1 :
病弱名無しさん:
【スマートドラッグについて1】
[スマートドラッグとは何でしょうか?]
要するに「頭のよくなる薬」なんですが、以下の3条件を全て満たすものを言います。
1.用法を守れば、即死するような危険性がないこと。(安全性)
2.副作用が出ても、服用を中止すれば元に戻ること。(可逆性)
3.QOL(Quality of Life:生活の質)が向上すること。
スマートドラッグ、もしくはスマドラと略されて呼ばれるのが通常です。
英語圏では"Smart drugs"の他、医薬品やサプリメントなどを含め"Nootropics"と呼ばれる。
[どうやって頭がよくなるの?]
薬によってさまざまですが、大別して3種類あります。複数の効果を持つのもあります。
A.脳内化学物質を調整するもの(ex.ピラセタムなどの「ピラセタム系」が代表的)
B.脳の血流を良くして脳の働きを助けるもの(ex.イチョウ葉、ヒデルギン、ビンポセチン等)
C.脳のエネルギーレベルを上げるもの(ex.イデベノン、カフェイン等)
[飲むだけで頭が良くなるの?]
自分に合った量を飲めば「頭の回転が速くなる」「いつもよりスッと記憶できる」などの
効果があると考えられますが、何もしなければ何も良くなりません。
2 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:19:22.60 ID:wdZDLJFE0
3 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:20:14.71 ID:wdZDLJFE0
【スマートドラッグについて2】
[安全なの?]
薬によって異なりますが、概して安全です。但し禁忌やアレルギーの問題はありますので、
使用前には必ず医薬品添付文書や、以下のリンクを確認して下さい。
ttp://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html (独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html (おくすり110番)
元々これらの薬の多くは脳梗塞やアルツハイマー病などによる記憶障害等の治療薬ですから、
同じ機構ながら即死するような危険な物もあります。それらはスマドラとは呼ばれませんし
手にも入りませんが、よく調べずに海外から買うとそういう薬に当たる……かもしれません。
[副作用はありますか?]
薬によって異なりますが、軽い頭痛・腹痛・めまいなどは見受けられます。特に自分の適量
よりも多く服用した場合にはほぼ確実に副作用が出ます。とはいえ副作用の殆どは一時的で、
また重篤ではないものであり、服用を中止・中断すればそのうち消えます。
[国内で買えますか?]
わずかな例外はありますが、基本的に国内では買えません。個人輸入として海外から買う
のが通常です。たまに国内で販売してるヤベェ店がありますが、国内店からの購入は薬事法
違反となる場合があります。
[どうやって買えばいいんですか?]
例えば
>>8のショップ等で購入できます(日本語ページを持っている会社もあります)。お買い物の
方法自体は普通のネット・ショッピングと変わりませんが、薬事法等の規制が掛かりますので、事前に
「基礎知識」のリンク先を熟読しておきましょう。お支払いは国際郵便為替やカードとなります。
初心者の方であれば、説明が丁寧でしかも日本語、というIAS JapanやJISAがおすすめです。
4 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:20:42.46 ID:wdZDLJFE0
【代表的なスマドラ】ピラセタム系と血流改善系の組み合わせはスマドラの基本スタックの一つと言える。
A.<ピラセタム系:アセチルコリン分泌促進が主作用。主に短期記憶形成能力が向上>
・ピラセタム − 元祖。安価で毒性が極めて低いとされる。単体では効果が薄い。ピログルタミン酸がこれと似た構造で有り、弱いが同様の効果を持つ。
・アニラセタム − ピラセタムの強化版。ややアッパー傾向有り。ピラセタムより少量で。適量の見極めが難しい。
・オクシラセタム − ほぼ同上だが、アッパー傾向は無い。アニラセタムより高価で、あまり人気は無い。
・プラミラセタム − ピラセタムの15倍の強さと言われる。調整難(製造中止)。
(ピラセタム系を過量に服用すると、一時的に思考がまとまらなくなったりする。)
*ピラセタム系使用時は脳内アセチルコリン(ACh)を大量消費する為、
一日に500mg〜1g 程度のパントテン酸と3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要。
アセチルコリンが枯渇すると、頭痛や疲労等、思考能力低下等の不具合を招く。
ちなみに、レシチンでコリンを摂る場合、4〜8gもしくは、10〜20g必要という意見もある。
5 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:21:18.23 ID:wdZDLJFE0
<補剤:ラセタム系使用時には必須>
○コリンソース=アセチルコリンの原料となるコリン基を持つもの。卵黄や大豆に多く含まれているのでそちらでの補充も有り。
・choline bitatrate − 酒石酸塩+コリン。大量摂取すると下痢などの虞がある。
・choline citrate − クエン酸塩+コリン。choline bitatrate と大して変わらないが、摂取効率がやや高く、顕著な副作用もない。
・ホスファチジルコリン − ホスファチジル酸+コリン。リン脂質の一種で、本来はこれをレシチンと呼ぶ。
・(広義の)レシチン − ホスファチジルコリン 、ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン等のリン脂質全般を含むもの。健康食品業界でのレシチンはこのこと。
・DMAE − 眠気が飛ぶらしいが、人によっては激しく眠気を催す。慣れればOK。DMAEはコリンのアナログで有る。
(DMAEのコリンソースとしての有効性には異説も有り、他のソースと併用するのが無難と思われる)
・セントロフェノキシン − DMAEの上位互換と言える。脳のエネルギーレベルを上げ、リポフスチンを除去(コリン補充が主効能では無い)。
・α-GPC − コリンソースで有り、アセチルコリン分泌促進能も有る。高価。
・CDPコリン − α-GPCとほぼ同様だが働き方に違いが有り、併用する事で最高の効果が得られる。シチコリンとも。
○アセチルコリン分泌補助=主に、アセチル基に関わるもの。
・パントテン酸(ビタミンB5) − カルニチンと共にアセチル基の運搬に重要な補酵素A(CoA)の前駆体。ピラセタム系使用時には食事やMVMでは補いきれない量が必要。
・パンテシン(パンテチン) − 吸収率の高い活性型のパントテン酸。効果は大体同じ。
・アセチル-L-カルニチン(ALC) − AChを作るのに必要なアセチル基の供与体となる。集中力が持続するようになるとも言われる。
・N-アセチル-L-システイン(NAC) − アセチル基供与体である。肝臓保護作用も持つ。
・アセチル-L-チロシン(ALT) − アセチル基供与体である。
(コリンのアセチル化は体内で自然に起こる現象なので外部からのアセチル基供与体は必須というわけではない)
6 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:22:16.22 ID:wdZDLJFE0
B.<血流改善系:脳の血流を促進することで脳機能を高める>
・ヒデルギン − 記憶力の向上に優れるとされる。元々が降圧剤として開発されており、血圧低下を招く事が有る為、運動時等要注意。
・ビンポセチン − 視覚機能向上がウリ。反射神経が良くなる感じがする。血圧低下は無い。食事とともに摂ると吸収が良い。
・ニセルゴリン − アッパー傾向が有り効果が分かりやすい。集中力向上が言われる。
(以上3つが良く使われている)
・ニモジピン − 血管の収縮を抑制するタイプ。血圧降下有り。改良版にニルバジピンと言うのも有るらしいが見かけない。
・イチョウ葉 − (ギンコビロバ)−国内のスーパーでも買える貴重なスマドラ。効き目はマイルドだが、抗酸化物質で有り、解毒作用も有る。
・アスピリン − 高い血小板凝固阻害作用で血行を良くする。非可逆性作用で回復2週間程かかる事も有り、スマドラとは言い難いのだが参考まで。
○GABA類
・GABA − 色々な効果が有るが、スマドラとしては血流改善効果がメイン。BBBをほとんど通過しない(最近は異説も有る)が、下の2つは通過性が良い。
・ピカミロン − GABAとナイアシンの化合物。極めて毒性が低い。低用量でトライキライザ、高用量でスティミュラントになるらしいが微妙。
・フェニバット − リラクゼーションと集中力。ストレスを軽減してくれるらしい。テアニンとのスタックが良い。
7 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:28:37.34 ID:ZWO326u50
以下省
8 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:29:07.22 ID:wdZDLJFE0
C.<覚醒−元気系>
・アドラフィニル − ナルコレプシー薬で有り、高い覚醒効果が有るが、肝臓毒性が高い。そして小便が臭くなる。
・カフェイン − 糖類と摂取すると効果が高い。案外中毒になりやすいので要注意。
・イデベノン − CoQ10のアナログで有り、IASによると、より優れた効果が有るらしい。脳のエネルギーレベルを上げる。
○チアミン(ビタミンB1)類
・チアミン − 糖代謝を助け、疲労を回復、元気にさせる。他のビタミンB群と一緒に摂ると効果が高まる。
・スルブチアミン − 効率の高いチアミンのアナログ(類似型)。いわゆるアーカリオン。ここでは人気無いがバルクニュートリションでは売れているようだ。
・フルスルチアミン − いわゆるアリナミン。いわゆるニンニク注射。
他、多数のチアミン類が開発され、製品化されている。
○ドーパミンソース(ドーパミンは快楽やる気、集中力に関わる神経伝達物質だが、意欲、ストレスに関わるノルアドレナリンの前駆物質でも有る。)
・チロシン − 抗鬱作用が有り元気になるが、怒りっぽくなる傾向も。鬱患者は医師と相談の上どうぞ。
・フェニルアラニン − チロシンの前駆体。効果もほぼ同様。
○その他
・BCAA − 脳疲労物質であるセロトニンの分泌を抑える。覚醒効果も有る。
・クレアチン − 細胞内の最終的エネルギー物質で有るATPを高速に再生する。補充により主に筋肉の出力を上げるが脳細胞にも効果が有る。
アドラフィニルの改良版であるモダフィニルが定番で有ったが、2006年9月8日向精神薬に指定され入手不能に。
尚、比較的身近なカフェイン+チアミン+糖類(ブドウ糖が効果的)だけでもかなりの効果が有る。
カフェイン摂取すると落ち着かなくなる人はテアニンも同時に摂ると良い。
9 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:30:24.86 ID:wdZDLJFE0
10 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:36:01.07 ID:wdZDLJFE0
11 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:36:22.70 ID:wdZDLJFE0
【FAQ 1】
[血液検査(尿検査)に引っかかりませんか…?]
引っかかりません。万が一引っかかっても合法ですので心配無用です。但しスポーツ選手は、
物によってはドーピング規定に該当する場合がありますので、各自確認をしてください。
[費用は大体どれくらい掛かるものでしょう。]
人によって、また使う薬によって相当違いますが、例えばQHIで1ヶ月分程度のピラセタムを
購入する場合「ピラセタム60錠×800mg=15ユーロ」に送料が12ユーロで27ユーロ程度です。
(但しQHIは送料込み1オーダーが45ユーロ以上、という条件があるのでもう少し何か買う必要あり)
[DMAEとDHAとDHEAって同じものですか?]
全然違うものです。
・DMAEはジメチルアミノエタノール、DHAは必須脂肪酸の一種。
・DHEAは加齢とともに産出量の減るホルモンで、若年者が摂取してはいけません。
・DHEAはスマドラと言うよりは抗老化剤としての色合いが強く、効果は全身的です。
[略語集 & 注文するとき役に立つ「ちょっと英語」]
ピラ(ピラセタム) アニラ(アニラセタム) アセカル(アセチルカルニチン)
ニセゴ(ニセルゴリン) ビンポ(ビンポセチン) ヒデ(ヒデルギン)
Order sheet→注文書 Price List→価格表 Shipping cost→配送料 Form→書類、××書
Handling cost→手数料 Expire→無効になる(Expire date→賞味期限、使用期限)
Disclamer→賠償否認(QHIのDisclamerを参照)
12 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:37:12.78 ID:wdZDLJFE0
【FAQ 2】
[デプレニル(Deprenyl)(selegiline)という薬があるが…]
これは絶対輸入してはいけません! これは現在「覚せい剤取締法」によって覚醒剤原料指定
されており、購入・譲渡のいずれもが禁止され、違反した場合、7年以下の懲役に処されます。
(国内ではエフピー錠として承認されており、使用目的の所持においては問題はない)
[抗不安薬を売ってるトコ見つけたんだけど買って良いの?]
これもダメです! 向精神薬(大抵の抗不安剤は向精神薬にカテゴライズされます)の輸入もまた
法律で堅く禁じられており、輸出入・譲渡・譲渡目的所持などに3年以下の懲役が用意されてます。
[スマドラで、体にとって危険かもしれないのってある?]
バソプレシンという薬の連用多用は危険だと言われています。またアドラフィニルという薬が、
臓器(肝・腎)負担の大きさから、なかなかの危なさだと言われています。
また、若年者がホルモン剤を摂取することは、将来的に危険があると考えられています。
13 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:37:56.96 ID:9ZveuQLT0
14 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:38:00.55 ID:ZWO326u50
テンプレ支援
15 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:43:30.52 ID:ZWO326u50
なんでやねん
16 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:43:50.42 ID:wdZDLJFE0
【FAQ 3】
[ピラセタムやアニラセタムの輸入限度は?]
