にきび・ニキビ跡うpスレ Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
にきび・ニキビ跡うpスレ Part43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1323037428/
にきび・ニキビ跡うpスレ Part44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327498773/
2病弱名無しさん:2012/04/15(日) 20:28:02.46 ID:K3U6QHAm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2868029.jpg
次スレで早速で申し訳ないんだけど、午後三時ごろ外で撮った

正直言うとブラマヨよりマシだと思ってるけど、ブラマヨ以外でここまでひどい
人はいないと思う
3病弱名無しさん:2012/04/15(日) 20:37:41.00 ID:cujY/A2l0
>>1
4病弱名無しさん:2012/04/15(日) 20:44:36.45 ID:n2xHp8jb0
前スレの998の書き込み分かるわぁ

>>1乙です
5病弱名無しさん:2012/04/15(日) 20:49:39.16 ID:Q+v/8p9i0
>>4
潰してしまったときに白い脂、膿がとびちるだけだと翌日またふくらむ。弾丸みたいな固い芯が飛び出してくると一晩で治ってる。

6病弱名無しさん:2012/04/15(日) 21:25:27.18 ID:7GX5CMMUO
>>2
普通にいる感じ。
本人の気持ち次第…ってところだが、やっぱ気になるもんなぁ…。
ミカンを治せる偉大な人間が現れる事を祈りたい…。
7病弱名無しさん:2012/04/15(日) 21:36:54.42 ID:K3U6QHAm0
>>6
光の当たり方でだいぶ変わるんだけど、>>2みたいに真上から光が差さない限り
そんなに気にならないけど、日光や蛍光灯の真下だとかなりキツい
8病弱名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:36.18 ID:W5tQHvJ+0
>>6
おいおい普通にいないだろw
ここって実は軽症が滅茶苦茶な事言ってるだけだろw
9病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:44.65 ID:W5tQHvJ+0
ミカン肌とか言ってる奴は馬鹿だろw間違いなく重症
理由は顎付近なんて何しても改善しないし、しかも写真でこんなにはっきり写るなら現実はもっと酷く見えて当然だ
10病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:03:02.28 ID:h0f7lU/F0
正直男なら気にするレベルではない
11病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:40.36 ID:W5tQHvJ+0
いやこれは気にするレベルだろw上から下までダダダって跡があると相当目立つぞw
12病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:15:07.52 ID:xwAHFjfMO
ダダダッ!
13病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:21:02.04 ID:7GX5CMMUO
てゆーか、ミカンで悩むのは男が多いという事実!! 昔は「男のくせに肌ぐらいで悩むな。」で終わる話し…。
14病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:38:45.64 ID:W5tQHvJ+0
女が言うのならそうなのだろうw
>>6君そう言う事だから頑張ってくれw
15病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:40:11.84 ID:W5tQHvJ+0
>>6君じゃなかったw
現実は厳しいかもしれないが>>2君頑張ってくれ
16病弱名無しさん:2012/04/16(月) 02:18:47.44 ID:Al03nnSCO
http://l.pic.to/4x4ju

女だけど一番ひどい右頬 化粧すればある程度は隠れてる…と思う
17病弱名無しさん:2012/04/16(月) 03:30:54.72 ID:AGkXdysCO
ID:W5tQHvJ+0の不気味な必死さは何なの…
18病弱名無しさん:2012/04/16(月) 03:36:47.41 ID:xrEmTwhq0
>>16
他の部分はすごくキレイだね
キレイなだけに余計に目立つ

赤みとか現役ニキビはない感じだね
女性はコンシーラーとか使える分凹みより赤みのほうがましかもね
19病弱名無しさん:2012/04/16(月) 04:20:17.13 ID:cQrHeFrE0
同じ凹み持ちっていうのもあるかもしれんが>>16ぐらいなら全然気にならんわ
20病弱名無しさん:2012/04/16(月) 07:50:52.84 ID:eyZEFzRH0
男で、女の肌を気にする人なんているの?

女は男の肌をかなり気にすると思うけど。(清潔感をかなり重視するから)
21病弱名無しさん:2012/04/16(月) 08:12:24.17 ID:uZA3birb0
それ逆じゃねーの?
男は女に美を求める
女は男に金を求める
22病弱名無しさん:2012/04/16(月) 09:06:18.93 ID:khkJrKlR0
俺、男だけど>>16さんみたいな感じ
気がついたらこんな風になっててどうしようもない
23病弱名無しさん:2012/04/16(月) 10:36:29.72 ID:zkmF5nRP0
>>21
わろた
女は綺麗が当たり前だから

男女関係なく>>16より>>2の方が酷い
24病弱名無しさん:2012/04/16(月) 10:38:12.02 ID:zkmF5nRP0
まぁ〜女が>>2のレベルだったら厳しいと思うがな
差別をしないと言う意味なら男女関係なく厳しいが
25病弱名無しさん:2012/04/16(月) 11:56:46.01 ID:AGkXdysCO
ID:W5tQHvJ+0 = ID:zkmF5nRP0

こいつは>>2に恨みでもあるのか
26病弱名無しさん:2012/04/16(月) 12:54:26.99 ID:eyZEFzRH0
>>2だけど 綺麗な>>16と比べてどうするんですかね 
くらべるならブラマヨレベルじゃなきゃ意味がないと思う
27病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:38:52.05 ID:sWqKOVB2i
>>2
コメカミが酷くみえるね。
全体的に凹みが大きいからある意味アイスピックより目立つね。
でもブラマヨみたいなグロさはないから大丈夫だよ。改善しそうだし。
28病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:41:27.43 ID:gE/D9c060
>>20
ええ 逆じゃね?
逆だよな?? 
29病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:16:25.63 ID:eyZEFzRH0
>>27 こめかみはアイスピックで削った感じで、頬は海の波みたいな感じ
>>28 女は清潔感のない男は苦手だから、男の方が肌大事だとおもう
   
30病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:30:37.49 ID:hdOC1VRyO
中学高校のニキビっ子は、親の美意識で運命がわかれるな。
右頬の女性、まぁ深い痕じゃないから気にすんな。
隠せるだけ幸せだと思うわ。
31病弱名無しさん:2012/04/16(月) 16:34:51.15 ID:AuiepECG0
>>29
男からすると、肌汚くてもモテるやつは普通にいるけど、肌汚い女はそれだけで敬遠
されるってイメージだけどな。
女は肌綺麗で当然のような世間のコンセンサスがあるから。
男も肌綺麗な方が「より」モテるのは確かだとは思うけど。
32病弱名無しさん:2012/04/16(月) 16:35:08.06 ID:VqLKPVbPO
確実に女の方が肌大事だろw
何言ってんだ
33病弱名無しさん:2012/04/16(月) 16:48:40.33 ID:AuiepECG0
>>29>>2
ごめんなさい、>>2は男だっけ。そんなに気にする必要ないよ。
肌の色はいいから不潔には見えないし。
良い意味でブラマヨ吉田とは比べ物にならない。
34病弱名無しさん:2012/04/16(月) 16:49:50.79 ID:cmUnhZSM0
ブラマヨ吉田ディスられすぎやろw
35病弱名無しさん:2012/04/16(月) 16:55:00.79 ID:eixVupTJ0
下見ないで上見よう
36病弱名無しさん:2012/04/16(月) 17:51:24.73 ID:FpAmKZS1i
肌が綺麗なら女は無敵ってCMあるけど
男バージョンは見たことないなぁ
37病弱名無しさん:2012/04/16(月) 18:04:10.12 ID:m7edTDbT0
>>30 わかるー!中学からにきびなりだし、父子家庭だったもんで、親はほったらかし。
その頃、ネット充実してなかったからクレアラシルの洗顔だけ買ってくれた。
化粧水も高校になるまでつけてなかったし、美容に関しての知識はゼロだったな。
にきびがでるのはあたりまえだとかなんとか、思いだしただけでムカついてきた。


38病弱名無しさん:2012/04/16(月) 18:24:32.90 ID:zwQUq7gx0
39病弱名無しさん:2012/04/16(月) 18:34:30.14 ID:eyZEFzRH0
>>33 俺は俺より酷い人あんまりみたことないからうpして逆自慢してる感じだから
何言っても構わんよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870955.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870957.jpg
高画質で撮れたけど、毛穴の汚さも目立つ。あとブラマヨ吉田とはタイプは違うけど
同等の汚さではあると思う
40病弱名無しさん:2012/04/16(月) 18:43:55.28 ID:7w2aQUSg0
>>39
お前ブラマヨと同じくらいの跡で悲観するのは分かるが
調子乗りすぎだwwww
お前他のスレにも貼ってるよな?
こんな所に貼りまくっても何の解決にならんと思うが
41病弱名無しさん:2012/04/16(月) 19:32:19.18 ID:hdOC1VRyO
>>37
クレアラシルだろ。
小林製薬でニキビは青春のシンボル!なイメージを作り上げた最凶の組織だ。
後に、クレアラシルにはニキビに効果がないと判明、行政指導により回収されたな。
この会社デタラメだから。例えばブレスケアあるだろ?胃のなかから匂いを消します!的なCM打ってるが、ニンニクなどの匂いは血液に吸収され、肺にまわり、それが息と一緒に出る仕組みだ。
胃の中のもの等が外に漏れないように逆流防止弁がある。よほどの病的以外に胃の中の匂い等が外に漏れるわけがない。
相変わらず、あからさまな騙し商品を販売する小林製薬、即刻廃業せよ!

まぁニキビ市場に巣くう他会社も似たようなもんだな。
42病弱名無しさん:2012/04/16(月) 20:41:53.73 ID:wEhFeYLU0
写真だと、肌ってキレイに見えるのな。
外で鏡見るとマジ汚い。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2871421.jpg
43病弱名無しさん:2012/04/16(月) 20:43:42.99 ID:eyZEFzRH0
>>42まったくぼこぼこのない肌 うらやましい
44病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:33:53.35 ID:r1G3nTV8O
だんだん大きく膨れ上がったニキビはなくなってきたのですが、逆にへこんできたような気がします
http://imepic.jp/20120416/773250
ニキビ跡がでこぼこになるのかと不安で仕方ないです…
以前の様子はこちらです
http://imepic.jp/20120327/753060
45病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:43:11.25 ID:Qr9MZuC80
>>42
キレイすぎワロタwwwwwwwwww
46病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:44:55.03 ID:Qr9MZuC80
>>44
周りがキレイで白いから余計に目立っちゃうね。
47病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:51:31.65 ID:eyZEFzRH0
>>44 とてもきれいだと思う
48病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:54:14.02 ID:kUNQJLpw0
一部汚くても周りが綺麗な人多くて羨ましい
49病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:56:08.91 ID:eixVupTJ0
>>44
ビフォーとアフターは何日くらい経ってますか?
50病弱名無しさん:2012/04/16(月) 22:02:41.54 ID:eixVupTJ0
URL見れば分かることですね
すみませんでしたm(_ _)m
51病弱名無しさん:2012/04/16(月) 22:11:29.91 ID:eyZEFzRH0
写真だとコントラストが弱いから酷さが分かりにくい。とった写真の
コントラストを強くすると実際のと近くなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2871842.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2871845.jpg
52病弱名無しさん:2012/04/16(月) 22:21:50.43 ID:Qr9MZuC80
>>51
同士よ………

今何歳でいつ頃からできました?
53病弱名無しさん:2012/04/16(月) 22:34:39.01 ID:eyZEFzRH0
22で中3から  皮膚科もちゃんといってたのにこの跡の多さ
54病弱名無しさん:2012/04/16(月) 22:48:05.48 ID:HP8ZBQKR0
たしかにはじめのやつと比べると大分酷く見えるな
55病弱名無しさん:2012/04/16(月) 23:16:30.69 ID:gxi6V7Mt0
俺もニキビ跡が気になって気になってこのスレにうpしてた事もあるけど
最近引きこもり脱出したらどうでも良くなった 
まだ直射日光に当たるような場所に出るのは無意識に避けてしまうけどな
つうかこのスレ明らかにこいつニキビなくてもキモデブだろみたいな雰囲気の奴多くね?
たぶんそういう奴はニキビ直ってもまた別のコンプレックスが気になりだすと思う
もう他人の目を気にせず吹っ切れて外でて人と接したほうがいいよ
案外回りは普通に接してくれるし馬鹿にしてくる奴なんて一人もいない
56病弱名無しさん:2012/04/16(月) 23:25:11.23 ID:G3ACHSkM0
>>55
その通りだと思うが参考までにどの程度のニキビ跡なのかうpしてくれないか
俺は>>51ぐらいだが何度も見知らぬ人に色々言われた事がある
57病弱名無しさん:2012/04/16(月) 23:31:22.62 ID:Qr9MZuC80
>>55
社会人なら他人のコンプレックスを指摘するような腐った奴はいねぇよ。
普通に接してくれるとか馬鹿にしてくるやつはいないとか、こいつなに言ってんの?w
58病弱名無しさん:2012/04/17(火) 00:47:04.59 ID:xNNEa6Nl0
この3ヶ月膿みを出して薬塗って膿みを出して薬塗っての繰り返し
膿み出し切っても次の日には新規が出来てるからいたちごっこ
おかげで真っ赤か

でも自分は潰さないともっと悪化するっけどうしようもない
59病弱名無しさん:2012/04/17(火) 01:40:30.60 ID:nhNkbdJvO
肌の話になるとドキッとする
60病弱名無しさん:2012/04/17(火) 02:10:46.80 ID:PCtGUdcb0
>>39 >>51
光の加減でこんな風に違ってくるよな。
39と51は、まるで別人のようだ
61病弱名無しさん:2012/04/17(火) 02:54:15.64 ID:E6r7UPl/O
>>57
いやいやお前会話が噛み合ってなさすぎだろ…
62病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:12:31.94 ID:3/97qVNc0
そりゃ面と向かって言うやつなんていねーよ
それにニキビ少ない奴には軽くニキビあるよねーって言えるが
ニキビがまじもんでやばい奴には逆に越えたらいけない気がして言えないってもんよ。
なんつーの、いじったらダメなタイプっているじゃん。
あれと一緒で陰ではボロックソに言われてるよ。
63病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:37:16.91 ID:z4hyLjLai
自分は高1のとき俺の後ろで
「あいつキモくねw(ヒソヒソ」

わざと聞こえるように言っただろしね
64病弱名無しさん:2012/04/17(火) 11:29:03.65 ID:/YXhQNzm0
マスクで隠れてなかった所にニキビがぽつぽつぽつとあって、
それを見知らぬクソガキ小娘に指差されて赤いのついてるー!!って笑われたわクソが
お前も将来顔面ニキビの糞デブになりやがれ
65病弱名無しさん:2012/04/17(火) 11:33:50.72 ID:/YXhQNzm0
お前もって書いたが自分は顔面ニキビだが「糞デブ」ではない失礼した。
66病弱名無しさん:2012/04/17(火) 12:23:07.35 ID:8hB7PMuE0
>>55
いまいまでひきこもりの人に言われてもな
67病弱名無しさん:2012/04/17(火) 13:10:27.41 ID:1aPIC1350
携帯だとすごいきれいに映るからうpしてもきれいにみえるけど
ほんとは>>51みたいに違うんだよな
68bjj:2012/04/17(火) 14:11:25.30 ID:8be9z9Fe0
一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には肌が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に綺麗になりました。

このことを、なるべく多くの人に知ってほしいです。

http://nikibi84.hisa-hide.com/
69病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:02:49.60 ID:RC2P1+EVO
せめてボコボコ夏みかん肌を隠せる何かを開発して欲しいな。
メイクでもハッキリわかるから、できれば被せもので。
エロい人、おながいします。
70病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:23:21.24 ID:Xpg8SJrI0
>>51
だから重症って言ってるだろw
ここの奴がおかしいんだよ
ミカン肌とか言ってた奴出てこいよ
はっきり言うのがこの板だからなw
71病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:42:47.94 ID:E6r7UPl/O
新スレになってキチガイが一匹住み着いたようで…
72病弱名無しさん:2012/04/17(火) 18:26:01.89 ID:RC2P1+EVO
>>70
何が不満なの?
73病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:39:34.60 ID:Xpg8SJrI0
気にしないと言わんばかりに晒してるからだろw
じゃぁ〜そんなに楽しそうに晒して何がしたいんだって事にならないか?
74病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:40:23.75 ID:Xpg8SJrI0
何もわからずどこかの馬鹿がミカン肌とか言ってたからな
もっと勉強しろw
75病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:41:21.71 ID:G19inbA90
>>73
あのさぁ 何回も言ってるけど、ガチで酷いから、こんなに酷いやつもいるんだぞ?
ってことを言いたくてうpしてるだけだって。開き直ってる感じかな
76病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:43:59.69 ID:Xpg8SJrI0
>>75
酷いのに酷くないとか滅茶苦茶な事言ってるんだろ?
それにそれを何度も披露してどうするんだ?
開き直ってるならこんなスレこなくていいだろw
77病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:49:29.85 ID:Xpg8SJrI0
あぁ〜書いてあったなw逆自慢してるってどう言う事だよw
78病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:54:56.73 ID:M44KZaXf0
ミカンになるならないの差って何?

眉間に出来たときは凹んだけど、
それ以外は赤みだけ残った。
背中の赤みはなかなか消えないな。
79病弱名無しさん:2012/04/17(火) 21:08:04.88 ID:rq2PGObP0
ここはうpスレですよね
晒すことはスレの理念にかなってるよ
写真は撮り方によって差が出るから、その辺踏まえようね
80病弱名無しさん:2012/04/18(水) 01:06:38.78 ID:Xwi+fYNo0
>>51
どうすればこんな肌になるんだ
81病弱名無しさん:2012/04/18(水) 08:08:36.80 ID:jxfT559j0
毛穴も開いてきたらかなりの重傷。
82病弱名無しさん:2012/04/18(水) 13:36:39.33 ID:DJFY8Vxki
http://i.imgur.com/GHhY3.jpg
画像が微妙だと言われたので、再うp

最近になってディフェリンゲルの副作用が出てきました。
塗り始めて一ヶ月ですが、塗り続けてもいいですか?
83病弱名無しさん:2012/04/18(水) 15:05:34.42 ID:kKMqkUrKO
ピントをあわせるということをなぜしないのか
マクロ撮影をなぜしないのか
84病弱名無しさん:2012/04/18(水) 20:11:27.35 ID:5OD8D50C0
副作用って言ってるけが何が副作用なんだ?
85病弱名無しさん:2012/04/18(水) 20:13:36.74 ID:5OD8D50C0
>>80
ニキビが出来ると必ず跡になり易い体質と言うのがある
だからその辛さは重症しか分からないだろう
86 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/18(水) 21:27:55.18 ID:48wMQ3QS0
>>84
>副作用って言ってるけが何が副作用なんだ?

ディフェリンの副作用は、
落屑
肌が赤くなる
乾燥
痒み
です、。、。
87病弱名無しさん:2012/04/18(水) 23:24:12.71 ID:5OD8D50C0
ニキビ肌なら付けるしかないだろ
今は綺麗じゃなくても出て来る物を撃退してかないと後々から跡で苦労する
定期的に先生に聞けばいい
88病弱名無しさん:2012/04/19(木) 09:11:52.22 ID:xHn2+2Z3O
ニキビが痒くて掻きむしってしまっていたら、目尻よりの瞼に広くごく浅いニキビ跡ができちゃったんだけど、瞼ってニキビ跡治療できるかな?
目の回りだから目立って凄く気になっちゃって
スレチなんだけど、他に該当するスレが見つからなくて、ごめん
89病弱名無しさん:2012/04/19(木) 09:34:58.45 ID:zftN+UvTO
ノブのAアクネソープってやつ使い出して、肌がかなり変わった!
洗いあがりの肌がプルプルつるつるになって、水分が逃げにくくなった。白ニキビもすごく減った。
赤ニキビは、できちゃったのが無くなりはしないけど、重症化しなくなった。腫れ上がる膿ニキビとは完全にサヨナラ。
皮脂落としすぎにならないから、敏感肌や乾燥肌におすすめ。でも脂性の人にはかなり物足りないと思う。
90bjj:2012/04/19(木) 19:00:13.76 ID:BTu0ilBE0
私も、昔、ニキビで、一人で悩んでいました。
でも、にきびは、一人で悩んでいてもなかなか直りませんでした。
にきびで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には肌が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に綺麗になりました。

このことを、なるべく多くの人に知ってほしいです。

http://nikibi84.hisa-hide.com/
91病弱名無しさん:2012/04/19(木) 21:48:03.73 ID:/qjZZomV0
今大学一年なんだが大学生なんて人生で一番楽しい時だとおもうんだけどニキビ
と跡のせいで毎日憂鬱だ
きょう皮膚科でジェネシス受けてきたんだけど効くかどうか不安だし親にも仕送りして
もらって迷惑かけられないしもうどうしたらいいんだろうね
デコはニキビだらけでクレーターもあるし頬もボコボコ
もうどうなってんだろ
92病弱名無しさん:2012/04/19(木) 21:50:32.02 ID:/qjZZomV0

周りのひとはみんな肌きれいだしね
なんで俺だけ?
といつも思っちゃうよね
家の父親もニキビに悩んでたていうわりには跡残らずにきれいな肌だし
血が憎い
なんでこんな家に生まれたんだろって思うと毎日気が滅入る
93病弱名無しさん:2012/04/19(木) 21:52:49.25 ID:/qjZZomV0
仲良い友達もいるんだけどニキビのせいで積極的にはなれないし
サークルなんて入りたいんだけど入れない
はー何でよりによって顔という一番目立つ場所に出来るんだよ
はやく医療が発達して跡も治せる技術がうまれてほしいよ
94病弱名無しさん:2012/04/19(木) 22:15:47.33 ID:zDPC7xpy0
俺もニキビ跡ひどい
ニキビ出来たとき病院行ってればなあ…
95病弱名無しさん:2012/04/19(木) 22:37:16.77 ID:u8zOjv5g0
今より5倍くらい酷くなっていいからケツや脚の肌と交換したい
96病弱名無しさん:2012/04/19(木) 23:20:34.49 ID:N05iQxy50
再生医療でなんとかなんないのかなあ
iPS細胞とかは皮膚の再生に関係ないの?
97病弱名無しさん:2012/04/19(木) 23:50:24.13 ID:6wjvAPu90
デコボコが良くなるならないのも体質だね。潰しても凹まない人もいるし、潰さなくても凹む人もいる。
98病弱名無しさん:2012/04/20(金) 00:06:45.80 ID:E61ICDPq0
凹みは治らないって言われてるけど実際色素沈着も全然治らないよな
99病弱名無しさん:2012/04/20(金) 00:36:34.17 ID:MeMV3SL1O
血と遺伝子だから、どうしようもないよな。
100病弱名無しさん:2012/04/20(金) 05:40:11.09 ID:fFEuAx+R0
鼻の下に目立つの出来て辛い・・・
101病弱名無しさん:2012/04/20(金) 06:10:06.95 ID:yFdnDInLi
肩に痛いやつできたー
102病弱名無しさん:2012/04/20(金) 07:50:16.65 ID:1BVFk4mp0
ニキビなかったらどんだけ楽しいじんせいなんやろうな
どんだけブサメンでも肌さえきれいなら人生楽しそうやな
生まれた家を憎む
103病弱名無しさん:2012/04/20(金) 16:08:15.26 ID:ExBpK1oJ0
イライラするなよ。
アバタレン、ベンゾイル、アキュテイン試そうぜ。
104 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/20(金) 16:12:00.27 ID:M+DgX9AHi
そうネガティブな感情に陥るとニキビが増える。
悪循環だからポジティブになろう!
105病弱名無しさん:2012/04/20(金) 16:18:59.50 ID:MeMV3SL1O
奥が深いやつだと、芯が出るまで鬱。芯出し出血で鬱。かさぶたで鬱。色素付着で鬱。芯がデカイと必ず痕が凹るから鬱。
そんなのが顔中で鬱。
106病弱名無しさん:2012/04/20(金) 18:31:49.75 ID:trORw8kXO
電車の中で他人を観察してたら4人に1人は浅く穴開き痕がある顔がいる。
ミカンは今日は2人見た。ブラマヨは見てない。
107病弱名無しさん:2012/04/20(金) 19:38:24.27 ID:CCampnkl0
中年以上も含めると結構汚肌もいるもんだな
108病弱名無しさん:2012/04/20(金) 20:51:44.24 ID:x954Rrnz0
車のミラーみたいに実物より小さく写す(凝縮するような)鏡だと
すごく汚く見える
109病弱名無しさん:2012/04/20(金) 22:19:55.37 ID:qRBOIWGK0
アクアチムクリームって効く?
110病弱名無しさん:2012/04/20(金) 22:28:35.78 ID:jGw8NJR30
気持ちはヘコむのににきびは凹まない
111病弱名無しさん:2012/04/21(土) 10:22:18.76 ID:cR+fQr+X0
肌の重要度はどうかんがえても男
どんなキモメンよりも、肌が汚い=生理的に受け付けない、病気 だから

逆に女の肌気にする男がいるとは思えない
112病弱名無しさん:2012/04/21(土) 11:33:35.51 ID:5XmlgruP0
113病弱名無しさん:2012/04/21(土) 11:37:17.48 ID:Y3q59STvO
皆に俺の肌みて貰いたいんだけどうpろだ使えない(ノД`)

携帯からどうやって貼れば良いんだ?
114病弱名無しさん:2012/04/21(土) 12:05:57.41 ID:8zOpalGj0
>>112
軽症帰ってくれ 凹みないやん
赤みだけとかレーザー当てとけば治るんじゃ
ニキビもなさそうだしおまえの居場所はここにはない
115病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:17:33.97 ID:evm+SA/90
>>113
upupとか携帯サイトあるよ
116病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:18:08.39 ID:5XmlgruP0
アキュテイン一ヶ月でレベルMAXからこうなった

副作用は承知してるがな
多分赤みと唇の乾燥は副作用だよ
117病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:27:44.11 ID:ADsstG9Ni
いいや。
男に必要なのは甲斐性。

