【糖尿病】糖尿病性腎症4【合併症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ

【糖尿病】糖尿病性腎症3【合併症】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1322652387/
2病弱名無しさん:2012/09/25(火) 19:53:46.24 ID:dS8si/1D0
糖尿病による腎不全と透析についての情報交換するスレ。

■お約束■
・身体・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリしましょう
3病弱名無しさん:2012/09/25(火) 19:54:47.95 ID:dS8si/1D0
【関連スレ】

糖尿病総合スレッドpart211
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1348141226/

慢性腎不全と透析68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347169750/

4病弱名無しさん:2012/09/25(火) 20:12:30.93 ID:vPTKhpoM0
>>1
スレ立て乙です
5病弱名無しさん:2012/09/25(火) 21:06:01.86 ID:Pb9teYtP0
5get 現在3Bでもめげない44歳(^ω^)
6病弱名無しさん:2012/09/25(火) 21:13:09.83 ID:Pb9teYtP0
前スレで人口甘味料論議があったから真相は謎だけどとりあえず
大人のキリンレモン控えてます。2L 98円のウーロン茶がぶ飲み。
慣れるとやみつきになります(^ω^)
7病弱名無しさん:2012/09/25(火) 21:15:30.10 ID:Pb9teYtP0
寿司は8貫までと決めてます。100貫じゃありません。
醤油はつけないで食べます。(^ω^)
8病弱名無しさん:2012/09/25(火) 21:18:06.20 ID:vPTKhpoM0
おう、頑張れ
9病弱名無しさん:2012/09/25(火) 21:36:44.67 ID:9P0j9as+0
むぎ茶はカリウム高いぞ
気をつけろ
10病弱名無しさん:2012/09/25(火) 23:08:43.83 ID:Pb9teYtP0
>>9 レスありがとう。今病院からもらった交換表見たら
カリウム
日本茶(玉露)100ccあたり340mg
ウーロン茶   同    15mgということで
まだカリウム制限も入ってないので大丈夫かと思われます。
お気遣い感謝します(^ω^)
11病弱名無しさん:2012/09/25(火) 23:14:31.04 ID:Pb9teYtP0
麦茶気をつけます。ありがとう(^ω^)
12病弱名無しさん:2012/09/25(火) 23:22:33.66 ID:Pb9teYtP0
うわっなんだ!抹茶100ccあたり2700mgです。
知ってた人多いと思いますが制限入ってる人気をつけてね(^ω^)
13病弱名無しさん:2012/09/26(水) 01:39:40.17 ID:a2axqUdJO
えっ!?、麦茶はカリウムすごいんですか。
茶葉じゃないから大丈夫だと思ってました。
これからは気をつけます。

来週いよいよシャント手術がやってきます。
諸事情で1ヶ月先送りしたんですがもう身体が限界を
訴えていて、食べ物がまったく入りません。
昨日はとうとう食べ物を戻してしまいました。
本当に死ぬ思いってこんな感じなんですね…。
14病弱名無しさん:2012/09/26(水) 03:32:27.23 ID:ksO6k45x0
私、仕事終えて深夜透析から帰ってきたところです。
>>13 シャント手術って事はもうクレが10前後って事ですよね。
いわゆる尿毒症ですからそれはそれは辛いです。
経験者ですからよーくわかります。

でも透析始めたらクレがドカンと下がりますから劇的に回復するはずです。
最初は体がビックリして逆に体調を崩しちゃう人もいますが
すぐ慣れますから大丈夫ですよ。

透析は何時間の病院をお選びでしょうか?
医学的な統計では5時間以上の透析を行った方が予後が圧倒的に良いと出ています。
5時間以上透析する病院はなかなか見つからないかもしれませんが
出来るだけ長時間透析を行ってくれる病院にした方がいいですよ。
実際には4時間透析の病院が多数を占めているみたいですが。
15病弱名無しさん:2012/09/26(水) 03:35:50.19 ID:ksO6k45x0
このスレで昔話題になったことがある「かもめクリニック」では
深夜の8時間透析を行っているところなのですが、透析患者の
1〜3年後の死亡率が、たしか80%近く低いという劇的な数値を
たたき出していると書かれていたのを記憶しています。
実際、このクリニックは透析患者の生存率が異常なほど高いことで有名です。

私は幸い近所に5時間透析の病院がありましたのでそこで受けています。

透析後は水分をはじめとした体調管理をしっかりすれば長く生きることは
可能ですからどうぞご自愛ください。

>>9さん、麦茶は100g当たりのカリウム約6mgだよ。ウーロン茶の半分以下だよ〜。
16病弱名無しさん:2012/09/26(水) 04:47:21.12 ID:sUerBl290
カリウム1日1700位ですよね
玉露だと50CC。。。。
一口で終了。。。。
17病弱名無しさん:2012/09/26(水) 04:53:15.13 ID:sUerBl290
すまん 麦茶はまちがいですた
玉露 粉ですね
18病弱名無しさん:2012/09/26(水) 06:12:33.18 ID:OK69NDj40
麦茶は大丈夫ですよ 抹茶とココアに注意
19病弱名無しさん:2012/09/26(水) 13:14:26.70 ID:vgPXTgEo0
>>13
とりあえず無事に生きてて良かった!
ガンガレ
20病弱名無しさん:2012/09/26(水) 15:41:16.37 ID:skEffaOLO
アルブミンって どーやったら数値下がるのでしょうか…?
21病弱名無しさん:2012/09/26(水) 17:58:14.15 ID:TR9wYQKRO
穀物酢は塩分0だっけ?お酢は塩分なんて入ってないと思ってたけど間違ってますか?
22病弱名無しさん:2012/09/26(水) 18:37:26.81 ID:vgPXTgEo0
100gにナトリウム6mg
ほとんど計算しなくていい量
23病弱名無しさん:2012/09/27(木) 06:57:27.20 ID:+Wb2AoW/O
>>22
レスありがとうございます。毎日お酢を取り入れる事にします!
24病弱名無しさん:2012/09/27(木) 11:49:31.26 ID:eJn35kM00
タンパク質・ナトリウム・カリウム制限中です

酢はナトリウム、カリウムは気にしなくてよさそうなんだけど
タンパク質はどうでしょうか。
アミノ酸ってタンパク質ですよね
25病弱名無しさん:2012/09/27(木) 22:16:43.59 ID:pFCA7TLr0
穀物酢で、100gに、たんぱく質0.1g

というか、食品の成分は、ここで調べるといいよ
http://fooddb.jp/index.pl
2613:2012/09/27(木) 23:50:46.81 ID:Qm1zIXyVO
>>19 さん
お気遣いありがとうございます。
入院、透析までの日々を辛うじて生きています。
まだまだ負けないようにがんばります。

透析に関する知識はまだ全然ありませんができる限り
通いきれる病院にしたいと思ってますよ。
ただ…希望は夜間なので条件に見合う病院があるか
どうかでしょうね。
地方なので贅沢は言えませんが…。

麦茶情報ありがとうございます。
少しホッとしました。
27病弱名無しさん:2012/09/28(金) 07:32:00.85 ID:SofUgznDO
どのみち遅かれ早かれ透析になるんだから
透析に関する勉強は今のうちからされる事オススメ
存外透析する施設の職員って透析に関する知識があまりない人多いし
それから透析している人と仲良くしていろいろ情報収集しておいても良い。
28病弱名無しさん:2012/09/28(金) 13:30:31.20 ID:aItoq/DH0
ネット見てれば大体判るだろ
半分はホントのことだし。。。
おいらも透析患者だよーーーん
29病弱名無しさん:2012/09/28(金) 22:14:56.89 ID:0sywAY140
いやいや>>27の書いてるように透析仲間から得られる情報って
結構貴重なネットで得られないもの多いよ。
透析施設の職員にバカが多いのも実感。

>>26 透析後の体調管理には気をつけるんだよ。水分には気をつけてね。
今の透析病院って各ベッドに液晶テレビが付いていたりしてて
結構リラックスできるよ。ぶっとい針刺すけどほとんど痛くないから安心して。

わしは透析2年目突入したところのオサーンです。
30病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:24:40.44 ID:Ostu+4TB0
水制限までいってないから毎日3〜4Lの水飲んでオシッコも出しまくってる。
これで少しはクレアニチン値下がるかな?
もちろん並行して食事にも気を遣ってるけど。。。
最近のクレ値は1、35でした。
31病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:38:12.52 ID:GvV0gUPk0
仙台に住むうちの75歳のオフクロがでかい荷物送ってきた。
中身は梅干タル1つ、米1俵、イナゴの佃煮(若い人は知らんだろ)。
いくつになっても親ってのはありがたい。でも腎症全く理解してない。
梅干と佃煮は塩分タップリ。3B腎症の俺には厳禁なのよ。
女房は糖尿じゃないけど高血圧で悩んでるから食べられない。
米は低たんぱく米いつも食ってるから、これは女房用。

すまんなかーちゃん、せっかく送ってくれたのに。
3Bだからあんたより先に死んじゃうかも知れんし・・・
梅干は近所の老夫婦にあげました。イナゴは貰い手無し(カワイソス)
32病弱名無しさん:2012/09/29(土) 19:56:39.32 ID:7tU23LFgO
>>31
泣けてくる…
3326:2012/09/29(土) 20:29:10.61 ID:2315gNHaO
8月の終わり、最後に検査した時がクレ11.2でした。
たぶん今は12を突破してるかもしれません。
3日後に入院ですが、ここ数日は毎日のように嘔吐して
食事ものどを通らなくなりました。
1ヶ月遅らせるのがこんなに辛いなんて思わなかった。
34病弱名無しさん:2012/09/29(土) 22:26:45.79 ID:+4gG/rjN0
塩抜きすりゃいいじゃん
35病弱名無しさん:2012/09/30(日) 00:22:39.13 ID:YnKYT5oQ0
イナゴ佃煮を塩抜きしたら、ただの虫かも・・・
36病弱名無しさん:2012/09/30(日) 22:13:52.57 ID:yKs+vSbJ0
>>31 おいらも3Bで似たような経験あったから読んで泣いてしもうた。
せめてオッカサンよりは長生きしろよ。
37病弱名無しさん:2012/09/30(日) 23:25:48.46 ID:qSCunFWi0
>>30
糖尿病性は尿崩症というのが
あることを覚えておくといい
38病弱名無しさん:2012/10/01(月) 13:46:50.20 ID:aX5QG1kZ0
尿崩症出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
尿崩症(にょうほうしょう、Diabetes insipidus; DI)とは
バソプレッシンの合成または作用の障害により水保持機構が正常に働かず
多尿となる疾患のことである。
英語は糖尿病と違って尿が無味であることから名前がつけられた
Diabetes=尿、Insipidus=無味)。

39病弱名無しさん:2012/10/02(火) 02:44:16.28 ID:1TQCxi3l0
現在3Aから3Bになりそうな中年男。
先日の日曜日、甥っ子の結婚式だったんだけど従兄弟からタバコ勧められた。
「1本だけならいいでしょ」っていわれて結局吸ってしもうた。
糖尿になってから死ぬ思いで禁煙成功したのに・・・・
でも泣きたいほど美味かったな数年ぶりのハイライト。

しかーし今もタバコが吸いたくてたまらない。困った。
医者からタバコは塩なんかよりも数倍悪いよって言われてるのに。
どないしよ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
40病弱名無しさん:2012/10/02(火) 14:56:09.86 ID:31juDutAO
>>30
水たくさん飲んだらクレアチニン下がるの?
41病弱名無しさん:2012/10/02(火) 15:31:47.32 ID:rovKmaaw0
>>39
もっかい禁煙外来行くしかないわなー

>>40
下がるよ
というか、浮腫が出るまでは多めに水を飲めと指導されるはず
ただ、慢性化した人には効果薄い
飲みすぎは血圧にも影響するので、やりすぎは弊害もある
浮腫が出ている人は無理は禁物
42病弱名無しさん:2012/10/02(火) 15:35:50.50 ID:+4rYyzqi0
座っている時間が長いだけで糖尿病にも腎臓にも良くないようだ。
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
43病弱名無しさん:2012/10/02(火) 17:11:54.82 ID:9i8MFhOT0
4ケ月前1.1→1.6に上がったクレが今日の検査で1.1に戻った!
この2ケ月間、塩分6グラム以下、タンパク質40グラム以下/日を守って水を1日2〜3リットル飲み、
体重も4キロ落とした(それでもBMI29だが)。
HgA1cも6.5→5.9(NGSP)

昨日は心が折れてカルビ丼と海老フライ定食を食べてしまったけど…
今日の検査結果を励みにまた頑張るわ。
44病弱名無しさん:2012/10/02(火) 18:14:08.23 ID:rovKmaaw0
>>43
良かったね
次回も頑張って下さい
45病弱名無しさん:2012/10/02(火) 19:44:06.96 ID:FVb4+X0a0
>>43 1.1っていったらほとんど上限の正常値じゃないの!すごい、うらやましい。
体重もっと減らしたらもしかして更にクレ下がるんじゃないの。
節制辛いと思うけどがんばってね。(^q^)
46病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:40:24.32 ID:9i8MFhOT0
>>44
>>45
ありがとう〜優しいレス泣けます(TT)
アラフィフ♀なんで1.1でもステージ3Aだけど、
しばらくは進行をくい止められそうな気がしてる…
心が折れそうな時はいただいたレスを見て頑張ります。
47病弱名無しさん:2012/10/02(火) 21:50:12.49 ID:olCpZlGQ0
俺も、水を多めに飲んで塩分控えめ食事中w!
4日が通院日で前回の1.3から下がってるといいな。
48病弱名無しさん:2012/10/03(水) 00:52:02.57 ID:mr1m6DmTO
>>46
尿タンパクは?
49病弱名無しさん:2012/10/03(水) 13:09:01.73 ID:ERg6pGg30
>>48
現在、尿タンパクはマイナス、アルブミン尿も正常範囲内です。
15年ほど前、1年くらい尿タンパクが+-〜1+が続いたことがあったけど…
その頃はクレもBUNも正常だった。

腎臓結石、多数の腎嚢胞、原発性アルドステロン症など、
糖尿病以外にも腎臓機能に影響する疾患が多く、
糖尿病性腎症による亢進だったかは主治医も断定しない状況。

こんな感じなので、クレが下がったこと皆さんの参考にならないかもです。
ごめんなさい。
5033:2012/10/03(水) 14:53:28.57 ID:/oNki1K8O
33です。
昨日入院しました。
かなり体調が悪いのでリン、カリウム、食塩制限の食事も
すんなり受け入れてます。
逆に雑味があると吐きそうで…。
あまり悪いということで足の付け根に管を入れて透析を
先行させることが検討されてる模様。
これからやるかやらないか決めるところですよ。

昨日の検査でクレ12.1でした。
尿は多尿の傾向があるのでもしかすると尿崩症かも…。
5150:2012/10/03(水) 16:37:35.73 ID:/oNki1K8O
50です。

今から首にカテーテル入れて透析やるそうです。
怖いです…。
52病弱名無しさん:2012/10/03(水) 20:05:15.77 ID:hrQW8yQ/0
やらないともっと大変だから、がんばってやってくれ!
53病弱名無しさん:2012/10/03(水) 20:48:29.70 ID:se8RGMEe0
>>51
今、ぐるぐるしてる最中かな?
シャント準備が遅れたのも自分の判断だから、しょうがない><
飯は透析が安定したら、遥かにマシになると思うよ

>>49
逆に、それだけ既往症があって下がるというのは凄い事なんじゃない?
続けて頑張って下さい
54病弱名無しさん:2012/10/04(木) 05:47:23.34 ID:l4Wa6pEV0
拝啓、糖尿腎症の皆さんおはようさんです。68歳3Bジジイです。
年寄りの朝は早い。ここに書き込みしている最高齢かも。
息子のパソコン勝手にいじってここにつないでおります。

54の時に糖尿病性腎症と医者に言われて何のことかわからず、図書館で調べて
真っ青になったものです。

息子夫婦の凝った食事療法のおかげかなんとか14年間も3Bの今でも、透析にもならず
体は重いもののなんとか普通に暮らしています。

65まで会社で働いて定年退職3年目、愛猫膝に抱えて日向ぼっこの毎日。

腎症の皆さん、私みたいに3Bでも長くすごせている爺様もいますから
食事、体調に気をつけて御自愛ください。

では人差し指だけで打ってますので疲れたからこれで失礼します。
敬具
55病弱名無しさん:2012/10/04(木) 06:15:26.29 ID:l4Wa6pEV0
追伸 イナゴのつくだ煮か・・・なつかしいな。
バー様が大量に捕獲して食わされました。
あれ見た目は悪いけどなれるとおいしいんですよ。今は食べられないけど。
56病弱名無しさん:2012/10/04(木) 06:17:11.08 ID:l4Wa6pEV0
すいません。ルール知らないジジイだから上に書き込み上げちゃった。
sageって入れないといけないんですよね。ごめん。
57病弱名無しさん:2012/10/04(木) 06:24:59.30 ID:GHx2qCAt0
ID:l4Wa6pEV0さん
68でも透析になってないなんて素晴らしいです。
俺は42で今から心配してますが、なんとか少しでもがんばろうと思える書き込みです。
これからもがんばって!
58病弱名無しさん:2012/10/04(木) 07:51:02.82 ID:3kuL8Uau0
だな しかし80過ぎた患者が透析したり、足切断したりするのは残酷だよな
重い糖尿患者が長生きすることは幸せなのかね
59病弱名無しさん:2012/10/04(木) 09:30:10.18 ID:FOyYqbJrO
>>54
3Bで14年間!
つい心が折れそうになりがちですが
元気を貰いました.ありがとう。
60病弱名無しさん:2012/10/04(木) 13:20:19.96 ID:DdCgYJ6vO
3Bで14年間は凄いですね!私も3Bなのでこのまま維持できるように頑張らないと。水素水って腎臓に負担掛けますか?ドロドロ血液が改善されると見たので気になっています。腎臓に負担がないなら飲みたいんですけどね〜。
6151:2012/10/04(木) 15:00:36.01 ID:cK2q/4hRO
透析1回目終わりました。
あまりにも辛すぎて2時間しかできませんでした。
最初からこんなんじゃ情けないですよね。
医師は少しずつ慣れればいいと言われたけど、途中で
投げ出したことが悔しいです。
62病弱名無しさん:2012/10/04(木) 15:42:15.41 ID:nJ3rMe3y0
うわぁ、乙でした
そんなに辛いのか

自分も迫っているのでガクブルです
63病弱名無しさん:2012/10/04(木) 18:00:08.60 ID:rpwRQrsz0
つらいの意味がわからん
首の頚動脈からやってるだけだろ
嫌なら足の動脈でやればいいじゃん
64病弱名無しさん:2012/10/04(木) 18:50:35.29 ID:dXSogzvy0
糖尿で足の血流が悪いのかもよ
首じゃあ身動き取れないし頭や胸周りに血圧の変化がダイレクトにくるだろうから辛いだろうなあ

シャントは事前に作っておけという例と済ますのは簡単だが
本人はもう必要になっちゃったわけだしな…
なんとか頑張って透析して、シャント手術して下さい
シャントも太く安定するのには時間がかかるから、いきなり潰しちゃわないように管理してね
65病弱名無しさん:2012/10/04(木) 20:44:26.41 ID:jFKWgpi30
シャントだけはきちんとしたところで作った方が絶対いいですよ。
一度つぶれるとえらく面倒ですから。
女子医大か順天堂あたりが作るのがうまいと評判です。
66病弱名無しさん:2012/10/05(金) 01:48:50.33 ID:OjrSYJRh0
>>60
悪いという話は聞かないよ
アルカリイオン水の強力版みたいなものだから、毒にも薬にもならないと思う
気になるなら飲んでみればいいんじゃないかな
効果があるって人も、このスレにいたよ
6761:2012/10/05(金) 05:11:18.14 ID:dRHL0jY5O
61です。

身体が透析に慣れなくて気持ち悪くなることがしばらく
続くと言われそれが辛いです。
何とか我慢しようと思ったけど無理でした。
4〜5時間耐えられるようになるまでがんばるしかないと
いうのは理解しているつもりなんですが…。

今日のシャント手術が不安で3時半過ぎに目が覚めて
しまいました。
自分、軟弱者過ぎる。
68病弱名無しさん:2012/10/05(金) 09:03:41.74 ID:Uh68d4A2O
>>60
以前、水素水と水素サプリについて書いた者です。
今月の結果が出て書こうと思っていました。
水素水(スティック使用)と水素サプリ朝晩1粒ずつ飲んで今の所尿蛋白は減って来ています。
今年1月に最高2900mgを記録。BUNも29。
足の浮腫みもあり降圧剤にプラスで利尿剤処方。
その後食事に気をつけて800mg→500mgと減りました。(浮腫みも減り利尿剤は中止)
ちなみに去年はずっと500〜800mg位でした。
6月から水素関連開始。
そして7月100mg→8月50mgと減少中。BUNは10台。
私の場合、水分はあまり摂らない方で、(水素水は水素が安定していないと言う説も有る)
水素サプリの方が体内で長時間安定して供給されると言う事も有り、効果が有ったと思います。
(沖縄の珊瑚から作られた物です。)
腎症への水素水の効果も九州大学で研究しているので水素水の方も続けようと思っています。
あと、猫は腎臓病になりやすいんだけどそれに効果が有ったというレビューも有りますw
また何か有ったら報告します。
長文失礼しました。
69病弱名無しさん:2012/10/05(金) 09:13:26.67 ID:Uh68d4A2O
追加です。
もし水素水を購入する場合はアルミパックに入った物がいいとの事。
ペットボトルだと水素が抜けてしまうそうなので。
70病弱名無しさん:2012/10/05(金) 11:19:13.46 ID:3H0M46+N0
先月、eGFR値が40代で焦って、塩分控えめ水ガブ飲み適度な運動をして
昨日、月一の糖尿通院で検査したら70まで回復してた。
クレアチニンは1,3→0.9に降下。
尿酸も7,9でちょいオーバーだったけど、こっちも先月より下がった。
ここ数ヵ月、食生活がだらけてたからな〜
これに懲りて気を引き締めないと。。。
71病弱名無しさん:2012/10/05(金) 11:20:16.85 ID:3H0M46+N0
eGFR値が40代で・・・
40台で・・・の間違いです。
72病弱名無しさん:2012/10/05(金) 13:47:14.96 ID:MY08XofmO
水素水について質問した>>60です。レスくれた方、ありがとうございますm(__)m 水素水、効果ありそうですね!試してみたいと思います。水素は抜けやすいと、私も何かで見ました。サプリとペットボトルタイプでない物を試してみたいと思います。
73病弱名無しさん:2012/10/05(金) 16:41:31.64 ID:WQDmU4Rm0
>>70 すごいクレの降下!おめでとさんです。
何をしても1.7で横ばいの自分にはうらやましい限り。
そのまま維持できるといいですね(^ω^)
74病弱名無しさん:2012/10/05(金) 18:18:45.00 ID:KEtBQfl9O
微量アルブミンが139でした(;_;)
もう 死ぬんでしょうか…
75病弱名無しさん:2012/10/05(金) 18:31:42.29 ID:qKab/kPB0
だね。。。。。。。。。
76病弱名無しさん:2012/10/05(金) 19:22:41.85 ID:9LwtdbYy0
クレ値が0.78→0.83になりました(;_;)
アルブミン尿も5.3→6.8です
もう 死ぬんでしょうか…
77病弱名無しさん:2012/10/05(金) 19:29:13.34 ID:M3QGHDbBP
139なんて2期だろ、このスレに来るような段階でもない
78病弱名無しさん:2012/10/05(金) 19:34:24.60 ID:KEtBQfl9O
アルブミン数値は30までになってるのに139とか…。
どうしたら数値減らす事できますか?
これからいろいろ勉強しないといけない(:_;)
79病弱名無しさん:2012/10/05(金) 19:37:43.36 ID:M3QGHDbBP
うちのところは18までになってる
完全な健常者の数値ってどんなもんだろう
80病弱名無しさん:2012/10/05(金) 20:21:25.59 ID:WQDmU4Rm0
>>76 クレ値が0.83なんてあなたが♂か♀かわからないけど
ほとんど正常値でしょ。それで死んでたら俺は10回は死んでるよ。

それからE-mail にはsageって入れてね。
81病弱名無しさん:2012/10/05(金) 20:24:58.42 ID:Ukxk5icJ0
おれのクレは13だよーん
82病弱名無しさん:2012/10/05(金) 20:49:59.28 ID:Uh68d4A2O
>>74>>78
高校生の子だよね?
Hba1cと血圧と尿素窒素はいくつ?
83病弱名無しさん:2012/10/05(金) 21:50:17.04 ID:KEtBQfl9O
>>82
高校生ではありません。
48歳のオバサンです。HbA1c 5.9/6.3(去年7月は12.5)

血圧 133/72

尿酸 5.6です。
84病弱名無しさん:2012/10/05(金) 22:46:19.17 ID:Uh68d4A2O
>>83
人違いですね、失礼しました…
尿酸では無く尿素窒素は基準値をこえてますか?
上にもあるけど139ならまだ2期なんでまだ戻れます。
尿素窒素がオーバーしていたら蛋白質の量を減らした方が良いと思います。
血圧はギリギリだけどアルブミン尿が出ているので個人的にはRA系阻害薬を処方して貰った方がいいと思いますが、詳しい方、どうでしょうか?
アドバイスお願いします。
85病弱名無しさん:2012/10/05(金) 23:53:50.09 ID:WQDmU4Rm0
>>83 俺もこの前のMIKIだと思っていた。上の人が書いてるように
まだ死ぬなんて全然関係ない数値ですよ。血圧は上120以下にした方がいいです。
しつこいけどsageるのがルールですよ。
86病弱名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:04.45 ID:iumB3/lX0
>>83
そのくらいで死ぬ事はありません
ほうっておいても透析になるまで15年はかかります

ただ、40%の腎症になる方に入っているのは確かですから気をつけた方がいいと思います
心配ならRA系阻害薬(降圧剤)を処方してもらって下さい
塩分を控えめにしましょう
肉、魚、豆(加工品含む)の食べ過ぎに注意しましょう

引き続き血糖値のコントロールを継続しましょう
まだ、明確な量の塩分制限や蛋白制限は必要ありません
控えめにする程度にし、血糖コントロールを乱さないようにすればいいと思います
87病弱名無しさん:2012/10/06(土) 00:59:41.00 ID:cDDP1IBt0
>>83 私は45歳の主婦ですが3Bです。年上の方にこのような書き込みを
するのは本意ではありませんがちょっと書き込み方が大人げ無さ過ぎですよ。
それくらいの数値、医者に聞くなり、ネットで調べるなり簡単に
わかりますよ。
大きな子供も居そうな大人が大騒ぎして死ぬんでしょうか・・・なんてたやすく
書くものじゃありません。
このスレッドは重篤な状態の方たちが大勢いらっしゃるのですよ。
わたしも、この前に変な書き込みをした女子高生かと思いました。
その数値では絶対に死にませんよ。
8860.61.67:2012/10/06(土) 21:03:19.13 ID:NDCkx/4dO
こんばんは。
シャント手術終わりました。
いまのところ育成は順調みたいです。

透析を始めてから吐き気が止まりません。
慣れるまで仕方ないと医師から言われましたがやっぱり
透析室で吐いてしまったりするのが情けなくて…。
病室に戻ってもトイレと部屋の往復が続いてます。
透析してもクレ8ぐらいにしか下がらないというのは
なんだかショックでした。
血圧も非常に不安定でめまいもします。
自業自得だと言われてしまえばそれまでですが…。
89病弱名無しさん:2012/10/06(土) 22:21:21.18 ID:cDDP1IBt0
>>88 自業自得なんて書いてはいけません。DM腎症は遺伝子が大きく
関係していますから、いくら大切にしても透析になってしまう人は
少なからず存在します。

私は3Bで透析はしてませんが友人はDM腎症から透析になりました。
クレアチニンが8にしかならないということですが、まだ安定した
透析ができていないからだと思います。

友人は透析でクレアチニンが4以下になっっていますから、もっと下がるはずです。
そうすれば今よりも遙かに体が楽になりますから、最初から不安を抱いてはダメですよ。
90病弱名無しさん:2012/10/07(日) 00:29:04.46 ID:oQd0Hhnk0
>>88
透析でクレアチニンが下がらなくても問題ないですよ
クレアチニンは腎臓の能力の指標なだけで、それ自体は悪さは、ほとんどしません
尿素窒素(BUN)、カリ、リンが下がれば問題ありません
これからは、クレアチニンを気にする必用はありません

血圧が不安定なのは、DWがきっちり決まっていない事が大きいと思います
透析後の血圧の変動が大きすぎるのでしょう
太っている方のようですから、特に今は体重が大きく減るでしょうから、簡単には決まりません
食事もきっちりとるのは難しいようですから、残念ながら安定には時間がかかると思います
しかし、体重や食事の変動が安定すれば、必ず改善してくると思います

透析患者は、誰でも通る道
透析スレの方で書かれれば、もっとアドバイスがあると思います
ここでは本格的な透析の話はスレ違いの部分もありますしね
向こうで透析初心者ですと書けば、教えたがりの人が色々アドバイスしてくれるでしょう
91病弱名無しさん:2012/10/07(日) 06:51:28.40 ID:7NoeSSm30
>>87
その数値では絶対に死にませんよ

この書き方って、まずくないですか?
素人が勝手に診断すると、医師法違反になるよ



まぁ、その他の部分は大体同意するけど。。。
92病弱名無しさん:2012/10/07(日) 09:38:31.14 ID:O+jiZtUJ0
>>88 調子はどうや?あんたの書き込みずっと読んでた3B後期のオッサンや。
ずいぶん難儀やったな。
わしも近い将来たぶん透析やから身にしみる書き込みや。
でもわしのオヤジも透析だったが最初はみんななじめずにそんなモンやった。
でもオヤジもすぐ慣れた。

透析病院って最近はベッドごとにTVや音楽ヘッドフォン付いてるとこ多いやろ。
競馬の話しながら楽しそうに隣としゃべってるオッサン居たしな。
あんたもすぐにリラックスして透析できるようになる。キッパリ
日本に透析患者30万人居るんやで。しばらくの間耐えてみろや。

>>91 それぐらいのカキコで医師法違反は大げさやで。
診断したり、診断書書いたわけでも無いんやから。
45歳のオカーンも最後に励ますつもりで書いたんやろーし。
それにしても48歳のオバハンも大げさな書き込みするわな。
何事かと思たわ。
93病弱名無しさん:2012/10/07(日) 14:58:43.00 ID:sR8owWVmO
微量アルブミン尿139の時点で腎症が原因で死ぬ事は絶対無いというのは事実だと思いますw
9488:2012/10/07(日) 21:20:41.22 ID:q2Dwa8y5O
>>89 >>90 >>92 さん

アドバイスありがとうございます。
確かに太め体型のために数値が落ちにくいと説明があり、
慣れるまで時間がかかるのではないかと言われました。
透析スレを覗いてみたんですが…なんか荒れ気味で書く
勇気がでないです。

実は入院している病院は順天堂です。
前の書き込みで手術うまいと書いてあったので安心して
手術台に上ることができました。
このスレを見て書き込みしたみなさんに感謝しています。
勇気をもって透析までの道のりを克服したいと思います。
95病弱名無しさん:2012/10/07(日) 22:24:49.78 ID:O+jiZtUJ0
>>94 順天堂は透析関係評判いいぞ。安心して医者に任せろや。
つらいのは最初のうちだけ。慣れれば隣の人間とニコニコして雑談でもしながら
透析できるようになるから。応援しとるで。
96病弱名無しさん:2012/10/07(日) 23:27:59.31 ID:O+jiZtUJ0
透析スレは覗かんほうがいいで。あそこは人生捨てて
ヤケッパチになった何人かの阿呆が荒らしとるから。
9793:2012/10/07(日) 23:47:58.62 ID:q2Dwa8y5O
>>94 さん

ありがとうございます。
この病院は食事を真剣に考えているようで、薄味なりに
おいしく食べてもらえるような工夫をしてあるのが
よくわかりますよ。
ご飯がとても美味しいです。
それだけでもすごくありがた。
おかずは薄味…いや、無味に近いかも…。
こればかりは仕方ないですよね。
98病弱名無しさん:2012/10/08(月) 01:53:24.31 ID:ItmxKg590
一生病院食じゃないんだから
入院してる時くらいガマンなんじゃね
99病弱名無しさん:2012/10/08(月) 19:13:47.05 ID:ZFeHiUYq0
iPS細胞とかすごいけど
自分が生きている間に
腎臓も膵臓も治る目処はないんだよね
100病弱名無しさん:2012/10/08(月) 23:29:32.70 ID:eHVQiBVjO
生きてる間に膵臓、腎臓が正常になったらどんなに幸せだろう。何か泣けてくる
101病弱名無しさん:2012/10/09(火) 00:27:22.93 ID:sqYbyaQm0
ロト6で当てて移植すればいいじゃん
がんばれ
102病弱名無しさん:2012/10/09(火) 01:58:04.59 ID:MW4Mo6Df0
私はロト6で、数字が4個合ったことがあるんやで
103病弱名無しさん:2012/10/09(火) 05:22:27.23 ID:T8i2iWG80
スレチだけど俺はな31年前に1等30万円がたくさん出るという宝くじで
30万あたったことがあるで。当時高2の30万っていったら超大金じゃ。
最新型の原付バイクと高級コンポ買ったワイ。
でも以後買い続けてあたったこと無し。。・゚・(ノД`)・゚・。
104病弱名無しさん:2012/10/09(火) 07:02:11.32 ID:7eAxb9OcO
>>100です。
移植かぁ…。希望がない訳ではないのかなぁ。ロト6、宝くじが当たるってすごいなぁ〜!昔は結構買ってたけど当たった事ない。強運の持ち主だね!希望を捨てずに頑張るのが一番なのかな。
105病弱名無しさん:2012/10/09(火) 09:35:25.80 ID:mcYVEzyeP
>>103
> でも以後買い続けてあたったこと無し。。・゚・(ノД`)・゚・。
まさか30万を全部吐き出しちゃったとかか?
106病弱名無しさん:2012/10/09(火) 10:09:12.27 ID:7eAxb9OcO
どうしたら宝くじやらロト6が当たるのか教えて欲しいわ。
107病弱名無しさん:2012/10/09(火) 17:37:07.84 ID:jS1W/l+v0
あれだなぁ
糖尿で腎臓も網膜もやられて
HBsのキャリアな俺は
売る臓器も無いな
108病弱名無しさん:2012/10/09(火) 18:31:22.52 ID:ymR4wBsL0
iPS細胞とかから新品の臓器にしてほしいw
109病弱名無しさん:2012/10/09(火) 20:41:50.88 ID:2Ub3hhTU0
IPS心配しなくてもあと20年で実用化される!大丈夫だ!!
110病弱名無しさん:2012/10/09(火) 22:23:06.56 ID:ymR4wBsL0
20年・・・
多分アウトだなw
111病弱名無しさん:2012/10/09(火) 23:50:44.62 ID:35mqEsS10
俺の場合脳ミソをIPS細胞で作り変えて欲しい
112病弱名無しさん:2012/10/10(水) 01:28:13.80 ID:EWvqP1/i0
腎臓は複雑だから、すぐには難しいかもね
膵島は、細胞が培養できればいけるから期待してる
普通の移植と違って拒絶反応で弱らないんだろ
糖尿から解放されるだけでも、かなり楽になるよ
てか、もうかなり近いところまでいけてるんじゃね?

高血糖にビクビクしながら低たんぱく食にしなくて済むようになる
ただの腎臓病なら粘りようはある
腎不全だけならクレが上がっても、長い間頑張る人多いしさ
たとえ透析になっても5年で終わりとか心配しなくていいのは大きいぞ

安倍は新薬を早く承認するように頑張るらしいから次の選挙は自民党応援するよ
新治療法も早く承認出来る様に法改正してほしい
113病弱名無しさん:2012/10/10(水) 01:56:08.81 ID:7X/OpM3p0
国家プロジェクトでやればいいのに
114病弱名無しさん:2012/10/10(水) 02:47:32.29 ID:oOPjuZF6O
昨日ips細胞の研究してる慶大の先生が膵臓のβ細胞は出来るって言ってた。
確かに糖尿病がよくなって腎臓病だけになるだけでも随分助かる。
地獄の保存期の苦しさも違うみたいだし。
膵臓を移植して血糖値が正常化した人が10年位かかったけど腎症が治った例もあったよね。
何か期待を持ってないと先が見えちゃって、時々やってられない気分になっちまうよ。
115病弱名無しさん:2012/10/10(水) 06:38:48.54 ID:81eaup6q0
ロックフェラーとか慈善事業好きの好々爺に寄付してもらえよ
IPS細胞
116病弱名無しさん:2012/10/10(水) 10:31:31.57 ID:Yk08unBr0
インシュリン打ちだけど
月一回の通院で1万5千円位かかってる
(自己負担、薬代込み)
糖尿病患者がいなくなるだけで
社会保障費もかなり下がるだろうな。

関連産業から横槍がはいったりして
117病弱名無しさん:2012/10/10(水) 11:32:29.08 ID:pZ3V/cR50
iPS細胞で、「落ちてる髪の毛から精子作り、本人の知らぬところで子作り」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349825400/
「男性が卵子、女性が精子作って子作り」も
118病弱名無しさん:2012/10/10(水) 12:13:46.31 ID:Z7UgkY6G0
24時間テレビの募金IPSにも回せよ
障害ある人を助けるための募金だろ。
IPSの開発が進めばその障害を根本的に治療できるんだからさ。
119病弱名無しさん:2012/10/10(水) 12:17:05.76 ID:EWvqP1/i0
>>115
マジレスすると海外の研究機関の方に投資してるかも
向こうは物量作戦みたいだしね
患者からすると、どちらが開発しても同じなんだけどさ
120病弱名無しさん:2012/10/10(水) 16:07:08.21 ID:BmifAFj90
インスリンが高額になるのは原価が高いからでなく
医師が指導料なるものをがっぽりとっているからさ
121病弱名無しさん:2012/10/10(水) 16:41:11.40 ID:EWvqP1/i0
そのせいでインスリンポンプ扱う病院が少ないってのは聞いたな
病院の利益は、逆に安くなっちゃうらしいね
122病弱名無しさん:2012/10/10(水) 17:03:10.22 ID:6hW0Lr5v0
そうなんだ
123病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:56:56.16 ID:6hW0Lr5v0

eGFR14
アルブミン2.4
クレアチニン4.0
カリュウム1.8
尿素窒素4.6
この様な数値の場合透析はいつ頃開始になるのでしょうか?

