糖尿病総合スレッドpart209

このエントリーをはてなブックマークに追加
668病弱名無しさん:2012/09/15(土) 02:45:22.68 ID:YERNzcaG0
もともと酒煙草やらない人には糖質制限食は簡単でしょ。
自制ができるからセルフコントロールしやすいからね。
酒煙草もやめられない輩がセルフコントロールできるわけがない。
669病弱名無しさん:2012/09/15(土) 02:47:15.10 ID:VQtceqwL0
大阪の西成のドヤ街とかいってみ?肉や魚でご飯も食べずに酒ばかり飲んで
糖尿で変死体になって孤独死してる奴、毎日のように発見されてる
670病弱名無しさん:2012/09/15(土) 02:49:21.14 ID:WkOjN+0n0
>>538
バカ、一応言っておくがコレステロールの数値は正常範囲だわ(HDLは低いが)、元からHDLが低いだけだ
だから一般的には正常範囲でも俺の場合はLDLを100以下に抑えろと言われるだけだ
そもそもお前の書いた通りのことしたってHDLは上がらんよ、あげようと思って上がるもんじゃないから
671病弱名無しさん:2012/09/15(土) 03:06:07.67 ID:s1XseWKm0
>>665
糖質制限最高当然健康長寿万歳\(^O^)/
酒煙草やらぬ者にとっては何の苦もなくできてしまう健康スタイル\(^O^)/
672病弱名無しさん:2012/09/15(土) 06:50:39.24 ID:xR2f8k9S0
>>671
オカズだけ食ってりゃ糖尿はひどくなる
クスリで抑えてるだけの血糖値を良くなってると
勘違いしてるバカがアワレ
673病弱名無しさん:2012/09/15(土) 07:44:58.56 ID:bCaw/pmU0
>>672
オマエも大変だなw
674病弱名無しさん:2012/09/15(土) 07:49:16.37 ID:1wEhw64xi
>>618
>米食べずに酒とオカズばかり食ってりゃ心筋梗塞や脳卒中になるって
>わざわざ実験するまでもない

米食うと更にリスクが上がります。
675病弱名無しさん:2012/09/15(土) 07:55:31.85 ID:1wEhw64xi
>>621
>>580
>OGTTでググったよ
>あれだね
>投薬してる劣等生な君は努力家のまっすぐな僕を地獄へ引きずりこもうと思ってるんでしょ
>甘いよ

何で?完治してるならOGTTなんか余裕でしょ。

>12月の健診で結果出たら教えるから無駄なあがきはしない方がいいよ

普通の検診では空腹時血糖値とHbA1cしかわからない。
糖質常食して挑むんなら知らず、摂生して行くならいい数字になるのはまあ当たり前。

「完治」かどうか判断つくのはOGTTだけだよ。
676病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:01:26.89 ID:8E33Nu4g0
>>674
狂ってるの?現在3人に一人は糖尿病だと言われてる
米ばかり食ってた昔の日本人が今異常に糖尿だらけだったなど聞いたこともない
677病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:05:32.35 ID:/CEleH09i
>>665
>>631
>糖質制限とかしてるやつ悲惨だね
>糖尿は酒で悪化するわ、食事制限で麺類や米食べられないわ

わざとデタラメ言ってるなw
酒は別に必須じゃない、好みで選択していいオプションなの。

>不幸のどん底に落として殺されていくようなもの

甲田式の食事が一生続く方が余程いやだね
678病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:05:56.24 ID:x72uG/Qe0
精米技術が向上したのは最近(20年位?前)のことだろ
679病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:08:45.51 ID:/CEleH09i
>>669
>大阪の西成のドヤ街とかいってみ?肉や魚でご飯も食べずに酒ばかり飲んで
>糖尿で変死体になって孤独死してる奴、毎日のように発見されてる

「糖尿で」は見てきたようなウソだなw
680病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:10:11.37 ID:TvoWumK30
>>677
好みで選択していい酒のんで死にまくる健康法=糖質制限
681病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:10:41.87 ID:/CEleH09i
>>672
>オカズだけ食ってりゃ糖尿はひどくなる

