人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質39◇PATM

このエントリーをはてなブックマークに追加
201病弱名無しさん
>>199
あるあるだね笑

さあ、寒さ、空気の乾燥に加え、花粉、PM2.5の最盛期となってまいりました。
黄砂も来るし、やっかいだねー。
個人的には外歩いた後の電車内、ビル内の温度差があつくてきついな。

部屋入った瞬間くしゃみとか、歩いてると前方で咳とか、
いやになるけどがんばりましょう。
202病弱名無しさん:2013/03/06(水) 14:31:08.93 ID:ue1Fuugq0
>>200
お前が消えたら万事解決だろ?
203病弱名無しさん:2013/03/06(水) 14:38:34.47 ID:mnE2UtAb0
ここはPATMに自覚症状のある人のスレなんで
気のせいだとか他人に理由があるってやつは出て行ってくれ
204病弱名無しさん:2013/03/06(水) 14:48:00.63 ID:bO+iCuJI0
この症状には、レベルがある。レベルが低いのは、せきやくしゃみ
レベルが高いと人を殺してしまう。
自分は、そこまできてる
205病弱名無しさん:2013/03/06(水) 16:16:14.13 ID:zPD3C+p3O
しかしオフ会や医師の前ではなぜか出ない不思議
206病弱名無しさん:2013/03/06(水) 16:43:28.75 ID:ue1Fuugq0
オフ会で連れ合いは咳しまくってたけどなぁ
医者もしてたよ
症状有無は理解してくれてた
207病弱名無しさん:2013/03/06(水) 17:02:40.24 ID:kzyWmmjy0
チャリの糞士ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
208病弱名無しさん:2013/03/06(水) 18:03:09.10 ID:YSDUbpYt0
>>202
いや〜お前がはびこっている限り根本的解決にならないね
209病弱名無しさん:2013/03/07(木) 01:18:46.90 ID:tq11P8Vd0
反応の多くなる時って頭皮がべたつきぎみになったり、
痰が多く出るようになる感じがするけど俺だけだろうか?
210病弱名無しさん:2013/03/07(木) 15:03:39.74 ID:6yyn6nzCO
たぶん反応が強くて緊張して、脂汗が出たり喉が渇くからじゃないか?
211病弱名無しさん:2013/03/07(木) 19:31:22.17 ID:ndhMLeEY0
>>210
たぶんだがそうじゃない
汗にも含まれてると思う
痰が出やすくなるのは自分で反応してるからだと思う
俺はもう自分で反応しちゃうようになったからそれが延長上のものだったと今ならよくわかる
212病弱名無しさん:2013/03/08(金) 01:33:25.60 ID:hj1bLACq0
就活はぼちぼち進んでいるけど、
連日深夜までとか、移動、選考でストレス溜まり過ぎてやばい。
ここ1週間腹痛いです笑
213病弱名無しさん:2013/03/08(金) 15:43:46.19 ID:3iC7RaMRO
会社に入ってからも相当苦しいよ
できるだけ影響が少なそうな職場をえらぶべき
214病弱名無しさん:2013/03/08(金) 16:21:39.31 ID:ywk/S4u60
人に会わない仕事より人と会っても連携しない仕事のがおすすめ
人に会わない仕事は得てして時間帯や環境が酷いからな
215病弱名無しさん:2013/03/08(金) 23:58:50.75 ID:i9gV1eYC0
原発取材した番組みてふと思ったんだけど、
ああいうマスクしても反応されるのかね?
高給だったら喜んで特攻するのに
216病弱名無しさん:2013/03/09(土) 00:55:18.30 ID:SZwsO9Sn0
>>215
あんなのしてたらあっという間にアレルゲン耐性付いて自分で咳出るようになるぞ…
