亀頭包皮炎の人16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
亀頭包皮炎の人15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342316761/
2病弱名無しさん:2012/10/29(月) 20:37:01.16 ID:OWnknUvR0
3病弱名無しさん:2012/10/29(月) 20:37:34.12 ID:OWnknUvR0
・亀頭包皮炎ってなに?
→ぐぐれ。
 おおまかに分けてカンジタ(カビの一種)が原因のカンジタ性包皮炎と、
 細菌感染が原因の細菌性包皮炎がある。 詳しくはぐぐれ。
 大まかに分けて、チンカスがたくさん出るのはカンジタ。
 カスが少なく炎症が起こっているのは細菌性。詳しくはぐぐれ。
 他にも炎症の原因は考えられるので、できるだけ病院で診察受けるべき。

・薬の種類
→抗生物質 →菌を殺す薬。細菌性の感染に有効。
 抗真菌剤 →カビを殺す薬。カンジタ性の包皮炎に有効。
 ステロイド→炎症を抑えて早く治すための薬。別に使わなくても治るけど、治りは遅くなる
         副作用で皮膚が弱くなったりするから、治ってもオナ禁期間は長めに見よう。

・市販薬で治したいんだけど
→抗真菌剤が入ったクロマイ−Nがカンジタ性の包皮炎に効く。
  何日か塗り続けても症状の改善が見られないようなら病院池。
  細菌性の炎症の場合は細菌に合った抗生物質が必要。自然治癒はしないから病院池。
  包皮炎と似た症状の他の病気もあるので、市販薬で治らない場合は専門医の診断を受けるべき。

・泌尿器科と皮膚科どっち行けばいいの?
→泌尿器科は性病とちんこ全般の異常が専門。
  皮膚科は皮膚炎などの皮膚全般の異常が専門。
  医者の当たり外れもあるからどっちがいいとは一概に言えない。
  泌尿器科と皮膚科の両方やってる病院があればそこがベスト。

・病院行くの恥ずかしい……
→ 一時の恥と一生のチンコ、どっちが重大かよく考えろ。
4病弱名無しさん:2012/10/29(月) 20:38:13.05 ID:OWnknUvR0
・オナ禁したほうがいいの?
→陰茎をこすることによって無数の小さな傷がつき、そこに雑菌が入り込むので当然悪化する。
  かさぶたを剥がした後のピンク色の皮膚をガリガリこすったあとに精液ぶち撒けるようなもの。
  悪化しないほうがおかしい。炎症が治まっても丈夫な皮膚に戻るまで1ヶ月程度はオナ禁推奨。

・オナ禁したほうがいいの?2
→カンジタ性包皮炎の場合は、真菌というカビが繁殖している状態なので、
 カビを殺す抗真菌剤を塗ることで数日で症状が改善します。
 しかし、見た目の症状が改善しても、炎症により皮膚は弱った状態なので
 治った治った、と思いオナニーしてしまうとたやすく細菌性に移行してしまいます。
 細菌性の場合は治療に長い時間がかかることも多いので、
 簡単に治せるカンジタ性の段階でしっかりと完治させることをお勧めします。
 治りがけのオナニーは地獄への片道キップと心に刻みましょう。

・何度も症状がぶり返すんだけど…
→見た目の症状が治まったからといって薬を止めてはいけない。
  皮膚の奥のカビや細菌が生き残っていると再発の原因になる。
  医師に指定された通りの期間の間はしっかり使うこと。

・包茎なんだけど……切った方がいい?
→感染の恐れがあるため、炎症が治まるまでは手術はできない。
  切りたいなら止めはしないけど、今は治療に専念するべき。

・包茎手術について、2
→何度も亀頭包皮炎が再発している人は、仮性包茎でも保険適用で
 包茎手術ができる場合があります。(美容整形ではなく治療行為になるため)
 詳しくはかかりつけの医師に相談してみましょう。
 包茎専門クリニック?包茎手術商法でぐぐれ。
5病弱名無しさん:2012/10/29(月) 20:38:54.44 ID:OWnknUvR0
・包皮炎歴が長くて診察で全部説明できるかどうか不安
→今までの症状の経過を書いたメモ持ってって見せるといい。
 どれくらい前から症状が出て、それからの症状の経過とか。
 他の病院にかかった場合は、どんな診断されたか、とか
 あと貰った薬の名前と、それを使ってどんなふうに症状が変わったか、とか
 そんなことをずらずらと箇条書きにして、
 初診の時に渡される問診表と一緒に渡せばOK。
 医者の方も記憶を頼りに聞き出すよりも確実なので、歓迎される(らしい)

・チンコを洗って診察を受けたら、「たいしたことない」と言われるんじゃないかと不安です。
→前日の夜に風呂に入ってちんこを洗い、翌日診察、くらいが丁度いいらしい。

・チンコを洗ってしまうと、普段の悲惨な状態が医者に伝わらなさそうで怖い
→デジカメかカメラつき携帯があればその悲惨な状態の写真を撮って医者に見せればいい。
 さすがに問診表と一緒に受付に提出したりはするなよ。セクハラだ。

・クロマイNってステロイド入ってるんじゃないの?
→入ってません。不安ならそれぞれの成分名で徹底的にぐぐれ。
61:2012/10/29(月) 23:36:46.38 ID:/MZ6y0zO0
元彼に270万盗まれた時の話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1348556961/
7病弱名無しさん:2012/10/30(火) 00:51:30.28 ID:JIjoSk3c0
・ちんこの洗い方
→手桶にぬるま湯を汲んで、やさしく包むように洗おう。
  炎症を起こした皮膚に石鹸は刺激が強すぎるので駄目。

えびす皮フ泌尿器科「(亀頭)包皮炎のナゾ」
>ところで、亀頭包皮炎に罹った時に悪化させる簡単な方法を教えましょうか。
>そう、石鹸をつけてゴシゴシ一生懸命洗うんですよ。一発で悪化します。
>なぜって、炎症を起こしている皮膚を一生懸命洗えば、刺激で余計皮膚は弱ってしまう上に、細菌を摺りこむことになるのだから。
ttp://www.ebisu-hinyoki.org/column/c0410.html

・ちんこの洗い方、補足
→どうしても石鹸を使いたい時は、低刺激のベビー石鹸を使おう。
  薬局のベビー用品売り場に置いてあるはず。
  低刺激でも石鹸には代わりないので、使用の際は自己責任で。

4 病弱名無しさん sage 2008/06/24(火) 19:47:51 ID:U6w0Qghd0
包皮炎7つの誓い

・ひとつ、無理に剥かないこと
・ひとつ、ゴシゴシ石鹸で洗いすぎないこと
・ひとつ、医者に行く勇気を持つこと
・ひとつ、性交・風俗・手淫は自粛すること
・ひとつ、かゆくてもかかないこと
・ひとつ、薬は効能を理解して塗ること
・ひとつ、症状が治まっただけで完治と自惚れないこと
・ひとつ、可能な限り、常に乾燥させること
8病弱名無しさん:2012/10/30(火) 00:52:02.48 ID:JIjoSk3c0
・ステロイドを拒絶しすぎるのも問題
えびす泌尿器科コラム2009年3月「亀頭包皮炎についてのお願い」
http://www.ebisu-hinyoki.org/column.html

ステロイドは医師や薬剤師の指導の下、正しい用法で使えば効果的な薬。
特に炎症を抑えて、それ以上症状を悪化させないようにするためにもステロイドは必要。
その場合は見た目の症状が収まったからといって完治したと勘違いしないように。

た、だ、し。
これはあくまで「医師や薬剤師の指導の下」でステロイドを使用した場合の話。
市販のステロイド薬を自己判断でつけたりするのは愚の骨頂。
(特にカンジタの場合はステロイドはカンジタ菌に餌を与えるようなもの)
ちゃんと病院で診察を受けた上で処方してもらいましょう。
9病弱名無しさん:2012/10/30(火) 00:55:13.69 ID:JIjoSk3c0
10病弱名無しさん:2012/10/31(水) 02:35:56.07 ID:a8JL7Tmc0
テンプレにあった色別診断だけど
赤→イボ
汚い赤、ヤバい赤→ケーラーだと思う。
ケーラーかと思って病院行ったらイボと言われたよ。
11病弱名無しさん:2012/10/31(水) 10:57:05.20 ID:TIyZJr3v0
ニゾラールクリームを就寝前に一日一回塗って、ひび割れが出たときに
オロナイン軟膏を適宜使用で、かなり良くなってきた。
市販の水虫薬は痒み止めや尿素で荒れるので使えないです。
12病弱名無しさん:2012/10/31(水) 11:52:04.48 ID:oeBY1/ZW0
前スレ1000ワロタ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342316761/1000

自己主張したいがために態々張ってたかw
13病弱名無しさん:2012/10/31(水) 12:08:23.39 ID:fuClrT2t0
ラミシール使ってる人って自己判断?
14病弱名無しさん:2012/10/31(水) 20:37:38.38 ID:oeBY1/ZW0
15病弱名無しさん:2012/10/31(水) 21:16:12.30 ID:SYlfYz1cI
つい最近から俺のJr.が痒くなってたけど気にならなかったしオナニーしてたら昨日亀頭左側と包皮が赤くなってた。
今日仕事あるのに夜中まで調べてたけど痒みの症状と状態でちょっと引っかかったので質問。

俺のはただ赤くなってて痒みがあるから多分細菌性と判断。
痛みやカスは全くない。

これは細菌性なのかそして痒みってずっと痒い感じなの?。

16 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/31(水) 22:37:22.29 ID:s+9gPE9s0
やっと治ってきた。これで三回目。充実する市販常備軟膏…

ドルマイ軟膏、テラマイ軟膏…ドルマイの方が効く気がする。
オノフェF…酸化亜鉛+マクロゴールの乾燥法にはもってこいの軟膏。結構便利だった。
ベトネベートN軟膏…リンデロンVGの代用。初期消火に大活躍。
デリケア…痒くて、しかしステロイドを使いたくないとき用
白色ワセリン…たっぷり塗ったが俺には逆効果。腫れた腫れた。
ハイポッツ軟膏…「ミディアムのステロイド下さい」と言ったら渡された。本当にミディアム?
           成分としては大雑把に言えばデリケア+ステロイドの軟膏だと思う。


ほかにクロマイN P、ゲンタシン軟膏、ラシミール+、強力トリコマイシンG、亜鉛華化軟膏などあります。
17病弱名無しさん:2012/10/31(水) 23:06:44.22 ID:Fz+3b2wB0
前スレの1000で糞わらっちまったじゃねぇかw
18病弱名無しさん:2012/11/01(木) 09:08:29.72 ID:gvt/jtSv0
>>15
痒い場合は、ほぼ間違いなくカンジダ
突然痒くなったり治まったり、鬱陶しいよ
19病弱名無しさん:2012/11/01(木) 13:24:00.41 ID:Fkb+UQ4q0
じゃぁ細菌性の症状ってなんなの?
20病弱名無しさん:2012/11/01(木) 15:02:10.68 ID:Fkb+UQ4q0
自己解決した
スレ汚しスマンこ
21病弱名無しさん:2012/11/01(木) 20:29:06.24 ID:vTPy5RcX0
Drがアホくさかったんで、男看護師に根掘り葉掘り尋ねたら、繰り返す人は細菌とカビが同時に発生しているとのこと。
こうなると顕微鏡じゃカビは発見されないらしい。
手順としては抗生物質で細菌を撲滅させてからカビに対しての治療を行う。
細菌:カビ=3:7の割合で治療するんだとよ。間違っても同時治療はしちゃいけないって。

漏れの場合こんな計画で治療する。
3日間抗生物質を飲む→インターバル2日→翌日から5日真菌治療(塗り薬)→インターバル3日
→5日真菌治療(塗り薬)→インターバル3日→受診

さてどうなるか?
22病弱名無しさん:2012/11/01(木) 21:53:49.51 ID:QXAvoesW0
新宿近辺でオススメの病院ありますか?
23病弱名無しさん:2012/11/02(金) 04:24:50.91 ID:Dy70lnDy0
確かにオススメの病院は知りたい
24病弱名無しさん:2012/11/02(金) 23:06:14.65 ID:xJI7Cf8Z0
>>16
薬1本1500円くらいするよね?あんたいくらかけてんだよwwww?
25病弱名無しさん:2012/11/03(土) 12:11:36.71 ID:foTpSY1l0
今年の5月くらいか急に陰部がかゆくなったと思ったらチンカスが毎日のように出るようになった
丁寧に薬用石鹸で洗って、治ったと思ったらまたか...の繰り返しなんだけど、これはカンジタの確率高い?

26病弱名無しさん:2012/11/03(土) 12:51:35.07 ID:JX9MQr8G0
>>18
回答ありがとう。

まさに今そんな感じの痒みがあるから細菌性ではないんだね(~_~;)

今クロマイN塗ってるんだけど赤みがまだとれないわ…

話変わるけど前スレだったかに虫歯、歯周病でも云々とか書いてあったけど俺今まさに虫歯なんだよね…。
27病弱名無しさん:2012/11/03(土) 19:16:31.57 ID:nxPkfLFf0
>>16
値段が高い順に評価してる製薬会社の回し者のクズ
さっさとチンポ腐って死ね
28病弱名無しさん:2012/11/03(土) 19:56:02.21 ID:cpkeJ1Ox0
>>27
値段よくわかったなw
29病弱名無しさん:2012/11/04(日) 14:33:45.65 ID:JsJk1J2i0
>>24
そうかい?大体、自費で淋病+クラミジア検査すりゃ一万はかかるし
医者に行かずにアレコレ手をだしゃこうなると思うよ。

今回やってよくわかるのは、基材に対する自分の対応性が
差がありすぎる。ゲル炭化水素はどうも駄目。ワセリンはなんとか合う。
ステ剤も、例えばフルコートなんかも安くていいかもしれんが、混ぜ物が多いからなぁ。
30病弱名無しさん:2012/11/04(日) 19:58:07.22 ID:N0r2LQuFO















ケーラー紅色肥厚症と認める勇気















31病弱名無しさん:2012/11/04(日) 20:21:44.86 ID:XqnVvFEa0
>>15だけど。

クロマイN塗り始めてから痒みもほとんどなくなり赤みもひいてきました(;_;)

アドバイスくれた方ありがとう(;_;)

薬ってまだしばらくは塗り続けた方がいいのかな?
32病弱名無しさん:2012/11/05(月) 00:18:50.94 ID:/599uBz20
最初の赤みや痒みが酷い時にラミシールプラス使って、痒みやカサカサは無くなったけど亀頭の赤みがなかなか治らない。
カンジダだと思うんだけど、赤み消すのにもクロマイでいいの?

33病弱名無しさん:2012/11/05(月) 06:41:02.04 ID:LUcOSuDt0
相変わらずクロマイNとえびすのステマをしたいようだな。
34病弱名無しさん:2012/11/05(月) 06:56:52.28 ID:kRVoyCyJ0
>>32
たしか赤みって後遺症的な感じらしいよ。

皮膚が弱くなっている状態らしい。
しばらくはとれないみたい?

曖昧でごめん。
調べてみたら?
35病弱名無しさん:2012/11/05(月) 10:00:39.31 ID:wwoWt3/40
今までチンカスだと思って洗い流してたものが実は皮でしたって事ある?
36病弱名無しさん:2012/11/05(月) 11:13:41.53 ID:XJHxo/4h0
ほとんど川でしょう
洗いすぎで皮膚が弱って発症するんだから
37病弱名無しさん:2012/11/05(月) 13:02:11.35 ID:30Tq3AF50
>>32
よく乾燥させろ。
38病弱名無しさん:2012/11/05(月) 16:52:41.55 ID:hY0k8OYp0
フットガンってなんていう成分が入ってるからカンジタにお勧めなんだっけ?

その成分て確かラミシールにも入ってるんだよね?

39病弱名無しさん:2012/11/05(月) 16:55:41.05 ID:31gmtmsh0
市販の『ラミシールクリーム1%』という薬で治療されてる方いますか?
また、完治した方いたら感想をお聞きしたいです。
40病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:04:17.95 ID:HSdy+V3r0
>>39
薬の適応は人によって変わるから
試さないとわからないよ
41病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:16:24.07 ID:kRVoyCyJ0
亀頭の赤みはまったくなくなった。
まぁ今だけ落ち着いてるのかもしれないけど。

包皮は部分的に赤いとこあるけどほとんど痒くなくなった。

これは一週間たったらいったんクロマイやめて様子みても大丈夫だよね?

俺の誕生日で一週間とは…
嬉しいんだか悲しいんだかw
42病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:25:06.00 ID:kRVoyCyJ0
連投すまぬ。

症状改善の助けになれば幸い。


とあるサイトで見つけたんだけど水分を極力とらないようにするといいよ。

俺は仕事の休み時間と朝、夜にちょっとくらいの水分補給だけにしたら良くなったよ。

まぁつい最近なったから長い人はどうなるかわからないんだけどさ…

43病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:32:05.19 ID:jCSbt0AU0
この病気風俗とか出もらわなければすぐ治るな
テラマイシンヌッたら即効治った
44病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:25:36.39 ID:7gYHpJsP0
ゲンタシン最強
45病弱名無しさん:2012/11/06(火) 15:19:10.00 ID:jGBvY2TJ0
ゲンタシンつけても効果なし、リンデロンVG使用したら改善。
ってことはリンデロンのステロイドが効いたのかな?
46病弱名無しさん:2012/11/06(火) 18:54:55.22 ID:BNLmMEoci
カリ際の皮が赤く腫れて1週間前に病院行ったらカビも居なくただの炎症と診断。
アズノール軟膏を処方され塗り続けるも一向に良くならず…むしろ痛みが出て来て仕事に差し支えが出て来る始末。
ヤブ医者にかかったかな?
47病弱名無しさん:2012/11/06(火) 19:57:23.22 ID:2DFG+n4W0
痒み全くなくなったし様子見期間に入ろうかな。

ありがとうクロマイ。
もうならないように気をつけなければ。
48病弱名無しさん:2012/11/06(火) 20:16:33.94 ID:S0yB5tXT0
>>46
腫れてるだけなん?
49病弱名無しさん:2012/11/06(火) 20:28:34.99 ID:BNLmMEoci
>>48
腫れて、皮のカスみたいのも出てる
シャワー浴びるとき軟膏落とすのに軽く擦ると皮が取れて風呂出たあとその部分が赤くなってる
カンジタかな?
50病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:16:15.39 ID:7gYHpJsP0
ちんぽの真ん中あたりの皮が、横方向に赤くなってひりひりすることがあります。
これも包皮炎なんでしょうか?
51病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:20:41.54 ID:S0yB5tXT0
>>49
カンジダ性の可能性は高いが違う医者行ったほうがいいかもしれんな
セカンドオピニオンだ(キリッ
52 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/11/07(水) 00:30:36.08 ID:vXmrmLM40
>>46
なんでもかんでも一発で的確な処方を医者ができるわけでもなかろう。

その医者は検査で真菌は否定した。で、非ステロイドの軟膏を
処方した。つまり、ジャブ…様子見だ。

アズノールが合わない人間も当然いる。ま、殆どの人間には
効くだろうが例外だってある。なんにせよ、一週間やって
また来いというのは、医者なら当然じゃないか?

君がやる事は、まずこの一週間の事を包み隠さず医者に話して
対応してもらうことだ。

レスみただけで原因を当てられるなら、医者などいらんよ。
53病弱名無しさん:2012/11/07(水) 00:36:10.41 ID:KCvKGSDr0
>>49
俺も似たような状況だわ
洗い流すだけで皮のカスがどんどん落ちてって
ツルツルな生まれたての赤ちゃんみたいなちんちんになる
カンジタなのかよく分からんよな
細菌性ではないだろうけど、カビが生えてるようには見えんし……

とりあえず軟膏が合わないのは間違いないだろうからもっかい医者に行って
別の薬に変えてもらったらいいんじゃない?
俺もさっさと医者に行くことにする
お互い治療頑張ろう
54病弱名無しさん:2012/11/07(水) 01:15:00.39 ID:xiHMsrrlO
サンキューガッツ
55病弱名無しさん:2012/11/07(水) 06:53:35.73 ID:F6i9Vemt0
様子見一日目が誕生日とは…笑
56病弱名無しさん:2012/11/07(水) 09:26:02.70 ID:Dp6C3o9BO
ファーストチョイスでゲンタシン出されたが余計にかぶれたわ。
次に青いキャップに入った白いクリームを違う皮膚科でもらったが炎症中は悪化した。
ラミシールは症状は治まるものの負とした時に振り返すので完治はしていない。
現在何も塗らず
白い皮がつくが痒みもなし。
本当にやっかいだわ。
57病弱名無しさん:2012/11/07(水) 11:57:27.33 ID:vy7rSi8I0
×ラミシール→×テラマイシン→○リンデロンで治ったんだけど
これって何が原因だったの?真菌ではないのはわかるんだけど…
後学のために教えてくれ
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/11/07(水) 12:30:17.98 ID:vXmrmLM40
>>57
皮膚疾患。

原因がなんであれ、皮膚として閉じちまえば勝ちという方法を取った。
59病弱名無しさん:2012/11/07(水) 12:44:32.43 ID:stIUnkyM0
カンジダの場合、ラシミールみたいな抗真菌剤使うと皮が
ポロポロめくれてくるから、それでカンジダか他の皮膚疾患か
判断できるよ。
60病弱名無しさん:2012/11/07(水) 12:47:15.61 ID:gtCbtRSI0
まじの質問なんですが 
亀頭包皮炎歴 一年ですが セックスした時には炎症はおきず、オナニーした
次の日くらいに炎症をおこすケースがよくあります。
これって ただ単に 包皮部分の潤滑不足かな?って思ったりします。
そこで質問なんですが オナニーする時に包皮の折り返し部分にローションをつけて
やると包皮に はいる傷が軽減されて包皮炎の症状等が緩和されるでしょうか?
アホな質問ですいませんが みなさんの意見を聞きたいです。
例えば「俺はローション付けだしてから 再発してないよ」とか「たしかに
こすりすぎた次の日はやばいな」とかで結構ですので…
よろしくお願いします。
61病弱名無しさん:2012/11/07(水) 12:54:59.45 ID:vy7rSi8I0
>>58
ステロイドが効いたってこと?
確かに症状は極小さい水泡一つと炎症だけだったんだが
62病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:01:13.27 ID:970bhAnD0
>>59
ポロポロめくれてくればカンジダなの?
63病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:10:34.76 ID:stIUnkyM0
>>62
そうだよ。
カビに侵された皮膚が剥がれ落ちるんだから。
64病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:29:44.22 ID:F6i9Vemt0
ん?

クロマイ塗ってもカスが全く出なかった俺ってただの炎症だったのか?

ラミ限定なわけないよね?

それとも期間が短過ぎてまだ殺しきれてないのかな?
65病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:37:27.56 ID:F6i9Vemt0
症状書くの忘れてた。

一週間前にオナヌして風呂はいったら亀頭とカリのちょいしたが赤くなってて軽く痒いしマジで驚く。

次の日クロマイ買うか悩みながらぬるま湯洗浄してその次の日からクロマイ買って塗り始めたら亀頭はすぐよくなったけど包皮はまだちょっと赤いかな…くらい。

んで今日からクロマイやめて様子見してたけど痒みは全くなくなったし亀頭も純正色。

包皮は軽く赤いような気がする…。

カスは薬塗ってる間も買う前もでてなかった。

66病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:47:06.27 ID:stIUnkyM0
カビの侵食が浅い段階で処置すると、脱皮するほど皮膚が
剥がれ落ちないのかも。
自分がクロマイnを使ったときは、抗真菌剤みたいに派手には
剥がれなかったから、薬剤にもよるんだろうね。
67病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:07:07.31 ID:F6i9Vemt0
>>66
おぉ、ありがとう(;_;)

じゃあカビはちゃんと死んでるけど脱皮するほど進行してなかったってわけか!

それかただの炎症でオナ禁してたから治ったか…だね…

一週間前ガチで驚いて泣きそうになってた自分がアホみたいだ…
また再発しないようにケアするようにしよう… オナヌはなんかこれなってから怖くなったから今年はしないでおこう…

ありがとう!


68病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:28:42.15 ID:970bhAnD0
ならば、ボロボロ剥がれ落ちても
クロNやラミシールは継続使用でもいいのかな?
69病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:31:08.39 ID:LYee3l9L0
薬塗ったら皮がめくれるなんて初めて聞いた。
70病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:51:05.46 ID:F6i9Vemt0
67だけど…

安心感からか久々にたたせてみたらうっすらと真っ白くなってびっくり…
こすったら綺麗に取れた。
風呂あがりで乾燥中にだから皮かな?

この状態ってまだクロマイ塗ってたほうがいいの?
71病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:33:54.51 ID:lWJTCMt90
きっと、皮が白く剥げ落ちてるのとカンジタとを間違えてるのが治らないっていわれるゆえんだと思う
72病弱名無しさん:2012/11/07(水) 22:07:25.42 ID:F6i9Vemt0
じゃあ、ぬらないで様子見か!
なんか前よりチキンハートになってる気がする…

そういや前スレに書いてる人いたけど虫歯も関係してるのか?
高校時代から放置してた虫歯が痛み始めてからこれになったような…

まぁ今週やっと歯医者いくんだけどさ。
73病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:01:10.53 ID:iED+KU9z0
2月にデリ嬢からなって、未だに小粒のわずかなチンカスが気になるのう
ホント極少量だけど、テンプレの軟膏まだ塗らんといかんかねー
74病弱名無しさん:2012/11/08(木) 09:39:45.79 ID:vALMyxTu0
他の皮膚病ならすぐ治るのに、局部の皮膚は一体どうなってるんだ!
75病弱名無しさん:2012/11/08(木) 18:42:04.04 ID:Lc86QygR0
包皮炎治そうとしてオナ禁しすぎるのも体に悪いみたいだな…

週1でもいいからしたほうがいいのかもね…

でもどうすりゃいいんだかw
76病弱名無しさん:2012/11/08(木) 18:57:45.31 ID:Lc86QygR0
治りかけてたし試しにしてみた。

今までは皮被せながらやってたから包皮なんかみなかったけど初めて剥きながらしたら真っ赤になってビックリ。

冷めたら元の色に戻った…
これは完治かな?

よし、風呂はいるか。
77病弱名無しさん:2012/11/08(木) 18:58:36.88 ID:imXWzC+B0
つ玉と尿道口のみセルフフェラ
78病弱名無しさん:2012/11/08(木) 20:39:02.54 ID:Xwd5vA3W0
亀頭包皮炎はこれみたいだけど、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E9%A0%AD%E5%8C%85%E7%9A%AE%E7%82%8E

これとどう違うの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%99%A8%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%80%E7%97%87
ガンジダとか、真菌という言葉が出てる。

一番上のリンク先にはガンジダという言葉は出てないけど、ガンジダ性のと真菌のがあるんだよね?
http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/inflammation.htm

なんか、頭がゴッチャになってる。
79病弱名無しさん:2012/11/08(木) 23:55:02.65 ID:Lc86QygR0
なぜやっちまったんだ…
もうしばらく様子見すりゃよかったのに…
これがホントの後悔オナニー。

みんな良くなりますように‼
おやすみ!
80病弱名無しさん:2012/11/09(金) 12:44:18.58 ID:KFvFVqXA0
前も書いたけど、この病気の人も治った人も
ピンサロ行く時は亀頭にワセリン塗るといいよ。
アルコール消毒から皮膚を守ってくれる。
いきなり亀頭触られでもしない限りバレない。
81病弱名無しさん:2012/11/09(金) 12:48:51.78 ID:blwyPcHB0
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

亀頭包皮炎ちゃうぞ?高橋Drの器械的反復性陰茎裂傷と勘違いしていないか?>>80
82病弱名無しさん:2012/11/09(金) 15:44:40.66 ID:7vp9lkn+0
皮膚科行こうと思いますが予算はどのくらいですか?
なんか下のことだから値段どのくらいかわからないんですけど誰かお願いします
83病弱名無しさん:2012/11/09(金) 17:14:28.31 ID:KFvFVqXA0
>>81
意味わかんねーし^^;
84病弱名無しさん:2012/11/09(金) 20:55:57.22 ID:blwyPcHB0
925 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 23:34:43.40 ID:iYAuFNCc0
ワセリン塗っときゃ治るよ
927 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 23:37:04.93 ID:iYAuFNCc0
カンジダ性の亀頭包皮炎はワセリンとウェットティッシュで3週間もあれば治る
医者行って治らない薬買わされて、勧められるまま包茎手術までほいほいやっちゃう人なんてまさか居ないよね。
85病弱名無しさん:2012/11/09(金) 21:39:23.35 ID:E/bBE5j/0
風呂はシャワーだけの人多くない?
湯に浸かった方が早く治る気がする
86病弱名無しさん:2012/11/09(金) 23:02:13.75 ID:k2ETAJFPi
アズノール軟膏、リンデロン軟膏塗ってる奴、軟膏落とすのどうやってる?あんまりゴシゴシ出来ないし石鹸も悪化しそうで怖いから落としきれてない気がする
87病弱名無しさん:2012/11/09(金) 23:11:22.23 ID:ByQXbOPl0
86
弱酸性のボデイソープでヌルヌルが無くなるぐらいまで
もみ洗い。
風呂はいる6時間前には塗るかな、余り塗りたてだと
乾燥して無くて、取るのに苦労する。
88病弱名無しさん:2012/11/09(金) 23:17:51.10 ID:1Bk1bfoy0
きょうから仲間入りすることになりました。よろしくお願いします。
あせらず、根気強く治すつもりです。

さきほど薬局でラシミールプラスを購入し、
風呂でチ○コを軽くお湯で洗い、すり込んでみました。
スースーして気持ちいい。かゆみもおさまりました
(一時的だとは思いますが)。

薬局では、ラシミールとラシミールプラスが売っており、
値段は同じ\1,980。帰り道に別のドラッグストアをのぞくと、
ラシミールの方はセールで\1,480でした。何か効能に違いが
あるのでしょうか。

ラシミールには内服薬もあるようですが、こっちは
市販されているのでしょうか。まだ医者に行く勇気はありません。
89病弱名無しさん:2012/11/10(土) 02:21:10.58 ID:QmYnOsEN0
>>86
湯船のなかで剥いて振る。で、そのあとシャワーで清水で流す。

>>88
プラスはメンソール入り。無印は無し。抗真菌剤の内服は抗生剤以上に
際どい判断を伴うので医者の処方箋が必須。人間の細胞と同じ真核生物
である菌類を倒す為、抗生剤より副作用が出やすい。
出やすい。
90病弱名無しさん:2012/11/10(土) 18:33:49.79 ID:9UeVt9KD0
>>88です。
むいた状態で一晩寝たら、だいぶ改善していました。
カスがほとんどない状態。恐るべし、ムキムキマン。
でもオナ禁がつらい…。
91病弱名無しさん:2012/11/10(土) 19:30:24.20 ID:UEl+vgd60
様子見4日目。

今たたせてみたら亀頭にだけ白いカピカピがまたできた(-_-)

ちなみに様子見始めてからこれで二回目。

これはまだ治ってない感じ?
痒みは全くなくなってる。


調べてみたけど…
知恵袋には成長によって云々だとか粘膜が新陳代謝で云々って書いてあるけど最近乾燥させるために昼休みとか風呂上り剥いてるからかな?

包皮はカピカピにならないんだよ。
亀頭だけなんだ。
92病弱名無しさん:2012/11/10(土) 22:09:06.24 ID:h8bPy8cO0
痛みもないし痒みもないし勃起もするし精子も出るんだけど、
亀頭の裏側と横側が灰色というか青紫に変色してるんだけど、これってなに?
勃起したら血が回るのか色は赤っぽくなるんだけど

ちなみに18歳で仮性包茎です
剥こうと思えばいつでも全部剥けるけど普段は全部かぶってる状態
包茎だから鬱血とかなのか、それともヤバいやつなのか…
これって亀頭包皮炎とは違いますか?
93病弱名無しさん:2012/11/10(土) 22:37:02.39 ID:a1gW0Ohp0
普通の状態
そんなもんよ
94病弱名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:30.74 ID:h8bPy8cO0
え、もしかして皆そーいうもんなの??
それならめちゃくちゃ安心なんだけど!

でも赤い部分表側だけで、半分以上青紫(萎んでるときは黄色っぽい?)だからこのまま全部青紫になってしまうのかと思いました…
95病弱名無しさん:2012/11/11(日) 01:21:57.93 ID:WMHKfVen0
陰部に炎症(ただれ)あるんだけど、
風俗で手コキしてもらったらまずいかな?
病気うつる?悪化する?
我慢できん!!!
96病弱名無しさん:2012/11/11(日) 11:53:50.71 ID:Ml9SwjAD0
ラミシールプラスクリームがいいよ
97病弱名無しさん:2012/11/11(日) 12:10:42.31 ID:qM39Tha40
高橋乙
98病弱名無しさん:2012/11/11(日) 19:05:17.90 ID:9fIQSonl0
3週間オ○○ーも風○も我慢します
やっぱ刺激がいかん!
99病弱名無しさん:2012/11/11(日) 19:42:48.63 ID:G9Wtxiqf0
>>88 です。

3日目にしてオナ禁破り。自分の意志の弱さに笑った。
ちょっと痛かったけど、前よりだいぶマシになった。

ラミシールさま、ありがたや。
それと、この症状に気付くまで、石けんでゴシゴシ
やってたのがマズかったんだな。
100病弱名無しさん:2012/11/11(日) 23:44:47.05 ID:FHgdL5it0
様子見5日目

俺のポコちん日焼けしたみたいに皮がむけてるってか皮に覆われててきもい…

こすればとれるんだけどすごい取りにくい…
これは死んだ皮膚なんかね?

