☆高血圧を語ろう・47☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
☆高血圧を語ろう・46☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1339721325/

■高血圧とは
http://www.lun-lun.com/hyper/hyp1.html
お薬110番 ハイパー薬事典
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

■注意事項
1.自分の健康状態が心配な方は、日々の血圧を記録し、それを持って医師の診察を受けましょう
2.健康食品や特定の食品、運動等の降圧効果については、なるべくソースを示して書き込みましょう

血圧計(電子式)
 オムロン
 http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem_index.html
 テルモ
 http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_ketsuatsu/
 シチズン
 http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/health02.html
 エー・アンド・ディ
 http://www.aandd.co.jp/adhome/products/index.html#product3
 タニタ
 http://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productSearchExec.do?_category=61
 Panasonic
 http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=3&scd=00003914
 日本精密測器
 http://www.nissei-kk.co.jp/html/seihin-medical.html

血圧計(水銀式)
 ケンツメディコ
http://www.kenzmedico.co.jp/b_prk000.html
2病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:25:12.27 ID:393eU6qb0
私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
3病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:49:57.24 ID:erl6Zz1W0
(_ _ )  <1乙です
 ヽノ)
  ll
4病弱名無しさん:2012/07/20(金) 07:50:44.12 ID:T3ETWQMu0
>>1

パンは自家製無塩パン
今は5000円も出せばホームベーカリーが手に入る

材料代電気代も食パン一斤で100円まで掛からないくらいだ
安心してむしゃむしゃ食べられる主食が複数あるのはありがたいことです
5病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:21:39.46 ID:NiMB9B8A0
無塩パン!

パンに含まれてる塩分ってそんなに
問題な量なのか?
6病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:43:24.50 ID:T3ETWQMu0
前スレでも話出てたけど大した量じゃないといえばそうだw
毎日1.5g摂り続けるのとそれが全くのゼロって程度の違いだから

医者から一日5、6gまでにしろ、減塩は極端に減らすところから
始めないと効果が出にくい、なんていわれてる人じゃないと
やる気にならないかもね

あと、添加物、なにかの薬だよね、それが気になる人は自作がお勧め
この時期自作パンは冷凍しないと3日もすればカビが生えてくるw
売り物はそんなことないんだけど、逆に一体何を混ぜてあるんだ?と
怖くなってくる・・・
7病弱名無しさん:2012/07/20(金) 10:42:31.17 ID:FVI+vsZU0
食パン一切の塩分>ポテトチップ一袋の塩分

だそうです。

8病弱名無しさん:2012/07/20(金) 12:24:47.28 ID:x9Zb3Qvl0
>>7
塩分だけを気にしていると、社会だけは100点だけど、どこの大学も入れない受験生みたいになっちゃうぞw
9病弱名無しさん:2012/07/20(金) 14:47:42.48 ID:VbVKt3ex0
このスレは
塩分信者
酒信者
ワイン信者
アンチ日村
バナナ信者
どうみても正常血圧なのに高血圧スレに張り付いてるバカ
で構成されています
10病弱名無しさん:2012/07/20(金) 15:18:08.25 ID:x9Zb3Qvl0
>>9
そして君みたいな誰とも友達になれない高血圧な僻み君もなw
11病弱名無しさん:2012/07/20(金) 16:55:37.47 ID:dLmLyqrL0
今日は涼しくて幸せだ・・・
10日ぐらい続かねえかなー
12病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:43:41.13 ID:FTms2jPT0
俺はワイン信者だな

今夜飲んでよかですか
13病弱名無しさん:2012/07/20(金) 18:57:07.37 ID:+oR0YUqv0
>>12
よかばい
14病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:21:14.47 ID:knxVBDqkO
>>12
わしも毎晩ワイン飲みよるばい
15病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:10:17.41 ID:XXlnOVk10
暑すぎても血圧に悪いことがわかった。
暑さが一服して下がった。
124/74
16病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:30:54.59 ID:SDSgHHe40
>>5
食パン袋の表示。
食パン8枚切り 一切れあたり塩分がナトリウム表示で225mg。
食塩換算 0.225mg×2.5=0.5625mg 
二切れ食うとパンだけで1.125g。
白飯ならどんぶり一杯食っても食塩0。白飯だけなら。
17病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:39:32.61 ID:MNCtfcCQ0
5月にかかりつけ医院で上180を叩きだして以来、無投薬・生活改善で血圧降下を図っている自分

ちなみに酒信者

ほろ酔い気分で数日ぶりに測った血圧が131-85

昼間はもっと高いんだろうなと思うとガックリ落胆
18病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:56:49.74 ID:x9Zb3Qvl0
血圧には泡盛のほうがいいらしいぞ。
19病弱名無しさん:2012/07/20(金) 22:00:11.01 ID:ZbmDuScl0
>>17
とりあえず、酢を飲むんだ
酢酸だったらなんでもいいけど
ストレートだと喉を焼くから割ってね

酢酸には血管を拡張する働きがあるから
体の中で分解されるまでは効く

酢の物でもいいけど
塩気は無しの方がいいから
最近よくあるジュースみたいなのの方がいい

リンゴ酢ドリンク/「健康食品」の安全性・有効性情報
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail846.html
20病弱名無しさん:2012/07/20(金) 22:40:53.07 ID:SDSgHHe40
現在気温19℃  139/85 俺は気温に敏感。
気温25℃ぐらいあれば 125/75以下になる。
21病弱名無しさん:2012/07/20(金) 22:46:37.17 ID:EzRgETI30
夏場はお酢使った料理がうまくてしょうがないな
毎日小さじ1/2くらいかも知れないけどドレッシングを割って使ってるよ
22病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:04:09.06 ID:x9Zb3Qvl0
>>20
気温が35℃になったら160/99になったりしてねw
23病弱名無しさん:2012/07/21(土) 00:15:51.86 ID:5n97cvro0
不安なこと考えながら測ると150以上になる


24病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:17:19.00 ID:OBhvG6VZ0
今宵は酒も飲んでないのに。
139/81。
冷えた紅茶と88円のクッキーが原因か?
25病弱名無しさん:2012/07/21(土) 03:19:08.21 ID:w292uN4D0
>>21
お酢は一日大さじ1(=小さじ3)ほど取るといいらしいよ

ご飯に甘めのお酢をちょびっとかけるとお寿司みたいな味になる
26病弱名無しさん:2012/07/21(土) 04:15:18.09 ID:5ceJN9pa0
ほほう、別にきっちりすし飯作る必要もないしご飯にお酢だけですし飯風をやってもいいかも
毎日納豆ご飯はあるから納豆巻き風にもなるな
試してみるよ
27病弱名無しさん:2012/07/21(土) 04:43:35.59 ID:iKc4XQKo0
クスリ服用するようになって5年
最近血圧がかなり低い
上が100切ることはざら
下が50代のときも
先日病院では85−40だった
自宅でもこんなに低いことは無かった
どれぐらい低いとヤバインのかな
28病弱名無しさん:2012/07/21(土) 05:59:29.98 ID:+cAtArnM0
薬辞めれるんじゃねそれ
29病弱名無しさん:2012/07/21(土) 06:39:09.07 ID:BJ+hHCR60
もしかして、煙草って血圧には相当アカンのかもしれんね
個人差もあるんだろうけど
30病弱名無しさん:2012/07/21(土) 07:23:45.35 ID:BlZIEJ1a0
>>27
下が 0 になるとこの世からアボーン
31病弱名無しさん:2012/07/21(土) 07:52:56.66 ID:diB9AbdP0
折る目20と安室5飲みで140-90くらいの高血圧患者(43歳)だが
火曜、水曜と現場仕事に連れて行かれ、炎天下の中立ちくらみ連発で仕事してきた。
結果、水曜から110-60前後が続いてる 汗で塩が出たのか、久々に体を酷使したのが良かったのか
良くないことは風呂にはいると腕や首周りが激しくしみる
32病弱名無しさん:2012/07/21(土) 08:54:19.60 ID:qkltBcdn0
>>31
根拠はないけれど 汗で水分が抜けたことが良かったんじゃないかなーっと思います
脱水状態も怖いので 適度に水分とってくださいねー。
33病弱名無しさん:2012/07/21(土) 09:49:41.83 ID:OBhvG6VZ0
血圧計りだしてから5ヶ月弱、朝起きてからの一発目が高いんだよなー。
一発目142/96。
二発目以降の平均129/84。
34病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:01:14.43 ID:X9S9dzm60
久しぶりにここに来た
夏場は130/80くらいになるから余裕こいて見なくなるんだよなあ
で、冬になって135/90超えると
またこのスレに来るようになるw
35病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:17:39.65 ID:KI2FpmYL0
ここはどんな馬鹿がココに来るんだろうかとたまに見る・・・

あぁあ!俺と同じ馬鹿が一人いたぜww・・・=>34
36病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:32:51.65 ID:YBiVfSLP0
夏の血圧で安定してくれたらなあ・・・
冬でどれぐらい戻るか。それ次第で薬辞めれそう
37病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:29:33.17 ID:AwJmpKog0
血圧なんだけど、
通常時:122/70、心拍数61
適度な運動した後:124/72、心拍数96

血圧って運動などで心拍数上がっても大して変動しない?
こんな程度で医者いくのもね・・・・
38病弱名無しさん:2012/07/21(土) 20:24:57.05 ID:RjDf0Edd0
>適度な運動した後
の血圧値なんて要らないよ。
39病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:05:50.47 ID:Kk6zvcej0
125 88 
下が高すぎと薬すすめられた? 42才
40病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:11:44.49 ID:OgAqZGtAP
>>39
俺132/90だけど、医者に何も言われてないwwwwwwww
年齢は38歳。
41病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:47:12.08 ID:D4fA3Nov0
>>37
ageは荒らし臭くてレスする気がしない
それと高血圧スレには関係ないからよそいけ
42病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:00:51.82 ID:UcZjIClU0
>>41
あなたの怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
血圧が高くて気絶したとか脳梗塞を起こしたとか何かないかお(´・ω・`)
43病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:59:23.50 ID:9ifOw0o70
毎日アボカド1個食べたら血圧下がるぞ
44病弱名無しさん:2012/07/22(日) 01:30:20.74 ID:O4jjAiwD0
すっかり同じ血圧の薬飲んでる友人がいて
医療費が友人のほうが毎月2000円くらい安い。
院内処方の医者がそのまま薬出してるとこの方が
はるかに安いらしい。医者変えようと思う。
今行ってるとこは、医者の前の調剤薬局で
薬もらうのでテマもかかるし。
45病弱名無しさん:2012/07/22(日) 06:53:37.11 ID:qeG/0cYf0
>>43
毎日アボカド食べるのと降圧剤飲むのと
どっちが安いの?

食べるの止めたら血圧また上昇するんだろ?
46病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:02:45.65 ID:BnXIE946O
妊娠中で 現在 高血圧の為 入院中です。
160位 ある時があって安静中…
47病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:28:42.03 ID:EPNP36kgO
帝王切開の方がいいね
48病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:32:21.42 ID:xW3f8bYO0
朝の測定タイミングは
1 起床直後
2 布団を上げ、水を1杯飲んでから
3 その他

どれが正しいですか?
49病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:33:01.16 ID:QxRBW8iF0
>>46
私も妊娠高血圧症候群で入院してました(200超えたりしてた…)
頑張ってね
50病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:47:05.86 ID:QxRBW8iF0
>>48
正しいとか正しくないとかは主治医によるかもだけど
私はいつも 2 かな
起床後トイレ等済ませて水分補給してふ〜っと休んだ辺りで計測するように言われてます
朝食は食べる前に
51病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:16:27.95 ID:1cdMyafH0
>>48
とりあえずションベンだけ垂れ流しちゃえばどっちでもいいんだよ
大切なのはいつも毎朝同じ状況での計測

ちなみに今朝は130/86
ヤバい、上も下も少し高め
昨日酸っぱ辛いもんイッパイ食ったからかな?
52病弱名無しさん:2012/07/22(日) 11:06:47.08 ID:cDx3OZEL0
俺もだ、
昨日、飲み会で塩っぱいモンいっぱい食った
酒もがっつり飲んだ
で、130/90
一発目、134/96を叩きだしちゃった。

今日は反省して、ウォーキング行く
53病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:28:14.35 ID:CchmfoTI0
>>51
やばくないだろ。
その血圧
54病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:56:32.45 ID:N/dguuHA0
過呼吸で血圧測ったら、158−108だった
パニックや神経症も血圧に影響するんだね
55病弱名無しさん:2012/07/22(日) 14:27:04.27 ID:mv0gQVYWO
>>53
んだっ!
56病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:02:36.45 ID:/K154vVj0
持病があるかないかで目標血圧値が違う。
糖尿病は血管と言わず体の組織を弱くするから目標血圧値は糖尿病を持たない人より低い。
57病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:29:11.24 ID:T2LFprSJ0
親父の遺伝もあってか知らずか、高血圧になって
有酸素運動が効くって聞いたから、とりあえず毎日30分走った結果
二ヶ月くらいで常人の数値に戻った。有酸素運動ってこんなに効くのか?
5851:2012/07/22(日) 21:44:24.35 ID:1cdMyafH0
>>56
悪い、オレはまだ糖尿病じゃないんだよ
59病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:20:59.25 ID:WLqHV7KN0
糖尿病は恐ろしいもんな・・・
60病弱名無しさん:2012/07/23(月) 00:30:18.45 ID:J3TtL96T0
恐ろしさはこんな感じだろう。
高血圧<<痛風<<<1ステージの癌<<<エイズ<<<2ステージの癌<<<<<<糖尿病<<<3ステージの癌
61病弱名無しさん:2012/07/23(月) 02:33:11.76 ID:zWUTfRZrO
バカ発見
62病弱名無しさん:2012/07/23(月) 12:27:52.09 ID:KWtWc8dX0
酸辣湯をドンプリいっぱい食べちゃった
長風呂して汗かいたらなかったコトにできるかな
63病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:25:26.79 ID:mKyDRf3LI
チャレンジしてみたら!?
64病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:33:23.39 ID:W4OUboTbO
薬じゃなくて、食べ物で血圧さげる方法有りませんかね?
65病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:20:05.30 ID:T5fvqoxe0
>>64
これ食えば即下がりますなんてものはない
塩分に脂質を控えた日々摂生腹六分のみ
炭水化物も食わなくていい

薬使わなくていい程度なら摂生がよろしいよ
後戻りできないからね
桑名の焼き蛤になる前に
66病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:24:44.02 ID:w7i8yGOL0
>>61
バカはお前かもよw
67病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:14:33.95 ID:JIRbGYgP0
>>65
まじか。薬飲んでしまうと無理なんかー
68病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:19:06.97 ID:3F10jmMq0
>>64
塩を、1.5g/日以下を死ぬまで続ける。
これで大丈夫。
69病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:26:36.96 ID:224eGukoP
>>64
カリウムやカルシウムを一杯とる。
俺はそれで、150/90→122/70まで下がった。
体内ナトリウム濃度が問題ない場合は、他の手考えないとダメかも。
70病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:33:19.62 ID:JIRbGYgP0
>>69
それはサプリで?それとも食事で?
71病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:41:17.47 ID:48zo6vUy0
>>64
酒飲め。
とりあえず下がる。
72病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:00:02.63 ID:l/V4TjFJ0
減塩では血圧が下がらない場合もけっこう多い。
オレはコレステロールのLH比が高いため、血液サラサラにするサプリで
血圧を下げた。
ただそれを食品で摂ろうとしたら、青魚数匹、納豆数パックを毎日食べないと
ムリっぽい。
73病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:16:07.81 ID:I/FIXoS20
>>70
減塩はきついから、ナトリウム排出量増やすのにカリウムとかの摂取量増やすのがいい。
毎朝バナナ一本食うだけで結構下がるぞ。
133-84 → 112-70まで下がった。
74病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:56:06.42 ID:JIRbGYgP0
くそ、昼間からまた熱くなってきたぜ
死ぬ〜。ここ2,3日は天国だった・・・
75病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:56:57.42 ID:JIRbGYgP0
>>73
サプリじゃなく食事だけで下げたんか
朝バナナやってみようかな
76病弱名無しさん:2012/07/24(火) 02:03:31.46 ID:NOH8PXaE0
>>64
>>19

特定保健用食品
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/sp_health_listA008.html
・なんとかペプチド
・GABA
・なんとか配糖体

野菜、果物(カリウム)
体内の塩分の排出を助ける

特定保健用食品は平均で最高血圧15/最低血圧5ぐらいしか下がらないみたい
血圧が「やや高め」以上なら投薬した方が血管に与えるダメージが少なくていいと思うよ
高圧がかかってる間はダメージになるから
77病弱名無しさん:2012/07/24(火) 07:56:57.39 ID:rYqZ5mE+0
俺は特保を信用しない。
78病弱名無しさん:2012/07/24(火) 08:51:12.39 ID:LFqFYLPn0
特保はキクキク詐欺
79病弱名無しさん:2012/07/24(火) 09:00:45.89 ID:X4YEcBqI0
くるくるいうて ち〜ともきやせんじゃないの
80病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:03:06.95 ID:LFqFYLPn0
朝はバナナ、昼は麺類のスープ飲み干しをヤメ、夜は納豆。
電車通勤ヤメて、自転車にも乗ってる。
でも、
ぜんぜん血圧は下がらないじゃないか。
結局下げてくれるのは薬と酒。
81病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:26:38.39 ID:2DmIY6P90
150−80てヤバイ?
82病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:33:12.48 ID:zCvk0GUg0
不安に思うなら病院へ
83病弱名無しさん:2012/07/24(火) 16:45:11.91 ID:TANH6d890
>>80
バナナとか食べて下がるのは塩分取りすぎかミネラル不足の場合だけだぞ。
それで下がらない場合は、薬物に頼るしかない。
84病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:40:43.60 ID:1NoaHikZ0
>>81
年齢、食生活など様々なので
数値だけでは何とも判断できないが
急に高くなったり下がったりするのが血管には一番よくないらしい

ちなみに、ヘルニアなどの激痛が有るような場合も血圧が高くなる
85病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:22:51.77 ID:JNBatF7+0
有酸素運動も血圧が下がる、脈が安定すると言われてる。
俺も食い物関係は何やっても効果でなかったが
軽いジョギング続けて、170、110〜130、80まで落ちた
運動不足だから効果テキメンだったかも
86病弱名無しさん:2012/07/25(水) 02:25:49.97 ID:SrLDDDXv0
アムロジピンとエスカロンを朝一回
夕食後にトクホのトマト酢飲んでる
199-110が、115〜120-85〜75くらいで安定
病院で薬を処方されたとき、トクホも飲んで良いか訊いた
問題ないですよって言われた
効いているのは薬のおかげだけど
なんとなくトマト酢も止められない
87病弱名無しさん:2012/07/25(水) 10:46:48.87 ID:wI/yRm+g0
122-80
88病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:24:49.96 ID:+hzC1Z/G0
酒よりストレスが一番上がるね
89病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:54:53.36 ID:ZWKmEov40
だよね
日曜日の夜なんて酷いもんだw
90病弱名無しさん:2012/07/25(水) 19:02:00.28 ID:F3sUaAw30
>>86
トマト酢美味しい?
飲んだことないんだけど美味しいなら試してもいいかな
91病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:34.74 ID:Bm0GlQUe0
処方されてる薬を飲むと酒を飲むとビール1本で低血圧になり
動悸と目眩がしてくる。
酒は強い方で日本酒なら薬を飲む前は一升くらいならいけた口
だけど全く飲めなくなって寂しい。
飲み会などでこれからどうしようと思ってるんだが飲む日は
朝1回の薬を飲まなければ何とかなるのかな?
92病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:49:24.99 ID:sXDqkxLi0
>>91
多分薬飲まなければ大丈夫。
だって、同じような人何人も知り合いにいるけど、薬飲まないで忘年会で酒飲んで悪化した人1一人しかいないし。
93病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:32:39.38 ID:5BzdwfNo0
週1か2は禁酒日を設けてるんだが、
禁酒明けの朝の方が血圧高めに出て、ワロタw
9486:2012/07/26(木) 02:30:57.95 ID:i4y0S1lU0
>>90
美味しくはないかな、ただのお酢だからw
すごーく酸っぱい、空腹時は胃が荒れるくらい酸っぱい
でも慣れちゃえば平気かと(自分はお酢好きだから問題ない)
苦手な人は牛乳に混ぜたり、ドレッシング代わりにしたりで
一日一本摂取すれば良いみたいだよ

確かお試しが安かったから、とりあえず頼んでみて
続けられそうだったら定期購入したら?
口に合わなかったら普通のお酢みたいに料理に使っちゃえばいいし

定期購入もこちらが指定した日に
まとめて一ヶ月分(30本)が届くから手間がないよ
95病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:21:50.63 ID:BTHSNLOT0
猛暑なのにエアコン使ってないのでストレスで高い。
96病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:29:14.77 ID:uYhng6C+0
>>95
血圧上がるぞw
97病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:34:21.95 ID:Ndl/StYwI
>>95
微風の扇風機がいい。
98病弱名無しさん:2012/07/26(木) 09:15:59.14 ID:VI+Eh7y70
薬勝手に止めて1ヶ月 117 77 こんな感じ
99病弱名無しさん:2012/07/26(木) 09:17:46.36 ID:uYhng6C+0
>>98
値は正常に戻ってますね!
100病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:38:12.92 ID:g2Q65twS0
寒いときだけかと思ったら…
暑くても血圧って高くなるのね…
知らなかった…
101病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:42:48.34 ID:cUpD+V/Q0
医者に言われて
熱中症にならないために塩分取ったら血圧高くなってきた
102病弱名無しさん:2012/07/26(木) 11:17:24.53 ID:plXqi4Izi
30度設定のエアコンとサーキュレーターで幸せ。
103病弱名無しさん:2012/07/26(木) 12:32:55.13 ID:WygUcKoo0
医者が熱中症の予防に
塩分取れと言ったのかい?
104病弱名無しさん:2012/07/26(木) 14:22:50.27 ID:Ku6wh1DfO
もう38歳だし諦めたよ。
美味いもん食って酒もたらふく呑んで
薬も沢山(今んとこ三種類)飲んで人生生き抜くわ
薬飲んでりゃいいんだからさ
105豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/26(木) 14:27:45.74 ID:Z9obE/gA0

会社の健康診断行ってきた
一回目が150/90
二回目が146/88

胡麻麦茶とかアミールとか野菜一日に300グラム取ったり運動したしたりと三週間頑張ったんだけど高いわ
ボキは塩分関係ないタイプの高血圧なのかもしらん.. _φ(・_・ウムム
106病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:39:46.04 ID:GZiWe2QN0
>>105
>三週間

短すぎるよ。
年単位でがんばるつもりじゃないと。
107病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:00:00.72 ID:VI+Eh7y70
夏場はあまり減塩してはダメと医者に言われた
今日は汗かいたし 焼肉 スナックはしご3件 シメにラーメン予定
108病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:35:08.52 ID:cKQfIKPl0
>>105
特保はインチキw

次回は健康診断前の三日間は断食をしなさい
絶対に下がるよw
109病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:37:01.98 ID:cKQfIKPl0
>>104
38歳は諦める時じゃないよ
長生きしたきゃあと15年は摂生を

110病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:39:10.69 ID:cKQfIKPl0
今夜のメニューはタイのグリーンカレー
トマトのサラダとカボチャの中華風煮で赤ワインも注文
111病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:57:12.44 ID:7XP2MeJb0
お前ら相変わらずだな〜
ちまちま節制してやがる
ガンガン血圧上げんかい生ぬるいんだよ


上手くいけば余生を片麻痺でいられるのによ〜
若いうちから減塩とか言うなよショッパイ食い物じゃんじゃん食え
医者なんか行くな
降圧剤飲めといわれるのが落ちだぜ
毎日不摂生しろよ
毎日高塩分食食えよ

俺が25年かかってようやく達成した記録に誰か挑戦しろよ
今なら血管ぶちきるだけで記録更新できるぜ
健康気遣って何になると言うんだよ
人間なんか辞めちまえよ

わかったか?
112病弱名無しさん:2012/07/26(木) 19:05:02.50 ID:cKQfIKPl0
>>111
わからないw

人生エロエロ、男もエロエロ
女だってエロエロ咲き乱れるの
113病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:07:09.15 ID:K7hwEhu20
サッカー見てると血圧が上がるんだろなあ
点とられそうになるとピークになりそう
114病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:23:06.02 ID:PQi4mSbxO
>>113
点とってピーク迎えました
115病弱名無しさん:2012/07/27(金) 01:09:44.53 ID:dCyzfsLfI
>>111
記録って何?
116病弱名無しさん:2012/07/27(金) 04:18:08.89 ID:di4Du5Rk0
長期間、血圧高めの状態がつづくと
動脈硬化など血管障害のリスクが高くなる

やはりクスリで血圧を下げておくことに越したことは無い

117病弱名無しさん:2012/07/27(金) 10:44:19.35 ID:V+RA97hH0
>>116
そりゃ180/100以上がずっと続いたら血管にも臓器にもヤバいと思うが、160/95ぐらいだったら劣化進行は130/85未満の人とそんなに変わらないんじゃないのか?