ピラセタム、アニラセタムとも承認されている医薬品。アニラセタムは過去ですが、承認は残っています。
これらは要処方せん医薬品、昔の要指示薬に当たります。そのため、個人輸入の限度は1ヶ月分です。
オクシラセタム等の他のパイログルタメート系が指定されていない不整合は気にせずとも良いでしょう。
[レシチンやらアセチルコリンやら、よく分かりません]
健康食品の分野でのレシチンはリン脂質全般を指しますが、厳密にはリン脂質の一種である、
ホスファチジルコリン(ホスファチジル酸+コリン)をいいます。
ホスファチジルコリンがコリンに変換され、このコリンとアセチルCoA(アセチル基+パントテン酸
+リン酸+アデニンなど)で、アセチルコリン(ACh)が合成されます。
もちろんコリンの生成はホスファチジルコリン以外のコリンソースからも為されます。
ttp://www.slg.ne.jp/contents/sub/common/acetylcholine_transmitter.html ピラセタムはアセチルコリンを大量利用するので、コリン・パントテン酸を摂取して生成を助けないと枯渇します。
[結局のところ、コリンソースはどのくらい摂ればいいの?]
正確な数字はありません。ラセタムの種類・量に応じ、頭痛等の副作用を感じない量を摂って下さい。
ただし同量のコリンを摂るためには、種類に応じて以下のように必要量が変わるだろうことはいえます。
クエン酸コリン<酒石酸コリン<ホスファチジルコリン<卵黄レシチン<大豆レシチン。
但しレシチンには他にもホスファチジルセリン (PS)やホスファチジルイノシトール等の有用な成分が含まれています。
[屁が臭くなった]
コリンが代謝されるとき、魚の臭いがするトリメチルアミンが生成されることがあります。
そのため 大量のコリンを摂取した場合、魚のような体臭がするかもしれません。
[こんな薬に頼るより、バランスの良い食事と規則正しい生活習慣、適度な運動がどうたらこうたら]
当然です。
このスレはバランスの良い食事となんたらをある程度達成している前提で、さらに上を目指すものです。
それが出来ていない人はスマドラを摂る前に、お料理板にでも行って下さい。
17 :
病弱名無しさん:2012/03/26(月) 15:46:54.09 ID:wdZDLJFE0
以上テンプレ
18 :
病弱名無しさん:2012/03/27(火) 19:52:47.50 ID:ioj6Yvsg0
乙です。
今日は会社休んで資格試験受けてきました。
試験前にミニ大福数個とモダ一錠、カフェイン200r二錠、アリナミン二錠。
やっぱここ一番はこれに限るなぁ。
普段からは考えられないくらい集中力の持続がする。
モダ自体はややスレチだけど、代替のアドラが有るので許されたし。
禁止前に買った奴だしね。
19 :
病弱名無しさん:2012/03/29(木) 04:04:24.35 ID:inD+IhyO0
>>18 業者っぽいな。。モダもアドラもリタリン厨の足元見た劣化パチモンで
足元見らてジャンキーみたいな値段出しても騙されたと思うようなガッガリモンは保証する
しょんべんだけはやたらイオウ臭くなるけどな
20 :
病弱名無しさん:2012/03/29(木) 10:47:08.92 ID:jPMUQMwn0
21 :
病弱名無しさん:2012/04/01(日) 20:42:51.34 ID:y9AJxHOrI
鬱気味で片付けが出来ません。
テンションが上がり無性に片付けたくなるようなスマドラはないでしょうか。
仕事がある日以外は、救世主のブロンに手を出さないって決めてるんですが
休日はそれなりにやるべきことが盛沢山で。向精神薬は効かないし副作用に耐えれません。
めちゃくちゃに覚醒するスマドラレシピを教えてください。
よろしくお願いします。
22 :
病弱名無しさん:2012/04/06(金) 20:52:36.19 ID:WL0qRexL0
23 :
病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:51:44.97 ID:6iRap+os0
保守がてら…
>>19 モダは頭使わんと何の効果も感じんよ。なんでリタみたいな効果期待してんの?
それとモダ臭と硫黄臭は全然違うだろ。
24 :
病弱名無しさん:2012/04/22(日) 20:05:49.58 ID:tLO8QhPS0
SUMIAL っていう薬最近話題になってないけど、スマドラの中では一番効果を実感出来る。
大勢の人前で喋る時とかに凄く落ちついていられるし頭の回転もよくなる。
その上カフェインを飲んだ時のようなアッパー系の作用まである。
25 :
病弱名無しさん:2012/05/09(水) 18:47:10.17 ID:0KJkHUeci
>>21 ふつうにピラセタムでいいんじゃないの?
ピラセタムって単体で服用するとどんな効果があるんでしょう?
コリンとパントテン酸を使い切ってその二つの欠乏症が起きるのかな
26 :
病弱名無しさん:2012/05/11(金) 02:58:46.79 ID:x5i0e34z0
丁寧に説明する業者だな。まあ騙される奴も悪い
27 :
病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:59:55.50 ID:h7kgn16M0
お前らピラセタムどこで買ってる?
28 :
病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:33.92 ID:jHlfshTc0
なんでこんなに過疎るようになった?
29 :
病弱名無しさん:2012/05/23(水) 14:48:23.29 ID:NxNfALDS0
スレが二つ立ってるからじゃないか?
30 :
病弱名無しさん:2012/05/23(水) 20:04:23.90 ID:AVe/tA8g0
まあいいじゃないか。全員東大いけるような新薬でたならまた活性化するさ
31 :
病弱名無しさん:2012/06/24(日) 15:25:48.01 ID:wCVTc6u00
副鼻くう炎予防等の目的でNACを摂ってたんだけど、
スマドラ効果もあるんだね。
>>5 同じような働きのアセチルカルニチンは摂る必要ないよね?
32 :
31:2012/06/24(日) 15:30:04.94 ID:wCVTc6u00
ゴメン、本スレで聞きます。
33 :
病弱名無しさん:2012/07/28(土) 23:11:25.31 ID:2ZQz0h6T0
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
34 :
病弱名無しさん:2012/09/19(水) 19:10:40.10 ID:ojGpyLS90
前スレでカフェインとアスピリンの副作用について聞いたけど
バファリン4錠+モカで副作用あったわ、筋肉がたわむ なんか肉が柔らかくなるというか、日常生活には問題ないからいいけどさ
何の成分が筋肉をたわませたかは不明
35 :
病弱名無しさん:2012/11/23(金) 14:24:11.01 ID:qtHzhd3X0
test
37 :
病弱名無しさん:2012/12/10(月) 19:12:57.13 ID:WQwfD3AY0
コリンをとると脳内のアセチルコリンが増えるという根拠はあるの?
38 :
病弱名無しさん:2013/01/06(日) 03:18:29.90 ID:66FS+rha0
ヒデルギンが安く買える所ってどこ?
39 :
病弱名無しさん:2013/01/06(日) 10:37:00.66 ID:B8QWTVOmO
うつ病の薬の成分が、意識などをつかさどる大脳皮質で新たに神経細胞を作る働きを促進することが、藤田保健衛生大学のマウスを使った実験で分かった。
新しく生まれた細胞には、周りの神経細胞が死ぬのを防ぐ働きもあり、脳卒中などにともなう脳の障害を防ぐ
治療法につながる可能性があるという。4日、米国の専門誌に発表する。
脳の神経細胞は、老化とともに減っていくが、大脳皮質などの一部の細胞は大人になっても新しく生まれることが分かっている。
だが、治療薬で増やす方法は見つかっていなかった。
研究チームは、海外で使われている代表的なうつ病の薬の成分「フルオキセチン」に着目した。
大人のマウスにこの成分を3週間与えて大脳皮質の状態を調べたところ、何も与えないマウスのの状態を調べたところ、19倍、新しい神経細胞が増えていた。
http://www.asahi.com/science/update/0104/NGY201301040026.html
40 :
病弱名無しさん:2013/01/14(月) 17:56:02.09 ID:vgjtQ6ON0
ウツはサミーとPSでいいんじゃね
41 :
病弱名無しさん:2013/01/24(木) 04:04:36.27 ID:+apAoYts0
コリンとパントテン酸を飲んだらせきとくしゃみと鼻水が出まくるようになってしまった…。
42 :
42:2013/02/02(土) 03:51:28.89 ID:OSsArmrB0
お勧めのスマートドラッグについて、質問させてください。
症状というか悩みは、
いまいちやる気を起こせない、集中力が持続しない、深く思考ができない、記憶力が著しく低下です。
具体的には、
やろう、やらなきゃと思っていてもなかなか行動に移せない。その作業をやり始めても短時間で集中力が切れてしまう。
物事を深く考えようとすると、脳が疲れたような感覚になる。また、ちょっと複雑な文章を読むと、
理解しようとする働きがストップしてしまい、ただ読んでるだけのような状態になってしまう。見たこと聞いたこと、
覚えようとしたことがなかなか記憶として定着しない。
43 :
42:2013/02/02(土) 03:54:13.36 ID:OSsArmrB0
最近になってこれらのことを意識、実感するようになりました。
目的は、そこそこ頭を使う作業を効率よく、長時間行いたいという事ができればと考えています。
そこでお伺いしたいのは、これらの状況下で【お勧めのスマートドラッグ】(複数、併用可)、【主な効果】、
【主な副作用】、【1ヶ月分の金額】(1日1回としておおまかな価格)、【使用上の注意】などです。
真剣にスマートドラッグの使用を考えています。アドバイスいただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
44 :
病弱名無しさん:2013/02/08(金) 17:06:11.61 ID:HqPNhZt70
>>43 脳が炎症を起こしてるね。以前の俺と全く同じ症状だ。
薬局へ行ってイブプロフェンの廉価版を探すといい。
注意としては、他の成分が入っていない物を選ぶこと。
アパトック錠がおすすめ。
それと、胃に刺激が強いから必ず食後に飲むこと。
二週間続けてみて。
45 :
病弱名無しさん:2013/02/08(金) 17:07:28.91 ID:HqPNhZt70
>>43 あと一度性病の検査をすることをおすすめする。
46 :
42:2013/02/11(月) 19:11:59.48 ID:7XkL+9rk0
>>44 レスありがとです。
>>44さんに勧められたアパトックを今はずっと飲み続けています。
あまり改善された実感はなく、何かぼーっとしています。
とりあえず、
>>44の言うように二週間続けてみようと思います。
47 :
病弱名無しさん:2013/02/19(火) 15:38:47.74 ID:zBq1vmU20
ここ
48 :
病弱名無しさん:2013/02/20(水) 06:28:13.24 ID:ZtBLXJoC0
ピラは寝不足に効くな
でも効果切れるとキッカリ足りてない分起きれなくなる
49 :
病弱名無しさん:2013/02/20(水) 09:34:52.58 ID:K28isS+00
50 :
病弱名無しさん:2013/02/20(水) 22:40:19.46 ID:OReEHmw80
最近プラミラセタム飲んでる。頭がクリアになって仕事に集中できる感じ。
ただ、昼に猛烈に眠気が出るんだよね、コリンソースの不足なんだろうか。
51 :
病弱名無しさん:2013/02/22(金) 06:11:53.09 ID:9yh/3SJAO
>>42 いまいちやる気を起こせない、集中力が持続しない、深く思考ができない、記憶力が著しく低下です。
鬱の気配があり。
診療内科に行って抗うつ剤を処方してもらうと良いよ。
やる気の欠如は鬱を改善すれば治るけど、
より早くやる気を上げたいのならセロトニンに加えてノルアドレナリンの濃度も高めるSNRIという薬が良い。
サインバルタという薬剤名の薬が特におすすめ〜!
自分で個人輸入する場合はベンラーという薬がサインバルタと同じような働きをしてくれる。
52 :
病弱名無しさん:2013/03/05(火) 02:33:01.39 ID:Wx581dzX0
セレギリンって輸入しても問題ないの?
売ってるけど
53 :
病弱名無しさん:2013/03/16(土) 19:42:14.89 ID:u2k2KpMA0
54 :
病弱名無しさん:2013/05/18(土) 07:24:09.08 ID:/eZHEe8m0
JISAってオオサカ堂になったん?
55 :
病弱名無しさん:2013/06/15(土) 03:37:15.83 ID:ZJKmmU3i0
こう、ぐわーっ!とやる気が出るスマドラってないでしょうか?
スマドラ飲んだことなくてちょっと調べてみたんですが、
今の所サーミオンとピラセタムが候補に。なにかありましたら教えてください
56 :
病弱名無しさん:2013/06/15(土) 03:56:23.15 ID:NVoI/RNp0
毎日走る
二日に一回じゃなくてなるべく毎日
57 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7ah1Pta60
ピラ400mgとビンポ1mg飲むと
頭がぼやーっとなるというか軽く風邪ひいたみたいな感じになっちゃうんだけどこれどゆこと?
全然集中できん。
コリンは1g取ってる
58 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:i71Xh7t+0
ニセルゴリンのアッパー傾向ってどんな感じなの?
59 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:u9sLIqjs0
>>57 個人差あるからねぇ。
とりあえず、ピラを半分にするか、
ビンポ(1mg? )をやめてみるかしてみたらどう?
60 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5KWTJFUq0
>>57 健常者が意味もなく脳血管広げるとそういうのぼせの症状が出る
意味なし
61 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Cicw97eY0
62 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fKM8Owg+0
ニコチンはアセチルコリンのアゴニストであるのでスマートドラッグといえる
63 :
病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:sKKldgaV0
ニコチンは依存性と毒性が高く、用意に依存症、致死量に達するので
スマドラの定義から外れている
64 :
病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1K2PcE8A0
天才と言われている人で愛煙家は多い
武田邦彦教授は煙草は健康に悪くないと断言している
65 :
病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:enH03ErI0
武田が天才?
