にきび・ニキビ跡うpスレ Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
にきび・ニキビ跡うpスレ Part43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1323037428/
にきび・ニキビ跡うpスレ Part44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327498773/
にきび・ニキビ跡うpスレ Part45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334489075/
にきび・ニキビ跡うpスレ Part46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337650657/
2病弱名無しさん:2012/07/01(日) 18:56:31.97 ID:nhqBff56P
変な場所にできた
写真じゃ写ってないけど結構赤い、こもってる
目あけにくくて邪魔なんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3152560.jpg
3病弱名無しさん:2012/07/01(日) 19:07:36.63 ID:bUOOkoJy0
>>2
素敵すぎ
結婚してください
4病弱名無しさん:2012/07/01(日) 19:26:47.12 ID:0oNyjGi+0
>>2
綺麗な目だなおい
5病弱名無しさん:2012/07/01(日) 20:31:21.68 ID:cGBQZGmDO
もっと酷いニキビの俺からしたら悪意をかんじる
6病弱名無しさん:2012/07/01(日) 20:38:38.88 ID:+jjhXAb90
まぁニキビを貼るスレだし軽症重症は関係ない
7病弱名無しさん:2012/07/01(日) 20:44:17.17 ID:x3CKBwJf0
軽症でも重症だと勘違いしてる奴大杉。
8病弱名無しさん:2012/07/01(日) 21:34:58.96 ID:0oNyjGi+0
明らかに自分より重傷なやつがうpしてるのに
「重傷ですが」とか書き込む奴程うざいものはない

それさえなければ軽傷だろうが重傷だろうが関係ないな
9病弱名無しさん:2012/07/01(日) 21:40:33.91 ID:iYU9DUn60
ここは死人が集まるスレでしゅ
10病弱名無しさん:2012/07/01(日) 23:25:29.35 ID:XG2rGOtW0
>>2
アイプチ
11病弱名無しさん:2012/07/02(月) 21:29:58.12 ID:/u8zUQ4o0
かそってるな
12病弱名無しさん:2012/07/02(月) 23:40:50.51 ID:QuIUlNk3P
うpしたらキミ等怒り出すもんな
13病弱名無しさん:2012/07/03(火) 04:13:33.11 ID:vyrtCmbf0
にしても急に過疎りすぎだろwww
14病弱名無しさん:2012/07/03(火) 05:52:53.12 ID:YWv7MBwu0
自称重症の奴らが騒ぐからなー
そりゃ人もいなくなるわ
15病弱名無しさん:2012/07/03(火) 14:08:12.31 ID:KTcUkp4R0
ああああああああああああ
接客は無理なんでやめますとか情けねえ
けど対人はむりぽ
16病弱名無しさん:2012/07/03(火) 17:35:00.71 ID:aluWDFFc0
接客をやらされてる時点でそこまで酷くないんだろうから気にすんなよ
17病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:01:44.22 ID:shNI7VVD0
加瀬亮37歳なのに肌ツルツルで羨ましい
はああああ
18病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:18:45.32 ID:U4Y3I/yDO
ショコラBBの300円のを生理前の肌質がらりと変わる肌荒れ期間の 前の一週間くらい

飲み続けると生理前の肌荒れニキビが緩和する
19病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:20:53.31 ID:5NtIDaoX0
俺なんて以前ここにうpしたことあるくらい汚肌だけど、普通に某コーヒーショップに採用してもらったぞ
鏡に映る自分の肌にあまり囚われないようにしたほうがいい
20病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:38:56.13 ID:shNI7VVD0
浅い凹みも治らないんだよね??
21病弱名無しさん:2012/07/03(火) 20:10:40.97 ID:aluWDFFc0
実際視力の良い人から見たら他人の肌ってどんだけ鮮明に映るんだ
22病弱名無しさん:2012/07/03(火) 21:15:57.13 ID:FDNjXL6G0
皮膚移植したい
パッチワークになっても今よりはマシだわ
23病弱名無しさん:2012/07/03(火) 22:32:05.23 ID:OVP/fWwh0
わかってると思うが
喫煙者は肌ボロボロだぞ
24病弱名無しさん:2012/07/03(火) 22:34:58.29 ID:Na0BUnxDP
凹みは無理だが赤みやニキビ跡はトレチで綺麗に治るのに
25病弱名無しさん:2012/07/04(水) 03:41:59.23 ID:k7vTI9sk0
トレチは怖い
クチコミあまり評判よくなかったぞ
26病弱名無しさん:2012/07/04(水) 07:45:34.46 ID:pxuwRQfh0
喫煙者しようが夜更かししようが油もん食べようが
つるつるの人はたくさんいる
肌の強さは遺伝だからハゲと同じでどうしようもないんだよ
27病弱名無しさん:2012/07/04(水) 08:49:10.33 ID:6AZ4i6Ta0
>>26
お前アホじゃないのか
無知なのか?
28病弱名無しさん:2012/07/04(水) 09:39:31.68 ID:A1I7UxyX0
母ちゃんツルツル親父ボコボコのハーフな俺は結構ボコボコ
親父の遺伝子要らね
29病弱名無しさん:2012/07/04(水) 10:35:46.44 ID:X/VZR37C0
>>27
26は正しいよ。
30病弱名無しさん:2012/07/04(水) 10:36:42.19 ID:X6AbeFnr0
喫煙によって肌がボロボロになる人もいればならない人もいる。
まあこれは遺伝もあるだろ、まあでもたばこ吸って肌が綺麗になることはないからやめとけ。
俺はたばこやめて感じた効果は、ニキビができても小さいニキビで治りが早いことだな。
31病弱名無しさん:2012/07/04(水) 10:42:09.18 ID:M5g7lN600
なる人が肌に悪い事をするとより悪化するって話だろ
32病弱名無しさん:2012/07/04(水) 11:03:50.30 ID:VMeeQBKPO
>>26

お前は私か
ニキビとか肌の悩みは母ちゃんが鍵だと思うんだけどほっときゃ治るの結果がこれだよ!!
33病弱名無しさん:2012/07/04(水) 11:04:29.75 ID:VMeeQBKPO
>>28でした
34病弱名無しさん:2012/07/04(水) 12:15:53.63 ID:A1I7UxyX0
>>32
母ちゃんに聞いたら生まれてから一回もニキビ出来た事ないからわからんって言われた

ブラマヨ吉田みたいな親父に聞くことなんて何もないし中学の時はなんの知識もないのでおわた
35病弱名無しさん:2012/07/04(水) 22:36:26.16 ID:ncppMXng0
隔世遺伝とかじゃねえの
両親がなんともなくても潜在的に肌が汚くなるような遺伝子が組み込まれてる
おれも両親なんともないのに吉田の弟分並にキッツい面してるからな
36病弱名無しさん:2012/07/04(水) 23:47:23.52 ID:VMeeQBKPO
>>34
うちの母親は学生時代に2、3個できたらしいけど、ほっといて治ったという羨ましい肌の持ち主。
父親はブラマヨほどではないけど凹凸ある。(どちらかと言うと色素沈着?シミ?系統のニキビ跡)
私は小さい頃から薬付けの毎日送っててホルモンバランス最悪だったからか知らないけど小3からニキビがあった。
その頃はまだ軽症だったから素直に皮膚科に行っときゃ手が打てただろうけど、母ちゃんほっときゃ治る持論展開して皮膚科行けなかった。
まあ毛穴が複合してる膿ニキビがぼこぼこ出来るようになって行っても後の祭りだし、行った近所の皮膚科がそんな状態のニキビにもビタミン剤しか処方せんヤブだったから軽症でも治ったかわからんけどね。

>>35
私は顔つきから体つきまで母親のいとこに似てるらしい(顔中にニキビがあったことまでw)。
そのいとこは大人になってニキビ克服したらしいけど、私は治る兆しが全く見えない…(´;ω;`)
37病弱名無しさん:2012/07/04(水) 23:51:49.34 ID:eeS/J/kdP
お前らにがりって使ってる?
38病弱名無しさん:2012/07/05(木) 05:39:17.03 ID:RzPcVAwwO
自分も小学校低学年の時からニキビあった
しかも小学校高学年ぐらいでもう毛穴開いてたわ
成人してからビタミンを摂取するようになってニキビは気にならなくなったし
たまに肌を誉められることがあったからもしかして美肌人なのかと思ってたが
二十代後半になって改めて自分の肌と向き合ってみると結構ニキビ跡の窪みや赤みがあって凹んだな
自分が毛穴開き気味の肌質だからそんなにニキビ跡自体は目立たないけどね
39病弱名無しさん:2012/07/05(木) 06:00:22.63 ID:Ngb2vhFQ0
ビタミンってサプリで摂取してるん?
40病弱名無しさん:2012/07/05(木) 06:15:06.23 ID:RzPcVAwwO
皮膚科でビタミン剤を処方してもらってるよ
1ヶ月二千円かからないぐらいだからサプリよりは安いと思う
41病弱名無しさん:2012/07/05(木) 06:34:54.07 ID:Ngb2vhFQ0
ほうほう

俺も皮膚科考えてみるか
42病弱名無しさん:2012/07/05(木) 07:46:45.02 ID:Y2/Kl45w0
>>27
すぐピキるからお前はぶっつぶつなんだよ
まずその汚い心からなおしたほうがいいよ
顔も汚ければ心も汚いって手の施しようがないじゃん
43病弱名無しさん:2012/07/05(木) 09:53:48.44 ID:Ngb2vhFQ0
俺の知る限りの身内は全員肌キレイだよ

俺は一時期尿検査引っかかるくらいお菓子食べまくって許容量超えちゃったのかもしれない
それからニキビ質になった

まぁ3世代に渡る隔世遺伝とかもありえるかもね
44病弱名無しさん:2012/07/05(木) 10:22:16.92 ID:KCo9G7tq0
ヘビースモーカー、暴飲暴食、洗顔しない、運動しない、サプリとかも飲まないけど赤ちゃんみたいな肌の奴が居るわ
しにてえ
45病弱名無しさん:2012/07/05(木) 15:12:58.04 ID:YGzHmpmj0
いくつか前のスレで写真うpした者だけど、かなり改善されたので報告します。

まず、以前うpしたのがこれ(約三ヶ月前)
http://imepic.jp/20120705/518640
http://imepic.jp/20120705/519120

今日撮ったやつ
http://imepic.jp/20120705/520790
http://imepic.jp/20120705/521080
ちなみに今日の一枚目の、頬の下らへんのぼんやりした跡は、ニキビでなく虫さされですw

跡には紫雲膏を塗り込んだ。これはもちろん効果あったんだけど、一番効いたのは肌美精のニキビ対策クリーム!
使い始めて二週間弱で跡かなり薄くなってる。場所によっては、何事も無かったかのようになってる。
冬場は保湿力足りないと思うけど、晩秋くらいまでは化粧水(専科の美白のやつ)とこれだけでいけそう。かなりおすすめ!

ニキビ(特に白いぷつぷつ)は、NOVの石けんで大幅減少。あと、ニキビ発症前は油者いくら食べても肌ぷるぷるだったから
ニキビできたのも食事のせいではないと思い込んでいたのを、脂質控えめの食事にしたら
徐々にニキビ減った。でも私の場合ストレスもニキビの原因らしいので、我慢がストレスになるのもいけないと思い
菓子パンは許してる。ただしあんぱんなど脂質少ないのにするか、多少多いときは他の食事で調節。
野菜を増やしたり、納豆を食べるようにしたり。そしたらお通じもよくなった!
毒素排出されたのも、肌に良い影響があったと思う。
まだ生理前や寝不足だと若干ポツポツできるけど、アクアチム塗っといたら一〜二日で収まるレベル。
それと上記のクリームも、ニキビ抑制してくれてる。赤ニキビ発生率がぐんと下がった。

まだ跡残ってるし、つるすべの人からしたら汚肌かもしれないけど
私にとってはすごい嬉しい進歩だった。いつかまた肌褒められるようになりたい。
長文になってごめんなさい、参考になれば嬉しい。
46病弱名無しさん:2012/07/05(木) 16:09:41.26 ID:FnMC9rkm0
すげええ
右頬なんか最早ただの赤ら顔レベルじゃないか
47病弱名無しさん:2012/07/05(木) 16:48:48.46 ID:fFE9uRkJ0
ニキビ跡がない部分の肌綺麗すぎだろ
モッチモチやでモッチモチ
48病弱名無しさん:2012/07/05(木) 17:21:07.20 ID:CQsQzjncO
>>45

3ヶ月前の写真が現在の私の状態に似てる。きれいに消えなくても薄くなるという希望が持てた。
ありがとう。
49病弱名無しさん:2012/07/05(木) 17:24:34.11 ID:/hbvQSry0
おめでとう。めちゃ薄くなってるね
50病弱名無しさん:2012/07/05(木) 17:43:47.44 ID:qWZHxi+h0
>>45
跡に紫雲膏って赤みに塗ったの?
51病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:09:41.18 ID:DUTXCbq90
ニキビ潰してしまった後でもちゃんと抗炎症剤塗っておけよ。炎症おさえると後になりにくい。
52病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:31:47.98 ID:vytZyHUoO
よくなってる!
がんばってください
53病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:34:37.68 ID:RzPcVAwwO
>>45は色白でニキビ箇所以外はめっちゃ美肌だから目立つんだろうね
自分肌色悪いし毛穴目立つから羨ましい
54病弱名無しさん:2012/07/05(木) 19:30:17.67 ID:8ius51F50
レーザーとかダーマローラって結局総額でいくらかかるの?
55病弱名無しさん:2012/07/05(木) 20:37:16.68 ID:bpX9unFj0
肌綺麗すぎる
56病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:19:19.03 ID:YGzHmpmj0
>>45です。皆さんありがとう!ここからまた頑張る励みになります…!

>>50さんの質問だけど、私の場合ニキビ範囲全体に塗って、跡や瘡蓋っぽい所に少し厚めに乗せた。
でも毛穴詰まって逆効果の人もいるみたい。脂性の人より乾燥肌向きかな、最初から広範囲に塗るのは危険と思う

それと大事なこと書き忘れてたんだけど、私は週一でロゼットゴマージュ使ってた。
洗顔でとれない汚れが無くなるし、アマゾンでかなり安いから便利。
それと、アイメイク以外の化粧落としをリキッドに変えた。ソフティモのやっすいやつだけど。
皮脂取りすぎないので洗ったあとのキシキシ感無くなり、保湿力が上がった。
オイルクレンジングしてる人は、ちょっとリキッドにしてみるのもありかも。

自分に合うのを見つけるまで長かったし、その間に結構失敗して悪化もしたけど、絶対どこかに相性の良いものがあるってわかった。
ちなみに私は、油ギッシュな鼻以外、乾燥肌。

まただらだら書いてしまってすみません。
ここにいる皆がニキビに打ち勝てますように!
57病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:31:25.29 ID:DUTXCbq90
ラーメン食ったら次の日の夕方ニキビが頬に6こできてた。
58病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:52:18.94 ID:bpX9unFj0
てす
59病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:52:41.29 ID:6N7XK5Lz0
60病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:54:07.95 ID:bpX9unFj0
61病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:58:01.89 ID:DUTXCbq90
>>60みたいな奴がいるから過疎るんだよなぁwwwww
62病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:02:40.81 ID:bpX9unFj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167666.jpg
左のがやばい死にたいブラマヨすぎる
63病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:08:06.58 ID:2px8+3UG0
雑魚すぎる
64病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:22:13.32 ID:fFE9uRkJ0
軽症か重症かで批判してる奴らは本当にいらない
言うだけならただだもんな自称重症さん
65病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:29:04.86 ID:KCo9G7tq0
イケメンかよ
66病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:49:04.65 ID:COoqZgYH0
>>60,62

写真の撮り方かもしんないけど男の人でそのくらいなら全然気にする人いないと思うし、日常生活でも結構見かけるレベルじゃないかと思う。
輪郭見た感じイケメンぽいし、ニキビもだけど豆腐メンタル治すのから頑張れ
67病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:52:48.38 ID:8ius51F50
68病弱名無しさん:2012/07/05(木) 23:02:01.44 ID:bpX9unFj0
イケメンじゃないから気にするんだよ・・
てか画像だとかなり白く見えるわ
実際は凹んでるとこは全部赤くなってる
とにかく赤いのとニキビを治したい
69病弱名無しさん:2012/07/05(木) 23:08:45.52 ID:8ius51F50
蛍光灯の真下で影ができるように最悪な写り方で撮ったバージョン
http://imepic.jp/20120705/828170
雑魚じゃないだろ 俺に勝てるのいるの?w
70病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:21:22.05 ID:serA4KgI0
>>69
まいりました
71病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:22:56.69 ID:QotgN41y0
データが存在しません

速攻で消すならうpするなよ…
72病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:43:23.78 ID:kk9/QJp90
>>69
ニキビというかホクロがキモい
73病弱名無しさん:2012/07/06(金) 11:12:59.44 ID:qSw3w/sg0
http://pita.st/n/bjnsuwz5

ニキビ皮膚科にいって赤いブツブツは直せました。
ですがオデコやほっぺにあるブツブツは毛穴が開いてなったと皮膚科に言われ、これはしょうがないと言われたんですが
これって直すことできないんですか?
茶色いブツブツはシミなんでしょうか?痒くないんですが・・・
これも直す方法ってありますか?
数が多すぎてめっちゃ老けてみえる・・・
74病弱名無しさん:2012/07/06(金) 11:25:16.40 ID:x7uiB6bl0
医者に分からないなら無理
老けて見えるのは禿げてるからだ
75病弱名無しさん:2012/07/06(金) 11:49:55.16 ID:qSw3w/sg0
禿てなくても老けて見えると思う。
肌が他の人に比べて荒い感じがする。
76病弱名無しさん:2012/07/06(金) 12:03:28.89 ID:spdaupm10
結構普通の肌に見えるけどな、ただMがかなりキテルから老けて見える原因の1つ。
もし30歳近くならそんなもんかなって思うよ

20歳前後でも肌はまあまあ街で見るレベル。多少のブツも
77病弱名無しさん:2012/07/06(金) 12:06:10.49 ID:qSw3w/sg0
ハゲはもう治らないから、せめて他の部分をよくしたいと思ってるんです。

この茶色いシミは何で直す事できますか?
78病弱名無しさん:2012/07/06(金) 12:53:03.69 ID:HFBMRUQsO
>>73
しつこいんだよ糞ハゲ。
老けて見えるのはどう考えてもハゲのせい。
いい加減認めてハゲスレ行け。
ここには二度とうpすんな。
79病弱名無しさん:2012/07/06(金) 14:15:38.10 ID:3W5Q5fn80
>>78 b
80病弱名無しさん:2012/07/06(金) 14:16:27.76 ID:lkGGWuHp0
顔の皮脂詰まりが頬や顎にあるけど、気になる・・。
抜いちゃっていいのかな・・?皆さんどうしてます?
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 14:21:39.23 ID:IY6SyM650
>>80
放置プレイ
82病弱名無しさん:2012/07/06(金) 14:25:52.34 ID:2sV/y62v0
ニキビなければかっこいいのにとか言われた
やったぜ!
やったぜ・・・
83病弱名無しさん:2012/07/06(金) 14:29:51.96 ID:SHPAyIrq0
>>78
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このハゲも精神科行くしかないだろうなw
84病弱名無しさん:2012/07/06(金) 15:00:12.78 ID:DSPPm6VI0
おまえら>>60よりひどいの?
85病弱名無しさん:2012/07/06(金) 15:44:19.12 ID:SHPAyIrq0
タイムスレで例の先生が来てる
冬にかけて治療シーズンラッシュだw
86病弱名無しさん:2012/07/06(金) 15:55:21.17 ID:SHPAyIrq0
>>84
お前>>60なんてひどくないじゃねぇ〜かw白にきびがあるだけじゃんw
87病弱名無しさん:2012/07/06(金) 16:29:26.03 ID:knZGmecr0
UPしてから吠えましょうね
自称重症さん
88病弱名無しさん:2012/07/06(金) 16:39:19.19 ID:z8hioRUN0
本当の重症はアップできないだろうな
89病弱名無しさん:2012/07/06(金) 16:44:20.91 ID:w0/8mU/ii
>>88
そんなことはないw最近来ただろ?
90病弱名無しさん:2012/07/06(金) 16:50:50.29 ID:DSPPm6VI0
>>60
これでも十分ひどいと思うけどなw
91病弱名無しさん:2012/07/06(金) 18:03:03.64 ID:/rEAlA8q0
軽症がうpするのは全然いいんだけどさ、俺に勝てるやついんの?重症だろ俺?と言うのがガチ重症者の気分わるくさせてんだろ。
俺って重症ですか?とかならいいんじゃね。
92病弱名無しさん:2012/07/06(金) 18:34:19.56 ID:R8qeR55b0
>>73
肌は少し荒れてるかな程度だから気にするほどじゃない
ハゲをなんとかしろ
93病弱名無しさん:2012/07/06(金) 18:39:09.12 ID:SHPAyIrq0
あのハゲは笑いもの
しかも荒れてねぇ〜じゃん
94病弱名無しさん:2012/07/06(金) 18:50:48.92 ID:DSPPm6VI0
手で目隠してるのウケるw
95病弱名無しさん:2012/07/06(金) 19:52:17.92 ID:knZGmecr0
目よりハゲ隠せよ
96病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:56:56.41 ID:35NCNKa60
>>92
だからハゲはどうしようもないから、せめて肌だけでも綺麗にしようと
思ってるんです。
97病弱名無しさん:2012/07/06(金) 23:01:50.77 ID:+AOo2rCf0
>>96
今でも充分普通だけど
スキンケアだけで綺麗なると思わないほうがいい。
毎日1時間くらい日が沈んだ夜に、ジョギングかウォーキングして汗流す(これが一番効果ある)
野菜中心の食生活たまに肉、腹7分目 11時前に寝る パソコン長時間しない
ストレスを溜めない。 これ2ヶ月続けてみ
おまえ普通肌だよ。そういってもらって安心したいんだろ?
美容版いって、30代から若返るスレとかあるからそっち池
お前向き。 
98病弱名無しさん:2012/07/07(土) 00:08:39.77 ID:zFnDS8yp0
このスレはストーカーの日記か?
99病弱名無しさん:2012/07/07(土) 00:40:38.77 ID:ledH2j9W0
http://www.youtube.com/watch?v=A4As0tdV6I4

おまえらクレーターある人も頑張ってるだろ。この人かっこいいだろ?いい曲だろ
100病弱名無しさん:2012/07/07(土) 00:59:01.49 ID:0iZjdXkG0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY09_hBgw.jpg
すごい大きいのでたぁ
101病弱名無しさん:2012/07/07(土) 01:24:02.92 ID:mQtp71eT0
ニキビ跡のシミって自然に治るの??
ビタミンCはシミの発生を「防ぐ」だけであって、すでにあるニキビ跡のシミには効果ないんですか??
102病弱名無しさん:2012/07/07(土) 02:08:43.12 ID:GILijRED0
>>100
なんじゃこりゃw
103病弱名無しさん:2012/07/07(土) 03:01:38.42 ID:X93zgugR0
>>100
誤爆か!?
ニキビの芯を出すのが好きな人のスレみたいなんがあったはず
104病弱名無しさん:2012/07/07(土) 07:48:33.40 ID:l5ScR7EXi
>>101
赤みってまだ中が炎症してるんじゃね。だから何もしなくてもなおる。
105病弱名無しさん:2012/07/07(土) 13:43:54.77 ID:8JORf89h0
俺の巨根
長さ22センチ
半径7センチ
約こんな感じ

ただニキビ面
106病弱名無しさん:2012/07/07(土) 14:40:20.89 ID:R4P7rQjn0
>>101 シミというのは茶色の色素沈着と捉えていいのかな…?
シミは放置していても治るけど凄く時間がかかるよ。
美白化粧水などで根気強くケアしていくかレーザー治療がいいと思う。

紫外線に気を付けないとメラニンの作用でもっと悪化するから気を付けて!
107病弱名無しさん:2012/07/07(土) 15:33:34.53 ID:qEYzmIEtO
安いco2フラクショナルやってたけど数週間前に初めて地元の美容皮膚科で受けてきた
酷いとこは重点的に二度打ちしてくれたし冷やすのも1時間くらい
品川の時は赤みが1週間続いてたけど2日後には余裕で仕事行けるレベルで照射の点が細かくて網戸っぽくならないし値段3倍くらいだけど急に肌がいい感じになって嬉しい
co2より普通のフラクショナルレーザーの方が自分には合ってた
108病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:06:45.91 ID:4GLojQqJ0
お笑い治療ご苦労様です!!
109病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:44:00.67 ID:VefDbx2O0
治療受けたら、ビフォーアフターうpしてくださいよ
ただのステマならさっさと消えてくれ スレ違いだから
110病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:48:19.44 ID:Aw3g6OJ90
>>107
自分も普通の方が良かったわ
111病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:49:20.07 ID:4GLojQqJ0
フラクショナルレーザー屋の宣伝だろwww鴨られる奴を1人でも多く狙ってるんだろうなw
ただ前と違って過激に詐欺だ詐欺だ言う人が増えたからもうそろそろ終わるだろうw
112病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:50:38.82 ID:4GLojQqJ0
ダウンタイム云々より改善がどうかだからな普通の人間ならなw
113病弱名無しさん:2012/07/07(土) 17:29:27.38 ID:VefDbx2O0
>>105
直径7cmでも信じられん
114病弱名無しさん:2012/07/07(土) 17:33:28.66 ID:fUOFOOym0
ちゃんとビフォアフ出してたトレチと紫雲膏は認めてもいい
それ以外はステマ
115病弱名無しさん:2012/07/07(土) 18:18:53.81 ID:VefDbx2O0
107=110
116病弱名無しさん:2012/07/07(土) 18:30:44.78 ID:UqWg6vyV0
お前レーザーの写真なんて出せる訳ないだろ
レーザースレで改善したとか言ってるのに対して写真云々言っても出せないんだよ

