スレ立てるまでもない質問スレPart.109

このエントリーをはてなブックマークに追加
943病弱名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:13.69 ID:cT1A1RRP0
>>942
ないだろ
せいぜい特技レベル
944病弱名無しさん:2013/05/05(日) 15:51:28.60 ID:irAVmvRG0
【聞きたいこと】
シリア内戦での映像ですが、
この少年、顎をごっそりと抉り取られたかのような重傷に見受けられますが、
命に別状は無いのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=g_gXAFgBp-0
945病弱名無しさん:2013/05/06(月) 23:38:19.04 ID:enMz3pcfI
10代 男
朝起きるといつも顔がボヤッとしています。
すぐ直すにはどうすればいいですか。 かなり困っています(ーー;)
946病弱名無しさん:2013/05/08(水) 14:19:37.45 ID:4CTqJun40
造影剤を入れると射精した感覚を味わえると実際造影剤を入れた人から聞いたんですが本当ですか?
947病弱名無しさん:2013/05/08(水) 14:54:49.49 ID:g7aufWIC0
>>946
全身がカーッとして陰茎もカーっとするがそれほどのことはない
948病弱名無しさん:2013/05/08(水) 18:09:23.37 ID:ljO9YUmnO
40歳過ぎた女性が出産すると生まれた子供に障害が出る可能性が高くなると聞いたことがありますが
本当でしょうか?あと、女性はいくらくらいまで出産可能なのでしょうか?
949病弱名無しさん:2013/05/09(木) 08:59:22.43 ID:wLxiUar00!
本当。閉経まで。
950病弱名無しさん:2013/05/09(木) 15:32:46.52 ID:FNAlFg8xO
眼科について質問。生活する上でさほど困難はないけど(鏡から50cm離れたら自分の顔がぼやける程度)
自分の視力や遠近乱視があるのか知りたいから眼科に行きたいのですが。
初診で視力検査だけお願いします!って言えば大丈夫?メガネとかコンタクトを強くオススメされたりしないかな!?
951病弱名無しさん:2013/05/09(木) 16:41:01.45 ID:P/OfRBgZO
>>950
目が悪いなら眼鏡はつくっておけよ。
眼科はコンタクト目当てで足を運ばない限り販売しない。
952病弱名無しさん:2013/05/09(木) 22:19:27.44 ID:on0bAxsb0
30代中盤、男、機能性胃腸症、痛風、高脂血症

最近疑問に感じるんだが、カロリーって指標は必要なの?
たとえば油を飲んだとする。100ミリリットル飲んだとしたら体重も100ミリリットルしか増えない
だって、体重に単純に100ミリグラム程度加わっただけで、空気吸って体重増えるわけでもないし、
高カロリーで量が少ないもの食っても、別にグラム数そんなに食わなかったら太らないんじゃ?
メロンパンを5個食べたからって一日分の食べ物食べた事になる?あり得ない
だから、量の少ない高カロリーのスニッカーズとかを食べても、太らない

俺の考え間違ってるよね・・・誰か教えてくれ
953病弱名無しさん:2013/05/10(金) 07:39:33.88 ID:1yrgo5ZsP
その質問に
30代中盤、男、機能性胃腸症、痛風、高脂血症なんて自己紹介いる?
954病弱名無しさん:2013/05/10(金) 10:24:46.23 ID:oV7RLTnM0
>>953
いや、>>1に書いてあるじゃないすか

>【重要事項】
>◆質問時は 年代・性別・既往歴(症)・合併症の有無も併せて書くこと。
> (身長、体重、喫煙、飲酒の有無もお書き下さい)

