【sage推奨】メニエール病について語る5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
メニエール病とはめまい、耳鳴り、難聴、嘔吐などの症状がある生活習慣病です。
メニエール病は非常に完治が難しく、また日々の生活のストレス・疲労に
密接に関わっている事から日常レベルで上手に付き合う必要があります。

※前スレ【sage推奨】メニエール病について語る【避難所】4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1305348944/

過去スレ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1212529537/
【sage推奨】メニエール病について語る2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1252714358/
【sage推奨】メニエール病について語る3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1282405968/
2病弱名無しさん:2012/03/12(月) 11:58:24.31 ID:KKwovh1U0
>>1
3病弱名無しさん:2012/03/14(水) 08:40:53.07 ID:oQDbEtcPO
乙乙です
4病弱名無しさん:2012/03/14(水) 15:15:42.82 ID:4e0Hfyv+0
>>1
スレ建て乙です。

これからは有酸素運動や水分療法が主流になっていくのかな。
いずれにしても本人の努力と意志がこれまで以上に求められるのかも。
5病弱名無しさん:2012/03/15(木) 01:41:16.06 ID:BOXotc/00
母親が長年メニエール持ちで年数回寝込んでたのが
最近数日おきに、数秒めまいってに変わってきたんだけど
そういう人いる?
6病弱名無しさん:2012/03/16(金) 14:29:43.17 ID:bMaFyqok0
メニ歴6年。
耳に水入れる検査。
グルグル回る赤い点を追う検査。
足踏み検査。
などやってメニエル病へ辿りついた。

「治りません」ととある大学病院の医師に言われた。
グルグルめまいは激減したけど、ふらつきと耳鳴りが残っている。
特に羅患側の耳鳴りが酷い。

バルトレックス,プレドニンからはじまって。
メチコ,アデホス,ストミンA,メリスロン,イソバイド(メニレットゼリー),
ニコチン酸アミド,ユベラニコチネート,各種安定剤いずれも気休め。

ふらつき、めまいは耐えられるが、耳鳴りを耐えるのが限界。
誰か耳鳴りに効くいい薬教えて。
7病弱名無しさん:2012/03/17(土) 07:10:07.58 ID:OGWmh7TN0
イソバイドが効かないなら薬では抑えられないんじゃないの
規則正しい生活をし、栄養のバランスの取れた食事を取りよく睡眠を取る
精神的及び肉体的ストレスを可能な限り避ける

恵まれた職場環境じゃないと難しいね、と
片耳がポーと鳴り続けている状態でレス
天気が崩れると調子が悪くなり易い気がしないでもない
86:2012/03/17(土) 15:03:28.35 ID:iHVRg5/t0
>>7
2年前にクビになりました。
再就職もままならない40代です。

こんな状態でストレスを避けるのは無理。
9病弱名無しさん:2012/03/17(土) 18:00:47.06 ID:x964NorN0
メニエールは医療扶助あってもいいと思うんだ。
107:2012/03/17(土) 18:48:17.10 ID:OGWmh7TN0
いやまあ俺も無職だし
つうか面接行ったり行こうとする度に耳鳴りが強くなったり発作起こすんだが、全く最悪だよ
先月は面接願いの電話しようとする度に、眩暈起こした上胃液ゲロゲロ吐いて丸一日寝込むの繰り返しで尽く妨害された
今日は面接中に耳鳴りがどんどん酷くなっていって、
帰宅した今左耳はポー音で殆ど聞こえない上目眩を起こして周囲がぐわんぐわん揺れている中でレスしているよ
こんな状態でまともに仕事出来る訳が無い
現状家賃や公共料金数ヶ月滞納で当然医者にも行けんし薬も買えん
何より食い物が無い
昨日は水と塩だけで、今日は耐え兼ねて米1kg買ってきたがこれで一日日雇いに出る為の交通費すら失った
電話(通信)だけは止められたら家財を処分して復旧させてぎりぎり維持していたが、
売れる物はほぼ全て売り尽くした
来週中にどうにかして金を手に入れないと完全に行き詰まる
ガス屋の追い込みが激しくて、ドアを叩かれる度に耳鳴りが酷くなる

でも「病院へ行ける程度に」回復してしまえばせいぜい聴力低下程度の診断結果しか出されないし、
ごろごろぶらぶらしていると弱い耳鳴り以外症状が出ないので、役所に行っても基本的に門前払いなのよね
先月、外を歩ける程度まで発作が弱まった隙を突いて役所に相談に行ったら開口一番
「ここに来る方は5日とか一週間とか食べていない方が普通ですよ、その位食べなくても死にはしません」
その通りですね大変ですね私は甘えていますね失礼致しました
野垂れ死んだら又相談に参ります
11病弱名無しさん:2012/03/17(土) 18:57:37.34 ID:f+gEtp8T0
仕事のストレスでメニエールになった場合は余程会社に理解がないと辞めるしかないからね…
辞めて症状が落ち着いても再発する病気を抱えたままじゃ新しい仕事にはなかなかつけない
この病気は30代〜が多いと思うから余計再就職は厳しいよね

障害者手帳が貰えるわけでも医療費の補助があるわけでもなく
死ぬわけでもないから世間の理解も少ないし本当に嫌な病気だ
12病弱名無しさん:2012/03/17(土) 19:58:17.51 ID:x964NorN0
>>10
そこまで行ったら民生員呼んで生保受け取れる手はずつけられるよ
もしくは無料法律相談事務所に行くかして電話相談
就活中ということだしハロワからも生活保護受ける上で書面必要になるから丁度いいかもよ
13病弱名無しさん:2012/03/17(土) 21:32:17.95 ID:+IoaNTT+0
メニエールって、パッと見五体満足だから他人に理解してもらいにくいよね
私も友人が訪ねてくるたびに
「一度でいいからグルグルバット(芸人がバラエティでよくやるアレね)やってみてくれ、それが何時間も続くんだから」
って言うんだけど、もちろん友人がわざわざそんなことするわけもないから理解のされようがない
なんか、もういやになる
14病弱名無しさん:2012/03/17(土) 23:27:31.54 ID:VaCUpdbi0
もう俺はいつでも死ぬ覚悟は持ってる
社会の理解度も低いし治らないこいつと付き合って生きていく自信はない
15病弱名無しさん:2012/03/18(日) 14:54:02.34 ID:ufXvV/X50
メニエール病って10万人中20〜40人って言われてるけど、それよりずっと多い気がしない?
他科で診断されるメニエール病は論外だが、耳鼻科で診断されるメニエールももっと多い気がする。
16病弱名無しさん:2012/03/18(日) 22:56:13.19 ID:3eqINNx+0
それだけ診察で短絡的な扱われ方たりとか、症候群も含めの話なのかもね
大学病院のHPでも安易なメニエール診断に警告を促しているよ
17病弱名無しさん:2012/03/18(日) 23:59:19.21 ID:67bmeaWN0
俺の行った慈恵医大附属だとメニエール「の疑いが強い」としか言わなかったな
確かにまあ、根本的な原因がはっきりしていない上に
類似の症状を引き起こす全く別の病気が山程あるので、
断定を避けたり逆に誤診してしまったりするのも仕方が無いとは思う
発作が起きていて症状が分かり易い時は家でぶっ倒れていてるから、
結局外を出歩けるようになって医者で見て貰う時にはほぼ健常者状態になってしまっているしな

検索してみると横浜にめまい系専門のめまいメニエール病センターってのがあるけどどうなんだろう
外科手術は京大附属病院が詳しそうな感じ?
18病弱名無しさん:2012/03/19(月) 12:19:37.62 ID:AdqVM9660
めまいメニエール病センターは有酸素運動療法をはじめて提唱したところでしょ。
有酸素運動に関してなら一番詳しいんじゃないかな。
19病弱名無しさん:2012/03/19(月) 19:44:27.08 ID:uXxZ2/jQ0
めまいメニエール病センターの院長が最近出した本を読んでいるけど
イソバイドもアデホスもメチコバールもメニエールには効かないと書いてあるね…
あと外科的手術もかなり強く否定している

それから良性〜は聴力の低下や耳閉感や補充現象はないのかと思っていたけど
良性〜でもそういう症状は出ると書いてあって驚いた
メニエールや低音〜だと診断されている人の中にも良性〜がかなりいるのかな…
ダメ元で眼振が出ている時にエプリー法を受けてみたい…
20病弱名無しさん:2012/03/19(月) 20:51:31.07 ID:78wwChZ8O
俺24だけどメニエールって言われた。
治りもしない病気に診察代や薬代払う位なら放置したほうがいいよね?
みんな病院行ってる?
21病弱名無しさん:2012/03/19(月) 21:00:16.25 ID:zQ/73oBpO
お尋ねします。
母親なのですが長年メニエル症を患っています。
普段からゲップが酷いので、病院で診てもらうように言ったところ、「これはメニエルのせいだから」と言われました。
メニエルってゲップが出るんですか?
他に、時々乾いた咳や生あくびもしています。
私には何か他の病気に思えて仕方ありません。
22病弱名無しさん:2012/03/19(月) 21:51:29.80 ID:R9dH80E+0
自分は特にそういう症状は無いけど、
強い吐き気の副産物としてならげっぷも有り得るかもしれない
乾いた咳や生あくびは軽い吐き気≒むかつきを誤魔化す為という可能性もある

ただ看て貰ってはっきりさせた方が安心ではあるね
23病弱名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:19.50 ID:qUlwzpjY0
有酸素か、自転車もっかいやるかな。
2421:2012/03/20(火) 00:20:44.18 ID:dIKePOpJO
>>22
発作直前の症状なら理解できるのですが、毎日ゲップしてます。
結構強めでゲエ〜ってやるので不快。
レスありがとうございます。
25病弱名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:00.17 ID:v8odpVVR0
>>19
すごく興味深い
しかもその高橋先生って国の難病センターの調査班なんだよね。
26病弱名無しさん:2012/03/20(火) 02:51:41.55 ID:tspkjUut0
>>25
今は違うんじゃない?でも以前に調査班の班長やめまい学会の会長を務めてたし、
めまいメニエール病研究では第一人者なのは間違いないんだろうけど。
良性〜でも軽い難聴や耳鳴り、耳の閉塞感、音の不快を高率にともなう、みたいなことはHPにも
書かれてるね。
27病弱名無しさん:2012/03/20(火) 09:29:38.22 ID:TUlooKyy0
>>19だけど読み終わった

必要とされている有酸素運動は最低でも「1回1時間、週3回、1分間の心拍数が100〜120」で
ある程度症状が進行している人は週4〜5回、数時間ずつの有酸素運動が必要みたいだから
これを仕事をしながら半年以上実行するのはかなり大変だよね…
ただ、めまいだけでなく聴力の改善にも効果があるみたいだし薬も何もいらないので
高音域まで難聴が進んでしまった人はダメ元でやってみるのはいいかも
そして一番大事なのは睡眠時間の確保ということでした…

>>25
調査研究班の主任だったのはH14-16年度で
今はめまい平衡医学会の参与・監事みたいだよ

>>26
良性〜の軽い難聴ってどれぐらいなんだろう
50dbぐらいだとメニエールの可能性の方が高いのかな
28病弱名無しさん:2012/03/20(火) 12:05:05.80 ID:tspkjUut0
自分もその本読んだよ。
メニエール病の治療成績はHP上にも公開してるね。有酸素運動で回転めまいは6割が消失するけど、
難聴が良くなるのは2〜3割らしい。全音域障害のように進行した場合で回復の可能性があるのは、
>>27みたいにすごい運動した場合だけみたい。
29病弱名無しさん:2012/03/20(火) 23:03:29.65 ID:Z+i4gfvr0
聴力がぎりぎり正常範囲内で、耳鳴りと非回転性のめまいがある。
メニエールって診断されたけど、良性〜の可能性もあるのかな。
眼振検査の時、ある方向でクラっと来た。でも眼振はなかったらしい。
30病弱名無しさん:2012/03/21(水) 01:56:29.45 ID:VArl9L7r0
メニエールセンターではメニエールじゃないと診断されたが別の病院ではメニエールと診断され現在信頼ある医師の下で加療中
という事をmixiで嘆いている人を見て疑心的になった…

>>29
それでメニエール診断というのは予防的な意味であるといいね。
31病弱名無しさん:2012/03/21(水) 11:48:45.35 ID:JzYh8fQo0
この先生以外で良性〜でも軽い難聴や耳鳴りがあるなんて言ってるのを聞いたことないしな。
まあこの先生の場合、薬は使わずに良性〜でもメニでも規則正しい生活をして運動しろ、
が基本だから大して変わらないのかもしれないが。
32病弱名無しさん:2012/03/21(水) 23:14:36.89 ID:/dudsiuM0
イソバイド飲みつづけてるけど症状が出る時と出ない時の差が激しい・・
病名も告げられずもう1ヶ月経過観察なんだがこのままでいいんだろうか・・
自分ではこの病気を疑っているんだけど
33病弱名無しさん:2012/03/22(木) 09:02:43.82 ID:OU0f28kp0
メニエール疑いと言われ一ヶ月
最初のぐるぐるめまい以降続くふわふわめまい
イソバイド、トリノシン、セファドール
メチコバールを飲み続け全然良くなる兆しなし
よくなるどころか、マトモな状態がどんなんだったか分からなくなって来た
もしかしたら皆この位ふわふわしたりエスカレーターで吐き気がするのが普通なのかも
普通の速度で歩くと吐き気めまいがするのは特別な事では無いのかもしれんとか思い始めてきた
こんな程度で大袈裟な、とか周りは思ってるんだろうな
昨日耳鼻咽喉科で総合病院紹介するからと言われ
こっそりイソバイドが20mlから30mlに増えました
34病弱名無しさん:2012/03/22(木) 11:25:01.16 ID:AkPEFBjv0
自分もフワフワが何か月も続く。
医者に行ってもたいして取り合ってくれないししかたなく、平衡訓練と軽い運動を始めたら
1か月半ほどで少し軽くなってきた。
フワフワを減らすには、やっぱり苦しくても体を動かして慣らすしかないのかも。
35病弱名無しさん:2012/03/23(金) 09:16:15.42 ID:Hx9dyurE0
>>34
体動かすの辛いよね
早く歩こうとすると溝に落ちるし
ゆっくり歩いても吐き気とめまいが酷いし
普通に生活してた時の感覚を取り戻したい
36病弱名無しさん:2012/03/23(金) 16:52:15.89 ID:HxtP0HwtO
>>21
うちの母も似た症状です。
メニエール歴数年ですが、ゲップと生あくびが多くなってくると発作がきます。
発作が治まるとゲップも普通程度になるので、何らかしらの関係はありそうです。

あと、毎日薬を飲んでいるので多少胃腸もやられてて、そのせいもあるのかな。
37病弱名無しさん:2012/03/24(土) 12:31:32.82 ID:stgm0g3si
耳鳴りはずっとあったけど、先々週あたりから耳閉感が半端なくなった。
1週間のステロイド投薬受けたものの改善どころか悪くなってた。
低音の難聴の症状で多分もう固定されているので回復は見込めないとの診断。

実は一年半前の夏にものすごい回転性のめまいに襲われ、2週間くらい投薬受けたことがある(その後は再発していない)と伝えたら、メニエール病かも…と言われ、突発難聴なのかメニエール病なのかよくわからないのだけれど、どっちなんだろう。
詳しい方教えてもらえますか?
38病弱名無しさん:2012/03/24(土) 18:02:27.15 ID:SlqqtAf30
めまいの専門医に見てもらったら?
症状には個人差があるし、ここでは断定的なことは言えないよ
因みに自分は蝸牛型メニエールからはじまったのだけど
ステロイド点滴で聴力が回復したことは一度もないな
3937:2012/03/24(土) 23:26:40.22 ID:JyRtX4YL0
ありがとう。今はない、過去の回転性めまい経験あるっていうのもメニエール病に入るのかよくわからなくて。違う病院いってきます。スレ汚しスマン。
40病弱名無しさん:2012/03/25(日) 04:55:00.84 ID:RmDvSMK50
メニエール病と普通のめまいと何処で見分けるんだ

同じにしか思えんのだが

それにメニエール病だといわれて十数年も
薬飲んでるのが居るけどホントに効果あるのか疑問だな
41病弱名無しさん:2012/03/25(日) 05:30:09.46 ID:ij+4yQzI0
>>37
あー、俺と同じだね
俺も去年の初夏に劇症起こして倒れてメニエール病かもという事で薬出されて
それ以降は耳鳴りオンリーだったんだけど、冬が終わって天気が不安定になったら眩暈が再発した
しかも今回はしつこい
週末天気が崩れると眩暈起こして、土日を強制的に布団の中で使い潰すパターン
それでも外に出る必要がある時は自転車を引いて杖代わりにしなければならない始末
まるで死にかけのジジイ
首都圏でどっか良さ気な医者ないかね・・・近所の病院はどこも常設の耳鼻科すらないという惨状

ところで外科手術した人はいる?
発作が制御不可能で社会生活を送る上で始末に負えないので、
最悪片耳の聴力と引き換えに発生源を根本的に潰すのも已む無しと考えてるんだけど
42病弱名無しさん:2012/03/25(日) 05:35:42.74 ID:ij+4yQzI0
たった今、耳の奥でポンって音がして耳閉感が消えた
何だこれ、天候が回復してきたから症状も収まってきたという事なのかな
頭痛とふらつきはまだ残っているけど
43病弱名無しさん:2012/03/25(日) 08:27:26.86 ID:7UewFB0O0
>メニエール病と普通のめまいと何処で見分けるんだ

全然違うよ
良性頭位のめまいと、貧血時のめまいと、薬での副作用でのめまいを
軽軽したが、どれもぜんぜん違うわな
メニのめまいは半端ない

44病弱名無しさん:2012/03/25(日) 12:32:21.06 ID:vUFx1ykF0
確かに、私の場合

回転性=ぐるぐるバット後より酷い360度方向の回転
貧血=ブラックアウト
薬?=軽い地震のときに感じる揺れ

でした。

首の方向によって耳鳴りが酷くなったり止まったりだったのにここ数週間はなりっぱなし。
45病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:33:48.73 ID:RmDvSMK50
突然めまいがして座ってることも出来なくて
15分ほど長イスに横になってたけど一向に治まらないので
家族に車で病院に連れてってもらったが、途中吐きどうしだったわ

救急外来だったので耳鼻科にかかったほうが言いと医者ではなく
看護師に言われた
症状は治まったが日曜をはさんで月曜に耳鼻科の開業医の所に行ったら、
まだ目がグラグラ動いてますねといわれなんのクスリだか知らんが貰って
2週間飲んだら治った
医者の口からメニエール病の話は、ひとつも出てこなかったけどひどい目にあったw
46病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:26.66 ID:ygTOeWXZ0
自分は20歳なのに両耳メニエール・・・。
10年くらいしたら、両耳とも聞こえなくなったり、歩けなくなったりするのかいつも不安。
47病弱名無しさん:2012/03/25(日) 19:30:02.29 ID:9MbqA/1+0
>>45
治った?地獄はこれからだぞw
>>46
・・・( `;ω;´)
48病弱名無しさん:2012/03/25(日) 19:36:48.98 ID:bKiWcSr70
>>45
めまいだけじゃ殆どの場合メニエールじゃないよ
49病弱名無しさん:2012/03/26(月) 00:21:34.06 ID:eJ1VlX3S0
メニエールで最終的に両耳が駄目になる事はあっても、歩けなくなるという事は無いんじゃない?
内耳が完全に壊れきってしまえば、重心制御は脳の他の部分が代行するんじゃなかったっけ
50病弱名無しさん:2012/03/26(月) 05:48:01.84 ID:vf57CBEO0
両耳が難聴になっても障害者認定おりないんじゃねそっちのほうが問題ありだとおもうw
51病弱名無しさん:2012/03/26(月) 07:57:57.28 ID:LVXkd6uc0
メニエールのゼリー状の貰って服用してるが眩暈たいしたことなく耳鳴りと多少閉塞感がたまにある程度でも飲んで平気?
実際ひどくなった時効かなくなるとかないよね…
52病弱名無しさん:2012/03/26(月) 11:45:30.35 ID:eJ1VlX3S0
医者の指示通りに飲め
53病弱名無しさん:2012/03/26(月) 12:20:23.82 ID:LVXkd6uc0
医者がはっきり言わないから困るんだよね。メニエールならもっとひどいみたいだし。
54病弱名無しさん:2012/03/26(月) 13:02:08.52 ID:pab6Z0Iu0
聴力は?低音難聴ぎみなら効果があるかも。
55病弱名無しさん:2012/03/26(月) 14:12:22.25 ID:LVXkd6uc0
普通なつもりだったけど低音少し弱いと言われました…えっ?て聞き返すことはないんですけどね。
56病弱名無しさん:2012/03/27(火) 20:00:02.36 ID:Nidiv5ez0
メニエールに限ったことじゃないんだが
メニエールになった人は特に大音量で音楽聴くのはやめた方が良いと言われた
ライブに行って耳が詰まった感じが取れなくなったと言ったら怒られたw
57病弱名無しさん:2012/03/28(水) 12:49:58.10 ID:NOUNewXE0
今日もイソバイドがうまい
58病弱名無しさん:2012/03/28(水) 13:25:27.34 ID:ytrRPumk0
ステロイド服用したけど聴力は完全に戻ってないな

発作も時々起こるし。。。。。。。。

でもイソバイド飲んでからゲロ吐く事は無くなった
吐き気はするけど

トラベルミンとナウゼリンで乗り切れるかな
59病弱名無しさん:2012/03/28(水) 23:17:38.29 ID:VNnz7E9H0
センパアの液体のやつで凌いでるんだけど、
トラベルミンの方が効くかな?
60病弱名無しさん:2012/03/29(木) 09:09:34.21 ID:QmO13QmQ0
>>59
医者に聞け
61病弱名無しさん:2012/04/03(火) 08:38:28.73 ID:a2b8SyYnO
イソバイト高けーよ……
62病弱名無しさん:2012/04/05(木) 00:58:17.88 ID:eXi3cRei0
>>61
高い、マズイ、胡散臭いの三拍子な
サントリーの烏龍茶に混ぜると梅酒の味で
100%ピンクグレープフルーツジュースに混ぜると
30%ピンクグレープフルーツジュース味だ
63病弱名無しさん:2012/04/05(木) 06:19:35.00 ID:mvwYJs5L0
医者がメニエールだと診断するのには
患者が言ってる症状で判断して決めるんでしょ
物理的にこれだという決め手は有るのかな
64病弱名無しさん:2012/04/05(木) 15:59:47.38 ID:KTfl60lM0
大学病院にかかっている方にお聞きしたいのですが、診察頻度はどれくらいですか?
普段の診察ではどのような検査を行っていますか?
65病弱名無しさん:2012/04/05(木) 17:02:32.92 ID:OKGMPfrD0
>>64
ここで聞くよりmixiとかで聞いた方がレス多いよ
66病弱名無しさん:2012/04/05(木) 18:46:32.39 ID:paMmYSU3O
疲れやストレスが症状悪化の原因になるらしいが診察料とイソバイト代の高さが一番のストレスだわ…
67病弱名無しさん:2012/04/05(木) 21:08:32.41 ID:sz94/Gph0
会社で発作起こした
もう会社行けない
68病弱名無しさん:2012/04/05(木) 21:20:10.41 ID:paMmYSU3O
>>67
何故?
理解が無い会社なの?
69病弱名無しさん:2012/04/05(木) 22:37:57.98 ID:OKGMPfrD0
恥ずかしいんじゃないかな?
70病弱名無しさん:2012/04/06(金) 00:02:46.11 ID:ithCEF/l0
環境変えなきゃおさまらないからだろ
71病弱名無しさん:2012/04/06(金) 12:55:27.09 ID:9UQUArVi0
皆様、乗り物に乗るのは苦痛じゃないですか?
徒歩で酔うのに電車通勤辛いです
72病弱名無しさん:2012/04/06(金) 13:25:10.82 ID:BdLwrq0IO
>>71
俺はエレベーター以外は大丈夫だな。
公園の遊具や遊園地の乗り物も駄目だったけど大人になってからは関係ないし。
73病弱名無しさん:2012/04/08(日) 20:33:02.33 ID:jK6+vglLO
健康診断でバリウム飲んだ後グルグルされたら立ってられなかった
車の運転はめまいするから辛い
74病弱名無しさん:2012/04/11(水) 19:16:05.53 ID:2f5hyQM4O
昨日両手に買い物袋持って帰ってきたら玄関でバランス崩して倒れて背中と頭を鉄のドアに強打した
75病弱名無しさん:2012/04/11(水) 22:36:17.75 ID:pMFo5barO
三月から目眩と低音難聴再発ずっとぐるぐるして耳がボーボーしてる
去年も今頃が酷かった
発作が起きやすい時期ってあるの?
76病弱名無しさん:2012/04/12(木) 12:02:57.94 ID:nlosaAvF0
あるかも
自分は冬がダメだ
1月〜3月は死んでる
今日もなんだかぼや〜っとする
77病弱名無しさん:2012/04/13(金) 18:13:07.66 ID:frc393KMO
俺は無いな
強いストレスや疲労の蓄積だと思ってる
でもなぜか冬は首から頭にかけての強い神経痛に悩まされる
78病弱名無しさん:2012/04/13(金) 20:31:01.11 ID:w8YcAyY60
自分は7月と12月
特に梅雨が恐怖〜
79病弱名無しさん:2012/04/13(金) 20:36:58.19 ID:JFDqobTW0
病院で安楽死させてくれればいいのに。
こんな辛い思いしてまで生きたくないんだがな
80病弱名無しさん:2012/04/14(土) 01:27:38.07 ID:0YJ1UwfN0
規則正しい生活
充分な睡眠
適度な運動
この現代でこれを守って日々を送るのがどんだけ難しいか
体調が良いからって調子にのるとすぐおえおえおえー

81病弱名無しさん:2012/04/15(日) 06:41:28.68 ID:nzN1DXXy0
規則正しい生活
充分な睡眠

こんなんできるの公務員だけですよ
82病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:08:09.75 ID:J00EPu740
自分の場合は睡眠をなるべく確保するようにしたら、めまいの回数が減った
83病弱名無しさん:2012/04/15(日) 11:45:25.26 ID:FaP3jLQAO
ストレスの原因は仕事だけど辞めたら次は就職できる自信がないから
目眩と難聴はもう治らないと思ってる
84病弱名無しさん:2012/04/15(日) 11:49:56.98 ID:DP2QjmbO0
>>83
俺は思いきって初期の段階でやめた(クビになったが正しいが
おかげでよっぽど体調悪いときで無い限り普通に生活できるまで回復した
ただハロワ通い中でなかなか見つからないのも事実
病気で退職というのが引っかかる
85病弱名無しさん:2012/04/15(日) 12:59:54.92 ID:FaP3jLQAO
生きづらい世の中だな
86病弱名無しさん:2012/04/15(日) 13:02:19.82 ID:zW9lTeGW0
これ診断書あれば生活保護余裕っす
あとハロワでも指定難病なんとかってのに入ってるので、支援してもらえるっす
87病弱名無しさん:2012/04/15(日) 15:04:27.70 ID:1kpukH2t0
>>81
過労とストレスと睡眠不足でメニエール持ちの俺は公務員だ
予算も人員も減る一方で毎日つらい
88病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:30:37.12 ID:nNtdhzZrO
意識し過ぎるのも悪化の原因だよね。
俺も昔からもしかしたら?と思ってたがなんとか日常生活はこなせてたが、最近医者にメニエールと言われていきなり酷いことになりだした。
89病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:20:55.82 ID:BnJoi2MAO
生理になると浮腫むせいか余計に目眩がひどくなる
90病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:46:33.34 ID:km0AmQLIi
私も今まさにそうです。
フワフワしためまいだけど、生理前後は悪化するかんじ。
あと、気圧にすごく左右されて、一日のうちでも症状が変化する。

飛行機はやはり耳によくないでしょうか?
91病弱名無しさん:2012/04/23(月) 20:22:33.92 ID:ccA/5rnCO
自分の場合は飛行機に乗ると三日間位、非常に調子が悪くなり徐々に普通の調子悪い状態に戻ります。
92病弱名無しさん:2012/04/27(金) 10:08:38.27 ID:mCmQHCSH0
3月中ごろにひどいめまいを初めて経験して
その時右耳の耳鳴り・右耳で低音が聞き取りにくくなってる・右目に眼振が出かかっている
ってことでメニエールかもって言われた

今日の夜中にまたあって病院行ってきたけど目の動きおかしくないし耳も正常の範囲内だった
今回は頭痛と右目の目の奥の痛みが始まりだったから耳鼻科じゃなかったのかな
いつ来るかと思ってもう何が何だか分からない
現在の気持ち悪さは自律神経からみたいだしでもふわふわするし
93病弱名無しさん:2012/04/27(金) 17:34:38.51 ID:pHJyWMS70
>>92
それは脳神経外科に行った方がいい。
頭痛&目の奥の痛みはクモ膜下出血の可能性がある。
94病弱名無しさん:2012/04/27(金) 20:25:53.12 ID:mCmQHCSH0
そんなこと何も言われなかった
脳神経外科が道路挟んで隣にあるんだからそういう可能性も教えてくれたらいいのに
95病弱名無しさん:2012/04/30(月) 07:29:05.45 ID:TiGoVvTEO
順番逆じゃね!?
脳外科で異常なしで耳鼻科にまわされたよ
96病弱名無しさん:2012/05/02(水) 12:20:57.09 ID:EsTKUi0ri
3月にグルグルで立てなくなり、頭を打って救急搬送。色んな病院にかかり、めまい外来でメニエールの疑いが強いとの診断でした。今月2日間かけて検査するってことなんですが、何をやるんでしょうか?仕事も行けないし、いつグルグルが来るかと思うと不安で寝れません。
97病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:14:23.11 ID:9so7Qkx/0
今日、蝸牛型メニエールからメニエールに移行しているかも、と
言われてしょんぼりして帰宅。
たまに急にめまいに襲われるし、耳の閉塞感と低い音の耳鳴り、
聞こえる音の反響が気持ち悪い。

これまで自分なりに相当頑張ってきたつもりで、成果もそれなりに
あげてきたし、他者からもある程度評価されるようになってきた。
しんどいことにも耐えて人より努力するようにしてきた。
で、その結果がこれか、と思うと悲しくて仕方がない。
将来も本当に不安。
98病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:17:42.88 ID:z0GcAdGM0
>>97
そんなにがんばんなよ
努力する事全てが美しいわけじゃないよ
99病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:23:12.89 ID:p6ZGo5t00
>>97
そういう責任感の強さが病気には良くない様です。
無理して頑張ったツケがこの病気という事です。
もう少し楽観的になれば病気も良くなるかもしれませんよ?
100病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:52:46.19 ID:dNfa3RF10
>>97
成果も大事だが、身体をいたわるのも大切なこと
すでに蝸牛型メニエールという持病があったんなら尚更
101病弱名無しさん:2012/05/03(木) 01:42:45.47 ID:9so7Qkx/0
>>98,99,100
みんなありがとう。
こういうこといえる相手がいないから書き込むだけでも少し気が楽になったのに、
こうやって色々言ってくれる人がいて本当に救われる。

みんなのアドバイスはよく分かっているのつもり...
(でも身体をいたわれていないのだから本質的には分かってないのかな...)

でも、今の職業、めちゃくちゃ競争率激しい分野だけど
昔からずっとやりたいことだったし、今でもやりたいことには変わりない。
要はそこで成果をあげることが生きがいだったりするのね。
だから、それを失うことが怖いのだと思う。

でも、こういう病気になるってことはどっかでひずみがあるって
ことだよね。
もうちょっと自覚しないといけないな...
102病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:25:50.09 ID:RLYsUBDYi
お前らって、なんで生きてられるの?
めまいの度に死にたい気持ちがひどくつよくなってく。
たのむから、生きてくてがかりくれ。
103病弱名無しさん:2012/05/07(月) 18:08:40.29 ID:lWkv9XoBi
>>102
内耳破壊術受けても尚辛かったら死ぬと思う。
104病弱名無しさん:2012/05/08(火) 05:13:31.52 ID:nENFkUxr0
今年に入って嘔吐まで症状に加わった
もうどうにもならんね
105病弱名無しさん:2012/05/09(水) 04:20:28.10 ID:mpeC/u1y0
薬にジェイゾロフトってのが増えたんだけど、…精神疾患?
106病弱名無しさん:2012/05/09(水) 18:31:29.14 ID:RUUIz4Lz0
去年の5月に発症して9月に内リンパ嚢開放術を受けましたが見事に再発しました。
もう聴力は完全に失っているので次は内耳摘出をお願いしようと思うのですが、グルグル発作は無くなるのでしょうか?
体験者がいれば教えて下さい。
107病弱名無しさん:2012/05/09(水) 18:48:14.34 ID:LnLTszfc0
>>106
mixiの内耳破壊した人曰く、めまいは起こらなくなったって。
108病弱名無しさん:2012/05/10(木) 12:54:57.02 ID:mCEJxdAJ0
>>107
ありがとう。発作が怖い恐怖心から自律神経もおかしくなってしまって毎日がつらい。
とにかく発作だけでもなくなれば精神的にも楽になれるはず…
109病弱名無しさん:2012/05/10(木) 13:17:38.44 ID:OBEW7RTy0
>>108
もしするなら内耳摘出より、ゲンタマイシンで内耳破壊を進められると思うよ。
発作は不安だよね。わかるよその気持ち
110病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:37:53.33 ID:mCEJxdAJ0
>>109
ゲンタマイシンって確実なんですかね?
体験談を見てると失敗したり再発してやりなおしてたりしてるみたいで…
内リンパ嚢開放術をした時もあんな大変な思いをした割に眩暈は完全に取れないし再発するし…
次こそは完全に発作が起きないようにしたいです。
111病弱名無しさん:2012/05/11(金) 02:08:15.13 ID:wwb38Fq80
>>110
スケールアウトしているなら破壊術が一番効率的かつ効果的だろうけど、よく先生と相談して決めてね。
112病弱名無しさん:2012/05/11(金) 18:23:24.70 ID:L2aASkoD0
>>107
その人はコミュで牢名主化しているトラブルメーカーなおじさん?
持論の押しつけもひどいから話半分に聞いておかないと痛い目にあいそう。
113病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:51:31.27 ID:wwb38Fq80
内耳破壊術はリスクの少ないゲンタマイシンを何度かやって破壊するのが一番ベタかもね
ただ数回限りじゃあまり学説的に言われる程効果を得てない記事をブログとかで目にするけど
114病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:41:46.32 ID:PSJXkSwY0
内耳破壊でグルグル眩暈は無くなるみたいですけど、平衡感覚を取り戻すリハビリがいるみたいですね。
すぐに社会復帰はできないのかなぁ。
115病弱名無しさん:2012/05/13(日) 16:43:50.22 ID:DP00iqJW0
今まで左耳だけだったのに、右までボー音が始まった。
高い音の耳鳴りは両方だったけど、低い音は無かったのに。
116病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:26:06.21 ID:j648UULZ0
ゲンタマイシンでの破壊が決まりましたが、これって難しいのかな?
大学病院レベルでお願いした方がいいのかな?
今通ってるとこはちょい大きめの病院の耳鼻科なんだけど…
117病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:31:59.70 ID:cRWurE7G0
>>116
経験している先生であれば何処も同じだよ
118病弱名無しさん:2012/05/16(水) 09:59:04.93 ID:NawEn5ig0
>>116
うまくいくといいね
めまいとおさらばできれば、これから先メンタル面でもすごく良くなると思う
119病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:46:57.20 ID:HlR3qEEa0
内リンパ水腫の有無の判断てどうやるの?
平常時にレントゲンでも撮るのかな…
水腫が膨らんでる時にやらなきゃなんないよね!?
120病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:50:10.15 ID:KABHYiak0
至極他愛ない(でも当事者にとっては結構きつい)話なんだけど...

20代実家住。
最近、メニエルになって(自分で探して選んだ)病院へ通っているのだが、
母が自分の漢方医が「治る」と断言したし、母の友人も漢方で治したから
と言って、勝手に予約入れてきた。
とりあえず顔を立てないといけないし、行ってみたのだが、
人気のある病院なので、予約時間より1時間も待たされた。
往復+診療時間で3時間半はかかる。

母は今後も通ってほしいようなのだが、仕事が忙しいし、
自身の主治医に週2回程かかっているのに、さらに遠い上に時間のかかる病院
両方通うのはキツイし、案の定、漢方医へ行くための時間を空けた分、
仕事を必死でやらなければならない→ただでさえ少ない睡眠時間が減る→体調崩す
のスパイラルでより身体を酷使することになった。

で、結果的に身体より負担かかるから、忙しい時にその病院へ通うのはしんどいと、
伝えてみたら「もう行かなかったらいいじゃない!!勝手にすれば!!」と
キレられた。

漢方医にかかるのは体がキツイ、かからないと母の機嫌が悪くなる
(&心配されているのも理解している)ので精神的にストレスになる、
の板挟みで本当にしんどい。

今も低い耳鳴り+クラクラなうえ風邪をひいて体調絶不調だけど、
終わらなかった仕事を終わらせるためPCに向か中。
駄目なスパイラルな予感。
121病弱名無しさん:2012/05/20(日) 02:32:41.87 ID:xyuWDA9t0
いい年して母親がどうとか…マザコンかよ
自分の体のことなんだから自分で決めればいい

つかこんなところに書き込んでいる暇があるなら
5分でもいいから早く寝ろ
122病弱名無しさん:2012/05/20(日) 03:03:31.27 ID:ta0O83rC0
>>119
3テスラ以上のMRIで撮影
撮影4時間前に造影剤を点滴投与開始
撮影時間は1時間程
1.5テスラでも今成果あるそうだから、近いうちどの施設でも出来るようになるよ
123病弱名無しさん:2012/05/20(日) 13:56:13.75 ID:HlR3qEEa0
>>122
サンキューです。
でもマジか、メニエールで入院中にMRIはやったことあるけど、そんな造影剤とかうった記憶もないし、そんなに検査時間もかからなかったから
あれは脳腫瘍のための検査だったんだな。
とすると、自分の場合、内リンパ水腫の存在が確認されたわけではなかった訳か…
メニエルとは医者から言われたが、確定したわけでもない恐れがあるのか…
124病弱名無しさん:2012/05/20(日) 14:11:25.27 ID:ta0O83rC0
>>123
メニエールの確定は回転性めまいと同時に蝸牛症状の出現。ピークが過ぎれば症状が快復する。

ここまであからさまな症状が出ないと断定できないのに医者はとりあず診断するもんだから困る…
125病弱名無しさん:2012/05/23(水) 22:46:04.22 ID:n2c9xIOR0
ムニエール?
126病弱名無しさん:2012/05/24(木) 16:28:04.73 ID:LTEosR6r0
前から疑問だったんだけど、メニエール以上につらいめまいと吐き気ってあるの?
放射線治療は死ぬよりつらいって言うし、やっぱり放射線治療の方がつらいの?
両方経験したことある人いたら教えて
127病弱名無しさん:2012/05/24(木) 16:32:16.57 ID:LTEosR6r0
俺は小6でなって、高校生の時に耳にステロイド注射する治療したら
高校の二年間はまったく症状がでない奇跡が起きたけど大学受験で再発しました

個人差があるのであまり期待しないほうがいいかもしれませんが
試す価値はあるかもしれません
128病弱名無しさん:2012/05/24(木) 17:05:21.72 ID:r9o1KAc1O
メニエール病って子供でもなるのか
129病弱名無しさん:2012/05/24(木) 17:40:30.72 ID:LTEosR6r0
稀にあるらしい

だから、明らかにメニエール病の症状だったけど
何回も検査した
130病弱名無しさん:2012/05/27(日) 02:53:53.56 ID:2ADGoeLk0
>>116
もうやっちゃったかな。
簡単だよ。簡単だけど病院によっていろいろやり方があるみたい。
1週間ぐらい入院して小分けに何度も投与するところもあれば、通院で一気にやってしまうところもある。
効果がでる=めまいが出てくる、だから頑張って乗り越えてね。
131病弱名無しさん:2012/05/29(火) 18:26:37.04 ID:brQQhjtd0
>>130
まだですよ。6月の予定ですが内耳破壊をするって決まってから不安感や軽いめまいが少なくなった気がする。
やっぱりこれで発作が無くなるという気持ちが精神的に影響しているのかも。
通院でもできるけど念のため入院という形になりました。
破壊によるめまいってグルグルのやつだったら嫌やなぁ…
132病弱名無しさん:2012/05/29(火) 21:41:34.10 ID:GHtuSuag0
>>131
発作ほどひどいめまいではないけど、効果がでてきてから2,3週間は寝たきりに近い形になるかな。
ずーっと何かに引っ張られてる感じになってまっすぐ歩けなくなる。
っていっても1,2か月すればだいぶマシになるんだけどね。
現状がめまいでどうしようもないって状況ならこの治療で少しはマシになると思うよ。
133病弱名無しさん:2012/05/30(水) 13:04:50.93 ID:0nWHWUU30
サービス業でなんとか働いているけど、今度本社の研修に行かなくちゃならなくなった。
普通のテレビすら画面に酔うから苦手なのに、研修ビデオの上映はミニシアター並の設備でやるらしい。
大音量も辛いけど、大画面を目で追うのが辛そう・・・

みんな、映画館とか辛くない?
新幹線の移動だけでも不安なのに・・・
134病弱名無しさん:2012/05/31(木) 04:59:56.81 ID:tXtkxY2G0
映画館は調子が良いときしか行けない
大音量が割れることがあるので耳栓も持っていく
3Dなんて眩暈を誘発しそうで一生怖くて見られない
135病弱名無しさん:2012/06/01(金) 13:11:06.00 ID:mnH6xI2LO
■↓俺の17年間の経験まとめ

通院しても薬(イソバイド、プレドニン他)飲んでも
全く無効だった
ぶっちゃけ意味無いと思う
禁煙は非常に非常に有効だった
有酸素運動もなかなか有効だった可能性がある

大音量やイヤホンは避けるべき
軽い耳鳴りや音の響きには耳栓(スポンジタイプ)が精神的に有効
気圧変化とか季節の変わり目とかは結局あまり関係なさそう
水分量も塩分量も減らしても増やしても関係なし
風呂で耳まで浸かって暖めても意味なし


三叉神経痛にかかったことがあるのでウィルス説はあり得ると思ってる
仕事を休むとよくなるか試してみたい(もちろん試せてない)
この病気になって60歳とか70歳とかになってる人は
今どんな状況下にいるのか気になる


治療法なくて難病指定も障害者認定も医療扶助も無いし
生命保険すら入れないけど
無理せず頑張って過ごしたい

136病弱名無しさん:2012/06/01(金) 14:30:53.43 ID:fYmGkj7J0
イソバイドは俺も効くような気がしないな。

ハロワで就活してんだけど、ダメだわ。
病気のこと話すと応募書類も受け取ってくれないとこもあるな。
一応、障碍者枠とは別に難病の人を雇ったら助成金が出るような公的支援もあるけど
現実はそんなに甘くない
公務員でも目指せれば良いんだけど、今25だからリスクでかすぎ…
137病弱名無しさん:2012/06/01(金) 18:12:39.83 ID:yFBdATog0
【医学】耳鳴りの苦痛を緩和する新治療/オランダ・マーストリヒト大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338445218/
138病弱名無しさん:2012/06/01(金) 18:32:54.06 ID:qr2izTTg0
>>136
こういう言い方をしてはスマンが25ならまだまだ何とか出来る可能性はあるから
無理しちゃいかんが色々模索してみろよ、諦めたら終わり
139病弱名無しさん:2012/06/01(金) 19:05:47.18 ID:AcOECuA1i
タイムリーな話題になるけど、メニエールと診断書もらえれば生活保護もらいやすい。
自分は最終的に生活保護を受給するつもりでいるから、失敗を恐れず色々挑戦できてる。
140病弱名無しさん:2012/06/01(金) 20:30:31.42 ID:emnaNYWD0
>>138
同意。
知人にメニエールいるけど現在アラフォーで、おそらく30歳前後に発症。病気を理由に仕事を辞めて一年半くらい療養した後にサービス業のバイトを始めて今では店長任されてるよ。
まだまだ諦めるには早いかと
141病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:31:01.93 ID:EZmG6O/y0
再来年から就活が始まるんですが
やっぱり履歴書にはメニエールって書かなきゃだめですかね?

