1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 21:11:52.74 ID:G0p59WQ40
3 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 21:46:22.62 ID:1s4En4Ub0
4 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 21:49:34.98 ID:vIiQ4beC0
5 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 21:50:16.64 ID:G0p59WQ40
気づいていただきありがとう。
前スレの続きだけど、
院内処方だと少し安くなるし、あちこち行かなくて済むからイイ。
お薬シールはないけど、切って貼れば問題ないし。
6 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 22:03:05.90 ID:vIiQ4beC0
7 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 22:27:34.21 ID:7MHdMFNuO
8 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:50.70 ID:ffRRA+S50
9 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 23:19:53.20 ID:WZ/qOh2k0
10 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 23:34:46.16 ID:1nQ6ByjP0
11 :
病弱名無しさん:2013/11/20(水) 23:50:09.99 ID:u1xmPrVo0
ふと思ったが、2日に1個りんごを食べるってどう?
毎日1個はちょっとしんどいので1/2。
大体1個100円だし、これで健康になれそうな気がする。
林檎を食べると医者が青くなるとか言うし。
12 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 00:13:42.59 ID:ha7uK++W0
カリウム狙いでフルーツ取るなら
りんごより断然バナナかな。
包丁不要だし。
13 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 00:45:52.64 ID:libQsH3L0
リンゴはアップルペクチンが高血圧に良い作用するのかな
14 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 00:49:18.34 ID:+kzJBEow0
減塩も運動もしないくせにカリウムとか果物とか言って余計なもん食ってるだけの奴
15 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 01:10:07.93 ID:ha7uK++W0
余計なチャチャだけ入れる奴は来んな。
16 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 03:10:16.13 ID:fuMjXPM60
朝のフルーツは金
朝に数種類のフルーツをミキサーかけると最大効果あり
朝一番必要なのは夜食べたエネルギーを引き出すビタミン
朝は固形物より液状が消化吸収が良いんです
17 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 03:26:54.65 ID:fuMjXPM60
メタボ解決優先の人は朝はフルーツ代わりにマルチビタミンのサプリ
食材は善玉菌の納豆またはヨーグルト
納豆の場合は唐辛子をかけ体温を上げ脂肪燃焼
ヨーグルトの場合はカプシエイト系サプリが最適です
どちらも驚く事に脂肪燃焼作用はお昼まで続きます
18 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 03:29:43.58 ID:T1saqJA50
知覚過敏ががが(´-ω-`;)
19 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 08:02:01.11 ID:ljcTmcLn0
カリウムは錠剤で摂らなきゃ平気なんだよな? な?
トマトジュース900mlとバナナ1本毎日摂ってるんだけど
もう1年以上になるんだけど
20 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 08:27:59.39 ID:CeeLVVGP0
一番強い薬飲んでたけど腎臓に負担かかるから一段階下げたら上がってきた。
ダイエットのためにウォーキングしたいんだけど冬は血圧上がりそうで怖いなぁ…けどやらなきゃだ
21 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 09:03:43.71 ID:O4o64wR40
屋内プールの水中歩行がいいよ
22 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 09:11:19.33 ID:WFq6sXFL0
>>20 結構寒い地域の方ですか?
でも十分保温して歩けばいいじゃないですか。
今はヒートテックなどいい素材もあるんだから、
保温さえすれば条件は春秋とそれほど変わりませんよ。
億劫な気持ちはわかるけど。
23 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 09:36:37.48 ID:OLu+5NyU0
>>17 脂肪燃焼作用なんてないので、横着しないで動くことですね。
サプリとか無意味です。
24 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 10:56:48.09 ID:x/6vlktD0
一人用トランポリンオススメ
一分で一キロ走った効果があるとか
25 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 11:38:00.87 ID:z5aECMqkO
頸椎ヘルニアで腰部脊柱管狭窄症には
トランポリン無理
26 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 11:52:55.00 ID:OLu+5NyU0
ま〜自宅で有酸素運動ならエアロバイクがいいと思うよ
関節への負荷が低いし、テレビとか見ながらできるからね
27 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 12:34:02.10 ID:CeeLVVGP0
>>22 朝は雪がチラついてて寒い所です…
夕方着込んで歩いてみます!
28 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 14:15:55.12 ID:tilIoZhY0
>>20 大型SCまでクルマで行って中で歩けば大丈夫。
29 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 14:16:02.36 ID:mwN9dpmQO
ブルーギルの煮汁を飲みたい
30 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 14:32:50.00 ID:OLu+5NyU0
>>20 近くに市営の体育館とかない?
中でウォーキングしてる人も結構みかけるけど。
31 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 17:21:25.75 ID:uxXHyQpH0
蕎麦が好きです(*^_^*)
32 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 20:52:51.14 ID:O4o64wR40
33 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 22:14:10.87 ID:tilIoZhY0
低血圧になればいいってもんじゃないからな。
QOLを落とさずに血圧を落とすのが重要だからな。
34 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 22:25:57.84 ID:G+/3FZEsP
煙草減らすかなあ
35 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 22:35:23.39 ID:tilIoZhY0
2014/1の「爽快」だったかな、健康雑誌。
これが薬を使わずに高血圧を治す特集だったので、立ち読みでもしておけ。
680円だったかな。
36 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 23:11:14.19 ID:0/qDOc2d0
37 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 23:24:15.08 ID:tilIoZhY0
グロgif注意
38 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 23:58:46.90 ID:cUMN/+dn0
39 :
病弱名無しさん:2013/11/21(木) 23:59:55.38 ID:ha7uK++W0
タバコはやめようよ
ってかオレも卒煙3年だけど
40 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 00:27:53.30 ID:At7agGs2i
>>20 一番強い薬って?腎臓に負担かかるのですか?
41 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 07:36:20.98 ID:VMgGncR90
来院時 170/110
先週から、一日一錠、アムロジンピン2,5mg服用
昨日 朝マルちゃん正麺味噌 昼カレーライス 夜牡蠣フライ・あさりの味噌汁・柿一個・ポテチ一袋・ビール一本
今朝 123/81
42 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 08:02:36.52 ID:Uxqw2n4A0
>>41 ダメ過ぎる食事
クスリ飲めば何してもいいわけではない
むしろ、クスリを飲まずマトモな生活
43 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 08:22:52.14 ID:+R2QB1Xn0
>>42 宅配の減塩弁当・ヨーグルト・フルーツ中心で、塩分5g以内
ウォーキング週30キロ以上 それでも冬場の平均 140/90
18歳から健康診断で高いって指摘されてたから、遺伝かストレスだと思われ
最初は脚フラフラだったけど、慣れてきたわぁ
20代の食生活最高ww
44 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 12:48:25.91 ID:mI9/Ihc80
45 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 13:32:00.09 ID:BSC+LbnZ0
>>41 アムロジンピン×
アムロジン○
アムロジピン○
たぶんアムロジピンなんでしょうな。
46 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 14:26:41.29 ID:OqQ5n95k0
ヒドロジンとまざったのかな?
47 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 16:37:17.17 ID:AMaBTnP80
>>41 ポックリいけりゃそれでいいけど、脳梗塞で車いすで介護生活になったら悲惨やで。
48 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 18:11:13.33 ID:4vZsXH5R0
アムロジピンって強い薬なんですか?
朝5mg夜2.5mg飲んでるんだけど・・・
49 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 18:20:16.20 ID:cmE73Q4p0
50 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 18:28:30.38 ID:BSC+LbnZ0
>>48 それは量によるでしょう。
10mg,5mg,2.5mgの3段階あると思います。
持続性が結構長いので(24H強)普通は一日一回でいいみたいですが、
夜2.5mg飲まれているのはひょっとして早朝高血圧のためでしょうかね?
51 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 19:22:29.05 ID:4vZsXH5R0
そうです
夏は朝5mgで良かったんですが
寒くなって早朝血圧が上がってきたので
夜2.5mg増やしたんです
52 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 20:01:48.55 ID:xRrx4+54P
53 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 21:19:58.18 ID:omFmaR7eO
イワシを食べろ
今日は仕事ですごいイライラしたから帰ってすぐ測ってみたら上が180超えてたわ
55 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 22:44:49.95 ID:NkWF597S0
すごく分かる
ストレスは血圧に良くないよね
かといって仕事を辞める訳にはいかないし
56 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 23:25:54.34 ID:t80l8l8y0
毎日、毎日下がらない血圧とにらめっこしててふと思った
もしかしたらおれが血圧の悩みがなくてうらやましいなとおもっている知り合いとかも
実は仮面低血圧で、実際は高血圧なのではなかろうか
自分が気がついていないだけで
家で血圧計ではかるとかそんなに機会ないだろ?
まあ、そうだったとしても俺の状況はかわらないんだがさ
57 :
病弱名無しさん:2013/11/22(金) 23:51:50.11 ID:BWnO7q6T0
>>56 他人の不幸を願うような惨めで陰湿な性格が高血圧の原因ですね
58 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 01:49:26.99 ID:EyR6ExZA0
ストレスが良くないよ、ボーナス入ったら風俗でも行って来い。
59 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 09:12:04.27 ID:Hy8JdUbC0
早朝高血圧はどのように対応してますか?
寝る前にカルシウム拮抗剤飲んで、150-95くらいで落ち着いていますが、皆さんはどうかなと、、、。
60 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 10:09:03.88 ID:TkR1o6os0
夏の間は130-80位で医者にも行かず、薬も飲まなかったがやはり寒くなると150-85とかに
上がって来る。やはり医者に行くべきかどうか悩んでいます。
61 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 10:43:41.51 ID:XrMMPA5x0
健康診断で上190弱出て病院行ったらアバプロ出された
塩分制限でどうにかできるレベルじゃないって言われたわ
自覚症状ないから甘く見てた
62 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 12:09:18.06 ID:Inetq8r20
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
63 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 13:23:06.92 ID:FblKJ0kS0
>>60 そのくらいなら食事に気を使って何とかしようぞ
64 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 14:18:30.37 ID:ImMNugZS0
群発頭痛まで再発して
その薬でも血圧上がるし
どうすりゃいいんだorz
65 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:03:51.76 ID:R00y//Js0
>>64 4 :病弱名無しさん:2013/02/05(火) 03:39:23.87 ID:dFE+1Hm00
頭痛時に効果のある薬
・エルゴタミン製剤(カフェルゴットなど)
・トリプタン製剤(マクサルト、ゾーミック、イミグラン、レルパックスなど)
・さらにイミグランは注射>点鼻薬>飲み薬の順に効きます。
・純酸素
予防薬(頭痛がなるべく出ないようにするために飲む)
・狭心症の薬(ワソラン・アルマールなど)
・ステロイド(デカドロンなど)
・カルシウム拮抗薬(塩酸ベラパミル,塩酸ロメジリンなど)
・リチウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1360003057/ カルシウム拮抗薬よさげ
66 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:11:16.02 ID:ImMNugZS0
>>65 サンキュ
ワソランは前に使っていたよ
エカードは別のやつに
変えてもらうしかないね
67 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:37:08.67 ID:jq9m+/Hp0
予防薬は、鎮痛効果がなく
普段から血管を拡げて血圧を下げる効果がある。
維持量を飲みつづけて効果がある。
突然最大量飲むと、血管が急に拡がって頭がガンガン痛んでゲロゲロ吐くよ。
68 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:42:55.41 ID:j5Kvlxz9O
>>65 デカドロンはペインのブロック注射で使われたが血圧上がったよ
確認の為に高血圧科の担当医に聞いたら
ステロイドは血圧に影響すると言ってた
治療の為に一時的な使用だから
数日で下がったけどさ
69 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 16:03:17.12 ID:j5Kvlxz9O
>>59 自分の場合は寝る前に服用しても下がらなかったので
朝夕食後にカルシウム拮抗剤を服用してます
今週は高いのが突発的に在るので
フランドルテープで対処してますが
効き目がマイルドとはいえ頭がクラクラするし
困ったものです
70 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 17:15:01.33 ID:uWWf9eWV0
>>59 私は寝る前に交感神経抑制剤を飲んでます。
ここ一週間の朝の平均値は135/80でした。
(起床後10〜20分後完全に目が覚めて深呼吸したあとの測定です)
朝の服用はARB+Ca拮抗剤ですが、
それだけ(朝だけ)の時は起き掛けは結構高く150〜160/90〜95でした。
>>60 行った方がいいと思いますよ。
そのままの数字がずっと続くのだったらまだリスクは少ないでしょうが、
高血圧の持続はさらに動脈硬化を進めますし、腎臓に負担をかけ、
益々血圧を上げ動脈硬化を進めるという悪循環を作り出しますので、
その数値は、まずは血圧を下げて生活習慣改善される方がいいと思いますよ。
71 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 20:49:18.56 ID:A8yDD//s0
ココ数日使ってみたけどカルデナリンは血圧降下作用はあまりというか
ほとんど感じられなかったね。第一選択よりはずされる訳だ。
寝る前服用で起床時の異常はかなり抑制できたが、完全ではない。
量をふやすか自律神経系の薬を追加するしか無さそうだ。
72 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 20:56:58.87 ID:A8yDD//s0
>>60 微妙な数値だね。年齢や循環器系疾患の有無、家族にそうした疾患が
あるかどうかあたりを考えて問題があれば行くべきだろね。
20くらいなら減量の余地が有れば下がらない数値ではないしね。
73 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 21:28:57.24 ID:Hy8JdUbC0
>>69、70
ありがとうございました。59です。
参考になります。
74 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 22:34:38.35 ID:4tgq3qeI0
かっぱえびせん買ってきたけどショッパイ(´・ω・`)
75 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 23:00:53.03 ID:1PNQ5eAx0
76 :
病弱名無しさん:2013/11/23(土) 23:58:21.21 ID:8SeIHuFG0
水でさらして塩気をとり乾かせばあるいは・・・
77 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 03:01:54.40 ID:Ey15333V0
思うんだけど、血圧の薬は良くないな。
確かに脳血栓とかの予防になるんだけど、脳に血が回らなくなるのかちょっと
ボーっとするわ。ボケ老人風味というか。
要はQOLが落ちる感じがするんだわ。
ここで、血圧の薬は医者の金儲けの手段に過ぎん、って言っていたやつの
言いたいことがちょっとわかるわ。
78 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 05:05:00.73 ID:7AiBe7kc0
血圧の薬とか言ってるとこみるとだいぶヤバイな。
あるいはもともとオツムが残念なのか。
79 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 09:29:42.55 ID:vCgzZkO10
■カルシウム拮抗薬の副作用・注意点
動悸、頭痛、ほてり感、浮腫み、歯肉増生、便秘など。
80 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 10:17:26.54 ID:mHvZjsWf0
81 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 11:24:03.85 ID:TPS+zKs6O
今朝も高くて168-102
あーやだやだ
82 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 11:27:44.49 ID:Ey15333V0
血圧の薬って普通言うだろ。
83 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 12:00:32.55 ID:KA8y4aFI0
病院で160以上有って降圧剤飲んでたんだけどネット検索でお酢を飲めば良いって書いてあったので
毎食事にリンゴ酢を大さじ1杯をを飲み出したら血圧がだんだん下がってきた。
3週間ぐらい飲んだときだろうかな低血圧を起こすようになって100を割るようになった。
医師からの指示で薬の服用をやめた。ちなみに今はかったら119/75だわ。飲んでるリンゴ酢は2ℓ500円以下の安物です。
84 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 12:00:48.46 ID:bfUo3LzG0
125-99
上はたいしたことないのに下が高すぎる。
85 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 12:02:36.03 ID:7AiBe7kc0
自分が飲んでる薬位調べないのか?
気になる副作用があるなら種類や強さを医師と相談するもんだ。
血圧の薬ってもいろいろだよ?
86 :
83:2013/11/24(日) 12:04:21.64 ID:KA8y4aFI0
文字化けした このリンゴ酢2リットル500円以下だわ
87 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 12:27:18.96 ID:Ey15333V0
>>85 いや血圧が下がることで、脳の末端まで血が回ってない感じというか。
そもそも、必要だから体は自然と血圧を上げて、末端まで血液を行き渡らそう
と頑張るのに、それを薬で無理から下げたら、末端のほうに血が行かなくなるんでね?
88 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 12:48:48.33 ID:sWIJcMbq0
89 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 14:52:11.55 ID:Okz+eP/90
薬飲み忘れたらとたんに高くなる
150−105
90 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 14:58:50.15 ID:ihG82Ktb0
>>87 血管を拡張して血のめぐりをよくして、血圧を下げるタイプがある。
ニトロ(フランドルテープもそのタイプ)はその典型。 カルシウム拮抗剤もそのタイプ
カルデナリンやベータブロッカーは別のメカニズムで血圧をさげるので
血のめぐりはよくならない。
91 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 15:24:51.74 ID:uPk/269k0
130−60
脈圧70
高血圧は運動とかでだいぶ落ち着いてきたけど
脈圧が怖い
つかこれコントロールできんのか?
92 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 16:06:03.71 ID:TPS+zKs6O
>>90 ここ数日でフランドルテープ使ってるけど
相変わらず手足の末端は冷たい
あと貼り付けた部分がヒンヤリしてくるけど
何故なのか解ります?
93 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 16:09:22.77 ID:sWIJcMbq0
94 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 16:25:09.56 ID:sPQSqlVJ0
95 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 17:57:14.49 ID:ihG82Ktb0
>>92 体重の急激な変化(↑)ありますか?
浮腫みが起こっていますか?
その場合は、血液が多くて心臓の負担が多いため利尿剤を処方。
フランドルテープを処方した病院・診療所にかけあってみよう。
徐脈が起きていたりすれば、心臓の負担が大きい傾向がある。
強心剤を出すかどうかは、心不全のチェックする必要があるので
専門の循環器科の医師の診察を受けることになると思う。
市販の六神丸のたぐいを飲むと、一時的に症状が改善されるけど副作用が強い
かかりつけの医師に隠れて飲まないで! (>_<)
96 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 18:26:15.67 ID:TPS+zKs6O
>>95 返信ありがとうございますm(_ _)m
体重は毎日計測してますが増えてません
浮腫も徐脈も無し
心臓に関しては
心電図とホルター検査で問題無し
医者に隠れて漢方薬やサプリを服用って
そんなアホな事はしないです(^_^;)
97 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 21:57:53.66 ID:TD0wM2Mt0
>>94 >>91です
薬は不使用でこの値です
これってやばいんですか?
35歳です
98 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:15:30.58 ID:mMk1rwQR0
六神丸知ってるやつっていくつなんだw
正直驚いたw
99 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:27:09.18 ID:sPQSqlVJ0
>>97 薬未使用で下が99はやばいです
高血圧初期は下が95位(上は125〜140)で血管の弾力性が失わている段階
中期は150−100
後期は180−70
のイメージで進行します
下が95位になった時は血管の弾力性が失われつつあり逆を言えばこの時期が薬漬けか生活習慣を正して自然治癒の分岐点
100 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:32:12.77 ID:sPQSqlVJ0
分岐点対策
肥満⇒20k減量
肥満でない⇒ウォーキングとストレッチ
+食事(減塩)
が一般的ですが実行してまず結果を観察
101 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:38:34.21 ID:TPS+zKs6O
六神丸って何ですか?
ところで貼り付けた部分がヒンヤリするのは
謎のまま誰にも解らないって事か
102 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:41:41.89 ID:gZNdFBfJ0
ゴッドマーズ!
103 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:48:30.81 ID:U92YK/Xv0
104 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 23:03:43.55 ID:HFxOEKdfP
7kg減量したら155/94が131/77まで下がった!
血圧が低く出る測り方のコツを覚えたのも大きいけど・・・
105 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 23:07:25.25 ID:jl+A6FZW0
運動して減量しようにも
頭痛が治まらん。詰んだかな。
106 :
病弱名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:25.68 ID:Ey15333V0
>>104 すげえなあ、この時期(秋)に食欲を抑えられる根性に恐れ入るわ。
>>105 大変ですね
つバファリン
107 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 00:57:25.22 ID:siS8/dmQ0
>>104 糖尿病不安の人が便所の縁に小便する現象ですね
108 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 01:20:14.86 ID:qK2K5cgBO
薬が切れて病院に行かなくなり早数ヶ月。
さっき測ったら185の125……
ちなみに、いま35歳で、4年前に診断受けている。
腎臓にダメージが出るのがいやだから、もう一度病院行って薬飲もうと決めた。
109 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 09:17:54.42 ID:Jg0N8yAt0
>>108 勝手にやめるとリバウンドするよね
お大事に
110 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 09:25:23.85 ID:A7vEXDWH0
減量&減塩
111 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 09:37:44.48 ID:D++X32qW0
112 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 10:29:41.10 ID:yyeQJr+U0
185/125でなんも自覚症状がない?
オレならめまいがしたりフラフラするんだけど・・・
113 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 10:40:20.14 ID:cY1AZU9Z0
俺、230-140でもまったく自覚症状なかったよ(´・ω・`)
メタボ除いたら健康そのものだと思ってたけど。
114 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 11:05:24.92 ID:Jg0N8yAt0
115 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 11:26:35.08 ID:qiankcOE0
皆さん、おとろしい数値を発表してくれますなぁ...
その値を見てるだけで血圧上がりますよ。
まだまだ若いので何んとか血管が持ち堪えてくれてるんでしょうな。
血糖などに注意して血管を傷つけないようくれぐれもお気をつけください。
そして抱えている爆弾が爆発したら元も子もないですから、
まずはどうでも早めに血圧を下げてください。
116 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 12:28:26.57 ID:JeOUD2JF0
>>87は必要でなくても血圧は上がることを知らないの?w
117 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 14:38:51.20 ID:QcVjgQ4P0
118 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 18:34:10.24 ID:bU9RKObJ0
ジェネリックに挑戦したくてペルジピン20から二カルピン20にしてもらったら体調悪くなって結局ペルジピン20に戻ったよ
119 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 19:04:42.79 ID:XJmOK5SAO
家族と喧嘩すると、二日間くらい血圧が高い。
190の120とかなるが、普段は120の80くらいなので、病院に行っても精神安定剤デパスしか処方してくれません。
月に数回、血圧が上がるのでどうしたものか…
120 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 19:16:23.96 ID:IQ6uRC46O
もっとイワシを食べろ
121 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 19:21:07.56 ID:x9LuMflnO
早朝高血圧が憎い
122 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 20:15:05.64 ID:uT9uN76Y0
喧嘩して上がるの分かってるなら喧嘩しなきゃいい
顔を合わせない、話さないようにすれば喧嘩にならんやでえ
123 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 20:48:57.42 ID:x9LuMflnO
喧嘩すると血圧上がるとかの悩みって
傍から観れば幸せだなーと思うわ
124 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 21:48:39.66 ID:dBWsNtEP0
もろみ酢とかクエン酸をなんでためしてみないのか
125 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 22:01:20.36 ID:BP7Rz4bB0
>>119 >病院に行っても精神安定剤デパスしか処方してくれません。
>月に数回、血圧が上がるのでどうしたものか…
そういう理由で興奮して単発的に上がるためならそれなりに的確な処方だと思いますけどね。
そうではない理由で上がるための頓服だったら、
Ca拮抗剤の細粒(すぐ効いて持続時間が短い)などもありでしょうが...
126 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 23:32:24.64 ID:318wCiMi0
危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険
■ACE阻害薬の副作用・注意点
腎臓から排泄されるので、腎障害の方には使用できません。
副作用としては空咳が有名で、20〜30%の方で内服開始1週間後から数か月以内に出現します。
危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険
127 :
病弱名無しさん:2013/11/25(月) 23:45:42.50 ID:FAMDSeI50
どっこい、ディオバンは、ロサルタンKやブロプレスに比べて、空咳が出やすい。
128 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 00:15:07.17 ID:0wsnLLtg0
現在31歳、体は細めで雰囲気は低血圧っぽいと言われるのに、中学生の頃から高血圧で悩んでた。
今年の夏ふとしたきっかけで病院に行ったら検査を勧められ、結果アルドステロン症っていう病気だった。
多分私はこれだけじゃなくて本態性も持ってると思うんだけど、アルドステロンが高いと心筋梗塞とか脳卒中の確率が高くなるそうだから、とりあえずこの病気が分かって良かった。
若くて血圧の高い人は二次性高血圧かどうかを疑って簡単な血液検査でまずホルモンを調べてもらえるといいんだけど、なかなかそれを疑う医師に出会えないんだよね。
129 :
108:2013/11/26(火) 00:30:15.61 ID:ueNxlEkN0
自分の場合は、最初に医者にいったとき、24時間分の尿をとる検査もさせられた。
あれはめんどうだった……けど、きちんと調べてくれるとありがたいね。
130 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 00:37:04.12 ID:8n8NElMn0
ACE阻害薬やARBって腎臓を保護してくれるんじゃなかったっけ?
131 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 00:59:33.16 ID:D3jP6iyS0
バイオハザードを今クリアー
興奮時の血圧は‥
143−92
5分置いて計る
131−89
興奮するアクションやホラーは血圧が上がるようだわ
132 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 01:00:52.43 ID:CXlPVqrI0
>>129 それは私もやったことがある蓄尿という検査ですね。
(私は24H,48Hともやりました)
尿瓶に一滴も漏らさず24H,48H採るキツさはわかりますよw
副腎の褐色細胞腫があるかどうか、
まさに
>>128さんの書かれたホルモン分泌を調べる検査ですね。
133 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 08:38:22.29 ID:AFIfS3DK0
>>126 >>130 降圧剤は腎臓保護の手段でもあるんだけどねえ
降圧剤の危険を煽るんならよく調べて書けハゲ
http://www.kidneydirections.ne.jp/kidney_treat/medical.html 腎臓病における薬物療法の考え方
----------------
降圧薬(血圧を下げる薬)
腎臓と血圧は互いに影響し合っています。腎臓が悪くなれば体内の水分や電解質などが増えるため、
身体の中を循環する血液量が増えて血圧が上がります。逆に血圧が上がると、糸球体の内圧(血圧)
も上昇し、腎臓への負担が増えます。そのため、腎臓病治療に血圧のコントロールは必須です。
降圧剤は血圧を下げ、腎機能の低下を防ぎます。腎臓病の患者さんの降圧剤は、
腎保護の効能をもつといわれているアンギオテンシン変換酵素阻害剤(ACE阻害剤)や
アンギオテンシンII拮抗剤(ARB)を中心に、利尿剤やカルシウム拮抗剤などが患者さんの状態にあわせ、
組み合わせて処方されます。
134 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 08:53:12.66 ID:AFIfS3DK0
135 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 09:07:23.58 ID:u8dcvrI50
薬飲んでも下が100切らなくなったあ
やっぱり寒くなってくると厳しいな
136 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 10:11:05.54 ID:CXlPVqrI0
高血圧には光熱費と衣料費がかかりますねw
137 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 10:38:13.01 ID:9cUxW4E40
全くそのとおりだ。
冬だけタイにでも移住しようかな。
138 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 11:58:52.53 ID:CXlPVqrI0
お金が十分あるか、
他所に行っても収入源がある人(どっちにしても金持ち)はそれもいいやり方。
自分には無理ですがw
139 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 12:13:18.23 ID:9cUxW4E40
自分ちで暖房ガンガンに炊いてたほうが安上がりかw
北海道の家みたいに、外は雪が積もってるのに、うちでは半袖Tシャツで
アイス食ってるみたいにしたいわ。
140 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 12:20:11.95 ID:7AENbdn10
灯油あがった今でもやってるの?
