【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
■西式・渡辺式・甲田式限定スレッドです。
■先祖供養などの話題を楽しみたい方はすみやかに該当スレッドへ移動願います。

西式健康法
http://www.nishikai.net/japan/
甲田光雄先生
http://www.nishikai.net/japan/koda/kodaprf.html
山田健康センター
http://yamada-kenko-center.com/
書籍購入
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_b/250-8721554-4053040?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8Db%93c+%8C%F5%97Y+&Go.x=10&Go.y=10
西会本部  東京都荒川区東日暮里5-41-12/tel 03-3802-5911
[email protected]
渡辺医院  東京都中野区東中野3-2-16/tel 03-3362-9171
http://www.dr-watanabe.nakano.tokyo.jp/
甲田医院  大阪府八尾市桜ヶ丘2-228/tel 0729-22-5300
西会支部一覧
http://www.nishikai.net/japan/nishikai/address.html
西式健康法に基づいた柿の葉茶
http://item.rakuten.co.jp/shizenkan/7379/
http://www.watasuge.jp/item/1174kakitea.html
株式会社三保製薬研究所(スイマグ)  静岡県清水市中河内1513/tel 0543-96-3321
[email protected]
一日二食健康法
http://www.2shock.net/
食べない生き方
http://inedia.jp/

☆前スレ
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1320270709/
2病弱名無しさん:2012/01/23(月) 20:46:41.11 ID:zJ+Ao0sS0
【栗山式】
・栗山毅一(96)
・牛山清人(94)
・メイ牛山(96)

【甲田式】
・甲田光雄(84)
・広畑文子(82)

【西式】
・西勝造(75)
・西大助(77)

西勝造先生は、人寿240歳説を唱え、自らも120歳まで寿を保つと公言しておられた。
西式によって産まれ、結婚し、生活するならば、120歳を平均寿命とし、240歳まで生きる事ができるという。
3病弱名無しさん:2012/01/24(火) 11:03:32.32 ID:Yfgh9jqu0
痴呆や老害を見てると、長生きするのもどうかと・・。
4病弱名無しさん:2012/01/24(火) 20:46:13.70 ID:kSNoPhqcO
ストレート・エッジだから、酒、煙草、ドラッグ、フリーセックスはしない
5病弱名無しさん:2012/01/24(火) 23:27:37.21 ID:Vf64vBHB0
えっ?ストレート・エッチ?
6病弱名無しさん:2012/01/25(水) 01:49:19.48 ID:AmOnAB3i0
西式は長生きしないから大丈夫だよw
7病弱名無しさん:2012/01/25(水) 11:14:33.75 ID:OL88D6Uh0
また落ちそうだなw
西・甲田式は難病患者向けと見切りをつけられてしまったかな。
8病弱名無しさん:2012/01/25(水) 20:22:00.34 ID:NLCPEY+90
ダイエット食品や、ダイエット器具付DVDなど買わず、
体重が落とせるのだから、甲田式は安いね。
9病弱名無しさん:2012/01/26(木) 00:19:14.33 ID:4DwtbvTvi
食品の内部被爆防ぐには海藻がいいらしい。
めかぶや昆布、ワカメお腹で膨張するのかお腹もあまり減らなくて良いね。
10病弱名無しさん:2012/01/26(木) 00:31:53.29 ID:Sg3lG2gZ0
オナ禁、不食で神になろうぜ
http://unkar.org/r/alone/1181036385


506 :名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 18:58:09 ID:Tp3HMLG/0
>>495

これだけだと信じてる人にはあまりに気の毒なので,
取り急ぎ補足すると・・・


甲田式の玄米菜食ってのは思想としては聞こえはいいけど、
体への悪影響もある食べ物なんですよね。
植物だって生き物ですから動物に食べられたくないので、
特に表皮や殻に微毒を持ってるわけです。
(先進国の農薬は,ほとんど残留しないので,この微毒に比べれば大丈夫かと)
それでも動物は肝臓で解毒できるから食べるわけですけど、
その分で疲れた内臓を休めるために睡眠時間は長めに必要になるでしょうね。。
まとめると、甲田式の『小食』という思想は良い方向(いずれは断食に繋がってくるかも・・)
だけど薦める食べ物の選定が少し甘かった、というところでしょうか。
短期的には病気に効くみたいですけどね。

狂信するパッケージとしては甲田式よりナチュラルハイジーンあたりが順当じゃないかな。
玄米やクルミみたいなアクの強い食品を避けるように改良して、
知識が付き次第、酵素栄養学や血液型ダイエットのノウハウも取り入れれば良いかと。
11病弱名無しさん:2012/01/26(木) 00:33:41.15 ID:Sg3lG2gZ0
507 :サウザー:2007/09/22(土) 22:21:52 ID:GLakA2ol0
506<
補足ありがとう。 確かに言葉が足りませんでしたね。 でも良い機会なんで、健康法を切っていこうかな。

>食べ物の選定が少し甘かった。(甲田)
これについて甲田は、【何も知らない】の方が正しいと思う。 あまりに食物についての知識が無さ過ぎる上に、経験でしか物を語ってない。
多分医学の範囲ではない=人体・自然の神秘なんだと思ってるんだろうな。 日本の医者にありがちな事だよ。世界でも器具以外の面で最低レベルに近いのにな。
この人は勉強すらしていないと思う。

>ナチュラルハイジーン
長期×
短期○
対処×
続けると、確実に低血圧症+生理不順は出るだろうな。 これも医学が根底にあるのかな?と思えるくらい【間違った常識が多かった】
やはりこれも、短期間のみでしか使えない。 晩年には、腎臓障害が確実に出るだろうな。脾臓も障害が出る。

・血液型ダイエット
長期×
短期×
対処×
これは見てすぐ笑った。 と、言うか、こんな物信じる人いるのか・・?って思うくらい酷い。
考案者は、ほんの少しの食の知識と、ほんの少しの歴史を知ってるだけだろ。 それ以外の使える知識0。
健康法ワースト1を進呈しても良い位だよ。 何をどう考えたらこんな結論になるの?wジャムスおばさんと一緒かな?
参考になる要素は無いだろ。

・酵素栄養学
長期×
短期×
対処○
微妙。ただ、対処療法としてはいいだろうな。 例えば、毒を体内に入れた場合でも、その毒を取り除ける毒を取れば良い訳だ。
毒を持って、毒を制す。 どーしよーも無い時だけは良いかと。 ただ長期はひどい結果になる。
こう見ると、面白い共通点が出てくるなぁ。 良い勉強になるわ。
12病弱名無しさん:2012/01/26(木) 01:03:09.64 ID:i5wONxH50
>>8
栄養失調で痩せてるだけやん
そんなんだったらダイエットしないほうがまし
13病弱名無しさん:2012/01/26(木) 07:31:44.89 ID:BXjKc1z10
肥満がいいんか?
14病弱名無しさん:2012/01/26(木) 10:03:22.25 ID:C5AN/0q90
頭悪いなお前
15病弱名無しさん:2012/01/26(木) 13:23:50.50 ID:pP9h8dKF0
みんな腸麻痺は治った?
16病弱名無しさん:2012/01/26(木) 22:06:58.77 ID:nwPoDLeri
腹7分目は難しいな。
物足りなくてつい食べてしまう。
17病弱名無しさん:2012/01/26(木) 22:41:01.95 ID:nSit7MvC0
栄養が足りてないんだろ
18病弱名無しさん:2012/01/26(木) 23:20:30.60 ID:KI+/rpLk0
油分ってとらないとだめ?
ごま油かなんかを玄米クリームにいれてみようと思うんだけど。
19病弱名無しさん:2012/01/27(金) 05:27:36.52 ID:sQ2p9hFS0
同一カロリーなら1日二食より三食の方が良くないか?
20病弱名無しさん:2012/01/27(金) 08:31:53.67 ID:8j3CYZmi0
当然
21病弱名無しさん:2012/01/27(金) 12:01:58.08 ID:ZyQgHqK9O
ITスペシャリストの語る芸術というブログを読め
少食について書かれてる
22病弱名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:52.86 ID:S+Qkxu7P0
読んだ
キチガイだった
読まなきゃよかったわ
23病弱名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:13.98 ID:ZyQgHqK9O
>>22
どこがキチガイ?
具体的に教えてもらおうか?
24病弱名無しさん:2012/01/27(金) 22:00:10.80 ID:4vl57CMO0
伸びなくなったなこのスレもw
時代に淘汰されてしまう健康法なのか。
25病弱名無しさん:2012/01/27(金) 22:59:54.80 ID:Hi6qzyPe0
森美智代の著書に批判的な「silvermoon」=「ITスペシャリストが語る芸術」

http://p.tl/PA1k  425 人中、398人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 3.0 敢えて補足させていただきます, 2009/2/20  By silvermoon - レビューをすべて見る(トップ500レビュアー)

レビュー対象商品: 「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年 (単行本)

公平を期すために、敢えて嫌われるかもしれないことを書くが、ご容赦願いたい。脊髄小脳変性症という難病を、断食、少食を中心とした
西式・甲田療法で完治させたのは事実のようで、これは確かに素晴らしいことだと思う。

だが、著者の森さんの言う「青汁1杯」を、よくある、粉末青汁を溶いたコップ1杯(180cc前後)の青汁だと勝手に思い込んではいけない。
相当な量の高品質な野菜をミキサーにかけて作った青汁で、1杯は1杯でも、どんぶり1杯である。また、サプリメントもかなり摂取している様子である。
別に、どんな青汁をどれだけ飲もうが文句を言う気はないが、著者が付けたタイトルかどうかはともかく、これで「食べること、やめました」なんて言ったら、
野菜に対する冒涜であろう。甲田光雄さんも、動物や魚介類はもちろんだが、穀物野菜も生命を持っており、これを食べるということは、
その生命をもらうことであると著書に書かれていたはずだ。

私自身、少食、菜食には大賛成である。しかし、難病を治したいという場合は別として、あまりに極端な絶食や、青汁にこだわる必要もないと考える。
これだけ大量の野菜とサプリを摂るのであれば、普通に少食を実践すれば良いと思った。
26病弱名無しさん:2012/01/27(金) 23:02:26.15 ID:MFmLPZvA0
>>18
ごま油入れるとコクが出て美味しくなる
入れてもいいと思う
27病弱名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:27.13 ID:Hi6qzyPe0
最初の投稿: 2009/03/17 10:33:38:JST

教会の丁稚さんのコメント:

こういう冷静な評価を書いてくださるととてもありがたい。代替療法関係のレビュアーは、往々にして冷静さを失い、「信者」になってしまうので、
正しい内容が分からずに、高評価でも本当に買うだけの価値がある本か分からないものですから。

青汁一杯で生きられるわけがないと疑問でしたが、液体換算でどんぶり一杯なら、まあ何とか
なるのかも知れませんね。確かにタイトルに問題ありです。研究資料として読むために、一冊買い求めようかと思います。


投稿日: 2011/03/08 14:05:31:JST
haciさんのコメント:

よく解らないのですが、「敢えて補足させていただきます」っておっしゃってる方は、森さんの身近にいる方ですか?森さんの生活を実際見ていて、
そして「青汁はどんぶり一杯、これだけ大量のサプリ」って、見てるから、言ってるのですか?食べないって言ってるのもほんと?って思うけど、、、

人のことなのに、かなり食ってるって言う人も、「あんた彼女のなんなのさ?」なのです。そこら辺の説明がないと、言ってることが本当かどうか疑われます。
難病が治ったのは、やっぱり奇跡みたいなスゴイ事だろうし、そんな奇跡があるなら、ほとんど食べない(少し飲むけど)もあるのかもって思います。
霊的なことは、ちょっと拒否感でてきますが。
28病弱名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:51.45 ID:MFmLPZvA0
>>19
判断食のための2食だから3食より2食がいい
29病弱名無しさん:2012/01/27(金) 23:04:39.78 ID:Hi6qzyPe0
投稿日: 2011/07/28 20:24:38:JST   siotaさんのコメント:

silvermoonさんみたいな方はネット上でよく見かけますが、野菜と動物を一緒にしてはいけないと思います。
たいていの人は自然に野菜と動物を区別しています。命をもっている、なんていうのは物事の大大前提
であって、石ころだって雲だって惑星だって恒星だって命そのものです。

なぜ植物を食べるときは抵抗を感じないのに動物を食べるときは抵抗を感じるのか。それは、人間にとって
「許された食べ物」が植物であるからです。といっても、肉食が許されないと言っているのではありません。
肉食をすればそれ相応の影響が人体にあらわれ、それは人体にとって必ずしも良いものではないというだけです。

食べることやめました、の食べることという表現につっかかっているのも非常に浅はかというか、このコメント欄にもいる「皮肉屋」とそっくりです。
普通に一日三食、肉も魚も野菜もデザートもお酒もという人に比べたら「食べることをやめた」と言っても言い過ぎではない。
そういう面を見ずに、言葉尻だけとらえて屁理屈をこいているようでは、この著者の方が日々感じているだろう感謝の気持ちとか生きる喜びといったもの
は到底理解出来ないと思います。


前の投稿への返答(返答日時: 2011/08/27 13:07:31:JST )    beyondさんのコメント:

本当に仰るとうりです。生かされることに感謝し、一木一草に神宿る。ことを信じありがたく食べ物をいただくという心が
 あれば 森さんのような徹底した食葉できなくても、生き方と健康の改善できるでしょう。タイトルに文句を付けるなんて、小さいちいさい。
30病弱名無しさん:2012/01/28(土) 01:31:13.72 ID:QMQDTSub0
糖質を多くとると血糖値が乱高下するためか気持ちも躁鬱が激しくなったりするな。
精神の安定には糖質の取りすぎに注意だな。
31病弱名無しさん:2012/01/28(土) 10:19:56.67 ID:foaOBN4Mi
俺は糖分を沢山摂取するとテンション上がってハイになる。
32病弱名無しさん:2012/01/28(土) 10:36:59.05 ID:xjIXOaVi0
>>30
糖質を多く取って血糖値が乱高下するようなおまいさんの体質は糖尿病予備軍決定。
おやつなしの腹7分目で安定するだろ。
33病弱名無しさん:2012/01/29(日) 00:05:46.82 ID:hW2hz6AC0
断食は2,3日は気持ちよく出来るが4,5日たつと肝臓がいたみだすんだがどうしてだろ?
34病弱名無しさん:2012/01/29(日) 01:38:24.30 ID:fn1kqSdW0
玄米半合を粉の状態でそのまま食べるって甲田先生の本にあった
玄米をどうやって粉にするの?
ミキサーにかけるの?
35病弱名無しさん:2012/01/29(日) 10:03:18.36 ID:pVVdYbH/0
コーンポタージュと果物ってどちらが消化によいのかな?
「午前中は胃腸に負担がかからないものを」という
ナチュラルハイジーンに近いものを実践してみようと思う。
「午前中は水のみ1.5L」という生活を続けたら
だいたい1週間ぐらいで熱出てダウンするので。

36病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:01:49.72 ID:6uM9g0TdO
子供が腹が減ったというのを決して許してはならない byITスペシャリスト
37病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:02:40.56 ID:OMRxCC2O0
>>34
ミキサーにかけるんだよ
38病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:03:56.94 ID:OMRxCC2O0
>>35
たぶん果物
39病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:04:16.09 ID:6uM9g0TdO
ITスペシャリストは歩くのがかなり速いらしい
道でもガンガン人を追い抜いてるそうだ
40病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:04:46.74 ID:OMRxCC2O0
>>33
わからない、ごめん
41病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:11:17.06 ID:g4Z3O4yR0
生玄米は水に浸けて柔らかくして食べる方法もある。
でも効果は感じられなかったな。
生玄米食べて効果あった人いる?
42病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:22:31.82 ID:OMRxCC2O0
西式掲示板に一人いたよ
記憶力や集中力が上がって司法試験に合格したと書いていたよ
もっとも生菜食やってたので、ただ生玄米を他のおかずと一緒に食べたのとは違う
43病弱名無しさん:2012/01/29(日) 12:50:12.58 ID:kihYbUXi0
>>42
でもそれは生野菜のお陰であって生玄米の効用とは限らないよね。
44病弱名無しさん:2012/01/29(日) 13:15:15.55 ID:OMRxCC2O0
そうかもね
でも甲田先生は生玄米を絶賛してた。腸の環境や運動改善にいいらしい。
普通の人が一番実感するのは便秘の解消かもね
45病弱名無しさん:2012/01/29(日) 14:28:01.53 ID:fn1kqSdW0
甲田先生的には、野菜ジュースを絞ったらカスを捨てるってことなんだけど、
世界一受けたい授業で絞りかすごと摂取するのが良くて、そのためには、
ジューサーじゃなくてミキサーを使いなさいって言ってた
どっちが正しい?
46病弱名無しさん:2012/01/29(日) 15:00:28.95 ID:kihYbUXi0
>>45
甲田先生によると…
・農薬の重金属がかすの方に行く
・ミキサーで野菜ジュースを作る時に水を入れると野菜が酸化する

それから甲田先生の本にはファイトケミカルに関する記述はなかったと思う。
甲田療法にはファイトケミカルの摂取という観点はないようだ。
だから甲田式と白澤式はどうしても矛盾してしまう。
47病弱名無しさん:2012/01/29(日) 20:16:37.63 ID:g4Z3O4yR0
一長一短あるね。
野菜汁は手間だし腹持ちが良く少食しやすいので野菜をよく噛んで食べるようにしてる。
これも一長一短あるけどね。
48病弱名無しさん:2012/01/29(日) 23:27:06.23 ID:D68nvJJQO
1日2食にしてから体調がとても良い。
ご飯も美味しい。
49病弱名無しさん:2012/01/30(月) 00:33:57.23 ID:Iw4ry6R8i
食事の回数より一食の量を減らすと体調良くなるよ。
動脈効果の最大原因の食後血糖値を抑えるしね。
誰もあまり言わないけど食の大きなポイント。
50病弱名無しさん:2012/01/30(月) 02:19:47.78 ID:jvNioTf30
6食ダイエットをテレビで実験していたけど、リアル生活では実行が難しいねえ
もっとも、ダイエットよりも健康のための食事を考えたいので、6食ダイエットは
どうでもいいわけだけど・・・
自分は、風邪ひくと長くて、1日の休暇で済まない
たいていは3日〜ひどくなると1週間も風邪でダウン
そのほとんどが粘膜系をセットでやられるのが長期化の原因
ある時、病気の時には栄養をつけないで食事を意識的に抜いた
体感的に、疲労やストレスがベースにあっての風邪なので、食べないほうが
治りが早いことを知ったため
熱い濃いお茶をチビチビ飲んで水分補給しつつ、食事は一切抜く
これやると、高熱は引き、胃の粘膜系が回復するのか楽になる
と同時に、断食の症状でよく聞く「臭い息」「黒くて臭いウンチ」・・・などが
出てきて、憑き物が落ちたように回復に向かうことを知った
51病弱名無しさん:2012/01/30(月) 04:12:34.09 ID:Iw4ry6R8i
まずは一度の食事を半分位にしてみる。
弁当なら二回に分けて半分だけ食べる。
おにぎり、パン、お惣菜でも半分ずつ二回で食べる。
次の食事まで空腹が辛い時は果物、野菜汁、豆乳、トマト、海藻など間食品を決め少量食べる。
1日を通して血糖値は安定し体に負担のない食事法。
よく噛む事がポイント。


52病弱名無しさん:2012/01/30(月) 10:02:39.65 ID:fXriRPEm0
>>51
甲田療法と正反対の食事法ですね。
53病弱名無しさん:2012/01/30(月) 23:21:02.43 ID:7DNJQzqWO
>>49
試したけど二食で普通食の方が俺の身体に合ってるみたい。
54病弱名無しさん:2012/01/30(月) 23:39:35.31 ID:JJ7lGPa+i
>>52
1日一食や長時間食べないと体調も波があり過食しがちだった。
食べないでいるより少食で済ますことが難しい。
>>53
慣れるまでは時間かかるよ。
今ので調子良ければそれでいいのでは。


55病弱名無しさん:2012/01/30(月) 23:44:44.17 ID:AMsnG/RN0
今日、父親が入院したので病院に見舞いに行った。
看護婦さんが、「身内の方ですか?」と聞くので、息子です、というと
「お孫さんかと思った」と言って驚いてた。

やっぱ甲田式はすごいなあ。
56病弱名無しさん:2012/01/31(火) 02:20:56.57 ID:BUxu5H7O0
お肌つやつやですね・・・
57病弱名無しさん:2012/01/31(火) 06:51:32.69 ID:u2HlvHbqi
今夜21時から4ch で1日5食で楽々10キロ減、180キロ減などの内容が放送されるね。
興味深いから観てみるかな。
58病弱名無しさん:2012/01/31(火) 06:59:29.02 ID:ox9GEupYO
友達はいてはならない by ITスペシャリスト
59病弱名無しさん:2012/01/31(火) 07:24:32.41 ID:pRQnmHPOO
ご飯、食べると調子悪い…また身体が断食求めてる。
60病弱名無しさん:2012/01/31(火) 10:50:16.39 ID:8IK0l/7u0
少食で髪質良くなりますか? バサバサしてかなり傷んでる
61病弱名無しさん:2012/01/31(火) 10:59:21.30 ID:Fi2qtIUX0
>>60
少食で髪質は確実に良くなります。
サンプラザ中野さんの髪質を見れば分かると思います。
62病弱名無しさん:2012/01/31(火) 11:02:38.14 ID:IHMzErzS0
サンプラザ中野くん(笑)
63病弱名無しさん:2012/01/31(火) 11:54:42.29 ID:9O6ozmmi0
小食というより、パン食にしてから一気に剥げが進行した
64病弱名無しさん:2012/01/31(火) 13:09:37.33 ID:ox9GEupYO
時が流れたなと思う。ただし周りが。私は変わらない。 by ITスペシャリスト
65病弱名無しさん:2012/01/31(火) 14:29:39.89 ID:+Ax4Yc7S0
小食一遍倒しじゃなくて、いろんなことを試してみるのがいいと思う。
自分は、小食、断食、坐禅、太極拳、気功、ジョギング、筋トレを一通りやってみた。
 断食 2Week
 太極拳 1年
 気功 3年
 筋トレ 1年
 坐禅 1年 小食 2年 ジョギング 4か月 (現在)
時系列に並べるとこんな感じで、今はジョギングに嵌ってるが、坐禅と小食を併用。

 坐禅や気功は快感や感受性を掴むのに優れている。
 ジョギングはバイタリティーと充実感を掴むのに優れている。
 ジョギングを1時間やって、坐禅を45分やると、身体のエネルギーレベルが高まると
 同時に感性が高まり非常にいいと思う。

 人は癌で死ぬのではなく、悪化した癌によって死ぬ。感受性が鋭ければ、まだ小さな
異変のうちに病気を退治できる。体力のある人でも、感性(察知力)が鈍ければ脆い。
66病弱名無しさん:2012/01/31(火) 14:40:44.99 ID:jLh2ng540
>>55
お前の親父が老けすぎなんだろ
67病弱名無しさん:2012/01/31(火) 21:20:56.92 ID:9O6ozmmi0
甲田式やってる人って、みなさん断食道場とかの経験者?
68病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:54.35 ID:BUxu5H7O0
道場まで行く人は少ないでしょう
自宅断食した人はそれなりにいるかも
69病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:04:11.61 ID:BUxu5H7O0
>>65
もともとの気力が凄いですね・・・
なかなか坐禅までやる人は珍しい・・・・・
70病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:17:03.06 ID:z0o+n67ci
断食道場行ったが近くの店で食べ物買って食べてたわ。
71病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:33.98 ID:Aqjy2Mvp0
甲田先生って野菜ジュースのせいで胃に穴空いちゃったって聞いたけど違うの?
72病弱名無しさん:2012/02/01(水) 01:26:26.78 ID:WYzrrjLv0
厳格な青泥のみ食べて胃がかなり悪くなったらしい
穴が開いたかどうかは知らない

野菜ジュースではない
73病弱名無しさん:2012/02/01(水) 10:23:40.99 ID:rNku4dnL0
青泥って胃に悪いの?
74病弱名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:23.12 ID:i2KgmpWM0
最初は目からウロコ的な感じだったけど、
知れば知るほどただのトンデモ健康法だった

断食して倦怠感や食欲が異常に強かったり・・・
そりゃ過度の栄養失調なんだから当然だけど
75病弱名無しさん:2012/02/01(水) 14:09:05.93 ID:vQM1DQBa0
カゴメ野菜ジュース200cc

玄米クリーム600g(粉100g+水500cc)
(味付けは塩5〜8gぐらい、たまにごま油大さじ1)

豆腐150g

スピルリナとエビオス10錠ずつ

これを昼と夜で食べています。
問題は満腹感の持続が短いことなんですが、どう改善するべきでしょうか。
76病弱名無しさん:2012/02/01(水) 15:23:10.01 ID:bFmYaLMO0
>>75

咀嚼が足りないのでは?
玄米クリームは満腹感あるけど、あまり噛む必要ないから唾液の分泌が少ないように思う。
玄米粉にしてよく噛んで食べる習慣を身につけたらどう?