もちろん後者のほうが健康的には推奨だとは思うが。
118病弱名無しさん:2012/07/27(金) 12:38:51.23 ID:nRsWYhcX0
毎日朝バナナを食べ続けたら、2週間目にして、とうとう160/89→105/67まで下がった。
というか、下がりすぎじゃね?
それ程塩分取りすぎだったということか・・・・。
119病弱名無しさん:2012/07/27(金) 12:51:42.32 ID:Q/MuKaQ80
酒も煙草も止め毎日バナナプルーントマトジュース
減塩食と各種投薬、それでやっと120-80くらい

血圧対策するまえは200超えてたんだけどさ
何もしてなかったら一体どうなってたんだろう・・・
120病弱名無しさん:2012/07/27(金) 13:28:39.70 ID:5QUtVjgQO
>>118
バナナだけ?服薬してないの?
121病弱名無しさん:2012/07/27(金) 13:40:08.34 ID:zg7CklOi0
>>120
血圧は正常高値と高血圧の境界ギリギリだったので投薬せずに生活改善ってことになった。
122病弱名無しさん:2012/07/27(金) 15:57:39.36 ID:tJyweY+40
映画 SAW見たら148−106に上がった
ベッドに入って、落ち着いた状態だと126−80だった
精神的に上がるタイプなんだな自分
薬はノルバスク2錠
123病弱名無しさん:2012/07/27(金) 16:14:27.73 ID:d3GqDNwp0
ロングブレスやってる人いる?
やばいよね?あれ。
124病弱名無しさん:2012/07/27(金) 18:20:55.73 ID:QJpA4vEy0
血圧高めで150あたりがデホになりつつあった
ある日上が180の値を示した時点でビビッて摂生開始
毎晩の焼酎ロックをやめ野菜中心の食生活にしていわゆる〆の炭水化物は夜はなし
酒だけはやめれないのでほぼ毎晩赤ワインボトル半分

三ヶ月経って120-80代まで下がった
178cm75k 禁煙二年目おっさん

125病弱名無しさん:2012/07/27(金) 20:11:00.37 ID:8fpBSYWr0
カデュエット処方されたんですがそんな方いますか?
危険性とかどうなんでしょう?
126病弱名無しさん:2012/07/27(金) 20:22:21.75 ID:4Ut8kFxV0
高血圧はASOの危険性あるっていうので、怖くなって動脈硬化測定してきた。

平時血圧146/93
足首血圧135/89
baPWV1214/ABI0.92
かなりやべぇぇ・・・・・血管年齢40歳(実年齢26);
127病弱名無しさん:2012/07/27(金) 21:04:32.23 ID:B929RPPy0
>>123
効くのか?
128病弱名無しさん:2012/07/27(金) 21:12:51.23 ID:G+wULPAg0
飲み会の日は降圧剤飲まない人いますか?
129病弱名無しさん:2012/07/27(金) 22:28:36.17 ID:44PSG7cZ0
>>125
聞いたことない薬だなーとおもったら合剤ってやつだね

カデュエット=アムロジピン(カルシウム拮抗薬)+アトルバスタチン(スタチン系コレステロール低下薬)

スタチンの方は知らないけど、アムロジピンは昔ーっからある薬だから
未知の危険性なんてのは無いと思うよ

詳しくは>>1のおくすり110番
130病弱名無しさん:2012/07/27(金) 22:31:27.82 ID:44PSG7cZ0
昨日の夜、頭がずっくんずっくん痛くて目が覚めた
そのまま横になってたけど、なかなか良くならないので
起きて頭痛薬を飲んで血圧測ったら160−110
高けえw

理由がわからない・・・
朝起きて親に調子が悪いと伝えると
おでこに手をあてられたんだが
親の手が妙に熱い

結局、自分の体が冷え切ってたってオチ
熱めのシャワー浴びたら120−80の通常運転になったわ
(薬は飲んでます)

皆様もエアコンでの冷え過ぎにご注意
131病弱名無しさん:2012/07/27(金) 22:45:43.74 ID:5CuWUgEx0
年齢にかかわらず、収縮期血圧119mHg以上、拡張期血圧 80mHg以上は、要注意だとさ。
こりゃ結構きついよな。
132病弱名無しさん:2012/07/27(金) 23:12:26.21 ID:8fpBSYWr0
>>129
ありがとうございます
133病弱名無しさん:2012/07/27(金) 23:16:34.36 ID:V+RA97hH0
>>131
最近は110/75平均。
医者からは薬やめましょうねと言われてる。

あり、君が言ってる数字だと薬やめれないはずだけどw
134病弱名無しさん:2012/07/28(土) 02:04:16.43 ID:VwFwQ9vw0
>>133
血圧120/80を超えた段階で、心血管病死亡の相対危険比が上昇に転じてるし、
WHOガイドラインだと125/80未満が正常血圧でそれ以上は正常とは言えないとしており、そういった意味で注意レベルってことじゃね?
135病弱名無しさん:2012/07/28(土) 05:02:50.00 ID:10Kb/fAv0
>>134
理屈はわかるが120/80以下が異常ということであれば全成人の8割は異常ということだなw
136病弱名無しさん:2012/07/28(土) 05:24:30.52 ID:GmpBoD7dO
>>135
そういう事なんだろう。特に日本人は
137病弱名無しさん:2012/07/28(土) 07:20:17.78 ID:KoK4Q62K0
朝5時、暑くてたまらず起きたら温度計は32度
シャワーを浴びて測定
血圧は125/74 脈66
138病弱名無しさん:2012/07/28(土) 07:28:57.91 ID:k3+rMJDc0
>>128 居るよ
139病弱名無しさん:2012/07/28(土) 09:06:02.07 ID:ApsE95q60
135 95 病院で薬もらうわ高すぎるやろ心臓がバクバクするわ
43歳
140病弱名無しさん:2012/07/28(土) 09:07:00.32 ID:NHOAOQpN0
>>139
高くてイヤなら薬買わなければ良いだけ
141病弱名無しさん:2012/07/28(土) 09:43:53.32 ID:93MqK1r70
>>139
痩せろそしたら落ちる高さだ
142病弱名無しさん:2012/07/28(土) 10:16:26.94 ID:/DriTsao0
>>139
症状況は人それぞれだが 数的には薬もらうレベルじゃない
まともな病院なら様子見でまず出さない

摂生に自分に合った運動で改善するレベル
143病弱名無しさん:2012/07/28(土) 10:58:44.33 ID:10Kb/fAv0
>>139
その数値を30年間持続できれば長生きできるよw
旨いもんは食わない、酒はいっさいやめる、女も嫁以外には手を出さない、ちゃんと運動する。
簡単じゃんw
144病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:05:41.23 ID:Dgn9zAFA0
>>139
上はアレだが下が異常に高いな。

塩を摂り過ぎだろw
145病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:29:22.80 ID:Wr7j1Hkm0
>>139
170ー110で薬飲んで150ー100
おまいは薬を飲まない方が良い。
運動と減塩で簡単に治るレベルですよ。
146病弱名無しさん:2012/07/28(土) 12:04:30.90 ID:mex2kogG0
塩とりすぎなら、カリウム等のミネラル取れば下がる気がする。
毎朝リンゴ一品(バナナでも可)追加で食べるようにしたら結構下がったよ。
今は105/70、以前の140/83に比べたらかなり下がった。
147病弱名無しさん:2012/07/28(土) 14:52:24.13 ID:10Kb/fAv0
暑い。
112/79。
ソー麺でも食うか。
148病弱名無しさん:2012/07/28(土) 14:57:01.33 ID:PZqUzl4I0
カルシウム拮抗剤で副作用(動悸)
気になったのでβ遮断薬に変更したけど
降圧効果があまり良くない。
149病弱名無しさん:2012/07/28(土) 15:47:06.52 ID:93MqK1r70
>>148
グレープフルーツいっしょに摂れ
150病弱名無しさん:2012/07/28(土) 16:01:23.25 ID:GVleHhCY0
おいおい、性質の悪い冗談はやめろw
151病弱名無しさん:2012/07/28(土) 16:25:03.90 ID:OHj3igayO
そうめんとか市販のつゆって大丈夫なんですかね
152病弱名無しさん:2012/07/28(土) 17:49:24.30 ID:93MqK1r70
>>151
麺つゆって塩分少ないから大丈夫!
153病弱名無しさん:2012/07/28(土) 17:55:12.01 ID:10Kb/fAv0
>>151
素麺の麺のほうに気が向かないとな。
154病弱名無しさん:2012/07/28(土) 19:16:02.87 ID:OHj3igayO
ありがとー
そうめん買いに行ってくる
155病弱名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:39.97 ID:10Kb/fAv0
今夜もカレーがうまいねん。
南インド・ケララのケララチキン。
156病弱名無しさん:2012/07/28(土) 23:32:40.62 ID:ApsE95q60
ダンカンて自分の血圧の数値言わないね
ペプチドで下がるの
157病弱名無しさん:2012/07/29(日) 00:15:04.44 ID:2EvPud3n0
暑くて死にそうだ
158病弱名無しさん:2012/07/29(日) 00:59:30.16 ID:HDsoZN/R0
基本、麺類はあんまり食べない方が良いと思います
159病弱名無しさん:2012/07/29(日) 01:18:02.28 ID:nd6AlYvH0
>>139
薬が高いってのなら
薬飲んでて135-95なのね

ちとまだ高いかな
薬はどのぐらい貰ってる?
合剤だったりジェネリックだとちょっと安くなると

俺は合剤1つで月2500円
160病弱名無しさん:2012/07/29(日) 01:20:41.80 ID:nd6AlYvH0
>>156
>>76
「血圧が高め」の人の健康食品だからねえ
「高い」って投薬されるほどでも無い人向け
医者が「高血圧」って言う人は素直に薬の方がいい
161豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/29(日) 02:32:32.92 ID:8Sq2rFWC0
>106
>108

とりあえず、あと二ヶ月ぐらい続けてみるわ.. _φ(・_・
162病弱名無しさん:2012/07/29(日) 03:23:14.12 ID:nd6AlYvH0
>>161
特保のHPにもあると思うけど2週間飲んだら
効果はでるそうな
3週間飲んでダメならダメなんだと思うよ
163病弱名無しさん:2012/07/29(日) 07:04:08.64 ID:De/xjy2r0
>>158
麺類しか食べてませんが。
たまにパン。
164病弱名無しさん:2012/07/29(日) 07:05:02.20 ID:De/xjy2r0
>>159
何という薬?
165病弱名無しさん:2012/07/29(日) 09:41:45.30 ID:e6uU2jP30
>>163
塩に敏感ならパスタ以外の麺類は控えたほうがいいかもよ。
ウドンや素麺には大量の塩がつかわれてるからね。
ま、茹でて洗えば少なくなるけどね。
166159:2012/07/29(日) 11:30:58.60 ID:h2sC1RRC0
>>164
エックスフォージ配合剤
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

(ディオバン+ノルバスク
 =アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)+カルシウム拮抗薬)
だってさ
これ以前はディオバン80+ノルバスク5を飲んでた
167病弱名無しさん:2012/07/29(日) 17:07:09.22 ID:HVC0m6Vg0
第一三共なら
オルメテック+カルブロックのレザルタスがある
168病弱名無しさん:2012/07/29(日) 21:01:02.77 ID:pdunaL2N0
汗が薬の味がする
169病弱名無しさん:2012/07/30(月) 02:34:58.86 ID:b561vLMS0
日本が決定力無いだけだよww見てて頭痛くなってくる。
170病弱名無しさん:2012/07/30(月) 09:11:06.77 ID:DQDkxwX70
薬剤の認可が遅くても公的健康保険のたち遅れた米国には住みたくないな。
虫歯の治療すら目玉が飛び出る。
171病弱名無しさん:2012/07/30(月) 09:48:34.54 ID:xu7knsKy0
>>170
一部間違えてるだろ。
172病弱名無しさん:2012/07/30(月) 11:25:08.13 ID:N+dtOAFA0
×エックスフォージ配合剤
○エックスフォージ配合錠
173病弱名無しさん:2012/07/30(月) 11:33:42.38 ID:b561vLMS0
昨夜は北島の試合まで観ちゃって寝不足、加えて日テレのタレント司会ウザいからイライラしながら観てた。
朝、130/90平均。
高めだ。
糞日テレ。
オリンピックはNHKとテレ東だけでええよ。
174豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/30(月) 11:50:35.10 ID:Mpxll9dD0
>162

血管詰まって死ぬしかないのか _φ(・_・
175病弱名無しさん:2012/07/30(月) 12:24:42.24 ID:VBAcbb1/0
>>174
なんか誤解してない?
血圧が低いと(ポンプの力が弱かったら)詰まるんだぜ
176豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/30(月) 12:35:29.51 ID:Mpxll9dD0

じゃあ死なない _φ(・_・
177病弱名無しさん:2012/07/30(月) 12:49:59.81 ID:b561vLMS0
会議終わった。
糞眠かった。
しかし今日もアチーな。
飯食い行こうと思うんだけど、外に出るだけで血圧上がりそうだ。
何食う?
178病弱名無しさん:2012/07/30(月) 14:03:52.95 ID:/W6mgr160
昨日2発SEXしたら 普段より朝155 102 高めになってた
179病弱名無しさん:2012/07/30(月) 14:24:09.88 ID:Wfnyp5e80
俺は、今朝の血圧、いつもより低かったゼェ〜
180病弱名無しさん:2012/07/30(月) 16:04:45.56 ID:+MY/NkmD0
後頭部が痛い
血圧高いのかな
181病弱名無しさん:2012/07/30(月) 16:10:43.12 ID:JnBR6FGJ0
>>180
今暑いからねえ > 血管もストレス感じてると思われ
182病弱名無しさん:2012/07/30(月) 16:46:15.99 ID:Tb6GPCXT0
>>178
頑張って寝不足とヤリ疲れがたたったんじゃないか?
183病弱名無しさん:2012/07/30(月) 16:50:00.79 ID:qhFhTOda0
降圧剤を飲んでいます。
飲み会などでビール2,3杯で立ちくらみや動悸がしてきて
困ってます。
元々自分は飲める方なのですが最近は飲めないのが
ストレスになってます。
元通りとは言いませんがある程度飲めるようにはどうしたら良いでしょうか?
184病弱名無しさん:2012/07/30(月) 17:12:41.51 ID:X7Mb2DfE0
医者に聞け医者に言え
降圧剤飲みながら飲み歩きたい頭を先に治せ
185病弱名無しさん:2012/07/30(月) 17:19:49.02 ID:+MY/NkmD0
>>181
頑張ってエアコンつけずに扇風機のみでいたんだけど
耐え切れずにクーラーつけたら頭痛治まった
無理は禁物ですな
186病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:34:32.04 ID:XmKwhhGS0
>>183
>降圧剤を飲んでいます。
>飲み会などでビール2,3杯で立ちくらみや動悸がしてきて

高血圧→降圧剤を飲む→血圧正常→
ビール飲む→血管が拡張して血圧下がる→
血圧が下がって立ちくらみがする→
血圧を上げようとして心臓ががんばる→動悸がする

酒を飲むと心臓に負担がかかるのは間違いない

アルコールと動悸の関係
ttp://douki.web.fc2.com/alcohol.html
ある日あなたをおそう「突然死」の危険
ttp://www.kohashi-clinic.com/column/column2_09.html

もう一生のうちに飲む酒は飲んだんだと思うよ
飲まずに酒の会で会話を楽しむか
酒以外の楽しみを見つけよう

そういう私が食い倒れ以外の趣味がないんだけどねw
187病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:50:50.18 ID:b561vLMS0
>>186
一生にのうちに飲む酒ってどんくらいなんたよ?
バカも休み休みに言えよな

188病弱名無しさん:2012/07/30(月) 23:33:51.23 ID:gZcXPKsO0
オリンピック観てたら
血圧上がった 寝る orz
189病弱名無しさん:2012/07/31(火) 01:31:25.13 ID:g3Y2TXA30
>>188
オレも高くなった
ドキドキしたりイライラしたりするのがダメみたいね
いい歳こいてるんだけどな
190病弱名無しさん:2012/07/31(火) 01:34:37.55 ID:g3Y2TXA30
毎日が熱帯だったら血圧が低くなるとか言った奴でてこい
最近激暑になって血圧はあがってるぞw
タイとかシンガポールにも高血圧がいるのにも納得
191病弱名無しさん:2012/07/31(火) 02:06:33.49 ID:QozuE1PK0
あと2日・・・
192186:2012/07/31(火) 05:19:58.23 ID:bhhabQeg0
>>187
メタボ型高血圧限定の話なんですけどね

一日の摂取カロリーが男性が2200kcalでしたっけ?
それを超えると脂肪になる訳です

酒も人間の体には分解能力の限界があり
それと併せて、先に書きました摂取カロリーの上限などがあります
(酒にもカロリーありますから)
それらを超えて摂取し、今の血管カチカチのメタボ高血圧がある訳です

それらを簡単に説明する言葉として「一生分の酒は飲んだ」
=必要な摂取カロリーと酒の限界値を超えた状態が今、というお話です

食べ過ぎ・飲みすぎを戒めるのに使ったりします
ある意味冗談ですが、これからカロリー制限や
減酒・禁酒する人に言うには、なかなかいいと思いません?
193病弱名無しさん:2012/07/31(火) 07:03:47.68 ID:8WzMZNeb0
>>190
me too
194病弱名無しさん:2012/07/31(火) 07:34:36.82 ID:Tb0oPdbB0
>>190
おう!
木陰で気持ちよく昼寝すれば下がるんだよ。
195病弱名無しさん:2012/07/31(火) 08:37:12.86 ID:s79pAyQQ0
> 一日の摂取カロリーが男性が2200kcalでしたっけ?
> それを超えると脂肪になる訳です

基礎代謝なんか個人差が大きいわけだが、バッサリか?www
196病弱名無しさん:2012/07/31(火) 08:39:25.17 ID:OOX3jXU20
まあ、一般論だろw

俺なんか1500だってさ、173体重66
43にもなると代謝堕ちまくり
血管もなかなか再生しないわけだ・・・
197病弱名無しさん:2012/07/31(火) 09:56:51.50 ID:bMJ9x7ga0
一年中、毎日血圧測定していると分かるんだが、冬場は高いし夏場は低い。
198病弱名無しさん:2012/07/31(火) 11:01:27.35 ID:ZkXURrPL0
145−95が続いてコバシル4mg出されたんだけど
飲むと脳が興奮状態になるような感覚で夜もあんまり眠れない
165センチ65キロ 40代オッサン
飲んでも135−85くらいなんだよな
199病弱名無しさん:2012/07/31(火) 11:13:07.11 ID:g3Y2TXA30
133-83
アダラート
オリンピックで寝不足
200病弱名無しさん:2012/07/31(火) 11:31:47.88 ID:KkxO6ReY0
>>198
充分効いてないし副作用まで出てるんじゃ薬変えたほうがイイんじゃまいのか?
もっとも、生活改善(減塩・ダイエット・禁煙・運動など)が伴ってなければ
クスリを変えたってムダだけど。
201病弱名無しさん:2012/07/31(火) 12:57:16.22 ID:SQ/XHHLJ0
この時期はウォーキングが出来ない
暑すぎて・・・春と秋が一番過ごし易いし、ウォーキングもできる
もう、無理しないで真夏のウォーキングお休みにするよ
202病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:04:47.38 ID:g/iooevl0
>>201
俺は近所の巨大ショッピングモールの店内でウォーキングしてるよw
203病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:50:05.98 ID:g3Y2TXA30
>>202
田舎の人はいいね
東京のど真ん中にはショッピングモールなんて洒落たものがないw
三越の階段で昇り降りでもすっかな
204病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:50:51.17 ID:ACPxYV4i0
つ 踏み台昇降
205病弱名無しさん:2012/07/31(火) 14:43:35.34 ID:vpyo3wu90
プールで歩くといいよ
206病弱名無しさん:2012/07/31(火) 15:52:25.04 ID:g/iooevl0
>>203
東京よりの埼玉だけど…
まあ普通に田舎かw

都心のほうが日除けしながら歩けるとこ多い気がするが
駅地下歩きとか
勤務先池袋だけど昼休みも歩いてるよ
207病弱名無しさん:2012/07/31(火) 16:43:53.22 ID:htn7kcSGO
最近血圧が下がって調子悪くなった
110〜20・75〜85
測りだしてから最低更新
208病弱名無しさん:2012/07/31(火) 17:30:54.55 ID:SQ/XHHLJ0
うちの近所はないね
公園ばっかり
西東京だから余計に暑い
地下があるならとっくに歩いてるよ
209病弱名無しさん:2012/07/31(火) 23:10:27.87 ID:L8xcdcsz0
雨の日以外毎日1万歩以上は歩いてる
タバコは辞めたけど酒は止められない毎晩晩酌ビール1L 焼酎4杯ロック以上
2時間も歩けば酒は抜ける 薬もやめようと思う 
朝の血圧 128 77 

210病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:31:05.47 ID:eTanB+1g0
暑い夏は汗出過ぎで脳梗塞になりやすいらしいぞ
お前らも気をつけたほうがいいな
211病弱名無しさん:2012/08/01(水) 02:18:22.57 ID:4W18l7hd0
水をがっつりのみませう
休憩してもいいでしょう
212病弱名無しさん:2012/08/01(水) 02:34:44.05 ID:NID6jE740
この時期に引越しの荷造りで汗だぐ
エアコンなしで体使う作業は死にそう
塩分と水分がっつりとった。あと2日・・・
213病弱名無しさん:2012/08/01(水) 03:53:31.02 ID:C5GH0cnoI
塩分はがっつり摂らない方が???
214病弱名無しさん:2012/08/01(水) 04:22:31.96 ID:MBvJyyo80
塩分と水分を同時に摂ると、体の保水力が増し、体液が増えて血圧が上がる。
高血圧の人は、体液をパンパンにしたらヤバイので夏場に塩分を取る必要は無い。
215病弱名無しさん:2012/08/01(水) 06:54:51.07 ID:bAzOAnJa0
暑さが一服して、朝の血圧の上昇トレンドも下方に転じたもよう。
216病弱名無しさん:2012/08/01(水) 10:29:08.10 ID:ss+4rLHR0
塩分は1gもあれば夏でも十分乗り切れる
と先生に言われた
217病弱名無しさん:2012/08/01(水) 12:23:01.18 ID:C5GH0cnoI
毎日とうもろこしを食べてるよ(^-^)
218病弱名無しさん:2012/08/01(水) 12:50:27.72 ID:cPUMegip0
>>216
確かに
219病弱名無しさん:2012/08/01(水) 13:18:33.47 ID:GZeJwlNN0
>>216
肉体労働とかランニングする人だったら死ぬ。
220病弱名無しさん:2012/08/01(水) 13:59:18.66 ID:ss+4rLHR0
>>219
プロのスポーツ選手でも1gと少しで十分って言ってたよ
221病弱名無しさん:2012/08/01(水) 14:01:36.13 ID:AzXr4M/W0
>>220
へえ よかったじゃん
222病弱名無しさん:2012/08/01(水) 14:21:39.73 ID:cPUMegip0
>>220
1.5gで充分
223病弱名無しさん:2012/08/01(水) 14:24:09.66 ID:GZeJwlNN0
高血圧の人にも増塩を?【夏だ!塩分をたっくさん摂ろう!(4)】 「生活習慣病は克服できます(743)」 [ 塩パワー ]
以下、「 」内が引用です。

「私のところには、いろんな病気の人が集まってきます。
私は、高血圧の人にも低血圧の人にも、
濃い味噌汁や漬物、玄米飯にごま塩をたっぷりかけて
食べることを勧めます。
すると、高血圧は急激に下がって正常値になりますし、
低血圧も上昇して正常値を保つようになります。
今までに、一つの例外もありません」

と、述べるのは赤峰勝人さん。
さらに赤峰さんは続けます。

http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200807270002/
224病弱名無しさん:2012/08/01(水) 14:51:49.39 ID:cPUMegip0
>>223
悪徳内科医のホムペ
225病弱名無しさん:2012/08/01(水) 15:08:48.30 ID:eTanB+1g0
>>217
食べやすい種なしトウモロコシがでたらしいね。
http://kyoko-np.net/2012073002.html
226病弱名無しさん:2012/08/01(水) 15:39:31.38 ID:8cEhaofV0
160/95の俺が通りますよ
227病弱名無しさん:2012/08/01(水) 16:21:05.13 ID:Ja5wdvsn0
>>216
塩分が欠乏するとどうなるの?
228病弱名無しさん:2012/08/01(水) 16:59:48.19 ID:GZeJwlNN0
>>227
心臓が止まってタヒる
229病弱名無しさん:2012/08/01(水) 17:55:08.77 ID:QeU8M9cCO
>>226
服薬してるかどうか
分かんねえから黙ってろ
230病弱名無しさん:2012/08/01(水) 18:06:10.59 ID:QLLzeTj80
>>223
赤峰勝人さんは農業高校を卒業して農業をしてる人です。
その人が塩をたくさん摂りましょうといっているからと言っていることが何かの根拠になるのですか。
231病弱名無しさん:2012/08/01(水) 18:54:21.32 ID:eTanB+1g0
このスレでは非投薬で160/100以上、投薬で140/90以上を高血圧と認定しました
232病弱名無しさん:2012/08/01(水) 18:59:51.77 ID:eTanB+1g0
>>230
オレの中学校の同級生も農業高校卒で百姓してんな
名前なんだったっけ
山口とか言ってたな
今度田舎に帰ったら塩分について聞いてみよう
233病弱名無しさん:2012/08/01(水) 19:19:20.66 ID:C5GH0cnoI
生鮮食品にも塩分は含まれてる
234病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:14:51.72 ID:gPHWzfak0
知り合いのキャベツ農家の人曰く
一日15gは摂ってる、じゃないと力出ないんだそうで
235病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:51:11.89 ID:bigTVXXf0
よう高血圧の肥満豚ども元気?
俺は晩飯に寿司とラーメン食ったけどお前ら豚は何食ったの?
236病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:58:21.08 ID:N8s5i46J0
>>234
塩辛いのが好きだから言い訳にしてるだけじゃねえ?
237病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:54:26.79 ID:stmowlC90
俺は冷やし中華だな。
暑いもん。

毎日リンゴ食うようになってから、180/100→120/70になったぜ。
毎日120/70から変動しないのもなんか怖いけど・・・・病院で医師が測定したんだからあってるよな?
238病弱名無しさん:2012/08/02(木) 00:38:41.22 ID:stboWZZr0
日本柔道観てるとイライラするぜ

239病弱名無しさん:2012/08/02(木) 19:37:59.80 ID:W24RnbQB0
>>216
水分足りてても熱中症になるやつって、1日に塩分1gもとってないってこと?
240病弱名無しさん:2012/08/02(木) 19:56:33.32 ID:zrvghxCj0
>>239
1,5g未満
241病弱名無しさん:2012/08/02(木) 20:36:19.57 ID:GmXmqE/a0
塩分は動脈硬化やドロドロ血液の元凶なので、冬場はもちろん
夏場でも取りすぎは禁物。

適正量は、生物学的には1.5g/日 で充分。
多くても4.0g/日 以下に。
242病弱名無しさん:2012/08/02(木) 20:38:31.66 ID:zrvghxCj0
>>241
えっ?
6g/日 でなくて、4g/日 ですか?!
243病弱名無しさん:2012/08/02(木) 23:50:12.72 ID:rEpjui1r0
188/108で頭痛が酷くて死ぬかと思った
薬貰って2.3日飲み続けたら135/76ですごく楽になった
しばらく飲み続けたけれどついつい投薬を2日さぼったら
途端に180に跳ね上がった
薬のありがたみを思い知った
244病弱名無しさん:2012/08/03(金) 00:04:15.38 ID:f4KJI4hv0
あるサイトで、塩分量が出るけど、
毎日過剰www

やばいね

でも、今は110/80
245病弱名無しさん:2012/08/03(金) 00:47:45.77 ID:bNqRrlIU0
>>242
その6gというのは、理想的数値というわけではなく、日本の食文化からしてあんまり低い数値は現実的ではないけれど
高血圧で塩分制限しなければならない人ならせめてこのくらいは目標にしてほしいといった妥協の数値だから。
WHOとか欧米の基準だともっと少ない。
246病弱名無しさん:2012/08/03(金) 02:59:05.26 ID:AHD76rjeI
>>242
6gってかなりの量だよ。ゾッとする。
実際に計って、目で確かめてみればわかるよ。
247病弱名無しさん:2012/08/03(金) 04:57:14.25 ID:tUuwpxnh0
4000年の歴史のある中国では6gを推奨、高血圧患者は3g、糖尿病患者は5g、高血圧と糖尿の合併患者は2g以内と指導しているとか。
水分の取り方についても短期に大量の水を飲むと水分が急速に血管に入り込み、血圧が急激に上昇する可能性があるので、定期的に小まめに飲めとさ。
ちなみに中国の高血圧患者は2億4000万を超えるらしい。
248病弱名無しさん:2012/08/03(金) 05:19:20.45 ID:tUuwpxnh0
6000年の歴史のインドでも健常者で5gを推奨、高血圧などの疾病者はそれ以下で指導しているとか。
ちなみにインド人の通常の塩分摂取量は1日10gから12g。
またインド人の高血圧者の割合は都市部で25%、地方で10%、特に北部カシミールは30%もいるらしい。
そのカシミールの人はチャイにも塩を入れ、1日平均30g摂取するみたい。
249病弱名無しさん:2012/08/03(金) 05:39:56.43 ID:tUuwpxnh0
1660年の歴史の韓国は日本よりもナトリウムの摂取量が多いので高血圧者も成人の30%と高め。
また50代、60代よりも40代、30代が患者の割合が高いので将来的に高血圧の金メダルを取れる要素がありあり。
高血圧での入院患者も人口10万人あたり191人とOECD会員国4位だとか。
ちなみにナトリウム摂取量は日本の4210mgに対して韓国は5315mgらしい。
250病弱名無しさん:2012/08/03(金) 09:33:06.51 ID:KDTUpxYY0
1.5gってのは最低でもこれくらい必要って数字ですよね?
1.5g〜4gくらいが適正ってことかな。
251病弱名無しさん:2012/08/03(金) 09:35:02.87 ID:KDTUpxYY0
>>249
韓国料理は辛くて体にいいイメージがあるのだけど、
塩分も高いのですねえ。キムチなんか明らかに高いもんね。
252病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:34:03.09 ID:dnIf8Vsq0
ナトリュウム皆無の塩って無いのかな?
253病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:50:53.08 ID:qpEQw5eI0
硫酸銅でも舐める?
254病弱名無しさん:2012/08/03(金) 18:46:56.79 ID:yQ6oIoAr0
たまたま血圧計ったら152−97だった
3日間同じくらいの数値が続いたので病院に行ってきたんだけど、血液検査の結果は特に問題なかった
後は甲状腺の検査結果待ちなんだけど、原因が分かるまで不安です
255病弱名無しさん:2012/08/03(金) 18:55:19.13 ID:WiiEf3no0
高血圧の原因なんて、大抵が不明なんじゃね?
血液検査、心電図、エコー、CTと色々やったけど原因は不明だった。
「ダメ元で、ミネラル摂取してみますか?リンゴやバナナ等毎日一個食べてみて様子見てみましょう。塩分取りすぎが原因かもしれませんし。」

問診で食事内容聞かれたが、塩分取りすぎとは言われなかった。
ダメ元で、リンゴ等のミネラル含むフルーツ類取るようにしたら下がった。
256病弱名無しさん:2012/08/03(金) 18:57:32.22 ID:/C4YCRbj0
俺も今日たまたま測ってみたら190/120とかでてびっくらこいた
これからどうしたらいい?
257病弱名無しさん:2012/08/03(金) 19:22:26.10 ID:yQ6oIoAr0
>>255
でもやっぱり1回は検査したほうがいいよね?
2回尿管結石になったことあるからちょっと心配だったし、年齢的(43)にも身体の曲がり角かなって‥
くだもの嫌いだからほぼ食べてなかった
これから少しずつ食べてみます

>>256
不安な気持ちでいるより一度見てもらったらどう?
258病弱名無しさん:2012/08/03(金) 20:04:29.85 ID:/C4YCRbj0
食いもんスレみてとりあえず蕎麦茶、ほしぶとう、とうふ、酢とかこうてきた
いまから断塩生活の開始じゃ

>>257
会社の保健室で降圧剤もろたんだは
月曜に専門医にみてもらう
259病弱名無しさん:2012/08/03(金) 20:34:59.44 ID:TyPlLCdA0
>>249
韓国人はキムチやめたら世界一の減塩大国になったりしてw
260病弱名無しさん:2012/08/03(金) 22:10:16.01 ID:dnIf8Vsq0
高血圧は上 年齢+100って本当ですか?