141 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 12:26:27.86 ID:AFIfS3DK0
脱衣所などの急激な温度変化がいかんのじゃないか?
142 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 12:35:03.43 ID:CXlPVqrI0
>>139 北海道はどの家も暖かいみたいですね。
でも札幌の知り合いの話だとやっぱり灯油高騰は痛いそうです。
こちら(首都圏)の知り合いは最近全館空調の家を新築しましたよ。(チョイ金持ち)
部屋のすべての場所で温度がほぼ一定にできるような設計らしく、
実際住み始めて快適らしいです。羨ましい...
あと、都市ガスが引かれている地域だったらガスFFはお奨めです。
これはエアコンの暖房より遥かに強力で換気をしなくてもいいですから。
もちろんガス代はバカにはなりませんが。
143 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 16:20:58.72 ID:lVcT7ssi0
右腕で計ると高くなるからあえて右腕だけで計るようにしてる。
144 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 16:41:35.85 ID:Mq1GxpEO0
145 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 16:44:07.88 ID:j9j1Zvzz0
それでは、どの程度が「適度な血圧」なのでしょうか?
日本でも有数の優れた医師にお話をお伺いすると、
「その人個人や年齢によって違いますので、一概に言えませんが、140,150ミリぐらいは
問題がない場合が多く、強いて数字で言えば180を超えるようなら注意が必要でしょう。
むしろ下の血圧も注意しなければなりません」と言われる。
また病気には血圧が高いと血管が破裂するという場合と、
血圧が低いと血管が詰まるという場合があり、高ければ危険、低ければ危険ということはなく、
「その人にとって適正な血圧が良い」という当たり前のことなのです。
146 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 16:46:13.15 ID:j9j1Zvzz0
また、今の基準のように130以上は高血圧とすると、
50才以上の日本人の半分が「病気」ということになります。
人間の体は自らが調整する力を持っており、
必要も無いのに降圧剤を服用することは勧められることではありません。
端的に言うと、今の「高血圧騒動」は「国民の健康」を犠牲にして
薬の販売」を優先するというお金中心の社会から出てきたものです。
ちなみに食塩を摂る量では全国で上位である長野県の男性の平均寿命が
日本の都道府県の中でもっとも長いということが、「高血圧騒動」、
「減塩騒動」の間違いを良く表しています。
147 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 16:46:42.87 ID:LNMjjECL0
>>143 左右の腕で差があるのって良くないんじゃなかったっけ?
なんか上のほうか前スレかで見たような気が。
148 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 16:51:26.21 ID:j9j1Zvzz0
「血圧を正常に保つ」という薬はまだ普及の段階にないのに、
驚くべきことに「血圧が正常かどうかを診察せずに決めて、
決めた値よりおおきければ降下剤を投与する」という馬鹿らしいことをやっているのです。
「日本国民はまったく個性や個人差がないので、血圧の正常値を一律に決める」と厚労省が決め、
今は130ミリ(65才以下)になっているという野蛮な状態です。
なにしろ、国民の1000万人以上が病院で「高血圧の病気」と言われ、
推定で5000万人が該当するとも言われています。
国民の約半分が「病気」になるという奇妙な基準なのです。
149 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 17:11:47.92 ID:AFIfS3DK0
血圧コントロールが有効だというデータが出ているので
WHOの基準が改定され、日本のダガイドラインもそれに沿っている
どこぞの電波の書きもの長々と貼られてもね〜
いやなら飲まなきゃいいじゃね
医療ネグレクトの電波のHPは大抵クソみたいな情報商材やら
サプリやら宗教やらにいきつくから吐き気がするわ
150 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 17:23:58.20 ID:9cUxW4E40
「薬飲まないと、脳の血管が切れますよ」
こう言われると大丈夫と思っていても「じゃあ、飲んでおこうか」という気になる。
あながち、嘘でもないので難しい。
151 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 17:49:11.51 ID:AFIfS3DK0
ちなみに ID:j9j1Zvzz0が長々と引用してるのは武田邦彦のブログ
いわくつきのトンデモ
過ちを指摘されるとブログを改変するので有名
武田邦彦氏によるトンデモ発言まとめ - NATROMの日記
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/00110510 ”武田氏が、「〜と言われてます」「〜と言います」として持ち出した逸話については、
信頼できる引用元が示されない限り、私は一切信用しない。”
152 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 18:03:06.09 ID:sqV2WQv6O
今朝の血圧167-92
そして15時頃の血圧は118-73なんだよね
153 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 18:24:23.63 ID:7AENbdn10
ID:j9j1Zvzz0は引用元を書けよ
154 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 18:27:37.23 ID:lNiYhhC80
155 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 18:36:55.84 ID:sqV2WQv6O
>>154 降圧剤を服用する前の血圧を見ると
1日通して高かったから早朝高血圧なのか解らないです
156 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 19:05:27.13 ID:k78mbV7d0
危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険
■ACE阻害薬の副作用・注意点
ソースは134
>ACE阻害剤が重度の腎臓病患者に禁忌とされる
>過度の降圧によって腎臓が虚血性を発作を起こすおそれがある
危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険
157 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 19:48:48.21 ID:AFIfS3DK0
158 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 20:00:03.73 ID:k78mbV7d0
ID:AFIfS3DK0 は自分の書いた事も理解できない知恵おくれ
これも降圧剤の副作用かな?
お大事にwww
159 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 20:09:31.52 ID:zynRYVbk0
160 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 21:06:34.69 ID:Axfm/nn90
またベジタリアン荒らしが戻ってきたのか?
せっかく最近はまともなスレに戻ってたのだから、菜食推奨は他所でやってくら
161 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 21:11:40.08 ID:D3jP6iyS0
そうだそうだ〜
基地外は村八分だ
162 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 21:16:19.30 ID:0CbscOSfi
>>159 すまんすまん。
真に受ける人もいないとはおもうんだが。
普通にNGしとくわ。
163 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 21:40:46.19 ID:k78mbV7d0
>162 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 21:16:19.30 ID:0CbscOSfi
>
>>159 >すまんすまん。
>真に受ける人もいないとはおもうんだが。
>普通にNGしとくわ。
ワロタ
10分間に3レスかwww
ID変わったの忘れるほど自演してる訳だ
アルツハイマーになったのかな?
危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険
■降圧剤の副作用・注意点
降圧剤の副作用でアルツハイマーになる可能性があることが証明されました
かわいそうに
危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険 危険
164 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 21:48:12.86 ID:D3jP6iyS0
>>163 言い過ぎだろ
素直になった人に対しては陰湿だ
165 :
病弱名無しさん:2013/11/26(火) 23:51:35.67 ID:k78mbV7d0
>素直になった人
どこが?
IDかえて一日中自演してるクズだよ
ID:AFIfS3DK0 は自分の書いた事も理解できない知恵おくれ
悔しかったらID:AFIfS3DK0で書いてみろ
もうID変えたから出てこれないwww
166 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 06:19:21.62 ID:yjZRbJPp0
イライラすると血圧が上がるぞ
167 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 10:29:41.43 ID:Oknue3Ja0
このスレで血圧上げてるバカどもw
168 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 11:17:37.84 ID:2lMByss40
興奮した時は血圧は上がるけど、
結構難しい仕事をしても結構上がりますよ。
自分の場合は技術系なんだけど集中して考え事した後に測ると、
何十も高くなってことありますね。
169 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 11:28:33.32 ID:Oknue3Ja0
そら、脳みそに血液いっぱい送らなあかんからのー
170 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 11:37:03.80 ID:2lMByss40
そうなんでしょうな。
171 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 13:07:44.33 ID:A0bQvamc0
ちょと昔は年齢+90が正常血圧って時期もあったな
いつから一律になっんだ?
172 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 13:53:06.81 ID:KoS8kVdV0
173 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 13:54:25.95 ID:2lMByss40
先生が皆一律に同じ事を言うわけじゃないですよ。
例えば、
「まあまあ下がったけどアナタの歳としてはまだ高めですね」とか、
「まあそのお歳ならそれぐらいでもいいんじやないですか」
などと説明されますけどね。
174 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 17:59:16.35 ID:SHRjH59P0
医者は信用できんよな
当たるも八卦当たらぬも八卦
二者択一なら薬を飲まないほうを選択するね
無駄な金を使わなくて済む
175 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:02:12.11 ID:b66BYe+T0
そんで悪化して医者のせいにするわけですねわかります
176 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:02:33.91 ID:KoS8kVdV0
お互い人間だから、もともと不信感を持った患者に
最適な医療を提供するのは困難だろうなあ、と思う
勝手やった挙句医療サービスに寄生することになるのが多いのは
納税者としてやりきれんが
177 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:18:03.71 ID:SHRjH59P0
>>175 飲まなくてもいいという医者の意見は無視するのか?
全く見当違いの薬飲まされて悪化したらどうするんだ?
178 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:22:09.76 ID:b66BYe+T0
飲んで悪化→飲めと言った医者のせい
飲まずに悪化→飲まんでいいと言った医者のせい
これだな
179 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:29:58.19 ID:SHRjH59P0
そうだよ
片方の医者は間違ってるんだから
だから医者は信用できんと最初に書いてある
そもそもおまえはどっちを選択するんだ?
180 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:47:46.43 ID:2lMByss40
だから逃げないで信用できる医者を探さないと。
どこにも居ないわけではないですよ。
181 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 19:03:56.73 ID:SHRjH59P0
182 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 19:14:44.29 ID:2lMByss40
本日のためしてガッテン
NHK総合で20:00より
「まさか脳卒中体質に!?血圧正常でも連発
183 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 19:28:50.29 ID:SHRjH59P0
>>182 おいおい
逃げるとか煽っておいて、あんたが質問から逃げちゃいかんだろ
184 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 20:04:51.74 ID:2lMByss40
>>180 サイト開いてて食事している最中にテレビ欄見て貼り付けただけ。
オタクの書き込みは今気づいた。
自分なりのいい医者の指針は、
理論がしっかりしていて、
理屈に基づいて一つずつ不安要素を潰して行き、
最終的に原因を解明しようとする意思があること。
現代医療では完全には解明されてないことでも、
今ある最良の選択ができること。
まあ少なくとも臨床医と言えども研究心はないといけないですわな。
ある意味では、
自分の症状対して研究意欲を持ってくれる医者かどうかとも言えますな。
そうではないと判断した時点で自分なら病院替えますな。
上に書いた事が自分の意見で、
ここではいい医者が何ぞやを議論するつもりはないので。
自分なりにいい医者を探してみたら?という提案であって、
探せなかったら、あるいは探すつもりがないのだったら勝手な自己療法を。
185 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 22:05:43.89 ID:8LippYzy0
↑こうやってくだらん議論で、血圧が上がっていくんだなw
意地を張る性格は考えなおしたほうがいいよ、誰に言ってるわけじゃないけど。
何事も、そこそこで折れて水に流すって習慣にしたほうがいいよ。
186 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 22:12:19.09 ID:g+j+07HC0
>>168 集中してる時は呼吸を無意識に止めてるし、酸素吸入が
少ないものね。たまに休憩を取ってゆっくり深呼吸するというの
は理にかなっている。
187 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 22:52:24.25 ID:X8D2PAQbO
>>184 同じIDにレスしてるけどアンカーミス?
188 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 23:32:57.94 ID:7Q71LKHh0
>>185 基準の見解ぐらいは答えなきゃ流石に失礼でしょ。
でもそのアドバイスは真に受け止めて水には流さないでおきますよw
番組のあと7kmのウォーキングで落ち着いてきましたよ。
>>187 そうです失礼しました。
さっきの番組観ながら書いたもので。
やっぱり血圧リズム(抑揚)の度合いを把握しておくことは大事なことなんですな。
189 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 02:09:16.20 ID:Qq4cJxyU0
ま、何にしても医学知識の無い奴がまともな医療を受けるのは難しい。
あっても主治医に丸投げでは難しいが。
もう少し早く気づけばなあ。
190 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 08:41:54.06 ID:HXChtVhQ0
>>189 知識の有無よりも常識の方が大事じゃない?
エビデンスもない聞きかじりの奇妙な知識や先入観を持った患者が
一番扱いにくいと思うよ
191 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 09:57:52.34 ID:sxHOr1e80
昨日のガッテン見た?
やっぱ睡眠の質が重要みたいね
192 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 10:28:53.25 ID:KZQXbj3t0
>>191 出来るだけ規則正しく決まった時間に寝ようと思ってたけど
眠くなるまでしばらく起きておくわ
193 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 10:47:45.95 ID:fwqUgyxF0
アムロジピン5mgを1年ほど、基本は1日1錠、冬場のみ2錠で服用
120台-80台で安定
最近先生が代わり冬場に向けて同じ薬の量を増やすより違う種類を飲むほうがいいとの説明で
アムロジピン5mgにくわえプロブレス8mgも飲み始めたものの140台-90台と思うほど下がらず
アムロジピン2錠の時のほうが効果があったように思えるのですが
それで仮に下がったとして単一種類の服用で問題があるものなのでしょうか
194 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 11:27:44.71 ID:JYt8dwjs0
>>193 俺のかかってる先生いわく、一種類の薬の量を増減するのではなく、複数の薬を少量づつ投薬する
のが基本だそうです。
その方が効果が出やすく、副作用も少ないって言ってた。
195 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 13:31:38.71 ID:y0JUoR3E0
雪降って散歩できねぇ
196 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 13:38:52.71 ID:HXChtVhQ0
197 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 14:54:54.49 ID:fwqUgyxF0
>>194 ありがとうございます
そういえば副作用の話をされました
ただ効果が今ひとつなんですよねえ
薬変えてからまだ1ヶ月ぐらいなので様子見ですね
198 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 14:57:26.05 ID:7CdWY9Hl0
199 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 14:58:10.60 ID:1UuebPbo0
200 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 14:59:13.86 ID:HXChtVhQ0
201 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 15:07:59.20 ID:HXChtVhQ0
202 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 15:57:28.82 ID:NhzlXVUA0
203 :
病弱名無しさん:2013/11/28(木) 22:46:32.34 ID:ztWrgmHT0
なんか、首のあたりというか脳みそ内部あたりがキュッて締め付けられる感じがする時があって、その時に血圧測るとやっぱり高い
パニック障害的なものなのか、頸椎症みたいなものなのか、
そもそもヤバイのか全然わからん
204 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 00:59:54.13 ID:XX3ZtU0Z0
首のあたりに脂肪が詰まってることはない?
まえ、脳血栓の人が首の周りの脂肪を取り除く手術をしてたのをTVでみたけど、
すごい量の脂肪が出てきたよ。
205 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 09:47:44.72 ID:SYnVfOdM0
>>204 それは頚動脈のプラークのことですかね?
>>203さんの症状はそれ故ではないように思えますが、
一度脳神経外科で相談されたらどうでしょうか。
一通り検査してもらえば安心もできるでしょうから。
206 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 10:58:55.12 ID:nnWMo1pf0
203ですが、頸動脈の検査やったけど問題なしとのこと
脳神経とか頭痛外来でも行こうかとおもいます
207 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 12:22:23.56 ID:LKOT3d930
208 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 13:03:33.82 ID:RZ/lUL+K0
最近寒いからやっぱり血圧上がるね‥
暖房のまま寝てる
209 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 14:06:24.19 ID:SYnVfOdM0
>>208 >暖房のまま寝てる
それが得策ですね。
私なども寒い冬に前夜薄着でうっかり寝込んでしまい、
しかも早朝フトンがはだけていて、
さらにさらに、暖房のタイマー設定ミスで暖房が入っておらず、
朝一で血管ブチ切れてはいそれま〜でよ、でした。
今ではフイのトラブル防止(何かの理由で暖房切れたときなど)のため厚着で寝るようにしてますわ。
もちろん早朝高血圧のための薬も服用中ですが。
210 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 14:34:40.61 ID:Kkw4lRbx0
冷えきった廊下や外へ出てズキューン
211 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 16:47:55.27 ID:RZ/lUL+K0
最近‥寒いと感じなくなりました 笑
怖い方の気持ちが
まさってます
外出時に綺麗な下着を着用する癖がついてる気もします
何だかなあ〜
212 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 17:46:54.98 ID:SYnVfOdM0
ん?
綺麗な下着着用とは、どういう意味ですか?
213 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 18:20:08.42 ID:mbd8fOXK0
武士の身だしなみじゃ!
いつ命落とすか解らんからのう・・・
214 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 18:29:38.74 ID:IT2dTroF0
ぶっ倒れて救急車で運ばれる時のため?
215 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 18:32:58.94 ID:SYnVfOdM0
いつ倒れて担ぎ込まれてもいいように、という事は、
ある意味一種の勝負下着とも言えますな。
216 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 18:33:45.42 ID:mbd8fOXK0
おぬし
くどいぞ
www切り倒してやるw
217 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 18:35:40.63 ID:mbd8fOXK0
>>211 でもさー
心がけ良いけど
ちゃんと薬飲んでねー
www
218 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 18:47:37.48 ID:SYnVfOdM0
>>216 すいません。
今からウォーキングしてきます。
パンツは替えないでww
219 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 19:48:06.33 ID:RZ/lUL+K0
勝負下着 笑 笑
群是で統一中
今、漢方の水毒の本読んでるけど‥高血圧になる5年前位に鼻血、歯茎出血、痔、のいずれかの症状があると‥
俺は3年前鼻血と歯茎出血が時々あったけど偶然なんかな?
220 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 19:56:25.12 ID:FlEY1CZl0
ウォーキング始めた当初、2週間位は血圧が下がる傾向にあったんだけど
段々元に戻ってきた
肉体の調整機能が高値維持を希望してるのではないだろうか
221 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 20:04:01.91 ID:QDS+IDox0
222 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 21:03:38.99 ID:SYnVfOdM0
今日は調子乗ってウォーキング12500歩でした。
もっと歩けそうだったけど流石に自重しました。
大病院の近くを周ってるですがいつも以上に救急車のサイレンの音が聞こえました。
寒いので脳とか心臓疾患が多いんでしょうね。
223 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 21:20:53.77 ID:mbd8fOXK0
ものどもー出会え出会えであえー
するとわらわらわらーと家来らが。。
笑笑笑笑と・・・・
やつは散歩中じゃ!ぬかるな!
ってか自分の経験だけどつい最近高血圧の原因が分かったんだよ
それはお米アレルギーによるインスリン分泌とのコラボで高血圧症が出るんだよ
御飯止めるとて適正値内にすんなり下がるんだよね・・
御飯の代わりの主食が決まったら薬要らなくなるんだよね
がんばって1日も早く先生の涙目が見たいよ・・・
224 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 21:45:58.25 ID:l4CFaAYT0
冷えてきたんでやっと血圧が落ち着いてきたよ。今年の夏も
出血地獄だった。
225 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 23:16:54.54 ID:RZ/lUL+K0
寒い日は腰にカイロはると腎臓が活発化して無理をかけないそうだよ
226 :
病弱名無しさん:2013/11/29(金) 23:52:49.65 ID:SYnVfOdM0
227 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:17:54.72 ID:7DfQX23Q0
薬で抹消血管拡張してるから腰はあったかいけど、まだまだ血圧下がらんね。
医者はこういうの処方しないからなあ。
228 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:23:53.45 ID:LD1k/6iR0
薬以外で血圧下げる努力していないんですか?
229 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:26:49.12 ID:7DfQX23Q0
んなもんまにあわんw医者の処方もまにあわんw自力救済ですよw
230 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:29:51.91 ID:P49/XEhy0
頸動脈の動脈硬化が一番怖いから、首をゆっくり回す運動を時々やってる
肩こりが首の動脈硬化の初期症状の場合もあるそうです
肩と首は直結だから心臓が送る15%の血量はきちんと脳に届けたい
頭の向きを変えた時に目眩が首の動脈硬化の症状の特徴みたいです
231 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:32:07.24 ID:LD1k/6iR0
どうせならポックリと逝きたいものですな
232 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:37:02.09 ID:P49/XEhy0
一番怖いと書いたのは先日得意先の61の男性が玄関の階段降りる時に
下向いてて道路に降りる瞬間首を上げたら意識を失い
顔からコンクリートに落下して口を大怪我して60日位点滴のみで43kまで痩せてた
原因の確定まだだけど
233 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:38:18.02 ID:7DfQX23Q0
中途半端なのは嫌ですな。ホント。今更長生きは望まないが。
今薬だらけw
自律神経用
神経ブロック用
降圧剤 色々
抹消血行改善用
234 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:40:24.65 ID:7DfQX23Q0
ああ、アドナもあったw
ワルファは出血中だから見合わせw
笑えてくるよ全く。。。
しかも血圧だけでコレだからな。
235 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:47:30.10 ID:P49/XEhy0
薬が一つ増えるごとに真綿で〜の精神的ダメージ来ますよね‥
自力で改善出来ない世界へ入ってしまう
今頃になって日野原重明医師の著書の
【病気は治すものではないんだ。かからないように予防するものだよ】
が身にしみるわ
236 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 00:53:32.41 ID:XiDGpWEQ0
>>234,235
年配者とお見かけするが何歳ぐらいの人かな?
病気何か持ってます?
237 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 01:01:29.34 ID:7DfQX23Q0
いわゆるひとつの糖尿病だが、対応すべき合併症は1ダースを超えるw
しかも血糖改善したな〜と思ったら一斉にだw
自分でもよくやってるよホント。
238 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 01:51:39.75 ID:XiDGpWEQ0
糖尿病のスレにもいたw
15 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 15:25:27.17 ID:hv37uDAw0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
239 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 05:19:40.07 ID:3mOGP8cH0
真綿を鼻に詰めるかのような楽しい高血圧生活を続けるスレってここですか?
240 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 05:49:11.42 ID:XiDGpWEQ0
鼻に詰めると言うよりも、真綿をアナルに詰めて
一気に汚物を出した時の音と匂いを楽しむスレだと思います
食べる人もいるかも?
241 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 11:24:06.47 ID:0hIRWiRGO
>>230 頭の向きを変えた時に起こる眩暈は
頸椎が悪かったり三半規管が弱いタイプにも発症するよ
242 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 11:58:26.36 ID:TLYJYan40
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
243 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 12:26:48.84 ID:P49/XEhy0
>>241 確かにリンパ液の濁りも有りますね
加えておきます
寒いな〜11℃
群是来て出よう
244 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 16:25:50.79 ID:3mOGP8cH0
>>242 ほぉら!
耳をすませてごらん
シーーッとかツーッと聞こえるでしょ?
君の命が燃えてく音だよ
245 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 16:50:04.82 ID:XiDGpWEQ0
ジュッ・・・
・・・
・・
・
246 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 17:57:19.52 ID:nBq8qQgJ0
ネットの掲示板の1書き込みで血圧が2.5上がるってデータ見たことある
247 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 18:19:10.12 ID:P49/XEhy0
え?俺とかアイドルスレで1日160レス入れた事あるけど
瞬間血圧540だった訳か?怖いな(>_<)
ウォーキングして来た。暑いなあ〜と感じるけど室内で衣服をやや暑いかな位で1時間保持(水分は補給せず)
血圧は127−73
いつもより良い!
水分補給は大事と思うけど補給すると直ぐに体温下がるのはもったいないと思って
補給を1時間待ってみた。これまで感じた事ないポカポカ感ある
最近、体温の高い時間をなるべく長く保つように意識してる
248 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 19:45:58.56 ID:0hIRWiRGO
高血圧になって降圧剤を服用し始めて数ヶ月
だから身体を冷やしちゃいかんと思って
寝る時は重ね着して布団に入ったら凄い寝汗
どちらかっつうと暑さに弱く寒いのは平気
でも一枚だけだと肩が冷えて痛くなるし
肩と背中と腹部のみヒートテック効果があるインナーが欲しい!
血圧が高いと面倒だね
249 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 20:37:56.41 ID:P49/XEhy0
え?俺も身体の発刊就寝中嫌だよ
だから肩と背中だけのダウンベストみたいなの来て寝るけど
それにネックウォーマー
ダウン布団は滑るのでいつも朝落っこちてます 笑 (>_<)
250 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 23:33:51.27 ID:P49/XEhy0
来週から毎日玉ねぎを一玉とりあえず2カ月食べよう
血管拡張作用と血糖値抑制は解っているが果たして食べて見ないと分からない
251 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 23:36:39.12 ID:P49/XEhy0
心臓を強化するラッキョーとレンコンも気になります
ふと気づくと根野菜ばかりだ
252 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 23:39:22.76 ID:0hIRWiRGO
自分は胸から上に寝汗をかくので
寝る時はネックウォーマー不要
まだダウン布団は使ってない
明日の朝は血圧が正常範囲だと良いなー
253 :
病弱名無しさん:2013/11/30(土) 23:54:15.31 ID:ZJoI7MNi0
>>250 俺はかれこれ3か月 生玉ねぎ一個食べてるよ
血圧良好
254 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 00:45:03.15 ID:J8vBhrnT0
>>253 えー毎日一個?
生で?
何もかけずに?
255 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 00:50:36.39 ID:K2Tegbyu0
>>253 そっか!!よっしゃ勇気湧いてきた
頑張って薬から無罪放免といきたい
絶対続ける!!