奴は紙一重の方だろ、あるいは天災の方
66 :
病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gygtYlOs0
この時期にビンポ、ヒデル、ギンコ摂ってる奴ってなんなの?
67 :
病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HHmJCRSu0
時期?
68 :
病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VatOKseU0
69 :
病弱名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pcO0xaEF0
70 :
病弱名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZRMCZScY0
ピラセタム飲んでる人に聞きたいんだけど、パントテン酸500mg〜1gって結構な量だけどみんなどうやって採ってるの?
マルチビタミン系のサプリって含有量低くない?
71 :
病弱名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VXoRAxCUO
400mgをカプセルに入れてる。コリンソースカクテル600mgと一緒に。
72 :
病弱名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9+UDhNTb0
パントテン酸取ると取らないとでどう違うんだろ
73 :
病弱名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xEBtFfhX0
その昔バルクでピラ売っていた時にB5とコリンを一緒に使っていたけど
ほとんど意味ないみたいだね
74 :
病弱名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2Sgjt8tE0
理屈の上では効果有りそうだけど、CoAがネックになってなければ意味無いかもね。
ま、パントは安いし気休めって事でw
75 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lWs+OEkz0
画像診断の進歩で、たばこ(ニコチン)が記憶や想起など脳の活動を助ける樣子が分かってきた。脳細胞が
信号を受ける部分(受容体)のうち、アセチルコリン受容体の活動が痴呆患者では減るが、これをニコチン
が活発化するという。軽い痴呆患者の肌にニコチンパッチ(=日本では入手困難であるが、欧米では禁煙用
にスーパーマーケットでも売っている)を1ヶ月張ると、脳の反応が改善されることを、片山宗一・独協医
大名誉教授(南東北病院神経疾患研究所長=福島県郡山市)は確かめた。
76 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7GO8fvUf0
ニコチンにもいいとこあるんだな
どこまで正しい実験結果かわからんけど
77 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fFuHms7D0
そりゃ、受容体のアゴニスト薬入れてる間は改善されるけどさw
入れてる間に受容体はダウンレギュレーション起こして、更に断薬すれば禁断症状
詭弁もいいとこ
78 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KFoYyDC90
ニコチンの場合は偽物のアセチルコリンとして受容体にくっつく
その後内分泌撹乱を起こして禁断症状が起こるのだから
ダウンレギュレーションとは根本的に別物でしょ
そもそもダウンレギュレーションって単なる仮説じゃないの?
ちなみにニコチンを推奨してる訳ではないです
79 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fFuHms7D0
禁断症状はニコチンに対してね
アゴニスト薬は入れれば長期的に受容体はダウンするし、元の物質の遊離量が減る
ドパミンアゴニスト・GABAアゴニスト 全部同じ 使えば使うほど悪化する
80 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KFoYyDC90
>>79 俺が言いたいのはそういうことではなくて
ニコチンを摂取し続けるとアセチルコリン自体が減る
ダウンレギュレーションってのは受容体が減ることでしょ?
根本的にちがくない?
何か間違ったこと言ってたらごめんなさい
81 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fFuHms7D0
受容体は強い刺激・恒常的な刺激を受ければ減少する。どの受容体でも共通の作用。
逆に刺激が減れば増加する。
だから受容体に結合してアゴニスト作用をもたらす薬の継続服用は受容体の減少に繋がる
82 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KFoYyDC90
83 :
病弱名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fFuHms7D0
何が?
ニコチンがニコチン性アセチルコリン受容体に結合するんだからニコチン受容体のダウンレギュレーションが起きるという簡単な理屈だよ
84 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KFoYyDC90
>>83 だーかーらー
根本的に違うって何度も書いてるでしょ
ニコチン性アセチルコリン受容体に結合し続ける結果
生体がアセチルコリンを不要と判断してアセチルコリンの総量が減るわけ
受容体以前にアセチルコリンが減るわけよ
対してダウンレギュレーションっていうのは貴方の言っているとおり受容体が減るという仮説なんだけど
両者は似ているけど全く違うでしょう?
85 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BANPVbYn0
俺はそれの両方のことを言ってるんだよ
受容体の減少と遊離量の減少
上にも書いてるでしょ
86 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oy+bY8F70
>>85 上にもてw
ずっと受容体受容体言ってますやんw
もうええわw
あほらしw
87 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Xopp1TBn0
下手な理屈はどうでもいいよ
ドーパミン出続けてくれるにはどうしたらいいんだ?
いい薬かサプリある?
88 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BANPVbYn0
79のレス見てくらさい
ダウンレギュレーションに関して突っ込まれたのでダウンレギュレーションについて答えただけです
ニコチンは厳密に量を制限された処方薬と違って青天井に入れられるので受容体がダウンしやすく、吸っても次第に効果を感じにくくなります
これで終わりでいいです
89 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tanCPml20
ここにあるようなピラセタムとかはアセチルコリンの受容体や遊離量を減らしたりしないん?
全くの無知ですまんが教えて欲しい
90 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oy+bY8F70
>>89 ピラセタムは受容体が増えるらしい
ダウンレギュレーション仮説って嘘だと思う
91 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:reviTh810
ラセタムでアセチルコリンドパパならシャブ並にえらいこっちゃ
でも!
ラセタムにアセチルコリン放出させる効果なんて無いから…
嘘で残念!
実際はグルタミン酸受容体をごにょごにょして統合失調症系の脳に一時近づけて感覚が凄いという効果を与えてるのです
すごい!
アセチルコリンドパパで副作用無いなんてそんな馬鹿な話はありません!
ラセタムのテンプレは嘘&嘘&嘘
ひどい…
ラセタムの副作用は軽微!
その理由はグルタミン酸の信号に味が付いたノイズを乗せるだけだからです
ドババ系の増幅ドーピングお薬とは違います!
92 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jhwPx0yW0
93 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vKEdfCwj0
ラセタム系でアセチルコリン消費とかマジで信じてるやついんのかね
しかも、コリンが枯渇wとかパントテン酸が大量に必要wとか
スマートドラッグ以前の問題だわな
糞テンプレに要出典でも付けとけ
94 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:77AAo0ZN0
ラセタムって?
95 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ppx254ng0
じゃあラセタムは何にいいんだよ!
スマドラってのは嘘か!?
96 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xaO2hTl3O
テンプレは当時の主流仮説に則ったものだし、最新の調査結果と食い違ってるんなら更新すりゃいい。
10年近く大きな更新してないでしょこれ。
97 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SoFeR4pb0
ちょっと頭の調子よくなるし、摂り過ぎると頭痛すっけどコリンも摂ればおk。
って事でアセコリの出が良くなってると思われていた。かな。真偽はしらんが。
98 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KmSnuMvX0
ピラセタム怖いならビンポセチンとDMAEおすすめ。だいぶ集中力と記憶力あがる。
体感3回で覚えるところが1回で覚えられて、忘却曲線の傾きもだいぶ緩やかになる。
99 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jhwPx0yW0
100 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SoFeR4pb0
テンプレにもあるけど、DMAEは強烈な眠気をもよおす事があるので要注意ね。
101 :
病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MNOZN7th0
102 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vCbuhrhy0
>>100 自分はDMAEを飲んだらそれ自体では眠くはならないんだけど夜に眠る時に眠いのに浅い睡眠が何度も続いて眠れない状態になったわ
日を置いて三度試して同じ症状が出たから飲むのやめた
人によって覚醒したり眠くなったり変なサプリだな
103 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hUlRVxVP0
104 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kNdoYQBLO
マジかいな?
DMAEがそうならセントロでも死ぬん?
105 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:A7bElF4w0
106 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:P5AuBa3I0
DMAEは昔から色々言われてるね。
バルクはすぐしけって使いづらいし俺は使ってない。
特効がある訳じゃないしね。
107 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:y2SqCkRR0
初めてビンポセチン買って50mg飲んでみたけど顕著な効果は感じられなかった
効果なかったからって二倍量飲んでも容量・薬効的に大丈夫かな?
108 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XxsjePgS0
109 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:P5AuBa3I0
血流系は量が過ぎるとクラクラすっからね。
つか、50mgは多いな…。
視覚の変化で判断する限り、効果出るまで数日かかる。
安易に増量せず待つべし。
110 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:y2SqCkRR0
>>109 5mgの間違いでした
ありがとう、しばらく継続服用してみる
111 :
病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Fcgqu2SQ0
112 :
病弱名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ATmG7sDY0
改めてテンプレ見ると酷すぎるな
これを見て買い物してる人いると思うと不憫で仕方ない
113 :
病弱名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1W+n75uM0
114 :
病弱名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bgExHc06O
結構あちこちのサイトで引用されてんだよな。このテンプレ。
昔の認識で書かれたままだから不正確なとこもあるさ。
であれば議論の上更新すればいい。
115 :
病弱名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ELDaTsi10
初心者です。
受験勉強のため服用を考えてます。
とりあえずピラセタム、ヒデルギン、パントテン酸、アセチルコリン
で試そうと思います。
おすすめの服用方法や組み合わせがありましたら教えてください。
116 :
病弱名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bho1nCf40
117 :
病弱名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:A61sgyt10
>>115 受験生よく来るけど、あんま期待しすぎないほうがいいよ。
初めてならピラ400mm+ビンポorヒデルギンとあとコリンソースで試してみたら?
118 :
病弱名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:z6v+pgf60
理由は知らないけど一応スマドラにも申し訳程度に年齢制限みたいなものあったよねたぶん?
大して効くものでもないしもし10代ならスマドラになんか頼らなくてもいいのにって個人的に思うわ
119 :
病弱名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gonsGsI90
>>115 朝食の納豆+たまご、あとできればイワシ
受験生もそうだが、スマドラで司法試験や公認会計士試験など
難易度の高い国家試験に合格した話は聞かないので
あまり過大な期待は抱かない方がいいと思う。
120 :
病弱名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A7tyhIix0
>>116-119 御意見ありがとうございます。
確か18才以上だった気がします。
試しあるのみですね、
>>117さんの物でやってみようと思います。
納豆と卵とイワシは好きなので
>>119さんのもやってみようと思います。
ネットを見て回ってみてすごく効果があるとは聞かなかったので
頭が良くなると思い込む程度で試そうと思います。
121 :
病弱名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OvPLw2PH0
そうだな。プラセボも結構大事。スマドラ飲んだことによって体に負担掛かってるわけだからその分がんばろうとかね。
結局は自分次第。
122 :
病弱名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7Nbjjge10
頑張って何かをしたり興味を持って取り組むこと自体が海馬を増やすことにつながるわけだしね
123 :
病弱名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:j4iKyUf10
人間の脳はテンパっている時よりもリラックスしている時の方が良く働くようになっている
しかし日々時間に追われ、または追われているような強迫観念に陥りやすい現代は、
リラックスするのは中々難しい環境と言える。
しかし、プロザックという薬を飲むと憑き物が取れたかのように緊張が解け、
リラックスした世界へと連れていかれる。
プロザックを飲むと頭の回転が速くなり、饒舌になったりするのは、
まさに薬がもたらすリラックス作用による。
プロザックは元々は抗鬱剤で効くまでは二週間掛かるとされているが、それは鬱病患者の話で、
健常者は飲んだその日から効果を感じるだろう。
124 :
病弱名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rWs38mWm0
プロザックには海馬を確実に増やす効果もある。
125 :
病弱名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jACoJCpk0
126 :
病弱名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:j4iKyUf10
>>125 BDNF プロザック
で検索するとソースは幾らでも見つかるよ
127 :
病弱名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:AqQPeSuU0
プロザックなんか他人に無責任に勧めるなよな。
こういう時は、
『プロザック 危険』でググって見よう!
128 :
病弱名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uOPxOjQpP
時代はSNRIサインバルタの時代へ…
129 :
病弱名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:1xqmV9Dn0
SNRIでノルアドレナリン遊離量を増やしても焦燥感が出るだけ
ノルアドレナリン仮説信じてる奴は目を覚ませ
130 :
病弱名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z7ZE88DI0
いろいろ飲んでるけど睡眠が浅くなった気がする
中途覚醒が多いし、9時間ぐらい眠らないとまともに活動できない。
131 :
病弱名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ytLuAnb20
7/17QHIでピラ+ヒデ+セントロを注文したら昨日(7/30)に届いた。
ヒデはFASがすごく値上がりしていたので、普通のものを購入。
セントロは箱にスペイン語(?)の他に
アラビア語が書かれていた。
132 :
病弱名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:m+6+wmDNO
セントロは下痢気味になるんだよな。
で、排泄したもんが独特の臭いを放つ。
ろくに吸収されとらんのか?
133 :
病弱名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PPLk1hfY0
>>131 自分はそんな事は無いなあ。
特に実感も無いけど。
強いて言えば、カフェインに似た
軽い高揚感のような刺激を感じるくらいかな。
134 :
病弱名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PPLk1hfY0
135 :
病弱名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LlxknkFi0
俺はセントロ胃が熱くなるなぁ
結構負担がかかってると思う
136 :
病弱名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8142Oudj0
セントロって何のことかと思ったら、ただのルシドリルかよ
137 :
病弱名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SGOGejfs0
あぁ、すきっ腹に飲むとジリジリするよな。
138 :
病弱名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m6Jrw6Ay0
>>119 そういうのは明確に頭のいい人しか目指さないからじゃねーの?
