【DSPS】睡眠相後退症候群2【昼夜逆転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
不眠症ではないが、寝る時刻と起きる時刻が普通とズレてる。
それが睡眠相後退症候群です。いわゆる昼夜逆転です。
これをみんなで治し、社会の要請する時間に寝起きすることを目的とするスレです。
情報交換していきましょう。治ったという方、治し方を教えてください!

睡眠相後退症候群 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E7%9B%B8%E5%BE%8C%E9%80%80%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
2病弱名無しさん:2012/04/02(月) 11:11:46.19 ID:m4EC7p/B0
なんかスレがなくなって寂しいので立てました。
何かテンプレ的なものがあったら貼ってください
よろしくお願いします。
3病弱名無しさん:2012/04/02(月) 11:12:40.25 ID:m4EC7p/B0
4病弱名無しさん:2012/04/02(月) 20:40:45.09 ID:mLTIPxA10
>>1
乙!

やべぇ仕事辛過ぎる。
早く体内時計戻ってくれ。
5病弱名無しさん:2012/04/05(木) 19:48:17.03 ID:zZgrwWuE0
>>1
乙カレー
6病弱名無しさん:2012/04/11(水) 11:30:30.07 ID:d5Z/TjR70
日中常に眠いな
今眠いならさらに時間が経った夜はもっと眠いのが普通なのに
7病弱名無しさん:2012/04/12(木) 23:25:21.12 ID:XyekEd4D0
次はスレタイ直そうって話があったけど、気がついたら980超えて落ちてたのな orz
まあいいや、次回までにじっくり考えよう。
8病弱名無しさん:2012/04/19(木) 16:50:17.00 ID:4+GNBTl5O
昼間起きてられないから歯医者通いも続かないし、
生活リズムがガタガタすぎて歯磨きも癖付かなくて重度の虫歯だらけだ
今あまりに痛くて頭痛薬飲んでしまったよー

明日の朝一で飛び入り予約したけど起きれる気がしない(;;)寝ずに行くしかないかな
9病弱名無しさん:2012/04/19(木) 22:17:45.21 ID:sXEYUaAD0
自分も歯ガタガタで治療途中で放置してるのがたくさん。
こないだ痛みがひどくなってきたのでようやく再開したけど、神経いじったところが
結構な激痛で、毎日鎮痛薬飲んでる。
歯医者の方は夜予約できるからまだいいけど、精神科のほうがキャンセルしまくり・・・
また今日も起きられず、キャンセルしてしまって次回は5月上旬まで行かれない。
主治医の最後の診察からもう3ヶ月経ってしまう orz
薬が切れて調子悪くなってきてるし、いくらなんでもこりゃないよなあって自分でも思う。
10病弱名無しさん:2012/04/20(金) 08:28:09.11 ID:D179L8mDO
塩分をとってみ?
11病弱名無しさん:2012/04/20(金) 19:02:23.37 ID:dJpzKhsw0
おれは今んとこ体内時計が24時間+2分ぐらいあるっぽくてちょっとづつ後ろにずれて行く。
お前らはどんな感じなんだ?
12病弱名無しさん:2012/04/20(金) 21:35:57.61 ID:x9QvUla20
>>11
え?
毎日たったの2分?
逆に凄いような気が。
13病弱名無しさん:2012/04/21(土) 07:51:20.43 ID:VzLAZGuZ0
25時間ちょっとかな
だいたい21日で一周する
14病弱名無しさん:2012/04/22(日) 00:18:24.05 ID:NYoIvNJ30
>>13
普通の人も体内時計は25時間だよ。朝の光を浴びることで24時間にリセットされる。
15病弱名無しさん:2012/04/22(日) 16:26:05.43 ID:TR8JzH/60
リセットされる人はいいな

毎日朝7時に起きてるのに
昼間の今の時間帯異常に眠いのに
夜は睡眠薬飲まないと眠れない理不尽

薬代もったいないは
昼間の活動せいげんされるはで
つらいなさけない
16病弱名無しさん:2012/04/22(日) 20:59:38.38 ID:aLESWuHT0
リセットがちゃんとされないからこそ、俺はここにいるんだけど (´・ω・`)
リセットされるんなら後退症候群でもなんでもないじゃん
17病弱名無しさん:2012/04/26(木) 03:54:02.14 ID:K6QpEA2vi
夜、ドリエル飲んで眠くなって寝たけど、四時間くらいで目が覚めた。
一昨日の夜は徹夜して昨日は22時に寝たけど、やっぱり四時間で目が覚めた…。
早く寝付いても深夜に目覚めて朝まで眠れず、朝8時くらいに耐え難い眠気がやってくる。
でも少しずつリズムはズレるようで、22時頃眠くなって、6時に目が覚めるパターンにはまることもある。

今は昼夜真逆のパターンの時期みたいで、夜に眠っても、ちょうど昼寝をしたみたいな感じで数時間で目覚めてしまうし、眠りの質もイマイチ。
逆に昼の睡眠は質がよくて、長時間な上よく寝た感がある。

自分はいま仕事してないからまだマシだけど、昼間に用事があるときは辛い。
仕事や学校のある人は本当に苦しいよね。
18病弱名無しさん:2012/04/26(木) 12:07:36.29 ID:jqju1pyw0
昼夜逆転してたのを昨日夜まで起きてて今日朝起きたけど、いますごく眠いw
25時間周期が身体に定着しまくり
とりあえず今日も夜までがんばって起きててみる
19病弱名無しさん:2012/04/27(金) 04:49:55.37 ID:gmKY6gNE0
非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)のスレッドはもう無いのかな(´・ω・`)

俺もどうやらこれっぽい。症状がぴったり当てはまるし入眠時間がずれてると何時間布団に入っても眠れない。
最近仕事についたけど疲れて家に帰っても全く眠れなくてこれはおかしいと思い調べてみたらこの病気の
ページに行き着いた。

この病気の特徴として周りに理解されなくて単なるだらしない、努力できない人間と思われるデメリットもあると
思う。
同僚に話したらなんで昼間眠いのに夜寝れないんだ?って言われたし。
20病弱名無しさん:2012/04/27(金) 05:30:17.32 ID:NFOUcSB20
>>19
このスレから総合スレ(リズム障害全般の)にしようって話があったんだけど
スレタイ直す前に980超えてスレ落ちしちゃったから。
やりづらいかもしれないがここで語っていいと思うよ。
21病弱名無しさん:2012/04/27(金) 05:51:33.40 ID:gmKY6gNE0
>>20
そっかー了解。
22病弱名無しさん:2012/04/27(金) 07:55:52.73 ID:BeraeySX0
昼夜逆転だけならまだしもそれが毎日ずれて行くんじゃ定職にはつけないよな?
もう生活保護もらうしかないな。
とりあえず病院行かなきゃな。
23病弱名無しさん:2012/04/28(土) 02:32:59.15 ID:eHeofwkt0
        .__
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~(´・ω・`)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
24病弱名無しさん:2012/04/28(土) 07:06:21.89 ID:fkSOpv4a0
このスレはじめて見たけど完全に俺コレだわ
休日とかは朝寝ると18時ぐらいまで眠りっぱなし
疲れた日に珍しく夜寝ると2時間ぐらいで目が覚めて結局朝また寝る

コレ鬱病かなんかと一緒に起こるもんなんじゃねえか
25病弱名無しさん:2012/04/28(土) 09:36:16.26 ID:5gTSRb320
    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ノノノハヽ  /
(ヾ ノ川´-∞) / 
  (    )ё)
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″
   し′し′

26病弱名無しさん:2012/04/28(土) 20:52:53.06 ID:KQ6WNB4i0
>>24
鬱と同時に出てます。寝てばっかりで時間もったいない・・・
27病弱名無しさん:2012/05/01(火) 13:15:04.85 ID:A1shrze10
メラトニン今はどこが一番安いかな
28病弱名無しさん:2012/05/02(水) 13:23:22.34 ID:95irVHwo0
オランダ屋より安いところがあったら知りたい
ただ、オランダ屋が香港発送ってなってるってことは、香港のネットショップからなら個人輸入できるのかな。
29病弱名無しさん:2012/05/02(水) 16:55:28.37 ID:lx43DmMU0
メラトニンなんか効かねーよ実際。
ベゲタミンAもブリバリンも効かねーんだから。
30病弱名無しさん:2012/05/02(水) 18:43:52.13 ID:0RhJ82zk0
『体内時計の謎に迫る』っていう本、今読んでる。
むずかしいことがいっぱい書いてあるけど、しごく実用的なこともたくさん書いてある。
読んでみることをおすすめするよ。
3129:2012/05/03(木) 00:09:11.23 ID:wpQG56n+0
>>30
あのー・・・
全て知った上で発言してるんですがね。
メラトニンなんざ、10年前にとっくに試した。
32病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:25:34.78 ID:wpQG56n+0
自己レス
すまん。お詫びと訂正。

効く人が全く居ないとは限らないね。<メラトニン
メラトニン使う人は、あまり大きな期待をせずに試すと良いと思う。
効いたら儲けもの。
高確率でよく効くのであればとっくの昔に医薬品として認定されてるハズなので、効かなくて元々。
33病弱名無しさん:2012/05/03(木) 02:04:55.37 ID:AEmSQWd/0
>>30
紹介ありがとう
自分も読んでみようかな図書館にあるといいな
最近体内時計ぐちゃぐちゃでしんどい
34病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:17:49.90 ID:5ehdWz3B0
リズム障害の人、睡眠薬は何か飲んでる?
35病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:32:22.80 ID:mgcZVXtO0
寝付きが悪くて休みのたびに夜型生活になる。
とりあえずグリシンて言うのを買ってみて今日から飲んだけど、効いてる感じはしないなぁ。
やっぱりサプリじゃダメか。
36病弱名無しさん:2012/05/04(金) 02:08:24.68 ID:LmYlDbkS0
地球が25時間回転だったら僕の悩みもなかった
25時間なら寝付きスイスイなのに・・・(´・ω・`)
37病弱名無しさん:2012/05/04(金) 02:12:14.33 ID:qPmB3r0Y0
過眠、ロンスリもあるから1日36時間くらい欲しいわ。
もっと寝たいのに、やりたいこともありすぎて困る。
自分の人生は睡眠との闘いだな・・・
38病弱名無しさん:2012/05/04(金) 08:08:52.18 ID:k6VQtdN1O
一睡もできず朝になった。
毎朝上の階の住人がドンドン煩いんだが、今朝はもう煩くて入眠の予感を奪われたから起きて家族より早くごはん食べた。

それからずっとテレビ見てる。眠くて肌が痒い…

なんとか昼寝しないで夜まで持たせたいよ。眠いけどこのまんまじゃバイトも旅行も出来ない。
3938:2012/05/04(金) 22:14:20.46 ID:k6VQtdN1O
結局昼寝しちまった。夕食前に軽く歩いたけど。いつもやるダンスも刺激になるといけないし今夜はしないでみる。

そろそろ携帯は電源切るよ。
40病弱名無しさん:2012/05/06(日) 10:47:59.94 ID:5qzpCWVU0
>>39
その後どう?
金曜の夜はよく眠れたかい?
41病弱名無しさん:2012/05/13(日) 09:38:32.00 ID:jaH+PA+sP
う〜ん・・・やっぱB-12効いてるのかな
42病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:26:06.13 ID:/6YsKKnk0
B12は効果ないって前スレにあったけど・・・

自分も処方されてるけど昼夜逆転気味なのは治ってない。
43病弱名無しさん:2012/05/16(水) 08:31:06.67 ID:dzG6PoYHO
私は32時間起きてて1時間半寝れて、今のところ6時間起きてるのか。結構、悩んでる人いるんですね。少し安心しましたよ。
44病弱名無しさん:2012/05/16(水) 10:12:52.06 ID:XZD6DCcD0
optinumからnatrolのメラトニンに変えたら効きが悪い気がする。倍量で同じ感じ。
でもnatrolのストロベリー味はめちゃくちゃうまい笑
この味のラムネ菓子出してほしいわ
45病弱名無しさん:2012/05/16(水) 11:30:24.02 ID:PkFEZfk60
やっぱり病院行った方がいいかな
あんまり薬に頼るのも怖いけど
ずっと何年も体質だと思ってた
46病弱名無しさん:2012/05/16(水) 13:27:13.21 ID:fsF5qSKEO
この病気の治療に協力してくれる病院てあるのかな
自分は電話で聞いてから行ったつもりだけど
睡眠導入剤はくれたがそれだけで
抗うつ剤処方され続けてただただ体調気分激悪化して病院やめてしまった…
抗うつ剤やめたら体調は元に戻った
せめてもう睡眠導入剤だけでいいのに行きづらい
47病弱名無しさん:2012/05/16(水) 15:35:46.78 ID:6NRtPv0n0
抗うつ剤は合う合わないが結構あるから、飲んでみても症状が改善せず
かえって悪影響が出ていると感じたら、服用をやめたいと申し出ればいいよ。
通院までやめてしまうのはもったいないと思う。(医者が合わないと感じたのなら仕方ないが)
48病弱名無しさん:2012/05/16(水) 23:23:45.16 ID:fsF5qSKEO
>>47
ありがとう
確かにその通りですね、もう少し強く相談するべきでした

自分の場合は、毎回一応言ってはいたんだけど
その度に違う種類の抗うつ剤に変更して処方されて
まず一つ目の抗うつ剤試すのに量調節して4週間、次に2週間、また次に2週間…
信じて続けていたけど悪化する一方で、睡眠障害自体の検査や治療もないし、
うつなんて悩んでないんだけど、これが何ヶ月続くのか?と思い、プツッときてしまった

田舎なので難しいけど、根気強く睡眠障害科のある遠方の病院探すか、
ちゃんと事情話してクリニックで睡眠導入剤だけでも手に入れるしかないですね
49病弱名無しさん:2012/05/18(金) 05:07:36.33 ID:rOmiEhaPP
もうだめぽ
50病弱名無しさん:2012/05/19(土) 02:36:05.02 ID:UcbTPLoP0
イキロ。
51病弱名無しさん:2012/05/19(土) 05:21:24.09 ID:qTN1Ohmv0
このままじゃ大学二流目してしまう…
あと一回休んだらもうアウトだけど今のリズム的に厳しい…
52病弱名無しさん:2012/05/21(月) 06:29:39.18 ID:6T9onpWe0
お日様の下で毎日仕事すれば治るんだろうなぁ
53病弱名無しさん:2012/05/21(月) 07:26:31.78 ID:ZQS/QPs00
>>52
そうなんだろうな。
こういう悩み持ってる人って色白な人が多そう。
俺もだけど。
54病弱名無しさん:2012/05/21(月) 12:44:13.58 ID:PDU2L6S9P
御天道様を拝める身分じゃねえしな
55病弱名無しさん:2012/05/21(月) 19:03:18.49 ID:4URDAXnz0
>>52
治んないから仕事ができないんじゃないか!
本末転倒
56病弱名無しさん:2012/05/28(月) 05:04:15.39 ID:GANcr4dV0
なんとか朝起きる生活にもどしたくてマイスリーとか飲んでみたけどまったくだめ。
また朝になってから寝るのかな…
軽い運動とかしたいけど、今足骨折しててそれもできず。。
どんどん病んでいく…
57病弱名無しさん:2012/05/28(月) 15:11:41.36 ID:CGDuX7mf0
主治医の精神科医にこの症状のこと話しても、じゃあ睡眠導入剤出しましょうかって
なるだけで、あまりまともには取り合ってくれないんだよね。
寝つきが悪い訳じゃないから導入剤もらっても意味ないし。
導入剤って「自然と眠くなってくる薬」じゃなく、寝床でじっとしてるうちに電源がプツンと切れるような薬で
飲んでも起きててパソコンとかいじってると、異常行動や健忘などが起きやすくなってしまう。
だからこの病気の人にはあんまり向かないと思う。メラトニンとかのほうが向いてるかも。

>>56
一度徹夜かそれに近い状態にして、リセットするってのはどう?
58病弱名無しさん:2012/05/28(月) 20:37:33.23 ID:Lw6ntMtw0
リズムに関係するのは、セロトニン、GABA、グルタミン酸神経だね
アミノ酸で言うと トリプトファン、グルタミン、グルタミン
脳みその中はグルタミンはたくさんあるけどグルタミン酸なんてごくわずかだから
59病弱名無しさん:2012/06/01(金) 01:41:42.06 ID:zKhQGKB10
正直医者よりここの住人のが詳しいぐらいかも
でも医者行かなきゃ薬手に入らないし

徹夜も一回は上手く行くけど負担かかるし辛い
というか維持できない
ちょっとずつまたズレてく
60病弱名無しさん:2012/06/04(月) 06:50:19.07 ID:VAlSs7An0
夜更かしから始まって今では朝にならないと眠れないというか
眠くならないから布団に入れないんだけど
眠剤で無理やり眠って時間を合わせるとかしたほうがいいのかな
医者には相談したんだけど その方針でいいのかわからなくて薬を断ってしまった
今日は講義があるから10時半には学校に行かないといけないのに今頃眠たくなってきた
61病弱名無しさん:2012/06/10(日) 03:56:57.48 ID:N5ATFdMD0
同じな悩みの人がいる(´・ω・`)
どんどんズレていく…6時頃から眠気がくるw
授業中熟睡→肩トントン( ゚д゚)ハッ→授業オワタw
62病弱名無しさん:2012/06/10(日) 09:38:10.62 ID:Wna+oLTI0
日が暮れたら、昭和初期ぐらいのくら〜い生活をする、、でなおるよ。
無理に眠ろうとか、何時に必ず起きようとかと思わないこともポイントです。
63にょろ〜ん♂:2012/06/10(日) 15:49:27.71 ID:Hf6r+u1M0
こんなスレできてたんだ
ちょっと新参にアドバイスくれw
まぁ俺はもう小学校5年からとっても苦労してて
大学で一度破綻、会社でも2度破綻してるw
64にょろ〜ん♂:2012/06/10(日) 15:53:00.76 ID:Hf6r+u1M0
トリプトファンをかなり大量に入れると
一時的に後退ペースが遅くなる感じはあるね
65病弱名無しさん:2012/06/11(月) 05:49:28.88 ID:BJqCufDiO
眠い…すっげー眠い…
でも全然寝付けなかった…
頭働かないし起きてるのも辛いから最悪…気持ち悪い
66病弱名無しさん:2012/06/11(月) 15:09:41.32 ID:f2dqq69Z0
>>64
「入れる」とかそういう言い方カッコイイと思ってるの?
クソダサくて気持ち悪いだけだよ
吐いちゃう
67病弱名無しさん:2012/06/12(火) 02:16:10.52 ID:BS6AwxYdO
効くならなんでもええよ
がんがん情報くだちぃ
68病弱名無しさん:2012/06/13(水) 12:29:12.63 ID:Fty+8ivC0
non24の者だけど大学中退してニートになったけどやっぱ楽だわ
小学校の頃すでに兆候が出はじめ中高、浪人、大学と朝方になると起き倒しで周りに合わせたけど、二週間
に一日は徹夜とかもう我慢できん。最近までこの病気の名前も知らなかったし、
6968:2012/06/13(水) 12:38:37.31 ID:Fty+8ivC0
周りの人間からは無情に怠けんなやって言われてきたからなんか悔しい、未だに親は
説明しても理解してない。これさえなかったら人生が面白くできたやろうし、この病気はこの世に自分一人しかいないなら
問題ないけど、周りに合わせようとすると辛くて肉体的にも精神的にもボロボロに
されるし社会から弾き出される。睡眠障害のない単細胞な人間に生まれたかった
70病弱名無しさん:2012/06/13(水) 12:45:50.76 ID:NaFVJCPj0
みんな取り敢えず医者行け。睡眠障害診てくれるところで。
7168:2012/06/13(水) 12:48:11.93 ID:Fty+8ivC0
てか最近この徹夜することで更に体内時計が長くなるのでは?と思う。
しかも私の場合、徹夜した後、三日間は睡眠の質が異様に悪くなる。
まあ生来の執着気質で神経質で浮き沈み激しいし、強迫神経症かと思う
ふしもあるし、精神的に弱いのは否定出来ないけど、脳の機能不備によるものか
精神的なものかって言われると脳のどっかのパーツがぶっ飛んでる気がするわ
72病弱名無しさん:2012/06/14(木) 00:43:37.62 ID:6JAGH66p0
思春期に発病したやつってどう考えても発育に影響すると思うんだが
俺両親の背考えたらもっと大きかっても良かったし。自分の時間に寝れてたらなあって
思う今日この頃、、中学校は内申書とかあるせいで休めないから
いじめで自殺とか無理しても学校来させるからほんとクズだわ
73病弱名無しさん:2012/06/14(木) 07:47:41.93 ID:+LVjrfS20
僕の症例をみて、治療中の方判断していただけませんか?
ただのだらしない生活なのかも知れません。病院に行きたいのですが、なにも無かった場合が何か怖いのです。

学生の一人暮らしです。
去年の11月頃から夜が明けないうちに寝ることがほとんどできていません。
季節置きに帰省した際には家族もいることもあって一週間ほどは一般的な生活リズムに戻りますが、下宿先に戻るとまた今のような生活に戻ります。
一ヶ月ほど前には5時前後に寝て14時くらいには起きていたのですが、
最近だと8時くらいにやっと寝付けます。一度睡眠に入るとぐっすり眠れます。

寝付けない夜中-朝はテレビかゲームをする毎日です。自分でも分かっているのですが、学生の本分である勉強には今ひとつやる気が起きません。

単にだらしないのか、あるいはPSDSなのかみなさんの意見をお聞かせ下さい。

長文レスすみませんでした。
74病弱名無しさん:2012/06/14(木) 08:44:18.46 ID:6JAGH66p0
>>73
睡眠相後退症候群かと、、ただ一ヶ月に三時間とはいえ後退してるから
非24に近いと思うわ、、俺は一ヶ月で24時間ずれるけど

それと睡眠専門のとこ行け、普通の精神神経科ではマイスリーでも処方されて
終わりってことが多い
75病弱名無しさん:2012/06/14(木) 08:52:04.64 ID:6JAGH66p0
>>73
てか8時に寝るって言ってるけど授業どうやってるんだ?
俺の場合就寝時刻が朝方になるとそのまま寝ずに学校行って家に帰ってすぐ寝て
夕方に寝→ずれて朝方→徹夜→以下ループで10年やってるわ
76病弱名無しさん:2012/06/14(木) 08:52:45.41 ID:+LVjrfS20
>>74 早いレスほんとにありがとうございます。幸い近所に専門医の方がいらっしゃるので、本日予約でき次第伺ってみます。
リセット徹夜します。何度目だろ…
77病弱名無しさん:2012/06/14(木) 08:55:38.36 ID:+LVjrfS20
>>75
授業はほとんど行けてません。去年度で留1決まりました。今期も行けてませんので夏休み明け以降までに改善できればと思い相談しました。
78病弱名無しさん:2012/06/14(木) 08:59:05.78 ID:6JAGH66p0
>>77
そうなのか‥ 俺は今年大学やめた
もう体がもたなかったよ
79病弱名無しさん:2012/06/14(木) 09:24:30.80 ID:+LVjrfS20
>>78 そうですか… 僕の場合は単なる悪習慣かもしれません。ですが、医者に掛かりしっかりと助言をいただいてきます。
医者に行くという勇気が出ました。お互い頑張りましょう。
80病弱名無しさん:2012/06/14(木) 10:19:06.81 ID:+LVjrfS20
>>74さん、
外来予約したところ一ヶ月待ちでした。それまで少しでも改善できるよう、頑張ります。
81病弱名無しさん:2012/06/14(木) 18:40:00.60 ID:6JAGH66p0
>>80
今起きた。頑張ろう
82病弱名無しさん:2012/06/15(金) 03:03:20.64 ID:BUWypXCO0
昼夜逆転してるわけではないですが
21時〜1時頃の間しか眠れず
日中の仕事中の倦怠感が酷い状態です
休みの日になると小刻みにしか寝られないけど7時間程度寝られます

この状態が1年以上続いてるんですが病気でしょうか
83病弱名無しさん:2012/06/15(金) 03:52:25.89 ID:Z7sTFMnb0
>>82
睡眠相前進症候群じゃないか?
飲み会とかは大変そうですね
84病弱名無しさん:2012/06/15(金) 16:54:20.26 ID:TS0GBrWF0
>>82
うちの親父と似てるな。
睡眠時無呼吸症候群もあるかもしれないよ。

親父も寝ている最中とても苦しそうなので、何度も睡眠外来に行けと
言ってるんだけど、本人が自覚ないからなかなか行ってくれない。
8582:2012/06/15(金) 18:36:59.63 ID:BUWypXCO0
有難うございます
医者行った方が良いみたいですね
86病弱名無しさん:2012/06/16(土) 05:30:28.51 ID:nhzMRSRo0
今年どっか旅に出ようかな‥
社会からドロップアウトした身だけど、歩きで日本一周でもしたらなんか変わりそう
やっぱ同じ生活スタイルのままじゃ変われない気がするわ、、環境を変えたら体が反応してくれたら
いいんだがいかんせん俺の神経は鈍い
87病弱名無しさん:2012/06/17(日) 01:56:35.61 ID:jRkqA49l0
最近、調子良いと思ってたらまた寝れなくなってきた
88病弱名無しさん:2012/06/19(火) 13:57:03.19 ID:YGXcyo0c0
日中特に夕方が目を開けてられないくらい眠くて
そのまま夜になってさらに眠気が増して行くならわかるけど
逆に目が覚めてくるのがどうしても理解できない。

だって朝起きてからどんどん時間が経ってるじゃん
一番眠くないのが午後7時から午前0時くらい
一番起きづらいのが朝6時ごろから午前10時くらい
今その時間帯に強引に睡眠薬で寝てるけど
全く寝た気がしないし日中やる気全然なし
89病弱名無しさん:2012/06/21(木) 07:37:01.39 ID:/BBJbtr10
午前中眠たくなるのは あえて起きていた方が良いのでしょうか?
90病弱名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:30.75 ID:uTzdgCDn0
治す気があるなら、日中は頑張って起きてたほうが良いよ。
91病弱名無しさん:2012/06/21(木) 21:04:26.21 ID:ZG0TVqJg0
医師に「次第に治る」って言われたはいいけど、wikiみたらあと10年もこんな感じだなんて…
耐えきれるのか、俺
92病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:02:47.69 ID:5f1a52uQ0
>>90
それやって治るくらいなら、ただの生活の乱れであって、この病気じゃねえだろ
93病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:04:04.29 ID:5f1a52uQ0
睡眠総合ケアクリニック代々木へ予約をいれた
ここがダメだったら、他に頼るとこが無いね
さて
94病弱名無しさん:2012/06/23(土) 20:42:43.66 ID:juj4bFC+0
睡眠外来行きたいけど昼間起きれなくて行けそうにない
今までも病院の予約とか起きれなくてドタキャンばかり
95病弱名無しさん:2012/06/24(日) 03:23:44.79 ID:V4/W0Vnn0
睡眠リズム障害で昼間活動できないのが最大の問題なのに、「初診は午前だけです」って、アホだろ?
と思ってしまった
96病弱名無しさん:2012/06/24(日) 22:34:39.14 ID:nJBJl3Hi0
>>94>>95
あるあるありすぎて泣けてくらぁ・・・orz

通ってるメンクリが、受付は午前中のみで、診察は順番制という鬼のようなシステム。
今まで何度キャンセルしたことか・・・昼ギリギリに滑り込めても順番が一番最後になったりして
診察終わるのは日が暮れてからだったり。
デイケアナイトケアを利用しないので時間の無駄がものすごく多い。
でも今さら転院もしにくくてね。

鬱以前にリズム障害がひどいっぽいので、精神科の主治医に睡眠外来に行くことを
ちょろっと言ってみたりもしたけど、あんまり反応はよくなかった。
どうすれバインダー・・・
97病弱名無しさん:2012/06/25(月) 00:11:20.25 ID:bRaYE6Wn0
>>96
自分本人が「睡眠外来へ行きたいんです」なんて言うと、医者が自尊心を傷つけられて怒るんで、妻を連れて行って「近親者からみると躁鬱病と睡眠障害は分けて受診してみたい」と意見を言ってもらったら、紹介状を書いてもらえることになったよ
98病弱名無しさん:2012/06/25(月) 12:45:51.32 ID:ohMasI6q0
メラトニンの購入指南してくれるなんて睡眠外来くらいだろうしね
99病弱名無しさん:2012/06/26(火) 01:10:04.11 ID:4xXRDVWm0
メラトニン効くの?
悪夢を見ることが多いって聞いて試すの怖い
100病弱名無しさん:2012/06/26(火) 10:21:28.68 ID:++XXG2n00
クロナゼパムとかと併用すれば大丈夫なんじゃないかな。
101病弱名無しさん:2012/06/26(火) 16:47:35.60 ID:zkzHYGEx0
↓は早寝・早起きについて、具体的なテクニックが網羅されてる。結構役に立つよ。
http://hayane-hayaoki.com/hayane-hayaoki/
102病弱名無しさん:2012/06/26(火) 23:32:08.97 ID:mmgQilt90
夜に眠れないからと睡眠導入剤をもらって数年
寝つきは改善されたが3時間くらいで目が覚める
朝方に寝ると6〜8時間くらい自然にぐっすり眠れる
徹夜しても日中が眠いだけで夜になると妙に目が冴える

我慢して朝に起きていたら眠くなる時間が少しずつずれることに気付いた
5月は10:00に寝むかったのに今は13:00に眠い
これが睡眠相後退症候群?

とりあえず今日は朝まで寝るれると信じておやすみなさい
103病弱名無しさん:2012/06/27(水) 00:34:06.09 ID:Hd4iEaH40
>>99
サプリとは思えないくらい自分には効いた。
睡眠導入剤飲んだ時と違って昼間眠くなることも無くなったから
睡眠リズムそのものが補正されたのかもしれない。
人によるけど試す価値はあると思うよ。
104病弱名無しさん:2012/06/27(水) 01:04:23.44 ID:jsqNzqf20
どうも コリンが睡眠と関係があるっぽいね
コリンの推奨摂取量は500mg
必須栄養素だし
足りてないなら 2〜3倍は摂りたいね
105病弱名無しさん:2012/06/27(水) 01:19:04.47 ID:jsqNzqf20
英語サイトで検索してみたら
tryptophan, glutamate, and choline
あたりが睡眠障害と関連ありそう
106病弱名無しさん:2012/06/27(水) 03:50:21.32 ID:BrVH8yYw0
おはようございます、>>102です
結局3時間しか眠れなかった
頭はボーっとしているのに寝れる気がしないから困る

多分また13:00ごろから3時間ぐらい寝るんだろうなぁ
今、昼は専門学校の自習室で資格の勉強をしているんだが、3時間くらい寝るのは痛すぎる
模試の時も試験中にもしっかり寝てしまった

夕方からのバイトも危うく遅刻するところだったし、もうやだ助けて
107病弱名無しさん:2012/06/27(水) 16:29:48.62 ID:DuFT7+aR0
睡眠日記つけて睡眠外来へGO!
108病弱名無しさん:2012/06/28(木) 00:41:01.15 ID:1hbyEBLx0
>>107
この一ヶ月付けてる
予約は八月下旬だがな
109病弱名無しさん:2012/06/28(木) 05:24:07.42 ID:9b7l/QCB0
>>106
昨日も就寝に近いぐっすりとした3時間の昼寝をしたよ
とりあえず食事や朝の散歩から始めて、今通っている精神科に聞いてみる
朝の10時くらいまでは起きていられるだけまだマシなほうかな
110病弱名無しさん:2012/06/28(木) 10:30:29.79 ID:zr/FNyUf0
やっぱ、レシチン、コリン、イノシトールは関係してるわ
ただ、効果が出るまでに時間が掛かるし
かなりの量を摂ることになりそう
111病弱名無しさん:2012/06/29(金) 05:19:21.20 ID:V5CD0tSy0
今日はバイトが休み!
学校の自習室に12時間ぐらいこもっていられる!
そのうち6時間が昼寝で無駄になっていなければいいなぁ

もしいびきまでかいていたら迷惑だし下手すれば出禁になってしまう…
112病弱名無しさん:2012/06/30(土) 22:10:38.26 ID:QvFu4r3n0
おもしろいの見つけた

【0004】
PPARαのアゴニストとしては、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、
アラキドン酸などの脂肪酸やロイコトリエンB4などのアラキドン酸代謝産物
などがある。また合成化合物では、抗高脂血症剤として臨床応用されている
フィブラート系薬剤(ベザフィブラートやフェノフィブラートなど)や
WY14643などが知られている。

【0011】
PPARαは、生体リズムの制御遺伝子Bmal1の発現を促進し、一方
PPARα遺伝子もまたBmal1による転写標的遺伝子である(非特許文献7)。
最近、PPARαのアゴニストを活動時間帯が後退する睡眠相後退症候群
(DSPS)のモデルマウスに餌とともに摂食させることで、活動時間帯が
正常化することが報告されている。従って、PPARαアゴニストは、
睡眠障害などの生体リズム障害に対する予防、治療効果を有する可能性が
示唆されている(非特許文献8)。
113病弱名無しさん:2012/07/02(月) 04:27:07.54 ID:ibWdqS690

レシチンの不足は、疲労、免疫力低下、不眠、動脈硬化、糖尿病、悪玉コレステロールの沈着など多くの症状の原因となる。
114病弱名無しさん:2012/07/03(火) 15:48:41.62 ID:E/SKcRpUO
つまり…どういうことだってばよ!?
115病弱名無しさん:2012/07/04(水) 03:49:37.92 ID:URiuf4kj0
脂質代謝だから アミノ酸のリシンかカルニチンを少し入れたほうがいいかも?
116病弱名無しさん:2012/07/04(水) 03:51:14.44 ID:URiuf4kj0
>>114
糖尿病やうつ病、動脈硬化とおなじってこと。
ただ、俺達の遺伝子脆弱性が少し違うので睡眠障害がでてきたと・・・
117病弱名無しさん:2012/07/05(木) 00:42:35.63 ID:QLkqnM6h0
ロゼレムってどうですか?有効ですか?
118病弱名無しさん:2012/07/05(木) 07:35:09.50 ID:4htnCyO6O
>>75みたいな感じでここ一月ずっと眠いの我慢して授業には毎回出てるんだけど、
あまりにも居眠りが多くてとうとう外国語の先生に怒られてしまった…

自分が悪いとはいえ怒られるとやっぱりつらい
後は徹夜で家を出るとき親が「なんで寝ないの?」って声かけてくるのが嫌だ
ちゃんと寝れたら寝てるのに
119病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:44:46.91 ID:2K2UfO6Q0
>>118
うわーあるあるだな…自分も同じだ
頑張って我慢して世間の生活に合わせて苦労してるのに周囲にそういう扱いされるのは辛いよな
120病弱名無しさん:2012/07/08(日) 01:07:15.68 ID:N07eAYhx0
ほかの板に比べてレスも少ないし、奇病だよな‥
周りに同じような人もいないし理解されない
家族にさえ理解してもらえないんだからそら無理か
ここの皆でオフ会したいな、途中で寝出したり当日来なくなる人もいるだろうけど
121病弱名無しさん:2012/07/08(日) 01:43:35.32 ID:vKjlA7R60
オフしてこのスレ以上に何を語るのさ
122病弱名無しさん:2012/07/08(日) 09:58:27.93 ID:N07eAYhx0
さて‥ 寝る時間だ
123病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:09:58.12 ID:9/Neum7/0
ずっと鬱と診断されて抗うつ剤処方されてたけど、睡眠障害を疑った方がいいと言われ調べてたらこれっぽい。
入院も考えているんだけど入院して治った人いるのかなぁ?
124病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:18:29.57 ID:9/Neum7/0
>>117
いま、ロゼレム処方されて飲んでる。
医者は徐々に睡眠サイクルが正常方向に移行するって言うが、二ヶ月変化なし。
125病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:39:51.74 ID:0eAoATCHO
フィブラート系薬剤を試す場合、分量は高脂血症の患者が服用する量と同じで効果あるのかな?
126病弱名無しさん:2012/07/11(水) 05:06:07.52 ID:MHnGUThy0
は? 寿命短くしたいのか?
http://www.kinjo-u.ac.jp/orc/document/topic3.pdf
127病弱名無しさん:2012/07/13(金) 15:56:25.06 ID:pLYFAIV90
さっき起きて、生活習慣おかしいよな・・・といろいろググっていたらまんまこの病気だった。
朝何とか起きて、学校行っても頭が働かない。いつの間にか寝ていて授業が終わっている。
午前4時ぐらいからならぐっすり眠れるのになぁ・・・
128病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:31:03.89 ID:5YmKMdVJ0
>>99
メラトニン効くよ。
俺メラトニンで治ったから。
129病弱名無しさん:2012/07/14(土) 03:21:31.80 ID:stQ9cmoY0
ほかの薬を頼むついでに、思い切ってメラトニンポチってみた。効くといいな。

てかネイチャーメイドで普通にメラトニン出てるの知って、なんか衝撃受けたわw
130病弱名無しさん:2012/07/14(土) 10:31:16.98 ID:VRC9hGeNO
変な時間(19時とか21時とか普段起きてる時間)に寝ると
いつも3時間ですっきり目覚めて二度寝もできず朝眠くなるんだけど
みんなはこんなんが普通?