女は家事能力と育児能力と見た目だな。
118病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:29:41.94 ID:ADsstG9Ni
>>112
頑張ったね。
跡があまり残らなくてラッキーだったね。
119病弱名無しさん:2012/04/21(土) 14:37:19.50 ID:j6x6lPigO
小さい長方形や三角形の赤みは、赤みがひいたらクレーターができあがってるな… 頬骨あたりに表情シワに沿って5〜6個できあがりそう…。 ハアアアァァァァァァァア…………。
120病弱名無しさん:2012/04/21(土) 15:30:25.32 ID:4zEWiFzB0
顔はにきび跡でボコボコと色素沈着で新規にきびは出来なくなったけど
体が酷い。首から胸にかけてにきびが大量爆発。治りは遅いし治らないし
終わった。
121病弱名無しさん:2012/04/21(土) 16:53:22.90 ID:j6x6lPigO
自分とおまいらのニキビ痕が治り、ツルピカスベスベの顔面肌になりますように。
122病弱名無しさん:2012/04/21(土) 17:20:01.31 ID:kPLBRiPGi
ブラマヨは胸にも酷いのがあったよ
それでもああいう風になれるのがすごいよね結婚もしたし
123病弱名無しさん:2012/04/21(土) 17:37:26.94 ID:j6x6lPigO
日本は歯並び、ニキビに関しては発展途上国だからなぁ…。かなりの。
124病弱名無しさん:2012/04/21(土) 18:23:19.31 ID:7fq+DqN90
肌と歯並びなんて日本人がよく言う清潔感で特に大事な部分なのにね
125病弱名無しさん:2012/04/21(土) 18:32:00.37 ID:YlLGIlAm0
歯並びは治せるが、肌は治せない
そう簡単には
126病弱名無しさん:2012/04/21(土) 18:47:18.85 ID:4sLyZN7P0
飯食ってる時と酒飲んでる時がやばい
赤みが浮き出て汚くなる
127病弱名無しさん:2012/04/21(土) 18:58:16.89 ID:evm+SA/90
>>126
わかるわかる
飯食うと血色良くなって目立つんだよね
128病弱名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:35.78 ID:cR+fQr+X0
南原と松井はまったく跡目立たなくなってるじゃないか
129病弱名無しさん:2012/04/21(土) 20:27:37.23 ID:gme+4Mup0
ブラマヨ吉田は肌綺麗なら普通のイケメンなのに・・・
後悔してもしきれないだろうな
130病弱名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:31.61 ID:cR+fQr+X0
ほんと吉田はもったいないよ 肌が汚くなかったら普通にチュートリアル徳井
ポジションなのに。
131病弱名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:30.03 ID:akoURXYc0
今日の世界一受けたい授業で肝臓とニキビが関係あるって言ってた
だから一週間前からタウリン飲み始めた
132病弱名無しさん:2012/04/21(土) 23:44:29.97 ID:j6x6lPigO
野田首相とか、こめかみから下が目立つな。
あれで世界中の要人と会うのに、平気なんだろうか。ニキビ発展途上国の首相らしい気にしなさ…だと思うわ。
133病弱名無しさん:2012/04/22(日) 00:02:21.46 ID:fXVLNpgtO
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1152730866&fr=m_srch_dd2

回答にちょっとイラッてきた
清潔にしてる人だってできるのに
134病弱名無しさん:2012/04/22(日) 07:32:24.73 ID:12xmv9710
私も、昔、肌あれで、一人で悩んでいました。
でも、にきびは、一人で悩んでいてもなかなか直りませんでした。
にきびで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には肌が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に綺麗になりました。

このことを、なるべく多くの人に知ってほしいです。
http://nikibi84.hisa-hide.com/
135病弱名無しさん:2012/04/22(日) 12:09:31.40 ID:tITC/Vl3i
ニキビは治っても赤みは治らないよ
136病弱名無しさん:2012/04/22(日) 13:08:04.11 ID:G5CyZfaE0
にきびって人生左右しすぎだろ
ニキビ跡とか治る気配もないしほんとに人の顔見れなくなった
肌きれいなやつはそれだけで勝ち組だろ
137 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/22(日) 13:14:35.57 ID:7xXXw9BIi
コンシーラーで隠せよ
138病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:07:33.60 ID:QeXnHw+oi
恥ずかしいけど俺、化粧をつかってニキビ跡を隠してた
けど一度隠すとずっとかくしつづけなきゃいけないし肌もボロボロになっちゃうし・・・
多分、バレてたけどw
139病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:08:51.32 ID:EJxhyQB90
ID:cR+fQr+X0
こいつは絶対に病気だ
男が重要とか言っておきながら人を小馬鹿にしてるんだろ
140 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/22(日) 14:13:12.84 ID:7xXXw9BIi
最近はニキビを隠す為のコンシーラーもあるみたいだよ。
そういうのを使えばいい。
141病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:14:43.41 ID:EJxhyQB90
重症にコンシーラーなんて無駄
142 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/22(日) 14:44:19.14 ID:7xXXw9BIi
>>141
ごめん
143病弱名無しさん:2012/04/22(日) 16:30:22.06 ID:EJxhyQB90
重症かどうかもわからないし謝る事ないだろw
144病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:04:26.12 ID:dMZ/ZlGe0
本当に治療法がないとは思えない。 ただ安全な方法がないだけで、酸で溶かすとか、
やすり的な物で少しずつ擦っていくとかありそうだよな
145病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:11:59.94 ID:q198W7ml0
実際凹みが対象なら酸で溶かす(TCA、フェノール)
ヤスリで削る(グラインダーアブレーション)はあるよ
最先端のCO2フラクショナルも削るのが主な作用
146病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:16:19.51 ID:dMZ/ZlGe0
>>145 そういうのがありながらなんで「治療法がない」とか「肌は治らない」
とかいう書き込みばっかなの?
147病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:31:11.23 ID:q198W7ml0
>>146
無いと言ってる人は治療法自体を知らんのじゃないの
治らないと言ってる人は何度か治療して効果が無かったとか

自分の経験から見立てると軽症は50万+1〜2年
重症は200万以上+3〜5年ぐらい必要
あと肌が弱いとハードな治療を受けると逆に悪化する可能性も高い

凹み治療は金も時間も掛かるし知識も弱くない肌も必要だから大変やわ
148病弱名無しさん:2012/04/22(日) 21:02:34.95 ID:qQ99sgfP0
目くそ鼻くそな治療のタライ回し商法
149病弱名無しさん:2012/04/22(日) 21:42:21.44 ID:C+jBxqpUO
痘痕治療だが、数種類候補にあるみたいだが、
元に戻る事は決してない。費用とリスクを天秤にかけた場合、
それらが治療と呼べるかどうか、効果が見込めるかは甚だ疑問。
150病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:12:27.06 ID:dMZ/ZlGe0
なるほど、 費用、リスク、一般への普及率の低さから、事実上方法がないようなもんか

つまり、それだけ社会がニキビ跡をに対して無関心ってことじゃない?
151病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:56:51.85 ID:q198W7ml0
自分は治療で大分マシになった
元は下の画像にアイスピック型毛穴を満遍なく追加したような末期状態だったが
http://imefix.info/20120422/341304/
今はhttp://image.blog.livedoor.jp/nankai2000/imgs/0/7/071a9cdf.jpgと同じぐらい

やって良かったとは思うが時間も金も掛かったから
このままではこの先何十年も生きて行けない
と思うような、重症の人しかオススメしない
あとさっきも書いたが肌が弱い人は慎重にやった方がいい
152病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:23:19.19 ID:qQ99sgfP0
改善をほのめかす書き込みだけは何故か定期的にあるんだよなぁ
ASPに通報したら面白そう。
151 の下は何故かガクトの毛穴画像。
153病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:37:21.86 ID:TZterf4PO
>>151
自分の比較写真をうpできない時点で信憑性皆無。

ほんと定期的に沸いてきやがるな。
しんやアラフォーを見ればたいした効果が無いことはわかる
154病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:40:52.62 ID:/LFaGv1K0
信用してもらう為にやってるわけじゃないからそれはどうでもいいよ
本当に困ってる一部の人に参考になればいいだけだから
本人の証明つきの改善した画像が見たいなら有名な凹み改善ブログ見ればいいしな
155病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:48:50.03 ID:qQ99sgfP0
教祖(インチキ治療ブログ、美容クリニック)
狂信者(メンヘラ、馬鹿女)
健康商法の亜種みたいなもん、社会の癌だわ。
156病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:15:03.00 ID:gI/GEzheO
ニキビ跡が赤くならずにいきなりクレーターになることってある?
157病弱名無しさん:2012/04/23(月) 01:34:40.63 ID:cnTSmepVO
>>156
ある。白ニキビの中身が固いままポロッ…と。
158病弱名無しさん:2012/04/23(月) 02:49:17.83 ID:XA6KxEKD0
安くて比較的安全な
ニキビ跡のレーザー治療をしてくれるクリニックを教えて下さい。
159病弱名無しさん:2012/04/23(月) 07:00:38.27 ID:aG5+QdN30
ダイヤモンドピーリング効果あるかな
160病弱名無しさん:2012/04/23(月) 08:54:45.88 ID:ee97jpUy0
このスレにいる人ってクレーターで本気で悩んでるのに、なんでまったと
言っていいほど治療法を知らないの?
161病弱名無しさん:2012/04/23(月) 10:51:06.20 ID:alA/KBBB0
クレーターは治る気がしないから
162病弱名無しさん:2012/04/23(月) 11:50:16.03 ID:iCcl/+dM0
>>158>>160
治療のローテーションが待ってるだけ。おまえらみたいな奴は有り金ぜ〜んぶ持ってかれるぞ。
んで最後は抵抗する気力も無く自殺

バイブル商法
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_bible_marketing.htm
163病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:20:35.90 ID:ee97jpUy0
クレーター治療って、医学的に非常に難しいのか、生死に関係ないから、どうでもいいからないのか
どっちなんだよ
164病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:42:20.67 ID:iCcl/+dM0
両方。比喩するけど公務員とかの金持ちの禿が治ったか?つまりそういうこと。 
保険がきかないのは、つまりそういうこと。
165病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:54:16.19 ID:sDmO82qV0
そうなるとタイムも培養もそうなのか?
166 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/23(月) 13:01:51.31 ID:OZHLeR+/i
もうBBクリームでもなんでも厚塗りしてろよ(´・_・`)
167病弱名無しさん:2012/04/23(月) 14:44:44.22 ID:b5qObVEr0
>>157
自分のにきびがそれでどんな薬塗っても中身がポロってのいて
全部凹凸になってしまいました・・・・
知り合いでにきびが酷い人がいたけど、表面が真っ赤だけど凹凸が
なかったからかなり綺麗に治っていた・・・
化粧品のCMで肌が綺麗な女性は最強とか言ってるのを聞くと
イライラします(´Д⊂グスン
168病弱名無しさん:2012/04/23(月) 15:07:12.01 ID:cnTSmepVO
>>163
難しいというより、肌の構造上不可能。
>>167
でも白ニキビからのポロッでは凹凸まではいかないはずだ。うっすら毛穴が広がってる程度だと思われる。
昨日は夜中に携帯画面でうっかり痕を凝視してしまった…。それからタヒにたくなって眠れなくなった。
169病弱名無しさん:2012/04/23(月) 15:16:15.59 ID:cdyaYAw80
今の医学の粋を集めてもリスクが無く改善度の高いクレーター治療は不可能
出来ても自分らが老人になってる数十年後とかだろう
悩んでる人は今ある治療で地道にやるか諦めた方が良い
170病弱名無しさん:2012/04/23(月) 15:38:36.70 ID:b5qObVEr0
>>168
そうなんですか。。自分はにきびができる。薬塗っても治らない。
真ん中がやがて白か黄色くなってそこがやたら固くなって最後にポロっと
のいて凹凸というかアイスピックで刺されたような穴が無数に・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
携帯もそうだけど3DSのゲーム機とか映る自分の顔が酷い酷い。。。

171病弱名無しさん:2012/04/23(月) 15:42:34.65 ID:ang/3zG60

マスクはずせない
素っぴん見せれない

http://imepic.jp/20120423/563820
172病弱名無しさん:2012/04/23(月) 15:57:50.31 ID:cnTSmepVO
>>171
おまい、タヒね!って言われるぞ。
痘痕顔がどういうものか?を知ってるはずだろ?
が、程度の差はあれ、気にするのは個人の勝手だから何も言えん。
穴は治らないし、三角形や長方形の何か剥がれたやつも治らないから、自覚しといたがいいな。悩むだけ時間の無駄であろう。
173病弱名無しさん:2012/04/23(月) 16:23:58.52 ID:ee97jpUy0
もうさ、女はくるなよ。どうせ「全然ひどくない帰れ」とか言われたいだけだろ
174病弱名無しさん:2012/04/23(月) 16:25:53.45 ID:xxXVxGlu0
じゃあ次は男の美容に立ててね
175病弱名無しさん:2012/04/23(月) 16:31:37.85 ID:ee97jpUy0
>>174 悪かった、でもホントに女でうpする人で自虐自慢以外のをみたことないんだよ
176病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:12:18.02 ID:3gBOiiyk0
スレタイ100回嫁
んで何を自慢してんだよ頭おかしいんじゃねーの
177病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:29:49.25 ID:dtJxk7xF0
重症しかうpできない決まりなんてあったっけ
178病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:37:43.20 ID:UQFjXeA+0
んな決まりはないが重症者が多いスレで軽症の画像を
挙げても叩かれるのは当たり前だと思うけどな
179病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:44:37.88 ID:dtJxk7xF0
でも重症の人も不幸自慢でしかないよね
180病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:51:36.79 ID:UQFjXeA+0
元々このスレって延々愚痴ったりたまに励ましあうような場所じゃね
有益な情報が出てもスルーが基本だし
あと不幸自慢ってあくまで皮肉に使う言葉で全然自慢になってないだろ
普通に社会生活を送れる軽症とは違うんだからそっとしといてやれよ
181病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:57:41.99 ID:ang/3zG60
マスク外せないし鏡もこっちは見れないの。
軽度だから〜とか言われたくない
182病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:01:48.63 ID:UQFjXeA+0
言われたくないかもしれんが実際>>171は軽症だわ
ほとんどの一般人は気にも留めないだろう
このスレは重症者が多いから愚痴りたい、叩かれたくないならここ以外、
出来れば2ch以外の場所で晒した方がいい
183病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:05:40.23 ID:cnTSmepVO
>>181
じゃ苦しめばいい。
184病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:39:50.16 ID:YpbFfDRq0
>>181
でも写真見る限りクレーター見当たらないぞ
クレーターがなかったら美肌までそう遠くないよ
頑張れ
185病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:41:48.27 ID:iSpdx0VI0
案の定叩かれてたかー
186病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:09:59.83 ID:CzVppFs/O
http://imepic.jp/20120423/689220

マスクなしで外でれないのは俺のほうだろww
187病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:26:59.45 ID:YpbFfDRq0
>>186
ん?
188病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:37:20.34 ID:iSpdx0VI0
口がきもい
189病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:38:56.51 ID:tazEqKhB0
白いのポロッと取りたい
190病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:40:10.73 ID:cnTSmepVO
クンニをし過ぎるとこうなる。
191病弱名無しさん:2012/04/23(月) 20:31:57.51 ID:3gBOiiyk0
>>181
晒す場所が悪かったな
肌荒れのせいで性格まで荒れるやつ多いから、特に2chはw
すべてはニキビのせいだな
192病弱名無しさん:2012/04/23(月) 20:35:04.20 ID:0v4QZbfFO
>>186
これは髭剃りが原因だね
193病弱名無しさん:2012/04/23(月) 20:45:37.14 ID:ee97jpUy0
http://www.ozaki-clinic.com/case/acnescar/case.html

こういうの本当なのか?
194病弱名無しさん:2012/04/23(月) 20:45:59.87 ID:xqin5Z4A0
>>186は顎に集中してできるのか。おれは頬に>>186みたいのが大量に…けど顎はツルツル。
できる場所によって原因が違うのはわかるがここまではっきり分かれるものなのか…
195病弱名無しさん:2012/04/23(月) 20:49:29.40 ID:UQFjXeA+0
>>193
本当かどうかはわからんが大量にある症例の中で
トップクラスの効果だったのは間違いないだろうな
でもどうせ10回やるならフラクセルよりアンコアだわ
196病弱名無しさん:2012/04/23(月) 21:38:12.90 ID:YD02/Qq+i
ニキビ跡なおーって!
197病弱名無しさん:2012/04/23(月) 21:53:48.27 ID:iCcl/+dM0
>>193>>195
いやいや^^;これぞインチキの典型だろ。画像を拡大して見てみな。

バイブル商法
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_bible_marketing.htm
198病弱名無しさん:2012/04/23(月) 22:00:57.99 ID:ee97jpUy0
193のurlのは結構マシ。他のだと比較画像が、治療前と後で光の当て方がまったく違うけど
これだと割と同じ角度でやってるじゃん
199病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:14:52.14 ID:0v4QZbfFO
美容外科の比較写真の掲載はネットでも禁止になったんじゃないの?
200病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:22:18.88 ID:cnTSmepVO
美容外科は訴訟が半端ないからな。
とりわけ治らない痘痕を治す方向に〜と謳う医者やブログ、クリニック病院には注意。つーか信用してはならんな。
ウノアの被害者とか気の毒過ぎるわ。
201病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:39:08.47 ID:ee97jpUy0
美容外科なんて闇医者もどうぜんでしょ? でも普通の病院でやってもらえんからなあ
202病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:49:10.09 ID:YD02/Qq+i
最近はフォトショメインだから光だけじゃ分からない
203病弱名無しさん:2012/04/24(火) 00:02:28.40 ID:SA+7VIc0O
>>186
剃刀負けしてんじゃないか?
傷口からニキビ出来てるみたいだし
204病弱名無しさん:2012/04/24(火) 01:36:51.94 ID:Oeru5/oS0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1331790033/l50

73 :スリムななし(仮)さん:2012/04/20(金) 21:51:42.11 返信 tw しおり しおりを削除する
大体の人は
ニキビができる

洗顔が足りないと洗顔料で必死に洗う

脂を落としすぎて肌も傷つき徐々に削れてくる。守ろうと皮脂が出る

乾燥し、つっぱり、もっと弱くなり今度は保湿で、色々塗りだし結局治らない

何でだと調べ、詰まってると知り、ピーリングとかもやりだす

もっと抵抗力なくなり、ちょいちょいできるニキビで
長年かけてクレーターをどんどん増やして汚くなる。
小さいのでも繰り返してれば、肌の均一感はどんどんなくなる・・・

諸悪の根源は洗顔料から全て始まる
205病弱名無しさん:2012/04/24(火) 05:40:45.73 ID:Crr5aM520
肌綺麗になりたい人はこちらへ集合してください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1333516368/
206病弱名無しさん:2012/04/24(火) 07:39:48.05 ID:U55JM0d00
飛び石連休の岩見なみです。死にたい
207 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/04/24(火) 12:57:44.94 ID:0lazlKE3i
ミノマイシン錠貰いました。
これは白ニキビに効くかな?
208病弱名無しさん:2012/04/24(火) 17:23:01.44 ID:oWE5kXdz0
抗生物質はその場しのぎにしかならない
209病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:29:59.12 ID:t1V6FtSIO
飲み薬でニキビは治らない。治るなら誰も苦労しない。そうこうしてるうちに、どんどん穴ができる…。
それが永遠に治らないというのが本当に残酷。
深刻さはHIVと同等に考えてる。
210病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:33:00.65 ID:uMqB/Jh00
抗生物質飲んだからってニキビが一生できなくなるわけじゃないじゃん
211病弱名無しさん:2012/04/24(火) 21:22:47.91 ID:O8LEO0Ua0
生理前で出来やすいなら出しときましょうか?っていう医者ならいた
ある時期にぼこぼこできやすいならクレーターなるより飲んだほうがいいかもねー
212病弱名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:44.52 ID:5uPsLdLni
tp://imepic.jp/20120424/786030
結構よくなってきたけど赤みが全然ひかねー
213病弱名無しさん:2012/04/24(火) 22:46:55.04 ID:t1V6FtSIO
>>211
そこ、かなりのヤブ医者ぶりと思うんだが。
214病弱名無しさん:2012/04/24(火) 23:33:40.47 ID:J9K+wp4q0
鼻付近は鼻くそに見えるからホントやめてほしい
高1のとき言われてからずっとトラウマだよ
http://imepic.jp/20120424/847080
215病弱名無しさん:2012/04/24(火) 23:36:13.74 ID:jQyOkgtg0
>>214
おれは鼻の穴の中にニキビできる。
216病弱名無しさん:2012/04/24(火) 23:53:01.12 ID:PvO/xO4j0
>>212
アキュ使ってるやつ?
俺も飲み始めたしアキュスレにもこいよな
217病弱名無しさん:2012/04/25(水) 00:05:37.71 ID:k5vzpzoki
実際肌ってめちゃ大事だよな。
俺肌が汚すぎて、どれだけ損してるんだろう。実際かなり関係あると思う。肌さえ治れば、俺イケてるって思う訳じゃないけど。だいぶ違うよね。鬱だわ
218病弱名無しさん:2012/04/25(水) 00:27:22.35 ID:uH3uLELi0
>>215
自分もよくできるわ
http://imepic.jp/20120425/015600
219病弱名無しさん:2012/04/25(水) 00:31:17.65 ID:klmDNK8T0
肌綺麗なやつからしたら綺麗なのが当たり前で肌が荒れてるやつは不摂生なやつ清潔感のないやつだと思われるからね
220病弱名無しさん:2012/04/25(水) 01:22:15.11 ID:6Zw4D+/fO
>>218
見た感じ脂ギッシュだなw
保湿して皮脂分泌抑えた方が良いよ
鼻の穴のニキビは知らんがw
221病弱名無しさん:2012/04/25(水) 01:25:55.12 ID:6Zw4D+/fO
>>219
よっぽど酷くない限り周りの人は他人の肌なんて気にしないと思う
自分がその立場にならないとこの気持ちは分からないし、俺達はちょっと過敏になっているのかも知れない。それがストレスになって悪循環を巻き起こしてる
222病弱名無しさん:2012/04/25(水) 01:29:30.26 ID:/iMiidhJ0
ナイーブなんですよね
223病弱名無しさん:2012/04/25(水) 01:30:55.78 ID:oc+ueD+F0
2chで唯一為になったレスが
自分のコンプレックスを自分で監視して自分を苦しめるな、だったわ
224病弱名無しさん:2012/04/25(水) 02:50:51.54 ID:vb3tche4O
>>218
鼻毛処理上手すぎじゃないかw
鼻毛の剃りすぎはウイルスをダイレクトに肺に入れるぞ。
225病弱名無しさん:2012/04/25(水) 03:15:19.00 ID:uH3uLELi0
>>224
それが生まれてこのかた鼻毛処理をしたことがない
もともと薄いのか鼻の奥のほうに生えてるのかよくわからんけど
226病弱名無しさん:2012/04/25(水) 15:49:42.41 ID:vb3tche4O
おまいらと自分の痘痕に奇跡が起こり、ツルスベ肌になりますように。
227病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:09:28.10 ID:IPyETcmx0
228227:2012/04/25(水) 17:15:43.70 ID:IPyETcmx0
こめかみと頬上部だけならブラマヨより汚いと思う。
真皮に達してないクレーターってどんなのか知りたい
229病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:13:42.30 ID:TfaCvsB90
>>227

全然きれい
俺はまだ現役あるし
脂性肌でべとべと+赤みまであるし
赤い凹みがいっぱいある
そんなんまだしろいからええやん
230病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:44:41.81 ID:CvoPiHqL0
クレーターになったら治らねぇ
そうなる前になんとかしないとな
231病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:46:50.80 ID:IPyETcmx0
>>229
 跡が浅ってこと? 浅いかどうか自分では分からんけど、例え浅くても
 光の角度によっては顔中影だらけだぜ? 
232病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:50:56.89 ID:mI/KaISlO
俺もこめかみは唯一凹みができてる。
できやすいんだろうか。
233病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:05:06.04 ID:WNS0k/Z70
このスレだと赤みは軽視されてるけど全て経験した身から言うと
辛さは現役ニキビ>凹み≒赤み>軽度の凹みだわ
赤みは遠目にも目立つし男だと凹みよりよっぽどみっともない
234病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:06:13.93 ID:CTlmpubB0
赤み辛いわ
全然治らないし
235病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:22:54.06 ID:/yt5CVBE0
私も高校生の頃はニキビがひどかったので、色々苦労しました。

ニキビの治療薬はあまり効かなかったんですが、友人にオロナインを薦められて使ってみたら、後が残らず綺麗に消えてくれました。

薬は効果に個人差あるので、一番小さいのを買って試してみたらどうでしょうか。

このサイトを参考にしています。
http://nikibi84.hisa-hide.com/
236病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:46:15.01 ID:mkqyWjQMO
明日バイトの面接だけど、顔面のニキビだけで不採用になりそう…。
237病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:47:00.58 ID:DUIusvTri
4月からの大学生なんだけど周りが美肌過ぎてやばい
238病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:54:56.91 ID:uH3uLELi0
>>237
自分も思った
日焼け気にする男も多くて美意識高いんだなって思った
239病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:42:44.84 ID:IPyETcmx0
どう考えても>>227は傷深いよな?
240 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/25(水) 22:10:01.22 ID:kdA79X2R0
http://i.imgur.com/qejLl.jpg
白ニキビがひどいです。
あと、顔がテカテカします。
どうすればいいでしょうか?
(保湿クリームしか塗布してません。)
241病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:15:41.08 ID:WNS0k/Z70
>>239
浅いと思うぞ
深いのはこういうアイスピック型
http://www.eliminateyouracne.com/wp-content/uploads/2011/07/icepickscars1.jpg
242病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:15:46.62 ID:plWfvf530
243病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:23:41.09 ID:vb3tche4O
>>238
今時の男子大学生は日焼けを気にするのか!
それは良い事だ。
日焼けしてモテるのは一瞬、対価としてシワとシミ、パサパサ肌が待ってるし。随分賢くなってるなぁ。
244病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:12:35.45 ID:lF/e4dUy0
面接合格した
245病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:19:26.25 ID:vb3tche4O
>>244
おめ!
246病弱名無しさん:2012/04/26(木) 00:56:44.18 ID:1coZNXksO
247病弱名無しさん:2012/04/26(木) 00:58:37.55 ID:1coZNXksO
>>240
気休めにビタミンCのサプリとか飲んどけ
後は風呂上がりとかにコットンに化粧水染み込ませてパックとか
あと保湿クリームは自分に合ってるやつ使わないと効かんぞ
248病弱名無しさん:2012/04/26(木) 01:06:24.42 ID:uU5KqNotO
>>244
おめでとう!

