☆高血圧を語ろう・52☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
◎前スレ
☆高血圧を語ろう・51☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1359555096/

■高血圧とは
http://www.lun-lun.com/hyper/hyp1.html
お薬110番 ハイパー薬事典
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
2病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:29:06.42 ID:3PmAj29d0
■注意事項
1.自分の健康状態が心配な方は、日々の血圧を記録し、それを持って医師の診察を受けましょう
2.健康食品や特定の食品、運動等の降圧効果については、なるべくソースを示して書き込みましょう

血圧計(電子式)
 オムロン
 http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem_index.html
 テルモ
 http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_ketsuatsu/
 シチズン
 http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/health02.html
 エー・アンド・ディ
 http://www.aandd.co.jp/adhome/products/index.html#product3
 タニタ
 http://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productSearchExec.do?_category=61
 Panasonic
 http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=3&scd=00003914
 日本精密測器
 http://www.nissei-kk.co.jp/html/seihin-medical.html

血圧計(水銀式)
 ケンツメディコ
http://www.kenzmedico.co.jp/b_prk000.html
3病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:29:41.71 ID:3PmAj29d0
〜〜〜〜〜〜〜以上テンプレ〜〜〜〜〜〜〜
4病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:31:12.07 ID:TsNYLZaVO
牛乳(乳化剤)を飲め
5病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:59:49.99 ID:7uXOMA6g0
韓国人が

「在日は卑怯卑劣な裏切り者だ。第二次大戦後、朝鮮戦争やその後の極貧時代に
 祖国を見捨てて逃げて日本に密入国したクズ。
 在日の正式名称はキョッポ。白丁(ペクチョン)もいるよ。」

なんてことを言ってるけど、これってどういうこと?
6病弱名無しさん:2013/03/15(金) 14:34:18.94 ID:aeyTo8M80
418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?
7病弱名無しさん:2013/03/15(金) 20:03:05.52 ID:pSBUxTAF0
基地外
8病弱名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:03.54 ID:IKrHFKsJ0
>>1
乙ん
9病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:27:00.30 ID:KW2WMX+2i
高血圧4000万人。血圧が高くなると、脳卒中が直線的に増えてくる。
1)ギューッと型
2)パンパン型
タイプに合わせて治療しないと、降圧しないことも。
診察室血圧140/90
家庭血圧135/85
上下どちらか一方でも、これを超えると、高血圧
1)脳のストレス→交感神経が働く→ノルアドレナリン→ギューッと型(血管が締まる)
2)塩→体には塩分濃度を一定に保つ仕組みがある→血管内に水分を取り込む→パンパン型(血液量過剰)..... 若いうちは、血管が柔らかいので血圧は上がらない。加齢で血管がかたくなると高血圧。
血液検査で1か2か分かる。どちらに、自分が近いか。1)はノルアドレナリン・レニンが高い値。2)はANP心房性Na利尿ペプチドが高い値。
1)..... ストレス多い。神経質な性格。早朝血圧が特に高い。血圧の変動が大きい。
2)..... 腎臓の働きが低下。塩分。高齢で腎臓の働きが悪い。血縁者に高血圧。夜も血圧高い(通常、夜は血圧が下がる)。
1)交感神経を鎮める交感神経抑制薬。腎臓から出るレニンを抑えるARB・ACE阻害薬。直接血管に働いて血管を緩めてやるCa拮抗薬
2)利尿薬(血液中のK、Naが下がるが、尿酸は上がる・脱水・脂肪分を血液中に残すので注意が必要)。
1)には、腹式呼吸がよい。5秒鼻から吸い、10秒で口から吐く。
1も2も減塩で薬が効きやすくなる。
10病弱名無しさん:2013/03/16(土) 21:47:47.54 ID:rFuamsdU0
418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?
11病弱名無しさん:2013/03/17(日) 05:08:01.63 ID:y5nZyn5H0
今日は115/100。
なんだこれ?
12病弱名無しさん:2013/03/17(日) 08:58:00.32 ID:AUZ4ozmui
酒を止めて2日目。上が135→115になった。
13病弱名無しさん:2013/03/17(日) 09:32:58.86 ID:c76VVqSZ0
暖かくなっただけで平均で上が130→105になった
温度効果すげー
14病弱名無しさん:2013/03/17(日) 11:28:14.60 ID:WtfT6KRR0
前スレで話になってたけど、高血圧が先っぽいね(基本)それぞれに
原因と付けて検索すると高血圧→動脈硬化が因果関係はっきりしてるっぽい
15病弱名無しさん:2013/03/17(日) 12:03:53.82 ID:heZmdqZ70
酒辞めれば血圧は下がるんだけど。
酒飲めない生活は嫌なので降圧剤飲んでる、テヘ。
16病弱名無しさん:2013/03/17(日) 12:41:38.97 ID:gf9QJZBU0
血圧以外からも動脈硬化もあるけどね。高脂血症や糖尿病
17病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:06:10.26 ID:lPkSF+XU0
>>15
日本酒換算で1日1合ぐらいまでなら酒は薬。
18病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:23:38.18 ID:19wxVEXT0
ポテトチップを好きなだけ食べても、ナッツを食べても、短期間であれば害になる可能性が低いが、
数年にわたって日常的に塩辛い食物を摂ると血管が損傷し、高血圧になる可能性があることが、
オランダの男女5,556人を対象に行った研究で明らかになった。
研究結果は、「Circulation」のオンライン版6月18日号に掲載された。
高血圧リスクを軽減するために減塩を勧める米国心臓協会(AHA)のガイドラインの裏付けとなった。
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3850:201272&catid=28:2012-06-28-15-04-56&Itemid=114
19病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:44:21.11 ID:oyN6dPEw0
>心臓の専門家は、ナトリウム摂取を2,300mg/日
>(アフリカ系米国人、50歳以上、慢性疾患があるの場合は1,500mg未満)に
>制限するよう推奨している

日本食じゃ絶対無理ゲーw
20病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:51:51.57 ID:AUZ4ozmui
>>15
このスレの本質は、高血圧→直線的に脳卒中が増えるだと思うんだけど

(アルコール)慶応・加藤教授

・1日1合なら休肝日は要らない。1日1合であれば飲まない人より寿命を長くする。糖尿病・動脈硬化・虚血性心疾患も抑制すると言われている。
・1日3合飲む人は最低2日の休肝日必要
・1回にたくさん飲みすぎると良くないというのがある。1日3合以上飲む人は、心臓病・脳卒中をきたしやすい。
21病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:56:27.14 ID:lPkSF+XU0
2300mg食塩換算5.8g 1500mg 食塩3.8g。
アフリカ系米国人はジャンクフードしか食ってないのね。
22病弱名無しさん:2013/03/17(日) 14:31:10.02 ID:zmJMZSJN0
【研究】カルシウムを摂り過ぎると死亡率2.6倍に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363487312/

カルシウムが血管の細胞や組織に付着して固まったり(=石灰化)、プラーク(脂肪などの塊)という
堆積物をつくりだすことで動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞などを発症すると考えられます。サプリは一般の
食事より吸収率が高く、服用すると血中のカルシウム濃度を急激に高めるため、体に影響が出やすいと考えられます」
23病弱名無しさん:2013/03/17(日) 17:00:36.88 ID:KCB0G85y0
小一時間速や歩きで散歩してきた、うっすら汗ばんで気持ちいい
河川敷の土手にはツクシ採りの人で賑わってた
醤油辛いツクシの玉子とじの味が懐かしい
24病弱名無しさん:2013/03/17(日) 19:41:45.57 ID:AYJrGf9Q0
献血やると血圧下がるかな?
25病弱名無しさん:2013/03/17(日) 19:47:57.30 ID:zC+TB6sr0
>>23
> 醤油辛いツクシの玉子とじの味が懐かしい

うまいぞ、食えよwwwww
26病弱名無しさん:2013/03/17(日) 19:51:10.65 ID:CXvIy6C3O
>>24
あなたがすでに降圧剤を二種類以上飲んでいたり、献血当日に血圧が高かったりすると断られます。ただしジュースとかは普通にもらえます。
27病弱名無しさん:2013/03/17(日) 19:53:50.28 ID:AYJrGf9Q0
>>26
降圧剤は飲んでないけど、血圧高いと献血できないの???
28病弱名無しさん:2013/03/17(日) 20:02:09.16 ID:2sv4UFVfP
>>26
降圧剤1種類だと、献血する事が出来るんですね。
降圧剤飲んでるから出来ないと思ってた。

http://www.jrc.or.jp/blood/qa/index.html
29病弱名無しさん:2013/03/17(日) 20:41:46.10 ID:t4SvqD0c0
夏だけ薬なし
冬は降圧剤2種類っていう俺は受けられるんだろうか
30病弱名無しさん:2013/03/17(日) 20:45:25.89 ID:CXvIy6C3O
>>27
自分は薬を3種類飲んでいるので門前払いなんだけど会社の人は上180以下、下100以下が基準って言われた見たい。
献血すれば大抵下がるみたいだね。
31病弱名無しさん:2013/03/17(日) 20:47:04.07 ID:NdoZEpfQ0
献血する日だけ1種類だといけるのかな
服用何か月前だとかは決まっているのだろうか
32病弱名無しさん:2013/03/18(月) 02:12:25.24 ID:UzN6I/TZO
血圧の測定値を書き込む奴は、自分の年齢、身長、体重、体脂肪率も書き添えるように
33病弱名無しさん:2013/03/18(月) 04:41:02.15 ID:kmrjgnb10
ん?
34病弱名無しさん:2013/03/18(月) 07:23:34.85 ID:5dEiHlVI0
>>31
小細工はダメ。
献血ルームには医者がいる。
35病弱名無しさん:2013/03/18(月) 08:03:04.04 ID:71enJY9l0
今朝は120/77 57
ヤクは朝一畳アダラート飲んでるよん
36病弱名無しさん:2013/03/18(月) 08:04:50.48 ID:71enJY9l0
身長170体重55年齢92だよ〜ん
37病弱名無しさん:2013/03/18(月) 09:58:03.78 ID:GyjtreDd0
年齢w
38病弱名無しさん:2013/03/18(月) 14:36:31.93 ID:KMK26lzz0
テルモの血圧計買ったのだけど、病院で測るより10〜20低く出るんです。
元々病院では高く出るというけれど、こんなに違うもんですか?
39病弱名無しさん:2013/03/18(月) 15:13:01.91 ID:iB0/wxX0O
>>38
はい。また、朝昼晩、風呂トイレ後でも随分ちがいます。
40病弱名無しさん:2013/03/18(月) 15:19:01.08 ID:KMK26lzz0
そうなんですか・・・
まぁ、自宅で測ってもやばい数字みたいなんでいずれにしろダメみたいですが
20違うと自分でも受け止め方がだいぶ違ってきそうです。
41病弱名無しさん:2013/03/18(月) 16:47:08.54 ID:7gZBP16g0
もう一個血圧計買ってみればいい
それすら違ったら、別の病気になったる可能性大
42病弱名無しさん:2013/03/18(月) 16:48:30.50 ID:kaSxf4qt0
418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?
43病弱名無しさん:2013/03/18(月) 16:52:42.82 ID:kaSxf4qt0
418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?
44病弱名無しさん:2013/03/18(月) 19:41:13.15 ID:ATpGPzI90
>>40
病院に持って行って 診察の時に先生にはかってもらったのと比べたら?
45病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:44:28.39 ID:FgCCS4xH0
病院で血圧測ってくれる看護婦の年齢と容姿でも多大な誤差が出るw
46病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:50:46.71 ID:fSq1bXvs0
>>45
若い看護士さんに測ってもらう時、手の先におっぱいが近づくとドキドキするよな。
おばさんだと、違うほうをみて平常心でいられる。
47病弱名無しさん:2013/03/19(火) 05:48:50.41 ID:jwLhPH30i
巨乳理容師さんでも同じ
48病弱名無しさん:2013/03/19(火) 06:03:27.05 ID:AmQoIhzZP
救急であまり金を持ってない時もドキドキする
49病弱名無しさん:2013/03/19(火) 08:19:02.88 ID:wzl4qOIa0
>>45-46
あるよなぁ〜
24時間血圧測る装置を付ける時、
上半身裸の状態で看護師さんが前から抱きかかえるように後ろにベルト回して・・・
動作チェックしたら血圧が異常に高くてびっくりされたw
50病弱名無しさん:2013/03/19(火) 10:55:28.42 ID:gKudWad80
医者でクスリ出してもらう時
医院の中で、そのままクスリを受け取れる院内処方がオススメ。

処方せん発行して、隣の薬局でクスリ受け取る院外処方は、バカ高い。
薬局で、薬代金以外に管理料とか指導料とか、ボッタクリ。

同じ薬もらっても、院内処方のほうが2000円安い事もある。
院内処方が断然安くてオトク。
51病弱名無しさん:2013/03/19(火) 13:28:01.41 ID:KHdNgGEF0
高血圧もアルツハイマー病のリスク要因に
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/hypertension_alzheimers/
52病弱名無しさん:2013/03/19(火) 15:08:42.06 ID:e5zqOc6s0
午後3時頃が血圧は最も高い。
計るなら今だ。
53病弱名無しさん:2013/03/19(火) 19:38:06.68 ID:jghJHGloi
脳卒中発症リスク、数値で予測 計算式は国立がんセンターのHPに

2013/3/19 11:30
藤田保健衛生大学と国立がん研究センターなどの研究グループは19日、年齢や喫煙の有無、血圧など6項目から、今後10年間に脳卒中を発症する確率を知ることができる予測モデルを作成した、と発表した。
約1万5000人を14年間追跡した疫学調査の結果を分析し作った。藤田保健衛生大の八谷寛教授(公衆衛生学)は「発症リスクを知っておけば、生活習慣を見直す動機になる」と話している。
 例えば、58歳のたばこを吸う男性で、体重(キロ)を身長(メートル)で2回割って算出する肥満度(BMI)が26、糖尿病があり、
上の血圧(収縮期血圧)が145、下の血圧(拡張期血圧)が89で降圧薬を飲んでいない場合、合計点は39点となり、脳卒中の発症確率は12%以上15%未満となる。
 研究グループは、茨城、新潟、高知、長崎、沖縄5県に住む40〜69歳の1万5672人を対象に1993年から14年間、追跡調査した。期間中に790人が脳卒中を発症した。
 原因としては高血圧(35%)、喫煙(15%)、肥満(6%)、糖尿病(5%)などが高かった。こうした要因から脳卒中へのなりやすさを点数化し、予測モデルを作った。
去年、脳卒中で死亡した人12万1000人。
54病弱名無しさん:2013/03/19(火) 19:47:20.77 ID:cX6zlUPk0
糖尿病の脳卒中は意外と少ないだな
55病弱名無しさん:2013/03/19(火) 21:34:11.06 ID:jghJHGloi
糖尿病だけで7点だから決して小さいとは言えない(肥満が2点、喫煙が4点だったかな)。
動脈硬化系は一つの要因というよりマルチリスクと医者が言っていた。技あり一本というよりポイントの積み重ねだと。
56病弱名無しさん:2013/03/19(火) 21:34:29.45 ID:yU07jQHU0
0 (40歳以下の30なので0として計算)

0 (BMI 21)

10(降圧薬あり)

で16だった

この数値をキープできるなら、65〜69歳でも 確率3%

やったぜ!!
ていうか、この計算基本的に確率少なくねーか
結局病気になる確率なんて、癌以外は最悪でもせいぜい25%が上限なのかね
57病弱名無しさん:2013/03/19(火) 21:38:57.37 ID:yU07jQHU0
58病弱名無しさん:2013/03/19(火) 21:48:02.27 ID:wRmn4r+e0
>>56
でも脳卒中患者に占める高血圧の割合は35%で1位だよな
油断は禁物
59病弱名無しさん:2013/03/20(水) 02:09:04.98 ID:RyFXMF9C0
酔っ払って右足をはかったよ
128/80
どうゆうこと?
チンポも計ってみたが、大きくならないんでエラーw
と、いうことだ
60病弱名無しさん:2013/03/20(水) 11:20:32.59 ID:Ffiu7WqO0
医者と薬局で支払が高杉。月6000円きびしい。
近所に院内処方の医者発見。
こんどいってみる。
61病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:15:00.27 ID:ZOZ4fO1S0
毎月行く循環器科のクリニックで、
「○○さん、なにか変わったことはありましたか?」 「いえ、特にありません。」
「それじゃあ血圧を測りましょう・・135/85でした。お薬を出しておきます。」 「ありがとうございました。」
これで、1460円ってボッタクり過ぎじゃねえ?
たまたま行った耳鼻咽喉科で耳掃除を両耳やってもらって1260円だぜ
62病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:18:33.56 ID:BjA/VnE+0
1か月分の薬もらって1500円はお安いだろ
63病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:26:44.59 ID:Y7GXuo5e0
中学生にはキビシイんだろ
64病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:33:13.72 ID:ZOZ4fO1S0
>>61,62
1460円に薬代1970円で、計3430円でっせ
65病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:37:31.64 ID:LSXHgwXOP
2ヶ月に一回にしてもらいな。
66病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:40:58.56 ID:BjA/VnE+0
>>64
それはちょっとたかいな

点数の振り分けどうなってんの?
67病弱名無しさん:2013/03/20(水) 13:05:13.50 ID:1YApPTXM0
前にオルメテック20を半分にして飲んでいるって書き込んだものですが
朝なんだか調子が悪くて血圧測ったら94/62とか
暖かくなったから一度止めてみるか・・・
68病弱名無しさん:2013/03/21(木) 06:13:17.68 ID:7082a+FD0
なんか3日くらい断食したら上が100くらいになってきたぞ?
69病弱名無しさん:2013/03/21(木) 07:42:31.16 ID:lBfR/H4S0
>>66
高いよねえ ちなみに

初診・再診料 125
医学管理等  225
投薬      135   投薬ってなんだよ薬なんかもらってないのに血圧測るのが投薬って名称なのか?
70病弱名無しさん:2013/03/21(木) 10:36:50.87 ID:wQxfWPeA0
>>69
投薬って処方箋料だよ、医者が薬を選んで処方箋発行するのにもお金がかかる
71病弱名無しさん:2013/03/21(木) 13:07:28.39 ID:7JWaQIb70
玉子絶ちをして2ヶ月、次の血液検査が楽しみです
72病弱名無しさん:2013/03/21(木) 17:05:37.48 ID:Zx0YdpFn0
>>71
コレステロール気にしてんなら
卵より揚げ物とかマヨネーズとかだよ
毎日卵一個食べてたけど
その他を控えて野菜を多く食べてたら改善された
73病弱名無しさん:2013/03/21(木) 17:38:16.67 ID:JXlLVR4w0
俺、血圧も高いんだけど心拍数も常に90以上あるんだよなあ・・・変?
74病弱名無しさん:2013/03/21(木) 21:11:06.22 ID:ZFZr+qO2O
>>73
デブなら普通ですよ
75病弱名無しさん:2013/03/21(木) 21:34:52.04 ID:8YC91+nKi
アルコールで中性脂肪が激上げ
76病弱名無しさん:2013/03/21(木) 21:57:17.22 ID:Ht6Re/1X0
>>73
朝起床直後でも90以上あったら少し変。
77病弱名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:10.87 ID:bVYWsxip0
血液検査の前の日の寝る前から朝まで食事抜くように言われたけど
チョコやアメでエネルギーを補充してもダメなのかな。中性脂肪の値変わるのも嫌だしな・・・
素直に絶食したほうがいいのかな
78病弱名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:42.78 ID:OvfHvvyBO
朝計って110台〜120台/70台〜80台なんれすけろ、これって高血圧れすか?
79病弱名無しさん:2013/03/21(木) 22:53:31.69 ID:bVYWsxip0
>>77は誤爆です。スルーしてください
すみません
80病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:48:38.82 ID:oN+ZkREA0
>>78
心配ない
81病弱名無しさん:2013/03/22(金) 03:05:17.15 ID:h0PaVrgV0
【科学】糖質制限「勧められない」 日本糖尿病学会が提言

ご飯やパンなどの炭水化物を控えて糖質を制限する糖尿病の食事療法について、日本糖尿病学会は
19日までに、「安全性などを担保するエビデンス(科学的な根拠)が不足しており、現時点では勧められない」
とする提言をまとめた。

生活習慣が主な原因となる2型糖尿病では肥満の改善が重要。そのためには「総エネルギー摂取量の
制限を最優先とする」としたが、欧米での研究で注目された炭水化物の摂取制限の有効性については
賛否が分かれ、今後の調査が必要とした。

炭水化物の制限で短期的には体重が減っても、その後、血中の悪玉コレステロールが増加したなどと
する報告がある。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031901001664.html
82病弱名無しさん:2013/03/22(金) 03:11:55.10 ID:rG8GCR7o0
炭水化物制限どころか現在絶食4日目・・・
83病弱名無しさん:2013/03/22(金) 07:17:06.31 ID:hhcq3rvri
即身仏になるの?
84病弱名無しさん:2013/03/22(金) 08:50:11.70 ID:WhlJqdLR0
>>82
迷わず成仏して下さい。
85病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:07:38.34 ID:TBUrU6oSO
なぜか今日は血圧が140台で高い。人間ドックまで5日だし、どうにかできないかなぁ
86病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:31:09.08 ID:xEopD/io0
その場限りのごまかしよりも、せっかくドッグに入るんだから
よく見てもらったほうがいいと思うよ。
87病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:55:13.75 ID:G3YprUXA0
人間ドッグ
88病弱名無しさん:2013/03/22(金) 13:29:51.14 ID:xEopD/io0
ドックだったね、人間外したらなんかドッグになってた・・・
89病弱名無しさん:2013/03/22(金) 14:17:32.15 ID:TBUrU6oSO
>>86 そうですよねー。どんな結果がでるか恐くて、ちょっとでもよくならないかなぁ、なんて考えてしまいました。
90病弱名無しさん:2013/03/22(金) 15:17:12.06 ID:B7CsdGgF0
>>85
俺も何故か高い、150
この前は久々に上が100くらいが出て、暖かくなって来たから
かなあと思ったんだけどね。
寝不足とストレスかな
91病弱名無しさん:2013/03/22(金) 15:37:55.00 ID:9VIoQ2cLO
もっと魚を食べろ
92病弱名無しさん:2013/03/22(金) 16:47:09.20 ID:O/cKtopA0
クッキングパパに試される俺達
93病弱名無しさん:2013/03/22(金) 16:58:27.56 ID:h2fJx2DD0
>>91
魚中心の食生活って塩分摂取多くならないか?
94病弱名無しさん:2013/03/22(金) 18:35:18.63 ID:+ZsP6FnS0
大根おろし添えればOK
95病弱名無しさん:2013/03/22(金) 19:21:05.33 ID:KWhlKgms0
俺は魚中心にすると同時に、朝バナナ食うようにしたら血圧下がった。
96病弱名無しさん:2013/03/22(金) 20:49:05.61 ID:yFsHlQdT0
減塩でうんこがいいかげん固いのに、風邪薬飲んだらもう鹿のフンみたいなのが出るようになってしまったよ
97病弱名無しさん:2013/03/22(金) 21:02:10.72 ID:hhcq3rvri
キャベツ1ヶを水から茹でたものを毎朝みそ汁にドバドバ入れてれば、便秘なんてok 。
98病弱名無しさん:2013/03/22(金) 21:43:22.40 ID:PxG4o0wa0
起き掛けに牛乳コップ一杯飲むと、なぜか数分後にトイレに駆け込んでる・・・・。
おかげで便秘知らず。
99病弱名無しさん:2013/03/22(金) 21:51:13.08 ID:kwTxS+KB0
無塩ローストアーモンド毎日20粒位食えばOK。 LDLも減るよ。
100病弱名無しさん:2013/03/23(土) 00:35:05.93 ID:Bvy/bCksO
醤油をポン酢に代えろ
101病弱名無しさん:2013/03/23(土) 01:03:13.61 ID:SDbJcOXU0
3月になって120台ー70台と安定したので
自分の体で人体実験してみました。

味噌ラーメン&餃子、ただしスープ半分残した

翌日から上下とも10アップしました!
いや〜頭痛がキツイ
102病弱名無しさん:2013/03/23(土) 01:10:02.51 ID:wjLCdGTu0
昨日の朝6時からずーっと飯食わずにちょこちょこ運動してみた。
血圧が80/136にあがってた・・・・。
なぜだぁぁぁぁ!!!
103病弱名無しさん:2013/03/23(土) 11:11:57.94 ID:o/zE1MBR0
そのことに何かの意味があるのか
104病弱名無しさん:2013/03/23(土) 11:15:11.90 ID:H4EvGgic0
>>103
どうでもいい話だけど
IDが頭つけて土下座してるみたいでワロタ
105病弱名無しさん:2013/03/23(土) 11:28:51.56 ID:WbnPQjSm0
部屋が寒いと140/88,暖かくすると125/75
それから酒を飲んでる
106病弱名無しさん:2013/03/23(土) 13:56:37.00 ID:VdnOY0NZ0
>>64
>>69

今自分の見て気づいたが、これ点数と料金があってないな1点10円だし
無保険にしては安い、保険ありにしては2倍以上高い
107病弱名無しさん:2013/03/23(土) 20:41:51.89 ID:WUdZhk7hi
【社会】クモ膜下出血 年間5000人に1人発症し約40%が3日以内に死亡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364027735/
108病弱名無しさん:2013/03/23(土) 21:03:02.83 ID:WUdZhk7hi
血液データ
基準値..... 検査機関により違う。
109病弱名無しさん:2013/03/23(土) 22:11:25.10 ID:0UDhsheq0
418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?

418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 05:07:46.88 ID:uB7Hd3Ay0
>>416
お前には爺さんが100万人いて、全員高血圧に関連した疾病で死なずに89歳になった今でも生きているの?
110病弱名無しさん:2013/03/23(土) 22:57:57.31 ID:H4EvGgic0
>>107
うちの父親がくも膜下だった
頭痛いって言って、翌朝救急車で病院運ばれて
病院に着く前に息を引き取ったよ
111病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:02:20.03 ID:VdnOY0NZ0
>>108
そらただの目安ですし
112病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:17:29.18 ID:WEk37tib0
普段は130/90ぐらいで医者にかかるほどではないんですけど
寝不足や緊張状態が続くと180を超える事があり
今日、食事会の最中、耳鳴りや後頭部の痺れ、ふらつきがあり退席してしまいました・・・
こういった時、素早く血圧を下げる方法とかないでしょうか
113病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:23:27.87 ID:vGnvoPqC0
>>112
降圧剤を飲んで、呼吸を整え安静にするしかないだろうね。冬は
暖かくして、夏は涼しくして・・
114病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:43:05.53 ID:WEk37tib0
>>113
特殊な状況化でないと血圧が上昇しないんで
降圧剤を飲む踏ん切りがつかないんですよね・・・

しかし困った、料理を食べきるまで我慢したかったけど辛くて我慢できなかった
115病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:51:25.91 ID:VdnOY0NZ0
>>114
血圧なんてそれ自体でいきなり死ぬもんではないよ
死ぬ可能性がどんどん高くなるだけ
一日中血圧高かったらさすがに血管へのダメージは蓄積される
かといてそれが原因で死ぬかどうかは遺伝的属性とか関係する

親兄弟で心臓とか脳梗塞、卒中やっちゃった人いるならよりリスクは高い
116病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:18:24.84 ID:o1LxzwJ10
>>112
寝ろ
117病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:34:48.59 ID:muTD5g+W0
>>114
走ったり激しい運動をした直後に血圧が上がるのは当然ですが
食事だけで180というのは、一度でも高血圧症にになったという事実
なので、私は降圧剤をお勧めします・・。永い薬をとるか、服用しない
後悔をとるか、、年齢がわからず、医師の診断が最重要ですが
、切なくも切迫した時期だと思います。
118病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:36:09.11 ID:sWus8QI+0
つか薬って永遠に飲むもんじゃなくて、高くなってきたら飲んで、そうでないならやめてってコントロールするものだろ
冬場飲んで、夏場は飲まないわ
119病弱名無しさん:2013/03/24(日) 03:15:26.18 ID:1nFQd27K0
サイクリングマシン漕いで汗だくになった
こんな時間に汗かいて健康にいいんだかどうなんだか
120病弱名無しさん:2013/03/24(日) 07:37:02.86 ID:VHPojOd90
>>110
お父上は血圧高かったの?
121病弱名無しさん:2013/03/24(日) 10:46:44.45 ID:vOqRWHQW0
>>106
あまり詳しくってか全然無知なんだけど、485点で×0.3すると145.5 だから1460円なんじゃないの?
122病弱名無しさん:2013/03/24(日) 11:33:38.39 ID:o1LxzwJ10
>>120
当時自分は12才だったから知らないのだけど
自分が高血圧で薬を飲み始めたと母親に話したら
お父さんも血圧が高かったからね、と言われたよ
42才の働き盛りで、毎晩日本酒を一升近く飲んでいた人
職人やってて中肉中背
亡くなる前日から頭が割れそうに痛いと言い出して
掛かり付けの町医者に行ったけれど「二日酔い」と言われ帰宅
翌朝布団の中から、若い衆に仕事の伝達をした直後に意識消失
救急車の中で心配停止だった

ほんとポックリ逝っちゃった
身近で体験しているから、自分なんかビクビクしてる
123病弱名無しさん:2013/03/24(日) 15:27:52.61 ID:IL3DN4QTO
去年の3月頃に最新システムの揃った市立病院で血圧を計ったら上140下80あったのに医師からスルーされて同年12月に再び血圧を計ったら上150下83あったのに医師如く私もそれぐらいあるとか血圧機がおかしいとかでまたスルーMRIの検査も異常無し
今年に入って耳鳴りや吐き気や手の痺れや頭のふらつき等の症状で別の病院に行ったら上160下87あって血液検査の結果を見てから薬を処方して貰えるみたいです
医者が信じられなくなりました
現在身体が辛くて自宅療養しています
ちなみに22歳男性です
124病弱名無しさん:2013/03/24(日) 15:29:55.39 ID:sWus8QI+0
>>123
医者変えないお前が悪い
125病弱名無しさん:2013/03/24(日) 15:37:08.42 ID:IL3DN4QTO
>>124
市の病院だから担当の医者なんて毎度違うんだが…
126病弱名無しさん:2013/03/24(日) 15:40:27.96 ID:sWus8QI+0
>>125
じゃあ病院だな