256 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 08:39:37.30 ID:YeXsUt2EO
今朝の血圧
1回目135-89
2回目113-71
ほぼ正常範囲でホッ
これが続けばなぁ
257 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 09:11:44.33 ID:hwkc7MY10
>>254 軽くノンオイルドレッシングとキャベツに混ぜてる
どんぶりに一杯になって腹膨らむから、あまりご飯食べられなく
ダイエットになっている。あまりにも辛い場合は生卵といて
混ぜてるよ。通じが良くなって血圧良好
258 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 10:44:13.71 ID:mfdKesNm0
玉ねぎは生じゃなきゃダメなのですか?
最近、このスレ、工夫とか前向きでいいね。
259 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 10:53:15.83 ID:pu3tmI0k0
>>256 自宅用の腕巻き式って連続で2回計ってもそのくらい違うことがある。
水銀式で計ってもらうのが一番正確だな。
260 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 13:37:34.24 ID:K2Tegbyu0
とりあえずジューサー買ってくる
玉ねぎだけは辛いから林檎と混ぜる為
朝の生野菜は胃腸の消化力弱いから繊維を破砕した方がエキスの吸収%が上がる為(テレビによく出る医学博士の石原結貫の持論)
ジューサーとミキサーで迷ったら絶対にジューサーだと個人的に思う
あくまで個人的な学習です。結果出さないと言えないかもね‥
来春、桜が心にも咲く事をイメージして頑張るどー!!
261 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 14:10:18.55 ID:qeG9X36s0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
262 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 14:28:01.80 ID:J8vBhrnT0
>>259 そうなん?
うちは、いつも上腕式で朝はかると138/85ぐらいなんだけど、
そのまま医者行って水銀では買ってもらうと10ぐらい低い
128/75ぐらいがでて、なんだ正常じゃんってなる。
263 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 14:41:55.58 ID:tt2Q8ak00
血圧計を変えたら数値が高くなった気がする。ただ冬というのもあるかも
この血圧計1回目も2回目もほぼ同じ値なんだよね・・・。
2つともオムロンだったんだが、機種によって違うんだな。今使っている方が古い機種だけど
いまいち信用ならんから新しいの買っちゃおうかな・・・。
264 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 14:45:17.89 ID:J8vBhrnT0
>>257 オレはその手の強制的に食うタイプは長続きした試しがないわ・・・
265 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 15:10:34.22 ID:K2Tegbyu0
>>263 ずっとオムロンの血圧計と体組成計つかってます
血圧計は厳しく出るね 笑 一回目
160−105とかいきなりでびっくり(>_<)
組成計も厳しい!
体年齢だけ甘いけど
BMI20・2のボクサー体型に変えた俺でも体脂肪20・7‥(-o-;)
どんだけ厳しいねん
今週ドッグだから血液検査で本当の数字わかるわ
前回夏のドッグで
BMI:24・4でコレステ231Hだったなあ〜
266 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 15:41:06.91 ID:Ir1Bbg8b0
んんー?
267 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:16:30.68 ID:YeXsUt2EO
>>259 自分の場合
特に朝の血圧は乱高下しやすいから
測定値の正確性云々は関係無いかも。
日中や夜の測定値は振り幅が少ない
268 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:18:37.77 ID:bDpaYISl0
先週たまたま商業施設で血圧計があったので測ったら
160.90の数字が出てびっくりして血圧計を買った。
届いて測ったらまたも同じような数字が出てまたもヘコむ
でも何回も測ってるうちに数字は下がって130.80ぐらいに安定した
階段を昇り降りするだけで血圧は大きく変化するんだね
>治療の目標はこの安静時のリラックスした時の血圧を治療の指標にします。
この言葉で安心したのであった。
269 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:49:32.46 ID:xrp9Js9F0
>>268 隠れ糖尿病特集をNHKでやっていて
番組に出ていたアナウンサーが、
安静時のリラックスでは正常値で、本番中だと
それぐらいの数値で、ほっておくと脳卒中とかになるぞ
と脅かされていたぜ。医者に
270 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:50:23.09 ID:Hxc35rUjO
白衣高血圧と言われたことがあります。
病院だと、一回目180くらいだけど、深呼吸して二回目は120とかです。
家でも、高い時に深呼吸してから計り直すと正常値になります。
271 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 18:33:09.59 ID:JqAOs3AiO
タマネギは細かくスライスして水にさらすと食べやすい。
1日50g目標に頑張る
272 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 19:34:52.82 ID:Fk6J0smqi
深呼吸すると下がるけど計る直前に深呼吸した数値は参考にならないらしいぞ
ストレス感じてるときや自分で上がってると思うときには良いらしいけど
273 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 19:37:41.83 ID:kSV+nYjx0
>>271 水にさらすと、成分が流れちゃうんだよ
色々工夫して、生で食す努力しないとダメと思う
俺は一個食べるけど、半分でも効果あると言われてる
274 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 20:06:27.54 ID:6UtxFtlZ0
アマゾンで伊藤園の黒酢のやつ買った。効果あればいいなあ
275 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 20:23:14.78 ID:pu3tmI0k0
血圧って気にするから上がるんだよ。
血圧に無頓着な人を抜き打ちで計るとほとんど正常値だったりする。
276 :
病弱名無しさん:2013/12/01(日) 20:25:46.21 ID:ZAveFneR0
277 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 01:32:02.81 ID:j+RAgmIH0
タマネギをスライスするだけでもだいぶ食べやすさは違うけどな
278 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 02:50:09.59 ID:/PTV7Zz/0
どうやっても不味いからジューサーで薬と思って飲み込んでる。
279 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 05:01:56.06 ID:2IiBHNC40
玉ねぎ、レンチンしたら臭みがとれるけど、
これじゃあ意味ないの?
280 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 08:19:38.66 ID:esiJ9X5O0
酢タマネギがいいよ、ハチミツ多めに入れて
281 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 08:22:00.46 ID:c7bVctPKO
まだ玉葱の話が続いてるのかよー
282 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 12:11:44.83 ID:pj8wd75e0
俺もジューサー派
一度に飲む必要ないから半分は焼酎のワンカップ容器に詰めて仕事いくよ
こうして玉ねぎの話が続けてゆきます
283 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 13:01:52.67 ID:vwqHm7GZ0
>>280 >酢タマネギがいいよ、ハチミツ多めに入れて
それはすったまげた
また言っちゃったよw
284 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 13:04:06.98 ID:Bk6jpRyE0
俺も毎日食べてる
最初は一個だったけどさすがに無理でいまは4分の1個
スライスしてから1時間近く放置して硫化なんとかを増やして食べる
キャベツとまぜてドレッシングまたはポン酢マヨで何とか食える まずいけど
でも刺激が強すぎるのか口の中が荒れ気味
まだ1ヶ月未満なので血圧への効果は不明
みんな口の中荒れないのかな?
285 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 13:31:17.15 ID:uFcXRRO/0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
286 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 14:32:04.77 ID:pj8wd75e0
玉ねぎの血管拡張作用は有名だし周囲には糖尿病と高血圧を玉ねぎで治した人もいる
まあ1日4時間のウォーキングを一年続けた根性が凄い
玉ねぎ、ラッキョー、しょうが、にら、レンコンなど欠かさず取ってたから相乗効果あったかも
りんごもよいね
黒酢は適量越えると体温下がるの残念
夏はきゅうりナマスは体温下がり最高
287 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 18:43:05.12 ID:tT/cRWZQ0
288 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 19:09:46.83 ID:c7bVctPKO
民間療法で何とかなる人は良いよなぁ
寒くなってきたのも関係あるのか
朝の血圧が下がりにくくなってきて
夕食後に服用する降圧剤の量を増やす事に。。
289 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 19:41:42.29 ID:pj8wd75e0
以前には腸を揉むっていうのもあった
290 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 20:07:44.14 ID:/PTV7Zz/0
こっちは寒くなって血圧下がりすぎだわ。
朝脳貧血状態でなんも見えんので寝る前の薬減らす予定。。。
季節が変わると大変だよ。
291 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 20:45:56.38 ID:8lKk1jkl0
肝臓マッサージってのもあるぞ
292 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 21:49:26.02 ID:c7bVctPKO
寒くなってきたから血圧が下がるとは
珍しい現象ですね
薬を減らす調整は自己判断でOKなの?
293 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 22:47:47.96 ID:pj8wd75e0
それって‥動脈硬化進んだんじゃね?
294 :
病弱名無しさん:2013/12/02(月) 23:25:49.76 ID:kd2UgUOQ0
友人が血圧低すぎて気絶したとか…
私の血圧を分けてあげたひ…
295 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 00:04:14.46 ID:pj8wd75e0
確かに
低血圧を羨ましいと思う事あるな
職場のねえちゃんが
92−54だが元気だ
296 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 00:23:42.02 ID:rZ6L5Tw70
低血圧症はやっぱり心臓のポンプ力が弱いということでしょうかね。
まあ高い人間から見れば足して2で割りたい気分ですよw
297 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 04:00:03.04 ID:Ezz1C84P0
睡眠不足も高血圧の原因やからたくさん寝ろよ
298 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 07:12:06.94 ID:ODA/XnU30
2日ほど酒飲まなかったらなんか下がってきた。うれしい
299 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 10:52:24.77 ID:Ca+yu2vx0
酒は最終的には脂肪に変わるからね
一合未満にしないと
300 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 11:44:32.17 ID:StabHi0H0
>>299 酒は適量だと全然問題ない。
どっちにせよ
>>298がなんか下がったのはたった2日ほど酒飲まなかったからではないと思う。
301 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 12:16:45.22 ID:Ca+yu2vx0
まあ禁酒の効果が出るのは14日位経ってからの話し
酒を呑むとどうしても満腹感が欲しくなるからね
禁酒すると摂取カロリーは減る理屈
摂取カロリーが減ると老廃物の排泄が汗や便から始まる
食事して汗かく人は危険信号とも言える
302 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 12:38:33.69 ID:+r5JwbXA0
>>299 アルコールの最終代謝物は二酸化炭素と水です。
ただし、アルコールを分解している間、他の栄養素の分解が
後回しになるので結果余った分が脂肪になりやすい。
303 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 13:41:31.37 ID:rZ6L5Tw70
むしろ酒を絶ったら即時的には血圧が少し上がることも多いでしょ。
血圧拡張作用でアルコール常用者の中には意外と血圧低い人もいますからね。
まあ高血圧ではなくても別の問題を抱えている人も多いですが。
例えば中性脂肪が高いとか。
長期的に見ると動脈硬化も進むのでまあ控えめにということで。
304 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 14:32:47.55 ID:4aCLgYTX0
ネットで「まあ」を多用する人間は自己顕示欲が強くプライドが高い
自らの正当性が脅かされることを徹底的に嫌う
305 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 15:22:15.36 ID:p67Nno1HO
>>301 意味が解らなかった箇所が在ったので質問。
お酒を呑まない自分には関係無いのかもしれませんが
食事して汗をかく人は危険信号って
何に対しての事です?
306 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 16:08:22.55 ID:C37dital0
飲酒でHDL下がる言われたのにむしろ上がった
307 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 16:43:39.09 ID:EqIQPis30
座った状態で1回測る
一度立って座ってもう1回測る
これで差が±15あると変動タイプだそうです
308 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 17:45:41.45 ID:Ca+yu2vx0
>>305 返答遅くなって申し訳ないです
食事後(食事中)に汗をかくのは体内の毒素です
食事程度の刺激で汗が出るのは体内から溜まっている毒素を出したがっている証拠なんです
309 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 17:49:21.63 ID:+r5JwbXA0
>>308 なんだよそれ(´・ω・`)
宿便の(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマだなww
310 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:22:08.63 ID:hdEvam2H0
毒素wwww
やはりその手の輩だったか
デトックス(笑)でもやってなはれ
311 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:28:29.35 ID:p67Nno1HO
>>308 返信dです
食事中や食後でも体内の毒素が出るなら
身体には良い事だと思うけど違うの??
申し訳ないのですが
何に対して危険なのかが説明して欲しいのです
312 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:36:14.70 ID:p67Nno1HO
もしかして触っちゃいけない人?
313 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:46:34.08 ID:tBxGojXs0
どう考えてもそうだと思うよ
314 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 19:45:48.46 ID:Ca+yu2vx0
>>311 あなたにだけレスします。他の方はスルー願います。間違った生活習慣で代謝されなかった老廃物は血管で処理出来ない場合、脂肪として堆積します。
腎臓の機能がダメージを受けている場合は水分が排泄できずむくみとなります
発熱機関である筋肉量が増えず脂肪や水が増えるのは例えると湯船に沢山の水をはると沸きにくい現象と似ています
ダメージを受けた身体を発熱するには脂肪や水が弊害となります
なのに代謝に水分補給が1日2L必要などと間違った生活習慣をしているうちに体温が36℃以下に落ちてきますよね
食事程度で汗かくのは身体中が水分だらけで低体温に危険を感じた防御本能の結果です
肥満でない人は関係ないですが肥満で汗かく人は毒素の飽和状態が起きています
質問の核心ですが低体温で直ぐに危険なのは癌です
癌は35℃前後を好み消化活動がなく休んでいる低体温の臓器に増殖します
高血圧より一番避けたい部分ですね
この理論を元に自分は9月〜水分調整と運動に真剣に取り組んで来ました
9月のデータ
177CM71k
血圧160−105
体脂肪24・7
BMI22・7
筋骨量31・8
体年齢45
腹囲83くしくも本日は市の補助金で精密検査をいつもの病院で受信
本日のデータ
177CM61・6
体脂肪19・6
BMI19・8
筋骨量35・3
体年齢37
腹囲78
血圧122−74(医師の指示で薬は2日間不使用)
医師『もう薬は必要ないようですね。今後も油断なきよう』
晴れて薬から解放されました
315 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:09:48.02 ID:YsKThS4p0
>>314 普通の食事、やや暑くなる
辛いもの食べる、頭皮からむちゃくちゃ汗をかいてぼたぼた垂れる
凄く汗かくんでなにか病気かと思ってググったんですけど
全然確信的なことがなくて・・・・
これも症状としては同じでしょうか?
肥満ではありません
316 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:13:37.13 ID:MJE+V2um0
医者が宿便とかないからwってテレビでいってたぞw
今はいわなくなったろ?w
317 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:18:15.19 ID:vQeRLNgK0
腸は繊毛運動だから貯まらないってな。
ドラッグストアから宿便の文字が消えたわ、今はコラーゲンか?
口から採っても関節にはきかないという。
318 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:18:45.63 ID:BLfqXW6/0
メチャクチャなとんでも理論に、所々当たり前の正しい事が含まれているところが
まんま野菜スープでガンを治すとかの悪徳本と同じで萎えた
319 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:24:56.60 ID:Ca+yu2vx0
>>315 あなたにだけレス
あなたが午前10時の体温が36・5℃あれば低体温とは無縁だと思います
ここでは汗の質が一番問題となります
是非、その汗をなめて見てください
塩辛いなら体調不良と思います
320 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:36:46.58 ID:Ca+yu2vx0
先ほど低体温と癌の関係を書きました
癌は36・5℃以上の臓器では増殖しません。
人間体内の臓器で常に休まず働き続けるのは心臓と脾臓のみです
この為、低体温の人でもその部分には癌が増殖しません
321 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:41:42.81 ID:vQeRLNgK0
322 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:44:05.79 ID:Ca+yu2vx0
>>321 天地真理さんなら
虹の向こうの天気の確認に渡るかも知れませんね
323 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:49:40.08 ID:tBxGojXs0
>>320 脾臓にも悪性腫瘍はできます
心臓に悪性腫瘍ができないのは細胞分裂しないからです
トンデモ理論は害悪なのでやめていただきたい
324 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:51:35.90 ID:jQ4V+Mg10
大腸カメラとかやってる医者が笑ってたもんな宿便。
カメラで見ても宿便なんかありませんって。
325 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:52:35.83 ID:Ca+yu2vx0
326 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 20:55:21.31 ID:jQ4V+Mg10
あれか細胞分裂しないから心臓だけきれいだったのか。
放射線事故で全身に浴びた人いたでしょ?
他はすべてボロボロだった。
327 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 21:31:22.44 ID:B6w8rFDB0
宿便博士没3年
328 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 22:00:01.50 ID:VrGJWXxK0
薬飲んで減塩とかウオーキングとかやってるけどこの季節はどうしても高くなるなあ、120/85ぐらいだわ
下がらないと無力感で血圧測るのが嫌になる
329 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 22:30:57.43 ID:ds+AvcH70
330 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 22:50:14.38 ID:moRQfseX0
>>328 平均値165-115の俺には羨ましい限りだ
331 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 22:55:39.47 ID:EqIQPis30
なかなかやりますな
332 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 23:16:18.59 ID:VrGJWXxK0
>>329 夏のころみたいに110/75ぐらいにしたい、下がりすぎて薬飲むの控えた事もあった。
最近はちょっと寝不足だと150/90ぐらいになってしまうことも
333 :
病弱名無しさん:2013/12/03(火) 23:21:58.21 ID:p67Nno1HO
>>314 返レスddです
一通り読みましたが危険信号の対象が
高血圧とは別の話なのでスレチですし
その理論とやらは医学的に明確なエビデンスが無いので
説得力が在りませんね
丁寧に応えて頂いた事は感謝します
その理論に貴方が満足してるのは理解しました
334 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 02:40:32.11 ID:8/+6cdy+0
>>333 わざわざ几帳面に
自分が今回注目したのは我流ですが
収縮期にどの範囲まで心拍力で送血できるかと言う事から出発でした
範囲が広がれば血圧の:逃げ:が稼げ降圧効果が期待できるのではと考えたのです
その為、範囲周辺のストレッチを徹底してビタミンEを投入の90日
結局は何が功をそうしたかは謎のまま
最後に減量や降圧効果に期待してtestしたサプリの印象など
ペプチドエース⇒14日目辺りで上が5〜
10下がり期待
しかしそれ以上は効果なし 月2700円なら可もなく不可もなく継続必要なし
ライオントマト酢生活⇒月4500円で特保だけに期待して40日服用
効果なし お金捨てただけ
減量味の素カプシエイト⇒月5000円
結果的には7k減量したが印象としてはスクワット直後のウォーキングが一番効果があったと感じる
サプリは気休め
ウォーキングウェア7点⇒45000円
モチベーション維持の為ブランド品を日替わりで着用
ウォーキングからジョギング。ジョギングからクロカンまで楽しめモチベーション維持成功
ダラダラと書いてみました
335 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 02:54:38.90 ID:FN4WtP310
336 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 03:15:12.14 ID:5jsOe1570
変動だとどうなん?
337 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 03:28:56.42 ID:RZPIuuZI0
動脈硬化が起こりやすいってよ
338 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 03:47:59.72 ID:Xb3x90U00
>>334 ウェアが無いなら、それが一番有効
歩け
339 :
333:2013/12/04(水) 08:50:41.51 ID:IF8bkt/sO
>>334 俗に言う健康オタク的な感じもしますが
深夜に起きてる時点で本末転倒では。。
ん〜まぁ
モノは試し感覚で他人に強要しなければ良いのではないでしょうか
340 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 10:44:03.49 ID:fDpjmuvB0
341 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 10:56:30.01 ID:IF8bkt/sO
342 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:07:35.02 ID:8/+6cdy+0
>>339 アドバイスありがとうございます
一つ釈明させて頂きますと昨夜の就寝時間は22時20分です
定年前にもなりますとかなしいかな夜中に一度目が覚めてしまいます
その時に書き込んだものです
意見の押し売りはもう致しません
皆様それぞれに深い見識やポリシーをお持ちだと理解しましたので
自分程度の薄識を晒すのは恥だと思いますので
ご迷惑かけました
343 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:13:05.39 ID:2WoHynCX0
>>334 ペプチドエース、ライオントマト酢生活はサプリでなく特保
高血圧に有効なサプリは葉酸、EPA
これマメな
344 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:21:40.60 ID:8/+6cdy+0
>>343 親切にありがとうございます
オメガ3等サプリは食後用に約13種携行して食事の成分にて足らなかったものをサプリで補充しています
345 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:24:57.79 ID:2WoHynCX0
>>344 飲み合わせってあるんだぜ
やたらに飲んだら返って体に負担がかかる
346 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:25:42.70 ID:0kXz1OHo0
いいお客さんだな(´・ω・`)
347 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:35:39.80 ID:8/+6cdy+0
>>345 おっしゃる通りですよ!消化良い食事で突然下痢したり目眩が起きたり
試行錯誤の10年でした‥(-o-;)
今は本能的に大分解るようになったかも知れません
月の費用が5万円程度なので自分では納得しています(今はです)
高血圧を克服して結果オーライと一息
348 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 11:49:13.74 ID:0kXz1OHo0
長期処方で60日出てる降圧剤が薬価143円
もろもろふくめて自己負担額は月間2000円くらいだな
腹八分目と散歩は金かからんしw
349 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 12:12:08.00 ID:2WoHynCX0
>>347 5万円も何を使ってるんだよ?
それに行っている事が一貫性ないぞ
350 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 12:54:32.87 ID:frkmRXkP0
>>349 自分なども月5万どころか月数千の薬代も結構バカにならないご身分だけどw、
収入によってはそれぐらいどうでもいい人もいるだろうぜ。
薬飲まないで栄養補給剤で血圧安定して本人が納得してるんだからそれはそれでいいじゃないか。
余裕があったら自分でもその選択するかもしれないよ。
351 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 13:12:06.56 ID:2WoHynCX0
>>350 金額等だけでなく、どのサプリ使ってるのか興味あるだけ
値段もピンきりだしね
それに、サプリと特保を間違えてるけど効果ないと言ってるんだぜ
352 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 15:00:30.13 ID:8/+6cdy+0
お昼休み
混乱ごめんなさい
自分の手取りは47万円程度で定年前だとごく一般的だと思います
自分の小遣いは12万円(多少変動します)と言った状況
携行バッグが手元にあるのでサプリ系の内容を羅列します
血圧系
ペプチドエース⇒90日分買ったので何気に
トマト酢生活⇒会社で上司に配っています。自分は飲まなくなった
(90日分購入し余った為、捨てるには‥抵抗が)
サントリーDHA+EPA
サントリーセサミンEXオリザプラス(サントリーは会社の付き合い上)
353 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 15:02:34.85 ID:8/+6cdy+0
ダイエット系
※DHCフォースコリー(脂肪燃焼に惹かれ面倒なので半年分購入。)効果なし。会社で配る。もったいないので
※カプシエイト⇒カプサイシンの新種に惹かれ半年分購入。一定の効果あるが月5000円は詐欺価格
アンチエイジング系
※わかさ生活レスベラトロール
確かに20代のような肌ですねと言われ始めた。実際女性の手にしか見えない透明感は自分で見とれる事あり
指示通り21時に服用
月4000円。40才ですか?とよく言われるようになったのは皮肉にも最近のこと
体調的には変化なし
必要か疑問の日々
354 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 15:03:43.98 ID:8/+6cdy+0
※DHCCQ10⇒試験的に20日間止めてみると明らかにパワー不足を覚えたので再び服用するとパワーが漲ってくるのを実感
月1200円。1年分購入しているが必需品の一押し。コスパが〇
補助系⇒マッスルプロテイン
ワンカップに毎朝作って出勤。空き時間にスクワット120回の直後100cc×2set
足が太くなるにつれ血圧が下がり始める月4000円は納得
※kirinマルチビタミンミネラル
マッスルプロテインと同時に服用。身体が楽になる。月600円気休め
※kirinビタミンE
血管を柔らかくする噂で購入
月400円。効果不明
※DHCビタミンC⇒基本と盲信して携行
月200円気休め
※DHCビタミンB1
355 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 15:07:15.71 ID:8/+6cdy+0
※DHCビタミンB1
代謝に期待しプロテインと同時服用
but‥(-o-;)プロテインに配合済みだった
月400円撃沈
※ミルクペプチド生活⇒説明する時間が惜しい程の無駄サプリ 90日分購入した為会社で配っている
※深海鮫エキス⇒お酒の席用に用意
効果不明。月6000円。ズバリ詐欺価格
※プロペシア⇒恐ろしく勢いよく小便がでる快感!!。ストレス解消による改善に期待。上司に貰って病み付きになる 。髪の毛が増えた。月700円。
休み時間が足らなくなった‥(-o-;)
またいつの日か続きを書きます
356 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 16:03:41.53 ID:/G+Kf8DQ0
toto BIGの1等が必ず私に当たりますように。
357 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 16:04:19.66 ID:/G+Kf8DQ0
358 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 16:55:51.59 ID:8/+6cdy+0
どんな誤爆?笑
359 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 17:05:51.39 ID:IF8bkt/sO
>>342 深夜まで起きてるのかと決め付けてしまい
此方こそ大変失礼致しました
360 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 19:28:20.15 ID:yZAfAiMd0
361 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 20:07:42.29 ID:8/+6cdy+0
>>360 自分もそう感じます
上の10より下の5を下げる難しさ
362 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 20:09:53.14 ID:XiB/FEvai
363 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 21:32:47.59 ID:kkD3X4rf0
血圧が正常でも血圧変動タイプって怖いんだな
364 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 22:08:34.59 ID:XS/LSAVP0
>>363 >血圧が正常でも
すでにそういうのは血圧が正常(安定)とは言えないでしょうね。
ようは血圧パターンを見落としてるだけ。
朝晩2回とかじゃなくて、
まずは各人のいろんな状況で測っとくべきでしょうな。
365 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 22:20:07.39 ID:Y7tEL+sM0
>>355 ビタミンB1単体だとあまり意味無いかな
プロテインを利用しているならB6が蛋白質分解に役に立つ
プロテインに含まれる量だと当然少ない
EPAは1000mg程度摂取すると効果期待できる
基本的に、サプリ類で体感はほとんどないが
ビタミンEは抹消血管拡張が期待できる
国産だととても割高
自分は、EPAのハイアタックといちょうの葉は体感があったかな
366 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 23:26:32.77 ID:IF8bkt/sO
先月まで他の疾病でメチコバールと一緒に
ユベラNという
ビタミンEを処方で服用してたけど
効果が出なかったから処方から外されたわ
367 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 23:51:30.26 ID:ZC5Mv2Ex0
368 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 23:52:47.74 ID:ZC5Mv2Ex0
369 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 23:54:22.92 ID:ZC5Mv2Ex0
370 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 00:01:27.35 ID:Ket0kvnH0
>>365 アドバイスありがとうございます
B6ですね!!早速メモしました。EPAの含有量は帰宅後確かめて見ます
年末の追い込みで3時まで残業中です。
暖房器具のない中でストレス溜まっているのですが恐る恐る血圧(会社にも持ってきています)計って診ました
120−75ですね
寒い中薬なしでも耐えれるようです
371 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 01:03:09.24 ID:SkOhvm5r0
お前らまた基地外を召喚してしまったのとに気づいてる?