例えばですけど80歳なら190?
261病弱名無しさん:2012/08/03(金) 22:21:09.86 ID:N6eLhUpj0
塩6g測ってみたけどやっぱりすくないと思う
262病弱名無しさん:2012/08/03(金) 22:39:33.89 ID:tUuwpxnh0
中国の負けた選手は塩分じゃなくて糖分なのね。
お前らには関係ないなw
263病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:17:35.21 ID:tUuwpxnh0
アーチェリーごときでドキドキしたよ。
血圧上がってんかなー。
264豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/03(金) 23:44:52.65 ID:rsHnppTP0
>256

その血圧だと頭痛くない?
185〜195/110〜115の時、頻発に頭痛くなってたよ
その度にロキソニン飲んでたもん _φ(・_・
265病弱名無しさん:2012/08/04(土) 03:37:02.22 ID:8ZdS9pqk0
>>252
ナトリウム半分の塩ならあるよ
つ「減塩塩」
266病弱名無しさん:2012/08/04(土) 05:20:47.31 ID:zdKcMDY60
おれもロングブレス始めてみた
267病弱名無しさん:2012/08/04(土) 09:46:29.15 ID:+aPIP8sb0
あれって、血圧上がってブチっといきそうで怖い
268病弱名無しさん:2012/08/04(土) 09:57:53.57 ID:AkP9ifhN0
>>256
血圧計を買って
朝起床後1時間以内、
夜就寝前の血圧を測ってグラフにする。
1ヶ月後ぐらいに医者に見せる。

とにかく減塩を心がける。
食事量を80%にすれば20%減塩できた事になる。
特保とか血圧が下がると喧伝されてる食品は直接の効果はない。
269病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:38:49.46 ID:mcyC+LQN0
>>266
レポ宜しく
270病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:25:07.58 ID:QFddXjo80
疑問なんだが降圧剤を減らすor一旦やめられる基準てのはいくつからなの?
例えば薬飲んでて
120/80 くらいで安定してれば一旦減らしましょうか みたいなかんじで。

実際減らしたorやめられた方の経験談が聞きたいお。
271病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:53:45.57 ID:QFddXjo80
町医者行ってもハイハイハイって適当にあしらわれて明確な答えがないようなかんじなんで
少しでも情報仕入れて次回の検診に望みたいのだお。減薬or断薬経験者の方ご意見お願い
いたします。
272病弱名無しさん:2012/08/04(土) 15:45:57.31 ID:amaZA0E70
>>270
看護婦のカーチャン曰く
降圧剤を使ってて低血圧でフラフラするようなら減薬or断薬だそうな
上が110とか100とかじゃないかな
273病弱名無しさん:2012/08/04(土) 16:01:02.77 ID:nDWGEz360
>>270
不安なんだな
一時期休薬するつもりで取り組むつもりであってもなら血圧監視は不可欠だよ
生活環境から来る上昇もあるので本人がその要因をすべて把握してるかどうかが今後の鍵になる
血圧は薬を飲む予定の時間帯の前にに計るようにするとよい。
下がって当然の飲んで1時間〜4、5,時間後に測定しても意味無いよ
休薬の考え方だけどもし複剤処方なら強く作用する降圧剤を優先で休薬すべきだよ
逆に言えば強いほうの降圧剤を止めても十分に下がらないなら環境をもっと改善しろよってことです

単剤処方なら剤種によっては休薬に持っていく手段は簡単だけど意外と厄介だよ
もし徐放製剤なら割って飲めないので環境改善優先だよ

減薬休薬の目安は120以下と80以下でいいと思う
服用直前の血圧が連日120以下になったら休薬減薬の時期と見て良いよ

測定のタイミングは二通りある
特に休薬始めたら服用から服用の中間でどれだけ上昇してるか日中で一回は確認して欲しい
一般的に日中は血圧が上昇し夕方から深夜に向かって徐々に下がり始める人が多い
血圧の上昇パターンも重要なんだよ

休薬の目安の値以下になっても飲んだりしてると副作用強く出るから注意必要だよ
徐放製剤以外は半分に割ったりして作用を調整すれば良いよ
参考にしてください

274病弱名無しさん:2012/08/04(土) 16:21:27.93 ID:9D3Wh7oL0
おすすめ血圧計おしえれ
275病弱名無しさん:2012/08/04(土) 16:25:02.30 ID:V14dp9ar0
>>274
上腕に巻くタイプ
276病弱名無しさん:2012/08/04(土) 17:25:40.29 ID:1cdk6eP3O
>>270
前スレにも書いたが、以前130〜200/90〜130
投薬禁酒で110〜130/80〜100
飲んだり投薬空けるともどった
僕の場合
277病弱名無しさん:2012/08/04(土) 17:28:00.98 ID:xIQjLbfh0
左右計測すると左が高めなんだが
異常ありかな?

278病弱名無しさん:2012/08/04(土) 17:29:32.90 ID:V14dp9ar0
>>277
左半身が高血圧
右は正常
279病弱名無しさん:2012/08/04(土) 18:18:19.15 ID:xIQjLbfh0
>>278
病院行き決定ですね
280病弱名無しさん:2012/08/04(土) 18:18:44.79 ID:Xbst45cX0
今夜はゴア風エビカレーでも作るかな
味の決めては酢
酢は血圧降下に効くよ

そして赤ワインも嗜もう
五輪サッカーでも観ながら
281病弱名無しさん:2012/08/04(土) 18:28:04.27 ID:X4ymStBi0
左が高いって、サウザー想像した。
282病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:00:32.72 ID:bxRVEtSa0
血圧計手首式だとちゃんと計れませんか?
283病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:06:25.50 ID:V14dp9ar0
>>282
不正確
284病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:47:10.95 ID:QFddXjo80
>>272 273 276
トンクス。これで次回検診で堂々と医者と勝負?できそーです。

285病弱名無しさん:2012/08/04(土) 20:55:19.74 ID:zdKcMDY60
夏は上腕、冬は手首式でいいよ

血圧測定のために服脱いで結果的に寒くて血圧上がったら本末転倒だからな
286病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:22:22.72 ID:NZcYgzk80
会社の健康診断があるんだけど、健康診断の直前にご飯とかジュースを飲まないほうがよいと聞きました
これって血糖値?みたいなのがあがるからですよね?

他に健康診断前にやらなかったら診断結果がよくなる方法ってありますか?
前回の健康診断で尿にたんぱく質?があったとかで再診断になって休日つぶれたんです・・・
あと、血圧を計る時に必ず一回目にでかい数字がでます
検査院の人に落ち着いて!大丈夫!誰も敵じゃないよ!って言われて落ち着いて2回目計ったら正常値ってパターンが多いです
1回目できっちり正常値を出したいのですが何かコツありませんか?
深呼吸しまくっても無駄でしたw
るろうに剣心って漫画に登場するジンエってヤツの最強暗示をセルフでやってみましたが無理でした
287病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:57:58.20 ID:AkP9ifhN0
>>286
検診直前の食事は抜く。
尿のタンパクは軽視してはいけない。
288病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:48:10.86 ID:Xbst45cX0
このスレの8割はデブ

標準体重まで痩せろ

さすれば130/85以下におちる
289病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:52:25.97 ID:V14dp9ar0
>>288
漬物食い過ぎとかは、太ってねえよ > バカ
290病弱名無しさん:2012/08/05(日) 00:32:56.22 ID:FEGVCkN40
>>285
同意。

ただ機種や測定部位が違うと、測定値が変わってくるので
差の補正をあらかじめ考慮する必要があるけどね。
291病弱名無しさん:2012/08/05(日) 00:59:49.23 ID:A2Ox4aXp0
>>274
上腕に巻くタイプで電池式がおススメ
以前、手動ポンプ式使ってたが面倒になった

>>277
左は心臓近いからちょっと高めになるらしい
あんまり大きく違うなら何かあるのかもしれないけど
292病弱名無しさん:2012/08/05(日) 01:17:38.07 ID:dRY/4TuU0
>>288
循環器科の待合室で自動の血圧計を使ってる人を見ると分かるけど、
ものすごく細くてよぼよぼの動くミイラみたいな婆さんが200超えてたりするぞ。
293病弱名無しさん:2012/08/05(日) 02:54:21.54 ID:xyXU/TCF0
>>277
あんまり極端に違う場合は、血管のどこかに血栓が出来てる可能性有り
294病弱名無しさん:2012/08/05(日) 07:04:38.12 ID:y3dlS87N0
自分体重47キロなんだけど、3~4回に1回ちょっと高めが出る。135/95とか。
数年前までは常に110/70とかだったのに。
塩分を結構とってたので6g目指してかなり減らしたけど変わらず。

こりゃ酒だな。アル中だからもう無理だ。
295病弱名無しさん:2012/08/05(日) 07:05:59.87 ID:5MUGFSKC0
ジョギングだとやっぱり毎日走らないとダメなの?30分ぐらいでいいのかな?
296病弱名無しさん:2012/08/05(日) 07:43:22.58 ID:Y51v7MyfO
最初からジョギングしようと思うから続かないんだよ
ウォーキングでいいし距離を決めないでやるのが毎日続けるコツ
297病弱名無しさん:2012/08/05(日) 07:54:01.56 ID:5MUGFSKC0
毎日っていうほうがつらいな
でもやるっきゃない
298病弱名無しさん:2012/08/05(日) 10:44:36.52 ID:RMmGUXD70
2〜3日に一度で十分だよ
ウォーキングに軽いジョギング取り混ぜ、1回は息が上がるまで速めに走る
これを半年ぐらい続けてたら常に下が90超えてたのが6、70台まで下がったわ
299病弱名無しさん:2012/08/05(日) 10:52:38.33 ID:XfU3KUSI0
ちゃんと自己管理出来る人ならいいけど、
2〜3日に一度だとだんだん間隔開いていって、
最後にはやらなくなっちゃうんだよなあ
ってことで毎日続けてる
300病弱名無しさん:2012/08/05(日) 13:10:15.28 ID:4dfmyu+B0
軽く息がはずむ程度に大股で歩けば良い。
体がついて行ければ自然に速く歩けるようになるし距離も伸びる。
いきなりジョギング、走りだしても続かないと思う。
301病弱名無しさん:2012/08/05(日) 13:12:05.31 ID:lo9MK9qh0
がってんだとスロージョギングを推奨していた
人と話が出来る程度のスピード
302病弱名無しさん:2012/08/05(日) 14:11:30.96 ID:HRdBSzdw0
>>288
うるせえデブ
303病弱名無しさん:2012/08/05(日) 17:18:59.43 ID:Uqpnq4Ws0
>>302
図星だったようだなデブちゃんw

ちなみにオレは禿げオヤジw
でもデブじゃないぜwwww
304病弱名無しさん:2012/08/05(日) 17:31:44.19 ID:RMmGUXD70
ハゲおやじは前立腺ガンに罹り易いんだぜ
PSA検査しろよハゲじじい
305病弱名無しさん:2012/08/05(日) 17:35:54.76 ID:Y51v7MyfO
ハゲでデブの奴に謝れ
306病弱名無しさん:2012/08/05(日) 18:10:41.27 ID:E4MWK5QB0
ハゲって治らないの?
髪が後退していく後輩見ると涙を誘う・・・・。
まだ40なのに・・・・。
307病弱名無しさん:2012/08/05(日) 18:29:45.26 ID:zXxJDH6x0
治るよ
間違いなく効く薬がある、まだ保健は効かないけどね
ただし、副作用があってチソチソが起たなくなるよ
308病弱名無しさん:2012/08/05(日) 18:36:58.54 ID:Uqpnq4Ws0
禿げは絶倫w

お前ら高血圧患者には女を悦ばせることはできないだろうw

頑張りすぎると血管切れるからな、オレは側頭の髪が抜けるだけで済む

いいだろう
309病弱名無しさん:2012/08/05(日) 21:21:24.33 ID:YDkB+cgA0
>>294
自分でアル中って言えるならまだ大丈夫!晩酌やめて見れ
310病弱名無しさん:2012/08/05(日) 22:12:48.46 ID:FlSYFmK40
まずは晩酌やめれる薬から処方してもらいたいな
311病弱名無しさん:2012/08/06(月) 00:59:22.37 ID:AxEzzJ8C0
>>308
男しかスレに居ないと思ってるのかな・・・
312病弱名無しさん:2012/08/06(月) 01:26:52.91 ID:N/tW2Mvp0
9割男じゃないのか?
313病弱名無しさん:2012/08/06(月) 03:35:35.80 ID:vAboWCFh0
女は柔軟性が高いから血管もまた柔軟性が高い
すなわち女性に高血圧は存在しない
314病弱名無しさん:2012/08/06(月) 04:05:50.88 ID:AxEzzJ8C0
>>312
だいたいどこみても男:女=6:4みたいね

日本のインターネット利用は人口比約13%、男女比は約6対4 (2000年なので人口比は増えてるはず
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0202/netratings.htm

で、この病気は40代までは男の方が多いが、50代からは女性の方が多くなる
半々ぐらいに思っとくのがいいんじゃないかな
315病弱名無しさん:2012/08/06(月) 07:13:34.58 ID:N/tW2Mvp0
>>314
ちゃいまんねん
2ちゃんのこのスレに書き込みしてる奴が9割男じゃないのか?って書いてまんねん
316病弱名無しさん:2012/08/06(月) 07:45:45.00 ID:SvnSh0it0
血圧ってセルフで器具使わずに計る方法無いですか?
317病弱名無しさん:2012/08/06(月) 08:47:45.72 ID:8cjMR0NAi
>>316
えー。血圧測るのに
圧力で血を止める方法(紐とか?)と
圧力計と聴診器は要るよね。

上腕式の血圧計なんて安いのは2000円ぐらいだし
無理するより素直に買った方が良いよ。
318病弱名無しさん:2012/08/06(月) 12:46:58.10 ID:488LZJynP
エックスフォージが処方されてて、もうずっと、1年以上は110-70あたりで安定してるのだけど、主治医が
どうしても1か月分しか処方してくれない。最大3か月出せるはずなのに。診察料稼ぎたい以外の理由って何かある?
オレをネガティブ思考と見做して致死量を持たせないとか?
319病弱名無しさん:2012/08/06(月) 19:17:54.32 ID:N/tW2Mvp0
アダラートとオレンジジュースは大丈夫だったよな
というか180超えの奴はカルシウム拮抗剤とグレープフルーツジュースで正常値までグンと下がるんじゃないのか?
320病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:01:30.67 ID:EaYXlWGVO
120/90〜100

下やべー
321病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:07:20.61 ID:488LZJynP
>>320
それは確かにやべー。
322病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:14:55.59 ID:BT5XR37w0
据え置きタイプの血圧測定器って
右手をセンサーに入れて左手で
操作する構造になってるね

左で測れって言ってるのに何でだろう

323病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:25:27.84 ID:TJUfSuMZ0
今日は診療所の先生が休みみたいで新規は無理って張り紙がしてあった。
継続診療はいいみたいで、看護婦に血圧計ってもらって通常¥1460のところ¥1300だったよ
ラッキーだよな
324病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:29:43.86 ID:XgNYkkc20
>>322
注意してみると右側面に入り/切りスイッチ付いてるのあるよ。

>何でだろう
おそらくは右利き発想。
世の中の仕組みは右利きが使いやすいようにできてる。
コインが戻る無料ロッカーあるけど右利きに使いやすいようにできてる。
右手親指の腹でコインをなでると取れる。
325病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:42:45.66 ID:psHTT3mb0
>>316
器具使わないとどうしても目測でおおっざぱなことしか分からないけど、
首ちょん切って吹き上がる血の高さで、上の血圧のおおよその目安はつくんじゃないか。
326病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:11:22.73 ID:YAH8RxCz0
>>319
アダラートとオレンジはいいけどグレープフルーツはダメ

>カルシウム拮抗剤とグレープフルーツジュースで正常値までグンと下がるんじゃないのか?

以前そう思ったけど、調べたら「人によって違うが多くて20倍効く」とか書いてあったので諦めた
327豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/06(月) 22:15:13.02 ID:Iz9Djv7p0

>325
>首ちょん切って吹き上がる血の高さで上の血圧のおおよその目安はつく


なるほろ.. _φ(・_・メモメモ
328病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:42:25.13 ID:N/tW2Mvp0
>>326
サンキュー

誰か20倍を試してほしいな
329病弱名無しさん:2012/08/06(月) 23:52:55.08 ID:RvYi779uO
アダラートだけで約2ヶ月で250ー150から100ー70まで下がった。
330病弱名無しさん:2012/08/07(火) 08:04:59.43 ID:fxujPDIb0
かなり下がるとか言われてるけど実際アダラートってどんくらい下がるもんなの?10.20.40.ってあるけどさ。
あと何日飲まないと効果が切れるんだろうか。俺もアダラートにしてもらおうか考えてるとこなのでご意見を
聞きたい。
331病弱名無しさん:2012/08/07(火) 09:53:23.33 ID:Nd6+ZIQZ0
そりゃこんなとこで聞くべきことじゃない
知りたいなら医者に聞くべきだと思わないかね?





俺の場合は5mgをとんぷくとして処方されてるんだが
40とか、想像するに凄い効果なんだろうねw
332病弱名無しさん:2012/08/07(火) 09:59:58.53 ID:2gVbcIhf0
朝バナナも結構効く。
160/90→118/60までさがった。
333病弱名無しさん:2012/08/07(火) 11:59:06.23 ID:7iHgu+ck0
>>332
薬飲まないで朝バナナだけでそれだけ下がったの?
どの位の期間食べたの?

私はディオバンで180ー110から現在130ー80で安定し
毎朝バナナジュース飲んでます。

朝バナナで薬が要らなくなるなら最高なので是非教えて下さい。
334病弱名無しさん:2012/08/07(火) 14:53:20.94 ID:62f03WBKi
朝バナナで下がるなら自分も助かるw
試してみて血糖値、血圧測ってみるかな。
335病弱名無しさん:2012/08/07(火) 15:46:25.16 ID:qVEmN1dD0
え、マジで?
健康診断のときバナナジュース飲むかな
336病弱名無しさん:2012/08/07(火) 15:48:47.00 ID:3UwP8l8I0
2週間ほどバナナとリンゴのジュースを朝イチで飲んでるけど
上も下も20くらい下がってきてるよ
他にも同時に色々やってるからバナナが効いてるのかイマイチわからんけど
337病弱名無しさん:2012/08/07(火) 17:24:10.33 ID:FoVwvu0S0
朝飯カレー生活で 170が120平均になった もちろん薬飲んでないで
やっぱり香辛料は血管を拡げるんだな
338病弱名無しさん:2012/08/07(火) 17:24:31.99 ID:7iMXifPUO
>>329
飲酒 喫煙 運動とかどうなの?
322バナナは個人差多いんでないの
339病弱名無しさん:2012/08/07(火) 17:34:17.74 ID:O8ZUoS6k0
バナナが本当に効くならもうとっくにニュースとかで話題になってるはずだけど
なんで今まで取り上げられなかったん?
340病弱名無しさん:2012/08/07(火) 17:40:12.99 ID:eIp1C7LO0
俺も朝バナナ3週間で血圧下がった。 [135/95 → 115/60]
食生活も運動量も変わってないからバナナのミネラルが要因だと思う。
バナナで血圧下がるのは病的要因でなく、塩分取り過ぎやミネラル不足が原因の高血圧の場合かな?
341病弱名無しさん:2012/08/07(火) 18:11:03.32 ID:62f03WBKi
バナナ、りんごのカリウムが
塩分の排出に効果があるという話しだよね。
342病弱名無しさん:2012/08/07(火) 18:37:13.19 ID:8TYgVI2w0
>>339
カリウムの摂取がナトリウムの排出に効果があるというのは知られているし、食事指導のときにも言われるはずだよ。
343病弱名無しさん:2012/08/07(火) 18:44:21.61 ID:O8ZUoS6k0
じゃあカリウムのサプリを飲んでも同じ効果あるん?
344病弱名無しさん:2012/08/07(火) 18:45:21.81 ID:eA8JLP960
>>330
アダラードってバイエルンって会社の薬なんだけど

http://www.adalat.jp/about/

公式ページに「 特定使用成績調査 -第3回中間報告- 」ってのがあったでー
病院の先生に患者さんの降圧っぷりと副作用を調査したものをまとめたみたい
(めんどくさいので読んでない)

PDFなのでPCからしか見れないと思うよ

>あと何日飲まないと効果が切れるんだろうか

半減期
アダラートカプセル 1時間
アダラートL 3.7時間
アダラートCR すんごい長い(50時間?)
345病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:17:17.32 ID:62f03WBKi
>>343
あー。自分の場合はバナナよりサプリの方が
朝食のカロリーや炭水化物的に試しやすいかも。
346病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:37:28.56 ID:62f03WBKi
カリウムが含まれる食品見てたら
納豆にも豊富に含まれてた。
自分にはバナナもサプリも意味ないかもしれないな…
347病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:54:30.24 ID:TR+w+P9d0
単純に夏だからじゃない?
348病弱名無しさん:2012/08/07(火) 20:22:42.70 ID:8TYgVI2w0
>>343
そのためのサプリだよ。
でもサプリは摂りすぎてしまうことがあるから高カリウム血症に注意。
349病弱名無しさん:2012/08/07(火) 20:33:16.41 ID:bWRKJPX40
やせないかんから晩飯がわりにバナナ納豆くうてるわ
350病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:03:02.47 ID:KTzu5bZoO
>>349
ウッ…味はどうなん
351病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:11:42.04 ID:7iHgu+ck0
朝バナナは最近(1ヶ月)は始めたけど夜納豆は好きで
10年くらい食べてるけど高血圧薬のお世話に成ってる。
人とか症状に寄るんじゃね?
352病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:12:52.63 ID:jESNYd5w0
バナナ納豆ってどこかで聞いたような気がしたんだけど、ミスター味っ子に納豆嫌いな妊婦?に
バナナ+納豆のモンブランを食べさせる話があったな、で味は?
353病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:40:15.03 ID:xeax5Gp20
>>320
脈圧が30とかw
下の高さが不自然すぎ。


カフスの巻き方が悪いか、カフスが寿命か、血圧計自体がボロいか
一応確認したほうがイイ。
354病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:55:25.35 ID:bWRKJPX40
なんか臭い甘納豆と思えばどうということはない
355病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:56:14.91 ID:k7NlTa2J0
上下の血圧差が30なんて普通じゃないか。
オレも以前は医者が計ってもそんなものだったよ。
年齢が若いか、もしかして除脈じゃないか。
356病弱名無しさん:2012/08/07(火) 23:11:44.32 ID:8TYgVI2w0
>>351
高血圧の原因はさまざまだからね。
減塩で血圧が下がる人にはカリウム摂取も効果があると思うよ。
357病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:14:57.27 ID:18lnl0OQ0
>>356
塩の摂り過ぎか、ナトリウムの摂り過ぎかは断定されていないが、どちらかが原因。
要するに「濃い味付けで食い過ぎ」が原因。
人生振り返って反省しろ、ヴォケ!
358病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:31:46.26 ID:d4JosXVM0
朝、バナナ3本、昼、バナナ3本、夜、バナナ3本

10本100円とか安いから食べてるけど、血圧下がるどころか体重20キロも増えた
359病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:48:10.84 ID:gmd42Jdc0
ためしてガッテン見なかったのかよ
高血圧にはギュウギュウタイプとパンパンタイプがあるんだよ
そして二分されるのではなく両方併せ持ったり7:3だったりする
360病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:49:22.97 ID:gmd42Jdc0
バナナのみにして一日バナナ5本にすればいいよ
あとは豆乳を一日300cc
361病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:20:12.51 ID:u4+V8P960
好きな食べ物にバナナを挙げると馬鹿にされるネタが多かった
362病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:39:47.88 ID:EcZp8hSf0

俺も罹ったけど、カリウム摂りすぎで高カリウム血症はマジ怖いぞ。
血中カリウム濃度が急上昇して重度の不整脈。
いやあほんと一時は心臓止まりそうになったから。

363病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:49:55.10 ID:kAP7bhZTi
>>362
差し支えなければ
何をどのぐらい一日に食べたのか教えて
364病弱名無しさん:2012/08/08(水) 02:45:40.29 ID:EcZp8hSf0
要は、高血圧に効くからとカリウムを多く含む食品を偏って食べてたら
数ヶ月で高カリウム血症になっちゃったんだよ。