信用できない医者と血圧計は実際に問題がなくても信用できないんだから変えるしかない
信用してて裏切られたと感じるなら、どの辺で裏切られたと思うのかいってくれないとわからない
127病弱名無しさん:2013/03/24(日) 15:47:00.97 ID:IL3DN4QTO
>>126
信頼とか裏切りじゃなくて平均の120を越えてるのに2度も放置されたのが不信感だったから言ったまでなんだが
貴方に人間らしさが感じられません
128病弱名無しさん:2013/03/24(日) 15:54:02.57 ID:sWus8QI+0
>>127
だから一度目のときに不信感抱いてんだから別の病院いくなりなんなりすればよかったじゃん

死ぬまで人のいうことに依存して、結果が悪ければ人のせいにするの?
129病弱名無しさん:2013/03/24(日) 16:01:06.84 ID:7arc3HVY0
ID:IL3DN4QTO

こいつスルーで
精神病んでて構って欲しいだけのアホウ
130病弱名無しさん:2013/03/24(日) 16:02:38.06 ID:IL3DN4QTO
素人の人間が医者に見てもらって問題無しと言われたら信じるしかないだろが
実際その時は身体に異常もなかったら気のせいだと思ってた訳だし
逆に言えば素人のお前の発言こそ医者を信じていないだけとしか思えないんだが
131病弱名無しさん:2013/03/24(日) 16:35:13.08 ID:h2j0kkzt0
>>130
スルーされたとか恨み言を言ってるけど、単に時間の経過と共に悪化しただけだろ
多分来年あたりお前死ぬよ
132病弱名無しさん:2013/03/24(日) 16:40:26.52 ID:53o6bKCE0
170-110くらいだったのが降圧剤飲んで12x-7x台まで落ちて
特に体調に変化なし


サイレントキラー怖い
133病弱名無しさん:2013/03/24(日) 16:41:50.51 ID:sWus8QI+0
>>130
完全には信じてないよ?
134病弱名無しさん:2013/03/24(日) 17:08:15.64 ID:IL3DN4QTO
>>131
何でここまでボロクソに言われないといけないんだよ
放置する原因を作ったのは医師の判断ミスだろ
そんなに死んでほしいなら死ぬよ…
135病弱名無しさん:2013/03/24(日) 18:05:28.71 ID:80rWdsDb0
>>134
重い合併症とかがなければ、すぐ死んじゃうような値じゃないから。
これから治療して十分OKなレベルだと思うよ。
136病弱名無しさん:2013/03/24(日) 18:27:47.66 ID:W5pnSMJ40
ぶっちゃけ下が80台ならスルーされて当たり前のレベルだと思うが・・・
137病弱名無しさん:2013/03/24(日) 18:34:00.94 ID:W5pnSMJ40
>>132
まぁこういう人だったら
薬飲んでないといずれ重病、もしくは死ぬと思うけど・・・
138病弱名無しさん:2013/03/24(日) 20:30:49.49 ID:COhd/d8R0
>>122
くも膜下?
139病弱名無しさん:2013/03/24(日) 22:16:28.09 ID:A++of9Wv0
>>122
いいなあ
元気なうちに一発でいけて…
140病弱名無しさん:2013/03/24(日) 23:58:44.88 ID:o1LxzwJ10
>>138
そう、くも膜下

>>139
まあね、当時は自分ら兄弟も子供だったし
父親を亡くした後の母親の苦労も大変な物だったけれど
父とそう変わらぬ年齢になった今
ぽっくり逝った方が、残された家族の為かもと思うこともある
でもね、くも膜下の頭痛は一番の激痛とも言うし
残された者の悲しみや苦労を考えたら
高血圧を放置してたらイケないなと心底思う
141病弱名無しさん:2013/03/25(月) 00:52:41.36 ID:GzOP7Vl5O
納豆を食べろ
142病弱名無しさん:2013/03/25(月) 01:31:02.39 ID:J2FSRIce0
納豆のタレって美味しいんだけど
あれだけはっきりとした味がつくというのはかえって恐ろしい
143病弱名無しさん:2013/03/25(月) 05:56:46.44 ID:MpOY865m0
>>142
メーカーによって差があるようだけど、だいたい0.5gぐらい入っているらしい。
144病弱名無しさん:2013/03/25(月) 08:07:28.93 ID:IJ9iIpfG0
>>140
【社会】クモ膜下出血 年間5000人に1人発症し約40%が3日以内に死亡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364027735/

くも膜下の頭痛は半端じゃない痛みだとか。 金属バットで後頭部を殴られた痛み。しかし、「必ずしも激烈な頭痛とは限りません。」とも。
145病弱名無しさん:2013/03/25(月) 17:10:25.91 ID:TWrLbu070
低級者 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 高級者 低級者 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の 
日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺 しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級
者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事

                            朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし
146病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:10:30.48 ID:FR2mz5h/0
今測ったら163-110
よし、普通だな
147病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:11:47.83 ID:lsScCoC30
>>146
たけーよ
148病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:32:21.42 ID:o1h3qBGrO
会社の健診で162-103と出て、看護師さんから「大丈夫ですか?」と心配された。
家に帰ってボーッとしながらパナソニック手首血圧計で計ると、180-131で脈拍が92と出た。
そして体調は…別に何ともない。
149病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:33:26.68 ID:xjawpWGW0
さすがに180は弁護の仕様がないわ。
150病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:53:47.11 ID:33XcjlGp0
>>148
若いときに162-103だったらいかにも高すぎる。
健康な60代はあきらめよう。
151病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:57:30.06 ID:sF25i0b20
そら、一日や一ヶ月180以上でもしにゃせんだろよ
死ぬやつもいるだろけど
152病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:29:40.36 ID:l3DubBkR0
腎臓を傷めると地獄だぞ。薬飲んででも下げたほうがいい
腎臓は1度痛める移植しか不可能になるからね
動脈硬化はある程度までは戻るらしいけど
153病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:34:37.99 ID:sF25i0b20
いきなり傷むものでもないけどね
その他検査とか、遺伝とかいろいろ考えて最後は個人の判断だ
154病弱名無しさん:2013/03/26(火) 03:05:42.47 ID:q3/T3ztE0
健康診断やったなら血液検査と尿検査の数値が出てるはず
肝臓と腎臓と尿の蛋白チェックして、血圧降下剤飲むかは自己判断
155病弱名無しさん:2013/03/26(火) 09:30:45.48 ID:o1llQAIB0
高血圧ほっといて腎臓痛めると

腎臓が頑張り血圧上昇→さらに腎臓が痛む→さらに腎臓が頑張り血圧上昇→(ry


という負のスパイラルに陥るからな
156病弱名無しさん:2013/03/26(火) 15:29:09.59 ID:alWxWcj00
腎臓傷めるほど、高血圧ほっとく奴は高血圧なんとかしても
別の要因で死ぬだろな
157病弱名無しさん:2013/03/26(火) 16:11:14.42 ID:cgQ2n+vq0
降圧薬って医者に行かないともらえないの?ドラックストアじゃ売ってない?
158病弱名無しさん:2013/03/26(火) 17:20:00.79 ID:q3/T3ztE0
纐纈篤男さん いそうでいないよね
159病弱名無しさん:2013/03/26(火) 19:21:16.22 ID:/dja8mixP
>>157 ネットで個人輸入しちゃえばいいじゃん
160病弱名無しさん:2013/03/26(火) 19:59:49.36 ID:qflwMC5U0
そうだね。過量服用で逝ってね(^。^)
161病弱名無しさん:2013/03/26(火) 20:14:10.54 ID:aVEqv8Qf0
処方薬になってる薬はホントに効くんだから、なめてはいけない。
162病弱名無しさん:2013/03/26(火) 20:24:46.99 ID:KoVn9fM+0
たまにさ、150/90とかなるのは問題ない?
普通は120/80ぐらいなんだけど、時間帯によっては上記数値になるのが何回も遭遇してる。
163病弱名無しさん:2013/03/26(火) 21:53:45.38 ID:alWxWcj00
>>162
リスクをどう捉えるかなんだよね
そのレベルはほっといてもそれ自体原因で死ぬ可能性はかなり低い(上がれば別)
ただ、そのレベルでも正常血圧維持の人よりは血管が弱くな動脈硬化がすすむ可能性はある(あくまで可能性)
高血圧リスクを何が何でも減らしたい人は、その段階でも高いときだけ飲んで、下がったらやめる
みたいな臨機応変な飲み方で血圧をコントロールする

いっぽう、薬は薬で、腎臓肝臓胃に負担かけるので、将来的にこいつらの負担が原因で癌リスク高まったら怖くね
っていう人もいる

どっちの言い分もリスクという面では正しい
164病弱名無しさん:2013/03/26(火) 22:02:45.84 ID:XKHnZlMHP
くすりのりすく
165病弱名無しさん:2013/03/26(火) 22:17:29.92 ID:Dn1Gqjjt0
え?薬は腎臓を保護してくれるのが多くね?
166病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:17:52.20 ID:ZqK63WmAO
テルモの上腕式で145-102、パナの手首式で131-92と出た。
さて、どっちを信じるか?
167病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:23:45.23 ID:Zqy4jnSb0
どっちにしてもアウト。
168病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:34:16.41 ID:BnF5RTLx0
>>162
たまに上がるのは誰でも同じだから気にすんな
俺が以前医者に言われたのは「マラソン選手は走っているとき200以上になっている
だからといって高血圧とは言わないでしょう」

就寝中の血圧や早朝高血圧が問題視されるのは、痛めた血管が
修復される時間に血圧が高いからだ

昼間働いている時や、何かの拍子に一時的に上がっても問題は無い
むしろそれに一喜一憂する方が健康には悪いし、血圧も上がる
169病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:56:27.40 ID:WcqM+EHO0
>>166
手首式は今すぐ窓から投げ捨てろ。。
170病弱名無しさん:2013/03/27(水) 00:21:26.07 ID:G1wtAoTD0
>>168
仮面高血圧とは違うの?
仮面高血圧凄い問題になっていたじゃん
171病弱名無しさん:2013/03/27(水) 01:09:59.33 ID:s6+3lAiE0
>>170
仮面高血圧も、白衣高血圧も特定状況下でしか測らないのが問題なだけで
適宜はかってるなら、特に問題ないから
172病弱名無しさん:2013/03/27(水) 01:11:00.66 ID:9Qj0anja0
115-75
病院で初めてまともな値が出た。
173病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:10:37.04 ID:UWsTceHz0
仮面高血圧調べるために1日中つけて測る血圧計があるけど
やった人いないかな
174病弱名無しさん:2013/03/27(水) 05:50:52.22 ID:b10KyGW20
手首式は信頼できないの?
175病弱名無しさん:2013/03/27(水) 06:30:59.28 ID:n0gh2wj/0
これまでに3人の医師に、手首式は問題ないか訊ねたけれど
3人ともに、姿勢や電池の残量が少なかったりしなければ
測定数値に問題はないと言われたよ
脇を強く閉めすぎたり、測定の度に姿勢が違うとかしないように言われた
176病弱名無しさん:2013/03/27(水) 07:07:25.70 ID:ntZUSDy+0
>>166
窓の下に169がいたら石を投げてね。

窓から投げるのはウィンドウスPCだけだと思ってた。
177病弱名無しさん:2013/03/27(水) 11:16:05.84 ID:9To5pY4V0
>>173
先日やってきたよ
178病弱名無しさん:2013/03/27(水) 12:40:06.01 ID:ZhUa4bf60
手首式はおもちゃだろうが。。。
179病弱名無しさん:2013/03/27(水) 16:51:00.22 ID:s6+3lAiE0
自分が信用できるなら手首も上腕式も同じ
信用できないなら変える
そんだけ
180病弱名無しさん:2013/03/27(水) 18:02:08.52 ID:gv9in/Et0
:(;゙゚'ω゚'):
181病弱名無しさん:2013/03/27(水) 19:08:39.16 ID:wWg3VOXe0
何処の病院に行ったら看護師が
手首で血圧測ってくれるのさ?

手首式はおもちゃおもちゃ。
182病弱名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:58.46 ID:FMr3Af3BP
病院のハイエンドな奴と比べたら家庭の上腕血圧計もおもちゃに見えるけどな
183病弱名無しさん:2013/03/27(水) 21:49:47.06 ID:xjhH9gBcO
循環器内科に入院した時はオムロンの上腕式で計ってもらってたよ。
しかも古くて、加圧中に椀帯がミシミシと剥がれてくるから、看護師さんが軽く手で押さえてくれてた。
余計、高くなるよ。
184病弱名無しさん:2013/03/27(水) 21:55:38.35 ID:fgYRSEFK0
>>183
ばあさん看護師か、、、
185病弱名無しさん:2013/03/27(水) 22:29:47.17 ID:xjhH9gBcO
ばあさんだったら良かったんだけどね。
俺の好きな、奥菜恵に似てたからドキドキしてたよ。
腕を伸ばす時、わざと白衣に触れたりしてた。
すみません、これくらいにしときます。
186病弱名無しさん:2013/03/27(水) 23:21:48.91 ID:HCtM3NXN0
高1で上が163ってヤバイの?
187病弱名無しさん:2013/03/27(水) 23:58:14.27 ID:19nUwqyM0
>>186
即病院
188病弱名無しさん:2013/03/28(木) 00:02:36.92 ID:CS1Zvc3Ai
>>186
KFCかMacの行き過ぎで、何処かに病気が.....
189病弱名無しさん:2013/03/28(木) 00:12:18.39 ID:/Fd0McLO0
>>186
直ぐ病院へ行け
ここの奴らみたいになるぞ
190病弱名無しさん:2013/03/28(木) 05:47:04.63 ID:sFeJ+zcr0
>>179
そんな精神論は誰も聞いてないのでは?
科学的に信頼できる数値なのか?って話だろ?
191病弱名無しさん:2013/03/28(木) 07:10:44.60 ID:tM9Vn3bX0
就寝前109/72、起床直後146/95
安静時でこんなに変化するもん?
192病弱名無しさん:2013/03/28(木) 07:14:40.07 ID:1VKt0Yll0
けさ70/50だった、俺ってもう死ぬかな?
193病弱名無しさん:2013/03/28(木) 07:28:28.17 ID:sTRdwCof0
>>192
わからん
194病弱名無しさん:2013/03/28(木) 08:26:06.96 ID:wgBzq+yT0
>>190
信頼ってなによ
メーカがちゃんと検査して出してる以上機能的には問題ないだろ
195病弱名無しさん:2013/03/28(木) 08:29:11.64 ID:XigTOXNF0
196病弱名無しさん:2013/03/28(木) 13:43:32.05 ID:ZNPXqOHr0
>>195
ggrks
197病弱名無しさん:2013/03/28(木) 19:42:21.85 ID:YUE1oDt40
おまえら手首式と上腕式の誤差で高血圧か正常かに分かれるレベルの高さなのか?
いいなあ・・・・俺はどんな測り方しても150-100以上になるわ_| ̄|○
198病弱名無しさん:2013/03/28(木) 22:37:42.20 ID:5eVGggkCP
オムロンかエルモか知らんがおまえらそうやって試しに手首式を俺に買わせようったて無駄だからな
199病弱名無しさん:2013/03/28(木) 22:45:03.77 ID:j13CJTVvO
おいら、テルモよりメルモちゃんのほうが好きだな。
200病弱名無しさん:2013/03/29(金) 00:42:02.73 ID:gtCJolHV0
>>196
元々190/110で降圧剤を飲み始めたんだけど、減量と食事内容の改善で血圧が下がってきたらしく
自分「朝食後に薬を飲んで、ふらついたり怠くなることが増えました。自宅で測ると普段105/60くらいです。」
医者「しばらく薬を止めて様子を見ましょう。自宅で測定して140/85、どちらかの数値を超えたら投薬再開してください。」
自分「自分判断で?」
医者「そうです。」
自分「うちで使っている血圧計、手首式なんですけど。」
医者「問題ないですよ。」
自分「不正確だったりするって話も。」
医者「問題ないですよ。先ほどの数値を超えたら再開で。」

って担当医にも、手首式で問題ないと言われてるよ。
自分の場合、薬の中断や再開の判断も、自宅の手首式で構わないとさ。
不正確でアテにならないなら、その数値を元に自己判断しろとか言わないよね?
201病弱名無しさん:2013/03/29(金) 01:08:08.63 ID:boQNAuekO
同じ血圧計で3回連続で計ったら3回とも違う値が出る。血圧って、そんなもの。
新商品が出る度に買ってたけど、もうやめた。
今は、最初に買ったオムロンの一番簡単な上腕式を使ってる。
ファジィって書いてあるやつ。
俺の主治医は、値も大事だけど、同じ時間帯の安静時の変動幅を知りたいって言ってるから、折れ線グラフを作って渡してる。
202病弱名無しさん:2013/03/29(金) 06:05:17.38 ID:63Vhfv1l0
じゃあ、なんで上腕式と手首式が併売されていて、病院では水銀血圧計を使っているんだろ?
203病弱名無しさん:2013/03/29(金) 07:51:25.62 ID:6Nk1BYzV0
医者に買えと言われた時に聞いたら、上腕式の方が望ましいと言われた。
手首のやつは誤差が多いとか不正確な場合があるから、と。
204病弱名無しさん:2013/03/29(金) 08:24:37.89 ID:5T9TfZtz0
望ましいと
出なければいけない

は別物
205病弱名無しさん:2013/03/29(金) 09:12:33.73 ID:WcsqsTMyP
医者が「望ましい」とか言う慎重な言葉遣いすんのは正しいんだろ。
家庭で毎日測りましょうってのは家庭血圧計の普及につながるんだし。
本当は納得行くまで話すのが理想なんだけど
忙しそうで躊躇するし、そういうこと(患者との議論)を未だにタブーとしてるような
医者もいるし、今後を考えると医者とギクシャクしたくないしで煮え切らない。
206病弱名無しさん:2013/03/29(金) 09:14:11.77 ID:dqwGDhKo0
>>204
医者に向かって「国語の教師」するヤツは、花瓶に向かって説教でもしてろな
207病弱名無しさん:2013/03/29(金) 10:47:13.61 ID:yFnJvo2w0
血圧って、かなり変動するもんだね。人生で初めて血圧を自宅で毎日、測定し始めたが
かなり変動する。

初めは160とか150台がボンボン出ていたが測り方に慣れてからは高くて140台に収まってきた。
低い時は110台も出始めたが145ぐらいも出る。もっと高いと思っていたから140台なら上等だと
思っていたが調べたら正常範囲内でも正常高値とか至適血圧とか色々あるんだね。

体重を落とす余地があるので薬を飲まずに何とか安定的に135以内にしたいね。
208病弱名無しさん:2013/03/29(金) 11:43:44.36 ID:rDj7Ra2D0
>>200
手首で簡単に正確に測れるなら、病院ではなぜ手首で測らないのか?
普通に考えれば分かる事。なんでもそうなんだけれど簡単に簡易的に
って事はとりあえずの目安である場合が多い。
209病弱名無しさん:2013/03/29(金) 12:44:14.29 ID:gtCJolHV0
>>208
自分の場合はちゃんと病院に定期的に通って
担当医師が水銀ので測ってるから
その数値と併せて考えての薬の中断になったと解釈してる
手首式での測定値の誤差は、正確な診断を下すには使いづらいが
日々の血圧変動の観察には足りるということでしょ?

つうか、そんなに神経質になるなら
そう思う人は、手首式以外の血圧計を使えば良いじゃん
自分は複数の医者にも問題ないと言われているし
手軽だから手首式をつかうけれど
210病弱名無しさん:2013/03/29(金) 13:11:20.67 ID:rDj7Ra2D0
>>209
最初の話が>>166のどっちを信じるかって事、だからそれのみの話
別に手首式でもきちんと測って毎日の数値を把握する分には問題はない。

ただ、大した値段に差がないのなら上腕式で、ある程度精確である(あろう)
数値を知っていたほうがいいってだけ
211病弱名無しさん:2013/03/29(金) 16:52:20.11 ID:oJPhnxYw0
仕事の納期が迫ると睡眠時間減るしイライラするし薬飲み忘れるしチョコレートむさぼるし
庭先のロッキングチェアーに揺られて静かに暮らしたい
212病弱名無しさん:2013/03/29(金) 22:30:53.99 ID:boQNAuekO
入院中の朝晩の測定の時は、上腕式のデジタルで計ってもらったり、詰所の前にある「筒に腕を入れるタイプ」で自分で計って申告してました。
心臓リハビリでは、家庭用の一万円程度の上腕式デジタルでした。
よっぽど高い人は、聴診器を当ててもらって、時計みたいに針が回るタイプで計ってもらってました。
だから、高過ぎて危険な人は正確な値が必要だけど、観察程度だったら普通の家庭用でもいいって事でしょう。 と思います。
213病弱名無しさん:2013/03/29(金) 22:45:36.31 ID:EpbTlaIM0
くそー、最近仕事のストレスが多くて睡眠不足だったせいか、今朝起きたら
いかにも血圧が高そうな自覚症状があったんで上腕式で測ってみたら
140の90ぐらいあった。嘘かと思って5回試したが変わらなかったw

今は夜でしかも酒をかっくらってリラックスしてるおかげで120の70ぐらいだが
やっぱストレスと睡眠不足はいかんわ。
214病弱名無しさん:2013/03/29(金) 22:53:59.47 ID:dj3bFYc10
酒飲んだら血圧測定はスルー これでストレス1つ減。
215病弱名無しさん:2013/03/30(土) 00:25:01.74 ID:xLqR7L1p0
アムロジンからミカムロに薬がかわったら、
血圧が正常域になった。ベーリンガー
インゲルハイムありがとう。
216病弱名無しさん:2013/03/30(土) 03:28:40.53 ID:WlfsMxJU0
原発性アルドステロン症らしく、アルダクトンと言う薬をかれこれ3年程飲んでます。同じ薬を飲んでいる人はいませんか?副作用はどうですか?
217病弱名無しさん:2013/03/30(土) 11:28:35.60 ID:7xwYxeAlO
明太子(EPA、DHA)を食べろ
218病弱名無しさん:2013/03/30(土) 11:37:43.31 ID:HTcM9ts50
>>217
塩分多過ぎ
219病弱名無しさん:2013/03/30(土) 11:37:56.01 ID:6OsQ/vAk0
量にもよるが、塩分高すぎるだろw
220病弱名無しさん:2013/03/30(土) 12:50:40.20 ID:EAOIxStB0
EPA/DHAは食品から取ろうとすると大変
221病弱名無しさん:2013/03/30(土) 13:25:43.20 ID:feJ2eLPl0
広東麺スープまで完食しちまったww
どうにでもなwれww
222病弱名無しさん:2013/03/30(土) 13:39:24.02 ID:HTcM9ts50
>>220
エゴマ油飲むのが最も簡単
223病弱名無しさん:2013/03/30(土) 14:03:09.06 ID:EAOIxStB0
>>222
えごまをどの程度飲めば、EPA同等成分量になるんだ?
224病弱名無しさん:2013/03/30(土) 15:19:43.80 ID:Z0KeAjA80
EPA/DHAは魚食べればいいだけ。
α-リノレン酸を摂るほうが難しい。
225病弱名無しさん:2013/03/30(土) 16:15:55.27 ID:RaRmIpV80
オレイン酸、リノレン酸の摂取なら
無塩・無油でローストされたナッツ類がお勧め
226病弱名無しさん:2013/03/30(土) 16:22:13.87 ID:feJ2eLPl0
おでこの少し奥のほうが重たい感じがする
227病弱名無しさん:2013/03/30(土) 17:38:46.92 ID:rw5r62XI0
grennmagma
きいたよ
228病弱名無しさん:2013/03/30(土) 19:42:26.65 ID:kWwnpKeQ0
上は正常なんだけど下が平均86〜92で高いから
10キロくらい減量しよう
痩せれば血圧って本当に下がるの?
229病弱名無しさん:2013/03/30(土) 19:54:50.14 ID:y7yVoQnd0
やせた分だけ血を回さなくてすむので下がる方向になる。
毛細血管にまで圧をかけて体の隅々まで養っています。
230病弱名無しさん:2013/03/30(土) 21:59:04.41 ID:RaRmIpV80
>>228
下がったよ
15キロの減量で薬飲まなくて良くなった
231病弱名無しさん:2013/03/31(日) 00:23:20.25 ID:PdsoTwjb0
毎日魚を食べられないからな
それにできたら刺身ときたら拷問だぜ
232病弱名無しさん:2013/03/31(日) 09:35:00.89 ID:SGn0nMHZ0
要するに手首式は服を脱がなくても簡易的に測れるもの
という認識がただしい。メーカー側も正式に計測するなら
上腕式を薦めるとうたってるがな。
233病弱名無しさん:2013/03/31(日) 09:44:02.76 ID:QY7+mO2k0
具体的にそのメーカーのお勧めとやらを貼れよ

自分らで販売しているものを腐すような真似をするわけねえだろ、アホ
234病弱名無しさん:2013/03/31(日) 11:38:54.33 ID:XbsMsjWu0
血圧は心臓の高さで測るとされているが手首式は計る度に位置が変動しやすい。
235病弱名無しさん:2013/03/31(日) 16:27:30.35 ID:05EQDwcy0
海女さんって素潜り中に口から海水が多量に入ってるよね
塩分過多で体壊さないの不思議だね
236病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:30:46.68 ID:EtK0NC9l0
>>235
天然塩はミネラルが含んでいます。カリウムも含んでいます。
体に良くないナトリウム精製した塩です。
237病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:51:09.31 ID:rEwhoztb0
医者も手首式が駄目とは言えんのだよ。
クレーマー患者が、メーカーに「あそこの医者が
手首式は精度が悪いって言った」とか
タレ込まれたら面倒な事にもなりかねんからな。

このスレに来るような奴は手首式は
やめといた方がいいが、強制する訳じゃないから
使いたいやつは勝手に使ってろよwww
238病弱名無しさん:2013/03/31(日) 20:12:04.46 ID:kQe2AAmO0
まあ、そもそも、そこまで神経質になるのは無意味だろう。
毎日測っているが上腕式でも結構変動する。それは本当に血圧の変動の
せいなのか、測り方の問題なのか分からない。

気になれば医者へ行けば良いし、そうでなければ例えば週単位で変動を見て
おかしいと思えば、その時点で行けば良い。
239病弱名無しさん:2013/03/31(日) 21:51:09.82 ID:g1Xnv7VrO
上腕式でもメーカーや機種によっても値が違うな。
体脂肪計でも同じで、メーカーや機種によって値が違う。
要するに、家庭で計って健康管理してください。気になったら医者に診てもらいなさい。って事でしょう。
240病弱名無しさん:2013/03/31(日) 22:39:45.89 ID:XbsMsjWu0
早朝高血圧が発見されたのは家庭用血圧計が普及したからだそうだ。
測定値に多少の疑問はあっても血圧値の変動はわかる。
241病弱名無しさん:2013/04/01(月) 00:14:34.17 ID:JSqhJz0E0
コーヒー飲み過ぎると、カフェインの影響で
被害妄想癖とかうつ病になるから気をつけた方がいいみたい
242病弱名無しさん:2013/04/01(月) 07:15:44.53 ID:md7BFMX50
塩分計買おうと思ってるんだけど、どこに売ってるんだ?
243病弱名無しさん:2013/04/01(月) 10:15:33.02 ID:xZrkcr0ni
腕は心臓の位置にして寝て測るのと
起きて測るので、
起きてる方がかなり高いんだけど、
やっぱり起きてる方を信頼しなきゃかなぁ。
244病弱名無しさん:2013/04/01(月) 12:16:46.61 ID:U/M8NIHw0
日本語で頼む。
245病弱名無しさん:2013/04/01(月) 13:07:26.96 ID:xZrkcr0ni
あ、いや横になって測るのと座って測るのだと、
寝て測る方が下70くらいで、座って測ると90くらいになっちゃうから、寝て測る方を信じたいなぁと。
けど病院だと座って測るんだしなぁーと。
246病弱名無しさん:2013/04/01(月) 14:58:54.55 ID:Jl/cm7K0O
結局、塩分なんだな…高熱でほとんど食べてないから、122ー70だった。
インフルかと慌てて医者行ったときが、143ー83。高めですよ〜と脅されたが…
247病弱名無しさん:2013/04/01(月) 16:17:24.38 ID:s/MYj5OuP
体調悪いと血圧あがるべ。
病院行ったら155/90とかなったんで、何事かと体温測定されて39度、隔離されてインフル検査・・・・。
248病弱名無しさん:2013/04/01(月) 16:47:18.30 ID:lPpFA7xa0
155なんて普通じゃん
249病弱名無しさん:2013/04/01(月) 16:54:09.44 ID:F2+a6brei
今はじめて病院いってきた。
177-101
オルメテック20というのをもらった。

血圧が高く頭が痛い。
この薬すぐききますか?
250病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:44:12.41 ID:t1TGKcsi0
多少血圧が高くても頭が痛い事はありません。
251病弱名無しさん:2013/04/01(月) 19:14:21.33 ID:Q4sylynC0
人による
252病弱名無しさん:2013/04/01(月) 19:55:20.48 ID:OQ0RPvai0
俺は頭が痛くなったよ
253病弱名無しさん:2013/04/01(月) 20:50:55.95 ID:iu6bHdV20
>>252
血管破れかけ。
254病弱名無しさん:2013/04/01(月) 22:35:10.58 ID:+P236U0a0
高血圧って耳鳴り関係あるかな?
偶然かも知れんけどさ、耳鳴りするようになってからなんか血圧高い。
255病弱名無しさん:2013/04/01(月) 22:48:23.38 ID:2BiZkzqyO
俺のMAXは180-131 脈拍92 だけど別に何ともなかったです。
過去形なのは今は正常値だから。
当時はタバコを1日3〜4箱吸ってた、しかも「エコー」とか「わかば」とかのキツイやつ。食事は「マック」と「餃子の王将」。
そしたら、心筋梗塞で心臓が止まりました。
今は何とか普通の生活を送ってますが、障害者になって、死ぬまで薬を飲み続ける事になりました。
256病弱名無しさん:2013/04/01(月) 23:19:52.02 ID:fsS2bjkC0
降圧剤飲んでも薬が切れる?夜には最近150−90になってきた・・・
朝飲んだあとしばらくは低いんだけどね。ディオバン20mg飲んでる。
257病弱名無しさん:2013/04/01(月) 23:35:48.27 ID:CSd5QXeX0
病院で血圧測ると
一発目150-95
すぐに
二発目130-80