それと納豆と沢庵などを加えてもいいと思う
77病弱名無しさん:2012/02/01(水) 16:45:33.55 ID:L/OdvfaK0
塩5〜8gって血圧すごい事になりそう
78病弱名無しさん:2012/02/01(水) 17:10:38.49 ID:jppwWCnqO
食を慎むとなぜ運が良くなるかを古代の聖典で解く

http://t.co/wROQhhri
79病弱名無しさん:2012/02/01(水) 17:13:02.09 ID:j4RcQrLI0
キャベツや海藻はカロリーが低く腹持ちが良いのでオススメだよ。
80病弱名無しさん:2012/02/01(水) 19:56:43.69 ID:AkWmXV3/0
>>75
玄米クリームを少し増やす
白身魚を食べる

自分は白身魚を昼と夜に食べるように指導された
81病弱名無しさん:2012/02/01(水) 19:58:48.59 ID:AkWmXV3/0
>>73
胃には刺激が強すぎる
82病弱名無しさん:2012/02/01(水) 20:41:24.88 ID:ryjoUN9r0
最近鬱ぽいんですがそういう場合は少食て危険ですかね?
食欲はあります
83病弱名無しさん:2012/02/01(水) 20:48:48.39 ID:rNku4dnL0
ウツっぽい人は運動するといいよ
できればエアロビみたいな音楽に合わせて動くようなの
84病弱名無しさん:2012/02/01(水) 20:55:01.29 ID:WUY1khdX0
鬱ってのは脳機能の低下だから、身体を使って治すのがいいとおもうよ。
今なら雪山登山とか、寒中水泳とか、すこし危険なことか、激しく体力を
使うことがいい。
 断食や小食はどうだろ? 上手くいく場合もあるが、どちらかというと
脳が正常な場合にやる方が好いと思う。
85病弱名無しさん:2012/02/01(水) 21:16:41.31 ID:VXN7pf1i0
1食で玄米粉100gって結構多くないか。
俺は60gでお腹いっぱいになる。人の腹はそれぞれか。
86病弱名無しさん:2012/02/01(水) 21:47:02.44 ID:HtCadSbC0
人それぞれだよ
87病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:19:56.65 ID:eqsPU0ZN0
鬱には動物性食品も適度に食べた方がいいよ。
あと筋トレがいい。
88病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:32:02.61 ID:CfJxjfPs0
筋トレは若いときからやって来なかった人間が、年齢いってから
突如として始めると危険極まりないんじゃないかな
89病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:44:33.62 ID:3afO7C7L0
鬱はセロトニン不足。
ウォーキング、筋トレ、日光浴すればセロトニンが増える
食べ物だと魚、肉の動物性食品
90病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:51:56.24 ID:CfJxjfPs0
会社生活がデスクワークで、深夜残業が常習化している場合、
職場の人間関係が固定的で閉鎖的な環境がベースにあると
かなりの確率でセロトニン欠乏症状が発現する
91病弱名無しさん:2012/02/02(木) 01:15:50.54 ID:wr4ZabJa0
玄米粉を水で溶く。
米粉だけだと粘りが出ないので、全粒小麦粉を混ぜる。
フライパンで焼く。
おこげがカリカリしてウマーだぬ。
これに練りゴマを塗るとさらにウマーだ。

我ながら貧しい食生活だな、とは思うが。
92病弱名無しさん:2012/02/02(木) 07:27:02.69 ID:Hh6E4vcm0
>88
 自分は若い時運動まったくやってこないで、いきなり筋トレ始めた。
危険はなかったが、効果もあまりなかった。 ジョギングは効果が大きかった。
年寄りは有酸素運動系がいいと思うよ。特に鬱とかの場合は、循環器系が衰えて
それが原因で、脳の機能が低下しているのではないかな。


93病弱名無しさん:2012/02/02(木) 08:13:12.96 ID:uKA/8GzIi
酢漬け大豆は健康効果ある?
生の大豆は消化に悪いと聞くけど。
酢に浸けてあるからまだいいのかな。
94病弱名無しさん:2012/02/02(木) 10:18:20.33 ID:3S0/Bm/70
>>91
美味しそうですねw

途上国では、そのようなものが主食ですからね。
日本人は食べ過ぎかも?
95病弱名無しさん:2012/02/02(木) 10:46:31.07 ID:1cTH3EmMO
間違いなく食べ過ぎ
96病弱名無しさん:2012/02/02(木) 11:03:19.09 ID:Rz2jVEY80
玄米粉を水で溶いて薄くフライパンで焼くとカリカリせんべえで美味いよね
でもこれやるといくらでも食べられるのでかなりカロリー高くなる 不思議だ
97病弱名無しさん:2012/02/02(木) 20:57:02.04 ID:iY660xNh0
断食は定期的にしてる、みんな?
98病弱名無しさん:2012/02/02(木) 21:42:00.70 ID:rcXHQHl50
【政治】低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328027288/


このスレの住人は、高所得者ですか?
99病弱名無しさん:2012/02/02(木) 22:37:06.03 ID:GWw3nMV9i
草食的な健康より、強く明るく頼りがいのある逞しさが欲しい。
菜食や少食では難しいよな。
100病弱名無しさん:2012/02/02(木) 22:41:44.26 ID:T3wOE3Qe0
>>97
定期的にしてる人は少ないだろう
でも判断食も断食のうち
そういう意味では定期的

週末断食とか月1回断食とか習慣にするのもいいけど
凡人は普段から食べ過ぎないようにして、さらに朝食も食べない習慣が身に付くと
長い目では定期的断食に勝ると思う
101病弱名無しさん:2012/02/03(金) 00:26:28.66 ID:Qy2c3bvTi
感覚的にだが野菜食の人は肉食の人に敵わないイメージがあるな。
102病弱名無しさん:2012/02/03(金) 00:44:59.18 ID:EBXvMmBQ0
野菜食とか、マクロビオテックとか、玄米じゃなきゃとか・・・
そりゃもう、軟弱、厳格すぎる、四角四面、融通がきかない神経質、過敏症、自分以外に注意が向かない人、・・・
書き出せばネガティブなイメージばかりが出てくるからねえ・
103病弱名無しさん:2012/02/03(金) 01:05:58.83 ID:EBXvMmBQ0
マクロビで思い出したけど、一度誰かに訊きたいと思っていたことが・・・
健康に良いモノばかりを節制して採っているマクロビ系の指導者たちが
みんな短命で逝っちゃうのはなぜ?
104病弱名無しさん:2012/02/03(金) 01:06:30.30 ID:Qy2c3bvTi
同意。
以前少食、菜食してた時がそんな感じだったわ。
105病弱名無しさん:2012/02/03(金) 03:25:05.75 ID:hBmS84Pi0
>>103
意味がいまいち分からん。
そりゃ健康に良いモノばかりを節制したら身体に悪いだろ。
後、採るは摂るの間違いだよな。
指導者って具体的に誰?
106病弱名無しさん:2012/02/03(金) 05:49:30.19 ID:aEMaPvm10
>>103
マクロビ系の指導者たちがみんな短命なのは、
・火食だから
・果物を食べないから
・葉野菜が不足しているから
107病弱名無しさん:2012/02/03(金) 07:40:30.17 ID:EJWyjAJCi
甲田式もそれほど長寿じゃないよな。
元々病弱な人が多いからか。
108病弱名無しさん:2012/02/03(金) 08:38:26.37 ID:x6vJGTvn0
朝食抜きにして3日目 昼と夜をさらに少なめの食事
おまけに間食もやめました
これはきついは 特に朝は空腹で唾液がかってにあふれてくる
体は軽くなった感じだが力がはいらない感じ

この状態はいつまでつづくのか 
一日目より二日目 さらに三日目と段々空腹感がましているような気が
するが
109病弱名無しさん:2012/02/03(金) 13:38:38.93 ID:EBXvMmBQ0
間食止めたいけど、止められない
食事に余計な神経使わなくても、間食止めただけで全然違うだろうとは思うんだけど・・・
110病弱名無しさん:2012/02/03(金) 14:54:36.95 ID:dJ26KuLz0
>>108
急いでやりすぎ
まずは間食をやめる
それが身に付いたら次の段階に進む
数ヶ月、いや数年単位でもいいからじっくり取り組むといい


>>109
間食をやめる事が第一歩みたいなものだから
その一歩を超えるのは大変だよね
111病弱名無しさん:2012/02/03(金) 14:59:02.33 ID:XFJFb93Q0
親が毎度買ってくるからついつい食っちまう
112病弱名無しさん:2012/02/03(金) 15:10:08.24 ID:0S1IunCMO
俺は朝、昼抜きで3ヶ月だ…慣れれば平気だし、調子いい!勿論、身体も軽い。
113病弱名無しさん:2012/02/03(金) 15:21:20.97 ID:gtT8gYpf0
朝昼抜きで、夜野菜(もやし、白菜メイン)と肉少し、炭水化物少し、汁物たっぷりで700カロリーぐらい
たまに食べ放題に行きストレス発散
取り返しに、一日プチ断食

正月明けから九キロ落とした
まだデブだが、ソロソロ改めないと、身体壊すな
114病弱名無しさん:2012/02/03(金) 18:03:52.55 ID:J/LKgvGn0
>>113
俺も二月で16キロ落としたが髪の毛だけはやばかった
115病弱名無しさん:2012/02/03(金) 20:06:58.73 ID:X2KflA580
>>111
肥満、高血圧、糖尿病の家庭が、そんな感じですな。
116病弱名無しさん:2012/02/03(金) 20:30:09.33 ID:5gNgae2c0
むしろ断食して抜け毛が減った。
毒素が頭皮まで廻ってたようで、断食のおかげで上手く毒抜きされたらしい。
それまでは、風呂に入ると50本以上抜けてたのに、今は10数本。
117病弱名無しさん:2012/02/03(金) 22:27:35.66 ID:x26MHzwzi
運動は朝、夕食後、寝る前、の1日三回×10分位ずつ運動するといいよ。
118病弱名無しさん:2012/02/04(土) 12:18:01.18 ID:bYZ108bq0
この空腹でツバが口に充満してて今にでもなにか食べたい感覚は人を高揚させるな
なんか快楽成分が脳に分泌してるのだろうか
119病弱名無しさん:2012/02/04(土) 12:42:36.74 ID:bbDOf7ZP0
>>108で書き込みしたものです

今日は空腹感がずいぶん和らぎました
昨日で峠を越したか これならなんとかつづけられそうです

この数日でなんと2キロも体重が落ちました
大体82〜84キロで推移してましたが 何年ぶりで80をじゃっかん切りました
当然体もずいぶん軽くなった感じです 

120病弱名無しさん:2012/02/04(土) 14:47:35.27 ID:vrw5/u2G0
>>118
腹が減りすぎて頭の中が食べ物の事でイッパイになるから唾液がでるんだよ、
あんまり無理に我慢するとドカ食いに走って過食と拒食をくりかいすようになるから注意な。
空腹で唾液が溜まるような体質の人は1日3食腹7分目のほうが失敗しないと思う。
121病弱名無しさん:2012/02/04(土) 22:50:04.70 ID:JOLo3zRDi
1日2食と5食はどちらが良いんだ?
2食してるが時々甘いモノをドハ過食してしまう。
ハリウッドでは1500カロリー5食ダイエットが流行ってるらしいな。
122病弱名無しさん:2012/02/04(土) 23:50:06.27 ID:xuvVU+wd0
【流水腐らず】 稲垣式健康法 【上下運動】

16 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 01:13:45 ID:j0+kGOfu
14だけど、この食事法にしてから明らかに肌の色艶がよくなってきてる、甲田式をやっているときよ

りも。 やっぱり諸悪の根源は「糖」ということなのかしら。

66 :病弱名無しさん:2006/12/13(水) 10:56:39 ID:Ssw45B3e
西式が苦しくてこちらに移行したけど、 こっちのほうが効果あるじゃん。
こんなに楽で健康になれるというのは、小食の苦しみはなんだったの。

76 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 10:40:54 ID:JUYP5Dzw
甲田療法なんかよりは遥かに優れた療法だと思う


117 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 08:59:28 ID:HqGHkQzI
稲垣式もいいけど、やっぱり宿便の存在が気になるんだよね・・・・・
あと、回復後の糖の摂りかたの指針がないから、一生我慢すると思うと踏みきれないんだよね・・・


118 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 14:55:37 ID:mrcz63r8
宿便が関係なくなります。血液がきれいかどうかが問題ですから。
西式はもっと一生我慢しなければいけません。
1日1200キロカロリーなんて苦しいです。
稲垣式のほうが10倍効果あり、10倍楽です。
西式2年実践しましたがもうあんな苦しいことはしたくないです。
宿便取れても3ヶ月でまたたまるんです。
一生断食と小食を繰り返すのは拷問です。
123病弱名無しさん:2012/02/04(土) 23:50:43.90 ID:xuvVU+wd0
122 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 17:52:53 ID:mrcz63r8
違うと思いますよ。経験しないで頭だけで考えているでしょう。
西式は徹底しないと健康になれないです。
稲垣式はある程度健康になったら、上下運動とか洗腸だけで普通の状態は保てます。
西式で治らなかった症状が稲垣式で短期間で治りました。
中華料理はご飯や麺類食べなければ、辛いから大概のものは食べれます。
食事で一番きついのは食べないことです。
断食は普段食べ過ぎている人がやると効果出るけど長い目で見るといろいろ短所がでてきます。
肌が乾燥してきます。生理がなくなりました。
洗腸と上下運動と腎活器くらいからはじめてみるといいですよ。
上下運動やれば毛管法は要らなくなります。


184 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 07:33:17 ID:bkrvxIcL
西式からやってきました。すごく楽です。それなのに効果があります。 もう西式には戻りません。


307 :病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:46:20 ID:xvFUxDEU
>>306
他の健康法でも治るけど治らないものも多い。 それが稲垣式では治る。
また断食100日を10回繰り返して治るのと、稲賀が気式で治るのではわけが違う。
頭でっかちで机の上で作った理論で考えいる。 たんなる言葉遊び。
向き不向きがある時点で単なる健康法。 稲垣式は健康法ではなく自然の法則。


308 :病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:49:17 ID:xvFUxDEU
例えば膠原病は完治できるのは西式と稲垣式だけだろう。
向き不向きとか行っているような健康法では治らない。
西式は100日断食とかで常人では無理。 稲垣式しかないんだよ。
風邪なら大概の健康法で治るよ。
124病弱名無しさん:2012/02/04(土) 23:51:24.87 ID:xuvVU+wd0
565 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:51:25 ID:uAt+Q9KX0
「生命は回転」は図書館にあるけど 実際に実践するならネットに頼るところは大きいよね
生玄米は炭酸ガスに、青泥は強アルカリになる
西式知っている人なら特に、戸惑うだろうと思う

568 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:09:01 ID:zOE+MWxh0
調息センターの小西先生は甲田式やってたとき
長い間、生玄米やっていたらしいけど、効果はなかったと言っていたよ。


577 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:03 ID:N2MQuIfB0
稲垣先生は西式で断食をずいぶんやった。小西先生は甲田式で断食をかなりやっていた。
そして断食では駄目だと考えたんだよ。もっと楽でもっと効果があり、もっと多くの人を救える方法

を考えなければと。それが稲垣式の誕生。
稲垣式の指導者のほとんどが西式甲田式を徹底してやって限界を感じた人たちなんだよ。
その反対に甲田式の指導者に稲垣式をとことんやった人はいないだろ。
もしとことんやると、稲垣式のほうが優れているのが分かるから、
断食なんて馬鹿らしくなっちゃうんだよ。


583 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:01:04 ID:DDOqvbn60
西式信者とか甲田信者がデマ流してるからなぁ。 稲垣理論が広まると、
西式の存在価値がまったく否定される事になるから必死なんでしょう。


584 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:45:28 ID:N2MQuIfB0
西式甲田式が石炭だとすれば、稲垣式は石油。断食なんかあほらしくなるからね。
稲垣式以前は必要だったのだけど。もう時代は変わったのだよ。
125病弱名無しさん:2012/02/04(土) 23:52:05.99 ID:xuvVU+wd0
585 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:26:07 ID:1hO+cd/mO
西会にはお世話になったけど もう戻らないな…

586 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:31:04 ID:DDOqvbn60
良く喩えに出されるけど、「ベンツ(稲垣式)に乗ると、ミラ(甲田式、一般の医療)には乗れなく

なる」みたいなもんだよなぁ。

596 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:26:54 ID:N2MQuIfB0
なんか、西式甲田式を読むと、食事前何分は水を飲むなとか、
なんかすごく細かいことばかり気にしてて、アルカリなりそう。
あんな細かいことばかり気にしてたら精神病になりそう。


601 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:50:31 ID:dRveB3As0
>>564
稲垣先生は、とある方のような「同じ内容の本を矢継ぎ早に出版して信者から
印税ガッポリ」が出来る人じゃないですから。

602 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 16:29:05 ID:IX7KI3Lx0
>>601
あやまれ!今すぐ石原結實にあやまれ!

603 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 17:18:20 ID:4US4cunQ0
稲垣先生は甲田批判でしょ

698 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 21:47:14 ID:cLxQJeQC0
こうだ療法とか無駄に厳しすぎ  あれこそカルトでしょw

701 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:05:19 ID:cLxQJeQC0
生菜食とかは本当に無駄に厳しいだけの療法だからね
稲垣理論が正しい形で広まれば後に批判を浴びることになるだろう。
126病弱名無しさん:2012/02/05(日) 01:09:16.96 ID:Eg73JeLZ0
>>121
ハリウッドって、次から次に新しいダイエット法が出てくるよね
ってことは、長続きしてないってことぢゃんw
127病弱名無しさん:2012/02/05(日) 10:55:41.33 ID:O9ue7SOf0
日本でも次々に新しいのが出てくるだろ。
内容の良し悪しは関係ないよ。
良いもは取り入れていけばいい。
128病弱名無しさん:2012/02/05(日) 12:13:19.07 ID:XEwRlPGt0
1500カロリーに押さえられるなら5食でもいいかも
129病弱名無しさん:2012/02/05(日) 12:14:40.23 ID:XEwRlPGt0
キロカロリーの間違い
130病弱名無しさん:2012/02/05(日) 12:20:34.47 ID:N0Am+I3n0
ダイエットなんて消費カロリー>摂取カロリー なだけじゃん
こんな簡単なことすらできない奴はどんな健康法も続かないわな
131病弱名無しさん:2012/02/05(日) 13:16:52.76 ID:9g31Pljpi
食事や運動は小分けにした方が実行しやすく、体調や気分の変動も少なく健康にも良い。
132病弱名無しさん:2012/02/05(日) 13:26:53.08 ID:0bkH11uA0
空腹になりやすい人は小食より小分けにした方がいいと思う
小食にしようと頑張ると我慢しきれずにドカ食いしてしまう可能性がある
133病弱名無しさん:2012/02/05(日) 15:23:52.07 ID:A5T1zdVL0
少食にすると成長ホルモンが増えるてのはマジなの?
134病弱名無しさん:2012/02/05(日) 15:23:53.47 ID:bkoYh4Iq0
まあ、総量が同じなら、こまめに多くが、本来正しいわけだが、少量でストレスになるなら、一、二回たっぷり採った方が
いいと言う考えもある
なんにせよ、続かにゃ意味無いんだから、効率ばかり求めたってしょうがない
たまには、羽目を外して大食いや、好きな高カロリーなモノを食うのも、悪く無いと思う
一生食えないと決めたら、ダイエットなんて、やる気無くなるから
135病弱名無しさん:2012/02/05(日) 19:44:40.37 ID:UHmMYVuDi
一食500カロリー以下にすると自然に痩せてくるし頭の働きも良くなるよ。
そして週一回は自由に食べる。
136病弱名無しさん:2012/02/05(日) 19:59:15.07 ID:0bkH11uA0
137病弱名無しさん:2012/02/05(日) 22:04:16.31 ID:XEwRlPGt0
500カロリーって何食べればいいの?
138病弱名無しさん:2012/02/05(日) 22:11:49.77 ID:XEwRlPGt0
>>136
若く見えるし何より健康体で精悍そう

修行僧の人たちってそんな感じ 
引き締まって余分な物を剥ぎ落とした美しさがある
マイナスイオンを発散しつつ精悍さもある
身体も顔も締まっている
139病弱名無しさん:2012/02/06(月) 05:19:31.22 ID:UjSQ7tR90
若いといえば関根勤
来年還暦とは思えない
140病弱名無しさん:2012/02/06(月) 20:03:01.70 ID:Dxfcy+qK0
てか誰なんだよこの男はw
南雲や春山の方が上だな。
豆腐主食で炭水化物はたまにで良くなってきた。
141病弱名無しさん:2012/02/06(月) 21:31:03.80 ID:P/HaBS600
>>136
すごいw
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090911/09/purenatural/73/54/j/t02200165_0300022510251207497.jpg

>>140
アサイーとかのサプリの社長さんらしい
ブログを今熟読中
142病弱名無しさん:2012/02/06(月) 22:43:22.11 ID:GWUyEcGA0
甲田先生は病弱とかいいつつ、その時期に士官学校に入学してるし
ちょっと「?」なところはある

病弱で死にそうな奴が、士官学校入れるか?
143病弱名無しさん:2012/02/07(火) 01:06:54.93 ID:9t7LB/A00
>>142
当時は
海兵>>>>>>東大
だったからねえ

「東大に入った?胸でも病んでるの?」
みたいな会話が普通に交わされていた時代

甲田先生はご年齢的にもM検も受けておられると思う
144病弱名無しさん:2012/02/07(火) 09:29:04.60 ID:P0Li42wZ0
11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/06(月) 17:26:21.57 ID:9g3PbMrd
最近、野菜が高いよ
仕方ないからメインのおかず減らして、昭和の食卓みたいになってる
夕飯が塩鮭とか納豆とかもある

おかげで痩せたw
145病弱名無しさん:2012/02/07(火) 11:03:55.31 ID:rat7+ny2i
小分けに食べるって長年甲田式で1食や2食にしてきたから難しいな。
確かにドカ食いはよくしてたが。
146病弱名無しさん:2012/02/07(火) 12:52:25.69 ID:1M+B1/WI0
ドカ食いも月2回くらいなら仕方ないよね、、、っていうか自分もやってみたい
147病弱名無しさん:2012/02/07(火) 13:34:03.73 ID:hRvBNu/H0
健康な人は普通でいいと思う

少食は慢性的に体調が良くない人の切り札
148病弱名無しさん:2012/02/07(火) 14:49:22.75 ID:XDjFaDOA0
2,3日の水だけ完全断食はたまには必要だと思うが・・・?





149病弱名無しさん:2012/02/07(火) 15:02:25.27 ID:9t7LB/A00
お菓子がないと落ち着かない
間食を止めたいけど、家になにかがないと本当に落ち着かなくなる
というか、どのウチだって、ちょっとつまむモノは普通に置いてあるものだと
自分が例外なんだと認められずに自分勝手に自分を一般化してしまう
150病弱名無しさん:2012/02/07(火) 16:06:08.96 ID:rat7+ny2i
>>149
お医者さんが考えた食前デザートダイエットという本もあるよ。
成功率ほぼ100%で5000人が痩せたらしい。
食前の30分程前に50〜70カロリー位食べる。
151病弱名無しさん:2012/02/07(火) 17:23:48.85 ID:5Pg1EStf0
家族がお菓子大量に買ってくるから食っちまうよ…
152病弱名無しさん:2012/02/07(火) 19:27:31.80 ID:hNTe13o1O
>>147
うん
6大法則や
温冷浴と裸療法のほうが先だよね

ていっても
たまーに硬枕くらいしかできてないけど
153病弱名無しさん:2012/02/07(火) 22:26:19.69 ID:I+p1boct0
149も151も太っているの?
お菓子が食べたいのに我慢するのって辛いんだろうね。思いっきり好きなお菓子
食べて太りまくってしまうのもまた人生だと思うぞ、病気になるかも知れないけどな。
154病弱名無しさん:2012/02/07(火) 22:34:04.14 ID:YNo2AriP0
ブドウ糖はセロトニンの原料を脳内に運ぶ働きがあるらしい。

セロトニンは癒しのホルモンとも言われる物質。

少量の甘い物は心を落ち着かせストレスを和らげるらしいよ。
155病弱名無しさん:2012/02/07(火) 22:57:47.09 ID:92kfNREe0
西式の硬枕は厨房の頃に親戚に買ってもらったけど、痛すぎて使ってない
今でもあるけど、あれで寝るのは無理だろw
サンプラザ中野くんもいまだにできないって甲田先生との対談本で言ってたね
西式はベニヤの板の上にシーツだけ敷いて寝るらしいんだけど、これも厨房時代に
やってみたが、全然ダメ
早乙女勝元さんのお子さんたちが、眼もいい、虫歯もない、姿勢もバッチリ・・・
飼い葉桶みたいなボールで野菜食べてるとか書いてあるのを読んで、ずいぶん触発されたんだが
自分でやってみるとまったくダメだねえ
おかげで体はボロボロですよ
新入社員時代に月間残業時間220hが数年続いて、長いすで仮眠、土日も無し、徹夜は常態、
胃は痛い、歯は治療もできずガタガタ、・・・
死ぬために働いていたんだ
156病弱名無しさん:2012/02/07(火) 23:34:04.34 ID:5Pg1EStf0
>>151 >>153
俺は逆にお菓子があると落ち着かない
目の前になければ食わないのに他の人が食ってるのを見るか、そこに置いてあるのが分かると食べたくなる
自分では絶対に買わないのにな

ところで、俺は元々朝食は食べないんだけど、そのせいか寒くて仕方がない
おまえらどうしてる?
157病弱名無しさん:2012/02/07(火) 23:35:33.87 ID:cN3pdrqvO
ご飯やめてパンにしたら精神状態がいい
158病弱名無しさん:2012/02/07(火) 23:40:02.55 ID:5Pg1EStf0
書き忘れてたが、太ってはいなくて、お菓子を食ったら食っただけニキビが出てくるという変な体質を持っている
159病弱名無しさん:2012/02/08(水) 00:05:25.46 ID:qfa2sHCy0
>>155
凄いバード勤務だね。
仕事は何してたの?
今体大丈夫?
160病弱名無しさん:2012/02/08(水) 01:11:39.59 ID:fMXe6BJR0
>>159
仕事は管理部門
経理に席はあったけど、日常業務・社内のシステム設計・在庫管理・株式上場プロジェクト・各部門のよろず相談・・・
上司がコントロールしてくれなかったし、する能力もなかった。。。
その会社を離れたので、とりあえず「あの時、命を落とさずに済んだ」
若いのに歯は8本抜いた
視野も欠けたり、飛蚊症に虹彩炎、十二指腸潰瘍に過敏性大腸炎、自律神経失調症、脊椎湾曲・・・
生活が変わらないと、食事療法やってもダメだしね
辞めて良かったというより、辞めるしか命をつなぐ方法がなかった
深夜の2時に体が震えだして、興奮を抑えるために近所のデニーズでトーストサンドを頼んで食べたがダメ
タクシーで1万円以上かけて帰宅したこともあったなあ
自律神経やられていた
161病弱名無しさん:2012/02/08(水) 03:27:17.55 ID:ckjWiA7o0
>>156
紅茶を飲んでる
暖まる
162病弱名無しさん:2012/02/08(水) 03:31:03.01 ID:ckjWiA7o0
>>160
過労死する人はそういう過酷な仕事環境の人達なんだろうなぁーー
163病弱名無しさん:2012/02/08(水) 06:11:33.90 ID:rNJwh+6A0
>>160
大変だったね。
それで今はどうなの?
自宅療養中かな。
歯を抜くと脳にかなりの悪影響があるからね。
164病弱名無しさん:2012/02/08(水) 08:56:03.92 ID:YAOxo4P70
昼飯を食べない二食てのはどうなのか?
165病弱名無しさん:2012/02/08(水) 09:17:10.02 ID:lRFPSDSAi
やはり1日1食が一番良いのかな?
166病弱名無しさん:2012/02/08(水) 11:52:48.58 ID:fMXe6BJR0
>>163
>歯を抜くと脳にかなりの悪影響があるからね。
ええっ〜、ショック。。。

今は自分でできることしてる
時間があれば畑仕事をしたり、自転車乗ったりして息抜き
会社は自分には無理だったなあ
易者は「あんたは良い上司になるねえ」って言ってくれたけど、会社にいないんじゃ・・・ねw
朝は、「毎日これ1本」とかいう野菜ジュース
甲田先生的には、市販の野菜ジュースでもよいって書いてあったので・・・
167病弱名無しさん:2012/02/08(水) 12:08:11.26 ID:3SpeVhNG0
>>166
抜歯して髪の毛薄くなってない?
人によっては抜歯すると一気に脱毛が進むね。
168病弱名無しさん:2012/02/08(水) 12:20:14.27 ID:fMXe6BJR0
たしかに頭髪にも来てる
169病弱名無しさん:2012/02/08(水) 12:46:46.62 ID:GIcw/KqF0
お菓子なんか食べたら酒がまずくなるじゃん
170病弱名無しさん:2012/02/08(水) 13:57:41.04 ID:ckjWiA7o0
>>164
まずはやってみるといいよ
間食やめる、食事の量を減らすだけでも今までとは随分違うわけだから
171病弱名無しさん:2012/02/08(水) 14:06:37.42 ID:rnEVyXPf0
すいません少食にすると、便のカサがなくなって便秘にならないのですか?
172病弱名無しさん:2012/02/08(水) 16:47:19.78 ID:HkMIMklT0
最初は便秘になるらしい
それは今まで食べる量が多かったのでトコロテン式に便が出ていただけ
腸が少食に慣れれば便秘も治るらしい

甲田先生は腸麻痺が治るまでスイマグを飲むように指導してた
173病弱名無しさん:2012/02/08(水) 19:36:32.13 ID:s1ToEouZi
日本脂質栄養学会は動物性脂肪は安全で、植物性脂肪の方 が危険という見解をだしてるね。

ねずみの45週間の実験では植物油を与えた群は死亡率64%、動物油では18%で何と3.5倍の死亡率。
174病弱名無しさん:2012/02/08(水) 20:03:42.59 ID:vvRp1MCH0
日本脂質栄養学会って、甲田式とはまた違った意味で異端だよね。
175病弱名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:47.98 ID:HkMIMklT0
でもその結果はちょっと驚き
176病弱名無しさん:2012/02/08(水) 21:26:11.35 ID:Y7SxkjB00
アジアの妖精ビビアン・スーの食事がストイックすぎる
ttp://rocketnews24.com/2012/02/08/180080/
177病弱名無しさん:2012/02/08(水) 22:33:01.02 ID:BV1pITiri
動物性食品も適度に食べた方がいいんだろうね。
たまに食べると元気がでるし菜食主義はどうかと思う。
178病弱名無しさん:2012/02/08(水) 23:00:29.31 ID:am2THJE80
喫煙(1日20本)すれば1日1食や数日間の断食は楽勝なのだが
世の中の流れで禁煙したら一日3食になってしまった。
さて、これからどうするか考え中・・・です。
179病弱名無しさん:2012/02/09(木) 00:40:50.52 ID:T+a9Aj5ei
朝食を軽め、夕食を早めの1日3食なら良いかもね。
過食のある1〜2食よりは良いと思われ。
180病弱名無しさん:2012/02/09(木) 01:28:09.03 ID:Ulra0U3s0
>>176
夜に炭水化物を食べないのはいいね
でもちょっと野菜不足な感じ

181病弱名無しさん:2012/02/09(木) 14:16:48.14 ID:s2PTcvski
甲田先生オススメの生玉ねぎは効果あったよ。
182病弱名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:11.40 ID:GeTvKO8j0
少食てメンタルに効くんでしょうか?
ストレスがかかると思うけど
183病弱名無しさん:2012/02/09(木) 19:48:08.37 ID:9UYwmdwb0
◎空腹になると分泌される「空腹または飢餓ホルモン」に、抗うつ作用があるようだという報告がありました。

◎食物を食べないで空腹になると、いわゆる「飢餓ホルモン」のグレリンのレベルが増加することが知られています。

◎この「飢餓ホルモン」は、ストレスによるうつ症状や不安感を防ぐのにも役立つようです。

◎ UT サウスウエスト大学メディカルセンターの教授のジェフリー・ジグマン ( Jeffrey Zigman ) 氏と
マイケル・ルッター (Michael Lutter) 氏らが、 Nature Neuroscience 誌電子版に 15 日発表しました。

以下省略

まぁ極端な少食はよくないだろうけど
184病弱名無しさん:2012/02/09(木) 21:35:29.62 ID:LeReb+q40
食事時間を空けすぎたり、無理に食べないでいると
食べるのが止まらなくなり結局過食してしまうな。

特に朝昼抜きで遅い夕食の一食はリスクが大きい。
185病弱名無しさん:2012/02/09(木) 21:58:02.18 ID:ElSv1nHX0
>>184 激しく同意!