372 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 07:25:33.97 ID:DjfF3DrA0
373 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 07:38:53.00 ID:ABmmfq450
サプリメントって体に悪いのあるよ。
DHCなんて飲んでたら...
374 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 07:56:04.53 ID:Qoz4bC3V0
DHCや小林製薬のサプリを妄想だけでこき下ろすのは決まってアムウェイやニュースキンあたりの子鼠
375 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 08:23:56.75 ID:BoDqAfkHO
召還するなら基地外より轟天でしょ?
...なんちって
376 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 08:35:57.10 ID:ABmmfq450
サプリはアメリカだろ安いしFDAあるし。
377 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 08:47:45.61 ID:ABmmfq450
378 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 09:07:48.72 ID:BoDqAfkHO
数十年前だったか
友人がニューキンの販売してて
アトピーに良いからとかダイエットに効くとか
様々なサプリ勧めてきたけど
全く効果無い上に具合悪くなったし。
ちなみに友人は数年前から糖尿病なってて
販売も辞めてましたね
379 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 09:16:17.79 ID:ABmmfq450
アガリクスとかひどかったなw
あれ飲んでた人が悪性リンパ腫になったもん。
ブルーベリーも効果ないっていってたし。
サプリはビタミンCとかマルチビタミンぐらいにしといたほうがいい。
380 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 09:24:50.37 ID:BoDqAfkHO
ブルーベリーとかの果物はサプリではなく
フレッシュなままで食べるものだよね
ビタミン剤にしたって食後に服用がベストだし
381 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 10:10:09.02 ID:AvI70GGs0
基本的に食事で栄養素は取らないとな
足りないものや、もっと必要と感じている栄養素をサプリで補う
日本のサプリ屋はサプリを主役にするからおかしいんだよな
382 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 10:34:55.69 ID:5XQGzsww0
普通に暮らしてて足らない栄養素とかねえと思うぞ
知り合いで腸の一部切った人が亜鉛不足で味覚障害に
なってたけど
383 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 10:53:57.68 ID:W97KcIh80
ある頃からあっちの方が弱くなって亜鉛のサプリ飲んでたことあるよ
(牡蠣などで摂るには高過ぎるからw)
効果が有る無しがわからないまま途中で止めたけど
384 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 14:25:58.41 ID:Pn0hBJNN0
皆さん、血圧計は何を使ってるん?
おれは日精のWS900。
手首で計れるので、冬でも袖をめくらなくてもよいので。
385 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 15:00:10.42 ID:BoDqAfkHO
>>383 サプリを促進する為の謳い文句で一時期蔓延してたけど
残念ながら亜鉛で精力の効果は無い
>>384 自分も事情が在って今は手首式だけど
正確性は上腕式だね
病院の診察で血圧測るけど服の上からだったよ
着ている素材が薄手だったからかもしれんが…
ってか腕捲りは少しの時間なんだから
寒いの我慢出来るし耐えろ!
386 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 15:11:02.93 ID:Ket0kvnH0
オムロン手首
理由ですが上腕の場合、どうしても袖口の緩いセーターきないと上腕が窮屈になるので(遠赤外線下着くらいならその上から計るのは普通)
手軽とかの意味じゃなく手首だとセーターの締め付けに余り気を使わないですみそう
387 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 15:22:42.77 ID:yTnPC0Jh0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
節制したくなるような話がいいお(´・ω・`)
388 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 15:47:56.82 ID:BoDqAfkHO
セーターは着なくなったなぁ
家事やるのにガスコンロで引火したら危ないし
出先では暖房で暑くなる上に
静電気防止スプレーの消費がハンパない
着るモノは住んでる地域によるよね
389 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 16:00:33.94 ID:ql0E3Trp0
またか引火を恐れてウールのセーター止めて
今は薄手のフリース着てるとかいうことはないよね?
390 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 16:19:27.15 ID:BoDqAfkHO
暑いと言ってるのにフリース着ねーよ
ウール100%は引火しにくい位は知ってます
バカにすんなよー
391 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 17:42:43.77 ID:QGHWGucU0
健康診断の申込してきた(´・ω・`)
392 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 18:23:03.12 ID:Ibq2kFXm0
病院に通院し血圧も病院で測ると下がってる。
だが会社の健康診断で測ると数値上がり高血圧だとよ(笑)
会社の機械おかしくないか?健康診断前日に病院行き計り下がってるし、毎日薬飲んでるのに。
393 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 20:14:47.70 ID:ABmmfq450
高血圧の人は朝晩家庭ではかるのが基本
会社の機械が壊れていようが関係ない
394 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 20:16:58.18 ID:YM8pe+Ap0
>>384 手首式は、あくまでも目安かな。自分も持ってるけど
あまり信用できない。高い低いか?という使い方を
している。腕巻き式も一台はいるよ。
395 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 21:24:41.13 ID:IDGcXljZ0
昨日の夜計ったら199-109だったので、
今日病院に行って降圧剤貰ってみた。
良かった良かったw
396 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 22:28:55.98 ID:E6dYmgib0
塩分制限してる反動で甘いお菓子を食ってばかりいる、昨日も今日はローソンのおはぎ2個2個
甘い清涼飲料水だけは飲まないようにしてるけど
397 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 23:11:00.70 ID:RoZopzZr0
398 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 23:25:40.34 ID:cBM+3VY50
血圧計も安くなったよね
399 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 23:49:49.46 ID:byK+MP2j0
>>396 糖質気を付けてくださいね。
私は本日、先日検査したブドウ糖負荷試験の結果を聞きに通院しました。
結果は正常値内だけど、少し境界域に近い状態とのことでした。
ひとまず安心しましたが、
やっぱり過去に少し太っていた時期に糖尿の気があったのではと、
それで、すい臓の能力が少し落ちているとの先生の診立てでした。
負荷試験用のブドウ糖には炭酸が入ってますが(結構美味しいw)、
炭酸は吸収力を強めるためだそうで、
以前よく食ってたマック食+コーラなどは最悪ですね。
400 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 00:23:10.91 ID:xZme8EiTi
おはぎは塩使ってるよ、レシピググってみて
甘いお菓子で塩使う事は普通にあるから気をつけて
大した量ではないけど
401 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 01:05:52.14 ID:OzZzcSaHO
>>399 該当スレでやってよ
話題が高血圧関連からズレると
変なの召還しちゃう
402 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 01:31:06.90 ID:O/xwLHln0
>>401 失礼しました。
ただ私の場合は高血圧治療(脳疾患再発防止のための)の一環としての検査だったので、
敢えて書き込みました。
つまり糖尿系の人間には高血圧の人間も多く、
しかも血栓が増えたり血管が脆くなるリスクもあるという理屈です。
やっぱり高血圧の人はセットで考えていた方がいいという警鐘でもあります。
なにしろ高血圧治療の一番の目的は脳疾患防止でもありますから。
403 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 02:04:24.97 ID:OzZzcSaHO
>>402 自分は半年前に脳梗塞を発症してますし
危険因子についても説明不要
404 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 03:06:12.46 ID:ejgLSUod0
405 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 06:37:05.59 ID:kB7L4XRR0
時々薬飲むの忘れる
406 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 07:13:04.35 ID:EcQt9y1O0
枕の上に薬と書いたダンボール紙置いてる
407 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 08:20:05.34 ID:O/xwLHln0
>>405 一週間を朝昼晩に仕切った透明の薬ケースがお奨めですよ。
408 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 08:45:12.04 ID:OzZzcSaHO
げっ。。まだ居たのか
409 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 08:52:50.60 ID:v1fVfxIj0
耐重10kg落として油っぽいもの避けて野菜中心の食生活にしたらだいぶ良くなった。
のに、調子こいてとんかつとかラーメン食ってたらまた戻ってるよ。
目が覚めた瞬間の動悸が激しい。
410 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 09:05:50.08 ID:23Q8m7D+0
あーあるある
411 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 10:59:03.52 ID:nP5Lb3EX0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
412 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 00:57:29.52 ID:g8EeHaswO
>>409 それは睡眠時無呼吸症候群じゃないか?
呼吸しない状態が長いと苦しくて目が覚めて、
呼吸や脈も短距離を全力で走った並みに荒くなる
413 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 01:35:57.57 ID:+REZJ9byO
>>412 無呼吸なら寝起きの頭痛が先で
動悸を自覚し始めたら症状が進行してる
ちなみに自分は無呼吸で重症
現在は寝る時にCPAP使用中
まだ早朝高血圧には効果が出てないけど
原因は無呼吸だけじゃないから
並行して色々と治療中
414 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 05:44:48.70 ID:TLRrfYSf0
415 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 07:11:04.27 ID:UwMdIX3+0
>>413 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
416 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 10:19:44.89 ID:2jJhBeCL0
とんかつとかラーメン食って上がるとか都市伝説信じすぎw
417 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 11:01:29.28 ID:UwMdIX3+0
量によるでそ
ラーメンはスープ飲み干せばいくだろw
418 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 12:06:54.41 ID:pftLSl2w0
食ったすぐに影響が出るなどは都市伝説かもしれないが、
そんなものばかり食ってたらまともな体質になるわけないでしょ。
419 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 13:32:44.83 ID:b5EdPe7li
血圧が190程有り、医師による投薬を欠かせなかった54歳の男性が、バナバ茶を試飲したところ、1ヶ月目は、医師からの薬と併用し160まで低下しました。
2ヶ月目は、医師からの薬をやめ、バナバ茶を飲用し続けたところ、3ヶ月目に入ったところで、135まで低下しました。現在は、135から125の間を保っているそうです。(1ヶ月で200gを飲用)
420 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 13:38:14.71 ID:Gc1ndKnZ0
とっても怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
421 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 13:48:06.83 ID:qfaq9wo/0
>>419 ラーメン食べずに、茶を飲むのは悪くない
水でもいい
422 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 17:36:21.56 ID:2jJhBeCL0
血圧が190程有り、医師による投薬を欠かせなかった54歳の男性が、ラーメンスープを試飲したところ、1ヶ月目は、医師からの薬と併用し160まで低下しました。
2ヶ月目は、医師からの薬をやめ、ラーメンスープを飲用し続けたところ、3ヶ月目に入ったところで、135まで低下しました。現在は、135から125の間を保っているそうです。(1ヶ月で200gを飲用)
423 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 18:27:09.21 ID:b/HrhS+T0
バカ過ぎ
検証可能な出典を出してみろ
424 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 19:10:42.35 ID:b5EdPe7li
>>423 「バナバ 慈恵医大 サイエンス」
で検索すれば出てくる。
425 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 21:10:28.96 ID:XsriSvQT0
治療やめたらどれくらいで後遺症出るかな
426 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 21:38:11.76 ID:2jJhBeCL0
血圧が下がった時期にたまたま飲んでいたものを降圧効果があると信じてしまうw
427 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 21:52:14.83 ID:wMBgNpYd0
クリスマスにケーキを食べてもいいかな?(´・ω・`)
428 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 21:58:20.05 ID:V9/tjb3t0
薬から解放され6日経過。帰宅後ウォーキングを30分ジョギングに変更して22時就寝
朝は玉ねぎ&人参ジュース。半身浴は39℃を60分
サプリは殆ど飲んでいない。就寝血圧の平均は111−73と安定
個人的に思うのはウォーキング(ジョギング)と玉ねぎと半身浴と十分な睡眠を継続が大事なのかなと勉強の毎日
429 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 22:17:33.63 ID:+REZJ9byO
>>427 自分はクリスマスにケーキ食べるよ
別に制限されてないし
430 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 22:24:50.38 ID:RD3oVlw80
みんな運動何してる?俺はエアロバイク買おうかと思って
431 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 22:50:16.93 ID:82ML5k+i0
>>428 就寝血圧の平均は111−73と安定と書いてるのは、
薬から解放されてから(医者の指示で?)6日間の平均ですか?
もしそうだったら一ヶ月ぐらい経ってからまた教えてもらいたいものですね。
>>430 ウォーキングとスポーツバイク乗ってます。
天候悪い日はエアロバイクもどきのルームマーチを漕いでます。
私もエアロバイクを検討してましたが、
部屋で漕ぐのに自転車にポジションが近いステップバイクというのにしようかと思い始めました。
432 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 23:32:55.65 ID:13bPvFXCP
シチズンの一番安い上腕式血圧計を買ったら数値の変動が大きくて
何を信じていいのやら。4回測ったら、
178/105
146/90
190/110
134/84
と出ました・・・
433 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 23:47:00.91 ID:mQkHT3QP0
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
434 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 23:49:55.35 ID:z+6ibUYFi
高血圧であるということは間違い無さそううだけど…
カフの締め方の問題?
435 :
病弱名無しさん:2013/12/07(土) 23:59:48.36 ID:+REZJ9byO
上腕式は手首式と違って指1本入る程度にカフを巻くのが基本
正しい計測をしても血圧が乱高下するなら
取り敢えず1週間分計測した記録を持参して
受診してみたら如何ですか?
436 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 00:38:22.94 ID:jCY61X9XP
呼吸のタイミングでかなり変動するよね。
437 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 09:07:02.02 ID:3saIVmFD0
昔10年以上バセドウ病患っていて(今は完治)
平常時脈拍が130ぐらいという状態で
普通より心臓に負担がかかっているから年とったときに影響あるかもと言われていた
今は脈拍こそ60台だけど高血圧でさらに心臓への負担をかけ続けている
たまにトトトトと心臓が走ることがあり怖い
心臓ガンガレめっちゃガンガレ
438 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 12:12:57.20 ID:683rEgmp0
>>432 俺も一番安いタイプ(CH-433B)買ったけど、そんな乱高下はしないなあ。
たった今3回測ってみたけど140-80台で±5くらい
439 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 13:23:03.83 ID:OKhgoYX+0
440 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 13:37:14.11 ID:L/oPve0q0
>>431 はい
やめてからです。
とても自覚が出来て ウォーキング(実際はジョギング)を30分〜2時間
帰宅後も半身浴60分含めビタミンEを飲み兎に角身体を温かく保ち22時就寝を身体に覚えさせています
最近は階段やジョギングで息切れしなくなりました
以前は2階までで息切れしてました
(脚が鉛のように感じたものです)
寝る前にBMIと体脂肪が20・0以下を確認してモチベーションを維持中
また1月末にでも書き込みします。今後もアドバイスよろしくお願いします
441 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 14:25:12.58 ID:1XT/Az0o0
塩分計算が面倒くさいから"ふりかけ"でやってる
50gのふりかけで1袋塩分4.5g、卵入れてふりかけ、無塩シーチキンとふりかけ
まず1袋50gなんて使うことはない。ただ食生活が貧しいわ
442 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 14:30:07.12 ID:K2Sa4hjP0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
443 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 16:50:07.95 ID:qpULsOEXO
>>441 食生活が貧しいのは塩分制限してるからって思ってるの?
塩分計算が面倒なら使わなきゃいいんだよ
使わなくても食品に含まれてるし
無塩のシーチキンでもナトリウムがねぇ
鍋料理や蒸し料理なら塩分使わずに作れる
444 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 18:08:06.60 ID:WrWhcrTl0
>>442 塩分計算に食品を度外視してる人がいるよ
怖いよね
445 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 18:29:39.08 ID:Qh7WjINN0
運動にWiiフィットてのはどうだい?
446 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 19:15:56.05 ID:21PZQH2bO
>>444 度外視してるって自分の事ですか?
だとしたら読解力が足りない方なんですね。
447 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 19:32:35.83 ID:WTHPWHc30
俺の経験では、しばらく塩分制限続けた後は、
牛乳でさえ、しょっぱく感じられるようになって
自然と塩分制限できるようになるんだがなぁ。
448 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 20:37:36.27 ID:Nvh7M0KE0
チョコレート食べると血圧が下がるってテレビでやってたので
1月半食べ続けて今日献血行ったときに血圧測ったら20下がっていた。
おためしあれ
449 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 20:50:41.45 ID:gsisF9mE0
>>445 続けられるなら良いんじゃね?
キネクトなんかも良いのあるけど
やっぱ先生とか居る集団に混ざって
月謝払わないとなんか続かない
450 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 20:56:26.64 ID:jyQenhHOO
>>447 自分も似た様なもので
入院中の食事の塩分濃度に慣れたら
退院後は調味料を使わなくなりましたね。
もともと濃すぎる味や辛い物は苦手ですけど
更にダメなったので外食は出来なくなりました
451 :
病弱名無しさん:2013/12/08(日) 21:05:58.54 ID:Dxffo/Pl0
>>448 血圧が下がっても血糖値が上がりそうだが、大丈夫なのは?
452 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 02:46:59.23 ID:/XX2AXsW0
血圧計の話を伺いたいのです。
昔、多分オムロンだと思うのですが、指ではかる血圧計がありました。
正確性に欠けるのは解るのですが、目安として簡単に計れます。
いま、自宅には上腕式の血圧計がありますが、
袖を上げると上腕を圧迫することになりますし。
それに血圧計のセッティングが面倒。
量販店の店頭にあった時代にはむしろ低血圧だったので、
そのうち買おうと思っているうちに見かけなくなってしまいました。
いまはそういう手軽に計れる血圧計ってないんでしょうか?
453 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 03:32:50.01 ID:TIppB1Qx0
>>452 数年待てば指で触れるだけで
測れるのが出るみたい
指式血圧計でググると過去の情報は
出てくるけどよくわからん
454 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 03:50:19.40 ID:TIppB1Qx0
オムロン デジタル自動血圧計 HEM-808Fというのがあったらしいけど
測定可能指周囲:16 mm〜24 mm
というのが苦情出てるな(笑)
455 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 04:58:16.29 ID:0x6McgJR0
血圧が上がるほどの恋がしたい
456 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 06:40:41.79 ID:aQLHLzwa0
>>445 タイムリーw
自分は先週から始めたばかり
ヨガはかなりいい気がする。
続けられるように頑張らねば。
457 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 12:45:56.18 ID:9t5aXfwTi
>>442 本当にあった怖い話
洒落にならないやつ一つ
うちの爺さん、亡くなってからしばらくは寂しかったのか
よく家族の夢枕に立ったり、仏間で音立てたりしていたが
婆さんがキャバレーのマッチのコレクションの箱を
押入れから発見してからはまったく出てこなくなった
458 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 12:51:50.25 ID:u909HE400
459 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 12:58:04.45 ID:u909HE400
Googleへのアクセス拒否られた場合は
検【指 血圧 誤差】を入力願います
460 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 13:13:35.70 ID:hCVstSXeO
461 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 16:01:03.97 ID:u909HE400
雨ひどいからウォーキングがうずうず
自宅横が地下鉄の降り口だから人のいない通路や階段を走ってきた
大阪マラソンのスタッフジャンパー(派手なオレンジ色)だから不審者扱いされないのは有り難い
462 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 16:28:23.95 ID:ajKiBMEx0
463 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 16:35:18.79 ID:TCInguP70
寒くなってくると、ウォーキングが面倒になってしまった
先月までとモチベーションが違いすぎる
464 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 16:37:42.83 ID:TCInguP70
あと、βブロッカーがテノーミンからメインテートに変わったら、脈拍に変化が
テノーミンだと60前後まで落ちるんだが、メインテートは元通りの70くらい
つーことは血圧にもあまり効いてないのかな
465 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 16:51:49.70 ID:u909HE400
>>463 おっしゃる通りですね。自分も寒さ以上のモチベを模索した結果、国際マラソンや駅伝のウォーターステーションのボランティアに参加
皇后様から頂いたベンチコートなど10点以上たまった
ウォーキング中の方から『珍しい!』と言われる悦びは寒さ以上に計り知れない
楽しみがないと絶対続かない信念
確かに莫大なお金は使ったけどね 笑
迷ったら前に倒れたいと思っています
466 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 16:56:30.50 ID:u909HE400
>>464 『うざい!』‥を覚悟で
個人的に脈拍数が下がる事を大事に思って暮らしています
計測も確かに脈数が少ない方が数値が良い気がします
467 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 19:31:54.93 ID:1oBZqe8J0
>>456 おー!あれ結構身体動かすのかい?室内でやれるのがいいよね
468 :
病弱名無しさん:2013/12/09(月) 19:47:30.70 ID:aQLHLzwa0
>>467 ヨガが自律神経に効くらしいっていうのが自分的にツボです。
ゲームとしても楽しいし TV見ながら室内でできるので続けられそうな気がしますね。
469 :
468:2013/12/09(月) 19:48:21.97 ID:aQLHLzwa0
あ、書き忘れ 結構体を使いますよー
470 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 01:11:34.85 ID:zvzdw2YM0
471 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 01:30:42.48 ID:8Dk3op190
みんなは夜中ずっと暖房入れて寝てる?
一晩中つけて寝るには、どんな暖房器具がお勧め?
472 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 02:17:56.01 ID:G35LS8OQ0
電気毛布
473 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 02:32:46.90 ID:5kTxSfUF0
>>471 北国でなければエアコン最強
電気代いくらでも出せるならオイルヒーター
474 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 03:28:12.98 ID:TpNOS8OlO
なんか夜中に寝てて腰のあたりがドクンドクン言うんだけどこれ血圧のせい?
信じてもらえないんだけど振動が発生して下の階から壁ドンされる
同じような人いない?
475 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 08:01:20.83 ID:FgASoEZU0
195/135
保険証ないけど病院行ってくるわ
やっぱ国保だけはなんとかして払わんといかんわな 反省
476 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 08:15:12.67 ID:ousP6GI+0
イットイレー
477 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 09:41:25.28 ID:YpsWQ5qq0
478 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 12:58:22.86 ID:yZCEMCsz0
下が135ってw
479 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 13:14:12.35 ID:l17rE1bPi
>>450 店員じゃないが、弁当屋で
「田中弁当ください」という女の子に和んだことを思い出した
高菜弁当な
480 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 13:44:53.38 ID:EUTi4jI30
481 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 14:20:22.04 ID:oIDI+cEU0
>>465 アドバイスどうも
>迷ったら前に倒れたいと思っています
いいですねこれ
482 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 14:20:27.24 ID:YuofV2+0O
夕食後の降圧剤を増量してから
朝の血圧は下がったものの腹の調子が悪い
担当医には増量して連続で服用すると
下痢するみたいなんですが〜と言ってみたが
降圧剤とは関係無いでしょうで整腸剤を処方されただけ。。
でも整腸剤を飲んでも腹は痛いし下痢は治まらないし
自分の身体が降圧剤の容量を超えたから
腸内細菌のバランスが悪くなったのでは?と
考えてみたのですが
ダメ元で再び担当医に言うべきですかね?
483 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 14:43:53.94 ID:4VIRB5P+0
>>482 (`・ω・´)つ【腹巻き】 or 【電気アンカ】
484 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 14:46:41.90 ID:toE6LH4Z0
風邪じゃね
485 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 15:12:01.41 ID:YuofV2+0O
>>483 冷えとは違うんだな
>>484 風邪ではない
お腹のウイルス性なら炎症反応で
白血球の数が増える
486 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 15:12:08.95 ID:Uhq/bzhE0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
487 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 15:21:40.15 ID:l17rE1bPi
海外に行ったら3日間便秘、帰国したら3日間下痢。
ヨーグルト食ったら治った。
488 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 15:42:23.63 ID:wj4KSs/F0
ヨーグルトアンド納豆
489 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 16:00:51.97 ID:YuofV2+0O
降圧剤で下痢した人は居ないのか?
490 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 17:09:27.78 ID:FgASoEZU0
病院行って来ました
いや〜 血圧測った時の看護婦さんの表情
やばいわね!って感じ
185/115
もらった薬はプロなんとか一種類
まずは様子みましょうってなりました
薬効いて下がりますように
491 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 17:12:25.47 ID:wj4KSs/F0
( ´・ω・)
___( J⌒J ______
\~υ~ |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ショボボボボボ・・・・
(;´・ω・)Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
\~π~ |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ベコン!\
492 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 18:50:46.48 ID:WOGbCJwI0
下痢の時は冷えが原因だと思うから
下腹温めて水分補給暫くしない方が良い場合も多いかも
493 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 18:54:49.53 ID:nR8WEVP90
>>490 俺は会社の健康診断で229をマークして看護婦さんにマジギレされたよ
494 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:07:40.43 ID:w4F+q8LS0
495 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:09:45.81 ID:Zt2kvCKc0
>>490 俺は先週200/140まで上がって病院行ったぜい!
496 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:29:26.65 ID:5FluB33R0
朝目が覚めるととたんにドクドク言うんだが…
497 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:41:45.48 ID:fnbthlQHO
498 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:51:44.91 ID:o36mqFWCO
野菜を食べろ
499 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 20:02:29.89 ID:6ljjtlI30
二年前まで120/80だったのに急に160/110とかになって青ざめてる
急に太ったからか…
500 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 20:25:51.78 ID:GjtAzI0G0
下がやばいね
501 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 21:20:42.24 ID:IVnTVOq/0
>>489 俺の場合は降圧剤複数(アムロジピン、ブロプレス、カルバドゲン)と、
ガスターD10(過剰な胃酸の分泌を抑える作用)が処方されてるよ。
502 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 21:51:44.51 ID:GkXKf4Mo0
>>482 オレの昨日から下痢ですよ
明らかに体が冷えてる
寒いからウォーキングは止めて、さっきエアロバイク漕いだらかなり温まった
503 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 21:52:09.74 ID:GjtAzI0G0
ガスターって
逆流性食道なん?