いまはそーゆう危険なマネするのは止めてる。
減塩の王道で頑張ってるわ。
365病弱名無しさん:2012/08/08(水) 02:57:39.02 ID:QSwCpCaE0
どうもありがとう。
極端な例だと数ヶ月バナナ9本とかバナナ納豆とか
そういう感じだったかな。
血圧下げたいけどカリウム怖いね。
366病弱名無しさん:2012/08/08(水) 04:35:46.41 ID:omWgjE98O
やっぱ、ストレスが大敵じゃね。
一昨日の夜、155/101
さっき 107/75
367病弱名無しさん:2012/08/08(水) 05:36:49.68 ID:IF3lHcDP0
カリウムの取りすぎは普通の人だったら腎臓から排出されるんだけど
腎臓の悪い人はその機能が落ちてて高カリウム血症になることもあるらしい

腎臓と相談やね
368病弱名無しさん:2012/08/08(水) 07:57:30.08 ID:Z53Y1j6h0
>>344
ありがとう。読んでみたけど比較実験みたいでノーマル状態からどんだけ下がるのかみたいな内容ではないようにみえた。
けどアムロジピンの半減期が39時間でこれが一番長い半減期らしいからアダラートCRは39時間以下が半減期だってことはわかった。
369病弱名無しさん:2012/08/08(水) 13:51:05.37 ID:bUu3LoHo0
偏った食事は良くないから
カリウムなんか普通に野菜摂ってりゃ充分
370病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:08:13.57 ID:SeiZLdp40
>>364
腎臓悪いんだろうな
普通の人なら排泄されると思うが
371病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:09:57.44 ID:gwymspqP0
カリウムやナトリウム排出って腎臓に負担掛かるの?
クレアチニンが0.81と去年と比べて、ちょっと高くなったんだよな。
372病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:45.97 ID:s2dPlV/G0
一日バナナ一本と納豆一パックだけならカリウム過剰摂取には
ならない?
373病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:13:43.50 ID:0kQbHPFR0
焼き茄子に醤油と一味ドバっとかけて食べた

おいしかったな〜

スッキリした・・・

374豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/08(水) 23:19:12.91 ID:1vzjri410

>359
>高血圧にはギュウギュウタイプとパンパンタイプがあるんだよ


その二つはどう違うのさ? _φ(・_・ウムム
375病弱名無しさん:2012/08/09(木) 00:20:37.47 ID:D+18x2qe0
タイ料理食ってこれからキャバに行きます
六本木は賑やかだよ
ちなみに今夜の血圧は140/88
さっきメガネ屋で計った
376病弱名無しさん:2012/08/09(木) 09:25:37.30 ID:p/gFa64W0
降圧剤暦13年、47歳 降圧剤服用しても、150/95
ジョギングしたり、毎日晩酌を週3にしても、たいした変化無。先月痛風の発作をきっかけに

「奇跡が起こる半日断食」を読み、朝食抜いて、禁酒、体重が半月で、76→70
ずっと下がらなかった血圧が、朝でも120/75
毒素うんぬんは判らないけど、朝食を抜くことで減塩、減カロリー、減添加物

になったのかも。効くよ
377病弱名無しさん:2012/08/09(木) 16:14:02.97 ID:6viJYKKK0
おまえらeGFRいくつよ ステージは?
378病弱名無しさん:2012/08/09(木) 16:58:38.15 ID:ZSj6UgcN0
33歳 71.1かな?
俺の場合は片腎だから参考にはならんだろうが
379病弱名無しさん:2012/08/09(木) 17:44:35.27 ID:sHyJX+tR0
風邪引くと血圧が上がる事ってありますか?
380病弱名無しさん:2012/08/09(木) 18:35:58.35 ID:VXq3DCYf0
38、クレアチニン0.74/eGFR94.9
381病弱名無しさん:2012/08/09(木) 18:57:59.98 ID:MIVUV7l/I
何を言いたいの?
382病弱名無しさん:2012/08/09(木) 19:06:21.40 ID:MIVUV7l/I
CREが1.32
eGFRが49.3
383病弱名無しさん:2012/08/09(木) 19:38:17.17 ID:D+18x2qe0
>>379
そりゃあるだろう
体がピンチの時は無理矢理血を送る
384病弱名無しさん:2012/08/09(木) 20:31:46.43 ID:ncvF9dXE0
>>376
症状的には何となく低血糖ダイエットが効果ありそう
食事の前に牛乳、キャベツ、ブロッコリー等を摂取するようにして
血糖値の急上昇を避けるようにする
385病弱名無しさん:2012/08/09(木) 20:42:20.06 ID:25oKh+kd0
晩酌やめりゃ何やっても効くだろ
386病弱名無しさん:2012/08/09(木) 20:45:37.49 ID:D+18x2qe0
>>385
お前無知だなw
晩酌は高血圧に影響はないんだぜ
それよりも朝から太極拳でもやったほうがいい
387病弱名無しさん:2012/08/09(木) 22:37:32.94 ID:PZi5jSJg0
>>382
何歳なの?腎機能落ちてるね。
388病弱名無しさん:2012/08/09(木) 22:42:03.45 ID:jzMWleto0
>>378
ナカマ!
38歳で62だ
プロレスの小橋と同じ時期に同じ病気で(´・ω・`)
389病弱名無しさん:2012/08/10(金) 00:04:39.27 ID:Kp737cPK0
腎機能落ちていて高血圧はヤバイな。
透析コースにGO。
390病弱名無しさん:2012/08/10(金) 00:16:32.38 ID:GeUTlatr0
くそー。東電のせいで鯖缶が食えなくなったか。
東電め。一生ゆるさない
391病弱名無しさん:2012/08/10(金) 04:10:49.08 ID:YLm1lw62I
>>387
40歳。CKDだよ。
今は透析へ進むか崖っぷち。
頑張って踏ん張ってるよw
392病弱名無しさん:2012/08/10(金) 09:17:29.41 ID:PdrM0VR20
クレアチニンなんて一定してないだろ。
eGRFの簡易換算表だけ見て気にするのは馬鹿らしい。
393病弱名無しさん:2012/08/10(金) 09:39:07.90 ID:YLm1lw62I
二カ月毎に採血してるけど、大きなブレがないから参考になるよ。
透析だけは避けたいからね。
394病弱名無しさん:2012/08/10(金) 09:51:29.28 ID:Kp737cPK0
ARBは動脈硬化防止作用や腎保護作用があるんで
血圧高めの人は飲み続けたほうが吉。
395病弱名無しさん:2012/08/10(金) 10:42:36.65 ID:LRCjo0Wc0
クレアチニンって食事気をつければ下がるの?
396病弱名無しさん:2012/08/10(金) 10:57:24.76 ID:aFaD7MZF0
>>395
肝臓と違って休めても腎臓って回復しないんじゃね?
測定誤差で0.2前後は上下するかも。
0.72-091の間を行ったり来たりしてるし・・・・。
397病弱名無しさん:2012/08/10(金) 11:00:16.05 ID:Kp737cPK0
>>395
基本変わらない。
腎臓機能は悪くなる方向に常に一方通行だから。

ただ、体重を落とせば血液量が減って腎臓の負担は減少するので
その分数値は向上する。 腎臓が回復したわけではない。
398病弱名無しさん:2012/08/10(金) 14:38:39.36 ID:Dm+7rxwI0
腎臓は気を付けないとやばいよ
血液検査で一番気をつけておかなきゃいけないデータです
399病弱名無しさん:2012/08/10(金) 15:42:33.62 ID:lkpCUqhY0
寝不足とイライラで血圧高め。
昨日の睡眠は4時間。
投薬で130/90。
今日から罰ゲームの日韓戦だ。
イライラ増えそう。
400病弱名無しさん:2012/08/10(金) 15:55:52.65 ID:vR1QFvID0
蛋白尿が出てなきゃ正常範囲内の
クレアチニンは大して気にする必要ないんじゃないの。
上限ギリギリとかじゃなければ。
401病弱名無しさん:2012/08/10(金) 19:04:15.74 ID:SP8bVlWk0
ストレスや緊張性の高血圧だと、安定剤とか効く事もあるんだよね。
誰か処方してもらった事ある?
402病弱名無しさん:2012/08/10(金) 22:04:47.07 ID:HNTaxkd20
腎臓がよくならないのはキツイな
403病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:13:23.13 ID:y38kXT9MI
ステージ3をステージ2へ戻したいです。
404病弱名無しさん:2012/08/11(土) 13:56:12.48 ID:or6aL6t80
やっぱり寝不足とドキドキなのかなオリンピックが始まって値が高い
133-94。
暑いのもあるんだろうけど。
405病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:02:55.11 ID:1nX1ubZbO
でも血管ボロボロだね
406病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:05:53.58 ID:WfhlaSym0
>>404
今日、定期受診日だったんだけど、
主治医がオリンピック高血圧ってのがあるって
行ってた。
オリンピックの期間は高血圧になるんだって。
やっぱ寝不足が原因だってさ。
ちゃんと統計取った人がいるらしい
407病弱名無しさん:2012/08/12(日) 00:30:18.90 ID:gu8BZNOP0
俺のオヤジ何て若い時から高血圧でいつも180以上だった
薬も飲まず酒もタバコもやめず 76歳でぽっくり死んだ
皆あまり気にるるなよ ちなみに俺の夜の血圧147 98 余裕やろ 44歳
408病弱名無しさん:2012/08/12(日) 05:45:26.75 ID:y1YZw4HT0
あと5年でポッ
409病弱名無しさん:2012/08/12(日) 07:34:00.77 ID:cZwLEoPC0
ボッキ
410病弱名無しさん:2012/08/12(日) 09:09:30.01 ID:H9/pgJhqP
先日健康診断に行って来たのですが、1回目の測定で196・118でした。その五分後測ったら178・106と高い状態でしたが、あまり気にせず、このスレを始めて覗いてみました。


気にしないとダメじゃん!さっそく病院行って来ます。入院とかないですよね?
411病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:30:30.73 ID:bzQwMkCx0
>>404
寝不足は大敵だからね
412病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:56:29.66 ID:rIoSChT/0
>>410
オレの最高血圧がアンタの最低血圧w
413病弱名無しさん:2012/08/12(日) 11:12:17.50 ID:7kqGvdhZ0
オムロン上腕用とどいたは
記念の初回計測は190-104
ぜんぜん下がらんのう
414病弱名無しさん:2012/08/12(日) 11:15:30.02 ID:Ol09NTsb0
170-115→運動減塩減量→140-90←今ココ
415病弱名無しさん:2012/08/12(日) 11:42:08.57 ID:yMcBQ7+w0
>>410
年齢にもよるけど
俺、25のときそのくらいあって、検査入院させられたぞ
自覚症状なくても放っておいたらろくなことにならんぞ
416病弱名無しさん:2012/08/12(日) 12:50:27.50 ID:ahB3CZv90
>>414
がんばってるな!
俺も初めて1ヶ月だが上20くらい減った
ただいま150-100くらい
計算上は一日1〜2gしか塩とってない
417病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:00:52.24 ID:rIoSChT/0
たしかWHOの基準では119/80以下だからなあ。
長期で140/90じゃ、はっきり言ってヤバイ。
418病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:02:36.98 ID:8AFwsiGI0
俺の爺ちゃんはずっと170-100ぐらいだったけど
96歳まで生きて老衰して肺炎で死んだ
419病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:05:45.21 ID:OSsoBAOf0
>>416
そんなの味付けなしじゃないと無理だよ。
野菜などの微量の塩分を含む食材の分を2gとして計算するからね。
420病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:09:45.45 ID:6Gk+cryT0
>>418
「高血圧放置でも長生きできる」なんて話は万人には当てはまらんよ。
421病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:13:50.77 ID:5/Gp92ll0
>>420
家の爺ちゃんは若いときから高血圧でタバコ40本毎晩日本酒3合
飲んで105歳まで生きた
422病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:24:04.14 ID:ahB3CZv90
>>419
味付けは黒酢とか香辛料だけで、塩分のある調味料は一切使ってない
個々の食材のナトリウムから計算して1〜2gだった
ただ毎日同じようなモン食ってるから健康にいいのか疑問w
423病弱名無しさん:2012/08/12(日) 23:20:26.89 ID:vuzLeXEF0
>>422
君、気を付けないと心臓発作でタヒぬよ。
424病弱名無しさん:2012/08/13(月) 00:35:17.42 ID:cZ31pQb90
163 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 06:38:43.00 ID:cyEDFxUg0
モーニングバードでやってた運動
あれで3ヶ月で20下がるって言ってたから試しにやってみよう
8月末に結果報告に来るわw


運動続けて間もなく3ヶ月
約束通り戻ってきたぞw
425病弱名無しさん:2012/08/13(月) 03:03:01.86 ID:sxlI4gDI0
>>422
塩分摂取量は「理想的・至適」なので問題ないよ。
「心臓発作で死ぬ」とか言ってる減塩できないバカの戯言に惑わされないように。

毎日同じ食べ物でも栄養バランスがよければ問題ないよ。
なるべく種類を多めにして野菜や根菜類を積極的に摂取を。
脂質は少なめにしたほうが吉。
426病弱名無しさん:2012/08/13(月) 08:08:09.23 ID:uZsFE1/Y0
>>424
効果なかったんだね
427病弱名無しさん:2012/08/13(月) 08:37:23.70 ID:/24XfVtc0
どういう結果だったんでしょ
428病弱名無しさん:2012/08/13(月) 09:10:57.17 ID:qDwTNZ4i0
>>423
塩分は一日1.5gも取れば十分なんだよ
インディアンなんか塩分摂らないで生きてる
429病弱名無しさん:2012/08/13(月) 11:11:01.19 ID:7nJ8Wqyk0
>>428
この夏の暑さで水をガバガバ飲んで塩分を取らないと
心臓発作で即死するのは事実です。
ですから水と共に塩分を充分に取りましょう。
430病弱名無しさん:2012/08/13(月) 11:39:29.47 ID:qDwTNZ4i0
>>429
それ含めて1.5gで十分なんだって
スポーツ選手でも1.5gで足りますと担当医も言ってた
現代人は塩分摂り過ぎなんだよ
431病弱名無しさん:2012/08/13(月) 12:09:45.10 ID:Ed1Tj4Pq0
カリウムが血圧低下にいいって食いまくったけど、今度は低血圧が心配になってきた・・・・。
現在110/60まで下がってるんだけど、元が150/90だったのでちょっと怖くなってきた。
今朝測ったら、107/55とかだし。
昼には110/60に戻ったけど。
432病弱名無しさん:2012/08/13(月) 12:48:10.72 ID:U7QdAegL0
>>431
立ちくらみとか、めまいが無ければ至適血圧。
433病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:11:55.23 ID:uwFfYBhz0
運動をする前にジムで血圧を測る
いつも一度目120を越すが二度目測ると120を切る
なんなのこれ(´・ω・`)
434病弱名無しさん:2012/08/13(月) 14:05:44.74 ID:sxlI4gDI0
>>429
>ですから水と共に塩分を充分に取りましょう。

具体的に塩分を何グラム取れと?

「充分」などというどうとでも解釈できるバカ表現では、
1gなのか20gなのかわからんな。
435病弱名無しさん:2012/08/13(月) 14:09:43.09 ID:k5Fu5iyH0
ケンカするんじゃなくてお互いにソース出したら
はたから見てると
「自分の主張が正しい!(ソースなし)」
してるだけだからさ
436病弱名無しさん:2012/08/13(月) 14:44:33.95 ID:/FqnkjJj0
>>433
歩くだけでも血圧は上昇する。
いすに座って脈が安定するまで2,3分程度待ってから計らないと本当の
血圧とは言えないと思うよ。
437病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:13:22.18 ID:Yz4RSonY0
ここには、明らかな「ウソ」を、どさくさ紛れに書き込む奴がいるので、気をつけた方が良い。
438病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:50:26.04 ID:omLIVeyf0
>>436
血圧が落ち着くまでのその2〜3分待つのにイライラしてしまう。いつも座ってすぐの一回目が一番低い。結局人それぞれ。
439病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:57:20.31 ID:omLIVeyf0
>>437
って言うか、ここに書いてあることの7〜8割は根拠のない話。信じないほうがいいと思う。
440病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:12:01.73 ID:9C/0QWX40
■減塩しても意味がない
血圧を下げるために「塩分を控えめに」、と言われていますが、それは間違いです。塩分摂取と血圧との間にはほとんど関係がないことは、とっくの昔に科学的に決着がついています。
そもそもここまで述べてきたように、血圧を無理矢理下げること自体がナンセンスなのですから、
塩の摂取量などいちいち気にすることもありません。
※ただし、塩分の取りすぎは胃ガンを起こします。昔は冷蔵設備がなく食べ物は
【塩漬けにされていて、世界中で胃ガンが多かった】のですが、冷蔵設備の普及で
塩分摂取が減り、世界的に胃ガンは減少しました。

■体内の塩分濃度は一定
体内の塩分濃度は約1%で一定です。これが狂うとイオンで動いている心臓が
止まります。
体内の塩分量は、水分が70%として体重60キロの人は、60kgx0.7x0.01=420gの
塩分があります。ペットボトル1本分くらいあるわけです。減塩を主張する人は、
1日に10gまで摂取するのはよいが、12g(現在の日本人の摂取量と言われている)では
多すぎると言っています。しかし体内に420gも塩分があるのに、たった2gの差などいちいち
気にする方がどうかしています。
塩分をとりすぎると、人は自然にノドが乾いて水を飲み、過剰の塩分は尿として排泄されます。
砂糖や油は体に貯まりますが、塩は体に貯められないのです。

441病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:48:01.17 ID:vuo5bNje0
最低
442病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:21:45.79 ID:czlyrrjW0
血圧測るといつも一発目が高い
1回目158/93→2回目145/88→3回目135/86
投薬始めてから約1か月
以前は170以上/100以上ばっか出ていたが
下がってきたとはいえ今だ血圧が安定しない
443病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:30:06.92 ID:sxlI4gDI0
いま計ったら105/57だった。

やはり減塩に勝るものはないな。
ちなみに自分は、3〜4g/日。
444病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:43:04.52 ID:CD1iZF1J0
>>440
吉岡英介さん
445病弱名無しさん:2012/08/13(月) 18:47:49.59 ID:KpAe7GPf0
ささやまきしん
446病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:09:50.23 ID:MLt4DEzK0
>>440
嘘はいかん
447病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:12:55.18 ID:ITqSDuCJ0
ちょっと前までは上が90台とか出てたけど
最近は110台しか出なくなった。
体調は今のほうが良いんだけど
90台が出てた時は自律神経に問題があったのかなぁ。
448病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:29:32.51 ID:pMWeDHI60
>>440
ウソ書くな、死ね
449病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:55:48.90 ID:ISTs5wyw0
>>443
最高4gか。それは、きついなー
450病弱名無しさん:2012/08/13(月) 22:39:41.38 ID:y+TqSX+60
>>426>>427

424だけど

今のこのあったかい季節が終わって寒くなる10月11月の血圧がどう出るかだな
そこで運動効果があったかどうか正確にわかると思う
去年の寒い時期は上が145前後下が85から90ぐらいだったから今年どうなるかだね
10月まで続けてまた結果報告に来るわw
参考程度に言うと今は上が120前後の下が65前後から70
運動やり始める前の5月時点では130前後の75から80

現時点ではっきりしてるのはふくらはぎが5月に比べて一回り大きくなったw
451病弱名無しさん:2012/08/13(月) 22:41:54.86 ID:MLt4DEzK0
>■減塩しても意味がない

ここがそもそも嘘だし
452病弱名無しさん:2012/08/13(月) 23:30:53.92 ID:IXKVdA0t0
俺の趣がラーメン食べ歩きと飲酒 はじめは餃子、唐揚げ、キムチなどで
ビール1L 酒2合 シメにラーメン年間300食は食べてるけど血圧は正常
453病弱名無しさん:2012/08/14(火) 00:50:42.47 ID:R1wpr3t60
高血圧患者の9割以上が原因不明だし、そもそも加齢で血管が硬くなった
ことで血圧が高くなった場合、減塩もダイエットもあまり意味がない。
減塩すればメシが不味くなるから、減量できるので全くムダではないが
生活レベルを落としてまでムリな減塩する必要は無いと医者が言ってたw
454病弱名無しさん:2012/08/14(火) 01:18:51.13 ID:RT7WHJJ+0
松本光正医師のDVDの内容知ったらお前ら騙されてることに気付くよ
血圧の基準値は10年毎に下げられている。つまりそういうことだ
http://kenkou-living.com/cat7/post_77.html
455病弱名無しさん:2012/08/14(火) 04:12:16.99 ID:n5E2N/bn0
塩に関してはまだちゃんとした答は出てないんだよ。
相変わらずココは嘘八百と主観的意見しかでてこない。
分かってるのはデブは痩せろと酒はほどほどにと睡眠不足は駄目よとカラダを動かそうぐらいだ。
456病弱名無しさん:2012/08/14(火) 04:24:08.47 ID:n5E2N/bn0
>>452
たまたま高血圧の遺伝をもってなかっただけだろう。
ただ、そんな生活を毎日やってたら50代前後で普通に体を壊すぜw
胃癌とか肝硬変とかなw
高血圧よりも恐ろしいわ。
457病弱名無しさん:2012/08/14(火) 04:35:58.04 ID:f3P2S6Zs0
>>455
医療業界では原因がハッキリしない高血圧で
対策として患者に減塩を指導してることに
疑問を持ってる医者はかなり多いらしい

458443:2012/08/14(火) 05:21:12.16 ID:HZVlL8x10
先月、人間ドックでCTやったんだけど動脈硬化箇所ゼロだった。
(血管内の動脈硬化箇所は血管断面の内側にに白く映る)

心臓血管専門の医師は
「数千人の人をCT検査したけど、その年齢(51歳)で動脈硬化箇所が無い人は
過去にもう一人だけしかいなかった」と非常に驚いていた。

自分が高血圧治療のために、長年減塩生活を続けていることを話すと
「塩分は動脈硬化を促進するので、血圧が正常の人でも減塩しないと
日本は大変なことになる」と言っていたな。

塩なんかいくらとっても関係ないと信じている人間は、好きなだけ塩を
舐めていればいいのさ。

自分は、「減塩は誰彼によらず食生活の基本」と確信していて、それを実行し
その結果、数千人に一人という良好なスペックを維持できているのだから。
459病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:28:13.69 ID:R1wpr3t60
減塩厨言い訳に必死だねwww
460病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:38:00.97 ID:HZVlL8x10
今朝の血圧 113/63
461病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:02:43.99 ID:AMcfYbbj0
減塩が無効と思うなら好きにすればいいだろ。
462病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:12:37.39 ID:OB0HqeTh0
>>461
確かに

塩分に感受性が高い人(私みたいな)もいるのに
殊更に減塩に意味はないと言うことは無い

減塩が効果なしと思うなら毎日毎日濃い味で
早めにどうぞ逝ってくださいな
463病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:32:07.76 ID:ikrD8Srb0
椎貝達夫先生によると血圧は1回目の結果を採用しろとのこと。
きついわ。
464病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:23:22.78 ID:Pu1ilgDU0
三回計って一番低いのを採用しろって
ホームドクターが
465病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:44:36.21 ID:mXUWh9KA0
2〜3回測って一番低いのを採用してたわ
466病弱名無しさん:2012/08/14(火) 09:59:54.37 ID:JeZ0sYDZ0
循環器病研究センターのHPでは、3回計って1回目は捨てる。
後の二回の平均を取る指導が多いと書いてあったよ。

安静時血圧が基準だからだろうね。

ただ、自分は2回目の血圧を記録しているが。
3回も計っておれん。
そのせっかちさが血圧を上げている?
467病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:41:53.09 ID:DKwkYH+m0
高血圧スレで減塩意味なしとか言ってるヤツって池沼だろ。
468病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:04:42.43 ID:pIuaPAVC0
>>467
悪徳内科医だと思われ
469病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:08:32.75 ID:n5E2N/bn0
まともな大学病院や有名病院の内科医や循環器科医で減塩で血圧が下がると思っているのはいないよ。
そこらへんの町医者とかじゃ「はい、塩をとりすぎていませんか?」とかバカの一つ覚えみたいに言うけどなw
ただ減塩は臓器にはいいので長生きしたいならやればいいと思うぞ。
470病弱名無しさん:2012/08/14(火) 14:52:53.54 ID:kHKVJWVP0
>まともな大学病院や有名病院の内科医や循環器科医で減塩で血圧が下がると思っているのはいないよ。

いったい何十箇所・何百人のまともな大学病院や有名病院の内科医や循環器科医を
聞き取り調査して言ってるのか証拠を示して欲しいもんだw

知った風なことなら小学生でもいえる。
471病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:15:39.01 ID:n5E2N/bn0
>>470
すまんのー。資料は出せないねw出したら俺がクビになるからのー。

減塩=降圧を信じて不味いもんを一生食ってなw

ただ、もう一回言うが減塩は降圧ではなく五臓六腑の機能および粘膜皮などには有効だよ。
472病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:19:55.42 ID:vyl7awNP0
減塩が不味い?
いやいやかなり美味くなってきたよ
レシピ本でも出すかな
473病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:24:03.21 ID:n5E2N/bn0
>>472
出せ出せw出版社にコネがあるならなw

紹介してやってもいいぞ。医学系出版社だったらなw

和食だったら天然の出汁を効かせれば塩に左右されにくいが、洋食中華エスニックは油と塩が命。そうしないとスパイスが生きてこない。
474病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:28:50.09 ID:gV9tshxt0
で、ダンカンは血圧いくつなんだよ
475病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:33:39.51 ID:n5E2N/bn0
476病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:16:57.65 ID:C4zlUIYY0
減塩はともかく、ナトリウム排出に効果あるらしいバナナを朝一本食うようにしたら血圧は結構下がったな。
477病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:27:40.27 ID:3fCyxl+K0
俺は夜納豆とバナナ一本だけを一週間続けたら上下とも5ずつ下がった。
とりあえず継続してみる。
478病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:50:28.71 ID:fv0z71zs0
誤差の範囲すぎ
479病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:53:44.30 ID:rZhRxFMyP
俺は毎朝バナナもしくはりんご食うようにしたら、
140/90 → 110/60まで下がったぜ。
480病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:02:59.34 ID:OB0HqeTh0
>>473
>洋食中華エスニックは油と塩が命

いやいや
そうでもないぞ
スパイスからカレーを作ってるが
油は使わないし塩もそんなにいらない
(トマトと玉ねぎのおかげ)

なんか知ったか臭いな
481病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:08:49.57 ID:R1wpr3t60
>>477

血圧降下の原因を考察すると
@納豆の血液サラサラ効果とバナナのナトリウム排出で血圧が下がった。
A夕食を納豆とバナナ一本だけにすることで、脂質とカロリーの過剰摂取が
 改善され血圧が下がった。
B夏になり気温が高く、血行が良くなり下がった。
C機器の誤差。
D体調の変化による血圧のふらつき。
482病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:32:33.08 ID:n5E2N/bn0
>>480
お前こそ知ったか臭いぞw

インド料理でも
http://www.one-plus.net/blog02/2010/02/post-37.html
イタリア料理でも
http://ayakaze19.exblog.jp/15329023/
塩が命w