無理に剥いだら傷つきそうだから徐々に徐々にはいでるけど…
101病弱名無しさん:2012/11/12(月) 07:19:07.52 ID:E610ev++O
いまのところ治ってるけど、
ちょっと赤くなってるだけで、再発か?と思ってドキドキする。
102病弱名無しさん:2012/11/12(月) 08:47:44.67 ID:2NAHqm370
カンジタ性だけど、クロマイ一週間塗って、見た目治って、カスも出ない。
でもたま〜に、かゆい時がある。一瞬だけど。
また完全に再発したら薬塗ればいいかなと思って、塗ってないけど、かゆい時があるって
事は塗ったほうが言いのかな?
でも一瞬だから気のせいといえば気のせいのような…。
とにかくずっと塗ったほうがいいのか?
>>4のテンプレにはどれくらいの期間塗ったほうがいいとか書いてないし。
治った目安が良く分からない。白いカスが全く出なくなったら薬は良いのかな?
103病弱名無しさん:2012/11/12(月) 08:55:45.01 ID:LYrU94LvO
>>102
自己責任でとしか言えないよね
見た目の症状落ち着いて、なおかつ薬を長期間塗り続けたとしても再発する時はするみたいだし。
痒みがたまにあるなら塗ったら?
塗る位たいした手間じゃないだろ
104病弱名無しさん:2012/11/12(月) 14:38:59.93 ID:RWLM99++0
カンジタはないと言われてリンデロン処方されてるけど効いているのかイマイチ
もしカンジタ性だったとしたらリンデロン塗り続けただけじゃ治らないんか?
105病弱名無しさん:2012/11/12(月) 19:02:44.41 ID:2c1HJ/PD0
様子見6日目

亀頭だけおじいちゃんみたいにシワシワになってる。

皮かぶせると戻る
たたせて萎えるとまたシワシワにの繰り返し。

たたせると亀頭だけ粉吹いたみたいに白くなって薄皮がむける。

これは治ってきてる証か?
それともすすんでるのか?
106病弱名無しさん:2012/11/12(月) 19:18:18.70 ID:jzsRq+ks0
勃起すると粉吹くのはカンジダ性。
その状態だと亀頭の下の皮もカスだらけじゃない?
皮膚に張り付いてるから擦らないとわからないよ。
107病弱名無しさん:2012/11/12(月) 20:42:21.46 ID:2c1HJ/PD0
>>106
そういや昨日だけはなったわ。
でも今日はなってなかった。

やっぱまだクロマイ塗り込み期間が足りなかったかな…?

二週間前から一週間塗ってそれから様子見はいって6日なんだけど全然みたいだね。

痒み、赤みはなった当初と比べると見違えるほど良くなってるけど根を張ったカビがまだ殺しきれてない感じ?
108病弱名無しさん:2012/11/12(月) 22:38:38.93 ID:2c1HJ/PD0
なんか結構前スレに期間が違えど同じような人がいたわ。

時期的な問題で乾燥してるだけってアドバイスと、カビはしつこいからまだ薄く塗った方がよろしってアドバイスうけてた。

とりあえず真っ白くなるのが酷くなってるような気がしたので塗ったのかわからんくらい薄くぬってテカテカポコちんにしてやった。

とりあえずこれで様子をみるかな。
109病弱名無しさん:2012/11/13(火) 00:15:36.38 ID:8X/3++Oe0
>>108
グダグダ塗ると、基剤に負けてかぶれるかもしれんよ。
異物を塗りつづけているんだからね。

さっさと医者いって真菌検査してもらえ。
皮膚科で、五分で終わる。

もちろん、検査の日は塗るな。
110病弱名無しさん:2012/11/13(火) 00:22:54.96 ID:7L0Oo/eo0
炎症が酷くなっている時に出る白いカスは、カビなの?
カビ菌が亀頭の小さい傷に入り、自分の免疫力で抑えられなくて炎症が起きてる
だけで、俺の亀頭がカビだらけになっているわけではないんだよね?
あくまで亀頭の粘膜の奥にカビ菌が入っただけなんだよね?
それとも表面上がカビだらけになってるの?
111病弱名無しさん:2012/11/13(火) 00:25:19.39 ID:7L0Oo/eo0
というのも、俺はカンジダ性なんだが、三歳の息子といつも風呂入ってる。
狭い浴室だし何かの拍子の俺のチンコに息子の手が触れる時がある。
今日なんて脱衣所に出て、息子の体を拭いている時に、息子の顔に俺のチンが
少し当たった。
息子にこのカビ菌がうつらないか少し心配で。
112病弱名無しさん:2012/11/13(火) 00:25:59.44 ID:7L0Oo/eo0
×何かの拍子の

○何かの拍子に
113病弱名無しさん:2012/11/13(火) 00:54:02.04 ID:YR4HC8i0O
>>110-112
心配いらないです。感染しない。いや正しくはカンジダ菌自体がどこにでもいる菌だから気にしても仕方ない。
息子さんの使う食器にもいるし、息子さんの皮膚の上にもいる。
たまたま体内に入った時に、菌に打ち勝つ力が足りないと炎症する

>>110の亀頭の表側がカビだらけになっているかどうかは専門家じゃないから知らん。白いカスにカビが含まれてるかとかは。
ただ先述したようにどこにでもいる菌だし、この病気を扱っているサイトを見ても「病気になるのは自分だけで相手には移さない」と書いてあるから心配しなくて良いと思う
114病弱名無しさん:2012/11/13(火) 01:00:44.94 ID:YR4HC8i0O
>体内に入った時に

これも誤解しないでくれ。
体内にも常にいる。
口腔内や消化器官、肛門にも。
普段は体の免疫力が抑えてるけど、疲れなどで体力ないと悪さをする
小さい傷からチンコに入った時も体力がなかったからこの病気になったって事
115病弱名無しさん:2012/11/13(火) 07:23:21.99 ID:BNKFcuJi0
>>108
マジか。
塗って一夜あけてみたけど酷くなってないみたい。

みんな一ヶ月とか塗ってるけど俺一週間でやめちゃったから早すぎたのかもしれないと思ってさ。
116病弱名無しさん:2012/11/13(火) 09:36:48.38 ID:2Ylf6L4q0
ミコナゾール系の水虫薬を2ヶ月続けて、好転と悪化を繰り返したけど
徐々に良くなってきたよ。
包皮の皮が切れなくなってきた。
もう一ヶ月続けます。
117病弱名無しさん:2012/11/13(火) 19:55:15.37 ID:BNKFcuJi0
>>115だけど。
クロマイ塗ったらカピカピ極一部をのぞいてなくなったわ…

見た目で決めつけて一週間で塗るのやめた俺がバカだったな。
あと三週間根気強くいくぜ。

みんなの症状もよくなってくれるよう願う(-_-)
118病弱名無しさん:2012/11/13(火) 20:48:52.94 ID:7L0Oo/eo0
>>113-114
丁寧にありがとうございました
119病弱名無しさん:2012/11/13(火) 22:59:44.10 ID:ZdwdcSim0
>>88 です。

症状5日目。彼女に知られる前に、
行きたくもないソープに行って試し撃ちを試みたが、
「真っ赤になってる」「傷だらけ」「乾かした方がいいよ」
と言われ、知らんぷりするもバレバレ。

いちおうやることはやったが、反省しきり。
帰宅して、すかさずラミシールを塗った。
120病弱名無しさん:2012/11/13(火) 23:54:31.15 ID:+kV007OL0
階段から滑って尻を強打して内出血状態になった。
それから陰茎の感覚が麻痺してるんだが
内出血のせいにしていいのか?そうなのか。
121病弱名無しさん:2012/11/13(火) 23:56:13.34 ID:BNKFcuJi0
性病じゃないんだし彼女にいえばよかったのに(-_-)
治ったと思って彼女とやって真っ赤になる云々になってばれるよりいいかと…


てかソープの人もなかなか知識あるんだなw
122病弱名無しさん:2012/11/14(水) 01:14:57.29 ID:UBBDEatD0
今年の2月頃に初めてなり、今3回目の炎症。
またここに戻ってきてしまった…もう嫌だぜ

初めてのときに泌尿器科にかかり、結局1ヶ月ちょっとでだいぶ良くなったが
原因も何の薬が効いたのかもわからずだったから、今回も病院に行く気はないけど、
ちょっと症状が重い…日常でも痛い状況

病院で処方されたリンデロンとエンペシドクリームと、あとクロマイNもあるのだが、
どれを塗ればいいのだろうか。
正直どれ塗っても好転してない印象なんだけど…。
自分で調べた結果的には細菌性だと思われるのだが。
123病弱名無しさん:2012/11/14(水) 04:07:03.36 ID:0ZcQz3RS0
ラミシールがそろそろ切れそうなので切れた後もしぶり返してきたら
この際病院行こうと思うのですが
正直に勝手に市販薬を使ってたことを言ったほうがいいのでしょうか?
124病弱名無しさん:2012/11/14(水) 09:43:54.84 ID:39LccT2A0
>>120
足の痺れとか、無感覚はない?
それどこかの神経がヤラれてる可能性もあるので、
一応整形外科の受診をすすめる
125病弱名無しさん:2012/11/15(木) 23:53:39.10 ID:8haecL/b0
病院行ったが、ちょっと見て性病検査する、って言って終わった
こっちはその可能性はほぼないし今までの経緯だとか説明してるのに。
はずれな病院引いてしまったわ
そして亀頭も包皮もただれて真っ赤になってるんだがほんとにリンデロン塗り続けて治るのかよ…痛い。
126病弱名無しさん:2012/11/16(金) 02:40:18.17 ID:5lGb+FW80
包茎の奴はワセリン塗っときゃ治るのに
なんでわざわざ藪医者と製薬会社の奴隷になるかねえ
127病弱名無しさん:2012/11/16(金) 02:41:47.49 ID:5lGb+FW80
剥けてて治らない奴には、包茎取り付け手術をお勧めするわ。
128病弱名無しさん:2012/11/16(金) 08:18:20.28 ID:6kv8uTxnO
剥けてても包皮炎ってなるの?
129病弱名無しさん:2012/11/16(金) 20:08:03.26 ID:SDqJE4SF0
ちんこの勃起こなふきがレスした時よりだいぶよくなった…

もうすこしお世話になるぜクロマイ。

てかホント痒みなし、痛みなし、膿なし、皮膚裂傷なしのこなふきのみって不気味だね。
130病弱名無しさん:2012/11/17(土) 00:17:00.24 ID:fNx0tYKh0
糖尿病じゃね
131病弱名無しさん:2012/11/17(土) 00:49:47.52 ID:qPETqDhp0
>>128
ズル剥けだけどなったよ。
今の彼女と付き合って初めてなったけど、彼女が過去に何回かカンジダやってるからだと思うが。
132病弱名無しさん:2012/11/17(土) 14:36:09.86 ID:hoQ5tyuSP
クロマイN使ってたけど、ちょっとでも効きがいい方がいいだろうとラミシールプラスを買って使ってみたんだけど、さっき確認したらチンカス出てた
クロマイN使ってるときは全然出なかったのに
ラミシール使ってる人はみんなこんなもんなの?
133病弱名無しさん:2012/11/17(土) 15:19:41.37 ID:+x8bh4Z/0
市販薬で完治した人って本当にいるの?

だいたい4,5日で赤みやかゆみは無くなって、カスも出なくなって綺麗になる。

これを1ヶ月続けたとしても、塗るのを止めた途端に症状がぶり返す。

ほとんどの人がこうじゃない?

俺はフットガンを1ヶ月塗って治ったと思ったらそうだった。
134病弱名無しさん:2012/11/17(土) 17:29:44.32 ID:JFIQZcTC0
>>133
オナニーやめろ
135病弱名無しさん:2012/11/17(土) 21:01:39.82 ID:+x8bh4Z/0
>>134オナニーやめるのとカンジタが消えるのとどう関係あるの?
136病弱名無しさん:2012/11/17(土) 22:17:55.65 ID:+rUUy0V10
カビを殺しきれてないからじゃないかな…?

俺は勃起させたら亀頭が真っ白になる。
薬塗りはじめて炎症だけなくなったんだよね。

カビだけ残ったんかね。
137病弱名無しさん:2012/11/17(土) 22:58:41.69 ID:+5g5Jamu0
亀頭包皮炎って保険適用される?
138病弱名無しさん:2012/11/17(土) 23:26:56.05 ID:nGWHhGExO
>>133
おれもそんな感じで一年経つ
139病弱名無しさん:2012/11/18(日) 00:28:19.24 ID:sISYWh4u0
俺は細菌性。ちょっと包皮がただれて大変だった。さて医者の治療方針は

リンデロンVGを1日三回→(一週間後)リンデロンVGを1日2回(朝晩)→(一週間後)ロコイド軟膏を1日2回
→(一週間後)ロコイド軟膏を1日1回(夜)→なにもつけないで様子見。変化なければ完治と見なす。

ネットで調べりゃでてくる「ステロイドは二週間まで」に比べると非常に長いが、医者曰く
「包茎の場合、いきなりステロイドを止めて普通の軟膏にすると軟膏にかぶれる」
らしい。さすが医者。
140病弱名無しさん:2012/11/18(日) 05:39:19.01 ID:0RfwmqZ50
>>133
3ヶ月くらいかゆくて、痒すぎて洗いまくったらチンカス大量発生とあかぎれ。1〜2ヶ月くらいラミシール塗ったが全く治らず
そこでワセリン塗り始めたら3週間で全部治ったわ。実際は2週間で症状は消えた。

薬は結局のところ薬に効かない菌は少し残る。だから時間がかかる。
ワセリンは酸素を奪うから短期間で絶滅させることができる。
悪さする菌なんて殆ど好気性だから、だいたい治るはず。
141病弱名無しさん:2012/11/18(日) 14:35:17.57 ID:l+t1n5EA0
ワセリンが菌を奪うとかアホじゃねーの?
ワセリンが直接に亀頭包皮炎に効いた訳でもないのに。

お前の場合はここの住人が悩んでいる細菌でもカンジダでもない包皮炎
ただの皮膚炎wwww
142病弱名無しさん:2012/11/18(日) 16:13:48.96 ID:VOcV2/He0
風邪ひいてる彼女とセックスしたら
風邪移された上に、亀頭包皮炎が再発した
終始ゴムつけてたし、終わった後、クロマイN塗って滅菌状態を保って置いたのに

体が弱ってるとすぐ再発してきて困る
143病弱名無しさん:2012/11/18(日) 17:22:06.28 ID:wttajr870
ぐぐったたら
水虫の薬って出てきたが、これもありなの?
144病弱名無しさん:2012/11/18(日) 19:00:57.70 ID:RVGC+Z1K0
>>143
症状しだい
145病弱名無しさん:2012/11/18(日) 21:47:53.84 ID:eT3crMNk0
ワセリンで大丈夫なら馬油のほうがいいんじゃない?

馬油は昔から傷口の回復に使われてるからね。

液体よりクリーム状のほうが良さそうだね。
146病弱名無しさん:2012/11/18(日) 23:44:52.28 ID:Z5+N1yYtP
>>145
馬油で水虫が治るっていうもんね。
ワセリンよりは効果がありそう
147病弱名無しさん:2012/11/19(月) 19:13:04.20 ID:Zrv/ftWS0
やっぱりこなふきって乾燥が原因なんだろうか…

この病気なるまでほとんどむいたことなかったし…

むきはじめてからなったような…
まさか…

俺がクロマイをオラオラオラァって塗ってたのって…
148病弱名無しさん:2012/11/19(月) 19:23:07.92 ID:wfSNP1WH0
>>125
俺なんか最初行った所でコンジローマと言われて一週間分で4000円もする薬を処方されたぜw
勿論速攻でゴミ箱行き。
待ち時間二時間で診察時間0.1秒ってのも大概だが。
総合病院の泌尿器科はクソだから専門のクリニックに行くのが吉というのが俺の得た教訓。
149病弱名無しさん:2012/11/19(月) 20:09:33.92 ID:obN7tnot0
同じ医者に2回通ってアズノール→リンデロン+アズノールと処方されたけど日に日に悪化し、自己責任でラミシールクリーム塗ったら4日で痒みも無くなり見た目はほぼ完治状態になった
医者も選ばないとね…
150病弱名無しさん:2012/11/20(火) 18:01:53.92 ID:sORPobKP0
ラミシールつけてたけどあんまり効果ないんで
テラマイシン買ってきた。。。。。。さてさて?
151病弱名無しさん:2012/11/21(水) 10:26:29.60 ID:Zq3D58Nf0
なんでこの病気は医者の処置にこんなにバラつきがあるのかねえ
俺は四軒医者をはしごしたが、どの医者のいうことも違ってた
けっきょく最後の医者の言うとおりにしたら快方に向かったけど、それまでは悪化するばかり。
ほかの三軒いってる同病の人たち大丈夫なのか心配になる
152病弱名無しさん:2012/11/21(水) 11:55:58.86 ID:cBccdzop0
俺はラミシールプラスで
あっという間に改善したがな
10日くらいでほぼ元通り
153病弱名無しさん:2012/11/21(水) 14:31:59.76 ID:AEXL1XYeP
本当の良くなるのはあと一ヶ月とか必要だろう
154病弱名無しさん:2012/11/21(水) 15:13:56.02 ID:gyxQk4dn0
ほとんどの人が薬を塗り続けて見た目は良くなるし、痛みや痒みも治まる。

問題はその薬をどれぐらい塗り続けたらいいのか。

1ヶ月塗り続けても塗るのをやめたら数日でチンカス発生だろ?

ほとんどの人がこうだろ?

どうすればいいのかわかんない。

これじゃあ塗ってる意味ないよね?

あとは、ワセリンか馬油で密閉しかない。

1ヶ月も薬塗ればさすがにカンジタは消えてるよね?

チンカスが出たり白くなるのは再生の過程なのか?

完治した人に過程を詳しく話してもらいたい。
155病弱名無しさん:2012/11/21(水) 15:31:12.72 ID:swbnwKL+0
>>154

>>139

「包茎の場合はいきなりステをやめるとぶり返す。弱いのに変えて徐々に収束せよ」
156病弱名無しさん:2012/11/21(水) 17:02:15.20 ID:ycLAOybr0
2ヶ月くらい前に完治したと思ったけど
かぜひいたせいで体が弱っているからか粉吹いてきてる
157病弱名無しさん:2012/11/21(水) 18:54:36.79 ID:pogPKEWq0
>>154
俺も粉ふくから調べまくったんだけど、亀頭包皮炎になってから亀頭を乾燥させるためにむきっぱなしにしてると乾燥して粉吹いたりするらしい

言われてみれば確かにカンジタの包皮炎の症例写真と違う粉の吹きかたしてるな…と俺は思った。

つい最近包皮炎になって、つい最近寝る前までむきっぱなしの生活し始めたから多分乾燥。

個人的な意見、判断で申し訳ないけど…
俺は今現在クロマイ塗るのやめてとにかく清潔にするようにしてる。

また痒みがでたらクロマイ塗ればいいし…
158病弱名無しさん:2012/11/21(水) 20:21:10.06 ID:j8ZXZ8Yo0
クロマイNの長期連用は危険とか、前スレで盛り上がったよね?
159病弱名無しさん:2012/11/21(水) 22:57:38.45 ID:Zq3D58Nf0
てか自己治療で危険でないものはないよ
素人が素人の話をきいて勝手に治療するんだから
160病弱名無しさん:2012/11/21(水) 23:50:36.57 ID:miyMXrlq0
せやな
161病弱名無しさん:2012/11/22(木) 07:13:32.13 ID:CCbkDi4iO
何にも塗らないこと早、三ヶ月。
ようやく治まりつつある。匂いが出てきたし免疫が戦っている
とても綺麗になりつつある
オナニーもずっと問題なくしていた(痒みはでたが)
人間の治癒力を信じた自分オメ!
162病弱名無しさん:2012/11/22(木) 11:31:14.42 ID:WrvwtEBz0
俺も薬塗るのやめて自然治癒力に任せる
チンカス大量発生で何が困る?
包皮の中など自分以外誰も見てない
彼女も平気だと言ってくれてる
みんな、治癒力に任せようぜ
だいたい、水虫の各種市販薬を塗ったり、石けん無しで軽く洗うだけっていうことに疑問が沸いてきた
だってそれで誰も良くなって無いじゃん
163病弱名無しさん:2012/11/22(木) 14:02:24.91 ID:NxVIWa910
おれは薬使わないと炎症起こって包皮が切れる。
164病弱名無しさん:2012/11/22(木) 15:02:37.25 ID:almX13gAP
>>162
良くなったやつは黙ってスレ削除するからな
ボランティアじゃないんだからいつまでも病気のスレを見続けることはないだろう
165病弱名無しさん:2012/11/23(金) 11:51:32.98 ID:RUtx61On0
もう1ヶ月経ったがいつまでたっても良くならん 痛いし
これ治らんの?
166病弱名無しさん:2012/11/23(金) 12:59:21.86 ID:e/JwtZ3Z0
アスクレーピオスに頼むしかない。
167病弱名無しさん:2012/11/23(金) 13:23:13.43 ID:/sWrniQe0
ラミシールは効果無しだったが、
フットガンぬったらみるみる回復した。
同じ水虫薬でも使い分けが必要なんだね。
168病弱名無しさん:2012/11/23(金) 13:59:28.22 ID:Muu2gXOh0
 
 
 
 
 
 
      キトーホーヒエン
 
 
 
 
 
 
 
169病弱名無しさん:2012/11/23(金) 22:39:41.92 ID:yWWLWmmyi
風呂入ったあと亀頭から皮にかけて真っ赤なシワシワになるんだがこれもカンジタ性の症状なのか?チンカスみたいなのは全く出ていない
もしかしてカンジタ性じゃないのか?
170病弱名無しさん:2012/11/24(土) 04:13:29.32 ID:SauOVPTy0
>>141
酸素を奪うって書いてるだろ
好気性菌は酸素が無いと生きられないのよ。アホはお前だ
171病弱名無しさん:2012/11/24(土) 21:15:17.62 ID:EancgS/o0
そんな脳内医学論語っても世間じゃ通用しないんだよw

ワセリン塗ってカビ、細菌性の亀頭包皮炎で完治した奴おらんぞ?
オマエは単なる皮膚炎で、ワセリン塗って治ったんじゃなくて目立たなくなっただけ。
あとは自然治癒力で治った。過ぎない
亀頭包皮炎でもなくガサツキ、乾燥の皮膚炎>>170
172病弱名無しさん:2012/11/24(土) 23:50:40.58 ID:wlB1FNk8P
>>170
じゃあ、包茎なら包皮で酸素を遮断してることにならない?
173病弱名無しさん:2012/11/25(日) 00:07:04.35 ID:RvK1/3vc0
まあまあ。本人がそれで治ったって言ってるんだからもうそれでいいじゃないか。
どうせどの薬も医者が処方していない場合はその人の素人判断。
自分が信じられたらつかえばいい
174病弱名無しさん:2012/11/25(日) 01:20:39.60 ID:zKSL7VPP0
だけど間違った時論を人に薦めるのは(・A・)イクナイ!!

ワセリンって酸素奪うかね?変な解釈だぞ?
まして特定の菌に対しての酸素を奪ったりそんな都合のいい薬剤か?酸素を奪って菌を死滅は全く理解できない。そんなはずあるわけない。
175病弱名無しさん:2012/11/25(日) 02:34:30.00 ID:gLuMDNkT0
>>171
湿りがあって、アカギレ、痒み、カス、きつい臭い、これがワセリンで治るということ。
ただの皮膚炎かもしれんが、ガサツキ、乾燥の皮膚炎ではない。

>>172
湿ったとこにも酸素が溜まる。菌はそれを餌にしてるんだよ。

>>174
特定の菌ではなく好気性菌。殆どの菌は好気性菌。
ワセリンは薬じゃないから酸素を遮断して菌に対抗する。
薬効のあるものは、クリームに酸素が詰まってる。
176病弱名無しさん:2012/11/25(日) 03:24:26.80 ID:zKSL7VPP0
>>175
趣味は?
177病弱名無しさん:2012/11/25(日) 06:58:44.77 ID:rNiWI46/0
自分はカンジダ性で、エンペシド、クロマイ、ルリコン、ラミシールと色んな薬使っても全く改善しなかったけど少し前にここ見て馬油試してみたら改善してきました。発症してから2年以上経ちますがようやく解放されそうです。本当にありがとう。
178病弱名無しさん:2012/11/25(日) 18:11:36.74 ID:rzrXkW9CO
一年なおらなかったが、ある病気でステロイドを大量に服薬してたらウソみたいに改善して傷、浸出液、カス、臭い等がなくなった。
さすがに萎縮した皮膚はそのままだけど痛くもなくオナニーやセックスは問題ない。
いろんな薬やらやり方試したが、もしかしたら病気が違ったのかも…
179病弱名無しさん:2012/11/25(日) 19:07:19.02 ID:fSiGv0HEO
>>175
あれだけ酷かったのが嘘みたいにまじで治ったよ
ありがと
180病弱名無しさん:2012/11/25(日) 21:39:12.35 ID:BMnKSUXd0
治ったと思っても、すぐ再発するからこの病気は怖い
特にカンジタ性は

クロマイN塗ると毎度すぐ治るが
181病弱名無しさん:2012/11/25(日) 23:38:21.92 ID:exIYS5/t0
ねーねー

キトーホーヒエンて、セックルしたあとになることあるのん?
例えば、行きずりの相手と一夜を共にしたら感染するとか
182病弱名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:17.63 ID:/2Wd64tO0
>>181
あるにきまってるだろ
風俗は程ほどにな
183病弱名無しさん:2012/11/26(月) 00:35:07.30 ID:RWeosDfuO
馬油塗ったら、1週間で治った。
医者もびっくりしてた。
184病弱名無しさん:2012/11/26(月) 01:51:07.05 ID:dGnUgP5U0
ワセリン塗ったら、1週間で治った。
医者もびっくりしてた。
185病弱名無しさん:2012/11/26(月) 03:19:11.26 ID:rN0vMQ5o0
馬油は悪くなさそうだなあ
一日にどのくらい塗ったの
186病弱名無しさん:2012/11/26(月) 07:43:32.47 ID:JeNUQvgA0
ここ1か月ほど、シャワーを亀頭と折り返し部分に充てると水圧で痛かった。
チンカスも普段より多くたまった。
風呂ではよく洗っていた。
昨日、その折り返し部分があかぎれみたいになって痛い。
病院行ってきます。不安だ…。
187病弱名無しさん:2012/11/26(月) 12:00:05.92 ID:FRN+a4N50
医者に行くならこのスレ必要無いだろ
188病弱名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:31.29 ID:Q9ZL5pj30
医者行ったら乾癬って言われた
ずっと亀頭包皮炎かとおもってたが
なんかうちの医者ステロイドを使うのにはかなり慎重のようで出されたのは飲み薬だけだ
189病弱名無しさん:2012/11/26(月) 12:27:19.73 ID:Q9ZL5pj30
ttp://std.askdoctors.jp/qa/std/herpes/t856296.do?redirectKey=1353900346707613
参考に俺もこいつと同じ症状だった
まぁ俺は乾癬自体は亀頭にしか出てないんだが

お前らも医者行ったほうが捗るかもな
190病弱名無しさん:2012/11/26(月) 12:32:34.61 ID:rN0vMQ5o0
>>187
は?ここ医者いくのコワイコワイ人だけのスレなの?
191病弱名無しさん:2012/11/26(月) 20:37:20.08 ID:dGnUgP5U0
馬油を塗ってみられたらどうですか?

http://www.bahyu.com/
馬油って凄いんですね。
しかも安全。
192病弱名無しさん:2012/11/26(月) 20:56:37.40 ID:K3JaVnn60
186ですがかかりつけの皮膚科に行ってきました。
診て「あー、少しただれてますねー」。清潔にするのと塗り薬を一日2回塗るようにとだけ言われた。
ちなみに石鹸で洗っても問題ないらしい。
193病弱名無しさん:2012/11/27(火) 00:41:51.18 ID:lgEKhn1z0
最初はな、そんな感じで始まるんだよ
最初は
194192:2012/11/27(火) 00:48:34.26 ID:4w6v4IfT0
ちなみに、塗り薬はゲンタシンです。
195病弱名無しさん:2012/11/27(火) 01:12:41.44 ID:XYubGFOG0
ゲンタシンばっかり塗ってると高確率でカンジタ性に移行するぞ
196病弱名無しさん:2012/11/27(火) 01:18:26.19 ID:WE3KXv8e0
ゲンタシンってなんかムエタイの選手みたいな名前だな
197病弱名無しさん:2012/11/27(火) 07:12:45.06 ID:qZMc9pCS0
お邪魔します
僕も包皮炎になりました・・・
とりあえずドルマイコーチ塗ってます・・・はぁ死にたい
198186:2012/11/27(火) 07:46:33.49 ID:HQeHH6+A0
>>193はなりすましです。
もらった薬はテラ・コートリルでした。
199病弱名無しさん:2012/11/27(火) 12:46:06.18 ID:Xjnc3ZJw0
ゲンタシンって細菌オンリーだから皮膚の修復に時間かかるよ。リンデロンVGの方がステ入りだから治りが早いけどね
200病弱名無しさん:2012/11/27(火) 15:35:16.87 ID:LFEF6Lii0
ワセリンの話が出たときに馬油ネタを被せてくる人が居るけど
ワセリン療法に通じる部分もあるけど、ワセリンの粘度の高さが酸素を遮断する効果を高めているわけで
馬油とワセリンは方向性が若干異なる
逆に馬油の成分によって治ると考えているのであれば、ワセリン療法とは真逆の考え。
201病弱名無しさん:2012/11/27(火) 20:17:04.83 ID:lgEKhn1z0
ttp://www.bahyu.com/top_bahyu/kounou.html

ここ読むとカンジダに馬油はイマイチぽいな
真菌は脂を好むって話もあるし・・
202病弱名無しさん:2012/11/27(火) 21:59:39.37 ID:lcKPNcG+0
毎年この時期になると発病してぐぐってこれが亀頭包皮炎だということ知ったわこれで3年連続
前に地元の泌尿器科いったら原因がわからん見たいな事言われて
なぜか自宅にある水虫薬使ったら直った

一つ質問なんだけどかゆみもあるが
それより皮が5箇所くらい裂けるというか割れてそっちの痛みのほうが辛いんだが
これも症状の一つで間違いないよね?
203病弱名無しさん:2012/11/27(火) 22:32:15.90 ID:GsBm9Oad0
自分はベットを椅子代わりにしたPC環境だから
WEBカメラに写しながらクリーム塗ったり
炎症具合いを確認しているよ
解像度の高い画像で手鏡では確認しずらい面も
クッキリ写るんでWEBカメラ使用はホントにオススメ
204病弱名無しさん:2012/11/27(火) 22:33:32.76 ID:SY/3KsuM0
>>202
老化による乾燥
205病弱名無しさん:2012/11/27(火) 23:39:04.30 ID:Grq7pnaQP
>>201
いや、ここを読むと、白癬菌(真菌)に効果があると言ってるんだから、
カンジダにも効くんじゃない?
206病弱名無しさん:2012/11/27(火) 23:48:02.16 ID:sBW5LE+uO
ゲンタシンもラミシールATもワセリンもやったが
劇的に効果があったのはワセリンだな
すごい綺麗なカリ周りに戻ったわ
207病弱名無しさん:2012/11/28(水) 00:13:31.69 ID:xXq2YEnP0
>>202
唇もカサカサだったら糖尿病の影響かも
208病弱名無しさん:2012/11/28(水) 00:14:08.90 ID:P6ENfFS00
馬油は神だった。。
209病弱名無しさん:2012/11/28(水) 00:21:34.23 ID:dfbA7H4L0
>>207
確かに糖尿持ちなんだけどさ
じゃあ包皮炎とは違うのかなぁ…
210 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 00:35:51.64 ID:c4o32EN00
あのさ…

「空気遮断すれば真菌は治る」

ならさ。そこらの風呂のタイルに生えたカビもワセリン塗って放置すりゃ殲滅だよな?

殲滅だよな?
211病弱名無しさん:2012/11/28(水) 00:38:52.67 ID:zoFH00qe0
水虫にワセリンって効くか?じゅくじゅくして皮膚の保護なら塗るけどねぇ
212病弱名無しさん:2012/11/28(水) 03:16:51.73 ID:JekXX5pt0
糖尿病性包皮炎で検索してみ
糖尿や予備軍の奴は水虫薬塗ろうがステロイド塗ろうが治んないから
213病弱名無しさん:2012/11/28(水) 09:08:51.17 ID:KpLBUGyo0
>>211
ワセリンを保持できなきゃ効果がない。
ワセリン塗ってコンドーム履いたら治るかもね。
ワセリンは剥けチンポの亀頭炎には効果が薄いと思われる。
214病弱名無しさん:2012/11/28(水) 12:01:28.89 ID:iOT3mxhv0
フットガンを1ヶ月塗り続けて、塗るのを辞めて5日目。

やはり乾燥してチンカスらしきものが・・・。

痒さや痛みは無いがもういやになった。

水虫系の塗り薬って皮を薄くしてるだけじゃない?