217病弱名無しさん:2013/03/09(土) 08:18:05.41 ID:NfkpR+2E0
>>216
ひええええ
自分にまで反応出るようになったらどうしようもないな
218病弱名無しさん:2013/03/09(土) 13:02:34.98 ID:eSuRliZs0
いい報告まだないのかなー
イスロ飲んでるけどまだ改善しない
219病弱名無しさん:2013/03/09(土) 14:45:10.18 ID:5rXuTYDH0
どうしよう
恋人に振られて発症してしまった
おまけにクビになりそう
この先、生きれないのかな
親孝行したい
220病弱名無しさん:2013/03/09(土) 16:57:30.25 ID:Dd2hrgoa0
よかったね
221病弱名無しさん:2013/03/10(日) 10:10:02.82 ID:C8TJ995r0
チッカーがずっと暴れてるスレw
222病弱名無しさん:2013/03/10(日) 13:25:36.45 ID:47TzIid20
お前ら誰が雑踏を歩いてる様子を見てみたいな
ニコかつべにうpれるやついないの?
223病弱名無しさん:2013/03/10(日) 19:18:03.72 ID:VI0uuIjM0
日本語でおk
224病弱名無しさん:2013/03/11(月) 00:14:01.57 ID:Ty9R0Loe0
お店アルアル〜
自分が入って数分後に店員が空調を暖房から換気に切替える
225病弱名無しさん:2013/03/11(月) 03:01:09.38 ID:Cy0ztjCz0
だんだん反応が酷くなっていく・・・
もう限界だ
226病弱名無しさん:2013/03/11(月) 04:33:39.34 ID:yGsE/yno0
>>205
このスレで悩みを書いてるふりをしてるのが
ほとんどキチガイチッカー病人だからね
わかるかなー
227病弱名無しさん:2013/03/11(月) 04:49:40.24 ID:YvCpj6mG0
>>226
お前がそうだからって他もそうだと思わないことだ
228病弱名無しさん:2013/03/11(月) 06:58:16.50 ID:yGsE/yno0
キチガイチッカーがつれた
単純に神経の強いか弱いかの問題
弱い神経の雑魚人間→チッカー
そりゃ2ch限定のキチガイ病だ
わかるかなー
229病弱名無しさん:2013/03/11(月) 11:12:34.22 ID:Oi6URqxj0
>>224
最近行きだしたスーパーこないだまで店員誰もマスクしてなかったのに今は全員着用してるわ
230病弱名無しさん:2013/03/11(月) 16:47:35.08 ID:daKyHNoY0
これ、高次元の仕業?
シンクロニシティ?
なんなの?
231病弱名無しさん:2013/03/12(火) 02:09:08.47 ID:XjiNDlSt0
今年花粉が滅茶苦茶凄いねぇ。4、5年良かったけど今年はダメだー。
ところで反応する人って花粉症の人とかぶってる感じしないかなぁ?
自分の母親は花粉症もないし反応もしない。父親は軽い花粉症で反応もそこそこ。
家族以外でも花粉症じゃない人は反応しにくく感じるんだけどどうかな。
粘膜系の強い弱いが関係してるとしたら今年は要注意だよ。
232病弱名無しさん:2013/03/12(火) 05:50:53.40 ID:JxDAODa90
>>229
神経の弱い人間は強い人間に目をつけられるのが怖くて
空気におびえてマスクをする
怖い教師のいる教室はとても静かなのと同じ理由
スーパーの店員は立場が低いから
>>230
神経が強いか弱いかってだけ
>>231
神経弱い人が自分より異質だったり上位の空気に勝手にびびって
くしゃみ咳などをしてしまうのが原因
粘膜の強い弱いも関係あるね
233病弱名無しさん:2013/03/12(火) 10:41:17.88 ID:QWeCiSPf0
とりあえず>>1は読め
234病弱名無しさん:2013/03/12(火) 14:53:45.37 ID:JxDAODa90
匂い以外だと