131病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:02.88 ID:N6D4Vhh/O
>>1
塩分の不足

塩、鉄分、亜鉛を服用しましょう。

132病弱名無しさん:2012/07/15(日) 02:05:48.04 ID:k1UMvxSb0
寝れない
眠剤飲んでも寝れない
よくわからないけど体が緊張してる感じするんだよな
133病弱名無しさん:2012/07/17(火) 20:30:51.22 ID:cfu7isTv0
>>80です。一ヶ月振りのレスです。本日都内の某睡眠クリニックに行きました。
その報告をさせていただきます。
案の定重度のDSPSでした。ただの悪習慣だったら恥ずかしいというか他の患者さんに申し訳ないというかそんな心配してたのですが杞憂でした。
今日は初診でしたので、採血と睡眠メカニズムを調べる万歩計みたいのをはめるよう指示されました。(一週間)
一時以降の電子機器の使用も禁止されました。
同じように昼夜逆転で悩んでる方、頑張りましょう。
134病弱名無しさん:2012/07/19(木) 03:54:27.13 ID:Yk3UkU8O0
仕事開始が13:30で、終業時間が22:30という
学習塾の仕事についてみた。
夢のような職業だぜー
135病弱名無しさん:2012/07/19(木) 04:12:21.65 ID:iCHUxL/K0
ええのー。
自分も早番遅番あって、遅番は12:30〜21:00で、最近は会社と話し合って
大半を遅番にさせてもらってる。

でも家族と生活時間が合わない、犬と遊ぶ時間が足りない、観たいテレビに
間に合わない(実況に参加出来んw)、病院に行きづらい、休みが無駄になりがちとか、
それなりにデメリットあって悩ましい。それと、たまの早番がめっちゃきつい。

これでも入った当初は早遅半々でもほとんど遅刻せず休まず、普通に行けてたんだけどね・・・
おそらく年齢的なものと、鬱の再発と、過眠気味なせいもあってなかなか。

最近だといちばん活動しやすい時間帯が夕方〜深夜〜明け方なんだよね。
自宅で出来る仕事で、安定して稼げるものがあればいいんだけどなー。
学生の頃から時間帯がずれがちだったから、会社に普通に勤めるのは本当に向いてないと思う。
136病弱名無しさん:2012/07/19(木) 07:42:49.05 ID:HEPr2jXOO
テストなのに寝てない

もうやだ単位落としたくないのに
137病弱名無しさん:2012/07/21(土) 10:08:13.38 ID:2F29qV9f0
今はこんなのも病気になるのか。中にはガチな人も居るかも知れないけど、ほとんどニートが甘えて言い訳してるだけだろ。
働かないと生きていかれないようになれば治るかもね。
あー、もしそうなったら生活保護か。
138病弱名無しさん:2012/07/21(土) 11:14:22.79 ID:7zbQVIHs0
>>137
しね
139病弱名無しさん:2012/07/23(月) 02:12:09.33 ID:otZlrh1S0
>>137
大学入って一人暮らしでネトゲにはまったのが原因と自覚はある。
だがガチな症状になるとつらいのも現実。
140病弱名無しさん:2012/07/23(月) 13:00:14.82 ID:/drcuvqv0
ここの人達って、短時間作用型眠剤で寝付いて、
中途覚醒なく自分に合った時間睡眠時間確保できてもやっぱり睡眠の質が低い感覚なん?

自分、別の理由で精神科医にかかったときに、例えば6時起きしないと仕事にいけないのに、
早めに布団入ってもいつも3時くらいまで寝付けない、物心ついてからずっと3時寝がベストコンディションなんですよーって医者に言ったら、
医者自身がDSPSの気があるらしくて、強めの短時間作用型眠剤出してくれて、それでなんとか睡眠サイクル強制変更してるんだけど、
あんまり日中の眠気とかは感じない…。
これはDSPSじゃないのか?
141病弱名無しさん:2012/07/24(火) 04:13:52.14 ID:Lp3oZqcs0
メラトニン届いたけどなんかすっげードキドキする
142病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:01:27.56 ID:wl1RlGaL0
>>141
さては恋だな
143病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:36:19.09 ID:+z/LRXhh0
>>141
効く人と効かん人いるみたいだけど、効果あるといいね
ドキドキは寝る前にはしまっとけよ
能の興奮状態は入眠の妨げになるからなw
144病弱名無しさん:2012/07/25(水) 03:25:15.98 ID:QIhe5CHc0
ヤバい眠れない(´・ω・`)
サイクルが狂ってきた
145病弱名無しさん:2012/07/30(月) 18:31:04.16 ID:BGjky1aM0
メラトニン試して一週間目、
相変わらず寝付きは微妙だが、寝起きはいい感じになってきた。
146病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:38:24.73 ID:xnkoC6020
>>145
普通は逆だけどな

体質や生活環境にも大きく左右されるが
服用翌日に、起床して数時間経っても倦怠感が残る
147 【関電 71.0 %】 :2012/07/31(火) 10:31:52.49 ID:RF2556KZ0
てか、おれの場合は効かない。小麦粉と同じ。
ハルシオンも心拍数が若干変化するだけ。
サイレース効くよ。長期で効かなくなる。
モダフィニルも正直効かない。でも、眠い時の車の運転のリスク低減くらいには使える。目が覚めるというより寝ないだけ。
リタ? 最初だけだよ。 そのうち効かなくなる。
148 【関電 80.0 %】 :2012/07/31(火) 10:45:20.12 ID:RF2556KZ0
うつもそうだけどカンナビノイドが効くというウワサがあるね
内因性物質はアナンダミド。生合成で使うのは、
ホスファチジルコリン、アラキドン酸、ホスファチジルエタノールアミン

Studies of piglets show that dietary levels of arachidonic acid and
other essential fatty acids affect the levels of anandamide and
other endocannabinoids in the brain.[15]

アラキドンさんが多いのは、卵。 卵食え?
149病弱名無しさん:2012/08/02(木) 03:53:27.69 ID:GJP/srNs0
>>133
都内に在住してます。
差し支えなければ、どこのクリニックか教えてもらえませんか。
的確な診断をしてもらえそうなので、ぜひそこに行きたいです。
150病弱名無しさん:2012/08/02(木) 08:18:24.28 ID:3mJ1/lM60
>>149
133ではないけど、
睡眠総合ケアクリニック代々木 だと思われ
初診予約は2ヶ月待ち
151病弱名無しさん:2012/08/03(金) 00:25:19.16 ID:Hbnd91kS0
>>149
>>133 銀座、青山、調布にあるスリープクリニックです。有名な先生としては遠藤拓郎先生でしょうか、初診は一ヶ月待ちみたいです。
152 【関電 84.7 %】 :2012/08/10(金) 14:52:02.10 ID:JZVhNHAO0
>マウスにこのフィブレートを2週間食べさせたところ、
>生物時計が約3時間進んでしまい、早寝早起きになってしまったのです。

おれコレステロール低いのに・・・
LDL   120
中性脂肪 150
HDL   38
総コレステロール138
153 【関電 84.7 %】 :2012/08/10(金) 15:08:17.03 ID:JZVhNHAO0
脂質代謝に関わる重要な遺伝子が clock 遺伝子に支配されていることを
見出した.核内受容体で長鎖脂肪酸をリガンドとするPPARα である.
この遺伝子産物は,肝臓や心臓で特によく発現しており,ミトコンドリアや
ペルオキシソームの中で脂肪酸異化 β-oxidation の機能を調節している.

マウスは昼間(非活動期)clock が上昇して来るがこの時間帯に PPARα が
上昇し,呼応して脂質燃焼が起こることが推定される.人間の場合,夜間に
clock が上昇することを考えると,脂肪燃焼は夜間上昇すると考えられる.
非活動期の脂肪異化上昇という構図は種を越えた一般的現象かもしれない.
また,現代人の睡眠時間不足がメタボリックシンドロームを増やす一因で
あるとする疫学を説明する可能性がある.さらに,最近の様々な研究から
絶食時に PPARαが rev-erbα を介して PAI-1や ApoClll の日周発現を
制御することが明らかとなった(図7).


つまり、おれ絶食状態なの?w
でも、中性脂肪150もあるよ?
ガリガリだけどw
154 【関電 84.7 %】 :2012/08/10(金) 15:10:48.34 ID:JZVhNHAO0
何か特定の栄養が足りてないんだと思うわ
155 【関電 84.7 %】 :2012/08/10(金) 15:13:48.16 ID:JZVhNHAO0
脂質降下薬にはHMG-CoA還元酵素阻害剤(スタチン)、フィブラート系薬剤、
陰イオン交換樹脂(レジン)、プロブコールなどがある。また、
魚油(EPAやDHA)、植物ステロール、ビタミン剤(ニコチン酸、ビタミンE)
にも、日本の健康保険上の適応を持つ製剤がある。

156 【関電 85.7 %】 :2012/08/10(金) 15:50:46.56 ID:JZVhNHAO0
なんか、高カゼイン食にするとマウスの睡眠相が前進するらしいw
http://www.fujioil.co.jp/daizu/report/pdf/032/32_07.pdf
157 【関電 85.3 %】 :2012/08/10(金) 17:59:39.80 ID:JZVhNHAO0
つまり、絶食状態にしなきゃいいの?
低GI食品とかカゼインのような消化に時間かかる奴とか
あるいは、おれの食性をみると難消化性のプロテインの酒粕とか
栄養ないはずなのに大好きな卯の花とか
腸内細菌が分解した栄養で生きてんじゃないのか? > おれw
158 【関電 85.3 %】 :2012/08/10(金) 18:22:48.44 ID:JZVhNHAO0
そう言えば俺、カッテージチーズ好きだわ
159病弱名無しさん:2012/08/10(金) 22:16:36.26 ID:7Wt93V7di
チーズめっちゃ好きでよく食べる、グラノーラ牛乳掛けも夏の定番だが、良くなる気配はない。
160病弱名無しさん:2012/08/11(土) 05:23:43.61 ID:X1pdcqhd0
はじめてここに来ました。
俺も幼い頃からずっと夜型。社会人になったけど、何度矯正しようとしても絶対に良くならない。。
朝7時に起きなければならないのに、一番眠りやすい時間が朝7時くらいだもんな。
日中どれだけ眠くても19時過ぎ辺りから急速に体が活性化し、朝まで続く。
同じ仲間がいるって思っただけで、なんかすげー安心出来た。解決してないけどw
161病弱名無しさん:2012/08/12(日) 02:41:06.36 ID:Bgut+Awv0
メラトニンと、タイマー付きの照明。
今のところ、これで何とかなってる。
162病弱名無しさん:2012/08/12(日) 03:45:09.40 ID:KiU15ariO
治りかけてたのにオリンピック始まって朝方に応援で興奮して逆戻り
163病弱名無しさん:2012/08/15(水) 04:38:43.19 ID:3k3kxAb10
契約社員で更新が控えてる時期なのに、オリンピックで超やばい。
遅刻はどうにか2日だけにとどめたけど、風邪ひいて勤怠ボロッボロ。
初めて買ったメラトニンはボトルごと行方不明。部屋がぐちゃぐちゃで探せない・・・

どっかにすぐ受診できて信頼も置ける睡眠外来ないかなー
164 【関電 64.8 %】 :2012/08/16(木) 01:00:52.18 ID:+u44lDW00
なぜか グーグルのサジェスチョンに
野菜 睡眠
てのがある
英語でも
vegetables sleep
てのがある

実際野菜をたくさん食べてみたら・・・ なんか影響あるっぽい
165病弱名無しさん:2012/08/17(金) 08:13:41.85 ID:y/i3N9AwP
166病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:58:44.13 ID:tyLq990q0
民間療法で治るなら苦労があるかよ!
167病弱名無しさん:2012/08/18(土) 06:17:27.82 ID:eJN3SLDt0
>>46
俺と同じだな。
医者にはっきり「この病気は治らない、皆さん睡眠薬を飲んで病気と折り合いつけながら仕事してますよ」って
話を聞いた。
皆苦しんでるんだねえ・・・・
168病弱名無しさん:2012/08/18(土) 06:21:33.54 ID:eJN3SLDt0
つーかさ、ここにいる奴らで完治したって話聞いたことある人いる?

俺が思うにこの病気は注目され始めてすらいなくて「治療」所じゃないんじゃないかな。

病院行っても睡眠薬もらって雑談するぐらいしか治療らしい治療はしてない。
169病弱名無しさん:2012/08/18(土) 06:25:44.14 ID:eJN3SLDt0
>>69
あー俺もそうだわ、周りからは単にだらしないとしか思われない。
ホットミルク飲んでみたら?横になってればいつか寝れるでしょう、昼間は起きていたら?
運動してみたら?

どれもとっくに試したっちゅーの。
そもそも周りの人間には眠れない(入眠出来無い)って症状に馴染みが無くて説明されてもよく理解出来ないんだろうな。



170病弱名無しさん:2012/08/18(土) 06:27:40.64 ID:eJN3SLDt0
>>88
分かるわ、睡眠薬で無理矢理寝ても体内時計が変わらないから辛さはあんまり
軽減されないよね
171病弱名無しさん:2012/08/18(土) 06:31:56.65 ID:eJN3SLDt0
>>117
2週間以上飲んでるけど体感で治療効果は感じないね。
172病弱名無しさん:2012/08/18(土) 20:06:47.29 ID:aEEPxbazi
自分の場合、どうもADHDが「夜寝ない」原因を作っちゃってる気がする。
ADHDは未診断だけど、メンクリでまとめてみてくれそうな所を受診予定。
もうこんな人生はウンザリだお・・・
173病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:59:59.03 ID:RhwnepDa0
非24なんでロゼレム飲んで体内時計を修正しようとしたけど失敗っぽ。

入眠時間が午後11時前後になった時から薬飲んで寝てたけど数週間経過後に
薬を飲まなないで体の状態を確認したら、体内時計がきっちり進んでて朝5時に入眠しやすい状態になってた。

体内時計さんは「俺は俺の道を行く」と言って僕の言うことを聞いてくれません
174病弱名無しさん:2012/08/19(日) 20:43:25.66 ID:nJv3xxO10
>>168
一般的な生活サイクルには適応できないけど、肉体的には睡眠を自分のペースでとれれば何ら問題ないわけだから、
結局気質の問題、医療的には症状を治すって方向の治療対象とはならないんじゃね?

この体質の治し方より、そもそも生活時間をずらす選択をすると一気に人生がハードモードっていう、固定化した社会をどうにかしてくれやって思う
175病弱名無しさん:2012/08/19(日) 20:57:44.35 ID:nJv3xxO10
ちなみに自分は治っちゃいないが、一応仕事とかで困ることはなくなったかな
治したんじゃなくて、入眠困難が酷くて、薬ないと4日間寝れないのかザラになったから、
相対的にDSPSが打ち消されてる状態
変な風に別の病気に助けられてる
これから入眠困難を治してこうとすると、治してるはずなのに逆に差し障りが出るだろうから、どうしたもんかなぁと医者と相談中
今のところは上手く回ってるし、睡眠の質やらが、さらに別の病気の発症トリガーになるから、めんどくさい
176病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:05:14.57 ID:3UlpXh/70
>>175
いいなー
177病弱名無しさん:2012/08/21(火) 03:26:32.75 ID:ZM7pmAkF0
>>165
ちゃんと貼ろう。

【睡眠】就寝時間が毎日遅れていく重度の睡眠障害 体内時計周期に原因/国立精神・医療センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344987209/
178病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:38:33.89 ID:xYlXPyHw0
あーこれってやっぱ病気だよね。

俺も毎日2時間くらいズレてく。
体内時計リセットしようと思い、根性で徹夜したがダメだった。

一応朝30分以上日光浴びながらウォーキングして、

家にいると寝てしまいそうなので、日中は外出してあちこち動き回ってみたが夜目が冴えて寝れない。。。何とかしたい。
179病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:31:30.33 ID:LqjlgW0m0
日中めちゃくちゃ眠い
メラトニン欲しいけどクレジットカード持ってないから買えない
180病弱名無しさん:2012/08/23(木) 08:33:08.40 ID:O7LsClJ30
VISAデビットのカードで代用できないかな?
181病弱名無しさん:2012/08/23(木) 20:49:24.56 ID:zFY11Vdv0
>>179
スレチだけど、出来るよ。

直で海外通販せんでも、メラトニンぐらいなら代理輸入とかいくらでもある気がするが
182病弱名無しさん:2012/08/24(金) 03:50:34.28 ID:d6h8laiD0
あーそうだな、直接の個人輸入なんてわざわざハードル高いこと考えなくてもw
代行業者でいくらでも買えるっしょ、多少割高かもしれないけどね。
183病弱名無しさん:2012/08/26(日) 06:50:17.01 ID:CC3HmmkF0
皆仕事どうしてるんだ、俺は朝がつらすぎて辞めた。
184病弱名無しさん:2012/08/26(日) 10:21:29.88 ID:KCzbiZWQ0
いま9時からの仕事を辞めようかどうしようか考えてる
夜間の仕事でいいのがあれば辞めちゃいそう
185病弱名無しさん:2012/08/26(日) 19:43:00.10 ID:B2ZAb34o0
12時半〜21時(遅番)の時間帯がメインの仕事で働いてる。

本当は早番(9:00〜17:30)と遅番が半々の契約だったのだけど、鬱発症と同時に
過去に診断されたことのあるリズム障害、不眠や過眠なども出てきて
半々では身体が対応できなくなった。

これでも入ってから2年くらいは遅刻もほとんどせず、休みもせず行けてたんだけど
部署異動でシフトが毎日ぐっちゃぐちゃになり、身体が悲鳴を上げたようだ。
まあ普通に考えたら人間が正常に働けるようなシフトじゃねーよな、とは思った。

でも遅番メインにしても生活時間がどんどん後ろにずれていくのは変わらなくて困ってる。
休みの日は夕方まで寝てしまい、通院、買い物などの予定もままならない。
あんまりひどいので今まで通ってた精神科への通院をやめて、睡眠外来の予約をとったけど1ヶ月も先だ。
相変わらず休み、遅刻が多くて契約更新がやばい。
一部の同僚とは険悪になってるし、書類を誰かが勝手に捨てるなどの嫌がらせも受けてる。

今まで通ってた精神科の医者は、睡眠がらみで困ってるのを何度訴えても
抗うつ剤の種類を変えてくるだけで、睡眠外来の話にはあまりいい顔しなかった。
あくまでも「鬱のせい」にしたがる様子で。
精神科の通院もまだ必要だと感じるので、そちらも転院予定。うまくいくといいな。
186病弱名無しさん:2012/08/27(月) 05:46:01.84 ID:fagXvgJW0
夏休みで、毎日朝の6時頃寝て夕方の5〜7時までベッドから出ないって生活なんだが
正常に戻そうと思ったら、朝の6時に寝ずに眠気我慢しながら夜まで頑張って、夜に寝たらいいの?
187病弱名無しさん:2012/08/27(月) 08:28:01.18 ID:yYlF6bLX0
夜まで頑張ると結局次の日寝溜めすることになるから、3時間ずつ
ずらす感じでやってみることにした。とりあえず今日で3日目。
ウィキペには5,6時間ずらしが書いてあったけど、
3時間で無理なく戻せたらそれでいいかなと思っている。

一日が27時間で固定されそうな気がしないでもないが。
188病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:58:03.25 ID:76u9DqaQ0
睡眠専門外来にあるような、
入眠・起床時間を日々自動記録できるマシンがあればいいのに。
189病弱名無しさん:2012/08/29(水) 23:09:30.54 ID:qovCaJKZ0
昨日、初診で某睡眠専門病院へ逝ってきた
おそらく睡眠相後退症候群だろうという診断がやっと出た
この症状に悩まされるようになってから、もう25年以上だから、感無量
問題はこれからなんだけど・・・

睡眠表を作るように指示されて2ヶ月分のデータを紙へ落としていたら、5時間もかかった
>>188
が言うように自動マシンがあればいいのにね
190188:2012/08/29(水) 23:16:10.39 ID:M+XO/fTA0
>>189
あれから、調べてみたんだけど、
スリープトラッカーPROってのがあるみたいよ。
お高いけどね。

自分で記録するとどうしてもズレがでると思う。
だから自動化したいのよ。
191病弱名無しさん:2012/08/30(木) 12:57:30.66 ID:+iKFa/DS0
>>188 >>189
スマホの振動センサー使ってレムノンレム測るやつは?

・値段は数百円
・寝る前にはセットしてから起きて止めるまでの時刻を計測
・睡眠ログをアウトプット出来る(ものによっては連動したウェブサービスとかも有り)
・イビキを録音できたり
・目覚まし時計がついてて、スヌーズ設定あり、アラーム音もmp3から好きに選べる
・ただし、布団において使うものな上、バッテリを食うので、枕元までコード確保する必要あり

振動測定は調整できるから結構正確だった。
まあ自分は寝たら寝返りほとんど打たないから、微妙だったけどw
目覚まし時計機能だけで使ってるよ
192病弱名無しさん:2012/08/30(木) 20:54:07.19 ID:cxo10dNq0
だんだん遅く寝るようになっていま完全真裏の逆転中だけど、
このままだと毎日7時間眠れて快調。なぜかこれ以上は後退しない。
元に戻そうとするのが不快。頑張って起き続けて眠くて寝てるのに
3時間で中途覚醒するしなんか二度寝が嫌になるような変な気分になる。
なんで俺は地球の裏の人間なんだ
193病弱名無しさん:2012/08/31(金) 01:53:03.43 ID:Ei+xxMGB0
>>190
d
見てみたけど、腕時計型なのだね
普段は別の腕時計を常用してるから、俺にとっては逆に不便かも
194病弱名無しさん:2012/09/01(土) 15:46:28.13 ID:IX8nfSfo0
non24だけど夜以外は布団に入らない
これしか社会復帰する道はない、腹くくって気合でやってくしかないわ
ちなみにはちみつ入り牛乳とグリシンは睡眠の質は上がったけど後退するのは治らなかった


>>192
吸血鬼の血を引いてるんだな
195病弱名無しさん:2012/09/01(土) 20:59:31.70 ID:Z1w2ll900
ロゼレムは
196病弱名無しさん:2012/09/01(土) 21:12:20.00 ID:ofGzNpuBi
ロゼレム出されたけど、まだ怖くて飲んでない。

その前に自前でメラトニン買ったけど、汚部屋に埋もれて行方不明w
197病弱名無しさん:2012/09/02(日) 22:01:21.80 ID:x9rIEMXRP
俺もグリシンは効いてる気がする
導入剤で無理矢理に寝ても、夜中に目が醒めにくくなった
だが味n素、お前はダメだ。コスパが在り得ない
198病弱名無しさん:2012/09/05(水) 16:59:46.41 ID:9JacV++g0
ロゼレム飲んでたけどまったく効かなかったからやめた
199病弱名無しさん:2012/09/05(水) 17:28:40.14 ID:kHvCx+S50
とりま、ビタミンB群とグリシンのサプリを当たってみるわ。

マルチビタミンとプロテイン(+アミノ酸)は取ってるけど、
寝起き良くないし、なんか怠い。

週2回にジム通って筋トレしたり、週1回ジョギングして、
運動するようにはしてます。
200病弱名無しさん:2012/09/07(金) 04:36:23.08 ID:xgRqMONg0
もうこの一週間ずっと朝5時に寝て夕方起きるような生活が続いている
昼間に外出できないから日を浴びてリズム矯正もできないし、何より明らかに過眠で起きてる間はずっと頭が痛いのがつらい
何で普通に生活することすらできないんだろうって自己嫌悪に陥ってループしてしまうし本当につらい…
201病弱名無しさん:2012/09/07(金) 08:26:21.67 ID:OUsiCGgLO
リモネンってどう?
202病弱名無しさん:2012/09/11(火) 18:27:54.68 ID:/bzOq7nF0
ロゼレムはこれで本当に直ってる奴いるのか? って思うぐらいこれで直った!っていう報告が無いな。
俺も飲んでるけど全く直らない。

>>200
あー夕方とか起きる時間が日が沈む頃とか夜初めだと本当にきついよな。
意味も無いのに物凄く気分が落ち込む。精神状態がおかしくなるといっても過言ではない。
203病弱名無しさん:2012/09/12(水) 00:50:52.11 ID:jSdZP22Q0
眠剤は種類多いから、とにかく合うのが見つかるまで
色んな系統の試したり組み合わせたり、試行錯誤だよね。
私も安定した効果があって、かつ副作用が許容範囲なの見つけるまで5年くらいかかった。
その間に無職になったりまた仕事始めたりで、生活リズムが安定してなかったせいもあるけど。
204病弱名無しさん:2012/09/12(水) 02:48:09.45 ID:IyNy7BmJ0
ロゼレムはメラトニンと同じでしょ?だから普通の眠剤とはちょっと違うよね。
205病弱名無しさん:2012/09/12(水) 12:54:21.07 ID:pPNtntO30
新メラトニンって試した人いる?
206病弱名無しさん:2012/09/12(水) 15:11:14.33 ID:3o6P6eZb0
メラトニン(サプリ)2日目。
飲んでから入眠まで2時間くらいかかるけど、
布団はいってから寝入るまでが短くなった。
1日目3mg、2日目1.5mg。
207病弱名無しさん:2012/09/14(金) 03:18:51.99 ID:lmBjrk7o0
睡眠日記これからつけようってとこなんですけど
みなさんどんなの使ってます?
208病弱名無しさん:2012/09/14(金) 05:39:27.40 ID:SH7o77DJ0
>>207
高いの買うべき
安いと途中でやめても平気だから
209病弱名無しさん:2012/09/14(金) 12:36:03.91 ID:hsjrgNmf0
>>205
レム睡眠だけに働き掛けるっていう他の物質も入ったヤツだよねー。
気になるけどなんか恐いわw
210病弱名無しさん:2012/09/14(金) 13:58:21.92 ID:cP8R2ycKP
>>207
ネット上に見かけたのを自分流にした
211病弱名無しさん:2012/09/15(土) 02:11:38.83 ID:d+rVT2nq0
>>207
純粋に睡眠記録だけ取るだけなら、印刷の手間はあるけど、
【PFF】睡眠・覚醒リズム表.PDF (日本うつ病学会 双極性障害委員会版)
ttp://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/pdf/suimin_kakusei_rhythm.pdf
これが使いやすかった。
今は仕事でスケジュール帳必須だから、それの見開き1週間ページのところを使ってる

スマホの目覚ましに1タップで就寝・起床時間記録してグラフ化する機能あるけど、
紙のほうが医者に見せる時に楽だ
212病弱名無しさん:2012/09/22(土) 18:47:37.90 ID:Q+Il6NgO0
輸入メラトニン飲んだけど3ミリじゃ弱いなあ
213病弱名無しさん:2012/09/22(土) 18:50:18.36 ID:rDj119RT0
自分は5mg飲んでる。タイムリリース買ったけど、
次回はそうじゃないのを買ってみよう。
214病弱名無しさん:2012/09/22(土) 23:37:46.73 ID:7xqj5NXVO
昼夜逆転していてこまっています
今日、14時睡眠し20時起床いたしました
戻すには何とか朝がくるまえに眠るか、大徹夜して昼に落ちずに夜まで耐えるどちらかしかないでしょうか
どちらかの場合、どちらがうまくいくでしょうか
215病弱名無しさん:2012/09/23(日) 00:23:06.35 ID:d9AiEj9+0
昼寝はしていいけど夕方寝るなって言われたわ
216病弱名無しさん:2012/09/23(日) 06:20:38.70 ID:CJWv8nu90
自分は昼寝もしないようにしている。

昼夜逆転で朝方寝付いて昼まで寝ているのが習慣化してたけど、
いまは夜に眠れるようになった。医者に言われたとおり、とにかく
朝の決まった時間になんとしても起きるようにしている。
もちろんそれができなかったから医者にかかったのだが、睡眠リズム表を
つけて自分が起きてから寝付くまでの時間を計りはじめたら、なんとか
朝起きようという気になった。どうしても自分で起きられないようなら
他人に起こしてもらえと言われて、それは嫌なので頑張ることにしたんだ。

なので、特に予定も無い日曜日の朝なのに、こんな時間から2ch見てる。
217病弱名無しさん:2012/09/24(月) 02:56:47.85 ID:AtANXphr0
頑張りだけで治せるのなら病院も薬も要らないと思うんだが・・・
頑張っても無理だから病名がつくんだよな。

朝起きてもやっぱり日中は眠くて、寝るスキがあるとコテンと寝てしまう。
寝たくなくても寝てしまう。朝何時に起きてもやっぱり夜は目が冴えてきて
深夜か明け方まで眠れない。

朝頑張って起きてプチ旅行に行ったけど、移動先のバスや電車では無意識のうちに
寝てしまって、短時間だけど何度か爆睡。
帰りの高速バスはかなり奮発して最高クラスのシートを選んだのに、眠気がまったく来なくて
深夜まで目がさえまくり。結局薬を投入するしかなかった。
日中明るいうちから歩き回って疲れててもこれだ。本当にガンコだね。

まあ病院いったところで治療法はごく限られてるけどな。
218病弱名無しさん:2012/09/24(月) 23:22:16.31 ID:Ks0YyeAB0
終わった
明日から大学なのに
昨日までは1時-9時のいいリズムでその前は22時-5時だったのに
今日は5時-13時だった
終わった
完全にズレた
219病弱名無しさん:2012/09/26(水) 07:20:45.40 ID:l6+SOnI0O
こんなスレあったのか。 同士がいて良かった。
俺も仕事辞めて1ヶ月で昼夜逆転してる。
そろそろ仕事したいのにこの状況じゃあ(泣)

昼間眠くなるの我慢して夜迎えても目が冴えて寝れないし、もう2日寝てない。 病院行かなきゃダメなのかあ
220病弱名無しさん:2012/09/26(水) 20:46:40.41 ID:HrGGKWyH0
夜は何時間寝ても熟睡感が得られない
なのに昼寝だと1時間くらいでもけっこう熟睡感がある

これって睡眠相後退症候群となんか関係あるんかな?
221病弱名無しさん:2012/09/26(水) 23:23:00.57 ID:l6+SOnI0O
夕方4時に眠さに耐えられず寝てしまって今起きた
これで今日の夜は寝れないんだろうな
でも寝る努力はしたほうがいいのだろうか
222病弱名無しさん:2012/09/27(木) 17:33:06.78 ID:ZHSNDVYy0
ねむい
223病弱名無しさん:2012/09/27(木) 17:35:38.62 ID:ZHSNDVYy0
>>137
高校生の頃からだからニートとは違う気がする
休学してほぼニートだけど正社員なんかなれないしのたれじぬのは自覚してる
224病弱名無しさん:2012/09/28(金) 00:45:01.41 ID:qv0taNvOP
>>220
自分がそうだったけど、どこかのスレでコルチゾールが
関係してると言われたことがある
コルチゾールを減らすサプリを寝る前に摂ったら寝起きはよくなった
225病弱名無しさん:2012/09/28(金) 06:46:31.27 ID:tBcPwNfWO
昼夜逆転して3ヶ月、やっと夜に寝れたよ。
治ったとはまだ思ってないけど、安心した。
早く社会復帰しなきゃいけないから今日はハロワ行こう。
226病弱名無しさん:2012/09/28(金) 18:37:24.34 ID:nJegDILh0
午後五時くらいまで目がくっつくくらい眠いから
今日こそ早く寝たいと思うけど
この時間くらいになると元気になってしまう

こうなると午前0時くらいまで眠れない
それも睡眠薬飲んで強引に
それでも何とかするために午前七時に頑張って起きてる
全く寝た気がしないけど

この繰り返しで二年近くになる
つらい
今の時間帯がもったいない
早く寝てたっぷり寝たい
227病弱名無しさん:2012/09/30(日) 17:18:56.45 ID:YuyM3rff0
日中のだるさと夕方の強い眠気は何年経っても後退しない
もうこれは睡眠相逆固定症候群だと思う
228病弱名無しさん:2012/09/30(日) 23:06:55.66 ID:buEdxGGz0
おやすみ
229病弱名無しさん:2012/10/02(火) 01:25:32.72 ID:hSMSSVL50
って、この時間にはもうここにいないのか?おまえら
本当にDSPSなの?
俺はこれから朝の4時まで苦闘だよ
230病弱名無しさん:2012/10/02(火) 01:38:06.48 ID:Z4MwIEWW0
栄養(サプリ)しっかり摂るようにして、運動量も増やしたら、
随分改善されたよ。(鬱っぽいのも)
231病弱名無しさん:2012/10/02(火) 02:21:10.96 ID:kit9JY5z0
おやすみしたい
232病弱名無しさん:2012/10/03(水) 02:49:58.22 ID:JDl2AcJxO
働きたいので夜中のコンビニ配送の仕事をします。
233病弱名無しさん:2012/10/03(水) 16:41:07.92 ID:YvGl1O5N0
睡眠相後退症候群って昼夜逆転が固定してるんだよねぇ?
概日リズム睡眠障害のスレなくなったけど人いないのかなぁ、需要ないのかなぁ
234病弱名無しさん:2012/10/03(水) 18:49:34.47 ID:pPJ0iUFv0
>>233
ここの前スレでは、非24時間の人が居られるスレがないので
総合的な概日リズム睡眠障害のスレにしようって話が出てたんだけど
忘れられたかなんかでそのままパート2になってしまった。
次からはちゃんと変えれば良いかと。
235病弱名無しさん:2012/10/04(木) 08:20:16.11 ID:N6Kldj8B0
>>234
そうだったのかぁ ありがとう
自分はいわゆる非24時間〜なんだけどこの話ここでしても大丈夫??

自分はだいたい2〜3時間ずつ毎日後退していってて
睡眠薬はロゼレムだけ試したけど、ダメで。
先生には「睡眠はとれているから薬はお勧めしない」と言われた
で、太陽しっかり浴びるだとか寝起きに糖分取るだとか
先生にもらったアドバイスも試したけどダメで。
とにかく決まった時間に毎日起きる。を試してもどうしても徹夜する日が出るからきつくて
他にも病気持ってるけど、毎日何も出来ない辛いニート生活が続いてる

非24時間の人どうやって過ごしてるか知りたい
236病弱名無しさん:2012/10/04(木) 16:13:11.42 ID:O+dxhGLvP
>>235
同じく辛いニート生活してる
でも最近は後退する時間が縮まってきた
実験して良かったのは、寝る前に酒飲んで酒の覚醒作用で
短時間の睡眠で起床することだった
237病弱名無しさん:2012/10/04(木) 18:37:06.46 ID:N6Kldj8B0
>>236
レスありがとう
お酒か〜頭になかったよ。普段まったく飲まないから、実験してみようかな。
短時間睡眠ってのがちょっと気になるね、寝不足は大丈夫?