無理すれば、年に6回ぐらい休むだけですむと思うんですが

まぁだけって言える回数じゃないけれど

142病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:41:39.45 ID:cKoizS5a0
>>136
25なんてまだまだ挑戦できる年だよ
ただ、俺は公務員だが激務とストレスで最近イソバイド・デビューしたんだ
143病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:50:01.01 ID:sUYLq8A90
>>135
メニエール歴5年ぐらいだけどまったくの同意見だわ。
タバコはもともと吸ってなかったからわからないけど、他についてはすべて同じ感想。

>>136
メニエールなら、それこそ「今」公務員目指すべきじゃないか?
民間なんかだと体調崩して休みが続いちゃったらアウト。
30,40になったらなおさら再起が厳しくなる。
144病弱名無しさん:2012/06/02(土) 20:56:40.74 ID:1NCvBeqx0
30過ぎてメニエールにかかるとわかっていたら
自分も必死で公務員試験受けていたよw
公務員なら異動はあってもクビになることはないだろう

あとはデスクワーク中心の資格とるとかさ
再発したときに外を歩き回る営業とかずっと立っている接客業とかは絶対無理
仕事を休まないといけなくなる
145病弱名無しさん:2012/06/09(土) 00:45:17.81 ID:fYUblYzj0
発作出たらみんなどうしてる?

俺は発作でたら我慢せずに吐く、そしたら少しマシになるってぐらい
しかできない
まぁあとはひたすら横になって過ぎるのを待つんだけど

知り合いは、アメとかなめて唾液を出すとマシになるらしい
146病弱名無しさん:2012/06/09(土) 08:00:40.20 ID:2nE3D+8s0
吐くしかできないなぁ
吐いて吐いて疲れきって気絶するように眠るのを待つだけ。
発作がひどいから吐き気止め飲んでも結局全部吐いちゃうし。
147病弱名無しさん:2012/06/10(日) 18:37:30.57 ID:f/DTyECH0
>>145
めまい暦7年です。
最初の時は必死の思いで内科に連れて行って貰って点滴して貰ったけど、
「家で寝てても、時間が来れば治まります」って医師に言われた。
トイレに行くどころか、目を開けるのも首を動かすのも辛かった。
発作がおきると、ビニール袋と洗面器を両手に持って、じっと、我慢してた。
148病弱名無しさん:2012/06/10(日) 18:42:15.02 ID:f/DTyECH0
147です。
最近よく発作が起こるので、大きい病院に行った。
耳鼻科でメニエールと言われて、プレドニン・イソバイド・アデホス・メコバラミン
を貰って飲んでからは、たまに電話の音声がおかしかったり、耳鳴り等は何度かあったけど、
軽いめまいが一度だけ。
ストレスが減って、睡眠時間も安定しだしたし、
イソバイド 不味いけど、効いてる気がする。
149病弱名無しさん:2012/06/17(日) 12:16:06.98 ID:0awA8WGK0
イソバイドは効く効かないの個人差結構あるなぁ。
おいらは強い症状には効くけど弱い症状には効かない。動いて働けるようになるからそれでいいんだけど。

それよりいつ耳鼻科行っても「まだ眼振出てるねぇ」って、症状いつ止まってるんだ。反復する発作じゃないの?
耳鳴りも24時間だし、めまいの大きな波はあるけど収まることもない。ほんとにメニエルか?
150病弱名無しさん:2012/06/18(月) 14:29:51.99 ID:fWqUIFDN0
イソバイド効かねー、でも何もしないよりは気分的にマシだから飲んでるけど
てか不味すぎ、ラクに飲める飲み方おせーて

俺も耳鳴りはずっとおさまらないけど、めまいが収まらないのは辛すぎるな
もしかしたら別の病気かもね、メニエールって結構てきとうに診断されることあるらしいし
別の病院の調べてもらったら?二つぐらいの病気が併発してるのかもしれんし

151病弱名無しさん:2012/06/18(月) 16:45:03.74 ID:CwYV3Js80
炭酸水に混ぜてカクテルだと思って飲めばうまい
152病弱名無しさん:2012/06/19(火) 06:36:40.44 ID:c9rOSgFi0
>>150
自分はイソバイドだけをグッと一気飲みが一番
何かと混ぜると、量が増えた分だけまずさを感じる時間も増えて危険
153病弱名無しさん:2012/06/20(水) 07:33:37.54 ID:w03j3pqOO
3日会社休んだけれど、目眩治らない。土日含めると5日間目眩してる。
病院で診断書もらったら、1週間安静必要だけど、
あと1週間で治るのか不安。前からメニエルもちだったけど、
こんなにひどいのは初めてだ。35歳で悪化したのか。
154病弱名無しさん:2012/06/21(木) 22:51:00.08 ID:pmJ5ogCq0
久々に調子悪くなってきたのでイソバイト飲んだら
意外とおいしいと思ってしまったw
最初はジュースに入れたりして泣きながら飲んでたけど
慣れると結構いけるわぁ。
ロックがオススメ!
155病弱名無しさん:2012/06/22(金) 09:44:48.37 ID:P49KPHViO
一気飲みしたあと自分の好きなジュース2口ぐらいで口直ししてる
156病弱名無しさん:2012/06/22(金) 13:15:17.84 ID:fU3SbJsv0
イソバイトってよく聞くけどそんなにまずい?
自分はメニエレットゼリー飲んでるけど意外とおいしいと感じる。
157病弱名無しさん:2012/06/22(金) 22:53:18.29 ID:zPeiS24w0
粉薬を舐めて飲んだ方がかなりマシってぐらい不味い

やっぱりロックのあとにアメ舐めるのが一番らくでした
158病弱名無しさん:2012/06/22(金) 22:59:28.49 ID:0/13K5+80
>>152
薬剤師に酸っぱめのジュースに混ぜると飲みやすいと言われて試したら
まさにそれ(量だけ増えた感じ)になったよ

私はもう諦めてストレートで3口くらいで飲みきる、というのを続けてたら慣れてきた
最初飲んだ時の衝撃は今でも忘れられない・・・
159病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:24:59.83 ID:9mBRjz1S0
>>158
たしかに初めて飲んだときは衝撃的だったw
今まで口にしたこと無い味で
「体に入れていい味じゃない!危険!」みたいな感じで体が拒否ったわ
160病弱名無しさん:2012/06/23(土) 01:16:50.24 ID:bMsSwB/K0
メニレットとイソバイト両方飲んだことあるが、口に拡散しないだけ
メニレットの方がマシ。
付属のフレーバーでごまかしつつ一口ずつ水で流しこんで飲んでるわ。

医者曰く、「薬が不味いことによって水を多く飲むから、
水分摂取→排出が活発になる効果も狙っている」のだそうだよ。
161病弱名無しさん:2012/06/23(土) 01:29:17.50 ID:ktybugCT0
普段の生活では水分控えめにするように言われたけど
薬を飲むときだけは水分とったほうがいいのん?
162病弱名無しさん:2012/06/23(土) 17:24:30.91 ID:2EsXB9dX0
水分は医者によって真逆のことが言われてるからな。
何が自分に合うか試してみるしかないと思う。
163病弱名無しさん:2012/06/23(土) 17:41:34.40 ID:mtGc2nlg0
age
164160:2012/06/23(土) 21:05:51.45 ID:x0p3eXrz0
>>161
リンパ水腫の一因であるストレスホルモンや、水腫=浮腫みをひきおこす
塩分、むくみそのものの水分を排出するために、1日水を2リットル飲んで
こまめにお手洗いへ行くよう言われたよ。
165160:2012/06/23(土) 21:08:36.27 ID:x0p3eXrz0
>>162
医者によって逆のこと言うって知らなかった。
そういうもんなんだね。

とりあえず自分はもともとはあまり水分摂らないタイプだったか、
1日2リットルはキツイ。1.5リットルで限界だ...
166病弱名無しさん:2012/06/23(土) 21:10:49.79 ID:ItWVjQtv0
医者に水はあんまり飲み過ぎるなっていわれたな
飲まな過ぎるのも逆効果っていわれたけど

この病気は分かってないこと多すぎだ
167病弱名無しさん:2012/06/23(土) 21:37:42.31 ID:kj0lsGKF0
原因不明だから治療法が違ってくるんだよね。

>>161
メニエールとは別問題で薬飲むときはある程度水を飲まないと胃腸を悪くする。
肝心のメニエールにおいては水をたくさん飲むべき派と飲まない方が良い派にわかれてる。
上の流れは水を飲むように指導された人たちだと思うよ。
168病弱名無しさん:2012/06/23(土) 22:46:29.68 ID:QWdhYqXk0
まぁ、つまりはほどほどにってことなんだろうw
169病弱名無しさん:2012/06/25(月) 09:07:08.04 ID:uxmKQ+hJO
ああ…ここしばらく症状が寛解してたのに、発作までは行かないまでも、結構ひどい眩暈にみまわれはじめた…。

仕事に支障が出そうで辛い…
170病弱名無しさん:2012/06/26(火) 18:57:51.97 ID:yF+tNOMBO
メニエール、過呼吸症候群、自律神経失調症
こんな診断結果もらったのは、私だけか?
171病弱名無しさん:2012/06/26(火) 21:17:23.20 ID:+6u0vcRn0
「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい 石原結實
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/1652604/
体のためにと無理して摂る水分、ペットボトルで飲む習慣 今すぐやめなさい

1章 「水分を摂れば血液がサラサラになる」は大間違いです
    現代人は「水分」を摂りすぎている
2章 水分の摂りすぎが、こんな病気を起こしている
3章 大問題の水分は、こうすれば捨てられる
4章 こんなに「水」を減らしてもいいの?あなたの疑問と不安に全部お答えします
5章 水はけのいい体になったら治った
172病弱名無しさん:2012/06/26(火) 21:47:11.95 ID:BbtphZf30
>>170
女性はパニック障害とか自律神経失調症を併発してる人多いね。
これ前々からちょっと疑問だった。
適当に「めまい=メニエール(症候群)」って診断する医者もいるからそういう人にみてもらってるんじゃないかと心配になってくる。

>>171
メニエールの治療としても水はけのいい体にするっていう目的は同じなんだよね。
ただ手段として水をとりまくればいいのか、それとも徹底的に控えるのかがはっきりしてない。
こまったもんだね。
173病弱名無しさん:2012/06/26(火) 23:24:36.25 ID:TAdBlFCl0
私もメニエール特有のぐるぐるめまいと耳鳴り・難聴は治ったけど
パニック発作だけ時々起きるようになってしまった・・・
174病弱名無しさん:2012/06/27(水) 00:38:30.90 ID:QI2ldTAH0
>>170
それに加えて喘息と逆流性食道炎と委縮性胃炎と頭痛もあるわw

…なのに仕事は10〜12時間労働当たり前のブラック企業とか、田舎は選択肢なさ過ぎて死ぬる
175病弱名無しさん:2012/06/27(水) 05:09:22.28 ID:VrXCstecO
この頃症状が悪化してきた。めまいがすごい。
通勤途中に発作が起きないことを祈ってる。
176病弱名無しさん:2012/06/28(木) 09:54:58.88 ID:dSqMwy95O
>>173
耳の詰まり感も治ってメニエールが完治したということですか?
それとも澤ほまれさんと同じ良性突発性目眩ですか?
177病弱名無しさん:2012/06/28(木) 10:24:17.86 ID:VbHpnYDJ0
水上バイクで転倒 → バイクのジェット噴水が肛門に入る事故、昨年2件。女性死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340845604/
水が口や耳から入る恐れもあるといい、同委は落水後、噴き出す水に気をつけるよう呼びかけている。

メニエールなみに怖いよ
178173:2012/06/28(木) 18:52:21.12 ID:Wy+u4Wi60
>>176
良性突発性目眩ではなくメニエールと診断されました。
メニエールは一応完治したと思ってる(ただおさまってるだけかもだけど)
一度完治したと思ってから7年後に再発したんだけど
イソバイド3日間飲んだらすぐ治った。
お医者さんに再発なのか治ってなかったのか尋ねてみたけど
体質的になりやすい人は何度もなったりするとか言ってたような。
そのお医者さんいわく、メニエールは完治する病気だそうだよ。
別の病院にかかってる時はもうあきらめてたけど、信じてよかったよ!
179病弱名無しさん:2012/06/30(土) 07:54:10.64 ID:THYp99pvO
>>178
そうなんですか
イソバイド2年ですが、最悪の状態からは回復したものの、毎日の目眩 耳鳴り たまにおこる耳詰まり感は治らず完治には程遠いと感じています
医者にはメニエールは完治する患者は極まれなので薬と上手に付き合っていくしかないと言われています
180病弱名無しさん:2012/07/01(日) 22:27:37.11 ID:aP5K7r4G0
蝸牛型メニエルってここでもいいですか?
181病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:52:04.17 ID:TYQsobym0
>>170
自律神経失調症・パニック障害・鬱病・IBS・メニエール
の順番に増えていったw
全部自律神経がらみだね
182病弱名無しさん:2012/07/03(火) 22:26:06.42 ID:4gOCc3kp0
ステロイド飲み始めたら、症状悪化したんだが気のせいかな
183病弱名無しさん:2012/07/04(水) 08:24:51.70 ID:NS7sqQcWO
>>181
子供の頃自律神経失調症、これは完治?でも始業式や期末試験や入学試験は下痢になりました
メニエール・鬱病となり181さんを追走中w
184病弱名無しさん:2012/07/04(水) 22:00:41.96 ID:rA3w7v4nO
メニエールで今年の有給なくなる。
診断書は、一週間、一週間、二週間、一ヶ月で7月下旬まで休む予定。
ああ、とても不安。職場復帰できるのかな。メニエール、治るかな…
185病弱名無しさん:2012/07/05(木) 00:16:49.69 ID:WgN410Zv0
>>184
1ヶ月そこらで治る病気じゃないので
休職してしっかり直してください
186病弱名無しさん:2012/07/05(木) 00:25:42.37 ID:KxJATOEb0
メニエール用の抗酸化剤の薬って結局駄目になったの?
187病弱名無しさん:2012/07/07(土) 19:09:59.14 ID:Pl0/ERLT0
イソバイドでめまいはだいたい収まって揺れる程度になったけど、吐き気は関係ないんだな。耳鳴りひどいし揺れてる以上収まってないのかもだけど。

飯がまずい。うまいんだろうけど、もう味がわからんし、無理やり喉に押し込んでる。そして吐き気にひたすら耐える。
吐き気どめもあんま効かんし。

なんか書いてて死にたくなるな、これ。
188病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:03:31.78 ID:Ra1XAnPt0
>>187
こればっかりは諦めと慣れしかない
考えるだけ悪化するだけだから、プラス思考にいかんとな
189病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:16:31.72 ID:k0SoeeKO0
もう、苦しんだよ。一生分苦しんだ。
一生に死んでくれる人いない?
気分は悪いし、耳鳴りはうるさいし、もう無理
一人で死ぬなら筋弛緩剤で眠るように殺して欲しいな
190病弱名無しさん:2012/07/08(日) 00:22:59.72 ID:YDUDWMmv0
グラスの氷がカランカラン言う音が耳に響く
疲れてるときは特に
191病弱名無しさん:2012/07/08(日) 07:26:29.95 ID:eyuNlrXg0
俺4年くらい前に発症して毎年6月〜9月くらいに突然めまいに
襲われて毎回救急で点滴打って耳鼻科でもらたイソバイト飲んで
たんだけど有酸素運動する様にしたらめまいが起きなくなったよ。

具体的にはエアロバイク買って自宅で毎日30分やってる。あと
にんにく卵黄とか蜂の子パウダーを梅雨の時期に毎日服用したら
ほとんど症状出なくなった。耳の閉塞感は時々あるのでまだ完治は
してないかも。
192病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:06:07.38 ID:eSPSbtZi0
スポーツするとストレス解消になっていいよね
俺もスポーツやってたら結構ラクになること多いわ
最近は立ってるのもきついからなんもしてないけど

でも、にんにく卵黄とか蜂の子パウダーの話はちょっと信用できないかも

193病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:50:18.94 ID:bVordDMf0
自分も数日に一回早歩きしてるけど、運動した日はちょっと調子がよい気がする。
あとは精神科行って、安定剤とかパキシルとか出してもらったら、不安が少し減って
揺れてる感じも一回り少なくなった気がする。
194病弱名無しさん:2012/07/08(日) 15:14:15.22 ID:YDUDWMmv0
>>192
蜂の子は年寄りの耳の聞こえに良いのは昔から言われてるね
ただ内耳の壊れたのと老化とでは構造が違うだろうから全員に効くとは限らないけど

>>193
揺れてる感じがするのは心療内科の管轄ってNHKのガッテンで言ってたきがする
ノーストレスでメニエールになる人はいないだろうからおそらくその辺なのかと
195病弱名無しさん:2012/07/08(日) 18:29:48.02 ID:VPayv2zw0
半年ぶりぐらいに再発した
半年ごとに再発している感じだな〜
これを繰り返して悪化していくんだろうか…はあ…

>>194
メニエールでもふわふわ眩暈あるよ
眼振検査するとわかる
196病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:38:45.45 ID:F55Xn7nzO
やっぱり職場の人に理解してもらうの、難しいよね。
この前もごく軽い発作起きて、自席で電話もとらず、じっとしてたら
「医務室行ったら?歩けないならおんぶしようか?」って言われた。
そんなことされると、目眩や乗り物酔いの感じが増長するだけなんだが。
197病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:01:33.16 ID:VHt0103G0
>>196
贅沢言うなよ…十分理解してもらっている方だろ
病気で仕事辞めざるを得なかった人も多いんだから
恵まれている職場を大事にしろ
198病弱名無しさん:2012/07/09(月) 09:06:45.92 ID:hGF3gUCd0
4年前に初めての耳鳴り・目まい
2年前に再発、今回は3月初めに
耳鳴りから始まって、5月に
大きな発作3回起こして、ネットで探して
目まいの専門医にかかりました
イソバイドを3ヶ月近く飲んでいたんだけど
常用しちゃダメだって言われて、漢方+運動療法に
変わりました
片道10km弱を自転車通勤してますが
耳鳴りは治まらないものの、発作は1回も起こしてない
199病弱名無しさん:2012/07/09(月) 21:19:40.69 ID:q2eXYwSFO
イソバイド常用しちゃだめなんだ
1日3本2年飲んでるw
200病弱名無しさん:2012/07/09(月) 22:01:32.58 ID:pBr9AA4V0
肝臓のこと考えると薬のみ続けるのは怖いね。
実際どれくらい服用し続けると危ないんだろ。
201病弱名無しさん:2012/07/09(月) 23:30:14.72 ID:lPZ2gCNiP
今日初めて天井グルグル回った。母がメニエールだから
やっぱ!と思った。昼過ぎから始まって吐き気もしたので
酔い止め飲んだりしたら夕方には治ったよ。
耳鼻科は行った方がいいですか?
202病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:58:12.24 ID:l0QbL8vK0
>>201
もちろん。
突発性難聴で1,2回きりのめまいって可能性もあるけど、
メニエールだとするとそのままほっておくとめまいが余計ひどくなることになるし、
聴力が落ちちゃうとなかなか元に戻らないから何をおいても病院に行っておいたほうが良い。
203198:2012/07/10(火) 08:12:22.03 ID:BQ0Sc0TU0
>>199
自分が言われたのは、症状の急性期?
に緊急的に飲むものだと言われた。
ただそれまで通院してた某大学病院では
イソバイド・アデホス・メチコバールを
毎度毎度出されてたよ。
204病弱名無しさん:2012/07/10(火) 13:53:28.91 ID:c2ANioUxi
イソバイドを、一日3本!?
スティック?ゼリー?ボトル3本って
ありえないんだけど。
多くても一回、40ml程度じゃない?
205病弱名無しさん:2012/07/10(火) 17:42:36.17 ID:GzMUoBVS0
イソバイドはめまいが起きたとき(めまいの予兆)だけだな
普段は水を飲んでる
水分と有酸素運動
運動できてないんだけどねw
206病弱名無しさん:2012/07/10(火) 18:47:16.27 ID:1AgxSgL40
イソバイド30mlスティックを毎食後飲んでるから、1日90ml飲んでるよ。
おかげで飲み始めてから5ヶ月間、凄いめまいだけはないわ。
飲むのを止めたら、まためまいするのかなぁ?
「不味いから、他の薬にして下さい!」と訴える勇気もない。
イソバイド、いつ卒業出来るのかなぁ?
207病弱名無しさん:2012/07/11(水) 19:24:23.71 ID:ZCPhqE930
久々に病院行ってきた
金属のカチャカチャいう音が耳に響くといったら
メニエール特有の症状だといわれた
あと水泳やれっていわれた
208病弱名無しさん:2012/07/11(水) 20:30:52.30 ID:3+pJAAys0
>>207
聴覚過敏はメニエール以外でもあるよ。
大丈夫か?その医者
209病弱名無しさん:2012/07/12(木) 17:41:38.59 ID:VfZo1YDT0
まわるまわるよ 視界はまわる
喜び悲しみ繰り返し…

何もしないとだらだら耳鳴りや眩暈、運動すると悪化、医者に行く日に限ってケロッと治る、でどうにもならない
210病弱名無しさん:2012/07/13(金) 01:35:09.25 ID:HsjSzPP/0
>>208
もう2年もメニエールで通ってるんだが…
211病弱名無しさん:2012/07/14(土) 17:30:04.76 ID:jpPe6lOnO
>>210
医者を変えてみるのも、ひとつの方法だよ。
今は、セカンドオピニオンに理解が広がっているから、そこまで心配しなくていいと思う。
212病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:23:47.39 ID:zh0l5q5P0
>>211
その点は大丈夫
4件病院たらい回しにされて
最後に行き着いた大学病院で先生3人が俺を研究中w
213病弱名無しさん:2012/07/14(土) 22:08:27.27 ID:TokoLH7o0
最近メニエールと診断された者です。
昨日から耳が痛いんだけどメニエールで痛みがでることってあるんですか?
214病弱名無しさん:2012/07/14(土) 22:15:40.98 ID:YlhZbJQD0
>>213
中には痛みも伴うって人もいるみたいだけど、普通はないよ。
中耳炎とかの可能性もあるのでは?
215病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:02:01.23 ID:TokoLH7o0
>>214
そうなんですね。
もしかしたら中耳炎なのかも知れません。
日曜月曜と耳鼻科が休みなのでちょっと心配です・・・。
レスありがとうございました。
216病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:19:57.82 ID:N4a6FO/nO
医師の診断のもと、一ヶ月自宅で静養していました。
症状が軽くなったので、職場復帰したら、強烈な発作に襲われ、3日でダウンしました。
自宅にいると、発作が起きても軽くてすむようです。
これって、メンヘラなのでしょうか?
217病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:25:04.49 ID:/mxf8Vs90
内耳が物理的に故障しているだけで、メンタルはあくまで正常の範囲内
218病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:31:01.81 ID:sBlUCH7x0
>>216
仕事のストレスが凄そうだ
私の発作は仕事中にばかり起きてるよ
219病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:35:57.32 ID:N4a6FO/nO
取引先との電話中に発作起きたときは参った。
目つぶって、はいはい言って電話切って、治まるの待ってトイレ直行。
あとで、書いたメモなくしたと言って取引先に同じこと言い直してもらった。
バツが悪いが、これからもこうして病気と付き合っていくしかないよ。
220病弱名無しさん:2012/07/15(日) 16:39:44.95 ID:0uVWNj1N0
私はこの前、電話中に声にエコーが掛かって聞こえ辛くなり、
電話を変わって貰ってから、直ぐに大きな目まいが来た。
今までは、目まいと耳は別だったのに、初めて一緒に来た。
5ヶ月経っても、まだ耳がおかしいのでフワフワするみたい。。
221病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:01:11.30 ID:/nZxionj0
ここのスレにいる人って電話事務だとかが多い様に感じるんだけど、やっぱり女性が多いのかな?
222病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:54:45.43 ID:0uVWNj1N0
私は主婦ですが、
縛りが強く多忙でストレスが多い職業がなりやすいらしい。
性格的には几帳面・神経質で、
精神的・肉体的疲労、ストレス、睡眠不足などの状態の人が起こり易い傾向があるらしい。
私自身も、いつもそういう状態のときに発作が来てるわ。
223病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:23:28.51 ID:N4a6FO/nO
症状が徐々にくるならまだしも、突然くるときは本当にビビる。
車の運転は避けて、電車のホームは最前列に並ばず、階段は手すり持つようになったよ。
224病弱名無しさん:2012/07/16(月) 20:42:30.45 ID:Pd1UZ8Wv0
上に出てたけど、私も聴覚過敏あるよ。
金属音、子供の声etc 日によって凄く響くわ。
めまいもキツイけど、聴覚過敏はじわじわしんどくなる。
低音難聴+高音キツイだと過ごし辛いしね。

メニエルの人ってやっぱ女性多いんだ。
私もそうだし、メニエルになる条件もだいたい揃っていて笑えるw
性格は一朝一夕には変わらないし、仕事も手放せないし...
ホント、困った病気だよね。
225病弱名無しさん:2012/07/17(火) 01:29:26.80 ID:65a69Vsr0
運動で思ったんですけど、回転運動ってどうなんでしょう?
三半規管を鍛える、のと、ここで言われてる有酸素運動は違う?
幸い(といったらいいかわからないけど)まだ非回転性の蝸牛型メニエール段階なので
いまのうちに回転運動が将来の本格移行を妨げるならやってみようかなとか・・・
回転運動、意味ありますか?
226病弱名無しさん:2012/07/17(火) 02:16:50.96 ID:JUlcxvLc0
メニエールの原因がリンパなわけで、三半規管を鍛える前に代謝良くしてメニエールにならないよう務めた方がいいと思う。
227病弱名無しさん:2012/07/17(火) 11:15:40.87 ID:5T5DxEXJO
数年前から耳が詰まった感じがすることがたびたびあり、(ひどいめまいは年一回程度)
今回行った病院で、メニエールを疑われました。
(これまで行ったいくつかの病院では、異常なしとか、ただのストレスだよと一蹴されてました。)

低音がガクッと下がっていたとのこと。
あと、眼振もあったようです。

すごくよく効くから、とイソバイドを処方されたのですが、
これが効くと言うことは、メニエール病であることが濃厚なのでしょうか。

改めて聴覚検査をしにいくのですが、その際に正常になっていれば違うのかな、と気になっています。
228病弱名無しさん:2012/07/17(火) 21:42:57.17 ID:A4tKJ6QR0
>>227
メニエール病にイソバイドが効くかどうかは個人差による。
だからメニエール病でもまったくイソバイドが効かない人がいる。
けど、イソバイドを飲んで症状がよくなるということであればメニエールとか
突発性難聴とか内耳の病気である可能性が高いのは確か。

あと聴力に波があるのがメニエール病の特徴。
正常のときもあれば聴力が下がっていることもある。
だから必ずしも「正常に戻った=メニエールではない」っていうわけでもないよ。一時的に良くなってるだけかもしれないし。
かといってメニエールではない可能性もあるから定期的に聴力検査した方がいいね。
229病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:45:29.61 ID:IffbSuiS0
聴力検査の結果、低音の難聴。
しかし自覚症状は耳閉感のみ。
耳鳴り、吐き気なし。
眩暈は2回だけ。
眼に映るものがすごい勢いでスライドしました。
一瞬でした。

医師の診断はメニエールとのこと。
九分九厘治りますよ、と言われました。
この九分九厘とは、症状が九分九厘おさまるのか、
それとも完治の可能性が九分九厘?

処方されている薬は
セファドール錠25mg
ビタメジン配合カプセルB
カリクロモン錠25
以上の3種類です。
セファドールとカリクロモンは
眩暈をおこさないための薬だそうですが、
もともと2回しかなかったし。
眩暈よりとにかく耳閉感が辛かったです。

これで本当にメニエールなんでしょうか?
このスレを読んでいると違う気がします。
230病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:54:57.16 ID:JUlcxvLc0
>>229
多分良発性、もしくは一過性めまい症

メニエール=めまい、耳の症状の反復
なので、今後医者に疑問感じたらちゃんと言う様にした方がいいよ。
231病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:56:59.64 ID:A4tKJ6QR0
>>229
「メニエール症候群」じゃなくて「メニエール病」って診断されたの?

めまいや耳鳴りのないメニエール病っていうものもあるよ。
難聴が主な症状でほっておくとめまいを伴うメニエールに移行する可能性のある、
いわゆる蝸牛型メニエールってやつ。今現在難聴がないのなら突発性難聴の可能性もあるけど、
難聴の症状がでてるってことなら蝸牛型メニエールの可能性はあるね。
232病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:49.95 ID:xLP4AMc80
>>230>>231
早速レスありがとうございます!
医師には
低音障害型感音難聴+めまい=メニエール
とメモに書いて説明されました。
「病」とも「症候群」とも言われず、書かれず。

今度耳鼻科に言ったら、思い切って聞いてみます・・・
先日、2度目の聴力検査で、検査してくれた看護師さんに
「調子悪いね」と言われたのに、検査結果を見た医師は
「マシになってますね」・・・気休め?

一ヶ月半、薬を飲み続けているけれど、
耳閉感は弱いながらもなくならない。
不安だ。病院を変えたら何か変わるかな。
233病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:22.85 ID:VDyo/5mn0
メニエールの診断は半年ぐらい様子見てから判断出すから
その間は似たような症状の諸々の病名をつけると思う
「めまい・難聴」とだけ診断に書く先生もいる
234病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:18.44 ID:z/p24EWZ0
幼少期から吐いたことなくて、吐き気しても何もできない
症状が出た日、直前後、すごく眠くなりませんか?
235病弱名無しさん:2012/07/18(水) 11:55:31.95 ID:QLoHaNBhO
低用量サムスカ
236病弱名無しさん:2012/07/18(水) 12:20:53.80 ID:QLoHaNBhO
誤爆すみません
237病弱名無しさん:2012/07/18(水) 21:45:21.18 ID:iLgG78AD0
>>233
それ良い医者をみわける1つの基準だね。
可能性の話なら大丈夫だけど、数回病院通っただけで「メニエール病」って診断する医者はろくなもんじゃない。
238病弱名無しさん:2012/07/19(木) 15:01:42.60 ID:UKgPDsTq0
低音障害が治癒するもフワフワプチ回転があって
蝸電図などの検査期待して夜眠らずそのまま神奈川のミッション系S医大いったら全然だった!
眼振だけ見てもらってトラベルミンももらえず・・・効かないメリスロンだけ
一応MRIとってもらうけど神経腫瘍を見るだけのよう。
そもそも蝸牛のことを直接診てくれる方法は、結局ないものですか?

ところで良く名前を聞くトラベルミン、普通に耳鼻科で処方してもらえるものですか?
あんなおおきいところでくれなかったからプチ絶望してます。買うと高いしどれを選んだらいいか・・・・
ともかく目まい来ると全く眠れなくなるから対処療法だけでもしたい。
239病弱名無しさん:2012/07/19(木) 18:46:34.86 ID:NeZ2i9Fd0
>>238
阪大、名古屋大、信大に近かったらMRIでメニエール診断してくれるよ。

受診した人のブログから拝借
http://ameblo.jp/7777majesta/image-11181243824-11828216680.html
こんな感じで腫んでいるかいないか診断してくれるよ。
240病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:27:44.55 ID:UKgPDsTq0
関東都内にはないのでしょうか。ありがとうございますー
症状が出てないときに撮っても意味がないものでしょうか?
241病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:30:43.86 ID:Umuyaear0
>>240
大学病院ならだいたいやってくれるけど
早くても1ヶ月は待たされると思う
俺は北里で1ヶ月以上待って撮ってもらった
まぁ結果異常なし
242病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:49:17.23 ID:UKgPDsTq0
>>241
ほへっ。これは蝸電図じゃなくて、ですか?
ただのMRIですか?
造影剤いれてるみたいだけど、今日「蝸牛そのものを見ることは現代医学では不可能」いわれてしまったんで
神経見るだけだって・・・
具体的に、なんと言って頼めばいいんでしょうか?いろいろすいません!
北里ならすぐいけます!ぜひ!
243病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:39:18.52 ID:ZZy5F1Dz0
たしか日本にも数件、3Dで蝸牛を撮影してくれるところあったよね。名古屋とか。
普通のMRIでは蝸牛そのものは無理だろうね。
244病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:12:49.59 ID:Umuyaear0
>>242
スマンよく読んでなかった
MRIはほかの脳腫瘍が無いかの検査
蝸牛は見られてないと思う
ただ北里はめまいでかなり有名なので見てもらう価値はあると思う
今は北里東病院に移ったので東病院の方に問い合わせてみて
245病弱名無しさん:2012/07/20(金) 09:17:04.21 ID:uDIsP8Rl0
>>244
ありがとうございますっ。それなら今度やってもらうんで、一応蝸牛はどれですかとか聞いてみます
良く寝たらめまいだいぶおさまりました。
名古屋に出向くしかないのかな・・・
というより多分、トラベルミンで寝付けた+眠気作用のおかげかも。
でもどこか、水中のようななんと言うか・・・。
たとえるなら、健康のころ、1日中乗り物に乗ったあとフワフワしてた感覚に近い。
246病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:23:14.50 ID:o5JPGjdhO
スッキリしないんだな。視覚も聴覚も身体感覚も・・・
いつ起きるかわからない発作の不安もあるし。
先の予定を立てると、当日発作が起きないことを、ひたすら祈る。
247病弱名無しさん:2012/07/22(日) 19:20:58.64 ID:r/9yYY38O
メニエールになって、3年半になります。
症状は治まっていますが、軽い耳のつまりは日常茶飯事です。
飛行機は無理と思いますが、新幹線も乗ったら苦しい思いをするのでしょうか?
248病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:08:23.43 ID:NqJKUmByO
気圧は一定だからしないと思います
249病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:27:18.87 ID:BxQ18h7f0
>>247
私が通う耳鼻科の医師から、
気圧の変化による耳閉感は鼓膜の問題で、
メニエール病の耳閉感は脳の問題だから
飛行機に乗るのも問題ないとの説明を受けました。
私の場合、難聴がある今は大きな音を聞くのがダメだから
飛行機の「キーン」という音を聞かないよう、
耳栓をするようには言われましたが。
250病弱名無しさん:2012/07/23(月) 09:40:09.00 ID:/FmfV0MF0
>>249
脳の問題kwsk
初耳なんだけど
251病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:43:00.04 ID:teYZr+Wg0
>>247
メニエールになって3年になるけど
東京と実家の広島を行き来で
トンネル入ったぐらいだと平気
ただ流れる景色を見ると酔うからそこだけ気をつけた方が良いかも
252病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:17:29.83 ID:4ATT6fOL0
先週メニエールと診断されたんだが、発作が起きると危険な仕事してるから事務に転職考えてる

