自律神経失調症を改善していくスレ※その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
活動してる人、寝たきりの人、薬飲んでる人、飲んでない人も関係無いスレです
少しでも改善したいと思ってる人なら情報交換しましょう



精神論者、心理学かぶれ、諦めた人
本スレはバランス悪い人ばかりなのでこのスレは医学的科学的感覚的な所を大事にして改善を目指していきましょう


★age禁止、『長文禁止』、症状と無関係の私生活の相談なども禁止です。
 症状について医学的見地から改善を目指すスレです。




※見てる人の具合も悪くなるくらい重たい話しになったら本スレへ誘導推奨
2病弱名無しさん:2013/11/18(月) 00:36:43.13 ID:AKZEPnKZ0
>>1
ここは即死なし?
3病弱名無しさん:2013/11/18(月) 00:37:20.21 ID:4ye/MRQA0
乙!
4元祖1:2013/11/18(月) 03:57:57.35 ID:NCsvzLJs0
>>1
乙だけど長文禁止は何も話せなくなるよ
本スレあるから大丈夫でしょ
5病弱名無しさん:2013/11/18(月) 23:59:35.07 ID:AKZEPnKZ0
長文禁止は本スレが長文すぎる自己紹介だらけだったのと
1建てたのと別なヒトが書いたのがテンプレとして使われただけでしょ
6病弱名無しさん:2013/11/19(火) 15:48:55.20 ID:1+rj+9S70
前スレまさかのDAT落ち
7病弱名無しさん:2013/11/19(火) 16:03:02.21 ID:kfsBvehS0
全然まさかじゃないでしょ
ここまで過疎の板なら当然
8病弱名無しさん:2013/11/19(火) 21:02:29.35 ID:vViUzS4j0
980越えたスレは余命1日くらいだっけ
9病弱名無しさん:2013/11/19(火) 21:30:13.30 ID:HZ0Gvv130
うん余命1日の花嫁スレ
10病弱名無しさん:2013/11/20(水) 22:19:28.55 ID:9R/XJHFw0
昨日久しぶりに早く仕事上がったから早寝したら
今日はふらつきもなく胃腸の不快感もなくかなり体調良くなってご飯も美味しく食べれた
早く寝るのは大事だね
11メンタル万:2013/11/21(木) 14:51:50.88 ID:qgrxOXzbI
銭湯いきはじめたんですが温度、人目が気になるんで家風呂にしたらかなり昼から快適にすごせた^_
夜ももちろん入ります

時間がたてば治ってはいるけどその間のしのぎ方が一番大事f^_^;
12病弱名無しさん:2013/11/21(木) 15:12:30.46 ID:ADMJN+r60
自立神経失調症を改善するためにストレスをなくすことをかんがえる。→仕事辞める→楽そうな仕事探す→見つからずに鬱に突入。
っていう、未来がみえてるから、いいや。
13病弱名無しさん:2013/11/21(木) 17:43:31.99 ID:tPrjzbpd0
>>12
ストレスに強い体質に改善することを考えるんだ
14病弱名無しさん:2013/11/21(木) 20:04:42.17 ID:I3k4BnbIO
パチンコに行くと勝ち負け抜きにほぼ確実に下痢する…
ウイルス等に対する免疫力が弱いなぁ…
う〜ん…
15病弱名無しさん:2013/11/21(木) 20:08:53.00 ID:9INVBz6F0
自律神経やばいのにパチンコとか正気の沙汰じゃない
16病弱名無しさん:2013/11/22(金) 07:05:35.95 ID:n81rFK2S0
震災以降ものが飲み込みづらい症状が続いてて、最近いつもよりひどくなってるから色々調べてみた結果この症状名に行きついた者なんだけど

会社でみんなで集まってお昼とかだと全然飲み込めなくなってしまって、1人で食べる分にはいくらかマシになる
これって緊張やリラックスに関係することかもしれないって知ったわ

せっかくだし病院行きたいんだけどなんの病院行ったらいいの?
最近内科にしかお世話になってないし、引っ越してから日が浅いから何系の病院だってわかったら周りの人に聞いてみようと思う
17病弱名無しさん:2013/11/22(金) 08:13:41.55 ID:sAkig5dj0
って、本スレあったんだw
スレチだったらそっちに移動したほうがいいかな
18病弱名無しさん:2013/11/22(金) 12:33:32.49 ID:IZ+THBZ6O
>>17
その内科に神経内科があればその内科でも大丈夫かと
とりあえずその内科の先生に聞いてみては?(もう聞いてたらごめん)
私個人としては心療内科はあまりおすすめしません
19病弱名無しさん:2013/11/22(金) 13:27:29.21 ID:sqyC3YlC0
>>18
ありがとう!まず内科で相談してみてから良さそうなとこ探してみます
症状当てはまるものが多かったからちょっと早とちりしちゃったかな。違う病気かもしれないし、とりあえず今の症状は全部お医者さんに言ってみますー
20病弱名無しさん:2013/11/22(金) 16:00:55.50 ID:IZ+THBZ6O
>>19
内科で原因わかるといいですね
ここに書いた症状を先生に説明して違う科の診察になった場合は
その先生に市民病院や大学病院の紹介状書いてもらえればあちこち探さないですむかもですよ
21メンタル万:2013/11/24(日) 16:26:14.00 ID:xVcR+PtxI
皆さんは療養期間はなにしてますか?

不安感がとてもつらいです(^^;;
22病弱名無しさん:2013/11/25(月) 08:43:14.55 ID:aEF2JZL30
パニック障害スレとか行った方がピンポイントでアドバイスもらえるんじゃないの
23病弱名無しさん:2013/12/02(月) 21:25:08.17 ID:LiSX+8Me0
保守
24病弱名無しさん:2013/12/06(金) 11:39:07.99 ID:CHlch8Ngi
御岳百草丸飲んでる人いる?
胃腸薬+サプリとしてエビオスやわかもと飲んでて
次はこれ試してみよう思ってるんだけど
25病弱名無しさん:2013/12/10(火) 23:59:52.75 ID:T93NY+LS0
百草丸最近よく見るな
26病弱名無しさん:2013/12/11(水) 01:35:29.18 ID:6nAQwOW60
飲んでるけど変化なしだな自分。
エビオスも飲んでるけど
だんだん変化なしになってきた。
もっと言えば
全体的に薬やサプリの効果が出ない体質になってる気がする。
27病弱名無しさん:2013/12/21(土) 21:39:49.16 ID:vKRVydLu0
>>26
薬やサプリが効きにくいっていうのは血流が悪いか肝臓の代謝が悪いかだね。
とりあえず血行をよくするために適度な運動やストレッチを続けることと、ネガティブな思考をしない。
これを地道に続けるしかないな。途中虚しくなってくるかもしれんが、焦らずに続けようぜ。
俺もがんばるからさ。
28病弱名無しさん:2014/01/01(水) 20:39:57.01 ID:lA56aoOl0
あけおめことよろ
今年こそもっと健康的な生活に気をつけて
調子のいい体に戻そう