間違い。改善する。

>クスリで抑えてるだけの血糖値を良くなってると
>勘違いしてるバカがアワレ

糖質制限してる人はクスリ使わないで済むんだよねw
682病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:13:28.04 ID:TvoWumK30
>>679
残念だったな
あの周辺の医療関係の仕事してたから知ってるのさ
見てきたどころか、数多くの死んだ奴と交流もあった
ガンや心臓病とか種類は違うが、大抵糖尿が最初に併発させてる
683病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:13:41.48 ID:/CEleH09i
>>676
>米ばかり食ってた昔の日本人が今異常に糖尿だらけだったなど聞いたこともない

間違い。糖尿病と診断されていなかっただけ。米多食地域では代わりに脳溢血で死んでいた。

戦前の日本人にとって白米は贅沢品で常食できた人は稀。
684病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:16:29.06 ID:/CEleH09i
>>682
>ガンや心臓病とか種類は違うが、大抵糖尿が最初に併発させてる

糖尿病発症の要因は、それまでの糖質過多の食事だなあw
日本酒とか糖質たっぷりのお酒とかね。
685病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:17:10.13 ID:+bOrrDNX0
>>676
基本的には食い過ぎが原因だからな。
でも一度糖尿病になると食い過ぎを止めただけでは治らないのが厄介。
686病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:17:54.95 ID:RCTEF1Av0
>>683
間違い 江戸時代から白米食べてた
別に白米がいいってわけではないが、
脂と砂糖まぶしたタレつけて肉や魚ガブガブ食べてりゃ
白米以上に害悪だってこと、

バカはすぐ白黒で判断するから怖い
687病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:18:05.49 ID:/CEleH09i
>>680
>>677
>好みで選択していい酒のんで死にまくる健康法=糖質制限

間違い。酒飲んでしにまくるなんてことはない。
完全なるデタラメ
688病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:20:16.86 ID:dnN7Oxmo0
>>684
間違い、西成ナマポは安くてすぐに酔える焼酎を好む
酒のアテは肉や魚
689病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:21:09.81 ID:/CEleH09i
>>686
>間違い 江戸時代から白米食べてた
>別に白米がいいってわけではないが、

恥の上塗りw
「贅沢品」なの。

>脂と砂糖まぶしたタレつけて肉や魚ガブガブ食べてりゃ

そりゃ糖質ガブガブ食べたらアウトに決まってるね。

脂や肉はセーフなのw
690病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:24:24.20 ID:/CEleH09i
>>688
>間違い、西成ナマポは安くてすぐに酔える焼酎を好む
>酒のアテは肉や魚

またも、見てきたようなこと言ってるな。
それだけのわけないだろうがw

他はがっつり糖質だ。
691病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:25:11.98 ID:y1fLidvEP
>>689
何でも糖質「だけ」を悪者にする糖毒信者のバカが沸いてきたなw

>脂や肉はセーフなのw

バカかw何でも食いすぎれば糖尿病になるだろw
692病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:26:28.93 ID:y1fLidvEP
>>690
お前こそ、見てきたようなこと言ってるな。

>他はがっつり糖質だ。
693病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:27:18.75 ID:/CEleH09i
>>691
>バカかw何でも食いすぎれば糖尿病になるだろw

糖質が最悪なんだよ。
肉や脂は単独で食い過ぎるのは難しい。
糖質とのコンボでこそ最悪になる。
694病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:28:30.84 ID:/CEleH09i
>>692
>お前こそ、見てきたようなこと言ってるな。
>>他はがっつり糖質だ。

糖質以外のものを想定できないだろw
大阪だしw

否定できないよな?
695病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:28:31.70 ID:r9UBKB/a0
>>689
無知の上塗り
江戸時代に民衆が白米食べだしたから、脚気が流行りだした
696病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:29:01.43 ID:/CEleH09i
うどん、お好み焼き

みな糖質w
697病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:29:43.14 ID:bCaw/pmU0

江戸時代の人は今と運動量が違うだろーよ…

バカなのか?