個人的に、少なくともヒデルギンの記憶力増強効果はバカにできねーと思う。
あるのとないのとじゃかなり違うよ。
>>130 メラトニン使えばいいやん
139 :
病弱名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FBbALQ0m0
>>138 ヒデルギンがいいのか
ビンポ飲んでたわ
140 :
病弱名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:I3l84Kq90
>>138 使ってみたけど変わらん
メラトニン、グリシン、GABA、DMAE等飲んでる
141 :
病弱名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Wq0BwVWhP
GAVAは頭がよくなる伝達物質として一時期注目を浴びたけど脳関門を通過するのが難しい。
そこでGAVAのアゴニストとしてベンゾジアゼピン系という薬が登場する。
ベンゾジアゼピンは脳関門を通過しGAVAの受容体に作用して受容体を活性化させる。
GAVAサプリなどよりもベンゾジアゼピン薬の方が効果が確実にあるだろう。
142 :
病弱名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CGAp6OTpO
トランキライザーなんか勧めるなよ・・・
健常者が飲んだら眠くなっていかんぞ
143 :
病弱名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7ic1/0RU0
俺カフェイン飲むと若干眠気が来るんだけどなんか覚醒系でおすすめない?
144 :
病弱名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5aXcGTv6O
脳内でスマドラスレでは人気のアセチルコリンの代替品として働くニコチン
覚醒、興奮系としても働く
煙草と肺癌の因果関係は近年疑問視されているが
心配ならパッチをどうぞ
145 :
病弱名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HQeoo51d0
>>144 >脳内でスマドラスレでは
ここの意味がわからんのだけどわかりやすく説明してくださる?
146 :
病弱名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gKFC0kZ30
>>144 わかった、「脳内で」は働くにかかるのか。文章が下手すぎてわからんかった。
147 :
病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cDNS1eUEO
左様
スマドラスレでは人気の を()で括れば意味が解るだろう
ロディオラはスマドラの一つとされるが
ロディオラはニコチン性アセチルコリン受容体に作用する事で脳内神経伝達物質のバランスを保つ
ロディオラがスマドラならニコチンもスマドラ
148 :
病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pvubLEPXP
149 :
病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KhBhlQy6O
ロディオラはこのスレでも一定の評価を得ているけど、スマドラ扱いされてたっけ?
精神が安定すりゃ色々捗るし、スマドラ的な狙いで摂る人はいると思うけど。
150 :
病弱名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Lyv6i7QpO
Wikipediaによればロディオラもスマドラ
151 :
病弱名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fPCSJMNtP
いくらか試してきて、もっとも頭の調子が良くなった方法は筋トレだった
でもたぶんだけど有酸素運動のほうがもっと効果あるかもしれん
152 :
病弱名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:B6ZBKTjp0
イチョウ葉結構いいよ
別に国産でもいいけど、俺は Doctor's Best の Extra Strength Ginkgo 飲んでる
153 :
病弱名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3p/j+5aS0
154 :
病弱名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tme2CakK0
俺も同じの飲んでるわ
クリア感が最高かな 日本製買うより安いしね
155 :
病弱名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:B6ZBKTjp0
>>153 240mg飲んでるが、頭が軽くなる感じ。持続性もある
以前は「国産サプリもあるイチョウ葉なんて大したことないだろ」ってスルーしてたが
結構効くんで驚いた(国産のは飲んだことないが)
ニセゴやビンポ、ヒデではこういう体感は無かった
個人差はあると思うが
156 :
病弱名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3p/j+5aS0
157 :
病弱名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tme2CakK0
158 :
病弱名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wVMDYKCR0
朝
ビタミンBとコリン
800mgを半分に割って、ヒデ4.5mgに割って服用
昼
800mgを半分に割って、ヒデ4.5mgに割って服用
これだけで記憶力あがった気がするのはプラシーボ効果?
仕事で覚えることが多くて、仕事後は別の勉強をしているが
以前より集中して効率よく記憶したり整理できたりしている。
ただ集中が切れるとダメで、そこから一気にやる気が減退するのは
元の性格のせいだろうかねえ。
長期間服用しすぎると逆にバカになるらしいから
11月中旬あたりで一旦休薬期間でも入れようかと思っている。
159 :
病弱名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ky+q2fIiP
>>6 GABAは、血液脳関門を通過しない物質であることがわかっており、
体外からGABAを摂取しても、それが神経伝達物質としてそのまま用いられることはない。
つまり、GABAをサプリメントとして摂取しても効果は得られない。
ベンゾジアゼピンはGABAのアゴニスト(GABAと同じ作用をする)でGABA受容体にくっつく。
もちろん、ベンゾジアゼピンは脳へ到達するので効果はある。
160 :
病弱名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FrRz95660
みなさんサプリはどのように保管してます
冷蔵庫でいいんでしょうか
部屋だと真昼間クーラーなしだと40度いってますんで
さすがにダメですよね
161 :
病弱名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9uxgJS/00
うちは47度くらいまで室温上昇する部屋だけどおきっぱなし。
ネイチャーのレシチンみたいなやつだと
粒同士が若干くっつきかかってるけど融合まではしなかった。
普通の風邪薬とか胃薬なんかも普通に部屋に置いてあるし
サプリも大丈夫なんじゃね?と勝手に思っている。
162 :
病弱名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KpI7enmd0
>47度くらいまで室温上昇する部屋
それ物置か何か?
人体は42度越えると蛋白質が変性はじめるそうだが…
163 :
病弱名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:w49leOcV0
お前は変温動物なのか?
164 :
病弱名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uqnYWxoT0
47度って直射日光部屋じゃん
165 :
病弱名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3nqrsUeB0
窓開かない日当たり最良好の部屋で冷房なし。
あるのは団扇のみだ。
ちなみに47度いくのは日中だけな。
日中は家にいないから大丈夫だ。
帰ってきてまあ地獄だけど、水とポカリ半々に割ったのを飲んでるから
今のところ脱水症状にはなってない。
これだけじゃスレチなんでスマドラの話題を。
いつも400mgに割って食後服用してるんだが
そろそろ800mgで飲んでみたいと思っている、ヒデもセットでな。
でも量増やすと耐性みたいのできて、量減らせなくなるかな?
166 :
病弱名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:d3cZNBog0
みんなのピラセタムの一日の摂取量っていくら?
167 :
病弱名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OGwgCoDA0
頭がいい人はシナプスが発達していると言われている
シナプスの可逆性を阻止し
むしろ新生をどんどん促して
シナプスの枝をより密にし
頭を良くしてくれるのは
フルオキセチンという薬
168 :
病弱名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:S1ICbRpt0
>>166 だいたい800〜1200mg
400mgを毎食後
たまに一回で800mgを服用するときもあり
169 :
病弱名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bz5BrfSJ0
俺も朝、昼食後に400〜800mgだな
170 :
病弱名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:d50a7NVp0
食後800mgだが、アニラ、オクシラ等を少し混ぜてる。
171 :
病弱名無しさん:2013/09/01(日) 01:05:50.83 ID:EgZ24nDZi
ピラセタム+コリン+ヒデルギン+パントテン酸で大丈夫かな?
172 :
病弱名無しさん:2013/09/01(日) 22:39:27.46 ID:F1AxP4S/0
>ピラセタムは脳の中でアセチルコリンという
>伝達物質の生成を促進させることにより効果を現すので、
>そのアセチルコリンの材料であるレシチンと、
>合成に必要なパントテン酸を摂ることによってさらに効果が増す。
レシチンやパントテン酸、そしてピラセタム摂取でアセチルコリンを生成させるんだったら、
脳内でアセチルコリンと同じ働きをし、かつアセチルコリンよりも長く作用するニコチンを摂った方がより効果的。
煙草はタールとか一酸化炭素とかの害があるというのなら、ニコチンパッチでも貼れば良い。
173 :
病弱名無しさん:2013/09/02(月) 01:15:25.60 ID:ETLC8XxJ0
ニコチンがアセチルコリンと同じ働きをするというのは、ニコチン受容体に対してです。
ピラセタムが作用するのはムスカリン受容体と考えられています。
同じアセチルコリン作動性の受容体というだけで、中身は全然違います。
細かくは長くなるので、自分で調べてください。
174 :
病弱名無しさん:2013/09/02(月) 05:32:16.33 ID:gJhEbISy0
ディメンシ108
175 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 22:16:10.04 ID:n8jScmdk0
176 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 01:40:43.13 ID:CFZjnCBW0
怪しくないスマドラがあんのかよ
177 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 03:19:55.33 ID:q0zy7m1L0
メチル基供与、アセチル基供与って同時に摂ると効果半減とかってありますか?
178 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 04:15:43.01 ID:af7g9EsV0
179 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 11:06:24.97 ID:bZJmarnG0
noopeptの怪しさはやばいな
効果もあるけどロシアのものってなんであんな胡散臭いんだろう
180 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 19:28:41.35 ID:Xo0g+Q8l0
あがり症の自分は緊張しやすく、
緊張すると手が震えたり声がどもったりして、
仕事を始めとして生活にちょっとの支障をきたしていた。
そこであがり症に効果があるというSSRI(パキシル)を飲み始めたんですが、
効いているか効いてないか良く分からないというのが感想です。
それと困った事にリラックスしている時に手足が震えるようになりました。
これってSSRIの副作用ですか?
飲み始めてから疲れやすくなったような気もします。
効いてるか効いてないか分からないと書きましたが、
体がだるくなる分動きが鈍くなり、動けない自分に焦燥感が出てきてるかなという
負の一面が出てきたような気もします。
181 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 22:02:55.17 ID:k9Dxbf2j0
メンタルヘルス板があるからそっちへ行きなさい
パキシル単独スレもたぶんある
182 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 17:14:29.58 ID:ZW9/fEGV0
パキシルには抗コリン作用があるからな
他のssriを試した方が良い
183 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 23:31:27.07 ID:arjgp7Ez0
パキシルはマジでやめとき。依存が酷いらしい
他のSSRIと言っても
レクサプロは知的能力を一時的に下げるらしいし
プロザックは自殺する可能性あるし
値段が異常に高いジェイゾロフトくらいしか無いぞ
184 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 11:40:31.20 ID:Yw3quH2a0
上がり症にはデパスとレキソタンを一緒に飲むと良いよ
185 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 13:43:29.66 ID:bkOVR8VaP
186 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 15:06:43.24 ID:gPNdHlQ70
スマドラスレだよな???
187 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 11:33:27.15 ID:bQsU41nV0
気持ちを落ち着かせて自信を与えるセロトニン
と
気持ちを前向きにさせて意欲を与えるノルアドレナリン
の二つを強化するSNRIサインバルタンってスマドラとしても良さそうだね
飲んだ事ないけど
188 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 11:37:42.05 ID:13rUQDgQP
可逆性に何かありそうな
189 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 17:27:03.26 ID:dOhY0nk20
プロザックは海馬の細胞の可逆性を阻止するどころか
新生を促す働きがあることが証明されているね
190 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 01:06:01.23 ID:tNX43X2X0
はいはい
191 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 17:17:50.35 ID:qLaK02AI0
頭痛とかならないからコリン全然摂取してないけどコリン単体でも何か効果あるものなの?
192 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 18:17:18.74 ID:ypBLBYtq0
>>189 だれもつっこまないのが不思議だけど可逆性じゃなくて可塑性(かそせい)でしょ。
193 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 18:52:53.89 ID:ZWS65C0u0
市販のいいやつがありますよ。
ブロン液という、咳止めのシロップです。普通は10mlずつ飲むんですが、一本丸ごと飲むと、頭がメチャクチャ冴えます。
それプラス、バイタック内服液という栄養ドリンクを一緒に飲めば最高。ぶっ飛びます。
ブロン液はどのドラッグストアの風邪薬売場でも売ってます。バイタック内服液はキリン堂でしか手に入らないから不便
194 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 19:30:17.07 ID:/Nj/n8dd0
昔のブロン液はリン酸コデインとメチルエフェドリンの、ダウナーとアッパー複合の
ベスト脱法ドラッグだったけど
今はリン酸コデインしか入ってないし、含有量も減ってる
錠剤はまだマシな状態
195 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 00:04:21.09 ID:IncIOxncP
SNRIってエフェクサーとかトレドミンが先発で発売されていたと思うけど
今はやはりサインバルタが主流なんだね
イーライリリーの広告宣伝力、マーケット力って凄いね
196 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 13:45:53.89 ID:oxRFvUWa0
コデイン
病院で術後、ソセゴンが打たれなくなった後の痛み止めとして処方された。
解熱作用のあるロキソニンだと正しい体温が計れなくて、体の異変が分からなくなるからって。
痛み止めとしては多分、ロキソニン以上に効いていたと思うが(それでも切ったところは流石に痛い)、飲んで精神的な何かは感じなかったな。
術後の痛みで感じる余裕がなかったからというのもあるんだろうけど。
長期的に飲む薬ではないからとのことで、術後10日くらいで処方されなくなった。
ICUで打たれたペンタジン、ソセゴンは中々凄かったな。
鎮痛剤としても、幻覚剤としても。
197 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 16:18:25.81 ID:rRmvxGdY0
コデイン単体だと精神的な何かは別にないでしょ
クロコダイルみたいに混ぜ物してデソモルヒネなって初めて飲んだ感じするんじゃね
198 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 01:35:28.87 ID:MXbTmU1V0
セロトニンは鎮静作用があるしメラトニンに変わるから
SSRIでは記憶力が落ちるよ、昔PDFで論文があった
セレクサ、パキシル、ジェイゾロフトの3つで試験したらプラセボと比べてセレクサが一番落ちた
一方ジェイゾロフトは統計的に差は出なかった
セレクサはレクサプロと同じようなもん
論文ではジェイゾロフトのわずかなドーパミン再取り込み阻害作用が
セロトニン再取り込み阻害作用の悪影響を打ち消したのではないかと結んでた
199 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 06:49:15.66 ID:GAbqRHxr0
じゃあ純粋にノルアドレナリンだけを増やすストラテラ最強でFA?