やっちまったよ 晩飯過食。。
食べ過ぎて苦しい〜
はぁっっっ…明日からまた出直しだ
小食って難しいぉ
186病弱名無しさん:2012/02/09(木) 22:13:21.62 ID:YDsaGh450
断食で癌が弱体化する研究結果、これは断食ブームくるな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328771467/
187病弱名無しさん:2012/02/09(木) 22:48:48.42 ID:LeReb+q40
>>185
俺も夕食で弁当2つ、パン2つ、チョコ、
お惣菜を食べてしまった。
昼も抜いて夕食が遅くなったらこの始末。
お互いコツコツ頑張ろうぜ。
188病弱名無しさん:2012/02/09(木) 23:41:15.46 ID:HkGr81wx0
ミスタード〜ナツのチラシが入ってた
買いに行ってしまった。。。
189病弱名無しさん:2012/02/10(金) 04:42:42.29 ID:0YSdGgJO0
チラシは見ないようにw
190病弱名無しさん:2012/02/10(金) 04:44:09.44 ID:0YSdGgJO0
断食で癌が弱体化するのは栄養が行かないから?
癌の栄養は炭水化物なんだよね
脂肪や蛋白は食べてもいいらしい
191病弱名無しさん:2012/02/10(金) 11:22:36.68 ID:8AxA6ca80
>>182
動物たんぱく質を取らないとビタミンB12不足になって情緒不安定になる
192病弱名無しさん:2012/02/10(金) 12:00:46.04 ID:RvcUkXJe0
なんか小食の意味が理解できたかもしれない
ただ小食だ、ただ肉はダメだ油ダメた砂糖ダメだ、じゃストレス溜まって逆効果かもね
193病弱名無しさん:2012/02/10(金) 12:28:55.62 ID:PU4HcO2/0
>>191
ヒント:のり、スピルリナ
194病弱名無しさん:2012/02/10(金) 12:59:01.03 ID:uOKA9ueI0
甲田式ではないのだけど、生野菜とフルーツのジュースを作って飲むようになってから
腸にガスが溜まるようになった。甲田式のレシピ通りに作ればそういうことはないのかな?
195病弱名無しさん:2012/02/10(金) 18:58:36.29 ID:6cemg9By0
腸が活発になってるのかなぁ?

甲田式はジュースのみではないから
普通の食事に野菜ジュースのみを甲田式にしてもどうかなぁ

ガスは普通に溜まるよ。 普通にだけど。
スイマグで水っぽい便を出しながらガスも出すらしいから。

スイマグで便が出ている実感がなかったときに電話で質問したら
「水っぽい便と一緒にガスも出ているでしょう?」と尋ねられたことある
196病弱名無しさん:2012/02/10(金) 19:02:26.90 ID:6cemg9By0
洗腸していた頃の初期はガスが良く出た。
腸に動きが出ておならがしょっちゅう出ていたときがあった。
やがて落ち着いた。

腸が動こうとしているだけじゃないかな。
197病弱名無しさん:2012/02/10(金) 19:29:43.85 ID:xw24Atzy0
一日一食すげぇwww
持久力が数倍に上がったような気がする
全然疲れない
そして夕食が美味い!
198病弱名無しさん:2012/02/10(金) 20:36:29.67 ID:Gcfc8vER0
>>197
一日一食ウラヤマ

どうしたらドカ喰いしないで少量食べられるの?
199病弱名無しさん:2012/02/10(金) 21:11:45.19 ID:qK1OHQfc0
前回の冬は腹が冷えて、カイロを使ってましたが、
今季は使ってませんし、冷える感覚が無い。
凄いなぁ〜
200194:2012/02/10(金) 21:33:06.84 ID:EygbcYVh0
>>195
>>196
レスありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。
201病弱名無しさん:2012/02/10(金) 22:44:10.71 ID:Ov9qaLwO0
>>190
木村秋則さん著「すべては宇宙の采配」「奇跡のリンゴ」を読むといいよ
青森のリンゴは県条例で木が見えなくなるくらい真っ白になるまで農薬をかけて
害虫駆除するお達しらしい
一方で、肥料をぶんまいているので、樹木以外の害虫が食べる分まで過剰に
肥料をくれている
当然のようにリンゴの木は、現代っ子みたいに弱く、台風が来ればバタバタと倒れ、
リンゴの実も落ちてしまう
木村さんがこれに気がついて、過剰な農薬をすべて吸い取ってしまうこと、
過剰な肥料も土壌から除去してしまうこと、この2点に力入れて、小麦をまいた。
小麦は玄米食のマクロビオテックみたいに、体の毒素だけでなく栄養素も
全部吸い取ってしまう
リンゴ畑から一切が吸い取られたことで、過剰な農薬散布による樹木の傷みや
脆弱化から回復し、同時に過剰な肥料投与によって害虫がベッタリ張り付く現象も消えた
人間も同じように説明できると思う
202病弱名無しさん:2012/02/10(金) 22:53:44.33 ID:rTbWBJhoi
1日1食でもドカ喰いがなく、食後血糖値が140未満なら良いだろうね。
南雲さんも朝果物食べてるし、緩い1日1食でいいと思うけど。
203病弱名無しさん:2012/02/10(金) 22:58:52.47 ID:Ov9qaLwO0
果物は良いという人と、果物はダメって言う人がいるよね

さっき、石田純一の前妻の娘さん(と〜ても人間的に魅力的な感じ)が
スムージーを作っていて、アサイとかいう果物のジュースを入れていたね〜
どっかに売ってんのかな
204病弱名無しさん:2012/02/11(土) 00:59:39.54 ID:Q321FQ+Vi
今は鬱を含めた精神疾患が凄い数らしいね。
日本自体が病んでる気がするけど何が原因だろ?
携帯などの電磁波が脳に大きなダメージ与えてると思うけどな。
205病弱名無しさん:2012/02/11(土) 01:00:02.91 ID:mNW12Ycx0
>>199
冷え性が治ったの?
すごーい
少食してて冷えがなくなったの?

甲田式は冷えるから途中で諦める人が多いので
少し詳しく書いてくれると有難い
206病弱名無しさん:2012/02/11(土) 01:08:52.19 ID:mNW12Ycx0
>>204
精神科を受診する人が増えたんじゃないかと思ってるけど違うのかな?
精神疾患の定義も広くなって、何でも病気にして病名をつけて患者を増やしている気がする






207病弱名無しさん:2012/02/11(土) 01:33:06.36 ID:Upxg9Eou0
このスレって有益な情報がチラチラ書かれるので参考になるんだけど
甲田式は(結果として)体を冷やすことになるの?
体が冷えるのって、どんな場合でもよろしくないかと思うんだけどどうなのかな?
石渡?いや、石貫?なんかそんな名前の人の本に、体を温めると良いみたいな
ことが書いてあったような・・・
208病弱名無しさん:2012/02/11(土) 01:43:29.68 ID:mNW12Ycx0
冷えを感じない健康体を目指している健康法だけど
途中経過では冷える
野菜ジュースも豆腐も冷やす作用が強い
少食で痩せて衰弱しているかのような身体つきになる

まじめに実践すれば冷えない身体になる
でも途中で挫折する人が多い

209病弱名無しさん:2012/02/11(土) 10:03:12.21 ID:VpN1Z8py0
一日一食の人はどのくらいカロリーとってるの?
俺、一食だとどうしても満腹に食べてしまうんだよな
腹八分の一食は厳しい
210病弱名無しさん:2012/02/11(土) 12:40:39.39 ID:4MX98aIy0
水素が健康にいいらしいけど飲んでる人いる?
郷ひろみも服用し春山さんもオススメしてるけど。
試してみようと思うが沢山出てるからどれが良い
のかわからん。
211病弱名無しさん:2012/02/11(土) 12:43:03.53 ID:zvrDf3M+i
>>206
それも原因と思うけどそれでも多すぎるような気がする。
三大疾病の次の次が精神疾患らしい。
携帯長い時間使用してると調子悪くなるので控えるようにしてる。
212病弱名無しさん:2012/02/11(土) 13:14:39.35 ID:JbwyKHd40
>>199
生食多くして?

>>203
アサイーはよさそうだよね
だって>>136これだよ?
説得力がある
で、雑誌でみかけるのはフルッタフルッタのアサイースムージー
213病弱名無しさん:2012/02/11(土) 13:55:48.63 ID:Upxg9Eou0
>>210
水素って爆発するんじゃないの?
水素を吸うの?
214病弱名無しさん:2012/02/11(土) 19:23:34.67 ID:5CnseNDQ0
水素水のことだろ、不老長寿の秘薬らしいね・・・。
215病弱名無しさん:2012/02/11(土) 20:44:46.36 ID:zvrDf3M+i
水素水が多いけど数千倍効果があるというカプセルタイプもある。
凄く若い春山さんもオススメしてるし試してみようかと。
216病弱名無しさん:2012/02/11(土) 20:48:08.57 ID:9EOUF3RV0
春山さんって誰?
217病弱名無しさん:2012/02/11(土) 21:07:08.05 ID:91SAVTrq0
脳内革命の人でしょ。確か、破産したって聞いた。
218病弱名無しさん:2012/02/11(土) 21:08:32.69 ID:Upxg9Eou0
脳内革命って爆発的に売れたから、印税もすごかったんじゃないの?
なんで破産?
219病弱名無しさん:2012/02/11(土) 22:24:10.05 ID:mNW12Ycx0
>>201
なにげに凄く恐い話を書いてますね
癌のことより農薬のことが恐くなった
220病弱名無しさん:2012/02/12(日) 00:46:26.03 ID:RZ9Fzufw0
リンゴは皮に栄養があるから皮を剥かないで食べるのが良いんだって
小さい頃から聞いてきたけど・・・
昔、青森を襲った台風でリンゴ農家の樹木がバタバタ根元から倒れたニュース
当然にリンゴも落ちて出荷できる代物ではなくなり、わずかに残ったリンゴを
青森の農家を救済するとかで、東京の銀座で「落ちないリンゴ」として受験生に
お高く売っていたのを思い出した
ちなみに、無農薬のリンゴを作った木村さんのリンゴの木はどれも根が丈夫で
台風でもビクともしなかったとか

土壌 = 人間の腸
農薬 = 食品添加物、薬やサプリ?
肥料 = 過食、間食、嗜好品、スイーツブーム、お取り寄せ・・・による過剰な栄養摂取
害虫が樹木にビッチリ張り付く = 悪性腫瘍
小麦 = 玄米食? 吸い取るために摂取するので長期間の摂取はしない
窒素固定・大豆根粒菌 = 腸内細菌・微生物・腸内酵素

共通項としてはこんなとこかな
221病弱名無しさん:2012/02/12(日) 03:53:13.72 ID:I2IzwCto0
断食・小食健康法は、最近解明されたサーチュイン遺伝子
が関係しているのかな?
222病弱名無しさん:2012/02/12(日) 04:06:06.14 ID:dJfHgvm60
脳内革命の人って破産したんだ
223病弱名無しさん:2012/02/12(日) 07:20:48.75 ID:4voTH+I00
>>220
おぉ
解りやすいね
過保護にするとひ弱で手のかかる人間になってしまうのと似てるね・・
224病弱名無しさん:2012/02/12(日) 09:16:30.69 ID:izrYVyl+0
<自己破産>「脳内革命」の著者・春山茂雄氏
http://unkar.org/r/hosp/1167139062

宝くじが当たり、オカシクなるのと同じ、か。
225病弱名無しさん:2012/02/12(日) 11:44:35.35 ID:BKGarCwg0
玄米食、長期に摂取してはいけないとは甲田先生言ってませんよね?
226病弱名無しさん:2012/02/12(日) 12:08:55.76 ID:DIeXo3yFi
水素水のこと何も知らないんだな。
お前ら勉強不足だw
227病弱名無しさん:2012/02/12(日) 13:16:57.04 ID:4voTH+I00
>>225
言ってません
228病弱名無しさん:2012/02/12(日) 14:40:50.60 ID:RZ9Fzufw0
水素水は知ってるよ
でも、水素水じゃなくて「水素」って書いてあるから
「はて?」と思ったわけ?

甲田先生は、たとえば玄米生粉末0.5合とかをずっと摂取するとかの指導だったんだろうけど、
マクロビの人が玄米食で長生きしない事例や、木村さんのリンゴの話を総合すると
長期間の玄米摂取は二の足踏むなあ
229病弱名無しさん:2012/02/12(日) 14:45:26.54 ID:hjuvaV2L0
・検診は必要ない。手術で治るものは癌もどきなのでそもそも手術する必要もない。放置で問題ない。
・真の癌である「全身癌」はいくら早期に発見してもどっちみち助からない。手術も検診も無意味。
・癌は代替療法で発症を予防することが重要。例えばH4Oを毎日摂ることでも癌は予防することができる。
・現在の「保険治療とガイドライン治療」は製薬会社と医療機関と厚労省の金儲けの道具にされている。
230病弱名無しさん:2012/02/12(日) 14:51:26.50 ID:RZ9Fzufw0
H4Oってなに?
バナジウム〜H なんとかを勧めていた人がいたけど・・・
231病弱名無しさん:2012/02/12(日) 15:26:30.19 ID:RZ9Fzufw0
バナHだ
232病弱名無しさん:2012/02/12(日) 17:29:46.72 ID:yIQ1XVLaO
>>182
良い質問ktkr
233病弱名無しさん:2012/02/12(日) 18:01:41.32 ID:DIeXo3yFi
地球上もっとも優れた抗酸化物質は水素。
水素水で腎不全の猫が奇跡的に回復した事例をテレビで紹介されてから 非常に注目を集め ている。
腎不全や糖尿病、肝臓病、皮膚病などにも。
234病弱名無しさん:2012/02/12(日) 19:25:28.60 ID:oNCE2uxm0
水素水の話題が出たとこで聞きたい

糖尿にもいいらしいとゆうことで以前から
購入を考えているのだが アキュエラブルーに絞ったが
値段があまりに高いので迷っている 誰か買ったやつがいたら
効き目を教えてほしい
235病弱名無しさん:2012/02/12(日) 20:00:55.79 ID:4voTH+I00
>>221
>サーチュイン遺伝子
少食が遺伝子レベルを変化させるという記事は2回ほど読んだ
会報とか掲示板レベルの記事だけど元ネタはしっかりしていた
内容は覚えてないw
へぇー 遺伝子にも影響があるんだぁーと驚いた事がある
236病弱名無しさん:2012/02/12(日) 20:11:33.48 ID:MEp2ZVC+0
>地球上もっとも優れた抗酸化物質は水素。
 ありえん。W
 水素と酸素が反応して、水になるってか?
 それが、ほんとうなら、酸素不足になって、一酸化中毒みたいになる。W
237病弱名無しさん:2012/02/12(日) 21:15:46.88 ID:RZ9Fzufw0
日田天領水とかってブーム過ぎたねえ
ドクター水素水ってのもあったね
棒をペットボトルに入れとくと、水素が出てきて水に溶け込むから
水素水になる・・・ホンマかいな?
水素水を飲んだら体内で活性酸素と結合して水に化かして処理してしまう理屈はまだ
誰も説明できないんだと思うけど
238病弱名無しさん:2012/02/12(日) 21:17:20.91 ID:RZ9Fzufw0
H4Oって猫にしか効果がないんだね。。。
239病弱名無しさん:2012/02/12(日) 21:41:59.70 ID:C7IciWn20
>>229
>・現在の「保険治療とガイドライン治療」は製薬会社と医療機関と厚労省の金儲けの道具にされている。


40代以上ですと、何かと理由をつけて、薬を出してるような。
ドクター甲田は薬を出さないから、儲からなかったとか。
240病弱名無しさん:2012/02/12(日) 22:01:36.19 ID:RZ9Fzufw0
>ドクター甲田は薬を出さないから、儲からなかったとか。

信用できる医者の要件の一つだね
241病弱名無しさん:2012/02/12(日) 22:32:56.23 ID:lJxtk9KC0
少食にして短期間で劇的に体調良くなった人います?
242病弱名無しさん:2012/02/12(日) 23:01:39.30 ID:3RDWNty/0
小食というか食べ方変えたら翌日から効果出た
小食に拘るより食べ方に拘った方が良い
243病弱名無しさん:2012/02/13(月) 00:01:24.68 ID:DIeXo3yFi
>>234
それ60カプセル4500円なら手頃じゃね?
1万円以上の製品らを試したら凄く体調良くなり驚いた。
その製品の購入考えるよw
244病弱名無しさん:2012/02/13(月) 00:10:04.74 ID:y63ppNnz0
>>220永田農法とか、厳しい環境のトマトが甘くなるのと一緒だね
人間も生物だから過剰摂取で腫瘍で苦しむ
245病弱名無しさん:2012/02/13(月) 01:31:09.42 ID:/VjFktPf0
もともとトマトは、例えばアンデス地方の赤茶けた石がゴロゴロしている痩せた土地でできるものだからね
家庭菜園でもトマトの苗を買ってきたら葉水程度にしてジャブジャブかけたりしないのが常識
もっともホームセンターの苗なんか買ってるようじゃド素人園芸趣味だけど、
それは個人の好き好きだから、できなくてもいいならそれでかまわない

自分の体を維持するために必要な栄養素を越えて、過剰に摂取すると良くないんだろうね
余計な栄養素を摂取すれば、それをめがけてやってくるものが害虫だったり腫瘍だったり・・・
今は、お取り寄せブーム、ロールケーキとかスイーツブーム・・・
ネットショップやテレビの影響もあって、過剰な摂取、偏った摂取が傾向としてある気がする
いずれ、その影響は出てくるんだろうか。。。
246病弱名無しさん:2012/02/13(月) 01:36:03.56 ID:qeHU5+LV0
糖尿病患者が3000万人になるかもねw
247病弱名無しさん:2012/02/13(月) 01:37:47.25 ID:qeHU5+LV0
>>242
どんな食べ方をしたのか書かないとレスをした意味がないですよw
ぜひ教えて
248病弱名無しさん:2012/02/13(月) 01:43:24.79 ID:/VjFktPf0
今日もミスタード〜ナツ3つ食べてしまった。。。
明日も残りを食べる予定w
もうダメかも知らん。。。
249病弱名無しさん:2012/02/13(月) 01:50:07.61 ID:qeHU5+LV0
ちょw あなた・・・    かなり節制している人なんだろうなと思ってたら、違ったww
250病弱名無しさん:2012/02/13(月) 02:00:50.29 ID:/VjFktPf0
朝は野菜ジュース飲んでる
朝食は抜き
炒り玄米とか作って食べたり


だけど、家族がショッピングセンターから「なにか買ってくるものある?」って電話
つい、ミスドを頼んでしまった。。。
ご乱心 ご乱心
崩壊しちゃうのが治せない。。。w
251病弱名無しさん:2012/02/13(月) 02:07:23.81 ID:ltIZ7/6j0
>>235
断食・小食療法は、効果があるといわれているが、
科学的メカニズムの裏付けはなかった。
サーチュイン遺伝子の発見は科学的な説明をする
上では重要だと思う。
252病弱名無しさん:2012/02/13(月) 02:10:16.24 ID:/VjFktPf0
テレビで観たけど、一日6食ダイエット
通常よりもかなり少ない一食分を文句言いながら食べていると、
そのうち、その小食さえも多いと感じるようになってくる・・・
目的がダイエットだったけど、サーチュイン遺伝子は活性化しているのだろうか
253病弱名無しさん:2012/02/13(月) 08:57:47.97 ID:VyLYuS4Bi
6食は食後血糖値が抑えられるから若さを維持できるよ。
長時間食べない後のドカ喰いが一番体に悪い。
254病弱名無しさん:2012/02/13(月) 09:37:00.43 ID:r8dTQ+c20
空腹時血糖値は200から87に急降下だが
無理なダイエットが、たたって空腹時に閃輝暗点(視界にギザギザ)が出て
びびった
最初は目の病気だと思ったが、実際は空腹で脳の血流が
減って起こるらしい
今日から夕食抜きは止める
255病弱名無しさん:2012/02/13(月) 11:24:17.77 ID:kWnzxltu0
断食後のドカ食いで死ぬ人もいるからそりゃ身体に
悪いだろ。
食間を18時間空ける半断食も良いとは言い切れんな。
256病弱名無しさん:2012/02/13(月) 12:02:36.16 ID:ygCR1wfV0
1日6食とかダメなのは
腸内を休ませることがないから・・・(´・ω・`)
以下略
257病弱名無しさん:2012/02/13(月) 12:10:39.89 ID:PybnCXkU0
消化のいい小食の6食ならいいんじゃない?
258病弱名無しさん:2012/02/13(月) 13:49:41.72 ID:3U40x5Nl0
断食後のドカ食いとか
いくらお腹がすいてても糖尿で節制してる者ならありえん 

朝食抜きと間食抜きはさほど苦労しない 4〜6日すればなれる
夜の食事を少ない目にすることも さほど難しくはない 
だが昼食が難しいここが一番苦労するとこ ここだけは
以前と気持ち少ない目位で今のところ目いっぱい

変わったとこでは血糖値は今のところさほどでもないが
血圧が一気に10位レンジが下がった感じ
  
259病弱名無しさん:2012/02/13(月) 18:26:23.16 ID:WjiHoJkZ0
130 :名無しに影響はない(栃木県):2012/02/09(木) 11:51:49.20 ID:ClA0M+G6
癌家系というよりも、発癌物質が蓄積しやすい場所に住んでいる場合が結構ある。
以前PTAで肺癌患者の分布を調べたときに
国道の近くで癌で死んだ、というと肺癌患者がほとんど。
逆に、肺癌患者の分布からは偏りが見られなかった。

とある集落(10戸位の自治会、平安末期に開田された開拓集落)では、
交通事故と急性アルコール中毒による死者を除くと、ほぼ全員癌で死亡(1名初期癌の治療に成功し5年以上存命したが糖尿病で死亡)
と、地形的影響を受けている。

膵臓癌の場合には、葉タバコ農家か葉タバコ栽培地に隣接した場所に居住し、
かつ、専業主婦等家庭内作業が主な場合に発生が多い。
ところが、タバコ農家以外の場合には、農作業やサラリーマンで付近を出歩いている人は発症していない。

マンションなどで発癌物質の蓄積が多い家の場合が考えうる。


260病弱名無しさん:2012/02/14(火) 00:18:02.20 ID:yVXxXvao0
マンションは寿命短いらしいな。
底冷えするし体に悪そうだ。
確か高層階と低層階でも違うんだよな。
261病弱名無しさん:2012/02/14(火) 04:53:54.56 ID:3yk46VSp0
 ダメージやストレスは身体にいい影響を与える。ただし、ダメージの後で
休憩を十分とった場合だ。 恒常的にダメージを受けると病気になる。
 運動も労働も十分休憩を取るなら、かなり激しくやっても大丈夫だし、かえって
頑丈になる。ところが休憩を十分取らないと、過労になり病気になる。
262病弱名無しさん:2012/02/14(火) 05:41:51.84 ID:dAqD7GIk0
肉体労働をしながら青汁仙人になる事は可能ですか?
263病弱名無しさん:2012/02/14(火) 06:52:31.99 ID:yVXxXvao0
ミスタードーナツの人に聞きたいけどオススメのドーナツは何?
264病弱名無しさん:2012/02/14(火) 10:33:55.32 ID:n/M+7IO40
マンションは使ってるコンクリが怖いな
それと鉄筋多いと磁場が狂ってる
265病弱名無しさん:2012/02/14(火) 12:05:47.84 ID:HrpXuVRV0
>>262
不可能でしょうね
266病弱名無しさん:2012/02/14(火) 12:14:48.89 ID:HrpXuVRV0
煙草好きな家族が一人いて自分の部屋だけで喫煙しているけど、
部屋が煙草の臭いで凄いことになってる
ふすまも壁もヤニ色に染まってる。 窓を開けながら換気を十分にして吸ってるんだけどね。

その部屋に入ると残った臭いだけで病気になるような気がして嫌だ。
猫がその部屋にいると当然影響を受ける
よく可愛がってた一匹が扁平上皮癌になってしまった
因果関係は不明だけどね

>>254
無茶しすぎだよ

267病弱名無しさん:2012/02/14(火) 17:29:24.40 ID:4axVjzk50
魔女宅のキキが寝込んで
キキ「食べなきゃ駄目?」
オソノ「うん」
ってシーンをいつも思い出す
具合悪い時むりに喰うのは人間だけだよね。オソノさんの馬鹿!無知!アホ!ビッチ!
268病弱名無しさん:2012/02/14(火) 19:06:50.58 ID:ynA/WuJy0
ロールケーキ1個、弁当1個、マーガリン入りロールケーキ6個、菓子パン1個
コロッケ2個、一度の食事で食べてしまったorz
カロリーや糖質の量を考えると恐ろしい。
少食を習慣づけるのは難しな。
269病弱名無しさん:2012/02/14(火) 20:47:49.87 ID:3uxLgqbb0
これが、生活習慣病ですか?
270病弱名無しさん:2012/02/14(火) 22:42:46.98 ID:O0YZkw1G0
ドカ食いなら玄米をどんぶりで5杯とか豆腐10丁とかにしたらいいんじゃね
271病弱名無しさん:2012/02/14(火) 23:15:21.43 ID:HrpXuVRV0
過食した後は運動すること
糖質制限は食後の運動で代用できることがあるくらいだから
272病弱名無しさん:2012/02/15(水) 02:47:11.83 ID:sIzPYfT9O
でも食後運動しちゃうと血液が全身めぐってしまうから、消化の方にまわらんくなって消化不良を起こすのでわ?

