頻脈・徐脈】不整脈 15連発目【心電図】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2014/01/15(水) 08:06:16.23 ID:lQj9t8Fz0
発作性上室性頻拍でカテテーテルやったけど動悸が治らない
ホルターでは異常無しなんだけど
息苦しい
953病弱名無しさん:2014/01/15(水) 09:01:35.24 ID:hOYcZOOq0
息苦しいのは辛いですね、心因性も考えられますが
危険な病魔が潜んでいないか検査してください。
954病弱名無しさん:2014/01/17(金) 15:08:39.94 ID:WAfxWaIT0
循環器の看護師だけど不整脈ひどくて自分の病院の外来にかかることになるとは…
955病弱名無しさん:2014/01/18(土) 10:15:33.30 ID:TJ+mgmg+0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354879900/537
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
956病弱名無しさん:2014/01/18(土) 16:54:14.00 ID:uz7NzMnb0
>>954
無料でできたりするの?
957病弱名無しさん:2014/01/18(土) 19:37:20.27 ID:zw5PVBgR0
>>956
12誘導とかは自分でとった
あとは夜勤中にモニターつけてみてみたりその二つはただで見てもらったw
ホルターとかつけるのに外来予約したからそこはお金かかるかなー
958病弱名無しさん:2014/01/21(火) 15:19:53.79 ID:sqlvRCfU0
動悸を感じない頻脈(90)くらいが気になるなぁ
頻脈って動悸とセットじゃないのか
959病弱名無しさん:2014/01/21(火) 19:48:55.50 ID:0THIKlp3O
不整脈で2ヶ月病院通ってますが、今だに原因不明です。

今朝、いつも以上に母から激しく嫌がらせされたら
仕事中に今まで経験した事がないほど激しい動悸と息切れが来ました。

医者はストレスで不整脈なんて起きないって断言してましたが、やはり嫌がらせとは無関係で心臓の状態が悪化したんでしょうか…

ヘルベッサーRを毎朝一錠飲み、デパスは毎日飲むように言われてましたが2〜3日飲んでません。
1ヶ月くらい前から紫ウコンとカルシウムマグネシウムのサプリを飲んでるんですが
飲みあわせが悪かったんでしょうか?
960病弱名無しさん:2014/01/21(火) 19:50:49.85 ID:0THIKlp3O
すみません

書き忘れました
不整脈は心室期外収縮とか言われました。
961病弱名無しさん:2014/01/21(火) 23:44:06.84 ID:qutWOIid0
>>959
ストレスで不整脈はでる人もいます
デパスが処方されてるみたいなのでそもそもデパスが抗不安薬的な目的で内服してるんだと思います
962959:2014/01/22(水) 07:17:30.86 ID:6vdEYB27O
>>961
ありがとうございます

眠くなるから飲まないでいたんですが、デパスきちんと飲むようにします
963病弱名無しさん:2014/01/22(水) 11:20:22.61 ID:myCVbabk0
>>962
デパスは眠剤代わりにも使われるので眠くなるなら半錠にするなどでもいいかと思います
1日三回とかで使う人もいますが精神疾患を持っていないのであれば寝る前だけとかにしたほうが無難です
964病弱名無しさん:2014/01/22(水) 15:30:54.28 ID:2SWxma9y0
デパスは肩こりでも出されると見たことがあるなぁ
必要があって処方されてるんだろうし眠くなるなら
まずは主治医に相談したほうがいいんじゃないの
965病弱名無しさん:2014/01/25(土) 21:23:59.67 ID:xU2+/FOm0
>>958
90程度で症状もないなら気にすることないだろ
むしろその程度を気にしすぎる方がかえって毒になると思う
966病弱名無しさん:2014/01/26(日) 01:26:11.88 ID:syPD0b2m0
>>954
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
967病弱名無しさん:2014/01/26(日) 06:04:22.14 ID:5cXjiT1U0
健康診断の心電図の結果が上室頻拍というものでした。
かなり緊張してて脈拍が152だったから?みたいです。再検査怖いです( ; ; )
968病弱名無しさん:2014/01/26(日) 07:02:08.22 ID:V41YkaD+0
>>967
元気を出すんだお (´・ω・`)
969病弱名無しさん:2014/01/26(日) 17:52:37.02 ID:h+Y6VIAy0
ブルガダ型心電図って言われたことがある方に質問です
たまに気分が悪かったり、ふわっとめまいがあったりとかありますか?
970病弱名無しさん:2014/01/26(日) 20:24:00.94 ID:KBfFKZj20
>>969
無症候性だったからめまいとかはなかった。
けど、家族歴あるしカテーテル検査で心室細動起きたからICD植え込み。
たまに期外収縮で胸に違和感あるけど、それくらい。
971病弱名無しさん:2014/01/26(日) 20:41:47.16 ID:WitpFb9E0
>>970
ありがとうございます
972病弱名無しさん:2014/01/28(火) 00:22:51.40 ID:uemnQ/730
38.5度の熱が出て内科に行ったが、点滴中に
心房細動の発作を起こしてしまい、点滴したまま
ストレッチャーに乗せられて循環器内科
(かかりつけ医がいる)に運ばれましたとさorz
973病弱名無しさん:2014/01/28(火) 13:19:22.47 ID:+VqSLXdf0
さっきなにげに手首で脈みたら速い上に非常に弱い(通常の3分の1くらい)
頻脈の時って脈打ちが弱くなるものですか?
自覚症状はなかったです
974病弱名無しさん:2014/01/28(火) 16:01:38.77 ID:jS5y0DzY0
健康診断で徐脈を指摘されたのが今年で3回目です。
心電図での脈拍は30回/分でした。
今日の先生は、この脈拍で元気な人を初めてみた、とかなり驚いていて、専門医に見せたほうがいいとおっしゃっていました。