200 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 01:23:56.61 ID:qzyOoveC0
アタイ阻止
201 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 23:50:29.04 ID:LYUY/GZt0
>>199 …と考えたとある大学チームが同じNRIであるレボキセチンを投与してプラセボと記憶力の改善を測定したが
残念ながら統計的有意差はなかった
202 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 22:46:12.09 ID:VpN5ZTfg0
>>201 同じNRIでもレボキセチン(Edronax)は失敗作だから・・・(震え声)
203 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 22:23:19.99 ID:RthMbzkf0
チョコレートってカンナビノイド受容体を刺激するみたいだね
大麻と変わらないじゃないですか!
204 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 10:51:48.17 ID:4EXbIp+K0
DNRIのブプロピオンとか飲むんだったら
ブロモクリプチンを飲んだ方が手っ取り早くない?
205 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 17:17:37.46 ID:OL7zbdzp0
お釈迦様は六年間断食を始めとする苦行を行いましたが悟りを得られなかった。
苦行による解脱に見切りを付けて沐浴をした後、スジャータという娘から乳粥を与えられ、菩提樹の下で座禅をし、呼吸を整えて瞑想したら遂に偉大な悟りを開くに至った。
乳粥にはセロトニンの材料となるトリプトファンが豊富に含まれ、座禅で呼吸を整えている内にセロトニンが沢山分泌されたのが、悟りを得る事が出来た一因と思われる。
事実、お釈迦様のその体系化された哲学的教えは人生をいかに生きるかを説いたものだが、目指す涅槃寂静とは、セロトニンによって得られるバランスが良い安らぎの境地に似ている。
セロトニンによって頭の働きが悪くなることはないというのが、お釈迦様が悟りを得たエピソードからも解る。
206 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 18:01:24.32 ID:B4y7sY7yP
娘の乳粥が飲みたい
207 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 18:12:51.55 ID:OByAUqlf0
208 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 21:25:41.10 ID:g5P4Q5xk0
お釈迦様は断食中に僅かな食べ物を最大限にエネルギーや神経伝達物資に替える体質になられたんだろう。
一杯の乳粥で充分。
209 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:51:04.53 ID:PMv0Leg60
210 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 00:07:33.09 ID:yaRqv4XP0
変な薬を使わない限り脳と体は必要量だけしか伝達物質を作らないから中毒になる事はないよ
飢えが極限まで達した後に急に大量の食物を食べると気の毒に死んでしまうことはあるけど
(杜甫とか兵糧攻めにあった鳥取城の城民とか)
悟りを得て中道を説くお釈迦様は断食後180度転換して貪るようなことはしなかったんだろうね。
セロトニンが満ちていたので過度の食欲が抑えられていたのかもしれない。
211 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 03:23:49.97 ID:X1ZifDWy0
>>210 断食後にどうすりゃいいかってのは当時もう確立されてたよ
>>208の体質の変化がおかしい
212 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 14:11:04.39 ID:yaRqv4XP0
体質が変わらなければ
一日に米や粟、胡麻などを1粒しか食べないという苦行に耐えられるはずがないだろー
またホットミルクに蜂蜜を入れたものを飲むと安眠できるというのは
乳に含まれているトリプトファンが蜂蜜の糖分で吸収されやすくなるからが第一の要因
乳粥も乳+米(炭水化物=糖分)+蜂蜜だからトリプトファンが大変吸収されやすい食物
これを飲んで呼吸を整えてセロトニンを放出させて精神を落ち着けた結果
十二因縁などの複雑な理論を考案し悟りを得た
もちろんお釈迦様の脳力が凄まじいから悟りを得たのだが
悟りを得る力になったのがセロトニンなのだよ
213 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 16:32:53.95 ID:jnAG+riH0
>>212 体質変えたんじゃなくて無理したから死にかけたんだろww
乳粥に蜂蜜なんか入れない
乳粥ってだけで日本のもんとレシピまで一緒にすんなよ
しかも助けられて体力回復した後また瞑想して飯食わなくなったぞ
悟りを得たのはそれから49日も後だ
乳粥無関係だろ…どう考えても
214 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 17:01:02.61 ID:Ds2wfC0iP
本当かどうかも分からないし、どこまで正しい情報が残ってるかも分からないような大昔の話を
全部正しいという前提でお釈迦様の脳内の話を進めるおまいらに( ゚д゚ )
215 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 17:16:45.03 ID:yNCXdsgt0
>>214 明らかに間違ってる意見はあるけどな
蜂蜜とか
216 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 23:16:44.46 ID:yaRqv4XP0
>>213 体質変わったから死ななかったんだろw
一日に米や粟、胡麻などを1粒しか食べなかったら普通なら死んでいるってw
乳粥はたとえ蜂蜜が入って無くても粥だから米という炭水化物(糖分)は入っているだろ。
それに5,000年の歴史があるインドのアーユルヴェーダでは乳に蜂蜜を入れるのが当たり前に行われている。
蜂蜜はお釈迦様を保護したビンビサーラ王が幽閉されていた時に蜂蜜を舐めるしかなかったという
エピソードからその時代にも普通にあった。
米だけでも充分なのに蜂蜜も入っていた可能性が高いということだ。
お釈迦様が悟りを得たのは、乳粥食べて菩提樹の下で座禅を組んで一晩中悪魔と戦った後だから一日後、これを成道という。
その後も菩提樹の下で7日間座禅を組んで思想を固めて、菩提樹を離れて14日間座禅していたんだよ。
その時には既に解脱していました。
乳(トリプトファン)+米(糖分)(+蜂蜜(糖分))+座禅のコンボでセロトニンが分泌されまくったんだよ。
217 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 23:24:14.35 ID:X1ZifDWy0
>>216 皆そうやって死にかけを目指してたんだよ当時は…
死なずに済む手段なんていくらでも確立されてたわ
競うようにそれを越えた苦行を皆が編み出していく中でそれはおかしいと思ったんだよ
乳粥に食ってな
ボロい村娘が蜂蜜なんか持って無いしそもそも乳粥に蜂蜜入れねぇんだっつの
218 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 00:24:31.96 ID:saWDkYqC0
スジャータがブッダに捧げた乳粥はパーサヤと呼ばれ、米の粥に牛乳や蜜などを加えたもので、
仏教以前の古代インドの文献にもヤーグとして登場しているそうです。
219 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 00:49:22.84 ID:FO2hlHHR0
>>218 それ間違い
パサヤは蜂蜜入れない
豆が入ってる
220 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 01:45:58.62 ID:/Bwzkm4b0
パーサヤは乳粥
豆粥は別の粥
両方ともブッダは食べていた
またブッダの時代のインドでは既に砂糖が作られていた
スジャータの乳粥(パーサヤ)は米の粥に乳と砂糖と蜜が入ったものというのが定説
蜜は蜂蜜ではなくマンゴーの蜜の可能性もある
221 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 01:52:08.73 ID:SiLbI2nP0
>>220 逆だと聞いたけどなぁ
豆類とレーズンが入ってるやつ
まぁブッダがどんだけ食ったかもわからんしどーでもいいんだけどな…
222 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 01:57:41.32 ID:saWDkYqC0
スジャータはお金持ちの家の嫁さんでした
223 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 02:41:52.21 ID:YI0vO+deP
セロトニンは足りないよりは、多い方がいいのだろうが、頭の回転が早くなるわけではない
224 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 19:31:47.31 ID:WnBDLaB20
お釈迦様が菩提樹の下で座禅を組んで悟りを得ようとした時に、マーラという悪魔が邪魔しに来るんだけど、
お釈迦様の心が乱れる事なく瞑想を続ける事が出来たのは、事前に飲んだ乳粥と座禅による深い呼吸でセロトニンが分泌され、
セロトニンにより誘惑に負けない不動心がもたらされたからであろう。
不動心は集中力に繋がる。
事実、お釈迦様はそれで天才的悟りを開いたんだからセロトニンはあった方がよい。
また、頭の回転だが、セロトニンで抑圧から解放されると回転力が上がるよ。
225 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 10:28:23.96 ID:eBh0FMuM0
そもそも抗うつ薬ってセロトニンやノルアドレナリンが病気で足らない人のためのもの
うつ病の人は打ちひしがれてるからSSRIでセロトニンを増やし気分を平坦化させ悲しみをなくす
健康な人も飲むと悲しみは消えるけど喜びも消えるよ
感情が鈍化する感じ
それが勉強にいいかといわれれば激しく疑問だ
ついでに性欲もなくなって勃起もしなくなる
226 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 16:21:03.48 ID:EPgTYiir0
抗鬱薬に頼らなければよい。
牛乳+蜂蜜でセロトニンの原料を補給したあと、座禅で呼吸を整えたり、一定のリズムで読経してセロトニンを分泌させる。
これを勉強前に行えば、雑念に気を取られる事がなくなり、集中力も頭の回転も上がるよ。
227 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 16:25:46.25 ID:EPgTYiir0
あ、牛乳+蜂蜜(ホットミルクに蜂蜜がベスト)は、夜に飲むとセロトニンがメラトニンに変換されて眠くなるので、
勉強の場合は朝一で飲むのが望ましい。
その後座禅や読経だから朝早起きする必要もある。
228 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 19:36:41.36 ID:4t1ll5350
乳粥は最高の健脳食
229 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 01:54:18.72 ID:jE5lmLUvi
>>198 >SSRIでは記憶力が落ちるよ、昔PDFで論文があった
気になって気になって、
この論文のPDFを探しているんだが、見つからない。
多分英語論文だと思うんだけど・・・
230 :
病弱名無しさん:2013/10/09(水) 13:42:31.34 ID:BPkZJ/8X0
>>227 なんか食生活がストイックすぎて怖い。
脅迫症か?
231 :
病弱名無しさん:2013/11/27(水) 07:45:21.15 ID:fqD6UKB50
向こうが荒れて来たのでこっちに避難。
重複スレがあって良かった
232 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 21:01:07.91 ID:zkQgGbQb0
受験生なんですけど、ピらせたむだけではだめなんですか?
あとスーパー来夢っていうカプサイシンとイソフラボンの飲む育毛剤を朝食ご昼食後夕食後使用しているのですが併用しても平気でしょうか?
233 :
病弱名無しさん:2013/12/04(水) 21:06:50.17 ID:AnQ+DpDn0
>>232 育毛剤は自分で買ってるの?
内服薬は何があるかわからないから医者に行くべき
234 :
病弱名無しさん:2013/12/05(木) 03:31:54.55 ID:iceVq3R/P
イソフラボン飲んでてインポっぽくなったとか、頭の回転落ちて鬱っぽくなったとかは
聞いたことある
あと、育毛剤でもプロペシアはFDAで報告されているほどに鬱の副作用に伴って
頭の回転も落ちるから、頭が欲しいなら辞めておいたほうが吉だと思う
235 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 15:55:30.69 ID:3vrOQEUz0
дофаминじゃなくてдопаминか・・・
ややこしや
236 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 16:16:56.45 ID:3vrOQEUz0
でもあれだね
新しい薬を見付けたとか、有用性に関する面白い情報を見付けたとかなら出し惜しみしていいけど
有害性に関する情報は出し惜しみしないで欲しいな
237 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 16:28:48.60 ID:X7ME7VQM0
トマ美ちゃん騒動をスマドラに置き換えてもまんま当てはまって辛い
238 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 16:32:36.82 ID:aAd1sag/0
お前ら的にβアラニンはどうなの?
239 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 17:12:27.10 ID:wj+gzfYz0
ここは避難所的な運用しようぜ
折角新テンプレも出来たし次スレ立てよう
240 :
病弱名無しさん:2013/12/06(金) 22:55:32.93 ID:y3wMANssi
次スレダメだった
宜しく〜
241 :
病弱名無しさん:2013/12/11(水) 13:12:17.16 ID:R9hVrC3s0
痩せ薬
242 :
病弱名無しさん:2013/12/13(金) 18:12:53.98 ID:4roRVUd60
良い評判しか無いものは今まで効かなかった経験からしてnoopeptの荒れ様に激しく惹かれる
243 :
病弱名無しさん:2013/12/15(日) 04:42:23.18 ID:FqjHH2vH0
>>232 10代のホルモンバランスでその副作用とプラセボしか出なそうなサプリは止めた方がいい
244 :
病弱名無しさん:2014/01/21(火) 13:46:21.09 ID:V3hRWqJ10
セレギリンが個人輸入できるけど
これっていいのかい???