273病弱名無しさん:2012/02/15(水) 09:51:12.56 ID:Gh37CUsD0
>>268
玄米雑穀米だけを食べる、体質改善ダイエットがあったような・・・。
食べる量は制限無く、塩(ごま塩)だけで、おかず無し。
飲み物は水だけ。
274病弱名無しさん:2012/02/15(水) 12:54:56.52 ID:ZY9xCg1o0
食事も大切だけど、人生のというか、日常の雑事がこじれて無くて、
きれいに流れているとか、人との関係が良好なことが体にはとても大切だと思った
こじれていることが多くて・・・
275病弱名無しさん:2012/02/15(水) 13:46:41.80 ID:O5W+YpbD0
>>272
食後の運動は血糖値の調整のためなんだけど、
消化と言う意味でも食後1時間たってればある程度の運動は大丈夫じゃないかな
276病弱名無しさん:2012/02/15(水) 13:56:50.62 ID:O5W+YpbD0
>>274
こじれると食事もきちんとできなくなるね
277病弱名無しさん:2012/02/15(水) 16:44:31.76 ID:Vmje4gT70
ごぼう茶センセの一日一食の本出てたね。
このスレの住人なら目次見ただけで内容が分かる。
278病弱名無しさん:2012/02/15(水) 17:29:49.50 ID:PFfF5aU90
腹八分に医者いらず?
ttp://dreamwhile.exblog.jp/13019997/

見比べてみますと、右側の腹七分の食事を続けたサルの方が若々しいことに気付くと思います。前回もお話しましたように、
栄養不足にならない範囲でカロリー制限をすれば、老化はゆっくり進むのです。

ttp://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/c/b/cb5119cc.jpg
279病弱名無しさん:2012/02/15(水) 20:43:13.31 ID:9HuhwmEJ0
>>278
興味深く見ました
280病弱名無しさん:2012/02/15(水) 23:02:16.60 ID:osk4X89j0
高血圧・糖尿病・高脂血症・慢性疲労の改善に【黒酢玉ねぎ】は非常に効果的

特に糖尿病・高血圧には薬に匹敵する効き目を発揮することが多く、早い人で
は1〜2週間で血液検査の結果に変化があらわれる。

黒酢はドロドロ血液解消No1食品で、玉ねぎも降血圧・抗血栓・血糖低下作用が
ある。

黒酢玉ねぎは高額医療費を減らす手助けになると思われる。
281病弱名無しさん:2012/02/16(木) 00:57:54.08 ID:0ee7Hdf00
甲田さんは糖尿の人には生玉ねぎをすすめていたな。
実験ですい臓をとった犬はインスリンが分泌されずすぐ死亡するが玉ねぎを与えると数十日は生存したらしい。
282病弱名無しさん:2012/02/16(木) 06:37:00.15 ID:DwBvltkU0
犬に玉ねぎ与えちゃダメだよ
283病弱名無しさん:2012/02/16(木) 17:15:30.76 ID:icbJUFAo0
>>274
私も最近こじれまくりで嫌になります。

ストレスでつい過食しては凹んでます。。
284病弱名無しさん:2012/02/16(木) 21:10:27.52 ID:C3a+eg1Z0
>>278
戦前生まれの人たちが長寿だったりするのは、戦争経験で精神的にタフなこともあるんだろうけど、
食べるものが少なかったことが長寿的には良い作用をしている気がする
やはり、体質を形成する若い時期に節制を憶えていないとダメなのかな
285病弱名無しさん:2012/02/16(木) 21:59:45.69 ID:J/Yuh0si0
日本は長寿だけど、寝たきり率が高そうじゃないか?
286病弱名無しさん:2012/02/16(木) 23:18:55.31 ID:lx+vcd/UO
風邪をひいたんですが、食欲ありません。
こんな時は食べないほうがよいですか?
それともお粥か何かを。
私は食べないと目に見えて痩せてしまうタイプのガリなので…
アトピーで普段は少食してます

287病弱名無しさん:2012/02/17(金) 00:09:30.61 ID:bZ0i+qtu0
風邪引いた時は少食にして運動すると治りが早いよ。
出来る範囲の軽い筋トレや腕ふり運動など。
甘いものや糖質の取りすぎは厳禁。
288病弱名無しさん:2012/02/17(金) 00:14:21.18 ID:ixZWt2IM0
甲田式のカードとか欲しいな
たとえば、こういうの ↓
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0804/04/news003.html

手品用のトランプカードが売られているので、自分に習慣づけるように
『腹7分目』
『朝食抜いて、午前中は野菜ジュースと水』
みたいな潜在意識刷り込み用のお言葉を書いて持って、折りに触れてチラチラ眺める的な・・・
289病弱名無しさん:2012/02/17(金) 00:25:30.81 ID:nGx+qPuh0
食欲ないのは身体が食べるなと言っているんだと思う。
でも胃に負担ないならお粥なんか食べてもいいよね。
水分補給も忘れないで。

お粥と梅干って本当に不思議、絶妙な組み合わせだと思う。
自分は身体の具合が悪いときは食べたくなる。
食べるとこんなに美味しいものは他にないというくらい満足する。
290病弱名無しさん:2012/02/17(金) 03:55:01.25 ID:/e5DTbgs0
北朝鮮の人はみんな長生きかといえば
そうではないように、小食とはいっても
完全栄養でなけれぱダメ。
粗食ではかえって不健康になる。
291病弱名無しさん:2012/02/17(金) 06:38:53.65 ID:ZvT8olCw0
 健康のバロメータとして、腹の快感がある。
空腹の快感というのに、気が付いたのは意味が大きいが、食事中の快感、食後の快感、それぞれ
違う快感がある。もちろん満腹感も快感ではある。
 今起きて、バナナを2本食べたが、これはまた程よい快感で、腹に心地よくすっきりと
収まっている。
 小食は健康なのだろうか? その前に、小食は快感だ。もちろん粗食も含まれる。
寧ろ小食で完全栄養食なんてのは、現実的には難しい。小食は粗食になる。
 楽しめるというのとは少し違うが、貧乏や粗食を楽しめると、それが快感につながる。
 つい最近まで、お金の処分に困るほどお金があり過ぎて、お金を使ってずいぶん楽しんだ。
しかし、何千万もだして購入したものも、飽きたらみなゴミになって、すっかり捨ててしまった。
貧乏になってみると、これはこれで楽しい。濃い味よりも薄味の方が豊かなように貧乏には
バリエーションがあって面白い。特に食事は非常にリアルに現実味を帯びてくる。お金が
ないと本当に食事に事欠くような状況になる。これは危険な雪山に出かけるような、真剣さを
伴った充実感になる。生きているという非常に強い実感が湧いてくる。そして腹が坐る。
 お金では楽しいというレベルにとどまっていたが、貧乏では快感や充実感というもう一段
高いレベルになった。
292病弱名無しさん:2012/02/17(金) 07:54:03.87 ID:bzKr7eMT0
>>285
60,70歳代で寝たきりになる人間もいれば、80,90歳代でも元気に畑仕事をしている人間もいる。
高度成長期やバブルの頃に暴飲暴食を繰り返した人間が、寝たきりになる確率が高いのではないだろうか。
293病弱名無しさん:2012/02/17(金) 08:34:27.67 ID:WO676xSj0
>>247
遅レスすまそ

よく咀嚼して食べる、です
時間をかけて食べることになるので自然と小食になります
ちなみにご飯半合、おかず2品くらいを30分以上かけて食べます
時には1時間以上w
それと唾液が非常に重要だということに気付きました
咀嚼すればするほど唾液が出てきます

他には食事中と食後3時間は水分を控えるとか
294病弱名無しさん:2012/02/17(金) 08:42:37.12 ID:WO676xSj0
それと咀嚼唾液食事法でショートケーキを食したら食べれたもんじゃなかったです
唾液と生クリームが合わないんです
しかも柔らかいから噛まずに唾液もなく飲み込める
つまり唾液にコーティングされないまま胃腸にショートニングが送り込まれてしまうのです
これは恐怖
唾液と合わないのでもうショートケーキは食べることは無いですね
あんなクソ不味く感じるようになるとは思いもしませんでした
やはり食感がある食べ物を食べて唾液の甘味を噛み締めることが良いです
295病弱名無しさん:2012/02/17(金) 08:59:21.62 ID:WO676xSj0
グローバル化で社会が高速化し食事の時間が短くなって早食いになり大食いを誘発しているんじゃないでしょうか
また大食いも唾液を出さずに飲み込む食べ方になってしまいます
兎に角唾液を出しましょう (^o^)/~~
296病弱名無しさん:2012/02/17(金) 09:00:43.40 ID:ydPX8l9/i
>>294
1日何食ですか?
おかず二品は何を食べてますか?
確かに良く噛む事は重要ですね。
297病弱名無しさん:2012/02/17(金) 09:10:27.79 ID:bzKr7eMT0
飽食な国家 → 環境が整備され、暮らし易い環境なのに出生率が低い
飢餓国家 → 環境は劣悪。紛争が絶えず、生きるか死ぬかの世界なのに出生率は高い。

人間は食欲を満たされると脳が満足してしまうので、全体的な活動が鈍る。
飢餓などで生命の危機を感じると、人間の活動は活発になる。
地球環境を喰い尽くそうとする国家の人口は減少し、そうでない国家の人口は増えている。
この世界は実によくできている。
298病弱名無しさん:2012/02/17(金) 09:58:20.42 ID:WO676xSj0
>>296
始めてから3食になってしまいました^^;
おかずは至って普通で主菜は昼に肉料理、夕に魚料理、副菜は煮物、酢物、サラダいずれか一品です

咀嚼唾液を始めてから顔色が善くなりました
顔アトピーがすぐ引いてしまったんです
唾液の素は血液らしいので血行が善くなったんですかね?^^
299病弱名無しさん:2012/02/17(金) 10:47:31.42 ID:ydPX8l9/i
>>298
よく噛むと血行が良くなる気はしますね。
あと便通がかなりよくなりました。
精神的にも落ち着きができ余裕が持てますね。
他にも様々な健康効果がありました^^
最近できてなかったのでまたチャレンジします。
300病弱名無しさん:2012/02/17(金) 10:49:37.12 ID:m7Fz2CLn0
>>297
>環境が整備され、暮らし易い環境なのに出生率が低い

年金制度が、少子化の原因と言われてるからなぁ。
年金制度が無ければ、子どもに面倒みてもらうか、
貯蓄するしかないからね。

少子化対策→年金制度廃止 かな?
301病弱名無しさん:2012/02/17(金) 11:00:47.31 ID:4ZkuQLBY0
>>297
俺の推測だが飢餓状態だと子供が生まれやすいと思っている
302病弱名無しさん:2012/02/17(金) 11:21:47.42 ID:ixZWt2IM0
>少子化対策→年金制度廃止 かな?

少子化対策→公務員の年金上乗せ かな?
公務員の共済年金と国民年金じゃ、受取額に10倍以上の差があるからなあ
民間になった時点で人生敗北
303病弱名無しさん:2012/02/17(金) 11:26:31.17 ID:Hrq31+pZ0
玄米粉作りたいし、ローフードも試してみたい。
上記用途を一つで満たす機材ってありませんか?
304病弱名無しさん:2012/02/17(金) 12:00:05.12 ID:WO676xSj0
>>299
用があるとついつい忘れてしまいますね
↓が唾液を出す食事のコツです

1 食前に水を飲まない
2 食べ物を味噌汁などで流しこまない
3 飲み込む前にプラス10回噛む
4 片側だけで噛まない
5 ひと口は少なめにする
6 飲み込む前に次のひと口を入れない
7 おかずに歯ごたえのあるものを加える

意識して続けていたら自然と小食になりました
小食が続かない人も参考になるんじゃないでしょうか?
ただ食べるのが遅くなるので勤めの人はちょっと無理かもしれない
305病弱名無しさん:2012/02/17(金) 14:12:22.71 ID:vpI9RqD3O
フランスかどっかの研究でサーチュイン遺伝子は人間には働かないと出てたな
306病弱名無しさん:2012/02/17(金) 16:55:30.30 ID:ixZWt2IM0
日本人はサルだから働くってこと?
なんかふざけてるな〜
307病弱名無しさん:2012/02/17(金) 17:21:57.39 ID:3qvTlb1e0
>>303
意味がわからない
普通に玄米粉を作るだけじゃ駄目なの?
308病弱名無しさん:2012/02/17(金) 17:26:51.71 ID:3qvTlb1e0
>>291
ありゃーーーー
なんか大丈夫??
凄い経験してるね

自分は貧乏になったら玄米だけで生きていけばいいやと思ってる
309病弱名無しさん:2012/02/17(金) 21:33:51.56 ID:+P0DGRnU0
【話題】何故、断食しても生きていられるのか?…インド人130日間断食・日本人にも60日の例、トイレ行かず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329481250/
310病弱名無しさん:2012/02/17(金) 21:44:06.82 ID:Z6jRUBBti
>>304
ありがとう。
一口何回くらい噛みますか?
肉は何を食べますか?
肉類も適度に食べた方が良いかもしれませんね。
よく噛むと体が軽くなり調子いいです。
311病弱名無しさん:2012/02/17(金) 21:47:40.54 ID:tori14lq0
よく噛むのは大事だね
312病弱名無しさん:2012/02/17(金) 22:44:18.78 ID:Zva7htpk0
わかってても何度も失敗して食べちゃってるけど

明日からよく噛んで食べようと思います!
313病弱名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:55.55 ID:WO676xSj0
>>310
回数は意識してないです
咀嚼して細かく砕いて唾液を出して胃腸に負担をかけない・・・そんな意識で食べてます
唾液でコーティングすることでスムーズに吸収されそう、とか勝手に考えてるだけなんですが
今日は豚丼と煮物の2品だったんですが1時間かかりましたw
余程の暇が無いとちょっと無理ですね^^;
小食ですが咀嚼をしっかりしてるので満腹感は半端ないです

肉は豚肉か鶏肉です
牛肉は食べ応えがなくてあまり好きじゃないです、というレベルなので特に意味はないです
314病弱名無しさん:2012/02/18(土) 00:30:03.95 ID:XBJ1hJxkO
>>287
ありがとうございます
風邪ん時、軽く運動ですか(゚゚)
意外でした。
>>289
ありがとうございます
お粥と野菜食べました。梅干し買ってこよう

315病弱名無しさん:2012/02/18(土) 04:50:31.97 ID:AKCnW3hfi
LDLコレステロールが低すぎるとガンやうつ病になりやすく低すぎないほうがいいんだな。
総コレステロールが高いほど総死亡率が低いというデータもでている。
316病弱名無しさん:2012/02/18(土) 11:44:44.20 ID:fJXC3hVE0
甲田式で精神疾患治った話が載っている本のタイトル、分かりませんか?
317病弱名無しさん:2012/02/18(土) 12:10:30.13 ID:4etOUPgX0
精神疾患についてはどの本もそれ程書かれていない

318病弱名無しさん:2012/02/18(土) 12:20:29.61 ID:IZg4tBN10
精神疾患で甲田式やって、断食、入院中にアンドーナツ買い食い。
食いすぎてゲロ吐いた奴なら知ってるけど。
319病弱名無しさん:2012/02/18(土) 14:24:10.45 ID:4zP2X9zO0
メープルシロップ買ってしまったので、一瓶終わるまではフレンチトーストが続くw
320病弱名無しさん:2012/02/18(土) 19:00:37.76 ID:6IpBpYmw0
一口100回噛んだら翌日には体調がかなり良くなったぞw
身体が軽くなり精神的にも安らかで良い感じだ。
噛むと唾液がよく出てるが、その唾液には若返りホルモンの
パロチンが含まれ、よく噛む人は若いらしいね。
すぐ効果が出るし心も落着きができるしこれはオススメだ。
321病弱名無しさん:2012/02/19(日) 07:51:25.94 ID:yBms3A520
50過ぎても、観た感じが30代という人をしっているが、そういうちょっとした
習慣の積み重ねなのかもね。
小食でも満腹になるには、よく噛む必要がある。よく噛むから必然的に小食なの
かもしれない。
たしかにその人は食が細い。飲み会に行っても殆ど食べない。
322病弱名無しさん:2012/02/19(日) 11:12:27.30 ID:eDYzc0P20
>>316
西式の本当の掲示板で聞くといいですよ!
323病弱名無しさん:2012/02/19(日) 12:08:30.76 ID:DcUHLOFJ0
ニュース速報+にあった


従来のうつ病とはタイプが異なる「新型うつ病」が精神科医の間でも注目されているが、この病気は精神病ではなく、
首が原因で治せると主張する「日本新型ウツ病学会」が昨年2011年12月に発足、12年1月26日に記者会見を開いた。

学会理事長に就任した松井孝嘉・東京脳神経センター理事長 (脳神経外科) は
「首からの新型うつ病の最も典型的な患者は皇太子妃の雅子さまではないでしょか。
毎年3万人超の自殺者の多くもこの病気であり、精神科では治らない」と早期の対応の必要性を訴えた。

松井さんによると、交通事故などの外傷のほか、パソコンや携帯電話の普及で、うつむき姿勢の生活が増えたため、
首に負担がかかり、頸筋の異常から自律神経を介してさまざまな身体症状が現れる。

松井さんはこの病気を「頸筋症候群」と命名した。主な症状は頭痛、めまい、微熱、疲労感、ドライアイ、
胃腸障害などで、患者さんはいろんな診療科を回り、十数種類もの病名がつく。

気分の落ち込みや不安、やる気の喪失などが加わる「頸筋症うつ」になると、
心療内科や精神科ではうつ病と診断して抗うつ薬を処方するが、根本原因の首の治療がないためほとんど回復しない。

首からくる新型うつ病(頸筋症うつ)は、従来のうつ病にくらべて、身体症状の訴えが多く、
症状の波があり、気圧が下がると悪くなるなどの特徴がある。

また、治らないことからの不安や絶望気分から自殺の率は従来のうつ病の数倍も高い。
松井さんは重症者に対して低周波治療や電気鍼治療を実施しており、患者さんの8、9割は、うつ症状が3週間、
身体症状は3カ月以内に消える、という。「間違った治療によるむだな医療費、自殺者を減らしたい」と、学会設立を思い立った。

松井さんは、雅子さまの症状に関しては、微熱や風邪症状、天候による変化、のどの渇きやめまい、疲れやすい、
不安感などが報道されていることから、典型的な首からの新型うつ病であり、精神科治療では治る見込みがないことを医師団に指摘したことも明らかにした。

同学会は脳外科医、神経内科医、内科医ら約80人が参加、事務局は東京都港区虎ノ門4丁目の東京脳神経センター内。
http://www.j-cast.com/2012/02/19121144.html?p=all
324病弱名無しさん:2012/02/19(日) 15:07:38.85 ID:5xFfOfNwi
玉ねぎは糖質多いし取りすぎは良くないのでは?
黒酢も陰性でだし。
325病弱名無しさん:2012/02/19(日) 19:04:47.86 ID:DcUHLOFJ0
西式、甲田療法は糖質のことはあまり気にしてないからね
326病弱名無しさん:2012/02/19(日) 19:55:20.71 ID:6Vx8qzYC0
生で食べない方が良い野菜ってあるんでしょうか?
赤池さんの本に出てくる青汁にしやすい野菜リストに載っている物が
こっちでは中々見かけないようなのが多くて困っています
327病弱名無しさん:2012/02/19(日) 20:40:28.39 ID:eDYzc0P20
>>323
原因がそうであれ,西式で問題ない.
西式は,首もチャント治る.木枕と六法とで,
十二分.
328病弱名無しさん:2012/02/19(日) 21:06:13.27 ID:5xFfOfNwi
昔一時期流行した鈴木その子式の食事は糖質8割で驚いた。
329病弱名無しさん:2012/02/19(日) 21:38:30.07 ID:DcUHLOFJ0
>>327
そうですか
金魚運動も脊椎を刺激するし、西先生はさすが!
330病弱名無しさん:2012/02/19(日) 21:40:38.80 ID:DcUHLOFJ0
>>326
何でもいい
本当はほうれん草は蓚酸を含むから茹でた方がいいと思うけど
331326:2012/02/19(日) 23:56:03.83 ID:6Vx8qzYC0
>>330
レスありがとうございます
ほうれんそうは止めておきますが、他のは何でも食ってみます
332病弱名無しさん:2012/02/20(月) 00:03:23.17 ID:lbzS8FDb0
マルチジューサー&クッカー ベジフルで玄米粉作れませんよね?
333病弱名無しさん:2012/02/20(月) 00:57:24.84 ID:fo4T4wbM0
首の歪みが原因で鬱病になるってのはわかるかも

飛行機の中って気圧はどうなの?
泊出張で新千歳から羽田に戻る機内でメニエールになったことがあって・・・


>>327
木枕は硬くて使えないんだけど、六法ってのはなに?
六法全書を首のどっかにあてるの?
334病弱名無しさん:2012/02/20(月) 02:19:32.26 ID:4Olvwuxa0
>>332
作れない
ミルサーで作れる
335病弱名無しさん:2012/02/20(月) 02:34:54.88 ID:4Olvwuxa0
>>333
ちょww 六法を首にあてるwww
思わず笑ってしまった

西式の六大法則の事だよ
ググッてみて
336病弱名無しさん:2012/02/20(月) 10:07:33.33 ID:pgqGVUPj0
【医療】パーキンソン病の症状改善に太極拳が有効、米研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329666403/
337病弱名無しさん:2012/02/20(月) 12:49:40.26 ID:8LHddu3C0
>>335
痛いからこそやるんです.
痛くないなら,良好だということです.
(一種の健康の判別の道具にもなる)

又痛くなくなっても,メンテの意味でもやるんです.

頑張って下さいね.最初,慣れるまでタオルを当てたり,
小豆枕もありですよ.
338病弱名無しさん:2012/02/20(月) 20:19:11.83 ID:4wHrEXLh0
大豆は食べてはいけない!?その1
ttp://itiguuoterasu.blogzine.jp/blog/2010/07/post_2aa6.html
大豆は食べてはいけない!?その2
ttp://itiguuoterasu.blogzine.jp/blog/2010/07/post_9216.html
339病弱名無しさん:2012/02/20(月) 21:44:32.75 ID:lp7kBE9u0
毎日豆腐や大豆食品食べてるけど体調凄くいいぞ。
その分海藻類もよく食べるようにしてるけど。
340病弱名無しさん:2012/02/20(月) 22:07:25.49 ID:oU5X1XpR0
同じ物を毎日食べずに、適当につまみ食いもすればいいんだよ。
341病弱名無しさん:2012/02/20(月) 22:27:30.83 ID:xdHYOHGD0
ほぼ毎日豆腐専門店で木綿と卯の花を買ってるけど
髪の毛がつやつや
たまに肉を食べると内臓がザワザワして鳥肌が立つ
342病弱名無しさん:2012/02/21(火) 02:03:03.56 ID:UTzrQnts0
ところで西式は被曝対策になりますか?
343病弱名無しさん:2012/02/21(火) 04:47:04.67 ID:4k9rfVl+0
日野原さんみたいに少量多品目ならリスク分散できるな。
344病弱名無しさん:2012/02/21(火) 06:43:46.07 ID:NVmFtCdZI
普段一日一食か二食で、昨日だけ水だけで過ごした。
今日過食しないように復食に注意しないと。
345病弱名無しさん:2012/02/21(火) 14:57:53.29 ID:hnL7847O0
>>342
勿論.特に断食中の効果は高い.
東北大震災の影響を強く受けた地域にお住みなら,
実験してみるといいでしょう.
難しいかも知れませんが,スモールスケールだと
可能かと存じます.
346病弱名無しさん:2012/02/21(火) 15:20:58.31 ID:Jx+gxOTl0
>>337
親切な方ありがとう
347病弱名無しさん:2012/02/22(水) 14:56:38.05 ID:kbMiM2cK0
水マグ飲めない便秘の人はどうしたらいいのだろう?
小食にすると便通が悪くなるので、とりあえず寒天を一食分食べるようにしてるけど・・・
348病弱名無しさん:2012/02/22(水) 18:24:32.73 ID:gKJ7tPbS0
なんで飲めないの?
体質かなんか?
349病弱名無しさん:2012/02/22(水) 19:22:29.94 ID:XSg+HpbJ0
>>347
ミルマグという顆粒状のものがあるよ
350病弱名無しさん:2012/02/22(水) 20:28:13.98 ID:uukuCLZI0
>>347
生菜食Cを実践すればいいでしょう。
生菜食Cは甲田先生が最も宿便が出ると指導された断食法です。
351347:2012/02/22(水) 20:29:44.58 ID:kbMiM2cK0
酸化マグネシウムを飲んだら、高カリウムけっしょうの初期症状のような状態になったから
352病弱名無しさん:2012/02/22(水) 20:36:30.86 ID:gKJ7tPbS0
私はサラダたくさん食べると便秘が治るよ
小食よりサラダたっぷりがおすすめ
353病弱名無しさん:2012/02/22(水) 21:27:22.95 ID:AmQuY4hR0
スイマグってやってる?
354病弱名無しさん:2012/02/22(水) 22:12:05.64 ID:aOHCNLJ00
しっかりよく噛んで食べると翌日には立派な形の良い便が出るよ。
お試しあれ。
355病弱名無しさん:2012/02/22(水) 22:46:20.33 ID:bRK2Be5E0
>>320
唾液って色々あるんですね
自分も頭皮の痒みが消えたのでまさかと思ってぐぐったらシアル酸に辿り着きました
便の切れも善くなったんでこれはアミラーゼの影響なんでしょうか
今まで唾液ってばい菌だらけのイメージがあったんで口にちょっとでも違和感があると吐き出してたんですよね

唾液のお陰で食品を気にせず食事できるようになったかもなので生活が充実しそうです^^
356病弱名無しさん:2012/02/22(水) 22:50:41.63 ID:bRK2Be5E0
>>354
ほんとそうですよね
腸が弱いんで今まで何度拭いてもキリがないうんこだったんですが2日連続紙にうんこが付かないうんこなんです
自分にとってこれはかなりの出来事で驚いてます
357病弱名無しさん:2012/02/22(水) 23:27:23.82 ID:aOHCNLJ00
>>356
よく噛む事は便通その他にも効果大きいですね。
脳の血流が良くなるためか判断力が増し精神面にも良いようです。
ぜひ習慣づけたいですね^^
358病弱名無しさん:2012/02/23(木) 00:39:29.44 ID:hmTEz2te0
シリアルは消化に悪いね
シリアル食べたあとって、腸内が腐った感じで、ウンコも激臭だし、腸内に張り付いているのか
ウンコの出も悪い
シリアルは絶対に体に悪いよ
359病弱名無しさん:2012/02/23(木) 00:40:41.65 ID:/xZtmNlt0
http://www.youtube.com/watch?v=ZiJkUFiDyqw&feature=related
俺よりこいつらの方がよっぽど良い物喰ってるなぁ。
360病弱名無しさん:2012/02/23(木) 05:15:13.80 ID:oIWKAApc0
自分は便秘だけは世界一番じゃないかっていうくらい便秘症だったけど、
緩めの糖質制限で便秘が自然に治ったよ
それでも数日に一度くらいしか出ないけど、難消化性デキストリン入りのお茶(十六茶)を飲むと
快便になって毎日出る

難消化性デキストリンは100%植物繊維で全く心配のいらないもの
ミネラルの吸収を邪魔しないのも特徴



361病弱名無しさん:2012/02/23(木) 05:18:03.49 ID:oIWKAApc0
>>351
スイマグと一緒に水を十分飲んだ?
362病弱名無しさん:2012/02/23(木) 19:01:00.59 ID:1ouz6t7r0
よく噛むと便通が良くなるとかあまり聞かないな。
本当に効果あるのか?
温水だけでシャンプーすると抜け毛やフケが減るら
にか。
363病弱名無しさん:2012/02/23(木) 19:09:55.75 ID:hmTEz2te0
頭は剥げにくいと言われたので真に受けて
毎日固形石鹸で洗ってるけど、剥げてくな〜
364病弱名無しさん:2012/02/23(木) 19:19:09.24 ID:QCQ4cIlR0
石鹸の苛性カリは皮膚の油と反応して二次的な石鹸成分を形成して
毛穴に残存するらしい
石鹸は頭皮にも肌にも使用しない方がいい
365病弱名無しさん:2012/02/23(木) 23:22:00.58 ID:vpoaAz8X0
3日連続キリの良いうんこ来ました
しかも肉を食べた後もおならやうんこがほとんど匂わないようになってることに気付きました
腸が弱かったんではなく咀嚼と唾液が足りなかっただけなのか?