今まで何やっても直らなかったから、諦めて睡眠時間の事を考えるのをやめた時期があったんだけど
生活リズムはひどいけど気持ち的には楽だったな
やっぱり治したくてまた悩み始めてしまったんだけど。

夕方に寝て夜に起きた時なんかは気分が最悪だね・・・
238病弱名無しさん:2012/10/04(木) 19:16:58.02 ID:O+dxhGLvP
>>237
昼寝に該当する昼寝するから寝不足は大丈夫
これで翌日用事があったら対応できる自信はついた
2〜3時間ずれるのは布団の中に入ってても眠れないから?
239病弱名無しさん:2012/10/05(金) 00:44:09.40 ID:rOLhSSVn0
>>237
酒飲んで寝るクセつけるのはダメだよー。
240237:2012/10/05(金) 05:23:36.83 ID:lviZyU9f0
>>238
そっかぁ、いいね。よくなってきてるのかな?
うん、布団入っても眠れないんだよね。で、2時間3時間と横になってるのもまた辛い
眠くなる時間が固定されてる、という感じだから、眠気がこないと寝れないんだー

>>239
だめかぁw
241病弱名無しさん:2012/10/05(金) 05:57:38.07 ID:QmvZ4slp0
>>235
自分も四年ほど前から全く同じ状況です
調子の波のように不規則な生活リズムと規則正しいリズムが定期的にやってきていて、ここ最近は朝寝て夕方起きるという、最も嫌だけど最も長い期間現れる生活リズムです。
これが段々後ろにズレて一周すれば、夜寝て朝起きる普通の生活が送れるのですが、一週間もすれば元の明け方寝るリズムに戻ってしまいます。
後ろにズレていく中で、夕方に寝て深夜〜明け方起きるリズムが現れるのですが、この時期が一番スッキリして楽に毎日送れます。

自分もロゼレムやメラトニンを決まった時間に飲んでいますが、同じく効き目の実感はできません。
学生なのですが当然日常生活にも支障をきたしていて、授業出席ができず進級等にも差し支えています。
寝過ごすせいであまり通学できず、外に出ず家に居て、家でも何もせず部屋で横になってる時間が一番多いという、何の生産性もない日を送る事の方が多いです…
242病弱名無しさん:2012/10/05(金) 09:39:59.61 ID:lviZyU9f0
>>241
仲間だ〜。しかし学生さんかぁ、、辛いね。
私も高校時代から、かれこれ10年くらいこれが続いているよ
徹夜もしょっちゅうだったし、休学退学編入学繰り返してた
親が許してくれる内は、ゆっくり休むのもいいと思う
やり直しはきくから。
今ニートしてる私に言われてもあれかもしれないけどw

太陽浴びて体動かしてバシっと直ればいいのにね〜。
>>238さんみたくうまく昼寝を利用してこの睡眠時間にうまくつきあっていくのがいい方法なのかなーとか思った
243病弱名無しさん:2012/10/05(金) 15:02:24.81 ID:2fPYIxA2P
>>240
試してる段階だからよくなってるかは言えないけど、進歩はしてるって感じかな
1ヶ月前の記録を見ると実感する
同じことを医者に言われて「分かってるよ」って腹立ったりしたけど、
やっぱり基本にどこまで近づけるかが大事だと思う
ロゼレムは自分も飲んだけど同じ時間に寝ても5日もすると昼寝に該当するから、
起床を大事にするようにした

偉そうに言っちゃって申し訳ないけど、毎日2〜3時間後退は
過ごし方も影響してるのかなって思ってしまう
寝るために光を遮るのはかなり大事だよ
244病弱名無しさん:2012/10/05(金) 19:26:34.10 ID:Vt2o3JyL0
夜は薄く色の入ったメガネ、サングラスした方がよさそう。
パソコン、ネットはやめられないからな・・・
最近JINSのPCメガネで淡いブラウンのを買ったよ。
ブルーライトをカットするのは睡眠障害にも効果があるとかないとか。
245病弱名無しさん:2012/10/06(土) 05:36:10.12 ID:T9lcXQk70
>>235
毎日、微妙に時間がずれていっている非24時です。大体2,3ヶ月のサイクルで
昼夜逆転しています。でも生活はしないといけないので、バイトしてますが。
あとネットで副収入も得てます。もう少しでネット収入だけで生活できそうなので、
非24時が障害にならない日も、そんなに遠くはないと思います。そうなれば、
一睡もしないで出勤したりとか、過酷な生活とはおさらばです。
246病弱名無しさん:2012/10/07(日) 04:51:07.40 ID:33EyTtdC0
何故毎回寝付けが悪いのに睡眠が深すぎるのか調べたらここに辿りついた
俺もこれなのかと
嫌になってしまう
247病弱名無しさん:2012/10/07(日) 14:39:27.08 ID:W3JEkbzbP
248病弱名無しさん:2012/10/11(木) 07:41:29.82 ID:PsSeJ/A8P
たけしのみんなの家庭の医学で取り上げられた
ここに書かれてる程度の扱いだけど
http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=95#theme_263
249病弱名無しさん:2012/10/12(金) 01:10:52.07 ID:HkanzIsh0
レスが遅くなってしまった
まだ見てるかな

>>243
ふむふむ
記録って、どんな風にしてる?
自分は、就寝時間と起床時間を淡々と書いてるけど意味あるかな

やっぱ起床が鍵か〜
うん、確かにその通り
引きこもってばかりだから過ごし方は悪いね・・・
でも学生のときからズレズレでひどかったんだ
光を遮るのは、パソコンや携帯の画面見ないようにするとか、遮光カーテンとか?
他何かあるかな。質問ばかりでごめん
太陽の日の変わりになる照明もあるよね〜
250病弱名無しさん:2012/10/12(金) 01:13:45.31 ID:HkanzIsh0
>>244
サングラスしてパソコンかw
その発想なかった

>>245
偉いですね、見習わなきゃ・・・
うまくいくといいね
251病弱名無しさん:2012/10/12(金) 02:14:53.12 ID:2M1SHdnm0
起きたら16:45だったから寝れない
http://i.imgur.com/3LnBt.png
ぐっしゃぐしゃだわ……
ルネスタ2mg二時間前に飲んだのにだめだ
252病弱名無しさん:2012/10/12(金) 06:20:20.73 ID:3o0zgdcm0
>>250
あんまり濃い色だと目悪くするから、薄〜いやつね。
最近流行ってるJINSのPCメガネ、ライトブラウンのレンズが暗すぎなくていい感じだよ。
253病弱名無しさん:2012/10/12(金) 06:26:31.64 ID:3o0zgdcm0
あっ、なんか上のレスと同じこと書いてた・・・スマソ

>>249
寝る前の2〜3時間はモニタ見ないっていうのは基本中の基本だよ。
携帯など小さいものも含めてね。

自分はいま鬱も酷いんだけど、とりあえず精神科でロゼレム出た。
医者は、朝決まった時間に起きろ、起きたら絶対寝るなっていうけど
そもそも鬱がひどいから、起きてても何もやる気しないんだってば〜。
結局睡魔に負けて、日中は寝て起きての繰り返し。
医者は睡眠問題を改善してからメンタルの治療に入るつもりらしいけど、これじゃダメだ。
やらなきゃいけないことも全然進まないし。

なんかもう、割り切って調子の良い時間帯に起きて、やれることはやって、
そうした方がリズムぐちゃぐちゃにはならずに済むように思えてきた・・・
これだと通院が大変だし、仕事も探せないと思うけど('A`)
254病弱名無しさん:2012/10/12(金) 07:00:19.01 ID:M4p9MVIHP
>>249
自分の記録方法はブラウザーの閲覧になってる(履歴で確認)
就寝と起床を書いてるだけでも意味あるよ
医者に見せるときは自分は表にしてた

光を遮るのは朝起きて夜寝るパターンなら日没以降の時間
自分は間接照明のみで部屋全体を明るくすることはしなくなった
どれだけ光が影響するかは人それぞれ違うと思うから他も試すしかない

あと、自分はネット依存で気づいたら時間が経ってることが原因だったから
このことは注意深くしてる
255病弱名無しさん:2012/10/13(土) 01:33:31.15 ID:knPqE7E60
>>253
2、3時間前か・・・お恥ずかしい話知らなかった
気をつけて実行してみる!
そっかぁ、鬱持ちかぁ。通院するのも一苦労だよね
自分から見ると>>253さんすごく努力してるように見えるなぁ
無理はしないでねぇ

>>254
なるほど履歴。
上でも話してたけどモニタも含めて光を浴びたり遮ったりは
気をつけていきたいよね〜
やっぱ夜は蛍光灯も良くないもんね
256 【関電 54.2 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 04:45:46.39 ID:WxK4GiZm0

動物実験では、視床下部の室傍核下部領域 hypothalamic subparaventricular zone のEGFRは、
視交叉上核の産生するTGF-αの受容体として、概日リズムつまり体内時計の調節や、
行動の活発さの調節にも関与している。EGFRの機能が低下した夜行性マウスは、
日中の行動が活発となり、光にさらされても行動が抑制されなかった[19]。
257病弱名無しさん:2012/10/15(月) 03:36:22.83 ID:4Mwt4+OBP
>>255
記録は、ここの資料を参考にするとよいよ
http://k-net.org/dsps.html
あと、最近は明るさ以外にLEDも懸念されている
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015627211000.html
258病弱名無しさん:2012/10/15(月) 04:32:37.41 ID:CELdNcTl0
本日から時間療法で昼夜逆転を直すぞー。
昨日まで朝の9時には寝てたから、3時間ずつずらすので、
今日は11時か12時まで起きてるぞー!
259病弱名無しさん:2012/10/15(月) 05:13:05.52 ID:SoEkiw1R0
>>255
> そっかぁ、鬱持ちかぁ。通院するのも一苦労だよね
> 自分から見ると>>253さんすごく努力してるように見えるなぁ
> 無理はしないでねぇ

ありがとう(´;ω;`)ブワワ
260病弱名無しさん:2012/10/16(火) 12:04:31.28 ID:nXtwaIun0
非24時間なんだがこれまじでやばいんだが
ずれるから2週間に一日徹夜してたんだけど徹夜後数日はサイクルを急に修正した反動からか
睡眠の質が異様に悪いんだ。だから三日間はすごく辛い
だから自分の場合第一週は朝方の超元気で第二週は死にかけっていう感じ
ちなみに人に言っても甘えと言われ理解されないから隠してます
261病弱名無しさん:2012/10/16(火) 12:10:18.32 ID:nXtwaIun0
普通の人が「明日は○○があるから今日は早く寝よう」とか言ってるの見るとこれができたら
俺の人生楽しいだろうなあってつくづく思う
非24の俺からしたら全員人生イージーすぎる
毎日が地獄
262病弱名無しさん:2012/10/16(火) 12:25:00.00 ID:nXtwaIun0
てかwikiみたら思春期すぎたら自然に治るとか書いてるんだが
この病気完治した人いたら指南してほしいわ
まじで普通の人間の生活がしたい定時のバイトもできない
263病弱名無しさん:2012/10/16(火) 12:55:47.87 ID:+p0pWcuUP
非24時間→昼夜逆転2ヶ月ぐらいだけど、
今の生活をさらに見直して改善するしかない
知識も必要になってくると思う
264病弱名無しさん:2012/10/16(火) 14:22:40.95 ID:ouMwhZYG0
>>262
> てかwikiみたら思春期すぎたら自然に治るとか書いてるんだが

ありえねえww誰だよ書いたの
265病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:20:03.77 ID:+p0pWcuUP
社会人になってたらってことでしょ
266病弱名無しさん:2012/10/16(火) 20:28:02.14 ID:KE7GQSSL0
11時に家を出れば間に合う授業なのに
8月から9時寝4時起きだ
今年の3月からやっと治って前期は頑張れたのに・・
3月の時は、1日寝まくる日を作って直したけど
どうしても9時4時前後からブレない
明日こそ8時起きに戻したい
特に欝とか無く、夕方6時とか7時から入るバイトには支障がない
夜11時に眠くなっても3時に悪夢で目が覚めて
真っ暗が嫌で本読んだりPCつけてしまう
今日も夕方3時まで寝てしまった
今日は朝3時には寝て8時には起きてる形にしたい
がんばるぞ
267病弱名無しさん:2012/10/16(火) 20:28:23.35 ID:5Wx4bDAf0
長らく昼夜逆転してて辛い。
マイスリー飲んで夜寝て朝起きても、14時くらいまでは眠い。
昼間起きてて、夜寝ようとしても眠気が来るのが朝方で、
市販の睡眠改善薬は全く効かないんだが。

地方に引っ越してきて新たに病院受診しようと思ってるけど、
普通の内科でも睡眠薬くれるのかな?
268病弱名無しさん:2012/10/16(火) 20:59:11.96 ID:+p0pWcuUP
>>267
市販のは鼻炎薬の副作用レベルだから本物を飲んでたら効かないよ
昔、近所の内科に電話して聞いたら、受付けの人か看護士の人か分からないけど
「診察によっては…」と答えてくれた
マイスリーぐらいなら内科でも処方してくれるイメージある
269病弱名無しさん:2012/10/16(火) 21:47:56.53 ID:5Wx4bDAf0
>>268
ありがとう、内科行ってみる。
眠気をもよおして夜寝る、って経験がもう一年以上ないから、
マイスリーでぷっつり寝るのもあんまり気分良くないんだけどね。
背に腹は変えられない。
270病弱名無しさん:2012/10/16(火) 22:46:04.62 ID:ouMwhZYG0
>>265
社会人になったら治るなんてこたあないだろ。
勤めながらこれの症状で苦しんでる人いっぱいいるぞ。
271病弱名無しさん:2012/10/16(火) 22:48:17.71 ID:ouMwhZYG0
>>269
睡眠障害なんだから素直に睡眠外来に行くべき。

内科で睡眠薬出すのは本来おかしいんだよ。
処方にも慣れてない医者ばかりだから、そこらの内科はやめときな。
ただの不眠じゃないんだしさ。
精神科なんかのほうがまだマシ。せめてロゼレム出す知識のある医者じゃないと。
272病弱名無しさん:2012/10/16(火) 22:58:01.66 ID:KE7GQSSL0
睡眠外来なんてのがあるのか
大きな病院じゃないとだめかな・・
273病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:55:11.57 ID:92SiBxPr0
>>271
そうだね、睡眠外来っていうか大きい病院の精神神経科に行ってみる。
睡眠外来で検索しても田舎だから無呼吸症候群の治療してるトコしか
ないっぽくて。(小さい病院だと。)
前に心療内科行ってた時は、マイスリーとロヒプノールで眠れてたんだが。
274病弱名無しさん:2012/10/17(水) 04:46:17.51 ID:QB0pK515P
>>273
病院は当たり外れあるから、行ったら報告するといいよ
ロヒプノールは処方してくれないこともあるし、ロゼレムは
飲み方教えてくれない場合もある
275病弱名無しさん:2012/10/17(水) 08:40:13.41 ID:KcNwtQEN0
amazonにメラトニン系の薬いっぱい売ってるんだけど大丈夫か心配だ
飲んだことある人いませんか?
276病弱名無しさん:2012/10/17(水) 11:50:47.34 ID:l98aels+0
そんなもんこのスレに一杯いるだろ
何寝ぼけたこと抜かしてんの?
277病弱名無しさん:2012/10/17(水) 12:20:40.53 ID:KHWVsz8f0
メラトニンどうなんだろうな
ロゼレムが頭痛いっぱいですぐやめたことを鑑みるに同じことになりそうでやだ……
278病弱名無しさん:2012/10/17(水) 13:39:32.91 ID:l98aels+0
全然違うものから推測して悩むなんて時間の無駄
さっさと試しゃいいのに馬鹿の考え休むに似たりとはこのことだわ
その腐った脳味噌抱えて起きてても社会の迷惑だからそのまま一生寝てろ
279病弱名無しさん:2012/10/17(水) 14:14:51.85 ID:KHWVsz8f0
>>278
ロゼレムってメラトニン関係だからwwww
全然違うものってなんだよ
自分宛じゃなかったらすまん
280病弱名無しさん:2012/10/17(水) 15:32:19.06 ID:KcNwtQEN0
>>276
経験者多そうだからここで訊いてるんだがw

>>279
この手の人は単に他人を説教したいだけで
何を言っても否定的だよ。腐ったとかどう考えても言いすぎだろ
281病弱名無しさん:2012/10/17(水) 17:13:41.69 ID:KHWVsz8f0
>>280
おまけに説教に使う知識が間違ってるおまけつきだよね
恥ずかしいよねほんと
282病弱名無しさん:2012/10/19(金) 00:00:59.95 ID:8RsbAVvY0
生きてて迷惑なのはお互い様なのにね
w
283病弱名無しさん:2012/10/19(金) 20:04:31.77 ID:NZyZI7qM0
6時過ぎに寝て16時起床。
やべえええ。
284病弱名無しさん:2012/10/20(土) 11:04:49.15 ID:vDxJEi3IP
お酒の覚醒で起床の時間を合わせるのは耐性付くと無理があるね
ぼやきだけど、耐性が付かない眠剤は近くの病院でもらえるかなー
アル中になるぐらいなら処方してくれ
285病弱名無しさん:2012/10/21(日) 01:18:10.22 ID:568WbuBi0
デパス飲み始めたら飲んでなくても12時前に眠くなるようになった
一応の見続けてるけど効果がきれる頃に目覚めるからちょうどいい
体の調子は良くないし昼寝もするけどな
286病弱名無しさん:2012/10/22(月) 12:38:02.19 ID:RcXQLFgL0
酒は逆に頭が起きるから寝れなくなるわ
287病弱名無しさん:2012/10/23(火) 09:24:58.11 ID:NBGl3XsT0
メラトニン飲んだ感想
睡眠の質は上がる
楽しい夢を頻繁に見るようになる
飲まないよりは眠くなる(まだ後退はしてしまう)
自分はこんな感じでした
288 【関電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/24(水) 09:54:43.58 ID:yH/jgHgK0
気のせいかもしれないけど
ヨウ素(ヨウ化カリウム)入れると日光への感受性が上がる気がする
なんかエネルギーも気持ち感じるわ
289病弱名無しさん:2012/10/24(水) 12:28:43.25 ID:OtqNdMnf0
過剰摂取するとやばいんじゃ。
290病弱名無しさん:2012/10/24(水) 22:51:58.04 ID:xAiD7SQk0
こんなスレあったんだね
何故か昼より夜の方が活動的で、眠れるけど朝方にならないと眠れない
前日から一睡もしてないから寝れるだろうと思って0時頃、布団に入ってみるも眠れない
初診の心療内科でマイスリー出して欲しいって頼んだら出してもらえるのかな?
291病弱名無しさん:2012/10/24(水) 22:55:39.35 ID:OtqNdMnf0
>>290
心療内科よりは精神科、ベストは睡眠外来だけどな。
292病弱名無しさん:2012/10/24(水) 23:05:14.51 ID:xAiD7SQk0
>>291
心療内科より精神科の方がいいのか
ありがとう、明日行ってみるよ
睡眠外来はうちの方には無いんだ・・・
293病弱名無しさん:2012/10/25(木) 17:29:16.26 ID:WyGRwjV/0
毎日3時か4時過ぎにしか眠れなくなってる
朝も起きれないしやる気が信じられないほどわかなくなっちまった
やっぱりおかしいんですかね
294病弱名無しさん:2012/10/25(木) 18:26:11.58 ID:KHf0OUpa0
やる気が低下するのはメンタルの症状だから
早めに病院行ったほうがいい。
295病弱名無しさん:2012/10/26(金) 03:48:57.88 ID:QOHWdBRH0
ずれまくってたけど夕方寝て今頃起きるくらいに戻せたぞ
296病弱名無しさん:2012/10/26(金) 04:06:29.35 ID:QOHWdBRH0
みなさんどんな仕事してます?
見つからなくて死にそう
297病弱名無しさん:2012/10/26(金) 08:28:20.48 ID:x3y1u5sc0
ずっとニート
298病弱名無しさん:2012/10/26(金) 13:20:13.41 ID:eEnIuY0v0
おはよう
299 【関電 60.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/27(土) 10:14:29.93 ID:/l+2AHfC0
>>288
やっぱ日光に反応するようになるわ
まだ朝の光じゃだめだけど、日向が部屋に入ってくると断然違う
こんなのここ10年以上なかったことだし
リタリン投入するのとはまた違う
300 【関電 60.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/27(土) 10:17:56.67 ID:/l+2AHfC0
記憶ある限り20年以上なかったことだし
少なくとも小学校5年以降(30年以上前)で 初めてだわ
301 【関電 60.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2012/10/27(土) 10:18:26.43 ID:/l+2AHfC0
朝起きなくなったのは小5からだし
302 【関電 60.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2012/10/27(土) 10:22:26.35 ID:/l+2AHfC0
投入量は30mg/日のヨウ化カリウムだからヨウ素換算で7mgくらい?
303 【関電 60.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2012/10/27(土) 10:23:21.74 ID:/l+2AHfC0
曇りの日は反応しないのよ
304病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:10:08.39 ID:tYpSqDMK0
>>296
夜勤。

開き直って夜に働くって手もあるよ。
働かなきゃ生活できないからね。
症状は悪化していくけどw
305病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:50:22.81 ID:RsqAq6Mz0
自分は無職になっちゃったけど、次に働くなら午後から出勤か、夜勤を考えないといけないな・・・
一番最悪なのは日によって時間帯が変わる仕事だな。
シフト制でも時間固定じゃない職場はもう選ばないと思う。
うつのない時だったらまだ何とかなったけど、今は無理だわ。年齢的にもきつくなってきた。
306病弱名無しさん:2012/10/28(日) 18:38:33.83 ID:IDozmgIP0
やらない理由を捻り出させたら右に出る者はいない2ちゃんねらの鑑だなw
307病弱名無しさん:2012/10/28(日) 20:31:36.12 ID:4fugbOet0
眠気があって昼寝、仮眠取ろうとしても寝付けない
ハルシオン飲んでもうっすら眠気がきたなってだけで寝れない
308 【関電 66.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 09:55:37.93 ID:AMIf1yQb0
なんか、マジ治りそうだわ
今日なんか、朝ゴミ出しに行って太陽を3分浴びたら
ニ〜トなんかやってらんねえって気分が芽生えはじめそうになっちまったぜ

白人が太陽浴びたがるのもわかる気がしてきた
こんなの生まれて初めて

309 【関電 66.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/29(月) 10:05:04.00 ID:AMIf1yQb0
もっとわかりやすく言うと
リア充どもが外で遊びたがる理由が分かる感じ
310病弱名無しさん:2012/10/29(月) 17:19:32.00 ID:w78L7jJP0
俺もこの病気で大学退学してニートだけどやっぱ寝つきがいいって羨ましいわ
大事なものは目に見えないものだなほんと
non24さえ治ればどんだけ人生easyモードになることか
でも年寄りでnon24なんて聞いたことないしなんだかんだ治っていくのかな
311病弱名無しさん:2012/10/30(火) 06:35:31.53 ID:JIRhVNkxO
ハーブティー飲んで薬飲んだら久々にちゃんと夜に眠れた…!
当たり前のことなのにすごい嬉しい
312病弱名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:58.07 ID:YQWzggRH0
メラトニンは俺は効かないわw頼む神様‥俺を寝かしてくれ
まともに生活がしてえ、寝つきが悪くて眠剤大量一気飲みしたくなるくらい
自分がムカついてくる、たまにコンクリに頭を思いっきりぶっつけて、フラフラしながら
寝ようとしたりするくらいだ。でも寝れない。他人から理解されなくて一人で抱え込んで
もう何がなんだかわからん。疲れた。死にてえな。小学校低学年までは寝れてたんだがなあ
313病弱名無しさん:2012/10/31(水) 20:47:31.48 ID:MVni2zjo0
>まともに生活がしてえ、寝つきが悪くて
>他人から理解されなくて一人で抱え込んで

すげー分かる。
一睡もできずムダに時間が経過する絶望感はハンパない。
そして昼でも寝つくのに時間がかかるし。

今日は内科でマイスリーとデパス貰ってきた。
マイスリーは寝れるからいいが、デパスは初めてだから不安。
さっきメラトニンぽちった。
安らかに眠りたい(死的な意味じゃなく)。
314病弱名無しさん:2012/10/31(水) 21:40:08.11 ID:NyWgsuUa0
マイスリーやデパスで寝れるのは羨ましいよ。
315病弱名無しさん:2012/10/31(水) 22:33:22.63 ID:cLNRYant0
デパスは必要量飲めば眠れるはず
316病弱名無しさん:2012/10/31(水) 22:51:45.26 ID:qKVUbBNN0
悪循環、眠くて会社や学校で失敗する
んで明日に備えて家に帰ってちゃんと寝ようとも寝れなくて時間を浪費する
その間に周りの人間は自分のやりたいことやってどんどん自分と差が開く
SNSで昔の友人の写真見たら泣いたわ。ここで何やってるんだろう
治して、時間を取り戻したい、眠くて失敗しすぎて自信もなくした
317 【関電 71.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 16:49:45.67 ID:Qv6Vrmfm0
ヨウ素ダメだわ でも日光に当たりたくなるけど・・・
318病弱名無しさん:2012/11/05(月) 22:02:54.56 ID:VGuO3b0K0
ヨウ素なんて勝手に飲んじゃダメだよ!!!
過剰症で甲状腺の病気になったらどうすんだよ。バカじゃねえ?
319病弱名無しさん:2012/11/07(水) 20:39:22.87 ID:MBZY64vP0
この病気を疑って睡眠外来行って入院もしたよ
光治療の機械で毎朝6時から光浴びる生活して三ヶ月経った
最初はかなり辛かったが入眠時間が23時半位で安定してきたよ
朝起きるのはまだ辛いけどこのままいけば普通の社会生活が送れそう

320病弱名無しさん:2012/11/08(木) 03:04:17.08 ID:cfFL/+z40
俺もこの病気だわ
10代前半からずっとこれだった
気合いが足りないと言われ、昼間出来るだけ運動し、徹夜を何度しても夜に眠れなかった
ただ、夜中暇だから勉強してたら、東大入れた
今となってはニートですが
321病弱名無しさん:2012/11/08(木) 07:02:10.55 ID:bjv+UhGB0
ふつうの仕事できないもんねこんな睡眠相じゃ
322病弱名無しさん:2012/11/08(木) 17:44:37.72 ID:V6DpA0xGO
>>319
治ってきたんだね!

入院期間、入院費はどのくらい?
323病弱名無しさん:2012/11/08(木) 19:02:18.80 ID:8vIeeyNO0
>>322
入院は一ヶ月位で費用は25マソ位かかった
入院中は日中寝ないように生活して、朝は看護師が無理やりに起こしてくれる
そんで6時から光を浴びる
これだけで誰でも睡眠相が正常になってくるらしい
寝る前にメラトニンとアモバン飲んでるけどね
ただ退院後の生活管理の方が大変
自分の欲求に従っちゃうとすぐ元に戻るからね
せっかく手に入れた23時入眠を崩さないようある程度の覚悟が必要かな
324病弱名無しさん:2012/11/08(木) 19:55:37.91 ID:csUpNTuFO
高血圧になればOK
塩辛いもん食え!
325病弱名無しさん:2012/11/08(木) 20:02:28.49 ID:csUpNTuFO
>>78
夜学いけば?
326病弱名無しさん:2012/11/09(金) 04:29:17.22 ID:5yfDUgTO0
メラトニンとマイスリーは一緒に飲んじゃってもいいのかな?
327病弱名無しさん:2012/11/09(金) 08:07:28.75 ID:HJG1zV0f0
>>326
なぜそんな飲み方を?
328病弱名無しさん:2012/11/10(土) 14:15:02.64 ID:FVvWmawVO
>>323
教えてくれてありがと!
入院費25万するのかー
退院後もメラトニンとアモバン飲まなきゃいけないの?
退院後も維持するのは大変だね
329病弱名無しさん:2012/11/11(日) 18:05:35.86 ID:cWfz3UH20
>>328
退院しても薬には助けてもらってる
でもアモバンは徐々に減らしてるよ
薬無くなればいいけどまだ不安で断薬するの怖い…
330病弱名無しさん:2012/11/12(月) 00:25:11.16 ID:sflncbNnP
これは人間でも当てはまるのかな
http://getnews.jp/archives/272028
331病弱名無しさん:2012/11/12(月) 04:10:25.20 ID:cxF+ygvP0
>>330
主食抜くケトン体ダイエット 心臓疾患の危険高まる可能性も
12012.11.11 00:00:37

 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。
アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、自身も実践中という
「ケトン体ダイエット」について解説する。

 前号の『週刊ポスト』で、「ケトン体ダイエット」が、減量できないOLや昼食後のオフィスで“午後の睡魔”と
闘っているサラリーマンにも喜ばれるダイエット法であることを紹介した。

 ご飯、パン、麺類などの主食(炭水化物)を抜けばよいだけの比較的簡単なダイエット法なので、私自身も実践している。

 最近の研究では、ケトン体が時計遺伝子に作用して、概日(がいじつ)リズム(24時間周期で変動する生体リズム)や
睡眠の質を変える可能性が指摘されている。

 産業技術総合研究所の生物機能工学研究部門の大石勝隆研究グループ長は、マウスにケトン体ダイエット餌を
2週間摂取させ、体内時計の指標となる時計遺伝子の機能を調べた。その結果、時計遺伝子が最もよく働く時刻が
4時間から8時間ほど早くなっていることを発見した。つまり、ネズミはケトン体ダイエットで早起きになったのだ。

 しかし同時に血液を凝固しやすくするPAI-1というタンパク質の血中濃度も上昇していることが判明し、
ケトン体ダイエットで心臓疾患の危険が高まる可能性を指摘している。

 ケトン体ダイエットの安全性に関してはさらなる研究が必要だが、私はいつも寝る前に、納豆を食べるようにしている。
納豆に含まれているナットウキナーゼがPAI-1の作用に拮抗することが報告されているためだ。

※週刊ポスト2012年11月16日号
332病弱名無しさん:2012/11/12(月) 15:33:28.85 ID:CNGLT0eyO
>>329
徐々に減ってるなら、いつか飲まなくてもいい日がきっと来るよ
不安だろうけど頑張って!!
333病弱名無しさん:2012/11/12(月) 18:36:28.75 ID:sflncbNnP
334病弱名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:01.40 ID:NcVIfekq0
>>332
ありがd
がんばるよ
みんなも快方に向かうといいな
335病弱名無しさん:2012/11/12(月) 23:11:33.04 ID:B0zla5zEO
昼間に寝過ぎて、夜に睡眠薬を飲んで寝ようとしても、全く効かないw
336病弱名無しさん:2012/11/13(火) 00:06:18.90 ID:SyFsm4DM0
そりゃ睡眠導入剤程度の軽いやつじゃ無理だろうな。
337病弱名無しさん:2012/11/13(火) 01:29:21.69 ID:QU6GGAlxO
昼夜逆転で旅行に行けない…。
(´・ω・`)ショボーン…
338病弱名無しさん:2012/11/13(火) 06:04:00.31 ID:SyFsm4DM0
うちも家族で正月は田舎(母親の実家)に行くからなー。
いつも時間帯がずれてて顰蹙かってる。
339病弱名無しさん:2012/11/13(火) 13:39:51.61 ID:49z0WtIy0
この病気で悩むやつはリセットが効かないくらい強烈に長い一日の周期が身についてるやつだろうな
朝太陽の日を浴びても後退する
理性的に考えず動物的にその瞬間瞬間見たものを捉えることだけでやるといいかもしれん
夜寝る前は思考が暴走するんだよね
あぁ自己嫌悪だ、まだまだ人生長いのに厳しいわ
340病弱名無しさん:2012/11/13(火) 15:33:16.14 ID:/2LqsL310
>>337
自分は他の人より時差ボケが少ないからか海外旅行が好き
時差を計算して自分にピッタリな経度にある国選んだら?
341病弱名無しさん:2012/11/13(火) 15:59:10.15 ID:QU6GGAlxO
Σ(・∀・)ハッ
もしかして、ほんとは私、フランス人なのかしら?
342病弱名無しさん:2012/11/14(水) 01:58:27.76 ID:gfLJsRkv0
25時間だから毎日一時間ずれていく
過眠で九時間〜13時間は寝るからほんとにひどい
343病弱名無しさん:2012/11/16(金) 11:16:30.23 ID:4wwotLjP0
>>339

俺もそうだ。
布団に入るといろいろ考え出して寝れなくなる。
344病弱名無しさん:2012/11/16(金) 19:27:25.60 ID:Be9NU3gb0
非24の人の普段の生活が知りたい
この病気って一生病気とうまく付き合っていかないといけないらしいけど
みんなはどうやってやりくりしてるの?
345病弱名無しさん:2012/11/16(金) 21:41:29.44 ID:THjLScLl0
平日は遅寝で寝不足のまま無理やり起きて仕事
週末は昼過ぎまでひたすら寝て寝不足解消
みたいな、まあいわゆる一番ダメなパターン

決まった時間に起きる訓練&太陽の光浴びれば治るっていうけど
平日5日間だけだと無理みたい
週末もそうすべきかもしれないが、寝不足で死にそうなので昼まで寝てしまう
346病弱名無しさん:2012/11/17(土) 04:07:59.33 ID:5Kai79Ro0
眠れない(´・ω・`)
347病弱名無しさん:2012/11/17(土) 10:20:03.26 ID:WDcAhAiG0
ネットしたら寝られへんで
348病弱名無しさん:2012/11/18(日) 09:58:51.74 ID:dcpIi2+r0
1週間前には日付が変わる前に寝てたのに
毎日寝る時間が1時間ずつ遅くなってく…
349病弱名無しさん:2012/11/19(月) 14:29:05.72 ID:lXqULiIH0
俺もだ
一体どうなっているのだ
睡眠さえ睡眠さえ人並みになれば俺は無敵なのに
350病弱名無しさん:2012/11/21(水) 16:37:52.85 ID:yzGmLRQ90
無理に起きず、睡魔の赴くままのリズムで暮らしてる人って睡眠時間どのくらい?
一般の人より起きてる時間が長いのか、寝てる時間が長いのか
自分は起きてる時間も長いけど、ほっとくと余裕で8-10時間くらい寝てしまう
351病弱名無しさん:2012/11/21(水) 17:30:45.74 ID:pgt6o5470
夕方5時に起きて朝6時に眠る
もう7日も学校行けてない
はあ…
352病弱名無しさん:2012/11/21(水) 17:33:11.04 ID:Me821ZHu0
7〜8時間くらい
睡眠時間3時間で過ごして眠い状態でも後退していくからあんまり関係なかった
353病弱名無しさん:2012/11/21(水) 17:40:37.25 ID:gNMmpAlj0
平均8時間くらい
勝手に目が覚めちゃった時でも6.5時間
ごくたまに10時間突破

今日は寝不足ですごく眠いから早く眠れそうだって時に限って
雑事をこなしてたら
目が冴えちゃったりするんだよなぁ
354病弱名無しさん:2012/11/21(水) 20:21:44.95 ID:IPf4FSPk0
>>351
ちょwいくらなんでも起きてる時間短くないかw

ていうか、睡眠時間長い人が多いのかな
>>352みたいな例があるから、それが後退の原因では無いかもしれないけど

社会人の平均睡眠は6-7時間だっけ
7時間が理想で、長くても短くても寿命が縮むらしいね
355病弱名無しさん:2012/11/23(金) 00:24:46.07 ID:Af4fgQ0B0
すいません、聞きたいことがあるのですが
朝4時頃〜夕方4時頃まで寝る生活が二日くらい続いて
そのあと徹夜で朝からちゃんと起きていて
無理やり起きたその日は夜11時くらいに寝るんだけど
次の日からまた夕方に起きて、朝4時にしか寝れなくて…
っていうのが一年半くらい続いているのですが
これは睡眠障害ではなく単なる甘え、精神的に弱いからですか?
二日ほどならふつうの人のように生活できます

睡眠相後退症候群というのは
朝方に寝て夕方に起きる
というのが毎日続いていている状態なのでしょうか
356病弱名無しさん:2012/11/23(金) 04:19:13.46 ID:5zroAHuE0
>>355
それだけ続いていればDSPSと判断できると思いますよ。
あなたの場合は過眠もあるのかな。

修正するのに徹夜など、相当な努力を要するなら甘えとかいう問題じゃないはず。
何かに夢中になってしまってやめられなくて(依存状態)夜なかなか寝ないとかなら
そっちの方が問題ですけどね。
357病弱名無しさん:2012/11/23(金) 09:42:00.41 ID:96QcigTg0
思春期に発病した人って身長伸びにくいんじゃないか?
毎晩夜中の三時じゃないと寝れなくて朝は無理やり叩き起こされてたんだけどさ
身長もうちょっと欲しかったなあ
今から考えたら中学高校なんて行かずに好きなだけ寝て大検で大学入学してもよかったわ
寝れないまま学校に行かされ辛かった。慢性的に体がだるかった
親は睡眠障害なんて無縁だから「甘えるな、早く寝ろ」だったし
早く寝つけたら苦労しないよ。そのことで今だに親が嫌いだわ
無知で他人に厳しい無責任な人間はろくな奴じゃないわ
358病弱名無しさん:2012/11/23(金) 15:40:14.94 ID:btdhO/Ma0
>>355
自分の場合、学生時代後半はそんな感じで、たまに徹夜するとかで大学を乗り切り
社会人になった途端、なぜかちゃんと朝起きて普通に通勤できるようになった
(朝は若干ぼーっとして終業近くなると元気になるので、遊び人とか言われてたが)
就職直前に卒業旅行と銘打って1ヶ月近く旅行したのも良かったのか

で、仕事やめてここ1年、完全に元に戻った(朝方から夕方まで睡眠)
何か切羽詰まった予定が無ければ起きられないし、そういう時は徹夜

つまり、自分の場合は、たぶん甘えなんだろうなあ
元々後退体質であることは間違いないんだろうけど
359病弱名無しさん:2012/11/23(金) 20:09:50.18 ID:OsQ438PX0
俺も20年以上も深夜3時〜5時に寝てるけど思春期に夜ちゃんと寝てたら
190cm近くいったんじゃないかと思う
手足だけ先にでかくなったんか180しかないのに日本製は殆ど買えない程でかい
360病弱名無しさん:2012/11/23(金) 22:25:55.41 ID:EcXgAS/M0
>>354
ロンスリスレあるよ
361病弱名無しさん:2012/11/23(金) 23:08:10.36 ID:5zroAHuE0
>>357
かなり寝不足で中学行ってたけど、身長は平均以上になった。
母親の身長は軽く超えたし、背の順に並ぶと後ろから4人目くらいになってた。
362病弱名無しさん:2012/11/24(土) 01:05:49.02 ID:AdxPfX8d0
俺はラジアンリミテッドとBPR5000で中学時代育ったが178センチあるで
363病弱名無しさん:2012/11/24(土) 13:49:31.44 ID:FqBbLFni0
俺は188あるけど好き放題寝たら190超えただろうとは思う
小五以降平均睡眠時間3時間で今に至るわ
アメリカ人の親父が192で弟が195だから遺伝的には落ちてる
364病弱名無しさん:2012/11/28(水) 11:11:25.72 ID:MV0SgHMD0
24日は六時台25日は7時に目が覚めて
おとといは8時に昨日は9時に今日は10時順調に後退してる
また起きるのがお昼になって寝るのが明け方になって
そしたら夜中に起きて夕方に寝てるようになって
だんだんずれて一週間くらい早寝早起きになってまた起きる時間がずれる

↑甘えてると思うけど、DSPSじゃない普通の人ならニート生活でも後退しないのかな?
365病弱名無しさん:2012/11/28(水) 14:06:56.80 ID:1oeuRDMg0
>>364
社会生活普通に送ってたけど後退してたわ
ちゃんと定時に布団入ってるのに毎日入眠時刻が一時間づつづれて
徹夜する羽目になるんだが徹夜する前後がそもそもほとんど寝れてない周期なので
徹夜はまじできついんだ
かれこれ2週間に一度の徹夜で10年やってるよ
やりたいこともできないし死にたくなるわ
366病弱名無しさん:2012/11/28(水) 15:40:21.76 ID:hrK8B4xL0
>>364
まあだらしない大学生とか、引きこもりの大半は
早寝早起きができてないし、ひどいのになると夕方起きもいる。後退タイプも。
現代人はほっとくと夜型になりやすいとは思う。
(25時間型が一番多いんだったかな)

そのうち、根性入れれば治る人も中には多いと思う。
「起きなければならない事情」があればとりあえず起きられる人が大半。(眠れなくても)
それを続けて、辛いながらも社会人やってる>>365とか>>345タイプは自分の周りにも何人かいるよ。

ただ、本気で努力してもDSPSを直せない、折り合いつけられない
「甘え」では片付けられない人もいるよね。(このスレでは今更だけど)
367病弱名無しさん:2012/11/28(水) 20:13:22.19 ID:1oeuRDMg0
まじでこの病気のせいでQOLぶち壊しだわ
368病弱名無しさん:2012/11/28(水) 21:58:57.23 ID:Y8VC+TYX0
就寝・起床時間をグラフにしてみたら
見事なまでに斜めに
369病弱名無しさん:2012/11/30(金) 16:01:39.19 ID:tB16c3rE0
>>368
あるある
370病弱名無しさん:2012/11/30(金) 21:05:25.44 ID:a7ztvmog0
まあ現代人のほとんどが25時間型らしいから
みんな本能にしたがって寝起きしてれば
ほとんどの人がそうなるだろうな
371病弱名無しさん:2012/12/01(土) 21:40:24.24 ID:B8jVOcm70
昨日用事で起きてなきゃならなかったので
リズムが戻ったのに
今日風邪気味で薬飲んで横になってたら寝てしまい夜起きた…
372病弱名無しさん:2012/12/03(月) 07:25:10.25 ID:X6abXdnJ0
起きられなくて仕事に支障が出て来た…
なんとかリズムを整えようと思い、
5時起き固定を試みてるけど、
眠いわ機嫌悪いわで夜起きてた方が
よっぽど効率いい気がして来たわ…
夜も布団入ってから眠るまで時間かかるし。

挫けそうなんだぜ…でも頑張るんだぜ…
373病弱名無しさん:2012/12/03(月) 07:37:48.24 ID:aujFwhTD0
「昼夜逆転」現象のナゾ――なぜ「ウツ」の人は朝起きられなくなるのか?
――「うつ」にまつわる誤解 その(7)
http://diamond.jp/articles/-/6243

一昨年くらいから鬱もあるんだけど、この記事読んでかなり納得が行った。
374病弱名無しさん:2012/12/03(月) 16:15:56.18 ID:vFcJOp4B0
夜の方が頭が冴えてる
昼は眠くってあまり頭が働かない
375病弱名無しさん:2012/12/06(木) 04:22:46.11 ID:MAD5++Mn0
>>370
普通の人は太陽に挨拶でリセットされるんだけどここにいるやつらは脳が暴走してるから
光浴びてもリセットできないんだよ。怠けとか言うのは勘弁してくれよ

>>374
同じだわ。夜に送るメールの内容が朝見るとキモすぎる
朝と夜では性格が違うんだと思うわ。
376病弱名無しさん:2012/12/06(木) 22:58:01.46 ID:bmZUDtfQ0
毎日順調に1時間後退中だったが、年とってからズレが小さくなって1周りに時間がかかるw
377病弱名無しさん:2012/12/07(金) 03:35:53.74 ID:dCK7TFM2O
眠れない…。
(´・ω・`)
378病弱名無しさん:2012/12/07(金) 06:02:55.85 ID:oCCJDPxlO
朝になってしまった
もう五日こんなかんじ
これから眠くなるはず
379病弱名無しさん:2012/12/07(金) 07:57:27.51 ID:2/emgY1e0
気狂いに悩まされている方に

ブログが炎上した! 掲示板で誹謗中傷された! 買う気もないのに入札された!
お前の店は犯罪だ通報した!とメールが来た!
こうされたらどうします?途方にくれますよね

当方にはそういった事態への対処ノウハウ及び豊富な経験があります
また不適者はあえて公開ネットで悪さをしている、おバカさんですから
捕まれば甚大な社会的制裁を受け、更に行き場を失います
実際それ迄得ていた僅かな収入さえ失ってしまった人も結構います
不適者もそれ位は認識しているでしょうから
当方が動けば萎縮し解決が早いかも知れません