あ、身長は170センチ、体重100キロです。酒は浴びるほど飲んでいます
955病弱名無しさん:2013/05/10(金) 17:54:01.93 ID:1yrgo5ZsP
病気の質問じゃなきゃ不要だろw
956953:2013/05/10(金) 20:21:37.68 ID:oV7RLTnM0
いいじゃないか、いいじゃないか、
教えてくれても
957病弱名無しさん:2013/05/11(土) 01:26:39.74 ID:Er7kEQhn0
二週間ほど前に乾電池が液漏れしてたんですが
あとから調べると海外製で水銀入りでした
触れてすぐに石けんで手を洗いましたが大丈夫でしょうか
958病弱名無しさん:2013/05/14(火) 17:21:40.66 ID:+TOaRtit0
>>957
大丈夫です
959病弱名無しさん:2013/05/15(水) 03:06:08.14 ID:GPdCw35/0
目薬をさした直後に鼻水すすったら明らかに苦かったんですが、
目は鼻や口とつながってるんでしょうか?
960病弱名無しさん:2013/05/15(水) 10:53:14.67 ID:xWdO8Fok0!
つながってます。
961病弱名無しさん:2013/05/15(水) 13:25:10.30 ID:wkZ6g3oL0
横からすまんが、4歳娘のサメ肌が気になる。
なにか良いくすり、石鹸などあれば教えろ下さい
962病弱名無しさん:2013/05/15(水) 15:21:50.38 ID:p6mzjadf0
>>961
市販じゃ無いと思うよ
皮膚科に行ってもらってくるしか
963病弱名無しさん:2013/05/15(水) 18:37:44.02 ID:VT9RTHJ60
居眠りから醒める時、ムセることがよくある
咽てから目覚めるんじゃなくて、は、としてからムセの波が来る
これ何なのかな
交感神経と副交感神経が混乱とか、そんな感じ?
食事中咽ることはあまりない

それから、もし自律神経系が原因だとしたら、居眠り覚醒時以外の普段の生活でも自律神経系がうまく働けていない可能性は高いのかな
964病弱名無しさん:2013/05/15(水) 20:26:57.70 ID:GPdCw35/0
>>960Thank you.
965病弱名無しさん:2013/05/16(木) 23:58:17.85 ID:aFiYhAMx0
回答お願いします

男 34歳
歯医者を信用して良いのでしょうか?
14、5歳(中学生)を最後に歯医者へは行ってませんでした
あのキュイン音と痛みでトラウマでした
どうしようもなくある虫歯が酷くなり、歯医者へ行きました
せっかく行ったのだからと、どうせなら全ての虫歯を治して貰おうと思い
その旨を医師に伝えました
歯石除去、その虫歯の治療は終わったのですが、医師が
「もう終わりです」と言うのです
自分は思わず「はっ?」と思い、もう一度口の中を見て貰いましたが虫歯は無いとの事
(何か、風みたいなのシューシュー当ててました)

約20年も歯医者へも行かず20年ぶりに行って虫歯がその一本だけとか有り得るのですか?
正直、歯を磨かずに寝るとか当たり前の生活してました
医者も金儲けだから有れば治すんだろうけど・・・とは思ってるのですが
20年放置で虫歯一本ってのがどうも釈然としません
こういう事ってあるのですか?
966病弱名無しさん:2013/05/17(金) 08:16:35.01 ID:W1maHuHIO
23歳女、2か月前に出産してから
目の乾きが尋常じゃなくなりました。
眠っても目がパサついた気がして起きてしまうほどです。
携帯の使用時間ながめ、視力は悪くメガネ使用してます。
なにか対策はないでしょうか。
967病弱名無しさん:2013/05/17(金) 18:38:35.31 ID:+iPEGkJo0
>>966
涙点プラグ ってのがあるらしいぞ。
目に栓をするっつーおっかないやつ。
968病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:06:12.15 ID:cyI2DCSP0
胃潰瘍の薬で

1日3回飲む
シートごとアルミの袋に入っている
「オ」で始まる

薬の名前がわかりますか?
調べたらオメプラゾンとかオメプラーゾとか出てきましたが
これらは1日1回服薬のようですし…
969病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:08:03.78 ID:cyI2DCSP0
胃潰瘍の薬で