124病弱名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:15.29 ID:odXyLXrH0
>>123
知るか
病状、体質によって千変万化

断言はできないけど、筋肉質な方?
そのせいでCREが高めになる人もいる

専門医に掛かることをお勧めする
125病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:17:52.97 ID:6hW0Lr5v0
ありがとうございます
126病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:22:25.28 ID:LcMgMkoV0
排尿を我慢しすぎると
腎症になりますか
127病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:58.94 ID:BmifAFj90
暴行炎になります
128病弱名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:20.18 ID:q8Xw8DJB0
>>123
そのクレで、カリウム1.8、BUN4.6ってのは低いんじゃね?
もし本当なら、相当食事制限してるね
129病弱名無しさん:2012/10/11(木) 00:34:10.62 ID:q8Xw8DJB0
>>126
本当に我慢しきったら逆流性腎症になるかもしれません
しかし、普通は我慢出来ないだろうw
130病弱名無しさん:2012/10/11(木) 19:44:39.47 ID:XTuSgC1O0
>>123 おいおい他の数値はともかく、クレアチニン4っていったら
筋肉質どころの騒ぎじゃないでしょうが。
クレ3以上で4級障害者、クレ5以上で3級障害者だったはずだから
もうすぐ3級じゃないか。障害年金年60万くらい出るけどうれしくないよ。
相当の努力して透析になるのを延ばすしかない

131病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:17:34.66 ID:nQkQtY4l0
123です
どうすればいいのでしょうか
132病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:22:08.12 ID:Z2I7TUpb0
>>131 低カリウム症に注意。
クレ4なら透析の勉強はじめましょう
尿素窒素4.6は変。46では

133病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:25:59.91 ID:zBQq3LUm0
>>130
CREは筋肉量に比例する
ボディビルダの様な方だと、本当にありうる数値だよ
注目するのはBUNの値、これは完全なる正常値
小数点の位置を取り違えたのなら、納得する数値だけどな

efgrはCREの値を元に計算されるから、CREが高ければ数値は低くなるし
Kは本当に体質に関与する数値なので、取りあえず無視

ALBは低すぎ、オレは糖尿性じゃないから、余りよく分からんが
普通なら栄養指導される数値だよ

だから素人判断せず、専門医に行きなさいと書き込んだのだよ
134病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:34:27.89 ID:nQkQtY4l0
123です
ありがとうございます
135病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:24.82 ID:q8Xw8DJB0
アルブミンが低いのは低蛋白食を頑張っているからじゃないかな
他の数値を見る限り、おそらくアミノ酸サプリを使わないといけないレベルまで追い込んでるはず
1日20〜30g以下の制限は敏腕な栄養士でも長期には難しいレベル
栄養士に相談して、必要ならアミノ酸サプリなどの摂取を
136病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:05:53.33 ID:XTuSgC1O0
また誰かが「医師法違反だ」って出てきそうな雰囲気になってきたな。
137病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:24:32.58 ID:SfF/J+C10
まぁまぁ、抑えて抑えて
138病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:30:15.62 ID:q8Xw8DJB0
勝手にやれとは言ってないw
139病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:01:12.76 ID:nQkQtY4l0
3級で透析開始すると透析中に1級にならないんですか
140病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:31:26.67 ID:4+AReynNO
自分は3級で透析始めましたよ。
でも1級取るには数ヶ月かかると聞きました。
申請書に透析の結果などを記入するところがあって
数ヶ月の経過を書かなければならないそうです。

明日から腕の透析が始まります。
やっと首のカテーテルが取れて一安心。
でもまだ安定した透析ができないのは痛い…。
141病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:13:41.48 ID:OW5FX7Jr0
3級のレベルで透析始めて数ヶ月でクレ8まで早急には
跳ね上がらないだろう
面倒くさいけど申請やり直しなんだよね
142病弱名無しさん:2012/10/12(金) 07:18:48.12 ID:V3z9y/9O0
>>133 ボディビルダでクレ4正常なんて人間本当にいるんですか。
すごいこと知りましたm(_ _)m
143病弱名無しさん:2012/10/12(金) 08:23:15.86 ID:+3/lm897O
血圧が安定しない…。風邪引くと血圧上がる?昨日まで血圧低くて困ってたのに今日極端に上がってて本当に疲れる。変わった事と言ったら風邪引いたぐらいだから関係あるのかなと思って。昨日まで99/55だったのに、今日は143/103って上がりすぎだよな…。
144病弱名無しさん:2012/10/12(金) 10:08:30.04 ID:wDUZLJQR0
普通じゃね
安定しないのが透析患者だし
145病弱名無しさん:2012/10/12(金) 11:47:11.81 ID:+3/lm897O
今までが奇跡だったのか。薬飲んでれば結構安定してたんだよね。クレがこれ以上上がらないように向き合ってくしかないね!
146病弱名無しさん:2012/10/12(金) 17:14:59.60 ID:LOVX9A5R0
>>143
>>145
気温が変化する季節は血圧も安定しにくいよ
室温や服装にも気を使わないといけない季節

自分も冬は血圧で苦労する
夏と違って厳密に減塩しなきゃいけないし、燃料代もかかるので気が重くなるわ
暖かい時は楽勝なんだよなー
147病弱名無しさん:2012/10/12(金) 21:51:57.60 ID:+3/lm897O
>>146
血圧って安定しにくいものなんですね。今までが落ち着きすぎてたんだな!冬は汗をかかないので塩分制限大変ですよね。もっと厳密にやらないと。
148病弱名無しさん:2012/10/12(金) 21:53:25.37 ID:+3/lm897O
すまん!下げ忘れた
149病弱名無しさん:2012/10/12(金) 22:04:33.31 ID:1WHiTfCh0
先日の検査日は肌寒い日にもかかわらず、暑がりな俺はTシャツで行った。
さすがに寒く感じたが羽織る物もない。
血圧測ったら160/90だったw
150病弱名無しさん:2012/10/13(土) 01:44:37.27 ID:iCvHG/k80
上160はちーと腎症にはマズいですぜダンさん。
と書きつつ俺も塩ほんの少しでも制限越えると150
超えちゃう残念体質。。・゚・(ノД`)・゚・。
151病弱名無しさん:2012/10/13(土) 15:36:57.44 ID:2QarTkv30
>>150
普段は130/80くらいだったんだけどなw
友人曰く「寒いと血管が収縮して血圧も上がり気味になる」らしい。
本当か?あの日の血圧はそうであって欲しいがw
152病弱名無しさん:2012/10/13(土) 16:29:41.37 ID:JRJDoFP7O
寒くなると血圧は上がり易いし、体冷やすと腎臓に悪いし
風邪ひくと腎症悪くなるし、冬は嫌いだ。
去年見事に失敗して悪化させてしまった。。。
153病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:02:57.66 ID:uukZXqLT0
>>151「寒いと血管が収縮して血圧も上がり気味になる」本当だよ。
だばこ吸うと血管収縮して血圧上がるのと同じ原理。
腎症のわれわれは10月以降は体冷やさないようにする必要あり。
面倒くさい病気だね。やだやだ。
154病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:42:50.38 ID:q0xilEkd0
冬は難しいな。
温度の感覚が狂ってるから健常者が寒い時でも暑く感じたり、その逆も
暑く感じてるだけで服を抜いでしまうと身体自体は冷える事になるから腎臓に悪い!
こまった、こまった。
155病弱名無しさん:2012/10/14(日) 18:03:43.81 ID:l5FCB4sw0
もうヒートテックのシャツ着てる
今日、レギンス(タイツ)もはきはじめた
ちょっと暑いくらいが、糖尿患者には安心だわ
156病弱名無しさん:2012/10/14(日) 18:46:08.59 ID:IDReqI0hO
朝晩の肌寒い時にもうパーソナル用の小さい電気ストーブつけてるw@九州
157病弱名無しさん:2012/10/14(日) 20:33:37.69 ID:Co16VqQj0
3シーズン腹巻きを愛用してるよ。
もう少ししたらそこにホッカイロをはさむ。
158病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:14:45.86 ID:CXWdI0SXO
入院中の病院…やっと冷房やめてくれてホッとしてます。
外より寒いって何なんだ?と思っていたから…。

透析導入して2週間目に入りますが、やっと血圧などが
安定してきました。
クレ、カリウム、血糖値も安定しています。
159病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:19:11.51 ID:l5FCB4sw0
>>158
最近、首からシャントに切り替えた人?
まあ、ゆるりとやりな
退院したら、しばらくは宅配食にするのをお勧めするよ
ちょっとした事で亡くなるのが透析患者なので、まずはそれで慣れるといいよ
160病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:30:11.03 ID:IFjng2BX0
宅配食は最悪
冷凍野菜や添加物入りまくった肉魚
みかけだけのカロリー計算されたカスな原材料ばかり
161病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:54:11.06 ID:l5FCB4sw0
>221 :病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:27:20.19 ID:IFjng2BX0
> マイク・タイソンもヴィーガンで60キロ減量したお(´・ω・`)
http://onyourmark.jp/article/641

はあ…カリを間違えれば即死なのが透析患者なのに…
こんな過疎スレにこないでくれ
162病弱名無しさん:2012/10/15(月) 01:18:18.70 ID:RCJXr1W70
腎症の食事制限入ったらカロリーだけの問題じゃないからねぇ。

我が家の腎症・透析主は身長が高いので、保存期はタンパク質量とカロリーで頭が痛かった。
透析になったらリンとの戦いで、これまた大変。
カリウムは湯でこぼししまくって何とか規定値内に収まってる。

>>158
うちは透析を導入して3週目。今は通院透析。
カリウムは入院中は下がるけど、退院したら上がる可能性が大いにあるから
慣れるまで宅配食を導入するのもアリだよ。(うちは1食を宅配弁当にしてる)

ところでリンの値は身長と関係なく700mg(ネットによっては800mg)なのかなぁ。
「リン吸収剤を飲んでも決められたリンの摂取量は守りしょう」とのこと。

リンの含有量が少ない肉は、国産牛肉の脂肪なし。
財布に大打撃なので豚や鶏の皮下脂肪なしを使ってる。
163病弱名無しさん:2012/10/16(火) 19:15:09.93 ID:DLXuK2dX0
>>161 俺はまだ3Bで透析じゃないけど宅配食使ってます。
>>160は荒らしじゃないでしょ。俺も最初は安いところ使ったんだけど
腎症なんてどこ吹く風といったような劣悪な業者選んで大変な目に
会ったことがある。宅配もピンキリ。
初期透析患者に宅配食とてもいいと思うけど、本当にとんでもない材料
使うところも中にはあるからね。ここはまあ抑えて。
164病弱名無しさん:2012/10/17(水) 02:18:54.86 ID:+2Zp8Y0H0
>>163
宅配でおすすめのとこ教えて欲しい。
メニューが多く(飽きのこない豊富なメニュー)、冷凍で全国宅配しているところ希望。
減塩食(高血圧用なのか?)を頼むのが無難なんだろうか?

今頼んでいるところの「粉飴、マクトンパウダー(中鎖脂肪酸)を使用」とのことで、気になっている。

自分が保存期に使っていたところは他と比べて価格は安かったが、
タンパク質の量が弁当によってとんでもない差があったw

>>160の書き込みは嵐らしではないのかもしれないが、
「ヴィーガン」が良いみたいなことを書いたから嵐と思われても仕方ないかと・・・。
動物性タンパク質(肉・魚)を入れないでタンパク質とカロリー・カリウム・食塩相当が適切な献立を知りたいな。
165病弱名無しさん:2012/10/17(水) 11:28:14.08 ID:r8jgTF4O0
セブンの宅配でいいんじゃね
カロリー判るし500円でいい
166病弱名無しさん:2012/10/17(水) 14:20:16.74 ID:z3FZDwz70
>>164
保存期の俺は
糖質量控えめのメニューもあって野菜が多いので
ミールタイムを使ってる
長い期間、透析やってる人や、医療機関も勧めてるから安心出来ると思う

逆に、いきいき御膳は糖質量が多いので糖尿病性の人にはコントロールしんどい

メニュー選べないタイプなら他にもいいのがあると思う
ただ、だいたいレパートリーが少なくて飽きる
167病弱名無しさん:2012/10/17(水) 16:17:34.65 ID:MZWrF2km0
毎日だからなぁ
168病弱名無しさん:2012/10/17(水) 17:47:57.01 ID:v7rDSMcbO
糸球体を培養して腎臓にブチ込みたい今日この頃
169病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:01:16.72 ID:VXbqC2p60
みんな同じ思いよ。このスレの住人たち。もちろんわしもね。
なんか画期的な治療法でも見つからんものかね?
170病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:27:23.27 ID:z3FZDwz70
ips細胞から糸球体までは出来ていると聞いた
しかし対費用効果的に一般的になるかも不安
腎臓自体はブタに作らせる事になるでしょうが、難しい問題が多そうですな
171病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:29:45.94 ID:+2Zp8Y0H0
>>165
セブン、値段は魅力だけど毎日配達というのがね。
週1程度のまとめ配達の冷凍弁当の方が使い勝手的には良いかも。

>>164
保存期、ミールタイム使ってた。

栄養士が選ぶ定期便じゃなくて、未食のメニューから選び
栄養素内容の確認をせずにいた自分が悪いんだけど、
献立によってたんぱくが必要量の1/2くらいのことがあって慌てたことあるw

最近、透析の方向け・・というのも出たんだね。
今、メンテ中とかで繋がらない。
172病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:30:04.47 ID:3GXntTxR0
糸球体ブチ込めば腎機能回復するんでしょ
腎臓本体があれば腎臓自体は移植しなくて済むんだよね。
173病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:31:05.24 ID:+2Zp8Y0H0
ごめん。171の164宛は>>166の間違い。
174病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:14:54.22 ID:4beRTuTG0
1食や2食 たんぱくたりない位で騒ぐなよ
今更。。。。。。
牛乳飲んどけや
175病弱名無しさん:2012/10/18(木) 09:21:17.46 ID:oqf/OT2o0
>>174 頭悪そう。。・゚・(ノД`)・゚・。
176病弱名無しさん:2012/10/18(木) 10:58:30.65 ID:bZRqWMoM0
結婚して家族のために働いて
家のローン払って
少ない小遣いで暮らして
やっと子供が卒業して
所得もそれなりな年令になったのに
好きなもの腹一杯食べれないなんてさ
透析で延命してもらう意味あるのかなと思っちゃうよ
177病弱名無しさん:2012/10/18(木) 12:28:56.73 ID:MrtJZd9e0
今日の朝飯
ふすま食パン1枚+ハーフマヨ大さじ2
アーモンド15g

昼飯
シチュー1杯
りんご小1個
アーモンド15g

保存期だけど、わびしいと言えば、確かにわびしいな(T_T)
178病弱名無しさん:2012/10/18(木) 14:05:20.23 ID:WldLauqAO
>>177
朝ご飯、昼ご飯、それでカロリー足りてるんですか?
179病弱名無しさん:2012/10/18(木) 14:20:06.60 ID:MrtJZd9e0
朝320kcal
昼583kcal

1日1600kcal制限です
夜と間食合わせれば、足りますよ
180病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:01:09.85 ID:WldLauqAO
カロリーって1日トータルして考えれば大丈夫なんですか?1日1300キロカロリーなら朝300、昼500、夜500で問題ないんでしょうか?3Bですが、そこまで細かく指導されていないので無知ですみません。ただ、三食バランスよく、カロリーは多目に!とは言われてます。
181病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:13:47.58 ID:MrtJZd9e0
>>180
理想を言えば、出来るだけ分割した方が食後血糖値にいいんでしょうが
食べたいものがある時などは、蛋白質を1食に集めたりします
後、あまり動けない時は、その前の食事の炭水化物を少なめにするのが理想です
182病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:50:10.09 ID:WldLauqAO
>>181
レスありがとうございますm(__)m色々工夫が必要ですね。たんぱく質なども1日トータルで考えれば大丈夫なんですね!参考にさせて頂きます。やっぱり自分で勉強も必要だなと改めて実感しました。医者はそこまで詳しく教えてくれないですもんね…。
183病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:10:28.32 ID:WldLauqAO
1日1300キロカロリー摂取なら、朝300、昼700、夜300でも問題ないんでしょうか?夜ご飯から朝ご飯にかけては空く時間が一番長いので夜はカロリー多目にするのが基本なんでしょうか?昼ご飯に食べたい物がある時は昼に一番カロリーが多くなってしまいますよね。
184病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:23:44.43 ID:qR3Cl9o00
>>179
素人考えだと医師は1日1600Kcalなら1食500Kcal前後を取ると考えて
薬の量を指示してると思うのですが、320Kcalで低血糖になりませんか?
それともご自身で薬の量を調節しているのでしょうか?
185病弱名無しさん:2012/10/18(木) 17:01:51.08 ID:5FV0fVvX0
糖尿になったらカロリー気にするんだな
これだけ世間様でさわいでるのに。。。
お前ら今更という言葉知ってるのか
どうせいずれ透析だよ
186病弱名無しさん:2012/10/18(木) 18:19:00.71 ID:MrtJZd9e0
>>184
超速攻型インスリンやグルファストなど
食事ごとに使う薬を使っていませんので大丈夫です
ビクトーザのみですので、炭水化物を少な目にしても大丈夫です
187病弱名無しさん:2012/10/18(木) 18:29:17.56 ID:WldLauqAO
>>185
太ったら血圧上がったりだとか色々大変になるのは目に見えてるのでカロリーは気にしますよ。糖尿病の事よく知らないでその発言は失礼です。皆が皆、食べ過ぎたせいで糖尿病になってませんから。
188病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:28:51.15 ID:JiGqiDFj0
どうせ砂糖たっぷり炭酸
隠れて飲んでるんだろ
キツキツのカロリー制限なんて無意味だよ
大体でいいんだよ
189病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:51:55.46 ID:qR3Cl9o00
>>186
なるほど、食事ごとに薬が違うのですね。納得です。
当方は既に透析と血糖関係の薬はインシュリンのみです(T_T)

>>185 >>188
ここを見ているのは患者本人だけではないですよ。
少しでも良い状態を保って欲しいために情報が欲しい家族もいるのです。
糖尿になった経緯も人それぞれ。
190病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:33:10.84 ID:3LO7Dwy10
腎症は2型糖尿の4割、1型の5割がなるものですからね
2型の人ばかりと思われてもね
2型でも、1型に近いインスリン枯渇型の人がなる場合が多いし
デブのせいじゃない場合が多いですよね
191病弱名無しさん:2012/10/19(金) 03:04:27.46 ID:byK8RRdO0
>>185 、188 いちいちID変えて嫌がらせ書き込むなカス!
頭悪そうだからめざわり。消えろカス。いちいちageるなカス! 
192病弱名無しさん:2012/10/19(金) 06:43:08.25 ID:BXXvyHEb0
ともかく清涼飲料水は禁止にしろ 何の役にも立たん 
喉が渇く糖尿患者が大量に飲んだりすると腎不全、インポ、網膜症、血栓・・・・
地獄をみるぞ  
193病弱名無しさん:2012/10/19(金) 09:02:32.91 ID:0r4WAonO0
お前な、バカな書き込み何度もするなよ。
ここのスレの人間で砂糖を使った飲料水飲む人間なんて
1人もいないんだよ。腎症じゃないんじゃ二度と来るな。
お前が書いてることはここの人間は知り尽くしてるんだよ。
ただの冷やかしなんだよ。
194病弱名無しさん:2012/10/19(金) 11:03:08.54 ID:0dMjgdGg0
頭じゃわかってるんだよ
炭酸飲料がだめなのは
でもやめられないのが糖尿病患者だ
後悔は先にはやってこない
あるいは痛い目にあわないと気にしない
それが糖尿病
2ちゃんで情報集める?
あほか
病院でドクターに聞けや
195病弱名無しさん:2012/10/19(金) 11:13:36.34 ID:D8KBK4970
病院でドクターに聞ける話、ここで同じ病気で悩む患者から聞ける話
どっちも聞ければいいじゃん?
ここにはここの良さもある
まぁ、バカに聞く話は無いけどw
196病弱名無しさん:2012/10/19(金) 12:42:25.62 ID:3LO7Dwy10
一般では糖尿の原因は甘い物の食べすぎと思われているのが分かる話ですね
実際には甘いものが嫌いな人もなるんだけど
197病弱名無しさん:2012/10/19(金) 14:50:44.93 ID:nC1ms62tO
>>194
うるせーんだよ。消えろ。糖尿病の事よく知らない癖によくそんな事言えるな。あんたみたいなやつが一型になりゃいいのによ。そしたらあんたの言ってる事が間違ってるって気づくんだろうね。
198病弱名無しさん:2012/10/19(金) 17:23:08.65 ID:pXq1lCoz0
祖母が若くから透析しています
俺はクレアチニン0.8
BMI23、外食の機会が多く(週1回)
保健センターの保健師さんに30分程度のウオーキングを勧められています
30分歩くことは腎臓に悪影響あるでしょうか?
199病弱名無しさん:2012/10/19(金) 17:26:03.53 ID:pXq1lCoz0
俺の親も腎機能は低いらしいです
200病弱名無しさん:2012/10/19(金) 17:28:51.76 ID:3LO7Dwy10
>>198
何か具体的な疾患が無ければ、その数値なら運動に問題は無いと思いますよ
201病弱名無しさん:2012/10/19(金) 20:04:26.46 ID:0r4WAonO0
>>198 男クレ0.8で運動に悪影響なんてあるわけがないよ。
そんな数値なのになんで保健センターなんて通ってるの。
おバーちゃんが「若くして」透析ってことはDMじゃなくて
普通の腎臓病でしょ?
このスレにどうしてそういう書き込みするのかわからん。
ageて書いてるから前の荒らしかと思ったじゃないか。
202病弱名無しさん:2012/10/19(金) 20:42:19.39 ID:XcPcW6ig0
引きこもりの頭でっかちなんだろ
ドクターの前ではいい子ちゃん
ネットでしか吠えられない
ネットの情報がすべて正しければ
学会なんて行わない
203病弱名無しさん:2012/10/20(土) 01:02:17.14 ID:qiGjj+s80
なんか数日振りに覗いたら変な書き込みする奴出てきてるな。
みんなアゲてるやつらばかりだから、たぶん同一人物だろう。
2ちゃんのID変えて書き込めるソフト売ってるからそれ使って
書いてるんだろうな。
いやだいやだ。
3Bで苦しんでる自分には貴重な情報板だからもう止めてくれよ。
204病弱名無しさん:2012/10/20(土) 10:30:30.99 ID:wsoljeP3O
保存期やけど、浮腫み出てきた。
一週間で三`増体重。17日に検査したけど22日診察治療‥結果悪い予想だ。
205病弱名無しさん:2012/10/20(土) 19:10:45.37 ID:mQ2sPXqn0
あらら…投薬強化で改善出来る事を祈る
206病弱名無しさん:2012/10/20(土) 20:10:41.58 ID:C4Z9JMmc0
ラシックスがぶ飲みしとけ
207病弱名無しさん:2012/10/21(日) 10:42:31.08 ID:GwSAW7X00
前スレで話題になった人工甘味料アセスファムKについて
情報を得た人いますか。三ツ矢サイダーゼロ1.5g40本もあるけど
怖いから控えてます。でも飲みたい。
何か聞いたら教えてm(_ _)m
208病弱名無しさん:2012/10/21(日) 14:32:38.79 ID:e0IhrZ600
それくらい飲んで症状でたら社会問題だよ
一生飲んであーこういう症状も出ますね程度
いつガンが発症するかわからないのに
ビクビクしながら生活するのか
普通しないだろ
嫌なら他人にやれよ
自分で決めれ
209病弱名無しさん:2012/10/21(日) 15:25:08.58 ID:f2ZfikIhO
>>207
もう そういうたぐいの物は止めようや。
捨てたら?
210病弱名無しさん:2012/10/21(日) 17:18:16.34 ID:FJqlFvCo0
糖尿病で腎臓いわしてるアホのスレはここか
菜食になれば糖尿なんぞ一発で治るのにかわいそうな馬鹿ども
211病弱名無しさん:2012/10/21(日) 18:33:54.53 ID:9gY8O9LM0
そしたら糖尿病患者激減の予感w
>>210
菜食にしてもバカは治らないのねんw
212病弱名無しさん:2012/10/21(日) 18:59:49.43 ID:6ecDuYbeO
>>207
漏れがよく飲んでるキリンの糖類0コーラにもそのアセスなんちゃら入ってた
ちょっと気になる
詳しい人ヨロシコ
213病弱名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:01.85 ID:/OlzP1Z5O
血液検査の尿酸を下げるにはどうしたらいいんでしょう?たんぱく質の摂りすぎが関係してる?
214病弱名無しさん:2012/10/22(月) 00:10:24.46 ID:r0rf5GB50
論議になったからな。アセスルファムカリウム。
米国であれほど話題になってるんだから何かあるのは間違いないでしょ。
215病弱名無しさん:2012/10/22(月) 02:07:24.14 ID:92dzQHGW0
>>213
薬のめ
216病弱名無しさん:2012/10/22(月) 03:15:59.92 ID:vKTE0VCc0
議論だけだろ
臨床結果もってこい
217病弱名無しさん:2012/10/22(月) 03:31:06.91 ID:r0rf5GB50
お前痴呆かw 臨床結果が出てるから議論されてるんだろうがwww。
幼稚園からやり直せカス。wwww
218病弱名無しさん:2012/10/22(月) 09:41:39.08 ID:diDFZ+/K0
だったらここに晒してみろ
219病弱名無しさん:2012/10/22(月) 10:21:52.60 ID:aXEsB1On0
まあまあ。糖尿喧嘩せず
220病弱名無しさん:2012/10/22(月) 17:48:54.91 ID:pqYt7v2J0
末期患者がヤケになってるのか?
221病弱名無しさん:2012/10/22(月) 19:33:14.84 ID:92dzQHGW0
透析になるくらいなら

思いっきり食って女の上で服上死する。
222病弱名無しさん:2012/10/22(月) 20:54:04.63 ID:tHPOL70X0
>>221
お前は童貞か?
字も知らない、かわいそな奴
223病弱名無しさん:2012/10/22(月) 21:07:58.86 ID:92dzQHGW0
>>222
正常位で女の上で死ぬってことにしてくれw
224病弱名無しさん:2012/10/22(月) 23:29:50.79 ID:GuuIVT9B0
このスレでわかったこと。
荒らしは必ずって言っていいほどageる。
2ちゃん初心者の厨房と思われる。
225病弱名無しさん:2012/10/23(火) 02:18:44.08 ID:c61QSpdS0
>>221 ただの変換ミスくらいで得意満面の指摘。かわいそな奴
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
226病弱名無しさん:2012/10/23(火) 02:26:57.40 ID:c61QSpdS0
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。 。。・゚・(ノД`)・゚・。
227病弱名無しさん:2012/10/23(火) 02:58:07.37 ID:c61QSpdS0
>>218 お前実際に米国の臨床結果の論文出されても
アタマ悪そうだから、英語読めない、医学用語わからないで
どうにもならないのわからないわけじゃないんだろ。
それなのにわざとageてムキになってるし・・・そういうのって
「イチャモン」っていうんだよカス。w
228病弱名無しさん:2012/10/23(火) 03:38:06.61 ID:pPCpRYTb0
本スレで煽るからだよ、ほっとけ
229病弱名無しさん:2012/10/23(火) 07:45:36.75 ID:OctvE9aN0
>>218 はたしかに大変オツムが弱そうな感じ。糖尿病でもなさそう。
バカはほっといて腎症の情報交換スレに戻りましょ。
230病弱名無しさん:2012/10/23(火) 14:28:42.44 ID:35408l/oO
>>204
結果どうなったか気になってたんだけど、
もしかして今日本スレに書いてた人?
231病弱名無しさん:2012/10/24(水) 00:52:09.04 ID:723BSyKw0
今まで3Aだった男45歳。昨日遂に3B宣言下りました。
3Bからは本格的なたんぱく制限が必要ということで
大変そうな気がして昨日は仕事に手がつかなかった。
3Bのみなさんドゾヨロシクm(_ _)m
232病弱名無しさん:2012/10/24(水) 01:06:47.57 ID:FEiSn5dP0
糖尿の癖にノンカロリなんて飲むな
砂糖しゃぶっとけ
233病弱名無しさん:2012/10/24(水) 01:15:28.20 ID:9+yhjvwB0
>>231
クレが動く前は、そんなに力むほどじゃない
その歳なら一生透析は無い可能性もあるかもね
俺は小児性2型糖尿で17歳の頃には3Bで蛋白尿+1、それから22年後にクレが上がり始めた
今40歳で、クレ1.5
末永くよろしく
234病弱名無しさん:2012/10/24(水) 02:17:01.16 ID:FEiSn5dP0
自慢かよっ
235病弱名無しさん:2012/10/24(水) 06:00:29.32 ID:cRUHZm+DO
>>233
そんなに長く…!

自分なんてこの2年間で2期から3A〜Bをうろちょろしてて、もう先も見えて来たかなんてしょっちゅう負けそうになったり…

尊敬します。
236231:2012/10/24(水) 09:22:02.78 ID:y34BEG5u0
>>233さん、はじめまして。ID変わったかもしれませんが231です。
親切で心温まるレスありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いいたします。m(_ _)m
237病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:20:55.59 ID:BxDlrBW30
糖尿病患者は臭い
238病弱名無しさん:2012/10/24(水) 12:14:06.64 ID:I4HPxnfKO
>>237
単発甲田乙
239病弱名無しさん:2012/10/24(水) 14:44:00.90 ID:9+yhjvwB0
>>234
自慢って、もう積んでる人間に言う事かいなw
俺は、後数年もしたら透析だろうぜ
240病弱名無しさん:2012/10/24(水) 17:59:16.90 ID:pTq+1BJb0
ここには学会説絶対論者がいるようだな
だからIPS詐欺みたいなおっさんに
だまされるんだよ
241病弱名無しさん:2012/10/25(木) 03:55:13.48 ID:vZPU9NEH0
234 :ID:FEiSn5dP0
237 :ID:BxDlrBW30
240 :ID:pTq+1BJb0

のageて腎症患者を煽るような書き込みばかりのクズよ。
sageを知らない2ちゃん初心者引きこもり不登校の厨房だろうがオイ!。
1日中カキコしてるし。めざわりなんだよウスノロ!

糖尿でも腎症でもないのなら来るなカス!

おまえらクズにいいところを紹介してやろう。
http://kilauea.bbspink.com/hneta/ えっちねたロビー だ!

上げて短文+からかうだけの内容。たぶん同じ人間だろう。
お前らそのうちイタイ目に会うぞカス!
さっさと散れウンコ野郎!
242病弱名無しさん:2012/10/25(木) 05:21:43.36 ID:XzTSps/7O
>>241
透析スレの住人みたいだよ…
透析患者なのに何でここを荒らすんだろ?
243病弱名無しさん:2012/10/25(木) 09:02:01.18 ID:+DCLujBt0
死ぬ間際で荒れてるんじゃね?
仮に透析スレの人間で、それで喚き散らして暴れるのは大人げないなw
244病弱名無しさん:2012/10/25(木) 19:04:05.89 ID:e7MRjDJY0
呼んだか?
245病弱名無しさん:2012/10/27(土) 13:51:08.50 ID:ePjw1mVq0
60歳女性の体から重さ28キロの腫瘍を摘出 ドイツ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351300105/
イルムトラウト・アイヒラーさんは当初、糖尿病と運動不足と診断された。
しかし、1メートル63センチの身長に対し、体重が138キロまで増え、
立てないほど状態が悪化。再検査で巨大な腫瘍が見つかり、
子宮や卵巣などとともに摘出した。7時間に及んだ手術は成功し、
アイヒラーさんは順調に回復している。手術で体重が40キロ軽くなったアイヒラーさんは
「生まれ変わったみたい」と話している。 
246病弱名無しさん:2012/10/28(日) 10:25:32.40 ID:fILVH3Gw0
くだらねーコピペするな。氷砂糖でも
かじってろ糖尿病。w
247病弱名無しさん:2012/10/28(日) 12:27:18.55 ID:m4kVfGMSO
このスレは腎症レベル2〜4がOKなの?
3〜4がOKなの?
248病弱名無しさん:2012/10/28(日) 18:58:14.56 ID:b+TVU6/FO
自業自得の病
249病弱名無しさん:2012/10/29(月) 00:26:16.02 ID:A9fl0TDuO
>>247
2期の人も良いと思うよ。
だけど、ちょっと前にまだ2期なのに「死んでしまう〜」なんて書いて
ここの人(3期以上のマジな人が多いのに)の怒りを買った人がいただけで。。w
250病弱名無しさん:2012/10/29(月) 01:43:36.41 ID:1RMt7z+J0
既に透析してたら透析スレに引越しすべきなのか?

今月から透析し始めたばかりで、食事のこととか色々聞きたいのだが。
やっぱり糖尿病性腎症と糖尿でない腎症では違うことあるだろ?