なんで二発目は下がるの?
ミカルディス飲んでるけど。
258病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:07:34.31 ID:rAIGMkZNO
>>257
ちょっと落ち着いてドキドキor緊張しなくなったとか
259病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:11:37.42 ID:tKxJ57df0
160-100
でしたが
減塩に心がけ、毎日アボカドとオリーブオイルを摂るようにしたら
135-85
になりました
260病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:24:26.48 ID:vidTDJLB0
アボカドとオリーブオイルに血圧下げる効果あるの?何が効くのかな
261病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:35:22.07 ID:tKxJ57df0
>>259
カリウムが豊富ということなので試してみました
アボカドを適当に切ってオリーブオイルと減塩醤油少々を混ぜたものと和え
プチトマトを添えてサラダのような感じで食べてます
アボカドとオリーブオイルはビタミンEとオレイン酸が豊富なので血圧、血管、コレステロール
に効くと聞きました
運動ではなかなか下がらなかったのですが食事に注意することではっきりと下がったのには
驚きました
まだ高血圧ぎみなのでもう少し下がると良いですね
262病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:36:08.41 ID:tKxJ57df0
>>260へのレスでした
263病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:39:49.33 ID:vidTDJLB0
>>261
なるほど。ありがとう
264病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:53:18.11 ID:A09UBJbI0
オリーブオイルは、他の植物油と比較しても特にビタミンEを多く含むわけでもない。
アーモンドはビタミンEとオレイン酸、両方とも豊富。あとカリウムなどのミネラルも多い。
265病弱名無しさん:2013/04/02(火) 02:40:40.67 ID:poPjioHv0
カリウム?取りすぎると腎臓が逝くぞ。
266病弱名無しさん:2013/04/02(火) 04:17:22.94 ID:ykVcQGTL0
血圧高いまま放置なんだけど、これってやばいよね
久々に上腕式の血圧計で測ったら、時間を於いて複数回測定したけど
毎回上が220程度で、下が140ほど
10年ほど前に保険を変更したときに、はじめて血圧高いこと指摘で病院へ
以前は高いと言っても上が140弱で下が80程度、運動して食生活見直しと指導だけ

病院ではいろいろ薬を増やしていき、上が180→140、下が120→90
こんな感じだったが、2年ほど間に病気で1ヶ月ほど入院したときに
薬が切れたタイミングで入院したため、試しにと薬を辞めてみたところ
130/85程度で安定してしたのでそこから薬を辞めてみた

煙草は吸わない
酒は毎日、量はウイスキーを3日で1本のペース
1ヶ月の入院は、内臓疾患ではなく、手術を伴う外科的治療
50代後半の自営業、技術系
運動は見るだけで、たまに犬と一緒に自宅付近を散歩
自覚症状は顔の火照り程度で、頭痛などの症状はない
医者からは、心電図でも症状が出ていると言われている

痛みや高熱に対する耐性は有りすぎる
手術時も、早朝4時まで我慢したけどはじめて痛み止めを使用した
38℃台の発熱なら仕事にでる(約束をしてある場合)
車で移動中どうにもしんどく感じたときは、帰宅時に39℃台だった
医者からは特異体質だと言われ、甥っ子の整形外科医や姪っ子の看護師からは
おじちゃん、いつ死んでもおかしくないと通院しているときから言われている
ちなみに血圧計は姪っ子から健康管理用に贈られた

保険変更時の健康診断では、看護婦全員にあまりの数値に驚かれた
結局時間をおき、ベッドで安静にした後年配の婦長さん自ら手動で測定して終了
それでも確か190/130ほどだった記憶がある
保険はいろいろな条件を付けられたけど、なんとか入れました
267病弱名無しさん:2013/04/02(火) 08:05:52.61 ID:/VDLDtUy0
オリーブオイルが他の植物油と違うのは
オリーブオイルはオリーブのジュースの上澄みである事。
他の植物油は加熱したり加圧したり化学薬品を使って油をとる。
268病弱名無しさん:2013/04/02(火) 11:29:35.40 ID:XzpYX/AB0
上が200超えるとさすがにキツイね
269266:2013/04/02(火) 13:39:14.02 ID:ykVcQGTL0
やばいな〜とは思うんだけど、なんだか医者に行くのが面倒で
朝から数回測ってみたけど、毎回エラーになるか220-230なんだ
自覚症状は顔がほてっている感じだけ(鏡で見ると赤ら顔)
270病弱名無しさん:2013/04/02(火) 14:36:11.90 ID:6oSiM/k1O
ポテトチップス(ジャガイモ、植物油)最高
271病弱名無しさん:2013/04/02(火) 14:54:09.31 ID:XKFoghce0
>>269
面倒なのはみんな一緒 はよ医者いけ。
272病弱名無しさん:2013/04/02(火) 14:57:08.80 ID:PQ3e7J6S0
>>269
脅しじゃなく相当まずい状況、いつ死んでもおかしくない、少なくとも
2〜3日中には病院へ行くべき。

自覚症状がないのが高血圧の恐ろしい所、甘く見てるなよ。
273病弱名無しさん:2013/04/02(火) 17:26:50.77 ID:6a1h1a/f0
>>269
私は大学病院で皮膚科の処置(簡単な手術)を行なう前に血圧測定したら
あなたと同じ程度の200↑-140位あって処置は即中止で循環器内科送り
その後2週間に1度通院で薬のおかげで2度目にやっと140-110まで下がり
皮膚科の処置は何とか終了、当然まだ血圧は高いので薬3種類に増量中
また3年程前同じ大学病院で眼の手術(現在も緑内障で通院中)したが
その時は血圧に問題なく今回の皮膚科に懸かるまでは全く自覚症状なかった
体質の問題もあるけど一刻も早く1度病院に行き薬を貰った方が良いですよ
274病弱名無しさん:2013/04/02(火) 20:56:08.11 ID:oJjC1Q0VO
俺も高血圧を甘くみてて、会社の健診で指摘されたのに自覚症状が無いから無視してた。結果が心筋梗塞だった。
手術中に心臓が止まってAEDをしてもらった。
火花を散らしながら何度も飛び跳ねる俺を見て、家族は「死んだ」って思ったらしい。
これからは家族に心配かけないようにしよう。と痛感したよ。
275病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:18:44.54 ID:EwG0iUREO
上が110台〜120台(たまに100台や130台のときも)、下が70台〜80台
なんですけど、降圧剤を服用した方がよいでしょうか?
276病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:50:30.26 ID:9vLkTPTB0
>>275全く必要無い
て言うか、全く問題無い数値じゃん
277病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:52:37.22 ID:PQ3e7J6S0
釣られるな〜
278病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:03:25.24 ID:MmZGwZ5B0
上が160以上なら脳卒中・心筋梗塞に備えた方がいい。安静時に来るから怖い。
279病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:07:02.28 ID:aMoNTbQmO
塩分控え目、睡眠多くとるなど生活改善したら
上が常時160台だったのが140台くらいまで下げることができました
しかし、下だけはどうしても100前後の数値から変化しません
下の血圧は下がりにくいものなのでしょうか?
280病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:11:35.32 ID:F1ZvuF5h0
>>279
下は下がりにくい
281病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:14:37.35 ID:HNtK08Nf0
20代だけど健康診断で上146下81だった
肥満なのでやっぱダイエットした方がいいのかな?
282病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:38:23.85 ID:EwG0iUREO
スペックは?
283病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:45:06.41 ID:HNtK08Nf0
175p83キロ
284病弱名無しさん:2013/04/02(火) 23:56:28.88 ID:pjuH2b4P0
20代でその数字じゃ保険入れんよ
たとえ入れたとしても高額
もう人生詰んだも同然だからダイエットなんかしなくていいよ
285病弱名無しさん:2013/04/03(水) 00:04:15.36 ID:gPToc7f60
ホームダイレクトで4000円のあるよ
成人病で薬飲んでも大丈夫っていうやつ
286病弱名無しさん:2013/04/03(水) 00:05:23.57 ID:/BTfmg1E0
最近血圧計を買ってよく測っているが、俺、血圧も高いんだけど心拍数が90前後あるんだよな
朝起きてすぐ測っても全然下がらない
これってヤバい?
287病弱名無しさん:2013/04/03(水) 00:09:19.77 ID:K38i3Zi60
心拍数は汗をかくくらいの運動を
続けてれば下がる。
288病弱名無しさん:2013/04/03(水) 01:33:24.44 ID:+QWzWS/h0
今測ったら105/75。下が高いがまあまあか。
でも明日の朝になると140/90ぐらいに跳ね上がってるんだよな。
289病弱名無しさん:2013/04/03(水) 01:45:27.07 ID:dpFF8780i
135/80てやばい?
スペックは19歳
身長168
体重49
290病弱名無しさん:2013/04/03(水) 02:31:23.34 ID:e900UxM/0
>>289
10代でその数字じゃ保険入れんよ
たとえ入れたとしても高額
もう人生詰んだも同然だから好きに生きろ
291病弱名無しさん:2013/04/03(水) 04:10:03.90 ID:XOOFjdTV0
62 ? 106: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/02(火) 09:44:18.65 ID:wbISDx8O0
>>10
関西が薄味というのはマスコミが広げた都市伝説だよ。
塩分量を測ったらそれほど違わなかった。

昆布だしの関西が薄い色だから薄味と決め付けてる人も多い。
292266:2013/04/03(水) 08:14:04.70 ID:rhNAfOHa0
昨日午後、病院に行ってきました
病院で血圧測って210/140
先ずは以前と同じ薬を出され、帰宅後先ず服用
先ほど血圧測定したら、180/120
当面は週一の通院で様子を見ながら薬を考える予定です
薬は朝1回だけの服用でお願いしているので(夜は酒を飲む)
以前の状態に戻れるなら、140/95が安定時かなと思います
293病弱名無しさん:2013/04/03(水) 08:54:39.39 ID:oX0Jx5gU0
>>291
色が薄いだけで、塩味はむしろ濃いのが関西。
294病弱名無しさん:2013/04/03(水) 12:49:06.24 ID:2iWHzHo40
>>289
体重のみやばい
295病弱名無しさん:2013/04/03(水) 15:12:42.64 ID:2slkFPYdi
296病弱名無しさん:2013/04/03(水) 16:07:35.41 ID:6Ty/umy0O
朝起きてすぐの血圧
105/72
297病弱名無しさん:2013/04/03(水) 17:14:01.52 ID:C3gDE3Jw0
>>295
これええな
加圧式はなんだかんだ腕痛いと感じる時あるし
2万円までわ出すわ
298病弱名無しさん:2013/04/03(水) 21:13:58.90 ID:m3dXSVVnO
チョコレート(カカオ75%)最高
299病弱名無しさん:2013/04/03(水) 23:23:47.52 ID:oX0Jx5gU0
>>298
糖尿病でなければ良いと思うよ
300病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:18:26.46 ID:prvvnMw+0
【社会】高血圧の大人、世界に10億人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364995686/
301病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:23:34.93 ID:8sTK+6QVO
お前らって、そのうち慢性腎不全になって透析しなきゃならなくなるんだろうな
302病弱名無しさん:2013/04/04(木) 05:11:23.87 ID:EbOv7yOB0
人工透析と糖尿病は嫌なのでとりあえず減量と減塩を続けている。
減量も最初は面白いように体重が落ちるけど、だんだんペースが落ちていくのがもどかしいな。
減塩はスパイス(一味唐辛子とかコショウ)を効かせれば意外といけることがわかった。
303病弱名無しさん:2013/04/04(木) 05:53:20.50 ID:nmynt4DJ0
ある程度把握 コントロールできてるから別に高血圧怖くねーよ

40代目前の慢性高血圧患者だけど血圧以外はド健康 血管年齢も30代前半よ
304病弱名無しさん:2013/04/04(木) 06:15:56.07 ID:WbkcFEK9O
投薬一年すっかり性欲なくなった…47才
305病弱名無しさん:2013/04/04(木) 07:05:21.53 ID:Y4QCE4Dz0
減塩生活を始めて2週間、全く血圧が下がらないけどどれくらいの期間で効果が出るの?
306病弱名無しさん:2013/04/04(木) 07:27:02.40 ID:qVxMGIlo0
俺の場合断食三日目で効果が出て断食中止した次の日には元に戻った。
307病弱名無しさん:2013/04/04(木) 07:46:38.58 ID:uMMY9xvf0
高血圧は塩分や脂肪分、アルコール類の過剰摂取、運動不足が原因という。

ソース(日本経済新聞・共同通信) http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0304J_T00C13A4CR8000/
308病弱名無しさん:2013/04/04(木) 13:29:34.32 ID:3I4DOBmIO
今週は120〜130で落ちついてる。なるべく歩くようにしてるからかなぁ。
309病弱名無しさん:2013/04/04(木) 13:51:18.27 ID:3F12TWCY0
家庭内血圧だと、
135/85mmHg以上が高血圧
125/80mmHg未満が正常血圧
これって結構厳しいよね
310病弱名無しさん:2013/04/04(木) 13:59:01.16 ID:3I4DOBmIO
>>309 この基準だと中年以降はひっかかる人の方が多いような気がするよ。昔はもっと緩やかだったのに。
311病弱名無しさん:2013/04/04(木) 16:17:00.75 ID:f8upQW4MP
普段の血圧122/70ぐらいなんだけど、たまに140/70になる。
下ってあまり変わらない?
医者には特に言われてないけど・・・・。
あ、年齢は40です。
312病弱名無しさん:2013/04/04(木) 17:06:38.06 ID:xK2WpuCg0
薬のみ始めた頃は毎日ちゃんと血圧記帳してたけど、130/85前後で変動しなくなって
毎日計るのがめんどくさくなってきた、目標を持ち楽しく計測できるようにならんものか。
313病弱名無しさん:2013/04/04(木) 18:30:24.76 ID:uMMY9xvf0
アルコール飲むと、上が140以上になる。中性脂肪のせいかな。
314病弱名無しさん:2013/04/04(木) 19:17:53.33 ID:b63M5/2q0
>>313
つまみで塩辛いもの食べるからでしょ
315病弱名無しさん:2013/04/05(金) 00:56:57.36 ID:gIUq91hlO
牛乳(乳化剤)、植物、魚介類、ポン酢、ダカラ(サントリー、カリウム)最高
316病弱名無しさん:2013/04/05(金) 11:06:25.24 ID:tOthRU890
1か月分薬を貰ったけど別の医者に数日後いってまた1か月分薬貰ったり可能なのかな?保険的に
あと、医者にバレたりする?
317病弱名無しさん:2013/04/05(金) 11:50:43.46 ID:PHp4Ax8T0
>>316
これと同じような感じかな?
http://okwave.jp/qa/q2838911.html
318病弱名無しさん:2013/04/05(金) 12:05:12.66 ID:KXya/PpA0
>>316
都道府県をまたげばバレにくい
319病弱名無しさん:2013/04/05(金) 12:11:43.37 ID:tOthRU890
>>317
>>318
ありがとう。審査とかあるんだね
320病弱名無しさん:2013/04/05(金) 14:36:35.72 ID:hx6M8KaMO
自宅に血圧計がないんで、たまに病院行ったときに計るんだが(自動の、腕突っ込んで計るやつ)、160台/100台とかよくある。
まぁ、計るタイミングもあるんだろうが、それにしても自動血圧計との相性が悪い気がするわ。(苦笑)
321病弱名無しさん:2013/04/05(金) 14:39:05.13 ID:KXya/PpA0
>>320
相性ではなく、血圧が高いだけ
322病弱名無しさん:2013/04/05(金) 14:47:35.49 ID:jMnlN/SL0
43歳毎日赤ワイン1本飲みだして1年 薬いらずになった
120台平均 血液検査でも異常なし 酒好きのやつ試してみてわ
323病弱名無しさん:2013/04/05(金) 18:43:41.09 ID:7dX/5z5o0
アホか、金も肝臓も保たねえわ
324病弱名無しさん:2013/04/05(金) 19:03:43.97 ID:KXya/PpA0
>>323
1本300円もしない赤ワイン買えないほどビンボーしてるんか?w
1本のワインで肝臓いかれるほど飲み過ぎ人生おくったのか?wwwww
325病弱名無しさん:2013/04/05(金) 19:23:43.81 ID:u1UeBAMRP
赤ワインは安いのはまずいからな・・・・。
味も楽しもうと思ったら結構高くつく。
それ以前に毎日1本も飲めねーけど。
326病弱名無しさん:2013/04/05(金) 21:10:26.24 ID:MfxKqrbt0
50前後でくたばっていいなら飲めん事は無いが
子供達が自立するくらいまでは見届けたいから
そんな無茶で無責任な事はできんな。

脂肪肝と糖尿のダブルパンチ食らってから
枕濡らしても取り返しはつかないんだぜ。
327病弱名無しさん:2013/04/05(金) 21:14:53.08 ID:KXya/PpA0
>>326
324だが、毎日赤ワイン1本+α飲んでいる慢性アル中だが、2型糖尿病で50代半ばだが元気そのものHbA1c=4.9(JDS)だwwwww
高級ワインは買えないがな。
デブになったらアカン><
328病弱名無しさん:2013/04/05(金) 22:05:53.94 ID:B18cm6Th0
>>311
下が70だから医者も静観してるんではないかな
逆に上が凄く高くなくても下が90以上なら薬でのコントロール指導されるよ
329病弱名無しさん:2013/04/05(金) 22:11:22.75 ID:9TKJdas40
シアリスを半錠飲むと血圧が3日間くらい低くなる。
保険が効くようになればこれに変えるんだがな。
330病弱名無しさん:2013/04/05(金) 23:30:20.70 ID:4dVEvYNdO
漏れはしょっちゅうカレー、キムチ、塩辛、ラーメンとか食うけど、
血圧は上が100台〜120台、下が70台〜80台だぞ
331病弱名無しさん:2013/04/05(金) 23:44:35.27 ID:VWEIinlg0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
332病弱名無しさん:2013/04/05(金) 23:45:27.07 ID:jMnlN/SL0
酒飲みの奴は赤ワインだけしか飲まないようにしたら血圧下がるぞ
ただし1本まで 減塩心がける タバコは禁煙 週に5日は1時間歩く
この生活で血圧 血糖 肝臓 数値正常なった 
今では何の薬も病院も通うってない 43歳 170CM 64k
333病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:03:35.16 ID:8fTypS2D0
>週に5日は1時間歩く

これはキツいな
334病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:08:31.88 ID:OOG8hQXN0
>>332
43才か、、、
何才まで生き延びれるかな?wwwww
335病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:34:28.82 ID:aPWgEPQK0
別の病気で頓服としてアロチノールを朝飲んだら夜、低かった(夜は飲まず)
夜まで効果があるのか?それとも、関係なく、たまたま低かっただけかな?

朝、124/89 食後服用、夜110/69 上はともかく下の69は薬の影響かな?
今まで上の最低は114、下は74 70台はあまり出ないんだよな。
336病弱名無しさん:2013/04/06(土) 16:49:28.81 ID:NqSftmGu0
>>332
一生瓶ワインの方が安くて旨い。
337病弱名無しさん:2013/04/06(土) 17:20:48.56 ID:qrICzxb40
一生瓶ワインワロタw
338病弱名無しさん:2013/04/06(土) 17:53:58.99 ID:RHyFciDA0
>>315
どこかで黒酢飲めば下がる傾向に有るとみた

上130/下110なんだが下がるかな
339病弱名無しさん:2013/04/06(土) 21:14:34.05 ID:NqSftmGu0
>>337
山梨の生産現地は皆、一生瓶だろ、ボケ。
340病弱名無しさん:2013/04/06(土) 22:13:47.14 ID:piSQzHNW0
1合180ml 10合1800ml 一升1800ml
一生、甲州産1800mlガラスビン入りワインをお楽しみ下さい。
341病弱名無しさん:2013/04/06(土) 23:31:21.35 ID:u4t2+rYx0
>>338
酢で下がるのは飲んでる間だけ
しかもほんのちょっと上が下がるだけ
342病弱名無しさん:2013/04/07(日) 00:10:41.65 ID:phMmlc0N0
春になって血圧落ち着いてきた
快適快適
343病弱名無しさん:2013/04/07(日) 01:23:31.26 ID:NgUN2a1o0
アルギニンとかタウリン飲んでも下がるみたいだぞ
344病弱名無しさん:2013/04/07(日) 09:16:32.92 ID:6Q/T/pyU0
しかしサプリ的なものを摂って一時的に血圧を下げても
動脈硬化その他の要因が改善されなきゃ
治ったことにはならんだろ
345病弱名無しさん:2013/04/07(日) 14:08:09.61 ID:n3OxaVeQ0
アレコレ試すより薬飲むほうが楽だな
346病弱名無しさん:2013/04/07(日) 14:51:03.64 ID:6ZI4bkkV0
仕事が忙しすぎてキレそうになったら、
とたんに下の血圧が朝晩ともに10上がった。

まあ、これは一時的ということならしょうが
ないんだろうなあ、持続するとヤバいだろう
けど。
347病弱名無しさん:2013/04/07(日) 15:16:10.14 ID:QOmrS0z40
>>342
スレの勢いも落ちてきたな
寒くなる10月くらいまで過疎スレになるね
348病弱名無しさん:2013/04/07(日) 19:37:32.27 ID:1k3kVnTd0
トマトザク切りパセリ&オリーブオイルがけ、セロリ納豆粒マスタード粉チーズ白ワインビネガー&オリーブオイルをリッツにデイップしたツマミで赤ワイン飲んでる俺こそ勝ち組高血圧ドランカー
349病弱名無しさん:2013/04/07(日) 19:54:28.91 ID:bPqpor0T0
時々2日ぐらい149−85ぐらいの日があるけど、それ以外は128−77なんだよな
運動もしてるんだけど安定しないな
350病弱名無しさん:2013/04/07(日) 20:11:12.72 ID:ijbq3spX0
>>342
季節の変わり目はむしろ上がる
351病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:10:50.66 ID:a02mIiIo0
26歳男178cm/85kgですが、
先日の健康診断で上180下120でした。
これってヤバい数字でしょうか。
352病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:46:40.60 ID:xq+uP9yy0
>>351
>>1で確認せよ
353病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:46:46.54 ID:eN41FrwD0
>>351
ヤバい
354病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:49:23.07 ID:pbed+UWP0
>>332
続けて1時間歩くの?
355病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:50:29.72 ID:dGexHjQs0
>>351
血圧は加齢と共に上がるのだから健常な40代を迎えたいならやばい。
20代なら120−80ぐらいが普通。
356病弱名無しさん:2013/04/07(日) 22:22:01.91 ID:vtCduYvFP
133/70だけど、平均血圧は問題ないけど脈圧が基準値上限を少し上回ってるので、注意した方がいいといわれた。
血圧下げる食い物ってなにがいいんだろ?
りんご食ってるけど。
357病弱名無しさん:2013/04/07(日) 22:58:55.51 ID:dGexHjQs0
塩気をなるべく摂らない。
腹6分目に食うこと。8分目では食い過ぎです。
358病弱名無しさん:2013/04/07(日) 23:36:40.81 ID:GqBiisLY0
外食 インスタント類 練物 やめたら下がるぞ かなり厳しが
酒は飲んでもかまへん タバコは禁煙 

久しぶりにファストフード食べたけど塩辛くて半分でやめた
359病弱名無しさん:2013/04/07(日) 23:43:11.47 ID:j4XrWGcg0
30代後半。180/110位の高い数値だったから、病院に行かなきゃと思っていた矢先、
ある日、寝起きの朝勃ちの流れから自慰行為に励んでいたところ、
急に胸の辺りに電気が走るような痛みが。
その後、2分ほど呼吸が満足に出来ない状態に。痛みがその時点で終わったので
後日、掛かり付けの病院で事情を話したところ、すぐMRI検査、そして大動脈乖離と診断。
即日入院してそのまま三週間ほど。
今は毎日クスリを飲んで120/75あたりをキープ。
大動脈が避ける場所によっては死んでいた可能性も大という事で
高血圧の恐ろしさを実感。
360病弱名無しさん:2013/04/07(日) 23:43:15.39 ID:9GkYRNQe0
たまに血圧160とかなる事があってドレッシングさえかけないような極端な減塩生活してたけど
パニック障害患って抗うつ薬処方されたら110−70で落ち着いてる
血圧は精神的なもんだったのかもな
361病弱名無しさん:2013/04/07(日) 23:50:06.71 ID:NgUN2a1o0
クスリって薬も飲んでる間だけ下がるんだろ?
改善するには別途食事療法を気をつけな駄目じゃろ
362病弱名無しさん:2013/04/08(月) 00:42:22.29 ID:b/Pl3Hks0
寒くなると血圧が高くなるが、これは当然なのか、寒くても低くないといけないのか?
まあ高いと言っても140台だけど。
363病弱名無しさん:2013/04/08(月) 00:53:05.56 ID:3D5y2B7x0
>>351
よく釣れたな
俺も釣られてやるよ
普通、健康診断で180とか出ると即なんらかの処置が行われるんだよ
364病弱名無しさん:2013/04/08(月) 01:29:38.91 ID:b/Pl3Hks0
>>363
健康診断ではないが180/80で何も処置はされなかった。俺が著しく緊張しやすい
タイプだと言ったせいだとは思う。脈拍が凄く早かったというのもあって医者も納得
したんだろう。
365病弱名無しさん:2013/04/08(月) 03:33:08.29 ID:DnCLtqxcO
>>359

このおっさん、場合によっては右手でチンコ握ったままあぼーんしてる
状態で発見されてた可能性もあったのかwww
366病弱名無しさん:2013/04/08(月) 08:13:10.63 ID:L7WOwWSo0
寝起きと就寝前に血圧測っているけど
日中はどんな変化しているんだろう?
367病弱名無しさん:2013/04/08(月) 11:34:21.63 ID:DzIOBFhlO
>>363
健康診断の結果って専門医の診断を受けて下さいって印字されてるだけだけど(´・ω・`)
368病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:02:08.02 ID:z+1bfQ+R0
>>365
2行目は話を面白くするための作りだと思うよ。
がっつりつかんだわけだ。
369病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:37:55.72 ID:WY9neNEni
>>367
大病院で検査かな。複数の専門医だとしても順序がある。
370病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:56:12.06 ID:3D5y2B7x0
>>367
測ってくれた看護士がビックらこいて呆れた目になる時点で気づけ
371病弱名無しさん:2013/04/08(月) 15:42:25.89 ID:baKozt+o0
「一人腹上死」では情けなくて成仏できないな。
372病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:00:59.53 ID:3D5y2B7x0
>>359
マジレスするとその症状は高血圧とはなんの関係もない
神経の異常だよ
高血圧よりも重大かもしんないぜ
高血圧だと首筋から脳にかけて症状がおきる
あとさ、センズリぐらいじゃ死ぬことないからな
交尾だと、カラダ全体を急に動かすから耐えられなくなった心臓が麻痺することがあり、心臓が弱ってる人とかにあるかもしんないが

ただ、お前の話は嘘だなw
373病弱名無しさん:2013/04/08(月) 18:22:00.55 ID:IzUe8Sb20
2日間で2回下痢をしたら、今血圧下がっていたけど、
このままこれを維持できないものか。
一晩で腹回りの肉が取れて痩せたから下がったのかな??
374病弱名無しさん:2013/04/08(月) 19:29:38.44 ID:z+1bfQ+R0
>>373
高血圧よりも腸の健康を損なうことの方が怖いかもしれないよ。
腸を悪くすると非常に疲れる。体力無くなる。
375病弱名無しさん:2013/04/08(月) 19:41:58.00 ID:lQPtsliB0
>>360
オレはストレスがあると血圧が高くなる
職場でのストレス、特に人間関係は避けようがないよな
376病弱名無しさん:2013/04/08(月) 19:47:38.07 ID:JBpgZchJ0
>>372
マジレスすると、頭悪いんだからすっこんでろ。
377病弱名無しさん:2013/04/08(月) 21:40:44.70 ID:qbcFXgkz0
>>375
そのストレスが給料代なのだ。
378病弱名無しさん:2013/04/08(月) 21:53:37.30 ID:IzUe8Sb20
>>374
うん、数年前まで腸が弱くて下痢ばっかりしてた時は
疲れやすかったけど、血圧は正常でした。
ここ数年腸が丈夫になったと思ったら、太り出して血圧が高くなっていました。
どっちがいいのやら・・・

しかーし依然乳製品やコーヒー飲むと下痢になります。
379病弱名無しさん:2013/04/08(月) 22:08:44.32 ID:IzUe8Sb20
ググったら
下痢と血圧変動の関係はこんなんですね
http://physiology1.org/doc/chapter.php?Id=296
380病弱名無しさん:2013/04/08(月) 22:55:20.11 ID:X0obZ0jn0
厚く切ったハムを焼いて食いてえ
381病弱名無しさん:2013/04/08(月) 23:31:40.73 ID:3D5y2B7x0
>>376
オイオイ
おバカちゃんはあんまり怒らないほうがいいぞ
イライラで血圧上がって来月あたりは地上の国w
気をつけな
382病弱名無しさん:2013/04/09(火) 01:56:00.94 ID:IIk1VXhf0
>>373
単なる脱水状態での血圧低下
断食が血圧低下になるのと同じ理論
土曜日曜は断食修行もいいかもね

>>381
キチガイ相手にするな
383病弱名無しさん:2013/04/09(火) 11:54:25.20 ID:tHQ/euQJ0
>>381
>>382
大動脈解離と高血圧は無関係なの?
384病弱名無しさん:2013/04/09(火) 13:27:11.90 ID:/T1dBg5G0
>>372は、人参オナニー死画像を知らないんだな
高血圧が要因だったと記憶するが
385病弱名無しさん:2013/04/09(火) 13:50:46.87 ID:Rd0J75Y50
健康診断で前夜からほぼ絶水状態で挑んだら

117-79 くらいだったんで

「問題ないですね」

で終わった

おかしいよね普段は150-100くらいあるのにw
386病弱名無しさん:2013/04/09(火) 15:07:32.15 ID:MArx2N2s0
塩分極力摂らないようになったら、喉が渇かなくなった
食事の後は無理にでもお茶多目に飲んでる
387病弱名無しさん:2013/04/09(火) 15:32:13.86 ID:lOeHjgG50
腹立たしいことばかりで
血圧が下がる暇がない
388病弱名無しさん:2013/04/09(火) 15:55:02.16 ID:zohLhpDm0
一次高血圧というのか?少し血圧高いねこのままだとやばいよってレベルだったんだけど
一週間前に献血行ってからずっと低いままだわ
こりゃいいねと思ったよ
みんなもお試しあれ