神経が強い弱い
アドレナリンが強い弱い
ホルモン濃度が強い弱い

わけるとこの三つくらいか
強くても弱くても大きく一般と違う奴が神経が弱い人に
反応されるんだろうな
マジレスは禁止なすれなのか?
235病弱名無しさん:2013/03/12(火) 15:27:15.23 ID:xc9/iEXr0
>>231
アレルギーの可能性が高いからね
同じくアレルギー性である花粉症持ちが反応しやすいのはアレルゲンに耐性が既についてるかつきやすいからかもね
236病弱名無しさん:2013/03/13(水) 01:43:27.67 ID:BwNl6oMUO
最近電磁波とか集団ストーカーが原因って人減ったね
237病弱名無しさん:2013/03/13(水) 19:00:42.56 ID:pdNjKIKb0
隣人の咳やくしゃみの音が精神的苦痛だったので耳栓したらほとんど気にならなくなった
目覚ましや電話の音に気付きにくくなるのが欠点
238病弱名無しさん:2013/03/13(水) 19:12:40.92 ID:kj1+688A0
外にいる分にはあんまり反応されなくなったかも。
しかし、建物の中、電車、バスの狭い空間はまだまだです。
咳する人が一定の割合どうしてもいる。
239病弱名無しさん:2013/03/13(水) 22:59:30.16 ID:mkqvZPbG0
>>218
イスロやっぱり効かなかったんだね、残念。
ごめんね、2月に変な報告したもんだからお金使わせちゃったね。
もう飲んでないけど、あれ飲むと自分は飲む前より便秘がちになったんだけど、そういうのある?
もし普通のお通じだったのが便秘の方に向いたのなら、いい方向とは言い難いのでもったいないけどやめた方がいいと思う。
自分に合ったお薬ならまずいい方向に向かうはずだから。
矛盾するけど、目に見えた効果が何も表れない漢方まだ飲んでます。
漢方は効果が出るまで時間がかかるとはいっても、飲み始めて3ヵ月近くたっても何もだからなぁ。
今飲んでる分が終わったらいいかげんもうやめよー。値段も保険効いてないんでちょっと高いんですよ、1ヵ月分で12,800円。
240病弱名無しさん:2013/03/13(水) 23:07:20.12 ID:kj1+688A0
>>239
漢方は保険きくとこにした方がいいと思う。
実費だともったいない。
241病弱名無しさん:2013/03/13(水) 23:41:04.66 ID:mkqvZPbG0
>>240
アドバイスありがとう。
この症状になった年、近くの内科で痰の症状をうったえたらツムラの麦門冬湯を処方してもらった時があった。
その時は保険適用で1ヵ月くらい飲んだが、何も改善されなかった。
今回はオリジナル調合の漢方ということで、特に痰の症状の改善を期待したんだけどやはりダメだったみたい。
まあ漢方に期待するのはこのくらいでやめにした。
242病弱名無しさん:2013/03/14(木) 01:04:23.62 ID:zQ/MrkW/0
>>241
オリジナル調合の薬局と提携してる病院てあんまりないからね。
ちゃんと調合出来るとこもそこまで多くないし。

栄養療法は血液状態はある程度までは良くなるけど、咳とかの症状には
本当にじょじょーに効いてくる感じでむずがゆい。
再来週あたりにとりあえず途中経過の血液状態見てみるけど。