私も今日の午後から面接だ…。
249病弱名無しさん:2012/04/26(木) 13:42:50.30 ID:dvSb9U+10
引きこもりニート2年の25さいです
この前バイトしようと面接したら落ちました><
携帯も古いんで写真だときれい?にみえるけど実物は顔が真っ赤で毛穴が黒い
顔が紫と赤と肌色と黒ずみの4色で構成されてて気持ち悪いです
顔立ちはまぁまぁなんだけどとにかく肌がグロくて人と話せません><

http://imepic.jp/20120426/488870
250病弱名無しさん:2012/04/26(木) 14:23:50.57 ID:em/vHTuO0
ひげ汚い
251病弱名無しさん:2012/04/26(木) 15:53:56.75 ID:uU5KqNotO
>>249

写真の取り方かもしれないけど私より全然まし。
面接落ちたの髭のせいじゃないかな?
252病弱名無しさん:2012/04/26(木) 16:09:21.50 ID:fUOxnx460
この写真だけなら髭のせいだろ
253病弱名無しさん:2012/04/26(木) 16:20:29.31 ID:9JBxLeci0
>>249
ちゅっちゅ余裕で出来るレベル。
254病弱名無しさん:2012/04/26(木) 16:39:25.18 ID:P5XWVaoK0
>>227
それはタイムピールしかない
255病弱名無しさん:2012/04/26(木) 17:42:15.02 ID:IsmN9nKW0
タイムピールってなに
256病弱名無しさん:2012/04/26(木) 19:02:34.83 ID:xmc5plVB0
ヒゲ剃ったほうがいいけど、ニキビあるとまともに剃れないよね
ヒゲは不潔なイメージ持たせるから頑張ってニキビを避けて剃るけど結構大変
257病弱名無しさん:2012/04/26(木) 19:40:47.50 ID:Bl7DEwbw0
>>254>>255
保険適応外で一回100万円、以後再施術毎に+50万円、すんばらしいチリョウだと思うぜ。
是非とも改善した暁には全世界のアバタ面の為に画像をたのむ()

バイブル商法、ステルスマーケティング
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_bible_marketing.htm
258 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/26(木) 19:49:22.16 ID:Yq67m4HE0
>>257
治るかも分からない治療に100万とかマジキチ
259病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:47:04.51 ID:/UsXVz7c0
肌のいくつもある凹がものすごいコンプレックスだった高校生だけど今度遠足いくことになった
暗い校舎ではマシに見えるんだが直射日光当たるのはへこみに影が出来てキモくなるだろうから怖い
中学引きこもりでコンプレックスは克服したつもりで高校通ってたけど皆にもっと醜い姿を見られると思うと怖くなってきた
花粉症とか適当に言い訳つけてマスクつけてくべきか?つうか今花粉症の時期だよな?
バレない?どう思う?
260病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:47:48.39 ID:IsmN9nKW0
ニキビ関係は 高いうえに、まったく効果がないといリスクの高さが異常
261病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:09.25 ID:tXu9iVC30
>>259
ご飯食べる時とかどうするの?
262病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:07:23.46 ID:P5XWVaoK0
>>257
最初から再施術想定してる人はどっちみちやってくれないみたいだぞ
しかも再施術は50万もしないだろう。矢永と間違えてないか?
画像はカウンセリング行けばみれるからネットで晒す人はいないだろうな

>>258
しんと言う人間がタイム以外で600万以上使ってるのに改善しないんだもんな
それを考えると改善出来る治療は2つしかないんだよなwまじ高いし笑えるよなw
263病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:39:00.58 ID:hLlS2pDo0
>>260
体質だから外からなんか塗るだけで体質変わるわけないしな。ほんと困ったもんだ。
264病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:45:27.82 ID:Bl7DEwbw0
三つ巴の争いだねぇ。
どの治療も目くそ鼻くそ、保険が効かない時点で論外です。
265病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:55:50.64 ID:8LXe2FoR0
100万も出せないという事はその程度の悩みって事だろ
266病弱名無しさん:2012/04/27(金) 01:45:47.83 ID:EzsXovlcO
引っかかんのは保険ってとこだろ
なんだよ保険効かないって
治療受ける時点で人生を賭けてんだぞ
これ以上なにを失えってんだ
267病弱名無しさん:2012/04/27(金) 02:19:32.57 ID:05DjRodEO
人間の肌構造からして、
いかなる事をしても痘痕を治すのは不可能。
希望をブッタ切って悪いが、例えば筋トレでセクシーな肉体を作るとか、別の何かで抜きん出た魅力を持つ方がいい。
金もスッカラカンになって本当に身も心もズタボロになってはいかん。
268病弱名無しさん:2012/04/27(金) 02:43:44.37 ID:++wQqNMT0
実際良くなってる人も知る限り結構いるけどな
完治は不可能でも改善は可能
諦めて吹っ切るならともかく愚痴ってる連中には一生縁のない話だけど
269病弱名無しさん:2012/04/27(金) 04:30:48.71 ID:Y1/d9xmk0
>>267
無駄な治療しているこいつに言ってやってくれ
http://ameblo.jp/shinji26/
270病弱名無しさん:2012/04/27(金) 04:35:52.40 ID:Y1/d9xmk0
>>266
それを矢永の培養とタイムの先生に質問してみろ
それでここにその結果を教えてくれ頼む
271病弱名無しさん:2012/04/27(金) 04:41:56.55 ID:KoAc05S1O
しんとアラフォーを見れば一目瞭然。
金ドブとはまさにあのこと。
272病弱名無しさん:2012/04/27(金) 07:47:12.79 ID:138qUKeN0
必要ない整形手術をするわけでもなく、病気で醜くなった肌を治療するだけなのに、
なんで保険がきかないんだ
273病弱名無しさん:2012/04/27(金) 17:31:08.01 ID:kMm5xOgq0
A、コンプレックス商法だから。このスレでさえ現に唆すような書き込みがあるでしょ
参考http://p.tl/UXOk
274病弱名無しさん:2012/04/27(金) 17:53:24.19 ID:kMm5xOgq0
「アラフォーママのアンチエイジング日記」唯一のニキビ跡治療ブログだけど反面教師になるわー
ホントお人好しなんだな、と
275病弱名無しさん:2012/04/27(金) 18:06:01.36 ID:05DjRodEO
大枚はたいて効果がないばかりか、さらに悪化も考えられる。
だから美容関係の訴訟が半端ない。
賠償額も雀の涙。
ヤメトケ。
276病弱名無しさん:2012/04/27(金) 18:23:24.90 ID:eit2vgOY0
ダイヤモンドピーリングってどんな効果があるか教えてください(>_<)私が調べた限りではある程度凹凸を滑らかにし、皮脂分泌を抑制するみたいなんですが、、、
277病弱名無しさん:2012/04/27(金) 18:25:45.71 ID:6Bw2xr/f0
綺麗になりたくない奴は何もしなければいいだけだろうに
今より綺麗になりたいと言う人が受ける治療であってわざわざ無理に治療しろとも言ってないだろ
その中で信用出来るのが現実に2社しかないと言うだけ
278病弱名無しさん:2012/04/27(金) 18:27:01.88 ID:6Bw2xr/f0
>>276
受けるところで聞け
だから金を溝の中に流すんだよ
279病弱名無しさん:2012/04/27(金) 18:35:36.74 ID:eit2vgOY0
ダイヤモンドピーリングけっこう効果あったわ
280病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:06:39.86 ID:kMm5xOgq0
私ゎ○イムピールと培養○皮を受けました(>_<)
個人的には大満足です!各治療とも100万もするんだから効かないわけがないじゃないですかぁ!
でもあと一回は受けようかなと思う。私も頑張るからみんなも頑張ってお金貯めようね!
281病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:10:59.69 ID:kMm5xOgq0
>>280
どこで受けましたか?赤みはどれくらい続きましたか?
私もうけたいです
282病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:15:20.63 ID:dcTvQ5rV0
きもちわるい
283病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:17:52.06 ID:yUl9HMnI0
きもちいい
284病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:26:06.49 ID:odAkDwsM0
>>280
うわあ

お金かける=効く
とか本気で思ってる奴が100万も200万もポンポン出せるとは・・・・。

その金をもっと有意義な事に使えよ、もったいねえ。
285病弱名無しさん:2012/04/27(金) 20:03:43.54 ID:6Bw2xr/f0
今さら自演アピールしても前から分かってるちゅーのw
286病弱名無しさん:2012/04/27(金) 20:04:21.98 ID:2Jktp1ZK0
しょーもないわ
287病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:25:41.38 ID:YW9yt9GM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmIukBgw.jpg

レベルMAXだったけどアキュ使って
もうすぐ1クール
これだけ綺麗になれた
副作用は口の感想と
肌の赤みくらい


毛穴?肌のボコボコは
お風呂入ったあとに化粧水と保湿液
ぺたぺたしたらだいぶ消えたな
288病弱名無しさん:2012/04/27(金) 22:22:36.65 ID:EsLTbU1Z0
俺も今飲み始めたところだけどアキュの話題はあまり好まないやつがいるからなぁ・・・
もしよかったらアキュスレにきてLvMAXのときの画像upしてくれないか?
あとどのくらいで効き始めたか、その後の経過報告もしてほしい
289病弱名無しさん:2012/04/27(金) 22:23:47.79 ID:EsLTbU1Z0
あと1クールってことは6ヶ月だよね?
かなり低容量でやってたのか?
普通もっと綺麗になるはず
290病弱名無しさん:2012/04/27(金) 22:55:45.31 ID:eit2vgOY0
いくらかかるの?
291病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:20:53.97 ID:KoAc05S1O
>>287
比較画像無しとか何の意味もない
保湿で毛穴が消えるとかありえんから
292病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:46:10.76 ID:05DjRodEO
痘痕は、
いかなる方法を用いても改善しません。
改善したら人間ではありません。
293病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:58:01.78 ID:/A2sqq7q0
294病弱名無しさん:2012/04/28(土) 00:21:49.16 ID:0ONYVSi2O
>>293
なにこのおっさん
295病弱名無しさん:2012/04/28(土) 00:34:12.52 ID:FQSclV0gO
>>293
ご勝手に。
296病弱名無しさん:2012/04/28(土) 07:19:41.02 ID:G4bMxXyX0
おはよう
297病弱名無しさん:2012/04/28(土) 09:02:34.98 ID:6kh3B8UC0
私も皮膚の下に潜むにきび(白にきびと言うらしいです)に1年以上悩まされました。
結局メディカルエステで治しましたが、そこで聞いた話では、
年齢や食生活によって、大人になってから突然そういったしつこいニキビが
出来るということが、近年急増しているようです。
やはりニキビ治療をしているエステか皮膚科に行かれたほうがいいと思いますよ。

このサイトを参考にしています。
http://matome.naver.jp/odai/2133314304698338501
298病弱名無しさん:2012/04/28(土) 17:13:42.30 ID:FQSclV0gO
エステサロンでニキビが治るわけがないわwwwww
299病弱名無しさん:2012/04/28(土) 17:27:20.55 ID:rjdUpcTs0
このサイトを参考にしています
300病弱名無しさん:2012/04/28(土) 17:28:08.74 ID:qjoRx6/mO
バイトの面接落ちた
301病弱名無しさん:2012/04/28(土) 18:37:02.03 ID:Qj//0dSR0
昨日eco2受けた。
クリニックではテープを貼ってもらった。
24時間ではがしていいと言われたけど、
今後も傷パワーパッドとか貼ったほうがいいかな?
湿潤療法っていうの?
302病弱名無しさん:2012/04/29(日) 01:44:14.82 ID:HGdrc2MDO
今日はものの30分で、痘痕重症2人見た。イケメンだったが違和感なかった。
他人から見たら案外こんなもんかもしれんな。
303病弱名無しさん:2012/04/29(日) 01:47:38.21 ID:xALyHK+70
ブラマヨクラスじゃないとそんなもんだろ
304病弱名無しさん:2012/04/29(日) 13:18:47.20 ID:T0adn2mD0
明日からバイツ
305病弱名無しさん:2012/04/29(日) 15:57:12.87 ID:wyL6cuE40
306病弱名無しさん:2012/04/29(日) 16:03:33.13 ID:HGdrc2MDO
今日はレジに並んだだけで重症痘痕大学生一人見かけた。オサレしてて痘痕とか気にしてなさげだった。
307病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:29:06.57 ID:DA8IyAvR0
松井もだいぶマシになったもんだな
308病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:48:08.29 ID:6+6FJkjJi
フットボールアワーの後藤も綺麗になったような気がする
309病弱名無しさん:2012/04/29(日) 19:17:39.15 ID:CTijxA2pi
松井って若い頃顔中シミだらけだった気がする。
310病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:35:20.29 ID:9GPFUjYo0
311病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:57:18.26 ID:sDzOn1IW0
22♂です。過去最高にニキビが多いです。
どうすれば治るんだ?
一日一回風呂のときにOXYの黒い洗顔使ってる
入浴後にOXYのアクネブロックジェル
しかしどんどん増えていくばかり
プロアクティブ安定なのかな?
312病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:58:31.86 ID:LanwQARy0
そうだね
プロアクティブ使っておけばニキビは無くなるよ
お菓子とか控えるといい
313病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:31:51.59 ID:CTijxA2pi
>>311
オキシーなんて害しかない。まじで
314病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:48:18.65 ID:6+6FJkjJi
中学生のとき起きしー使ってそこから悲劇は始まった
315病弱名無しさん:2012/04/29(日) 23:03:35.56 ID:2YwmCIPA0
最近よくなってきたとか思ってたら、単に視力が落ちてただけだった
316病弱名無しさん:2012/04/29(日) 23:47:26.75 ID:wJmLwLk20
一度でガッツリ綺麗になる系のスキンケアはやめとくに越したことない。
去年初めてオイルクレンジングやってから肌が激荒れした。
ちゃんと敏感肌用使ったし、そのときは角栓とかポロポロ取れて爽快だったんだけど
今思えばあんなふうに無理に取っちゃいけなかったんだなー
317病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:09:09.53 ID:wVS5cPuF0
>>315
つまりわざと目を悪くすれば
318病弱名無しさん:2012/04/30(月) 01:05:22.70 ID:nSbu8K0SO
>>317
自分にしか効果ないジャマイカw

俺も高校生1年の時顔剃りして顔中血だらけになってそれでも気にせず毎日剃って気付いたらニキビだらけになってたマジで
ほんとあっという間だったよ
その時まで肌荒れとか無関係の人生送ってたからまさか自分がそうなるとは思ってなかった
あの頃の自分に警告出来ればこんな事にならなかったのに…
319病弱名無しさん:2012/04/30(月) 01:12:49.53 ID:yrl0DnRC0
>>313-314
まじ?オワタ

320病弱名無しさん:2012/04/30(月) 01:23:15.75 ID:XyD5H08a0
そうそう。増えるときってあっという間に増える。
特に顔剃りするとそのときはツルツルになったように見えるけど、それは肌の表面傷だらけに
してるだけだからね。
321病弱名無しさん:2012/04/30(月) 06:37:56.35 ID:yWE2GqYb0
つっても髭面で外出るわけには行かないしなぁ
322病弱名無しさん:2012/04/30(月) 06:52:09.87 ID:wVS5cPuF0
毎日夜30分ジョギングしてみ
323病弱名無しさん:2012/04/30(月) 08:18:17.81 ID:kH9/BYoy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2920373.jpg
これ以上酷いニキビ跡はないと思う。
ただブラマヨはすごく傷が深いからこれより酷いかも
324病弱名無しさん:2012/04/30(月) 08:44:11.00 ID:8DWTf2AQi
鼻が綺麗
325病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:07:33.61 ID:fspwtJNR0
赤みは消える。ひたすら代謝を良くすれば何もしなくても消えるわ。…凹みは何やっても消えないどうしよう
326病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:14:22.77 ID:OzQ9HAeg0
俺は一ヶ月半前から某エステに通ってるんだが、だんだん凹みが目立たなくなってきたよ
半年分払うからかなり金はかかったけどね。
327病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:34:53.99 ID:NE5PX29H0
エステかー
効果は期待してないけど、気持ちよさ層だから一回行ってみたい
328病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:41:36.94 ID:oEd3XWXpi
ニキビ跡を隠すためにBBクリームぽちったったったwwww
329病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:44:39.69 ID:9jvpOrm50
>>323
俺目の下のところこんな感じだ。こんな感じで細かく傷跡が沢山出来てる。
一度こうなったら肌質とかもし普通になっても傷はこのままなのかな。
330bjj:2012/04/30(月) 16:07:13.15 ID:dLF5/ZY30
私も、昔、ニキビで、一人で悩んでいました。
でも、にきびは、一人で悩んでいてもなかなか直りませんでした。
にきびで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には肌が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に綺麗になりました。

このことを、なるべく多くの人に知ってほしいです。

http://nikibi84.hisa-hide.com/
331病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:09:30.68 ID:9h6ugoWx0
eco2 費用どのくらいかなあ
332病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:52:40.00 ID:+j6nQRe10
赤みもシミになっちゃったら消えないんだなーこれが
333病弱名無しさん:2012/04/30(月) 21:06:26.30 ID:vXrmleXDO
短期バイト受かった
334病弱名無しさん:2012/04/30(月) 21:28:19.72 ID:fspwtJNR0
28でもニキビできる。10代からニキビ面だけど明らかに違うのは治りが遅くなったこと。10代の頃は治りは早かったと思う。でも今は跡シミが全然消えない。
なんでろうまじで…
335病弱名無しさん:2012/04/30(月) 21:29:56.38 ID:fspwtJNR0
>>334に追加です。
ランニングすると治りが早くなることが多い。
336病弱名無しさん:2012/04/30(月) 21:45:58.10 ID:2Zq7IXj/0
>>334
俺45歳だけど、まだ花盛りだぞw
吉田よりひどいレベル。
ってか、歳いとると肌のはりもなくなって
怪物レベルになる。

吉田も40過ぎたらクリーチャーだなありゃ・・・


337病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:02:48.35 ID:wLiDo6a50
きょうきれいになってきたなと思って
メガネきれいに拭いてかがみ見てみたら凹み大杉
すべてにおいてやる気失せた
338病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:06:00.91 ID:vmpDeIDSO
凹みをマシにさせるには金がかかる
339病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:09:00.93 ID:wLiDo6a50
培養表皮ってどうなの?
てかまだ18なのに痘痕だらけの大学生なんだけど
マジで落ち込むわ
ほんまなんなん
まわりは美肌ばっかりやしな大学生なんか
肌さえきれいなら顔なんかどうでもいいよな
340病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:13:01.86 ID:0F3gW4Cf0
>>334
凹み治療するなら若い時の方がいいよ
40代と20代では改善度もダウンタイムも全然違うらしいから
>>338
金もそうだけど時間も必要だな
あと再生力も
341病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:18:31.28 ID:wLiDo6a50
てかここのスレの人たちってバイトとか出来る?
自分は怖くて出来ないんだけどしてる人いる?
342病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:33:33.01 ID:vmpDeIDSO
338だがバイトしてるよー
凹みマシにさせる為ならって考えると結構捗る

それとお金貯めて培養やろうかと考える。
343病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:38:46.64 ID:wLiDo6a50
>>342
面接とか落とされそうで怖いな
>>342は彼女とかいる?
344病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:47:47.50 ID:vmpDeIDSO
肌綺麗な人でも落ちちゃう事あるから気にしなくていいと思う

彼女はいないですw
345病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:49:46.52 ID:wLiDo6a50
けど接客はぜったいむりやわ
>>344は何してるん?
346病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:51:18.03 ID:8DWTf2AQi
胸に一気に5個できたーヽ(;▽;)ノ
347病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:58:42.11 ID:vmpDeIDSO
スーパーの店員やってるよー
348病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:04:41.82 ID:qMIJIfyO0
馴れ合いスレ
349病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:07:00.11 ID:8DWTf2AQi
馴れ合ってないとやっていけない現実があるもの
350病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:48:15.42 ID:mwF3XolO0
まーだ現実がわかってないお人よしがいるんだな
クリニックの症例写真は完結してない時点で大した効果が無いって自白してるようなものだろ
こんな姑息なものに騙される馬鹿がいるからコンプレックス産業がつけ上がるのに。あ〜あバカバカしい
351病弱名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:13.00 ID:vmpDeIDSO
>>350
じゃあ諦めて一生コンプレックスに悩んでろよwww
352病弱名無しさん:2012/05/01(火) 00:14:54.83 ID:GX2jG5TO0
>>351
どういう感情でそういう返答なるのやら。お人よしさん
353病弱名無しさん:2012/05/01(火) 00:30:25.49 ID:ABXt3Ie3O
こうしてまた手術に失敗して泣きをみる人が増えていくのだった…


病院側の思うつぼだな
354病弱名無しさん:2012/05/01(火) 00:33:58.60 ID:fLSB2lgw0
愚痴りたいやつは一生愚痴ってればいいさ
355病弱名無しさん:2012/05/01(火) 01:05:44.38 ID:2pmJFqowO
>>352
感情って何

じゃあ聞くけど、どういう治療してるの?
もう諦めてるの?
5000〜2万円くらいの結局治らない治療をちまちまするより、高額だけど少しはマシになりそうな培養とかの治療やった方が良くない?

うpスレなのに連投失礼しました
356病弱名無しさん:2012/05/01(火) 01:13:26.01 ID:JYxVhf540
諦めたら悩まないと思うんだ
まだ希望持って模索してるからこその苦悩だろうよ
357病弱名無しさん:2012/05/01(火) 01:54:59.74 ID:GX2jG5TO0
>>355
>>280の皮肉を真に受けちゃったの?
まぁ、あんなトリック写真と高額な奉納に希望を抱けるならそれでいいんじゃね?
アナタはそれでいいからさ周りを唆すのはやめよう
358病弱名無しさん:2012/05/01(火) 02:04:53.36 ID:pDZY3MbQ0
都市部の人はクリニックがたくさんあっていいだろうけど地方の人はどうしてるのかね
顔全体治療したらマスク+帽子でも分かっちゃうだろうしそんな格好で新幹線とかで帰るの?
車の免許あればいいだろうけど普通なら教習所通うのさえおっくうだと思うんだ
自分は電車で片道1時間くらいで色んなクリニック行けるけど帰りは電車乗るの嫌だからタクシーで帰ってる
359病弱名無しさん:2012/05/01(火) 02:16:29.69 ID:pDZY3MbQ0
培養皮膚でググってたら思い出したんだけどアイスピック型だったら銅ペプチドは結構いいと思うよ
けっこうえぐれたような凹みに使ったらカサブタ剥げたあとに半分くらいまで凹みが盛り上がってきてた
ただ自分は調子乗って間髪開けずにまたやったら逆に前より凹んで萎えたけどw
ちゃんと間空けて一ヶ月くらいの周期でやったらマジで凹みが完治するかって期待したもんだ
でも寝てる間に頬を枕にこすりつけずに手でひっかきもしない人以外はやめたほうがいいと思うけど
使い方はTCAと同じような感じで費用も大してかからないからやってみるといいかも
360病弱名無しさん:2012/05/01(火) 02:19:26.10 ID:2pmJFqowO
>>357
280のレス今初めて見た時点で真に受けてない。
それと唆してもないし、唆すの使い方間違ってます。
361病弱名無しさん:2012/05/01(火) 02:21:28.54 ID:fLSB2lgw0
田舎から田舎のクリニックへ往復9時間かけて通ってた事あるわ
でもそのおかげで交通費を込めても1回3万弱で済んだ
362病弱名無しさん:2012/05/01(火) 05:16:05.31 ID:TaSzLaeri
泣いた
363病弱名無しさん:2012/05/01(火) 08:53:28.61 ID:neEn3MQ00
結局ほとんどのクリニックとかが詐欺なわけ?
364病弱名無しさん:2012/05/01(火) 09:02:56.04 ID:Dw3T1rc10
培養でもだめなら人生終わりなんだが
てか汚肌人口てどれくらいなんだろな
いま大学一年だけどニキビすらみんなないけど俺はデコにニキビ
頬にニキビ跡で死にたくなるわ
365病弱名無しさん:2012/05/01(火) 09:20:05.81 ID:AwIXJ7su0
俺は学年では中高って余裕で一番酷かったな。選ばれた汚肌って感じだった。他の学年にもっと酷い人が
居たかは分からない。
366病弱名無しさん:2012/05/01(火) 11:03:04.49 ID:rCGM805a0
先祖から呪われた人はこうなるのさってじっちゃんがいってた。
だからおまえらは悪くないよ。お前は子孫作るなって言う先祖からの呪いだお。
367病弱名無しさん:2012/05/01(火) 12:18:03.77 ID:WNzaejxV0
プロアクティブって効果あるの?
人それぞれだとは思うが
368病弱名無しさん:2012/05/01(火) 12:57:53.33 ID:cisCKZu9O
中高は男女合わせて私が一番汚肌だったという自信がある。
大学で女子大選択したら周りにニキビが皆無になった。
3日から販売のバイトだけど、客が寄って来ない気がしてならない。

>>367
中身が4つくらいの時期に使ったことがあるけど、使い始めは若干綺麗になった。1、2ヶ月もしたら効果はなくなったけどね。
369病弱名無しさん:2012/05/01(火) 13:56:33.31 ID:UAFfJKsZ0
プロアクティブめっちゃ効果あるよ
370病弱名無しさん:2012/05/01(火) 14:12:11.15 ID:Oau9JLAm0
洗顔フォームは評価されてるよ
371病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:29:20.58 ID:LIGrwj3i0
プロアクティブの洗顔料は刺激強いけど効果はかなり高い。
372病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:38:57.09 ID:DkaFxVyCO
世の中とは、いかに消費者を騙すかで回っているんだなぁ、とつくづく思う。
373病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:56:07.42 ID:UAFfJKsZ0
>>372

錯覚
374病弱名無しさん:2012/05/01(火) 16:25:09.61 ID:f0g8bXdWi
騙さないとやってけないよ

鴨よ来い
375病弱名無しさん:2012/05/01(火) 16:30:50.55 ID:DkaFxVyCO
絶対不可能な事に希望を見いだすより、
筋トレやったほうがいいよ?
376病弱名無しさん:2012/05/01(火) 16:35:37.45 ID:f0g8bXdWi
>>375
俺は毎日ジョギング(10km)するようにしてから、明らかに吹き出物が減った。(もちろんニキビも)

運動はメリットの方が大きいから、やったほうがいい。
(日焼け対策は絶対しておけ)
377病弱名無しさん:2012/05/01(火) 17:11:52.75 ID:TaSzLaeri
運動といえばニキビに悩み始めたのも
部活が終わった中三の秋からでした
378病弱名無しさん:2012/05/01(火) 17:44:15.54 ID:WNzaejxV0
プロアクティブ買ってランニングと筋トレ始めるかな...
379病弱名無しさん:2012/05/01(火) 18:54:43.84 ID:8PQG2DMxO
毛穴を焼かないと無理
380病弱名無しさん:2012/05/01(火) 21:06:34.21 ID:OIbZ2juC0
急に新規ができなくなった。プロアクは1年前から使ってる。もちろんプロアクも要因にあるけどプロアクのおかげ!ってわけじゃない。ホルモンバランスが良くなったのかも。

ちなみにニキビは中3から。今は高3。
381病弱名無しさん:2012/05/01(火) 23:11:43.10 ID:Mf7Qyd7F0
はぁ?
382病弱名無しさん:2012/05/01(火) 23:54:39.81 ID:CVgjU/lyO
私は、まだ一週間くらいしか使ってないけど馬油使いはじめてから、なんか調子がいいよ。
新規ニキビが出来てない。あと、ニキビの治りが早い。馬油続けてみる。
383病弱名無しさん:2012/05/02(水) 02:52:26.68 ID:Xp1fGf++0
俺もなんだかんだで10年近く悩まされてたが
野菜ジュース飲むようになったら急に出来なくなった。
こんなんでいいならいくらでも飲むぜ・・・
1ヶ月ぐらいご新規さん出てこないし続けてみる
384病弱名無しさん:2012/05/02(水) 07:02:12.53 ID:PrNAL0VZ0
凹みは小さいのなら時間がたてば直るかな?
半年たったけど薄くなってきてる。
385病弱名無しさん:2012/05/02(水) 07:04:11.60 ID:ln5nZXDP0
ブラマヨ吉田みたいな 完全に「穴」って感じのがアイスピックで、
光の角度によっては影ができて目立つのがそれ以外のなの?