ピーリングみたいに。

だから塗ってる時はチンカスは無い。

フォアダイスも塗ってる時は消えた。
215病弱名無しさん:2012/11/28(水) 21:47:51.69 ID:Rw6cOzOBP
一時的な効能はクリームの尿素のおかげ
216病弱名無しさん:2012/11/29(木) 00:16:57.26 ID:WR/EIomJ0
皮に傷ができて薬を塗らずに放っておいたら傷のところが白く硬くなってた
ガサガサで伸びないし、勃起したら血が出るようになったし
まさか閉塞性乾燥性亀頭炎の始まりなのか、とりあえずまだ酷くないから軟膏塗って様子見
217病弱名無しさん:2012/11/29(木) 01:33:39.17 ID:8YEW2LZz0
馬油最強!
218病弱名無しさん:2012/11/29(木) 10:09:08.31 ID:5zyCLv0G0
クロマイシン塗ってたらだいぶ良くなってきたぁ
219病弱名無しさん:2012/11/29(木) 10:09:59.55 ID:5zyCLv0G0
あ、テラマイシンです
220病弱名無しさん:2012/11/29(木) 12:41:19.90 ID:+homsQjA0
お前ら分かってると思うが、2ちゃんの意見なんて参考程度にしておいた方が良いぞ
ただでさえ男の生命線である大事なシモをどこの誰かも分からない奴の意見鵜呑みにして投薬とか信じられん
きちんと医者の言うこと聞いて、治りが悪いなら再検査促すか薬変えてもらうかしろ
221病弱名無しさん:2012/11/29(木) 20:11:39.65 ID:QzqY+dCpO
ババアのの唾テコキで治りました!
222病弱名無しさん:2012/11/29(木) 21:15:11.19 ID:nNoesvT+0
水虫とのバトルは最低でも1年だぞ
1〜2ヶ月で治るとか無理
223病弱名無しさん:2012/11/29(木) 22:04:35.99 ID:dpsKAadQ0
なんか最近はケーラー先生静かだが、今話題のワセリン塗って治っちゃったのかな?
224病弱名無しさん:2012/11/29(木) 22:52:41.86 ID:nhDpIMApO
最近、チンコのカリか、キトウや皮が痒くて、皮を剥くとキトウ部分がシワシワになって白いカスみたいのが出てる。
よく見たら、尿道の横が赤く腫れてるような。
初めてなので。
童貞なので
薬局で何か薬ないですか?
225病弱名無しさん:2012/11/29(木) 23:22:33.55 ID:ThDex7cI0
>>224
ドヤ顔で病院行けや
悩む時間と病院行って即効解決するのとを天秤にかければ自ずと答えは出る

とは言っても最初はみんなわかってくれないけど
俺も病院行けって言われてもそうだったしw
226病弱名無しさん:2012/11/29(木) 23:30:40.28 ID:5zyCLv0G0
病院行けって言うだけならこんなスレいらんがな
227病弱名無しさん:2012/11/30(金) 01:24:14.12 ID:NcVUIxPP0
>>224
ラミシールプラスのクリームを朝昼晩と塗っとけ。

あと、チ○コをゴシゴシ洗わないように注意な。
できればオナ禁推奨。酒とかで気分転換するのがいい。
228病弱名無しさん:2012/11/30(金) 01:24:56.68 ID:NcVUIxPP0
>>224
ラミシールプラスのクリームを朝昼晩と塗っとけ。

あと、チ○コをゴシゴシ洗わないように注意な。
できればオナ禁推奨。酒とかで気分転換するのがいい。
229病弱名無しさん:2012/11/30(金) 02:19:09.17 ID:vjekHaKr0
医者いくっつっても東京近郊ならいい医者いるけど地方だとねえ…
この病気って医者からすごく舐められてる気がする。
230病弱名無しさん:2012/11/30(金) 02:39:31.57 ID:JPXbdtUF0
231病弱名無しさん:2012/11/30(金) 03:20:28.62 ID:ZB56ExLf0
たらこみたいだな
232病弱名無しさん:2012/11/30(金) 09:16:39.57 ID:UuZ8fHsc0
いきなりラミシールはやめたほうがいいと思うけど・・・
233病弱名無しさん:2012/11/30(金) 09:29:18.90 ID:8KBdGXSu0
自分の体験とネットで得た知識で他人にああだこうだ言う。
2ちゃんなんてそんなもんだけど、問題はその2ちゃんねらーより詳しくない医者がいること。
234病弱名無しさん:2012/11/30(金) 14:10:44.70 ID:wfVgMipf0
ラミシールつけたら真珠性陰茎小丘疹になった俺ガイル
235病弱名無しさん:2012/11/30(金) 14:40:54.15 ID:JbvAUp5uO
セクロス未経験の童貞。オナしすぎか。亀頭にカスでるわ、皮に赤い斑点みたいなの出で、痒い。
童貞なのにカンジダになるの?細菌性のどっち?
236病弱名無しさん:2012/11/30(金) 15:34:33.54 ID:E13chEtfO
泊まりに飲み会、早朝出勤、寝不足に不眠といろいろあった最近で風邪こそ引かなかったが抵抗力落ちていた時になってしまった。
しかも完全ゴム付きの風俗(口でも)で新人にあたり手荒く洗われた挙句、摩擦に耐えられなかった。
診察受けて薬を塗り、早く寝るなどしたら4日目にして収まりつつある。
あれこれ悩むなら病院行こう。ここは症状などを確認する場だね。
237病弱名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:22.49 ID:mBQ9eQaCO
ワセリンはなんで叩かれてるの?
あれこれ一年悩んだあげくナメてたワセリン塗ったらその日から良くなったんだけど
238病弱名無しさん:2012/11/30(金) 17:50:54.61 ID:GfD9j8eG0
>>225
ドヤ顔で行けんよ
ただでさえ、童貞の仮性包茎チンポだぞ?
ドヤ顔で人前に晒せるモンじゃないでしょ
皮かぶりのさ
とにかく、ラミシールプラスのクリーム買ってきたから塗るよ
マンコに入れた事もないチンポが何でこうなるんだよ
2日おきにオナニーしてたからかな
結構強めにシゴいてたし
239病弱名無しさん:2012/11/30(金) 18:44:55.78 ID:FoT7mDdF0
>>237
今まで藪医者に買わされた高額の薬達を偲んでるんじゃないの
300円で治るとか革命だからな。包茎手術までしてたらそりゃ泣いてワセリンを叩くよ
この治療法が広まれば俺はノーベル医学賞だよ。その前に製薬会社と藪医者に暗殺されるかもな。
240病弱名無しさん:2012/11/30(金) 18:57:35.87 ID:FoT7mDdF0
痒みと半年つきあって、痒みに負けてシャワーかけながらガシガシかいた次の日からチンカス出まくり、しばらくしてアカギレ発症。
ある日ラップ療法を知って、これならワセリンで行けるかもしれんと思いついてやってみたら3週間で治ったよ。もちろん痒みも消えた。
毎日2回、最低1回、亀頭を清潔にしてワセリンをたっぷり塗って皮を戻す。これで余裕で治る。
1年とか頑張ってる人は3日くらい試してみるべきだな。
241病弱名無しさん:2012/11/30(金) 19:53:51.65 ID:GfD9j8eG0
>>239
たしかに、ワセリン、安いよな
300円で買えるし
以前に、皮膚科でワセリン入りの保湿剤の軟膏もらったが良く効いたし
242病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:01:32.51 ID:YKVyij3P0
ワセリン塗ってコンドーさんで包んどけばOK?
243病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:02:05.95 ID:SHoGmGKs0
ワセリンは確かに良い。

でも塗る部分がチンコなだけに一般的なワセリンはやめといたほうが良い。

不純物が多いとやや黄色がかった色になっている。

だから透明なワセリンを使うべきだと思うよ。

白色ワセリンで調べればすぐ出てくる。

ちょっとだけ高いけどちゃんと精製されているから安心。

高めの化粧品なんかに含まれるワセリンは白色ワセリン。
244病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:07:16.89 ID:SHoGmGKs0
でも白色ワセリンでも不純物は含まれてる。

だからその白色ワセリンをさらに精製したワセリンをお勧めします。
245病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:38:17.99 ID:YKVyij3P0
空気まざってるタイプじゃ洒落にならんから
どれ買えば良いか製品名か型番かいてくれ
ワセリンは効くってだけじゃ何の参考にもならんからたのむわ
246病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:50:19.90 ID:FoT7mDdF0
俺はこれで治した
http://photo.kenko.com/H114300H_L.jpg
てかワセリンと言えば普通これ
247病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:06:03.72 ID:YKVyij3P0
有り難う!!!買ってくる!!!!
248病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:16.36 ID:GfD9j8eG0
>>246
普通に、ドラッグストアで置いてるヤツだろ
異常に安いし、あんまり買う人いないかんじ
249病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:10:17.38 ID:YKVyij3P0
>白色ワセリンをさらに精製
でググったら
プロペトってのがいいらしいな
そっちかってくるわ
250病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:39:05.93 ID:x56YAiMW0
ワセリンはAFにつかうもんだろjk
251病弱名無しさん:2012/12/01(土) 02:22:08.31 ID:vFn7eMPx0
馬油塗った上に白色ワセリン塗ると最強!
252病弱名無しさん:2012/12/01(土) 12:35:15.82 ID:XO7ZK8Zn0
ちょっと聞きたいんだが1年くらい前に生セクロス、フェラ(風俗とかじゃなくて普通の子)してもらってから
尿道のまわりあたりがパリパリガサガサに。それが竿部分にも広がった?オナニーするときの右手を添えるところがカサカサし始めた
歩くときに反勃起とかすると何とも言えない痛痒さ

半年くらいたっても治らなかったから皮膚科に行ったら湿疹と診断されてデルモゾールもらった
1週間塗ってパリパリ痛痒みは治ったんだがオナニーしたら亀頭部だけ再発・・・
再発を2,3回繰り返して今は完全にオナ禁して様子見中

これ1週間塗って1か月程度オナ禁しても再発するようならガンジダなのかなぁ?
でも特にカスが大量にたまったりただれたり真っ赤になったりはない

後は治ったと思った後の亀頭がテカテカしてる
これって皮膚が治りかけってことなのかステロイドの副作用なのか・・・

皮膚科に行ったのは1回だけ
253病弱名無しさん:2012/12/01(土) 16:17:07.04 ID:zBN7ceeiO
今治療中だけど何がつらいってオナ禁だな。
六日目なのにしたくてたまらない。もうアラフォーなのにさ。
254病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:04:02.03 ID:i3pUI+200
エネマやれってw
普通のオナニーの三倍きもちいいわ
チンポこすらんから治癒も早くなるし
普通は射精して終わりだがエネマは入れてるあいだずっとキモチイイ。
255病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:17:41.62 ID:bdeCcU5X0
>>253
昨日、オナしたけど
犯罪的に気持ちよすぎるわ
この病気になる前の正常時のオナニーよりも
この病気になってるチンコでオナする時のが格段に気持ちいい
カリの部分の痒みも、いっしょになってくるこの感覚はヤバい
だけど、とりあえず落ち着くまでオナ禁するけどさ
白ワセリン塗ると、痒みが治まるんだよな不思議と。
だから、チンコと皮に塗りたぐってるけど
256病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:25:16.12 ID:EjyyT57v0
クロマイ止めて馬油にしたらすぐ治ったw
257病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:40:26.95 ID:zBN7ceeiO
>>254
ドライオーガズムはたまにその手の店でやってるけど、最後に手コキしてもらうのが最高なんだよね。精子の量が倍近く出るし。
傷のあたりを避けてオナるのが無難かもしれんが、もう少し我慢するわ。
258病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:48:26.03 ID:bdeCcU5X0
ラミシール+塗ってみた
なんかチンポがスースーするなw
白ワセリンも良いけど
塗って次の日の夜に風呂入る時に、チンコ洗うと塗ったワセリンの跡なのか中々こびり付くよねコレ
洗い落とすの大変だわ
259病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:49:50.10 ID:bdeCcU5X0
>>228
朝昼晩?
説明書には1日1回と記載してるんだが?
260病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:59:59.15 ID:bdeCcU5X0
>>246
良い薬なんだが
この容器だと、使いづらいんだよね
毎回、メン棒使ってるわ
261病弱名無しさん:2012/12/01(土) 20:04:52.03 ID:Qc02cpkK0
最強のワセリンはサンホワイトP−1というワセリン。
おそらく世界一不純物が含まれていないワセリン。
262病弱名無しさん:2012/12/01(土) 20:46:15.48 ID:bdeCcU5X0
>>261
でも、お高いんでしょう?
263病弱名無しさん:2012/12/01(土) 21:24:11.65 ID:EB0kSTqWO
オナニー我慢出来ないならアナニーすれば解決!
264病弱名無しさん:2012/12/01(土) 21:36:25.52 ID:dweu2o4V0
3日軟膏塗ってりゃ痛みとか痒みは止まるよ
普通にオナニできるよ
265病弱名無しさん:2012/12/01(土) 22:30:23.51 ID:KflMOSUb0
>>259
かゆみ対策だよ。
外出先だったら、ウエットティッシュで軽くふいて塗る。

おれの場合、3日でかゆみがひいて、あとは1日1回。
1週間ではれもなくなった。2週間で完治。
266病弱名無しさん:2012/12/02(日) 13:08:02.66 ID:dPGporOB0
ちんぽに赤い筋が2本出て痛いときがある

調べたら、器械的反復刺激性包皮裂傷とかいうやつみたいだ…
267病弱名無しさん:2012/12/02(日) 15:18:47.10 ID:cbXC0iZA0
>>265
なるほど
塗る前のチンコの亀頭やカリの部分にカスみたいなのがこびり付いてるのも
落としてから塗った方が良いのかな?
268病弱名無しさん:2012/12/02(日) 15:21:36.89 ID:cbXC0iZA0
>>264
軟膏ってどんなヤツ?
269病弱名無しさん:2012/12/02(日) 20:54:33.66 ID:cbXC0iZA0
ラミシール+塗って次の日に
風呂に入る前に、チンコをウエットテッシュでカスを取るために拭いたら
ボロボロとカスが出てきて、コスってみたらボロボロ落ちてきて生まれてたての赤ちゃんみたいに
ツルツルになってから風呂入って、チンコをお湯でやさしく洗って
風呂上りに、ラミシール+塗った。
これ、チンコのカスをキレイに取ってから薬塗った方が良いんだよね?
カスがボロボロ出て焦った
270病弱名無しさん:2012/12/02(日) 21:57:16.73 ID:erY/mtDu0
>>269
その方法でOK。あせらず、じっくり続けよう
271病弱名無しさん:2012/12/02(日) 22:45:40.90 ID:TxiufVEE0
だいぶ良くなり、傷がふさがってきた。
風呂場で傷を避けつつそっとオナりたいが…
272病弱名無しさん:2012/12/03(月) 00:16:25.67 ID:WVlg22hU0
ゴム着けてオナホってのはどうなんだ
273264:2012/12/03(月) 00:52:58.94 ID:hV3/x1vO0
>>268
馬油
274病弱名無しさん:2012/12/03(月) 07:39:28.48 ID:gyZ2Fatf0
この表現、おもろいね
チンコが生まれたての赤ちゃんみたいにツルツルってw
275病弱名無しさん:2012/12/03(月) 07:40:18.75 ID:gyZ2Fatf0
>>273
軟膏じゃねーだろソレ。油だろ
276病弱名無しさん:2012/12/03(月) 10:01:36.18 ID:fweFHyr40
少しの痒みと、少し透明な膿が出る。
これって細菌性ですかね?
277病弱名無しさん:2012/12/03(月) 14:35:50.26 ID:MM16V+yG0
ツルツルになるまではみんないくんだよ。
薬塗るの止めた途端白い皮再発だから。
じゃどうするかって馬油やワセリン説が出てるんじゃないの?
水虫系の薬の話ってもうそろそろ終わらせない?
278病弱名無しさん:2012/12/03(月) 15:40:16.00 ID:OBFeMyEmi
炎症、腫れは無くなったが相変わらずシワシワで勃起したとき力むと痛い
これってカンジタ性まだ治ってない?
279病弱名無しさん:2012/12/03(月) 16:09:48.61 ID:BFVCNUcY0
俺は炎症だけ治んないわ〜
痛みとか痒みないのに
しょうがないから馬油買ってお前らの掌で踊ってやるかぁ
280病弱名無しさん:2012/12/03(月) 17:26:25.82 ID:MM16V+yG0
馬油は釣りではない。
調べたら分かる。
281病弱名無しさん:2012/12/03(月) 19:35:08.96 ID:bcP+3C540
そろそろ1週間半くらいたつけど健康チンチンにしか見えないな
けど再発怖くてシコシコできないんだが
282病弱名無しさん:2012/12/03(月) 22:17:58.74 ID:LLlhUsz+P
やめとけ@2週間+αでやったら見る見るうちに戻った
283病弱名無しさん:2012/12/03(月) 22:27:14.47 ID:zWihbQzo0
そうそう。
「治ったトラップ」があるんだよ。
そんでオナ禁解除して後悔の繰り返し。
284病弱名無しさん:2012/12/03(月) 22:30:37.12 ID:bcP+3C540
いつまで待てばいいのやら
285病弱名無しさん:2012/12/03(月) 23:33:39.72 ID:RD6lAuHA0
勃起した亀頭を黒い布でこすると真っ白な粉が付く
皮膚科でもらった抗真菌薬を飲んでるけど治らない
286病弱名無しさん:2012/12/04(火) 10:56:22.91 ID:U9xV0SRd0
>>285
それ、ただの乾燥ちゃうの?
勃起してチンコの皮が剥けて、剥き出しにされた亀頭部分が
外気に晒されて、急激に乾燥した。
287病弱名無しさん:2012/12/04(火) 10:57:42.52 ID:U9xV0SRd0
>>282
2週間でもダメなん?
オナ禁1週間でも禁断症状出るのに
288病弱名無しさん:2012/12/04(火) 11:11:12.23 ID:0kOaQP/C0
オナ禁って・・・ホナホ以外なら問題ないんじゃない?
289病弱名無しさん:2012/12/04(火) 11:32:46.96 ID:U9xV0SRd0
ホナホって何?
290病弱名無しさん:2012/12/04(火) 12:03:22.61 ID:0kOaQP/C0
新種のオナホール
291病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:11:42.26 ID:0kOaQP/C0
どうしても我慢できないなら、尼で電マでも買って局部をマッサージしてみるとか。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000WMJ8MM/
292病弱名無しさん:2012/12/04(火) 21:11:29.30 ID:Uc4Qf0qRi
カンジタ性の場合、普段は被せておいた方が良いの?剥いておいた方が良いの?
剥いておくと被せてる時より痛いんだけど…
293病弱名無しさん:2012/12/04(火) 21:39:47.64 ID:bC0ANlK/0
>>286
ただの乾燥でここまでなるのか。
抗真菌剤を数日飲まないと、勃起した亀頭に出来る網模様がはっきりとしてくる。
網模様をこすると白い粉が手に付いて、この白い粉は竿にも発生してる。
294病弱名無しさん:2012/12/04(火) 23:31:41.49 ID:JDVSMp9PO
>>293
奥深くまで真菌がいるんじゃね?
酷いと一月ぐらいかかる人もいるらしいしもうしばらく治療してみたらどうだろ?
295病弱名無しさん:2012/12/04(火) 23:34:18.22 ID:JDVSMp9PO
ベタベタして赤いヒリヒリがとれないから2日間1日一回風呂上がりにクロマイNとフルコート薄く塗ったらマシになったよ
暫くオナ禁だよね
296病弱名無しさん:2012/12/04(火) 23:34:27.85 ID:OrAAUbJw0
1週間たったがまだ傷ふさがらねえ
オナ禁つらいけど早く寝るから健康になった
297病弱名無しさん:2012/12/05(水) 02:31:19.07 ID:JIt03IUr0
今週行くんだけど皮膚科か泌尿器どっちかで迷うな
皮膚科でチンコの話しても大丈夫なのだろうか
298病弱名無しさん:2012/12/05(水) 02:38:45.09 ID:JIt03IUr0
痒みも無くカスも出ないただ赤くただれてる場合は何の薬使えばいいのかな
クロマイNでいいのかなあ
299病弱名無しさん:2012/12/05(水) 07:44:55.15 ID:qgOuWxhe0
馬油
300病弱名無しさん:2012/12/05(水) 12:40:53.83 ID:fZqod2Pc0
粉は乾燥してるからだ。

俺も同じだ。
昨日薄皮みたいなカスがむけた(´・_・`)
湯船で優しく擦ってある程度はとった
301病弱名無しさん:2012/12/05(水) 13:37:00.59 ID:BTCjIYCj0
>>297
電話するのをおすすめする
忠告だが痒み痛み尋ねてこない独断的な医者には気をつけろ
あと患者の前で医学書を開いたりする奴も注意
302病弱名無しさん:2012/12/05(水) 20:00:10.87 ID:HhbkNpZX0
コタツにあたってるせいか、蒸れ蒸れ状態なんで再発したっぽい
303病弱名無しさん:2012/12/05(水) 21:50:13.97 ID:JoP8RO3u0
剥いてカサカサのままが良いのか剥かずにムレムレの方が良いのかどっちやねん
304病弱名無しさん:2012/12/05(水) 23:33:23.16 ID:3mjk1Iro0
この病気になってから風呂上りから朝まで剥いた状態にし始めた。

はじめは痛かったけどいまはそれほど気にならない。
むきはじめたのが最近だと粘膜やらなんやらが剥がれてくるんだよね?

あと、勃起したら血液が巡るから代謝がよくなって乾燥した粉っぽいカスがでたりとかするみたいね。
305病弱名無しさん:2012/12/06(木) 06:54:57.55 ID:mlQyiWFi0
泌尿器科に行って「原因は分からないがとりあえずこれ数日塗って治ったらそれで
いいし治らなかったら薬変えてみましょう。治っても治らなくても数日で塗るのは止めてね。ウチ皮膚科してないんで頼りなくて申し訳ない。」
みたいなこと言われてルリクール軟膏をわたされて3日ほど塗ると白い皮が止まり薬止めた。が、1週間ほど経つとまたで出した。
薬の日数足りなかったのか、また塗ってもいいのか?また皮膚科もある泌尿器科に変えた方がいいのかな?
306病弱名無しさん:2012/12/06(木) 10:49:12.72 ID:qY8BsllV0
>>305
薬があってたとしても3日じゃ根治できないと思うぞ
307病弱名無しさん:2012/12/06(木) 16:07:24.45 ID:3pmPQmWO0
傷はステロイドで治るが菌には効果ないよ。
傷が治ったらワセリンを塗り続けてれば良い。一日2回たっぷり塗ると良い。柔らかいウェットティッシュでふき取る。
308病弱名無しさん:2012/12/06(木) 20:20:32.86 ID:KZhzCaKb0
オナニーしてしまったら亀頭部分がシワシワになった・・・
309病弱名無しさん:2012/12/06(木) 20:54:01.89 ID:LmhS///t0
馬油塗ればすぐ治る
310病弱名無しさん:2012/12/06(木) 22:30:12.56 ID:mlQyiWFi0
>>306

あまり長い間塗り続けないようにと言われて治った(と思った)から辞めるのが早いほうがいいと
思い止めたんだが。。。また塗ってもいいのだろうか?また違う医者(皮膚科なり性病科なり)受けた方が
いいのだろうか?この前の泌尿器科は顕微鏡検査とかは無いようなので、そういった
ものがあるところの方がいいのだろうか?
311病弱名無しさん:2012/12/06(木) 22:52:43.93 ID:qY8BsllV0
>>310
一週間は塗り続けるべきだとは思うぞ
医者も3日だけ塗るなんて想定してないだろ

>>309
馬油って他の薬と違ってちんこへの長期使用に耐えられんの?
312病弱名無しさん:2012/12/06(木) 23:48:08.79 ID:lHe670PM0
>>311
馬油は薬じゃないから、かぶれない限りどれだけ塗っても問題ない。
313病弱名無しさん:2012/12/07(金) 00:36:20.15 ID:o6rgVcNK0
何か馬油派とワセリン派に別れてますねw
実際どっちが効果があるのだろうか。。
314病弱名無しさん:2012/12/07(金) 10:37:01.06 ID:oW5o/wFC0
276だけど今病院いってきた。
薬はリンデロンVGクリームでした。
なんかこのスレみてオナニーはしてはいけないのかと
思って先生に聞いてみたら全く問題ないよって言われた。。
さて今日からオナニー再開しよっかな!
315病弱名無しさん:2012/12/07(金) 10:57:32.98 ID:Rw7kHImo0
細菌性の亀頭包皮炎かもしれないのですが
これって自然治癒は望めないんですよね?
最近諸事情で風呂に2、3日置きにしかは入れなくて
多分それで不潔だからなったと思うんですが
放置した場合は激しい痒みや痛み等感じたりしますか?
今の所は特に痒み痛みは感じてません
あと包茎?です自分で指で剥くことは可能です
当方諸事情で病院へ行くことは無理なんですがどうしたらいいでしょうか軽くパニックです
316病弱名無しさん:2012/12/07(金) 11:01:15.65 ID:Rw7kHImo0
と思ったら軽く痒いです
317病弱名無しさん:2012/12/07(金) 11:42:26.48 ID:bIsR8Uf/0
>>314
そんでオナニーして半年こじらせた俺が言う
やめておけ

>>315
悪化すると包皮が腫れ、裂け始める
そうなると小便してもあまりの激痛で死ぬ思いをする
が、最初はそんなもんだ
諸事情が何でアレ、細菌性は病院へいくことをすすめる
318病弱名無しさん:2012/12/07(金) 11:43:11.13 ID:ICRE1IOk0
痒み痛みある方が治療簡単だよね
俺もう赤みだけで一年も治ってないから病院行っても気にし過ぎとか言われて医者信用できなくなってんだけどw
319病弱名無しさん:2012/12/07(金) 12:20:45.63 ID:Hj0lrWdx0
マツキヨでウィンダムだけ取り扱ってなかった・・・。
抗真菌剤が入ってるのってこれだけなんだよなぁ。
320病弱名無しさん:2012/12/07(金) 19:52:08.12 ID:p0CCPW6n0
>>315
それは俺の初期症状と同じパターンだね。

クロマイNとか抗真菌剤買って来て一週間くらい塗ってれば多分よくなるよ。

塗るのやめると乾燥のせいかこなふくけど気にしちゃいけない。
321病弱名無しさん:2012/12/08(土) 11:43:58.74 ID:w7ZLWy8F0
ステロイド一回使っただけで炎症がだいぶ消えた。
怖いからもう塗らんけど。
322病弱名無しさん:2012/12/08(土) 11:46:13.38 ID:/O5riCEUP
なんかのサイトみてメンソレータムエクシブってクリームを塗って1日たったが
だいぶ腫れがおさまった
323病弱名無しさん:2012/12/08(土) 11:49:39.79 ID:eaHc5Qdf0
ステ怖くて手出せんわ(ベトネベートとかあるけど)
色々調べてみたら皮膚生検ってのが一番確実だな
ただちんこに麻酔打つってのと値段が高いってのが無理
324病弱名無しさん:2012/12/08(土) 12:58:14.09 ID:NjOc+uDw0
薬塗って2週間だがまだあかぎれみたいな傷がふさがんない。
早く抜きたいのに
325病弱名無しさん:2012/12/08(土) 12:59:55.33 ID:+0SJo1xWO
>>321
俺の場合
次の日には 赤みが引いて、治った^^と思ってオナニーしたら、
1週間目にぶり返した(笑)
326病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:06:32.51 ID:eaHc5Qdf0
>>325
>>321
ふたりとも赤みだけの人?
327病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:11:41.49 ID:UI6LHbRy0
赤みの部分が常に汗かいたみたいに湿っている
328病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:19:19.92 ID:/TjTSoaU0
>>326
いやカスも出てる。炎症がひどいからまずはステロイドを。
329病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:19:45.58 ID:+0SJo1xWO
>>326
一番ひどい時は うっすら血が滲んでる時があった。
330病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:22:16.66 ID:/TjTSoaU0
ID変わったけど321=328
331病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:22:24.46 ID:eaHc5Qdf0
ほんとみんな色々だね
もう21世紀なのにちんこの傷一つすら直せないとは…
332病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:24:57.76 ID:/O5riCEUP
>>327
俺も昨日までそんな感じだったわ
薬ぬってずっと皮むいておいたらだいぶおさまってきた
333病弱名無しさん:2012/12/08(土) 19:36:03.20 ID:OrVXmKDi0
オナ禁してる人は、オナ禁してどのくらい経った?
334病弱名無しさん:2012/12/09(日) 10:30:05.54 ID:aCD3HUY/0
もうすぐ2週間。たまってるw
335病弱名無しさん:2012/12/09(日) 19:09:58.21 ID:RYhK1BJj0
オナ金すると前立腺がだな。

ってわけだから週1でいいから適度に抜かないと他のとこが悪くなるぞ。
336病弱名無しさん:2012/12/09(日) 20:15:16.10 ID:JBTHXNWVO
医者かえてアズノール出されたが悪化、次にチック油出されたが効果無しorz
1日何も塗らないと白い粕?みたいなの出てくる、明日違う医者に行くか
水虫用にニゾラール貰ってるから塗っても変化ない、チンコくらいいくらでも見せるから治してくれ!
337病弱名無しさん:2012/12/09(日) 20:39:55.99 ID:E81kJY5n0
>>336

何科にいってるの?
338病弱名無しさん:2012/12/09(日) 20:41:04.26 ID:E81kJY5n0
オナ禁って竿の部分こすってする分にはいいの?射精自体だめなん?
339病弱名無しさん:2012/12/09(日) 20:53:31.60 ID:1YHUlxg70
傷のある部分を避けて、皮の上下動を最小限にしてはダメかな?
風呂場で出したらすぐ洗い流そうかとも思っている。
340病弱名無しさん:2012/12/09(日) 21:05:49.23 ID:CCfRLPuq0
皮オナしてたなら皮剥いて竿だけでってやり方じゃない?

俺は皮オナだったから亀頭触らないようにオナしてる。
必ず風呂にはいる前にするよ。
341病弱名無しさん:2012/12/10(月) 00:40:06.22 ID:rSXjDMZz0
赤みが引いて治ったと思い
彼女としたら、プツプツで真っ赤っかorz

手元にはドルマイコーチしかないorz
342病弱名無しさん:2012/12/10(月) 03:12:18.13 ID:OFikn+dN0
5日オナ禁したあとの射精ってすげー気持ちいいな
1日3回でも同じくらい溢れ出た中学生時代を思い出したぜ
343病弱名無しさん:2012/12/10(月) 06:45:28.66 ID:uFJqSxrkO
>>337
皮膚科と泌尿器科の診察してる開業医、得に検査もなく皮めくって見るだけ
344病弱名無しさん:2012/12/10(月) 11:46:21.34 ID:kBqeJO280
薬塗ったらすぐ治った
オナニーしても大丈夫だったし、このスレの人たちって
重症の人ばっかなのかな。。
345病弱名無しさん:2012/12/10(月) 13:31:00.26 ID:nsjDrJ5D0
>>343
近くに大きい病院ないか?
今の病院に検査機とかがないなら紹介状お願いしたらいいかもしれん
346病弱名無しさん:2012/12/10(月) 17:02:53.10 ID:9BZkTCGi0
ワセリンを強くお勧めします!
フットガン塗って3ヶ月。
塗るのをやめるとここに書かれている人が多いようにすぐ再発しました。
水虫系のクリームには合界が入っているし、皮膚修復剤みたいなものも入っています。
これが結局自然治癒を妨げているような感じが個人的にはします。
ワセリンを塗ればめっちゃ調子いいです。
副作用の心配もほぼありませんし。
こういう市販薬を個人の判断でちんこに塗るのは怖いです。
ワセリンで水虫治ったっていう人も結構いるんですよ。
自分みたいにワセリンで攻める人いないかな?
347病弱名無しさん:2012/12/10(月) 17:14:24.46 ID:7e1qvxO0P
腫れてきて仕事にならなかったのでようやく皮膚科泌尿器科にいってきた
待合室でいきなり可愛い看護婦いたから妙に恥ずかしかったが
あえて可愛い看護婦に聞こえる声で「ちんこが腫れて痛いです」と言い放ってやった
ちなみに真菌薬ぬってもまったく改善しなかったので俺の中では
細菌性の包皮炎だと確定していた
医者がものすごい爺だったので急に不安になったが
俺の超包茎ちんぽを見て「細菌で炎症おこしてる」と言ったので安心した
クラビット錠というのとゲンタシン軟膏という薬をもらって帰ってきた
これでようやく地獄から解放されるかもしれん
348病弱名無しさん:2012/12/10(月) 19:11:47.17 ID:nsjDrJ5D0
>>347
一回ちんこ見せると癖になるよな、な!
俺は皮膚科の先生が女医師で興奮したぞ
349病弱名無しさん:2012/12/10(月) 19:36:55.22 ID:7e1qvxO0P
確かにあのシチュエーションはくせになるかもしれん
知らん人にちんこ見てもらうって意外と興奮するな
あれがじじいじゃなかったら危なかったかもしれん
350病弱名無しさん:2012/12/10(月) 19:43:42.76 ID:CI+F2LBh0
>>346
馬油で攻めてます。
351病弱名無しさん:2012/12/10(月) 21:29:30.67 ID:RnxE79LJ0
ワセリンはバイキン型の包皮炎にも使えるのかな?
352病弱名無しさん:2012/12/11(火) 00:21:12.42 ID:lmQrhPNo0
馬油ならどっちもok!
353病弱名無しさん:2012/12/11(火) 11:31:07.94 ID:z3JPWA3z0
水虫系塗り薬で治らなかったやつらで馬油攻め、ワセリン攻めで新たな道筋を作ろうぜ^^
354病弱名無しさん:2012/12/11(火) 11:53:30.22 ID:JlD8hBvT0
俺は今ソンバーユって言うやつ一週間使ってるけどよくわかんね
まぁ副作用ないからとりあえず続けるわ
355病弱名無しさん:2012/12/11(火) 12:11:19.70 ID:vJbGJwXg0
>>354
そば湯みたいだなw
356病弱名無しさん:2012/12/11(火) 12:46:13.89 ID:bhvRhC6y0
カビにはカビキラー
357病弱名無しさん:2012/12/11(火) 14:49:06.23 ID:ssMO2lSsO
昨日二週間ぶりにオナった。短時間で出したのになんか疲れた。
傷口に負担かかるから次はまた一週間くらいしてからかな。
358病弱名無しさん:2012/12/11(火) 15:38:04.53 ID:Q//htoghO
裏スジ切れた人のスレとチンコの病気スレってありますか?
一通りさがしたけど見つかりませんでした。
359病弱名無しさん:2012/12/11(火) 15:49:57.92 ID:npQCiS570
自慰にローション使うと痒くなるのは病気かな?
360病弱名無しさん:2012/12/11(火) 16:17:52.43 ID:ttC8Kjgp0
確かに、ローションでカンジダが再発する。
開封して時間が経つとローションにカビが発生してるんかな
361病弱名無しさん:2012/12/11(火) 19:41:39.02 ID:CrJlNRlE0
>>343

皮膚科あってもそんなもんかぁ おいらは泌尿器科だけの所に行って医者が「皮膚科やってないんで詳しくはない。」と言っていたが皮膚科でもそうか。
362病弱名無しさん:2012/12/11(火) 21:09:37.52 ID:pzFIQ7LA0
馬油の読み方を教えてください

ばーゆ
ばゆ
うまあぶら
363病弱名無しさん:2012/12/11(火) 21:15:47.88 ID:CrJlNRlE0
>>362

>>354のソンバーユは尊馬油
364病弱名無しさん:2012/12/11(火) 21:33:28.11 ID:Q//htoghO
バシユ
365病弱名無しさん:2012/12/11(火) 22:36:08.89 ID:0duRCX2p0
たしかばあゆだろ?