はじめたころは評価Dで結構ひどい方だったから、
評価Cくらいに回復してたらいいなー。
243病弱名無しさん:2013/03/14(木) 07:54:34.91 ID:VswbjlGuP
この症状で障害者年金とかはもらえないのだろうか?
自殺未遂とか繰り返して精神病院の常連にならないとだめなのかね
社会生活無理すぎる
244病弱名無しさん:2013/03/14(木) 11:10:03.06 ID:1kb4bcaD0
>>243
匂いとかが原因じゃないのならば精神病の薬を飲めばなおるよ
単純に神経の強い弱いかが問題なわけだ
精神病の薬は基本的に神経系を弱く鈍感な人間にするからね
そんな悩んでるならすすめるよ
245病弱名無しさん:2013/03/14(木) 11:30:29.84 ID:coiNDa910
人間って怖いね
こんなとこでこういう事言う程すさんでる人もいるかと思うと
俺らはまだマシなんだなって思える
246病弱名無しさん:2013/03/14(木) 11:32:10.66 ID:1kb4bcaD0
このスレでいう刺激物の場合はプロポリスを飲むのがいいだろう
鎮静作用があるから反応が少なくなるはず
まー病気でもなんでもないけどな
単純に神経が強いか弱いかだけで
247病弱名無しさん:2013/03/14(木) 11:53:27.16 ID:1kb4bcaD0
>>245
勝手に病名つけてるお前のほうが怖いし陰険だと思うけど
俺は上で書いたように解決策を書いている
でも病気でもなんでもないとも書いてる
248病弱名無しさん:2013/03/14(木) 14:49:11.46 ID:WcZKucn50
アメリカじゃ認定されてるんだろ?
日本だと精神病
医者は認定されてない病気は対応しようがないらしい
たとえばテレビでやった○○には○○が効く!とかで検証実験して
明らかに効果があったとしても学会?で認められて無いと効果無しということ。
249病弱名無しさん:2013/03/14(木) 14:52:18.57 ID:ca2JirfTO
トローチだけどペアコールトローチAZっていう市販薬を最近使ってる
個人的にLS1(乳酸菌)より痰には効果あるけど、この症状の軽減にはつながってない感じ
250病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:20:37.77 ID:k2oFzIeH0
勝手にww
キチガイな上情弱とかw
251病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:40:46.20 ID:1kb4bcaD0
>>248
ちゃんと詳細なソースをもってこいって
腋臭とか以外は
鎮静作用の強いサプリメント(プロポリス)
とかとってりゃ反応は減るよ
逆に反応なんてするほうが病人なのに
どんだけ変なスレだよw
252病弱名無しさん:2013/03/14(木) 17:42:08.18 ID:lv2gpKbI0
PATMでググれば北米医師機構の一般公開医療傾向や処方DBに繋がるよ
専門用語多いから翻訳ツールじゃdisabledだらけで無理だから
それなりに英語読めないとわからないだろうけど
内容は簡単に言うと被症者自身の発症内容と複数の原因を箇条書きされてるだけのものだけどね
圧倒的に他症状に比べて情報が少ない
ここと大して変わらない
253病弱名無しさん:2013/03/14(木) 17:44:54.79 ID:eN1ioWhl0
ただの荒らしにそんなマジレスしなくても・・・もうほっとけよ
254病弱名無しさん:2013/03/14(木) 19:27:08.13 ID:PugIdp3C0
荒らしじゃなくマジ精神病じゃねえの?
人の神経の弱さ心配するまえに自分の頭の弱さ克服してほしいもんだね、もし精神病じゃなけりゃ…
255病弱名無しさん:2013/03/14(木) 21:43:06.96 ID:DjoCBf/90
>>239
イスロの効果かわからないけど、ここ数日調子がいいみたいで
周りから少し咳が消えました。便は若干でにくいけど、
気になるほどでもないかな。それよりも肝臓の負担が減れば
解毒効果が回復するかなと思ってます。イスロは苦くてまずいけど
ちゃんと飲んでます。
最近、LGS対策で控えていた小麦製品を解禁しました。小麦控えても
結果はかわらないしね。
256病弱名無しさん:2013/03/14(木) 22:42:20.05 ID:1i2bqjWv0
>>255
センブリも入ってるから苦いよね。悪影響ないようで安心しました。
引き続き調子いいようならまた教えて。
小麦製品摂取禁止やってたんだね。俺も去年の今頃1ヶ月以上やってみたな。
同じく反応減らなかったんでやめたけど、逆にそれで良かったよ。
好きなカレー、ラーメン、パスタ、パンなど食べられなかったのは、1ヶ月だけでも苦痛だったから。
世間には小麦アレルギーの人、わりといるけど一生麺類食べられないなんて楽しくないな。
257病弱名無しさん:2013/03/15(金) 03:18:41.98 ID:qnhpxuskO
>>252
そのサイトのURL貼ってもらえますか?
そもそもPATMという呼び方自体非公式なものだし、そんなサイト見たことないけど
258病弱名無しさん:2013/03/15(金) 23:05:10.75 ID:rDatd1Ag0
まともなことを書いてる人が文句言われるスレだからな
なんとなく真実が見えてきたね
259病弱名無しさん:2013/03/15(金) 23:11:16.75 ID:BfmigTNN0
鉄腕PATM
260病弱名無しさん:2013/03/16(土) 00:40:50.78 ID:4gpuDrii0
牧歌的で素朴な時代で、みんなつつしまやかに生活してるような社会なら、
君らが原因と考えているようなPATMもあるかも知れない。
だけど、こんなギスギスした社会で
みんな人に気を使ってるんだ、だけど体臭や物資への生理反応としてどうしても咳が出るんだよ
って考え方自体ナンセンスだよ。
261病弱名無しさん:2013/03/16(土) 04:07:03.84 ID:E6HeM00e0
>君らが原因と考えているようなPATMもあるかも知れない。