俺は完全に後者だけど、いつも日光や蛍光灯におびえてる。
386病弱名無しさん:2012/05/02(水) 07:13:51.01 ID:XwnPC+G40


まあ40過ぎたらいい意味であきらめられるよ。

独身素人童貞のおっさんが通りますよ。
387病弱名無しさん:2012/05/02(水) 08:01:03.68 ID:bJe5v6pM0
蛍光灯はマジで怖い
赤みがめちゃくちゃ強調されて凹みも目立つからな
散髪屋とかめがね屋あたりは地獄だよな
もうニキビって老人になってもなおらんのかな
跡もあるしもう最悪大学1年なのにサークルも入れないバイトも出来ない
どうすりゃいいんだ
洗顔後すぐギトギトになってもう死にたい

388病弱名無しさん:2012/05/02(水) 10:28:03.85 ID:H6IBK/qf0
人工的な光より太陽が一番ヤバイけどな

新規はなんだかんだでできる数がかなり減って来たけど待っているのはにきび跡とクレーター
389病弱名無しさん:2012/05/02(水) 14:06:03.07 ID:Wh8RxAnI0
>>386
あー、自分も一生童貞かな
390病弱名無しさん:2012/05/02(水) 14:58:58.63 ID:EnILJ9ho0
陰が出来るのがやばいんだよな
凹んでるところが黒くなってて見苦しい
だから、崖の角度がゆるやかになるだけでも
幾分か効果がある
391病弱名無しさん:2012/05/02(水) 17:03:30.77 ID:95PRwf0d0
どんな洗顔料使っても、どんなローション使っても治らんから、
皮膚科行って薬貰ってきたんだが、ハンパなく効くわ。
でも刺激が強すぎるから、敏感肌の人やアトピーの人には使えないかもね。
392病弱名無しさん:2012/05/02(水) 17:29:45.80 ID:XTdj4WyYi
なんていう薬?
393病弱名無しさん:2012/05/02(水) 17:35:22.96 ID:ZNLub3B+O
男が肌ばかり気にするな!って時代にほったらかしで永久凸凹。
女は隠せるが男は隠せない。
深刻さで言えば圧倒的に男。アトピーとどっちがヤバいんだろうか。
394病弱名無しさん:2012/05/02(水) 17:40:40.47 ID:x3q4x6Cy0
にきび潰しまくってた昔の自分を止めにいきたい・・・・・・・・・・・・・
395病弱名無しさん:2012/05/02(水) 17:44:31.69 ID:GWq001Yd0
タイムマシンはよ
396病弱名無しさん:2012/05/02(水) 18:38:01.67 ID:XTdj4WyYi
プロアクティブのCMの女がショートカットにするやつの肌が綺麗すぎて頃したい
397病弱名無しさん:2012/05/02(水) 19:18:17.75 ID:SgVCFo2J0
肌も性格も汚いのね(´・ω・`)
398病弱名無しさん:2012/05/02(水) 19:58:52.04 ID:bJe5v6pM0
肌さえよければなにもいらない
ニキビ遺伝子たやさんとニキビやニキビ跡で苦しむやつらが後世に残る
苦しむのは俺らだけで十分だろ
大学一年だが引きこもりになりかけてるわ
399病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:01:53.21 ID:XTdj4WyYi
>>397
あれは舐めすぎ
400病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:35:55.15 ID:95PRwf0d0
>>392
アクアチムローションってのと、ダラシンTゲルって薬。
医者代とあわせて月2000円弱。

>>393
女は女で別の悩みがあるよ。
女は化粧がほぼ強制だから、どんなに肌荒れしやすいタイプでも、
毎日かかさず化粧をしなくてはならない。
化粧なんて毎日顔の上に絵を描いてるだけだろ、と思うかもしれないが、
雨が降っても表情筋動かしまくっても物食ってもなかなか落ちない強力な
絵の具を毎日顔に塗って、それすら落とせる強力な薬で顔をガンガン洗う。
んなことしてたら誰だって肌荒れするっての。
401病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:49.65 ID:zFCpx+9x0
>>394
みんな潰さなければと言ってるかもしれないが跡になる人は潰さなくても跡になる
これ以外に伝わってない
あれ潰してないのに何でこんなに跡にってみんな絶望してる
402病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:58:29.35 ID:i76ghADv0
このくらいのレベルのやついる?
しにたい><

ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01478/Lauw-Tjoan-Eng-MAI_1478119a.jpg
403病弱名無しさん:2012/05/02(水) 21:02:47.99 ID:+oVCE42d0
>>402
グロ注意
404病弱名無しさん:2012/05/02(水) 21:12:46.80 ID:fF+pb9kI0
天然痘か 
405病弱名無しさん:2012/05/02(水) 21:28:06.84 ID:u8Pzw9He0
強力な絵の具を選択したのは自分ですよ
406病弱名無しさん:2012/05/02(水) 21:46:44.16 ID:Nh4d/wnnO
無添加石鹸を使ってたけど余計に肌荒れしたから洗顔料に変えようと思うけど何かオススメある?
407病弱名無しさん:2012/05/02(水) 22:23:11.61 ID:k4rMyWVH0
比べるもんじゃないとは思うけど女は大変そうだ
408病弱名無しさん:2012/05/02(水) 22:29:03.25 ID:amUOi0BQ0
>>401の言う通りかなー

逆に潰してもシミだけになる奴もいる(軽度の白ニキビに限る)。でっかい膿をもった奴はほっといても穴があくwどうしたらいいんだかw
409病弱名無しさん:2012/05/02(水) 22:49:41.71 ID:x3q4x6Cy0
軽傷→しね
重傷→自慢
みたいになるね
410病弱名無しさん:2012/05/02(水) 22:57:03.50 ID:95PRwf0d0
どーでもいいけど身だしなみってホント金と手間と時間がかかるわ。

>>405
強力なのを選択せざるを得ない状況ってのがあるのよ。
いきなりだが、人前に出る仕事しててでヒゲが濃い人ってどーしてるんだろーか。
永久脱毛でもしてんのかね。

>>406
自分はアクネっての使ってる。
普通のよりちょっと強めなんで、乾燥肌の人には向かないかも。
411病弱名無しさん:2012/05/02(水) 23:53:53.41 ID:ZNLub3B+O
>>394
潰さないと膿で陥没が出来上がるから、潰したほうがいい場合もあるのよ。
それが多々ある。
大事に大事にニキビを潰さない気持ちもわかるけど。
412病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:17:54.36 ID:duNO83Pw0
大きな奴って上手く出さないと絶対膿残ってるよね
ニキビ潰しちゃったらシャワーで痛いけど傷口に直接当ててる
413病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:25:28.07 ID:FzbyV5hF0
潰れる前に注射器で吸い取るのが正解らしい
414病弱名無しさん:2012/05/03(木) 05:48:19.21 ID:U3n2pi4P0
膿が真皮溶かすからな。
凹る前に皮膚科医って注射器で吸い取ってもらうのが正解。

415病弱名無しさん:2012/05/03(木) 06:10:04.49 ID:4y9kIVi90
毎回潰してるけど跡にならんな
416病弱名無しさん:2012/05/03(木) 06:39:17.47 ID:ZB3BUPjZO
昔風呂場で思いっきりツネってドピュドピュ膿出してたせいで滅茶苦茶濃い跡が残った
なかなか消えんな…
417病弱名無しさん:2012/05/03(木) 08:30:42.88 ID:gAkf2O9X0
表面じゃなくて深いとこにできるのが一番辛い。脂の固まりが皮膚の中にそのまま入ってる感じ(毛穴の噴火口はない)潰す潰さない関係なく100%穴になる。
418病弱名無しさん:2012/05/03(木) 11:05:10.48 ID:KpCTWGiy0
嫌だね、半径1メートルに人が入って来ると
下向いて髪でほっぺたを隠してる
欝になりそうだよ、男の人はいいな化粧しなくて
すむから。男に生まれたかった
419病弱名無しさん:2012/05/03(木) 11:45:57.29 ID:HASC5Mh9i
プロアクティブ使ってみたらテカらないけどボツボツが出てきて残念なことにwww
420病弱名無しさん:2012/05/03(木) 15:21:23.52 ID:IaNJaCGm0
>>417
わかる。すげーわかる。
世間的にはつぶすから跡になるみたいなこというけど
ほとんどあとになるのってそういうニキビだよね。
浅くて、軽く圧迫して中身がでるようなのは
つぶした方が俺は綺麗に治る。
逆につぶすとあとになるといわれて、3か月間一切つぶさなかった時に出来たニキビが
今残ってるニキビ跡の7,8割をしめてる。
421病弱名無しさん:2012/05/03(木) 15:43:11.97 ID:kzS5IfmmO
>>418
あほか!男は痘痕全開で顔出してんだぞ!化粧するわけにいかないから。
422病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:43:48.44 ID:WBqQo+MO0
だいぶマシになった来たけど
暗い部屋ライト当てると気になる
423病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:44:32.16 ID:hSqx9XZ+0
>>418
自分は女に生まれれば化粧できていいなって思うよ
治療して瘡蓋取れても顔真っ赤だからそこから数日〜数週間引こもらなくてはいけない
その度に何か理由つけて長い間仕事休んでるけどもうそろそろ限界かもあ
424病弱名無しさん:2012/05/03(木) 17:18:50.81 ID:Mu/vDqvKO
http://imepic.jp/20120503/620020

http://imepic.jp/20120503/621620

写しかた違うけど
ピーリング石鹸使って2ヶ月だけど効果でてるのかな

425病弱名無しさん:2012/05/03(木) 17:19:19.38 ID:a67oZmNo0
男女限らずどっちも深刻な悩みだからunkみたいなやり取りやめろよw
426病弱名無しさん:2012/05/03(木) 18:06:26.99 ID:IaNJaCGm0
>>424
えーとねー、うーん、イケメンだったら肌が残念かな?ってレベルでー
ブサイクだったら気にしなくていいレベルだよー☆
427病弱名無しさん:2012/05/03(木) 18:45:39.29 ID:v/DZ/x9X0
>>20
いくら美人でも肌が汚い女とかドン引きするよ
428病弱名無しさん:2012/05/03(木) 21:08:48.71 ID:rKkeIrHIO
女は化粧ができて誤魔化しが多少は効く(重症になったらほとんど効果はない)けど、化粧をする度に毛穴を塞ぐからニキビが加速度的に悪化する。
そういう考えると男の人は化粧しなくていいから悪化はしにくいからいいなぁって思う。

まあ重症ニキビになった時点で辛いのはどっちもどっちだと思うけどね。
今年20だし、新規が少なくなり始めてもいいと思うんだけどな…。
429病弱名無しさん:2012/05/03(木) 21:14:24.93 ID:/KDFpHWj0

クレーター治れ。
430病弱名無しさん:2012/05/03(木) 21:49:06.08 ID:38kvLgFq0
化粧水と乳液・美容液はつけてもいいのかな?(男)

肌が乾燥して粉吹(´・_・`)
431病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:01:32.23 ID:w1PJr16t0
このなかでにきこもりの奴いるか?
自分は18歳の大学一年だが痘痕面デコにニキビで怖くて外に出れないしそのくせに
下宿で一人暮らしやし
仕送りの金ではニキビの治療もまともにできないしな
金貯めて培養してみたいわ
432病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:04:03.43 ID:rKkeIrHIO
>>430

いいと思います。
ノンコメドの製品を使うと、ニキビのできる素が出来にくいのでニキビに良いらしいです。(自分は何を使ってもニキビができるので説得力は皆無ですが)
433病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:18:58.26 ID:WBqQo+MO0
>>431
引きこもってるよw
434病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:20:55.12 ID:w1PJr16t0
>>433
収入は?
親に頼ってる?
435病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:21:14.79 ID:YvZBtifZ0
>>430
むしろ乾燥はよくない
自分に合うもの使いな
ニキビが出来にくいって唱ってるものでも個人で合う合わないがあるからね
436病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:38:29.05 ID:y9KFqvKX0
べが強いね相手がPP2000以上でも簡単に倒せる(`・ω・´)
437病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:38:56.52 ID:y9KFqvKX0
誤爆恥ずかしい
438病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:45:49.35 ID:WBqQo+MO0
>>434
2・3ヶ月だから頼ってる
439病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:13:58.04 ID:mKiAi2xz0
もう若いときニキビあって苦しんだ奴は絶対に子供つくるな
あと親も子供のニキビにはもっと敏感になってくれよ。
跡ができてはもう遅いんだよ俺みたいに
まだ18だけど一生童貞結婚できずに死んでいく自分が想像できるわ
顔にできるのはまじでやめてくれよ
くっそ泣けてきた。
440病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:07.00 ID:IbAuEMC+0
>>439
もしこの跡が少しでも良くなって、もし良い人がいて結婚して父親になったとして。そのときは子供もニキビ面(俺の遺伝のせい)になると思うからちゃんと考えてあげたいな。

ってかニキビって遺伝もあるよな?俺の親は小さい凹みがけっこうあるけど、みんなの親どんな感じ?
441病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:55:57.54 ID:mKiAi2xz0
>>440
親はきれいで跡もないがニキビは出来てたいうてたわ
しかしおれは凹み 赤み デコのにきび五年は消えない生活だ
まだ18だぞ
なんで俺だけが 同世代は肌きれいすぎ
てか俺並みのやつを見たことがない
まじなんなん
442病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:58:40.39 ID:3gCkM97i0
遺伝って運だよ
443病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:02:06.82 ID:mKiAi2xz0
肌汚い奴は子供つくんなよ
子供は親を選べないんだから
汚肌を治療してやる責任もとれない親はまじで勘弁
ニキビは100パー遺伝だろ
体質等々が非常に関係ある
実際なにしてもできるやつはできるし出来ない奴はほんとできない
444病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:33:00.59 ID:OZzwlLKL0
子どもとしては親に何してもらったら嬉しい?
あれがいいとかこれはやめろとか心配してもらってなんかうざいしな
445病弱名無しさん:2012/05/04(金) 03:52:18.32 ID:6/QRry/b0
自分も親とそっくりの肌質でオイリーでにきび跡ボコボコで赤ら顔。
しかも親が皮膚科に行っても意味がないみたいな考えだったから
14歳でにきび出来たけど、16歳まで病院に行っていなくて時既に
遅しでもう跡のお祭りwwwでもまあ病院行っても中々治らなかったから
一概には言えないけどね(´;ω;`)
友人でも肌綺麗な子は親も肌綺麗だったわ。何も手入れしてなかったし。
ちなみに女性は化粧で隠れるから羨ましいとか言うけど、実際問題酷いよ
すぐに崩れるし、にきび跡にパウダー入り込むし。化粧してるのにどうして
化粧しないのと言われる。長文失礼しました。
446病弱名無しさん:2012/05/04(金) 06:20:12.84 ID:s6Tzqv+ki
自分の親曰く、学生時代は貧乏で栄養不足でニキビはあんまりできなかったらしいw
447病弱名無しさん:2012/05/04(金) 07:00:39.17 ID:BcEP1rMh0
おまえら食っても太らないタイプだろ。肌から脂肪が抜けていく感じ?
448病弱名無しさん:2012/05/04(金) 07:08:50.01 ID:woq5V0li0
>>447
大正解。なんでだろ…。まじで食った分白ニキビできる。
449病弱名無しさん:2012/05/04(金) 11:21:01.38 ID:6yDDiE2+0
eco2やって一週間。
かさぶたなくなり赤みもほぼなくなり、マスクなしで外出られるようになったけど、
施術前よりデコボコが悪化したように見える。穴が目立つようになった…
これからマシになってくるのかな…?
450病弱名無しさん:2012/05/04(金) 12:16:16.79 ID:9K4y58NP0
>>448
体質だって言う事がまだ分からないのかw
451病弱名無しさん:2012/05/04(金) 13:06:26.43 ID:mKiAi2xz0
今日駅にいってきた
くるやつくるやつ美肌ばっかり
特に今連休中だろ遊んでる奴多いやん?
女は美肌ばっかりだし男もみんな肌がきれい凸凹なんてひとつもないようなやつら
おしゃれだしかわいいし
しかもおれは天パで毛深い歯並び悪いから矯正中だぜ
人生終わってるだろ?まだ18歳の大学生なんだけどサークルも入ってないわ
終わった 泣けてきた
452病弱名無しさん:2012/05/04(金) 14:55:08.89 ID:pas2FgnwO
もうここにいる奴で集まってGW満喫しようぜww
453病弱名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:12.53 ID:kM8unv6+0
>>431
大卒職歴無のにきこもりニート4年
これがガチだからやばいね
最近バイト探し始めたけど面接でぱにくる
454病弱名無しさん:2012/05/04(金) 17:04:14.91 ID:AyBgEBcUi
>>452
重症と軽症でグループできそうだな
455病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:26.10 ID:jIqeeHdj0
>>441
自分は16歳からニキビ跡の凹みや毛穴の開きが結構できたけど彼女は3人できたよ
歩いてるとすれ違いざまにキモいとか言われることもあるけどそういう人ばっかじゃない
そう人に会うまでに相当な苦労や苦痛はあるだろうけど耐えてればいいこともある
まあでも最後の彼女別れてかれこれ2年ちょっと経ちまた汚肌気にしすぎて塞ぎがちだけどさ
どうしても自分はキモいって劣等感は拭えないけど殻にこもるとさらに悪い方向へ行ってしまう
まだ18歳で出会いあるうちは異性関係なく自分に好意を持ってくれる人とはきちんと付きあったほうがいい
汚肌が長期間続くと考え方が卑屈になってしまうのはよく分かるけど誰かを責めても何の解決にもならないし
456病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:45:54.25 ID:jIqeeHdj0
>>449
もう1週間くらい待ってみな
肌が落ち着いてきて少し改善したような見えるから(そう思い込んでるだけかもしれないが)
自分もeco2やって3週間経ったくらいだけど今が一番滑らかに見えるかも
実際大した改善なんてしてないんだろうけど気の持ちようww
457病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:49:15.91 ID:Mex/8Iv20
1週間で赤みが引くぐらいの出力じゃ効果薄いし金がもったいないと思うけどなあ
458病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:53:07.92 ID:mKiAi2xz0
>>455
彼女なんか俺に出来るわけない
もうなんか外に出て肌に何も以上のないひとが楽しそうにしてるの
見るだけで泣けてくるんだ
どうすればええんや
せめてデコのニキビは消したいんだけど
459病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:57:28.89 ID:mKiAi2xz0
親より子供のほうが肌が汚いって
これ以上泣けることはない
自分の小学生の写真をみても泣けてくるきれいだからな
460病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:14:06.80 ID:+yjISOCk0
ソンバーユ使ってみようと思うんだけど、どうかな?

461病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:14:57.27 ID:iVQgT5xS0
>>455
すごい気が楽になった、ありがとう。
キモイとかよく言われるけど確かに普通に接してくれる人もいる。
そういう人たちとの関係を大事にしようと思った
462病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:25:11.93 ID:DM407Bju0
また自演かw
463病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:27:53.76 ID:mKiAi2xz0
>>462自演じゃないだろ
そこまで腐った奴がいるとは思えない
464病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:50:46.86 ID:jIqeeHdj0
>>458
自分も彼女いない時はいっつももうこの先一人なんだろうなって思ってるよ
常に頭の中には汚肌のことがあってそれが原因でなかなか積極的にもなれないし
だけど少しでもコンプレックスを克服して楽しい人生を送りたいからね
治療しては挫折して何か始めては躊躇しての繰り返しだけどそれでもまだ諦めないよ
泣いても笑っても一度きりの人生だしできる限りのことは諦めずにやったほうがいいと思う
スレチだけどGReeeeNのSTORYや刹那なって曲でも聴いたら少し肩の力が抜けるだろうから聴いてみたら
偉そうなこと言っても自分も今にも心折れそうな一人だw

>>461
同じ悩み抱えてるどうしお互い頑張ろう
465病弱名無しさん:2012/05/04(金) 21:46:40.13 ID:Nw4FjZsvO
ニキビ歴10年になったけど未だに新規ができる。
新規克服した人ってどうやって治したんやろ

466病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:25:47.86 ID:Mex/8Iv20
運動と薬
467病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:26:56.51 ID:s6Tzqv+ki
>>460
アマゾンとかの高評価っぷりはステマ臭い
実際使ったけどかなり油っぽい。乾燥肌の人にはいいかもね
ニキビ、毛穴の改善には効果なし
468病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:38:23.95 ID:Nw4FjZsvO
>>466

中高陸部で運動しまくってたんですが…。
薬は今まで通っていた皮膚科がビタミン剤しか出さない藪だったんで何が効くのかよくわかんないですorz
469病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:38:35.86 ID:A+/aa0Bf0
ニキビ歴15年だけど、最近やっと新規ができなくなってきた
自分にはディフェリンと、ビタミンC誘導体の化粧水があってた
トゥベールおすすめ
ネット販売だから人に会わずに買えるし
470病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:56.86 ID:Ll2a9qqz0
私も、昔、肌あれで、一人で悩んでいました。
でも、肌あれは、一人で悩んでいてもなかなか直りませんでした。
肌あれで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には肌が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に綺麗に美肌になりました。

このことを、なるべく多くの人に知ってほしいです。
http://nikibi84.hisa-hide.com/
471病弱名無しさん:2012/05/04(金) 23:28:07.83 ID:EBwjjlwK0
レーザーやるためにバイト始めた。
472病弱名無しさん:2012/05/04(金) 23:28:58.51 ID:20MUPpUx0
>>463
ニキビ跡の人間は凄いの多いぞw
473病弱名無しさん:2012/05/05(土) 00:53:27.96 ID:M2EFJyUv0
>>465
あぁぁ・・・・
俺45歳だけど常にニキビできてんぞ。
皮膚科いっても頑固なにきびですねって先生が笑うくらい。
思い起こせば中2のときからニキビが顔にないときがなかったな・・・

おかげさまで吉田の2倍ひどい怪物だけど。
でも結婚出来てるよw

世の中そんなに気にしない女もいるんであきらめるな。

474病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:05:33.57 ID:QUZbGstd0
皮膚科行ってる人はどれくらい行ってる?

