☆高血圧を語ろう・52☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2013/05/18(土) 18:51:01.92 ID:9uUF8LtO0
脂質異常にはEPAが効果あるんだよ
953病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:54:57.27 ID:xMXvT3rdO
とうとう観念して薬飲み始めたけど
ドクドクっていうヤバい動機がしなくなったわ
脳血管キレる寸前だったのかな。
これを機に夜食やめて真面目にやせよう。
運動は膝いかれたからゆっくり歩くとかできる範囲で毎日やるわ
954945:2013/05/18(土) 22:43:49.24 ID:BCNpLYLn0
>948>949
ありがとう、動物性の油は摂らないように気おつけてるんですけどね、
炒め物はオリーブ油つかってるし、納豆も食べられるようになったし
アマニ油しらべてみましたしたが価格が血圧並みに高いですねえ
注文したハトムギが今日届いたんで、とりあえずこれを続けてみようと思ってます。

ここんところ暑いんで今日は最低値116/68を記録、
こうなると危機感が薄れ血圧の薬を飲んだり飲まなかったり生活になっちゃうね
最高190/110だった頃は落ち込んでたくせに
955病弱名無しさん:2013/05/18(土) 23:09:23.47 ID:/lcCwfC7T
>>954
コレステロール。そこまでやったら薬しかないと思う
高血圧が腎臓保護作用があるのと一緒で、高脂血症の薬も
結構、コレステロール以外でも良い作用してくれるからね
956病弱名無しさん:2013/05/19(日) 00:00:02.38 ID:5QG1XBXoO
>>892
>サメ肝油は効果ありますか?
                     
調べてみたらサメ肝油は良さそうですね。(従来の肝油はタラ経由とか)
サメ肝油はEPA DHAを含み
血流改善、血液さらさら効果の他、抗酸化作用などもあり

サプリとしてはマイナーな存在らしいですが
私もぜひ試してみたくなりました。892さんありがとう
957病弱名無しさん:2013/05/19(日) 00:10:53.33 ID:YNSpD+3L0
持田製薬はEPAを、サプリと医師から処方されるエパデールを販売してるんだよ
EPAは動脈硬化予防、脂質改善が期待できる
958病弱名無しさん:2013/05/19(日) 05:33:05.66 ID:+3vdf92M0
医者からもらったユニシアってのを4週間飲んだが、血圧下がらん
朝起きた直後でも150-100で心拍数90ある・・・・@46歳
959病弱名無しさん:2013/05/19(日) 12:20:39.16 ID:r1SV/Y920
胃の調子が悪くて高血圧になる人いる?
薬でじっくり治していくしかないのだろうか…
960病弱名無しさん:2013/05/19(日) 12:25:05.39 ID:yvlRnyY/0
>>958
これから暑くなる時にむやみに薬を増やし血圧を下げるとぶっ倒れるからな。
高いのも怖いが低いのはもっと怖い。あげることが容易じゃないから。
思うに肥えてるのでは?塩を減らせよ。徹底的に。
961病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:34:15.28 ID:t7LMa2ODP
塩分と高血圧は関係ない
http://d.hatena.ne.jp/samakita/20110626/1309067353
962病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:48:05.84 ID:yhMdgbc90
排出されるから何やってもいいって考えてると腎臓や肝臓(胆嚢)がえらいこっちゃなるぞ
963病弱名無しさん:2013/05/19(日) 14:05:37.74 ID:x5oUpLhD0
デブが高血圧というなら、高身長も高血圧になるのではないか?
どうだろう
964病弱名無しさん:2013/05/19(日) 16:50:32.25 ID:BI+4FMHV0
>>963
キリンの最高血圧は平均260mmHg、最低血圧が平均160mmHg
965病弱名無しさん:2013/05/19(日) 17:03:33.64 ID:yhMdgbc90
身長(mm)÷水銀の比重(13.6)=最高血圧の平均値(立位安静時)
だから身長180の場合=132.35 身長140の場合=102.94
30も差があるね、でも実際は足や体の筋肉がポンプの役割をしていたり
血の濃さや恒常性機能があるから一概には言えないけども
身長が高い方が高い血流を必要とする=立ち上がり時に貧血になりやすいはあるね