それがタイム等の高額治療なら分かるがなw
今後もお世話になる可能性があるし先生を煽る訳にはいかんだろ
後で報告するがある親が娘の為に色々探しておられた挙句あの治療かよってw
117病弱名無しさん:2012/07/07(土) 19:17:02.81 ID:UqWg6vyV0
質問が増えるとページが下に行くから今日時点での内容

http://www.sapho-clinic.com/online/index.cgi?p=2
2012.06.13 肌(スキンケア)について

http://www.sapho-clinic.com/online/
2012.07.04 肌(スキンケア)について

母の涙ぐましい努力・・・こんなので本当に良いのだろうか!!またお金が(ry
俺からの一言・・・なぜサフォなんだよおかしいだろ・・・
118病弱名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:24.44 ID:nt2UExYI0
経験上、仕事以外でパソコンやめるってのは生活改善にかなり関係するよ。
あと、運動は絶対にやったほうがいいし、習慣化させた方がいい。
同じ汗流すでも半身浴とかサウナとか言わないで運動で汗流した方がいい。
心地良い疲労感は眠りを深くするし、生活全体のメリハリに影響する。
それでニキビが劇的に改善するかは知らん。
119病弱名無しさん:2012/07/07(土) 22:51:38.90 ID:O5X0QWF40
半信半疑だったけど思っていたよりレーザーが効果あった
まだ人生捨てたもんじゃないな
120病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:14:59.21 ID:ledH2j9W0
>>119
何回やった?総額費用は?
改善した状況詳しく教えて
121病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:24:02.58 ID:UqWg6vyV0
過去のレーザースレと同じだなww
122病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:35:21.44 ID:PEUfWfkR0
わろた
123病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:46:38.17 ID:hF0eVOj+0
牛乳ってニキビに悪い?
124病弱名無しさん:2012/07/08(日) 00:28:18.49 ID:V8Ya75yN0
>>123
マジレスするとアレルギーでもない限り一杯や二杯関係ない。
でも辛いものは経験上悪い。 柿ピーとか鬼
現役に悩んでるなら、一ヶ月軽いジョギングお勧めします。
代謝が上がって、治りも早くなるし、体の抵抗力上がって、炎症しずらくなる
運動して、いいもの食べて、よく寝る。これに勝る美容方なしです。
スキンケアのみでは、なにも解決しないよ^^あと現役の人は日焼けは充分注意
色素沈着が酷くなるからね。
125病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:41:32.87 ID:0kZVPZ7f0
耳の付け根だけはキレイなんだよな・・・
ワロタ・・・ワロタ・・・
126病弱名無しさん:2012/07/08(日) 10:40:34.24 ID:48csBhVH0
正面と横の間にできるクレーターが一番キツイ
127病弱名無しさん:2012/07/08(日) 11:58:42.24 ID:F/0DsetnO
地味に耳たぶにできたニキビが痛い。
一回膿出したけどまだ残ってるorz
128病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:35:22.19 ID:YBsRcVuIO
107だけどあんなちょっとした報告で反応し過ぎw覚えてる人いないだろうけど
去年5回やったら画像載せるって言ってたけど就職決まって無理になった奴です
あと2回くらいやるからいつか報告する。ちなみに目立つ凹みもあるけど多分軽症
129病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:42:49.89 ID:IAvOcJ8RP
目隠せばいいだろ
130病弱名無しさん:2012/07/08(日) 14:12:11.30 ID:pqMDIC5bO
就職決まって無理になったとかいってる時点で載せる気なし
131病弱名無しさん:2012/07/08(日) 14:17:13.95 ID:rBPPPV+K0
何をそんなにもったいぶってんだかね
132病弱名無しさん:2012/07/08(日) 15:49:48.33 ID:KKMlJ4QG0
DHCの大豆イソフラボンてやつは効いた。ホルモンに作用するらしいよ。
133病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:09:03.05 ID:YBsRcVuIO
レーザー2回しかやってないたいして変化なしの肌載せる必要なくない?
最近違うとこで3回目やってみていい感じだったから大きいとこでやってる人いたら場所変えてみればと思っただけ
もったいぶるというか前に載せた画像と同じアングルにして撮るの面倒だから5回目やって確実な時に撮ろうと思ってるだけだよ
134病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:16:45.17 ID:jLOuckMY0
5回やっても効果出なくて泣き寝入りするんだろうなぁ……
135病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:21:49.68 ID:YBsRcVuIO
なんか自分必死過ぎてクソだなwレーザーなんか自分でやって満足すりゃあそれでいいのにね
いちいち人に薦めるのはうざいわ。消えます申し訳ない
136病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:31:04.12 ID:LfCW65rR0
レーザーなんて腫れてる内だけだぞ
137病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:31:25.84 ID:jPVsncJ40
まあ本気で治そうとするやつは自分で調べたり試したりするわな
138病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:44:15.99 ID:LfCW65rR0
>>117の親はどうするんだよwなぜブログだけで判断するんだ
139病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:48:32.01 ID:LfCW65rR0
>>129
無駄だろ・・・これも過去のレーザースレが物語ってる・・・
改善したら載せると言っておいて載せた奴が一人もいない・・・
その当時だが来月載せると言った奴も就職で忙しくなるから止めたとか色々あったな・・・
いつもの事だからいちいち報告するなら載せれるだろと突っ込まなかったけどな・・・

レーザーで儲からなくなったらまずいと思ってる業者の宣伝だって事をだな・・・
歴史は繰り返すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:25:45.03 ID:KKMlJ4QG0
夕方が一番ひどく見えるよな。
141病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:35:39.94 ID:V8Ya75yN0
なんでも3回やって改善がまったくみれなかったら、やめたほうがいい
142病弱名無しさん:2012/07/08(日) 19:29:56.92 ID:LfCW65rR0
いや1回で分かるだろw完全を夢見てる人には何でも無理だが
143病弱名無しさん:2012/07/08(日) 20:56:55.29 ID:V8Ya75yN0
>>140
そだねクレーターと毛穴は夕方が一番酷い
現役は青空の下が酷く見えるけど、クレーターは逆に綺麗に見える
影ができるような感じがヤバイ
144病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:36.53 ID:48csBhVH0
2回やって効果ないなら10回やっても効果ないと思うけど
145病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:22.00 ID:XJS2Kur80
効果が無いって言ってるやつはどうせよっわいよっわい出力でやってるんだろ?
重症は何ヶ月も赤みが残るような強さでやらねえと意味ねえから
146病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:55.17 ID:LfCW65rR0
ダウンタイムが無い方が俺には向いてるとか言ってる時点で無駄だよ
じゃぁ〜そこにいてしん氏みたいになりなさいよって事だろう
147病弱名無しさん:2012/07/09(月) 10:36:46.55 ID:+rd2NO6F0
http://www.keitaideka.net/bicycle/img/up6747.jpg
新城ってやつすげーな
148病弱名無しさん:2012/07/09(月) 10:46:30.86 ID:+rd2NO6F0
http://4.bp.blogspot.com/_6-Sxa4Gd3nw/TT2N2u4bVUI/AAAAAAAAAIU/iofS0xXfXSQ/s1600/blog.jpg
と思ったけどこんなことになるんだな・・
グロ注意
149病弱名無しさん:2012/07/09(月) 10:53:11.97 ID:Qvfvvc330
なんで血だしてんの?
こけたとか? 
てかスポーツマンかっこいいじゃんw
150病弱名無しさん:2012/07/09(月) 11:03:33.25 ID:a9wKtky20
黒人はクレーターだらけの人が多いけど目立たないよね
151病弱名無しさん:2012/07/09(月) 15:14:35.95 ID:Qvfvvc330
>>150
ボルトクラスの黒だと目立たないけど
オバマクラスの黒だと逆に目立つ
152病弱名無しさん:2012/07/09(月) 22:23:04.95 ID:NEycW14D0
>>148
こういうのはむしろ勲章だわ
153病弱名無しさん:2012/07/10(火) 13:48:15.95 ID:CFFHKFDK0
男のこの程度のボコボコは気にならん
154病弱名無しさん:2012/07/10(火) 14:14:37.91 ID:vPnzJ18b0
アスリートはなにやってもかっこいい
155病弱名無しさん:2012/07/10(火) 15:57:44.73 ID:atCK8Z6R0
>>147
野球の福留よりちょい酷いくらいだな
バービーレベルかな
156bjj:2012/07/10(火) 16:41:11.55 ID:q4cLqxLv0
ニキビを根本的に治すには食生活を見直すとです。

野菜中心の自然食にしましょう。

若い人には辛いでしょうけど代用食品もいろいろあります。

適度な運動の習慣も身につけましょう。

このサイトを参考にしています。

http://nikibi84.hisa-hide.com/
157病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:11:11.76 ID:UgMlqMU0O
ニキビがますます治りにくい20代にとうとう突入しちゃったんだぜ…orz
158病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:16:52.85 ID:9g4sfBMo0
20代に入ると治り遅くなる。早めに現役を止めろ。

チョコラBBええやんけ。効くわ。
159病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:18:21.46 ID:R+PQ7Hdy0
これって実用化したんかな?
凸凹にきび跡も治る?

損傷した顔を治療する『バイオマスク』 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2012/02/02/military-biomask/
160病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:27:44.53 ID:xCbtkykd0
そんなのやるなら削った方が早いな
161病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:33:13.39 ID:dUYQLxBO0
もうやだ
大学生はみんな美肌おれだけニキビとニキビ跡でボコボコ
ニキビってやっぱ遺伝なんかな
うちの弟もニキビだらけだし
いまのおれはむかしのしんみたいなかんじhttp://ameblo.jp/shinji26/image-10922369233-11288695283.html
162病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:18:01.31 ID:aKj6KZkY0
>>161
このしんって人は今はクレーター治ったの?
もしそうならどうやったんだ?
163病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:55:05.90 ID:F9m5N5kdO
>>161

今薬湿布してるから私の汚肌をうpできないけど、まだまだ凹凸浅いしそんな悩むほどじゃないと思う。悩んでる本人からしたら気になるだろうけど、世間的には気にならないレベルだから気落ちしなくていいと思うよ。

というかニキビ歴12年なんですが、未だに出る現役の撲滅方法を教えてください
164病弱名無しさん:2012/07/11(水) 09:49:12.90 ID:gWwSijtp0
>>161
ニキビ跡より毛穴が気になるな 自分もこんな感じ。
165病弱名無しさん:2012/07/11(水) 09:51:14.42 ID:aKj6KZkY0
>>164
>>161のは毛穴より凸凹にきび跡の方が目立つけど
166病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:02:17.87 ID:gWwSijtp0
人それぞれだし…
167病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:12:08.34 ID:sAS2VYmc0
肌白いから少々の浅めのクレーターは気にならないなあ
それより赤みが嫌なんだよ
168病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:35:59.68 ID:aKj6KZkY0
>>167
赤みは本気出せば1〜2年でなくなるでしょ
でもクレーターは・・・
一生もんだからね

軽症の人はいいと思っても
重症の人はきついよ
169病弱名無しさん:2012/07/11(水) 14:05:06.36 ID:nG1zR7pp0
>>161この時のしんの
クレーターのレベルは軽症に入る?

クレーター自体が重症に近いってのは置いといて
170病弱名無しさん:2012/07/11(水) 18:50:15.28 ID:sAS2VYmc0
しんって奴が今どの程度なのかさっぱりわからん
171病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:15:33.80 ID:2OUHTtKJ0
肌ボコボコのやつはコラーゲンが劣化したんだよ
真皮の70%がコラーゲンなんだよ
172病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:35:48.89 ID:IziNhjI60
頬だけの人はどうでもなる
顎、頬、コメカミがボコボコならとても重症でさらに額もならこれはこれは
173病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:40:34.45 ID:aKj6KZkY0
>>172
頼む!
「頬だけの人はどうでもなる」の「方法」を教えてくれ!
頼むm(_ _)m
174病弱名無しさん:2012/07/11(水) 23:51:38.30 ID:16PAMkgf0
身体板で新しく教えを乞うよりも整形板の過去スレ漁れよ
玉石混合だが腐るほど情報あるぞ
175病弱名無しさん:2012/07/12(木) 12:10:11.02 ID:xyW06JP30
素肌で過ごすほうが肌の再生早い気がする
176病弱名無しさん:2012/07/12(木) 19:27:35.29 ID:fBPmYpfx0
でこまでニキビとニキビ跡があり
頬にもニキビ跡のおれはどうすれば・・・
口周りだけはきれいとかマジ死にたい
177病弱名無しさん:2012/07/12(木) 21:42:18.55 ID:e1EZw6dK0
男なのに無駄に女子力だけが高くなるよな?
早く解放されたいorz
178病弱名無しさん:2012/07/12(木) 21:55:11.45 ID:fBPmYpfx0
まあこの顔になると
人の心の痛みとかわかるようになって絶対に容姿に関する悪口とかいわなくなる
あと優しくなれた気がする
179病弱名無しさん:2012/07/12(木) 22:22:33.33 ID:mCcMGtGi0
>>178
その通り。その通りなんだ。

けど、優しさだけじゃ生きられない。はよ治して自分に自信付けんきゃな〜〜〜。
あぁー治らね。死にてーーー。
180病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:28:17.87 ID:aCT4mcab0
そうそう 顔にでかいアザのある人や、傷があるひと
アトピーすごい酷い人とかの痛みがわかるようになった。
しかも本人明るい事多くて、尊敬できるよね。
影でどれだけ泣いてるかわかるから、マジで尊敬してる。
馬鹿にする奴は顔になにかできればいいと思う。
181病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:49:36.83 ID:QhCe4jznP
こいつ凄い
ガチ重症レベル

俺の背中のニキビがやばい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342100509/
182病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:12:19.21 ID:7pFf6X2f0
肌荒れてからほんとに人の肌ばっかみてしまう
でもなんでみんなきれいなんだろう
肌が汚くなって接客できなくなってやめるしかないし
183病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:54:49.89 ID:xnBdh8VH0
前髪かかってたり脂っぽいもんばっかり食べるからとか言われてるけど
事実なの?俺まったくニキビできないけどやっぱ体質なんじゃないか?
184病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:34:14.12 ID:aCT4mcab0
>>183 どっかいけ
185病弱名無しさん:2012/07/13(金) 13:57:05.08 ID:CYj4n5TG0
ケミカルピーリングとイオン導入を4回ぐらいやれば綺麗になるかな?

ディフェリンとかダラシンとかサプリを併用しつつさ。
186病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:03:13.43 ID:0h0znSa80
よっぽど重症じゃない限りレーザー何回かやるだけでマシになると思う
187病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:46:31.94 ID:aCT4mcab0
医者ってレーザーよりピーリング薦める人多いけどなんで?
188病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:18:00.24 ID:DV6QufmZi
ちっちゃいのはできるけど、前に比べたらかなり良くなった。ビタミンCとチョコラBBを3ヶ月飲み続けてる。
189病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:26:44.62 ID:xFj4I4SmO
スキンケアと化粧にエテュセの商品を使ってたらよくなってきた
ニキビ肌のことを考えて作られてるから、数ヶ月で効果が実感できる
男性用にもエテュセオムっていうのがあるしオススメ
概出だったらスマン
190病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:54:20.55 ID:u2BPTI2e0
エテュセでよくなったとか、今までとんでもないスキンケアしてたから
ニキビができたとしか思えない。
191病弱名無しさん 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/13(金) 17:13:37.55 ID:+rAt6JBm0
ニキビに悩む人って結構多いんだな
192病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:45:41.43 ID:CYj4n5TG0
>>186 肌全体を生まれ変わらせたくない?
レーザーとかでマシになったら、今度は綺麗にしたいよね


出来たらの話だけど…
193病弱名無しさん:2012/07/13(金) 18:19:59.47 ID:aCT4mcab0
>>191 みんな平気な顔してるけどすごい悩んでるよ
鏡見るたび オワタ!!ってなるし
外でふと鏡見て酷すぎて、家に帰るなんて事はみんな経験してる
194病弱名無しさん:2012/07/13(金) 18:30:35.15 ID:jTCvAGkL0
>>193
まぁわかるぜ・・・
195病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:24:34.73 ID:jfhJ6VmIO
>>193

ニキビ酷すぎて鏡すら2、3年見てないや。
人と目線を合わせないようにすることばっかり上手くなってる気がする
196病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:33:53.13 ID:LXhNeqbS0
>>187
ニキビが治癒する前に汚い皮を外に出そうとしてるだけだろ
かと言って炎症してなくても跡になる人がいてだなwwww
皮膚科は実は何も分かってなかったりなwww
197病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:39:38.41 ID:aCT4mcab0
>>195
そうなんだよね。向かい合ってさしで話す場合はさ、やっぱり人の肌質とか
目鼻とかじっくり見られるから、 この部屋の照明の具合はどうか?
顔がてかって、クレーターが目だってないか? あ ここの位置は逆光で酷く見えるな!
さりげなく位置変えるか! 右の方が汚いから、見るんなら左側を見て欲しい!
とか 会話中そんなことばっかり考えてるw
198病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:15:32.34 ID:ROF6YQwmP
やっぱ油物食わないとかなり違う気がする
お前ら外で食うときどうしてる?定食屋で魚系とか蕎麦とか?
199病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:05:21.16 ID:i0xJVzaI0
母親が週6で肉料理出してくるわ・・。胃も弱いし確実に悪化してる。
自分だけ違うメニューにしてもらうのは悪いし、買うにしても金かかるしで困ってる。
200病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:24:39.93 ID:KVz3biTqO
それより早く寝た方が肌にいい
201病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:32:45.00 ID:pnI1fuTC0
喫煙者は肌が荒れていずれクレーターになるぞ
一本吸うだけで大量のビタミンCが失われるから
受動喫煙でも同じ
202病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:34:24.84 ID:Jh9XJrPuP
会社の食堂だと、炒め物とか多いから困った困った
203病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:52:37.30 ID:yotNU7g60
>>199
親と一緒だとそういうところが自由に出来ないのが痛いよね
しっかりと家族にも協力してもらうことが大切だね
204病弱名無しさん:2012/07/14(土) 15:59:16.84 ID:FGdUotXNO
>>200

確かに受験期に4時起き22時寝してた頃一旦新規ができるの止まったわ。
受験3ヶ月前にストレスで一気に出てからは止まる気配すらないけど
205病弱名無しさん:2012/07/15(日) 02:21:28.79 ID:AJcYtYxK0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
206病弱名無しさん:2012/07/15(日) 09:50:18.21 ID:UrJxd3cV0
207病弱名無しさん:2012/07/15(日) 09:54:42.10 ID:UrJxd3cV0
中学生の頃から10年以上ニキビに悩まされていた。
プロアクティブ、アクネス、チョコラBB、色々な保湿を液試したけど一時的な
効果しかなかった。
でも、最近カフェコロンという腸内洗浄キットを購入して腸内洗浄したらニキビ
が出なくなった。あと口臭もなくなった。 一石二鳥♪
208病弱名無しさん:2012/07/15(日) 12:55:05.00 ID:gRi130le0
うーんステマ
209病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:59:18.25 ID:8dQqgugu0
余裕のステマです
210病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:22:17.97 ID:RlgAEQCk0
ステマじゃないですよ〜
一度やってみてダメだったならステマと言ってくれても構わないです。
自分の場合は効果抜群で2日で効果が出ました。
2ちゃんはいつも見るだけだったけど今回初めて効果が出たので誰かに
伝えたくて初めて書き込んでみました。
211病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:35:43.60 ID:RlgAEQCk0
今ニキビ対策の為にしてる事
@週1,2回カフェコロンで腸内洗浄をする
Aザ・スピルリナEXを食後に5錠ずつ飲む
B朝・晩に風呂に入る
C風呂上がりはすぐに化粧水と保湿液をつける(Curelというものを使ってる。これもオススメ)
Dスナック菓子を食べない
E1時には寝る

これでニキビが出なくなりました。
212病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:39:12.44 ID:11FR4g0A0
体質は簡単に変えられない
213病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:39:42.54 ID:RlgAEQCk0
あっあと家に居る時はヘアバンドでずっと髪をあげてます。これもオススメ。
214病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:40:13.25 ID:3OaxrPji0
坊主の人は意味なし
はい次
215病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:43:05.58 ID:RlgAEQCk0
ドラッグストアの薬剤師さんにニキビの相談したら酸性の体質をアルカリ性にしないと
いけないみたいな事を言われてザ・スピルリナEXを勧められたよ。
ビタミン群はもちろん、ミネラル・海洋コラーゲン・乳酸菌なども含まれてる。
216病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:49:28.31 ID:3OaxrPji0
だから重症には無駄だってば
217病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:55:11.55 ID:RlgAEQCk0
そうですか。
でも腸内洗浄は一度試してみて欲しいです。
自分も酷い時はほっぺた全体がニキビだらけでした。
218病弱名無しさん:2012/07/16(月) 07:27:21.42 ID:tk3+TsmK0
昨日、温泉に行ってサウナで汗を一杯流しきた。
たまたま保湿化粧水を忘れて家に帰ってバタンきゅ〜。
今朝、洗顔をしに洗面台に向かって朝の顔を見たら・・・・

毛穴ボコボコ、黒ニキビか皮脂詰まり?が何点か・・

会社行く前にそんな顔を見てしまい、一時固まってしまった。
219病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:18:15.80 ID:ehm1/4wn0
美肌美人といわれてる人って、基本 脂質っていうか脂肌の人が多いよね。
乾燥肌 敏感肌の人は もち肌とかなれない気がする
仲間ゆきえとか あれ敏感 乾燥よりの肌だね 一時期荒れてたし
美肌だってイメージない
森山中のデブ2人なんか典型の脂タイプ
220bjj:2012/07/16(月) 17:52:10.93 ID:t7UlEsi20
ニキビを根本的に治すには食生活を見直すとです。

野菜中心の自然食にしましょう。

若い人には辛いでしょうけど代用食品もいろいろあります。

適度な運動の習慣も身につけましょう。

このサイトを参考にしています。

http://nikibi84.hisa-hide.com/
221病弱名無しさん:2012/07/16(月) 19:23:46.60 ID:3OaxrPji0
>>219
畑と同じだぞ
脂性はリスクがあるってだけで
人間はそこに体質があるからもっと複雑に
222病弱名無しさん:2012/07/16(月) 19:29:01.67 ID:4Z565rU/0
オナニーするとガンガンニキビできやがるクソが
223病弱名無しさん:2012/07/16(月) 20:59:45.18 ID:yqFuUjS30
彼女のフェラで2回いったのにニキビ出てない。
フォトフエイシャルアクネスのお蔭かな。
224病弱名無しさん:2012/07/16(月) 21:56:28.56 ID:AL/XNprvO
人生でニキビよりムカつく相手が果たしているだろうか
225病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:04:27.45 ID:XarUmDYD0
画像うpして散々皮膚科池って言われ続けてきて
金がないので渋ってたがとうとう行くことに決めたよ・・・
治ってくれることをただ願うのみ
226病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:28.51 ID:esP53Wa60
関ジャニ村上程度って気にしなくていいレベル?
メイク落としたらもっと酷そうだけど
227病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:14:06.71 ID:cfhyuBCu0
皮膚科とか何もしてくれねえわ
カスウンコゴミチンコ
228病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:17:41.64 ID:0drKtnPYP
連休だったので油物控えたら、新規がほとんど出来なかった
食って大事ね・・
229病弱名無しさん:2012/07/17(火) 09:08:33.86 ID:8nd/kubw0
連休でストレスないからなのか
脂物食わなかったからなのか 難しいところだな
両方か
230病弱名無しさん:2012/07/18(水) 03:10:21.22 ID:EtOJMhul0
http://matome.naver.jp/odai/2127423035779898401/2127475821287138603

小泉今日子ニキビ跡の凹凸すごいね
親戚が「若いころの小泉今日子を間近で見ると肌がめちゃくちゃ汚かった」
っていってたけどどう汚いのかわからなかった
凹凸とはね
231病弱名無しさん:2012/07/18(水) 07:23:15.91 ID:e19xRqkG0
凹と赤みなら
赤みのほうがひどくみえる
吉田クラスの凹は論外だが。
232病弱名無しさん:2012/07/18(水) 13:02:31.67 ID:fS2aj8DLO
>>230
つCD

ニキビでパッとしない日本人顔な私からすればニキビあったとしても美人な人が羨ましい
233病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:34:38.62 ID:HMdIwpHc0
質問です。
ディフェリンゲルを夜につけて、朝昼はクレアラシルをつけるというのは肌に悪いのでしょうか?
234病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:51:39.64 ID:vivMP+uF0
>>233
悪くないと思いますよ。
235病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:56:31.55 ID:HMdIwpHc0
>>234
ホントですか!
ありがとうございます。これからやってみようと思います
236病弱名無しさん:2012/07/18(水) 19:49:52.64 ID:vivMP+uF0
>>235
わかってるとは思うけど前夜に塗ったディフェリンは朝落とすの必須だよ。
237病弱名無しさん:2012/07/18(水) 20:42:04.52 ID:HMdIwpHc0
>>236
はい!大丈夫です。
238病弱名無しさん:2012/07/18(水) 22:29:07.14 ID:c00WobHk0
しつこいけど腸内洗浄だよ! 体内から綺麗にしないと治してもまた
新規のニキビができる。
239病弱名無しさん:2012/07/18(水) 22:33:32.35 ID:+ubdaqLq0
ヤクルト飲めばいいんじゃね
240病弱名無しさん:2012/07/18(水) 22:50:49.82 ID:c00WobHk0
腸内にこびりついたものはヤクルトではとれないかも。自分の場合毎日ヨーグルト
を食べるようにしてたし。 腸内洗浄は一発でスッキリするよ。
まず腸に注入した液体がドバーーーッっと出てその後ヘドロみたいなのが出てきた。 
洗浄した次の日から口の便臭がなくなってその次の日からは新規のニキビが出なく
なった。
本当にオススメしたい!共感したい。
241病弱名無しさん:2012/07/18(水) 23:15:28.99 ID:be1AV0E30
ビタミンでどれが有効なんだっけ?Cかな
242病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:09:14.31 ID:J614BcPV0
ビタミンA誘導体でニキビのない人生へ
243病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:25:17.83 ID:IZn+PPHN0
B,C,Eが良いんじゃなかったか
244病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:42:30.13 ID:p2i05dLD0
でも大体ビタミン系調べると
何かしろほとんど肌に良いって書いてるよなw
結局どれが一番いいのか分からない・・・
245病弱名無しさん:2012/07/19(木) 08:08:21.00 ID:5XFckuDL0
BCのめよ。
246病弱名無しさん:2012/07/19(木) 09:06:57.82 ID:eGQ6F2Vg0
>>240
カフェコロンは腸内の常在菌も洗い流すからバランス崩れてよくない。
数日前からステマ乙
247病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:15:34.49 ID:QLvmsm4Y0
夜型の人は何飲んでも効果ないと思う
248病弱名無しさん:2012/07/19(木) 14:52:41.25 ID:U/4joD720
カフェコロンはオリゴ糖とか乳酸菌が含まれてるよー。
まぁ僕が腸内洗浄をしてニキビを改善できたのは事実。
何でもかんでもステマって^^;韓国に執着する人みたい。
249病弱名無しさん:2012/07/19(木) 15:25:15.05 ID:OxrO8RSKO
>>248

このスレはうpスレなんやから248のニキビが一番ひどかった頃のと、現在の状態をうpすればいいんちゃうかな
250病弱名無しさん:2012/07/19(木) 15:36:27.17 ID:U/4joD720
>>249
仰る通りです。でも以前の写真がない
251病弱名無しさん:2012/07/19(木) 15:50:34.17 ID:U/4joD720
顔写真はないけど持ってるカフェコロンうpします。
http://imepic.jp/20120719/569130
252病弱名無しさん:2012/07/19(木) 16:14:00.02 ID:U/4joD720
あとその他のニキビ対策用品もうp
http://imepic.jp/20120719/583350
253病弱名無しさん:2012/07/19(木) 16:24:39.45 ID:HuVc4XaS0
アクアチムクリームと軟膏どっちがええの?あんま変わらんだろうけど。
254病弱名無しさん:2012/07/19(木) 16:25:20.88 ID:HuVc4XaS0
ちなみにアクアチムクリーム、アクアチムローション、アクアチム軟膏の3種類。
255病弱名無しさん:2012/07/19(木) 18:10:25.53 ID:eGQ6F2Vg0
>>248
含まれてるからどうこうじゃないよ。
元から個人個人の腸でバランスとってるフローラを流すことが
問題だって言ってんの。
すぐチョソとか言い出す奴ってなんなのw
256病弱名無しさん:2012/07/19(木) 18:24:19.68 ID:U/4joD720
>>255
ステマではない事は分かってくれたかな?
僕は適度な腸内洗浄は健康的だと思うけどな。
腸内洗浄が反対な医者もいれば賛成の医者もいるし。
僕は効果的だったから誰かに教えたいと思っただけ。
それを頭ごなしにステマだと決め付ける事に納得がいかなかったんだ。
257病弱名無しさん:2012/07/19(木) 18:39:50.07 ID:eGQ6F2Vg0
>>256
ステマ決めつけはよくなかったね。

でもステマじゃないという確定事項は今のところないし
逆に数日前からカフェコロンageのレスがあったから、
「ステマではない事」という不確定事項に分かったとは言えないや。
258病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:06:35.33 ID:U/4joD720
>>257
211も自分なんだけど。 251と252で211で発言した商品のシャメがうpされてる。
これで業者ではない事は大体分かると思う。まぁ100%ステマではない事の証明は
できないけど。
259病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:10:01.55 ID:eGQ6F2Vg0
>>258
もういいよ。賛否両論ってことで。
それより、納得がいかないからってすぐ「韓国に執着する人みたい」みたいな
レッテルはやめたほうがいいと思うよ。自分の品位を落とすだけかと。
260病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:15:54.75 ID:U/4joD720
>>259
そうですね。気をつけます。
でもあなたもすぐにステマだと決め付けるのはやめた方がいいかもね。
今回はお互い様という事で。
261病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:33:44.72 ID:eGQ6F2Vg0
>>260
>でもあなたもすぐにステマだと決め付けるのはやめた方がいいかもね。
ええ。だから、指摘されてすぐに>>257で良くなかったと認めてますが?