245 :
病弱名無しさん:2014/01/21(火) 16:05:10.25 ID:cWJAY6iz0
覚醒剤原料指定
246 :
病弱名無しさん:2014/02/02(日) 19:50:26.07 ID:SkTwy7Gi0
noopeptとビンポセチン注文した
楽しみ
247 :
病弱名無しさん:2014/02/06(木) 15:11:36.54 ID:bg79KRUZ0
アセチル基の供与体 は
>>5に結構載ってるけど
メチル基の供与体 ってメチルコバラミン以外には何がありますかね?
248 :
病弱名無しさん:2014/02/12(水) 17:48:37.94 ID:gBMf10lK0
みなさんヒデルギンってどこで購入されてますか?
私はここ1年くらいはQHIでヒデルギンFASを購入していました。
(FASの方が割安だった)
ただFASが値上がりしたために、通常版よりも割高になったので
通常版を購入してました。
ところが、先ほどQHIでヒデルギンを購入しようとすると
QHIでのヒデルギンの説明
ttp://www.qhi.co.uk/readme.asp?ref=440 (もう製造されていないようです)
IASの日本語版ではヒデルギンは扱われていないようです。
(英語版では扱っているようですが・・・・)
IASでのヒデルギンの説明
ttp://www.antiaging-systems.com/103-hydergine QHIでヒデルギンFASを買うと、従来の倍くらいの値段しますし
IASの英語版でも少々、割高です。
ですので、みなさんがヒデルギンを購入するときは
どこで購入されているか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
249 :
248:2014/02/13(木) 02:40:44.58 ID:S0dSUQ/j0
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part38
でも同じ質問をしたので、こちらは無視してください。
250 :
病弱名無しさん:2014/02/13(木) 23:57:32.28 ID:DZNh7eYZ0
薬に頼るのはやめたほうがいいよ。
微々たる効果のために脳の安定性をかいても意味ないっしょ。
自然に食べてきた大豆のレシチンやイチョウ葉くらいにしておいたほうがいい。
無理な人工物に頼るより他に抗炎症化の食べ物(ウコンや魚油)とか、
睡眠時間長くしたほうがはるかに安全で心身ともに健康的だ。
251 :
病弱名無しさん:2014/02/16(日) 11:06:02.82 ID:9ny9kV3B0
*ピラセタム系使用時は脳内アセチルコリン(ACh)を大量消費する為、
一日に500mg〜1g 程度のパントテン酸と3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要。
テンプレのこの文だけどこれってピラセタムを朝昼晩3回服用する場合のこと?
それとも1回分だけ?
252 :
病弱名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:06.04 ID:jyiQ6O2Z0
>>251 パントテン酸は2〜3時間程度で対外に排泄されるらしいから
分けて摂取した方がいいと思う。
(タイムリリース錠という便利なモノもあるが)
レシチン/コリンは判らないけど、不安なら一日2〜3回に分けてみれば
良いのでは無いかなと思われる。
253 :
病弱名無しさん:2014/02/16(日) 22:48:41.71 ID:oqEeQ5Ii0
20歳以下で買う方法教えて下さい
254 :
病弱名無しさん:2014/02/16(日) 23:11:07.10 ID:eAPGhxPB0
通報しました
255 :
病弱名無しさん:2014/02/27(木) 22:22:03.32 ID:Lusle2FZ0
記憶力向上を期待してピラセタム飲みはじめて五日目だが
いまいち効果が分からない。
これは継続して効果が出るものなの?
量はピラセタム800mgとコリン2g、VB5を500mg、併用でピンポセチン。
一度に飲みます。
256 :
病弱名無しさん:2014/02/28(金) 14:00:14.27 ID:YBKo30az0
>>255 効果が出るまでには2週間以上かかると思う。
で、そこからジワジワと効果が出てくる。
1ヶ月くらいで変ってくると思うけど、実感はあまりない。
で2ヶ月くらい続けてみて、実感がわかないので
スマドラが無くなると自然に止めてしまう。
すると以前より集中力や記憶力が落ちている自分に気がつく。
で、やっぱりスマドラは効果があったんだなあと思う。
>一度に飲みます。
なるべく回数は分けた方がいいと思う。
(最低、朝晩2回とか)
オレの場合は朝昼晩寝る前の4回。
ピラ1600mg+ヒデ4.5mg+コリン2g+VB5:1g
せめてVB5だけでも回数を分けるといいと思う。
(VB5は水溶性ビタミンなので、体内に貯めておくことが出来ないため
使われなかった分は3時間程度で全部排泄されてしまうので、分割で摂取することが望ましい)
あと、こっちよりも↓の方が人が多いよ。
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1391352598/
257 :
病弱名無しさん:2014/03/01(土) 14:34:32.15 ID:5uF1i63E0
>>256 詳しいお返事ありがとうございます!
意外と時間がかかるんですね。
頑張って続けてみようと思います。
258 :
病弱名無しさん:2014/03/21(金) 15:56:44.08 ID:SIIW3Moti
インドの歴史学者の集まるスレはここですか?
259 :
病弱名無しさん:2014/04/14(月) 13:12:54.40 ID:NU6irZ9/0
260 :
病弱名無しさん:2014/05/09(金) 12:13:26.41 ID:MXPEHWht0
ピラで明晰夢を見るという話を読んだので、夢見を期待したが…
「ニジマス釣りに行ってると後ろから不良青年にやじられたので
河原の石で殴る」というとんでもない夢を見てしまったw
でも、夢の内容を憶えてるのは薬の効果なのかなぁ。
あの手この手でルアーを投げたり、引っ張ってくるルアーの震動を手元に感じたり、
とリアルな夢だったのはたしか。
ピラはあまり劇的な効果はないそうだけど、面白いね。
261 :
病弱名無しさん:2014/05/15(木) 10:32:15.05 ID:x5u2bzFk0
この中でモダフィニルやリタリンを個人輸入できるサイトの情報を買いたいという方はいらっしゃいますか?
262 :
病弱名無しさん:2014/05/15(木) 12:55:00.64 ID:W7zOR+dI0
売ってくれの間違いだろ
263 :
病弱名無しさん:2014/05/15(木) 18:09:55.00 ID:6jVUK+DP0
>>262 間違いではないですよ。
ただそういう方がいるかどうか知りたかったので。
264 :
病弱名無しさん:2014/05/15(木) 22:27:22.64 ID:PBRiFQau0
違法行為なのでいらっしゃいません
265 :
病弱名無しさん:2014/05/18(日) 23:33:54.91 ID:GTlEazyrO
モダはまだ残ってるしな。
ここ一番でしか使わないから後5年は持つ。
266 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 05:51:41.29 ID:wymMVtAn0
資格試験に向けてピラセタム、ヒデルギン、コリンを飲もうと思ってるんだが
それぞれ何mgずつ飲めばいいのか分量がわからん。誰かレシピ教えて
267 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 08:20:01.06 ID:Y6eFrn710
>>260 明晰夢というか幽体離脱みたいなのは経験した事はあるw
ピラ飲んですぐ寝たら体がゾワゾワする金縛りで目が覚めて、それに抵抗していたらすぽーんって意識だけ抜けた感じになってしばらく部屋の中を回遊してた
その内疲労感みたいなのがやってきて「あ、意識が落ちる」みたいな感じで体に意識が吸い込まれていく感覚になってそれと同時に現実の方でバッって目が覚めたわ
たぶん夢だけど貴重な体験だったw
268 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 15:38:10.68 ID:KLbaqg+V0
269 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 16:15:30.45 ID:HZ7OOEuh0
ピラセタムの効果を試すために1週間で日商簿記3級と2級のW合格を目指してみる。
試験は日曜なので今日入れてあと6日。
今は3級の「転記」のところを終わってる状態。
ピラはすでに3週間ほど飲んでいて準備は万端と思う。
270 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 20:14:18.13 ID:wymMVtAn0
>>268 試してみたけど転載禁止って文言とともに血バケツの画像が出て
書き込めんかった
271 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 20:45:06.62 ID:r01NQxxl0
>>269 俺も挑戦したことある。
半年以上アニラセタム飲んで勉強して日商簿記2級受かんなかったw
難し過ぎるww
3級受ければ良かった。
健闘を祈る。
272 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 13:40:33.43 ID:uwQZsrJR0
273 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 16:47:09.52 ID:LPYVQywj0
274 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 16:57:31.55 ID:LPYVQywj0
>>269 >>271 3級を受けてから2級を受けると、比較的スムーズに受かった。
スマドラを使っても簿記1級は2回目(1年)で合格できた。
大変だとは思うけど、今度の日曜日の試験
がんばってください。
275 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 17:32:12.57 ID:xV2qDekt0
276 :
病弱名無しさん:2014/06/07(土) 21:52:31.50 ID:1Q7wAkdH0
簿記の人どう?明日だけど
277 :
病弱名無しさん:2014/06/07(土) 22:47:26.61 ID:ITu0lC/r0
>>276 報告なくてごめ。3級は過去問回せた。ネットスクールのパターンと解き方という本を暗記した。
3級は落ちる気がしないけど、2級は無理かも。午後なんだけど棄権すると思う。
いくつか反省することがある。記憶力は確かにあがる気がするけど、
忘れるのはしっかりと忘却曲線に従って忘れるということが実感できた。
次の日はおぼえてるが、2日目になるとやや曖昧になる。
そういうわけなので、勉強するのに、ピラは役に立つが、忘れるのは生理学的に自然に忘れてしまう、
勉強法をしっかり調べて、確立したうえで勉強すると効果絶大だと思う。
勉強法(忘却の性質などを知っていること等)を把握している人なら日商2級を1週間合格とかできるかもね。
あと、このレス見てわかると思うけど、論理性の能力は学習によってしか得られないみたいね。
だからいわゆる俺みたいな「バカな人」は論理学とか高等数学をスマドラ使ってやり込んでから
いろんな資格勉強すると、資格大魔王になれるだろうね。
278 :
病弱名無しさん:2014/06/08(日) 08:27:55.47 ID:JMm4IBL70
英単語とかの単純記憶なら向くのか
使ってみよう
279 :
病弱名無しさん:2014/06/08(日) 17:18:20.43 ID:UDjMI0h60
>>277とは別だけど簿記3級受けてきたわ
今回は比較的簡単でありがちな引掛けや難問もなく
分類少なく類推で解ける問題も豊富だったから手応えはあったよ
280 :
病弱名無しさん:2014/06/08(日) 21:57:13.98 ID:ULxDzWdj0
>>277 >>279 日商簿記試験、お疲れ様でした。
3級を受けたのであれば2級も是非 トライして下さい。
2級まではそんなに難しくはありません。
頑張れば、取れます。
が、1級は別格です。
1級をやるのなら、税理士試験の簿記論・財務諸表論にトライしたほうがいいと思う。
いずれにしても今夜はゆっくり休んでください。
281 :
病弱名無しさん:2014/06/08(日) 22:00:23.57 ID:Xu+e/PB00
労いありがとう
ぶっちゃけスマドラまだ使ってないけどね
282 :
病弱名無しさん:2014/06/09(月) 22:21:57.28 ID:3nhw4V9L0
( ゜Д゜)ポカーン
283 :
病弱名無しさん:2014/06/11(水) 00:10:10.10 ID:StWh5kVp0
284 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:56.19 ID:9tX4T2hV0
簿記2級レベルで無理かも棄権するとか、スマドラまだ使ってないとか
スマドラスレの住人ってスマドラで頭が良くなるとかがどうこう以前だよなw
285 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 01:30:56.45 ID:7gMHO4oK0
忍耐力を付けるスマドラが欲しい所だな
286 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 10:57:15.33 ID:KXXai1Ix0
>>284 それはそうなんだが、スマドラで2級を取れれば
その人にとっては大きな進歩じゃないかな。
あと自信がつくし。
自分の知り会いの税理士さんは職業訓練か何かで簿記3級をとって
(それまではバンドをやっていた)、その後2級をとり
そこから税理士を目指して法人・消費・相続で税理士になった。
しかも法人は一回で合格し、所得も試験を受けてパスしている。
千里の道も一歩から。スマドラが人生を切り開くきっかけになれば
良いんじゃ無いかな。
287 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 12:19:40.14 ID:JBkEOB+/0
その人スマドラしてないんだから関係ないじゃん
288 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 18:55:36.59 ID:CZjW5MYZ0
2級4ヶ月で合格したぜ。予備知識なし。
行書も半年で合格。
ピラビンポコリンあたりのテンプレスマドラ入れて。
今はやめてるが。
289 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 21:06:47.97 ID:9tX4T2hV0
>>286 まぁきっかけって意味ではいいかもね。
思うのは、きっかけだったらやる気を出す方法とか勉強法とか認知の面を変えるだけでいいかもしれないし。
スマドラ使っても2級どうこうのレベルだとスマドラの効果よりも勉強時間が足りないだけ。
ゆえにスマドラの効果ってほぼプラセボ効果にすぎないのかなと思う今日この頃。
290 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 21:43:10.83 ID:/TwjtPFc0
>>288 うーーんそれだとスマドラなくても余裕で行ける範囲なんだよなー
291 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:14:29.56 ID:GgeH9m4Y0
勉強時間足らない。1週間でゼロから2級だとけっこうキツイよ。
俺なんか普段肉体労働だからね。基本的にバカだもの。
3級はほぼ満点(ケアレスミスで減点はあると思う)だと思うが、2級は手を出しきれなかった。
テキストが2冊あるのを見て萎えたからやらなかった。
ピラで集中力とかやる気は出ないね。
デスクワークの人でピラ飲んだから能率が上がったとか
いう話は気のせいだと思うな。
292 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:20:36.34 ID:GgeH9m4Y0
飲む量が少ないというのもあるかもしれない。400mg×3回飲んでやったけど、
同時に飲んでたギンコのほうがシャッキリとした覚醒感がある気がする。
800mg×3〜4回とか多めに飲んだら悪魔的な記憶力を発揮できるのかなぁ?