よく咀嚼することにより消化の負担が減り
咀嚼の影響で小食化が進みますます胃腸の負担が減り
唾液がオブラートになり異物である食物の吸収を促進する・・・って考えられないですかね?

化粧水とか使ってないのに肌が滅茶苦茶キレイになってます
ちょっと凄いです
366病弱名無しさん:2012/02/24(金) 02:06:31.45 ID:9eH+E0Lp0
最近ここに書かれている咀嚼に関する体験は凄いね
367病弱名無しさん:2012/02/24(金) 12:05:43.16 ID:qTeL6ohb0
効果がはっきり出てくるので調子に乗って多く書き込みしてしまいましたすいません

最後に、おならやうんこの異臭は乳酸菌が絡んでるみたいですね
唾液の消化酵素との相乗効果で腸が改善しているのではないか?と考えてみました
あと唾液を満たして食べることにより虫歯になりにくくなるかもしれません
食べカスが残りにくく感じます
368病弱名無しさん:2012/02/24(金) 12:22:06.53 ID:5Ofnfwbdi
>>367
年齢により効果の差はありますかね。
失礼ですがおいくつですか?
あと精神面や思考力など内面的には何か効果ありました?
369病弱名無しさん:2012/02/24(金) 20:24:39.44 ID:SQ+mXaZA0
1口100回!
370病弱名無しさん:2012/02/24(金) 21:32:34.67 ID:9eH+E0Lp0
>>367
みなさんの経験が一番の情報になります
どんどん書いてください
371病弱名無しさん:2012/02/24(金) 21:48:05.41 ID:vWJz983z0
>>367
一口何回くらい噛んでますか?
372病弱名無しさん:2012/02/24(金) 21:58:15.84 ID:e24D0vFC0
低カロリー食でサーチュインオンで遅老長寿が広く知られるようになったら
少食療法や断食療法のクリニックに
アンチエイジング目的の健康なセレブや似非セレブ達が押し掛けて
病人が入院できなくなってるって本当?
373病弱名無しさん:2012/02/24(金) 22:00:19.92 ID:9eH+E0Lp0
噛む回数については数えてないというレスが上の方に書かれているよ
374病弱名無しさん:2012/02/24(金) 22:04:50.61 ID:9eH+E0Lp0
>>372
そうなったら他の病院や医者も患者を増やすためにサーチュインオン療法とかやりだすから
大丈夫w
375病弱名無しさん:2012/02/25(土) 01:07:14.54 ID:jcdx0UtJ0
髪の毛がぬけるという方々に、界面活性剤であるシャンプーや石けんが、皮脂を取り去り過ぎて頭皮にダメージを与えている可能性を考慮して、
中止してみたところほとんどの人で抜け毛がなくなったらしぞ。

376病弱名無しさん:2012/02/25(土) 09:52:00.00 ID:7JWrCYLN0
石鹸をつかおうがシャンプー使おうが、俺は抜け毛なんてない。
抜け毛が無いなんてどうでもいい。髪の毛が無いのが問題なのだ。
377病弱名無しさん:2012/02/25(土) 10:17:25.97 ID:tgwPACTD0
笑う所ですか・・・
378病弱名無しさん:2012/02/25(土) 11:58:35.41 ID:G4ItpTzYi
お湯で洗髪するとフケと抜け毛が激減するらしいね。
試してみようかな。
379病弱名無しさん:2012/02/25(土) 14:18:50.51 ID:gbgmUFoA0
甲田式は低速ジューサー使わなくても良いみたいですね
380病弱名無しさん:2012/02/25(土) 16:17:32.94 ID:rKyglsCW0
ここ1ヶ月食べまくり標準体重に戻っちゃってから体がめちゃ怠く感じる
もう少食にしないとダメな体質になっちゃったぽい
381病弱名無しさん:2012/02/25(土) 17:45:15.98 ID:2WvJUyAoi
筋トレし食欲も増し体形が変わってきたら性格も変わってきた。
体つきと性格は多少は関連があるかもしれないな。
382病弱名無しさん:2012/02/25(土) 23:34:30.09 ID:QG+KVJjh0
筋肉と脳は別物ではなく連動しているのです。
筋肉を動かすことによって神経を伝わり、脳に良い刺激を与えるため、
脳内に快感物質と呼ばれるものが発生しやすくなります。
383病弱名無しさん:2012/02/26(日) 09:59:05.54 ID:sA8xheiY0
 たしかに。
 それに気が付くには、ちょっと大目に運動してみるとわかる。
1k以上走ったことが無かったとき、毎日5kを走り出したら、脳内麻薬が
でて、一日中快感だった。頭も、ガーンと覚醒した感じだった。
 最近は慣れてきて、10kでも平気ではしれるから、特別な快感は感じなくなった
が、それでも気持ちはいい。
 健康っていうのも「慣れ」があって、以前に比べて無茶苦茶健康になって、体力も
仕事の馬力も格段に付いたのに慣れてしまうと、これが普通になる。どってことない。
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 11:29:20.54 ID:EuoZ4B4J0
南雲さんは運動は歩く程度で充分と言ってるんだよな。
一生の心拍数は決まったらるから走るのは良くないとか。
あと生の野菜も良くないから火を通しておひたしにして食べよとか。
385病弱名無しさん:2012/02/26(日) 13:21:21.03 ID:9sebYg2O0
あたしなんざー駐輪場から駅の改札まで走っただけで
全拍不整脈で死ぬかと思ったびっくりしたー
386病弱名無しさん:2012/02/26(日) 19:27:10.53 ID:9sebYg2O0
そんなだから断食したら不整脈でまくって危険なことになるに違いないので
断食できない
387病弱名無しさん:2012/02/26(日) 23:59:46.54 ID:sA8xheiY0
>一生の心拍数は決まったらるから走るのは良くないとか。

 そうらしいね。でもランナーは平時の心拍数が減る。自分は50になったよ。

一日の心拍数を計算するとどうなるかというと

普通の人
 60*24=1440
毎日1時間程度走るランナーだと
 50*23+100*1=1250

だから、ランナーの方がトータル心拍数は減る。
388病弱名無しさん:2012/02/27(月) 06:48:00.44 ID:0qY7t23o0
>>387
なるほど。
走りたいけど車が危険だし治安も悪いからな。
車や治安は大丈夫ですか?
どこを何時くらいに走ってますか?
389病弱名無しさん:2012/02/27(月) 18:14:22.70 ID:HGnYBLft0
>>386
でも何かしないと今のままでも危ないよ
390病弱名無しさん:2012/02/28(火) 00:56:04.41 ID:P0VaXUQY0
お金を払ってなにかしないといけないと思っていたら、なにかがおかしいと疑ってみることは大切だと思う
月7000円を払ってトレーニングジムに通う
それはそれで個人の好き好き
運動そのものよりも、気分転換や環境を変えることによる心の中のモヤモヤやストレスを浄化する効果がある
でも、そうではなくて、ただ運動するために金を払って事務に通うなら、ちょっと違った視点もある
例えば、家族がいて子供が小さいなんて場合、子供がうるさいからすぐに家に帰らずに、
ちょっと事務で汗流して・・・こんなゆとり生活は今じゃ公務員くらいしかできないかも知れないけど、
それはさておき・・・ジムの7000円を払う代わりに、ちょっと早く帰宅して子供と遊んでみる
子供はお父さんが帰ってきて相手してくれるのでうれしい
お母さんは夕飯の仕度などに集中できるから面倒見てくれてうれしい
お父さんである自分は、子供と遊んでいるだけで全身運動になって、必要十分な運動量が確保できて
7000円が浮く・・・お母さんに「いつもありがとう」とプレゼントしたら、核爆発的に家庭の幸せ力が上がる
・・・ジムに行かなくても、子供と遊んであげるだけでいい
必要なものは、すべて自分の身の周りに揃ってる・・・そんなことに気がつく力って大事な気がする
391病弱名無しさん:2012/02/28(火) 01:49:24.64 ID:Lr1A/v8Ki
黒酢玉ねぎ食べ続けてたら足のすね毛がなくなりツルツルになってきた。
なぜだろう?
それくらい体質が変わってきてるという事だろうな。
392病弱名無しさん:2012/02/28(火) 09:16:56.98 ID:qjsoeVqY0
身体に悪いと思っていても、食欲に負けて同じことを繰り返してしまう。
繰り返したりやり直したりしなきゃいけないのは、心に与えるべき何かが足りないからだと思う。
肉体だって心の踏ん切りがつかなきゃ動きは鈍い。
「このままでいい筈がない」って考える。これが良くないんだと思う。
393病弱名無しさん:2012/02/28(火) 09:39:10.30 ID:EJQ4rpHU0
>あたしなんざー駐輪場から駅の改札まで走っただけで
>全拍不整脈で死ぬかと思ったびっくりしたー

 ジョギングもいきなりは走れない。最初はウオーキングから少しつつ走る量を増やして距離を
伸ばしていく。
 先月から10kを走るようになったけど、走ってるときは平気でも、かなりダメージがある。
足が熱をもって寝られないこともあった。 だから1日おいて、走るようにして、毎日走っても
大丈夫になるにはさらに1か月かかっている。
 鍛える場合はダメージが重要で、この加減をうまくコントロールするのがコツ。断食も身体に
ダメージを与えるのが目的。 ダメージを与えると身体が本気モードになる。そして急激に回復
する。これを繰り返すと、慣れてくる。激しい運動にも適応して、ダメージがダメージで無くなる。

 堕落も慣れ。嘘つきや泥棒も慣れ。慣れるとなんでも平気になる。
気持ちを緩めずに、いつも緊張を保つようにする。高潔さを保つ。そういうのも慣れ。慣れれば
キリストやブッダにだってなれる。
394病弱名無しさん:2012/02/28(火) 10:07:34.16 ID:EJQ4rpHU0
>・・・ジムに行かなくても、子供と遊んであげるだけでいい
>必要なものは、すべて自分の身の周りに揃ってる・・・そんなことに気がつく力って大事な気がする

 うんうん、いいね。
「気が付く」にも、もう一段上がある。たとえば、鍼。鍼を刺されると、心がどんな状態だろうと
頭がどんなに鈍感であろうと、身体は本気モードに入る。
「気が付く」のは、俊敏な思考力がある時なんだよね。思考力がないと、どんなに丁寧に
説明しても、理解できない。それは自分自身に対しても同じ。
 ところがスイッチを入れる方法がある。それが断食や鍼。生理的に追い込まれると馬鹿力が出て
きて、生命力がよみがえる。身体の奥底からの気付きだね。
395病弱名無しさん:2012/02/28(火) 10:12:25.71 ID:EJQ4rpHU0
>388
 治安が悪いと走りにくいね。 自分は河川敷を夜中(8:00頃)にはしってます。
走ってる人や歩いてるおばちゃんもいるので、治安はあまり気にしたことない。
でも河川敷に出るまでの途中はさみしいところがあって、夜中に廃寺の横を通る時などガサガサ
と音がしたりして最初の頃は背筋が凍りついた。
 河川敷ではここ4か月で自殺に2回であったし。と言っても仏さんじゃなくて警察や野次馬が、集
まって騒いでるのを見ただけ。
396病弱名無しさん:2012/02/28(火) 12:24:19.99 ID:P0VaXUQY0
>>392
レコーディングダイエットが一時期人気だったけど、自分の場合は
これを真似してレコーディング禁煙やって、面白いように本数が減った
目に見えて日々減っていくので、それが楽しくて、明日は何時にどこで
吸っているのをガマンしよう・・・みたいな目標を自分で立てていたりして…
とりあえず、なにか減らしたい目玉物件があるなら、カードに書くと良いし、
そうでなく、全般的に減らしたいならレコーディングがイイと思う
397病弱名無しさん:2012/02/28(火) 18:52:36.19 ID:ClUyyZfA0
>>395
自殺多いですね。
今の厳しい経済・雇用状況に加え、将来的には経済活動に従事しない65歳以上
が人口の4割を占めるという他に例のない異常事態も予測されています。
稼がない人を扶養できず、社会福祉制度の崩壊、財政の崩壊、客がおらず商売
がなりたたない、社会の活気の消失など多くの問題が起きてくるでしょう。
健康に加えメンタル面の強さ、問題解決していく賢さも工夫して身につけた
いですね。

398病弱名無しさん:2012/02/28(火) 20:48:32.85 ID:5lu1ZJYV0
>>391
kwskお願いします。ググっても出てこなくて
399病弱名無しさん:2012/02/28(火) 22:31:40.95 ID:xBEVpSqKi
>>398
黒酢玉ねぎを毎日食べてたら、足の毛が薄くなりツルツルになってきた。
断食やかなりの少食をした時に同じ状態が起きたから悪い現象ではないと思う。
一番良かったのは眼がショボショボしたり充血、疲れやすいのがなくなった事。
高血圧、高脂血症、高血糖を予防・改善し血流が良くなるのでいいと思うよ。
何か改善したい症状があるのですか?




400病弱名無しさん:2012/02/29(水) 00:42:41.74 ID:10iqCq7r0

≫398
ありがとうございます。
ほぼ全て改善したい症状ですので、やってみたいです。
黒酢玉ねぎの作り方や食べ方なども教えて頂けると助かります。
401病弱名無しさん:2012/02/29(水) 05:57:14.08 ID:Q6y0hOol0
黒酢玉ねぎの作り方(12日分)

1、玉ねぎ3個を薄く切って、水にさらさず密封容器に入れる。
その上から黒酢500mlを注ぎいれます。
2、黒酢を注いで1時間くらいでたべられる状態に、
食べる目安は1日に1/4個程度です。

漬け込んだ黒酢大さじ1杯に、水150mリットル、はちみつ小さじ1杯を
入れて飲むとおいしいですよ。
402病弱名無しさん:2012/02/29(水) 09:07:01.47 ID:svJM08kc0
糖尿病の人のブログを読んでたら、食事に酢を加えると血糖値が抑えられると書いてあった。
酢は料理にどんどん使った方がいいね
403病弱名無しさん:2012/02/29(水) 16:46:37.17 ID:10iqCq7r0
>>401
ありがとうございます
404病弱名無しさん:2012/02/29(水) 20:16:54.03 ID:bp9rfFvm0
>>387
普通の人
 60拍/分*60分*24時間=86400拍/日
毎日1時間程度走るランナーだと
 50拍/分*60分*23時間+100拍/分*1時間=75000拍/日

405病弱名無しさん:2012/02/29(水) 20:27:46.91 ID:BjMf7JqV0
草なぎ剛が以上に低心拍だけど、長生きするのかな
406病弱名無しさん:2012/02/29(水) 22:12:42.94 ID:fyiEU3eo0
甲田先生の本に筋トレに関する記述はありますか?
407病弱名無しさん:2012/02/29(水) 22:49:06.40 ID:xvRvvKzD0
極端に走らず70%主義がいいな。
極端な事をすると後で反動がくる。
408病弱名無しさん:2012/02/29(水) 22:57:15.66 ID:R4PfkCZI0
鼓動が早い
やばい早く死ぬのか
肺活量は人より多いんだけどな
409病弱名無しさん:2012/03/01(木) 00:18:39.62 ID:sPfHkQ+00
>>406
ないと思う
410病弱名無しさん:2012/03/01(木) 14:54:15.49 ID:BbvvB1LQi
南雲さんがすすめる1日一食は難しいな。
一食だと過食やダラダラ食べ続けてしまい食後体調が悪くなる。
一食の力量がない、もしくは合わないのだろうな。
411病弱名無しさん:2012/03/01(木) 20:07:54.96 ID:W4QgObpf0
鈴木宗男は毎日300回腕立てするらしいな。
あの元気の良さやメンタルの強さはそうした鍛練にもアルかもな。
412病弱名無しさん:2012/03/02(金) 18:01:41.26 ID:nOnjfQVP0
ここはロムってる奴ばっかだな。
たまには情報発信しろっての。
まったく。
413病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:54:34.39 ID:JhzCNvs00
1日1食、3ヶ月ぐらいやってます。

167の43。

細さでは9割の奴に勝てると思う。

背はあまり高くないから絶対太れない。
414病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:10:22.36 ID:CSoxT7xb0
NHKで噛むダイエット特集やってたね。
食事をよく噛んで食べると脳内ヒスタミンが分泌されて満腹感がでる。
よく噛むと自然に少食になる。
さらにヒスタミンは脂肪を燃焼させるらしい。

よく噛むには、一口ごとに箸を置くことを習慣化するといいらしい
415病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:26:42.65 ID:1zqG8nnq0
サンプラザ中野くんと、卓球の四元奈生実さんの対談をようつべで見たことある
それによると、サンプラザ中野くんは、東京都内に20店舗くらい行きつけの店を決めていて
玄米系とか、そういう食事中心で回しているんだとか
それで、どう変わりました?みたいな質問を四元さんがして
以前だったら、勘定の浮き沈みがあると、沈んだときが0を大きく下回っていたのが
今では、高い位置で浮き沈みするため、沈んでも0に落ちないから、日々が穏やかに
過ごせている的な返答をしていた
食事だけとは思わないけど、なにかを意識してやると、ちゃんと効果は出るんだねえ。。。
416病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:31:40.16 ID:0wH1Y6Zc0
ホメオパシー効果だと思う
417病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:40:19.10 ID:WM9N3Zbt0
それはひょっとしてプラシーボのことか?
418病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:22:17.88 ID:R2qIjIEYi
南雲さんの一食は、玄米、具沢山の味噌汁、野菜のおひたし、一夜干しの魚または納豆か。
おまいら実行できる?
一夜干しの魚がよくわからんけど。
419病弱名無しさん:2012/03/03(土) 01:29:58.61 ID:H1WNkjw20
毎日?
420病弱名無しさん:2012/03/03(土) 01:44:19.55 ID:ZNmJT/6K0
俳優の八名信夫さんは、味噌汁の代わりに毎朝の汁物がミネストローネらしい
味噌汁より野菜が具だくさんだからという理由なんだけど、真似したいと思っても
家族がセルリだめとかいろいろあってね
421病弱名無しさん:2012/03/03(土) 02:18:39.98 ID:PKL2+AOh0
おいらは健康のためにタバコは辞めれたけど
酒は辞められん
でも酒のおかげで大豆や魚も好きになったし
酒飲む分、固体は減った
昔の暴飲暴食時代に比べたらはるかにまし
どの少食法も適量は認めてるけど
多量の酒を勧めてるのはさすがに無いなw
ちなみにビール
これは精神的な問題だな

422病弱名無しさん:2012/03/03(土) 07:56:02.02 ID:1yKJtj+y0
甲田先生ご自身は筋トレをしていたのですか?
423病弱名無しさん:2012/03/03(土) 08:41:25.80 ID:oe4DE/X60
 筋肉のつかない筋トレは筋トレとは言わない。
筋トレとは筋肉がつくトレーニングだ。
愚問をするな。
424病弱名無しさん:2012/03/03(土) 08:46:14.69 ID:oe4DE/X60
>ちなみにビール
>これは精神的な問題だな

ワインは心を豊かにする。ビールは精神的問題となる。
425病弱名無しさん:2012/03/03(土) 10:58:21.14 ID:EY+l8+QQi
南雲さん生の野菜は食べてないんだよな。
あと魚を積極的にとる事をすすめている。
この二点が甲田式との違いだな。
426病弱名無しさん:2012/03/03(土) 12:31:24.36 ID:N40vw3hT0
歯周病は歯ぐきが凄く痛んだり食べ物が歯の間に詰まったり、口臭
や不快感、食事も美味しくなくなるし厄介ですね。
しかも脳梗塞・糖尿病・ボケになる率が何倍にも上がる。
歯を失う原因の第一位で、成人の約8割が歯周病と言われている。
皆さんは歯周病は大丈夫ですか?
初期の歯周病ですが治す良い方法はないでしょうか?

427病弱名無しさん:2012/03/03(土) 12:52:53.64 ID:6CMMhKPD0
抜歯
428病弱名無しさん:2012/03/03(土) 13:08:24.66 ID:/4RmT6ga0
>>426
歯医者でクリーニングしてもらって、悪い血を出してもらう
家ではフロスを使って、歯の間の汚れをしっかり取る
429病弱名無しさん:2012/03/03(土) 13:38:46.04 ID:oe4DE/X60
>初期の歯周病ですが治す良い方法はないでしょうか?

 柔らかいものを食い過ぎ。
歯ごたえのあるものを食ってると歯周病にはならないだろ。
430病弱名無しさん:2012/03/03(土) 20:39:21.84 ID:qyKv8mlFi
劇的に歯周病を改善させる方法があるよ。
口臭が四分の一に激減し歯のグラつきも大幅に改善する。
歯グキの腫れも改善し硬い物も食べらるようになる。
歯周病は動脈硬化で老化が進行し、歯が抜けると脱毛と痴呆がすすむから恐ろしいよ。
431病弱名無しさん:2012/03/03(土) 21:09:07.22 ID:bABf82Zc0
>>415
>勘定の浮き沈みがあると、沈んだときが0を大きく下回っていたのが

勘定が0を大きく下回る???食い逃げか?
432病弱名無しさん:2012/03/03(土) 21:58:20.32 ID:K6TUyxzt0
【医学】納豆の成分「ポリアミン」が骨粗鬆症を予防 特保や医薬品に向け特許も出願 金沢大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330700485/
433病弱名無しさん:2012/03/03(土) 22:54:44.36 ID:uvRW8AHH0
>>430
詳しく教えて
434病弱名無しさん:2012/03/03(土) 23:44:02.27 ID:qyKv8mlFi
>>433
スケーラーやフロスよりも効果があり抜歯の危険も半分以下に軽減する方法があるよ。

また軽い歯周病でも強い口臭や歯グキ痩せで老けて見えるようになる。
その歯グキ痩せにはビタミンCが良い。
歯グキの再生が強く促され炎症も静める。
アスコルビン酸を歯ブラシに



435病弱名無しさん:2012/03/04(日) 00:31:08.96 ID:NTCwka700
>>422
甲田先生は西式運動のみしてた
散歩もしてたみたいだ

高齢になってからでもできる運動じゃないと運動する意味がないと思ってたらしい
436病弱名無しさん:2012/03/04(日) 00:32:16.04 ID:NTCwka700
ミネストローネはセロリが入ってなくても美味しいよ
437病弱名無しさん:2012/03/04(日) 00:33:39.35 ID:NTCwka700
× 高齢になってからでもできる運動じゃないと運動する意味がないと思ってたらしい

○ 高齢になってもできる運動じゃないと・・・・・・・・
438病弱名無しさん:2012/03/04(日) 00:35:25.49 ID:NTCwka700
>>421
煙草止めただけでも凄い
うちの家族はなかなかできない
友人も止めたがってるができないでいる
439病弱名無しさん:2012/03/04(日) 01:55:41.15 ID:80QrpuJz0
30年吸ってきたヘビースモーカーで、意志薄弱で何度のトライでも失敗してきたし、
今さら止めても感もあって、なかなか強固な禁煙プロジェクトめいたものにも
興味がなかった
それが自前で始めたレコーディング禁煙で止められた
レコーディング開始が4月中旬で、止められたのが翌年の2〜3月だから、1年近くは
費やしたけど、苦労やつらさはほとんど無くて、むしろ、自分から面白くてやっていた
成功の秘訣というか、自分の場合だけど、文字通りレコーディングしたのが良かったのと、
止められなくても本数が劇的に減らせるだけでも凄い効果があるじゃんと、その時だけは
なぜか、ゆるい気持ちで始めたのが良かったと思う
4月は25本、5月は20本、6月は15本、7月は・・・みたいな感じで、ハッキリした効果が
スタートから無理なく出たので面白くなった
ただし、10本を切るところまでは良かったので、年末にはゼロになるな〜と欲が出たけど、
反動がひどかったw
9月には7本がチラホラあったのに、10月には逆戻りして15本くらい行ったり・・・
そうして年末ゼロはおろか、大晦日には10本を切ることはなかった
培養熟成待機期間だったと思う
440病弱名無しさん:2012/03/04(日) 07:54:54.45 ID:lOC1RT7u0
>>435
>甲田先生は西式運動のみしてた
>散歩もしてたみたいだ
>高齢になってからでもできる運動じゃないと運動する意味がないと思ってたらしい

「もう歳だから筋トレしても効果はないでしょう…」
そう思っている人は結構多いです。
ですが、それは大間違いです!

1990年、フィアタロンという研究グループが、平均90歳の高齢者を対象にした8週間の筋トレ実験を行いました。
その結果、筋トレ後には、筋肉が74%、筋断面積(筋肉の太さ)が9%も増加したという実験結果を発表しています。

また、石井直方・東京大学教授のグループは、トレーニングにより104歳の人の筋肉が太くなったという事を発表しています。

90歳、100歳という超高齢者でも、筋トレにより筋肉が大きくなることが実証されています。
つまり、筋肉トレーニングに年齢は関係ないのです!

