【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
230病弱名無しさん
>>229
糖尿病ってのはいろんな病気を併発させる
一番食生活に影響を受けやすい臓器は「肝臓」
肝硬変も糖尿病も同じだよ すべては食生活の異常が引き起こす病
231病弱名無しさん:2012/08/12(日) 08:46:15.08 ID:jTi4X3+t0
肝硬変で死んだ
胃がん、食堂癌で死んだ
と言われても大抵の場合、原因は糖尿病から併発させてる
糖尿は自覚症状がないから「糖尿が原因で死んだ」とは言われない
232病弱名無しさん:2012/08/12(日) 09:03:47.85 ID:jTi4X3+t0
>>228
君は化学的に精製されてできた塩と
天然塩の違いがわかってない
233病弱名無しさん:2012/08/12(日) 09:08:44.21 ID:55Mi8+dE0
インスタント麺の食い杉で病気になった香具師
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1146549225/
234病弱名無しさん:2012/08/12(日) 09:12:23.01 ID:MkQNdfXJ0
>>232
まあ、そう言うな。
オレが買ってるのは「海の精」と「浜御塩」と「海人の藻塩」な
太平洋と日本海と瀬戸内海の天然塩だ。
235病弱名無しさん:2012/08/12(日) 09:25:01.06 ID:jTi4X3+t0
>>234 大抵の加工食品には天然ではない塩が含まれてる 成分みてみ?
236病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:08:45.68 ID:MkQNdfXJ0
そりゃそうだが、自宅で作る漬物とか食材には天然塩を使えばいいだろ。
237病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:11:06.93 ID:SCwAm7AZ0
ラーメンとか味噌汁とか汁系のもの食ってるうちは少食にはならない
中毒性のある化学調味料の味で空腹感が倍増され
食えば食うほど空腹感は倍増する

甲田先生も言ってるが断食や少食を継続できるのは生野菜を食べるから
青汁コップ一杯でもすこやかな満腹感が味わえる
238病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:11:17.33 ID:iXMoQsxP0
甲田光雄って人、ググって写真見たけど、
あまり健康そうな相じゃないな。
239病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:18:48.98 ID:SCwAm7AZ0
>>236
漬物とか最悪 塩っ辛い食品は白米を大量に食べる原因となる
水分大量にとり体がむくれる 糖尿、早死のコース

海で遭難して喉が渇いたから海水飲んで発狂して死ぬのと同じ
塩分が血液濃度をあげて余計に乾きがひどくなり気が狂う
240病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:43:52.40 ID:5x31fUx40
3食じゃがりこという超偏食家が会社にいたけど
スゲー顔色悪くて仕事中でも忍耐力にかけたな。
みんな平気な作業でも疲れたという言葉を連発してた。
食べ物が原因だと思った。
241病弱名無しさん:2012/08/12(日) 15:22:23.60 ID:/zk70MyK0
今日はお盆で久々に水羊羹食べた。なかなかうまかった。
242病弱名無しさん:2012/08/12(日) 16:10:38.63 ID:erRbZSKRO
まあ
じゃがりこ旨いし
偏食するのもわからないではないなw
243病弱名無しさん:2012/08/12(日) 16:45:03.34 ID:mWRWJGXT0
ID:qhjiqOfX0
味の素が毒とか言ってるバカはこの記事1万回読んで回線切って2度とくんな


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254800647
>味の素の主成分はグルタミン酸ナトリウムな。ただのグルタミン酸とはちょっと違う。
>いずれにせよ体に害はないんだが。グルタミン酸はアミノ酸の一種で、栄養分でもあるタンパク質を構成する成分な。
>グルタミン酸ナトリウムは、それにナトリウムをくっつけて結晶化させたもの。胃に入っちまえば基本的に同じだ。
>
> あと、下の人が言ってる中華料理店症候群はその後の実験で再三にわたり否定され続けていて、
> 発症を実証する根拠が一切無い俗説。MSG(=グルタミン酸ナトリウム)有害論を広めたい一部の狂信者によるデマと考えていい。



204 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/11(土) 20:04:23.59 ID:qhjiqOfX0 [1/3]
>>193
味の素一ビンどんぶり鉢に入れてお湯で溶かして目閉じて飲んでみ?
おまえはそれと同じものウマイって言ってるんだよ
俺は頭がおかしいとしか思わない

205 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/11(土) 20:09:08.04 ID:qhjiqOfX0 [2/3]
テレビのグルメ番組で「一晩中煮込んだコクのあるスープと麺」
とか言ってるだろ?あんなのウソウソ(笑)
味の素大量にもって醤油をちょっととお湯を少々
はい、行列ができるラーメン屋の味できあがり 

207 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/11(土) 20:29:19.17 ID:qhjiqOfX0 [3/3]
化学調味料は有害なだけではなく空腹感を倍増させ中毒性がある。
化学調味料中毒から脱出しないかぎり、断食少食は不可能 ありえない
244病弱名無しさん:2012/08/12(日) 16:56:59.96 ID:mWRWJGXT0
つうかもう

・メール欄が空欄
・句読点の代わりに全角スペース
・「〜してみ」という口調

こんな特徴的な書き方の奴が過疎板のこのスレに2名以上居るわけねーだろ
同じキチガイが毎回ID変えて自演しててウザ過ぎるわ
中身が良ければまだいいが、レス内容までヨタ話のオンパレード、自分で調べる能力すらない真性のバカときた

マジで出てってくんねーかな
自分で調べる能力も無いのにデマ振りまいてんなよ
キチガイ
245病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:14:33.78 ID:GxcIEk6H0
>>243
味の素関係者必死(笑)
246病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:17:24.02 ID:GxcIEk6H0
バカは誰が書いたかもわからないネット掲示板情報が正しいと思ってる(カワイソ
247病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:19:11.26 ID:mWRWJGXT0
>>245-246
バイトだからって荒らすなキチガイ
出てけ

社会人でこんな事してたら大笑いだわ
248病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:20:41.98 ID:mWRWJGXT0
つうか結局味の素が害っていうソースも貼れてないし、バカを露呈してんじゃねーよ

さっさとソース持ってこいよカス
それか回線切って2度とくんなバイト野郎
249病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:23:20.60 ID:wTtUHrdj0
味の素 12ふり目【化学調味料】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1269396915/

化学調味料(アミノ酸等)はいらない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1181469984/
250病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:55.12 ID:mWRWJGXT0
【注意】

・メール欄が空欄
・句読点の代わりに全角スペース
・「〜してみ」という口調


この書き方の奴は何年もアルバイトをやってるアルバイトしか出来ないキチガイの荒らしです
相手をして餌を与えない様にお願いします
荒らしの相手をするのは荒らしです。スルーをお願いします
251病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:50:23.08 ID:iSZOzxuD0
>>247-249
味の素関係者必死(笑)
252病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:57:09.54 ID:aE/bRoRa0
>>246 バカは情報ソースの意味もわかってないんだよね
誰がどこでどんな発言したのか明記したのが「ソース」と呼ばれるもの
253病弱名無しさん:2012/08/12(日) 18:08:27.14 ID:mWRWJGXT0
>>238
元々病人同然のひ弱な人間だったらしいからな

青虫みたいに野菜しか食えなかったんだろうよ
それはそれで可哀そうだが
254情報ソース:2012/08/12(日) 18:16:54.50 ID:FrLNax3I0
味の素(MSG 核酸系調味料)資料 「あぶないコンビニ食」 より
「味の素含有食品」カップめん、即席スープ、かまぼこ、ソーセージ、だしの素
ポテトチップス、せんべい、これらは実は化学調味料なのです。
赤ちゃんの脳に障害を起こす 「乳児が食べるのと同じ
比率量のMSG(化学調味料)をネズミに与えると脳と眼に障害が生じた
255病弱名無しさん:2012/08/12(日) 18:23:09.82 ID:KkO5yd2e0
赤ちゃんの脳に障害を起こす
愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所の井上稔氏によると
ねずみにMSGを皮下注射したら、お腹の中の赤ちゃんに脳障害が起こった。
中華レストランでは大きなオタマでバシャッと化学調味料をすくってフライパン
に放り込んでいる、50〜60gは楽に入りそうだが・・・。
256病弱名無しさん:2012/08/12(日) 18:33:57.69 ID:bdEvI3b40
【山田からのコメント】
 この証言が、後になってアメリカの業界を揺さぶり、乳児用食品
へのMSG(味の素・化学調味料)未使用に結びついてゆくんです。
 でも日本では、それが実現するまでに多くの年月がかかりました。
257MSG=味の素(化学調味料):2012/08/12(日) 18:58:24.14 ID:D7FySo7y0
ジョン・W・オルニー医師は、網膜劣化を調べるためにMSG(=味の素)を
マウスに与えたところ醜いほどに太ってしまったと報告している。
肥満が脳の海馬に関係していると思い込んでいた彼は、
MSGを与えたマウスを犠牲にしてみたところ、MSGが海馬に病変を起こ
し神経内分泌障害を起こしていることや弱令のものが特に影響を受け易い
ことを発見した。
258Mドラゴン桜:桜木の名言より:2012/08/12(日) 19:18:18.94 ID:D7FySo7y0
ドラゴン桜:桜木の名言より
「社会のルールってやつは全て頭のいいやつが作っている。
そのルールは頭のいいやつに都合がいいように作られているんだ。
逆に都合の悪いところはわからないように隠してある。
つまり頭使わずに面倒くさがっていると一生騙されて
高い金払わされるんだ。騙されたくなかったら
、損して負けたくなかったら、お前ら勉強しろ」
259病弱名無しさん:2012/08/13(月) 06:41:29.08 ID:64joztNH0
【佐野実】支那そばや
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299989099/
世界の佐野実を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1332178143/
260病弱名無しさん:2012/08/13(月) 07:53:58.73 ID:Ppez+gRC0
まとめ

●ガチンコラーメン道 佐野実 → 重度の糖尿病により吐血、入院
●ラーメン評論家 武内伸   → 肝硬変による急死
●化学調味料を与えたマウス  → 脳・精神障害 急激な肥満化
●化学調味料を注射したマウス → お腹の赤ちゃんに障害

261病弱名無しさん:2012/08/13(月) 08:52:55.28 ID:AOTtzYW50
恥ずかしい自分語り晒しあげ

96 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/07(火) 21:03:23.65 ID:btdUJcJ40 [6/6]
>>92
俺はどちらかというとヨガ系が好み
甲田先生しか興味がないのではなく
日本のこの業界で本物が少ないだけ

あと好みでいえば塩谷信男先生ぐらいかな
広義の意味で医者というなら中村天風とか
262病弱名無しさん:2012/08/13(月) 09:20:25.96 ID:2hWqYdsu0
>>260
「味の素含有食品」
インスタントラーメン、即席スープ、かまぼこ、ソーセージ、だしの素
ポテトチップス、せんべい、これらは実は化学調味料
263病弱名無しさん:2012/08/13(月) 09:41:34.49 ID:xSlWsrAD0
味の素の冷凍食品とかレトルト食品にも
味の素をたくさん使ってるのだろうか?
264病弱名無しさん:2012/08/13(月) 10:09:02.23 ID:2hWqYdsu0
低血糖症ってことも考えられる

いずれも西洋医学は、検査の数値みて病名を年々増やしてるだけで
ほとんどの病気は食生活の異常から来ている
265病弱名無しさん:2012/08/13(月) 10:53:24.97 ID:vu06dvS+0
熊谷修(著) 「介護されたくないなら粗食はやめなさい ピンピンコロリの栄養学」 (講談社プラスアルファ新書)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062727064/

60歳以後もピンピンしててコロリと死ねる介護予防の第一人者が提唱する、
寝たきりにならないための栄養学。
「活動力」強化のため50歳以後は肉や卵を積極的に摂る。
毎日食品群10点をチェックするだけ!
266病弱名無しさん:2012/08/13(月) 11:29:06.74 ID:TS2/yt4r0
火食でも超少食の人はいるが生野菜を食べた方が格段に体調も良く少食もしやすくなるな
267病弱名無しさん:2012/08/13(月) 11:31:12.75 ID:2hWqYdsu0
>>265
意外性を売りにして必ず反対のこと書いて金儲けしようとするのがいるから
結局は自己体験がなければ理論は絵に書いた餅にすぎない
268病弱名無しさん:2012/08/13(月) 11:50:15.35 ID:au5inrPR0
>>266
南雲吉則の一日一食は大嘘だよ
269病弱名無しさん:2012/08/13(月) 12:23:57.25 ID:dqTYX+g/0
近所で松田のマヨネーズが売っていたんで購入
1年ぶりにマヨネーズを食べるぜ
270病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:01:53.53 ID:py9Myohh0
「長生きしたければ朝食は抜きなさい」 の著者は言うほど長生きしなかったらしい
271病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:03:34.79 ID:D2v5Wepl0
>>270
あなたなりに長生きしたければ・・・ならいいんだよ
その著者は朝食を食ってたら10年はやく死んでいるんだよw
272病弱名無しさん:2012/08/13(月) 14:40:29.36 ID:cCO426C20
>>271
それって言い訳だよな
本当のところはわからんし
273病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:31:08.65 ID:tIXapE/q0
>>270 84才まで生きれば十分長生きだろ
そんなことも調べて書き込みできないの?
274病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:33:33.58 ID:py9Myohh0
短命ではないがせいぜい人並みだな
275病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:02:45.89 ID:b13tmpHB0
>>264
最近、統合失調症=低血糖症だという説もでてるね
9割以上がそうだと・・

2つの違いは低血糖症の場合、白米やラーメン、白砂糖(お菓子)の取りすぎだと
原因がはっきりしているところ
276病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:03:39.89 ID:xdvz/09e0

腹が減っては戦はできぬ。
この国難に、飯を食わんでどうする? 竹島も尖閣も取られるぞ!!
とにかく、飯を食え。俺の言いたいのはそれだけ。

 あっ、もう一つ。医者なんか、不健康の見本みたいなもの。医者の言うことを真に受けて健康に
なれると思ったら大間違い。
277病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:06:57.05 ID:b13tmpHB0
>>276
断食が嫌だったら別スレ行ったらいい
別におまえが早死しようが統失になろうが知ったことではない
278病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:11:38.47 ID:b13tmpHB0
>あっ、もう一つ。医者なんか、不健康の見本みたいなもの

これにはまったく同意する
俺からすれば医者は法的に認められる殺人犯に近い
必要のない薬や検査、手術で体をむしばみ金儲けする商売人たち

ちなみに甲田先生は医師免許を持ってるにも関わらず
薬や注射を一切使わず現代医療で治療不可能とされる難病を
数多く完治させた驚くべき医者
279病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:18:03.40 ID:A9jnu9PB0
甲田氏は薬出してたよ。
出さないと、保険医の認定取れないからね。
280病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:57:00.96 ID:b13tmpHB0
>>279 本にそう書いてるよ、出しても最低限度だろ
281病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:01:32.94 ID:b13tmpHB0
>>279
大体、脊髄小脳変性症や筋ジストロフィー症、アトピーまで
完治させてるんだぞ
西洋医学で処方しても治す薬が無いのにどうやって処方するんだよ

まともに考えれば素人でもわかる話
282病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:12:01.65 ID:A9jnu9PB0
治療薬処方してると言ってない。
入院患者には全員、胃薬か下剤出してるよ。俺にも出てたよ。
そうしないと、入院費を保険請求できないからね。


283病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:21:35.25 ID:b13tmpHB0
>>262
スイマグのことか、会話の流れでいえば
どっからどうみても治療薬の話だろーが
いちゃもんつけて医療保険のこと知ってる自慢でもしたのか
284病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:53:57.68 ID:w8Ht40xt0
>>275
つまりは、統合失調症=低血糖症=白米、ラーメン、白砂糖の食べ過ぎ
という結論ですな
285病弱名無しさん:2012/08/13(月) 18:02:16.85 ID:w8Ht40xt0
【低血糖症のおもな心の症状】
「『うつ病・神経症・自律神経失調症』などの兆候があると診断された」
 「わけもない不安感が襲ってくる」 「感情のコントロールがきかない(
 「怒りっぽくなったり感情が不安定」 「焦燥感(焦り、イライラなど)がある」 
「落ち込み状態から抜けきれない」
286病弱名無しさん:2012/08/13(月) 18:23:22.79 ID:py9Myohh0
低血糖症の主な原因

運動量が通常より多かった。
糖尿病の薬を飲みすぎた。
飲んでいる薬と食事時間が合わなかった。
食事や間食を抜いた、または量が足りなかった。
アルコール飲料を飲んだ。
287病弱名無しさん:2012/08/13(月) 18:46:11.78 ID:Q8x2BRKD0
>>258
これって肉ばかり食ってると死ぬというニュースを
「糖質制限」にすり替えて誤魔化してるね、頭良い奴はわかるだろうけど

極端な炭水化物制限「生命の危険も」…学会警鐘
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=62329
288病弱名無しさん:2012/08/13(月) 18:54:12.39 ID:Q8x2BRKD0
>>286
[低血糖症 白米 ラーメン]←これでぐぐってみ?
289病弱名無しさん:2012/08/13(月) 21:15:24.99 ID:AOTtzYW50
引きこもりのガキがネットで聞きかじった知識をぐぐってみ?とドヤ顔で語るスレ
290病弱名無しさん:2012/08/13(月) 22:51:44.62 ID:8e2YmqZP0
円形脱毛症になったんだけど
生菜食で治るかな
291病弱名無しさん:2012/08/14(火) 01:27:31.58 ID:RpoYe1BU0
無理。
292病弱名無しさん:2012/08/14(火) 03:01:38.83 ID:6BTvHVjV0
>>290
円形どころか頭の毛もまゆも全身すべての毛が抜け落ちる病気が治ってる
293病弱名無しさん:2012/08/14(火) 05:54:55.09 ID:u9qprUl70
断食の日
http://morishinkyuin.blog.so-net.ne.jp/

>昨日は、甲田先生の命日でした。みなさん断食されたでしょうか。
294病弱名無しさん:2012/08/14(火) 06:38:51.29 ID:6BTvHVjV0
>>284
統合失調症の患者が白米やラーメンお菓子を食べないことにより治ることが
明らかになれば精神科の病院は皆潰れるだろーね 患者激減で商売あがったり
295病弱名無しさん:2012/08/14(火) 06:44:12.75 ID:6BTvHVjV0
西洋医学で不治の病にかかった医者自身が甲田療法で病気が完治し
その医者の病院でも取り入れたいと思ったところ
断食で病気が改善されたら病院経営が傾くことが判明し
実現できなかったそうだ
296病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:18:01.05 ID:yY8VzG3k0
ソース張れよクズ
297病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:59:15.23 ID:NqwkFQEv0
>>294
低血糖症と統合失調症の病名が違うのは精神科医師の圧力でもある
298病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:09:58.59 ID:NqwkFQEv0
>>296 【低血糖症のおもな心の症状】
「『うつ病・神経症・自律神経失調症』などの兆候があると診断された」
 「わけもない不安感が襲ってくる」 「感情のコントロールがきかない(
 「怒りっぽくなったり感情が不安定」 「焦燥感(焦り、イライラなど)がある」 
299病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:58:21.42 ID:wBRs6Ku20
円形もはげも他の難病も治る人もいるけど、治らない人も沢山いるよ。
これはやってみなければわからない。
本に出てるのは、成功例だけだからね。

病歴が浅い人の方が治りやすいことは確かだね。
300病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:06:39.15 ID:+IedvWLC0
>>299
あんた甲田医院の人?
301病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:09:41.81 ID:+IedvWLC0
単なるハゲで極限の断食できる人など限られてるだろ
その少数の中で成功例があるだけでも驚くべき結果といえる
302病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:16:17.10 ID:+IedvWLC0
断食道場なら全国にたくさんあるし宗教的なものもいれれば
断食指導やってる場所はかなりある

しかし甲田先生ほど病気治療で実績を挙げられてるのは聞いたことがない
それは患者と甲田先生との間における絶対的な信頼関係と人柄だと思う
口先だけで断食すすめても、甲田医院の真似はできない
303病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:42:55.61 ID:wBRs6Ku20
>>300
甲田医院に入院したこともあるし、退院後も医院の朝礼には毎日出ていた。
入院患者や、外来患者の人たちとも直に話を聞いている。

俺の知ってるシロナマズと頭部の全脱毛の患者の人は治らなかった。
全脱毛の人は年頃の女の子だったから、そりゃ熱心に実行してたよ。
もちろんリウマチとかその他の難病で劇的に治った人も知ってるよ。

甲田療法やってても胃がんになった人も知ってる。
その人は先生と相談してがんの摘出後、再び甲田療法を実行し始めた。
丸山ワクチンも併用してたよ。

治る実例はあるんだから、甲田療法やることは否定しないよ。
304病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:57:52.01 ID:Cd5Eohpl0
 なるほど。でも断食で禿が治る人もいるんだ。なんか興味わいてきたぞ。
305病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:59:09.47 ID:Cd5Eohpl0
>単なるハゲで極限の断食できる人など限られてるだろ

 そんな例があるんならやる。!!!
306病弱名無しさん:2012/08/14(火) 10:02:44.10 ID:LdZumzrV0
>>303 断食やったことあるならわかるが、
本人が断食やったかどうかは本人にしかわからない
甲田医院でも入院中抜け出して、店で買い食いする人間も多数いたと書いてる
それで治る人と治らない人がいると言われてもねぇ
俺なら断食を実行できる人とそうでない人と、区別するけどね
307病弱名無しさん:2012/08/14(火) 10:09:41.18 ID:LdZumzrV0
甲田先生の著作みてても、嘘の断食体験集はすぐわかるよ
俺の目からみれば3分の1〜4分の1ぐらいは嘘書いてる
甲田先生も薄々感づいてたんだろうけど
308病弱名無しさん:2012/08/14(火) 10:16:56.82 ID:yTZEmOEZ0
甲田先生は小食で長生きしたと評価できますか?
正直微妙じゃない?
大飯喰らいでも同じぐらい生きる人はいるし
309病弱名無しさん:2012/08/14(火) 10:28:37.61 ID:LdZumzrV0
若い頃、肝臓病患って死にかけてるわけだから
84歳まで生きることが驚異だと思うがね
肝臓は一度やられると普通もとに戻らない
断食と同じで大飯食らいか否かも自分にしかわからない

他人のあんたは長寿の人24時間監視でもしてるのか?
310病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:17:37.93 ID:oKos+SFe0
ちなみに大飯食らいってのは化学調味料の取りすぎからくるもの
食欲をわかせる麻薬なんだよね、生菜食で調味料のない生活すれば理解できる

>ジョン・W・オルニー医師は、網膜劣化を調べるためにMSG(=味の素)を
>マウスに与えたところ醜いほどに太ってしまったと報告している。
311病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:34:15.20 ID:wBRs6Ku20
>>306
もちろん、つまみ食いする人はいただろうね。
多少のつまみ食いしても治ってる人もいるしね。
でも、きちんと断食やったひとがみんな治るという証明もできないよね。

312病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:40:10.62 ID:HxFXEKZ+0
自分は太りたいんだが肉食うと明らかに体重増えるな
今まで痩せてたのが肉食を減らしてたのが原因だったかも
肉を柔軟に消化できる代謝能力は低いんだが肉食を増やすか悩むな
高血圧に不定愁訴、慢性疲労で働けないんだが、、、

東洋医学では腎虚だ
313病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:41:07.96 ID:HxFXEKZ+0
赤身の肉魚は血圧上げるからやめたほうがいいのかな
314病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:41:56.88 ID:oKos+SFe0
>>311
普通悪い評判ほどたちまちのうちに広がる
甲田医院の盛況ぶりが断食効果の結果を物語っている

ちなみに俺は奈良で有名な断食道場にいったことあるが
先代が無くなって閑古鳥が鳴いていた
断食道場も指導者が変わると評判や効果もちがう
なんでもそうだが客との信頼関係だな
315病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:04:28.31 ID:yTZEmOEZ0
>>312
年はいくつですか?
316病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:09:18.59 ID:eBHifpYc0
>>312
むしろ糖質制限で肉食した方がいいんでない?
甲田療法とは正反対だが江部先生のブログには高血糖以外の改善点も色々報告してる人も多いから
317病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:13:25.84 ID:wBRs6Ku20
>>先代が無くなって閑古鳥が鳴いていた
>>断食道場も指導者が変わると評判や効果もちがう

これは確かにあるよね。
昔、沖ヨガ道場でも断食やったけど、あそこは財布も取り上げて
断食中に極真会館並みの事やらせるから、死ぬかと思ったけど
来訪者はすごく多かった。脱走者もいたけどw

沖が死んだ後は、来訪者激減で消滅したね。
318病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:26:30.31 ID:FeudQm2n0
ちなみに俺は医者なんぞ信用してない
断食でも甲田先生の著書だから興味を持った
一冊でも読んだら、その話の緻密なデータの残し方や話の一貫性など
オーラが漂ってくる
単なる断食道場やインチキカルトなどの断食なら
まったく興味をしめさなかった
319病弱名無しさん:2012/08/14(火) 13:40:44.89 ID:Cd5Eohpl0
 インチキカルトにも医者にも一分の理がある。
俺はインチキカルトで、いろいろ勉強したが、今非常に役立っている。
要は吸収力の問題だな。
 逆に誰でも半分のくらいの間違いがある。
320病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:11:05.00 ID:FeudQm2n0
甲田先生の宿便説など間違いだと思っている
もともと科学では証明することができない断食という神秘の力を
科学的データで納得しようとするところに無理がでてくる
何を言われても俺には結果論にしか聞こえない
しかし甲田先生が生涯を通して断食生菜食を普及させた生き方には
感動する何かがある。
321病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:59:10.68 ID:yY8VzG3k0
断食やった事もない自称ヨガ好きの引きこもりがドヤ顔でにわか知識を語るスレ

断食やった奴なら分かる
こいつは断食やった事無い(笑)
322病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:59:21.60 ID:FeudQm2n0
>>316
肉食え肉食え、そして健康になれ
体がおかしくならないと人は学ばない
病気は天からのプレゼント
323病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:03:19.60 ID:yY8VzG3k0
断食やったら神秘でも何でもないただの身体の秘められた反応なのに気付く

バカはやった事無いから神秘とか妄想しだす(カワイソ
324病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:08:44.06 ID:yY8VzG3k0
結局このバカは甲田の本読んでデータ多いからそれだけ信じて
金払ってヨガはやったけど辛い断食は怖いからやってない
口だけで誰が書いたかわからんネットブログ情報を嬉々として貼り付ける


こんなん親も見捨ててるか(笑)
ゆとりだなぁ
325病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:10:12.34 ID:HxFXEKZ+0
>>315
今年で32になる 健康害してからいろいろ勉強して
肉やめて玄米菜食とかにしてたけど体重が15キロ減った
最近また肉食べはじめて昨日昼夜と鶏肉、焼肉と食ったら
3キロ増えてたのでビックリした

肉ってやっぱり太るんだな 
病気で痩せてたと思ったけど食事の影響だった
326病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:28:29.34 ID:yY8VzG3k0
>>325
案外玄米食が合ってないのかもな
玄米って良く噛まないと、消化されずにむしろミネラルを排出してしまうぞ
327病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:30:34.76 ID:yY8VzG3k0
下のサイトは西式・甲田式信者には目から鱗だろうな
35年間の体験談と調査の結論が、小食や菜食を全否定

まぁ甲田式をやり続けて20年後の姿が酷過ぎる様だし、俺も怖くてこんなギャンブル出来んわ
自分の人生で


断食・小食 少食 不食を止めましょうね
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html
328病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:52:49.04 ID:yTZEmOEZ0
32歳若いね。食欲がでてきたのは
だいぶ体調がいいみたいでよかったですね。
329病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:55:33.26 ID:yY8VzG3k0
>>327のサイトの話だが、甲田式以上に説得力がある
小食で冬眠モードに入り食欲が湧かないというのは頷けるし、タンパク質を取らないと身体がボロボロになっていくってのも分かる
写真が貼ってあるのがインパクト強い


>断食 小食 少食 玄米菜食 実践10年後 20年後
>
>私はかつてヨガの指導者でしたので、
>友人・知り合いの中に本格的な
>断食・小食 少食・玄米菜食の実践者が多くおります。
>そのうちの数名は指導する立場の人たちです。
>若かりし頃、彼らも健康で美しかったです。
>数十年後どうなったか。
>私は実際に見てきました。
>詳しくはここには書きませんが、
>私がいまお勧めていることは、それらの結果を見てのことです。
330病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:12:30.97 ID:wBRs6Ku20
>>327
それ、専用のスレあるよ

【教祖劣化】稲垣式健康法7【回転式】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1274930397/
331病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:18:41.77 ID:yY8VzG3k0
>>330
ワロタ、スレあるのかw
甲田式より向こうの方が合ってるというか真理っぽいし、向こうも見るかな

しかし
使用するたびに劣化するって自然法則が人体に適用されてるなら、消化器を使用しない小食の方が良いし
逆に新たな細胞で常にリフレッシュするって自然法則が適用されてるなら、材料となる肉を定期的に取った方が良い

ギャンブルだわな
結果が出るのが20年後とか
332病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:44:28.55 ID:QM9fcOAG0
頻繁に朝食抜くような真似してたら糖尿病になるぞ?
333病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:08:04.03 ID:p5g4kDV50
今さら稲垣式を自慢気に語ってる馬鹿がいるのかw
恥ずかしい奴だな
334病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:09:06.33 ID:yY8VzG3k0
甲田式を20年続けてミイラになると良いんじゃね?(カワイソ
335病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:12:28.18 ID:HxFXEKZ+0
1日3食というのはどう考えても多いと思う
朝飯はやっぱいらないでしょ
力士が太るのは昼に大飯食らうからであって7分くらいでやめれば何の影響もないでしょ
336病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:13:14.85 ID:yY8VzG3k0
稲垣式は読むと肉食中心らしいね。しかもダンベルとか(笑)
流石に肉を中心に置くのは頭がおかしいとしか思えない