過去ログでコリンが足りないとオートカニバリズムという現象が起きて
脳細胞がやられるという話を読んだから少なめに飲んだんだけどネ。
293 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:24:36.67 ID:GgeH9m4Y0
>普段肉体労働
と書いたけど、先月から無職暇人してる。2ヶ月ぐらい休むつもり。
まだ、申し込んでないけど、全経簿記上級が7月にあるんだよね。
これなら簿記2級より手ごわいからスマドラの実験になると思うんだけど。
あと約1か月。申し込みは16日までだったかな。誰か時間ある人いたらやってみたら?
294 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:28:24.33 ID:GgeH9m4Y0
連投しまくりでスマンけど、
ピラ飲むと独り言が多くなる感じがする。
ほんとに誰かと話してるみたいな感じで止まらない時ある。
頭の回転は良くなってるということなのかなぁ
295 :
病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:45:06.37 ID:9tX4T2hV0
オートカニバリズムってあれ眉唾じゃない?
なんかそういう仮説でもあるのだろうか?
296 :
病弱名無しさん:2014/06/14(土) 00:57:30.91 ID:D/tFaZX30
そうなの?あんまり根拠ない話なのかな。
過去スレpart18のこのレスでしか触れられてないからよくワカラナイネ。
33 :病弱名無しさん:2007/10/09(火) 14:07:36 ID:14D9awP/0
「ブレイン・ブースター」によると、
コリンを十分にとらずにピラセタムを使うと「オート・カニバリズム」という作用により、
脳細胞が死滅するらしいですね。怖いですね。
このほかは日本語で検索しても情報はほぼ無し。英語だと出てくるけど、残念ながら俺は読めないw
//groups.google.com/forum/#!topic/rec.drugs.smart/enWTb0QPheo
ここ見ると「1錠800mgと一緒に1gのコリン、500mgのb5飲んでるよ。
オートカニバリズムが怖いからね。」みたいなこと書いてある。「飲みすぎてグロッギー状態になる」
とかいうことも書いてある感じだね。くそっw読めないw
掲示板みたいだし、学術的な出典は無いまま話してるっぽいけど、どうなんだろ
297 :
病弱名無しさん:2014/06/20(金) 16:58:12.98 ID:KScI4dDi0
オート・カニバリズムが真実なら俺も脳細胞が死滅したのかもしれん。
ピラセタム止めてからしばらく(2、3年間)記憶力ががた落ちししてて苦労した。
簿記3級も落ちた。
ネガティブ・フィードバックの可能性もあるが。
もちろんレシチンなどは大量に摂ってたんだがなあ。
298 :
病弱名無しさん:2014/06/21(土) 08:04:37.19 ID:PssERpjY0
>>294 俺もなりました。
後に症状が悪化して、精神科に行ったところ、統合失調症と診断されました。
抗精神病薬のリスペリドンを飲んだら症状はすっきりとなくなりました。
299 :
病弱名無しさん:2014/06/22(日) 19:25:57.76 ID:N/Bzt8Sj0
発達障害の児童の集中困難が改善して成績が上がるらしいね>リスペリドン
抗コリン作用が無いという売り文句だし、精神病発症したスマドラユーザーにいいかも
300 :
病弱名無しさん:2014/06/24(火) 05:25:48.97 ID:Eb56zkI90
>>298 まじか…。独り言って良くないんだな…。
症状落ち着いてるならよかったわ。お大事に。
301 :
病弱名無しさん:2014/06/24(火) 19:57:43.82 ID:TJ7japr00
いろいろ試したけど放心状態みたいになるだけで記憶力が上がらない・・・。
集中力が上がった様な気もしたけど、回りに注意払えなくなっただけの様な。
デスモプレシンが即効性あるって言うから試してみようかな。
デスモプレシンを愛用している方はいますか。
302 :
病弱名無しさん:2014/06/25(水) 02:48:16.00 ID:eD0xKOZj0
デスモプレシンは知らんから詳しい方おながいしまつ
ところで、スマドラ(俺はピラセタムとギンコ)飲んで放心状態というのは俺もあるよ。
そういうときはカーフレイズとスクワットをやることにしている。
脚は第2の心臓と言われているから血流よくなって、多少やる気が出るよ。
室内でいいから、50回〜100回ぐらいパッパッとやってみそ。
それでも効果なければ新たなサプリなりスマドラなりを導入検討してもいいかもネ。
カーフレイズは背伸びするみたいな運動でふくらはぎを鍛える運動ね。
スクワットは立ったりしゃがんだりして、主に太ももを動かす運動。
303 :
病弱名無しさん:2014/06/25(水) 17:35:13.04 ID:fuUAqv0H0
>>301 >デスモプレシン
記憶力は向上するし、速攻性もある。
ただ非常に高いのであまり頻繁に使えない。
試験直前期のラストスパートの時期に
財布が許す範囲で使用すべき。
その前に1回か2回くらい試用しておいた方がいい。
自分も買ったけど、高価なので常用したくても出来なかった。
また保存は必ず冷暗所(=冷蔵庫)
熱に弱いらしく、常温だとドンドン分解してしまい
効果が落ちていくそうな。
自分で海外から個人輸入するならIASで。
デスモプレシンは鼻炎の薬のように
鼻に入れてシュッと一吹きするのだが
QHIのデスモプレシンは、IASのものと違い
非常に噴霧しにくい。(って言うか出来ない)
なので自分は衛生上、問題あるとは思ったが
QHIのものをIASに入れ替えて使わざるをえなかった。
304 :
301:2014/06/27(金) 08:11:04.76 ID:orSxnKjI0
何度もすみません。
デスモプレシン点鼻薬は2.5mlと書いてありますが
大体何回噴霧できるか分かりますか?
法に従って一か月分購入したいのです。
デスモプレシンには錠剤もあるみたいですね。
尿閉で死ぬかも知れず成分が脳までいくのか疑問ですが、恐ろしく高い。
305 :
病弱名無しさん:2014/06/27(金) 10:00:00.32 ID:d1+BGAv10
306 :
病弱名無しさん:2014/06/27(金) 10:02:14.85 ID:d1+BGAv10
(305続き)
スマドラは幼い子供が始めて自転車に乗るときの補助輪のようなものだと思います。
スマドラを使って勉強する→成績があがる→勉強が楽しくなり、ますます勉強する
と言うような良いサイクルに突入するためのきっかけ、スターターキットのようなもだと思います。
自分はIASとQHIから液体のものしか購入したことが無いので錠剤に関してはわかりませんが
1回につき1プッシュ(効果が感じられないときは2プッシュ)を1日1回〜3回。
とりあえず2本購入して、1本を使い切ってその効果を確認出来たら
試験直前期に使ってみてはいかがでしょうか?
307 :
病弱名無しさん:2014/06/27(金) 10:08:02.58 ID:d1+BGAv10
あと集中力を高めたいのならピラの舌下投与があります。
200mgをさらに2に分割して舌の下に入れて
ゆっくりと溶かしていきます。
少々苦いのですが、これをやると30分後くらいから
集中力が増したように感じます。
自分は気分が乗らない時にこれをやります。
ビンポやヒデでやっても実感はわきませんでした。
ただし個人差があると思うので、一度はビンポやヒデの
舌下投与を試してみるのもいいと思います。
308 :
301:2014/06/27(金) 10:22:10.79 ID:orSxnKjI0
ありがとうございました。
ためになります。
309 :
病弱名無しさん:2014/06/27(金) 15:01:26.97 ID:PoCMjeKD0
補助輪だったら積極的に使うけど
今のところ足枷にしかなってない状況。鎖の付いた鉄球の様な。
使い方を間違っているのか、体質的に合わないのか。
自分の脳の限界が低レベルなのか。
>スマドラを使って勉強する→成績があがる→勉強が楽しくなり、ますます勉強する
夢の様な話。
だけど自分もデスモプレッシンとやらに賭けてみるかね。
どれもこれも結果が出るまで時間がかかる、諦めるまでに無駄な時間期待し続けなければいけない。
捕らぬ狸の皮算用もしてしまう。ならば即結果が分かるデスモプレッシンは魅力的だ。
310 :
病弱名無しさん:2014/06/27(金) 16:01:59.30 ID:d1+BGAv10
>>309 @ピラ(集中力増強)+ヒデorビンポ(記憶力増強)
・脳をパワーアップ
・ピラとヒデorビンポは併用により倍以上の相乗効果があると言われています。
・ヒデはインプット、ビンポはアウトプットに向いていると言われており
通常の勉強はヒデ、模試や試験本番直前はビンポと使い分けると良いらしい。
Aコリンorレシチン
・脳をパワーアップしてもガス欠になるので、燃料を追加
Bパントテン酸(ビタミンB5)
・コリンorレシチンを摂取してもパントテン酸が無ければ
燃料として取り込まれないらしい。
・パントテン酸は水溶性ビタミンなので過剰分は2〜3時間で
体外に排泄されるので一日に2〜3回にわけて摂取するといい。
スマドラが合わない、効果が無い、という人はAコリンorレシチンと、
Bパントテン酸のいずれか、あるいは両方が不足している可能性があるような気がするので
(十分摂取していたらゴメン)、もし不足しているのならABの量を増やすことも
検討してみてください。
311 :
病弱名無しさん:2014/06/27(金) 16:15:08.90 ID:d1+BGAv10
(310続き)
デスモプレッシンは確かに効果が実感できて即効性もあるのですが
如何せん高額すぎるので、日常的に使えないのが欠点。
使えばわかりますが2.5mlなんてあっという間に無くなってしまいます。
なので値段とヘリの速さを考えると、だんだん使えなくなります。
なのでコスパ的に優れているピラ+ヒデがスマドラとしては一番良いのではないかと
個人的には思います。
ただヒデがヨーロッパで生産中止になりIASでは代替品を探している途中、
QHIでは代替品を販売してますが、従来ヒデは1錠4.5mgだったのが6mgになったこと
くらいしかわからず、人柱報告も無いでの、誰かが購入して体験記を
報告してくれるのを待っているところです。
(代替品はジェネリックでは無いらしい。)
また代替品もかつてのヒデよりも高価なののが問題ですね。
(ピラはIASでジェネリックを買えるようになったので良かったですが)
いずれにせよスマドラ代は1ヶ月6千円以内に抑えたいです。
ピラ系のアニラやヒデ系のニセゴも効果は十分あるのですが
コスパを考えるとやはりピラ+ヒデに優る物は無いと思います。
312 :
病弱名無しさん:2014/07/05(土) 03:12:10.14 ID:hv9r/pje0
個人輸入には時間がかかるから「とらぬ狸の皮算用」しちゃうよね。
あの資格も取って試験も受かって・・・って、と薔薇色の未来。
そしてスマドラが来てから本気出すとサボってしまい暇を潰す。
結果、何一つ資格を取得できず、大学も中退した。人生は負け犬路線に。
なつかしい日本のスマドラ黎明期の誇大広告ネットDrugmania.netから入ったんだよな。
当時クレカなしでも業者介さないでIASやQHIから直接個人輸入する方法を学んだ。
大学の勉強も学生同士のコミュニケーションもそっちのけでスマドラの勉強の日々。
でも考えてみるとLD気味の自分も公立大学に実力で入ったんだよ。中退したけどさ。
もっとみんなも自分の力を信じてみようよ。
違法なものは絶対輸入しなかった。負け犬人生でも犯罪者にだけはなりたくない。
ダメ、絶対。
313 :
病弱名無しさん:2014/07/06(日) 21:59:07.36 ID:q9Pb2nIZ0
>>312 夜間大学でも通信大学でも放送大学でもいいから
大学卒業の資格を取れば?
それだけでも違ってくると思うぞ。
負け犬人生でも、せめて引き分けに持って行くことは可能だ。
人生に再攻勢をかけろ!