短い保存期(2ヶ月)の間に嫁の協力もあって、HbA1c(NGSP)が11.9から9.4に下がり、
食後2時間の血糖を120くらいまで下げられた。医師も「インスリン注射減らしてもいいかもね」
「来月はHbA1cは7くらいまで下がるかもね」なんて言われて喜んでいたのだが、

その直後、透析導入で入院したら血糖上がりまくり。インスリン(ランタス)増やされた。
「白飯を300gも取らされたら血糖値爆上げに決まってるだろうが!」と思うのだが。

・・・てなわけで、今、血糖コントロールも考えながらの食事を模索してるしてる最中。
明日、糖尿外来、今週末透析センターから血液検査結果が貰える予定。

普通、病院では腎不全があたっら、糖尿関係なしで腎不全のみの食事に切り替わるん?
251病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:06:39.18 ID:DGoV2ePy0
透析患者にたんぱく、脂質はだめだから結果糖類のみになる
とはいえ血糖増加には気をつけたいよね
とりあえず糖類の摂取量を締めてダイエットするしかないね
腹減ったらゼリー低カロリー食っとけ
252病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:18:37.65 ID:DGoV2ePy0
1型は別として2型は食いすぎで糖尿だから
病院食並みを3食 食ってればやせて血糖値も
下がるだろ
今まで締めてた糖類を今度はメインに食えば
一時的に爆上がりはしょうがない
だからゼリー食え
253病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:25:46.20 ID:tYBzjUR3O
浮腫みつらい
ラシックスあんまり効かなくなった
254病弱名無しさん:2012/10/29(月) 12:16:42.78 ID:+EmuGgy10
ラシは注射が1番効く
点滴してもらえば。。。。。
効かなくなったらいよいよ尿毒症
255病弱名無しさん:2012/10/29(月) 12:40:35.14 ID:eA6dQp7p0
>>250
その数値で透析に入ってしまったということは長い間放置だったのかな?
食後血糖がその数値だと、1年後にはHba1c5〜6.5に入ってくると思う
そのままでコントロール出来てるので心配いらない
逆に低血糖に気をつけて
256病弱名無しさん:2012/10/29(月) 12:49:12.76 ID:eA6dQp7p0
>>250
あーすまん、導入後の血糖値が書いてないか
適正な量にインスリンを調整してもらってくれ
257病弱名無しさん:2012/10/29(月) 13:21:38.26 ID:rnXLppRP0
>>250
最近の透析スレは荒れまくってるから5期の人でもこっちでマッタリて感じで良いと思う

>普通、病院では腎不全があたっら、糖尿関係なしで腎不全のみの食事に切り替わるん?
個々の医院によって多少の違いはあれど3B(A?)越えたらどこもそんな感じ
ググればそこらへんのガイドラインがでてくると思う

>>249
怒りを買う書き込みはどのスレでも多々あることだから気にしない
自分も2期の人がこのスレに来ても良いと思う、てか2期はガンガン来るべき
自分みたいに2期を舐めすぎて不可逆的なポジションなる人間が少しでも減ってほしい
自分が生きてる間に「このスレのおかげで微量Albが‐‐‐になって腎症が寛解しました」
なんて書き込みを何度も見たいものである
そんな寛解(1期に降格)チャンスがあるのは今の医療レベルでは残念ながら腎移植を除いて
2期(まれに3A)以下しかない
258病弱名無しさん:2012/10/29(月) 13:30:00.93 ID:NWWjklVoP
発見時微量アルブミン尿68(2期)くらいだったけど最近は5〜10(1期)の範囲で動いてますよ
ただ経験者によるとこういうのも完全に治ったわけでもないので引き続き気をつけろ
って言われてますが
259病弱名無しさん:2012/10/29(月) 14:59:36.43 ID:tYBzjUR3O
糖尿病性は糖尿病腎症食
たんぱく質 塩分 カリウムの制限+カロリー制限付き糖質と脂質はある程度必要 マヨネーズもジャムもついてくる
260病弱名無しさん:2012/10/29(月) 15:04:28.43 ID:FzMkJnGC0
そんな計算した食事ができるなら
糖尿にはならん
ジュースの飲みすぎ
喫煙
飲酒
不定期な食事
早食い
いろいろある
261病弱名無しさん:2012/10/29(月) 17:55:12.32 ID:SFOltgrkO
人生に不安を感じるほどの大きなストレス

これは外せない
262病弱名無しさん:2012/10/29(月) 18:34:33.50 ID:qQK+Vvok0
医者気取りの集まり。臭い糖尿軍団w
263病弱名無しさん:2012/10/29(月) 18:48:54.40 ID:jBicNYnkO
>>258
糖尿性腎症は糖尿病と同じで完治ていう定義はないからね
気は抜けないね
俺は糖尿病発覚時の微量アルブミンは80だったけど
次に測定するときはどうなることやら
4ヶ月に1回しか測定できないてのがネック
主治医は腎症に関してはなんの処方もしてくれないし
ACE阻害薬とかARBを出して欲しかった
>>260
ジュースの飲み過ぎ
喫煙
飲酒
不定期な食事
早食い


俺全部当てはまってるw
というか当てはまってた
264病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:42:32.05 ID:dXEPr32+0
血糖値上昇中の人はとりあえず炭水化物ストップダイエットしろ
マジ効くから。。。
腎症の人はだめよ  死ぬよ
265病弱名無しさん:2012/10/30(火) 01:35:27.84 ID:reX2gybf0
>>255-256
返信ありがとう。
糖尿歴20年だったんだけど、行っていた病院が閉院して
新たな病院を探さず2年くらい放置してたんだ。
仕事を言い訳にして全て外食だったし、ほんとに自業自得だよな。

今日、病院に行ったらHBA1c10.0だった。血糖は食後3時間で104。
自営なんでお客さんの相手だと規則正しく食事というわけにもいかず、
度々低血糖でブドウ糖を摂取していたのが良くなかったみたいだ。
まずは寝る前のランタスを2単位増やして「食べる時間を守るよう努力しなさい」と言われた。

>>257
こっちでまったりと言われて安心したよ。ありがとう。
透析スレ荒れまくりだよなぁ。透析受けて人は皆ニートだと思っている輩がいるみたいだねw
ガイドラインは知っていたのだが、病院食での飯量が300gにしていると嫁が栄養士から聞いて、
「糖尿なのに炭水化物で300gは絶対マズイと思うわぁ」の言葉に疑問を持ったんだよ。

ほんと!2期の人がどんどん来るべき。俺のようにならないためにもね。

>>260-261
不定期な食事・早食いはまさしく俺だ。治さないとな。
この不況で商売をしていくストレスと入院・検査・透析で、
これからどうなるんだろうという大きいストレスはある。


幸いなことに検査の結果、まだ心臓は大丈夫だった。
規則正しく嫁の食事をとり、低血糖を起こさない。これが今、一番の課題。
266病弱名無しさん:2012/10/30(火) 01:47:33.10 ID:5X77z1xKO
>>264
ここ腎症スレ…
267病弱名無しさん:2012/10/30(火) 07:18:49.61 ID:LBubICEdO
>>265
20年がんばってきてそれで何とか上手くいってたら
2年位おろそかにしちゃうのが人の心情てものだよな
自分はまだこの道5年ほどの若輩者だけど、この病の気の抜けなさは異常w
自分もあと何年気を抜かずにこの病(クレ値)と向き合えることやら
268病弱名無しさん:2012/10/30(火) 23:06:45.43 ID:XE8Japqo0
すいません質問です
先日糖尿病と診断され、蛋白はマイナスだったのでが
微量アルブミン検査で腎症2期と言われました

畜尿ではなく随時尿を使っての検査で以下の様な記述がなされてました
ALB 70mg/L
CRE 300mg/dL
A:C 30−300mg/g
しかし、この場合アルブミンは/Lですがクレアチニンは/dLなので
上記の尿中クレアチニン値を/Lで表わせば、3000mg/L(3g/L)となり
A:Cは23mg/gとなり30−300mg/gには当てはまらず、腎症1期が妥当なのではないでしょうか?
どなたか詳しい方よろしくお願いします

眼科にはまだ行ってませんので網膜症につてはまだ分りません
269病弱名無しさん:2012/10/30(火) 23:42:28.48 ID:h01RHJklP
>>268
そんな気がする、でもまあ23はちょっと高いから要注意だけどね
270病弱名無しさん:2012/10/31(水) 05:58:06.76 ID:9WQRG5Dt0
>>268 アルブミンが検出された時点で医学上2期とされます。

以下wikiより

第2期(早期腎症)

第2期は、微量のアルブミンが尿に漏れ出すようになった時期。
微量のアルブミンが尿に漏れ出すようになる事を、微量アルブミン尿
(microalbuminuria)と言うが、血糖コントロールによって消失する。
濾過過剰を継続している。血尿は発症しない。高血圧が発症し始め
これがさらに腎障害を悪化させ、「腎障害→高血圧→腎障害」という
悪循環に陥る。

眼底検査は糖尿病と診断された時点で必ず行わないといけませんよ。
異常が認められなければ半年〜1年に1度の検査でいいと言われるはずです。
271病弱名無しさん:2012/10/31(水) 06:03:26.52 ID:9WQRG5Dt0
補足 でもね、微量アルブミンの時点でたんぱくが出てないなら
医者と栄養士の指導をきちんと守っていれば取り返せますから。
そんなに心配しないで大丈夫。
272病弱名無しさん:2012/10/31(水) 10:44:38.89 ID:5zfzNWzo0
ご回答ありがとうございました
動揺のあまり、sage忘れや脱字があったことをお詫びします
m(__)m

>h01RHJklPさん
少しホッとしました
それでもまだ高いですよね()涙
これからの食生活ではカロリーはもとより、塩分やたんぱく質の低摂取を心がけます

>9WQRG5Dt0さん
なるほど、そのような理由で腎症2期の診断が下されたのですね
勉強になりました
眼底検査は来週に行う予定でいます
お医者様から「体脂肪に減らせる余裕がないからよりいっそうの努力が必要」と言われましたが
祖母の介護等もあり、死はもとより重篤な合併症等をまだ引き起こすわけにはいきません
ですからこれから糖尿病と末長く付き合っていく為にいろいろな関連スレをROMって勉強していこうと思ってます

皆様、アドバイス本当にありがとうございました
273病弱名無しさん:2012/10/31(水) 10:45:57.57 ID:5zfzNWzo0
またsage忘れました
ごめんなさn
274病弱名無しさん:2012/11/01(木) 10:56:26.43 ID:Nr9nMgdmO
皆さん毎日ウォーキングや筋トレなどの運動はしてる?昨日久し振りに筋トレやったら今日体調悪いんだけど筋トレはやったらダメだったかな。クレは1、5なんだけど。筋トレって血圧上がるからやっぱりよくないのかな?確かに昨日は血圧高めだったかも…。
275病弱名無しさん:2012/11/01(木) 12:54:08.47 ID:+foO1L820
>>274
筋トレはやめた方がいい。
俺も同じ位のクレだが筋トレはもろに体調に響く。
散歩にしとけ。
276病弱名無しさん:2012/11/01(木) 12:58:06.20 ID:QgHhloCA0
そうだね。激しい運動は長続きしないとも言われてるしw
無理なくこまめにウオーキングで有酸素運動!
これでいいんじゃね?
277病弱名無しさん:2012/11/01(木) 14:18:04.62 ID:Nr9nMgdmO
気のせいじゃなかったか…筋トレぐらいで吐き気が出る訳ないって思ったけどやっぱり筋トレのせいだね。大人しく散歩にしとくわ。
278病弱名無しさん:2012/11/01(木) 14:41:14.38 ID:Zmvf+tC20
2期でも微妙だけど、3期になったら俗に言うアイソメトリック系の運動は厳しいかもしれない
負荷の強いウェイトトレーニングも止めた方がいいと思う
ベンチプレスにしろ、スクワットにしろ、1RM(repetition maximum=一回持ち上げるのが限界です)みたいな負荷でのトレーニングとか絶対にダメ(キリッ
やるなら適度な有酸素系トレーニング
兎に角血圧を下げることを最優先にしたらいいかも?
279病弱名無しさん:2012/11/01(木) 15:54:25.74 ID:Nr9nMgdmO
筋トレすると何で体調悪くかるんだろう?血圧が上がるから?腎症になると体に良いと言われてる事がほとんどダメになるから辛い。食べ物もそうだし、運動もね。
280病弱名無しさん:2012/11/01(木) 17:43:06.05 ID:2FRjqyVS0
クレは筋肉運動の老廃物だから、腎機能が悪いと
どうしても体内に溜まるから、悪いんだろうね。
有酸素運動くらいにしておいたほうがいいと思う。
281病弱名無しさん:2012/11/01(木) 17:45:24.22 ID:ya8+mSgP0
ロングブレス体操はいいぞ
282病弱名無しさん:2012/11/01(木) 17:52:48.07 ID:+foO1L820
>>281
脳梗塞になりそうだな
283病弱名無しさん:2012/11/01(木) 18:12:47.30 ID:Nr9nMgdmO
なるほど!大人しく散歩にしといた方がいいね。散歩ばっかりも飽きるよね…。

284病弱名無しさん:2012/11/01(木) 19:17:16.16 ID:+foO1L820
>>283
透析になれば運動できるよ
285病弱名無しさん:2012/11/01(木) 19:40:29.44 ID:GTZRRoUJ0
おれも腎症の頃はいろいろ考えたなあ 安静が大事と思って仕事もやめたし
低タンパク米を食べたりしたよ しかし10年以上の高血糖のつけを払ったよ
あっという間に腎不全になり 苦しい保存期をへて透析になった
286病弱名無しさん:2012/11/01(木) 20:55:29.70 ID:Ht69X4lj0
クレ8.75で透析導入。
4.5過ぎたらあっという間に数値が上がっていったよ。
不規則な睡眠時間に食事や仕事のストレスが原因なのは分かってる。
けども今の仕事は辞めたくない、
そんなのおかしいのかな?

BNPも200超えてるから治療も必要だろうし・・・
もう隠居考えた方が良いのかな?
287病弱名無しさん:2012/11/01(木) 20:57:42.75 ID:lCK02vyw0
DMじゃないけど、保存期の時のは激しい運動は止められた
やるなら有酸素運動、ジョグよりも散歩
山登り(有酸素運動)が好きだったんだけれども、体を使い過ぎるってことで、これも止められた
無酸素運動(代表格なのは筋トレ)は、絶対NG

いざ導入したら、体を動かすことが推奨され、山登りも復活できたよ
288病弱名無しさん:2012/11/01(木) 23:49:56.35 ID:TrBWvFOS0
>>283
ゆったりした運動なら散歩以外でもいいんじゃない
力まない範囲で太極拳とか、軽い体操とかストレッチ
少しは動かないと虚弱体質になるし、血圧を下げる効果もあるしね
血糖値コントロールしないと本末転倒で悪化するし

そういや先日、尿酸値とクレ以外は全部正常値になった(7.5、1.52)
もう何もする手が無くなってしまった感じ
後は食後血糖と低血糖、塩分に注意するだけ
薬の腎臓保護効果を信じて出来るだけ長らえるだけ
やっぱり腎臓って治らないんだね…今更ながら後悔しきりだわ
現在、蛋白出だして17年、クレが動き始めて7年、1.2越えて2年
後どれくらい頑張れるのやら
289病弱名無しさん:2012/11/02(金) 08:41:56.22 ID:S0UN3MyXO
血糖コントロールも大変ですよね。力まない程度に少し体動かそうかな。最近体が鈍ってきた感じがするしね。低血糖も腎臓に悪いんですか?低すぎも良くないと思うけど高いよりかはマシかと思ってたわ。
290病弱名無しさん:2012/11/02(金) 10:06:28.98 ID:Z/9sJ3sv0
>>288
尿酸値は薬で下がらない?
291病弱名無しさん:2012/11/02(金) 12:07:52.12 ID:mmKgjsiF0
>>290
薬は飲んでこれw
それに検査三日前から1日水4Lずつ飲んでるんだけどw
体質なのかも
292病弱名無しさん:2012/11/02(金) 14:04:42.79 ID:Z/9sJ3sv0
クレって測ると、日によって0.4くらい幅があるから、どうしてかよくわかんないな。
今、カロリー1200〜1400 蛋白35g〜40g でやってる。
293病弱名無しさん:2012/11/02(金) 15:49:57.38 ID:mmKgjsiF0
多少の揺れは腎臓の悪化とは関係ないでしょ
クレ自体は毒性無いよ、ただの指標
尿素窒素は高くなると毒性あるからヤバイけど
294病弱名無しさん:2012/11/02(金) 19:00:34.71 ID:8Ayd6tB80
透析患者が山登り。。。。
遭難したら即死亡だな
295病弱名無しさん:2012/11/02(金) 19:22:40.77 ID:WyRpQrlu0
>>294
基本的には日帰り出来るハイキングコースを楽しんでいる
ただザイルを使うような山はやらない

ロッククライミングは、言葉が悪いが力を要するんで
それが元でシャントを壊したらバカみたいじゃん
296病弱名無しさん:2012/11/03(土) 01:06:38.31 ID:zSUy5jB6O
質問です。
腎症3期です。
元々血圧は正常だったけど2期の時に蛋白尿も気になるし、腎臓保護目的で弱い降圧剤(ニューロタン25mg)を処方して貰いました。
で、服用中は上が100前後位で低い時は80台も時々…。
それがここ2ヶ月病院に行けず薬が切れて飲んでませんが今の血圧は上が110台位。
ここで血圧110以下も腎臓に良くないと読んだんだけど、このまま止めた方がいいでしょうか?
297病弱名無しさん:2012/11/03(土) 15:37:14.04 ID:ME2IgyRYO
病院に行ってないって…そんなに仕事忙しいの?
298病弱名無しさん:2012/11/03(土) 16:55:54.61 ID:zSUy5jB6O
主治医の再診外来日と都合が合わない事が続いてしまって…
今月は必ず行くつもりです。
299病弱名無しさん:2012/11/03(土) 17:10:30.17 ID:zSUy5jB6O
で、前にここで血圧が110以下も良くないと聞いて、主治医に聞いた事があるんだけど、
うちの先生はそういう事は無いけど、、という感じの答えだった。
でも血圧が低くても血流が悪くて腎臓にも悪いかなと思うし…
目も低血糖が悪いとよく言われるけど低血圧も良くないと聞いたからどうなんだろうって思って。。。
300病弱名無しさん:2012/11/03(土) 18:47:50.73 ID:ugoMokLJ0
立ちくらみとか、めまいとかがなければ、
低くてかまわないと思うけどな。
301病弱名無しさん:2012/11/03(土) 19:01:15.13 ID:MuxXWFrQO
目と血圧は無関係って眼科医に言われたんだけど関係あるの?血圧も低い分には問題ないと医者に言われた。
302病弱名無しさん:2012/11/03(土) 19:44:11.79 ID:ugoMokLJ0
普通の人なら、血圧と眼圧は関係ないから無関係と思うけど
糖尿病の人は、血管もろくなってるから、血圧高いと目の毛細血管とか
切れやすくなるから、血圧は低い方がいいと思う。
303病弱名無しさん:2012/11/03(土) 20:13:26.12 ID:zSUy5jB6O
眼科医から言われたんだよね。
低血圧気味だと言ったら、血流が悪いのも良くないって。高血圧が悪いのは勿論だろうけど。
304病弱名無しさん:2012/11/04(日) 03:02:48.04 ID:EyfxS3kI0
>>296
>>299
降圧治療と腎臓病の進展について、色々研究結果があるんだけど
確かに低すぎると逆効果の結果が出てるよ

高血糖で腎臓の糸球体に血液が流れにくくなり、虚血が発生するのが腎症の始まり
腎臓は残った能力を最大限発揮しようと、血圧を上げて糸球体に血液を送り込もうとする
すると塩分過敏症の高血圧が促進され、弱った糸球体に圧力がかかり、さらに破壊される
などで降圧治療するんだが、下げすぎても腎臓に血液が流れにくくなり虚血が発生してしまう
綺麗な血液が、丁度いい圧力でスムーズに流れるのが理想
305病弱名無しさん:2012/11/04(日) 03:07:55.91 ID:EyfxS3kI0
などで>なので

考えてみれば腎臓だけでなく大血管系以外の合併症は全部同じだね
大血管も、大血管に栄養を送る毛細血管がやられるのが原因みたいだけど
306病弱名無しさん:2012/11/04(日) 10:14:11.53 ID:Etp6I+EcO
>>304-305
ありがとうございます。
やはりそうですか…
これから寒くなって血圧がどう動くか見極めて対処しようと思います。
腎臓保護目的が逆になってしまったらたまりませんもんね(>_<)
それと低血圧も良くないと言った眼科医も「虚血」と言う言葉を使ってたのを思い出しました。
低過ぎてもいけない…難しいですね。
307病弱名無しさん:2012/11/04(日) 16:54:18.69 ID:tO1lzQ/30
まあ、俺も5年で死ぬんだなと思いながら透析導入中だけど、
医者が言うには塩分制限・水分制限・がちゃんと出来ていれば、そんなことねえよって笑われたよ。
透析開始したら血圧は140を上限に考えて100以下がデッドライン。
DWは少しだけ高めに設定するのが良いらしいね。

後はどんだけ血管がやられてるかだよな。
長期間煙草やってたら・・・・ってそれだけ天国が近くなるとは言われたよ。
308病弱名無しさん:2012/11/04(日) 18:29:48.12 ID:Wu1TYro30
お前が何歳かだな
70のじいさんに最近の透析は長生きできるよ
とか言っても無意味だろ
309病弱名無しさん:2012/11/04(日) 20:01:25.54 ID:tO1lzQ/30
>>308
40だからもう人生半分は終わってるんだけどなw
家族には保険金は残せてやれるけど、まだ死ぬ訳にはいかない・・・
けどここ見たら透析開始の五年後の生存率50%って有ったから気になってさ。

例えそうでも精一杯あがくけどなw
310病弱名無しさん:2012/11/04(日) 20:10:53.02 ID:s3aEJta5O
>>309
40歳で透析って早すぎるだろう?いままで不摂生してきたの?
311病弱名無しさん:2012/11/04(日) 21:31:44.20 ID:tO1lzQ/30
>>310
煽りなしで聞くけどここに不摂生以外で糖尿性腎症になった人なんて居ないと思うんだが・・・
糖尿病がすでに不摂生でなるのが殆どでしょう?
二型しかほぼ居ないんだしそうならば転がり落ちて透析だと思うんだが?
一型の人はごめんよ。
312病弱名無しさん:2012/11/04(日) 21:41:44.26 ID:tO1lzQ/30
310 名前:病弱名無しさん :2012/11/04(日) 20:10:53.02 ID:s3aEJta5O
>>309
40歳で透析って早すぎるだろう?いままで不摂生してきたの

なに言ってんだこいつ?
又嵐か?
313病弱名無しさん:2012/11/04(日) 21:55:51.30 ID:Etp6I+EcO
>>311
いや、1型もいると思う。
確率的には1型が5割、2型が4割でしょう?

総合スレには病歴30年でも腎症出てない人いるよね。
そこまでずっとコントロール良かった風でもなさそうなのに…羨ましい。
314病弱名無しさん:2012/11/04(日) 21:57:49.33 ID:k0oms7rcP
目はコントロール悪いと確実にくるらしいけど腎臓は人次第らしいね
来ない人は一生来ないとも言われる
315病弱名無しさん:2012/11/04(日) 21:58:13.14 ID:xXZ4p+iH0
まあそんな書き込みは気にするな
本スレ、透析スレも荒れに荒れて主要な糖尿系スレで唯一まともなのがこのスレだけ
ですのであまり荒れずに有益な情報のやりとりをしていきたいものです
m(__)m
316病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:03:17.21 ID:xXZ4p+iH0
>>315>>312へのレスでした
sageていきませう<血圧も血糖も
317病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:08:11.36 ID:QpWj2wFS0
>>312 おまえこそ荒らしじゃねーのか?
腎症は不摂生とは関係ないの。
普通、糖尿になったら誰でも合併症注意するでしょ?
腎症になりやすい遺伝子保持者がなっちゃうんだよ。
過去ログや医大の論文嫁カス!

DM腎症30代で透析してる連中結構いるぞ。
調べてから書けウスノロ!消えろカス!
318病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:22:49.18 ID:QpWj2wFS0
>>312 なんか長文書き込み出来ないから
連投しちゃうけど、お前5年生存率50%と言われてる
透析患者の気持ちってわかるか?
319病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:25:08.26 ID:QpWj2wFS0
>>312 きょうの2ちゃん、うちからはなぜか長文跳ねられる。
だからまた連投。
血圧やヘモが高いままでも全然腎症にならない人間も
大勢いるんだよ。DNAの悪業なんだよ。
おまえ透析スレから来たんだろ?なら透析患者の気持ち
わかるだろうが。
あー頭に来たからもう寝よう。
320病弱名無しさん:2012/11/05(月) 09:33:02.56 ID:tqAfDAws0
お前ら 必死だな
後悔後にたたずってことわざ知ってるか
321病弱名無しさん:2012/11/05(月) 12:25:25.52 ID:bFf5tbJQ0
60までに逝けば保険金である程度残せてやれるから
あんまり長く続けるのも考えものだなとか思ったりする
322病弱名無しさん:2012/11/05(月) 12:37:02.37 ID:/L6pQGZc0

そんなことわざあったっけ

後悔 先に立たず なら知ってるよー
323病弱名無しさん:2012/11/05(月) 12:44:56.60 ID:yp3sZvpX0
>>320 そんなことわざ知らないよ。
「後悔先に立たず」なら誰でも知ってるけどね。
俺、バカだから「後悔後にたたず」の意味教えてくれ。

324病弱名無しさん:2012/11/05(月) 12:47:27.91 ID:yp3sZvpX0
>>320 いいかID:tqAfDAws0 くれぐれも頼んだぞ。

「後悔後にたたず」って「ことわざ」についてだからな。

家にある広辞苑には残念ながら載ってなかった。
お前頭いいやつだな。カンシンカンシン
325病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:44:22.70 ID:2zHMeTFe0
お前ら面白いほど吊れるな
326病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:24.58 ID:yp3sZvpX0
やっぱり キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!  苦しまぎれの一発。

クレが高くてつらかったのに笑わせてくれてありがとうでござる。
327病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:30:21.03 ID:tciruGQk0
>>320=325 「後悔先に立たず」とはお前の320の書き込みのことを
言うんだよ。
「釣る」って変換もできない知障は透析板に帰れ。
あ〜あ日本中に頭悪いの晒しちゃったね。
後悔後に立たずってか(超爆笑)
善良な透析患者には長生きして欲しいけど、お前は死のうよ。
328病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:44:03.72 ID:0jSfYzXj0
釣りと吊ってくるは、2chでは全然違う意味だよねw
329病弱名無しさん:2012/11/06(火) 02:30:44.87 ID:QOAHJwph0
長年、朝食を摂らない生活を送っていたせいか、朝からガッツリ食べるのが苦しい。
ひどい時は吐いてしまって、低血糖になりブドウ糖摂取という良くない状態。
医者には「とにかく低血糖を起こさないように工夫しろ」と言われている。

そこで、透析中かつ身長が180cm前後くらいの人に聞きたいのですが、
朝食はどんなメニューですか?できれば献立を教えて欲しい。

理想は650kcal以上、タンパク質24g程度、リン266mg未満、塩分(食塩相当量)1.5g以下

インシュリンは眠前ランタス8単位、朝ヒューマリンR 6単位。
リン吸着剤は沈降炭酸カルシウム錠500mg「三和」毎食直後1錠。

ちなみに牛乳は体質に合わないのか、下痢をおこす。
まだ利尿剤服用で自尿ありで厳格な水分制限が出てないせいもあるので、
この先、自尿が出なくなったら便秘防止のためにもミルクを飲んでも大丈夫だと思うが。
(水分制限中に牛乳で100〜150cc飲むのもどうかと思うのだが)
330病弱名無しさん:2012/11/06(火) 03:01:40.72 ID:0jSfYzXj0
>>329
マジレスすると宅配食にしろという事になるけど
がっつり食べる為には自分の好きな献立にするのが基本じゃない?
あまり人まねにする必要は無いと思う

自分の場合は、朝はシチューに粉末マクトンを入れて食べる事が多い
もちろん具は一回ゆでこぼしてカリウム抜きするよ

自分の好きなものにマクトン入れてカロリーUPするのがいいと思う
粉末マクトンは粉ミルクっぽい味がするので湯に溶かして
なんちゃって低リンミルクとして使える

他にお気に入りは、自作アイスクリームなどでカロリーUPする
生クリームとマルチトール+卵黄をタッパーに入れて振る
それを、そのまま凍らせる
331病弱名無しさん:2012/11/06(火) 03:10:46.91 ID:0jSfYzXj0
あー生クリームはリンが多いから、食べすぎないでねー
332病弱名無しさん:2012/11/06(火) 03:23:11.28 ID:Sy7wSlqtO
夕方以降、手の平がベタベタします。
前日、飲み過ぎた日に限って
333病弱名無しさん:2012/11/06(火) 16:11:27.32 ID:QOAHJwph0
>>330
ありがとう。人まねというか、参考にしたいんだよね。
朝、手軽に作れる固定メニューを模索したいんだ。
粉末マクトンは粉ミルクぽいのか、試してみよう。

最近は白米150g、ゆでこぼした野菜70g入りオムレツ(卵1個)+塩無添加ケチャップ、
ソーセージ2本、前夜から水さらしにした千切りキャベツ30g+プロチョイスマヨネーズ
という感じで食べるのだが、たんぱく質が20gにも満たないんだよなぁ。
(カロリー約690Kcal、塩分1.15g、リン約270mg、カリウム約500mg)

宅配食は昼食にしてる。会社でチンしてプラスご飯220g。
弁当のカロリーによって、マクトンプチゼリー1個追加。
334病弱名無しさん:2012/11/07(水) 01:41:02.89 ID:wu0LR3IQ0
>>333
なるほど了解、分かる分かる
売ってる腎臓病食って低たんぱくが基本なので透析になると使いにくいんだよな

低リンミルクL.P.K.はどう?
普通の牛乳が駄目な人でも大丈夫と思う
粉末なので、色々料理に使える
糖尿の人には勧めにくいけど、どうしても入らない時はテルミールやレナウエル3も楽

リンは一度上がっちゃうと、なかなか下がらないからご注意を
335病弱名無しさん:2012/11/07(水) 06:19:09.30 ID:ArJvZvMt0
3B 44歳♂ 昨日月イチの定期健診行ってきました。
検査のたびにクレが上がるのはどうしてもイヤなので
検査7日前から塩分ゼロ食事決行!
ちなみにオリーブ油で炒めたモヤシ、なんにも味がしない低たんぱく米
麦茶といった構成。当然塩一切使わず。
結果 ジャーン!クレは上昇無し(^ω^)
でも医者に怒られた。(;_;)

血液からナトリウム濃度でもわかるのか「あなた全然塩摂ってないでしょ」
いくら腎症といってもナトリウムは超必須成分。
このままじゃあんた身体壊すよ。6gまで許可してるんだから
嫌なら3gは摂ってね」とのこと。
塩分ゼロ生活ってのはあまり良くなさそうです。御参考まで。
336病弱名無しさん:2012/11/07(水) 06:39:45.45 ID:ArJvZvMt0
だから久しぶりに味噌汁飲んだ。泣くほどうまかったでござる。
337病弱名無しさん:2012/11/07(水) 11:29:26.05 ID:b9jYlfu6O
汁物が飲めるって本当に幸せな事だよね。自分もたまに味噌汁飲むけどその時は幸せ感じる!塩分全く取らないって凄いね。炭水化物と野菜のみって事?
338病弱名無しさん:2012/11/07(水) 14:23:30.42 ID:HxaZddPd0
>>335
あんまり無理するなよ。
俺はクレ8で透析始めた。(先週)
腎臓にはっその食事が良いんだろうけど、他の臓器のことも考えてやれよ。
俺は幸い肝臓や動脈硬化も無いけど、肝臓や血管も労ってやらないと一気に他の臓器がぶっ壊れるからな。

因みに心臓は動きは問題ないが血栓が見つかったので来週カテやる。
339病弱名無しさん:2012/11/07(水) 16:09:55.60 ID:lvSwEWEO0
クレ8だと、尿素窒素はいくら位になる?
340病弱名無しさん:2012/11/07(水) 16:16:45.96 ID:HxaZddPd0
クレ8.25
BUN73
だった
341病弱名無しさん:2012/11/07(水) 16:53:31.33 ID:iWOZ6UiL0
>>320 さんへ
透析液をカーボスターにかえてまらってみれば?
自分も朝ごはん食べないので、開始時血糖80くらい。
お弁当も食べないけど終了時血糖100くらいです。
カーボスター以前は140位だったけど、いまは100に調整されてます。
342病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:07:53.78 ID:HxaZddPd0
今週カテやることになったw
もしかして俺かなりやばいのかも?

血管CTやMRIで全部調べたけど心臓以外は問題・・・・
てそれが一番問題か。

ああ、未成年の頃から20年煙草吸ってたお陰で血管がやばそうだ。
みんな煙草なんて吸って無いだろうけど止めとけよ。
343病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:15:15.90 ID:wu0LR3IQ0
>>342
まあ、まったりやってこいよ
生きて帰ってきなー
344病弱名無しさん:2012/11/08(木) 00:31:34.12 ID:JF7prWRe0
>>334
低リンミルクL.P.Kいいな!料理に使える粉末だってことが有り難い。
俺に不足してるカルシウムや鉄分も配合って!教えてくれてありがとう。

今までもヘルシーネットワークで調味料類を頼んでいたが飲料のところはみてなかった。
同じ会社が出してるエンジョイプロテインというのもなかなか良さそう。
これもどうせならヘルシーネットワークで扱ってほしいな。

ちょうどマクトンプチゼリーとプロチョイスマヨネーズが少なくなってきたので、
低リンミルクL.P.Kも注文するわ!
345病弱名無しさん:2012/11/08(木) 01:48:51.60 ID:JgiHbTiP0
>>344
エンジョイプロテインはリン高くね?
少量にしとけよ
346病弱名無しさん:2012/11/08(木) 03:12:54.90 ID:JF7prWRe0
>>345
鉄とか亜鉛が配合された方は確かにリンが高いね。
普通のエンジョイプロテインは100g中リンが60mgだから、
オムレツに8g程加えると自分の完璧なタンパク質量になり、リンは4.8mgUPという計算。
自分の計算間違いだろうか?
347病弱名無しさん:2012/11/08(木) 11:06:04.71 ID:JgiHbTiP0
なるほど、それくらいならいいのかも
348病弱名無しさん:2012/11/08(木) 13:50:39.02 ID:046wLzd40
>>335 俺も同じ理由で塩分ゼロ食事5日間決行したことあるけど
ションベン試験紙につけたら塩分検出された。どこかに少なからず
ナトリウム隠れているんだよな。
腎症の食事は糖尿と相反するところがあるから難しいわ。ホント。
349病弱名無しさん:2012/11/08(木) 16:30:47.07 ID:8Acd1CoS0
制限してても食事全体量が多い場合リンや塩分・水分は増える
栄養不良に陥らないよう注意しつつ腹七分、低カロリー食のほうがよい
肉体労働してるなら別だが
350病弱名無しさん:2012/11/08(木) 19:25:18.12 ID:wCFC2Y1r0
自分は、豆乳にしてるけどダメなんですか?
豆乳だったらスタバでもあるから…
今日採血の結果きました。
カリ4.2 ヘマト35 リン5.5 カル11 a1c5.8 インタクト1500
それ以外はスルー。身長165 体重68 年齢42
クリニックでは、特に食事のこと、いわれません。
カルが高いのは、夏前に5程度だったんで、活性型ビタミン1マイクロ
飲んでたから。
採決結果で聞いた方がいいのはなんですか?
ここ、みたら急に心配になってきました。
よろしく、おねがいします。
351病弱名無しさん:2012/11/08(木) 19:35:39.68 ID:wCFC2Y1r0
ごめんなさい。スレ違いでした。
みんな透析前なのね・・・
腎臓もだけど、眼も気いつけてね。
自分は、眼で気がついたんだけど手遅れだった。
がんばってください。
352病弱名無しさん:2012/11/08(木) 22:30:13.63 ID:8Acd1CoS0
おれもさ 失明はしなかったけど視力はもどらなかった
糖尿なのに病院いかないやつは目がかすみだして慌てて眼科にいって
いきなり教育入院・インスリン・網膜レーザーになる
353病弱名無しさん:2012/11/09(金) 00:13:39.75 ID:8sl7grjcO
>>351
透析導入後の方もいますよ。
354病弱名無しさん:2012/11/09(金) 01:36:34.66 ID:B4bq6erY0
>>350-351
透析スレは別にあるけど荒れてること多いし、
糖尿病性腎症と糖尿じゃない腎症って食事面で違うだろうと思うからスレチじゃないよ。
俺も透析開始から1ヵ月でわからないことだらけだからここで質問させてもらってる。

1回「リンが高いんで気を付けて」と言われてからリンを気にしてる。
気にしまくったら、5.1になったんで、やっぱ食事内容がダメだったのだと気付き、今は計算ソフト使ってる。

ちなみに豆乳は100g中のリンは
豆乳:49mg、豆乳飲料・麦芽コーヒー:36mg・調整豆乳で44mg
これ以上、リンが上がるようで、食事外で飲んでるならやめた方がいいかもね。

透析者の基本制限は以下に書いてあるので、あくまで参考に。
ttp://home.att.ne.jp/zeta/mucho_gusto/touseki/touseki_shokuji.html
355病弱名無しさん:2012/11/09(金) 20:34:44.62 ID:AsNf+J1+0
>>351
手遅れって、、
片目失明ですか?
356病弱名無しさん:2012/11/10(土) 11:00:09.38 ID:ABxeYDki0
両眼失明で白杖ついて透析に通ってるんだが、今度両足を切断することになったんで
りんご箱の自家用車で通院しようと思ってるよ
357病弱名無しさん:2012/11/10(土) 11:23:14.52 ID:+3/MR6EMO
失明して2ちゃんねるできるんか?超人能なしやな
358病弱名無しさん:2012/11/10(土) 18:07:29.22 ID:r4uNn8Zg0
情弱だな
読み上げソフトくらい今時あるわ
盲人にパソコンは必需品なんだぞ
点字も機械が打ってくれるしな
359病弱名無しさん:2012/11/10(土) 18:10:44.21 ID:r4uNn8Zg0
つか全盲なら通院タクシーできるっしょ
都内は知らんが。
360病弱名無しさん:2012/11/10(土) 21:47:37.34 ID:+3/MR6EMO
必死(笑)
361病弱名無しさん:2012/11/11(日) 00:45:32.44 ID:m0/faol40
読み上げソフトいいぞ
エロイことしゃべらせたら興奮するわ
362病弱名無しさん:2012/11/11(日) 02:54:27.47 ID:5tpD2bgW0
アラフォー女です。
アルブミン尿CRE補正が112で立派な腎症2期と診断されました
でもBUNや血清CREには全く問題なく(特にCREは0.4〜0.5の間を逝ったり来たりの低値)
今から努力すればまだ寛解の可能性もあるよと言われました

しかしながらなかなか血糖値をコントロールできず、Hba1cが旧表示で6.1といまいちです
流行りの?糖質制限は腎臓に負担をかけるそうなので躊躇してます
やっぱりカロリー制限と運動しかないのかな…肥満で膝が悪いのであまり歩けないけど
363病弱名無しさん:2012/11/11(日) 09:52:59.49 ID:22piB/nV0
最初から極端な糖質制限はせずに、
カロリー一定にして、糖質の比率下げて、蛋白量増やしながら
血液検査して、大丈夫そうなら、だんだん糖質制限に移行してみれば。
364病弱名無しさん:2012/11/11(日) 11:29:41.96 ID:suMC4fG7P
>>362
CREが低すぎるな、GFR普通に100以上逝ってるだろ
過剰濾過の可能性がある。はよ血糖コントロールするためにも
とりあえず夕食の主食を抜くくらいから始めたらどうかな
今ならまだ1期に戻れるぞ
365病弱名無しさん:2012/11/11(日) 14:06:35.98 ID:CGN7mUUf0
>>362
膝関節が悪いなら水泳がデフォかと
その気になれば寝ながらでも運動方法はいくらでもある
健康的に痩せればインスルリン抵抗も減るしいいことづくめだよ
ステージ下げれるチャンスは今しかないよ
クレ動き出したらいくらがんばっても俺みたいに。。・゚・(ノД`)・゚・。なるよ
早く1期に戻って仮卒業しれ
366病弱名無しさん:2012/11/11(日) 14:41:40.56 ID:++OXeg5z0
>>362
投薬にもよるけど(インスリンによる肥満とか)
肥満でa1c6.1なら、痩せれば5台になる可能性大だよ
まずは、厳密にカロリー制限する事
カロリー表示の無い食事には手を出さない
確かに海外じゃ腎症向けの糖質制限もあるけど、蛋白質の代わりに脂肪を増やす事になるので
意思の弱い人は、すぐに太ってしまう
きちんとカロリー制限出来るか試してからにした方がいいな

次に、投薬を減量効果のあるものにする
その中ではビクトーザが一番のお勧め、注射が嫌ならグラクティブ
最近の研究で降圧効果もあり、腎症にも効果がある事が分かってきた

まずはとにかく痩せる
泣き言はそれからだ
367病弱名無しさん:2012/11/11(日) 16:00:42.26 ID:vPPTGdX50
>>362
身長と体重は?血圧は高い?

自分では自分の食生活に何が問題あると思ってる?
お菓子がやめられない?惣菜パンや菓子パンを食事(またはおやつ)にしてる?
揚げ物ばかりのおかず?丼物・パスタなど主食中心の食事が多い?ジュースがやめられない?
膝が悪くなるほどの肥満なら運動不足だけでなく食生活に問題あるはずだよ?