自分が指摘されて終わるのが気に入らなかったのか、蒸し返すとは負けず嫌いだね。
あまりあなたにとっていいことじゃないと思うよ。
262病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:00:31.47 ID:9krR4Qhl0
化粧水のあと保湿剤つけてたけど止めたら、新規できる量減ったよ!
化粧水だけでも乾燥しないし、これからも続けます。
263病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:28:12.55 ID:55Nr1jFY0
>>262
うp
264病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:15:52.76 ID:U/4joD720
>>261
そうでしたね。同じ事を掘り返してしまってすいません。
負けず嫌いですね、はい。

変な感じになってしまったけどニキビで悩む者同士改善に向けて頑張りましょう。
265病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:42:54.38 ID:J614BcPV0
>>247
A誘導体の内用はガチ。ニキビ治療の最終兵器
266病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:44:59.70 ID:vgZyE3msO
A誘導体は外用もだな
つまりトレチなんだけど
267病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:41:21.31 ID:id0acVNU0
ミレミアムって海外ドラマの出演者がニキビ跡がひどい奴が多い
268病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:42:28.74 ID:mp49zOa90
NHKの法外な受信料については何も言わない朝鮮人マスコミ!

東電の数百円の値上げで騒ぎ、東電を潰し、すべてはソフトバンクと
韓国が東電を乗っ取るため!

TVでインタビューに答えるのは朝鮮系のプロ市民ばかり!
日本の足を引っ張るプロ市民ばかり!

プロ市民=在日or帰化朝鮮人

NHKも朝鮮人と中国人に乗っ取られて職員に日本人はいない
日本人なら受信料を払ってはいけない。奴らの平均年収1800万円!
脳なし朝鮮中国人が日本人の金で遊び暮らしてる!
269病弱名無しさん:2012/07/20(金) 13:47:12.27 ID:SEwywahK0
どくだみ茶いいよ!あとビタミンCの原末飲めい!ミョウバン水もいいよ。どれもそんな金かからないから試してみなはれ。ステマでもなんでもいいよ。
270病弱名無しさん:2012/07/20(金) 14:19:17.42 ID:kZMKUF7ZO
ビタミンCの原末?
271病弱名無しさん:2012/07/20(金) 18:35:15.91 ID:LuBxzHXR0
おまえら就活どうした?
友達見かけねぇんだけど。
272病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:35:07.52 ID:hNICkAdR0
ニキ友
273病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:10:36.86 ID:kMkjp90x0
18の大学生
18でおれ異常のボコボコをみたことない
デコですらボコボコだからなあ
死にたいよ 夏休み実家かえってもともだちにあいたくない
もちろん現役のニキビもあるよ
http://ux.getuploader.com/nisiyamath/result/50093c16-ae88-4ab4-91d6-5c78b63022d0
274病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:01:13.37 ID:mMJX3p5CO
>>273
そんなにひどくないっす…
275病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:35:53.65 ID:SEwywahK0
>>273
見づらい。てか生きろ。にきびあろうがなかろうが人生は過ぎていく。どうせ過ぎて行くんなら楽しく過ごしたいもんだ。一人落ち込んだところで誰も何もしてくれない。勉強がんばって金稼いで自分の価値を高めなはれや!
276病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:47:57.19 ID:kMkjp90x0
みにくいといわれたのでこちらに
http://ux.getuploader.com/nisiyamath/
277病弱名無しさん:2012/07/21(土) 00:27:59.09 ID:SFy0Xk+n0
写真で見る限りは男なら気にしなくてもいいレベルだと思うよ
278病弱名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:29.50 ID:+Aud1vq90
ジェネシスやってもらうけど全然ニキビへらん
赤みもきえない
金を搾取されてるだけのような気がしてきた
279病弱名無しさん:2012/07/21(土) 10:18:06.44 ID:Jp5e7H1s0
全然普通じゃねえか死ねや
280病弱名無しさん:2012/07/21(土) 10:35:12.63 ID:1SJPbZuq0
まじで精神科逝った方が解決策みつかるぞ
281病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:16:15.00 ID:qJ0OMrgT0
>>276
中学で三ツ矢サイダーだったオレからいわせるとふつうに彼女いるレベルだろと
気になるならバイト代を治療の為だけにつかって大学期間内で治すべし
282病弱名無しさん:2012/07/21(土) 16:24:09.14 ID:RdWukBbw0
赤みと凸凹なら凸凹の方が酷いんだろうけど
精神的なダメージはどれも同じなのかな。
個人的に凸凹よりも赤みの方がキツイ(凸凹は自分の肌にはない。)

それと初歩的な質問かもしれないけど、
ニキビ跡の赤みは皮膚の中でまだ炎症が起きているのなら、
ダラシンゲル(ローション)を赤みの上に使用しても効果があるのですか?
あと、なぜビタミンCがニキビ跡の赤みに有効なのでしょうか?
283病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:25:39.06 ID:wP4Upv5l0
tes
284病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:26:24.26 ID:wP4Upv5l0
精神的なダメージは、程度によるから難しいけど、赤みの方が軽いだろうなあ。
凹凸は治らないけど、赤みはほっとけば薄くなっていくし。治るという希望がある。
285病弱名無しさん:2012/07/21(土) 18:25:16.55 ID:57OUFv4L0
自演か?
286病弱名無しさん:2012/07/21(土) 18:50:35.95 ID:wP4Upv5l0
いや巻き添え規制が解除されただけだから自演じゃないよ
287病弱名無しさん:2012/07/21(土) 19:21:36.26 ID:L7HMABYB0
ミレニアムって海外ドラマの主人公の男と女のニキビ跡がひどいんだが
288病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:02:36.88 ID:SFy0Xk+n0
海外ドラマなんて興味ないから他でやって
289病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:51:38.87 ID:QJN1jppt0
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
290病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:00:30.45 ID:L7HMABYB0
>>288
おまえが他でやれよ
ニキビ跡のスレだろ?
ニキビ跡のはなししてるから
291病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:37:20.98 ID:62iE3vYG0
267 :病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:41:21.31 ID:id0acVNU0
ミレミアムって海外ドラマの出演者がニキビ跡がひどい奴が多い

287 :病弱名無しさん:2012/07/21(土) 19:21:36.26 ID:L7HMABYB0
ミレニアムって海外ドラマの主人公の男と女のニキビ跡がひどいんだが

ミレニアム()流行ってんの?w
292病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:09:36.76 ID:kr7ZnWVB0
リプロスキン試した人いますか?
いたら、効果はいかほどでしょうか?
293病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:53:42.92 ID:ngUTABcj0
じゃあハリウッドスターになってこいよ
294病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:50:45.71 ID:aK5AZGuu0
>>284ハハ
ギトギト脂浮き最強!
くれぐれもクレアラシルとか塗りすぎるなよ
295病弱名無しさん:2012/07/22(日) 11:05:45.55 ID:DyxTefo+0
>>291
流行ってるよ
296病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:02:29.82 ID:VVCGZcRD0
17男
皮膚科でディフェリンゲル・抗生物質・保湿剤を処方
7/5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3226626.jpg
7/22(現在)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3226632.bmp

正直、あんま変わってない
4ヶ月後までには少しでもいいから目立たなくしたい・・・。
297病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:39:36.16 ID:QK2PvZIe0
ふぅーw
298病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:52:36.38 ID:hkRLsHEJ0
2枚目みれない
299病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:57:51.46 ID:hkRLsHEJ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk6rtBgw.jpg

白ニキビ沈静化したけど、ちょっと肌荒れ+角栓だらけでひどい。
300病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:11:08.09 ID:VVCGZcRD0
301病弱名無しさん:2012/07/23(月) 03:07:38.91 ID:kjZ0t2sXP
>>300
ちょっとよくなってるようにみえる
302病弱名無しさん:2012/07/23(月) 04:39:22.65 ID:mkuK44eE0
保湿で肌の状態もよさそうだし十代の治癒力は高いから
四ヶ月後にはかなりきれいになってるはず
303病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:39:45.70 ID:Tollcl3T0
>>300

軽症だな
これくらいなら跡が残らないように気をつければ
余裕で綺麗になるよ
304病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:50:27.39 ID:d3W4Dqou0
ニキビ押したら中身出てこなくて1pの炎症ニキビと化しました。うつだ
305病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:59:20.66 ID:d3W4Dqou0
体質ってのは仮説

ニキビ出来なくなるメカニズム俺しってるぜ

秘密だけど
306病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:16:59.29 ID:+Z2uGw5n0
ノーベル賞とれるよ それ わりとまじで
307病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:11:15.74 ID:1zWZWdmq0
秘密とか誰得だよ
308病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:43:26.91 ID:bVVA3Z5eP
アクネ菌とかストレスとかは信じられない
もっと別の何かがあるはず
309病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:44:20.04 ID:6ynt1lTO0
お前ら日馬富士くらい汚いの?
310病弱名無しさん:2012/07/24(火) 07:52:22.00 ID:N5mQEODt0
「レーザーは4、5回受けないと治らないですよー」
って言われたんですけど、皆さんは4、5回受けますか??

実はレーザーを打つと、打ってから1週間ほどはニキビ跡が真っ赤になるんです。
実際打つ前の方が綺麗なんです…

今2回しか打ってないんですけど、レーザーやめてフォトフェイシャルにした方が無難なのか、
それとも4、5回続けるのか悩んでいます。

次に美容皮膚科で聞いてみようと思いますが、
皆さんの意見を聞きたいです。バイト代があまりないので無駄にはしたくないです。

とても悩んでいます。
311病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:06:53.43 ID:+CU/sUzv0
>レーザーは4、5回受けないと治らない
まぁ一般的にそう・・・だけれども(程度が重ければ5回じゃすまないでしょう)

>打ってから1週間ほどはニキビ跡が真っ赤になるんです。
これはダウンタイムの範囲をこえてそうですか?
だとしたらレーザーがすこし強かったのかもしれないし
次の施術のまえに伝えなければいけないことです

そしてそもそも自分の症状に適していて、効果が期待できそうな治療かどうか
具体的なレーザーの名称はとうに忘れましたがフォトフェイシャルが出てくる前
おそらくにきびや毛穴引き締め等にきくレーザーだったかを1クール(5回照射)・・・25万くらい
別のところで赤みを治すレーザーを7回くらい・・・医院でにきび治療として保険効いたので一回数百円

それぞれやっと悩みから開放されると浮かれてたけど、重症だけに終わってみれば「よくなった・・のかな?」程度でした
雑な施術でほくろ無くなったり、生え際すこし欠けたりもしました

フォトフェイシャルの件もそうですが是非積極的に意見交換して納得した治療をしてください
312病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:54:24.79 ID:Xc21W15z0
あきらめんな!
313病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:59:33.95 ID:NVTmAN2vO
私の行ってる皮膚科抗生物質しか出してくれないけど、医者に言ったら漢方治療に変えてくれるかな…。
生理の度に膿ニキビできてるし、もう太刀打ちできてない
314病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:06:50.31 ID:N5mQEODt0
>>311
ダウンタイムは2、3日ほどですが、まだ赤みが続きます…(現在5日目)

今週末にケミカルピーリングとイオン導入をするために美容皮膚科に行くのですが
その時にしっかりと相談してみます。
ダウンタイム中の赤みを見ていると、毎日泣きそうになります…

積極的に意見交換してみます!経験者様から、こんなことを聞いておけばよいことや、
聞いておけばよかったことなどありましたら教えて下さい!
(僕はニキビ跡の赤みと肌のざらつきに悩んでいます!赤みは片頬に集中しています)
315病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:58:19.33 ID:9HcLSUwu0
>>201
ぼったくりの詐欺レーザーなんて受けんなks



316病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:16:49.59 ID:fi6C2N4g0
ざらつきに関しては
洗顔フォームをスポンジで泡立てて指を押し当てずに泡で洗い、よくすすいだら直ぐに保湿液を十分塗る
という女子ルーティンをデフォにすれば一段いい状態になるかもよ

片頬だけなら料金そこまで高くなさそうだし一回フォトフェイシャル試してみれないもんかね
317病弱名無しさん:2012/07/25(水) 10:33:20.98 ID:ASRfIiSZ0
自分、20代後半のおっさんだけど昨日、薬が切れたからいつも通っている病院に行った。
今回は次の病院に行く日までなるべく鏡を見ないように挑戦してた。
ニキビ出来ても潰さない、角栓を抜かない、毎日保湿、薬を塗る。
2ヶ月ぐらい放置しておいた。
久しぶりに鏡を見ていたら・・
メリット:頬の凹凸、毛穴が少し収まった様に見える。
ニキビは潰してないから顔の赤みはない。
それにニキビ自体どうでも良くなることに気づいた。(一番重要だよ
デメリット:上に書いた毛穴が小さくなったところもあったが、逆に毛穴が開いてその穴に黒い塊が何点か出来てしまった。
また角栓?(虫の卵みたいな)がポロって落ちるようになった。
髭がちょい雑な残し方になってた。鏡見ないで手触りで剃っていた。

一番目立つ大きい黒い塊が気になったから先生に見てもって何とも無かったら放置しておこうと考えてた。
どの病院も口答、はい、薬だしときますね〜。で終わらせてしまったけど、今回は自分の気になることを初めて言った。
そしたら、いつもと違う質問をされ触診もされ「あ〜。これもニキビだね。横になってそのニキビを取り出そうか」
え。今までそんなこと言われたこと無かったからちょっとびっくり。
横になり先生、また看護婦2名がきて何やら用意を。「では、取り出しますね」って。市販で売っている角栓取り器みたいな物でとり始めた。
途中からぐぐっと力が入った押し込みかたで痛かった。そしたら「○○さん、こんなでっかいのが入ってましたよ」って俺に見せた。
横になってたからどれぐらいかは分からんが恐らく1cm位の塊が取れたと思う。また独特な匂いもしていた・・・。
こんなデカぶつが顔に埋まっていたのか・・・「ニキビが出来たら取り出しますので、それまで触らないようにしてくださいね」って。
左右に一個取ってもらって、テープを貼って今回の治療が終わった。帰りに薬局で薬をもらって帰ってきたと。

いうことです、へタレで長い文章でごめんなさい。俺の体験なので、皆さんに知ってほしくて投稿しました。
318病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:03:46.18 ID:9gdNs2oYO
>>317

確かに鏡を見なくなるとニキビを治したいって願望が消える訳じゃないけどどうでもよくなる、というか気持ちが楽になる。
ここ1年くらい鏡をまともに見てないし、見るにしても眼鏡外して見てるから顔とかぼんやりしかわかんないんだけど精神衛生上はいいと思う。
ただ、町中のお店とかに置いてある鏡で不意に自分の相変わらずニキビだらけの顔を見ると絶望するわけですが
319病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:11:42.29 ID:uJTeJssl0
電気屋の鏡はヤバイ
320病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:22:30.03 ID:GZVoIq6o0
>>317-319
メガネ屋の鏡もヤバイ
321病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:25:45.62 ID:/1wzHRzO0
エスカレーター横の鏡もヤバイ
322病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:33:50.07 ID:HxKxKkm50
黄色ニキビって知ってる?
なんか最近が繁殖してできるやつ

俺、黄色ニキビと格闘中

はぁ〜orz
こいつらすげーたち悪い、一つできたらそのまわりに何日かで2,3個できるし
一年の内に3回ぐらいあるんだよなぁこういう時期が

暖かくなる時にできる
これはやはり皮脂と汗だろうか?
俺の肌はみんなとどこが違うのか?
汗かいてもニキビにならない奴が羨ましいよ
323病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:46:42.97 ID:a+7+Hf7o0
皮脂線と汗腺は違うと思うが。
肌はケツ穴に次いで第二の排泄器官と言われてるからどっちも汚いもの出してるのには変わりはないんだがね。

324病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:17:54.38 ID:vN1UW9FO0
顔が濡れるとニキビの赤みが増すのは俺だけ?
325病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:49:03.89 ID:2VjaIOqY0
アンパンマンか!
326病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:56:18.08 ID:rZfWZNIy0
細かくて浅いニキビ跡だから紙やすりで削ってみることにするわ。

ちなみに紙やすりで削ったやついる?
327病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:17:51.18 ID:Vwk1LVwn0
紙やすりwwww

こういうのが自分でできるかと期待してるわけ?w

http://www.youtube.com/watch?v=kg4_9F3UoZ0
328病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:30:57.22 ID:y5rpfsTp0
いやいや挑戦はいいことだ頑張れ
俺は土下座されてもやらないがな
329病弱名無しさん:2012/07/26(木) 02:09:50.65 ID:bsCNeWF10
これ試して無理なら諦めた方がいいよ。
http://linktraq.net/7w9
330病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:49:16.13 ID:r3Yq/MiC0
紙やすりで肌けずるとか斬新だな
番手は慎重に選べよwww
331病弱名無しさん:2012/07/26(木) 08:15:11.76 ID:+sRwnd910
>>326
ホントにやるならパッチテストのようにまず目立たないところ削ってみ
ふつうは浅い擦り傷でもまわりよりキレイになるとかないけどな・・
332病弱名無しさん:2012/07/26(木) 08:43:14.73 ID:V3YvpZlCO
けずれないよ
皮膚の厚さ考えたら
どうなるかわかるよね
333病弱名無しさん:2012/07/26(木) 09:37:24.54 ID:L5IYGGgx0
おまえらに一言

つられるなJK
334病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:38:29.28 ID:+sRwnd910
つられるもなにも
ここには首つるかやすりかけるかの二択しかないヤツがいてもおかしくないと思うけど
335病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:57:25.61 ID:8c9qbZHr0
レーザーって進歩してないのか?
最近久しぶりにPC変えようと思ったら安くなってたりでいろいろびっくりしたんだが。
336病弱名無しさん:2012/07/26(木) 20:08:16.71 ID:stSovxD50
1ヶ月くらいに来てみたらFラン連呼厨が進化しててワロタ
337病弱名無しさん:2012/07/27(金) 00:47:31.06 ID:xWzws7ph0
ニキビ跡が気になるので、初めて皮膚科に行きたいと思いますが、このレベルは病院で治りそうですか?
また初診の時はニキビの治療とお願いすればいいのでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_juBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbHuBgw.jpg
二箇所
338病弱名無しさん:2012/07/27(金) 01:58:50.46 ID:X+Bws0Hs0
>>337
気にしないでいいレベル。
339病弱名無しさん:2012/07/27(金) 06:43:34.29 ID:D4YRhkXF0
>>337 照明が良い感じすぎる。
 影ができるように やや下から撮る事をお勧めする
夕方あたりが吉
340病弱名無しさん:2012/07/27(金) 08:32:15.48 ID:RxzEBnwx0
皮膚科って跡に関してはほとんど何もしてくれねえよ
341病弱名無しさん:2012/07/27(金) 08:54:42.16 ID:3m74WWJl0
だな
跡はどう治したらいいか意見を聞いたら苦笑されちまったよ
親身になれるのは自分以外いないってこった
342病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:09:38.93 ID:+Yo+/z9F0
治りにくいと言われる
343病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:10:10.48 ID:+Yo+/z9F0
治りにくいらしいこめかみのニキビ跡はほぼ治ったけど
ホオのがなおらん
344病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:17:24.05 ID:DLmDMH/BP
肌が白いから目立つわけで、焼いたら分かりにくくなるんじゃね?
345病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:22:16.21 ID:xGwJg9I20
>>344
自分もそれ考えたことあるけど
顔面ニキビの日焼けしてる奴って色白より醜くて汚いぞ・・・
346病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:24:02.21 ID:2Zocf1aA0
肌の脂やべぇんだけど、、でことか

脂性のやつどうしてる?
347病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:33:17.44 ID:v3RO/ngD0
毎日風呂に浸かって汗流すようにしたら若干マシになった(体感)
拭いても拭いても噴き出るから鬱陶しいよな
348病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:47:55.03 ID:DIqu3cbw0
4年前くらいから頬のニキビに悩んでます。

http://imepic.jp/20120728/010890

こういう跡ってもうフォトフェイシャルとかに頼るしかないんでしょうか?
349病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:52:46.66 ID:+P66sgdX0
>>348
諦めるのはまだはええよ
俺もそんな感じだったがディフェリンだけ二ヶ月でかなり治ったぞ
350病弱名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:39.87 ID:0+kfq/xp0
351病弱名無しさん:2012/07/28(土) 03:09:14.44 ID:0+kfq/xp0
>>348
>>350には放置しすぎると駄目って書いてあります。
もしディフェリン使ってその状態なら早めにレーザーを試すしかないかと。
352病弱名無しさん:2012/07/28(土) 03:41:28.74 ID:zViWxEQf0
こもりニキビが今3つもあるし
あの蚊に刺されたみたいにこんもり膨れるやつ
これなかなか治らないし、結構な確率で赤い跡を残すから嫌だ

こもりニキビ発生して、どんどんパンパンに膨れて、そのうちパンパンだったのがしぼみはじめてぶよぶよになりはじめる、だんだんかさぶたみたいに乾燥してくる、赤い水溜まりみたいな跡が残る

みたいな流れ

353病弱名無しさん:2012/07/28(土) 09:32:55.04 ID:qGTd/VQs0
>>346
すぐ浮いてくるってんで洗いすぎたり、洗いっぱなしでサラサラ〜・・とかしてたらいかんよ
脂の分泌が必要でなくなるくらいに洗顔後に保湿力の高いものを塗る!塗る!
まぁ思春期とか分泌量異常だけどな
354病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:21:27.43 ID:8CEWhddq0
二十歳で大量にニキビができて何しても治らなかったが
亜鉛とビタミンCサプリ毎日飲み続けたら3ヶ月くらいかかったけど新規ニキビ一個もできなくなった
残すは跡だ…
ディフェリンもらってくるかな
355病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:23.40 ID:tF3ziMC40
だからディフェリンは痕を消す薬じゃねえっつの。
356病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:56:58.48 ID:wf3gPNId0
>>354
単なる思春期ニキビだったってだけかと。
357病弱名無しさん:2012/07/28(土) 12:37:54.32 ID:aKJZ+o4D0
亜鉛のんだらニキビなおった。
358病弱名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:30.10 ID:/46WhK8i0
オマイラって実在するの?
大阪住まいだが見た事ないぞw
359病弱名無しさん:2012/07/28(土) 14:37:04.27 ID:aKJZ+o4D0
サプリは亜鉛とビタミンCを一緒に取ろう。亜鉛飲み始めたら角質が毛穴につまらなくなった。あとはチョコラbbのめ。牛乳は控えておけ。
360病弱名無しさん:2012/07/28(土) 19:14:08.92 ID:2Zocf1aA0
>>353
やっぱ化粧水とか?
脂性って乳液とかつける必要ある?
361病弱名無しさん:2012/07/28(土) 19:20:20.90 ID:6x1ern0jP
肌の水分量が足りないせいで肌が乾燥を防ごうとして脂分泌するいわゆるインナードライなら
化粧水や乳液クリームで保湿すると脂がおさまったりする

肌の水分量とか関係なく脂分泌する真性脂性ならダメだが
362病弱名無しさん:2012/07/28(土) 20:10:55.57 ID:aKJZ+o4D0
油分過多&水分過多で脂ギットギト→真性脂性(体質だから治しにくい)

油分過多&水分不足で脂ギットギト→インナードライ(思春期に多い。改善できる)

インナードライの特徴は洗顔直後は乾燥するのに少したつと脂ギットギト。
363病弱名無しさん:2012/07/28(土) 20:20:19.00 ID:KbxynVxN0
ニキビ跡の赤みに悩んでるやつは風呂上がりに、
気になる赤みのところに氷ずっと押しつけてみ。

俺は1週間くらい毎日やってたらぜんぶ消えた。
皮膚がキンキンに冷えるくらいまでやればいいと思うよ
364病弱名無しさん:2012/07/28(土) 20:25:15.33 ID:Z0gG2bZ0O
>>363
before afterうp
365病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:33:38.84 ID:X6WfAFS40
にきび、膿みたいになるんだけど
366病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:56:42.87 ID:mFZoEXIr0
顔のほとんどの毛穴にある皮脂をなくしたい
暑い風呂入ったあと顔に白い斑点が浮かぶのかキモいお
367病弱名無しさん:2012/07/29(日) 00:24:07.78 ID:BVopGE2p0
膿ニキビはまじでやばい。
368病弱名無しさん:2012/07/29(日) 08:58:16.00 ID:WWutjDkK0
朝おきてすぐかお洗えば大丈夫だけど
2,3時間放置するとやばいわ

あぶらが原因かな?にきびは1部にぷつぷつってかんじ
369病弱名無しさん:2012/07/29(日) 09:33:53.94 ID:nj/uyx/UO
ここうpスレっすよ
370病弱名無しさん:2012/07/29(日) 11:33:45.93 ID:SSLoqnhQ0
鏡みてうp…のスレじゃなかったのか
371病弱名無しさん:2012/07/29(日) 12:25:21.24 ID:DP6vTWIi0
>>311

治療費は病院によって違いすぎるからこういうサイトできちんと調べないと後悔するかも。
http://nikibinimakenai.cocolog-nifty.com/makenai/
372病弱名無しさん:2012/07/29(日) 12:42:28.88 ID:ZEiFiMXV0
自律神経などもニキビ跡(赤み、色素沈着)と関係しているんですよね…?