504 :
489:2013/12/10(火) 21:58:22.97 ID:fnbthlQHO
>>501 バイアスピリン服用してるので
胃薬のネキシウムも一緒に処方されてます
ガスターも処方された事ありますが
合わなかったのでネキシウムに戻しました
ちなみに降圧剤は1種類で朝食後コニール4mg
夕食後コニール4mg+2mgで整腸剤は
毎食後ビオスリーA錠を服用してます
505 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 21:59:20.10 ID:WOGbCJwI0
下痢は水分が多すぎて温め切れないから余計な水分を排泄する作用
下痢の後は身体を温めるのが優先と思う
あ〜時間だ
寝よう
506 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 22:09:44.93 ID:fnbthlQHO
>>502 下痢したのは今回が初めてじゃなく
以前も降圧剤を一時的に増量したら下痢
整腸剤だけに頼らず食べ物も消化の良い物を食べたり
身体を冷やさない様にしてるけど治る気配無し
507 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 22:16:28.56 ID:GkXKf4Mo0
ググったらこんなのもあったよ
>2.カルシウム拮抗薬で下痢(ためしてガッテン)になる。
薬名が書いてないから、とりあえず副作用を調べてみたら
508 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 23:35:38.65 ID:fnbthlQHO
>>507 dです
お薬情報では掲載されてなかったので
後ほど調べてみます
509 :
病弱名無しさん:2013/12/10(火) 23:38:00.98 ID:6ljjtlI30
>>500 普段120〜100あるんだよな
脈が落ち着いたら99とか98がたまに出てちょっと安心するぐらい
510 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 00:05:22.99 ID:DOjfpmsH0
511 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 07:23:20.74 ID:JshcFsgW0
やっぱり高血圧も遺伝ってあるのかな?うちは母方は全員高血圧で俺も高血圧なんだけど
512 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 08:19:08.55 ID:TDhR8AaHO
513 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 08:41:49.13 ID:usokuYkP0
同じ生活していれば!同じ病気に
514 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 09:25:34.66 ID:AUGIRqvX0
高血圧も遺伝ってあるよw
のろわれた遺伝子だからアキラメロン
515 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 10:20:48.87 ID:3qV3DUF/0
以前通っていた医者は薬を出すかの第一の基準は、
家族に高血圧患者がいるかいないかだと言っていたわ
516 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 10:35:13.23 ID:TDhR8AaHO
それだと選択肢の基準が本態性に限定される
517 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 10:36:08.19 ID:3qV3DUF/0
第一の基準だと書いているだろうが
遺伝でないような症状はまず生活改善から
当然だっつうの
518 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 11:00:17.08 ID:TDhR8AaHO
>>517 意味を履き違えてないか?
降圧剤を出す時の第一選択基準は
リスクファクターが在る事
519 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 11:05:57.44 ID:3qV3DUF/0
医者に言え、バカ
リスクがあるかないかを判断するのはオメエじゃなくて、医者だ
そして薬でムリに下げて、生活改善を怠るならば逆効果だ
520 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 11:13:02.84 ID:TDhR8AaHO
バカはオマエだよ
リスクファクターと書いてるのに
降圧剤を服用する事へのリスクと勘違いしてる
ガイドライン読め
521 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 12:24:47.19 ID:pDMz/rQ70
まあまあ、血圧上がるぞw
522 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 12:25:46.25 ID:dNETgPOs0
くさそう
523 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 13:34:35.78 ID:D6Vx3zphi
夏は130台だった。
今は140〜150。参ったな。
一応、血圧の薬を毎日1錠、朝飲んでるが……医者は、「減塩」としか、言わない。
減塩した翌朝140台だったり、減塩しなかった翌朝130台だったりで訳分からん。
524 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 13:51:17.92 ID:TDhR8AaHO
減塩したりしなかったりとは?
その日によって極端に違わなければ
血圧に影響しない筈だけど130〜140の変動なら
問題にする程でも無いけど
150以上が続いたら降圧剤の調整が必要なボーダーラインかな?
525 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 14:17:25.96 ID:B10Ah/5V0
>>523は高血圧だと気付いてまだ1年未満とか?
夏より冬のほうが高いのってすごくありがちなことだと思うんだけど。
寒いんだからさあ。
526 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 14:50:25.53 ID:Us8hu3oq0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
527 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 16:05:08.44 ID:6yZWv5xD0
>>523 減塩って言われてるなら減塩したらいいのに
塩分の摂り過ぎは体に良くないよ
528 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 16:37:35.28 ID:oq0Wqn2L0
塩分は1日8mgなら採った方が良い
塩分と米は血管の修復に役立っている
生活習慣が前提
529 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 16:52:02.19 ID:oq0Wqn2L0
帰宅後の血圧124−77
安定剤降圧剤未使用 10日目
早足ウォーキングだけで改善する場合も何割かはあるかな
調子悪い日200−125 だったが無罪放免の日々
個体差が一番重要とは思っています
530 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 17:00:33.84 ID:oq0Wqn2L0
改善生活の中で感じたのは筋肉の柔らかさ=血管の柔らかさかなと
今まで硬い方でしたが‥今は殆どの関節がベタベタ
例えば足首だと甲が向こうずねに付きます。手首も120度以上反るようになりました。
個人的な見解ですが高血圧の人は身体が硬いように感じる
531 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 17:22:50.27 ID:IZHRV7UqP
血圧が高いから硬いのか、硬いから血圧が高いのか。
あるいは運動不足による肥満傾向が身体を硬くする&血圧を上げているのか。
ストレッチで血圧が下がるならダイエットより楽だな。
532 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 17:25:57.28 ID:QnbXC2YTi
ストレッチでも、やってる間はかなり血圧上がるw
533 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 18:39:38.88 ID:YAXiCV6/0
>>530 >筋肉の柔らかさ=血管の柔らかさ
これは成り立たないですね
>殆どの関節がベタベタ
>甲が向こうずねに付きます
これは先天的にそうだった以外はおかしいレベルだと思うんですが
どんなに柔軟になるように訓練してもそうならない人もいますし
ストレッチをして意識しだして気付いたとかではないですか?
534 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 18:46:06.61 ID:GEnLqXyv0
高血圧は血行不良だからな。身体が柔軟となれば
血行がよくなり肩こり等も改善される。病的なものも
あるので限定は出来ないが、腹八分目、脂はとらない
塩はあちこちの食品やおやつ飲料にあるので、猛暑以外は
やたら摂らない。
535 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 19:34:49.22 ID:TDhR8AaHO
また鉄欠乏性貧血なっちゃったよ
フェロミア飲みにくいから苦手
ってか高血圧で貧血て何か笑える
536 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 21:22:43.45 ID:D6Vx3zphi
夏に貧血診断された。
消化器系(とくに大腸)のガンか貧血と診断され、ヘム鉄を1ヶ月飲んで再度診断。
何でもなかった。
怖えーよ。
537 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 03:50:23.79 ID:TZwAkkSt0
先週、家で計ったら199で速攻病院に行ったんだが、
降圧剤を処方されて1週間ほど飲み、
昨日、病院で計ったら148に下がってた。
夏に人間ドックで「すぐ病院に行け」
と言われたが、
降圧剤を毎日飲むようになるのが嫌で自分で直そうといろいろ頑張ってた。
でも、こんなに劇的に下がるんなら、
もっと早く行けば良かったなあ。
538 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 09:17:05.15 ID:qgadr93d0
昨日デオデオに行った時にうで式で血圧を測ってみた
結構外が寒かったのでやばいかなと思ったら
いきなり上が178で下が105 立てつずけに4回測定
165→152→145したが82
これはひょっとして外にいるときはずっと178したが105で高止まりの可能性
があるとゆうkとですかね
539 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 09:44:01.92 ID:4V5clMn10
血圧は変動してるから高止まりはないんじゃない。
しかも測定姿勢と動いてすぐ測定とかで目安でしかない。
気になるなら家で朝晩の測定。
540 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 09:47:32.67 ID:4V5clMn10
オムロンの安いのなんかネットで3千円ぐらいでかえるから買ってためしたら?
541 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 10:24:29.56 ID:tlF3lH8C0
>>538 外だと大抵動いているからそんな数値をうろうろしているのでは?
座って3分以内もまだ慣性が続いてるかも
えっと‥
足首の筋肉は中学の頃、平気で毎日2時間位ヤンキーずわりしてた為に癖がついたみたい
ウォーキング前後と風呂上がりに今はストレッチします
血管も筋肉中を通っており、筋肉のストレッチは血管を柔らかくすると信じるからです
筋トレの直後は全くしないです。15分は目一杯乳酸貯めています。足つりそうですけどね(笑)
542 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 11:16:55.96 ID:4V5clMn10
つかれたらのと乳酸関係ないってよw
昔の常識が次々と否定されてますw
543 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 12:21:20.09 ID:qi8zJ2hK0
うこっけいらんが高血圧予防に良いってほんと?
544 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 12:55:16.37 ID:Ep0BxhBp0
ほんとだよ
545 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 15:07:52.45 ID:Im1ArUdQ0
546 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 15:19:12.34 ID:yjUZKqdY0
ストレッチを行うと副総監神経が優位になって
リラックス効果ある 血圧も一時的に下がるんだろうよ
547 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 19:07:00.89 ID:OS2JsFdq0
>>530 アキレス腱どうなってんのよ?見てみたいな
548 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 19:22:08.53 ID:qvun04Jo0
なんか偉そうな神経だね、副交感神経のこと?
549 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 21:38:33.86 ID:qNy2ogKS0
今の時期、風呂あがりの寒暖差が大きいよね
風呂あがりにクラクラして倒れそうになって焦った
唯でさえ血圧が高いのに脳梗塞とか恐ろしい
田舎の変な作りの家なんで風呂から自分の部屋まで
長廊下通るんで寒いんです
何か対策ないかな?
550 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 21:54:23.74 ID:TZwAkkSt0
551 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 21:56:13.92 ID:JesV5yrc0
>>549 シャワーでさっさとすますか、とにかく入浴前も後も暖かく
することらしいよ。冬は特に気をつけて、入浴後はさっと着替えを
するとか。
552 :
病弱名無しさん:2013/12/12(木) 23:32:13.31 ID:3oqqs8RJO
自分の場合は夕食後の入浴は止めました
母は入浴前の寒暖差で脳溢血を起こしポックリ
叔母はクモ膜下出血
叔父は良性の脳腫瘍で今も健在だが
脳腫瘍の手術で使用した血液製剤からC型肝炎
そんな自分は脳梗塞
。。もう笑うしかない
553 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 00:01:08.15 ID:7S49posn0
節制したくなるような怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
554 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 02:20:23.28 ID:jUPI4Fru0
収入に対する不安も、当然血圧には来るよね
555 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 09:19:41.94 ID:YjTEkQc50
>>553 人工透析関係の受付業務で診断書を見る機会が多かったけど、
高血圧を指摘されたけど放置していたというパターン多過ぎ
556 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 09:22:39.68 ID:N/i2iigI0
? (・∀・ )
557 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 10:44:46.95 ID:67E5hJrf0
558 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 11:45:14.85 ID:tXEDJ72K0
>>544 そうなんだ!うこっけいらん食ってみようかな
ネットで買ってみよ
559 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 12:51:57.75 ID:YTAIP3uBi
>555
糖尿病の人のほうが多いのかと思ったけど
血圧も大事なんですね。ありがとうございました。
560 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:29:33.24 ID:fNHuiZGa0
健診の結果を聞きに行って怖い数字を見させられたお(´・ω・`)
561 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:41:46.13 ID:VgxXj/he0
562 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:52:34.15 ID:6MzlVaUR0
563 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:53:21.50 ID:6MzlVaUR0
まちがえた
スリッパと 靴下 いいですよ
足元から冷えると良くないみたいです
564 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:57:02.86 ID:5Cv2i69J0
>>549 風呂場は湯で暖かいだろうから、脱衣場を直前にストーブで暖めるのが良いよ
しかし、そんななら、まず生活を見直すべき
565 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:58:06.10 ID:5Cv2i69J0
566 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 15:39:28.82 ID:bTkFEfk50
下だけが高い。上は130だけど下は100ちかくある。
下だけが高くてもヤバイ?
567 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 16:07:34.16 ID:tYyBeJ5a0
>>566 むしろ上が高いより悪いって言われたことがある
568 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 16:20:21.66 ID:jvSw3/Wz0
下だけを下げる様な事はできないと専門医に言われたことがある
569 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 16:54:59.03 ID:q5RvSN9j0
冷え込んだとたんに足の指が霜焼けだ。
血行が悪いんだな
570 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 17:37:00.74 ID:0Ld7fBRV0
血圧の標準値をご参考までに示しておきます。
男性血圧
年齢
20〜24: 128、 75
25〜29: 128、 75
30〜34: 129、 77
35〜39: 130、 79
40〜44: 132、 81
45〜49: 136、 83
50〜54: 144、 87
55〜59: 150、 88
60〜64: 156、 91
65〜69: 158、 89
70以上: 165、 89
女性血圧
年齢
20〜24: 121、 72
25〜29: 122、 73
30〜34: 124、 75
35〜39: 127、 78
40〜44: 132、 80
45〜49: 140、 84
50〜54: 147、 86
55〜59: 150、 88
60〜64: 158、 90
65〜69: 166、 91
70以上: 171、 91
571 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 17:46:28.98 ID:xeJnEQhF0
129、 77とか一度も見たことないわ
572 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 19:19:48.70 ID:9HoZsnGp0
この間、
瞬間最大値で
BP221/132記録したオイラw
573 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 19:21:59.99 ID:/jX71FOMO
今日は血圧が低め(119-77)だからか?
足先と手先が冷える
血圧が正常値だった頃でさえ部屋の中では
冬でも半袖だったのに年は取りたくないやね
by45歳のボヤキ
574 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 19:35:00.79 ID:0sfEDvAF0
575 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 19:41:41.76 ID:Wl9xTAy80
今メタボ検診では
135・85で高血圧判定になるから
>>570のアレだと45歳以上は半分以上が高血圧ということになるね。
この判定基準変じゃない?
576 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 19:42:26.30 ID:En+c7RCT0
577 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 20:38:10.58 ID:9HoZsnGp0
>>576 アムロジン 5mg/d 飲んでて
BP165/105 くらい
578 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 21:20:03.07 ID:DAoJzZVT0
579 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 21:21:53.37 ID:prdsHPt40
>>549 うちもおんなじ作り。
脱衣場、浴場が寒すぎる。
脱衣場にストーブ置いたよ。
浴場にも暖房付けたい…換気扇が寒すぎる
580 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 21:28:37.72 ID:XHoXcT0f0
ミカムロっつー降圧剤飲んでるんだけど夏より冬の今の血圧の方が低いので医者が不思議がってた
医者「減塩とか努力されてます?」
俺「いや、特に」
医者「あれ??」
581 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 21:29:12.30 ID:srKZtkGl0
>>570 これはないな。嘘は書いたらあかん。今は年齢に関係なく
標準値になるよう努力しようという流れでしょう。
582 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 21:50:35.97 ID:NYLkz7/R0
583 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 22:27:11.04 ID:5Cv2i69J0
薬を売りたいからな
騙されてるバカが大杉
ラーメンや掛けうどん蕎麦のスープは飲むな
マックや牛丼屋に入るな
コンビニやスーパーで、スナックや惣菜やジュース買うな
それくらいで大半はOK
584 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 22:45:59.02 ID:DAoJzZVT0
>>570 『この数字は、高血圧の人も含めての標準血圧なので、「本来あるべき血圧」よりは高め』
血圧の標準値と書き込むのは間違いだね
585 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 23:13:49.30 ID:5okVghTU0
体調不良で病院行ったら、血圧220こえてた…
詳しい検査結果まだなんだけど
食生活は劇的に変えた
後悔ばかり
血圧下げるにはウォーキングがいいとききますが
これくらい血圧高い状態でもしていいものでしょか?
586 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 23:22:47.12 ID:xeJnEQhF0
いつかはみんな死ぬんやでえ
587 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 23:59:40.85 ID:Q2PGN0Rz0
>>572 俺は2年前の今頃、
眼科で測ってもらったら
218/187だった。
看護士のお姉さんたちドン引きしてた・・・
588 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:03:01.13 ID:/jX71FOMO
>>585 血圧が高い時は運動NG
お風呂もダメよ
血圧が下がるまで安静第一です。
589 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:13:03.02 ID:S6YIn/6q0
>>586 あなたの怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
590 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:19:29.61 ID:9fi+UQUG0
>>588 ありがとうございます
軽い運動もダメなのですね
きをつけます!
カルブロックて薬飲んで、塩分制限してるだけで
血圧って下がるのかな…
おのれの不摂生を後悔…
591 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:20:13.57 ID:HHmfpkYW0
ユニシアLDとアテノロール飲んで140-100でなかなか下がらなかったのがナトリックスもらったせいか110-70とかになった。
もしかすると同時期に始めた肩こりストレッチと酢、青汁、禁酒のおかげかもしれんけど。
592 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:21:58.21 ID:olTFh2zm0
593 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:23:43.09 ID:+wV+R8rB0
>>585 医師はなんて言ってるの?
その値で運動するなんてヤバいでしょ
594 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:24:48.07 ID:BTUvcPxW0
塩分とるな!
595 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 00:42:16.47 ID:4FmpnSmW0
>>590 あのう、もし脂質異常なんかもあるのなら頸部のエコー検査を受けておくといいですよう
遺伝で若い頃が高血圧じゃなく不摂生がたたって高血圧なら動脈硬化も心配ですよう
596 :
585:2013/12/14(土) 01:13:15.41 ID:9fi+UQUG0
風邪引いて咳と鼻水、身体のだるさから病院行ったんですが
血糖値も高くて、血圧も高かったんです
カルブロックて血圧下げる薬と血糖下げる薬と
あと風の症状の薬を貰って帰宅
血液検査の詳細な結果は来週にならなきゃわからないと
それまでに血圧も血糖も下げたいなと…
うぁぁぁおれは死ぬのか?寝れない
>>592 処方されたぶんはちゃんと飲みます…
>>593 軽いウォーキングもやめたがいいですよね?
>>594 はい…
>>595 今度の診察で相談してみます
みなさんありがとう
今後が心配すぐる
597 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 02:43:31.41 ID:9bpzlYsh0
さすがに200超えてると体の不調を感じるんかな
598 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 05:17:48.10 ID:gwPfyPe90
>>596 風邪ひいて血圧上がるのは普通のことだと思うよ
抗体の白血球がかなり増える為(血球の中で特に直径が大きい)血管の中で渋滞が発生するから20近く上がるのは普通
更に体力低下で血球自体の変形能(棒状に変形してすり抜ける力)も同時に低下するから厄介
特効薬としては変形能にはビタミンCが一番効くと言われている
ビタミンCは貯金が出来ないから健康時にも朝晩服用する習慣が望ましいかもね
599 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 05:51:01.78 ID:dDb8axfE0
なんだそりゃ。診断なしで血糖降下剤出したのか?
結果出てないって開業医に行ったのかね?
600 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 10:43:24.10 ID:6ET6go+r0
俺は風邪引いても
ほとんど変わらないなあ
601 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 11:20:18.22 ID:3FgXo5NL0
602 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 11:48:40.22 ID:xP/ydQI/0
>>570 いつも思うのだが季節変動はないの?
自分は夏は上が100
真冬は140
降圧剤なし。
603 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 13:27:22.26 ID:olTFh2zm0
>>596 とりあえず安くて良いから血圧計買って自宅で測れよ。
病院だと異常に高い数値が出ることもあるから。
睡眠不足は良くない。
思考が逆だ、今数値が分かったから助かると考えるんだ。
604 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 13:41:46.26 ID:WX8M32rM0
605 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 13:46:08.33 ID:yQdusqfw0
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
606 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 14:12:14.41 ID:4dDjXWV5P
血管は血圧400までなんとか耐える。
重量挙げの選手は瞬間的に血圧350まで上がるそうだ。
607 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 16:50:38.77 ID:KjEXdrna0
脳卒中、特に脳出血のリスク回避には、
高血圧治療と高血糖治療は両輪ですね。
パイプにかかる過剰な圧を抑える事と、
パイプの一部に金属疲労(糖による)を起こさせない事です。
608 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 17:18:52.16 ID:SyC7xgUP0
悪玉コレステロールの管理も大事だろ、要は脂質異常症
609 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 17:28:50.92 ID:FQ+CtVX90
610 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 18:01:19.91 ID:ZzGcpVE/0
自宅の血圧計で260記録した
私は不死身
611 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 18:03:32.00 ID:d+NIv4fw0
血管が泣いてるぜ
612 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 18:47:35.44 ID:SyC7xgUP0
飽和脂肪酸:表示を推奨 消費者委方針、食物繊維も
毎日新聞 2013年12月14日 15時00分(最終更新 12月14日 15時35分)
加工食品の表示基準を検討する内閣府・消費者委員会の「栄養表示に関する調査会」は、
取りすぎると脳心血管疾患のリスクが高まる「飽和脂肪酸」と、
日本人が不足気味の「食物繊維」の2成分を、「義務表示」と「任意表示」の中間として新設する
「推奨表示」とする方針を決めた。
飽和脂肪酸はバターや肉類などの脂肪に含まれる脂肪酸。
体内で固まりやすいため取り過ぎると動脈硬化など脳心血管疾患のリスクが高まる。
食物繊維は野菜や果物、キノコ類などに多く含まれ、
腸の働きを整えたり食後の血糖値の上昇を抑えたりする効果があるが、
日本人は平均して不足している。【大迫麻記子、小島正美】
613 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 19:07:49.70 ID:gwPfyPe90
アーモンドが好きな人は毎日少量ずつ食べると良いかも
食品でビタミンEの王様だからね
意外な所だとパイナップルも血圧に良い
614 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 19:52:32.03 ID:EIvtplSE0
>体内で固まりやすい
体内に入ってどんな脂肪酸に分解されるか実験したことあるのかな?
615 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 20:06:05.82 ID:+8lkW9ue0
今、室温10.3度。
寒い。
今夜も血圧は高いだろう。
616 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 20:06:54.74 ID:YC8eBeqo0
>>585 高いときはやめた方が良いですよ。いや絶対駄目。計った状態が
わからないけど、220というのは救急で点滴で落とすレベルなので。
とりあえずは降圧剤は、、たぶん飲んでるよね。
617 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 21:57:32.81 ID:WzpE4Xyx0
お前ら杜仲茶飲め。
俺は冬場はストーブ焚いてヤカンに杜仲茶入れて煎じて飲んでるが
そのおかげか冬場の方が血圧が低い。
クッソ暑い夏場は煎じて飲む気にもなれないので飲まない。
そのせいか夏場は高い。
618 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 22:08:00.76 ID:EIvtplSE0
杜仲のほとんど全部は、
中国、ネパール、インドで採ってきた怪しげな葉っぱだぞ。
619 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 22:45:36.83 ID:+8lkW9ue0
寒いと肩が凝るねえ。
620 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:15:54.30 ID:2Ci1jMMOO
寒くなくても頚椎ヘルニア持ちは肩が凝る
つーか降圧剤の調整が未だに上手く行かないぃ
もう半年経つんだし落ち着きたい(T_T)
621 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:21:16.67 ID:9Juy/bDQ0
首肩腰耳鳴りは年中無休(゚д゚)
622 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:41:03.26 ID:KjEXdrna0
>>620 その気持ちわかりますよ。
でも人によっては半年だったらまだまだ仕方ないかもですよ。
私は一年半ぐらいかけてだいぶ調整ができてきましたよ。
623 :
病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:48:41.40 ID:mHzmp07N0
>>617 煎じてから麦茶みたいに
冷蔵庫入れとけよ(笑)
624 :
620:2013/12/15(日) 00:03:22.72 ID:SDWV1BtfO
>>622 そんなもんなのかぁ
1年半だと降圧剤の種類が何回か変わったり?
調整は仕方無い事なんだろうけど
担当医の外来日が少ないのがネックなんです
月曜は午後で再診予約のみで火曜は午前中のみ
暦的に月曜は祝日な日が増えたのも困ってる
何か愚痴なってしまいスミマセン(-_-;)
625 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:58:44.28 ID:QmCXMlIN0
うちの親が高血圧で毎朝血圧測るようになって、試しに自分も測ってみたら上が140前後あるんだけど、
正常血圧の人は寒い朝でも130-135位におさまっているものなの?
626 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 02:08:30.03 ID:YdXtbbnz0
ここで聞いてどうするw
ここは猛者揃いだぞ
627 :
585:2013/12/15(日) 02:14:05.42 ID:Q2aHXbnT0
>>603 ありがとうございます!
血圧計買ってきます!
前向きに考えます!
628 :
585:2013/12/15(日) 02:16:48.68 ID:Q2aHXbnT0
>>616 点滴…
カルブロックて降圧剤なんですよね?
それを飲んでます
早急に血圧下げないとヤバイのかな…
薬で、一週間でどれくらい下がるものなんだろう
629 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 02:30:34.53 ID:DT5WoXpi0
>>625 正常です
でもそれ以上いかないように
生活改善しましょう
630 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 03:46:19.27 ID:lIY31i3oP
>>628 早急に下げた方が良いけど、かと言ってあまり急激に下げてもヤバい
今までは高血圧の高い圧力のお陰で流れてたものが、血圧が下る事で血管を詰まらせる事かあるんだそうだ
それに急激に血圧が下ると体が付いて行けない
例え正常値でも、もともとが高い人にとっては低血圧に陥った状態に等しいから、全身が倦怠感に襲われたり、酷いめまいや頭痛に襲われたりする
俺は倒れて意識を失い掛けた
てか、病院で薬だけ処方されたのなら、その薬を飲んでれば大丈夫
そんなにヤバい状態なら強制入院させられるから
631 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 04:37:47.29 ID:x2A5L9Hg0
>>628 >>630 基本的には 140/90 未満を目指す
ほどほどの高齢
動脈硬化の程度が強い
腎などの臓器障害の程度が強い
などの場合は血圧を下げすぎると血流はかえって低下することもあるので
その辺は医者の言うことを聞くこと
632 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 07:54:49.30 ID:qGnm+EYM0
血圧は、年齢プラス90が正常だと1990年までは言われていた。
今は年齢無視した基準値を設定して、患者を膨大の数増やして、政治力を使った
製薬業界と医者がボロ儲けしている。
633 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 08:29:03.44 ID:2YigI9KL0
>>632 難病指定の病気増やすのもその為
徳洲会潰しもその為
医師会の言いなり
634 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 12:49:41.00 ID:6+GwTqU40
そうだったのかぁ
以前は160以上が高血圧と言ってたな
635 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 13:10:04.69 ID:ujBR5uJE0
とはいえ、国の基準は100%ではないにしても、死ぬほど精査して十分根拠のある数値を
はじき出しているので、外れる可能性は極度に低い。なんだかんだ言って国の基準値が一番安心
医療だから絶対はないけど、信頼性は他のに比べたら段違い
636 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 13:25:05.19 ID:cwSQ/u450
1990年代の降圧剤の市場規模5000億円、現在1兆円を軽く超える
まさに金のなる木
なのに慢性腎臓病患者や人工透析患者は増える一方
637 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 13:43:18.62 ID:i4DJj8jc0
糖質制限で腎臓を壊そうキャンペーンやってるしなあ。
638 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 14:50:37.95 ID:15kluHiF0
うちの猫も糖質嫌いで腎臓壊れた。
639 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 14:54:01.10 ID:06ueeN5Z0
ACEやARBは腎臓を保護する作用があるからな
640 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 14:56:58.44 ID:MBKTQ0TU0
血圧ってちょっと眼圧ににてるよね
眼圧が12を越えると緑内障の危険で点眼処方されるけど
一生16とか気づかないまま何事も起きない人も多い
血圧も160と気づかないまま何事も起きない人もいるんじゃないかな?