正月でちゃんと寝てるけど、寝る時間が遅いとダメなのを痛感してるところだ
29病弱名無しさん:2014/01/07(火) 18:27:03.85 ID:jdKiX351O
自律神経の9割は首の異常。つまり血行不良。しかし自分は首周辺の運動やマッサージやってもなかなか治らなかった。更に冷え性体質だったので足裏マッサージなどやってもいまいち。しかし下半身の冷えはお腹周辺が原因らしく腰回し体操などをやったら慢性的だった
30病弱名無しさん:2014/01/07(火) 18:30:56.19 ID:jdKiX351O
慢性的だった貧血感や頭痛や冷えもひと月で完治した。それまではいろいろサプリや運動してもダメだった。体質はいろいろあるし首や肩にこだわり過ぎるのもどうかと思う。
31病弱名無しさん:2014/01/08(水) 23:25:18.28 ID:c1Sr4pPt0
>>30
内蔵の冷えが、首に関係するのもあるな
さらに昨日テレビでは、広背筋のかたまりが肩甲骨を動かなくしてて肩こりの原因になるってあったから、腹を回して広背筋が緩んだってのもあるかも
32病弱名無しさん:2014/01/17(金) 01:47:20.22 ID:Q2kKtNZ60
梅丹飲み始めたら食欲出てきた
でも食べ過ぎると胃腸悪くするから
気分がイイうちに運動して筋力つけなきゃな
ここ1年で色々サプリ飲みまくってようやく方向性が見えてきた
33病弱名無しさん:2014/01/17(金) 08:13:18.33 ID:QE3WepOa0
過疎だな
本スレはまともなのか
34病弱名無しさん:2014/01/17(金) 20:40:24.51 ID:nmy6eDXy0
また規制強化でもしたんじゃない?
35病弱名無しさん:2014/01/18(土) 03:07:17.46 ID:Mvy6PAtx0
頚椎の低周波治療でかなりよくなってきた、体の不調からメンタルの不調が出ていたな、今思えば
36病弱名無しさん:2014/01/18(土) 19:19:31.23 ID:sVc9RASt0
>>35
頚椎の低周波治療?
気になる。詳しく聞かせて。

自分も首回りに違和感を感じるんだ。
37病弱名無しさん:2014/01/20(月) 04:01:03.00 ID:fruAZndN0
カルマグでも気休め程度にはなるね
サンドラッグオープン記念に登録だけで1000円クーポン貰えるから気になってる人はカルマグ買ってみたらいい


送料400円込みで1000円に収めたら完全無料で、ハンドクリームとかリップも買えるわ

http://sundrug.dena-ec.com/accountcoupon/arrival/SIARNJQQ
38病弱名無しさん:2014/01/20(月) 14:47:02.01 ID:a6wgacZY0
アフィ小僧があちこちでウザいな
39病弱名無しさん:2014/01/23(木) 12:44:23.75 ID:84WXqwpf0
PC作業を減らしたら良くなってきたよ
そろそろ薬やめたいな
40病弱名無しさん:2014/01/23(木) 12:45:18.60 ID:84WXqwpf0
すみませんsage忘れました
41病弱名無しさん:2014/01/23(木) 22:02:18.72 ID:pJbHLrvS0
去年の今頃倒れてたけど
今年も体調がかなり悪くなってきた
季節的な何かがあるのかな
自分じゃ気づかない生活習慣とか、ただ寒さに弱いとか
42病弱名無しさん:2014/01/26(日) 19:27:00.91 ID:mjJc13GO0
やはり首のストレッチやアイソメトリクスも重要なのかな
43病弱名無しさん:2014/02/05(水) 20:05:41.45 ID:KW8M+C2V0
一日中ふらついてる感じと吐き気が我慢できないほどじゃないけど辛い・・・。
とりあえず片道10キロ通勤を自転車にして経過観察。
でもやっぱり姿勢の悪さとストレスのような気がするなぁ。
姿勢の悪さは運動不足による筋力の衰えもあるだろうけども
44病弱名無しさん:2014/02/05(水) 20:17:43.45 ID:zopEttFy0
同じような感じだけど自分の場合は
8割方寝不足と水分不足が原因だな
無理して水飲んでしばらくたてば体調戻ってくるけど
寝不足の時はそれでも無理で気持ち悪いままになる

眠いけど起きてなきゃいけないとか
気分悪くなっても倒れられないとかのストレスとも言えなくもないけど
45病弱名無しさん:2014/02/06(木) 20:22:43.42 ID:8KZJ/XQa0
>>44 レスサンクス。
水を飲むことは副交感神経を刺激するからいいみたいだね。
毎日1.5リットルぐらいは飲むように心がけてみる。
色々本読んでみたけど呼吸法に関する記述も散見できるから
ストレスとか、やばいなーって時はゆーっくり深呼吸するのもいいかもしれない。
病院色々いってみたけどやっぱり体に異常はなくて心の問題ぽいな。
不安障害からくる自律神経の乱れってところ。景気よくなんねーかなぁ
46病弱名無しさん:2014/02/06(木) 20:46:24.88 ID:fBiXwx920
>>45
水中毒にならないようにしないといけないよ
47病弱名無しさん:2014/02/06(木) 23:54:44.86 ID:yg7WOWjZ0
マジな話。
1.5リットルなんか飲めねーよ。
特にこの時期汗でないし。
本当にそんなに飲まないとダメなのかな?
48病弱名無しさん:2014/02/07(金) 22:03:55.50 ID:jQwLDA3z0
学生だと休み時間ごとに飲むような感じになるから難しいけど
茶を飲みながら仕事してると意外と1.5くらいは飲んでるよ
休日にご飯以外で飲んだ水分量測ってみると結構行くからやってみるといい
49病弱名無しさん:2014/02/07(金) 22:21:32.18 ID:S/jKfH/X0
水分が少ない人は、多めに取らないとダメだけど
水分の多い人が水分多めにすると過剰になるだけ
50病弱名無しさん:2014/02/07(金) 22:29:34.93 ID:WUeuRcnr0
飲みたきゃ飲みたいだけ飲め ってだけだろw 他人に聞いてもしょうがない
51病弱名無しさん:2014/02/07(金) 22:30:51.04 ID:jQwLDA3z0
食べ物から摂取される水分量は結構あって直接水飲むのよりゆっくり吸収されるから
ふらついて気分悪くて食べれてない時はいつも以上にこまめに水分取るのも大事

>>49 のいうとおり水分足りてるなら無理に飲む必要ないけどね
52病弱名無しさん:2014/02/08(土) 13:02:04.22 ID:dcZN+U6p0
水分取り過ぎで頻尿気味。
53病弱名無しさん:2014/02/08(土) 16:22:03.49 ID:G7xps2ig0
水分をあまり取ってないのに頻尿で困った
就寝中、3回も4回もトイレに行ってて、熟睡も出来ないし、口の中もからからさ
54病弱名無しさん:2014/02/08(土) 17:03:21.22 ID:X0i5xLpT0
>>49
意外に水分が足りてない人いるし、多目に摂ったら調子いいよって話でしょ?
普段から意識して飲んでる人は適量わかってるだろうし、子供じゃあるまいし、馬鹿みたいに増やして人のせいにするようなのもいないだろw
55病弱名無しさん:2014/02/08(土) 20:35:04.38 ID:uokBocx+0
いや、この場合、1.5リットルって言う数字を出してあって
それが必要量って言ってる
ここがおかしい