まずお菓子、パン類、パスタ、ジュースを買わない。家や仕事場に常備しない。
どうしても食べたければ、家から歩いてわざわざ1品だけ買いに行く。(仕事帰りや何かのついでに買わない)
ごはんをこんにゃく米に変える。
これだけでもかなり変わるのではないかな?
368病弱名無しさん:2012/11/11(日) 16:32:58.31 ID:jOy0YOlp0
オマエラ、女だと親切なのなw
369病弱名無しさん:2012/11/11(日) 17:21:26.76 ID:iMRHEMdT0
>>368
性別なんて関係ないだろう
世の中には>257や>265みたいに奇特な人間もいるてことじゃないかな
俺も同じ思い
例えDM発覚時が2期でも早い奴だと本当に早いからな
ただ、「75歳でCKD2期です」とか質問されてれも
俺は「どうぞ、ご自由に生きて下さい」としか返せないが(笑)
370362:2012/11/11(日) 19:52:56.48 ID:5tpD2bgW0
みなさん、本当にたくさんの御助言ありがとうございました。
御礼のレスが長いので分けさせていただきます。

>>363>>364
今夜の夕食から早速主食を抜きました
血液検査は毎月やってもらっているので様子を見ながらたんぱく質の比率を増やしていきます。
過剰濾過は初めて聞きました。過去のデータを見たら10年前からずっと私の血清CREは今と変わりませんでした
初めて糖尿発症がわかったのは11年前なので、そろそろ危ない頃だったのかも。
ただ、一番古いデータで一度だけCRE0.71のときがありました。これはなんだったのでしょう。

>>365
この肥満体形で市営のプールに行くのが恥ずかしかったのですが、もうそんなことは言ってられないですね
頑張ってなんとか1期に戻れるようにしたいです。
クレアチニンがまだ動かないでいてくれた今が最後のチャンスと思い頑張ります。
371362:2012/11/11(日) 19:56:58.16 ID:5tpD2bgW0
>>366
今は6.1ですが、4月は6.5でした。これが私のa1c最高値です。6.5以下なら合併症は出ないとたかをくくっていました。
まず頑張ってa1cを5台にしたいです。糖尿病用の投薬は主治医がまだ食事療法で大丈夫だと出されていませんでした。
出してもらってたら発症しなかったのかな?でも降圧剤はレザルタス、フルイトランをずっと飲んでました。
ピクトーザ、グラクティブのことは次回に聞いてみます。頑張って痩せます。

>>367
身長152、体重88、です…。腹囲は110超えてます。お恥ずかしい。
食生活はとにかくお米と揚げもの、肉が大好きです。お菓子はあまり食べません。お酒も煙草もやりません。
いちおう血糖値のことは気にしてたので飲んでたのはノンカロリーのジュースのみです。
ごはんはすでに玄米+マンナンヒカリ33%にはしていました。でもこれなら大丈夫だろうと、4合炊いても2回で
全部食べてしまってました。多分一食で500g程度は食べてたと思います。
GI値が低いから大丈夫だろうと、コンビニでパスタを毎日のように買ってはご飯やからあげと一緒に食べてました。
今度からは玄米こんにゃくご飯を1食1膳、150g程度だけにします。
372362:2012/11/11(日) 20:07:07.46 ID:5tpD2bgW0
あ、でも2年前に会社の健康診断でタンパク尿+2が出てたのでもうかなり前から
発症してたのかもしれません。去年、今年は検出されませんでしたが。
373病弱名無しさん:2012/11/11(日) 20:09:45.99 ID:ktbsnX6f0
>>368
>オマエラ、女だと親切なのなw

というか常識と節操がない奴が多いだけだろw

>>339
見たいに聞くだけ聞いて何も言わない奴も居るし。
もしかしたら聞いた本人が逝っちゃった可能性も高そうだけどな。
374病弱名無しさん:2012/11/12(月) 14:56:22.92 ID:kU3S+/V+P
>>371
完全に高度肥満だな、よくぞそこまで太れたもんだ。
インスリンがよく出てる証拠だ
もう減量しかない。絶対に全部改善するから。
体重を標準かややぽっちゃり程度まで落としてそれ維持できれば
糖尿病が治ったのと同レベルにまでなれる可能性すらある

俺なんて標準体重ちょい↓で発症しちゃったからどうしようもなかった
375病弱名無しさん:2012/11/12(月) 15:58:13.61 ID:8bQc7OWv0
合併症は数値の酷さよりも掛かってた年数だと思う
おいらも血糖AIcなど多少悪い程度だったが
きっちり10年で合併症出たわ
で体重30パーセント落としたら
血糖値なんて今じゃ平常値
糖尿関係の薬一切無し。。。
マジ体重落としてみ
376病弱名無しさん:2012/11/12(月) 20:25:44.43 ID:OMirj+Lk0
ダイエットコーラって飲んでもえーの?
377病弱名無しさん:2012/11/12(月) 20:32:24.64 ID:1wU/+11s0
麦茶を飲みなさい
378病弱名無しさん:2012/11/12(月) 20:54:52.37 ID:qEXLwsd40
西式甲田療法の青汁のめ
379病弱名無しさん:2012/11/12(月) 22:09:08.07 ID:dKMZUStIO
>>378
カリウム制限されてる人は飲めませんが。
380病弱名無しさん:2012/11/12(月) 23:26:58.95 ID:l5vph+2W0
炭酸飲みにはつらいがダイエットしたいなら
ノーカロリーでも炭酸はやめるべし
胃が膨れてよけい腹が減る
まずは胃を小さくすること
とりあえず1週間ガマンだ
381病弱名無しさん:2012/11/13(火) 01:09:07.65 ID:txXRPIL90
>>371
そんな食生活をすれば肥満になってあたりまえ。
コンビニパスタの具なんて少量。それにごはんを加えているなんて炭水化物で腹を満たしているようなもの。
悪いけど、君が糖質制限を続けられるとはおもえないね。

マンナンヒカリにお金払うなら、宅配食を取り入れたほうが良いと思うけどね。
mealtimeの宅配食(ヘルシー食)でも頼めば良いんじゃない?

ちなみに:夕食または昼食献立例
玄米150gで247.5Kcal。
唐揚げなら自家製で1個30g×3(213Kcal)とんかつなら1食半分、2日かけて食べろ。。
これに野菜100g以上(せめて野菜3色は欲しいところ)加えるといいよ。
自家製唐揚げが面倒ならスーパー(コンビニじゃない)で小ぶりの唐揚げを買うことだな。

65kgぐらいにまで減量が成功すれば膝の負担もマシになると思うので、ウォーキングな。

まさかと思うが、膝の痛みで鎮痛剤(ボルタレンなど)使ってない?
あれは腎臓に悪いよ。うちの親はこれを長年使ったせいで腎機能に問題でた。
糖尿は糖尿だが(現在a1c5.6)、糖尿とは無関係の薬剤による腎不全と診断されてる。
382病弱名無しさん:2012/11/13(火) 08:03:36.89 ID:AYvfsIMa0
>>371
アルブミン尿時期でもタンパク質は制限が必要だから糖質制限は厳しそうだな
その身長だと一日せいぜい60g以下にはしないと
自分で作るには限界があるよ、ふすまパンとか通信販売で買ったらどうかな
もう出来上がってる糖質制限冷凍サンドイッチとかあるよ、たんぱく質も1つ20g以下が多いし
後は野菜つければいい
383病弱名無しさん:2012/11/14(水) 02:20:37.46 ID:jOFK0ORS0
最近の炭酸は甘さ無しでもうまいぜ
ウィルキンソンとかいいよ
384病弱名無しさん:2012/11/14(水) 02:30:27.98 ID:jOFK0ORS0
>>382
医療的には3Bまでは言われないよ
ただし、控えるのは自由だけどね
むしろ塩分の方が、より注意が必要かも

371さんの場合はカロリー控えれば、両方勝手に減ると思うけどね
難しければ、外食や弁当は1個(1定食)のみ、ご飯は半分残す、ソースや漬物や汁物は全部残す
間食は果物1個のみ
大食感の人は、これだけでも違うと思うよ
385病弱名無しさん:2012/11/14(水) 07:37:58.52 ID:Ix6amfKL0
152センチ88キロって高度肥満すぎるだろ、確かアルブミン尿って肥満だけでも出るから
糖尿病性じゃない可能性もあるんじゃね。ダイエットできたら案外あっさり治るかも
386病弱名無しさん:2012/11/14(水) 08:53:37.41 ID:u4SuAtwL0
おいらも体重3桁だったんだが
社内研修で6か月3食決まった時間に弁当屋の幕の内を
食べさせられたら20キロ体重減になった
間食、ジュース一切無しだったんでつらかったが
これをやらないとやせるんだなぁと
実感したよ
387病弱名無しさん:2012/11/14(水) 11:45:20.58 ID:rek49++mO
3期A⇔Bです。
尿素窒素が10台後半、ナトリウムが基準値範囲内なら、
今の食生活で蛋白・塩分制限は大丈夫と考えて良いんでしょうか?
血圧は120-50台位。
しかし、最近足の甲が浮腫んで治りません…
388病弱名無しさん:2012/11/14(水) 15:22:58.62 ID:IvivLQcM0
シャント作っておきましょう
尿毒症は突然やってきます
389病弱名無しさん:2012/11/14(水) 16:01:32.75 ID:Q1E4E+UO0
安もんの炭酸水にはリン酸塩が入っているので注意しよう
390病弱名無しさん:2012/11/19(月) 17:34:23.82 ID:MpcJKGFa0
血尿出て泌尿器科行ったら尿沈渣の検査あり、
血液検査(クレアチニン)は言ったら、してくれた
腎機能は、尿沈渣かクレアチニンかどっちがよくわかりますか?
391病弱名無しさん:2012/11/19(月) 19:04:22.40 ID:wgXqsJo20
クレアチニンである程度わかる
392病弱名無しさん:2012/11/20(火) 10:25:15.33 ID:0LMfvHuJO
クレが1、5なんだが腎臓をいたわって今からカリウムの大量摂取は控えるべきかな?カリウム沢山採るようにしたら血圧上がり始めたんだけど関係ある…?医者にはまだカリウム制限はされてないんだけどね。
393病弱名無しさん:2012/11/20(火) 11:57:16.03 ID:38sJ8ajv0
血圧はナトリウムの方が関係あると思うんだけどね。
クレ1.5なら血圧上げないように、塩分制限した方がいいと思う。
394病弱名無しさん:2012/11/20(火) 13:47:51.72 ID:0LMfvHuJO
レスありがとう。なるほど…。塩分は1日5グラムで徹底していて降圧剤も三種類飲んでるからカリウムも関係あるのかと思ってしまった。塩分1日5グラムって多すぎ?
395病弱名無しさん:2012/11/20(火) 15:16:50.01 ID:hHy3fjKC0
俺は医者に6グラム以下にしろっていわれてる
がんばって5.4だった
396病弱名無しさん:2012/11/20(火) 16:22:19.45 ID:38sJ8ajv0
>>394
そっか。塩分5gと降圧剤服用なら、塩分が原因じゃなさそうだね。
397病弱名無しさん:2012/11/20(火) 16:32:02.33 ID:0LMfvHuJO
何が原因だろう。腎機能の悪化かな。病院行ってみるわ。塩分って6グラム以下ならもう少し摂っても大丈夫なのかな?5グラムはかなりキツイんだよね…
398病弱名無しさん:2012/11/20(火) 16:55:29.46 ID:38sJ8ajv0
体重はどう?
体重落とすと、血圧って割と下がってくるよ。
399病弱名無しさん:2012/11/20(火) 17:00:26.29 ID:wmviMLtH0
糖尿病発覚して12年になるが通院していた病院では血糖値以外気にしてくれず
さらに血圧も上がったので病院変えたらアルブミン尿200↑を指摘された
あのまま前の病院にいたら3期に突入するところだった、危なかった

でも新しい病院に移ったら血圧は新薬ですごく下がったが糖尿は食い過ぎで悪化してしまい
アルブミン尿も激増かとびくびくしてたら今80くらいまでに下がってきた
もしかしたら高血圧から来る腎症だったのかもしれん。弟も高血圧性腎症でたんぱく制限中だし
肥満も高血圧も糖尿もあるからどれからアルブミン尿が来たのかわかりづらい
でもヘモは過去最高でも6.4しか行かなかったからやっぱこっちじゃないのかもしれない、わかんないけど
400病弱名無しさん:2012/11/20(火) 17:47:20.29 ID:0LMfvHuJO
体重は標準だから太ってもなく痩せてもいないかな。痩せたら少しは血圧下がってくれるといいんだけど…自分もクレ動き出す前から血圧は高かった。クレ動き出したら更に血圧上昇した。
401病弱名無しさん:2012/11/20(火) 18:05:36.02 ID:r7ecAjh30
>>397
腎症を考えるとカリウムは気を付けなければならないんだが、
高血圧だけを考えるとカリウムは摂った方がいいんだそうだ。
(by減塩レシピのために購入した高血圧の料理本)

塩分5gで徹底できているなら続けた方がいいよ。確かにキツイけどさ。
血圧が上がり始めたのが最近なら季節のせいもあるんじゃないか?
冬は血圧上がりやすいし・・・・。
402病弱名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:54.86 ID:fUdmIHOd0
>>392
むくみが出て水分制限があるわけじゃないならカリウムは摂った方がいいよ
毎月の検査で基準を越えない限りは逆に降圧効果の為になる栄養分
透析になったら論外だけどさ

腎症になると塩分感受性高血圧が強くなるので、段々辛くなるのは仕方無い
重曹を処方されているなら、それで食塩3gぐらいに相当してる
後は、肉や卵などは元からナトリウム値が高い
味の素などは3分の1は食塩換算される
調理時の付加食塩以外も気をつけてみて
403病弱名無しさん:2012/11/21(水) 15:18:56.59 ID:vChnFqiXO
>>392です。病院行って来た!クレが少し上がっていたよ。血圧って本当に気を付けないといけないね。重曹って降圧剤の事?降圧剤って塩分含んでたりしないよね?最近血圧上がり始めたから寒さのせいもありそうだね。塩分1日5グラム頑張るわ。
404病弱名無しさん:2012/11/21(水) 16:52:41.79 ID:Yy38YDmu0
今日ラジオを聞いてたら、人生相談コーナーみたいな時に出たリスナーが
47歳の透析患者さんだった。しかも全盲だって・・・
元は糖尿らしいけど、他人事じゃないなと思った。
日々の生活で悪化しないようにがんばろう・・・
405病弱名無しさん:2012/11/21(水) 17:41:32.47 ID:9bPCq3Kz0
みんな血液検査は毎月やってる?それとも隔月くらい?
406病弱名無しさん:2012/11/21(水) 18:24:01.63 ID:xSOacu9i0
>>403
降圧剤には入ってない
重曹は塩基バランス整えて体が酸性になるのを防ぐ
腎症になってクレが動き出すと、よく出る薬
407病弱名無しさん:2012/11/21(水) 19:23:12.51 ID:0oDdcw5s0
>>404
どうしてそこまで…

本当に恐ろしい…
408病弱名無しさん:2012/11/21(水) 20:21:16.10 ID:mUZGpwGO0
糖尿で網膜症で全盲、腎不全で透析は当たり前すぎて不思議ではない
409病弱名無しさん:2012/11/21(水) 21:07:55.42 ID:7pcyJEb+0
>>408
そりゃ昔の話だわ
410病弱名無しさん:2012/11/21(水) 21:10:40.46 ID:7pcyJEb+0
久々に来たけど、
実質糖尿病性腎症じゃない人ばかりのスレみたいだね。

実質糖尿病性腎症を恐れて知識も無い人が語るスレか
411病弱名無しさん:2012/11/21(水) 21:27:42.65 ID:vChnFqiXO
クレ1、8で重曹なんて処方されてないんだけどこれって普通?重曹だけで塩分3グラムって1日に取れる塩分もっと減っちゃうじゃん…糖尿病性の腎症なんだけどね。
412病弱名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:41.98 ID:7pcyJEb+0
>>411
普通にググれば解るでしょうが。

重曹は塩分過多を下げるために処方されてるものじゃないよ。
腎症が進めば血液が酸性に傾いてくるからそれに対しての処方。
http://plaza.umin.ac.jp/~kidney/manseijinfuzen_yakubutsu.html
413病弱名無しさん:2012/11/22(木) 11:08:14.07 ID:6oP7kEX2O
>>411です。無知ですみません。髪の毛がかなり抜けるんだけどこれって腎臓悪いからだよね?皆は何かケアしてる?抜け毛が半端なくてさ。前からだけど最近はもっとひどくなった。市販の抜け毛対策商品を使えば少しはマシになるのか気になった
414病弱名無しさん:2012/11/22(木) 12:36:50.97 ID:RhBhEZdX0
かなりの高血糖だと毛が抜けたり、腫れ物ができたりトラブルが次々にでてくるよ
415病弱名無しさん:2012/11/22(木) 13:30:01.64 ID:6oP7kEX2O
高血糖はないんだよなぁ…年齢のせい?かもね
416病弱名無しさん:2012/11/22(木) 14:26:25.36 ID:pHId3r+q0
俺は腎賞ではないが糖尿で合併症になったとき
蚊にさされたときにかきむしるとそれが次々後に残った
体中傷が治らずアザだらけになった
自然治癒力がなくなるから、このまんま体中がボロボロになるのかと
死を覚悟したぐらいだ

糖尿は身を破滅させる
417病弱名無しさん:2012/11/22(木) 14:30:05.56 ID:nWnbompr0
【自民党】 町村信孝氏(68)、脳梗塞で入院中 本人不在で選挙戦に望む 遊説などは難しいとみられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353560956/
体調を崩して入院している自民党の町村信孝元官房長官(68)は、脳梗塞だったことが22日わかった。
418病弱名無しさん:2012/11/22(木) 15:41:06.83 ID:PAjiBjWC0
ああ、俺眉毛が抜けたわ
419病弱名無しさん:2012/11/22(木) 16:32:45.80 ID:RhBhEZdX0
すね毛がなくなったら地獄の合併症のはじまりだ
420病弱名無しさん:2012/11/22(木) 17:53:51.68 ID:gdJNOull0
ハゲは糖尿の合併症で有名だしな
教育入院でもらったハンドブックにも載ってるくらい
高血糖が無くなっても常人では無いんだし高血糖の時に受けたダメージは残る
421病弱名無しさん:2012/11/22(木) 17:56:25.70 ID:RBxvSKzf0
腎障害で脱毛は無い
多分別もんだ
ただ体毛は毛細血管なので動脈硬化などで
血流が悪くなって抜ける
もちろん免疫も下がるので皮膚の治癒も悪くなる
もっとも重症なのが足の壊疽
422病弱名無しさん:2012/11/22(木) 19:51:54.66 ID:4zmmIflM0
俺、めっちゃ体毛濃いんだが。
423病弱名無しさん:2012/11/22(木) 22:45:17.44 ID:2X6zZc6w0
だからなんだ
体毛が濃い奴ほどハゲが多いぞ
424病弱名無しさん:2012/11/22(木) 22:57:40.78 ID:gdJNOull0
男性ホルモン多いと体毛が濃くて、頭はハゲるしなー
425病弱名無しさん:2012/11/22(木) 22:59:57.22 ID:4zmmIflM0
そうそう、ブラマヨ小杉みたいになってるわw
426病弱名無しさん:2012/11/23(金) 07:47:42.81 ID:xgn8W1ur0
髪は腎がつかさどる。だから腎臓がやられると薄毛になる。

> 私は20代前半で末期腎不全になり、人工透析受療中ですが
> 私自身も含め、周囲の腎臓病患者は薄毛率が非常に高いです。
> 女性患者でも頭髪の色艶が悪く、通常より毛量の少ない方ばかりです
427病弱名無しさん:2012/11/23(金) 11:13:24.28 ID:v+w3sUP90
陰陽の五行ですね
428病弱名無しさん:2012/11/23(金) 11:17:52.17 ID:v+w3sUP90
肝心脾肺腎
爪毛00髪でしたっけ。。。
429病弱名無しさん:2012/11/23(金) 19:56:16.38 ID:SC+v5BJJO
そーかなー?
うちのクリニックのジジババ共みんな結構髪の毛有るよ?
たしかに艶とかは無いけど。
430病弱名無しさん:2012/11/23(金) 20:34:37.64 ID:qZrxJBDC0
俺は糖尿か腎症のせいかわからんが、41歳糖尿発症、現在 3A 46歳
ツルッパゲになってしもた。
両親、祖先もこの歳でハゲになった奴いないから、腎症からんでるとおもってる。

>>416 たしかに糖尿は自然治癒力失うね。
俺は仕事の関係でいつも長靴履いてるんだけど、よく水虫になる。
糖尿になる前は薬ぬっときゃ治ったのに、いまは皮膚が赤くただれたまま。
一向に皮膚が再生する気配がない。
両足ともケロイド状になっていて他人には見せられん。

あーいやな病気になっちまったもんだ。DM完治する治療法見つけた奴には
ノーベル賞くれてやれ。
431病弱名無しさん:2012/11/24(土) 08:57:42.26 ID:4FKgn4ERO
>>430
足は医者に見せてる?
ケロイド状って…怖い。
足潰瘍になって大変な思いした事あるから読んだだけでぞぞっと来る。
432病弱名無しさん:2012/11/24(土) 09:53:28.58 ID:cPIVwT4E0
俺は末梢神経障害がかなり酷くて
専門医が糖尿性神経障害でこんなことにはならないって
医者も見たこと無い酷い神経障害で、医者は白血病だの膠原病だのに無理やり持ってこうとした
でも、俺は解ってた。いずれ治ると
そうとう優秀な医者でもわからないから無理やり間違った診断する

そして、下された診断がビタミン不足・・・
MRIやCTで5万円も払わされて、もう勘弁してくれ
433病弱名無しさん:2012/11/24(土) 10:22:57.92 ID:MO44N6It0
糖尿なら足裏マッサージをやりなさい。

足の汚れ<沈澱物>が万病の原因だった
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/225854/
膵臓の反射区を押してみて、強烈に痛む人は糖尿病です
糖尿病というと、死刑宣告されたように思う人が多いようですが、
糖尿病など幼稚園レベルの病気。
毎日三回、尿の糖分検査をしなければならない婦人がいましたが、ツボをマッサージして
最初の一週間は変化がありませんでしたが、二週間目から七日間連続して
大量の糖分を尿から排泄しました。体内の過剰糖分が排泄されたのです。

http://item.rakuten.co.jp/asian-bagus/wms0021/?scid=af_ich_link_txt#wms0021
これで足裏マッサージする。一週間くらいやってると、尿に老廃物が排出されて
色の濃い尿が出たり、匂いの強い尿がでたりする。
434病弱名無しさん:2012/11/24(土) 18:29:17.13 ID:Q27fJl0F0
おいおいおい
足裏マッサで病気治ったら医者いらんぞ
気持ちがいいだけだ
つか 水虫患者 店に来るな
435病弱名無しさん:2012/11/24(土) 23:45:53.26 ID:LAzJZv0F0
いやいや大量の糖分が尿から出されたらマズすぎるわw
腎臓の毛細血管ぶっこわれる
436病弱名無しさん:2012/11/25(日) 01:58:47.20 ID:HoHqlRi10
カテ手術から戻ってきたよw
透析導入にカテ手術と仕事並みに忙しかった。
透析は張りが痛いが水分制限はそうでみないな・・・

因みに糖尿性腎症って事だったけど、遺伝性の物だった。
腎臓の中に膿疱が出来る奴だった。
悪性ではないけどそいつの所為で腎機能が低下したそうな。
血糖値も常に100切ってたからおかしいなとは思ってたんだけどね。
437病弱名無しさん:2012/11/25(日) 15:42:12.61 ID:uIKqLAJK0
糖尿患者が足裏マッサージなんかしたら
余計血管壊れそう
438病弱名無しさん:2012/11/25(日) 19:36:49.71 ID:NV3dE60u0
3B 47歳男。あした月イチの検査に行って参ります。
クレの値に毎回一喜一憂。数値が悪いと落ち込むから
行きたくないんだけどね。

実際に腎臓が良くなるわけでもないけど、麦茶4g飲んで出かけます。
水分たくさん取るとクレが下がるって聞いたことあるけどホントかな?
うちの病院のセンセ怖いから必死でござる。(´・ω・`)
439病弱名無しさん:2012/11/25(日) 19:45:06.20 ID:0zvmv+qa0
検査前だけ飲んでも効果は感じられないでしょ
毎日2〜3Lの水分取得→オシッコ出しまくる
これならクレや尿酸値も下がると思う
俺はこれのおかげか、数値が下がったよ
水分制限されてなければ、飲みすぎても毒じゃないからお試しあれ
440病弱名無しさん:2012/11/25(日) 22:00:36.19 ID:KEZ14Yqq0
蛋白摂取控えめにした方が、クレは上がらないような気がするんだけど。
441病弱名無しさん:2012/11/26(月) 02:01:13.23 ID:wfpOGbpd0
麦茶で少しは毒素を出せるとは思うけど、溶け出るタンパクは止められない。
クレが3超えたらまずはシャント作った方が良いと思う。
そこからは透析の勉強もし始めた方が良いと思う。
442病弱名無しさん:2012/11/26(月) 07:13:19.98 ID:hCRfsem/0
糖尿性腎性ってやっぱクレアチニンからわかる物なのかな?
443病弱名無しさん:2012/11/26(月) 08:54:19.19 ID:OKC9VGct0
麦茶はどうしていいの?
444病弱名無しさん:2012/11/26(月) 11:01:40.42 ID:9kCa9gfD0
水分取れる時はとっとけ
いずれ尿崩症を発症する
で  透析だ
445病弱名無しさん:2012/11/26(月) 16:00:06.08 ID:6cs2WQZYO
>>442
微量アルブミンが出たら腎症2期。
蛋白尿が持続して出る様になったら3期。
クレアチニンは悪化してからしか動きません。
446病弱名無しさん:2012/11/26(月) 16:07:46.94 ID:DMDe+rddP
アルブミンは数字にして大体30以上が2期、300以上が3期、2000以上が4期だったっけ?
447病弱名無しさん:2012/11/28(水) 23:40:10.66 ID:U6U9nEmf0
直近の血液尿検査で
アルブミン 4.6
クレアチニン 0.65
のオレは当分、心配なし?
448病弱名無しさん:2012/11/29(木) 00:28:49.15 ID:IIXBjyMl0
無いと思う
449病弱名無しさん:2012/11/29(木) 01:29:57.98 ID:fwSvtwRd0
アルブミンが出てるから一応医学上は腎症2期。
でも全然心配いらないレベルでござる。
毎回たんぱく+1〜+2出ちゃうワシにはうらやましい状態でござる。(´・ω・`)
450病弱名無しさん:2012/11/29(木) 10:38:40.27 ID:yv+9illJ0
>>447です。レスどうです。
 
腎臓はまだセーフでも心臓が病気ですけどね
(´・ω・`)
451病弱名無しさん:2012/11/29(木) 14:00:05.13 ID:0jr0mfMm0
>>447
全然、普通の数値じゃね?
452病弱名無しさん:2012/11/29(木) 14:02:49.49 ID:EVY8db7VP
男女どっちかにもよるけど1期だよね
453病弱名無しさん:2012/12/06(木) 08:24:54.61 ID:5VFBHWim0
>>450
本スレで見た人だろうけど、心臓もたいした事なかったんだよね?
まあ、養生しなよ
454病弱名無しさん:2012/12/06(木) 22:27:05.97 ID:rS8anBYa0
>>453
別人じゃ?
ステント4本収蔵してます(´・ω・`)
455病弱名無しさん:2012/12/06(木) 22:31:35.57 ID:5VFBHWim0
>>454
すまぬ^^;
456病弱名無しさん:2012/12/07(金) 11:06:14.43 ID:nHWfQI5/0
食事療法やったら、クレ0.9に下がってきた。うれしい。eGFR 70くらい。
続けてやろう。
一日摂取カロリー1200〜1400 蛋白摂取35g前後。
457病弱名無しさん:2012/12/07(金) 11:45:38.38 ID:nlq2CzES0
>>456
どれくらいから下がったの?
458病弱名無しさん:2012/12/07(金) 12:23:40.33 ID:nHWfQI5/0
>>456
前回1.24だった。
459病弱名無しさん:2012/12/07(金) 12:41:44.11 ID:nlq2CzES0
>>458
おお凄い!
おめ!
続くといいね
460病弱名無しさん:2012/12/07(金) 12:56:11.50 ID:IhhVrOof0
いいなぁ
来週シャント手術だ
人生オワタ
461病弱名無しさん:2012/12/07(金) 15:39:27.71 ID:nHWfQI5/0
>>459
ありがとう。
年末年始は食事が乱れやすいので、気を引き締めようと思う。
462病弱名無しさん:2012/12/07(金) 20:22:53.97 ID:35ac3GFt0
塩分控えて適度に運動して減量したら俺もクレ下がったな。
クレ1.35→0.94 eGFRも比例するように上がる。
みんながんばろうぜ!

>>461
俺は普段、気を引き締めてる分、年末年始の1、2度は思い切り食うかもw
463病弱名無しさん:2012/12/07(金) 22:45:14.93 ID:hJ1M1xYcO
同室に入院してた人がミールタイムの腎症用おせちを注文してたけど
どんな感じなんだろう。
後から聞いたら高いって言ってた。
栄養士が入ると高くなるらしい。
464病弱名無しさん:2012/12/08(土) 04:46:36.63 ID:hwfR3nQ10
>>463
2段で9000円、2人前
他でも25000円とかするだろ、出来合いおせちでは特別高い気もしない
普通のものは塩が多すぎてとても食べられない
季節物だし少しはいいかなと思って、ここ数年購入してる
465病弱名無しさん:2012/12/08(土) 13:27:25.95 ID:AcNJ7W8NO
>>464
そっか、そんなに高くないね。
普通のおせちはただでさえ塩分多いからなぁ、、
家族の分は注文したんだけど自分は我慢かなって思ってた。
注文してみる、ありがとう。
466病弱名無しさん:2012/12/09(日) 19:03:18.44 ID:cnnZbv590
>>463
1品づつ詳しい成分表がついてるので、栄養指導は別に無しでいいと思う
467病弱名無しさん:2012/12/11(火) 01:07:18.25 ID:5G39JqMCO
栄養相談有っても無くても値段は変わらないのか…
要らないんだけどな。
468病弱名無しさん:2012/12/13(木) 02:47:01.04 ID:q8Wr3BEb0
透析2年目の父親にタバコ止めて欲しくて止めて欲しくてしょうがないのに
どうしても絶対にやめてくれない
母親もヘビースモーカー
あきらめて死ねとか言われそうだが家族にとっちゃそうも言ってらんない
うるさく言うと逆切れするしタバコなんか最初からなければいいのに
どうにもならない
469病弱名無しさん:2012/12/13(木) 08:10:14.92 ID:Lb2OGqet0
両親ってのが絶望的だな
470病弱名無しさん:2012/12/13(木) 13:37:22.74 ID:PTampn/F0
タバコは病気。
精神病の一種だと思う。
年間30万近く使ってても正当化するどうしようもない病気だ。
両親共にだと年間60万ぐらい。
アホですな。
471病弱名無しさん:2012/12/13(木) 18:06:22.41 ID:Lb2OGqet0
精神病というか中毒だよね
2人同時に辞めさせないと成功しないだろうから
両親だと難しそうだ
472病弱名無しさん:2012/12/13(木) 20:30:31.53 ID:aPpCEFUu0
ウチは値上げをきっかけに夫婦で禁煙した。
かなり軽いノリの禁煙だったけど、俺は何の
苦労もなく、吸いたいという衝動にも全く駆られずに
30年吸っていたタバコをやめることができた。
嫁は失敗した。
精神的、肉体的依存度の違いなんだろうけど
なんでこんな簡単なことができないか不思議だ。
473病弱名無しさん:2012/12/14(金) 01:16:58.26 ID:FaaLzlId0
透析スレが荒れ気味なので、沈降炭酸カルシウムについてこちらで質問します。

患者は我が夫(50才)糖尿病性腎症で、10月から透析を始めました。
ここのところ、リンの値が6.4→7.4→8.5に上がっていく一方です。

栄養相談では下記のように言われました。
「もちろん体質によるのですが、ここまで上がる献立では無い。先生と相談してお薬増やすべきでしょうね」

ですが!私は本人が沈降炭酸カルシウム500mgを食直後に飲んでいないのではと考えています。
栄養士さんにもその皆を伝え、透析スタッフにも伝えました
なので、薬を増やすべきなのか、栄養士さんも先生も判断がつかない様子です。

どうも、食事後しばらくして「あっ!薬飲むの忘れてた」と数時間後に飲んでる可能性が大です。
この薬、食直前に飲んでも何の効果もないでしょうか?
インシュリンと同じく、食直前なら飲み忘れがないかと思うのですが。

こればかりは本人次第・自己責任。これは重々わかっています。
先生や透析士長に聞いても「食直後と指示されている薬は食直後に」との返答で、
食直前でも効果があるのかどうかはわかりませんでした。

仕事が猛烈に忙しく(自営)で食事は3食とも私の作ったお弁当を会社で食べているおり、
私が「薬!」と、その場で言えない状態です。(自営ですが仕事場は家でなく、私はノータッチ)
474病弱名無しさん:2012/12/14(金) 10:43:15.48 ID:XK9RJ+760
クレメジンを早く飲み過ぎとか
475病弱名無しさん:2012/12/14(金) 14:27:42.68 ID:oRkNyQyw0
弁当箱のふたの上に薬を載せておけば
飲み忘れはないだろう
旦那は池沼なのか心配だ
476病弱名無しさん:2012/12/14(金) 16:50:06.57 ID:GdKjs5bq0
糖尿発覚して2ヶ月目
当初は腎臓が正常判定だったんですが、
今回突然尿たんぱく+1出ました
今までは陰性でした
尿アルブミンも今回初めて陽性でした
いよいよ合併症でしょうか・・・
477病弱名無しさん:2012/12/14(金) 18:25:19.30 ID:+fK+59TN0
そうだろうけど、気を落とすなよ
まだ先は長い
478病弱名無しさん:2012/12/14(金) 19:57:28.54 ID:eZBL0kyp0
悪化しないようにがんばるしかない
479病弱名無しさん:2012/12/14(金) 23:09:33.96 ID:b99JO/Qo0
>>476
まだ2期の可能性はある
諦めたらダメだ
1期に戻れる可能性も十分ある
冬は血圧が上がりやすいから気を付けるべし
480病弱名無しさん:2012/12/16(日) 08:10:53.24 ID:ajr8/zZt0
>>473
カルタンは食後1時間を経過した時点で飲んでも意味ないよ
本当は食後がベストだと思われるが、忘れてしまうのなら食事と一緒に取ったほがまだマシ

薬剤師さんに一度相談したほうが良いかも?
透析スタッフも栄養士さんも無知ではないが、基本的には彼らの担当外
481480:2012/12/16(日) 08:13:33.72 ID:ajr8/zZt0
ちょっと言葉が悪かったな
>> 〜基本的には彼らの担当外
専門外
482病弱名無しさん:2012/12/16(日) 20:15:37.45 ID:tADKi5dnO
カルタンって食直前が普通なんだけどね
カリウムと違ってリンは高くても自覚症状がないから
旦那さん薬の重要性が分からないんじゃないかな
とりあえず食直前に服用しても大丈夫。
483473:2012/12/17(月) 02:59:18.87 ID:Hs6ozrCP0
>>475
弁当箱に薬を貼った輪ゴムをかけるのやってるんです。
ただ、弁当をレンジで温めるのに輪ゴムを外すので効果がないんでしょうね・・・?
池沼・・・・私も時々そう思う時も(苦笑)。
一応、不況のさなか苦しいながらも会社を潰さずやってるので本当の池沼ではないのだろうとは思いますが。

>>480
食後1時間以降では効果ないですよね。
透析スタッフも栄養士さんも薬のプロではないので、
「食直後」の薬を「食直前でもいいよ」とは言えない気持ちもわかります。(責任上ね)

一度、薬剤師さんに相談してみます。

>>482
カリウムは乾物であろうがなんであろうが、野菜類は湯でこぼししまくっているので、
今のところ、ギリギリではありますが、なんとか4半ばをキープできているんですが、リンが・・・。

本人にもリンの値が高くなればどういうことが起こるか書き出して説明したのですが、
自覚症状も無く、今のところ心臓も何の異常もなく(先生もアレ?って感じで驚いていた).。
だから甘く考えているんだと思います。
食直前で服用することを薬剤師さんと相談の上、実行しようかと思います。

皆様、ありがとうございます。
484病弱名無しさん:2012/12/17(月) 08:20:27.86 ID:VoLX4hjb0
そこまで池沼ならカルダン磨り潰して
振り掛けと一緒にご飯に混ぜてしまえ
混ぜても全く問題ないしご飯と一緒に
食べるから一石2町だ
ただ奥さんが面倒くさいけどね
485病弱名無しさん:2012/12/17(月) 10:29:19.78 ID:ZaElZ4at0
2期から1期に戻れる可能性なんてあるの?
漢方とか?
486病弱名無しさん:2012/12/17(月) 13:16:36.36 ID:uw3mXU9h0
2期からなら、アルブミンが15切る人もいるんじゃない?
ただ、それが厳密に1期に戻ったと言えるかどうかだね
クレが上がり始めた人でも、たんぱく尿が陰性になる人もいるくらいだから
内部的には治っていないだろう

ただ、進行を遅らせる事が出来るとしたら価値はある
アルブミン&たんぱく尿の量と腎症の悪化速度には相関関係があるのは確か
487病弱名無しさん:2012/12/17(月) 13:21:19.97 ID:uue7STV0P
発見時68だったけど現在5〜10の範囲内で1年くらい推移してるよ
488病弱名無しさん:2012/12/17(月) 13:29:00.87 ID:ZaElZ4at0
アルブミン15って単位はmg?
489病弱名無しさん:2012/12/17(月) 13:43:05.03 ID:ZaElZ4at0
みんな何食べてるの?
野菜中心?
490病弱名無しさん:2012/12/17(月) 16:10:55.42 ID:uw3mXU9h0
>>488
そそ15mg/1L

>>489
期によって全然違うからねえ・・・
491病弱名無しさん:2012/12/17(月) 16:12:55.80 ID:ZaElZ4at0
アルブミンが350mgぐらいなんだけどもう手遅れ?
492病弱名無しさん:2012/12/17(月) 16:15:14.96 ID:eYUzQg+g0
パクくんは手遅れです
493病弱名無しさん:2012/12/17(月) 16:20:57.68 ID:uw3mXU9h0
>>491
/1Lなら、良くない
1日量なら3期B前半ってとこ
494病弱名無しさん:2012/12/17(月) 17:26:26.99 ID:RLrGQxjTO
よかったね木ト君
今日はいろんなスレでたくさん釣れて(^O^)

でも木ト君の嘘レスに木ト君にマジレスをしてあげてる人を見ると不憫でならない
人の善意を玩ぶ基地外荒木ト君
everydayがholidayの木ト君
495病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:03:23.46 ID:8vD7pMsSO
主治医が指標にしてるアルブミン指数って、随時尿を用いて尿中アルブミン濃度と尿中クレアチニン濃度を同時に測定し、
その比をとった指数がアルブミン指数(mg/gクレアチニン)だよね?
尿蛋白陽性は尿アルブミンでは300mg/g・cr以上に相当。
しかし尿アルブミンの正常値は30mg/g・cr以下。
すなわち、通常の尿検査で尿蛋白が陰性であっても尿アルブミンで30mg/g・crから300mg/g・crはすでに異常。
この早期障害に当たる時期を早期腎症で2期。

で正しい?
496病弱名無しさん:2012/12/18(火) 09:56:57.09 ID:PCRuXXH10
血中のクレアチニンだったと思う。
2期の判定は正しい。
497病弱名無しさん:2012/12/18(火) 22:14:50.13 ID:8vD7pMsSO
今月の尿検査の結果が、

蛋白/髄尿 9mg/dl
蛋白/髄尿・cr値 100mg/g・cr

Cr/髄尿 93.2mg/dl

だったんだけど、ここでみんなが言ってるアルブミン尿って一番上の事?
うちの主治医は真ん中の蛋白/髄尿・cr値を指標として見るって言うんだけど…
よく分からないので教えて下さい。
498病弱名無しさん:2012/12/19(水) 08:03:39.57 ID:V3Y3S4bp0
上のが15mg以上だったら、よく書かれる蛋白尿+1
下のは、それに満たない人を細かく調べる、いわゆるアルブミン尿って事でOK
499病弱名無しさん:2012/12/19(水) 10:26:24.10 ID:8kwQaSDgO
>>498
なるほど分かりました、ありがとう!
500病弱名無しさん:2012/12/20(木) 02:49:48.75 ID:vQjmRHqt0
最新の糖尿病の治療がモニターで受けれるぞ!
しかも金を抑えれるから誰か一緒に受けようぜ

http://num.to/00-84-82-26-43-82
501病弱名無しさん:2012/12/20(木) 10:49:03.44 ID:ZZqtYOoo0
>>500
マルチすんな クソ治験業者
502病弱名無しさん:2012/12/23(日) 01:50:21.93 ID:Yc4VSye5O
クレ1、2男ですが体臭が尿のようなトイレのような臭いがたまに自分から臭って来る気がするんだがこれって気のせいじゃない…よね?腎臓弱ると体臭がトイレ臭くなるのは仕方ない事なのかな?誰か教えて!
503病弱名無しさん:2012/12/23(日) 02:23:23.53 ID:2jmFEVgJO
内臓疾患は口臭体臭の原因になって
腎臓病はアンモニア臭がするって言われてる。
でもクレ1.2位で臭うかなぁ?
504病弱名無しさん:2012/12/23(日) 02:25:57.58 ID:Vk68CcHi0
>>502
自分も臭ったよ。
脇と足からそんな匂いだった。


それからみんな無理すんな。
透析にしたくないから俺は医者に粘って治療を続けたんだが、
結局透析になった。
この粘ったのいけなかったんだが目がやられた。
そして肝臓がやられた。
恐らくもう長くないと思う。
医者にはもっと早めに透析を始めろと言われていたが・・・
みんなはクレが5超えたら透析の準備した方が良いぞ。
他の臓器が取り返しの付かないことになるから。
505病弱名無しさん:2012/12/23(日) 02:51:46.15 ID:2jmFEVgJO
昨日総合スレに書いてた人かな?
クレいくつまで粘った?
506病弱名無しさん:2012/12/23(日) 02:53:39.80 ID:LRPekPv5T
>>504
俺の親父も透析する前に失明して、失明した半年後死んだよ
気をつけてね
507病弱名無しさん:2012/12/23(日) 04:41:46.90 ID:Vk68CcHi0
>>505
別人です。
クレ11になるまで粘った。
せめて8以下で透析始めてればこんな事にはならなかったらしい。
まあ今更なんだけどね・・・
508病弱名無しさん:2012/12/23(日) 10:04:00.66 ID:fyNQbWR50
>>506
血糖値の管理は悪かったの?
 