甲田式もやっぱり微妙としか思えない


やはり米・肉(魚)・野菜をバランス良く食べるに限る
○○式が〜とか言ってる奴は、自分で考える能力の無いアホを露呈してんなよ
337病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:24:28.28 ID:yY8VzG3k0
>>335
腹八分目が丁度いいよ
ちなみに江戸時代まで日本人は一日2食だったんだとさ。間食はしてたらしいが

1日3食という食習慣は200年にも満たない浅い習慣 1日2食でも十分
http://himasoku.com/archives/51453537.html
>健康な食生活を送るために気をつけるべきこととして、国立健康・栄養研究所は次の3つの基本を提案している。
>いわく、「1日3食、適切な時間に適切な量をきちんと摂ること」、「主食・主菜・副菜をバランスよく摂ること」、「腹八分目を心がけること」。


ここの例のキチガイは腹八分目最適説が信じられない様だが(笑)
バランス良く食って腹八分目なら、甲田式なんて要らん
338病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:27:48.66 ID:u9qprUl70
肉食中心
 ↓
かまいけ式食事術でダイエットをする (2)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254886458/
339病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:44:19.50 ID:p5g4kDV50
バランス良く腹8分目w
こんな程度の低い奴が常駐してるのか
340病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:46:57.87 ID:yY8VzG3k0
と程度の低いバカが自分はバカですと宣伝してます(苦笑)
341病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:56:17.46 ID:wBRs6Ku20
>>338
かまいけ最近見てなかったけど破産してたんだね。。。
342病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:06:17.91 ID:yTZEmOEZ0
結論すると食いたい人は食う。食いたくない人は食わない
ってことですね。
343病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:26:18.55 ID:edEajxRx0
サルはいつまでたっても甲田式の話題ができないなぁ
344病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:28:25.75 ID:edEajxRx0
断食生菜食を続けていると神秘直観力がついてくる

by 甲田光雄
345病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:29:45.14 ID:yY8VzG3k0
新興宗教の信者とダブるよねこのキチガイ(カワイソ
346病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:40.55 ID:edEajxRx0
>>345【低血糖症のおもな心の症状】
「『うつ病・神経症・自律神経失調症』などの兆候があると診断された」
 「わけもない不安感が襲ってくる」 「感情のコントロールがきかない(
 「怒りっぽくなったり感情が不安定」 「焦燥感(焦り、イライラなど)がある」 
347病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:34:48.19 ID:yY8VzG3k0
全部お前の事じゃん(苦笑)

甲田式で低血糖、ブーメラン乙
348病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:38:02.97 ID:yY8VzG3k0
こっちは世界中で科学的に検証されてる「満腹回避・栄養をバランスよく」を提唱してるのに
ID:edEajxRx0は自論も無く根拠もない妄言に振り回されてバカ丸出し(カワイソ

あげくの果てが神秘(爆笑)
立派な信者ですなぁ


せいぜい小食信仰を20年やって、骨がスカスカでミイラみたいなボロボロの外見になって余生を過ごせばいいよ(笑)
俺は適度に食の楽しみを味わって人生を謳歌しながら、骨の強度と肌のツヤを維持するわ
349病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:49:26.90 ID:X8h7NX1c0
>>347
低血糖と、低血糖症はまったく別物なんだよ(笑)
350病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:58:23.59 ID:X8h7NX1c0
>>348 味の素(MSG 核酸系調味料)資料 「あぶないコンビニ食」 より
「味の素含有食品」カップめん、即席スープ、かまぼこ、ソーセージ、だしの素
ポテトチップス、せんべい、これらは実は化学調味料なのです。
乳児が食べるのと同じ比率量のMSG(化学調味料)をネズミに与えると脳と眼に障害が生じた
351病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:06:02.84 ID:yY8VzG3k0
まーた根拠のない味の素叩きか
サルだから反証だらけの間違いを書き続ける

自分に都合に良い物なら何でも信じるサル
何しろ小食で神秘や直観力が宿ると信じてるんだから、当然か(笑)
苦行をやったら天国に行けると信じてる奴並みのアホさ加減

自分はバカですとバカを宣伝して楽しいのかね(カワイソ
352病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:07:55.60 ID:J25mq+6V0
生菜食だけの生活を続けていると神秘直観力が出てくるということは
西勝造先生から聞いておりましたから長期間生菜食を実行する人たちの中から
そのような超能力の持ち主が良さそうだがと考えていたものです

by 甲田光雄「少食が健康の原点 p294より」
353病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:10:19.41 ID:J25mq+6V0
>>351 あの〜君が信じないのは勝手だけど、ここは甲田スレなんで・・
そろそろ関係ない話題で荒らすのやめてくれないかなぁ またキレないでね
354病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:14:58.89 ID:yY8VzG3k0
バカは人間が簡単に幻覚や妄想その他を見たり信じたりする事を知らない(カワイソ
だからこその客観的証明の科学

新興宗教の教祖の大半は妄想が発端
小食すれば天国に行ける、こんなに欲を絶って辛いんだから天国に行ける
こう書けば嘘っぽいと気付くかな?
サルだから無理か(苦笑)
355病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:16:25.91 ID:yY8VzG3k0
>>353
あの〜ここは甲田さんを信じる宗教スレじゃないんで、批判や議論もスレの話題の一部なんです

またキレないでね(爆笑)


まぁ、君がキレる理由をよく考えてみたまえ
君と甲田式が間違ってる証左だから
356病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:26:51.13 ID:hYGLYGoK0
14.測定史上最大のミッドアルファ波、そして自動書記の霊力もまた少食の力
http://asama-de.com/feelgood/modules/slow/details.php?blog_id=4
357病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:29:02.49 ID:Cd5Eohpl0
>337
地域や職業によるんじゃないの?
俺のばあちゃんの村は、戦争前は、5食だったようだよ。食糧難になってから、10時と
3時がお茶だけになった。W
 それに弁当は飯盒にピッタシ詰めていたのを記憶してるから、ご飯だけでもすごい量を
食ってた感じがする。激しい肉体労働をするとそのくらいは食べないと持たない。

 でも今は、殆どの人は楽な仕事しかしないので、そんなに食べる必要はない。自分も
技術職なので重い物は持たないので、カロリーはいらん。少食にして7k痩せたら
すごく体調がよくなった気がする。身体が軽いので、ほぼ毎朝10k走るようになったが、
走りはじめると、また違った感じで体調がよくなる。
 とにかく、食事にしろ運動にしろ、変化を入れると、良くなるチャンスがある。
(悪くなることもあるが、、)少なくとも、体験的にいろいろなことが見えてくる。
 牛乳が有害だというのは知っているが、今は飲んでいる。使い方によっては有益になる。
自分の体の感覚で調べるしかない。
運動ももちろん有害でしかも老化を促進するが、これも使い方しだい。断食しかり。
358病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:29:08.78 ID:J25mq+6V0
「聖なるものを犬に与えてはいけません。
また豚の前に、真珠を投げてはなりません。
それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたを引き裂くでしょうから。」
(聖書 マタイ七:六)

359病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:32:20.35 ID:r3SwIajT0
>>352
甲田先生が著書で書いてる「仙人2号」こと森美智代先生のことですよね
断食続けてるうちに霊能力が発現したって書いてある
360病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:34:41.09 ID:yY8VzG3k0
>>357
まぁまさにそうなんだが、平均値としては腹が減っても八分で止めるのが正しい
とにかく満腹になった途端に栄養を脂肪に変換して蓄えようとするから、満腹を回避する
別に一日に5食でも良い

>>358
まさにお前に科学だな(笑)
人間の英知の結晶である科学を全否定して、神秘にすがる(カワイソ

聖書を買って読んだ事も無い奴に限って、ネットで調べて引用したがる
あの序盤のクソ詰まらん家系の羅列のページとか知ってんのかねぇこのサルは
361病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:39:53.56 ID:r3SwIajT0
>>358
聖なるものって甲田先生のこと?
豚は誰のこと?
362病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:45:03.35 ID:i+aSShdB0
肉、卵、魚を食べる人たちが短命で疫病に倒れ滅亡していくという
歴史的過程が人類の未来に展開していくのではないかと思われます

by 甲田光雄「少食が健康の原点」
363病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:48:52.82 ID:yY8VzG3k0
このキチガイって甲田医院の関係者じゃねーの?
毎日毎日お経の様に甲田様のお言葉を必死に書き込む姿は、信者を通り越して営利関係者の域


そうとしか思えん(笑)
364病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:51:55.80 ID:5dgOdZYD0
今、テレビを観た
長野県の圧倒的なイソフラボン摂取量に度肝抜かれたばかり
会社オフィスでコーシーの代わりに紙コップで味噌汁を1日3杯とか、
オフィスに味噌汁の自販機と20種類くらいの具の取りそろえ・・・ありえん
365たま【レス代行】:2012/08/14(火) 22:20:22.56 ID:6jIBCrRM0
>>353
トミーさん。IDコロコロ変えて常にageて荒らすのはダサイっすよ。
366病弱名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:23.03 ID:LF19M5l60
>>359
70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天
【5月10日 AFP】70年前から食べ物も飲み物も摂取していないという
83歳のインド人ヨギ(ヨガの聖者)について、体の仕組みを15日間に
わたって調査したインドの科学者たちが、観察期間が何事もなく終了した
ことに仰天している。
367病弱名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:07.24 ID:SqAMcSw10
インド・アーメダバード(Ahmedabad)の病院で、国防省研究機関の医師団に
よる観察を終えて会見する自称「70年間断食」のプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さん
(2010年5月6日撮影)。(c)AFP/Sam PANTHAKY
368病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:35:57.45 ID:QM9fcOAG0
>>363
肯定的な意見や詳しいやり方を書き込む奴のほとんどが身内の人間
身内の名誉(?)とそれに伴う収入を守る為に日々嘘に嘘を重ねているのさ
369病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:45:44.92 ID:yY8VzG3k0
>>368
ひでぇ話だな
ステマやってんじゃねーよ甲田医院、見損なったわ。デマばっか流しやがって

やはり何事も、自分で判断するのが大事だな
370病弱名無しさん:2012/08/15(水) 00:03:51.05 ID:Inms3IbD0
一日2食+にんじんりんごジュース
適度の筋トレ
石原式が一番バランス良い、安全だし
371たま【レス代行】 :2012/08/15(水) 00:10:46.97 ID:1vy/dpaY0
トミーさん「オナニー」連呼しすぎ!(笑)
ageで「オナニー」はほぼ全部トミーさんの書き込みだな。

誰だか解らんから「味の素」の件も含めハンドルネーム付けたら?
372病弱名無しさん:2012/08/15(水) 00:24:40.02 ID:4biWsJtX0
>>370
朝に野菜ジュースの俺とほぼ同じだ
やはり腹八分で押さえながらのバランス食が一番良い

荒らしてるキチガイはトミーっていうのか?
なんか昔から居るみたいだしワロタ
373病弱名無しさん:2012/08/15(水) 01:02:29.46 ID:Gqb3rbr+0
え? トミー貧岡なの?
374病弱名無しさん:2012/08/15(水) 07:53:17.30 ID:uYTnIy840
>>325
俺も慢性疲労で働けなかったけど、
夜一食で働けるようになったよ
今は体が軽い(体重ではなく感覚的に)
375病弱名無しさん:2012/08/15(水) 08:42:39.77 ID:uy1oFhZY0
本だけ読んで、妄信して信者(というか甲田原理主義者)になってる人も
かなり多そう。宗教みたいなもの。
376病弱名無しさん:2012/08/15(水) 08:54:23.84 ID:uy1oFhZY0
あっ、訂正。甲田式には白光が入ってるようだから
半分宗教でしたよね。
377病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:04:06.68 ID:pYvbxqNl0
>>366 >>367
国防省って、アメリカでいえばペンタゴンが出動して
調べたってことでしょ。70年断食とかすごすぎ しかもトイレもいってないとか
378病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:15:10.46 ID:pYvbxqNl0
>>362
甲田先生の予言は見事に的中しそうだな

極端な炭水化物制限「生命の危険も」…学会警鐘
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=62329
379病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:37:26.32 ID:pYvbxqNl0
甲田療法の究極はプレサリアン(呼吸食)

プララド・ジャニ(Prahlad Jani) |70年断食生活
修行をするうち、ベジタリアン(菜食主義)を超える
ブレサリアン(呼吸食)に目覚めたそうです。
本人は「瞑想によりエネルギーを得ており、
女神が万能薬を与えて下さるからです」と説明。

380病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:19:41.07 ID:ufy6ucNP0
【食品】かつおだしに満腹感を高めたり、情動を抑える効果 京大准教授ら実証
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344987821/
381病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:37:53.09 ID:zM8EuXU40
本だし使ってる・・・・・・・

>>374
夜一食は何を食べてますか?
よかったら教えてください。
382病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:57:04.38 ID:1xTsPRIc0
宗教宗教と否定するが今の科学では解明されていない領域があるからな
プララドジャニがいい例だ 連続再生の録画があり軍の監視下の実験だというのに認めたくないという姿勢
唯物論者はどんな決定的なソースだしても認めないやつ多いからな
ただなにかを否定したいという欲求が強いエゴがある

非科学なものから科学は発展してきたんだしスタンスが矛盾してるんよ
一昔前の胃に細菌はいないと断言していてピロリ菌が発見されて開き直ってる科学者と同じよ
なんでも否定すりゃいいってもんでは進歩の妨げになる 白黒急ぐ必要はないんだよ

383病弱名無しさん:2012/08/15(水) 12:37:07.88 ID:ldwzgTbJ0
Dr.CampbellのThe China Studyのレポートによれば・・・
人々の毎日の食事を調べていたところ、
・動物性タンパク質を20%以上摂取している人、
・動物性タンパク質を5%以下しか摂取してない人
には、ある共通する数字が導き出されました。
つまり、毎日、
動物性タンパク質を20%以上摂取している人は、100%、癌に罹っており
、動物性タンパク質の摂取が5%以下だった人の中には、100%、
癌の人がいなかったというのです。
384病弱名無しさん:2012/08/15(水) 12:43:57.81 ID:ldwzgTbJ0
>>381
かつおだしってのはカツオ節から取れるもので、
君が想像してるような化学調味料でつくったインスタントの顆粒ではないよ

いずれにせよ動物性だから長期で見ればあまりよくない
ダシとるならシイタケ、昆布、タマネギからとると良い
385病弱名無しさん:2012/08/15(水) 13:09:18.44 ID:ldwzgTbJ0
動物性タンパク質はすべての食品の中で最も有毒な栄養素であり、
食事にほんの少しの動物性タンパク質が含まれるだけで、
病気の危険性は劇的に大きくなるということです」。
386病弱名無しさん:2012/08/15(水) 13:13:09.42 ID:ldwzgTbJ0
研究によれば、ベジタリアンの子供は同級生に比べてより高いIQを持って
おり、ベジタリアンの平均寿命は、肉食者に比べて6年〜10年長いことが
明らかになりました。このほか、彼らの心臓病とガン疾患の確率は50%少なく
、加えて肉食者はビーガン(乳製品もとらないベジタリアン)よりも肥満に
なる確率が9倍になります。
387病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:55:43.05 ID:j7bjfdw80
http://www.rda.co.jp/topics/topics4127.html

ベジタリアンは、大腸ガンのリスクが増加!?
388病弱名無しさん:2012/08/15(水) 15:40:04.01 ID:ACI0p1rri
またやってるのか
運動と同じで肉も食べ過ぎなければいいだけだろ
体質は個人差あるし腎機能悪い人等は少なく
何でも0か100の極端に考えるなよ
389病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:01:51.14 ID:/+89a+uM0
肉、魚、乳製品を毎日好きなだけ食べて
クソガキ共々苦しんで死んでください
390病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:32:48.89 ID:q2PUUaW/0
肉、魚、乳製品がだめだと
何を食べればいいのか?
困るね。
391病弱名無しさん:2012/08/15(水) 17:06:41.43 ID:ntzNLO9c0
動物性が悪いとか短絡的すぎw
完全に思考停止してるな
392病弱名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:47.79 ID:ufy6ucNP0
ファストフード、インスタント食品、調味料、清涼飲料水を食ったやつは早死する
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345018264/

みなさん、老化の原因をご存知ですか? 私たちの研究室では、『高リン酸が老化を促進すること』を報告し
、ハーバード大学の学内誌で紹介され、アメリカのメディアでも話題になりました。

 今回は、リンと老化の関係をお話したいと思います。リンは砂糖や食塩と違い、味がありませんから、1日どれだけ摂取している
か気づいている方は少ないと思います。実は現代人の私たち、無意識にリンを過剰摂取しているのですよ。

 それでは、どんな食品にリンは含まれているのでしょうか。私たちは、2種類のリンを食品から摂取しています。
1つ目は、植物性、動物性タンパク質と結合している有機リンです。

 2つ目は、食品添加物として加工食品、ファストフード、インスタント食品、調味料、清涼飲料水や
お菓子などに含まれている、タンパク質と結合していない無機リン酸です。

 具体的には、ハムやソーセージなどの食肉製品には、保存性、色や風味をよくするための結着剤として
、ラーメン、インスタント麺などにはかんすいとして、コシや色調をよくするためにリン酸塩が混ざっています。

 また、瓶詰、缶詰には防腐剤としてリン酸塩が添加され、清涼飲料水には、酸味料としてリン酸塩を用いることが多いです。
393病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:40:26.64 ID:1xTsPRIc0
>>374
マジか?俺もまた1食生活に戻そうかな
最近食べるようになってから体調悪いし血圧も高い
やっぱ肉やめようかな
あの噛んでも噛んでも噛み切れないスジばった肉噛みながら
これ消化するのかなり内臓の負担だよなって考えてた

とりあえず肉は鶏だけに戻すかな
394病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:48:54.02 ID:4biWsJtX0
健康のために食うのと食べたいから食うのでは意味合いが全く違う
前者ならウィダーゼリーでも死ぬまで食っとけば良い

俺は食べたいから肉を食うけど
395病弱名無しさん:2012/08/15(水) 19:49:24.69 ID:Sdgt1VJF0
>>385
>食事にほんの少しの動物性タンパク質が含まれるだけで、
>病気の危険性は劇的に大きくなるということです

ほんの少しでもダメなの?

396病弱名無しさん:2012/08/15(水) 20:17:06.20 ID:VPxxMHib0
発ガンの原因となる食品の代表は肉である

肉が原因になるのは、腸内で腐敗するからである。
●胃腸に肉が入ると「腐る」・・・・漢字が教える真理
腐るという字は「府」の中に肉がおさまっている。
この「府」とは、消火器系の内臓を表します。
「腐」という字は、もともと「腑(消化器官)」に肉が入ることを意味しています。
漢字こそは、東洋の叡知といわれ真理をといています。
ですから、「腐」という字は「内臓」の中に「肉」が入ると
「腐敗現象が起きる」ということを表しています。
397病弱名無しさん:2012/08/15(水) 20:48:48.75 ID:XGXfqA7q0
http://www.kaynotes.com/archives/6535825.html
最近、手を握って開くというグーパー運動(グーパー体操)をよくやっている。
398病弱名無しさん:2012/08/15(水) 20:50:08.43 ID:VPxxMHib0
【野菜はガン再発を予防する】
野菜の摂取とガンの予後を調べた報告があります。ハワイ大学のメア・
グッドマン博士たちが675人の肺ガン患者の食事と生存期間の関係を
6年以上にわたって調べた結果、より野菜を食べているものは平均33ヶ月
生きたのに、野菜嫌いの患者は18ヶ月の生存期間であったと報告しています。
また、ブリティッシュコロンビア大学、フォスター博士がガンの自然退縮
(消えて無くなること)した200人を調べたところ87 %は根本的に食事を
大きく変えていて、その食事はほとんど菜食主義的な食事をしていたと
報告しています。

399病弱名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:52.30 ID:pCbyAek40
>>390
君の脳内には「野菜」という選択肢はないのかね
400病弱名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:54.61 ID:uqifqznx0
野菜だって強烈な毒素を持ってる。俺は野菜を作っているが、元気な野菜は
虫を寄せ付けない。お前らはハウス野菜ばかり食ってるから分からんだろうが、
露地物は、強烈なにおいと味がする。食いすぎると頭がくらくらする。
401たま【レス代行】 :2012/08/15(水) 22:00:07.00 ID:1vy/dpaY0
中村天風好きなトミーさん。
稲垣式甲田療法のトミーさん。
ケイシー齧ってるトミーさん。
間寛平に憧れるトミーさん。
南雲氏を憎むトミーさん。
【カロリー信者】糖質制限全般【発狂中】スレで荒らすトミーさん。
IDコロコロトミーさん。
by〜と最後に書き込むトミーさん。
「バカ」「ジジィ」「オナニー」と罵るトミーさん。
ラーメンが好きなのに「ソース!ソース!」とせがんで「味の素」を憎むトミーさん。
自分のレスにレスするトミーさん。
自作自演がバレバレなトミーさん。
目立ちたがりなトミーさん。


この板はたくさんのトミー富岡で溢れかえっている。
402たま【レス代行】 :2012/08/15(水) 22:36:38.82 ID:1vy/dpaY0
代行さんがageてしまったスマンす。
403病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:08:00.81 ID:bp8WgmKB0
191 名前:病弱名無しさん 投稿日:2008/11/26(水) 03:00:24 ID:Ntv38RNU0
最近小西先生のHPで稲垣式知りました。バナナが糖で黒くなる話読んで、甲田先生の事思い出した。
確かに肌が黒ずんでたなと。歯もなかった。80代にしては元気と見ることもできるが、うちの祖母
の方がずっと年取ってるが元気だと思う。祖母は肌もきれいだし、食事は普通。甲田先生は歯もほと
んどなかった。髪の毛は黒々してた。写真で見る限り、稲垣先生は色黒だが糖で黒ずんでる感じはし
ないね。ただ髪はやや薄く、白髪だね。吉永小百合さんのような人柄もさわやかで肌もきれいで、健康
そうな人が健康法提案したら深いとこで納得してできそう。


歯が弱くなるのはカルシウム不足。長期の菜食は危険ですね。
404病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:34:44.47 ID:uy1oFhZY0
玄米菜食の大家、大森、甲田の両人が共に死因骨折、寿命85前後とは
興味深いね。
405病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:42:54.55 ID:jdej+R7y0
カルシウムは結局のところ、どうしたら摂取できるの?
牛乳はダメ、ヨーグルトはダメ、チーズはダメ、・・・
日光浴すると良いの?
406病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:51:24.15 ID:zM8EuXU40
小魚でしょ
切干大根
海苔にも含まれてるよ
407病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:53:07.00 ID:zM8EuXU40
>>403
甲田先生は子供の時から大の甘党で饅頭が大好物
歯は西式する前からボロボロだった
408病弱名無しさん:2012/08/16(木) 02:31:12.38 ID:MspQkxtvi
年老いて老化していく親を見てるのも辛いな
耳がかなり遠くなり大きい声を出さないと聞こえない
反応も鈍くなってきている
この先痴ほう症になるかもしれんが老化はどうしようもないな
409病弱名無しさん:2012/08/16(木) 05:51:38.09 ID:+Kg0u7el0
>>407
そういう屁理屈が通用するから、
食事療法の開祖は楽だよなーw
410病弱名無しさん:2012/08/16(木) 06:46:38.94 ID:QH7W0jEE0
>>405
そもそも断食療法を理屈で理解しようとするなら
「○○の栄養は何からとるか」という従来の常識を捨てたほうがいい
摂取する栄養が減れば減るほど良いのが断食だからね

青汁一杯で15年間元気にしてて逆に太ってる人すらいてるわけだから
現代科学の常識をはるかに超えた世界だよ
411病弱名無しさん:2012/08/16(木) 06:53:49.27 ID:QH7W0jEE0
>>405
断食菜食(ベタリアン)の究極の目標は呼吸食(プレサリアン)への移行にある
人間の肉体は究極まで進化させると、すべての栄養素を
呼吸によって摂取できるようになる、食事する必要のない体になるわけだ
412病弱名無しさん:2012/08/16(木) 07:25:52.53 ID:QH7W0jEE0
>>404
寿命がどうとか言ってる人は、実際断食をやってみればいい
はるか先のいつ起こるかわからない死を考えるより
今現在の病気が良くなり、頭が冴えて記憶力が抜群になって
いつも健やかですっきりした軽い体に今すぐにでもなれる
413病弱名無しさん:2012/08/16(木) 07:30:44.03 ID:tcNXDHGD0
断食やった事無いバカに限って断食とか語り出す(カワイソ

今現在の病気が断食が原因で良くなるなんてありえない
断食は眠ってる細胞を起こす儀式なだけ
身体の細胞が起きて治る様なもんで死にはしない
長期断食で治るものは、糖質制限でも治る

トミーとかいうキチガイは、さっさとコテ付けろカス
荒らしてんなサル
414病弱名無しさん:2012/08/16(木) 07:57:09.38 ID:Z27AXmJM0
11 :トミー富岡:2007/08/31(金) 01:00:08 ID:P0dCibYuO
小食は枯れる。

146 :トミー富岡:2007/09/05(水) 19:37:10 ID:MwUOxa6/O
生菜食は枯れる。

387 :トミー富岡:2007/09/19(水) 21:03:36 ID:S8Y0qSeSO
気を悪くするかもしれんが、5年間甲田式をやりこんだトミーから言わせれば、
甲田式は、クソの運び屋だな。

407 :トミー富岡:2007/09/20(木) 08:26:21 ID:N2LqqcCrO
最終的に解脱が目標か?
甲田式は枯れる。
415病弱名無しさん:2012/08/16(木) 07:58:24.67 ID:Z27AXmJM0
491 :トミー富岡:2007/08/07(火) 17:58:23 ID:D0ELCCXRO
やはり行き着くところは、糖害説の稲垣式だよな。 Qちゃんも稲垣だかんね。

515 :トミー富岡:2007/08/08(水) 17:53:45 ID:YOoJ26gXO
西、甲田式実践者の心は荒んでいるのか? そうは思いたくないな。
稲垣式は、手足も心も暖かくなるぞ。
いきなり稲垣理論を実践しようと思う人はいないはずです。

520 :トミー富岡:2007/08/08(水) 19:29:50 ID:YOoJ26gXO
上下運動を試してみな。 効果は毛管運動の比じゃないから。

553 :トミー富岡:2007/08/09(木) 12:09:20 ID:00VLm6A7O
インキンは、糖を断てば完治するぞ。

569 :トミー富岡:2007/08/10(金) 07:48:28 ID:rsMgHbSKO
そろそろ気付こうぜ。 糖と炭水化物を断てば、そこにはパラダイスがあることを。

576 :トミー富岡:2007/08/10(金) 19:11:40 ID:rsMgHbSKO
今日の晩メシは、オージービーフ12オンスに、ブラックペッパーをたくさん挽いて、オリジナルのガーリックソースで頂きます!

609 :トミー富岡:2007/08/12(日) 17:04:46 ID:Sf1882tOO
ケンタも食べれる稲垣的。

619 :トミー富岡:2007/08/13(月) 08:05:45 ID:KGK1L6saO
小食スレで、暴言を吐く人の多さに驚いたよ。愛と慈悲の実践者だと思ってたのにな。
稲垣は、基本 他人主義だかんね。

632 :トミー富岡:2007/08/13(月) 23:02:32 ID:KGK1L6saO
同感、糖質制限のほうが重要じゃん。

692 :トミー富岡:2007/08/16(木) 22:56:53 ID:RcVyaO+7O
牛さん、ご馳走様ですた。モォー食べれないよ。
416病弱名無しさん:2012/08/16(木) 07:59:10.82 ID:Z27AXmJM0
738 :トミー富岡:2007/08/21(火) 08:18:39 ID:KapVwYxVO
押し売りで買ったものが、「これって、いがいと使えるじゃん」に変わる瞬間。
それが稲垣式。 貴殿は、一日3回オナヌー出来ますか? 出来ますまい。
それが可能な稲垣式。

757 :トミー富岡:2007/08/21(火) 17:54:39 ID:KapVwYxVO
真の健康体であれば、70歳で一日3回オナヌーが可能だ。

760 :トミー富岡:2007/08/21(火) 21:35:04 ID:KapVwYxVO
話の論点がズレてきたな。
つまり、体力、精力が充実するということだ。オナヌーは、例えに過ぎない。
言葉を借りれば、「西、甲田式は枯れる」。そして、狭き門だ。

766 :トミー富岡:2007/08/22(水) 08:16:42 ID:8ENOeL1HO
甲田も稲垣も、元は西から別れた枝葉同士だ。 そして、西勝造も、
西式は完成してないとおっしゃった。

789 :トミー富岡:2007/08/24(金) 00:14:50 ID:VNASHaDqO
迷える子羊どもだな。
カロリーメイトにガムですか?要するに、小食が守れないんだろ?
だったら無理をするな。食欲=生きてることだ。だったら稲垣に来い、
食事の量、回数に制限はないぞ!