多いのは、水2リットル飲めって言うカルト
56病弱名無しさん:2014/02/08(土) 20:40:09.28 ID:bI2O0EmqO
頻尿うざいよね
57病弱名無しさん:2014/02/09(日) 10:56:56.00 ID:Uqn+seVI0
医学的に解明されてないのに医学的に進行してもしょうがねえ
58病弱名無しさん:2014/02/10(月) 16:44:17.47 ID:wJexCf9P0
>>55
ちょっと何言ってるかわからない

1リットルじゃ少ない
1.5リットルじゃおかしい
2リットルはもはやカルト

>>55を均すとこういう事?
お前はどうすれば満足なんだ?
59病弱名無しさん:2014/02/11(火) 00:34:39.44 ID:zNl2bLtd0
いや、個人個人の状況によって適量が異なるのに一律の数字が出るわけがないだろ
60病弱名無しさん:2014/02/11(火) 11:12:38.38 ID:0QkeHR3+0
61病弱名無しさん:2014/02/11(火) 11:34:21.93 ID:6yuR7s8H0
>>59
あなたみたいにただの目安に噛みつく人でなければ、何の問題もないよ
医者から取水制限でもされてなければ、平均して適量は1〜2の周辺なのはほぼ間違いないんだから、コンマいくつかは個々人で調節するでしょ?
逆にその程度の誤差が、適量を探す短期間に問題になるなら、少しでも油断すると水分不足で大量の死人が出てるわw
62病弱名無しさん:2014/02/11(火) 11:45:02.93 ID:rAaxoavx0
頭悪いんだね
63病弱名無しさん:2014/02/11(火) 18:49:14.88 ID:nXIs4taE0
身体が冷えるととたんに気持ちが悪くなる
土日から寒くなりすぎて手足が冷たくなりすぎてふらふらしまくったよ
毎日10回でもいいから腕立て、スクワット、シュラッグ続けよう
休日じゃなかったら倒れてた
64病弱名無しさん:2014/02/15(土) 11:19:09.35 ID:oECVJaoj0
ここまで俺が検証してきた事を書くと
まず大前提に午前中の日光の光を浴びないといけない。
どのぐらい浴びればいいのかまでは分からない。
そして運動は午前中か、午後5時半から始める。
昼間の運動はダメだった。
問題は曇りの日と寒い時期だけど、これについてまだ確信を得てない。
やってはいけない事は、文字を見続ける事。
TVゲームなどをしない事。これをやると新陳代謝が元に戻って
今までやった事が無意味になる。
65病弱名無しさん:2014/02/17(月) 10:57:50.65 ID:8d0dhZn6O
更に仙骨とか骨盤も自律神経とか肩こりに関係あるみたいだね。
66病弱名無しさん:2014/02/17(月) 13:52:19.85 ID:XaxawMJZ0
サプリ摂るといいよ

ビタミンC
ビタミンB群
DHA

この三つ

マルチビタミンは1日の所要量しか入ってないからあまり利かないよ。
1日の所要量よりはるかに多い量を摂らないといけない。
67病弱名無しさん:2014/02/17(月) 17:29:08.26 ID:2rWldQsqO
危ないなーと思ったら頚椎カラーをするようにしたらやり過ごせるようになった気がする
あくまで気がするだけど
68病弱名無しさん:2014/02/17(月) 18:17:28.15 ID:y2KQS9dx0
今日から休職することになった
規則正しい生活を心がける上で
皆は何か趣味みたいなそういう時間ある?

なるべくテレビとかモニターを見るのは避けたいから、土いじりとかなんかな
69病弱名無しさん:2014/02/17(月) 18:52:07.37 ID:W/ADiQ55i
>>68
まずはウォーキング、散歩、神社・公園めぐり
この辺りでいいと思う
70病弱名無しさん:2014/02/17(月) 20:06:41.99 ID:gR1Tqdga0
>>68
ウォーキングしながらの写真撮影
風景でも良し、野良猫撮影でも良し
71病弱名無しさん:2014/02/17(月) 21:06:40.23 ID:y2KQS9dx0
ありがとう
近所に大きい公園があってよく散歩も写真も撮ってた
そういうことからでもいいのかもね
あとは家にいる時1人だから、話し相手というか触れ合えるものがあればなと思った
マンションだから犬猫かえないしなぁ
72病弱名無しさん:2014/02/20(木) 12:41:15.65 ID:ppa+qrfqi
遂に軽度の鬱判定とお薬だされた
去年の冬は乗りきったのにな
体調いいときに運動続けたり早寝早起き徹底しなきゃだめか
73病弱名無しさん:2014/02/20(木) 17:41:39.06 ID:UjqRk13r0
目の疲れ、肩こり、気分の落ち込み>自律神経失調症>欝
といった感じで、軽い症状が続くと体の内部に影響出て
その後も続くと心や脳にまで影響行くのかな
74病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:58:19.83 ID:92p5EYGB0
水毒も自立神経失調症と同じような症状出るから、飲み過ぎにはお気をつけて
自立神経失調症の漢方で、元は水毒症状を抑えるものもあるしね
75病弱名無しさん:2014/02/24(月) 01:19:58.32 ID:3XuX0SF70
>>64
運動に関して、午前中や昼間等、時間帯で変化が出る辺りがなぜなのか気になるね。
ホルモン的な事なんだろうか。
例えばコルチゾールなんかは(ホルモンはだいたいそうかw)1日の内で分泌量がかなり変化する物で運動や体調とも関わりがありそうだし。

文字を見つめると調子悪くなるのは自分もある。
単純に集中して緊張に似た状態を作ってしまうとか(無意識に身体に力が入っていたりする)、東洋医学では目に対応するのは肝だから肝に負担なのか…
これも気になる所だね。

今後何かわかった事があればまた書きに来てください。
参考になります。
76病弱名無しさん:2014/02/24(月) 18:32:51.45 ID:MkWaUuPw0
>>75
>文字を見つめると調子悪くなるのは自分もある。

俺もこれだわ。目をつぶって休むと体調回復するし。
ストレスが肝臓を疲弊させる→体調が悪くなるという流れなのかね。
つまり、肝臓が弱ってるのかな。東洋医学で言うところの未病の状態と考えるとしっくりくる。
77病弱名無しさん:2014/02/24(月) 20:16:32.74 ID:iryjvXbz0
私も目の使いすぎ→肩と首こり→不調

それと生理後。
ホルモンバランスが崩れるからなのかな?
酷い時は不安で叫びたくなるわ....
78病弱名無しさん:2014/02/25(火) 08:04:44.98 ID:JemyN0zKP
自分も眼精疲労と肩首こりが主要因だと疑ってる。
SEしてるから職業病みたいな感じ。
頭が回らない、フラフラする、手足に力が入らない、動悸でキツイ。
79病弱名無しさん:2014/02/25(火) 10:08:56.62 ID:82GdqmGc0
豆乳飲んだらホルモンバランス整うかな?
今日から試しに飲んでみる