509病弱名無しさん:2012/12/23(日) 10:16:15.10 ID:I88o3DypT
>>508
離して暮らしていたから詳細は分からない
滅多に実家に帰らなかったし
510病弱名無しさん:2012/12/23(日) 10:54:55.95 ID:pjNm5qYp0
以下、医者の話
クレ1〜2台では、10年以上粘る人はザラにいるようだ
しかし、3台以上では5年以上粘る人は記憶に無いそうだ

他の腎症ならば、クレ7ぐらいでも食事療法で数年やってる人はいるが
糖尿の場合は、血糖コントロールが難しくなるので厳しいようだ
腎不全と糖尿の食事コントロールが矛盾するので仕方ないんだろうね

クレが低いうちに頑張るしかない
511病弱名無しさん:2012/12/23(日) 10:59:43.65 ID:pjNm5qYp0
追伸…
クレの上昇が沈静化していない人は1、2台でも急上昇する可能性ありだそうです
とりあえず止まるのを祈ってコントロールするしかない
512病弱名無しさん:2012/12/23(日) 11:27:34.60 ID:2jmFEVgJO
>>507
糖尿病と腎不全の矛盾する食事だけでも大変なのに
そこに肝臓まで悪くなったらもう食事療法は成立たないんじゃないか?
今言っても遅いけど何でそんなに粘ったんだよ…
クレ11とか体がすごいきつかったろうに
513病弱名無しさん:2012/12/23(日) 18:47:46.45 ID:Vk68CcHi0
>>512
仕事の性にするのは狡いか。
ただ透析を怖がっていたんだろうな。
でも初めて見て分かったことも沢山ある。
ここのみんなは透析にならないように頑張っているんだろうけど、それだけじゃ寿命縮めてるだけだって伝えたい。
クレ4超えたらみんな透析は覚悟した方が良いよ。
血糖コントロールはずっと良かったがそれも偽りの数字なんだ。
腎機能が悪くなるとそれだけ薬の効きも長くなる。
(薬が排出されなくなるから)
もしクレが6になったら怖がらず医者に透析を相談して欲しい。
今の透析はオンラインHDFで少なくとも色々と苦しみを和らげる方法も有るから。
514病弱名無しさん:2012/12/24(月) 03:30:05.46 ID:muKNmC7ZT
>>513
透析でどれぐらい時間を取られるの?
515病弱名無しさん:2012/12/24(月) 11:52:01.02 ID:mDdsxejQ0
>>514
週3回、1回3時間半〜6時間ぐらいじゃね?
長時間もしくは頻回やった方が予後はいいと言われてる
仕事をするのなら夜か在宅だが
なかなか近くにやってくれるクリニックがなかったりハードルは高くなる
516病弱名無しさん:2012/12/24(月) 17:52:12.03 ID:BetSaw3W0
メリークリスマス
早く人工透析にいらっ〜しゃ〜い
517病弱名無しさん:2012/12/26(水) 10:06:40.22 ID:Y8a2OZt3O
クレ1越えたら粘っても10年で透析になるって事?
518病弱名無しさん:2012/12/26(水) 12:03:53.84 ID:SOtcRUvI0
ちょっと油断したらクレ1超える。もう10年以上。
1超えると、必死で節制する。そしたら0.8〜0.9に戻る。
519病弱名無しさん:2012/12/26(水) 12:17:29.23 ID:8yxirCCbT
>>518
節制ってどんなことやっているの?
520病弱名無しさん:2012/12/26(水) 13:25:28.10 ID:e7EOvDeY0
>>518じゃないけど、
俺は塩分を更に控えて、食事量を見直す。特に夜は小食。
で、息切れしない程度にウオーキングする時間も増やす。
あとは水分制限されてないなら水をガブ飲み。
これをひと月もやるとクレ値は1以下になるな〜
高くても値が1.2とかだから有効なのかな?
521病弱名無しさん:2012/12/26(水) 13:54:11.40 ID:SOtcRUvI0
>>518
蛋白制限(35g/日)と少食(1200〜1400Kcal)と軽い運動かな。
塩分は食事減らすと自然に減るから、あんまり意識してない。
522病弱名無しさん:2012/12/26(水) 22:11:01.44 ID:JI4sK26/0
低たんぱく米1合にマンナンヒカリを75g混ぜて、2合分の水で炊く
低GI+低たんぱくで腎症にいい感じ

マンナンヒカリって、いがいと低たんぱく
低たんぱく米は、磨いてあるやつが旨い
醗酵で作るやつは旨くない
523病弱名無しさん:2012/12/27(木) 02:06:56.12 ID:zhtY/pZj0
1ヶ月ごとの血液検査の後、油断して塩分制限を考えずに食ったら
さっき血圧199 orzオワタ

今日昼に診察
心配になってきた
今月が分岐点にならなければいいが…
油断しすぎた
524病弱名無しさん:2012/12/27(木) 09:11:20.37 ID:iAQ+/zww0
低蛋白米食ってる人って、おかず何食ってるの。
肉魚食ったら意味ないよね。
525病弱名無しさん:2012/12/27(木) 09:35:44.81 ID:Wic5ybYy0
量や種類によるんじゃないの
俺は低たんぱく米にした分肉を一口多く食べれると思ってる
526病弱名無しさん:2012/12/27(木) 18:08:01.52 ID:RgXK9/2QO
おかずの蛋白質を増やせるから低たんぱく米で蛋白質を節約するんでないの?
527病弱名無しさん:2012/12/27(木) 23:08:35.38 ID:o0L7qP/K0
なんだか間違った理解をしている人がいいるみたいなので。

クレはあくまで目安でしか無くてBUNの数値などが大切なんですよ。
運動控えれば溶け出す蛋白も減る訳だから見かけ上は改善されたように見える。
でも毒素はそれとは別に体に蓄積される。

運動をすればタンパク質が溶け出てしまう。
だからクレの数値は当てにせず他の数値を気にした方が良いよ。
528病弱名無しさん:2012/12/28(金) 00:19:59.61 ID:Z8gRxF9Q0
BUNはずっと正常だな。
節制すると、クレは少し下がる。BUNは半分近く下がる。
529病弱名無しさん:2012/12/28(金) 00:49:06.84 ID:qhKpkK8xO
BUNは20〜21で基準値内だけどギリギリです。
確実に進行しないって目安になる数値はありますか?
530病弱名無しさん:2012/12/28(金) 01:11:02.91 ID:V8si8O2n0
>>524-526
クレは腎臓の能力の指標でしかないが
BUNは毒素なので上がると大変
腎症が一定以上に進行すると、蛋白質を摂る量に比例して増えてしまう

そこで低蛋白質にするのだが
少ない蛋白質で健康な人体を維持するにはアミノ酸バランスの良い蛋白質を多くしたい
そこで穀物などのアミノ酸バランスの悪い蛋白質を減らし
アミノ酸バランス(スコア)の良い少量の肉や魚を食べるのが正しいやり方
ただ糖尿病性の場合、低蛋白の主食は血糖値が上がりやすいので食物繊維を加えたり工夫が必要って話でしょ

>>529
残念ながら無い
蛋白尿が減れば進行が遅くなるという事しか分かっていない
よって、蛋白尿を止めるか減らすのが治療の目的になっている
後は天に祈るのみだよ
531病弱名無しさん:2012/12/28(金) 01:20:43.88 ID:V8si8O2n0
>>527
そういえば、俺は発見時に降圧治療を開始したらクレが2.4に急上昇して焦った
降圧治療を始めたら、そういうものらしいな
その後、半年くらいはクレ1.8が続き、その次の1年半は蛋白尿が陰性になってクレ1.4〜1.6が続いた
そして最近、体重が標準体重になったのでスタチンをやめたんだ
そうしたら、クレ1.2台で安定するようになった
スタチンって、筋肉を溶かす性質もあるらしいな
デブの時は助けてもらってたんだから文句は言えないが、複雑な気持ちだ
532病弱名無しさん:2012/12/28(金) 11:47:04.13 ID:nwZR2g+x0
このスタチンがぁ!
533病弱名無しさん:2012/12/28(金) 17:01:19.88 ID:1ak6phOL0
重度の糖尿病腎症で2年後腎臓透析が待っていました。妻がMJCヘルスリカバリーセンターをパドで知り、
強くすすめられたので来院しました。超長波磁力線療法と反復性磁気刺激療法を行いレンタルで交流磁気器を1台一日3時間自宅で、
GTFクロム・ラクトフェリン・桑の葉茶をMJCで購入飲んでいます。上がり続けていた数値が4ヵ月後には横ばいになり、
翌月には下がり始めました。これで腎臓透析は免れると思うととても嬉しいです。
MJCヘルスリカバリーセンターさんには感謝しています。
534病弱名無しさん:2012/12/29(土) 11:37:18.38 ID:PdUXOfv10
>>533
朴乙
535病弱名無しさん:2012/12/29(土) 11:37:33.46 ID:Kwz2BTkI0
>>533
www
536病弱名無しさん:2012/12/30(日) 01:08:53.01 ID:1EWOkU220
>>533
こんな世迷言を総合スレで延々書く奴って・・・
537病弱名無しさん:2012/12/30(日) 19:31:23.87 ID:1hk01El9O
ミールタイムの腎症用のおせちが到着した。
538病弱名無しさん:2012/12/31(月) 09:39:16.60 ID:uqSdmFCe0
>>537
うちも
量は少ないが、食えるのが嬉しい
常温放置で解凍開始
539病弱名無しさん:2012/12/31(月) 22:05:08.59 ID:FImCP3VE0
少し早いけど、来年はみなさんが健康にすごせますように・・・
よいお年を!
540病弱名無しさん:2013/01/01(火) 02:45:25.47 ID:PYKN5c830
>>539
一病息災になりますように
保存期の人も透析の人も、元気出していこうぜ
541病弱名無しさん:2013/01/04(金) 14:08:08.54 ID:SwUZnnZd0
わしは51歳♂ですが、DM腎症と診断されてから7年間クレ1.2あたりを
ウロチョロしてるけど一向に上昇する気配なし。
もちろん蛋白、塩分制限必要以上にしてるけどね。
クレ1で10年で悪化するなんて言われたことないよ。

今診てもらってる有名な大学病院の腎臓専門医に言わせると
クレ1.2や1.3くらいは数年前までは今より基準が違ってて
正常範囲の範疇にあったそうな。
だから「あんたも別に心配要らへんよ」と言われちょる。

それよりも変に心配して余計なストレスためると腎臓悪化しちゃうよ。

ところで今日遅い初詣に行ってきました。
願い事は「自分と他のDM腎症の人たちが元気でいられますように」ってね。
お賽銭5円だったから効き目ないかもしらんけど。(^ω^)
542病弱名無しさん:2013/01/04(金) 18:03:51.95 ID:4ezJpnkNP
ご縁があるといいね
543病弱名無しさん:2013/01/05(土) 00:55:54.20 ID:IO+Wl1+w0
今年こそ糖尿病性腎症の画期的治療法がみつかりますように。カミサマ頼むよ。
教会なんて1度も行ったことない人間より。

初詣おみくじ「末吉」でした。
正月くらい全部大吉にしておけカス!
544病弱名無しさん:2013/01/05(土) 01:02:43.82 ID:IO+Wl1+w0
ちなみに千葉県野田市の桜木神社というところです。
大吉を遠隔操作してる悪徳パチ屋のような神社です。
545病弱名無しさん:2013/01/05(土) 01:07:31.52 ID:IO+Wl1+w0
そうやって2回、3回と200円のおみくじを延々と引かせるのです。
546病弱名無しさん:2013/01/05(土) 11:15:02.25 ID:zaIxg4Ph0
超長波磁力線療法で強制的に血液をサラサラにしてから、
オゾン水を飲んで腸内細菌、寄生虫、ウイルスを全滅し、
究極ザッパーで血液中の細菌、寄生虫、ウイルスを浄化します。
それで原因不明の病気は50%改善されていきます。
547病弱名無しさん:2013/01/05(土) 11:17:03.02 ID:zaIxg4Ph0
超長波磁力線療法で強制的に血液をサラサラにしてから、
オゾン水を飲んで腸内細菌、寄生虫、ウイルスを全滅し、
究極ザッパーで血液中の細菌、寄生虫、ウイルスを浄化します。
それで原因不明の病気は50%改善されていきます。
548病弱名無しさん:2013/01/05(土) 12:46:40.97 ID:QydAW+pH0
↑お前新興宗教か?それともインチキ商法の宣伝か?
まじめなスレなんだから広告出すなウスノロ!

腎症のみんな、「内臓トレーニング」http://www.naizou.jp/jinzou/
の類の病人につけこんだ悪質商法には気をつけろよ。
549病弱名無しさん:2013/01/05(土) 13:30:01.10 ID:KsarOpkY0
内臓トレーニング
どっかで見た覚えあるけど、いくらボラれるの?
550病弱名無しさん:2013/01/05(土) 15:25:40.62 ID:QydAW+pH0
>>549 内臓トレーニングの説明会に群馬から静岡に何時間もかけて
行ったことがあるんよ。
なんでもクレアチニンが2.5→1.6まで下がったっていう説明を電話で聞いてね。
そしたら食事や生活習慣などの話じゃなくて、1台46万円(忘れたので少し違うかも)
くらいの低周波治療器もどきの機械を買って使えって話だけ。

その機械も中学生でも作れるようなチャチなもの。
大体不可逆の腎臓がそこまで回復するわけ無いでしょ。
本当に効果あるなら特許取れそうなものだけど特許申請すら
してないって怪しさ満点。

とにかくここは申し込むと無料でDVD送ってくるけど説明会に行ったりしたらアカンよ。
551病弱名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:09.85 ID:QydAW+pH0
この悪徳業者みんなに知っておいて欲しいからageちゃう。
552病弱名無しさん:2013/01/05(土) 15:40:45.52 ID:KsarOpkY0
>>550
なるほど。ただの怪しい機械か。。。ありがとう。
553病弱名無しさん:2013/01/06(日) 11:49:22.79 ID:Z9AIn7kB0
>>550 貴重な情報アリガトです。実は自分も宣伝見てDVD送ってもらおうと
思っていました。
それだけすごい効果あるなら医療用器具として承認され
日本中の病院で使われるはずですよね。

今日ネットニュースで難病の女児を救うとの名目で詐欺募金していた連中が
逮捕されたとの報道を目にしました。
こういうインチキ機器を高額で販売する輩も同じ類の連中。逮捕すべきです。
554病弱名無しさん:2013/01/06(日) 21:32:27.61 ID:VgRwi/tn0
>>550
一度半信半疑でDVDを請求したことがあります
けど、送られて来ませんでした
# 請求当時のクレ値が高すぎた為?
ちなみに今は導入済

一応メールマガジンだけの受信を続けていましたが、この書き込みを見て
配信停止措置を取らせてもらいました
貴重な情報、ありがとうございました
555病弱名無しさん:2013/01/07(月) 09:46:06.55 ID:2/mbmNa50
ややスレチだけど
12月にシャント作って透析導入準備中の身

年末に入浴していたら足の親指の異常に気づいた
付け根が真っ黒くなって全体的に赤く腫れていた
ああ、これが壊疽ってやつかと思い深夜の救急外来へ
待合で待ってているときになって、足切断の恐怖が来た
膝がガクガク震えた

結果としては脚をぶつけたときに爪の付け根にダメージを受け
骨にヒビが入り内出血とかだったようだ。幸い足は無事。
まあ、その痛みさえも感じないほどの神経障害だったのだが
556病弱名無しさん:2013/01/07(月) 10:51:53.66 ID:zs/YwFQNO
分かるよ。
自分も気付いたらどこかにぶつけたのか足の親指の爪が殆ど剥れかけた状態になってて少しジュクジュクしてた。
それに夜中に気付いて、痛みも無くそんな状態になってるショックと壊疽になるかもって恐怖で身震いしたよ。
幸い3ヶ月たった今、薄く爪が再生し出したけど。
主治医によると腎臓やられてる人は足病変も出やすいって言ってたから特に要注意だなー。
557病弱名無しさん:2013/01/07(月) 15:03:56.93 ID:4tUSf4xV0
今回の検査の結果の腎臓関係のところが気持ち悪いんだけど、
溶血に+がついてたら、この程度の結果は正常範囲でしょうか?
先生が、どもりながら採血時に溶血してたらこんなモンですって言うから不安。
再検査した方がいいですか?糖尿歴は半年くらいです。

尿素窒素高23.3mg/dl
Na低137mg/dl
K高5.3mg/dl

CR0.91mg/dl
尿酸6.1mg/dl
Cl99mg/dl
Ca10.2mg/dl

その他の異常値はこのくらいで、その他は正常値の範囲内です。
総タンパク8.6g/dl
GPT35IU/L
総コレステロール256mg/dl
LDL152mg/dl
558557:2013/01/07(月) 15:29:28.65 ID:4tUSf4xV0
腎臓が心配で検査してるのに、この結果じゃ何も分からないのか、
異常がないことは判断出来るのか、教えてください。
何も分からないなら、再度検査しておいた方がいいですよね。
559病弱名無しさん:2013/01/07(月) 15:57:32.02 ID:WHdksK7R0
>>557
微妙に悪い気もするけど、この程度なら、いいんじゃないの。
食事療法やって、定期的に血液検査して様子見ってところなのでは。
560病弱名無しさん:2013/01/07(月) 16:49:13.19 ID:i2wiPP4b0
>>557 俺もほとんど同じような数値だけど医者からは何も注意されたこと無し。
あなたも医者からは何も言われなかったんでしょ。
559さん同様この程度なら問題ないでしょと思う。
561病弱名無しさん:2013/01/07(月) 16:58:14.97 ID:4tUSf4xV0
>>559,560
ありがとうございます。
次の検査までの1ヶ月間、心安らかに過ごせそうです。
562病弱名無しさん:2013/01/08(火) 16:38:04.45 ID:YaOp1Sbi0
>>557
男なら正常範囲
ちょっと腎臓弱めなので注意してねってくらいだよね
563病弱名無しさん:2013/01/09(水) 10:39:35.74 ID:YnKBaWJo0
糖尿病の足はホント気をつけないとあぶないよね
俺も血糖値が高かったんで運動しようと
ジョギングしたんだが靴が少し小さかったみたいで
親指の爪が簡単にポロッて取れたよ
爪の下は上の人と同じでジュクジュクだった
おまけに足の裏の皮が足先から半分
靴つれのような水泡がまるっとできて
半分はがれたときはあせったね
速攻病院に行ったよ
2、3日感染に気をつけてといわれ歩けなかった
564病弱名無しさん:2013/01/09(水) 19:23:26.96 ID:WHFm606V0
>>563
俺も同じ症状になったよw
靴ズレで左足裏に水泡できて放置して二ヵ月くらい。
左足が膝下からパンパンに腫れて、すぐ病院へ行ったら
「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」って病気だった。
放置してたから水泡の部位が不潔になって細菌に感染したんだって。
そのまま一ヶ月半の入院。糖尿だから治りも遅いらしくて・・・
ちなみに足の親指の爪はがれも2回経験あるけど、痛みとかなくペロッとw
腎臓ももちろんだけど、糖尿全般に気を付けよう!

きのうは明治神宮で病気がよくなるようにお参りしてきたから
少しでも効果あるといいなw
565病弱名無しさん:2013/01/09(水) 21:31:04.82 ID:+NlERoKx0
ほんと、糖尿病って治癒力、耐久力なくなるよね。
3年前にインフルにかかったことあるけど、悪化しすぎて入院しちゃったもん。
ワクチン打っておかなかった自分が一番のアホだけれど。
みんな、2月まではインフルエンザが猛威をふるっているから
予防注射忘れないようにね。
同じ市でも病院によってうちでは注射の値段が違ってた。
かかりつけの病院→3500円、たまたま行った皮膚科では2500円だった。
566病弱名無しさん:2013/01/10(木) 18:03:32.38 ID:uuSC19qy0
俺も糖尿+腎症だけどインフルエンザで入院したよ。
常人なら数日薬飲んで寝ておけば治るんだろうけど
白血球が異常に増えて、高熱、ものすごいセキ、頭痛で死ぬかとオモタ。
「予防接種必ず受けよう糖尿病」
567病弱名無しさん:2013/01/10(木) 19:37:14.57 ID:WLx4h+O70
腎症だと、ほとんどの市販頭痛解熱薬は悪影響があるって言われてるから
すぐ病院行くしかないよな・・・
568病弱名無しさん:2013/01/11(金) 23:05:18.27 ID:4YWfICNs0
たしか2年くらい前だったかな?新型ブタインフルエンザが発生したことあるでしょ。
あの時ワクチン不足していて、普通の人はなかなか接種できなかったんだけど
糖尿病だからと、老人と同じ優先順位1番で受けられたっけな。
ありがたいのと同時に悲しくもあったな〜(´・ω・`)
569病弱名無しさん:2013/01/12(土) 01:10:48.11 ID:DkUvuD+w0
でも接種費用 無料だったのはうれしかった
570病弱名無しさん:2013/01/12(土) 03:10:16.53 ID:PAESxu/C0
569さんは無料だったんだ。うらやましい。
県や市によっても違ってくるのかな?
おいらは千葉県某市だけれど豚インフル
しっかり4千円取られたわい。
571病弱名無しさん:2013/01/12(土) 13:36:58.46 ID:yuTfGuZJ0
おれはね サンダルはいてる 靴だと問題が起こりやすい
572病弱名無しさん:2013/01/12(土) 13:53:22.95 ID:m9aHs6FC0
俺もサンダル 室内だけどね
573病弱名無しさん:2013/01/13(日) 00:34:44.01 ID:pPKGD4qq0
俺は、この時期はモコモコのルームシューズだな
574病弱名無しさん:2013/01/13(日) 10:11:44.54 ID:qE0y488X0
サンダルは、ぶつけたときがコワイ・・・
575病弱名無しさん:2013/01/14(月) 10:11:47.68 ID:MsE+2BG10
超長波磁力線療法でググッたら安いじゃん初回2600円だって。。。
次回からは3200円だよ!
576病弱名無しさん:2013/01/14(月) 17:31:07.64 ID:yEHbScV90
>>575
朴乙
クソステマ消えろ
577病弱名無しさん:2013/01/15(火) 00:25:47.85 ID:vUcnKxZYO
降圧薬で血圧下げすぎると、むしろ脳梗塞になりやすい。
というのデータがあったと思いますが、それだと、いくつ以下なら良くないと言っていたか忘れました。教えてください。
578病弱名無しさん:2013/01/15(火) 07:39:50.95 ID:tydwrWe90
>>577
最高血圧110mmHg以下
579病弱名無しさん:2013/01/15(火) 08:20:37.06 ID:vUcnKxZYO
ありがとうございます。その研究では、最低血圧については発表していないのですか?
580病弱名無しさん:2013/01/15(火) 14:44:34.76 ID:TgxsczbH0
>>578 そうなんだビックリ。ひたすら塩分控えて必死に血圧下げて
一時は最高で100くらいになってたことあるんだけど気をつけねば。
いやな病気になっちまったもんだぜ。
581病弱名無しさん:2013/01/15(火) 21:51:21.96 ID:vUcnKxZYO
横綱の
はるま富士
について
どう
思いますか?
582病弱名無しさん:2013/01/15(火) 22:05:22.18 ID:VqLi6i4b0
日本人はニキビズラが嫌い
皮膚科に行きなさい
583581:2013/01/16(水) 00:31:59.01 ID:KWcBPpBYO
書くスレ間違えました。ごめんなさい。
584病弱名無しさん:2013/01/16(水) 00:37:36.31 ID:KWcBPpBYO
私は血圧を毎日測っていますが、
だいたい112-64ぐらいなのですが、低すぎですか?
腎症2期です。
585病弱名無しさん:2013/01/16(水) 04:26:47.26 ID:pSt25G9C0
>>584
OKじゃね?
自宅で安静時に測った時は一番低いもんだし
活動している間は、もうちょい高くなってるよ
586病弱名無しさん:2013/01/16(水) 05:08:22.11 ID:KWcBPpBYO
レスありがとうございます。今度いろんなタイミングで計測してみます。

>>577-578が心配です。
587病弱名無しさん:2013/01/16(水) 09:38:14.95 ID:s7joKKwlP
全然低すぎないよ
俺の全盛期は80/45くらいだった
588病弱名無しさん:2013/01/16(水) 19:31:12.24 ID:m1DC15A00
昨日から左脇腹の、どちらかというと前面側が突然痛み始めました。
鈍い筋肉痛の様な、時たまズキズキとも痛む様な、不気味な痛さです。
これって腎臓関係ですかね?

半年前にペットボトル症候群でケトアシドーシスを起して入院治療を施し、
先月までに脂質関係を除いて良好な検査結果にまで回復しました。
網膜症も発症していません。
ごくごく緩めの糖質制限と日々のウォーキングを欠かさず、血糖とA1cは
85/5.4という状態です。
589病弱名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:19.94 ID:hlxRjPAj0
腎臓というよりも糖尿病性ケトアシドーシスの症状に近い希ガス。
専門家じゃないので的外れかも知れんが。
590病弱名無しさん:2013/01/16(水) 21:57:45.37 ID:pSt25G9C0
>>588
ものすごく単純な答えですけど、便秘って事は?
腸に負担がかかっている時に痛む場所だから
腸がらみの他の病気かもしれないけど
大腸カメラやってみたら?
591病弱名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:29.20 ID:I7WjmOfh0
便秘にはタケダ漢方便秘薬がいいよ
592病弱名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:40.37 ID:m1DC15A00
>>590
排便はあり、ごくごく普通の硬さで血も混じっていません。
それと、糖尿病の入院の1週間前には人生で始めての
大腸ポリープを1個だけ、内視鏡にて切除しています。
この時は事前に血便がありました。
593病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:47:11.20 ID:0hISpn5C0
>>592
とりあえず、それだけでは分からないから
専門医に行った方がいいと思う
594病弱名無しさん:2013/01/17(木) 01:16:44.35 ID:J39SS0/mO
場所的には腎臓とは関係ないんじゃないかな
595病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:13:43.95 ID:g59WxCJDO
糖尿病腎症の場合の血圧は
110〜125/60〜75
ぐらいがベストですか?
596病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:15:00.86 ID:q6kc4HNoP
125/80以下くらいで
597病弱名無しさん:2013/01/17(木) 11:14:52.75 ID:ShYZQQxi0
ガンも白血病も糖尿病も心臓病もパーキンソン病も全て治す奇跡の治療薬の開発者
ロシアのプーチン大統領とも顔パスで会えます。

ロシアアカデミー五井野正博士 新年緊急講演会【福島原発の真実と将来の対策】

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51844088.html

今年2013年は、五井野博士にとっては大の当たり年であり、
妨害する輩も力をなくしたので地球が壊滅的な状況にさえならなければ、
医療面ではGOP、科学面ではナノテクが表の世界に飛び出すことになり、
順調にいけば「五井野正」という名前が、世界で……というより
世界ではすでに有名なので、日本で一気に有名となる可能性があります。

特に末期癌だろうがエイズだろうが、今のところ病気に対して敵なしのGOPが、
日本でも正式にオープンとなった日には、少なく見積もっても、
そういった患者や家族が30万人は日本中から押し寄せるケースが想定されており
(実際海外では、こういった現象が起こり、博士の宿泊するホテルにまで人が押し寄せてきたようです)、
そうなった日には、もう博士は講演会などの表の世界には立てなくなります。

しかしながら「万能薬、そんなものは信じられない」という意見もあれば、
まだ「五井野博士?GOPとは??」という方もいるとは思いますので、
そいういった方は、まず以下の3本の動画(合計20分ちょっと)をご覧頂けたらと思います。
これはウクライナの国営テレビで「救済者」というタイトルで
五井野博士の特集が組まれて放送されたものです。
598病弱名無しさん:2013/01/17(木) 16:06:01.03 ID:gJ4eWHOw0
>>597
クソステマ消えろ
599588:2013/01/17(木) 19:09:57.90 ID:85XcWM9H0
>>593
まだ痛みが続くようなら土曜にでも医者へ行って来ます。
どうもありがとう。

>>594
どうも膵臓のような気がしてきました。
これ以上膵臓が弱ったらさすがに・・
600病弱名無しさん:2013/01/17(木) 19:14:56.42 ID:gJ4eWHOw0
>>599
移植を受けた人は違うけど、肝臓、膵臓、腎臓は背中側だよ
601588:2013/01/17(木) 19:25:42.76 ID:85XcWM9H0
>>600
背中側に腹側ほどではないにせよ、多少違和感があるんですよ。
それがちょっと気になります。
602病弱名無しさん:2013/01/18(金) 07:56:20.67 ID:amGiRQUK0
温めなさい 体温が上がれば万病がなおります
603病弱名無しさん:2013/01/18(金) 13:10:59.45 ID:tGuWBLsgO
日射病も熱中症も温めるバカ医師は日本にも実在するから、しろうとがそう思うのも無理ないが。
604病弱名無しさん:2013/01/19(土) 05:36:03.92 ID:M+uMBh3M0
今度はジュエルマット岩盤浴でも売りつけるつもりだろうw
605588:2013/01/19(土) 13:54:20.18 ID:Lq1zTpFN0
取り敢えず行ってきました。
レントゲンと採血で特に異常無し。
来月の内分泌定期健診時にまだ思わしくなければ
消化器系の受診も考えてみようって事になりました。
606病弱名無しさん:2013/01/22(火) 07:08:43.74 ID:eU5GC0sQO
内分泌検診とかあるんだな。
俺も受けてみたいな。
607588:2013/01/22(火) 19:21:53.94 ID:CVdHlvBI0
>>606
いや、ただ大学病院の内分泌内科に糖尿病で通院しているってだけです。
他に循環器科や消化器科もあって、症状によって何度も通って検査検査で
面倒くさい・・

少し治まったと思った痛みがぶり返してきました・・ヤバいかも。
608病弱名無しさん:2013/01/22(火) 22:00:17.02 ID:Ql6BgfRd0
去年の11月にインフルエンザの注射済み。3B男。
おとといから熱が38度も出てひどい咳。
医者に行ったらなんとインフルエンザとな。おどれーたぜよ。
年寄りとか糖尿病は注射してもかかることあるそうな。

でも「発症防御作用」といって1度注射したら、かかっても多少軽い症状で済むそうな。
わしも薬飲んで2日ぐっすり寝たら、2ちゃんカキコできるまで回復した。

みんな要注意ね。
609病弱名無しさん:2013/01/23(水) 02:22:48.72 ID:al80IVTHO
腎臓は冷やしちゃいけないし風邪ひく度に悪くなるって聞いたから
腹巻き2枚重ね、電気毛布(電磁波カット・タイマー付き)買って、お茶や食事で生姜を摂る様に気をつけてる。
今のとこ風邪もひいてないから効果出てるかな。
610病弱名無しさん:2013/01/23(水) 11:30:30.64 ID:al80IVTHO
遺伝子のスイッチ役であるエピゲノム研究で腎症を直すことができるかも!

http://yaplog.jp/maccun8024/archive/429
611病弱名無しさん:2013/01/23(水) 14:58:14.11 ID:P4k9UQTG0
「ヒトiPSから腎臓細胞 京大、新治療法に道 」って今日のニュース見ましたか?
612病弱名無しさん:2013/01/23(水) 15:07:36.53 ID:al80IVTHO
見ました!