ニキビで鬱になっていても、元気に笑って楽しく過ごせる様努力すれば
泣いてばかりや、自暴自棄になっている状態よりも、早く治せるのでしょうか?

趣味などを見つけて、それに没頭するのは良い事なのでしょうか?
気にしないことが一番快方に向かう治療方法なのでしょうか?
373病弱名無しさん:2012/07/29(日) 13:05:06.43 ID:BVopGE2p0
病は気から。
374病弱名無しさん:2012/07/29(日) 19:40:51.91 ID:xK8+BRXw0
ニキビは気からってか




んあわけあるか
375病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:04:14.68 ID:SYIkjgjFO
春魔富士ぐらいの肌で彼女できるのかね?
376病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:06:10.41 ID:hU5SMqdu0
金と地位さえあれば
377病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:10:21.83 ID:SYIkjgjFO
>>376
だよな。年収0万〜5万
地位無職
せめてニキビとクレーターさえ無ければ…
378病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:12:39.36 ID:b1LUPsug0
脂性肌でニキビに本当に苦しんでる人はアキュを試してみるといいよ
夜更かししても、油ものばっかり食べても、運動しなくても、水だけの洗顔でも新規ニキビができなくなった。
379病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:27:17.63 ID:7CDiORvt0
>>348
お金があるならレーザー治療もいいとお思うけど実際レーザーは眉唾な所がある。光線治療先進国のアメリカの論文きちんと読んで使用してる医者がそれだけいるか怪しい。適当に打って効くものじゃない。
380病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:30:02.78 ID:7CDiORvt0
>>348
それよりも皮膚科に行ってディフェリン等の塗布剤や漢方を貰って新規を作らない、作っても早期に治すように気をつけて、ビタミンCのローション、乳液などを長期に渡って使用し治して行くほうが結果として綺麗に早く治ると思います。
381病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:31:51.62 ID:7CDiORvt0
>>348
そしてそのタイプの跡は綺麗に治ると思いますよ。症例写真で見る限り綺麗に治った方々のタイプに似ています。
382病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:32:23.17 ID:7CDiORvt0
連投失礼しました。
383病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:38:45.31 ID:OQjTEho80
新規はとにかく防がないとな
新規は出来てる状態で跡消そうとしても無理
384病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:54:13.16 ID:xeubobnGO
体調崩すとニキビができる。
生理前もニキビができる。
生理が終わってもニキビができる。
できるニキビは膿ニキビ。

ニキビのできてない時期がほとんどありません\(^o^)/
385病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:45:52.34 ID:VQBmUpyS0
高二から大学四年の今に至るまで、ニキビに悩まされ続けて、何をするのにも億劫になり性格もひねくれてしまいました。ニキビなんてなけりゃ人生もっと輝いてた(笑)もう治らねー…治ってもボコボコ〜
386病弱名無しさん:2012/07/30(月) 00:22:52.80 ID:ylEl/Okf0
ニキビ跡で駄目になった人間は沢山いるし
20年いや30年閉じこもった奴もいるだろう
ブラマヨ以上の奴も沢山いるだろう

それなのに死ぬ病気じゃないからと保険が利かぬあら不思議な世界
特定の治療に限って保険利かせれば悩む人がもっと少なくなる
なぜ出来ないか考えてみたら、ほとんどインチキ治療だからと言う答えがでちまったwwwww
387病弱名無しさん:2012/07/30(月) 02:19:23.32 ID:ImCe6BjS0
お前いつも同じ事言ってるな
388病弱名無しさん:2012/07/30(月) 08:49:54.46 ID:Z1MygLvq0
ボコボコのぶっつぶつの顔真っ赤でも
外にでれる精神力があるお前らは勝ち組だよ
389病弱名無しさん:2012/07/30(月) 09:35:43.62 ID:XlwqWXF2O
だって大学あるし(´・ω・`)
馬鹿だから国立落ちちゃって私立に行くことになったから学費払ってくれてる父ちゃんと母ちゃんのためにも行かんと。

でもニキビつらいよ…
390病弱名無しさん:2012/07/30(月) 13:33:35.64 ID:ol1nnGr30


623 :メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 09:07:39.05 ID:8abBnMmI0
名前:メイク魂ななしさん :2012/07/26(木) 10:39:31.32 ID:5qNoD7vR0
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね。


>2の続き [ sage ] 02/09/20 05:47
 ☆オススメ度A☆
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)




391病弱名無しさん:2012/07/30(月) 18:01:05.21 ID:17Xw6HrU0
海外商品のzenmedっていうの使ったことある人いる?
クレーター改善のために、
購入しようか迷ってる。
392病弱名無しさん:2012/07/30(月) 18:49:24.80 ID:JiOq4NupO
ニキビはなくなってきましたが凹みと毛穴が…
女でこれは引きますか?
中学の頃がニキビピークでいじめにもあいました

http://imepic.jp/20120730/676530
393病弱名無しさん:2012/07/30(月) 18:51:18.06 ID:4ZBQKqXb0
>>392
なにこの真っ白な肌
ケンカ売ってんの?
394病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:11:45.65 ID:QVLL/uAP0
>>392
消えろよクズが
395病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:23:24.13 ID:JiOq4NupO
赤みはレーザーで消えたのですけど凹みや毛穴が気になって…
396病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:26:58.97 ID:i+ufLOLl0
赤み取れる前とのビフォアフうp
397病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:29:36.70 ID:UQqJ72tI0
>>392
十分綺麗
398病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:36:32.64 ID:HPagXaPI0
>>393>>394
肌も汚ければ心も汚物になっちゃって・・・
399病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:40:31.68 ID:Qz6FUmrg0
>>392
>女でこれは引きますか?
引かない。十分普通レベルだから。

うpすんのはいいけど、もっと重症もうpしてるっていうところまで気が回らないから
冷たいレスがつくんだよ。
軽症で傷つくくらい自分には甘いのに、ここ見てる重症の人の気持ちは全然考えてない。
400病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:43:05.79 ID:Qz6FUmrg0
携帯うpの美肌擁護にPCでレス入りましたw
いつものパターンw

確実にすごい汚肌がいる場所で、人の気持ちを考えない392のほうが
心は汚物だと思うよ。無意識レベルで汚物。

もし398がPCと携帯の自演だとしたら、もう汚物超えてる。
401病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:54:14.05 ID:eHkKPfQPO

なんていうレーザーで
赤み治ったんですか?
携帯でごめんなさい。
402病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:07:19.53 ID:1AH5fY9k0
>>392
あ、クレーターあるなぁ程度
気になるならレーザー受けてみれば?
403病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:44:46.47 ID:AEQxuDBY0
>>392
フラクセルでなおるんじゃない
404病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:49:13.13 ID:JiOq4NupO
すみません、これでもグラインダーやサイトンヤフラクセルとか色々治療後の肌なんです…
ニキビのない普通肌の人には汚いと言われてしまい、気になって貼ってしまいました
405病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:51:25.10 ID:BFsuJmzp0
>>392
自分と似てるな
グラインダーどれぐらい効果あった?
自分はエコツー何回もやったがそこそこの効果しかなかった
406病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:56:40.43 ID:5Gf4IZRE0
治療前うp
407病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:00:35.88 ID:JiOq4NupO
グラインダーはもう7年前になるので治療前の写真は手元にないです
グラインダーで5割ぐらいは改善しましたけどやっぱりダウンタイムが辛過ぎました
408病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:11:42.92 ID:4bjw0sqj0
>>404
治療したのが本当だとしたら
このレベルで汚いって言う人がどうかしてる
409病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:25:22.19 ID:JiOq4NupO
治療は本当です
2ちゃんの実況とか見てても少しでも肌荒れしてたりすると叩かれてるから世間の本音はそんなものなんでしょうか…
お金かけてる分辛いです
410病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:31:27.05 ID:McXGr6/L0
>>392

お前はおれを怒らせた
411病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:38:50.88 ID:cuzWGhJOO
>>409
引かないし、どこにでもいるレベル。本当にね。
みんなの反応見てて分かるでしょう。

荒れるからもういいでしょう
412病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:42:28.00 ID:to9QIpSS0
いい加減消えないと個人叩きに合うから消えたほうがいいよ
ニキビ云々じゃなくて美肌スレにでも行け
413病弱名無しさん:2012/07/30(月) 23:13:35.38 ID:4bjw0sqj0
実況みてて言われるのは芸能人が商品だからでしょ
モデルとかになるつもりないなら気にするのが損だぞ
414病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:26:36.62 ID:EPrMkPTC0
お金かける=改善する訳じゃないからな
しかもこの時代のインチキ治療なんて言うのはひどいもんですよ
相手が贅沢に食ってく溜めの寄付ですw
415病弱名無しさん:2012/07/31(火) 02:13:22.49 ID:HClLbp7UO
そりゃ医者にまでなって贅沢出来なかったら嫌だわ
416病弱名無しさん:2012/07/31(火) 10:08:10.94 ID:+ziH+Bs90
ここのヤツって人一倍他人の気持ちを察することができるはずなんじゃないのか?
>>392に異常にかみついてるけど室内撮影の暗い写真からでもニキビとの戦いの歴史がうかがいしれるだろ
それがわからないくらいニキビとの付き合いが浅いヤツはサクッと明日にでも直してこいよ
417病弱名無しさん:2012/07/31(火) 10:09:49.11 ID:Oxo0nH+f0
意味不明
418病弱名無しさん:2012/07/31(火) 10:14:45.00 ID:PcgYICkd0
>>416
>ニキビとの戦いの歴史がうかがいしれるだろ
超能力者かよ
写真見て心霊鑑定する下ヨシ子みたい
419病弱名無しさん:2012/07/31(火) 10:30:56.28 ID:icX/pCT/0
>>416
392も「ここのヤツ」の一人なわけだが、見事に他人の気持ちを察することができてないよ。
過去なんか知らねえよ。今はどうみても軽症なのに「引きますか?」とか聞いてくる無神経さ。
現役の重症があんなきれいな肌をポンと見せられ「引きますか?」と聞かれる気持ち
考えられないかね、と。
420病弱名無しさん:2012/07/31(火) 12:48:35.00 ID:CUo2M0e90
重症からしたらあの程度でって事だろう
それにサイトンってどうですかって事なら分かるが
凹みになぜサイトンをやったのかが問題であって
まさかドラゴンの所じゃないよなww
421病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:42:58.57 ID:A1EhDGQj0
ブラマヨより奇麗な奴はレスすんな
422病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:47:04.92 ID:Oxo0nH+f0
そして誰もいなくなった
423病弱名無しさん:2012/07/31(火) 14:07:37.62 ID:/nG7MgGc0
ちゃんちゃん♪
424病弱名無しさん:2012/07/31(火) 14:40:25.90 ID:ji01tr9y0
重症きもい。性格も…
425病弱名無しさん:2012/07/31(火) 15:32:45.32 ID:r7Q1vhp40
逐一気分を害していても、余計にニキビ悪くなるだけだぞ。
ニキビは総合的に治療しないとダメだ。
規則正しい生活をするとか、健康に悪そうなものは食べないとか、
自分の肌に合った治療薬・化粧水を使うとか。
あとはやっぱり、ニキビがあるからと言って卑屈にならないこと(これが一番難しい)。

俺も正直かなり顔のニキビが酷くて、大抵の皮膚科がお手上げ状態だったが
上に書いたようなことに気をつけたらだいぶ綺麗になった。
参考になれば。
426病弱名無しさん:2012/07/31(火) 17:44:51.56 ID:/nG7MgGc0
確かに。気にしないことは大事だと思う。

周りは自分が思ってる程そんなに肌のこと見て無いよ!
それに「美肌」って人なんかほとんどいない。
ニキビ跡は誰だってあるんだよ。

昨日初めてマスク外して学校とバイトいったけど
そう思った。

頑張ろうぜ。
427病弱名無しさん:2012/07/31(火) 17:48:02.21 ID:BmiiI1jw0
自称重症の人達って害悪だな
うpされる→軽症→叩き この流れおかしいと思わないのか?
どっちも悩んでるこやとやには変わりないでしょ
428病弱名無しさん:2012/07/31(火) 18:09:28.27 ID:uOWiRP+4O
えっ>>392汚くない?
自分もニキビ気になるからこのスレにいるけど、あんな肌ではない。
普通に街で見かけたらキモいと思う。
自分だったら自殺レベル。
429病弱名無しさん:2012/07/31(火) 19:09:20.54 ID:ZBC+9Lqx0
>>427
仕方ない。俺もブラマヨと同等以上だったら同じように叩いていると思う
そうなってしまう

>>428
うpしてくれませんか?

430病弱名無しさん:2012/07/31(火) 19:16:23.69 ID:iyMR1Mnk0
>>392
荒らしじゃないならもう画像消しなよ
他のスレでもネタに使われてるよ
431病弱名無しさん:2012/07/31(火) 19:24:10.45 ID:GhJc2kWR0
いるよなー>>392みたいな、感覚ズレてる人。自称重症ほど痛い奴はいない。
432病弱名無しさん:2012/07/31(火) 20:19:55.69 ID:trnY3GXl0
>>428
お前も十分気持ち悪いから安心しろ
433病弱名無しさん:2012/07/31(火) 20:25:37.04 ID:xrtcLowo0
本来辛いならアップなんて出来ないはず
辛くないからアップできるんだろうなw
434病弱名無しさん:2012/07/31(火) 20:27:43.46 ID:xrtcLowo0
>>426
何いっとるんだwwww

綺麗な肌質で跡があるのと汚い肌質で跡があるのでは蟻とゴキブリの差だぞ
非常に例えが悪いけどな
435病弱名無しさん:2012/07/31(火) 20:31:43.54 ID:xrtcLowo0
>>392
あの時代にグラインダー5割改善ってある意味最強だろ
ここまで改善したのならもう忘れれば辛くならないのに
436病弱名無しさん:2012/07/31(火) 22:05:08.81 ID:FcYUrIZL0
頬にできた赤黒いニキビは潰さなくても結局凹むから、一か八かで潰したほうがいい
せっかく潰さずにケアしてたのにクレーターになってマジで腹立つ
437病弱名無しさん:2012/07/31(火) 22:47:04.37 ID:n0lWESQx0
>>436
アホじゃないのか
潰していいわけがない
お前のケアが悪かっただけ
438病弱名無しさん:2012/07/31(火) 22:55:10.20 ID:ZBC+9Lqx0
スレタイを見ろ
439病弱名無しさん:2012/07/31(火) 23:43:37.73 ID:icX/pCT/0
>>437
重症の膿ニキビは丁寧につぶして膿を出したら大丈夫だったけど
つぶさないでそっとしておいたら凹んだというレスがそこそこあるよ。
すぐ「お前のケアが悪い」って風に言われるんだよね、ニキビだと。
440病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:06:53.58 ID:GhJc2kWR0
膿ニキビの膿は出すのが常識だと思ってるわ。
441病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:09:21.54 ID:YptKoolpP
潰した所はオロナイン塗っておけば何とかなる気がする
傷薬だし、効能にニキビってあるし
442病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:15:54.81 ID:q6tb4frJ0
もうニキビ総合は廃止にして、ここを総合にしよう
うpすれじゃなくなってるしいいだろう
443病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:16:21.52 ID:wejnHt/M0
>>439
全部肌質によるかなんとも言えないぞ
人の事だからみんなデタラメに言ってるだけだww
444病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:17:23.97 ID:wejnHt/M0
>>441
いやぁ〜そんな簡単な傷じゃないぞ
真皮の神様と言う念仏があってだなwwww
445病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:23:02.74 ID:DaqB70zX0
素人が無闇に触れないにこしたことはない
弄りまくってたとこはクレーターになってるけど、
触らないようにした頬はほとんどクレーターにはなってない
446病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:26:32.89 ID:LTC9BDgwO
仕事中じゃないんだったらこの時間は寝ろ
オリンピックはニュースで見ろ
ニキビが気になるんならな
447病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:44:57.79 ID:/DCqH1WX0
>>443
ニキビはつぶすなっていうのも肌質によるからなんとも言えないかと。

>>445
触らなければクレーターにならない肌質だったってだけ。
もちろん爪でブチッとつぶしたら雑菌も入るからよくないけどな。
爪でつぶしてもきれいに治る奴もいるがw
本当に違いは肌質。
448病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:51:14.81 ID:m8H/iNl00
重症って何?って考える
でもそれを考えようとすることがもう
重症なのかもしれない
449病弱名無しさん:2012/08/01(水) 01:02:09.31 ID:wejnHt/M0
>>447
俺は潰せとは言ってないぞ
人の事だからディフェリンを塗れと言う事しか出来んw

よく居るじゃん自分には合った物を薦めて来る人
だがそいつらは悪気はないんだよ
自分に合ってたんだから
450病弱名無しさん:2012/08/01(水) 01:09:16.09 ID:q6tb4frJ0
こんな時間に起きてるって治す気ないの?
なんで速度ランク上位なの
451病弱名無しさん:2012/08/01(水) 01:13:27.88 ID:CmDIdOVc0
確かに夜更かしはニキビに悪いですな

アイツはあんな適当な生活してるのにニキビがなくて綺麗な肌、とか僻んでも仕方ない
体質の違いだから諦めろ
452病弱名無しさん:2012/08/01(水) 04:25:21.31 ID:nrbbx/CY0
うpスレがあったので貼ってみます。
画像ではそんなひどく見えませんが実際は顔中にあり、
この画像の5倍ほどひどく見えます。
ではとくとご覧あれ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3261972.jpg
453病弱名無しさん:2012/08/01(水) 04:33:42.36 ID:bHE8iPap0
>画像ではそんなひどく見えませんが
いや充分ひどい…
病院は行ってるかい?
454病弱名無しさん:2012/08/01(水) 04:35:14.45 ID:vd/7Fw7x0
そんなひどくないって、かなりひどく見えるぞ・・・
455病弱名無しさん:2012/08/01(水) 04:40:49.86 ID:nrbbx/CY0
光の関係でかなり綺麗に見えてるんだけど
これでも十分ひどいのか。

ニキビ系のサイトを見てると薬に頼ると副作用で余計に荒れる人とか
結構多そうなので行ってないんだけどやっぱり行ったほうがいいのかな。
456病弱名無しさん:2012/08/01(水) 04:50:20.01 ID:LTC9BDgwO
現在そんなに悩んでないなら行かなくてもいいよ
副作用の事なんて考えてる場合じゃない!って思うようになったら病院行けばいい
457病弱名無しさん:2012/08/01(水) 05:01:15.33 ID:bHE8iPap0
>>455
そのあたりも医者に訊いてみればいいじゃん。
458病弱名無しさん:2012/08/01(水) 05:16:00.20 ID:nrbbx/CY0
そうだよな。
2週間くらいしても収まる気配がなかったら皮膚科行ってみるよ、ありがとう!

思春期は周りと同じくらいしか出来なかったのに、
20超えてからすごい勢いで出来るようになったのが少し怖い。
459病弱名無しさん:2012/08/01(水) 05:38:40.69 ID:lpzThAi40
はやめに皮膚科行ってビタミン剤処方してもらえ
460病弱名無しさん:2012/08/01(水) 05:46:18.05 ID:m8H/iNl00
ここの住人やさしいな()
461病弱名無しさん:2012/08/01(水) 07:32:30.99 ID:6oOP4Cyv0
このボコボコぶっつぶつどもが!
外にでるな、人と関わるな
相手がお前らぶつぶつ顔としゃべる気持ちを考えたことがあるのか?
心ん中では寄るな気持ち悪い吐き気がするって思ってんだよ
462病弱名無しさん:2012/08/01(水) 07:35:57.69 ID:H1NXMges0
つまんねぇw
463病弱名無しさん:2012/08/01(水) 08:43:10.43 ID:41gHr7J+0
>>434
綺麗な肌質って普通肌とかですか?
汚い肌質…脂性肌などのオイリーのことですか?

皮脂分泌は歳を重ねるごとに落ち着いていくはず…
まだ10代だからそこは仕方ないよなぁ

脂性肌の改善方法は無いものか…orz
464病弱名無しさん:2012/08/01(水) 08:49:57.48 ID:Pwm1dJtv0
爪で潰すから跡になるんだよ
ティッシュでもかまして潰せば大丈夫だと思うけど
465病弱名無しさん:2012/08/01(水) 10:20:54.24 ID:mrlu3M/6P
>>452
もうすでに見れない
466病弱名無しさん:2012/08/01(水) 10:23:58.24 ID:a68fbPs/0
爪で優しくやればいい。

血がでるまで爪で圧迫し続けるのは一番だめ。半透明の脂と白い汚れが出たら抗炎症剤ぬって放置。
467病弱名無しさん:2012/08/01(水) 11:45:54.50 ID:H1NXMges0
消毒した安全ピンでやさしく突いて出口確保
もちろん無理はしない
468bjjdさ:2012/08/01(水) 14:34:41.27 ID:YfTUbCDc0
ニキビを根本的に治すには食生活を見直すとです。

野菜中心の自然食にしましょう。

若い人には辛いでしょうけど代用食品もいろいろあります。

適度な運動の習慣も身につけましょう。

このサイトを参考にしています。

http://nikibi84.hisa-hide.com/
469病弱名無しさん:2012/08/01(水) 14:38:39.66 ID:LTC9BDgwO
>>468
ウイルス注意
470病弱名無しさん:2012/08/01(水) 15:10:13.50 ID:GGAp1LYM0
諦めんなよ!
471病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:23:51.65 ID:OxwUQflQ0
http://i.imgur.com/GfJLS.jpg
全体的に赤い
472病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:24:47.88 ID:OxwUQflQ0
これはどうすればいいのでしょうか‥
かれこれ二年位あかい
473病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:30:47.48 ID:kwwu9SpZ0
>>470
お前前もうpしてたよな?
474病弱名無しさん:2012/08/02(木) 00:18:19.52 ID:NUPOTWh60
これニキビじゃないだろ。
乾燥 or 脂漏性皮膚炎。
475病弱名無しさん:2012/08/02(木) 00:34:02.87 ID:cNZ7o3Ua0
ここは軽症スレにしようぜw
476病弱名無しさん:2012/08/02(木) 06:17:35.33 ID:LW6bH3c60
角質ってピンセットで抜いたら毛穴広がる?
やたら溜まるんだよね、だからニキビもできやすい
477病弱名無しさん:2012/08/03(金) 02:46:41.43 ID:iK4EsVNQ0
赤みさえ消えれば大抵の人は綺麗になる
サッカーの酒井高徳なんかもよく見たらクレーターひどいけど、赤みもなく肌白いから目立たたないよね
478病弱名無しさん:2012/08/03(金) 03:05:24.98 ID:O1J3K0wA0
ゴウトクはあれでも大分きれいになった
479病弱名無しさん:2012/08/03(金) 03:21:51.90 ID:gTb861q40
フットボールアワー後藤くらいにはきれいになりたいな
あの人もクレーター結構あるよね
480病弱名無しさん:2012/08/03(金) 04:15:36.72 ID:z5sMMuwT0
これとプロアクティブならどっちがいいと思う?
http://www.r-skin.net/moba8/index.php?guid=on
481病弱名無しさん:2012/08/03(金) 07:58:42.28 ID:frtENy3R0
軽症と重症スレわけよう

>>471
重症からしたらとかタヒねってレベル
482病弱名無しさん:2012/08/03(金) 09:38:40.31 ID:YQ2za4/c0
ただのうpスレだろ
重症からしたら〜なんて他人を攻撃するなんてお門違いもいいとこ
結局はそんなになるまでほったらかした自分が悪いんだから
改善することだけ考えて生きときゃいいんだわ
483病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:13:16.17 ID:TRvu9ZwY0
正論で完全に同意だけど、
心まで淀みきった自称重症さん達には通用しないんだなあこれが
484病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:29:46.98 ID:h3dmug6/0
肌が重症なんだから、せめて心は綺麗にしないとな
言い訳なんてしても無駄無駄
485病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:35:14.05 ID:mLb1Fous0
>>479
俺はフット後藤や嵐の松潤くらいのレベルだが一般人でメイクとかしないから凹凸と赤みで目立ってしゃーない
486病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:45:03.96 ID:pHMLKiyI0
脂性皮膚炎ってほっときゃ治る?
487病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:48:58.29 ID:2epttzY80
>>結局はそんなになるまでほったらかした自分が悪いんだから


>>482アタマ大丈夫かよww
488病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:01:33.09 ID:l/xZazqD0
軽症でも重症でもいいと思う。

自分よりずっとひどい重症がうpしてるの分かって「グロ注意」とか書いてうpする奴とか
体質でどんなに気を付けてもボコボコ肌になる人がいることも知らずに
「結局はそんなになるまでほったらかした自分が悪いんだから」こういうことを無神経に書く
>>482みたいな奴がよくないんだよ。
489病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:57:29.90 ID:A+lXP9Xd0
重症厨
490病弱名無しさん:2012/08/03(金) 18:07:30.01 ID:0PhOM/Mp0
死ぬほどくだらない争いだな
491病弱名無しさん:2012/08/03(金) 21:42:56.88 ID:lcBtLldk0
こうしてまたニキビが悪くなっていくのだな
492病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:00:26.30 ID:jRk+KkcjP
重症舐めんなって言ってる奴がうpしないスレw
493病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:07:29.52 ID:tStgk18u0
重症の見たい
494病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:09:39.46 ID:TRvu9ZwY0
見せて見せてー
重症のニキビはよー
うpした>>392批判した人たちはよー
495病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:18:33.87 ID:Zu8gw+b40
       ?    ?   ?    ?????
        ?  ?    ?    ?   ?
         ? ?    ?    ?????
         ??     ?    ?
         ?      ?    ?