柴胡加竜骨ぼれい湯って漢方も飲んでる
これは数日飲まないと不調になりそうになるから効いてるだと思う。

ランニングもしてみようかな
80病弱名無しさん:2014/02/25(火) 10:40:47.73 ID:ktedFU8u0
>>78
俺もSEやってたけど症状が限界突破したから仕事辞めた
あんまり無理はするなよ
81病弱名無しさん:2014/02/26(水) 00:05:07.96 ID:otR3aLvZO
鍼灸に通ってかなり改善された気がする
肩凝りが先なのか自律神経の乱れが先なのかは分からないけどまだ中途覚醒はあるものの眠れるようになった
円皮鍼も聞いてるみたい
82病弱名無しさん:2014/02/26(水) 17:35:38.13 ID:hGRadbtg0
微弱な痛みを与え続けると気が狂うみたいな拷問なかったっけ?
不規則に負担感じる不快感に晒され続けたらそりゃ体調崩すよなぁ
83病弱名無しさん:2014/02/26(水) 20:17:14.42 ID:UhoB4KdD0
心療内科で貰う薬より、鍼灸整骨院の方が自立神経失調症に効く
鍼は保険きかないけど、1回500円
また行こう
でも、人によっては全く効果がない場合があるそうな
84病弱名無しさん:2014/02/26(水) 23:08:30.77 ID:9qBPtXal0
>>82
相棒でそんな話あったな
本当は血が出てないのにショック死してしまうという
85病弱名無しさん:2014/02/28(金) 23:39:08.66 ID:fVwjwUtK0
パソコン作業で自律神経乱す人多いのかな
自分もデザイナーで眼精疲労含め精神的ストレスがあってぶっ倒れた
眼科行ったら十分に一回は目を休めろとかいわれたけどうまくできんよ
86病弱名無しさん:2014/03/03(月) 08:39:59.32 ID:9din/8fC0
>>81
気分の問題だからな
87病弱名無しさん:2014/03/03(月) 09:52:52.50 ID:7eb/bjxc0
・うつ病、自律神経失調症になる方法
@合法ハーブ、脱法ハーブ、ドラッグ等を使用する
A副作用で聴覚過敏症になる
B全ての物音が通常より大きく聞こえ、ストレスを感じる
Cストレスがかかり続けると自律神経が失調する
D聴覚過敏症は時間が経てば治る
E聴覚過敏症が治っても、自律神経失調症が治らないと、物音にストレスを感じ続ける
F自律神経失調症が悪化する

・自律神経を発達させる(自律神経失調症を治す)方法
@ホットコーヒーを飲む
http://www.nutrchem.kais.kyoto-u.ac.jp/nutrjoom/en/ft-essay/75-coffee
http://matome.naver.jp/odai/2135437597766388401
http://news123abc.blog.so-net.ne.jp/2014-02-05-5
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34523120081025
一般の人なら朝食時、10時頃、昼食時、15時頃、夕食時に1杯づつくらい飲むのが良い。
カフェインに慣れていない人は様子を見て、1日1杯くらいから始めて、徐々に増やしていくのが良い。
自分は飲み始めてから1ヶ月半で自律神経失調症が治った。
A運動
一番効果があるのが全力を出す運動をすること。
力むことで脳も体も緊張する。
それが解放されると緩和する。
緊張と緩和の繰り返しで自律神経が活性化される。
短距離を全速力で走るのが手っ取り早い方法。
しかし、若くないと体を壊すので注意。
@だけでも十分自律神経を発達させることが可能なため、運動はウォーキング程度でも良い。

被験者 H・S
88病弱名無しさん:2014/03/03(月) 11:49:04.23 ID:q2pbDvdO0
>>87
カフェインは悪化させるだけだと思う
89病弱名無しさん:2014/03/03(月) 21:53:57.87 ID:4TSkLJn90
>>88
それコピペ
90病弱名無しさん:2014/03/04(火) 00:24:54.22 ID:3ICZeCyh0
以前は気持ちよく昼寝できてたのにこの病気になってから昼寝の目覚めからの動悸、体調不良という症状に悩まれてる人いますか
91病弱名無しさん:2014/03/04(火) 06:48:39.36 ID:uVf+uoAZ0
昼寝するな
92病弱名無しさん:2014/03/06(木) 23:58:24.40 ID:+dZxXQ1H0
垣根とか庭の木とか切ったりして、あれって体の銚子良くなるな
でも、もう切るところないんだよ
93病弱名無しさん:2014/03/07(金) 09:56:38.48 ID:RP862iYj0
植物に触れるのっていいらしいね

身体はだいぶ良くなったけどパソコンすると頭痛で食欲も無くなる
パソコン一日中やるような仕事はもう難しいのかなとか思って新しい職を探してる
94病弱名無しさん:2014/03/13(木) 12:45:47.49 ID:MioKCg2F0
昼間に散歩してるとたまに同い年くらいの人を見かけると、この人も自分と同じ病気で散歩してんのかなとか思う
95病弱名無しさん:2014/03/13(木) 13:15:55.52 ID:19AuvL/00
>>94
あるある。平日の昼間だよね。
なんか仲間意識芽生えるよね。
96病弱名無しさん:2014/03/13(木) 13:37:02.02 ID:MioKCg2F0
このスレの人でオフ会したらどうなるんだろうって考える時があるが、あんまここで嘆くのと変わりないのかなとか思う
97病弱名無しさん:2014/03/13(木) 14:36:50.16 ID:19AuvL/00
>>96
オフ会しても良いけど、参加者の半分ぐらいが体調悪くて倒れてるというシュールな場になるw
98病弱名無しさん:2014/03/13(木) 14:52:29.41 ID:j0RuER0h0
体調不良でドタキャンするかもしれないから店は予約しないほうがいい
99病弱名無しさん:2014/03/13(木) 15:37:22.83 ID:n/o5AnRZ0
くだらん
100病弱名無しさん:2014/03/16(日) 21:50:05.77 ID:q3URBciw0
夕方少し調子悪くなるような気がする
交感神経と副交感神経の変わり目に乱れやすいとかあるのかな
101病弱名無しさん:2014/03/17(月) 11:29:19.01 ID:T2Dyh3h50
もちろんそうだよ
午前11時頃と夕方4時頃、交感と副交感神経に
うまく切り替えスイッチ働かないと不調になりやすいタイミング
102病弱名無しさん:2014/03/17(月) 12:17:28.25 ID:0GZFq8xC0
>>100
決まって夕方悪い様なら(あるいは時間帯によって波があるなら)低血糖症や副腎疲労症候群の可能性もあるよ
103病弱名無しさん:2014/03/24(月) 15:22:35.09 ID:aLCqbJ0/0
このスレの人らは普通の運動する体力筋力気力残ってる?
すごい久しぶりに縄跳びやったら100回でもう無理ってなって
腕立てとかスクワットも30回くらいで辛かった
104病弱名無しさん:2014/03/25(火) 01:28:07.83 ID:JpMS0VeB0
そんなの、人によりけり