自己都合で辞めるけど、診断書とか出して説明すれば給付制限なくなるかな
253病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:24:32.06 ID:teYZr+Wg0
>>252
失業手当の待機期間のことを言ってるのかな?
3ヶ月待機は無くなるとは思うけど
失業手当がもらえる状態は「今すぐにでも健康で転職できる」って条件だから
まずは病気を治してくださいって言われるんじゃ無いかと思う
254病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:33:29.60 ID:4ATT6fOL0
>>253
言葉足らずでスマソ
そうか…事務職なら発作がきても大丈夫かなと思ったんだが治さないと転職も厳しいかな
それか理解ある会社探さないと
255病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:02:59.98 ID:vGVpU2IF0
お久しぶりです。またここに帰ってきてしまった
一年ほど発作無かったから今度こそ大丈夫と思ったのに…
久々のあのふわふわ眩暈はキッツイねorz
256249:2012/07/23(月) 23:28:53.30 ID:vGPcfhwe0
>>250
飛行機に乗ってもいいか質問したときに
同じ耳閉感でも別物なんだよ、という説明でそう言われて・・・
それ以上つっこんで聞きませんでした・・・ごめんなさい。
257250:2012/07/24(火) 09:33:36.60 ID:nSVFGjFu0
>>256
ふーん・・・
自分のかかりつけの先生曰く
梅雨やら台風の季節は気圧の変動が
激しいので、メニエール持ちは調子を崩す事が
多いって言われてたんだよね
だからあくまで内耳の病気だと思ってた
最初にめまい起こした時も、念のためにって
脳のMRI撮ったりしたぐらいだったので
258病弱名無しさん:2012/07/26(木) 06:03:33.32 ID:V67zceDp0
後頭部をギュっとされたような
ギューンとした一瞬のめまいもメニエールぽいですか?
そのあとふわふわ気持ち悪い。診断は低音障害だったりするのですが。
発生場所が脳血流ぽくて・・・それはそれでまずいのでしょうけれど。
259病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:46:17.29 ID:X0sGyulU0
ここで聞く前に医者に行け
冗談じゃ無くマジで
260病弱名無しさん:2012/07/26(木) 11:34:52.57 ID:QNC3g/lsP
約一年近くヒドい目眩と耳なりに悩まされてきましたが、6月に糖尿病を診断されて毎日ウォーキングしてたら目眩がウソのようになくなりました
有酸素運動がよかったのか、思わぬ副産物です
みなさんも辛いでしょうが頑張っていきましょう
261病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:02:29.54 ID:m7kosyHX0
運動はめまい全般に良いらしい。
まあたいていの病気に運動は良いだろうけど。
262病弱名無しさん:2012/07/26(木) 20:08:34.12 ID:V67zceDp0
じゃあ澤選手はいったい?などと思ってしまう
正直、なんも出ないから診断下してる節があると思う
良性発作性めまいには
263病弱名無しさん:2012/07/28(土) 08:38:37.76 ID:XWSN+PK+O
258は病院行ったか?
脳外科と耳鼻科必ず行け
まだ行ってないならすぐ行け
まじで行け
264病弱名無しさん:2012/07/28(土) 08:42:12.68 ID:wwUyOQJZ0
>>258
自分のメニエールも後頭部をぎゅうううっとされた感じのメニエールだけど、
それはさておき、脳の障害があるんじゃないかと心配になってくる。
病院いったほうがいいね。
265病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:42:29.02 ID:JC+op7ObO
自分は、目眩が激しくて、一時は目を開けるのも怖いくらいだった。
やっぱり、完治は難しいから、再発するときがあるんだろうな。。。
266病弱名無しさん:2012/07/29(日) 00:04:19.15 ID:DDNZb7KT0
モニター酔いする人いる?
19インチでも酔ってたんだが
慣れたので25型のフルHDにしたらまた酔いだした…
目玉キョロキョロができなくなってる
267病弱名無しさん:2012/07/29(日) 20:33:05.33 ID:2I81TAEMO
それはない
エレベーターが動くときと止まるとき気持ち悪くなりフラフラになる
268病弱名無しさん:2012/07/30(月) 09:01:45.25 ID:BHKG4k0Z0
乗り物酔い薬の中でも、「スコポラミン臭化水素酸塩」などの
1日1錠で効く系統のは処方してもらえる?店で買うと高い
ところで、「ドラマミン」というのが効く、常備薬なんて情報もあるけどどうなんだろ
269病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:42:10.03 ID:HIHXmQXlO
小さい頃、乗り物酔いしてた。
成長とともに酔わなくなって、旅行も楽しくなっていたのに。。。
発症してから酔うようになった。
車、タクシー、バスがつらい。電車は景色見たり、読書すると酔う。
270病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:10:52.43 ID:gZqk1HbFO
そういえば初期の1ヶ月ぐらいは後頭部をギュッとわしづかみされるような感覚しょっちゅうあったわ
271病弱名無しさん:2012/08/01(水) 06:55:14.70 ID:WrapnPgk0
運動がいいっていうんで2時間走って帰ってきたら、耳鳴りが2倍になった
やってらんない
272病弱名無しさん:2012/08/01(水) 08:36:49.36 ID:zbQCPaQ/i
>>271
運動は体力に合わせて、血行が良くなる程度だと思う。
こっちも動いてる分には調子いいんだけど、過労に近くなるとめまいにかわる。
めまいにかわる閾値がだいぶ手前になってきて、今の会社も辛くなってきたよ。
働けなくなったらどうすんだろ、俺。
親に息子の葬式あげさせるのだけはやめたい、って思いでこらえてる。
273病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:28:00.97 ID:f/ZmZHHbO
>>272
考えるよなあ。
働けなくなったら、仏門に入ろうかとか。。。
メニエールでも修行できるんじゃないかとか。。。甘いよな。
寒いのも苦手だし。
274病弱名無しさん:2012/08/01(水) 21:23:27.19 ID:URDfnLhZ0
生活保護もらおうぜ
275病弱名無しさん:2012/08/01(水) 21:41:49.78 ID:uqsx+81z0
この病気になってはじめて「藁をもすがる思い」っての経験した。
ハチの子だろうがウイルス剤だろうが治ると聞けばすがりたくなる。
そんな簡単な話じゃないとわかってるけど、それぐらい追い込まれた。
276病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:50:55.94 ID:f/ZmZHHbO
>>275
追い込まれた、と過去形なのは、症状落ち着いたのかな?
試した方法があったら、聞きたい。
277病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:53:41.99 ID:gZqk1HbFO
>>271
やりすぎ
1時間程がいいって聞いた
278病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:57:27.72 ID:uqsx+81z0
>>276
あんまりすすめられないけどゲンタマイシンだよ。
なんとか生活できるレベルにまで回復した。
279病弱名無しさん:2012/08/02(木) 03:03:05.47 ID:LR567jiI0
年々症状が変化してきた。子供の頃は年に一回程度の発作、大人になってからは数年に一度
大発作(一日何もできない)→難聴がしばらく残る、に変化した。
久々の今日の発作は最悪だった。トイレで立てなくて壁に倒れこんだ。
熱中症が怖いから這って水だけ飲んで一日過ごした。
自分は全く予兆がないので本当に困る。起床して目を開けたら視界大回転って感じ。
280病弱名無しさん:2012/08/02(木) 03:19:16.82 ID:LR567jiI0
昔イソバイド飲んでた時はよく冷やして鼻で息をしないで飲む。
口ゆすいだ後もしばらく口のみで息をする。
これであまりまずいと思ったことないや。
281病弱名無しさん:2012/08/02(木) 05:52:28.22 ID:PPlDkbFI0
結局ある程度薄めないと、とてもあんなん飲めないw2倍くらいにして更に水で流し込みます。
ところで、関東で「メニエット」を扱ってる病院はありませんか?
検索しても全然分からなくて・・・
282病弱名無しさん:2012/08/02(木) 06:51:34.37 ID:LR567jiI0
責任持てないから書かないけども。
「メニエット メニエール 東京」でぐぐれば同じような質問があって
回答としていくつか病院名がでてくるよ。病院名そのものも出てるし。
東京じゃなかったらごめんね。
283病弱名無しさん:2012/08/02(木) 08:00:51.07 ID:PPlDkbFI0
なんとかいくつかの手がかりを得ることができました。ありがとうございます。
別の病気で、大学病院といえども
○○をやってくれるところを紹介してくださいと言っても
知ってるとは限らなく「自分で調べてね。そこを紹介することはできるから」
という反応がかえってきたことがあったもので。
284病弱名無しさん:2012/08/02(木) 12:36:41.97 ID:O3MtM8kB0
メニエールと症状が似た病気で、外リンパ瘻というのがあるんだな
こっちは原因と対処法ははっきりしているらしい
一度調べて貰おうかと思うが、病院の選定はメニエールと同じでいいのかな
285病弱名無しさん:2012/08/02(木) 12:55:48.43 ID:O3MtM8kB0
軽く検索してみた感じだと、日本医科大学付属病院が良さそうだけどどうだろう
自分の病気がメニエールではない可能性を一通りきちんと調べられそうだけど
疾患の解説 | 日本医科大学付属病院
http://hosp.nms.ac.jp/page/554.html
286病弱名無しさん:2012/08/02(木) 20:11:58.32 ID:kE6kIZQl0
>>280
イソバイドは一口一気。ちょっと喉越し熱いけどまったく気にならないなぁ。

ちょっと聞いてみたいんだけど、ふらつきは日常あんまり出ない(1週間に一度程度、軽い)のに、病院の診察室前では必ずひどいめまいの症状(眼振あり)が出るってなんなんだ?
心身症なのかな。
287病弱名無しさん:2012/08/02(木) 21:26:35.62 ID:ct9CUKCD0
イソバイドは慣れたかなと思ったりすごく不味く感じたりその日によって違う気がする。

>>286
自分は逆で病院にいる間はなぜかめまいが出ないんだよね。
もともとそんなに強いめまいがないからアレなんだけども。
やっぱり精神的な問題?なのかな?
288病弱名無しさん:2012/08/02(木) 22:38:11.17 ID:o98zPGXW0
オレはイソバイドの味そんなにまずくは感じない。
リポビタンDとか栄養ドリンク系じゃね?

寧ろアデホスの触感(舌触り?)と味が嫌い。。。
289病弱名無しさん:2012/08/03(金) 01:33:40.85 ID:bvNZbO0B0
イソバイドよりアスタリフトのコラーゲンドリンクのが不味いw
290病弱名無しさん:2012/08/03(金) 03:55:15.71 ID:OuCmKaHW0
一ヶ月前に酷い回転性めまいに襲われ耳鼻科へ、聴力検査したら低音が少し聴き取りずらくなってると言われ薬を処方(現在も服用中)
それから2週間くらいはぐるぐる→後にふわふわ(と、引っ張られる感覚)が続いて最近治ってきたと思ったら今日急にクラクラきて焦った
浮動性なのか回転性なのか分からない感じのゆっくりふわーと。(でも目を閉じると周ってる感覚)

眼振検査は一番酷い時にしたけど特に何も言われず。耳鳴り、閉塞感、吐き気等は一切ない。
メニエールと告げられなかったけど調子良かったのに再びキツめのめまい来たから疑ってます…病院変えてみようかな…
291!ninja:2012/08/03(金) 04:58:06.17 ID:VQhSBdZT0
>>284
「メニエールの診断降りた=外リンパ瘻じゃない」|ってことじゃないの?
292病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:39:39.46 ID:MamE+hgz0
>>291
メニエール同様の症状を起こすケースもあるみたい。
そうなると切るまでわからない、ということになる。
穴空いてたら外リンパ瘻、CTでリンパ腫が映ったらメニエール。
293病弱名無しさん:2012/08/03(金) 15:46:03.54 ID:8dmOLa3g0
>>290
耳鳴りとかがないなら良性発作性頭位めまい症?
大きな病院で脳のMRIを撮ってもらった方が安心かも。
294病弱名無しさん:2012/08/03(金) 19:57:42.20 ID:kEySzk2f0
昔は気のせいでもメリスロン飲んで一日で回復してたのに今回は数日続く。
ここ数日身体起こして寝てる。
最近はめまいが終わった後に難聴コース(発作中は難聴無し)今回もだろうな。
発作中は眼や耳からの刺激がうるさいのに難聴って!

歯の噛みしが悪化させてる気がして。少しでも良くなればとネットでマウスピース買ってみた。
295病弱名無しさん:2012/08/04(土) 09:03:34.21 ID:QhPeYMI30
イソバイドをかつて飲んでて、その病院が予約がいっぱいだったので
他のクリニックへ行くことになり、はじめてメニレットゼリーをもらった

イソバイドの味で慣れてたからか、ゼリーのほうも抵抗なく
コーヒーゼリーみたいだなと思った
296病弱名無しさん:2012/08/04(土) 09:17:09.50 ID:mConCZ1Q0
今通ってる医者、鼓膜チューブ留置が好きなんだが耳掃除が困る。
297病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:45:30.08 ID:FGraa8ATO
>>296
それ、なあに?
298病弱名無しさん:2012/08/05(日) 02:38:23.60 ID:qatevD6M0
いろいろ説があるけど低音障害はメニエールになる確率が高いと聞いて
いま3度目の再発で戦々恐々としています。
回転めまいはありませんがフワフワ程度もあり怖いです。

何年も苦しんだあげくの手術・チューブ療法とか基本いやです。
もし回転大めまいが来て、1〜2度程度または1ヶ月程度で
「内リンパ嚢開放術」や「メニエット」なんて診断は下りませんか?甘いですか?
1年ぐらい苦しんでいる、とか嘘ついてなど考えちゃいましたが
うそはすぐバレてしまうでしょうか・・・。基本考えすぎですいません。
299病弱名無しさん:2012/08/05(日) 03:46:25.79 ID:dypzBG6B0
仮定を前提にあれこれ屋上屋を重ねて考える前に、
まずは病院に行って医師の指示に従いましょう
300病弱名無しさん:2012/08/05(日) 12:09:34.54 ID:Te3ZWQPP0
>>299
仮定を前提にあれこれ屋上を重ねて考える前に、と読んでしまった。

屋上=高島平
301病弱名無しさん:2012/08/06(月) 02:53:13.62 ID:OB740VE80
過去スレ見つけたので。参考になれば

2004/09/21 ★メニエル病について★ (993)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1095743220/
http://yomi.mobi/read.cgi/life7/life7_body_1095743220/

2006/02/19 ★メニエル病について・2日目★ (991)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140333475/
http://yomi.mobi/read.cgi/life7/life7_body_1140333475/

2006/10/15 ★メニエル病について・3日目★ (1001)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160862225/
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_body_1160862225/

2007/05/03 ★メニエル病について・4日目★ (986)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178196404/
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_body_1178196404/

2007/08/22 ★メニエル病について・4日目★ (1001)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187719170/
http://yomi.mobi/read.cgi/life9/life9_body_1187719170/

2008/04/19 ★メニエル病について・5日目★ (1001)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208590438/
http://yomi.mobi/read.cgi/life9/life9_body_1208590438/

2008/06/16 ★メニエル病について・6日目★ (664)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1213617407/

2008/06/16 ★メニエル病について・6日目★ (981)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1213617407/
302病弱名無しさん:2012/08/06(月) 02:59:59.14 ID:OB740VE80
303病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:42:59.97 ID:EufyFuH40
NHK教育(Eテレビ)の暮らしと健康で特集してます
304病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:35:41.78 ID:XpokhOLs0
貼っとくよ。http://www.nhk.or.jp/kenko/
■きょうの健康
8月7日(火)
午後8時30分〜 このめまい メニエール病?「前触れを見逃さない」
8月8日(水)
午後8時30分〜 このめまい メニエール病?「治療のポイント」
8月9日(木)
午後8時30分〜 このめまい メニエール病?「生活の中でできること」
8月13日(月)再放送
午後1時40分〜 このめまい メニエール病?「危険なめまいを見極める」
■名医にQ
8月10日(金)再放送
午後1時10分〜 「知って安心!めまい対処法」
8月11日(土)
午後8時00分〜 「めまい あなたの疑問に答えます!」
305病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:50:56.61 ID:NO9IxviS0
みんな見た?
私は明日家族に邪魔されない時間にゆっくり見ます
マイスリー5mgでオヤスミzzz
306病弱名無しさん:2012/08/08(水) 09:31:23.62 ID:KDnhjDJE0
>>297
鼓膜にずっとチューブ通したままにして、中耳の圧力変化を抑えるものみたい。
詰まると吸引器で掃除なんだけど、その最中いきなり目の前が暗くなったり意識まで遠のきそうになったり結構ひどい。
307病弱名無しさん:2012/08/08(水) 15:27:08.76 ID:N4nVchLo0
メニエールでも高速エレベーター平気
308病弱名無しさん:2012/08/08(水) 23:39:55.51 ID:CNFpKk3G0
うち中2の時にメニエルって言われたんだけど、
今思うとメニエルの発作小2からあったw(今中3)
これってさ、かなりすごくない??
たぶん小2でメニエルとか全世界探してもあんまりいないくね?!
最近自慢できることこれくらいしかないわけです。
自慢話に付き合っていただきありがとうございました。wwww
309病弱名無しさん:2012/08/09(木) 03:14:32.53 ID:YRUOueZH0
>>305 >>306の治療法についてもさらっと言ってた。水療法についても。
難聴が無しでメニエールと思っている、人には他のめまいの病気との
切り分けができる内容かな。それ以外はこのスレにある内容以上のものはないかも。
310病弱名無しさん:2012/08/10(金) 11:47:52.16 ID:B6fVRdmb0
今は低音障害難聴を繰り返してるだけの段階だけど・・・
そういわれてみれば、小学生高学年くらいから、一瞬〜数分ほど、
主に寝不足になると回転めまいすることがあった。数年に1度。
「あ、また、例のくるーんだなー」と呑気に構えてた。
成人したらわりとなくなったけど、1度いきなりぶっ倒れたことがあった。
徹夜後のことだった。それでも難聴耳鳴りは一切なくて数分でおさまったけど。
もとからそういう運命の耳だったのだろうか・・・
311病弱名無しさん:2012/08/10(金) 18:31:11.59 ID:9Mi2h9XC0
一瞬とか数秒の回転性のめまいって結構誰でもあるんじゃね?
312病弱名無しさん:2012/08/10(金) 20:12:33.58 ID:B6fVRdmb0
それならよかった・・・いまは何だかずっと押し付けられてる感覚が続いてます。


こんな記述を見つけたんですが、関東で受けられる病院を教えていただけませんか?
「薬液の内耳浸透性検査と内リンパ水腫の状態検査は特殊な検査で,
現在全国で3箇所でしか受けられないと思います。
名大病院(名古屋大学病院)と,大阪大学病院と,信州大学病院です。」
313病弱名無しさん:2012/08/10(金) 23:30:19.95 ID:gV6l9O9o0
>>312
3テスラMRIによる客観的画像診断か。
関東では神経耳科やめまい外来のあるデカイ病院に相談すればできるかもしれん。
たしかメニエールで有名なブログの人が関東で受けてたはず。
まぁあなたの文面から推測するにメニエールではなさそうだけど…
314病弱名無しさん:2012/08/10(金) 23:57:49.41 ID:B6fVRdmb0
院名は分かりませんか・・・
低音難聴のあとメニエールに、が近年のセオリーともなっているようですし
今のうちに「内リンパ水腫があるのか否か?」「手は打てるのか?」を知りたいのです。
315病弱名無しさん:2012/08/11(土) 05:33:44.07 ID:I1YogM8W0
聞いてみたらどうだろうか。
幸せの〜のブログの人でしょ?
この人は受けてみたけど腫れが見つからなかったって書いてあったような…
316病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:37:25.94 ID:XvzGzp2P0
メニレットゼリーを一口食べたら必ずくしゃみがでる
317病弱名無しさん:2012/08/12(日) 23:39:35.21 ID:dhx4rhUc0
イソバイドがおいしいと感じるんだが・・・変人???
318病弱名無しさん:2012/08/13(月) 01:45:27.84 ID:IXq+bDXQ0
イソバイドのポカリ割りだけはやめておいたほうがいいなw

ところでステロイド中耳腔注入って一般的ではないのでしょうか?
やってくれそうなところも少ないようで
帝京溝口には明記はされてないけど目白医院の人がいたところで
やっているような、いないような?
319病弱名無しさん:2012/08/13(月) 01:47:29.88 ID:IXq+bDXQ0
書き忘れた。あと東京医科歯科にあった。
「鼓膜換気チューブ挿入や中耳腔への薬物注入なども近年注目されており」
けど治療法じたいは歴史が古いようで?
320病弱名無しさん:2012/08/13(月) 20:32:21.15 ID:a2UzRGHM0
あれこれ新しい方法を考えてみたけどいまいち効果が上がらないので回帰したって事なのでは
321:2012/08/15(水) 07:09:14.06 ID:rnRxjNOp0
気休めみたいな治療しかない。
322病弱名無しさん:2012/08/15(水) 20:31:33.46 ID:o7aTFc58O
この病気は季節は関係あるのですか?
6月に発症しました。夏は運動すると暑さにやられ、
静養すると、エアコンの風で気分が悪くなります。
寒い方がマシなのでしょうか?
323:2012/08/15(水) 21:29:33.92 ID:rnRxjNOp0
人による
私は、梅雨と秋の台風シーズンが悪い
冬は悪い
324病弱名無しさん:2012/08/15(水) 22:28:53.98 ID:o7aTFc58O
>>323
レス、ありがとうございます。
そうなんですね、個人差はあるものの、これからの季節も油断なりませんね。
というか、治る兆しが見当たらない( p_q)エ-ン
325病弱名無しさん:2012/08/17(金) 12:56:50.62 ID:XOv6TZjq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120817-00000077-san-soci

医療費が月1万超なので、助成対象に入れてもらえると助かるんだが…
確か難病指定だけど助成対象ではないところにあったはず。
326病弱名無しさん:2012/08/17(金) 13:13:11.42 ID:GCJTtlXa0
たぶん助成対象に入らないだろ。
患者数が多いし、グレーゾーンも多すぎ。低音難聴はメニエールの10倍多いって話だしな。
327病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:27:41.61 ID:z8diryNQO
めまいがするとかは、骨折みたいにレントゲンにでるわけじゃないから、つらいお。怠け者と思われるし。
いっそのこと、メンヘラにシフトした方が理解得られるかも?
この病気だって、精神的疲労が要因になっているのは明白だし。
328病弱名無しさん:2012/08/18(土) 09:43:08.62 ID:1bkPWDhL0
雷ゴロゴロ言ってるけど
耳がおかしい詰まる感じする
気圧のせい?
329病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:03:33.99 ID:iSEtiMrz0
薬効かねえ・・・
また耳鳴りがどんどん強くなってきて耳閉も始まった
今夜か明日には発作だな
どうなるか分かっていながら止められないってのがまたストレス溜まる
330病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:23:32.57 ID:iSEtiMrz0
始まった
あーあ
331病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:46:19.36 ID:tc2S8Q3vO
自分は、直前しかわからないなあ。
半日くらい前にわかるもの?
332病弱名無しさん:2012/08/19(日) 14:23:51.75 ID:s0Tg7MxD0
耳鳴りが大きくなっていって耳塞感に移行してやがて発作、というのが俺の普通の発作のパターン
但し一晩中ゲロ吐いてのた打ち回る様な激烈な発作の場合は、前兆は無くいきなり来る

なんか最近は発作の予後が悪いんだよなあ…
視界の回転が止まっても、2日間位鈍い頭痛とふらつきを引き摺る
333病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:37:13.18 ID:6S3e3GJl0
母親がメニエル氏症候群と診断され、医者にメニエル病って何ですか?ときいたら
メニエル病とメニエル氏症候群はまったく関係ない
メニエル氏症候群はメニエル病ではない
と叱られたらしいんですが、メニエル氏症候群とメニエル病を混同したことで医者の機嫌を損ねてしまい、それ以上の説明はしてもらえなかったそうです。
違う病気なのになんで同じメニエルなんでしょうか。。
同姓だけど赤の他人のメニエルさんがそれぞれ別に発見したとか、そんなことなんでしょうか。
334病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:46:09.25 ID:0a1u8S6X0
>>331>>332
30分〜10分前に耳塞感とふわふわが来る時が多いです。
そんな時は、まず、眩暈と吐き気止めの薬を飲んで、
首を動かさずにトイレに行き、
治まるときもありますが、
いつも飲み薬・吐き気止めの座薬・ゲロ袋・バケツ・オシメ・水ゼリーを枕元に用意して
直撃の時は、冷や汗かいて寒いので、布団を首まで被って、
嵐が去るのをじっと待ちます(@_@)
335病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:49:09.57 ID:0a1u8S6X0
334です。
下げるの忘れて、ご免なさい。
336病弱名無しさん:2012/08/20(月) 12:17:43.62 ID:HRDD4yqK0
>>333
同じでは?
そもそもそれ以前にかなり偏屈で高圧的な医者っぽいので、直ぐにでも通院先を変えるべき

ところで「わかさ」って雑誌の今年の4月号読んでみたんだが、
メニエールには有酸素運動がいいだのプラセンタがいいだの耳ほぐしだのアルミチップだの納豆だ生姜だ、と
尤もらしいのから胡散臭いのまで色々載っているんだが、
耳の血行を良くするのが根本目的という点ではほぼ一致しているんだな
337病弱名無しさん:2012/08/20(月) 13:12:19.39 ID:jQW2noSE0
きょうの健康の今月号にメニエール特集があったな、そういえば
338病弱名無しさん:2012/08/20(月) 23:45:42.64 ID:esN7tFlQ0
メニエルさんは同じだけど病気は違うだろ
全く関係ないことはないと思うけど
このスレでも書いていた人いたから過去ログ見てくれば?
339病弱名無しさん:2012/08/22(水) 00:59:03.79 ID:r9GPFEn10
血流音のようなザッザッて音がするんですが、
メニエールでそういう耳鳴りが起きますか?
340病弱名無しさん:2012/08/22(水) 13:58:32.78 ID:oyhgIBsN0
>>339
メニエールと診断された俺は、血流音が聞こえるようになってくると、めまい発作が来る。
341病弱名無しさん:2012/08/22(水) 15:45:21.97 ID:pBTDUSKkO
うちの医院のスタッフが一人こちらの病気持ち

やはり体調悪いときあるみたいで、たまたまこちらの忙しいときにお休みされた

でもこちらのスレ見てたから、詳しい病状まではわからないまでも苦労を察してこれからも見守っていこうと思ってる
342病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:11:25.91 ID:9feC9tQz0
あんたはええ人や
343病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:52:40.48 ID:Od50eDNz0
>>341
IDに数字がないねw

なんでここ見てたのかな?同僚にいたから?
344341:2012/08/22(水) 21:14:49.13 ID:pBTDUSKkO
>>343 そうです

面接のこちらが不勉強の段階で根掘り葉掘り聞くわけにもいかないので
他にもどんな症状や気持ちの方がいらっしゃるのか
こちらの職種、勤務形態などに照らし合わせて柔軟に無理なく対応できそうか、など判断する一助になりました
345病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:24:13.02 ID:aqFmTBqvO
最近よく通販雑誌でみる『蜂の恩恵』と言うサプリメントをのんでいる方いませんか?効くんですかね?
私はメニエール病かな?と言われ早十年、始めの二年はめまいと吐き気を繰り返し、一時は会社を首になりかけましたが何とか復帰し
今は年に数回点滴をしないとダメな時もありますが、頑張っています。皆さんもくじけそうになると思いますが上手く付き合っていきましょう。
346病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:16:54.14 ID:6qlSDgFv0
メニエールを若い頃から患っている高齢者の人ってどんな感じなんだろか
やっぱり末期を過ぎて発作はなくなってるのかな?
347病弱名無しさん:2012/08/24(金) 14:08:09.58 ID:arz0v4j50
3次元FLAIR撮影というのをした人いる?
普通のMRIだと、異状が見られない事を以ってメニエールと診断するみたいだけど
3次元FLAIRなら内リンパ水腫をはっきり判別出来るらしいんだが

現在行っている特記すべき臨床的検査・治療 - 名古屋大学医学部耳鼻咽喉科学教室
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/jibika/ja/chiryou/index.html
348病弱名無しさん:2012/08/24(金) 14:15:25.94 ID:arz0v4j50
>>239で既出だった、すまん
東京圏ではやっていないみたいだな・・・
まあはっきりと内リンパ水腫と分かったところでどうにかなるわけでもないので、
実質的な意義はあまり無いといえば無いんだが
349病弱名無しさん:2012/08/24(金) 15:36:20.14 ID:aBhxyVa80
内耳を再生医療で難聴等を治療できたとしても、腫れるリンパ瘻の元を治さなきゃ元も子もないだろうし
メカニズムを突き止めて、ブレイクスルーが起きない限りこの病気の光はないのかな…
350病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:06:12.25 ID:arz0v4j50
内リンパが増える原因が分からないことにはどうにもならんだろうね
それとも内リンパ管か嚢に圧力弁とチューブでも付けて、一定以上の圧力がかかるとどっかに排出するか
まあその位の発想はそこらの人間でも考え付くだろうし、その手の話を聞かないって事は駄目なんだろう
351病弱名無しさん:2012/08/24(金) 19:13:21.13 ID:I1Xrq/VF0
内リンパ嚢開放術は内リンパ液を排出する手術じゃないの?
でもそこまで効果ないみたいだな。
352病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:16:44.36 ID:arz0v4j50
ああ、あれって骨を削ってリンパ嚢が膨らむ余地を与えて減圧を図るのではなく、嚢に穴開けて排出するのか
京大病院も長期的には微妙って言っているね
今のところほぼ確実に効果があるのは前庭神経切断位かな?
但し治療というよりは機能廃絶で後戻り不可だし、片耳にしか適用出来ないし耳鳴りが止まる訳でもない
ただ、不定期に眩暈起こしてエレエレ吐いて寝込む生活か年中耳がピーピー鳴り続ける生活かどちらか選べと言われたら、
耳鳴りの方がマシだな
353病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:18:19.97 ID:d4Hcgx3a0
>>312>>313>>315と同じことですね
関東には該当MRI装置はあるにはあるけど
「診断をしてくれる病院」と「該当MRIを兼ね備えた病院」はすごく少なそう。
「東京医療センター」で聞いたら「3テスラMRIの内リンパ水腫の画像診断」をやれる体制ではあるそう。
おそらく「メディカルスキャニング」という別の施設に録りにいくことになるだろう

ところで自分が聞きたいのは、造影剤を入れるらしいけど
眼底写真をとるのと同じ薬剤かということ。毛細血管を見るやつです。
あの薬剤で吐き気を催すもので・・・
狭い棺おけで吐き気が来て平常心を保てるのか心配。
354病弱名無しさん:2012/08/24(金) 23:19:11.10 ID:d4Hcgx3a0
あ、念のため電話で問い合わせてください。
主だった大学病院に問い合わせてみるのもいいかも。結果も聞かせてください
355病弱名無しさん:2012/08/25(土) 00:58:29.90 ID:/NYuuoti0
>>350
それをやろうとしているのが、内耳チューブってやつなのでしょう。でも効果のほどはあまり・・・
本格的に圧を加えて手術に至らないようにするのが「メニエット」という機器による治療なのでしょう。
但し日本で保険が利かない。
356病弱名無しさん:2012/08/25(土) 11:47:01.41 ID:uqbxOl5z0
確か1.5テスラでも撮影出来るか試験繰り返して結果出してるって名古屋大のHPで見たような…
それに造影剤なしでも撮影できるか試して成功した例も見たような…
まぁどちらにしろテストなんだろう

有酸素運動が主流になって来るだろうけど、薬1錠で治せる病気になって欲しい!先生達原因究明頼むよ!
357病弱名無しさん:2012/08/29(水) 16:08:05.91 ID:72ewsbO/0
この冬に倒れたのですがそろそろ働きたい。
めまいは少しあります。鉄剤を飲んでも効果はないのでめまいかなぁと思います。
診断されたわけではなく毎年突発性難聴をくりかえして、アレルギーが悪化してから
回転性めまいが起きました。

今年の冬はあたたかく過ごすつもり。

ところで、もともと低血圧なのですが、
85/60  以前
100/60  塩分多めにしてたらこれくらいになった
110/40  しんどい時

関係はまだよくわからないけど、できるだけ水分を取るように心掛けたい。

最近は台風が近づいてきたときがめまいもするようで辛いです。
土曜日はヤバかった。
358病弱名無しさん:2012/08/29(水) 19:46:34.18 ID:R7jZ97jy0
さっさと病院行って、定番のイソバイド出して貰って試すといいよ
素人の生兵法は時間の無駄
359病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:50:26.05 ID:72ewsbO/0
レスdです。
面接の前に行ってくる。と書いておいてズルズルにならないようにする。
360病弱名無しさん:2012/08/31(金) 14:04:00.32 ID:+g/JNpjw0
>>359
何年、何度ほど繰り返しました?
361病弱名無しさん:2012/08/31(金) 19:38:44.52 ID:E0xOPTvb0
イソバイドが精神ストレスに勝てなくなってきたみたい
しかし露骨に症状に出るな…
362病弱名無しさん:2012/09/02(日) 15:39:24.79 ID:sLuGELn90
とうとうイソバイド飲んでても発作起こすようになった
もうゲンタマイシンか神経切るしかないのか
363病弱名無しさん:2012/09/02(日) 15:56:04.60 ID:eHBlsn8/0
耳鳴りとフワフワ眩暈でメニエールって診断されたけど
イソバイドが全然効かない
医者を疑うべき?
364うを!:2012/09/02(日) 16:26:42.84 ID:MsKYC0Qx0
イソバイドって効くんだ?
365病弱名無しさん:2012/09/02(日) 18:30:21.93 ID:DPwBhrhg0
イソバイドよりメコバラミンのが効くなあ
366病弱名無しさん:2012/09/02(日) 22:11:55.66 ID:sLuGELn90
メチコバールか
あれは最初から効かなかった
アデホスもだめ

今日は乗り物酔いみたいな圧迫感と気持ち悪さで一日潰れて今頃になって少しだけ楽になったが、
聞こえがどんどん悪くなってきているから今夜か明日中にまた発作だろう
やってらんね
内耳引きずり出してゴミ箱に叩き込みたい気分
367病弱名無しさん:2012/09/03(月) 17:02:32.74 ID:2WSjZt4k0
メニエール病の薬が効いたと感じたことほとんどないわ。
まだ抗不安薬の方が効果がある感じ。
368病弱名無しさん:2012/09/03(月) 22:54:07.07 ID:U4SogyXB0
今回は中耳炎だった。高い音が響いてメニエール脱期のようだ

>>360
もう7〜8年。
冬場の雪が降ったあとに突発性難聴になる。
そのあとふわふわが始まる。
回転性めまいが加わると起き上がれない。だいたい1週間でまたふわふわになり、
1〜2か月ふわふわが続いたころ消失。冬の間は重度難聴みたいな生活。

聴力は普段65dBくらい。難聴になると遮断機が聞こえないくらい。 
369病弱名無しさん:2012/09/04(火) 02:08:55.98 ID:JiDMXe9s0
>>368
毎年難聴(おそらく低音でしょう)を起こしていたあとメニエールですか?
ありがとうございます。


ところで例のヘルペス治療のアメリカの論文で
「米マサチューセッツ大教授のR.Gacek博士の論文」
て、これ?ちがったらすいません
http://www.fichier-pdf.fr/2011/08/14/viral-neuropathies-in-the-temporal-bone-karger/viral-neuropathies-in-the-temporal-bone-karger.pdf
翻訳とか可能でしょうか・・・
治療法や内容の抜粋などがそこかしこに散らばってるんで問題はないと思いますが。
370病弱名無しさん:2012/09/04(火) 16:00:12.58 ID:SIL4oHI10
あれ…おとといまで毎日めまいが来てたのに昨日から来ない…
耳鳴り治るか分からないけどまだまだかかるんだな。
371病弱名無しさん:2012/09/06(木) 10:56:48.16 ID:Em2n9DYY0
ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/NISR00.do
検索のところで「前庭機能異常に関する調査研究」て打って、
平成16年度のところのpdf部分の5枚目と6枚目
「リチウム内服で内リンパ水腫激減」とある。
この先生の病院に直接診察を受けてみるのも手かもしれないけど、
(高橋 正紘 横浜の「めまいメニエール病センター」の先生」)
この効果のあった、60mMという単位、なんだろ?

ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2004&jigyoId=043151&bunkenNo=200400819A&pdf=200400819A0005.pdf
ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2004&jigyoId=043151&bunkenNo=200400819A&pdf=200400819A0006.pdf

「1976年以降研究がないが、リチウムが治療薬となる可能性がある。
炭酸リチウムは躁うつ病治療薬として確立もしている安全な薬である。」
とあるけど・・・この先生は今、有酸素運動のひとになってるけど・・・
372病弱名無しさん:2012/09/06(木) 11:44:05.71 ID:Em2n9DYY0
http://plaza.rakuten.co.jp/kiyochan31/diary/201110140000/
鼓膜マッサージ器がメニエール病に効く!


富山で相談するしかない?
373病弱名無しさん:2012/09/06(木) 11:56:45.38 ID:Em2n9DYY0
鼓膜マッサージ器じたいは13万円と入手もそうひどく困難ではない。
家庭でやる方法をもしこの富山で聞けたら、なかなか?
ちなみに論文には「1日3回」とある
例の>371の検索から平成22(2010)年度へ飛んで1枚目
ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=103071&bunkenNo=201024020A&pdf=201024020A0001.pdf
374病弱名無しさん:2012/09/06(木) 16:29:20.07 ID:Em2n9DYY0
375病弱名無しさん:2012/09/06(木) 17:45:56.14 ID:TOUgDCZp0
「〜で〜が激減」とか「〜が〜に効く!」といった文言は、健康雑誌の煽り文句並に信頼性が無い
376病弱名無しさん:2012/09/06(木) 18:13:36.91 ID:Em2n9DYY0
医師の論文ならそれなりに事実かとおもった。
それでも気を悪くしたらすまない
377病弱名無しさん:2012/09/06(木) 18:44:04.85 ID:X/wvowGJ0
どうでもいいけど早く直る治療法見つけてくれないかね。
結構患者も多そうだし、この病気のめまいが半端ないし難聴も残るし

困ってんのよ〜〜〜〜〜〜
378病弱名無しさん:2012/09/06(木) 19:45:58.20 ID:oD7XFKxZ0
>>372
おれ関西在住だけど、月1の通院のたびにこのマッサージしてるわ
379病弱名無しさん:2012/09/07(金) 02:52:51.04 ID:5UiIaWZl0
逆にいえば、月一でマッサージしても未だ通院が必要な病状って事だな
炭酸リチウムは精神科行ってキチガイ認定されないと処方されないんでは
380病弱名無しさん:2012/09/07(金) 13:32:29.57 ID:rKnpytZk0
>>378
1日3回毎日やるんだよ。せめて読めよ。
購入または貸与でもするしか
その前に購入法とか指導とか強度調整とかが必要だし
1度は富山に出向くしかなさそう。

そこのリンクその他の年の一気に読んだけど、毎年同じような結果ばかり並んでる
その他フリーラジカルとしてはエリスリトールやCoQ10が効くだの、それはどうなんだって感じだけど
3D-MRIで診断を明確にしましょうとか有酸素運動の横浜のセンターの人とか
そうそうたる第一線の人たちが並んでるけど、まず早く一般化させろって思った
MRIやりたきゃ大阪・名古屋・信州(東京医療センターなど診断できる先生はいる?)だの
やたら富山に集中してたり、ほんと・・・
381病弱名無しさん:2012/09/07(金) 15:25:26.43 ID:rKnpytZk0
あと、そこの平成18年度と19年度の研究の中に
「アレルギー性メニエール病」について書いてある。プランルカストが有効であろうと
382病弱名無しさん:2012/09/08(土) 03:49:09.88 ID:NVIMHnoe0
富山にいるけど、まだ仕事できる程度の病状なので平日しかやってない大学病院にいけねぇ…
休日に診療できてメニエルの専門医がいる真生会に通ってるよ。
でも鼓膜チューブ入れてから確かに症状は落ち着いた。メニエットのような機器は使用せず。単にチューブ入れとくだけ。
383病弱名無しさん:2012/09/08(土) 21:35:39.63 ID:E+u+gTVw0
鼓膜マッサージ器研究論文

ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
「前庭機能異常」で検索

前庭機能異常に関する調査研究 平成20年度
「機械のつまみの最大値から患者がきつくない数値まで減らして調整」
ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2008&jigyoId=083141&bunkenNo=200834035A&pdf=200834035A0010.pdf

384病弱名無しさん:2012/09/09(日) 01:54:28.71 ID:hGXeOE7F0
眩暈が再発してから早一ヶ月、結局強い耳鳴りとふらつきが残ったまま薬が切れたがさてどうなるかな・・・
もう金無えよ
385病弱名無しさん:2012/09/09(日) 02:57:59.16 ID:dd0J1Zg50
ナマポか共産系の病院行けばいいやんけ
386病弱名無しさん:2012/09/09(日) 03:59:52.74 ID:hGXeOE7F0
ナマポなんて、特定団体にコネがない限り簡単には出ないよ
特に今は日本中が財政難で、役所も追い払うのに必死だから
加えてこの病気は難病指定されている癖に補助も障害者手帳も出ないどころか、
発作を起こしていなければ健康人判定されちゃうからね

共産系の病院というのは知らないが、俺アカ嫌いなんだよね
政治におけるカウンターウェイトとしての存在価値は認めるけど、関わりたくはない

とりあえずパソコンばらして売るかな
387病弱名無しさん:2012/09/09(日) 11:53:12.09 ID:dd0J1Zg50
>>386
簡単に貰えるから今問題になってるわけで
仮にメニエールと確定診断がついているなら病院で診断書を作ってもらい
法テラスで弁護扶助受けられるか相談したのち、最寄りの弁護事務所を紹介してもらえる。
もしくは行政で行っている弁護士の無料相談でも可能

これで公的書面を作ってもらい役所に提出で大方大丈夫かと。
ここまでで診断書、公的書面で5千円はかかる。

これでダメならアディーレ、もしくはNPOを活用すれば必ず貰える。
費用は弁護扶助が受けられる条件下であれば費用は法テラスが代わりに払ってくれるので問題ないかと。
お金がないならこちらを積極的に活用した方がいいかも。

共産という言い方は悪かったが民医連という団体が
http://www.min-iren.gr.jp/topics/090209-01.html
生活困窮している人を支援している仕組みがあるので利用してみては?と。

思想に邪魔されて建設的に病気と付き合っていけなくなれば困るのは自分自身だと思うよ。
まぁパソコンばらしてがんばってくれ。
俺からできるアドバイスは終わり。
388病弱名無しさん:2012/09/10(月) 01:20:24.55 ID:IgE7UK6U0
連れ合いが数年前からメニエールということを聞きました。
医者曰く完治は無理という話。今もしょっちゅうめまいや吐き気に苛まれています。

彼女には気にされるのも負担だし気にするなよと言われているんですが、うつも併発してまして、有事の際には支えてやらなと思っています。
とかく自分は、頼りに出来るよう自分だけはぶれないように、常に明るくユーモラスにとこころがけているんですが、
そばに居る人として何か注意すべきことだとか心構えだとかがあったら教えて下さい。
389病弱名無しさん:2012/09/10(月) 02:12:46.48 ID:0g/LitZV0
自分だったら、役立つことをしてほしいかな
遠い病院に行きたいと言えば連れ添う
ぶったおれたといえば入院準備などをてきぱき
最先端の治療法とか医者のコネクションがあったらもっといい
390病弱名無しさん:2012/09/10(月) 03:22:14.38 ID:+6nYiEhn0
基本的には無言で行動だろうね
根本的治療法が見付かっていなくて対症療法しか無いので、
頑張って治そう!とかいつか治るよ!とか軽口叩くと不興を買う虞がある
他には、草臥れている様に見える時は軽い発作状態が継続しているか発作後の二日酔い状態である場合もあるので、
安易に会話を持ちかけたり外を連れ回したりしない
それからTV、環境音、携帯電話の着信音等「音」に気を付ける
聴覚異常の程度は個人差が大きいが、基本的には大音量や高音・低音に過敏になり易い
俺の場合、不調時の片耳は人の声や音楽はまともに聞こえない癖に甲高い音や電気機器の低周波音は反響や増幅されて聴こえる
耳の調子の悪い時に街中やら映画やら連れて行かれたら地獄だろうね
391病弱名無しさん:2012/09/10(月) 18:50:40.73 ID:ndj7D+iB0
症状出てる時は、耳や平衡感覚に負荷かけられたくはないね。
洗面器抱えてしゃがんでるのが精一杯だし。
392病弱名無しさん:2012/09/11(火) 12:00:35.14 ID:s+szzKv50
メニエールの方は聴力検査で骨導と気導も両方悪いのかな…?
自分は昨日メニエールと告げられたけど骨導は正常で気導のみ悪い。

ぐるぐるめまいはないけどふわふわ感が常にあって発作時も回転性じゃなくて、強いふわふわ。耳鳴りもなし…

本当にメニエールなのだろうか…
もう三ヶ月もめまいに苦しめられているけど…
393病弱名無しさん:2012/09/11(火) 12:10:55.90 ID:iFQ8MVhT0
それだけでメニエールって診断する医者いるのかよ…
怖いな…
394病弱名無しさん:2012/09/11(火) 14:35:30.57 ID:dANlCcKo0
カロリックテスト、ENG検査、できれば蝸電図(これはなかなかやってくれない)
このへんをやってくれる大学病院、できれば「めまい外来」でみないと
メニエールの最大ポイント「前庭機能の弱り」は分からないんじゃないかな?ともかく再検査を
(ちなみに前庭異常までいってなければ不完全メニエール・蝸牛メニエールってこともあるけど)
だって少なくとも「回転めまい、耳鳴り、めまいが反復」が診断基準だし
395病弱名無しさん:2012/09/11(火) 17:20:26.80 ID:pkEy3HpB0
>>392
「骨導は正常」なら内耳ではなくて、中耳の難聴じゃあないの?
メニエールは骨導も気導も両方悪いはず。
396病弱名無しさん:2012/09/11(火) 20:22:21.61 ID:w0rX9sSL0
別の医者に診て貰うのも手だな
397病弱名無しさん:2012/09/11(火) 20:55:11.45 ID:s+szzKv50
>>392です。
皆さん、ありがとう

実はメニエールと告げられたこの病院も、
めまいに力を入れてると聞いたのでセカンドオピニオンで行ったばかり…
あっけなく、メニエールだねと告げられたからポカンとしたけど…

違う病院にまた変えてみます
398病弱名無しさん:2012/09/11(火) 20:55:48.70 ID:iFQ8MVhT0
>>394
耳閉感≒難聴も追加で…
399病弱名無しさん:2012/09/11(火) 20:57:36.31 ID:iFQ8MVhT0
>>397
よかったらどの辺りの病院か伏せ字でいいから教えて欲しいな
そうすれば今後情報欲しい人の判断材料になるし
400病弱名無しさん:2012/09/11(火) 23:21:11.17 ID:pJS8aD4h0
各種保険、みなさんどうしてますか?