ちらっとスレ読んだけどセックスが原因の偏頭痛は
脳卒中とは無関係なことが多いってね
血圧が高すぎる人の場合はどうか知らんけど
389病弱名無しさん:2013/04/09(火) 16:07:35.61 ID:hjDs/lCPP
朝バナナしばらく食べるのやめてたら、血圧が150/70まであがってたwww
バナナ復活したら122/70まで下がった。
やっぱりバナナミン大切だなwwww
390 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/09(火) 23:45:50.98 ID:LxKnx4se0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"  l ヽ
      /´   (  ,人 )
 シコ  (  ) ゚  ゚|    |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |    ⊂llll
        \_つ   ⊂llll
        (  ノ    ノ
        | (__ 人_ ) \
391病弱名無しさん:2013/04/10(水) 00:29:25.60 ID:6qKNDhC90
>>387
気持ち分かる。世間は2chと同じ。アホが多過ぎる。相手の目ががキョトンとした目をしてたら、解説が必要。
392病弱名無しさん:2013/04/10(水) 07:43:10.07 ID:ZBDhbQuS0
減塩生活を始めて一か月くらい経つが、久しぶりに旅行に行こうと思ってよく食べる駅弁の塩分を調べたがよくわからんかった
やっぱりとんでもなく高いんだろうな・・・
393病弱名無しさん:2013/04/10(水) 09:38:19.31 ID:uPUVVt+90
ざるそば
冷やし中華
そうめん

これからの季節
このへんお前らは禁止
ざまああああああああ
394病弱名無しさん:2013/04/10(水) 11:29:45.17 ID:9t0/u+ru0
耳鳴りがしたので血圧はかってみたら150ー93 脈75 とかですごく落ち込んでる。
降圧剤飲んでるから油断してた。気温(今日は8℃)も関係あるかとは思うけど
395病弱名無しさん:2013/04/10(水) 11:39:09.96 ID:6qKNDhC90
耳鳴りは脳の問題だったような。忘れた。
396病弱名無しさん:2013/04/10(水) 12:03:28.83 ID:9t0/u+ru0
その後少ししてはかったら135-90ぐらいでした。
耳障りは脳の方でしたか。てんかん持ちなのでそっちかな、、
397病弱名無しさん:2013/04/10(水) 13:09:32.04 ID:dGLawHwY0
ざるそば食ってきた
398病弱名無しさん:2013/04/10(水) 13:16:36.60 ID:dn0ZYVAo0
>>393
かけそば、ラーメン、うどん
の方がダシ汁の誘惑がきつい
399病弱名無しさん:2013/04/10(水) 15:07:08.02 ID:05B0qdkT0
二郎完食は自殺行為ですか?
400病弱名無しさん:2013/04/10(水) 15:15:48.39 ID:4RCpUzjF0
献血行ってから食べにいくといいよ
401病弱名無しさん:2013/04/10(水) 15:52:06.14 ID:01Mrvns30
最近、薬テキトーに飲んたら150に成ってた
まじめに飲まないとダメね
402病弱名無しさん:2013/04/10(水) 18:33:36.26 ID:OkjdLhEUi
他人の血圧が気になる。ジムで70才近いジイの血圧測定を観察。上が116。ショックやわあ。俺より低いやん。
403病弱名無しさん:2013/04/10(水) 18:42:47.14 ID:TN2JC7QxP
運動後、数分経ったら運動前より血圧下がってないか?
404病弱名無しさん:2013/04/10(水) 18:55:56.97 ID:hqym6Mx70
運動や入浴のあとは血管広がって?なのか血圧は下がる。
なので正しい値とは言えない
405病弱名無しさん:2013/04/10(水) 19:56:53.76 ID:Y36ABg3O0
通ってる病院で、次回血液検査やりますから言われたんでオシッコするの我慢して行ったら
尿検査しないでやんの、お陰で診察中漏れそうだったわ
406病弱名無しさん:2013/04/10(水) 20:06:17.72 ID:hqym6Mx70
オシッコがマンしてると診察時に血圧高くなっちゃうんじゃない?
407病弱名無しさん:2013/04/10(水) 21:32:09.67 ID:PeBZ0+4W0
薬局で薬待ち中に隣にいた65〜75才位の女性が血圧測りだして、上だけ見えたが200越えてた
ん?と思ったら薬が出さ来て薬剤師からの説明受けてた
なんて薬なんか聞き耳たててたけどわからんかった
408病弱名無しさん:2013/04/10(水) 23:00:39.71 ID:P1arUBbH0
44歳。
30分踏み台運動して風呂入って、測ったら101-70だった。驚き。
ずっと高めを指摘されてたんだけど放置してて、
一週間前、頭が痛くて測ったら183-103だった。
塩分控えて、バナナとか食べて、酒控えるようにして一週間、いかにデタラメな生活が良くないかわかるな...
まぁ運動と風呂のマジックもあるだろうけど。
まだ死にたくないから、続けてみる。
409病弱名無しさん:2013/04/10(水) 23:10:44.52 ID:qPrIpRJ2P
おいおい風呂後の血圧は参考にもならんぞ
410病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:48:08.88 ID:HVPrrW9cO
納豆を食べろ
411病弱名無しさん:2013/04/11(木) 04:15:49.35 ID:KAoZSkPSO
>>410
納豆食べても納豆のタレは使うなよ
412病弱名無しさん:2013/04/11(木) 04:19:20.82 ID:RHaS4w3e0
おいおい納豆は体にいいから食うんじゃなくて
おいちいから食うんだろ
413病弱名無しさん:2013/04/11(木) 05:14:27.49 ID:iMjBYnUnT
仮面高血圧を調べるのには1日に何回も測ったほうがいいんだよね
414病弱名無しさん:2013/04/11(木) 05:51:09.79 ID:z/kTBY4IO
薬切れたけど、変わんない
415病弱名無しさん:2013/04/11(木) 06:03:36.15 ID:NSRHbk080
>>393
そうめんつゆの塩分表示見た
卒倒した
塩なめてるようなもんだなこれ
416病弱名無しさん:2013/04/11(木) 06:12:21.48 ID:NSRHbk080
>>402
ヒント:降圧剤
417病弱名無しさん:2013/04/11(木) 07:55:52.06 ID:8e1qLxo40
入浴後の血圧って当てにならないの?
418病弱名無しさん:2013/04/11(木) 08:53:27.95 ID:lutIhZpXP
>>417
運動後、入浴後は血圧が一時的に低くなる為
当てになりません。
ごはんを食べた直後は逆に高くなるので
これも当てになりません。
起床して排尿した直後
(飲み食いせず)と
入浴してすぐ寝る方は入浴前
入浴してしばらくして就寝する方は
就寝前に測る。
そして朝晩、同じ時間に測る
これは体重測定も同じです。
419病弱名無しさん:2013/04/11(木) 12:34:49.39 ID:Pqe70GyZ0
>>415
ラーメンスープじゃあるまいし飲み干す馬鹿いないだろ。
420病弱名無しさん:2013/04/11(木) 12:50:52.69 ID:8e1qLxo40
>>418
風呂あがってすぐ測ってたわ。
今日から変えてみる、けど、今までのデータは安心できないって事か…
421病弱名無しさん:2013/04/11(木) 12:53:46.79 ID:G6kzdm910
408だが、いま測ったら133-94だわ。
やはり風呂上りはあてにならんね。1時間くらい経ってたんだけど。
それでも1週間前と比べるとかなりマシだから、がんばるよ。
422病弱名無しさん:2013/04/11(木) 13:46:30.54 ID:NECvNijZ0
1年くらいまえの放送で、ストレッチで血管若返りつーのがあったよ。>ガッテン
動脈硬化の改善で血管年齢若返りだって。
俺は一ヶ月くらい続けたけど、継続できなかった・・・
まあ試しにやってみたら。
423病弱名無しさん:2013/04/11(木) 13:54:56.68 ID:NECvNijZ0
まとめが有りました。

30秒で肌が!血管が!冬の若返りストレッチ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120125.html


俺も今日からまた再開してみる。
424病弱名無しさん:2013/04/11(木) 19:51:45.75 ID:ZKLxUiL20
>>381
ソース(証拠)まだ〜?無理だよね?w単に頭が悪いんだからw
日付またいで>>382で自演とかw

動脈解離が神経の異常www
425病弱名無しさん:2013/04/11(木) 23:27:29.58 ID:tIyHO0/l0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
426病弱名無しさん:2013/04/12(金) 00:10:43.79 ID:k3SRmszi0
>>424
お前は医者かぁ??
目くそ鼻くそじゃ〜〜〜!!!!
427病弱名無しさん:2013/04/12(金) 07:23:51.24 ID:8/Fg6lpp0
6年前から高血圧でエースコールとデパスを飲んでいます
デパスの怖さを少し前に知りました
何でこんな怖い薬を6年も出してんだよとアホ医者に言いたい
428病弱名無しさん:2013/04/12(金) 08:24:15.49 ID:2erhHkDK0
断薬の話?
別に急に薬止めたりしなければ、離脱症状なんてほとんどないよ
なんか最近ベンゾ系は大げさに危険視されてるけれど、基本安全だよ
429病弱名無しさん:2013/04/12(金) 09:02:23.01 ID:IE/rrbjs0
>>426
どう見ても、ID:3D5y2B7x0こいつがアホなだけ。
血管内が裂ける病気を神経の異常と断言するようじゃね・・・
430病弱名無しさん:2013/04/12(金) 09:07:34.03 ID:T2Em3w6y0
ケンカをやめて〜
二人をとめて〜
血圧上がるかーら
争わないーーで
も〜うこーれー異常
431病弱名無しさん:2013/04/12(金) 09:52:37.03 ID:snfHMw3XP
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「体にいい食品」は存在しない。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あるのは「体にいい食事」だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  何事もバランスだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
432病弱名無しさん:2013/04/12(金) 09:52:53.28 ID:X05710Mr0
180-100だったが昨日久しぶりに
測ったら110-65だった
クスリって効くのね
433病弱名無しさん:2013/04/12(金) 10:11:10.86 ID:WrxJwdqHT
暖かくなったら薬がいらないぐらいに血圧がさがってきた
冬になるとどうしても上で20〜30ほどあがる。下は10〜20ぐらいかな
この血圧で安定してくれると薬辞めれるんだけどねぇ〜

2,3年前はここまで下がらなかったけど減量と運動のおかげかな
塩分はほぼ気にしていないで、取り放題
434病弱名無しさん:2013/04/12(金) 11:28:40.13 ID:HPO47skci
>>430
68: 名無しさん@13周年 [] 2013/04/12(金) 09:31:00.25 ID:tCcj/poe0
北豚「今回だけは特別の慈悲をもって中止してやる、次は無いと思え」

こんな感じで終結かな?
435病弱名無しさん:2013/04/13(土) 00:24:05.48 ID:56kgwRE10
脈圧も記録しとかないとなー
436病弱名無しさん:2013/04/13(土) 01:48:21.67 ID:KWWSHDof0
「検査」のウソ――病人はこうして作られる
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130408/top_05_01.html

今週の週刊現代より
基準値というのがかなり曖昧で、最近引き上げられたのも利益のため。
本当はここまでなら大丈夫、医師が自分で使ってる正常値として
40代男性で血圧上90〜149 下54〜97 
だいたい上が年齢+90 最低は110
基準値より自分自身の数値の変化を見ることが大切
などなど・・・
437病弱名無しさん:2013/04/13(土) 15:14:20.84 ID:9G3T06Lr0
薬が切れて今日病院行ったら170まで上がってた
薬ないとダメなのね
438病弱名無しさん:2013/04/13(土) 15:58:52.06 ID:LnXBQ1K60
>>430
そんな歌知らね〜
オッサンには付き合いきれねえわw
若い高血圧とオッサンジジーの死にそうな高血圧は別スレにしてほしいわ
439病弱名無しさん:2013/04/13(土) 16:30:20.36 ID:IuF22p92P
>>438
自分で若者向け()の高血圧スレを立てればいいんじゃないか?
440437:2013/04/13(土) 18:30:05.47 ID:9G3T06Lr0
薬局で薬貰った時に、その場で水貰って飲んだら、今120台
やっぱヤクがないとダメな体なのか
441病弱名無しさん:2013/04/13(土) 20:21:16.94 ID:O52SDQkZ0
>>438
若いのに高血圧?
かわいそうにw
442病弱名無しさん:2013/04/13(土) 20:56:03.03 ID:3/tunRFk0
>>438
お前が別スレ作ってそこへ行け
443病弱名無しさん:2013/04/13(土) 22:47:15.86 ID:YG7DA7o20
>>438
エスパー君は
知らないのにそれが歌だと分かるわけだw
444病弱名無しさん:2013/04/14(日) 09:52:37.50 ID:nfTn2gMFi
>>440
何という薬?
445病弱名無しさん:2013/04/14(日) 11:43:25.95 ID:CiyYKwku0
>>444
アムロジン?とテノーミン
アムロビジンかな
両方ともジェネリックにしてるから名前は違うんだけど
なんか薬飲んだあと一日調子良かったよ。実は一週間くらい頭や首筋が重く、眠気も酷く、読書もPCも異常に疲れた。
血圧のせいだったのかな?あと寝る前に血圧測ったら久々に110台記録した。
これは薬ないと絶対に出ない数字。
446病弱名無しさん:2013/04/14(日) 12:40:21.98 ID:aaOrombI0
【中国】高血圧改善に「中国漢方薬が効く」は根拠なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365909678/
447病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:17:54.98 ID:2Y25iSz7O
十六茶(カリウム)を飲め
448病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:21:04.16 ID:DC/RF+l2P
野菜ジュース毎食後にコップ一杯飲むようになったら血圧下がってきた。
155/90→122/70ぐらいに。
血圧下げる奴ってなんだっけ?
カリウム?リコピン?
449病弱名無しさん:2013/04/14(日) 19:33:53.08 ID:5qahw6BPP
野菜ジュースってニンジンか?
450病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:00:39.88 ID:G4it945eO
吐き気が酷くて何も食べられない時どうしてますか?何も食べられないストレスからか父が荒れて困っています
451豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/04/15(月) 04:16:03.40 ID:0sVp3nYX0
点滴 _φ(・_・
452病弱名無しさん:2013/04/15(月) 08:00:30.57 ID:RL6Wc3YB0
吐き気は脳の問題のことがあるので.....
453病弱名無しさん:2013/04/15(月) 10:27:31.29 ID:I9kaEzGM0
>>450
吐き気止め処方してもらえ
454病弱名無しさん:2013/04/15(月) 12:12:35.00 ID:k+NS823T0
高血圧って目にも影響するのね
薬飲んで正常値に下げたら、しばらく続いてた眼精疲労と首筋の硬直
フアフア感。一気に9割くらい改善した
それまでPCや読書、30分でダメージ受けてたんですが、長めに出来るように成りました。
455病弱名無しさん:2013/04/15(月) 18:02:23.93 ID:aH/e8HKO0
「医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」(近藤 誠)

昔の高血圧の基準は160
それが今では130まで引き下げられ
薬の売上が6倍にも
降圧剤を飲んだグループが早死・・・
456病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:58:17.17 ID:RL6Wc3YB0
160以上は危険すぎるよ。マジ。
457病弱名無しさん:2013/04/15(月) 20:16:04.44 ID:/h1NdqRV0
昔の人は塩分摂取や過労があったからな。降圧剤も安定剤もあれだろうし。
でも年中160ということはちょっと動いたら200オーバーと言うことになる。
ありえんわ。
458病弱名無しさん:2013/04/15(月) 20:49:09.33 ID:uDIPI3AzT
両手両足の血圧を測って動脈硬化を調べるのって
生活改善をどれぐらいやったら良くなるのかな
食べ物に気を付けて、運動やっているから大分良くなっては
来ていると思うんだが、2,3年後に測ったほうがいいんだろうか
459病弱名無しさん:2013/04/16(火) 00:12:01.15 ID:gVZOCNZb0
動脈硬化予防・セサミノール、効率抽出の新酵素/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365996872/
460病弱名無しさん:2013/04/16(火) 08:01:58.94 ID:J2c6JpTjO
ストレス過多で血圧が187・118
1週間程200以上にはならないけど高い
前に200以上になって薬飲んでも何の変化も無く、不眠症もあって精神科の個室に入院したら薬無しで3日目で正常値になった
今回も入院勧められたけど元凶の父が許さないので無理
ポックリ逝けるなら良いのに
ストレス発散に愚痴ってごめんなさい
461病弱名無しさん:2013/04/16(火) 12:01:41.82 ID:T7IBSTIc0
降圧剤の副作用でろれつが全然回らなくなることってある?
462病弱名無しさん:2013/04/16(火) 12:04:28.67 ID:U6OdMmenP
脳の血が行き渡らなくてアルツハイマーになりやすくなる
463病弱名無しさん:2013/04/16(火) 12:10:15.68 ID:T7IBSTIc0
>>462
まじですか…
そんなリスクがあるとは…
464病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:08:27.38 ID:TD1k13z40
>462 とは逆の情報

高血圧の治療 降圧薬 「認知症を改善・予防」  アルツハイマーにも有効 減塩食・運動を

ttp://qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_680.shtml

高血圧のリスクのほうがよほど大きいかと。
465病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:10:21.52 ID:9bAqdwRt0
>>461
ない。
ろれつが回らなくなるのは脳梗塞の前駆症状の一つだからすぐに医者に行くべし。
すぐに。
466病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:15:40.27 ID:/l0OvLwP0
血圧が低くても脳血栓のリスクは増すよ
467病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:19:03.52 ID:FYBq/5iFT
110から120の間が理想だよね
468病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:21:14.35 ID:T7IBSTIc0
>>464
ありがとうございます
調べたらその記事のほうが沢山引っかかったのでどっちが正しいのか混乱してました

>>465>>466
やっぱりそうですか…
検索しても副作用にろれつがまわらないというのが書いてあるのを発見できないのでおかしいと思ってました
ありがとうございます
469病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:24:24.38 ID:T7IBSTIc0
連投すみません
ろれつが回らなくなったのが昨日でかかりつけの医者に行ったら薬を飲む順番の調整だけされたんです
この対応だと違う医者に行ったほうがいいですよね…
470病弱名無しさん:2013/04/16(火) 14:21:17.64 ID:V2o0Dl9q0
>>467
私、10年ぶりぐらいに病院で血圧を計ったら上112 下60でした。
塩分制限(4〜6g/day)、運動習慣の効果が出たようで嬉しかったです。
471病弱名無しさん:2013/04/16(火) 16:57:19.57 ID:l4xu7tgN0
血圧のデータって見てるだけ?
それとも管理してる?
良いツールがあったら紹介してください。
472病弱名無しさん:2013/04/16(火) 18:04:03.74 ID:gVZOCNZb0
昼の蕎麦屋で隣の何処かのオヤジの会話
「オレッチ高血圧で症状な〜んもなねーしと医者に言ったら、だからポックリ逝くんだろ、って言われた」
473病弱名無しさん:2013/04/16(火) 21:34:13.88 ID:bH2MoAWEO
34歳で、3年前から1年間服薬していたけど、最近忙しくて放置していた。 体調が良くないので久しぶりに測り始めたら、170/120とか、それに近い数値連発。 前はせいぜい150/100くらいだったのになあ。 というわけでびびって病院に行ってきました。またがんばります。
474病弱名無しさん:2013/04/16(火) 21:52:02.19 ID:VHFroQBUO
>>467
上の理想は?
475病弱名無しさん:2013/04/16(火) 22:14:02.57 ID:6bMyyYmA0
上がだろうよw
476病弱名無しさん:2013/04/16(火) 23:36:20.94 ID:9bAqdwRt0
>>473
年令と共に血圧上昇は避けられないのだからアオリなしに危険だよ。
今の170/120は20年後には220/150ぐらいになる恐れがないとは言えないかもしれない。
477病弱名無しさん:2013/04/17(水) 00:16:41.96 ID:vi8yhuAaP
薬局で何気なく血圧計ったら155/90、ビビって病院行ったら107/70・・・・。
なんだったんだろうか?
とりあえず血圧計買って血圧の動き記録してるけど、一時的とはいえ血圧ものすごく高くなること自体危ないよね?
478病弱名無しさん:2013/04/17(水) 01:07:40.16 ID:CYesLHRC0
>>477
詳しくはないが、その程度なら全然問題ないと思う、というか優等生だろう?
479病弱名無しさん:2013/04/17(水) 05:48:12.53 ID:vi8yhuAaP
一時的とはいえ、血圧が急に高くなってるの見ると不安にあるべ。
今まで正常値だったのが、I度高血圧帯までなってたし。
不安になって血圧計買ってしまった。
480病弱名無しさん:2013/04/17(水) 06:30:12.93 ID:P+DOWX0KO
>>479 一時的って言うより、昼間それくらいになるのは普通じゃないの?1日の間で上下するでしょ?
481病弱名無しさん:2013/04/17(水) 07:11:06.85 ID:5s+Hql9Y0
病院行ったのなら先生の反応が大事だべ
悲観的だったのか楽観的だったのか言葉にしなくても空気でだいたいわかる
482病弱名無しさん:2013/04/17(水) 08:57:05.57 ID:Wbb2b8yl0
高血圧その他中年以降の病気の元凶が、内臓脂肪らすぃよ。
20才の時の体重に戻せとさ。
483病弱名無しさん:2013/04/17(水) 21:39:23.47 ID:nAsJohZb0
>>482
今から25キロも落としたら
逆に死んでしまいそうな気ガス・・・
484病弱名無しさん:2013/04/17(水) 22:03:24.24 ID:/Wke1KsX0
20歳の時にすでに100kgだったからどうでもいい。
485病弱名無しさん:2013/04/17(水) 22:05:12.68 ID:vi8yhuAaP
>>482
それは要因のひとつってだけじゃね?
BMI30近いのに血圧120行ってない奴もいるし。
486病弱名無しさん:2013/04/17(水) 23:43:34.11 ID:cGglEDzl0
>>477
生きてる証拠だよ
変動の幅が有って当たり前
487病弱名無しさん:2013/04/18(木) 01:04:02.61 ID:g7fLvOB3T
血圧を高いまま放置していたら単純網膜症にかかってた
お前らも気を付けろよ
488病弱名無しさん:2013/04/18(木) 01:51:58.96 ID:hZMrfMYr0
>>485
要因の一つではなくメタボリックドミノの出発点なんだ。by 慶応・伊藤裕教授
高血糖、高血圧、脂質異常、脂肪肝、糖尿病、動脈硬化→慢性腎臓病、心筋梗塞、脳卒中、心不全、認知症、腎不全(透析)、失明、神経障害
489病弱名無しさん:2013/04/18(木) 02:16:03.33 ID:LNLKLEt10
俺もここ5年くらい血圧下がんなくてミカムロ飲んでたんだけど、半年かけて85キロから70キロまで痩せたら血圧下がりすぎて立ち眩みするようになった。
先週からミカルディス20mgに切り替えてもらったけど、次回の検診でも下がってたら、一旦薬止めれるみたい。
ピザで血圧高い奴は、痩せるだけでホント効果あるよ。
血液検査の数値も全部正常値になっててビックリした。
490病弱名無しさん:2013/04/18(木) 03:50:31.19 ID:7upyTHv/0
病態激しく出てるときは人間必死で節制できるけど、
健康になったらなったで旨いもん食べたいって
欲望が出てきて苦しむようになる。
塩分制限派はそこが悩み。
491病弱名無しさん:2013/04/18(木) 14:05:19.93 ID:WbTDg3Wy0
>旨いもん食べたいって
食っても良いんだよ。
ただし以前食ってた量の半分。
492病弱名無しさん:2013/04/18(木) 14:20:14.42 ID:UPB40sCVP
胡麻麦茶って試した人います?
493病弱名無しさん:2013/04/18(木) 19:53:34.91 ID:RvHQUhnz0
>>492
ずっと飲んでるよ、効き目なんか期待してないけど美味しいから飲んでる
494病弱名無しさん:2013/04/19(金) 00:12:25.59 ID:2JuQrHAS0
>>491
元々少食なのでこれ以上減らすと栄養不足になってしまう。

健康診断で肝臓異常なしって聞いてから酒量が増えてしまった。
それじゃ意味ないじゃん。
495病弱名無しさん:2013/04/19(金) 11:57:13.67 ID:9cnjiyfX0
>>472
ポックリ逝けば良いのだが、半身不随になったらどうするんだろねwwwww
496病弱名無しさん:2013/04/19(金) 12:08:22.10 ID:S7QmLN+J0
食生活に気を使ったら下だけ下がって100を切るようになった。
497病弱名無しさん:2013/04/19(金) 17:43:00.87 ID:Nz4Nb2fTO
アルコールは一合(ビールなら500ml1本)とよく言われるけど、
飲むならこの程度って意味で、飲まないにはこした事ない?
それとも、これくらいの量は摂った方がいいということなんでしょうか。
498病弱名無しさん:2013/04/19(金) 17:53:48.65 ID:piUdi/oyP
会社の診療所で、エックスフォージを二ヶ月分処方されました。
今回は120/70で、脈拍は73でした。
499病弱名無しさん:2013/04/19(金) 18:43:10.03 ID:R0NGV4jNO
>>497
1合で止められるならいいかも。俺は止まんないから、薬切れて130/100だわw
500病弱名無しさん:2013/04/19(金) 19:57:54.42 ID:8y1IP27L0
>>497
少量なら血圧だけに関しては飲んだほうがいいと言われている。
501病弱名無しさん:2013/04/19(金) 20:04:41.28 ID:rrmz/gBU0
>>497
3合以上飲んだら、2日休肝日だったかな。
アルコール(カフェイン)は寝不足にして、朝方の血圧を上げる。更に朝のタバコは高血圧だけでなく血液を固まらせる。朝方寒いと尚更。
502病弱名無しさん:2013/04/20(土) 00:24:13.58 ID:tAXvHKYN0
高血圧なら酒はやめろ

少量ならおkとか言ってるのはただの言い訳
503病弱名無しさん:2013/04/20(土) 00:50:39.02 ID:WgzLCDwr0
酒好きなんで真っ先にその質問を医者にするがいつも適量ならいいと言われる
問題は適量で済まされない心の病><
504病弱名無しさん:2013/04/20(土) 02:44:38.77 ID:fvv76mIR0
アルコールはちょっと飲んだだけでも血糖値爆上げさせるから、少量なら良いって事は無いと思う
505病弱名無しさん:2013/04/20(土) 03:35:38.00 ID:xppPEZ+v0
高血圧で酒飲んでる奴はただ意志が弱いだけ
いろいろ理由つけて結局飲んでる
酒やめれないから飲んでもいい理由を探してるだけ

休肝日を設ければ大丈夫(キリッ
ワインは大丈夫(キリッ
350缶1本までは大丈夫(キリッ
いや、500缶1本までは大丈夫(キリッ
506病弱名無しさん:2013/04/20(土) 03:38:33.23 ID:xppPEZ+v0
>>502
適量少量ならむしろ体にいい ってのを都合よく解釈して結局飲むんだよなw
結局なんだかんだ理由をつけて飲む

高血圧なのに酒飲んでる奴ってこんな感じだろ
507497:2013/04/20(土) 06:49:42.68 ID:LkjDBRIRO
>>499-506
普段はまぁまぁ飲む方なんですが、飲まない方がいいのか、少量ならむしろ飲んだ方がいいのか、と思いまして。
一合ならというのは、健康な方々っていうのが前提なのかもしれませんね。高血圧だとアルコール摂取で爆ageというご意見もありましたし。

あと2つほど教えて下さい。
1.健康にいいと思い、コンビニ弁当をやめ昼食にはひたすらざるそばを食べるように心掛けていますが、つゆが塩分過多でダメなんですか?皆さん、昼は何を召し上がっています?

2.バナナがいいというのはよく聞きますが、糖分が多く、朝からバナナ食べたらそれこそ血糖値に良くない気がするのですが間違っていますか?