795 :トミー富岡:2007/08/24(金) 07:50:07 ID:VNASHaDqO
小食にしたら健康になるというよりも、必然的に糖、炭水化物の摂取が減るから健康になる事実。
だからトミーは、稲垣式。

871 :トミー富岡:2007/08/27(月) 20:47:27 ID:J+0TjM3DO
稲垣の根底には、「自然」がある。
あるがままとは、自然に逆らわないことを言うのだろう。
417病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:00:23.94 ID:Z27AXmJM0
149 :トミー富岡:2007/08/29(水) 17:46:33 ID:zjEd7deYO
稲垣式を始めてから、オナヌー一日3回が当たり前になった。

188 :トミー富岡:2007/09/05(水) 00:51:32 ID:MwUOxa6/O
オナヌー一日3回出来る稲垣式。 甲田式には無理だな。

211 :トミー富岡:2007/09/08(土) 22:46:13 ID:7s4cikfFO
西式自体悪くはないんだが、如何せん信者がバカばかりだからな。

255 :トミー富岡:2007/09/11(火) 07:39:17 ID:x/biqEeMO
愛は求めるものではなく、与えるものなんですよ。稲垣は、愛と慈悲の健康法なんですよ

288 :トミー富岡:2007/09/13(木) 00:07:31 ID:d3RE58xWO
不平不満をいう男の、実に87%は、彼女がいないという事実。
貴殿も、稲垣をはじめて異性にモテモテになりませんか?本気でコピーロボットがほしいぜ!
(東京都)トミー富岡

311 :トミー富岡:2007/09/14(金) 20:38:59 ID:e0iMlHrZO
上記の点を踏まえて、稲垣は、普遍性を持っている唯一の健康法であろう。

326 :トミー富岡:2007/09/15(土) 01:52:39 ID:WVWzCRUZO
稲垣理論は、時代の先を行き過ぎている。 故に叩かれるのだろう。
名前は出せないが、各界の著名人で稲垣を実践者は相当数いる事実。
拳銃は、警官だけが持つから意義がある。
同様に、稲垣は、広めてはいけないのかも知れない。

368 :トミー富岡:2007/09/16(日) 16:47:35 ID:hPZS52rKO
稲垣先生、講演お疲れ様でした。 トミーは生涯稲垣式。

409 :トミー富岡:2007/09/17(月) 15:30:57 ID:GiKAMk7fO
軽く10歳以上若返る稲垣式。
418病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:01:20.16 ID:Z27AXmJM0
逆説だな。
玄米小食は、糖断ちに近いから症状がよくなる。脳はケトン体を使うが、肌はあくまで蛋白質が必要だ。だから、低蛋白の小食は枯れるんだ。 お前もオフ会来いよ。

537 :トミー富岡:2007/09/21(金) 00:12:28 ID:BRRVQoTYO
異性にモテモテ稲垣式。 ティンコも大きくなる稲垣式。

541 :トミー富岡:2007/09/21(金) 02:50:48 ID:sjlHh3rbO
おまえらも稲垣式やって 俺みたいなモテメンになりたいだろ?

552 :トミー富岡:2007/09/21(金) 18:04:59 ID:BRRVQoTYO
疑問があるならオフ会に来いよ。
女の娘は、トミーに惚れないよう気を付けろよ。

630 :トミー富岡:2007/09/26(水) 22:43:30 ID:hHGklmvsO
稲垣を実践してたら、毎日が楽しくて仕方ない。ハラハラする24好きが多いのも納得だな。(渋谷区笹塚在住 トミー富岡22歳)

643 :トミー富岡:2007/09/27(木) 17:30:48 ID:4PZeg4IGO
稲垣はじめてモテモテで困ってます。ちなみに彼女が3人いる為、24も3回見ることになり大変苦痛です。(笹塚在住トミー富岡)

646 :トミー富岡:2007/09/27(木) 21:00:28 ID:4PZeg4IGO
稲垣を始める前は一人と付き合ってたけど、稲垣を始めて3ヶ月した頃から急にモテはじめた。トミー的には、これが稲垣フェロモンかと思た。恋人は一人だけなんて誰が決めたの?小さくまとまんなよ。

674 :トミー富岡:2007/09/29(土) 06:23:58 ID:8aO0j13jO
貴様ら不細工に用はない。
さあて、これから3体目の彼女と24デートです。
つまりこれで見るのは3回目です。
でも彼女達は、この時もエッチの時もうんともすんとも言いません。
(渋谷区在住22歳寂しい男)
419病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:08:10.40 ID:eaSUBffv0
701 :トミー富岡:2007/10/01(月) 22:30:34 ID:EK9VmUdDO
トミーのことを叩くのは構わんが、コニタンのことを悪く言うと張り倒すぞ!

742 :トミー富岡:2007/10/04(木) 16:57:19 ID:U5kNwEOmO
前から言おうと思ってたんだが、トミーは170センチ58キロ体脂肪率9%だよ。

783 :トミー富岡:2007/10/08(月) 23:56:39 ID:dsBfIyqKO
上下運動笹塚支部が出来るかもしんねーよ。都内のやつら、利用してくれよ!

803 :トミー富岡:2007/10/12(金) 22:15:22 ID:6WWpNZndO
トミーの肩書きを、稲垣マイスタートミー富岡に変更しようと思うんだけど、どう思う?ちょっと長くねぇ?

831 :トミー富岡:2007/10/19(金) 07:29:52 ID:BEiIBC8aO
トミーは、100%他人主義です。

840 :トミー富岡:2007/10/21(日) 00:56:34 ID:0p4m4QYNO
トミーはそば米嫌いだから食べないよ。 ってか、
色が使い込まれたマムコみたくグロイから興味ないんだよね。
だから主食は、もっぱら8か10割そば食ってるよ。後、関係ないけど、
鶏肉好きな女はエロが多い。

897 :トミー富岡:2007/10/30(火) 23:11:50 ID:eqQWdDZEO
今夜のディナーは、スキ屋のメガ牛。 さすがに白米には手を付けず。
お米さん、ごめんなチャイナ。

902 :トミー富岡:2007/10/31(水) 19:26:57 ID:juykmsbCO
今夜は生姜焼きだよ。 たまには、ブタミンを補給だな。

969 :トミー富岡:2007/11/22(木) 23:38:50 ID:KYnvDVpaO
稲垣食に汁。 2週間で完治や。
420病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:10:41.42 ID:eaSUBffv0
509 :トミー富岡:2008/05/27(火) 03:13:07 ID:vGWmO534O
異性にもてもて稲垣式。 自分も稲垣を始めて、
3人の女性と同時進行中です!
東京都 トミー富岡

783 :トミー富岡:2008/06/09(月) 22:55:44 ID:h+w2Kc030
稲垣も、西甲田式も、行き着くとこまで行き着いただろう。
病気治し、精神鍛練は西甲田式。
異性にモテたければ稲垣式。 これでよい。

941 :トミー富岡:2008/06/20(金) 22:32:47 ID:H/dXyzrGO
ラブホのベットも回転してるだろ?人は潜在的にも回転を必要としているんだよ。

945 :トミー富岡:2008/06/21(土) 00:59:01 ID:bgHrLW9IO
直線的な動きよりも、ローリングしてあげた時のほうが濡れるだろ?
猪突猛進もよいが、そろそろ変化球も覚えたらどうだ、小僧!

323 :トミー富岡:2008/07/16(水) 14:31:34 ID:IuGVQkooO
まてまて、 冨ちゃんは、金銭関係のない超S級の女達に、
シャワー前のアナル舐めさせてるぞ。
421病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:50:32.40 ID:eaSUBffv0
9 :トミー富岡:2008/10/24(金) 07:45:43 ID:eZSRt2ewO
冨ちゃんは、随分前からマックのリブサンド食べてるよ。

21 :トミー富岡:2008/10/24(金) 22:36:19 ID:QyI56Gwh0
>>12
そもそも富ちゃんは、糖体質じゃないよ。
一番はじめに出会った健康法は、甲田式だよ。
知る人は知ってるけど、甲田さんはノーベル賞候補を、
「患者がいるから論文を書く暇がない」って断ったお方だからね。
稲垣式は、西式の会報によく載ってたけど、昔と今はだいぶ変わったよ。
昔はスイマグ一気飲みとかあったんだけどね。
何が気に入らないかって、小西の「健康法極めました」が気に入らない。

77 :トミー富岡:2008/11/08(土) 15:08:56 ID:07+wGSktO
グロミューだよ。大切なのは。

233 :トミー富岡:2008/12/02(火) 19:59:39 ID:QfrIELsf0
炭酸ガスがどーのーこーのより、 洗腸によって宿便を出してるんだろうな。
甲田カーブを達成出来なかった小西クン、
教えてくれ、我々の先祖は洗腸していたのか?

342 :トミー富岡:2008/12/14(日) 15:07:30 ID:eDOwLX2E0
>>341
気分屋だからね。
数十年、生菜食を実践したが甲田カーブ」が訪れず、逃避した。
つまみ食いをいっぱいしてたのは、容易に想像出来る。
422病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:51:30.47 ID:eaSUBffv0
460 :トミー富岡:2009/01/15(木) 02:33:49 ID:bcleg8hH0
>>459
富ちゃんは、西甲田式に移行したぞ。 小西に会う機会があったら言うよ。
「稲垣式料理教室に改めろ!」ってね。

625 :トミー富岡:2009/03/08(日) 23:38:24 ID:SSyKdF3tO
冨ちゃんは、稲垣自体には肯定的だからな。
いや、ここに書き込む9割以上のやつは、肯定派なんじゃねーか?
稲垣さんが、西会通信に寄稿してた頃、初めて稲垣を試してみたけど、悪くなかった。
悪いのは・・・・

632 :トミー富岡:2009/03/09(月) 05:12:39 ID:4b9oeICZO
冨ちゃんは、稲垣を否定してないよ。
むしろ尊敬している。 足首運動なんて革命的だよ。
冨ちゃんがけしからんと思っているのは・・・・
お前、コテつけろよ。 想像つくけどな・・・・

633 :トミー富岡:2009/03/09(月) 05:16:40 ID:4b9oeICZO
冨ちゃんは、ある意味、稲垣を極めた数少ないひとりだからな。
批評する資格はあると思うぜ。

645 :トミー富岡:2009/03/11(水) 23:00:22 ID:twHVQVwQO
当時、稲垣さんが西会通信(当時ピンク色の表紙ね)に寄稿してる時に興味を持って、
3年程徹底してやり込んだ。その頃の禁忌食品は、かぼちゃやナッツ、筍くらいだったけど、
体調はすこぶるよかったよ。けど、頭脳労働は向いてなかったね。

652 :トミー富岡:2009/03/12(木) 10:51:58 ID:wdH6BClPO
何年やっても極められないやつもいるよ。
稲垣は素晴らしいと思うけど、
総合的な判断をすると、西甲田式に軍配があったということかな。
423病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:56:06.92 ID:r6ss7PXc0
コピペするエネルギーだけには感心するわ。
424病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:11:23.14 ID:MRbE1dyq0
>>413
おまえどこのバカかと思ったら糖質制限の信者だったんだな(笑
425病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:14:20.31 ID:MRbE1dyq0
『癌』(がん)は悪者ではない!?汚れた血から毒素を取り除くための
「浄化装置」〜精白食品・動物性たんぱく質摂り過ぎによる血の汚れ
こそ万病の原因
http://togetter.com/li/260379
426病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:26:28.79 ID:tcNXDHGD0
サルは俺が糖質制限で治ると書けば、その信者だと考えて自己満足する(カワイソ

稲垣式のスレで糖質制限で治ると書いてあったから、それを引用しただけなのにな
内容を批判せず信者とレッテル貼りしか出来ない、サルの短絡的思考にワロタ
427病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:26:48.39 ID:5qAfk2zl0
マックス・ゲルソンの暗殺

数万人の末期ガンの患者に肉食をやめさせ野菜ジュースによる
菜食させることで蘇らせたドイツの天才医師
『500人の完全治癒の記録』を発表する直前に
膨大な抗がん剤利権を持つ組織に暗殺される。


428病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:29:24.59 ID:5qAfk2zl0
ゲルソン療法の基本

無塩食
脂質の制限
動物性たんぱく質の制限
大量多種類の野菜ジュースの摂取
429病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:30:52.19 ID:tcNXDHGD0
マックス・ゲルソン 暗殺
約 944 件 (0.20 秒)


サルは千件もヒットしないヨタ話を信じる(笑
430病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:32:55.11 ID:tcNXDHGD0
おおっとブーメラン乙

ヒット千件未満(爆笑)


246 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/12(日) 17:17:24.02 ID:GxcIEk6H0 [2/2]
バカは誰が書いたかもわからないネット掲示板情報が正しいと思ってる(カワイソ
431病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:56:23.66 ID:rXdOTuHd0
最近さあ、いろんなスレが荒れてるな 夏休みだからか
432病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:01:57.50 ID:47YlZG4P0
もともとの体の素質もあるだろうけど 97歳の写真家
甘いものも平気だしお肉大好きで食を楽しんでる
気力充実で服も自作だしパワフルで自立してる 
こっちは20歳から休みは寝てばっかりだったがうらやましいものだ
433病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:40:41.38 ID:3YqA4QOj0
甘いモノ好き肉好きで病気にもならず長寿の人もいれば同じモノを食べても病気になる人もいる
個人差は大きいし長寿の人の食事を真似るのではなく自分にとってベストな食事をするべき
434病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:13:15.53 ID:tcNXDHGD0
サルがsageで自演しだした
書き方で分かる
435病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:26:21.32 ID:HCq4zfHX0
○マクガバンレポート
高カロリー・高脂肪の食品つまり肉・乳製品・卵といった動物性食品を
減らし、できるだけ精製しない穀物や野菜・果物を多く摂るようにと
勧告しています。 最も理想的な食事は、伝統的な日本人の食事であることが
明記されています。 伝統的な日本の食事というと結局は、精白しない殻類を
主食とした季節の野菜や海草や小さな魚介類といった内容です。
436病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:34:53.74 ID:KqZrOoRL0
>>433 白砂糖の過剰摂取によって、体内では中性脂肪やコレステロールが合成され
、これが動脈硬化症や高血圧症、あるいは心筋梗塞など、成人病の原因に
なることはすでに警告されているところですが、これがまた発ガンの原因にも
なっているという報告があります。
437病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:49:19.50 ID:BSaYnV/K0
>>408
これから大変だね・・・・
兄弟姉妹が多いと助け合えるけど
少子化でこれからの介護は大変だ・・・
438病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:49:23.14 ID:tcNXDHGD0
サル自演がバレてあわてて連続レス

顔真っ赤でバカを宣伝(カワイソ
439病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:03:42.22 ID:1XCXGOKA0
>>427 ゲルソンの野菜ジュースと甲田先生の青汁ってよく似てるよね
人参とか他の野菜に影響されるのは単体ですりおろすし
440病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:05:20.91 ID:L+FgIba80
・米のプロである米農家や米屋は玄米を食べない

有害だとわかっているから


・甲田の身内は断食や玄米菜食を他人には勧めているが自分達はそれを継続させていない

有害だとわかっているから&信者から金を搾り取りたいから
441病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:07:22.87 ID:+SwNU3880
星野式ゲルソン療法&甲田療法からがん克服の食生活を学ぶ
20年前に大腸がんが肝臓転移し、5年生存率0%と診断された星野仁彦医師は、
「ゲルソン療法」に取り組み、がんを克服しました。一方、境野米子氏は
膠原病を甲田療法で克服し、肝臓がん末期の父親をゲルソン療法で克服して
います。
442病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:12:36.19 ID:wSuY2pnu0
>>428
ゲルソンと甲田先生の違いは塩をとるか否か
野菜ジュースや肉食を取らないのは一致
443病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:15:11.15 ID:wSuY2pnu0
>>435
マクガバンレポートってようは肉食わずに野菜と玄米食えってことでしょ
444病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:55:18.56 ID:Uf+yjod90
どうしてもお菓子を食べたいときは赤ちゃん用のお菓子がいいかもね
赤ちゃんが食べるものだから体に負担になるようなものは入ってないだろうし
445病弱名無しさん:2012/08/16(木) 15:53:19.06 ID:OU5fZsPJ0
【調査】コメ購入額、ついにパンに抜かれる 2011年家計調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345074516/
446病弱名無しさん:2012/08/16(木) 15:54:26.33 ID:BClbpacF0
肉、魚、乳製品、卵への欲求は無くなってきたけど
甘い物だけは未だに食べたくなる
447病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:04:41.09 ID:r6ss7PXc0
たまにはいいよ。
448病弱名無しさん:2012/08/16(木) 17:47:31.16 ID:HglJUmUc0
>>446
俺は全く正反対だな
甘いものの何が美味いのかわからん
449病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:14:15.79 ID:kbRAKf4R0
>>444
それは分からない。小さな子供だってお菓子食べる世の中だから。
450病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:45:12.51 ID:EftOs0zk0
>>448
羨ましい  それは超健康な証だとおもうよ
俺の鉄人親父と同じだわ
451病弱名無しさん:2012/08/16(木) 20:34:25.38 ID:4SasAlk70
< ペットボトル症候群スパイラル >
血糖値が高くなるとノドが渇くその渇きをうるおすために清涼飲料水を飲む
するとさらに血糖値が高くなり、またノドが渇いて清涼飲料水を飲む
そして、さらに血糖値が上がる血糖値が高くなるとノドが渇く
ちなみに、ペットボトル症候群は肥満の方に多いですが、
高血糖の状態がさらに進んでいくと、体はどんどん痩せていきます
452病弱名無しさん:2012/08/16(木) 20:41:27.33 ID:B9myX7xI0
>>447
清涼飲料水に含まれる糖分量
コカ・コーラ 500ml 約 50g (角砂糖約16個分)
甘さ控えめコーヒー 250ml 約 21g (角砂糖約 7個分)
CCレモン 500ml 約 50g (角砂糖約16個分)
453病弱名無しさん:2012/08/16(木) 20:46:32.80 ID:g8aEdo2y0
>>451
>高血糖の状態がさらに進んでいくと、体はどんどん痩せていきます

糖質制限とかいって糖分控えて痩せたとか喜んでるバカいるけど
実は砂糖を含むオカズ食べて高血糖状態続けてると
体は痩せていくけど糖尿病になりやすい自殺行為みたいなもの
454病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:00:08.09 ID:EftOs0zk0
たしかスウェーデンとかは世界一のお菓子消費国だったとおもうな
それでも寝たきりは少なく日本並みに長寿というね
やはり「ストレス」が大きいのかも 運動する時間があるんだろうねスウェーデンとかは。
育休で男性でも半年くらいだっけ?皆休むというし(日本の名ばかりの有給とは違い
皆しっかり権利を行使して休むらしい)
日本の場合は運動する時間がとりにくいのが問題だな ビルの真ん中で
運動はしにくいし 都市に緑が少ないのも問題だわ 
455病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:21:23.35 ID:g8aEdo2y0
>>454
日本が長寿大国なんて大嘘だよ長寿国日本って本当はウソ
東京の男性長寿、c純唐ニ思われていた111才の人が、実は死んでいた。
このニュースは、めずらしい出来事かと思われたのであるが
調べてみると、実は今日現在で100歳以上の人で
確認が取れない人が60人以上も居るというのである。
456病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:25:28.00 ID:g8aEdo2y0
女性86,44歳(世界第一位)、男性79,59歳(世界四位)は
一瞬にして崩れる格好になったのだ。

このスレで甲田先生の84歳が普通だとか言ってるバカは無知なだけ
457病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:42:13.18 ID:8tiTJPX+0
>>452
微糖とかいってても
ものすごく甘い、甘すぎる
なものでブラックしか飲めない
普段はお茶か水だけれども
458病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:42:15.75 ID:xzjlnhe/0
459病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:53:11.29 ID:OrrDQt460
>451
ポカリスエットは?
460病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:54:19.62 ID:rXdOTuHd0
ここの人は間食しないのか?
461病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:56:33.96 ID:6O6BQJTN0
欧米に寝たきり老人が何故いないのかなんて検索すりゃすぐ出てくるけど
向こうにはQOLどん底に下げてまで無理やりに生かそうとする延命医療への需要がない
アメリカなんか医療費も馬鹿にならんしね

日本よりアメリカにベジタリアンが多いのは
医者代がクソ高いから必然的に健康意識も高いのだろうかねw
462病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:57:47.59 ID:EftOs0zk0
>>455
マジですかw  日本も実態を明らかにしてほしいですね
463病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:08:42.21 ID:7Tbl+9Tp0
>>461
一度入院すればわかるが日本の病院は法律で認められた
人間の屠殺場に近い
特に身内とか家族が近くに住んでない患者一人の場合はやりたい放題で
散々医者の人体実験や、不必要な薬・手術・検査の乱売で
最後には手術で殺して葬儀屋紹介で金儲けするのが普通の医師の日常
正直俺もその実体がわかるにつれて怖くなったものだ
464病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:14:47.90 ID:7Tbl+9Tp0
>>461
日本で外食しようと思えばほぼ菜食では不可能に近い コンビニなんぞ
買う商品すら一つもない
日本で菜食が少ないのは肉が売れると儲かる利権団体が力を持ちすぎてて
マスコミのグルメ番組などでも肉料理の宣伝しかしない
菜食するには家で自炊するしかないという悲惨な現状だから
465病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:16:20.70 ID:XYhpyODmi
親が痴ほう症になったらどうする?
こんなに悲しい事はないよな
体より脳の老化が早いとなるらしいな
子供は俺一人だし仕事があるし介護はどうなるんだろう
466病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:18:16.71 ID:7Tbl+9Tp0
それに加えて健康番組では生活習慣病の原因として
「動物性タンパク質の取りすぎ」を指摘しない
肉・魚・乳製品・お菓子類が売れなくなるとスポンサーが激減するからね
マスコミで洗脳される嘘の長寿大国・嘘の不健康大国
それが日本(自分たちが長寿で健康な国に住んでると洗脳され続けている)
467病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:54:40.20 ID:5U6afkrF0
テレビで指摘しなくても
多くの人が知っているからいいんじゃない?

マクドナルドなんかで成長期の子供が食べてるのみると
心配になるけど
468病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:59:17.56 ID:BSaYnV/K0
>>465
介護で貯蓄も仕事もなくなる
子供の世話なら将来が楽しみだけど
老人の世話は将来がない

長生きされるとそれだけ自分が困窮することになる
ほんとに地獄だよ
自分の経験では介護保険だけでは賄いきれなくて特別に人を雇って
1日1.5万かかった(うちの例は特別かもしれないけど)

最後は毎週来る往診医と阿吽の呼吸で○○した
医師に謝礼を○○万渡した

自分自身はボケてきたかなと思ったら自殺する
ぼけてきたことがわかればねw
今もぼけてると言われてるけど・・・・・・
469病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:02:55.72 ID:tcNXDHGD0
>>468
生々しいな
元気にぽっくり逝きたい
470病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:12:42.46 ID:yEpbLI0c0
>>465
現実的には、介護保険の認定もらって施設入所だな
最初は家族が面倒見ることが多いけど、
そのうち疲弊して施設に丸投げパターンが多い

他の病気抱えて病院かかる場合も
施設の人が病院受診から入院まで全てやって
家族は知らんぷり
471病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:23:26.74 ID:r6ss7PXc0
親によるだろうね。
親の年金が多くて、特養ならおつりがくるね。

格差社会だね。
472病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:52:50.82 ID:XYhpyODmi
>>468
>>470
ありがとう、大変な苦しみだね
親がボケた時はどんな心境になった?
ボケるのは悲しいけど結局親でも早く死んで欲しくなってしまうんだね
長生きしてもボケるのだけは避けたいな
473病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:03:53.41 ID:lyx0jxCb0
ある日、何十年ぶりかでマックに入った
ふと思った
外食は栄養摂取とはかなり違う概念で、確かに栄養は取れるが、広告やら味付けやら素材やら調理方法やら目的やら・・・すべてのファクターを細かく分解していけば、余計な要素が多すぎるってことに気がついた
つまり、極端なことを言えば食事をしているわけではないということ
もっとズバリ言ってしまえば、商売のカモになっているだけと言える
医療機関は、その目的と施術に外れたら患者はそのトタンにタダの用無しの客に転落する
さらに、厚生省が長期入院患者の追い出しにかかっている現在、いざとなったら医療機関に頼って、施設にお願いして・・・それでなんとかしてもらおう、そのために金を貯めなければ・・・そんな考え自体が根本から間違っているとハッキリ悟った
474病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:04:25.68 ID:rXdOTuHd0
知れば知るほど世の中の闇の真実は容赦ないからな
政治から食品に医療まで腐ってる
自分の身は自分で守るしかないな
ここには医者と薬まんせーの人はいないと思うが
医者なんか腐敗した政治家と同じ 真面目にやってる医者は少ないよ
475病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:19:12.15 ID:UaYDYzSg0
このスレの奴らは不平不満だらけで、
つまらない人生送ってそうな奴ばっかりだなw
476病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:20:11.99 ID:lyx0jxCb0
スレチだけど、坊主も例外なくクソ坊主ばかりで、法外な寺からの金銭要求は飲み屋の支払に消える
おまけに檀家が減っている傾向にあって無縁仏が増え放題で、廃業寸前の寺も多い
そこへ修行するのかしないのか知れないが、組の〆関係や●力団が寺に入ることが多いらしい
なぜかといえば、坊主になると名前が変えられて本人の過去が消せるのだとか、加えて
もともと寺の法人税はタダだから、そりゃもう現代の不況時には狙い目といったところか
477病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:34:18.69 ID:767qfWOH0
>>472
親を好きではなかったからボケてもただ迷惑だっただけ
精一杯介護したけど後から心残りが出てくる
亡くなった後は毎日後悔で自分を責めた

皆さん、親孝行してくださいね
あの時、きついこと言ってしまったとか、ちょっとしたことでいつまでも後悔することになる
478病弱名無しさん:2012/08/17(金) 01:33:33.78 ID:mpFgonmri
>>477
ありがとう色々と参考になったよ
479病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:16:15.19 ID:66a9NImz0
長生きしたいんなら別だけど
寿命までを病気知らずの健康で
ピンピンコロリしたいんなら石原式が一番だよ
480病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:21:42.59 ID:BhKJHiBp0
「鶏・1万羽の断食」
 養鶏業者の間では有名な話ですが、鶏にも時々断食をさせる所があります
。年をとり卵を産む率が少なくなり、廃鷄になる前の鶏を集めて5〜7日く
らい断食をさせるのだそうです。そうすると羽が生え変わり、肌の色が良く
なり、卵を産む率がかなりアップするすると言います。おまけに飼料の
節約にもなりいいことずくめということです。
481病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:27:44.45 ID:BhKJHiBp0
養鶏業者の方が言うには、ほとんど動けないようなケージに入れて、栄養を
たっぷりとり、肥るにつれてみんな元気がなくなる。目は潤んで、動作も鈍くなる。ところが、
一日餌を与えないと、急に目の色が変わってきて、日がたつにつれて、
生き生きと、きらきら光るようになる。動作もぴちぴち、身体も引き締まって
くるのだそうです。
482病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:36:38.78 ID:BhKJHiBp0
鶏は断食して、また卵を産むようになる【産卵】
http://zookan.lin.gr.jp/kototen/tori/t122.htm
483病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:49:26.30 ID:gufnwqlV0
イギリスの学者ハクスリーは、ミミズを使って行った実験の結果、
各世代のミミズに普通の餌を与えて飼っていたが、中の一匹だけ隔離して、
周期的に断食させたところ、ほかのミミズの十九世代分も永く生きていた。

484病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:54:11.59 ID:gufnwqlV0
養殖のうなぎなどは、遠い場所に運搬する場合、何日間か餌を与えずに
断食をさせた状態で運ぶといいます。こうすることで、その目的地につく
まで元気な状態を保っているのだそうです。
反対に、餌を与えると輸送中に死んでしまうこともあるようです。
また、定期的に断食させたミミズは、他のミミズよりも19世代分ほど
も長生きしたという研究もあります。
485病弱名無しさん:2012/08/17(金) 05:31:56.42 ID:gufnwqlV0
新しいものを創造する力は断食にあります。ノーベル賞受賞を多数出す、ユダヤ人は、
断食することが大きな要因です。それは世界の知恵の宝庫である聖書に
これでもかというほど記載されているのです。
欧米のノーベル賞受賞者で半断食、少食の方が圧倒的というのも納得のいくことです。
486病弱名無しさん:2012/08/17(金) 08:37:32.89 ID:+u+4WKbO0
80歳で「一日断食」を始めた人
http://blog.livedoor.jp/asikenko/archives/51668214.html

社団法人発明学会の元会長である豊沢豊雄氏の著書、
「週末一日断食ダイエット」という本です。
豊沢氏は既に100歳を超しています。

その豊沢氏は80歳のときに一日断食を始められましたが、
そのきっかけになったエピソードがいかにも豊沢氏らしく、
また、断食の威力を的確に表現したものですので、それをご紹介いたします。
豊沢氏は、あるとき次男さんが経営する養鶏場を見学に行きました。
すると、そこに異様な光景を見ました。
487病弱名無しさん:2012/08/17(金) 10:10:55.37 ID:gFkDtMcJ0
>>463
まさしくそのとおりだわ 俺の叔母も同じ現状だわ
インフォームドコンセントを求めると医師が怒り出す始末
患者は詳しい仕組みや効果可能性を聞いたらいけないらしい 一応テレビで
紹介される最先端医療をやってるところだよ モニタで外国との通信治療したりの。
院長は学会で忙しいし 
488病弱名無しさん:2012/08/17(金) 10:45:20.83 ID:lyx0jxCb0
>>477
>精一杯介護したけど後から心残りが出てくる
>亡くなった後は毎日後悔で自分を責めた
やれることはやったと納得することだね

親やご先祖さんの願いはたった一つ
それは、子孫の弥栄・繁栄
「きついことを言ってしまった」とも言うことも可能だろうけど、
「きついことを言ってしまった」と後悔できる、親とのそんな
関わりの時間があっただけ自分は幸せだったと思うこともできる。
後悔は自分を痛めるだけだし、親も望んではおられないと思う。
489病弱名無しさん:2012/08/17(金) 12:46:21.24 ID:767qfWOH0
優しいレスありがとう
失敗しながらもやれることはやったので
あまり振り返らず前向きに生きていきます



490病弱名無しさん:2012/08/17(金) 15:48:26.35 ID:PMHKAHqUO
健康には問題無いけど、少食やってるとビリルビンの数値はかなり高くなるよな
491病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:27:00.64 ID:Sqjsa4ka0
>>489
介護期間はどれ位でした?
長引くと経済的・精神的に大変ですね。
時々介護疲れで家族間での殺人があるほどですし。
ピンピンコロリで逝くにはどうすればいいのかも考えてしまいます。
492病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:36:40.26 ID:HEDhSkg00
先日お亡くなりになったハマコーさん
みたいな感じがいいですね。
前日まで普通に過ごして最後はスパッと
493病弱名無しさん:2012/08/17(金) 17:02:19.70 ID:cBvrlRhT0
知り合いの60過ぎのオバさんが90ぐらいの親を施設に入れてるけど
スタッフが皆親切で親も喜んでるらしい
割と近くで頻繁に見舞いに行くので引き取らないのか聞いたら
一緒に住むのは絶対嫌だけどずっと長生きしてほしいって
介護もいろいろあるんだな
494病弱名無しさん:2012/08/17(金) 17:12:33.47 ID:xVlopsKv0
>>一緒に住むのは絶対嫌だけどずっと長生きしてほしいって