????????     ?  ????    ??
     ?? ? ? ?????    ? ??? ????
    ?         ?   ??   ???     ?
    ?          ?      ? ?    ?
    ?          ?        ?     ? ?
    ??         ?        ?     ??


496病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:24:59.97 ID:iFRTU3970
191 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 22:04:59.60 ID:2ba89mux
三上怜奈を不審に思った人
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485766629
497病弱名無しさん:2012/08/03(金) 23:41:43.24 ID:RER60SvD0
全盛期http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4YLzBgw.jpg

三ヶ月後http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7orzBgw.jpg

ディフェリン三ヶ月くらい使ってまだこのレベル
だが相当マシになったと思いたい
コンシーラーぬれば普通の肌になる
498病弱名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:30.68 ID:wEzTC3XM0
3ヶ月くらいで諦めるのは早いよ
ニキビ治療は3ヶ月単位なんだからやっと1歩だけ進んだんだから
499病弱名無しさん:2012/08/04(土) 01:07:53.36 ID://AG2y/uP
>>497
かなりマシになったな
ディフェリンだけでそんななるもんなの?
500病弱名無しさん:2012/08/04(土) 02:43:09.32 ID:go1UQGyG0
古い暗い蛍光灯の下とかだと、赤くなってる部分が黒く見えるのでかなり酷く感じられる
というかニキビが目立つので蛍光灯は勘弁して欲しい、マジで
501病弱名無しさん:2012/08/04(土) 08:24:05.44 ID:i/vkPSK40
>>487,488
なんでも無神経発言ととらえるなよ
502病弱名無しさん:2012/08/04(土) 08:59:58.41 ID:N7hkLAWe0
>>482
結局はそんなになるまでほったらかした自分が悪いんだから
>>483
心まで淀みきった自称重症さん達には通用しないんだなあこれが
>>484
言い訳なんてしても無駄無駄

これが重症になったことない奴らの本心だわ
他人の気持ちを感がれないクズ
本当に心が汚いのはお前らの方だ
503病弱名無しさん:2012/08/04(土) 09:17:01.73 ID:HBOffygY0
もうやめろよ見苦しい
504病弱名無しさん:2012/08/04(土) 10:38:26.85 ID:xN6sVbQc0
>>502
なんでうpスレにいるの?^^
他人が上げた画像にケチつけるためかな?不幸自慢と一緒だね(^_^)/
ストレスでニキビできるからもうPCも携帯もつけるのやめたら?
505病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:27:29.44 ID:8sTJddjc0
http://imepic.jp/20120804/411300
俺に勝てるやついんの?wwwwwwwww
506病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:30:19.59 ID:oWvqNFP0P
顔晒しちゃっていいのん?
507病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:31:50.35 ID:8sTJddjc0
どうせドクソニキビ面野郎だからいいわwwwwwwww
すぐ消すけど
508病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:35:01.76 ID:CK5kbkKu0
ぷくっとしてるとこ潰してーわ
509病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:35:58.88 ID:vuPMgl0T0
ちょっとアトピーっぽい炎症だね
ニキビ専用の薬より炎症に効く薬の方が効果的かも
510病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:36:38.93 ID:8sTJddjc0
悲しい
511病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:38:15.17 ID:8sTJddjc0
>>508
潰しちゃやーよ


そう、アトピーとニキビで酷いことになってるわ
どうせなら腕に出てよ....
512病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:39:19.41 ID:8sTJddjc0
連投すまん、皮膚下でディフェリンとアクアチムもらってきてやっと引いてきた
赤みが惹かなかったから氷で冷やすようにしたらかなり良くなった
前は顔全体真っ赤だったし
513病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:45:14.10 ID:e0NyS4oZ0
暴言吐く奴には何も言わず、暴言に傷つくほうだけに「見苦しい」。
軽症でうpなし暴言だけの奴には何も言わず、重症にだけ名指しで「うpスレにいるのか」。

人を傷つけても平気でさらに傷口に塩を塗りこむ>>504くらい神経がずぶとければ
ストレスとは無縁だから重症にならなくて済むんだね。羨ましいねえw
514病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:28:33.06 ID:HBOffygY0
ニキビ跡がシミにならない様に日焼け止めを塗っているのですが
これは白浮きしていて違和感ありますか?正直にお願いいたします。
カメラで撮ると顔だけ真っ白に見えるので…ニキビと直接関係のない書き込みで申し訳ありません。
(眼鏡がずれているのは無視してください)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3273402.jpg.html
515病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:39:23.21 ID:vcMfUhxM0
なんでみんな顔晒そうとするの?
なんでみんなメガネなの?
516病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:41:15.05 ID:rZRux9m50
わろた
517病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:42:54.32 ID:HBOffygY0
>>516
やっぱり白すぎですよね…もっと薄く塗った方が良いでしょうか?
518病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:44:41.83 ID:8sTJddjc0
>>515
すいませんwwww
ニキビのせいで高校生活楽しめなかったぜwwwwww
まぁニキビ治っても無理だろうけどwwww
519病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:58:17.17 ID:xN6sVbQc0
>>513
君大丈夫?
アップされた画像を叩いてるのはどっち側の人かわかってる?
520病弱名無しさん:2012/08/04(土) 13:15:43.21 ID:rZRux9m50
521病弱名無しさん:2012/08/04(土) 13:32:10.32 ID:N7hkLAWe0
>>519
もういいやめよう
お前はそうやって生きていけばいい
522病弱名無しさん:2012/08/04(土) 13:51:01.80 ID:eByih11o0
分けるのは結構だが
まず重症・中症・軽症の定義決め・モデルサンプル決めしなきゃ
523病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:09:03.26 ID:e0NyS4oZ0
>>519
ただアップされただけに矮小すんな。
重症じゃないの分かってて引きますか?とかグロ注意とかいう
コメントつけるから そ こ を 叩かれるんだよ。
524病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:09:43.08 ID:mTyjch9n0
>>522
何言ってんだお前?
525病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:29:52.04 ID:Lypu1rgP0
※重症厨発狂注意※
526病弱名無しさん:2012/08/04(土) 15:31:59.71 ID:mLsSuDeo0
まぁ〜重症のサンプルをテンプレに貼らないからだろw
しかもテンプレなんて何もないに等しいじゃないかw
527病弱名無しさん:2012/08/04(土) 15:55:34.80 ID:CgYAzBHz0
一ヶ月くらい角栓があるんだけど取っちゃっていいの?
528病弱名無しさん:2012/08/04(土) 16:43:16.07 ID:fjwg1JCJ0
>>527
まずはうp
529病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:31:53.52 ID:xN6sVbQc0
>>523

じゃあその基準ってどこにあるの?
少なからず画像上げた人は困ってるから意見を聞きたくてうpしたんだろ?

そこを重症さんたちが、俺のほうが私のほうがって叩いてるんじゃないか(´・ω・`)笑
ニキビがひどい人ほど偉いヒエラルキーでもあるなら謝るけど。
530病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:43:21.88 ID:e0NyS4oZ0
>>529
そうやって「モノサシ」を持ち出して、重症への暴言の反発を
ねじ伏せようとするんだね。
だいたい言葉にひどさのランクなんかないんだから、どこからが
重傷者の暴言になるなんて基準が作れるわけないだろ。

そんなもんがなければ分からないほど無神経なら仕方ないけどね。
ボッコボコのヤツのうpがあってそういうやつらも見てるのはバカでも分かるのに、
誰が見てもそれよりずっと軽症の写真を「引きますか?」とか言いながらうpするのが
ひどいかどうかって、なんか判断するための基準がなきゃ本当に分からないのか?
遊びだった、どこからがいじめになるんだ!と居直るいじめの加害者と同じだよ。
531病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:46:42.97 ID:e0NyS4oZ0
>>529
偉いとかそういう考えで見てるから気に入らなくて突っかかってくんの?
だから軽症も重症もうpすることはなんの問題もないんだよ。

「俺のほうがひどい、なんだこんな軽症!」とか言ってるやつはほっとけ。
うpを見てれば自分が上位か下位かくらいは分かるだろう。
下位なのに、汚い汚いグロ注意グロ注意引きますか?と言われたら
本当に重症のヤツは立つ瀬ないだろう。
そのくらいも理解できないかよ。
532病弱名無しさん:2012/08/04(土) 20:17:19.41 ID:xN6sVbQc0
長いから困っちゃったよ(´・ω・`)
同じこと繰り返してるし(´・ω・`)

暴言になる基準がないなら受け手によって意見が変わっちゃうから下手なレスは避けようね(´・ω・`)
>>392に対するレスは酷いと思うよ(´・ω・`)

その上位下位って考え方がよくないと思うよ(´・ω・`)
例えば以前ここに赤みで悩んでレーザーとかいろいろ受けてるって人がいたと思うんだけど、(´・ω・`)
君がいう上位って人は自分より軽症だからって、さんざんな文調でレスしてたよね(´・ω・`)

その立つ瀬がなくなった上位さんはなんでこのスレ見てるの(´・ω・`)
安心したいの?(´・ω・`)貶したいの?(´・ω・`)
結局なにかテンプレ考えないといつまでも荒れる原因になるよ(´・ω・`)
533病弱名無しさん:2012/08/04(土) 20:26:57.61 ID:QT9J0Qsl0
(´・ω・`)使い過ぎ。
534病弱名無しさん:2012/08/04(土) 20:41:11.87 ID:e0NyS4oZ0
>>532
ヒエラルキーだのなんだの言うまで俺は「重症」「軽症」としか言っていない。
重症が偉いなら謝るとか嫌味を言うから上位下位といった。
下位なんて考えはない。上下を持ち出したのは君だよ。

安定か貶すの2つ以外は思いつかんかね。
自分が属するところだからいるだけだよ。

顔文字の連発、バカにしてんのか?
535病弱名無しさん:2012/08/04(土) 20:48:55.84 ID:hzTt2Ukg0
今までこのスレでブラマヨ級のうpあった?
536病弱名無しさん:2012/08/04(土) 20:58:21.84 ID:cu0PqsHM0
にきびは人の心までむしばむのか
537病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:18:53.12 ID:e0NyS4oZ0
>>536
そうだよ。人並みのニキビとか跡もいずれ消える色素沈着ぐらいだとワカランと思うが。
人に指を差されて吉田みてえじゃね?とか言われる。
18で初めてバイトしようと思って面接受けに行くと全部落とされる。
優しいところは「顔大変だね。申し訳ないけどうちは接客だし。」といってくれる。
だいたいは顔見ると面接官はあからさまに目を背けるかびっくりした顔になる。
それで結局落とされる。
人と会わない内製の仕事がなければ俺はニートだ。
自棄になって誰でもよかったとかいうアホな事件は起こす気もないしおとなしく生きてるが
心はむしばまれているよ。

軽症のうpはスレタイどおりだしいいと思うし何も悪くない。
なんか誤解してるやつもいるが、俺はひどいだろうっていうアピールをしながらうpする
余計な文を書く奴だけに文句をいってる。
538病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:20:41.40 ID:KYVnqXUmO
>>537
うp
539病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:27:30.80 ID:WD35WO7H0
喧嘩するよりうpをしろ
540病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:41:41.13 ID:FI6NTEc10
うわああああ
541病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:44:26.98 ID:mjDHNDva0
みたいだけじゃねぇ〜かwwwwwwwwwwwwww
542病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:44:53.06 ID:mTyjch9n0
この戦争を止めにきたれす(^q^)
543病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:28:22.91 ID:YpVzubAS0
dotupロダとかいうクソロダに上げるぐらいなら上げるな
3年は維持されるロダに上げろ
544病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:43:14.02 ID:e0NyS4oZ0
この肌と一生つきあうだけで頭がおかしくなりそうなのに
こんなところで見られたら生きていけない。
特に重症の気持ちを理解したくないような奴が今は集中してるときだから
うpしたことをきっかけにいわれのない攻撃をしてくるだけなのが分かる。
軽症なのに重症を振る舞うから叩かれるのとは違い、いわれのない攻撃は
自ら受けるようなことをしたくはないね。
超重症でうpできる人は尊敬する。
545病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:45:35.55 ID:WD35WO7H0
うpもしないで文句だけかよ
546病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:49:32.80 ID:QT9J0Qsl0
親切な人がいれば即ダウンロード、消えたらupができるけどな…
547病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:51:19.41 ID:QT9J0Qsl0
消すの早すぎて見れたことが少ない…
548病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:55:55.04 ID:oWvqNFP0P
最近よくつかわれてる落ちにくいロダはここかな
前スレの5月のとか残ってるし


http://imgur.com/
549病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:00:16.67 ID:i0a5VMNm0
>>505とかもうみれないもんな
550病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:34:00.44 ID:e0NyS4oZ0
>>545
悪者にしたいのは分かるがねつ造はよせよ。
軽症のうpは何の問題もないと言ってる。何度も言ってる。
グロ注意とかいって少し色素沈着してる程度のうpするような奴に
文句を言ってると書いてるだろ。

気に入らない奴を悪者に仕立て上げようと拡大解釈したりねつ造する奴って結構いるんだよな。
551病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:41:12.31 ID:vcMfUhxM0
文句言ってるじゃんw
552病弱名無しさん:2012/08/05(日) 01:03:32.61 ID:MBlmC4xp0
ここはUPスレを兼ねた愚痴スレでいいだろ
553病弱名無しさん:2012/08/05(日) 08:25:49.06 ID:TGMbcEuN0
>>497だがひげが生える部分にニキビできた
外でれねえや
554病弱名無しさん:2012/08/05(日) 11:10:33.96 ID:uC9x+1UH0
いつまでもグチャグチャうっせえよお前等

1.症状の重軽で分けるなら
まず重症・中症・軽症の定義づけ・モデルサンプル(具体例)決定しなきゃ。

決めないなら俺は重症私は重症、俺は軽症私は軽症なんて言葉は全て自分の『主観』。

客観的な話したいなら
まず重症・中症・軽症の定義づけ・モデルサンプル(具体例)決定しなきゃ。





2.症状の重軽で分けないならそのままほっとけ
重かろうが軽かろうがどんどんUPしまくれ

その場合テンプレに
「私は重症ですが」「私は軽症ですが」「お前重症だな」「お前軽症だろ」
などの『一切症状の重軽の判断レスをしない』を入れろ。

いつまでもグチャグチャうっせえよお前等
555病弱名無しさん:2012/08/05(日) 11:13:58.76 ID:JAiwy9HJ0
うんち
556病弱名無しさん:2012/08/05(日) 11:19:15.36 ID:hj/aFTgC0
>>554
お前も相当うるさいれすよ(^q^)
一回病院行ってこいれす(^q^)
557病弱名無しさん:2012/08/05(日) 11:53:13.62 ID:Nzh7QqZ20
落ち着いて御願い
558病弱名無しさん:2012/08/05(日) 23:20:40.24 ID:i0MqsF1v0
相当にきびで心が病んでるんだな
559病弱名無しさん:2012/08/06(月) 00:41:22.23 ID:KLhqWvXh0
病んで無いやつは軽症だな
560病弱名無しさん:2012/08/06(月) 00:53:04.45 ID:0MNhkcis0
逆に言えば病んでるからニキビできるんだな

つまりこのスレは永遠に基準のない罵倒でカオス
561病弱名無しさん:2012/08/06(月) 07:32:32.12 ID:eM1Vz3AB0
クッチャクッチャ…
562病弱名無しさん:2012/08/06(月) 09:47:01.46 ID:UVcvTCu/0
他スレにも書かせていただいたのですが、このニキビ跡は治りますか?
小さなニキビがどんどん増えていて、洗顔時や寝ているときに潰れて、酷い状態になっています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3279522.jpg.html
563病弱名無しさん:2012/08/06(月) 10:50:25.29 ID:MuqaxecW0
>>562
お前スレの流れ読めよ
本当馬鹿か?
564病弱名無しさん:2012/08/06(月) 11:36:27.55 ID:eM1Vz3AB0
ムッチャクッチャ…
565病弱名無しさん:2012/08/06(月) 11:54:49.21 ID:lRpboYBu0
>>560
逆にはならんよ。じゃあ心病んでるやつは全員ひどいニキビか?
違うだろ。
1+1=2だが、2は1+1とは限らない。0+2も4−2も2だ。
逆もイコールになるものばかりじゃないんだよ。
心が病むほどのニキビクレーターになったことがないからそういう
おかしなことが言える。
566病弱名無しさん:2012/08/06(月) 13:21:31.82 ID:MuqaxecW0
>>565
朝から必死れすね(^q^)
567病弱名無しさん:2012/08/06(月) 15:32:13.65 ID:0MNhkcis0
>>565
逆ってのは言葉のあやだ

「心が病むほどのニキビクレーターになったことがないからそういう
おかしなことが言える。」

あてずっぽう乙
568病弱名無しさん:2012/08/06(月) 15:33:45.79 ID:0MNhkcis0
>>563
お前が空気読めよ(^q^)
569病弱名無しさん:2012/08/06(月) 17:50:00.65 ID:Q/CkA9220
>>565
なんか知らんがワロタ
570病弱名無しさん:2012/08/06(月) 18:14:23.83 ID:JzK+1DmJ0
黒ニキビは中の汚れとらないほうがいいかな?ほっとくと炎症おこしそうでこわい。
571病弱名無しさん:2012/08/06(月) 18:35:20.22 ID:lRpboYBu0
>>566
24時間必死だから朝も必死だよ。

>>567
重症になったのをその人の精神のせいにするようなひどいことを書いておいて
指摘されたら「言葉のあや」かよ。卑怯なやつ。
572病弱名無しさん:2012/08/06(月) 18:48:26.85 ID:44A8gGRd0
赤黒いニキビは絶対潰したほうがいい
長い間潰さないでいたのに結局クレーターになったらマジでヘコむから
573病弱名無しさん:2012/08/06(月) 19:13:00.06 ID:1Vm7U1w/O
赤黒いニキビって一旦角栓?みたいなのとれると一気に膿と赤黒い血が出るよね。
消毒を怠らずに放置しといたら割りときれいに治る部類のニキビな気がする。

こもりニキビは無理やけど\(^o^)/
574病弱名無しさん:2012/08/06(月) 19:21:19.77 ID:/v3FiY5N0
顔が瘢痕で皺々だらけになったら重症だから
それ以下は軽症とみろ
575病弱名無しさん:2012/08/06(月) 19:53:07.92 ID:swOqXsG80
このスレ前スレ後半ぐらいから流れおかしくなりすぎ
うpもめっきり減っちゃったし
576病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:00:28.93 ID:v6UgHxiw0
軽症は叩かれるからだよ(´・ω・`)
577病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:24:04.75 ID:MuqaxecW0
もうこのスレいらんだろ2年ぐらいからおかしくなってる
578病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:25:00.97 ID:MuqaxecW0
2年前な
579病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:25:34.87 ID:cpl5diVi0
夏になってでこがすごいことになり始めた・・・。
まじ外で鏡見たくない・・。どうしてこうなったんだ・・
580病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:30:57.39 ID:/v3FiY5N0
軽症の奴が重症と思い込んでここでアップして軽症と言われたらそりゃ悔しいだろう
みんな重症と言われたいのか?
何かおかしくないかwwww
581病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:30:58.08 ID:UVcvTCu/0
俺もおでこにニキビ出来る…眉間のとこにw
頬にも出来るから嫌だなぁ。日焼け止めで隠してるけど。(ファンデみたいになる)
582病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:33:47.14 ID:/v3FiY5N0
ニキビ如きで騒いじゃまずい
跡になるかならないかが最後の課題だ
583病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:53:07.76 ID:o8d/heXA0
軽症が自分が軽症だってわかってて
重症ですタヒにたいですどやぁ
ってアップしだしてから重症がアップしにくい雰囲気になった
584病弱名無しさん:2012/08/06(月) 20:55:20.71 ID:cLaY8G8o0
ニキビ跡(クレーター)で重症軽症の人挙げるなら誰?
重症はブラマヨ安定?
585病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:17:08.35 ID:Q/CkA9220
でも吉田って色素沈着してないよね
586病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:17:47.65 ID:/v3FiY5N0
>>583
本当だよな
上の眼鏡の奴なんてどのニキビで気にしてるんだ程度だったなww
587病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:19:55.69 ID:/v3FiY5N0
>>585
アイスピックだぞw
アイスピックが一番難しい治療なのだよ
588病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:25:08.80 ID:M/LzseJo0
鼻の周りにニキビできてから鼻の周りの青味が取れない・・・・・・・・・
589病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:26:44.10 ID:cpl5diVi0
なんか白いにきびじゃなくて、赤いでかいボツボツみたいなのがたくさんできてきたんだが
これってかなりやばいパティーンの奴ですか?
アイス食いたいけど、我慢したほうがいいですか?
590病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:43:09.44 ID:cLaY8G8o0
>>585
メイクで隠れてるだけじゃね?
肌質悪いから化粧全然のってないけどw
591病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:55:46.07 ID:YvMDav1xP
>>586
で、お前はうpしないんだろ?
重症の代弁者が多すぎるぞw
592病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:08:48.81 ID:t6Og4B4F0
読み返してみたけど、
>>565は正論だろ
593病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:50:52.13 ID:Lc6Y430c0
夏かー。夏休み終わんないかなー。
594病弱名無しさん:2012/08/07(火) 00:43:04.76 ID:c8MR0rFb0
ディフェリンゲル塗ったらめっちゃ治ってワロタw
3日くらいはめちゃくちゃ赤かったのにw
595病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:07:31.00 ID:KopzcEXz0
>>591
重症はアップなんて出来ないだろw
見世物じゃないんだしw
だからここは軽症がアップして重症者にボコボコにされる愚痴スレでいいだろw
596病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:09:13.66 ID:bz2/sQLQ0
そんなスレじゃねーよ
なんか変な叩きばっかやるやつらが現れる前は
重症も軽症も普通にうpしまくるスレだったんだよここは
597病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:14:10.17 ID:KopzcEXz0
それならどうして軽症が駄目になって重症待ちになっても誰もアップしないのか意味わからん
598病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:20:28.67 ID:tu4dt6jB0
じゃあうpしたやつを叩くやつは自分もうpしないとダメってことで
599病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:32:01.75 ID:KopzcEXz0
常連の人がテンプレをまとめてスレ立てろよ
勝手にスレたててよろしくみたいな感じで馬鹿かよw
600病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:37:31.63 ID:0TX0MBDr0
>>595
お前ここ数日重症はうpできないうpできない言い過ぎ
601病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:59:30.92 ID:BA1xeUoa0
>>571
お前が卑怯だろ。
病んでるという理由だけでここで暴れる特権を与えろなんて言ってるんだからな。
お前は俺の肌の状態も知らないであてずっぽうモロ出し。

俺のは病んでるヤツが目の前で暴れているという事実を書いてる時点で
大きくはずれちゃいない。
602病弱名無しさん:2012/08/07(火) 02:07:32.94 ID:SzPDL2fj0
>>594
ディフェリンはだんだん効かなくなるから注意な
俺は色々と試してやっといい薬に出会えた
603病弱名無しさん:2012/08/07(火) 02:08:07.18 ID:BA1xeUoa0
俺が思うに>>554の1か2をどちらかをこのスレのテンプレにすれば
完全じゃなくても荒れるのは少なくなると思う。

そして『2の方が圧倒的に境界線がはっきりしてる』ので審判基準がブレない。
「症状の重軽について誰一人言わない」

1はこれは重症だろ軽症だろ中傷だろと言い出したら「キリがない」
604病弱名無しさん:2012/08/07(火) 04:06:58.62 ID:s2v0kFfF0
なんでぽまえらはアキュやらないの?
605病弱名無しさん:2012/08/07(火) 04:18:14.85 ID:MLlJxgnA0
皮膚科に何年も通院して最近になってやっと大きな赤ニキビなどはほとんど出来なくなったのですが
昔ニキビを潰したせいでかなり跡が残ってしまっている状況です・・・
レーザー等に頼らず自宅で出来る範囲で少しでも跡を目立たなく出来るような方法ってありますかね?

ttp://imepic.jp/20120807/151190?guid=ON
606病弱名無しさん:2012/08/07(火) 04:37:48.91 ID:MLlJxgnA0
607病弱名無しさん:2012/08/07(火) 04:39:58.17 ID:hZbuSXBQO
跡より毛穴が気になる
608病弱名無しさん:2012/08/07(火) 07:51:23.01 ID:6pIG8e3c0
軽症がうpすること自体は別にいいんだよ
>>583するからだめなの〜
609病弱名無しさん:2012/08/07(火) 09:10:54.64 ID:GXnRNuaH0
洗顔料変えると2週間後くらいに副作用みたいなのが出てくるよね
610病弱名無しさん:2012/08/07(火) 12:35:27.21 ID:0pR7YJTq0
>>601
特権くれなんて言ってないのに、勝手に人の意見をねつ造して
それをもとに罵倒。
本当に卑怯だなお前って。

「重症です」「グロ注意」とか無神経なことを書いてうpする軽症


に文句言ってるというのをどうしても「軽症がうpすることすべてに文句言ってる」
にすり替え続けるんだな。

俺の本当の行動を認めたら叩くところがないからねつ造してまでやるしかないんだろうけどね。
611病弱名無しさん:2012/08/07(火) 12:47:36.91 ID:c8MR0rFb0
>>602
そうなのか…
612病弱名無しさん:2012/08/07(火) 14:27:14.96 ID:PjnoxjYP0
チョコラbb+を大量摂取するとニキビ消えるわ。予防にもなる。活性型ビターだから、サプリのビタミンなんかよりも断然効くぜ。
613病弱名無しさん:2012/08/07(火) 16:15:11.47 ID:PjnoxjYP0
ビター→ビタミン
614病弱名無しさん:2012/08/07(火) 16:31:10.62 ID:z13f1yuSO
でも重症膿ニキビには効かない
615病弱名無しさん:2012/08/07(火) 17:17:32.16 ID:PjnoxjYP0
膿ニキビは潰すしかないっすよ。
616病弱名無しさん:2012/08/07(火) 18:37:19.17 ID:BA1xeUoa0
>>610
お前のどこが無神経じゃないんだよw
お前がどうしようもないやつってことだけはわかった。
数学の授業はほかでやれ。な?
617病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:09:12.23 ID:0pR7YJTq0
>>616
でた。内容に反論できないと人格否定に逃げる奴。
本当に卑怯を絵にかいたような奴だな。

で?軽症でも普通にうpしてるのは文句ない、
重症ねらーもいるのに「グロ注意」「引きますか?」とか書いてうpする軽症に だ け
文句あることは理解できたのか?