そもそも、病名じゃないってわかってないな
105病弱名無しさん:2014/04/01(火) 14:42:08.51 ID:bW9r9NVy0
>>102 あと甲状腺機能低下症も追加してくれ
甲状腺機能低下症だと夕方にガクっと電池が切れたようにねむくなったり
横にならざるをえなくなるよ
106病弱名無しさん:2014/04/01(火) 21:39:26.95 ID:jirYmNEc0
>>105
甲状腺機能低下症もか。
105さんは甲状腺機能低下症で治療してる人?
自分は色んな病気を可能性の一つとして探ってる所なんで少しお話聞かせてください。
107病弱名無しさん:2014/04/01(火) 23:05:11.94 ID:bW9r9NVy0
>>106 そうです 何年も具合悪くて全く身体動かなくて一日一日を
やり過ごすのにいっぱいいっぱいで、なのにどこで検査しても異常なし
と言われ自律神経失調と言われて終わり
でも去年甲状腺をもう一度(以前にも調べたが正常値だったようで)調べて
甲状腺機能低下症と言われた やっと原因がわかったと思ったのも
束の間、紹介状をもって専門医受診するもTSHの数値が10を超えるまで
投薬はしないと言われどうしょうもなかった
でも体調は悪い一方で自分で調べまくってネット上の人に教えてもらった
アメリカで主流の甲状腺ホルモン剤を個人輸入してごくごく少量
飲み始めて数か月、劇的に快復したよ まだまだ元気だった自分とは
ほど遠いけど寝込む日が格段に減った 医者のいうままに経過観察だけ
していたら、と思うとぞっとするわ
ちなみに私は軽度甲状腺機能低下症だけど体調の悪さはそれだけでなく
副腎疲労や低血糖も併発しての結果だと思う 併発してる人多いと思うしね
『医者も知らないアドレナルファティーグ(副腎疲労症候群)』っていう
本、すっごく参考になるしヒントになるよ
長くなりましたが甲状腺機能低下症に関しては自己責任の上、個人輸入した
薬(サプリ)を飲んでます 
108病弱名無しさん:2014/04/02(水) 02:14:53.69 ID:EXeeKXRk0
雨の日は体調悪くなるね。頭痛がして身体がダルい。
上半身だけ火照ったりもする。
109病弱名無しさん:2014/04/02(水) 16:16:09.83 ID:lcKkTYB00
それはない
110病弱名無しさん:2014/04/02(水) 16:25:12.40 ID:9HXfa9K50
自分もそんな感じ
湿度が体温調節の邪魔をしていると思う
その結果の不調
111病弱名無しさん:2014/04/02(水) 22:33:48.27 ID:jQnq2kUM0
>>108 あるある 昔元気だったころは「雨の日は体調悪い」とかいう
年上の人みて、気のせいじゃない?って思ってたけど今は自分が
実感してる 本当に雨の日はぐるぐるしちゃう
身体が重くて私の場合は顔がじりじりとのぼせるようになる
112病弱名無しさん:2014/04/03(木) 22:07:00.07 ID:NpcAZfxmi
気圧の関係?
113病弱名無しさん:2014/04/04(金) 13:05:28.89 ID:lSAzD+uZ0
>>112
気圧の変化、気温の変化等の外的要因は副腎に直に影響するからね。

>>107
このスレでも、最近になってようやく副腎疲労症候群の話がポツポツと出てくるようになったね。
そのうち、カンジダ症(イースト・コネクション)の話も増えるようになるかな。
114病弱名無しさん:2014/04/04(金) 21:36:50.21 ID:XMHF2c1v0
>>113 腸内カンジダの除菌サプリ飲んでます リッキーガットだと思ってます
OAT検査を受けたことあるけど、やはりカンジダアルビカンスが高値でした
115病弱名無しさん:2014/04/09(水) 02:19:49.87 ID:zZVgCWRM0
どのスレか忘れたけど、なんかの病気の原因はカンジダ菌だって連投してる人がいたな
嵐っぽかったから無視してたけど、あながち嘘というわけではないのだろうか
116病弱名無しさん:2014/04/09(水) 14:41:13.33 ID:l9CiYayM0
カンジダ、コルチゾール、重金属、遅延アレルギーの検査しようと思うんだけど
これ系で他にもした方がいいのある?
117病弱名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:25.96 ID:SGUK6EUC0
アレルギーじゃないけど血液検査するなら疲れや痛みがあるなら膠原病の検査できるといいね
118病弱名無しさん:2014/04/16(水) 03:11:51.87 ID:CuVD5GMJ0
>>107
医師が診断つかない状態や軽症の患者に試験的に薬を投与するのは良くある事なんよ。
で、それだけ慎重に投与するのは間違いなく危険な薬の場合だからね。
119病弱名無しさん:2014/04/21(月) 22:29:51.37 ID:S/A88hJh0
自律神経失調症で長らくいろいろ試してきたけど
星状神経節ブロックって言うのはどうなんでしょう?
やったことがある人いますか?
麻酔と聞くと正直恐いので躊躇してます。
120病弱名無しさん:2014/04/22(火) 23:37:25.82 ID:CiA5dZgS0
>>119
機械でやるやつじゃなくて?
機械のなら痛み全くない、機械の重みがあるぐらい
121病弱名無しさん:2014/04/22(火) 23:38:22.29 ID:CiA5dZgS0
あ、ごめん送信するつもりじゃなかったんだけど送信してしまった
注射はやったことない、ごめんよ
122病弱名無しさん:2014/04/23(水) 07:58:23.96 ID:8POw4ie90
>>120
機械と言うとレーザー代替療法でしょうか。
レーザーはとりあえず2回受けて、現在も治療中です。
麻酔だとどうなのかが気になったんですよね。
123病弱名無しさん:2014/04/25(金) 12:10:26.37 ID:+SgHMT2l0
俺この病気あるけどマッチョ
124病弱名無しさん:2014/06/14(土) 20:27:54.36 ID:Njs8XyNf0
本スレっていろんな意見が否定されて最終的に何故か東洋医学が推奨されてることが多い気がする
熱心な信者が張り付いてるよ
125病弱名無しさん:2014/06/15(日) 07:08:07.10 ID:8/Ob4yKk0
>>124
変なのが居ついてるのは間違いないんだけど、西洋医学は因果関係がハッキリしないと対応できないからね
本スレに書き込みあったように、本来は自律神経失調症って診断はお手上げと同じ意味で医学の敗北か医師の怠慢なんだけど
126病弱名無しさん:2014/06/25(水) 23:14:27.16 ID:xght8BBc0
鬱は脳の病気と言われ始めたが
こっちはどこのどんな病気って提言されるんだろうな
127病弱名無しさん:2014/06/26(木) 00:04:05.85 ID:ZkGYDEBd0
これも脳だよ
128病弱名無しさん:2014/06/28(土) 11:32:47.22 ID:ZXu/JO760
>>126
今のところ全身のよくわからん病気か
129病弱名無しさん:2014/06/28(土) 15:57:23.55 ID:wvFzYpS40
自律神経の中心は脳の視床下部
よって大概の自律神経失調症は脳が原因
そうでなければ別の病気
130病弱名無しさん:2014/07/01(火) 22:10:12.58 ID:vmssVwIW0
准看の学校行ってるけど人間関係のストレスハンパない
食べるか寝るかしか安楽な時がない
洗腸して宿便出してガーデニングしたらすこしマシになる
でも根本の原因である学校のストレスは解消できてないのでしばらくするとぶり返す
夏場の実習が無事に終わればすこしマシになりそうな気がする
以前実習落としているのですごい怖いよ
人間関係もうまくいってないし、八方ふさがり
131病弱名無しさん:2014/07/02(水) 21:05:18.62 ID:Vwq/IWG60
>>130
自分も看護だけど女社会だし裏では人間関係ドロドロだよね
グループに参加してても参加できなくてもしんどいという…
132病弱名無しさん:2014/07/04(金) 06:52:08.75 ID:DL+hk26s0
体に力が入らない結局3時過ぎに目が覚めて以降寝れなかった
133病弱名無しさん:2014/07/09(水) 21:36:39.56 ID:rD4zpsyL0
背中がピクピクしてきた
134病弱名無しさん:2014/09/06(土) 23:09:01.47 ID:1bSl/Xq30
動悸がする
眠れない
アゴがおかしくなってきた
135病弱名無しさん:2014/09/07(日) 06:06:06.64 ID:q5RmunkF0
>>134
パソコンや携帯を捨てろ
136病弱名無しさん:2014/09/08(月) 21:25:43.44 ID:7h2Sih7K0
スルピリドって効く?
137病弱名無しさん:2014/09/12(金) 15:17:29.67 ID:Lj3m0RnP0
こんなスレッドあったのか
138病弱名無しさん:2014/09/12(金) 22:31:45.23 ID:ErsywSJE0
あるよw
139病弱名無しさん:2014/09/16(火) 17:39:43.36 ID:Zxu+E+VY0
>>136
軽度鬱にまで発展した時に処方されて飲んでるけど
ごはん食べれるようになるよ
ほかに何か効いてるのかどうかはわからない
140病弱名無しさん:2014/09/16(火) 23:20:02.85 ID:ioM8wP6U0
>>139
ありがとう
処方されたけど、安定剤って止め時が難しそうで
躊躇しちゃうんだよね
食欲でるなら飲んでみるかなぁ
141病弱名無しさん:2014/09/17(水) 11:15:21.11 ID:FTxNAj0L0
近くに自律神経とリンパ調節してくれる整骨院を見つけた
先日初めて行ったんだけど、当日予約は取れないほど人気らしい