案外、年金が沢山あったりして・・・
495病弱名無しさん:2012/08/17(金) 17:36:37.21 ID:slTo+TDk0
>>490
それはない
496病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:45:45.17 ID:P7ZOrVqI0
>>487
最先端医療を導入してる病院が経営の採算合わせようとするなら
かなりひどいやり方で患者からお金を搾り取らないといけない
本当にご家族の方が心配なら断食をおすすめします
西洋医学はその場だけの応急の対応には優れていますが
長期的には病気を悪化させるだけだと思います。
497病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:00:19.72 ID:JKnc3Q690
>>496
やはりそういう懐事情が見え隠れしますよね 高濃度○○治療にしても
自宅から通ってもできるはずなのになぜか入院を強要されましたし(
患者がそばにいないと正確なデータが取れないとかそんな理由で。 )
断食がいいとは思うんですけどね、きついですし
何より入院治療で相当疲弊してるんですよね 今も原因不明の高熱で
抗生物質を入れてる状態で・・・  ある程度落ち着いた時期を見てから
断食を勧めてみます 
498病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:28:59.21 ID:F1klLgxd0
断食農法(永田農法)とは?
肥料および水は、必要最低限の液肥を、葉がしおれた頃合を見て与えるのみ
で作物を常に飢餓状態に追い込むことによって、植物が本来持っている力を
最大限に引き出すのが狙い。その結果、できた作物は通常販売されている
野菜よりもはるかに多くの栄養を持つこと、そして野菜特有のアクが
少なくなることなどが実証されている。
499病弱名無しさん:2012/08/17(金) 21:03:20.10 ID:767qfWOH0
>>491
期間は5年程です。
ただ24時間つきっきりだったので大変でした。
付き添いの人に支払いをするときは減っていく貯金のことを考えて、きつかった・・・・

痴呆と脳梗塞でした。
脳梗塞にだけはなりたくないです。
癌になったら自殺もできますが、体が不自由なら自殺もできないし・・・・


500病弱名無しさん:2012/08/18(土) 06:23:59.15 ID:RguOLlpL0
【週末一日断食】
・豊沢豊雄 (102)

【チキンラーメン】
・安藤百福 (96)

【栗山式】
・栗山毅一(96)
・メイ牛山(96)
・牛山清人(94)

【フルータリアン】
・中村天風先生 (92)

【西式】
・西勝造(75)
・西大助(77)
・甲田光雄(84)
・広畑文子(82)

【稲垣式】
・稲垣多美作 (71)

【マクロビオティック】
・桜沢如一 (73)
・大森英桜 (85)
・久司道夫(1926〜)

【ゲルソン療法】
・マックス ゲルソン (78)
・シャルロッテ ゲルソン (87)
・今村光一(69)
501病弱名無しさん:2012/08/18(土) 07:10:37.57 ID:t4uz8Ggn0
【チキンラーメン】・安藤百福 (96)
日々化学調味料を避けた生活をしラーメンを食べるフリは仕事
【フルータリアン】・中村天風先生 (92)
現在日本では熱帯地方の輸入果物が多く果物はあまり健康に良くない
地元の作物を地元で味わうには野菜がベスト
502病弱名無しさん:2012/08/18(土) 07:16:05.49 ID:t4uz8Ggn0
【稲垣式】・稲垣多美作 (71) 西式のパクリ・盗人
【マクロビオティック】・久司道夫(1926〜) ガン患者 娘・嫁はガンで死亡
503病弱名無しさん:2012/08/18(土) 07:19:08.71 ID:t4uz8Ggn0
【ゲルソン療法】
・マックス ゲルソン (78)
肉食・抗がん剤利権団体により暗殺
・今村光一(69)
ゲルソン療法を日本で広めて暗殺
504病弱名無しさん:2012/08/18(土) 07:39:09.56 ID:preEw0Tv0
【二木式玄米菜食療法】塩谷信男(105)
二木式玄米菜食と呼吸法により100歳を超えてゴルフの世界記録を塗り替える
505病弱名無しさん:2012/08/18(土) 09:32:10.78 ID:f5XffuR40
>>500
シャルロッテ・ゲルソン(90歳)はまだ健在
http://gerson.org/gerpress/celebrating-charlotte-gersons-90th/
506病弱名無しさん:2012/08/18(土) 09:47:57.65 ID:5V3t2DOA0
>>500
西式
山崎佳三郎  92歳

マクロビオティック
桜沢リマ   100歳

も入れてあげなよ。
507病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:05:01.69 ID:ayQidceS0
「トーマスエジソン」(84)
「「食べない」健康法(東洋経済新報社)」によると、エジソンの食生活は
黒パン、野菜、果物、少々の魚を食べるぐらいで少食だったそうです
蓄音機を発明したときは9昼夜222時間、何も食べずに水だけで
不眠不休で実験を繰りかえしていたといいます。
508病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:44:56.48 ID:HORNJ9Co0
>>500
これ見ると栗山式以外はゴミだな
509病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:14:47.16 ID:WF7O4KB30
>>508
栗山式だけが、みなさん長寿100歳を軽々越えていらっしゃるわけですか?
510病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:55:45.33 ID:RguOLlpL0
メイ牛山(著) 「メイ牛山のもっと長寿の食卓」 情報センター出版局 (2002/9/20)
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/mayusiyama.htm
メイ牛山91歳8か月。現役の美容家が実践する、<イキイキ・楽しく・美しく長生きする>秘訣

生水、生野菜、果物。

私の体調を整える三大健康アイテムです。
私は毎日生きているのが楽しい。
ご飯はおいしいし、仕事は喜びだし、明日どの服を着ようかと考えるだけでワクワクします。
そう、健康なんです。健康だから人生を楽しんでいる。

私の食卓には、四十年以上毎日欠かすことなく、生水、生野菜、果物が並びます。
生水とは、お茶のように加熱していない飲料水のこと。
生野菜とは、煮ても焼いてもいない、お年寄りが敬遠しがちな生の新鮮な野菜のことです。
毎朝タマネギ、クレソンなど、その時季の野菜を数種類以上、生で食べます。
果物はその時季の旬のものと、レモン、リンゴは必ず。これらを口に入れることが、
私の元気、長寿のもとになっていると思います。

生水、生野菜、果物に共通すること。それは“酸素と水”がたっぷり含まれていることです。

*メイ牛山(1911年1月25日 - 2007年12月13日)
511病弱名無しさん:2012/08/18(土) 13:17:45.99 ID:yOKwkFsW0
次は日野原 重明先生のご高説が続きます。
512病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:57:41.12 ID:1AjV9Gid0
つまり塩を控えると長生きするんだな
血管が老化しにくいのかな
513病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:06:53.13 ID:HORNJ9Co0
>>504
玄米菜食が基本短命なのに、
この人だけ突出して長生きなのは
レスベラトロールのおかげじゃないか?
514病弱名無しさん:2012/08/18(土) 18:13:35.25 ID:HORNJ9Co0
「私(塩谷)はね、ピーナッツをものすごく
食べます。それを薄皮がついたまま食べる。
1年365日、皮付きのピーナッツをポリポリ
やっている。これでタンパク質を摂っている。」
515病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:22:06.32 ID:q6UTTbUF0
>>513
妄想乙w
マスコミネット洗脳の被害者
516病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:29:55.99 ID:HpBV3EiU0
玄米菜食の元祖的な二木謙三が93歳まで生きてるのに
ネットでわずか10人ほどのデータでそれがすべてだと思うのだから
洗脳しやすいバカをカルトやマルチで搾り取りたがるのもうなずける
517病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:39:48.34 ID:HpBV3EiU0
一般に知られる「健康法」ってのは、元々病弱な人間が
ある「健康法」を実践して飛躍的に健康になったから
貴方もどうぞとすすめる健康サクセスストーリーのようなもの。
不健康な人間がもっとも早く飛びつくのが玄米菜食であり
病弱な人間の集合体なんだから平均でみれば寿命は低いかもしれないね
518病弱名無しさん:2012/08/18(土) 20:29:13.24 ID:sbZbBwBR0
>>517
それが言い訳になるから楽でいいですねw
519病弱名無しさん:2012/08/18(土) 20:59:49.89 ID:lppx0L+R0
>>500 この中で、医者として患者の難病・奇病を完治させて
入院までさせ正確なデータを残してるのは甲田光雄先生のみ
あとは自称とか他人が持ってるイメージとかで実際には曖昧のものばかり
ソースの正確なものとそうでないものを的確に見分ける力を
持ってないと詐欺師の自称「健康法」に大半が騙されている
520クロサギ:2012/08/18(土) 21:04:55.97 ID:lppx0L+R0
玄米菜食って世間知らずな人が思ってるよりはるかに多いんだよね
「ワシは健康のために玄米食ってる」とか自慢しないだけ
あまりに一般的すぎて面白くないからマスコミも取り上げない
楽に実践できるとか、今までの常識とは違うとか、
奇を狙ったものが取り上げられ出版され話題となる
だからいつまでたっても洗脳され易いバカはシロサギの餌となる
521病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:08:05.05 ID:17KDBBfMi
>>514
薄皮付きのピーナッツというのは面白いですね
ソースはありますか?
522クロサギ:2012/08/18(土) 21:10:00.67 ID:lppx0L+R0
シロサギに洗脳され易いバカにアドバイスしておくと
何かを買う必要があったり何かに入会する必要がある健康法は大抵詐欺
「本物は無料で誰もが簡単に手に入るところにある」のが真理
太陽光と原子力発電の違いみたいなもの
523病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:19:38.28 ID:5V3t2DOA0
太陽光と原子力発電比べても意味ないだろ。
太陽光発電と原子力発電比べなきゃw

どっちも無料じゃないけどね。
524病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:22:00.20 ID:0Mlx92nu0
断食・小食の効果は認めるが、
玄米菜食は反対。

赤ん坊は母乳で育つが、
母乳の中にはタンパク質が
豊富に含まれている。

人間にはたんぱく質が必要と考える
所以なのだ。

その意味では加藤式ミルク断食を
支持したい。
525病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:53:58.80 ID:VRzr19kb0
つれづれ日記  ミルク断食
http://ameblo.jp/kanpo-do/entry-10453855540.html

残念ながら医師法にひっかかって、加藤式粉ミルク断食はすたれてしまったが、
当時加藤氏の再生館(断食研究所)で一緒に働いてたスタッフの人の話では、
実際に癌患者が劇的に治癒したり延命することが、たくさんあったそうである。
(7000枚のカルテが残されている)
526クロサギ:2012/08/18(土) 22:04:02.67 ID:FBlzJydf0
>>519
医師としてデータを残したゲルソン療法なんかも
全粒粉(つまり玄米等)と野菜ジュースだから玄米菜食といえる
エジソンの黒パン菜食などもそう。
本物は世界各地で共通するものを持ってる
527クロサギ:2012/08/18(土) 22:10:48.15 ID:FBlzJydf0
高価な健康食品とか買ってるバカは顧客名簿がシロサギ連中に出回っている。
「他人の口車に洗脳されやすいリスト」として高値で販売されてる。
別のサギ商品(アトピーとか生活習慣病)を営業すると食いついてくるからね。
528病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:18:46.75 ID:5V3t2DOA0
>>525
三浦綾子が元気になったっていうやつだよね。
当時かなりはやっていた。俺の友人のお母さんもやってたな。
529病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:23:58.45 ID:sbZbBwBR0
>>524
同意
タンパク質は十分に必要

>>525
ググってみたが、本当に粉ミルクだけなのか?
卵も使うんじゃないのか?

>>528
そのお母さんに効果あったの?
530病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:57:39.85 ID:O6zHIVFo0
予想通り甲田の身内が都合の悪いレスをじゃんじゃん流しているので晒し直し


>>363
>>440
531病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:00:53.31 ID:VRzr19kb0
故・三浦綾子(作家)  /  粉ミルク療法
http://hokkdika.seesaa.net/article/267630265.html

■「わたしの健康」(1985・8号)  ”三浦綾子さんが大阪のミルク断食で驚異の回復”

3年前にガンの手術。最近は、貧血や便秘で体調が悪化していた作家が元気になった
三浦綾子さんがミルク断食で驚異の回復
532病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:17:21.97 ID:f5XffuR40
>>519
>入院までさせ正確なデータを残してるのは甲田光雄先生のみ


346 :病弱名無しさん:03/04/17 00:15 ID:oZNsTufr
甲田医院での思い出話です。
甲田医院に入院していた頃のことです。朝礼のとき、自宅でもう14日断食している
という女の患者さんを甲田先生が紹介してくれて、彼女はいろいろ話をしてくれました。
全然だるさもなく、体は快適と言うことでした。入院中のぼくはへ〜そんな人もいるんだ、と思い
感心して話を聞いていました。ぼくは断食中だったのですが、不謹慎者でしたので、朝青汁飲んだ後、
いつも近くの喫茶店までふらふら歩いていって、喫茶店でコーヒーを飲むのが習慣でした。
彼女の講演を聞いた日も朝礼が終わったあと、青汁を飲んでから、いつもの喫茶店に入りました。
すると朝礼でさっき講演していた女の人が、座っているではありませんか。コーヒーくらいは
やっぱり飲むのかなと思っていたら、彼女はなんとモーニングサービスを注文し、トーストに
たっぷりバターを塗って、パンにかじりつき、ゆで卵も食べていました。
533病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:19:20.82 ID:f5XffuR40
394 :病弱名無しさん:03/04/19 02:00 ID:0ln002eN
346です。もう20年近く前の話なので、彼女の名前は覚えていません。私は昭和60年の4月〜8月まで
入院していました。甲田先生ってすっごく気さくで真面目で純粋な人なんです。それで外来の
患者さんで病気が良くなった人とかの話を聞くと、完璧に信じて、とても喜んで、「みんなの励みになるから
ぜひみんなの前で話して」って言って講演を頼まれる人が結構います。それで一人一人の名前などは
とても覚えられません。でもぼくが見た事は事実です。他に入院中に友達になった二人ほどが
同時に目撃しています。入院患者の中で本当に厳格に先生の療法を実行できている人は、6割くらい
だったと思います。後の2割は私のようにコーヒーとか」紅茶を飲んでなんとか空腹を紛らわして
断食や生菜食を継続している人たち、残りの2割は断食の初期に食欲に負けて脱落し、つまみ食いしてしまう人
か副食期に入って猛烈な食欲に負けて副食に失敗する人、だいたいそんな感じだったと思います。
リウマチとかアトピーーの人は断食で割りと短期間に治ってしまうので、副食期に油断してアイスクリームや
饅頭を食べてしまったという人が何人かいました。
モーニング食べた女の人も多分、断食で体調が良くなったって先生に言って、それを聞いた先生から
講演頼まれて引っ込みがつかなくなったのではないでしょうか。
 甲田先生の本に書いてある人達のデータにはうそはないと思いますよ。几帳面な方だから
血液検査とか吟味して自分で納得できる人の記録でないと載せないと思います。当時も夜遅くまで
本に載せる原稿を書き直したりして、入院していた学校の先生とかに、「読んでおかしなところがあったら
直してくださいね。」といって推敲を頼んだりしていました。
 でも本に書いてあることだけが全てではありません。甲田療法を真面目に実行しても治らない人や
一度治ってもぶり返した人、断食、生食がどうしても実行できずに、あきらめて途中で退院していった人。
そんな人達も結構いました。
 甲田先生の本に載れる人は6割の真面目に療法を実行して難病を克服した人達なんです。
534病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:52:09.48 ID:0Mlx92nu0
>>533
トーストにゆで卵だと、せいぜい300kcal
その程度ならば、十分小食で、
サーチェイン遺伝子はオンとなる。

治癒してもおかしくないね。
535病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:09:52.56 ID:bjsuJ5/d0
カロリーが300でもゆで卵はダメでしょ
536病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:18:23.77 ID:bTKhTAaR0
2003年に俺が書いた文章がまだコピペされてるとは・・・
ネットって怖いな。
537病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:30:08.12 ID:Vr1fdYAK0
書き込み主は甲田医院に4ヶ月入院という重病コースで
20年も生きてんだから甲田療法は本物だな
538病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:30.69 ID:bTKhTAaR0
あの頃、入院してた人たち、今何してるのかな。

鬱で同じ日に入院した奴は、断食中に空腹に耐えられずドカ食いして、断食失敗で退院。

リウマチだった一人は、まだ中学生で甲田医院に来たときは手も足も動かないほど
重症だったけど、断食できれいに治って退院した。
その子は連絡先聞いてたから、その後一度電話したこと有るけど、
家に帰って療法続けられなくて、リウマチぶり返して、普通の病院で
ステロイド療法してるって言ってたな。
539病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:51:49.02 ID:bjsuJ5/d0
新築の企業社宅に入居してリウマチになった事例を身近でいくつか知ってる
断食で治るって知らなかった
教えてあげられたのに・・・
540病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:44:07.47 ID:qvhyQIoO0
 何で新築だとリューマチになるん?
新築で病気になる人って結構多いって聞いたことある。慣れない環境とか、壁材の
化学物質とか、そういうのが原因なんだろか?
 水俣病とかは断食で良くなったらしいね。
541病弱名無しさん:2012/08/19(日) 08:32:03.73 ID:suJT+pWs0
>>529
ミルク断食の加藤清って訴えられて敗訴してる上に早死してるじゃねーか

断食には自然治癒力を通常の数十倍に上げるから多少それ以外のものが
害毒あっても毒素として吐き出される
542病弱名無しさん:2012/08/19(日) 08:43:34.64 ID:9y/kT9gx0
>>532
>>533
俺、昔ボクシングやってて数十分刻みに体重管理したことあったから
何食ってどういう運動したら何百g増減するとか緻密に知ってるんだよね。
オニギリ一個150gとか、バナナ一本100gとか
で、試合当日計量時にリミット体重丁度にすると「神業」と呼ばれる
大抵100〜500グラムアンダーするからね。
甲田先生は数多くの断食患者の体重管理してるから、サボってる人も
気づいてたと思うよ そういう人がみたら体重の増減聞いたらすぐ嘘がわかる
543病弱名無しさん:2012/08/19(日) 08:48:06.48 ID:kxoKFbQk0
>>541
食事療法というか治療としてやってたのであって、
そもそも本人はミルク断食ずっとやってるわけではないと思うが・・・
544病弱名無しさん:2012/08/19(日) 08:51:06.33 ID:4Kxh0hnp0
>>527
断食少食セミナーとかいったら酵素買えだのゴボウ買えだのとすすめてきた
クロサギさん、貴重な情報ありがとうございます 詐欺師に騙されるとこでした。
545病弱名無しさん:2012/08/19(日) 09:29:24.55 ID:3q5cJNEY0
久司酵素
森下酵素
新谷酵素

みんな商売上手だな。
546病弱名無しさん:2012/08/19(日) 09:50:01.32 ID:GUwXd+UE0
間欠断食4ヶ月経過
ますます断食が楽になってきた
人間の適応力はすごいね

一日置きに完全断食してるからといっても
やっぱり食べ過ぎはダメだね
最近は腹八分に抑えるようにしてる
547病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:12:57.70 ID:W15euMV40
>>542
脳内妄想を披露するのは良いんで、断食や減量の一回ぐらいやってみ?

お前のレスが妄想だって分かるから

「神業」(笑)
548病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:13:31.90 ID:11Mwc3PF0
>>545
野菜ジュースで十分
詐欺師の酵素は断食に必要無し
549病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:14:19.90 ID:W15euMV40
>オニギリ一個150gとか、バナナ一本100gとか

ネットで聞きかじった知識まんまだな
少しは自分で実体験して調べろよ
550病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:22:54.91 ID:W15euMV40
つーかボクシングで減量までやってた様な本気の奴が小食のダイエット生活なんかする訳ねー
肉食って米食って運動バリバリやってた奴が、老後や病気でも無いのにそんな生活するかボケ
魂を込めて削り上げた自分の肉体が維持できねーだろ

アホかこのキチガイは
551病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:28:50.77 ID:KrJyEZtQ0
>>545
こういうの出してる奴らは全員、
詐欺確定だな
552病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:44:13.87 ID:filrk/MK0
「機能性低血糖症」と言う病気は、 空腹な状態=低血糖な状態で
甘いものやGI値が高い物を食べたり飲んだりする事によって、
血糖値が急上昇しその後急低下すると言う事を繰りかえしている内に、
インシュリンの分泌が不安定になり、肩こりや慢性疲労にはじまり
自律神経失調症、鬱病、パニック障害、統合失調症など様々な病気にまで
発展する可能性を秘めた、恐ろしい現代病です。
553病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:46:42.54 ID:W15euMV40
>>546
完全断食を一日置きとは結構凄いな
日中に頭がぼうっとしたりしないのか?仕事が手に付く?

俺は断食時、頭が回らず仕事で苦労したんだが
長期断食した時は断食3日目辺りからずうっとメシの事考えてたし、これはこれで悟りを開く奴の心境が分かったけど
554病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:34:48.72 ID:GUwXd+UE0
>>553
朝起きてから何もしなかったら、
一日中、眠気と疲労感がすごい
でも、しっかり運動して汗をかくと、
スイッチが切り替わったように頭も体もシャキッとする
これは不思議

間欠断食を始めた頃は食欲がすごくて底なし状態だったけど、
断食に慣れれば慣れるほど食欲が普通の状態になってきた
だから今は腹八分でも平気
体重が減らなければ一食にしたいと思ってるんだけど、
そこまでいくにはまだ時間がかかりそう
555病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:39:49.98 ID:bjsuJ5/d0
今現在、何とか形式的にでも守れているのは、朝食抜きだけ
甲田式とは関係がないけど、夜はスワイショウを30分やる
本当は回数をカウントすべきなんだけど、ためしに計ってみたら
30分で2000回できることがわかったんで、やりながら指折りするの止めた
今はトマトが収穫できるので、おろし金(陶器だけど)でトマトジュースつくって飲んでる
ずっと続いていたトースト+ベーコン+レタス+チーズの朝食が自然消滅して
ベーコン買うこともなくなった
556病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:35:36.68 ID:RRcDWA1y0
朝食抜きだけならそのへんの大学生でもやってる
557病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:40:34.36 ID:bjsuJ5/d0
そうですね
朝食食べない人多いらしいですね、学生さん
まあ、自分も鳥羽口にも立ててませんけど、一つづつ取り入れてみて
体調が良くなるのか変わらないのか、はたまたおかしくなるのか?・・・
まずは様子を見ながら確認しつつ、徐々に甲田式っぽくしていこうと思ってます(笑
558病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:49:43.62 ID:F1uKjIZO0
>>553
それは比較的初期の症状でそれをすぎれば
逆に集中力がつくようになるよ。
何かの物事にそれまでの倍ほどの時間を簡単に集中できるようになるので
仕事にしても、何するにしても楽で充実するようになってくる。
559病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:02:13.15 ID:F1uKjIZO0
>>555
ちなみにケイシー療法では青い間に収穫して
完熟してないトマトは毒素が入ってるので健康に良くない
トマトの場合、缶詰のほうがよいらしい
560病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:04:43.58 ID:SyX4lmGY0
男性 170cm 48kg で痩せがたです。(無職)
昼食抜きの一日2食をしたいです。
大丈夫ですかね?
561病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:08:52.08 ID:ner0R1Qp0
>>556
実際は夜食にインスタントラーメンとか食ってたり、間食にお菓子食べてたり
白砂糖が入ってるジュース飲んでたりする
それを一食とカウントしないのは正しくない
断食はじめるなら、まず三食以外に間食からやめる
結構それすらも意外にきつかったりするので
初めての人は一日二食、一日一食などはまだまだ先の話
562病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:11:05.53 ID:ner0R1Qp0
>>560
何が大丈夫なのか知らないけど、そもそもなぜ断食したいわけ?
563病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:17:30.24 ID:B54/wJOu0
>>535
卵が絶対ダメというのは玄米菜食主義のドグマだと思う。
564病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:21:14.75 ID:bjsuJ5/d0
>>559
現行の日本のトマトはタキイ種苗の桃太郎が代表的だけど、
完熟出荷が前提だからケイシー療法は知らないけど問題はないでしょう
それに集荷しても冷蔵庫に入りきる量じゃないし、完熟させるためにすぐに冷蔵庫に
入れたりしないのが常識だしね
565病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:21:32.14 ID:SyX4lmGY0
>>562
ネットで効果や効能を見てすごく魅力的だと思ったんですね。
病気予防、精神面改善、体質改善、食費が浮く、などです。

5日くらい前まで夜食(パンのような糖質中心。糖質として40gくらい)
を欠かさずとってましたが、
やめたら確かに体が軽いんですよ。
566病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:22:34.96 ID:B54/wJOu0
>>538
断食・少食で、ある種の遺伝子がオンされるから治癒に向かうわけで、
それがオフになったらまたぶり返すというわだろう。

家庭でも少食を続けるのは難しい。
うまくオンを保ったまま生活できる間口が広い手法があれば一番なのだが。
567病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:41:36.92 ID:9DGyOGAq0
>>564
トマトは野菜の中でも特に日持ちしない
たとえば100万円トマトを仕入れしたら2〜3日で半分、
そのまた半分と熟してくる(つまり腐ってくる)
お金が50万、25万と価値が下落すると思えば
「完熟してから」収穫するようなリスクを経営者がするかねぇ
いずれにしても根拠の無い思い込みだよね
568病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:51:01.20 ID:XkLqDFbu0
野菜の卸売市場が好きでよく見学がてらに通るが青いトマトが
箱詰めで結構あるよ
569病弱名無しさん:2012/08/19(日) 14:01:22.09 ID:HU/t9Gxo0
完全断食を1日おきに4カ月は凄いな
間欠断食は1週間で倒れるか急病になりそうだったのでやめた
少食もいきすぎると食べ物を受け付けなくなりそうで危険を感じた
570病弱名無しさん:2012/08/19(日) 14:31:12.55 ID:gbgvm5BQ0
>>563
卵はヨガでもダメ
571病弱名無しさん:2012/08/19(日) 14:36:55.70 ID:gbgvm5BQ0
>>566
むしろ何もしてない人が入院という形でいきなり断食するほうに無理がある
甲田先生もよほど重病でないかぎり入院させないだろう
断食菜食は自らの意志で少しづつやるもので
本人にやる気がないのなら、ふつうの病院いって薬で押さえるしかない
根治したい人間だけ断食すればよろしい
572病弱名無しさん:2012/08/19(日) 15:15:00.02 ID:tPqHi7nZ0
暑いのに元気だな、お前らw
573病弱名無しさん:2012/08/19(日) 15:59:43.72 ID:UNnyO6MK0
無職で長生きされたらたまったもんじゃないな
574病弱名無しさん:2012/08/19(日) 17:10:12.84 ID:bjsuJ5/d0
定年後はみんなどうすんの?
公務員は天下り転々として、局長辞めて民間にプラス100万で請求して押し込むわけだけど
民間はグループ子会社ありゃいいけど、そうでなきゃ定年が人生の終わりみたいなとこあるよね
575病弱名無しさん:2012/08/19(日) 17:54:15.06 ID:z5oVM+rp0
健康が良いか不健康が良いかの選択
関係ない
576病弱名無しさん:2012/08/19(日) 17:56:14.72 ID:bjsuJ5/d0
>>575
だから、>>573で、定年後も健康でいられちゃたまったもんじゃないって言うから、
定年で無職になる人多いからどうすんのかなと思ってね
577病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:25:25.36 ID:uabA3sBI0
>>559
エドガー・ケイシーはアルカリ性(野菜果物)と酸性(肉・穀類)の
比率を7:3と教えたさらに野菜は根っこと葉っぱ系にわけられ
葉っぱを根っこより3倍食えと教えた
つまり表現を変えると「食事の約半分は葉っぱ(レタス・ほうれん草など)」
を食う必要がある(特に緑の濃いもの)
578病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:48:32.60 ID:OGU181vA0
エドガー・ケイシーって昔の占い師だよな。だから何? て感じだけど
579病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:56:50.78 ID:3q5cJNEY0
どこにでも信者はいるからね。
580病弱名無しさん:2012/08/19(日) 19:31:08.45 ID:Ht7CuIEA0
間欠少食がいい
581病弱名無しさん:2012/08/19(日) 20:50:45.69 ID:L8TQN/2p0
間欠少食だと効果は激減じゃないか
一日一食の方がいいかもしれない
582病弱名無しさん:2012/08/19(日) 20:54:02.80 ID:rVeXvBpF0
>>578
甲田先生のことも知らないし、
な〜んも知らないんだな、おまえ
583病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:09:27.72 ID:AzwX/ftB0
>>566
最低一冊ぐらい甲田先生の本読んで書き込め
基本がわかってない
584病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:32:34.55 ID:1/DEm51X0
>>578 何も知らない人のために説明しておくと
エドガー・ケイシーってのは超能力者だよ

で、このスレとの関連は何かってと
甲田先生やゲルソンより前に
甲田療法やゲルソン療法と酷似した食事療法で病気治しを
ケイシーは予言していた。その予言は1万数千件にものぼる
585病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:37:55.69 ID:OGU181vA0
超能力とか信じてるの?
586病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:50:23.91 ID:1/DEm51X0
>>585
ケイシーの一万数千件の予言はCDROMで誰もが購入できて
昔科学的に解明されなかったものも
数十年の時をへて解明される予言も珍しくない

信じるとか信じないとかではなく
甲田氏やゲルソンを超える食事療法が
その前に存在したという事実があるわけ
587病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:57:10.52 ID:r/8tHcMd0
ケーシー自体は自分の力を公開するのを避けてたみたい
自身が無学の分野でもアカシックレコードから知識をひっぱりだすようで
多種の病にも処方箋が催眠状態で記述されてる 結構興味深い人だよ
588病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:04:34.69 ID:W15euMV40
>>586>>587
>多種の病にも処方箋が催眠状態で記述されてる 結構興味深い人だよ
お前そんなの信じてるから周りにアホ扱いされてるんだよw

誰も911のイラク戦争を予言してねーし311の全世界放射能パニックも予言してない
それどころか冷戦終結の正確な年月を予言した物すら聞いた事が無い
超能力は不可知論的観点であるかも知れんが、催眠状態で予言が〜とかアホか
まだラビバトラの経済予測の方が、的中率で信じるわ


試しに10個羅列してみ?
ケイシーの一万数千件の中から、現在解明された物をさ。珍しくないなら書けるだろ
589病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:10:30.70 ID:3q5cJNEY0
>>588
いや、これから起こることを予言してもらう方が、白黒はっきりついて
面白いよ。
590病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:14:42.44 ID:lZL7+9uX0
>>588 ラビ・バトラってこれのことか?