出直してきなさいw
483病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:43:34.46 ID:kxnMlS5r0
夏は水と共に塩分をタップリ取る事が必要です。
汗をかきますから塩分が足りなくなると心臓がショックを起こし
即死する危険が有ります。
高血圧だから塩分を控えめにとかは真っ赤な嘘です。
私は180ー110で薬を飲んで130ー75。
この夏は麦茶を飲むときに一摘みの塩は必ず取り食事も
いつもより塩分を効かせ枝豆等は塩をタップリかけて食べています。
それでも血圧は正常値からは外れません。
血圧を気にする余り心臓がショックを起こしては顛末転倒ですので
どうぞ命に関わる塩分をタップリ取る事をお勧め致します。
ただし自然塩に限ります。
484病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:51:27.87 ID:7K6Sg2s50
俺も朝バナナと牛乳にしてる
薬と併用してるから、どっちが効いてるかどっちも効いてるか知らんけど
とりあえず下がったから嬉しい
485病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:59:29.10 ID:pIuaPAVC0
>>483
悪徳内科医、即死ね
486病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:04:03.02 ID:FwQwSp5l0
夏は健康のためトマトを食べたいのだが
1個100円もしていて手が出んわ。
バナナなら5本買えるのに残念だ。
487病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:08:58.09 ID:ZUPAFhob0
>>483
変な奴が粘着してて、最低!
キモイ!
488病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:27:44.80 ID:TAmQqJcC0
>>485
自然塩の場合はナトリウムに加えてカリウム等も豊富に含まれてるから、余分なナトリウム排出効果あるじゃん。
489病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:43:24.19 ID:ZUPAFhob0
つまらん屁理屈言うな!
頭にきて血圧上がるわ!
490病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:50:06.19 ID:rZhRxFMyP
自然塩の場合は、カリウムが含まれているので、血圧あんまり上がらない。
でも、現代人はナトリウム取りすぎなので、無理して水分補給のついでに塩分取る必要ないと思う。
過度な塩分排出は、腎臓にも負担掛かりそうだし。
491病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:55:50.91 ID:n5E2N/bn0
>>486
東京亀戸の八百屋なら中玉5個150円ぐらいでうってるぞ。
業務スーパーで缶詰め60円ぐらいで買って毎日トマト煮込みとか?
それでも嫌なら栽培しなさい。
接木なら失敗は少ない。
492病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:07:53.35 ID:n5E2N/bn0
>>486
亀戸の八百屋、バナナなら100円で8〜10本買えるw
この季節なんで1週間後には日焼け熟成してコバエが大発生だわw
493病弱名無しさん:2012/08/14(火) 21:59:53.13 ID:kxnMlS5r0
>>492
亀戸まで電車賃が3万円かかるけどどうしたら良いですか?
494病弱名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:13.74 ID:GXIX6brN0
勝負は冬だよ冬

こんな暑い季節にいくら血圧下がったって1年間で一番低い季節なんだから意味ないって
何にもしなくたって血圧低いんだから(ドヤッ
495病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:00:54.60 ID:KHtlYN/U0
>>483
週二回一房ずつ宅配で送ってもらいなさい
496病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:03:27.53 ID:KHtlYN/U0
>>493だた
497病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:03:47.27 ID:/mo4x24o0
>>452
なぜ、貴方がこのスレにいるのか不思議だが、
俺も高血圧と診断される前は、
ラーメンの汁は全部飲み干すわ、
刺身に醤油は浸して食ってたし、
とんかつにかけるソースなんて、とんかつが見えなくなるぐらい
ビチョビチョに掛けてた。
それでも、120/70以下だったが、
ある人間ドックで150/100を叩きだした。

それから通院するようになって、このスレにいる。
両親は高血圧だったけど、俺は大丈夫だななんて
思ってたら、ガツンときた。

あなたもある日突然っていうのがあると思うよ。
498病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:21:00.42 ID:GXIX6brN0
香川高血圧少ないんかいwwwwwwww
うどんなんか塩の塊やろがwwww
499病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:28:40.37 ID:GXIX6brN0
取材してんのが女ばっかりやんけwwwww
中年男の血圧出せよwwwwwwwww
500病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:29:09.05 ID:GXIX6brN0
今日の番組の結論

塩分摂取量と高血圧は比例する
501病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:31:17.33 ID:7z/a5ms50
>>486
来年は育てなよ
トマト育てるのは簡単だよ
間引いたわき芽を土に挿せば簡単に根付くから
ゴールデンウィークに一苗買えば食いきれないほど取れる
ミニトマトか中玉トマトがオススメ
502病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:33:52.42 ID:n5E2N/bn0
500みたいなバカがまだいるんだなw

今時、テレビで言ってる事を信じてるとはw
503病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:35:37.29 ID:n5E2N/bn0
>>486
栽培のコツは水をやりすぎない、肥料をやりすぎない。

あとは自然に育つよ。

うちもベランダ栽培で食いきらないほどなってる。
504病弱名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:05.65 ID:kdP2c+1P0
塩分1,5グラムの惣菜パン2個食ってもうた
505病弱名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:55.83 ID:kdP2c+1P0
6グラムなんか無理
506病弱名無しさん:2012/08/15(水) 00:59:36.21 ID:wVvclSvC0
昼社食で3〜4gとっちゃうから朝サラダかシリアルで1g、
夜1〜3g以内の自炊でなんとかだな。
2食以上外食してればまず無理だな。
507病弱名無しさん:2012/08/15(水) 01:08:53.86 ID:gbv3bdZq0
外食だとコンスタントに10g軽く越えるわ。
508病弱名無しさん:2012/08/15(水) 01:19:10.77 ID:G8/qahvA0
嫁さんが外出すると105/70
帰って来ると140/90
509病弱名無しさん:2012/08/15(水) 01:46:51.19 ID:KTWG+Z0n0
高血圧の事を、一人で悩んでいてもなかなか直りません。
これで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には状況が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に直りました。

http://kouketsu3654.kan-suke.com/
510病弱名無しさん:2012/08/15(水) 02:07:02.26 ID:kd0oKegZ0
>>502

こいつは、暇つぶしにきてるんだな
どっか他に行け
511病弱名無しさん:2012/08/15(水) 02:18:49.08 ID:Gl/d1Miq0

510 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 02:07:02.26 ID:kd0oKegZ0
>>502

こいつは、暇つぶしにきてるんだな
どっか他に行け
512病弱名無しさん:2012/08/15(水) 03:10:51.28 ID:CcFvETuxO
デブは減塩より減食の方が確実に効果があるぞ
513病弱名無しさん:2012/08/15(水) 04:49:57.77 ID:SjN9UsrC0
動脈硬化の検査うけたことある?
514病弱名無しさん:2012/08/15(水) 05:43:37.47 ID:oy3MAaf40
デブだろうがデブでなかろうが、薬飲んでようが飲んでいまいが
「減塩」は高血圧予防・対策の基本中の基本。WHOの提言の通り。

この原則を無視するというなら一人で勝手にやってればよろしい。
人様に危険なデタラメ宣伝するな。

また、減塩が高血圧対策に無意味だというなら「偉い先生が言っていた」などという
脳内の作り話ではなく、ちゃんとネット上で確認できる医学的・学術的な研究ソースを
提示して示せ。ということ。

塩厨、出来まいww
ば〜かw
515病弱名無しさん:2012/08/15(水) 05:53:15.23 ID:CcFvETuxO
朝からブヒブヒ煩い
516病弱名無しさん:2012/08/15(水) 05:57:42.25 ID:8jBvO4qV0

            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  なら無視すればいいだろ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)



    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
517病弱名無しさん:2012/08/15(水) 06:09:33.05 ID:uG0t9SGC0
>>498
そのかわり糖尿が多い。
518病弱名無しさん:2012/08/15(水) 06:14:12.53 ID:hmInOqbu0
6月に200/140だかで高血圧認定。アダラートCR20+ディオバン80服薬で大体朝115/75 夜125/80
になる。7月に入り医者の指示によりディオバン断薬。それでも数字は変わらず。
8/8〜医者と相談しアダラートCR一時断薬その後2日間 朝130/95 夜160/105 くらいにあがる。
3日目〜下がり始め今日までの大体平均が 朝117/78 夜135/93。
ここまでに試したこと
朝バナナ1本 毎食 豆乳+野菜ジュース100ml程度(食塩+砂糖不使用)
1日に納豆・チーズ・卵を1個づつ米は玄米1膳
ウォーキング(はりきりすぎてアキレス健痛めて中止中w)
週1鍼灸(体のバランスを整えようとw)
まだ高い数字なのはわかってるが薬断薬した話あんまないみたいなんで何かの参考にしてくだされ。
 
519病弱名無しさん:2012/08/15(水) 07:16:38.01 ID:hhgLNw/T0
>>510
盆休みだけどどこも行くところなく一日中2ちゃん三昧なんですw
520病弱名無しさん:2012/08/15(水) 07:31:11.23 ID:3NC40FCc0
>>508
離婚しろ
521病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:19:54.07 ID:AkO08ZGO0
>>500
沖縄が血圧高かった
気温高いと血圧低いんじゃねえのか?
522480:2012/08/15(水) 09:29:05.92 ID:Zb9AsvBH0
>>482
油の話はどこ行ったよw
おまえは適当に話してるだけだ
スパイスからカレー作ったりみたいな
料理なんてしたことないんだろ
実体験から話せよ
523病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:36:17.92 ID:Zb9AsvBH0
>>521
どういう数値か知らないけど
沖縄のお年寄りは昔ながらの食事で長生きだけど
若い人はアメリカナイズされた食事で
スパムサンドとか食べるから早死にが多くて
沖縄の平均寿命の数値を下げるのに一役買ってて
それで沖縄の男性の平均寿命ランキングを下げたらしい

長寿県沖縄に暗雲、男性平均寿命26位に急落
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-105311-storytopic-86.html
>「男性は酒量が問題。中性脂肪、コレステロールを増やし、生活習慣病の危険因子が増える。
>運動不足で肥満傾向も高い。沖縄の人は長寿にあぐらをかいていた。
>食が欧米化、飽食化した今の50代からは男女とも警鐘を鳴らしたい」と語る。
524病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:44:05.63 ID:oy3MAaf40
ブタの角煮みたいのを連日たらふく食ってりゃ肥満・高脂血症・糖尿病でアポーン。
525病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:37:39.04 ID:IrxZKPV50
塩分と高血圧の関係について、これってどうなんだろう?
ttp://d.hatena.ne.jp/samakita/20110626/1309067353
526病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:55:11.28 ID:DHOurx/c0
高血圧患者に面と向かって「塩分いくらでも取っていいよ」って言う医者いねえだろ?
そういうこと
527病弱名無しさん:2012/08/15(水) 12:27:25.70 ID:BIUC+Y7t0
>>522
俺、ただのカレー好きだけど、
君はナイル善己や香取薫の本でも買った方がいいと思う
君が作ってる油を使わないカレーは健康的かもしれないけど、タマネギやトマトなどの素材や各種スパイスの生きないもの
ホンモノではない
しつこく書いてると恥ずかしいよ

今朝の血圧は127/85
528病弱名無しさん:2012/08/15(水) 13:23:37.28 ID:T9dHvjKc0
>>525
食塩感受性の高い人とそうでない人がいる。高血圧の原因はさまざまでナトリウムだけが原因ではない。
ってのは、常識なんじゃないの?
少なくともこのスレで、高血圧の原因がナトリウムだけとか塩を減らせばすべての人の高血圧が解決するなんて思ってる人はほとんどいないんじゃないの。
医者でもない人が普通のことを新発見みたいに言ってるブログのようにしか見えない。
529病弱名無しさん:2012/08/15(水) 13:36:29.68 ID:3NC40FCc0
>>528
1.5g/日 毎日続けて発症した人はいない
530病弱名無しさん:2012/08/15(水) 13:46:41.85 ID:HUfzZ3YQ0
食塩で味付けする習慣を持たない人々は高血圧にかからないことは証明されている。
アマゾンの原住民やかつての食生活をしていたエスキモーなどには高血圧者は一人もいない。

>>529の言うとおり、人間の生命活動に必要な摂取量(1.5g/日)を厳守していれば
高血圧にかかる人間は、ほぼゼロと言ってよいね。
531病弱名無しさん:2012/08/15(水) 15:45:02.01 ID:BIUC+Y7t0
アマゾンの原住民やイヌイットの話をここに書いてる人がいるけど、これって標本数(イヌイットは20だったっけ)が少な過ぎとか標本とされた人の選別が恣意的だったとかで今は信用されてない情報だよね

その後、健康食品会社の減塩商品宣伝文に載せちゃたんでウソの情報が都市伝説みたいになっちゃって拡まったんじゃなかったっけ
532病弱名無しさん:2012/08/15(水) 15:55:28.88 ID:rdRrmFMg0
塩分よりストレスの方が問題だよ
俺はストレスに弱く大学受験の頃200/110超えてた
今はストレスが無いので130/80ぐらいで安定
533病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:50:57.48 ID:BIUC+Y7t0
俺は塩分よりも睡眠不足や飲み過ぎでヤバイ数字になるタイプ
2合の酒でほろ酔いし、12時ぐらいに寝落ちして7時に起きればだいたい120/80で落ち着く
オリンピック期間中は睡眠も酒量もめちゃくちゃだったんで145/95とかも叩き出してた
あとは体を動かすことかな
塩分はあんまり気にしてないが、さすがに麺物のスープは飲み干さないね
534病弱名無しさん:2012/08/15(水) 17:59:56.61 ID:/qH/nYIf0
190/131
この季節でこの数値
秋になったら死ぬのか俺は・・・
535病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:46.76 ID:sJTT87+/0
>>526
タバコを吸っているので「禁煙しなさい、お酒はほどほどに」と言われ
「塩は?」と聞いたら夏場はドンドン取りなさいと言われた。
摂取制限などしても無駄だし汗をかいて塩分が不足すると
心臓がショックを起こしかねかいから水を飲むとき一舐め塩を
絶対に摂りなさいと言われた。
536病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:39.54 ID:sJTT87+/0
>>529
遺伝と言う言葉を知らないお馬鹿さんですか?
537病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:14:52.39 ID:LbHyWC8M0
>>483
>夏は水と共に塩分をタップリ取る事が必要です。
おまえ肉体労働者だろ?
塩分取れよな!熱中症で倒れるぜ!

>ただし自然塩に限ります。

人の身体に電解質は必需だろうけど自然塩と言われるものに含まれるMgが人体にどんな影響を与えるか知ってるの?

一般的に高塩分食は動脈硬化を促進させると言われてるし自然塩に含まれるMgはたんぱく質を硬化させるので
長期間自然塩を愛好する者には肝硬変、身体が固い等の症状を持つ人が多いという

Mgって言うのはマグネシウム、一般に凝集剤に使われる「にがり」と言われてる物質だよ
538病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:34:32.20 ID:HlSbDGQk0
>>522
カレーって油の中にクミンやカルダモンなんかのシードスパイスを泳がせて風味や香りをつくるのでは?
油は絶対必要だと思うけど。
ちなみに俺はスターターでカルダモンシード、〆にもカルダモンパウダーをふんだんに使ったカレーが好きですw
539病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:43:11.44 ID:sJTT87+/0
>>537
マグネシュウムが極端に不足すると人は死ぬ
お前は町内でも1,2を争う馬鹿だろ?
540病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:43:47.20 ID:qsv7cTKY0
減塩肯定派でも否定派でもそんなに必死になることないじゃん。
人は人なんだから。
541病弱名無しさん:2012/08/15(水) 19:10:07.42 ID:V3/aOTLL0
なんかしらんけど「町内」の規模の小ささに笑った
542病弱名無しさん:2012/08/15(水) 19:20:33.94 ID:BIUC+Y7t0
さて、今日も赤いワインでも飲みますか
サッカーの試合でも観ながらね
こういうくつろぎが降圧をうむ、と信じたいw

イライラさせるなよTBS
543病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:04:13.66 ID:XWlDbBAR0
>>534
冬には200オーバー確定だな
オメ
544病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:20:45.28 ID:LbHyWC8M0
>>539
ネット頼みのありきたり情報を受け売りする君はさぞ立派な住民なんでしょうね?
545病弱名無しさん:2012/08/16(木) 06:19:37.41 ID:UXy6KJuT0
平時で上が170超えてたらマジで怖いな。
年齢にもよるけど、脳動脈や大動脈に高血圧に由来する動脈瘤が出来ていて
突然破裂(ほぼ即死)なんていう危険と隣り合わせの人生の恐れもあるし。
546病弱名無しさん:2012/08/16(木) 06:46:26.21 ID:JUKnwNdD0
即死ならよいじゃんか
547病弱名無しさん:2012/08/16(木) 07:15:57.80 ID:PNQVpn790
猛暑が収まって血圧も下がった。
ストレスになっていたのだろう。
548病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:00:34.09 ID:uvUNUfU/0
上は120〜130くらいなんだが下が90弱程度。
これはどんなもん?
549病弱名無しさん:2012/08/16(木) 09:57:36.31 ID:ZGnbR4pe0
>>548
冬には100オーバー確定だな
オメ
550病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:04:48.37 ID:x+523MAv0
160/100

頭痛が酷いので頭痛外来で MRI+動脈瘤撮影
したが何にもなかったー

コレステロールろかも高いので血管が詰まってやしないかと思ったが
5年前と変化なし 当面安泰かも    40♂
551病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:26:35.04 ID:ZGnbR4pe0
>>550
冬は200-120ぐらいまで上がるの?
552病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:35:50.87 ID:unGIamlz0
>>550
多分今は血管が柔らかいんだろうけど、高血圧はそれ自体で動脈硬化を進めてしまうし、
その動脈硬化が高血圧を促進するって悪循環に入ってしまうから、あまり楽観できないように思うよ。
年齢も適齢期って感じだし。
553病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:45:13.21 ID:SkJ72tUvI
高血圧症、動脈硬化、高脂血症、高血圧性心疾患、慢性腎臓病。
親よりも先に死ねない、長生きしてやるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
554病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:40:23.70 ID:N6IFoZDz0
塩分摂取を3〜4g/日に落としたら、ド〜〜ンと血圧下がったわww
おかげで、処方薬は半分もいらなくなった。

いま計ったら上が110で下が67。

「塩は関係ない」とか言ってるキチガイ詩ね。
555病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:45:59.50 ID:hvSI97uj0
まあ誰でもそうなるのかは判らんからなあ
おれはホルモン由来高血圧なんで塩が直接の原因ではないが
それでも減塩は効果あると思ってる
減塩やってなかったらもっと高いという意味でね
556病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:50:42.26 ID:ytM6D+tM0
必死な奴が多いなw自分の主観的な主張をどんなことをしても通したいのか。まるで減塩厨はネトウヨみたいだなw社会の屑だよ。笑っちゃうね。
557病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:10:19.01 ID:MuLzQuFq0
>>554
そんなにすぐ下がるわけがない市ねやハゲ
558病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:11:18.76 ID:BR/Fg1y20
運動と減塩がんばって上は相当下がったけど、下が・・・
現在平均的に上は110台、下は90程度。
今朝なんて98/89だった・・・
これって動脈硬化?
559病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:14:21.79 ID:x+523MAv0
血圧計壊れた
560病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:22:33.20 ID:90GhrVGR0
今日から薬が変わったんだけど、イルベタン100r飲んでる方いますか?
561病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:36:40.94 ID:Jr9eIu0H0
だから勝負は冬だって言ってるだろが
この暑い時期に低い自慢すんな
みんな低いんだよ
562病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:55:26.58 ID:+Ui9l96I0
初出なのに「だって言ってるだろが」wwww
563病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:59:15.20 ID:G1YiuCev0
たしかに夏と冬じゃ10mHgくらいは違うけどさ。
20も30も違うわけじゃない。

人間の自然な生理現象にまでいちいちピリピリしてるやつって
生きてゆくのも苦痛だろうから、一層の事詩ネばイイのに。
564病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:15:06.70 ID:+Ui9l96I0
メートルHg…
高血圧なんてもんじゃないな
565病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:19:17.19 ID:ytM6D+tM0
>>564
高気圧じゃないのかw太平洋高気圧は1022hpa、東京練馬は35℃超えだ。
血圧も急上昇w
566病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:33:19.95 ID:ytM6D+tM0
年齢、体型、安静時平均血圧値、投薬有無、他生活習慣病の有無、飲酒状況、親類の状況を詳しく記さないと相談疑問を受け付けません。
567病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:50:09.38 ID:n2PGbrF+0
どうでもいいけど大型台風の中心が直撃すると血圧が大きく下がるって知ってた?
568病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:58:17.76 ID:ytM6D+tM0
>>567
ということは発達した高気圧が日本を覆うと日本中が高血圧ということだな。
569病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:41:51.45 ID:kxK2rcR+0
血圧を毎日測る習慣やめたとたんに、なんか食い物とか歯止め
が効かなく成って。
やっぱ、体重もそうだけど測るだけでも効果があるって、そうだよな。
570病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:54:29.13 ID:LiGbIC250
>>569
なんかわかる気がする
571病弱名無しさん:2012/08/16(木) 20:55:17.10 ID:HUkvUWwh0
>>559
次買うやつは電池式で
ボタン押したらシュシュシュシュシュって
空気を送り込んでくれるやつが楽よ
手動式も持ってるけどもう電池式しか使ってない
572病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:49:39.47 ID:XX5pLIIO0
今日献血に行ったら血圧168/109
以前から高めだったので食事にはそこそこ気をつけていたけどびっくり
ガリ体型なにでどうしたらいいんだろう
とりあえず血圧測る生活してから病院行きます
573病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:01:56.77 ID:KOJav18r0
呑気すぎだな
即刻病院行ってまず薬飲んで下げないと
呑気になるのはそのあと
574病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:15:20.40 ID:isXaTn+Y0
>>573
やはりそんなにまずい数値でしたか…
時々ひどい頭痛があるくらいで生活上、特に問題が無いので…
病院行ってきます
575病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:26:43.32 ID:EV7NlcWX0
時々ひどい頭痛ってw
自覚症状あるじゃん
マジでまず病院

このスレ読むのはそのあと
576病弱名無しさん:2012/08/17(金) 01:06:51.56 ID:ZBdVKO+p0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
577病弱名無しさん:2012/08/17(金) 09:50:20.55 ID:U15mGapq0
間もなくやってくる鍋の季節
地獄だな
578病弱名無しさん:2012/08/17(金) 10:35:45.03 ID:uqNzklPII
汁を飲まなきゃいいじゃん!?
579病弱名無しさん:2012/08/17(金) 12:52:33.40 ID:YkPTcNJr0
マックでセットメニュー食べる時は、諦めて食ってたけど
思ったより塩分低いんだね
もちろんカロリーはたかいけど
580病弱名無しさん:2012/08/17(金) 12:59:19.11 ID:+JGPirkL0
手首式を買おうと思ってるんだけど、上腕式より値が高くでるんだっけ?低くでるんだっけ?

質問しといて申し訳ないけど、「上腕式を買った方がいい」とか「手首式はオモチャ」みたいな日本語も読めない脳足りんな意見はいらないからねw
581病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:12:29.33 ID:/ngfrhtE0
んなもん人によるに決まってるだろ、脳足りんが。
偏った傾向があるなら補正するのが機器メーカーだ。
582病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:23:01.39 ID:fFB49K6s0
>>578
鍋物の汁なんてどうってことはないよ。
一番の大敵は練り物。
583病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:31:01.49 ID:+JGPirkL0
>>581
やっぱり人によるのか。そんなもんだよな。無い頭絞ってもらっとサンキュー(^-^)/
584病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:46:08.63 ID:uk5CkqKZ0
少し考えればわかりそうなものなのになぁ
585病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:49:40.63 ID:xZ1tR5EF0
この前テレビに日野原先生出てて使い込んだ手首式もってた
586病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:53:47.32 ID:+JGPirkL0
>>584
暑くてよ、考える気力もないんだよw
だからこのスレで聞いたほうが楽だろ

お前みたいな屑だけど血圧オタクちゃんが真剣に答えてくれるからなw
587病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:55:57.98 ID:+JGPirkL0
>>585
俺が入院してた大学病院でも使ってたよ

医者が言うには機材云々じゃなく毎日計ることが重要だとよ
588病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:56:03.24 ID:uk5CkqKZ0
つ 【鏡】
589病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:00:46.65 ID:+JGPirkL0
>>588
バカのひとつ覚えw

だから2ちゃん中毒者は好きだよw
世の中の役にはたたないけどなw
590病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:08:49.00 ID:Zctwpud60
>>589
素敵///
591病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:12:20.22 ID:4VjpN50M0
アダラート20いいな平均170台/110台超えだったけど
飲み始めて1週間で今は平均130台/80台まで下がった
深呼吸して測定すると平均120台/70台まで落ちる
血圧なんて薬でなんとかなるから減塩とかアホらしいからやめとけ
592病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:21:38.11 ID:uk5CkqKZ0
こんなだから高血圧なんだろうな。
自業自得だよ。
593病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:24:42.74 ID:uqNzklPII
120/97 下が高いよね?
動脈硬化が進んでるのかな!?(・_・;?
594病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:54:44.71 ID:85a+1wnY0
>>593
いつ脳梗塞や脳溢血起こしても不思議ではない数値です。
595病弱名無しさん:2012/08/17(金) 15:14:49.60 ID:uqNzklPII
>>594
ありがとうございます。昨日は110/88でした。
薬は服用しているのですが、月曜まで様子をみて変わらないなら
病院へ行きたいと思います。
596病弱名無しさん:2012/08/17(金) 15:58:41.84 ID:YkPTcNJr0
血管がギュッと締まってしまうストレス型の高血圧で
安定剤とか処方されてる人いる?
597病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:07:39.51 ID:hWYJ5UG00
>>579
ポテト「塩なし」で頼めばなおよし
598病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:19:00.52 ID:s7NDtJKI0
>>596
デパス処方で上下とも血圧が10程度下がったって人は知ってる。
599病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:31:22.93 ID:+JGPirkL0
>>594
嘘こくなw
600病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:33:05.84 ID:+JGPirkL0
アダラート頓服者がグレープフルーツサワー飲んだらどうなるかいの?
601病弱名無しさん:2012/08/17(金) 17:20:43.74 ID:Q6Uywjun0
頓服をそんなにしょっちゅう飲んでるの?
602病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:25:18.58 ID:uqNzklPII
603病弱名無しさん:2012/08/17(金) 21:22:50.90 ID:O9t/Q6nk0
>>598
デパスは習慣性があるからやめる時は辛く時間がかかる。
604病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:33:23.25 ID:+JGPirkL0
デパスは精神安定剤
麻薬みたいなモノ
人生いろいろ、高血圧もいろいろ
605病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:43:49.92 ID:5oPFasT70
コンビニのおでん食ったら軽く死ねる
どんだけ塩入ってんだよ
606病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:44:38.46 ID:85a+1wnY0
>>604
短期で肩凝りにも使われる安全な薬だけどなwww
607病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:10:09.28 ID:+JGPirkL0
>>606
だから危ないんじゃないかw
608病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:18:38.12 ID:+JGPirkL0
>>605
お前が塩に影響されない体質だったら良かったのになw
塩に影響される高血圧者なんて10数%だからほとんどの奴は関係ないぜ
お前もそうかもしれない
とりあえずたらふく食ってみなw
609病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:25:10.43 ID:zBRTXYnS0
塩を使うなら、天然塩を使え。全然違うから。
610病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:50:38.46 ID:fDt8qFam0
>>580
質問の答えとは違うけど
掛かり付けの先生曰く、手首式でも問題ないってよ
自分、病院で測ると高い数値でちゃうもんだから
先生に家では手首式なんだけど大丈夫なのか確認した
毎日決まった時間に測って把握する方が大事って言われた