発作は今はない。入院もまだしたことはないですが、
これから入るとすればどんなのがいいかな。
401病弱名無しさん:2012/09/12(水) 00:52:12.14 ID:YW0yK9fA0
国保健保で良いのでは?
特別な補助は何も出ないし
402病弱名無しさん:2012/09/12(水) 01:28:31.57 ID:wWbs2tEj0
>>401
なるほど。ごく最小限でいいですね。
発作も、来ないように続かないように祈る…
403病弱名無しさん:2012/09/15(土) 04:36:08.04 ID:mHeAVy230
>>400
メニエルで切る事はあんまない(いくつかあるけど、温存療法は成果低いのと、その次の手術は失聴が前提)けど、
入院保険は手術進められる前に入っといた方がいいよ。
入院保険自体は別の病気で必要になることもあるし。
もっとも、症状悪化して保険かけられるほどの収入が得られなくなった時は保険無効だけどね…
404病弱名無しさん:2012/09/15(土) 22:03:01.79 ID:2QnXibMw0
メニエールは水を二リットル飲んだ方が良いの!?あまり飲まない方が良いの!?どっちなの!?
雑誌も病院の先生も多目に飲むといいと書いてるよ…インターネットではあまり飲まない方がいいと書いてる所が多いかなぁ
405病弱名無しさん:2012/09/15(土) 22:23:21.88 ID:HskpLEQh0
>>404
一応腎機能とか調べてからやった方が良い
北里大の水分療法はカフェイン一切NG
406病弱名無しさん:2012/09/15(土) 23:30:07.41 ID:SAv5vowa0
個人的な経験では、水摂取量の多寡は病状に影響しない
梅酒梅レベルのアルコール成分や紅茶は病状を悪化させる
烏龍茶は特に問題は出ていない
クエン酸は効果が無い
407病弱名無しさん:2012/09/16(日) 00:08:24.39 ID:xYUp9WIp0
腎臓の機能に問題無いなら、(特に汗をかくこの時期は)しっかり水分摂らないと
408病弱名無しさん:2012/09/16(日) 19:23:15.19 ID:3utnb80j0
北里の飲水療法は、まず
全身くまなく「2リットル飲めるからだかどうか」を検査入院して確かめるから
勝手にやらないほうがいいかと。
ちなみに体重との兼ね合いもある。
そのうえで、標準的な男性で2L、女性の標準体重だったら1.5Lと決まるけど
これも5年以上前の話。必ず確かめて

あとこれも5年前の話だけど、「週3で1時間の「疲れてぐっすり眠る」くらいの有酸素運動」言われたけど
それとセットの話じゃないのでしょうか?ただ飲水するだけ?
頻度も負荷敵にも「めまいメニエールセンター」と一致するけど・・・
409病弱名無しさん:2012/09/16(日) 23:37:16.36 ID:cWb5ZM8r0
なるほど北里の参考になった!
水もとりあえず程々にしよっと…
つうか3週間ほどやった俺には効き目がないようだ

蜂の子サプリでも試してみるか…三日目だけど内耳の圧迫が消えた。
でも同じ時期に飲まされ始めたリンデロンのせいかな?
これ飲んだあたりから胃が痛いし吐き気がある。アデホスも飲んでるけどこれがリンデロンとの複合作用!?で吐き気を催して来てるような…そんな時はセルベックス胃腸薬で緩和っと…
良く分からんが良くなりゃいいわ…
410病弱名無しさん:2012/09/16(日) 23:56:04.22 ID:COauESeT0
>>408
今北里かよって3年目ですけど2年間水分療法やってます
言われてることは同じですね
運動はなかなか出来ないですけど
411病弱名無しさん:2012/09/17(月) 00:30:38.88 ID:MX2xD/+o0
5,6年前に尿路結石やってから水は2L毎日のむ羽目に陥ったよ
ただ、有酸素運動とかそういう部類はやってないからだとは思うけど
この5年間、症状jが軽減したというような目に見えた変化はない

それどころか結石が定期的にできるから、食事を改善して
野菜の量ふやしているのだが、変化しないんだよなぁ・・・
根本的に体がダメな状態にでもなってんじゃないかと思えてきた orz
412うを!:2012/09/17(月) 13:51:36.61 ID:K4LrnZvX0
イソバイドとかビタミンとか漢方とか、どれも、全く効果ない。
413うを!:2012/09/17(月) 13:53:22.29 ID:K4LrnZvX0
水も山ほど飲んでるが、オシッコ近くなるだけ。
414うを!:2012/09/17(月) 13:54:08.56 ID:K4LrnZvX0
バルトレツクスも効かない。高いだけ
415うを!:2012/09/17(月) 13:59:50.57 ID:K4LrnZvX0
糖尿や高血圧じやないから、食事は関係ない
416うを!:2012/09/17(月) 14:00:51.95 ID:K4LrnZvX0
整体は関係ないけど、気持ちいいね。
417病弱名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:23.13 ID:dCajOqSI0
やっぱりメニエルは精神的な部分から来るのかな
整体は効かないけど気持ちいいっておまw
418病弱名無しさん:2012/09/18(火) 08:24:59.38 ID:+Wm9bcoy0
ホントだ…水飲んだらショーべんちけぇ!!
419病弱名無しさん:2012/09/18(火) 11:33:46.55 ID:FL023m7Z0
皆さん頭痛はありますか?
420病弱名無しさん:2012/09/18(火) 15:23:35.74 ID:+Wm9bcoy0
ありません
421病弱名無しさん:2012/09/18(火) 16:10:38.49 ID:gSc3U0jV0
私は頭痛はよくあります、気圧と関係あるかもしれませんが・・
422病弱名無しさん:2012/09/18(火) 17:05:10.07 ID:pYm03ojF0
メニエールと脳過敏症候群って間違われやすいのかな
423病弱名無しさん:2012/09/18(火) 20:39:00.74 ID:pwMlv68V0
私は回転性のめまいがする時に、頭痛と言うか前頭部の締め付けるような痛みがします。
424病弱名無しさん:2012/09/18(火) 21:53:55.20 ID:VT6jTFgg0
眩暈の後や眩暈までいかない弱い発作の時は、乗物酔いみたいな後頭部の鈍痛が数日続く
425病弱名無しさん:2012/09/19(水) 10:48:32.22 ID:v+UUr6sP0
レスありがとう
頭痛の原因は色々あるので何とも言えませんね
426病弱名無しさん:2012/09/19(水) 17:42:37.92 ID:07rbLN8PO
>>392さんと似たような感じで自分も回転性めまいは無くて酷くても浮遊性だけなんだよね。
疲労がたまるとめまいは強くなるのと、耳に圧迫感は頻繁にあるけど聴力検査ではぎりぎり正常値ということで、
めまいに力入れてる病院2件受診してどちらもメニエールの疑いと言われた。
427病弱名無しさん:2012/09/19(水) 17:48:18.08 ID:6hgXQLUB0
このリンパ水腫が出来る部分ってどれ位の大きさなのだろ?
カテーテルとか挿入して、脳や心臓に血栓が出来てしまう病気のように、外リンパと内リンパが腫れないよう拡張しないよう外科手術とか出来ないのかな?
428病弱名無しさん:2012/09/19(水) 18:19:20.22 ID:dkMlmkNo0
いいなぁ回転性の眩暈なければ自分はメニの恐怖の半分以上は回避できる
フワフワももちろん嫌だけど回転性の怖さと気持ち悪さは半端ない
429病弱名無しさん:2012/09/19(水) 22:36:07.65 ID:nbQkNhNM0
眩暈が始まっても吐き気との戦いでその日のうちには医者に行けないな…
聴力低下と一緒にくるからその時はタクシーも呼べないと思う。
430病弱名無しさん:2012/09/20(木) 02:57:40.99 ID:HuOlpkbD0
個人病院なのですが、「二木・深谷病院」をご存知のかたいませんか?
近所の耳鼻科医に誰か紹介してあげるって言われて、知ってる最高の医師・病院はここだと・・・
葛西にあります。備えてる施設はMRIの類はありませんが電子めまい計(?)などみたいです。
東大で目まい研究をしていて開設したそうです。
検索してみると目まい学会員のようで、近所の人に聞いたら何故か全国から人の集まる人気の院だそうです。
ほんとうに個人病院の規模だということですが・・・。
431病弱名無しさん:2012/09/20(木) 12:17:58.96 ID:8H6tPEJI0
知ってるけど、そこに行ったからといってメニエールが治るわけじゃないよ。
ただめまいの病因を判断する質は高いって感じ
432病弱名無しさん:2012/09/20(木) 14:34:11.51 ID:3Kp70NK20
そうだよね
結局メニエールはストレスとか環境から来るのがほとんどだろうから環境改善(簡単には無理だろうけど)しないと治りにくいんだろうね
433病弱名無しさん:2012/09/20(木) 15:11:39.78 ID:a+Du6iWU0
低音が聞こえにくくなるとwikiに書いてありましたが、日常で支障ありますか?
434病弱名無しさん:2012/09/21(金) 00:26:28.80 ID:24Ev8cSE0
低音のみというよりは全体的に聴こえ方がおかしくなって症状の程度も安定しないので、接客や電話応対の職には向いていないかもね
片目を閉じかけた状態で生活するとどんな不都合があるか、の聴覚版
435病弱名無しさん:2012/09/21(金) 03:05:52.05 ID:u1vAHHUD0
特に騒がしい所 飲み屋とか友達との会話がホント聞こえにくいよ
だからこの前聞こえる耳の方に友達に席を変わってもらった
音がこもって聞こえるからね
まあ聴こえんわ…
436病弱名無しさん:2012/09/21(金) 08:24:26.28 ID:Eiokj4mp0
なるほど、厳しいですね。検査ではそれくらいだと何dbくらいなのでしょうか。
普通の会話が60dbですがこのくらいの難聴が続くのでしょうか。
437病弱名無しさん:2012/09/21(金) 17:59:52.92 ID:M8CdeEnq0
NHKのきょうの健康の本を見たら、メニエールは6〜7割は治癒するみたいに書いてあったけど
本当なのかな。
438うを!:2012/09/21(金) 22:48:13.14 ID:HaOIKJKd0
ウソに 以下、略
439病弱名無しさん:2012/09/22(土) 00:30:43.26 ID:q9d3K03H0
うそだろ
うちの主治医言ってたけど、紹介されてくる患者の8割くらいは何回か検査して経過みるけどメニエール病じゃないって言ってた。
というか、簡単にメニエール病って診断下す医者に対して怒ってた。
440病弱名無しさん:2012/09/22(土) 02:56:31.85 ID:XgqO8yZu0
mixiみてると真性のメニエールじゃないのにメニエールと言われてる人大杉

もっと耳鼻科も目に見えない症状への診断の質をあげるよう
医者が真っ先に使う教科書に書いておいてもらいたいわ
441病弱名無しさん:2012/09/22(土) 12:38:05.17 ID:CJNQWRng0
はーしんどい…夜勤明けでちょっと調子にのって洗車してスロット行ったらめまい前兆がきてる。夜勤で疲労&生活リズム崩壊、洗車の立ち上がる→座り込むの繰り返しで負担きて、パチ屋の金属音と台の大音量でやられた。
いざめまいがくるとしんどくて、次は気をつけようと思うんだけど、元気だとついつい繰り返しちゃうんだよなぁ…
体調が悪い時こそ健康の有り難みを知るって感じ。

ちなみに自分は首がこってる、嫌な事や重大な悩みがある、仕事を頑張りすぎた後、台風などの天気が荒れる時などなどで体調悪くなります。自分は首のこりが一番怖いかな…首がこる→高音耳鳴り→フラつく→回転性めまいのパターンが多い。
市民病院、開業医二件に診てもらったところ「治療しようとするより今後メニエールとどうやって付き合っていくかを考えて生活する」という結論に行き着きました。
いまは薬は服用せず、めまい前兆時にトラベルミンを飲むくらいです。
一度、車通勤中にめまいがきて、一旦道路沿いに停車して落ち着くの待とうとしたところガードレールでがっつり擦った事があるので、皆さんも運転は十二分に気をつけてください。
長文駄文失礼しました
442病弱名無しさん:2012/09/22(土) 18:22:36.13 ID:sKWVaXIx0
>>441
まずはパチンコに行くのを今後やめることから。
韓国・朝鮮系の反日団体が、マスコミ・警察・政治家らと癒着、日本を腐敗させている。

自分も首がこると来る。車は乗ってない。行きはよくても帰ってこれなくなるから…
ストレスから胃も悪くなっていたようで、今では一日に飲む薬が6種類とかワロエナイ。
443病弱名無しさん:2012/09/22(土) 21:17:32.59 ID:aOHG6/ey0
ところで有酸素運動は内耳の血液循環やリンパの流れを良くするなら、
入浴とかサウナはどうなんだろう?
めんどくさくて長年シャワー生活なんだが、毎日湯船に漬かってる?または、そうだった?
もしここで統計とれたら(あまり風呂に入らない派が多かったら)
「はねあがったぶんの電気水道代出すから」「掃除自分でするから」と親に言い
毎日半身浴する。高い民間療法より費用的にもマシだろう
444アホか?:2012/09/23(日) 10:34:17.95 ID:G/tQh4Bc0
風呂入ったくらいで治るわけないだろ。難病だぞ!何を呑気な事言っているんだ?
445病弱名無しさん:2012/09/23(日) 15:47:04.37 ID:Ia3lWspA0
それだったら
「有酸素運動くらいで治るわけないだろ。難病だぞ!何を呑気な事言っているんだ?」
も当てはまるだろう
446アホか?:2012/09/23(日) 18:17:06.96 ID:G/tQh4Bc0
もう、わかつているだろ?
治療方法はない。
447病弱名無しさん:2012/09/23(日) 22:25:40.77 ID:aycD5tDA0
>>443
自律神経の問題だから有酸素運動が良い訳で。
サウナは無理やり交感神経刺激するからオススメできないかと。
448病弱名無しさん:2012/09/23(日) 23:54:27.34 ID:gnHTP7nq0
有酸素運動で治るんじゃなくて、良くなるだけだからな。
絶対、年取って足腰悪くなったら、一生継続するのは無理だと思うんだよね。
449病弱名無しさん:2012/09/24(月) 01:10:09.25 ID:6EwQf+fh0
半年ぐらい前にもかいたんだが
北里に通院するときに原付でささっと行ってるんだが
同じ待合に座ってた80過ぎたおじいちゃんの患者さんは
有酸素運動かねて病院まで小一時間歩いてきてるって言ってた
申し訳ない気持ちでいっぱいですw
450病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:20:48.68 ID:vHwmChmt0
夕べスポーツしてて体調が悪くなり、帰宅後1時間で6回吐いてめまいでグラグラ、起きあがると吐き気でダウンで救急車呼んだ(一人暮らし)
目振、目視の検査も異常なくて吐き気止めと点滴で6時間で帰宅。
血圧は上70で低いけど脈拍は通常、耳鳴り、耳の閉塞感、難聴もなかった。
今日内科受診したらメニエールかもと言われた。
薬で良くなければ耳鼻科で検査せよと。
今度大事な実習もあるし、学校を退学になったらどうしよう。
とにかく耳鼻科に行こう
451病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:20:53.81 ID:Yo4/Be7L0
俺の場合、めまい発作が起きると耳の閉塞感がなくなるんだけど、
これってめまいが起きたから閉塞感が消えるんじゃなくて、
閉塞感が消えるときめまいが起こるのではないだろうか?
452病弱名無しさん:2012/09/26(水) 00:25:26.18 ID:rLCyWaZj0
>>450
メニエールの確率はかなり低いかと
ってか眼振も蝸牛症状もないということで、前庭型も否定できないが安心していいと思う
453病弱名無しさん:2012/09/26(水) 01:40:01.28 ID:XR06i36z0
耳鼻科以外の言うメニエールほど信用できないものは無いな。
耳鼻科もかなり怪しいが。
454病弱名無しさん:2012/09/26(水) 03:07:47.42 ID:T7oF3DFG0
>>451
めまいが起きたから閉塞感が消える、で正しい筈
メニエールの発作のメカニズムは、
内リンパ圧が高まるにつれ聴覚器に負荷が掛かり耳鳴りや耳閉感、ふらつき等が強まっていき、
限界に達したライスネル膜が破れ内リンパ圧が急激に下がる(外リンパ側に一気に漏れ出す)事で回転性めまいを誘発
内リンパ圧が開放された結果、聴覚器への負荷も無くなるので異常状態も終息する
じゃなかったっけ
455病弱名無しさん:2012/09/26(水) 15:55:54.97 ID:3orWbY4y0
メニエール病でめまいの発作が起きるときは、かなりの確率で耳鳴りや難聴、耳が塞がったような感じを伴います。
これらの症状はめまいが収まるとともに消えますので、めまいと同じ原因から生じている症状だと考えるのが妥当でしょう。

メニエールを特徴づけているのがこのめまいとセットで起こる耳の症状であり、めまいと同時に起きて、
めまいの終了とともに軽快するというのがメニエール病かどうかを判別する一つの基準となっています。

ttp://www.kannoscon.com/04/post_23.html
456アホか?:2012/09/26(水) 20:03:05.62 ID:9R2lypVG0
そんなもん、知ってるわ、アホ
457病弱名無しさん:2012/09/26(水) 22:16:40.28 ID:VbeL6BB/0
アホとはなんやねん!!
アホ言うやつがアホちゃうか〜

あー早く難聴治らんかなぁ…
458アホか?:2012/09/26(水) 22:37:51.49 ID:9R2lypVG0
わしも難聴だけど、難聴の治療法はない。
IPS細胞の再生医療がいつか実現するまでは、医者に行っても金と時間の無駄
459病弱名無しさん:2012/09/29(土) 08:10:09.55 ID:YwPKtpsB0
鼻歌うたっててビブラートできるようになったウホッと思ったら高音割れだったでござる。
とにかく寝るしか方法がない。冬になったら寒くておちおち眠れないし発作は必ず起こるし
涼しくなるにつれてどうにも焦りが出てくる。あー、またバイト始めたばかりなのにどうしよ
460病弱名無しさん:2012/09/29(土) 10:27:23.11 ID:f0CRjL9m0
睡眠時間って大事なの?
461病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:35:00.19 ID:vnd2xmkv0
自分の場合、睡眠不足になるとめまいがおきるな
気をつけて眠るようにしたら起き辛くなった
462病弱名無しさん:2012/09/29(土) 19:20:25.90 ID:H5zOVWI80
俺も俺も
463病弱名無しさん:2012/09/29(土) 19:24:02.67 ID:H5zOVWI80
メニエルになってから片方の耳が難聴&耳鳴りになってしまった人はかなりいると思うけど補聴器まで使ってる人はいる?楽になるかな…

右耳が聞こえなくて買ってみようか悩み中
でも4万位するでしょ…高くてね〜(汗)
464病弱名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:35.90 ID:GJ1itRrK0
メニエールは大音量で症状が悪化しやすいのに、
補聴器で大音量流し込んだら酷い事になるんじゃないの
外耳・中耳系や老人性難聴と違って、内耳が半分壊れているような状態なんだから
465病弱名無しさん:2012/09/29(土) 21:07:12.88 ID:CLUJU7u10
K大病院の研究室で内耳再生を等々人に向けて使い始める試験を始めるみたいね
メニエール患者はどの辺りで恩恵を受けられるのか
466病弱名無しさん:2012/09/30(日) 06:58:58.55 ID:QOzjWsi40
直接的な恩恵はないだろう
内リンパが増える現象を止めないことには、内耳を再生したところでまた壊れるだけ
467病弱名無しさん:2012/10/02(火) 06:44:15.58 ID:As2lH2E2i
きーんこーんかーんこーんという始業ベルが嫌。反響ひどくてそのままグラリと始まる時がある。
468病弱名無しさん:2012/10/02(火) 08:46:59.63 ID:NBZ4LsSw0
【音楽】エレファントカシマシ無期限休止 ボーカル宮本が突発性難聴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349126019/
469病弱名無しさん:2012/10/03(水) 03:44:43.31 ID:JRVsf0r60
>>468
突発性難聴じゃなくて『外リンパ瘻』
9月1日に発症して9月5日に手術
470病弱名無しさん:2012/10/03(水) 06:30:23.57 ID:GG75XIQo0
あのさ…突発性難聴ごときでニュースにすんなっての
こっちはメニエールだぜ?めまいくるんだぜ?
しかも難聴固定化してるぜ(汗)

しかもうちらはこうなってもすぐに手術までたどり着けないんだぜ

4〜5日で手術とかまあ待遇いいね

さてうちらは今日もアデホスとか効いてるんだか効いてないんだか薬飲むか〜
471病弱名無しさん:2012/10/04(木) 06:21:40.15 ID:uKoY+dsa0
メニエールの患者のイメージが悪くなるから愚痴ならチラシの裏に書いてくれ
新幹線に乗ったら久々に乗物酔いしたわ
西から上りの新幹線だったんだが気圧の変化について行けなかった
472病弱名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:19.79 ID:70YbhL/90
遅レスだけど。

>>333>>336
まったく別物・・・というわけでもありませんが別物です。
メニエールは内耳の水腫が原因のもの、メニエール症候群は原因が別にあるものをさします。
「私メニエール病で・・・」という人の中で本当にメニエール病の人は2割程度ときいたことがあります。
というのも、患者としてはメニエール病もメニエール症候群も区別がつかないので
診断の中で「メニエール」という言葉が使われただけでメニエール病だと思い込んでしまう人が多いからだそうです。

難聴やらめまいと聞いただけで「メニエール」という言葉を安易に使ういい加減な先生がいる中で、
別物だと言い切るその先生はしっかりしてる方だと思いますよ。対応は問題ありかもしれませんが。
473病弱名無しさん:2012/10/05(金) 03:02:45.80 ID:KX0gt9H30
>>336
いちおう。有酸素運動は有効な治療法とはされてますよ
ちなみに提唱者のいる「めまいメニエールセンター」の医師によると
心拍数100〜120を保つ運動を1時間週3回=3時間
それ以下の心拍数ならいくら時間を増やしても意味がないそう。
賛同する医師は多いがこれも諸説あって、
1日15分〜30分くらいでいいとか
ウォーキングをこまめにでいいとか
心拍数や時間はこだわらず1日おき、疲れてぐっすり眠れるくらいのでいいとか(これは北里プラス飲水)

でも正直、発作以外はピンピンしてて元気とかいう軽症者は少ないだろうし
そもそも軽症なら情報仕入れたり治そうとしないだろうし
ふだんも内リンパ水腫があってフラフラグラグラで気持ち悪いのに運動もないだろうって・・・。
この前NHKでもこんな感じの内容で不愉快に思った奴が多かったらしいし。
まあ、半身浴・ウォーキング・サイクリング程度なら・・・・。
474病弱名無しさん:2012/10/05(金) 07:05:06.88 ID:Up9Ds4vA0
めまいは治せる (文春文庫)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/416771728X/
ttp://shichinohe.web.fc2.com/index.html
「文藝春秋」2005年5月号の巻頭随筆に、「めまいが治った」
曾文惠(台湾前総統の李登輝氏の夫人)の原稿が載っていました。
この本の治療法で、夫人のめまいが治ったそうです。李登輝氏の呼びかけで、
台湾に、七戸理論の裏付けを解明するためのプロジェクトチームが発足。
七戸医師は、6月末、台湾医学会の大会に招待されて講演することになったそうです。
475病弱名無しさん:2012/10/05(金) 21:44:05.85 ID:XaNJ0PkP0
会社で倒れたの、二回目。
一回目は「大変だねー」で済まされたが、今回はそういうわけにはいかなかった。
「治療に専念しろ」という言い回しだったが、「もう治りかけですよー」で逃げ切った。

もう首つり関係のhp漁ってる状態。
476病弱名無しさん:2012/10/05(金) 22:25:42.56 ID:7eHsotnD0
首吊り?
首が飛んだ時に備えての転職先探しなら分からんでもないが
477病弱名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:45.21 ID:CVji5sUM0
1年近く仕事しながら治療ともいえないくらいの通院・環境変えもやってみたけど効果なし。
お金尽きる→ダウン→半年でアルバイト開始→辛い時はトラベルミン服薬眠すぎ記憶ねぇぇ
もう1年、アルバイトでゆるゆる(と言っても寝たきりが立てただけ)しながら仕事探ししようと思う。
徐々にめまいもとれていったらいいなという願望。
>>457
だいじょうぶ。あんま気にスンナ
478病弱名無しさん:2012/10/06(土) 00:07:46.88 ID:CVji5sUM0
あ、457と>>475。//////
479病弱名無しさん:2012/10/09(火) 21:58:53.44 ID:NgHs1Bqq0
ほしゅ
480病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:22.58 ID:OHb/7AQ00
なにほしゅって
481病弱名無しさん:2012/10/11(木) 17:18:22.88 ID:Wi4gk04r0
保守
482病弱名無しさん:2012/10/11(木) 19:12:26.04 ID:uN3ykG9T0
右翼め…
483病弱名無しさん:2012/10/13(土) 21:45:29.71 ID:efxfhisB0
最近、発作前や発作後の耳鳴り時に耳の奥?がズキズキ痛むんだが、
メニエールってこんな症状あったっけ?
484病弱名無しさん:2012/10/14(日) 06:43:28.84 ID:Vng/qlmi0
整形の薬取りに行く時間がなくて仕事中に通りにあった寂れた調剤薬局に入ったら、メニレットがショーケース型冷蔵庫で冷やしてあった。
冷やしメニレットっておいしいの?
イソバイドは別の薬局で貰ってるんだけど、その薬局で話してたら「今の分包になってからだいぶ味がよくなったけど、それでもメニレットに変えた人はもう戻さないですねぇ」って聞いた。
お得意様の取り置きなのか、売りたい様子はなかったけどね。
485病弱名無しさん:2012/10/14(日) 09:32:22.58 ID:jsWLs/V60
処方箋が無いと売れない物だから、そもそも薬局側が売る売らないに介入出来る余地は無いけどな
486病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:29:54.18 ID:87Tk7Oe40
PCオンラインゲームやめたらメニーエル治ったぞ。
姿勢とか視神経の使いすぎとか原因なんじゃないだろうか。
487病弱名無しさん:2012/10/14(日) 14:54:15.67 ID:ICdidik3P
>>486
オンラインゲームにハマってたらメニエールになったw
488病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:19:01.86 ID:c5pAJTB10
目が疲れるのも良くないのかもね
自分の場合、PCを長時間ガン見する仕事なんだが
無理すると悪化するよ
489病弱名無しさん:2012/10/14(日) 17:52:53.85 ID:vQpzr88b0
自分も初め発症した時、猛烈に肩がこってた。
490病弱名無しさん:2012/10/14(日) 18:17:25.21 ID:yqhlgwDN0
>>486-487
んなバカな話あるかよ。ただ偶然が重なっただけ。

っていおうと思ったけど俺もメニエール発症した瞬間は深夜ネトゲやってるときだったな・・・
結局重症化してネトゲやめてもメニエールがよくなることはなかったけど。
491病弱名無しさん:2012/10/14(日) 18:45:32.91 ID:kIesu/OG0
それってメニエールじゃなくて血行不良じゃ?
492病弱名無しさん:2012/10/14(日) 18:59:54.20 ID:yqhlgwDN0
典型的なメニエールの症状がでたよ。
なんか急に耳がつまって聞こえ悪くなったなと思いつつ
モンスターに剣振りかざしてたら画面が大回転してそのまま6,7時間吐き続けた。

少なからず血行不良と関係あるだろうね。
493病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:14:43.96 ID:S2NofaTh0
蝸牛型メニエールは、ストレスが原因でホルモン異常になり聴神経腫瘍ができるってコースだったと思うが。
494病弱名無しさん:2012/10/17(水) 00:14:16.59 ID:TS/61BBp0
>>492
不謹慎にもワラタ
495病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:48:09.90 ID:+08oWR1J0
>>493
そんなの論文通しても聞いた事無いぞw
496病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:54:36.92 ID:S2EGbKDR0
聴力がだいぶ回復したから3ヶ月から半年の通院になった
相変わらず耳鳴りはしてるんだがw
497病弱名無しさん:2012/10/19(金) 08:59:10.52 ID:HBg3uW2W0
>>495
論文は知らんが諸説はあるだろ。

ストレス→抗利尿ホルモン過剰分泌→内リンパ水腫→蝸牛型メニエール

調べればこのコースもあることが分る。
498病弱名無しさん:2012/10/19(金) 10:21:11.49 ID:ex0QLtjN0
>>495じゃないけど。

>>497
このコースも、ってそれはメニエール病の典型例じゃないか。
でも聴神経腫瘍コースの諸説ってどこからひっぱってきたもんよ?
499病弱名無しさん:2012/10/19(金) 21:34:57.76 ID:QTOK3faV0
漢方になってから不思議と症状が出ない。
500病弱名無しさん:2012/10/20(土) 02:04:45.84 ID:r5Dvsm1M0
何処方されてるの
501病弱名無しさん:2012/10/20(土) 05:38:07.19 ID:zwHZ4+cn0
聴神経腫瘍は脳の病気なのでメニエールとは関係ありませんよ。誤解亡きように。
by耳鼻科研修医より
502病弱名無しさん:2012/10/20(土) 07:23:09.26 ID:uDJ5ub610
>>500
ツムラの柴苓湯(サイレイトウ)
漢方の中でもイソバイドと同じような働きを得られる薬みたい。要は利尿剤。
503病弱名無しさん:2012/10/20(土) 07:27:30.62 ID:uDJ5ub610
あ、いうの忘れてたけどお値段もイソバイド並…
504病弱名無しさん:2012/10/20(土) 21:22:51.90 ID:r5Dvsm1M0
西洋法でも東洋法でも結局利尿剤か
505病弱名無しさん:2012/10/20(土) 23:45:00.02 ID:yvZFJPz40
イソバイド高すぎ。あれって1ヶ月一万はいくだろ。
506病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:06:05.39 ID:05A1uh7v0
飲んで治るなら高い金を払う価値もあるが、飲んでる間だけ症状が軽減されるだけだからな
げんなり
507病弱名無しさん:2012/10/21(日) 11:28:49.21 ID:XG+OOffF0
先月メニエール(蝸牛?)だって言われたからイソバイドを買い込んで飲んでいるけど
聴力が若干良くなっただけでそんな変わらんわ

元々ひどい目眩はなかったし聴力を維持するだけのためにイソバイドを買うのも馬鹿らしくなってきた
結局聴力だって元の数値に戻るわけでもないし
508りんご:2012/10/21(日) 11:42:26.11 ID:XfKEkC2K0
イソバイドをキッチリ半年飲み続けましたが結局大発作が起きました。
飲む意味ない
509りんご:2012/10/21(日) 11:44:40.68 ID:XfKEkC2K0
医師さえも知らないのが塩分。
塩分の強いものを食べるとめまいが起きやすいです。
漬物とか要注意。
510病弱名無しさん:2012/10/21(日) 11:45:27.69 ID:05A1uh7v0
だが飲まないと悪化する
飲んで苦しむか飲まずにもっと苦しむか
511病弱名無しさん:2012/10/21(日) 12:13:40.81 ID:RE+RszO60
>>509
医師さえもどころか、それを知らない医師はいなよ・・・
512病弱名無しさん:2012/10/22(月) 12:50:54.55 ID:k19FZD080
>>511
でも、耳鳴り程度じゃビタミン出して効き目なかったら「しゃーない」で済まされて
食を含めた生活改善の事なんて殆どの場合は指摘されることなんてないんだよねぇ。
513病弱名無しさん:2012/10/23(火) 22:23:58.81 ID:UoQLHDza0
再生医療しか手はないのか?
514病弱名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:04.58 ID:BHHEhz/v0
メニエールは再生医療の範囲外
リンパの水腫れが起きる原因さえ解明されれば全て解決
515病弱名無しさん:2012/10/23(火) 23:45:37.37 ID:iRv64p670
>>465-466で既に言われているが、再生医療だけでは駄目
内リンパ増加も治さないと、治療した内耳がまたダメージを受ける
516病弱名無しさん:2012/10/23(火) 23:56:27.52 ID:ZyKAimTZ0
中学の時にあの不味いゼリー食べて完治したと思ったら5年経った今再発した
いやだ食べたくないー
517病弱名無しさん:2012/10/25(木) 12:52:44.29 ID:nFvwY7fZ0
屁理屈怠け病
518病弱名無しさん:2012/10/25(木) 22:22:02.63 ID:tWMa+KC60
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  517
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
519病弱名無しさん:2012/10/26(金) 00:31:43.19 ID:DlYLO5Xa0
>>517
むしろ限界を越えたから病気になるもんだと思うが
520病弱名無しさん:2012/10/26(金) 00:40:37.65 ID:uNF7qCdg0
事実、メニエール症候群だったって人が
「私メニエールで・・・」なんてこと言うもんだから勘違いされもするわな。
521病弱名無しさん:2012/10/26(金) 00:47:46.15 ID:kT01GV0z0
メニエールがだいぶ小康状態になって
半年の通院に切り替わった当日にバイクで事故りましたわ
ストレスでまた再発しそう…
522病弱名無しさん:2012/10/26(金) 09:32:06.89 ID:hmQcChrc0
>>517
グルグルバット10回転 30秒インターバルで3時間ぶっ続けでやってみ?
話はそれからだ
523病弱名無しさん:2012/10/26(金) 21:32:21.55 ID:ENSBbusb0
>>521
おぅぃ…俺も大型二輪取った後に発症してバイク手放したんだ…
好きな乗り物に乗れないのは悲しい。

まだ働ける程度の症状で済んでるだけありがたいと思っておこう。
524病弱名無しさん:2012/10/27(土) 10:40:02.07 ID:b9bWOgwx0
5日程前から目眩と吐き気で病院に
経過観察中だけど医師にメニエールの可能性もあるって言われた
薬のおかげで吐き気は消えたけど目眩が一向に収まらない
病院まで徒歩10分だけど千鳥足なんで周囲の目線が痛い・・・
525病弱名無しさん:2012/10/27(土) 18:17:12.43 ID:/AivOzyWi
常にまわりっぱなしなの?
526病弱名無しさん:2012/10/28(日) 07:59:08.55 ID:sP7NmhGh0
>>524
自分も経過観察中
目眩は静注で割とよくなったけど
自律神経がやられたのか気持ち悪さは続いてる
527病弱名無しさん:2012/11/01(木) 08:31:43.08 ID:+sBkTbsZ0
バスに乗るんで、トラベルミンを午前と午後ひとつづつ。
ひたすら眠かった。ふらふらはなかったけど記憶がない。
528病弱名無しさん:2012/11/01(木) 18:12:09.79 ID:0n9+/Gar0
記憶飛んでる状態で外をふらつくのは良くない
529病弱名無しさん:2012/11/02(金) 10:43:53.78 ID:2c668ESS0
屁理屈の言い訳病

なにがメニエール病だよ迷惑オカマが
530病弱名無しさん:2012/11/02(金) 10:55:10.73 ID:+HMCfHeaI
メニエール5年目。

ようやく落ちついたよ
連続していた発作も治まった。
後は通院ビンボーからなんとか脱出しければー
531病弱名無しさん:2012/11/02(金) 19:13:10.82 ID:vyi1k0LXi
漢方併用になってから3週間。
ふらつき程度が2回。自分には効果あったのか、単にイソバイドと漢方どっちも利尿剤で単純に利尿剤倍量出して効いたのか。
どっちにしろ今後もこれでいけそう。

耳鳴りと難聴はもう、どうしようもないのかな。
532病弱名無しさん:2012/11/02(金) 21:41:58.44 ID:fcpozSnl0
再生医療に期待。いつになるかわからんが
533病弱名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:01.44 ID:RmHsvLWs0
イソバイド飲み始めてから9ヶ月だけど、お陰で大きな眩暈はありません。
でも、ちょうど検診の日に風邪を引いたみたいで、耳の調子がおかしくなりました。
聴力検査をしたら、両耳全域落ちていた。。恐ろしい。。
風邪が治ると聴力もだいぶ戻ったけど、風邪を引く前までも戻らない。。
風邪を引くたんびに聴力が落ちていく物なんですか?
皆さんもそうですか?
皆さんはイソバイドはいつまで飲んでいますか?
534521:2012/11/03(土) 00:27:16.10 ID:RHVhwN3D0
2週間ほど前に事故ったものだが
病んでる方の耳が痛くなってきた
せっかくほぼ正常値まで回復してきたのにまた下がるのかと思うと気が重い
535病弱名無しさん:2012/11/03(土) 01:13:10.35 ID:VNfeL6+n0
低音障害段階だけど繰り返して3回、耳鳴り数え切れずなので心配しています。
せめて明日の祝日なにごともなく、日曜やってる病院もあるので乗り切りたい・・・
ところで、低音障害なり難聴なりメニの目まい発作なりを、3年以上のインターバルを経て再発し、そのままメニエール病へという、
長いお休み期間を経た方っているのでしょうか?
めまい一発でメニ判定は乱暴かとは思いますが・・・
あと祝日はあきらめたほうがいいですよね。救急外来以外は・・・
536病弱名無しさん:2012/11/03(土) 12:25:18.37 ID:kw5Vp1r+0
イソバイドシロップってジェネリック品だと若干フレーバーが違うのな
ジェネリック品って全く同じようなもんだと思っていたわ
537病弱名無しさん:2012/11/03(土) 16:50:12.83 ID:noJFIiMf0
>>535
私がそうですよ。
1ヶ月ほど酷いめまい・耳なり・難聴が続いたのちいったん症状はおさまりましたが、
7,8年経過後にまた同じ症状がでてそれ以降ずっと症状が続いています。
診断ではメニエールといわれていますが、遅発性内リンパ水腫というものもあるそうです。
治療自体ほとんど変わらないみたいですけどね。