久しぶりにセクしたらなんか悪くなったような…
366病弱名無しさん:2012/12/12(水) 00:25:21.36 ID:F5S9iqkS0
マー油
367病弱名無しさん:2012/12/12(水) 03:28:15.70 ID:UY/6yq7A0
俺も包皮炎になったぽい
乾燥させるために今ちんこ出して寝てる
外回りの仕事なんだが公園のベンチとかでちんこ出してても許してもらえるかな
368病弱名無しさん:2012/12/12(水) 03:58:46.47 ID:NlsuL1mY0
俺が許可する
369病弱名無しさん:2012/12/12(水) 06:33:26.43 ID:VeHc9goo0
んー痛みとか痒みはまるでないな…。
でも数カ所薄く赤い( ゚д゚ )

セクロスするんじゃなかった…
370病弱名無しさん:2012/12/12(水) 07:44:03.70 ID:h+Dhk1Ha0
絆創膏していると傷が治りにくいのと同じ理屈で、パンツの中で皮がむけたまま戻さなかったら状態がよくなった。
371病弱名無しさん:2012/12/12(水) 09:34:08.24 ID:mmnFVVtn0
>>370
包皮炎は別としてその考え方は最近否定されてないか?
372病弱名無しさん:2012/12/12(水) 10:25:36.22 ID:zXQwwatN0
赤み治んねえええええええええ
373病弱名無しさん:2012/12/12(水) 11:02:37.35 ID:zXQwwatN0
細菌性の場合って範囲が広がったりする?
一部分だけ赤いってありえる?
先輩教えて
医者に聞いときゃよかったんだが…
374病弱名無しさん:2012/12/12(水) 12:09:33.80 ID:+CG673kWO
自分の場合は、亀頭の下半分くらいが赤くなってた。
375病弱名無しさん:2012/12/12(水) 12:39:17.28 ID:Mb+EZej00
>>373
俺はカンジタだけど部分的に赤いぞ。
亀頭の筋の近くの左側が部分的に。


乾燥のせいにしちゃカスてか粉でてる期間長いなと思って昨日の夜からまたクロマイ塗りはじめたけど薬でテカってる皮が水ぶくれに見えて怖いお。
376病弱名無しさん:2012/12/12(水) 12:42:15.17 ID:zXQwwatN0
>>374
>>375
どうやら感染部位から広がったりはしないみたいだね
ありがとう先輩
377病弱名無しさん:2012/12/12(水) 19:45:06.36 ID:LSSV4Ut/0
クロマイでもシロマイでもええからはよ治る薬くれ!!
378病弱名無しさん:2012/12/12(水) 20:01:43.94 ID:zNrzTnXT0
根気強さもいい薬だぞ。
379病弱名無しさん:2012/12/12(水) 20:04:46.02 ID:9ib2Vo7X0
抜きたい‥
380病弱名無しさん:2012/12/12(水) 20:53:15.51 ID:Fa3AIKmzO
>>345
それも考えたんだが他の医者探して行ってきた。
亀頭の溝を綿棒でグリグリされて検査に回してくれ、とりあえずゲンタシン軟膏出してくれた
検査の結果をみて治療方針を決めると言っていた
コラージュフルフルの泡石鹸わ勧められた
381病弱名無しさん:2012/12/12(水) 21:09:44.42 ID:zNrzTnXT0
皮むきはじめてから亀頭の粘膜が皮に変わってきてるのが実感できるね。

この調子でカンジタも古い粘膜と一緒にいなくなってくれ。
382病弱名無しさん:2012/12/12(水) 21:58:33.55 ID:UY/6yq7A0
この病気って自然治癒あるの?
病院行きたくないしステロイドにも頼りたくないから定期的にちんこテイッシュで拭いて耐えてるんだけど
383病弱名無しさん:2012/12/12(水) 23:18:22.27 ID:qnaxSLRk0
>>382
まずないかと…
できなくはないような気もするけどきついと思う

ステの入ってない薬を使うといいさ
384病弱名無しさん:2012/12/13(木) 11:04:51.02 ID:v9+FJY0V0
カビはとにかくしつこい
385病弱名無しさん:2012/12/13(木) 11:09:55.50 ID:DEOszVCS0
>>380
その検査何円だった?
俺もそろそろ素人判断じゃ直せないと思ってきたんで検査しようと思うんだが…
386病弱名無しさん:2012/12/13(木) 12:17:24.02 ID:rT446lYE0
皮被せてたらほんのりだけど痒いかもって感じて思いつきでむいて仕事再開したら嘘みたいに消えた。

まだ未確認だが粉はまだふくだろうな…
やっぱり新陳代謝だのなんだのじゃなくてカビなんかね…?
387病弱名無しさん:2012/12/13(木) 12:48:43.20 ID:Gfrg4cheO
>>385
初診で薬代入れても3千円いかないくらい、もっと高いと思ってたから良かった
388病弱名無しさん:2012/12/13(木) 13:27:37.32 ID:DEOszVCS0
>>387
なるほど、サンクス
389病弱名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:36.16 ID:50WyEsj50
ビーソフテンローション塗ってれば
粉吹いたり、皮が捲れるような症状なくなるよ。
薬は塗りすぎると逆に悪くなるって言われたよ。
で、痒い時にだけ患部に薬塗るように言われた。
結局カビなんて皆のチンチンにいるもんなのさ。

ビーソフテンローションを朝晩塗って
痒い時にだけマイコスポールと
オイラックスをちょびっと混ぜて患部に塗るだけ。
1日で症状なくなりましたw

他の病院で抗生物質やら真菌殺すクリームもらって
塗ってはぶり返すのを繰り返してたのは薬のせいだったというオチw
390病弱名無しさん:2012/12/13(木) 16:33:44.89 ID:9c7obj54P
>>347だけど
うみがでて皮が腫れまくってパンツにあたるだけで悶絶してたけど
医者からもらった薬飲み始めてだいぶ治ってきたわ
3日くらいして腫れがほとんどなくなって普通に皮めくれるようになってきた
少しあたるだけで勃起しそうになるから昨日は久々に軽く皮オナニーしてしまった
大量にザーメン出た

一時期皮がつっぱるようになって火星から神聖に変身しそうになったけど
普通に皮剥けるレベルまで治ってきた
奇跡だわ
391病弱名無しさん:2012/12/13(木) 18:24:24.55 ID:IPuiWEv30
この病気になってからチンコの皮が非情に剥き難い。
チンカスが湿気を帯びてネチョネチョして糊みたいになってる。
392病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:22:33.31 ID:z/vBta8j0
エロサイトのZENで北川瞳の無修正DLしたら
2回発射しちゃった(*´Д`*)
393病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:41:54.21 ID:ARh6P/ft0
>>398
お前は神か‼
こなぁぁふきぃぃだけが治らなかったからどうしたもんかと悩んでたんだ( ゚д゚ )

もうしばらく様子見て粉吹なおらなかったら試してみる!
俺は医者いかずにクロマイで痒みは治したけど治った代償が粉吹…
394病弱名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:55.66 ID:6RHIEX2Y0
粉系には馬油が一番
395病弱名無しさん:2012/12/13(木) 22:56:31.69 ID:Oo9//Jgb0
質問なんだがクロマイN塗った次の日の風呂ってどうしてる?
完全に洗い流していいのかわからん
396病弱名無しさん:2012/12/13(木) 23:48:50.25 ID:x89AYPDn0
人により、処方された薬にもよるのかもしれんが、
患部に塗り、皮で保湿→浸透してきた頃に皮を剥き露出→乾燥してきて自然代謝で治癒
って俺はなりつつあるみたい。ここまで三週間以上かかるね。
397病弱名無しさん:2012/12/14(金) 02:27:16.52 ID:GMrbk3An0
普段基本的に剥けてるが皮余り気味の仮性なんだけど
先日カリの裏筋のくぼみ(チンカス溜まりやすいところ)から
めくれた皮にかけて赤くなってじゅくじゅくしてきた。
カスはほとんど出てなかったが、とにかく赤くて痒い。
それでもオナったら翌日悪化してパンツに白いシミが出来るくらいじゅくじゅくに。
これは完全に包皮炎だと思いこのスレに注視しつつ、ちんこを1日2回揉み洗い。
それでも痒くなったり治まったりが激しいので、痒くなったときは濡らしたティッシュで
カリの窪みを拭き拭きしてた。
それで、発症から4日目の昨日突然赤身も痒みも治まり始め、今日はなんともなくなった。
なんだこれは?手の皮膚が弱い(ステロイド剤常用)なのでこれも皮膚炎の一種だったのか?
とにかく今は治ったのか半信半疑で経過観察中。
398病弱名無しさん:2012/12/14(金) 06:41:05.20 ID:PPp01YBt0
>>395
なかなか落ちないよな。
俺は一番最後に風呂入るから湯船でむいて完全におちてんのかわからんけど落としてるよ。
399病弱名無しさん:2012/12/14(金) 07:45:07.75 ID:YJ5QC1VM0
乾燥して、かさぶたみたいになってる皮ってはがしてる?
それとも放置してる?
400389:2012/12/14(金) 12:23:15.63 ID:xF2o9QSS0
何か医者行ってなさそうな人が多いような気がする。
医者に行かなきゃダメだよ。自然治癒はないし、素人判断はダメ。
人によって病状違うからね。医者によっても判断違う。
通ってる病院で改善みられなきゃ次の病院に行く事。
俺なんかも最初の病院で抗生物質、真菌殺すクリーム出されたけど
治ったりぶり返したりを繰り返して改善しないから
別の病院行ったらローション出されて1日で改善wwww
痒い時にだけ塗り薬塗るだけ。笑っちゃうよねwww
薬の塗りすぎや素人判断は良くないと実感したよ。
まあ、症状が軽いからローションで改善したんだろうけど。

恥ずかしいけど病院行きましょ。
401病弱名無しさん:2012/12/14(金) 14:06:39.43 ID:y+v9oyU/0
>>400
俺もそう思うけど人に言われても自覚しなきゃ行かないんだよな
大学受験で二年生の頃から勉強しろって言われてみんな3年からじゃないとやらないのと同じ
402病弱名無しさん:2012/12/14(金) 17:27:40.29 ID:GMrbk3An0
医者に見せるのはまあいいよ。
受付のお姉さんに問診票を出す時の方がよっぽど問題だ。
403病弱名無しさん:2012/12/14(金) 17:38:50.40 ID:pKav8fpIO
自分で思ってるほど、向こう(受付)は気にしてない。
404病弱名無しさん:2012/12/14(金) 18:28:26.28 ID:7Miymx8q0
受付の子も「また風俗で病気もらったおっさんか」位にしか思われないし
知り合いでも無ければ自意識過剰なだけだわな
405病弱名無しさん:2012/12/14(金) 19:23:35.02 ID:PPu0MIfG0
医者にいかない者には譲れないなにかがあるのさ。

俺もそうだ。
406病弱名無しさん:2012/12/14(金) 19:41:16.49 ID:pKav8fpIO
有りのままの自分をさらけ出すんだ。
407病弱名無しさん:2012/12/14(金) 20:27:09.34 ID:7p+7Kcej0
そんな難しいことじゃなくて、
ただ恥ずかしいだけっす
俺はね
408病弱名無しさん:2012/12/14(金) 23:14:25.38 ID:AYa7JmYI0
>>400

>別の病院行ったらローション出されて1日で改善wwww

それは精密検査したとかでなく見ただけでその医者は分かったってことか?
前の医者は見抜けなかった?
ちなみに何科?
409病弱名無しさん:2012/12/15(土) 01:51:30.09 ID:2BTi/cKz0
医者より受付のお姉さんに見せたい
410病弱名無しさん:2012/12/15(土) 02:57:42.04 ID:Tmp8Y93V0
一進一退を繰り返して1カ月。

やっと完治したわけだが、あらためて観察すると、
俺のって、鮮やかな赤でツルツルしてて超美しいな。

女どもが口に入れて離してくれないわけだよ。
411病弱名無しさん:2012/12/15(土) 07:52:14.24 ID:o0uTFgss0
赤…?
普通は薄いピンクっぽくない?
412病弱名無しさん:2012/12/15(土) 08:43:33.94 ID:MS7kIGuSO
赤はヤバイよ
413病弱名無しさん:2012/12/15(土) 14:12:27.62 ID:9L7LzTbK0
薄い黒
414病弱名無しさん:2012/12/15(土) 20:18:49.10 ID:sbsa18xx0
クロマイより、ラミシールやフットガンが良いのはなぜですか?

クロマイにはステロイドが入っていて長期連用が危険だからですか?
415病弱名無しさん:2012/12/15(土) 20:44:05.66 ID:17FyvUnn0
誰もいいなんて言ってねぇよカス
416病弱名無しさん:2012/12/15(土) 23:51:27.36 ID:SRF2CZeJO
亀頭が赤いけど亀頭ににリンデロン塗ったらダメですか?
417病弱名無しさん:2012/12/16(日) 00:10:14.32 ID:wd0I7IQt0
リンデロンVGの名がよく挙がるが、うちにあるのは皮膚炎のとき貰ったただのリンデロンV
これはちんぽにはヤバイの?
418病弱名無しさん:2012/12/16(日) 00:14:21.04 ID:ozxle07hP
>>417
VGのGはゲンタシンっていう抗生剤。
ステロイドによる細菌感染を防ぐということなんだろうけど、
ゲンタシン自体もう菌に対して効かなくなっているらしい。
だから入ってても入ってなくてもあまり関係ない。

長く使うのでなければ、リンデロンVを塗ってもOK
419病弱名無しさん:2012/12/16(日) 10:17:01.57 ID:C4xBEJcE0
>>416
ステ塗っても赤い原因潰さないとぶり返すんじゃないか?
420病弱名無しさん:2012/12/16(日) 12:48:07.27 ID:PhvOwk+X0
>>419
赤いのは皮膚が炎症起こして弱ってるかららしいよ。

だから病気自体は治ってもちゃんとした皮膚ができあがるまでに一ヶ月?だかかかるんだってさ。

だから治ったからって昔のオナニー生活繰り返したら弱った皮膚からまた再発(´・_・`)

オナニーは週1-2に抑えた生活をしばらく続けなきゃならん( ´Д`)y━・~~
421病弱名無しさん:2012/12/16(日) 13:11:30.88 ID:wd0I7IQt0
>>418
詳しい説明ありがとう。
痒くて我慢できない周期が来たら塗ってみる。
422病弱名無しさん:2012/12/16(日) 13:17:33.86 ID:C4xBEJcE0
>>420
なるほど〜
俺も赤み半年も治らんw
423病弱名無しさん:2012/12/16(日) 13:29:07.44 ID:w9d3gKTL0
ゲンタシンとゲンタマイシンって別物なん?
424病弱名無しさん:2012/12/16(日) 13:31:03.33 ID:w9d3gKTL0
>>420

>オナニーは週1-2に抑えた生活をしばらく続けなきゃならん

回数抑えればやってもいいってこと?オナ禁○週間とかカキコあるが。
425病弱名無しさん:2012/12/16(日) 13:36:33.08 ID:xr3URWZV0
>>420
チンコの皮膚回復1ヶ月もかかるのか
発症4日目くらいからクロマイ塗って2週間
かゆみ、カスは殆どないが傷っぽいのがまだ少し目立つから続けたほうがよさそうだな
情報サンクス

関係ない話だが発症からオナ禁して昨日我慢できずにしてしまったが
自分でも驚くくらい出て感動したわw
426病弱名無しさん:2012/12/16(日) 16:40:36.79 ID:92ZByWWYO
>>416
ありがとう。
うちにあるのはリンデロンのVGなんだが、塗っていいんだろうか?
後、亀頭は、粘膜?海綿体?
皮膚ではないのかな?
427病弱名無しさん:2012/12/17(月) 10:30:39.06 ID:n8d61V2d0
亀頭かっさかさや…
428病弱名無しさん:2012/12/17(月) 14:38:59.10 ID:d1X4CaDp0
ちゃんと泌尿器科行ったほうがいいよね 
受付のおねいさんに見せるわけじゃないしアンケート見られるだけだし
診察代ってどれくらいかかるかな?
429病弱名無しさん:2012/12/17(月) 14:42:24.76 ID:ssBQT8plP
俺は薬とあわせて2000円くらいだったな
今日もこれから1週間たったのでいってくる
ちんこの皮はれてうみまみれで勃起するだけで死ぬ思いだったが
1週間飲み薬塗り薬つづけてほぼ完治した
昨日から皮オナ始めたわ
430病弱名無しさん:2012/12/17(月) 15:11:54.60 ID:fCUDEYVLO
オナニーが何故良くないのか、ちゃんと分かる人居る?

勃起が悪いなら、朝立ちでも勃起するでしょ?
431病弱名無しさん:2012/12/17(月) 15:45:03.21 ID:MiLLMcK/0
いえ、発症中の勃起は厳禁です
432病弱名無しさん:2012/12/17(月) 16:28:21.50 ID:ssBQT8plP
俺はまだ28なので普通に勃起しまくったが1週間クラビット飲んでゲンタシンぬってたけど
さっき医者にいってきてほぼ完治とのこと
5日分のクラビット錠もらってきてこれ飲み終わる頃には完治してるだろうと言われた
一番ひどかったころ包皮が真っ赤に腫れあがって亀頭が膿まみれでパンツにあたるだけで悶絶しててたし
朝勃起するだけで地獄だったが飲み薬飲んで2日目で腫れがほとんどなくなって膿が消えた
ちなみに俺は細菌性ね
悪いことは言わん早めに医者にいっとけ
433病弱名無しさん:2012/12/17(月) 17:00:21.84 ID:WcMqDU/bO
>>426
医者行ったほうがよいぞ、リンデロン一時的に治るが再発の可能性あるから
一度ちゃんと検査してもらえ、その医者に出会うまでが大変な時もあるけどねorz
434病弱名無しさん:2012/12/17(月) 18:59:12.93 ID:d1X4CaDp0
>>429
サンキュー
435病弱名無しさん:2012/12/17(月) 19:43:58.36 ID:MtRzi3Pq0
医者に行った俺から言わせるとホームページがない医者は信じてはいけない気がする
こっちの意見を聞かずに一方的なコミュ障が多いかもしれん
一番いいのはでかい病院だ
待ち時間は長いが権威ある先生や若い気さくな先生がいるからな
436病弱名無しさん:2012/12/17(月) 20:22:59.49 ID:d1X4CaDp0
医療費のお知らせって個別でくるっけ?まとめての場合は家族にどこの病院うけたかバレルがしょうがないか
437病弱名無しさん:2012/12/17(月) 23:26:35.89 ID:EtchkPRJO
>>433
ありがとうございます。
438病弱名無しさん:2012/12/18(火) 00:30:05.27 ID:EQ7MqZXtP
>>436
個別で来るから安心しれ
439病弱名無しさん:2012/12/18(火) 09:49:21.08 ID:IWdCZ4N60
馬油とステの併用ってできる?
440病弱名無しさん:2012/12/18(火) 15:38:05.39 ID:ELc5IkHK0
真っ白く粉をふいたひび割れた亀頭

シャワーで軽く流すだけを数日繰り返していると部分的に脱皮して真っ赤な下地が露出

痛くも痒くもないが見た目がやばそう・・・

あぁぁぁぁ、もういやだ

クロマイ、ラミシール、フットガン等水虫薬で治るっていうデマ情報

これを信じて亀頭包皮炎で苦しんでるやつが何人いるんだろうか
441病弱名無しさん:2012/12/18(火) 21:15:46.47 ID:IaCYG1Ov0
つ ワセリン
442病弱名無しさん:2012/12/18(火) 21:44:08.96 ID:oN5femiv0
>>440
素直に泌尿器科行くべきだよ。
443病弱名無しさん:2012/12/18(火) 22:12:58.32 ID:ao6nU3vK0
>>424
例えば、これになる前に週4回オナニーしていたとする。

それを治りかけの状態でもとの生活に戻したら皮膚弱ってるんだから再発してしまう可能性が高い。

俺の場合は前まで皮オナしてたけどこの病気になってから皮むいて竿のとこで頑張ってる。
亀頭が赤くなったからね。

本当に月3-4の最小限のオナニーなら大丈夫だと思うよ。

まぁ俺は最近全くしてないけどな。
444病弱名無しさん:2012/12/18(火) 22:23:25.53 ID:ao6nU3vK0
>>440
お前は俺か。

はっきりはしてないけど粉吹くのは代謝みたいよ。

最近皮むき始めた人だと粘膜が皮膚に変わるから古い粘膜が乾燥してカスってか粉みたいになるんだと。

要は乾燥が原因なんだけど探しに探し回ったがほんの少ししかこの説がなかった。

あとは腫れ、赤みだけが治ってカビを殺しきれてないってやつ。

前者なら保湿すればいいし、後者ならしばらく根気強く薬を塗り続けるしかない。
445病弱名無しさん:2012/12/19(水) 00:25:00.15 ID:QBYvAgOJ0
そんなあなたに馬油
446病弱名無しさん:2012/12/19(水) 00:59:11.62 ID:NFjhj9cLO
治ったかなーと思ったらカスと痒みが再発…
まあ全盛期に比べたらかなり軽いけど、体調次第でぶり返してくるのかな
年末進行ですげー疲れてるからそれでの再発だろうか
どうしようもならんわ
447病弱名無しさん:2012/12/19(水) 11:44:29.82 ID:xT+WWl2HO
みんな泌尿器科?
皮膚科に行ってる人居る?
448病弱名無しさん:2012/12/19(水) 11:46:51.65 ID:v0GheCh60
>>446
俺も最近気にならない感じだったのに、風邪ひいたタイミングで復活しやがった。。
449病弱名無しさん:2012/12/19(水) 11:53:12.28 ID:2ebF9BD60
風邪引いて内科で抗生物質もらって飲んでだときは一瞬治ったって勘違いした
450病弱名無しさん:2012/12/19(水) 18:28:49.25 ID:i1fqcZ+H0
カスてか粉は相変わらずだが俺も気にしすぎなのかもしれないがムズムズしてきてるような気がする…。

残業、体力使う仕事が年末に結構きてラッシュ中だ。
今週終わればあとは楽みたいなんだけどね…。

早く寝たりして健康管理をしっかりしないと…。
451病弱名無しさん:2012/12/19(水) 19:17:08.17 ID:50NuEB6B0
粉ふきは問題ないって説おかしくないか?
だってこれになる前はそんな経験した事ない。
結局誰も完治しない不治の病。
女に理解してもらうしかない。
452病弱名無しさん:2012/12/19(水) 20:00:49.24 ID:i1fqcZ+H0
よく読めよ。

乾燥が原因もしくはカビを殺しきれてないって書いただろ。

ただの乾燥の人もいれば赤み、痒みがおさまっただけでカンジタを殺しきれてない人もいるの。

亀頭 粉をふく
でggr
453病弱名無しさん:2012/12/19(水) 22:11:03.84 ID:i1fqcZ+H0
てか質問なんだけど…

みんなは乾燥させる時どうしてるの?
日常生活でパンツと擦れてもよくないんだよね?

どういった方法で保護してる?
454病弱名無しさん:2012/12/19(水) 22:17:19.32 ID:QBYvAgOJ0
つ 馬油
455病弱名無しさん:2012/12/19(水) 23:08:42.16 ID:vDx+3u6fO
ワセリンか馬油か迷った挙げ句、両方購入した。

オナ禁しながら2週間ずつ試した。

馬油で余計に酷くなった。痒みに痛みがプラス。最悪
456病弱名無しさん:2012/12/20(木) 00:18:55.07 ID:yjVaJkDA0
ワセリンは効いたのかい?
457病弱名無しさん:2012/12/20(木) 01:01:45.74 ID:frTlhQJIO
ワセリン2週間で効かないから馬油に行った

ワセリンは痛みはないが改善もなし

馬油はヤバい
458病弱名無しさん:2012/12/20(木) 11:59:08.69 ID:oPXc7evK0
真菌性なんて病院行けばすぐ治るよ
怖いのは俺みたいな慢性化した炎症だよ馬鹿野郎!
459病弱名無しさん:2012/12/20(木) 12:08:11.92 ID:vXrvNj4CO
これって、命に係わるような重病ではないけど、
難病だよね。
460病弱名無しさん:2012/12/20(木) 12:33:28.00 ID:pl+0AmDX0
子づくりに影響するんだから、
命に関わると言っても過言ではない
なんてな
461病弱名無しさん:2012/12/20(木) 20:21:26.42 ID:8zRGLt2m0
今年の夏頃にこの病気を発症し、未だに悩まされてます。
発症してすぐに病院で看てもらいリンデロンを処方されリンデロンは塗っている間は症状は良くなるんでそれを1ヶ月〜2ヶ月塗って治ったと思ってヤメると再発の繰り返し…
あんまり再発するんでカンジダ性の方かと思い最近ラミシールプラスを購入。
1週間程塗っているんだが改善が見られず、シャワーを当てるとちょっとかゆい程度の症状が平行線のまま…
これはラミシールプラスを塗り続けて改善されていくのか、それともやめた方がいいのか。
かなり悩んでるんでどなたかアドバイス下さい。
462病弱名無しさん:2012/12/20(木) 20:52:17.46 ID:NPNGhc9U0
ラミシールプラスってメントール入ってるからスースーしない?
ラミシールATじゃダメなのかな?
メントール入ってないみたいだし、1日1回でいいみたいだし。
463病弱名無しさん:2012/12/20(木) 21:10:58.03 ID:vXrvNj4CO
>>461
>>461
自分は
7/4 デルモラン(効果有り)
  ↓
7/11 ラミシール(効果無し)
  ↓
7/18 テラ・コートリル+クラビット錠で一応なおりましたが、最近またヤバいです…

最初のデルモラン軟膏で、翌日には赤みが引き始めて、治ったと思いオナニーしたら1週間目に再発。

丁度2回目の通院日だったので、一度改善したのですが再発しましたと先生に伝えたら、薬が合わなかったと思ったのか、次に貰ったのがラミシールでしたが、全く効果無し。

3度目に貰ったのがテラ・コートリル軟膏と抗生物質の飲み薬。

これで一度は治りましたが最近また再発しそうな感じが…
464病弱名無しさん:2012/12/20(木) 21:12:41.28 ID:vXrvNj4CO
アンカーおかしくなっちゃった…すみません。
465病弱名無しさん:2012/12/20(木) 21:54:33.80 ID:KFc5aQn3O
リンデロンVGは毎日塗るとカビが生えるよ。
ところで肛門に馬油塗っていいんだろか?
ヌメヌメしてる。
466病弱名無しさん:2012/12/20(木) 22:49:45.17 ID:kziGBtHV0
>>463

結局医者って勘で「これでだめならこれ」って薬の出し方しかしないってことか?
ここ見てるだけでも相当わけのわからん病気だという事は
わかるのに組織検査だかなんかはしないのかな?
467病弱名無しさん:2012/12/20(木) 23:51:03.05 ID:6sA44BUg0
そういや俺これなったときに皮膚炎にきく、んで頭痒くなる理由からチョコラBB買って飲んでるんだけどさ。

結果少し頭の痒みが和らいでポコちんの炎症てか赤みがほぼなくなったんだよね

…てことはカビだけ生きてるんだよね?( ゚д゚ )
468病弱名無しさん:2012/12/21(金) 00:03:38.64 ID:SN6Vbxe30
春頃、亀頭に赤い湿疹ができて痒くなった
医者にいったらリンデロン貰って治った
秋になったらまた再発・・・なんなんだこれ
469病弱名無しさん:2012/12/21(金) 00:36:52.59 ID:X7pQ02240
まあリンデロンで治ってんだからそう心配することないよ。再発の頻度も書いている限りでは問題ないね。

薬塗っても効果なし、塗り終えた途端に再発、混合型かもしれない、ってのがこのスレの住人の悩み・・・・・
470病弱名無しさん:2012/12/21(金) 00:59:28.51 ID:xOBuIE6l0
>>461です。
やっぱりみんなかなり悩まされてますね。
今日の話で、自分は1日2回ラミシールプラスを塗るようにしてるんですが、昨日の夜1回塗り忘れただけで仕事中にかゆみに襲われ、カスもちょっと出てた。
リンデロン塗ってた時はそんなことなかったのに。
やっぱりこれって合ってないですよね。
改善が見られるリンデロンを3ヶ月位根気良く塗り続ける方がいいのか…
もうどうすればいいか分からんくなってきた…
471病弱名無しさん:2012/12/21(金) 01:36:51.03 ID:+Pu5ZKDWO
リンデロンを三ヶ月か…
472病弱名無しさん:2012/12/21(金) 01:54:22.55 ID:2j9rwmo60
ゲンタシン
473病弱名無しさん:2012/12/21(金) 08:45:58.59 ID:MD+t5f3f0
オナニーしないと何もせずともカサカサは治ってかゆみはないんだが
今度は亀頭が赤くなった・・・
これはなんなんだ?
前皮膚科いったときは湿疹でデルモゾールもらってカサカサはすぐ直った
オナニーすると次の日少しカサカサする部分がでてきて1日たつと治る
これは1か月くらいオナ禁したら治るか・・・?
それともカビなんかな
474病弱名無しさん:2012/12/21(金) 08:57:11.42 ID:MD+t5f3f0
でも全然粉吹いたりカスがボロボロでたりっていうのは一切ないんだよなぁ
なんなんだ
475病弱名無しさん:2012/12/21(金) 09:27:51.21 ID:RV8NGP9vP
>>470
リンデロン3ヶ月は絶対止めたほうがいいよ。
取り返しのつかないことになる。
476病弱名無しさん:2012/12/21(金) 10:23:45.03 ID:rKIz4BTz0
リンデロンを一週間使ったら、一日休息して
抗菌剤一週間で綺麗に治るよ。
477病弱名無しさん:2012/12/21(金) 11:11:43.99 ID:fhzeGHqQO
>>476
抗菌剤って どんなやつ?
478病弱名無しさん:2012/12/21(金) 12:03:26.26 ID:dGVl++EU0
なんで粉ふくか教えてやろうか?
石鹸やボディーソープで洗ってないからだよ。
垢が溜まってるだけ。
簡単だろ?
479病弱名無しさん:2012/12/21(金) 12:15:12.26 ID:0fLfhGTV0
俺リンデロン3日めなんだけど二週間くらい塗ったほうがいいの?
一日一回て言われたんだが
てか、さすがに3ヶ月はヤバイだろ?
480病弱名無しさん:2012/12/21(金) 13:38:40.44 ID:eVRae5ZU0
石鹸はだめだろが!植物性とか尚更!
481病弱名無しさん:2012/12/21(金) 14:36:07.88 ID:X7pQ02240
固形石鹸は皮脂を落としすぎちゃうから気をつけたほうがいい。ならばボディーソープはどうかというと、これはこれで化学系のいろんなモン入ってるから原液はマズイね。
482病弱名無しさん:2012/12/21(金) 20:10:08.96 ID:jrZCdaET0
石鹸やボディーソープで洗っちゃダメなんだろ?