これのどこが特権を与えろと言ってることになんだよ。
あとお前も十分無神経だぞ。
618病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:17:57.67 ID:c8MR0rFb0
喧嘩すんなよ、同じ二キラーだろ?
619病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:41:19.05 ID:pVRbkLdH0
何でテンプレがないんだってw
このスレ立て続けた来た奴誰だよ
620病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:44:07.39 ID:z0FiR6L70
>>606
オレもそんな感じー
みかん肌だよな
まぁ重症じゃあないけど、中症くらいだよなー
621病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:20:03.71 ID:PjnoxjYP0
野田総理ってそこまでひどくないよなー。中症かな。
622病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:25:11.35 ID:Ftl6a3yh0
普通肌の人からすりゃ十分重症
623病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:33:32.92 ID:mgD4/pCi0
ははは>>606みたいな軽症には誰も意見しなくなったなw
わろた
624病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:34:06.68 ID:uuSB4J160
みかん肌「お前とは違うからっ(ふん)」
いちご肌「ぐぎぎ・・・」
625病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:26:39.14 ID:roSKrPv80
肌の為にはサッカー見てる場合じゃないな
626病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:39:42.32 ID:IrmBps0m0
顔もニキビあるけど、それより背中ニキビがひどい。すごい汗っかきなせいかな…
皮膚科でケトコナゾールもらってるけど効かないよ。海で日焼けしたら効くかな?
異性に体晒せないっていうしょーもない、でも割と切実な理由なんだけど。海で知らない人に見られるのはこの際いいから
627病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:46:53.73 ID:roSKrPv80
>>626
アポスティーとかは全然ダメ?
628病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:54:41.28 ID:SA6ZeVUj0
おお・・・
ID真っ赤にして何やってんだ・・・
629病弱名無しさん:2012/08/08(水) 01:54:52.57 ID:LGBTF2g/0
俺も背中酷すぎだわ
しかし町中歩いてると案外背中出してる女の子も汚いとかよくある
630病弱名無しさん:2012/08/08(水) 02:37:49.28 ID:IrmBps0m0
>>627
知らんかった。アポスティー調べてみる。
あと自分は家では、ユニクロのドライシャツをこまめに替えてるんだけど、ポリエステル80%とかだから
刺激になってよくないのかもな。綿Tシャツのみにしてみよう
日焼けして良くなった人、悪化した人いたら教えて。早く寝ないとだが今日は俺もサッカー見てる…
631病弱名無しさん:2012/08/08(水) 08:25:26.83 ID:mq6m7Sdl0
>>630
荒れてる皮膚に紫外線当てて良くなるわけねーだろ
普通の肌にとっても紫外線は天敵なのに
632病弱名無しさん:2012/08/08(水) 10:05:03.35 ID:97RyfrP20
ニキビ跡(赤みとかクレーター)がある人と、白くて硬いニキビが沢山あって肌がざらざらしている人なら、
後者の方が汚く見えますよね…??
633病弱名無しさん:2012/08/08(水) 10:17:32.51 ID:uuSB4J160
もうええっつうの

>ニキビ跡(赤みとかクレーター)が__ある人と、白くて硬いニキビが沢山あって
                      ↑                    ↑
             比較に必要な要素が抜けてるぞ
634病弱名無しさん:2012/08/08(水) 12:16:37.32 ID:Vl380LAl0
ニキビを潰したら、白いものが出てきて穴があいてしまったので、とりあえずオキシドールで消毒したんですが、穴の周りの皮膚が白くなってしまいました。
これはなんなんでしょうか?
http://imepic.jp/20120808/437430
635病弱名無しさん:2012/08/08(水) 12:57:01.26 ID:UEcfMEiC0
>>634
オキシドールが皮膚を酸化させたんでしょ
特別なことではない
636病弱名無しさん:2012/08/08(水) 13:34:31.28 ID:lM1oasP40
>>634
画質が低くて判断しづらいから絶対とはいえないが
跡が残りそうなつぶれ方ね
637病弱名無しさん:2012/08/08(水) 14:32:41.61 ID:qnpYzREs0
>>634
クレーターになりそう
638病弱名無しさん:2012/08/08(水) 15:46:19.59 ID:djH3uFLF0
潰しても潰さなくても出来ない人がいるから何もいえんよ
639病弱名無しさん:2012/08/08(水) 17:01:44.71 ID:UCnTgJEJ0
ミニ四駆の肉抜きで出来た穴みたいだな
640病弱名無しさん:2012/08/08(水) 17:24:14.39 ID:dtmgrtKp0
up画像にいちゃもんつける基地外が暴れるから画像減ったね……………
641病弱名無しさん:2012/08/08(水) 17:37:31.40 ID:QQV+3BKj0
>>640
それもあるし画像うpしても直接関係ない馬鹿な言い争い繰り広げて
画像にほとんど誰も触れない場合があるからじゃね
642病弱名無しさん:2012/08/08(水) 17:43:48.14 ID:Pm+oGW460
>>617
お前は何を怒ってるんだ?
言葉のあやって事は「厳密な意味で逆じゃない」って言ってるんだけど。
643病弱名無しさん:2012/08/08(水) 18:33:06.17 ID:swfplHd80
>>642
は?「厳密な意味で逆じゃない」と後付けで言い訳すれば、
「病んでるからニキビできるんだな」なんて精神異常呼ばわりも見逃せとでも?
言葉のあやなんて言葉でうやむやにできないだろ。
冗談でも病んでるとか書いておいて何逆ギレしてんだよ。

精神異常呼ばわりしといて言葉のあやだと逃げるのは
根性焼きやって遊びって逃げるのと同じだ。
644病弱名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:02.21 ID:djH3uFLF0
そもそもアップしてどうするんだ?自分にメリットあるのかって所だろww
酷い酷くないなんてここの汚い人種に聞くより綺麗な人達にボコボコに言って貰った方が効くぞw
645病弱名無しさん:2012/08/08(水) 18:51:21.81 ID:o15UrtWa0
>>644
同意
646病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:01:17.02 ID:QQV+3BKj0
(47続いてるスレで何を言ってるのだろう・・・)

マジレスするとニキビに何の縁もない人間に相談するより
同じような症状に悩んでいる人に相談した方が対処方法がわかるかもしれないし
自分の治療の経過を上げることで他の人間の参考になる場合があると思うんだが違いますかね
647病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:24:32.07 ID:qnpYzREs0
>>644
スレタイも読めないのかw美容版とかにもニキビスレあるからそっち行ってくれやw

うpスレで「うpしてどうなるんだ?」とかアタマ大丈夫かよ〜…>>646を読めw
648病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:36:27.09 ID:Pm+oGW460
>>643
いい加減落ち着け。
あと今までのレスを読み返してくれ。

そもそもお前に対して言ってないよ。
それともお前が軽症のヤツは重症って言うなとか言ってるヤツか?
そこハッキリしてもらわなきゃね。お前も説明不足だろ。

俺が言ったのはこのスレで「基準も決めずに重症だ軽症だ」と暴れてるヤツ。
このスレには基準がないのに自分の症状の重さを言っちゃダメ。って言ってるやつ。

まずはスレルールやテンプレ化してからあれがダメこれがダメって言おうやって話だ。

なんで説明不足→言い訳になるんだ?
誤解があったみたいだから訂正しちゃだめなのか?


560 自分:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:53:04.45 ID:0MNhkcis0 [1/3]
逆に言えば病んでるからニキビできるんだな

つまりこのスレは永遠に基準のない罵倒でカオス
649病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:39:42.85 ID:Pm+oGW460
>>643
あとこれも

567 自分:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 15:32:13.65 ID:0MNhkcis0 [2/3]
>>565
逆ってのは言葉のあやだ
650病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:41:08.16 ID:swfplHd80
>>648
お前は説明不足じゃないだろ。
だったら重症ニキビは精神を病んでることを肯定したまま補足することになる。
651病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:47:33.43 ID:Pm+oGW460
>>650
>だったら重症ニキビは精神を病んでることを肯定したまま補足することになる。

それは誤解だな。
じゃあ改めて言い直すよ。

逆に考えて病んでるからニキビできた人間もいるな。

これでどうだ?

あと「俺は」だけど精神を病んでニキビが増え重症化した人間だよ。
652病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:50:06.54 ID:QQV+3BKj0
この流れもういいから他所でやれ
653病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:58:33.98 ID:Pm+oGW460
>>650
あとね、お前に言ったんじゃないんだよ。(実はお前が重症って言うな!って言ってる張本人だったら違うがw)
俺が言った相手は。

重症軽症の基準のないスレで
画像上げて自己判断で重症って言うなってヤツに対して「ニキビ関係なくお前は精神が病んでる」って言いたかっただけ。

これ言ってなかったな。
ま、言ってなかったら誤解も産むわな。
でも、そんな回りくどい説明をつけた罵倒なんて相手に効かないからね。
654病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:01:29.70 ID:Pm+oGW460
>>652
悪いな!
このスレ「重症って言うな!野郎」のおかげで画像うpも過疎っちまってるしちょっとくらい許してくれやw

誤解が解けないままじゃ俺に食いかかってきてるヤツもずっとムカムカしたままだろう。
ニキビの大敵だw
655病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:09:26.25 ID:Pm+oGW460
>>650
できればお前もあてずっぽうを訂正してもらいたいもんだなw
やりたくなきゃやらねーでいいけどw

>>565)心が病むほどのニキビクレーターになったことがないからそういう
おかしなことが言える。
656病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:17:29.53 ID:dtmgrtKp0
画像up主に対して文句付けるの禁止にしたら?
本人が重症と思ってたらそれは重症なんだから……
社会人、学生、その人の生活環境はさまざまなんだし。
657病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:25:11.50 ID:Pm+oGW460
>>656
同意。
若干違うけど、うp主もそれを見たヤツもどっちも重症・軽症のレスをしないってのが一番いいと思う。
それだとこのくらいで重症って言うな!って言うやつも逆なでしないだろうw

みんなが幸せになれるw

>>554>>603は俺の発言だけど
次スレ、できればコレ以降のレス>>657-1000からは


このスレのルール・テンプレで
「私は重症ですが」「私は軽症ですが」「お前重症だな」「お前軽症だろ」などの
『一切症状の重軽の判断レスをしない』 を入れた方がいいと思うな。

なんならスレ立てするるぜ?
658病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:33:01.27 ID:roSKrPv80
いつまでもグチャグチャうっせえよお前等
このスレが過疎ろうが無くなろうが大した事じゃないだろうが
659病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:40:38.33 ID:W+iCeluf0
3行以上のレスは読んでいません
660病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:41:46.30 ID:QQV+3BKj0
ID:Pm+oGW460
661病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:01:09.76 ID:qnpYzREs0
重症軽症、膿ニキビ、白ニキビ、生活環境とかで一人一人治療法が微妙に違うじゃん。
例えば自分は軽症なのに重症だと勘違いして刺激の強い薬ぬっちゃったりさ。
やっぱ重症軽症を判断してもらうのは大切。

ってか「お前軽症じゃんwww」って言われて、言われた人がグダグダ言い出すのが悪いw軽症なんだなってことをまず受け止めて皆の経験とか聞いて皆で治していくべき。重症アピールしても何にも変わらん。
662病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:36:04.81 ID:Pm+oGW460
>>661
「重症」「軽症」って診断は必要ない。
膿ニキビ、白ニキビ、生活環境って状況は必要だ。

「重症」「軽症」じゃなくて「どの治療法がいいか」を答えればいいだけ。

そもそも画像うpしてるんだから、治療法についてはその画像に対して言えばいいだけ。
わざわざ「重症」「軽症」という単語は必要ない。
663病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:47:54.87 ID:qnpYzREs0
そんなこだわらなくてもいいだろ。そんな単語は必要ないとかさぁ。47スレ目の今ごろ何故変える必要がある?www
うpしてる奴に対して気を使う必要はない。
自分で勝手に重症だと思いこんでる奴が湧いてきてるだけ。

このスレが前みたいに正常になることを願うわまじでwww

664病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:49:48.75 ID:DU0wzTWN0
ID:Pm+oGW460
く ど い
665病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:52:10.59 ID:dtmgrtKp0
その「お前軽症じゃんwww」的なこと言ってしまうからup主が
キレて死ね重症野郎ってなる

軽症 ノーコメントでup
重症 ※観覧注意でup
これでおk
666病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:52:58.91 ID:BKo5zYPhO
このスレに依存し過ぎだな
667病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:55:22.93 ID:Pm+oGW460
>>663
過去レス読め
それで揉めてるからスレルールにするって話が出てんだろ。

お前だけこのスレに来るんならそのルールでいいが。
668病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:57:47.86 ID:wCPr0mGI0
今まで47スレ続いて問題なかったのに
前スレからなんかおかしいのは変な人がいついちゃったからだと思うの
じゃあそいつ追い出せば万事解決なんじゃね?
669病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:59:24.43 ID:BKo5zYPhO
じゃあ追い出してください
670病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:59:35.63 ID:Pm+oGW460
>>665
基本何も書かなくてよくないか?

それじゃ実質
ノーコメント=軽症
※閲覧注意=重症
って言ってるのと同じ


※閲覧注意とか書いたら
「どこが閲覧注意だよwww」とかレスするバカが出てくるのが目に見えてる。
671病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:02:08.98 ID:roSKrPv80
このスレもういらん
過疎ってるし次スレも必要ないよね

672病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:02:48.49 ID:zX1LJ3Gr0
そんなことよりうpしようぜ
673病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:03:03.48 ID:Pm+oGW460
どのスレにも言えるが
いらんなら去るのみ
674病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:03:41.95 ID:vFAKQ3gNO
>>672
ぜひあなたからどうぞ
675病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:09:20.28 ID:zX1LJ3Gr0
>>672
前スレで治療ビフォアフうpしたばっかだしw
そもそももう治ってる
676病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:09:59.41 ID:zX1LJ3Gr0
間違えた>>674
677病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:11:51.16 ID:Pm+oGW460
>>672
それは重症じゃない!とかケチつけてくるヤツがいるからうpしたくないんだろ
そのためのスレルール作りだ
678病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:13:16.74 ID:roSKrPv80
ここ廃止して全部ニキビ総合でやればいいよ
679病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:15:07.20 ID:dtmgrtKp0
>>670
俺は見たくないから※観覧注意は必要
逆に軽症を見たくない重症は※観覧注意のみ見ればいい
画像と自己申告の症状のギャップはもう仕方ない。長文すまん
680病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:16:56.26 ID:1zGXDTNl0
>>675
結局自分もうpしたくないんじゃん
681病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:17:50.22 ID:qnpYzREs0
ルールとかあとでちゃんと考えるからさぁID:Pm+oGW460 うpしろよw
682病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:21:25.54 ID:DU0wzTWN0
明らかにこの不毛でバカみたいな言い争いで
スレの空気がおかしくなってるのがうp減少の原因なのに
前々から腐るほどあった画像へのコメントが原因と言い張って争ってりゃそらせわないわな
683病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:22:00.66 ID:Pm+oGW460
>>679
基本このスレの画像は閲覧注意だべ
そもそも閲覧注意って基準も人によってあいまい。

同じ写真見ても
うわっ!グロい!って思う人もいるし
グロくないじゃんって思う人もいるし

重症軽症の判断が分かれるのもこの原理
長文すまん
684病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:23:02.87 ID:Pm+oGW460
>>681
やだよう
685病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:24:52.84 ID:zX1LJ3Gr0
>>680
そんなにいうならまだ画像残ってるしもっかいコピペで貼るけどさ
前スレで見たばっかの画像みて面白いの?

before (6/15)
http://i.imgur.com/3GvcT.jpg

6日目 むけ始めてきたところ
http://i.imgur.com/la6vM.jpg

トレチハイドロ塗った直後は真っ赤
http://i.imgur.com/VeH88.jpg

7日〜10日目ぐらい むけむけ
http://i.imgur.com/HfhP0.jpg
http://i.imgur.com/hWHp5.jpg
http://i.imgur.com/JrnwN.jpg

11〜14日ぐらい だんだんむけなくなり綺麗になってくる
http://i.imgur.com/yYpx1.jpg
http://i.imgur.com/WkuHI.jpg
http://i.imgur.com/LVQgG.jpg

after(7/24)
http://i.imgur.com/gmCPl.jpg
686病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:25:23.25 ID:1CoADJRz0
ぬるぽ
687病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:27:23.60 ID:lWwM4I6sP
>>684
そんなこといわずうpしろよ
688病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:28:35.39 ID:Pm+oGW460
>>687
やだよう
689病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:41.36 ID:Pm+oGW460
過疎化でうp強制スレになりつつあるなw
690病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:32:41.51 ID:lWwM4I6sP
過疎化じゃねーよ
叩きや議論するやつがスレの雰囲気悪くしてる原因なんだから
うpぐらいしろって流れだ
691病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:32:50.42 ID:dtmgrtKp0
Pm+oGW460 Pm+oGW460 Pm+oGW460 Pm+oGW460

目安としてupの方法提案してあげたのに何なんだよ
お前結局何がしたいの?
正直このスレの後半からお前の書き込みがウザかったよ…
そろそろ潮時だよ重症さん…このスレからどうぞ……
暴言スマン
692病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:33:38.07 ID:dtmgrtKp0
Pm+oGW460 Pm+oGW460 Pm+oGW460 Pm+oGW460

目安としてupの方法提案してあげたのに何なんだよ
お前結局何がしたいの?
正直このスレの後半からお前の書き込みがウザかったよ…
そろそろ潮時だよ重症さん…このスレからどうぞ……
暴言連投スマン
693病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:33:44.96 ID:Pm+oGW460
>>691
やだよう
694病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:35:25.79 ID:qnpYzREs0
みんなわかってると思うがID:Pm+oGW460をNGにすれば解決する。こいつには何言っても無駄。
695病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:35:31.57 ID:lWwM4I6sP
>>693
じゃあ黙れ
何もレスするな
696病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:36:05.20 ID:Pm+oGW460
>>691
あごめん間違えたw
あとは過去レス読んでくれ
697病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:37:18.45 ID:dtmgrtKp0
>>694
そうだな
698病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:38:12.45 ID:Pm+oGW460
強制するヤツがいるおかげで過疎ってんなw
うpしたいヤツがすればいいんじゃね?
699病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:39:59.68 ID:1zGXDTNl0
このスレではうpしたやつが一番偉いのだ
700病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:40:40.87 ID:Pm+oGW460
とか言ってるヤツほどうpしないんだよな〜
701病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:42:26.80 ID:Pm+oGW460
あと『うpした一番偉いヤツ』に「重症じゃねえよw勘違いしてんじゃねーよw」ってヤツがいるしな〜

ほんとに「うpしたヤツが一番偉い」んか?www
702病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:44:19.58 ID:e8y2evvL0
自分が病んでるとか重症すぎてうpできないとかさんざん言ってるどっかの誰かさんが消えたら
このスレ平和になりそうな気がするなー
703病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:46:13.91 ID:Pm+oGW460
>>702
おkんじゃ様子見しますかw
704病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:47:37.30 ID:dtmgrtKp0
あぼーん多いな…
705病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:54:01.04 ID:jpjU4ePT0
23レスとか真っ赤ってレベルじゃねーぞ
706病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:57:42.23 ID:qnpYzREs0
あぼーん多すぎ
707病弱名無しさん:2012/08/08(水) 23:00:48.41 ID:swfplHd80
>>670
>「どこが閲覧注意だよwww」とかレスするバカ
>レスするバカ
>レスするバカ
>レスするバカ

変な言い訳やいやいや言い直しをして正当化してるけど本性でたな。
重症ヅラする軽症はスルーで、重症ヅラする軽症を不快に思うやつのことは「バカ」呼ばわり。

1日に20以上も書き込みして軽症の表現の自由()を勝ち取りたいとしか思えんなw
708病弱名無しさん:2012/08/08(水) 23:21:15.02 ID:gwaVbaAw0
けんかをやめて二人をとめて
709病弱名無しさん:2012/08/09(木) 00:04:54.30 ID:9m9eZUr00
竹内まりや知っている時点で年バレバレだな
710病弱名無しさん:2012/08/09(木) 00:07:27.71 ID:fHzx/kMl0
>>708じゃないけど親が好きだから知ってるよ
711病弱名無しさん:2012/08/09(木) 00:11:46.80 ID:9m9eZUr00
マジかw俺はyoutubeで知った
河合奈保子って結構可愛いなーと思ったぜ
712病弱名無しさん:2012/08/09(木) 01:44:15.96 ID:lARq8Lxs0
そのフレーズ自体はわりと有名じゃね
713病弱名無しさん:2012/08/09(木) 10:44:30.03 ID:XDoQtyKV0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
714病弱名無しさん:2012/08/09(木) 21:59:14.69 ID:8c+DdSeL0
跡ってレベルじゃねえqwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=I9SL_lrKmKs&feature=relmfu
715病弱名無しさん:2012/08/09(木) 22:25:18.53 ID:QahCywhGO
ニュルじいさんか
それニキビじゃないし
716病弱名無しさん:2012/08/09(木) 23:35:02.47 ID:QU2vyX5P0
80歳と聞こえたがその年になってなぜ皮脂を取ろうとしたんだろうなw
717病弱名無しさん:2012/08/10(金) 01:45:03.17 ID:5axTZrGB0
ニキビはともかく争いは収まった                                                  ・・かに見えた
718病弱名無しさん:2012/08/10(金) 02:06:19.59 ID:RU+Da6Px0
http://www.youtube.com/watch?v=2-h5leeb_3g

0:24付近を見る限り、市販の洗浄剤が原因で皮膚にトラブルが発生した
らしいですね。合成洗剤が原因なのでしょうかね。
そして、普通の固形石鹸に切り替えたら、皮膚トラブルが改善した
ようですね。

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

水や湯だけで洗顔するのが、無難なのではないでしょうかね。
719病弱名無しさん:2012/08/10(金) 02:39:52.57 ID:xsEm6VC90
青箱の牛乳石鹸使い始めてから少しニキビができにくくなった気がする
720病弱名無しさん:2012/08/10(金) 03:56:02.61 ID:Joe1tifQ0
クレーターのせいで髪の毛アップにできない。
(女です。)
夏は暑くて辛い!
http://imepic.jp/20120810/136460
721病弱名無しさん:2012/08/10(金) 05:13:02.78 ID:u4R5h3a9O
珍しい場所にできたもんだね
頬は平気なの?
722病弱名無しさん:2012/08/10(金) 06:56:15.23 ID:CQsPau4F0
>>720
手術とかで簡単にめだたなくできそうな場所に見える
たるみとりとかこの耳の前で皮膚絞って縫合するよね
723病弱名無しさん:2012/08/10(金) 07:42:22.43 ID:sBh62LII0
>>720
かわいいねぇ^^
prprしちゃうぞ^^
724病弱名無しさん:2012/08/10(金) 10:13:36.45 ID:Ej2XWQuE0
ディファリンゲル塗ったらめっちゃ治ってわ、今であったニキビ跡みたいな赤みも消えるとわ思わなかった、3日起きに使うと良いね
あと風呂熱くして、熱タオル顔に当てながら入るのもきいたみたい
アレッポの石鹸にしたのも刺激なくて良かったのかも
725病弱名無しさん:2012/08/10(金) 12:23:06.02 ID:sD1O0aAx0
>>720
これは神経系の異常の場所
てんかんとか、なにか精神疾患併発してるだろ?
正直に言ってみ
726病弱名無しさん:2012/08/10(金) 12:57:17.67 ID:7EfGn8C50
運動した後の顔の赤さがヤバイ
血管が浮き出てる感じだ…
どうしよ
727病弱名無しさん:2012/08/10(金) 15:55:54.01 ID:SCiWAgsh0
>>726
いいじゃん本気っぽさが伝わって
728病弱名無しさん:2012/08/10(金) 17:59:13.76 ID:Z5ipWxGA0
>>725
横から悪い。

俺小児てんかんなんだけど
ニキビとかニキビ跡とか関係してるのか?
729病弱名無しさん:2012/08/10(金) 21:29:45.99 ID:qB9ZGgN50
>>720
おれみたいだわ。なんでここにできんるだろうね。それも膿とかこもりニキビばっか。
730病弱名無しさん:2012/08/10(金) 21:57:54.79 ID:8viseBFi0
今まで膿んでこもったニキビ2回ほどできた事あるけどきついよな
こもってるから潰せないし腫れが目立つし痛いし
731病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:49:03.00 ID:eWFs8zov0
コンビニのトイレの鏡やばくない?
クソみたいな肌で萎えた
732病弱名無しさん:2012/08/11(土) 09:52:54.85 ID:0mfcFdXA0
どこそこのが鏡がやばいだの言ってるけど室内はマシ
太陽光での見え方が一番容赦なくグロいからな
外に鏡持っていって確認しておくべき
733病弱名無しさん:2012/08/11(土) 09:53:41.98 ID:yZZL4iCR0
ファミマのトイレに最近入ったけど、蛍光灯の光が強くて、ほぼすべての光が直接顔面を照らしている
から肌荒れが目立つよね…