いや、牧歌的で素朴な脳(お前)にはPATMが理解できないだけ
症状=咳 と思ってるようだしw
何がナンセンスって、お前のしつこいつぶやきが一番ナンセンスだわな
262病弱名無しさん:2013/03/16(土) 10:12:32.02 ID:4gpuDrii0
>>261
だから君みたいな草生やすような奴が、わざと咳をして人に噛み付いていそう。
世の中全員善人という前提条件の中でのみ、PATMは成り立つだろ?
気に食わない奴を見かけたら、平然と咳でコンコン嫌悪感をあからさまにする、
排他行動を取る、攻撃的威嚇をする
こんなの当たり前のようにやられてる世の中じゃん
ここの人らはそういう厳しい社会の現実から目を背け、
また自分に外見的な原因があるのではという反省からも目を背け、
それこそ第三の方向に原因を求めてるけど、検討外れもいい所だろう。
逃げて逃げて逃げまくって行き着いた先のPATM。
無駄以外の何物でも無い愚かな妄想だな。
263病弱名無しさん:2013/03/16(土) 10:50:04.24 ID:E6HeM00e0
>わざと咳をして人に噛み付いていそう。
>世の中全員善人という前提条件の中でのみ、PATMは成り立つだろ?
こんなこと言ってる短絡思考の愚論者は草はやされてあたりまえだろwww

つつしまやか(笑)な牧歌民のお前にはこのスレは難解のようだな
何故理解できないか、他人がおかしいからと疑う前にまずお前の脳を疑ってみろよ
264病弱名無しさん:2013/03/16(土) 11:17:27.55 ID:KDjIYWhM0
死にたい・・・・・
265病弱名無しさん:2013/03/16(土) 12:45:12.07 ID:PdwxWVoI0
この症状で困ってる人で
歯槽膿漏や歯肉炎じゃない人、虫歯がない人いませんか?
いたら、ジメチルサルファイドなどの揮発性アレルゲンが
原因とは言えないということになりますよね。
266病弱名無しさん:2013/03/16(土) 18:02:26.28 ID:RlthSY28O
俺虫歯の治療終わっても反応変わらかったよ
267病弱名無しさん:2013/03/16(土) 19:03:34.19 ID:oHCT0seJ0
虫歯や歯槽膿漏が二次的な物と考えればそこから導き出せる物かは怪しい
268病弱名無しさん:2013/03/16(土) 21:13:34.82 ID:x/dTv5PNO
オフ会したときに体臭だけが原因ではないってある方に言われました。

調べてみると確かにヨーグルトを食べたときの反応は酷い気がする。

PATMなおって欲しい
269病弱名無しさん:2013/03/17(日) 08:42:41.96 ID:/oPWSECo0
原因は刺激の強いオナニーやフェラによる腎機能低下で、たくさん歩いたりジョギングしたりすると緩和する気がする
270病弱名無しさん:2013/03/17(日) 12:47:49.77 ID:bUoMvZnD0
まさか口から出る刺激成分の発生原因は虫歯や口内環境だけに問題があると思ってないよな?
ジメチルサルファイドやメチルメルカプタンなど口臭の主成分が多く発生してしまうのは
体内にも問題があるからだし、勿論それ以外の刺激成分も呼気をとおして出る。
虫歯治療はやらないよりマシには違いないけど完治は期待できないね。
271病弱名無しさん:2013/03/17(日) 14:47:26.57 ID:975zp8CE0
>>270
勿論口腔内以外揮発性アレルゲン放出原因疑い余地有の為
毒素分解臓器肝臓機能を助ける為に間食控え食べ過ぎず、
イスロ、マリアアザミなども利用してる。