微弱電流治療器やらをいくつか使って治療
効果が現れるまで一ヶ月ほどかかるとか
何故か保険適用で初診1200円、次から600円くらいで見てくれるそうな

手首や足首、首に機器を巻いたり挟まれたりして寝てるだけなんだけど、すごーく顔がカッカしてきて全身がポカポカしてくる
めちゃ不眠症だったんだけど、治療中にうたた寝してた
なんかビビビッときてる!なんて感じは無いけど、一回だけでも体が少し楽になったので不思議な感じ

とりあえず週二回で一ヶ月通ってみたいと思う
効果出るといいなぁ
142病弱名無しさん:2014/09/17(水) 15:19:13.39 ID:ORpIxfmF0
その整骨院でも言われたと思うけど
半年くらいすると「保険治療受けたみたいだけど詳しく聞かせてもらおうか」っていう郵便がお上からくるからちゃんと返送するんだぞ
わからず適当に書くとそれ保険効かないからとなりかねないので
ちゃんと整骨院の人に見せて症状と治療についてどうかけばいいか相談すること
143病弱名無しさん:2014/09/17(水) 16:01:31.20 ID:FTxNAj0L0
えっ、なにそれ聞いてない
でもちゃんと整骨院の人に話聞けばいいなら問題ないかな
144病弱名無しさん:2014/09/19(金) 22:20:36.79 ID:89O2Xe4j0
整骨院 保険 確認
あたりでググればそれっぽいのが見つかる
145病弱名無しさん:2014/09/21(日) 00:24:36.18 ID:ooNhwAay0
首や背中がバッキバキになってきたと思ったら久しぶりに発熱した
ストレッチしっかりしなきゃだなあ
146病弱名無しさん:2014/09/26(金) 14:24:55.93 ID:qOhOQ5Xn0
>>141
今日で通って四回目
週2ペースで通ってるけど、早くも変化が!

全然眠れなくてなにやっても効果無かった不眠が、二回目くらいで改善
今では12時過ぎたら自然に睡魔がくる
中途覚醒もなしでぐっすり
で、夜眠れると昼もスッキリして活動的になる
ここまでの効果があるなんて本気でびっくりした

更に体温が上がってるのか、体内からずーっとポカポカするし、お肌も全身スベスベになった
マジですごい
ステマみたいだけど、嬉し過ぎてカキコ
147病弱名無しさん:2014/09/26(金) 19:48:45.23 ID:SbVLlg1W0
>>146
私も今度通電療法やってくれるところに通うんだ
不眠はたまにで息苦しさとそれに伴う倦怠感がメイン症状なんだけど、良くなるといいな
私の場合は機械で自律神経バランス分析した結果、自律神経にはあまり問題はなくて
血流が悪いんじゃないかって診断されたんだけど、146さんはどんな感じだったのかな?
病院では自律神経失調症じゃないかって言われたからこのスレに来てるんだけど…
148病弱名無しさん:2014/09/26(金) 23:44:34.53 ID:BLJQlR7+0
>>147
うちはね、自律神経はもちろん血流をよくするやつもしてるよ
すっごくぽっかぽかになる
むしろその場で汗かくレベル

息苦しさと倦怠感かー
それに効くのかはちょっと分からないけど、体温上がると体の調子は凄く良くなるから、息苦しさもなくなるといいね

ちなみに私は代謝が良い方らしく、効果がすぐに出たけど、一ヶ月くらい通わないと効果が出ない人もいるみたい
早く良くなるといいね!
149病弱名無しさん:2014/10/10(金) 22:36:58.32 ID:YBaKjzGWi
頭がクラクラして、思考力が半減以下になるのが辛い。
言葉が出にくくなって呂律まで微妙に怪しくなるんだけど、他の病気じゃないだろうな。
150病弱名無しさん:2014/10/11(土) 02:34:38.37 ID:LBYpXQUz0
栄養が偏ってるかも
あと毎日歩いてる?
151病弱名無しさん:2014/10/12(日) 23:33:51.56 ID:Y7uki7q/O
>>149
言葉が出にくくて呂律が回らないって脳梗塞も疑ったら?
一度脳外科で見てもらいなよ。
152病弱名無しさん:2014/10/26(日) 05:47:06.48 ID:fGZAYqng0
>>149
自律神経失調症って言われたりうつ病って言われたりしてる者だけど
心療内科医に「喋るのが下手くそになってるんですけどこれも症状ですか」と聞いたら
「ええ、そりゃありますよ。脳機能障害なわけですからね。饒舌だった人が急に辿々しくなったりするんですよ」ってさ。