行政書士五関敏之ブログ 事務所代表者の日々
http://q6x4.blog136.fc2.com/blog-category-6.html
380病弱名無しさん:2012/12/08(土) 07:41:29.79 ID:qE4RMLJb0
昨日マイスリーとロゼレム処方してもらった。
初回は全く効果なし。
長年なんとか凌いできたが、もう薬しかないわ。

大学入学直前に発症→睡眠障害隠して入社→年々睡眠障害酷くなるも意地で頑張る(週3日は徹夜10年転職もした)→(もう無理)仕事リタイヤ→親の看護→勉強して難関資格取得→バイトや派遣→これも無理ぎみ→2月プー→昨日

2週間様子見してみるわ
希望はもたず諦めはせずだが…
381病弱名無しさん:2012/12/08(土) 07:57:30.91 ID:qE4RMLJb0
>>380訂正 2月プーじゃなくて2ケ月プー
ウォーキング行きますわ
382病弱名無しさん:2012/12/08(土) 23:08:52.89 ID:/AK8jxKp0
自分も何度となく仕事クビになってる。プー生活も3ヶ月目。
今度はせっかくだから資格とろうかと思ってるけど、なんかもう
就職すること自体が怖いかも。またダメになったらどうしようって。
それでも働かなくちゃいけないんだけどね。借金あるし。

結局こうなると自営とか、自営の親の手伝いなんかで自分の体質に
あわせた働き方をするしかないのかねーって思う。

今日も朝から3時間くらいの睡眠でうまく調整しようと思ったけど
目覚ましを何時間分かけておいても起きられず、やっぱり6時間くらいは
寝てしまった。おかげで出かける用事をあきらめた。
383病弱名無しさん:2012/12/09(日) 04:42:43.60 ID:norEEjLxO
今夜も眠れない…。
(´・ω・`)
384病弱名無しさん:2012/12/09(日) 11:26:27.55 ID:zTY1RtoR0
>>382
自分はもし治ったら、再就職の可能性を高めるため(元職のキャリアの延長で専門性高める)、再就職出来なくても独立してある程度の収入とりえる士業の資格をとって、フラフラながらなんとか長めの研修も済ませた。
でも、やはり治らないと何の仕事でもキツい。
(正確には仕事の前からキツい)
せめて、薬である程度コントロールできればなんとかなるんだが

薬2日目だが効果なし。
逆に寝られる時間も寝れない。
マイスリーは弱すぎ
ロゼレムは1週間以上必要だからわからないが

でもいつまでもノンビリ出来ないし、期間限定のバイトまた探さなきゃ

お互いやれること頑張ろう^^
385病弱名無しさん:2012/12/09(日) 14:03:06.42 ID:eorUgMh5O
低血圧では?
マスコミは高血圧=悪としているが
会社であれ学校であれ
出来る人達=高血圧

箱根駅伝の選手=高血圧
386病弱名無しさん:2012/12/09(日) 14:46:59.62 ID:eorUgMh5O
薬をやめなさい。
・18時に晩飯食う
・塩分とる
・日本酒辛口を飲む
酒飲んで、眠りが2時でも高血圧で朝7時に目が醒めると思うぞ。
387病弱名無しさん:2012/12/09(日) 16:38:32.40 ID:L6Auu98f0
アドバイスありがとう

大学入学前で受験終わってやることない時期に、蓄積した疲れもあって物凄い長時間眠った
一回夕方に目覚めたが金縛りになって、また眠った
起きたら日付が2日後だった
それから睡眠障害になりました

薬に頼らず凌いできたし、やれることは試したんだがもう手がないし、ヘトヘテです。気力も
388病弱名無しさん:2012/12/09(日) 16:46:06.61 ID:57XElzPq0
>>386
そんなもんで治るなら苦労はしねえよ
この病気の当人でもないのにアホみたいだなお前
低血圧は朝の目覚めが悪いだけ
高血圧のお前は血管破裂して死ねよ
389病弱名無しさん:2012/12/09(日) 17:32:53.07 ID:48WnbBii0
酒呑んで寝るとか眠り浅くするから、やっちゃダメだろw
390病弱名無しさん:2012/12/10(月) 02:57:31.08 ID:ibLRhwc60
>>386
酒飲んでねるのはダメだって常識だろうが。

自分は若い頃に起立性調節障害(低血圧)って診断されたことあるから
実はこれ持ってるって人は多いと思うけど、それでも全員に高血圧化を勧めるのは
危険すぎる。↓起立性のスレは下記だが、とても人が少ない。

【本態性】低血圧症スレッドPart9【起立性】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341244696/
391病弱名無しさん:2012/12/10(月) 03:17:00.36 ID:ng5pAq9jO
眠れん…。
(´・ω・`)
392病弱名無しさん:2012/12/10(月) 03:35:44.11 ID:ibLRhwc60
>>391
携帯でこんなとこ覗いてたら眠れるわけないよ。
393病弱名無しさん:2012/12/10(月) 07:55:31.71 ID:i6fAu4ZG0
マイスリーは一旦中止。効かない。

ロゼレムのみ3日目。まだ効果はないが、継続。

まだ効果もないけど、(今は働いてないしウォーキング程度で無理してないからか)頭痛など目立った副作用は感じない

かなりずれてた日からスタートしてることも効き目が出ない原因の一つかな
ロゼレムはかなり個人差あるし

今日は大雪だ。
394病弱名無しさん:2012/12/10(月) 15:04:08.62 ID:gG+SRdVk0
マイスリーもメラトニンも効かねえwwwww
395病弱名無しさん:2012/12/10(月) 15:47:03.46 ID:gG+SRdVk0
酒飲んで寝るのが粋()と思ってるんだろう
ミサワみたいなやつだな、これでいい年こいた人間だったら幼稚すぎる
396病弱名無しさん:2012/12/10(月) 16:26:41.72 ID:whRszrZU0
マイスリーかロゼレムどちらの影響かわからないけど、便秘気味にはなった

自分は酒飲むとそれが抜けるまで心臓がバクバクし続けて余計眠れなくなる
397病弱名無しさん:2012/12/11(火) 06:52:10.75 ID:qgxluoG50
4日目24時位〜6時睡眠(マイスリー+ロゼレム)

ほんの少しの頭痛も朝飯食べたら忘れた

(薬の効果?)久々いい時間に眠れたので、薬の効果確認はやっと今日から始められる

マイスリーは医師が話してたように抜けは良いと感じた
398病弱名無しさん:2012/12/11(火) 09:49:35.21 ID:gA3zudKm0
>>396
そういう人私以外にもいたのか…親近感
399病弱名無しさん:2012/12/11(火) 12:28:08.93 ID:a63JLRlo0
>>398ナカーマw

>>397の続き
やっと眠れたものの、その後ダルくなり昼まで横になってました。
いきなり上手く行くわけではないか。
薬の力を借りてでも毎日5時間位眠れれば十分成功と思う。
安定してからの感覚を早く感じたい。

(訂正)やはり、緩い頭痛は残ります


お詫び
日記みたいにスレを使い気を悪くされてる方がいらしたらスミマセンm(_ _)m
ある程度の目処がついたら辞めます。
400病弱名無しさん:2012/12/11(火) 17:17:09.46 ID:Mh32OtCP0
せっかく昼夜逆転をなおしても
一週間くらいでもとにもどってしまう
もうすぐセンターなのにやばすぎる
401病弱名無しさん:2012/12/11(火) 18:46:53.08 ID:gA3zudKm0
>>400
現役合格してもそのまま留年するだけだから
治したほうがいいよ
ソースは自分
402病弱名無しさん:2012/12/11(火) 19:15:42.77 ID:Mh32OtCP0
>>401
浪人なんだな
去年も直さずいったらセンター大失敗しておわた
403病弱名無しさん:2012/12/12(水) 00:01:37.19 ID:Hz+DHGv10
DSPSの人って眠剤飲んでも入眠が後退し続けるの?
眠剤飲めば一定になるのかな?
404病弱名無しさん:2012/12/12(水) 00:01:50.53 ID:G/P3Vh400
>>402
大失敗なだけましだよ
うちの妹は申し込みした大学受験全て寝過ごして浪人だからな
センター参加できるレベルなら勉強さえなんとか出来れば通るだろう
405病弱名無しさん:2012/12/12(水) 02:37:51.38 ID:u1abh2rH0
>>403
それ今実験してる。ロゼレム+レンドルミン
2週間飲んでみて、全体見るとまだ後退してる
薬飲んで横になってもまだ眠気が来ない(来そうで来ないって感じ)
次はレンドルミンより強い薬になるかも

ただ鬱持ちだから寝起き体動かなくて
朝しっかり起きられないから自分はうまくいかないかもしれん
406病弱名無しさん:2012/12/12(水) 06:17:37.11 ID:/ZceRZKT0
5日目 (マイスリー+ロゼレム)
効果なし

2週間分で様子見てと言われたけど…厳しい感じ

24時〜6時以外はベッドから出ることに決めてるから起きよ
407病弱名無しさん:2012/12/12(水) 23:57:33.08 ID:eJxKoQ6x0
>>405
鬱あると、目が覚めても布団からなっかなか出られないよね・・・
408病弱名無しさん:2012/12/13(木) 06:35:13.99 ID:oTWGZYl20
6日目 (ロゼレムのみ)
まだ効果でない

前日までは午前中負けすぎ
今日は午前中ゆっくりウォーキングで凌ぎたい
 
409病弱名無しさん:2012/12/13(木) 13:43:07.53 ID:jI8/4QG70
>>407
冬は余計にね
410病弱名無しさん:2012/12/13(木) 15:05:19.12 ID:uuPCTvHn0
はじめまして
学生なんですが、夜に十分寝ていても日中の授業などで毎時間眠ってしまいます。
夜はだいたい深夜2時ぐらいに自然と眠り、朝までずっと起きません。
去年までは夜は徹夜や朝の5時6時に寝て7時に起きて学校に行くという流れでした。
それが今年から徹夜などができないぐらいの睡魔がきたり、休日は夕方まで寝ていることが多くなりました。
睡魔が強くなり学校も遅刻・欠席が多くなってしまい、授業がまともに受けられない状況です。
色々調べた結果「睡眠相後退症候群」に一番似ていると思ったのですが、皆さんはこのような事はありますでしょうか?
長々とすいませんでした。
411病弱名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:27.28 ID:dxDl6MBR0
>>410
ありました
睡眠外来で見て貰いましょう
412病弱名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:55.35 ID:ltB/DEVg0
こっちではないでしょうか
SAS/睡眠時無呼吸症候群19/CPAP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1346019172/
413病弱名無しさん:2012/12/13(木) 15:55:07.24 ID:dxDl6MBR0
いや、特発性過眠症じゃないかな
414病弱名無しさん:2012/12/13(木) 15:57:09.41 ID:uuPCTvHn0
>>411
睡眠外来で見てもらおうと思ったのですが1カ月待ちで・・・。
神経内科で見てもらおうかと考えています。

>>412
URLありがとうございます。
レスなどを見ましたが、私が睡眠時は無呼吸ではないと家族から言われているので多分違うと思われます。
しかし病院で見てもらわない限りハッキリとわからないので何とも言えないです・・・。
すいません。
415病弱名無しさん:2012/12/13(木) 16:06:46.41 ID:uuPCTvHn0
>>413
特発性過眠症を調べてみました。
「睡眠相後退症候群」よりか、「特発性過眠症」の方が当てはまっていました。
もっとよく調べてみようと思います。ありがとうございます。
416病弱名無しさん:2012/12/13(木) 16:34:34.44 ID:dxDl6MBR0
>>415
これもDSPSも、治療してすぐに健常者になれるわけじゃないけど、
医者で診断表もらえば周りの見方マシになるから早めに行ければいいですね

ただ、神経内科では検査入院が出来ないけれど、
睡眠外来なら検査入院で無呼吸や脳波や遺伝子検査も出来るから、
出来れば時間かかっても一度は睡眠外来行くのはおすすめです
417病弱名無しさん:2012/12/13(木) 16:35:15.13 ID:dxDl6MBR0
△治療して
○治療し始めて
連投すいません
418病弱名無しさん:2012/12/14(金) 00:04:27.43 ID:Hb41pyZw0
ありがとうございました。
とても助かりました。
明日の朝病院で見てもらってきます。
419病弱名無しさん:2012/12/14(金) 02:24:21.00 ID:Ee0Mg0yV0
>>406
「マイスリー+ロゼレム」 服用とのことですが、寝る前に
1錠ずつを 【同時に】 飲んでるのでしょうか?

また、マイスリーは 5mgと 10mg のどちらでしょうか?

ちなみに、私は マイスリー5mg + ロゼレム、同時服用です。
420病弱名無しさん:2012/12/14(金) 06:09:00.91 ID:3PSS1egC0
>>419
マイスリー10c+ロゼレムを同時ですよ…効きますか?


7日目(マイスリー+ロゼレム)
午前中公園周りウォーキング、午後は掃除など
あまりに効かないので夜7時30分に服用し耳線してベッドへ
23時頃〜5時で効果あり?効果ない日を挟んだ上に質は良くない


最初の1週間

マイスリーは(自分には)効かない。たまに効果がある程度なら使う意味に疑問(働いてる時でも2日以上眠れなかったら熟睡できるから)副作用のこともあるので弱いものからと相談して使用したけど想像以上に弱い


ロゼレムは眠気にも繋がらない。効かなくても翌日特別気分が悪くなることはないのでリズム改善効果を期待して飲み続けたい
421病弱名無しさん:2012/12/14(金) 06:48:01.75 ID:Ee0Mg0yV0
やはり同時ですか。ありがとうございます。

私は、以前は マイスリー10mg + ロゼレム (同時服用) でしたが、
今は マイスリー5mg + ロゼレム (同時服用) でも効くようになりました。

↑これは 【入眠】 に関しての話で、ロゼレムの 【リズム改善効果】 に関しては私にはまだ実感がありません。

ちなみに、【睡眠を持続させる効果】 については、私には普通の抗ヒスタミン薬 (特にザジテン) が最も効きます。
422病弱名無しさん:2012/12/14(金) 11:05:54.50 ID:C1nnAxq90
>>421効いてますか。良かったですね

ロゼレムはやはりよくわかりませんね
体質によるのか


朝ここに書き込んだ後、1週間ぶりに熟睡してしまいましたw

睡眠持続の件ありがとうございます

もう少し試しますが自分はマイスリーでは入眠に至らないので替えるしかないです
423病弱名無しさん:2012/12/14(金) 12:12:57.43 ID:6NMQ14eP0
頭が痛い
424病弱名無しさん:2012/12/15(土) 04:51:45.00 ID:tQh/331q0
8日目(マイスリー+ロゼレム)
23時〜3時30分

薬飲んでから20分位で入眠。薬飲んでから早く体に回るのを感じました(今までにない)
しばらく粘って二度寝試みるもムリなので書き込み


○いつもと何が違ったのか?
過去薬使った場合、効くとしても初日位
徐々に効くようになるのか?
様子見
425病弱名無しさん:2012/12/16(日) 06:21:30.02 ID:7G0rM01G0
8日目(マイスリー+ロゼレム)

効果なし

後4日分ですが、目処つきました。
426病弱名無しさん:2012/12/16(日) 06:24:00.55 ID:7G0rM01G0
>>425
(訂正)9日目でした
427病弱名無しさん:2012/12/16(日) 07:05:02.64 ID:QJ59tG7p0
マイスリー初めだけだ
だんだん後退してくと睡眠が浅くなりだして結局寝れなくなる
俺の頭うぜえ
428病弱名無しさん:2012/12/18(火) 05:47:48.48 ID:32CThAblO
大学入ってから休み過ぎて単位落とさないよう気をつけてたのに
とうとう単位一つ落とすのが確定してしまった
自分のことだからこのままどんどん投げやりになって落としてしまいそうで怖い
429病弱名無しさん:2012/12/19(水) 02:38:10.38 ID:Ug3wx1Le0
>>428
スレチ
430病弱名無しさん:2012/12/20(木) 18:30:08.56 ID:CefPuhiH0
薬を変更しましたが効果なし
自分に合う薬探しは続く

ロゼレムは1ケ月〜2ケ月続けないと効果あらわれないとの医師の話(長〜い)

焦るわ
431病弱名無しさん:2012/12/21(金) 00:19:35.21 ID:/G6pmRMf0
この病気と自律神経失調症って関係あんのかな
432病弱名無しさん:2012/12/21(金) 01:39:44.70 ID:gR+E7JAK0
中学時代自律神経失調症だったけどメンタル系に問題ある人は神経全般に弱いと
思うから気にしなくていいよ
433病弱名無しさん:2012/12/21(金) 11:48:30.56 ID:zmcVUrrs0
@メンタル→睡眠障害
A睡眠障害→メンタル

大きく2パターンある
@はメンタルが改善されると睡眠障害も治りやすい
Aはメンタル改善しても治りにくいとの記述よんだことある
434病弱名無しさん:2012/12/25(火) 03:27:44.23 ID:imqSfDMOO
ロゼレムは1錠だと起床時だるい
435病弱名無しさん:2012/12/26(水) 15:49:38.45 ID:+YmIqeOT0
今沖田
436病弱名無しさん:2012/12/27(木) 14:51:19.40 ID:0ejhSM2UO
ロゼレム服用の人は一錠飲んでる?
437病弱名無しさん:2012/12/27(木) 20:23:07.18 ID:vKwBBQti0
>>436
うん。夕方に。
438病弱名無しさん:2012/12/29(土) 11:06:00.44 ID:Yoe0h7Wi0
ばらつきあるけど効き目ある薬に当たったわ
取り敢えず安堵

横からだけど
自分はロゼレムまだ効果ないけど、これだけ飲んだ翌日に特に副作用は感じない(効かなかったけどマイスリーは頭痛あったなぁ)
439病弱名無しさん:2013/01/09(水) 11:01:11.27 ID:vnlyziaEO
リフレックスっていう抗うつ薬は
副作用で眠気出るから

最初は一日中眠いけど
段々いい感じに夜だけ眠くなって
飲んでた時生活リズム整ってた気がする
440病弱名無しさん:2013/01/09(水) 13:11:24.66 ID:NyZiTdg60
うつでリフレックス出されたことあるけど、過食気味になるというか
いくら食べても満腹感が得られず、夜中でも四六時中食べたい衝動に駆られて
気持ち悪かったのですぐ止めてもらったわ。
441 【関電 71.0 %】 :2013/01/10(木) 08:07:10.43 ID:GyLD8JWH0
テルビナフィンをはじめて1ヶ月
最初は相がものすごい勢いで進みだしたけど
ちょうど昼夜が一致したところで早寝を開始
はじめは寝付くのに時間掛かったり2週間ほど不安定だったけど
最近安定してきたわ

睡眠障害は炎症と関係ありそうだな
抗鬱剤が作用する脳幹や後頭部、首のつけ根あたりの血管?だかに作用するわ
明らかに今までとはリズムの変わり方が違うんで影響があるのは確か
442 【関電 72.3 %】 :2013/01/10(木) 08:23:30.87 ID:GyLD8JWH0
朝起きるのが辛いとかはまるでない
ちなみに250mg/日
443病弱名無しさん:2013/01/10(木) 12:19:57.31 ID:eCjphlAO0
ロゼレム飲むかな
なんか夜指定される薬飲むのに昼寝が本気で寝ることになってしまって起きたら真夜中とかやめてほしい
444病弱名無しさん:2013/01/11(金) 06:29:14.66 ID:+iHuw9BC0
やっぱり飲めずに寝てしまった
6時指定なのに三時から五時の間に寝てしまう
今日も夜中の三時起きだよ
445 【関電 80.0 %】 :2013/01/16(水) 09:23:31.12 ID:FGrMoO4Y0
テルビナフィンはなぜか遅くとも夕方までに飲まんといまいちだなぁ
自分の意志が通用しなくなるw
さっぱ意味不明だが・・・
446 【関電 72.1 %】 :2013/01/19(土) 22:01:12.83 ID:YwKRf6670
やっぱテルビナフィンも無理
ただ影響するのは確か
447病弱名無しさん:2013/01/31(木) 07:45:04.48 ID:m/zu5yHy0
先週の睡眠が4時〜13時くらい
この3日くらいの睡眠が7時〜16時

このように睡眠時間がどんどんズレていって、2週間ほど経てば半周して0時〜8時といった通常の生活リズムになる
そこから10日〜2週間ほど経つとまた昼夜逆転

こうやって睡眠時間がズレていく生活リズムが定期的に来るのですが
この病名はこのスレで合ってますか?
448病弱名無しさん:2013/01/31(木) 09:09:20.90 ID:FxgKSm800
あってます
449病弱名無しさん:2013/01/31(木) 23:19:06.62 ID:5IFwJ5f90
ここ見てる限り、睡眠時間長い人が多い気がする
薬など治療に乗り出してたり、仕事や学校の為に無理をしたりしてなくて
自然に任せてる段階の人は

ほっとくと長く眠ってしまうのはこの病気の特徴なのか、単に、無理に起きる用事が無いから
つい長く眠りがちなのかどっちなんだろう
450病弱名無しさん:2013/02/01(金) 01:31:01.99 ID:PTsTtNpU0
>>449
特徴として長いというのは確かにある
ただモチベがあっても目覚められない
自分はそれで過眠を繰り返し単位が取れずに普通高校辞めて通信制になった
451病弱名無しさん:2013/02/02(土) 12:08:20.09 ID:ZIz4Jc8qO
昔は、夜のお仕事頑張っていたら、どうにかなった。
むしろ、夜通し働けるのは強みだった。
時給も良かったし。
いざ、昼の仕事しようとしたらキツいキツい。
ロゼロム3日目。
夜にビール飲めないのがストレス。
長時間睡眠の次の日徹夜な生活パターン。
452病弱名無しさん:2013/02/02(土) 16:56:27.79 ID:xMzz4bQg0
>>451
昼夜逆転生活だと比較的楽って人が多いけど、逆転で固定すると後退しにくいのかな?

自分の浅はかな理論で考えると、朝起きも、夜起きも、結局は後退サイクルは一緒で
同じように辛いのかと思ってた
453病弱名無しさん:2013/02/02(土) 17:18:00.06 ID:rkhdmhsf0
自分の場合は一緒だよ
どんなリズムだろうが後退していく
夜型の方が期間が長くて、通常のリズムの方が維持が難しいけど、次第に後退する
454病弱名無しさん:2013/02/02(土) 21:45:47.28 ID:ZIz4Jc8qO
わたしも、固定はしない。
ただ夜のお仕事は、比較的自由もきいたし、当時は、こうした睡眠パターンを自らコントロールしているつもりだった。
単に、夜寝て朝起きることが、わたしには難しい。
ロゼロム5日目。まだ眠くないけど、これから携帯止めて寝たふりしてみる。
455病弱名無しさん:2013/02/03(日) 00:08:07.93 ID:cUWGzBDN0
いくら早く寝ようとしても毎日3〜5時頃まで寝れず、8時には起きないといけないのに11〜12時頃に目が覚めます。
・スーパーライデン×4
・バイブラーム
・携帯アプリ Sleep as android
・自動起床装置 やすらぎ
・カーテン全開(朝日が当たってまぶしい)
・起床予定時間30分前からエアコンのタイマーで暖房
・時間を過ぎて起きてなかったら彼女から鬼電
上記全てを併用しても、起きられる確率が1割未満です。
自己診断でDSPSなのかと思い先日睡眠系専門の病院に行きましたが、
夕方以降コーヒーを飲むのをやめて1ヶ月様子を見てと言われました。

私の症状はDSPSなのでしょうか?かなり不安なのですが、みなさんのように薬をもらうべきなのでしょうか?
456病弱名無しさん:2013/02/03(日) 01:25:31.54 ID:/HUsVTlB0
>>455
目覚ましや電話の騒音の鳴り響く中、それに一切気づかず熟睡して、目がさめるのが11-12時頃なのか
一応目は覚めて、時計や電話に対応した後、二度寝してるのかによって違うと思う。

前者だと、何かの別の病気かなと思うけど(無呼吸症候群とか)。
12時まで寝てしまうと、翌日3-5時まで眠れないのはサイクル的には普通だから、DSPSかどうかは微妙。

とりあえずお医者さんの言う通りにして、それなりの努力(コーヒー、夜のPC、携帯我慢など)して
治らなかったら薬は出されるんじゃないかな。
いきなり薬出すよりまともなお医者さんだと個人的には思う。
457病弱名無しさん:2013/02/03(日) 08:32:39.57 ID:o4hn7CKJ0
入眠時間が日に日に後ろにズレていく点では同じだと思うんですが、非24時間睡眠覚醒症候群とDSPSはどの辺りが違うんですか?
それと、DSPSにより早朝寝て夕方起きる睡眠リズムの時期だと、夕飯をちゃんと食べたのに、夜間〜早朝にかけて微妙な空腹感があり、カップラーメン3つとか食べても食べても腹が満たないのですが、こういった現象も症状のひとつなんでしょうか?
458病弱名無しさん:2013/02/03(日) 09:51:32.21 ID:r6956KdR0
空腹感は栄養不足とかかも?
「足りない栄養」があると体が空腹サインを出すそうな
野菜とタンパク質を意識するようになって昔より空腹感は減った気がするよ。
カップ麺、満腹でもまだ食べたい感(物足りない感)あるよね(笑)

久々の昼モードだけど何日もつだろうー
早く部屋を片付けてストレスを減らしたい…
459病弱名無しさん:2013/02/04(月) 06:37:23.49 ID:70ksDI/N0
昼時間にもどしてもちょっとした事などで寝る時間が後退してしまうと昼夜逆転してしまい、夜型になるのがとても簡単になってしまいます…これもこの症状でしょうか
460病弱名無しさん:2013/02/04(月) 13:33:18.06 ID:GWeraW770
夜寝れないのは加工食品の取りすぎ
461病弱名無しさん:2013/02/04(月) 15:32:35.37 ID:70ksDI/N0
どの成分のせい?
462病弱名無しさん:2013/02/04(月) 16:05:57.60 ID:Q6grkDeu0
>>460
自炊しかしてない引きこもりにはあてはまらんな
463病弱名無しさん:2013/02/19(火) 09:16:57.39 ID:qBgLs5u5O
おはよう。
といっても、徹夜明けだったりするけども。
今日は、朝から病院なので、寝ないで行ってくる。
今頃、意識飛びそうな位眠いよぉ。
夜中、布団の中で、すっきり冴えまくりだったのに。
ロゼレム…どうなんだろうか。
464病弱名無しさん:2013/02/22(金) 12:20:30.31 ID:amJ7Bumy0
カーテン開けて寝るの重要だな
じわじわ効いてくる。
冬や夏は空調効率考えて閉めたくなってしまうが、我慢して開けろお前ら
465病弱名無しさん:2013/02/23(土) 02:58:10.97 ID:TUVUwgVo0
カーテン開けても、まぶしいなーと思いながら朝8時ごろ布団に入るよ。熟睡できる
普段は午前4時くらいまで起きてて、とりあえず一回布団に入る
トロトロして、6時に起きて家族起こしてお弁当つくって朝ご飯つくってお見送り
家族が出てった後は即布団に入る もうすっかり明るいしカーテンも開けてるけど余裕で眠れる
仕事ある日はその時間に合わせて起きられるが、無い日は夕方5時くらいまで寝ている
家族帰ってきたら晩ご飯つくってなんやかんやして、家族が寝た深夜からが活動タイム
夜は午前3時過ぎるまで絶対に眠れない 寝ようという気にならない。ずっとこんな調子
ヒキではないしやることやってるけど昼夜逆転が直らない
やることやってるので家族からの苦情はない
けれど昼夜逆転が直ったら、昼間にフィットネスクラブ行ったり映画みたり、色々できるなあと
思ったりもしなくはない こんなんでも病気かね
466病弱名無しさん:2013/02/23(土) 09:43:28.65 ID:OexddYV80
>>465
じゃあお前は18時から6時までは部屋の照明をかなり暗い間接照明だけにするといいよ
で、6〜18時は蛍光灯を付けてカーテン全開で寝る
これをずーーーっと、直ぐに効果が出なくてもいいからやってるといい
いくら寝ようという気にならなくてもカフェインは取らないこと
467病弱名無しさん:2013/02/23(土) 10:22:35.54 ID:x6bJRbK+0
http://rocketnews24.com/2009/09/09/超簡単!! 自然に睡眠周期を元に戻す方法
468病弱名無しさん:2013/02/24(日) 03:26:39.13 ID:0QMuEOSS0
>>466
やっぱり光って睡眠サイクルに関係あるの?
自分はむしろ明るいとめっちゃ眠くなるんだけど
睡眠時間がズレてるとかじゃなくて、日が昇る=寝るって脳が認識してると思う
例えば日中がんばって起きてたとしても、夜中はまったく眠くならず
次の日の朝、明るくなってくると眠くなる
469病弱名無しさん:2013/02/24(日) 03:30:28.83 ID:1pGdMRYEP
>>465
>家族が出てった後は即布団に入る

どんなに真剣に対策しても、一旦布団から出たのに入り直すパターンの二度寝されたらどうしようもないw
と医者に言われた
470病弱名無しさん:2013/02/26(火) 16:53:31.57 ID:cmYsZxKO0
学生の時に、徹夜して明け方の鳥の鳴き声を聞いてから寝る、みたいな習慣がついちゃって、
それでも社会人になって、最初は普通に通勤していたのだが、
疲れて来たりストレスたまると、いつのまにかこの周期に戻ってきてしまう
体調崩す→14〜20時間くらい寝たきりが何日か→体調が戻ると、朝寝る周期に戻るって感じ
471病弱名無しさん:2013/02/27(水) 03:24:39.01 ID:zeYIXpP60
>>469
やっぱり対策って「決めた時間に布団から出て決めた時間に布団に入る」って感じなのかな
眠くなくてもとにかく夜は布団に入れ!とか、眠くても日中は絶対に寝るな!みたいな
医者に行ってもそんな対策しかされないんだったら躊躇しちゃうな・・・
だってすごい苦痛だと思うわそれ。無理だわー
472病弱名無しさん:2013/02/27(水) 23:38:55.84 ID:xiV+7aH4O
この症状に関しては、やる気なかったら無理だって、お医者も言う。
ロゼレム飲んで1ケ月、ようやく午前中には起きるようになってきた。
朝8時っていうのが目標なんだけども。
473病弱名無しさん:2013/02/27(水) 23:57:06.18 ID:wuepYtwx0
カーテン全開にしておくのは、変な人が窓に張り付いてたのがトラウマだから怖い
けど治したい
474病弱名無しさん:2013/02/28(木) 02:02:33.37 ID:zeBscsHo0
>>473
そりゃ別の病気やね
475病弱名無しさん:2013/02/28(木) 02:23:52.22 ID:XeeZJ5dr0
朝6時に起きて夜11時ごろには眠くなる生活に憧れはあるんだよなー
そうなったら、昼間の時間をたっぷり有意義に使えるだろうなと思う
夜起きててもなんだかんだいってネットやゲームくらいしかやることないし・・・
薬飲んでケロッと治らないもんかな
476病弱名無しさん:2013/02/28(木) 04:20:20.70 ID:PsQHWshv0
>>473
マジックミラーみたいに、外の光は入ってくるけど
外からは見えない特殊なカーテンがあったと思うよ。
477病弱名無しさん:2013/02/28(木) 17:30:04.61 ID:0JBf8WRp0
>>476
そんなハイテクな物が!?とぐぐったら売っていたので即注文しました
どうもありがとう
478病弱名無しさん:2013/03/01(金) 01:40:44.44 ID:6XBJeprN0
思うんだけど、学生なら問題だけど(昼生活重要)
ショップチャンネルのキャストとか夜勤務の人もこの病気ってことになっちゃうの?
私は旦那の生活や身の回りの家事のことで、どうしても深夜マッタリすることが落ち着くので
どうしても4時とか5時に寝て昼前もしくは昼頃起きる生活になってしまう。
でも、後退していく時は7時になっちゃうと当然、起きるのが夕方なんていうダメなサイクルに陥ることもあります。
479病弱名無しさん:2013/03/01(金) 01:47:11.62 ID:w8wfW8J+0
昼夜逆転が仕事や社会生活に影響するなら「病気」扱いだけど
深刻に悩んでないけどできれば日中起きていられたほうがいいかなーくらいの人もいるでしょ
要は本人の捉え方次第だと思うよ
480病弱名無しさん:2013/03/01(金) 01:51:21.86 ID:9C2+ovlC0
悩まされてるならそれは病気です
481病弱名無しさん:2013/03/01(金) 02:11:19.19 ID:vDLT0/c50
朝寝て夕方起きるリズム
つらすぎる
一週間が猛スピードで何もせず平気で過ぎて行く
482病弱名無しさん:2013/03/01(金) 02:21:31.99 ID:6XBJeprN0
>>479
そっか!
「病気」っていう表現がどうもねw
人間だって、動物のように夜行性とか居ると思うんだよなぁ。
その辺が研究が進んで明らかになればいいね。
ちなみに私は子供の頃から、夜行性でお正月のじょやの金を聞けない子供達を
尻目に目がランランとしてるタイプでした。
これでも学生時代はちゃんと朝起きて通学して普通に生活できてましたよ!
要は生活環境でサイクルが決まっていくんじゃないのかな?
483病弱名無しさん:2013/03/01(金) 20:15:35.26 ID:YGzcLqL/O
肝心な日に寝過ごす。
起きて行っても、眠気で仕事にならなくなってくるから病気なんだよ。
484病弱名無しさん:2013/03/01(金) 20:26:49.87 ID:kCfty6Ss0
睡眠時無呼吸と躁鬱病の治療をして居る内に、
もともと睡眠相後退症候群もあるようだと説明を受けました。
幾ら睡眠薬や精神安定剤を使っても治らなかったので。

体調が良いときでも、
午後から出勤か夕方からのお仕事しかできなかったのは、
そういう理由だったのかなあと。

今は自宅療養中なのですが、
体調の良いときでも朝8時くらいから午後2時くらいが睡眠時間帯です。

他にも似たような人はいますか?
485病弱名無しさん:2013/03/01(金) 21:39:33.35 ID:65kCGY8Z0
3時就寝11時起床が一番調子いい
でも仕事という試練が毎日待ってるから7時には起きないといけない
486病弱名無しさん:2013/03/01(金) 22:25:38.21 ID:nQjwxzbUP
最近、午前中は異常にテンションが低かったり能率が悪いことを理解されて
一人フレックス制を上司&社長が提案してくれた(小さな会社なので)
診断書を提出したら、なんとかしてもらえるかもしれない!