でもクレーターとかはむしろ目立たないんじゃないの?
俺は赤みだからちょっと目立つけど
734病弱名無しさん:2012/08/11(土) 11:45:20.52 ID:pPOLq2II0
クレーターは、明るければ明るいほど目立たん
薄暗い喫茶店や下からスポットライト当てるライブのステージとか夕方の西日とかが
軽く死ねる
現役で、赤みに悩んでるのは、逆で暗いほうがいいんだよな。
クレーター持ちは両方経験してる。
735病弱名無しさん:2012/08/11(土) 14:36:30.82 ID:VlVh6amX0
今自分のクレーターが目立ってるかどうかは周りの人の肌を見ればわかる
小皺がはっきり見えてるような状況だとやばい
736病弱名無しさん:2012/08/11(土) 14:37:21.06 ID:xgdnDuLP0
左頬にだけ白いプツプツできる
化粧すると余計目立つ
つぶれない感じのニキビ
皮膚科行けば治るの?
737病弱名無しさん:2012/08/11(土) 14:41:17.58 ID:eWFs8zov0
赤みや凹みよりたるみがひどい
まだ22なのに
738病弱名無しさん:2012/08/11(土) 15:59:21.59 ID:vpNiVd1L0
ピーリング手術でクレーターは治りますか?
739病弱名無しさん:2012/08/11(土) 16:40:18.85 ID:UVoJStk10
クレーターはターンオーバ促進系じゃないとマシにならないよな
てかちょっといじっただけで跡残るとか顔の皮膚弱すぎ
740病弱名無しさん:2012/08/11(土) 20:17:53.99 ID:iEx7IDpb0
>>731
すげえわかる、コンビニのトイレだと肌汚すぎて萎えた
741病弱名無しさん:2012/08/11(土) 20:26:03.53 ID:pPOLq2II0
>>738
クレーターは死ぬまで直らないけど、ましになるし目立たなくはなんとかできる
でも深さによる
742病弱名無しさん:2012/08/11(土) 20:48:10.47 ID:GSEW67Zk0
>>741
何いってんだお前
クレーターも治るわ
時間かかるけどな
743病弱名無しさん:2012/08/11(土) 21:03:12.55 ID:+G8HRwnP0
クレーター=完治
744病弱名無しさん:2012/08/11(土) 21:19:25.54 ID:+0LxGH3XO
>>742
クレーターはどうやったら治るんだってばよ
745病弱名無しさん:2012/08/11(土) 21:26:46.30 ID:vpNiVd1L0
>>742
治し方教えてください 頼むm(_ _)m
746病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:52:14.42 ID:a2dSBSfe0
http://i.imgur.com/vmqOB.jpg
この肌は綺麗になおりますか?
747病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:56:13.31 ID:nvFGdrpX0
>>746
余裕で綺麗に治りますよ
お薬出しておきますね
つディフェリンゲル
748病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:46:06.29 ID:WY21jZxHP
綺麗に治りそうな見かけのニキビだな
749病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:46:51.42 ID:ttWm4FmJ0
今更だけど俺、処方されるのがダラシンなんだが
病院変えたほうがいいかな
750病弱名無しさん:2012/08/12(日) 00:06:32.06 ID:8axcgXZyO
>>749
赤ニキビや膿ニキビが出来るんならダラシン出されるの普通だろ
751病弱名無しさん:2012/08/12(日) 10:19:37.81 ID:6QgTIhfH0
パッと見画像の7割ニキビなら重症か治りにくいと思うけど、
3割以下なら数ヶ月で綺麗になると思う
752病弱名無しさん:2012/08/12(日) 11:16:39.93 ID:wND+Jf7w0
>>746
すぐ治る。サプリ飲め。
753病弱名無しさん:2012/08/12(日) 16:36:22.38 ID:xxCkLXhv0
皆さんわざわざありがとう
友達に「意外と肌キタナイ」と言われきにしてました
754病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:08:02.36 ID:pss6yiEd0
beforeが無いから事後報告になっちゃうけど、氷マッサージ続けただけで新しいニキビが全然出来なくなって跡もかなり綺麗になった
http://imepic.jp/20120812/603540
http://imepic.jp/20120812/605930
鏡見るのがだんだん苦痛じゃなくなってきてやっと肩の荷が降りたというか;;
755病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:14:57.40 ID:fbkuJLR80
>>754
氷つけるだけで良いの?
756病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:33:16.39 ID:kzt6NRbn0
自分で解決するとはあっぱれよのう
757病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:36:55.38 ID:pss6yiEd0
>>755
肌に直接氷つけるのはあんまよくないらしいから、俺はジップロックに氷5、6個と水ちょっと入れて冷やしてた
朝の洗顔後に15分、夜の風呂後に15分って感じ
あとは暇さえあれば冷やしていいと思う
758病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:52:00.10 ID:fbkuJLR80
成る程、ありがとう
やってみようかな
759病弱名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:18.15 ID:pss6yiEd0
>>756
ありがとうありがとう;;
中3くらいから4年以上にきびに悩み続けてきたのに、冷やしただけでサーっと消えていって今までの苦労は何だったのかと……
760病弱名無しさん:2012/08/12(日) 18:12:45.57 ID:/SIGcriw0
冷やすのはいいと思う
赤ら顔や毛穴引き締めに効くだろうからね
761病弱名無しさん:2012/08/13(月) 12:07:12.37 ID:jQlQR+na0
寝不足はよくないな…
762病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:21:49.95 ID:uxD+Cx6K0
>>754
今日から氷を作る作業が始まるわ(U^ω^)
763病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:41:34.38 ID:Bo7uKfB80
保冷剤じゃいかんのか?
764754:2012/08/13(月) 15:05:42.84 ID:/uD6soiq0
保冷剤でもいいと思う!
ただ固形だと小鼻とか冷やしにくいと思うから、そこらへんは工夫して

ちなみに氷マッサージの効果は冷やして毛穴を引き締めることじゃなくて、冷えて収縮した顔の血管が元の体温に戻るときに、ぶわっと血液を送り出して肌のターンオーバーを促進させることらしい!(俗に言う、内側から治すってやつ)

俺含めここ見てる人はほとんどそうだと思うんだけど、足とか体は冷えるのに顔だけ熱いってことが多くない?
それは顔の血液が滞ってて、発熱しちゃうからなんだって
ほんでその発熱がにきびを促進させる原因になって、清潔にしててもにきびができちゃう……って感じ
だから小まめに冷やして、顔をひんやりした状態に保つのがにきび撲滅のための近道だと思う
参考までに、俺は1週間ちょい↑を意識しただけで>>754まで回復した

長文になっちゃって申し訳ないけど、これでみんなのにきびが治ってくれるのを願ってる!
765病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:17:00.45 ID:Qka3qQpL0
>>764
確かに顔だけ火照るわ
俺も今日から保冷剤生活始めるわ
766病弱名無しさん:2012/08/13(月) 15:21:40.18 ID:dFLPipBb0
今やってる甲子園で俺より肌が綺麗な奴が多いのはなぜなんだぜ
767病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:29:56.28 ID:0vSfir6y0
高校生と比べんなよ
俺らの相手は石ころが丁度いい
768病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:53:57.90 ID:grlB9J3L0
俺高校生だけど真っ赤
769病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:08:56.84 ID:Zuop50pL0
冷やして治るやつが羨ましいぜ
俺もやったことあるけどびくともしねぇw
がんばって他の治療法探すわ(´・ω・`)
770病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:12:17.57 ID:Qka3qQpL0
赤ニキビ系で炎症ひどいよって人でディフェリン効かない人いる?
おすすめの薬あるんだが
771病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:25:23.23 ID:kIQAt4Fr0
赤みってマジで治るのか?
一部分じゃなくて顔全体が真っ赤で
外に出ると悲惨なんだがwww
772病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:51:17.09 ID:dFLPipBb0
http://i.imgur.com/edYIT.jpg?1
肌汚すぎ死にたい
773病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:56:09.27 ID:KNuhLM/TP
綺麗じゃん
774病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:57:53.33 ID:dFLPipBb0
ディフェリン3ヶ月目なんだけどカメラで撮ると軽症だから納得いかないわ
775病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:38:44.14 ID:DTwErSUm0
>>772

あーうん
そのままタヒればいいと思うよ
776病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:48:45.79 ID:CeZkWBPZO
>>772
軽症すぎワロタ
777病弱名無しさん:2012/08/13(月) 20:50:14.87 ID:ke2a99Vs0
ピーリングで収まったけど、毛穴がボコボコ・・・
http://i.imgur.com/CwyFi.jpg
778病弱名無しさん:2012/08/13(月) 20:51:04.00 ID:sYsnOXsK0
>>777
2分で消すな ぼけなす
779病弱名無しさん:2012/08/13(月) 20:52:18.35 ID:EU8jNLt70
見れるぞ?
780病弱名無しさん:2012/08/13(月) 20:53:11.96 ID:KNuhLM/TP
治療系は治療前もうpして欲しいわ
781病弱名無しさん:2012/08/13(月) 21:06:07.71 ID:JsY4tMbV0
うむ。
単品でうぽると発狂し始める輩がいるし、
ビフォー・アフターだと参考になるので。

そういえばこの前温泉行ってきたんだが、なかなかニキビに効いた。
かなり改善したぜ。プロアクティブ使うよりもよっぽど良かった。
みなさんも機会があれば、肌に良い温泉に行ってみては。
782病弱名無しさん:2012/08/13(月) 21:23:19.37 ID:sYJDPPqd0
>>777
良くみるとまだ毛穴が詰まってるよね?
783病弱名無しさん:2012/08/13(月) 21:25:14.96 ID:Ugg2E/+L0
>>777
その角度だと全ての肌が光に当たるので、全然わからんな…
丁度蛍光灯の真下で頬のラインが影になるように映すとよく見えるよ
784病弱名無しさん:2012/08/13(月) 22:03:24.36 ID:saXZBrJb0
>>777
それの毛穴が少し大きくなったバージョンがまさに自分だは
785病弱名無しさん:2012/08/13(月) 22:47:43.00 ID:jQlQR+na0
>>777
にきび無いだけ良くなったんじゃないかな
786病弱名無しさん:2012/08/14(火) 00:24:04.62 ID:JrMsGXDZ0
ピントが・・・
http://imefix.info/20120814/321002/
二の腕にニキビ大量発生中
かゆいし汚いし最悪
787病弱名無しさん:2012/08/14(火) 00:30:24.91 ID:ex1IEdms0
かゆい??
ダニか何かに咬まれたんじゃないかい
788病弱名無しさん:2012/08/14(火) 00:38:46.38 ID:YLdG8htu0
>>786
ダニかアレルギーかのどっちかだね
ニキビではない
789病弱名無しさん:2012/08/14(火) 01:20:48.80 ID:gRpbeQMh0
>>725
そう診断されたことはないけど気分の浮き沈みは激しい方だと思う。
790病弱名無しさん:2012/08/14(火) 01:22:29.63 ID:gRpbeQMh0
>>721
クレーターは主に耳周りしかない。
791病弱名無しさん:2012/08/14(火) 06:48:25.71 ID:pLjbYoq10
かゆい時点でニキビではない
治らないようならかぶれ等の可能性もあるから皮膚科行ったほうがいいんでね
792病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:26:37.75 ID:qFXcUlrf0
冷やした後に化粧水?
793病弱名無しさん:2012/08/14(火) 10:43:41.35 ID:JaEMM7W60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3309333.jpg_fsHzbxLNkQ3VSeeFJiWR/www.dotup.org3309333.jpg
グロ注意

オレの肌めっちゃ汚いよね?
ブラマヨ吉田並だと思うんだが・・・
ニキビは全くできないが、毛穴がアイスピックで刺したかのように異常に開いてて赤黒い。
ニキビ跡もボコボコ
鼻の黒ずみもハンパなく、角栓がビュンビュン飛び出してる
脂の量もハンパない
おかげで対人恐怖症になり引きこもりがちに
ここまで超絶汚いともう美容皮膚科でレーザーとかしないとムリかな?
なんとかキレイにして人並みの人生送りたい
794病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:29:06.28 ID:C2lZr/Wu0
>>792
そこまで重症じゃないような・・・
とりあえず髭剃った方がいいよ
795病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:45:36.02 ID:BCWSFBQh0
>>793
吉田なめんな
いいとこバービーやなんちゃんレベルだね
796病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:25:55.18 ID:gKOgSTVg0
>>793
クレーターは皿状じゃない?
アイスピックは奥が見えないくらい深いやつだぞ
797病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:29:30.17 ID:NWnieVdp0
これはアイスピックだろ
同じような凹み持ちだからわかる
798病弱名無しさん:2012/08/14(火) 12:44:21.91 ID:gKOgSTVg0
拾い画だが、これくらいの深さがアイスピックじゃないのか?
奥が見えないくらいの穴
http://iup.2ch-library.com/i/i0716559-1344915737.jpg
799病弱名無しさん:2012/08/14(火) 13:00:12.97 ID:NWnieVdp0
>>793も十分深いよ、これぐらいの深さだときっついレーザー10回やっても中々治らん
1番手っ取り早いのは切り取ってしまう事だが下手すると余計目立つようになるから難しい
800病弱名無しさん:2012/08/14(火) 13:05:14.02 ID:vJb4pwFO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3309604.jpg.html
肌汚すぎ死にたい(´;ω;`)
801病弱名無しさん:2012/08/14(火) 13:38:06.61 ID:g8V+baqt0
>>800
綺麗じゃないか
802病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:13:34.82 ID:65x3Sf7h0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3309866.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3309867.jpg

特にひどい左をうpしました
今までがんばってスキンケアしてきたけど心折れそう
なにすれば直るんだこれ・・
803病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:35:24.94 ID:Cxyzqo6S0
>>802
このスレではめちゃくちゃ軽症
炎症ニキビがあるわけでもないし
スキンケアで改善出来なかったら皮膚科へ
ディフェリン使ったらきれいになるパターンの肌だと思うよ

あとネットに画像あげるときってExif気を付けたほうがいいよ
携帯機種が分かるくらいは問題ないと思うけど、大まかな住所まで出ちゃってる
804病弱名無しさん:2012/08/14(火) 15:41:23.96 ID:65x3Sf7h0
>>803
Exifの件、親切にありがとうございました。

一度消しまして、もし要望があった場合はexif情報にきをつけてうpします
まぁ要望なんてないでしょうけど。
805病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:47:59.27 ID:JaEMM7W60
>>793です
色々レスさんくす
とにかくキレイにしたい
こんな汚い肌じゃ人と会えない
夏でも人と会うときは常にマスク着用
ここまでヒドイと自己流じゃムリだよね?
何が一番効くんだろ?
ケミピとか?
とりあえず、美容皮膚科に行こうと思うが、首都圏で評判のいい美容皮膚科ってどこ?
806病弱名無しさん:2012/08/14(火) 16:59:34.34 ID:g8V+baqt0
マスクはにきび悪化させるよ
807病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:09:05.11 ID:XhrPrqi30
よければ、またあげてくれ。
808病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:19:43.29 ID:XhrPrqi30
>>771
それは赤ら顔じゃないのか?
ニキビとは違うと思う。
俺も乾燥するとすぐに赤くなる。
最近もエアコンで一晩中除湿してたら朝真っ赤になってた。
809病弱名無しさん:2012/08/15(水) 08:34:44.00 ID:M8qHFRwu0
http://imepic.jp/20120815/287700
http://imepic.jp/20120815/288260
氷マッサージ始めて2週間くらい
混合肌の俺には一生無縁だと思ってた肌ツヤが出てきて感動
氷マッサージの他に今やってることは
・洗顔の後に冷水で顔を叩く(3分くらい)
・お茶をたくさん飲む(烏龍茶ではなく緑系のお茶)
・とにかく皮脂の酸化を防ぐ(1日3回の洗顔)
・元々皮脂が出にくい場所は洗顔の時間を減らす(最初は鼻だけ付けて、20秒くらいもふもふしたら顔全体に伸ばしてさっと流す)
化粧水、パック、保湿クリーム、ピーリングとかは一切使ってない(前は色々試してた)
パッティング→氷で毎洗顔毎に15分近く持ってかれるけど、肌質が完璧に改善するまで頑張る
810病弱名無しさん:2012/08/15(水) 08:36:30.41 ID:qZ/hScMi0
>>805
地道にレーザーで削るしかない
それぐらいだと本当に長い時間がかかるから覚悟しといた方がいい
仕事しながらだと無理かも
811病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:54:04.80 ID:IQhhcJgR0
水枕厨の再来
812病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:49:29.08 ID:acIPSN8s0
やっぱ肌でかなり印象きまるよなあ
813病弱名無しさん:2012/08/15(水) 12:04:29.31 ID:oJpcDef30
洗顔は2回のが良いだろ
814病弱名無しさん:2012/08/15(水) 12:31:48.94 ID:z71kr1Pz0
>>809
画質があれだったり光当たり過ぎなせいで正直コメントに困る
815病弱名無しさん:2012/08/15(水) 12:35:36.73 ID:xDY+qP2V0
ぼやけた写真て顔立ち見せたいのかと
816病弱名無しさん:2012/08/15(水) 13:01:12.91 ID:F4aL1IDx0
>>812
肌が汚い場合口角を上げてごまかすしかない
817病弱名無しさん:2012/08/15(水) 15:58:12.73 ID:YCumtVLF0
半年間ちゃんと泡立てて朝と夜に顔洗ってたのにニキビが減らない
それと鏡で肌をよく見ると黒いぶつぶつ(多分汚れが溜まってるあれ)があって死にたい…
アドバイスお願いします
818病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:10:05.14 ID:arshY9Y50
うpしろカス
819病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:43:32.50 ID:F4aL1IDx0
>>817
この時期なら水難事故を装えばあまり迷惑にはならないぞ
820病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:49:32.31 ID:4gvfVYT00
アドバイス欲しいならとりあえずうpだ
821病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:22:08.18 ID:z71kr1Pz0
>>817
ただでさえ人によって改善条件は違うのに
現物(画像)すらない状態だとアドバイスのやりようがない
822病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:53:52.99 ID:ubRlylAw0
こんな感じの黒ずんだ跡がお尻まであります。
少しでも跡が薄くする方法はありませんか?http://i.imgur.com/WFcUs.jpg
823病弱名無しさん:2012/08/16(木) 02:01:12.71 ID:yHZS+qm+0
氷マッサージしたらニキビ多発
824病弱名無しさん:2012/08/16(木) 05:47:57.75 ID:SvyUe3eYO
ニキビは他人が効いたとしても自分もそれが効果あるかはわかんないところが治すのが難しい点だと思う。
私も割りとニキビに効くと評判のティーツリーが体に合わなくて、塗った顔半分が一週間くらい腫れてたし。
氷マッサージも>>823には合わなかったんじゃないかな
825病弱名無しさん:2012/08/16(木) 05:48:01.59 ID:1W+pQB4MP
>>823
毛穴が引き締まって油が溜まったとか?
826病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:01:58.02 ID:gvVjUq3E0
俺も氷マッサージはあわなかったな
肌が弱いから冷たいものあてたら余計に真っ赤になった
827病弱名無しさん:2012/08/16(木) 08:52:20.31 ID:0H6iCr4YP
>>822
画像が暗すぎて何が何だかわからん
828病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:35:48.89 ID:36UdHyEj0
氷マッサージ合わない人もいるのかー
何か刺激のあるものベタベタ塗るわけじゃないし、自然な治癒力に任せた方法だから結構誰でもいけるものだと思ってた
難しいな……
829病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:37:37.42 ID:6y//uf/S0
まぁ肌質は人それぞれだからな
自分は単純に冷たくて気持ちいいからやってる
830病弱名無しさん:2012/08/16(木) 11:57:00.34 ID:6uIQb8XE0
>>821
唯一の写真を撮ることが出来るスマホが今壊れてて撮れないんだ…(;ω;)
直ったら出直す
831病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:12:28.60 ID:yHZS+qm+0
温めるな冷やすかの二択らしい
蒸しタオルやってみる
832病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:13:16.37 ID:yHZS+qm+0
温めるな→温めるか
833病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:16:58.65 ID:mN4s+5+k0
まあ冷えて血行悪くなって逆効果な場合もあるからな(氷マッサージ)
834病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:33:32.96 ID:36UdHyEj0
>>831
もしかしたら冷やした体温を戻す力がないのかも
ちなみに温めるか冷やすかの極端じゃなく、冷やす→温めるを繰り返した方が効果的だよ
浴槽に浸かる人なら、お風呂入る前に顔冷やしてから入るとびっくりするくらい肌の調子違う
835病弱名無しさん:2012/08/16(木) 12:56:13.26 ID:hLtqHRsD0
風呂で半身浴&蒸しタオルしたら綺麗になったぞ、もちろん冷水で冷やすけど
836病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:05:24.37 ID:Y3UEJYP70
>>810
美容皮膚科行って治療してもらっても長い時間かかるってこと?
やっぱこの肌って相当酷いってことか・・・
マジ死にたくなる
837病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:20:04.34 ID:mN4s+5+k0
>>836
数か月単位の長い時間が必要なのは軽傷だろうが重傷だろうが同じだし
お前さんのはマシな部類だよ
838病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:33:16.32 ID:UF/S05gn0
画像消すならうpすんなks
839病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:47:04.79 ID:ucpk93BoO
流れただけだよ
840病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:51:01.60 ID:PSl03CR00
>>836
自分の肌を基準にすると引きこもりながらでも最低2年はかかるだろうな、どの程度を目標にするかにもよるけど
死にたい気分になるのはよくわかるが中途半端な気持ちじゃ心折れるから強くなれ
今の肌で生きていけないなら結局改善させるしかないんだ
841病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:53:00.71 ID:mN4s+5+k0
>>838
その理屈はおかしい
842病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:53:26.39 ID:fJFJGcJE0
氷のあて方悪いんじゃないか?
こすったりは勿論肌にNGだし、間に挟む布とかが不潔だったら当然ニキビは出来る
843病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:53:39.35 ID:vpk4RMJm0
トレチノインやれば1ヶ月もたたないうちによくなる
ただしやってる間は赤み皮向けが凄い
844病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:55:22.33 ID:jX9O/QLA0
845病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:59:33.87 ID:0Fy/AEL/0
マジでニキビ酷かったけど薬も使わずあることをひたすらしてたら半年〜1年で治った俺が通りますよっと
846病弱名無しさん:2012/08/16(木) 13:59:48.58 ID:Y3UEJYP70
>>837
これ、マシなのか・・・?
ブラマヨ吉田を除いて、自分より汚い肌の人間に出会ったことがないんだが

>>838
これってオレに言ってる?
一定期間経つと自動的に消えるんだよ
お望みならまた>>793の画像うpするけどw

>>840
二年・・・
もう30近いし、人生詰んだかな
こんな肌じゃ恋愛もできない
首から下は普通の肌なのに・・・
847病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:04:06.90 ID:0Fy/AEL/0
>>846
うpしてくれ
848病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:09:18.92 ID:Y3UEJYP70
>>847
ほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3317035.jpg_XP4D2kRcj1yrRPhynaUV/www.dotup.org3317035.jpg

寿命半分になってもいいから肌キレイになりたい・・・
849病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:15:18.89 ID:PSl03CR00
>>846
自分と同じくらいの年齢だな、でも治療前の凹みなら俺の方がもっと酷かったわ
だから嘆きたくなる気持ちもこれから先の人生を悲観する気持ちもよーくわかる
その後どうしないといけないかもな
とりあえず金を貯めろ、整形板のレーザースレの過去ログを漁れ
850病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:18:29.34 ID:0Fy/AEL/0
>>848
なんだよこれw
これで寿命半分にしてもいいから綺麗になりたいってかw
中1の俺の方が酷かったわw
今はニキビ一切ないし肌は綺麗とは言えないけどぶつぶつなんて一切なくなったぞby25歳

スペック言ってみ
食生活と仕事と睡眠時間
851病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:19:26.60 ID:g4/0C/XM0
852病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:20:40.93 ID:ucpk93BoO
絶対>>850こうなると思った
853病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:24:00.86 ID:0Fy/AEL/0
>>852
いやいやw
自分が悲観してるほど周りからすれば対したことないってことだよ

金なんかなくてもニキビ綺麗に治ったけどな
854病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:33:29.18 ID:Y3UEJYP70
>>850
食生活
→魚、豆腐、野菜、果物中心、肉控えめ(週に一回食うか食わないか)
お菓子、揚げ物は一切食わない
飲み物は水オンリー

睡眠は毎日22時から23時の間に寝て、5時6時には起きる
加えて毎日1時間ジョギング
週一でサウナ
洗顔は朝はお湯だけ、夜は無添加石鹸
界面活性剤が肌に悪いと聞いて以来、化粧水とか乳液はここ2年くらい不使用

ニキビはひとつもないんだよ
毛穴の開きとにきび跡と角栓がヤバイ
この二つは自己流じゃムリだと思う
855病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:39:05.14 ID:bVzFvi/x0
多分ID変わったけど>>850

騙されたと思って1ヵ月ただただ水のみの洗顔しまくれ

俺は油質の肌+ニキビで真っ赤だったけど、暇さえあれば洗顔してた
856病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:41:19.79 ID:bVzFvi/x0
例えばテレビ見ててCMになったら肌触って「テカってきたなぁ」って思ったらすぐ洗面所行って洗顔してた