1日3回飲む
シートごとアルミの袋に入っている
「オ」で始まる

薬の名前がわかりますか?
調べたらオメプラゾンとかオメプラーゾとか出てきましたが
これらは1日1回服薬のようですし…
970968:2013/05/18(土) 20:09:14.13 ID:cyI2DCSP0
すみません、二重になっちゃいました
971病弱名無しさん:2013/05/20(月) 11:17:39.56 ID:gQdQBWFKP
最初眼科に行った時には両目とも緑内障中期って言われたんですが
2回目以降から「結果については気にしなくていいですよ」っていうようになって
それから2年経った先月にとうとう「特に問題ないので次は何かあった時に来てください」
って言われました、本人には聞きづらいんですけど初回のが誤診ってことでいいんでしょうか?
972病弱名無しさん:2013/05/20(月) 22:54:24.28 ID:ooNipZuM0!
緑内障に誤診は考えにくい。
急性だったけど、2年経って再発作の兆候がないってことかな。
973病弱名無しさん:2013/05/21(火) 00:20:59.35 ID:z8amPM++0
もう少しまともな医者に診てもらった方が良いと思うが。
それでは正常とも異常とも判断の仕様が無いしな。
受診したのは何らかの問題があったのだろうし。
974病弱名無しさん:2013/05/22(水) 06:15:18.14 ID:oaGfB4gO0
胸にしこりのようなものが出来てて、それを診てもらうのって産婦人科ですか?
無知ですいません
975病弱名無しさん:2013/05/22(水) 10:40:09.95 ID:bnbn/S3z0!
産婦人科です。
976病弱名無しさん:2013/05/22(水) 14:20:04.88 ID:oaGfB4gO0
>>975
ありがとうございます!
977病弱名無しさん:2013/05/23(木) 10:06:08.01 ID:3bMkHFXTP
質問です。

乳房の表面に血管が浮いていて、そこに触れるとタバコの火でも押しつけられたような痛みがあります。
血管は左右共に同じ位置に浮いていますが、痛むのは片側だけです。
血管自体は関係ないかもしれませんが・・・。
しこりとかはありません。
皮膚表面にも特に何もありません。

どの様な病気が考えられるでしょうか?
また受診するなら何科でしょうか?
できたら婦人科には行きたくないので、心配なさそうならほっときたいのですが・・・。
978病弱名無しさん:2013/05/23(木) 16:57:06.06 ID:aDV41BMxI
回答よろしくお願いします
男 17歳
一昨日謎の高熱と胃痛にかかってから固形物が全然食べられません
一度無理をして詰め込んだら吐いてしまいました 今は流動食か汁物で栄養をとっています
いつもは過食気味でメタボ予備軍なので余計に心配です
どうしたら治るでしょうか?
979病弱名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:57.60 ID:vC/IPdFS0
鼻炎もちです。

序盤は水っ鼻、ある程度落ち着いた頃に青っ鼻が出て、終わり頃にメレンゲのような鼻水が出ます。
かんでもかんでも手ごたえはありません。

このメレンゲ状の鼻水は一体何なのでしょうか。
980病弱名無しさん:2013/05/25(土) 21:31:06.86 ID:YimTtjNcO
眼の機能について質問です
裸眼で横目で真横辺りを見るときは
正面を見るときと比べてどれくらいはっきり見えるものなのでしょうか?
正面と同程度の見え方が180度確保できるのでしょうか?
私は昔からド近眼なので自分では試せないのでよろしくお願いします。
ちなみにワンデーのコンタクトでは横目で端の方はよく見えませんでした。
981病弱名無しさん:2013/05/25(土) 21:37:40.38 ID:AzB1T/cY0
>>980
視界の真横に行くほど、ちょうど薄目で見てる時と似た感じになります。
はっきりとは決して見えません。
982病弱名無しさん:2013/05/25(土) 21:55:13.53 ID:ySVgV+Ys0
質問
今の歯医者はだいたいレベルは看護師と変わらないのだから
「歯科医師」を現在の衛生士や歯科助手として改め
現在の「医師」に匹敵するくらいの
「歯」の医師としての上級資格を新たに作るべき
どうですか?
983病弱名無しさん:2013/05/25(土) 22:09:09.72 ID:s8OXcDKM0
うちの母のことで質問があります。