世界初!京大がヒトiPS細胞から腎細胞生成に成功(01/23 12:35)
 ヒトのiPS細胞から腎臓の細胞を作り出すことに世界で初めて成功しました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230123021.html
613病弱名無しさん:2013/01/23(水) 16:12:25.15 ID:P4k9UQTG0
道のりは遠いかもしれませんし、私たちの次の世代になるかもしれませんが、
これが治療の大きな前進になるといいですね。
614病弱名無しさん:2013/01/23(水) 16:20:02.26 ID:EP9ioLO30
糖尿から腎症の場合は
再生した細胞をまた痛めていくことになるんだろうなあ
615病弱名無しさん:2013/01/23(水) 16:49:12.40 ID:al80IVTHO
血糖値と血圧をしっかり管理出来れば大丈夫なんじゃないのかな…
616病弱名無しさん:2013/01/23(水) 18:29:49.87 ID:zVfEv9Ob0
インソールの使用などで糖尿病患者の潰瘍リスクを減少
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/shoe_inserts_reduce_diabetics_ulcers/
617病弱名無しさん:2013/01/24(木) 09:05:40.53 ID:pSBAS0ac0
心臓で言えば、心筋を作ったというところだろうね
まだまだ先だろうが、期待はしたい
618病弱名無しさん:2013/01/24(木) 12:07:03.87 ID:MQKM6gPf0
>>614
だよな
β細胞とセットでの運用が理想的

しかし、腎臓のような立体構造著しい臓器を再生するのは
まだまだハードルがたくさんありそうな気もする
いっそうのことイモリが取得してるような再生力を司る遺伝子やシステムを特定し
これを各種再生に使っていくことはことはできないのだろうか?
619病弱名無しさん:2013/01/24(木) 16:24:37.70 ID:HGQSHyEI0
まあ実用化されるのは30年くらい先だろうね。
3Bのおいらはとっくにアボーンさね。
620病弱名無しさん:2013/01/25(金) 07:49:23.81 ID:JVckypYzO
電磁波カット電気毛布っていんちきだよね?
621病弱名無しさん:2013/01/26(土) 00:28:12.75 ID:0eJHXCeWO
総合スレで貼られていたサイトに、腎症患者はAGEが排出されにくい、クレメジンが有用、
と書かれてたんだけどクレメジンって4期位にならないと処方してくれないのかな?
622病弱名無しさん:2013/01/26(土) 12:17:49.59 ID:MeFgf5Bm0
てす
623病弱名無しさん:2013/01/28(月) 23:57:30.63 ID:0D17sDQh0
>>621
気になるなら炭食べてみる?
サプリになってる奴は高いけど
業務用もある炭パウダーなら安いよ
あくまで代用品だけど
624病弱名無しさん:2013/01/29(火) 13:09:48.79 ID:sGEnyokgO
>>623
今、楽天で見てみたら安いやつにはカリウムやリンが残っているとかで怖くなった。
625病弱名無しさん:2013/01/29(火) 13:35:38.00 ID:sGEnyokgO
それと腎性に良いサプリってありますか?
教えて下さい。
626病弱名無しさん:2013/01/29(火) 15:44:52.40 ID:Tn+W303vO
ペプチドのサプリって
高血圧対策にも
糖尿病性腎症にも
いいんじゃなかった?
627病弱名無しさん:2013/01/29(火) 21:01:18.90 ID:sGEnyokgO
ペプチドってマリンペプチドの事かな。
高血圧に効果→腎症という感じですかね?
さっきテレビで納豆を推奨する診察科の中に腎臓内科もあったけどほんとにいいのかな。
何故腎臓に良いのかは言及無し…
628病弱名無しさん:2013/01/30(水) 05:36:57.10 ID:+sUJ8u+Y0
納豆が体にいいのは反論しないが、たんぱく制限の枠内で食え
629病弱名無しさん:2013/01/30(水) 07:44:42.93 ID:iUMXfrUk0
やはりタマネギだろう 血圧、血糖を正常にして腎症にもいいよ
どくだみ茶も血圧にいいよ
630病弱名無しさん:2013/01/30(水) 14:14:32.19 ID:+sUJ8u+Y0
デトックス狙うなら、寒天や食物繊維もいいかも
飯に入れて炊いたり、飲み物に混ぜて飲んでる
631病弱名無しさん:2013/02/01(金) 20:00:28.60 ID:yJ2PBI2n0
ワーファリン飲んでる病人は納豆禁止だぞ
死ぬぞ
632病弱名無しさん:2013/02/01(金) 21:51:10.76 ID:SS6NHNi/0
そうだね、クロレラや青汁もだね。
633病弱名無しさん:2013/02/03(日) 19:02:29.18 ID:gnvKJvFMO
それなりに気をつけててもBUNが24になっていよいよ米を低蛋白米にしようかと思うんだけど、
皆さんはどこのメーカーのを食べてますか?
おすすめ有りますか?
634病弱名無しさん:2013/02/03(日) 19:15:25.92 ID:LoaGhhAb0
クレはどのくらい?
635病弱名無しさん:2013/02/03(日) 19:30:09.26 ID:gnvKJvFMO
♀で今月は0.83に上がって(毎年0.1ずつ上昇…)基準値を超えてます。
eGFRも初めて60を切って59.7でした。
BUNは去年29迄上がってびびって気をつけて20前後をキープしてたけど上がってきました。
636病弱名無しさん:2013/02/04(月) 20:30:01.02 ID:2lyG/01N0
>>633
うまいって言うなら、メディカルライスソフトっていうのが、ほとんど普通のコメと一緒
ただ低たんぱく米の中では、たんぱくやや多目

これ以外の炊くタイプは、あまりうまいのは無い
パックのは、うまく炊いてあるので、それなりに食えるけど

マンナンヒカリもたんぱく質低い

手軽に手に入る他の主食の代用なら、マロニーや、わらび餅、マーピーかな
どうしても制限越えちゃう時は、こういうの食べるな
ただ、血糖値が不安なら、医者と投薬変更の相談も必要かも
637病弱名無しさん:2013/02/05(火) 07:37:43.26 ID:hzM52YpmO
>>636
メディカルライスソフトのHP見ました。
これて始めようと思います。価格も良心的でありがたいです。
化学薬品使って低たんぱく処理している物も有るんですね…(コワイ)
マンナンヒカリは今も使ってるので混ぜて構わないですよね?
投薬の調整も必要になるかと思います。
主食の代用の件も参考にします。
細かいアドバイスを本当にありがとうございました。
638病弱名無しさん:2013/02/05(火) 23:01:06.75 ID:4aZDtxal0
>マンナンヒカリは今も使ってるので混ぜて構わないですよね?

そのぐらいの病状なら、駄目な理由も無いんじゃない
低蛋白はやりすぎ注意ね
アミノ酸スコアの高いたんぱく質を必ず少量摂る事、油脂も利用する事がコツ
639病弱名無しさん:2013/02/07(木) 03:04:15.32 ID:Z65FrJsHO
私は腎症2期だけどどのくらいたんぱく制限すれば良いと思いますか?
医師は毎日5品(400カロリー)も肉か魚か卵か納豆を食えと言います。
640病弱名無しさん:2013/02/07(木) 10:17:32.03 ID:T6fIBIx90
>>639
日本の基準では、まだ制限は無いはず
まずは、たんぱくよりも塩分気にしとけ
健康人でも減塩に損は無い
641病弱名無しさん:2013/02/07(木) 12:27:01.01 ID:Q/NrPi42O
>>638
>>637です、ありがとうございます。
腎症の栄養指導を受けたら糖尿病食だけの時の1600iから1800iに増えました。
ご飯が1食220g指示です…
今まで糖質を減らしていたのをある程度増やすにしてもここまで増やすと不安なのでカロリーが不足する分を油脂やナッツでカバーしようと考えています。
(ナッツのたんぱく質分って結構ありますね)
腎症はカロリーをしっかり必要量摂る事が大事という事なんですが、今回指示されたカロリーを厳守しなければいけないんでしょうか?
前の指示分の1600iがやっとという感じなんですが。
質問ばかりすみません。
642病弱名無しさん:2013/02/07(木) 14:53:49.58 ID:T6fIBIx90
>>641
どうにもならん時は、マクトンオイルを使ったり、マクトン入りの高カロリー食品もある
マクトンオイルの原料になるココナッツオイルが良いという人もいたな
マクトンは消化が早くて、もたれたり、太ったりしにくい
マカダミアナッツは蛋白低め

カロリーをしっかり摂るというより、急激に痩せるといけないって事
自分の体を消費してしまったら、大量に肉食ってるのと同じになるから
特に低たんぱくにすると筋肉痩せしやすい
その辺は運動量に合わせて、自分で調整するしかないわ
医者はマニュアル通りにしか判断出来ないでしょ

ここに色々レシピ載ってるよ
http://teitan.blog33.fc2.com/
643病弱名無しさん:2013/02/07(木) 19:42:54.07 ID:Q/NrPi42O
>>642
運動量も違うし、やはり自分で調整してみるしかないですね。
マクトンオイルやパウダーは上のメディカルライスソフトのHPにも有りました。
これやココナッツオイル等試してみます。
マカダミアナッツはなるほど高脂肪で糖質やたんぱく質、カリウムが低めで良いですね。
今はアーモンド食べてますが切り替えます。
メディカルライスソフトにマンナンヒカリ混ぜてたんぱく質量を落としたら多少カロリーも摂りやすくなると思います。
血糖コントロールも降圧も出来てるのに進行が早くてすごく不安なんでそろそろ腎臓内科に診て貰った方が良いのかなとも思います。
ありがとうございました。
644病弱名無しさん:2013/02/07(木) 20:59:23.35 ID:aIgCvp2h0
父が食事制限中です(糖尿プラス腎臓癌だったので片方の腎臓を摘出、透析は近いかな)
朝は低タンパクの食パン一枚と紅茶、
夜は低タンパクの米、おかず(レトルト)にしています。
昼は母手作りのお弁当にしているのですが
元々、食べることが大好きで高カロリー好き、大食いでした。
そのため食事制限がストレスらしくて、機嫌が悪いのです…

医師には腹5分目にして食事制限はせずに食べたいものを少しだけにしなさいと言われました。

どう話せば分かってくれるのか悩んでます。
645病弱名無しさん:2013/02/07(木) 21:01:30.77 ID:T6fIBIx90
>>643
継続して診てもらうのは先と思うが
3Bになったら一回腎臓内科に廻されたなオレは
BUNがきついなら一回は診てもらってない?
646病弱名無しさん:2013/02/07(木) 22:18:19.71 ID:Q/NrPi42O
>>645
いや、全然無いです。
去年BUNが悪くなって尿たんぱくが増えた時に主治医にこちらから言ってみようかと喉元まで出てたんですけど、
気分を壊すんじゃないかと思って言えませんでした。
腎症の栄養指導もこちらからお願いして栄養士に予約を入れて貰ったし…。
前回クレが0.78に上がって少し動揺した時も、今はクレの多少の上下は気にする段階じゃない、と。
例えば筋トレしたらクレは上がるよ、との説明。
私にとっては今回GFRがいよいよ60を切ったのもショックだったんですけど何も言われませんでした。
…愚痴っぽくなってしまった。
長文すみません。
647病弱名無しさん:2013/02/07(木) 22:54:55.29 ID:T6fIBIx90
>>646
そうかい?
オレは大学病院だったからかね
血圧の薬が適切かチェックされたよ

じゃあ、セカンドオピニオンでもいいから一回行っとけ
後で後悔しても始まらないしね
648病弱名無しさん:2013/02/07(木) 23:41:17.49 ID:Q/NrPi42O
>>647
いや、うちも大学病院なんですよ…(汗)
来月の診察の時にお願いしてみます。
またアドバイスお願いします。
649病弱名無しさん:2013/02/08(金) 01:37:02.23 ID:9l6ITqNG0
>>648
「どのくらいの数値になったら腎臓内科に行った方が良いですか?」と聞いてみれば?

私は姑(78才)のクレが1.7になってタンパク+が出たので、独断で受診した。
だけど、クレ1.7くらいでは腎臓内科で治療というほどでもなく、数値がもっと高くなるまでは
糖尿科に腎機能の経過を見てもうことになった。(血液検査の項目が増えた)
(ちなみにクレは1.3〜1.8の間をウロウロしてる)

医師は特に気分を害した様子はなかった。
だけど、これは我が家に透析患者がいるので、「義母のことも心配になり受診しました」と言ったからかもしれない。

腎性貧血はおこしている模様(本人の身体的自覚はない)で、注射を週二回受けてる。
650649:2013/02/08(金) 01:39:06.90 ID:9l6ITqNG0
>注射を週二回受けてる。 ×
注射を2週おきに受けているの間違い。
651病弱名無しさん:2013/02/08(金) 11:26:55.44 ID:r8OzSEewO
>>649
>「どのくらいの数値になったら腎臓内科に行った方が良いですか?」

ありがとうございます。
なるほどそういう聞き方をしたらあまり角がたたないでお願いするきっかけに出来ますね。
クレ1.7で尿たんぱく+ですか…
私はもっと早くから尿たんぱく陽性で、+2まで行った事もあります。
進行が早いのはその辺と関係してるんでしょうね…
すごく焦ります。
652病弱名無しさん:2013/02/09(土) 00:45:57.27 ID:kqAZ4jDl0
>>644
腎臓病食の通販サイトを見せて、自分で選ばせたらいいんじゃないか?
少しは食べる楽しみが満たされるかもよ
人まかせにしていると機嫌が悪くなりやすいと思う

>>651
確かにクレが一時的でも下がったとか長期維持出来てると書いてる人達は蛋白尿が少ないみたい
といっても減塩と血糖、血圧コントロールしか手はないからな…
653病弱名無しさん:2013/02/11(月) 22:28:15.64 ID:dRQAwg0V0
みなさん風邪対策はどうしてますか?
うちの70代の母なんですが、毎年一度は風邪を引いてしまってます
手洗いうがいマスク、加湿、予防接種といった対策はしてあるのですが、それでもかかってしまいます
風邪を引くと血糖コントロールもうまくいかなくなるので心配です
それだけ気をつけているから年に一度くらいの風邪で済んでいるのかなとも思うのですが…
654病弱名無しさん:2013/02/12(火) 00:46:27.58 ID:wRXk8kNW0
家族全員、インフルの予防接種はするよ
後、室温22度、湿度50%以上に保つようにしてる
それでも風邪は100%は防げないなー
655病弱名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:55.93 ID:25tJ/aE8O
自覚症状はどんなのあります?
今、糖尿の治療中なので。
656病弱名無しさん:2013/02/12(火) 21:43:49.93 ID:wRXk8kNW0
>>655
そういう事は本スレへどうぞ
657病弱名無しさん:2013/02/13(水) 06:11:44.36 ID:yiTd6lYkO
常時室温22度とか暑すぎて私なら夏バテになりそう。

私の場合は
今…室温マイナス8度、ふとんの中から2ch。
朝食時…室温6度くらい。
夜リビングでテレビ…室温9度くらい。

ファンヒーター設定温度は12度だけど12度になる前に止めないと暑い。

体重 128kg→67kg
頑張って痩せたけどまだ暑がり。

今のHbA1cは4.8。
血清クレアチニンは1.1(女)。
微量アルブミンは35。
尿たんぱくはプラスマイナス。
腎臓が心配。
風邪は糖尿発見後は0回。昔は頻繁に重症化。(職場で汗かきすぎのせい?)
658病弱名無しさん:2013/02/13(水) 21:55:25.37 ID:F3EFQG6W0
653ですレスありがとうございます
やっぱり対策をされていてもかかってしまうものですよね
年寄りになると健康な人でもどんどん免疫って下がるらしいですし、
重症化しないよう湿度や予防接種やマスクなどさらに気をつけていこうと思います
659病弱名無しさん:2013/02/14(木) 00:35:30.40 ID:AK2UE8jS0
>>657
確かにクレは高めだけど、その減量は尊敬するわ
HbA1cの低さにもびっくりです
巨漢型糖尿で、インスリン分泌には問題無かったのかな
尿たんぱく陰性目指して頑張って下さい
660657:2013/02/14(木) 08:04:57.49 ID:LGYEtEjtO
私は大量ジュースが肥満の原因だったみたいです。夏は毎日4.5リットルぐらい飲んでいました。
ゼロカロリージュースに変えたら一気に痩せて、血糖値も下がりました。

今は人工甘味料の弊害も心配です。アスパルテームはなるべく避けていますが、他の甘味料も心配です。
腎臓にも悪そうです。
661病弱名無しさん:2013/02/15(金) 01:17:50.52 ID:Xz+YwFo60
>>660
ペットボトル症候群で腎症がそこまで行ってしまったのは運が無いね
それ以上悪くしないように頑張って下さい
662病弱名無しさん:2013/02/15(金) 23:33:06.68 ID:U4hCuaf4O
釜池ブログで「糖質ゼロで腎機能が改善!」と…
糖質ゼロの食事でどうやったらたんぱく制限出来るんだ?
頭がぐるぐる。
663病弱名無しさん:2013/02/16(土) 21:27:48.41 ID:EHmhxYQrO
糖質ゼロの先生たちの考えでは腎症3期でも、ステーキ食い放題も自由らしいぞ。
少なくとも日本では猛烈な異端だ。
664病弱名無しさん:2013/02/17(日) 01:10:09.11 ID:+Kr58gjX0
世界的にも猛烈な異端だよ
少なくともBUN上がり出した時にやったら自殺行為だ
665病弱名無しさん:2013/02/17(日) 05:52:16.57 ID:hLBimi8H0
すみません、微量アルブミンに関してちょっとお伺いしたいのですが
性別:男 DM歴:12年(2型)
HbA1c(JDS):6.4 空腹時血糖:105 血中クレアチニン:1.0
微量アルブミン:40.5 微量アルブミン;比:26.3 クレアチニン:154
去年まで2年くらい血糖コントロール不良でずっとHbA1cが7台だったのですが、やっと去年の10月位から落ちてきて
だいたい6.3~6.4といったところなんですが、今回の受診で今まで出されなかった検査項目を見せられまして
蛋白が上がっているので、これの微量アルブミン;比が30以上に上がると、糖尿性腎症2期に入って後戻りできなくなるから現状維持するように
みたいなこと言われまして、どのように対応したら良いものかと悩んでます。
去年後半から血糖コントロールが出来てきたのはこまめな血糖測定と食事なのですが、食事は極力、主食の炭水化物を摂らないで(ゼロではないです)
野菜とタンパク質をメインにしていて、これが功を奏したので続けてたのですが、このままの食事ではまずいってことですよね?
アドバイスよろしくお願いします
666病弱名無しさん:2013/02/17(日) 06:08:09.76 ID:hLBimi8H0
665です
実は以前eGFRの低下でうかがったことがあります、それ自体は戻ったのですが、そういえば最近は若干右肩下がりです(とは言え正常値ですが)
既往症として虚血性心疾患(まぁ平たく言えば心筋梗塞と狭心症どっちもかかっていまして)があって、まだ治療不要ながら病変もあります
薬も高血圧系も含めて処方されてます、現在DMに関してはアマリール、メトグルコ、ジャヌビアの組み合わせ
7年前の心筋梗塞以降、インスリン治療を受けたのですがアレルギーが出てしまい、半年で経口薬に移行してます

水分に関しては循環器の医師からも言われているので、常に意識して多く飲むようにしてます
ただこの数年ちょっと前立腺(肥大じゃないっすよ、まだそこまで年じゃない)が悪いので、トイレが近いのが困りもんですね
667病弱名無しさん:2013/02/17(日) 23:08:46.40 ID:+Kr58gjX0
>>665
2期までなら、塩分と蛋白制限は無いので好きな方法でやったらいい
ただ、血圧が高いなら、塩分は1日6g以下にする方が好ましい
668病弱名無しさん:2013/02/18(月) 01:47:16.81 ID:0jqtWfKK0
>>667
レスありがとうございます、ホントですか助かりました。
正直これから何食ったらいいのかと悩んでいたもので、食べ物が現状で問題なさそうならDMも数値維持出来そうです。
塩分は循環器の絡みもあって気をつけるようにはしてます
669病弱名無しさん:2013/02/18(月) 03:40:13.56 ID:b2GXUI770
>>668
後、メトグルコ飲んでるって事は体重が大きいと思うんだけど
出来れば減量すれば、少々炭水化物を増やしても血糖値維持出来るようになるかもしれぬ
670病弱名無しさん:2013/02/18(月) 05:23:18.19 ID:0jqtWfKK0
>>669
ありがとうございます
痛いところを突かれてしまいましたが、176cm 79kg、今は増加してませんが、一昨年入院する頃まではじわじわと増加してました
7年前の入院時は循環器だけではなく治療の薬で薬物性急性肝機能障害を起こして長期入院を余儀なくされたので
その頃は入院中に81->70.5(ピーク時)退院時73くらいまで落ちて退院後3年くらいはだいたい+1〜2位をキープして
a1cも6を超えることはまずなかったのですが、仕事上の付き合いもあり(を言い訳にして)転落していってしまいまして・・・
そろそろやばいと思っていた矢先に一昨年の夏に新たな病変ができて再入院てな感じでして
入院時の食事はDM20(1600kcal)、7年前と違い歳もだいぶ喰って代謝も悪いので、さすが食事程度では体重変わらなかったです
メトグルコはメデットの頃から服用してますが1日250mgx2これは昔から増えてはいません
心筋梗塞で心機能が低下してしまったので、運動といっても軽い散歩程度、血糖には効果がありますが減量までは難しいです
あとはwii fitにかけるかなwww
671病弱名無しさん:2013/02/18(月) 21:41:33.87 ID:b2GXUI770
>>670
大して太ってないね
インスリンが使えないなら先は苦しそう
頑張ってコントロールしてね(´・ω・` )
672病弱名無しさん:2013/02/18(月) 21:54:42.59 ID:dRgQ00ZvO
>>670
不可逆ステージの3期のラインを踏み越えてこっちに来ない様にね。
たんぱく制限が入ってきたら糖質だけ気にしてた頃が天国に思える…。
673病弱名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:28.32 ID:Lk7REwNnT
>>672
まじですか。こっちに踏み越えた原因はなんですか
674病弱名無しさん:2013/02/19(火) 01:18:30.86 ID:BdvbsashO
治療開始が遅れた自分の場合は本スレで言われてるところの
「高血糖の記憶」じゃないかと思います。
Hba1c5%台〜6%でもあっと言う間に治療開始時の2期から3期になってしまった…。
2期で踏みとどまる様に頑張って下さい。
675病弱名無しさん:2013/02/19(火) 04:07:38.99 ID:k9KfpEZu0
>>671
ありがとうございます、なんとかがんばります
やっぱアラフィフともなると代謝も落ちてきているのかなかなか痩せないですね
正確には一時81kgまでいってしまい、流石にヤバイと思ってなんとか落として現状にとどまっていると言う感じです
インスリンは半年でお腹がボコボコになっちゃいまして、その頃には液が皮膚に付くだけでアレルギー反応起こして赤くなってしまい
当時使っていたのがノボペンだったので、念の為主要全メーカーのインスリンでプリックテストとしたらすべて陽性反応出て使えませんという結果に
勿論皮膚生検でも好酸球が認められインスリンアレルギー確定と

担当医は現状の薬でダメになった場合はGLP-1かなと、それでもダメならアレルギー治療で反応を抑えてインスリンを使うとか言ってました
私の場合父方からの体質遺伝が多く、DM、薬物アレルギー、血管系疾患、家族性高脂血症等・・・DNAダメ杉です
676病弱名無しさん:2013/02/19(火) 04:13:07.02 ID:k9KfpEZu0
>>672
ありがとうございます、そうですね
これ以上カミさんに迷惑もかけられないし、DM食ならまだ同じメニューでいいけど、タンパク制限とか入ってくると
やっぱ家族とは別物になってしまいますよね?
実は7年前入院中肝機能治療の一環としてLDLアフェレーシスを2回透析室で受けたことありまして
あの針の太さと痛み(シャントないっすから何度も失敗されてひどい内出血起こしました)、あの針を初めて目にした時の驚きと恐怖心が未だに焼き付いてます
あと5時間強の治療中、気を抜くとすぐに止まってしまうので、ずーっとボールをにぎにぎさせられて、手はつりそうになるし
正直結構辛かったので出来れば遠慮したいです
677病弱名無しさん:2013/02/19(火) 04:29:05.73 ID:k9KfpEZu0
>>674
ありがとうございます
「高血糖の記憶」ですか、初めて聞く言葉なので、今ググッてみました
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/special/sa/amaryl/11-1.html
これですね
となると自分の場合多分2011年から12年の約1年半くらいにわたって平均7超えの状態でしたね
この影響は一番受けやすい循環器が先にやられてしまい心筋梗塞寸前の状態までいってしまいましたが
これが今後腎臓にも起こりうるってことですね、心して気をつけます(過去の分は消せないようですが・・・
678病弱名無しさん:2013/02/19(火) 07:18:47.69 ID:ZFlu8lQn0
中国のカネ持ちは日本から食料を買い中国産は絶対に口にしない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361225165/
中国の大気汚染が再び悪化しはじめた。とうとう中国政府が「重度汚染警報」を発する事態になっている。
ヤバイのは、多くの日本人が気づかないまま中国産の「汚染食品」を食べていることだ。

ここ数年、日本人の血液を調べると必ず有機塩素が検出されるという。
知らず知らずのうちに中国産の食品を口にしているからだろう。恐ろしいことに、
中国のPM2.5の影響を受けて、九州の野菜まで「硝酸性窒素」が過多になりはじめている。
679病弱名無しさん:2013/02/22(金) 00:20:54.71 ID:PH9MFQXUO
還元型コエンザイムが腎機能を上げるって聞いたんだけど本当かなぁ?
効果あるなら飲んでみたいけどな。
680病弱名無しさん:2013/02/22(金) 10:30:20.86 ID:sWzekGRh0
お前が飲んでみてよかったら
報告してくれ
681病弱名無しさん:2013/02/23(土) 14:51:27.55 ID:Tm9cZmWH0
>>679
ビタミンB群で同じような研究結果が昔出ていたけど
長期になると、かえって悪いという結果が後で出た

ビタミンCやEは腎症でも摂取問題無しみたい
CoQ10はどうなんだろう?

研究結果見たけど高食塩負荷時に、それを緩和する効果みたい
健康維持にはいいかもしれないけど腎症の研究ではないね
とりあえず試しにやってみてレポしてよ
682病弱名無しさん:2013/02/23(土) 17:00:31.33 ID:/flGR3ujO
ビタミンB群が良いって言われた時は確か大量摂取だった記憶がある…
還元型COQ10始めてみるけど取り敢えず推奨量でやってみよう。
何か変化あったらレポします。
683病弱名無しさん:2013/02/28(木) 19:02:32.93 ID:P5rTXtl60
きんさんぎんさんで有名だった、ぎんさんの娘(現在99歳)
大の野菜嫌いで、数年前まで野菜は一切食べなかった。
好きなのは鳥の唐揚げや玉子に肉、魚は刺身。
おまけに住んでる場所は名古屋市南区という、全国でも30位以内に入る公害地帯。
あまりに大気汚染が酷いので、昭和の時代から全小中学校がエアコン完備という状態。

遺伝子のパワーって物凄いよね。
でも、長寿遺伝子って子孫を残すことに貢献しないから残りにくいらしい。

それに比べて俺の遺伝子ときたら・・・弱すぎるよ・・・
わずか数年の不摂生で糖尿病。
そこから10年で3Aってなんだよおい。

愚痴スマソ
684病弱名無しさん:2013/02/28(木) 23:19:31.32 ID:tS1c0NbZ0
>>683
子供の時から肥満、高校1年生の時には顕在性蛋白尿+1
38歳でクレ1.8(最悪時2.4)
40歳、ダイエットと節制しまくりで、クレ1.2でなんとか維持中の俺が通りますよ

3Aならクレが動くまで、平均5〜10年
そっから透析になるまで、平均5〜10年と医者に聞いた
うまくコントロールすれば、まだ20年は普通に暮らせるぞっと
685病弱名無しさん:2013/03/01(金) 18:31:43.37 ID:WwA3pDCz0
>>684
励ましの言葉ありがとうございます。

偶然にも同じ40歳ですよ。
私の場合、20代後半から仕事が忙しくて外食ばかり。
ビタミンが足りないぞって感じで100%オレンジジュースなんかを1日1〜2Lも飲んでました。
そしたら29歳の秋、会社の健康診断で突然糖尿病が発覚。
前年までは一切、検査値に異常は無かったんですけどねえ。

それからは網膜単純出血や、高血圧、非アルコール性肝炎などのオンパレード。
そしてとうとう腎臓がやられたという訳です。

食事も糖質控えめ低カロリーにして体重も標準域に落としたんですが、
HbA1cが7前後を服薬だけで過ごしたのいけなかったようで・・・
もっと運動療法も頑張れば良かったなあと反省です。
686病弱名無しさん:2013/03/02(土) 07:48:23.88 ID:Dk/zxUDOO
俺の場合

2011年2月
微量アルブミン指数 41
eGFR 56
尿たんぱく+−

2012年12月
微量アルブミン指数 8.2
eGFR 90
尿たんぱく−

2013年3月
微量アルブミン指数 22.1
eGFR 79
尿たんぱく−

去年12月までは医師も驚くほどぐんぐん良くなったのに、
今回悪化した。
食事はたぶん原因ではない。
血糖値やHBA1Cや血圧も特に変わっていない。
なぜ悪化したのかわからない。おそろしい。
687病弱名無しさん:2013/03/02(土) 09:53:56.64 ID:lGq0Eq9n0
きのう食いすぎたから、今日は節制しなければ・・・
688病弱名無しさん:2013/03/02(土) 11:42:45.70 ID:sby0WI40O
毎日食事の度に、前にここのスレで教えて貰った「腎臓病の人のための早わかり食品成分表」と測りを駆使。
たんぱく制限ももうちょっと慣れて来たら要領を得て計算も楽になってくるのかなぁ。
しかし外食の時はカンに頼る部分が大きいから誤差が大きく出てるだろうなぁ。焦る。
689病弱名無しさん:2013/03/02(土) 19:44:05.07 ID:9CrLbfav0
>>686

風邪引いたりしなかった?
俺も血統も血圧も安定してたのに風邪の所為で数値が悪化したよ。
690病弱名無しさん:2013/03/02(土) 19:55:19.92 ID:PGFRNNox0
おい
なんでヤフ知恵袋の糖尿病質問と回答はへ無茶苦茶なんだ?
と思ったけど
ここも同じ人が居るようだから退散する

じゃあね
691病弱名無しさん:2013/03/02(土) 22:37:38.77 ID:sby0WI40O
??
風邪やインフルエンザの感染症が腎機能を低下させるってよく知られてる事実だけどね?
だからみんな冬になると風邪や冷えに神経を使う。
692686:2013/03/04(月) 01:23:58.60 ID:W8m8He0EO
>>686です。こんばんは。
風邪はひいてないと思います。とりあえず風邪の自覚症状はゼロです。
腎臓心配です。
693病弱名無しさん:2013/03/04(月) 16:43:26.74 ID:nzrqaBjW0
>>686
数値だけじゃ何とも言えないし、はっきりとした原因は分からないと
先に書いておきます

んで、数値だけで見る限り、急激に悪化しているようにも思えないな
たんぱく尿が増えていないし、アルブミンの小変化程度
短期間で大きく悪くなったという事はないと思う

水分やナトリウムの摂取が多いか、血圧が高いとGFRは見ため回復する
しかし、ナトリウムの過剰摂取は長期的には良くないと言われている
このちょっとした変化で動いた程度じゃないだろうか
気温や汗などでも変化してしまうしね

次は数日前から少し水分補給を気持ち多目にして検査に行ってみたら?
何回か検査を見てみないと、実際にどうなっているかは分からないよ
694病弱名無しさん:2013/03/04(月) 16:46:35.26 ID:nzrqaBjW0
>>686
どうしても正確な能力が知りたいなら
半年ごとぐらいに24時間の蓄尿検査をするのがいいと思う
随時尿だけじゃ、アルブミンの量も正確にはわからん
1日で、どれだけの量のクレを処理しているのもわかるし
695456:2013/03/05(火) 16:00:10.78 ID:r7QsIjrB0
今日、検査の結果が出た。
クレ0.87 eGFR73.1

前回クレ0.9 少し下がってうれしい。
食事療法必死でやってるから、少しでも良くなるとうれしくなる。
尿酸値が7.1 まあいいだろうって言われた。
肉、魚、週1〜2回にしてるけど、なかなか下がらない。
696病弱名無しさん:2013/03/05(火) 20:43:48.24 ID:QB0lIm4T0
>>695
おめ!
維持出来てる事が一番大事

尿酸値は、血液をアルカリ性にすると排泄されやすくなるらしい
レモンを使うといいらしいぞ
動たん比を上げる為にも、少しづつは肉魚を食べた方がいい
697病弱名無しさん:2013/03/13(水) 11:24:04.59 ID:3DXwg8Np0
【芸能】体調不良の志村けん、お酒の飲み過ぎ?今月末に再検査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363069875/
698病弱名無しさん:2013/03/20(水) 02:25:31.98 ID:W0urCdwSQ
すいません。
腎臓の検査って生理中でもできますか?
699病弱名無しさん:2013/03/20(水) 04:15:00.00 ID:9G12znip0
>>698
何の検査?
尿検査関係なら、終わってからの方がいいんじゃね?
700病弱名無しさん:2013/03/20(水) 15:21:26.06 ID:K4rPpkxZO
尿たんぱくが+2とか+3ってかなり腎臓弱ってますか?クレは1未満の女です。たんぱくはもう2年位こんな感じです。 肉とか魚とかはあまり食べてないんですけどね…。
701病弱名無しさん:2013/03/20(水) 17:36:27.70 ID:W0urCdwSQ
>>699
レスありがとうございす。普通の内科にしか行ってなくて腎臓の検査したことなくて…
腎臓の検査って尿検査が主ですよね?
702病弱名無しさん:2013/03/20(水) 18:05:03.87 ID:bnx6SUW40
>>700
蛋白+2〜+3 だから、確かに腎臓は弱ってるんだろうね。
尿素窒素はどうなん?
低蛋白、低カロリー、減塩の食事根気よく続けるのがいいんだろうね。
703病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:21:27.19 ID:9G12znip0
>>700
弱っているのもあると思うけど、たんぱく尿は腎症の進行度合いに影響する
血圧の薬を調整して、後は食事療法と血糖コントロールの徹底を
うまく減らせる事を祈る…

>>701
最初はそうだと思う
他には血液検査でBUNや電解質のバランスなどを見る
704病弱名無しさん:2013/03/21(木) 21:27:18.27 ID:rCxmfHGhQ
>>703
レスが遅くなってすいません!
ありがとうございます!
近所の内科に通院してるんですけど腎臓まではみてもらったことがなくて…明日糖尿病内科に行ってこようと思います。
リバウンドしたから腎臓もやばそうだ…
705病弱名無しさん:2013/03/23(土) 01:21:10.22 ID:nqvaso+C0
炭水化物制限は効果が科学的に証明されていない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363946846/
腎機能低下の悪影響も 糖尿病学会が見解★2
706病弱名無しさん:2013/03/24(日) 10:29:17.34 ID:Gtu+iyIj0
>>705
そりゃ大規模追跡研究なんかやってないだろうからエビデンスはないだろうね、
炭水化物制限しすぎてタンパク質とりすぎるのも腎症には良くない。
707病弱名無しさん:2013/03/24(日) 10:32:13.59 ID:aLJqb6NM0
タンパク質はとらないで炭水化物もとらないんだろ。ダイエットだから。
708病弱名無しさん:2013/03/24(日) 10:57:23.13 ID:y2aloIvgP
2期ならタンパク質を増やしてでも常時高い血糖値を抑えられれば快方に向かう、
3期以降については知らん、が糖質制限の考え方の基本
709病弱名無しさん:2013/03/24(日) 11:09:31.09 ID:7wDt0Vyg0
たんぱく質を体重の三倍でも2期なら問題ないのかな
710病弱名無しさん:2013/03/24(日) 13:30:37.16 ID:OTZYrh480
カロリー的に問題ありだろ3倍て
711病弱名無しさん:2013/03/24(日) 13:47:14.34 ID:NvLctRAS0
脂肪取らないと意外とたんぱく質のカロリーなんてたかが知れているよ
平均的な60kgの体重なら
712病弱名無しさん:2013/03/24(日) 17:14:50.18 ID:wNlmImR40
腎症で油脂取らないとかないでしょ
たんぱく質増やさなきゃいけないってのは最後の手段
713病弱名無しさん:2013/03/24(日) 17:20:58.22 ID:wNlmImR40
んで、最近、腎臓病用の高カロリーゼリーで
遂にたんぱく質と炭水化物のほとんど入ってないのが出たのだわ
これで糖尿性の人も気軽にカロリーUP出来るな
714病弱名無しさん:2013/03/24(日) 18:58:03.82 ID:Gtu+iyIj0
そうなの?炭水化物を極限まで減らしてお腹いっぱいだべるのが炭水化物ダイエットだと思ってた。
715病弱名無しさん:2013/03/24(日) 18:59:29.42 ID:Gtu+iyIj0
>>713
糖質とタンパク質以外でカロリーを得られるって・・・脂質のゼリー?
716病弱名無しさん:2013/03/25(月) 08:34:13.31 ID:djXR78RUO
割り込み失礼します。腎臓弱るとクレが悪くなるより先に腎症貧血や電解質異常が起こる事ってありますか?個人差はあると思いますがクレより先に腎症貧血が進んでしまう事もあるのか気になりました。
717病弱名無しさん:2013/03/25(月) 09:10:40.28 ID:gjjZby3N0
>>716
クレアチニンより先に来たのは血圧上昇と蛋白尿だったな。。。
718病弱名無しさん:2013/03/25(月) 11:15:27.94 ID:Ucah8Bmy0
>>716
かなり食事制限を頑張れている人なんじゃない?
後、筋肉量がとても少ないとか
クレは筋肉量で決まるし、BUNは食事療法でかなり抑えられるからさ

対策は、鉄と下がっているミネラルを多めにするぐらいしかないわな
ナトリウムやクロールが下がりすぎるなら、カリが多いかナトリウム絞りすぎ

>>715
林兼産業のスティックゼリーの事じゃないかな
ほとんど脂肪だよw
カリやリンもほとんど入ってないから確かに便利かもね
719病弱名無しさん:2013/03/25(月) 14:07:20.78 ID:djXR78RUO
>>716です。レスくれた方ありがとうございます。そういう事なんですね。食事、血糖など、確かに頑張っていました。鉄は不足していないのに貧血って事は腎症貧血なんですか?自分の正確な筋肉量を知りたいのですが病院で計ってもらえたりしないですよね?
720病弱名無しさん:2013/03/25(月) 21:29:33.37 ID:Ucah8Bmy0
>>719
筋肉量は体脂肪率の計れる体重計があれば、だいたい分かる
病院にも同じ様なものが置いてあるところもあると思う
http://park7.wakwak.com/~m.s/calc/niku/muscle.html

鉄が不足していないのに貧血?
腎性貧血でも鉄は下がるよ
充分摂取しているのにヘモが低いって意味?
どちらにしても、必要な数値になったら医者が鉄剤やエポ注射を始めるはず
後、鉄サプリにはビタミンBが大量に入っているものがあるから注意
721病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:06:29.58 ID:QtI/S+eR0
>>708

2期って何の2期だ?
糖尿病性腎症になったらタンパク質を増やしてでも常時高い血糖値を抑えられれば快方に向かうとかありえん。
糖質制限患者は何て言うか・・カルトだなw

糖尿病なら炭水化物控えれば確かに血糖値は確かに下がるし、代わりにたんぱく質を大量に取るのが糖質制限だろう。
確かに、糖尿病だけならそれでいける。糖尿病だけならな。
722病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:26:15.91 ID:QtI/S+eR0
久々に来たら
元のスレ主さんとか親父さんとかいないのな・・・

どうしてこうなった・・

むかつくわ
723病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:27:05.97 ID:QtI/S+eR0
塩分や蛋白質に関して食事制限の為の資料

マック
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/nutrient2.php?id=1

外食や食品の目安
http://www.eiyoukeisan.com/

文部科学省の食品成分データーベース
http://fooddb.jp/

味の素
http://www.ajinomoto.co.jp/okyakusama/alllergy/eiyouka.asp

リトルマーメイド
http://www.littlemermaid.jp/products/index.html
724病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:27:39.28 ID:QtI/S+eR0
【関連サイト】
腎臓ネット
http://www.jinzou.net/
いい透析ドットコム
http://www.e-touseki.com/
腎臓病なんでもサイト
http://www.kidneydirections.ne.jp/top.jsp
透析クッキング
http://www.d5.dion.ne.jp/~poro/