高血圧初心者なもので…宜しくお願いします。
508病弱名無しさん:2013/04/20(土) 08:08:46.69 ID:/fMDd4d60
>>504
精神科逝け
ここは高血圧スレッドだ
509病弱名無しさん:2013/04/20(土) 08:54:03.07 ID:4dM1IJU8O
[047] 2013/04/20 08:42
****

糖質制限と関係があるかは
わからないのですが、スーパー糖質制限を
初めてから血圧が下がりました。

以前は、上が106前後、下が65前後だったのが、
上が80前後、下が40位になりました。
さすがに40を切ることはないのですが、かなり
低血圧のため、少し辛いです。
なので、一時止めて、食べたいものを
食べるようにしたのですが、体重が
増えてきたので、また
糖質制限をしようと思っていますが、
血圧が下がるのと関係があるのかを
知りたくてコメントして
しまいました。
510病弱名無しさん:2013/04/20(土) 09:50:48.64 ID:8H323Iu1O
糖質ゼロの蒸留酒なら血糖値は下がるよ。
511病弱名無しさん:2013/04/20(土) 09:55:25.74 ID:hJjK7ADo0
高血圧で酒たばこやめれてない奴は間違いなく底辺以下
512病弱名無しさん:2013/04/20(土) 10:17:29.67 ID:XXe8t2ki0
>>511
降圧剤のんでりゃ平気だよ
毎晩(時々朝から)おいしくいただいてます
酒もタバコもダメな底辺さんも大変ねw
513病弱名無しさん:2013/04/20(土) 10:33:54.69 ID:tLoER6I40
アルコールはダラダラと食い続けてしまうのが、難点かな。減量できない。
514病弱名無しさん:2013/04/20(土) 11:11:16.39 ID:1jSW+Gbx0
肝臓は全然平気なのに血圧のせいで飲酒制限するのが辛い
まあ飲むときはかなり飲んでるんだけど
515病弱名無しさん:2013/04/20(土) 12:03:16.52 ID:LQMeDMrS0
アルコール飲むために降圧剤飲んでる状況
516病弱名無しさん:2013/04/20(土) 12:11:30.68 ID:Qa41aGAWP
たばこやめても血圧下がらなかったけどな。
続けてたら上がっていたのかもしれないけどさ。
517病弱名無しさん:2013/04/20(土) 12:18:04.54 ID:/fMDd4d60
>>516
吸いたいだけ吸えばいいじゃん
518病弱名無しさん:2013/04/20(土) 12:56:59.10 ID:hM7EMawt0
>>507
他の病気や体質とかでアルコールがダメならともかく、少しのお酒は
飲んだほうがいい(下がる)って医者から言われたよ。

とりあえず少量飲んでみて血圧をこまめに測ってみればいいんじゃないか?
上がるならやめればいいし、下がるのなら続ければいいし。
519病弱名無しさん:2013/04/20(土) 13:12:59.32 ID:dwKol8R00
>>516
禁煙5年目になるけれど
おれも血圧が下がったとは思えないな。
ただ、体の調子は良くなったと思う。
520病弱名無しさん:2013/04/20(土) 14:37:31.32 ID:LkjDBRIRO
>>518
確かに、飲まないよりは適量のアルコールはむしろ身体にいいっていうのが結構あるんですよね。
人それぞれかもしれないので、少量飲みながら様子を見てみます(決して一合超えないように)。

そばとバナナについては判断が難しいんでしょうかね。いいと思えば摂ればいいし、疑うならやめればいい、じゃモヤモヤが取れないなぁ(汗
521病弱名無しさん:2013/04/20(土) 16:43:43.77 ID:GMocbznMT
522病弱名無しさん:2013/04/20(土) 17:01:10.48 ID:tLoER6I40
アルコールを少量で止められますか?という話だと思う。
523病弱名無しさん:2013/04/20(土) 19:10:53.20 ID:0BY9UOk/0
酒止めるくらいなら死んだ方がマシだ
524病弱名無しさん:2013/04/20(土) 22:00:41.81 ID:Tp0AvToG0
死ねよ
525病弱名無しさん:2013/04/20(土) 22:10:54.97 ID:/fMDd4d60
>>523
即死ね
526病弱名無しさん:2013/04/20(土) 22:16:05.89 ID:e1gDy9MPO
もう死んでるよ
527病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:23:18.76 ID:bcI4LdvX0
何だかんだ言い訳、理由を探して酒飲む高血圧患者
高血圧が治るわけねえだろw
アホかw
528病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:26:24.31 ID:bcI4LdvX0
このスレでよく出てくる話

医者が「酒飲んでもいい、いやむしろ高血圧の改善に役立つ」って話
高血圧患者に面と向かって「酒飲めって」医者がどこにいるんだよw
529病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:28:38.09 ID:W/8ikzwOT
死ななくていいよ
その代り、言語障害、半身不随で90歳まで生きて欲しい
530病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:28:48.31 ID:sYwOxMsu0
大丈夫w
死にかけたら、
「死ぬくらいなら、酒やめる」って言い出すから。
531病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:33:10.66 ID:sU262T9V0
高血圧って言っても140を少し超えた程度の人から重症まで色々いるのだから
酒は飲んでも構わないと言われる患者だっていて当然だろう。
532病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:05.21 ID:WgzLCDwr0
酒をドクターストップされるなんてどんだけ不摂生な生活してるんだよ
肝臓以外の理由で酒禁止なんて重病人だろ
納得のいく説明をしてもらおうか
533病弱名無しさん:2013/04/21(日) 00:18:01.51 ID:iqutaITCO
ディオバンはそれほと降圧効果は高くないらしいな
フライデーにノバルティス社のバルサルタン=ディオバンの効果を調べた
京都府立医大の松原弘明教授の論文3本が、臨床データの捏造で撤回されて
松原教授が医大を辞職したという記事が載っていた
俺はディオバンだと体がえらい感じになるからミカルディスを飲んでるが
このスレでディオバンを飲んで血圧がすごく下がったみたいなレスを
何度か見た事があるが、あれはステマだったのだろうか?
534病弱名無しさん:2013/04/21(日) 06:48:14.99 ID:iqutaITCO
京都府立医大:降圧剤の全論文を撤回…松原元教授チーム

 降圧剤「バルサルタン」の臨床試験を巡る京都府立医大の論文撤回問題で、松原弘明元教授(56)の
チームが、2011〜12年に海外の心臓病専門誌2誌に発表した臨床試験の関連論文3本が、いずれも
撤回されていたことが分かった。
発表した論文は計6本あり、既に撤回が判明していた3本を含め、全てが撤回された。
 
毎日新聞 4月20日15時01分
535病弱名無しさん:2013/04/21(日) 07:06:23.33 ID:iqutaITCO
京都府立医大不正なし?- バルサルタン論文撤回
2013-02-07 01:31:23 | 社会
『バルサルタン:京都府立医大の効果に関する論文3本撤回 毎日新聞 2013年02月06日 02時30分
 京都府立医大のチームが09〜12年に執筆した、降圧剤「バルサルタン」の効果に関する臨床試験の
論文3本が、「重大な問題がある」などの理由で掲載後、相次いで撤回されたことが分かった。
責任者の松原弘明教授は「データ集計の間違い」と説明しているが、単純ミスなら論文を修正するのが
一般的で、撤回は極めて異例だ[3]。
【河内敏康、八田浩輔】  臨床試験は高血圧患者約3000人を対象に、別の降圧剤とバルサルタンを
併用した場合と、バルサルタンを使わない場合とで病状を比較した。  
チームは「併用群では脳卒中や狭心症が目立って減った」という結果を09年9月、欧州心臓病学会誌に発 表。
さらに、同じデータを使って心臓肥大の症状がある患者への効果(11年3月)
▽糖尿病患者らの心臓病発症防止効果(12年9月)について分析した2本 の論文を、日本循環器学会誌に掲載した。  
だが日本循環器学会誌は昨年12月27日付で2本を撤回。
欧州心臓病学会誌も今年2月1日付で取り下げ た。日本循環器学会は「データ解析に極めて多くの
問題点があることが判明し、医学論文として成り立たない」と話す。
この試験をめぐっては「国内外の同種の 薬を使った臨床試験結果と合わない」「血圧値がそろいす
ぎている」など、専門家から不自然さが指摘されていた。
大学側は昨年末、日本循環器学会の要請で調査を実施し、「研究に不正はなかった」と今年1月、報告した。
毎日新聞の取材に松原教授は「データ集計の間違いで、故意(の捏造<ねつぞう>など)ではない」と書面で回答した。
松原教授は現在、日本高血圧学会の 理事で、日本循環器学会の理事も務めたことがある。
バルサルタンの発売元のノバルティスファーマは「医師主導の試験で、解析などに一切関わっておらず
、コメントする立場にない」としている。  
NPO法人「臨床研究適性評価教育機構」の桑島巌理事長は「一連の論文撤回で日本の臨床試験の信頼性
が失われたことは重大な問題。不正の可能性もあり、真相究明のための一層の調査が必要だ」と指摘する。
536病弱名無しさん:2013/04/21(日) 07:11:03.10 ID:iqutaITCO
◇バルサルタンとはノバルティスファーマが商品名「ディオバン」として00年に国内発売した。
血管を収縮させ血圧を上げる成分の働きを、阻害する効果がある。
約100カ国で承認を受け、11年度の国内売上額は約1193億円。
[1]』 京都府立医大M教授のグループの論文撤回は以前にも紹介した[2]。今回の記事で一番驚くべきは
『大学側は昨年末、日本循環器学会の要請で調査を実施し、「研究に不正はなかった」と今年1月、報告した。』ということだ。
[2]でも述べたけど、データ流用疑惑に関しては1年以上調査結果が出なかったことから、この事件は
嫌な予感がしていたが、どうもそれが実現している気がする。
バルサルタンの嫌疑をMは否定している様子。データ流用疑惑は本当にこれで不正がないの?
日本循環器学会は「データ解析に極めて多くの問題点があることが判明し、医学論文として成り
立たない」とわかってるなら、大学の「不正なし」の結果に抗議できないと非常にまずいと思う。
しかも「うっかりミス」でバルサルタンだけ他の薬より圧倒的に良い結果ということに何とも思わないのか?
バルサルタンの製品販売は医学上の重要な成果で、これは人に使われるわけだから、この成果を故意に偽ったら極めて悪質。
研究者、研究機関、企業の利益のために、わざと効果があるように嘘の成果をでっちあげ、期待した
効果が出ないかもしれない薬を作って世界中に販売するなんて、非常にとんでもないことだ。
無論、被疑者らはそういうことを否定してるわけだけど・・・。
皆さんは本当にそう思いますか?きちんと追究すると、学術界では裏でどういうことが行われているのか
、なぜ不正が起きるのかきっとわかるでしょう。
昨年の東大MのiPS細胞臨床虚偽事件や以下で述べるF医師の世界記録捏造、東北大I前総長事件なども根本的には同じ原因。
つまり、採用、昇進、予算獲得で業績が必要だから悪に手を染めるということ。
これに関しては前も「研究不正が起きる根本原因について」(世界変動展望 2012.4.16)で紹介した。
医学の分野だけでなく、環境政策の研究分野とか先端技術の分野でも、研究者や企業、政府関係者の
利益のために、研究成果を享受する人のことを全く考えず、平気で嘘の研究成果を発表することはあるんですよ。
537病弱名無しさん:2013/04/21(日) 08:51:13.97 ID:73H83iov0
アルコールは体重増の大きな原因だからな。
高血圧ならやめとけ。
538病弱名無しさん:2013/04/21(日) 09:11:26.75 ID:+riB8hQgP
アルコール飲むと、しょっぱいつまみが欲しくなっちゃうんだよね。
539病弱名無しさん:2013/04/21(日) 09:28:06.53 ID:DAZaVuwYO
どうも聞いてると、適量アルコールそのものがいいのかどうなのかというより、
飲み始めると飲み過ぎちゃう食べ過ぎちゃうとかつまみが問題とか…
前提が適量(1合?)でってなってるのに変だなぁって思う俺はバカ?
540病弱名無しさん:2013/04/21(日) 09:29:56.09 ID:dqM5FIJR0
お酒飲んでもOKの医者は自分も飲んでるからだよね
で、やめらない人はそう言ってくれる医者に集まると・・・
541病弱名無しさん:2013/04/21(日) 09:42:12.50 ID:9xXPB5Rd0
日本酒1日1合なら適量有益。
これには異論ないでしょ。
542病弱名無しさん:2013/04/21(日) 09:57:15.78 ID:MASBG6Iz0
結構、個人差ってのもあるよな
ビールちょろっと飲んだだけで酔っ払っちゃうのもいれば
焼酎のボトル1本空けても翌日ケロンとしてるのもいるし
まあ一般にはな
543病弱名無しさん:2013/04/21(日) 12:51:00.51 ID:gxywMduo0
>>527
>>528
またお前か?
544病弱名無しさん:2013/04/21(日) 13:05:26.53 ID:gxywMduo0
381 :病弱名無しさん:2013/04/08(月) 23:31:40.73 ID:3D5y2B7x0
>>376
オイオイ
おバカちゃんはあんまり怒らないほうがいいぞ
イライラで血圧上がって来月あたりは地上の国w
気をつけな

527 :病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:23:18.76 ID:bcI4LdvX0
何だかんだ言い訳、理由を探して酒飲む高血圧患者
高血圧が治るわけねえだろw
アホかw


528 :病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:26:24.31 ID:bcI4LdvX0
このスレでよく出てくる話

医者が「酒飲んでもいい、いやむしろ高血圧の改善に役立つ」って話
高血圧患者に面と向かって「酒飲めって」医者がどこにいるんだよw



似たような時間に知能が低い奴がw偶然ですかね?w
545病弱名無しさん:2013/04/21(日) 16:13:54.93 ID:awUSMiik0
TVでやってたけど、塩で血管が膨らんでる人は利尿薬で劇的に下がるらしいぞ
それで食事、投薬で治らなかった血圧が130台まで下がったそうだ
ただし、利尿薬は副作用があるらしいので、必ず医師に相談して副作用が少ない範囲で飲めってさ
546病弱名無しさん:2013/04/21(日) 16:39:44.39 ID:DrAu/BVl0
>>545
医者に相談もなにも
処方箋が必要なのでは?
547病弱名無しさん:2013/04/21(日) 18:12:51.43 ID:ExGdoyxW0
>>545
チョイスだよね
548病弱名無しさん:2013/04/21(日) 19:51:29.84 ID:AWFy+p2V0
降圧薬って何科でもらえるの?
自覚症状ないのに医者に行って「血圧高いんですけど」って言えば貰えるの?
549病弱名無しさん:2013/04/21(日) 19:59:02.97 ID:nW8Ekx700
内科。街医者にいけば簡単に貰えるよ
最初はちゃんとしたとこで検査したほうがいいかもしれないが
550病弱名無しさん:2013/04/21(日) 20:05:34.49 ID:3K/EcxSK0
180とかだったら行くだけで申し出るまでもなくCTスキャンされて薬をもらえるぞ。
551病弱名無しさん:2013/04/21(日) 20:28:48.97 ID:WI0xdFgqO
>>545 テレビみたよ。あの人8年間も無駄にすごしちゃったよね。日本人と西洋人は違ってまず減塩ってことだよね。
552病弱名無しさん:2013/04/21(日) 21:23:11.20 ID:tYvshl+W0
あのテレビ番組で塩分16g摂ってたのを9gにして血圧正常になったってどや顔の爺に腹が立ちました
553病弱名無しさん:2013/04/21(日) 22:12:56.11 ID:awUSMiik0
一日9g(一食3g)以下って、自炊(和食)して味噌汁辞めれば簡単にクリア出来そうな気がする・・
554病弱名無しさん:2013/04/21(日) 22:21:22.95 ID:YoWSOJ250
塩分怖いよ塩分
555病弱名無しさん:2013/04/22(月) 01:54:01.32 ID:Cu9Dc4qa0
みなさん左右の腕で血圧差がありますか?
私右利きなので、右手を使って左腕に巻いてました。
でなんとなく右腕に巻いてみると、何度測っても確実に右腕の方が10以上高いです。
医者で測る時は右腕に巻かれるので、白衣高血圧+右腕なので高いはずだ。
556病弱名無しさん:2013/04/22(月) 02:59:23.82 ID:xl8c6pwe0
>>555
俺健常者だけど聞くか?
左右違って当然
片方の腕は心臓を出て直ぐに血管が大きく曲がってる
もう片方は急激な曲がり方はしていない
なので前者の方が血圧が高くなる
もしこの法則と違うのなら狭窄があると考えた方がいいな
557病弱名無しさん:2013/04/22(月) 03:17:49.84 ID:W6+5SsIy0
左だけで連続して2回測っても、呼吸とか気分とか姿勢とか室温とかで
結構面白いくらいに値変わる事があるんで
まず毎日寝る前や起きた後など同じタイミングで計測する
左だけ4回測って、2,3,4回目の値の平均値を採用する
右も同じ様に4回測って2,3,4の平均
それで何日も何日も10以上常に左右違うなら医者行った方がいいかも
558病弱名無しさん:2013/04/22(月) 03:36:01.14 ID:WtXJmXKC0
>>555
10くらいの差、はかるたびにあっても
不思議はないんじゃないかな。
559病弱名無しさん:2013/04/22(月) 03:44:45.56 ID:ikZGkMdl0
ぐぐれば分かるが右と左で血圧が違う場合は
どちらかが動脈硬化が進んでいる可能性が高い

四肢に血圧計を付けて同時に計る動脈効果測定

アレはその違いを測って結果を出している
560病弱名無しさん:2013/04/22(月) 15:28:42.52 ID:fmHO1d4m0
減塩生活してるとマヨネーズは強い味方だよね
561病弱名無しさん:2013/04/22(月) 15:36:10.69 ID:W6+5SsIy0
卵黄ってコレステロールがものすごい・・・
肥満や高脂血症や痛風が高血圧とタッグ組んでる

今から夏を迎えて汗をいっぱいかくので極限に塩分控えすぎると熱中症になる危険が増すらしい
かといって別途塩をなめる必要もなく、一日5,6gの塩分摂取してれば
トップアスリートでもない限り大丈夫らしい
ようするに取り過ぎも取らなさすぎもだめって事やね
562病弱名無しさん:2013/04/22(月) 15:46:28.54 ID:YzXS04r90
高脂血症のスレでやれば?
563病弱名無しさん:2013/04/22(月) 15:47:55.07 ID:ABialX9U0
コレステロールさげるマヨネーズやコレステロールゼロをうたっているマヨネーズがあるから
それを使っている。本当に効果があるかは分からないが
564病弱名無しさん:2013/04/22(月) 16:24:07.25 ID:Cu9Dc4qa0
>>556
>>557
>>558
>>559
どうも。一般的に右腕の方が5〜10位は高くなるとか。
また、鎖骨下動脈狭窄症とういのが代表的な病気なようですね。
しかし、狭窄してる方の血圧が低くなるとは。
だったら、左右とも狭窄してたら完全に高血圧を見落ということに。
とにかく右腕の方が高いので、今後は右腕主体で計測して行きます。
左腕の血圧だと安全圏なのですが、右腕だとちょっと高めに入るので薬のコントロール
を考え直さないと。
565病弱名無しさん:2013/04/22(月) 17:04:55.04 ID:oizy+//60
>>564
あんた終わってるわ
566病弱名無しさん:2013/04/22(月) 19:40:51.54 ID:DoQ7GV23O
この間のチョイスでも、出てた高血圧専門医が左右で10以上違う場合は要注意と言っていたような
567病弱名無しさん:2013/04/22(月) 20:10:34.94 ID:Fp4MOo5y0
>>563
体はコレステロールを材料にして作られます。
コレステロールは必須の物です。
人体中のコレステロールの70%は肝臓で作られます。
568病弱名無しさん:2013/04/22(月) 23:37:21.65 ID:vQGzOL620
>>567
お前死ね
ガチで死ね
一家揃って皆殺しにされろ
569病弱名無しさん:2013/04/23(火) 03:26:36.69 ID:6suqRZn00
これ捨てろー
570病弱名無しさん:2013/04/23(火) 11:18:28.00 ID:WSok/K9F0
>>545
土曜夜NHK見た。
高血圧患者は高血圧専門の医師にはほとんど診てもらってないと言ってたな。
大多数の高血圧患者は普通の内科医院にと。
首筋に聴診器あてる高血圧専門医師は内科じゃなく循環器に行けばいるのだろうか?
571病弱名無しさん:2013/04/23(火) 11:20:56.46 ID:bIX1BE3r0
パンパン型かどうかって普通の内科医でも分かるかな
それだけでも正確に知りたいよな
572病弱名無しさん:2013/04/23(火) 13:45:59.71 ID:0tRkbimK0
カルシウム拮抗剤で下がらなかったら他の薬を試すのが普通だと思ってたのでビックリ。
最初は薬を処方されず減塩とか運動を薦められるってのも知らなかった。
医者に行った日にカルシウム拮抗剤処方して貰って、5日後には上が50下がった俺はラッキーだったんだ。
573病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:10:27.60 ID:ccQ/OHAb0
>>572
重症な人は、問答無用のすぐの投薬だよ
軽い人は運動や減塩やってみて様子みてから薬っていうパターンが多いけど
574病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:28:02.58 ID:YJXZbqke0
血圧ってどの程度上がったらやばいのかな?
てか、左右で図ったけど右腕の方が結構低い・・・・みんな右が高いらしいし。
左腕:155/90、右腕:130/70だった。
左利きなんだけど関係あるかな?
575病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:43:13.51 ID:CQosTNL3O
いや、だから左右で10以上違ったらヤバいとあれほど…
576病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:51:13.25 ID:sygW2t2u0
>>574
200以上は医者の顔色が変わるはず。
医者も真剣に考える。
577病弱名無しさん:2013/04/23(火) 16:43:08.68 ID:YJXZbqke0
どっちにしても気になるから、定期検診の時に言って見ようかな。
578病弱名無しさん:2013/04/24(水) 10:23:12.03 ID:ZZh8jCgJ0
何か自覚症状ある?あるいはメタボってる?塩分高い生活送ってる?
579病弱名無しさん:2013/04/24(水) 10:44:33.96 ID:AmwRGKuv0
>>574
俺はこのスレの新参者だけど、元々緊張するタイプで病院で測定したら血圧が凄く高かった
分類でいえばV度高血圧。

それで治療のために病院に行こうかと思ったが、まずはその前に家で毎日血圧を測ることにした。
そしたら、どんどん下がっていった。現在は正常範囲内。それで行かないことにした。もちろん薬も
飲んでないし特に何もしていない。

血圧って精神状態で相当変動する。だから、たまの一回の測定なんて当てにならない。
580病弱名無しさん:2013/04/24(水) 12:39:22.44 ID:5xIUWYPo0
このスレの住人の特徴

高い数値が出た時の血圧は無視、
あるいは なかったこと にする
581病弱名無しさん:2013/04/24(水) 13:02:46.79 ID:Eu/ZzXQY0
43歳 昨日飲みにって最後しめでラーメン 朝165 (;>_<;)
582病弱名無しさん:2013/04/24(水) 13:14:16.17 ID:829Kq2PM0
>>580
それと「オレは本態性高血圧」と言い張る
583病弱名無しさん:2013/04/24(水) 13:23:15.86 ID:ZZh8jCgJ0
>>579
医者「・・・・・・チッ」
584病弱名無しさん:2013/04/24(水) 14:40:03.92 ID:wYvV7p9j0
トマト酢って効くんですか?女子高生です
585病弱名無しさん:2013/04/24(水) 15:01:26.84 ID:5HhkYdvS0
酸っぱいの我慢してトマト酢飲み続けたけど、効果感じなかったな
586病弱名無しさん:2013/04/24(水) 15:01:53.76 ID:QIIo1s5qO
トマトもお酢も良いといわれているからトマト酢案外いいのかもね
自分はリンゴも良いとされてるからりんご酢を飲んでる
ただどのくらい飲めばいいかわからないから毎日コップ一杯程度だけど
587病弱名無しさん:2013/04/24(水) 18:41:18.01 ID:CiohOaOE0
>>581
ラーメン店主のスレ

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/25(月) 05:56:28.59 ID:tzd511neO
ラヲタは高血圧で順繰りに他界してるからなw
588病弱名無しさん:2013/04/24(水) 20:21:44.90 ID:/N1zWljxP
今日検診だった

154/80 24才…やばくね?
589病弱名無しさん:2013/04/24(水) 21:03:30.92 ID:U3EXZv2jO
今日の最高血圧は101
590病弱名無しさん:2013/04/24(水) 21:14:34.31 ID:DO9gkNwj0
>>588
年令と共に血圧が上がるのは避けられない。
64才(まで無事だとして)になる頃には200以上になるのは確実。
これは良くない。
591病弱名無しさん:2013/04/24(水) 22:36:25.24 ID:3uW02IQj0
>>588
保険加入も無理かたとえ加入できても高額だろうから人生詰んでる
592病弱名無しさん:2013/04/25(木) 00:58:41.16 ID:K+RLQREx0
社会保険が充実してる日本で、保険なんて県民共済とがん保険だけ入っておけばじゅうぶん
593病弱名無しさん:2013/04/25(木) 01:10:23.01 ID:slH+YLi00
TPPが怖い
594病弱名無しさん:2013/04/25(木) 01:43:59.42 ID:y7/Ww/V90
加入後1年以内は保険降りないから早めに入っておくべき
10代20代からなら2千円台で入れてお得
595病弱名無しさん:2013/04/25(木) 04:38:27.09 ID:/taIeVRZ0
ブラマヨ吉田
103−65
596病弱名無しさん:2013/04/25(木) 07:32:45.26 ID:/YCU5A8mO
>>594
初回保険料を支払い契約書が受理されれば申込み日翌日から支払い対象になるのでは?
もっとも告知義務違反とかモラルハザードに抵触した場合は後で返還とかはあるけど。
597病弱名無しさん:2013/04/25(木) 08:12:49.10 ID:yHb5/nvb0
高血圧だけど条件付きで引き受けてくれるということだろう

今日の朝
142/62 32歳

一日一食昼のみ、夜はトマトジュースのみ900ml
降圧効果あるらしいから、今日から朝はヘルシアコーヒーでも飲もうかな
598病弱名無しさん:2013/04/25(木) 08:56:13.94 ID:MHNU3E3d0
>>596
生命保険の事だろ。
599病弱名無しさん:2013/04/25(木) 10:59:20.96 ID:tSHNE7e2P
>>590
>>591
やっぱりやばいか…
禁酒、禁煙、減塩していきます
600病弱名無しさん:2013/04/25(木) 17:09:05.71 ID:IvE1mCbd0
血圧が高いのに朝はなぜか低血圧のような症状が出るんだよな
ダルいし貧血っぽいし
起床から2時間程度経つと徐々に回復するけど
601病弱名無しさん:2013/04/25(木) 17:42:12.29 ID:1bfxy6q80
血圧の左右差の話し
オムロンのは左腕に巻くように設計してあるので、右で測る時は巻き方にコツがあって
チューブが腕の内側、つーか肘に近い下の方から出るように巻かないと正確に測れないんだね
知らなかったら、左腕同様に巻いてたら安定しないし、高めにでるし
さっき調べててやっと気がついた。古いモデルなのでPDFの説明書が見つからなったんだけど
オムロンは全部そやるみたい
シチズンとかパナソニックは、巻き方変えなくても大丈夫みたいね
602病弱名無しさん:2013/04/25(木) 18:33:29.34 ID:d3V6LTQ80
>>600
「朝より高い血圧の時」があると低血圧症状発する。
603病弱名無しさん:2013/04/25(木) 19:22:46.51 ID:gtyleHEH0
ペプチドエースって効かない?
604病弱名無しさん:2013/04/25(木) 20:08:17.95 ID:MHNU3E3d0
効くのはちゃんと栄養計算した食事だけ。
特保の類は殆ど効かないと思うべし。
605病弱名無しさん:2013/04/25(木) 23:38:12.60 ID:a0+EsqGU0
ダンカンのペプチドは2カ月試した
効果は皆無だった@俺
606病弱名無しさん:2013/04/26(金) 00:58:38.82 ID:Ut/4VTFY0
ヘルシアコーヒーに、血圧を下げる副作用があるんだってよ
普通のコーヒーには無くて、ヘルシアコーヒーにだけある
ただし、血圧降下剤などを使用した場合は、予定以上に下がって危険だから
ヘルシアコーヒーを飲んじゃだめらしい
607病弱名無しさん:2013/04/26(金) 02:16:06.19 ID:x8r0yrkX0
コーヒーには利尿作用があるから血圧下がる人がいて普通だろ
608病弱名無しさん:2013/04/26(金) 02:34:58.19 ID:8KfyT5UNO
アムロジビン4ミリで服用1ヶ月で下がりすぎて夜になるとフラフラで倒れそうになり100/60

1ヶ月薬をやめたらやはり 160/100になり

コニール2ミリを服用1ヶ月で120/60です
体調は良好です
609病弱名無しさん:2013/04/26(金) 05:42:45.06 ID:1SSLaeiJP
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「体にいい食品」は存在しない。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あるのは「体にいい食事」だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  何事もバランスだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
610病弱名無しさん:2013/04/26(金) 07:01:47.88 ID:4DAH9RQYP
>>606
毎日1日一本飲んでて、薬も飲んでて
2週間たつけど下がった事ないよ。
血圧はいつもと同じ。
ヘルシアコーヒーは興味本意で飲んでるだけだけどw
そうゆう作用があるとは知らなかった。
611病弱名無しさん:2013/04/26(金) 08:28:45.04 ID:aTYZoaHO0
逆ステマな気がする

「降圧剤飲んでたら下がりすぎて危ないじゃないか! ちゃんと表記しろ! 花王!」
って記事だけど、どう考えても朗報だっていう
612病弱名無しさん:2013/04/26(金) 10:16:46.95 ID:c7mBfgPl0
胡麻麦茶飲んでますって言ったら、病院の先生に鼻で笑われた…
613病弱名無しさん:2013/04/26(金) 10:53:16.35 ID:zgDPQ1b60
おれも去年の夏から高血圧対策と思って
胡麻麦茶飲み始めたけど全く効果ないよ

でも味にハマってずっと飲み続けてるよ
美味しい
614病弱名無しさん:2013/04/26(金) 13:43:49.32 ID:vcEQrd3U0
今日初めて薬もらってきた、ユニシアHDってやつ
一か月はこれ飲んでみる
615病弱名無しさん:2013/04/26(金) 17:30:21.93 ID:8KfyT5UNO
コニールとアムロジビンてどっちが強いのですか?
616病弱名無しさん:2013/04/26(金) 19:13:46.43 ID:yG/2DSEf0
ドラマ相棒より..... 「42度以上の風呂に入ると人間の体は危険だと判断してガンと上がります。しばらく湯船に入っていると安全だと判断して血圧がガンと下がります。この急激な変化についていけず場合により失神してしまうことがあるのです。」
617病弱名無しさん:2013/04/27(土) 09:16:51.44 ID:jrGfuZ4K0
健康診断で血圧高いと言われてからナイシトールのジェネリック薬を
飲むようなったらすぐ血圧が標準になったよ
痩せはしないけど便秘じゃなくなって毎日出るようになった
618病弱名無しさん:2013/04/27(土) 09:21:23.45 ID:t9JByv1r0
ヨカッタネ
内臓が「血をくれ」と叫び続けているのに、血を与えない状態を続けてね
619病弱名無しさん:2013/04/27(土) 16:44:24.14 ID:bUrAJPk90
エカードだけじゃ足りなくて
エカード&アムロジピンになったよ
これで130/80まで下がればいいけど(~_~;)
620病弱名無しさん:2013/04/27(土) 18:57:44.56 ID:gfJBanuOO
薬に頼らず、禁酒禁煙減塩等生活習慣の改善したほうがいいょ副作用があるから
621病弱名無しさん:2013/04/27(土) 21:21:46.15 ID:t9JByv1r0
>>620
運動も追加してちょ
622病弱名無しさん:2013/04/28(日) 07:45:22.79 ID:dp+0sM/u0
薬飲んで血圧標準って当たり前すぎて
623病弱名無しさん:2013/04/28(日) 11:51:27.52 ID:+zh8Xd6u0
下を下げるには塩分止め、運動、睡眠以外に何かあれば教えて先輩!
624病弱名無しさん:2013/04/28(日) 12:31:45.48 ID:ZyXw5r/F0
>>623
ストレスを発散すること
腹式呼吸やストレッチをマスター
個人差あるけど減塩と同じくらい黒酢も効果ある
625病弱名無しさん:2013/04/28(日) 13:46:51.52 ID:HBuOucD+0
高血圧なのに起立性貧血なんだよね
さっき、血圧計で椅子から立ち上がった直後の血圧計ったら100切ってるわ
通常こんな数字見たこと無い
あんまり高血圧の人でこんなの人いないよね?
626病弱名無しさん:2013/04/28(日) 14:41:06.23 ID:+SmPDZb60
>>625
高血圧や低血圧は血の巡りが悪いのが原因なので、貧血は何の不思議も
ない。
627病弱名無しさん:2013/04/28(日) 17:14:35.08 ID:5SqSX1AI0
一日8千歩を目安に歩けって言われて
万歩計付けて測定したけど3000歩だった
デスクワークでそんな歩かないんだよな
628病弱名無しさん:2013/04/28(日) 21:54:07.05 ID:BN9dRWb60
歩いて血圧下がる分けない
シューズ店がショギングシューズ売りたいだけ
薬飲む以外に方法無いと医者が言ってたよ
629病弱名無しさん:2013/04/28(日) 22:16:12.28 ID:y8jvTE530
医者から運動不足と判断されるとウォーキングを勧められるよ
適度な運動は高血圧に有効だよ
630病弱名無しさん:2013/04/29(月) 01:08:05.12 ID:W/pSYT/s0
>>628
>薬飲む以外に方法無いと医者が言ってたよ

それはヤブ医者w
631病弱名無しさん:2013/04/29(月) 04:50:35.23 ID:8PUC43E4P
薬飲んで上が110を越えることないんだけど、
昨日パソコンのビデオカードを交換したらハードウェアレベルで起動しなくなり、
元のカードに戻しても起動しなくなった。
もう、心臓バクバク。
結局、カードがきちんとはめていなかっただけで、無事起動したけど。
2時間ぐらい経って寝る前に血圧を測ったら130まで行った。
ホント、こういう時って血圧が上がるんだ。
632病弱名無しさん:2013/04/29(月) 08:13:34.40 ID:NDlMFVzq0
ふくらはぎは第二の心臓言われるくらいだから、ウオーキングすれば血行が良くなって血管が拡張するんじゃねーのか
633病弱名無しさん:2013/04/29(月) 09:31:07.01 ID:BpPkjik8O
高血圧に限らず黒酢が身体にいいって聞いて飲み始めたんですけど、
効能はともかく、こういうのって朝晩どちらで飲むものなのでしょうか。
1日1回のものって、寝る前がいいのか起きてからがいいのか…はたまた日中がいいのか。
634病弱名無しさん:2013/04/29(月) 10:25:39.28 ID:m2LV+FSI0
>>633
そんなの、モノと目的によって違う。

夜のあいだに効かせたい(昼間に効くと都合が悪い)ものは就寝前。
昼間に効果を期待するものは朝。
消化に関係するものは毎食後。
消化物と混ざるとまずいものは食間。

などなど。
635病弱名無しさん:2013/04/29(月) 11:23:48.44 ID:gT2VyPUg0
当たり前の事を長々とw
636病弱名無しさん:2013/04/29(月) 16:29:50.11 ID:81jg1Vt+0
>>634
参考になりました
637病弱名無しさん:2013/04/29(月) 21:31:20.21 ID:48KIE2IZ0
らっきょうって血液サラサラになるの?
638病弱名無しさん:2013/04/29(月) 21:37:22.78 ID:JyTZhvrt0
>>637
塩漬けしてから甘酢漬けするから、高血圧と糖尿病の引き鉄
639病弱名無しさん:2013/04/29(月) 22:07:40.88 ID:92Y9IFFK0
>>633
高血圧に効くほど飲めば酢の害が出る。
640病弱名無しさん:2013/04/29(月) 22:13:15.13 ID:lsdPTkm50
そのまま食べられる、生らっきょうの事を言ってるのかも知れないだろ。
641病弱名無しさん:2013/04/29(月) 22:22:19.66 ID:JyTZhvrt0
>>640
お前が1人で生らっきょう食え
642豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/04/30(火) 01:41:15.37 ID:qfdQVWi/0
>457

昔は週一日休みしか無くて家族サービスもしていたから早死の人も多かったかもしれないね _φ(・_・
643病弱名無しさん:2013/04/30(火) 02:06:57.85 ID:0tnVYDgkP
飲酒時に血圧測ると低い気がするんだけど、そういうもの?
644病弱名無しさん:2013/04/30(火) 07:48:02.62 ID:ie8s1I/Y0
飲酒は毛細血管が広がるから、下がるらしいわ。
645病弱名無しさん:2013/04/30(火) 08:00:08.98 ID:JFzuFNW+0
>>642
君とはrayスレでも一緒になるし、嫌儲でも一緒になるし、まさか高血圧でもとはなあ

朝一寝起き数秒ではかったら146/86だった
たまに120台とかもあるけどなんなんだろ
646病弱名無しさん:2013/04/30(火) 09:33:32.45 ID:Qnjy5+l90
二日間降圧剤サボって酒ばかり飲んでた
今日は仕事だが朝からめまいが酷い
朝礼中何度か倒れそうになった
647病弱名無しさん:2013/04/30(火) 15:48:46.69 ID:yVpMpmMC0
>>645
起き上がって測ったん?
648病弱名無しさん:2013/04/30(火) 16:27:41.80 ID:aIrf2fsW0
156/117 って、ヤバい?