ただ単なる夜型じゃなく後退だから、その辺どう対処するか(時間を徐々にずらしたりできるのか)
あんまりワガママ言い過ぎるのも気がとがめるので、色々考え中
487病弱名無しさん:2013/03/02(土) 01:40:07.18 ID:ez8z/19y0
JRの職員が起床の為に使ってる、時間になったら自動的に起き上がる電動ベットは絶対起きれるって有名だけど
ニトリに売ってるリモコン式の電動ベットで、二度寝しない為に目が覚めた時に起き上がらすのは、効果あるのかな?
488病弱名無しさん:2013/03/02(土) 02:59:10.24 ID:o4MD23YYP
前書いてた人みたいに、一旦起きて布団から出た後でも
意図的に布団に潜り直すような人なら無理だろうけど
(ベッドを操作してでも寝直すくらいのことはするだろうから)
でもめざまし程度じゃ起きられなくて苦労してる人とか
用事があっても起きられず、過去何度か失敗して辛いって人なら有効かもしれない
489病弱名無しさん:2013/03/02(土) 07:43:49.94 ID:FrS6NX000
この病気って性差あるのかな?
自分は男だけどそういう因子あったら嫌だな
490病弱名無しさん:2013/03/02(土) 15:02:24.46 ID:OY2+Vpq30
>>488
本気で治すには、ある程度の意志の強さは当然必要だろうね。
気持ちいいからこのまま眠っていたいっていうのは病気関係なく
誰でも思うことだし、二度寝しまくってリズムが狂っていくのも病気関係なくある。

でもちゃんと頑張ると睡眠時間がどんどん減っていくのが後退症の辛いところなんだな。
491病弱名無しさん:2013/03/02(土) 15:08:16.76 ID:GKv/3X4r0
性差は知らんがようやく遺伝子が特定できたみたいだね
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2013/06.html
492病弱名無しさん:2013/03/04(月) 02:40:31.56 ID:nj+AuELjO
うむ。睡眠時間が短くなって、「うわ!寝過ごしたか?」っていう感じで起きる。
夜は、眠くならないのが本当に苦痛。
今も眠れないで、ついここきた。
頑張って寝るわ。
493病弱名無しさん:2013/03/08(金) 03:48:08.94 ID:zUpHV5uV0
単純な昼夜逆転でしかなかったらどれだけ良かったか。
日が落ちてから起床するリズムに入ると気分の落ち込みが酷い。
494493:2013/03/08(金) 03:55:45.95 ID:zUpHV5uV0
すまん昼夜逆転だけでも悩んでる人は居るよな(´・ω・`)
日没後の起床で固定されてたら鬱病が酷そうだ・・・俺は毎日ずれていくから朝起床するパターンも
何日かあって気分の良い日もあるが。
495病弱名無しさん:2013/03/09(土) 10:54:34.80 ID:/qtt+gyz0
人の体内時計は24時間11分だが、朝日を浴びるとリセットされるため、
日の出と日の入りに合わせた睡眠リズムができる。

夜に月と焚き火を超える量の光を浴びると、
体内時計にとって昼か夕の時間が延長される。

よって、体内時計のずれる原因は、朝日を浴びないことと、夜間に過剰な光を浴びることの2つ。

自分は、タイマーで朝に点灯するライトを使うと簡単に起きられた。
加えて、夜は豆電球の明かりだけで過ごすようにしてから、
朝7時起きから朝5時半起きにはなった。
496病弱名無しさん:2013/03/09(土) 16:34:33.82 ID:pht+xdGY0
注意しないといけないのは
その人にとっての朝に光を浴びることだよな
昼夜逆転している人が朝陽を浴びると
その人にとっては夜中に光を浴びていることに逆効果
497病弱名無しさん:2013/03/10(日) 09:31:31.59 ID:Xx+nBAkY0
>>495
24時間11分は平均じゃなかったか
24時間45分の人も世の中にはいる
一週間もすれば3時間以上ズレる
498病弱名無しさん:2013/03/10(日) 14:55:02.58 ID:rk9Xb8Hk0
日本人は25時間が多いって説もあったけどな
みんな苦労して1週間でどうにか辻褄合わせて暮らしてる
499病弱名無しさん:2013/03/10(日) 15:11:41.59 ID:/jl8c9MT0
>>496
まさにそれかも
朝陽浴びるとクラーッとしてものすごく眠くなるわ
500病弱名無しさん:2013/03/10(日) 15:17:17.26 ID:JXjWWDkk0
25時間説は、日光も入らず、朝昼晩の区別や時間も分からない部屋で生活させるという実験すると
皆25時間周期になったとか何とか。

でも、日光を浴びることでリセット調整されるので、普通の部屋で普通に生きてる場合は変わる。
まあ部屋に閉じこもって余り陽の光を浴びないニートが後退しやすい事を思えば
25時間(少なくとも24時間以上)の人は多いのかも。

今主流の24時間11分説はどうやって出した数字なんだろう。
501病弱名無しさん:2013/03/10(日) 18:06:41.68 ID:Xx+nBAkY0
国立医療センターの人へのインタビュー
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20121203/332679/index3.shtml
全文読むなら1からどぞ
502病弱名無しさん:2013/03/10(日) 18:09:54.76 ID:Xx+nBAkY0
45分は盛ってたわ、すまん
慨日リズムの別記事
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20121205/332931/index3.shtml
503病弱名無しさん:2013/03/10(日) 21:57:39.19 ID:ynQjd6Bb0
wikipediaとかにも
>これらの実験は人の概日リズムの「自由継続周期」は約25時間であることを示したようであった。
>しかし、これらの被験者は人工的な照明を自分でコントロールすることを許されていたので、
>主観的夜に付けていた位相の後退を起こしていた。
>最近の研究では、すべての年齢の成人で自由継続周期が平均24時間11分であることが示された。

とかあるけど、24時間11分はどうやって出された数字なのかは分からなかった。
>>502にある同様の実験では23名の被験者使ってやって
個人差あっても平均24時間強の結果になったみたいだけど。
504病弱名無しさん:2013/03/11(月) 08:33:19.08 ID:fSAPbE030
>>503
Wikipediaとか誰が編集したかわからないもん鵜呑みにするなよ
そのWikipedia情報古いんだろ編集日みろ
505病弱名無しさん:2013/03/11(月) 17:47:01.27 ID:KXJyeLb30
鵜呑みってより、>>501-502のリンク読んでもWikipedia読んでも
>24時間11分はどうやって出された数字なのかは分からなかった。
ってことでは
506病弱名無しさん:2013/03/12(火) 01:11:25.02 ID:RCqeB8kA0
>>505
すみません、その通りです。
あと後退症候群って何分くらいずれてたら言うんだろう。
本来のリズムが1時間近くずれてる人でも、日光でのリセット力が強くて大丈夫な人とかいるのかな。
507病弱名無しさん:2013/03/12(火) 02:34:06.99 ID:8ixi3I7A0
そもそも人間ってそんなに周期に沿って生きてたの?
原始時代は夜は全員寝て、朝起きて活動してた?
逆に大型動物に見つからない夜に狩りとかしてそうだけどな
508病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:11:39.72 ID:PBPLigbe0
>>507
江戸時代までは不定時法といって、季節に合わせて時計の区切りが変動してた。
だから遅刻とかにも今ほどうるさくない社会だったらしい。
(そもそも正確な時計が普及してないってのもあるだろうが)
江戸時代に日本へ来た外国人が「日本人は時間を守らない」と書いてるくらいだそうでw
日本人がやたら勤勉だの時間に正確すぎるだのは、ごく近代になってからの話らしい。
509病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:16:42.10 ID:PBPLigbe0
古代の夜なんてろくに明かりもないし、そもそも人間は夜目がまったくきかない。
オオカミやネコ科などの動物は目の奥に反射板のようなものがあり、夜目がきくので夜間でも
行動できるが、人間が夜行動したってろくに動けもせず、ケガしたり動物の餌食になるだけだろう。

うちは犬飼ってるが、季節に合わせた起床時間で生きてて理にかなってるなあと思う。
真夏は4時起きが普通で、真冬は6時くらいまで寝てる。
夏の朝の散歩なんて遅くとも6時台くらいまでに済ませないと暑くてバテちゃうしね。
常に陽の差し込む場所で寝てるわけでもないのに、ちゃんと太陽に合わせて寝起きしてるよ。

あと、少しでも陽のあたる季節は自主的に日向ぼっこしまくってる。
暖まりすぎてハァハァ言いながら水飲みに戻る→床に寝て冷やす→また日向へっていうのを繰り返してる。
虫干しの意味もあるのかもしれないけど、詳しい理由はわからない。でも必要なことだからやってるんだろうな。
510病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:18:28.96 ID:PBPLigbe0
>>506
上の方の話の蒸し返しになっちゃいそうだけど、普通の人でも25時間くらいで
日光で24時間にリセットできるって話だよね。
後退症候群の人は睡眠日記つけると綺麗にどんどんずれていく形になってるかと。
511病弱名無しさん:2013/03/15(金) 00:08:33.69 ID:I6Tgho5V0
>>509
夜目が効く動物に襲われたらおしまいだからこそ
弱い動物は夜行性になるんじゃね
512病弱名無しさん:2013/03/15(金) 07:06:41.50 ID:+1Ac/9ae0
ここ一年寝付きが異様に悪くなってきた。
キッチンに目覚ましおいて、無理矢理朝起きて準備するけど、
準備終わってベッドメイキングしてる間に意識がしょっちゅう飛ぶ。
下手するとイスで気絶してる。
仕事で人と話すときは緊張で意識保てるけど、基本在宅だからどうしようもない。
旦那は甘えという(休日は平日より早起きの小学生タイプ。)

眠りが浅くなると苦情入るので起こさないよう夜はとりあえずベッドか自室。
朝と夜、体が緊張するタイミング、休めるタイミングを
他人に合わせるのが今ものすごい苦痛。
特に夜は朝残したくない家事やって、生き甲斐だと言われるマッサージを
をしてるとさらに体が勝手に起動する。
寝る前に一緒にストレッチして、PCみないようにして朝は光浴びて、
リラックスできる音楽にアイマスクも導入してるけど、 
仕事忙しくなったり、遠出とかでもすぐに元通りになる。多少はマシになったけど
メリハリついてないのかな。
寝付けなくなると心臓バクバクして緊張とれないんだよね。
513病弱名無しさん:2013/03/15(金) 21:53:38.18 ID:6YwcSIKI0
全員に言えることだけど、とりあえず睡眠外来へ
後退症とは関係ない人もいるみたいだし
514病弱名無しさん:2013/03/15(金) 22:46:26.68 ID:qU2g60sS0
なんかテレビのCMで体内時計がどうのこうの
武田薬品かな 
なんか新しい薬かなんかできたんかね
515病弱名無しさん:2013/03/16(土) 05:58:24.65 ID:BbhhfQ0hO
しつこくロゼレム飲み続けているけれども、眠れる時間帯が2時間位ずつずれていく。
ともかく、正午〜22時までは起きていられることが、薬の効果かな。
ちなみに、今夜は眠れなかった。もう、夜まで寝ない。
数日間に1日は、寝そびれる。
516病弱名無しさん:2013/03/16(土) 09:37:12.85 ID:BP8DDJ5y0
ようするに光を浴びてもリセットが効かないのが俺たちなんだろ
健常者も25時間なんだからお前は甘えとか言ってるカスがいるから殺したいわ
517病弱名無しさん:2013/03/16(土) 10:24:28.37 ID:9aRuIFUU0
大きく位相が後退した後に、自然光で暮らしていても、元には戻らない。
理由を以下に示す
通常
光    明明明暗
体内時計 朝昼夕夜

位相後退後
光    明明明暗
体内時計 夜朝昼夕
            
夜に朝日を浴びて位相後退し、朝に昼光を浴びて位相前進する。

毎日繰り返すことになり、位相が大きく後退した状態で、固定される。

加えて、睡眠中に朝日を浴びているので、睡眠は浅くなる。
以上

位相を日の出と日の入りに合わせるためには、
起床から12時間後から次の起床までの間、日光を遮って暮らす。
518病弱名無しさん:2013/03/16(土) 10:25:23.27 ID:9aRuIFUU0
通常
光    明明明暗
体内時計 朝昼夕夜

位相後退後
光   明明明暗
体内時計夜朝昼夕
519病弱名無しさん:2013/03/16(土) 10:26:25.24 ID:9aRuIFUU0
ミスと連投すまん
書いたとおりに書きこまれなかった
修正

通常
明明明暗
朝昼夕夜

位相後退後
明明明暗
夜朝昼夕
520病弱名無しさん:2013/03/16(土) 23:16:25.77 ID:BbhhfQ0hO
で。
どうなれば治るの?
521病弱名無しさん:2013/03/17(日) 00:48:19.80 ID:zDWeMCUw0
遺伝子病だって最近ようやく論文出たレベルなんだからきっちりした薬はまだ先だろうなー
522病弱名無しさん:2013/03/17(日) 17:22:32.71 ID:m3I7DOi2O
ではロゼレム飲み続けているのは気休めってことで?
523病弱名無しさん:2013/03/17(日) 19:35:17.11 ID:cbunPOVM0
睡眠薬飲んでしっかり寝ても起きた後しばらくしたら眠くなるんだよね(´・ω・`)
524病弱名無しさん:2013/03/17(日) 19:58:32.76 ID:m3I7DOi2O
精神科医にも「気合いが足りない」って発破かけられてんだけど、今日なんか夜中2時過ぎ〜午後3時前まで、泥のように寝てしまったよ。糞な日曜日だった。しかも、これからロゼレム飲んで、また寝る体制。馬鹿かアホかと思う。
525病弱名無しさん:2013/03/17(日) 20:34:03.91 ID:lAQqn7wA0
太陽光を見ろ。起きたらすぐに。朝ならなおさらいいけど、昼でもいいから目をやられない程度に見ろ。
意外と効果あるぞ。
526病弱名無しさん:2013/03/17(日) 22:57:40.13 ID:zDWeMCUw0
>>522
ロゼレムは自分には全然ダメだったな

眠剤やめて、ひたすら筋トレとヨガとプロテインと自炊と陽光を大切にしてたら
すんごい調子がよくなった
精神的にキてて過眠に陥って動けないってなったのもあるから
筋トレ始められる程度まで回復したら過眠もマシになって
陽光みれる時間に活動できたって結果論なんだけどね
居間は0時前後に寝たら晴れの日は朝の光で目が覚めるよ
雨の日はまだちょっと無理だしDSPSは脳波がアレだから
日中眠いときは思い切り物壊しそうになるしハラハラするけど
人並みになれたとおもう
プロテインありがとう
527病弱名無しさん:2013/03/18(月) 04:20:21.74 ID:sm8FLe2RO
マイスリーという薬も飲んで寝たふりの行を2時間位。無理でした。眠れなかった。あんだけ寝たら当たり前といえば当たり前だろうけど。
規則正しい生活が、難しすぎる。これで朝日を浴びると、体内時計はどうリセットするのかな。
528病弱名無しさん:2013/03/18(月) 13:32:04.25 ID:ElanWfV90
>>524
この病気って長期化すると眠気に対する耐性も弱くなる気がしない?
最初の頃は徹夜のつもりで頑張ってたけど何年も付き合うと睡眠無しで行動する
辛さに心が折れて抵抗出来なくなる。
「気合」と言われてもそういう気力だって無限に湧き出てくるわけじゃない。
というか精神科医が「気合出せ」って言ってる時点でそいつヤブじゃないの・・・

外科医とか内科医が言うなら分かるけどさ。
529病弱名無しさん:2013/03/18(月) 17:34:41.84 ID:w8V0SQFw0
自分は月〜金までなら2時間睡眠でも平気になった
どうしても週末に寝溜めしてしまうけど
1時間くらいずつずれるから、夜完全に眠れないのは週は月に1回くらいだけだけど

ここの人と自分が違うのかな〜と感じるのは、夜に眠れなくても昼間にほとんど眠気を感じないこと
完全徹夜が2日以上続くのは身体に悪いと思うから、居眠り可能な隙間の時間に
敢えて仮眠とるようにはしてるけど、ウィークデー平均最低2時間はキープしてる

単に不眠症なのかな
530病弱名無しさん:2013/03/18(月) 17:39:43.53 ID:w8V0SQFw0
ぎゃー文章編集してる時に書き込みボタン押してしまったw

3行目 ×1時間くらいずつずれるから ○1時間くらいずつずれるけど、なぜか
6行目 ×仮眠とるようにしてるけど  ○仮眠とるようにして

の間違いです
531524です:2013/03/18(月) 17:52:02.92 ID:sm8FLe2RO
まぁ、ちょっと励ましてもらっていると考えているけれどもね。
基本的にだらしないヤシと自分でも感じるので、諦めないで続けてみるよ。
ありがとう。
529さんは、気合いが入っているなぁ!
バタッと電池切れみたいにならないの?
532病弱名無しさん:2013/03/18(月) 18:35:26.94 ID:w8V0SQFw0
>>531
社会人になった直後は、睡眠時間が極端に少ない日が続いた場合
まさに電池切れ状態で突然寝だして、2-30分くらい起きずに
周りの人をビビらせたことが2回ほどあったよ
電車でも車でも油断するとよく寝てた(寝過ごしもあった)
でも1年経った今は、昼間にその気がないのに寝たことはもちろん、眠くなる事も無くなった

実際は、このままの生活だといずれ体壊す気がするからDSPSは治したいとは思ってるけど
基本「眠れなくても死なない」って気があるから、幸か不幸か眠れない夜が辛くない

でもここ読む限り、症状や辛さは本当に人それぞれで、自分は特殊な部類と思うので
眠ってしまう人を気合が足りないとかは絶対思わない
533病弱名無しさん:2013/03/18(月) 18:56:06.12 ID:3MLrLM2D0
>>528
気合いというのは言い方が悪いかもしれないが、モチベーションが大きく関係しているのは間違いない。
それは自分も言われたし、自意識に依存する処が大きいのは確か。
534病弱名無しさん:2013/03/19(火) 09:28:46.01 ID:uagkzWgA0
www.brh.co.jp/seimeishi/journal/061/research_1.html

これによるとサーカディアンリズムのマスタークロックは
人間も含めてTSHつまり、甲状腺刺激ホルモンらしい
535病弱名無しさん:2013/03/20(水) 16:09:13.48 ID:HtnxphPV0
TSHの分泌が少ないと日光を浴びてもリセットされにくい、って事かな?
甲状腺の疾患持ちだからめっちゃ思い当たるわ…
536病弱名無しさん:2013/03/21(木) 05:29:05.05 ID:LVTSW0sU0
最近CMで体内時計がなんとかってやってるけどどうなんだろ
武田薬品のCMみたいだからロゼレムの関係なんだろうか
537病弱名無しさん:2013/03/22(金) 05:46:30.29 ID:ZSyQWqWu0
やばいずれた
外が暗い日続くとだめだ
朝日がどうのってまじ晴れの日しかきかねーし
538病弱名無しさん:2013/03/22(金) 05:48:32.10 ID:qcu/0M5U0
ウワサレベルだけどAlpha-GPCが脳下垂体の再生にいいらしい

あとは、アミノ酸のリジン。こいつも抗不安、睡眠によいらしい。
俺の過去の実感から、リジンとアルギニンを摂ってると
睡眠相が後ろにずれにくいというのがある
まだ気がついてきたばかりだからそのうち実験してみるけど
539病弱名無しさん:2013/03/22(金) 05:50:42.50 ID:qcu/0M5U0
>>536
メラトニン程度で寝れるならたぶん病気じゃないよ
あれありえないほど効かないしw
540病弱名無しさん:2013/03/22(金) 05:57:47.35 ID:ZSyQWqWu0
>>538
アルギニンとリジンは何から摂取していますか?

アミノ酸、自分はプロテインでとってる
とってる日はめちゃくちゃ調子がいい
ただすぐ肝臓が痛むから休肝日作るじゃん?
休肝日は飲まないじゃん?すぐそこでずれるじゃん?っていう…
ソイプロテインなら肝臓痛まないのだろうか?辛い
一応吸収を遅らせるために、快眠にトリプトファンがいいとも聞くから、
寝る直前のプロテイン飲む前にはバナナ食べてる
結構快眠になる
541病弱名無しさん:2013/03/22(金) 07:32:48.20 ID:/1UzruRZ0
ここ4日くらい〜昨日までは夕方から眠くなり、我慢して我慢しても19〜20時辺りにはもう限界で倒れるように眠り込んでいたのに
昨日は2時過ぎても寝れずに、まずいこれはこのままだと明け方までいってしまうと思い、マイ投入した。
副作用残ってて、脳が回転しない感じの変なボーッと感があるけど今起きた。

この病気って何日かかけてじわじわとちょっとずつズレていくもんだけど、何で昨日はこんなに急に流れが変わったんだろう
昼寝や外出などの時間は昨日とほぼ同じくらいなのに、何でたった一日でこんなに変わったんだろう?
542病弱名無しさん:2013/03/22(金) 07:59:16.51 ID:ZSyQWqWu0
>>541
暗くて寒かったから
543病弱名無しさん:2013/03/22(金) 11:20:17.76 ID:/1UzruRZ0
>>542
やっぱり気候の関係ってあるのかな?
確かに昨日は前の3日間くらいと違ってちょっと寒かった
544病弱名無しさん:2013/03/23(土) 00:11:03.42 ID:d9knhKHC0
>>539
メラトニン、初めて飲んだときはめちゃくちゃ効いたよ。
めちゃくちゃ眠くなって起きていられなかった。
ただ、そのうち効くときと効かないときが出てきて、
あと副作用で寝起きに頭痛がすることが多くなったので、ちょっと困ってる

>>538
α-GPCって、レシチンから抽出される物質か…
やっぱレシチン系は脳にいいみたいだよね。以前睡眠障害に効くということで、レシチンを飲んでた
効果は、よくわからなかったけど…

ちなみに、睡眠障害には、ビタミンB12(メチルコバラミン)がいいみたいよ。
うつとか精神的ストレスにもいいみたい。
http://www.naoru.com/vitaminB12.html
http://www.taiho.co.jp/kenko/onayami/advice/contents07.html
http://onasu.exblog.jp/13765625/
http://blog.livedoor.jp/momochan1tarochan2/archives/50254626.html
545病弱名無しさん:2013/03/23(土) 10:07:09.77 ID:NRvSVYNe0
カーテン開けて寝るのが一番という結論出ました
546病弱名無しさん:2013/03/23(土) 17:34:22.63 ID:PDGvu/Zq0
二階で寝てるけど道の街灯が窓から直撃するから夜中カーテンあけらんねーよ…
547病弱名無しさん:2013/03/24(日) 03:32:27.60 ID:8yYKnmgi0
遺伝子が原因だとすると
無理に治そうとするのは無駄な抵抗かな
548病弱名無しさん:2013/03/24(日) 05:05:22.31 ID:jw5PK1cYO
睡眠相後退症候群という病名前を最近知った。
怠け者と思ってきたけど、どうにもならないときがあって厳しいとき、ちょっとだけ自分にいい訳できてホッとしてる。
この7日間は、薬飲もうが朝日浴びようが、徹底的に駄目だった。土曜日にはデートに行けなくて、がっかり。この生活習慣は孤独だよね。
549病弱名無しさん:2013/03/24(日) 22:49:46.29 ID:4+9ItOg90
昼夜が完全に逆転してる人とかは孤独かもしれないけど、夜勤とかで重宝されそう
でもこの病気はそれとも違うから微妙だなあ
人とずれる期間は年間の何分の一だから孤独とは思わないけど
理解されにくいのと、会社勤めは無理しなきゃ出来ないとこが大変

でも長年自分のリズムと付き合って行く内にズレの時間は分かるだろうから
個人的なこと(デートとか)の時間とかはもっとどうにかならない?
550病弱名無しさん:2013/03/24(日) 22:51:57.08 ID:4+9ItOg90
×人とずれる期間
○人と完全にずれる期間(完全な昼夜逆転期間)
551病弱名無しさん:2013/03/25(月) 03:44:21.62 ID:GxZ0zuGcO
ロゼレムにマイスリー、それからメチクール。初めての精神科通いに、ものすごい緊張して、なんとしてでも生活パターンを変えようとして2ケ月経過。しかも、恋人には、この状況をまだ説明していなくてね。
疲れて開き直り、眠いときにガッツリ寝たら、調子の良いこと良いこと。
…こんな時間帯に。
552病弱名無しさん:2013/03/25(月) 04:36:59.79 ID:vPt10b4B0
みんな寝よう寝ようと必死過ぎるから失敗する
起きる努力はどうしてもしなきゃならないけど
この病気の場合、寝る努力はすればする程眠りから遠ざかる
前にチラッと出てたけど、寝なくても死なない、と思うことが結構大事
553病弱名無しさん:2013/03/25(月) 09:59:04.49 ID:fwKZmpt50
>>251
こういう記録アプリって何使ってる?
554病弱名無しさん:2013/03/25(月) 10:37:17.15 ID:GxZ0zuGcO
Excelで記録したらいいのでは?
ちなみに、わたしは手書きだけど。
555病弱名無しさん:2013/03/25(月) 13:31:31.86 ID:cYhmZhC80
親と住んでるマンション、リビングが完全南向きで私の部屋は完全北向き。

どんなに晴れてる日でも室内は真っ暗。
窓は曇りガラスで、窓開けてもマンションの廊下しか見えない。

病気療養中で自分の部屋に居る事が多いけど、この部屋良くない。
556病弱名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:46.54 ID:bTHtLYD50
俺は雨戸閉めてるから夜はもちろん昼間でも真っ暗な部屋で寝てるよ
557病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:13:55.55 ID:zsSbaqLJ0
>>553
自分251じゃないけど、PC上のエクセルでマスが細かい表を作って記録してる。
睡眠時間だけ色を塗ってね。
あ〜ずれてきてる…とかわかって良いよ
558病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:50:51.68 ID:ok9Ivw/b0
>>557
俺も昔は同じくセル塗ってやってたけど
面倒になってカレンダーの横に包含用紙とペンぶら下げてある
大体月一でガクッとズレるなぁ・・・1時間ズレ×24日か
559病弱名無しさん:2013/03/25(月) 21:11:08.87 ID:6zcRRWBU0
iPhoneのぐっすり〜にゃは便利だよ
560病弱名無しさん:2013/03/26(火) 00:05:24.54 ID:oybiW1PF0
Androidはsleep as androidが神
561病弱名無しさん:2013/03/26(火) 07:22:13.46 ID:7pYFMYBM0
久々に完全にずれた
夜電気消してベッドにいたけど寝れねーでやんの
周囲がうるさかったのもあるけど…ここ数日夜寝れない…
一週間したらまた朝昼起きてられるようにするところなのに…
562病弱名無しさん:2013/03/27(水) 03:12:49.11 ID:PpQLQd/NO
自分は不眠症気味だったんだけど、ルミンAって薬(薬って言ってもチョコラBBみたいなレベルだと思う)を寝る前に飲むと30分以内に眠くなり、疲れもとれるようになりました!
もともとは免疫力を活性化する薬なんだけど、飲むと眠くなるから夜だけ飲んでる。
@コスメとかで検索するとわかりやすいと思います。
このスレ初めて見たんですが、自分も睡眠でずっと悩んでたから参考になれば!ステマじゃないですよ
563病弱名無しさん:2013/03/27(水) 06:19:34.64 ID:oGlsrWYg0
あの林原の製品か…
564病弱名無しさん:2013/03/27(水) 21:12:56.76 ID:Uly16vUD0
ここってDSPSスレだからやっぱり皆十代なんですよね?
Non-24スレってどこかにありませんでしたっけ?
565病弱名無しさん:2013/03/28(木) 05:55:49.47 ID:lkRldoqb0
おっさんもいるぞ
566病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:03:41.14 ID:pRLspWDt0
病院いったらDSPSは子供や若者にしか出ないとかいわれたよ
成人してからだとやっぱ不眠症とかになるのかねぇ
Non24スレは確かにほしいかもしれん
キレイに一日一時間寝る時間が遅れていく、朝は同じだけど
567病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:44:56.62 ID:B+iBRVi8O
すまないが、おばちゃんにも睡眠相後退症候群の人はいる。
若いうちになってしまい、そのまま歳を取った。
最近、これが病気だって知って治療中です。
568病弱名無しさん:2013/03/28(木) 21:30:51.40 ID:mS4Ati930
>>566
医者がそんな認識じゃ、まともな治療法なんて出てこないわな
だって年取れば勝手に治ると医者は思ってるんでしょ
569病弱名無しさん:2013/03/29(金) 14:02:07.51 ID:hZzWLnhJ0
テスト
570病弱名無しさん:2013/03/31(日) 11:04:22.51 ID:hkpzOV7k0
>>540
俺はプロテインはほとんど効かないんだわ。
アミノ酸を直接入れてる。アメリカでfreeformなりペプチドなりの売ってるでしょ。
で、どれがどう効くのか本にはなんか書いてあるけどさ実感としてまるで分かんなくてさ
しかも、他のアミノ酸や栄養とのバランスがあるっぽくって
長くても4週間くらいしか効果なかったりするときもあるから
かなりの長期(月単位)でそれぞれのアミノ酸の効果をみつくろうことになる。


>>544
GPCはコリン系の物質だよ。体内の代謝中間物質。
コリンは大切な栄養素なのに日本では必須栄養素じゃない。
まぁ他の物質から変換して生合成できるんだけど
どうみてもストレス下では条件付き必須栄養素だと思うわ

あとコバラミンは俺には効かない。
そもそもあんな少量しか体内にない物質で
影響されるなら、食事を色々変えるだけで変化を感じるはず。
代わりにおれの場合はグリシンが効く。
どっちもメチルドナーさ
どっちかがあればメチオニン回路近傍のメチル基代謝は問題ないはず
実際、3年以上コバラミンを入れ続けたけど何も変わらず
その後にグリシンを大量に入れたんだけどまるで違う
コバラミンはもう摂取してないけどなにも問題ない。
相がずれるとはいえある程度規則的に寝れるようになったのは革新的改善。
571544:2013/03/31(日) 13:13:21.45 ID:3NiXikBx0
>>570
へ〜、グリシンは何のサプリから摂ってるの?
量はどれくらい?参考までに教えて欲しいです
572病弱名無しさん:2013/04/01(月) 03:06:12.21 ID:YjR9cBIj0
またぶっ壊れてる
573病弱名無しさん:2013/04/01(月) 12:36:40.08 ID:MIqXWxgV0
土日にうっかり寝過ぎると、また朝辛いわあ
574病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:42:11.23 ID:SV+IH8MZP
DSPSと生活リズムのズレの違いは?
575病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:49:31.77 ID:YjR9cBIj0
新生活なのに寝てた死に体
576病弱名無しさん:2013/04/01(月) 21:44:34.69 ID:TVJSEIMa0
DSPS→難治性、単なる生活リズムのズレ→病気でもなく放っておけばそのうち治る
DSPSは自力で治せるようなものでもないかなー
577病弱名無しさん:2013/04/02(火) 04:54:25.26 ID:gawAczJb0
>>571
http://www.iherb.com/L-Glycine 寝る前に1g〜5g

今日は早く起きすぎだわ。リジンを中心に以下のアミノ酸を摂ってる
テアニン、タウリン、グリシン、リジン、アルギニン、グルタミン、BCAA
理論的にはこんなのが効くわけないんよ
だって1日に必要なタンパク質の量を考えてみなよ
必要量の数分の1くらいしか摂取していない。でも俺には効いてる。
いいよ、俺の気のせいってことでさ。
578571:2013/04/02(火) 13:29:36.72 ID:kzbb2XBy0
>>577
ありがと〜返事待ってた。参考にする。
579病弱名無しさん:2013/04/02(火) 23:50:09.56 ID:ajVhKMhj0
今日から夕飯後はサングラスをして過ごすことにした(´・ω・`)
580病弱名無しさん:2013/04/03(水) 20:55:30.98 ID:OTlpk2GjP
明日から学校始まるんだけどどうしたらいい
581病弱名無しさん:2013/04/03(水) 20:56:51.89 ID:OTlpk2GjP
病院は22日予約だし…
582病弱名無しさん:2013/04/03(水) 21:04:43.33 ID:GTLAXtwZ0
夜眠れず(後退中)
家で何もしないから体が疲れず寝れないんだよと言われ
必死で筋トレや家事にあけくれるも眠れず
筋トレやりすぎて体疲れすぎて眠れないんじゃないと言われ

しらねーよまじでわかんねーよ
早く一周してくれ
583病弱名無しさん:2013/04/03(水) 23:01:00.49 ID:quptHKu30
寝れない寝れないっていうのは本人にとっては辛いんだけど
他人にはどうしようもないことだから
あまり人に寝れないことを愚痴らない方がいい

言われた方としてはふーんと流すのも気の毒だからって
色々意見を出してみたら、それはそれでまた愚痴られるという結果になりがちで
言われた方も言う方もどっちも得しない

その相手が医者だったとしたらごめん>>582
584病弱名無しさん:2013/04/04(木) 01:08:57.29 ID:NqXbNSCl0
>>583
ありがとう
相手は家族
やっぱりこの病気のせいで通年単位や実習単位危うくて行けって何度も言われてつい…
自分でもほんと対処できないことは他人にも出来ないって確かにそうだね
とりあえず部屋暗くしたし寝てみよう
585>>580:2013/04/04(木) 06:35:59.67 ID:WAYga+WzP
一睡もできなかった…
そしてもうすぐ眠る時間がやってくる
586病弱名無しさん:2013/04/04(木) 23:33:26.54 ID:5oZCZW9l0
8~16時でまだ起きてから7,8時間・運動なしだけどメラトニン5mg摂取して寝てみますわノシ
587>>580:2013/04/05(金) 04:23:27.61 ID:786F2J70P
寝れないし、頭いてえ
今日徹夜で学校かよ
23日まで体がもつか…
588病弱名無しさん:2013/04/05(金) 05:29:29.19 ID:786F2J70P
スリープクリニックに予約したんだけど、過去スレ見てるとあんまり良い治療受けれなかった人も居るのか…
何か嫌になるわ
589病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:43:50.21 ID:fSDIJ1Q40
やっぱネットといまの部屋の照明なのかな。
実家に帰ったら、照明と、ネットをしないせいかすぐ眠くなる。
でもネットやめれん・・
590病弱名無しさん:2013/04/06(土) 02:41:18.51 ID:iNeQCMW1P
>>586
メラトニン摂取してから眠れた?
591病弱名無しさん:2013/04/06(土) 05:05:53.29 ID:iNeQCMW1P
まったく眠れる気配なし…
さっきまでPCと照明消してたが
睡眠薬貰おうかな…
592病弱名無しさん:2013/04/10(水) 13:21:15.07 ID:VZnwnpcc0
昔から夜は遅くまで起きて、朝起きれず、昼まで寝てる生活を送っており、学校にも多々遅刻することがありました。
休日は15時間近く寝てしまうこともあります。
最近、この病名のことを知って親に相談したら
「なんでもかんでも病気のせいにするな」「お前は怠けてるだけだ、意志が弱い」「お金もったいないからもう学校やめて」と何度も何度も言われました。
病院についてきてほしいと言ってもどうせ理解できないから、と相手にしてくれません。

もう自分でどうして良いのかわかりません。
親を納得させたほうが良いのか、自分自身で病院に通い治療していったほうがいいのか・・・
現在、2年制の専門学校に通っており来年から就職となります、なのでできれば今の学校を通ってる間に治したいと思っています。
スレ違いかもしれませんが同じような境遇の方がおりましたら、どのように対応を行ったか教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
593病弱名無しさん:2013/04/10(水) 13:38:56.19 ID:76i+gUKQP
諦めろ
594病弱名無しさん:2013/04/10(水) 15:25:51.49 ID:IjU44bHa0
>>592
一人で治療始めたらいいじゃん
親と学校には医者の診断書見せれ
595病弱名無しさん:2013/04/10(水) 15:46:35.25 ID:YM3xAKcE0
>>592
大変だね
辛いとは思うけど、あと2年なんだったら、卒業できそうならなんとか辛くても行き続けて
卒業できるようがんばったほうがいいよ
自分で病院に通えるお金があるのなら、親抜きでも一人で病院に行ってみたらいいよ
お金が無かったら、起きれる時間にちょっとバイトでもするとか
それで診断書や、ネットでの説明のサイトを親に見てもらうとか
がんばって!
596病弱名無しさん:2013/04/10(水) 16:26:59.37 ID:Ga8Tj8dR0
アサヒが入る部屋でカーテン全開で寝ることだよ
597病弱名無しさん:2013/04/10(水) 16:27:42.02 ID:t47KTLwk0
>>592みたいに、夜型(夜遅くまで起き昼まで寝る)で大体固定してて
毎日数十分〜数時間ずつ後退するというような事がない人でも
この病気なの?
598病弱名無しさん:2013/04/10(水) 16:41:33.73 ID:76i+gUKQP
そういう人がこの病気で毎日ずれてく人はまた違う病気じゃね?
599病弱名無しさん:2013/04/10(水) 17:02:02.45 ID:t47KTLwk0
>>598
そうだったのか!
普通の社会基盤において望ましい時間帯より後退した時間に入眠〜起床するから後退症候群ていうのか
てっきり体内時計が25時間とかで後退していくから後退症候群と呼ぶのかと思ってた

ちなみに自分は前者でもあり後者でもある
(ほっとくと前者固定、頑張って早く起きると後者の症状が出て元に戻る)
600病弱名無しさん:2013/04/11(木) 01:57:46.44 ID:rD/+k59P0
>>597
どんどんずれていくのとは違う病名だけど、
睡眠障害の一種ではあるはず。
601病弱名無しさん:2013/04/12(金) 02:16:39.89 ID:ODlsIRdeP
今日は寝ないで大学行って明日の夜一時に寝ます
602病弱名無しさん:2013/04/12(金) 05:25:57.20 ID:ODlsIRdeP
ロゼレムって飲んだ人居る?
説明書読んでたらこれで治りそうな気がするんだけど
603病弱名無しさん:2013/04/12(金) 12:00:23.36 ID:rWP2K7zO0
>>596 「恐怖新聞」のごとく投げ込まれる朝日新聞か

そりゃ確実に目も覚めそうだ
604病弱名無しさん:2013/04/12(金) 12:13:30.87 ID:j0oMI/cK0
>>602
頭痛で続けられなかった
起きられても活動出来ないなら寝てた方がマシ
605病弱名無しさん:2013/04/13(土) 09:04:39.48 ID:/+t1FWgBP
徹夜して夜に寝たんだけど、起きたら頭に酸素が回ってないし苦しい
そして今の時間でダルいし何も出来ない
誰か徹夜してこんな感じになった人居ますか?
しかも今眠いし嫌になるわ
606病弱名無しさん:2013/04/13(土) 09:33:02.11 ID:5qM5TVB60
この病気でずっと悩んでたけど、
っていうか前スレ立てた者なんだけど、俺は完全に治ったよ

やったことは1)カフェインを完全に断って 2)カーテンを開けて寝ることだけ。
ていうか1日じゅうカーテンを全開にして、朝日が上がったとか今は昼だとか夕日とか夜とか無意識に感じるのも大事と思う
今も維持のために1日じゅうカーテンを閉めることはない

1)2)をやってる限り無理やり朝に起きる必要はない、好きなだけ寝てておk
無理に夜寝る必要もない、何日もこれで生活してるうちに朝目が覚めるようになる
ただもし部屋の日当たりが悪いなら一時的に良い部屋に移るのは必要かも。顔に朝日が当たって寝苦しくなるような部屋がベスト

メラトニンは正直役に立たなかったと思う、1ヶ月や2ヶ月飲み続けても体が分泌するタイミングがズレなかった
最初にカーテン開け法を教えてくれた前スレ73氏に感謝
607病弱名無しさん:2013/04/13(土) 13:20:39.94 ID:Pk/X3XwW0
カーテン開けは日当たりこそ普通だが二階で街灯直撃する自分には無理
あー実家が建て替えとかするから…
608病弱名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:29.89 ID:AJkwXnXO0
>>606
おぉ治ったなんてすごいね。
でも、「無理やり朝に起きる必要はない」って、仕事は朝起きる必要がないものだったの?
609病弱名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:24.48 ID:g7ZH2erd0
強固に昼夜逆転が治らなかった&病的に寝起きが悪かった人が
朝になると、無理やり東向きのベランダに運ばれるように放り出されて
中から鍵閉め30分ってのを親にやられて(やってもらって?)
1週間ほどで完治したって話を聞いた

>>60
実家で家族がいるなら、朝カーテン開けてもらうとかは?
610病弱名無しさん:2013/04/14(日) 03:10:51.81 ID:DdQJgGlM0
やっぱり太陽光を感じるのって大切なんだね
紫外線を気にしてUVカットカーテン閉めっぱなしの自分が全く昼夜逆転治らない訳だわ…
スッピンの顔に太陽光が当たるなんてとんでもない!って感じだもんなぁ
太陽光と似た光の出るライト?みたいなの使ったら少しは違うかな
611病弱名無しさん:2013/04/14(日) 04:37:46.28 ID:9OadWUOQ0
>>607実家なら家族の他の部屋としばらく寝室交換できないかな?
>>608うん
>>609それができたらそれでもいいけど、無理やり起きるみたいな苦痛を感じるやり方だと続けられなくて
効果が出る前に挫折しそう。
>>610UVカットフィルムや液剤を窓に貼ればいいじゃない。ライトはダメだと思う、明るさが桁違いに低い
612病弱名無しさん:2013/04/14(日) 07:29:41.02 ID:5mtY9X7Z0
やっぱ夜中は寝るもんだね。
昼夜逆転し過ぎて昨日は夜中の3時に起きたんだけど、睡眠はたくさんとってるにも関わらず、
今頭も体もフラフラ…。
海外行ったことないけど、時差ボケってこんな感じなんだろうな。
613病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:03:45.56 ID:3LEavMKO0
>>611
なるほどね〜仕事は朝起きなくても大丈夫なものだったんだね
確かに、起きれなかったらやっていけないけど…

ちなみに自分は、高い光療法器を買ったこともあったけど、
うーん、まぁすごく効果があったわけじゃないけど、何もしないよりはマシと感じた。
だって睡眠時間がずれて、朝明るくなる前AM6時とかにやっと眠れたとして、
眠れた直後に明るくなられても、まだ1時間しか寝てないから起きれる訳ないでしょ、的な感じで…
614病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:08:04.36 ID:NdQuX/MTP
漢方薬って効く?
615病弱名無しさん:2013/04/15(月) 17:25:39.65 ID:xIAXRwoe0
晩御飯を9時以降食べないようにしたらましになったよ
食べるから寝るのがどんどんずれるんだ
616病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:11:34.65 ID:1bd6aBpp0
>>615
根拠がしりたい

鬱っぽくてヨーグルト(無糖)だけ食べて歯も磨かないで寝続けてた時期があるけど
睡眠グラフみたら一ヶ月周期で綺麗にずれこんどった
617病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:15:24.65 ID:0inz0dH4P
少し前に14時間以上の絶食で体内時間がどうのってニュースみた気がする
618病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:21:43.05 ID:0inz0dH4P
ちょっと覚えてたのとは違ったけどこれかな

時差ぼけの予防には絶食が効く可能性=米研 究者
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-31928620080523
619病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:06:47.54 ID:yMCyGpX20
みんな日常生活を過ごす上でどうやってフリーランの状態を改善してるの?
睡眠薬で夜無理矢理寝かす?
逆にベタナミン等の眠気覚ましで昼間頑張って起きる?
620病弱名無しさん:2013/04/16(火) 05:41:12.41 ID:P9PVLGsM0
>>618
可能性だし結局サイエンス誌に載った結果どこなんだろう
621病弱名無しさん:2013/04/16(火) 12:35:32.23 ID:uTkxdtK90
>>619
俺もベタナミン飲んでたことあるけど内臓壊すから止めた方がいいよってセカンドオピニオンに言われたな
622病弱名無しさん:2013/04/19(金) 08:38:41.56 ID:ukAZQr/N0
朝日を浴びると体内時計がリセットされるらしいんですが、
曇りや雨の日に人工的に朝日を浴びたのと同じ効果が得られるものはないでしょうか?
蛍光灯の明かりに目をつぶって顔を近づけても朝日に浴びたのと同じ効果は得られないですか?
623病弱名無しさん:2013/04/19(金) 09:48:27.44 ID:V1ehtqTsP
ググれよ
624病弱名無しさん:2013/04/19(金) 11:35:35.23 ID:JdmrNhZ60
グリシン飲んだら治った
625病弱名無しさん:2013/04/21(日) 20:28:15.92 ID:RTFJwPSh0
>>622
「光療法器」でググってみて

デスクライトを、デジタルコンセントタイマーで枕元に置いて朝自動的に点灯するようにして照らしても、
光療法器よりは効果は低いかもしれないが、何もしないよりマシだと思うよ
(実際自分やってる)
626 【関電 77.3 %】 :2013/04/22(月) 19:53:55.14 ID:xX+TmlCn0
以前、リジンがどうのこうのレスした者だけど
新たな知見を書くわ。 俺の摂取している
タウリン グリシン リジン アルギニン グルタミン BCAA
のうち、リジン、アルギニン、グルタミン、グリシンはスポーツ系で
成長ホルモンを出すのに使われるサプリの成分なんだわ
成長ホルモンは睡眠中に脳下垂体から出る

次に、数年前にクレアチンを摂取した時にも短期間だけど
睡眠時間が短くなる現象に遭遇しているのね
クレアチンって、グリシンとアルギニンから生合成されるんだわ
10年近く前にグリシンが4週間だけ効いたことがあるんだけど
アルギニンも含まれてる↑を摂取してるどのくらいの期間
効果があるのかが気になる
今のところクレアチンを摂るより長続きするみたい。

あと、運動すると筋肉(ロイシン)が分解されて
グルタミンやアンモニア(アルギニン)ができるわけだ
成長ホルモンって体の修復もやるんだよねぇ
となると、疲労時に生成される物質はターゲットになるかも?