瞑想によって自然の摂理を知り、無限の存在である神を感得し、神の意思を確認する。
そこから私は、この地上の貧困を撲滅するための 「力」 を得ているのである。 

ラビ・バトラ 新世紀の大逆転より (p.26) 

591病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:18:27.23 ID:lZL7+9uX0
>>588
いちいち書くの面倒だからコレ見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=x2iB-7_NIP4
592病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:30:23.61 ID:W15euMV40
>>590
そいつだが、わざわざ恣意的にオカルトを引っ張ってくんなカス

そいつは現実に経済学者で経済予測をしていて、結構な確率で的中させている
世界中のファンドがそいつを信用し、お前の教祖の甲田とかケイシーなんて言うカスとは次元が違うんだよ


>>591
流し読みしたけど大した事書いてねーだろ
動画見たら適当にアトランティス人が〜とか、確証も取れてない事を垂れ流してるホラ吹きじゃねーか
お前がピックアップして羅列しろ。できないんなら出来ないと言え、小学生か?
593病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:01:59.77 ID:FYLSOSOB0
他者に依存しているのはおまえも同じだよ そこの短気モノ
教養ありませんね
594病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:06:42.88 ID:W15euMV40
>他者に依存しているのはおまえも同じだよ
このレスどっから湧いてきたんだよ(笑)
俺がいつお前に「他者に依存してる」とか、「俺は他者に依存して無い」とか書いた?

教養無いのはお前だけど、バカの宣伝を毎回せずに回線切って二度とくんな

甲田医院の関係者さん
595病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:07:27.85 ID:r/8tHcMd0
ケーシーの話って知らない人もいるんだ

すべて事象が科学的に説明が出来るわけではないので
不思議な現実もまた否定はできないと思うよ
幼少時代から大人になって預言者としてひっぱりだされる
顛末とか面白いんだけどね 超能力凄いw
興味のある人は自分で調べてね ない人はスルーで
西式は試したけどケーシーの療法は試したことがない
596病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:13:49.05 ID:L8TQN/2p0
前スレの中盤くらいから荒れまくりのゴミスレになったな
597病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:13:54.58 ID:W15euMV40
不可知論的立場で未解明の事象があるのは認めるが、予言は正否がはっきり分かる
だから予言を信じる奴はバカ扱いされる
その1万何件のうち、外れたのは何件なんだよ?的中率は?ん?

つうか催眠状態ってなんだよ(苦笑)
信じる奴には憐れみの目線だわ
598病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:15:35.20 ID:W15euMV40
>>596
甲田医院の関係者が、毎日甲田のお言葉を書いて信者を増やそうとステマしてるからな

それがバレて、その関係者がキレて毎日荒らしてる
メール欄が空なのが特徴
599病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:12:47.95 ID:bh4pJ3lq0
ひとり孤独な賢者ですかあんたはなんでも良くご存知で 
何も知らない他人様のことを「甲田病院の関係者」とか言い放ってさ、妄想しているのはあんただろ
世間では罵詈雑言をするバカが愚か者だと考えれられていることさえ知らないとはね
ちょっと仕入れた知識で何でも解決できるように考えている貴様が浅はかなんだよ

わー大バカ相手にマジレスしてしまった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
600病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:21:20.19 ID:CdH8ybbA0
甲田医院の関係者がなんか書いてるけど、キモ過ぎてリアルに引いたわ

サルってこうやって発狂するんだね
601病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:23:42.64 ID:rARLkWO30
ケーシーって言ったら、グラッチェ
ケーシー高峯以外にいるのか?
602病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:26:14.00 ID:fewsPBDd0
西式も甲田式も、断食と六大法則を療法の中心にしている点で、
同じ穴のムジナに過ぎない。
稲垣式とは次元が違いすぎる。
西式は上下運動でなんとか生き延びているだけ。
甲田式は北朝鮮と同様、そろそろ限界に来ている。
滅びるのは時間の問題。
603病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:26:41.20 ID:fxfLVwzC0
逆立ちは速効性があり効果がすぐ実感できていいぞ
脳の血流が良くなり頭がスッキリして判断力・決断力がよくなる
内臓の下垂も改善され胃腸の調子も良くなる


604病弱名無しさん:2012/08/20(月) 04:27:50.99 ID:q3IPLisK0
逆立ちは眼圧が怖いな
605病弱名無しさん:2012/08/20(月) 07:03:30.94 ID:hgl2jlRt0
>>588  ラビ・バトラの予言ってこれのことか?

私は毎日平均して4時間、瞑想を行う中で「神」との コミュニケーションをもち、
インスピレーションを得ている。 そして、それによって、経済、社会、政治に関する
様々な予測を行っている。ラビ・バトラ(著書 2010年資本主義大爆裂より
606世界中のファンドが利用する・・:2012/08/20(月) 07:14:48.74 ID:mzIwIGwI0
>>592 私の予測は、「宇宙の意識」にコンタクトすることで得られている。
「宇宙の意識」は、「波動=氣」として私に伝えられている。
瞑想することによって、波動とシンクロナイズし、
その「波動=氣」が語る意味を瞑想状態で受け取るのだ。
(ラビ・バトラ2010年資本主義大爆裂より)
607世界中のファンドが利用する・・:2012/08/20(月) 07:21:59.70 ID:mzIwIGwI0
ちなみにラビ・バトラはヨギ(ヨガの聖者)で菜食主義者です。
608病弱名無しさん:2012/08/20(月) 08:06:23.01 ID:CdH8ybbA0
なんでこうバカは自分に都合の良い部分だけ引用するのかねぇ

ラビバトラはオカルト頼りじゃなくて、ちゃんと経済学と社会情勢・地政学に乗っ取った経済予測をしてる
予言じゃなくて予測なんだよ

予測と菜食はなんも関係ない
本人が菜食が原因で予測が的中するなんて言ったか?引用してみろアホ
609病弱名無しさん:2012/08/20(月) 08:20:32.72 ID:CdH8ybbA0
>>606-607
宇宙の意思にコンタクトする割には的中率が100%にならないのはなんで?
あと菜食主義とかヨギとかどうでも良いんだけど(笑)
バトラの初オナニー年齢とかと同レベルの脱線具合

むしろなんでサーカーの教えとかを書かないんだ?もろに影響してるのに、書いたのが菜食(笑)
バカは本当に自分に都合の良いレスばかり抽出するんだね
610病弱名無しさん:2012/08/20(月) 08:24:19.98 ID:CdH8ybbA0
つうか実はこの甲田医院の関係者は、チョンなんじゃないか?

チョンはちょっとでも朝鮮が関わってたら、朝鮮が起源とか朝鮮人は優秀とか書くもんなぁ

まんまチョンだわ(キショッ
611病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:41:03.18 ID:aOBxOIAn0
>>609
PRサーカーはラビ・バトラのヨガの師匠

菜食主義者でインド政府からテロリストとして投獄
牢屋の中で毒殺されかけたが7年間断食してそれを回避し生還した
612病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:57:34.60 ID:kFm1P5kj0
嫌韓厨は無関係なスレに突如出てきて、朝・韓をからめる。
613病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:57:56.13 ID:aOBxOIAn0
>>609
サーカーの教えは彼の団体であるアナンダマルガのHPを参考にするといい
http://www.anandamarga.jp/about/index.htm

ちなみにラビ・バトラの予言はサーカーが
バトラの夢の中にでてきて予言される
614病弱名無しさん:2012/08/20(月) 10:00:52.07 ID:aOBxOIAn0
我が師サーカーは、夢の中に現れ予言を与えてくれた。
 「資本主義は、花火のように爆発する」。
「天」も「地」も「人」も全てが崩落するような何かが起こる…。
  今まさに進行中の、神のシナリオを記す。

        by ラビ・バトラ(著書 サーカーの予言より)
          http://www.bk1.jp/product/02185485
615病弱名無しさん:2012/08/20(月) 11:33:29.35 ID:K4S/EnCG0
おいなんかつまんねースレになったな 流れ変えようぜ
てかスレチだろ
616病弱名無しさん:2012/08/20(月) 13:19:03.52 ID:LfmrWOTl0
>>605
甲田先生は断食生菜食を続けてると神秘直観力がついてくると教えてるが
ラビ・バトラは良い例といえる
617病弱名無しさん:2012/08/20(月) 13:27:16.73 ID:rARLkWO30
ラビ・バトラは甲田医院に通って甲田式を実践していたの?
618病弱名無しさん:2012/08/20(月) 13:33:48.28 ID:X19BIdSn0
ラビ・バトラは大学生になるまで普通の無宗教の人だった。
ヨガの聖者PRサーカーと出会い、眉間に触れられて超能力を覚醒さし
毎日14時間もの瞑想と菜食を行うようになり
30年前から自費出版で予言をはじめるようになった
ちなみに俺は20年ぐらい前からラビ・バトラ本の購読者


619病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:04:57.32 ID:AdJKtu+H0
藤本憲幸(日本一の記憶王)
子供時代病弱だったがヨガの教えてある
断食菜食療法を実践し覚醒
超人的な記憶力が発現して30年間30万人の生徒に記憶術を教える
620病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:11:05.25 ID:buy0xHie0
教祖劣化! 藤本憲幸氏 V
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1296314654/
621病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:26:02.62 ID:rARLkWO30
「神秘直観力」は小食や断食をしなくても普通に体験したり、手にできるけどね
622病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:31:21.84 ID:2FZmT4pH0
【教祖劣化】稲垣式健康法7【回転式】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1274930397/
教祖劣化! 藤本憲幸氏 V
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1296314654/1
623病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:56:31.37 ID:CdH8ybbA0
甲田医院の関係者はチョンと同じ思考だってのが良く分かる流れだな
バトラは別に菜食が原因で予測が的中するなんて一言も喧伝してない

だから書籍から引用してみてみ?
624病弱名無しさん:2012/08/20(月) 15:02:24.08 ID:CdH8ybbA0
いつになったら進歩的活用理論の話が出てくるのやら
菜食よりはるかに興味深い理論なのに

知らないから無理か(苦笑)
625病弱名無しさん:2012/08/20(月) 16:09:38.81 ID:hwMZX+r90
>>615
あながちスレチてわけでもない。
このスレは初めからオカルト板がお似合いw
626病弱名無しさん:2012/08/20(月) 16:32:28.51 ID:buy0xHie0
甲田が白光含みだからね。
627病弱名無しさん:2012/08/20(月) 19:24:05.44 ID:K4S/EnCG0
てか病人ほど断食難しいな 病人は仕事できないから暇だし
負の連鎖だよまったく 運動もできない 病気はマジ最悪
死より最悪だよ
628病弱名無しさん:2012/08/20(月) 19:59:22.31 ID:jeW8X8qt0
>>338
読んだけど、このスレもそっちのスレも断食信者が怒り狂っているなw
肉食べない方が攻撃的になるんじゃないの、と思ってしまう。
629病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:02:46.44 ID:CdH8ybbA0
>>627
お前病気なのか?
何の病気か知らんが、断食は魔法の薬じゃないからやるなら良く考えてな

100%確実な弊害は、全身の筋肉が落ちて骨がスカスカになっていく事
一方で確実に得られるメリットは、胃腸の休養ぐらい

これ以外の効果は未知数
630病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:36:29.14 ID:pX4bi2ZM0
ヨガの修行において断食・菜食・瞑想は三点セットなんだよ
どれが欠けてもうまくいかない
631病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:40:46.98 ID:pX4bi2ZM0
>>619
藤本憲幸氏はテレビで記憶力日本一として何度も取り上げられ
金持ちになってから生活が荒れた。50歳を超えた頃から断食もやらなくなり
タバコも一日100本以上吸う自堕落な生活をつづけ心筋梗塞によって倒れた
一時期生死の境をさまよったが断食瞑想により克服し今日に至っている
632病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:44:04.77 ID:Kkl66IGI0
>>626
甲田先生は白光信者の患者にのみ「西式+白光」の
特別メニューをさせている
633病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:59:45.14 ID:nrTGxkYL0
カール・ルイス

菜食主義者 ヨガの瞑想家
肉・魚・卵・乳製品をとらないヴィーガン食(動物性タンパク質をとらない)
1979年から1996年のオリンピック終了までに
、10のオリンピックメダル(うち9つが金メダル)と
10の世界選手権メダル(うち8つが金メダル)を獲得した。
634病弱名無しさん:2012/08/20(月) 21:02:21.60 ID:buy0xHie0
>>632
いや、朝礼でも毎朝入院患者に五井の本を輪読させ
朝礼の話の内容にもしばしば五井の話は出てきた。
まあ、強制入信はさせないけどね。
635病弱名無しさん:2012/08/20(月) 21:10:16.16 ID:3lkJalJV0
>>627<潜在意識と世界平和の祈り>
常日頃から実現したい思いをインップトすれば潜在意識に入り
実現してくることになるのです。
背腹運動中に「よくなる、よくなる、よくなる」と
念じながら続ければよいのです。「念ずれば花開く」とはこのことです。
甲田光雄著「?食の実行で世界は救われる」より抜粋
636病弱名無しさん:2012/08/20(月) 21:48:23.63 ID:ioUQJSBk0
>>633 アンチの脳内ではカールルイスは骨がスカスカらしい(笑)
637病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:15:05.64 ID:ZVMHbCFc0
>>631
藤本憲幸先生の病気はヨガの想念術により手に入れた富と名声のために
断食や瞑想をやめてしまったことが原因ですね。
638病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:25:00.37 ID:f/UdGs8K0
>>633
カール・ルイスはもともと身体のできがずば抜けているから、菜食でも大丈夫だったんだろう
639病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:32:17.28 ID:ZVMHbCFc0
>>638
で、骨スカスカなんだよなw
640病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:43:10.96 ID:T0LYY8hi0
カール・ルイスもよくベジタリアン(ヴィーガン)だとして紹介されていることが多いが、
彼の場合は鶏肉が大好きだと公言しており、さらに来日した際はカツ丼をパクパク食べたとか。
しかもこれはベジ宣言した後にである。これだけのことが既に判明しているにも関わらず、
未だにカール・ルイスをベジタリアンと信じている人が多いのには苦笑してしまった。
641病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:43:20.33 ID:xSpROW8b0
マレーローズ(史上最高のスイマーと呼ばれた男・菜食主義者)
彼の両親は、肉食を禁じ、豆を多く摂り、海藻、にんじんのジュース、
ひまわりの種子、玄米、ゴマなどを食べさせつづけた。
「肉食や胃に負担を多く与える食物は、死を早める。」
マレー・ローズの父親イアン・F・ローズ著【世界記録を生んだ栄養食より】
642たま【レス代行】 :2012/08/20(月) 22:45:11.48 ID:0dq4bJ6E0
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/

↑ここでIDから2ちゃんに書き込んだ内容検索できます。

基本、同一人物がIDコロコロ変えて自演している場合、
前のIDの人物はその後現れません。新しいIDになっているので。
643病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:45:59.88 ID:xSpROW8b0
>>640
ウィキの書き込みだろ?日本のマスコミがでっち上げてるんだよ
644病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:48:13.22 ID:xSpROW8b0
無知な奴は検索上位にでてきた情報をすぐ鵜呑みにするからなぁ
645病弱名無しさん:2012/08/21(火) 05:05:29.01 ID:CmDLvOvL0
俺もベジタリアンだが、かつ丼は食うし、焼き鳥も食う。
ルイスだけじゃないよ。
646病弱名無しさん:2012/08/21(火) 05:06:40.55 ID:EVcXjPSr0
本人に会ったりその周囲に食生活を聞いた訳でもないのに、
> ウィキの書き込みだろ?日本のマスコミがでっち上げてるんだよ
こんな妄想を垂れ流す

流石甲田医院の関係者、そうやって信者を増やしてるんだな
647病弱名無しさん:2012/08/21(火) 05:49:55.52 ID:V+xKPOzB0
>>646
日本のマスコミの肉食え洗脳はすごいからな
きんさんぎんさんにまで「肉が好き」とかテレビカメラで言わせてる
648病弱名無しさん:2012/08/21(火) 05:54:36.35 ID:V+xKPOzB0
>>641 「人類の腸の長さからいっても、もともと草食動物なのだ。
だから、肉食や胃に負担を多く与える食物は、死を早める。
、「科学者の理論であとになって誤りであったという例があまりにも多い」
と考えて、強い信念のもとに、穀菜食をつらぬきとおしたのである。
649病弱名無しさん:2012/08/21(火) 06:16:34.62 ID:V+xKPOzB0
>>640
カールルイスがベジタリアンになったのはヨガの師匠の影響で
むこうでは一言に菜食といわずに、魚は食べる菜食とか
卵も乳製品も食べない菜食とか結構細分化してる
彼がヨガを続ける限り瞑想と菜食はセットであり
無知な人にはわかんないだろうけど、簡単に肉食を食べることはないよ
650病弱名無しさん:2012/08/21(火) 06:17:32.80 ID:eByA7PXb0
マレー・ローズ氏死去(メルボルン、ローマ両五輪の競泳金メダリスト)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012041500257&g=spo

>マレー・ローズ氏(オーストラリア=56年メルボルン、60年ローマ両五輪の競泳男子自由形金メダリスト)
>15日、白血病のためシドニーで死去、73歳。豪水泳連盟が発表した。
 
(2012/04/15-22:09)
651病弱名無しさん:2012/08/21(火) 06:34:13.26 ID:ZwI1LRIL0
>>641
マレーローズの時代は肉食え、炭水化物を控えろってのが
常識でしたからね。一人だけ真逆なことして世界最高峰のスイマーだったのだから
すごく説得力がある。ただ現役引退して不摂生がたたったのか後年は
体調をくずしていたらしい
652病弱名無しさん:2012/08/21(火) 06:39:49.96 ID:J/LzNtnS0
無知な人って検索の見出しが世界のすべてだからなぁ・・・
653病弱名無しさん:2012/08/21(火) 07:54:34.57 ID:CmDLvOvL0
>649
ルイスの師匠ってシュリ・チンモイのこと?
チンモイ自身が筋肉隆々だけど、あれでベジタリアンなのだろうか?
654病弱名無しさん:2012/08/21(火) 07:56:41.89 ID:4j4RlpJP0
きんさんぎんさんが肉を食べたことまでマスコミの陰謀か。陰謀論ってすげえな
655病弱名無しさん:2012/08/21(火) 09:00:35.05 ID:aECrMLR/0
体操の内村のブラックサンダーも陰謀論になりそうだな。
656病弱名無しさん:2012/08/21(火) 10:00:06.00 ID:2cNrkl9Q0
豚肉はビタミンB1が豊富って言われる
B1なら夏場には欠かせないだろうけど、それでも食っちゃいけないのか?
おいひいカツ丼が食ひてへなって心境ウイグル地区なんだが・・・
657病弱名無しさん:2012/08/21(火) 10:38:42.72 ID:Q8kFj/s10
>>656
豚肉OK、カツ丼OKだよ。要は、偏向しちゃいけないってことさ。食事の量の全体の中で
豚肉が占める割合がどのくらいか? 比率が高いと良くない。
小食かつバランス。ここポイント。
658病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:06:17.57 ID:LzPQGcZ10
>>654
このスレには精神障害者多いからw
659病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:14:20.52 ID:eByA7PXb0
http://www.kaynotes.com/archives/4260594.html

インドの聖者である、スリ・ユクテスワによれば、
異常性欲の原因は、肉食と、食べ過ぎによる栄養の取り過ぎであるようだが、私も同感だ。
なるべく菜食とし、食べる量も少なくすれば、性エネルギーの昇華は難しくはない。
660病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:15:38.98 ID:my8FTE6Z0
>>657
御意。
平均寿命が長い沖縄の人は豚肉を油で焼いてバリバリ食っている。
要はバランスと量なんだろうね。
661病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:16:31.65 ID:EVcXjPSr0
セミベジタリアンの俺としては野菜多めの肉少量を推したい

完全菜食は一部のビタミン・栄養素の摂取量がやばい
肉なら効率よく取れる
662病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:31:45.63 ID:EVcXjPSr0
>>659
断食した事のある奴なら分かるが、断食中は性欲なんてまず起きない
菜食主義者が性欲薄いのは、単にエネルギーギリギリで生活してるから性欲が起きないだけ

あの状態が動物として正しいとは思えない
つうか支配云々を言うなら肉をバリバリ食ってる人間の方が支配してるわ、精神力で押えてんだから


あとソフトウェア開発技術者持ってんのに高度持ってないのはなんで?諦めたのそのブログ主?
頭悪いんだな
663病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:48:31.77 ID:2cNrkl9Q0
食べるモノ食べないと中韓と戦えないよ
664病弱名無しさん:2012/08/21(火) 19:14:56.02 ID:DDEbpsll0
>>660
沖縄で豚肉が食べられたのは最近の話で、
近年沖縄では急速に平均寿命は落ちていっている
665病弱名無しさん:2012/08/21(火) 19:17:02.20 ID:DDEbpsll0
>>660
自殺率全国ナンバーワン
離婚率全国ナンバーワン
失業率全国ナンバーワン
平均寿命は肉食のため急激に下降中

それが旅行会社がつくった南国の楽園・沖縄の実態
666病弱名無しさん:2012/08/21(火) 19:21:33.11 ID:OnriFF0z0
>>653
シュリ・チンモイはカール・ルイスのヨガの師匠
断食菜食家で、瞑想家・パワーリフティング世界記録樹立者

カール・ルイスに瞑想・断食・菜食を教えたのはシュリ・チンモイ
667病弱名無しさん:2012/08/21(火) 19:46:29.04 ID:qQQPQHJo0
>>665
自殺率一位は秋田だろボケが
断食、少食なんかするなよ
胃腸も筋肉で出来てるんだぞ
しっかり食べて鍛えろ
668病弱名無しさん:2012/08/21(火) 19:52:41.72 ID:TkhJUckS0
肉より玄米のほうがやばい気がするが
669病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:04:49.07 ID:kBginuvB0
生キャベツを毎日6分の1玉ずつバリバリ食べているが健康には良いのかな?
670病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:06:30.88 ID:my8FTE6Z0
>>663
同じ東アジア文化圏の国じゃん。
仲良くしろよ。 
671病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:44:21.14 ID:eZUoEZDw0
>>666
アンチの脳内ではチンモイの骨はスカスカらしい(笑)
672病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:50:20.90 ID:eZUoEZDw0
>>661
>>668
肉食すすめるやつは、いつも自分が食いたいって欲望が理由
根拠のない書き込みばかりでつまらん
673病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:57:07.99 ID:EVcXjPSr0
オカルトに頼ってる菜食よりも、遥かに科学に沿ってるんだが

流石甲田医院の関係者、50万の壺を売る詐欺師と変わらんね
674病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:57:58.31 ID:EVcXjPSr0
健康被害の可能性
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベジタリアニズム

>インドで外来患者4680人を対象にした5年間にわたる調査において、
>ビタミンB12レベルが低い患者の大半がベジタリアンであり、
>ベジタリアンが心疾患や脳梗塞 など発症するリスクは非ベジタリアンの約4倍である。
>
>オックスフォード大学が61歳から87歳の107人に対して行った研究によると、
>ビタミンB12濃度が最も低い群は脳収縮を引き起こす可能性が6倍高いと報告されている。
>
>278人の女性を対象とした研究で、
>受胎前後の血中ビタミンB12濃度が低い女性から産まれる子どもの神経管欠損リスクは5倍であったため、
>トリニティ・カレッジ (ダブリン大学) とイタリアの医学研究委員会(Health Research Board)研究者は
>「ビタミンB12は動物由来のために女性の菜食主義者は危険性が高くなる可能性がある」とコメントしている。
675病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:02:34.33 ID:ft7+GXgJ0
シュリ・チンモイとは?
カール・ルイスのヨガの師匠
断食菜食家・ヨガ瞑想家・詩人、音楽家、芸術家でもある
八千曲以上の精神的音楽、四万編以上の詩、八百冊以上の著作、
十三万枚以上の絵画を、亡くなる15年くらい前に時点までに発表
彼はまた超人的な運動家でもありパワーリフティング世界記録樹立
マラソン、スプリント、砲丸投げ、テニスなど1日八時間にもおよぶ
トレーニングを日夜続けていた。
676病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:07:50.40 ID:aECrMLR/0
おまいら、自分の骨格筋率くらい、きちんと計ってるよな。
677病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:22:09.23 ID:riwJkOAX0
>>675
アンチ脳の調査ではチンモイは脳収縮らしい(笑)
678病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:24:33.08 ID:2cNrkl9Q0
小食と筋肉の関係ってどうなの?
やっぱ食わないと、筋肉つかないんじゃないの?
筋肉つかないと、老化現象加速して寝たきりになりやすいって言うし・・・
とりあえず、ロングブレスダイエットで体を締めてから断食や一日一食にしたほうがよかないか>?
679病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:25:19.39 ID:riwJkOAX0
シュリ・チンモイとは? 
60カ国以上にメディテーション・センターを設立し、
センターのメンバーはシュリ・チンモイの瞑想法に基づいた講習会を
一般向けに開催。講習会は設立者の方針ですべて無料。
 シュリ・チンモイの哲学の基盤にあるのは瞑想。瞑想を日々実践すること
で、人は自分の内的自己とコミュニケーションがとれ、
本来の自分が内側にもつ素晴らしい資質を発見し、伸ばしていくことができるという
680病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:30:35.50 ID:EVcXjPSr0
ごく少数の例を取り出してさも一般論の様に言う、バカの見本市だな
統計的データを持ってくれば、ベジタリアンは骨密度が低いが確認されている
ID変えてごくろうさま


>>678
迷信深く根拠も無い、リスキーな健康法をやる必要はない
人柱を大量に立てて、安全性が確認されてからで良い
健康法なんて50代からでも遅くない

ここの甲田医院の関係者が、20年後にミイラみたいな外見になって人柱を体現してくれるさ
俺達はそれを見て笑ってやれば良い
681病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:32:53.28 ID:riwJkOAX0
常日頃から実現したい思いをインップトすれば
潜在意識に入り実現してくることになるのです。
背腹運動中に「よくなる、よくなる、よくなる」と念じながら
続ければよいのです。
「念ずれば花開く」とはこのことです。

甲田光雄著「少食の実行で世界は救われる」より抜粋
682病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:36:21.34 ID:dfqMvpfZ0
>>680
別におまえが肉食っても俺は反対しない
だから、いちいち反論すんな そんな暇あったら食え
683病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:38:54.54 ID:EVcXjPSr0
>>682
反論してんのはテメーだろカス

サルは自分で書いた>>672のレスすら忘れてしまうほど、脳が委縮してるんだな
684病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:44:59.62 ID:begaAQ+T0
>>683
肉食え食え(笑)どんどん動物食って酒飲んでお菓子食え
685病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:46:29.97 ID:EVcXjPSr0
発狂の仕方がチョンそのものだなコイツ
在日は日本から出てけよ

顔もヒラメ顔の奇形なんだろ?そりゃ女にモテないわ(笑)
686病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:51:30.67 ID:begaAQ+T0
>>675
>パワーリフティング世界記録樹立

で、チンモイに勝てる肉食選手は誰もいなかったという結論
687病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:52:26.52 ID:bf9dkSpm0
肉なんぞ食べなくても毎日卵1個食べれば
ビタミン12や亜鉛等ミネラルや動物タンパク質・・カバーできるよ
平飼いの高級卵でも1個3~40円。財布にも優しい
688病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:53:07.61 ID:begaAQ+T0
まーたアンチのオナニーがはじまった
689病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:57:53.45 ID:TkhJUckS0
教祖が骨粗しょう症なってるからなあw
690病弱名無しさん:2012/08/21(火) 22:07:49.06 ID:aECrMLR/0
マクロビと西式の教祖が仲良くそろって骨折とは・・・
691病弱名無しさん:2012/08/21(火) 22:10:21.75 ID:EVcXjPSr0
>>686
で、ボルトに勝てる草食選手は誰もいないという結論


もうね、この反論だけでID:begaAQ+T0がどれだけアホなのかが分かる
はやくボルトより早い草食選手を上げてくれよ(苦笑)
692病弱名無しさん:2012/08/21(火) 22:10:53.43 ID:EVcXjPSr0
>ボルト 
>「神」?(爆笑) 走っているときに私には神は見えません。
>会場によりますが、北京五輪では観客の大声援が聞こえていました。それと他の選手の足音もわかりますね。
>
>
>8冠を達成した競泳のフェルプス(米国)は1日に8000キロカロリー以上の食事をたいらげるが、
>ボルトは食生活には無頓着。
>「朝食はとらない。ランチはチキンナゲット。昼寝して起きてディナーもチキンナゲット」。
>ジャマイカの地元紙は「これぞFAST(速い)FOOD」と表現したが、
>栄養士の指導を仰ぐことが当たり前の現在では異色の存在だ。しかも起床は午前11時すぎ。
>ストイックな生活とプレッシャーには縁がない。
693病弱名無しさん:2012/08/21(火) 22:35:31.39 ID:my8FTE6Z0
西式は肉食を禁止してないよ。

肉や魚は酸性、煮野菜や果物はアルカリ性に体液が傾く。

自分の体液が今どちらに傾いているか知ったうえで、

バランスを取るための調整をせよ。と説いているだけだ。

体液の酸性・アルカリ性化は現在否定されている古い理論だが、

バランスよく採れという結論は妥当だろう。
694病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:01:30.11 ID:SanVDAOm0
キャベツ6分の1、豆腐、酢玉ねぎ、納豆か魚、ひじき煮
最近の定番の夕食
695病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:18:27.97 ID:TkhJUckS0
キャベツ4分の1、人参1本、豆腐1丁、卵一個、魚一切
似てるなw
696病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:27:15.55 ID:bWALYZKQ0
少食業界10年目の俺の結論は少食少砂糖さえ守ってれば万事ok
697病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:30:13.80 ID:09h9LLhR0
アリナミン飲んでれば大丈夫ですか?