今すぐ病院で、すぐ降圧剤って感じですかね?
649病弱名無しさん:2013/04/30(火) 16:29:37.16 ID:c6+TPDG5P
>>648 たぶん
650病弱名無しさん:2013/04/30(火) 17:47:01.18 ID:LQidTZrh0
上はともかく下がやばい。
651病弱名無しさん:2013/04/30(火) 19:10:50.40 ID:XcbXp2smO
>>648
1時間安静にして計ってみ
652病弱名無しさん:2013/04/30(火) 19:12:49.36 ID:oIWoj2QQ0
単発ならよくあること
3日連続なら要注意
653648:2013/04/30(火) 20:23:35.81 ID:aIrf2fsW0
>>651
そんなに変わらずです。。

>>652
血圧計買ったのが一週間前なので、
最低一週間は続いてます。
それ以前は不明。
去年の検診では大丈夫だったような。

明日病院行って来ます‥…
いきなり何も起こらないよね…orz
654病弱名無しさん:2013/04/30(火) 20:33:45.68 ID:Uuq6VIq30
下は薬じゃなかなか下がらないだろうな・・
655648:2013/04/30(火) 20:50:38.56 ID:aIrf2fsW0
>>654
え。そうなんですか。。
656病弱名無しさん:2013/04/30(火) 20:59:57.22 ID:JFzuFNW+0
>>647
目が覚めて、そのまま椅子まで移動して座って計ったよ
ほんのごくたまに128-70みたいな日があるんよ
657病弱名無しさん:2013/04/30(火) 21:25:11.91 ID:J4ijiEXj0
血圧を下げる新発見!男性にはすばらしい研究結果が発表されました!
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/04/30/127/index.html
658病弱名無しさん:2013/04/30(火) 21:54:45.52 ID:+OyR8zZ40
運動せず酒止めず薬飲まずに↓の120を下げたいんだがいい知恵くださいな♪
659病弱名無しさん:2013/04/30(火) 21:58:18.05 ID:4OkEUpPc0
>>658
まずは息を止めてみ。
660病弱名無しさん:2013/04/30(火) 21:59:18.83 ID:c6+TPDG5P
>>658 減塩など薄味にする
661病弱名無しさん:2013/05/01(水) 08:08:50.19 ID:Wk5tC8k90
こんなHP見つけた。
http://www.foocom.net/column/metabo/4955/

若い頃からの塩分摂取量の蓄積か・・・こりゃどうにもならん・・・
なんで下がりにくいのかやっとわかったよ
662病弱名無しさん:2013/05/01(水) 08:21:16.30 ID:+4YNsc/U0
>食塩摂取量を一日当たり3g以下にすれば、加齢に伴う血圧上昇は見られない

こりゃ本当か?
663病弱名無しさん:2013/05/01(水) 08:23:34.63 ID:392GBeiV0
>>662
推奨は1.5g/日だからね
664病弱名無しさん:2013/05/01(水) 08:33:44.39 ID:4L++4B8W0
醤油でいうところの何ccなんだろか
665病弱名無しさん:2013/05/01(水) 08:38:54.77 ID:Xgh2W3TI0
>>663
本当か? 
無理するよりもストレスを溜める方がコワイ。。。
666病弱名無しさん:2013/05/01(水) 08:43:35.79 ID:392GBeiV0
>>665
日本高血圧学会は発表していないが、1.5gを毎日続けていれば高血圧にはならない。
和食は高血圧と糖尿病には無茶苦茶悪いぞ。
667病弱名無しさん:2013/05/01(水) 09:01:42.74 ID:8Lp57AS/0
野菜などにも塩分が微量で入っているんだろ
正直凄いハードル高いよなw
3gとか1.5gって
668病弱名無しさん:2013/05/01(水) 09:05:00.16 ID:392GBeiV0
>>667
酸味で食う習慣付ければ慣れるよ
レモン、酢(高級品)+オリーブオイルで地中海味付けで食う。
当然ワインガブ飲みの習慣になったがwwwww
669病弱名無しさん:2013/05/01(水) 09:13:33.57 ID:9KzyVI6q0
レモンや酢は歯が心配だ。もう歯がボロボロなだけに
となるとカレーパウダーやコショウみたいなスパイスか・・・
670病弱名無しさん:2013/05/01(水) 09:29:18.84 ID:cN2+3B1J0
いや、欠乏症もあるし完全に1.5以下にするのは危険なんじゃないだろうか
671病弱名無しさん:2013/05/01(水) 11:04:38.36 ID:o9jv3mZiO
極端な減塩をしなくても体を動かす事で、汗や尿で体内の
塩分が早く排出さやすくなるだろ
672病弱名無しさん:2013/05/01(水) 12:21:38.14 ID:unLeO/O60
>>664
塩分早わかり表 ←でググれ、忍者なんたらでURLが貼れん・・・
673病弱名無しさん:2013/05/01(水) 16:53:36.66 ID:/HHdKjmv0
そば定食食ったら、やたらと味の薄いそば。
お湯とそばかと思ったわ。

そして炊き込み御飯を食べたら辛すぎ。
塩配分間違えてんじゃないか?

と、やたらと塩味にウルサい俺。

そばも、汁を飲まなければいいかな?
674病弱名無しさん:2013/05/01(水) 16:59:59.97 ID:392GBeiV0
>>673
好きなように食えばいいでしょ
675病弱名無しさん:2013/05/01(水) 20:20:43.60 ID:2E2t+TsP0
ホワイトバルサミコ酢は酸味がキツくなくて美味しいよ
使ったらいいよ
676病弱名無しさん:2013/05/01(水) 21:38:18.13 ID:r3P/z4Sl0
減塩とかで血圧改善実践してるブログあったら教えてちょうだい
677病弱名無しさん:2013/05/02(木) 21:32:00.26 ID:ChT1SlmV0
塩が全然売れなくなり先月いっぱいで工場クビになりました
減塩こそ健康とか言ってるのはここの2ちゃんねるだったんですね
減塩推奨で人生路頭に迷う人が居るのもお忘れなく・・・
678病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:34:43.23 ID:yHnbpwyj0
日本専売公社の独占販売から自由化されたとはいえ、塩の販売は国内はほぼ独占状態なんだけどなあ・・・
679病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:35:33.71 ID:nb1eX5Dj0
イギリスとかだと1日で平均3〜4gだから生活の慣れなんだろうな。
家系のラーメンとか一杯で10gとかある。
680病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:45:40.82 ID:4GS8JyfK0
>>677
あんたに稼がせるために、俺ら生きてるわけじゃないのでな
何を買って何を買わないかは自由だ
そういう競争に負けたあんたが悪い
681病弱名無しさん:2013/05/02(木) 23:32:16.69 ID:kaWx+QBK0
朝とか気温が若干低くヒンヤリとしてる時に血圧測ろうとして
シャツから腕ぬいて測ると、やはり寒いからか高めになっちゃうんだよな。
寒い時にみんなどうやって血圧測ってるんだろう?
シャツも腕まくりだと上の方で締め付けるからよくないだろうし
薄手の下着シャツだとその上から測ってもいいという先生もいるけど
正確な値じゃない気もするし…
682病弱名無しさん:2013/05/02(木) 23:43:12.16 ID:yHnbpwyj0
エアコン
683病弱名無しさん:2013/05/03(金) 07:30:36.45 ID:d5nibfdA0
塩は伯方の塩が最強だよ。

国の精製塩専売制に反対し、天然のにがりを残した
塩を残したいという市民活動から、天然塩を輸入して
国内で精製する事により、存続を認めさせた塩。

最近自由化で、塩の産地や種類も増えたけど、
絶妙なにがりの残し方や味の安定性なんかは
伯方の塩の足元にも及ばないよ。

でも血圧の高いおまいらには無用の長物。。。
684病弱名無しさん:2013/05/03(金) 10:46:32.15 ID:jhRlZPEG0
全く摂らないと言うんじゃない
同じ使うんだったら精製塩より天然塩のほうがいいだろう
第一旨いし
685病弱名無しさん:2013/05/03(金) 11:24:26.69 ID:QeGVTt6y0
>>683
高血圧には1.5g以上摂取すれば悪影響。
4g超えれば毒。
上限6g/日。
686病弱名無しさん:2013/05/03(金) 11:53:42.95 ID:wZhOODOc0
>>681
寒いと結構違うね、寒いと思うとやはり高い。衣類を脱いで寒い状態で測るより多少厚手でも
着た状態で測るほうがより正確な気がする。

俺は基本、正常範囲内なので、あまり細かいことは気にせず普段はトレーナーの上から
測っているよ。たぶん脱いで測っても、そんなに変わらないと思う。それよりは気温の影響の
ほうが大きいと思う。
687病弱名無しさん:2013/05/03(金) 11:56:12.43 ID:YCtJNSzMT
上が一回目だと120台で二回目だと100台
20も違う・・・。どっちが正しいんだ・・
688病弱名無しさん:2013/05/03(金) 12:45:11.84 ID:d5ltm87ZT
1回60分、週3回の運動療法を3カ月続けると、血圧は平均約10mmHg 下がるらしいな
689病弱名無しさん:2013/05/03(金) 12:58:49.56 ID:MSoE/PAT0
俺いつも 140/70 とか 140/60 とか
異様に上下の開きがあるけど、これってどういう意味合いがありますの?
690病弱名無しさん:2013/05/03(金) 13:02:06.04 ID:Y0WcmxvKP
>>689 お薬を飲んでですか? 上の数値が高いですね。
691病弱名無しさん:2013/05/03(金) 13:10:36.47 ID:d5ltm87ZT
携帯型自動血圧計
http://www.aandd.co.jp/adhome/products/me/tm2431.html

これ欲しいけど高い。これがあればな・・
692病弱名無しさん:2013/05/03(金) 13:14:31.22 ID:xizOUOHR0
>>689
動脈硬化が進んでいると上下の差が大きくなる
693病弱名無しさん:2013/05/03(金) 14:06:32.08 ID:MSoE/PAT0
薬は飲んでいないです

煙草も吸わず酒も週に二度週末だけ、運動は毎日20分徒歩
メシは昼だけ、夜は滅多にとらない、……なぜ動脈が硬化するのだぁ@33歳
694病弱名無しさん:2013/05/03(金) 14:07:41.22 ID:QeGVTt6y0
>>693
高血圧か糖尿病だから
695病弱名無しさん:2013/05/03(金) 14:13:45.75 ID:xizOUOHR0
>メシは昼だけ、夜は滅多にとらない

こういう極端な食生活をしているから血管も硬くなる
痩せていようが太っていようが、動脈硬化になるときはなる
696病弱名無しさん:2013/05/03(金) 16:53:31.29 ID:MSoE/PAT0
でもさ、一日一食も食べられないのが日常の国だってあるわけじゃない
金銭的な問題から一日いっぺんの人も日本には腐るほどいるだろうし
金がないから毎日カップラーメンとか牛丼とか

夜外食するくらいなら食わない方が健康には良いというのが俺の結論だ
というか一日一食健康法とかあるし

あ、納豆2パック毎晩食べてた
697病弱名無しさん:2013/05/03(金) 17:22:58.80 ID:xizOUOHR0
だから後進国だろうとどこだろうと動脈硬化はあるよ

つうか何千年前に死んだ氷漬けのミイラは動脈硬化だったしな
698病弱名無しさん:2013/05/03(金) 17:43:33.10 ID:7WnnqITbP
>>697
ミイラにしてもらえた人は、かなり裕福な生活ができた人なんじゃね?
699病弱名無しさん:2013/05/03(金) 17:51:49.60 ID:4IQADYBo0
>>698
氷漬けのミイラは一般人らしいよ

※ミイラ画像あり。グロ注意
完全解凍!アイスマン〜5000年前の男は語る〜
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0324/
700病弱名無しさん:2013/05/03(金) 19:11:00.70 ID:GrLCAhTt0
ということは、何千年前から人間は進歩してないのか?
701病弱名無しさん:2013/05/03(金) 19:46:03.41 ID:/D/gV8Ig0
(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
702病弱名無しさん:2013/05/03(金) 21:44:51.77 ID:92Lg9rZDO
ココアを飲め
703病弱名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:59.75 ID:i5ciN1ok0
ココア飲んだら血圧下がるん?
704病弱名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:00.37 ID:QeGVTt6y0
>>703
下がるヤツもいる
下がらないヤツもいる
705病弱名無しさん:2013/05/04(土) 17:29:42.56 ID:yQEgXDCu0
>>693
毎日20分の徒歩って、少なくとも血圧に良い影響を与える運動としては時間が短か過ぎるね。
ウォーキングで血圧を下げようとするなら個人差(負荷による心拍数の違い等)もあると思うけど、
最低でも時間はその倍、100歩を1分切る位のペースで。
自分は日常生活での徒歩とは別に上記のペースで毎日60分ほど歩いているけど、150/90だった
ここ数年の平均血圧が、3ヶ月で130/80に今は落ち着いてる。因みに体重は5.5kg落ちた。

普通の人は最低でも5千〜1万歩程度は日常生活の中で歩いているけど負荷が足りないので
健康に寄与するほどの運動には余りなっていない。歩かないよりマシって程度。負荷が大事。
706病弱名無しさん:2013/05/04(土) 18:19:27.24 ID:LNC+sKa20
負荷のかけ具合だよね
707病弱名無しさん:2013/05/04(土) 18:21:03.57 ID:q9Yuqmw7T
厚生労働省の話によると1回60分、
週3回の運動療法を3カ月続けると、血圧は平均約10mmHg 下がるらしいからね
708病弱名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:20.03 ID:q9Yuqmw7T
まあ心拍数が一番信用出来るかな。
心拍数はどの程度が一番かな。
709病弱名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:26.26 ID:q1w0GPiEP
お散歩靴をリーボックのイージートーンにしてみました。
710病弱名無しさん:2013/05/04(土) 18:49:34.57 ID:O/6Ag5CA0
年代別の平均血圧とかってどっかないのかね?
高校の時とか100/60とかだったし、年代によって結構差出るよね?
711病弱名無しさん:2013/05/04(土) 18:59:11.87 ID:q9Yuqmw7T
年寄だと上が160台でも120台でも死亡率が変わらないんだっけ?
712病弱名無しさん:2013/05/04(土) 20:34:52.33 ID:+LL7q7rF0
血行がよくなると血圧は下がる。

風呂上がりは血圧が下がる
(また少量の飲酒も血圧を下げる)

運動も血行がよくなるので効果あると思うが

皆さん、風呂に入っていますか? シャワーじゃなくて
713病弱名無しさん:2013/05/04(土) 20:38:09.06 ID:yQEgXDCu0
>>708
因みに自分は100歩/分程度のウォーキング中、腕時計型の簡易心拍計で測って
120〜130ってとこだね。今、1時間歩いてちょうど帰ってきたところ。
714病弱名無しさん:2013/05/04(土) 21:51:01.40 ID:fCAS2uB0O
なんか、本当に高血圧の人間の書き込みは一握りにしか過ぎんな!
微妙な血圧の書き込みばかりだから
本当に高い人は、ちょっと書き込みするの敬遠しちゃってるんじゃないか?
200-110とかはともかくたまに、160・70・80…とかの人が書き込みすると、かなり危ない的なレスしまくるし

まぁこんな事書いたら叩かれると思うけど
715病弱名無しさん:2013/05/04(土) 21:55:26.01 ID:q9Yuqmw7T
俺は200-110越えだったよ。薬を飲んでやっと160-90ぐらいになって
そこから20キロ減量と運動で、そのまま薬飲んで、今は110-70にまでおちた
夏なら薬飲まなくてもいけそう。冬だけはダメだねどうしても135-85は超えてしまう
716病弱名無しさん:2013/05/04(土) 21:55:32.29 ID:6z+ahDeG0
ちょっとでも血圧高いと不安になるじゃないか。
医者に行ったら、そんななの大したことないって一蹴されたけどさ、
平常値越してるってだけで既に不安だぜ。
717病弱名無しさん:2013/05/04(土) 22:21:43.11 ID:YnLPRqhiO
血液サラサラ食品を食べろ
718病弱名無しさん:2013/05/04(土) 22:30:42.47 ID:BLV7QcdG0
>>715
腎臓や肝臓大丈夫だったのかな、高血圧はこれが怖いよね
719病弱名無しさん:2013/05/05(日) 03:37:16.57 ID:xqexfza/0
血圧を上げる一番の原因を教えてやろう。このスレを見る事だ
720病弱名無しさん:2013/05/05(日) 06:48:39.26 ID:59qIfLDS0
自分もそんなに高い方じゃないんだけど、薬飲んで今135〜140くらい。
普通の内科医に出されてる(そもそも別の症状で病院へ行った)けど
調べていくうちに「パンパン型」なんじゃないかと思ってきた。

で利尿作用の多い食品をできるだけ採るようにしてるんだが
一昨日おつきあいでノンアルコールビールを飲んだ。
そしたら夜〜翌朝にかけて出るわ出るわ。
血圧が一気に120を切っている。

試しに昨日も一本飲んでみたが、今朝は114、.どうよこれ。
他には素焼きのアーモンドとかきゅうり、生野菜サラダを採ってる。
721病弱名無しさん:2013/05/05(日) 13:25:33.70 ID:pIkmt9jL0
33歳だけど上は120〜130で普通なんだが、下がいつも90台ある
病院行ってノルバスク2.5飲んでるけどまったく下がらん
722病弱名無しさん:2013/05/05(日) 13:39:48.82 ID:lXLmtUpi0
気にするほどの数値でないと思うが
ましてや薬には早いのじゃないかな
723721:2013/05/05(日) 14:06:15.29 ID:pIkmt9jL0
毎年健康診断で下が高いと言われるので病院行ったら薬と血圧手帳くれた
一応毎日記録してる
724病弱名無しさん:2013/05/05(日) 15:14:44.58 ID:lXLmtUpi0
うーん、医者によりけりですな
725病弱名無しさん:2013/05/05(日) 17:10:30.40 ID:oJn8b2qOT
塩分の多い食事は、やはり高血圧につながる
http://www.lionwellnessdirect.jp/healthnews/201210_3/
726病弱名無しさん:2013/05/05(日) 17:12:05.14 ID:oJn8b2qOT
>心臓の専門家は、ナトリウム摂取を2,300mg/日(アフリカ系米国人、50歳以上、慢性疾患があるの場合は1,500mg未満)に制限するよう推奨している。

これは日本人には相当ハードルが高いな。
1日6,200mgですら塩分が高いと言われているな。
727病弱名無しさん:2013/05/05(日) 20:44:22.22 ID:pYsWTRpe0
ううう(;_;)薬の量が増えた・・・
エックスフォージだけだったけど
飲んでても170近くになるようになって
アムロジピン5を足されてもうた
不摂生ごめんなさい・・・
728病弱名無しさん:2013/05/05(日) 22:21:55.13 ID:SFqIeSuZO
イワシを食べろ
729病弱名無しさん:2013/05/06(月) 00:22:10.08 ID:ZBMmLh8W0
覆水盆に返らず
730病弱名無しさん:2013/05/06(月) 09:36:23.38 ID:Jed6UHF00
外食を一切やめて、週3ジムに通って体重が5キロ落ちたら、血圧が正常範囲に落ち着いて薬も内服しなくてよくなった。親父が脳溢血になったからそりゃもう必死だよ。切迫していないとだめみたいだ。
731sage:2013/05/06(月) 10:16:05.77 ID:48wAZzFi0
150/100で経過観察を指示されてから1年以上ゴマペプ茶、3ヶ月ダンカンのサプリ、
を摂ってたけど、140/90くらいだったのが、
通勤で2駅徒歩(1日8000歩以上目標)、ランチは外食のみ(塩分計算不可)なのをランチ抜き、
にしたら、にしたら2週間くらいで130/80くらいになった。

日によってかなり変動はあるけど、140/90は滅多に出ないし、
かなりの頻度で100〜120/70〜80も出るようになった。

自分の場合はやっぱ運動と塩分が効果絶大でした。

これ以外にも塩分は気にかける、バナナを朝2本食べるのはずっと続けてますが。
732病弱名無しさん:2013/05/06(月) 12:06:00.92 ID:3AZMjjDE0
昼飯は手製弁当?

俺おにぎりぐらいしか作れないや
塩かけずに握ればいいのかな・・・・
733病弱名無しさん:2013/05/06(月) 12:42:40.60 ID:bZx/ztgD0
スーパーの冷凍コーナーへ行ってみてください。
驚くほど豊富な弁当の具材があります。

作る必要はほぼないですよ。
弁当箱もいまいいものが多いし。
734病弱名無しさん:2013/05/06(月) 13:09:23.36 ID:zpd6S8l40
冷凍食品なんか塩のかたまりだろ
735病弱名無しさん:2013/05/06(月) 13:17:23.43 ID:KW4cVrZQ0
スーパーの冷凍コーナーは食わないほうがいいい

・毒野菜と呼ばれる中国野菜が原料
・味付けが濃くて塩分大目
・冷凍で栄養価減少

体に良いわけがない
736病弱名無しさん:2013/05/06(月) 13:22:04.33 ID:LB2IdIT20
そうそう、外食はおろかコンビニだろうがスーパーだろうが弁当・惣菜系は
ほとんどが塩分過多なので塩分をコントロールするには自分で料理するしか
ないのが厳しい現実。簡単な炒めものあたりから覚えよう。
737病弱名無しさん:2013/05/06(月) 13:44:33.36 ID:Ag9ylMTdP
塩分は一番わかり易い味付けだからねぇ…
738病弱名無しさん:2013/05/06(月) 14:31:43.81 ID:tbIN8Fj80
冷凍の惣菜は正直うまいと思わないから、献立は「なるべく」野菜が多いもの
「なるべく」油が多くなさそうなものを選んで、調味料で減塩しょうゆとか減塩味噌カロリーオフのマヨネーズ、パルスイートを使うようにしてる。
調味用の酒とみりんも本みりんと清酒を使ってる。料理用は塩分はいってるなんて知らなかった。
今のところ自炊は半年続いてる。酒が飲めないからできてるのかもしれない。
739病弱名無しさん:2013/05/06(月) 14:52:11.97 ID:x/una+0g0
減塩きつくね
会社の同僚との飲み会とかパーティとかあるんだけど
行っても何も食えんじゃんか
740病弱名無しさん:2013/05/06(月) 15:51:32.05 ID:48wAZzFi0
>>732 昼は抜いてます。
    ズボンがきつくなったのでダイエットも兼ねて・・・
    今は慣れてきてランチ抜いた空腹も気にならずに仕事出来てます。
741病弱名無しさん:2013/05/06(月) 16:15:33.21 ID:3AZMjjDE0
食事の回数を減らすというのも、結果的には減塩になるよね
あと水いっぱい飲んで小便すればいいのかな

夕飯は無塩トマトジュースしか飲んでない
742病弱名無しさん:2013/05/06(月) 16:31:22.42 ID:48wAZzFi0
トマトジュースも試したんですが、自分には味がダメで・・・

水分+カリウムで余計な塩分を排出してくれるっていうから、
朝はバナナ、夜はひじき、芋類、きのこ類を意識的に食べるようにしています。
743病弱名無しさん:2013/05/06(月) 16:42:42.91 ID:KXwlK1Zw0
>>742
俺も150 100からはじめて薬なしで1年で120 70まで下げられた

食事内容はほぼ同じだから、あとは減塩を追求するよりも太り気味なら体重を標準体重まで落とすとか、週半分はウォーキング1時間とか運動面を頑張ればいいんじゃないかな
744病弱名無しさん:2013/05/06(月) 17:17:02.57 ID:48wAZzFi0
>>743
薬なしでそんなに下げた実績があるなら自分もやり甲斐あります!
 体重は標準よりわずかに軽めなんで、残るは運動ですね

 実は通勤でのウォーキングを、今は朝2駅/夜0駅なので、
 明日から朝2駅/夜1駅に増やそうと思っています。
 たいした運動じゃないけど、まずは毎日の継続性が大事だと思っています。
745病弱名無しさん:2013/05/06(月) 18:28:27.46 ID:yWZR0uXi0
>>740
昼をぬくなら夜ぬく方が数百倍ましだよ。活力の前は減塩を基本に
食わないと。
746病弱名無しさん:2013/05/06(月) 20:15:25.98 ID:UaE/dDQp0
これだけやって食ってなさい、みたいな独身者向けのレシピあったらいいのになー
747病弱名無しさん:2013/05/06(月) 20:28:13.01 ID:pi9FwQmGT
アメリカ健康オタクの推奨塩分は1.5g
6gでも多いってさ・・
748病弱名無しさん:2013/05/06(月) 20:58:39.13 ID:LB2IdIT20
日本食は焼き魚、煮魚、煮物、漬物、味噌汁などなど、
素材の中まで醤油や塩をしみ込ませたものが多いので困る。

食料の保存性を高めるためや、少ないおかずで白飯を食うための
知恵だったのだろうが、結果としてどう頑張っても塩分摂取過多になる。
ご飯が進むということは炭水化物摂取過多でメタボの原因にもなるし。