体を修復するための成長ホルモンさえ作れない栄養状態だと寝ないのかもな
ちなみに今はリジンで睡眠相が前に進んで9時くらいには寝るか?な気分になるし
我慢して11時まで起きてても朝8時には起きる(目は6時くらいには覚めてる)
一方、トリプトファンを追加すると睡眠相が後ろに4時間くらいずれる
ズレたあとにトリプトファンを摂らないようにするとしばらくして
また9時くらいには寝るか?な気分になるし寝れる。不思議だ。
まだまだ実験期間としては短すぎるのでなんとも言えないけど参考にしてくれ。
ここまで到達するのにもう実験に7年以上費やしてる
まぁ小学5年の時からずっと朝起きなくてあれなんで死ぬまでには完成したいわ
627 【関電 74.0 %】 :2013/04/22(月) 20:53:36.46 ID:xX+TmlCn0
あと食事に含まれるアミノ酸(プロテイン)の影響が結構ある
これが原因で アミノ酸関係の実験は簡単ではない。
スポーツプロテインをたくさん摂ると結果が変わる
(トリプトファンが1g以上含まれてるから)

動物の成長で考えるとトリプトファンはリジンの1/6くらいが最適なので
摂り過ぎると影響が出てくる
628病弱名無しさん:2013/04/23(火) 00:43:29.98 ID:FqMD73130
>>626
情報ありがとう。
ちょっと専門的でよくわからないんだけど、
結局、どういう栄養素を取るようにしたらいいって話なの?
629 【関電 60.6 %】 :2013/04/23(火) 06:04:53.79 ID:DpN75T0k0
トリプトファンで寝なくなるのは
キヌレニン回路の代謝物がNMDA受容体を亢進するからかもしれん

>>628
わからん
トリプトファンについては多すぎも少な過ぎもだめで
何らかのバランスが必要な可能性がある
成長ホルモン分泌を促進するものが良い可能性がある
それらは疲労時に生成される物質と関係がある可能性がある
クレアチンが関係しているがなぜ関連しているのかは不明
630病弱名無しさん:2013/04/23(火) 18:02:15.26 ID:FqMD73130
>>629
レスありがとう。う〜ん、よくわからないです…
631病弱名無しさん:2013/04/24(水) 06:11:30.53 ID:jZXwQ4w9O
トリプトなんちゃらは、確か牛乳のたんぱく質やなかったっけ?
632病弱名無しさん:2013/04/26(金) 07:00:01.00 ID:Lfff4l+R0
>>631
トリプトファンはアミノ酸だし、牛乳以外にも卵やバナナや色々に入ってるよ
633病弱名無しさん:2013/05/08(水) 17:36:13.81 ID:t7l0LE8J0
バナナやセロトニンだかなんだか分からんサプリやら
いろいろ試して早7年...
ろくに仕事もできず、俺どうなるんだろうかorz
脳の神経ガバガバだよ、くそ…
634病弱名無しさん:2013/05/08(水) 17:53:12.00 ID:HdgwBlWw0
>>633 罹患して7年とのこと。今何歳ですか。
635病弱名無しさん:2013/05/09(木) 02:10:28.59 ID:I4grwH0Y0
>>634
今25歳
でも病院に通い始めたのが7年前ってだけで
中学高校から症状はあったんだけどね
日中起きていられなくて座り込むことも多かったわ
636病弱名無しさん:2013/05/09(木) 21:50:05.27 ID:Fu4BG/cH0
>>635
>でも病院に通い始めたのが7年前
病院ではどんな治療をするのですか?
よかったら教えて下さい。
637病弱名無しさん:2013/05/10(金) 00:00:18.23 ID:I4grwH0Y0
>>636
睡眠時間を細かく記録して
それを見た医者が、決まった時間に青い光を浴びせてくれた
638病弱名無しさん:2013/05/10(金) 18:23:56.90 ID:Dzzzvv5g0
>>637
それって入院時の話ですか?
639病弱名無しさん:2013/05/15(水) 14:08:52.44 ID:tHTSluY90
夜遅くなるとわかっていても、ブルーレイとかニコニコ動画とかユーチューブ観ちゃう
早く起きて午前中に観ればいいのに、それが出来ない
640病弱名無しさん:2013/05/16(木) 11:14:19.22 ID:ve3FzMC8O
ビタミンB12を摂取してみようと思うのですが、特にどこも悪くなかったら睡眠外来とかでしか処方してもらえないですよね
内科で貰えるのかな?

市販のを買ってる方がいらっしゃったら、オススメとか教えて下さい!
641病弱名無しさん:2013/05/16(木) 12:51:52.35 ID:zHXY4SuB0
642病弱名無しさん:2013/05/16(木) 12:56:03.08 ID:zHXY4SuB0
643病弱名無しさん:2013/05/16(木) 19:06:40.30 ID:ve3FzMC8O
>>642
ビタミンB12効果ないのかな…

この病気で悩んでる方が多いのに、検索しても情報が少なすぎる…

精神科・精神内科のお医者さんの管轄外みたいな感じだし

睡眠外来がもっと増えたらよいのに…

本当にしんどい
644病弱名無しさん:2013/05/17(金) 02:09:00.78 ID:hULUYl3F0
>>643
通販で普通に売ってるよw
645病弱名無しさん:2013/05/17(金) 08:59:09.70 ID:xPXNhc4f0
レバーとか、サンマを食べれば良いじゃん。
646病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:19:21.26 ID:YRV114X50
>>640
B12(メチルコバラミン)
自分は海外通販で買ったよ〜自分も服用してます
なんか精神的ストレスにもいいみたいだし。

国内でも売ってると思うけど、海外より高いかも…
http://jp.iherb.com/Vitamin-B12-Methylcobalamin?rcode=ZKL098
なんてどう?
647病弱名無しさん:2013/05/19(日) 21:48:27.77 ID:TQO3PgXS0
NHKのがんの番組見てるけど、めちゃくちゃ不安になってきた・・・
なんとしても生活リズム直さなきゃ
648病弱名無しさん:2013/05/19(日) 22:07:33.63 ID:RgVlB8pM0
カーテンを開けて寝るようにしたらいい感じになってきた
649病弱名無しさん:2013/05/20(月) 23:31:04.90 ID:r/AhMrdd0
無職だからってのもあるけど、夜の4時に寝て昼の1時に起きるっていうリズムからピクリとも動かない。
これは自分にとってのベストリズムなのか?
前は治そうとして、就寝時間も起床時間もグルグル回ってたけど早寝早起き諦めたら固定された。
この時間設定で出来る仕事探したら問題ないかもしれない。
650病弱名無しさん:2013/05/20(月) 23:50:03.24 ID:7TyTtdkc0
無職やニートの人はどうしても夜型になりがちなんだそうだ
その理由が、朝起きられないから仕事できないという無意識の言い訳になってたり
人の(軽蔑的な)視線が気にならないので夜に起きてる(行動する)方が気楽とかの理由からだそう
そういう人のせいでこの病気が誤解されるのも嫌だな

>>649がそういう人だっていうんじゃないよ(治そうとしてぐるぐる回ってたって書いてあるし)
アルバイトやパートならその時間帯で仕事見つかりそうだから頑張って
正社員でも介護職で時間帯様々な募集を見た気がするよ
651病弱名無しさん:2013/05/21(火) 01:57:38.38 ID:4nSws/QW0
>>650
気を遣って優しいレスありがとう。
自分は中学で起立性調節障害と診断されたから、この病気には当てはまると思う。

今は睡眠と食事と排便が一定のリズムになってる。外出は昼の3時過ぎから出来る。
夕方からのバイト探してみるわ
652病弱名無しさん:2013/05/21(火) 18:34:37.38 ID:bFgvgLD50
>649
俺も同じ。夜の5時に寝て昼の1時に起きてる。
高校生の時は不登校になった。
大学生のときは何とか授業に行ってたけど,朝1番の授業は休みがち。
就職してからは始業時間に行くのきつかった。
653病弱名無しさん:2013/05/21(火) 23:36:11.12 ID:7fEpaPId0
位相ずれないなら何時固定であれ羨ましい
654病弱名無しさん:2013/05/22(水) 13:26:13.54 ID:TEKR8smH0
もう何年もこの症状に悩まされてる。
これのせいで遅刻しまくりで何度も会社を首になってるし。
精神科に通っているけどいつも鬱症状の薬+導入剤を出されるだけ。
多分non24だと思うんだけど自己診断なので、一度ちゃんと検査してもらいたい。
通っている医師に検査して欲しいことを伝えたいんだけど、どう言えばいいのかな?
655病弱名無しさん:2013/05/22(水) 13:41:02.20 ID:TEKR8smH0
>>478
遅レスですが、似たような会社に勤めてました。
この病気になってる人はいませんでしたねー。シフト制なので、休みの日に時間調整してる人が多いです。
656病弱名無しさん:2013/05/23(木) 00:04:22.34 ID:NJINa6JJ0
>>654
精神科じゃなくて睡眠外来科にいきなされ
精神科は過眠とか睡眠位相後退とかの検査入院なんてさせてくれないだろ
657654:2013/05/23(木) 01:24:14.04 ID:DO1fiwek0
>>656
ありがとうございます。
病院に通い出した頃はまだ睡眠専門外来とかなかった時代だったので、そのままズルズルと…。
一時期症状は治まっていたんですが、ここんところまた酷くなってきたので検査してもらいたいなぁと思うようになりました。

睡眠外来行く時は、紹介状とかなくても大丈夫ですか?
658病弱名無しさん:2013/05/23(木) 22:37:05.56 ID:NJINa6JJ0
>>657
あったほうがいいとは思います
自分はある病院の精神科から小さな開業の心療内科にかえたのですが、
そこの先生が睡眠外来科のある病院出身ということもあり
色々教えていただけましたし紹介状も書いて頂いて、検査入院のキャンセル空きにさっと入れました。
659病弱名無しさん:2013/05/24(金) 10:16:27.75 ID:0oI9cyX80
睡眠時間

5/23 20:35 -1:33
5/22 0:25 - 1:55、18:15 -21:20、23:20 - 3:10
5/21 2:35 - 6:00
5/20 17:05 - 23:10
5/19 16:30 - 22:30
5/18 4:00 - 5:50、17:55 - 0:25
660654:2013/05/24(金) 12:06:40.18 ID:oL0goYSx0
>>658
ありがとうございます。
昨日、診察の日だったので「睡眠障害の検査を受けたい」と伝えたところ、「自分はどんなことするか知らないけど良いんじゃない」と言われたので、睡眠外来の病院に予約を取ることにしました。
(その診療所では検査できないので)
次回、診察に行った時に紹介状の件も相談してみます。
661病弱名無しさん:2013/05/28(火) 17:20:20.21 ID:p3b6p8wh0
>>649
>>652
寝る時間、2人とも朝の間違い…だよね?
一日4、5時間しか起きてない訳じゃないよね?

今朝は朝7時半に寝て1時半に起きた
昨日なんかはam11時位からpm9時位まで寝てた…
ズレるというより毎日バラバラ…
ただ昼夜逆転だけは固定されてる
662病弱名無しさん:2013/05/30(木) 00:00:28.84 ID:oWhSYReQ0
大病院の睡眠外来に予約したら2ヶ月待ちだったわ
663病弱名無しさん:2013/05/30(木) 00:09:18.50 ID:P2+Pkg6BO
最近はAM7時寝のPM1時起き固定
664病弱名無しさん:2013/06/03(月) 02:28:52.29 ID:sWj3tZgG0
この病気の方は日中強い眠気があったり夜中に覚醒する事もあるのですか?
665病弱名無しさん:2013/06/03(月) 07:26:36.39 ID:OB75X/O/0
>>664
それがこの病気だからね
666病弱名無しさん:2013/06/04(火) 18:36:10.27 ID:ug+Ryxtv0
睡眠外来は何時頃に寝て何時頃に起きるとか書きづらいアンケート渡されるから困る
667病弱名無しさん:2013/06/06(木) 04:40:01.12 ID:u1bm+aOw0
>>664>>665
それはちょっと違う。DSPS自体は入眠・起床時間がどうしてもズレてしまうというもので
昼間の眠気、中途覚醒とかは別の問題。
668病弱名無しさん:2013/06/06(木) 04:48:15.54 ID:u1bm+aOw0
>>666
昼夜逆転ニートだと書きづらいところはあるよなw

自分はもともとDSPSではあったが、さらに事情で鬱も発症して
ますます昼間起きにくくなった。仕事は無理なのでずっと家にいる。
日が高いうちは外出に対して強い抵抗感がある。
最近は、鬱がよくなるまではいっそ開き直って昼夜逆転生活でも良いのではないか?と
思うようになった。

病院に行くと大抵は眠剤を使って強制的に治すよう言われるが、
普通の時間帯に起きていたところで結局、強い抵抗感や不安感のせいで
何もできず、無駄な時間を過ごすのみになり、かえって心理的に傷ついてしまう。
そんなことを積み重ねるよりも、安心して動ける時間帯にできることをして、
少しでも自信をつけたほうが良いのでは、と思うようになった次第。

なるべく日光を浴びたほうが鬱の治療に良いこともわかってるんだけど
感覚過敏で明るいのが苦手という事情もある。
もともと発達障害もあって仕事は長続きしてない。今後は自分の体質に合わせて
無理せずゆるやかに働くことを目指そうと思う。
669病弱名無しさん:2013/06/06(木) 09:21:32.83 ID:Dx9ZCjig0
>>667
睡眠相が後退しているが、社会のサイクルに無理に合わせて起きる必要がある
結果、平日は慢性的な睡眠不足に陥り昼間に強い眠気に襲われるんでしょ
670病弱名無しさん:2013/06/06(木) 13:33:03.16 ID:f8aUSiDX0
ここの皆さんは仕事なにしてる?
自分は2月末に解雇になってからDSPSも酷くなり、働くのがどんどん怖くなって未だに引きこもりニート。
でもそろそろ貯金なくなるから働かないとヤバイ。
働かないといけないのはわかっているけど、働くのが(というか定時に出社するのが)怖くて
それを考えると鬱になるし、本当に負のスパイラルに嵌っているわ…orz
671病弱名無しさん:2013/06/07(金) 01:00:36.55 ID:/syt8ulV0
>>669
そりゃ結果論だw つーか要は睡眠不足やん。
日中の強い眠気、中途覚醒は普通の不眠症でも起こるし、
ナルコレプシーでも起こる。DSPS特有の症状ではない。
672病弱名無しさん:2013/06/07(金) 01:52:44.75 ID:/syt8ulV0
>>670
状況似てる。
うまく矯正出来る人ならいいけど、そうでないなら体質と割り切って
時間帯をずらした働き方をする、短時間勤務で何とかする、
あるいは自宅で出来る仕事か、自営業を選ぶしかないかもね。
あとは今どきっぽいフレックスな会社に潜り込むか。
能力さえ認められれば+〆切までに仕事上げられれば働く時間は割と自由みたいな
ある程度自分の裁量で働ける環境がいいと思う。(なければ自分で作ってしまう手も・・)
673病弱名無しさん:2013/06/07(金) 01:54:15.44 ID:7MQvau280
とりあえず
いろんな店で枕試しまくってる
ぐらいしかしてない
674病弱名無しさん:2013/06/07(金) 02:00:02.56 ID:/syt8ulV0
自分も以前はシフト制で、早番(朝出)遅番(昼出)半々だったけど
部署が変わってからは無理なシフト組まされて本格的に病んだ。
休職→復職とか色々ゴタゴタやったけど結局クビ。
(最後の会社は切り方が酷いせいで大モメして、未だにトラウマ。)

もちろんこういうのも初めてじゃなくて何度も繰り返してる。
何とか人並みに、普通に働かなきゃーってずっと頑張ってきたけど、ちょっともう限界。
鬱歴も長いので障害者手帳とって、年金+短時間の仕事で何とかやっていこうかと。
フルタイムは無理だけど、短時間勤務なら何とかなるかなと思うので。
お金は欲しいし夢も追いたいけど、今の自分に無理は出来ないからな・・・。
とりあえずどんな形でもいいから経済的に自立していたい。

定時勤務の仕事に出るのが怖いって気持ち、すごくよくわかるよ。
繰り返すたびにダメージはでかくなるし、年もとるしな。
とりあえず本当に短時間で楽そうな仕事から始めてみたらどうかな。
まずは自信をつけることが第一だと思うよ。
675670:2013/06/07(金) 02:48:31.78 ID:r0MpTU0+0
>>672 >>674
アドバイス、いろいろありがとう!
そう、一番問題なのは自信のなさなんだよ。
自信ないまま働いて、またこの症状が出て迷惑かけたり会社から怒られたりしたらどうしよう…と
考えちゃって次の一歩が踏み出せないって感じ。やらないと自信も出てこないのにね。
短時間勤務、どんなのあるか調べてみます。

以前は24時間業務のシフト制で、朝〜昼勤務が辛くなってきたら夜勤にしてもらって
それで何とか調整していたんだけど、鬱発症→休職→復職が別部署異動で定時勤務の部署になっちゃったんだ。
そんで時間調整とか全然できなくて遅刻が増えて、注意されて気をつけていたけどやっぱりダメで、で解雇。
同じく何度も繰り返しているよ。

自営業もちょっと考えている。趣味と実益を兼ねてネットショップとか。
これはすでにサイト作成はしてあるけど軌道に乗るまで時間かかりそうだから
そういう意味でも短時間勤務の方がいいのかなと思ったり。

なんにしてもまずは何でも良いから自信を取り戻さなきゃね。

長文になってしまった。ごめん。
676病弱名無しさん:2013/06/07(金) 14:11:40.15 ID:3C24mz8o0
ロゼレムは有効かね?
677病弱名無しさん:2013/06/07(金) 15:46:20.88 ID:/syt8ulV0
過去ログではイマイチという意見が大半のような。
ロゼレム=実質メラトニンなんだよな。
678病弱名無しさん:2013/06/09(日) 00:22:15.50 ID:5qahKgCV0
平日は大学行ってて夜寝て昼起きれるんだけど休みとなると日中寝て夜起きてしまう
長期休暇だと逆転したままになってしまう
679病弱名無しさん:2013/06/10(月) 19:55:06.36 ID:Kv3ts8ON0
大学の出席日数がいつもやばい
日曜はむしろ実家で人の気配あるから起きられるし掃除なりなんなり手伝えるんだが
680病弱名無しさん:2013/06/10(月) 19:56:11.34 ID:Xn+fNqrG0
睡眠外来予約した。初診は1ヶ月後。

鬱とか他の精神疾患抱えている人で睡眠外来に通っている人
精神疾患の病院にも通ってる?
それとも睡眠外来のクリニックだけ?
681病弱名無しさん:2013/06/12(水) 17:10:57.53 ID:WmiuxU9K0
寝る1〜2時間前にメラトニン1mg飲むようにしたら治ったよ。
682病弱名無しさん:2013/06/12(水) 21:42:27.50 ID:W4RXXdVr0
こんなスレあったんだな。睡眠クリニックにいって1年近く経過したがもう通うのやめた
ロゼレム効果0だわ。ほかの導入剤でようやく2時くらいにねれるかんじ。
医者は夜9時に寝るように心がけましょうとかずっとほざいてるし
4時寝で7:30起きで大学いってるぜよ 居眠りは日によるが1時間弱になってるかな今は
寝ないときも多くなってきた。土日は8時間くらい寝てる これでなんとかやってる
バイトはじめたら耐えられないかもな
683病弱名無しさん:2013/06/12(水) 22:19:09.74 ID:WmiuxU9K0
>>682
ロゼレムだめならメラトニンもダメだな。
他の眠剤は睡眠相を前にずらす効果は無いので,あまり期待はできない。
とにかく早く起きて朝日を浴びることしか治療法は無いと思って下さい。
684病弱名無しさん:2013/06/12(水) 23:20:56.99 ID:W4RXXdVr0
それは逆効果だよ
685病弱名無しさん:2013/06/14(金) 00:00:10.69 ID:6henYl880
固定出来るならそこで後退症じゃなくなるのでは?
686病弱名無しさん:2013/06/14(金) 02:44:02.90 ID:mVWbd3nW0
昨日 4:00〜12:30睡眠
今日 5:30〜14:00睡眠

完全にパターン入った
687病弱名無しさん:2013/06/14(金) 07:21:47.35 ID:inXHagXO0
ほぼ同じだわ↑
おやすみなさい…
688病弱名無しさん:2013/06/14(金) 19:46:15.18 ID:+96TNfmH0
>>686 ニート?
689病弱名無しさん:2013/06/15(土) 14:41:10.30 ID:DpWb5w3+0
平日は眠剤で早めに寝て8時頃起きる様にしてるけど
土日に昼まで寝た時の充実感というか、起きた直後に感じる体の活性度合いが全然違うのな
眠剤で睡眠時間は確保出来ても、睡眠の質は伴ってないのだろうか
690病弱名無しさん:2013/06/16(日) 17:25:30.92 ID:5rUE7nEB0
>>689 そうかもしれない
実際に平日薬使って6〜7時間寝てたけど
薬やめて3〜4時間でもあまりかわらない
691病弱名無しさん:2013/06/17(月) 11:45:22.60 ID:iKexnrqV0
1時〜8時の七時間睡眠の日は「まだ眠いよ」って感じで一日中眠気と戦わないといけないけど、
5時〜11時の六時間睡眠の日は「あーよく寝た!」って気持ちになって一日普通に活動できる
692病弱名無しさん:2013/06/19(水) 00:15:18.61 ID:gaK91rTd0
wikipediaによると,この病気を持っている人に適する職業として,次のものが挙げられている。

DSPS患者が働きやすい仕事として、警備員、劇場やマスメディアでの仕事、レストランやホテルでのサービス業、フリーライター、コールセンターでの仕事、看護士、タクシーやトラックの運転手などがある。

このいずれでもない俺は,何とか朝起きて仕事するしかないということか。
693病弱名無しさん:2013/06/19(水) 02:58:10.61 ID:S1liU5qR0
>>692
つ転職

マジで社会に合わせようとして無理しすぎるとメンタル病むコンボ。
特に自分は発達障害もあって、子供の頃から一生懸命普通になろうとして
努力してきたけど、結局ほとんど無駄、徒労に終わると悟った。
もっと早い段階で悟ることができてたら、こんなに時間とお金を無駄にしないで済んだかも。

今後はどうやってこの体質と付き合いながら食っていくか、自分中心に生きていくかを考える。

親は未だに「朝起き夜寝の規則正しい生活が一番」と信じて疑わないから
これからも色々揉めそうだけど、実際その健康的な生活とやらで
心身の健康を害してきたのは事実だし。
もう人生の半分くらい無駄にしちゃってるけど、親がその責任とってくれるわけでもないからな。

変な思い込みとか社会の常識とかに囚われすぎると時間を無駄にする。
ひいては人生そのものを無駄にする。
下手に心を病むよりは、もっと自分中心に、楽に生きたほうがいい。
694病弱名無しさん:2013/06/19(水) 03:20:59.03 ID:qzIqnnqhP
新聞配達なんて最適じゃない?
695病弱名無しさん:2013/06/19(水) 13:21:44.87 ID:VQds3JhC0
某マスコミで働いていてこれを発症した感のある自分としては、マスコミはオススメ出来ないな。
コールセンターも24時間対応のところで、夜勤優先にしてくれないと無理だー>自分

>>693
>親は未だに「朝起き夜寝の規則正しい生活が一番」と信じて疑わないから
>これからも色々揉めそうだけど、

わかるわー。
自分は一人暮らしだから、日々言われるわけじゃないけど
電話で昼夜逆転してることを言ったら(仕事見つかってない理由を説明するために)
「決まった時間に必ず起きろ。昼寝してもいいから」って言われた。
その決まった時間まで眠れないんですけどね…orz
と説明してもわかってもらえない。
696病弱名無しさん:2013/06/19(水) 14:28:09.43 ID:JBTKgxp40
それすごくわかる
睡眠の専門家でもないのに知ったような口を利くな
勉強してから物言えばーかって感じだわ
697病弱名無しさん:2013/06/19(水) 16:06:42.80 ID:gaK91rTd0
>696
親に勉強してもらうように、君自身がし向けないとダメだよ。
一緒に睡眠外来に行くとか。
ネットの情報を一緒に読むとか。

この病気と付き合っていくためには、家族の理解と協力が絶対に必要だと思う。
698654:2013/06/19(水) 20:15:29.36 ID:f6M4QBiA0
心療内科に行って、睡眠外来への紹介状を書いてもらった。
(睡眠外来から紹介状が必要と言われたので)
で、心療内科の方は診察記録を患者の目の前でPCに入力するのだが
医師の意見の欄に「ご勝手にどうぞ」と入力しやがった。
何なん!?こっちはずっと睡眠のこと訴えてたのに…。

心療内科では睡眠の検査出来ないっていうから睡眠外来では検査だけお願いするつもり
だったが、心療内科の医者に不信感もってしまうわ。

愚痴スマソ。
699病弱名無しさん:2013/06/19(水) 22:03:51.22 ID:JBTKgxp40
言っておくが睡眠外来にいってもまず直らんぞ
700病弱名無しさん:2013/06/19(水) 22:08:36.69 ID:U9XhUtKX0
>>695
>「決まった時間に必ず起きろ。昼寝してもいいから」って言われた。

昼寝したら余計崩れるし、決まった時間にムリヤリ起きてもやっぱり夜はズレていくのが
DSPSなんですけどねー。

NHKで鬱の特集やってて親と一緒に見ちゃったけど、よりによって新型うつの回だった・・・
従来型と違ってなるべく動いたほうがいいだとか(そもそも本当に鬱なら動けねーよ!)
最後に判で押したように「規則正しく朝起きて、夜寝るように」
→したり顔の親「やっぱり規則正しく早寝早起きしないとねー」
「なるべく動くようにしないとね〜」

・・・新型うつの回とわかった時点でチャンネル変えるべきだった('A`)
鬱もDSPSも、親の認識がまた後退・・・orz
701病弱名無しさん:2013/06/19(水) 22:13:10.72 ID:U9XhUtKX0
>>697
うち、プリンタのインクがず〜っと切れっぱなしになっててネットの資料見せられなくて
親にDSPSの説明が出来てないんだけど、まずここから理解してもらわんとダメだよなあ。

夜10時〜2時がホルモン出るゴールデンタイムだとか、そんなのわかってるよ!
夜勤の看護師に乳がん罹患率が高いとか、余計なお世話だよ!
(夜勤なくしたら死人出まくりだし妊婦さんが出産出来ねーだろ)
深夜が自分にとっての”ゴールデンタイム”なんだよ!
人とズレた生活してたって別にいいじゃねえか、それで自立して食っていけるのなら。

一部の医者とマスコミの大合唱がほんとウザいんだよな。
この病気で苦しんでる人がいる、そして治りにくいっていう事実こそ
きちんと報道しろよと。
NHKも、医学界じゃ相手にもされてない新型うつの宣伝なんかしてないで
まずこの問題を取り上げろ!
702病弱名無しさん:2013/06/19(水) 22:13:20.34 ID:2VCDR7dX0
学生なんだけど、教授にこの症状説明する度に「そんなの病気じゃない」とか
「気合が足りないから起きれないんだ」とか、単なる寝坊癖に思われたり、とにかく理解が得られない
その度に怒りと理不尽さで顔真っ赤になる…
こっちはもう何年もこれで苦しんで、社会に適応できない不安と自己嫌悪で抗不安薬も出されてるのに、何でこんなに精神論や怠けてるだけみたいな目で見られなきゃいけないんだ。
お前に何が分かんだよ…
703病弱名無しさん:2013/06/20(木) 03:02:29.05 ID:01Qq1OqO0
>>697 親に理解されなくてもいいが文句をいわれたくない

DSPSの特徴として他人に侮辱されること
甘えているとか言われるけどそういう病気があるんだよ現実みろ
夢みてんじゃねえ お前の意見がなんでただしいんだよ うぬぼれるな馬鹿って言うしかない
704病弱名無しさん:2013/06/20(木) 03:10:33.73 ID:BS7INzYW0
>>702
それこそネットの資料プリントアウトして見せてやったらどう。
705病弱名無しさん:2013/06/20(木) 22:46:15.21 ID:Mlu6qHLS0
さあ、午前0時には寝よう。
そして朝7時に起きて仕事に行こう。

できたらいいけど・・・・・・・・
706病弱名無しさん:2013/06/21(金) 16:44:14.63 ID:q2S5LKe+0
いくら説明しても 「ずっと眠らなきゃ、そのうち眠れるでしょ」
的なこと言われて理解してもらえない。
ひどい不眠もある自分は、ぐったり疲れ切っていても眠れないこともあるのに…
確かに2〜3日ずっと眠れなければ、その末には眠れることが多いけど、
そんな状態で、普通の生活していけない…
707病弱名無しさん:2013/06/21(金) 16:50:18.62 ID:AF5OxZjq0
>>706
それ不眠症の話じゃね?
708病弱名無しさん:2013/06/21(金) 23:13:03.66 ID:W/HjW3xKO
睡眠薬を使って無理矢理時間を正そうかと思ってるんだけど
薬局とかで売られてる市販の睡眠薬で一番効く薬誰か知らない?
709病弱名無しさん:2013/06/21(金) 23:49:21.96 ID:AF5OxZjq0
睡眠薬なんかで治る奴いないだろ
スレを最初から読んだ?
710病弱名無しさん:2013/06/22(土) 05:14:38.76 ID:8NhpWBsY0
市販に睡眠薬も睡眠導入剤もない。
あるのは睡眠改善薬という名目で、抗ヒスタミン剤の眠気を催す作用を利用したもの。
ドリエルがそれだが、中身は抗ヒスタミン剤=かゆみ止め、鼻炎薬のレスタミンと同じ。
バカ高いドリエルなんか買うのは情弱。レスタミンのほうが遥かに安くて量の調整もしやすい。
ただこれも眠剤として作られてるわけじゃないから、常用はおすすめしない。
下手に使うと薬の残り方によって別の影響が出かねないし。

薬局でこんなもん買うより、きちんと睡眠外来に行くべき。
711病弱名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:07.38 ID:bLdk5P0q0
かなりの努力をしないとすぐ昼夜逆転するし、なんとか夜寝るようにしても
それが自分に適した睡眠時間じゃないから睡眠の質が悪いのか昼眠くてしょうがないんだよな…
本当に厄介だよ。
712病弱名無しさん:2013/06/23(日) 04:42:13.03 ID:9P9FxD+FP
>睡眠相後退症候群 というのは、「 睡眠の時間帯が、好ましい時刻よりも遅い時間帯で、持続して固定されている状態 」のことです。
この病気の人は、寝つくのは遅い時刻ですが、毎日ほぼ一定で、いったん寝つくとグッスリ眠ることができます。

ってあったけど、ここにもたくさんいるグルグル後退していく人は実はこの病気じゃなく
毎日一定ではあるけど変な時間に起きてる人(いわゆる昼夜逆転固定)こそがこの病気なの?