コラフルみたいなのじゃなきゃさ。
かくいう俺も粉吹持ちだけど
483病弱名無しさん:2012/12/21(金) 20:10:58.70 ID:V8FJsiRWP
やべえ
オナニーしたら2週間薬飲み続けてほぼ完治してた亀頭が少し赤みを帯びてしまった
調子にのりすぎたか
484病弱名無しさん:2012/12/21(金) 20:58:59.90 ID:G16GzCgM0
亀頭包囲炎かと思ったけど
今日、オナニーした後にチンポ拭いてる時に
亀頭のカリのところの剥いた皮の内側にキリキズのような少し裂けたようなキズを発見した。
仮性包茎なので、皮を剥けるんだが
皮を完全に剥いてカリのクビレのところだから、よく見ないと気づかない裂傷みたいな
そこが膿んで亀頭にカスみたいなのがこびり付くのではと推測
このキリキズか裂けたキズなのかなんだが、オロナイン軟膏?
485病弱名無しさん:2012/12/21(金) 21:01:46.15 ID:G16GzCgM0
てか、裂傷でくぐったら
白色ワセリンとか効くみたいだから試してみる
2日に1回のペースでオナしてるからだな
結構、激しくこすってたからだな
486病弱名無しさん:2012/12/21(金) 21:50:19.08 ID:jrZCdaET0
とりあえずお湯ですすいで乾燥をためしたら使えよな!
487病弱名無しさん:2012/12/21(金) 21:56:09.59 ID:G16GzCgM0
>>486
毎日、お湯ですすいでたよ
乾燥は難しいな
皮を剥いても自然に元に戻って皮かぶるそ
488病弱名無しさん:2012/12/21(金) 22:13:17.20 ID:jrZCdaET0
>>487
起きてるあいだでいいのさ。
ふろあがってから寝るまでとか。

剥きグセつけないといつまでたっても変わらんよ。
489病弱名無しさん:2012/12/22(土) 08:53:03.39 ID:w4mZxSIZ0
ワセリンは使い方間違えると効果無いから、使い方書いとく

つける回数は1日2回。最低1回。入浴後には必ず塗る習慣をつける。
つける量は、酸素を遮断するイメージでたっぷり塗る。
皮は必ず被せる
新しく塗る時は、柔らかめのウェットティッシュで完全に拭き取ってから
3〜5日で臭いが消えたら成功、そこから3週間続ける。

注意点は時間が経つと体温でワセリンの粘度が弱くなってパンツに染みができる。
ズボンにまで達すると恥ずかしいので、そこは各自工夫してください。
490病弱名無しさん:2012/12/22(土) 11:18:24.12 ID:IoOEpvAG0
馬油>>>>>ワセリン
491病弱名無しさん:2012/12/22(土) 11:20:22.41 ID:3ogcdX240
シミがつく時点で問題外。

てかなんかの宗教みたいにワセリンばあゆ信者いるな。
492病弱名無しさん:2012/12/22(土) 12:30:30.00 ID:Z+ypu4RG0
おれはクロマイNでアレルギー反応が出たし、ワセリンでも同様だったので
この系統はだめなんだろうな。軟膏はもう塗れんわ。
493病弱名無しさん:2012/12/22(土) 12:41:03.41 ID:5Mo3TrlX0
ラミシールが無くなったので病院行ってみた
泌尿器科行ったんだが、診察室でうちは尿とかメインで診察してるって言われて
皮膚科行けって言われた (´・ω・`)
ラミシールで一時的に良くなってること伝えたら
マイコスポールクリームっての処方された

女医じゃなかった(´;ω;`)
494病弱名無しさん:2012/12/22(土) 12:43:57.91 ID:/CB0Wsl80
石鹸はダメっていう某医師の意見が間違いなんだよ。
お前らこれになる前は石鹸やシャワーでがんがん洗ってただろ?
一生すすぐだけの臭いチンコするのか?
石鹸がイヤなら弱いシャワーでじっくり洗ってみろ。
カスや乾燥なんて気にならなくなるから。
495病弱名無しさん:2012/12/22(土) 12:45:14.14 ID:3ogcdX240
>>494
いや洗ってない。
すすいでたよ。
496病弱名無しさん:2012/12/22(土) 12:49:41.19 ID:w4mZxSIZ0
うわあこれは一生治らんタイプだわ 人合掌
497病弱名無しさん:2012/12/22(土) 14:30:33.35 ID:cWoB2/4L0
すすぐだけで十分臭い落ちるわ
どんだけくっせーんだよこいつwww
498病弱名無しさん:2012/12/22(土) 17:06:11.17 ID:3ogcdX240
たしかに。
みんなお前と同じじゃないんだぞ。

てかすすいでも臭いとか… 人合掌
499病弱名無しさん:2012/12/22(土) 17:53:27.78 ID:bzCTtWZ+0
>>477
間違えた、抗真菌剤、水虫の薬。
3ヶ月以上再発繰り返して参ってたけど、ようやく原因がわかった。
ローションによるかぶれだった。
その場合、ステロイドが一番効くよ。
抗真菌剤はおまけで使う程度。

で、ローション替えたら二度と再発しなくなった。
500病弱名無しさん:2012/12/22(土) 21:58:14.88 ID:GzmCxiR4O
この症状の人は包茎または火星包茎が多いの?
501病弱名無しさん:2012/12/23(日) 00:09:48.60 ID:q/qnHwU50
>>500
ほとんど包茎の人だと思う。
皮かぶってると包皮内がジメジメしてこの病気にかかり易くなる。
本当は皮切って乾燥させなきゃいけないのに。
502病弱名無しさん:2012/12/23(日) 00:26:36.28 ID:GuJb4Rj80
個人的な意見だけどずるむけってなんかキモいよね…。

かと言ってむかないと不衛生というか…。
503病弱名無しさん:2012/12/23(日) 01:11:34.59 ID:aXecWI540
スー銭に通ってるが半数以上がカムリだよ

だけど老人はズル向け率が高い
504病弱名無しさん:2012/12/23(日) 07:49:04.58 ID:bxU5hYqi0
>>501

しかし、粘膜なのに乾燥させなきゃならんって不思議やね。
505病弱名無しさん:2012/12/23(日) 08:17:38.30 ID:KeDZ+Jrt0
亀頭に炎症ある場合ってずっと勃起してたりしたら炎症にダメージ出る?
506病弱名無しさん:2012/12/23(日) 08:57:29.32 ID:pl3Sj+Hy0
抜きたい‥
507病弱名無しさん:2012/12/23(日) 09:48:01.26 ID:RXM8mhjeO
尿のキレが悪く残尿もひどいからチンチンぷるんぷるんすると飛び散るから会社のトイレでは、ほとんど大便用使ってたんだけど
その内に俺に包茎説が流れだし、最後には俺27歳なのに童貞説まで流れだしたわ。
魔法使いだの大魔道師だのハルマゲドンだの例えて言ってるがバレバレなんだよw
508病弱名無しさん:2012/12/23(日) 10:45:38.19 ID:GuJb4Rj80
>>505
生理現象を抑えるなんてまず無理だからいいんじゃないの?

俺は立ちやすい人間なんだが病気じゃないの?ってくらいすぐたつ。

でも悪化はしてないしよくなりつつある。
人によりけりだろうけどあまり気にしなくてもいいかも。
509病弱名無しさん:2012/12/23(日) 12:07:08.42 ID:KeDZ+Jrt0
>>508
それならいいんだけど
オナニー我慢せずに医者からもらったリンデロンVG一週間使ってたけど赤みがひかないという
今まで放置期間が長かったからかもしれんが
510病弱名無しさん:2012/12/23(日) 12:23:57.98 ID:GuJb4Rj80
>>508
そこは我慢したほうがよかったな。

俺は細菌性移行が怖くてできんかったから一週間塗りまくったら赤みはもうなくなったに等しいしオナニーしてもなんともない。

だが粉はふく憎たらしいJr.
511病弱名無しさん:2012/12/23(日) 12:24:37.10 ID:GuJb4Rj80
ミスった>>509

連投すまん
512病弱名無しさん:2012/12/23(日) 12:41:12.35 ID:KeDZ+Jrt0
>>511
わかった
今週は我慢してみるよ
ありが゙d
513病弱名無しさん:2012/12/24(月) 13:35:10.77 ID:quqRtp1U0
質問です。
半年くらい前から自慰行為をすると亀頭が一部若干赤みがかかり
亀頭よりの竿が白く粉をふきます。その後すぐに洗い流すとヒリヒリしました。
普段は亀頭が赤みがかってるかな?くらいで又粉はふいてません。
ちなみにどちらの場合も痛みはありませんが、かゆみはカスがたまってるからかもしれませんが
時折少々かゆみがあります。※仮性包茎です。
514病弱名無しさん:2012/12/24(月) 13:38:47.11 ID:quqRtp1U0
連投すみません。
先日、皮膚泌尿器科と性病科のみの個人のクリニック(?)にみせにいったところ
アンフラベート0.05%軟膏もらい使用して5日目になりなすが、赤みはほとんどとれてかゆみは若干残ってます。
当該軟膏を処方された方はいますか?そして完治しましたか?
スレをみてもアンフラベートを処方されたとの書き込みが見当たらなかったんで質問させていただきます。
最後に症状にもよると思いますがアンフラベートという医者の選択は正しかったんですかね?
結果的には快方に向かってますが。
515病弱名無しさん:2012/12/24(月) 14:10:09.24 ID:RJ5pts5CP
>>514
アンフラベートはベリーストロングのステロイド(上から2番目)だから、
抗炎症作用は強く、よく効いたのでしょう。

ステロイドは強いものを短期間使って炎症を抑える方が結果的には良いことがおおく、
弱い薬をダラダラ使うのが一番ダメ。
なので炎症がおさまったらアンフラベートを使うのは止めたほうがいいかと。
もう一度病院に行って聞いてみたほうがいいと思います。別の薬が出るかも知れません。
516病弱名無しさん:2012/12/24(月) 20:39:51.51 ID:PiKGHm8b0
レスありがとうございます。
炎症がおさまる=菌(カビ)が消滅したと考えていいんですか?
今一度病院いってみます。ご丁寧にありがとうございます。
517病弱名無しさん:2012/12/24(月) 21:14:10.05 ID:Jd/gRzU4O
オナ禁が効いたのか亀頭の赤み痛み痒みはなくなったけど
亀頭からカリに白いカスみたいなものがこびりついてる。
カビなのか?

もうそろそろ石鹸で洗っても大丈夫かな・・
518病弱名無しさん:2012/12/24(月) 21:18:47.56 ID:gVkqINvo0
なんか赤いポツポツができてきた。
できものじゃなくて赤くなってるだけ?かな。

ポツポツタイプのカンジタになったか(゚Д゚)
519病弱名無しさん:2012/12/24(月) 21:20:15.90 ID:gVkqINvo0
連投失礼。

>>517
それ指で擦ったら粉みたいのつかない?

ついたら俺と同じ状態かも。
520病弱名無しさん:2012/12/24(月) 21:20:38.05 ID:dbFniudwP
>>518
俺もそんな感じだったけど細菌性だったよ
もうほぼ治ったけど
521病弱名無しさん:2012/12/24(月) 21:31:28.79 ID:gVkqINvo0
>>520
移行したのか…?
症状としては痛みはないし膿もでてない。
痒いかなぁ?って感じがたまにある。

ググったら肌荒れでもできるんだな…
ホントにややこしいったらないわ…
522病弱名無しさん:2012/12/24(月) 23:36:40.72 ID:6TooSa0l0
みんな自分のチンポの症状を写真にとってうpしてみないか?
猥褻物にならないように全体じゃなくて拡大した包皮一面ならば
523病弱名無しさん:2012/12/24(月) 23:43:21.19 ID:Jd/gRzU4O
>>519

怖いからあんまり触らないようにしている。なるべく乾燥させるようにしてるので軽く触っただけでは取れないみたい

痒みがあり悪化してた時は湿っていて白いカスがヌルヌルしていた。

良くなっていると信じたい
524病弱名無しさん:2012/12/24(月) 23:56:05.40 ID:gVkqINvo0
>>523
ふむ…じゃあ違うか…。
カスは取らないと逆に悪くなるからとったほうがいいよ。

指の腹で優しくゆっくり丁寧にこするのがいい。
俺は風呂から上がったら寝るまでは絶対むいたままにしてる。

話し変わるがむきぐせついたのか完全に皮被らなくて尿道あたり擦れて痛いんだけどパンツと擦れて荒れて赤いプチが一個できてたときは焦ったな。

ついさっき書いたのも乾かしてたらみえんくなった。
525病弱名無しさん:2012/12/25(火) 00:21:46.98 ID:v04Xc6m10
包茎手術すればジメジメ炎症チンコがカサカサ清潔チンコになるよ
526病弱名無しさん:2012/12/25(火) 13:07:04.58 ID:g8Tb5je80
割礼業者のステマ乙
527病弱名無しさん:2012/12/25(火) 18:11:57.23 ID:oKlTcx3y0
ケーラー先生はワセリンか馬油で完治したんだと思う
528病弱名無しさん:2012/12/25(火) 19:00:45.68 ID:/8mpwn5Q0
赤いつぶつぶ消えないな…。

膨らんだりはしてない。
猛烈に増えたわけでもない。
なんだこれ。
529病弱名無しさん:2012/12/25(火) 19:19:42.99 ID:K9FLPvxIO
包皮炎で つぶつぶとか出来る?
530病弱名無しさん:2012/12/25(火) 19:25:52.30 ID:/8mpwn5Q0
調べてみたら点々ができる場合はたいてい皮膚炎の可能性が高いんだとさ。

数日すれば消えるみたい。
皮膚炎の塗り薬が一番なんだろうけど。
531病弱名無しさん:2012/12/25(火) 20:20:02.59 ID:llbMUIii0
早く抜きたい‥
532病弱名無しさん:2012/12/25(火) 21:16:54.66 ID:wyNf7H350
自分も赤い点々が出来る。
エッチすると症状出て、ラミシールプラス塗って数日で点々は消えるんだけど、一部分のちょっとした赤みがなかなか消えない。
それでエッチしてまた赤い点々出ての繰り返しだ。
もう嫌になるよ。

しかも今は玉が赤くなって痒い。最悪。
533病弱名無しさん:2012/12/25(火) 21:39:59.62 ID:/8mpwn5Q0
>>532
俺は昨日みつけてびっくりしたが必死こいて調べたら皮膚炎っていう。

君は皮かぶってるか?
むけてて擦れて皮膚炎ってのは納得なんだけど被ってても皮膚炎なるんだとよ。

8時くらいから今までむいて乾燥させてたらもうほとんど見えなくなった。

赤い点々は数日〜一週間で治るから心配ないってさ。
534病弱名無しさん:2012/12/25(火) 22:42:19.85 ID:wyNf7H350
>>533
ズル剥けだよ。
なんか安心したよ!

じゃあ、ラミシール塗るのも辞めた方がいいのかな?
535病弱名無しさん:2012/12/25(火) 22:47:47.02 ID:/8mpwn5Q0
>>534
俺もビビってクロマイ塗ってたけど皮膚炎の薬の方がよさげだね。

俺はカンジダ亀頭包皮園になってから頭の痒みと並行治療するためにチョコラBB飲んでるから薬は塗ってない。
てか持ってないw

なにも塗らないで乾燥がいいんじゃないかな?
寝るまでの間とかゆったりしてるしさ。
536病弱名無しさん:2012/12/25(火) 23:33:12.23 ID:wyNf7H350
>>535
ありがと!
今日から薬塗らないで乾燥を試してみるよ!
537病弱名無しさん:2012/12/25(火) 23:44:02.44 ID:/8mpwn5Q0
>>536
多少の点々は毛細血管やらチントレの内出血やらでだれにでもあるものがあるってのも頭にいれといた方がいいよ。

酷い酷いってネガティブになってたらきっと治らんものも治らんから気長に。

お互い頑張ろう。
538病弱名無しさん:2012/12/26(水) 12:44:06.37 ID:kTGCexznO
基本、真菌の薬って病院でもらうやつも市販のやつも成分同じなんだろか?
539病弱名無しさん:2012/12/26(水) 15:23:44.97 ID:D71dekt30
>>538
医者のは余分なものが入ってない

>>512だが
オナ禁しつつリンデロンVG塗ってるんだが9日目で効かないんだが(尿検査の反応なし)
もともとかゆみも痛みもないただの赤みのある炎症なんだが放置期間が長かったらから根が深いのか?
誰か同じ人いないかなぁ
540病弱名無しさん:2012/12/26(水) 16:09:17.82 ID:kTGCexznO
>>539
ありがとう。
とゆうことは用途にあってれば効果ありってことですね。
541病弱名無しさん:2012/12/26(水) 16:36:35.24 ID:d+WbIlmT0
>>539
俺と全く同じ。
亀頭包皮炎を長い間患ってリンデロンVGでも全然効かなかった。
だから思い切って手術したよ。そしたら一気に赤みが消えた。
術後が辛かったけど、よかったと思える。今となっては。
542病弱名無しさん:2012/12/26(水) 17:23:36.06 ID:PySGE2RFO
>>541
どんな手術ですか?
543病弱名無しさん:2012/12/26(水) 18:41:58.20 ID:02bp6TLT0
手術せんでも寝る前までむいときゃおk

神聖は手術しろよ?
544病弱名無しさん:2012/12/26(水) 19:09:35.15 ID:Yh8O/j4W0
完治した人具体的にどうやって治ったか色々書いてよ。

治ったかもじゃなくて、完治の人ね。

本気で治したい人にとって経過報告とかいらなくね?

答えが分かってそれに向かってやるのが最短だよね。
545病弱名無しさん:2012/12/26(水) 21:03:41.84 ID:PySGE2RFO
症状は人それぞれだから、例え些細な事でも、色んな情報があった方がいいな。
546病弱名無しさん:2012/12/26(水) 21:58:32.53 ID:9sbJQR1j0
>>544じゃ書くね。

リンデロンVG→△
ラミシールプラス→×
クロマイN→◎

長期化していたのでたぶん混合タイプでしょう。
薬を塗り終えた2週間はオナ金、一切洗わない、小便の後はティッシュで残尿を拭き取る、
これらを徹底させてもう3ヶ月目になったけど完治したんだと思う。
俺の場合は湯船は長めに入り、チンコは一切洗わない。汚いかと思うかもしれないが、汗が出てきてお湯をかけると
ビックリするくらいに綺麗になっている。パートナーからも苦情がないので問題ない。
547病弱名無しさん:2012/12/26(水) 22:08:54.40 ID:02bp6TLT0
ん?
洗わないってどーいんだ?
すすいだりしないわけ?
汗?

謎が多すぎる。
クロマイ仲間ってのしか理解できん。
548病弱名無しさん:2012/12/26(水) 22:28:42.98 ID:9sbJQR1j0
湯船からあがると体から汗が出てきて(もちろん亀頭にも)、洗面器でお湯をかけると汗と一緒にカスが流れ落ちる。
意識して洗うことをせずに、湯船でカスが流れ落ちたりw、お湯をかける程度って意味です。
549病弱名無しさん:2012/12/27(木) 06:29:20.61 ID:VeJxCrdJ0
一応洗ってるよねそれ。

汗かかない俺ってまた違う病気なんだろうか?(゚Д゚)
550病弱名無しさん:2012/12/27(木) 06:46:49.23 ID:GUgFH7yU0
洗わないってのは極力触れないってことなのかな?皮オナ云々ってことが
書かれたりしてたけどそれもやめた方がいいってことかな?
551病弱名無しさん:2012/12/27(木) 07:14:10.76 ID:1oan6/KHO
石鹸使うの止めて、シャワーで洗い流すだけにしてるけど、臭くないよ。
552病弱名無しさん:2012/12/27(木) 08:44:21.10 ID:DpFAXDIT0
このスレが臭い
553病弱名無しさん:2012/12/27(木) 16:02:02.91 ID:4lNN8bYiO
ベトネベートN軟膏AS買ったんだが、化膿を伴う炎症etcだったんだけど化膿してるわけじゃないから塗ったらまずいかな?
ベトネベートN軟膏の方は見当たらなかったがドラッグストアーに売ってるんだろか?
554病弱名無しさん:2012/12/27(木) 17:47:52.86 ID:fYBORn7/O
ここで話題になってた馬油塗ったら悪化しました。
手を尽くしたがもうこの病気は諦めます。
セックルも諦めます。死にたい
555病弱名無しさん:2012/12/27(木) 18:48:39.21 ID:VeJxCrdJ0
話題になる=誰にでも効き目があるって解釈がおかしいんじゃないのかね。

俺がここみつけたときは細菌だと思ってたのがまさかのカンジダで一日ゆっくり読んでクロマイ買って塗ろうって決めた。自分の症状をよく理解してから薬を買うもんだ。ワセリンも一時期流行ったがちゃんとした く す りを買うべき。

まぁ買った薬が当たりってわけでもなかった人もいるがね。
556病弱名無しさん:2012/12/27(木) 20:36:03.01 ID:x1I7EBbN0
カンジタ性だと思ってフットガンを塗ってた

夜風呂に入った後に塗ってたんだけど、朝シャワー浴びるんだよ

朝は塗ってなかった

3週間ぐらいかな、それを繰り返してたら、カスや赤みが無くなって見た目がすごく良くなった

と思えば少しぶり返して

そういうのを繰り返していたんだけど、3週間ぐらいでこりゃ効果ないやって止めてしまった

朝も塗って1日2回にして、3ヶ月ぐらい続ければ良くなるかな?

ちなみに、お風呂に入らないで薬だけを塗るって良くないのかな?
557病弱名無しさん:2012/12/27(木) 20:38:49.84 ID:x1I7EBbN0
連続でごめん

3週間で良い、悪い、良い、悪い、を繰り返していたわけなんだど、この場合フットガンは合っているの?

〇〇は合わなかったって見るけど、合わないって全く変化が無かったっていうこと?

俺の場合も合わないってなるのかな?
558病弱名無しさん:2012/12/27(木) 20:55:38.89 ID:x1I7EBbN0
またまたごめん。

最近ここで目にしないけど、ラノコナゾールってカンジタ性の亀頭包皮炎にはあんまりなの?
559病弱名無しさん:2012/12/27(木) 21:02:10.79 ID:FxmpSvXI0
だから余分な皮切ればいいのに…
560病弱名無しさん:2012/12/27(木) 23:50:07.42 ID:VeJxCrdJ0
俺は赤み消えたのに粉吹はじめたがな。

最近かゆみがちょいちょいでてきたから今からクロマイ塗るつもりだ。薬塗って風呂はいらないとか…
オナニーして風呂はいらんのと変わらんと思うぞ。長く塗ってありゃきくわけじゃない。

風呂はいって清潔にして乾燥させて薬塗って…ってのがよろしいかと。
561病弱名無しさん:2012/12/28(金) 12:38:30.77 ID:3my43UIG0
オナニーした後の精液(行為のあとにジワジワ出てくる精液を含む)を しっかり
ふき取らないと 雑菌が繁殖して亀頭包皮炎を繰り返す場合があります。
自分はその状態で 炎症→治る→炎症…で 一年間苦しみました。しかし
オナニーするとき(当然 できればしない方がよい)薬局のコンドームのコーナー
等に置いてある水性のぬるぬるローションを包皮部分にたっぷりぬって摩擦を低減させ
終わったあとに ぬるま湯で洗う→乾燥→クロマイN(もしくはラミシール)で完治しました
562病弱名無しさん:2012/12/28(金) 13:58:09.12 ID:eJAyqvvrO
射精したあと、おしっこしちゃえば、尿道に残ってる精液も流れるんじゃないの?
563病弱名無しさん:2012/12/28(金) 15:37:20.65 ID:3my43UIG0
おしっこするのもいですよね。補足ですが 正常な女性とかも精子による
かぶれ が生じることがあるらしいので 亀頭包皮炎で皮膚が弱ってる人に
とっては 余計に悪化させる原因となりかねませんので みなさんも注意して
くださいね。
564病弱名無しさん:2012/12/28(金) 16:23:15.40 ID:6B0lu6Uf0
パンツに擦れると痛い
565病弱名無しさん:2012/12/28(金) 16:25:30.82 ID:bPrKVdmNP
>>564
そんな感じだったが
飲み薬2週間と塗り薬3週間でほぼ完治
566病弱名無しさん:2012/12/28(金) 18:55:27.23 ID:pTZwDgUw0
帰宅して

え⁈水ぶくれ⁈
と思ったら亀頭にかぶってる皮のあとがついてただけだった…焦らせるなよ…。
567病弱名無しさん:2012/12/28(金) 19:34:00.92 ID:NGk02XGO0
568病弱名無しさん:2012/12/28(金) 19:35:39.76 ID:eJAyqvvrO
>>566

最初はそんな感じ。
569病弱名無しさん:2012/12/28(金) 21:01:36.40 ID:5qbny0TI0
おい、怖くて見れねえよw
570病弱名無しさん:2012/12/28(金) 21:17:00.00 ID:pTZwDgUw0
>>568
いや俺は一ヶ月前にカンジダになってる。
んで粉吹だけが治らん。乾燥が原因かカビかがよくわからないでいる。
571病弱名無しさん:2012/12/28(金) 21:18:25.37 ID:pTZwDgUw0
見ちまったが…。
572病弱名無しさん:2012/12/30(日) 15:15:55.97 ID:ni2T/XM/0
ここによく名前が出てくる市販薬でステロイドが入ってるのはクロマイぐらいでしょうか?
573病弱名無しさん:2012/12/30(日) 15:32:39.33 ID:Cn1core1P
クロマイはステロイド入ってないでしょ
574病弱名無しさん:2012/12/30(日) 15:39:15.75 ID:RCqM2H/N0
クロマイPには入ってる
575病弱名無しさん:2012/12/30(日) 16:15:27.83 ID:Cn1core1P
そうだ
NとPとあったの忘れてた
576病弱名無しさん:2012/12/30(日) 16:20:27.61 ID:y962q9wR0
病院で飲み薬(抗生物質)とリンデロンVGを貰い
服用3日目 パンツに擦れて痛い!ってことは少なくなったが腫れが全く引いてない
休みが明ける前に治すのは不可能なのか…
577病弱名無しさん:2012/12/30(日) 16:25:19.44 ID:DSGs8FcuP
>>567
毛深い女性で桶?
578病弱名無しさん:2012/12/30(日) 16:28:17.86 ID:CYaFw2R70
一昨日からなんか亀頭の前後一センチくらいの範囲で日焼けあとみたいにごく薄い皮がむける(はがれる?)
剥けたあとはなんかすべすべになって若干赤い気もする
あとたまに痒みというか違和感を感じることがある
時期も時期で病院あいてないから診察にいけなくて不安なんだが、これは亀頭包皮炎なんだろうか
579病弱名無しさん:2012/12/30(日) 17:02:14.26 ID:0vjcfZ9VO
>>578
ようこそこのスレへ。

今日から仲間です。
580病弱名無しさん:2012/12/30(日) 17:05:08.96 ID:CYaFw2R70
>>579
やっぱりそうなのかー…
早く年明けないかなぁ…病院いってさっさとなおしたい
581病弱名無しさん:2012/12/30(日) 23:42:02.00 ID:9V6k2c2zO
治らない死にたい
582病弱名無しさん:2012/12/31(月) 00:10:49.09 ID:k4vaBYRFP
病院通って3週間飲み薬塗り薬もらってほとんど治りかけたのに
オナニーしすぎてまた少し赤くなった
しにてえ
583病弱名無しさん:2012/12/31(月) 09:58:08.24 ID:fY4RODNN0
>>582
あるあるwww
584病弱名無しさん:2012/12/31(月) 10:45:11.09 ID:jJeexDu30
治らなすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww









ワロタ・・・・・
585病弱名無しさん:2012/12/31(月) 10:50:41.18 ID:k4vaBYRFP
医者いったからすぐに完治すると思ってた俺が間違ってた
調子に乗ってオナニーしすぎたわ
1か月もたって再発しましたとかいってまたちんこ見せに行くのつらすぎワロタ・・・
586病弱名無しさん:2012/12/31(月) 11:11:34.80 ID:jJeexDu30
やっぱあれか?水虫みたいに治りにくい病気なんか
もう無理絶対治らない抜いてくる\(^o^)/
587病弱名無しさん:2012/12/31(月) 15:26:16.92 ID:5S6+bXGE0
薬塗ってる時だけツルツルのピカピカのちん子になるわ。
588病弱名無しさん:2012/12/31(月) 16:19:51.87 ID:pF/3wri1O
>>586
水虫よりたち悪い。

水虫でもセックスはできるけど、チンコ調子悪いとセックス出来ないだけじゃなく
とにかく元気が出ない…
589病弱名無しさん:2012/12/31(月) 17:46:44.03 ID:TlxU/EQt0
フットガンで完治
殺真菌成分のラノコナゾールがかなり効く
これが入ってるのを強く勧める
590病弱名無しさん:2012/12/31(月) 23:32:06.36 ID:2dDkaVVp0
数年前から手でしごいたりしごかれると簡単に皮が切れてしまうようになったんだが
包皮炎なのかな…?
いつも同じ箇所がひどいとリング状に裏スジ付近まで切れる。
いつも皮膚の保護クリームを塗ってはいるんだが
ラミシールとかを塗ったほうがいいのかな?
もしカンジダが原因で無い場合、ラミシールは何か悪影響及ぼすとかあるかな??
また、以前水虫になったときに皮膚科でもらった
ボレークリーム(ベンジルアミン系抗真菌剤)というのがあるんだが
ラミシールのかわりに塗ってもいいのだろうか?
591病弱名無しさん:2013/01/01(火) 00:32:24.33 ID:mqC1X3kJ0
>>590
細かい事気にしないでラミシール塗れよ

それが嫌ならとっとと病院行け
592病弱名無しさん:2013/01/01(火) 00:34:21.18 ID:xu/Jj9HV0
俺も薬塗らないと包皮が切れる・・・それも決まって左右両側。
カンジダ性だと気づくまで苦労した。ただ590と同じ病気かはわからん。
593590:2013/01/01(火) 00:44:23.75 ID:yqsbMwkB0
レスありがとう。

以前皮膚科で別件のついでに見てもらったんだが
あぁ、そこは切れやすいからね〜と言われただけでマイザー軟膏(かゆみや炎症を抑える薬)
を出されただけなんだよね…
とりあえずラミシール軟膏を買ってみるかなぁ。
594病弱名無しさん:2013/01/01(火) 09:50:30.94 ID:xx/S4Z040
おまいら あけおめ
今年こそは完治させようぜ!
595病弱名無しさん:2013/01/01(火) 19:41:01.82 ID:2Jtk6IZX0
無茶苦茶抜きたい
オナ禁1週目だけどムラムラが半端ない
596病弱名無しさん:2013/01/01(火) 20:09:17.35 ID:lHK0y1V90
>>595
諦めんなよ。一緒にがんばろーぜ


…ふぅ。
597病弱名無しさん:2013/01/01(火) 20:33:49.51 ID:2Jtk6IZX0
包皮炎つらすぎだろ、主にオナ禁が
598病弱名無しさん:2013/01/01(火) 20:52:01.19 ID:J0dvsQM80
彼女のカンジダ性膣炎と一緒に早く治してセックスしたいわぁ…
599病弱名無しさん:2013/01/01(火) 23:57:17.58 ID:2Jtk6IZX0
やっとムラムラが収まってきたなと思った矢先
チンコ見たら傷ができて血が出てた
おいおいまた振り出しに戻ったってことか?
もう嫌だこの病気
600病弱名無しさん:2013/01/02(水) 03:31:02.59 ID:cHfd1Ycw0
カリ首あたりに傷のようなものができていた
痛くて仕方ない
カスがやたら生産されるしカリ首まわりが全体的に赤くなってる・・・
適当に家にあったメンターム塗ってるがだめかな?
601病弱名無しさん:2013/01/02(水) 08:59:21.94 ID:e6H6Fp7PO
>>600
医者行った方がいいよ。
602病弱名無しさん:2013/01/02(水) 11:10:08.08 ID:DtUTytdu0
テラマイシン効かなかったら細菌性じゃないのかな?
テラマイシンと違う細菌に効く薬ない?
医者行ってリンデロンVGもらったが効果ないんだが/(^o^)\
603病弱名無しさん:2013/01/02(水) 12:48:14.85 ID:UDJWILtz0
みんな見逃してる重大なポイントがあるよ。
場合によっては薬を塗ることによってより酷くなる、いつまでも治らないという事実。
1ヶ月ぐらい何もしないで様子見るといい。
お湯ですすぐ程度、おしっこの後はティッシュで拭く、できるだけ乾燥させるように心がける。
これだけで本当に良くなるから。
赤みは無くなり、カスもほとんどでなくなる。
自然治癒力っていう考えが少しあってもいいんじゃないかな。
604病弱名無しさん:2013/01/02(水) 18:13:06.89 ID:J0d57wfW0
軽症なら治る可能性あるんだろうな
重症は飲み薬と塗り薬は絶対だろうけど
605病弱名無しさん:2013/01/02(水) 20:55:29.90 ID:F/JeWZTv0
自然治癒を期待してフットガン塗らないと数日して粉ふく。
赤いだけで痒みはないがもう何年も治らない。
いくつか病院に行っても親身になってくれず、カス取ってもらって検査してもカンジタ菌は出ない。
えびすも行ったがステ入り薬二個目で怖くなってやめた。
どうしたら良いでしょうか…。
乾燥させるためしばらく火星をテープで止めてみようか。。
606病弱名無しさん:2013/01/03(木) 03:07:38.18 ID:zZL2sYz20
一昨日はりきって二回しちまった(´・_・`)
でも特になにもない。
赤くも痛くも痒くもない。

と思ったら初めて薄皮がポロポロむけるじゃないか。
これは良くなってる気がしなくもない。
607病弱名無しさん:2013/01/03(木) 14:14:06.14 ID:vzBBlY4g0
関東でちんこ治療のいい病院教えてよ
608病弱名無しさん:2013/01/03(木) 17:24:38.41 ID:ns7h+0ED0
カスとってもカビは見つからないよ
培養させないと発見できないと思う。
609病弱名無しさん:2013/01/03(木) 22:18:11.78 ID:ria7swrg0
最近この病気知ってこのスレにたどり着いた
亀頭の一部が赤く湿ってて亀頭の付け根の皮膚の色が白っぽい(色が薄い)
中2ぐらいからこれでもう10年近く経ってて痒みとかはないが
病院いかなきゃかなぁ
610病弱名無しさん:2013/01/04(金) 01:06:02.24 ID:41pi3XdU0
はっきりさせとくが
馬油はネタ
ワセリンはリアル
まじで馬油使ってる奴は馬鹿だと思う
611病弱名無しさん:2013/01/04(金) 09:13:52.20 ID:AFc4/42HO
>>610
はっきり言われると反論したくなる。
あんまり教えたくなかったが俺はこれで治した。
馬油配合クリーム
製造鰹ャPミファ
BAYU馬油
基本オナニーは亀頭は刺激しない我慢出来ない時は竿のみ。
風呂上がりに薄く塗布。
痒みを感じた時に薄く塗布。
治った後も暫くはオナニー、セックスのあと塗布