むしろ洋食みたいに素材にはあまり塩を加えずにソースとか
食卓の塩とかで味を調節するタイプの食べ物のほうが助かる。

塩の美味しさは食う直前に素材にまぶされた塩そのもののパンチを
感じるのが一番だと思うのだが。
749病弱名無しさん:2013/05/06(月) 21:01:29.61 ID:Eb6uSGM2P
時間による違いはあると思うんだけど、昼は130/90くらい、夜は150/100くらいが毎日続く…。
当然病院は昼なので正常値が出るのだけど、このままでいいものなのかどうなのか。
750病弱名無しさん:2013/05/06(月) 21:31:13.17 ID:48wAZzFi0
>>745
夜は週2〜3日の休肝日以外での晩酌が唯一の楽しみなので・・・
 刺身メインで、肴は塩分表示をチェックして選んだものだけで飲んでます。
751病弱名無しさん:2013/05/06(月) 23:30:23.11 ID:blqg/pNP0
減塩すると喉が渇かなくて水分摂らないでいたんだけど、尿が濃くなるのが気になって食後に1杯余分にお茶飲むようにしたら
血圧が少し上がってしまったよ、難しいねえ。
752病弱名無しさん:2013/05/06(月) 23:30:36.01 ID:5PLm2hEf0
高血圧なのに酒飲んでる輩はクズ
753病弱名無しさん:2013/05/07(火) 05:20:23.07 ID:btpnf3Yl0
血圧計をスマホタッチでデータ拾えるタイプにしてから、
めんどくさがりの私でも朝昼の血圧記録が連続して
とれるようになった。医者もこれでやっと真面目に
診断・投薬してくれるようになった。
754病弱名無しさん:2013/05/07(火) 07:08:00.32 ID:XH5+pTVe0
毎日、りんごと納豆食え
水溶性食物繊維が、油と塩を吸着してくれる
ただし納豆はプリン体があるので一日1個まで
あと食物繊維が入ったシリアルやクッキーは大腸に大きいポリープを作る事があり、
サプリなどの難消化デキストリンは効果が無かったなどの論文が出てるから食うな
それと塩の多いラーメンやうどん、油の多い料理、
コレステロール含有量は無いが体内で作り出す働きのあるチョコレートなどは
食うなとは言わないが、出来るだけ避けろ、君主危うきに近寄らずだ
塩だけじゃなくて油(コレステロール)も高血圧と結びついている
755病弱名無しさん:2013/05/07(火) 07:31:27.87 ID:hcJUVISX0
食物繊維って野菜サラダで採るのは問題ないかな?
サラダ好きなんだけど・・・・。
756病弱名無しさん:2013/05/07(火) 09:09:04.52 ID:EgPLHIS+P
高血圧で通院している上司に梅こぶ茶を出し続けてた・・・これって犯罪に近い?
757病弱名無しさん:2013/05/07(火) 10:49:51.06 ID:+exy7ysU0
「薬で下げない高血圧革命」の売り言葉にひかれて通販専用のDVDと教材がセットになったものを注文。
2万円近い値段にビックリだが、届いたものにもビックリ。売値千円相当の本が2冊にDVDソフトだけ。
何が書いてあるのかと期待したが、ただ、血圧が気になるなら測るなだとか年とったら高くなるのは当然とか
ストレスが原因だから笑って日々を過ごせば良いとか。
こんな内容で2万円かよとガッカリ。金かえせ!だよ。期待しすぎたよ
758病弱名無しさん:2013/05/07(火) 11:47:27.18 ID:cevh/nUUO
>>756
梅(エキス)自体はいいんだよ
味付けの塩分量が問題なだけで
759病弱名無しさん:2013/05/07(火) 12:04:02.52 ID:XH5+pTVe0
>>755
じゃんじゃん食ってくれ
サラダの食物繊維には水溶性も含まれている
760病弱名無しさん:2013/05/07(火) 12:07:12.04 ID:Y4CqTZsB0
>>757
血圧の事調べてるとこの手の広告多いよね、薬使わなくて下がるなら口コミで広がってるのにと思ってたんだけど
やっぱりそんな内容だったんだ
761病弱名無しさん:2013/05/07(火) 13:42:49.36 ID:qTk6o0Lg0
>>757
キミは二重にビックリしたようだが、こっちはそんなものを買う人がいるのにビックリだわw
まぁ金は返してもらえるようだぞ

http://32masa.net/lp/
ご購入時から90日間実際に試して頂いて、
少しでも「価値がない」「何も変わらない」と感じられた場合
あなたのご指定の口座へすぐに全額をご返金させて頂きます。
762病弱名無しさん:2013/05/07(火) 14:11:23.72 ID:a9CNLJ9t0
>>757
声出して笑ったので血圧下がったかも
763病弱名無しさん:2013/05/07(火) 15:20:15.14 ID:cevh/nUUO
>>761
返金されない気がする…
764病弱名無しさん:2013/05/07(火) 15:22:05.24 ID:ZVSYuFnUO
キャベツを食べろ
765病弱名無しさん:2013/05/07(火) 15:35:17.00 ID:8fWbxwCf0
>>757
いわゆる情報商材ですね、私もあのHP見たよ。
上からまで一生懸命読んで
名前検索したり、図書館の本を検索したり、いろいろやって

「高血圧を自力で下げる新常識」マキノ出版ムック&yen;800
がいいなと思い、書店で購入しました。
いろいろ書いてあります。食べ物のこと薬のこと療法のいろいろ。
(その情報商材の内容なら)たぶんこれ一冊で十分だと思うよ。
返金してもらえたらいいね
766病弱名無しさん:2013/05/07(火) 16:12:47.38 ID:hQJV3CtnO
210ー120
後頭部にズキッと刺激がくるから医者いってくる。
767病弱名無しさん:2013/05/07(火) 16:55:26.71 ID:VIZX6tslP
>>763
90日使ってみてと書いてあるんだから、90日経たないとダメじゃね?
768病弱名無しさん:2013/05/07(火) 16:59:29.87 ID:Fj5fSnL+P
>>767
返品期限が90日までだったら笑うな…
769病弱名無しさん:2013/05/07(火) 19:33:39.73 ID:cevh/nUUO
食生活改善なんかで上は少しずつ下がってきていて、
下が下がらず上下間の数値が小さくなっちゃったとかいう人います?
薬は使ってないんだけど、下を下げるには上を下げるのとは方法が違うのでしょうか…?
770病弱名無しさん:2013/05/07(火) 19:41:14.37 ID:YCBZiRL80
>>769
下は動脈硬化の影響が考えられるから
上より下が下がるペースは遅いのと数値が落ちにくい

自分は上は下がりやすいかったが、下は時間かかった
771病弱名無しさん:2013/05/07(火) 21:30:07.56 ID:Y4CqTZsB0
減塩してると食べられる料理が限定されちゃって毎日同じようなものばかりで飽きた
ピザとかパンとかラーメンとか餃子食いたいよ、塩辛でお茶漬けサラサラやりたいなあ
772病弱名無しさん:2013/05/07(火) 22:14:30.62 ID:XH5+pTVe0
人の細胞が作り変えられるサイクルは最長3か月だから
3か月はがんばれ
773病弱名無しさん:2013/05/07(火) 22:48:00.41 ID:kW5ivhig0
一日の塩分目標6グラムをたった一食でオーバーしてしまう
カップ焼きそばが無性に食いたい時はどうすればいいの?
774病弱名無しさん:2013/05/07(火) 22:51:44.78 ID:hcJUVISX0
>>773
塩分摂取制限は諦めて、余剰塩分排出するのにカリウム摂取するとか?
775病弱名無しさん:2013/05/07(火) 22:54:22.92 ID:s5szryuxP
多めにお湯入れて少しでも麺から塩分だしてソース半分にすればいいんじゃないか?
776病弱名無しさん:2013/05/07(火) 23:16:29.58 ID:Ku+xdaA80
カリウム取り過ぎると腎臓が悪くなるよ
777病弱名無しさん:2013/05/08(水) 01:02:19.63 ID:WVnkQhOq0
暴飲暴食がたたって?、血圧が上150〜140、下105〜95くらいになっていた。

連休中、時間がとれたので、3日間断食した。
断食中は水とビタミン剤だけにした。腹が減って我慢が出来なくなった場合は野菜ジュースを飲むつもりで準備していたけど、意外に腹が減らなかった。

3日めに血圧が下がりだし、断食終了時は、上115〜105、下85〜70になった。
2日ほどかけて復食し、約1週間たった現在、血圧上昇無し。

ただ、今週より、もとの暴飲暴食に戻る予定なので、また、すぐ元の血圧に戻るかもしれん。

けど、ちまたでよく言われている、3日断食すれば血圧が下がるというのは、俺の場合は当てはまった。
778病弱名無しさん:2013/05/08(水) 01:29:44.25 ID:cwqKkTl/0
そのまま下げ続けるためにはどうするんだろう
779病弱名無しさん:2013/05/08(水) 01:36:43.26 ID:LoEcCx0/P
そもまま食べるのを数年止めれば、血圧ゼロなるぜ。
780病弱名無しさん:2013/05/08(水) 06:51:00.68 ID:EsjyYvQ80
血管の内部はボロボロのままだろうな
781病弱名無しさん:2013/05/08(水) 07:53:51.02 ID:EdTgH6KE0
>>773
毎日食うわけじゃあるまいし、別に6グラム超えたって死ぬわけじゃないだろ。
たまには食えよ。適度に好きなもん食えなきゃ生きててもつまらんよ。
782病弱名無しさん:2013/05/08(水) 08:00:26.79 ID:CCdG9yAm0
>>773
カップ焼きそばってそんなに塩はいってるの?

カップラーメンがいかにもしょっぱい感じだったから
コンビニメシのときは焼きそばにしてたわ
783病弱名無しさん:2013/05/08(水) 08:57:43.50 ID:EsjyYvQ80
塩ラーメンなんてへたしたら8〜10g入ってる
弁当は2g3g当たり前
一日基準量は 食塩 で6g
コンビニの商品に書いてあるのはナトリウム
ナトリウム1g=食塩2.54gだから
表示に騙されてはいけない
784病弱名無しさん:2013/05/08(水) 20:36:04.85 ID:i8Cb/USLO
納豆を食べろ
785病弱名無しさん:2013/05/08(水) 21:27:56.03 ID:CCdG9yAm0
もしかしておにぎりも塩凄いの?

早めに知っておいて良かった
786病弱名無しさん:2013/05/08(水) 22:20:19.85 ID:Zoy8ovbG0
おにぎりは1個1gくらい
787病弱名無しさん:2013/05/08(水) 23:39:45.01 ID:CCdG9yAm0
まじかー
家で米炊いて自分でちょっと塩つけて握った方が良いなー
788病弱名無しさん:2013/05/09(木) 00:16:36.08 ID:gP0uUaLv0
中の具がまた梅干とか塩昆布とか醤油オカカだもんな
789病弱名無しさん:2013/05/09(木) 00:17:44.36 ID:h36i4nx00
>>761
リンクの内容を三行か三文字で頼む
790病弱名無しさん:2013/05/09(木) 15:28:56.42 ID:1xGdGfvQ0
お好み焼きのソースの塩分はウスターソースの半分以下なので
カップ焼きそばのソースを捨てて、お好み焼きのソースに替えてみた
味が濃いからソースの量も半減するし味も結構いける
塩分6グラムから3グラム弱に減少した模様
マジおすすめ
791病弱名無しさん:2013/05/09(木) 15:52:28.92 ID:dmnKkywE0
麺にも塩が練り込んであるからなあ
792病弱名無しさん:2013/05/09(木) 19:41:47.38 ID:1xGdGfvQ0
塩分減らすために代用できそうな調味料

塩→胡椒
しょうゆ→ポン酢
ウスターソース→お好み焼きソース
793病弱名無しさん:2013/05/09(木) 20:00:41.51 ID:7w2gZL330
塩→胡椒→山椒
しょうゆ→ポン酢→pokkaのレモン
ウスターソース→お好み焼きソース→なくてもたいがいのもは美味い
794病弱名無しさん:2013/05/09(木) 21:21:15.38 ID:s+T66WiH0
しょうゆ→こんぶつゆ
795病弱名無しさん:2013/05/09(木) 21:31:42.41 ID:8REs9vuo0
ブロプレス8mgの代わりにレニベーゼ10mgを1年間飲むとした1年で40,150円安くなるんだな
主治医に相談してみようかな
796病弱名無しさん:2013/05/09(木) 21:45:00.09 ID:zLq0kQQ5O
高血圧の方は耳鳴りしますか?
797病弱名無しさん:2013/05/09(木) 22:14:00.08 ID:uSOkr+CY0
みんなじゃないけど、耳鳴りはする人もいるよ。
798病弱名無しさん:2013/05/09(木) 22:22:56.23 ID:8REs9vuo0
朝、トイレ行って起床直後
測るといつも血圧が低いんだけど
夜間の血圧は低いと考えていいのかなー
寝る前だと高いんだよね
799病弱名無しさん:2013/05/09(木) 22:53:05.02 ID:1xGdGfvQ0
800病弱名無しさん:2013/05/10(金) 01:39:57.94 ID:PfDJUrL30
ブロブレスって、アンジオテンシンU受容体拮抗薬(ARB)でいいんだよね?
801病弱名無しさん:2013/05/10(金) 01:45:07.04 ID:DrwZvU850
新日本ブロブレス
802病弱名無しさん:2013/05/10(金) 01:52:11.56 ID:PfDJUrL30
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2010-08-11
を読むとARBよりACE阻害薬のほうが優れているのかなー
臓器保護や血管保護作用が
803病弱名無しさん:2013/05/10(金) 02:35:42.40 ID:xgiLQeJZO
血圧を家で測るとき、気持ちを落ち着かせたのち、
心臓と同じ位置(上腕)に血圧計の腕帯を巻く。
(寝て測れればなおよい)

「必ず2回測る」
たいてい2回目のほうが低くなり、そちらが正しいデータです。
804病弱名無しさん:2013/05/10(金) 04:20:39.68 ID:igwCL3NH0
ママーオシッコー!
805病弱名無しさん:2013/05/10(金) 04:30:34.00 ID:igwCL3NH0
誤爆
806病弱名無しさん:2013/05/10(金) 05:10:59.49 ID:qIdBDVCmP
どこへの誤爆だよw
807病弱名無しさん:2013/05/10(金) 05:41:12.81 ID:IpXt2mosP
808病弱名無しさん:2013/05/10(金) 06:11:38.41 ID:igwCL3NH0
良かった、バレてない
809病弱名無しさん:2013/05/10(金) 15:08:51.87 ID:DFslRJU7O
>>802
実際、カルシウム拮抗薬+ACE阻害とカルシウム拮抗薬+ARB拮抗薬を
飲み比べて効果のあるほうを選択すればよい
810病弱名無しさん:2013/05/10(金) 15:45:16.84 ID:Xk5dxyEOT
カルシウム拮抗薬よりも
ARB拮抗薬、ACE阻害は臓器保護作用あるから寿命が延びんだよね
カルシウム拮抗薬のほうが血圧の落ちはいいらしいけど
811病弱名無しさん:2013/05/10(金) 16:00:09.68 ID:EUAr9X/n0
最近暖かいせいか、血圧の薬飲まなくても120位キープ出来てるな
夏場は薬止められるかな
812病弱名無しさん:2013/05/10(金) 16:14:27.55 ID:xV6zzGrZT
同じく
暖かくなってきたら薬なしでもいけそう
ただやっぱり110台をキープしたいから飲んでいるけど
813病弱名無しさん:2013/05/10(金) 16:19:53.67 ID:qIdBDVCmP
血圧が十分下がってきたら、薬の量を自分でコントロールしてもいいと
医者が言ってくれるようになるの?
814病弱名無しさん:2013/05/10(金) 16:52:31.66 ID:+d1K7czbO
豆乳を飲め
815病弱名無しさん:2013/05/10(金) 19:32:15.42 ID:oIF2llhO0
壮絶な、色気!
816病弱名無しさん:2013/05/10(金) 19:32:58.37 ID:oIF2llhO0
豆は畑のお肉なり♪
817病弱名無しさん:2013/05/10(金) 20:59:57.06 ID:DrwZvU850
大豆イソフラボンの過剰摂取はあかんよ
818病弱名無しさん:2013/05/10(金) 21:15:05.24 ID:SVubAQF8T
納豆1日一パック
それ以上取るとガンになるんだっけ
イソフラボン
819病弱名無しさん:2013/05/10(金) 21:35:31.87 ID:2wb9WmwPO
高血圧と体の柔軟性は関係ありますか?
体が硬いのは高血圧の原因ですかね?
820病弱名無しさん:2013/05/10(金) 22:33:41.84 ID:NY5TE/or0
>>813
普段計っている血圧の数字を医者にみせれば
アドバイスはくれると思うぞ。

自分も暖かくなると薬は2〜3日に一回飲むかどうかだな。
821病弱名無しさん:2013/05/10(金) 22:36:48.46 ID:j2Qc/Tmf0
大豆の成分の中には、イソフラボンの過度の吸収を妨げる働きのある
成分が含まれているため、大量に大豆製品を食べたからといって、
身体に悪影響を及ぼす危険性はほとんどありません。

こんな意見もあるんだよね
どれを信じたらいいだか・・・・

http://make-it.info/index.php?isoflavone
822病弱名無しさん:2013/05/10(金) 22:42:53.70 ID:0WLDXthG0
晩酌した後は一時的に下がるんだけど、
今日は2合しか飲んでないし、もう2〜3時間たってるんだけど、97/64と初の100切り!

今日400cc献血したせいもあるのかな?
献血時は140/100だったんだけど。

まぁ、明日になれば元に戻ってるんだろうけど・・・
823病弱名無しさん:2013/05/10(金) 23:27:34.84 ID:iQ0TY8wDT
暖かくなると薬を飲まなくていいぐらいになる
医者にはいつも通り薬を複数、貰うけど
1日1種類で済むから倍以上持つ
医者に行く回数が減ってありがたい。
冬はそうはいかなくなるが
824病弱名無しさん:2013/05/10(金) 23:28:03.81 ID:dXw/JzrD0
献血か!そういう手があったとは
825病弱名無しさん:2013/05/11(土) 00:24:41.38 ID:2QMPAEcy0
あほ、献血で下がるのは一時的。
826病弱名無しさん:2013/05/11(土) 06:10:01.59 ID:O+AWaXZiP
このスレでは医者に処方された薬を、素人の自己判断で加減するのが当たり前なの?

まあ、医者の言うことも盲信するのもどうかと思うけど。
827病弱名無しさん:2013/05/11(土) 08:30:19.16 ID:tg0ud+nJ0
>>826
医者に許可もらって加減するのが普通だろ。
血圧が低い状態なら無理に飲む必要あんの?
828病弱名無しさん:2013/05/11(土) 10:27:40.84 ID:FP51Snp90
>>811
>>812
 
薬飲まなくても120とか110の人が薬を飲む必要があるの?
昔高かったから、そのまま飲んでいるという感じなのかね?
829病弱名無しさん:2013/05/11(土) 10:56:43.52 ID:ym16aiW60
医者のいいなりなんかなってたら薬漬けにされて
製薬会社が儲かるだけ
830病弱名無しさん:2013/05/11(土) 14:05:50.62 ID:N9lMiMCLO
末端にまで栄養を送ろうと力を入れているところに、
その力を抑えるようなことをすると末端に必要な栄養が届かない気がするのは間違い?
831病弱名無しさん:2013/05/11(土) 15:12:03.95 ID:bme72S850
ラーメン完食
悔いは無い
832病弱名無しさん:2013/05/11(土) 18:11:10.47 ID:za6h78tkT
糖尿病のリスクがあって、家庭で測る基準だと
125/75 になっちゃうんだよな。あとは年齢か
833病弱名無しさん:2013/05/12(日) 06:00:48.54 ID:gUeIWvjkT
利尿薬は,
低カリウム血症
高尿酸血症の惹起
脂質や糖代謝への悪影響
など結構リスクあるんだよね
834病弱名無しさん:2013/05/12(日) 13:10:54.22 ID:U8XjwrWD0
>>828
薬抜いたら2日ほどで140越えて来ました
やっぱ完全に薬から脱すのは無理みたい
昨晩からまた服用始めました
835病弱名無しさん:2013/05/12(日) 13:23:35.11 ID:WhyhV6Hh0
薬が完全に抜けるには三日ほどかかる
自分で判断せずに医者の処方通りに飲んでおけ
いつどのように血圧が上がっているのかわからん
24時間、365日血圧が測れるわけじゃないんだから
836病弱名無しさん:2013/05/12(日) 14:04:15.21 ID:fst1s3VFO
朝立ち無性欲無し副作用かな
837病弱名無しさん:2013/05/12(日) 15:10:58.57 ID:fdIJ2tWA0
塩分取りすぎたと思った時はサウナ行って汗かいて塩分を排出するようにしてるけど
これって意味あるかな
838病弱名無しさん:2013/05/12(日) 17:28:41.26 ID:XfIffO0V0
ためしてガッテンでやってた実験
http://ameblo.jp/natural-national/entry-10959205377.html

排出を増やして塩分を抜く方法は腎臓に問題が出たり、
体力が弱って汗腺からの再吸収が減るとバランス崩れるので
最初から塩分控えないとだめ
839病弱名無しさん:2013/05/12(日) 17:29:56.62 ID:SVtUqJFO0
サウナは高血圧にはよいという印象を持っている
840病弱名無しさん:2013/05/12(日) 17:45:33.74 ID:cIzS6Mnt0
自分の掛かり付け曰く
薬を止めても二週間くらいは効果が少しだけ残って
二週間を過ぎると効果が完全に切れるらしい

実際自分も減量効果で血圧が下がりすぎるようになったから
薬の量を見直すのに一度薬断ちして様子を見てってことで中止したけど
一週間くらいは正常値が続いてた
でもだんだんと高血圧の範囲になっていって
二週間経つ頃には病院で150/90になって薬再開した
アムロジピン5mg、カルデナリン2mg、エスカロン2.5mgが
アムロジピン5mgのみになったけれど
841病弱名無しさん:2013/05/12(日) 18:01:45.25 ID:3P+8LpXNT
薬たちって2週間もかかるのか
んじゃ、やっぱり飲んだほうがいいのか
842病弱名無しさん:2013/05/12(日) 19:44:27.79 ID:cIzS6Mnt0
>>841
どうでもいいけどIDが乱交過ぎてワロタ
843病弱名無しさん:2013/05/12(日) 21:27:55.86 ID:hokQW1MBO
血圧を下げることは良いこと?

「医者に殺されないための、、、」では血圧は高い方が良いと言っているが。

死ぬときは血圧が下がったときだし。
844病弱名無しさん:2013/05/12(日) 22:46:08.36 ID:7Msl4q1Y0
>>843
血圧の認識をまちがえているようだが、高血圧や低血圧は血管の
詰まりや劣化が原因だからな。血流が悪いのが原因。よって
薬を勝手にやめるとかは、血管の状況も知らないでリバウンドを知らない
自殺行為と言うのも当然わかること。
845病弱名無しさん:2013/05/12(日) 23:33:43.49 ID:VUsf7ZCz0
至的血圧より正常血圧の方が実はいいんだよな
ただ詰まるだけじゃなくて、カルシウムで血管が石灰化したり、血管自体が狭窄したり
血自体に問題があったり、原因はいろいろあるんで
自分で勝手に低血圧体質と決めつけずに医者に相談した方がいい
846病弱名無しさん:2013/05/12(日) 23:47:58.27 ID:F0Vhv7V9T
医者が勝手に調整していいといったから二種類の薬を処方してもらっても
暖かくなると1日一種類にして倍持たせているわ
847病弱名無しさん:2013/05/12(日) 23:58:25.81 ID:+LAduzbc0
>>844
>血圧の認識をまちがえているようだが、高血圧や低血圧は血管の
>詰まりや劣化が原因だからな。血流が悪いのが原因

なおさら勝手に血圧下げちゃダメだろ
血流が悪くなる
848病弱名無しさん:2013/05/13(月) 00:10:24.53 ID:HOdW699T0
近藤誠なんて信じていると命が縮む

オレは220までいって歯茎から血が止まらなくなったからな
医者がアムロジンを処方してくれなければ、血管が破裂していただろう
まともに臨床もしたことないくせに、ガンも高血圧も放っておけとかよく言えるわ
849病弱名無しさん:2013/05/13(月) 01:28:05.77 ID:UYcfy7fXT
ARBやACEには腎臓保護作用や糖尿病予防とかあるし、血圧下げるだけじゃないんだよな
850病弱名無しさん:2013/05/13(月) 02:22:31.31 ID:UxhJo8v50
話は逸れるが耳も
音圧で常に細胞が壊れやすい→体の中で極めて癌化しやすい
→細胞の修復を妨げるNotchタンパク質を体内で作り出す
→難聴になると治らなくなったが、癌化はしなくなった
っていう自然の作用あるからな
あっちを立たせるとこちらが立たずって事はよくある
どっちつかずが一番いいのかもね
851病弱名無しさん:2013/05/13(月) 02:59:14.92 ID:iIbzO6ZJT
852病弱名無しさん:2013/05/13(月) 08:11:39.27 ID:73UCItFR0
>>848
俺は普段140前後だが
同じような経験あるわ

夜、突然歯茎から出血、朝まで止まらず
風邪引いてたから一時的に血圧上がってたんだろうけど
ものすごい恐怖だった
853病弱名無しさん:2013/05/13(月) 08:12:31.77 ID:73UCItFR0
ところで
>>803 はまじですか?

2回目だと大抵基準値以内なんですが
854病弱名無しさん:2013/05/13(月) 14:12:37.13 ID:NjjDVB2w0
健康診断で案の定高かったわ
家だと130後半〜140だから普通よりは高いんだが健康診断とかだと完全に危険水域
855病弱名無しさん:2013/05/13(月) 15:55:37.50 ID:i41T0P+l0
この前、血圧の薬止めても120位キープ出来ると報告した後に
2日程で血圧が上がり、また投薬再開した者ですが
初めて上で96とか言う数字が出た
やっぱ薬を止めるのはマズイが、薬の減量は必要みたい
856病弱名無しさん:2013/05/13(月) 20:19:58.47 ID:IkmQHnHj0
俺、初夏の初めて暑くなった日くらいから数日、血圧が上がってしまうという現象が起きている。
857病弱名無しさん:2013/05/13(月) 20:22:49.92 ID:Hy+Mdukr0
俺の場合は季節の変わり目は血圧は上がらないが昼の間血糖値が酷いことに。
#夜になると下がる。
858病弱名無しさん:2013/05/13(月) 22:20:20.58 ID:kqUfPO/c0
ビール6本飲んだ今
125-88-88
859病弱名無しさん:2013/05/14(火) 04:44:26.25 ID:1ItMB8iA0
やべぇ薬切れて3日たつ
しかも寝不足
860病弱名無しさん:2013/05/14(火) 05:11:18.75 ID:UFVwvywaT
夜中、ションベンで起きて
した後、すぐ測ったら95/64だった
夜中だからいいのか
それとも低すぎるのか
861病弱名無しさん:2013/05/14(火) 05:25:14.48 ID:XJTQtZT6O
「医者に殺されないための47の心得」によれば基準値の引き下げは製薬会社の陰謀。
862病弱名無しさん:2013/05/14(火) 05:45:22.37 ID:IQ2ZRBZwP
>>861
出たー!何でも陰謀論で語りたがる奴w
863病弱名無しさん:2013/05/14(火) 07:10:21.45 ID:yrtG1IPCO
>>853
はまじ?
864病弱名無しさん:2013/05/14(火) 07:14:49.09 ID:YOsPmxKj0
陰謀はあるでしょ
C型肝炎患のように、厚生労働省と製薬会社の癒着はあるし
基準値の引き下げの根拠が不明確

基準値下げて患者急増する高血圧疾患 年間2兆円の医療費に
http://news.livedoor.com/article/detail/7408395/
865病弱名無しさん:2013/05/14(火) 07:17:15.65 ID:YOsPmxKj0
この厳しい基準値の問題点を指摘するのは東海大学名誉教授(元医学部教授)の大櫛陽一氏だ。

「常識として知っておくべきなのは、血圧は歳を取れば高くなるのが自然ということです。
加齢とともに血管の弾力性がなくなり、その中で心臓が体中に血液を行き渡らせようとするから血圧が上がる。
体が正常に反応している証拠であり、必要な変化でもある。
すべての年齢に同じ基準値を当てはめるのはあまりに非常識なのです」
866病弱名無しさん:2013/05/14(火) 08:02:21.09 ID:+39Be+ekT
1日3g未満に塩分を抑えれば歳をとっても血圧はあがらないそうだ
867病弱名無しさん:2013/05/14(火) 08:37:06.51 ID:C46hSBvt0
とんかつ定食でなんgなんでしょうか
868病弱名無しさん:2013/05/14(火) 08:48:37.97 ID:3NAzdCMc0
250gくらいかな
869病弱名無しさん:2013/05/14(火) 09:11:39.17 ID:ZIK4Ugl80
>>866
若い時からカップ麺好きでなおかつ残り汁に飯入れて食べてた俺はダメかもしれんね
870病弱名無しさん:2013/05/14(火) 09:22:47.26 ID:4XWxP6RiP
40歳で、110/70って普通なのかね?
下は低くても問題ないみたいだが、下だけ年々低下しまくってるんだが。
871病弱名無しさん:2013/05/14(火) 10:02:23.05 ID:kAP8HFeI0
>>870
全然ふつう
872病弱名無しさん:2013/05/14(火) 11:11:05.58 ID:jfS1kboC0
嫁は相変わらず塩っぱいおかずを作るから
全然血圧が下がらない
俺に早く死んで欲しいんだな(~_~;)
873病弱名無しさん:2013/05/14(火) 18:56:10.35 ID:eINRnATL0
近親者に減塩を理解してもらえないと殺意が沸くよね
874病弱名無しさん:2013/05/14(火) 19:02:19.09 ID:Yjpd6rtJO
ブロプレスからアジルバに変わったんだけど
同じ薬の方いませんか?
薬強すぎたりしませんか?
875803:2013/05/14(火) 20:17:43.38 ID:I+kf9Ec0O
>>853

まじです。血圧は、ちょっとしたことでも上がるんだよ。
(私も母も、入院したての時大きく上がりビックリした)
緊張とか、ストレスとか心の状態も影響するのです。
だから気をしずめ体をしずめ、リラックスして測りましょう。
2回目で基準内なら、よかったね^^
876病弱名無しさん:2013/05/14(火) 20:44:44.47 ID:IWzuZohQT
http://item.rakuten.co.jp/uruza/ha023/?scid=af_pc_ich_link_txt&sc2id=241302941
動脈硬化も測れるらしい
使っている人いないかな
877病弱名無しさん:2013/05/14(火) 21:11:05.21 ID:YOsPmxKj0
高血圧の判定をする際に、安静時の血圧で判断して意味があるのだろうか?
安静時110、仕事中150だったら基準内?
違うような気がするのは俺だけ?
878病弱名無しさん:2013/05/14(火) 21:55:28.52 ID:yo/9VYH2T
>>877
だから仮面高血圧として問題になってんのよ
仕事中8時間以上150だったら確実に血管や腎臓痛めるわな
879病弱名無しさん:2013/05/14(火) 22:18:29.10 ID:9NQsHlupO
醤油をポン酢に代えろ
880病弱名無しさん:2013/05/14(火) 22:19:57.16 ID:WreG2LJ20
>>877
安静時を基準にしないと重労働も運動もできんがな
881病弱名無しさん:2013/05/14(火) 22:39:43.85 ID:3NAzdCMc0
1時間に1回測ってグラフにして平均値を出してみてよ
882病弱名無しさん:2013/05/14(火) 22:49:00.67 ID:C46hSBvt0
>>879
刺身でポン酢も旨いかな?