698病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:35:47.64 ID:SanVDAOm0
>>695
野菜沢山食べると主食抜きでもいけるね
他の人の夕食メニューはどんな内容?
699病弱名無しさん:2012/08/22(水) 00:46:06.89 ID:nODyqq680
カールルイスは現役退いてからベジタリアンになったんでしょ?
現役バリバリの当時にベジタリアンであの記録出したとしたら考え直す
700病弱名無しさん:2012/08/22(水) 01:16:43.32 ID:YH0YBsbr0
>>699
雑誌に載った記事によると、現役時点でヴィーガンになる決意をしたと語っている。
引退の6年前だ。でも、眉唾ものだね。実際には肉を食ってたわけだから。
雑誌宣伝の為の記事と受け止めるのが普通だ。
701病弱名無しさん:2012/08/22(水) 01:40:12.68 ID:uxfzYNW50
過去ログ全部読んだけど、まとめると

おなかがすいたときに、チョコレートのような完全栄養をとるのがベスト
まとまった食事は朝と晩の二回
これがもっとも老化を遅らせる秘訣
702病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:00:11.72 ID:kz0suBJ90
◆カール・ルイスの超菜食主義入門より引用◆
世界的なアスリートがベジタリアン食から競うのに
十分なタンパク質が取れるでしょうか?
私は、人はアスリートとして成功するのに
肉からのタンパク質を必要としないということが分かった。
事実、私の最高競技記録はヴィーガンになってはじめの年だった。
※ヴィーガン=肉・魚・卵・乳製品の一切と取らない完全菜食主義※
703病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:03:29.10 ID:kz0suBJ90
>>699 まーた工作員の嘘ハッタリがはじまった
704病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:06:50.67 ID:w4OL4y9+I
昔の人は少食や断食なんてしょっちゅうやったてのに何で短命なの?
705病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:32:07.05 ID:5lOOjIYb0
大抵のマスコミ報道では肉食利権団体の圧力でベジタリアンの
効用が捻じ曲げられて報道される。実際は菜食で力出してるのにね(苦笑

五輪目前も中国選手は「力出ず」、薬物摂取恐れ肉なしの食事
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE86301N20120704
706病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:32:12.33 ID:9BhZEBwc0
>704
 良く働く人が、少食だと短命になるんだ。

 運動理論では、運動の後30分は成長ホルモンの分泌が活発になる。だから30分以内に、
良質の食事をとるのがよいとされる。
 しかし、別に難しくホルモンなんて考えなくても、運動して腹が減ったら、飯を食えばいい
という当たり前のこと。ところが、ろくに運動も仕事もしないで、三度の飯を食っていれば
食い過ぎになる。だから昔の人は「働かざるもの食うべからず」といったのだ。
 お前らはどうせ役立たずの半人前だ。だから一日一食で十分だ。二食も食えば食い過ぎだ。
707病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:35:01.62 ID:bI7dkNJZ0
>>705
何?これ(笑)結局中国選手は菜食でメダル取りまくってるって記事ジャン
708病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:40:53.39 ID:YNA5tt3/0
ボクシング界でもヴィーガンが世界王者に!
http://vegan.japanteam.net/article_20120617a.htm
パワーのNFLからスピードのテニスまで、ヴィーガン食でトレーニングを
積んでトップクラスで争う選手は年々増えてきましたが、限界まで肉体を
絞って闘う過酷なボクシング界でも力を発揮できることが証明されました。
709病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:52:33.83 ID:YAgTMWUR0
>>693 生菜食だけの生活を続けていると神秘直観力が出てくるということは
西勝造先生から聞いておりましたから長期間生菜食を実行する人たちの中から
そのような超能力の持ち主が良さそうだがと考えていたものです
by 甲田光雄「少食が健康の原点 p294より」
710病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:55:08.24 ID:YAgTMWUR0
>>693
西勝造先生は耐えられないような低レベルな人には
生菜食や断食を勧めなかったんだよ
711病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:58:55.39 ID:BjY1r0sW0
その高レベルな人間のお前は20年やってミイラにでもなって下さい(笑)
712病弱名無しさん:2012/08/22(水) 06:07:58.37 ID:Q4TP2/yy0
>>710
中村天風先生もそうですね。
大衆相手の講演では3割肉食で7割菜食がよいと言っているが
一部の高弟には完全菜食をすすめられてる
聖人レベルに覚醒した人は、その人のレベルによって教えを変えるもの
713病弱名無しさん:2012/08/22(水) 06:10:27.87 ID:Q4TP2/yy0
>>710
レベルの低い人に断食や菜食すすめて耐えたレなくなって逃げちゃったら
結局逆効果だもん 西先生はそういうことをよく考慮してたんだよ
714病弱名無しさん:2012/08/22(水) 06:12:27.89 ID:BjY1r0sW0
>聖人レベルに覚醒した人は、その人のレベルによって教えを変えるもの
プールの講師ですら聖人になるわな(苦笑)

サルは自分が選ばれたと思ってる
女も居ない子孫も残せない哀れな負け組なのに(カワイソ
715病弱名無しさん:2012/08/22(水) 06:51:24.05 ID:ELd4YHBX0
チョコ依存症の人がマルチしててうざい
716病弱名無しさん:2012/08/22(水) 07:39:27.14 ID:AETcUBzq0
生食の科学的検証
http://vegetablelife.noblog.net/blog/10229590.html

●平和なハツカネズミたちが・・・
食べ物を加熱処理すると動物達はどうなるか、見てみると恐ろしい結果になる。
完全に平和な共存状態にあるマイス(ハツカネズミ)のコロニーの食事を生の穀物から、人間の食べ残しに変えた結果:
マイス同士の喧嘩が起り。弱いものを強いものが殺して食べてしまう。
マイス社会は壊滅的に荒廃してしまい、
1週間後にはマイスのコロニーは、半分食べられてしまったマイスの死骸が散らばった、荒れ果てた状態になる。
食事を元の生の穀物に戻すと、数日間でマイスのコロニーは元の平和な状態に戻ってしまった!

彼女は続ける。人間の体内から腫瘍の細胞を取り出しで培養する。
それに加熱処理した食物を与える限り、その腫瘍細胞は増殖を続けるが、生の食物を与えるとたちまち死んでしまう。

●900匹の猫たちも・・・
同じ肉・魚・野菜・牛乳を、1つのグループのネコには加熱調理して与え、もう1つのグループには生で与えた。
生食のグループは健康で正常な発育状態が世代を超えても続いて行った。
一方、加熱処理した餌を与えられたグループの方は、死産が1世代目で25%、2世代目で70%にもなっただけでなく、
骨格の生育も未熟になり、様々な病気にかかっていった。
そして3世代目では、寿命がなんとたったの6ヶ月になってしまったのだ。

この実験でもうひとつ驚くべきことは、生食のネコの排泄物で育てた植物は健康であったが、
加熱処理した餌のネコの排泄物で育てた植物までもが、病気で育成の悪い植物になってしまったということである。
717病弱名無しさん:2012/08/22(水) 08:39:43.10 ID:eFAD1iAx0
>>709-710
低レベルというよりも、
病気療養者向けだろ。
718病弱名無しさん:2012/08/22(水) 08:44:14.20 ID:eFAD1iAx0
それに、西式は菜食ではなく、生食という点に力点を置いている。
なので、煮焼きした野菜は否定的だ。
そこがベジタリアンとの違いだろう。
719病弱名無しさん:2012/08/22(水) 08:52:22.42 ID:Jmrs9L9/0
西勝造 (75)  (笑)
甲田光雄 骨折(笑)
720病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:08:09.15 ID:ZRe8Y7Gf0
>>718
ベジタリアン(菜食)・特にヨガはローフードが基本
捏造お疲れさま
721病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:12:06.65 ID:ZRe8Y7Gf0
都合の悪い事実書き込むとスルーするアンチベジタリアン
722病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:23:44.09 ID:qLqicKJj0
>>710
肉食で病気になる→断食生菜食がつらくて逃げる
→自分を正当化しようと言い訳→断食生菜食を誹謗中傷しはじめる
→肉食による不摂生→さらなる大病になる

大抵低レベルな人はこのコースをたどる
723病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:29:50.06 ID:BjY1r0sW0
自分の事を高レベルと人前で書ける時点で底が知れる
聖者が自分は聖人ですと喧伝するかね?

俗物丸出しでバカ丸出し(カワイソ
724病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:30:03.31 ID:kGoWUJ820
にんじんの生食はダメと聞いたけど、
実際はどう?
725病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:41:17.34 ID:qLqicKJj0
>>722
甲田先生んとこでも脱走者や買い食いは沢山いたらしい
それを防ぐために何ヶ月も自宅で断食菜食に耐えた人のみを入院させたが
それでも実践できたのは半分以下、結局「断食菜食やれます」と嘘ついて
入院してきたってことだよね
726病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:44:48.42 ID:qLqicKJj0
>>724
どこの誰が何を根拠にダメといってるの?頭大丈夫??
727病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:46:10.71 ID:BjY1r0sW0
なんで甲田医院の関係者は、IDすら変えるの忘れて自分にレスして自演してるの?
「〜ってことだよね」とか何で自分のレスに話し掛けてんの?

マジでキチガイだなコイツ
サルがsageを覚えて自演に躍起(笑)



722 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 09:23:44.09 ID:qLqicKJj0 [1/2]
>>710
肉食で病気になる→断食生菜食がつらくて逃げる

725 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 09:41:17.34 ID:qLqicKJj0 [2/2]
>>722
甲田先生んとこでも脱走者や買い食いは沢山いたらしい
それを防ぐために何ヶ月も自宅で断食菜食に耐えた人のみを入院させたが
それでも実践できたのは半分以下、結局「断食菜食やれます」と嘘ついて
入院してきたってことだよね
728病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:48:51.60 ID:BjY1r0sW0
つうかこの頭の悪さは、女なんじゃないかと思えてきた
堂々と自演して厚顔無恥
自分は選ばれた人間(笑)スイーツ(笑)


男でこんだけ頭悪い奴は珍しい
729病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:54:35.06 ID:2fDRKdUX0
生菜食の西式スレで必死に肉食主張してる粘着
730病弱名無しさん:2012/08/22(水) 09:58:02.71 ID:BjY1r0sW0
これは女か、女みたいに腐った男だわ(笑)

どっちにしろ恥ずかしい
731病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:09:27.88 ID:jXLrhP7R0
2ちゃんの落書きで必死にID確認してドヤ顔してるバカが笑える
732病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:10:50.93 ID:Jmrs9L9/0
>>727
これだけ堂々の自演は、さすがに笑う以前に頭が弱いとしか言いようがないねw
733病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:12:31.81 ID:QQcuizwk0
>>709
西式生菜食で神秘直観力を得た人はいるの?
734病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:17:27.36 ID:IDHbA85W0
ヴィーガンってのはハードなトレーニングを支えてくれるんだ。
肉体の回復が早いし、消化も早い。
動物性のタンパク質を取ってたときよりもずっと早くエネルギーになるんだ。
まったく素晴らしいよ!」
(ティム・ブラッドリー ボクシング世界王者インタビューより)
735病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:23:46.17 ID:5a8fGQso0
>>716
それなら毎日刺身と漬物だけ食べたらいいのでしょうか?

736病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:27:46.01 ID:hiwfvOw90
骨粗しょう症のwikipedia見たら
野菜と果物食ってるとカルシウムの排泄が少ない
逆に動物性食品はカルシウムを奪うと書いてあるんだが
これはベジタリアンの陰謀か何かなのか?
737病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:36:52.00 ID:7f1pU9Xz0
>>734
運動したことない引きこもりとかがボクシング世界王者の言うことに
難癖つけて必死にアンチ菜食の発言するスレ
738病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:57:45.70 ID:BjY1r0sW0
甲田医院の関係者は、まず寺に行ってその濁りきった心を洗い流してこい

こんなクズがヨガを語るとかヨガ関係者も良い迷惑だろ
739病弱名無しさん:2012/08/22(水) 11:45:12.11 ID:kGoWUJ820
>>726
なんだとこの野郎!
知らんかったら答えるなや
740病弱名無しさん:2012/08/22(水) 12:38:48.03 ID:nODyqq680
甲田式も、玄米の粉、野菜ジュース、それに豆腐半丁でしょ
これじゃあ死んじゃうよね
741病弱名無しさん:2012/08/22(水) 12:52:08.07 ID:tw8H/7gE0
荒れすぎて逆に面白いわ

>>736
ベジタリアンは都合の悪い情報は無視するからなw
宗教に近い
742病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:03:31.54 ID:k4b82noT0
アメリカは飽食の国 廃棄食物年間13兆円 食べ物の40%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345600297/
743病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:57:12.26 ID:HGk1yYwr0
>>740
一度食べてたらわかる玄米粉などすごくおいしい

暑い日に空きっ腹に青汁飲めば不思議と力が湧いてくる
744病弱名無しさん:2012/08/22(水) 14:01:31.56 ID:ejLr95oR0
>>733
森美智代氏は青汁たった一杯で何も食べずに生きれるようになった
また他人のオーラが見えるようになり
自動書記で霊と会話できるようになった
745病弱名無しさん:2012/08/22(水) 14:33:19.36 ID:OqyocKwi0
20世紀初頭に動物性タンパク質神話に切り込んだ1人、米イェール大学の
ラッセル・チッテンデン博士の研究結果でもすでに示唆されていました。
肉食でトレーニングしたアスリート達を、途中で植物性の食事に切り替えて
5ヵ月後に再度調査したところ、何と35%も運動能力がアップしていた
746病弱名無しさん:2012/08/22(水) 15:07:19.48 ID:WLQCMGWK0
>>722 途中で逃げ出す人ほど、早く入院したがるらしいね
甲田先生はそれ知ってたから脱落者を防ぐために
なかなか入院許可を出さず通院で様子をみた
それでも半数は買い食いしたり脱走したりして
2chで断食の悪口書いたりするわけだから、本当に心が腐ってるよね
747病弱名無しさん:2012/08/22(水) 16:11:31.15 ID:nODyqq680
>>744
こういう超常的な話って、森美智代さんの著書に書いてあったの?
748病弱名無しさん:2012/08/22(水) 16:29:57.41 ID:qBU59pSe0
>>747
森美智代氏の本にも書いてるし
本人のブログでもいってる
749病弱名無しさん:2012/08/22(水) 16:52:56.70 ID:Jmrs9L9/0
甲田医院で脱走はないだろう。
道場みたいな軟禁と違って、病院なんだから退院は本人の意思でいつでもできる。
そもそも、財布もって、いつでも買い食いできるんだから、脱走する理由がない。
750病弱名無しさん:2012/08/22(水) 17:06:24.66 ID:5BE1uj160
>>743
消化悪すぎ
751病弱名無しさん:2012/08/22(水) 17:34:24.01 ID:AETcUBzq0
精霊さんが多くなってきた [不思議]
http://morishinkyuin.blog.so-net.ne.jp/2012-07-27

この頃、タピオカみたいな粒粒(精霊)が、多くなってきたなあと思っていたら、
このブログを見た患者さんが、私も粒粒が見えるんです。
752病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:12:16.76 ID:YH0YBsbr0
>>740
むしろ、それだけ食べてどうして死んじゃうのか聞きたいくらいだw
753病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:13:35.78 ID:YH0YBsbr0
>>749
だから自発的な退院を脱走と表現してんだろ。
754病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:59:05.75 ID:Tkrja5810
>>712
中村天風氏が一部の高弟だけに菜食をすすめて
一般人には肉食3割菜食7割だと教えてたのは興味深いですね
755病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:02:39.43 ID:airkuMv/0
ID:EVcXjPSr0
ID:BjY1r0sW0
うせろ粘着厨
おまえの戯言なんかゴミ以下
池沼のくせしていきがるな 坊や
756病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:13:42.46 ID:YH0YBsbr0
>>754
肉食3割菜食7割も十分に菜食の勧めだと思うが。
757病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:20:09.16 ID:KL84jLeR0
>>755
甲田医院の関係者様、ヨガをやってる割にそんな醜態を晒さないで(苦笑)

無様にキレて口汚くののしる、悟りとは程遠いですなぁ(笑)

おっと釈迦に説法ですかな?(苦笑)

哀れ哀れ(カワイソ
758病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:36:15.14 ID:AETcUBzq0
幕内秀夫 「乳がん患者の8割は朝、パンを食べている」 2012年02月 発売

【目次】(「BOOK」データベースより)
序章 「16人にひとり」は乳がんになる時代(「わたしはだいじょうぶ」と思っていませんか?
 乳がん患者は「圧倒的に欧米に多い」 ほか)
第1章 乳がんになる最大の原因は「食生活」にある(乳がん検診は「発見」であって「予防」ではない!
 「余命1ケ月の花嫁」キャンペーンは、乳がんの死亡率を減らせるのか? ほか)
第2章 乳がん患者の食生活に共通する「5つの特徴」(朝に「パン」をよく食べる/「ごはん」は1日、茶碗1杯程度 ほか)
第3章 「乳がんに負けないからだ」をつくるための食事(病院で行われる「あいまいな食事指導」
 誰もが実践すべき「共通の原則」 ほか)
第4章 「食べる」ことに快楽を見いだす女性たち(女性たちは、「食」と「性」を「てんびん」にかけている
 ホルモンバランスの乱れは、「ストレス」の影響が大きい ほか)
759病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:43:16.90 ID:iaX6zljm0
日本の乳がん患者の100%はご飯食べているだろうね
760病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:45:14.21 ID:eFAD1iAx0
>>720
わかんないのかな。
西式食養は、森下式などのベジタリアンはにて非なるということだ。

西式食養=酸・アルカリのバランス。老人やがん患者に魚(白身)を勧めている。ただ、本格的に実行するときは生野菜食、玄米粉などの生食。
ベジタリアン=牛乳・チーズも含めて動物性たんぱくを一切否定。
761病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:46:23.58 ID:YSC0s/p30
>>754 俺も経験があるがレベルの低い人ほど肉食が体に悪いこと教えてやると
まるで肉を取り上げられたかのようにファビョりだして、不快な思いを何度かした
ことがある。こんな会話は2ちゃんだけだよ。普通はしない
762病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:56:06.02 ID:VeDxbekA0
>>760
はい、捏造乙
ベジタリアンは欧米では細分化されて
肉・魚・卵・乳製品のすべてを食べないのをヴィーガンと呼ぶ
あと魚は良いとか、乳製品はとるとか
部分的なものも「ベジタリアン」と呼ばれることもある
763病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:10:26.84 ID:YEAeAVDN0
ラクト・オボ・ベジタリアン (Lacto-ovo-vegetarian) 乳卵菜食 乳製品と卵は食べる。
ラクト・ベジタリアン (Lacto-vegetarian) 乳菜食者
オボ・ベジタリアン (Ovo-vegetarian) 卵菜食者 卵は食べる
ヴィーガン (Vegan) 純粋菜食者 完全菜食主義者
オリエンタル・ベジタリアン (Oriental Vegetarian) 仏教系の菜食主義者
764病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:22:21.42 ID:Fa7PXARK0
>>750
ヴィーガンってのはハードなトレーニングを支えてくれるんだ。
肉体の回復が早いし、消化も早い。
動物性のタンパク質を取ってたときよりもずっと早くエネルギーになるんだ。
まったく素晴らしいよ!」
(ティム・ブラッドリー ボクシング世界王者インタビューより)
765病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:31:20.76 ID:GEBMKrtK0
魚食はペスクタリアンといって、ベジタリアン協会からは
分類上ベジとしては認められてないんじゃなかったっけ?
尤も、そうした呼称の拘りは本質ではない気もするけど。
766病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:41:01.50 ID:iaX6zljm0
試合前
三ヶ月だけのヴィーガンのティム・ブラッドリー
都合の良いところだけしかみないバカベジ


767病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:42:46.26 ID:9BhZEBwc0
そうだよ。気にするな。俺は甲田式だが、肉食うぞ。
今日はハモ鍋だった。うまかった。
768病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:04:24.86 ID:pghykFuc0
>>766
年間4試合したら3ヶ月に一度の減量
そんな計算もできないクズは疲れる
769病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:07:27.68 ID:vKTXt3up0
>>765 牛乳、チーズ、ヨーグルトの乳製品は無視
都合の悪いことはスルーする捏造魔
770病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:13:42.14 ID:9NLF7l6P0
>>760
肉、卵、魚を食べる人たちが短命で疫病に倒れ滅亡していくという
歴史的過程が人類の未来に展開していくのではないかと思われます

by 甲田光雄「少食が健康の原点」
771病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:36:45.30 ID:5kKtb/YJ0
【ロンドン五輪】総人口を獲得メダル数で割ると1位はグレナダ最下位インド
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120811/Rocketnews24_239130.html
772病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:41:29.01 ID:eFAD1iAx0
>>762
ここで言っているベジタリアンは森下式な。
773病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:54:45.67 ID:mWNW8a0E0
そのわりに早く死んだ甲田光雄
774病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:28:10.18 ID:AETcUBzq0
食物と波動
http://kotora888.fc2web.com/kotorabasefr.html

医食同源です 食品名 波動数値 コメント 20以上のものが良いそうです。
全体で20を切ると病気になります。

お米(一般品 ) 80 やはりお米が一番でしょうか。玄米も良いです。新米だけなら100ですが、
古米が50〜60です。時間で変動しています。
問題は水です。水道水は私の街で-40です。浄水機と磁石をつけて15です。
売ってる水で、龍泉洞の○とかあります。これなら40以上です。JRで売ってる谷川岳のは70以上です。
薬になります。売れるはずです。そのまま飲む人はあまりいないと思いますが、東京の水道水は-70以下です。
蕎麦、納豆 92 麺の帝王、朝食の王様。納豆は青海苔をかけると最高です。
牛、馬、豚の死骸 -20 思ったとおり。アメリカではある競馬場で複数の方が牛肉を食べてヤコブ症で死んでいます。
アメリカ政府は狂牛病の牛が市場に出た事を認めていませんが、事実隠蔽の様です。

赤身の魚の死骸 -30 マグロは駄目です。昔は大トロは毒だと言って捨てていました。水俣病の患者さんを知っていますか?
有機水銀を含んだ魚類を食べて、悲惨な目にあった方たちです。あれを見たらとてもマグロは食べられません。
大きな魚は有機水銀が溜まりやすいのです。警鐘を鳴らしている方も多いです。
白身の魚 -10 殺生禁止?

うどん 71 安心です
穀類全般 74 これが人間の食の原料です。(^人^)感謝♪
野菜全般 62 野菜だからと言っていくら食べても良くはありません。葉ものは良くないものもあります。根菜が良いです。
日本酒 73 お神酒を嫌う神は無し。程ほどに。m(_ _)m
卵 10〜70 高いのは主に有性卵です。
牛乳  -45 驚きましたが、雪印の事件とかありました。ヨーグルトにすれば良いです。
ヨーグルト 20 健康です。
チーズ、バター -20〜0 牛乳よりは良くなります。
2枚貝 30〜40 アサリや、しじみです。お味噌汁でいただく方が多いでしょう。
巻貝 80 高いとは思っていました。つぶ貝とかすきです。
蛸、イカ 90、110 どちらもすばらしいですが、イカは驚異的です。薬効もあるでしょう。イカ墨とか。
豆腐、油揚げ 30〜90 製法、材料によりますが、油揚げが40〜90と高いです。
775病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:47:27.06 ID:mWNW8a0E0
波動w

カルト思想
776病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:51:10.08 ID:Jmrs9L9/0
さすが、オカルトスレですな。
777病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:58:52.94 ID:eFAD1iAx0
あるドグマ(玄米が体に良いなど)を唱えるならば
二重盲検法で科学的に証明しないと通用しない。
778病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:00:35.94 ID:U4YXeSib0
森美智代さんは青汁一杯といっても、コップじゃなくて、大きなどんぶり一杯飲んでいるからね。
それでも長期間続けているのはすごいと思う。

あと、青汁以外にもサプリメントを70粒飲んでところはTVでも紹介されていた。
結局青汁だけじゃ栄養が足りないってことだよね。森さんは年相応で若くは見えないしな。
779病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:10:33.72 ID:acNM7OBv0
ブログ見た感じだと頭も尋常じゃないよね
780病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:44:53.24 ID:SJc6e4Gf0
青汁だけで生活出来てる点は素直に評価したいが、ベストともベターとも言えないからな

やはり腹八分目、バランス良くがベター
781病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:50:30.02 ID:qJ0ekApT0
>>778
サプリメントを70粒って・・・
普通の食費よりカネかかるじゃんw
782病弱名無しさん:2012/08/23(木) 01:23:43.88 ID:hurbqW210
森さんはバランス良く腹八分じゃ治らない難病だっただろ
783病弱名無しさん:2012/08/23(木) 04:24:11.35 ID:IzbHdueR0
>775
波動理論って決して笑えない。すごく重要だと思う。フィルタリングする上では、科学的な観点から
非常に重要かつ正確なキーワードになる。例えば、書籍中にこのキーワードが一つでも
見つかれば、その書籍は99%無視しても問題ない。もし波動理論が無かったら、選別にはもっと
時間がかっただろう。
784病弱名無しさん:2012/08/23(木) 05:37:52.88 ID:lqRY74130
「今すぐ赤肉の消費をやめ、これに違和感がなくなったら―通常3ヶ月から6ヶ月かかる―
その他のすべての動物の肉と魚介類の消費を止める。
次にチーズ、卵、バター、ハチミツなどの動物由来のすべての食品の摂取をやめ、
完全菜食になります。」

「完全菜食に慣れたら次に生の食べ物だけを摂り、次に果物だけにし、
最終的には水やハーブティーなどの軽い液体とプラーナだけを摂取します。
この転換プロセスには、あなたの現在の食事習慣にもよりますが、
最長で5年間かかります。」
785病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:02:52.77 ID:iu6GH27d0
>>780
・・と何もできない原八分目しか知らない引きこもりが
不治の難病を甲田式で克服して
青汁のみで暮らす小食のカリスマに偉そうに評価
786病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:06:09.10 ID:QEfmRcSx0
>>778
サプリメントは目のための薬で栄養不足でとってるわけではない
バカは知ったかぶって嘘書くから困るなぁ
787病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:09:08.67 ID:SJc6e4Gf0
紫外線を浴びると死んでしまう色素性乾皮症だから全身包帯グルグル巻きのミイラ状態、
窓を遮り一切の太陽光を受けない生活をするAさん
外に出るときは、何重にも黒い布で覆って外出
Aさんはこの生活で生き延びられてるから、この生活が万人に正しい

な訳ねーだろ(笑)



青汁飲んで難病が治ったから、青汁だけ飲む生活が万人に正しい


な訳ねーだろ(爆笑)

短絡的すぎてバカ丸出し
788病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:12:44.32 ID:SJc6e4Gf0
バカは神秘を信じだす
霊が見えたとか言い出すババァを信じる
自分もそうなりたいから
現実が満たされてないから神秘に逃げる


常人はそれをキチガイという

宗教っすなぁ(カワイソ
789病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:19:23.03 ID:R1GcQ/nu0
このスレに来てバランスの良い腹8分目とか馬鹿丸だしだな
他のスレでやれよ低脳
790病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:21:10.46 ID:SJc6e4Gf0
ID変えてごくろうさま

そんな攻撃的では悟りを開けませんよ、似非ヨガ好きの無能さん(苦笑)
カリスマを崇拝しても、お前にはカリスマも人望も無い(爆笑)
791病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:22:07.52 ID:9QD8CgVp0
>>780
何かといえば腹八分目とかいってるバカは、
何しにこのスレきてんだろ??
それで満足なら普通に暮らせばいいのに
毎日毎日断食菜食スレきて、腹八分目で普通がいいと
同じ書込みして暇なの?やることないの?
「腹八分目健康法」とかスレたててやろうか?
792病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:25:13.57 ID:Qd5f0dz10
>>785
腹のでた酔っ払いのオヤジがテレビでイチローみて
「腰が入ってない」とかえらそーにアドバイスしてるのに似てるね。
何もできない引きこもりって
793病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:25:50.26 ID:SJc6e4Gf0
>>791
毎日甲田さまのお言葉を書いてステマしてる関係者のお前には負けるよ(笑)
キチガイに石を投げるのは当然

見たくないならお前が出てけば良いんだよ
ここは甲田信者のスレじゃないから、批判もスレの一部です(苦笑)
794病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:30:54.30 ID:R1GcQ/nu0
>>793
お前みたいに馬鹿で恥ずかしい奴は珍しいな
周りの人達にも相手にされず1日中2chか
惨めな奴
795病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:31:51.82 ID:qbbQyMvI0
>>793
基本俺はアンチは大歓迎、スレが盛り上がるからね
バカの一つ覚えみたいに腹八分目しか書けない脳なしはイラネってこと
796病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:33:34.99 ID:SJc6e4Gf0
>>794
そっくりそのままブーメランされるレスして空しくない?(苦笑)

お前みたいに馬鹿で恥ずかしい奴は珍しいし、
周りの人達にも相手にされず1日中2chやってるし、
惨めな奴だなお前(苦笑)
797病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:35:04.04 ID:SJc6e4Gf0
>>795
甲田様のお言葉をマントラのごとく唱えてる関係者は、自演で毎日ステマをやらないでください(笑)

見てて笑える
798病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:35:22.10 ID:kOtJu9080
>>794
自分が興味のあること一日中やってるのは人の勝手
パチンコ一日中やってる奴に、おまえ暇なの?とは聞かない