口腔内に不安要素が無い人が口臭外来の検査で揮発性アレルゲンの
放出があるかどうか知りたい。
272病弱名無しさん:2013/03/17(日) 17:37:14.12 ID:IVKGSg560
>>262
たぶんこのスレの一部の住人は咳とかをする側なんだろうな
プロポリスをとれとか鎮静作用の強いものを実行すれば
減るだろうなとかいてるんだけどね
原因不明の病名を勝手に作る
いじめ体質の病人たちがたくさんいるスレなんだろう
陰湿で村社会日本人的だ
273病弱名無しさん:2013/03/17(日) 18:09:14.92 ID:GLmN7VZM0
酷い自演を見た
274病弱名無しさん:2013/03/17(日) 21:38:42.60 ID:Z/1qya7B0
>>273
それ鋭いかも。262=272
275病弱名無しさん:2013/03/18(月) 07:59:40.03 ID:Usu/auKZ0
>物質とかのせいにしてんのって、自分がきもかったりうざい印象与えてるのに蓋してるだけだろ?
>そういうきもい性格が絶対される原因になってるよね
>性格改善や人格向上すればいいのに、アレルギー症状なんかに逃げてる

↑これなんかも>>262のものだね
もしかして>>262の場合は本当にキモイからされているのかもしれない、レスも癖があってキモイし・・
だけどほとんどの人はそうではない
他人も同じということにして安堵感を得たいんだろけど、それこそが逃げてるということだね
276病弱名無しさん:2013/03/18(月) 12:41:07.53 ID:j6y2szEM0
いい思い出もゼロだし(悪い思い出ならいくらでもあるがw)、未来に希望もないし
そろそろ身辺整理をするぜ!昨年は自殺者3万人切ったらしいけど
277病弱名無しさん:2013/03/18(月) 13:36:26.89 ID:zRUmyaXh0
俺もそうしたいけど一人っ子だから
親を残していくことになるのが心残りで踏み切れない
誰も面倒を見る人がいなくなってしまう
死に方はもう決まってるんだけどな
278病弱名無しさん:2013/03/18(月) 15:14:34.86 ID:kqJR8MXn0
だから鎮静作用の強いものをとれば直るって書いてるだろ
腋臭とか以外だったらな(腋臭なら手術しろ)
このスレの住人はキチガイばかりなのか?
食べ物とか漢方薬とか的外れな事ばっかり書いてあるけどさ
279病弱名無しさん:2013/03/18(月) 16:35:01.79 ID:zRUmyaXh0
>>278
気遣ってくれるのはありがたいけどもう大分昔にやった
プロポリスは粘膜に刺激があるから悪化した
抗鬱薬とかGABA、セロトニンの類も飲んだけど無意味だった
この病気は神経じゃなくて代謝が関係してるよ
280病弱名無しさん:2013/03/18(月) 19:58:35.77 ID:3clyGUtW0
>>1
>>1000

んと
気のせいだよ(´・ω・`)
異様な匂いを出すから咳き込まれるの

ただの体臭よ
281病弱名無しさん:2013/03/18(月) 20:10:03.73 ID:/RtnRDtV0
自分でも咳、くしゃみがでる人って、アレルギー性鼻炎の薬とか飲んでる?
楽になるんだろうか?
282病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:17:59.27 ID:eogO3+/D0
>>276
引きこもりつつできる仕事もあるし死ぬこたねーよ
283病弱名無しさん:2013/03/18(月) 23:00:00.55 ID:Usv4pxp6O
とりあえず被害者ぶって、咳、くしゃみしてる奴らも口内のばい菌ばらまいてるからな。
そっちが原因で風邪になってるやつらもいる。
284病弱名無しさん:2013/03/19(火) 01:18:37.68 ID:pHDIGfcAO
やたら音に敏感になるのは統合失調症の典型
285病弱名無しさん:2013/03/19(火) 01:35:40.07 ID:u4TYsPON0
向かいの人が必ず鼻をすするのはなんの典型?
286病弱名無しさん:2013/03/19(火) 02:47:33.56 ID:cwDZckF20
>>281
アレルギー性鼻炎の薬というか
アレルギー性咳止め薬を飲むと幾分マシになってたよ
おれはクシャミよりはるかに咳が大変だった
咳のし過ぎで肋骨折れた時は死を覚悟したよ
今はかなり落ち着いたけどね
前にも書いたけど自分で反応し出すと我慢できない咳出るのはわかるが
死ぬ気でなるべく我慢しろ
肋骨逝くと大袈裟じゃなく本当に地獄を見る事になる
287病弱名無しさん:2013/03/19(火) 02:54:47.91 ID:rBDPts+M0
>>284は分かりやすい馬化の典型。
288病弱名無しさん:2013/03/19(火) 05:47:30.53 ID:k9/UPYX90
体臭は「トリメチルアミン尿症」のせいかもしれない
289病弱名無しさん:2013/03/19(火) 07:09:53.44 ID:8xZ6NAPY0
思い切って飲尿療法を始めて今日で6日目
290病弱名無しさん:2013/03/19(火) 13:51:56.10 ID:JEGRhrtg0
まだ自分が統失かも知れないと疑うのは、人間として素直だと思いますよ
社会が悪い ← これも正論
自分が敏感すぎる、統失? ← これもきちんと検討してみなければならない