病院ですが、できるだけ早く行ったほうがいいのは間違いないのですが、
めまい発作など起こしていないならそんなに焦らなくても大丈夫です。
土日ゆっくり休んで月曜日にいけばいいですよ。
538病弱名無しさん:2012/11/03(土) 20:17:05.47 ID:VNfeL6+n0
>>537
ありがとうございます。低音難聴であくまでメニエール疑いなんです。ひどい回転目まいはないし。
ただ慢性めまい的なフワフワと、前回の難聴発作時に少し回転しかけたか?という。
今年頻発してて正直困ってます
イソバイドでももらってこようかな?
539病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:01:14.53 ID:Bn1r3w9ui
ここに来る突難の人で、人一倍健康だった自身のある人っている?
540病弱名無しさん:2012/11/05(月) 21:45:54.13 ID:hEJD2yRU0
>>539
突発性難聴じゃなくて回転性めまい有のメニエールだけど、人一倍健康だったよ。
小さい頃からずっとスポーツやってきたし格闘技もやってきたから、人よりは体力もあったつもり。
でも回転性めまいに完全にやられた。どんな筋力体力あってもこのめまいだけには抗えない。
541病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:36:30.81 ID:xVWYPCfn0
スポーツしてる人もなるよね。
そうなると有酸素運動もどうなの?って思う。
日ハム監督もメニエールのせいで29歳で引退したんだよね。
生活改善とかストレスとかあげくは性格だとかこじつけられるけど
何をしても耳に発病する器質的な原因があるとしか思えないな。
542病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:44:04.66 ID:ZCSgs6wa0
>何をしても耳に発病する器質的な原因があるとしか思えない

ブログでも全く同じこと感じてる人がいて、もう、って感じだよ。
この前のNHKの番組も、ここでも反発多かったしね
最近はもう、例の有酸素運動の先生・病院を勧められるたびに、彼の名を聞くたびに
「出たな有酸素運動マン!」から更に発展してサバンナ八木が頭にちらついてwww
笑い事じゃないけどさwww全否定してるわけでもありませんけど
その先生、以前の文献を漁ってたら、「デパケンが内リンパ水腫を引かせる」て論文書いて
その後投げ出しちゃったのか有酸素運動にいっちゃったんだよね
具体的な薬量も書いてなくて試してみるわけにもいかなくて残念無念
精神病薬でしかも血液検査で管理が必要だからステロイドみたいに試せない・・・
543病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:52:26.65 ID:ZCSgs6wa0
ttp://meniere-g2.net/gk/g4.html
がいしゅつだろうけどもうこんなんやだ
ガンとか他の病気ってこんなんじゃないじゃん
あくまで治療があって・・・ないんだっけ・・・・。
544病弱名無しさん:2012/11/06(火) 02:07:02.57 ID:LG77yZFN0
有酸素運動マンってたぶんあの先生のことだけど、実際にみてもらったことあるな。
薬一切やめて生活改善・運動しろって指導だけだった。何より横柄すぎてびっくりした。

そのときに先生の論文の切り抜きもらって改善した例の話を読んだけど、
それと同時に「指導したものの、その後協力がえられない患者も多い」
っていうような内容のことも書いてあったな。
そらめまいでグルングルンの患者に有酸素運動しまくれって言ってもなかなか難しいよ。
545病弱名無しさん:2012/11/06(火) 15:27:44.08 ID:0qg3aMTe0
スポーツ選手の運動は健康のためじゃないからな。逆にどっか壊してる人が大半じゃん。
生活習慣や変わった性格なのもメニエール患者のアンケートからの統計だから、こじ付けともいえないでしょ。
546病弱名無しさん:2012/11/06(火) 17:02:53.98 ID:8CiCnInMP
>>544
横浜に通って約一年。それまで五年ほど改善しなかっためまいと聴力はぼちぼちと改善してきている。耳鳴りは消えず。
これまで極度の仕事人間で運動経験がなかったからか、ウォーキングだけだが体重は落ちた。
このスレを見ていると、わたしはかなり軽度だったんだなと思う。

私には有酸素運動が効きつつあるようだけど、万人に効くとは思えない。私自身、歳をとったり怪我をして歩くのがしんどくなったら、また逆戻りかもしれない。

547病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:35:14.40 ID:ZCSgs6wa0
要は内耳血流ということだと?
鼓膜マッサージ器の使用病院、ところで静岡に一軒増えたようだ。ぐぐってみて
548病弱名無しさん:2012/11/07(水) 20:28:52.57 ID:U+3EaOE10
メニの耳鳴りで、ボーというか
ゴーという音ともつかない、けどすごい圧迫感
という特徴って、もしかしてあります?
低音障害を何度もやったけど、少し今までと違うこの感覚なもので・・・

聴力じたいは正常なのがなんとも。物音で気にならなくなることも。
耳菅狭窄でこうなることもあるけど
繰り返してるからってことで一応ステロイドもらいましたが意味あるでしょうか?
それとも耳菅狭窄によるものでしょうかね?
549病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:15:50.72 ID:Rt37XRpPi
イソバイド飲みはじめて1週間だが後味の悪さからくる口臭がひどい。
飲んだあと歯磨き舌磨きしても全く効果なし、こんなこと初めてだ。
職場じゃマスクが必需品。
550病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:59:20.39 ID:XFwynvgO0
>>548
特徴どころかメニエールとか突発性難聴の耳鳴りはその圧迫感を伴ったゴーという音が典型例の1つ。
この症状が出始めた頃にステロイドを使うのは治療の王道。
効けば症状が残らず元通りになることもある。もちろん効かない人もいる。
副作用が強くでることがあるけど、初期治療が大事だから試しておいた方がいいのは間違いない。
551病弱名無しさん:2012/11/07(水) 22:02:50.02 ID:yg1avxcy0
聴力低下ないのに処方してもらえるのか
552病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:18:39.11 ID:U+3EaOE10
>>550
ありがとうございますー。
今までと違うからどうかなあとか思ってはいたところなんですよ
(聞こえかたや聴力はけっこう正常・・・)
聴力が最低でも30dbくらいに下がってないと薬もくれませんが
幸い点滴通院治療ができることになりました
くれたのは、微妙なラインの20dbで左右差があったから、再発繰り返してるからかも。
いまのところ回転めまいはない低音障害だけぽいですが失礼しました。
553病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:21:13.23 ID:U+3EaOE10
正常ってのは、数値もそうですが、自覚症状のことです
今までは強い低音ブーンも混じっていたけどそうではない、
聞こえじたいが水の中みたいなゴボゴボショワショワになって気づくけど
それもない。
554病弱名無しさん:2012/11/08(木) 03:10:58.40 ID:CXLRvRq50
20dBなんて難聴じゃないし、回転めまいもないんじゃメニエールじゃない
このスレの一連の書き込み見ると耳管でしょ
太ってるなら狭窄、ダイエットのために有酸素運動で一石二鳥
心配しすぎる方が耳に悪いから、調べるのをやめてその時間をダイエットにあてるんだ
ステロイドだってここぞという時に使わなくちゃだめ
20や30程度の聴力に使ってたら、本当に聴力が落ちた時効かなくなるよ
逆にステロイド依存性難聴になるよ
555病弱名無しさん:2012/11/08(木) 03:15:56.56 ID:FGjiv4IJ0
音に過敏になるのもメニエールの特長だからな
まぁ典型の症状が全部出るわけじゃないのもメニエールだが
556548:2012/11/08(木) 21:05:19.19 ID:5bXPmzZT0
狭窄のままだったらよかったんだけど・・・
結局35dbの軽度難聴になりました
確かにいっぽうの医者はもうステロイドはやめたほうがいいといい
もういっぽうはステロイド点滴となります
3ヶ月間隔で来てしまったから判断がいろいろあるのでしょうけど・・・
ともかく、この間隔になってきたら、けっこうまずいですよね?
(7年前低音障害発症、なにもない期間を経て、今年7月と8月再発
今思えば今年低音のすごく軽い耳鳴りだけツキイチで出ていた)
それとも間隔が広くなったと喜ぶべきなのでしょうか?
557病弱名無しさん:2012/11/08(木) 21:49:46.79 ID:9EBeYNY80
IPS細胞の耳への実用化、なんとかならないかなあ
558病弱名無しさん:2012/11/08(木) 23:27:21.81 ID:1h8b0nbO0
メニエールは細胞治療で治らんよ。
559病弱名無しさん:2012/11/09(金) 05:49:41.71 ID:hnerQfnb0
少し前から延々IPSだ再生治療だ言ってる人じゃないかしら
言うたび否定されてるけど聞く耳持たないみたい
560病弱名無しさん:2012/11/09(金) 13:17:45.93 ID:O1kKVeYm0
>>559
俺も前発言した事あるから違うかと。

見聞きして調べた結果、現時点では極論だけど再生医療で治せる。(K大研究室)
まず人工的に蝸牛を製作できる段階まで行かないと難しいと。
問題はその後の移植手術。これが現時点で最高難易度だと言われた。

メニエールは発作毎に感覚細胞の劣化で蝸牛症状が進行するあたり
交換したところで原因が蝸牛内にあるだけなのかを調べる必要が出てくるよね。
何故、水脹れが発生するのかを突き止めなきゃ、再生医療で難聴は治せたとしても
結果メニエールになってしまう原因本体を見つけなきゃいかんし。

阪大がメニエールの論文を海外でもだした、耳石片のリンパ混入が今一番具体的な例だから少し期待したいわな
561病弱名無しさん:2012/11/09(金) 21:12:51.76 ID:2fU2ur/l0
検索結果に鼓膜マッサージ器のことが少し増えてきた。やってみよう、というひといる?富山だけど
私は低音障害で挑戦中(自己判断)
メモリ設定とかはメーカー通じて聞けたからおそらく悪いことにはならないと思う
562病弱名無しさん:2012/11/09(金) 21:14:46.27 ID:hnerQfnb0
悪文だな
563病弱名無しさん:2012/11/09(金) 21:25:10.83 ID:hnerQfnb0
564病弱名無しさん:2012/11/09(金) 21:50:59.01 ID:2fU2ur/l0
メニエール病は、もしかして、高音部も低くなっていくまたは低いものなんでしょうか?
565病弱名無しさん:2012/11/09(金) 23:12:12.18 ID:O1kKVeYm0
>>562
あんたひねくれてるなw
まぁこの病気辛いし、仕方ないよな
たまには愚痴れよ
566病弱名無しさん:2012/11/09(金) 23:12:24.05 ID:REFXybLr0
最終的には全領域で聞こえなくなっていくよ。
長い年月で見ると両耳性に進行する人も多いみたい。
567病弱名無しさん:2012/11/10(土) 07:41:14.67 ID:uOxqHKAT0
メニと直接的な関連は少ないけど
【生体電池】耳の中の生体電位を医療用デバイス電源に利用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352436244/
568病弱名無しさん:2012/11/10(土) 17:13:23.29 ID:E/EN5+Jp0
内耳の水腫が溜まったら定期的に吸い出す装置とか開発できないのかな。
569病弱名無しさん:2012/11/10(土) 17:51:09.08 ID:hHCmf+fP0
>>568
そ、そういうもんじゃないと思うの、リンパの浮腫みってのは・・・
570病弱名無しさん:2012/11/10(土) 20:42:52.89 ID:tLKbhSgj0
いつまで、耐えればよいのだろう。仕事も辛くなってきた。やめたら食べていけないし、再就職も聴力の値で引っかかって無理だろうし、先が見えません。早く治療法が見つからないかな。
571病弱名無しさん:2012/11/11(日) 12:04:14.41 ID:zydSiDI80
ほんと健常者にしか見られないからそろそろ普通の仕事な戻れるんじゃない?とか簡単に言われるしさ
でも俺は激しいめまいが大分来なくなったぁ…
片耳は聞こえないままだけど

もう治らないのかな
愛人の声を両耳で聞けないこの悲しさったらもうね。
572病弱名無しさん:2012/11/11(日) 15:14:28.56 ID:sCLq2wS40
>>568みたいな話じゃないんだけど(いやそうかな?)
親戚がメニエール病だと聞いたので話を聞いてみた。
実は「メニエール症候群」だったらしいので(難聴なし)進展なかったが
ふと変なことを言った。↓↓

20年位前、【たまった耳の水を抜いてもらったらスッキリした】ていう話を聞いた。手術じゃないみたいだ。

そんな簡単な話があったらあっという間に治ってしまうんだけど・・・
バルトレックスにしろ何にしろ、王道じゃなくウルトラC的な治療をしてるとこがあるんだったら何でもやらせてほしいよ
推測するに、鼓膜チューブか外リンパろうか、やっぱり手術なんだろうけど
ガセ書くつもりなんてないのですまない。でも手がかりになったらと思ってさ
573病弱名無しさん:2012/11/11(日) 17:14:22.13 ID:h/IHt9520
>>568
本当そういう装置あればいいよね
ダメもとで先生に言ってみるw()
574病弱名無しさん:2012/11/11(日) 18:04:36.97 ID:sg5xxWB60
どこの病院が、メニエールや難聴の治療に対して進んでいるのですか?今の、病院ではよくならないので...
575病弱名無しさん:2012/11/11(日) 20:36:06.80 ID:PEZbzNgdO
メニエールだと診断された…
高校生でなるもんなのか…
と思う位きつい。
原因はストレスだろう、って…

突然のめまいと耳鳴り、
耳に水が入ったような感覚…
もう嫌だわ…
メチコバール持ち歩かなきゃ気が済まない

この先の人生が不安で仕方ない
576病弱名無しさん:2012/11/11(日) 22:09:34.71 ID:sCLq2wS40
>>574
富山医大に行けたらどう?
他で絶対やってない装置で治療してる
あとこれも富山でメニエール・低音難聴に力を入れてる
http://www.shinseikai.jp/

ここから探すこともできる
まあ有酸素運動マンと飲水マンがいるけどさ_
http://memai.jp/mainpages/amlist.htm
577病弱名無しさん:2012/11/11(日) 22:11:02.63 ID:sCLq2wS40
それとそれと、やっぱりこの3つ
関東じゃなかったら完全に行くのに・・・
京大・名古屋大・阪大
あと上記の3つ含めて信州大ではいわゆる(京大はやってないかも?)
3フレアMRIによる内リンパ水腫画像診断してるらしい
>573期待期待w
578病弱名無しさん:2012/11/11(日) 22:25:21.84 ID:zhMZ7Lgg0
有酸素と水分は北里大学だからな
俺はこれでずいぶん良くなったがフワフワは相変わらず
579病弱名無しさん:2012/11/12(月) 02:08:02.89 ID:5lgstkem0
>>544も行ったT有酸素運動マンは人を選ぶな
メニエールと診断されてここ行ったのにさ
580病弱名無しさん:2012/11/12(月) 02:12:32.54 ID:Ewj2aQxl0
更なる問題は
川崎にある聖なる大病院の耳鼻科だ
「なにしろ【めまいメニエールセンター】つうくらいだから最先端検査機器も整ってるんじゃね!?」
てしきりに紹介しようとした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
581病弱名無しさん:2012/11/12(月) 02:30:12.74 ID:r4qqZozI0
水分と有酸素運動がきくのは初期の段階で病院駆け込んでる人だとおもう
完全にぶっ壊れてる人には効果がないかも
582病弱名無しさん:2012/11/12(月) 15:02:43.20 ID:Ewj2aQxl0
高知大学・東京大学・西宮市立中央病院などが
以前から「アレルギー性内リンパ水腫・メニエール病の動物実験」をしているようだ。
http://www.congre.co.jp/oto2011/pdf/report19.pdf
(2011年論文 35ページ目)

まあアレルギーだしなとスルーしてたんだけど、その薬「オノン」が
メニエール病・低音障害難聴の治療予防薬として特許に出てた。
http://kantan.nexp.jp/search.html?w=%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB&lmt=n&k=0&kc=C3&m=src
↑結果の2番目のやつ

製薬会社に問い合わせても全く応じてはもらえなかったが、知人の薬剤師に聞いたら
ページなかほどの「検証結果」を見るに、実際に投与というか臨床試験はしたようだと。でないといくらなんでも申請に書けない。
ただ本格的な臨床はもっと大規模だという。薬じたいはすごく安全だそうだよ
583544:2012/11/12(月) 15:16:48.54 ID:m04Rus490
>>579
本当にあの先生のことだ。私もそう。
メニエールと診断されて(しかも同じ病院で)その先生の診察をすすめられたのに
あの先生からメニエールじゃないんじゃないの?とか言われたな。
いやいや、それを調べるのがあなたの仕事でしょって言いたくなった。
584病弱名無しさん:2012/11/12(月) 15:18:48.42 ID:m04Rus490
ん。変な日本語だ。
同じ病院内の別の先生にメニエールと診断されて、
同じ病院内でめまい外来をしてたその有酸素運動マンの診断を受けることをすすめられたのに〜

です。
585病弱名無しさん:2012/11/12(月) 16:27:46.51 ID:Ewj2aQxl0
>>582に関してもうちょっと突っ込んだ話が聞けた
製薬会社としてもう進む話ではないらしい
で、他のロイコトリエン拮抗薬イブジラスト(ケタス)の実験はもうちょい検索には出てくる。
実験に関った元教授(現在開業医)に直接聞けた。
うーむ、ステロイドを飲み続けるよりはいいかも程度っていうことで、二木医師がやってたことのようだ。
しかもすごく昔の話で、二木医師は今日休みだった。明日また聞いてみる。
586病弱名無しさん:2012/11/12(月) 22:09:30.39 ID:5lgstkem0
>>583
国の難病班にいて権威的なステータスを得たからおかしくなって行ったのじゃないかと思ったり
名医と○医者は紙一重的な

>>585
乙です。愉しみしてます
587病弱名無しさん:2012/11/13(火) 16:02:06.99 ID:/zdAe/3+O
職業的な問題から、右側の高音が聞きづらく耳鳴りし始めてから早17〜8年。
今年9月頃からめまい、耳鳴りが酷くなり、とりあえず内科受診し自律神経失調症と言われた。
先週末いよいよ我慢出来なくなる位酷くなり耳鼻科に言ったら『メニエール』と言われ…
両方の高音域が80dbもありました。
ゼリー状の利尿剤とビタミン剤、めまい薬2種類もらって飲んでます。
めまいは薬で良くなるけど、耳鳴りは治らないと言われ憂鬱だ…
588病弱名無しさん:2012/11/13(火) 17:35:53.14 ID:9GHvrb4V0
>>586
おまたせです。二木で全然処方してないそうです
処方してるとこもあるけど、そもそも古い研究すぎて、てとこかな。ごめん
オノンもケタスも「アレルギーでクレ」言うことはできるからね
ただもともと京大でやってたのが広まって論文があちこちに、てのは間違いなさそうだ
589病弱名無しさん:2012/11/16(金) 08:26:43.11 ID:YnGE0GlP0
あー久しぶりにきたわ…
何日か前から聞こえる音がボワボワしてて、首肩周りこってて、うまく眠れなくなってマズイなとは思ったけどやっぱりか
前兆あったところで対策練っても完全には防げないし、寝て起きたら回ってたりするから寝るのも怖い、けど眠い…
どうしたらええっちゅーねん…
590病弱名無しさん:2012/11/16(金) 12:09:43.92 ID:S/ERkelH0
前庭カットしてくるんだが、このスレに経験者いない?
591病弱名無しさん:2012/11/16(金) 13:44:21.05 ID:X83V5NqU0
>>590
ゲンタマイシンもダメだったの?

大変かもしれないけど、落ち着いたら
手術の感じとか経過とか是非しりたい。
592病弱名無しさん:2012/11/16(金) 20:51:21.82 ID:/dEZqcl20
>>590
逆にどうやったら手術まで話がいくか知りたい
発症何年目とか、経過観察されたうえでとか、めまい週何回でとか聴力とか
正直うそついてでも手術受けたい
「手術の話をしただけでメニエール病が改善する」というアメリカの論文もあるんだってさ・・・
要は打つ手なしだったのが「治療法があるよ」と言っただけで治ってしまうという
593病弱名無しさん:2012/11/16(金) 21:45:25.22 ID:S/ERkelH0
>>591>>592
2011年6月発症してから同12月まで週1回以上の発作で4回入院
発作中は左60dbまで毎回降下でステロイド治療
今年に入ってから比較的安定してたけど夏にかけて最強最悪の発作起こして、我慢できず自殺行為。
聴力も戻らない、生活を送る事がてきないので入院先の病院から東京病院紹介してもらった

というのがざっと経緯
地元の総合病院ではゲンタマイシンと内リンパ解放術済み
594病弱名無しさん:2012/11/16(金) 21:49:02.22 ID:X83V5NqU0
>>593
前庭切断までの経過日数は比較的浅いけど、
尽くすべきことは尽くしたって感じですね・・・
良くなることを祈ってます。
595病弱名無しさん:2012/11/16(金) 21:57:52.82 ID:s4kZGtQc0
めまいはわからないけれど、聴力はIPS細胞で治る可能性が高いと思うよ。
596病弱名無しさん:2012/11/16(金) 23:23:42.71 ID:CLYT73E/0
>>592
うそついてでも手術受けたいって奇特な人だね
めまいがひどいってうそつくの?何のために?
それこそうそついてしてくれってって言えばいいだけだろう
手術の話だけで治るなら精神科の領域だ
本当にめまいで自殺するまで苦しんで、内リンパ開放やって
その上前庭切断までやろうって人に
うそついても受けたいなんて非常識過ぎる
597病弱名無しさん:2012/11/16(金) 23:31:53.71 ID:CLYT73E/0
>>593
失礼ですが年齢は?
前庭切断は後遺症の可能性がある。
めまい発作時は死ぬほどつらくても、発作のない時は動けたものが、
常時平衡障害で日常生活に支障を来たす恐れもあります。
よくよく検討して下さい。
598病弱名無しさん:2012/11/16(金) 23:47:08.91 ID:X83V5NqU0
>>596
592じゃないけど。手術の話だけで改善の話はおいといて。

個人的にうそついてまで手術受けたいっていう気持ちは俺はわかるわ。
何年も何年も治療続けたけど、結局悪化するばかりで聴力もなくなった。それでもめまいは治まらなかった。
病院の予約をとってもめまいが酷くて思い通りに通えない。
もうどうしようもないって状態にまで追い込まれて手術のお願いをしても
それでも病院をたらい回しにされるだけで、どこの病院もやってくれないんだよ。
状況次第ではたぶんうそついて手術のお願いしてたかもしれない。それぐらい本当に藁にもすがる思いだったよ。
最終的にはなんとかゲンタマイシン投与を受けることになって、ある程度落ち着いてきたけど、
ここにたどり着くまでに本当に長い年月かかった。

そんなに言葉尻とらえて怒ることでもないだろう。
それぐらいこの病気で追い詰められてるって人もいるってことだよ。
599病弱名無しさん:2012/11/17(土) 00:41:42.43 ID:bI8gMzgf0
>>593
すごく申し訳ありませんでした・・・へんなこと聞いて。
手術重ねられてるんですね
600病弱名無しさん:2012/11/17(土) 00:45:37.86 ID:bI8gMzgf0
>>596
すまん。でも、>>598さんが殆ど代弁してくれたから
みていくと、手術ひとつ適応になることがいかに大変かということもありそうなものだから・・・
まだ幸いとったら変だが軽症だが、あれこれ見ていったなかで感じたこと・・・
はやいうちに処置したほうがあとあといいはずという持論がある。
重症化してからしか手術やらなにやらしないから、皆こじらせて
「効果のない治療法」という実績だけ積みあがったり、ってあるんじゃないのだろうか?
素人がなんかごめん
601病弱名無しさん:2012/11/17(土) 02:46:17.45 ID:0h/sI8aq0
>>594
どうもありがとう

>>597
26歳男ですよ。

>>599
いえいえ。

今の聴力温存保証はされてはいないけど、完全な聾になることもないと言われた。
事前説明を受ける限り術後1ヶ月は平衡感覚訓練のリハビリで全体通して3ヶ月〜半年の通院予定だそう。
手術怖いけど、この先生の元で手術を受けた人全員が社会復帰してるというのが唯一の救い文句って感じで泣いたね。
602病弱名無しさん:2012/11/17(土) 03:16:26.79 ID:0h/sI8aq0
>>601に補足
完全な聾にならない=片耳が健全なので

頻発する発作でQOLを落としている人は手術はマジで考えるよ
どう足掻いても生活できないし、今後生きていくなんて無理

今回手術が決まったのは入院中に発作起こして自殺未遂したのがきっかけだったんだよね。

これ以上自分語りするのもあれなんで、またいつか術後書き込みさせてもらいにくるよ。
603病弱名無しさん:2012/11/17(土) 14:37:10.04 ID:7qW5tWMt0
ここ数日耳鳴りが酷く、近所の耳鼻科で見てもらった所、メニエール病とのこと

あああ、30にしてやっかいなもん発症しちまったなぁ
耳鳴りがうるさくて眠れないよ
604病弱名無しさん:2012/11/17(土) 15:08:30.06 ID:5M40qi5b0
自分は20で両耳メニエールだけどね。
もう救いようが無い。
605病弱名無しさん:2012/11/17(土) 15:15:11.72 ID:riOwBIuE0
>>603
勘違いだったら申し訳ないけど、
本来メニエール病って数日経過観察しただけでは診断されないよ。
病院を変えるかした方がいいと思う。
606病弱名無しさん:2012/11/17(土) 22:26:33.43 ID:acPcc+U8I
そんなこともないよ
自分は二回の受診ですぐ病院に紹介状書かれたよ。
すぐにメニエールと診断されたよ
607病弱名無しさん:2012/11/18(日) 02:34:13.51 ID:Lc52GeW80
ベートーベンじゃねえ!
ベートーベンなれんじゃねえ!メニエヰル
608病弱名無しさん:2012/11/18(日) 02:51:17.33 ID:/QTTLMFg0
>>606
うん。だからそれがちょっとおかしいんだよ。
今現在、1発で「メニエール病だ」って断言できる検査ってないんだよ。
色んな検査して他の病気の可能性を削っていって、かつ
しばらくの間経過観察してメニエールの特徴的な症状を繰り返すようであれば
そのときにはじめてメニエール病だってことになるんだよ。
「メニエールかもしれない」とか「メニエール症候群」っていう診断ならわかるけどさ。

まぁ結果的にメニエール病だったってことも十分ありうるけど。
609病弱名無しさん:2012/11/18(日) 03:56:03.22 ID:yQd5H5Hu0
結果論組だったんだよ
大概は経過観察しないとわからないハズだけどね
610603:2012/11/18(日) 07:03:40.26 ID:67NrQx1H0
自分はめまいや吐き気はなくて、ただただ耳鳴りが酷いだけなのですが、
そういう人ってあんまりいないのですかね。
611病弱名無しさん:2012/11/18(日) 13:56:35.84 ID:0Mos6TNi0
>>610
めまいがなくてもメニエールなのか?
耳鳴りはどんな音がするの?
612病弱名無しさん:2012/11/18(日) 14:36:59.73 ID:/QTTLMFg0
>>610
あんまりいないというか、耳鳴りだけでメニエール病というのはほとんど聞きません。
メニエール症候群といわれたのではないですか?
613病弱名無しさん:2012/11/18(日) 14:45:45.88 ID:fgW0FXMbO
めまいはないんだけど、先週から耳鳴りと聴覚過敏が酷い。
自分の声までキンキン響く
メチコバールとイソバイド飲んでるけど、効くのかな…
614病弱名無しさん:2012/11/18(日) 15:50:04.45 ID:/2bqmBXF0
耳鳴りと耳が詰まってごぼごぼいってひどいめまいがあったんで、病院行ったよ。
聴力はほぼ問題なし(病院行った時にはごぼごぼ音はもうなくてほぼ回復してた)、なんかめがねみたいなのかぶせて頭左右に振ってみて、
「眼振ありますねー。メニエール病の疑いがありますんで2週間これ飲んで下さい」ってえらく高いチューブ入りの薬渡された。
このスレ見てたらなんかどんぞこ気分なんですが…
615病弱名無しさん:2012/11/18(日) 16:00:04.70 ID:/QTTLMFg0
>>614
「疑い」だからまだそんなに落ち込む必要はないですよ。
突発性難聴などの可能性もありますし。そうであればこの後は良くなっていくはずです。
仮にメニエールだったとしても初期治療をしっかり続けていれば多くの場合重症化することなく改善していくので
ちゃんと飲み続けてくださいね。
616病弱名無しさん:2012/11/18(日) 18:11:27.92 ID:iwDjp2880
目眩しだすと目も開けていられなく、這うようにして一日寝てる
これはメニエール?
最近は吐き気もあって辛い
症状がない時に病院へ行ってもいいのかな
617病弱名無しさん:2012/11/18(日) 20:54:28.89 ID:ekin3hIn0
>>616
メニエールの可能性が低くても、早く病院に行った方が良いよ。
めまいがなくなっても聴力低下が残ってることがある。早く治療しないと聴力が戻りにくくなるよ。
618病弱名無しさん:2012/11/18(日) 23:06:21.67 ID:iwDjp2880
>>617
聴力は問題ないように思う
ただちょっと過敏かも
とりあえず病院行ってきます
619病弱名無しさん:2012/11/18(日) 23:09:15.58 ID:Ulz+hHIq0
だから、その「初期治療」というのは一体なにをさすのかといつも思う
まさかイソバイド?メチコアデホス?
イソバイドって単なる利尿剤って話も聞くし
そんなにステロイド使わないようだし
620病弱名無しさん:2012/11/18(日) 23:19:43.97 ID:Ba/SBgKr0
聴力低下、めまい、耳鳴りでメニエール以外にも考えられるけど
とりあえずメニエールの疑いって言う医者が多いだけ
突発性難聴の疑いもあれば初期治療はステロイドも併用だね
めまいもあればイソバイドと両方処方するのが一般的
この病気にはこの薬って保険で決まってるから医者はその中で好みでチョイスするだけだよ
621603:2012/11/18(日) 23:40:58.08 ID:67NrQx1H0
>>611
ぼーっという低いモーター音のようなものが絶え間なく鳴り続けています
>>612
はっきりメニエール病と言われましたが、それに対して何か今後の治療方法などを話すでもなく
様子を見なさいと言われただけです
他の医者行った方がいいのかな…
622病弱名無しさん:2012/11/18(日) 23:59:46.93 ID:Ba/SBgKr0
>>621
耳鳴りだけでメニエールって適当な事言われちゃいましたね
聴力はどうだったの?
異常なければ心配いらない
623603:2012/11/19(月) 01:05:52.46 ID:XvDFPrSB0
耳鳴りが酷い右と左を比べて聴力に目立った差がないから大丈夫とか言ってました
昔からあんまり耳よくない方だったけど、すごく悪くなったーって感覚はないなぁ。
624病弱名無しさん:2012/11/19(月) 02:39:22.30 ID:LJi9w71s0
>>623
メニエールではないと思うが
断定診断できる主訴、要因、経過が欠落してる
wikiと厚労省の難病センターHPを参照してみ
現在経過観察無しで断定診断できる方法は造影剤を使用した内耳MRI撮影のみだよ

低音型無難聴性耳鳴りってところではないかな?
耳鳴りスレを見てみると良いよ。
625603:2012/11/19(月) 07:30:45.67 ID:XvDFPrSB0
みなさん、いろいろご丁寧にありがとうございます
話を聞いてくれる人がいるってだけで不安も和らぎました
626病弱名無しさん:2012/11/19(月) 15:06:37.45 ID:EqdCbwi80
>>625
耳鳴りが鳴り始めて悪化する原因の一つが、「不安」によるストレスなんよ。
「なんで自分が!!?」という想いはあるだろうけど、普段は耳鳴り持ちだと
言ってない人の中にも結構居るもんだ。
君が思っている以上に耳鳴り持ちは意外と沢山いるもんだよ。

原因→耳鳴り→耳鳴りストレス→耳鳴り悪化→耳鳴りストレス→更に耳鳴り悪化
なーんてのもある。

耳鳴りは、自分の体と心の悲鳴だと思って、嫌がるんじゃ無くて受け止めるのがいいよ。
そうすれば、ストレス→耳鳴り→ストレスの悪循環だけは断ち切れる。
627病弱名無しさん:2012/11/19(月) 15:37:24.47 ID:mMcaS5OlO
イソバイド飲んでたら頭痛くなった。
副作用?
それでも飲み続けなくちゃいけないのかな?
飲む量増えたら頭痛くなった気がする
628病弱名無しさん:2012/11/19(月) 19:52:28.64 ID:AWRtaKrC0
脱水もあるかもしれないし、水分補給を増やしてみたら?
629病弱名無しさん:2012/11/19(月) 22:07:46.73 ID:ZdCDI5X90
>>627
副作用のひとつ
耐えて飲むほどの効果もないので中止して医師に相談を
630603:2012/11/20(火) 05:31:04.68 ID:523lCNpH0
>>626
そうですね。はやりストレスは耳鳴りに大きな影響を与えていると自分でも感じています。
今回の耳鳴りも、今思い返してみれば、キッカケとなった大きなストレスがあった気がします。

人格なんてそう簡単に変わるものではないけど、これからはもっといい意味でいい加減な人間になりたい…。
631病弱名無しさん:2012/11/20(火) 22:36:19.24 ID:eURageLvO
再発しなくなって、随分経ちます。
原因はやはり職場のストレスかなぁ。帰ったら仕事の事は何も考えず、いっぱい寝るのが、症状が安定するコツだと思います。
また、犬を飼い始めて、最近は朝陽より早い犬の散歩をしているのですが、朝型生活も治療に良い気がします。
皆様も少し楽チンになりますように。
632病弱名無しさん:2012/11/23(金) 13:09:47.53 ID:iVDk1dKdP
うっわ
発作きた
633病弱名無しさん:2012/11/23(金) 15:24:26.79 ID:Yv/NZyC9O
耳鳴りの音が自分の声と特に高い音、(食器がぶつかる音など)
が反響してつらい…。
メチコバールとイソバイドで改善されるんでしょうか?
先生は一時的なものだろうと言ってたけど、
因みに私はメニエール病から、かぎゅう?型メニエールに移行したと言われました。
反響つらい…、2週間たつよ…

>>632 大丈夫ですか?お大事に
634病弱名無しさん:2012/11/24(土) 15:11:43.88 ID:XdNSNG600
鼓膜チューブ留置術で毎日のめまいから解放された。手術は再発したけど。
635病弱名無しさん:2012/11/24(土) 16:15:27.22 ID:T4E78PwlO
イソバイド常温で飲んだら効きめがいいような気がする。
飲むときくそ不味いけど。
でも冷やして飲むより効きめがいいような
しばらく常温で飲んでみるかな
636601:2012/11/24(土) 18:54:24.10 ID:lhhJsKq80
手術日決まった。
前庭だけカットするので聴力の温存率は比較的良いと言われたのだが
めまいさえ消えれば聴力なんぞいらんって心境です。
もちろん聴力残ってくれれば嬉しいですが
全身麻酔で側頭部?後頭部?を開頭してやるそうな。
蝸牛神経は残るのでメニエールが治るわけじゃない上、術後気を抜けないところだそうです。
637病弱名無しさん:2012/11/24(土) 19:53:10.31 ID:PGzIS32I0
成功祈願。
平衡機能障害も残らずに手術うまくいって欲しいよね。
638病弱名無しさん:2012/11/24(土) 22:03:43.52 ID:mIx6vS3+0
>>636
同じ病気を持つ者として本当にうまくいってほしい。
心から成功・改善を祈ります。
639病弱名無しさん:2012/11/24(土) 23:33:40.37 ID:8SEbaJ440
過去ログで手術例を探って援護しようと思ったら、収穫がなかったごめん。
内リンパ開放術やゲンタマイシンの例はたくさん出てきたが、
両方やって駄目だったらこれに賭けるしかないんじゃないかっていう書き込みはあった。

ところで「内耳自己免疫病」の検査をしてみたらと勧められた。
なにそれと聞いたら、反復性の低音障害型難聴・蝸牛型メニエールの人にもお勧めといったら変だけど
原因かどうかは分からないけど、この疾患の可能性はあるそうだ。
早い話が、間違った免疫作用により特異に内耳を攻撃してしまうというもの。両側性が多い。
研究のため検査費用も高くはないし、一度受けてみたらどうだろう。血液の抗体を調べるだけ。
ぐぐると2つくらいの体験談ブログが出てくる。ただ治癒例のあてにはならないが。

ちなみに今年度中に退官して下記の病院に移る体制のようだから要相談
ttp://tama-h.nms.ac.jp/shinryo/otorhinolaryngology/iryokikan.html
640病弱名無しさん:2012/11/25(日) 00:19:15.93 ID:nFXZWzuk0
突発性を1年前、メニエールを半年前に
それぞれ入院して良くならずに
今度はぎっくり腰になり
知人から紹介されて行った治療院で
全身みてもらって、昨日で2回目
めまいが少し良くなった。

私の場合、めまいの原因は耳じゃなくて、首と背中のこりから来ていると言われています。
641639:2012/11/26(月) 21:10:52.61 ID:MBTNfSke0
低音障害型難聴のものだが、内示自己免疫疾患が陽性だった。
でも聴力が戻っているうちは何もすることがないそう。
メニエール病の人は検査してみるのを強くお勧めします。治療の道があるから。
642病弱名無しさん:2012/11/28(水) 11:19:15.57 ID:cZjOGvN3I
そんなに簡単に受けられる検査でないと思うよ。

検査できる病院は私が知っている限りでは一箇所。
紹介状ないと無理だし、本当に重篤な人でないと
その検査にはたどり着けないと思うよ。
643病弱名無しさん:2012/11/28(水) 13:19:37.01 ID:TX6muBNg0
だからURLも載せてるのに・・・
ttp://tama-h.nms.ac.jp/shinryo/otorhinolaryngology/iryokikan.html
永山病院に一応問い合わせして、記載の病院を紹介してもらって、K病院に電話するだけです。
低音障害型難聴で聴力正常でも診ていただけたので大丈夫。
K記念病院での治療の痕跡があったからかもしれませんが、今までの記録などを持っていけばいいんじゃないかと。または一応紹介状もらうとか。
直接永山病院に行って診察を受けるのも可能だとは思いますけど、
移行期間なのでそちらを紹介されただけです。
予約を入れてから2週間とたたず検査へ、結果が出ましたよ。
644病弱名無しさん:2012/11/28(水) 20:19:48.50 ID:TX6muBNg0
↑一応、低音障害になったたびに神尾に行ってて、40dbくらいになってた記録があったので
それが理由かは分からないけど検査への話は早かった
紙を見せられて、受けるかどうかは患者さんしだいですよとのこと
聴力変動やメニエールであるということさえ分かれば別に検査お断りじゃないんじゃ?実際悪いんでしょうし・・・。
645病弱名無しさん:2012/11/28(水) 23:25:40.33 ID:aK5rJy0t0
こういうところに直リン貼るのはやめて欲しい。
医者にもそこ行ってる患者にも迷惑かかるんだよ。
ただでさえ混んでるのに、本当に重篤な患者がなかなか診てもらえなくなるし、
医者だって研究する時間を取られてしまうので、ネットで書くなら許可を取るべき。。
あちこちに書き込んでるけど、2ちゃんなんて書かれたら修正も削除も出来ないんだよ。
ネットの影響を甘く見過ぎているよ。
646病弱名無しさん:2012/11/29(木) 04:00:01.14 ID:waudmj1z0
直リンではないはず。直接のことは一言も書いてない。
だが、それでも申し訳ないのなら仕方がない。
だが、知る術はどこに?という使命感がそれなりにあって。
メニエール関係はどこもなんだか、なぜか、「情報を出さないでくれ」みたいなこと加わるの多いね、なんでかな。ちょっと文句めいたこと言ってみる
647病弱名無しさん:2012/11/29(木) 13:47:59.97 ID:waudmj1z0
これなら、いいだろうか

「橋本病 内耳」
「橋本病 メニエール病」
でも調べてみて。そんなこともあるのかな?
648病弱名無しさん:2012/11/29(木) 14:05:56.17 ID:h8JAAI0N0
一時期「○○院の整体が〜」みたいなことを連投して宣伝してたバカ野郎がいたから
具体的な名前出すことに少し過敏になってる傾向はあるね。