自分は4年くらい行ってるけど、毎回調子はどうですかー?て聞かれるのが嫌すぎる
悪くはなってないです…って毎回言ってるけどさ、別に変わってないから毎回毎回聞くのやめてって思う
475病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:10:20.45 ID:vZWMKnR60
>>473
うpおねがいします。
476病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:16:01.71 ID:27B54r/N0
>>473
ID付きで
477病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:23:59.60 ID:+ErbOS7h0
プロアクティブ一年使い続けて効果出てきた。けどこれは年とってホルモンバランスよくなっただけかも。
478病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:35:42.27 ID:6NYx1UCq0
てかブラマヨレベルで恋愛できるってガチか?
いやいやんなわけねーだろ
まあボコボコの俺らが出来ることは少しでも多く勉強してそんで少しでも年収あげて
こつこつ治療して外出余裕のレベルになれたらそれでいい
女とか嗜好品とは無縁の生活じゃないとあかんやろ
479病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:48:04.91 ID:27B54r/N0
せやな
480病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:50:19.23 ID:hICA4DoI0
気にしない奴がいるはずないだろw
どこへ行っても汚い顔はマイナスだぞ
しかも吉田より酷いって相当だぞ
頑張れとか言ってるのは実は綺麗な奴ばかりで実は馬鹿にしてるんだよ
481病弱名無しさん:2012/05/05(土) 02:56:24.53 ID:3zzKkOG20
ニキビ歴20数年の俺より先輩がいたとは・・・
30代半ばだけど顔、胸、背中、尻と体中にニキビや跡があって人生オワタ
482病弱名無しさん:2012/05/05(土) 03:28:28.65 ID:ZLAXC5t1i
男より女の方が異性の肌にうるさくないか?
483病弱名無しさん:2012/05/05(土) 03:45:23.88 ID:ZLAXC5t1i
酒、コンビニのおにぎり・パン・弁当、カップ麺は一年間一回も食べてない
喫煙やマックは論外
外食もほとんどしてない
ヤクルトと野菜ジュース以外の甘い飲み物は全く飲まない
お菓子ほとんど食べない。


流石に綺麗な肌になったわ
食事制限など汚肌の艱難辛苦に比べりゃ微々たるもんだ。

でも安心しろ。
アトピーの人だとこの程度当たり前らしいぞ。
さらにいうと、糖尿病の人だとこんなレベルじゃないぞ。
484病弱名無しさん:2012/05/05(土) 03:50:29.96 ID:QUZbGstd0
>>483
でも現実的にはそれが達成できる環境がなかなかない
485病弱名無しさん:2012/05/05(土) 06:06:43.75 ID:jDCtgGz+0
急に無理なら徐々に少なくしていけばいい
486病弱名無しさん:2012/05/05(土) 12:09:21.81 ID:erCY/dN90
にきび跡クレーターあるやつ、
なんでオバジ使わないんだ?
ブラマヨレベルならまだしも、フット後藤レベルなら綺麗になるのに
487病弱名無しさん:2012/05/05(土) 12:37:06.30 ID:dJe1p1N70
奇遇だな
俺昨日オバジ10買って昨日から使ってる。
で、お前は治ったのか?
488病弱名無しさん:2012/05/05(土) 13:07:59.81 ID:R3O/9fGbO
おむつの推販のバイトしてて思ったんだけど、赤ちゃん用の石鹸とか効くかな?
添加物少なそうだけど
489病弱名無しさん:2012/05/05(土) 14:16:49.79 ID:lQIWcGwWi
>>484
外食はある程度は付き合いとかあるから仕方ないが、
それ以外は出来るだろ。出来ないなら甘え。
490473:2012/05/05(土) 16:07:25.73 ID:YqWS8P4c0

年収 >>>> イケメン >> ぼこぼこアバター

俺は運よく親が事業してて会社役員。
年収1200万くらいかな今は。

それと母親似でイケメンだったのが幸いして結婚できたよ。
若い時はブラマヨレベルだったけど、40過ぎてから肌の張りが
なくなって2倍ひどい(見た目)レベルになった。

おまえらも歳とったら今の2倍お化けになるのは覚悟したほうがいい。
ぼこぼこが2倍目立つようになる。
歳はとりたくねーけど・・・こればかりはしょうがない。
491病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:44:59.12 ID:27B54r/N0
ニキビを語りだすと決まって
重症自慢ですかという顔する奴
でもこれだけ重症肌なんだ
せめて自慢ぐらいさせてくれ!
492病弱名無しさん:2012/05/05(土) 17:04:36.93 ID:h8ucDR1Bi
じゃあうpして自慢してくれ!
493病弱名無しさん:2012/05/05(土) 17:38:35.96 ID:6NYx1UCq0
>>490
そこまで金あるんなら培養してみろよ
494病弱名無しさん:2012/05/05(土) 17:55:29.91 ID:YqWS8P4c0
>>493
この歳になるともういいよ・・・
営業にいくと初見さんからは肌じろじろみられてまだ辛いが、
このままで余生生きていくよ。

それにダウンタイムが長くてて仕事にならん。

495病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:00:17.41 ID:h8ucDR1Bi
この季節になると胸と背中が辛い
海や温泉はもちろん旅行の誘いも断らなければ・・・不安で死にたい
こんなニキビ野郎の友達になってくれたのに;;
496病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:15:45.88 ID:YqWS8P4c0
ふっきって明るく生きていけばそれなりにいい人生になると思うんだが、
なんでもニキビや凹のせいにして生きていくと悲惨な終末が見えてる。

まあここに書きこんでる人は人一倍神経質で他人がどう思ってるか
病的に気になるんだろうなぁ。


497病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:30:09.47 ID:+ErbOS7h0
重症自慢したい人は絶対うpしろよ。ここはそのためにあるんだからな。
498病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:40:29.92 ID:27B54r/N0
昔話を語りだすと決まって
貧乏自慢ですかという顔するやつ
でもあれだけ貧乏だったんだ
せめて自慢ぐらいさせてくれ!
499病弱名無しさん:2012/05/05(土) 19:07:59.86 ID:hICA4DoI0
またタイム断られたロースカ野朗かよw
500病弱名無しさん:2012/05/05(土) 19:35:47.42 ID:Os0Yfss/O
>>496
他人がどう思ってるか…より、自分の美意識がそれを許す事ができないから苦しいわ。
あと、痘痕は金で治るものじゃないから、ツルピカスベスベ肌になればそこそこ貧乏でもいいって感じ。
痘痕がヒドイか、金持ちがいいか、天秤にかけても痘痕が嫌だ。
501病弱名無しさん:2012/05/05(土) 19:58:02.22 ID:OywBi2TQ0
だから改善する治療を選んでやればいいだろ
502病弱名無しさん:2012/05/05(土) 19:58:10.05 ID:kACFimxj0
楽しいゴールデンウィーク
503病弱名無しさん:2012/05/05(土) 20:15:29.34 ID:Os0Yfss/O
>>501
改善する術がないから。
504病弱名無しさん:2012/05/05(土) 20:24:07.07 ID:OywBi2TQ0
じゃ〜もう卒業か精神科しかなくないか?
505病弱名無しさん:2012/05/05(土) 20:32:30.14 ID:1j3KQRJZ0

http://i.imgur.com/T9i5G.jpg
頬ですが、これは重症でしょうか?
506病弱名無しさん:2012/05/05(土) 20:56:36.99 ID:Os0Yfss/O
>>504
ふっきる努力が必要。
507病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:14:08.12 ID:oCjT3EBf0
>>493>>499>>501
一生養分やっとけよw
508病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:26:34.86 ID:OywBi2TQ0
ほとんどの人は2社の100万って言う高額に躊躇してるんだろ
そりゃワシも正直高いと思うわ
とにかく詐欺クリニックが潰れない限りこれ以上安くならないだろうな
この2社だけでも保険適用になれば救われるんだろうけどどうしたものか
509病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:33.82 ID:Os0Yfss/O
>>508
高いとか保険が以前に、
改善するものじゃないから。
510病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:36:58.10 ID:wcdauY1S0
>>500
俺は断然金持ちのほうがいいがねw
40代中盤にさしかかるけど、30歳からある程度ふっきって生きてきたつもりだ。
今のところそれにより嫌な思いをしたのが2倍、反対にふっきって良かったと思うこと2.5倍。

特に女子にはニキビダニがうつるって言われてキスさせてもらえなかったり、
風俗嬢には皮膚病だと思われて断られたりw
温泉では湯船につかった瞬間、人がどっとでたりw いろいろ。

でも友達ができたし、結婚も子供もできた。
仕事も一生懸命がんばってきてそれなりの収入ももらってる。

いいことばかりじゃなかったけど、総じてふっきってよかったと思ってるよ。

もし、もしふっきれずに外にも出ずに、誰とも会わずに生活してたら
自殺してたんだろうな。。。。うちの親はそうとうきびしいから。。


511病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:49:51.51 ID:OywBi2TQ0
>>509
それじゃ施術して改善しなくて文句言った人かな?
512病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:53:32.56 ID:OywBi2TQ0
>>510
また嘘くせぇ〜なwwww
513病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:56:22.18 ID:1j3KQRJZ0
>>505
どなたか〜-_-
よろしくお願いします。
514病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:05:53.72 ID:Os0Yfss/O
>>510
いくら金持ちでブランド着飾っても、治らない痘痕の時点で自分の中でどうにもできないモノがある。
日常で鏡を見るたび、金持ち貧乏かかわらず絶望の何かを感じなければならない。
それならつつましく貧乏でもツルピカスベスベ肌で、色々工面しながら生活するほうがいい。

痘痕治療なんぞハナッから受ける気はない。
改善するわけがない。

と、頬っぺたの人、
画像見れないよ?
515病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:05.84 ID:/wIKxQ+V0
培養タイムではないけど自分は改善したよ
たぶん効かないと言ってる人はダウンタイム1ヵ月以内のライトな治療をしてるんだろう
516病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:16:28.40 ID:1j3KQRJZ0
見れないようなので、うpろだ変えました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9SwBgw.jpg
517病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:32:33.77 ID:OywBi2TQ0
>>514
受けても無いのに何を言ってるんだよw見た事もないんだろ?
だから精神科しかなくないかと言ってるんだよw
まさかタイムの先生に断られたんじゃないよな?

>>515
まぁ〜この手の治療は劇的な改善しないとやっても意味ないだろうな
素人はそれで鴨られてるんだしw
改善ならTCAでもするわな改善ならな
518病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:46:04.99 ID:LUJUyYhOO
>>516くらいの肌になりたい。

高校生男だけど部活やり始めてストレス&不潔でニキビ大爆発して、
嫌になって部活辞めてストレスフリーになったのに

全く改善せず春休みになり発狂して全部潰したら史上最悪のゴミみたいな面になって、(右頬だけで10を超えるニキビと謎のどす黒い赤み)

519病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:47:54.43 ID:Os0Yfss/O
>>516
軽症、普通。
白ニキビが多数あるな。
いづれ爆発の可能性あり。
いや、だから人間の肌構造からして改善とか治癒がありえないって話しだから。絶対ない。
520病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:48:06.41 ID:LUJUyYhOO
皮膚科でダラシンと硫黄カンフルローションを貰うが全く効かず抗生物質を二週間くらいやってもあんま効かない

やっと潰す前の状態ニキビまでは戻ったが、ふりだしだ

俺がニキビの申し子だよーん
521病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:50:50.55 ID:JWcw/u9o0
自分の知ってる改善できた人は皆何年も地道な改善の積み重ねて
良くなったみたいだけどな。1回で大幅な改善を狙うのは今の技術じゃ無理だわ

劇的な改善じゃないと意味が無いと思うならずっとウジウジしながら
他人の足を引っ張ってればいいさ
522病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:35.45 ID:1j3KQRJZ0
>>518
部活って運動部ですか?

自分は最近になってジョギングはじめたんですが。(ニキビが減ると聞いたので)
523病弱名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:43.14 ID:OywBi2TQ0
>>519>>521は同一だろうが

これ改善してないか?
1回で完璧を目指そうとしてる人はいないだろう

まきクリニック タイムピール2回
http://stat001.ameba.jp/user_images/af/4c/10137742530.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/ac/9a/10134486511.jpg

矢永 培養 多分1回
http://www.yanaga-cl.com/b_hyouhi/syourei/nikibi-2.jpg
http://www.yanaga-cl.com/b_hyouhi/syourei/nikibi-4.jpg
524病弱名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:10.98 ID:+ErbOS7h0
>>526の一枚目めっちゃ肌きれいやな。
525病弱名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:47.70 ID:+ErbOS7h0
訂正
>>523の一枚目めっちゃはだきれいやな
526病弱名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:52.12 ID:VQG1s3ZFO
>>523
見れない。
時間をかけても改善する事は決してない。
だから金の無駄としか言いようがない。
それは一般化粧水も同じ事。
527病弱名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:31.65 ID:h0i9Rizq0
おいらも金を貯めて受けようっと
528病弱名無しさん:2012/05/06(日) 02:19:42.35 ID:6H2Sx2I90
なにこの宣伝。
タイムピールに培養表皮ねぇ。これがステマってやつか。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E5%95%86%E6%B3%95
529病弱名無しさん:2012/05/06(日) 02:22:12.10 ID:985CaSVT0
矢永の培養はこめかみ〜両頬でいくらくらいかかるの?
おれちょうど凹みは写真の人くらいでそれに毛穴の開きが無数にある感じで重症だ
半年の引きこもり生活費と治療代で200万くらい必要かな
530病弱名無しさん:2012/05/06(日) 06:56:56.94 ID:ruqT2CEK0
>>529
そんなのここで聞かれても
写真つけてメールしてみればいいやん
531病弱名無しさん:2012/05/06(日) 08:12:47.81 ID:2b059hcG0
ステマ

こんな写真で信じてしまうアホはいないと思うが・・・・

いるんだなぁ、アホって。
532病弱名無しさん:2012/05/06(日) 09:25:04.44 ID:viossoPa0
みんな必死だな
533病弱名無しさん:2012/05/06(日) 09:59:22.31 ID:QmIIO+QSi
>>532
ここのスレに張り付いてる人間は2種類。

ニキビに悩んでる人
高額治療させようと必死な医者


534病弱名無しさん:2012/05/06(日) 10:57:45.78 ID:9yN0gBMQ0
実際に治療して効果が無かったから暴れてるならそう言って欲しい
真実を知りたい
535病弱名無しさん:2012/05/06(日) 11:01:47.33 ID:v4m0BFHH0
ニキビ跡治療は個人差が大きいから実際に本人がやってみないと本当の所はわからん
536病弱名無しさん:2012/05/06(日) 11:06:58.19 ID:2aWSWWMQ0
タイムの先生にやってみないと分からないと言ったらそんな博打はやりたくないって言われたし
537病弱名無しさん:2012/05/06(日) 11:07:58.58 ID:79cH3il6i
なくナーレ
538病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:09:07.87 ID:n9yg2qjD0
関東から矢永はちょっと大変だと思ったら関東にもあるのね
そっちにメールしてみたよ
150万くらいで済むなら来年あたり受けて治療終わりにしたいな
539病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:30:22.27 ID:vNqlYWlC0
じゃ〜ワシはタイムやる
540病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:35:30.34 ID:Fp2gTwzC0

タイム VS 矢永 = ???


一般的にどっちが最強なの?

541病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:38:07.45 ID:n9yg2qjD0
あ、関東にあるっていうのは矢永とは別のクリニックってことね
542病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:47:50.76 ID:jQs2Gsse0
>>540
それを比べた所でどうするのだ?
543病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:18:41.76 ID:oLEfxAzD0
>>528
タイムピール・培養表皮の書き込みしてるのは
美容整形板のニキビ跡スレでも宣伝しまくって
誰からも相手されなくなった奴だから無視していいよ

過去スレ見れる人は見てみな
タイムピール・培養表皮の宣伝に必死だからw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1325336898/

あと1人で複数のIDで書き込むから注意ねw
あー気持ち悪い
544病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:21:45.84 ID:vNqlYWlC0
しかしタイムと培養は人気あるなww

先生も宣伝してるだろw

サイトンとかの医師は今後どうするんだよww
545病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:28:45.64 ID:VQG1s3ZFO
何百万かけようと、
痘痕は決して改善しないよ。無駄なリスクと無駄な大金を失うだけ。
わざわざ大金かけてさらに酷くなるリスクを背負う必要など全くない。
ありえない事。
546病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:32:27.85 ID:QmIIO+QSi
治らないものは治らない。

潔く諦める事も必要
547病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:40:24.88 ID:vNqlYWlC0
出来てしまった凸の瘢痕は削れば改善するが
深い凹み自体を平らにするのはそりゃ1度じゃ難しいわな
そりゃ安物治療じゃびくともしないな
548病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:46:09.40 ID:QmIIO+QSi
>>547
業者さんチーっす(^o^)

いや、お医者さんかも)^o^(

アホを相手にする商売はおいしいかい?
きっと儲かってるんだろうなp(^_^)q
549病弱名無しさん:2012/05/06(日) 16:02:17.61 ID:VQG1s3ZFO
>>547
いや、だから。
時間や回数や値段の問題じゃないのよ。
不可能なの。
550病弱名無しさん:2012/05/06(日) 16:14:40.50 ID:VQG1s3ZFO
不可能な事を議論しても仕方がないので、
うまく隠せる方法などを探っていきたい。
551病弱名無しさん:2012/05/06(日) 16:20:55.24 ID:n9yg2qjD0
不可能だと思うんならこんなスレに来なきゃいいじゃん
そう思いつつも僅かな可能性探しにきてんだろお前らw
治らないと諦めているのにウジウジこのスレに来て卑屈な内面晒して何がしたいんだ?
おれは自分でもう不可能だと諦めついたら首吊って死んでるわww
552病弱名無しさん:2012/05/06(日) 16:24:50.84 ID:AT1/vGDl0
気にすんなよ顔くらい
カタワでも生きてる奴いるんだぞ
553病弱名無しさん:2012/05/06(日) 16:45:13.06 ID:QmIIO+QSi
>>550
BBクリームでもしておけ
554病弱名無しさん:2012/05/06(日) 16:56:10.33 ID:VQG1s3ZFO
隠すってなるなら、スケキヨマスク類になるんかねぇ…。そんなのやだぷー
エロい人、発明はよ
555病弱名無しさん:2012/05/06(日) 17:21:26.35 ID:e/NLxb6f0
肌色のスケキヨだったらなじむよ
556病弱名無しさん:2012/05/06(日) 18:51:35.32 ID:VQG1s3ZFO
もとから肌色スケキヨマスクなんだが。
557病弱名無しさん:2012/05/06(日) 18:57:12.71 ID:w+4YSBPfO
眉毛や髭を剃ったりしてないのに生えてる毛根の所に白いニキビみたいな奴がいっぱい出来るけど原因が全くわからん。
558病弱名無しさん:2012/05/06(日) 20:35:53.60 ID:eznVj+wJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2950699.jpg


こんなに酷くても斜め後ろ,真上からの直射日光の時以外は目立たないぜ。
画像は斜め後ろから蛍光灯あてた状態   
559病弱名無しさん:2012/05/06(日) 20:43:07.27 ID:eznVj+wJ0
あといま20代なんだけど 40代とかなったらこれが二倍ひどくなるんですか?
560病弱名無しさん:2012/05/06(日) 20:53:58.90 ID:LGLNU40i0
お前は何回うpするんだ?
ここに何回もうpもしても何も変わらないだろ
他スレにもうpしてたよな?
561病弱名無しさん:2012/05/06(日) 20:56:54.62 ID:su8xLY+t0
別にええやん
これで慰められる軽症もいるやろうし
562病弱名無しさん:2012/05/06(日) 20:57:55.72 ID:eznVj+wJ0
563病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:00:57.60 ID:su8xLY+t0
吉田が酷く見えるのは頬だけじゃなくコメカミ、エラ、首周りにまで
凹みが拡がってるからじゃね、この画像じゃわかりにくいけど
564病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:02:49.81 ID:eznVj+wJ0
>>562こんな高画質なんだから これが吉田の実態だと思う
やっぱ俺の方が酷いと思う
565病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:05:21.22 ID:VQG1s3ZFO
>>559
シワが出来てくるから今とは違う見えかたをする。
ハリもなくなってくるからどう見えてくるかはそれぞれ。
君に勧めるのは紫外線対策だな。紫外線は確実にシワ、シミを作り、ハリも奪うから。今からやっとけ。
566病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:07:22.87 ID:su8xLY+t0
567病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:21:35.13 ID:su8xLY+t0
俺の凹みもなかなかやろ、ちなみに3年前
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2951018.jpg

568病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:25:00.14 ID:su8xLY+t0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2951044.jpg
4ヶ月前
大分マシになったな
569病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:28:37.04 ID:44vE9omm0
>>562
これ、化粧してこれだからな
570病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:29:13.86 ID:H8lo6hLZ0
>>562
>>566
光の当たり方、撮り方、メイクで変わるから何とも言えん…
571病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:46:11.26 ID:eznVj+wJ0
吉田の 最悪の光の当たり方がみたい
572病弱名無しさん:2012/05/06(日) 22:07:30.66 ID:79cH3il6i
フットの後藤も最近肌が綺麗になったと思ったら
ロンハーかなんかで凄い真上からのライトで凹が目立ってた
573病弱名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:06.69 ID:VQG1s3ZFO
>>572
見たわソレwwwww
クサナギがどのくらいかハッキリ見てみたいな。
574病弱名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:34.92 ID:PM5fbRcDO
今日はまた右頬のニキビを潰した。というか押し出した。
最近膿と血が大量に出てくるニキビを見分けられるようになった。
今日見つけたのはこもりニキビっぽいけどちょっと芯が見えかけてるもの。ニキビ潰し器の小さい穴にぴったりフィット。
そして優しく肌に付け、軽く押し付ける

「ブシュッ」

手鏡の右上に血膿がべっとりこびりつく。鏡をティッシュで拭いても膿の形に輪郭が残る。
そして潰した場所からはB型特有のどす黒い血…


同じことが二回ありましたとさ
まあニキビの申し子だからな
明後日新しい皮膚科行ってきますわハッハッハ
575病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:02:59.55 ID:OlGc2+UW0
吉田がどんなに酷くても自分の凹みは変わらないからな
一般人からしたらただキモいでひとくくりにされてはいおしまい
早く培養皮膚やりたい
近くにクリニック開院して無料モニターとか募集しないかな
576病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:22:22.98 ID:ZstyJfwC0
>>575
お前が培養やりたいのはわかったから、
もうどっかいけよ(´・_・`)
577病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:26:15.20 ID:WQQfr/vQ0
うっさいな、おまんこ
578病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:35:03.36 ID:wS4fA/b60
>>575
はいはいステマ乙
100万円の培養表皮(笑)
579病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:41:03.01 ID:XDCIOuYYO
>>574
それがニキビという皮膚病の本性だもんなぁ…。
ニキビは青春のシンボル!ってステマった奴は、
ボコブヨみかん肌になって長生きしろ!!!!
580病弱名無しさん:2012/05/07(月) 02:08:06.05 ID:4pce7amF0
>>568
そんな程度で悩むって馬鹿だろ
それでタイムは駄目だの培養は駄目だの言ってるんだろ
その程度でな
581病弱名無しさん:2012/05/07(月) 08:00:31.56 ID:3wOJu27Ii
白ニキビできたらどうしてる?
あのまま外でるわけにもいかねぇし潰すしか‥
582病弱名無しさん:2012/05/07(月) 08:03:44.28 ID:qj+xS/Qd0
>>580
そんな程度と言うからにはかなりマシに見えるって事か
見知らぬ他人からああだこうだ言われた昔を思えば夢みたいだな
お前らも諦めんなよ
583病弱名無しさん:2012/05/07(月) 08:07:20.67 ID:5OuU8N8o0
潰して赤くなるのか白いのが出てるのかなら見た目はどちらも変わらない

とにかく潰しても潰さなくても脂性の人は治癒に時間がかかるから跡になる可能性が高い

それなら潰さないで薬塗って今後の治療費の為に貯金して何も考えないで今を生きろって事

そこら辺のにきび無い人なんて何もわかっちゃくれないから頑張るしかない
584病弱名無しさん:2012/05/07(月) 13:03:27.97 ID:+C142CNO0
もうがんばれない
もう十分頑張った
585病弱名無しさん:2012/05/07(月) 13:13:09.87 ID:arlZtAHG0
GWで生活リズム崩れてアゴ周辺にニキビさんがいっぱい発生した。
睡眠は大事だな!
586病弱名無しさん:2012/05/07(月) 15:12:40.23 ID:+/223QRs0
>>568
なにか治療してたの?
587病弱名無しさん:2012/05/07(月) 15:39:25.40 ID:FeYFFrZ5i
どうやったらニキビ治るんだ・・・ 薬とかあるのか?
588病弱名無しさん:2012/05/07(月) 15:49:43.52 ID:o1Xv5bPI0
おいおい、出なくなったと思ったらまたニキビ出来た
呪いか?
589病弱名無しさん:2012/05/07(月) 15:54:50.89 ID:YsFnyUmb0
>>567
自分もこれに似た感じの凹みなんだけどどういう治療したか教えてほしい
590病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:08:05.59 ID:xkdkUXoXi
>>587
とりあえず保険が効く皮膚科行けよ。
何かしら薬貰えるから。
(初診でも3000円掛からない)
591病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:47.74 ID:K+0Ebuci0
正直言うが俺は40になってもにきびが治らなかった
592病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:33:49.79 ID:cITnpZZB0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334489075/l50
やっぱこいつが最強だろ
593病弱名無しさん:2012/05/07(月) 17:42:15.54 ID:c9uje5ZRi
自分のニキビはストレスが一番の原因だと思う
ニキビ気にしてストレス溜まるのよくある悪循環で常に胃が痛い
全身ニキビだらけや!
594病弱名無しさん:2012/05/07(月) 17:47:12.70 ID:XDCIOuYYO
だからニキビ市場が流行るんだよな。
これらは悪化を招くだけ。決してよくならない。
使ってはいかんよ。
595病弱名無しさん:2012/05/07(月) 18:03:33.92 ID:o1Xv5bPI0
>>593
自分もストレスで顔面ニキビで真っ赤や
596病弱名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:03.97 ID:wS4fA/b60
ガリガリ体質なのに食い意地はってると草薙、浜田やナンチャンみたくなるぞ。
597病弱名無しさん:2012/05/07(月) 21:32:00.87 ID:fXJSP5Os0
>>589
アイスピック(大)、ボックスカー←切除縫合
アイスピック(小)、皿型←フラクショナルCO2高出力
これでやってみろ
ただし肌の強さによっては悪化する事もあるから
598病弱名無しさん:2012/05/07(月) 21:47:38.80 ID:wS4fA/b60
食ったぶんだけ肥えることが出来ない体質のが正しいか。
デブにニキビ面は少ないだろ?自分が持ってるキャパ以上の食事をしてると油顔になるんだと思う
599病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:31:03.55 ID:cITnpZZB0
>>592はアイスピックか?
600病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:31:53.27 ID:cITnpZZB0
>>558だった
601病弱名無しさん:2012/05/07(月) 23:51:34.27 ID:3rnRPvwB0
中卒35歳無職童貞です><
中学の時のあだ名はゴジ(ラ)です

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2956238.jpg

602病弱名無しさん:2012/05/08(火) 00:33:45.08 ID:mGdYiqJbi
脂性なんだがどうしたら治るのよ‥
洗顔後1時間でヌメヌメだ 死にたい
603病弱名無しさん:2012/05/08(火) 00:37:08.92 ID:Eg3aX7rHi
>>602
こんな時間に言うのもあれだけど、早寝とテカってきたらティッシュで軽く取るといいよね
って基本的すぎるか
604病弱名無しさん:2012/05/08(火) 00:47:46.83 ID:gO7hVwAu0
>>601
うわぁああああぁああああぁぁ

605病弱名無しさん:2012/05/08(火) 01:02:42.18 ID:92PcVg+O0
粉のAPPSおすすめ
606病弱名無しさん:2012/05/08(火) 01:22:55.84 ID:uaWf0RC+0
>>601毛穴開いてるけどニキビは全然ないじゃないか
同世代だが俺は現役ニキビだらけだぞ
607病弱名無しさん:2012/05/08(火) 01:55:28.90 ID:ggkjNERC0
現役に比べれば>>601ぐらいの跡なんて大した事ない

と現役が無くなった今思う
608病弱名無しさん:2012/05/08(火) 05:32:14.64 ID:XF/vVoXI0
>>597
そこまでしてこれかよ
それならタイムか矢永やる
609病弱名無しさん:2012/05/08(火) 05:55:07.32 ID:XF/vVoXI0
今思ったが、こう言う比較的に安い治療ばかり画像がUPされて
タイムとか培養を受けた人の画像が上がらないのはなんでなんだぜ?
あったとしても昔からモリエモンって言うおっさんだけだろ?
610病弱名無しさん:2012/05/08(火) 07:16:47.36 ID:T57RsDoQ0
タイムの症例写真見たけりゃここで喚いてないで
直接カウンセリングに行って見せてもらえよ
611病弱名無しさん:2012/05/08(火) 07:28:20.61 ID:kW6smTsK0
>>558レベルのひどさを直す方法ある?
612病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:03:38.45 ID:uvf1USyn0
>>609
タイム信者乙