おじいちゃん筋トレ
http://www.youtube.com/watch?v=GWSrZl3-CVQ

世界最高齢の85歳のボディビルダー
http://www.long-spirit.com/index.php?plugin=ref&page=%B6%DA%C6%F9%A4%AC%B6%AF%A4%AF%BC%E3%A4%A4%A4%C8%C4%B9%BC%F7%A1%A9%21&src=old-builder.gif
441病弱名無しさん:2012/03/04(日) 10:36:21.87 ID:j7IWahBl0
筋トレはいいな。
加齢とともに筋肉は衰えていくし意識的に鍛えていかないとな。
高血糖や鬱傾向、活力や精力減退にも有効だ。
長時間の筋トレは辛いが1回5分を何度かやればいいな。
442病弱名無しさん:2012/03/04(日) 18:32:09.85 ID:dfIe+dby0
断食する目的に宿便を出すことがありますが、宿便はあるという人とないと
言う人に分かれます。本当の所どうなのでしょうか?私自身は断食道場で
長期断食をした事がありましたが、好転反応も宿便も全然出ませんでした。
汚れた腸が病気をつくるに載ってるような、写真の宿便は誰にもあるのでしょうか?
443病弱名無しさん:2012/03/04(日) 20:30:17.00 ID:mh+BxJ+j0
肌も垢すりするとカスが出るでしょ
腸もキレイなように見えて粘膜にカスがあるんだよ
断食や洗腸によってそれがはがれる
444病弱名無しさん:2012/03/04(日) 20:46:03.09 ID:o9knHfl/0
断食の時に体験した頭の冴えは断食後も残るものなんですか?
445病弱名無しさん:2012/03/04(日) 21:11:59.44 ID:Ept3qZqri
スルメを食べて歯間に詰まったり、歯や歯グキが痛むと歯周病がヤバいらしい。
446病弱名無しさん:2012/03/04(日) 21:38:26.59 ID:iprHM7gS0
>>444
頭が冴える=脳の血行が良くなる。
断食によって肝臓の負担が減って、血の巡りが良くなるんだろうね。
断食、少食で視力が回復したという話も、内臓が本来の働きを取り戻し、
眼球への血の巡りが正常になったことが原因だと思う。
447病弱名無しさん:2012/03/04(日) 23:29:02.36 ID:80QrpuJz0
野菜を5種類くらいすり鉢で摺るのって毎日どころか1日もできない
代わりに、野菜一日これ1本ってのを飲んでるんだけど、それでいいの?
朝〜午前中はこれだけで済ますつもりだけど、実はパン2枚食べてしまってる
448病弱名無しさん:2012/03/04(日) 23:45:00.55 ID:NTCwka700
>>444
質のいい少食を続けてたら冴えてる感じも持続するでしょう

>>447
飲んでもいいけどね、市販ジュースに過度の期待はできない
少食が持続できるようになったら絞るジューサーかミキサーでも買うといい
449病弱名無しさん:2012/03/04(日) 23:53:58.84 ID:NTCwka700
>>440
筋トレ大事だね
今年は筋トレ年にしたい

>>442
甲田先生自身は長期断食で宿便が出なかったことも経験してて
何かの本にその事が書かれていた

断食にあまり頼らない方がいい
少食の持続、半断食、スイマグで僅かづつでも宿便は出るらしい
だから持続が大事



450病弱名無しさん:2012/03/04(日) 23:57:46.03 ID:otYW7f3T0
低速じゃないジューサーだと栄養素が破壊されると聞きますが、ミキサーは大丈夫なんですかね?
451病弱名無しさん:2012/03/05(月) 00:08:20.74 ID:CszFFvTZ0
理想は低速だけど、甲田医院が入院患者を受け入れてたときはミキサーだったらしい。
野菜の質は良かっただろうけどね。
水の代わりにリンゴジュースを入れるといい。


452450:2012/03/05(月) 00:23:10.01 ID:fCkbu4xW0
>>451
レスありがとうございます!
低速は高いんで、中々購入に踏み切れません
リンゴにアレルギーのようなのがあるので(皮を剥いてると痒くなってきます)
他のジュースでやってみます
453病弱名無しさん:2012/03/05(月) 00:30:55.73 ID:OKQ/Vvafi
ニンジンジュースは糖質が多いですね。
血糖値の高い人はやめた方がいいですか?
454病弱名無しさん:2012/03/05(月) 01:38:22.08 ID:2pG0/oC+0
せっかく小食頑張ってたのに、生理近くなって食欲出ちゃって
また失敗しちゃった(T_T)

気持ちは小食しよう!!なのに、
炊きたての白米+発芽玄米入りご飯が美味しいんだよね。
ああっ、自己嫌悪。。
455病弱名無しさん:2012/03/05(月) 01:45:57.29 ID:ZHuGU3e20
小食もいいんだけど、胃壁を修復したり、胃壁を傷めない食事が希望かなぁ
456病弱名無しさん:2012/03/05(月) 10:05:03.06 ID:IoDI57MF0
 今日NHKでやってたでしょ。だれでもできる簡単な方法で老化を遅らせるスイッチを入れる
方法が発見されたと。 猿の実験で比較していたけど、すごい違いだったね。
457病弱名無しさん:2012/03/05(月) 10:34:39.35 ID:ZHuGU3e20
あれはサルしか効果がないって話があったけど、どうなんだろ?
458病弱名無しさん:2012/03/05(月) 12:48:04.19 ID:Q9LufZJE0
>>456
なんて番組でやった?
どんな方法だった?
低カロリー食やレスベラロールとは別の方法?
459病弱名無しさん:2012/03/05(月) 14:29:34.94 ID:xuTb4NmS0
筋トレが推奨されてますが具体的にどんな良い効果がありましたか?
460病弱名無しさん:2012/03/05(月) 14:40:16.11 ID:IoDI57MF0
>458
 3年前に、アメリカの何とか大学の何とか先生が実験で発見した方法だ。で慶応大学の
何とかいう、アンチエイジングの研究をしている先生が出てきて説明していた。
 要するに
  1)標準体重x25kcalを目安に食事をする。
    たとえば170cmだと、62kg?だから 62*25k=1550kcal
    これを3等分して、朝昼晩で食べる。
  2)朝の食事は体内時計スタートの基準になるから、決まった時間に取る。
    昼と夜も決まった時間に食事するのがいい。
    (注意:体内時計は朝の光と関係が深いので、これは先生の誤りかもしれない)
  3)間食をしないことで、空腹を感じる時間を十分確保する。
  4)腸環境が大切
    腸は体内で最も血液を使う。しかも最近の研究では腸の老化が体の老化と深く
    関係していることが分かっている。
    そこで
    1.善玉菌を増やすヨーグルトなどを取る。
    2.善玉菌に栄養を与える。そのために、糖分、繊維が大切。
    3.悪玉菌を殺す。そのために納豆が効果的。
    などが考えられる。

 みたいなないようだった。チョト記憶違いがあるかもしれない。
 NHKのホームページにでていると言っていたので見てみたら?
 カーネーションの後の番組だよ。

 要するに少食ってことだよ。WWW
461病弱名無しさん:2012/03/05(月) 18:39:02.98 ID:e2/TLLqw0
筋トレすると筋肉が発熱するせいか風邪ひかなくなりますよ
筋肉に発熱する癖をつけさせるためなので適度な筋トレで大丈夫
過度な筋トレは免疫力が低下するそうです
462病弱名無しさん:2012/03/05(月) 18:46:07.65 ID:xxio+CTV0
去年の年末から筋トレ取り入れてるけど、今年の冬はほとんど寒くなかった
ウォーキングはずっと続けてたけど、筋トレは短期間で効果が出るね
重りなんて付けなくていい
腕立てとかスクワットとか腹筋とかお尻上げとか自重を利用した筋トレで十分
背筋をしっかり鍛えると姿勢もよくなるよ
463病弱名無しさん:2012/03/05(月) 19:50:23.70 ID:e2/TLLqw0
筋トレで体温上昇させればほとんどのことが片付いてしまうよね
体温の上昇で免疫力が活性化
糖代謝で血糖値抑制
脂は熱で柔らかくなるんで脂肪燃焼、コレステロールの血管詰りを防いで高血圧抑制
身体に良い物食べても動かないと意味無い

現代は情報が溢れててわざわざややこしくしてる感がある
旨い物食べて運動して代謝すればそれで良いんですよ
464病弱名無しさん:2012/03/05(月) 20:52:05.34 ID:xuTb4NmS0
>>462
>>463
ありがどうございます。
結構効果大きいですね。
一日のいつ、どれくらい筋トレしてますか。
465病弱名無しさん:2012/03/05(月) 21:32:37.28 ID:CszFFvTZ0
>>453
人参ジュースは止めたほうがいい
466病弱名無しさん:2012/03/05(月) 21:36:53.74 ID:xxio+CTV0
>>464
筋トレは毎朝一日30分やってる
けど、もしストレッチやってないならストレッチの方をおすすめする
467病弱名無しさん:2012/03/06(火) 00:23:58.67 ID:Izud2AzD0
小松菜ジュースとか飲めるもん?
何種類も入れるとグロテスクなもんができそうで恐い
468病弱名無しさん:2012/03/06(火) 01:52:40.22 ID:ug+TLcix0
以前酢漬け大豆、黒酢玉ねぎが紹介されてましたが
食べた人は何か効果ありました?
469病弱名無しさん:2012/03/06(火) 16:24:49.75 ID:EaX8XlcZ0
ヨーガ行者はみな一日一食だよね・・・。
おまけに定期的に断食もしてるし、それでいてあれだけ元気に心身の鍛錬に励んでいるし。
栄養のバランスを考慮した食事で一日一食が理想なんだろうね。
そうしたらどうしてもサプリメントは必要だよね。
470病弱名無しさん:2012/03/06(火) 17:07:41.48 ID:M+fBncEn0
結論:ヨーガ行者はどうしてもサプリメントが必要
471病弱名無しさん:2012/03/06(火) 18:09:46.84 ID:xfZqx0yLi
一日一食ならもう少し頑張って一日おきに断食する間欠断食挑戦してみたら?
実験ではカロリー40%OFFよりさらに健康状態が良好だったらしい。
472病弱名無しさん:2012/03/06(火) 20:36:20.55 ID:vEhNkEWU0
一日おきに断食する間欠断食に挑戦してみたいんだけど、肉体労働なので実践できない。
早く肉体労働を辞めて青汁仙人になりたい…。
473病弱名無しさん:2012/03/06(火) 20:49:36.07 ID:0NCTrv/r0
>>469
要らないだろ
世の中には栄養バランスなんて考えなくても健康な少食の人なんていくらでもいる
474病弱名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:58.30 ID:EaX8XlcZ0
年取ったら困るぞwww
クンダリニーヨーガの世界的権威の日本人は同時に日本健康科学学会の会長もしてるよ。
サプリメントを勧めてるけどwww

栄養バランスを考えなくても良いなんてどこまで非科学的なんだよwww
475病弱名無しさん:2012/03/06(火) 21:15:37.34 ID:6nwEoOjY0
【疫学】禁煙・節酒・減塩・運動・適正体重でガンのリスク4割減 がんセンター「一つでも実践を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330948977/
476病弱名無しさん:2012/03/06(火) 22:02:36.99 ID:L0Su5czK0
>>467
小松菜だけではきつい
苦くて自分は飲めない

健康な人で3種類、健康でない人は5種類の野菜をジュースにした方がいい
野菜が持つ欠点を補い合うために数種類の野菜が必要らしい
477病弱名無しさん:2012/03/06(火) 23:11:34.99 ID:xfZqx0yLi
間欠断食は食べる日は自由に食べらる点は良いけどね。
478病弱名無しさん:2012/03/07(水) 00:05:56.44 ID:IDvQK5g80
坊主の修行で一汁一菜を半年続けると体重は減り続けるが、
半年ぐらい経ったところから体重が増え出す・・・みたいな話を
聞いたことがある
実際、坊主はどこも旨いモンを食っているみたいで、かなり贅沢な
生活が染み出した体型の人が多いが・・・
本当はどっちなんだろうか?
一汁一菜で体重が増え始めるのは、甲田カーブと同じ理屈な気がするが、
これも聞いた話で申し訳ないが、空気中からエナジーを摂取する体質に
変わるってことで良いの?
479病弱名無しさん:2012/03/07(水) 01:19:10.16 ID:27dhqbi70
【医学】炎症性腸疾患抑える免疫細胞発見 阪大教授ら、マウスで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1331045758/
480病弱名無しさん:2012/03/07(水) 01:22:55.38 ID:IDvQK5g80
最終的に、健康も長寿も老化も遺伝なんじゃないの?
481病弱名無しさん:2012/03/07(水) 01:27:59.98 ID:SyvhsJLTi
断食で手相の生命線が伸びるらしい。
俺も一日断食繰り返したら生命線伸びたよ。
482病弱名無しさん:2012/03/07(水) 01:48:43.87 ID:1yhcQYXn0
「あと幾日生きられるか生命線に尋ねてみても
昨日死んだ若い人の手のひらは長生きしめしてた〜?」
 
彼女によろしく/歌詞:中島みゆき
483病弱名無しさん:2012/03/07(水) 02:05:29.93 ID:Fk/054LTO
人間は死ぬまでの食べる量が定められてるらしいからね。
その量を食べ終わると死ぬ、みたいな感じ。
だから生命線が伸びるのはガチだろうな。

でも断食は繰り返すと体調崩すからやめとけ。
484病弱名無しさん:2012/03/07(水) 02:26:48.09 ID:IDvQK5g80
甲田先生は断食繰り返したって言ってるけど・・・
485病弱名無しさん:2012/03/07(水) 03:32:25.88 ID:SyvhsJLTi
一日断食というか間欠断食な。
486病弱名無しさん:2012/03/07(水) 04:05:57.04 ID:U7C5arG+0
一日以上の断食とか医者の管理の下がいいだろ
本人医者だからいいんだよ
487病弱名無しさん:2012/03/07(水) 05:24:00.01 ID:OK1VMw1D0
575 :可愛い奥様:2012/03/06(火) 22:52:41.46 ID:P71PO4az0
CS137全国沈着量及び土壌中濃度
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty3213.jpg

九州以外ほぼ全滅だわ
488病弱名無しさん:2012/03/07(水) 09:08:29.44 ID:LI2vhO++0
>>483
断食繰り返すと体調悪くなるの?
489病弱名無しさん:2012/03/07(水) 12:36:12.32 ID:RnrVt6PK0
一日おき間欠断食って何食べてもいいの?
490病弱名無しさん:2012/03/07(水) 12:37:41.69 ID:RnrVt6PK0
>>478
なぜ体重が増えるのかはわからないけど、
今の僧侶は食べたいもの食べてるんじゃないの?
491病弱名無しさん:2012/03/07(水) 16:01:48.23 ID:bKvKR0BB0
1日1食にしたら頬がこけてきた
病人みたいなんでもう止める
492442です。:2012/03/07(水) 18:06:42.81 ID:EtLnvoe80
長期断食をしても宿便が出ない理由は腸麻痺などが原因でしょうか?
脂漏性皮膚炎が酷くて治したいのですが、断食で宿便が出て脂漏性皮膚炎
が治った方がいたら、どんな、下剤を飲んで、どのような宿便がでたか教えてください。
493病弱名無しさん:2012/03/07(水) 21:00:24.03 ID:BXC681xsi
一日一食(夕食)してる人なら夕食食べるのを数時間我慢して寝てしまえば翌日は好きな物を食べられる。
数日間は間欠断食できるが、それ以上続けるのが難しい。
494病弱名無しさん:2012/03/08(木) 00:32:07.76 ID:0Z3Jy1i60
>>492
どういう食生活ですか?
495病弱名無しさん:2012/03/08(木) 05:16:58.61 ID:O8iA7NF/0
>>480
>最終的に、健康も長寿も老化も遺伝なんじゃないの?

遺伝ではなくて食事だと思います。
フンザ族が長寿なのもエスキモーが短命なのも食事に起因しています。
496病弱名無しさん:2012/03/08(木) 06:18:02.29 ID:Z3f8V+5+i
甲田式の食事で豆腐を納豆に変えた方が健康に良いんじゃね?
497病弱名無しさん:2012/03/08(木) 10:16:55.00 ID:0Z3Jy1i60
>>495
フンザ族とエスキモーは標高が関係してるんじゃないかな
日本でも長野の癌死亡率が低い
皮膚癌も標高の高い地域は紫外線が強いのに発癌率が低く、オーストラリアは低標高で発癌率が高い
低酸素が要因ではないかと
498病弱名無しさん:2012/03/08(木) 11:41:09.84 ID:LT88Ocay0
一食の時と二食の時と日によって違うんだけどあまり良くないのだろうか
499病弱名無しさん:2012/03/08(木) 13:17:14.92 ID:wwtPJ9Y70
>>496
甲田式はとりあえず発酵食品はだめじゃなかったっけ
軽度の人のアレンジはありだろうけど
500病弱名無しさん:2012/03/08(木) 14:40:59.77 ID:7HuapjlJ0
ヨーグルトもダメか?
てか、健康の話で乳製品を好意的に言う人は少ない感じ
501442です。:2012/03/08(木) 14:59:54.33 ID:srjZEakD0
>494
大食いです。特に嫌いなものはありません。快便です。
502病弱名無しさん:2012/03/08(木) 20:16:20.49 ID:FhQRgdCgi
独身男性の平均寿命は8年も短い。
経験的にも孤独に暮らすよりパートナーはいた方が精神的にも良い。
ある程度動物性食品を食べ筋トレすると男性ホルモンの分泌も促し自信も精力もついて良いぞ。
503病弱名無しさん:2012/03/08(木) 20:27:02.94 ID:GOZgyD2s0
年寄りや中年で男性ホルモンの分泌の良い人なんて気持ち悪いだけ
ちょっと枯れてるほうがかわいげがある。
504病弱名無しさん:2012/03/08(木) 20:38:42.27 ID:xIsvoMRu0
独身男性の平均寿命が短いのは、食生活に無頓着なせいだと思う
女性は美容のために食事に気をつけて、それが健康につながったりするけど
男性は気にしないでご飯たっぷりの丼ものの外食で夕飯すませたりするでしょ
それが結婚すれば自然と野菜の多い健康にいいものを食べるようになって
結果的に寿命も延びるんだと思う
505病弱名無しさん:2012/03/08(木) 20:53:15.01 ID:9nRtfX87i
食事だけじゃないだろ。
勉強不足だな。
506病弱名無しさん:2012/03/08(木) 21:08:52.26 ID:rybckOMSO
10代の未婚の死亡者も含めてる統計だから
そりゃ独身者の方が短命だわな
507病弱名無しさん:2012/03/08(木) 21:11:45.92 ID:BWbd4xaH0
独身男性と言っても死別、離婚、はじめから一人と色んなパターンがあるからね。
そこの所のデータはないの?
508病弱名無しさん:2012/03/08(木) 21:22:32.96 ID:7HuapjlJ0
年金の担保のない長寿って・・・
509病弱名無しさん:2012/03/08(木) 22:56:52.03 ID:qmCu0SVz0
長寿遺伝子と呼ばれるサーチュイン遺伝子は腹が減れば活性化
http://news.goo.ne.jp/article/postseven/life/postseven92786.html
510病弱名無しさん:2012/03/09(金) 02:26:00.06 ID:7y386+BO0
>>498
量が少ないなら問題ないよ
511病弱名無しさん:2012/03/09(金) 02:35:21.09 ID:7y386+BO0
前前スレで脂漏性皮膚炎について少し書かれてたけど、治ってない人が多いから厳しいね・・・・・
個人的には洗顔料やシャンプー剤が原因だと思うんだけどなぁ
512病弱名無しさん:2012/03/09(金) 02:46:26.72 ID:7y386+BO0
513病弱名無しさん:2012/03/09(金) 06:22:31.14 ID:rI/XFNal0
514病弱名無しさん:2012/03/09(金) 07:08:49.23 ID:dKOQxV0Hi
筋トレなんて甲田さんは言ってないし西式の運動してれば良いだろ。
腕ふり運動は効果あるな。
515病弱名無しさん:2012/03/09(金) 09:01:50.53 ID:+l1UgFYw0
画像キモすぎだろ…サムネで吐き気が…
516病弱名無しさん:2012/03/09(金) 10:38:37.45 ID:t21tYpW/0
画像、グロなのか?
517病弱名無しさん:2012/03/09(金) 13:48:40.90 ID:HQ245E78O
>>515
お前の顔面よりはマシだと思うw
518病弱名無しさん:2012/03/09(金) 18:13:15.89 ID:4me0fQ270
断食10日で80キロ(身長173)が65キロに減量したら女の子にモテモテでもう大変!!!
519442です。:2012/03/09(金) 18:35:30.29 ID:F/hZ5uvf0
10日で15キロか凄いな。宿便は出たか?
俺なんか3週間の断食で7キロしか体重減らなかったよ。
520病弱名無しさん:2012/03/09(金) 20:17:53.26 ID:H3E8Y2Ib0
筋肉落として余った皮で全身シワシワだろw
521病弱名無しさん:2012/03/09(金) 20:42:49.23 ID:4me0fQ270
いや筋トレと有酸素運動やってたからシャキッとスマートに締まってる。
522病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:13.84 ID:HQ245E78O
筋トレと有酸素運動やってる奴が断食なんかするかね?
523病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:33:22.61 ID:4me0fQ270
断食中も軽い筋トレと5キロランニングはしてたよ、おかげで全身締まりまくり。
断食と運動で脂肪だけ削れたみたい、筋肉はむしろ増えてるみたいw
524病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:36:16.38 ID:2eGN6JGq0
断食でダイエットは馬鹿
もったいない
減量期」でぐぐれ
甲田式やってる連中はトレーニングの基礎すらわかってないんだな
525病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:23.64 ID:2eGN6JGq0
>>523
筋肉増えるかよっ!!
少しは筋肉のメカニズムを勉強しろ!!!
526病弱名無しさん:2012/03/09(金) 22:01:42.03 ID:4me0fQ270
体重が15キロ減ってウエストは86センチから70センチまで16センチも減ったのに
胸囲は102から105まで増えたんだがwww
凄い逆三角形体形になったんだが、お蔭で女の子にモテモテだよ。
527病弱名無しさん:2012/03/09(金) 22:19:16.55 ID:4QeGwErK0
>>女の子にモテモテでもう大変!!!
というところで誰も信じていないから生あたたく見守ってやるよ、>>518みたいな
妄想族ばっかりだったら自殺者が年間3万人にならないんだろうなとふと思った。
528病弱名無しさん:2012/03/09(金) 22:58:41.72 ID:HQ245E78O
>>523
>脂肪だけ削れて
ありえねーよw
529病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:07:03.28 ID:Uj1Pf90G0
筋トレと5キロランニングしたら、あるかもよ
私は伊豆の断食道場で断食3日復食3日やったけど
一日中散歩してたせいか、体脂肪率がよく落ちてほめられた
断食すると脂肪も落ちるけど、筋肉も落ちやすくなっちゃうから
散歩程度の運動はやった方がいいと言われてた
530病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:27:01.35 ID:KOQYBeyS0
>>514
甲田先生の最後の一年は脚の骨折を繰り返し、段々と弱っていかれたので、
教訓としては少食でも筋肉はつけなければいけないという事です。
西式の運動だけでは筋肉はつきません。
531病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:28:19.41 ID:6hLc/rzH0
アマチュアの人たちの情報がオーバーに語られていく怖さ
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

やがてこういう人々の中に「すべての病気は食べることが原因である」

「食べることは悪である」
「食べなければすべての病気は治る」
「食事する人間は嫌らしい。 特に肉食は嫌らしい、汚らしい。」
「人間は食べなくても生きていける」
「餓死すると思うから餓死するのである」

という極端な思想が生まれます。生き物を育てたことがある人は、こういう考えにはまずたどりつかないでしょう。
ネットや本の情報だけを信じ、頭が一人歩きしています。

ネットはとても役立つものですが、こういう人々が増えてきたことは、とても怖いものを感じます。
実際に不食の人がいるでしょう。青汁だけで生きている人もおられるでしょう。
ビルの壁をラクラク登れる人がいるように。大事なことはあなたが出来るかどうかです。
数億人に一人の人が出来ても意味がありません。

食事への嫌悪を持ちつつも、食欲は消しがたく、ご自分のなかで矛盾が起きます。
体は食べたがり、思想は食べてはいけないと考える、その葛藤の中で、
断食・小食へのあこがれがエスカレートし、断食・小食をしている人をエリート化していき、
そこに自分の理想像を描く。食事している人への憎しみがどんどん高まり、
断食・食事法の効果を過剰に表現します。「長期断食しても筋肉質だ。」・・・・・などです。
532病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:32:08.24 ID:6hLc/rzH0
断食 小食 玄米菜食 実践10年後 20年後
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

私はかつてヨガの指導者でしたので、

友人・知り合いの中に本格的な断食・小食・玄米菜食の実践者が多くおります。

そのうちの数名は指導する立場の人たちです。

若かりし頃、彼らも健康で美しかったです。

数十年後どうなったか。

私は実際に見てきました。

詳しくはここには書きませんが、

私がいまお勧めていることは、それらの結果を見てのことです。
533病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:35:25.72 ID:6hLc/rzH0
断食とタンパク質
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

糖により弱った胃腸ではタンパク質をうまく吸収できません。
胃弱は糖質により胃腸の粘膜が弱くなることが原因ですが、
弱くなった胃腸はその原因の糖質には反応を起こさず、
コーヒーや香辛料や冷たいものやタンパク質に反応を起こします。

そこで肉やコーヒーは体に良くないと判断なさいます。
断食・小食の人はほとんどが玄米菜食に人だと思います。

私もベジタリアン時代はそうでしたが、肉食に対する生理的な嫌悪が生まれます。
タンパク質はなくても生きていける、穀物のタンパク質で充分だと考えたくなります。
確かに、生きていくだけなら穀物からのタンパク質だけで充分です。

ですから、十年、十年ベジタリアンでも、断食小食生活でも、タンパク質が必要だとは考えません。
ところが、5年ほど高タンパク食、糖質制限の回転式食事法を続けると、
タンパク質が多いことで、どれだけ生命力、骨の強さ、体の温かさ、
活動力、免疫力に差が出るかわかってきます。

両方を徹底して5年くらいやらないとわかりません。机上では何も解決しません。
534病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:41:04.29 ID:6hLc/rzH0
宿便
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html


断食小食玄米菜食の指導者の方は腸内に宿便があり、これがすべての病気の原因なので、
断食で宿便を取りましょうと主張なさっておられます。宿便を取るには、3日くらいの断食では無理です。
10日以上の長期の断食を何回も繰り返すことになります。


ほとんどの方が宿便が取れる前に、骨が再生不可能なレベルまで弱くなり、
生命力が無くなり、見た目も枯れていきます。仮に宿便が取れても、
三ヶ月もすればまた溜まりますから、きりがありません。

便は人の忌み嫌うものです。宿便にとらわれますと便に対する潔癖症とでも言いますか、
一日に何回も手を洗う神経症の人のように、便通ばかりを気にするようになります
便通ノイローゼとでも言いましょうか。穀物と野菜中心の食事をしていれば、
多量に便を出すことはそれなりに重要です。

穀物や野菜は未消化の部分が多く、それを便で出さなければいけませんから。
糖質制限していればあまり重要ではないです。たとえどんな食事法をしていても、していなくても、

便通より遙かに大事なことは、呼吸です。呼吸に影響を与える椎間板の詰まり具合 
鎖骨 胸骨 心のやわらかさ。
食事法や便通以外の視点を持つ必要があるでしょう。
535病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:42:08.87 ID:Uj1Pf90G0
>>530
祖母も80歳で大腿骨を骨折して、それから7年ぐらい、ほとんど寝たきりみたいになって亡くなった
それまで元気だったのに
人間、歩けなくなったら終わりなんだなって思った
536病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:46:48.80 ID:zbW5OyDji
逆に筋トレのデメリットはあるかな。
食欲が増して食べ過ぎるとか。
537病弱名無しさん:2012/03/10(土) 07:03:18.77 ID:pDsyGeA7O
>>529
筋肉だけで体重が増える、脂肪だけで体重が減るということはまずない
538病弱名無しさん:2012/03/10(土) 07:04:27.53 ID:pDsyGeA7O
>>535
歩けなくなったら急速に弱るからね
人間は脚が一番大事
539病弱名無しさん:2012/03/10(土) 09:41:01.21 ID:TTTjvCru0
>>530
ん?骨折は1度だけだろ。往診の途中に電車でつまずいて骨折。
540病弱名無しさん:2012/03/10(土) 09:51:02.54 ID:rGDF/IDY0
>>537
多分、筋肉は維持しつつ脂肪が大幅に減ったんじゃないかな
断食すると筋肉もごっそり落ちるから
541病弱名無しさん:2012/03/10(土) 10:21:35.60 ID:3OmdVDKx0
アマチュアの人たちの情報がオーバーに語られていく怖さ
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