でも自分が興味も無いし知りもしない話題のスレで
腹八分目連発して毎日粘着してる奴は病気としか思えない
799病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:38:00.55 ID:R1GcQ/nu0
>>796
お前みたいに1日張り付いてねえよ糞ニート
世の中の為に早く逝け!
800病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:38:00.62 ID:SJc6e4Gf0
363 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 21:48:52.82 ID:yY8VzG3k0
このキチガイって甲田医院の関係者じゃねーの?
毎日毎日お経の様に甲田様のお言葉を必死に書き込む姿は、信者を通り越して営利関係者の域


そうとしか思えん(笑)
801病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:39:23.08 ID:SJc6e4Gf0
>>799
逝けとか死ねとかは自殺教唆や恐喝になるんだが、通報ね
802病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:42:02.96 ID:chChntAR0
>>798
つーかマジモンで病気なんだろ
803病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:44:49.74 ID:/9T3J7Ug0
>>798
何をやってもダメなやつはダメだからなぁ
どこへいっても何か批判すること見つけては誹謗して一生が終わる
804病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:46:44.17 ID:SJc6e4Gf0
まぁ俺は面倒だから通報しないけど、朝からついカッとなってそういうワードを書いちゃう人間は
2chやめた方が良いと思うよ
冷や汗かいただろ?
805病弱名無しさん:2012/08/23(木) 07:27:37.48 ID:OR+5ZT7i0
2chにニート多いとかネタだってことわかってるよな?
806病弱名無しさん:2012/08/23(木) 08:44:01.87 ID:HvjeO6Dk0
>>784
プラーナって何?
807病弱名無しさん:2012/08/23(木) 09:14:52.52 ID:DUZe2mjK0
>>786
>サプリメントは目のための薬で栄養不足でとってるわけではない
>バカは知ったかぶって嘘書くから困るなぁ

70粒は普通の量ではないだろ。栄養摂取レベルの量だ。
サプリ摂ってるのは事実だから「青汁だけで生活してる」というのは誇大広告だ。

目のための薬ってなんだ?大量のサプリ摂らないと目の健康も維持できないのか?
答えてくれ知ったかぶりの甲田信者w

808病弱名無しさん:2012/08/23(木) 09:43:28.09 ID:lqRY74130
>>806
プラーナ、プラナ (サンスクリット語: ????? (pr??a, praaNa); 英語: prana)とは本来、
サンスクリットで呼吸、息吹などを意味する言葉。
日本では気息と訳されることが多い。
809病弱名無しさん:2012/08/23(木) 09:57:32.86 ID:lqRY74130
日月神示にもはっきりと書かれています。

「四つ足を食ってはならん。共食いとなるぞ。草木から動物生まれると申してあろう。
臣民の食べ物は、五穀野菜の類であるぞ」

「日本は、五穀、海のもの、野のもの、山のもの、みな人民の食いて生くべきもの、作らしてあるのぢゃぞ。
日本人には、肉類禁物じゃぞ。今に食い物の騒動激しくなると申してあること忘れるなよ。
こんどは共食いとなるから、共食いならんから、今から心鍛えて食い物大切にせよ」

「霊人の食物は、その質において、その霊体のもつ質より遠く離れたものを好む。
現実社会における、山菜、果物、海藻などに相当する植物性の物を好み、
同類である動物性のものは好まない。
なぜならば、性の遠く離れた食物ほど歓喜の度が強くなってくるからである。
霊人自身に近い動物的なものを食べると歓喜しないのみならず、かえって不快となる」

「臣民の食べ物は定まっているのざぞ。いよいよとなりでなんでも食べねばならぬようになりたら、
虎は虎となるぞ。獣と神が分かれると申してあろうがな。縁ある臣民に知らせておけよ。
日本中に知らせておけよ。世界の臣民に知らせてやれよ」


810病弱名無しさん:2012/08/23(木) 10:31:41.72 ID:SJc6e4Gf0
面白い書物だと思うが

>『獣の喰ひ物くふ時には一度神に献げてからにせよ、神から頂けよ、
>さうすれば神の喰べ物となって、何たべても大じょうぶになるのぞ、
>何もかも神に献げてからと申してあることの道理よく分りたであろがな(天つ巻第五帖 一一二)

先に食ってもらえば食えると書いてるんだが
しかも何食べても大丈夫らしい
つうか

>『臣民一日に二度食べるのざぞ、朝は日の神様に供へてから頂けよ、
>夜は月の神様に捧げてから頂けよ、それがまことの益人ぞ。十一月二十一日、一二。(日月の巻 第二十五帖)』

甲田式は一日一食だから、完全に破ってるな(笑)
お前らはまことの日本の神の民、臣民・益人では無いとよ

アマテラスとツクヨミの両神に捧げよとは、まぁ日本の神話的には間違っていないんじゃないか
811病弱名無しさん:2012/08/23(木) 10:32:18.54 ID:yjOAIou1i
森さんは1日にエビオス20錠、スピルリナ20錠で後はビタミンCを摂取してるらしい
そうするとビタミンC錠剤を30錠か
812病弱名無しさん:2012/08/23(木) 11:09:27.37 ID:qJ0ekApT0
ビタミンC錠剤を飲んでいるとなると、森さん自身の信憑性に関わるね
なにせ、ビタミンc錠剤は効かないのが一般に知られているから、森さんほどの体験をしている人がビタミンc錠剤飲んでいるとすると、その他のあれもこれも嘘っぱちってことになってしまう
813病弱名無しさん:2012/08/23(木) 11:48:26.20 ID:yjOAIou1i
森さんの本には
スピルリナ昼・夕に10粒ずつ
エビオス昼・夕に10粒ずつ
ビタミンC天然の植物由来のもの1日1000ミリグラムと書いてあるな
814病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:05:25.56 ID:L/UrUBks0
波動理論とか宗教とかいって鼻で笑ってるがそれはダークマターとか
未知のものを否定しているようなもんだぞ
この否定論者は今の科学が絶対という今で思考がストップしてる思考停止野朗だからな
これやると科学は発展しないんだよ

なんでも否定すりゃいいってもんじゃねーんだよ
現実にあとで証明されて開き直る学者も多いからな
否定論者はただのネガティブ野郎 
815病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:10:22.98 ID:SJc6e4Gf0
>>814
プッ(鼻で笑う音)
816病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:21:15.40 ID:xBfuZtVO0
ID:eFAD1iAx0 ID:SJc6e4Gf0
来るなと警告したはずだかなサイコ野郎

そっくりそのまま返してやるわサイコ野郎
>無様にキレて口汚くののしる、悟りとは程遠いですなぁ(笑)
>おっと釈迦に説法ですかな?(苦笑)
>哀れ哀れ(カワイソ

≪サイコパスの特徴≫
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者
817病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:25:09.31 ID:wHcDie7K0
仮説理論、実験、検証で進めていくのが科学。
本やネットに書かれた物を無条件で信じるのがオカルト、思考停止者。
818病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:26:06.22 ID:a0+iLakP0
>>812
ビタミンCは大量摂取することで効くんだよ。医者でもビタミンC大量摂取のための静脈注射を
してるとこがかなりの数に上る。
少量を気持ち程度取ってもあまり効かないのは当たり前。
ライナス・ポーリング博士(ノーベル化学賞受賞)を知らないのかよ?

【ビタミンC大量摂取の効果】
免疫機能が増強されることで、アレルギー症状(鼻炎や花粉症など)の軽減
風邪や多くの病気の予防
初期の風邪症状の軽減、完治までの期間短縮
情動の安定
819病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:39:31.44 ID:SJc6e4Gf0
>>816
鸚鵡返しするしか能がないんだから、お前より小学生の方が優秀だな(笑)
悟りを開いた奴がこんなスレ開くかアホ

俗世の極み
820病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:55:24.88 ID:qJ0ekApT0
>ビタミンC天然の植物由来のもの

具体的になに買ってくればいいの?
821病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:28:10.70 ID:f5HmEqLI0
レモン、みかん、グレープフルーツ、キウイ
果物食え
822病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:38:59.54 ID:FfCecEI20
おれは専門家ではないのでわからないが、
にんじんの生食がビタミンCを破壊するという説がある。
823病弱名無しさん:2012/08/23(木) 15:58:41.94 ID:Ll+vBwF30
>>807
70粒なんぞ聞いたことがない
捏造知ったぶり乙
824病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:06:35.23 ID:aRtNcjm10
>>808
プラーナとは呼吸によって得る生命エネルギーのことで
古代ヨーガでは近代科学が感知できる酸素などより
はるかに精妙で根本的に人体のエネルギーとなるものが
全宇宙に存在し、それを吸入することで人間の肉体は維持
されるものとするのだよ
825病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:18:04.70 ID:a0+iLakP0
宇宙なんて持ち出さなくても、要は、太陽エネルギーだよ、太陽の恵み。プラーナというやつはね。
826病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:32:05.76 ID:psLOWXq00
ラインホルト・メスナー(世界で唯一無酸素単独でエベレストを登頂した登山家)
私は特別、超人的な体力や耐久力を持っているわけではない。
ただ生命力を発揮する方法を他の人よりもよく知っているだけだ。
生命力というものは自分が所有しているものではなく、
私達の周囲に常に無限に存在していて渦巻いているもの。
827病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:41:35.18 ID:fcmYEW5X0
>>826のつづき その生命力をスムーズに身体の中に取り入れ、またスムーズに外へ出す。
それが調和的に上手くいったときに、不可能とも思えるクライミングが成功する。
するとまた大きな喜びとともに、エネルギーが身体に戻ってくる。
人間はいわば、生命の通り道のようなものなのだ。
828病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:50:16.76 ID:fcmYEW5X0
ラインホルト・メスナーとは?

断食・生菜食家・瞑想家
世界で唯一単独無酸素(ボンベ無し)でエベレストを登頂した超人)
829病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:53:09.98 ID:fcmYEW5X0
私は登山を通じて、瞑想やヨガが最終的に目指すところに至ろうとしている。
登っているときは非常に集中しているので私は空になり、無になり、自由の境地に至る。
この地上の楽園に最も近いところにいるのが、登山やヨガを行う者なのだ。

ラインホルト・メスナー(断食・ベジタリアン 瞑想家)
830病弱名無しさん:2012/08/23(木) 17:22:29.90 ID:wHcDie7K0
甲田先生の息子の先生、かなり禿げてるな。
西式を真面目にやってないとみた。
831病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:55:35.67 ID:qJ0ekApT0
>>830
息子さんは現代医学で放射線の道なんざんしょ?
んでもって、甲田のとっつぁんに宿便言うなって諭したらしいね
832病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:56:40.37 ID:Dr4xrjPU0
>>828
要するに、基礎代謝低すぎてあんまり酸素必要ないだけなんじゃ?
833病弱名無しさん:2012/08/23(木) 20:27:36.05 ID:a8A/aCIji
森さんは免疫力を示すインターフェロンαの数値が20277で普通の人の約4倍あるらしい
普通は5000位で糖尿や肝炎になると3000位、ガンやAIDSだと1000位に下がるとか
骨量も同世代の人よりやや多く貧血もないとの事
少食は順序よく段階を踏む事を繰り返し言ってるな
834病弱名無しさん:2012/08/23(木) 20:58:28.69 ID:HvjeO6Dk0
エビオスは一回10粒取れと、説明書にも書いてある。
そもそもビール酵母だから。

スピルリナ、ビタミンCも似たようなものだろ。
別段おかしくない。

835病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:21:09.62 ID:lqRY74130
生菜食とゲノム [嬉しかったこと]
http://morishinkyuin.blog.so-net.ne.jp/2012-08-23
先日、おいでになった患者さんが、
実は東大の先生で、生菜食の研究をしたいとお手紙をいただいたのです。
836病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:26:33.56 ID:QzGxIDuV0
ラインホルト・メスナー
登山では、ベーコン、チーズ、バターを食べているが
ヤク牧場を持っているが

バカベジの情報は嘘だけか
837病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:44:40.93 ID:a0+iLakP0
>>836
うん、嘘だけ。自分の体が大事なんだから、そりゃベーコン、チーズを食べるわなw
状況に応じてね。この辺を柔軟に考えられないやつは知能が足りないんだと思うよ。
838病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:46:48.37 ID:a0+iLakP0
>>832
高山登山という過酷な状況で基礎代謝が低すぎなんて理由付けはおかしいよ
839病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:02:30.74 ID:fQJQXyTb0
野菜や果物からのNaだけで大丈夫なの?
K過剰の害は一切出ないんだよね?
840病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:28:22.82 ID:lqRY74130
波動転写機とは何かを簡単に説明します。
http://ameblo.jp/dog-healing-blog/entry-10634287814.html

画像の波動転写機に写っている2つある○(INとOUT)の片方に転写させたい物を置き、
もう片方の上に自分の手のひらなど情報を転写したいものを乗せます。
転写させたい物にもよりますが約1分〜2分程度で情報が転写されます。

841病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:32:03.26 ID:qJ0ekApT0
だからビタミンCはなに飲めばいいんだ?
C1000タケダでいいのか?
ダメなんだろ?
842病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:36:50.67 ID:a0+iLakP0
>>841
L-アスコルビン酸の粉末でいいと思うが。錠剤ではなく。ただ、粉末はすごくしょっぱいのえ
オブラートに包んで飲み込むのがいいね。
843病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:56:08.72 ID:HvjeO6Dk0
>>841
その辺はメガビタミン主義者・三石巌の著書に詳しく書いてある。
844甲田光汚:2012/08/23(木) 22:58:37.75 ID:UQBWafQg0
少食は骨が脆くなるので気をつけるのじゃぞ
845病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:08:24.56 ID:Zcw2AkGy0
森が青汁+サプリの低栄養で生きてるってのは
このスレのアンチでも認める事実なの?
846病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:19:04.26 ID:GGYoxfin0
隠れて食ってる可能性も否定できないし、霊能力も嘘かもしれない
847病弱名無しさん:2012/08/24(金) 00:38:05.13 ID:9OafHAt00
森さんの事例が他の人たちにも一般的に広まっていて、青汁だけの人間が10万人もいるなら参考になるけど、ごく少数だからね
参考にもならないし、真似する気にもならない
848病弱名無しさん:2012/08/24(金) 00:42:37.15 ID:vN8qpfyY0
森が青汁+サプリの低栄養で生きる事には価値がない
食欲がない、食べる楽しみのない人間なんだから

ひとそれぞれだが、森は極端万人向けではないし健康になるとは限らない
849病弱名無しさん:2012/08/24(金) 00:46:39.60 ID:9OafHAt00
女に興味がない、カネに興味がない、出世にも興味がない、他人からの尊敬も名誉にも興味がない、・・・
みんながそんなんになったら、おそらく見た目も今とは違う物体になっているのかもしれない
あ〜、今年お初のうな重が食いてへな。。。
850病弱名無しさん:2012/08/24(金) 01:41:35.65 ID:PGuq4AuL0
>>847
心配しなくてもクズには無理
851病弱名無しさん:2012/08/24(金) 01:45:58.71 ID:PGuq4AuL0
>>848
できないから嫉妬して悪口書いてるクズと違って
現代医学では治療不可能と呼ばれる難病を治し
常識では考えられない記録を打ち立ててる人が何人も存在する

何も知らんクズが判定するまでもなく断食菜食は有効
852病弱名無しさん:2012/08/24(金) 01:58:24.23 ID:PGuq4AuL0
>>846
おまえ間違いなく病気になるよよ
今そうでなくても近い将来病気で苦しみながら氏ぬ
否定的な想念に体が支配されてるから、何事もすべてマイナスにしか見えない
100万かけてもいい、おまえは病気で長年苦しみながら氏に至る
853病弱名無しさん:2012/08/24(金) 02:07:27.75 ID:KKcqkaee0
>>836
>>837
バカは嘘しか書けんのか
854病弱名無しさん:2012/08/24(金) 02:14:43.06 ID:rWAqM5fq0
>>828
メスナーが8000mクラスの山を次々と
単独無酸素で登頂する前にした事
●断食
●生菜食
●瞑想
本人の著書に書いてるね
855病弱名無しさん:2012/08/24(金) 02:33:46.92 ID:bOCdGE5r0
こんな他人様をクズ呼ばわりするカスにヨガを語られたら、ヨガ関係者も良い迷惑だわな
ヨガは健康法ではなく精神の昇華、解脱が最終目標なのに

100万かけてもいい、こいつは生涯解脱出来ない(笑)
それどころかカルキに汚物と思われて焼かれて死ぬ


>850 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 01:41:35.65 ID:PGuq4AuL0 [1/3]
>>>847
>心配しなくてもクズには無理
>
>
>851 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 01:45:58.71 ID:PGuq4AuL0 [2/3]
>何も知らんクズが判定するまでもなく断食菜食は有効
>
>
>852 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 01:58:24.23 ID:PGuq4AuL0 [3/3]
>>>846
>おまえ間違いなく病気になるよよ
>今そうでなくても近い将来病気で苦しみながら氏ぬ
>100万かけてもいい、おまえは病気で長年苦しみながら氏に至る
856病弱名無しさん:2012/08/24(金) 02:42:50.55 ID:175XLCpJ0
>>855
予想どおりクズが釣れた
857病弱名無しさん:2012/08/24(金) 02:55:03.44 ID:Z78TltYf0
>>764
実は動物性タンパク質を避けたボクシングの減量法ってのは
今から約30年ほど前から新減量法として取り入れられたこと
日本では渡辺二郎が取り組みはじめて有名になった
30年も前にスポーツ医学で実証されてることを
未だ知らずに掲示板で無知晒してるバカみてるとアワレに思う
858病弱名無しさん:2012/08/24(金) 03:08:48.72 ID:Z78TltYf0
>>852
物事のマイナス面しか見ない人は自己免疫力が下がり
病気になりやすいことは科学的にも実証されてます。
859病弱名無しさん:2012/08/24(金) 03:32:05.71 ID:oixRJvyZ0
>>833
>森さんは免疫力を示すインターフェロンαの数値が20277で
>普通の人の約4倍あるらしい

ドラゴンボールの戦闘力みたい
860病弱名無しさん:2012/08/24(金) 03:48:55.36 ID:jnnAjUXQ0
知能が高くなるかどうかはどうなんだろうな
知能は体の健康レベルとある程度同期してるとおもうんだがなあ
かなり知能指数が上がって仕事で神ががりてき成功したとかさ
861病弱名無しさん:2012/08/24(金) 06:52:37.63 ID:G62nIkQw0
>>854
登頂する前の一時期じゃん
ベジのいつもの誇大主張

862病弱名無しさん:2012/08/24(金) 07:15:37.20 ID:bOCdGE5r0
甲田医院の関係者は、日月神示に書いてある様にはやく魂を浄化しろよ

見苦しい自演
嘘八百
傲慢
無能

魂が汚れ過ぎ
863病弱名無しさん:2012/08/24(金) 07:27:43.31 ID:+Kzr9ckA0
>>858
2ちゃんで一日中誹謗繰り返してる奴って変死したり半身不随とかなって
病気で一生片輪で氏にかけてる奴が多い
864病弱名無しさん:2012/08/24(金) 07:34:58.26 ID:o3RpVEGT0
>>854
無知のために書き加えておくけどヨガってのは
日本では体操みたいなイメージあるけど
断食・菜食・瞑想の三つが基本なんだよね
体操のハタヨーガなんかはむしろ付属的なもの
メスナーがヨギ(ヨガの聖者)であることは
言うまでもない
865病弱名無しさん:2012/08/24(金) 07:44:20.17 ID:h7qy6zwD0
>>833
>普通は5000位で糖尿や肝炎になると3000位、
>ガンやAIDSだと1000位に下がるとか

一日中誹謗中傷してる奴って、
自己免疫力を示すインターフェロンαが1000も無いと思う
866病弱名無しさん:2012/08/24(金) 07:59:52.99 ID:h7qy6zwD0
>>860
エジソンやアインシュタインも断食・少食家
867病弱名無しさん:2012/08/24(金) 08:01:03.23 ID:h7qy6zwD0
食べ過ぎによる酵素の消耗が生命力を失わせるので、小食もしくは、
一時的な絶食によって、体内酵素の再生を促し貯蓄をすることが必要

by アインシュタイン
868病弱名無しさん:2012/08/24(金) 08:50:37.50 ID:Qu9EsvGZ0
今日も相変わらず、荒れてますな。
869病弱名無しさん:2012/08/24(金) 09:01:29.61 ID:owz615CU0
板が荒れることも少なくありません
870病弱名無しさん:2012/08/24(金) 09:49:01.84 ID:9OafHAt00
スピルリナをネットで見ると、怪しいメーカー、いかがわしい臭いのする商品ばかりだね
どれもウチこそ本物みたいに謳っているところがさらに怪しさを増幅してる
たしかに、上で誰かが書いてくれていたけど、鉄分が異常に多い製品もあった
オレゴンの・・・って言うけど、カナダ〜アメリカの湖って工場排水の汚染がひどくて、
住民が健康被害訴えてえらいことになっているのを知っているから、
場所は違ってもオレゴンの名前も自分には謳い文句には響かない
871病弱名無しさん:2012/08/24(金) 10:45:12.74 ID:at0GPy7i0
>>866
さらには愛煙家でもあるw
葉巻、パイプ大好き
872病弱名無しさん:2012/08/24(金) 10:47:44.67 ID:656XoMzB0
>>854
普通エベレストを昇るときは数ヶ月もかけてチームを組んで
酸素ボンベを使用しながら、高山病にならないよう少しづつ登ってい
ところがラインホルト・メスナーはたった一人で一週間ぐらいで
酸素ボンベも無しに登頂してしまったから世界中の登山家が仰天した
873病弱名無しさん:2012/08/24(金) 10:50:42.60 ID:656XoMzB0
>>854
メスナーのエベレスト単独無酸素登頂はいまだ誰にも真似できない
彼はエベレストで遭難しそうになったとき少女の幽霊に道案内されて
助かったと言っている

そんなこと誰も真似できない
874病弱名無しさん:2012/08/24(金) 14:39:40.43 ID:jnnAjUXQ0
>>866
そうなのか やっぱ食いすぎると頭の回転も落ちるか
喫煙家といえば聞いた話だけど内村航平も吸ってるらしいねw 
875病弱名無しさん:2012/08/24(金) 15:08:50.10 ID:jkljAGhr0
【生物】アミノ酸不足になると味覚も変化 アミノ酸をより多く摂取 ハエの実験で発見/九州大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345772443/
876病弱名無しさん:2012/08/24(金) 15:10:46.57 ID:6rSfvzJC0
甲田さんは暴飲暴食病弱期に帝大医学部受かってるからな
877病弱名無しさん:2012/08/24(金) 15:31:41.26 ID:qLE36BFk0
>>872
同じ人間なのに、誰も真似できない形態で登頂したというのは、普通は何か裏がある
と受け止めるものだがな。彼は本当に登頂したのか? 証拠はあるの?
878病弱名無しさん:2012/08/24(金) 15:40:17.28 ID:9OafHAt00
スピルリナ スピルリナ〜 か〜ぜに吹かれて〜
知らないま〜ちを あるい〜てみたい〜
は〜たち〜の え〜ちゅうど〜
879病弱名無しさん:2012/08/24(金) 15:54:38.50 ID:7TqWBycY0
>>877
何かわかるようなものがあるんだろ
世界中の登山家が彼を目標にして映画化までされてるわけだらr
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20110720/278258/
880病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:12:12.07 ID:MgNrWYyw0
不食の人 テレーゼ・ノイマン

1923年以来、テレーゼは毎日、祭壇に供えた聖餅の小さな一片をのみ込む以外
は、食べ物も完全に断ってしまった
彼女は平素、その地方のドイツ語の方言しか話せないが、金曜日に
トランス状態に入ると学者たちが古代のアラム語だと認めている言葉を口走る。
また彼女は幻を見ているとき、ヘブライ語やギリシャ語を話すこともある。
881病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:14:22.83 ID:MgNrWYyw0
不食の人 テレーゼ・ノイマン つづき

教会の許可のもとに、テレーゼはこれまでに数回、綿密な科学的検査を受けた。
ドイツ・プロテスタント新聞の主筆フリッツ・ゲーリック博士は「カトリックの
詐術をあばいてみせる」とコナースロイトに出掛けていったが、
かえってすっかり感動して、彼女の伝記を書くようになった。
882病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:33:13.32 ID:7s8KhHFl0
>>835
森美智代先生の著書には大阪教育大学教授の豊田豊子先生による
栄養摂取状況の追跡調査が詳しく掲載されている。
甲田先生の著書にも数箇所、実名第三者の調査データが掲載されてて
2ちゃんで「断食します」スレ立てて、どこの誰かわからない奴が
嘘言ってるレベルと次元が違うことがわかる。
883病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:39:00.78 ID:7s8KhHFl0
「実際に調査はしていますが、なぜ森さんが食べなくても体重が減らず
十数年も元気で過ごしているのか、現代栄養学では説明がつきません。
エネルギー出納からみても、とりわけタンパク質出納でいうと、
本来なら筋肉が衰えていくはずなのに・・・」大阪教育大学 奥田豊子教授談
884病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:52:01.56 ID:lZEPoVRw0
<病気の自己免疫力を示すインターフェロンαの数値>


スーパーサイヤ人級 森美智代氏 20277
普通の人            5000
糖尿や肝炎の人         3000位、
ガンやAIDの人         1000位
2chで毎日誹謗中傷する人    80位
885病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:57:10.60 ID:320kGTMz0
しばらく見ないうちに信者とアンチだけのスレになってしまったな
886病弱名無しさん:2012/08/24(金) 17:01:04.91 ID:jnnAjUXQ0
不食の人って 運動は出来ないよな?
運動すると1時間あたりのブドウ糖消費量が安静時の3倍近くになって
240kカロリー蓄えられる肝臓のグリコーゲンも1〜2時間の
運動で枯渇してしまうし 要はバテるよな 
887病弱名無しさん:2012/08/24(金) 17:33:51.10 ID:9OafHAt00
もう言われているところの栄養摂取方法で何年も過ごしてきて、
体のメカニズムも一般人と全然違っっちゃってるみたいだからね
運動どころか、今さら普通の食事をしたりしたら、たちどころに
今のメカニズムが崩れて大変なことになっちゃうんじゃないの?
よくわからんのは、小食にするとか夕食から次の食事までを
16〜18時間空けるとか、そこら辺までは参考になるけど、
一般ピーポーがエビオス+スピルリナ+VCまで買い込ん真似を
しようとしていることかな。
888病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:04:25.56 ID:qLE36BFk0
>>879
ハーベラーと一緒に人類初のエベレスト無酸素登頂に成功してるんだな。
だから、嘘では無いんだな。凄い男がいたものだ。
889病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:07:12.92 ID:qLE36BFk0
>>883
現代栄養学なんてものは、人類のごく一部しか知見が得られていないってことを
証明した話でしかないってこと。
現代栄養学に限らず、現代科学というものは、人類の全体像のなかの
ほんの一部しか解明できていない。
890病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:08:27.29 ID:qLE36BFk0
>>887
エビオス+スピルリナ+VCなんてごくごく普通じゃね? ありふれてるよな。
891病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:18:09.38 ID:bOCdGE5r0
甲田医院の関係者は、小食したって無酸素登頂出来ないから諦めろ

小食でスーパーマンになれる?
スーパーマンの原因は小食?
アホかこの理論

何も関連性も統計データも出ていない
遺伝子で全てが決定されているって話の方がまだ信じるわ、キチガイ(苦笑)
892病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:19:10.18 ID:jnnAjUXQ0
まあ確かに腸内細菌が牛に近づいてる人だからな
もはや常識が通用しない世界だわな 真似はやめとこw
893病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:25:26.70 ID:qLE36BFk0
別に無酸素登頂したいがために小食するわけじゃないからなw ズレたことを言わないように。
894病弱名無しさん:2012/08/24(金) 20:33:10.98 ID:gpXMkQVf0
生野菜の完全生食だけで生きている人は、
腸内細菌がタンパク質を合成していると考えられる。

誰もが真似できることではないね。
895病弱名無しさん:2012/08/24(金) 20:59:16.79 ID:9OafHAt00
美味しいモノを食べて長寿になれないの?
896病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:06:28.32 ID:uAX6yw9U0
美味しいものを美味しく食べれる人はここには来ないよ
897病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:19:07.79 ID:LCNYF+hd0
>>886
森美智代氏は何の訓練もしてないにもかかわらず
外で散歩してたら急に走りたくなって、
難なく10キロ走りきってしまった。
あとで甲田先生に報告したところ、一日60キロカロリーしか摂取してない
人間が10キロもマラソンできるなど考えられんと仰天されたらしい。
898病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:38:10.50 ID:BvcqZ4zs0
サイモントン療法
という病気をイメージで治す画期的な治療法があります。
がんの専門医であるカール・サイモントン博士が考えたこの方法は、
がん患者に考え方を明るく希望的なものに変えることにより、
免疫力、自然治癒力を高める手法。実際にこの治療を受けたがん患者は
平均余命で3倍、生存率は2倍も長いことが報告されている。
899病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:41:44.37 ID:BvcqZ4zs0
>>884
>2chで毎日誹謗中傷する人    80位