641 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 15:01:14.77 ID:IvNuhFzS0
血圧が150〜160ぐらいで脳梗塞起こした人知っているからな…。
幸い長嶋茂雄程度の軽症で済んだけど。一歩間違えれば寝たきり
642 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 15:06:01.00 ID:2p9VfQsw0
長嶋さんのは心室細動(Vf)が原因だったから、だいたい24時間以内に死亡するよ。
643 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 15:15:16.15 ID:LlFh7vWt0
ていうかメタボみたいに
脂質とか他の複数の数値もみた上で高血圧の治療必要とかにならんのかなあ?
血圧以外異常ないんだよなあ
644 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 15:23:50.48 ID:MBKTQ0TU0
>>643 確かにな
他に以上ない場合とか血管壁の状態(丈夫さ)の測定値とかあっておかしくないよね
個体差ってある訳だし今の技術なら可能じゃなくね?
645 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 15:31:19.84 ID:MBKTQ0TU0
とか書き込みした直後だけど
ストレスの耐久性や加齢やシャワー派やその他の原因で動脈硬化のパターンもあるか‥
動脈硬化進行代表例
(初期)125−90
(中期)150−105
(末期)180−70
と言われてる
646 :
585:2013/12/15(日) 16:07:03.52 ID:Q2aHXbnT0
>>630 >>631 ありがとうございます
ところで普通、高血圧だと循環内科にかかるのが普通ですよね?
647 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 16:18:43.33 ID:/uEWwORo0
>>549 こういう懸念をよく見かけるけど、思い込みじゃない?
散々湯船で芯から温まっていれば冷たいところにいっても平気でしょう
血管の収縮が怖いんだろうけど
健康な人でもサウナに入って水風呂行けばくらくらするし
サウナ水風呂で血管切れるなんて日本全国年間3人くらいでしょう
あんま関係ないと思うな
648 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:41:13.43 ID:w+V2tLxv0
>>641 私がいた脳血管専門リハ病院で患者さん達と話した感じだと、
脳梗塞は血圧が低めの人でも結構発症していましたね。
あと脳梗塞は癖になり易いようで同じ病院に複数回という人も何人かいました。
私のような脳出血組は大抵は高血圧系の人でしね。
(中には低血圧なのに血管奇形が破裂した例の人もありましたが)
同部屋の脳梗塞の人などは血圧がいつも110台で、
たまに120台だったりすると大騒ぎするぐらい正常値だったぐらいです。
あとなんとなくですが、
脳梗塞組の人の方が麻痺などの後遺症は脳出血組の麻痺の程度より重かった感じはしました。
脳梗塞予防には心房細動の人は特に先に治療しないといけないですね。
649 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:53:00.83 ID:lKEo+uBu0
ここの連中猛者すぎるけどいくつよ?
32で20代後半から治療初めて5年、ここ数年は上130以下
高くても145以下 下も100は超えない程度で保ててる
強烈なストレスで180とかまであがったときはさすがに24時間ホルター検診したけどな
個人的にはディオバンより血管広げるアムロジンの方があってるのか
これのみ初めて覿面に安定したわ まぁ医者にかかる前からも160あれば120しかない……
ってあんまり安定しなかったやつだけど
650 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 18:04:55.25 ID:9TiueJsu0
最近高血圧の中等症である事が分かった。ウォーキングを始めたけどどの位の期間で値の変化が出てくるのだろを出てくるの?
651 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 18:06:04.02 ID:lKEo+uBu0
ガチの体質みたいなもんだけどBMI26あるのに落とさないでいいっていう医者が
ちょっと怖い
とりあえず-15kg減らしたら薬一種は抜けられそうな気がする
医者が気にするな気にするなって言い過ぎるせいで
こちとら気を病んで自律神経失調から軽いパニック障害まで出てしまった
それでも血圧上がらないのはよっぽどきっつい処方されてんのかもなw
652 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 18:11:15.86 ID:mJ2Ff0BT0
653 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 19:13:44.71 ID:awFCWo7z0
654 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 19:53:30.57 ID:2p9VfQsw0
655 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:26:36.63 ID:MBKTQ0TU0
>>652 中期ではまだ拡張期に血管を収縮する弾力性がありますが
末期では弾力性が消え血管硬化し拡張しっぱなしとなります
この為に収縮期が下がるんですわ
例外もあって血管壁にコレステロールや血栓(破れた血管の修復の為)が大量に付着する場合は
末期値は180−125の最悪パターンになります
656 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:34:26.47 ID:MBKTQ0TU0
修正
収縮期⇒拡張期
の間違い。
よく糖尿病の方が降圧剤服用された後
120−60と喜んでますが下が低い程深刻ですわ
657 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:38:06.18 ID:PPor+w8P0
以前、うちの父が上230で救急車で運ばれたのですけど、お薬を服用するようになって
上が120程度に落ち着くようになりました。長生きできますでしょうか?
658 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:40:43.32 ID:i4DJj8jc0
血管は再生能力高そうに思えるんだが、動脈硬化自体の治療は
まだ無理なんかねえ。
659 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:42:33.55 ID:MBKTQ0TU0
故に一番大事なんは
120−90と下だけ(血管収縮機能の落ちた時期)上がる硬化の時期でここで生活習慣改善に向き合うか否か
ここで生活習慣改善に正面から向き合う事の出来なかった人は
高血圧⇒降圧剤服用⇒ステント挿入⇒人工透析のレールの上を歩む可能性が高まってきます
660 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:52:54.01 ID:MBKTQ0TU0
>>657 その答えは2通りに分かれると思う
パターン1⇒小太りでエネルギッシュだった方(陽性型で頭頂部がハゲている)の場合はセーフだと思うよ
痩せ型(陰性で髪の毛が細い場合)でその数字だと既に冠動脈にステント5本位太ももから挿入されていて厳しいかも知れない
個人的見解ですが
661 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 20:56:18.25 ID:/uEWwORo0
都内で動脈硬化の検査できる病院教えてくれ
なんか大きいところでも健康診断とかドッグのオプションで設定しているところばかりだよ
662 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 21:06:12.61 ID:MBKTQ0TU0
>>661 書店で売っている病院ランキングの書籍の上位の病院は殆ど大学病院系
長男も他の病気で本を信じ入院させたらモルモット扱いされ
3月18日が命日となった 盲信は禁物
663 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 21:10:08.98 ID:MBKTQ0TU0
個人的には眼科医の網膜検診の方が信用出来るかも知れないね
新生血管があると聞いた時のショックは計り知れないが
664 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 22:00:36.71 ID:mGPR7NTj0
>>620 整骨院行ってみては?あたりはずれはあるけど
必ず頚椎ヘルニアだと伝えればそれなりの治療を
してくれるよ。肩こりは血行不良なのでストレッチで
改善されるよ。血圧は誰しも中々安定しない。夏と冬で
薬を増減したりね。
665 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 22:03:20.80 ID:mGPR7NTj0
血圧が高いときの肩こりもあるね。こんな時は安静が一番。
666 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 23:00:41.71 ID:lKEo+uBu0
>>663 近所の総合病院で頚動脈エコーと眼底検査両方
単独で受けられるけど頚動脈エコーやろうかなと思ってる
の、脳ドックも、あるけどさコレは怖い
ちなみに心臓疾患は今のところなし
667 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 23:35:39.79 ID:i4DJj8jc0
脳ドック受けなきゃ意味無いだろw
668 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 23:38:10.93 ID:lKEo+uBu0
>>667 まぁどっちにしろCTもMRIもある病院だからヤレといってくるよ
そのうちね……
669 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 23:41:32.45 ID:lKEo+uBu0
でも血管拡張系の降圧剤効いてる人って
動脈硬化の進行低いんじゃなかったっけ?
670 :
620:2013/12/15(日) 23:43:00.42 ID:SDWV1BtfO
>>664 頚椎ヘルニアはブロック注射で治療中です。
他にも肘部管症候群と
腰部脊柱管狭窄症も抱えてます。
徐々に楽になってきましたが自分の場合は
骨格が遺伝的にポンコツなんだとか(^^;)
お気遣い有り難うございます
671 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 03:46:26.23 ID:oLCFgaVm0
>>666 それが正解かも
MRI(マグネティックレゾネンスィメージング)やCT自体が強い電磁波や強い放射能浴びるから身体によくないよ
おまけにそれらで判別出来るのは過去に起きた疾病(出血のシミやプチ梗塞の痕だけ)
医者のドル箱だよ
672 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 06:58:13.19 ID:6QrGo6Qe0
胸部CT検査は10ミリシーベルト被曝するらしいですね
673 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 07:34:55.43 ID:H5HIMW3F0
J-CASTニュース
2013年11月11日19時10分
脱原発の志士・山本太郎氏の喫煙写真が話題 「タバコの健康被害はいいの?」
受動喫煙の発がんリスクは100〜200ミリシーベルトの被ばくと同等
国立がん研究センターの調査によると、発がんリスクは、
受動喫煙が100〜200ミリシーベルトと同等とされている。
11年4月、学校等の校舎・校庭等の利用判断における放射線量の目安として
「年間20ミリシーベルト未満」という目安を発表したが、
山本議員は積極的に反対活動に参加し、13年7月のブログでも
「子どもを守るはずの文科省が『柔らかな死刑宣告』を子ども達に与えた」と厳しく批判していた。
674 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 09:52:45.25 ID:LEVXFrC00
いや〜血管系に問題ある奴はMRICT受けないとダメだよ。
動脈瘤も血管狭窄もあるぞ。毎年受けろなんていわんが。
見つかっちまったんだ。。。
675 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 10:01:11.86 ID:H5HIMW3F0
「高血圧+喫煙」は脳卒中を招く
高血圧の方の多くは、食事・運動などの生活習慣の改善を通して、
血圧を下げようと努めています。生活習慣の改善において、
もう1つ大切なことに「禁煙」があります。
高血圧の方は、心筋梗塞や脳卒中の原因となる動脈硬化が進みやすくなっており、
タバコを吸っていると、脳卒中のリスクはさらに高まってしまいます。
英国人男性を対象とした調査では、タバコを吸う高血圧の方は吸わない
高血圧の方に比べて脳卒中のリスクが3.8倍に高まったと報告されています。
676 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 10:07:11.44 ID:82jvOOqyO
677 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 10:47:43.07 ID:LBGyp4w30
たまねぎ皮茶とか氷はいいのかな自分は130-75です
678 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 13:05:22.01 ID:BMWAnBL10
うこっけい卵頼んでみた
679 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 13:28:44.40 ID:gI0/zP4l0
一日3個リンゴ食べてます。
680 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 13:46:37.58 ID:Wwtwmmxn0
良い歯をしてますな
わいなら知覚過敏で泣いてますわ
681 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 14:03:58.24 ID:L/6/nY980
昼間病院で図ると110-60
682 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 21:29:28.31 ID:QyzRGesQ0
今日血圧計を買ってきた
157/101
明日かあさって病院行こうっと
683 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 22:37:12.32 ID:6QrGo6Qe0
>>682 医師は、こう言うだろう
「薬を飲むのを止めたらダメですよ」
「レントゲンと心電図を採っておきましょう」
「肺に影がありますね、念のためCT検査しますか?」
そしていつまで経っても「もう通院しなくていいですよ」とは決して言わない
684 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 23:20:31.95 ID:7nLcXI6M0
>>683 医療陰謀論を説くマヌケ
血管切れると思うわw
685 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 23:30:09.62 ID:KUanBw7A0
686 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 23:45:03.95 ID:kZic06ng0
687 :
病弱名無しさん:2013/12/16(月) 23:57:15.46 ID:atVvfKtAi
確かに…ちょっと脈圧大きすぎかも
688 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 03:36:46.10 ID:fy44TNAW0
え幅あった方がいいんじゃ
689 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 03:56:35.43 ID:jHg+k4t50
女性なら正常値で理想的だけど
男性なら低血圧または糖尿病による高血圧末期値の可能性もある
ポンプ機能が疲弊した心房細動かも
まあそんなに心配しなくて大丈夫
心配してもしなくても逝くときは逝く
690 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 07:56:12.67 ID:l/JvIUUR0
202103。。。風邪で悪化したなあ
691 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 08:42:59.74 ID:NuM8SL0Vi
>>690 体調悪いときは結構上がるよな、お大事に
692 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 09:03:20.09 ID:KnC1q5Bz0
医者で計ると上が20くらい上がる。115→136みたいに。手首巻きと上腕巻きのちがいだろうか。
693 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 09:56:11.58 ID:rCdsn7G80
>>688 脈圧は大きすぎても小さすぎてもいけないですよ。
694 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 10:14:11.50 ID:WmlWAn5YO
695 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 11:02:29.70 ID:m4KKzjRj0
>>689 110-60が病院の診断結果って書いた者だけど女ですよ
一週間ほぼ飯抜きの生活続けてたらこの冬場にもかかわらず
ずっと正常値で安定してて笑えるわ
696 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 11:02:51.10 ID:l/JvIUUR0
そりゃそうだ。俺も降圧剤に加えて下剤使うし。
697 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 11:14:44.11 ID:WmlWAn5YO
何で下剤??
698 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 11:23:48.43 ID:l/JvIUUR0
降圧剤だけでは下がらないからだよ。降圧剤のストックはあるが量を増やすのも限度あるからね。
699 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 11:59:10.50 ID:jHg+k4t50
下剤のメリットはいきまなくて良い点と腎臓の代謝が悪い場合むくみや血液水分が増えて
血圧が上がる場合は防いでくれる
腰にカイロや半身浴で腎臓だけは守ってあげたい。その事が血圧改善にもつながると思うよ
700 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 12:12:39.84 ID:l/JvIUUR0
ま、一般人は生活もあるし下剤を使うのはあまりお勧めできないが。
下剤以外にも末梢の血行改善のやつとかだね。色々つかってるよ。
血管拡張と血行改善による冷えの防止もできる。
排尿利尿関係の薬も役にたつ。
常用はしたくないが、いるときは仕方ないんだよね。
701 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 12:51:44.55 ID:9GIUh5Zd0
アルコールも食に対する我慢も余裕だが
煙草がな…いま禁煙1日目
すげー吸いたいけど頑張る
702 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 13:00:39.59 ID:jHg+k4t50
下剤の欠点は肛門の負担
しみるような水溶性便は実は肛門周辺部の粘膜を洗い流してしまうんだよ
下痢は意外にも痔の原因となりやすい
703 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 13:16:38.79 ID:WmlWAn5YO
一般人〜と語っちゃうのが。。
聞かなかった事にしとこうっと
704 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 14:35:17.63 ID:8WhTE+1v0
一般人ってのは仕事や学校など家の外での社会生活を営んでいる人のことなんじゃない?
行きたいときに何度でも自由にトイレに行ける環境がある人はそう多くない
705 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 15:32:17.59 ID:rCdsn7G80
下剤と書くと、
一様にピューと水みたいな便になってしまうと誤解している向きもありますが、
私が使ってる液のタイプは日々状態によって滴数を加減できるので、
トイレに駆け込むような心配もなく、
また水のようにはならないので決して肛門の負担にはなりませんよ。
固い場合は柔らかくする分、むしろ肛門への負担(切れ痔など)を軽減できます。
ちなみに私もいきみによるリスク軽減のために処方されてます。
(チャルドール0.75%)
706 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 16:34:50.08 ID:WmlWAn5YO
下剤に関して書いてあることがバラけてるので
少々混乱してます。
ってか自分は下痢が治らなくて辛いのに
下剤の話は複雑ですね
707 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 16:48:46.71 ID:rCdsn7G80
便秘や固い便によるリスク回避のことで下剤のことを書きましたので、
下痢の方には失礼しました。
708 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 16:56:03.90 ID:WmlWAn5YO
昨日から朝の降圧剤を4mg→2mgに減らしてみた
下痢が続いて日中の血圧が日に日に下がるし
血圧が110前後だと身体が冷えて寒い
今日は先ほど測定したら122-73で良い感じ♪
709 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 17:06:14.04 ID:WmlWAn5YO
>>707 いえいえ
下痢も便秘も身体に負担かかるし
お互いに辛いって事ですよね
710 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 17:46:55.68 ID:XdrieaYX0
降圧剤に入ってる利尿剤が効いて
冬季は便秘に悩まされる。
過度に、水分が尿で出るため。
711 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 20:08:13.08 ID:u4I3vp+i0
712 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 21:50:16.65 ID:ISvyVjCh0
NHKから脅迫分が送られてきました
おかげで血圧が上がってしましました
713 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 22:10:52.86 ID:edsfSyaqi
>>712 テレビあるなら国営放送の受信料ちゃんと払えよ
地上波、カラー、BS
714 :
病弱名無しさん:2013/12/17(火) 22:27:01.99 ID:6PyYiSJP0
NHKは受信料未払い者の受像機を受信不能にすることが技術的に可能である
715 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 04:24:07.62 ID:I8X/dUbuP
受信料取ってまでして反日放送を繰り返すような国営放送なんて見なけれ良いだけの事だよ。
716 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 04:48:52.06 ID:O/Aczlnw0
スレチ
便秘になるような生活はやめろ
毎日一万歩以上歩け
717 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 07:29:13.02 ID:3GSidh9N0
NHKは国営放送じゃないよ
718 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 08:19:55.16 ID:3Nlvw0lwO
NHKの話は該当スレへ行ってください。
719 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 11:11:34.23 ID:3GSidh9N0
いやどす
720 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 11:28:09.91 ID:Wex0eKqQ0
NHKも日銀も反日。
721 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 12:49:45.02 ID:3bi9NPcni
テレビなんて捨てちまえ
722 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 12:52:11.55 ID:QelptdGpi
>>701 Philippineに行った。
機内で4h禁煙。キツかった。空港の喫煙ルームは当然吸える。
MANILA 〜DAVAO …いずれも禁煙都市。吸うと逮捕、罰金(5000ペソ¥13000位か)。
知ってれば来なかった(笑)。
MANILAで聞いた話
「空港のタクシーに乗り、運ちゃんにタバコ吸っていいかと聞いたらOKと言うから吸ったら、そのまま警察に連れてかれた」
723 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 13:37:56.15 ID:DdTS+oc30
しね
724 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 13:42:00.98 ID:7OmJMh7ei
断る!
725 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 16:32:33.09 ID:xZSnI7ad0
>>695 飯抜き?ってか少食?
歳いったらむしろカロリー制限の方がいい気がする
726 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 17:23:26.65 ID:Y+EvXQ1q0
人体リズムには排泄、吸収、代謝、の時間帯がある
排泄時間帯の6時〜12時には食べないことで血行が良くなる
結果血圧改善
727 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 17:25:37.50 ID:3GSidh9N0
728 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 17:35:08.47 ID:OHo+sCx80
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
729 :
病弱名無しさん:2013/12/18(水) 18:46:17.55 ID:HBrAvCUd0
香ばしいスレになってきた
730 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 00:50:17.69 ID:3I0G37hT0
やらせろ
731 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 01:59:34.53 ID:L/dUSGv2O
732 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 07:53:25.51 ID:Ux2fbRwB0
薬なんて飲まないよ
生活を変えろ
733 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 08:58:23.86 ID:NdmJ/Dhh0
最初の頃
ディオバン処方されてたなぁ…
734 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 09:51:23.85 ID:TlkjMDBc0
ディオバンの降圧作用には問題ない
後続のARBとして、他の臓器保護作用やら心疾患防止に有用っつー副次効果
のデータが捏造だったって話
だからどうしたっての
生活改善と併用して降圧剤で血圧を適正に保つのは大切なことだ
頭おかしい陰謀論のおカルトに騙されて寿命縮めて後悔しても遅いわな
735 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 09:52:02.85 ID:Lp8a0yQq0
母が肥満で高い時は200超で不安…
父との言い合いで常に高い状態が続いてたから怖いなぁ。
母が不安になって救急に行く頻度が増えたけど、毎回いつも飲んでるのと大差ない強い薬貰って帰らされるだけ…
736 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:00:04.88 ID:MErMouJei
120/80…目標血圧
130/85…正常血圧
140/90…軽症血圧
160/100…軽症高血圧
180/110…中度症高血圧
200/120…重症高血圧
737 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:03:31.64 ID:Ne2y6xNg0
ディオバンでなくては なんてないわけだから、データを捏造する薬屋はつぶしてしまえ。
738 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:10:28.72 ID:yR82Mjlb0
年齢プラス90でOK?
739 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:17:08.29 ID:coLjUuj30
2013-09-13 | メディア権力汚染(マスゴミ)と赤旗
高血圧薬不正 背景に何が―― 安い降圧剤を無視 ・ 大もうけ野放し
ノバルティスァーマ社の高血圧治療薬の「ディオバン」に「脳卒中や狭心症を減らす効果がある」とした
論文にデータねつ造などの不正が見つかった問題―。この背景に何があるのか、
全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)の理事・薬剤師の東久保隆さんに聞きました。
問題のディオバンは、アンジオテンシンU受容体拮抗薬(ARB)の一つです。
ARBは7成分8銘柄が売られている新薬です。
ARB郡の年間売り上げは、約5000億円。 高血圧剤全体の市場の半分を占めています。
高い薬価で売り急ぐ
といっても来年には、ARBの特許切れが相次ぎ、成分が同じで安価な後発品(ジェネリック)が参入してきます。
先発メーカーにとっては、独占的に高値で売れる今、たくさんもうけておきたい。
そうした先発各社がシェア争いでしのぎを削る中で、ディオバンは「心筋梗塞も、脳梗塞も減るいい薬だ」と、
医師臨床研究データをねつ造し、市場の拡大を図ったのです。
740 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:23:16.41 ID:coLjUuj30
安い降圧剤(ACE)を無視 ・ 大もうけ野放し
そもそも、ARBに、5000億円もの医療費をつぎ込んでいいのか疑問です。
高血圧治療薬には、ACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害剤もあります。
ジェネリックもあり、ARBより安価です。
欧米では、ARBとACEは同等の降圧効果だとされ、ACEの処方件数が圧倒的に多くなっています。
しかし、日本は高価なARBの方が圧倒的です。
ディオバン 40mg.は、61円40銭、 80mg.は114円80銭 です。
同等の降圧降下が得られる量のACE、「エナラプリル」と薬価で比較すると、
↓↓ ↓↓
エナラプリル 5mg.は、10円50銭、 10mg.は 12円30銭 です。
ディオバンの「1000億円市場」を、エナラプリルのジェネリックで置き換えると
110億円から170億円程度まで抑えることができます。
仮にACEへすべて置き換えたとすると、5000億円市場が数百億円まで抑えることができるのです。
741 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:32:57.25 ID:TlkjMDBc0
742 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:38:49.34 ID:TlkjMDBc0
743 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:56:55.65 ID:sXKfLBMb0
色々な民間療法するより一日100円程度の負担で適正血圧守れてるから
降圧剤でこの先いいや
744 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 11:15:57.04 ID:3RQz2y6s0
そして副作用であぼーん
745 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 11:19:19.79 ID:SvuRfQ7L0
いずれみんなあぼ〜んですからねえ
746 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 11:20:57.99 ID:TlkjMDBc0
珍妙な民間療法で高血圧放置して脳内出血でぶっ倒れるよりマシだわな
747 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 11:25:40.08 ID:sLx4GeGs0
ディオバンは儲かりすぎて叩かれたのん
けして悪いもんてないのん!
748 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 11:27:52.28 ID:3AA6buZr0
>>743 御岳百草丸なら一日30円なのは秘密だよ
749 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 14:01:38.06 ID:r2vI0Yj70
アムロジピンも副作用があるからな。
歯肉が腫れるのが。
750 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 17:42:16.58 ID:U/ijTMgK0
kowaihanasigakikitaio(´・ω・`)
751 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 19:23:44.61 ID:AmZwnKT00
風呂上りは下がってるなー
752 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 19:39:47.27 ID:66N4dcwL0
>>751 それから血圧が上がるのが怖い。特に老人は。とヤフーニュースにでていたな。
獅動の母親も風呂で急死したらしい。
753 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 21:22:29.17 ID:vBLvf15U0
来年からやっとARBも安くなるのか
やったー
754 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 22:29:48.06 ID:xxCD5zRD0
人は必ず死なねばならない
脳卒中で眠るように死ぬのが最上の死に方ではないだろうか
755 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 22:38:07.10 ID:bQD4tWyA0
30才半ばで病院や薬局で血圧測ったら、140前半
4度目以降は130代で、6回目以降120代になったw
どれが正しいんだよ
病院行くべきか?どうなんだろうか?
756 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 23:06:54.37 ID:wO9YJJ3+i
>>755 6回とか計り過ぎだw
普通に計ってるなら低い数値でいいと思う
座って3分後位に計るのが基本、座ってすぐだと高くなるし、深呼吸した直後だと低い数値になる
平静時の数値を参考にする事が大切だから
757 :
病弱名無しさん:2013/12/19(木) 23:57:29.90 ID:/a8KODnb0
>>755 その歳であれば、
もし、生活習慣(食生活や運動習慣やBMIなどなど)があまり良くなくてその数字なら、
私なら取り合えず病院に行かずに生活習慣改善に努めてみると思います。
そしてその後の血圧データの推移を観察してみます。
長いこと良好な生活習慣を続けているのにその数字なら、
生活習慣を改善すると共に取り合えず今のうちに病院に行って相談すると思います。
758 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 02:38:21.29 ID:HSrMGSUG0
759 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 03:53:16.73 ID:k09sMOq/0
カリウムのサプリメント飲んでる人はいるのかな?