学校でも授業終わったら毎回洗顔しに行ってた


マジで騙されたと思ってやってみな
実際このやり方で周りでニキビを気してたやつも治ったりしてたし

金はかからないし一回やってみな
857病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:44:23.92 ID:Y3UEJYP70
>>855
それ、とっくに経験済みw
水洗顔は半年くらいやってたけど、ぜんぜん変わらなかったわ
水洗顔スレでも合う人合わない人いるって言ってたからオレは合わない人なんだろう
他にもトレチとかトランクス療法もやったが全く効果なし
858病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:53:52.47 ID:t7E8GnUU0
>>857
最低限脂物も摂取しないと身体にはよくないし、>>854見てると気持ち的にも気にしすぎだと思うぜ
ニキビとかってストレスからもできるからな
好きな物ほどよく食べて好きな物飲んで、しっかり睡眠取ったら大丈夫じゃね
859病弱名無しさん:2012/08/16(木) 14:57:44.71 ID:Y3UEJYP70
>>858
魚に脂含まれてるし、野菜にオリーブオイルかけてるから問題ないと思うんだけど
気にしすぎなのは自覚してる
でも食事制限でストレスはあんま感じないな
早寝早起きとかジョギングはこの一ヶ月で始めたからこの2つの効果現れるのはもうちょい先かね
860病弱名無しさん:2012/08/16(木) 15:07:06.92 ID:JhDyNkA10
>>859
ジョギングやサウナは趣味ならいいけど治療の為なら辞めた方がいいと思う

さすがに考えすぎだわ
気楽にいこうぜ
病は気からってのもあながち間違いじゃないと思うしね

まぁとりあえず頻繁にオナニーしなさい
身体にいいよ
861病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:03:11.16 ID:aKbiScN60
つか848はニキビ跡だしそれ以上は良くならないんじゃ?
食事制限とかは現役ニキビには有効だと思うけどね
862病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:08:25.82 ID:WeR84jrc0
俺はAKBよりSKE派じゃヴォケェェェ
863病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:26:15.95 ID:xXRUZS9R0
肌あれで3年引きこもっていまバイト始めたけど
ほんと人と話せないわw声が小さい小さいw
自分よりでかいニキビみたことない
864病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:30:02.16 ID:ISOk52zu0
何のバイト
865病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:36:20.55 ID:HGUWn3gc0
>>859
ずいぶん健康的だなー
今のままのことをやってると赤みは治るとは思うけど凹みは治らないぞ。マジで。
凹み治したいならレーザーやら強いピーリングやら外科的なことやらないと無理。
時間も金もかかるしホント凹みは最悪だわ・・・。
866病弱名無しさん:2012/08/16(木) 16:38:12.25 ID:SwLP8+xk0
お前みたいなやつは金使わないと無理だろうな
867病弱名無しさん:2012/08/16(木) 17:16:54.90 ID:I2GyuFH/0
>>793
できたら再うpしてくれないか?
俺も凸凹顔だから貴方の症状がどれくらいなのか気になる
868病弱名無しさん:2012/08/16(木) 17:39:21.63 ID:wWHDXsLq0
>>854
ぶっちゃけそれだけやって治らないなら体質だと思う
おいしいもん食ってやりたいようにして残りの余生楽しんだ方がいい
たぶん脂漏性皮膚炎も入ってそうだけど、あれかなり難治だよ
869病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:01:58.74 ID:YH8zhcJ30
毛穴やニキビ跡は、食生活や運動で治ることはない。
870病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:47:21.29 ID:xXRUZS9R0
http://imepic.jp/20120816/674430
五百円玉クラスのでかさで血が吹き出るとほんとにきついわ
こんなんできたら人と話せなくなるのは仕方なくないか?
出来るときは数日なのに治るのは10倍かかるし><
871病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:48:49.74 ID:0H6iCr4YP
ピントあってないけどかなりでかいっぽいな
872病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:50:09.02 ID:vpk4RMJm0
ピントあわせてもういっかいうp
873病弱名無しさん:2012/08/16(木) 18:56:59.68 ID:1W+pQB4MP
バンソウコウ貼りたいくらいだな
874病弱名無しさん:2012/08/16(木) 19:05:27.25 ID:yvcMCo0i0
>>867
>>848

>>868>>869
やっぱそうだよな・・・
美容皮膚科の無料カウンセリングに行ってくるわ・・・
マジなんでこんなに苦しまなきゃならないんだろう
こんな汚い肌じゃ人と目を合わせて話も出来ないし
当然恋愛もムリ
アラサーにして年齢=いない歴の童貞だし
ホント人生詰んだ
875病弱名無しさん:2012/08/16(木) 19:11:41.21 ID:yHZS+qm+0
肌キレイでも同じかもよ
876病弱名無しさん:2012/08/16(木) 19:54:54.33 ID:YH8zhcJ30
髭が不快感・不潔感を与える
877病弱名無しさん:2012/08/16(木) 20:28:06.47 ID:hLtqHRsD0
みんな頑張ろうぜ
878病弱名無しさん:2012/08/16(木) 20:33:33.31 ID:udoXm5yz0
>>876
ごめん・・・
数日間、外出する予定なかったからヒゲ剃らなかったんだ
普段はちゃんと剃ってるよ
879病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:41:16.66 ID:wWHDXsLq0
before,after撮ってるんだけど一年で結構改善した
てか肌結構しろくなった
880病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:44:19.64 ID:0H6iCr4YP
>>879
うp
881病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:45:33.08 ID:wWHDXsLq0
>>880
upするけど少し時間かかるかも
882病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:50:09.67 ID:hLtqHRsD0
構わないです
883病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:52:12.56 ID:oS/2Y25c0
なにやって改善したかもよろしくね
884病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:19:56.02 ID:kRIqRfVU0
ちょっと遅くないか?
急がなくてもいいけど。
885病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:22:08.20 ID:wWHDXsLq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3318510.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3318514.jpg

脂漏性皮膚炎暦12年で顔面から角栓、フケでまくり。頭も脂漏ハゲ
今確認したら4ヶ月だった
886病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:30:02.36 ID:D21xFLjh0
たしかにすげー白くなってるけど
ニキビほとんど関係なくないかw
887病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:32:17.04 ID:xXRUZS9R0
ふつうにきれい
にきびまったくないな
888病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:34:15.16 ID:wWHDXsLq0
>>886
この赤い斑点全部色素沈着したにきび跡なんだけど
もしかして凸凹がニキビ跡?
889病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:40:07.66 ID:0H6iCr4YP
写真が悪い気がする
あから顔とそれが白くなったようにしか見えないんだ
890病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:53:55.66 ID:D21xFLjh0
>888
光の当たり方かもしれんけど
その辺にいるやつのが汚いと思うレベル
意外と外だと顔の火照りとかで誤魔化されたりするしね。
891病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:06:19.44 ID:fJFJGcJE0
元々ニキビ関係なくてワロタ
892病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:08:03.75 ID:oS/2Y25c0
ほおの端のほうはニキビ跡に見えなくもない…かな
何やって治ったの?
893病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:10:10.98 ID:NHqKBWPp0
普通に綺麗だと思うけど
気にし過ぎだろ
894病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:11:55.71 ID:0H6iCr4YP
赤みもニキビ跡だけどこの写真じゃニキビ跡の赤みに見えないな
895病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:21:23.69 ID:wWHDXsLq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3318828.jpg
赤い斑点は全部にきび跡なんだが
写真じゃわかりにくいか・・・
言わなくてもわかるかもしれんが写真>>>>実際
実際相当汚いんだけど
脂漏性皮膚炎+ニキビ+ニキビ跡 俺のは化膿はしないがすぐ跡になるタイプ

ニキビ新規すぐできるんだが、炭水化物取らないようにしたらあまりできなくなったよ
脂っこいもの食べてないのに・・・ってやつは炭水化物控えてみてみ
896病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:26:52.19 ID:yqQUB+el0
俺なんてどす黒くなっちゃってますし
897病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:45:00.81 ID:D21xFLjh0
もっと暗く撮らなきゃ
まだ赤ら顔に見えるくらいだよ
898病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:55:25.30 ID:q0RSiFnw0
脂漏性皮膚炎ってニキビなんだけど(笑)
899病弱名無しさん:2012/08/17(金) 04:47:42.09 ID:vF1d0Jxf0
ニキビじゃないよ
900病弱名無しさん:2012/08/17(金) 05:50:57.55 ID:EADKIhaY0
:(;゙゚'ω゚'):
901606:2012/08/17(金) 08:32:01.87 ID:iJ97yBzV0
>>606だが洗顔は牛乳石鹸、化粧水はオードムーゲを使っていたのを
水曜ぐらいからアクネスの洗顔料、パウダー化粧水に切り替えて見たんだが
今朝顔見たら毛穴が以前よりきれいになっていて驚いた
寝起きだからというのもあるかもしれないからもう何日か様子見て改善されてるようならまたうpする

902病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:18:16.99 ID:5g3R9fjm0
ニキビがあってもお洒落したり、人生楽しんだりしてる人は輝いて見えるなぁ
903病弱名無しさん:2012/08/17(金) 15:18:40.73 ID:05T17aS30
実際普通肌の人はどう見えてるんかなぁ
おれは肌汚いからやっぱ汚い人を見ると「汚いな、俺もああ見えてるんだろうな」って思ってしまう
904病弱名無しさん:2012/08/17(金) 15:44:34.67 ID:mlHZ+Zx/0
ヒルナンデスの人も肌汚いけど笑顔は綺麗です。
905病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:35:55.10 ID:5g3R9fjm0
肌で人生変わるなんて最悪

前向いて生きないと、やっていけないよな。せめて心は綺麗にならないと…
906病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:07:36.98 ID:lS/yVwad0
毎日大量の野菜を蒸して食べてるんだけど、味付けのために使うマヨネーズも大量に使うんだよね・・・
マヨネーズって肌に悪いじゃん?
いくら野菜大量に食っても、マヨネーズも大量に摂取したら野菜の効果なくなりそうな気がするんだよな
温野菜をマヨネーズ以外で味付ける方法ってほかにないかな?
907病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:18:22.14 ID:9GaBu4IC0
生で食え
908病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:24:46.72 ID:EADKIhaY0
馬鹿の一つ覚えみたいに大量に食わないほうがいいよ、消化に悪いし^^;
焼きトマトが体にいいって言ってたよ
909病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:36:35.95 ID:kwH1LJ5L0
何故マヨネーズの量を抑えるという発想がないのか
910病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:43:09.64 ID:lS/yVwad0
いや、もちろんなるべくマヨの量は抑えるように気をつけているが、何せ野菜が大量だから自然とマヨの量も増えてしまうんだ・・・
塩コショウで食ったら旨いかな、温野菜・・・
911病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:44:02.35 ID:Nj8zf9EQP
コンソメで味つけとかしたらいいじゃん
912病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:45:51.29 ID:eIfIHaMH0
野菜大量食いなんてコスパの悪い事は止めて有酸素運動しとけ
913病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:46:48.46 ID:mTEeoBKcO
ポン酢とかコンソメとか鶏ガラじゃダメなの?
蒸し野菜にマヨネーズって初めて聞いた
914病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:47:14.32 ID:qqk63evn0
自分が思ってるほど周りはたいして気にしてない

と思いたい
915病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:00:24.86 ID:lS/yVwad0
>>912
運動ももちろんしてるよ
毎日1時間、10キロくらいジョギングしてる
チョコを食べさせても肌には影響ないっていう実験結果もあるらしいし、野菜ってあんま意味ないかね?

>>913
コンソメとか鶏がらって野菜スープじゃん
温野菜にマヨネーズ旨いよ

ちなみに温野菜のレシピはキャベツ、ほうれん草、かぼちゃ、にんじん、鮭
全部の材料をおいしく食べるにはマヨネーズが一番だと思うんだが・・・
916病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:35:19.61 ID:ypQ1j7W90
>>915
マヨが一番てかあなたがマヨが好きなだけじゃない?
コンソメ鶏がらってスープ以外もあるよ。
917病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:44:23.40 ID:OqxH6lkO0
このスレで前に、触ってないのにクレーターになるとか言ってたけど
918病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:46:36.21 ID:S7Bv+bl90
野菜食うのやめたら解決じゃん
おめでとう
919病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:47:42.78 ID:EADKIhaY0
触らなかったらクレーターはできない
920病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:48:13.65 ID:eIfIHaMH0
て言うのは嘘
921病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:50:25.44 ID:9GaBu4IC0
マヨネーズ辞める気ねえなら聞くなよ鬱陶しい
922病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:00:36.32 ID:ypQ1j7W90
>>921
同じこと思ったw
923病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:08:39.93 ID:MCdjdTclO
お盆に実家帰って、親戚に「皮膚病?」と言われた…
もう帰りたくない
http://imepic.jp/20120817/724050
924病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:12:09.92 ID:ypQ1j7W90
>>923
その親戚精神疾患ない?
925病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:13:46.37 ID:eIfIHaMH0
俺とそっくりだな
926病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:14:43.51 ID:s6PeUAfE0
>>923
綺麗すぎワロタ
927病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:16:08.48 ID:EADKIhaY0
>>923
返す言葉ないね…
928病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:18:09.55 ID:eIfIHaMH0
まあ女だと色々大変だろうな
男の俺ですら引かれる事あるのに
929病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:19:22.42 ID:MCdjdTclO
親戚に言われた瞬間家族も凍りついてた
学生時代から肌のことで悩んでたの知ってて、やっと新規ができなくなってきたところに心折れるわ
930病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:25:24.78 ID:eIfIHaMH0
エアー味噌汁
931病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:26:40.49 ID:a9/UeVAaP
母親に、顔がおかしくなった!って身内全員にメールされた時はぶん殴りたかった
932病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:35:46.07 ID:r898Zl+d0
なにそれどういう状況?ひどい
933病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:40:47.22 ID:a9/UeVAaP
母親に久々に会った時、顔に白ニキビと赤ニキビが大量に出来てて、
それで身内全員にメールされた・・未だにムカツクわ
おかしくなったはねーだろ
934病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:53:17.12 ID:ZKZ3EhoZ0
お前ら人に恵まれてないよな
付き合う人考えなおしたほうがいいよ
935病弱名無しさん:2012/08/17(金) 21:39:26.96 ID:wFNJNjSI0
ここに写真あげてる人って大体ドアップで撮るけどさ、人と話すときそんな顔に近づくわけじゃないんだから、もうちょっと離して撮った方が判断しやすいんじゃない?
>>923とか普通に話す距離で見たら気にするレベルでもなさそうな気がする
936病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:36:40.28 ID:eTTpZ0gf0
>>923
あともう少しなんだから気にすんなっ!


・・処女かもしれないと思ったら興奮してきた
937病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:39:42.76 ID:rKGuG34r0
>>923
これはスキンケア 生活習慣でかなり改善される
これニキビ跡じゃないんじゃない?
加齢で皮たれてきて毛穴開いてるだけだろ
938病弱名無しさん:2012/08/17(金) 23:49:07.66 ID:eTTpZ0gf0
たいそうな知識がおありで
939病弱名無しさん:2012/08/18(土) 00:09:48.44 ID:BFHfynw+O
>>923で皮膚病なら、自分はエイリアンかなにかになるのだろうかorz
940病弱名無しさん:2012/08/18(土) 01:45:49.76 ID:O1Rf3DK20
エイリヤン
941病弱名無しさん:2012/08/18(土) 08:13:03.63 ID:m5Fsa0cu0
>>923
綺麗すぎでしょ、女性だからか?正直嫉妬するレベル。
クレーター持ちの自分からしたらきめ細かくてうらやましいよ
942病弱名無しさん:2012/08/18(土) 09:15:34.66 ID:4+t6rdR50
>>941
ぜひうpしてほしい
943病弱名無しさん:2012/08/18(土) 13:00:51.10 ID:ghkXV9WA0
>>923
そいつ出身地どこ?北海道?
そういう節操の無い田舎者いまだにいるんだね それ言ってどうすんのっていう発言
俺も昔ニキビ酷かったとき田舎者に言われたわ「顔、どうしたの、ひどいなー」って
残念だけどそういう低レベルな地域社会が日本に存在するのも現実
944病弱名無しさん:2012/08/18(土) 13:18:53.40 ID:/jvVF44R0
突然すみません

カメラで、「マクロモード」ってあるじゃないですか?
あれは普段自分たちが目にしている顔(自他ともに)よりも鮮明に映るので、いつもあのような状態で
顔を晒しているわけではないですよね?

先ほどマクロモードで顔を撮って絶望し、涙したので…
945病弱名無しさん:2012/08/18(土) 13:24:39.63 ID:XfWAmdyM0
>>944
とりあえずうpしようぜ
946病弱名無しさん:2012/08/18(土) 13:29:51.16 ID:75BduNDB0
お前らちゃんとグロ注意ってテンプレつけろよ^^
947病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:49:31.85 ID:/jvVF44R0
948病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:57:19.94 ID:JJHPPA/G0
顔ぐらい隠せよ
949病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:58:25.13 ID:/jvVF44R0
ごめんなさい
950病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:58:46.66 ID:Zgd+ZgBw0
>>943
それ言ってどうすんのよ
馬鹿にされて自分も馬鹿にしたら同じレベル

>>947
赤いポツポツあるね。
もちろん普段はそんな風には見えてないよ
951病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:59:12.19 ID:3CIMCoko0
>>947
グロくないから大丈夫さ
952病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:06:59.13 ID:PNiZ78sG0
安心のメガネ率
953病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:28:22.13 ID:/jvVF44R0
>>950
普段はこの様に見えるのでしょうか?(思いっ切り顔でてますけど)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3324699.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3324702.jpg.html

>>951
赤みはニキビ跡らしいのですが、そこに小さなニキビ(硬いです)が出来るので
暗闇では肌がざらざら(クレーターがあるように)見えて、明るいところでは
赤みが目立つ最悪な肌です。
グロイですよ。充分。

半年治療して明らかに悪化してる。もう治らないのかと諦めかけてます。
954病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:40:56.59 ID:XfWAmdyM0
重症軽症をいうわけではないけど
なんでそんなにメンタル弱いんだ
955病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:43:35.02 ID:/jvVF44R0
いつからこんなに弱くなったのか自分でも分からないです

956病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:07:44.35 ID:cqTaszTU0
まあ普通じゃね、すぐ治るだろ
957病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:40:40.75 ID:3CIMCoko0
こんくらいでグロいのか〜。だったら俺らは人間じゃねぇな。死にて〜www
958病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:48:33.71 ID:P+XJ5ayw0
普通に綺麗だろww
気にし過ぎ
959病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:57:49.85 ID:/jvVF44R0
あれ…気にし過ぎなのでしょうか。

失礼かもしれませんが、少し安心しました。
治療は続けていきますが、ニキビ跡の赤みが全く治りません。

改善された方いらっしゃいますか?
960病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:00:53.49 ID:qRBrVoMt0
赤みスレで散々人の気持ちを逆なでしてるカスだぞこいつ
こっちにまで出張してくんなよ
961病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:21:55.39 ID:FCmhbj9o0
>>953
肌気にする前にアゴ気にしろよwwwwwwww
962病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:38:11.87 ID:3CIMCoko0
チョコラBBをいっぱいのもつ
963病弱名無しさん:2012/08/18(土) 18:34:31.51 ID:j1dqGN140
>>961
言わないでww
ニキビ跡も顎も気にしてる私が死んでしまうwww
964病弱名無しさん:2012/08/18(土) 18:40:04.74 ID:o//qi/tY0
みんなどんな仕事してるの?
965病弱名無しさん:2012/08/18(土) 18:49:35.58 ID:cqTaszTU0
アイスうめえw
966病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:04:48.95 ID:D/cAwqmq0
>>953
悪意しか感じないな

「グロい」とハードルを下げておきつつ、グロくない画像をupする
「グロくないじゃん」と言われるのは内心想定通りで同時に自己満足に酔いしれる
さらに「いや実は明るい所だともっと汚いんだ」とかぶせておどけてみせる

このスレや関連スレに常駐し、他のもっと酷い人の画像を見ているはずなのにこの有様
本当に苦しんでいる人を傷つけたいという悪意しか感じない
967病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:06:55.48 ID:RxaP6TBJ0
ほらだから重症厨が発狂しちゃうだろ!
アップは十分グロいけどなw
968病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:09:05.69 ID:nFPSmbfp0
顔隠さない辺りにナルシスト感が見え隠れしてなお気持ち悪い
どの道ブサメンなんだからそのまま死ねよ
969病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:36:42.66 ID:D/cAwqmq0
>>967
俺も顎のニキビ・ニキビ跡で苦しんでいる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326726.png
自分が一番ひどいと思う被害妄想的な感覚は自分を含め皆体験しているだろう
でもこのスレで色々悩みを見聞きして複雑な気分になった
だから、人を傷つける可能性もあることを考慮して自分を「グロ」とか「重症」とかは言わない

このスレの目的は人を傷つけることではなく、お互いに改善方法に関する情報交換の場
を作ることだと考えている
970病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:42:48.66 ID:UxJeCpWk0
>>969
ただの横顔じゃん
その程度なら顎の青髭の方を気にするわ
971病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:13.04 ID:DSvyEHX/0
このスレ変わったよな。
972病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:47:04.33 ID:tNnFeNKB0
グロ注意ってのは日本人独特の「つまらない物ですが」的な謙遜じゃないの
でもまあ野戦病院みたいな場所で捻挫でわめいてたらそりゃ白い目で見られるわな
てか>>969は何なの?冗談としてはセンスあると思うけど
973病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:53:35.21 ID:hkNGMSGmO
>>971
君の前後のレスみたいなのがあるからね…
974病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:59:45.99 ID:ofZzfdSt0
訳のわからん画像うpして20分足らずで即消しwwwwww
975病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:00:49.33 ID:D/cAwqmq0
>>972
お前は何もわかってない
謙遜は相手を傷つけず、自分のおくゆかしさを表現することで相手との距離感を近づける行為
結果的に相手を傷つけることになったらそれは謙遜ではない
976病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:04:40.98 ID:tNnFeNKB0
>>975
だから日本人独特の謙遜って書いたろ
結果的に傷つける、気分を害す事なんて文章会話を問わず言葉のあやでいくらでもある事
それにいちいち過剰反応するほうがうざいわ
それに君超軽症でしかも男だろ?どれだけメンタル弱いんだよ
977病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:09:47.24 ID:IbgSdmSF0
>>976
反応させるような文章書いてない?
978病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:13:42.46 ID:hkNGMSGmO
>>972
この文章の方が相当うざいぞw
何かのギャグなの?ってw
979病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:18:08.91 ID:tNnFeNKB0
ニキビ、ニキビ跡に苦しんでいるって言った挙句アップした写真があまりにもアレだったからな
このスレが荒れようがどうでもいいがID:D/cAwqmq0のメンタルの弱さには驚いたわ
オカマとかオネエみたいな系統の人なんだろうけど
980病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:23:36.38 ID:hkNGMSGmO
ワロタw
同族嫌悪ヤメテw
981病弱名無しさん:2012/08/19(日) 01:28:52.38 ID:ofZzfdSt0
ID:tNnFeNKB0
ID:D/cAwqmq0
本日の患者様
NG推奨でございます
982病弱名無しさん:2012/08/19(日) 02:03:55.61 ID:HLJaea8o0
980のID→NGミス
983病弱名無しさん:2012/08/19(日) 05:29:08.92 ID:HvXGybGjP
にきび対策で炭水化物取らないってことは、糖尿病対策にもなるのか

【医療】「うどんだけが悪者ではありません」 糖尿病対策の“糖質制限食”とは?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344924849/
984病弱名無しさん:2012/08/19(日) 07:52:15.25 ID:6lEYNcZ10
重症でも軽症でもなんでもいいだろアホ
985病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:44:01.37 ID:LTFrvMRdO
このレベルが見たい
http://imepic.jp/20120819/421220
986病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:32:10.07 ID:sGOkEkIT0
最近思ったんだが、意外と食事と肌の関係性ってあんまないのかな
987病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:53:05.75 ID:RxaP6TBJ0
んなわけねーだろw
どうしてそう意外と思ったんだよ
988病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:56:30.81 ID:sGOkEkIT0
野菜多めに食べて、油っこい食べ物一切食わないのに、湯水のように脂出てくるからそう思ったんだよw
989病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:03:21.19 ID:6C3yGKeE0
>>987
お前無知だな
990病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:04:36.66 ID:Ojs0zf7d0
食で脂吹き出す人もいるし乾燥肌で潤すために脂吹き出す人もいる
単に脂吹き出すなら異常はないが、そこの毛穴が詰まってたりするのがダメなんだろ
991病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:05:51.30 ID:sGOkEkIT0
チョコレートはニキビに関係ない!?
http://www.sup-m.com/contents/m03-beauty12-nikibi3.html

こんな実験結果あるみたいだな

992病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:20:15.17 ID:RxaP6TBJ0
>>989
具体的に何が無知なのか言えよバカだなぁ・・・

>>991
世間でアイスくったりお菓子くったらニキビできるってやつがいて、もちろんできないやつもいる。
脂質、糖質が皮脂を作るように促し、医者も控えるように進めてるのは知ってるよな
チョコだっていっぱい食えばそりゃ糖質なんだから何らかの肌の異常も起こりやすいわけで
そのurlの中身をガチで信じて食事と肌は関係がない!と信じるならバカとしか言いようがないな
993病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:20:26.29 ID:kragDfMY0
デブでもニキビないデブいるし、そんなデブ見てると関係ないようにも思えてくる。
994病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:31:02.71 ID:s+q1NR4J0
もし血糖値の上昇がニキビと関係しているならGI値を気にすればいいわけで
そうなると油物は案外安牌ということになる
炭水化物はやっぱりやばいけど
995病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:34:45.57 ID:y3YPOGjU0
>>985
赤みが引けば軽症だな
その赤みが引きにくいから問題なんだろうが
996病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:36:45.35 ID:Ojs0zf7d0
>>995
それが軽症となるといよいよ重症のボーダーが分からなくなるなw
997病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:38:03.32 ID:RxaP6TBJ0
>>994
俺はインスリンと皮脂の分泌がかなり関係してると思うわ
というよりニキビのできやすさだけど
脂っこいもの食ってもニキビできないけど、炭水化物少しでも多く取るとすぐにきびができる。
特にもち菓子は3日後にニキビが必ず酷くなる。まぁもうそれがわかってからは食ってないけどなw
998病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:51:21.52 ID:sGOkEkIT0
炭水化物控えてみるか・・・
一日ご飯一杯くらいに留めようかねぇ
999病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:54:44.96 ID:ggotb26w0
999ゲト
1000病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:56:32.04 ID:RxaP6TBJ0
>>998
俺は主食抜いてるけど炭水化物抜きはだいたい1週間ぐらいで効果でるよ
もしでなかったら他の原因かもな
肌の角化を抑えるビタミンaとか皮脂分泌を抑えるb2b6←これは俺も効果わからん
食事で必ず取ることになるから食事と肌の関係性は大いにあるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。