アトキンス・釜池】糖質制限全般27【その他の剽窃者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
310病弱名無しさん
>>300
200万年前の人類はタイガーナッツをたくさん食べてたらしいですよ

http://www.sciencedaily.net/releases/2014/01/140109003949.htm

>Tiger nuts, which are rich in starches

「タイガーナッツはスターチが豊富です」
311病弱名無しさん:2014/01/14(火) 20:40:47.79 ID:aFumE2l4P
あ、ちなみにゴキブリ君のために説明すると、310の研究はオックスフォード大学だそうです

わかると思うけど

オックスフォード>>>>>>>>>>>>>>>>>京都のチンカス漢方医

です
312病弱名無しさん:2014/01/14(火) 21:02:18.92 ID:q/Ljg9Sb0
>>208
とりあえず、君は、さ。

次の二つの間の違いを、よーく認識したまえ。

  > B高脂肪食で更に遊離脂肪酸増加
  > 直接静脈からパルミチン酸を投与

高脂肪食を「経口」摂取することと、脂肪酸を「静注」投与することは、
根本的に、違う現象です。

その両者を、ごっちゃにした>>208は、噴飯もの。まさしく高卒丸出しですよ。

そりゃ「パルミチン酸をヒトに静脈注射」なんかしたら、膵臓に限らず、
多くの人体組織が異常をきたしますよ。

だからこそ、ヒトの体では、「裸の遊離脂肪酸」の流通する範囲と量は、
非常に限られており、内臓脂肪が分解されたくらいでは、まったく無問題だし、
ましてや高脂肪食を「経口」摂取したところで、炎症は、起きません。

悔しかったら君は、「高脂肪食をヒトが【経口】摂取したら炎症が起きました」
という論文を、示して御覧なさい。
313病弱名無しさん:2014/01/14(火) 21:07:59.09 ID:aFumE2l4P
>トラナッツを消化して唾液の酵素で澱粉を分解させるために、
>類人猿たちは長時間トラナッツを咀嚼する必要がある。

>すべてのこの種の咀嚼は相当な過労を顎と歯に付けた。
>そして、それは「Nutcracker Man (クルミ割り男)」が、
>なぜそのような特徴的な頭の解剖図を持ったかについて説明する。

qualityが低い(質が低いor乾燥していた)ので長時間噛んでいた


>hominins were selective about the part of the grass that they ate,
> choosing the grass bulbs at the base of the grass blade as the mainstay of their diet.

類人猿は「えり好み(selective)」したそうですよ
澱粉が大好きだったみたいですね

ここらへんどうですか、人類の考古学に詳しい江部先生としては

またお得意の「オックスフォードがなぜこんな捏造をするか理解できない!」ですか