でもしっかりとした病院とか治療法の情報ならバンバン出して欲しい。
藁にもすがる患者はたくさんいるからね。
649病弱名無しさん:2012/11/29(木) 15:06:00.82 ID:Oa4MGA6fO
低音障害で聴力の変動があって、紹介された総合病院では聴力検査だけでメニエール病って言われた。
めまいはないし、主訴は耳閉感と耳鳴りなのに、そんなに簡単にメニエールって断定できるものなの?
蝸牛型メニエールっぽいとは思うけど、聴力検査だけで分かるものなの?
650病弱名無しさん:2012/11/29(木) 15:25:41.70 ID:h8JAAI0N0
>>649
聴力検査だけでメニエールなんて普通は断定できない。
たぶん診断書書いてくれって頼んでも「メニエール病」とは書いてくれないと思うよ。
蝸牛型でも内耳に水腫ができてるのがメニエール病だから、
メニエール病というからには最低でも内耳の水腫を推定させる
グリセロールテスト(耳に水をいれる検査)ぐらいはしてないとおかしい。
651病弱名無しさん:2012/11/29(木) 16:36:42.51 ID:D8mOOF430
水を入れるのはカロリックテスト。エアーカロリックもある
グリセロールテストはマズいグリセロールを飲んで数時間後の聴力変動をみるもの
652病弱名無しさん:2012/11/29(木) 17:38:09.57 ID:rEsFJbz/0
とりあえず、メニエールと確定させるだけなら3テスラMRIを撮るのが一番早道なんでない?
653病弱名無しさん:2012/11/29(木) 18:44:08.74 ID:h8JAAI0N0
>>651
あ、失礼しました。
おっしゃるとおりです。
654病弱名無しさん:2012/11/29(木) 19:00:21.04 ID:pVugNCYk0
私は8年前から脳のMRI異常なしで良性頭位めまい症と言われてたけど
この1年ほど頻繁にめまいがあるので市民病院に行ったら
問診と聴力テストと眼鏡を掛けて眼振をみる検査だけで
メニエールと言われ、プレドニン・イソバイド・メチコ・アデホスもらった。
この頃は薬が効いているのか、余りひどいめまいはおきないけど
風邪を引いてから、良い方の耳までちょっと聴力が落ちてきた。
検査をしても治るわけでもないから、検査しなくていいわ。。
どうしたら、よくなるのかなぁ。。
655病弱名無しさん:2012/11/29(木) 19:28:27.32 ID:D8mOOF430
>>652
阪大・名大・信州大のみだからなあ。それも内リンパ水腫の画像診断だけだし
確定は目まい問診・発作時の眼振映像があれば尚可
メガネでの眼振・聴力・平衡検査・ENG・カロリックにグリセローステスト
自発眼振テストなんてのもあったっけ(これがENGやカロリックだっけ?)
眼振おこさせて、眼振の戻りが悪かったほうがメニエール側耳という診断もある
656病弱名無しさん:2012/11/30(金) 10:58:57.37 ID:fZ4L2mC60
カロリック検査で左が10分くらい眼振ありました。右は4分くらいです。3回目の
検査なんだけど今回は自分であまりめまいを感じてなかった。CCDカメラでは眼振が出てますよって言われたんだけど。
検査の結果は思ったよりかは機能が残ってましたと。もうだめかとおもっていましたけど。??
説明はこれだけです。良く意味がわかりませんでした。
657病弱名無しさん:2012/11/30(金) 13:47:20.34 ID:0kzwKqKIO
やっぱり他にも検査しないとメニエールか分からないよね。
MRIすらとってないから本当に他の病気の可能性がないか疑問だったんだ。
診断書の病名も「メニエール病」になってたけど。
ここで教えてもらった検査をしてくれるとこを探してみるわ。
658病弱名無しさん:2012/11/30(金) 15:27:29.25 ID:7IJVSqjv0
>>657
うん。メニエール病かどうかはひとまずおいといて、
他の病気の可能性を否定するためにも検査した方がいいね。
659病弱名無しさん:2012/11/30(金) 17:33:34.68 ID:0J0HdMxG0
メニエール病の診断書だけなら病院によってはすぐ出してもらえるよ。
660病弱名無しさん:2012/11/30(金) 21:54:16.23 ID:0xdYanW50
一歩進んだ治療をお願いすることになりそうなんだが
ゲンタマイシンと手術はどちらが優先されるというか第一選択かな?
聴力が比較的いいときがあるんで内リンパ開放術のほうを先に受けれれば受けたいんだけど・・・
661病弱名無しさん:2012/11/30(金) 21:58:24.21 ID:0xdYanW50
↑ゲンタマイシンを先にやりたくはないなあ、という意味です
662病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:18:49.01 ID:7bxBfgA80
>>661
リスクの説明はなかったの?
どっちもやった人がいるから聞いてみたら?
663病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:22:39.02 ID:0xdYanW50
その人は報告待ちにします。
なんていうか、紹介されていくことになるんだけど、
関東は手術って関西より何故か数少ないから不安になってるのと、
「いちおう実施してる先生だけどHPにはゲンタマイシンのことしか書いてない」
ので、一般的な優先選択順位を聞きたかった。
664病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:30:10.73 ID:qbe+N8Kj0
症状の重篤度によるけど、一般的にはゲンタいれて数回
それでも改善しない場合は手術かな?
665病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:33:46.89 ID:7bxBfgA80
それならゲンタマイシン優先
手術はリスク(聴力低下とか更なるめまい)が大きいし、効果も?で廃れてしまったんだって
以前やってた先生も、今はやってない、どうしてもって言うならどっか紹介するわ、なんてみんな言うしね
666病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:54:40.00 ID:0xdYanW50
内リンパ水腫(?)じたいの解決にはならないし、耳では同じことが起こってるのに
ゲンタマイシンのいい注入法が確立されてしまったていうことなのかな。
ありがとうございます
667病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:17:09.18 ID:YbDrd06p0
確立というか、重症の患者にはそれしか選択肢がない状態なんだよ。

ゲンタマイシンのリスクと開放術のリスクは、はるかにゲンタマイシンの方が大きい。
だからゲンタマイシンを積極的にやりたがる医者はあまりいないはず。
かといって開放術はここ10数年で再発事例が多いことがわかってきたからこれまた積極的には行われない。

だからどの病院も投薬治療を中心にすすめてるんだけど、
症状が重かったりもう聴力が固定されてて回復しないような患者には
効果があるかいまいち不明確な開放術を先にするより、先にゲンタマイシンをやって
それでもダメなら効果があるかわからないけど開放術も・・・いう順序できてるんだと思う。
668病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:24:24.74 ID:YbDrd06p0
>>660
ゲンタマイシンは「聴力」と「めまい」どちらをとるか、というところが強いと思います。
めまいでもうどうしようもない。生活すらままならない。とにかくめまいだけ治してくれというのなら
ゲンタマイシンを先にしてもいいのではないかと思います。
でも、聴力を残していきたいのならゲンタマイシンより開放術の方がいいのではないでしょうか。

といっても最近はゲンタマイシンの濃度や回数を調整して聴力を保つこともできるとききます。
先生とよく話したほうがいいですね。
669病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:45:59.93 ID:Br7GBwom0
聴力温存も、ってやつですね。
うーんただ上がる可能性はないんですよね
開放術でアップという話もありますよね?(水腫が引けばの話?)
少量ずつの投与で昔より改善したし、手術は負担になるので
主流になったという理解でいいのでしょうか。
まずは診察・検査ですのでいってきます。
670病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:46:56.52 ID:FmV5vDKi0
メニエールの手術は、どれがベターかというよりはどれがワーストではないかという感じだからな
ゲンタマイシンは聴覚器が死ぬし開放術は頭蓋骨ゴリゴリ削るけど効果イマイチだし、
前庭神経切断は片耳のバランス感覚を失わせて後戻り不可
671病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:59:55.50 ID:YbDrd06p0
>>669
670の言うとおり「マシだから」という感じかな。
「ゲンタマイシン投与のこの効果が良い」からゲンタマイシンが主流になったっていうよりも、
症状が重い人に限ってはゲンタマイシンしかないね・・・みたいな。

だからその人の症状を見極めるのが大事になってくると思います。
672601:2012/12/01(土) 21:06:43.54 ID:wdr1fe6f0
こんばんは。無事手術しました
一応音を感じるので失聴にならず一安心
これから時間をかけて聴力が術前くらい(当方30db前後)には戻っていくと良いね〜的な感じです。
このスレで心配していただいた方ありがとうございました。
今のところまだ平衡感覚がないのでフラフラですが、回転生活に比べたら屁でもないですw

再来週には退院なので、早速新年からジムで鍛えようと入会してみました。
673病弱名無しさん:2012/12/02(日) 01:26:04.35 ID:C+UB768B0
>>672
お疲れ様でした。無事でなにより。
結構早く退院できるみたいですね。
定期的に経過なんかを書いていただけると本当に助かります。

良くなりますように。
674病弱名無しさん:2012/12/02(日) 14:04:27.28 ID:914Ql6Kx0
>>672
おつかれさまでした。経過がよいのを祈ってます。

ところで元気が出てからでよいのですが、前兆のようなものは発症前あったのでしょうか?
もし低音障害を何度か繰り返してた末で、数年前から何かあって、など、
などなるべく詳しいこと聞きたいです。時期頻度含め。
前触れなく突然襲ったのでしょうか?
675601:2012/12/02(日) 14:41:48.93 ID:3lTUIjTh0
>>673
ありがとうございます。
社会復帰は術後1ヶ月くらいで可能と言われました。
可能な限りお伝えいたします。

一部といえど開頭した後頭部よりの耳の裏ところはツルツル&傷が目立つのでしばらくは大人しくしてますw
失った平衡感覚を脳で取り戻すリハビリを始め、自立できるようになったら退院です。

ただこれでメニエールが治るわけじゃなく、めまいだけが起こらなくなっただけ
という事を常に意識しながら生活していきたいと思ってます。
676病弱名無しさん:2012/12/02(日) 14:59:21.60 ID:tCSSq2ca0
24時間ピーピーヂリヂリ鳴り続けてる俺みたいなのの場合、
前庭神経切っても耳鳴りは変わらず続くよな?
677病弱名無しさん:2012/12/03(月) 15:58:39.14 ID:s9bG5juw0
開放術とゲンタマイシン投与両方経験済み。
678病弱名無しさん:2012/12/03(月) 16:02:19.88 ID:s9bG5juw0
私は開放術をして数か月で再発しました。すぐ仕事し始めたから。当分ゆっくり休んでくださいね。
679病弱名無しさん:2012/12/03(月) 19:49:11.93 ID:hdYdmd1J0
聴力の変動を繰り返しているのですが、開放術では
そのへんのおさまりはどうでしょうか?
680病弱名無しさん:2012/12/03(月) 22:27:47.43 ID:/TzI4VJh0
自分は30〜50ぐらいだったけど、開放術後80〜90ぐらいに落ちて戻らず
検査では何とか押せるけど日常生活では使い物にならなくなった
めまいも良くならないししなければ良かった
681病弱名無しさん:2012/12/03(月) 22:36:17.61 ID:hdYdmd1J0
ありがとうございます。
ところで、都内というか関東で
鼓膜チューブやってくれるところってありますか?
数年の病歴が一応あって。
それらしい治療ってイソバ・アデホス・たまのステ投与いがいは
水飲み療法くらいしかしたことなくて。
682病弱名無しさん:2012/12/04(火) 14:22:33.90 ID:Bw1hNIF1O
大学病院でメニエールって診断された。
次の診察は1ヶ月半後なんだけど、こんなに通院間隔あけるのが普通なの?
今まで難聴って診断されて地元の病院に毎週2回ペースで通院してたから、かなり不安
薬も変わるのに
683病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:18:42.14 ID:zyGMSV2w0
来てもすることないしね
684病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:24:50.32 ID:ogaEGQ5A0
名古屋大で内リンパ水腫の画像診断したひとの話
ここはゲンタマイシンが主流(先生によるかもしれないから要チェック)だけど
結局複雑な内耳の「途中」「数箇所」が詰まったりしてるので、内リンパ開放術しても上手く流れていかない・効果のあがらない人が出る。
あと蝸牛型メニエールでも高率で内リンパ水腫が確認できる。

ただし、なんていうか、緑内障とか糖尿病の予備軍と一緒で
内リンパ水腫があるからといって無自覚無症状というのも潜在的に存在するとか。
内リンパ水腫動物モデルだけつくっても目まいを起こさないっていうのは良く聞く話
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jser/70/3/70_3_197/_pdf

難しい話だ
685病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:28:41.16 ID:ogaEGQ5A0
それと、鼓膜チューブについて教えてください。するかもしれないってことですが
いまは比較的聴力がいいのですが(よければ低音30db前後)
鼓膜に何かつけるということで聞こえとかおかしくなりませんか?
鼻をかんだりとかは?
違和感含め、全体的にどうでしょうか?
686病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:30:13.14 ID:ogaEGQ5A0
もう何度もごめんです。こんなのあった。酸素供給で血行がよくなり、か?
蝸牛型にも施してるのが興味深かったり
ttp://www.shinseikai.jp/15_doctor/images/h23_hokuriku_memai.pdf
687病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:34:14.00 ID:M9Jx7mSj0
もともと聴力がほとんどない状態でゲンタマイシン投与のために
鼓膜チューブ通したけど別に違和感とかはないな。
むしろ空気がぬけるから鼻とかかんでも以前のように鼓膜がポコポコすることなくなったから
おもいっきりかめる。おもいっきりかむことはないけどさw
688病弱名無しさん:2012/12/04(火) 20:31:02.53 ID:ogaEGQ5A0
鼓膜さんきうです。
ちなみに今日の主治医のお言葉
ゲンタマイシンはもうスケールアウト状態で聴力いいや、って場合にするとか
とのことでした
689病弱名無しさん:2012/12/04(火) 21:00:30.42 ID:Chp29YmF0
鼓膜チューブ入れて9年目です。耳漏が時々出るので洗浄してもらって抗生剤を
飲まないといけなかったりします。耳鳴りも四六時中うるさいし、聴力もそれなりに悪いけど
めまいは毎日から今ではもう2年は無いです。気圧は慣れるしかないと思ってます。
めまいだけでも解放されたのでなんでも我慢できます。
690病弱名無しさん:2012/12/04(火) 22:06:49.57 ID:6rYveiRa0
鼓膜チューブ入れると耳鳴りは悪化するよね
鼓膜開いてれば当然聴力も落ちるし
めまいが少しでも楽になるならそんな事はなんともないと思えてしまうのが悲しい
691病弱名無しさん:2012/12/04(火) 23:11:42.80 ID:6rYveiRa0
>>688
それ古い
今は聴力に影響ない用量の実績が出来てるよ
692病弱名無しさん:2012/12/05(水) 01:30:06.47 ID:qc22atMX0
>>691
う〜んじゃあ、そう言うこの医師に
(もうスケールアウト状態で聴力いいや、って場合にする)
ゲンタマイシンしてもらわないほうがいいのか
また振り出しか
693病弱名無しさん:2012/12/05(水) 09:49:57.18 ID:w9qm6bZG0
>>689

鼓膜チューブ歴半年の者です、教えてください。
鼓膜チューブ9年めということですが9年間一度も取れたこと無いですか?
私は耳閉塞感が強くてチューブを入れてから 結構楽になりましたが
やはり気圧にはやられます、キュイ〜ンてきちゃいますが、やはり慣れしかないんですかね

他の方も似たような感じでしょうか?
694病弱名無しさん:2012/12/05(水) 13:07:31.09 ID:a8tALXEo0
>693
チューブは一度も取れたことないです。チューブ入れたきっかけもたまたまステロイド投与の時の
鼓膜切開時に、自然に閉じてくると目が回りだしたから。チューブ入れとく?って感じでした。気圧も台風シーズンだけは
つらいですけど、酷ければ吐き気止めとか痛み止め(神経痛の痛みどめ)とか服用します。
基本的に慣れてくるので大丈夫です。精神的に滅入らないでくださいね。私はその後、ゲンタマイシンの投与もしましたが、聴力はそんなに変化ないとおもいます。
695病弱名無しさん:2012/12/05(水) 13:27:31.70 ID:FAiy9oNO0
>>692
古いっていうか、そういう報告も最近でてきたから聴力に影響なく治療できるかもしれないってだけで、
依然として医者の立場としては聴力が固定してしまってる人を基本的に対象にしてるとおもうよ。
平衡感覚おかしくなるし重症患者が対象だよ。
696病弱名無しさん:2012/12/05(水) 15:18:07.05 ID:dLmFiJa7P
今日の聴力
うーん…
http://i.imgur.com/Fbcoz.jpg
697病弱名無しさん:2012/12/05(水) 16:01:31.21 ID:sfMt4GEn0
17歳でこれはかわいそうだな。
698病弱名無しさん:2012/12/05(水) 17:09:26.14 ID:dLmFiJa7P
歳と名前消すの忘れてた
699病弱名無しさん:2012/12/05(水) 18:48:08.15 ID:OGA+GkC/0
まぁこの板じゃ悪用はされないだろうから安心してもいいかと。
700693:2012/12/05(水) 19:12:02.42 ID:w9qm6bZG0
>693
回答有難うございました。 
チューブ入れて正解だったねと医師は診るたびに言ってくれます。
私の場合蝸牛型メニエルの様でめまいは数秒間が体調が悪いとある位です。
ただ、気圧の変化に過敏ですが慣れるというお言葉がとても心強いです。
低音は今日も聴力が低くて60位でした。
耳閉塞感がひどい時は本当に精神的に滅入って辛かったです。
書きこんで頂いたことが身に染みて嬉しいですm(__)m
701病弱名無しさん:2012/12/05(水) 22:55:04.30 ID:qc22atMX0
せめて鼓膜チューブでもと思って大きな病院いったけど、
少なくとも再来週まで待たされるはめになってしまった
みなさんかかりつけで入れてもらってる?
>>700何年も患ってるのに蝸牛型で入れてもらったとか、いいなあ。
702病弱名無しさん:2012/12/06(木) 05:36:45.55 ID:xQZERjvd0
おいらも鼓膜チューブ入れてるけど、おいらはあんま効果なかった。
イソバイドと漢方併用で効果出た。

医者行っても「今日は揺れましたか?」めがねかけて「大丈夫みたいですねー、1か月分お薬出しておきます」
この程度。最近鼓膜チューブ入れてるの忘れてる気さえする。診ないし。
でも、1か月というラインは譲れない。

出せるといわれても、3か月分のイソバイドその他出されたら持ち帰れない。
703病弱名無しさん:2012/12/06(木) 07:00:01.92 ID:HbikwxcsP
何でイソバイドはあんなに高いの?
704病弱名無しさん:2012/12/06(木) 08:11:05.50 ID:NSEWl/Eri
磯培土しかないから。
705病弱名無しさん:2012/12/06(木) 15:28:58.88 ID:HbikwxcsP
【医療】京大がメニエール病特効薬の開発に成功
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/
706病弱名無しさん:2012/12/06(木) 18:16:24.66 ID:C+PYS+il0
>>705は年末年始を発作連発で潰すことになる。
707病弱名無しさん:2012/12/06(木) 20:29:22.71 ID:HbikwxcsP
>>706
ちょっとした冗談だろ
そんな怒るなよ…
708病弱名無しさん:2012/12/06(木) 20:36:38.24 ID:YhyDcUTB0
>>705が現実になる日は来るのかな
ゴッホだのムンクだのの時代から進歩ないんだから
709病弱名無しさん:2012/12/06(木) 20:43:17.03 ID:HbikwxcsP
少なくともゴッホやムンクの時代にはイソバイドは無かった
少しずつではあるが確実に進歩してるよ
710病弱名無しさん:2012/12/06(木) 21:28:37.53 ID:YhyDcUTB0
イソバイドじゃ治らないしねぇ・・・

それより冗談ですませんな、みんな深刻なんだから
711病弱名無しさん:2012/12/07(金) 13:59:17.48 ID:s9k+gSnx0
眠剤処方してもらって、飲んでしっかり寝た方がイソバイトより効果あると思う。
耳の神経が深い眠りを妨げてる。耳鳴りで目が覚めるから寝不足で悪循環だもんな。
712病弱名無しさん:2012/12/07(金) 16:07:23.75 ID:WyYsdrkZ0
713病弱名無しさん:2012/12/07(金) 16:29:56.20 ID:wQXeIkhEP
>>696です
今日の聴力検査の結果
http://i.imgur.com/Pd720.jpg
714病弱名無しさん:2012/12/07(金) 16:33:26.84 ID:+hB9vOJ90
何歳で発症したの?
715病弱名無しさん:2012/12/07(金) 16:56:45.43 ID:wQXeIkhEP
15歳10月に発症・入院
当時は1週間の入院でみるみる良くなって聴力は完全に回復した
16歳12月で悪化してまた入院したけど全く良くならなかった
でもその後も飲み薬と健康食品で地道に治療を続けた結果、2ヶ月くらい前(今年の10月)頃にはかなり回復した
でも12月に入って一気に悪化したからまた入院、というところです
716病弱名無しさん:2012/12/07(金) 17:03:19.15 ID:+hB9vOJ90
詳細ありがとう。若いのにこれまでかなり大変だったみたいだね。
最近、めまいが続いて人生投げやりになってたけど、高校生も頑張ってると思ったら、
自分も頑張らなきゃって思ったよ。
717病弱名無しさん:2012/12/07(金) 17:23:41.95 ID:qHyNi5o80
>>713
受験勉強の頃に発症してるみたいだけど、
親からのプレッシャーは正直キツイと思う?
718病弱名無しさん:2012/12/07(金) 17:35:39.27 ID:wQXeIkhEP
プレッシャーの類は無い
中高一貫校だからずっと受験とは無縁
ストレスが原因では無いと思う
719病弱名無しさん:2012/12/07(金) 18:14:34.55 ID:s9k+gSnx0
医療系の学校で血圧測定の実習の時居残りさせられた。実習相手全員高血圧にしたから
聴診器で聞こえてくる最低血圧の音が低音すぎて早く聞こえなくなってた。今は電子血圧計で便利だよね。
水銀の血圧計はこまりました。
720病弱名無しさん:2012/12/07(金) 20:59:43.97 ID:s9k+gSnx0
>719です
低音難聴に築かず、パフをしゅ、しゅと、圧をかけてスーと離した時に聞こえる音。聴診器のドクドク聞えだしたところの最高血圧、ドクドクが
聞えなくなったところの最低血圧、低音難聴でうまく測定できませんでした。
721病弱名無しさん:2012/12/07(金) 21:00:40.81 ID:6yHyZOoW0
発症してから仕事をやめて、電車は時々乗るくらい。
通勤など元のように生活したい願望が強くてテンパり心身が擦り減る。
思考回路もウツみたいな気がして精神科に行ってみたら性格ですね〜と。
カウンセリングだけ1回やってみた。性格は考えようだけど転職するたび収入減で・・
まだ突破口が見えないです。子供は小さいしゆっくりする暇はないしなぁ
722病弱名無しさん:2012/12/07(金) 21:52:06.10 ID:3eo6Cc7d0
あくまでも自己評価だけど、精神的にはタフだとおもう。
家系的にも精神を病んでるような人は一人もいない。
のん気で楽観的だからたいがいのことには「大丈夫だろう」「まぁいいや」で難なく乗り越えてきた。
そんな俺でもメニエールにはたえきれなかったな。
ふさぎこんで外でるのすら怖くなった。引くぐらいの負のオーラ発してたとおもう。

精神薬だとかカウンセリングだとか色々あるけど、やっぱりめまいが改善しないと
そういう状況から脱することはできないよね。
俺の場合は運よくめまいが改善したおかげでうそのように精神的にも元通りになった。
723病弱名無しさん:2012/12/08(土) 12:21:57.43 ID:R/SifoqgO
以前から耳鳴りや閉塞感はたまーにあったのですが、今朝の起床時、テレビの砂嵐の音のような耳鳴りと、立てないほどの激しいめまい・吐き気があり、こんなこと初めてだったので死ぬんじゃないかと思いました。
2時間位横になってたら、治ったのですがこれはメニエールなんでしょうか。。?
724病弱名無しさん:2012/12/08(土) 16:51:07.89 ID:XKOsYz0n0
>>723
今の段階では誰もメニエールかどうかは判断できません。
前提神経炎や突発性難聴の可能性もあります。
ただ、典型的なメニエールの症状ではあります。
めまい外来などでしっかり検査してもらいましょう。
725病弱名無しさん:2012/12/10(月) 08:13:23.33 ID:yUMB5X7J0
数年前に前庭神経炎やって今度はメニエールにもなってしまった
発作来たときまた前庭になったかと思ったけど数時間で発作は収まった
めまい吐き気関係の病気はもう嫌だと思ってたのに・・・
726病弱名無しさん:2012/12/10(月) 13:04:37.71 ID:HUIUVeNe0
有酸素運動がいいって言うから馬鹿みたいに走りまくってたら
外反母趾になったぜ

もうやだこの体…
727病弱名無しさん:2012/12/10(月) 16:14:35.63 ID:x+Iw0Rxw0
バランスがとりにくくて、歩きすぎたら片足の腱鞘炎になりました。眩暈でこけて
5回骨折しました。
最近は車の音が聞こえにくくて良くひかれそうになります。
728病弱名無しさん:2012/12/11(火) 14:59:00.12 ID:+qmbdZQe0
大事な時に迷惑かけたから辞表だして会社やめた・・・
耳鳴りとまんねえし発症すると一歩も動けなくなるから長時間労働無理人生詰んだ
死ぬかな・・・
729病弱名無しさん:2012/12/12(水) 01:20:16.81 ID:NnD7RHcR0
そんな貴方に生活保護
若いと窓口で追い返されるけどね

まあ生きていくにしても内職か自営業か、選択肢は限られるよね
貯金が尽きるまでに何とか頑張れ
俺も不払い溜まってきてそろそろ限界
730病弱名無しさん:2012/12/12(水) 01:41:58.40 ID:NnD7RHcR0
そういえば働き方に関するレスがあんまり無いんだけど、みんなどうしてるんだろ
女性がかかることが多い病気だから実家にぶら下がったり専業主婦化したりして、
ホームレスや餓死の危機に怯える人は少ないのかな
731病弱名無しさん:2012/12/12(水) 02:43:54.71 ID:388f298q0
学生の頃に発症してそのまま就職活動すらできずに今に至る。
今はとにかくメニエールの改善を願って、よくなったときのために
それから働き始めてからまた体調が悪くなったときのために、
一人でも食べていけるような実用的な資格をとることに専念してる。

働きざかりの30代40代で発症した人は本当に不安で大変だろうな・・・
732病弱名無しさん:2012/12/12(水) 03:10:11.79 ID:J4jZjxCw0
とりあえず、発作頻度が高い人は時間に縛られる仕事は無理だな。
有酸素運動ついでに、ポスティングをやってしのぐというのはどうだ?
733病弱名無しさん:2012/12/12(水) 03:36:31.20 ID:Y2yQrx8t0
36で発症して3年無職だわ
734病弱名無しさん:2012/12/12(水) 11:39:56.26 ID:A6s3oVdX0
まあしょうがない症状でたら家に帰ることすら不可能なんだから
俺は前に高速でめまい来て脇に止めて寝たときもある
10時間くらい横になってふらふらになりながら会社に帰ったら・・・
後はわかるよな?wまだ全快してないのに事故らないで帰還した俺を見る目は
英雄の凱旋ではなく敵前逃亡者を見る目だった
そして上司の一言、「ほんとつかえねーな」
どうしろっていうんだよトラックに突っ込めばよかったのかこれはw
735病弱名無しさん:2012/12/12(水) 18:30:14.77 ID:x2vrcuOq0
>>734
無事でなにより、高速の路肩で10時間はつらかっただろうね
本当に発作起きたらどうしようもないのが一番困る
眩暈だけはどんなに強靭な気力体力でもどうにもならないもんね
736病弱名無しさん:2012/12/12(水) 19:43:22.94 ID:inQnspNo0
言語聴覚士にめまい外来以外の日なら予約してもいいよって言われた。メニエール病
で再受診したのに。医者で無いのにそんなこと決める権利とかあるんでしょうか?結局三半規管麻痺してたけど。
737病弱名無しさん:2012/12/12(水) 23:56:03.84 ID:x2vrcuOq0
>>736
意味が良くわからないんだけど、なんで言語聴覚士が出て来たの?
738病弱名無しさん:2012/12/13(木) 03:20:52.13 ID:p9hsie8S0
>>730
発症して1年ほど休職中、傷病手当金でなんとか食いつないでる
幸い結婚してるので旦那には頼れるけど、今後手当が切れて自分の収入が全く無くなるのは不安だな…
在宅で体調のいいときだけ働けるものはないか探している最中です
739病弱名無しさん:2012/12/13(木) 09:10:31.44 ID:CzFMZqg+0
高速でなんて恐ろしすぎる・・
自分は自転車のっててなったけど、すぐさま飛び降りその場でしゃがんで難を逃れた
740病弱名無しさん:2012/12/13(木) 12:10:11.79 ID:UGpOLhzZ0
聴検したのが聴覚士だった。自分も??なんですが。
741病弱名無しさん:2012/12/13(木) 16:26:01.30 ID:KarrG9QV0
何をそんなに言語聴覚士に不満があるんだい
742病弱名無しさん:2012/12/13(木) 23:56:09.49 ID:UGpOLhzZ0
聴覚士さんに不満はないんですよ。もしめまいで受診したのに聴覚士さんがめまい外来以外の
曜日なら受診してもいいですから。と言われたらどうしますか?不満というか不思議です。
743病弱名無しさん:2012/12/14(金) 00:17:53.68 ID:oDL/SoJ40
>>742>>736さんかな?
申し訳ないけどもう少しわかりやすく書いて欲しい。

「めまいで受診した」ということであれば最初に出てくるのは医師免許をもつ医者だと思うのですが・・・
めまい外来の予約をしようとしたら聴覚士に断られたということですか?

聴力検査をするのが聴覚士であるのは何も不思議なことではないと思います。
744病弱名無しさん:2012/12/14(金) 00:24:15.19 ID:JseyD0wC0
聴力検査のみやりたい場合は、という事なのでは?
眩暈外来の日だと患者が殺到して余裕が無いから、それ以外の日にどうぞという意味なんだろう

つーか本人か医者に言え
こっちはどんな状況でどんな遣り取りしたのか分からないのに的確なコメントが出来る訳が無い
745病弱名無しさん:2012/12/14(金) 00:58:50.46 ID:FRJ3FiQO0
めまい外来の予約をしたのに言語聴覚士さんに断られたということです。
本人には丁重に抗議してみましたが、それ以来まだお会いしていません。
746病弱名無しさん:2012/12/14(金) 01:00:57.80 ID:aJIEinM10
アスペルガー発見
747病弱名無しさん:2012/12/14(金) 01:20:46.57 ID:FRJ3FiQO0
残念。自己診断6点だった。
748病弱名無しさん:2012/12/14(金) 01:22:16.58 ID:oDL/SoJ40
>>745
もしめまい外来の予約をしようとして「診療事体を」断られたということなら
たしかにおかしな話です。病院は基本的には診療拒否できませんからね。
でもなんで聴覚士さんが出てきたのかがいまいち・・・

めまい外来の予約をして「聴力検査を」断られたのなら、
それは何か病院側に検査の都合等がつかなかった事情があるのでしょう。
749病弱名無しさん:2012/12/14(金) 18:58:23.59 ID:FKwBhKaOi
単にめまい外来以外の日に初診取ってめまい以外の原因を調べ、内耳性めまいと医師が確認してからめまい外来って事じゃ?

脳神経だと洒落にならん事は知ってるよね。糖尿病の末梢血管の詰まりは耳にもあるし。
750病弱名無しさん:2012/12/15(土) 06:09:16.34 ID:tw5+vx7t0
普通の状態の耳ってどんな感じなんだろう
澄み切って静かで一切音が勝手にしないのだろうか?
常に左耳が熱帯魚のエアーモーターの音がしてるけど
普通の状態を忘れてしまった
751病弱名無しさん:2012/12/15(土) 12:34:01.12 ID:nfocB4a40
めまい外来の予約をしたのに言語聴覚士さんに断られたということです。
752病弱名無しさん:2012/12/15(土) 22:59:50.91 ID:IzZbIdWm0
脳が代償してくれるのにバレエのレッスンが効果がありました。
753病弱名無しさん:2012/12/16(日) 12:52:59.86 ID:OhVF+JrC0
>>751
めまい外来の予約をした
   ↓
来院したら 言語聴覚士登場
   ↓
今日は受診できないよ
めまい外来以外の曜日でも受診できるからまたおいで
   ↓
なんで おまえさんに追い返されねばならんのよ?医師でもないおまいさんに
てか、メニエールだと主張してるのにめまい科受けさせてくれないのなんでよ?


ってことかい?
754病弱名無しさん:2012/12/16(日) 14:50:39.50 ID:wZmp4sWz0
>745ですが、>751さんとは別人です。もうやめましょう。ちょっと発言しすぎました。
大人げなかったです。反省です。
755病弱名無しさん:2012/12/16(日) 16:48:04.33 ID:OhVF+JrC0
大人気ないかはさておき、文書の書き方に目を向けておくべきだと思うよ
他者から見て理解困難な綴り方であったという事

愚痴ならいいけど、同意や反論、情報を求めるならその点注意したほうがいい
言葉不足は誤解を招く
756病弱名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:49.25 ID:wZmp4sWz0
>755さん
ご教授ありがとうございました。>753でおっしゃられたとうりの事を思ってました。
他科の医師に相談し、その後カルテ出ししてもらい治療途中患者だったことがわかってもらえて(以前受診していたことを話したけど信じてもらえず)
以前の主治医に診てもらえることができました(耳鼻科医がたくさんいる病院なので)。メニエール病歴が16年ですがめまいに慣れてしまい
眼振が出ているのにめまいを全く感じていませんでした。「めまいは無いです」と言ったことが誤解をされたのかもしれないです。それと聞こえが悪いこちらが
聞き取り不足で誤解を招いていたのかもしれないと、自主反省です。めまい外来一か月待ちの間の聴力検査の出来事でした。
757病弱名無しさん:2012/12/16(日) 21:58:36.39 ID:1/xnARLh0
この病気は、なかなか周りのは分かってもらえないので、最近は、わかってもらいたいという気持ちもなくなりました。今、40歳ですが、先々が不安です。仕事も続けることも厳しくなってきました。貯金も3年ぐらいしか持たないと思います。
758病弱名無しさん:2012/12/16(日) 22:14:23.09 ID:wZmp4sWz0
私も36歳ですが、わかってもらいたい気持ちなくなりまして、どこからの症状を
調子が悪いと病院に行けば良いのか麻痺してます(症状を言えばきりがないので)。今はまっすぐ歩ければ何も望みません。
本当は言いたいことでいっぱいなんですが言葉が出ないんです。
759病弱名無しさん:2012/12/16(日) 22:45:34.23 ID:1/xnARLh0
せめて、治療法ができて、あと何年で治る見込みがわかれば耐えれると思うのですが。治りさえすればできる仕事の選択肢も少しは増えると思うのですが。
760病弱名無しさん:2012/12/16(日) 23:01:28.58 ID:wZmp4sWz0
私も今年退職しましたが、ハローワークで働いても午前中3時間にしたほうが良いと言われました。15年前ごろは
どんどんプレドニン服用、ステロイドの点滴が当たり前の時代。(今も?)
骨がボロボロです。
761病弱名無しさん:2012/12/17(月) 08:26:24.89 ID:AwaXlpHQ0
身体的特徴が無いのだからわかってもらえるはずがないと思う
メニエール?何それって言う人だってたくさんいるし
つらい事だけど現実はそんなものよ
762病弱名無しさん:2012/12/17(月) 15:47:20.76 ID:Fi5xIhrs0
メニエールの誤診(誤解)も多いせいで、
「メニエール?あぁあの耳鳴りのやつね!私もなったよ☆ミ」
なんてかるーい感じで受け取ってる人もいるしね。
763病弱名無しさん:2012/12/17(月) 17:42:10.16 ID:bASbW+sO0
カロリック検査しました。水を注入して微妙に左にめまいが10分
くらいありました。右耳は左よりも良く目が回り3分くらいです。説明がほとんどなくて
、どのような結果なのかと思いました。
764病弱名無しさん:2012/12/17(月) 19:26:13.39 ID:FGKUWnXAi
メニエール病歴15年治療なんてしなかったから慢性期確定
初期発症のひどいめまいは脳が押さえるからぐらぐらふわふわする行動不能状態
通常時は耳鳴り鳴りっぱと平衡感覚が弱くてふらふら状態
なにがいいたいかというと社会生活もう無理でーすwwww
いつでも楽になれる覚悟はしておこう
765病弱名無しさん:2012/12/17(月) 23:15:08.08 ID:ZEcGcUgi0
なんか、楽しそう
766病弱名無しさん:2012/12/17(月) 23:57:30.08 ID:bDCr+Zbg0
メニエールって、治療してもしなくても結局同じだと思う
治療して治るものなら、みんなこんなに苦労しないよね
767病弱名無しさん:2012/12/18(火) 00:08:43.14 ID:Lv+vOfZp0
早い段階なら治療効果がある。私は手遅れだった。
768病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:26:24.86 ID:6PhHcIvU0
治療っていってもかかる医者によって変わるしなんせ完治しねえかなああ
後は俺みたいに金かかるからやらないで慢性期はいった人間も大勢だろうなあ
769病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:28:55.36 ID:/PRR1pTF0
内リンパ嚢開放術を考えているんですが、どうでしょうか?
話は進みそうなんですが、効果は保障できないと言われました。
ニュアンスでは、完全にはおすすめできないんだなと。
100%ではないことや再発とかは完全に理解してます。
何年かでも進行を抑えれればその後変わってくるはずです。
気になるのは後遺症が何かあるのかということです。
過去ログ探りましたが手術によるデメリットはなかったようですが・・・
(再発や効果がなかったこと以外のものという意味)
770病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:36:07.97 ID:q3jsRrJG0
てか俺の予想だと絶対電波が影響してると思う
先進国に多くて途上国に少ないってそういうことだろ
やれ精神的ストレスの抱えかたの違いとかいわれてるけど
そんな曖昧な物のせいにしてる時点で後50年は治療法見つからんだろ
因果関係立証するのは不可能に近いが、電波の影響あると思います!
771病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:42:29.53 ID:q3jsRrJG0
後遺症が怖いなら難病の手術するな
手術したやつはすべて覚悟の上でやってんだ
772病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:45:42.25 ID:ePN7Z4Wr0
>>769
せいぜい費用的な面での負担ぐらいじゃないかな。
一応頭に近い手術だけど、そうそう失敗するものでもないみたいだし。

>>770
んー
可能性を考えるのは大切だけどそれだと圧倒的に発症しない人の方が多いことが説明できないからなぁ
それに仮に電波が原因だとしたら完治はのぞめないことになるな。
773病弱名無しさん:2012/12/18(火) 01:47:27.14 ID:ePN7Z4Wr0
>>771
いやいや、後遺症含めて考えるのは大切でしょ。
ゲンタマイシンだって後遺症がでかいからあまり積極的に行われないんだし。
自分も覚悟の上でやったけど、後遺症のことは十分考慮したよ。
774病弱名無しさん:2012/12/18(火) 09:16:53.72 ID:4F0JV5px0
めまい本によっては内リンパ嚢開放で8割はめまいがとまるとか、7割は薬と生活習慣で治癒するとか
書いてあったりして、このスレ見てると、絶対医者が治療成績を誤魔化して書いてるとしか思えないんだが。
775病弱名無しさん:2012/12/18(火) 09:35:15.47 ID:ZbvT6NpY0
そりゃまあ、人間不満が無い(=治った)時は騒がないものだから
776病弱名無しさん:2012/12/18(火) 11:11:48.60 ID:LXfH8dUo0
規則正しく食生活もきちんと考え、お酒もたばこもやらないのになる人もいるしね

orz
777病弱名無しさん:2012/12/18(火) 13:32:20.76 ID:eUyd0AyW0
このスレ除いてるのはメニエールの患者のほんの何パーセントだと思う
778病弱名無しさん:2012/12/19(水) 10:49:39.44 ID:GuigpS0H0
だろうね

自衛策として疲れないようにするしかないのだよね
ふわふわくるくるほんとつらいわ
779病弱名無しさん:2012/12/20(木) 00:08:30.66 ID:s1dJ4I2M0
手術の体験談などををもっと聞きたいです。
前庭切ってきたかたはお元気でしょうかね
780病弱名無しさん:2012/12/20(木) 12:04:22.84 ID:bIUcdgu50
イソバイドってオロナミンCにチオとちょっとユンケル足したような味だね
781病弱名無しさん:2012/12/20(木) 21:11:43.94 ID:s1dJ4I2M0
TBSにみなと赤十字の新井氏か。目まい体操で入院指導の。
目まいはこうした方向にばかりシフトしていって、なんか残念・・・
もちろんメニエール病じゃない原因不明の目まいの人には効くかもしれないけど
782病弱名無しさん:2012/12/21(金) 00:00:37.98 ID:GMu6GLPW0
>>780
栄養ドリンク好きな俺からしてみれば
まだまだおいしい方だと思う
783病弱名無しさん:2012/12/21(金) 03:11:38.98 ID:aKaDI+rZ0
俺 イソバイドは難なく飲めるんだけど
先日処方が イソソルビド あすか ってのに変わった

・・・・これはマズいわ('A`)
なんか糞マズイ 味的にはちょっと一味加わっただけっぽいんだけどダメだわ
784601:2012/12/21(金) 03:18:05.38 ID:WWqTRDhc0
今週退院してきました!
院内でのポケットwifiと違って家のネットは快適ですw
>>779
経過ですが平衡失調、めまいの問診テストは術前より改善されてます。
自転車に乗れますがまだ手すりが欲しいレベルです。
当然ながらぐるぐるは一切なくなりました。
フワフワは術後から良くなってる感じがしますが、早く克服するためにめまい体操は欠かしていません。
聴力は回復傾向ですがイソバイドを服用しています。
今はめまいがなくなったという安心感がすごくあり社会復帰が本当に楽しみです!
ただ手術してもメニエールが治ったわけではないので気をつけて生きます。
785病弱名無しさん:2012/12/21(金) 08:53:40.37 ID:DcVXthj+0
>>784
退院おめでとうございます!
そして・・・快調のようですね
また経過報告してくだされば。できれば、1年、2年と
どうなっていくのかなというのは気になりますので。私は蝸牛型にすぎないのですが・・・
601さん含め、できましたら、低音障害難聴が発症前にあったか、どのぐらい続いたか
教えてもらえませんか。私は5年前に1回やって、今年半年の間に6回くらい起こしてます。
786病弱名無しさん:2012/12/21(金) 14:30:22.27 ID:WWqTRDhc0
>>785
ありがとうございます。
自分と同じ手術を受けられて来た方もまだ数年程度しか経っておらず、長期観察対象とされていて、今後どうなるかはわからないというのが現状です。
自分は低音からではなく、初発からこの病気を発症したのでお役に立てないかと思いますが、発作頻度は>>593を見てください。
787病弱名無しさん:2012/12/23(日) 15:28:27.88 ID:yrR95uZu0
メニエルの発作が出たとき、皆さんはどうやり過していますか?