身長(mm)×体内の水分量(大体0.6)×水銀の比重(13.6)=最低血圧の平均値(立位安静時)
最高血圧に0.6をかけただけだから、これも30差があるね
966病弱名無しさん:2013/05/19(日) 17:08:14.54 ID:x5oUpLhD0
少し安心した
親類縁者に高血圧が不在で、毎日30分くらい歩いて、煙草も吸わずなのに
健康診断で130台だして血圧注意と言われた
180あるからやや高めはしようがないのかも知れない
967病弱名無しさん:2013/05/19(日) 19:29:26.25 ID:+3vdf92M0
>>960
171センチ63キロ、そんなに太ってないよ・・・明日医者に行って薬を替えるか相談してみる
しかし寝てる時も心臓のドキドキで目が覚めるのが困るんだよなあ
968病弱名無しさん:2013/05/19(日) 20:45:20.50 ID:pS7vABbJ0
>>967
そんな症状ならすぐに罹りつけにいかないとね
969病弱名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:30.34 ID:zhfDevvaO
>>967
脈拍と血圧って関係あるもんなの?
俺はビール飲むと脈拍と心臓のドキドキはすごいけど血圧は上がんないな。
970病弱名無しさん:2013/05/19(日) 21:22:16.07 ID:eMkZvJPp0
高血圧で病院行くなら循環器科?内科?心臓血管?
どんな診療科がある病院が理想なのかな?
971病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:14.15 ID:zY6GJE7AO
循環器
内分泌
972病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:38:41.30 ID:eMkZvJPp0
サンクス
代謝内分泌科と分泌科は同じなの?
973病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:51:24.29 ID:7jx8GSBH0
甲状腺機能亢進症か何か?
974病弱名無しさん:2013/05/19(日) 23:15:38.47 ID:vjbcqdcE0
バセドウやらかした俺が言うのも何だが、安静時で脈120超えるよ
ドキドキで目が覚めるのは同じだけどもっと痩せる、168cmで45kgまでいった
975病弱名無しさん:2013/05/19(日) 23:46:36.13 ID:s0zgnnfhT
ACE阻害薬は夜飲んだほうが血管や臓器の保護作用があって長生きするらしいけど
朝測ると100台なんだよね。低いよね。日中だと130近くいくのに
976病弱名無しさん:2013/05/20(月) 14:21:32.37 ID:y8p81YsF0
>>958
医者に行ってきた
朝のユニシアの他に夜はコニール8ってのを飲めだって
これで少しは下がるかなあ
977病弱名無しさん:2013/05/20(月) 15:07:54.58 ID:rTDGonnx0
血圧は朝昼夜に測ってるのですが、どれも値がバラバラです
夜寝る前に測ったやつは、比較的まともなんですが、朝測った奴は20くらい高いです
朝が高いと高血圧なんでしょうか?それとも平均を出してますか?
978病弱名無しさん:2013/05/20(月) 15:11:04.22 ID:WTovR7wE0
朝高いのは早朝高血圧といって、一番危険なタイプ
979病弱名無しさん:2013/05/20(月) 18:30:01.82 ID:YP/0p0xK0
>>976
下がる気がしませんね。Ca拮抗剤の部分を増やすだけで成分一緒。
利尿剤のフルイトランとかラシックスみたいな系統の違うやつを加えたいが
そういうやつは血液検査が必要なので、面倒っちいという感じか!?
980病弱名無しさん:2013/05/20(月) 20:40:55.86 ID:KzkmTY7F0
>>977
数値がわからずあれですが、朝は水分不足で血液が粘っこいので高血圧に
なりやすいらしい。早朝散歩や冬のトイレで倒れたりするのもこれらしいが、
未服用なら降圧剤を飲むべきかどうか、医師に相談ですね。
981病弱名無しさん:2013/05/20(月) 20:45:03.91 ID:KzkmTY7F0
続きですが、血圧は緊張で気にすればするほど上がるので、毎日ずっと高い数値
以外は気にしないほうが良いみたいです。仕事や野良作業やってるととんでもない
数値なので、いちいち計って一喜一憂してると生活できません。
982病弱名無しさん:2013/05/20(月) 23:20:18.38 ID:4n3vJgHs0
>>981
野良仕事したら血圧あがるんですか?
いろいろあって広い休耕田の草刈りを自分でしないといけなくなったんですが、
体を動かして汗かいたら血圧下がるのかと思っていましたわ。(草刈機でですけど)
(「いろいろあって」とは高血圧症だった父ですが朝野良仕事を終えて帰ったきて水を飲もうとした途端に
脳梗塞で倒れちゃったんですよ)
983病弱名無しさん:2013/05/21(火) 00:00:54.06 ID:tjA8961f0
>>982
運動中は少なからず血圧があがる。
ただ運動は毛細血管とかが発達して血圧を下げる効果があると言われている。
984病弱名無しさん:2013/05/21(火) 03:28:36.88 ID:QZ90/9MI0
4日間で合計4時間ぐらいしか寝てなかったら
献血所で血圧170 100で断られた
中指と舌がしびれてたのはこれのせいだったのか
そっこーで満喫いって寝て 家に帰ってはかったら
130 80ぐらいまで下がってた