>>151の言うことも合わせて、脳外科と心療内科行ってみたら?
153病弱名無しさん:2014/10/30(木) 11:18:42.10 ID:VAkaNfYg0
私の症状は、日中に頭だけが異常に眠くなるような感覚です。
体は起きているので、居眠りしてしまう事などは無いのですが、常にボーッとしてしまい辛いです。
この症状が、もう三年続いています。
内科に行っても問題無し、疲れが溜まってると言われて終わりです。
具体的に何をすれば、どの医者に行けば良いのか教えてください。住まいは名古屋です。
154病弱名無しさん:2014/10/30(木) 11:21:05.57 ID:gli7+vj+0
生活習慣
食習慣
155病弱名無しさん:2014/10/30(木) 11:52:57.18 ID:Hw/G8Jeu0
常用している薬はありますか?
運動はしてますか?
1日1万歩、ジョギング、ストレッチなど
睡眠はとっていますか?
睡眠時間より22時〜23時には寝てることが重要
胃腸は休めていますか?
大食い、早食い、間食、寝る3時間前以降の食事など
健康的な生活を3か月以上続けていますか?
156病弱名無しさん:2014/10/30(木) 12:05:55.47 ID:LQUr8zH50
>>155
22時とか2時はカルト
起きて日にあたり運動して食事
夜に湯船で風呂
157病弱名無しさん:2014/10/30(木) 12:11:47.52 ID:Hw/G8Jeu0
>>156
それを続けるとこのくらいの時間になるでしょ
そのための目安時間て考えてる
158病弱名無しさん:2014/10/30(木) 14:15:55.06 ID:wLOzbnei0
矛盾
159病弱名無しさん:2014/11/23(日) 07:44:48.22 ID:yeJzjohG0
ストレスが原因なのは分かってるけどいい
ストレス解消法が見つからないです
160病弱名無しさん:2014/11/23(日) 08:24:11.76 ID:Zf4huy2C0
>>159
ストレスはきっかけ
まずはしっかり休息を取って生活を見直すしかない
161病弱名無しさん:2014/11/24(月) 15:26:33.69 ID:Ld33BVD40
頭がボッーっとして横になりたかったけど、部屋の掃除したわ
取り敢えず自分に10点付けとくか
162病弱名無しさん:2014/11/24(月) 17:16:00.05 ID:NzXqaDHL0
>>159
生活を充実させること
163病弱名無しさん:2014/11/25(火) 08:44:36.74 ID:FOjfRjEg0
>>162
充実させる基盤になる体力が常に削られてる状態だからな
その前段階から話さないと意味がない
164病弱名無しさん:2014/11/25(火) 20:30:11.97 ID:ph4Pjs9e0
馬鹿過ぎる

死ね
165病弱名無しさん:2014/12/15(月) 22:47:33.22 ID:zyB1Rcm20
7月から10月くらいまで、自律神経失調症でえずきまくって、緊張するような場面にえずくという後遺症が残ってしまったんだが、この後遺症直すことは可能ですかね?
166病弱名無しさん:2014/12/16(火) 11:08:55.05 ID:DaZaYhSG0
>>165
それはパニック併発してる
抗不安剤で治すしか無い
167病弱名無しさん:2014/12/20(土) 23:11:26.22 ID:RSEh/Loo0
低血圧と迷走神経反射も関係ある?
168病弱名無しさん:2014/12/23(火) 22:30:59.27 ID:2anexRDZ0
眩暈と戦慄が酷くて受診した内科の先生に迷走神経反射と低血圧と自律神経失調症は関係あるって言われた
迷走神経反射て下痢する?便秘なんだけどなー失神も経験ない
パキ飲んでる副作用からの眩暈と戦慄かな
169病弱名無しさん:2014/12/24(水) 00:57:56.93 ID:LOlRiLPg0
パキシルって悪評しか聞かないんだが
170病弱名無しさん:2014/12/24(水) 01:43:19.26 ID:zn9rzlET0
>>168
知らなかった
3つとも当てはまるわ
迷走神経反射で下痢するというより下痢とかすると迷走神経反射が起きるな
いわゆる排便失神てやつ
腹痛や急な運動でもなったりする
体が負担を感じると出る感じ
171病弱名無しさん:2014/12/24(水) 06:56:16.66 ID:QQwHeKEl0
私は食事性低血圧ってやつで、よく食後に迷走神経発作おこす。
ここ一年くらい回数増えたから
自律神経の問題なのかなと思ったけど
やっぱり関係あったのね。
倒れる前に腹痛と猛烈な便意がきて冷や汗と顔面蒼白そして失神てなるのが定番。
172病弱名無しさん:2014/12/31(水) 16:50:32.14 ID:RkWrWwHy0
ついに適応障害で休職するまでに悪化した
みんな規則正しい生活と気分のリフレッシュ大事な
173病弱名無しさん:2015/01/01(木) 20:14:25.56 ID:CgsolGfI0
>>172
それ、後先が逆
適応障害で溶け込みにくいから、自律神経おかしくなるほどの高ストレスを感じる
順番間違えると遠回りする事になるよ
174病弱名無しさん:2015/01/01(木) 21:14:46.40 ID:VSLAZF060
まあ根本的に不安感が強いのが原因だろうね
適応障害も自律神経失調症も同じようなもの
根幹は不安障害だろうね
175病弱名無しさん:2015/01/01(木) 21:30:50.85 ID:CgsolGfI0
>>174
まぁ信じる道を進んでくれ
俺には思考傾向と身体に症状が出るモノを同じモノと一括りにする理屈は理解できんから
176病弱名無しさん:2015/01/01(木) 22:38:15.48 ID:VSLAZF060
だって扁桃体の機能が悪かったら人よりも不安を感じるしそれによって身体症状が出るのは理解しやすいだろ
普通の人でも強いストレスで胃炎とかになる場合もあるし
興奮物質取らないとか運動したり、節制するのが合理的だと思ってる
まあ自己愛性人格障害なら思考を変化させても良いかもしらんが
177病弱名無しさん:2015/01/01(木) 22:40:30.53 ID:VSLAZF060
そういう科学的な試行錯誤をする
ただし薬は怠惰になるから短期間のみの使用がいいだろう
後は現実的に金でストレスを軽くするのもいいな
投資とかギャンブルで
178病弱名無しさん:2015/01/03(土) 12:55:11.61 ID:m5QhsIVF0
明確に思い当たる原因があるなら別だがストレスを無くすとかメンタル面のことはつかみどころが無くてなあ
自分は低体温低血圧だから体を温める食事と生活習慣をなるべく規則正しくすることが一番だと思ってる
あと夜中にPCとスマホを見ないこととか
結局基本的なことが大事
生活が健康的になればメンタル面も良くなると思う
養命酒も飲んでみようかと思ってる
179病弱名無しさん:2015/01/06(火) 07:33:16.54 ID:mH1oyt3D0
自律神経の根幹は脳だよ
脳を良くする為の運動や生活をしていたらいい
180病弱名無しさん:2015/01/06(火) 20:34:00.25 ID:9y2phmny0
>>179
交感神経と副交感神経のことを大雑把にまとめて「脳」と言ってるのかな?
脳に良い食事と生活ってどういうものなのかを、どこから仕入れた情報かと共に具体的に頼む
181病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:19:50.85 ID:mH1oyt3D0
>>180
酒煙草カフェイン禁止
脳が興奮するからこれはソース無くてもわかるっしょ
有酸素運動と筋トレは抗不安効果絶大
ググればわかる
太陽浴びる
朝から昼の日光を目で間接で取り込む
なるべく全身の肌にも当てた方がいい
これもググればセロトニンやらなんやらでてくる
それと人間なんて大体9割最初の環境と遺伝子で決まってる
残り1割をどうするかということ
遺伝子と環境で大体決まってるから嫌なことあったらまあ恵まれてないしなと思って逃げるのも吉
人間のシステムを知れば精神論に頼らず穏やかに過ごせる
だがストイックさは忘れたらいかん
それと自律神経おかしい奴はメンヘラでもあるから自己愛性がある奴は治していく
自己愛も自分を締め付けていく考え方だから
それと自宅で出来る投資やギャンブルをやるか、勉強しておく
改善するために最大限努力するのは当たり前だがそれでもメンヘラはいつ悪くなるかわからんからね
これが世の中に認めらない病気持った奴の説明書
長くなったが俺なりの11年の試行錯誤
少しは自分で調べる努力もしろ
182病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:43:01.55 ID:JtyOzMr80
>>181
酒煙草カフェイン禁止しつつ、投機・ギャンブルで興奮してたら世話ないな
183病弱名無しさん:2015/01/06(火) 23:04:32.04 ID:9y2phmny0
>>181
多分に181の主観が入ってるな
特に自律神経失調症の人間=メンヘラ以降
経験を元に自分の方針を確立するのは良いと思うけどね
「少しは自分で調べる努力もしろ」じゃなくて、情報は具体的に書かないと意味が無いんだよ
実際>>179だけ書かれてもハァ?って感じだ
でもハァ?って書くのも大人気無いから詳しく説明してって書いただけ
184病弱名無しさん:2015/01/07(水) 09:46:06.93 ID:SKv807it0
>>165
昔よく朝えずいてたけど、今はないな
時間がたてば治る可能性もあるよ
185病弱名無しさん:2015/01/07(水) 21:03:15.10 ID:gPYhBoj40
>>184
日本語で頼む
186病弱名無しさん:2015/01/07(水) 23:35:24.98 ID:FVgulWlw0
冬になると症状が出るタイプの人います?
以下