760 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 05:37:12.10 ID:UhfDemUC0
オムロンでイザ測ろうとすると、上腕をどの程度きつく巻けばいいのとか迷うな
あと高血圧だったらくやしさと恐怖で測りたくなくなる
761 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 07:05:22.82 ID:x4pYhzux0
>>755 病院だともっと重篤な高齢者の患者が沢山いて忙しいから、待たされたあげく
その程度の血圧じゃちょと高いね様子を見ようといわれるだけ
762 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 08:49:46.54 ID:AUmE8yOP0
>>755 座って深呼吸して2回目ぐらいの値がいいな。
多くて3回。それ以上だと腕を締める回数が多いので正確じゃない。
763 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 09:08:55.60 ID:lRFgC0/wO
>>760 上腕式の場合は指1本入る程度にカフを巻く
場所は肘の上くらい
取説に書いてあるはずだけどなぁ
764 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 09:10:32.51 ID:lRFgC0/wO
>>760 訂正
巻く位置は書く必要なかったね
失礼しました。
765 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:10:20.32 ID:Q45yCDfQi
カリウム飲み始めた。
きなこ牛乳飲み始めた。
有酸素運動もはじめた。
今までが自堕落すぎた&太りすぎた。
血圧下がるといいな。
766 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:25:46.00 ID:dPESCyrt0
医者「なるべく部屋を暖かくしてから、血圧を計って下さい」
767 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:32:47.92 ID:wh1PXCVv0
>>765 年齢もBMIもわからないが、いわゆる中年太りなら食事量を制限しないと
多少の運動では痩せないよ。
もちろん、血圧のためにも全身の筋肉と毛細血管に刺激を与える有酸素運動は
とても良いことだが。
参考
http://wp.w8eq.com/ 体重はカロリーだ!
768 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:44:38.53 ID:lRFgC0/wO
高血圧なってから初めての冬を迎えてる訳だが
深夜と明け方にトイレで起きるので
冷やしてはいけないと思い寝てる時でも
エアコン使用で加湿器も併用だし
起き抜けや夜は温水暖房に切り替えるから
今季は電気代とガス代が嵩むわ
加えて通院時の交通費も月に万単位
あーもう今日も午後から病院だしヤダヤダ
769 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:47:41.59 ID:wh1PXCVv0
>>768 高血圧だけなら状況が落ち着けば60日の長期処方が出ると思うのだが・・・
770 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:58:39.24 ID:x1UYMic50
>>768 靴下ニット帽ネックウォーマーを装備して寝る
腹巻は2重に
771 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 13:04:50.32 ID:lRFgC0/wO
>>769 降圧剤の調整が上手くいかないのと
高血圧なってる原因の治療も含む。
>>770 靴下は履いて寝てる
ニット帽やネックウォーマーは
事情が在って着けるのは無理だけど
腹巻きは考えつかなかったので試す
アリガトウ!
772 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 13:06:15.88 ID:wh1PXCVv0
>>771 そうか。お大事に。はよ対処が決まるといいのう。
773 :
755:2013/12/20(金) 13:49:12.25 ID:lDM1OQV70
皆サンクス。
とりあえず、血圧の件は受け入れつつ、食生活の改善と体重を減らしてみるよ。
塩分は毎日20g越えていたが、ここ1か月は5g以下にしている。
それでその数値が出た。
ただ、2か月前より、3ほど改善してるから、半年ほど様子見るわ。
とはいえ、本当に塩分と体重の減少で下がるの?
体重5kg〜8kg落としたら解決するなら皆そこまで薬に頼らないだろ・・・
>>759 掲載されている成分データー見る限り、大手の野菜ジュースのほうが
カリウムは多いという事実に俺はたどり着いたよ。
サプリはマイナーなやつしかないし何より怖い。
ただし、ジュースで1日分と謳ってるものは1日分は取れないよ。
wikiでも書いてあった。俺は昨日から1日2本分飲むことにした。
>>760 カフっていうの?それが形状記憶になってるフィットカフや
病院や薬局にある機械みたいながいいよ
774 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 14:19:11.29 ID:wh1PXCVv0
>>773 172cm体重90kg ----> 200/120
体重75kg ----> 150/100
ここまで約半年、そっから投薬
----> 130/80
そのあたりでここ数年安定してる
メタボならほぼ間違いなく痩せたら下がるので(,,゚Д゚) ガンガレ!
775 :
755:2013/12/20(金) 14:33:42.40 ID:lDM1OQV70
>>774 ぬぉぉすごいな!
そんな効果あるのか!
でも、自分176cm73kgなんだよね・・・
774氏の痩せた後に似てるが試す価値は大ありですな
サンクス!
776 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 14:42:28.23 ID:wh1PXCVv0
>>775 太ってねえ(゚Д゚)
オレは大学時代も70kgだったんで、そのあたりが
落ち着きがいいみたいw
中年以降太ったんなら以前に戻れば効果出ると思いますよ
777 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 14:51:04.24 ID:sjqOL/jKi
カフはキツキツに巻いた方がいいのか、指1本分入るぐらいで計測した方がいいのか。
778 :
755:2013/12/20(金) 15:02:50.50 ID:lDM1OQV70
>>776 そうなんだよねぇ・・・そこまで太ってはいないだよ。
世間の標準体重が176cmで65kgで平均が68kgだったような気がするから微妙だ。
16才の頃で63kgで20才の頃は68kgだったような気がする。
その後、少しずつ太り始めて30代で88kgになり、2年で68sに戻して、
更に2年経って今に至る。まぁ、とりあえず、68sで見極めて
血圧が下がるようなら65kgまで頑張ってみるよ。
774氏も付き合ってよw一緒にがんばろうぜ!www
779 :
755:2013/12/20(金) 15:20:54.75 ID:lDM1OQV70
>>778 訂正。176cmで世間の標準体重が68kgで平均が65kgだね。
やっぱ、減量しとこう・・・
780 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 15:22:31.84 ID:lDM1OQV70
>>777 どうしても知りたいなら、メーカーで聞いてみ
Q&Aに載ってるかも。詳細は機器ごとに異なる可能性もあるだろうし。
781 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 15:52:53.48 ID:a3w8m/gB0
ダイエットは10k単位な
デブなら確実に数値に反映されるぞ
体重だけでなく、隠れ肥満もあるからな
体脂肪率も胎児だぜ
782 :
755:2013/12/20(金) 16:16:59.24 ID:lDM1OQV70
>>781 10kgか・・・確かに10kg下げれば、否応無しにでも効果が出るよな。
平均が65kgだし、63kgでも問題ないわけで、最低ラインを8kgとするわ。
甘かったね。サンクス。
運度も全然してないわw
やっぱ運動かぁ・・・
でも、持続できないんだよね。
783 :
755:2013/12/20(金) 16:24:16.28 ID:lDM1OQV70
784 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 18:08:40.88 ID:eQ+7be7S0
今日から仲間入りします
180-110だった。
よろしくです
785 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 19:38:43.22 ID:Ia/oMFs+0
室温が10度未満
経済的理由で暖房してない。
786 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 20:45:06.67 ID:+Vq+9+yw0
>>773 自分は降圧目的じゃなかったけど、1年で72kgから62kg約10kg落としたが、
血圧は確かに安定している。薬は服用してるけど。でも無理をしたら上がる時は
上がる。そのかわり高血圧の原因となる内臓脂肪やコレステロールが正常に
なったよ。
787 :
755:2013/12/20(金) 21:04:40.83 ID:lDM1OQV70
病院に行くとしたらどういう検査お願いしたらいいの?
高血圧とか言っても医者って自分からお願いしないと何も教えてくれないし、
検査もしないだろ?あいつら適当杉。
尿検査とかここ20年してないんだが・・・
肝臓とかは一度春エコーで診てもらった。特に異常はなかった。
>>786 血圧安定って下がらなかったてこと?
788 :
病弱名無しさん:2013/12/20(金) 21:17:06.39 ID:+Vq+9+yw0
>>787 血圧は標準値以下が多くなりました。夏は低いくらいなのでコントロール
しています。
789 :
755:2013/12/20(金) 22:14:15.20 ID:lDM1OQV70
>>788 おめでとう!
薬ありとはいえ、夏は低いくらいなのか、すごい効果だな。
サンクスです
790 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 07:15:45.19 ID:2iB9ca7b0
2年前50歳の時、目眩が続き病院行ったら180/130で投薬開始。
同時にフィットネスクラブ通いだして10kg落として173cm/72kgのかなりの筋肉質。
今でも月20日は泳いだり筋トレしたりと運動は欠かさない生活。
食事も気をつけてる。
薬は続けてて130/80ぐらいで安定。
痩せたら下がるというから薬止めても大丈夫なのか医者に聞いたら「先天的な高血圧だから無理」言われた。
791 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 08:38:48.01 ID:bwZNngCs0
自分でやめてみたらいいよ
自分がやったときはやめて4日で薬が切れて上がり頭が痛かったので
飲んだ。上がらなかったら、そのままやめて医者にいえばいいし。
792 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 09:37:58.97 ID:bbPBjmxy0
ヒートショック……温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動する等によって起こる。失神や心筋梗塞、不整脈、脳梗塞を起こすことがある。入浴時にヒートショックにより失神し、溺(おぼ)れて死亡するケースは入浴中急死の典型的な例である。
高齢者や生活習慣病、糖尿病、脂質異常症の人が危険。
793 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 10:22:44.41 ID:0AzBkyIS0
本態性だから一生の付き合いかと思ってたが
同じパターンで高くなった俺の親父がやせた後一時期薬飲まずにすんでいたてきいて
ちょっと希望が持てた
もっとも60にもなると普通に血圧上がってくるけど
週三回スポーツしてるから年齢+90の幅で収まっている
ということで動くしかないのか
794 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 10:27:47.51 ID:0AzBkyIS0
まあ自分の場合まだやせるという切り札があるからいいけど
塩分高いものは徹底的に食べなくなった
中華料理屋のラーメンなんてもう一年ぐらい食べてない
うどんは食べるけど出汁は絶対飲まない
レトルトカレーが食べたくなったら意外とイケるのがベビーフード 塩分低いから
その代わり徹底しすぎて今度は精神安定剤で血圧を下げる羽目になったはw
795 :
755:2013/12/21(土) 10:46:23.76 ID:f7QviUIk0
>>790 >>793 うちの家系の場合も血圧は年取ると高めらしい。
でも、60代では150位ならよくあるとも思う。
うちの母も若いころは超低血圧だったが
今は高血圧で医者に薬を勧められている。
あと、高血圧には臓器の問題が関係している事もあるらしいな。
とりあえず病院は行くだけ一度行ってみるよ。
796 :
755:2013/12/21(土) 10:49:23.91 ID:f7QviUIk0
>>790 薬の効果もあるだろうけど、やっぱ50も下がるのは自助努力の賜物ではないでしょうか?
797 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 11:32:49.53 ID:UfnrTjl40
まあ高血圧は、目にもくるから一度、眼底検査してもらうといい
眼底の血管は外から直接見る事のできる唯一の血管であり
眼球の奥の、網膜や脈絡膜、血管・視神経の状態を観察することで、
目の病気のみならず、頭蓋内の病気、動脈硬化、高血圧症、糖尿病などによる
血管の病変を診断することができる
798 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:16:36.18 ID:mV01+Zic0
目に関しては飛蚊症の数が増えたと思った時は必ずね
46から眼球が痩せ始めて一部が網膜から離れる場合、緑色の光が走る
その直後に飛蚊症の数が増した場合、眼球と網膜の密着が強く離れる瞬間に小さな孔があく事がある(網膜円孔)
俺の場合は光が走って直ぐ眼科直行
網膜円孔と診断されそのまま2階の手術室へ
レーザー凝固で約7分の手術だった
最悪の場合放置して円孔から眼包水が侵入して脈絡膜から網膜が浮いたら網膜剥離だった
飛蚊症の場合は視点を1テンポ遅れて黒い影が追ってくるものだから直接失明にはなりにくいが
硝子体出血のシミが主な原因だから新生血管の検査は必要
目玉(硝子体)自体は固形物でなくゲル状な為ドローンと
1テンポ遅れるんだ
799 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:17:04.26 ID:2iB9ca7b0
>791
>795
>796
ありがとうございます。
薬止めてみたいけど出勤の電車でクラクラきて何度も途中下車した辛い過去が怖いんですよね〜。
父親も高血圧だったし、一生上手くコントロールするしかないもんね。
今じゃ運動しないと!に夢中で高血圧より筋肉的身体疲労の方が課題です。
皆さん年末年始、飲み過ぎに注意ね〜!
800 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:21:37.68 ID:VeedEQWI0
>>797 まあ明らかにスレチだけど、近親者に緑内障がいる場合は
30すぎたらうけといたほうがいいね
高眼圧だったら自覚症状出るけど、正常眼圧緑内障だったら
自覚症状でないまま視神経どんどん死んでいくからね
ただコレがだな、高血圧なんかの検査してくれる眼底検査だと
見てくれないこともあるんだなw
801 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:23:17.90 ID:VeedEQWI0
ちなみに網膜はく離は別に高血圧とは関係ない
ただ男30代50代は要注意、ということらしい
802 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:40:04.41 ID:mV01+Zic0
>>799 それは辛いなあ
電車で嫌な思い出が重なると電車乗っただけでフラッシュバックして体調がパニ起こす事があるからね
俺も高校生の時に週末6年の妹のクラスメートがガヤガヤ泊まりに来ていきなり
『お兄ちゃん明日アリーナ行くけど校区外だから引率お願い!!』とせがまれ仕方なく電車で1時間のアリーナに到着
問題は帰りの電車で妹達3人がスケート疲れで途中から爆睡
駅に到着するまで起きろ!!と怒鳴ったが1人も起きないまま駅に到着
直後に俺は3人を1人ずつ抱いてホームへ走る事3往復
ホームの白線で爆睡してる3人を確認した瞬間、視界が紫色になって3人の上に倒れたようだ (息が切れて脳貧血ですわ)騒ぎで駅員さん来て医務室に行ったみたい
暫くは電車見るだけでパニ障が出てた
803 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:57:04.64 ID:6DJ7/EAO0
結構パニック障害とかまで行く人多いんだね
動悸に対する恐れがあるから?
804 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 17:45:46.09 ID:5NLUT+sgO
腎保護作用があるCa拮抗剤を服用してるのに
腎機能が低下してると言われた。
下痢も続いてて貧血も再発したのに
次から次へと‥もう勘弁してくれ(TOT)
805 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 18:02:22.98 ID:UfnrTjl40
806 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 20:16:01.83 ID:IzTA+dDR0
Ca拮抗剤に腎保護作用なんかあったけ?
807 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 20:48:01.11 ID:ilDKbXdp0
降下剤今日飲んだのか覚えがない、困ったニャー
808 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 20:53:30.42 ID:qSW3s6oCP
ストレッチして風呂入って深呼吸して安静にして息を止めて測定したら
134/77が出た。普段より15は低い。
809 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 21:16:13.23 ID:mV01+Zic0
>>808 その条件で高杉
俺だったら薬なしで
105−70いくぞ
810 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 21:25:55.17 ID:mV01+Zic0
>>808 実際に実験してみた。入浴はまだで息止めただけの数値
89−57。薬未使用
室温12℃
普通こんなもん
811 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 21:44:44.42 ID:qSW3s6oCP
>>810 普段(通常の測定)はどのくらいの数値ですか?
812 :
810:2013/12/21(土) 21:54:06.26 ID:g9LKomXK0
150 115 です。
813 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 22:05:02.44 ID:5NLUT+sgO
>>806 自分が服用してる降圧剤は腎保護作用の記載が在ります。
814 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 22:06:10.37 ID:qSW3s6oCP
上は私とほぼ同じか。89-57なんて見たことないけど何が違うんだろう。
815 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 22:54:31.12 ID:ET21xNTVi
816 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 22:58:38.98 ID:mV01+Zic0
>>811 普段は冬が
125−80くらい
夏が120−75くらい
年齢は還暦前です
BMI19・9
体脂肪17・4
817 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 23:03:22.34 ID:qSW3s6oCP
>812は誰だよw
818 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 23:16:31.56 ID:6DJ7/EAO0
>>807 錠剤のシート表面に油性ペンで日付を書くと便利だよ
ピルケースなんか使うよりこれが手っ取り早い
819 :
病弱名無しさん:2013/12/21(土) 23:20:26.36 ID:mV01+Zic0
>>817 812はナリですわ
因みに今普通に計測室温12℃
117−75です
趣味は運動です
主なサプリはビタミンCとEにオメガ3とCQ10
好物は人参と玉ねぎをジューサーかけたものと豆腐(1日1丁くらい)
820 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 00:26:28.05 ID:FWacPmS40
>>804 >腎保護作用があるCa拮抗剤を服用してるのに
>腎機能が低下してると言われた
低下してると言われたのは、
クレアチニン値が上がってたということですか?
821 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 00:32:39.83 ID:TJg22r3X0
>>804 まさか、チアジド系の降圧利尿薬「フルイトラン」(トリクロルメチアジド)なんかを合わせ処方されていない?
822 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 00:36:18.96 ID:TJg22r3X0
あと、個人輸入で、ラシックスやセララ買って飲んでるとか・・・
823 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 00:41:58.40 ID:6PnvobMc0
筋肉質だろうがプヨプヨだろうが関係ない
ともにデブ デブは血圧が高くなる原因の一つ
824 :
804:2013/12/22(日) 01:05:27.78 ID:qCCd6rt2O
>>820 数値の説明は無かったけど更に詳しく診る為に
血液検査したので
来週の受診日に検査結果で聞いてみます。
>>821>>822 想像力が豊かですね
825 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 01:08:27.26 ID:nCn1lZ+W0
>>823 -6kg減らすだけで冬場高いときでさえ135切るようになった
画期的だ
デブはデブ解消させるのが一番の近道
826 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 02:27:51.75 ID:Q7t2ua730
827 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 03:18:59.88 ID:XHprzHx60
>>826 去年まで
150−100くらいでROMってました
828 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 03:45:08.03 ID:Q7t2ua730
829 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 04:11:50.55 ID:XHprzHx60
830 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 04:56:09.28 ID:OoLEaVxh0
831 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 04:58:35.38 ID:OoLEaVxh0
>>794 うどんはやめろ
スープやラーメンは論外
スパゲッティか米
832 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 07:32:02.52 ID:CehAPgvY0
循環器科に行ったほうが良いの?
833 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 08:11:35.94 ID:06NlmibY0
うどんって塩使ってるやで
834 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 08:13:20.87 ID:ipmRnFQq0
ちくわ、かまぼこも塩分多いの?
835 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:03:15.16 ID:/cu2idg40
練り物系は塩分高め。
836 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:09:04.83 ID:m8ZFHe9I0
>>830 デブが原因で高血圧の原因なら
痩せれば良いんだから対策が楽だぜ
まあ、痩せるは脂肪を減らすだけどな
MAX92から現在66前後になったら125/80
血圧が正常値になったら、朝身体がとても軽い
血圧でこんなに気分が違うと驚いた
837 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:26:39.47 ID:deSgKqBk0
>>824 普通は臓器保護のやつってARBなんだけど。
なんて名前のCa拮抗剤?
838 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:41:49.90 ID:nCn1lZ+W0
>>831 うどんやめるよ
スパゲティも外食のは塩分高いから自作に限るね
ペペロンチーノだとオリーブオイルも取れるしにんにくやスパイス利かせて
塩分少なめにできる アサリや魚介類を入れたり野菜を入れたりアレンジもできるし
ただ乾燥パスタ自体にも塩分が含まれているからゆでるときに塩入れたりするのはNGだな
839 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:43:18.78 ID:qCCd6rt2O
>>837 ベニジピン
以前はARB系を服用してたけど
副作用で上記の降圧剤にに変更した。
840 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:44:52.95 ID:nCn1lZ+W0
おやつは無塩ナッツとか塩を一切使ってない野菜チップスとか探せばある
タコスチップスの無塩とかもある
血液検査したら血中塩分がもう少しで基準値下回りそうだけどねw
841 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:55:12.46 ID:Au4jGCXD0
普通に蕎麦食ってろよ
842 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 10:28:21.67 ID:XUjTpbsT0
843 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 10:34:57.91 ID:3dCEFi0S0
腎保護ってクレなんぼよ。
医者に言われるレベルってのは減塩どころではないぞ。
844 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 11:44:55.78 ID:nCn1lZ+W0
>>842 あるよ
血中のナトリウム値
でもぐぐったら血中よりも尿中のナトリウム値の方が
血圧にかかわってくるぽいね
845 :
755:2013/12/22(日) 11:52:12.59 ID:rE88MnFZ0
>>797 >>798 そうか、目の検査もしてもらうわ
サンクス!
>>836 血液検査 中性脂肪
50-150のうちで99
これは高いのかな?高そうだねw
HDLコレステロール 40-86 49
もやばそうw
ちなみに、その当時から更に3kgは太ってるし、
まずいわw
>>842 ナトリウムでは?
カリウムも下げたほうがいい気がするけどね
846 :
755:2013/12/22(日) 11:57:10.77 ID:rE88MnFZ0
847 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 13:06:06.86 ID:06NlmibY0
偏頭痛なう(;´Д`A
848 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 13:06:26.67 ID:Yk/P50yi0
高血圧症ついに降圧剤が、処方されました。
1ヶ月平均 165/115でした。
ミカルディス錠40mg 1錠を金曜日からのんでいます。
よろしくお願いいたします。
849 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 14:04:20.22 ID:FWacPmS40
>>824 高血圧が続くと腎臓に負担がかかり、
クレアチニン値が上がりさらに高血圧になり、
悪くすると慢性腎不全の方向になってしまう流れもありとのことです。
したがって降圧剤で血圧を下げることは、
腎臓の負担を下げ、結果的にクレアチニン値が下がるというメカニズムらしいです。
ですので、血液検査でのクレアチニン値は気になるところです。
私はこの値が境界線辺りをさまよっているのですが、
ここ何ヶ月はだいぶ降圧が上手くいっているので、
来年明けの血液検査でこの値が改善されていることを期待している次第です。
850 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 14:28:57.80 ID:CehAPgvY0
血圧計買ってきました。
家で計るの怖いお
またとんでもない数字出たらどうしよう
851 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 14:41:44.11 ID:6j5Op3zW0
眼と腎臓の血管って良く似てて、腎臓がやられてると大抵眼もやられてる
852 :
848:2013/12/22(日) 14:52:28.93 ID:Yk/P50yi0
>>851 私も、眼の動脈硬化で、血管が細いと眼科で言われました。
でも薬は何も処方されませんでした、
853 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 15:32:47.80 ID:SiyzHMK30
>>848 おお仲間w
おれミカルディス錠20mg。
これ思ったより期待はずれの薬だよw
854 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 16:03:37.09 ID:nCn1lZ+W0
クレアチニンなんて確認しろって医者にいわれたことなかったわ……
血液検査の結果はいつも「正常ですよ〜血液『だけは』いたって健康です」
って感じだし
たまにヘモグロビンが足りないがこれは性別上仕方ない
855 :
848:2013/12/22(日) 16:20:58.31 ID:Yk/P50yi0
>>853 そうなんですか。
どこらへんが期待はずれなんでしょう。
856 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 16:44:20.84 ID:sKYh1zG/0
>>854 測定時、自分測定結果のデーターを書いた紙みたいなのもらえばいいと思うよ
857 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 17:19:31.74 ID:qCCd6rt2O
>>849 12月に入って夕飯後の降圧剤を増量してから
朝の血圧は正常値に落ち着いてますし
日中の血圧が下がりすぎてるので
朝服用する降圧剤を減らしてます。
高血圧が直接の原因とは言われてないです
858 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 17:24:02.51 ID:nCn1lZ+W0
>>856 もらってるよ。ここ5年間のデータ全部手元にある
今クレアチニン確認したけど常に正常値
859 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 17:48:09.19 ID:AKK74KzM0
腎臓に関してはアルブミン尿検査のしておけ
クレアチニンと両方で見るのが普通。クレアチニンで分かった時は
相当進行しているから。腎臓は壊れたら絶対に治らないから早期発見
早期対策が重要。
860 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 18:02:29.83 ID:nCn1lZ+W0
>>859 病院側がフルコース検査してるからアルブミンもきっちり出てるよ
正常値w
その代わり一回の血液検査で5000円近くとられるのを年4回だけど…
861 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 19:36:29.13 ID:dx2hT9WY0
薬飲んでなければ、献血である程度の検査結果教えてくれるけどな
862 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 20:03:39.24 ID:lXcNlzMN0
普段A&Dの白い手首式血圧計使ってるんだけど
正月の買い物(腕時計)をネットで漁ってたらシチズンの黒い血圧計見つけちゃった!
CH-650F-BKっていう「スタイリッシュブラック」とかいうやつ!
ほぼ毎日使うものだし黒大好きだし、A&Dの数値の信憑性も気になってたんで正月に買っちゃおうかな!
腕時計の予算ちょっと減らさなきゃかもだけどw
863 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 20:16:07.28 ID:TMcFmLTai
.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: プロペシア飲んでいる人は絶対に献血できません
:::::::::: ____
彡⌒ ミ ||....___ |
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
864 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 20:43:21.31 ID:Bg6kNy8h0
>>862 手首は目安で使うもので、腕のも購入を薦めるよ。
865 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 21:36:43.37 ID:KYG5H2Sy0
866 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 22:10:37.32 ID:lkep1CHi0
117-76
この時間は本当に素晴らしい値が出るが、朝は、
162-112
だったんだよなあ
朝の高血圧をなんとかしないと
867 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 23:02:47.73 ID:FWacPmS40
>>866 寝る前との差があり過ぎですね。
特に朝の112はとても気になります。
何か寝る前の薬でも処方してもらったらどうでしょう。
868 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 23:19:08.10 ID:3dCEFi0S0
適当に薬増やしたら朝手足が痺れてたお^^
869 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 23:24:17.12 ID:6j5Op3zW0
降圧剤って結構副作用あるから気を付けないとな
870 :
862:2013/12/22(日) 23:25:11.83 ID:lXcNlzMN0
>>864 ご配慮ありがとう!
確かに手首式はあくまで目安程度で上腕式の方が確実なんだけど、自分は今の所平均130-90くらいで予備軍だと思ってるんでまだ手首式でいいかなと…
A&D製が悪い訳じゃないと思うけど、5分後に同じ体勢で測っても上下とも±10くらい差が出るんでシチズンも試してみようかなと…
>>865 ぬぉ!ブラックシリーズの上腕式ですな!カフも置き台も見事に真っ黒ですねw
しかも「血圧計として使わない時は、置き時計代わりに日付・時刻を表示します」って、半分インテリアじゃないですかw
自分も上腕式が必要になったらコレを第一候補にします!
871 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 23:53:44.10 ID:ZtEoOhCp0
血圧の測りなおしってどれぐらい間隔置いたらいいわけ?