698病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:30:10.85 ID:gWAp41YIO
安田大サーカスのHIROは、14歳で発症して20年以上も好き勝手に
飲み食いしてきてるのに、なんで合併症になってないんだ?
699病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:30:32.56 ID:/CEleH09i
>>695
その時代の統計なんかないの。
疾病の実際なんか不明なのw
700病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:30:49.87 ID:r9UBKB/a0
>>690
残念、西成ナマポはご飯食べるように医者にいわれても
酒と酒のアテ(肉、魚)ばかり食べてる そして死ぬ
701病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:35:01.15 ID:y1fLidvEP
>>693
だから食いすぎは少なくともセーフじゃないだろ。

糖質だろが脂質だろが肉だろうが酒だろうがそこそこ食えばいいだろ。
なんだか知らんが馬鹿が糖質「だけ」を気にするw

患者になったら別だか。
702病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:36:39.75 ID:y1fLidvEP
>>694
大阪=粉もの

バカは創造力が足らんなw
703病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:41:27.96 ID:9kJgKL080
>>702
西成ナマポはメシを食わない
100円ショップで焼き鳥や魚の缶詰買って焼酎ばかり飲んでる
そして糖尿で死ぬ
704病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:44:57.32 ID:LDZGTeeA0
>>701
間違い、西成ナマポは少食が多い
つかほとんど酒のアテ以外は食わない
で、糖尿で早死する
705病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:54:15.83 ID:y1fLidvEP
>>704
そうなん?
勉強になりましたわ。

http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-013.html

>原因は明らかではありませんが、適度な飲酒は糖尿病の発症を抑制し、多量飲酒は発症を促進する可能性が、
>15の大規模なコホート研究のメタ解析で報告されています。
706病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:07:41.32 ID:+bOrrDNX0
3大栄養素の理想的なバランスは、糖質が60%、脂質25%、たんぱく質15%。
膵臓に負担が掛かり、弱ることが糖尿病の主な原因。

これを踏まえて ちょっと考えてみる。

必要な3大栄養素の合計の【量】を100とする。
量、バランスともに良い場合、当然 60、25、15となる。

適量で、バランスが悪い場合の例
 90   5   5

バランスは良いが、5割食べ過ぎの場合の例
 90   37.5   22.5

上記の二つの例では、膵臓に掛かる負担は同じ。
どちらも本来の5割り増しの負担が掛かっている。

でもな、食い過ぎの奴って 2倍とか3倍とか平気で食うだろ。
もしバランスが良い場合でも、
2倍なら糖質は、120
3倍なら糖質は、180

ところがどっこい、食い過ぎの奴って殆どがバランスが悪く、糖質過多。
うっ・・・ 書いてて ちょっと恐ろしくなってきた・・・
707病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:18:54.63 ID:GlD8cWoT0
3連休初日なのにPCに張り付いて不毛な争いしてるんだなぁw
運動もしないでPCの前にずっといる気?w
708病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:23:49.14 ID:JC5wrSzP0
俺、江戸時代の時は白米なんか食べてなかったよ
709病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:28:15.68 ID:+bOrrDNX0
>>707
それ、ブーメランww
710病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:31:51.21 ID:J0zKfCed0
>>708
おまえはドラマの仁を見てないのか
711病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:32:36.23 ID:GlD8cWoT0
>>709
ああ、アナタと違ってこれからもずーっと日がな一日張り付いてるわけじゃないし
草生やして痛々しいね
712病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:36:21.23 ID:5FY98AX40
日本人は自分たちが飼う家畜を殺すこともせず、またこれを食べない。
彼らはときどき魚を食膳に供し、ほとんど米麦飯のみを食べるが、
これも意外に少量である。ただし彼らが食べる野草(野菜)は豊富にあり、
またわずかではあるが果物もある。それでいて日本人は不思議なほど
達者であり、稀な高齢に達する者も多い。

室町時代、宣教師フランシスコ・ザビエル
713病弱名無しさん:2012/09/15(土) 10:13:57.57 ID:m+fJU64u0
>>710
まあ白米食ってたのは江戸だけだったらしいけどな。
地方は玄米食ってるから脚気は少なかったらしいよ。
714病弱名無しさん:2012/09/15(土) 10:42:23.40 ID:aKYnDBPA0
脚気は玄米を食っても治らん。
パンというか小麦を食えば、治る。
715病弱名無しさん:2012/09/15(土) 10:58:22.31 ID:Fse1lAgz0
白パンは精白されてることも知らない無知な糖質制限
716病弱名無しさん:2012/09/15(土) 11:18:54.38 ID:/CEleH09i
>>714
>脚気は玄米を食っても治らん。
>パンというか小麦を食えば、治る。

珍説w 無知だなあ…
単発甲田はアホ確定
717病弱名無しさん
白パンとは書いてねえじゃん馬鹿w