腎臓病食shop
http://www.nephron.co.jp/
http://www.fundely.co.jp/
http://www.healthynetwork.co.jp/
725病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:28:13.05 ID:QtI/S+eR0
たまには息抜きで旅行も

糖尿病食
http://www.izu-hamabe.jp/new_page_dm.htm

腎臓病食
http://www.izu-hamabe.jp/new_page_7.htm
726病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:50:54.26 ID:gjjZby3N0
>>718
http://www.b-style-msc.com/SHOP/1521.html
これだね。脂質8.8グラムで80kcalってほんとに油だけなんだね。口の中が気持ち悪くなってきた。。。(T_T)
727病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:01:23.78 ID:qqp/cDnvP
>>721
実際に二期から正常値になった俺がいるんだがな
否定派も絶対認めないよな
728病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:14:12.63 ID:gjjZby3N0
>>727
ほとんどの人は戻らない道を歩くからね。あなたの存在を認めないんじゃなくて
普通は糖尿病性腎症と診断された時点で3期と考えて治療というか腎症の
進行を遅延させるプロセスに入る。
統計上、リスクを取ることはできないんだろうね。
うこんを飲んでガンが治った、という人はいるかもしれないけど、それは現在の
医療で試して見ることはできない。
729病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:20:35.38 ID:QtI/S+eR0
>>727
アルブミンン尿検査したんだ。

>常時高い血糖値を抑えられれば快方に向かう

て、何が正常値になったの?
730病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:25:41.98 ID:Ucah8Bmy0
アルブミン尿と血糖値には相関関係があるからさ
減るのは減るだろうね
それだけで良くなったというのは早計だとは思うけど

ただ、いちいちつっかかっても仕方ないし、お互いそっとしとけよ
そういう事は本スレでも散々やっている事だしね
731病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:30:01.11 ID:QtI/S+eR0
>>728
殆ども何も壊された腎細胞は戻ることは無いわ。現状の医学では。

>>730
本スレってなんぞ?
そもそもこのスレは糖尿病性腎症の人のスレで
糖尿病患者はお客様ですが?
732病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:31:42.29 ID:QtI/S+eR0
何でこう糖尿病患者って傲慢で自分勝手なんだ?
本当に辟易するわ。
733病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:33:03.87 ID:6/fAIrU00
アルブミンン尿の検査を半年に一回やって
早期発見で見つかったら速攻対策が一番か
734病弱名無しさん:2013/03/25(月) 23:45:42.14 ID:JOIJCO4c0
二期なら寛緩状態に出来る可能性があるというのは従来の方法でも糖質制限でも同じでしょ
三期でも早ければ早いほど進行を遅らせられるっていうしいずれにせよ糖尿がらみは時間が勝負ってこと
早ければいいのは糖尿に限らないけど
735病弱名無しさん:2013/03/26(火) 00:27:20.22 ID:fzZj15h20
>>731
破壊された細胞は回復しないよ。でも、俺の父は俺に腎臓をひとつくれたんだけど、
今、父の腎臓は両腎もってた時の80%くらいになってる。
クレアチニンも0.9だよ。腎細胞が回復しないのと、腎機能が亢進するのとはまた
別の問題じゃないかと思ってる。
736病弱名無しさん:2013/03/26(火) 00:41:35.90 ID:Y0kt+zmG0
>>735
やさしい父親だね
737病弱名無しさん:2013/03/26(火) 00:44:15.86 ID:fzZj15h20
>>736
親なら誰でもそうすると言われたけど、そうさせてしまった自分の罪深さを毎日考える。
738病弱名無しさん:2013/03/26(火) 01:04:42.73 ID:XWj6XGJq0
>>737
うらやま
うちは両親も糖尿なので対象外だわ
739病弱名無しさん:2013/03/26(火) 05:02:19.52 ID:o+nH4ermO
>>722
何でそんなにイラついてるのか分からないけど、
part1のスレ主さんはpart2位で現れなくなったし、
手遅れ親父さんはとうとう透析になって少しして姿を消した。
すごい詳しいよんさんって人もいなくなったな。
みんな透析スレに行ったのか、それとも……
part2のスレ立てしたの自分だけど、そう言えば>>723以降のやつ昔はテンプレにあったのにいつの間に無くなったんだろ。
自分も一時来てなかった時期があったからな…
740病弱名無しさん:2013/03/27(水) 01:05:03.53 ID:fh0k72R40
自分の病状が同じときここにくるんだろ
通過点なんだよ ここは
透析スレにいらっしゃい
741病弱名無しさん:2013/03/27(水) 14:32:56.48 ID:fqWGmMcA0
症状が進んだ時は荒れがちですが、お互い頑張りましょうや
たんぱく尿陽性でも9割の人は一生持つのでね
諦めはよくないよ

もし透析になっても人生を楽しむ事は出来るしね
742病弱名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:43.66 ID:XNBFe6sJ0
>>739
糖尿病スレの、特に、「糖質制限信者」が
優越感に浸りたい為にここに来てこのスレを荒らすからです。
743病弱名無しさん:2013/03/28(木) 03:04:03.57 ID:DJrygNcC0
糖尿病は糖の血中濃度が食後に上がりすぎるのがいけないんだから
一回の炭水化物の摂取量を少なくして回数を多くして摂取するという方法はどうなのかな?
744病弱名無しさん:2013/03/28(木) 07:57:54.55 ID:je+10OJW0
>>743
どっちがいいかは結論が出ていないらしい。賛否両論あって決着がついていない
745病弱名無しさん:2013/03/28(木) 16:00:25.87 ID:bsq5JGpn0
>>743
それが糖質制限と呼ばれる手法なんだが、
>>742をごらんください。
このようにスレが荒れる原因になってる。

糖質制限食は蛋白質摂取量が多くなりがちなので、
それのせいで腎臓が悪くなる可能性を恐れている。

それを糖尿性腎症側から見ると、健常者が冷やかしに来ているだけ
746病弱名無しさん:2013/03/28(木) 16:03:34.45 ID:I9j3nsqVP
心配だったら炭水化物もタンパク質も抑えてベジタリアンで行けばいいのでは
747病弱名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:10.07 ID:ho54Wdlb0
>>745
しつこくそういう事を書くのが煽りになっていると分からないのかな
君の方が迷惑だ
748病弱名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:44.73 ID:MkCTJ1ZTO
たんぱく質制限のパスタなんか粉っぽくて旨くない
もう旨いを求めた食事を出来ないのは覚悟の上だけど
なんか悲しいな
749病弱名無しさん:2013/03/28(木) 22:15:10.55 ID:bsq5JGpn0
>>747
しつこく?
750病弱名無しさん:2013/03/29(金) 01:46:25.37 ID:BzAZvJdPO
>>748
病状の段階によるんだろうけど自分はパスタは普通のを食べる…
1食分100c当たり蛋白質13cだから他の蛋白質を控えて調整する感じで。
厳密に言うと穀類の蛋白質は質が悪いから良くないんだろうけどたまーにしか食べないからいいかと思ってる。。。
751病弱名無しさん:2013/03/29(金) 08:53:21.72 ID:161UdIJk0
麺類なら、ビーフンもいい。蛋白少ないよ。
752病弱名無しさん:2013/03/29(金) 15:45:44.78 ID:4/Pp4h7bO
どうしても外食をしなきゃならないときは何食べればいい?
753病弱名無しさん:2013/03/29(金) 15:51:58.45 ID:egCrEExw0
>>752
空気を食ったらいい!空気ならタダだ
754病弱名無しさん:2013/03/29(金) 21:20:17.36 ID:9o24G4lA0
>>748
一日か数日間のトータルで考えないと。
一食一食で制限してたら持たないから。

自分も最初は高額なイタリアの低たんぱくパスタを食べてたけど、そのうち体が受け付けなくなった。
お米もそう。

だから、今は普通の食材を食べてる。
気をつけてるのは、蛋白質と塩分の過剰摂取だけ。

塩分も蛋白質も、当然制限量を医師から言われてるけど
絵に描いたような制限食をしてても、しなくても度を超えた接種さえしなければ進行度には差が無かった。

>>752
一食無茶してもさほど変わらない、月一くらいなら。
755病弱名無しさん:2013/03/29(金) 21:27:02.64 ID:9o24G4lA0
>>746
そういう書き込みをこのスレにできる神経が信じられない
756病弱名無しさん:2013/03/30(土) 00:47:47.96 ID:lEf7y3XG0
糖質制限するとタンパク質を取るようになる、というのはちょっとなー。
血液の糖分計測するっていう機器を買って
常に食後の血糖値計りながら自分で気をつけるとかは?
もちろん塩分と蛋白は制限する。
whoでの病気じゃない人の摂取量が1日タンパク100g 塩5g 以下なんだからさ。
757病弱名無しさん:2013/03/30(土) 01:42:14.82 ID:vkAhwrR00
病期で大まかにまとめたものは指導しやすいからそうなっているけど
腎症の食事療法は病態や個人の体型によって大きく異なるから
症状によって必要な制限を追加していくのが正しいとうちの先生は言っている
血圧が下がりすぎたり、筋肉が大幅に無くなってしまわないように注意

アルブミン尿陽性>通常の糖尿病食+腎臓の負担を減らす降圧薬(ARB等)+水分多目
BUNが高い>BUNが正常値になる量まで、蛋白を制限する(減らしすぎ注意)
血圧が高い>塩分制限+降圧効果の高い降圧薬(カルシウム拮抗剤等)
貧血>鉄剤+エポ注射
むくみ>水分制限

と病態によって追加していくのがよいらしい
BUN、血圧、貧血、どれも異常があるとクレアチニンクリアランスは悪化しやすくなる
それでも悪化が止まらない場合は運動制限を追加し、最終的には透析の適用となる

とにかく制限優先の人は、ナトリウムや水分不足で脱水になって悪化させる人や
筋肉が無くなって、肝心の糖尿のコントロールを失う人も多いみたい
やりすぎ注意で、制限内の食事はきっちり取る事が大事

>>748
そう? アポロテンパスタは高いけど、かなりうまく出来てると思うよ
他のでんぷんパスタの事かな
ただ、血糖値が上がりにくいという効果は無いね
普通の主食を使いたい場合は、食品成分データベースでアミノ酸構成を調べたらいい
食べ合わせでカバー出来る事もある
758病弱名無しさん:2013/03/30(土) 01:46:23.22 ID:vkAhwrR00
ここは神サイト

食事療法で腎臓病と生きるなかっちゃんの  ☆これが私の生きる道☆
http://ameblo.jp/lifiz/
759病弱名無しさん:2013/03/30(土) 09:50:14.59 ID:kdRs5UTS0
>>758
クレ0.9前後で、蛋白摂取10〜20gってすげえストイックだな
普通の食材では絶対無理だね。
760病弱名無しさん:2013/03/30(土) 13:37:48.64 ID:a8B7BHdl0
腎臓の保存期に入ったら糖質はインスリンで対処してタンパク質を控えるべき。
と思うのだけど違うの?
761病弱名無しさん:2013/03/30(土) 13:39:25.30 ID:pFiF40UM0
蛋白摂取は40g切ったら危険です
762病弱名無しさん:2013/03/30(土) 18:32:19.31 ID:4uHwMwA3O
蛋白質が少な過ぎると筋肉分解して使うから、結局肉の食べ過ぎと同じになって腎臓に負担かけるから低蛋白過ぎに要注意なんだよね?
10〜20gにたんぱく制限してる人のBUNっていくつ位なんだろう?
自分は3期、身長170cmでたんぱく52gで制限始めたらBUN20超えてたのが一か月で16になった。
時々少しオーバーする事あるけど。
763病弱名無しさん:2013/03/30(土) 19:59:43.84 ID:vkAhwrR00
一食と一日の制限を勘違いしちゃ駄目よ
764病弱名無しさん:2013/03/30(土) 20:46:51.94 ID:4uHwMwA3O
あ、一食10〜20gって事か…
765病弱名無しさん:2013/03/31(日) 09:32:29.06 ID:8WQhi1+K0
自分は、塩分6、蛋白50制限だけど、
朝は塩分1、蛋白10で押さえれば
昼も夜も、普通米でいけるし、超うす味にしなくても大体範囲内でいけるよ。
塩分も蛋白も一割前後の変動は気にしてない。

まずいものを無理して食べた時のストレスのほうが体に悪影響しそうだし。
766病弱名無しさん:2013/03/31(日) 09:42:59.51 ID:8WQhi1+K0
半年前までは、
栄養計算ソフトを使って毎日厳格に制限して、低たんぱく食品も使ってたけど
高いわまずいわじゃストレス溜まりまくりでw
何年もやってると大体コツはつかめてくるしね。
767病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:08:36.88 ID:lh0HIh7c0
>>766
結局、人間、そんなに多くの種類の家庭料理を食べているわけじゃなかったりする
いくつか定番メニューがあって、新たなメニューを作る時だけ計算すればいいよ

米、小麦粉、とうもろこしはリジンが少ないので
基本的には少しながらも、必ず動蛋白質を取るのがアミノ酸スコア上げる

俺の定番メニューは、たまごかけごはん
ゲンタつゆ(Na0.5g)をかけて食べる
BUNの厳しい人は、低たんぱく米を入れたりして調節するといい

後は、出来るだけ脂肪でカロリーを取るように揚げ物やチャーハンはよくするな
そうやって食後血糖値上げすぎないようにしている

最近、トップバリュのレトルトカレーや冷凍食品に食塩2g以下のメニューがあるのでよく使うな
だいたい、たんぱく質も1食15g以下出来る
専用食みたいに食塩1g以下ではないが、めんどくさい時はこれ
768病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:37:43.62 ID:7q5sMlqx0
俺は卵は3日に1個
769病弱名無しさん:2013/03/31(日) 19:03:50.45 ID:KuNx8D8iO
大豆もアミノ酸スコアいいんだよね?
でも毎朝食べてた納豆は40gパックで6.7gもあるから食べる回数減ったな。
卵料理食べた方が満足感がある。
あと糖質だけ気にしてた頃はマロニーやら春雨は敵視してたけど、上の方で教えて貰ってから取り入れる様になった。
蛋白制限新米なんでここのスレは結構参考にさせて貰ってます。
770病弱名無しさん:2013/03/31(日) 20:43:32.74 ID:8WQhi1+K0
>>767
>>769

糖質は、油やネバネバ系で包めば血糖値も塩分はかなり抑えられるますよね。
舌に直接塩が触れるのが一番塩分を感じられますから。
ただし、まじぇまじぇしちゃうとやばいですがw


>>769
納豆はカリウムも蛋白質も高いけど、利点は塩分少なくても風味で十分万足できるし、
納豆のネバネバがお米を包んでくれるので血糖値が上がりにくいです。

おかめ納豆のカップなら蛋白質もやや少なめで塩分もかなり低い。
からしと揉みノリ、ネギ加えて、うずら卵とかいけますよ。

卵は優秀な蛋白源だけど、コレステロールだけ注意かな。

春雨系は糖質心配ですが、カロリー不足の時はお助け食材です。
マヨネーズであえると血糖値上昇も抑えられて、塩分も少なくて済みます。
771病弱名無しさん:2013/03/31(日) 21:17:31.13 ID:8WQhi1+K0
純日本人なので
ご飯に味噌汁漬けものは大好き。超辛い。
でも、味噌汁飲みたいときは豚汁にご飯だけでいけるw
漬けもの食べたい時は、調減塩おかずで最後に漬けものでごはん食べる。

月に一度は、回転ずしもラーメンも食べるようにしましたが
厳格に食事制限してたころとクレの上昇率は変わらず。
率なので、クレは上がってますよ緩やかに。夢はもうしません。
でも、腎臓以外は目も心臓も足も異常なしです。
772病弱名無しさん:2013/03/31(日) 22:16:56.21 ID:7q5sMlqx0
腎臓肝臓心臓が悪くならないうちにそういうう食生活を送ってれば一番いいんだろうね。
773病弱名無しさん:2013/03/31(日) 23:31:08.94 ID:KuNx8D8iO
>>770-771
なるほど色々試してみます。
蛋白制限始めてから食事の絶対量が減ってHba1cは良くなったんだけど、
今度はカロリー不足に気をつけなくてはならなくなりました。
春雨のマヨネーズ和えか〜やってみよう。
自分は腎臓以外も悪くて結構苦労してるから羨ましいです。
774病弱名無しさん:2013/04/01(月) 15:22:55.76 ID:wJAGtAwKO
自分は今までずっと降圧剤を飲んで塩分に気を付けて血圧管理をしていたんだけど最近は降圧剤を全く飲まなくても若干血圧が下がってしまうんだが、暖かくなってきたから普通なのかな?降圧剤を飲み始めてから2年位経つから全く薬がいらなくなるのは不思議で仕方ないわ。
775病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:50:03.43 ID:7qcd3/jz0
>>768
保存期の時だが、ウズラの卵を食していたよ
たんぱく量はニワトリと比較して1/5
オレは1日2個食べていたよ
776病弱名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:25.16 ID:D49KgaoQ0
>>774
ある程度腎症が進むと
低血圧低血糖になります。

皮肉というか幸いというか
糖質はあまり気にせずに食する事ができるようになる。

>>773
正直言うと、
糖質も蛋白質も制限してカロリー摂取量を常に満たすのは神業です。
不足分オリーブオイル飲んで計算上ではカロリー満たすというレベル。
でも必要な栄養素は満たされないから計算上の自己満足です。

私の場合理想は一日1850カロリーですか、正直無理ですので
1500程度で良しとしてます。
食事療法だけに一日かかりきりになってメニュー作っても限界は来ます。

健康な時に、成人男子○○才で生活活動普通なら必要カロリーは○○
って言われて、みなさんその通り取ってました?

昨日もかきましたけど、しょせん目安なんですよ。
数年前までは「腎症」の患者に対して、尿たんぱくで蛋白質が失われるからどんどん摂取しろと
進めてきたのがお医者さんです。
で、結果が良くないので今度は蛋白制限に変えてきたのが現状。


ある程度制限食をしてると、
自分にあった制限のしかたと息抜きのしかたが解ると思います。
間違ってたら血液検査で結果でますからw
777病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:04:58.11 ID:whX1YcKy0
>>776
数年前という事は無いと思うけどなー
もう10年以上やってるけど、少なくとも10年以上前から低たんぱくだったよ
確かに大昔は血圧は高めの方がいい+高たんぱくの時期もあったみたいだけど
大学病院だったから進んでたのかな?

しかも、最初に入院した時は1日たんぱく質25g以下の制限食が出てきて
専用食品もまともに無かったから、おかずはキノコばかり
動たん比もクソも無いメニューだったw

今は50g制限になっています
再指導された時は、びっくりしたよ
778病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:30:51.09 ID:ryVhn+CiO
>>776 レスありがとうございます。腎症進むと低血圧になったり低血糖になったりするなんて知らなかったです。気づかぬうちに腎症が進んでいるっぽいですね…。体調も悪いので早めに病院に行こうと思います。辛い現実…。
779病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:48:57.45 ID:cPiMA8IR0
>>777
数年前ってのは私の誤解でした。ごめんなさい。

初期のころは蛋白たくさん取れ
で、
次は極端制限
で、
今は中取って感じみたいですね。

お医者さんも思考錯誤するほど
患者も人それぞれで、体調も進行度もまったく違うみたいですね。
同じ糖尿性でも腎症に至る前の状態も皆さんかなり違いますし。
780病弱名無しさん:2013/04/03(水) 07:34:41.52 ID:I/u5w7tz0
>>778
自分の場合は腎症が進行してインスリンがすごくよく効くようになったので減量に。
いつもの薬局で処方箋出したら若い女の薬剤師が「あ、インスリン減量になったんですね!良かったですね!」
とニコニコ。
「CKDステージ 5ではインスリンのハーフライフが長くなるんですよね」と言ったら口をモゴモゴさせて焦ってたw
781病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:18:55.72 ID:2CxZI5k20
腎症が進むと低血圧???
782病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:56:10.59 ID:R363ByxJ0
質疑応答 論争 などで複数演じる劇団 『ヤラセ』 賃金は低い
783病弱名無しさん:2013/04/03(水) 14:22:31.01 ID:I/u5w7tz0
低血圧じゃなくて貧血の間違いでしょうね。
784病弱名無しさん:2013/04/03(水) 15:53:40.21 ID:LX3h9l0uO
>>774です。腎症で低血圧になる事ってないんですか?私は貧血も低血圧も両方あります。ちなみにクレは1未満の女です。何か違う病気の可能性もありそうですね。血液検査で腎臓以外の他の項目にも引っ掛かっているので。
785病弱名無しさん:2013/04/03(水) 16:01:18.89 ID:6Ty/umy0O
一体どういう生活習慣や食生活をすれば糖尿病性腎症などという無様な病気になるんですか?
786病弱名無しさん:2013/04/03(水) 16:42:39.89 ID:3eB2FF7q0
毎日水の代わりのコーラを飲んで
寝る前にラーメンを食う
これを10年ほどすれば立派に透析だ
1級障害者だぞ
年金生活だ
787病弱名無しさん:2013/04/03(水) 21:41:42.29 ID:3LzTLxZQ0
>>784
>ちなみにクレは1未満の女です

クレアチニンの正常値は成人女性で0.6〜0.9mg
あなたが1未満ならどこで「糖尿病性腎症」と判断されたんでしょうか?

降圧剤飲み始めたのが2年前だとしたら
その時はもっとクレアチニン低かったですよね?
それで「糖尿病性腎症」なんでしょうか?

もしかして、ただの糖尿病で高血圧なだけの人?
788病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:18:43.45 ID:9ZPQESgb0
>>787
たんぱく尿が陽性なんじゃね?
+3とか出てれば、かなり進行スピードが速い心配がある
789病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:27:59.11 ID:XURA4wuXP
二期じゃないの?
790病弱名無しさん:2013/04/04(木) 02:15:50.15 ID:VT2A8MuJO
うちの大学病院の成人女性のクレ基準値は0.4〜0.7だわ。
791病弱名無しさん:2013/04/04(木) 06:53:40.87 ID:RSlWb5Q0O
>>784です。すみません。説明不足でした。クレは0、9、たんぱく尿は+2とか3が続いていて糖尿病からくる腎症と診断されました。降圧剤はクレ0、5位の時から高くて飲んでました。風邪薬飲んだりするとクレは1を越えるので腎臓が弱っているのだと思います。
792病弱名無しさん:2013/04/04(木) 07:09:58.49 ID:wUMeGufm0
AT2ブロッカーみたいな降圧剤と風邪薬の解熱鎮痛薬を一緒にとると腎臓にダメージがあるらいいですよ。
(ソース記事探したけど見つからない・すまそ)
793病弱名無しさん:2013/04/04(木) 07:10:20.01 ID:RSlWb5Q0O
連投すみません。私の通ってる病院もクレの基準値は0、7までです。たんぱくも塩分も血糖も血圧も気を付けていたのにクレは少しずつ悪くなっていきました。たんぱく尿はかなり凄いので腎臓はかなり弱っているんでしょうね。何か他の病気かもしれませんが…。
794病弱名無しさん:2013/04/04(木) 07:56:26.74 ID:VT2A8MuJO
>>793
BUNはいくつ?
795病弱名無しさん:2013/04/04(木) 12:41:39.07 ID:9ZPQESgb0
解熱剤、痛み止め、風邪薬、咳止め、アレルギー薬、酔い止め等は飲まない様に言われてますね
風邪の時は抗生物質を貰ってます

ビタミンB大量投与でかえって悪くなったというニュースを調べてみたら
大量投与と言っても、市販のビタミン剤と同じぐらいの量だったのでびっくり
今ではマルチビタミン等も飲まないですね

ようするに市販の薬はほぼ全部、医師との相談が必要みたいですね^^;
腎臓の悪い方は・・・ってのはどれにも書いてあるし

ただし、腸で効いて、吸収されず排出されるようなものは確認はいらないみたいなので
整腸薬なんかは気にしてません
796病弱名無しさん:2013/04/04(木) 12:48:06.02 ID:9ZPQESgb0
>>791
風邪でクレが上がるのは脱水かもしれないですよ
検査前に体重が減っていたなら可能性大です
797病弱名無しさん:2013/04/04(木) 22:50:24.50 ID:EOTvxDDC0
確かに痛み止めとかの薬を飲むとクレアチニンは上がるけど、これは普通は一時的
なもの。ただ、極度に腎機能が落ちている場合はどうなんだろうね。
798病弱名無しさん:2013/04/09(火) 13:48:35.29 ID:FtkiOpwAO
赤ちゃんの離乳食のおかずが塩分低くてめんどくさいとき
昼ごはんなんかにいいかなと思う
799病弱名無しさん:2013/04/09(火) 14:30:14.46 ID:0pwhRuUaO
クレアチニン 3.1
たんぱく尿 3+

腎臓終わったわ(´・_・`)
800病弱名無しさん:2013/04/09(火) 16:10:50.92 ID:0oqXzhkh0
>>799
余生を楽しんで下さい
801病弱名無しさん:2013/04/09(火) 18:09:45.04 ID:ld8BxVTwO
俺は去年3.5迄上がったけど、今は3きったままやし、まだいけるって
802病弱名無しさん:2013/04/09(火) 19:38:22.71 ID:baswRLky0
3で安定したのか、それとも一発出ただけなのかで大分違うな
一発なら、脱水や筋肉疲労、過度の体重減少などかもしれんけど
803病弱名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:56.78 ID:5tK53OuM0
原因が糖尿病性なら、クレが安定することはまずないだろな
酷な話だけど、せいぜい2,3カ月
804病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:01:20.94 ID:0pwhRuUaO
うわあ、まだ大学生なのに(´・_・`)

とりあえず近いうちに人工透析?かなんかしないといけないらしい。

もおオシャレできないな(´・_・`)
805病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:11:18.74 ID:xmlnJU9X0
お洒落できるよ
透析になったってやる気になれば何でもできるさ
あまり気に病むなよ
806病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:22:19.90 ID:5tK53OuM0
>>804
3.1ならまだまだ先だ。
きつい言い方したけど、進行度は人それぞれ。

クレの数値や、透析になるならないより、
腎臓以外の合併症(目や神経)があるかどうかで状態は全然違う。
807病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:29:09.47 ID:edocp+HOO
まぁ何にせよ、自業自得であることには変わらんがなwww
808病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:31:01.68 ID:0pwhRuUaO
>>805
ありがとうございます(´・_・`)
正直悩んでます。

>>806
そうなんですか(´・_・`)
女性は男性より生まれつき腎機能が低いとか、それと1回痛んだ腎臓は2度と元に戻らないとか言われたり。
809病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:18.85 ID:VkWSyFsK0
透析なんかやったらどす黒い汚い肌になってお洒落()どころじゃありましぇんwww
810病弱名無しさん:2013/04/09(火) 23:49:05.29 ID:qd31D8o0O
何が楽しくてレスにwを付けれるんだろうね…
人の窮地がそんなに楽しいか
811病弱名無しさん:2013/04/10(水) 00:17:26.08 ID:6WXydlzX0
どす黒いとよく言うけど
基本貧血だから顔色悪いんだよ
若けりゃそうでもない
ジジババが多いからそう見られるがね
日に当たってりゃ分からんぜ
812病弱名無しさん:2013/04/10(水) 00:37:01.62 ID:e8BfhAjT0
>>808
女性で3か、それはかなりきっついな
お洒落出来ないと言っても半袖が難しくなるだけだな
女性ならメイクが出来るから顔色は何とかなるだろ

まあ、ここでも見て、ゆるりと行ってくれ
http://blogs.yahoo.co.jp/bannbann0821
http://chojurin.jp/umi/gallery/09/gallery1.php
813病弱名無しさん:2013/04/10(水) 03:39:14.88 ID:nThBETQ20
透析導入前って体調悪くてどうでもいいから早く助けてとなるけど、透析の質も
大事なので透析スレも覗いてみてね。まだまだ人生これから。
こんなことじゃ終わらないよ。
814病弱名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:18.26 ID:Z9bcOBsD0
塩分制限しすぎで、Naとクロールが下がりまくってたので
油断して普通に摂取してたら、血圧が170台に
検査結果見たら、Na138mg・・・塩分制限始めて最高値orz

まあ・・・おかげでクレとBUNは低かったけど
このまま続けたら腎潰すな
今月は猛省しよう
815病弱名無しさん:2013/04/12(金) 00:16:21.50 ID:os5GT7BNO
Na138mgって基準値以内だけどまずいの?
低値の方が腎機能低下と書いてある…


>また、腎不全などで腎臓の機能が低下すると、尿量が減少し、体内の水分が外へ出ていかなくなるので浮腫(顔や手足のむくみ)になり、体内のナトリウムが水分で薄まって血液中のナトリウムは低値になります。

  測定法と基準値

測定法:電極法

135〜147 mEq/l

この検査で疑われる病気

高値の場合
嘔吐、下痢、発汗過多(熱中症)、尿崩症、高Ca血症、クッシング症候群、口渇中枢障害など

低値の場合
腎不全、ネフローゼ症候群、心不全、肝硬変、アジソン病、妊娠中毒症、利尿剤・抗生物質投与など

http://ketueki.syanari.com/Na.html
816病弱名無しさん:2013/04/12(金) 02:45:36.33 ID:+ZHojdsE0
>>815
正常値範囲なのは分かってるけど、1日6gに制限しとかないと血圧をコントロール出来ない残念体質orz
817病弱名無しさん:2013/04/12(金) 20:26:05.03 ID:F2D7udh6O
>>793 レスありがとうございます。>>794です。亀レスすみません。BUNは15で正常値です。腎症は血糖と血圧が高いと悪くなるのですよね?血糖も血圧も塩分もたんぱくも気を付けているのに貧血だけ少しずつ進んでくのは普通ですか?ちなみにクレは動いてないです。
818病弱名無しさん:2013/04/12(金) 22:39:02.53 ID:wggN7KD40
>>817
腎臓が血圧をコントロールするホルモンを出しているので、腎機能が低下すると
血圧が上がる→腎臓の細胞が痛む&血糖値が高いと腎臓の細胞が痛む
腎機能が低下すると尿が出なくなり血圧が上がる&塩分が高いとますます血
圧が上がりさらに腎機能が低下するという負のスパイラスに突入する
とクレアチニンの上昇が止まらなくなる。
みたいな関係だったと思います。血圧を正常に保っているというのはこの連鎖の
環を一箇所切っているのでまだ大丈夫なような気がするよ!
819病弱名無しさん:2013/04/12(金) 22:49:18.64 ID:PnngNjV90
>>816
あ 俺も今そんな感じで塩鮭なんか1切れ食うと血圧↑160…
820病弱名無しさん:2013/04/12(金) 23:39:34.00 ID:+ZHojdsE0
>>817
腎臓に傷があるのは間違いないのだけど、原因は分からないという感じじゃないかな
俺は子供の頃から腎臓が弱くて、血尿などがたまに出てた
糖尿になったのは、ずっと後で、病歴的にも腎症がここまで進むわけがないそうな
今となっては糖尿病性腎症にしておくしかないって言われたよ

ステロイドが効かない腎症は全部同じ降圧治療と食事療法になるので、考えても仕方ないそうな
今現在、毎月の尿検査に潜血などが無ければ、ステロイド治療をやる意味は無いそうだよ
普通では無いと思うけど、そのままにしておくしかないのも事実じゃないかな
821病弱名無しさん:2013/04/13(土) 12:04:15.64 ID:k1LB8CNw0
医師は詳しく言わないんだけど Cr 0.88 ,eGFRcre 73でも
常に尿蛋白(+)なら糖尿病腎症第三期Aかな? ちなみに糖尿病歴15年位
で♂。 医師からは降圧剤をもう1種類増やす事を勧められました。
822病弱名無しさん:2013/04/13(土) 12:21:56.07 ID:6VNGkd0g0
クレアチニンクリアランスはどうなってるのん?
823病弱名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:38.19 ID:k1LB8CNw0
2年前、入院した時、24時間蓄尿して調べた結果では第2期(微量アルブミン尿期)
という診断(詳しい数値は不明)だったけどその後はやっていないので・・
824病弱名無しさん:2013/04/13(土) 17:44:50.31 ID:6VNGkd0g0
825病弱名無しさん:2013/04/13(土) 23:41:47.88 ID:nEdzVvp00
腎臓のお医者さんに聞いたら、本当にどの種類の腎症なのかを決定するには
腎生検をやって組織を観察しないとわからないそうな。
これ以上進行したらもう生検できなくなる時期にやったけど糖尿病性腎症の
診断は間違ってなかったみたい。嫌なもんだよねアレ。
826病弱名無しさん:2013/04/14(日) 02:55:21.68 ID:PenuRbUS0
うん〜それって医師の指示出て無くても
早めに蛋白減らした方がいいのかとも思うこの頃。
827病弱名無しさん:2013/04/14(日) 08:07:32.41 ID:XG+MsuMG0
健康な人でも、WHOは塩分5g、タンパク質100g 超えないようって指針が出てる。
828病弱名無しさん:2013/04/14(日) 10:20:17.31 ID:26FHEtLrO
蛋白質100gはともかくと塩分5gはキツいでしょ〜
829病弱名無しさん:2013/04/14(日) 10:32:20.46 ID:XG+MsuMG0
俺は調味料をがっつり減らしてお酢とか多用してる。
とにかく舌に塩気を感じるようなものは注意。
830病弱名無しさん:2013/04/14(日) 13:52:48.02 ID:xs9aYtUK0
何事も程々に

無理な制限は長持ちしない
831病弱名無しさん:2013/04/14(日) 18:18:33.01 ID:jTMnaEqP0
>>828
特に醤油だらけの日本食はキツイよね。
832病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:04:59.58 ID:xs9aYtUK0
>>831
「おかず」だけ考えればね

パンはご飯と違ってそれ自体に塩分が多いから。
フランスパンとかは最たるもの

>>829

油分で膜を作った食材にまぶしたり、直に舌に触れると塩分は強く感じる。
逆に、油分がなくてマジェマジェしたものは塩分を感じにくい。
マックのポテトフライとかポテチは意外と塩分が少ないのは油膜で包んで、直に塩分が舌に触れるから。
833病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:09.56 ID:XG+MsuMG0
>>832
肉焼くときの味付けは? いい方法ある?
834病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:35:36.09 ID:xs9aYtUK0
最初は勢いで厳格に制限しても
無理な制限でストレス感じすぎたら本末転倒だと思うんですよ。

食って「生きること」ですから

>>833
何肉だろ?
それだけじゃなんとも言えないけど、基本下味は付けないかごく少量。

味付けはお好みで良いと思います。
市販の掃き肉のタレとかは意外と塩分少ないし。
835病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:39:57.93 ID:XG+MsuMG0
なるほど市販の焼きたれがいいのね、さんくす。
豚肉とか基本醤油に砂糖で味付けして食ってたら鼻血が出てw
血圧が160くらいになってて塩かな? とかおもてね。
したらWHOで基本5g100gってニュースで…考えてみると醤油が多すぎたかと。
今は塩味が多いと気分悪くなる感じ。
836病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:53:31.75 ID:xs9aYtUK0
>>835
>今は塩味が多いと気分悪くなる感じ。

そこまで極めたら自己流でいいと思う。(マジで)
自分も塩分控えたら塩家の多い外食できなくなったし。

ただ、塩っけを感じる舌の仕組みだけは知っといてね。

ちなみに、うちの今夜のおかずは豚汁w 塩分2.4。
837病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:05:01.58 ID:26FHEtLrO
栄養指導受けた時は、何でも刺身みたいに醤油に少しつけて食べるのが良いって言ってた。
舌に塩分が直接あたるから満足感があるのね。
煮魚なんかは染み込んでしまってるから良くないとか言ってたな。
今度スプレー式の醤油を買ってみようと思ってる。
838病弱名無しさん:2013/04/15(月) 01:03:52.82 ID:t486S4Cz0
焼いたり茹でたりした肉や魚や野菜にを、
醤油やポン酢を濃いめの出汁(鰹や昆布等)で割った物を付けて食べてたな。
カリウム制限無い時は塩分1/2の塩なんかも使ってた
839病弱名無しさん:2013/04/15(月) 01:57:31.83 ID:PbyzeCgR0
肉に下味を付けなくても>>837さんが指導受けたみたいにちょん付けが良いよ。
おべんと用の醤油小袋があると便利。瓶からどぼどぼかけるととんでもない量を
摂取してしまう。あとは味噌汁断ちで。
840病弱名無しさん:2013/04/15(月) 02:51:38.86 ID:Ej1rXxQkT
レモンや酢などの酸味を上手に使うしかないか
841病弱名無しさん:2013/04/15(月) 04:36:16.58 ID:83zpOE4rO
なんで貴様らはカレーパウダーやその他のスパイス類を活用しないんだ?
842病弱名無しさん:2013/04/15(月) 07:39:14.62 ID:0cL6jP1m0
>>841
最初は頻繁に使ってだけど
使い過ぎて鼻につくようになってしまった。
今でも時々使うけど、やっぱ日本人なんで醤油に戻っちゃう。

あー、思いっきり和食が食べたい。
野菜の煮物とか煮魚とか・・なめこの味噌汁とか・・・・・
843病弱名無しさん:2013/04/15(月) 13:56:01.51 ID:1k3dJqpWO
汁物絶ちして3ヶ月
そろそろ味噌汁恋しくなってきたな
844病弱名無しさん:2013/04/15(月) 22:32:01.31 ID:E3By9IAU0
>>843
そういう時は、味噌汁だけで飯を食うんだ
具を多目にすればOK
845病弱名無しさん:2013/04/15(月) 23:04:09.20 ID:PbyzeCgR0
>>844
ナイスアイデア!
846病弱名無しさん:2013/04/16(火) 18:00:25.44 ID:Fg6mSlKsO
塩分低いし簡単だから子供の離乳食のおかず的なもの食べてるけど
カリウムはもちろん考慮されてないよなぁ
カリウムは高いのかなぁ
847病弱名無しさん:2013/04/16(火) 20:54:11.55 ID:1S+58BEO0
>>846
離乳食はナトリウムとカリウムのバランスにも決まりがあるみたいだよ
つまり、ナトリウムが少なければ、カリウムも少なめになっている