キッコーマン買ってみようかしら
883病弱名無しさん:2013/05/15(水) 00:35:36.35 ID:fnV+3SL40
>>882
ポン酢にオリーブ油も混ぜてカルパッチョにしちゃえ
884病弱名無しさん:2013/05/15(水) 00:38:44.44 ID:aq7zRsDTT
醤油からポン酢+オリーブだと塩分どの程度減らせるん
885病弱名無しさん:2013/05/15(水) 02:57:36.97 ID:6yzn2F0r0
ポン酢にしたから大丈夫ってドバドバかけちゃうから同じ
886病弱名無しさん:2013/05/15(水) 11:14:15.06 ID:wC0DZM5s0
>>885
かけるのではなく、ちょっとだけつければいいw
887病弱名無しさん:2013/05/15(水) 11:25:56.21 ID:Uo43uD2M0
俺もここ数日夜食をサラダにしたのでヘルシーだと思っていたら
ドレッシングの塩分量見たら、大さじ2杯でポテチ1袋分を超えていた。
大さじ4杯分はかけてたな。
888病弱名無しさん:2013/05/15(水) 14:11:24.12 ID:nTNJue6ZO
お、俺もカロリーハーフだけどドレッシングかけちゃうんだよな…
マヨネーズよりはいいかもだけど、減塩ドレッシングとか無いもんですかね
889病弱名無しさん:2013/05/15(水) 14:15:54.87 ID:aiyh++7f0
暑くなってから薬二種類のウチの一つを辞めてるけど丁度いい
てか、血圧の変動ぶりにビックリしてたんだけど、暑くなって血圧の薬も一種類に
変えたら、スゲー安定していつでも同じような数字がでる
前は測る毎に10〜25位の間で推移してたんだよね
890病弱名無しさん:2013/05/15(水) 16:15:43.78 ID:g0ah7vdM0
お、俺も減塩ドレッシング欲しくて調べたけど、
普通にスーパーで買えるような有名メーカーからは出てなくて、
通販限定の地方メーカーしかないのね・・

しかもほとんどは、減塩の代償としてカロリーが高く、かつ、
カリウムが大幅減になってるみたい。
891病弱名無しさん:2013/05/15(水) 16:34:47.95 ID:wuYqG2/iO
生の玉ねぎが血圧を下げるって?
今なら新玉ねぎの季節だし、少しのポン酢と鰹節などで毎日食べるの難しくないよ。好きな人なら。私は生はダメなんです
892病弱名無しさん:2013/05/15(水) 17:18:09.03 ID:I/kVU8nKI
サメ肝油は効果ありますか?
893病弱名無しさん:2013/05/15(水) 18:40:17.91 ID:gSr+S/t00
ウォーキング一日1000歩で血圧1、りんご毎日1個で血圧10下がるらしい
894病弱名無しさん:2013/05/15(水) 20:42:25.78 ID:V3L2Q1D50
1て・・・・
895病弱名無しさん:2013/05/15(水) 21:37:37.83 ID:6llA+3+Y0
玉ねぎは生じゃなくても効果あるよ
896病弱名無しさん:2013/05/15(水) 22:08:45.34 ID:BTtvtMh0P
自分でマヨネーズ作るしかないのか・・・・。
897病弱名無しさん:2013/05/15(水) 22:21:15.19 ID:JXSsq/Yq0
まあ、マヨネーズ作る位なら、減塩ドレッシング作ったほうが早そうだがw
898病弱名無しさん:2013/05/15(水) 22:26:08.87 ID:LW3RvYznT
マヨネーズってそんなに塩分あったっけ
ドレッシングよりマシじゃない
899病弱名無しさん:2013/05/15(水) 22:26:34.43 ID:BTtvtMh0P
>>897
サラダならドレッシングでもいいけど、チャーハンやカレーにドレッシングは掛けれない。。。
900病弱名無しさん:2013/05/15(水) 22:55:38.44 ID:wuYqG2/iO
作ってみると分かるけど
マヨネーズはほとんど油だよ。だからカロリーのほうが気になるんだ

玉ねぎドレッシングでもいいし、レンジでチンした玉ねぎをポン酢で食べてもいいし。残ったらそれを翌日食べてもいいし。ごま油なんか少し垂らしても美味しいかも。
肝油はよく分かりません
とりあえず目には良さそうですね
901病弱名無しさん:2013/05/15(水) 23:57:08.38 ID:LwsjMw6JP
そもそも全般的に料理に塩分がなければ
塩分塩分ギャーギャー言う必要はないわな
大抵の料理に含まれてるから問題なわけで
ましてや和食となると悟りですね

もしかしたら日本料理ってのは死に至るアートかもしれないな
潔く散るための塩分摂取による緩慢な自決

文系のわたくしはそんな胡散臭い事を思い巡らすわけですよw
902病弱名無しさん:2013/05/16(木) 00:09:19.67 ID:xs2fZj/Q0
でも長寿だよね
なにがあれなんだろ
903病弱名無しさん:2013/05/16(木) 00:28:12.14 ID:2/ExOg2A0
朝 りんご4/8切れ
  納豆+大根おろし+つゆ(塩分1g)
  ご飯
  サラダ(塩分1g)
昼 弁当(塩分2g)
夜 りんご4/8切れ
  ご飯
  減塩味噌汁(1g)
  切り干し大根or金平ごぼうor里芋煮(1g)
  ふりかけ(0.5g)
塩分 計6.5g
間食 なし

俺、粗食のつもりで
塩分あんまり取ってないかと思ってたら
しっかり6g取ってた('д`)
弁当をまず見直すべきかね
904病弱名無しさん:2013/05/16(木) 00:59:05.54 ID:a0Iz458n0
納豆のつゆ(塩分1g)はやめてカラシだけにするか、つゆを4分の1程度にする
サラダ(塩分1g)に調味料をつかってるならマヨネーズかポン酢に変更する
減塩味噌汁(1g)とふりかけ(0.5g)はやめる

主食・副食を見直すよりも調味料をまず減らしていくのがいいよ
薄口に慣れると調味料は使わなくなるから、自然に減塩できる
905病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:03:11.81 ID:a0Iz458n0
訂正
×薄口に慣れると調味料は使わなくなるから、自然に減塩できる
○減塩に慣れると調味料は使わなくなるから、自然に減塩できる
906病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:09:44.81 ID:8VbTtlMU0
1ccぐらいしかない納豆のつゆ1人前に塩が1gも含まれてるはずないだろ
907病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:14:44.64 ID:lGMoikJA0
>>906
氏んだほうがいいと思うよ
908病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:15:17.00 ID:2/ExOg2A0
納豆添加されてるつゆ以外にヤマキの減塩麺つゆを大さじ1杯追加してる
やっぱりふりかけとドレッシング変える所からだなあ
909病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:21:13.21 ID:AryceGybP
弟マヨラーなんだけど、納豆にもマヨ掛けてる。
うまいのかな?
勇気なくてためせん。

塩って本当に高血圧なるのかね?
マヨラーな弟の方が血圧低いぞ。
910病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:23:28.31 ID:lGMoikJA0
>>908
×添加
○添付

添付されているタレで満足できないなら、濃い味に慣れている証
911病弱名無しさん:2013/05/16(木) 01:40:37.02 ID:2/ExOg2A0
一般的なマヨネーズは15gあたり食塩0.3gか・・・かなり優秀な方だね
912病弱名無しさん:2013/05/16(木) 11:21:53.75 ID:f1hS965V0
納豆をタレナシで食べ慣れると
たまの気まぐれでタレを混ぜて
あまりの塩辛さに航海する
913病弱名無しさん:2013/05/16(木) 12:32:43.02 ID:5JHaI7/2O
高血圧で心肥大なんだけど血圧を下げると心肥大は治りますかね?
914病弱名無しさん:2013/05/16(木) 12:40:22.66 ID:G1t4WKs40
心肥大って事は200以上?
高血圧が長く続いた結果だろうけど、薬で降下させるしかない
ただし、かなりの高血圧→薬で降下を繰り返すと血管が破れやすくなるんで
医者に入院手術か薬で大丈夫なのか仰ぐレベル
915病弱名無しさん:2013/05/16(木) 13:08:14.85 ID:9r5mpWz4O
塩分気にしてるとか言う人が納豆にタレかけてるだけでもあれなのに、
そのうえそのままでは味が薄くて物足りないのでめんつゆを追加してるとか…

一体何なんだろう
916病弱名無しさん:2013/05/16(木) 13:14:47.08 ID:G1t4WKs40
携帯乙
917病弱名無しさん:2013/05/16(木) 13:18:41.88 ID:xtqXDT6p0
心肥大の状況は心嚢液貯留なのか、心筋肥大なのか?
エコー検査してみないとわかんないのでは?
918病弱名無しさん:2013/05/16(木) 14:59:37.12 ID:DhMr/iJj0
心臓自体に異常が無ければ、多少なりとも改善する可能性はあるよ。

>>915
釣りだと思うよw
919病弱名無しさん:2013/05/16(木) 17:13:50.16 ID:BuVkJadQT
心肥大ってどの程度改善するんかなー
920病弱名無しさん:2013/05/16(木) 18:48:02.70 ID:RId/I1/F0
肥大した心臓は元の大きさに戻らないと主治医に言われたことがある。
921病弱名無しさん:2013/05/16(木) 20:25:39.13 ID:AC7BisaH0
デトックス目的で1日断食したらかなり血圧下がった。
定期的にやらないと定着しないだろうけどね。
922病弱名無しさん:2013/05/16(木) 21:13:23.78 ID:fq7+ub1TO
今日の最高血圧は101
923病弱名無しさん:2013/05/16(木) 21:36:46.66 ID:5JHaI7/2O
>>913の者だけど
俺は13年間血圧が160前後でたまに190になることがある。それで初めて軽度の心肥大と言われて食生活を改善し始めて今は150前後っすね。
心肥大のこと詳しく聞くんだったな。
924病弱名無しさん:2013/05/16(木) 22:29:07.77 ID:U2aPgrnc0
>>922
低すぎる
925病弱名無しさん:2013/05/17(金) 08:27:27.83 ID:4GFjuJMU0
血圧測定って、ベッドに横になって計っても良いのでしょうか?
926病弱名無しさん:2013/05/17(金) 09:50:49.83 ID:pOZXcAfJ0
カバー部分と心臓の高さを合わせる、チューブを腕の真ん中に合わせる、カバーは指が入る程度の固さではめる
927病弱名無しさん:2013/05/17(金) 09:57:17.49 ID:pOZXcAfJ0
座っても寝てもOK、左腕で測る、ただし3回測って1回目の数値は捨てる、2回目3回目の平均
928病弱名無しさん:2013/05/17(金) 10:07:48.38 ID:x6Ai2MPG0
>>927
2度目3度目は何分間隔で測ってる?
巻き直してから測ってる?
929病弱名無しさん:2013/05/17(金) 11:54:28.24 ID:pOZXcAfJ0
間隔は開けてないがうっ血するとアレなんで
1分とか開けてもいい
930病弱名無しさん:2013/05/17(金) 12:47:05.54 ID:A3cybDu3O
心臓肥大は服薬で血圧を下げ、太っているなら体重の減量、減塩、
適度な運動を持続していけば時間はかかるが改善するぞ
931病弱名無しさん:2013/05/17(金) 12:56:31.20 ID:soDK7HuY0
胸部X線撮影にて心陰影の拡大の確認だけでは、原因は確定できない。
エコー検査、CT検査の順に検査して確定させるべき。
CT検査は街の診療所ではできない場合がある。

拡張型心筋症(DCM:dilated cardiomyopathy)である場合は、難病指定(特定疾患)。
>>920は心筋が関係するタイプで、拡張型心筋症の可能性があるタイプ。

何が原因か確定させないと何もいえない。
932病弱名無しさん:2013/05/17(金) 12:57:26.67 ID:pOZXcAfJ0
詰まるまで症状に出ないから困るんだよな
933病弱名無しさん:2013/05/17(金) 13:08:16.19 ID:soDK7HuY0
詰まる前に、細くなる段階があって、その間に側副血行路が成長して、さらにあやふやに・・・
934病弱名無しさん:2013/05/17(金) 13:10:19.64 ID:oV2YbXvv0
カツ丼食ったぁ( ゚д゚)…
935病弱名無しさん:2013/05/17(金) 13:44:17.59 ID:0/YEBCC1O
病院のベッドでは当然寝たまま計ってもらうよ。

病院等の血圧計はみんな右手を入れるタイプ。

だから、直前の採血は左手にしている。

家庭用の場合は右手でもはかれますと書いてあるが絵は左手。

帯と腕の間に隙間を空けないことと心臓と同じ高さにすること

それに上着の上から計らないことが注意かな?

でも、わざわざ、パジャマはまくらないなあ。
936病弱名無しさん:2013/05/17(金) 15:24:03.46 ID:x6Ai2MPG0
高血圧の人は注意して減塩しないと、重大な副作用が出る可能性があるね
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/2149044F1024.html
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2149044.html

俺はオルメテック錠を飲みつつ減塩してた
それを知ってる医者には何も注意されなかった
医者なんて当てにならん
医者任せにせず自分で情報を探さないと大変なことになると思った
937病弱名無しさん:2013/05/17(金) 18:02:01.20 ID:3rtO8JvTO
一時的に血圧下げたいのですが計る前に水を大量に飲むのは良いでしょうか?
938病弱名無しさん:2013/05/17(金) 19:25:01.63 ID:FvXct6lj0
>>936 低カリウム症になっていなければ、減塩でOKだと思いますよ。
    低カリウム症なら、セララ(エプレレノン)っていう薬が同時に出てると思います。

>>937 ナトリウムイオンを尿として出しちゃうならばいいけど、むくんでしまったら逆効果じゃないか?
939病弱名無しさん:2013/05/17(金) 20:14:00.71 ID:3rtO8JvTO
>>938
そうなんですか?
とにかく血圧下げる方法知りたいです
940病弱名無しさん:2013/05/17(金) 20:51:50.98 ID:B/oiYMjQ0
>>939
太っているのなら
痩せたら取り敢えず下がるけど。
禁酒と禁煙と減塩と運動はもちろんしないと。
(全部できたら苦労しないけど汗)
941病弱名無しさん:2013/05/17(金) 21:18:35.46 ID:VvNlogGF0
一時的に下げる意味が分からんw手っ取り早いのが深呼吸を何回かやれば
普通は下がるはずだけどね、ホントの一時しのぎだけど。。。
942病弱名無しさん:2013/05/17(金) 21:22:15.34 ID:dTR4x9PUT
ヨガやれ
下がるぞ
943病弱名無しさん:2013/05/17(金) 21:36:18.42 ID:pl4xBo800
血圧の薬を飲むとボケるのが早まるらしいがほんとですか?
944病弱名無しさん:2013/05/17(金) 22:41:41.30 ID:DGsyeNoh0
煙草吸えばアルツハイマーになる確率は下がるよん
945病弱名無しさん:2013/05/17(金) 23:55:50.97 ID:pt/rp+8O0
体重と体脂肪は標準値まで落ちたのにコレストロールが少ししか減ってない
運動と食事だけでは中々下がらないねえ、どうしたろうか
946病弱名無しさん:2013/05/18(土) 05:06:23.00 ID:qb5CXzw/P
>>942
手足を伸ばしたり、テレポート出来るようになりますか?
947病弱名無しさん:2013/05/18(土) 06:24:56.45 ID:TH1z3fdA0
むり。
948病弱名無しさん:2013/05/18(土) 06:39:10.53 ID:1sNtsS97T
>>945
スレチだが
牛豚鶏、乳製品など食べてる?
あとラーメンとかの脂も

運動はしているみたいだから
LDLコレステロールは、牛豚鶏、乳製品の脂肪を極度に減らし
代わりに魚などの油を取って、炒めものなどに使う油は
全てオリーブオイルにしてもダメだったら薬しかなさそう。
魚のほかに、しそ、えごま油などのオメガ3系の油を取っても良い

体重はどちらかというと中性脂肪のほうが効果があるね

俺はそれで効果があったよ
949病弱名無しさん:2013/05/18(土) 08:18:51.66 ID:NdIlpppO0
>>945
運動はしてる?筋トレじゃなくて有酸素運動
あとオリーブオイルは悪玉コレステロールを下げるけど善玉も下げるから程ほどにね
魚の油、アマニ油とかのω3オイルがいいよ
ドレッシングにアマニ油使った自家製ドレッシングを作れば、塩分も抑えられてより良い感じ
あと食物繊維も取った方が良いよ、出来れば水溶性食物繊維の方
納豆、オクラ、りんご、サラダを食前に食べれば、水溶性食物繊維が余計な胆汁酸や油を吸着して
体外に出してくれる
950病弱名無しさん:2013/05/18(土) 08:25:34.91 ID:cMAWMNiDT
オリーブオイルは
オレイン酸でLDLを下げるけど、HDLは下げないはずだよ
HDLも下げるのはオメガ6の紅花やサラダ油じゃなかった?
オレイン酸でググってみ。オリーブオイルはエクストラバージンオイルがいいね
951病弱名無しさん:2013/05/18(土) 08:27:41.81 ID:cMAWMNiDT
LDL=悪玉
HDL=善玉

ね。一応
952病弱名無しさん:2013/05/18(土) 18:51:01.92 ID:9uUF8LtO0
脂質異常にはEPAが効果あるんだよ
953病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:54:57.27 ID:xMXvT3rdO
とうとう観念して薬飲み始めたけど
ドクドクっていうヤバい動機がしなくなったわ
脳血管キレる寸前だったのかな。
これを機に夜食やめて真面目にやせよう。
運動は膝いかれたからゆっくり歩くとかできる範囲で毎日やるわ
954945:2013/05/18(土) 22:43:49.24 ID:BCNpLYLn0
>948>949
ありがとう、動物性の油は摂らないように気おつけてるんですけどね、
炒め物はオリーブ油つかってるし、納豆も食べられるようになったし
アマニ油しらべてみましたしたが価格が血圧並みに高いですねえ
注文したハトムギが今日届いたんで、とりあえずこれを続けてみようと思ってます。

ここんところ暑いんで今日は最低値116/68を記録、
こうなると危機感が薄れ血圧の薬を飲んだり飲まなかったり生活になっちゃうね
最高190/110だった頃は落ち込んでたくせに
955病弱名無しさん:2013/05/18(土) 23:09:23.47 ID:/lcCwfC7T
>>954
コレステロール。そこまでやったら薬しかないと思う
高血圧が腎臓保護作用があるのと一緒で、高脂血症の薬も
結構、コレステロール以外でも良い作用してくれるからね
956病弱名無しさん:2013/05/19(日) 00:00:02.38 ID:5QG1XBXoO
>>892
>サメ肝油は効果ありますか?
                     
調べてみたらサメ肝油は良さそうですね。(従来の肝油はタラ経由とか)
サメ肝油はEPA DHAを含み
血流改善、血液さらさら効果の他、抗酸化作用などもあり

サプリとしてはマイナーな存在らしいですが
私もぜひ試してみたくなりました。892さんありがとう
957病弱名無しさん:2013/05/19(日) 00:10:53.33 ID:YNSpD+3L0
持田製薬はEPAを、サプリと医師から処方されるエパデールを販売してるんだよ
EPAは動脈硬化予防、脂質改善が期待できる
958病弱名無しさん:2013/05/19(日) 05:33:05.66 ID:+3vdf92M0
医者からもらったユニシアってのを4週間飲んだが、血圧下がらん
朝起きた直後でも150-100で心拍数90ある・・・・@46歳
959病弱名無しさん:2013/05/19(日) 12:20:39.16 ID:r1SV/Y920
胃の調子が悪くて高血圧になる人いる?
薬でじっくり治していくしかないのだろうか…
960病弱名無しさん:2013/05/19(日) 12:25:05.39 ID:yvlRnyY/0
>>958
これから暑くなる時にむやみに薬を増やし血圧を下げるとぶっ倒れるからな。
高いのも怖いが低いのはもっと怖い。あげることが容易じゃないから。
思うに肥えてるのでは?塩を減らせよ。徹底的に。
961病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:34:15.28 ID:t7LMa2ODP
塩分と高血圧は関係ない
http://d.hatena.ne.jp/samakita/20110626/1309067353
962病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:48:05.84 ID:yhMdgbc90
排出されるから何やってもいいって考えてると腎臓や肝臓(胆嚢)がえらいこっちゃなるぞ
963病弱名無しさん:2013/05/19(日) 14:05:37.74 ID:x5oUpLhD0
デブが高血圧というなら、高身長も高血圧になるのではないか?
どうだろう
964病弱名無しさん:2013/05/19(日) 16:50:32.25 ID:BI+4FMHV0
>>963
キリンの最高血圧は平均260mmHg、最低血圧が平均160mmHg
965病弱名無しさん:2013/05/19(日) 17:03:33.64 ID:yhMdgbc90
身長(mm)÷水銀の比重(13.6)=最高血圧の平均値(立位安静時)
だから身長180の場合=132.35 身長140の場合=102.94
30も差があるね、でも実際は足や体の筋肉がポンプの役割をしていたり
血の濃さや恒常性機能があるから一概には言えないけども
身長が高い方が高い血流を必要とする=立ち上がり時に貧血になりやすいはあるね

身長(mm)×体内の水分量(大体0.6)×水銀の比重(13.6)=最低血圧の平均値(立位安静時)
最高血圧に0.6をかけただけだから、これも30差があるね
966病弱名無しさん:2013/05/19(日) 17:08:14.54 ID:x5oUpLhD0
少し安心した
親類縁者に高血圧が不在で、毎日30分くらい歩いて、煙草も吸わずなのに
健康診断で130台だして血圧注意と言われた
180あるからやや高めはしようがないのかも知れない
967病弱名無しさん:2013/05/19(日) 19:29:26.25 ID:+3vdf92M0
>>960
171センチ63キロ、そんなに太ってないよ・・・明日医者に行って薬を替えるか相談してみる
しかし寝てる時も心臓のドキドキで目が覚めるのが困るんだよなあ
968病弱名無しさん:2013/05/19(日) 20:45:20.50 ID:pS7vABbJ0
>>967
そんな症状ならすぐに罹りつけにいかないとね
969病弱名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:30.34 ID:zhfDevvaO
>>967
脈拍と血圧って関係あるもんなの?
俺はビール飲むと脈拍と心臓のドキドキはすごいけど血圧は上がんないな。
970病弱名無しさん:2013/05/19(日) 21:22:16.07 ID:eMkZvJPp0
高血圧で病院行くなら循環器科?内科?心臓血管?
どんな診療科がある病院が理想なのかな?
971病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:14.15 ID:zY6GJE7AO
循環器
内分泌
972病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:38:41.30 ID:eMkZvJPp0
サンクス
代謝内分泌科と分泌科は同じなの?
973病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:51:24.29 ID:7jx8GSBH0
甲状腺機能亢進症か何か?
974病弱名無しさん:2013/05/19(日) 23:15:38.47 ID:vjbcqdcE0
バセドウやらかした俺が言うのも何だが、安静時で脈120超えるよ
ドキドキで目が覚めるのは同じだけどもっと痩せる、168cmで45kgまでいった
975病弱名無しさん:2013/05/19(日) 23:46:36.13 ID:s0zgnnfhT
ACE阻害薬は夜飲んだほうが血管や臓器の保護作用があって長生きするらしいけど
朝測ると100台なんだよね。低いよね。日中だと130近くいくのに
976病弱名無しさん:2013/05/20(月) 14:21:32.37 ID:y8p81YsF0
>>958
医者に行ってきた
朝のユニシアの他に夜はコニール8ってのを飲めだって
これで少しは下がるかなあ
977病弱名無しさん:2013/05/20(月) 15:07:54.58 ID:rTDGonnx0
血圧は朝昼夜に測ってるのですが、どれも値がバラバラです
夜寝る前に測ったやつは、比較的まともなんですが、朝測った奴は20くらい高いです
朝が高いと高血圧なんでしょうか?それとも平均を出してますか?
978病弱名無しさん:2013/05/20(月) 15:11:04.22 ID:WTovR7wE0
朝高いのは早朝高血圧といって、一番危険なタイプ
979病弱名無しさん:2013/05/20(月) 18:30:01.82 ID:YP/0p0xK0
>>976
下がる気がしませんね。Ca拮抗剤の部分を増やすだけで成分一緒。
利尿剤のフルイトランとかラシックスみたいな系統の違うやつを加えたいが
そういうやつは血液検査が必要なので、面倒っちいという感じか!?
980病弱名無しさん:2013/05/20(月) 20:40:55.86 ID:KzkmTY7F0
>>977
数値がわからずあれですが、朝は水分不足で血液が粘っこいので高血圧に
なりやすいらしい。早朝散歩や冬のトイレで倒れたりするのもこれらしいが、
未服用なら降圧剤を飲むべきかどうか、医師に相談ですね。
981病弱名無しさん:2013/05/20(月) 20:45:03.91 ID:KzkmTY7F0
続きですが、血圧は緊張で気にすればするほど上がるので、毎日ずっと高い数値
以外は気にしないほうが良いみたいです。仕事や野良作業やってるととんでもない
数値なので、いちいち計って一喜一憂してると生活できません。
982病弱名無しさん:2013/05/20(月) 23:20:18.38 ID:4n3vJgHs0
>>981
野良仕事したら血圧あがるんですか?
いろいろあって広い休耕田の草刈りを自分でしないといけなくなったんですが、
体を動かして汗かいたら血圧下がるのかと思っていましたわ。(草刈機でですけど)
(「いろいろあって」とは高血圧症だった父ですが朝野良仕事を終えて帰ったきて水を飲もうとした途端に
脳梗塞で倒れちゃったんですよ)
983病弱名無しさん:2013/05/21(火) 00:00:54.06 ID:tjA8961f0
>>982
運動中は少なからず血圧があがる。
ただ運動は毛細血管とかが発達して血圧を下げる効果があると言われている。
984病弱名無しさん:2013/05/21(火) 03:28:36.88 ID:QZ90/9MI0
4日間で合計4時間ぐらいしか寝てなかったら
献血所で血圧170 100で断られた
中指と舌がしびれてたのはこれのせいだったのか
そっこーで満喫いって寝て 家に帰ってはかったら
130 80ぐらいまで下がってた

寝てないのにめちゃめちゃ元気だったのに
985病弱名無しさん:2013/05/21(火) 04:46:10.86 ID:7vpOYCzd0
米国で減塩論争勃発,推奨量5.8g/日未満に根拠なし?
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1305/1305044.html
986病弱名無しさん:2013/05/21(火) 07:28:34.45 ID:kdCGZmO10
人間の血液量は体重の約8%で、60kgの人は4.8kg
血液中の塩分濃度は1%弱(約0.9%)で、
60kgの正常な人の中にある塩分量は約43.2g
そう考えると、一日6gでも体内量の7分の1もの量になるんだね・・・

あと高血圧と塩分の関係が真ん中あたりに書いてあった
http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-00-02.html
987病弱名無しさん:2013/05/21(火) 09:12:55.65 ID:HcPeA3Ea0
>>983
どうも。
作業中がヤバいんですね。
988病弱名無しさん:2013/05/21(火) 10:13:54.50 ID:meVG6LxT0
運動強度の違いによってだとは思うけど、多分そのくらいの運動なら
体を動かし始めた最初の頃に少し上がって、しばらく過ぎた頃には
下がってると思う。

ウォーキングの歩き始めは上がって、数分過ぎてから測ったら下がってる事が
多かった、草刈りがどの程度か分からんw
989病弱名無しさん:2013/05/21(火) 11:37:25.77 ID:kt7zAlaL0
病院で検尿があるから大量に水を飲んで待ち時間に血圧測ったら
通常上が135ぐらいなのが170ぐらいまで上がってて驚いたわ
990病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:24:44.00 ID:HcPeA3Ea0
>>988
明日から草刈り初めてみます。(1日30分くらい。)
ワクワクw
簡単な防護服着るけどあれが暑そう。

>>989
あらら、シヨッパイものを沢山食べたから
水を飲んで薄めようと思っても血圧逆に
上がるかも知れないんですね。
991病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:27:08.46 ID:/FYMtfvT0
次スレ

☆高血圧を語ろう・53☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1369106766/
992病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:33:17.68 ID:5oaMn4qA0
>>990
水を飲むと血液の量が増えるのに、心臓の吸込・吐出しの量には上限があるから
圧力や脈を上げる必要がでてきて、血圧は上がります。
もちろん、尿として水を出しきったら、血圧は下がります。
993病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:35:56.59 ID:HcPeA3Ea0
>>992
そうなんですか。どうも。
994病弱名無しさん:2013/05/21(火) 12:39:41.23 ID:5oaMn4qA0
>>994
身体に炎症とかあって、浮腫んでくると、 血液は滞留しますね。
そういうのがなければ、身体の体液がよどまないように
血圧は上がるのが自然なんです。

血圧が上がらないなら、どっかで炎症とか起きている可能性があるので 病気の兆候かも
995病弱名無しさん:2013/05/21(火) 19:08:03.14 ID:hGBDZXvD0
>>990
血圧は心臓一拍毎に変動してる。
重い物を持ち上げようとすれば上がる。
だから安静時に正常とされる値であることが大事。
996945:2013/05/21(火) 19:32:14.03 ID:YzhLopG00
取引先から電話かかって来ても上がったわ、仕事が俺の寿命を縮める
997病弱名無しさん:2013/05/21(火) 19:43:54.41 ID:Ex7RYtEe0
朝や寝る前だけの安静時血圧では仮面高血圧は分からないのが痛いね
夜間高血圧や仕事をしている最中の高血圧は知らない間に腎臓と血管を傷めつけているから注意
998病弱名無しさん:2013/05/21(火) 19:57:08.50 ID:hGBDZXvD0
夜間高血圧は朝まで引きずることが多いから早朝起き抜けの朝の血圧値が意味を持つ。
早朝に高かったら夜間も高いと想像出来る。
家庭用の血圧計が普及してからわかった事らしいよ。
999病弱名無しさん:2013/05/21(火) 22:00:17.56 ID:LbUceVVL0
>>992
運動前に水を飲みすぎるのはよくないってことかな。
水で血圧上げて、運動でも上がってしまうから。
1000病弱名無しさん:2013/05/21(火) 22:29:40.76 ID:bzZiO2kn0
俺寝る前に水飲んでるけど血圧そんな上がらないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。