早くどっか行けよ
613病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:05:23.97 ID:g5/n1TUO0
>>610
いやクリニックの症例がみたいんじゃないんだ
モリエモンさんみたいに先生の手から離れた症例がみたいんだ
タイムスレで9割改善とかバンバン語るくせに画像がUPされないのにちょっと疑問に思ったんだぜ?
614病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:12:06.11 ID:QEN8kO/f0
>>611
俺もそんな感じ

治ったら報告する
615病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:13:08.78 ID:g5/n1TUO0
いや前にここで教えてもらって検索かけたんだが
タイムに関わるマイナスの話題になるとこうやって
>>612みたいに突っかかってくる、先生が書き込みしてるのも想定してる
まだ信者になるも何も信者になれない自分がいるんだぜ?
616病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:21:19.74 ID:T57RsDoQ0
>>613
何の見返りもないのにわざわざアップする意味あるか?
そもそも個人差が大きくて参考にならんだろ
617病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:32:25.84 ID:g5/n1TUO0
>>616
う〜ん、個人差があるのは知ってるけど
何で安物治療した人だけがアップしているのかって事に疑問があるんだ
安物治療をした人は見返りを求めてアップしてるん?
変な方向に考えてみたけど安物治療でアップしてるのはステマって事なんかな?
だって画像をアップすると絶対的に何で治療したと流れになる訳でそれで宣伝が出来る?
う〜ん考えすぎか自分が馬鹿なのか
618病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:47:20.73 ID:T57RsDoQ0
>>617
タイムだとその後もまきクリニックに世話になる可能性がある
写真をアップしてわざわざ医者の心証を悪くするのもアホらしいだろ
あとはっきり言って悪いけど君ちょっと馬鹿だと思うわ
悩むポイントも考え方もずれてる
619病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:52:47.42 ID:g5/n1TUO0
>>618
あぁ〜そう言う事か本当に有難う
もう決断した安物インチキ治療に騙されないようにする有難う
俺が馬鹿だった荒らしてごめん
620病弱名無しさん:2012/05/08(火) 09:47:09.75 ID:PB5rjwgWO
ニキビや肌荒れには洗顔フォームか石鹸のどちらの方が良いの?
621病弱名無しさん:2012/05/08(火) 13:04:05.17 ID:kW6smTsK0
女ですげーぼこぼこな人っている?
622病弱名無しさん:2012/05/08(火) 13:59:50.42 ID:kW6smTsK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2957628.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2957630.jpg

google画像検索で見つけたやつ     これより酷い人っている? 
623病弱名無しさん:2012/05/08(火) 14:14:40.36 ID:OrUN6Leli
>>622
どうやったらこうなるんだ?
624病弱名無しさん:2012/05/08(火) 14:19:47.77 ID:AZ1Zl4jh0
>>622
光のあたりようによってはそんなふううに映る><

625病弱名無しさん:2012/05/08(火) 14:42:58.38 ID:xPYkfVzk0
>>623
ニキビが出来た所が炎症してもしなくても治癒の仕方でそうなる

そりゃこのレベルなら誰でも悩む、みんな軽傷過ぎるんだよな
626病弱名無しさん:2012/05/08(火) 16:18:25.93 ID:AFs+06Xa0
鼻のニキビでかすぎwww
てかニキビで引きこもってたとはいえ
大卒職歴無だとバイトすら受からないのか><
PCが壊れて家にいるのがきつすぎてつらい
627病弱名無しさん:2012/05/08(火) 18:17:54.30 ID:HEy+ny9R0
そりゃお前が雇う側で内面がほぼ同じで
ニキビ大量に顔ある奴とツル肌の奴が面接きたとすると
ツル肌とるだろうに。
628病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:37:50.30 ID:VXLsU6j50
>>626
鼻は高い確率で跡になる
629病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:47:22.76 ID:kW6smTsK0
>>622を直す方法があればこのスレの全員希望がもてる

>>622治す方法ある?
630病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:47:50.72 ID:7MxG/0+V0
>>601
普通にどうにかなりそうなレベルだわ
631病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:49:43.90 ID:OIO2mWcMO
こめかみが一番跡になりやすい
肌きれいな人でもこめかみだけ少しクレーターがあったりする
632病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:53:23.54 ID:kW6smTsK0
>>601がブラマヨ吉田とかと同じアイスピックって感じ
それより範囲の広いボックス型ってどうにかならんの?
633病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:53:54.48 ID:VXLsU6j50
>>629
治すなんて無理
そう言う人は諦めろって事
634病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:04:36.17 ID:kW6smTsK0
休みも金もあるから受けてみようかな
635病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:12:49.12 ID:fo+FtQNN0
てかモリエモンのタイム一回目前の肌普通にきれいやんな
なんでタイムしてもらえとんねん
タイムと培養どっちがええんやろな
636病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:16:24.42 ID:RlabyHeW0
ステマの奴居なくなったなw
637病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:30:08.68 ID:QLWhjhfK0
>>631
ナイツの塙もこめかみにクレーターあるよね
638病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:37:33.33 ID:kW6smTsK0
男女とわず、ニキビ跡ってどれくらい異性からしたら生理的に受け付けないの?
跡はあっても赤黒くなくて、脂っぽくないとして
639病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:57:49.82 ID:92PcVg+O0
重症は向かい合って話し合う気にならないレベル

軽症なら数分で目が慣れるwww

640病弱名無しさん:2012/05/08(火) 23:17:10.31 ID:aTEMOWp6i
あーあ人生つまんねw
641病弱名無しさん:2012/05/08(火) 23:28:41.78 ID:BDmouCiX0
あーあ何しても改善しねぇ〜w
642病弱名無しさん:2012/05/09(水) 00:04:48.58 ID:rhvx5eZYO
薬ベタベタ塗るよりパックとかして冷やした方がいいよ
俺の場合薬塗ると熱もっていかん
コットンに化粧水染み込ませパックしたらひんやりして気持ちも良いし最近肌がもちもちしてきた
赤みも薄くなってきたよ
643病弱名無しさん:2012/05/09(水) 00:36:55.86 ID:Yg9sUr4X0
鼻にできた。ここが一番やだわ
644病弱名無しさん:2012/05/09(水) 00:52:16.88 ID:YunNLw7z0
診断お願いします。以前と比べて赤みはだいぶ引いてきました。

光の加減によって鏡に映る肌は、お化けみたいです。

これまでに美白の化粧水と美容液で対策してきましたが、乳液も必要でしょうか?

http://akemi-skin.sakura.ne.jp/sblo_files/akemi-skin/image/E5889DE8A8BAE38191E38184E5B7A620(4)E696B0.jpg
645病弱名無しさん:2012/05/09(水) 00:58:45.87 ID:iBgZeVKw0
>>601
50才くらいに見える…独身だよね?モテなさそうww
646病弱名無しさん:2012/05/09(水) 02:03:53.09 ID:fmR/u4nw0
>>644
女性かな?
赤みはきれいになってるんじゃない?
化粧とかで十分隠せると思う。

凹みも大きいのはないから大丈夫じゃないかな
毛穴単位のみかんみたいにポツポツしてるのは仕方がないし

鼻や小鼻辺りが汚いのが気になる
647病弱名無しさん:2012/05/09(水) 02:34:13.37 ID:DQjkQ8IrO
>>622は特殊メイクだな。偽物だ。
648病弱名無しさん:2012/05/09(水) 02:52:22.35 ID:U12kYSO/0
>>645
童貞ってかいてあるじゃん・・・35歳でw

649病弱名無しさん:2012/05/09(水) 03:03:58.16 ID:ozJ5pXn80
キモいスレだなww
650病弱名無しさん:2012/05/09(水) 07:49:39.06 ID:ttpITaXg0
結構凹凸でも>>644みたいな光の当て方じゃ全然普段と見え方違うだろうから
実物は結構酷いんじゃない?

あとここでいう重症って 最悪の光の角度で酷けりゃ重症なのか?
それともブラマヨみたいにどんな光の角度でも酷く見えるのが重症なのか?
651病弱名無しさん:2012/05/09(水) 08:05:54.54 ID:yFeY1D+D0
はっきり童貞とかキモいとか関係ないだろww

ゴジラとか馬鹿にしてる奴は自分の顔UPしてみw

だからニキビ跡の連中は碌な人が居ませんでしたってタイムの先生が嘆いてるんだぞw
652病弱名無しさん:2012/05/09(水) 08:17:23.11 ID:yFeY1D+D0
>>644
人の画像かよ馬鹿かw女も碌な奴いないなw
ここいってこい
http://www.sapho-clinic.com/menu/skin_01.shtml#saiton01
653病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:42:59.84 ID:ug6iJaqp0
>>644
男だけど、自分と同じくらいだわ
この程度のクレーターなら毎日まめに手入れしてたら治る気がするけどなあ
654病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:58:32.83 ID:VWhx/jS/0
その程度で悩む男は馬鹿だから自殺しかないね
655病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:22:33.15 ID:o0YRav+d0
ニキビ大爆発ちう!!!
656病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:35:12.27 ID:CKkZOl+90
>>626だけど
一部がこんな感じ
http://imepic.jp/20120509/523080
なかなか人の顔みれないよね><

657病弱名無しさん:2012/05/09(水) 15:12:22.20 ID:ug6iJaqp0
ハリウッド女優も結構な毛穴してるよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2961689.jpg
658病弱名無しさん:2012/05/09(水) 16:26:26.15 ID:b3wKbyvw0
やっぱりこの手の治療は先生が宣伝してるんだね
659病弱名無しさん:2012/05/09(水) 16:28:45.65 ID:1bw7d/p/i
>>658
当たり前だろ。
ここのスレはステマの嵐だ(^^)
660病弱名無しさん:2012/05/09(水) 18:32:54.93 ID:o0YRav+d0
>>656
今すぐ病院いけ
661病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:09:16.97 ID:FNDQUlPo0
>>659
宣伝と言えば過去のレーザーすれも凄かったぞw
あとは騙そうとしてるクリニックが一所懸命と

あっ人が来たようだ
662病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:39:44.31 ID:sZLKXwUY0
>>657
たるんでるだけじゃん
33でもこんなになるんだね
663病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:50:41.09 ID:2oA3SBPQ0
>>658
宣伝じゃないよ2chが仕事場だからね
664病弱名無しさん:2012/05/09(水) 21:02:52.31 ID:ttpITaXg0
結局保険の利かん医療なんて全部詐欺ってことだろ?
詐欺師どもは全員しね
665病弱名無しさん:2012/05/09(水) 21:10:36.14 ID:1MmOLNlGO
頬にいっぱい薄い凹があるんだけど治したい。
朝は目立たないんだけど、家から帰ってきた夕方〜夜はヤバいゾンビみたい。
666病弱名無しさん:2012/05/09(水) 21:16:06.14 ID:mR78pwHm0
>>601
職種は?
667病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:13:34.80 ID:Eg5V88Mr0
>>664
そうだよ(^^)
早めに気づいて良かったね!

そんな都合よくニキビが治る訳ない。
668病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:21:27.30 ID:Del03i/60
本当に治るなら高解像度カメラで撮ればいいのに、そうしないってことは美容クリニックも自信がないんだろ?
ハイテク風治療が出回り始めた2007年、その時点でカメラ自体は庶民でも手に入れることは容易かったのにな。
大体、人口一億人中に一万人がニキビ跡に悩まされてると仮定しても治療写真が出回らなすぎ。
669病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:24:30.85 ID:K4yKgcoU0
本当に馬鹿だったんだな
670病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:39.01 ID:Del03i/60
ん、何が馬鹿なの?弁解がしたいの?んじゃお願いしまーす
671病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:30:13.94 ID:Del03i/60
>>669
逃げるくらいなら最初っから貶めんなよ屑
672病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:42:34.40 ID:labo52vyi
背中に大量発生ちゆう(^。^)
ランドセル背負うのいたい
673病弱名無しさん:2012/05/10(木) 00:20:17.35 ID:ExipXIW70
>>668
こいつはニキビのせいで頭まで膿んでる
手遅れや
674病弱名無しさん:2012/05/10(木) 00:32:33.67 ID:0Xnf8c500
669 =673かな?
そうやってすぐ個人攻撃に走るなんて恥ずかしい
675病弱名無しさん:2012/05/10(木) 05:48:34.20 ID:EcPDwCyb0
どっちもしょうもないな
676病弱名無しさん:2012/05/10(木) 06:36:36.28 ID:0Xnf8c500
中立気取りのオレかっけー!
恥ずかし
677病弱名無しさん:2012/05/10(木) 07:33:00.63 ID:LwmXOynA0
ニキビはハゲやデブよりキツイ。
ニキビ面は見た瞬間に気持ち悪ってなるからな。
第一印象でまずマイナスすぎる。
678病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:03:18.06 ID:0Xnf8c500
それで人格を否定するような奴はろくでなしのクズだわ。関わりたくねぇ
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge021223.jpg
ニキビよりキツイのは中性的の意味をはき違えたこういう痛々しいやつ
679病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:19:45.29 ID:ri0S9CDg0
南原なんて死ぬ程に苦労しただろう
一般人は汚い顔を出すなと平気で言うが
実際に子供がそうなったらどうするんだろ
どうにか綺麗にどうにか助けて下さいって泣くんだろうな

早く言うと人を馬鹿にした代々の先祖が居てそれの
悲劇が今来てるだけだからな
だから今汚い奴は先祖が人を馬鹿にしてきたんだよ
680病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:28:06.84 ID:0Xnf8c500
前世を本気で信じてるなら病気だぞ
神でも宗教でもおまえだけで信仰しとけよ。布教すな
681病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:39:26.52 ID:Dk7ZJE2e0
詐欺医者だけにしか相手にされてない不治の病だからな
そりゃ病気になるわ
682病弱名無しさん:2012/05/10(木) 09:32:46.26 ID:hvXTP/OD0
ネット犯罪者長田雅紀長田雅紀長田雅紀が顔面も全身も赤黒い水泡ケロイドニキビヘルペス水虫蕁麻疹まみれ血まみれグジュグジュした化け物だろ
683病弱名無しさん:2012/05/10(木) 10:07:56.36 ID:4ab8lZZX0
一般人がインチキレーザーなんて受けなければ勝手に終わるだけ

モニター=客集め=詐欺って考えて行動せよ
684病弱名無しさん:2012/05/10(木) 10:49:09.66 ID:YzrGJRwu0
ニキビ=不治の病 でニキビ・ニキビ跡関係のスレはこれで終了じゃん
685病弱名無しさん:2012/05/10(木) 11:29:15.21 ID:YzrGJRwu0
まあ治療法に関してはもう話すことないだろってだけで、どの角度がいちばんひどく
見えるからそれを避けようとかなら有意義だろ?
俺は後ろからの光がいちばん酷く見える。よくゆう真上や正面からの蛍光灯とかは意外と平気
686病弱名無しさん:2012/05/10(木) 11:32:10.86 ID:yxSs7IWSO
いやここうpスレだろ
今はあまりうpするやついないがな
687病弱名無しさん:2012/05/10(木) 12:44:12.93 ID:CswaxTFd0
この手の詐欺医者はどこのスレも監視してる
だからそう言う話しになる

レーザースレは元々インチキを宣伝するスレだったが
大物と言う人間が出て来ておわたwww
688病弱名無しさん:2012/05/10(木) 13:28:03.47 ID:aUItQH750
レーザースレ立てようか?w
689病弱名無しさん:2012/05/10(木) 22:38:10.10 ID:FIxtbUoG0
三上玲奈
こいつ何なの?
690病弱名無しさん:2012/05/11(金) 01:22:30.97 ID:7y+FhlHTO
>>689
誰?
691病弱名無しさん:2012/05/11(金) 10:39:22.11 ID:Uo/k3WuD0
普段は気にならないけど、蛍光灯の真下とかだと影ができて目立つニキビ跡が多い
ってひと結構いる? 蛍光灯の真下だと少しの凹みでも結構影ができるし                         
692病弱名無しさん:2012/05/11(金) 11:32:54.09 ID:7y+FhlHTO
赤みは治るが凹みはほとんど自然治癒しないから諦めて割り切った方が精神衛生上良いと思うぞ
俺は凹みは諦めた
693病弱名無しさん:2012/05/11(金) 12:33:37.81 ID:8KRHORRx0
>>689
男性向けの客寄せパンダ。しんのニキビ跡治療ブログが女受けを狙ってるとしてね。
694病弱名無しさん:2012/05/11(金) 14:29:31.36 ID:mhZ4LaB30
洗顔・化粧水・乳液
約一ヶ月続けた。
ニキビは出来にくくなったけど、赤み(ニキビ痕)と痒みが残ってる。
赤み(ニキビ痕)消す方法何かないかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2969139.jpg
695病弱名無しさん:2012/05/11(金) 14:59:20.27 ID:UMG3tVon0
>>694
自分と同じだ
赤いのはまだ炎症起こしてるらしいよ
696病弱名無しさん:2012/05/11(金) 16:30:45.45 ID:YSCQYQXjO
>>694
赤みは「跡」と呼ぼう。 凹みや凸凹夏みかん肌は「瘢痕(はんこん)」といい、それらを略して「痕(あと)」と使うんだよ。
赤みはほっとけば薄くなるから。乳液美容液は一切使用したらあかんよ。マジ。
697病弱名無しさん:2012/05/11(金) 18:22:58.34 ID:JCGF5T0PO
乳液だめなのかよ
698病弱名無しさん:2012/05/11(金) 19:29:05.66 ID:hwtlvfzi0
ダイヤモンドピーリングわず
699病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:24:03.31 ID:T9oQdeOz0
ディフェリンゲルを塗って二ヶ月。
ようやく副作用がでてきた・・・。
700病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:50:51.01 ID:YSCQYQXjO
>>697
洗顔料、乳液、美容液はニキビを育てるだけ。
本気で治したいなら使用しない事だな。
701病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:41:16.76 ID:5qQ38Xr90
オバジC20の美容液使ったら顔の赤みがかなりマシになった
702病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:06:45.82 ID:n1M4vD6k0
オバジ高すぎ
703病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:53:02.76 ID:AgBHkihA0
>>694
半年ほどで完治できる段階です。
化粧水と美容液は美白成分のモノを使用しましょう。
乳液はご自分の肌に合うもので。

ニキビ跡の赤みは保湿が大切です。

>>700
年齢や肌質によって、使った方が良い場合もあります。


704病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:13:51.36 ID:5qQ38Xr90
>>702
まあにきび治すのは金かかるからね・・・
705病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:30:05.07 ID:iusdo7hP0
>>703
赤みは変に保湿すると綺麗に治癒してくれない可能性がある
>>700の言う事は正しいぞ

変に答えてる奴は重症じゃないだろうwwwwwwwwwwwwwww
706病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:52:40.37 ID:sfcxu5we0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6YG0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7WzBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2t2sBgw.jpg

iPod touchのINカメラで撮影
画質低いのと蛍光灯のおかげで
全然綺麗なはだっぽいけど実際
メガネかけて白熱灯とかで鏡見ると
肌は真っ赤で毛穴あきすぎで
全体的にぼこぼこ
ニキビはアキュテインで直したんだけど
これらを治すためにはやっぱり
よるの化粧水と乳液かな?
707病弱名無しさん:2012/05/12(土) 00:02:30.93 ID:436BCNGs0
>>705

美容品を使用せずとも人が持つ肌のターンオーバーで徐々に赤みは薄くなっていきます。

しかし、>>700の言う「洗顔料、乳液、美容液はニキビを育てるだけ。」の認識は正しくない。


708病弱名無しさん:2012/05/12(土) 00:07:12.16 ID:436BCNGs0
>>706
乾燥が目立ちますね。

今の段階で化粧水や乳液は使用していないの?
凸凹や赤みは肌が乾燥してると治りが停滞するよ。
709 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/12(土) 00:35:44.44 ID:Bgkzxh5v0
ニキビ跡消す方法で蒸しタオルで温めてから保冷剤を包んだタオルで冷やす
といいって聞いたけど本当?
それとニキビ跡には保湿液と化粧水だったらどっちがいいの?
肌質は現在ぎとぎと
710病弱名無しさん:2012/05/12(土) 00:49:54.48 ID:O0X5eun8O
俺は多分最悪の肌質なんだな
乾燥脂性肌っていう保湿力はないけど脂性っていうのがある

皮膚科で貰ったにきびハンドブックに書いてあった
ちなみに潰すと膿が出てくるやつは最終段階らしいからそうなるまえに治さないと瘢痕になるらしい
711病弱名無しさん:2012/05/12(土) 03:00:53.36 ID:iCnfY2nmO
ニキビと吹き出物は別物

吹き出物は内臓が原因で内臓を回復させない限りあれこれ塗ったところで逆効果
712病弱名無しさん:2012/05/12(土) 03:07:58.76 ID:ULij/xup0
>>706

俺もアキュティン(ロアキュタン)飲みゆうけど唇や肌カッサカサになるよな!
713病弱名無しさん:2012/05/12(土) 04:16:57.03 ID:436BCNGs0
>>711
皮膚科的には、ニキビも吹き出物も同じもの。処方される薬も同じ。
吹き出物は、ニキビや面疔なども含め肌に起こるトラブルの皮膚疾患の総称の様に使われている。
あえてその違いと言えば、ニキビは過剰な皮脂の分泌によって起こるのが主な原因。

内臓に問題があっても、肌にできたニキビ(吹き出物)を処方される薬で症状自体は改善される見込みがあるから、逆効果にならない。

714病弱名無しさん:2012/05/12(土) 09:54:17.54 ID:N8h1I65t0
女が化粧強制って何でなの?
これいつも疑問に思う。
別にすっぴんでも誰にも迷惑かけなくね?
715病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:11:02.98 ID:ie+kMENf0
常識って分からない?
716病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:29:17.71 ID:N8h1I65t0
常識かどうかはどうでもいい。
ただ疑問に思ってるだけだから。
717病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:32:56.83 ID:XVsfmDFA0
日本は他人の目を気にする社会だから
男も女もメンタルがもやしなんだよ
718病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:35:53.96 ID:hjs/vW5w0
>>707
重症は保湿程度で改善なんてしないぞ
重症の赤みはクレーターになる過程のものが殆ど
赤みがある=治癒しようとする細胞が集まっる証拠
これは軽症には分からない

だから保湿しろだの言える訳だ
もっと言えば重症は自分の脂で保湿されてるんだよ
それなのにさらに保湿しろって脂の上にまた脂で悲鳴を上げています
そりゃさらに化膿もするだろうな

保湿が足りないから脂が出ると反論してくるはずだが、
それは間違えだ真のニキビ患者は脂性持ちなんだよ
だから治癒も遅れる訳なんだよ
そこに保湿をすると

あっ人が来たorz
719病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:56:10.67 ID:N8h1I65t0
脂性を治す方法を教えてくれよ
720病弱名無しさん:2012/05/12(土) 11:56:34.32 ID:ie+kMENf0
>>716
その疑問の答えが常識なんだけど分からない?
721病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:04:29.88 ID:N8h1I65t0
>>720
話にならないからレスすんなよ。
722病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:07:21.61 ID:AjbnG9+0O
ID:ie+kMENf0
だから、なぜ常識かという話だろ…
723病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:11:24.18 ID:XVsfmDFA0
アスペの相手すんなよ
724病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:15:19.88 ID:dcmN+HwG0
疑問に思って解決した所でそれが男になんの意味あるのか?

細かい所でウジウジするなよ気持ち悪いな
725病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:17:34.75 ID:XVsfmDFA0
それ2chで説教してるお前が言う資格あるのかよw
726病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:18:10.72 ID:r74RhPHc0
727病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:20:16.98 ID:N8h1I65t0
>>724
意味あるかどうかはお前には関係ないよね。
ていうか、こんなシンプルな話題で荒れるとは思わんかったわ。
キチガイ多すぎだろ。
728病弱名無しさん:2012/05/12(土) 12:26:58.03 ID:XVsfmDFA0
ID:ie+kMENf0と>>724は最近自演してスレ荒らしてる同一人物だろ
こういうスレにはこういうキチガイは付き物
729病弱名無しさん:2012/05/12(土) 13:06:59.66 ID:HkUGZyRf0
いやいや>>724だけど俺じゃないぞwww
どれも一緒にするなよ
730病弱名無しさん:2012/05/12(土) 13:07:48.52 ID:HkUGZyRf0
まさかまたロースカ野郎が来たかwwwwwww
731病弱名無しさん:2012/05/12(土) 13:10:35.35 ID:HkUGZyRf0
>>727
お前ネットで調べろよ馬鹿じゃねぇ〜か
http://www.bihadashouten.jp/bun/column4.html
本当禄でもない奴だなw
732病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:00:11.85 ID:eg4MaOEe0
普段はいいが蛍光灯でダメ ってやつはどのくらい酷いって扱いなんだ?
逆に普段から目立つってのはどれくらいひどい?
733病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:01:49.89 ID:436BCNGs0
>>718

ニキビ跡の赤みはニキビの周辺がうっ血して、赤みが起きるという事。

>>重症は自分の脂で保湿されてるんだよ
人の肌質によるので一概に言えることじゃない。

>>保湿が足りないから脂が出ると反論してくるはず
これが正論。

皮脂の分泌を抑えるため外部から保湿するんじゃん。
ニキビの主な原因が過剰な皮脂の分泌。

皮脂分泌を抑制することが、正常な肌のターンオーバーを取り戻す。

ニキビ跡の赤みから凸凹になるのは、肌に残ったダメージ(赤み)よりも、皮脂分泌によって毛穴が開いて症状が悪化していく。

若い人ほどターンオーバーの周期が短く、自然治癒力が高い年齢期。
だから日がたつことに赤みが薄くなっていく。
20歳を超えたら、だんだんと肌細胞とターンオーバーの周期が短くなる。



734病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:09:41.76 ID:436BCNGs0
>>732
逆に普段から目立つってのはどれくらいひどい?