今がどん底なら、努力した分が全部プラスになるから。
314 :
病弱名無しさん:2014/07/06(日) 23:06:54.43 ID:q9Pb2nIZ0
315 :
病弱名無しさん:2014/07/08(火) 01:21:55.67 ID:bxFMq8440
>>313 ありがとう。
今ワーキングプアしながらも通信制大学で勉強してる。
中退した大学で取得した単位が大分認められて、少し資金面は楽になった。
Fラン以下にしか見られないが通学よりも出るのが大変なのは確かで
働きながらなので毎日しんどく休日はないです。
人生引き分けに近づけるようにがんばりたいと思います。
316 :
病弱名無しさん:2014/07/08(火) 15:32:43.84 ID:K1pHMeji0
317 :
病弱名無しさん:2014/07/09(水) 06:36:16.31 ID:zhSGJiok0
Wiki見たら血圧上昇ホルモンとも呼ばれてるとか書いてあるし。
高血圧だからバソプレッシン使えん。
318 :
病弱名無しさん:2014/07/15(火) 22:04:10.77 ID:7dyT76n20
体重計に頻繁に乗ったのはダイエットの最初の頃だけだわ。
痩せてく実感が力になった。
最初からカロリー計算とかはすぐ忘れるから面倒でしなくなった。
そのうち停滞し始めて体重も計らなくなった。
じきにベルトやシャツからリバウンドが起きてるのを感じるようになった。
これはヤバいとその頃始めたのが、
食べ過ぎ・無駄な間食・偏った食事をした日は台所にあるカレンダーに×を、
走るとか筋トレとか水泳とか何か運動した日には○を書き込んむことだけ。
その頃に肉と野菜とご飯の比が、何かに偏らないように食べていれば、
量的に食べ過ぎても太らないってのに気が付いた。
今度は割りと順調に痩せていって、カレンダーに○×も付けなくなった。
リバウンドを感じた時期って、続けざまに過食偏食してた時だったから、
とにかく過食偏食が何日も重なることだけはダメだと今も意識し続けてる。
デブってた頃は一食全部肉とか毎夜ラーメン屋みたいなことしてたけど、
そんな事さえ続かなければ、普通の人ならそもそも太らないもんな。
痩せてる人が普通に無意識にできている食事、やらない食事を
意識して守れたら、食事なんて細かい事気にしなくてもなんとでもなると思う。
怠け癖のあるから、
毎日計算するような事が続けられなくて悩んだりしたし、
運動メニューも毎日これだけはやるんだみたいなの作っても、
ほとんど続けられずに腐ったりしてたけど、性格的に無理な事は切捨ててからが楽になった。
記録付けるのが向いてなくてもなんとかなるもんだと思う。
マメに記録付けられる人って凄いと思う。
319 :
病弱名無しさん:2014/07/15(火) 22:05:05.30 ID:7dyT76n20
誤爆した
320 :
病弱名無しさん:2014/07/19(土) 12:36:31.83 ID:6q+5sETK0
デスモプレシン試したよ。(ミニリン点鼻薬)
大きな発砲スチロールの箱に保冷剤と一緒に入って送られてきた。
効果は全く分からない。
それどころか強烈な睡魔で勉強にならない。
合わなかったか。死にたい。
321 :
病弱名無しさん:2014/07/26(土) 08:12:20.45 ID:MkTLY/H30
やっぱバソプレッシンでないと効かないのかもしれんね。
もう手に入らない。
322 :
病弱名無しさん:2014/07/30(水) 22:17:25.14 ID:TX291FGs0
恒久的な記憶力の向上効果のあるのはないのですか?
以前ここでヌーペプトにそのような効果があると見たのですが、評判はあまり良くないようですね
323 :
病弱名無しさん:2014/08/03(日) 14:35:59.83 ID:oBTOYVR50
ヒデの代用品何か無いものかね
あと数回分しか無いわ
324 :
病弱名無しさん:2014/08/07(木) 15:52:06.33 ID:N2P7qJgO0
初カキコです。
コリン・ピラセタム・DHA・EPAを毎日摂ってます。
最近やたらと眠気が出るけどこれって副作用なのかな…
325 :
病弱名無しさん:2014/08/07(木) 19:14:11.72 ID:E71dL7lh0
326 :
病弱名無しさん:2014/08/08(金) 13:08:55.78 ID:MnikXPPY0
>>325 やっぱり眠気出てくるのか
少しピラセタムは一旦辞めて残り3つだけ摂取します
327 :
病弱名無しさん:2014/08/12(火) 19:24:43.76 ID:TpIFsd+u0
俺はアセチルコリンが増えると不快な緊張感に満たされ、眠気や焦燥感が出て、調子が悪くなる。
パーキンソン症状が出ることもある。
かといって脳血流改善系で攻めようとすると、のぼせる。のぼせると思考のパフォーマンスが激しく落ちる。
結局何も飲んでいないときが一番頭が回ってしまう。
しかし諦めきれないんだよな。
328 :
病弱名無しさん:2014/08/18(月) 06:57:42.62 ID:5WmZK6Bv0
昔はエスタロンモカやカーフェソフトで受験を乗り越えたなあ。
今はカフェインに耐性ついて少ししか目覚めない。焦燥感は慣れないし。
あの頃は本当にカフェインが効いた。不眠不休でテンション上がったなあ。
その後肉体労働についたときはアドラフィニルと栄養ドリンクを飲んで
出勤していた。肉体的な覚醒感があって良かった。
やがて若くもなくなってきたので肉体労働をやめ、頭脳労働に。アドラフィニルは効かなくなって止めた。これ頭脳労働にはまるで駄目。
アドラフィニル以外のスマドラは片っ端から飲んだが最初からまるで効かなかった。副作用もあるし。
その後もヌーペプトとか新しく出て評判がよさげなのは試してるけどやっぱり駄目だね。
今は何も飲まないのも寂しいのでダイソーのイチョウ葉サプリを飲んでるyo
329 :
病弱名無しさん:2014/08/30(土) 11:49:21.14 ID:HDPfYvAA0
このスレなんでこんなに過疎ってるの?
330 :
病弱名無しさん:2014/08/31(日) 08:59:07.90 ID:IkjC1WLF0
331 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 01:38:04.47 ID:7d+9NXtG0
>>328 >昔はエスタロンモカやカーフェソフトで受験を乗り越えたなあ。
どんな感じで飲んでた?
一日の量とか、飲むタイミングとか。
332 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 01:42:47.66 ID:7d+9NXtG0
333 :
病弱名無しさん:2014/09/18(木) 10:31:49.02 ID:1+v+gb0D0
ピラセタムとDMAEの組み合わせは?
334 :
病弱名無しさん:2014/09/20(土) 14:15:12.77 ID:aFhyE9yy0
俺はピラセタムを飲む際コリンソースを摂る目的として頭痛の回避があるんだが
DMAEは頭痛をむしろ悪化させるので使えないな。
335 :
病弱名無しさん:2014/09/28(日) 16:28:01.42 ID:d6fxcdq+0
ホリエモン「警察はおまえらの発言をずっと監視して身元を割り出している。俺はそれでエラい目に遭った」 [819736731]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411862790/1 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/28(日) 09:06:30.33 ID:we9vR+tD0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/naoruyo.gif 元ライブドア社長の堀江貴文氏が月1でレギュラーを務める『5時に夢中!』で、
警察がいかにネットの掲示板サイトを読んでいるのかを明らかにした。
怪しげなサイトなどにも目を配っているという。
(中略)
昔は命令口調が多かった警察官が態度を変えてきた背景を
堀江貴文氏は、SNSの発達で態度が悪ければ警察手帳で確認した氏名などを
拡散されるからだと説明する。
今の警察関係者はネットの情報に、非常に敏感になっているそうだ。
そして堀江氏は2006年1月証券取引法違反の疑いで
東京地検特捜部により逮捕された際、厳しい取り調べの中で
ネットの掲示板で得た情報で地検から追及された経験を話し始めた。
ネットの2chや怪しいサイトで、堀江氏の悪口を
ずっと発信し続けている人たちの事実無根の情報を次から次と示し、
「お前はこんな怪しい事をしているのか」と追及されたという。
発信者は(堀江氏曰く)ごろつきのような者から、職業が会計士という者もいたそうだ。
細かい情報も地検側は把握していたとのこと。
堀江氏は、有名人でなくても、ネットの掲示板で
話題になっている人物に警察側は関心を持っているのだと話す。
「誰を捕まえようかと(ネット掲示板を)見ているんですよ」という彼の言葉は、
公判中一貫して無罪を主張しながら実刑となった堀江氏の無念さが感じられた。
http://japan.techinsight.jp/2014/09/gojimu_horietakafumi_keisatu_2ch1409271506.html
336 :
病弱名無しさん:2014/09/30(火) 18:16:05.27 ID:UoAkAoHa0
337 :
病弱名無しさん:2014/10/01(水) 14:06:47.41 ID:DXrL5ZK50
スマドラを電子タバコなんか使って吸ってる奴いる?
338 :
病弱名無しさん:2014/12/03(水) 13:40:38.92 ID:xjfaKioD0
スマートドラッグは薬は心筋梗塞で突然死する可能性が高くなりすぎるから
薬ではなく食べ物やサプリメントにしとけよ
強めのスマートドラッグは突然死で死ぬぞ
339 :
病弱名無しさん:2014/12/03(水) 14:36:34.56 ID:xjfaKioD0
ちなみにむちゃくちゃスマートドラッグを飲んだ時に心筋梗塞になるのであり
普通に飲んだ時は心筋梗塞では死にません
危ない飲み方をせずに利用しましょう
340 :
病弱名無しさん:2014/12/05(金) 21:10:14.18 ID:ERF5D6cr0
スマートドラッグは飲むと10年寿命が縮むというデータがあり
飲む続けると短命で死ぬ可能性があるので
飲むのは危険と検索結果にもでてくるので
危険だと考えて利用しましょう
341 :
病弱名無しさん:2014/12/05(金) 21:14:31.02 ID:ERF5D6cr0
しかし食べ物でスマートドラッグを代用すると3年しか寿命が縮小しないので
食べ物だけで代用したり量を少なくしてください
342 :
病弱名無しさん:2014/12/06(土) 08:33:24.56 ID:yJdItU/T0
エクステンションIQってどう?
343 :
病弱名無しさん:2014/12/07(日) 18:33:19.06 ID:EWDoHhWh0
すみません スマートドラッグで10年寿命が縮むとか3年寿命縮むとか
ウソを言ってすみません 実は僕が精神薬を飲んで統合失調症と診断され
特殊なハイテクな薬で幻聴が聞こえその内容でスマートドラッグを飲んだら
寿命が10年縮むとか言ってしまいました スマートドラッグの薬を飲んでも
寿命は縮むことは決してありません 安心してスマートドラッグを利用しましょう
344 :
病弱名無しさん:2014/12/07(日) 23:16:57.97 ID:cV29lmQd0
随分両極端なやつだな
345 :
病弱名無しさん:2014/12/08(月) 16:23:49.38 ID:TTKo4wMD0
スマートドラッグは昔の薬は寿命が縮むと言われているが
今の薬は危険性が薄いので飲んでも安心です
寿命が縮むとウソを言ってしまいました
副作用としか検索結果に書いていないので飲んでも安全です
ウソを言ってすみませんでした
346 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 10:41:46.88 ID:V0W+pm+F0
学習意欲と気力と集中力を上げれば自ずと記憶力も増すものだよ。
意欲、気力、集中力を上げるにはノルアドレナリンを増やせばいい。
アモキサンという薬はノルアドレナリン濃度を確実に上げる作用があるので良いのではないか。
347 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 16:32:32.47 ID:0x5/vDp40
348 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 17:39:31.33 ID:V0W+pm+F0
個人輸入できるよ
50mg錠を買ってピルカッターで1/4にして飲むと良いよ
349 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 17:56:34.25 ID:0x5/vDp40
350 :
病弱名無しさん:2015/01/03(土) 20:32:22.15 ID:mbIXQ6q/0
バス運転士として来月から働くと思われます☆
朝起きれるけどしんどいのでエスタロンモカ→カフェインの錠剤+ビタトレール+ブドウ糖を飲み、
カフェインをやめてADHDではないんだけど嘘言ってコンサータと青い錠剤(名前忘れた)を
処方してもらってたり(青い錠剤は射精障害+音過敏になるので今は飲んでない)したんだけど、
毎年薬物検査があるらしく、採用面接時も薬物検査で尿を取られたのでその前から2週間程、
コンサータと抗不安剤のデパス(筋肉痛や肩こりが酷いので飲んでた)抜いて検査を受けた。
医者の処方を受けた薬物とはいえ、薬物検査の内容によっては抗鬱剤や抗不安剤に反応したり、
リタリン系の薬物にもヒットする可能性があるので飲むのをやめようと思うのだが、
バスの運転等で集中力を上げ、眠さを抑制するドラッグってありますかね。
351 :
病弱名無しさん:2015/01/03(土) 20:39:48.40 ID:mbIXQ6q/0
青い錠剤ってストラテラだった
352 :
病弱名無しさん:2015/01/03(土) 20:43:59.85 ID:XMAKBi7T0
ビンポセチンはどう?
てかお薬色々頂いてそうね、、安全第一でヨロ
353 :
病弱名無しさん:2015/01/03(土) 21:25:34.78 ID:mbIXQ6q/0
>>352 ビタトレール+カフェイン+ブドウ糖はこのスレで教えてもらって飲んでました。
確かに朝のだるさにかなり効いたと思うんですけど、やっぱりコンサータは
眠気も飛ぶし集中力もある程度上がるし、デパスは筋肉痛や危険作業での不安も消えてよかった。
ストラテラはコンサータよりも効き目を感じました。
ただ、集中が一点集中って感じである程度分散できてたかは不明ですけど。
コンサータは喉が異様に渇くのでそれが問題ですけど。
ビンボセチンは単独でいいんですかね?
354 :
病弱名無しさん:2015/01/04(日) 20:46:21.79 ID:98p3NAu70
ほんと過疎化したね
一体何があったんだ?
355 :
病弱名無しさん:2015/01/09(金) 09:19:07.79 ID:j9g7b7U40
>>353 コンサータは耐性が出来て効かなくなるともれなく鬱になるし
デパスを危険作業の前に飲むのは危ないので止めた方がいいぞ。
ベンゾ系飲んだら危険を伴う作業、できれば車の運転すら、すべきじゃない。
356 :
病弱名無しさん:2015/01/30(金) 10:25:00.52 ID:Tk43JlrL0
357 :
病弱名無しさん:
脳内セロトニンのレベルが下がると思考力や集中力がなくなるんだよ