喉の違和感
めまい
手足の不自然な汗
息苦しい
むずむず足の症状

やはりこれも自律神経失調症ですかね・・
187病弱名無しさん:2015/01/08(木) 00:04:27.78 ID:OVdQXKk30
>>185
もしかしてえずくがわらないの?
188病弱名無しさん:2015/01/08(木) 00:24:35.71 ID:9s/fJ6+90
えずく分かる
ワイ関西人
189病弱名無しさん:2015/01/08(木) 00:54:20.44 ID:0hLSbUKY0
オレもそれ読んだ時に分からなくてググっちゃったよ
聞いた事なかった
190病弱名無しさん:2015/01/08(木) 13:10:22.23 ID:hML0XYfq0
もじにすると
「えずく」なのか「えづく」なのかわからんけど言葉は知ってる
普通には使われない言葉なのか

>>186
冬期鬱のけがあるとか
体が冷えてそうなってるとか
体温めるように心がけたり太陽の光を浴びたりしよう
191病弱名無しさん:2015/01/18(日) 22:28:45.17 ID:15/LBFbKO
>>186
私、全部当てはまるよ。
顔の火照りもあるし。どうしたら治るんだろね。
192病弱名無しさん:2015/01/19(月) 08:48:55.58 ID:rXZ+m+m00
血圧測ってる人いない?

自分は血圧の下だけ高めなんだよ
110/80とか
すごく高いわけじゃ無いんだけど、要注意で
自律神経が乱れると(特に交感神経が活発になると)下だけあがるらしい
心拍数も安静時で90-100だから、どうにかしたい
193病弱名無しさん:2015/01/19(月) 09:58:48.39 ID:JdkwRLmS0
たまに下だけ高い時があるのはそういうことなのか
上90にいかず下50台の低血圧で心拍平常時90台
病気が何もなければの話だろうけどTVで低血圧の女の子が
医者から運動しなさいって言われてたなぁ
心拍も低血圧だと頑張って送り出さなきゃって早くなるみたい
自律神経のためにも軽い運動してリラックスしたほうがいいのかな
194病弱名無しさん:2015/01/19(月) 11:23:52.97 ID:CIj4LKOe0
>>192
偶然だろうが自分も最低血圧だけ再検査になる
195病弱名無しさん:2015/01/19(月) 12:03:31.33 ID:E0kz2Kd00
一昨日の夜についにパニック起こして救急車で運ばれてしまった。しばらく休職決定 もうどうしたらいいんだよ。
196病弱名無しさん:2015/01/19(月) 12:07:34.93 ID:CIj4LKOe0
パニックって分かってるなら抗不安薬とかじゃない?その場しのぎだけど
197病弱名無しさん:2015/01/19(月) 21:39:47.11 ID:UWyGv7ot0
自律神経失調症の症状で治らない肩こりってある?首こり病診断されてから
首の筋肉つける運動続けてる最中に涙が出にくい、こりが治らない
寝ても寝足りないって症状になったんだけど
198病弱名無しさん:2015/01/20(火) 12:19:56.98 ID:HQj0vZJU0
>>197
そんな病名あんの?
首肩の凝りで自律神経おかしくなったような症状は出る事ある
原因は首にコントロールセンター的な物が集まっているため
とりあえず寝具変えてみ?
寝て起きて逆に肩が凝って目が覚める・休めてない感じが続くなら多分それである程度解決するはず
199192:2015/01/20(火) 18:15:42.59 ID:K2YAQcEG0
>>193-194

レスありがとう
やっぱり影響あるんだろうなぁ
もちろん他の要因もあるだろうけど、気になって聞いてみたんだ

今は血圧高くなっちゃいけない状態なんだけど、改善が難しすぎる…
200病弱名無しさん:2015/01/21(水) 11:24:08.73 ID:YZy933V90
鉄分入りのお菓子を食べるようにしたらかなり改善した
寒暖ストレスでやられるのは相変わらずだが・・・
201病弱名無しさん:2015/01/22(木) 09:23:40.10 ID:ZyhTcO6c0
自律神経が失調してると、体温が高いケースと低いケースが
あるみたいだけど、俺の場合は昼過ぎても35度台で、夕方
やっと平熱に戻る感じ
体温低いとやっぱ調子わるいよ
202病弱名無しさん:2015/01/22(木) 11:38:00.16 ID:P2S9Qe4A0
>>201
私はいつも高めなんだけど
末端冷え性で血の巡りが悪い感じ。
冬場暖房が効きすぎるところにいくと
ダメになるよ。
203病弱名無しさん:2015/01/22(木) 14:59:25.71 ID:1xE9BdjR0
>>201
低体温だとガンになり易いタイプだな。
204病弱名無しさん:2015/01/22(木) 15:13:43.19 ID:wOHorsxi0
>>202
末端冷え性の人って末端以外は普通か普通以上だったりするもんね
そりゃ末端の温度に合わせた環境で籠ってたら、具合悪くもなるよ
205病弱名無しさん:2015/01/23(金) 05:20:46.79 ID:fCJMe/Zd0
初冬の冷え込みで、手が「こちんこちん」、足が「こちんこちん」(写真)
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34025428.html
206病弱名無しさん:2015/02/09(月) 17:26:52.03 ID:DC0O26vy0
>>197
>>198
車でオカマほられて鞭打ちになった次の日運転中にパニック発作起きた事ある。
初めてなったから最初なんだかわからなくてとりあえず病院行って脳のMRI撮って異常なし、眼科行って異常なし。
次の日からも予期不安なんかはあったけどそれからは発作起きなくなった。
一応鞭打ちなんで首に湿布はずっとしてたけど。
それから別件でパニック障害になってあの時のはパニック発作だったのかって分かった。
首を治せばパニック障害は治る!ってうたってる整体屋のHPがあるぐらいだから首とパニック障害は関係してると思う。
そこで治るかは分からないが。

今思えば相手の保険使ってちゃんと整体とか行って首治せば良かった
207病弱名無しさん:2015/02/09(月) 19:12:14.50 ID:5gN1K4t60
>>206
それは単純にトラウマになったってだけでムチウチになってなくてもパニック状態になった可能性は十分ある
藁にもすがる思いなのはわかるけど、その論理展開はちょっと無理があると思うよ
少し冷静になった方がいい
208病弱名無しさん
>>193
だからかー。
自分、心拍数がいつも多いんだよ。
極度の低血圧のせいだったんだね。