食事への嫌悪を持ちつつも、食欲は消しがたく、ご自分のなかで矛盾が起きます。
体は食べたがり、思想は食べてはいけないと考える、その葛藤の中で、
断食・小食へのあこがれがエスカレートし、断食・小食をしている人をエリート化していき、
そこに自分の理想像を描く。食事している人への憎しみがどんどん高まり、
断食・食事法の効果を過剰に表現します。「長期断食しても筋肉質だ。」・・・・・などです。
542病弱名無しさん:2012/03/10(土) 11:19:58.04 ID:pIWs3aaW0
>>158
胃腸で消化しきれないからニキビとして油分を排出しているということだよ。
つまり、お前の胃腸は脂質の処理が苦手だ
あまり脂質は摂らないほうがいいね
543病弱名無しさん:2012/03/10(土) 14:00:23.61 ID:oa3T2nILi
このスレに書いてある事実行していたら凄く体調良くなった。
もはや甲田式とは言えないが有益なスレだな。
544病弱名無しさん:2012/03/10(土) 14:06:07.91 ID:Od7OC7E70
皆の参考になるようにどんな効果があったか書いてください
545病弱名無しさん:2012/03/10(土) 14:25:08.92 ID:erWQ1LCn0
クレクレばかりで一部の人が情報出してるだけだろ。
情報欲しけりゃ自分からも情報提供しろっての。
難しい事じゃなくて体験談でもいいんだし。
よく噛む事と筋トレはすぐに効果実感できていいな。
546病弱名無しさん:2012/03/10(土) 15:18:30.68 ID:Od7OC7E70
日付でIDが変わるからね
クレクレの人が情報を出してないとは限らないよ
皆の参考になればいいと思っただけ

ちなみ510〜512は自分
547病弱名無しさん:2012/03/10(土) 20:46:29.99 ID:1uXoWimZ0
>>544
体調はもちろん内面的な効果大。
メンタルが強くなり悩む事がなく自信と余裕が持てるようになった。
物事の判断が早くなり次々と良い解決法がうかぶ。
気分は爽やか。
548病弱名無しさん:2012/03/10(土) 21:32:35.24 ID:1EFYH8OJ0
砂糖依存症ってどうやって治せば良いの?
親に買って来るなと言っても次から次に買ってくるから食ってしまう
それに何度もやめてくれなんて言えない
胃腸が弱くてニキビも酷いし胃下垂でガリガリで本当に困ってる
動物性食品も玄米も言っても全然話聞いてくれない
厨房だからバイトして自分で料理作るとかも出来ないしお金も全然ない
549病弱名無しさん:2012/03/10(土) 21:44:01.63 ID:rGDF/IDY0
>>548
将来ちゃんと正社員になれるように、頑張って勉強する
550病弱名無しさん:2012/03/10(土) 21:47:15.12 ID:rqcA4TX60
10代のころはいっぱい飯食って、いっぱい動いて、いっぱい寝ればいい
2ちゃんなんかするな
551病弱名無しさん:2012/03/10(土) 23:19:21.78 ID:Od7OC7E70
>>547
へぇー
自信を持てるっていい事だね

肉体的に気になることがあると自信がなくなって仕事、動き、説得力等いろんな面が萎縮するからね
552病弱名無しさん:2012/03/10(土) 23:43:37.94 ID:SSsGkP15i
>>551
うん、そうだね。
あなたはどんな効果があった?
特に効果的だった事は?
553病弱名無しさん:2012/03/11(日) 00:02:07.98 ID:omV+ycvC0
>>552
唇が荒れなくなってピンクの綺麗な唇になってびっくりした
554442です。:2012/03/11(日) 15:01:27.09 ID:TufH2pfI0
3週間長期断食して、好転反応も宿便も出なかった場合、宿便は無い
と判断すべきでしょうか?宿便があるんじゃないか、という状況なんだけど。
555病弱名無しさん:2012/03/11(日) 15:12:26.91 ID:sy9sXlggi
南雲さんの本は書店で山積みだな。
556病弱名無しさん:2012/03/11(日) 18:09:18.66 ID:b3ATm8P90
三週間断食して宿便でないのはそれは陰で食ってるからだろwww
断食になってないんだよwww
557病弱名無しさん:2012/03/11(日) 20:44:36.39 ID:QmdAqBmX0
>>554
生菜食Cを実践すればいいでしょう。
生菜食Cは甲田先生が最も宿便が出ると指導された食事法です。
558病弱名無しさん:2012/03/11(日) 21:44:24.76 ID:WvW8GC//0
気が付かないうちに、宿便が出てしまったんじゃないの?
浴槽内で腹を押して、痛いところがないかどうか確認!
559病弱名無しさん:2012/03/11(日) 23:07:42.66 ID:sBM52TSz0
宿便
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

便は人の忌み嫌うものです。宿便にとらわれますと便に対する潔癖症とでも言いますか、

一日に何回も手を洗う神経症の人のように、便通ばかりを気にするようになります

便通ノイローゼとでも言いましょうか。穀物と野菜中心の食事をしていれば、

多量に便を出すことはそれなりに重要です。



便通より遙かに大事なことは、呼吸です。呼吸に影響を与える椎間板の詰まり具合 

鎖骨 胸骨 心のやわらかさ。食事法や便通以外の視点を持つ必要があるでしょう。
560病弱名無しさん:2012/03/11(日) 23:19:36.41 ID:b3ATm8P90
だが断食しないと宿便はおろか内臓の浄化すらできないよ

呼吸法はそれからだろ・・・、断食せずして真の呼吸法は無い
561病弱名無しさん:2012/03/12(月) 09:04:13.58 ID:7kmCelaM0
小西さんのサイトみてると、甲田式なんてやっていて良い物か迷う・・
実際思い当たる事が書かれてあるだけに、一つの方法を妄信しては駄目だな
562病弱名無しさん:2012/03/12(月) 09:22:01.76 ID:g9zqM5LBi
大量の生野菜なしでも柴田氏、南雲氏らはかなりの少食で若返りをしている。
広い視野で判断し少しずつ変えていく事。
563病弱名無しさん:2012/03/12(月) 15:55:17.34 ID:C3V03h1u0
宿便にとらわれているんじゃなくて、宿便が原因かもしれないから宿便を出してみて、それで肌に変化があるかどうかを確かめたいんでしょう。

西式掲示板で相談した方がいいと思う。
断食経験者や宿便に詳しい人がいるから。




564病弱名無しさん:2012/03/12(月) 16:43:42.64 ID:C3V03h1u0
西式掲示板を久しぶりに読んでみた。
タイミング的にどんぴしゃだった
以下の文が載ってた

「スイマグ、小食を最低でも3ヶ月すれば宿便の大部分は排出されるので・・・・」

あまり断食を凄いことと捉えるのではなく、また無茶な長期断食をするのではなく、
少食、スイマグの持続の方がいいと思う。

個人的に甲田医院へ行ったときに、事務長の人がいろいろ助言してたけど、断食はしない方がいいと言ってた。
当時は何で?と思ったけど、断食を過信するあまり、その後の少食が続かなかったり,
体力を奪いすぎたりで、結局大事なのは少食の継続なんだという事を言いたかったんじゃないかと思う。
565病弱名無しさん:2012/03/12(月) 16:55:21.81 ID:C3V03h1u0
>>561
小西さんは極端
江部さん方式がやり易くて効果大
566病弱名無しさん:2012/03/12(月) 17:00:48.51 ID:C3V03h1u0
小西さんは、「結局自分の治療院へ来い」という結論にいつもなってるよね
脊椎がなんとかかんとか・・・・・と言って・・・・


無糖健康法だけど、運動で糖代謝が大いに改善することにはあまり触れないしね・・・
567病弱名無しさん:2012/03/12(月) 19:10:00.99 ID:pZ9tNxGA0
思ったんだけど、肉を必要以上に食べていい人って内臓が丈夫で消化がよくて便秘しない人だけなんだろうね
消化器官が弱い人が肉食べると内臓が疲れてかえって害になりそうな気がする
モデルが肉好きなのもエネルギッシュできちんと消化するからなんだろうな
568病弱名無しさん:2012/03/12(月) 20:24:31.66 ID:vQRl0+lk0
【再生医療】幹細胞1個で大腸修復=難病治療で応用も−東京医科歯科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1331511293/

大腸に慢性の炎症ができる潰瘍性大腸炎などの難病を治療するため、大腸の上皮幹細胞を
体外で大量に培養し、移植によって正常な上皮細胞を再生することに、東京医科歯科大大学院の
渡辺守教授(消化器病態学)らの研究グループがマウス実験で成功したと、12日付の米医学誌
ネイチャー・メディシン電子版に発表した。幹細胞が1個あれば、技術的に再生が可能だという。

これまで、体外で培養した幹細胞を使って傷ついた大腸の上皮を再生した例はなく、
渡辺教授は「新しい再生医療技術の発展につながる」と話している。
569病弱名無しさん:2012/03/12(月) 20:35:17.50 ID:C3V03h1u0
>>567
肉を食べても糖質を僅かしか食べないでいると便秘は解消するよ
半年ぐらいかかったけど・・・・
570病弱名無しさん:2012/03/12(月) 20:41:52.72 ID:pZ9tNxGA0
>>569
便秘うんぬんというより、消化器官が弱い人は肉を食べる益より害の方が大きいのかもってことを言いたかった
わかりにくくてごめん
571病弱名無しさん:2012/03/12(月) 21:26:30.00 ID:eGBedDOH0
食肉を用いた糖質制限食は短命(ただし植物性蛋白食なら短命じゃない)
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_patient/table-of-contents/problem-for-lcd-and-side-effect/

肉を食べる糖質制限食の小西さんは、短命。
572病弱名無しさん:2012/03/12(月) 23:18:06.93 ID:g9zqM5LBi
100才以上の肉好き多いし適量なら良いのでは。
むしろ偏った菜食主義が寿命を縮める気がする。
573病弱名無しさん:2012/03/12(月) 23:25:49.56 ID:pZ9tNxGA0
100歳過ぎても肉食べられる消化器官の持ち主だから長生きするのかなって気もする
574病弱名無しさん:2012/03/12(月) 23:33:03.26 ID:XxNtZorO0
小食→痩せる→ストレス→過食→再度小食ダイエット→過食のダメダメ人間だけど
どうしても体調良くしたいので(下半身のキツイ冷えとむくみ&胃腸の調子が悪い)
諦めずに数か月先を見ながら気を長くして昨日から小食始めました。

頑張っていつか自分の宿便ってヤツを出して&見てみたい。
冷え知らずの健康体になりたい!!
かなり溜まってるんだろうな。。
575病弱名無しさん:2012/03/12(月) 23:39:48.49 ID:pZ9tNxGA0
ストレスで過食に走る人は、小食よりも適量の質のいい食事を
満腹を脳が感じるまでよく噛んで食べるのがいいんじゃないかな
576病弱名無しさん:2012/03/13(火) 00:21:59.86 ID:3I45PLR80
自然食は、肌がカサカサになって、年齢以上に老けてしまうって話だけど
実際どうなの?
577病弱名無しさん:2012/03/13(火) 00:31:02.12 ID:GFIlfqFbi
少食→過食または長時間の空腹→過食の繰り返しは一番体に悪いよ。
努力して体を悪くしてる最悪な状態。
老化が早く中年になると動脈硬化、老眼、糖尿、胆石など体がガタガタになる。
運動を取り入れ無理な少食はしない方がいい。
578病弱名無しさん:2012/03/13(火) 01:37:09.72 ID:P/WD0e0z0
甲田先生も何度も挫折して過食してるよね!

それでも小食にトライしたら駄目って矛盾してないか???
579病弱名無しさん:2012/03/13(火) 04:58:18.00 ID:GUi9OdxK0
>>572
今まで「100才以上の長寿者は肉好きが多い」という書き込みが何度もあったが、
それに対しては「肉好きの短命者の方がもっと多い」という一言で論破できる。
580病弱名無しさん:2012/03/13(火) 06:58:48.40 ID:aerDeWMWi
>>579
じゃあその根拠となるソース出せよ。
まさかソースもなしに言ってねえよな。
581病弱名無しさん:2012/03/13(火) 13:09:31.21 ID:tQ/9K7f+0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2U4PZKLKK36I2/
ref=ya__32?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

宿便出した人の,詳しいサイト
582病弱名無しさん:2012/03/13(火) 13:14:25.65 ID:ee0+vzzQO
ソース出すまでもない
分かるだろ
583病弱名無しさん:2012/03/13(火) 14:52:38.81 ID:NoOJmK/NO
まったく
584病弱名無しさん:2012/03/13(火) 17:07:07.52 ID:z65mACNli
何の根拠もソースもない話か。
頭悪い奴。
585病弱名無しさん:2012/03/13(火) 19:09:07.31 ID:SyWvN4CR0
>>574
自分で
>>小食→痩せる→ストレス→過食→再度小食ダイエット→過食のダメダメ人間
と言う人って実は太っていない人が多い。
小食し過ぎてストレスで精神障害みたいに過食に走るタイプなら小食などやめて腹8分目
が安全。577の言うように体を壊してしまう。過食&拒食症になってしまう。
586病弱名無しさん:2012/03/13(火) 21:41:15.64 ID:Ef5KM1ax0
プロの人たちの情報がオーバーに語られていく怖さ
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

ある有名な断食指導の病院で、長期入院の断食指導を受けて、極端に体力が低下し、

「うちの病院ではこれ以上どうしようもできないから、よその医療機関に移動してください。」

と言われた人がおられます。


糖質制限も含めてどのような食事法も万能ではありません。食事法の限界があります。

食事法だけですべてが良くなると考えるのは大きな間違えです。他の方法も必要です。

断食指導の病院でこのような経験をなされた方々から、私の元に相談に来られるケースが多いです。

断食・小食で体調を悪化させたケースはかなり多い。


糖質制限ではニッチ(主食)を変えるので、それに適応できるまでに、一時的に体調を崩す人がおられます。

ですが、断食・小食で体調を崩す、というより衰弱してしまう、老化してしまうのは壊れ方のレベルが違います。

私の元にはこういうご相談や情報が多く入りますが、一般の方の耳には伝わる機会は少ないようです。
587571:2012/03/13(火) 21:46:32.68 ID:wnTFBMfA0
糖制限食の人で動物性蛋白&動物性脂肪は短命
糖制限食の人で植物性蛋白&植物性脂肪は長命

だから肉食の小西さんは短命

↓こっちの表(2〜3番目の表)のほうが分かりやすかった。
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/cohort-study/
588病弱名無しさん:2012/03/13(火) 22:09:53.98 ID:BDMmGCSk0
>>586,587
勉強になりました。
何事も盲信は危ないですね。
589病弱名無しさん:2012/03/13(火) 23:04:32.21 ID:6a3qFRp+0
だがカロリー制限は不老長寿だとの研究結果がある。
断食少食によるサーチュイン遺伝子活性化の実験研究。
590病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:05:42.21 ID:WCRWZp8P0
11 :トミー富岡:2007/08/31(金) 01:00:08 ID:P0dCibYuO
小食は枯れる。

146 :トミー富岡:2007/09/05(水) 19:37:10 ID:MwUOxa6/O
生菜食は枯れる。

387 :トミー富岡:2007/09/19(水) 21:03:36 ID:S8Y0qSeSO
気を悪くするかもしれんが、5年間甲田式をやりこんだトミーから言わせれば、
甲田式は、クソの運び屋だな。

407 :トミー富岡:2007/09/20(木) 08:26:21 ID:N2LqqcCrO
最終的に解脱が目標か?
甲田式は枯れる。
591病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:07:00.99 ID:WCRWZp8P0
491 :トミー富岡:2007/08/07(火) 17:58:23 ID:D0ELCCXRO
やはり行き着くところは、糖害説の稲垣式だよな。 Qちゃんも稲垣だかんね。

515 :トミー富岡:2007/08/08(水) 17:53:45 ID:YOoJ26gXO
西、甲田式実践者の心は荒んでいるのか? そうは思いたくないな。
稲垣式は、手足も心も暖かくなるぞ。
いきなり稲垣理論を実践しようと思う人はいないはずです。

520 :トミー富岡:2007/08/08(水) 19:29:50 ID:YOoJ26gXO
上下運動を試してみな。 効果は毛管運動の比じゃないから。

553 :トミー富岡:2007/08/09(木) 12:09:20 ID:00VLm6A7O
インキンは、糖を断てば完治するぞ。

569 :トミー富岡:2007/08/10(金) 07:48:28 ID:rsMgHbSKO
そろそろ気付こうぜ。 糖と炭水化物を断てば、そこにはパラダイスがあることを。

576 :トミー富岡:2007/08/10(金) 19:11:40 ID:rsMgHbSKO
今日の晩メシは、オージービーフ12オンスに、ブラックペッパーをたくさん挽いて、オリジナルのガーリックソースで頂きます!

609 :トミー富岡:2007/08/12(日) 17:04:46 ID:Sf1882tOO
ケンタも食べれる稲垣的。

619 :トミー富岡:2007/08/13(月) 08:05:45 ID:KGK1L6saO
小食スレで、暴言を吐く人の多さに驚いたよ。愛と慈悲の実践者だと思ってたのにな。
稲垣は、基本 他人主義だかんね。

632 :トミー富岡:2007/08/13(月) 23:02:32 ID:KGK1L6saO
同感、糖質制限のほうが重要じゃん。

692 :トミー富岡:2007/08/16(木) 22:56:53 ID:RcVyaO+7O
牛さん、ご馳走様ですた。モォー食べれないよ。
592病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:08:08.77 ID:WCRWZp8P0
738 :トミー富岡:2007/08/21(火) 08:18:39 ID:KapVwYxVO
押し売りで買ったものが、「これって、いがいと使えるじゃん」に変わる瞬間。
それが稲垣式。 貴殿は、一日3回オナヌー出来ますか? 出来ますまい。
それが可能な稲垣式。

757 :トミー富岡:2007/08/21(火) 17:54:39 ID:KapVwYxVO
真の健康体であれば、70歳で一日3回オナヌーが可能だ。

760 :トミー富岡:2007/08/21(火) 21:35:04 ID:KapVwYxVO
話の論点がズレてきたな。
つまり、体力、精力が充実するということだ。オナヌーは、例えに過ぎない。
言葉を借りれば、「西、甲田式は枯れる」。そして、狭き門だ。

766 :トミー富岡:2007/08/22(水) 08:16:42 ID:8ENOeL1HO
甲田も稲垣も、元は西から別れた枝葉同士だ。 そして、西勝造も、
西式は完成してないとおっしゃった。

789 :トミー富岡:2007/08/24(金) 00:14:50 ID:VNASHaDqO
迷える子羊どもだな。
カロリーメイトにガムですか?要するに、小食が守れないんだろ?
だったら無理をするな。食欲=生きてることだ。だったら稲垣に来い、
食事の量、回数に制限はないぞ!

795 :トミー富岡:2007/08/24(金) 07:50:07 ID:VNASHaDqO
小食にしたら健康になるというよりも、必然的に糖、炭水化物の摂取が減るから健康になる事実。
だからトミーは、稲垣式。

871 :トミー富岡:2007/08/27(月) 20:47:27 ID:J+0TjM3DO
稲垣の根底には、「自然」がある。
あるがままとは、自然に逆らわないことを言うのだろう。
593病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:15:15.53 ID:oZBQTeV00
面倒な意見が多いね(´・ω・`)
なんでも中庸だよ。

甲田先生の本に
絶対に動物性食うなとは書いてない
ゼロにしろとも書いてない。

ほど良いというのを知らんのか健康オタクは・・・。
面倒だな。糖制限妄信も同じ。

肉の食い過ぎてちょっとアレになってるのかな?
少なくとも甲田氏がいないと俺はとっくに死んでた。

どうでもいいけど、ハリウッドセレブとか見れば分かるじゃん。
どれだけVeganいるよ。20年越えとかざら。
日本は見識が狭すぎる。マクロビの単純批判も同じ。

ありがとう、甲田先生よ。あなたは日本のバックミンスターフラーだ。
いつまでも信じてる。
594病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:16:49.79 ID:WCRWZp8P0
149 :トミー富岡:2007/08/29(水) 17:46:33 ID:zjEd7deYO
稲垣式を始めてから、オナヌー一日3回が当たり前になった。

188 :トミー富岡:2007/09/05(水) 00:51:32 ID:MwUOxa6/O
オナヌー一日3回出来る稲垣式。 甲田式には無理だな。

211 :トミー富岡:2007/09/08(土) 22:46:13 ID:7s4cikfFO
西式自体悪くはないんだが、如何せん信者がバカばかりだからな。

255 :トミー富岡:2007/09/11(火) 07:39:17 ID:x/biqEeMO
愛は求めるものではなく、与えるものなんですよ。稲垣は、愛と慈悲の健康法なんですよ

288 :トミー富岡:2007/09/13(木) 00:07:31 ID:d3RE58xWO
不平不満をいう男の、実に87%は、彼女がいないという事実。
貴殿も、稲垣をはじめて異性にモテモテになりませんか?本気でコピーロボットがほしいぜ!
(東京都)トミー富岡

311 :トミー富岡:2007/09/14(金) 20:38:59 ID:e0iMlHrZO
上記の点を踏まえて、稲垣は、普遍性を持っている唯一の健康法であろう。

326 :トミー富岡:2007/09/15(土) 01:52:39 ID:WVWzCRUZO
稲垣理論は、時代の先を行き過ぎている。 故に叩かれるのだろう。
名前は出せないが、各界の著名人で稲垣を実践者は相当数いる事実。
拳銃は、警官だけが持つから意義がある。
同様に、稲垣は、広めてはいけないのかも知れない。

368 :トミー富岡:2007/09/16(日) 16:47:35 ID:hPZS52rKO
稲垣先生、講演お疲れ様でした。 トミーは生涯稲垣式。

409 :トミー富岡:2007/09/17(月) 15:30:57 ID:GiKAMk7fO
軽く10歳以上若返る稲垣式。
595病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:18:13.20 ID:WCRWZp8P0
506 :トミー富岡:2007/09/20(木) 08:22:07 ID:N2LqqcCrO
逆説だな。
玄米小食は、糖断ちに近いから症状がよくなる。脳はケトン体を使うが、肌はあくまで蛋白質が必要だ。だから、低蛋白の小食は枯れるんだ。 お前もオフ会来いよ。

537 :トミー富岡:2007/09/21(金) 00:12:28 ID:BRRVQoTYO
異性にモテモテ稲垣式。 ティンコも大きくなる稲垣式。

541 :トミー富岡:2007/09/21(金) 02:50:48 ID:sjlHh3rbO
おまえらも稲垣式やって 俺みたいなモテメンになりたいだろ?

552 :トミー富岡:2007/09/21(金) 18:04:59 ID:BRRVQoTYO
疑問があるならオフ会に来いよ。
女の娘は、トミーに惚れないよう気を付けろよ。

630 :トミー富岡:2007/09/26(水) 22:43:30 ID:hHGklmvsO
稲垣を実践してたら、毎日が楽しくて仕方ない。ハラハラする24好きが多いのも納得だな。(渋谷区笹塚在住 トミー富岡22歳)

643 :トミー富岡:2007/09/27(木) 17:30:48 ID:4PZeg4IGO
稲垣はじめてモテモテで困ってます。ちなみに彼女が3人いる為、24も3回見ることになり大変苦痛です。(笹塚在住トミー富岡)

646 :トミー富岡:2007/09/27(木) 21:00:28 ID:4PZeg4IGO
稲垣を始める前は一人と付き合ってたけど、稲垣を始めて3ヶ月した頃から急にモテはじめた。トミー的には、これが稲垣フェロモンかと思た。恋人は一人だけなんて誰が決めたの?小さくまとまんなよ。

674 :トミー富岡:2007/09/29(土) 06:23:58 ID:8aO0j13jO
貴様ら不細工に用はない。
さあて、これから3体目の彼女と24デートです。
つまりこれで見るのは3回目です。
でも彼女達は、この時もエッチの時もうんともすんとも言いません。
(渋谷区在住22歳寂しい男)
596病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:24:02.77 ID:oZBQTeV00
オナニー、一日三回のが
異常な性欲だとまず考えないのか(´・ω・`)
まあ無駄だからいいけど。

Is Masturbation Harmful?
http://menshealth.about.com/od/sexualhealth/f/masturbation5.htm
http://www.anael.org/english/sex/cuatro.htm

肉食はインポになる
ベジタリアンになる30の理由
http://www.anael.org/english/sex/cuatro.htm

マスターベーションをしすぎるのは
肉食で性欲を煽るから当然といえば当然。

ある意味いっちゃってるから
色々なスレからコピペする。あと
西葛西のゴミは消えとけ、あれクソだから。
597病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:29:28.60 ID:oZBQTeV00
肉食べる、性欲満載
オナル→インポになり
膣内射精ができない人に(´・ω・`)
分かりやすいわ〜。

いつでも論理破綻は朝鮮人のやりくち
あのHP見ればわかる。在日のゴミがw
598病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:36:02.11 ID:oZBQTeV00
本当、糖質制限だけの妄信が、統合失調症の原因
過食と小食を繰り返しながらも、ほどよい感じを守ればいい(´・ω・`)
短期で見るな、長期スパンで食べ物との距離を計ればいいと思う。
599病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:38:07.98 ID:cfCLMsA1i
でもこのやり方で長寿の人いないじゃん。
どこかに欠陥があるんだろ。
盲信は駄目だよ。
600病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:51:02.29 ID:cAfPjVgN0
マドレーヌやスイートポテト、パウンドケーキのスライス、ミニアップルパイ・・・
こういうのを一気に5個食べた
一個づつは小さいけど、5個食った時点で、すぐに体の芯からズンっと
重ったるくなってきて、体がだるくなった
滅多にないが、たまたま砂糖の多いモノを一時的に多めに摂取すると、
決まってこういう体感になる
佐藤は体に悪いことがよくわかる
601病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:52:53.77 ID:PXS2U0IG0
おれは長寿にはあまりこだわらないな
体が軽いし目覚めがいいし頭すっきりするし
3食食ってた頃は昼から眠くてしかたなかったし
眠そうにしてる人はたいてい大食い
長寿と言っても寝たきりじゃ意味ないと思う
来る日が来たらコロッと逝くのが理想
602600:2012/03/14(水) 00:55:48.19 ID:cAfPjVgN0
あっ、ゴメン
佐藤は悪くない
砂糖が悪いんだわ

>>601
コテハンがないから、どっからつながってるかわからないけど、
今は一日一食にしてんの?
その時刻と食事内容を教えてくれない?
で、3食当時となにがどう変わったとかさ
603601:2012/03/14(水) 01:17:30.24 ID:PXS2U0IG0
おれ?いやいやおれはモグリだからw
甲田先生の本は読んだし感服してるけど仙人のような食事は俺には無理。
石原式だよ、夜は好きなもの食べていいって言うし酒もOKだからね。
http://ninjinringo.blog.shinobi.jp/Entry/3/
正確に言うと1日3食もあるけど極端に量は少ない
604病弱名無しさん:2012/03/14(水) 01:18:59.53 ID:s3u1lKsR0
最近は、一日一食主義の健康・ダイエット法が出てきたね。
605601:2012/03/14(水) 01:21:51.95 ID:PXS2U0IG0
だいたい朝ジュース昼そば夜は定食並みの量
どう変わったかは601の通り昔は起きるのが辛くて仕方なかったが
今はパッと目覚める
人より内臓が疲れやすいんではないかと思う
今でも疲れるときがあるが酒のせいだと思う
606601:2012/03/14(水) 01:30:24.55 ID:PXS2U0IG0
ビールを食事時に結構飲むので消化に悪いし
これの無い日はパーフェクトなんだけど
やはり栄養バランスのリスクは懸念してる
これから少食優先で工夫していくつもり
細かいことはまた書きますわ
607病弱名無しさん:2012/03/14(水) 01:43:07.46 ID:cAfPjVgN0
腸を丈夫に、きれいに、・・・するには、どうすりゃいいんだ?
608病弱名無しさん:2012/03/14(水) 05:56:19.53 ID:pOAeoiQ50
>>572
・『日本の長寿村・短命村』
・『葬られた第二のマクガバン報告』

これらの本を読んだ事がないのかねぇ…。
609病弱名無しさん:2012/03/14(水) 09:08:59.96 ID:8PxHkY2b0
701 :トミー富岡:2007/10/01(月) 22:30:34 ID:EK9VmUdDO
トミーのことを叩くのは構わんが、コニタンのことを悪く言うと張り倒すぞ!