母は45歳で154p、40キロ、喫煙者、飲酒はしません

母は最近よく転ぶらしいです。
つまづくとかではなく、靴下やタイツを履くときにバランスが取れないそうです。
また、しゃがむときもコテンと転んでしまうと言っています。
途中で踏ん張ることができず、転びきってしまうそうです。

これは何かの病気でしょうか?
母はもともと低血圧で、上が80ちょっとしかなく、運動もあまりしません。
最近は適応障害を患い、精神的にふさぎこみがちです。
ただ単に体力が落ちてきてるんだと笑っていましたが、
とても心配で質問させていただきました。
984病弱名無しさん:2013/05/25(土) 22:43:07.98 ID:Nde96Upp0
>>983
神経内科へ行ってパーキンソン病がないか調べたほうがいいかも
985病弱名無しさん:2013/05/25(土) 22:52:24.34 ID:s8OXcDKM0
>>984
返信ありがとうございます。
パーキンソン病って難病とかなんとかって聞いたことがありますね・・・

一応母には心配させないように、三食喰って、
ちょっと運動して筋肉つければすぐに良くなるよとは言ったのですが。
986病弱名無しさん:2013/05/25(土) 23:20:58.79 ID:YimTtjNcO
>>981
ありがとうございます
987病弱名無しさん:2013/05/26(日) 00:50:37.58 ID:7+292z7B0
22歳 男 喫煙しない 酒少量
相談させて下さい。板違いでしたら申し訳御座いません。
今までSEXは数えるくらいしかした事が無いのですが、
昔は挿入も上手くいっていたのに最近は挿入時になると
萎えてしまいます。よくあるコンドームを装着する時に萎える、ではなく
そろそろ挿入かなと考えた時に萎えてしまいます。フェラをしてもらっても勃起しません。
また勃起力もオナニーの時は強いのですがSEX時の勃起力が弱いです。
女性経験が非常に少なく、オナニーばかりしてきたせいなのか、ED気味なのかが
解らないのですが一度病院に行ってバイアグラなどを処方して頂くべきなのでしょうか..
薬を使うのは少し怖いのですが..
988病弱名無しさん:2013/05/26(日) 01:48:44.41 ID:5KJMi0oU0
ちょっとした荒療治が必要かもしれませんね
どうでしょう、一度同性の方と行為に及んでみては?
989病弱名無しさん:2013/05/26(日) 02:06:13.25 ID:GyCnZ1CG0
25歳 女 2年前に血小板減少で入院歴あり
喫煙・飲酒あり
6日前ぐらいから左右の太腿の内出血が治らず気になっています。
特にどこかにぶつけた訳でもなく、
ほかに思い当たる要因としては足が痒くてちょっと強めに引っ掻いたぐらいです。
何か心当たりのある病気があれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

http://imgur.com/delete/0RqvpHjFMT1gnlj
http://imgur.com/delete/JvGGwcSmmD4EFW2
990病弱名無しさん:2013/05/26(日) 10:59:24.68 ID:MaWgY7pGO
>>989 まずは病院でまた血小板数を調べてもらうべき
991989:2013/05/27(月) 00:32:45.81 ID:+PyjkPPb0
>>990
やはりそうですよね…
ありがとうございました!
992病弱名無しさん
>>988
とりあえず、青木ヶ原かどこかへ行った方が良い
ここでは君のような池沼は扱っていない