ただ、医者から制限を言い渡されていないなら
むしろ塩分の排出=降圧に多少のカリウムは有効じゃね?
848病弱名無しさん:2013/04/17(水) 04:29:42.81 ID:OElJ07Sw0
カリウムが高かったんだけどしゃっくりが10時間くらい止まらなかった。
何か関係あるのかしら。
849病弱名無しさん:2013/04/17(水) 04:48:57.06 ID:GM7NqVk5O
無駄なあがきをしているな。早くこっちにおいでよ。
850病弱名無しさん:2013/04/17(水) 06:27:19.90 ID:LzACOlfnO
毎日小便がビールみたいにめっちゃ泡立つんやけど、
尿検査しても蛋白や糖は一切検出されへん
何なんや一体
851病弱名無しさん:2013/04/17(水) 11:17:03.41 ID:0IkymeLLO
同じく尿の泡立ちが凄いです。泡立ち過ぎて泡がパチパチ音します。たんぱく+2なので仕方ないね…。
852病弱名無しさん:2013/04/17(水) 14:22:02.15 ID:RP7xZE9D0
朝立ちがすごいんだ
あっ 違った
853病弱名無しさん:2013/04/18(木) 14:13:38.04 ID:TdkYdxxc0
>>848
多すぎると筋肉が痙攣するから
たいがいの人は、カリウムが高くなるのは腎不全末期までないけど

>>850
単に食いすぎで老廃物出まくりなんじゃね?
肉食いすぎとか
854病弱名無しさん:2013/04/18(木) 20:17:05.25 ID:vFW/O9uE0
>>853
セブンのこだわりの柿ビー一袋食べたからかな(´;ω;`)ブワッ
855病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:35:46.92 ID:TdkYdxxc0
>>854
何が駄目って言うより、1日の全体量で考えた方がよいよん
856病弱名無しさん:2013/04/19(金) 22:58:43.78 ID:ngcqgetR0
韓国嫌いだけど、
透析スレの「ヨン様」は好きだったわ
857病弱名無しさん:2013/04/20(土) 05:55:35.93 ID:eZSv8wPy0
>>856
死んだの?
858病弱名無しさん:2013/04/20(土) 16:15:06.99 ID:nt4lFzrtO
その人、前にこのスレにいた「よん」って呼ばれてた人かなぁ。
親切に詳しく分かりやすく説明してくれる人だったな。
859病弱名無しさん:2013/04/20(土) 16:33:42.62 ID:GMocbznMT
良い人は次々と消えて、粘着キチガイほど長く居座る。
860病弱名無しさん:2013/04/20(土) 21:25:36.10 ID:pxa9DgZ2O
>>859
ホントそうだよね(´・_・`)
861病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:18:34.76 ID:dVYhRI4a0
自分らは見てるわけだし、自己否定はそのぐらいにしとこうぜw
862病弱名無しさん:2013/04/21(日) 00:36:26.11 ID:xnd4R/vz0
糖尿病性腎症の方は、利尿剤を長期に使うことってありますか?
ループ利尿薬は、長期の使用で糖尿病が悪化したりしませんか?
腎臓の機能が低下しているので、当然、副作用とか出やすいですよね
863病弱名無しさん:2013/04/21(日) 04:05:17.29 ID:C2h4VZNK0
市販のパンは塩がおおすぎるんで自分で焼くことにしたよ。
864病弱名無しさん:2013/04/21(日) 04:14:29.82 ID:fTUbtFBO0
市販のパンだとトランス脂肪酸とかも使っているしな
865病弱名無しさん:2013/04/21(日) 07:44:08.74 ID:EZ+/jVOF0
出ないより流れ出る尿崩症の方が先じゃね
異常に大量に小便出るぞ
866病弱名無しさん:2013/04/21(日) 13:50:39.81 ID:g6SbhyO70
>>862

腎機能(クレ)への悪影響がないから、他の薬で血圧がコントロール出来ない場合
よく使われる

たしかに脱水症状になれば血糖は高くなりがちだが、水分コントロールが出来ていれば
心配は少ないはず
867病弱名無しさん:2013/04/22(月) 12:15:07.15 ID:8/+6iKS00
>>866
その辺はインスリン注射と低血糖と同じ話だな
脱水によるリスクはある
あまり使いたくはないが、それでしか血圧コントロール出来ないなら使うしかないだろう
特にむくみが出てくるとな

普通は他の降圧剤から出すと思うけど
868病弱名無しさん:2013/04/23(火) 17:49:52.83 ID:3ybJgukd0
利尿剤使用したことがあるが、その時だけクレ値が飛び上がって主治医がびびってたw
869病弱名無しさん:2013/04/23(火) 21:32:38.69 ID:SG8Xe+WX0
>>862
俺はもうクレ4近くだけど
医者からは「とにかく水を摂取しろ」と言われてる。
脱水症状が良くないと。
870病弱名無しさん:2013/04/23(火) 23:58:47.60 ID:BESsCtXA0
今のうちに飲んどけ
透析になったら飲水制限だ
871病弱名無しさん:2013/04/24(水) 00:04:41.92 ID:xCb5uO0UO
日本脳炎予防接種副作用で小学生が二人死亡した。この件は公になったが、他の予防接種副作用被害は知られてないな。
参考文献、
1、インフルエンザワクチンは打たないで!
2、医者に聞けないインフルエンザワクチン薬。
3、まちがいだらけの予防接種
872病弱名無しさん:2013/04/24(水) 00:52:35.87 ID:zd9pNNyT0
>>871
亡くなった小学生はかわいそうだったが予防接種は無毒ではない。
功利主義に基づき最大幸福をめざす、公衆衛生とはそういうものだ。
873病弱名無しさん:2013/04/24(水) 07:09:51.33 ID:Q+BtwwA4O
普通に生活してれば、腎臓がダメになるなんてまずありえないだろ
874病弱名無しさん:2013/04/24(水) 09:10:22.50 ID:GiKQJMgr0
>>873
まあ2型糖尿で腎症になるのは、なかなか無いかもね
ただ、1型は食生活に問題が無くてもなるし、その半数は腎症になる

その他の腎臓病も、生活とは関係ないアレルギーなどの原因でなるものもある
外傷からくる菌の侵入で腎臓をやられた人もいる
875病弱名無しさん:2013/04/24(水) 10:03:01.53 ID:0mdHxPbhP
2型は気づいたときに既に戻れないのが最悪のパターンかな
876病弱名無しさん:2013/04/24(水) 15:51:28.26 ID:9NvO/VCEO
>>874

>まあ2型糖尿で腎症になるのは、なかなか無いかもね

これのソースは?
2型の4割は腎症になるのでは?
だから糖尿病学会の会長も高蛋白の糖質制限食は慎重に…って言ってた記憶があるけど。
877病弱名無しさん:2013/04/24(水) 16:05:31.24 ID:GiKQJMgr0
>>876
2型糖尿の原因は確かに不摂生かもねという意味だよ
既に2型糖尿の人の腎症の率の話ではない
878病弱名無しさん:2013/04/24(水) 16:15:02.43 ID:9NvO/VCEO
???
879病弱名無しさん:2013/04/24(水) 16:25:01.92 ID:9NvO/VCEO
不摂生(=2型糖尿病)が原因で腎症になるのはなかなか無いって意味?
880病弱名無しさん:2013/04/24(水) 16:30:10.22 ID:0mdHxPbhP
1型がいつも通り2型を見下そうとしてただけか
881病弱名無しさん:2013/04/25(木) 10:28:24.91 ID:XQDIM3dB0
>>876
2型の4割は腎症になるのでは?
 
え?www
882病弱名無しさん:2013/04/28(日) 17:27:08.86 ID:WMpqLD510
最近出た、無塩の梅干し食った人いる?
883病弱名無しさん:2013/04/28(日) 19:47:23.69 ID:cYl2ljEN0
無塩の梅干食って楽しいか
おれはローソンの手割りカリカリ梅を食ってる
辞められん カラカラの口の中に広がっていく
梅酢。。。。
884病弱名無しさん:2013/04/28(日) 20:02:15.22 ID:WMpqLD510
いや、口の中カラカラで何やってんのw
885病弱名無しさん:2013/04/28(日) 20:20:20.44 ID:iuzAHOo50
数年も血圧120以下で安定してたのに
いきなり足がむくんで、血圧が190に・・・・

医者にはネフローゼと言われたんだけど、これ治るのかな?
886病弱名無しさん:2013/04/28(日) 20:33:02.32 ID:WMpqLD510
>>885
ネフローゼというのが本当ならば、はっきり言ってマズイ状態
状態が落ち着くまで医者の言う事を聞いてお大事に
そのままじゃ透析が近い

ネフローゼ状態を脱すれば、すぐに透析ってわけじゃなくなるけど
クレは上がるかもね
887病弱名無しさん:2013/04/28(日) 20:53:26.76 ID:iuzAHOo50
>>886
クレ1,2の時からネフローゼと言われてた。

尿たんぱくもずっと2−3だったけど、
今まではむくみも無かったし、血圧も120以下で安定してたんだよね。

クレは少しずつ上がってきてたけど
状態が安定してたから、一日中外にいる仕事してた。夏も冬も。

今日、ドクターストップで仕事止めたよ。
888病弱名無しさん:2013/04/28(日) 20:59:40.96 ID:WMpqLD510
>>887
ネフローゼってのは、ぶり返すんだよ
数回目なら、あまり良くないな
889病弱名無しさん:2013/04/28(日) 21:03:59.91 ID:iuzAHOo50
>>888
ネフローゼって言われてたけど
ネフローゼ状態になったのは今回が初めてだよ
890病弱名無しさん:2013/04/28(日) 22:32:53.13 ID:WMpqLD510
891病弱名無しさん:2013/04/28(日) 23:11:53.64 ID:B5znyGSb0
>>887
腎臓が最終段階。次は肺と心臓に来るよ。
安定してるうちにシャント作ろう。
892病弱名無しさん:2013/04/29(月) 04:31:23.10 ID:UtbxExuM0
ネフローゼって自己免疫っぽいみたいだから、無理しない休息をしっかりとるみたいなの大事そう。
893病弱名無しさん:2013/04/29(月) 08:43:19.48 ID:ZqAwkvbc0
小便が生卵が腐ったような匂いがする
近いのか?
894病弱名無しさん:2013/04/29(月) 20:40:36.29 ID:JL3sFIkk0
>>893
相当、蛋白出てるのは間違いないな
895病弱名無しさん:2013/05/01(水) 11:41:01.21 ID:qJ/A1leu0
>>887
クレ1.2の時から・・・とあるけど、それはどれくらい前の話?
俺も座ってると足の浮腫みがあるんだよな。
で、一晩寝ると少し浮腫みが取れる。
俺もネフローゼなのか・・・orz
896病弱名無しさん:2013/05/01(水) 12:19:58.62 ID:qz2KbVvo0
>>895
座り仕事で出るムクミなんか日本中で数百万人が悩んでるんじゃない?
そんなことでネフローゼなんて診断されないよ!
897病弱名無しさん:2013/05/01(水) 12:52:05.36 ID:qJ/A1leu0
>>896
ネットで検索したら、ネフローゼの該当項目にも一致したもんで・・・
瞼やキンタマも浮腫むし、最近体重も増加したんで。体重の方は食べ過ぎが原因かもしれないけど。
次の診察日に医者に話してみます。
898病弱名無しさん:2013/05/01(水) 17:14:49.83 ID:PmstEAULO
相談するまでもなく尿検査血液検査すればわかるじゃん
899病弱名無しさん:2013/05/01(水) 18:02:29.09 ID:qJ/A1leu0
毎月、糖尿の検査で採血と採尿はしてるんですが、担当医からはネフローゼとは言われてないんです。
先月の検査結果でクレアチニンは1.27、総コレステロールは250mg/dl、eーGFRは50でした。
ただ、尿タンパクは&#10133;4でした。
浮腫みだけが判断基準じゃないみたいだけど、心配になってしまって・・・orz
900病弱名無しさん:2013/05/01(水) 18:03:38.52 ID:qJ/A1leu0
文字化けしたかな?
尿タンパクはプラス4です。
901病弱名無しさん:2013/05/01(水) 21:49:02.05 ID:qz2KbVvo0
>>899
プラス4はきついねー。
そのむくみは押したら戻らない系のむくみだよね。
心臓と肺が心配です。
902887:2013/05/01(水) 22:44:32.03 ID:H8FgSeaX0
>>895

5年前。
その時からずっと尿たんぱくは+3だけど、
つい最近までむくみはいっさいなかった。

カリウム上がったのも半年前からだし、
コレステロールも特に高くない。
だから、ネフローゼの基準判断って尿たんぱくなのかと今まで思ってたけど、
>>900の話を聞くとそうでもないみたいだね。

仕事辞めてから4日目、利尿剤も効いてむくみはほぼ無くなり、血圧も少しずつ下がって
160以下になったけど、
血圧が平常に戻るまでは休息するつもり。
903887:2013/05/01(水) 22:46:32.02 ID:H8FgSeaX0
ちなみに、俺、網膜症は無いです。
904887:2013/05/01(水) 22:58:15.16 ID:H8FgSeaX0
>>897
>>899
クレアチニンは1.27だとすでに「糖尿病性腎症」だと思うんだけど、
食事療法してないのか?
ただの糖尿病の検査?
905病弱名無しさん:2013/05/02(木) 02:58:12.60 ID:Dv5hlHO4O
蛋白尿+3とか4が続いて出てる人って食事で蛋白制限しててもその数値なの?
906病弱名無しさん:2013/05/02(木) 12:22:27.09 ID:9oNJbJOG0
>>902
895だけど、そんな感じなんですか・・・
元々、座ってたりすると浮腫みはあったんだけど、クレアチニン数値も俺と変わらないから心配になってしまって。
ちなみに網膜症も発症してるから、俺の方が重症かな?w
お互いに気を付けましょう。
907病弱名無しさん:2013/05/02(木) 12:28:44.52 ID:9oNJbJOG0
>>904
糖尿の治療の一環として食事に気を付けてるだけですね。
塩分糖分、カロリー控えめ・・・みたいな。
でも、最近は怠けて不摂生気味だったんだよな〜そのせいもあるんだろうけど。
一度、先生に突っ込んで話してみます。
それと、浮腫みが出てる時って水もガブ飲みしない方がいいのかな?
908病弱名無しさん:2013/05/02(木) 12:36:31.94 ID:OXVljZNo0
>>907
普通は腎症の治療に切り替えると食事の内容が変わる。
低たんぱくで脂質と糖質でカロリーをとって腎臓に栄養を送るんだって。
水分制限が入ったら、それはもう腎臓は諦めて肺と腎臓を守るという最後の段階。
死んじゃうからね。
血圧が140程度なら水分取るほうがいいように思うけど、160〜180とかまで上がったらもう水分は控えた方がいいし、腎臓に悪くても利尿剤を使うよ。
909病弱名無しさん:2013/05/02(木) 19:43:20.54 ID:9oNJbJOG0
>>908
そうなんですか。。。
まだ担当医から水分制限とかはされていませんが、なんとか進行を遅らせるしかないですね。
がんばってみます!ありがとうございます。
910887:2013/05/02(木) 21:27:58.96 ID:pgX8yEmG0
>>909
俺は、今の状態になる前はむしろ水分をどんどん取れと言われてた。
外で働いてたから、冬場の寒さが一番やばいと思ってたけど、
夏場の水分不足が一番問題だと言われた。

今回、クレ4超えてむくみも出て利尿剤も処方されたけど、
水分制限はされてない。

たぶんだけど、あなたの場合は肥満によるむくみなんじゃないかな?
ガチで水分制限されるのは透析になってからだから。
911病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:07:21.11 ID:OXVljZNo0
>>909
腎臓は諦めて肺と腎臓を守るという最後の段階&#9747;
腎臓は諦めて肺と”心臓”を守るという最後の段階○
ごめんねまちがえた。
くるしくなったら踏ん張らずに透析を検討してね。
912病弱名無しさん:2013/05/03(金) 07:42:51.72 ID:d1yHtwdb0
俺は一度むくみまくって、ネフローゼと診断されて再入院させられた
今は落ち着いて、クレ1.5で3年安定してる

人によって色々あるだろうから、きちんと治療するしかないわな
913病弱名無しさん:2013/05/03(金) 07:51:54.12 ID:B6neNBGKT
俺の親父は死ぬ2年半年前に体がむくみまくって入院
最後は肺に水が溜まって窒息死で死んだ
透析はせずに食事療法だけだった。水分制限はされてなかった
透析を早くしていたのなら死なずに済んだのかなー
914病弱名無しさん:2013/05/03(金) 09:50:26.99 ID:PD9RpmzbO
>>912
その酷いネフローゼの時ってクレとかBUNの数値はどの位でしたか?
今、どんな感じで維持してます?
良かったら教えて下さい。
915病弱名無しさん:2013/05/03(金) 09:54:43.01 ID:3ZM0TXScO
>>914
個人差がある。

あくまで数値は目安でしかない。

進行の推移のしかたが問題。
916病弱名無しさん:2013/05/03(金) 10:10:20.48 ID:d1yHtwdb0
>>912
最悪時
BUN37、クレ1.8〜2.4
尿蛋白1日3800mg

現在
BUN8〜15、クレ1.2〜1.5
尿蛋白随時−1〜+−15mg

仕事やめたんなら、再入院をお願いして厳密にやってみたら?
917病弱名無しさん:2013/05/03(金) 12:38:44.10 ID:bP3yygAE0
>>910
909だけど、俺も去年の夏に実家の農作業をした時にろくに水分取らずに作業してたら、クレアチニンが跳ね上がってビックリした。
次の診察日までは水分取りまくったら回復したから、まだ水分制限はしないほうがいいのかな。
医者に言われるまでは今まで通りにしてよう。
918病弱名無しさん:2013/05/03(金) 12:41:18.02 ID:bP3yygAE0
>>910
肥満による浮腫みならいいんですが。
最近はダイエットの効果か、ここ数日は浮腫みも少し減ってきたような?
919病弱名無しさん:2013/05/03(金) 13:48:00.75 ID:yh3PeyiDO
たんぱく制限されててなるべく少なくなるように気を付けてるんですけど
たんぱく質が少なすぎで出る弊害ってなにかあるんですか?
体力がないのは運動不足もあるけどそういうことも関係あるんでしょうか?
920病弱名無しさん:2013/05/03(金) 17:16:34.85 ID:d1yHtwdb0
>>919
アミノ酸無しには人間は生きていけない
体組織の全てに影響が出るよ
筋肉が減る、血管がもろくなる等
カロリー不足だと、余計に筋肉が減るから
カロリー制限が普通の糖尿の人に比べて緩和されている
921病弱名無しさん:2013/05/03(金) 18:30:45.25 ID:JaOzF4Xk0
>>919
1日37g以下は危険ですよ。
減らせば良いってものではない
922病弱名無しさん:2013/05/05(日) 18:58:29.80 ID:pkyPt1Qq0
たんぱく制限、塩分制限は、やりすぎ注意
制限が無いなら、カリウム、水分は少し多目の方が良い
鉄分は充分摂る、ビタミンは摂り過ぎ注意
普通の糖尿食より少し脂肪分を増やしてよい
こんな感じかな
923病弱名無しさん:2013/05/05(日) 19:20:55.79 ID:1wbid/7F0
塩って俺の場合即血圧に反映するみたい。塩怖い。
924病弱名無しさん:2013/05/05(日) 20:43:42.52 ID:cxZzja8I0
>>923
即反応しても
その時だけだとさほどダメージはない。

一番危険なのは慢性的な摂取で。

それは、蛋白質も塩分もカリウムも同じ。
925病弱名無しさん:2013/05/08(水) 20:01:39.14 ID:/Rqd0j1q0
今日、テレビ東京を見ていたら尿たんぱくとクレアチンの両方の検査受けてくれって言っていたな
うちの自治体はクレアチニンしかなってなかった
926病弱名無しさん:2013/05/08(水) 20:06:10.07 ID:/Rqd0j1q0
尿酸値。痛風とかも腎症に関係するんだな。
気を付けないと
927病弱名無しさん:2013/05/09(木) 00:33:35.80 ID:T52gLMYA0
びわ茶とかびわ酒とかいいみたいね、ビワの木があるからやってみよう。
928病弱名無しさん:2013/05/09(木) 00:48:30.68 ID:T52gLMYA0
そういえば今年はびわの花が相当咲いてたからびわが結構なるかも? びわ種酒を仕込もう。
929病弱名無しさん:2013/05/09(木) 01:27:37.27 ID:T52gLMYA0
びわの葉刻んで茶をに出してみたけど、そんなにまずいもんじゃないね、お茶がわりにしばらく飲んでみる。
930病弱名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:06.50 ID:S+HAzTqo0
>>929
あ〜、それ、親が癌の時にあった・・・辛い思い出です。

藁をもすがる思いで、
ある著書で勧められた
お灸用のプラスチックの器具まで高額で買って、町中の琵琶の葉集めてエキス作ったよ・・

高価0だったけど。

腎臓病に良いとか初めて聞いたね。
931病弱名無しさん:2013/05/09(木) 23:22:29.54 ID:T52gLMYA0
癌に対する免疫療法は、実は癌になる前にやると凄く効果があるんだよね。
ただ癌になってないから効果があると実感できないんだけど…
癌になり始めのまだわからない頃の前駆症状が出た時にやるのがいいんだよね。
癌が小さな部落を作り始めた頃。
癌が大都市になるとやっとわかるけど治すのはほとんど無理になる。
932病弱名無しさん:2013/05/09(木) 23:40:32.48 ID:8REs9vuo0
癌に対する免疫療法か
健康な人にとっては敷居が高そうだな
じぶんはガンになるなんて思ってないし
933病弱名無しさん:2013/05/09(木) 23:54:14.64 ID:N1ojSe4p0
テレビ東京でやってたヘルペスウイルスを注入して癌細胞を殺すのは
面白かった。
934病弱名無しさん:2013/05/10(金) 01:48:43.75 ID:15lFjH8mO
自分は慢性関節リウマチ持ちで昔、ビワの葉療法が効くって本を渡された事ある。
結局やらなかったけど。
今、庭にはビワの木あるけどほんとに腎臓にも効くのかなぁ。
935病弱名無しさん:2013/05/10(金) 01:49:25.40 ID:XoaWwUSN0
びわが癌に効果があるのはシアンのせいみたいですね。
癌細胞は正常な細胞より壊れやすいのでシアンの毒性で癌が分解するみたいな?
ただこれもせいぜい癌が村落程度までで
大都市にまで発展すると破壊されるガンも周りの少しだけ。
そうなると癌は毒物を排出するポンプ機能を作り出し毒素を排出してしまいます。
このポンプは腸や肝臓の細胞が持っている機能で
癌ももともと人体細胞であるためにポンプの遺伝子も持っていて
必要に応じてDNAから情報を得て作り出してしまいますから。
何にしても癌にならない前に細胞性の免疫を強化して予防するのが一番です。
936病弱名無しさん:2013/05/10(金) 02:06:05.73 ID:PfDJUrL30
>>935
びわの葉刻んで茶にするのが一番?
937病弱名無しさん:2013/05/10(金) 02:33:03.42 ID:XoaWwUSN0
>>936
びわもですが最も免疫療法でコストパフォーマンスがよく効果が強いのは豚皮由来のゼラチンです。
がん予防にはこのゼラチンを1日10g 取るのが良いとされています。
938病弱名無しさん:2013/05/10(金) 07:31:59.72 ID:XoaWwUSN0
豚ゼラチンの効果の機序を説明しますと
癌というのは元の癌から細胞が分離して体のあちこちに散らばっていきます。が、
この散らばった癌に対して元の癌から松葉のようなコラーゲンが血液中に放出されます。
この松葉コラーゲンは散らばった癌にたいして分裂増殖をするなという信号になっています。
ですので散らばったガンは代謝を抑えてあたかも透明で免疫細胞に見えないような状態になります。
人の細胞は人抗原を細胞壁から出しているんですが、癌も癌抗原を出しています。
代謝を抑えるとこの癌細胞の抗原も代謝されずにボロボロになります。
Tリンパ球がこの癌の抗原も点検検閲するわけです、が・・・
ボロボロの抗原だと点検中に上の部分がなくなってしまっていて、
ここにいきあたると情報待機待ちになりTリンパ球が無力な役に立たない状態になるわけです、
こうして無力Tリンパ球が血液に増えていきます。
939病弱名無しさん:2013/05/10(金) 07:37:30.64 ID:XoaWwUSN0
豚皮由来のゼラチンはこの癌の元の大都市細胞群が出す信号の松葉コラーゲンによく似ているのです。
で、豚皮ゼラチンが血液中に入ると、人の細胞性免疫はどこかに癌細胞が発達してるぞ、と理解して(誤解ですが…)
癌を攻撃するために細胞性の免疫を増やすことになります。
このために癌に対する免疫が強くなるのです。
940病弱名無しさん:2013/05/10(金) 07:59:07.88 ID:XoaWwUSN0
>>934
効くみたいですよ、腎臓肝臓に。びわの成分のブレドニゾロンとかいうのが…

自分も免疫異常持ちで関節が貼れるんですが、去年の秋ころから絶賛悪化中…
んで免疫抑制のステロイドとか嫌なのでなんかないかって調べてたら
びわがヒット、うちの庭にもびわあるんで…
もう膝が痛くてたまらないんでびわ茶作ってのんだら 収まりますた!
なんか 嘘みたいに…w
941病弱名無しさん:2013/05/10(金) 12:52:17.70 ID:hIc3DXEMT
>>939
なるほどありがとう
942病弱名無しさん:2013/05/10(金) 14:06:02.67 ID:ySx75ZCUO
枇杷の葉の話が姑の耳に入ったら
虫食いとか鳥の糞だらけの義実家の庭の枇杷の葉っぱが大量に届きそうで嫌だ
943病弱名無しさん:2013/05/10(金) 18:57:09.76 ID:15lFjH8mO
>>940
実際に痛みに効いたんですね!?
リウマチの薬は強いから腎臓に更に悪影響かと思って診察を勝手に中断してしまってる状態だけど、
特に手指が痛くて少し変形して来た…。
プレドニゾロンってプレドニンの事だよね?
びわの葉にステロイドと同じ抗炎症の成分が含まれてるって事かな?
そうなら自己免疫疾患にも効くよね。
腎臓肝臓にも良いってのはぐぐったら確かに書いてあった。
944病弱名無しさん:2013/05/10(金) 20:58:24.44 ID:SVubAQF8T
母親が腎臓とリュウマチなんだよね
びわって両方に効くのか。今度教えてあげよう
945病弱名無しさん:2013/05/10(金) 21:09:15.77 ID:JQ2cyIH90
ステマうざいわ〜

びわの葉茶とかカリウム高いじゃないか。
腎臓に良いからと利尿作用のあるスイカ食わされても、
腎臓病になったら逆になるのと同じ。

何の目的だかしらんが
不毛な情報
946病弱名無しさん:2013/05/10(金) 21:25:32.49 ID:IQSnnUmU0
枇杷の葉は飲むより温灸だろう。
成分はアミグダリンな。
枇杷の葉にプレドニンなんか入ってるのか?
947病弱名無しさん:2013/05/10(金) 21:38:34.25 ID:JQ2cyIH90
>>946
そそっ、アミダグリンね。

癌に効くとか主張してるが、腎臓は初耳。
948病弱名無しさん:2013/05/10(金) 22:32:51.47 ID:XoaWwUSN0
あーごめん,色々読んでてごっちゃになってたw
腎臓に効く肝臓に効くとか書いてあったけどね。
腎臓が悪くなるのは割と自己免疫性の炎症が腎臓に起きて悪くなることが多いからだとおも。

昨日はびわ茶飲んで痛みが収まったんだけど、起きてたら再発してきた。
我慢できないほどの痛みからはだいぶ軽いけど…
でいままた、茶を作って飲んだ。
やはり痛みには、きいてるようですね。
茶を余計作って切らさないで飲んでみる。
949病弱名無しさん:2013/05/10(金) 22:34:38.37 ID:XoaWwUSN0
びわ茶はビタミン17とからしいので、そこいらググって読んでみてください。
950病弱名無しさん:2013/05/10(金) 22:41:06.99 ID:XoaWwUSN0
ここの人は自分で測る糖分計測器もってるよね?
951病弱名無しさん:2013/05/10(金) 23:40:38.20 ID:mMGg72fh0
テルモの測定チップが大量に余ってるんだけど、売ってもいいのかな?
一箱2500円のところ1000円だったら買う?
952病弱名無しさん:2013/05/11(土) 00:40:38.43 ID:okg6pF2wO
>>948
じゃ、プレドニゾロンってのは間違いって事ね?
自己免疫疾患持ちとしてはちょっと色めきたったんだけど…
残念。。。
953病弱名無しさん:2013/05/11(土) 21:13:14.67 ID:jwSQMGX7O
カリウム高いんじゃダメじゃん
954病弱名無しさん:2013/05/11(土) 21:31:46.17 ID:okg6pF2wO
カリウム制限がまだの人もやめたがいい?
955病弱名無しさん:2013/05/13(月) 21:35:43.74 ID:fS259q1P0
>>951
それってメディセーフミニで使えるやつ?
956病弱名無しさん:2013/05/14(火) 00:14:56.07 ID:iSEfxrJt0
>>955
うん、多分日本で一番ポピュラーなやつだよ。
957病弱名無しさん:2013/05/14(火) 10:23:51.51 ID:9EYRQdtl0
春からテルモの測定器に変わった
(それまでは三共)
測定器自体はいいんだけど
血を出す針刺す奴が1回勝負なのがつらい
958病弱名無しさん:2013/05/14(火) 13:43:47.44 ID:iSEfxrJt0
>>957
インスリンの注射は慣れるけど血を出すのだけは何回やってもいやだ。
耳たぶに自分で出来ればいいんだけど。
手のひらの親指の付け根あたりも結構使えるよ。
959病弱名無しさん:2013/05/17(金) 23:09:48.24 ID:5LEH7T3wO
血を出すのはなんか慣れてきたよ。
ってか慣れたことにしてる。
嫌でも血糖計らにゃならんしな。
自己暗示でなんとかですわ。
960病弱名無しさん:2013/05/20(月) 11:59:45.73 ID:VUhUrxfoO
>>957
自分は最近、やたらと失敗するわ
怖くて無意識に発射した瞬間にジェントレット引いてしまっているのか?
見事に血管を避けてしまっているのか?

それとも、1個1個微妙に針の長さが違うのか?
961病弱名無しさん:2013/05/20(月) 12:18:52.86 ID:B1gaBjYWT
経済学の専門家が実体経済の何たるかを知らない
962病弱名無しさん:2013/05/20(月) 14:04:00.21 ID:TgiWW1WS0
>>960
"1個1個微妙に針の長さが違う"←これ
精度が低すぎる。まあコストの問題なんだろうけど。
963病弱名無しさん:2013/05/20(月) 14:20:28.19 ID:9oZFBm+D0
それでもジェントレットなら失敗してもやり直し楽だ
テルモのFineTouchProはその度に針捨てないといかん
964病弱名無しさん:2013/05/20(月) 21:33:19.11 ID:JCJr2kdF0
糖尿病性腎症なら血糖値より血圧だと思うんだけど?
腎症になってもまだ血糖値が下がらないならからりやばいね
965病弱名無しさん:2013/05/20(月) 22:34:41.47 ID:ZJtc+PU2O
高血糖高血圧どちらも腎症を悪化させるからどちらもでしょう?
腎症が進んで腎不全期になるとインスリンの停滞時間が長くなって血糖値が落ち着いて来ると認識しているけど?
違ってるなら教えて下さい。
966病弱名無しさん:2013/05/21(火) 00:19:29.07 ID:q3A1ErKp0
>>965
インスリンの効きが良くなるよね(´;ω;`)
967病弱名無しさん:2013/05/21(火) 10:58:03.79 ID:LRolpKlTP
インスリンが体外に排出されなくなるから
・・・それから考えてもインスリンってあまり体にいいものでもないな
968病弱名無しさん:2013/05/21(火) 21:43:11.21 ID:gqXTTCUB0
>>965
俺は不全期だけど
インスリンじゃなくて飲み薬、未だに一錠の半分
969病弱名無しさん:2013/05/21(火) 21:57:40.61 ID:010/JSUy0
現在クレ値8
元気な今の内に導入手術、その後様子見ながら透析することになりそうです
これだけは絶対やっておけ!
ってことあったら教えて頂けると嬉しいです
970病弱名無しさん:2013/05/22(水) 00:24:15.55 ID:tL85FAhoO
>>968
注射のインスリンだけでなく、自己分泌のインスリンも含めて腎機能の低下と共に排出が遅れるって意味だと思う
でも自己分泌が枯渇してないのは羨ましいです…
971病弱名無しさん:2013/05/22(水) 06:00:07.68 ID:WM15HO9u0
>>969
もう時間の問題だな、とにかくシャント手術は早めに受けろ

導入すると、出来なくなること
まだ浮腫がなければ、思いっきり飲め
自由気ままな旅行が出来なくなるので、旅行
こんなモノくらいしか思いつかん。。。
972病弱名無しさん:2013/05/22(水) 09:11:49.83 ID:TNOEQJJN0
969です
ありがとうございます
手術はこれからです
申請などは、とりあえず手帳と自立支援医療を一緒にやってしまおうと思ってます
特定療養と年金は透析始まってからでもいいですよね?
973病弱名無しさん:2013/05/22(水) 09:11:57.42 ID:LJfNIZOM0
おいらも血糖値230平均だったが透析導入で
体重は30%血糖値は110平均になった
ドライウエイトが毎日の日課だから
食べなくなるから痩せるんだけどね
ジジイとかはインシュリン打ってるのは多い
974病弱名無しさん:2013/05/22(水) 14:23:38.36 ID:6TuTMB/20
透析前はできるだけ先延ばしにしようと頑張って
好きなビールも控えていた。
今思えば飲めるだけ飲んでおけばよかった。
975病弱名無しさん:2013/05/22(水) 16:29:21.70 ID:HcW69wbf0
透析後だって飲めるだろ
腹いっぱい飲んでも飯食わなきゃいいだけだ
976病弱名無しさん:2013/05/22(水) 17:00:39.64 ID:eLGsflYUO
>>969
透析に縛られない気ままな旅行のラストチャンスだね
行くなら透析施設の無い離島とか…

でも、透析導入はいたずらに延ばさないようにな
977病弱名無しさん:2013/05/22(水) 18:07:09.98 ID:6TuTMB/20
>>975
ビール2杯で1リットルとして
1kg食べ物減らすって無理ゲーだよ
978病弱名無しさん:2013/05/22(水) 22:28:54.59 ID:zG5/UCpG0
>>975
>>977
何を飲んでも血流上がるから腎臓には負担なんだけど、
とりあえず飲むなら、糖質0のウイスキーや焼酎のロックを舐める様に飲む。

つまみで塩分も蛋白質もぎりぎりかな?と思ったら。
ご飯は振りかけ少々で済ます。
海苔に少しの醤油でもご飯は食べれる。

家で最近ブームなのが、
リケンの「素材力」塩分無添加のダシ。
かつおと昆布のダシを炊きたてのご飯に少々混ぜておにぎりを作る。
そのおにぎりを軽くあぶってごま油を刷毛で一塗り。
味噌とみりんを同量、酒少々を混ぜて緩めに溶き、おにぎりに刷毛で塗ってさらに炙る。
程よく焦げ目がついたら出来上がり。
味噌大匙1が塩分2.3位だけど、これでごはん100gのおにぎりが4個は作れるから
一個当たりは塩分0.5位

塩分は、油分で包まれたところに乗せると直接舌に届いてとてもしょっぱく感じる。
マックのポテトなんてSで塩分0.3、ただしカリウムが高いので前後の食事で調節する必要はあるが。
979病弱名無しさん:2013/05/22(水) 22:29:24.26 ID:TNOEQJJN0
969です
みなさま、ありがとうございます
遅くとも7月末までには始まるようです
がんばります!
ところで、転院してるんですが、透析受ける病院で糖尿も見てもらったほうがいいですか?
できれば透析以外は今までの病院で、と思ってるんですが色々面倒でしょうか?
980病弱名無しさん:2013/05/23(木) 09:32:20.54 ID:8fmOk2vb0
>>979
私が通ってるクリニックは糖尿も診てくれる
月に一度透析中に足の状態も確認してくれて
場合によっては爪も切ってくれるからうれしい

医療費の関係で同じ医療機関でまとめて支払えば安くなるしね
眼科とかは別に行かなきゃならんが
981病弱名無しさん:2013/05/23(木) 10:11:45.60 ID:N0DkBofL0
>>932

「敷居が高い」とは、失礼をやらかしてその人の家に行くのが辛い、という意味。
敷居が低いなどという言葉も存在しない。
ハードルが低い、とか、垣根が高い、と言うのが正しい。
982病弱名無しさん:2013/05/23(木) 17:06:47.29 ID:r6TS2kiWO
腎臓悪くしちゃうと海入ったりタラソテラピーとかいけないのかな?
先生に聞くのも馬鹿馬鹿しいからここで質問させて
983病弱名無しさん:2013/05/23(木) 17:33:26.28 ID:jx4S0Wix0
透析患者がビール1リットルも飲むのか
人生終わってるわ
984病弱名無しさん:2013/05/24(金) 16:43:19.71 ID:nBSNTMTS0
>>983
誰が飲むって?
985病弱名無しさん:2013/05/24(金) 23:26:53.82 ID:a0r6o/GD0
おいらは透析後に500のコーラを一気飲み
で 寝る
1食抜くのでOK
986病弱名無しさん:2013/05/25(土) 09:48:23.87 ID:q4paclmZP
>>985
透析って辛いですか?
987病弱名無しさん
何が辛いかだろ
おいらは寝てるだけなので何にもない
しいて言えば夜練れないだけだ