黄色人種の場合、黄色光とオレンジ光の下ではシミや赤みが和らいで見える。
ここで「ひどい」と思うなら「かなりひどい」。

他人の目から映る肌状態は「白熱灯の下で見た肌」です。

蛍光灯や太陽の光が反射された鏡を見るときは、シミや凸凹・肌の内部の赤みも鮮明に映し出します。
735病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:10:23.86 ID:N8h1I65t0
>>731
ほんとお前はアホなんだな。
そうやってレスをすればするほど自分の低能っぷりを露呈していくだけだから、ID変わるまで大人しくしてろよ。
736病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:16:30.84 ID:AjbnG9+0O
ID:ie+kMENf0が必死すぎてきもい。
そもそも、なんでこいついきなりキレてんの…
737病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:21:04.62 ID:6tsE52ZYO
>>733
皮脂がニキビに影響を与えるというのは〇
だから抑えるために保湿×××××××××××××
ここにみんな騙されて、治るニキビも治らないまま長引かせ、穴ができる。
製薬会社の薬パンフにすら保湿〜と推奨してる。
ニキビ人は業界ぐるみで泣かされているのが現実。

保湿せず、皮脂が出てきたなと感じたら洗顔。水で丁寧な洗顔ならなお可。
さらにたまに石鹸泡とスポンジで洗顔できるならさらに可。
とにかく皮脂を除去する事が大事。
738病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:30:29.75 ID:N8h1I65t0
そこじゃなくて、どうやったら皮脂の分泌を抑えられるかという部分が重要なんだと思うんだけど。
保湿せず出てきた皮脂を落とし続けてればそのうち出なくなるの?
肌の仕組みとあわせて詳しく説明してくれ。
あと、保湿をしっかりするようにしたら皮脂が少なくなったという人がたくさんいるが、これについても説明して。
739病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:33:37.63 ID:436BCNGs0
>>737
保湿せず、皮脂が出てきたなと感じたら洗顔。水で丁寧な洗顔ならなお可。
さらにたまに石鹸泡とスポンジで洗顔できるならさらに可。
とにかく皮脂を除去する事が大事。

本当に言ってんの?だれか私の代わりに説いてあげて。

皮脂が出たからといって、毎度皮脂を除去することは肌に悪影響。
肌のターンオーバー乱れる。
水洗顔で軽くすすぐのはわかるけど、なるべくティッシュオフで。
740病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:18:16.00 ID:6tsE52ZYO
保湿などは本来健康肌の人間にとっても不必要な事。
乾燥乾燥と煽るのは業界関係者とヤブ医者だけだ。
肌に深刻なダメージを与える乾燥はあり得ない。
不必要な保湿はしっかりするのに、肌に最も悪影響を及ぼす紫外線には無知とか。
ニキビ人ならなおさら保湿など全くもって本末転倒。必要なのは100均白石鹸と洗顔スポンジ、あとは医者からもらう塗り薬。
のみ。
741病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:29:25.65 ID:N8h1I65t0
だから、陰謀論なんか語らずに、はやく理論的に説明してくれよ。
742病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:30:19.20 ID:V2joWYAe0
にきび人間は精神が逝くおわた
743病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:34:05.66 ID:V2joWYAe0
ID:N8h1I65t0
こいつが一番アホな件
744病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:34:56.11 ID:436BCNGs0
>>704
ニキビやニキビ跡の赤みに悩んでいる人たちが、本来の正常な肌の働きをしていると断言してるの?
間違ってるあなたの認識。

そもそも肌に悪影響する紫外線の話は私はしてない。
あなたが>>718で言う、「自分の脂で保湿」と示してるのに、皮脂か出たからと言ってどうして取り除くの?

皮脂の取りすぎは過剰な皮脂分泌に繋がるんだよ。

100均石鹸や塗り薬も<人それぞれ>合う合わないもあるでしょ。





745病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:35:57.17 ID:Y9NaiI1O0
赤みはあまり保湿するなと医者に言われたけどな
746病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:38:21.02 ID:l2Xj2rXJ0
誰が誰と喧嘩してるんだよ
全部同一じゃないだろ
今度からIPが表示する所に移動しないか?
747病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:52:38.77 ID:ie+kMENf0
移動しても何も変わらないと思う
748病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:57:03.44 ID:VYT6pQoj0
顔を見た訳でもないのに素人が保湿しろだやらない方が良いと言ってる奴は責任取れないんだろ
医者に行っ診察して貰えで終わりでいいだろうよ
749病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:57:25.44 ID:1rFnZA+s0
ダイヤモンドピーリングわず
750病弱名無しさん:2012/05/12(土) 17:45:36.77 ID:hgxq4+TT0
にきびひどいけどレジ打ちできるかなww
確実に前向けなそう
751病弱名無しさん:2012/05/12(土) 17:55:12.27 ID:FXimmL240
嫌な思いしてもいいなら余裕
752病弱名無しさん:2012/05/12(土) 20:47:36.67 ID:0otsUv8O0
クレーターって細胞が死んでんだろ?
もういっその事体全体も死んでほしい
753病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:13:02.12 ID:lhVVVcXn0
>>752
その細胞を盛り上げるのにみんな必死なんじゃ
凹みに傷を付けて瘢痕で凹みを意図的に埋めようとしてる人もいるwwwww

詐欺治療じゃ 詐欺治療の仕業じゃ
754病弱名無しさん:2012/05/12(土) 23:33:26.99 ID:RkXV8U9n0
早く安価に培養皮膚治療ができるクリニック東京か埼玉に開業してくれ
凹みのために棒に振った人生ももう長くはない
755病弱名無しさん:2012/05/13(日) 10:45:43.22 ID:/IdW4kdMi
治れえええええええええええええええええええええええええええええええええええええっっっ
756病弱名無しさん:2012/05/13(日) 10:49:55.65 ID:eBKkCCPS0
クレーターなら治らないよ
757病弱名無しさん:2012/05/13(日) 11:43:28.02 ID:A9uYCqDU0
治らない、、、いや治せないから詐欺医者が沢山あるんだろう
758病弱名無しさん:2012/05/13(日) 13:40:57.63 ID:+jfK4Ryx0
だれも凹治そうとしてるやついねーだろw
ただちょっとでもマシになりたいだけ

759病弱名無しさん:2012/05/13(日) 13:43:44.75 ID:jACKNIUm0
ニキビあるのに顔にサンオイル塗って日焼けするってまずいよな?
760病弱名無しさん:2012/05/13(日) 14:57:57.13 ID:ypZ1EAri0
>>759
百害あって一利なしだろうね
ニキビ無くても日焼けなんか毒でしかない
761病弱名無しさん:2012/05/13(日) 15:00:02.39 ID:X3EU53UJ0
日焼けは殺菌効果があるから無駄ではない
でも顔は止めとけ
762病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:27:45.87 ID:DJRVhcH1O
日焼けして調子こけるのは一瞬。後遺症は一生。
763病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:37:17.63 ID:ZZ5i1QSs0
ニキビ跡に効果・改善あると思ったのは

・ピーリング石鹸
・ビタミンC誘導体ローション
・日焼けしない(海・山いかない、一年中外出時日焼け止め・UVcut帽子は必須)
・ハトムギ
・温泉療法(岡山の湯○温泉)
・遠赤外線サウナ週1,2回
・ゴールドキウイ1日1個(やめると効果なくなるので注意)
・人参ジュース毎日

764病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:40:55.90 ID:9LM2gKcW0
ビタミンC誘導体どれ使えばいいのかわからん。
全体的に高いし。
おすすめあったら教えてくれ。
765病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:49:55.72 ID:EJ4ch4N2O
昨日スーパーで青汁買って飲んだら毎日出来てたニキビが出来なくなったわ
野菜とってるつもりでも意外ととれてなかったのかもしれんわ
766病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:31:49.72 ID:ZZ5i1QSs0
>>764
セラのVCローション
これ以外は使ったことない
767病弱名無しさん:2012/05/13(日) 21:39:19.20 ID:/IdW4kdMi
>>766
これ以外使ってないってwww
768病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:39:41.02 ID:ZZ5i1QSs0
>>767
ん?色々と無知ですまん
いいものがあったらぜひ教えてくれ
769病弱名無しさん:2012/05/14(月) 01:03:24.33 ID:PFoFt2kki
首ニキビが治らん。20歳超えてひどくなった
770病弱名無しさん:2012/05/14(月) 08:16:45.95 ID:/3y54EJ0O
>>765
どれくらいで効果出てきた?
もう何すればいいかわからない中試しにちょうど青汁買ってみたとこなんだ
771病弱名無しさん:2012/05/14(月) 11:25:28.20 ID:bT/Snz7I0
レジなんて誰でもできるっていわれてもそれすら
恐怖に変えるニキビおそろしいわ
772病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:32:45.29 ID:N7udfKDTO
>>767
安価なもので大丈夫ですよ。元来Cは笑っちゃうくらい安い。
ロート製薬の白潤が良いよ。コンビニでも売ってる。
アルブチンやトラネキサム酸とか製薬会社が開発した美白に効くといわれているものは試してみて。自分に合う成分を見つけるのが大変かも知れないけど。
773病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:45:47.62 ID:N7udfKDTO
>>738
皮脂が過剰に出ないようにするには、食事が大事ですよね。あとはビタミンB群を沢山とるといいです。合わせてCも。皮脂分泌の原因の1つの男性ホルモンを抑える薬を処方してくれる場合もあります。
男女問わずストレスや暑さを感じた時(夏場)は特に男性ホルモンが大量に分泌されます。半身浴などで汗を沢山かくと良いですよ。あととにかく早く寝ましょう。
774病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:50:29.07 ID:N7udfKDTO
クレーターには超音波が最良。
ピーリングや光系や削る系はダメージが大きいうえに肝斑などのシミを浮き上がらせる原因になります。
家庭で使える超音波の美顔器で毎日優しくマッサージするのが一番です。

連投失礼致しました。
775病弱名無しさん:2012/05/14(月) 17:38:41.57 ID:hwDt4tOai
ビタミンC系で本当に赤みが引いたりする?
当たり前だけどニキビの治療のほとんどは即効性がないから分かりにくくて、疑っちゃう><
まあ、他に方法もないから使ってるけどw
776病弱名無しさん:2012/05/14(月) 17:45:52.76 ID:hXG4gTEWO
>>770
人によると思うけど俺の場合は3日目ぐらいから明らかに調子良くなったわ
青汁はビタミンと食物繊維が豊富だからニキビにも腸にも良いぞ
777病弱名無しさん:2012/05/14(月) 21:51:43.79 ID:6wPGPG5R0
18の大学生だがデコにニキビで凹みもチラホラ
頬はクレーター 陰で黒く見える
蛍光灯下では顔が真っ赤

サークルなんてもちろん入ってない
これからどう生きていけばいいのかクレーター持ちの先輩の経験談が聞きたいです
社会に出たらやっていく自信がない
778病弱名無しさん:2012/05/14(月) 21:53:19.41 ID:KugGZeFy0
どれぐらい酷いの?うpしてみて欲しい
779病弱名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:33.89 ID:KDvoZzdm0
>>777
ひらきなおってあきらめるのが一番。

そんな俺43歳。

780病弱名無しさん:2012/05/14(月) 21:58:04.32 ID:hwDt4tOai
リア充サークル以外のサークル入ればいいじゃん
資格系だったら将来のためになるし、肌なんて気にしてないよ
781病弱名無しさん:2012/05/14(月) 21:58:20.40 ID:9eHPPCqZ0
>>772
情報有難う
確かに安いけど、成分見るとパラペンとか入っているし俺はパスだなぁ
782病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:04:16.16 ID:6wPGPG5R0
>>779
顔のつくりはまともなだけに肌さえよければってついおもって
タイムとか培養にかけてみたいという気持ちもあるんだ

ほんま汚肌の親の遺伝子を恨む
783病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:12:27.04 ID:9eHPPCqZ0
>>777
若けりゃまだ回復する可能性あるよ
今は昔と違って色々と方法あるし、情報収集でネットも使えるし恵まれていると思うぞ
自分に合った治療方法を見つけてきっちり治して欲しい



784病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:13:32.64 ID:URT99Kz/0
実際凹の改善に満足してる人はいないだろう
785病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:16:37.42 ID:ixHXJdxu0
若いときが一番なおりやすい。これはまじ。
786病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:18:20.84 ID:bpdAUeQ40
マスクが最強
どんな治療よりも即効性が有り、しかも安い
787病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:25:13.06 ID:KugGZeFy0
>>784
俺は結構満足してるけどな
もちろん完治には程遠いけど
788病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:48:22.69 ID:9eHPPCqZ0
>>782
まず日焼け対策だけはしておいたほうが良いよ
UVカットの帽子と日焼け止めは、3月から10月まで必ず塗るべし

今は10代だからあんまり気にしてないだろうけど
20後半になると、対策してるかどうかで差が出てくるから
今怠ると跡で絶対後悔するよ 

多少にきび跡が残っても、対策していれば老化も遅らせることができるし、
色白なだけで大分印象も違ってくる
789病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:51:13.78 ID:vNRGgIGF0
ニキビはあまり出来なくなったけど跡がヤバイ・・・
前よりは多少は改善した気もするけど完治は遠いな
790病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:07:12.91 ID:9eHPPCqZ0
俺の場合にきびが一番酷かったのが14〜17歳
16のときニキビ跡でボコボコな自分にドン引きして、
それ以来触らないようにしたり、日焼けに注意するようにしたけど、
結局、
ヨクイニン
ピーリング石鹸+ビタミンC誘導体
でなんとかマシになった
鏡2つ使って横顔見るとまだ残っていて残念な顔だけど、
まあまだまだ色んな治療法を試して頑張るつもりだよ
791病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:09:33.73 ID:X9igJ3fk0
今日、小学校低学年の女の子3人くらいに
「あの人ボツボツしてて気持ち悪いね」
と言われたorz
子供は好きだけど殴り殺してやりたくなったわ
792病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:53:05.95 ID:iEydpAAq0
口にだすか出さないかの違いだよね…
793病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:02:48.26 ID:r5IRrZ4Z0
気にするか気にしないかの問題だが、
気にするならば治療するしかない
俺も気にしているから治療するしかないと思う
やるしかないでしょ
794病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:11:11.25 ID:HTyS22tlO
陥没痕はまぁその〜、
再生しない肌組織部分をガッツリ溶かされてる(もげてる)から、若かろうとオッサンだろうと一度無くしたらもう無理。
せめてエクボの場所にできてればよいが、
決してエクボ的な場所だけは陥没しない不思議。
悪意しかないニキビの恐ろしさに降参オタワ\(^o^)/
795病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:17:25.29 ID:r5IRrZ4Z0
赤みが残っていて陥没になった状態のものに関しては、
いや細胞分裂が活発な若いうちは再生するよ

完全に赤みも消えた痕は難しいのは認める
796病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:39:17.42 ID:3+ppSckd0
>>791
子供は純粋だもんね

担任の先生の家で打ち上げしたときに、先生のお子さんにそれ言われた
別にその子を責める気はなくて、単純に死にたかった
797病弱名無しさん:2012/05/15(火) 07:53:16.82 ID:C8Xhjb3l0
オレも親戚の子供に言われたことあるわ
顔真っ赤で気持ち悪いって。
その後にその子の親が小さな声で言ったらダメでしょって、
聞こえてきてあれは死にたくなった。
798病弱名無しさん:2012/05/15(火) 09:43:46.17 ID:HtN/mjWH0


















ミスリードすんな屑
799病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:04:06.43 ID:GQXBiiTz0
だからロアキュタン飲めってお前ら
リアルに3ヵ月でしつこいにきびがなくなるぞ
マジレスな
800病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:06:21.06 ID:d1yVeihf0
>>798
だまれ重症、つ鏡
801病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:08:14.83 ID:8oCvNFBD0
ミスリード(笑)
802病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:10:17.81 ID:HtN/mjWH0
>>800
レッテル張りも度が過ぎれば基地外。つ薬
803病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:13:02.26 ID:C7D+2cTB0
こいつは普通の治療ではもう手の打ち様がない重症なんだよ
そっとしといてやろうぜ
804病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:15:46.16 ID:HtN/mjWH0
>>803
なに見えない敵と戦ってんの?病院池
805病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:17:19.72 ID:8oCvNFBD0
ID:HtN/mjWH0

なんでいきなり発狂してんの
806病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:19:12.19 ID:HtN/mjWH0
どっちがファビョってんだろうかね
807病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:22:39.48 ID:8oCvNFBD0
>どっちがファビョってんだろうかね

どう見てもID:HtN/mjWH0
808病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:25:17.66 ID:HtN/mjWH0
はいはい
809病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:25:38.44 ID:44TEBQfFO
>どっちがファビョってんだろうかね

穏やかな流れだったのに突然>>798をレスしたお前が言うとは…
810病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:29:17.86 ID:HtN/mjWH0
気持ち悪い流れだろ。2chでレッテル張りする事ほど野暮なことはないな
811病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:36:44.79 ID:44TEBQfFO
>>810
いやいや、とりあえず今この流れが一番気持ち悪いし不要だから、お前はさっさと消えてくれ。
お前はただの荒らし。
812病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:41:58.08 ID:HtN/mjWH0
何そんなにファビョってんの?いやなら構うなよ?
813病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:45:02.35 ID:Qs710XRdi
>>799
たけーよ
814病弱名無しさん:2012/05/15(火) 11:43:35.98 ID:hU9FOjr9O
ニキビって性格も歪むよな
815病弱名無しさん:2012/05/15(火) 12:51:38.71 ID:GQXBiiTz0
>>812
たしかにたけーよ!
けどにきびでまじで悩むんなら飲めって!
まじでにきびできん
816病弱名無しさん:2012/05/15(火) 12:52:33.77 ID:GQXBiiTz0
>>813
アンカーミスったww
817病弱名無しさん:2012/05/15(火) 13:12:52.60 ID:rE00zrnDi
ビタミンCのめ
818病弱名無しさん:2012/05/15(火) 14:27:03.13 ID:5dlD6/x50
>>787
以前しんさんに誰かの術後の画像をみせて貰ったけど
結果的に値段が高いだけに満足しない人の方が多いんだって
1度や2度じゃ無理だやるもんじゃないって脅して来るよ
そろそろインチキに変わる形成外科中心の治療が出回って来てもいいはずだけどね
819病弱名無しさん:2012/05/15(火) 14:28:32.18 ID:8oCvNFBD0
効果がインチキなのか、そういうのに手を出す人の心の問題なのかってのも重要だな。
しんはまだいいけど、アラフォーなんかは相当やばいだろ。
820病弱名無しさん:2012/05/15(火) 16:06:27.01 ID:CgZWvz5z0
脂性に困ってるんだが‥
洗顔しても一時間もすれば顔ベトベト‥
11時頃には寝てるし皮膚科でもらったビタミン剤もらっても効果ない
ベトベトしてきたらどうすりゃいいの?顔の洗いすぎもよくないみたいだし、
821病弱名無しさん:2012/05/15(火) 18:04:49.52 ID:4Vz2aYEPi
ストレスは一番の大敵よ
822病弱名無しさん:2012/05/15(火) 18:11:37.86 ID:K+bVVGvU0
ストレスレスな生活ってどんなの?
823病弱名無しさん:2012/05/15(火) 18:34:45.76 ID:6iPRLU8L0
>>819
アラフォーは女だろwww女と男比べるのはどうかと思うが
ただあれだけ重症で気にしてるのになぜタイムや培養をやらないのかって話しなんだよ

それとしんはデマばかり言ってる女好きの詐欺師だから話しにならんw
824病弱名無しさん:2012/05/15(火) 18:48:05.53 ID:HTyS22tlO
>>823
治らないものは治らないし、マシになるかどうかすらあやふや、そんな事に大枚はたけないから。
825病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:08:22.28 ID:6iPRLU8L0
アラフォーだって300万以上レーザーで使ってあれだぞ
最近TCAのやって効果あるみたいな事言ってるぞ

しんと同様にタイムや培養を一度もやっていないと言う現実だよ
安いから改善しない高くても安ものよりは改善させられる
ただどこで満足するかが問題なのだ
826病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:21:18.18 ID:zWWPv3Od0
顔に赤いニキビ跡が転々とあるのがつらいわ
もう一年で治らなかったら一生もんだろ
初対面に話せないから暗いとかすぐいわれるしw








もういやだ
827病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:33:54.11 ID:Wa8uaQ/+0
828口内炎満:2012/05/15(火) 19:34:47.29 ID:C8brvyiE0
口内炎の治療法は数々あれど、これはよく効く。
クルクミントローチ 2粒舐めて痛みを忘れていました。
試してガッテン・ガッテン。
ケンコーコム発。 重症は3粒3日間の目安。
829病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:08:29.00 ID:otLldKzF0
>>826
おれもだ
まだ18歳の大学生
これからの人生を思うと凹み+赤みで死にたいよ
周りのやつみんな大学生活エンジョイしてるしな
やっぱニキビて親のせいとしか思えない
青春エンジョイしてみたかった
肌のことなんかかんがえたくないわ毎日毎日(泣)
830病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:17:08.56 ID:ON8/1Jjf0
ニキビ潰すお前が悪い
831病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:27:43.24 ID:ruqRSeBX0
>>826
赤みをもった凹みは治ってる途中。保湿しとけば少しだけ良くなる。

赤みが完全になくなって白い凹みはあきらめろ。
832病弱名無しさん:2012/05/15(火) 21:23:15.09 ID:2iG5iHeCi
ニキビ肌に日焼けどめってどうなんだ?
833病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:10:00.61 ID:HTyS22tlO
>>831
凹み治ってる途中〜保湿〜、全然関係ありません。
凹みが治っていく途中って事自体が存在しません。
834病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:15:54.67 ID:p52jjImB0
だから要するにクレーターは治らないんでしょ?
治らんもんは治らんのだから仕方ないわな
835病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:22:15.44 ID:8oCvNFBD0
>>832
NOVの日焼け止めとかなら大丈夫そうだけど、どうなんだろうね
836病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:29:50.17 ID:HTyS22tlO
>>834
クレーター、陥没が、
何かしらの方法で治癒、または改善する事はあり得ませんね。
ましてや保湿〜なんてのは全く関係ありません。
保湿というのは業界が一般人を煽るために勝手に作った神話ですから。
まぁいまや完全に浸透してますから、ますます煽られて右往左往する人間が出てくるでしょう。
837病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:36:48.71 ID:r5IRrZ4Z0
>>833 = 836
素人は黙ってろks
838病弱名無しさん:2012/05/15(火) 23:54:57.68 ID:ruqRSeBX0
ただの酷さアピールやめろよ。ちゃんとうpしろよ。
839病弱名無しさん:2012/05/15(火) 23:56:10.70 ID:HTyS22tlO
ちょっと前にあった
「紫外線を浴びなかった事にする〜」のキャッチフレーズで、元宝塚女優を使ったCMが堂々と流されてましたね。
明らかに詐欺であるのに、なぜ堂々とこんなCMが流されてるのか、不思議でたまりませんでしたね。
840病弱名無しさん:2012/05/16(水) 02:28:31.15 ID:mlncauWJ0
顔・首・胸上部・肩・背中のニキビとニキビ痕が酷いから初めて美容皮膚科の病院行った
トレチノイン軟膏、ハイドロキノン軟膏、アクアチムローションを処方されたけど高いんだね
範囲が広いとは言え1カ月分で1万円超はきつい
みんなこんなもんなの?
841病弱名無しさん:2012/05/16(水) 03:59:18.73 ID:c1gEQHUeO
>>832 紫外線で悪化するから塗ってる。
842病弱名無しさん:2012/05/16(水) 04:08:07.86 ID:PnNZz7ui0
>>840
そこ保険適用するとこなの?