ちなみにアムロジピン朝一錠飲んで
家で測ると120ー78くらい
病院だと160ー90になっちゃう
611病弱名無しさん:2012/08/18(土) 00:16:26.30 ID:s/Bpu91Q0
>>605
塩は人間が生きていくためには絶対必要な物質。
取れば取るほど極端に言えば塩だけでも人間は
生きていけるのです。
塩+水だけで人間はここまで成長できたと思いなさい。

塩が身体に(高血圧)に悪いなんて都市伝説。
612病弱名無しさん:2012/08/18(土) 00:37:21.73 ID:qWdJ6mRv0
>>611
いいかげんにしろよ
613病弱名無しさん:2012/08/18(土) 05:05:31.54 ID:i0y5xgVB0
>>611
ナメクジ
614病弱名無しさん:2012/08/18(土) 07:52:11.05 ID:+kfxqcP20
日本人の食生活なら意識してまで摂取する必要は無いってことなんだが
どう曲解すればそうなるんだか・・・
615>>596:2012/08/18(土) 07:53:31.74 ID:xe7F5IE80
おいらはそれ。

循環器系で薬もらってる
616病弱名無しさん:2012/08/18(土) 08:54:16.27 ID:qwe/Q06I0
徹底的な減塩(一日当たり3g程度)やると、汗かいても全然しょっぱくないのナw
はじめて知ったわ。 オマケに汗がサラッとしていて臭わない。
さらに炎天下で運動強度(10kmランニング)を上げても平気になった。

降圧薬飲まなくても上が110台で下が70台余裕でキープ。
来週、降圧薬を中断してよいかどうか医者に聞いてみるわ。

塩厨は、強力降圧薬+塩ナメナメでがんばれw
617病弱名無しさん:2012/08/18(土) 08:55:24.24 ID:aL8hcKN50
問題は冬なんだよね・・・
618病弱名無しさん:2012/08/18(土) 08:57:26.12 ID:HbYXnogJ0
夏低いのは当たり前だもんな
619病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:08:08.01 ID:5OcdjFwO0
>>616
それ、俺も実感してる
汗の臭いがなくなった

まあカロリー制限もしてて油控えてるからってのもあると思うけど
620病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:42:01.56 ID:n7a92ydo0
>>610
手首式は上腕式に比べて値が不正確だよ
上腕式より値が10〜20くらい低く出る
ただ手首式で血圧が高い場合は終わってることになるから目安にはなるけど
621病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:47:06.19 ID:StYbjGgE0
>>616
降圧薬飲まなくても…

降圧薬を中断してよいかどうか医者に…

こいつなんか矛盾してるなw
622病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:50:17.89 ID:StYbjGgE0
>>620
お前は手首式を使ったことがないだろうw

使ったことがあっても使い方を知らなかったとかw

手首式は使い方を変えれば上げることも下げることもできるんだよw


623病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:08:09.11 ID:GKjw2Pzx0

ID:StYbjGgE0 ←いきなり登場して上から目線で誰彼噛み付くアホw
624病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:08:27.46 ID:n7a92ydo0
>>621
降圧薬処方されてるけど降圧薬飲まなくても大丈夫みたいだから医者に相談しようってことだろ

>>622
使ったことあるけどやたら低く出るので捨てた
625病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:16:04.69 ID:5OcdjFwO0
血圧計って腕の太さによっても値が変わると聞いたことあるけど
太いと高くでるとか
626病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:17:16.34 ID:StYbjGgE0
>>624
お前バカかw
627病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:13:19.06 ID:3g/a0bvU0
手首式は本当に役に立たないな。
心臓の位置に腕上げてるつもりなんだけど値がバラバラ
寝っ転がって使えば良いのかな。
628病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:50:43.71 ID:cW/0DylO0
毎日同じ場所(例えばテーブルの上)とか継続すればそれはそれで立派な数値なんじゃないの?
オレは使ってないから分からないけどさ
629病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:54:44.75 ID:XZjL9zrE0
>>626
ピッコロだろ
630病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:16:35.07 ID:ILbiyTHc0
190-120
健康診断の結果でした。
631病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:29:32.95 ID:cW/0DylO0
血気盛んな奴はそれくらいらしい
632病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:47:25.77 ID:cXSsmkC10
>>630
終わったな
もう何しても無駄だから間違っても減塩とか運動とかするなよ
633病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:52:25.30 ID:StYbjGgE0
>>630
太り過ぎだなw
634病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:14:43.49 ID:GhpGhaa00
血管が破裂しないでよく生きていられるな。
人間の体ってフシギ・・・。
635病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:32:43.13 ID:i5Ez550E0
ちゃんと要治療・要精密検査って指示に従ってれば
悪いことはない。
636病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:41:33.88 ID:L6T+46Qd0
>>630
俺もほんの2ヶ月くらい前まで200弱だったよ
食生活や酒・タバコを見直す好機だと思って頑張ろうぜ
あと、面倒がらずにとりあえず医者に行け
637病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:03:13.72 ID:G6/pAQqt0
手首式使ってる人 心臓の高さにしてみて
ほーら 数値が安定した
638病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:04:47.56 ID:+IIG59kO0
>>627
君は世の中の役にたってるのかな?
手首式血圧計のほうが何百倍も君より世の中の役にたってるんじゃないのかなWWW
君も捨てられるかもよWWW
639病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:17:13.08 ID:o+RSouYI0
>>637
心臓の高さが意外とよくわからない
ビーチクの高さくらい?
640病弱名無しさん:2012/08/18(土) 20:16:16.10 ID:+kfxqcP20
寝て計ればいいさ
641病弱名無しさん:2012/08/18(土) 20:52:18.74 ID:/zjvt25a0
>>614
意識して摂取する必要があるだろ。化学合成の塩化ナトリウムを避けて、天然塩を摂取する
という意味でね。これすらできてないやつが世間では非常に多い。
642病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:01:28.65 ID:/zjvt25a0
>>622
620の言ってることを否定できてないのに、偉そうだなw
643病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:31:14.19 ID:StYbjGgE0
>>641
化学合成した塩も天然塩もNaclなんだがなーw
墓穴掘るなボケw
644病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:33:52.31 ID:StYbjGgE0
このスレ、糞すぎw
嘘ばっかりw
645病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:45:02.53 ID:XoXKX36ZI
ストレスたまってるんやろw
646病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:58:52.59 ID:c6qzaBij0
減塩は至難とも言えるのではないだろうか?
小さいレトルトパックの食塩量 2.2g。
647病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:59:07.36 ID:siv2J2Pj0
酒を止めて半年
暑がりだったけど寒さに弱くなった
酒を止めて血行の流れが悪くなったんだろうか?
648病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:54:11.60 ID:ILbiyTHc0
玉ねぎの皮が良いらしい
食生活をかえて行こうと思う。
649病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:02:51.94 ID:7Y+4nwPf0
>>648
食生活改善のレベル越えてるから無駄な努力はやめとけ
そのレベルになったら好きなもん食って酒飲んで煙草吸って運動しないで
血圧気にせず好きに生きるほうが幸せだぞ

650病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:03:36.19 ID:J+TVHfRv0
医者行って血圧下げる薬貰って一週間ほど
今、150/100程
これ、危ない数値かな
651病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:05:53.11 ID:7Y+4nwPf0
>>646
本気で減塩やるなら宅配弁当で管理する以外無理

6グラムに抑えてる奴はただ食う量減らしてるだけ
1日3食しっかり食って6グラムなんか一週間やそこらはできるだろうけど
何年にも渡ってなんか無理無理
652病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:07:18.89 ID:7Y+4nwPf0
>>650
自己判断せず週明け医者行けばええやん
急激に数値下げたらふらつくからな
653病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:16:10.02 ID:StYbjGgE0
バカばっかw
654病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:18:37.70 ID:StYbjGgE0
>>650
そのうち落ち着くよ
落ち着かなきゃ薬が増量されるだけ
150/100だったら、そんなに気にしなくてもいいよ
655病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:23:03.62 ID:7Y+4nwPf0
さーて
今からラーメン横綱行ってくるかな
チャーシューメン大盛

まあ一杯軽く塩分10グラム越えてるやろうけどかまへんかまへん
汁も全部飲み干すでえ
656病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:24:13.02 ID:c6qzaBij0
>>650
10年とか20年続くと確実に危ない。
20年後はないかもしれない。
657病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:28:36.94 ID:/cDKdpK00
手首式を腕に巻いて計ってみた
低かった
658病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:41:53.52 ID:J+TVHfRv0
>>652
>>654
>>656
アドバイスありがとう
来週医者呼ばれてる
自覚症状は無いのだが

毎日血圧測るのと薬飲むの面倒くさい
659病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:08:49.41 ID:gNUm57ih0
手首式を腕に巻いて計ってみた
高かったw
660病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:46:38.62 ID:gNUm57ih0
>>655
塩分は高血圧には直接関係ないけど、胃癌とかにはテキメンかもよw
661病弱名無しさん:2012/08/19(日) 04:35:08.24 ID:Gx8neRT30
>>660
ガンには興味がない。俺はガンにならないタイプだから
662病弱名無しさん:2012/08/19(日) 04:40:29.51 ID:yjZ0zfNf0
1週間に2日。まったく塩分を取らない無塩生活続けているわ。
おかげで200/100ぐらいから110/70ぐらいまで落ちた。薬も辞めれたよ
663病弱名無しさん:2012/08/19(日) 05:52:29.77 ID:xjVJj5FY0
高血圧の9割以上は塩分摂取過多が原因だからね。
減塩すれば血圧が徐々に下がるのはアタリマエ。

塩分の摂りすぎは、高血圧以外にも、動脈硬化促進、腎機能低下、
脳梗塞や心筋梗塞誘発、癌誘発、汗っかき、体臭増加など
さまざまな病気や症状の原因になるので、高血圧でなくても
減塩食生活は基本中の基本だね。
664病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:13:37.37 ID:u64W3bYN0
>>662
こういう極端な例はスルー
665病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:21:05.60 ID:u64W3bYN0
>>651
同意
家族持ちなら自分だけ減塩飯とか難しいしね
独身なら外食多いだろうし1人分を自炊で塩加減考えて、、、なんてまあ続かないよ
自分がもし本当に減塩生活やるなら宅食に頼る
666病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:24:03.33 ID:ZQsUBM720
右腕 150/103
左腕 132/100

オムロン ずーっと右腕で測ってたから血管痛んでるのかな
667病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:26:40.60 ID:4PJUPCnb0
マヨネーズは意外と塩分控えめ!
昼飯はブロッコリーを細かく刻んで、電子レンジ。
ダイエットも血圧を下げる方法の一つかもね。
668病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:34:09.49 ID:D18McmkA0
欧米人は日本人より伝統的に
肉類多食
蛋白質過剰
腎臓壊れる人続出
血圧も高血圧に

にならないのはなぜ?
669病弱名無しさん:2012/08/19(日) 08:53:21.36 ID:6lhNmgd70
>>661
俺も親族がん患者いないけど6年前にガンになったよ
670病弱名無しさん:2012/08/19(日) 09:26:42.12 ID:DXYv+bAT0
671病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:28:53.24 ID:gNUm57ih0
>>664
極端というか虚偽だろうw
672病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:30:14.34 ID:gNUm57ih0
>>667
血圧下げるためにまずダイエットするんだよ
673病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:32:04.63 ID:gNUm57ih0
>>668
俗説じゃオリーブ油と赤ワインの効果だと

ま、体質だと思うが
674病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:39:40.71 ID:ZlOj6e7S0
>>670
これ回答?
675病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:23:41.67 ID:lIJ+/HlO0
>>674
直接の回答なのかな?

アメリカの議員さんが「アメリカ人に心臓病などの率が高いのは飽食のせい
食生活を買えないと医療費でアメリカの人間だけでなく国がダメになる」と報告書をだした

つまりアメリカ人もかなり成人病になってるYO!って>>670は言ってるんだと思う
「マクガバンレポート」つったらかなり有名

アメリカのデブは気合入ってるもんなー
676病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:30:31.21 ID:4PJUPCnb0
オリーブ油とフランスパンで
190-120になった。

油が悪いのかパンに含まれる塩が悪いのか。
677病弱名無しさん:2012/08/19(日) 14:16:07.35 ID:Che2NioO0
 
フランスパンは、あの食感を出す製法上、大量に塩を添加するからね。
食べすぎには“要注意”筆頭パンだね。

オリーブオイルは健康に良いといったって程度というものがある。
スプーン1杯程度なら健康効果あるだろうけど、
パンをアブラに浸して食うなどという食べ方で
大量にとったら逆効果。単なるアブラの食いすぎ。

何事も“適量”ってもんがね。
過・不足どちらに転んでも×。
678病弱名無しさん:2012/08/19(日) 14:39:54.45 ID:Bc37ZBMN0
>>676
油もパンも悪くない
悪いのは自身の体質
679病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:24:15.52 ID:gNUm57ih0
>>676
自分の血管掻っ捌いて、オリーブオイル注入すると血管下がるかもよw
680病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:50:15.41 ID:7viFLoCS0
>>668
腎臓が悪いと蛋白質で増悪するが
蛋白質が原因で腎臓を悪くすることはないのだろう。
健康体ならいくら蛋白質を食べてもOK
681病弱名無しさん:2012/08/19(日) 19:36:51.74 ID:4PJUPCnb0
油の採り過ぎは気を付けるよ。
一番危ないのはフランスパンだな!
682病弱名無しさん:2012/08/19(日) 19:41:08.91 ID:KFe7rk7m0
>>681
まづは
あなたのスペックを
身長、体重、年齢
683病弱名無しさん:2012/08/19(日) 19:44:42.03 ID:GDXFWN/F0
さて今日も走ってくるかな
684病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:10:48.24 ID:blUFbtpE0
血圧・コレスロール・逆流性食道炎は
それぞれ薬で正常値キープしてたが
先日の定期健診の尿検査でタンパクが
少しでてるといわれた
やはりクスリで抑えていてもどこかしか
以上が出るんだな〜

685病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:11:43.85 ID:jLn284AB0
>>681
フランスパンも食パンも塩分量としては大差ない。バケットを1本まるまる
食べるというなら話は別だがw
主食ならうどんが一番塩分量が多いだろう。麺自体パンと変わらない量が
含まれている上、つゆや具にも塩分があるため多少残しても1日で取る
塩分量の半分を飲んでしまう。
炭水化物は食べないのが一番いい。慣れれば気にならない。
686病弱名無しさん:2012/08/19(日) 21:47:48.02 ID:vLztyHsO0
1年ほどめちゃくちゃ塩分控える食生活を続けたが、血圧は全然変わらなかった。
結局薬を飲んで今は正常値に。食事も普通に戻した。
自分は塩分が影響しないタイプの高血圧だったみたいだ。
薬に頼りたくはなかったが、あのまま効果のない減塩食生活を続けることを思えば、
選択は間違ってなかったと思う。
687病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:50:23.03 ID:HsL1+BQQ0
メンヘラかただのデブだったんだろ
688病弱名無しさん:2012/08/19(日) 23:28:49.05 ID:L3AUbSO90
>>685
炭水化物は食べないのは寿命が短くなるから嫌だなリスク高すぎる
689病弱名無しさん:2012/08/20(月) 02:45:35.53 ID:PiYBDjVb0
バケットやバタールをたらふく食べるフランス人はなぜゆえ高血圧が少ないのか?
やっぱ赤ワインとオリーブオイルなのか?

フランス料理自体高カロリー、高コレステロールなのにね
690病弱名無しさん:2012/08/20(月) 02:48:50.44 ID:PiYBDjVb0
元北朝鮮人に焼酒を飲めば高血圧にならないと言われたがホントなのか?
北朝鮮って高血圧少ないのかな?
かなり寒いだろうw
691病弱名無しさん:2012/08/20(月) 04:34:55.06 ID:reHNIp+e0
>>689
>バケットやバタールをたらふく食べるフランス人はなぜゆえ高血圧が少ないのか?

半年ほどふぁランスの家庭で過ごしたことがあるけど、
フランス人の日々の食事はともかく塩分少ない。
塩分はフランスパンで補っているといってよいほど。

塩分摂取過多になりやすい味噌汁や漬物みたいな食べ物は殆ど無いし
あっても摂らない。

オリーブオイルに限らず油脂類(特にバター)は良く使うが、日本人の体には
明らかに過剰だね。ともかくチーズが大好き民族。チョコレートも大好き。
日本人がフランス人並みにあの系統を食ってたら間違いなく高脂血症になるだろうな。

あと、ワインは最近不人気で飲んでいる人は減っている。


アブラを良く摂るのはフランスに限らずドイツやイギリスも同じだけど、
どの国も共通しているのは、料理が薄味で塩分摂取が少ないこと。

味付けはスパイスやハーブがメインで、日本のように○○酸ナトリウムのような
血圧上昇モノはまず使わないからさらによい。
692病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:51:27.75 ID:DnBDtyze0
 カテーテルと呼ばれる細い管を血管に差し込んで腎臓の交感神経を遮断する新しい高血圧治療の治験が、17日までに自治医大病院(栃木県)などで始まった。
海外では重い高血圧症患者でも最高血圧が半年後に平均約30も下がったとの報告があり、画期的な治療法になる可能性があるとして注目されている。

 新しい手法は「腎デナベーション(除神経)」
693病弱名無しさん:2012/08/20(月) 10:01:18.15 ID:DnBDtyze0
もう一つあった。

 腎動脈周囲の交感神経を焼灼して血圧を下げる「腎交感神経アブレーション」。
難治例でも約30mmHgの降圧効果が認められ、海外では既に6000例以上に行われている。
日本でも実施例が報告され始めた。

名前が違うな。
カテーテル突っ込むのは同じだが。
694病弱名無しさん:2012/08/20(月) 10:33:53.42 ID:Lh53njc7I
降圧剤を飲み始めてか頭痛と肩凝りが治った(^-^)
695病弱名無しさん:2012/08/20(月) 11:33:23.69 ID:RDx3wo7K0
降圧剤怖い
696病弱名無しさん:2012/08/20(月) 11:43:42.29 ID:PiYBDjVb0
フランス人になりたい

でもワキガはいやだw
697病弱名無しさん:2012/08/20(月) 15:22:56.53 ID:PiYBDjVb0
会社の上司の朝食はフランスパン3切れとウィンナー3本、最後に味噌汁も2杯欠かさず飲むらしい
昼は一緒に塩とんこつラーメンを食べたが、汁まで飲み干していた

彼の血圧は120-80らしい
もちろん毎朝なんてはかっていない

うらまやしい

その上司から味噌汁朝から飲まないから高血圧になるんだよ、と言われた
698病弱名無しさん:2012/08/20(月) 15:34:23.13 ID:PiYBDjVb0
カレーはレトルトだと1食で3g以上だし、市販のカレールーでも1食2g以上、カレー粉やスパイスから作れば4人分で小さじ1杯だから1食1.2gで済むんだよね

味噌汁も同じで即席だと大量の塩分摂取するけど、ダシの素で作れば若干減るし、ちゃんと自然素材をダシにすれば塩分はほとんど摂取しない

結局、高血圧って俺らみたいな貧乏人がなる病気なのかもね
699病弱名無しさん:2012/08/20(月) 15:48:09.28 ID:maoxQt+/0
酸性化した血液を弱酸性程度にしないと駄目なんじゃないかな?
アルカリ性の食品を積極的に摂る。
自分の場合肉類食べると翌日10血圧上がる。
だから、夕食は油なしの野菜食中心にして、味噌汁なども摂るよ。
体重、血圧ともに下がるね。
血液の酸性化もあると思う。
700病弱名無しさん:2012/08/20(月) 16:12:47.71 ID:V0s7V60u0
>>698
それいうと肥満も安い炭水化物をメインにするしかない貧乏人がなる病気かもなw
701病弱名無しさん:2012/08/20(月) 17:11:11.75 ID:jvZHBMQ00
>>697
そそ朝から塩分タップリ摂る生活をしないと高血圧に成りますよ。
702bjjdさ:2012/08/20(月) 18:02:10.63 ID:hHT7sQA/0
高血圧の事を、一人で悩んでいてもなかなか直りません。
これで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には状況が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に直りました。

http://kouketsu3654.kan-suke.com/
703病弱名無しさん:2012/08/20(月) 19:08:42.29 ID:ATZkzqz20
>>701
どっか他に行け
704病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:03:53.93 ID:xwld0Fob0
高血圧と言われてしまい、血圧計を購入するが、
上腕式のアームイン型(すっぽり入れるやつ)はどうだろう
血圧計の寿命てどのくらいですかね?
705病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:08:07.18 ID:s68/3ccS0
>>704
HEM-7051が正確で安いかな
2年位の消耗品と思った方がいいよ
706病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:19:23.87 ID:fbKGVFIv0
>>704
置き場所あれば使いやすくて良い。
AC100V使えるのを買いましょう。
血圧計本体より腕に巻く腕帯が傷むことがある。
707病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:24:05.44 ID:fbKGVFIv0
オムロンなら品番に IT ついてるのはPCにデータ転送できて便利だよ。
708病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:42:58.86 ID:vy58NfHzP
朝にバナナ一本追加で食べるの1週間サボったらまた血圧上がってきたwwwwwwww
そんなに塩分取ってるような気しないんだけどな・・・・。
709病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:52:38.73 ID:xwld0Fob0
おおヒントになるレスありがとう
>>705
売れ筋ランキング上位のやつね、値段含め総合的に良さそう
5年も10年も使うようなものじゃないんだね
>>704
なるほど
具体的に置き場を考えてみます
>>707
データ管理はよく考えていなかった、そこ検討してみる
710病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:29:50.96 ID:tZ6DR+4n0
俺様メモ
9月3日主治医血圧特集録画忘れないように
711病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:34:49.84 ID:2yU/QgT20
夜9時、帰宅直後の血圧140-100
そして今、寝室にて120-75
いいのかこれで・・・
712病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:38:00.47 ID:n7hb9YiJO
耳の中のエンジンが止まらないよぅ
713病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:45:37.19 ID:ND58wUw60
>>711
立派な高血圧だよ
下が100なんて100回測定しても普通1回も出ないもん
714病弱名無しさん:2012/08/21(火) 01:41:29.40 ID:sshnjtyx0
>>711
典型的な仮面高血圧だな
朝晩や病院じゃ発覚しにくい
715病弱名無しさん:2012/08/21(火) 01:52:32.02 ID:kfMbpzwM0
>>711
血圧は常に変動するのでそういう数値もある
普段が120-75であれば何の問題も無し
妬みや僻みは気にするなよ、ここは2ちゃんなんでw
716病弱名無しさん:2012/08/21(火) 01:54:51.16 ID:kfMbpzwM0
>>712
病院行きだな
高血圧じゃなく脳の異常かもよ
明日まで耐えられなければ酒でも飲んでみな
リラックスするかもよ
ただ適量でな
717病弱名無しさん:2012/08/21(火) 01:59:07.31 ID:TQ5O+FlC0
正麺とんこつ味の成分表示見ると
麺の塩分0.7g、スープの塩分1.7gらしい
718病弱名無しさん:2012/08/21(火) 02:17:56.44 ID:kfMbpzwM0
>>717
茹でた麺を水で洗えば麺の塩分は0.2gまで減るかもよ
スープも適量水に半分だけ使えば0.9gだね

1.1gなら朝昼晩食っても3.3g、あわせてご飯を1杯たべても4gちょっと

いいねー
719病弱名無しさん:2012/08/21(火) 07:59:59.34 ID:+F+x45Xo0
今朝計ったら 111/68 だった。

やっぱ超減塩生活効くわ。

一応処方されてる降圧薬を半分に割って服用してるけど
このまま飲んでた方がいいのかなあ・・。
720病弱名無しさん:2012/08/21(火) 08:14:51.56 ID:Q8kFj/s10
>>719
降圧薬なんて飲まないで済むなら飲まないほうがいい。基本、薬は毒物だから。
721病弱名無しさん:2012/08/21(火) 09:05:15.79 ID:4tPk17XC0
722病弱名無しさん:2012/08/21(火) 09:55:42.96 ID:inJT+RTD0
ナトリウムと塩分同じと思ってるんだな
ID:TQ5O+FlC0とID:kfMbpzwM0は終わってる
723病弱名無しさん:2012/08/21(火) 10:25:44.70 ID:+F+x45Xo0
ラーメンとかカレーとかあの系統は、○○酸ナトリウム もどっさり入ってるからなあ。
高血圧モチが食べる食物じゃあないわw
724病弱名無しさん:2012/08/21(火) 10:42:58.32 ID:4tPk17XC0
インスタントラーメンは食べないに越したことはないが、
どうしも食べたい場合は

麺は茹でた後ザルに移し、茹で汁は全部捨てる
スープは別途湯を沸かして作る
粉末スープは半分だけ使用し、なおかつスープは飲まない

これなら2gくらいには収まるのでは
725病弱名無しさん:2012/08/21(火) 11:05:15.75 ID:D6oYlVQW0
俺の大好きな缶チューハイにもナトリウム入ってたワロタ
726病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:11:34.38 ID:HTLJO9kR0
>>724
インスタントラーメンをそんな食い方したら虚しさだけが残るわ
727病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:17:54.59 ID:+F+x45Xo0
アレ系はキッパリ縁を切ったほうがいい。
ラーメンは論外として、減塩に慣れてくると外食の味付けの異常さに敏感になってくるよ。

先日久しぶりに回転寿司屋(全国チェーン店)に行ったんだけどネタから酢飯まで全部食塩だらけ。
酢飯まで調味液添加されていて不味くて食えたモンじゃなかった。
醤油をつけなくても塩分過多になってしまうことは口に入れた瞬間にわかった。
ともかく、しょっぱいこと、しょっぱいこと。

こんな高濃度塩分食、不味くて自分的にはもはやありえない。
728病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:31:41.61 ID:D6oYlVQW0
昼飯に牛丼大のつゆだくお新香味噌汁食べてもうた
1日の塩分1食でオーバー
729病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:48:50.72 ID:kfMbpzwM0
>>728
塩分で影響されるのはたったの2割だけ
気にしなくてもいいよ
夜も大盛つゆだくでもよいよ
730病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:51:53.52 ID:AdpsQoct0
kfMbpzwM0はNGで
731病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:01:45.90 ID:MwuIPMlj0
つけ麺の大盛り(麺量400g)食って来た。
残った汁はスープ割で完食。
月に2,3度程度だから大丈夫だろうと思って
今血圧計ったら170ー110。
普段は薬で130ー75で落ち着いてるのにやっぱ
ラーメンはやばいのか?
732病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:10:10.34 ID:kWcdrwKZ0
kfMbpzwM0は正しいと思うけど、むしろ減塩厨のほうが嘘多い
733病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:33:12.36 ID:4+tyAqKF0
>>731
血圧は健常者でも時間や状況によってかなり変動します。
例えば高速道路を運転しているような緊張した状態では当然ながら相当高くなってるはず
まして高血圧を投薬、運動、食事などで抑えている人は
状況による変動幅も健常者より多少大きくなるみたいですので
あまり気にしすぎない方が良いと思います。

平常の安静時にそのくらいでしたら良くコントロールできていると考えて良いのでは?
高血圧はもともと様々な要因(体の都合も含め)で起きているようですので
何が何でも至適血圧にしなければと言うのは少し危険な気がします。
この暑い夏のことですので減塩もほどほどがよいと思いますが
734病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:40:05.14 ID:hmuBFEZ+0
>>732
どこか他に行け、ウソつき!
735病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:42:53.49 ID:GA7KFcK10
 
170ー110で「あまり気にするな」とか、どんだけ他人事なんだよw
即治療レベルねーか。

塩厨 詩ね。
736病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:58:57.73 ID:4+tyAqKF0
>>735

>即治療レベル

この方治療されているんでしょ、薬も処方されてるようだし

あと塩厨とは?
737病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:59:19.77 ID:ktYUgwEXP
170-110は、下はともかく上は高いな。
下は俺と30しか違わないが、上は60も違う。
738病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:04:29.91 ID:IdnAgKvA0
ちょっと実験

ウォーキング30分
シャワーを浴びた後計測。

86/65-101

笑っちゃった。
普段より、上が30 下が15 低い。
脈は30高い。

めまいなどは無し。
739病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:10:38.37 ID:kfMbpzwM0
>>731
塩よりも脂や化学調味料がヤバイんよ
ラーメンはね
740病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:12:14.15 ID:mLsmXwa70
>>737
110-80?
上と下の差が狭くね?
741病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:12:39.20 ID:4+tyAqKF0
そりゃいつも安静時が170-110なら薬変えるとか増やすとか
いろいろ対処しなければならないでしょうが

普段は130-75位なんでしょ
だから>そのくらいでしたら良くコントロールできていると考えて良いのでは?
と言ったつもりなんですが、伝わらなかったのかな?