めまいなどはなし。週に5,6回は1時間のジョギングをしています。ジョグ歴は2年半。
血圧も低く上が90代。
以前は立ちくらみをしましたが、ジョギングをするようになってからはなくなりました。

症状がなくても危険なものなのでしょうか。

1週間ほどしたら、健康診断の結果を聞きに行きます。
大きな病院に行くなら、その後で、ということを言われています。
975PM:2014/01/30(木) 06:54:34.50 ID:oXGRjvyF0
>>074
日中の12誘導心電図の30bpmなら、低いですね。
24ホルターで寝ている間のイベントなら、迷走神経優位で、ランナーにはあり得ると
思うのですが。
24ホルターに現れる各種ブロックの程度と心停止時間をみて、専門医がみて判断する
のでしょうが、基本的に、無症状ならば、放置となるかもしれません。
是非、専門医の診断をして下さいね。(pm患者より)
976病弱名無しさん:2014/01/30(木) 11:52:55.93 ID:D413DJWk0
>>974
心電図の波形で完全房室ブロックは指摘されなかったの?
977病弱名無しさん:2014/01/30(木) 21:08:58.64 ID:ziDcVvLO0
>>975
症状がなければ
いわゆる様子見というやつでしょうかね。
ありがとうございます。


>>976
そういうことは言われませんでした。
波形はきれいで心拍も一定間隔でした。
ただ脈が遅いだけです。


いずれペースメーカーをつけるのでしょうね…。
978病弱名無しさん:2014/01/30(木) 23:56:44.91 ID:cOTNe5Sj0
>>977
何らかの病名はつくと思われますので
よかったら報告お願いします^^
979病弱名無しさん:2014/02/02(日) 18:04:41.60 ID:aBbEqxrv0
170前後の頻脈が前の晩からおさまらず循環器科の病院で点滴
帰宅後7日間出された薬飲んだら射精不能になったわ
いい加減にしろ
薬終わって10日たっても戻らない
毎日オナニーしてたのに20日間出ず
勃起も不全
980病弱名無しさん:2014/02/02(日) 18:07:28.55 ID:aBbEqxrv0
勃起して透明な液が出るまでは行くがいくらやっても射精できない
981病弱名無しさん:2014/02/02(日) 23:11:43.00 ID:8za0N/3sP
発作性上室性頻拍と診断されて発作が起きたときのために
ワソランを処方されたんだけど
ワソランって結構効きますか?
982病弱名無しさん:2014/02/02(日) 23:33:27.35 ID:ZzFmaxkK0
>>981
一度に2錠飲むと血流良くなるのが顔で感じられる程度で心房細動には大して役に立たなかった
まあ、極端に心拍数上がるタイプではなかったし人によると思うけど
983病弱名無しさん:2014/02/03(月) 21:38:35.01 ID:vw4lLmW40
飲んでも全く症状変わらなかったよ
984病弱名無しさん:2014/02/04(火) 09:24:16.02 ID:Qi1VJ3AT0
>>979
勃起不全など菜食すれば一か月で完治する
985病弱名無しさん:2014/02/04(火) 10:31:47.43 ID:lBYKZcFY0
頻脈に良い食事はありますか
986病弱名無しさん:2014/02/04(火) 15:28:24.96 ID:SW7lWd5K0 BE:1306966853-2BP(0)
不整脈気味でホルターをやってもらおうかと思ってるんですが
ホルターって結構目立ちますか?