自分はディフエリンゲルとクリンダマイシンゲルと抗生物質を3週間分で出してもらってるけど、2000円ちょいだよ
843病弱名無しさん:2012/05/16(水) 04:46:39.65 ID:Dd0jYH5q0
トレチハイドロは保険効かないでしょ
844病弱名無しさん:2012/05/16(水) 11:17:16.54 ID:rPf+6BnN0
赤みがあるクレーターは希望があるよ
もちろん改善という意味だけど
845病弱名無しさん:2012/05/16(水) 12:43:31.12 ID:G6+dHHJs0
846病弱名無しさん:2012/05/16(水) 13:42:34.61 ID:mjslILN20
>>845
おれより酷いやつがいた。

スペックは?
847病弱名無しさん:2012/05/16(水) 13:46:39.41 ID://vKm64a0
>>845
大丈夫かおい
848病弱名無しさん:2012/05/16(水) 15:42:24.38 ID:5aXcxhu0O
赤みは炎症中、または色沈。凹み改善とは全く関係ない。

849病弱名無しさん:2012/05/16(水) 17:22:18.98 ID:sqYWUdnLO
柔らかい肌で軽い凹みの人ならフラクショナルレーザー10回くらいやればだいぶマシになるんじゃないかね
正月休みくらいしか出来ないから10年かかるw
850病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:05:25.31 ID:rUadEo/B0
http://imepic.jp/20120516/648680
にきびのでかさがやばいw真っ赤だし
隠せないし
851病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:16:32.57 ID:U/0sqD8t0
何の写真なのか分からねーよクズ
upするのは別にいいが、ピント合ってねーと意味ないだろ
852病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:45:24.89 ID:gXEFIn6y0
凹の完治は諦めとるけど、目立たない程度くらいまでマシにしたいわ
853病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:56:18.10 ID:9WTjIu4F0
>>845
俺よりいいな。。。
俺はそれが頬だけじゃなく首やオデコこめかみにあるから・・・

おれより軽傷でうらやましい><
854病弱名無しさん:2012/05/16(水) 19:28:31.26 ID:mjslILN20
>>853
うp
855病弱名無しさん:2012/05/16(水) 20:27:57.28 ID:gQFwKNmy0
>>853
うp
856病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:29.73 ID:G5Y8RLt7O
>>840保険の効かない薬がありますね。
使い切ってみて効果がなければ自費の分は止めていいかも。自費の部分を説明しない医者も酷いですね。

とにかくヒドい人は漢方を2ヶ月位頑張って飲んでみては?
体質に合えば嘘みたいに綺麗になりますよ。←化膿ニキビ。
857病弱名無しさん:2012/05/16(水) 23:15:47.48 ID:gQFwKNmy0
ニキビつらいよなあ。
858病弱名無しさん:2012/05/16(水) 23:26:32.00 ID:G6+dHHJs0
>>853これはうp
859病弱名無しさん:2012/05/17(木) 01:02:02.12 ID:+vS64n96O
よく不幸自慢はいいよとか言うやついるけどある意味そういうスレだからな
本人の肌質、状態、周りの環境を知らない人間にうpしたの見せて改善法を知ろうなんて無理だから
結局は自分の肌なんだから自分でどうにかするか皮膚科逝くしかない
860病弱名無しさん:2012/05/17(木) 02:02:48.17 ID:Z+Egc9YaO
化膿ニキビは一刻も早く綺麗に潰したほうがいいんだが…
861病弱名無しさん:2012/05/17(木) 02:32:53.67 ID:RWFCFt1l0
オバジ使い終わって戻そうとしたら
何かの拍子に倒れた。
ほとんどなくなった。また5000円が・・・
862病弱名無しさん:2012/05/17(木) 08:12:53.46 ID:QmbIE0Zdi
>>859はスレタイも読めないkz
863病弱名無しさん:2012/05/17(木) 14:44:29.62 ID:GkKOLGJJi
出てきた皮脂をどうするかじゃなくて、皮脂を出さないようにどうするか。ビタミンBがいいらしいけど、やっぱ食べ物も重要だよな〜
864病弱名無しさん:2012/05/17(木) 14:53:22.62 ID:4IvGIy2e0
ノコギリヤシ飲むと皮脂が減ると聞いて1ヶ月飲んでるが
なーんにも変化無し
865病弱名無しさん:2012/05/17(木) 15:29:52.06 ID:LFO3BBs7O
引っ越しした先で皮膚科へ行ったらアクアチムとスタデルムの混合クリーム、クラリス錠くれた。
生理前で絶賛新規ニキビ増殖中の時期だからあんまり効果ないし、クラリスの副作用がキツイ。

漢方は取り扱ってない病院だけど、希望を出したら処方箋くれるかな…
866病弱名無しさん:2012/05/17(木) 16:40:48.33 ID:42e6CWEa0
重症肌って何?って考える 
でもそれを考えようとすることがもう
重症肌なのかもしれない
867病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:56:38.55 ID:7pyNQky70
今日もクルシミマス
868病弱名無しさん:2012/05/17(木) 19:39:38.79 ID:trtFmEyRi
このスレに通ってる人はみんな苦しいよ!
869病弱名無しさん:2012/05/17(木) 21:16:39.24 ID:PmvYfMiK0
>>866
ハゲ乙
870病弱名無しさん:2012/05/17(木) 23:37:46.42 ID:jL0HymkB0
今日デジカメで顔撮ったら鏡以上に赤かったりで驚いた

もしかして
デジカメ=他人からみた肌なのか?
どうなの?
871 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/17(木) 23:53:32.44 ID:eBzIZcFA0
>>870
それはないと思うぞ。
872病弱名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:34.38 ID:YpXnmm4e0
>>870
白熱灯の下で見た肌が、他人から見える肌。
873病弱名無しさん:2012/05/18(金) 01:07:10.74 ID:rx1dNgrZO
今日、八百屋で夏みかんを見た。それを肌色に変換したら…orz
874病弱名無しさん:2012/05/18(金) 07:16:20.56 ID:RHxvmZt20
ほんまデジカメで蛍光灯下でとると化け物みたいに真っ赤なニキビが目立つんだ
けど

これが他人が見ている肌なんか
だとしたら死にたい
875病弱名無しさん:2012/05/18(金) 07:23:52.02 ID:tdeIzV4l0
鏡とか見ないようにしてても気になって見て
きもすぎて絶望するよな。
こんな顔でよく外歩いてたなって思う。。
876病弱名無しさん:2012/05/18(金) 08:09:11.04 ID:DYZMDSvDi
ストレスはマジでよくないから頑張って気にしないようにしよう(^O^)むりぽ・・・
877病弱名無しさん:2012/05/18(金) 08:30:16.97 ID:aG2FwPO20
最近ルイボスティ飲み始めたんだが、
かなりニキビに効果あるよ。
878病弱名無しさん:2012/05/18(金) 16:53:19.61 ID:UsvzHV/60
太陽光だと赤みが目立つし、
蛍光灯の下だと凹が目立つ。

日に焼けたら赤みは目立たなくなるけど凹が・・・
白いと赤みが目立つ・・・

どっちがいいんだ?
879病弱名無しさん:2012/05/18(金) 16:57:11.77 ID:rx1dNgrZO
凹みが目立たないほうが断然マシだろ。
880病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:18:11.80 ID:UsvzHV/60
でも太陽光の下だと凹も赤みも隠すことはできないんだよなぁ・・・

やっぱりヒサロ行って日焼けしようかな

881病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:28:53.99 ID:goED7Oj20
iPhoneのカメラもヤバい
882病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:37:08.20 ID:Z7gq4rPU0
CD・DVDの裏
883病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:37:48.18 ID:Ah41jxlSi
>>880
日焼けは年取るとシミだらけ+シワくちゃになるから、やめとけ。

今は良くてもあとが大変だ。
884病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:37:59.80 ID:ofhXXO1j0
てかニキビで2年ひきニートしてるけどいまが一番汚いww
でも働く意欲はあるっていう・・むしろ昔軽症じゃん
なんで引きこもり始めたかわからん
885病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:38:49.44 ID:RHxvmZt20
スマホのカメラはマジで死にたくなるわ
顔真っ赤でボコボコ汚くてみてられない
あれが他人から見る俺らなのかな?
886病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:51:13.62 ID:YjNd2/t+0
>>885
色合いが実際に近いかどうかは見ればわかるだろ。
887病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:52:02.67 ID:6YKcRaJH0
>>884
>昔のほうが軽症

あるある……
888病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:53:07.66 ID:YpXnmm4e0
>>日に焼けたら赤みは目立たなくなるけど

絶対にダメやで
赤みが色素沈着としてシミになる。

889病弱名無しさん:2012/05/18(金) 18:10:09.51 ID:ZICODf4W0
>>882
やめろ
890病弱名無しさん:2012/05/18(金) 18:56:15.32 ID:dQ7U5MlFO
赤みが強い人はブルー系の下地使ってみたらどうかな?
891病弱名無しさん:2012/05/18(金) 18:58:25.05 ID:YlPwVjG50
日焼けって害でしかないのに好む人の感覚が分からない
たばこも害でしかないから似たような感じだよね
892病弱名無しさん:2012/05/18(金) 19:37:40.50 ID:mWyQ6HKIi
誰か紫根、カタツムリクリーム、蜂の毒入り化粧品使ったことある人いる??
細胞の再活性化?促すからデコボコとニキビ痕に良いって聞いた。
カタツムリと蜂のやつは韓国製品だからちょっと使うの躊躇ってる反面、
韓国行った人みんな、韓国人の顔キモいのに肌だけはマジで綺麗だったって言ってて迷ってる。
893病弱名無しさん:2012/05/18(金) 19:51:56.76 ID:KBHmfcTQ0
紫外線が悪いのは百も承知だけどエコ2受けて2週間くらいの引きこもり終えて1日外にいると翌日の肌が滑らかに見える
毎回そうなんだけど不思議なもんだね〜
894病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:15:55.90 ID:Zepsros60
気のせい
895病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:44:00.75 ID:rx1dNgrZO
今日は凄いクレーターを見た。耳たぶ辺りにマジでかい噴火口みたいな。
噴火口表面の縁がビラビラしててデカイ漆黒の深い穴が…。あれは初めて見た。
896病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:41:18.40 ID:YpXnmm4e0
ipodやiphoneの裏側のミラーって、肌が鮮明に映んない?
897病弱名無しさん:2012/05/19(土) 02:34:42.49 ID:Kg61PmTAO
ニキビうp
http://imepic.jp/20120519/089460
フェイスラインにばかり出来るのは何でかな?顔中心はあまり出来ない
ニキビがあると髪型限定されるから虚しい
898病弱名無しさん:2012/05/19(土) 04:15:04.64 ID:MCL+gIl00
>>897
自分もフェイスラインだけが治らん
大人ニキビの典型だし、本当にずっと居座るよな

とりあえずシャンプーやリンスが垂れる場所だから、シャンプーやリンスを変えてみるとか
それかフェイスラインにシャンプーリンスが垂れないように頑張って洗うか

あと襟のあるシャツなんか着ると、襟がフェイスラインに当たって刺激しちゃうのもある
899897:2012/05/19(土) 08:20:41.45 ID:Kg61PmTAO
襟のある洋服は、本当に刺激されて悪化するよね!

シャンプー変えてみようかなぁ・・・アドバイスありがとうです

なんか、最近思うのはニキビって調子良い時は何したって出来ないし(ナッツ類食べたり、寝ない)
調子悪い時は何やったって出来続ける。(野菜中心にして、長風呂、決まった時間に寝る)
努力は報われん、と最近はお菓子生活だけど、だいぶ肌荒れ治まってきたw画像よりかなりマシな状態w
なんなんだろう
900病弱名無しさん:2012/05/19(土) 09:02:38.67 ID:ZwV/pseAO
>>899
ホルモンバランスなんじゃない?

でも私から見たらすごく美肌。
ニキビはほぼ毎日新規が出来てるからたまにしか出来ないってだけでうらやましい。
901病弱名無しさん:2012/05/19(土) 09:34:16.02 ID:Znmx26mf0
>>897
以前の俺と同じような症状かな…。俺の場合赤みがもっとひどかったと思う。
ニキビが大量発生して、あとあとニキビ跡の赤みで困ったけど今は完治してる。

一番効いたのは美白化粧品と美容液だったと思う。
乳液も使用したけど、これは乾燥を防げぐ為に使用。
902病弱名無しさん:2012/05/19(土) 10:01:41.51 ID:4JuORHpJO
日焼けで背中のニキビ消えた俺が通ります。
903病弱名無しさん:2012/05/19(土) 10:28:41.34 ID:Kg61PmTAO
>>900
以前、皮膚科で血液検査して男性ホルモン値が異常に高過ぎるって結果が出てw
ホルモン値を下げる薬を1年間飲み続けた・・・のに酷くなる一方だったからもう飲んでない


自分は、色の白いは七難隠す、ニキビがあっても色白で綺麗な人になれば良い!と思い、美白化粧水を使った10分後。
なんだか肌がピリピリする、と鏡を見たら顔真っ赤!小さいニキビも生え始めてる!

過去色々試したけど駄目だったから、もう肌荒れ族として生きてゆくw
904病弱名無しさん:2012/05/19(土) 10:43:42.36 ID:ZwV/pseAO
>>903

ホルモンの検査は受けたことないけど、小さいときに10年くらい服用してた薬の副作用が男性ホルモンが多くなる、だったから私も男性ホルモン値高いと思う(´;ω;`)

私色白いけど逆にニキビの赤みが目立ってる。全然七難隠してくれてない。

目立ちにくい位置ってだけでだいぶ得してるよ!
私なんか頬と口回り全面に膿ニキビと色素沈着と凹凸が広がってて色々終わってるからw
顔立ちもすごくかわいいし、そこまで気にする必要ないと思うよ
905病弱名無しさん:2012/05/19(土) 11:41:17.87 ID:PGL1anC6O
ダラシンTゲルとアクアチムどっちの方がいいんですかね?
今ダラシン使ってるんですがイマイチ効果がない…。
906病弱名無しさん:2012/05/19(土) 11:42:45.28 ID:DY83atC70
アクアチムも効果ないぜよ……
907病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:12:57.31 ID:dRtpC9QA0
昨日山手線でニキビのあるカワイイ娘みた
908病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:47:01.43 ID:W804G3OU0
http://i.imgur.com/oWa9O.jpg
http://i.imgur.com/5arsx.jpg
http://i.imgur.com/s5Duz.jpg

グロ注意。
マスクしないと外出られない。

皮膚科行ったらマシになる?
909病弱名無しさん:2012/05/19(土) 13:00:06.23 ID:KvMyoEYUi
背中ニキビってどうやったら消えますか??あと顔にニキビ痕があるのでそれも消したいですorz
910病弱名無しさん:2012/05/19(土) 13:51:58.41 ID:Kg61PmTAO
>>904
キャッ!可愛いなんて言われてニキビの悩みが吹っ飛んじゃったwヤサシス

男性ホルモン値、一度検査してみては?私みたいに薬飲んでも駄目な人もいれば、良くなる人は劇的に良くなると思う
ホルモン治療は根源から治すものだから
911病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:57.19 ID:7ar0KxSdi
>>908
いや、そんなになるまで皮膚科行ってないのかよ
912病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:18:33.85 ID:eQzQBzM50
ニキビが出来た後にしこりみたいなのが残った人います?
結節だか嚢胞?っていうんですかね?
これは自然に消えるんでしょうか…?
913病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:22:41.21 ID:Znmx26mf0
>>912
それはニキビ跡の赤みだと思う。
ニキビが治っても、赤み(色素沈着)で悩む人も多い。

この赤みは肌のターンオーバーの繰り返しにより、薄くなっていくから、
自然に消えるというのは間違いではない。

でも自分の場合、3年経っても薄くならなかったから、美容品に手を出して完治した。
914病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:27:38.79 ID:eQzQBzM50
>>913
その赤くなってる部分もありますね
確かに皮膚科で、治るのに半年ほど掛かるよ、と言われました
3年経っても治らない事もあるんですね…嫌だなぁ…

ただ、このしこりは色素沈着とはちょっと違うんですよね
米粒くらいのが炎症起こした場所に残ってるんですけど、自然に治るのかなぁ…
915病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:30:29.25 ID:MCL+gIl00
>>908
口の周りに良くできてる感じなのかな
ディフエリンとか使うと毛穴のつまり取れてちょっとはマシになるかもね
なんにせよ過度な期待は避けてね
病院行って薬使ってもなおるとは限らんから
916病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:33:26.12 ID:Znmx26mf0
>>914
>>米粒くらいのが炎症起こした場所に残ってるんですけど

それってニキビの状態じゃない?
俺も髭剃りの時に、剃刀負けしてできたニキビがそんな感じ。
そんなときは、そのニキビが赤みとして残らないように、今も使ってる美白の化粧水やらを使ってる。
2〜3日で綺麗になくなる。
917病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:40:42.68 ID:9SpUKofw0
>>908
口回りはホルモンバランスがどうとか。
医者行かないのか?
あきらめんなよ。
918病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:42:09.52 ID:Znmx26mf0
>>908
脂性肌かな

にきびの原因って、皮脂分泌による原因が最もだから…。
919病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:28:19.31 ID:bBqmlBWA0
おれもにきび跡がやばい高2です
920病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:50:36.79 ID:RM2zSDQ6i
化粧品やらシャンプーやら変えて半年
真っ赤だった顔がだいぶ落ち着いた

やっぱ皮膚科は当てにならないなあ
921病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:57:46.17 ID:B6YgKNcjO
5人に1人はニキビっ子の印象。正しい知識知らないでやがて痘痕候補になるんだろうなぁ。。
922病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:07:55.33 ID:6XAklfUq0
散髪したあとってかなりニキビ酷くみえるよな跡のボコボコもだけど
あれなんで?
923病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:09:29.37 ID:g95oGf750
乾燥肌は跡が残りやすいよ。
924病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:22:52.19 ID:Znmx26mf0
>>921
正しい知識を教えて〜
925病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:57:03.65 ID:MCL+gIl00
>>922
あなたがそのような先入観を持って見ているからだよ
926病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:55.15 ID:PCUqGsbki
>>908
すごい肝臓悪そうな顔してるね。
慢性的なストレスでもあるの?
927病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:51.56 ID:6XAklfUq0
>>908は凹みクレーターないしまだましじゃね?
928病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:09.32 ID:KzdVDbGp0
>>908
すぐに行った方が良い。何で今まで行かなかったんだ。
929病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:31:22.58 ID:YmU+yQsVi
もうむりだー
930病弱名無しさん:2012/05/19(土) 20:51:55.96 ID:qq//EGSl0
ニキビ痕が凹凸になる人って、体質なんですか?例えばブラマヨの人とかは、潰してああなったのか、潰してなくてもああなったのか。
仮に体質だとしたら、潰しても凹凸(特に凹)にならない人もいるんですか?
931病弱名無しさん:2012/05/19(土) 20:59:39.89 ID:8aOcWlAS0
ブラマヨ吉田は通販で買った顔の上をゴロゴロして使うローラーみたいなのでああなったんじゃなかったっけ
まあ体質的なことの方が大きいのかもしれないけど
932病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:00:06.87 ID:DY83atC70
ブラマヨはつぶした
933病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:26:19.92 ID:dJwJvZZ80
深い所で炎症が起きてて表面に膿の山ができないようなニキビをムリヤリ潰すと凹になりやすいイメージがある
934病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:38:24.71 ID:ix4Ub6hl0
凹みになりやすい体質はあるよ
935病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:21:50.68 ID:qq//EGSl0
>>931
体質的なこともあるんですね。
続けて質問で申し訳ありませんが、
凹のニキビ痕って、ニキビを潰す習慣がある高校二年生がその習慣を持ち始めたのが例えば4年前だとして今に至るとしたら、いつ頃から凹のニキビ痕が出来始めるんでしょうか?
936病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:32:27.42 ID:g95oGf750
潰しても跡になるときとならないとき。ならない人なる人。そもそもニキビができる人できない人。全部体質。けどあきらめちゃだめだよな〜。

まさに自分との戦いだわ
937908:2012/05/19(土) 22:57:19.70 ID:WfjkEhxJi
いっぱいレス付いてて驚きました。
ダメもとで病院行ってみます。

仕事のストレスが結構あるので、皮膚科より内科なのかとも思いましたが、
とりあえず月曜日に皮膚科行ってきます。
938病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:21:53.52 ID:MCL+gIl00
>>933
このタイプのニキビまじうざいよね
939病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:28:10.96 ID:YmU+yQsVi
>>933
表面に出てないやつ潰すってどういうことッ
940病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:29:00.98 ID:6XAklfUq0
肌の赤みってもうなおらんのかなほお骨付近の赤みとかさ
941病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:59:35.19 ID:KzdVDbGp0
それはニキビとは別の赤みじゃない?
942病弱名無しさん:2012/05/20(日) 00:01:26.82 ID:6XAklfUq0
鼻のすぐ横の頬赤いんだが
違うのか
いかにもニキビの炎症みたいなかんじやけど
943病弱名無しさん:2012/05/20(日) 00:04:53.36 ID:1+7dPnUp0
凹みが残るタイプもいれば赤みが残るタイプもいる
944病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:33:59.74 ID:7ndoZZvo0
とりあえず、ゴジラ松井やナンチャンがあれだけ綺麗になってるんだから、
金さえあればマシにはなるんだよな??
945病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:57:57.00 ID:qS3RW+h70
南原は路上歩いてた時凹みすごかったぞ
松井は太ってるだけだから痩せたらボコボコだろ
結論は金ではどうにもならん
946病弱名無しさん:2012/05/20(日) 02:46:43.94 ID:KUvjVwyt0
>>939
奥に脂肪があるやつはなおりにくくて、潰さなくても凹みになりやすい。 だから上手に脂肪?膿?を出そうとする→奥にあるからうまく出せない→結果中途半端に潰れる(脂肪もあまり抜けず)→深い跡。
947病弱名無しさん:2012/05/20(日) 03:50:53.99 ID:J7Umq8pX0
>>946
言いたいことは分かるが、脂肪ではないんじゃない?

内側ニキビとかこもりニキビとか言われるやつだよね
あれ長引くから嫌い
自分は凹みと共に、水溜まりみたいに赤みもひどく残るからヤツは嫌いだ
948病弱名無しさん:2012/05/20(日) 07:46:56.53 ID:jGDsFGR3O
つか潰さない方が良いよほんと
潰した方が跡が残りにくい時があるとか言うけど逆にどぎつい赤紫色の跡が残る時がある
これを消すのに今俺は2年以上かけてるがやや薄ピンクになったくらいで濃い血豆みたいなやつはまだまだかかりそう
今20だが現役は殆ど出来なくなった
949病弱名無しさん:2012/05/20(日) 07:54:41.54 ID:1cJ5irOBO
>>910

ありがとう。
ホルモン値って内科でわかる?
今使ってる内服薬の副作用がキツイ割りにほとんど効果が見られないから、ホルモン治療とか漢方治療に移行したいと思ってるんだけど…。
950病弱名無しさん:2012/05/20(日) 07:54:56.63 ID:4s/kJ7yU0
逆に俺は潰さないといつまでも治らんし悪化していく
人それぞれだな
951病弱名無しさん:2012/05/20(日) 09:01:53.71 ID:k3G5xQwoi
しこりから始まるニキビの跡の治りにくさは異常
952病弱名無しさん:2012/05/20(日) 09:29:32.52 ID:EV74gOTT0
中に小石でも入っているのでは、といったやつは
本当に治りにくい
953病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:40:58.57 ID:QVfIbKA0i
自分はそれがかゆいんで寝てる間に掻いてて、ビタミン剤飲んで地道に小さくなってたのに結局潰れて凹んだ血豆になってしまった。なんなんだよあれマジでふざけんなよおおお
954病弱名無しさん:2012/05/20(日) 13:24:04.42 ID:k3G5xQwoi
この季節になると体のニキビがヤバイ><
どうやって海とか断ればいいんだ
955病弱名無しさん:2012/05/20(日) 13:42:37.13 ID:QVfIbKA0i
>>954
水着持ってないわ〜で良いんじゃね?
でも海ならTシャツ着て入ったら?塩でニキビって悪化すんのかな。
956病弱名無しさん:2012/05/20(日) 13:48:41.74 ID:BKIaTMkC0
塩で
957病弱名無しさん:2012/05/20(日) 16:49:42.75 ID:xXhtcnTZ0
海の紫外線は強烈だからな
にきびある状態で海行くとシミになる可能性もあるし極力避けた方がいい
俺は迷わずに断る
958病弱名無しさん:2012/05/20(日) 17:16:10.42 ID:tG5YZcEj0
海なんて暑いし日焼けするしで何が面白いんだ。
959病弱名無しさん:2012/05/20(日) 17:45:58.74 ID:J7Umq8pX0
海に行くことのメリットがひとつもない
960病弱名無しさん:2012/05/20(日) 17:57:14.70 ID:k3G5xQwoi
ここの住民とリアル友達になりたいわ;;
961病弱名無しさん:2012/05/20(日) 18:11:44.85 ID:NNL97FT+i
ビキニ着たいんだけど色々問題がありすぎて困る(/ _ ; )背中ニキビって痕ついたらもう絶望的ですか?
962病弱名無しさん:2012/05/20(日) 19:10:51.63 ID:jSOL6s1s0
>>961
はい
963病弱名無しさん:2012/05/20(日) 19:59:51.58 ID:74Ps7XBZ0
>>958
女子の生乳&生尻がまじかで見れておまんこの形も分かり易い
人影ないとこで無理矢理水着剥いだらそこには魅惑の女の裸体が。。。
な〜んて妄想すると海っていいとこだ(#^.^#)
ちなみに童貞ではないけど女子の裸体大好きっすw
964病弱名無しさん:2012/05/20(日) 20:01:11.02 ID:p08Q7A9P0
はいじゃないが
965病弱名無しさん:2012/05/20(日) 20:09:03.95 ID:xXhtcnTZ0
>>963
それを差し引いても有り余るデメリットが半端ない
それに別に海に行かなくても室内プールでもいいじゃん
ニキビ一つないきれい肌でも猛烈なダメージ受けるのに
ニキビ肌のやつがわざわざ海とか、原発の燃料格納器に突っ込みにいくような自殺行為
966病弱名無しさん:2012/05/20(日) 20:30:07.59 ID:NNL97FT+i
>>962
ですよね・・・諦めます(/ _ ; )
967病弱名無しさん:2012/05/20(日) 20:49:43.29 ID:74Ps7XBZ0
>>965
嘘か本当か昔雑誌で現役ニキビは少し太陽光に当たったほうがいいって記事を見たけどね
室内プールでもいいけど海のほうが人多いし物色できるやんw
海行くと手当り次第に女子の体を触りまくたいって願望は男は誰でもあるよなww

誰かこのスレの女子でうちの室内浴槽でエッチなことしようぜ(#^.^#)
968病弱名無しさん:2012/05/20(日) 21:36:34.49 ID:xXhtcnTZ0
>>967
ニキビなし・彼女ありで海に行く→肌ダメージ受ける・欲望満たされる
ニキビあり・彼女なしで海に行く→肌ダメージ受ける・欲求不満になる

まあ別に誰も止めないし、大いに紫外線浴びてきてくれよ
10年後20年後後悔するのは藻前だし
969病弱名無しさん:2012/05/20(日) 21:38:25.91 ID:7FPfBnYT0
てかきめぇ
970病弱名無しさん:2012/05/20(日) 21:54:24.48 ID:ROu5uDs+0
>>908
これはニキビさえなくなれば綺麗な肌になるね、クレーターもなさそうだし
しかしどうやったらここまで出来るんだ?泡立てて洗顔してるの?
971病弱名無しさん:2012/05/20(日) 22:58:07.64 ID:QVfIbKA0i
>>966
絹のボディタオルで体洗うと優しく古い角質とザラザラが取れて良いって聞いたよ。
諦めないで試してみたらいいと思う。ビタミンC誘導体入った化粧水付けてみてもニキビ痕みたいに地道に薄くなってくんじゃないかな。
背中は分からないけど、母親が美白化粧水足に付けてて、前に乾燥して掻きむしった時に出来た茶色いシミみたいなのがすごい薄くなってた。遠くからみると酷い傷跡みたいだったのに、痛々しさが無くなるくらいになってた。

あと、ビキニの上に着るざっくりしたレース編みの羽織りもあるし、それならビキニもちゃんと見えるし痕も気にならないんじゃないかな。
972病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:05:39.45 ID:QVfIbKA0i
あと背中ニキビ痕じゃなくてかなり毛深いって友人も夏にそのままビキニ着てたしイケメン彼氏いるから気にしないほうがいい。
ビキニは肌じゃない、おっぱいだ。
973病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:13:10.32 ID:0HJ6bcik0
蛍光灯の下でみるとますくないか?

赤みが増すのはもちろん、なんか皮がむけてる‥
974病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:19:37.01 ID:xXhtcnTZ0
>>973
そもそも蛍光灯は紫外線出すからあんま近くで見ない方がいいよ
LEDなら紫外線はあまり出ないから問題ないと思うけど
975病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:24:06.56 ID:MpUHFQq50
このスレの女子の水着姿うpマダー?(#^.^#)
おまんこはスジに食い込ませた感じでよろしくね♪
976病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:41:30.14 ID:NNL97FT+i
>>971
絹ですか!早速買ってみます!背中ニキビに加えて毛深いので色々背中に爆弾抱えてますorz
羽織るものは必須ですね。ありがとうございました(^-^)/
977病弱名無しさん:2012/05/21(月) 00:22:46.36 ID:3kZ638JX0
>>976
今日は何色のおパンツ履いてるの?(#^.^#)
978病弱名無しさん:2012/05/21(月) 01:05:17.19 ID:3dp6YxQcO
>>976
おめこ見せい(#^.^#)
979病弱名無しさん:2012/05/21(月) 03:06:30.15 ID:W2DsRvkE0
レベルいくつ?
http://i.imgur.com/lBPTK.jpg

980病弱名無しさん:2012/05/21(月) 05:34:14.10 ID:Ul8BIMKs0
>>979
かなりマシな方
981病弱名無しさん
>>977-978
キモイんで死んでください(#^.^#)