約2年この病気で悩んだがこれ試して2〜3日で改善兆候。この病気は再発が怖いから慎重に1ヵ月は続けて、オナニーとセックスしてみた数日経過したがいまのところ特に問題無し。まだ3ヵ月だから完治とは言わないがまだ再発はない。
若い頃のように回数こなす激しいオナニーは試してないが今は普通にセックスしている。

600円程度でドラッグストアで売られてる。業者乙と思われるかも知れないが純正馬油より格段に安いから騙されたと思って試してみなよ

男だ頑張ろうぜ。
612病弱名無しさん:2013/01/04(金) 11:14:05.26 ID:EGo4sI2v0
騙されたくないんだが
613病弱名無しさん:2013/01/04(金) 12:18:39.55 ID:AFc4/42HO
>>612
じゃあ試すな。他の方法で治せ
614病弱名無しさん:2013/01/04(金) 12:19:21.60 ID:ic+aLwhr0
はっきり言うけど使えば治るってもんじゃないからな?
そこをちゃんと知った上で使ってるんだよな?
自己責任なんだから悪化したって文句言えないしとっとと医者行け。

個人的な意見だけどワセリンも婆油も胡散臭いから使わなかった。
615病弱名無しさん:2013/01/04(金) 16:59:52.63 ID:41pi3XdU0
馬油でも粘度があればワセリンと同じ効果が得られる
だけどその馬油はアレルギー成分も入ってるから合わない人も居るかもね。
俺はパラベン入ってるのは無理だわ

医者に行きたくない奴はまず試せ
616病弱名無しさん:2013/01/04(金) 22:19:44.64 ID:0uhad3ZK0
ローション使っておなにしてる
んでたまにやってる最中痛くてこすれなくなって、見ると赤くなって亀頭包皮炎ぽいのになってる
個人的には石鹸がダメというより洗うときタオルでこするのがダメな感じ
手で石鹸つけてやさしく洗って石鹸しっかり洗い流し、おしっこんときは剥いてってやってると一週間ほどでなんともなくなる
そして再開
617病弱名無しさん:2013/01/04(金) 23:52:45.31 ID:Q9QZNy2a0
うはwwwww抜いちまったwwwwwwwwww
治りかけだと思ってやっちまったwwwwwww

明日起きてぶり返してたらどうしよう…
618病弱名無しさん:2013/01/04(金) 23:55:55.78 ID:Q9QZNy2a0
なんかちんこ痛くなってきた
619病弱名無しさん:2013/01/05(土) 00:37:27.65 ID:14nU3C3j0
オナ禁2ヶ月で久しぶりにAV見たら、
立ちすぎで皮切れたw
620病弱名無しさん:2013/01/05(土) 00:42:10.43 ID:6QxqlfMsP
3週間たったが
1番やばかったのは包皮がはれまくって
朝立ちしたらはち切れそうな痛みに襲われてた初期だな
治りかけてきたら今度は真正包茎みたいに先っちょがせまくなって
包茎手術の恐怖が脳裏をよぎったのが中盤
今はほぼ治ったがよくみると皮が少し赤いし亀頭に赤いとこが少しある
完治までほど遠いぜ・・・
とんでもない悩みの種が1つ増えてしまったわ・・・
621病弱名無しさん:2013/01/05(土) 04:02:43.33 ID:uz1P/Pyz0
>>620
>治りかけてきたら今度は真正包茎みたいに先っちょがせまくなって
 この状態になったらムリに剥こうとしない方が治りが速い。
 オシッコもしばらくは皮が治るまで座ってするといいよ。

 あとはウィンダムとクロマイNを風呂上りに交互に塗る等して
 気長にあまり気にしすぎないで治すが吉。
622病弱名無しさん:2013/01/05(土) 07:50:52.07 ID:JYfwmFeC0
この病気になったら完全に治っても
少し赤みやら腫れがそのまま残るんじゃね?
医者的にはかゆみや痛み、膿がなくなれば完治と思ってそうだし
623病弱名無しさん:2013/01/05(土) 13:00:15.98 ID:en5B8Ubb0
もうこの炎症に7000円も使ってるぞ…
意味不すぎwww
624病弱名無しさん:2013/01/05(土) 21:28:45.49 ID:bGvlJCty0
>>618
考えすぎだ。
意識すると悪くないとこも悪く見えるからあまり意識するな。

俺なんかフォアダイスを病気だと思ったからな。
625病弱名無しさん:2013/01/05(土) 23:50:34.29 ID:UrYbCUKD0
ラミシールプラス(クリーム)とダマリングランデ(クリーム)の主成分は同じテルビナフィン塩酸塩です。
ダマリングランデはカンジダに効果はあるのでしょうか?
626病弱名無しさん:2013/01/06(日) 00:51:09.17 ID:jDM8l9XC0
ちょっと違う話になるけどクロマイってニキビにもきくかな?

可能性の薬だし…
ニキビが化膿かはしらんけど
627病弱名無しさん:2013/01/06(日) 04:15:05.80 ID:l9XIL5rB0
ラミシールプラスの液タイプ塗ったんだけど、めちゃくちゃ熱くなるしヒリヒリする
液タイプでも効果は同じ?
628病弱名無しさん:2013/01/06(日) 04:29:08.65 ID:vf/Qbl/I0
>>627
メントールが入ってる上にスプレータイプは浸透力高いからね。
ちんこに使うのはおすすめできない。
629病弱名無しさん:2013/01/06(日) 05:29:18.16 ID:l9XIL5rB0
やっぱりクリームタイプの方がよかったのか…
とりあえず高かったから使い続けてみるかな
630病弱名無しさん:2013/01/06(日) 09:14:48.44 ID:lZpAZObVO
>>629
その薬は合ってるの?
もったいなくても、合わない薬は使わない方がいいのでは?
631病弱名無しさん:2013/01/06(日) 09:56:27.84 ID:CZPm5fV10
ラミシールプラス(クリーム)とダマリングランデ(クリーム)の主成分は同じテルビナフィン塩酸塩ですけれども、ダマリングランデはカンジダに効果はあるのでしょうか?
632病弱名無しさん:2013/01/06(日) 09:57:32.19 ID:CZPm5fV10
>>631
ちなみに男です。
633病弱名無しさん:2013/01/06(日) 12:20:42.99 ID:020tBo/T0
炎症に対して射精ってどんぐら亀頭に負荷かかるんだろうな
とりあえずそれが原因じゃないかと思ってオナ禁9日目
EDになりそう
634病弱名無しさん:2013/01/06(日) 23:39:19.22 ID:GpfT259g0
うあああああさっっさあさああああああああああ

ちっくしょー
いつになったらセックスできんだよおおおおおおおおおおお
635病弱名無しさん:2013/01/07(月) 15:34:36.64 ID:kBhbbXr10
国保だとハガキくるじゃんそれでばれなきゃ 医者に掛かりたい あれって個人宛だったような・・・
636病弱名無しさん:2013/01/07(月) 16:28:36.97 ID:n3mQcHCOP
>>635
個人宛てで、封書で来ると思うが、自治体によって違うのかな?
637病弱名無しさん:2013/01/07(月) 16:36:27.52 ID:kBhbbXr10
>>636
自分もうる覚えで確か個人宛にめくるタイプのハガキ(封書)が来たようなって
家族にめくられる可能性はないからいいけど どうだったかなーと思いまして(;・∀・)すみませn
638病弱名無しさん:2013/01/07(月) 20:09:54.06 ID:L0Ct9a3G0
>>632
塗ってみりゃいいじゃん
自己責任で。
639病弱名無しさん:2013/01/08(火) 00:45:40.55 ID:iCAV/iyh0
まず抗真菌薬を個人輸入で2週間飲む駄目だったら抗生物質を長めに飲む3週間から1ヶ月。
抗生物質は何種類か飲む。
医者にもらった薬は2週間しかないから薬が海綿体にはあまり行かなくてちんこの赤みは取れない。
薬が合っていても2週間でやめるのでぶり返す。
ちんこの調子は良くなったが抗生物質のせいで下痢気味になる。
薬事法のせいで医者には治せないよ。
640病弱名無しさん:2013/01/08(火) 00:49:00.28 ID:1XLBG06nP
ほんとそんな感じだったわ
抗生物質2週間のんでほぼ治ったけど微妙に赤みが残った
ぬりぐすりでごまかしてるが完治はしてないな
641病弱名無しさん:2013/01/08(火) 00:52:27.17 ID:iCAV/iyh0
自殺するよりましと思って個人輸入で抗生物質を長めに何種類か飲んだ。
ちんこは治るが体は菌交代現象を起こす。
個人輸入はあくまで自己責任です。
642病弱名無しさん:2013/01/08(火) 12:42:51.23 ID:ynjPzYFzO
みなさんが一番気にしてることはなんでしょうか?
見た目?痒み?臭い?
643病弱名無しさん:2013/01/08(火) 13:05:08.72 ID:qrBYsy6qO
痛み
644病弱名無しさん:2013/01/08(火) 15:31:58.23 ID:jYxeNMOW0
赤み
645病弱名無しさん:2013/01/08(火) 17:17:11.60 ID:eThCLnwb0
悲しみ
646病弱名無しさん:2013/01/08(火) 18:48:02.13 ID:bxrz/9KI0
カス
647病弱名無しさん:2013/01/08(火) 19:06:53.62 ID:PNmxZmiK0
648病弱名無しさん:2013/01/08(火) 19:22:18.02 ID:iBS9Vayv0
治ったけど風俗で二度抜きなんて怖くてできん
649病弱名無しさん:2013/01/08(火) 19:28:22.05 ID:JsmhMY2M0
ワセリン塗ってHすりゃいいじゃん。
650病弱名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:13.10 ID:PNmxZmiK0
てか向けてると尿道口にズボンがすれてめちゃくちゃいたくないか?

違う形で悶絶物の痛みだわ。
651病弱名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:46.11 ID:PNmxZmiK0
ズボンてかパンツ、
652病弱名無しさん:2013/01/08(火) 23:39:03.34 ID:b8dwv8h80
ラミシールプラス(クリーム)とダマリングランデ(クリーム)の主成分は同じテルビナフィン塩酸塩ですけれども、ダマリングランデはカンジダに効果はあるのでしょうか?ちなみに男です。
653病弱名無しさん:2013/01/09(水) 00:07:46.27 ID:aoEOwf/B0
性行為がしばらく(嫁とは1年以上風俗も半年以上)ないのですが、カンジタ性ということもあるのでしょうか?
数日前から痒くなり少し乾燥で白くなった感じがし、チンカスが多量に出て包皮に炎症と裂傷が数カ所できました
そして今はジクジクした感じになっています
亀頭は現段階では以上ありません
汚い手で傷つけたのかと思いましたが細菌性でもチンカスが多量に出たり痒くなったりするのでしょうか?
654病弱名無しさん:2013/01/09(水) 00:30:08.91 ID:p/xYq5Fg0
糖尿性壊死の初期
655病弱名無しさん:2013/01/09(水) 00:34:39.88 ID:aUY1091k0
>>652
お前しつけぇな自己責任で塗ってみりゃいいだろ。

>>653
性交渉があろうがなかろうが条件が揃えば誰でもなる。
詳しく調べて細菌、カビかを見分けて自己責任で市販薬を塗るか、それが怖いなら医者でみてもらったほうがいいよ。
656病弱名無しさん:2013/01/09(水) 11:17:23.21 ID:WV/7/HaJ0
オナホ使うと数日後にすげえチンカス出るようになる
カンジダかこれ
657病弱名無しさん:2013/01/09(水) 13:14:58.41 ID:XUBQTG0r0
>>656
自分の場合、人気のセーフ○キン系使うと、あっというまに鬼頭包皮炎になる。
かぶれて弱ったところにカンジダとか重なって出てくるみたい。
TE○GA 3Dに替えたら再発しなくなったんで、原因はホールの材質の様。
ローションが原因かと思ったが違った。
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 14:28:49.72 ID:pd4c6YWnO
オナホを変えてまでオナニーするのが凄い。
659病弱名無しさん:2013/01/09(水) 14:47:42.16 ID:XUBQTG0r0
実際の交尾って好きじゃないからw
660病弱名無しさん:2013/01/09(水) 15:28:15.84 ID:LXoTGzeD0
ゴムによるかぶれとか考えたことなかったわ
661病弱名無しさん:2013/01/09(水) 15:56:17.65 ID:XUBQTG0r0
最初の3ヶ月ぐらいはセーフ○キン系でもなんともなかったんだけど、
一度包皮炎になってからは見かけ上完治してても、使うと必ず
再発してた。 9月の上旬から年末まで繰返し・・・
そこで、替えてみたところ再発しなくなったという経緯。
TE○GA 3Dは抗菌Agゲルが有効なんかなあ?
これじゃステマみたいになっちゃうがw
662病弱名無しさん:2013/01/09(水) 17:37:12.14 ID:pd4c6YWnO
TEN〇A 3Dか…

amazonで…
663病弱名無しさん:2013/01/09(水) 17:59:54.28 ID:XUBQTG0r0
そう…
ヤバイかな…
664病弱名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:41.68 ID:vw0zg7Tq0
>>652
ラミシールプラス(クリーム)とダマリングランデ(クリーム)の主成分は同じテルビナフィン塩酸塩ですけれども、ダマリングランデはカンジダに効果はあるのでしょうか?
665病弱名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:26.22 ID:vw0zg7Tq0
>>655
ラミシールプラス(クリーム)とダマリングランデ(クリーム)の主成分は同じテルビナフィン塩酸塩ですけれども、ダマリングランデはカンジダに効果はあるのでしょうか?ちなみに男です。
666病弱名無しさん:2013/01/09(水) 22:48:52.55 ID:vw0zg7Tq0
>>664
ラミシールプラス(クリーム)とダマリングランデ(クリーム)の主成分は同じテルビナフィン塩酸塩ですけれども、ダマリングランデはカンジダに効果はあるのでしょうか?ちなみに男です。
667病弱名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:05.89 ID:mdi8aowZ0
キチガイ
668病弱名無しさん:2013/01/10(木) 00:47:40.25 ID:ZwwTyPiW0
>>667
ちなみに男です。
669病弱名無しさん:2013/01/10(木) 00:53:13.26 ID:cDmwgbUY0
私の場合なんだけど
酷い吃りがあって会話が苦痛
私の喋りもかなり不快感を周囲に与えてる
幸い容姿には恵まれてるから周囲は最初は優しくて助けてくれるし
付き合って欲しいと言ってくれる男も多いだけど
だんだん当たり障りないよう接してこられるようになる
「顔が可愛いのにかわいそう」とか「確かにかわいいけど本気で付き合うのは勘弁」とかいう陰口はしょっちゅう

吃りだと馬鹿にされてセクハラされるのもしょっちゅう
優しくしてくれて好きになった人と付き合ったら最初のデートで身体を触られたり…
その度に傷付くね…

でもこれで容姿に恵まれてなかったら更に困難な人生を強いられていたと思うよ

今思うとずっと支えてくれる人がいてくれたお陰で生きていられると思うんだ
670病弱名無しさん:2013/01/10(木) 03:44:51.85 ID:ObauN9yB0
誤爆?
671病弱名無しさん:2013/01/10(木) 06:38:03.55 ID:CoklRtFt0
なんか亀頭のケツみたいなとこの右側(つなぎ目のとこ )にほっそい血管みたいなのが浮き出てふくらんでんだけどなんだこれ。

しばらくしたら薄くなって膨らみもなくなってきたけど…。
負担のかけすぎだろうか…。

安静にする…
672病弱名無しさん:2013/01/10(木) 13:32:13.88 ID:dPHyFPdm0
TENGA使用もアウトなんやろうか…
673病弱名無しさん:2013/01/10(木) 17:30:57.16 ID:6zMrALgEO
亀頭がテカテカしてるんだがカビ?
674病弱名無しさん:2013/01/10(木) 19:52:30.69 ID:5euVC+hq0
発症9日目だがラシミールクリームでほぼ完治。7日間溜め込んでた精子を彼女に飲ませた。
最高に良い気持ちだったよ。
治し方としては、
入浴時に手桶に溜めたぬるま湯で優しく洗って、
風呂から上がったらドライヤーでチンコ乾かし、ラシミールクリームを薄く塗って、を毎日。
朝も団扇でチンコ乾かしてラシミールクリーム塗ったよ。
生まれかわった俺のチンコに彼女も夢中だぜ。
お前らも早く完治するよう祈ってるよ。
675病弱名無しさん:2013/01/10(木) 20:28:55.17 ID:CoklRtFt0
>>673
俺もカンジダで粉ふきとったら…

そんなカンジダ。
676病弱名無しさん:2013/01/10(木) 22:26:20.99 ID:6zMrALgEO
今玉もんでたら袋の中に玉以外に何かあるんだが、やばい?
677病弱名無しさん:2013/01/10(木) 23:07:51.35 ID:Zsaly8X30
これ繰り返してると陰茎癌になる可能性ありますか?
678病弱名無しさん:2013/01/10(木) 23:26:10.04 ID:CoklRtFt0
なにを言ってんだww

管かなんかじゃないの?
クニクニするやつでしょ?
679病弱名無しさん:2013/01/10(木) 23:30:22.26 ID:6zMrALgEO
そう、>>678から見て右の方だけコリコリしたのがある
680病弱名無しさん:2013/01/11(金) 00:06:59.07 ID:y//p5rAe0
ラミシールとラシミールは違うのでしょうか?
すみません、初歩的な質問で。
681病弱名無しさん:2013/01/11(金) 00:14:43.51 ID:hqu0VXtL0
682病弱名無しさん:2013/01/11(金) 00:15:17.87 ID:pTORiQeB0
ラシミールwwメントールでしみるってかwww
683病弱名無しさん:2013/01/11(金) 08:22:40.84 ID:jpsMIi+n0
地球のへそ
684病弱名無しさん:2013/01/11(金) 16:50:34.42 ID:GjMh0GeG0
細菌性を発症したので、ゲンタシンで治療したのですが
亀頭や包皮の裏側に白い皮膚上の薄いなにか(薄皮?)が付着していたのですがカンジダですかね?
痛みやかゆみは全くないのですが・・・・・
685病弱名無しさん:2013/01/11(金) 18:39:55.24 ID:BjypmYqqO
射精すると亀頭が薄皮はったようにパリパリになる
俺もカンジタかな?
686病弱名無しさん:2013/01/11(金) 18:43:16.97 ID:HOaOoWk60
もう病院行こうぜ 俺
687病弱名無しさん:2013/01/11(金) 23:02:47.80 ID:fW3iWt3U0
ラミシール痛すぎワロタ
心折れそう
688病弱名無しさん:2013/01/12(土) 19:08:34.28 ID:kIvCCUG00
>>685
それって勃起して皮膚が伸びたのが縮んでくしゃくしゃになったんじゃないの?
689病弱名無しさん:2013/01/12(土) 19:10:37.98 ID:3EbHfhjk0
クロマイN→ビオフェルミン→ラミシール→ワセリン→馬油

今年は何が流行るんだい?
690病弱名無しさん:2013/01/12(土) 20:48:41.00 ID:u76gpSRH0
やっぱ一度使ったオナホは捨てた方がいいのだろうか
セックスならともかくオナホで再発とかは泣ける
691病弱名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:06.23 ID:WJmAab2J0
プロポリス塗ったら治った
692病弱名無しさん:2013/01/13(日) 00:03:04.78 ID:ZHk+RQVe0
>>684
納豆のようなにおいがしたらカンジダ
693病弱名無しさん:2013/01/13(日) 11:32:42.66 ID:RITTiCNrO
>>688
ありがとう。
いままでその発想なかったです、若干茶色くパリパリテカテカしてます。
後、亀頭に小さい縦線がいっぱいあるけど普通?
694病弱名無しさん:2013/01/13(日) 19:10:59.83 ID:phELmNKs0
うらすじとタマタマ
http://rino.net63.net/upl/u/zStXnI.gif
695病弱名無しさん:2013/01/13(日) 23:26:37.19 ID:6zRhN3hP0
>>693
だいたいそうだろ?
勃起してもサイズが変わらないならあれだけど。

細かいことは人それぞれだ。
あれこれ異常かな?とか考えてたら正常なもんまで悪く見えるからあまり意識しない方がいい。
昨日よりは良くなったかな?
って毎日毎日考えてポジティブにいこうよ。
696病弱名無しさん:2013/01/14(月) 09:48:57.62 ID:JZozQnU90
ふわトロってかぶれやすい材質のかな?
皮膚がただれやすい。
697病弱名無しさん:2013/01/14(月) 20:47:50.28 ID:CyORLw/z0
俺も細菌性の包皮炎って言われた
検査したらマイコプラズマなんとかだと
698病弱名無しさん:2013/01/14(月) 21:44:11.90 ID:UtNElG3a0
先週、お風呂に入らないでねたら、裏カリ?の根元が赤くなってしまい、
それからはかゆみが出てる。ここ数日、どうも少し晴れたみたいで、
皮が余ってしまっているかのよう。
カスとか膿は出てないけど、あす、泌尿器科にいってみるわ。
検査ってその場で結果が出るよね?目の前の顕微鏡でわかるんでしょ?
699病弱名無しさん:2013/01/15(火) 00:12:19.26 ID:OIc8FZr20
はじめはお湯ですすいで乾燥させるのをすすめる。
700病弱名無しさん:2013/01/15(火) 01:59:52.76 ID:Ql4HYgFc0
高いけどAHCC飲んでみたら?
701病弱名無しさん:2013/01/15(火) 03:31:31.70 ID:uXCZH/o50
>>696
俺もふわト○でかぶれるようになった
すぐ洗って痒くても気合で乗り切ってる
702病弱名無しさん:2013/01/15(火) 04:00:04.29 ID:kbSCmDpU0
ふわト○じゃないけど自分も包皮炎になった直前にしばらく放置してたオナホ使った記憶がある
これは包皮炎になる原因のひとつとしてかなりアヤシイかも…
703病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:20:31.31 ID:zC+BWY7O0
病院に行ったら細菌性じゃなくてカビだといわれた。
診察は5分で薬代入れて1050円だった。
自分で考えないで泌尿器科にいくべきだね。

しかし、受付けで病状をいわせるのはセクハラw
皮膚科になるかもしれないからねといわれるし、恥ずかしいわw
704病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:33:04.46 ID:RoEgREqo0
なぜか診察時に勃起してしまう
相手は男の医者なのになあ
705病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:51:09.39 ID:zC+BWY7O0
カビによる症状のおれだけど乾燥させるために、
ベビーパウダーでパフパフしてはいけないの?
706病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:59:20.13 ID:bW6Uy0IZ0
あー朝起きたら汁出てた
最近調子よかったのに…
707病弱名無しさん:2013/01/15(火) 13:51:20.09 ID:u7JtIqFc0
もうどれくらいかわかんないぐらいオナ禁してるが限界ポイ
摩擦しなければ大丈夫だろうか ノータッチオナニーの経験はあるのだが
708病弱名無しさん:2013/01/15(火) 23:19:04.70 ID:VpUqUmSsO
ヒリヒリ痛いのが好きなんだろ?
709病弱名無しさん:2013/01/16(水) 00:27:13.79 ID:CMyd2VWV0
かゆいのは包皮だけだから亀頭オナニー開眼したぜ!
710病弱名無しさん:2013/01/16(水) 01:44:36.56 ID:Fi+Xqxl6O
亀頭包皮炎自慰ガンダム
711病弱名無しさん:2013/01/16(水) 13:05:33.56 ID:4HG3pIZW0
今年の流行は 間違いなくフットガン(コーワ)だよ!刺激の少ないクリームがおすすめ
商品名が強烈なイメージだから最初は敬遠してたけど・・・
ためしに「カンジダ ラノコナゾール」で検索してみてください
個人によって薬が あう あわないありますので当然 自己責任で・・・
この病気で一年間 苦しんだ俺には抜群にききました。
みなさんも早くよくなることを願ってます。
712病弱名無しさん:2013/01/16(水) 13:08:50.69 ID:4HG3pIZW0
連投すいません 一応 ソースはっときますね
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10OD0900.html
713病弱名無しさん:2013/01/16(水) 14:25:39.97 ID:80uM8IO+0
>>696
ローションもダメかも。
自分の場合、TE○GAのローション以外はかぶれて包皮炎突入するから。
TE○GAのローションでセーフ○キン系でもかぶれるので、
今では両方ともTE○GA一択。
714病弱名無しさん:2013/01/16(水) 15:29:34.56 ID:zqLxOK/00
ふわトロやわらかくていいんだが
なんかかぶれやすいな。ゴムの材質がだめなのか。
使用前後に、薬用石鹸で洗っているのだが。
715病弱名無しさん:2013/01/16(水) 15:39:52.07 ID:80uM8IO+0
>>714
俺もそう考えていろいろやったが、結局ダメだった。
使われている油類がダメなんだろうな。。。
比較的硬くてイマイチだが、TE○GA 3D辺りと同社のローションにするしかないと思う。
716病弱名無しさん:2013/01/16(水) 15:45:52.61 ID:WTEVyy/MO
オナニーなんか 手でやれ!!
717病弱名無しさん:2013/01/16(水) 17:19:46.04 ID:aGIQ6JQG0
誰かアロエ軟膏使ってレポ頼む
こうなったら民間療法だ
718病弱名無しさん:2013/01/16(水) 21:45:32.39 ID:LwkUst/j0
ラミシール塗って辞めると再発するから、今度上野クリニックに行ってみます!
719病弱名無しさん:2013/01/16(水) 23:16:01.79 ID:glKRKFBqO
男がフェラする行為に興味ある子いない?
溜まってる人いたらフェラで気持ちよくしてあげますよ。
720病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:09:52.77 ID:LrbFyTyo0
ふわトロだけどローション替えて
逆に洗い過ぎない事気をつけて
今は我慢できる痒みになってるわ
721病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:25:35.26 ID:Jz0NshCX0
薬なんか使わず一月乾燥とオナ禁続けりゃ治るよ
722病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:41:21.46 ID:cVbu4NE5O
ルリコンあるんだが亀頭に塗っていいんだろうか?
723病弱名無しさん:2013/01/18(金) 01:24:04.05 ID:o5zW1SaFO
亀頭を信じろ
724病弱名無しさん:2013/01/18(金) 01:25:57.39 ID:o5zW1SaFO
亀頭を信じるお前を信じろ
火と火が合体して炎となった包皮は無敵だ
725病弱名無しさん:2013/01/18(金) 10:14:50.76 ID:TFGzXpbJO
亀頭はドラゴンと化した
726病弱名無しさん:2013/01/19(土) 01:34:18.97 ID:Yo1iOZBv0
うーん、一週間で治るといわれたけど、薬を塗って今日で4日目。
赤みが少しとれたかな?というレベル。
カビと言われたけど、目視だけだし、細菌じゃないのか?と疑念が。

今日は、クリームでベタベタのチンチンを石鹸で洗ったが、その後、ひどくかゆくなった。
医者によってはよく洗えというし、このスレではお湯でさらっと流せという。
どっちなんだ?
727病弱名無しさん:2013/01/19(土) 02:08:01.38 ID:gEcO3w44O
大丈夫もはやお前は亀頭ではない龍頭だ
恐れるな
728病弱名無しさん:2013/01/19(土) 12:05:21.53 ID:fVo2n8m90
いんじゅくに変えたら大分改善してきたよ。
刺激が少ないし。
729病弱名無しさん:2013/01/19(土) 17:57:10.19 ID:OMx+EVhT0
経皮吸収促進物質としてのアロエベラの効果
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:LlksyxtUyR8J:www.airgreen.co.jp/aloe/biological%2520vehicle.html+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

俺はアロエ軟膏とオナ禁に掛けることにする
ちなみに赤みだけが残って治らないタイプだ
730病弱名無しさん:2013/01/19(土) 18:20:47.98 ID:K7rr0/jQO
何度かぶり返しかけたけど、なんか治ったっぽい!
オナニーもセックスも大丈夫だった。


自分の場合は。
ん? また赤くなってきたかな?と思った時だけ、テラ・コートリル軟膏塗布(だいたい翌日には赤み引くので毎日塗らない)


何度か書かれてるように石鹸で洗わない、自分はだいたいシャワーなので、お湯で流すだけ(カリの裏のカスは綺麗に流す)

オシッコした時は、先っぽの滴はティッシュで拭く。

風呂上りは、ドライヤーで髪を乾かすついでに、チンコも乾かす(笑)

トランクスから綿100%の肌触りのいい下着に変えた(気分的なものだけど…)

こんな感じかな。

みなさんも早く良くなって下さい。
731病弱名無しさん:2013/01/19(土) 22:28:09.71 ID:xV8ifDrwO
亀頭ファイヤー
732病弱名無しさん:2013/01/20(日) 00:03:46.34 ID:mgpSMPmgP
自分はゲンタシン軟膏とマキロンかな。

完全に治ったなら何もしないでいいんだろうけど・・・

普段は1日1回マキロンで消毒。亀頭にシュシュと噴きかけて皮を被せてちょっと揉み込んでw、
ティシュで抑えるように拭きとって終了。
これで大体いいんだけど、なんかの拍子にちょっとひどくなったら、
ゲンタシンを塗る。1日1回で2日位すればよくなる。
そんなことの繰り返し。
普通にオナニーやセックスしてる。
その後悪化することもないし、相手も何も言わない。
733病弱名無しさん:2013/01/20(日) 01:43:27.45 ID:WrFWrsWe0
月曜に病院に行って、カビだといわれたが、1週間で治り、さらに一週間ダメ押しでクリームぬれば
完全に治るといわれた。

しかし、亀頭のくぼみ?の赤みは少しとれたとはいえ、
カリウラとか痒いのが改善されない。

寒いからパンツの上にタイツを履いてるけど、
よくないのかな?
風呂上がりが特にかゆい。
734病弱名無しさん:2013/01/20(日) 12:43:59.69 ID:9YPUFCKf0
なおんねーって奴はぜってー抜いてるべ
半年治らず半分諦めていたが
抜くの二週間我慢して治療に専念したら即治った俺が推理するに
735病弱名無しさん:2013/01/20(日) 14:01:40.91 ID:GsUPAmQE0
>>734
まぁそうなんだよね
肌の復活より破壊がはやかったら当然
736病弱名無しさん:2013/01/20(日) 15:23:41.69 ID:WrFWrsWe0
だいたい皮膚が弱くなっているときに摩擦させることをするほうがおかしいわ。
737病弱名無しさん:2013/01/20(日) 20:50:55.02 ID:foQEeG5sO
包茎だから仕方ない
738病弱名無しさん:2013/01/20(日) 23:14:18.24 ID:4GT2So5Q0
一週間でも劇的に変わるよな。

再発怖くて抜けなかった時期があったんだけど一週間しないだけでだいぶ変わるわ。
739病弱名無しさん:2013/01/20(日) 23:47:02.83 ID:8uhKBPvH0
一日の内で昼間や風呂上りはそうでもないけど、寝て3時間後くらいにめちゃくちゃ痒くて目が覚める。この季節、布団の中はカビに天国なのか?
740病弱名無しさん:2013/01/21(月) 09:14:35.24 ID:+dE6DASzO
カビと仲良くなれよ
741病弱名無しさん:2013/01/21(月) 10:32:37.15 ID:zOBKxXZX0
治らんのは前にも出たように虫歯や糖尿が原因かも。
あと亜鉛やビタミンB群などの栄養素が不足すると治癒力が落ちる。
742病弱名無しさん:2013/01/21(月) 11:19:47.30 ID:xJHFn0h/0
今まで皮オナだったのをオナホ買って以来しっかり剥いてオナニーするようになったけど、先端の皮が真っ赤に腫れ上がりジュクジュクしてる。チンカスは出ないから細菌性包皮炎だと思われる。いろんな軟膏使ってるが治らん…同じ症状の人いる?
743病弱名無しさん:2013/01/21(月) 11:20:05.20 ID:EiIoDTAv0
オナ禁4日目
完治のためにあと26日我慢したいところだ
744病弱名無しさん:2013/01/21(月) 11:20:46.29 ID:EiIoDTAv0
>>742
多分それ俺と一緒
痛みも痒みもないだろ?
とりあえず一ヶ月オナ禁白
745病弱名無しさん:2013/01/21(月) 11:49:18.36 ID:xJHFn0h/0
>>744
それが痛くて痒いんだ。尋常じゃなく痒くなったりする…
746病弱名無しさん:2013/01/21(月) 12:05:51.13 ID:EiIoDTAv0
>>745
それじゃあ大きい病院行って尿検査してこい
なんだかんだ小さい所たらい回しにされるよりこれが一番の近道だからな
747病弱名無しさん:2013/01/22(火) 17:15:59.90 ID:BxZhm/7O0
治った!と思ってオナヌ解禁した
炎症収まって1週間後くらいにな
そしてその1週間後、再び腫れて痛痒くなった包皮の姿があった