自分は時間帯が動くんだけど、無理に起きず昼夜逆転で開き直れば固定できるかもしれないから
本当に夜勤的なもの探したほうがいいのかな
713病弱名無しさん:2013/06/23(日) 04:44:03.57 ID:Dpw7mnj3P
そうだよ
ずれてくのは非24
714病弱名無しさん:2013/06/23(日) 04:46:58.70 ID:9P9FxD+FP
>>713
こんな時間なのに即レスびっくりした。さすがこのスレw
なるほど、今まで非24とこれをゴッチャにしてました
715病弱名無しさん:2013/06/23(日) 10:29:14.20 ID:PFRe9qOQ0
非24の人もこのスレでOKよ。
716706:2013/06/23(日) 19:20:38.30 ID:Cr8fgUKe0
>>707
そう不眠症の話。
でも自分は、DSPS、非24合併してて、時期によってどちらかの状態。
さらに時期によって不眠になる

で、DSPSとかの時に、早く寝て時間調整しないといけないときに、
どうしても眠れないのも辛い。
後ろにずらすのはまだ楽だけど、前にずらすのは,どうしても眠れない
717病弱名無しさん:2013/06/24(月) 22:01:40.15 ID:1pLHpkzv0
銀イオン水を飲んだら 睡眠相がずれたw
1日2回寝てるw 起床は朝と夜の9時w
718病弱名無しさん:2013/06/24(月) 22:33:27.77 ID:8hW93Vxn0
>>706 早くねるとか100%無理だから
そもそもそれで時間調節って無理じゃない?
719病弱名無しさん:2013/06/25(火) 04:52:48.99 ID:GuvBBtYW0
>>702
診断書出せば
720病弱名無しさん:2013/06/25(火) 07:12:08.02 ID:6P0tGH1DO
ウダウダ言ったり、睡眠外来通ったって結局完治しない病気なんだと腹をくくり

睡眠薬か睡眠導入剤を使って生きるしかないのかも

そうしないと9時・6時の普通の仕事に就けないもん
721706:2013/06/25(火) 10:28:24.87 ID:VCRjQ7zg0
>>718
そう無理。
巷の睡眠時間のズレの対処法でも言われてるけど、
後ろにずらすのはやりやすい(2〜3日かけて)けど、
前にずらしていくのは難しいみたいね。
強力な睡眠薬とかないと、眠れない時間に眠るのは難しい
722病弱名無しさん:2013/06/25(火) 12:17:18.47 ID:7Pbe5ja60
ちょうどいい時差の国に移住すればおk
723病弱名無しさん:2013/06/25(火) 12:23:44.86 ID:kpAW5Dip0
都知事が「時間を2時間前倒しにする」と公言していたが、
そうなると俺たちには地獄だな。
724病弱名無しさん:2013/06/25(火) 13:34:06.37 ID:n2zAzU9i0
>>717
変なもん飲むなよ・・・
725病弱名無しさん:2013/06/25(火) 18:04:00.58 ID:t/uDbaUX0
>>722 朝の4〜6時に寝る人はアメリカとかいくと10時間以上バックするから
10時くらいに眠くなる。アメリカでまっとうに暮らせる→英語勉強しなきゃ!
726病弱名無しさん:2013/06/25(火) 22:20:51.81 ID:2UtKnMss0
アミノ酸だとやっぱ長期の制御は不可能だわ orz
727病弱名無しさん:2013/06/26(水) 17:05:38.99 ID:D7QNbwhY0
断眠して夜10時に寝て起きたら朝10時だった
728病弱名無しさん:2013/06/26(水) 17:17:02.73 ID:yJM42vbE0
>727
その調子!
729病弱名無しさん:2013/06/28(金) 03:45:20.96 ID:VDqOVeQR0
>>728
それ書き込んだ日に眠れた時間は午前5時から午前10時
なぜか午前10時に目が覚めるようだ
730病弱名無しさん:2013/06/28(金) 22:18:40.29 ID:5oQV8AlJ0
7年近くAM3時〜AM10時の睡眠で後退が固定していたが今月に入ってなぜかAM5時からしか寝られなくなった
前進させるのは諦め、この機会を利用して月曜から眠る時間を1日に約2時間遅らせている最中

眠る時間は最初AM6時だったのが今は14時、
21時位に起きるようになった
次に眠るのは明日の16時

朝6時〜9時の時間帯に起きていられるのは6年振り
731病弱名無しさん:2013/06/28(金) 22:36:10.57 ID:p3ar3nCN0
ニート?自営業?
732病弱名無しさん:2013/06/28(金) 22:43:17.25 ID:io4gzLah0
>730
頑張ってくれ!
733病弱名無しさん:2013/06/28(金) 23:59:06.27 ID:5oQV8AlJ0
睡眠が後退し始めたの大学4年の秋頃。

大学院に進学した時には眠るのがAM1時くらいだったが眠いながらも朝9時からの授業には出れた。
1年の後期には眠るのがAM2時近く。朝9時には間に合いそうにないから最初の授業は取らないようにしていた。
2年になると起きるのが10時近くなってしまった。でも1年の時点で卒業研究以外の単位は全て取れていたので問題はなかった。

卒業研究は毎週金曜日14時からの中間発表の時間に出ていればよかった。それ以外は何時に来ても自由、午後から行く事が
ほとんどで時々、夕方や深夜に行くこともあった。その研究室は実験や研究が進んでさえいればよく細かいことは個々の自主性
にまかせていたので何の問題もなかった。
734病弱名無しさん:2013/06/29(土) 00:31:21.76 ID:JUvLPy8/0
しかし就職活動を始めると当然とはいえ困った事になった。
午前に面接の時間を設定させると眠くて仕方がない、というより起きれない。
AM3〜AM10時の睡眠では合わなさ過ぎた。
その頃はリーマンショック後で求人激減、おまけに30代後半で大学院修了していたためさらに不利、それ以前にAM8〜、AM9〜の
勤務は不可能な睡眠時刻。

今まで睡眠相を3時間ほど前進させ元に戻そうと何度も試みたが7年近く続いた強固なAM3〜AM10時の睡眠には無力。
ここに来て睡眠時間がさらに後退してしまったので前進させるのは諦め後退させ続けて22時に起きれるようになる事を期待しているのだが・・・。
735病弱名無しさん:2013/06/30(日) 01:53:29.00 ID:qnMjIC+60
騙されたと思って使って下さい。主人が感動してました!いつのまにかぐっすりなんです。

https://itunes.apple.com/jp/app/id608025952
736病弱名無しさん:2013/06/30(日) 03:06:05.47 ID:zcMFXkvf0
今日奇跡的に10時ね朝6時おきができたw
昼ねもしてしまったしまだ眠れない
737病弱名無しさん:2013/06/30(日) 15:14:28.10 ID:UkPXooWq0
>735
ありがとう。

ここにもいろんな情報が載ってるよ。
http://matome.naver.jp/odai/2136903281751022301
738病弱名無しさん:2013/06/30(日) 15:52:34.35 ID:LO1MsjGH0
午前6時に寝て起きたら午後3時よ…
739病弱名無しさん:2013/06/30(日) 17:13:16.88 ID:8pSNTnpjP
ここの人ってうつ病とかの人多いんですかね?
740病弱名無しさん:2013/06/30(日) 23:13:26.45 ID:zcMFXkvf0
そんなことないとおもうよ
741病弱名無しさん:2013/07/01(月) 15:00:40.52 ID:JPJ6Y9Jf0
昔から起きるのが辛くて辛くて、人生のうちスッキリ起きられた日は3日ぐらい。
あとは寝ることばかり考える怠け者と言われながらの生活
17〜1時で働いてた時は本当に幸せだった、人間眠気に悩まないってこんなに幸せなんだね。
事情があって昼間の仕事固定になったけど、同居人が無呼吸で再発してしまった。
どうしても昼起きる生活で固定しなきゃいけないけど職場でも死にそう

睡眠外来って薬出してくれるだけなのかな
そこでも怠け者と怒られるんだろうか
効果があった人います?
メンタル系の病院はハードルが高くて…
742病弱名無しさん:2013/07/02(火) 12:00:00.10 ID:Wchq7kz2O
昨日から昼夜逆転治そうと思って昼間は眠くてもがんばって起きてるんだけど、気持ち悪くて吐き気がする
なんでだろう
743病弱名無しさん:2013/07/02(火) 23:28:41.97 ID:BWxvnf1I0
マイスリー2錠を飲み始めたら
今んとこ、2週間生活リズムをキープできてる
うんもする時間帯を見ると体内時計はずれたまま
このまま続いてくれるといいなぁ
744病弱名無しさん:2013/07/03(水) 13:43:59.98 ID:/9L5/MY+0
>>742
わしも、寝不足が続くと吐き気がする。
745病弱名無しさん:2013/07/04(木) 11:32:06.18 ID:9GYd/jGk0
>>741
> 睡眠外来って薬出してくれるだけなのかな
> そこでも怠け者と怒られるんだろうか

んなわけねーだろw
746病弱名無しさん:2013/07/04(木) 21:53:16.85 ID:PkWUAANQ0
マイスリー2錠じゃねれないよ><
747病弱名無しさん:2013/07/05(金) 09:44:39.24 ID:IPyUKHVx0
かかりつけの内科で「メラトニン飲んでます」って言ったら
「うちで出したほうが輸入サプリより安いよー」って普通に処方してくれた。助かるw
メンタル病院に行かなくても出してくれるケースもあるよ。

うちは家族が無呼吸でかかっててその件を相談してる医者だったからかもしれないけど。
748病弱名無しさん:2013/07/05(金) 11:15:44.00 ID:pVZnjkLFO
>>747
何を処方してもらったの?ロゼレム?
749病弱名無しさん:2013/07/06(土) 12:38:16.86 ID:GpVDqd670
ロゼレムすら知らないDSPSの人も多いんだな
750病弱名無しさん:2013/07/07(日) 03:34:38.59 ID:bMJ2qg8H0
てかロゼレムはメラトニンサプリより割高じゃね?
751病弱名無しさん:2013/07/07(日) 17:57:55.22 ID:5E9URdfq0
思った
自分はメラトニン買ってる
752病弱名無しさん:2013/07/07(日) 23:22:01.41 ID:fnhO0+1QP
>>739-740
この症状の人は心的な病も同時に患ってる場合が多いと聞いた
753病弱名無しさん:2013/07/11(木) 12:04:45.54 ID:hh2XYR4f0
辿り着いた
たぶんこの病気だ
もうちょっと調べたら病院へ行かないと
ふー、辛いようなやっとわかって安心したような

まず入眠時間の記録をつければいいのかな
754654:2013/07/11(木) 19:59:30.32 ID:dUMoB0ZI0
規制解除でやっと書ける。
月曜に睡眠外来行ってきた。
DSPSかnon24かは今後の様子見になったけど、リズム障害であることは確定した。
「精神科と違って治ったら通院もしなくていい」と言われたのが嬉しかった。
一生通院するのはやっぱりイヤだもんね。
とりあえずは毎日睡眠日誌を着けて、一ヶ月後に再診。
治すために頑張るぞー!
755病弱名無しさん:2013/07/12(金) 07:57:17.07 ID:vCCmcpdW0
755
756病弱名無しさん:2013/07/14(日) 11:04:37.20 ID:wVBvN05u0
>>741
睡眠外来で、そんなこと言うのはよっぽどのヤブよ
757病弱名無しさん:2013/07/15(月) 14:21:54.23 ID:KK+g+e8a0
患者を怠け者という睡眠外来って存在意義ないだろw
てか聞いたことないよ
758病弱名無しさん:2013/07/15(月) 23:57:19.33 ID:oLv7u59F0
内科で風邪ひいた患者に向かって「この風邪っぴきが!!」って罵倒してる先生を想像w
759病弱名無しさん:2013/07/16(火) 05:17:07.19 ID:vPwiQ1N70
「夜型」体質、皮膚細胞でわかる簡単手法を発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130715-OYT1T00521.htm

 早起きが苦手な「夜型」の体質かどうかを、皮膚の細胞で簡単に調べる手法を見つけたと、
国立精神・神経医療研究センター(中略)の肥田昌子・精神生理機能研究室長らは
皮膚などの細胞でリズムを刻む「Bmal(ビーマル)1」という遺伝子に着目。
20〜30歳代の男性17人の皮膚の細胞を採取し、遺伝子が働いてたんぱく質が作られる周期を調べた。
周期は、22〜25時間と個人差があり、長い周期を持つ人は夜型の傾向が強かった。
760病弱名無しさん:2013/07/22(月) 22:33:35.55 ID:SegnKdkv0
落ち込んだ日にもう起きたくないなって気持ちで寝ると14時間とか寝ちゃって時間狂ってしまう。
薬の量を増やしたりはしてなくて、もうヤダもうヤダって気持ちで寝るとそうなる。

そうなる前は、あれしなくちゃ、こうしなくちゃって頭ゴチャゴチャしてて途中起きつつの7時間睡眠だった。

もうよくわからないけど、夜の11時に寝て、朝の7時に起きるのが「普通」なんだよな?
761病弱名無しさん:2013/07/23(火) 02:28:22.66 ID:jslVgXwQ0
>>759
こういうのすごく興味あるけど、こういう最先端の研究が普及して
誰でも検査してもらえるようになるのは、いつになるんだろ
762病弱名無しさん:2013/07/23(火) 17:39:26.37 ID:YmwOLb5l0
10時に寝て7〜8時じゃね?ロンスリだけかな
763病弱名無しさん:2013/07/25(木) 23:31:17.18 ID:0DkMG+KCP
秋田に睡眠覚醒リズム外来なんてあるのね
764病弱名無しさん:2013/07/27(土) 00:48:12.93 ID:YcuO9RwO0
ロゼレム半錠飲み始めたんだけど、吐き気が起きる
そういう人いますか?
765病弱名無しさん:2013/07/27(土) 15:08:11.42 ID:+jZ8zG2r0
>>764
自分も最近ロゼレム飲み始めた。
就寝前1錠だったんだけど、翌日日中に頭痛・吐き気・熱っぽい?感じになったので、
勝手に半錠に減らしてます
そしたら以前より頭痛・吐き気良くなった感じ
766病弱名無しさん:2013/08/03(土) 13:03:49.66 ID:ceL0aSBE0
>>763
秋田大学の先生は有名だよ。
767病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:37:07.62 ID:u1OpTHCw0
今日からロゼレム。

前に飲んでて十分効いてたんだけど、医者変わったら
「まともな眠剤じゃないからこんなの効かないでしょw」と一蹴されて
それ以来他の眠剤で苦労してた。

また医者変わったから変更申し出たら、今度は普通にOKされたわ。
やっぱ医者によるな。

この病気知ってる医者にはまだ会ったこと無いけど……。
10年ぐらいで健康→鬱→不眠と診断されたけど、よく考えたら寝る時間は全く変動がない。
768病弱名無しさん:2013/08/09(金) 13:35:00.30 ID:j9RhC1xz0
おまえらに報告がある

抗生物質のアジスロマイシンを1日250mg-1錠飲むと

昼夜逆転しなくなって、睡眠相が後ろにもずれなくなるw

飲むのやめたらまたもとにもどるw
769病弱名無しさん:2013/08/09(金) 13:35:47.43 ID:j9RhC1xz0
今のところアジスロマイシンが最強
770病弱名無しさん:2013/08/09(金) 13:37:58.88 ID:j9RhC1xz0
眠剤なんかやめとけ
あんなの2〜3年もすれば効かなくなるw
771病弱名無しさん:2013/08/09(金) 13:57:06.52 ID:j9RhC1xz0
おそらく炎症が関係しているんだと思うわ
772病弱名無しさん:2013/08/09(金) 14:09:53.22 ID:j9RhC1xz0
やはり (自己)免疫疾患と睡眠が関係あるっぽいな
とりあえず、睡眠障害に効きそうな抗炎症系サプリを探すしかないか
うつ病や老人の脳疾患、脳卒中向けのハーブ系サプリが候補になりそうだな
773病弱名無しさん:2013/08/09(金) 14:42:28.14 ID:j9RhC1xz0
昼夜逆転してる若者がカフェイン好きな理由はこれか?

人間の肝臓ではカフェインが酵素によって代謝されると、
その10%がテオブロミン、4%がテオフィリン、80%がパラキサンチンとなる。
774病弱名無しさん:2013/08/09(金) 17:16:30.41 ID:F+ci/hOS0
夏休みはいってより悪化した
775病弱名無しさん:2013/08/09(金) 20:48:52.75 ID:a76JLKy+0
Non24は治るのか!?
いくらカネ掛けても、
結局完治しないものと思ってた
776病弱名無しさん:2013/08/10(土) 05:21:04.91 ID:JVDusu5p0
今は朝7時8時頃寝て、夕方3時4時に起きる
熱帯夜とか超越した暑さ
777病弱名無しさん:2013/08/11(日) 20:00:30.33 ID:TPEcMOfy0
>>775 NON24って直らないときいた
そういう人って時間にとらわれない仕事探すしかないんかね?
778病弱名無しさん:2013/08/11(日) 21:10:17.49 ID:o3mEVc8e0
DSPSも治りにくいしな・・・体質だと思ってうまく付き合っていくしかないと思う。
無理すると自分の人格や精神の方が壊れかねないよ。
779病弱名無しさん:2013/08/12(月) 07:36:13.31 ID:VVE21HZl0
こんな症状で困っている人いますか?

睡眠的な問題はおそらくない
幼少期から夜になると恐怖感が増し何かしていないと怖い(音楽を聴くと少し落ち着きます)
おそらく10年以上夜が怖いです
つまり霊的なものが気になってしまいます。(霊感とかは全くないです)
夜10時に布団に入っても朝を迎えてしまいます。

以上より人並みに睡眠欲はくるのですが眠れません。恥ずかしくて誰にも打ち明けることができません。しかし、自分ではどうしようもないです。
780病弱名無しさん:2013/08/12(月) 07:43:07.53 ID:149y/uXKP
明かりをつけてたり音楽を流してないと眠れないという人はいるよ
781病弱名無しさん:2013/08/12(月) 09:32:14.44 ID:yo21En4j0
>>779
全く眠れないの?だとしたら大変だね
体調的な問題というより、心理セラピーとか精神療法とか、そっち系のほうが
いいんじゃないだろうか?
782病弱名無しさん:2013/08/12(月) 17:45:52.40 ID:BviZ1jGQ0
一人で寝てる時、ふと気づくといるはずの無い人がそこにいたら…

それが霊だったら、死ぬほど怖い、でもそれだけ
それが知らない人だったら、本当に殺される可能性大(最近の強盗、痴漢は凶暴)

だから、目の前に幽霊が出てきたら「霊で良かったーw」と感謝してから追い出しましょう
783病弱名無しさん:2013/08/13(火) 12:29:01.61 ID:/Amf4m7x0
布団の中は暇すぎて嫌いだわ。

むしろちゃんとした時間に寝るとストレスたまるとか、
明るいと眠くなるとかない?
784病弱名無しさん:2013/08/14(水) 04:59:26.81 ID:38IwTdaV0
>>779
何かトラウマがあるのか、強迫性障害と言える状態なのかも。
カウンセリングでも受けてもらうしかないね。
785病弱名無しさん:2013/08/14(水) 11:04:42.42 ID:ICuPKL8Q0
もうそろそろ貯金が尽きるから働かなきゃだけどまた遅刻で白い目で見られると思うと鬱だ
あの眠たくていっそ死にたい殺せと思いながら起きる朝がまた来ると思うと鬱だ
786病弱名無しさん:2013/08/17(土) 00:44:10.19 ID:yyQ/20nj0
昨日と時間に目がさめた
787病弱名無しさん:2013/08/17(土) 00:45:20.51 ID:yyQ/20nj0
今日はなぜか昨日と同じ時間に目が覚めた
788病弱名無しさん:2013/08/17(土) 08:33:27.16 ID:yyQ/20nj0
7月末は明け方に寝て昼前に起きていたが、
最近は昼頃に寝て9時ごろに起きている
仮に働きに出るとしたら、勤務時間を自分で決められる職場じゃないとムリだな
固定された勤務時間があると1ヶ月くらいで起きれなくなる

個人的な事情でも社会がもっと融通を利かせてくれれば、
睡眠相前進&後退&Non24でも不都合は無いのにな
なぜ機会が奪われなきゃならないのか
睡眠障害は無神経に封じ込められているだけで、大きな社会問題なんじゃないのか
789病弱名無しさん:2013/08/17(土) 22:40:52.77 ID:+yABIpTa0
夜勤の仕事とかもあるじゃん
さすがに甘えすぎだよ
発狂すんだろうな
790病弱名無しさん:2013/08/17(土) 22:50:10.26 ID:UZUDIpyW0
1〜2週間にペースで通常と逆転生活を送っててつらい
通常のときに直そうと朝はだいたい一定の時間におきて
昼にが出かけて運動したりしてるのに治る気配がないわ
791病弱名無しさん:2013/08/17(土) 23:27:51.98 ID:yyQ/20nj0
>>789
DSPSなら夜勤は相性が良いだろうが、
Non-24だとしばらくすると夜に起きれなくなる
交代勤務でも労働者側の都合なんて考えてない
数週毎に休職するのも、今のところ現実的な稼ぎ方じゃない
792病弱名無しさん:2013/08/17(土) 23:56:18.10 ID:OuAmYUji0
ほら来たよ
世界よワタクシのために回れ
793病弱名無しさん:2013/08/18(日) 05:02:33.87 ID:bCOi8QFC0
夜に寝て朝に起床する時期に午前中に外にいても、
10日もたてば朝に起きれなくなっている
もし日中に活動するだけでフリーランが止まる体質なら、
Non24を持続させる方が大変なことだろう
794病弱名無しさん:2013/08/20(火) 18:12:41.10 ID:vdLZK+pX0
NON24は自営業しか手がないだろ?
795病弱名無しさん:2013/08/21(水) 05:05:05.43 ID:BG2efJZ30
>>789
夜勤は流石にうちの旦那が許してくれない気が。

昼夜逆転で2時3時に起きてしまう生活がもうだいぶ続いてる。
昼間はぼーっとしていて何時間でも眠れる。
睡眠薬療法で矯正を考えていますが、この暑さでは…。
796病弱名無しさん:2013/08/21(水) 13:41:36.47 ID:DfoWwohD0
なんだこのクソチュプ
797病弱名無しさん:2013/08/23(金) 20:32:54.15 ID:VW4mpcj80
この病気知る前から普通の会社員にはなれないと悟って自営。
やってみると技術さえあれば何とかなる。

自営の中で職種がコロコロ変わってるけどな。

下手に従業員抱え込むと追い詰められるから
従業員抱え込むなら同じ性質の人間と決めている。
798病弱名無しさん:2013/08/24(土) 01:48:37.71 ID:WW8CMSOm0
>>796
主婦をチュプ言う子はお里が知れるので気をつけましょう。

>>797
自営、それはすごい。自営やるには一般人は元手がね…。
諭吉さん一人二人でできるものでもないでしょ。
基本資格も持ってないのに下手な動きもできない。
資格とるために勉強するか、「何にも出来ないけど頑張ります」って身投げ気分で頑張るか。

相性の合う方とお仕事できたらいいですね、スレの文字だけで失礼ですが、応援しております。
799病弱名無しさん:2013/08/24(土) 01:50:59.90 ID:l1Uzsb600
>>798
お前はもう出てくんな馬鹿低脳賤業チュプ
800病弱名無しさん:2013/08/24(土) 01:53:01.74 ID:l1Uzsb600
他人のいう事にあれも駄目これも駄目
どうする気もないだけだろう寄生虫
801病弱名無しさん:2013/08/24(土) 02:47:34.18 ID:WW8CMSOm0
ID:l1Uzsb600が見えない敵と戦っていて怖い。
カリカリしないで、もう寝ようず。
802病弱名無しさん:2013/08/24(土) 03:12:45.28 ID:z+9OlqtN0
すべての単語選択がキジョ丸出し
怠ける理由見つけて嬉しくて仕方ないわけだ?
803病弱名無しさん:2013/08/28(水) 19:41:29.14 ID:MDfR4gVo0
睡眠健康大学だとよ
http://sleep-col.com/
こんなものが出来てもオレたちの病気が良くなることはない・・・
804病弱名無しさん:2013/08/28(水) 21:54:38.08 ID:OAYjwdZV0
>>798
社会人一年目から自営だから、元手はゼロ。あったのは学生時代からの原付ぐらい。
今思えばマイナスで初めなかったのが幸いだった。

WEB屋(資格なし)で初年度は月5万円。次も月5万円。
その頃はルームシェアして食費は一日300円ぐらい。
ガソリン代がないけど坂の上にある家まで原付押すの無理と思って
泣く泣くガソリンスタンドで50円分のガソリン入れたりしてた。

3年目からは普通の給料ぐらいもらって、そのあとは不動産投資できるぐらいになったけどね。
株は朝起きないとダメだから無理だったw
今はまた別の職種に手を出して月5万円の生活してるけど、家と貯金があるから何とでもなってる。

未だに運転免許ぐらいしか資格ないけど、技術さえあれば何とかなるよ。マジで。
805病弱名無しさん:2013/08/29(木) 00:27:43.86 ID:W6EpuDfGP
技術があっても月5万じゃ生活出来ねえw
806病弱名無しさん:2013/08/29(木) 01:06:36.57 ID:7TpKIALt0
>>803
頭痛のサイトに頭痛大学ってあるけど、似たようなものだね。
中学校、高校、大学と分かれてるところもそっくり
にしても、こういう専門サイトができることはいいことだと思う
807病弱名無しさん:2013/08/29(木) 01:08:12.96 ID:olqLg9S50
こんなスレあったのか

専門行っても通えず退学、大学行っても通えず留年したわ
病院も行ったけど、「眠くなるまで寝ない」なんて解決法にならない案を出されたりしたし、民間療法は死ぬほど試したけどその時まで全然改善しなかった
大学で留年したときに、学生課の人が心配してくれて、テレビとかでも紹介されてるらしい有名な睡眠専門の病院を紹介してもらった
予約したいって言ったら2ヶ月待ちだったけど、何とか行けた
そしたら睡眠相後退症候群って診断された
ちなみに、解決法にならない案を出してきた医者に病名教えたら「自分で作ったの?」って言われたw

んで、色々治療法提案されて初めはマイスリー10mgとメラトニン錠剤とビタミンB12錠剤飲む事になった
まぁなんやかんやあって、運良くマイスリーもメラトニンも効いて、マイスリーの量減らしていってマイスリーが無くても眠れるようになって、今はメラトニンだけ飲んでる
その間に大学も卒業出来たし、大分改善されて良かった

この病気の辛いところは、周りに理解されない事だよね
布団に入って目閉じてれば寝れるとか言われるけど、3時間経っても4時間経っても眠れないなんてザラだった
怠けてるからとかだらしないからとか言われたりして、それがまた精神的な負担になったりプレッシャーになったりして「寝るってこんなに難しい事だっけ」とか思ったり

ちなみに俺が使ってるのはナトロール社のメラトニン5mgだよ
みんな何とか改善出来ると良いね
808病弱名無しさん:2013/08/29(木) 01:10:48.63 ID:BpNCwGS20
朝飯を定期的に食べるようにしたら起きれるようにはなったけど
昼寝する癖がついた
809病弱名無しさん:2013/08/29(木) 02:45:30.11 ID:Ke5fobU50
夜も寝ずに頑張って、昼寝をしたらいいんだよ。
810病弱名無しさん:2013/08/29(木) 03:00:48.72 ID:PvTdl+E80
6時半に起きて眠れなくてそのままおきて外出したけど
15時に耐えられなくなって昼寝。いまねれん
811病弱名無しさん:2013/08/29(木) 03:30:38.01 ID:kGOzWEtN0
正直、>>759みたいな検査を受けて何か分かったところで、解決策が無かったら意味ないよね…
そもそもコレで悩んでる人達は既に自分が夜型体質かどうかなんて分かってると思うし
まぁ、本人が思い込んでるだけで実際には夜型体質では無いと分かった場合は、習慣変えるとかで頑張れるかも知れないけど
遺伝子から夜型体質でしたって言われたらもうどうしようも無い気が…
812病弱名無しさん:2013/08/29(木) 12:53:43.07 ID:xKULZ7RF0
遺伝的に決まっていて大変だからと障害に含めるよう与野党に投書するとか、
朝型ばかり要求する夜型差別を無くすようデモ行進するとか
813病弱名無しさん:2013/08/29(木) 14:35:08.36 ID:Ke5fobU50
デモも夜かw

まあ朝方じゃないと不出来な人間みたいな風潮は、確かに嫌だな。
814病弱名無しさん:2013/08/29(木) 23:27:18.32 ID:5FyUixX/0
昼夜逆転で気になってのぞいてみたら似た人が沢山居る、心強い。
不眠治療で治らず、自律神経調整していったら、睡眠相が後退方向で周回するようになった。
朝型奨励は胸に刺さるよ。
815病弱名無しさん:2013/08/30(金) 23:04:58.65 ID:60+IYqxE0
医者は頑張って朝起きろ、絶対寝るなとか言うけど
まあ無理だよね・・・それで治るんならとっくに治ってますって。
816病弱名無しさん:2013/08/31(土) 11:52:24.33 ID:/qBQaGwQ0
睡眠周期がずれるのか、単なるワガママなのか

夜は目が冴えて眠れない
それでも4時ぐらいになると限界が来て眠れる
昼間は眠くてヤヴァイ
それなのに夜はまた目が冴えて

医者行くのめんどくせー
817病弱名無しさん:2013/08/31(土) 12:47:42.41 ID:QAkvxUNf0
単に乱れた生活で日中眠いのなら、その晩は早く眠れる
寝不足で日中眠かったのに、
夜になって目が冴えて休めないのは睡眠装甲大将皇軍
818病弱名無しさん:2013/08/31(土) 20:35:09.55 ID:acoTAQV6O
>>817
何か物凄く強そうな将軍さまですなwww
819病弱名無しさん:2013/08/31(土) 22:36:23.64 ID:QAkvxUNf0
夜は強いよ、最強だよ
でも朝はだめだな
昼過ぎまで寝てる
820病弱名無しさん:2013/09/01(日) 03:17:26.23 ID:4zjNsWVC0
睡眠相後退症候群 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E7%9B%B8%E5%BE%8C%E9%80%80%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

これか、これっぽいな
今は夜4時くらいに寝てて
朝起きて、通勤電車の中で寝て
昼休みは1時間フルに寝て、腹減ったら仕事中にパンをもりもりしながら仕事してる
デスクワークだからギリ許される

昼休み潰して仕事しないと〜ってなったらきっと眠くて死ねる
821病弱名無しさん:2013/09/01(日) 12:41:25.12 ID:tPx/xzKn0
今日は寝るの我慢するんだ我慢するんだって朝ほんの少し横になったら(この時点で駄目だが)
二時間うとうとして目が覚めて何かぼーっとするまま今に至る
ボーっとしてやる気が出ない・・・
822病弱名無しさん:2013/09/01(日) 20:20:12.74 ID:YAZ6UgPX0
結局医者いっても直らなかったよ
ありゃ無理だな
823病弱名無しさん:2013/09/01(日) 20:38:40.69 ID:qmEaAxPr0
病院行く人は内科とか精神科とかじゃなくて、ちゃんと睡眠専門外来みたいなのがあるところにした方がいいよ
詳しくない先生にあたると単なる不眠症として扱われたりするから
824病弱名無しさん:2013/09/02(月) 00:47:15.02 ID:WntjjKq2P
>>822
本当に睡眠専門の所に行ったの?
825病弱名無しさん:2013/09/02(月) 03:24:26.69 ID:r7R5P/fH0
>>823
睡眠外来に予約の電話したら内科か精神科で紹介状もらってくるようにいわれたんだけどw

厳密には紹介状はなくておkだけど、ある人から優先的に診察してて
ずっ〜とめちゃくちゃ混んでていつになるかわからんらしい
826病弱名無しさん:2013/09/02(月) 14:44:39.27 ID:62u3IoI20
>>818
実際超つおいw
屈服せざるを得ないw
827病弱名無しさん:2013/09/02(月) 14:47:40.39 ID:62u3IoI20
ほんとの睡眠外来はメチャ混みだよね・・・
パソコンや携帯、24時間延々やってるデジタル放送の普及
いろいろあってリズム障害になる人増えてるんだろうな。
うつもどんどん増えてるから不眠過眠で来る人も多いだろうし。
828病弱名無しさん:2013/09/02(月) 14:54:31.94 ID:WntjjKq2P
>>825
小さい病院だったの?
都内にあるスリープクリニックと代々木睡眠クリニックは普通に受けれるよ
ただし一ヶ月後ぐらいになるけど
829病弱名無しさん:2013/09/02(月) 17:19:17.00 ID:62u3IoI20
予約が常に1ヶ月も先になるクリニックのどこが普通だよ・・・
メンクリや睡眠外来で1ヶ月待ちは確かにザラだが
それを「普通に受けられる」とか書かないで欲しいわ。
830病弱名無しさん:2013/09/02(月) 18:14:22.58 ID:i87cGXOv0
1ヶ月待てば受診出来るんだから予約しとけば良いんだよ
今まで何年も悩んだり苦しんだりした事を考えれば1ヶ月くらい屁でも無いだろ?
831病弱名無しさん:2013/09/03(火) 07:50:34.48 ID:iiSgY++E0
>830
1ヶ月は屁でもないけれど、それで診察うけて、この病気だと診断されても、治療法はないんだよな。
832病弱名無しさん:2013/09/03(火) 08:23:55.42 ID:edIwkaJ60
この病気に診断されて
ロゼレムしか出してくれなくなったんだけどみんなそうか?
しかもロゼレム服用時間も5時って言われたから8時頃にめっちゃ眠くなって
11時とか本当に寝る時間帯になると効果薄れてくるから全然寝付けない(´・ω・`)
もう死にそうだわw(´・ω:;.:  (´:;….::;.:. :::;.. …..
833病弱名無しさん:2013/09/03(火) 08:36:29.10 ID:/JU8OFrQ0
Non24で最近は夜明け頃に起きるペースになってたんだが、フリーランがとまらん
深夜まで夜更かししても5時半頃に目が覚めて、普通に寝て6時前に目が覚めて、
早寝して6時過ぎに目が覚めるとか、ありえん

今20分くらい一日が伸びているみたいだが、
目が覚めるのが優雅大公だと40分くらい一日が伸びていた
834病弱名無しさん:2013/09/03(火) 12:28:57.37 ID:P9mY7NA00
>>831
治療法はあるだろ
それが全員に効くとは限らないだけで

>>832
俺もロゼレム出してもらったことあるわ
確かメラトニン系の結構新しい不眠症治療薬だよね?
服用方法は確か寝る前だった気がするんだけど・・・
俺は全然効かなかったから別の薬に変えてもらったよ
835825:2013/09/03(火) 13:48:22.62 ID:Zcb9T2F10
>>828
大きい病院
予約にも定員があってやっと電話つながったらすでに満員
で次の予約受付日までまた待たないといけない
春からずっと電話してる
836病弱名無しさん:2013/09/03(火) 15:31:53.30 ID:SWlTyvCO0
>>832
まず「本当に寝る時間」を確定させて、そこから逆算しないと。
俺は2〜4時に寝るから、ロゼレムは9時か10時に飲んでるよ。
疲れてると11時には寝てる。起きる時間は変わらんがw
837病弱名無しさん:2013/09/03(火) 17:23:22.40 ID:edIwkaJ60
ロゼレムだけで寝れるの?
838病弱名無しさん:2013/09/06(金) 03:22:03.07 ID:KfgBqGXyP
>>831
治療法はネットで検索すれば出るし、病院のhpにも書いてあるよ
839病弱名無しさん:2013/09/07(土) 15:27:15.77 ID:EJvgeuiM0
治療は対処療法的なもので、ちょっとした事ですぐ再発するって意味じゃないのかと
840病弱名無しさん:2013/09/07(土) 23:30:07.50 ID:MBrPw8780
治すとか考えるよりも、どう社会に適応できるかが重要だと思う。
841病弱名無しさん:2013/09/08(日) 00:21:49.07 ID:EobxfjzSP
何でこっちが対応しないといけないんだよ
842病弱名無しさん:2013/09/08(日) 00:23:46.57 ID:Huke6pIt0
なんだそれ
社会が合わせろってか
843病弱名無しさん:2013/09/08(日) 00:35:58.92 ID:EobxfjzSP
この病気の存在が広まって、障害者並みに声が大きくなる未来を僕は知っている
844病弱名無しさん:2013/09/08(日) 00:51:11.10 ID:Huke6pIt0
うわああああああ お前みたいな奴の存在がいるなら新型うつ同様の扱いうけるだけだわ
845病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:23:45.60 ID:EobxfjzSP
新型うつ(笑)

そんな病名を診断する病院は何処に有るんですか?
846病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:25:50.68 ID:EobxfjzSP
心療内科では鬱病って診断されなくても、安定剤は処方して貰えるよ
いわゆる抑鬱
847病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:27:08.47 ID:sXL3NEcP0
日本社会が変わることを期待するなんてまず無理な話。
こちらがこの体質でも生きていけるよう、早い段階で病気を受け入れて
体質に合った生き方を考え、選んでいかないといけないね。
848病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:42:08.03 ID:Huke6pIt0
>>845
はあ意味がわかってないらしいな
世間の動きくらい知っとけ
迷惑だから2ちゃん以外で>>841みたいなことほざくな
849病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:43:30.93 ID:Huke6pIt0
>>846
誤診って意味じゃなく「新型うつのような馬鹿にされた仮病みたいな社会的扱いを受ける」って事
850病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:53:27.85 ID:EobxfjzSP
>>849
誤診の話はしてないぞ
だからどうしてその病気が馬鹿にされてるの?
病名を診断するのは医者なのに、当てはまるからって自分をそれに当てはめるからでしょ?
851病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:56:15.54 ID:Huke6pIt0
頭が悪いから社会に適応できない言い訳探し厨の模様
852病弱名無しさん:2013/09/08(日) 01:59:13.54 ID:EobxfjzSP
実際俺は薬飲みながら適応出来てるんで…
実績さえ残してれば何を言っても許されるわけですよ
853病弱名無しさん:2013/09/08(日) 02:17:27.27 ID:97rwkmpK0
どっちも馬鹿なんだから他でやってくれよ
お前らの無意味な罵り合いが見たくてスレ見てんじゃねーんだよ
854病弱名無しさん:2013/09/08(日) 02:36:10.74 ID:Huke6pIt0
え?どっちも?
855病弱名無しさん:2013/09/08(日) 02:54:49.85 ID:EobxfjzSP
俺は天才だけどな
856病弱名無しさん:2013/09/09(月) 13:19:21.13 ID:Zjsj+zeHP
今日病院行ったけど、ロゼレムでの治療は某病院機関でしか行なってなくて実験中みたい
もっとデータが確証したら、一般内科や精神科でも治療が確立されるのかな
857病弱名無しさん:2013/09/09(月) 15:02:50.36 ID:yznfViML0
某病院てどこ……。
まあロゼレム自体はどこででも出される薬だからなぁ。
特別副作用がきついとかいう薬でもないし、大規模にやっちゃえばいいよ。
858病弱名無しさん:2013/09/09(月) 15:15:45.14 ID:Zjsj+zeHP
>>857
http://www.somnology.com/?
http://www.sleepmedicine-tokyo.com/
ここだよ
薬の実験じゃなくて、服用する事によって睡眠時間帯を変える実験でしょう
859病弱名無しさん:2013/09/12(木) 01:20:01.92 ID:Irmsz4SA0
早めに寝ても早く起きれるわけでもないし、8-9時間寝てしまう
フリーランしてれば4時間半か6時間でスッキリ起きれるというのに…
860病弱名無しさん:2013/09/14(土) 14:50:25.98 ID:2LuxtKmu0
寝たの午前6時頃で今起きたわ
何か変な感じだよなぁ
861病弱名無しさん:2013/09/15(日) 07:51:14.63 ID:6g1uj4tV0
こんな時間に眠くなってきたんだけど凄く困る
このまま眠らない方が良いのか眠るべきなのか
862病弱名無しさん:2013/09/15(日) 14:58:12.18 ID:i/nIGr0G0
朝5時寝、昼13時起きが定着してしまった…
863病弱名無しさん:2013/09/15(日) 16:55:14.03 ID:nAl7uLBa0
ずれて定着してる人(非24型じゃない人)は、重宝がられる職場も多いから
ずれてることが理由で就職に消極的になったり家にこもってる人がもしいるなら勿体無いよ
864病弱名無しさん:2013/09/15(日) 17:05:33.23 ID:1HMhyp1s0
何でこっちが対応しないといけないんだよ
865病弱名無しさん:2013/09/18(水) 01:18:59.69 ID:+T6p2RYZ0
8月末日からフリーラン止めようとしてみたんだが、リズムが狂って予想し辛くなっただけだ
9時起きの後退で落ち着くかと思ったら、少しづつずれている…
866病弱名無しさん:2013/09/18(水) 02:40:30.25 ID:5RHYUcwY0
>>863
例えばどんな職場?
マジで知りたい。
867病弱名無しさん:2013/09/18(水) 03:12:54.61 ID:gS2H4lOn0
>>866
24時間稼働の施設、工場、店などあるし、介護士とか警備員とか
とにかく普通の人が嫌がる時間帯(夕方から未明までとか)で働くって言えば
相当重宝がられるんじゃない?
868病弱名無しさん:2013/09/18(水) 19:59:29.25 ID:E3t16W9u0
トラックの運転なら夕方深夜からの仕事も多い
869病弱名無しさん:2013/09/19(木) 22:17:58.50 ID:HCou7HoC0
ねむログつけたら綺麗に後退しててなんか感心した
その中で3・4日の周期で3時間短眠→12時間長眠してるんだけど何故なんだろう?
メラトニンは効かなかったなぁ
870病弱名無しさん:2013/09/21(土) 04:10:55.40 ID:tD4tz7IZ0
タオルとか顔にのせて目をぬくぬくさせると
普段なら眠れない時間でも眠れたり、眠れなくてもまあまあ疲れが取れてたりすることがわかって
このアイマスクどうだろうって聞こうと思ってたのにポチってた
871病弱名無しさん:2013/09/25(水) 10:47:00.35 ID:AvJV3ChT0
>>768,771
やばいわ 下手すると(腸内)細菌が関わってる可能性が出てきた

でも、こんな主張は30年前に癌は腸内細菌の問題だと主張するようなものだけど
872病弱名無しさん:2013/09/25(水) 12:21:33.80 ID:LCxXU7qN0
>>870
蒸気でアイマスクのやつかな?あれ気持ちいいよね。
香りも選べるし。夏は無理だけどそれ以外の季節は快適。
なかなか値下がりしないから、たまにガッと下げてる時にまとめ買いしてる。
873病弱名無しさん:2013/09/26(木) 03:10:36.45 ID:J5+D8Xlp0
・朝日浴びる
・寝る前のストレッチ
・寝る数時間前の入浴
・寝る数時間前の運動

とかも睡眠を改善するらしいけど、みなさんやってますか?
874病弱名無しさん:2013/09/26(木) 14:53:48.86 ID:8vIzV8n10
>>873
馬鹿にしてんのか?
875病弱名無しさん:2013/09/26(木) 15:14:48.08 ID:ZFzT+O6T0
半年くらい夜寝れない日が続いてます
昔から夜更かしはするので体質かなと思っていたんですが寝れなすぎておかしいと思い調べたらこの病気に、たどりつきました


夜寝れないのに次の日授業があるから1、2時間寝て学校にいく、授業中ねようとおもっても寝れないから体がだるくかたまらない、学校あとバイトがあると体力がもたないでもバイトがあると夜ねれるからいいんですがまた次の日絶対ずれます
つらくて仕方ないです
わたしの症状はこのスレにあてはまりますか?

