1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2013/08/11(日) 17:54:43.27 ID:zGmMvXKBP
欧米での手術適応は「肥満度の指標であるBMI(=体重kg÷身長mの2乗)が 35以上で、肥満に起因する合併疾患を持つもの」「BMI 40以上」とされていますが、
アジア人は内臓脂肪蓄積型肥満が多く、欧米人より低い肥満度で糖尿病などの合併疾患を併発しやすいことが分かっています。
そのため、合併疾患の改善を大きな手術の目的として、アジア人に対する手術を検討してまいりました。 当院では、倫理委員会の承認を受けた上で、日本人を含む、アジア人に対する手術適応を次のように規定しています。
肥満度の指標であるBMI(=体重kg÷身長mの2乗)が30以上で、肥満に起因する合併疾患を有する方
※上記の適応を満たす方で、内科的治療が効果がなかった方
3 :
病弱名無しさん:2013/08/20(火) 07:37:22.80 ID:FDbLFZt00
過疎ってますね・・・
バイパス術の経験者で現在ダイエット進行中の身ですが、なにか知りたいことがあれば書き込みますよ。
4 :
病弱名無しさん:2013/08/20(火) 12:45:42.85 ID:8N5fBdnfi
今と元のスペック、費用、経過、体調などを教えて下さい
5 :
病弱名無しさん:2013/08/20(火) 20:15:27.29 ID:FDbLFZt00
術後3ヶ月ちょっと。
170cm、145kgから術前減量で135kgまで減らして手術。現在102kg。費用は230万円。
糖尿持ちだったが、いまは薬も飲んでない。高血圧ももう少しで降圧剤不要になりそう。
術後1ヶ月は食事が大変。術後2週間は液体しか受け付けない。スプーン1杯飲んで3分休憩の繰り返しからスタート。
その後豆腐やヨーグルトなどの半固形食を経て1ヶ月目から固形食。
1日の摂取カロリーは7〜800kcalってとこ。最初の1ヶ月は本当に力が出なかったけど、2ヶ月目からは特に問題なし。
というか、風邪とか引かないし、よく眠れるようになった、体が軽いなど体調面は逆に良いくらい。
ただし、頑張りすぎると貧血みたいな症状が出ることはある。
量が食べれないし、食べるのが遅いので外食は困る。この間日高屋で餃子1枚だけ注文して30分かけて食べた。
焼き鳥なら4〜5本くらいが限界。しかもよく噛んで食べないと吐くので注意が必要。
しばらく量を食べられない状態が続くので、1年目くらいまでは減り続けるらしい。
このくらいでいい?
6 :
病弱名無しさん:2013/08/28(水) 23:14:59.14 ID:lxLKz+400
胃バイパス手術3ヶ月目の食事を紹介しておこう
朝食:納豆1パック
昼食:ランチパック1袋 か SOYJOY 2本
夕食:蒸し鶏100gくらい
間食:1週間に1回くらいガリガリ君をご褒美に食べる
その他、ビタミン系サプリメントとお茶などの水分2リットル
空腹感はあまりない。デスクワーク程度の仕事であればまったく問題なし。
これで、一週間で1.5〜2.0kg程度減る。食費が1日500円程度で済むので経済的に助かってる。
いま特に運動できてないので、そろそろプールを始める予定。
7 :
病弱名無しさん:
age