寝てないのにめちゃめちゃ元気だったのに
985病弱名無しさん:2013/05/21(火) 04:46:10.86 ID:7vpOYCzd0
米国で減塩論争勃発,推奨量5.8g/日未満に根拠なし?
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1305/1305044.html
986病弱名無しさん:2013/05/21(火) 07:28:34.45 ID:kdCGZmO10
人間の血液量は体重の約8%で、60kgの人は4.8kg
血液中の塩分濃度は1%弱(約0.9%)で、
60kgの正常な人の中にある塩分量は約43.2g
そう考えると、一日6gでも体内量の7分の1もの量になるんだね・・・

あと高血圧と塩分の関係が真ん中あたりに書いてあった
http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-00-02.html
987病弱名無しさん:2013/05/21(火) 09:12:55.65 ID:HcPeA3Ea0
>>983
どうも。
作業中がヤバいんですね。
988病弱名無しさん:2013/05/21(火) 10:13:54.50 ID:meVG6LxT0
運動強度の違いによってだとは思うけど、多分そのくらいの運動なら
体を動かし始めた最初の頃に少し上がって、しばらく過ぎた頃には
下がってると思う。

ウォーキングの歩き始めは上がって、数分過ぎてから測ったら下がってる事が
多かった、草刈りがどの程度か分からんw
989病弱名無しさん:2013/05/21(火) 11:37:25.77 ID:kt7zAlaL0
病院で検尿があるから大量に水を飲んで待ち時間に血圧測ったら
通常上が135ぐらいなのが170ぐらいまで上がってて驚いたわ
990病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:24:44.00 ID:HcPeA3Ea0
>>988
明日から草刈り初めてみます。(1日30分くらい。)
ワクワクw
簡単な防護服着るけどあれが暑そう。

>>989
あらら、シヨッパイものを沢山食べたから
水を飲んで薄めようと思っても血圧逆に
上がるかも知れないんですね。
991病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:27:08.46 ID:/FYMtfvT0
次スレ

☆高血圧を語ろう・53☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1369106766/
992病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:33:17.68 ID:5oaMn4qA0
>>990
水を飲むと血液の量が増えるのに、心臓の吸込・吐出しの量には上限があるから
圧力や脈を上げる必要がでてきて、血圧は上がります。
もちろん、尿として水を出しきったら、血圧は下がります。
993病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:35:56.59 ID:HcPeA3Ea0
>>992
そうなんですか。どうも。
994病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:39:41.23 ID:5oaMn4qA0
>>994
身体に炎症とかあって、浮腫んでくると、 血液は滞留しますね。
そういうのがなければ、身体の体液がよどまないように
血圧は上がるのが自然なんです。

血圧が上がらないなら、どっかで炎症とか起きている可能性があるので 病気の兆候かも
995病弱名無しさん:2013/05/21(火) 19:08:03.14 ID:hGBDZXvD0
>>990
血圧は心臓一拍毎に変動してる。
重い物を持ち上げようとすれば上がる。
だから安静時に正常とされる値であることが大事。
996945:2013/05/21(火) 19:32:14.03 ID:YzhLopG00
取引先から電話かかって来ても上がったわ、仕事が俺の寿命を縮める
997病弱名無しさん:2013/05/21(火) 19:43:54.41 ID:Ex7RYtEe0
朝や寝る前だけの安静時血圧では仮面高血圧は分からないのが痛いね
夜間高血圧や仕事をしている最中の高血圧は知らない間に腎臓と血管を傷めつけているから注意
998病弱名無しさん:2013/05/21(火) 19:57:08.50 ID:hGBDZXvD0
夜間高血圧は朝まで引きずることが多いから早朝起き抜けの朝の血圧値が意味を持つ。
早朝に高かったら夜間も高いと想像出来る。
家庭用の血圧計が普及してからわかった事らしいよ。
999病弱名無しさん:2013/05/21(火) 22:00:17.56 ID:LbUceVVL0
>>992
運動前に水を飲みすぎるのはよくないってことかな。
水で血圧上げて、運動でも上がってしまうから。
1000病弱名無しさん:2013/05/21(火) 22:29:40.76 ID:bzZiO2kn0
俺寝る前に水飲んでるけど血圧そんな上がらないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。