私は横にバケツ完備で濡れタオルを目蓋に当てて、首周りにパイルタオルを巻きながら
只管寝て意識を失うを待つのですが、皆さんが実行されている方法が知りたいです。

色々試してみたいので、ぜひお教え下さい。
788病弱名無しさん:2012/12/23(日) 21:09:42.73 ID:hS5VZaIY0
>>787
ベッドの上で、薬を飲んでも薬ももどすから、
ナウゼリン座薬を入れて、お腹も痛くなるのでオシメをして、
汗をかいたりして寒いので暖かくして、
布団の中で動かないで治まるのをジッと待つ。。
789病弱名無しさん:2012/12/24(月) 04:13:35.96 ID:xiHakPpM0
ただひたすら寝る
790病弱名無しさん:2012/12/24(月) 04:47:43.61 ID:CMbQsG4j0
発作中辛過ぎる…
791病弱名無しさん:2012/12/24(月) 10:15:37.38 ID:xiHakPpM0
最近は強烈な発作は起きていないんだけど、バランスを取る感覚がなんとなく弱ってる感じ
あと耳鳴りがピーピー鳴りっ放し
792病弱名無しさん:2012/12/24(月) 10:19:39.82 ID:jr01nDHt0
>>787
布団に入り、横向きに枕高めにして目をつぶり
タオルを口元にビニール袋にティッシュ入れて(水分がこぼれないように)
ひたすら時間が過ぎるのを待つ
>>790
つらいね

グルグルでも段階があるよね
普段はふわふわぐらり
発作中はグ〜ルグル
発作が来そうなときは、グル・・グル・・・グ・・クルーーみたいな
メニになる前の、まったくめまいもふわふわもない状態には
治らないのかな?
日常のふわふわと少しのめまいは百歩譲って我慢するとしても
出先で「ウッ」って来る気持ち悪さが耐えられなくて
本当に近所しか出かけられなくなってしまった
買い物はネットスーパーや通販を駆使するとしても
出かけられないって言うのはつらいね
愚痴ごめん
793病弱名無しさん:2012/12/24(月) 12:38:12.66 ID:LnrV3BD10
皆さん、ありがとうございます
やはり布団で寝て嵐が去るのをじっと待つしかないのですね・・・

暖かくする事、横向き枕高め 実践してみます

大きなブレが来る時は予兆みたいなのありますね
クラッと一瞬あって、 ああ、大きいの来るな・・・ とわかるのですが結局対処できない
酷い発作の時用に安定剤を頂いているのですが、酷い時って結局嘔吐も激しいから直ぐには飲めず・・・
胃液のみになっても止まらないので、落ち着いてからと寝ていると気がつけば意識を無くしていて
数時間後でやや落ち着き、一番薬の効果に縋りたい時は過ぎているという・・・・
794病弱名無しさん:2012/12/24(月) 16:15:41.28 ID:1FNEmPzI0
私は手術も考えてくれそうな先生にかわりました。
関東なので症例の多い先生ではなさそうだしどうなるか分からないけど、
術もいろいろあって紹介もありそうだけど、
少なくともあなたの話を閉ざすわけじゃないよと言ってくれました。
なにしろどんな方法があるのか、手術はどういうものか、話すら
専門医や有名病院でも遠い話ですよね。年単位で苦しんでても。
かえってメニエールに強いとこほどそんな傾向ありませんか?

もちろん私も先生も「今すぐ」は思わないけど、話聞けてよかった。そんな段階です
795病弱名無しさん:2012/12/24(月) 20:29:11.23 ID:1FNEmPzI0
難治性メニエール病のめまい発作を無侵襲的に軽減する医療機器の開発

めまいを伴う難病「メニエール病」治療には「クスリ」「手術」そして海外では第三の方法として低侵襲な「中耳加圧治療」があるが、日本では認められていない。
そこで、日本にある無侵襲な既存医療機器を改造し、中耳加圧治療を可能とする。平成24年度中に試作機完成、認証を取得し1年以内に新型「鼓膜按摩器」として販売を開始する。
次いで平成26年度末を目標に臨床試験を経て、日本における新しい治療方法の確立を目指す。
財団法人富山県新世紀産業機構

http://www.meti.go.jp/information/downloadfiles/c120720a01j.pdf

治験つうか行けば治療はやってくれそう
https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000002894&language=J
796病弱名無しさん:2012/12/24(月) 20:36:51.30 ID:3lela2ZI0
>>794
メニエールに強いところほど「治す」ことが目的だからね。
手術はいわば「壊す」状態に近いから最終手段なんだろうね。

実際自分も都内の某有名病院で数年間みてもらったけど結局よくならなかった。
最後の方は手術の話を自分からして何度も何度もやってくれるように頼んだけど断られたよ。
手術考えてくれる先生もいたけど、上からの指示なのかやっぱりできないといわれた。
結局別の病院にうつることになった。
797病弱名無しさん:2012/12/24(月) 22:56:44.96 ID:xiHakPpM0
開放術は骨まで削る割に効果微妙で、前庭神経切断は片側のバランス感覚とトレードオフで
どちらも元には戻せないからね
医者も患者も安易に手を出すべきじゃない
798病弱名無しさん:2012/12/24(月) 23:32:42.54 ID:5zj7rIAM0
>>794
メニエールに強いほど、手術が思わしくない事を知ってるから

>>797
まったく同意見
大変なわりに良くならないかもしれない手術を、安易に勧める医者はろくなもんじゃない
壊してしまったのに、治らないどころか、逆に後遺症で苦しむ可能性もある
内耳の手術ってやっぱり覚悟がいるよね
799794:2012/12/25(火) 04:06:46.44 ID:nzkIdhlz0
「メニエールに強いところほど治す」← 効くんだか良く分からないイソバイドくらいじゃ・・・ね。

なぜか関西が手術に関しては盛んで、自信がないわけじゃないだろうけど紹介もするよって言われて
リスクもかなり教えてくれたけど、この病気を外科措置や中間措置で治せないとはとても思えない。
もちろん安易に言い出したわけでも勧められたわけじゃないぞ!
高名な病院含む今までの治療記録を全部持ち込んだ。

目まい医の某ブログで感じ取ったことだが、そもそも日本はやけに患者も手術も少ないそうだ。
それはもしかして、我慢強くて手術もよほどの重症者にしかしなくて、
その結果効果が薄いと廃れていったせいではないか?

もちろん勧めてるわけじゃないしそこまでいきつきたくはないのはあるけど
話すらない世界だから良かったと思っている。>>598>>600は象徴的な話と思う。まあ全てを期待してるわけじゃないとだけ。
800794:2012/12/25(火) 04:08:36.78 ID:nzkIdhlz0
訂正


この病気を外科措置や中間措置で治せないとはとても思えない。
 ↓
この病気の「全て」を外科措置や中間措置なしで治せるとはとても思えない。
801病弱名無しさん:2012/12/25(火) 07:23:18.04 ID:leIGdP2D0
関西は手術が盛んというよりは、単に対処が古い傾向のままなんだよ
昔は前庭神経だけ切るっていう手法すら無くて、聴神経諸共切断して片耳を完全に聾にしていた

まあワタシがこう思うんだから実際そうに違いない!って傾向が強そうな人みたいだから、好きにすれば?
俺が困る訳じゃあないし
京大病院辺りへの紹介状書いて貰えば、前庭神経さっさとちょん切って貰えるんじゃないの
ただ、神経切ろうが迷路破壊しようが水腫の発生自体は止められないよ
それから片耳を破壊した後に両側性に移行すると対処が困難になる
三半規管の機能を両耳共無くしたら宇宙遊泳状態になってしまうからね
802病弱名無しさん:2012/12/25(火) 09:14:33.22 ID:PW2ecmMN0
前庭神経炎で左が壊れたと言われたけど、メニも左
壊れてるから回らないと思っていたけどそう言う理屈じゃないんだよな
いったいどういう事?
803病弱名無しさん:2012/12/25(火) 09:17:41.75 ID:leIGdP2D0
あくまで壊れただけで、壊れきってはいないからでしょ
804病弱名無しさん:2012/12/25(火) 09:39:03.60 ID:PW2ecmMN0
なるほど!そう言う事か

メニで前庭神経炎もやったことある人っているかな?
805病弱名無しさん:2012/12/25(火) 11:14:21.14 ID:QwX+1sku0
みなさん発作に入るとどのくらい聴力落ちる?
全体的に20くらい落ちて、低音は50近くまで行くんだけど戻るか毎度不安で仕方ないですわい(´;ω;`)ウッ…
806病弱名無しさん:2012/12/25(火) 15:06:03.10 ID:nzkIdhlz0
なぜ切断や迷路破壊の極端な話に・・・せめて内リンパ開放術ですよ
ゲンタマイシンも万一でそのあと、違うし。
その前に鼓膜チューブやステロイドや中耳加圧などやりきりますよ
そういうものがあるのか、すら知らなかったにすぎないし
>>805発作のあと聴力は1週間くらいで戻ります?
主な薬はイソバイドくらいしかないですよね?
807病弱名無しさん:2012/12/25(火) 15:41:32.80 ID:QwX+1sku0
>>806
2週間くらいは低下してます(´・ω・`)
808病弱名無しさん:2012/12/25(火) 15:58:20.41 ID:DrdmiR0P0
>>805
皆さんがよく言われている低音と言うのは
500hz? 250hz? 或いは500〜250か125hzの平均?
私は今回の発作の3日後、250hzがスケールアウトでプレドニン2週間
その後イソバイドも良く効いているのか、ここ半年大きな眩暈は幸いありません。
今頃は250と8000hzの所で50〜60db・1000と2000hzの所で30dbで、
ゆるやかな山型になっています。
風邪引いた頃から、何故か良い方も低音が下がって来ました。。
大きな発作は来なくても、徐々に聴力が落ちて行くのでしょうか?
809病弱名無しさん:2012/12/25(火) 16:49:46.45 ID:QwX+1sku0
自分が指した低音はまさしく125、250のところです
中音は500〜2000というのが1000を中心に一般的?(´・ω・`)

>>808さんイソバイド効いていいですね
自分は飲んでも飲まなくても気休めで変わらないですん(´;ω;`)ウッ…

>>601さん術後どうでしょうか?
最近このスレで手術の話題が出ているので経験者として良かった点悪かった点教えて欲しいです(´・ω・`)
810病弱名無しさん:2012/12/25(火) 18:39:00.05 ID:DrdmiR0P0
>>809
7〜8割の人がイソバイド等が効くらしいのに、
このスレの方たちは気の毒に殆ど効いてないみたいですね。
ほんとにあの発作は地獄だから、
耳鳴り・閉塞感・ふわふわ感・難聴くらい我慢しなくては。。
でも、私もメニエールが治った訳ではない。。
薬止めたら、ひょっとしたら、両耳メニエールになって行くかも知れない。。
811病弱名無しさん:2012/12/25(火) 19:44:25.41 ID:rfrIG87h0
自分はイソバイド、聴力回復には効いてるっぽいけど、フワフワには効果感じたこと無いな。
つか、めまい止めのメリスロンの効果がまったく感じられない。
812病弱名無しさん:2012/12/25(火) 20:44:07.21 ID:CsDIXzqk0
クリスマスだというのに、母が発作起こした。
吐き過ぎて呼吸が出来なくなって、脂汗かいて苦しんでたので救急車呼んでしまった。
メニエールだと言うと、緊急性がないせいか、受け入れ病院がなかなか決まらず、
病院でも寒い中放置され…メニエールって言わないほうがいいのかもしれないね。

3年ほど前に手術をして、数ヶ月は日常生活も困難なぐらいだった。
発作は変わらずで、再発ではなく最初から効果なかったんだと思う。
どこも今はやってないって、ようやく紹介してもらったから関西で盛んなんて事はないよ。
813病弱名無しさん:2012/12/26(水) 00:36:35.32 ID:82xIBynz0
手術までどのぐらいの期間を要しました?効果のない方もいらっしゃるのはもちろんあるでしょう
重症すぎてということもあるのかもしれません
おだいじに
814病弱名無しさん:2012/12/26(水) 03:17:01.62 ID:ioaVHDqm0
>>809
601です。
良かった点は回転しないに尽きます!
悪い点は手術リスク、平衡感覚の失調と聴力の温存でしょうか?

今は術後1ヶ月ですが自転車に乗って外出してます。
と言っても漕ぐわけじゃなく、補助ありで足をつきながら歩く感じというか
あと吐き気はどうしても良く感じるのでナウゼリンとデパス飲んでます。
平衡失調は3ヶ月くらいは〜って主治医が言ってました

手術に至ってはやはり否定的というか選択肢にないですね。
前例がある、頭部外科がある、本症が難治である、病院側に前提がないとまず受けられないかと。
自分は紹介先がメニエールにおける低侵襲型手術の論文を書いてる先生の病院だったのですんなり行った感じです!
参考になればいいのですが、今のスレの流れだと手術話は敬遠した方がいいのかな?と思ったり。

みなさんの症状が安定して穏やかに過ごせます様に
良いお年を!
815病弱名無しさん:2012/12/26(水) 03:33:12.68 ID:82xIBynz0
>>814
リハビリが効くといいですね、ほんとうに
話は敬遠なさることはないと思います。
失礼で聞きづらいことかもしれませんが・・・最初の内リンパ開放術後の話も聞きたいです。
もちろん回転が止まらなかったことは聞きましたが、それ以外に不快な、
特に平衡障害や蝸牛症状、聴力の上下は出ましたか?思い出せる範囲でけっこうです。
今の聴力もそれなりにあるのが何よりですね。

それにしても私も誰もが知ってる病院にいくつかかかっても話すらないのに、
地元の総合病院で手術に至れた(?)のが何とも不思議な気分。
816病弱名無しさん:2012/12/26(水) 09:54:17.25 ID:klJYcoFT0
発作が無い時でも平均感覚の異常と吐き気と
フワフワ感と軽い眩暈と耳鳴りと聞こえづらさ位は仕方ないんだね


orz




メニのせいで大好きなおせち作りが出来なくなって悲しい
817病弱名無しさん:2012/12/26(水) 17:19:13.29 ID:klJYcoFT0
落ち込んでたけど、目が回って気持ち悪くならないあるき方を編み出した
ゆっくり目で、真下を見て歩く
すると気持ち悪くならずに50m先の店に往復できた

今まではメニになる前のように歩いて→目が回って気持ち悪い→休んで帰る
の繰り返しだったけどちょっと進歩した
818病弱名無しさん:2012/12/26(水) 19:22:45.36 ID:ioaVHDqm0
>>815
開放術を受けたのは発症してから数ヶ月経った頃、地元のめまい外来のある総合病院で入院してる時に受けました。
術前後で嘔吐が止まらず、点滴受けて意識が朦朧としていた事だけ覚えています。
聴力はこの時下がりっぱなしで、低音帯は70くらいにまで、4000帯も40まで下がっていました。
この月は1週間に1回以上発作を起こして衰弱していました。

後にゲンタマイシンを受けるのですが、
ゲンタをキッカケに発作期に入り耳鳴りが固定してしまったので、ゲンタは自分自身で相性が悪いと決めつけている感があります。
結果回転出っ放しでしたし。
聴力変動は発作毎にありました。
フラフラは発作の前後だけだったのですが、いつの間にか常態化してしまってます。

手術に至った要因はいくつか思いつきますが、病院名出していいのかな?
一言で幸運だったとしか言えないような。
今となればお恥ずかしい話ですが、院内で自殺未遂騒動を起こされるより、医師(病院)側も手術して安定してもらう方が良い思ったのではないかと思います。
なので地元の病院から紹介されて前庭手術を受けた東京病院に転院した次第です。
819病弱名無しさん:2012/12/26(水) 20:29:18.85 ID:cHje3dge0
水分療法って一週間位で効果出ますか?
また効かなかった方っていますか?
820病弱名無しさん:2012/12/26(水) 20:58:00.71 ID:82xIBynz0
>>819
摂取量などを検査入院で徹底調査して決めます。説明も必ずあるので。
最近読んだ報告書だと、聴力の2年成績は30%、目まいは95%
但し目まいのほうは自然経過との「有意差は分からない」
現状と結果なんだけど
数年あまり再発しなかったんだけど近頃のすごい再発が全く止められない
理屈としては、代謝がよくなる、そして患者に多いとされる抗利尿ホルモンバソプレッシンを薄めるというんだけど
健康体にこのホルモンを投与しても別にメニエール病にならないんだって(石井正則医師談)
この療法以外のことを全くやらないとこだから期待するかどうかは任せる
821病弱名無しさん:2012/12/27(木) 23:17:19.65 ID:odKsHYNG0
ダナ・ホワイトってアメリカのレスラーが
メニエール病の手術を受けることになった
でも最終的に薬物を選んだ
という続報もない情報だけ拾ったけどスポーツ選手だねえ・・・ゲンタマイシンだろうか
822病弱名無しさん:2012/12/28(金) 00:08:46.84 ID:xJ3qX9xa0
普通の薬服用の治療のようだぞ。
823病弱名無しさん:2012/12/28(金) 15:34:16.77 ID:j0dh4Ine0
気圧の変動などで耳痛や頭痛がするときは鎮痛剤より、リリカカプセルが
良く効いた。
824病弱名無しさん:2012/12/28(金) 16:20:10.67 ID:hc6gr6Gx0
薬ってずっと飲み続けないとまた発作が出てしまうのだろうか
耳鳴りとクラクラ感ふわふわ感、平均感覚おかしいのは残っているけど
家の中の生活だけだったら、ゆっくり動けば気持ち悪いのはあまりなくなった
825病弱名無しさん:2012/12/28(金) 19:43:29.16 ID:JnFCInNt0
飲み続けるにも限度が必要だと思う
依存性が付く事が恐ろしい
826病弱名無しさん:2012/12/28(金) 21:50:37.42 ID:cSSVXjUE0
飲み続けても他に害がないならいいけど、
イソバイドやらメチコやらなんやらこんなたくさんの薬を今後数十年飲み続けるってのは怖いよね。
肝臓やられそう。
827病弱名無しさん:2012/12/28(金) 21:53:52.71 ID:JnFCInNt0
イソバイドは依存性つくと危険だって、
医師に三ヶ月続いた度に中休みのように漢方に挿げ替え期間を設けられたよ
828病弱名無しさん:2012/12/29(土) 00:50:00.62 ID:MaWjWlU90
磯梅毒…
829病弱名無しさん:2012/12/29(土) 07:14:15.79 ID:bRmxZJiQ0
イソバイド、一日3回飲み始めて、もう一年が来るけど・・・
聴力は全域少し落ちたけど、飲んでるから、持ちこたえている様な気がする。。
止めたら、また膜が破裂して、大きな発作が来そうで怖い。。
依存症なのかなぁ・・・
830824:2012/12/29(土) 09:08:57.06 ID:8nZWE+pn0
そうか、みんなありがとう
自分飲んでいるのは、イソバイトとメチコとアデホスだけなんだけど
依存性があるんだね
ある程度寛解したら一時服用をやめて、また大発作が来たら服用
と言う感じなのかな

やめたら大きい発作が来そうで怖いよね
831病弱名無しさん:2012/12/29(土) 10:38:53.13 ID:bRmxZJiQ0
うん、怖い
私も、飲んでいるのは、イソバイトとメチコとアデホス
今度、医師に聞いてみようかな
832病弱名無しさん:2012/12/29(土) 19:19:26.55 ID:rA8nvqoBO
帰省のストレスで3年ぶりの発作キタ。
833病弱名無しさん:2012/12/29(土) 23:13:42.28 ID:Yu2e9qgc0
イソバイドの依存性ってやめると禁断症状が出るの?
834病弱名無しさん:2012/12/29(土) 23:19:58.39 ID:ccQ4RyDa0
わからないから憶測だけど、
飲み続けると自分の体で水分調整ができなくなる、
だからのまざるをえないってことでの「依存性」って意味じゃないかな。
835病弱名無しさん:2012/12/30(日) 12:17:05.73 ID:eOaiKeJf0
禁断症状でなくて、体がイソバありきが当たり前になってしまうらしいです
イソバなしの自己能力で正常値が保てなくなるとか
836病弱名無しさん:2012/12/30(日) 14:16:10.82 ID:eL03Adts0
飲み続けると「正常値が保てなくなる」と言う事は
リンパ液は不足がちになると言う事?
飲むのを止めるとリンパ液が増えるかも知れないんだよね?
飲み続けると腎臓機能が衰えるかも知れない?
837病弱名無しさん:2012/12/31(月) 05:26:37.99 ID:qb3tFC1H0
なんか恐ろしい薬だね
禁断症状はないけど、「もうあなたなしではいられない!」ってなるんだよね

とりあえず一日3回のところ
朝だけにしてみたけど、特に変化はない
838アホか?:2012/12/31(月) 21:16:32.18 ID:y4HT4BVe0
単なる利尿剤だろw
839病弱名無しさん:2012/12/31(月) 21:22:57.40 ID:rnDsjcQB0
イソバイドには栄養ドリンク的な何かが入ってるような気がする
840病弱名無しさん:2013/01/01(火) 01:03:43.40 ID:QA3fUZ500
味が栄養ドリンクだもんね
841病弱名無しさん:2013/01/01(火) 14:46:43.12 ID:ANORWlzV0
利尿剤は、飲み続けても害無いの?
842アホか?:2013/01/01(火) 16:34:16.05 ID:Q1S46pmW0
あんな気休め薬に害はないだろう。
843病弱名無しさん:2013/01/01(火) 16:58:41.89 ID:lUUUWIn+0
>>838>>842
電解質異常の可能性も指摘されてるのに
ただ感覚でものいうキミこそ本当のアホなんだと思うよ。
抗利尿ホルモンの過剰分泌で水腫が悪化するかもって論文すらでてるのに。

まったくの無害なら医者は喜んで処方し続けるだろ。
844病弱名無しさん:2013/01/01(火) 17:24:00.22 ID:GTEAdIad0
普通に年単位で出してる医者多いよ。
医者に任せっぱなしも危険だな。
845病弱名無しさん:2013/01/01(火) 18:05:15.52 ID:r2xg2cwJ0
全く無害の薬なんて存在は難しいよね
何かしらの副作用の可能性は否めない
元々人体生計の補助どころかドーピングに近しい存在なんだし
846アホか?:2013/01/02(水) 22:20:03.16 ID:SMIBMBip0
一生やってろw
847病弱名無しさん:2013/01/04(金) 12:26:08.74 ID:4gbaKKMB0
生活資金尽きたので三が日明けてさあ餓死しない内にバイト申込みしようと思ったら、
朝から耳がプープー鳴り出して今視界がゆっくり回転を始めた・・・ひでえ
ここ3週間以上発作起きてなかったのに
848病弱名無しさん:2013/01/05(土) 02:22:35.25 ID:E8ykO0TxO
鳥越俊太郎さんってメニエール病で手術もしてるんだってね。
さらにガンも抱えて、少し前まで朝の生放送に
毎日出演を続けてたなんて本当にすごいな。
849病弱名無しさん:2013/01/05(土) 02:38:20.38 ID:hFVVfzfv0
生放送とかやってたらぐるぐる来たときどうしてたんだろう
気力で持ちこたえるんだろうか・・・
人目に出る仕事の人の精神力は半端ないとは思うけど
850病弱名無しさん:2013/01/05(土) 03:09:25.42 ID:4K65iIdY0
ぐるぐるはどんな精神力でも無理でしょ
鳥越氏はいつも耳鳴りと難聴を嘆いてて、
特に耳鳴りのひどさは自殺を考えたと言ってるから
眩暈はあるみたいだけどそんなにひどくないのかもね
851病弱名無しさん:2013/01/05(土) 06:36:25.17 ID:KROvyXDM0
耳鳴りは24時間365日続いてるけど、俺の場合はインバーターノイズ程度の音量だからな
大音量が続いたらそりゃ耳を破壊するか死にたくもなるだろう
852病弱名無しさん:2013/01/05(土) 09:49:45.51 ID:f2U/fhUG0
大音量ってどのくらいなんだろう?
感じるのも個人差があるから何とも言えなさそうではあるが

自分は小さい蝉が遠くで鳴いているくらいかな
うるさいっちゃうるさいけど耳鳴り自体で自殺を考える程ではない
853病弱名無しさん:2013/01/05(土) 11:06:58.50 ID:C8OB7RSh0
発作数秒前におそってくるボオオオオオ!っていうどでかい耳鳴りが続いたらさすがに自殺も考えちゃいそうだな。
発作終わればまた遠くでセミ程度におちつくし。
854病弱名無しさん:2013/01/05(土) 11:38:17.40 ID:KROvyXDM0
耳の詰まりが発作一歩手前のレベルまで悪化すると、時報みたいにポーンと鳴る
但しその後発作に繋がらない事もある
855病弱名無しさん:2013/01/05(土) 14:15:28.17 ID:f2U/fhUG0
発作直前はボコッボコッって耳詰まりの音がひどいけど
それ耳鳴りだったか?確かにボオオオとも聞こえるかも

発作が来そうになった時、急いで枕と布団を用意して
飛び乗るように寝て、目をつぶって3時間やり過ごした時
グルグルはひどかったけど吐き気は大発作の時よりなかった
単に中発作だったのだろうか・・・
856病弱名無しさん:2013/01/06(日) 02:04:38.13 ID:yhIc3Dnh0
新年初発作が来たよ。まだ低域落ちただけで済んでる。
二晩連続夜更かし(前日は試験勉強、今日は持ち帰り仕事)してたのがまずかったか…
857病弱名無しさん:2013/01/06(日) 07:25:56.40 ID:t1E31zBv0
夜更かしと寝不足は絶対あかんよね
858病弱名無しさん:2013/01/06(日) 08:03:34.43 ID:4O0YJSSb0
徹夜しても後で発作で寝込んで余計な時間消費するから、無理するだけ無駄
859病弱名無しさん:2013/01/06(日) 10:04:55.59 ID:IkaZDC170
親しくしてる人がメニエールで、調べたら「治る!」と豪語する以下のサイトがヒットしたのですが信用できるのでしょうか?
この病院が偶然に数駅程度の距離なので信用できるなら紹介したいと思うのですが、
下手な希望を与えて幻滅させるのもどうかと思えて躊躇しています。
http://www.matsumotoclinic.com/menieru/m_index.html

>>875
件の知人はメニエールのせいで昼に起き上がれず寝ている事が多く、
そのせいで逆に夜殆ど寝れていないスパイラルに入っているんですがどうすればいいのでしょうか…
860病弱名無しさん:2013/01/06(日) 10:35:06.97 ID:zZeA8CfP0
>>859
治るならこんなにも多くの人が苦しんでいるはずないですよ。
難病だからこそ「絶対に治る」などと適当な宣伝文句をつかう整体院やサプリ業者がいますね。
そんなことを言うところでまともなところを今までみたことがありません。
ただ、漢方に限っては自分にあった漢方をみつけることができたら症状が改善されることは十分にあり得ます。
もちろん効かないこともありますが、漢方はためしてみても損はないでしょう。
861病弱名無しさん:2013/01/06(日) 11:52:29.03 ID:t1E31zBv0
本当にポンッって耳がなった
その後気持ち悪くなりすごい悪寒がして小発作
落ち着いたあとお風呂に入って温まったら少しましになった
小発作後にお風呂に入るのも有効かなと思った
862病弱名無しさん:2013/01/06(日) 13:48:34.25 ID:RacUxC0M0
漢方は根気と持続力が大切ですね
西洋薬の様に直ぐには効果が実感できない
永く服用してじわじわと効果が垣間見えてくる

西洋薬は効果がはやくとも副作用の心配があり、
漢方は効果が遅く、継続が鍵になるが副作用の心配があまりない
一長一短ですね
863病弱名無しさん:2013/01/06(日) 17:35:22.55 ID:BIe7QwYgO
先々月から発症しました。人を介助することが多い仕事なんだけど続けるの無理かな?他人に迷惑どころか骨折レベルで怪我させるリスクが…orz

大発作らしきものはまだなくて、何度か軽いめまいと聴力低下を繰り返してます。
ここ見てると時々話題には出てるけど、皆さん仕事どうしてますか?
864病弱名無しさん:2013/01/06(日) 18:24:11.59 ID:+r+RFsQO0
>>859
そこに書いてあるヘルペス薬を個人輸入でもして試させるほうがまだマシ
処方・治療する病院もいくつかある
ttp://shichinohe.web.fc2.com/

または「中耳加圧療法」でも試してみるといい
そっちのほうが倍でマシ。
富山大学病院、広尾病院、日本医科大学、
今もやってるかは知らないので問い合わせてほしいんだけど
日野市民病院と東京医療センター。

手術もあって、関東はあまり盛んでないんだけど
聖マリアンナ・医科歯科・虎の門・東京医科大学・柏厚生総合病院など
関西は阪大がとても症例が多い。
ゲンタマイシン注入てのもある。これは大学病院ならだいたい相談できるのでは。
865病弱名無しさん:2013/01/06(日) 21:09:36.84 ID:4O0YJSSb0
>>863
どうしようもないのでチラシ配りでもしてしのごうかと思ったら、
発作起こして面接にも行けずマジ死にそう
866病弱名無しさん:2013/01/06(日) 21:23:03.95 ID:AtbCUiNR0
>>863
私は幸い保険に入っていたの退職して治療に専念しました
発症から3年でずいぶん良くなったので半年通院に切り替わったその日に
バイクで車にはねられて両手骨折しちゃったんですけどね(苦笑
867病弱名無しさん:2013/01/06(日) 23:02:40.44 ID:i5w7OzNd0
2,3日前から耳鳴りと音が響いて聞こえにくかったんだが
今日、横になっていたら激しいめまいがして、
立つ事もできず這いつくばってトイレに行き吐いてしまった。

10年くらい前から会社の健康診断で「右耳が軽度の難聴」と言われていて
風邪や鼻炎で鼻をかみすぎると耳鳴りと閉塞感がでる事があったので
今回もそんな感じかな、2,3日もすれば治るかなと思っていたが、
あんな激しいめまいは初めてだったのであわてて病院に行った。

聴力検査と鼓膜の圧(?)の結果「右耳の数値がガクンとおちている、症状からしてメニエール病の疑いがある、
時間のかかる検査をするから明日またきて」と言われた。

イソバイドは処方されなかったがプレドニンというのを処方された
効いてくれればいいな…
あと、右耳はできるだけ使わないようにと耳栓をもらった
868病弱名無しさん:2013/01/06(日) 23:08:47.02 ID:zZeA8CfP0
>>867
自分と似てるなぁ・・・
突発性難聴おこしてから10年ぐらいかけて徐々に難聴化。
そんなこんなである日突然激しいめまいでそのままメニエールへ。

この長期の難聴→めまいの流れでメニエールに行く人って結構いるよね。
不思議でしょうがない。
869病弱名無しさん:2013/01/07(月) 00:48:10.99 ID:MlN1PTII0
その突発性難聴は低音部のやつ?
逆に、大ベテランの目まい専門医によると
低音難聴がメニエールになる場合は8割が2年で進行するとのことだった。
時々低音障害を起こすが10年たっても難聴にすらなってないという「医者」もいたり
ブログだと数年でメニエール化したもの、いきなり進行してったもの、8年目になったもの
移行確率は1割強という複数の論文あり、まあそれぞれとしか言えないんだろうな。
低音難聴のうちに生活見直しましょうということなんだろうか。
870病弱名無しさん:2013/01/07(月) 09:56:14.13 ID:2L9K7rWS0
生活をただすっても限界はあるよね


あーなんか目が回るわ
871病弱名無しさん:2013/01/07(月) 20:06:00.17 ID:HDTXR9ZOO
>>865>>866
レスどうもです。お二人とも大変な目に(>_<)お大事に…
きつい方はやっぱ退職されてますよね。

症状きつい人に比べたらマシな悩みなんだろうけど、すごく働きづらい。信用されてない感。「どうせ体調崩すんでしょ?」みたいな空気。
理解ある上司はいるけど、助かると同時にものすごく申し訳なくなります。
872856:2013/01/07(月) 21:30:34.55 ID:IRsFgDWR0
試験勉強は仕方ないし、10時間ほど身動きできんかったけど、それでも日曜にも持ち帰り仕事終わらせたよ。
そしたら月曜朝に症状出ていなかった右が詰まった。(もともと左に症状が出てた)

後悔しても始まらず。
873病弱名無しさん:2013/01/08(火) 16:53:51.86 ID:+YaqZlDn0
内耳性めまいだと言われましたが吐き気はないです。耳鳴り、グルグルめまいだけです。薬貰いましたが吐き気なしのめまいってありますか?
874病弱名無しさん:2013/01/08(火) 16:59:39.67 ID:xCOmYT8m0
グルグルめまいがどれぐらい続くかにもよるかも。
数秒〜数十秒でおさまるなら吐き気もでないだろうけど、
数十分から数時間続くグルグルめまいはどうあがいても吐き気でちゃうと思う。
グラグラめまいなら吐き気はでないけど。
875病弱名無しさん:2013/01/08(火) 17:29:18.18 ID:+YaqZlDn0
グラグラ…ですかね。すいません。めまいの薬処方して貰ったので飲んでみます。
876病弱名無しさん:2013/01/08(火) 18:10:25.75 ID:JhE6tQ110
運動の話。
年末年始の休み中不摂生したのと半徹してひどい症状出したけど、休み最終日の体重64.5kg。
月曜から仕事始め(倉庫内作業、そこそこハード)で昨日62.5kg、今日61.5kg。
この二日、明らかに尋常じゃない量の尿が出てた。
適度に動かないと利尿剤、効果出さないのな。
877病弱名無しさん:2013/01/08(火) 19:39:57.46 ID:a2dTfuvZ0
ある程度の運動は新陳代謝の活性化を促して、より利尿剤の効果の望めるのではないでしょうか。
体が動けばより水分も補給しやすくなりますし。
効果がでないのではなく、より良い効果になったというか・・・
878病弱名無しさん:2013/01/08(火) 23:09:52.15 ID:e0Jo70L30
みんな利尿剤ってどの程度、効果感じてる?
尿量の変化とか目立っては増えない感じ。
879病弱名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:12.82 ID:UoPyoJTu0
自分の主治医は詰まってるものが流れるイメージで、
運動して水分大量に摂ってジャージャーとリンパを流せって言う。
イソバイドなんかいらないって。

長年飲んでて、やめるの不安だったけど、飲んでた時よりよっぽどいいかな。
あん高くてくそまずい薬、もっと早くやめれば良かったよ。
880病弱名無しさん:2013/01/09(水) 11:54:48.59 ID:9Y8OEHLk0
利尿剤で耳がどうとかの変化は感じた事は無いけど
膀胱の一杯感と頻尿はものすごい効果を感じる
夜中も3〜4回トイレに必ず行かねばならなくなる
飲まないと1回も起きない
881病弱名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:07.64 ID:EAdMI3430
>>867です。翌日(月曜)また耳鼻科に行ったんですが「時間のかかる検査」というのは
してくれず、「低分子デキストラン」というのを点滴して帰ってきました
火曜か水曜にまた来てと言われたんですが仕事が遅くなり行けませんでした
さっき、右耳が水が入った時のようなポコポコ音が鳴って軽くクラクラしてなんだか不安です。

ところでプレドニンという薬は本当に副作用がキツイですね
まだ三日間しか服用してないのにイライラ、不眠がつらい
朝3錠、昼2錠、夜1錠という処方は一般的なんでしょうか?
882病弱名無しさん:2013/01/11(金) 14:08:42.62 ID:ZXAN+L340
普段はグルグル発作なんだけど、
時にグラグラで、気持ち悪くはないけど目がすごく疲れてしょうがない時があって
こんな時がある人もいるかな?
気持ち悪くないからまだましなんだけどね
883病弱名無しさん:2013/01/11(金) 22:40:43.04 ID:LmiMPLSn0
>>882
それ眼振がある時だよね
884病弱名無しさん:2013/01/11(金) 23:12:17.32 ID:nX5JPKkx0
あるある
要は軽い発作が起きている状態なんだな
885病弱名無しさん:2013/01/12(土) 10:09:01.90 ID:xBvv4+tT0
眼振がおきてたのか、自分では気付かなかった
じゃそういう時は休んだ方が良いね

お二人ともありがとう
886病弱名無しさん:2013/01/14(月) 13:20:21.80 ID:UCEzSMHr0
昨日まで体調が悪化する一方だったんだけど、今日になってかなり良くなった
雪天のせいか
887病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:58:54.28 ID:TNoPOq3f0
気圧は関係あるね
888病弱名無しさん:2013/01/15(火) 21:40:59.73 ID:T5Ztnnxm0
こっちは最悪だったよ…
889病弱名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:13.45 ID:IOoVYsjH0
IPS細胞か薬物投与のどちらかで治らないかな?
890病弱名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:31.06 ID:KZlbutOX0
改善してきて半年通院になったんだが
昨日今日は耳鳴りがしてたなぁ
西日本なので天気はよかったんだが
891病弱名無しさん:2013/01/16(水) 00:08:43.77 ID:Yf5kjq8T0
>>889
蝸牛移植ができる様になったら治るよ
892病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:44:38.94 ID:s/8Sqs1J0
寒いとひどくなる気がする・・・
893病弱名無しさん:2013/01/16(水) 13:52:04.53 ID:Kladj19s0
ちょっと晴れ間。みんな養生しろよ
894病弱名無しさん:2013/01/16(水) 14:58:09.80 ID:UdVWWPr20
はじめまして。初めて発症したのがもう20年ぐらい前です。
その後まったく発作が何年も起きなかったり、そうかと思う
と毎週のように起きたり。
ここ2年ほどは発作が頻繁で仕事にも支障が出ていて困って
います。
総合病院の耳鼻科ではトラベルミン、ソラナックス、メチコ
バール、トリノシンを処方してもらっていますが、まったく
効果は感じられません。
自分の場合、右側のみの高音の耳鳴りから始まって次第に
ゴーゴーいう低音の耳鳴りも加わり、難聴になると必ず
めまいの発作が起きるパターンです。
今かなり耳鳴りがひどいのでいつ発作が来るか戦々恐々と
しているところ。
今の病院の治療(というか治療らしい治療はしていませんが)
ではまったく改善しません。
いい病院ないでしょうか。@神奈川県
895病弱名無しさん:2013/01/16(水) 16:03:51.25 ID:Yf5kjq8T0
どこも一緒ですよ。
なんせ難病ですもの。
896病弱名無しさん:2013/01/16(水) 17:21:50.84 ID:P5wG89jz0
>>894自分には効果は謎だったけど、K里東病院にとても高名な先生がいます。
療法は水を沢山飲むものだけど改善率はどうだろう・・・すぐ効果がっていうものではないし。
いわゆる目まい学会専門医のいるところだと、T京溝の口にSマリ横浜。
※必ずここに載ってる先生を訪ねてください
ttp://memai.jp/mainpages/amlist.htm
ttp://memai.jp/sodan-i/list.htm
Sマリは特に、問い合わせたところ、すごく人気で数時間待ちだと言われました

それから、中耳加圧療法(メニエット)や手術ってのも視野に入れたらどうでしょう。
中耳加圧は東京になるみたいだけど やってるかどうか必ず問い合わせて
ttp://www.byouin.metro.tokyo.jp/hiroo/shinryou/66.html
ttp://hosp.nms.ac.jp/page/554.html
ttp://hospital.city.hino.tokyo.jp/
897病弱名無しさん:2013/01/16(水) 23:48:35.76 ID:MJYYg7CD0
>>894
高名な先生だのめまい専門医だの行くだけ時間とお金の無駄です
895のいう通り、どこも一緒なので、そこらのクリニックで頭の柔らかい先生を探しましょう
つらい時は気休めだけど脳の浮腫取りと安定剤あたりの点滴とメイロン注してもらって
薬は希望すれば出してくれる、そういう医者が一番です
898病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:57:08.07 ID:aejMSyNe0
いっそ耳鼻科じゃなくてもいいよね。
私はかかりつけ(小児科・内科)にそんな感じで通ってます。
ためしにバルトレックスも出してもらったり、何でもありで助かってます。
願わくばめまいの時に往診してくれて、注射でさくっと眠らせて欲しいけど
玄関さえ開けに行けないから無理か
899病弱名無しさん:2013/01/17(木) 11:58:38.21 ID:3/x20ZJZ0
薬で閾値は確かに変わった。
900病弱名無しさん:2013/01/19(土) 17:15:19.55 ID:9JdkQhm40
一時期死にたいって思ったけど、症状進んでくるとそれすらどうでもよくなってくる。
この瞬間どう耐えるかだけ。だんだん吹っ切れてきた。
901病弱名無しさん:2013/01/20(日) 12:57:26.41 ID:V5uFqaMV0
とにかく回ってる間ははやく意識を無くすことしか考えられないよね
目が覚めたら回転が収まってる
902病弱名無しさん:2013/01/20(日) 19:22:40.81 ID:v3tIMTMH0
仕事中に発作きてしまった
メニエールの事は隠しているので「今、生理なんで貧血です」と言って
自席で休んでいたが嫌な上司と経理の子の会話が丸聞こえでまたストレス。
隠し通すのはやっぱ無理かなあ。事務だからなんとか仕事はできるかなと思ってはいるが・・・

検査でどうしても早退しなきゃいけなかった時は
「身内に乳がんで手術した人がいるので(事実です)がん検診に行きたい」と言って
早退したが、あからさまに嫌な顔されて嫌味も言われたし。
903病弱名無しさん:2013/01/20(日) 20:40:12.88 ID:V5uFqaMV0
嫌味云々は日々の職場環境への取組みである程度改善できると思う。
その人達に冷たく接してない?
もしくは職務外で無関心だったり。
調子が悪いときだけ甘えても袖にされるのは当然の結果。
特に持病を只隠しにしたいのならば、尚の事日頃から手回ししとくべきではないかな。

いつも手伝ってくれる人、助け船を出してくれる人、気遣ってくれる人が
困った時嫌味で返す人は早々いないと思うよ。
904病弱名無しさん:2013/01/20(日) 20:55:32.48 ID:v3tIMTMH0
>>903とんでもない、上司の機嫌損ねたら大変な事になるからいつも気をつかってる
とてつもなく偏屈な人だけど冷たく接したりしないでいつも笑顔を心がけている

昼食後に薬を飲んでいる時「どこか悪いのか」と言われた時は「アレルギー性鼻炎で」
耳の聞こえが悪くて呼ばれたのが気付かなかった時は
「鼻炎で鼻かみすぎたのかも、耳が何か変になっちゃって」と誤魔化したけど
そろそろもう無理かな・・・
905病弱名無しさん:2013/01/20(日) 21:35:42.84 ID:V5uFqaMV0
自己満足の気遣いなんじゃないかな。
機嫌を損ねないように とか 建前意識の気遣いを見抜かれてるんでないのかね。
906病弱名無しさん:2013/01/20(日) 21:48:16.00 ID:219N0c4d0
それに加えて鼻炎だの乳癌だの生理だの出鱈目な理由をコロコロ変えながら並べ立てて、
傍から見れば詐病癖のうざい女
察知されないとでも思っているのか
907病弱名無しさん:2013/01/21(月) 03:04:50.94 ID:ZTj0ZlDH0
嘘や建前の気遣いって意外と相手には伝わるものだよ。
発作中はそんな余裕ないのは痛いほど解かる。
だからこそ動ける日頃の振る舞いが大切。
見事に跳ね返ってくるよ。

今の反応が冷めたものなら、貴方の対応がそのまま反映されている結果だと思う。
908病弱名無しさん:2013/01/21(月) 03:16:52.91 ID:xKzLmzSP0
>>902
発作でグルグルゲロゲロはしないの?
座っていられるの?