薬は市販のウットとかのんでます
でも高くてもたないので病院いこうかとおもってます
876病弱名無しさん:2013/09/26(木) 15:18:48.31 ID:Mpx5N8YzP
>>875
できるだけ早くちゃんとした病院にかかった方がいいと思う
学生さんならなおさら
877病弱名無しさん:2013/09/26(木) 15:28:32.40 ID:0xsmXX//0
>>875
DSPSかもしれないけど単純に不眠症という可能性もある。
ちゃんと病院かかったほうがいいよ。
878病弱名無しさん:2013/09/26(木) 19:22:27.62 ID:cILnWaCk0
後ろに少しずつ遅れていくわけではないが、
生活時間帯が5時間ほど後ろにずれて安定している。

しかしどう工夫してもそれを5時間前(一般的な時間帯)では
安定させることはできない。

これだとスレ住人になれるの?
879病弱名無しさん:2013/09/26(木) 20:12:29.45 ID:lz0YuAyY0
夜に調子が良くて早寝ができず深夜明け方に寝て、
昼ごろ起きるのが直せないのはDSPSだから、このスレであってる
880病弱名無しさん:2013/09/27(金) 00:35:20.77 ID:s80GHO+u0
>>878
ずれていくのはnot24で、ずれた時間のまま固定がDSPSでしょ。
881870:2013/09/27(金) 00:39:50.46 ID:QS7xv5FI0
>>873
自分はアイマスクでやや改善
それでも眠れない時はあるけど、アイマスクしてじっとしてたら
しないでじっとしてるよりは回復してる感じがある
882病弱名無しさん:2013/09/27(金) 02:34:43.48 ID:UpVXcf4uO
まだ眠れないぜ!最近3時〜10時半位で安定してるorz
883病弱名無しさん:2013/09/27(金) 03:03:50.27 ID:Bx0BHpPG0
安定してるならいいじゃん by非24
人と同じ周期がたまにある分いいじゃん byDSPS

って感じなのかな
この2つを同じスレで語ってると、たまに混乱する
特に非24はスレタイやテンプレに無いし
884病弱名無しさん:2013/09/27(金) 04:24:28.52 ID:G21whPGI0
878です。
どうやらこのスレで良さそうですね。

午後に出勤して22時くらいまで働く生活を長くしていました。
今はうつ病の為に退職して療養中です。

体調が悪いときは24hリズムが保てなくなり、
体調が良くなると5時間ずれた安定生活に復帰できます。

徹夜を何日かやってみたり精神安定剤や睡眠薬を長期利用してみましたが、
一時的に朝起きることができても安定しないので諦めました。

先日医者にこういう病気があるよと聞いてこのスレにたどり着きました。
医学的に認識されていることがわかりホッとしています。
885病弱名無しさん:2013/09/27(金) 05:39:05.66 ID:Nish76F/0
>>883
前スレでも、次から概日リズム障害の総合スレにしようって話だったのが
同じスレタイで立てられちゃったからさ・・・。
かといって変に分けてもマイナーすぎて存続はしにくいだろうから、同居でいいと思う。
どっちも似たような悩みで苦しんでることに変わりはないし。
自分がどっちなのかはレス内でわかるように明記すれば良いかと。
886病弱名無しさん:2013/09/27(金) 16:55:26.41 ID:hwnJnhufP
>>884
でもこれ病気ではないよ
直すには社会復帰も必要
887病弱名無しさん:2013/09/27(金) 21:42:32.44 ID:YEcTU9b+0
確かに5時間ずれて安定しているなら「病気」ではないですよね。
「治す」ではなく「直す」がしっくりきます。

学校に通っていたときはそちらに合わせるため直さないといけないという強迫観念がありましたが、
社会に出てからはそれほどではなくなりました。

こういう生活時間帯のズレに合った職業も十分ありますし。
888病弱名無しさん:2013/09/27(金) 22:18:56.46 ID:u/h01h6c0
病気だし、場合によっては治療が必要です

理解が無いまま適当な事を言わないでください
889病弱名無しさん:2013/09/27(金) 22:24:40.44 ID:hwnJnhufP
>>888
厳密には病気と区分されないよ
睡眠相後退症候群の研究してる人に言われたよw
890病弱名無しさん:2013/09/27(金) 22:27:12.92 ID:QS7xv5FI0
病気の定義とかあるんだろうね

何らかの異常によってうんたらかんたらとか
この病気でない病気には、治すべき異常が見当たらないとか
891病弱名無しさん:2013/09/27(金) 23:52:40.01 ID:u/h01h6c0
>>889
最低でも大学出てるレベルの人間なら「研究者」だから説得力のある話が出来るとか「研究者」だから正しいとかってわけじゃないって経験から知ってると思うんだけどね
892病弱名無しさん:2013/09/27(金) 23:52:41.31 ID:dyF8A8oZ0
>>886
程度にもよるけど病気でいいと思う
自分の場合、朝から規則正しく無理矢理起こされる生活を数カ月続けた場合も、
後ろにずれた体内リズムが元に戻らず、
午前中は、無理矢理起きていることからのひどいだるさ、眠気、具合の悪さに
悩まされた。

無理矢理元に戻して、割とすぐに普通に生活に戻れるようであれば、普通の人
どうしても治らず、無理矢理合わせるとひどい体調不良が続くようなら、病気と言っていいと思う。

自分は経験してるので病気だと思ってる
893病弱名無しさん:2013/09/28(土) 00:34:09.27 ID:0hObsKKUP
この症状を診断してくれた医者から言われたんだよお…
皆は医者から病気ですって言われたの?
894病弱名無しさん:2013/09/28(土) 00:34:48.45 ID:h2eJnwMQ0
>>893
医者でも意見が分かれるんじゃね?
895病弱名無しさん:2013/09/28(土) 12:35:29.93 ID:QcIfl55k0
なんだこのムダ議論はw
病気というより「体質」でしょ?

急になって急に治るような一時的なもん(疾患)じゃなく、もともとそういう体質で生まれてきてて
社会不適応を起こしやすく、修正が非常に困難というもの。
体質だから基本的に完治するわけではない。一旦修正できても再発しやすい。
病気というより「障害」のほうが近い。
896病弱名無しさん:2013/09/28(土) 12:40:41.35 ID:5dNuKiXH0
鬱病や糖質も体質か
897病弱名無しさん:2013/09/28(土) 13:03:40.93 ID:QcIfl55k0
>>896
そうだよ?体質による部分が大きい。
長らく心の病とされてきたけど実際には器質的な問題、
脳内物質の問題だってことがわかってきてる。
うつは性格で悪化しやすいところもあるから100%体質の問題とは言い切れないけど
統失は基本的に遺伝や体質で発症するものと考えて良い。
898病弱名無しさん:2013/09/28(土) 13:11:20.24 ID:RMp4a+edP
アトピーとかもか
まあ何にせよ日常生活に支障がでてるなら治療の対象でしょ
病院に行くしかない
899病弱名無しさん:2013/09/28(土) 15:01:41.28 ID:payaJQhl0
生まれついての病気なんて腐るほどあるのに「一時的なものじゃないから病気じゃない」って・・・w
超理論にも程があるな
900病弱名無しさん:2013/09/28(土) 15:46:58.52 ID:CH4dRJDD0
病気か病気じゃないかをここで議論しても意味が無い
運動音痴、赤面症、吃り、ニキビ面、毛深い体質、ハゲとかを
病気かそうじゃないかで揉めてるのも見たことあるけど色んな意味で不毛だった(特に最後の)
901病弱名無しさん:2013/09/28(土) 18:40:11.53 ID:h2eJnwMQ0
疾患による病気ではなく
体質による病気ってとこかね

まあ、医者でも意見が分かれそうなもんを俺らが議論しても無駄だわな
902病弱名無しさん:2013/09/29(日) 01:38:26.05 ID:lJ+otnXTP
というか医者で意見が分かれてるの?
医者でこれは病気ですって言われた人は居るの?
罹患率も少ないし
903病弱名無しさん:2013/09/29(日) 02:28:00.42 ID:IUnDmyQP0
治療できる(する意志がある)医者なら病気と言うし
できない奴は体質と言う
904病弱名無しさん:2013/09/29(日) 02:33:40.60 ID:DEtPmica0
俺はわかれ「そう」としか言っとらん
ここで医者に直接言われた人らしいのは「病気じゃない」だけだな
905病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:27:48.46 ID:IBOasN7g0
あーもうバカばっかwww な〜〜〜〜んでこんな今更な話してるんだとw
ざっとWikipedia見るだけでも疾病、疾患のたぐいではなく、
概日リズム睡眠障害の中の一つだということがわかるのに・・・
自分のことで生活への影響デカくて悩んでるはずなのに、自分で何も調べないのか?
いくら何でも無知がすぎるだろ。
医者から聞いた曖昧な話なんぞでムダな議論してないで、
無知なら無知なりに、少しは自分で資料当たれっての。
906病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:31:44.86 ID:DEtPmica0
>>905
そこは見た
でも「病気か病気じゃないか」はよく分からなかったw
障害?障害は病気とは違うのか?ん?ん?(思考停止)

わざわざ煽る君の意見はドッチ?
907病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:33:45.10 ID:IBOasN7g0
ウィキペディアをソースにするのもアレだが、一応ざっと抜き出しとくぞw

>睡眠相後退症候群(すいみんそうこうたいしょうこうぐん、Delayed sleep-phase syndrome; DSPS)、
>または睡眠相後退障害 (delayed sleep-phase disorder) は、慢性的な睡眠のタイミングに関する
>障害(概日リズム睡眠障害)のひとつである。

>DSPSは通常、治療できるが治癒はできない。

>睡眠障害の国際分類 (International Classification of Sleep Disorders, ICSD)によると、
>DSPSの主要な特徴は、
>・入眠と覚醒時刻が、望ましい時間帯より遅く、難治性である。
>・入眠時刻が毎日ほぼ同じである。
>・一度眠り始めると、全く又はほぼ問題なく睡眠を維持できる。
>・朝の望ましい時間帯に起床することが極端に困難である。
>・強制的に社会的慣習となっている睡眠・覚醒時刻に合わせて、睡眠相を早い時間帯に
> 前進させることが比較的困難であるか全くできない。
908病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:39:27.32 ID:DEtPmica0
>>907
君の意見をズバリ書いてくれたらいいと思うのだが
「病気」「病気じゃない」どっち?
909病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:46:29.76 ID:DEtPmica0
自分のざっくりした感覚は、病院で治療を受けるもんは全部病気みたいな
そして↓を見て、もう病気でいいんじゃないかなって思った

病気 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E6%B0%97
910病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:52:04.15 ID:IBOasN7g0
>DSPSは体の時間調節機能―生体時計の障害である。
>体が日々、睡眠覚醒の時計を調節する能力が弱くなっていることが原因であると
>考えられている。DSPS患者は、通常より長い概日リズムの周期を持っているか、
>または光によって体内時計が調節される反応が弱くなっているのかもしれない。

>長期間の治療が成功した割合は、評価されていない。
>しかし、経験豊かな臨床医は、DSPSを治療することは難しいと認めている。
911病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:52:37.31 ID:IBOasN7g0
>何年も治療を続けても、一部のDSPS患者は早い睡眠時刻に適応することができない。
>睡眠学者は治療不可能なDSPSの症例が存在することを正式に
>「睡眠覚醒時刻不全障害(sleep-wake schedule disorder disability, SWSD)」として
>認識するべきではないかと提唱している。
>“SWSD障害に苦しむ患者には、一生治らない障害を抱えている事実を受け入れ、
>リハビリテーションを受けて生活の質が向上させるよう、励ましていくべきだろう。
>医師がSWSD障害の病態を認識して発見し、職業教育と社会復帰のための公共の施設に
>知らせる体制を早急に作るべきである。”

>DSPS患者のリハビリテーションには、症状を受け入れ、遅い睡眠時刻で許される職業を
>選択することが含まれる。ごく少数の学校や大学ではあるが、DSPSの生徒はかれらが
>よく集中できる時間に試験を受けられるよう調整してもらえる。
912病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:56:17.59 ID:DEtPmica0
>>911
で?君の意見はどっちなの?
913病弱名無しさん:2013/09/29(日) 04:58:36.96 ID:Cec5ntQyP
この病気によって一部の患者は治療を続けても障害が残るってこと?
914病弱名無しさん:2013/09/29(日) 10:11:41.96 ID:v+2EIlKc0
つか、誰でも編集出来るWikipediaをわざわざコピペしてる時点でお察し
Wikipediaを編集した人よりも馬鹿なのは明白
915病弱名無しさん:2013/09/29(日) 11:05:14.72 ID:lJ+otnXTP
wikipediaは少なくとも基本は書いてあるから
916病弱名無しさん:2013/09/29(日) 14:32:15.47 ID:jCshF7J00
>>909
自分も、病院で治療を受けるのは病気、でいいとは思ってる
でも本来は、病気かどうかの定義はどうでもいいんじゃないかと
病院に行くぐらい日常生活に困ってるということで

>>911
>一生治らない障害を抱えている事実を受け入れ
って、ホントそんな感じ
917病弱名無しさん:2013/09/29(日) 22:29:10.78 ID:lJ+otnXTP
>>916
じゃあ禁煙治療は
918病弱名無しさん:2013/09/29(日) 22:38:24.11 ID:v+2EIlKc0
ニコチン依存症っていう薬物中毒の治療だろ
919病弱名無しさん:2013/09/29(日) 23:18:19.85 ID:lJ+otnXTP
それは病気なの?
920病弱名無しさん:2013/09/29(日) 23:47:27.58 ID:v+2EIlKc0
精神疾患の一種です

WHOの国際的に用いられている疾病分類にはF17にタバコが分類されています
ちなみに概日リズム睡眠障害はF51.2で、精神疾患の分類の一つとしてキチンと載っています

ttp://apps.who.int/classifications/icd10/browse/2010/en#/F10-F19
ttp://apps.who.int/classifications/icd10/browse/2010/en#/F50-F59


はい、これで病気じゃないって言ってた奴の間違いって事で終わりな
921病弱名無しさん:2013/09/30(月) 00:31:32.17 ID:sZ4TCKQqP
嫌病気じゃないとは言ったけど、この病気を治療する専門の医師に言われたんだよ
922病弱名無しさん:2013/09/30(月) 00:41:37.88 ID:dCfg4TIQ0
>>921
じゃあその専門の医師の認識が間違ってるって事で終了

医師だから何でも正しいってわけじゃないし、医療なんて勉強してないとどんどん取り残されていく分野
そもそも藪医者かも知れないし、睡眠学会とかちゃんと出ていても独自の論理で周りに呆れられてる先生かもしれない
可能性はいくらでもあるけど、とりあえずWHOの分類とその医師の考える分類は一致してないのが現実
923病弱名無しさん:2013/09/30(月) 01:08:22.50 ID:gg3EYuc70
>>920>>922
だから病気じゃなくて障害だろ。

症候群=様々な症状の集まり
障害=ディスオーダー=機能に差し障りがあること

少なくともパーキンソン病のように〜〜病と名の付く病気ではない。
治療により寛解はするが治癒(完治)はほぼ無理。

てかこれが精神疾患に含まれてるって・・・アフォか。
>>920の分類で「精神と行動の障害」のカテゴリー内には入ってるけど
精神疾患じゃねえよw
924病弱名無しさん:2013/09/30(月) 01:15:47.12 ID:yvH18RfiP
原因が分からないから〜病じゃなくて〜症候群なんじゃないの?
925病弱名無しさん:2013/09/30(月) 01:37:38.34 ID:3QXRpD980
川崎病とか鬱病とかは原因が分からなくても〜病ついてるのもあるからその辺はどうかと
こんなどうでもいい事で揉めてるから五月病が病気なのかまで気になってきたじゃないの
926病弱名無しさん:2013/09/30(月) 02:55:38.97 ID:gg3EYuc70
五月病なんて俗称だろw
927病弱名無しさん:2013/09/30(月) 03:04:46.32 ID:5nv1XYgX0
だから無駄な議論だと思ったんだなw

生活に困るから病院行くなら病気って考える人もいれば
病気と障害は別だと思う人もいる

それはwikiの病気の項にも現れている
928病弱名無しさん:2013/09/30(月) 11:04:30.78 ID:sZ4TCKQqP
じゃあ不安障害は病気じゃないの?
929病弱名無しさん:2013/09/30(月) 11:16:15.33 ID:gg3EYuc70
>>927
え、Wikipediaの「〜と思う人が多い」をソースにするわけ?
それこそバカバカしい。
医学の現場でどう扱われてるかを書くべきじゃないの?
930病弱名無しさん:2013/09/30(月) 18:44:11.19 ID:MTojgxcM0
ああ不毛。
931病弱名無しさん:2013/09/30(月) 22:04:59.07 ID:5nv1XYgX0
>>929
そんなもんは医者が語り合ってればいい
932病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:58:08.10 ID:gg3EYuc70
>>931=真性バカwwww
933病弱名無しさん:2013/10/01(火) 01:31:08.86 ID:7z3eKjd40
言い訳が欲しいんだよね 甘えの
934病弱名無しさん:2013/10/01(火) 06:34:20.92 ID:dvkcMBs10
後退し続けると一周するのかな?今は後退3時間で安定期に入ってるで…。
935病弱名無しさん:2013/10/01(火) 06:38:50.62 ID:sCvl1Trj0
病気でも体質でも障害でも甘えようと思えばどれも立派な甘える理由になると思うw
936病弱名無しさん:2013/10/01(火) 16:31:26.87 ID:tMdHHsxp0
10年以上前に大きな病院行って概日リズム障害だって言われたけど、
結局今になってNon24である事が分かった
どうやら産まれた瞬間からそういう体質だったらしく、
あの頃、光療法とかビタミンB12もメラトニンも試して全くどうにもならなかったけど、
また睡眠外来行くべきかな?年を取る毎に直るのではなく酷くなって行くので困っている
937病弱名無しさん:2013/10/01(火) 16:35:57.66 ID:fffOgAjx0
ちなみにその頃は睡眠外来みたいなのが無かったので神経内科だったか?
そういう所に行ってた
938病弱名無しさん:2013/10/01(火) 16:36:48.20 ID:fffOgAjx0
スマン、>>936>>937
939病弱名無しさん:2013/10/01(火) 16:50:42.48 ID:GxsTmhZpP
このスレには医者なんて居ないよ
940病弱名無しさん:2013/10/01(火) 19:25:43.76 ID:7z3eKjd40
>>934
何がwなわけ?チュプ?
941病弱名無しさん:2013/10/01(火) 22:08:36.70 ID:WI+lRPwP0
ここは産廃甘えニートのスクツ
そんな病気は甘えのためにお前らが勝手に作った病気
お前らみたいなクズが多すぎるから医者が困って作ってやっただけ
お前らは産業廃棄物以下、禁治産者だから絶対将来絶対ナマポとか貰うなよクズが
942病弱名無しさん:2013/10/01(火) 22:17:03.59 ID:WI+lRPwP0
それでもまだ独り者なら被害者は少ない
親ならそんな基地害を産んで自業自得だが、チュプは本当に許しがたい
禁治産者が子供を産んでDQNスパイラルになるだけだ
943病弱名無しさん:2013/10/02(水) 21:30:39.58 ID:OQpVEVFe0
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
944病弱名無しさん:2013/10/03(木) 00:40:42.22 ID:p+Xm9diY0
ここは基地外しかいなくなったのか
誰も>>936-937には答えてやらないんだなw
945病弱名無しさん:2013/10/03(木) 01:34:18.08 ID:maVbih+H0
行きたいなら行けばとしか
946病弱名無しさん:2013/10/03(木) 11:21:18.87 ID:vkAkWISn0
この病気って睡眠外来で診断されてんだが
1日中眠いもんなのか?
昼夜逆転で眠気が来る時間がずれる病気じゃないのか?
睡眠時間はトータルしたら18時間ぐらいかな平均 


カフェイン取ると少しはマシになるけど
ほんとはカフェインは辞めたほうがいいとは言われてる
947病弱名無しさん:2013/10/03(木) 16:27:10.65 ID:JjvvdRC00
>>946
ロゼレムでも処方されていないか?
948病弱名無しさん:2013/10/04(金) 01:02:00.57 ID:UqfGkNbt0
>>947
処方されたけど合わなかった
余計に眠気が出た
他にもメンタル系の薬何種類か飲んでるから
眠気の原因かとは何人か医者にも薬剤師にも聴いたが
特に問題はないと

謎だ 
949病弱名無しさん:2013/10/04(金) 03:16:23.22 ID:JZLmVy5v0
症状がこれにすごく当てはまるんだけど睡眠外来行った方がいいよな
950病弱名無しさん:2013/10/04(金) 12:53:18.47 ID:YDXWt9JZP
>>948
もう入院した方がいいよ
18時間も寝るとか別の病気だから
951病弱名無しさん:2013/10/05(土) 01:47:29.07 ID:2iqOBqPM0
18ってのはうつ病でもなかなかきかないな
952病弱名無しさん:2013/10/05(土) 02:18:10.52 ID:KJjJKgby0
>>948
>他にもメンタル系の薬何種類か飲んでるから

経験上はそれも症状が出る原因の一部だと思うなあ。
953病弱名無しさん:2013/10/06(日) 03:51:55.12 ID:1wU2T6up0
JRが仮眠室で採用してるタイマーで起床時刻に膨らむエアポンプ式のベッドありますよね。
背中が起き上がる事で目覚めるらしいですが、リモコンでマットレスを上げ下げ出来る電動ベッドで似たような効果は得られないでしょうか?
ニトリ等で売っているので、見た目は介護用みたいでとてもいい物じゃないけど、普通の布団やベッドより意味がありそうなら使用を考えています。
アラームをかけて、鳴ったら手元のリモコンでベッドを起き上がらせるやり方なのですが…
954病弱名無しさん:2013/10/06(日) 03:59:27.71 ID:JKm7GoO20
こんなに同じ症状の人がいたなんて
私は、最長48時間寝たりします、必ず睡眠リズムが崩れてしまい本当に困ってます。
精神的な問題があるとすればこの症状のためだと思います
現在会社員で病院にも行ってるので何とか勤務出来いる状態で起きると仕事中に眠くなることはありません
病院では「頭強く打ったことある?」「高熱が長引いたことは?」で当てはまるところもあるのですが、検査したところ異常はありませんでした
病院へ行って改善した方、病院を教えてください(病院が紹介するところで改善している様子がないため)
955病弱名無しさん:2013/10/06(日) 04:07:26.74 ID:JKm7GoO20
これ大抵甘えだと思われます
自分では決して甘えてない!
目覚ましは10を超えて用意し、あらゆる目覚ましを買いました!
JRで使用している10万を超える物も、それらがOFFにならないまま翌日とかになってしまったりします
こんな醜態さらして生き続けなければいけないのですか・・・
956病弱名無しさん:2013/10/06(日) 04:26:42.35 ID:D8B0Xs540
>>954
過剰睡眠はこのスレとは関係ないかも
(DSPSは一定の時間眠ったら普通に起きれるのが特徴らしい)

貧血が原因で過眠症になる人もいるらしいけど、どうですか?
957948:2013/10/06(日) 11:10:25.25 ID:w9SPVez10
肝臓の数値が少しだけ悪かった
問題はないとは言われたけど過眠の可能性としてはありえそう
疲れやすいし

アルコールは一切飲まない
薬のせいだと思うんだがなあ
958病弱名無しさん:2013/10/06(日) 19:55:18.04 ID:JKm7GoO20
>>956
貧血ではないです。
毎日過剰睡眠になるわけでは無く、数日に1度です。
もうどうしたらいいか分からなくて・・・
959病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:10:35.74 ID://YXKqZg0
いつからそうなったの?
>精神的な問題があるとすればこの症状のためだと思います
って書いてるけど、精神的な問題があるからこの症状が出るんじゃないの?
960病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:49:53.82 ID://YXKqZg0
DSPSは病気じゃないって議論をさせたけど、2度目の受診行ってきた
ロゼレム飲んで少し良くなったから続けましょうだった
早い時間に寝るほど早く起きるらしいから12時は消灯したいらしい
7時起きの場合は
961病弱名無しさん:2013/10/08(火) 00:50:12.55 ID:CzdGBKeD0
>>958
ああ、俺も同じ。
たぶんそれ睡眠負債だよ。
普段寝る時間をちょっと多く感じるぐらいにしたら改善される可能性大。

この病気だと仮定して治療し始めてから最初はそんな感じだったんだけど
普段の睡眠時間をしっかり(8時間以上)取ったらいきなり起きられないこともほぼなくなったし
徐々に睡眠時間が短くなって一般的な時間(7時間半)に近づいてきた。

ずっと血圧のせいだと思ってたんだけどな……。
上が60で下が40、脈拍48みたいな生きてるのか死んでるのかわからないような時もあったけど
今は↑がちょっとマシになった程度の数値でも普通に起きれるわ。立ちくらみが酷いって程度。
962病弱名無しさん:2013/10/10(木) 03:28:23.54 ID:ecNS7uwI0
(´・ω・`)なんか最近昼夜逆転してんの俺だけなんか? どこのサイトも昔みたいに昼夜逆転した人間で賑やかだったのに最近減ったなあ〜

眠剤やPCメガネや
時差ボケ治す用の特殊ライトとか普及したからか?
963病弱名無しさん:2013/10/10(木) 20:33:11.67 ID:SAAZLNFri
>>953
寝ぼけてる人が操作したらモノや身体を巻き込んだりして危険なのでは。
本来の用途を超えた使い方はダメだよ。

自分は起立性調節障害(起立性低血圧)もあって起床困難なのだが、対策として
昇圧剤とビタミンB12の服用、寝床は上半身側を少し傾斜させて
若干持ち上がるようにして寝ると良いと指導された。
ビタミンB12は実際効果なし?とも聞くし、昇圧剤も聞いてるのかどうか分からんレベルだけど。

低血圧の人は塩分多めの食事と、チラミンの多い食べ物=ゴーダチーズや赤ワインが良いらしい。
寝床に入ったままで塩気のあるスープを飲んだり、チーズつまんだりして
時間掛けて起きるようにするのが良いとも。
964病弱名無しさん:2013/10/10(木) 23:28:27.78 ID:yZgX54pu0
なんかいい発見があったらしい
http://gigazine.net/news/20131008-body-clock-reset-button/
965病弱名無しさん:2013/10/11(金) 00:44:06.25 ID:OpXrivnx0
最近夜眠くなるようになったが夜寝ても朝がものすごくつらいのは変わらないまま。これじゃ意味ないよ…。
それに少しでも連休があるとすぐ逆転して元通りだし。
966病弱名無しさん:2013/10/11(金) 14:51:32.43 ID:ra2bE3vd0
光浴びる機械買ったんだけど>>496について教えてほしい
例えばpm5時からam1時で睡眠サイクルになってる時、朝型に戻そうと次の睡眠をpm23時まで寝るの我慢して
am7時に起きた場合、朝から光を浴びると逆効果ってこと?
普段は朝方寝て夕方起きることが多いんだけど、だんだん寝る時間が後ろにずれていくから
↑のサイクルになったとき無理に起きて朝起きるんだけど2,3日で元に戻る
機械の効果とかレポするからだれか詳しい人いたら教えて
967病弱名無しさん:2013/10/11(金) 18:57:38.68 ID:F9uuBR/+0
300レスぐらい読んだが
俺も睡眠外来でこの病気の診断受けてるんだがなんか皆と違うんだよな
夜も寝ようと思えば寝れる
昼間はもちろん眠い

特発性過眠症の方が症状近いんだよなあ

薬はメンタル系の薬たくさんだが医者からすればまだ許容量とのこと
睡眠外来に関してはメチコバールのみ
ロゼレムは出せれたが過眠が酷くなった

ガチのアスペルガーでコミュニケーション苦手なもんでいつも病院行っても
あんま話せずに終わるんだが
何を話したり聴いたりしたらいいのかわからない
メモしていく今度は
968病弱名無しさん:2013/10/11(金) 23:17:33.50 ID:rnDmyB9+0
>>966
午前七時とかに起きるペースの時には、朝日を浴びて良し
午前中に寝るペースの時に朝日を浴びるのは、一日が伸びる原因に
ただ、夕方寝るペースの時に寝るのを我慢して、
一日で6時間寝るのをずらして朝日を浴びた場合は…、たぶん無理がある
単純に眠る時間帯以外にも概日リズムがあるから、乱れかねない

DSPSやNON24は、時間を気にせず寝起きしていれば、自分のペースで安定するはず
自分にとっての朝に強力な光を浴びれば、長くなっている概日リズムが短くなる
場合も多少有る
969病弱名無しさん:2013/10/12(土) 15:00:47.32 ID:aI64HdM70
次スレのタイトルどうしようか?
DSPSだけではなくNON24も含めた
概日リズム障害の総合スレにしようって話ね。
970病弱名無しさん:2013/10/12(土) 15:20:45.15 ID:Wk0GH2qYP
【DSPS】概日リズム障害総合スレ3【非24時間】
971病弱名無しさん:2013/10/13(日) 00:56:39.74 ID:cQO+4OdZ0
慢性疲労症候群とは関係ないんだろうか。

入眠時間は朝方になるが、眠ってしまえば熟睡できるとありますが。
自分の場合、いくら寝ても疲れがずっと引きずってる。
972病弱名無しさん:2013/10/13(日) 03:05:27.87 ID:AT82uD8J0
>>971
俺も否定されたが疑われたことはあるな慢性疲労症候群
973病弱名無しさん:2013/10/22(火) 03:58:25.16 ID:+ZqfaxFm0
怠けていると思われているのが一番辛いわ(;ω;)
974病弱名無しさん:2013/10/23(水) 19:12:19.55 ID:bunFeGiUO
毎日入眠時間が二時間ずつ後退していく
日光を浴びる、夜9時以降テレビ・PC・携帯禁止も試してみたけど
前日と同じ時間に眠くならないなー
日光はどれくらい浴びれば効果あるんだろう
975病弱名無しさん:2013/10/23(水) 19:22:12.21 ID:pC29upEP0
ロゼレム飲んでる人で後退は直ったけど、睡眠時間が変わらなくて昼まで寝てる人って居る?
976病弱名無しさん:2013/10/23(水) 23:58:21.62 ID:94KWN0w50
>>974
起きる時間も二時間ずつずらしてるの?(睡眠時間一定)
それとも仕事などの必要から、あるいは努力などで
日によって少ない睡眠で起きてるの?(昼寝や週末寝溜めなどで補いつつ)
977974:2013/10/24(木) 08:08:57.64 ID:nEWSqabrO
>>976
一定の時間に起床しようと頑張ってるけど、毎日30分ずつくらい遅れてる
なので結果的に1.5時間ずつ睡眠時間が削れてく
そのせいか、起床6時間後くらいに物凄く眠くなり、1時間昼寝
(これは普通の覚醒サイクルによるものなのかも?)

就寝が1時→3時→5時になってきたから焦って、
昨日は21時消灯して真っ暗な中で過ごしてた
明け方には寝てたみたい
徹夜で調整するよりは、無理やり短時間でも寝て調整するほうが楽だね

午前中に日光を浴びると体内時計が前倒しされるんだっけか
これでまともになりますように…
978病弱名無しさん:2013/10/24(木) 14:25:54.91 ID:oSyaYAuG0
午前中とりあえず外を歩きまわってると改善される例が多いって聞くね
部屋で浴びてるだけだとそのまま寝てしまう人が多いので
無理にでも外歩く方が確実なだけかもしれないけど

自分も、新人社員の時に、午前中に1時間以上かけて社内文書配達
(会社の敷地が広くて陽光浴びまくってあちこち外を歩きまわる)係をやってた時は調子が良かった

>>977
すごい自分のパターンと似てる
週末寝貯めしまくりで生きてるけど、改善を目指すなら寝貯めしない方がいいのかな
死ぬけど
979病弱名無しさん:2013/10/24(木) 17:55:28.60 ID:QBcr6QGs0
誰か病院で診察喰らって治療中の人居ないの?
980病弱名無しさん:2013/10/24(木) 18:04:55.86 ID:nEWSqabrO
>>978
やっぱり朝一番に外で日光を浴びるのが一番いいんだね
朝の散歩でもしてみようかなぁ
週末の寝貯めは、平日の睡眠負債を解消してるんだと思う
早寝で解消出来たら一番いいんだけど、実際は明け方まで眠くならないんで
土曜の夕方まで爆睡してずれ込むという…
平日の22時〜0時に自然と眠れたらなぁ
981病弱名無しさん:2013/10/24(木) 18:22:10.45 ID:nEWSqabrO
そろそろ次スレ立てたほうがいい?
自分は「睡眠」「後退」でスレタイ検索してきたんで、
>>970のスレタイに「睡眠」を入れたほうがいいと思うんだけどどうかな?

【睡眠相後退】概日リズム障害総合スレ3【非24時間】
982病弱名無しさん:2013/10/24(木) 21:33:32.14 ID:MZNHDmvUP
>>981
頼んだ
983病弱名無しさん:2013/10/24(木) 21:57:45.82 ID:QBcr6QGs0
DSPS以外の症状で精神科または心療内科に行ってる人居ますか?
wiki見てると約50%の人が精神的疾患症状を訴えるって書いてますが
現に自分も通ってます
984病弱名無しさん:2013/10/24(木) 22:22:50.61 ID:qx/2ZiAI0
>>981
お願いします。
>>983
精神科通ってるよ。薬も飲んでる、眠剤は飲んでない。
985981:2013/10/24(木) 22:25:39.58 ID:GE8ZfoS+0
新スレ立てました。
・スレタイ案が文字数制限に引っかかったので、"スレ"の部分を削りました。
・テンプレに非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)を加えました。

修正・追加箇所がありましたら次スレでよろしくです。

【睡眠相後退】概日リズム障害総合3【非24時間】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1382620573/
986病弱名無しさん:2013/10/24(木) 23:05:07.31 ID:/VOu2WYy0
>>985
スレ立て乙です
スレタイ分かりやすくしてくれてありがとう
987病弱名無しさん:2013/10/24(木) 23:21:34.39 ID:qx/2ZiAI0
>>985
ありがとう
988病弱名無しさん:2013/10/24(木) 23:23:35.28 ID:L9IZDb0s0
>>975
たまたまDSPSだったからだろうけど、ロゼレム飲んでから後退はないわ。
これまで十何年も固定できなかったのに気持ち悪いぐらい固定されてる。
NON-24の場合は分からん。

>>983
行ってるよ。うつ・パニック・解離性障害とか。
最近になって、パニックとか解離の発症エピソードほぼ全てに仮眠or不眠があることがわかった。
989病弱名無しさん:2013/10/25(金) 02:02:51.85 ID:3+f0Rt6u0
非24時間型でした
今は個人輸入したメラトニンを毎晩飲んで調整してます
1年前は1mgで眠れてたんですが、今は5mg飲んでも寝付きが悪いです

耐性対策って何かあるんでしょうか?
もしご存知ならお願いします
990病弱名無しさん:2013/10/25(金) 07:34:05.60 ID:39A7hvkpO
みんな薬飲んだりして頑張ってるんだね。
非24時間っぽいんだけど睡眠外来に行ってみようかなぁ。

昨日の睡眠が4-7時で、朝型になるために無理やり起きたのに
今日も明け方5時まで眠れなかった。
夕方に限界がきて、2時間仮眠を取ったのがいけなかったのか?
朝はカーテンあけて、夜は暗くしてるのに体内時計どうなってるんよー
991病弱名無しさん:2013/10/25(金) 23:14:19.68 ID:VAC/KnBi0
最近入院した方が早く治る気がしてきた…
何で無いんだろう
992病弱名無しさん:2013/10/26(土) 00:32:06.95 ID:Hb6JfYN00
ずっと苦しくて、今日やっと病院に行ってきて、睡眠相後退症候群って診断された。話聞いてもらって、診断されただけでも今までの葛藤が認められたようで嬉しかった。ずっと怠け者って罵られてきたから。今日から薬で治療始める。治るといいな。
993病弱名無しさん:2013/10/26(土) 00:35:14.11 ID:b6qeibdm0
診断された所で怠け者の烙印は消えないよ…
家族からはあんまり言われなくなったけれど
大学の単位は落としまくったし、幸福も捨ててしまった
994病弱名無しさん:2013/10/26(土) 01:46:17.63 ID:SXvQnxh50
睡眠外来行ったら少しはマシになるんだろうか
995病弱名無しさん:2013/10/26(土) 07:58:15.32 ID:3Iqp4dFCO
治療したらいずれ治るのかな、それとも体質だから薬を飲み続けないといけないのか…。

昨晩22時には間接照明で読書に切り替えて、3時に消灯したのにまだ眠れない。
今日の睡眠時間を削って前倒しするか、無理やり起きて後退させるか。
どうすれば調整出来るかなぁ…
996病弱名無しさん:2013/10/26(土) 15:16:23.70 ID:Tc7d1D7X0
>>992
よかったね〜
ところで、なんて薬を処方されたの?知りたい
997病弱名無しさん:2013/10/26(土) 15:24:47.45 ID:b6qeibdm0
>>996
ロゼレム0.4mgだと思うけど
確かセロトニンが体内時計に関与するとか説明された
998病弱名無しさん:2013/10/26(土) 17:50:36.49 ID:Tc7d1D7X0
>>997
レスサンクス
ロゼレムか〜実は睡眠外来じゃない内科で、既に処方されてる。
睡眠外来でもロゼレム処方されるんだね。

ちなみに、いわゆる普通の睡眠薬は副作用が結構あるので注意
ベンゾジアゼピン とかでググってみればわかる
999病弱名無しさん:2013/10/27(日) 00:34:07.32 ID:SODbKihZ0
ある精神科医が精神安定剤のやめ方をブログに書いてたよ
http://www.clinic-nishikawa.com/post_139.html
内科で処方されてたには0.8じゃない?
1000病弱名無しさん:2013/10/27(日) 01:12:33.89 ID:1I/cTJhv0
>>999
0.8じゃなくて8mgと書いてあったよ

ちなみに>>999はまだ楽そうな感じに書いてあるね
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬とかは怖いので注意ですよ〜経験者なので…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AC%E4%BE%9D%E5%AD%98
http://www1.ocn.ne.jp/~mkclinic/tenkan-room/onuma_54.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。