仕事が忙しくて春以降にしようと思っていたんですが
これ見たら厚着する今のうちにやっておくべきかなと思いまして
ttp://www.ilikeski.net/293_1.html
987病弱名無しさん:2014/02/04(火) 17:12:28.22 ID:AGvzvKFp0
頻脈が続いてどうにもならなくて循環器内科行って検査してもらったんだが、
頻脈自体は危険なものじゃないってことで安心したけど
どうも血圧が低いらしくてそっちがかなり不安になってきた・・・
めまいも異常な眠さもひどい立ちくらみもここ1年半ぐらい酷くて気になってたんだけど。
988病弱名無しさん:2014/02/05(水) 04:13:56.04 ID:D5O3UQko0
>>985
良い食事は一日最低30品目らしいけど無理
体内のミネラルバランスは重要らしく
これがアンバランスになると不整脈を起こしやすいらしい
私も頻脈発作が出るのでマルチミネラル・サプリ飲んでる
完全には無くならないけど頻度は明らかに低下してます
マグネシウムが不足すると出やすくなるとか
プラシーボ効果かな?
989病弱名無しさん:2014/02/05(水) 04:17:21.54 ID:D5O3UQko0
>>986
最近のホルターは小型なのでほとんど目立たないよ
でも暖かくなって薄着になると目立つかも
20年前はカセット式でかなりでかくて目立ったね

今調子が悪いなら早い方がいいと思う
基本的に調子が悪い時のデータ取らないと意味が無いしね
990病弱名無しさん:2014/02/05(水) 20:05:20.87 ID:Utl7+vgm0
>>988
ほぉ。たしかに食事偏ってるわ。
991病弱名無しさん:2014/02/06(木) 13:32:24.98 ID:314mZf9F0
>>988
ありがとうございます。
私も意識的にミネラルを摂ろうと思います。
992病弱名無しさん:2014/02/10(月) 04:23:30.19 ID:mqlvfzi30
医師がストレスが原因ですね。と言う時は(原因が分かりません)と言う意味です。
また、自律神経失調症ですね。と言われたら(原因は分からないけど病名は付けないと)と言う意味です。

海外では自律神経失調症に類する病名はありません。

ストレスか自律神経失調症が原因の不整脈ですねと言われたら(原因不明の不整脈です)と言う意味です。
ある不整脈専門医から聞きました。
993病弱名無しさん:2014/02/10(月) 23:49:55.43 ID:cdgIj4z40
>991
>992
980超でこんなに落ちないものなのか
994病弱名無しさん:2014/02/13(木) 21:20:49.23 ID:RHlWoBgVP
発作性上室性頻拍症を自力で止めるよい術あります?
995病弱名無しさん:2014/02/13(木) 23:09:58.93 ID:2ha47UrG0
たぶん人によってやり方や効果はいろいろなのでしょうが・・・私はひたすら冷やします。

なるべくキンキンの氷水を一気飲み。
額や頬、首筋に、保冷剤やアイスノン、凍らせたペットボトルを当てる。できれば複数。
閉じた眼に当てたり、手の甲を一緒に冷やすのもいいみたい。

複数の保冷剤をいつも冷凍庫に常備。
外出時には凍ったペットボトル水を保冷ケースにいれて持参(いざという時冷やせる&飲める)

なかなか収まらないようなら、もっと涼しい環境にする。
窓を開けるとか、着ているもののボタンを開けるとか、脱げるなら脱ぐ。
そのうち体が冷えて震えてくる。

自分の場合、震えが来れば勝ちw そうなっても発作が続いていることはまず無いです。
(震えたらすぐ温かい環境に戻れるように) 自分は軽い方なのかな?

息こらえは逆に苦しくなるので、自分は不可。
夏の屋外での発作は地獄ですorz
996病弱名無しさん:2014/02/15(土) 07:36:24.18 ID:gUzWX2oZ0
頻脈が自然治癒により好転した模様
997病弱名無しさん:2014/02/17(月) 00:14:22.97 ID:S1CwlJem0
>>995
ありがとう
参考になりました。
今度発作が来たら自力で止めてみます
998病弱名無しさん:2014/02/17(月) 07:16:43.35 ID:7ghF+k360
>>997
個人差あると思うし無理しないでね。
冷やすにしても、まずは心地いいと感じるレベルで試して。

できればなるべく発作の初期に、
あ、起きそう、って段階で手当てした方が効きやすいと思います。
999病弱名無しさん:2014/02/17(月) 07:18:57.89 ID:7ghF+k360
次スレ立ててみましたが
これで大丈夫でしょうか…?
なにせ初めてのことだったので、
あれ?出来ちゃった?という感じで不安です。

【頻脈・徐脈】不整脈 16連発目【心電図】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1392588909/
1000病弱名無しさん:2014/02/17(月) 08:50:50.84 ID:2h9ybpq80
>>999
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。