自分は目眩が起きたら人目もはばからず倒れるしかない。
眠らないと絶対に耐えられないし収まらないから隠すなんて無理だな。
目眩も怖いが、人前での発作も怖い。
909病弱名無しさん:2013/01/21(月) 03:22:36.98 ID:ZTj0ZlDH0
私も座ってられないわ・・・・
這い蹲って一番楽な姿勢を探すんだけどグラグラゲロゲロなのでトイレの便座に縋り付く。
結局吐くものが無くなって胃液になって、吐き気が収まりかけた隙を狙って這ってベットに行く。
そして意識を失う。

覚めた時は回らない世界を信じて・・・
910病弱名無しさん:2013/01/21(月) 13:44:11.02 ID:Z1LPo9L70
894です。アドバイスいただいた方ありがとう。
治らない病気だってのがもう・・・・。そして一人で
外出しているときなどに発作が起きたらどうしようという
不安で毎日鬱です。
仕事は何とか続けていますが、調子が悪いときは一度発作
が起きてまた1週間後に、ということがあったり、休みがち
で会社には居づらくなってきてます。

今までのところめまい発作は夜間に起きることが多く、幸い
自宅で起こしているのですが、軽い発作は職場でも何度も
起こしています。

めまい発作のときって目も開けられないし、頭を1ミリたり
とも動かしたくない状態になりませんか?
もうちょっとでも動かすとぐるんぐるんで吐き気催す・・・。
いっそ意識を失いたい。

病院は一度、鎌倉の額○記念病院のめまい外来に行ってみよう
と思います。
行かれたことある方いませんか?
911病弱名無しさん:2013/01/21(月) 20:56:15.71 ID:b3geeq6y0
今まで耳鳴り難聴、めまいは両側メニエール病のせいと思ってたけど、
検診で高血糖になってた。
200以上はありますよって言われびっくり。高血糖でも耳鳴り難聴めまいが
あるみたいでどちらの耳鳴り難聴なのかと思うよ。
みなさんは血糖値大丈夫ですか?
912病弱名無しさん:2013/01/21(月) 22:27:26.66 ID:3wrbA+fN0
911  そういう場合もあるのですね。
913病弱名無しさん:2013/01/22(火) 15:16:35.65 ID:ewU5pzTJ0
今年の冬は低気圧が多いせいかすごく耳の調子が悪い。

耳鳴りがずっと続く。そうこうするうちにめまいが起きる
わけだが。
914病弱名無しさん:2013/01/23(水) 23:29:09.78 ID:Ar0/WIgt0
今現在メニエールの一番の治療法は投薬しつつ年単位で症状が改善するのを待つことなんだろうけど、
正直仕事してる人にとってはそんな待ってられないよね・・・
待って治るならまだしも、そんな保障はどこにもないし。
治療に専念すれば生活はできない。かといって病気をほったらかしにしても生活はできない。

八方塞りだよ。
915病弱名無しさん:2013/01/24(木) 10:30:57.31 ID:AojAKLk40
自分の統計なんですが、、。16年前に発症して、メニエール病の治療は
すべてやりつくした今思うと、一番効果があった薬は睡眠剤の服用でした。
それも、導入剤に、中間型の深く眠れる眠剤を組み合わせて眠ること。
一度病気になれば自分で深く眠るのは無理だと思う。疲れて目が覚めるし。これは朝すっきり感が
違うからかなりして効果ありです。
メニエールの一般的な薬を飲むのをやめて寝る前に眠剤を上手に使うようになって
もう毎日の回転性めまいが、4年はなくなりました。耳鳴り、変動性の聞こえは
効果は無いですが、めまいには効きましたね。
変動しながらも聴力はそんなに悪化してない様子でした。とりあえず少々聞こえが悪くても、寝たきり
生活、閉じこもり生活よりはましですし、外出できれば有酸素運動もできますし、
体力もつきました。
916病弱名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:11.70 ID:REjHtDyD0
メニエールの根本治療ではないが
アルツハイマー治療薬が難聴を改善!?:研究結果 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2013/01/25/recovery-of-hearing/
現在はアルツハイマー型認知症の治療に用いられている「LY-411575」という薬が、内耳の細胞の再生を促進することを科学者たちが発見した。
917病弱名無しさん:2013/01/26(土) 17:49:39.88 ID:ggMqqMn/0
ほんとアホ安倍政権はろくなことしないな。

難病助成の拡大、先送りへ
http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY201301240134.html
918病弱名無しさん:2013/01/26(土) 20:27:05.12 ID:XUJ+cQF90
道路特定財源を復活させるのかな?必要のない道路が増えるより難病助成拡大に
するべきだと思うけど。
919病弱名無しさん:2013/01/27(日) 02:08:57.48 ID:DC87Bzmp0
抗利尿ホルモンを著作で否定している某有名先生を訪ねたら驚いた!
アリキリに良く似た名前の先生。
どうりで「抗利尿ホルモン拮抗薬療法」が広まってないはずだ。
薬は開発されてるわけだから何故広まらない、なぜ飲水して薄めるってことになってんのって聞いたら
ホルモンは結果であって原因ではないと。そして水飲み療法も否定なさった。
メニエール病の常識として確立しかけてるほどなんだけど・・・・。

運動も内耳に影響を与えるデータはなく、全ては自律神経の乱れによるストレスだと。
そのために安定剤の類と目まい止めだけ出された。イソバイドもいらんって。
920病弱名無しさん:2013/01/27(日) 03:25:01.81 ID:DC87Bzmp0
↑運動を否定ではなくむしろ推奨で
要は有酸素撃運動療法における「週3回1時間心拍数は必ず120以上を保つ」ではなくて
一般的な30分ウォーキング1日おき、とかでいいそう。ヨガもいいって。
自律神経を整え爽やかな汗をかいてストレスを解消しましょう、だって
921病弱名無しさん:2013/01/27(日) 05:26:10.58 ID:qhZYyXRhO
自分も近所のクリニックから大学病院の専門医移ったら、利尿剤外された。
医者によってやることが全然違うな。
922病弱名無しさん:2013/01/27(日) 07:58:32.81 ID:rGa5sL100
水腫の根本原因が良く分かっていないんだから、治療のアプローチもバラバラになるわな

助成拡大については、福祉支出を削減するために最後のセーフティネットである生活保護を削る様な政権がやるわけがない
寧ろ縮小するんでは?
923病弱名無しさん:2013/01/27(日) 09:35:35.47 ID:jVBtzSR90
横浜のメニエール外来行ったけどイソバイドなんてあなたの場合は要らないって言われたよ
ストレスを溜めないストレスから逃れられない状況なら発散する方法を覚える、
有酸素運動をする、無理をしない、睡眠を十分取るとのことで特に薬もなかった
かかりつけでアデホスやメチコ貰ってたからそれは気休めに飲んでてもいいかもって言われたので薬が終わるまでは飲んでました
924病弱名無しさん:2013/01/28(月) 04:10:53.92 ID:+8mBHn6J0
何年か前から朝起きると(頭動かすと)横にぐるんぐるんと激しく回転するめまいに襲われてる
この時もちろん起き上がれないし耳鳴りが酷くて何も聞こえないし回転で気持ち悪くなって吐き気がひどい
大体20分くらいで終わる変なめまいで地面にはいつくばってれば収まるので楽観視しているんですが
病院行ったほうがいいですかね

朝以外にこのめまいは起きたことがないんで多分メニエール病ではないと思うんだけど…微妙だ
925病弱名無しさん:2013/01/28(月) 04:21:06.85 ID:wd5LoZBX0
>>924
嫌味っぽい言い方で悪いけど「行かない方がいい」わけない。
めまいは脳が原因のこともあるから怖いんだよ。

医者じゃないから軽く受け流す程度にきいてもらいたいけど、おそらく良発発作性頭位めまい症。
体操でよくなる可能性あるけどとにかく病院いったほうがいい。
926病弱名無しさん:2013/01/28(月) 04:29:59.31 ID:+8mBHn6J0
>>925
なるほど…脳だと確かに怖いですね
というよりめまいが治まった後にも耳鳴りがギンギンして耳が痛いようにも感じるので耳鼻科にまず行くことにします
レスありがとうございます
927病弱名無しさん:2013/01/28(月) 06:55:34.85 ID:7QupsYyl0
CTスキャンを撮って貰うといいよ
脳腫瘍等の危険な疾病の可能性はそれで判断・排除出来る
928病弱名無しさん:2013/01/29(火) 11:40:09.82 ID:mKeG3AjN0
今日も耳鳴り続行中。キーンという高音域の耳鳴り。
毎朝起きるたびに、耳鳴りが消えていてくれ!と願う。
でもここのところずっと続いてるよ・・・・・。

また近いうちめまいが来るのはわかってる。
いかに軽く済むかだなー。
929病弱名無しさん:2013/01/29(火) 21:39:35.56 ID:ufxOc8a1O
数か月前に発症して、最近耳鳴りや大きなめまいはなく落ち着いたので服薬を止めることになったけど、何だか歩きにくさが残ってる感じ…
何もないときも平衡感覚の崩れってあるものですか?
930病弱名無しさん:2013/01/29(火) 21:41:54.75 ID:ufxOc8a1O
↑歩きにくいし、自転車も下手になった感じ
目を瞑って片足立ちができなくなりました。
931病弱名無しさん:2013/01/30(水) 16:51:21.29 ID:batgAIZh0
ブーンって低音が右耳から消えないから月曜に耳鼻科にかかってみたところ
メニエールの一歩手前って言われた。治療の一環に適度な運動をして汗を
かくと良いって言われたから軽く汗を流してみたんだけど、なんかいつもより
音が大きく聞こえるようになってもうたが…
薬としてイソバイドとアデホスコーワを処方してもらったが
今のところ効いてる感じはしない
932病弱名無しさん:2013/01/30(水) 20:25:49.80 ID:MUEKndai0
メニエールになったらもう治らないから、今が最後のチャンスだよ。
933病弱名無しさん:2013/01/30(水) 20:36:38.38 ID:pDtQbJKs0
>>931
疲労から症状が出ることもあるから
体力がついてからやる方が良い
休めるなら今のうちに休んで
934病弱名無しさん:2013/01/30(水) 22:13:36.70 ID:batgAIZh0
レスありがとう
薬を処方されたときこれを一週間飲めば80%治るとは言われたんだけど
薬飲み始めてまだ二日で結果を求めるのには焦り過ぎかな?

>932
いまのとこ治る気配が無いのが怖いです

>933
そんな体力が落ちてる訳じゃないつもりだったんですけどね
慎重にやってみます
935病弱名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:33.77 ID:KsdJoimm0
>>934
メニエールの治療で抜群に効く薬ってのはないよ。アデホスなんかは気休め程度だしね。
自分も効いてるなんて思ったこと一度もない。
とにかく医者の言う通りのみ続けて回復を祈るしかない。
936病弱名無しさん:2013/01/31(木) 02:02:24.11 ID:xLoTMDGd0
有名な飲水療法・有酸素運動だけども
とある有名な医者に、ストレス解消のためにやる程度でいいって言われた
なににしてもストレスだということだった。
特に水飲み。>>910なんだけどね
937病弱名無しさん:2013/02/01(金) 00:20:15.59 ID:uaKTNuVG0
メニエール病で婚期が遅れたけど37歳で何とか結婚することになりました。
嬉しいながらもなんか不安で変な感じがします。お見合いです。一人で生活できないので決めました。
今から理解がしてもらえるのを祈るばかりです。
938病弱名無しさん:2013/02/01(金) 00:37:58.36 ID:qt0/0Lqz0
生活保障目当てですと公言されると、男としてはちと閉口せざるを得ない
939病弱名無しさん:2013/02/01(金) 09:13:57.30 ID:QpJvgGLv0
メニエールってあまり理解されない病気だよね。
確かに命に関わる病気ではないし、重病とは言えないの
かもしれんが、本人相当キツイ。
自分はひどいときは毎週のように発作が起きるんで、会社
にも申し訳なくて。
たいがいメニエールのせいで年間有休使い切っちゃうし。
940病弱名無しさん:2013/02/01(金) 16:15:34.03 ID:uaKTNuVG0
>937
病気のことは初めに話していました。それでも関係ないと言ってくれたところが
言葉にならないほどうれしくて。発作を彼の前で起こしてないんです。それが不安です。
精一杯良い主婦になれるように努力するつもりでいます。
メニエール病でも幸せになれることがうれしいです。
941病弱名無しさん:2013/02/01(金) 21:00:01.46 ID:qt0/0Lqz0
まあ、愛とは与えるものという言葉を念頭に置いて、たかり根性が前面に出ない様気をつけてね、としか
年齢的に、失敗したら次は生保に縋るしか無いだろうからね
942病弱名無しさん:2013/02/01(金) 22:00:37.67 ID:uaKTNuVG0
>941
良いお言葉だけ参考にしますね
943病弱名無しさん:2013/02/01(金) 22:45:09.03 ID:b/kmxSo00
おめでとう。お幸せに(^-^)
人間年重ねれば無病なんて縁遠いものだよ。
差さえ合って生きておくれ。
944病弱名無しさん:2013/02/01(金) 22:46:11.30 ID:b/kmxSo00
支えるだ   ( ´Д⊂ヽタイプミス
945病弱名無しさん:2013/02/03(日) 01:35:16.65 ID:0o9WuzIs0
【カラダの不思議】モデルなどが体形維持の秘訣(ひけつ)として、「水を毎日2リットル飲む」などと語ることが、ときどきある。
「水をたくさん飲むと、新陳代謝が活発になり、肌もキレイになる」なんて話も聞く。
でも、これってホント? 「大人のための『美人道』」(三笠書房知的生きかた文庫)などの著書を持つ、よしき皮膚科クリニック銀座院長・吉木伸子先生に聞いた。
「水をたくさん飲むと良いというのは、ウソです。『人体は3分の2が水でできている』のは本当ですが、だからといって水をたくさん飲めば良いわけではありません」
人間は、のどが渇いたら水を飲み、余分な水分は尿として排出する。自然と水分量が適正に保たれる機能をきちんと持っているだけに、必要以上に水をとることは無意味なのだそう。
そして、新陳代謝にとっても、残念ながらあまり意味はないらしい。
「体にとって大切なのは、実は水分量ではなく、『電解質濃度』です。血液やリンパ液にはナトリウムやカリウムなどの電解質が含まれていますが、これらの濃度はほぼ一定に保たれることが必要なのです」
たとえば、しょっぱいものを食べたときにのどが渇くのは、水を飲み、排尿することによって、ナトリウム濃度が調整されるようになっているからだそう。体に必要なものを知らせてくれるシグナルは、よくできている。
では、のども渇いていないのに大量に水を飲んだら…?
「適正に保たれた電解質濃度が薄まってしまいます。そして、不要な水を出すために、頻繁に尿を出そうとするのです」
ただし、腎臓が尿を作り出す量には限度があるもの。そのため、尿として出しきれない水は、「むくみ」につながってしまう。
「1日に水を何リットル飲んだら良いか、という質問がよくありますが、体にとって必要な場合には、自然とのどが渇くもの。適正量を考える必要はないのです」
がぶ飲みは冷えの原因になるうえ、むくみにもつながるもの。
あくまで「飲みたいときに飲む」で良いようだ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7374856/

うーん・・・飲むべきか飲まざるべきか・・・
946病弱名無しさん:2013/02/03(日) 04:04:50.76 ID:Teo0qbsr0
>>945
アリキリと同じ名前で有名な耳鼻科医によると、意味が全くないとか。
むしろ悪化する。抗利尿ホルモンを薄めてもメニエールの原因じゃない言ってた
少し前のレス読んでくれ。
947病弱名無しさん:2013/02/03(日) 12:51:57.95 ID:x+P2rtlC0
何年か前にカリカリ梅を食べ過ぎてのどの渇きが止まらなくなり水を一日4リットル
くらい飲んだことがある。何年も治まっていた回転性めまいがみごとに出た。
一日2回も。
水の飲みすぎは怖いなあ、と思った。塩分の取りすぎと水分の取りすぎ注意。
948病弱名無しさん:2013/02/03(日) 13:03:09.67 ID:JRPG++7N0
>>931
めまいに運動って効くのかな
949病弱名無しさん:2013/02/03(日) 13:57:26.21 ID:nJ4XpB+V0
運動により血流障害が改善されてよくなるってことらしい
即効性はない。3か月〜半年、遅い人だと1年続けて効果でた人も。
有酸素を勧めていることで有名な某医者さんの著作で読んだ。
950病弱名無しさん:2013/02/03(日) 14:35:49.73 ID:Teo0qbsr0
運動はいいんだけど、「治る療法ではない」と
アリキリ先生に指摘された。
リラックスのためにすることは大いにいいらしいけど
これも一説でしかないけれどね。でも塩分制限も飲水も全然意味ないんだって
951病弱名無しさん:2013/02/03(日) 15:30:23.13 ID:yBQWRu4y0
>>948
いまさらだけど耳鳴り以外の症状は出てないのよ
んで薬飲み始めて六日目だけど今のところ効果らしい効果は無し
952病弱名無しさん:2013/02/03(日) 18:08:35.74 ID:JRPG++7N0
自分はめまいに悩んでる患者ですが、めまいがおさまると耳鳴りがはじまった
というか、症状がめまいから耳鳴りに移行した感じ?

耳鳴りが出てるということは内耳の異常だと思いますが、風呂入った方がいいのかな
953病弱名無しさん:2013/02/03(日) 21:58:22.46 ID:l/7gZC2F0
>>952
お茶を吹きました。
954病弱名無しさん:2013/02/03(日) 22:27:56.48 ID:JRPG++7N0
>>953
ネタじゃないんだけど・・・
955病弱名無しさん:2013/02/03(日) 22:31:36.60 ID:l/7gZC2F0
>>954
ごめんw
お風呂は入っても問題ないよ
血流が良くなった方が耳にはいいしね
956病弱名無しさん:2013/02/04(月) 10:48:18.40 ID:H2AO+ANi0
昨年あたりから発作が頻繁だし、めまいが起きていないときも
常に右側の耳鳴りが。めまいがまだ遠いときはキーンという耳
鳴り、近くなってくるとゴーゴーに変わる。

そしてぐるぐる発作が来ると、耳鳴りも完全にではないが消失
する。

今の病院では利尿剤出してくれない。
利尿剤は飲んだほうがいいんだろうか。
ちなみにイソバイドは吐いてしまって飲めないです。

手持ちのLasixという利尿剤を耳鳴りが強くなってきたら
飲んでますが。
957病弱名無しさん:2013/02/04(月) 11:12:14.41 ID:cxsHWEja0
10日程前に聴力測ったら、患側と健側で全領域で20〜25dbの差があったので、
今、プレドニンを飲んでます。
2〜3日前頃から、健側の耳まで重たいです。
時には左右同時に中に引っ張られる感じがします。。
ひょっとして、両側メニエールに成りかけ??
次回の受診日は今週木曜ですが、明日行った方がいいでしょうか?
958病弱名無しさん:2013/02/04(月) 22:22:49.31 ID:83VPfmJ50
有酸素運動を半年ぐらいやってました。
去年ぐらいまでは、ふらつきが治まっていたのですが、
今年に入って、ふらつきが出始めました。
もう、方法」はないのでしょうか?
959病弱名無しさん:2013/02/04(月) 23:51:00.53 ID:9n6BkeAI0
>>956
飲んでも飲まなくても大差ないしね
効くと感じるなら飲めばいいし、変わらないなら飲まなくてもいい
ラシックス飲んでその耳鳴りは緩和するの?

>>957
メニエールなら急いで行っても・・・だけど
メニエールじゃなければ早い方がいいかもね、その辺は自己判断しかないね。

>>958
メニエールならそういう繰り返しだからね・・・
960病弱名無しさん:2013/02/05(火) 09:22:50.19 ID:Kj/vNcXu0
>>959
956です。
自分の場合、耳鳴りの軽減というよりは、めまいをできるだけ
起こさせないような予防的な意味で飲んでいます。
効果のほどははっきりしませんが、飲まないよりはマシ程度かも。

今日も朝から耳鳴りで一日鬱です。
めまいもすごくつらいですけど、耳鳴りってのも相当精神的に
きついですね。
961病弱名無しさん:2013/02/05(火) 11:40:12.10 ID:H6fJ3/BZ0
もう1年以上耳鳴りと同居してるけど、もう慣れたよ
時々無い時がフッと小一時間ある時も稀にあるし
ほとんど鳴りっぱなしだけど、他の事に集中するようにしてた
最初は物にあたったり、人にキツく当たったりしたけど、今はイライラする事もなくなったよ

鳴ってる事が当たり前の世界に順応した様です
悲しいことだけど( ´・ω・)
962病弱名無しさん:2013/02/05(火) 13:56:31.24 ID:Kj/vNcXu0
自分も大なり小なりの耳鳴りは日常と化してます。が、
めまい発作が近いときの耳鳴りは耐え難い。
どうして耳鳴りを抑える薬ってないんだろう。

このまま一生過ごすと思うとそれだけで鬱です。
963病弱名無しさん:2013/02/05(火) 17:25:08.79 ID:nr/wurll0
20年も耳鳴りが鳴りっぱなしだと普通に過ごせる。過去にうつ病にはなったけど。
もう、耳鳴りとは一生付き合える!でも、めまいは勘弁です。補聴器付けてると
耳鳴りが消されます。
964病弱名無しさん:2013/02/05(火) 17:59:39.13 ID:0MUJwfht0
>>959
957です。
今日、病院に行って来ました。
聴力は左右ともに一時的に悪くなったように思うけど
今日は10日前とほぼ同じ所に戻ってました。
「メニエールは一時的に患側の聴力変動に加えて、
健側の聴力も変動する事がよくあるそうで、
気分が悪いのも、この病気の特徴。
しっかり薬は飲んで下さい」と言われました。
965病弱名無しさん:2013/02/05(火) 20:21:12.67 ID:u2ACPR2E0
耳鳴りはまだまだ未解明ゾーン

なんと内耳破壊術をしても耳鳴りが治まらなかった例がある
内耳を壊しても耳鳴りが聞こえるってことは内耳が原因ではない
すくなくとも耳鳴りの一部は

耳鳴りの有力な一説が聴力低下による「脳の刺激不足」といわれる
補聴器をつけて脳に刺激がいくようになると耳鳴りが解消する場合がある

すべての耳鳴りを止めることができたらノーベル賞もの
と耳鼻咽喉科学ではいわれているらしい
966病弱名無しさん:2013/02/05(火) 20:23:39.10 ID:H6fJ3/BZ0
癌やパーキンソンとかいわゆる 不治の病 ってそんな数多くはないんだ
医学の発展で怖い病気なんてそれくらいなんだ・・・

って思ってた時期がありました・・・・・・
967病弱名無しさん:2013/02/05(火) 23:45:41.03 ID:JtTS+jS20
医者からメリスロン、アデホスコーワ、メチコバールの三種を処方されました
飲んでる間は確かに効くのですが、効き目が切れるとすぐにめまいが始まります
もう永遠にこの繰り返し?
968病弱名無しさん:2013/02/06(水) 08:20:26.29 ID:3RU6/TZ2I
先月の19日から、超えが二重に聞こえて、今度は耳閉感も出てきて、ズーンって感じの耳鳴りがずっとするんだがこれはメニエールなのかな?めまいや痛みとかは全くないんだ。
とりあえず、帝京大学病院に行って、サイレイトウとアデホスコーワとメチコバールとエチカーム処方されたんだけど効いてないんだよね。
969病弱名無しさん:2013/02/06(水) 10:49:08.71 ID:gS9xMFCd0
蝸牛型メニエルじゃないかな
速攻性の薬って感じではないような・・・
970病弱名無しさん:2013/02/06(水) 11:00:03.43 ID:FsqyMEW30
メリスロン、トラベルミン、メチコを飲んでるけど、
仕事中ものすごい睡魔が襲ってくる。。。

みなさんは眠くならないですか?
仕事中座ったまま爆睡して自分のイビキで起きたときは
かなり焦った!
眠気なんとかしてくれー。
971病弱名無しさん:2013/02/06(水) 12:30:59.25 ID:wvpDYJcj0
前にいた職場のパティシエの子がメニエール病だって言ってたな。
急に休めない仕事の人は大変だろうなと思う。
元気かな。
972病弱名無しさん:2013/02/06(水) 21:04:21.54 ID:9hXNPJbn0
天気が悪いせいか、耳閉感が酷すぎる。耳鳴りもうるさいを超えて、気持ち悪い。
通院している耳鼻科ではメニエール病でも、もう薬は出ません。

薬の効果が10年以上無いので飲むのをやめると相談したら、そうしましょうと、月一の経過観察です。
聴こえの変動だけは注意したいものです。
973病弱名無しさん:2013/02/06(水) 21:08:44.24 ID:7oUs9Zlb0
>>970
今日仕事してて、いつの間にか寝入っててびくッ!とした
気づかれてないといいが
974病弱名無しさん:2013/02/07(木) 14:06:41.65 ID:j+mueepI0
>>972
私は、多分メ二エール暦8年、薬を飲み始めてちょうど1年です。
今でも聴力低下でプレドニンを飲むことはありますが、
幸い回転性の酷い眩暈はイソバイド等を飲みだしてからありません。
先日もいい方の耳まで耳閉感が来て焦りましたが、
耳閉感とか耳鳴り等はもう諦めた方がいいのでしょうかね。。
今は眩暈の方はどうですか?
薬を止めるそうですが、止めたら眩暈が再発したりしないでしょうか?
975病弱名無しさん:2013/02/07(木) 18:47:26.10 ID:+7UfpPvU0
>974
私は両側ですが、以前に内リンパ嚢開放術もして、ステロイドも鼓膜に投与して、チューブも入れて、最後は、ゲンタマイシン投与です。カロリック検査ではまあまあ機能があるらしいですよ。
回転性めまいはなくなりました。
耳閉感、耳鳴りは耳鼻科ではしかたないのですか?と聞いても、そうですね。
なので、私はあきらめていますが。
最近、聴力が低下してプレドニン40mg漸減療法しました。聞こえは片方だけ良くなりましたよ。
めまいが再発するかどうかはわかりません。
>974さんはイソバイトがめまいを抑えてくれているのなら続けたらどうでしょう。
私にはもうイソバイトは、効果がないみたいです。アデホスも、メチコバールも、メリスロンも。
一生飲み続けるのも体に負担なので原因療法ではなく困った時だけ対症療法で様子をみます。
976病弱名無しさん:2013/02/07(木) 23:23:42.53 ID:OG4MZQNU0
>>975
最初の解放術後は全く効果がなかったですか?後遺症はありましたか?
症状の初発って、どんなだったのでしょうか。低音障害を1月おきほどに繰り返してて
移行におびえています。ステロイドの効きもいまいちで。
低音難聴は半年ほど続いてます。目まいは1〜2度ひどくないものがあり、手術も視野には入れてますが・・・
977病弱名無しさん:2013/02/08(金) 01:16:24.07 ID:ExbyUl2j0
>976
症状初発は、耳鳴り頭痛です。その後急に回転性めまいで脳外科から耳鼻科を紹介してもらい
低音難聴を指摘されて、難聴に気づきました。初めは当分ステロイドを服用したり点滴したり。
今は治療方法が違ってるかもしれないけど。
開放術は数か月で再発でした。後遺症なのかはわからないけど、耳鳴りは四六時中になりましたよ。
後は、Tullio現象、リクルートメント現象、というんですか?これはかなり精神的に参りました。
でもステロイド鼓室内投与で治っちゃいました^^!
めまいは減ったものの仕事に支障があるのでゲンタマイシンの治療したんですが。
手術、今と14年前とではどうなんでしょう?
私が手術した理由は毎日二回は回転性めまいで医師から勧められたくらい酷かったからです。後悔はしてません。
978病弱名無しさん:2013/02/08(金) 09:52:51.93 ID:g1m2FfJZ0
>>975
974です
いろいろ大変でしたね。
私は右耳メニエールですが、
500hz〜2000hzの3分法で38dbくらいになってしまいました。
1週間ほど前に左耳も聞こえにくくなり、両耳で耳閉感が5日も続いていたので
両側メニエールになったのかと思って病院に行ったら、聴力は戻ってました。
私は500hzの所でだいたい右耳40〜50dbで左耳25〜35dbですが、
両側メニーエルと言うのは、どのような状態なんでしょうか?
979病弱名無しさん:2013/02/08(金) 13:02:13.31 ID:ExbyUl2j0
>978
私も初めは左メニエールでしたので主に治療は左だけです。
ステロイド投与だけは両耳しました。
聴こえは詳しく教えてもらえません。前より良いとか、あまり変わりがないとか。私も質問しないからかもしれないけど。
その日の時間や天気で変動しますからね。
健康診断では左70dbで右が40dbでしたがこの検査は健康診断の聴力検査なので、
詳しい聴力はどうなんでしょう?
聴力では時々会話についていけないくらいです。口元、眼の表情は見ちゃいますね。
どちらかというと平衡失調になるんですよね。回転性のめまいは無くなる代わりに。
まっすぐ歩けなくなったり、暗いところが歩けなかったり。
私はバレエ教室に通いました。いつの間にか脳が代償してくれるようになり、今では普通に歩けるようになりましたよ!
980病弱名無しさん:2013/02/08(金) 16:08:24.87 ID:g1m2FfJZ0
>>979
有難うございます。
健康診断の70db・40dbきっと3分法でしょうかね。
私は普段左耳を押さえると、会話が聞こえづらい程度です。。
先日はステロイドを飲んでいる最中だったので、聴力は戻りましたが、
左耳を押さえなくても聞こえづらくなるのを繰り返すと聴力が戻らず、
両耳メニエールになるのでしょうか?
殆ど常時耳鳴りとか、リクルートメント現象とか気分わるいですが、
回転性のめまいが起こらないから、まだ救われます。
私もバランス悪いかも。。
981病弱名無しさん:2013/02/08(金) 16:55:30.10 ID:ExbyUl2j0
回転性めまいが起こらないと聞えも悪くなりにくいかもしれませんね。

学生時代に手話を授業で習いましたが、結構役に立ちました。
982病弱名無しさん:2013/02/08(金) 23:13:48.91 ID:g1m2FfJZ0
>>981
974です。
そうだったら、いいのですが、、
回転性めまいが起こらなくなってから一年で、全域で聴力が落ちたので心配です。。
983病弱名無しさん:2013/02/09(土) 21:22:40.45 ID:OUYNa+7L0
厚生労働省の「前庭機能異常」の2011年結果があがってた。
有酸素運動、「メニエール病は内耳の異常ではない」なんて言い切ってる。
ほんまかいな。

http://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
「閲覧システム」押して「前庭機能異常」でその都度検索

1. 201128176A 前庭機能異常に関する調査研究
研究年度 平成23(2011)年度

最後のほうのpdf

目新しいもの?としては
・埼玉医大でデキサメサゾン投与でめまい調整
・同じく埼玉で携帯型ENGを貸与し目まいデータを取る試み
・北里で飲水に加えバソプレシン拮抗薬研究(薬剤不明)
・東京医科で内耳自己免疫病の報告
・治療効果の1年後データではメニエット=鼓膜マッサージ器
・アスタキサンチン投与でフリーラジカル抑制(投与量不明)


抗利尿ホルモンも原因ではなく結果、と発見者が言ってるのを聞いてきたばかりだけど・・・。
984病弱名無しさん:2013/02/10(日) 01:11:20.24 ID:rthU8cVt0
201128176A0009.pdfの、
"一側罹患156例の約30%が神経症、50%がうつ傾向、両側罹患の51例の60%が神経症、80%がうつ傾向であった。"
というのは凄まじいな
今後のメニエール治療は耳鼻科と精神科のセットになる?
985病弱名無しさん:2013/02/10(日) 05:00:33.00 ID:uVMKbFW10
メニエール病の人と神経症の人って性格がそっくりだよね。
やっぱり本人の性格も影響がありそう。。
986病弱名無しさん:2013/02/10(日) 07:34:19.91 ID:0A/vyyQ90
イライラしやすい人多いよね。
987病弱名無しさん:2013/02/10(日) 09:03:01.59 ID:ob4ax8eeO
鬱だからメニエールになるのか、メニエールになったから鬱になるのか

後者もあると思う
988病弱名無しさん:2013/02/10(日) 09:12:53.37 ID:WpmnGQqv0
後者もっていうかメニエール仲間はほとんど後者だわ。
自分自身もそう。鬱なんか程遠いのんきで楽観的な性格だったけど
発作がひどくて外にでるのが怖くなってから鬱傾向になった。
あくまでも個人的な経験則だけど、鬱からメニエールになってる人は
パニック障害やら他の病気もいくつかもってる感じする。
989病弱名無しさん:2013/02/10(日) 12:27:39.28 ID:uVMKbFW10
メニエールって数千人に一人しかいないはずなのに、それよりはるかに多いよな。
990病弱名無しさん:2013/02/10(日) 13:01:36.79 ID:rthU8cVt0
精神病の事はさっぱりなんだが、軽く検索したら客観的に診断する方法があったので紹介しておこう
精神病から自律神経失調を経由してメニエール発症、若しくはその逆パターンの可能性もあるので検査しておくに越した事は無いだろう
しかし"見える化"って何だ、可視化だろ・・・
うつ病を見える化する『光トポグラフィー検査』詳細と導入病院まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131700063827326501
991病弱名無しさん:2013/02/10(日) 17:16:42.65 ID:BBTx5cqR0
たてた
生活習慣病ってのは納得いかないんだけども・・・
テンプレいじってくる。意見あれば訂正をばしてって。


【sage推奨】メニエール病について語る6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1360484069/
992病弱名無しさん:2013/02/11(月) 08:45:42.95 ID:KR2jt7q20
ざんぎり頭をこーんと叩けば、耳に響く音がする。
なんか右耳に頭蓋骨や顎を叩いた時の音が反響するようになった。
メニは左に発生してたんだけど…
993病弱名無しさん:2013/02/11(月) 11:47:46.25 ID:J6Xe5pw90
プラスに考えるんだ、両耳になったらあとは終末期でめまいがなくなる。
994病弱名無しさん:2013/02/11(月) 15:41:14.93 ID:NBOqwr7z0
>>991
どういう点で納得いかない?
995病弱名無しさん:2013/02/11(月) 17:18:19.90 ID:602rS5kf0
>>994
まあね、どんな病気も無理すりゃなるだろうけど
生活習慣病だ!言ってるのって有酸素運動マンで
運動じたいは悪いことじゃないらしいけど超有名先生に診察受けたら
「彼の理論どおりやってもやらなくても有意差はない」言ってるらしいし
遂に「内耳の病気じゃない!」言い出してるらしいし
そういうとこに不快感感じませんか。内耳になにかあるに決まってるじゃないか。それだけの話ですが・・・
996病弱名無しさん:2013/02/11(月) 18:31:42.52 ID:VPSuw8qOO
むしろ神経症気質の人間がなる性格習慣病じゃね。
997病弱名無しさん:2013/02/11(月) 19:25:33.73 ID:3Sd/80N60
そもそも生活習慣病って誰がいいだしたんだ?
原因がわからないから「生活習慣がいけないんじゃないのか?」程度のものでしょ。

性格習慣ならわかるわw
998病弱名無しさん:2013/02/11(月) 21:38:24.60 ID:bxAzUlys0
性格の改善が案外効いたりしてな。
穏やかに優しくなれたら緩和するかもよ。
999病弱名無しさん:2013/02/11(月) 21:45:21.20 ID:QqZfbWM+0
冗談ではなく、メニエールの人は精神科にも見て貰った方が良いんじゃないかな
>>984
1000病弱名無しさん:2013/02/11(月) 21:46:54.19 ID:QqZfbWM+0
1000なら40年以内にメニエットの国内使用認可が下りる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。