はいもう1か月はオナ禁します
748病弱名無しさん:2013/01/22(火) 17:27:25.21 ID:mIRm6biC0
>>746
行きたいんだが、大学入試が迫ってるから時間ないんだ…
とりあえずまた薬変えて様子みてみる。
749病弱名無しさん:2013/01/23(水) 12:06:50.51 ID:W3zHMe/X0
>>748
童貞でテラマイシンで効かなかたら大抵の薬効かないと思ったほうがいいよ
オナ禁は絶対しろよ
750病弱名無しさん:2013/01/23(水) 12:09:25.27 ID:Fy+X56pAO
棒の方の赤みも亀頭包皮炎に入るのですか?
751病弱名無しさん:2013/01/23(水) 16:44:19.95 ID:gveSumwS0
>>626
ニキビって毛のう炎だろ。
だったら効くんじゃない。
752病弱名無しさん:2013/01/24(木) 00:41:00.72 ID:Ox7sDnOE0
>>748
とにかく、乾燥。

風呂から出たら、亀頭をむいて完全に乾かせ。
軟膏は「炎症部分だけに、ちょびっとつづ」つける。
指で伸ばすというよりは、ポンポンとつけるイメージ

ステロイドを使えば早く治ると思うが、医者と相談して使え。
個人的には、セロア軟膏つけて様子見だが、医者じゃないから
責任持てん。とにかく、皮膚科にいけ。
753病弱名無しさん:2013/01/24(木) 10:42:00.07 ID:HcR3TFlB0
ハッキリいって半年はセックス禁オナ禁必要
医者いくのは当たり前でこの症例をたくさん診てる医者必須
チソコ洗うときも薬塗るときもゴム手袋(ドラマとかで医者が手術のときつけてる薄手のやつ。尼で買える)つけて極力直で触らないようにする
いろいろ試して結局上に落ち着いた
754病弱名無しさん:2013/01/24(木) 14:55:53.23 ID:i3nMorjY0
思い切って包茎手術するのも手だと思う。
症状によっては保険が利く場合もあるから7千円程度で済む。
755病弱名無しさん:2013/01/24(木) 18:15:00.36 ID:u0sPFhyHO
玉の皮の方がヤバイわ
756病弱名無しさん:2013/01/24(木) 19:38:03.84 ID:HcR3TFlB0
この病気なってて、先走り汁でかぶれて赤くなったり痒くなったりするやついる?
局所安静のためにオナ禁してるけど、せめてもと思ってAVとか見てると段々痒くなる
で、先走り汁ぬぐうと痒みがおさまる
エロは見るのもだめなのかよ…
757病弱名無しさん:2013/01/24(木) 19:52:08.98 ID:SbCJhl+50
俺もオナ禁は出来るけど性欲に負けてAV見てしまうわ
冷静に考えるとおっきして皮膚が膨張するのもいけないよな…
758病弱名無しさん:2013/01/24(木) 23:20:54.43 ID:jOIjvU040
コレだな
オナニーじゃないもん!SEXだもん!
みたいな。どっちも出してる事には変わらんと
759病弱名無しさん:2013/01/24(木) 23:26:33.55 ID:IqoZBeEh0
どうせ風俗に行けないから、親知らず抜いてきた
抜歯後の化膿止めの抗生物質が効いたんだろうか?
いい具合に治ってきたわw
760病弱名無しさん:2013/01/25(金) 07:03:15.98 ID:pNLWW3yN0
>>758

出すのがいけないの?擦るのがいけないの?
761病弱名無しさん:2013/01/25(金) 12:22:59.72 ID:SmLJ5RV50
医者は立つのがそもそもイカンといってた
762病弱名無しさん:2013/01/25(金) 15:02:40.27 ID:VuU1vgP+O
そんなの無理じゃん。

朝立ちなんか勝手に立ってるし。
763病弱名無しさん:2013/01/25(金) 17:16:08.34 ID:1d9XNAJB0
これになったら皮が伸びた
寒いところに出ると皮の先が巾着みたいになる

恐ろしい病だ
764病弱名無しさん:2013/01/25(金) 18:55:38.67 ID:SmLJ5RV50
>>762
だからちっとも治らないんだろ・・
765病弱名無しさん:2013/01/26(土) 00:35:03.35 ID:H67Fp0uf0
>>759
俺も親知らずあって2年以内に抜いたほうがいいいわれた。

しかもその親知らず虫歯だw
766病弱名無しさん:2013/01/26(土) 01:25:49.71 ID:W149V1g20
乾燥と若干のかゆみの症状で病院にいったらアンフラベート軟膏処方されたものです。
1日2回を1週間ほど続けたら乾燥は少しよくなってかゆみも少し改善された気がします。
2週間ほどまえにセックスして以来赤みがとれません。
それ以来オナ禁してセックスしてませんが相変わらずです。
このままオナ禁してセックスしなければなおりますかね?
今回の赤みはアンフラベート塗るようになってからでてきたんでアンフラベートの長期使用が原因ですかね?
767病弱名無しさん:2013/01/26(土) 03:10:58.38 ID:2uPc5XsZ0
セックスして悪くなったんならなんかの「炎症」が起きてるんじゃね
アンフラベートはステだから免疫力が落ちててセックスで細菌感染したのかもしれん
そうだとしたら医者にいかんと治らんわな
768病弱名無しさん:2013/01/26(土) 10:08:59.81 ID:hqa3yrAL0
>>763
そうなったらもう切るしかない。
つか、保険利くよ。
769病弱名無しさん:2013/01/26(土) 13:55:33.95 ID:7+D8Ix6N0
火星人だらけの日本人が
そんなんことで切るとかw
火星はだと治りにくいのは事実だが。
770病弱名無しさん:2013/01/26(土) 14:04:18.24 ID:hqa3yrAL0
>>769
いや、包皮炎が酷くなると、皮がどんどん硬くなって入り口が狭くなって真性になっちまうのよ。
通常時でも剥くだけで痛くなって、無理に剥こうものならまた避ける。傷が癒えると更に皮が縮む。
恐ろしい病気だよ。
771病弱名無しさん:2013/01/26(土) 15:49:14.33 ID:S37zaJFq0
市販薬に尿素が入ってるから皮は柔らかいわ
772病弱名無しさん:2013/01/26(土) 16:13:49.62 ID:bjaRgUjx0
カンジタ性包皮炎かと思ってラミシールプラス塗ったら
皮の先端部がありえないほど膨れ上がってチンコがポン・デ・ライオンみたいになったよ!
うける〜w

ってうけるかっ! orz
773病弱名無しさん:2013/01/26(土) 16:45:40.97 ID:taBIWgFJ0
副作用だから使用中止しないとやばいぞ
774病弱名無しさん:2013/01/26(土) 17:22:26.03 ID:7+D8Ix6N0
薬塗ってたら硬くはならないわ。770さんが言ってる真性になるのは稀な事例でしょ?
切るしかないと言ってたけれど、それは少し安易な回答だと思います
それに寒いところに居ると大抵は小さくなりますし
ちゃんとケアしてれば、そんな酷くはならないでしょ。
775病弱名無しさん:2013/01/26(土) 17:27:27.15 ID:2uPc5XsZ0
いや・・・真性になってしまうかどうかはわからんが
皮が前より縮んでるのは事実だぞ・・何回も傷が出来て・・
なおってくれ・・はやく・・
776病弱名無しさん:2013/01/26(土) 20:31:20.15 ID:Kw85qPPy0
あまりにも包皮に炎症を繰り返していると、仮性包茎の入り口が狭くなって
剥けなくなるピンホール真性包茎になるよ。
そうしたら排尿も困難になるし、手術が必要になる。
777病弱名無しさん:2013/01/26(土) 21:15:41.93 ID:skMBXGcL0
>>776
何かおかしいw
778病弱名無しさん:2013/01/26(土) 21:34:01.59 ID:TtBITaRS0
最近手コキの風俗で抜いてもらったら、次の日にカリ裏の下あたりの皮が赤く炎症してたんやけど、
これって治りますか?症状としては、赤く炎症していて、何か皮が剥けてる感じかな?
そんで、お湯で洗ってタオルで拭いても半日くらいすると蒸れたのか分からないけど、少し濡れていて、チンカスみたいなやつがたまってる。(おそらく皮だとおもわれる)
最初はかなりかゆかったので、かきまくっていたら、炎症がどんどん広がってきたので、今はかゆくなったらお湯か水で洗ってる。
洗うとかゆみはとれる。んで今日風呂上がりにマキロンぶっかけて様子みてるんだけど、どうすればいい?
779病弱名無しさん:2013/01/26(土) 21:51:20.01 ID:2uPc5XsZ0
病院にいけばいい
細菌のせいかカビのせいか、はたまたちょっと荒れてるだけかは話だけではわからん
だがかきまくったほどなら、もう自然治癒するレベルじゃないと思われる
780病弱名無しさん:2013/01/26(土) 23:59:09.51 ID:bL5Q5iYa0
病院は町の小さな泌尿器科で大丈夫でしょうか
781病弱名無しさん:2013/01/27(日) 00:37:34.60 ID:XSZrcy/z0
大丈夫じゃない。俺はそれで悪化した。
この病気は難しいうえに医者が甘くみてちゃんとした治療が受けられない。
俺は五軒医者をまわったが、うち二軒(最初の近所の泌尿器科ふくむ)は大丈夫大丈夫といいつつ治せやしなかった
ほかの二軒はしっかり対応してくれたが治せなかった
んでようやく今の医者に至って快方にむかった
782病弱名無しさん:2013/01/27(日) 00:41:41.79 ID:XSZrcy/z0
あと長引けば長引くほどほんとに辛いから、
最初から納得のいく医者にいったほうがいいよ、多少遠くてもね
俺は今は毎回東京横断して医者に通ってるもの
783病弱名無しさん:2013/01/27(日) 00:56:25.45 ID:pQ+i298M0
>>782

何科にかかってるんだ?ネットで見つけたと思うがポイントは?
784病弱名無しさん:2013/01/27(日) 01:52:36.41 ID:XSZrcy/z0
皮膚/泌尿器科。てかもうどこかわかっただろw
ちんちんからカスを取って培養して菌にあわせた薬を処方すると書いてあったから。
ちなみに、ほかの四件はそんなことしてくれなかった
785病弱名無しさん:2013/01/27(日) 03:41:56.44 ID:l/ST9RrR0
>>774
別人だが真性にマジ近くなるぞ
俺はその一歩手前
俺は自己治療を繰り返して30代で真性にはならんけどそれに近いカントン化した
オナ後とか腫れてる時は真性だ

治療の合間も薬はちゃんと塗るけどついついシコるだろ?
そんで完全に修復されない内に傷が付く繰り返し

傷→中途半端な修復→傷→中途半端な修復を何年も繰り返したら平常時の先端に輪っか状の筋が入ってきて、そこだけ他より狭くなって閉まるんだ

勃起したらその輪っかにハムの縄みたいに食い込む筋ができて
シゴいてるとあっという間に切れる

一度そうなったら修復の見込みが無いってことで治療が包茎手術の適用になる
瘢痕化した筋が元の柔らかい包皮に戻ることはまず無いらしい
引っ張るとすぐ切れる固い皮膚になるんだ
おまけに糖尿にでもなったら一気に悪化するし、その筋の所は雑菌にも真菌にも感染しやすい
だから切らない方針の高橋もえびすもその場合は切って治療すると書いてる

それでも俺は行きたくないから今無駄な抵抗とも思える禁オナ10日目で抗真菌剤による治療してる
1ヶ月のターンオーバーで少しでも柔らかい皮膚が再生されんかと期待してな

マジで禁オナと治療だけはちゃんとしてこじらせんようにな

オナ禁も辛いし勃起しても痛くて辛いが、何よりダメだったらもう手術しか無いってのが何とも言えんショックだわ
ここまで進行すると臭いも酷いしな
しかもまだ一箇所だけ切れたままだから、そこが塞がってからようやく1ヶ月をカウントしなきゃいけない
先の見えないオナ禁つれーわ
786病弱名無しさん:2013/01/27(日) 03:52:46.30 ID:ZGIxdUDy0
なにをどうしたらそんなに炎症が起こるのか?
787病弱名無しさん:2013/01/27(日) 03:56:37.15 ID:l/ST9RrR0
>>786
始めは大したこと無いんだよ
多分お前や他の住人と変わらんレベル
繰り返すのが悪いんだな
その都度悪化していく
788病弱名無しさん:2013/01/27(日) 04:27:32.80 ID:l/ST9RrR0
>>781
俺が初めて行った病院(町医者)
筋のでき始めでポツンと白いホクロみたいなのができて怖くなったから行った

診察で
「少し荒れてるけど別にどうもない、何しに来たの?何の病気だとおもったの?」

ここが白くなってて

「ああ、それはおしっこが付いてふやけてるだけだから」

いや、今までこんなふうになったこと無いんですけど

「大丈夫ですよ、荒れてるから薬出しときましょ」

その薬が全く効かなかったのは言うまでもない
ヤブ死ね

2件目(町医者)
「ああ、包茎ですね」

ここが白い筋になってて(その頃は少し成長して1センチくらいの筋に)

「うーん?私には分からないけど包茎手術しないと包茎は病気ですよ」と廊下に聞こえるように大きな声で

切るつもりは無いんで

「銭湯とか行かない?みんな剥けてるでしょ」更に大きな声で

ああ、もういいです

薬も無し、コイツ殴ろうかとマジで思った
789病弱名無しさん:2013/01/27(日) 04:28:14.71 ID:l/ST9RrR0
連投&長文すまん
参考になる奴は参考にしてくれ
今からROMる
790病弱名無しさん:2013/01/27(日) 04:59:47.09 ID:XSZrcy/z0
がまんできずにシコるとほんとに一ヶ月我慢してても振り出しにもどるよな

789はだいたいどのくらいのスパンで禁オナ失敗してた?
ちなみに俺は毎回一ヶ月くらいで我慢できず(というかちょっとよくなったように見えて)オナって悪化をくりかえした
791病弱名無しさん:2013/01/27(日) 11:26:16.42 ID:6MuudHkaO
皮と玉皮が痒い
792病弱名無しさん:2013/01/27(日) 14:16:43.06 ID:/ufizzHt0
リンデロンVGを医者から貰ったんだが
炎症が治ってつけるのやめて2週間ちょっとしたらぶり返した
また塗っているぜ…
ステロイドが入ってるらしいからやめ時がわからん
793病弱名無しさん:2013/01/27(日) 14:49:37.17 ID:xMWMMPz80
>>792
病院行け
794病弱名無しさん:2013/01/27(日) 16:52:09.55 ID:lg0mVR470
包茎なんだが最近少し剥けるようになって剥けた部分が痛みや腫れは一切無く少し赤くなってるんだが亀頭包皮炎かな?
それとも痛みや腫れを伴うの?
795病弱名無しさん:2013/01/27(日) 22:29:37.95 ID:gvZ81Yq90
だからさぁ、ラノコナゾールだって。

これが最強でこれ以外無い!

フットガンとかウィンダムとか使ったことある?

これ3ヶ月続ければ9割以上の方が治ります!
796病弱名無しさん:2013/01/27(日) 22:37:05.45 ID:MQ6dsGfd0
>>749
>>752
オナ禁して>>752の言った通りにステロイド塗ったら完全に治ったよ!!
あれだけ痛くて痒かったのが嘘みたいになった!ありがとうごさいました(^ω^ )
797病弱名無しさん:2013/01/28(月) 00:51:02.22 ID:kp/cBDzk0
そこで安心してオナったらいけないぞ!
あと一ヶ月だけオナ禁するんだ
治った!と思ったときが一番気をつけるタイミングだぞ
798病弱名無しさん:2013/01/28(月) 07:10:49.45 ID:wvSqcQzU0
>>796
ステは最低1周間は使うんだぞ
そしたら回数減らしながらあと3日は塗って終了
いきなりポンと止めると良くない
799病弱名無しさん:2013/01/28(月) 07:26:19.74 ID:wvSqcQzU0
>>795
フットガンはウィンダムと違って皮膚の修復作用に効く成分が配合されてるから
オススメするならそこを書いといてやらないと
一見皮膚の再生で治ったかに見えて治療やめちゃう奴が必ず出てくる

最低2ヶ月、理想は3ヶ月って事で

ま、俺の薦める方法はまず腫れがあるなら殺菌成分配合のステロイドを9日使ってから
次にクロマイNを1週間でより殺菌する
そしたら3日は空けてから抗真菌剤の治療を始める2〜3ヶ月

糖尿の疑いがある奴は血糖値のコントロールしてからだな
じゃないと治らん

禁オナは皮オナじゃなければいい
強いマッサージ機でも買ってシゴかないようにすればいい
それよりオナ後の時間が経ってゆっくり出てくる精子をちゃんと拭き取らないと良くない
これ守らんと一気に悪化する

のんびり頑張ろうぜ
800病弱名無しさん:2013/01/28(月) 10:16:21.74 ID:bPmoQaM8O
すぐぶり返すからな
801病弱名無しさん:2013/01/28(月) 16:53:34.78 ID:kp/cBDzk0
精子で悪くなるってチンコの存在理由を脅かす業病だよな
802病弱名無しさん:2013/01/28(月) 19:15:56.91 ID:0x3UG9gt0
素人同士の伝言ゲーム。
803病弱名無しさん:2013/01/28(月) 21:50:32.42 ID:HOeMf6mX0
治ったなーと思ってオナニーすると、次の日かゆみが出てきてあーまた再発かってなる。
804病弱名無しさん:2013/01/28(月) 23:03:03.42 ID:pcGw4mhL0
黒地の布で亀頭をこすると白い粉が大量につく
抗真菌剤を飲んでもマシになるだけで治らなかった
805病弱名無しさん:2013/01/29(火) 06:40:47.03 ID:mTRR/ln4O
>>794
俺も最初のうちは赤くなってたけど痛くも痒くもなかった。
セックスも平気。ある時、シャワーで石鹸付けて洗ってる時にヒリヒリと違和感。
それから悪化。
806病弱名無しさん:2013/01/29(火) 13:12:39.94 ID:FchaP+Pc0
>>801
マジでそうだよな
別に病気じゃなきゃ臭いだけで大した問題じゃないけど
亀頭包皮炎になると、途端に精子が雑菌にも真菌にも栄養を与えて活発化させる
しかも睡眠中に一晩精子でふやけて柔らかくなった包皮の奥に感染が一気に拡がる感じ

寝る前のオナは特に厳禁だな
807病弱名無しさん:2013/01/29(火) 14:45:23.97 ID:2k0WoeXF0
いろんな薬(ステふくむ)つけてこじらせてしまったけど、
一番最初の痒いだけのときに
石けん洗いをやめてオナ禁をしてれば治ったかもしれんなーと思ったりする
なりたての奴は慌てずヘンな薬をつけずにまずは上のことをためして様子を見るほうがいいかもしれん
808病弱名無しさん:2013/01/29(火) 14:53:36.57 ID:RQJgQghZ0
何年間も患い続けて悩むより、切ってしまった方がいいかも。
悩んでた頃が嘘のように晴れ晴れとした気持ちになるよ。
809病弱名無しさん:2013/01/29(火) 21:19:32.70 ID:zaAyJGHD0
包皮の一部が赤くなって風呂に入ると少ししみるからこのスレの仲間入りを果たしたみたいorz
ちなみに火星です
薬は分からんから、とりあえず今日からオナ禁に励もうと思う
810病弱名無しさん:2013/01/29(火) 23:44:50.20 ID:hnBBtlB9O
掻くと気持ち良いから治らんのだよ
痛さを楽しもう
811病弱名無しさん:2013/01/30(水) 00:08:29.52 ID:+j7Qyjwj0
>>804
君もチン粉で悩んでるのか。

症状収まってもチン粉だけが治らないんだよな。
謎だわ。
812病弱名無しさん:2013/01/30(水) 01:31:30.31 ID:++dBaEDEO
治らないなあ
813病弱名無しさん:2013/01/30(水) 02:03:50.80 ID:++dBaEDEO
もう一年生ブリタコ
814病弱名無しさん:2013/01/30(水) 02:16:51.70 ID:++dBaEDEO
痒い
玉袋も痒い
815病弱名無しさん:2013/01/30(水) 04:38:34.57 ID:RjAMM1U60
性病系の○○クリニックと普通の病院どっちがいいのかな
816病弱名無しさん:2013/01/30(水) 10:10:30.96 ID:tihcHaaE0
>>815
普通の泌尿器かで十分
817病弱名無しさん:2013/01/30(水) 10:46:03.24 ID:f1k5l4cd0
>>811
チン粉がでるという事は完治してないぞw
だから薬で抑えられてた症状がぶり返す
謎でもなんでもない
スレをよく読んだらいいよ

>>815
総合病院行け
個人の病院にしろクリニックにしろ、自費での包茎手術が勧められたりする
しかも糖尿の疑いや他の病気が併発してる場合に全く対処できん無駄に紹介状なんか書かれたら金がもったいない
もしカントン化や真性化で包茎手術が勧められる場合も保険適用で2万前後とかで済む
今時は総合病院の包茎手術も保険で出来る範囲で美観に考慮してくれる
818病弱名無しさん:2013/01/30(水) 10:48:06.73 ID:2711Cl0k0
病院行くなら総合病院がベスト
行かないならオナ禁がベスト
俺の場合はオナ禁10日目で回復の兆候が見えたが抜いてしまった
またやり直しだ…
819病弱名無しさん:2013/01/30(水) 13:14:42.54 ID:iqh9/KnH0
チン粉www

きたねぇなぁw
820病弱名無しさん:2013/01/30(水) 13:27:28.24 ID:0CWFDxsL0
チン粉は雑菌でなってるのか真菌でなってるかだけでも知りたいわ・・
ステロイドと抗真菌薬の両方塗っても治らんし
どちらか片方を続けても変わらん
ステロイドの方は油っぽい軟膏だから塗ると潤ってチン粉が消えるから
ぱっと見はチン粉を倒したように見えるが実は何も変わっちゃいない
821病弱名無しさん:2013/01/30(水) 13:35:11.77 ID:tihcHaaE0
チン粉に2年も悩まされた挙句、思い切って手術した俺は
現在、粉に無縁な生活を送っております^^
822病弱名無しさん:2013/01/30(水) 17:10:30.77 ID:777dgqPX0
だからさぁぁぁぁ、フットガン3ヶ月で全て解決だってば・・・。

裏筋擦るぐらいならオナニーしても平気だよ。

余計な情報無しにしてさ、みんなフットガンで頑張ろうぜ。

経過報告宜しく。
823病弱名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:45.57 ID:++dBaEDEO
デンジャーゾーンだなあ
824病弱名無しさん:2013/01/30(水) 20:12:56.64 ID:+j7Qyjwj0
ちんことかけて書いてみたチン粉がこんなに流行るとはww

俺勃起したときにだけでてくるんだけどこれがまた謎。
825病弱名無しさん:2013/01/30(水) 22:52:03.02 ID:fNFBl5pN0
俺も勃起した時だけ包皮に白い粉が確認できる
症状だけみるとガンジタっぽいんだけど、ガンジタって包茎じゃなくてもなる?
真性だったので数年前に手術済みなんだけど
826病弱名無しさん:2013/01/30(水) 23:32:05.17 ID:f1k5l4cd0
>>822
カンジダにはな

>>825
カンジダな
827病弱名無しさん:2013/01/30(水) 23:51:52.37 ID:G/oajnlF0
包皮に白い粉はこの病気じゃないころにもあったぞ
気にする必要なし

それより皮剥いてずっと露出させる療法やってる人いない?
あれやりたいんだけど、皮が巻き戻らないいい方法ないかなあ
828病弱名無しさん:2013/01/30(水) 23:59:14.16 ID:K/OSPnBt0
輪ゴムがいいよ
829病弱名無しさん:2013/01/31(木) 00:41:30.31 ID:W0QA/a+30
風呂はいってから朝までむいておくといい。
寝る前までなら皮直ったら気づくだろ?

仕事中はあまり体動かさないときだけはむいて仕事をする。

帰宅して風呂はいったらまたむく。

ってのを俺はやってるよ。
830病弱名無しさん:2013/01/31(木) 01:55:06.00 ID:b7wBR/OqO
子供に舐めて貰えば治る
経験上
831病弱名無しさん:2013/01/31(木) 02:03:26.40 ID:SKMUT6Ls0
難易度高いな。
832病弱名無しさん:2013/01/31(木) 04:36:53.54 ID:US5XAIG50
風邪引いて抗生物質もらって飲んだら粉でなくなった赤いのも引いた
833病弱名無しさん:2013/01/31(木) 04:51:17.26 ID:0MLoRaQLO
包皮炎

ちんこ復活

いつの日か
834病弱名無しさん:2013/01/31(木) 04:51:47.74 ID:DU/bWVsp0
包皮炎のまま生セックスしたら女にカンジダか細菌がうつっちゃうかい?
835病弱名無しさん:2013/01/31(木) 06:50:35.04 ID:ejApSqKt0
一応ステロイドの経過を
ステロイドは1日3回、チンコは腫れてて剥くのも一苦労&痛い

初日は目に見える変化なし、効果に疑問を感じる
二日目、いきなり大量のチン粉が出ると同時に腫れが随分軽くなる
三日目、包皮の赤みや腫れが軽くなる事で剥いても痛くない、絞扼輪の色が随分肌色になり少し柔軟性が出てきた
四日目、今ここ
836病弱名無しさん:2013/01/31(木) 06:57:30.28 ID:W0QA/a+30
あぁ俺も風邪ひいたんだが市販薬のんだらチン粉がだいぶ軽くなったな。

勃起したらぶわっと真っ白くなったんだけど今だと薄っすら白くなるだけ。
837病弱名無しさん:2013/01/31(木) 09:43:01.86 ID:ejApSqKt0
ここらで高橋とえびすの見解のまとめでも書いとくから、初心者のためにテンプレにでも入れるといい

亀頭包皮炎の原因

高橋   ほぼ全てが真菌(カビ)に感染、身体の抵抗力が落ちた時や性交渉後の石鹸洗浄で感染
えびす 細菌性が大半で真菌は少ない、風俗や不潔な環境で性行為及びアナルによる大腸菌、事後に石鹸洗浄で悪化

治療方針

高橋   抗真菌剤による3ヶ月治療及び水分摂取を1日1リットル以下に抑える
えびす 細菌性に対する抗生物質による治療、真菌があれば細菌性治療後に抗真菌剤

予防及び治療過程での洗浄
 
高橋   陰部を石鹸を付けて洗わない
えびす 陰部を石鹸を付けて洗わない

治療中のオナニー 

高橋   問題ないが、刺激があるならストロークを変えたほうがいい
えびす 治療中は禁オナ

長期病変による包皮口の狭窄による真性、カントン包茎化

高橋   包茎手術
えびす 包茎手術

治療中のSEX

高橋   女性はカンジダ保菌が普通なので問題ない
えびす 細菌感染を避けるために禁SEXが望ましい
838病弱名無しさん:2013/01/31(木) 10:00:42.27 ID:ejApSqKt0
セルフメディケーション(自己治療)に関する見解

高橋   市販薬のラミシール及び水虫の薬で3ヶ月治療
えびす 細菌と真菌による複合型は対処が難しいので来院推奨(両方に効く薬の配合で対処)

ステロイドに関する見解

高橋   真菌による感染なので恐らく効かない
えびす 腫れが酷ければ積極的に使用するが短期使用

検査での細菌・真菌調査

高橋   真菌は顕微鏡検査で発見するのが難しいが、そういうもの
えびす 何らかの細菌は必ず見つかる、大腸菌はなかなか取れない、真菌はほとんどいない

仮性包茎に関する見解

高橋   包茎は普通、切る必要はない、多くの泌尿器科医は包茎
えびす 包茎は普通、切る必要はない

他の病院に対しての見解

高橋   金取り主義、埋没法は亀頭の色がピンクで逆に不自然、不必要な包茎手術を勧められる
えびす 不必要な包茎手術を煽る、亀頭包皮炎に対する知識が殆ど無い

こんな感じ
839病弱名無しさん:2013/01/31(木) 13:22:29.29 ID:pI3DWod2O
病院行ったら、二種類の軟膏出された。

これだけで治るのかな…
840病弱名無しさん:2013/01/31(木) 14:24:34.37 ID:0MLoRaQLO
基本は軟膏
841病弱名無しさん:2013/01/31(木) 14:37:29.75 ID:fgcaFezM0
ベトネベート軟膏は効くけどベトベト
842病弱名無しさん:2013/01/31(木) 16:18:02.09 ID:0MLoRaQLO
名前からしてベトベトだね。
843病弱名無しさん:2013/01/31(木) 16:53:09.17 ID:a/JuOxuU0
俺さ、朝見ると腫れてないんだよ
でも学校行って帰ってくると腫れてる。しかも痛い
そいで次の朝起きると腫れてない。以下無限ループ
休みで外に出ない日は腫れない

治る気がしない…
844病弱名無しさん:2013/01/31(木) 18:26:48.56 ID:0NywrEVO0
半年ぐらい前になって3ヶ月近く格闘して自力で治した
おまえらツラいよな...。よく分かるぜ
数日または1、2週間ぐらいはツラさでオナヌーもエッチも我慢できそうな気がするけど
ある日急にリミッター外れてエロい事しか考えれなくなるだろw
845病弱名無しさん:2013/01/31(木) 18:40:51.69 ID:iZZGxIEc0
軟膏はべたついてゴミ付きまくる。クリーム安定。
846病弱名無しさん:2013/01/31(木) 19:23:15.68 ID:pI3DWod2O
>>844
自力で治すとはどういう事ですか?
847病弱名無しさん:2013/01/31(木) 21:03:30.77 ID:0NywrEVO0
>>846
病院に行ってない
848病弱名無しさん:2013/01/31(木) 22:04:27.34 ID:W0QA/a+30
もちろん薬も使ってないんだろ?
849病弱名無しさん:2013/01/31(木) 22:22:43.07 ID:0NywrEVO0
使った
850病弱名無しさん:2013/01/31(木) 23:23:03.65 ID:Ad9v3xtP0
2年くらい罹りっぱなしなので内臓までやられてる気がする
851病弱名無しさん:2013/02/01(金) 00:11:53.29 ID:a+IFeZPg0
あんがいしつこいだけかもよ?

いい方向に考えよう。
よくないけどさ。
852病弱名無しさん:2013/02/01(金) 00:56:15.26 ID:6/T55GPG0
2ヶ月位このスレ見てフットガンとか塗ってたけど治る気配無いので病院行った。
1件目の泌尿器科は目視のみで微妙だった。アレルギーとかの痒み止めみたいなのもらったが効かない。んで、2件目の皮膚科では顕微鏡みたいなのでカンジダか細菌かを見てくれた。
看護婦さんも察してくれるし数分で診察終わった。( ̄^ ̄)ゞ
853病弱名無しさん:2013/02/01(金) 01:00:43.31 ID:bS2bvuBdO
看護婦さんが舐めれば治るのに
854病弱名無しさん:2013/02/01(金) 04:58:37.58 ID:Ca2HaGgh0
初期の裂け?ひび?がしみて激痛期をすぎるとどうでもよくなるな
カスはすごいけどやさしく扱えば切れることもないし
855病弱名無しさん:2013/02/01(金) 06:48:43.78 ID:ozNaphOqO
これ病気ですよね?
病院行かない人もいるみたいで、すごい不思議です。
自分はすぐ病院に行ったけど、特に何も言われず、軟膏出されてその日は終わった。
会社にも何て言っていいかわからず、尿道炎と報告した。
ここを見ていたら、皮膚炎と言えたかもしれない。
とにかく性病と悟られたくない。
長引きそうだし、平日に病院行くことになったら、また何て言おうか悩む。(時期的に土曜日ごとに休めないので。)
856病弱名無しさん:2013/02/01(金) 06:56:28.57 ID:dMxMwuEiO
いわゆる性病とは、ちょっと違うから別に恥ずかしくない。
セックスとかしなくてもなる時はなる。

極端な言い方すれば、汚れた手でオシッコしてチンチン触っただけでもなる。
857病弱名無しさん:2013/02/01(金) 17:36:06.70 ID:NNDOAU+i0
虫歯なら歯医者に行けば確実に治るが亀頭包皮炎は違うのがつらいところです。
無知な医者にかかれば余計悪化する。
858病弱名無しさん:2013/02/01(金) 19:41:15.75 ID:MKY9h0bu0
何度も治療薬を変えられ、それでもダメなら紹介状を書かれて(有料)大きな病院に厄介払い
859病弱名無しさん:2013/02/02(土) 00:15:50.37 ID:3+WyZy7P0
うつ伏せで昼寝してたら、我慢出来ずそのまま床オナしてしまった...。
5日も我慢したが、気持ちよさには耐えられなかった。

一気に赤み復活w
860病弱名無しさん:2013/02/02(土) 06:43:59.32 ID:3gUIhUdl0
ラミシールを半年塗り続けてるが、亀頭と包皮に
大豆程度の赤みが三か所残ってる…
どうすれば完治するかご教授願いたい…
861病弱名無しさん:2013/02/02(土) 07:18:52.86 ID:X9p5zMU7O
>>860
ステロイド系の軟膏はダメだったの?