即緊張即血圧上昇っていうやつなので
一度図って130台だったから立ち上がって数分ほどネットとかやってから測りなおすと
121-76まで落ちてた
この場合どちらが正しいのかわからない 後者でいい?
872 :
病弱名無しさん:2013/12/22(日) 23:55:04.31 ID:ZtEoOhCp0
>>869 たまたま診てもらった別の医者に、口唇ヘルペスをディオバンの副作用と
間違われたことあったなぁww
ディオバン、飲んでるんだよ
薬価高すぎてしぬるは それでもジプレキサよりかは安いが
873 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 00:16:42.44 ID:U0OyegCX0
まあ精神安定剤やセロトニン阻害薬?とかあの辺のものよか重篤なのは出ないと思う
抜くときも血圧が変化するぐらいで依存症状による震えや身体症状はないだろうし
874 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 01:59:21.32 ID:+HGVvQUA0
その早朝高血圧のメカニズムなんだが健康人もなるそうだ
仰向けで寝て目が覚めた時も殆ど寝相が変わらない人ほど高くなると言う
睡眠中動かないので筋肉の硬直が起こり連動して血管の硬直が起こると言われている
寝返りを打つほど健康なんだそうだよ
子供のようにね
携帯見た直後の就寝は一層リスク高い
理由は就寝直前の行動を脳が強く覚える為に朝まで目玉が動かずそれが眼圧にさえ影響して急性緑内障を引き起こす仮説さえある
いずれの場合も薄い敷き布団で胎児の格好が効果的と言われている
仰向けは背筋と腰筋が人によっては突っ張り血行阻害要因の1つ
仰向けが好きな人は膝を立てて(お腹の触診の格好)寝ると背筋がリラックスし早朝高血圧改善にも役立つと個人的には思っている
875 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 02:08:40.76 ID:+HGVvQUA0
仰向けでも早朝高血圧になりにくいタイプ⇒フローリングに真っ直ぐ仰向けになり、腰の直ぐ上に手を差し込む
この時に手が背骨と床の隙間に入らない人は背筋が突っ張らないので良好
入る場合はそのまま 膝を立てると手が入らなくなりますので床と背骨が密着したままをキープしてゆっくり膝を伸ばす
この状態のイメージして仰向けで寝ると早朝高血圧改善が期待できます。是非試されてください
876 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 06:23:49.80 ID:lUUbL+BMi
>>872 薬剤師スレ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/20(金) 11:21:24.58
厚労省に告発されたからディオバン無くなるかもしれん
877 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 09:13:29.12 ID:2W86XeYX0
>>876 効能変わらんのに薬価高い新薬っつーことで
派手にやりすぎたなあ
>>172 見ると、第一選択の変遷がみえておもしろいぜ
878 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 09:37:27.19 ID:CtCRgd8P0
120-95 下が高いお (´・ω・`)ショボーン
879 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 09:54:48.77 ID:U0OyegCX0
>>876 ディオバンから同じ効果の別の薬に変える?って話もあったんだけど
見てたら薬価あんまかわらんかったからそのままにしてるんだよ
ACE阻害薬?てどれも高いねぇ
880 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 09:56:00.39 ID:cwMrJmfM0
腎臓問題なけりゃカルシウムでよかろーに。
881 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 10:22:06.49 ID:U0OyegCX0
>>880 てか、アムロジピンの方が効いてる感すらあるw
882 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 10:30:51.64 ID:U0OyegCX0
ちなみにニフェジピンを処方されてたのだけど
コレがきっかけでパニック発作起こして以来飲むたびに予期不安になるので
結局アムロジピンになった経緯がある
ゆえに今はソラナックスなどの精神安定剤も飲んでるから薬漬け
さすがにパキシルまで出たときはあえて飲まなかった
883 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 10:36:33.04 ID:/uHwhxJN0
884 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 10:44:29.99 ID:cwMrJmfM0
色々飲んだけど効き目の分かりやすさは
硝酸、カルシウム>ARB>αブロッカ
って感じだなあ。効きの強弱ではなくて、素直に効き目が現れてくれるか
どうかって点でカルシウム系が好きだなw
885 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 10:57:15.86 ID:KDGn0YOK0
何で薬飲むの?
886 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 11:01:41.06 ID:2W86XeYX0
887 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 12:13:35.42 ID:CtCRgd8P0
>>883 俺は1400円くらい、薬局行って薬2種で2200円/月
888 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 13:44:09.94 ID:C8y2V5MF0
薬局で3種類で40日分で1310円だけど
889 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 15:41:19.19 ID:HyUCu0SH0
>>855 別名メタボサルタンっていわれてるからメタボにいいのかと思ったけど
まったく効果なしw
血圧の下がり具合も前に飲んでたブロプレスと同じくらいだった。
その前に飲んでたCr拮抗剤がきいたような感じ。
890 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 15:53:37.78 ID:/uHwhxJN0
>>887 薬入れると月6400円なんですが、、、ここ辞めたほうがいいのかな?毎月払っていられん
891 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 17:34:52.21 ID:cwMrJmfM0
薬が随分高価なんだなあ。
892 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 19:06:12.65 ID:U0OyegCX0
>>891 なんせ患者はうじゃうじゃいるからね
儲かるんだろうね……
893 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 20:38:42.60 ID:xbReptW90
赤字の医療法人がどんだけあるかとか陰謀論かますマヌケにゃ見えないんだろねえ
894 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 20:45:29.53 ID:CtCRgd8P0
>>890 月5000円の薬代って凄いね、透析レベルか。
895 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 21:23:48.48 ID:uqoWV5SCi
俺は無保険で薬もらってるけど2カ月分で5000円位だぞ
896 :
病弱名無しさん:2013/12/23(月) 22:52:04.19 ID:Ay0dRRq00
不法就労は祖国へ帰ってね
夜中にマキシマムパワーでションベンすると心臓が苦しくなる事があったんだけれど、血圧と関係してるらしいね _φ(・_・
898 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 08:25:36.49 ID:hOKQ8IxE0
マキシマムパワーでションベンってかっこいいなw
899 :
890:2013/12/24(火) 11:55:45.26 ID:3xy0RoTO0
900 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 12:58:01.49 ID:vDv2c8WV0
若い奴は小便の勢いが良いな!!
後で防水されて先にホース収納されると何か敗北感
901 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 12:59:26.76 ID:zf0RXJ5K0
私は、診察料で1310円、薬代で5000位(28日分)
飲む薬は5種類です。
902 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 17:43:35.67 ID:XaZaOau20
>>901 私も同じく5種類(眠剤含む)で額は近いですね。
時々の各種検査代も年間通すとパカになりませんが。
903 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 18:43:09.05 ID:rjKLiEiI0
ダイエット中は血圧下がる?
6日前より何度測っても上が20ぐらい低いんだが。
904 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 18:50:45.58 ID:6j8FP+jc0
頚動脈エコー検査と四肢の血圧測ってきた
保険適用で1300円
結果は医者の最終判断まちだけど検査技師の見立てでは
特に以上もないし年齢相応の血管ですよとのこと
とりあえず、現状維持を目指すか
>>903 食べないと下がってくるよ なぜか知らんが
体重急激に6kg落ちたら上130超えなくなった
905 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 18:56:22.48 ID:rjKLiEiI0
906 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 20:29:45.49 ID:b6dXxOsY0
血行が悪いのも高血圧の原因のひとつ。
今の季節は、靴下3枚履いていても
しもやける。
907 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 21:03:30.19 ID:vTAzpDIH0
昨日徹夜でこの時間まで一睡もせず、血圧はかってみたら138/91と思ったより低い
いつもよりちょっと高い程度
908 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 21:43:01.19 ID:3rbTrxmk0
909 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 21:51:27.38 ID:0bXI74YEi
ARBからαブロッカーになって薬代がかなり下がった
朝の血圧も下がったし夕方、下がりすぎてたのもいい具合になった。
薬剤師に聞いたらαブロッカーは早朝高血圧にいいんだと
薬剤師の姪も同じこと言ってた
ちょっと血圧測るのが楽しくなりそう
910 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 22:49:11.36 ID:+M2w79K5i
>>904 動脈硬化も高血圧の原因
動脈硬化の指標
1)L/H比=1.5以下(2以上は要注意)……動脈硬化の指標
2)高感度CRP(基準値400)…体の中の炎症、特に動脈硬化が分かる
動脈硬化=LDLが血管の壁に入り込んで傷をつけて炎症が起こる。それが始まり。
3)アディポネクチン(長寿ホルモン、インスリンの働きを助ける)…動脈硬化の指標。傷ついた血管壁を修復。4未満で糖尿病、脳卒中、心筋梗塞リスクが3倍に(男の平均8.5)。太るとアディポネクチンは減る。
911 :
病弱名無しさん:2013/12/24(火) 23:39:23.98 ID:Xh+Q39gY0
動脈硬化予防は葉酸が手軽
これマメな
912 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 00:13:35.73 ID:Rrprem3b0
>>911 EPAダメなん?普段の魚料理の上にサプリでもとってるけど
そういえば、一夜干しとか味噌漬けの魚食べなくなったな
ごくたまにを除いて普通の焼き魚で塩なしかやさしおを一振り程度
913 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 02:55:59.47 ID:OIeBtj9P0
>>903 ダイエットって糖質控えめ系じゃない?
私はそれやってたら体重減るより早く血圧が前より下がってきた。
それでもまだ高血圧の範疇だけど…。
914 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 08:14:44.09 ID:hTv7OArP0
普通に誤爆
915 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 09:21:47.92 ID:MD7UTOaJ0
>>912 もちろんEPAも効果的だ 少量だと効果が薄い
魚からEPAを効率的に取るのは刺し身な
葉酸→血管を傷つけるホモステイン対策
EPA→血を固まりにくくする、中性脂肪を減らす
916 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 10:13:40.39 ID:VOYCOebC0
意外とこのスレにいるやつって長生きしそうな気がする
そろそろ同年代でも高血圧出てくるやつ見るようになったけど
タバコやめないし薄味は不味いって文句つけるし
昼飯半チャーラーメンとかそんなのばっかりだから
917 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 11:13:25.45 ID:hTv7OArP0
年があければ数え年で61だから還暦
918 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 18:22:59.76 ID:bAIt1cJQ0
>>911 葉酸でぐぐったら高濃度な食べ物上位がレバー系だったお……
レバー食いまくって高コレステロールだお……
冗談だけど
919 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 19:23:49.69 ID:mWOah7xv0
>>918 いつもブロッコリー食べてるよ
たまにレバー類を少々ぐらいかな
920 :
病弱名無しさん:2013/12/25(水) 23:59:30.03 ID:zIs4Dvl40
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
921 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 07:58:31.49 ID:jK/VycUK0
上が172で下が130
下の値はなんなんだこれ
922 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 08:00:56.62 ID:FVdpP6Ua0
あーひどいな
923 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 08:44:39.26 ID:gZUx19kO0
合掌
924 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 08:58:05.52 ID:9501tNEri
下130は不安になるな、とりあえず身辺整理はしとこうぜ
925 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 08:59:35.96 ID:NU6Djkvs0
塩を一切とるな
926 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 09:02:06.05 ID:6P0mjU1A0
>>921 家庭の安静時でこれだけでてるんなら
すぐ医者行ってみてもらえ
たぶん即投薬レベル
927 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 09:14:51.48 ID:UKNiiYC40
下が下がらんやつは脈拍速いんだってね
928 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 09:39:58.85 ID:BrrgT3W30
合唱ならむしろラッキーw、まさに喜びの歌。
でも必ずしも思い通りにはならないので即病院に!!
929 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 12:28:00.36 ID:2viyTpKK0
930 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 18:16:23.13 ID:OfaL/KxH0
>>921 下は下がりにくいよねえ
血液検査してみた?
931 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 21:10:17.92 ID:qOPg6soF0
932 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 21:46:38.70 ID:qOPg6soF0
>>925 減塩も行きすぎるとダメ。血液中の塩分が不足すると、血圧を上げるホルモンが次々と分泌されます。
933 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 22:16:29.32 ID:jAfoJGmc0
下が高いのは動脈硬化なので、食事や生活改善しないとな。
それと手首式はとんでもない数値を吐き出す時があるので
一喜一憂しないこと。腕式で本当の血圧を知るべき。
934 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 23:49:21.99 ID:OfaL/KxH0
一度上がるとなかなか下がらない
お酢とか飲むと一時的に下がったりはするけど…
935 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 23:55:33.21 ID:Q0TptRNr0
>>932 そんなの低血圧の人にしか起こらないよ。
936 :
病弱名無しさん:2013/12/26(木) 23:59:03.61 ID:yysiHVEuO
一昨日夜 121/83 脈拍63
昨日 朝142/94 夜134/86 脈拍朝失念 夜58
今日 朝138/86 夜149/82 脈拍朝64 夜66
親父がほくろ除去の際にリンパまで癌が届いていて余命1年かもと宣告されたせいで、
今日の夜の血圧と脈拍が最も高くなった。
937 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 00:11:42.96 ID:f4BqNsC60
ストレスで簡単に血圧は上がる。
余命3ヶ月宣告されて5年生きてる多発性骨髄腫のシトを知ってる。
938 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 01:57:48.50 ID:My9T3ilD0
脈拍少ないね
わいは常に90前後だ
939 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 03:01:49.21 ID:3cZ5eDQL0
メタボかニコ中?
940 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 03:05:58.69 ID:My9T3ilD0
Σ(´Д`; )
941 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 05:51:43.00 ID:i2f4Oc6P0
最期に病院で測定したのは2年前の上128 下88
最近測定するのが怖くて「もし重篤高血圧」になってたらどうしようと(´・ω・`)
942 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 07:47:17.68 ID:/v5N/rje0
脈拍は有酸素運動習慣を付けると徐々に下がってきますね。
>>941 怖いのは重篤高血圧ではなくて、
その高血圧を放置して(あるいは血圧もわからないまま)ある日突然脳卒中になることですよ。
是非血圧測定習慣を!
943 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 07:47:56.90 ID:oqISiksh0
944 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 08:01:51.43 ID:U9akIuHT0
ひとり暮らしでだれもいないときに脳梗塞で倒れたらどうしたらいい?
945 :
936:2013/12/27(金) 08:13:53.97 ID:9q51VUi4O
>>937 現在52歳の従兄弟は10年くらい前に筋肉腫で余命1年と宣告されたで、うちは散々。
今朝はゴタゴタして血圧図れず。
946 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 08:29:11.80 ID:f4BqNsC60
>>944 だよな。誰も居ない所で倒れた時の恐怖。唇が半分痺れているから、満足に喋れない。救急車も呼べない。
947 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 09:25:36.46 ID:CB00FLwH0
うちの祖母はたまたま別の事で病院に行った時待合室で右手が上がらない……
おかしいということで即CT受けて脳梗塞と判明したそうだ
こんな運のよさ、なかなかないわ
948 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 11:09:29.21 ID:TWz0D6A60
それ、小学校の授業時間によくなったわー
949 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 12:08:46.01 ID:xaVhNXJU0
グダグダいわずにMRI受ければいいのに。
950 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 13:58:43.54 ID:H6zcNkabO
>>947 CTは脳梗塞は映らないからMRIの間違いでは?
CTで判るのは脳の出血
951 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 20:28:54.23 ID:w2UAWvgZ0
952 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 21:10:58.83 ID:ch7J8br70
ご存知と思うが、脳梗塞の前兆を知ることが出来るのでぜひ
日頃から実践を。
目を閉じて両腕の人差し指がくっつけば、とりあえず心配ない。
予兆があれば、119番の準備をすれば一人暮らしでもいける。
953 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 22:20:40.10 ID:BJC5FVmyi
利尿剤の話ってあまりないのかな?
今までARBとCa拮抗薬の配合剤だったけど紹介先の循環器科で全否定され、
ACEとナトリックス、Ca拮抗薬に変わった。
そこの先生が言うには一番の利尿剤は発売中止になったんで二番目のナトリックス
使うんだと。
そんなん言われたら一番のが気になって血圧上がるがな。
954 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 22:45:04.55 ID:mNjf4dVy0
利尿剤って、腎臓が疲れちゃうのと、高尿酸血症になり易いんだよ。
フルイトランでもラシックスでもそういう傾向があるから
一年に2〜3回は血液検査する前提じゃないと使えない薬なの。
955 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 23:48:20.15 ID:9q51VUi4O
>>936だが、さっき血圧を測ったら、148/82で血圧が下がらん。
やはり昨日の今日でまた同様している。
しかし、脈拍が53とは。
956 :
病弱名無しさん:2013/12/27(金) 23:56:12.01 ID:0OsZH3Tz0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
957 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 00:37:18.67 ID:gOqchgQX0
利尿系は人為的に腎不全にしちゃうからな。
あまり選択されないと思うんだけどなあ。どういう考えなんだろう。
958 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 00:49:18.50 ID:YZ5ICiWo0
959 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 00:52:51.12 ID:gOqchgQX0
うん。脳梗塞に前兆などない。
960 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 01:08:32.64 ID:l9DI/JkV0
後輩が高血圧
160−110で薬飲んで何とか120−80なんだが最近急に痩せて診断がバセドー
体重は戻ったけど脂肪肝になっている
対策ない?
961 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 01:47:19.19 ID:W7u66cBU0
原因が血管炎だった人っていますか?
自分がそんな気がするんだけど
大きな病院は紹介状がいるんだよね
高血圧イコール降圧剤出されても、原因が何だか心配になる
962 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 05:19:55.17 ID:ctJjcLsR0
その時に聞いたんだろ
963 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 05:34:44.23 ID:pQMzr31u0
>>953 ダイクロトライド 販売中止時期 2010.1
単剤では使用できないようになった。
腎障害を促進するので、ロサルタンKとの配合剤の形でしか提供されなくなった。
ARBが効かないと判断されたから、変更なんだろうけど
単剤で組み合わせるならばナトッリクスやフルイトランになるだろう。
ARBが効かないタイプの人は、ラシックスも相性がよくない。
964 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 06:32:30.04 ID:4YXEnfWb0
965 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 08:51:58.02 ID:WBq5uE7Ti
めまいというか ふらつくというか
立ち上がれない
ワイン一本昨晩飲んだけど
やっぱり薬飲んでるとお酒は控えたほうがいいみたい
二日酔いとは違う感じ
966 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 09:09:13.58 ID:Nfx0ET4q0
降圧剤のみはじめはアルコール控えるか減らしたほうがいいよ
今まで高い圧力で体が慣れてるから、常人だと低いな、程度でも気を失ったりする
アルコールの血管拡張作用と血圧降下剤の両方が一気に効いて
一度低血圧状態で失神したことがある。しかも出先だったから余計に怖い
血圧コントロールが安定して低い状態を保てるようになればそうでもなくなるけどね。
あと一部の降下剤はアルコールと相性が悪いにといわれるはずなんだけどね……
(ディオバンとか。処方されたとき言われなかったがw)
967 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 09:11:09.37 ID:Nfx0ET4q0
ここ数年は上150超えない程度、平均130前後で安定してる
最近はずっと120-110台だ
ただしカゼを引くと一気に160まで上がったりするから、まだまだ油断ならんよな
むしろカゼやインフルエンザの予防も大切だわ。高血圧コントロール中だと
968 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 09:12:44.51 ID:ZzFIuf5U0
>>964 前触れというより、
これらの症状はすでに脳梗塞になった状態とも言えるのでは?
ただ脳梗塞は段階を追って重篤化することも多いので、
もし上の兆候があったら即病院に駆け込むか救急車呼ぶべきだとは思います。
2〜3時間以内なら血栓を溶かすことができるので一秒も早くというのが鉄則ですね。
それでもすでに壊死した神経があったら残念ながらそれらが生き返ることはありません、
とのことです。
969 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 09:16:34.86 ID:Nfx0ET4q0
あとは水分をしっかり取ることに(とりすぎもとりすぎで血圧上がるんだけどさw)
気遣うようになった
寝る前のコップ一杯の白湯は大切だよ
970 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 10:12:36.93 ID:w54k/KaZ0
年末年始も節制したくなるような怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
971 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 10:16:15.40 ID:ctJjcLsR0
生活パターンが変わるから、倒れてあぼーんが多い期間
まずタバコはやめろ
972 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 10:31:06.44 ID:ZzFIuf5U0
>>970 年末にライブ演奏(趣味)しているときに脳出血で倒れたという患者仲間がいましたよ。
演奏が盛り上がって交感神経が高まったんでしょうね。
そのまま気持ちよくなって意識朦朧となり気がついたら片麻痺になってたということです。
ちなみに私と同様、当時薬を飲んでなかったようです。
皆様、服用は怠らないように。
973 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 10:54:45.65 ID:gAbiP2Zh0
寒くなってきたからか、150をきることはなくなってきたなぁ。
974 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 11:03:19.34 ID:gOqchgQX0
今朝は眼底出血ほぼ無し。半年続いたがやっとw
結局、
自律神経失調 漢方薬
神経ブロック ドキサゾシン
降圧剤 ARB、頓服
便秘薬 じゅうやく
排尿障害薬 エブランチル
でかなり収まった。
医者はなーんもしてくれないね^^;
自律神経が出血の原因でした。
つか消化器の異常と排尿も自律系だし。
これほど怖いものとは思わなかったね。
975 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 11:12:01.77 ID:gOqchgQX0
ちなみに今194 114^^;
この程度の高血圧は日中頻繁に見かけるが、
日中に出血は絶無。起床時にはどんな数値になってるのか
想像を絶するね。キリン並かもw
自律系の人、くれぐれも用心を。出血以外の方法では確認できんからねえ。
976 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 12:40:23.13 ID:uIhzfUzV0
>>966 ありがとう
トーワミンもブロプレスも副作用でめまいとふらつきあるみたい
つーか立ち上がっても向き変えたりすると気を失いそうになる
頭痛も吐き気もないんだけどね
今日から休みでよかったわ
977 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 14:29:23.41 ID:fm1rLj8E0
まず、生活を改善しろ
2チャンネルするな
978 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 15:12:22.16 ID:sreB7Rih0
>>976 自分はブロプレスですが、副作用というか服用し始めの頃は
よく運動していたので特にめまいを感じた。よく考えると、
血圧が上がることをしているのだから、下げようとしてめまいが
おこるのは当たり前で、、慣れるにはすこし時間がかかる。
薬のせいだけじゃなく、首周りや腰の血行不良によるこりや
痛みでもめまいは起こるよ。いちど調べては?
979 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 15:19:12.30 ID:sreB7Rih0
上が150過ぎでびっくりして兄弟のすすめで薬をもらい、、翌日病院で
同じ薬をもらったレベルなので、低血圧になったのかもしれません。
しばらくあの時の服用は間違いだったのでは?と思ったけど、さすが医者で
今は服用したことで心臓肥大にもならず正解だっと思っています。
980 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 18:57:28.73 ID:Nfx0ET4q0
>>976 あまり副作用ひどいなら主治医に言って薬変えてもらうのも手だよ。
血圧降下剤は大量に選択肢があってカクテル療法だから……
かくいう私も何度か副作用のせいで薬変えてもらったことがある
981 :
病弱名無しさん:2013/12/28(土) 22:56:59.71 ID:P4VStoMxi
一番ということはダイロクトライドじゃなくてクロルタリドンかな?
982 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 09:41:29.61 ID:jm2flXDwO
>>936,
>>955だが、今朝は寒くて、血圧測っている時に震えたら160超えた。
測り直したら、126/76、脈拍57。
下が80切ったのは久しぶり。
今はカルブロックとアジルトを飲んでいる。
体重も食いまくったのに、24日と比べて1キロ減った。
983 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 10:30:36.86 ID:Bf5FR6dw0
ブロプレス4を処方されたけど、他の病院の医師はブロプレスは駄目だと言うことで
ノルバスクを処方された。
どっちがええんや?
984 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 10:34:11.86 ID:XqrC4cpu0
>体重も食いまくったのに、24日と比べて1キロ減った。
これはチト不思議w
985 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 10:44:06.10 ID:MXbxkHu90
病気だな
986 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 11:09:46.30 ID:t7BxuT0m0
下痢でなきゃ糖尿病かバせドー
合掌
987 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 11:27:17.44 ID:wkhn/qMc0
夏に貧血になり、肉類を摂るようになりました。
貧血は改善されたのですが、1週間ほど前、頭が痛いので、血圧を測ってみると
上が150くら下が95くらいです。
黒酢やタマネギ茶を飲んでいますし、塩分は控えているつもりですが、なかなか下がりません。
なかなか効果は出にくいものなんでしょうか?
988 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 12:41:01.48 ID:oY+08Ygq0
肉をやめて大豆と魚にしましょう
989 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 15:54:05.94 ID:S62Gh/ds0
体重減ってるのは糖尿かもな
990 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 19:15:31.31 ID:2SsG1QmD0
貧血で腎機能低下の自分は肉も魚もダメですわ。
991 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 19:37:14.59 ID:7dPnX0Y7O
いま自分も貧血が酷くて鉄剤服用中で
腎機能も低下してるが肉や魚がダメとは言われてないよ
何が違うのだろ?
992 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 19:51:56.52 ID:l244A+7/0
>>983 ブロプレスは降圧剤の中でも比較的軽い症状の人が
服用するみたいだよ。ちょっと重いのかな?
993 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 20:05:00.92 ID:mT6QPC4LO
納豆を食べろ
994 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 20:08:38.78 ID:Xkv5JJwa0
バナナを食え
995 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 20:59:24.80 ID:momUf3Uj0
腎機能の低下は、
医者がスーパー藪で気にしない場合と(馬鹿だからわからん)
一時的な低下で問題ない場合があるね。
996 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 21:01:58.22 ID:l244A+7/0
>>994 夏のものや南国の食い物は身体を冷やすからな。だから便通が
よくなるという考えかたもあるがw
997 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 21:29:09.37 ID:wkhn/qMc0
987です。
納豆や魚ですね。ありがとうございます。
お肉はもともと好きじゃなかったのに無理して食べたのがダメだったのかなぁ。。と思ったり。
黒酢、タメネギ茶も飲んでまだ、2、3日なので、もうしばらく続けてみます。
あと、すごい冷え性で、足なんて氷のようです。
寝る前にストレッチなどもしてみようと思います。
998 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 21:44:52.57 ID:AqtAzUqZ0
999 :
病弱名無しさん:2013/12/29(日) 21:48:42.75 ID:e/vndmrD0
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。