人体から発する刺激物等への生体反応が原因
 ↑
誰のせいにもしたくないという点だけは同情出来るがマジキチレベル
291病弱名無しさん:2013/03/19(火) 16:48:04.86 ID:eLCS+YBb0
>>290
おたくさん上にも出てるトリメチルアミン尿症に関してはどう思ってるの?
それに関しては医学学会なども認めてる病気だからおたくの説で行くと認めてる医師など全員がマジキチってことになるんだが
292281:2013/03/19(火) 20:45:23.89 ID:UUeDi2Kh0
>286
薬のんでみました、結構楽になるね。激しく反応する会社の同僚も飲めばいいのになぁ。
293病弱名無しさん:2013/03/19(火) 22:10:27.20 ID:5WB+kqFE0
関西、PM2.5と花粉けっこうすごいな。
咳もくしゃみもでるし、目もかゆい。

相変わらず近づくと咳される人は一定の割合いるから、はやく治したいなー。
294病弱名無しさん:2013/03/20(水) 00:50:02.53 ID:LXzkOWPZ0
今夜放送の「ためしてガッテン」だけど、おならに関してだってさ。
腸内細菌がどうのこうの言ってたから、少しは関係あるかも知れないんで見てみよおっーと。
295病弱名無しさん:2013/03/20(水) 01:51:31.56 ID:OBVTumR/0
>>290
単に君の学が足りないだけでしょう
人と対等に話をしたけりゃそれなりの学を身につけてないと話にならんからね
人は十歩先まで見えてるのに君は一歩先しか見えずバカみたいに騒いでいるんだよ
周りをキチガイ扱いするくらいなら君はもう分からないままでいいんじゃないのか?
時にはシブとい主張も必要だろうけど、それだけじゃ誰も評価してくれないからさ

>人から発する刺激物等への生体反応が原因
生体反応が原因ってオイwww科学カラキシのようだが国語も小学生以下のご様子で…
296病弱名無しさん:2013/03/20(水) 10:31:31.60 ID:GsORLDdYO
>>279
神経と代謝は関係してると思うが
この手の書き込みよくあるよな。精神と肉体の因果関係すら把握出来ないレベルなのか。
297病弱名無しさん:2013/03/20(水) 10:38:23.30 ID:skphX2Mp0
>>296
代謝は全て神経でコントロールされていると思ってる知的障害者なん?
298病弱名無しさん:2013/03/20(水) 10:45:18.98 ID:W5GkUIm60
精神論を振り回す人って心や神経で何でも解決できると思ってるよね
視野が狭いんだよな
299病弱名無しさん:2013/03/20(水) 11:01:01.44 ID:hQShsY2L0
>>292
自分でも反応しちゃうようになった人が俺以外にもいて変な話だが励みになります。
自分で反応するようになると激反しちゃってる人のアレが我慢できない突発的な咳なんだなってよくわかる。
そしてPATMが精神的な物なんかじゃないってことも。
そしてこれがアレルギー性のモノなんだなって事もなんとなくわかるんだよね。これは確実ではないが。
300病弱名無しさん:2013/03/20(水) 11:07:50.73 ID:Y+0WAnNX0
>>296
トリメチルアミン尿症は酵素欠損による代謝障害
神経は一切関係ない病気

はい論破