俺はすぐに赤み引いた。
862病弱名無しさん:2013/02/02(土) 10:04:44.82 ID:cYU6xMaV0
>>860
抗真菌剤塗って残る赤みの場合は細菌感染の可能性が高い
抗生物質入りステロイドで(リンデロンVGベトネベートフルコートF辺り)まず傷の治療
1週間は続けろよ
恐らく真菌はもういない
863病弱名無しさん:2013/02/02(土) 12:12:14.87 ID:92psqmda0
864病弱名無しさん:2013/02/02(土) 19:05:18.48 ID:vcowqudD0
>>863
馬鹿野郎!こんなエロいの貼りやがって
抜いちまったじゃねぇか!また赤みがリセットだぜ
865病弱名無しさん:2013/02/02(土) 21:20:53.85 ID:i2ZVdmeN0
>>864
冗談にしても引いた。
866病弱名無しさん:2013/02/02(土) 22:39:15.02 ID:ErK3zDm+0
病院行く金もったいないから自力で治すぜ
867病弱名無しさん:2013/02/02(土) 22:50:20.47 ID:g5m81W1B0
俺は素直に病院行くぜ
この↓新宿駅前クリニックってとこにしようと思ってるんだが行った人いる?
http://www.shinjyuku-ekimae-clinic.info/
どうだったか教えてください
868病弱名無しさん:2013/02/03(日) 01:15:08.88 ID:SG9p2OG20
近所の総合病院でちゃんとみてくれそうな感じないから
俺も↑のようなクリニック行こうか考えてるよあとはえびすか
869病弱名無しさん:2013/02/03(日) 02:36:25.71 ID:Vd5wRxtu0
>>867
2週間前に行ってきた。
かなりあっさりしかみないよここ。
ぱっと見で「炎症起こしてるねぇ。飲み薬と塗り薬だしとくね。」って。
PCカルテに「亀頭包皮炎」って打ってたからわかった。
2回目なんて一切見ることなしで「前回のより弱い薬だすから塗ってね」
ってこんな感じで今、治療中。
先生は何人かいるから、1回目と2回目の先生が違った。

受付が6〜7人の若い女性だからちょっと緊張するよ。
内科もやってるから女性の患者さんも多い。
18時過ぎに行くと混んでる。

こんな感じです。
870867:2013/02/03(日) 13:28:17.67 ID:F4xy1vYg0
>>869
そうなのか
HPには包皮炎の説明やら治療法やら細かく書いてあったんでよさげかなと思ったんだが
まあでもとりあえず明日いってみる
サンキューです
871病弱名無しさん:2013/02/03(日) 15:51:36.31 ID:Xmw/oATqO
先週は痛痒く、何だかわからなかったが、自然治癒しないかと淡い期待をしていた。
月曜日になって、キュウリがナスになってて病気だと驚いた。
そのくらい皮が腫れた。
翌日病院に行き軟膏出されて終わり。
飲み薬が無かったのが不安だったが、今は見た目は元の状態にまで戻った。
赤くもない。
まだ、皮が突っ張った感じがあり、裏筋辺りが少し痛い。
ちなみに出された軟膏は、その病院独自の配合のものだそうだ。
872病弱名無しさん:2013/02/03(日) 20:05:23.13 ID:SG9p2OG20
その病院って総合病院ですか?普通の泌尿器科病院?クリニック?
873病弱名無しさん:2013/02/03(日) 20:43:06.68 ID:Xmw/oATqO
泌尿器科と皮膚科の病院。
ちなみに千葉です。
874病弱名無しさん:2013/02/03(日) 21:57:10.29 ID:uNiBa7kB0
>>869
えびすとか高橋みたいな亀頭包皮炎で苦労してない病院はそんなもんだよ
腫れてるから薬だそうね、はい終わりってのが普通
俺も何件か言ったけど最終的には泌尿器科じゃなく行きつけの皮膚科で経緯を説明して詳しく見て貰った
875病弱名無しさん:2013/02/03(日) 22:12:16.15 ID:FKKXwBix0
>>861
>>862
ありがとう。ベトネベート買ってきて
今から一発抜いてから塗るぜ
876病弱名無しさん:2013/02/03(日) 23:52:14.65 ID:S6f2EC7hO
腫れてるからはい薬で治らなかったら治るまでみてくれるのかな?
そうじゃないならえびすとか高橋に行くべきかな?
877病弱名無しさん:2013/02/04(月) 04:38:39.26 ID:bUEid3EY0
>>876
治るまでみてくれるにきまってるだろ
そんなに信用してないなら市販薬塗ってどうにもならなかったら
病院でいいんじゃない
878病弱名無しさん:2013/02/04(月) 06:39:43.85 ID:IXCX74wBO
別に有名なとこ行かなくても、近所の医者で大丈夫だよ。
879病弱名無しさん:2013/02/04(月) 11:36:29.61 ID:bGuZOhuV0
近所の医者ってのが亀頭包皮炎を難治性の病変だと考えてくれるかどうかだな

ああ、荒れてるから薬出しときましょ
と一瞬見て終わり、みたいなのが近所の医者って奴でw
薬が効かなきゃ別の薬って数撃ちゃ当たる程度の事しかやらない
何回やってもダメなら紹介状書かれて大きな病院に丸投げして終わり

こんな実情なのに近所の病院で大丈夫とか書く奴は、たぶん珍カス不潔マンかハリキリオナニーの摩擦で赤くなってるだけで
ここで言われてる亀頭包皮炎とは違うだろうな
880病弱名無しさん:2013/02/04(月) 12:11:26.21 ID:IXCX74wBO
>>879
俺は近所の医者で治ったから言ってるんだけど。

じゃあ、たまたまその医者が良かったんだ。
881病弱名無しさん:2013/02/04(月) 12:13:21.34 ID:mZ4ryz5A0
882病弱名無しさん:2013/02/04(月) 21:48:57.08 ID:6HGJdcVu0
市販のラミシールプラスクリームを朝晩三ヶ月、その後クロマイPを一週間、同時に風邪で処方してもらった抗生物質のクラリス錠を飲んで完全完治した。
五年以上苦しんだ
細菌性、真菌性同時にかかってたっぽいな。
医者もその辺認識無いのがいるからね
883病弱名無しさん:2013/02/04(月) 22:34:35.66 ID:AidK437+0
いろいろぐぐったあげく、ここに辿り着いた。
フォアダイス持ち、通常時ずるむけ。
最近出来た彼女と会えば数度という頻度でエッチしてたらちんこの皮がぷくぷくに腫れ上がってた。
やりすぎて摩擦で皮膚が少しやられたかなという程度で気にしてなかったら
フォアダイスの一つが切れたような痛みもほぼ同時期に発生。
それ以来切れたっぽいとこのしみるような痛みと皮の腫れが二週間近く続いてる。

これ亀頭包皮炎?
884病弱名無しさん:2013/02/04(月) 22:40:52.64 ID:DQ9HBfFj0
ラミシール塗ると
尿道に違和感を感じて
ダル痛くなるんだが・・・
885病弱名無しさん:2013/02/04(月) 22:41:00.86 ID:nuo2VtBI0
886病弱名無しさん:2013/02/04(月) 23:48:01.44 ID:amywnDxO0
グロ注意
887病弱名無しさん:2013/02/05(火) 00:21:30.27 ID:m3m88PACO
痒いなあ
カビてるのかな
888病弱名無しさん:2013/02/05(火) 01:43:12.05 ID:ddUvGYFG0
あーだいぶ良くなったけど剥けなくなった
889病弱名無しさん:2013/02/05(火) 02:27:07.57 ID:hODlB4nI0
もとからカントン気味だったけど炎症の影響ですぐ切れたり裂けたりするから
剥かないようにしてたらめっちゃカントン化したよ
890病弱名無しさん:2013/02/05(火) 08:26:51.92 ID:tz9OTq/W0
包茎手術すれば包皮炎は完治するのだろうか?
891病弱名無しさん:2013/02/05(火) 11:16:21.74 ID:vhUZGXOE0
>>890
する。てか、炎症起こしたままじゃ手術できないから、ある程度おさまったらで。
892病弱名無しさん:2013/02/05(火) 11:28:28.12 ID:mFDNypPH0
>>883
お前それズル剥けじゃなくカントン包茎だろ
包皮口が狭いからカリ首あたりで固定できるだけで
純粋なズル剥けじゃない
カリ首辺りに輪っか状のシワが寄ってないか?
893病弱名無しさん:2013/02/05(火) 11:55:32.39 ID:vhUZGXOE0
>>888-889
亀頭包皮炎の恐ろしいところは、切れたり治ったりを繰り返すうちに皮が縮んで、真性化してしまうところにある。
一度縮んだ皮は容易には伸ばせないし、無理に伸ばすと余計悪化する。
真性化すると切るのに保険が使えるから、そこまで行っちゃった人は手術する方がいい。
894病弱名無しさん:2013/02/05(火) 13:09:45.00 ID:iwaHdTIH0
俺、細胞分裂過剰でバグって癌になっちゃいそう
895病弱名無しさん:2013/02/05(火) 19:14:13.46 ID:lqWnUPqn0
細胞分裂しすぎて龍頭だけシワシワのじいちゃんになるんでない?

かゆみとか症状ないけど相変わらずチン粉が酷いから今日からまたクロマイ塗り始める。
896病弱名無しさん:2013/02/05(火) 22:55:06.55 ID:S5W9Ived0
ヤバい、今まで病変のなかったところが腫れてきた。
クロマイにアレルギー起こしてんのかな……
897病弱名無しさん:2013/02/05(火) 23:26:16.92 ID:PExQ7K6F0
クロマイはアレルギー起こしやすいよ。
898病弱名無しさん:2013/02/05(火) 23:30:08.43 ID:S5W9Ived0
>>897
ありがとう
899病弱名無しさん:2013/02/06(水) 00:05:19.77 ID:DQOxPvopO
痒いね
900病弱名無しさん:2013/02/06(水) 02:09:08.35 ID:OAWWswA40
>>893
そう、伸ばすとあっという間に切れるというか裂けるんだよなw
始めは一箇所だけでもシコシコ終わると三箇所くらい裂ける

柔らかい柔軟な皮膚に再生するまで節制して半年とか一年はかかるんじゃね?
それまで耐えられない奴は手術がいいだろうな
901病弱名無しさん:2013/02/06(水) 04:10:02.15 ID:bB4wf6GI0
5日ほど前から亀頭に異常感じてオロナイン塗ってたんだけど昨日クロマイかってきた
塗ったらいつもより痒い気がするんだけど気のせいかな
それとも薬の副作用?
902病弱名無しさん:2013/02/06(水) 08:17:54.65 ID:2tbTWh+s0
亀頭にクエン酸ひとつまみまぶして皮被せとけばいいよ^^
903病弱名無しさん:2013/02/06(水) 09:10:56.92 ID:9JkcCZP00
通常時ずる剥けか包茎か、症状は亀頭のみ包皮のみ両方、性交渉風俗オナニーのみ、
発症からの経過時間位書いたほうがいいと思う
904病弱名無しさん:2013/02/06(水) 10:01:42.42 ID:9FWK4tHfP
>>901
塗る前より痒みを感じるなら、とりあえず止めて様子を見る。
2〜3日してまた塗ってみて、痒くなるようなら、
合ってないわけだから使用を中止すべき。
続けて使ってかぶれるとヒドイことになるよ
905病弱名無しさん:2013/02/06(水) 13:47:52.25 ID:9JkcCZP00
ごめんなんか勘違いしてた
906病弱名無しさん:2013/02/06(水) 13:48:10.16 ID:Zg5SfZLBO
諦め
二年治らない
オナニー出来ないと引き換えなんて無理
907病弱名無しさん:2013/02/06(水) 14:04:53.70 ID:oImU3zD40
>>906
切っちまえ
908病弱名無しさん:2013/02/06(水) 17:51:07.21 ID:bB4wf6GI0
>>904
レスさんくす
とりあえず中止してみて、唾つけて様子見するわ
909病弱名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:27.62 ID:fgGBGtAK0
なんか最近になって下腹部が痛くなってきた。

気のせいだろうか。
排尿が痛いだとか出にくいってのはない。
910病弱名無しさん:2013/02/07(木) 04:13:38.56 ID:46a8mzBa0
包皮炎から腹が痛くなるのってなんかあったっけ
気にしすぎないほうがいいんじゃないか
炎症を治すことに集中!
911病弱名無しさん:2013/02/07(木) 06:15:22.18 ID:Wd0wMZpX0
二週間ほど前から竿の部分が日焼けの用に皮が剥がれてきて
今は白いカスと痒み、カリの赤くなった部分が擦れると痛い。
このスレ見つけてからいろいろ考えたけど、やっぱり病院行く事にした、恥ずかしいけど…。
912病弱名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:33.41 ID:5erXMNtu0
恥ずかしくても病院行ったほうがいい。もし性病なら、抗生物質処方してもらわないと。
913病弱名無しさん:2013/02/07(木) 10:46:32.76 ID:mEG0Qjm10
病院行った方が絶対いい。炎症箇所の皮膚をちゃんと顕微鏡で見てくれる皮膚科で。
914病弱名無しさん:2013/02/07(木) 10:47:03.08 ID:bmEW5CwM0
オナ禁2週間、ラシミール3日目で患部の状態がだいぶよくなってきた
軽症なうちに手を打った方がやっぱり治りは早いのかな
915病弱名無しさん:2013/02/07(木) 17:18:05.14 ID:s/e5Ds660
俺の感想としては、細菌性だろうが真菌性だろうが
赤くなったり腫れてるならステ1週間使ってさっさと炎症を抑えてから
ラミシールなり殺菌剤なり使ったほうがいい
じゃないとオナ禁期間が伸びるだけで、皮膚の再生がめっちゃ遅れる
916病弱名無しさん:2013/02/07(木) 19:58:35.93 ID:5ssWLXfw0
腫れ、裂け、カスがすごくて真菌+細菌だった
まずステで炎症抑えてから真菌を殺しつくし、そのあと細菌を殺すのがいいみたいだ
でも自己判断では真菌が死滅したかどうかわからんからやっぱ病院が必須なんだよな
917病弱名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:47.58 ID:Xp/JM4M70
ふと思ったんだけど、直射日光に当てたら治るんじゃねー
火に焼くと肌が強くなるって聞いた事有る
誰か試した人居る?
918病弱名無しさん:2013/02/07(木) 22:44:20.34 ID:pX29IIXbO
病院行かないで治った人がうらやましい
919病弱名無しさん:2013/02/07(木) 23:21:02.51 ID:Hw5NLttK0
カビの光合成
920病弱名無しさん:2013/02/07(木) 23:24:41.03 ID:FIKovH8B0
チン臭の光化学スモッグ
921病弱名無しさん:2013/02/08(金) 01:33:40.06 ID:0baFjGVC0
>>917
炎症に熱を与えるようなことしたければお好きにどうぞ
922病弱名無しさん:2013/02/08(金) 03:52:03.97 ID:P1SBj+Fi0
性病系のクリニック行ってとりあえずどっちの菌かをみてもらうのが一番いいよ
そのあとの治療はどこでもいっしょ
923病弱名無しさん:2013/02/08(金) 14:51:34.65 ID:Wn5/5LGO0
ピロエースZ軟膏を5日間使用していままでが嘘だったように
チンカスも包皮のひび割れも治ってカントン気味だった皮も
痛みなく剥けるようになったぞ!!

半年間ラシミールプラスを使ってきたがあれはなんだったのか…
924病弱名無しさん:2013/02/08(金) 19:40:31.66 ID:lj5E0MoO0
勇気出して皮膚科行ってきました。
ちんこ見せるの恥ずかしかったけど看護師の方は余所に行ってくれたし
一瞬だけ見せて皮膚削って顕微鏡で見てもらった。
真菌はいなくてテラコートリル軟膏を処方された。2週間ぐらい塗ってってさ
ほんと一瞬だった。行ってよかった
925病弱名無しさん:2013/02/08(金) 20:05:22.55 ID:AILw/Hzm0
なんで看護師の口の中に薬含ませて…

いや、なんでもない。
926病弱名無しさん:2013/02/08(金) 20:14:58.84 ID:tmTX1vX30
通販でカンジタ&真菌検査キットが買えるのに
わざわざオッサンに皮かむりチンポを見せに行くお前等の変態ホモっぷりとMさに感動したわw
検査キットで陽性でたら水虫薬でサクッと治し
陰性だったらステロイドでサクッと治す俺が小者過ぎてダサく見えるじゃねぇかw
927病弱名無しさん:2013/02/08(金) 21:52:12.69 ID:0baFjGVC0
>>926
何か勘違いしてんのな
それとそんなに再発してるんなら完治してないぞ
928病弱名無しさん:2013/02/09(土) 13:06:12.85 ID:W1+z7hDu0
見せるべき場所で見せるのは恥ずかしくないよ
銭湯と一緒
929病弱名無しさん:2013/02/09(土) 17:57:11.43 ID:ZfqrEHEE0
個人的に風呂くらい1人で入りたいわ。
だから修学旅行とか部屋風呂しか入ったことない。

だから露天風呂、銭湯系は小学生以来入ってないな。
930病弱名無しさん:2013/02/09(土) 18:06:29.08 ID:9QqLSkX70
小便時に個室でしないと皮を剥いたときにくさい臭いが隣の人に
ばれそうなくらい臭いを発している俺は亀頭包皮炎
931病弱名無しさん:2013/02/09(土) 20:40:27.04 ID:mpY+WDPq0
>>930
俺もそれが気になってしょうがなかったんだ
どんなに洗ってもあの変な臭いが取れなかった
思い切ってステロイドで治療したら1周間で良くなって臭いも無くなった
1周間なら皮膚への影響は無いって薬の公式に書いてたから
思い切って使ってよかったよ
932病弱名無しさん:2013/02/09(土) 22:27:14.42 ID:ZfqrEHEE0
ちょ、おま、

周間w
933病弱名無しさん:2013/02/10(日) 02:02:24.96 ID:tbeuutEv0
この病気って皮膚科じゃなくて泌尿器科の分野じゃないの?
934病弱名無しさん:2013/02/10(日) 09:23:29.99 ID:0PaCR7ux0
今更なに言ってんだお前は?
935病弱名無しさん:2013/02/10(日) 12:13:52.06 ID:TKxAM/Qv0
最近水道水の塩素も怪しいと思い始めた。
936病弱名無しさん:2013/02/10(日) 14:35:39.89 ID:DDuYD62Z0
おまえらアトピーとか乾燥肌?
937病弱名無しさん:2013/02/10(日) 20:17:26.81 ID:CijtXCn60
俺の場合、たんなるローションの荒れだったわw
天然成分のみのに変えたら治った
938病弱名無しさん:2013/02/10(日) 20:55:41.00 ID:q3VTH8Y20
病院行くにしても病院選びですべてが決まる感じだな
939病弱名無しさん:2013/02/10(日) 21:27:46.42 ID:CyGoLJBB0
940病弱名無しさん:2013/02/10(日) 22:06:17.77 ID:0PaCR7ux0
病院いけってやつはいい病院のソースださなきゃ病院いけレス禁止な。

当たり外れあるみたいだし。
941病弱名無しさん:2013/02/10(日) 23:49:57.31 ID:YlX291zZ0
自治は良くない
そう思うなのら、まず自分で病院を数件はしごしていい所を書き込めばいいだけだ
942病弱名無しさん:2013/02/11(月) 00:41:15.50 ID:zYH/Yaow0
当たり前だけど病院行けっていう意見多いよな

俺はクロマイN買って自分で塗ってるわ。
塗って2日くらいでもう痒みと白い恥垢はだいぶ治まってきたからやっぱりカンジダだったんだよな
943病弱名無しさん:2013/02/11(月) 06:58:15.72 ID:u3wJCduh0
>>940
お前甘えすぎだろ
自分で治そうとしても菌がいなくなったかまではわからんぞ。
一生包皮炎と付き合ってろ
944病弱名無しさん:2013/02/11(月) 20:13:40.83 ID:IuAj1On60
>>942
俺もクロマイNで治した
945病弱名無しさん:2013/02/12(火) 00:15:50.16 ID:0kzTiolU0
クロマイNに辿り着くまでDr高橋とラシミールで遠回りしちゃった人も多いだろうな
946病弱名無しさん:2013/02/12(火) 09:02:14.03 ID:PJRrrZEo0
だからラシミールってなんだよwwwメントールでしみるってかwww
947病弱名無しさん:2013/02/12(火) 11:26:16.57 ID:9vr0JwhzI
真菌でも細菌でもラミシール塗れば治るの?
948病弱名無しさん:2013/02/12(火) 11:55:16.36 ID:XMecXkbN0
クロマイn→クロマイp
949病弱名無しさん:2013/02/12(火) 13:58:17.59 ID:TICwW8en0
クロマイNは抗生物質による殺菌と弱いが抗真菌効果
クロマイPはステロイドによる炎症の沈静化に殺菌と弱い抗真菌効果

通常真菌を抑えると細菌が増え、細菌を殺せば真菌が増えるという図式だが
クロマイはこの両方に効果がある混合的治療薬なので、混合型にも効果がある

ただ真菌を死滅させるほどの効果は見込めないので、真菌を抑制しつつ細菌を殺すと考えればいい
自己治療の場合、自分がどっちのタイプか分からないだろうから
クロマイを使いつつ、まず細菌を退治してから症状が無くなるかを調べてみて
それで治れば細菌性
治らなければ真菌性なのでラミシールに移行

個人的には亀頭包皮炎は炎症を伴うので、ステロイド入のクロマイPで治療して
炎症が収まったらクロマイNに変えるのが効果的だと思う

それを2週間やっても白っぽくなったりカサカサしてるならラミシールなどの抗真菌剤にチェンジ
950病弱名無しさん:2013/02/12(火) 21:29:47.30 ID:WvcU34dbO
カスと臭いがすごいからクロマイNから始めてみようとおもう
951病弱名無しさん:2013/02/12(火) 23:39:26.02 ID:V2k260rF0
んじゃなんだ?
クロマイ塗って赤みは治まったがチン粉がでるようになった俺のチン粉の正体は細菌だといいたいのか?

…んなバナナ!!
952病弱名無しさん:2013/02/13(水) 02:17:43.37 ID:yTvAFRxM0
>>951
クロマイ塗って赤みがとれたからってそれを何で完治だと思ったんだ?
クロマイPならステロイドで赤み、つまり炎症が沈静化するが完治してるかは培養してみないと分からない
そしてチン粉なら恐らく真菌性なのでクロマイでの完治は見込めない

どうも理屈の分からん奴がいるようで
日本語の理解力さえ厳しいなら大人しく病院行け
953病弱名無しさん:2013/02/13(水) 06:14:44.61 ID:VsPGWHlB0
この病気は自己治療可能。
ただ、それやってダメだったとき、
「そっから病院いってもすぐ治るだろう」と思ってるならそれは大違い
そのころにはこじらしていて治療に一年近くかかる。
当然その間、オナ禁が求められる。
自己治療したい奴はそういうリスクを知った上でやりたきゃやればいいと思う
954病弱名無しさん:2013/02/13(水) 08:13:34.87 ID:ENraZoy7O
結局、最初から病院行った方が早いって事?

どんな病院行ったって、何例かは診てるだろうしね。
955病弱名無しさん:2013/02/13(水) 09:09:06.85 ID:VsPGWHlB0
俺は自己治療せず即病院いった
それでも何軒も回ってようやく自分にあった病院と出会い、治った。その間一年。
とてもじゃないが自己治療でどうにかなるもんじゃないなとは思ったよ
でもここでは自己治療で治ったという人もいるし、
リスクをわかってれば好きにすればいいんじゃないかな
どうせ自分の息子なんだし
956病弱名無しさん:2013/02/13(水) 10:56:28.94 ID:ENraZoy7O
同じ歳の息子…
957病弱名無しさん:2013/02/13(水) 19:42:37.31 ID:qHGpnzO70
>>952
完治したと思った。
なんか書いてないんだが。
なに勘違いしてんだ?
958病弱名無しさん:2013/02/13(水) 20:37:56.60 ID:QOIPQ9tsO
包皮炎は病気とは知らず自己治療もせず何年も放置してきたけど
今から病院行ったら一年くらいかかるかな?
959病弱名無しさん:2013/02/13(水) 21:00:07.23 ID:hqHyKqr50
>>958
知るか、さっさと診てもらいな
960病弱名無しさん:2013/02/13(水) 22:48:57.18 ID:2q/lfc6a0
何年も炎症がつづいてるとか怖すぎ
961病弱名無しさん:2013/02/14(木) 01:27:12.90 ID:mv93ezso0
俺カンジダ性だけど、皮膚科でエンペシド処方してもらって10日間くらいでほぼ完治したよ。
軽くオなっても炎症起こらないし。たまに痒いから完治はしてないけどな。
長期間治らないなら病院に行くべき。軽い包皮炎ならそんなに長引かない。
ほかの病気なんじゃないの??風俗いけなくなるよ??
962病弱名無しさん:2013/02/14(木) 04:47:20.39 ID:Qvr7duC30
皮膚科で包皮が炎症しててカスがすごいんですって言う勇気がない
963病弱名無しさん:2013/02/14(木) 05:27:21.67 ID:0OnDRUAa0
オナニーしたら包皮がヒリヒリして赤くなってるので、病院行ったら
軽い亀頭包皮炎っていわれて、アズノールと、ゲンタシンを出された。
1か月半くらいつけてたら、赤い部分がむしろ広がってきてる。
痛み、かゆみとか特に特にないので、薬をやめて様子見てるところ。
オナニーは、また、腫れそうで怖くてできない。
培養検査とかしてくれなかったけど、普通はしてくれるものなの?
石鹸で洗っていいかってきいたら、「別に洗ってだいじょうぶ」とか言ってたし、
医者変えたほうがいいかな?
薬のかぶれだったら、別の薬まただされてこじらせそうで怖いし・・・
場所が場所なだけに悩むね・・
964病弱名無しさん:2013/02/14(木) 06:12:06.24 ID:jQ1OW9mN0
>>963
その薬がきかないなら真菌がいそうな気がするけど、
かゆみがないのがなあ
難しいね
先生に言って培養検査してもらったらどうかな
こちらから言ったらしてくれるよ
965病弱名無しさん:2013/02/14(木) 06:28:53.28 ID:QUPSmMPk0
         _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!         ┬ ┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/            l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
966病弱名無しさん:2013/02/14(木) 06:59:39.98 ID:0OnDRUAa0
>>964
アドバイスありがとう。
培養検査は、こちらから言ってもいいものなんですね。
赤みは、薬のかぶれの疑いもぬぐいされないので、少し様子見てからお医者さんに相談してみます。
967病弱名無しさん:2013/02/14(木) 14:05:37.51 ID:RRkfwDc80
>>966
医者は何も言わないと自分の判断で治療するけど、こっちから検査を願い出たらやってくれるよ
昔の慣例で検査ばかりしたら高額になったとか保険点数上げられたとか叩かれた経緯があるから、
今は余り積極的な検査はしない
薬も余り出さない方針だから

逆にこっちから言えば喜んで検査してくれるよ
968病弱名無しさん:2013/02/14(木) 19:36:24.44 ID:IEQcJsPx0
なんか下腹部に違和感を覚える。
もやぁ…って感じが。

ストレスから腹にきてるのかな。
ほうひえんは辛いよ。
969病弱名無しさん:2013/02/15(金) 14:06:12.50 ID:oPQsO7+h0
最近コレに罹ったみたいで
1週間くらいボディソープでちんちん洗ってないから凄く臭いんだけど
みんなそうなの?
970病弱名無しさん:2013/02/15(金) 14:10:42.28 ID:itdqavZt0
>>969
臭くなりますよ。カンシダ菌ならカスもいっぱい出ますよ。
しばらくすると激しい痒みに襲われますよ。
971病弱名無しさん:2013/02/15(金) 14:12:48.92 ID:U4hCuaf40
チンコにアスタット軟膏使ったら炎症が出て
別のとこのカンジダ性皮膚炎にも使ったら同じ反応が出た。
ウィンダムクリームに変えたらすごい勢いで治ったんでワセリンにアレルギーがあるみたい。
薬は平気で油がダメってのがよくわからんなぁ。
972病弱名無しさん:2013/02/15(金) 23:07:12.35 ID:RL8EnxZp0
>>969
俺は逆だな

包皮炎になってから石鹸で数回キレイに洗ってた時のちんぽはあっという間に臭くなったけど
ちゃんと薬付けて治療してからはお湯で洗うだけで無臭になった

正直フェラするのが嫌でしょうがなかったけど、今なら平気って言われた
まあそうだろうな、自分でも臭かったし
973病弱名無しさん:2013/02/16(土) 03:56:24.23 ID:eAEAjtE/0
俺も薬で治療中だがシャワーで流すだけで無臭だ
臭いが強いときは炎症も強いようだね
974病弱名無しさん:2013/02/16(土) 07:35:07.67 ID:zxWv8ufv0
>>969です
答えてくれた方ありがとう
975病弱名無しさん:2013/02/16(土) 17:53:06.54 ID:e9Ua2T/R0
チンコの皮がはれて、水ぶくれみたいに。
以前に、泌尿器科に顕微鏡で調べることもなく、カンジダといわれ
塗り薬を処方されて、2週間ぐらいで直ったけど、またカンジダかな?

思い当たるのは、リンスがついてしまい、ぬるぬるがいやで
石けんであらったこと。翌日に小さなぶつぶつができていて、
その後、水ぶくれ状態。
今回はカンジダじゃなくて、細菌による腫れと思うんだけど、
カンジダって水ぶくれのような腫れがおきる?
976病弱名無しさん:2013/02/16(土) 22:24:22.15 ID:fqB3miQH0
天ぷらになかったか?
石鹸で洗うなって。

あったよな?
あるんだよ。
977病弱名無しさん:2013/02/16(土) 22:36:13.48 ID:Bd4Q6mdyO
どんなにカスがこびりついててもこすらずシャワーで流すだけ
小便時のしずくをしっかりふきとるこの2点をやるだけでもだいぶ違うな
臭いはなくならないけど赤みやカスはだいぶ減る
978病弱名無しさん:2013/02/16(土) 22:50:05.47 ID:3T8fwowR0
一番の原因はお前らが気持ちいいと思うオナストロークが皮にとって良くないと言う事
薬付けても効果ない、治らないとほざく奴は大半がこれ
禁オナが無理ならせめてストローク変えろ猿
979病弱名無しさん:2013/02/16(土) 23:31:44.58 ID:e9Ua2T/R0
カンジタってカスがこびりつかない症状ってあるの?

どの症例見ても、カスが出てくるけど、しもやけみたいに、赤くて痒いだけのパターンはないの?
980病弱名無しさん:2013/02/17(日) 00:10:24.36 ID:42eXctYY0
俺はカスは全く無かったが粉がきつかった
981病弱名無しさん:2013/02/17(日) 00:58:10.74 ID:Fvw/1/u+0
せっけんで洗って次の日炎症がおきたなら症状がどんなであれカンジダだよ
チンコの雑菌を洗い落としてカビが元気になったということだから
982病弱名無しさん:2013/02/17(日) 11:10:42.90 ID:LYXYpvbv0
>>980
どうやったら治った?
983病弱名無しさん:2013/02/17(日) 11:14:51.22 ID:0XSkv7i20
泌尿器科じゃなくて、皮膚科でもいいんだろ?
パンパンに皮が腫れてきて、小学生以来の皮カムリになってきた

その場しのぎで、ドルマイシンとか以前に医者からもらったアスタック?真菌対抗剤を塗ったが、全然ダメ。

どんどん腫れてくる。
風俗にいったわけじゃないし、ノーセクスだから、性病じゃないとおもうけど、
もう、精神がずだずだ。
あす病院に行くぞっ!
984病弱名無しさん:2013/02/17(日) 11:28:33.31 ID:z8x1Vf5fP
>>983
それ、薬にかぶれたんだよ
自分は以前手の湿疹で貰ったステロイドを塗ったら、
一回で手がグローブのように腫れたことがある。
だけど、かぶれは一時的なものだからそんなに心配することないよ

薬をつけるときは、くれぐれも慎重にね
985病弱名無しさん:2013/02/17(日) 11:33:14.48 ID:0XSkv7i20
>>984
そうかもね。
ことの経緯をちゃんも話してくるよ。
何かを塗ると腫れてくるかんじだ。

こういうときに男性医者を探しておくのは大切だね。

会社を一日休もうかな
986病弱名無しさん:2013/02/17(日) 11:46:57.37 ID:42eXctYY0
>>982
ラミシールだけで治まったけど
薬の効果は人それぞれだから当てにならん
987病弱名無しさん:2013/02/17(日) 19:12:01.24 ID:bSpIGqtN0
ちん粉ってなんだろうね病気とは無縁だった中学生の頃から出てたよ
988病弱名無しさん:2013/02/17(日) 22:36:24.74 ID:LYXYpvbv0
>>987
一説によると皮を被っていた状態から粘膜を露出させることにより粘膜が皮膚に変わる。

その粘膜が剥がれて粉がでるって仕組み。
989病弱名無しさん:2013/02/18(月) 16:58:59.28 ID:3Etw7mbHO
カリの所からでる黄色い汁は何なの?
990病弱名無しさん:2013/02/18(月) 17:15:44.14 ID:G54q+DTN0
黄汁。
991病弱名無しさん:2013/02/18(月) 19:58:49.18 ID:InG9ZW/20
舐めると甘いよ
992病弱名無しさん:2013/02/18(月) 20:01:46.39 ID:F7vaEg1t0
そろそろ次スレの時間だな。
993病弱名無しさん:2013/02/19(火) 16:56:19.16 ID:fNj3eRVy0
仕方ないな
994病弱名無しさん:2013/02/19(火) 17:44:19.78 ID:fNj3eRVy0
995病弱名無しさん:2013/02/19(火) 22:47:55.60 ID:7X7MRnqi0
半年以上、ゲンタシンやデキサンを使っていたが
思ったほどよくならなかったけど
耳鼻科でもらったロラタジンを一昨日から飲み始めたんだけど
翌日から炎症が治まったよ
996病弱名無しさん:2013/02/19(火) 22:49:50.90 ID:7X7MRnqi0
それと寝る時はパンツを履いて寝るなと言われた
997病弱名無しさん:2013/02/19(火) 23:30:13.56 ID:O9Qc3F3tI
ノーパン⁉
998病弱名無しさん:2013/02/20(水) 04:08:36.06 ID:n0UqfaLG0
うめ
999病弱名無しさん:2013/02/20(水) 06:06:05.89 ID:CoaHfbMPI
うめ
1000病弱名無しさん:2013/02/20(水) 06:38:51.89 ID:wzGekHxC0
治った!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。