まあラーメン食べていつもそうなら控えた方がよいとは思うけど
血圧には興奮するのが一番悪いようだから気をつけましょう
742病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:15:30.11 ID:kfMbpzwM0
>>740
僻むな兄ちゃんw
743病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:21:28.33 ID:mLsmXwa70
>>742
118-78
これでも血圧差少ないなーと思っている。
744病弱名無しさん:2012/08/21(火) 15:56:31.21 ID:yJGZjBXGI
合併症あるんじゃないの?
745病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:38:55.35 ID:Wo+BMAem0
減塩してるとマーガリンがとても塩辛く感じる。
746病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:47:39.77 ID:kfMbpzwM0
>>745
トランス脂肪酸は刺激的だよなw
747病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:47:42.18 ID:ktYUgwEXP
今日も元気に血圧決計ってきた。
110-80だった。
脈圧は低いほどいい、でも限度あるぞwww
748病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:58:56.57 ID:kfMbpzwM0
>>740
今日は110/80が多いぞ
流行ってるのかw
749病弱名無しさん:2012/08/21(火) 17:01:03.59 ID:GA7KFcK10
上は頑張って下げても下が下がらないヤツ多いな。
80はギリギリ。理想は70。
750病弱名無しさん:2012/08/21(火) 17:27:37.50 ID:kfMbpzwM0
>>749
お前は血圧原理主義者かw

血圧は安静時に140/90以下であれば何の問題もない
751病弱名無しさん:2012/08/21(火) 17:38:27.44 ID:lio68C7x0
俺薬飲んでるのに140/90前後だ 泣けてくるよ
752病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:09:35.77 ID:2eau9gDe0
>>727
王将とか塩辛すぎる。
753病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:04:27.46 ID:KMlUZygU0
>>751
そのままその数字で老いれば大丈夫だよ

ただ薬の経年副作用は知らん
754病弱名無しさん:2012/08/22(水) 00:13:19.46 ID:j29gSEPK0
159-90が
生活習慣改善のみで
1週間で128-71になった
755病弱名無しさん:2012/08/22(水) 00:53:21.20 ID:dTAM8z9D0
あっそ
756病弱名無しさん:2012/08/22(水) 06:43:50.34 ID:aMzG+15V0
夏じゃけん
757病弱名無しさん:2012/08/22(水) 07:56:10.40 ID:emuc9VLb0
上は120だが下が90。
薬は必要かな?
758病弱名無しさん:2012/08/22(水) 08:01:25.55 ID:fAiJhaMu0
下がアウト。薬が必要かどうかは知らん。
医者に相談だねえ。多分、要観察かなあ。
759病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:01:55.57 ID:u8YXMfsK0
下が高いのはデブに多い
760病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:43:11.80 ID:nENEuNRu0
>>759
そなの知らなかったわ。
私187p62qだけど薬飲んで120ー87。
舌が高いんでデブなんですね。
761病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:48:59.80 ID:ramL/D7w0
若いと下が高かったりする。

年を取ると下が下がってくる。
年を取ると上が上がってくる。
よって、脈圧は大きくなる。

脈圧の正常値は、30〜60
この範囲なら小さい方がよいらしい。
762病弱名無しさん:2012/08/22(水) 10:54:09.46 ID:OiroLd1F0
日村なんて下が130超えてたワロタ
763病弱名無しさん:2012/08/22(水) 11:05:48.56 ID:0CIOrEzjP
ちょっとラニンニングして血圧計ったら、118/68だった。
普段より脈圧増えてる・・・・。
764病弱名無しさん:2012/08/22(水) 11:51:12.30 ID:fAiJhaMu0
充分正常。運動すると下がさがる。
765病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:11:44.12 ID:2751qLia0
>>760
外見は痩せてても、内臓や血管がデブと同じ状況ってことだろう
766病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:14:27.14 ID:2751qLia0
このスレ読んでると塩、夏、デブに固執してる輩が多いよな
でもどれも絶対的要因じゃないんだろ
デブ以外はw
767病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:31:11.16 ID:rEcj7pDp0
人それぞれ効果のある方法は違うと思う。絶対塩控えろとか絶対運動しろとか
それがすべてではないと思うわ。
768病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:48:33.17 ID:ez/r5Anz0
半年ほど自転車に乗り、ラーメン控えてたら
15年ほど上昇傾向で「そろそろ薬を考えましょうか」
と医者に言われていた血圧が115/75に下がってたヤホーイw
769病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:49:56.91 ID:teWtsdvF0
薬を拒み続けて食事と運動3ヶ月頑張ったが少ししか下がらず、とうとう薬のお世話になることに
ああ、鬱だ…
770病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:50:35.54 ID:teWtsdvF0
>>768
いいなあ
771病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:53:04.00 ID:fAiJhaMu0
 
塩分控えるのは高血圧治療の第一歩。
医者と相談して薬をやめられても、減塩生活をやめたらいけない。
772病弱名無しさん:2012/08/22(水) 14:13:42.53 ID:FAb158O/P
健康診断で血圧のが168/110だった。35歳 184センチ110キロ
要受診で引っ掛かったけど内科に行けばいいの?
初めてだからどこの病院に行けばいいかわからん。
773病弱名無しさん:2012/08/22(水) 15:15:37.12 ID:YH0YBsbr0
>>772
そんな血圧で自覚症状何もないの? 近くの内科に即レッツゴー
774病弱名無しさん:2012/08/22(水) 15:58:58.35 ID:aYZWyr860
内科といっても循環器内科だね。間違っても消化器内科に行ってはダメだよw
どちらかわからなければ、ネットで確認して。
それと、30Kg程度ダイエットした方がいいな。
それだけ太っていたら睡眠障害が血圧上昇の引き金になっている可能性も
あるんじゃないかな。
775病弱名無しさん:2012/08/22(水) 16:26:04.54 ID:FAb158O/P
>>773
サンクス。
自覚症状は何もないのか、鈍感で気づいていないかかもしれない。
取り敢えず近所の内科に行ってみるよ。一生薬付けになりそうで嫌だな。
776病弱名無しさん:2012/08/22(水) 16:30:11.41 ID:Fvfu+0Y+0
ついでに糖尿病や高脂血症の検査もやったほうがいい。
777病弱名無しさん:2012/08/22(水) 16:34:52.70 ID:2751qLia0
チっ!デブはまず痩せろ

それからだ
778772:2012/08/22(水) 16:53:40.84 ID:opBMNfZM0
>>776 去年人間ドッグを受けて異常がなかったから驚いたわ。
>>777 見た目はデブじゃなく格闘家みたいだから過信していた。
   やっぱり隠れデブでも高血圧になるんだな。

779病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:42:01.34 ID:LPhoodG+0
引っ越したんだけど薬貰うだけなら内科しかないところでも大丈夫かなー。
ググるとちょっと大きめの病院が引っかかって薬貰うだけでも半日かかりそう。
780病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:03:01.29 ID:lT7IkDvM0
>>779
おk。通ってるうちに合う先生か合わない先生か決まる事だけど。
異常所見あれば紹介状書いてくれるよ。
781病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:04:52.70 ID:rEcj7pDp0
というか循環器いけって人はよっぽどいい先生にあたったんだろうね。
俺がいってるトコなんか具体的な指示はまったくねーよ。消化器内科だろうが呼吸器内科だろうと
一緒だろってレベル。具体的な改善策を提示してくれる医者にあいてーわ。
782病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:10:57.52 ID:fAiJhaMu0
高血圧なんてちゃんと血圧管理している限り病気じゃないからねぇ。

要は自分に合った薬さえ見つかればそれでオシマイ。
あとは、ヤブでも新米開業医でもなんでも処方さえしてくれればOK。
783病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:14:49.11 ID:lT7IkDvM0
>>781
あなたが恵まれていて指示不要なのかもしれないよ。
784病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:37:22.65 ID:ZgwL8FPH0
血圧に筋トレはよくないと言われてるけれど
使ってない部屋に古い敷布団引いて古いテレビ置いて
ダンベル一式置いてマイトレーニングジムを作って
一日1時間、自己流筋トレ+ストレッチ+ヨガのポーズ数種するようになってから
血圧が安定してきた あと朝晩1時間ずつ早足ウォーキングもするようにしてる
調味料は一切使わず、ビタミン剤とクエン酸と植物性乳酸菌をとるように心がけてる
10時に寝て5時半に起きるようにしてる
785病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:42:52.48 ID:lT7IkDvM0
いつ服を脱ぐんだと思ってどきどきした。
786病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:55:20.93 ID:LPhoodG+0
>>780
ありがとう
787病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:00:13.33 ID:iXS+qzms0
>>782
どうせ病院にいっても薬貰うだけなんだから診察しないで薬だけ欲しいのう
788病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:23:46.45 ID:3QnuOHpb0
高血圧のいいところは、定期的な血液検査を保険適用で好きに行えることだね。
これで、肝機能や腎機能、血糖、血中脂質、血液の状態などわかるので
さまざまな生活習慣病の予防に役立てられる。
健診じゃあ検査しない項目までやってくれるのでありがたい。
789病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:27:00.89 ID:vu1Haw5O0
その目的なら健康になってから
献血する方がお得w
790病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:29:03.69 ID:3QnuOHpb0
降圧薬を服用している場合、献血は出来ないはず。
以前、申告したら断られた記憶がある。
791病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:31:12.36 ID:vu1Haw5O0
>>790
こないだ確認したら
1種類まで減らせたら出来るって言われたよ。
792病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:35:48.97 ID:ZgwL8FPH0
献血する日は48時間薬抜いてけばいいじゃない
793病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:26:19.37 ID:/ENhcjsE0
寝る前に一杯の水と一摘みの塩を摂るのが理想だと
血圧の某有名先生が仰ってました。
794病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:30:13.31 ID:WhoVIHLa0
独りになれば
血圧は自然と下がるかもしれない。
795病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:45:46.68 ID:3QnuOHpb0
>>793
名前を明かせないほどヤバイ先生の言うこと聞くなよw

寝る前に水を飲むと、夜中にトイレで起きてしまい安眠が
妨げられて血圧上昇原因になる。

「一撮みの塩」など摂る必要は全く必要ない。

さらに言うなら生理的食塩水は厳密に濃度が決まっており
「一杯の水に一撮みの食塩」となどといういい加減な分量で
摂取すると大抵、塩分の摂りすぎになる。

そーゆうデタラメを言うヤブ医者の話を真に受けるのは
どうかしている。
796病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:47:38.64 ID:Jf0itb0P0
>>768
夏場は1年の中で最も血圧が低い時期
何もしなくても低い時期
したがって自転車とラーメンの効果が出た!と断定するのは時期尚早

11月12月になってもその数値をキープできて初めて効果が出たと宣言すべき
797病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:59:06.84 ID:aYZWyr860
>>781
内科といっても得意分野があるので、使い分けるのが当たり前と思っていた。
年に1回胃カメラを飲むが、近くの町医者だ。へたくそな大学病院の医者より
上手いので信頼している。しかし循環器に関してはほとんどシロウトで下が
100近いのに自覚症状がないのなら薬は不要じゃないかと言い出す始末。
高血圧でかかっている病院は名前が・・・ハートクリニックというわかり
やすい循環器病院。
一番行ってはいけない病院は内科と外科を一人できりもみしてるとこ。
どちらも中途半端だろ。
798病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:00:43.58 ID:lT7IkDvM0
就寝中の熱中症もあるから寝る前の水一杯は大事かも。
水を飲んで健康な小便を出す。
生理です。
799病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:05:02.73 ID:2751qLia0
>>796
ウチは業務用クーラーギンギンで部屋の温度は10℃ぐらい
でも血圧は120/80だぞ
夏だからとかは重要な要素じゃないだろう
800病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:05:54.24 ID:2751qLia0
>>795
お前が間違ってるかもなw
801病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:18:55.59 ID:YH0YBsbr0
>>795
おまえの言ってることのほうが間違い。寝る前の1杯の水には重要な効果がある。
知らないのは、単におまえが無知なだけ。それで夜中に目が覚めてしまうのは
元々の腎機能に問題アリだな。塩を取るのもキーポイントで、老廃物の排出を
促進して浄化作用があるから、好ましい作法といえる。
802病弱名無しさん:2012/08/23(木) 04:37:14.00 ID:bVn/HkK20
>>790

問診票に書かなければいいだけだろ

もう少しで献血回数50回になるので
それまでは・・・

ただ飲んでると血圧低すぎたりするので
飲まないで行くけど
高いより低いほうが、献血拒否される
可能性が高い・・・100以下と
803病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:19:04.10 ID:Zgk8eiNM0
>>802
>問診票に書かなければいいだけだろ

なぜ降圧薬を服用している人が献血お断りなのか、
「理由」を全く知らないんだね。
804病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:20:42.22 ID:DkTWVHsp0
>>802
酷い人だね
805病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:42:53.32 ID:Zgk8eiNM0
>>801
>塩を取るのもキーポイントで、老廃物の排出を
>促進して浄化作用があるから、好ましい作法といえる。

ウソ言うな、タコw
806病弱名無しさん:2012/08/23(木) 06:56:57.47 ID:D+S4lZrz0
1回目が高く出たときは2回目以後で下がることが多く
1回目が低く出たときは2回目以後で上がることが多いわ
本朝、間をおかず3連測
113/75
130/77
108/71
平均
117/74
807病弱名無しさん:2012/08/23(木) 07:28:00.80 ID:MmVbq5cB0
>>806
たぶん脈拍数が変化してないか。
期外収縮をおこしてるかのかな。
808768:2012/08/23(木) 10:45:11.76 ID:uU3SxLlC0
>>796
10年近く毎日測ってるから冬場が高いくらい知ってるよ。
夏場の自分の血圧数値が例年に比べてグッと下がって喜んでんだよ、
なんかおかしいか?

夏の現時点で「半年」が経過している、
という説明がしっかり入ってると思うんだけど
それでも「現時点での個人的感想」を書くのは時期尚早ですか?

「断定」とか「宣言すべき」とか言われてもさ、
断定や宣言にあたるような表現したつもりはないよ。
単なる自分自身のバイタルに関する個人的な推測や感想でしかない。
でも冬を越さないと一切しゃべったり書いてはイカンの?なんで?w
809病弱名無しさん:2012/08/23(木) 10:55:45.08 ID:gvcVv/p00
>>808
怒ると血圧に悪いし、お平らに
810病弱名無しさん:2012/08/23(木) 10:56:47.56 ID:Zgk8eiNM0

やたら政治的表現を多用して、上から目線で説教調に
えらぶるのは、世間から孤立している老人の証。
811772:2012/08/23(木) 10:58:47.96 ID:IHuzjG0lP
家の測定器で今朝起きて計ったら186/134ぐらいだった。
嘘だと思って3回時間おいたけどあまり下がらなかった。
今週末に病院行ってきます。
812病弱名無しさん:2012/08/23(木) 10:59:30.45 ID:0TOL6J4e0
>>808
くだらない煽りをまともに相手すると
血圧がまた上がっちゃいますよ
個人的な経過を書き込むのを良しとする人がいるのも
個人的な経過を書き込むのを良しとしない人がいるのも
レスに対して、ちゃかしや嫉妬が返ってくるのも
それが にちゃんねる
あんまり気にしない気にしない

まあ、何はともあれおめでとう
標準値で落ち着くといいね
813病弱名無しさん:2012/08/23(木) 11:09:07.15 ID:Zgk8eiNM0
>>811
また、上がっちゃったんだ。今すぐ早く医者行ったほうがいい。
放置したら何が起きるか分からない。
時限爆弾を抱えて火事場をウロウロしているようなモンじゃん。
814病弱名無しさん:2012/08/23(木) 11:15:14.28 ID:Y+5DGPfdP
安静時血圧ってさ、20前後しても問題ない?
毎日そのぐらい変動してるんだけどさ・・・・。

130/85〜105/60の間を結構変動する。
815病弱名無しさん:2012/08/23(木) 12:18:35.17 ID:a0+iLakP0
>>814
問題無い。季節でも時間帯でも結構変動するもの。
816病弱名無しさん:2012/08/23(木) 13:14:25.41 ID:Zj2tppXe0
深呼吸して計ったら104/77だったよ
オレは正常なんだよな
817病弱名無しさん:2012/08/23(木) 13:23:47.98 ID:Zj2tppXe0
げっ!
深呼吸をしないで計ったら122/85
やっぱり高血圧か
818病弱名無しさん:2012/08/23(木) 13:24:26.41 ID:bLiyNSuO0
政治的表現ってなんなんだろうね。
語彙の少ない僻みかな?
819病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:11:31.48 ID:ZhZDeHxj0
>>814
心臓の期外収縮(脈飛び)があると結構変動する。
オイラもそう。あまり気にすること無い。
820病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:40:41.29 ID:a0+iLakP0
>>817
それくらい問題無い範囲。
821病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:44:05.08 ID:P1/TBOCd0
125/85までなら問題ないんじゃないの
822病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:19:32.59 ID:tOlqpH73O
>>797
きりもみは危険過ぎる!!
823病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:42:29.58 ID:Zj2tppXe0
>>797
>>827
例のカテーテルの手術は外科じゃなかったっけ

血圧は内科医にとっても外科医にとっても基礎中の基礎
どちらの医者に行っても処置は同じw

精密検査をして薬を処方するだけなんだがなw

血圧管理は手術に必須なので、薬に関しては外科医のほうが詳しい場合もあるぜ
824病弱名無しさん:2012/08/23(木) 20:38:43.82 ID:ZZUTkokL0
血圧100切ってた
薬辞めようかな
825病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:10:18.64 ID:5PUxSHJS0
>>811
家に血圧計あるのかよ
だったら普段から測れよ
826病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:30:43.49 ID:5PUxSHJS0
>>824
薬で下がってるだけだろw
827病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:37:32.01 ID:ZhZDeHxj0
分量減らしていいかもよ
828病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:58:00.00 ID:roo3nKSM0
お前らが経験した最高血圧教えてよ
829病弱名無しさん:2012/08/24(金) 00:43:30.25 ID:RpFR+5kj0
270/140
2年前に重体になった時
睡眠不足で3階から落ちた
あの頃は超デブだったよ

今は薬で140/90以内は保持してる
もちろを痩せた
830病弱名無しさん:2012/08/24(金) 10:36:36.12 ID:k8/HkUr80
鼻血吹いて緊急入院したとき230/120
今は超減塩と投薬で110台/70台まで下がってる
831病弱名無しさん:2012/08/24(金) 10:40:12.32 ID:vj5zZtD80
鼻の血管は脳血管に近いので無事でよかったね。
自分も超減塩で110/70あたりをキープしてる。

お互い頑張ろう。
832病弱名無しさん:2012/08/24(金) 12:22:05.86 ID:HYfx4mYm0
日村さ〜ん!
833病弱名無しさん:2012/08/24(金) 12:26:14.60 ID:eSg7yzKwO
日村は高血圧界のスーパーアイドル
834病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:26:41.71 ID:ufqwURpL0
アダラートよりプロブレスを飲んだほうが寿命が延びると
医者がいってたけど本当かなあ
835病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:45:46.49 ID:Wi76mHOa0
>>834
ブロプレス(ACE阻害剤)

 心筋梗塞や心不全患者の心筋リモデリングを防止し、生命予後改善(延命)効果が報告されている。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ACE%E9%98%BB%E5%AE%B3%E8%96%AC

wikiを見ると血圧を下げるだけじゃない効能があるらしい
836病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:48:01.62 ID:Wi76mHOa0
>>835
心筋リモデリングてのは

心筋自体が分厚くなったりサイズが大きくなったり
心筋細胞が減少して他の細胞と置き換わるなどして
心筋の形状が変化このように心筋の構造や質が変化すること
837病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:56:55.56 ID:I0chw5Gq0
降圧薬の多くの種類は、腎保護、動脈硬化予防、心筋梗塞予防、
寿命延長、尿酸値低下、ハゲ防止といった副次的な効果があるよ。

高血圧モチでなくても長生きしたい人は、毎日服用するといい。
838病弱名無しさん:2012/08/24(金) 20:25:12.51 ID:qLE36BFk0
>>837
高血圧持ちでないやつは低血圧になっちまうだろうが。低血圧も同じように生活に支障が
でるからいらねーな。
寿命延長なら、レスベラトロールのほうがよっぽどいいし。
839病弱名無しさん:2012/08/24(金) 20:57:00.01 ID:LKBIeJlu0
各個人による。
動脈硬化しててやっと(体が生理的に血圧を上げて)血液が回って脳を栄養できてるのに
薬で血圧を下げれば血液が回らなくなってしまう。
脳梗塞。
心筋梗塞。
840病弱名無しさん:2012/08/24(金) 20:57:02.83 ID:RpFR+5kj0
>>837
で、アダラートは?
841病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:51:11.92 ID:Xzm98bxY0
Wikipediaのこの写真を見るたびに、
「この程度の血圧で高血圧とか言ってるなよ。昔の俺なら200はいけるぜ」とか思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Grade_1_hypertension.jpg
842病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:51:32.89 ID:LKBIeJlu0
昭和初期の平均寿命は50年ぐらい。
平均寿命が延びたのは高度成長後食い物が良くなって
コレステロール値が上がり強い血管を作れたから。
コレステロールは体の細胞を作ります。
細胞は新陳代謝してます。
古い細胞が新しい細胞と入れ替わってる。
去年の俺と今年の俺は違う細胞でできてる。
その新しい細胞を作る材料になるのがコレステロール。
843病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:55:36.34 ID:cfHNN+8c0
俺も170-100ぐらいだけど全く異常なし
844病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:13:50.96 ID:RpFR+5kj0
>>842
お前はバカかw

平均寿命が伸びたのは乳幼児の死亡率が下がったから、だよw
845病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:18:11.11 ID:LKBIeJlu0
>>844
結核にかかる人が少なくなったのは栄養が良くなったからだよ。
食い物が良くなったからだよ。
846病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:19:25.78 ID:aa17NQtzO
>>843
仲間発見!
847病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:19:59.72 ID:I0chw5Gq0
>>845
BCG予防接種が普及したからだよ。
オマエ、コレステロールスレでも暴れてるだろw
848病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:24:42.46 ID:RpFR+5kj0
どっちにしても戦後の平均寿命の急激な伸びは、医療進歩による乳幼児の死亡率低下

コレステロールもBCGも結核云々もそんなに影響力はない

こんなこともわからないなんて、このスレの住人はw
849病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:49:19.97 ID:LKBIeJlu0
大正末期、昭和初期に産まれたジジババがなかなか市なないから平均寿命が延びてる。
医療進歩により生きながらえた乳幼児の寿命、余命はまだこれから明らかになる事。
850病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:19:04.05 ID:2SedgyFx0
>>845
おまえ、どこまで基地外なの? 自分が異常なことを自覚しようね。
851病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:20:56.14 ID:2SedgyFx0
>>849
おまえ、とことん狂ってるな。乳幼児の死亡率低下はとっくに明らかになってるんだ。
ことごとく考え方が狂ってる。
852病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:45:48.97 ID:d+Uy5Yc10
今日医者に行って薬もらってきた
いつものように運動と規則正しい生活で140/90あたりに抑えるように頑張りましょうって言われた
今、150-95ぐらいだけど、160-100を超えなきゃ大丈夫だよとも言われた
あと、塩に関しては、あなたが塩分に感受性がなければ熱中症にならないように定期的にとるようにとも言われた
頑張りますw


853病弱名無しさん:2012/08/25(土) 07:48:41.98 ID:A70wsUVG0
>高血圧モチでなくても長生きしたい人は、毎日服用するといい。

長生きにはどの種類の降圧剤を推奨?
854病弱名無しさん:2012/08/25(土) 08:25:29.70 ID:Lu9ZdLQk0
今日新たな発見があった
普段猫背気味なんだけど血圧計るときに背筋伸ばしたら20以上さがった
内臓の血管を圧迫してたのかな?
855病弱名無しさん:2012/08/25(土) 11:27:09.67 ID:d+Uy5Yc10
>>854
常識だよ
856病弱名無しさん:2012/08/25(土) 12:47:14.80 ID:/EbbFYkn0
なわけない。
857病弱名無しさん:2012/08/25(土) 13:35:00.55 ID:f9gQJtX50
ほっかほっか亭のスーパー鮭弁塩分高すぎワロタ




わろた…
858病弱名無しさん:2012/08/25(土) 13:56:47.66 ID:d+Uy5Yc10
塩分気にしてる塩厨がほか弁買うことのほうが理解できないよw
気にしていないならガッツリ食おうぜ

どっちにしても塩分に感受性がある人は全高血圧者の2割以下しかいないんだから
859病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:24:24.08 ID:O3ksXsc50
とりあえず外食とホカ弁はやめとけ。
860病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:30:33.64 ID:PJggmSuw0
>>853
医者が言うにはプロブレスがいいらしい
861病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:35:35.63 ID:BSoLASKV0
アダラートとプロブレスならプロブレスのほうが10年は長生きする
862病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:36:59.23 ID:O3ksXsc50
>>860
ARB系かあ。

やっぱ、長生き効果といったらARBが真っ先にでてくるなあ。
イルベサルタンとかロサルタン系とかカンデサルタンシレキセチル系とか
いろいろあるけど、その中でもプロブレスがイチオシなの?
863病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:44:01.12 ID:YbcbxKCU0
 血圧の薬飲むと生命保険は入れなくなるしなー
入れてもものすごく高くなる
864病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:46:00.29 ID:O3ksXsc50
高血圧になるまえの20代のころ
生保加入したオレはよかったのかな?
865病弱名無しさん:2012/08/25(土) 17:51:59.21 ID:lcSXHmC30
若ければ若いほど保険料は安くなるからね。
若いと成人病のリスクも低いし。
866病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:37:52.17 ID:sXPPmkhB0
俺も20代の頃にしかもバカ高い終身型に入らせられたけど、
今思うととてもありがたく思う
867病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:43:39.02 ID:sW7OtFPV0
上の方で「プロブレス」って書いてるやつ多いけど「ブロプレス」じゃないの?