俺けっこう2ch歴長いから、昔売名でスレ立てして宣伝してた奴知ってて
その後とか調べてると変氏してたり、狂って精神病院入院してたり
障害者で一生片輪になってたりしてるの知ってるんだよね。
これはシャレではないと思う。
900病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:42:21.40 ID:jnnAjUXQ0
牛と同じ状態になってる人だからな
牛に聞いて見ないとわからんわな
というか 草食動物全般に言えるけど、カロリーの少ない草ばっか食ってても
ライオンに追いかけられたら凄い速度で逃げるよな しかも準備運動も無しで。
逃げた後も息切れする様子も無いし 人間が準備運動も無しで急に最高速度で走り出したら
まず間違いなくバテるし 走り終えた後に急に止まったら乳酸のせいで動け無くなる
それなのにサバンナの動物はケロッとしてるわなw あれはいったいなんなのだろうか 脾臓に蓄えてる血液量が
ヒトより多いのはわかるけど、急な加速と切り返しでよく足腰壊れんよな 897の言うとおりなら
やっぱ草食動物と同じ状態になってるのかw
901病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:45:23.85 ID:+Gmjs8610
>>898 逆に一日中、否定的なこと考えてる患者は
どんどん体を悪化させてがん細胞を自分で育ててるってこと?
902病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:59:25.08 ID:+Gmjs8610
>>893メスナーが登山前に断食・菜食・瞑想を繰り返してたのは理由があります。
8000mクラスの登山をするには急激に気圧で高山病になりやすく途中で何回も
キャンプを貼り、何ヶ月もかけて登頂する。しかしメスナーは一週間で酸素ボンベ無
しの単独登頂をするためヨガの特殊な呼吸法によりそれを成し遂げたのです。
903病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:05:06.59 ID:qLE36BFk0
>>900
2足という極めて不安定な機構による走りと、極めて安定的に動力を利用できる4足での
走りを一緒に論じるなよw
食い物以前に、論点がズレてるってことだ。
904病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:06:51.11 ID:+Gmjs8610
>>893 ヨガの瞑想呼吸法の究極は「無呼吸状態」になることです。
自己の肉体の代謝機能を極限までコントロールし
急激な気圧変化に耐えうる超人的な肉体を得る訓練を
メスナーは断食・菜食・瞑想によって成し遂げたのです。
905病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:07:10.83 ID:qLE36BFk0
>>901
ネガティブな精神性を持ったやつは、がん細胞の増殖スピードが加速的だよ。
906病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:18:28.06 ID:+Gmjs8610
>>894
甲田療法で森美智代氏のような超少食(青汁のみ)で暮らせる人が
他にも20人ぐらいいるそうです。甲田先生はそれらを「仙人たち」と呼んでます。
森氏は入院した当時は他の人より断食後の栄養補給も遅く
むしろ他の患者よりも体が弱かったと言われています。
つまり特別な人ではなかったのです。
907病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:21:59.18 ID:qLE36BFk0
>>904
メスナーって超人だね。これだけの断崖絶壁を飄々と短時間で登り切ってしまう。
7本もの足の指が無い状態で。実に凄い男だ。
http://www.youtube.com/watch?v=wgXcR3lS0JY
http://www.youtube.com/watch?v=11h4JZDw3FU

ヨガの呼吸法を身に付けてエベレスト登頂したとのソースを教えてくれ。
908病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:28:53.47 ID:Bwh3hmas0
ラインホルト・メスナー自伝―自由なる魂を求めて
909病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:32:56.68 ID:Bwh3hmas0
メスナーは登頂途中で視界ゼロの吹雪にあって方向感覚を見失い
臨死体験をします。そのとき山にいるはずもない少女(幽霊?)が現れ
道案内してくれたといいます。森美智代氏の霊による自動書記もそうですが、
ここまでの領域にくると私も説明や理解不可能です。
910病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:01:27.56 ID:9OafHAt00
京本正樹が1日1食×25年ってマジ?
911病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:22:51.69 ID:vhBTdu350
>>905
一説ではがん細胞というのは誰もが皆持っていて
健康な人は自己免疫力でその活動を抑えることができるが
ガンで死ぬ人は免疫力が低下して増殖を抑えられないから死ぬらしい。
912病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:27:17.39 ID:ylbUaqgu0
森さんは脊髄小脳変性症という病気。
日々小脳の脳細胞が減り萎縮し寝たきりになり発症後5年位しか生きられない。
脳細胞を増やす方法はないし食い止める方法もない。
約6ヵ月間徹底した桜沢式食養をし鍼灸治療を受けたが一時やや好転するも結局ますます悪化した。
更に生菜食も症状が悪化しできない始末。
甲田式は色々批判もあるがこんな難病の人を治ると言い指導・治癒できるのは甲田さん位だと思うぞ。
913病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:03:53.48 ID:aFCwW3tA0
結局、インターフェロンの数値を激増させるにはなにをすればいいわけ?
青汁を飲み続けると、どういうメカニズムでインターフェロンが爆発的に増えるの?
914病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:41:11.02 ID:2SedgyFx0
>>911
ちょっと違うんだよな。
がん細胞の増殖を抑えようとして抗がん剤の副作用で死ぬ。これが正しい。
アフリカなんかだと、マトモに病院にかかれないから、乳がんを放置しているケースが
多いんだけど、乳房を突き破るくらいにがん細胞が増殖しても、普通に生きてる事例が
多いんだよ。がん細胞を体内に抱えていたままでもかなりの年齢まで生きるようだよ。
915病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:57:00.80 ID:k9qIPuiW0
藤浪晋太郎、上田晋也、島田紳助、長嶋茂雄、泉重千代、木村次郎右衛門、日野原重明、塩谷信男

名前の最初が「シ」の人は才能豊かで頭が良く一代で大成功し名を成す強運の持ち主。
頑固で疑い深くやや人情味に欠ける面もあり孤立しやすい傾向もある。

頭の良さは健康管理にも発揮され長寿の人も多い。
姓の最初がシの人も同じ傾向がある。
916病弱名無しさん:2012/08/25(土) 01:09:37.05 ID:aFCwW3tA0
甲田先生亡き後、青汁玄米粉小食を実践していたり、新たに希望する人たちの指導は
主にどなたがやっておられるのですか?
青汁の構成野菜の選択や、食事メニューの組み立てなどは各自が自分の体感に基づいて
「これなら良さそう」とかいいう感じでやっているのですか?
917病弱名無しさん:2012/08/25(土) 02:31:37.49 ID:V7UjU4220
このスレ見る限りインターフェロンが多いから幸せとはとても思えんのだけど
何を根拠に高いと幸福みたいな論調を書いてるの?
この甲田医院の関係者は

■インターフェロンで鬱病、統合失調症■
http://medich.net/2ch/utu/1229727599/
918病弱名無しさん:2012/08/25(土) 03:04:45.78 ID:2SedgyFx0
>>916
青汁は、これでしょ
http://www.2shock.net/shunsai5/index.html
919病弱名無しさん:2012/08/25(土) 06:30:49.08 ID:5YMZqmAw0
>>914
で、自己免疫力が無い奴はガンで死ぬわけだろ
920病弱名無しさん:2012/08/25(土) 06:33:01.22 ID:5YMZqmAw0
>>916
青汁の材料は甲田先生の数多くの著書にこれでもかと言わんばかりに
詳細なことが各患者の症例に合わせてかかれてあるから
それを読めばわかる
921病弱名無しさん:2012/08/25(土) 06:44:36.74 ID:nNXJNj3A0
>>917
何をみて「インターフェロンが増えたら幸福」だのと
捏造した表現して甲田医院の名前出して情報を曲解させようとしてるのか
知らないけど、そんな薄汚い真似してオタクに得でもあるのか?
922病弱名無しさん:2012/08/25(土) 06:52:52.45 ID:NzGrzMy+0
>>918
×インターフェロン
○インターフェロンアルファ(α)
ウィルスやガンなどの腫瘍細胞を抑制し自己免疫力の高さを現す数値
森美智代氏はルイ・パストゥール医学研究センター(文部科学省所管)
にてこれを調査された
http://www.louis-pasteur.or.jp/
923病弱名無しさん:2012/08/25(土) 06:58:13.81 ID:NzGrzMy+0
>>918
青汁をはじめとする生野菜には人間がまだ解明していない
生命エネルギーのパワーが存在ます。
ですのでこのような加工しパックしたような青汁は
製品化してから時間がたつので原子や分子・ビタミンなどの栄養価が
激変していくため、あまりよくないと思われます。
一番よいのはミキサーで砕いたのをすぐに飲むのがいい
924病弱名無しさん:2012/08/25(土) 07:20:01.28 ID:Wr9Mng4y0
高校野球の東海大甲府 地獄のキャンプの中身
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345777563/

朝と夜に2リットルのタッパーに詰めたご飯を完食しなければいけないんです
925病弱名無しさん:2012/08/25(土) 08:46:28.08 ID:FqivyCcc0
>>915
芸名でも良いんなら、麻原 彰晃もいるだろうw
926病弱名無しさん:2012/08/25(土) 09:02:23.48 ID:7HI6Sin30
青汁おばさんはなんで夜に飲まないで朝に飲むんだろう?
西・甲田式なら朝を抜かすはずなのに
927病弱名無しさん:2012/08/25(土) 09:13:20.77 ID:lncF/AdH0
甲田療法を超越して仙人になったからじゃない。
928病弱名無しさん:2012/08/25(土) 09:48:41.25 ID:2SedgyFx0
>>926
朝のほうが吸収が良く効果がより出る。食事でもないのに何がなんでも朝抜かすというのは
典型的な発想フリーズ洗脳状態だな。
929病弱名無しさん:2012/08/25(土) 09:49:55.04 ID:k9qIPuiW0
安倍晋三、石原慎太郎、小泉純一郎、吉田茂、大隈重信
政治の世界で目につくな
スポーツ界にも結構いるな
930病弱名無しさん:2012/08/25(土) 10:02:18.75 ID:FqivyCcc0
氏名:磯野三郎(いそのさぶろう)
職業:密売人 容疑 銃刀法違反

氏名:宮坂四郎(みやさかしろう)
職業:無職 容疑 窃盗

氏名:小林司郎(こばやししろう)
職業:無職 容疑 営利誘拐

氏名:神谷茂(かみやしげる)
職業:無職 容疑 強盗殺人

氏名:古屋三郎(ふるやさぶろう)
職業:整備士 容疑 強盗致死傷(24名死傷)

氏名:矢島治郎(やじまじろう)
職業:債権回収業 容疑 窃盗 銃刀法違反 強盗殺人(大貫貞夫 菅野重臣) 殺人(佐川玄志 千葉勲)

氏名:古屋茂(ふるやしげる)
職業:レストラン経営 容疑 強盗殺人(警備員1名)殺人(堺隆一) 殺人未遂(谷)
931病弱名無しさん:2012/08/25(土) 11:23:43.79 ID:KCqXcRsy0
ラインホルト・メスナーは弟を登山で殺しているからな
932病弱名無しさん:2012/08/25(土) 13:29:35.17 ID:G79QSF8W0
>>926
青汁って見たこともないだろ
野菜をミキサーで砕いて、砕いたカスを布で絞って水分だけとったもの
つまり食事というよりは、単なる緑色の水に近い 
森氏はほとんど不食近いんだよ
933病弱名無しさん:2012/08/25(土) 13:36:15.67 ID:G79QSF8W0
>>922
>森美智代氏はルイ・パストゥール医学研究センター(文部科学省所管)


森美智代氏の超人的な自己免疫力(は
国家機関が認めてるってことね
934病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:04:34.33 ID:WY+HMSA20
>>913
青汁を飲むからインターフェロンアルファが増えるのではなく
断食するから、元々肉体に備わってる潜在能力が発現する。
その結果、自己免疫力が飛躍的に高まって
インターフェロンアルファの数値が高くなるんだよ
935病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:07:38.33 ID:V7UjU4220
>>922
お前毎日甲田様のお言葉を書いて、そんな薄汚いステマして関係者以外でお前に得があるのか?
捏造もクソもインターフェロンの記事を書く事自体が意味が分からん
>>884のレス見て高い方が良いと主張していると読めないなら、あまりに文盲で幼稚


>>922
だからC型肝炎用の投与型インターフェロンはαとβが主成分なんだよ
無知なら調べろカス


つうかね、人体どころか全ての生物において、多すぎて良い物なんて一つも無いんだよ
DNA別に適量があんの。アホかこいつ
936病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:12:20.99 ID:V7UjU4220
>>935の1段目は>>921宛ね
937病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:34:10.13 ID:V7UjU4220
森ババァはインチキとネットで散々書かれているね
ぜひNASAか信頼できる大学で、一年ほど監禁されて観察して貰えよ
青汁だけで生活出来るかを厳密にさ
なんでしないんだろうね、やましい事でもあるんだろうかねぇ(苦笑)


>草食動物は栄養価の低い草を食べるため、質の低さを量でカバーします。
>つまり、草だけで生きて行くためには膨大な量を食べなければなりません。1日1杯の青汁では全く足りません。
>
>草食動物と人間では消化管の構造や機能が全く違います。微生物の構成だけではありません。
>そもそも、「自称霊能者」の時点で嘘つき確定です。こんな人物の言うことは信頼に値しません。
>
>奥田豊子教授がこの女性に関する研究成果をまとめて論文にして学会に投稿したら、却下されたそうです。当然ですね。
938病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:49:30.32 ID:8VuG0Prw0
>>935
ルイ・パストゥール医学研究センター(文部科学省所管)

  VS

2chのサイコパス



とりあえず俺は文部科学省を信じとく
939病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:57:34.45 ID:iBkg+TA90
>>899
俺はガンで死んだ奴2人と
糖尿病やら肝臓病で半身不随になった奴2人知ってる
精神病院通院程度ならもっと数多くいる
940病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:08:12.68 ID:V7UjU4220
劇薬指定のインターフェロンを安全な物と喧伝してるバカが、>>939でまた自演してるし

マジでキチガイだなこいつ
941病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:23:37.92 ID:PaLVgnog0
>>922
文部科学省は森美智代氏の自己免疫力を測定して
何に役立てようとしてるんだろ

不食のマネクとかNASAや国防総省が動いてるけど
942病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:31:18.79 ID:yLDRZhPC0
>>941
インドの国防省(軍隊)が動いたのはプララド・ジャニ
マネクがアメリカのNASA
森美智代氏は日本の文部科学省が調査した


“70年断食”のヨガ聖人? インド国防省が謎調査
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051101000576.html
943病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:32:33.46 ID:V7UjU4220
>>941
「文部科学省所管」はただの認可団体を示してるだけだから無視して良い
つうかこの肩書で信じる奴は、東大出の詐欺師に騙される
自分で判断するっていう、動物としての最低限の脳ミソが無いから


ここの院長はアンチエイジングで商売でもやりたいんじゃないか
森ババァは実験モルモットか生きた資料に選ばれただけ

>京都府立医科大学学長
> ルイ・パストゥール医学研究センター研究所長
> 吉川敏一氏
> 日本におけるアンチエイジングの第一人者として知られ、
> 「不老革命!」(朝日新聞出版)など著書多数。アクアメタル研究会の代表を務める。
944病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:37:05.86 ID:zek2a4qG0
>>942
で、何か科学的に解明されたの?
945病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:39:55.55 ID:V7UjU4220
>>942
マジでキチガイだなコイツ
常識的に考えて

「文部科学省がルイ・パストゥール研究所に森の身体を調べろと指示」
するわけねーだろ

勝手にルイ研究所がやっただけで、文部科学省は一切知らん
文部科学省が指示とかあまりに基地外すぎる発想
946病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:42:55.12 ID:V7UjU4220
甲田医院の関係者の理論を借りるなら、
俺が他人の身体を調べたら日本政府が指示した事になるんだろうな(笑)
何しろ俺は日本国籍を有する、政府所管の日本人だから

あまりにも発想がガイキチ
947病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:43:17.76 ID:zek2a4qG0
>>939 刺激すんなよ、またスレが荒れてるだろ
948病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:48:51.43 ID:4I7zgdaZ0
>>944
NASAの調べではマネクの松果体が通常の倍ぐらい大きかったということ
949病弱名無しさん:2012/08/25(土) 16:01:04.83 ID:L0HBrXhe0
>>944 森美智代氏を調査したのは岸田綱太郎先生(インターフェロン研究の大家)
950病弱名無しさん:2012/08/25(土) 16:05:04.90 ID:L0HBrXhe0
>>944
文部科学省の調査で森美智代氏以外にも驚くべきデータがでたのは
甲田医院で断食治療してるガン患者のインターフェロンアルファの数値が
6390単位もあったということ。

ガン患者の場合通常1000単位ほどしかなく
断食療法やってる患者は通常の6倍も自己免疫力が高かったということですl
951病弱名無しさん:2012/08/25(土) 16:07:40.00 ID:aFCwW3tA0
研究している人に「大家」はいないよ
だって、研究が進んでないから解決していないんぢゃん
解決していないようなものを永遠に研究という名の趣味ごとにしている人を大家と呼んじゃいけない
趣味人だよ、そんなの
952病弱名無しさん:2012/08/25(土) 16:08:04.13 ID:V7UjU4220
この関係者、このサイトから引用してるな
全文がおなじ文章がある


http://www.el-aura.com/一日一食で美容・開運・超能力も目覚める!?17後/
953病弱名無しさん:2012/08/25(土) 16:12:17.56 ID:V7UjU4220
つうか森が青汁で生きれる原理が書いてあるじゃねーか
普通の奴が超小食やってもこうはならないって事の証左だろこれ
甲田医院の関係者は個人要素の高い健康法を、恣意的に抽出してステマすんなよ

マジでキチガイだな

>なんと森さんの腸には、
>食物繊維からタンパク質を合成する腸内細菌が沢山いたということなのです。
>それらの善玉菌のおかげで、肉類などのタンパク質を摂取しなくても、
>健康が十分に維持できているのです。
954病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:24:38.75 ID:FyaATjxQ0
少食にすると視力良くなるな
筋肉つけるために普通に食うようになったら
すぐ戻ったけどw
955病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:18:51.84 ID:zNaSNNcZ0
感覚がシャープになるというか
クリアーになるというか
自分の中にいろいろなポテンシャルが
眠っていることが自覚できる
956病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:45:25.10 ID:2SedgyFx0
>>953
甲田医院の関係者なのか? 個人的なファンのおばはんがカキコしてるだけにみえるが。
957病弱名無しさん:2012/08/25(土) 19:16:29.53 ID:Vbf0sdxK0
そうそう、クリアーな感覚になる
しかし・・小食はみるみる体重落ちていくので難しい
958病弱名無しさん:2012/08/25(土) 19:17:38.71 ID:V7UjU4220
>>956
毎日延々と甲田様のお言葉を書く姿は、信者を通り越して利害関係者の域
959病弱名無しさん:2012/08/25(土) 20:20:17.68 ID:cavNOWo80
>>957
俺も小食続けてガリガリになってしまったから、
一旦食事戻して筋トレしてるけどなかなか難しいな・・・
少食続けながら筋肉維持する方法ないんかな
960病弱名無しさん:2012/08/25(土) 20:38:12.76 ID:rivV9Vke0
>>959

ボディービルの減量期のような生活送ればよい
つまりカロリーを抑えての筋トレ。
ただタンパク質だけはたっぷりと小まめに取る
たんぱく質はもちろん筋トレ後のゴールデンタイムに摂取ね
961病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:27:54.32 ID:ucxwCB3P0
ボディービルダーは普通の人が考えられないような過酷な減量をしている
生菜食に切り替えると筋肉は落ちるどころかアップすることがわかっている
962病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:15.35 ID:xIcFvJIT0
動物性タンパク質神話に切り込んだ1人、米イェール大学のラッセル・
チッテンデン博士の研究結果でもすでに示唆されていました。
肉食でトレーニングしたアスリート達を途中で植物性の食事に切り替えて
5ヵ月後に再度調査したところ何と35%も運動能力がアップしていたのです
http://vegan.japanteam.net/article_20120617a.htm
963病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:24.86 ID:V7UjU4220
>>961
菜食のビルダーが居るのは知ってるが、
>生菜食に切り替えると筋肉は落ちるどころかアップすることがわかっている
これのソースくれ、興味ある
964病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:41:23.98 ID:xIcFvJIT0
シュリ・チンモイ=完全菜食主義(ヴィーガン)肉・魚・卵・乳製品の一切を取らない
パワーリフティング世界記録樹立者
965病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:44:05.58 ID:lncF/AdH0
72 Year-Old Man Body Building Every Day
http://www.youtube.com/watch?v=iUvjXQHt6QQ&feature=fvw

>Nuts, beans, fruits and vegetables
966病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:14.23 ID:xIcFvJIT0
史上最高のスイマー マレー・ローズ

マレー・ローズの食事については、父親のイアン・F・ローズの著した
【世界記録を生んだ栄養食】に、くわしく述べられている。
967病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:47:22.37 ID:xIcFvJIT0
オーストラリアで生まれたマレー・ローズは、幼い頃ひ弱であった。
そのため彼の両親は、肉食を禁じ、健康な土壌で栽培され、
有害な化学成分を含まない自然食品で彼を育てようとした。
豆を多く摂り、海藻、にんじんのジュース、ひまわりの種子、玄米、
ゴマなどを食べさせつづけたのである。
この食事が、連日1万5000mにも及ぶ猛練習に耐える
スタミナ源となった。
968病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:57:26.83 ID:V7UjU4220
>肉食でトレーニングしたアスリート達を、
>途中で植物性の食事に切り替えて5ヵ月後に再度調査したところ、何と35%も運動能力がアップしていたのです!
「肉食でトレーニングしていたアスリート達を」
で無いのが微妙に引っかかるが、データとしては有用そうだな
このデータが本当なら、運動能力上げたい奴はベジタリアン生活を試す価値はあるかも知れない


オリンピック選手の話はどうでも良い
何歳からその競技を始めたかの方が圧倒的に要因が強い上、同レベルの肉食選手が多数居る

途中で食生活変更した場合の変動量の方が遥かにデータとして有用
969病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:01:48.47 ID:Rm0KfXfh0
>>964
カール・ルイスはシュリ・チンモイに弟子入りして
完全菜食主義に変えて自己世界最高記録をだしてるね
970病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:05:24.93 ID:TjbkYYk50
>>967
マレー・ローズ可哀想だな

肉全否定の親をもつ子供は可哀想すぎる
971病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:27:51.07 ID:L9lCNXk/0
>>961
スポーツ経験の無い人ほど菜食で筋肉が落ちるとか迷信信じてるよね
972病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:36:01.96 ID:9FeKwQi90
>>954
>少食にすると視力良くなるな

甲田、森、前田たちはみんな眼鏡かけているよね?
少食で視力が良くなるのなら眼鏡が不要になるんじゃないか。
973病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:58.71 ID:cavNOWo80
>>960
一日一食で筋肉増量してるサイトがあったから、
ちょっとやってみるよ
一日何回も食べると体調悪くなる質なので

>>972
あくまで、普通に食べてる時に比べて相対的に良くなるってこと
何でこうなるのかはよく分からんけど
974病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:46:04.60 ID:KfX4AhOT0
>>972
前田って誰のこと?
975病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:57:23.28 ID:taKwL0Rf0
>>970
肉食ってるおまえのほうがかわいそうに見える
976病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:05:04.34 ID:mLIOMnLt0
西式甲田スレが気になって書込みしてるのに
肉やめられない人が一番アワレ
977病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:16:12.27 ID:W/tNhqBT0
>>950 ガン患者の免疫力が通常の6倍になる断食ってすごい
978病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:46:27.74 ID:W/tNhqBT0
>>968
>運動能力上げたい奴はベジタリアン生活を試す価値はあるかも知れない

別に運動経験の無い引きこもりが判断しなくても
数多くのトップアスリートが昔から認めてること
979病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:54.64 ID:hJ23yVk00
>少食にすると視力良くなるな

小食だと胃に血液が集まらなくなるから
体全体の血行が良くなり、目周辺の血行も良くなる
で、目が疲れにくくなり元気になる
980病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:57:39.28 ID:y+zJJmsf0
何がよくて何がダメなのかがまったくわからないのが小食・断食・菜食・・・の世界
多くの人間が一粒の成功例を見ては、その蜘蛛の糸にすがりつくが、そのほとんどが
やばいアプリの摂取や間違った食事療法を続けてババを引くといったところか
健康ワールドには、不健康なメーカーがウイルスのようにひしめいて、落とし穴を掘って
人々の転落を待ち受けていると言ったほうが正解に近いのかな
981病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:18:10.76 ID:uLeP1qVl0
>>978
肉食者の方が
あらゆる競技あらゆつ時代で記録を残している事実を無視して、バカを晒すなキチガイ

頭悪過ぎ
982病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:31:04.19 ID:WJmOqO/sO
>>980
だから有史以来の経験蓄積によって形成されてきた伝統医学を比較的信頼してる
まぁやっぱり迷信的部分も含んでいるからそこは注意が必要だけど
さすがに木乃伊や鍋蓋に薬効があるとは思えん
983病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:35:02.84 ID:0dOw4eF00
>>976
俺もそう思う
984病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:38:04.32 ID:0dOw4eF00
>>969
2ちゃんで引きこもってる奴とカール・ルイスか



とりあえず俺はカールルイスのいうこと信じる


985病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:47:57.96 ID:uLeP1qVl0
そのカールルイスより速いボルト
彼は食生活は気にしない(苦笑)

>ボルト 
>「神」?(爆笑) 走っているときに私には神は見えません。
>会場によりますが、北京五輪では観客の大声援が聞こえていました。それと他の選手の足音もわかりますね。
>
>
>8冠を達成した競泳のフェルプス(米国)は1日に8000キロカロリー以上の食事をたいらげるが、
>ボルトは食生活には無頓着。
>「朝食はとらない。ランチはチキンナゲット。昼寝して起きてディナーもチキンナゲット」。
>ジャマイカの地元紙は「これぞFAST(速い)FOOD」と表現したが、
>栄養士の指導を仰ぐことが当たり前の現在では異色の存在だ。しかも起床は午前11時すぎ。
>ストイックな生活とプレッシャーには縁がない。

100m走
1991  9秒86 カール・ルイス(菜食?)
2012  9秒63 ウサイン・ボルト(肉食)
986病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:54:31.09 ID:uLeP1qVl0
おまけにボルトは脊柱側湾(せきちゅうそくわん)症という背骨の障害がある
その走り方はフォームを大きく崩し、一般的に速度を低下させていると言われている
それでも1位


ああ、こう書けばキチガイみたいだな
「こんな障害があるのに1位になれる肉食ってすごい!」

(苦笑)
987病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:04:34.63 ID:4l32RgMK0
日本の一流アスリートには、野菜嫌いが多い 
988病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:06:25.92 ID:0dOw4eF00
>>969
肉食してたカールルイスが
ヴィーガン(完全菜食)にしてから、自己世界最高記録を
出しているのは驚きです
989病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:19:20.02 ID:0dOw4eF00
>>942
不食の人を軍隊や宇宙開発機関が調査するのは、
未来の食糧難を予測してのことが考えられる
地球の気温大変動で食べ物が無くなれば戦争も起こるだろうし
990病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:23:00.36 ID:sCdgYq3Y0
>>980 断食にアプリはいらないし、肉につぎ込んでた金が野菜に回るだけなので
食費も安くすむし、疲れにくい健やかな体になる。
一回騙されたと思ってやってみ?自分の今までの人生を損してたと後悔する
ぐらい、気分爽快でパワフルな毎日が遅れるから
991病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:36:08.68 ID:uLeP1qVl0
カール・ルイスってこんな無礼な奴なんだけど、なんでこの甲田医院の関係者は拝めてんの?
他人を馬鹿にする同類だから気が合うのか?
ボルトがブチ切れる理由は分かる


ボルト「カール・ルイス氏への敬意を失った」
http://www.afpbb.com/article/london2012/london2012-athletics/2894508/9347743

>ルイス氏は、2008年に行われた北京五輪でボルトが
>男子100メートルと200メートルの2冠を達成した後、
>「批判するつもりもなければ確信を持っているわけでもない。
>本当のことはわからないが、すべての人がより精密なドーピング検査を迫られた時、
>受ける必要はないと言い切れるだろうか。陸上競技では特にね」とドーピングを疑う発言をしていた。
>
>ボルトは、
>「ルイス氏は同じ選手でありながら、他選手を見下して批判的なことしか言わない。
>彼はもう一度自分に注目を集めたくて、そのような発言をしているだけだと思う」と語っている。
992病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:40:40.71 ID:uT0EvgmS0
米国マスコミのカールルイス叩きは続いてるからなぁ
肉食利権団体にマイナスの影響を与えてから
手のひら返したようにルイスを叩き出した
選手同士のライバル意識までそれに使うとは恐れ入る
993病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:46:09.88 ID:uT0EvgmS0
>>962
ティム・ブラッドリー(ボクシング世界王者)も
4年前から完全菜食に変えて調子が良いのでそれを維持してるね
994病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:46:45.58 ID:uLeP1qVl0
>>992
いや何の反論にもなって無いよお前
ドーピング疑惑を堂々と指摘して普段から他選手をバカにし、見下してるのが問題
つうかこの記事には肉食とか菜食とか全く関係ない、普段の行動の人間性が問われているだけ


小学生レベルの擁護でワロタ
995病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:50:27.14 ID:uT0EvgmS0
頭悪い人は子供の頃からずっと肉食で有名選手になった人が
大勢いるから「どうだ肉食はすごいだろ」とか言ってるから笑える
996病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:51:05.45 ID:uLeP1qVl0
もしカールルイスが今も菜食なのなら、菜食はやっぱり攻撃性を高めるのかもねぇ
この甲田医院の関係者も、
突っ込まれて反論出来なくなったら相手をクズ呼ばわりするし

いや理に適ってるよ
菜食では栄養が足りないから、獲物を求めて攻撃的になるって理論ならね
そら攻撃的になるわ(苦笑)
997病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:55:37.53 ID:1Mf0VpBj0
>>992
マスコミのカール・ルイス叩きはすごいね
わざと他の選手の分析的回答を求めて
それだけをクローズアップして「他の選手を見下してる」と叩く
芸能人のスキャンダルで面白い回答を引き出す手法で
相手を感情的にさせて暴言引き出したりするこそくなやり方
998病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:57:55.12 ID:uLeP1qVl0
幸せそうだなこいつ
毎日が楽しいんだろうな

羨ましいわ(苦笑)
999病弱名無しさん:2012/08/26(日) 08:00:31.11 ID:COc1RrLH0
>>990
ここで肉食してる人は健康のためにしてるのではなく
菜食に挫折して菜食成功者に嫉妬して書込みしてるから見苦しいと思う


1000病弱名無しさん:2012/08/26(日) 08:02:38.02 ID:uLeP1qVl0
自演ばっかだな(カワイソ

995 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/26(日) 07:50:27.14 ID:uT0EvgmS0 [3/3]
997 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/26(日) 07:55:37.53 ID:1Mf0VpBj0
999 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/08/26(日) 08:00:31.11 ID:COc1RrLH0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。