×プロブレス
○ブロプレス
868病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:58:26.91 ID:W+L64LF10
>>867
フォントが潰れてるんだろうね
こう書かないとわからないYO

×PUロブレス
○BUロプレス
869病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:59:33.76 ID:W+L64LF10
>>868
ゴメン間違った

× PUロBUレス
○ BUロPUレス

...余計わかりにくくなったorz
870病弱名無しさん:2012/08/25(土) 19:03:33.66 ID:B++/jFsw0
ブロプレス錠は2 4 6 8 12
とあるけどどれがデフォ?
871病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:55.35 ID:W+L64LF10
>>870
血圧の薬は低いのから試して
血圧がちょうど良くなったら
それを飲み続けるから

良く出るのは2だろうね
872病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:41:26.65 ID:TrLgxJyP0
>>866 おれも同じパターンだったけど
40歳から掛け金が倍になる、つまり10万→20万だったので
払えなくてやめた
873病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:47:31.19 ID:1RxgQfzD0
なにそれwww

途中で、勝手に掛け金が上がるんじゃ保険になって無いじゃん。
ガンになったら、さらに掛け金が上がるわけ?

874病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:55:35.97 ID:TrLgxJyP0
ニッセイの保険はそうだったんよ
掛け金が途中で上がるなんて知らないから毎年10万ちょい払い続けてたのに
875病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:19.66 ID:UPMmyg060
今生命保険入ってないの
876病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:06.76 ID:IbO/zkki0
血圧143って高いん?
2回目計ったら136だった
877病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:36:06.57 ID:EllOmci60
薬必須なレベル
878病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:36:49.04 ID:0kmw5jIn0
今日の番組
具志堅136-82
白鳥133-81

これで要注意として取り上げられてた
まあ白鳥は女だし30だからまだわかるけど
具志堅なんか年齢考えたらむしろ低いほうだろw
879病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:39:52.86 ID:1RxgQfzD0
たしか、年齢にかかわらず120/80以下が至適値の目標だと思った。
いま計ったら106/68だった。
880病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:11:23.38 ID:4A58ERGg0
140/90以内だったら問題なし
160/95以下だったら薬は飲まない方がいいが、生活習慣は規則正しくする

120/80は製薬会社が言ってる数字w
881病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:12:59.08 ID:4A58ERGg0
薬を処方してお金が入るのはどこかな?

製薬会社、薬局、そして病院w
882病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:14:59.50 ID:fdA2Tldz0
120/80なんてそうそう下回るかよw 140/90以下で大丈夫だろう。
883病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:57:20.68 ID:9/9tno7+0
家庭でも140/90でいいの
んじゃ薬いらねえかも
884病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:58:27.09 ID:16nQulzG0
でもブロプレスは長生きの薬だから飲んだほうがいいよ
寿命が20年違ってくる
885病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:59:55.33 ID:bUJOHr8V0
>>878
まあ、でも注意するレベルではあるだろ
これ以上あがらないように血圧管理はキチンとしないといけないレベル
110/70ぐらいだったら定期健診程度でいいけど
886病弱名無しさん:2012/08/26(日) 05:04:33.65 ID:9ci+qj3W0
>>882

超大甘だな。

まあ別にいいけどさ。

困るのはお前なんだからw
887病弱名無しさん:2012/08/26(日) 05:12:50.65 ID:smZO4b4eP
血圧って年取ると下が上がるんだっけ?
俺高校の時は下は70超えたことなかったけど、現在は余裕で70超えてる。
888病弱名無しさん:2012/08/26(日) 06:31:23.76 ID:iD56VKkL0
高校(笑)
889病弱名無しさん:2012/08/26(日) 11:06:29.49 ID:4A58ERGg0
>>886
140/90以下だったら困らないよw
890病弱名無しさん:2012/08/26(日) 11:11:09.57 ID:8GMJKm330
>>886
何も困らねーよw それより中性脂肪値とか気にするべき数値は他にもある。
891病弱名無しさん:2012/08/26(日) 12:33:05.47 ID:mAIk0wwy0
高血圧と他の生活習慣病(糖尿病や高脂血症など)を併発している場合、
20年以内の死亡率は、健康な人の8倍に達するそうだ。
892830:2012/08/26(日) 13:57:28.07 ID:Y9yrTw5m0
>>854
ものは試しでやってみた
信じられない数字95/64-69と出た
普段より上20下10位低いが、今までの計測法とどちらを信じればいいのか・・・・・・
893病弱名無しさん:2012/08/26(日) 14:32:31.84 ID:kOT1fqIT0
>>892

それでは低血圧ですから、猫背を心がけましょう。
薬いらないんじゃないか?
894病弱名無しさん:2012/08/26(日) 14:38:58.61 ID:bXFM2vdA0
猫背だと体にいいんでうsか?
895病弱名無しさん:2012/08/26(日) 15:04:38.07 ID:kOT1fqIT0
>>894
薬いらないんじゃないか?
言いたいのはこっち。

決して猫背がいいと言っているわけではない。
解ってくれよ。

話は変わるが、今まで梅干し、塩分2gの昔ながらの奴だが、これがなくなって食べなくなったんだが、血圧が大きく下がったよ。
料理に塩分は使わない様にしていたが、自分には塩分2gの梅干しが血圧を上げていた様だ。

この二週間平均血圧 106/77
7月の平均血圧    123/86

去年の7月まで投薬あり。
減量、減塩、そして最終兵器は梅干しだった。
896病弱名無しさん:2012/08/26(日) 15:38:01.11 ID:8GMJKm330
>>895
一日に何粒食べてたの?
897病弱名無しさん:2012/08/26(日) 15:47:46.94 ID:4A58ERGg0
>>891
タバコを吸ってる人の発症率死亡率は吸ってない人の何倍に達する

みたいなもんだろ

タバコを吸ってる人のほうが長生きする場合もあるし、もちろん生活習慣病を併発してる人が長生きする場合もある

って言うか、生活習慣病を併発してるほうが、病院によく行ってケアしてるんで、健康な人よりも死なないかもよ
898病弱名無しさん:2012/08/26(日) 15:52:36.10 ID:kOT1fqIT0
>>896

一日一粒。
一粒ぐらい問題はないとなめていた。
食べる前に水道水で表面を洗っていたが、そんなんじゃ塩分は落ちないことを最近知った。
899病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:15:31.96 ID:4A58ERGg0

>>898
去年の7月まで投薬してた?

ということは数年来の高血圧患者だったんだろう

気がつくのが遅過ぎだよ、鈍感!

塩分に感受性がある稀なタイプで良かったな
900病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:26:03.71 ID:8GMJKm330
>>898
ふ〜ん、そんなに血圧が上がるなら、食事ごとに食べてるのかと思ったよ。
俺はそのくらいでは上がらないから食べ続けるつもりだ。
901病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:34:25.25 ID:kOT1fqIT0
>>899

確かに鈍感だった。
塩分は6g以下になっているから梅干しぐらいはいいだろうと思っていた。

>>900
毎食梅干しを食べようとは思っていなかった。
三食で梅干しだけで塩分6gになるからね。

減量、減塩で血圧を下げ、梅干しが最後の高血圧の原因となっていたと解って良かったよ。
902病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:43:49.63 ID:mAIk0wwy0

塩分摂取鈍感型高血圧ってのが非常に多いな。
減塩は基本中の基本。
もちっと学ばないとね。
903病弱名無しさん:2012/08/26(日) 18:25:42.74 ID:8GMJKm330
減塩が基本といっても、減らしすぎると弊害がでるからね。
904病弱名無しさん:2012/08/26(日) 18:47:23.50 ID:D3q9ytgA0
ID:4A58ERGg0

無駄な改行ゴミ野郎
905病弱名無しさん:2012/08/26(日) 20:56:32.80 ID:i4DIOneV0
自分は減塩が全く効果なかった。
それよりも運動を欠かすとてき面に血圧が上がる。
906病弱名無しさん:2012/08/26(日) 21:54:10.42 ID:Cax5x5AY0
さて今日も走ってくるかな。。。面倒くせー
907病弱名無しさん:2012/08/26(日) 22:26:20.95 ID:LCfyZcIx0
運動って大事だよな
薬よりも効果ある
908病弱名無しさん:2012/08/26(日) 22:53:00.19 ID:UQvwVhzM0
運動は塩分と違ってやっただけ効果あるからね。全員に
909病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:03:40.72 ID:scpU49si0
運動って具体的に何を何時間くらいすれば効果が出るの?
910病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:04:47.84 ID:V7YkbZIs0
筋力トレーニングは
逆に血圧上がらない?特に腕は
911病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:07:49.61 ID:8GMJKm330
>>910
おまえ、腕だけ血圧上がるとでも思ってるの? 笑えるわw
912病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:10:22.77 ID:V7YkbZIs0
>>911
意味不明
913病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:12:36.85 ID:4A58ERGg0
>>904
バカはいつまでたってもバカだな

ゴミはお前w
914病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:19:26.61 ID:o6eKM9450
>>909
厚生省のHPに乗ってるよ
有酸素運動を1日30分
915病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:21:08.73 ID:rbinI21h0
>>909
高血圧症を改善するための運動
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html

by厚生労働省 メタボリック症候群が気になる方のための健康情報サイト
916病弱名無しさん:2012/08/27(月) 00:19:52.07 ID:ZqQUWt+v0
運動強度が限界に達したとき、
筋血流量が増加し、安静時には使われていない毛細血管も必要に応じて張りめぐり、
最大の心拍出量になる。その効果によって安静時でも
毛細血管にも血が行き渡りやすくなるため、血圧がさがるというわけである。
塩分と違って誰でも効果があるから医師に相談んしながらやるとよい。
917病弱名無しさん:2012/08/27(月) 00:26:41.28 ID:MLyLQT7Z0
>>913
血圧上がるぞ
カタワだということを自覚しろ
"できない"のだとしたら脳に欠損がある
918病弱名無しさん:2012/08/27(月) 00:45:56.46 ID:9Atw5oi+0
キチガイが湧いてきたなw
919病弱名無しさん:2012/08/27(月) 08:09:38.86 ID:uoF0NRTr0
朝晩計ると常時130/90あるんだけど薬飲む必要あるかな
もうこれ以上生活改善は120%無理な状態
920病弱名無しさん:2012/08/27(月) 09:29:25.20 ID:Myhzgg880
よく行くショッピングセンターの薬局に無料測定器があるんだけど
いつ測っても家や病院より上下とも10〜15ぐらい低く出る
でも数か月ごとの点検校正シールも貼ってあるし不思議だわ
921病弱名無しさん:2012/08/27(月) 09:58:07.54 ID:uoF0NRTr0
このコーナーは、高血圧症に悩む人が、日々実際に行った、
高血圧症克服のための、貴重な体験をまとめたものです。
http://www.geocities.jp/arts4126/koukazai.html

これみてモチベーションをたもとう
922病弱名無しさん:2012/08/27(月) 10:50:46.77 ID:ox1rabaY0
納豆とかどうやって食っているのお前ら
そのままタレつかうん
923病弱名無しさん:2012/08/27(月) 11:49:24.92 ID:zsp2hp1C0
>>922
当たり前のことをなんで聞くんだ? 幼少の頃から食ってこなかった文化圏の人か?
タレに加えて、きざみネギを入れたりするな。最近は、納豆用薬味を売ってたりする。
以下のリンク先には、薬味のバリエーションが載ってるからみてみ
http://seoi.net/natto/yaku_index.shtml
924病弱名無しさん:2012/08/27(月) 11:50:03.09 ID:taBbRx5A0
>>923
つまらん
925病弱名無しさん:2012/08/27(月) 11:50:58.85 ID:D6OSs8An0
池沼はかまうな
納豆ならレモンがいける
926病弱名無しさん:2012/08/27(月) 11:54:22.23 ID:xkKfI/PPi
味噌汁は普通に飲んでしまうから気休めだけど
納豆は黒酢系のタレなら半分かけるし
辛子と醤油のタレなら辛子だけ混ぜたりする。
因みに冷や奴は生姜だけで食べる。
927病弱名無しさん:2012/08/27(月) 11:56:59.08 ID:uSk/+Ayj0
納豆とレモンってあうのか。今度やってみようっと
928病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:25:37.40 ID:funcE6Jm0
うーむ
929病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:26:34.90 ID:funcE6Jm0
醤油なしの納豆なら食わないほうがいいな
塩分取る食事ならあとの2食をバナナとか無塩の食事にすればいい
1日トータルで考えるのがおすすめ
930病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:29:21.33 ID:QKPNlC3p0
>>922
まず生姜を落としてかき混ぜてから味噌汁で溶く
味噌汁は出汁で倍くらいに薄めたもの(塩分1gくらいのはず)だ
931病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:31:01.42 ID:xkKfI/PPi
1食を止むを得ずというならともかく、
2食バナナとかだと食事と言うには
どうにも無理があるのではw
932病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:31:58.73 ID:byfm0lGp0
果物と野菜だけ食ってればいいよ
933病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:33:53.79 ID:+XobmYJc0
果物と野菜だけで2日間無塩生活してみたけど結構効果あったな
復食でラーメン食べたら立ちくらみしたけど。いきなり塩からいのは無謀だったな
934病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:40:08.65 ID:9Atw5oi+0
ご飯にバナナを乗せて、かき混ぜる
そこに無糖のコーヒーを垂らすとウマーだよ
935病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:42:45.10 ID:9Atw5oi+0
昼メシは十分に洗ったうどん麺にザク切りにしたトマトを乗せ、酢を大さじ1杯でかき混ぜる
これもウマーだよ
936病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:55:41.90 ID:WFva0v0a0
冷凍塩サンマもらっってしまった。
困ったわ。
食いたし、命は惜しい、
937病弱名無しさん:2012/08/27(月) 13:04:12.56 ID:cVG/pVBC0
>>935
酢だけ?おいしいのそれ
938病弱名無しさん:2012/08/27(月) 13:17:32.17 ID:m/S+4y9p0
>>935
同じようなやつで食塩無添加のダシ(それでも塩分0.05gほどある)
にホールトマトとオリーブオイル、黒酢を混ぜて食ったことがるけど激マズだった
美味いのかそれ?
939病弱名無しさん:2012/08/27(月) 13:20:08.70 ID:QKPNlC3p0
>>936
塩水で2日くらい塩抜きだな
940病弱名無しさん:2012/08/27(月) 18:02:28.11 ID:9ozvrd8R0
>>936
焼いてほぐしてショウガと昆布で炊き込みご飯
お握りにして冷凍すれば
何食分かのサンマの炊き込みご飯が食べられる
一回の塩分押さえられるよ

解凍してそのまま食べたり
刻みシソと茗荷、焼き海苔、ワサビ少々に
冷たい出汁をかけて食べても旨い
941病弱名無しさん:2012/08/27(月) 18:48:28.11 ID:zsp2hp1C0
>>938
うまそうだな。分量間違ったんだろうな。黒酢とかの。
942病弱名無しさん:2012/08/27(月) 21:02:21.58 ID:dq3ByHoL0
カレー系や辛い系以外の香辛料パウダーで何かおすすめある?2つとも飽きちゃった」
943病弱名無しさん:2012/08/27(月) 21:49:34.13 ID:9Atw5oi+0
>>942
ワサビ、山椒、ミョウガ、ネギ、みつば、大葉
944病弱名無しさん:2012/08/27(月) 21:51:22.67 ID:9Atw5oi+0
パセリ、セージ、ローズマリー、タイム
945病弱名無しさん:2012/08/27(月) 22:01:30.69 ID:rboqFOIH0
さんきゅう
946病弱名無しさん:2012/08/27(月) 22:05:46.96 ID:zsp2hp1C0
セージとかタイムはカレー系にも使われている
947病弱名無しさん:2012/08/27(月) 22:26:47.60 ID:9Atw5oi+0
>>946
インドじゃマイナー
948病弱名無しさん:2012/08/27(月) 22:32:30.61 ID:qmvDjKD00
>>943
> ワサビ、山椒、ミョウガ、ネギ、みつば、大葉

どこが「パウダー」やねん
949病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:14:06.35 ID:ES4iUfIR0
香辛料パウダーって塩分含まれてないの
まったく成分表書いてないが
950病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:31:25.24 ID:eouXzo7J0
なんとか今日も生き延びた。
951病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:37:17.92 ID:zsp2hp1C0
>>946
無知すぎて疲れるやつだなw
952病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:37:59.53 ID:zsp2hp1C0
>>949
通常、その香辛料100%。だから成分表に意味は無い。
953病弱名無しさん:2012/08/28(火) 00:00:36.13 ID:xJNGuDxT0
>>951
たぶんお前が無知かもよw
954病弱名無しさん:2012/08/28(火) 00:56:40.72 ID:OTvTclMD0
955病弱名無しさん:2012/08/28(火) 01:23:47.12 ID:KKsUAe/M0
自分で調味料を作って塩分調整するのもいいね

いりこ出汁
http://cookpad.com/recipe/1262737
昆布と鰹節だしの味噌汁
http://cookpad.com/recipe/1212291
自家製3倍濃縮めんつゆ
http://cookpad.com/recipe/1266498
956病弱名無しさん:2012/08/28(火) 02:35:14.15 ID:KKsUAe/M0
うーん
957病弱名無しさん:2012/08/28(火) 02:36:03.01 ID:R61wplo/0
>>952
ありがとう。なら塩分気にしなくてだいじょうぶかな
塩コショウみたいなでないと思っていて
958病弱名無しさん:2012/08/28(火) 05:25:55.38 ID:nAW1lHJo0
今朝の血圧&脈拍

112/74-50

減塩してると血圧管理楽だわ。
959病弱名無しさん:2012/08/28(火) 09:43:32.58 ID:APNkSAfa0
毎日味噌汁飲めよ味噌は血圧下がる
960病弱名無しさん:2012/08/28(火) 12:16:34.26 ID:lcKGMmpR0
1日の血圧変動ってどの位あるんですか?
私は朝130ー80昼150ー90夕方140ー85平均です。
低いときは100ー65などもあり上の変動が50近くもあり
不安です。
ディオバン80mg毎朝飲んでます。
961病弱名無しさん:2012/08/28(火) 12:49:24.01 ID:xJNGuDxT0
朝はご飯と味噌汁、納豆
昼はせいぜいオカズが玉子焼き程度の手作り弁当
夜は大家族団らんで大皿数点をご飯と吸い物で突く
こんな生活だったら高血圧も成りにくいじゃねえの
遺伝があるなら別だけど
962病弱名無しさん:2012/08/28(火) 12:52:01.38 ID:xJNGuDxT0
>>960
薬もらってるんだったら医者に聞いたほうがいいんじゃないか
ここの答よりも信ぴょう性もあると思うぞ
聞いたらここに書け
それが常識だ
963病弱名無しさん:2012/08/28(火) 14:32:43.01 ID:huL0+FoI0
>>960
オレは月一しか医者に行かないから、毎日の血圧変動をグラフにして医者に
毎回見せているよ。
月1回医者で計った、たまたまの血圧で判断されてはたまらないからね。
1日の変動は最大でも20程度、5−10くらいが多いかな。
月を通して血圧変動が30程度なら普通だが、一日で50も変わるようなら
心配だね。
ただ運動や入浴後は下がる傾向があるので血圧を測るには適さないよ。
964病弱名無しさん:2012/08/28(火) 15:36:04.17 ID:dzHzRcwt0
今日、病院で診察前に診察室の前にある血圧計で図ったときは190あって驚いたけど、診察室で看護婦さんに図ってもらったときは145まで下がってた。
図り方が悪くて誤作動起こしたのかな?

家でも図ってみたが130代になってたこともあった。
ちなみに家で図るときは上半身裸で図ってます。
腕の上のほうで図るので。
965病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:01:33.89 ID:kySCzq+S0
味噌汁は高血圧に良いって「あるある大事典」でやってたからなぁ。
全く信用ならんよw
966病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:15:46.42 ID:nY3VI+B70
俺はカレーを毎日食べてたら血圧上がった気がする。
これだけが原因じゃないんだろうけど、ちょっと疑ってる。
今は夜納豆ご飯とバナナ一本だけ。
平均で20下がった。
967病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:34:15.10 ID:j/K1ythf0
カレー一食分の塩分濃度知ったら驚くぞw
968病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:34:58.50 ID:6DzbC4ss0
否定する根拠にもならんけどな。
969病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:39:30.84 ID:QDvTk5Kz0
>>965
味噌汁は、高血圧にいいよ。食塩をドバドバ使うバカは別だがw
これを読んでみろ。ちゃんと考えて作ればいいんだ
http://algainternational.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1861.html
970病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:50:41.07 ID:xJNGuDxT0
>>966
カレーはカレー粉やスパイスで作ったの?カレールーで作ったの?それともレトルト?

>>969
天然素材で出汁とった味噌汁な

化学調味料入りのだしの素で作った味噌汁は毒だからな
971病弱名無しさん:2012/08/28(火) 18:24:58.82 ID:nY3VI+B70
>>970
レトルト
972病弱名無しさん:2012/08/28(火) 19:28:38.19 ID:xJNGuDxT0
>>971
レトルトは塩分が1食で3g以上あるだけに留まらず変な油や変な調味料がタップリなんで推奨しないよ
めんどくさいかもしれないけど、カレー粉やスパイスで作れば油も塩も調整できる
一度にいっぱい作って1食分ずつ凍らせておけばいいんじゃないかな
インドのアーユルヴェーダ的にはNGだけど
973病弱名無しさん:2012/08/28(火) 19:38:17.82 ID:xJNGuDxT0
規則正しい生活と適度の運動、適切な睡眠、そして自然素材のみで作った食事
この四つだけを守ってりゃ高血圧にはならない




遺伝はしょうがない
あきらめろ
974病弱名無しさん:2012/08/28(火) 20:37:38.89 ID:z6DwuZUg0
高血圧は薬で簡単に抑えられるのが救いだな。
糖尿病患者を見ていると可愛そうだ
975病弱名無しさん:2012/08/28(火) 20:57:48.85 ID:YDFmy3Hd0
>>973
自然素材のみで作った食事

独り暮らしの毒男には
これは無理だわ
976病弱名無しさん:2012/08/28(火) 22:29:07.25 ID:QDvTk5Kz0
>>853
セージやタイムは、インドではカレーに使う。そこまで無知呼ばわりするなら
ソースを出せ。
俺は、パキスタン人やインド人が使ってるのをこの目で見てるからな。
977病弱名無しさん:2012/08/28(火) 22:51:19.67 ID:4UWgM9Hm0
心臓にも影響があるみたいだ
978病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:02:11.23 ID:suvPkBVz0
レトルトカレーの塩分は意外と低い
979病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:06:11.18 ID:Lh7XIWC90
>>978
今、家にあるレトルト見たら3.4gもあったぞw
980病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:09:21.54 ID:Lh7XIWC90
ラーメンは汁を飲まなきゃ7gを3gに抑えられるが、カレーは無理だろw
ネットでカレー粉での作り方を調べたけど、4人前で小さじ1杯なんで、だいたい1.25gでできるね
981病弱名無しさん:2012/08/29(水) 01:16:49.51 ID:SnzEhZoN0
手作りカレーは、やっぱり市販のルー入れるよりマズいよ
982病弱名無しさん:2012/08/29(水) 06:41:58.38 ID:8gDhwhZc0
>>980
ルーを食べなければ、塩分控えめw
983病弱名無しさん:2012/08/29(水) 07:06:01.42 ID:9kamDYAF0
市販のカレールーは化学調味料がタップリ入ってるので、
これのナトリウム量も加算しないとね♪
984病弱名無しさん:2012/08/29(水) 07:15:34.98 ID:1QV8Er1X0
市販のルーではフォンドボーディナーカレー中辛が塩分低め
985病弱名無しさん:2012/08/29(水) 08:00:33.28 ID:C1FNYfHH0
市販のルーは一応食材分含めて一皿2gちょっとになってるよね。
だけど脂の後味悪いんだよな。
前はそんなに感じなかったんだけど、BSE問題とかトランス脂肪酸問題の
影響なのかな。
986病弱名無しさん:2012/08/29(水) 08:29:07.30 ID:1nVkou+v0
トマトジュースやヨーグルトでレトルトカレーを
倍かそこらに延ばして食べればいいさ

987病弱名無しさん:2012/08/29(水) 09:13:13.54 ID:SnzEhZoN0
うーむ
988病弱名無しさん:2012/08/29(水) 10:36:59.80 ID:bGFYCYDwi
メタボリックの診断基準値..... 血圧130/85以上
989病弱名無しさん:2012/08/29(水) 11:20:02.06 ID:Ioou/kRx0
セーフ
990病弱名無しさん:2012/08/29(水) 12:12:14.37 ID:6j+th8Lu0
できるだけ塩分摂らないのはもちろんとして
摂ってしまった塩分を排出しやすくする食品とかサプリ教えてください
991病弱名無しさん:2012/08/29(水) 12:27:25.51 ID:MyDOjISQI
カリウム
992病弱名無しさん:2012/08/29(水) 12:43:37.90 ID:9kamDYAF0
今朝の血圧

上=113
下=71

ヒント:減塩生活
993病弱名無しさん:2012/08/29(水) 13:20:50.06 ID:ywm5HnhR0
長年の高血圧でとうとう薬の見出しました
150-100 だったのが一週間ぐらいで105-80に急に下がりすぎですか?
994病弱名無しさん:2012/08/29(水) 15:18:31.68 ID:ze85qpO+0
>>993
どんな薬を服用してますか?
995病弱名無しさん:2012/08/29(水) 15:20:17.81 ID:vUxTVxAd0
>>993
めまい,立ちくらみに注意。
医師は徐々に下がるように処方するはず。
薬がまだあっても診察受けるのが吉かも。
996病弱名無しさん:2012/08/29(水) 16:03:10.12 ID:RFoxSqQq0
朝自宅で計った時は100/64
病院で計ったら154/94
白衣性高血圧ってどうしたらいいもんかね
997病弱名無しさん:2012/08/29(水) 16:10:53.62 ID:5un6TJ470
>>990
塩分の排出にはカルシウム、カリウム、マグネシウムの
3種のミネラルが重要。
http://w-sup-jp.com/?pid=12758280
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004PEHCZS/ref=oh_details_o02_s00_i00

<海藻類>
昆布、わかめ、ひじき

<豆・ナッツ類>
大豆、あずき、きな粉、アーモンド、ごま、くるみ

<果実類>
バナナ、プルーン、干し柿

<野菜類>
にら、ほうれんそう、芽キャベツ

<芋類>
やまいも、じゃがいも、さといも

<穀類>
玄米
998病弱名無しさん:2012/08/29(水) 17:12:35.08 ID:5un6TJ470
特に、マグネシウムには血圧低下の作用がある。降圧剤なんかを飲むより
きちんとマグネシウムを普段から必要量取るほうがベター。必須ミネラルだからね。
999病弱名無しさん:2012/08/29(水) 18:01:36.66 ID:syyAiZUf0
詳しく教えてくださってありがとうございます
しっかり頭に刻み込んどきます
1000病弱名無しさん:2012/08/29(水) 18:54:16.17 ID:f8O694Kn0
寝起きは105/70だけど寝る前や日中は130/85まであがる
日中を下げるにはどうしたらいいんだろう。薬は日中に強めの薬飲んで
寝る前に弱い薬ってやっているけどいまいちだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。