742 :トミー富岡:2007/10/04(木) 16:57:19 ID:U5kNwEOmO
前から言おうと思ってたんだが、トミーは170センチ58キロ体脂肪率9%だよ。

783 :トミー富岡:2007/10/08(月) 23:56:39 ID:dsBfIyqKO
上下運動笹塚支部が出来るかもしんねーよ。都内のやつら、利用してくれよ!

803 :トミー富岡:2007/10/12(金) 22:15:22 ID:6WWpNZndO
トミーの肩書きを、稲垣マイスタートミー富岡に変更しようと思うんだけど、どう思う?ちょっと長くねぇ?

831 :トミー富岡:2007/10/19(金) 07:29:52 ID:BEiIBC8aO
トミーは、100%他人主義です。

840 :トミー富岡:2007/10/21(日) 00:56:34 ID:0p4m4QYNO
トミーはそば米嫌いだから食べないよ。 ってか、
色が使い込まれたマムコみたくグロイから興味ないんだよね。
だから主食は、もっぱら8か10割そば食ってるよ。後、関係ないけど、
鶏肉好きな女はエロが多い。

897 :トミー富岡:2007/10/30(火) 23:11:50 ID:eqQWdDZEO
今夜のディナーは、スキ屋のメガ牛。 さすがに白米には手を付けず。
お米さん、ごめんなチャイナ。

902 :トミー富岡:2007/10/31(水) 19:26:57 ID:juykmsbCO
今夜は生姜焼きだよ。 たまには、ブタミンを補給だな。

969 :トミー富岡:2007/11/22(木) 23:38:50 ID:KYnvDVpaO
稲垣食に汁。 2週間で完治や。
610病弱名無しさん:2012/03/14(水) 09:09:43.98 ID:8PxHkY2b0
509 :トミー富岡:2008/05/27(火) 03:13:07 ID:vGWmO534O
異性にもてもて稲垣式。 自分も稲垣を始めて、
3人の女性と同時進行中です!
東京都 トミー富岡

783 :トミー富岡:2008/06/09(月) 22:55:44 ID:h+w2Kc030
稲垣も、西甲田式も、行き着くとこまで行き着いただろう。
病気治し、精神鍛練は西甲田式。
異性にモテたければ稲垣式。 これでよい。

941 :トミー富岡:2008/06/20(金) 22:32:47 ID:H/dXyzrGO
ラブホのベットも回転してるだろ?人は潜在的にも回転を必要としているんだよ。

945 :トミー富岡:2008/06/21(土) 00:59:01 ID:bgHrLW9IO
直線的な動きよりも、ローリングしてあげた時のほうが濡れるだろ?
猪突猛進もよいが、そろそろ変化球も覚えたらどうだ、小僧!

323 :トミー富岡:2008/07/16(水) 14:31:34 ID:IuGVQkooO
まてまて、 冨ちゃんは、金銭関係のない超S級の女達に、
シャワー前のアナル舐めさせてるぞ。
611病弱名無しさん:2012/03/14(水) 12:52:39.07 ID:yJotx5TZ0
2つのIDをNGにしたら凄く捗る
612病弱名無しさん:2012/03/14(水) 17:09:50.69 ID:0XpshTbv0
>>607
このスレ的には、甲田先生の健康法は腸の健康法だから、
腸を良くするには少食ということになる

613病弱名無しさん:2012/03/15(木) 02:17:22.00 ID:QbyL8Eje0
腸を浄化するには断食しかなかろうもんwww
614病弱名無しさん:2012/03/15(木) 03:03:42.48 ID:oWd7o4+M0
韓国の原発がメルトダウン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331683578/

偏西風の影響か? 韓国からの大量の放射能が九州〜関西を襲っていることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331683719/


615病弱名無しさん:2012/03/15(木) 17:51:46.31 ID:cfrhnE3l0
甲田先生の「宿便」の定義が何度聞いてもいまだに理解できないでいる
616病弱名無しさん:2012/03/15(木) 20:04:12.16 ID:elRJzFvY0
腸にへばりついてるのではなく待機してる便と思う
今絶食7日目ですが3日目に激しい腹痛と共に出ました
体重7日目で5キロ減
体調なんともないむしろ快調
617病弱名無しさん:2012/03/15(木) 21:23:26.71 ID:iyH75yk40
ほえーーー!!
まさに宿便だね!出たんだ!!
618病弱名無しさん:2012/03/15(木) 22:51:31.32 ID:9KMdgtK+0
>616
3日も貯めるなんて、お前馬鹿だねー。
俺なんか、ビー玉飲んで断食する。したら、次の日には卵がでる
みたいに、コチンと音がしてビー玉がでてくる。それで胃腸は空っぽってこと。
619病弱名無しさん:2012/03/16(金) 07:23:01.87 ID:3wQd2NQW0
>>616
仕事をしながら断食しているんですか?
620病弱名無しさん:2012/03/16(金) 09:11:43.06 ID:XoWmlQabi
断食するより腹7分目で筋トレしてた方が心身共に快調だわ。
621病弱名無しさん:2012/03/16(金) 09:29:18.71 ID:dr7GHTX+0
断食は内蔵を休める効果アリ
夕食〜つぎの日の夕食までプチ断食も体に良い

622病弱名無しさん:2012/03/16(金) 16:19:24.49 ID:THPvi6SZ0
そりゃあプチ断食って一日一食って事ジャンかよwww
ここのやつみんなやってるだろ、それぐらいwww
623病弱名無しさん:2012/03/16(金) 17:20:02.35 ID:ivBjZLO10
朝に水を飲むだけで便意が来るというけど、本当に実践出来ている人はいますか?
俺は朝食を食べないと来ないんだよね
624病弱名無しさん:2012/03/16(金) 17:22:02.33 ID:r1ThNXpV0
朝飯食うと、押し出されるように便意もよおす
食わないと宿便あっても出ない
でも、甲田式では朝は食っちゃならねえと言う
625病弱名無しさん:2012/03/16(金) 17:31:24.49 ID:ivBjZLO10
>>624
そうなんですよね
朝食を食べて便意を促すか
2食に拘るべきか
626病弱名無しさん:2012/03/16(金) 18:07:34.66 ID:THPvi6SZ0
一日一食を厳密に守ってもその日に食べて初めて前日の分の便が出るよ,ふつうは。
627病弱名無しさん:2012/03/16(金) 18:14:11.81 ID:r1ThNXpV0
食わないで出す方法が必要なんだな
628病弱名無しさん:2012/03/16(金) 18:29:46.72 ID:THPvi6SZ0
それは3日以上の断食が必要、一日一食では無理だな・・・。
629病弱名無しさん:2012/03/17(土) 00:16:11.20 ID:FZIUjjOV0
>>618
俺は怖くてそんな事出来ないわ…
630病弱名無しさん:2012/03/17(土) 00:33:19.65 ID:nx5bPO5O0
ビー玉が出てきたから、順繰りにウンコも出きったと考えるのはどうなのかな?
ビー玉は流れやすいけど、宿便は腸壁にくっついたままってことは十二分にあり得ることだから
631病弱名無しさん:2012/03/17(土) 04:18:24.85 ID:v2tjj1Jhi
15分単位で物事を処理していくといい。
632病弱名無しさん:2012/03/17(土) 07:28:07.77 ID:MmAqQblE0
>ビー玉は流れやすいけど、宿便は腸壁にくっついたままってことは十二分にあり得ることだから

ないない。WWW
 お前は腸がどんなものかしらないだけ。
便なんか絶対に残らない。あづきの一粒だって残らない。
 癌化してたり、腸壁にポケットがあるような腸ならありうるが、そんな腸ならまともな生活
なんかできない。
昔のおじいちゃんが宿便っていってるのは、実際の便のことじゃない。想像上の便だ。
宿便ってのは脳みその中にたまる。
633病弱名無しさん:2012/03/17(土) 07:39:14.76 ID:mok0b12E0
>>632
へばり付いてる便という認識は間違いだけど
宿便は実在しますよ
順番に押し出されるもの位だから3日くらい断食すると
待機してた便がちゃんと出るから
634病弱名無しさん:2012/03/17(土) 07:50:00.13 ID:EcHMILnD0
宿便
http://www.kaiten.jp/syokuji/dannjiki.html

便は人の忌み嫌うものです。宿便にとらわれますと便に対する潔癖症とでも言いますか、

一日に何回も手を洗う神経症の人のように、便通ばかりを気にするようになります

便通ノイローゼとでも言いましょうか。穀物と野菜中心の食事をしていれば、

多量に便を出すことはそれなりに重要です。



便通より遙かに大事なことは、呼吸です。呼吸に影響を与える椎間板の詰まり具合 

鎖骨 胸骨 心のやわらかさ。食事法や便通以外の視点を持つ必要があるでしょう。
635病弱名無しさん:2012/03/17(土) 09:11:06.68 ID:j+Bcke/o0
もういいよそこは
肉は5分で消化できるとか適当なこと書いてたし
636病弱名無しさん:2012/03/17(土) 09:18:41.27 ID:Bn3rQn9G0
宿便は肌でいえば垢みたいなもの
肌の新陳代謝がいい人は垢はたまらないけど
垢がきちんとはがれない人にアカスリは有効だろ
宿便も同じ
快便で食べたらすぐ出る人ならたまらないだろうが
何日もため込む便秘体質は腸壁に古い粘膜がこびりついてる
それを断食や洗腸でキレイにする
637病弱名無しさん:2012/03/17(土) 16:06:30.82 ID:nx5bPO5O0
宵越しのウンコは持たない

 by 江戸っ子

みたいな
638病弱名無しさん:2012/03/17(土) 16:09:41.97 ID:OPoYbeIR0
甲田先生は胃腸が異常だったんじゃあないかな?
少食にして次の日の朝水だけ飲んで便が出るなんて・・・?

普通の健康状態なら出ないだろ・・・。
639病弱名無しさん:2012/03/17(土) 16:22:54.66 ID:nx5bPO5O0
習慣によって腸が慣れていくのを待つって感じなのかな
朝食を止めて何ヶ月かすると、食べなくても自然にウンコが出るようになるとか?
640病弱名無しさん:2012/03/17(土) 16:38:52.19 ID:F0Y62/ID0
>>636
腸のヒダにへばりついている便じゃなくて>>633が言うようにこれから出ようと待機している便と
言ってましたよ。口に入った食べ物が便として出てくるのが遅いというような事。
生きてる時代の甲田先生のお話 By NHKのラジオ深夜便
641病弱名無しさん:2012/03/18(日) 00:28:44.24 ID:z7VQnt4T0
>>640
ここんとこ毎晩寝床で聴いてる
ウォ〜クマンに6本落としてるから
642病弱名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:57.39 ID:KHHT26MC0
宿便の意味もだんだん変化していったよ

古い便が宿便のような意味だったけど、腸内視鏡で見ても宿便はないという事が知れ渡ると、
比較的最近の出しきれていない便という意味になっていった
643病弱名無しさん:2012/03/18(日) 15:54:07.40 ID:5877s1UO0
日本は100歳以上人口が人口比でアメリカの半分だぞ。
644病弱名無しさん:2012/03/18(日) 17:59:04.55 ID:z7VQnt4T0
警察の検挙率もウソ
長寿世界一もウソ
全部ウソなのだよ、日本は
645病弱名無しさん:2012/03/18(日) 18:09:00.42 ID:E7b2I3uh0
よろしければ本当の検挙率と本当の平均寿命順位を教えてください。
646病弱名無しさん:2012/03/18(日) 18:21:08.24 ID:KHHT26MC0
でも、腸にへばりついているような宿便もあるんじゃないかな
体験にはよく「黒く薄い海苔のようなものが出た」というのがあるから、腸壁にへばりついているのかも
647病弱名無しさん:2012/03/18(日) 18:26:28.62 ID:5VETJ/dC0
日本人は几帳面だから国民の年齢もきちんと把握してて
正確なデータを提出する
一方、外国によっては正確には把握しておらず、データに
載ってない長寿者も数多くいる

みたいなことは聞いたことあるけどな
だいたい戸籍なんて珍らしいし・・・
そうだとしたら嘘ってのは語弊があるかと
648病弱名無しさん:2012/03/18(日) 19:37:06.23 ID:blDKlegn0
>>646
おそらくその体験談の方は腸に憩室がある方なのだと思いますよ。ヒダではなく憩室に溜まって
いる物で炎症を起こし、粘膜と一緒に排泄されたものでは。40才以上では憩室のある人も多いです。
649病弱名無しさん:2012/03/18(日) 19:44:33.24 ID:O5HMudfn0
日本人は生活習慣病の数が増えているのに平均寿命が長くなるのはおかしいよね。
650病弱名無しさん:2012/03/18(日) 20:46:59.83 ID:B+gK/VL8O
病気で寝たきり
寿命だけ伸びてんだ
651病弱名無しさん:2012/03/18(日) 20:54:46.67 ID:zGpQXb1w0
胃ろうができて、さらに寝たきり長生きの人が増えたからね。
652病弱名無しさん:2012/03/18(日) 22:59:34.26 ID:p75YU+K80
国民皆保険のおかげで伸びただけ
653病弱名無しさん:2012/03/19(月) 00:41:30.78 ID:KQGHIM9yi
癌で寿命は1000日縮み、喫煙や肥満で寿命は2000日縮み、独身男は寿命が3000日縮む。
孤独は肥満や喫煙より強力に寿命を縮める。
寿命短縮日数の研究論文より。
654病弱名無しさん:2012/03/19(月) 08:41:56.67 ID:JqrFS5D8O
十代の未婚の死亡者も含めてだろ
655病弱名無しさん:2012/03/19(月) 09:41:14.40 ID:j1SCns5J0
子供がいなければ離婚したいと思ってストレスため込んでる既婚者も多いけどね
656病弱名無しさん:2012/03/19(月) 11:41:19.09 ID:geGaOwji0
独身男って、自己管理できな奴多いから、食も含めてでたらめ。酒びたり、ヘビースモーカーだったりする。
そういう集団が平均寿命を下げてるとも考えられる。
657病弱名無しさん:2012/03/19(月) 13:00:34.23 ID:IwxMVd9d0
既婚男はみんな自己管理ができるの?
658病弱名無しさん:2012/03/19(月) 13:09:39.28 ID:WJPNtPDi0
独身男だけど一人で生きていかなくてはならないので
健康には人一倍注意してるつもりです
誰かがいれば介抱してもらえるって甘えがあるので
659病弱名無しさん:2012/03/19(月) 13:19:21.57 ID:geGaOwji0
結局、独身でも既婚でも、ただ平均寿命を比べてもたいして意味は無く、
平均寿命が短い集団にも、長寿な人は沢山いるわけで、その辺まで
詳しく調べてみないとね。
660病弱名無しさん:2012/03/19(月) 18:52:37.00 ID:JqrFS5D8O
今はネットがあるから独身でも孤独感は昔ほどはないだろう
661病弱名無しさん:2012/03/19(月) 20:51:32.45 ID:TFMkjDuui
携帯の電磁波は脳に障害をもたらす。
長時間のネットや通話の使用で頭痛、鬱症状、やる気の喪失、脳腫瘍や精神疾患まで引き起こす。
長時間の使用は危険。
662病弱名無しさん:2012/03/19(月) 22:02:01.09 ID:IwxMVd9d0
甘いモノが止められない
今日もパン屋でデニッシュ系を4つ買ってしまった。。。
「あんころ餅」は想念で止めないといけないのに・・・
663病弱名無しさん:2012/03/19(月) 23:12:24.50 ID:vo9ma4pd0
>>662
明日死んじゃうかも知れないから好きなだけ食べなさい、と言いたいところだが
甘いものが好きでやめられないのは甘いもの依存症という病気。
そのまま食べていたら病気になるかもしれんが、自己責任でどうぞ。
664病弱名無しさん:2012/03/20(火) 00:05:02.19 ID:TFMkjDuui
>>662
ゴボウ茶を常飲するといいよ。
665病弱名無しさん:2012/03/20(火) 00:25:38.87 ID:CfMWFcsc0
甘いものは止めようと思っても無理
エリスリムとかエリスリトールで手作りするしかない

今日はじめてティラミス作ってみた
今から食べる
666病弱名無しさん:2012/03/20(火) 00:48:38.54 ID:HN1MDGFI0
ゴボウ茶を常飲するとどうなるの?
甘いモノを除去するのか、甘いモノを欲しくなくなる作用があるのか?
667病弱名無しさん:2012/03/20(火) 01:35:10.99 ID:ST13bhHdi
>>666
甘いモノを減らせた。
少食が実行しやすくなった。
668病弱名無しさん:2012/03/20(火) 03:24:20.16 ID:I5MkqkTR0
甘いものを止めるのムリなら砂糖の質に拘るべきだな。
オリゴ糖、和三盆など
669病弱名無しさん:2012/03/20(火) 06:13:01.33 ID:k6D7ihoz0
>>662
甘いものがやめられないなら生菜食Cを実践すればいいでしょう。
甲田先生は林檎に蜂蜜を塗って食べてもいいと言っている。
670病弱名無しさん:2012/03/20(火) 07:25:48.75 ID:2kx3MgUR0
甘いもの依存症は健康的な甘いものじゃなくてジャンク的な甘い味にひかれる
んだと思う、太っていても痩せていても甘いもの依存症はいる、肌が汚い人が多い。
でも和三盆の味を知ったらもう、あのジャンクな味なんて吹っ飛ぶかもね、そしてお財布
も吹っ飛ぶけど。私も甘いもの依存症だったから分かる、禁煙と一緒で自分の意思に勝てば辞められる。
671病弱名無しさん:2012/03/20(火) 08:55:59.53 ID:Flklk8Q50
自分の場合、砂糖だけ止めようとした時はうまくいかなかったが
米・小麦粉・いも類・みりんなどの量を減らしたら(糖質制限)
お菓子も我慢できるようになった
672病弱名無しさん:2012/03/20(火) 10:14:23.11 ID:xc2XR8KA0
お前らが言ってる平均寿命っていわゆる平均余命の事か?
それとも全国民の数を毎年の死亡者数で割った平均死亡年齢(=平均寿命)?
673病弱名無しさん:2012/03/20(火) 11:04:44.95 ID:SYUBdwi40
甘い物食いたいときは果物食ってるわ
674病弱名無しさん:2012/03/20(火) 11:39:37.19 ID:CfMWFcsc0
>>672
どっちも変じゃない?
675病弱名無しさん:2012/03/20(火) 11:41:22.99 ID:CfMWFcsc0
違った

おそらく平均余命のことみたいだ
676病弱名無しさん:2012/03/20(火) 13:48:03.29 ID:RdQUVscDO
>>653
喪男だから
独身はやむなしとして
タバコと肥満には警戒せんとなー
癌予防には裸療法なんかな
677病弱名無しさん:2012/03/20(火) 15:11:54.97 ID:HN1MDGFI0
>>669
>林檎に蜂蜜を塗って食べてもいい

ひでき感激
678病弱名無しさん:2012/03/20(火) 19:08:15.73 ID:I5MkqkTR0
>>670
和三盆は神の味だよねえ
甘党のゴール地点だと思う
679病弱名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:50.60 ID:LrkPYb7I0
 運動すると水が美味い。お茶じゃなくてな。
水が美味いとおもうようになると、あんまり甘いものは要らなくなる。
水が美味い。
680病弱名無しさん:2012/03/21(水) 00:22:29.00 ID:FpNGcoXx0
なぜ、赤い血の動物には青い野菜が必要なのか?
それは、葉緑素が血色素、つまり赤い血に変わるからです。
葉緑素の分子構造は血色素のそれと非常によく似ていて、違いといえば、
葉緑素は核の中にMgマグネシウム分子が、血色素は核の中にFe鉄分があることです。
このMg分子とFe分子が腸で入れ替わり、赤血球のもとである血色素に変わる、
だから赤い血の動物は健康を保つためには、どうしても青い野菜が必要だということです。
血液は骨髄にある多様性造血幹細胞で作られるというのが一般論ですが、血液が腸で作られる腸造血理論で有名なのが千島学説です。
私は千島学説は特に詳しくはないのですが、断食を行うと赤血球が増えます。
これは細胞が分化するために起きる現象で、断食後に赤血球は逆分化をおこしまた細胞へと変化します。
つまり細胞のもとになっているものは赤血球であり、赤血球を作っているのが、血色素の原料となる葉緑素、つまり小松菜やホウレン草だということです
細胞は赤血球からできている。
赤血球は葉緑素からできている。
つまり、私たちの体は小松菜やホウレン草からできている。


681病弱名無しさん:2012/03/21(水) 00:46:53.11 ID:vd3ICH4a0
和三盆って名前しか知らんけどそんなに旨いのか
酒飲みで甘いものは苦手なんだけど
食べてみようかな
682病弱名無しさん:2012/03/21(水) 00:49:50.75 ID:mcYNQ3zU0
野菜は体に良い、肉は体に悪い、乳製品は摂取不要・・・
実際には、野菜ばかり食べてる人が、肌はカサカサになって
おばあさんみたいにシワだらけで老け顔になってしまったり・・・
野菜もカットの仕方で細胞が壊れて、空気に触れて酸化しやすくなってしまうとか、
好きな野菜ばかり5種混ぜていれば、それはそれで偏るだろうし・・・
なにがよくて、なにがいけないのか、定説まで疑わないといけないよね
683病弱名無しさん:2012/03/21(水) 01:54:48.93 ID:I5Efmg+20
>>681
上品で繊細な砂糖だからわかる人にしかわからない。
わかる人は脳味噌がやられるくらいに美味しい。
684病弱名無しさん:2012/03/21(水) 02:13:48.31 ID:vd3ICH4a0
>>681
そう。酒飲みで甘いものだめっても料理に砂糖を入れるのはあるもんね
だから割と高いの使ってる 
あまり使わないけど調味料は日持ちするしね
酒の舌休めに甘い物をちょっと取るんだけど
安物のえぐい甘味だとダメなんだよね
マジで試してみます
少食断食もいいけどたまに遊びが無いとね
続かない おれは
685病弱名無しさん:2012/03/21(水) 02:16:28.13 ID:vd3ICH4a0
少食な分だけ高い材料を買えるしね
量より質だね
断じて金持ちではありません はい すみません(笑)
686病弱名無しさん:2012/03/21(水) 07:15:10.95 ID:xxss+g/t0
確かに運動すると水がおいしい
でも甘いものも美味しい・・・・

腸造血説は森下先生も有名
でもあんなに太っちゃって・・・
玄米菜食を勧めているけど本人は美食でもしてるんでしょうね
687病弱名無しさん:2012/03/21(水) 07:15:24.87 ID:xxss+g/t0
>>682
野菜の酸化は、すぐ食べる、すぐ飲むことで大丈夫だよ
好きな野菜だけでも5種混ぜれば大丈夫
後は食事で他の野菜を食べればいい

でも定説なんてのは過信できないのはそのとおりだね
ま逆が推奨されてる健康法だってあるしね・・
688病弱名無しさん:2012/03/21(水) 09:05:32.51 ID:v77ocQ4Vi
せいぜい平均寿命くらいしか生きられないんだし盲信は駄目だろ。
回転式の言ってる事も一理あると思うし。
689病弱名無しさん:2012/03/21(水) 15:32:08.06 ID:CxQEvRJt0
西式甲田療法で車酔いは治りますか?
690病弱名無しさん:2012/03/21(水) 16:05:50.82 ID:xxss+g/t0
車酔いについては読んだことも聞いたこともありません
691病弱名無しさん:2012/03/21(水) 17:31:49.13 ID:FpNGcoXx0
>>689
カルシウムが足りてない
小松菜などの青菜を一日2束食べるといいよ
692病弱名無しさん:2012/03/21(水) 18:12:13.74 ID:mcYNQ3zU0
小松菜ってよく出てくるけど、汁は旨いの?
693病弱名無しさん:2012/03/21(水) 22:07:22.29 ID:I5Efmg+20
>>689
ずっとガムを噛んで三半規管を動かせば車酔いはしなくなる
694病弱名無しさん:2012/03/21(水) 22:47:29.83 ID:TsKp7N480
>>691

小松菜

一日2束って多くない??
695病弱名無しさん:2012/03/22(木) 00:07:47.16 ID:v77ocQ4Vi
食事だけでなく孤独と電磁波の害にも気を配った方が良い。
696病弱名無しさん:2012/03/22(木) 00:59:27.45 ID:IDyC0h8m0
●朝食抜き
●野菜汁、粉ひき玄米0.5合、豆腐半丁・・・これだけで生命維持的には抜け落ちとかないの?
●木の枕、板のベッド
●金魚体操ほか
●日に数度の全裸タイム
●接待やお食事会の翌日は断食

これでいいの?
697病弱名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:03.44 ID:Wvn3r4GOO
あと
お風呂は温冷浴
698病弱名無しさん:2012/03/22(木) 07:30:34.13 ID:QUu3YNE20
 欲張りは禁物。健康法でもな。
どれか一つで十分だ。神様はつつましい人が好きなんだ。
俺は小食に気をつけている。696のどれもやってない。


 
699病弱名無しさん:2012/03/22(木) 07:37:02.28 ID:WXShMc2x0
うむ。
自分は肉を完全に止めて、代わりに豆を取っている
だいぶん健康になった気がする
元々1日2食だったけど
700病弱名無しさん:2012/03/22(木) 08:21:31.53 ID:JXMFWhrP0
甲田さんも100点よりも60点を目指せばいいと著書で述べてたな
701病弱名無しさん:2012/03/22(木) 09:24:22.07 ID:zEXU638+0
断食なのに欲張りとはこれいかに
702病弱名無しさん:2012/03/22(木) 12:58:09.66 ID:IDyC0h8m0
野菜汁も作れないし、どういう組合せでどうやって絞ればいいのかもわからないし、
雑菌混じるかもだし、ジューサーはどれがいいかわからないし、木枕は痛くて使えないし、
板に寝るのはどれ買えばいいかわからないし・・・
703病弱名無しさん:2012/03/22(木) 14:51:43.25 ID:IDyC0h8m0
玄米の粉の代わりに、大豆を挽いたきなこじゃダメ?
704病弱名無しさん:2012/03/22(木) 15:02:47.63 ID:FwOgl18j0
だめ
705病弱名無しさん:2012/03/22(木) 15:11:29.59 ID:FwOgl18j0
>>702
雑菌は気にしない、すぐ飲むこと
野菜は何でもいい、ジューサーかミキサーで作る
ミキサーならリンゴジュースを入れて作る

最初に道具の良し悪しは考えないで、何でもいいから家にあるもので作って飲んでみること
市販野菜ジュースでもいい
それが継続できてから先へ進む

少食自体の実践がまだなら、とりあえず間食と朝食を抜く

とにかくやれるかどうかやってみること

板を購入して寝るより、まずは毛布のみ敷いて寝てみる
平らな場所で寝られるかどうかやってみること

最初はまねごとでもいいからとにかくやってみる
継続できたら次に進む

最初から質を求めなくてもいい





706病弱名無しさん:2012/03/22(木) 16:50:19.53 ID:/cAFLHvW0
>>702
>野菜汁も作れないし、どういう組合せでどうやって絞ればいいのかもわからないし、

ちゃんと本に書いてあるでしょ?
707病弱名無しさん:2012/03/22(木) 17:13:12.81 ID:IDyC0h8m0
甲田式のレシピ本なんてあんの?
何冊か持ってるけど、そういえばみんな他人が書いた甲田式だわw
708病弱名無しさん:2012/03/23(金) 02:44:48.89 ID:k23Ju5dW0
>>696
毎日快便でうんこが臭くなければオーケー
709病弱名無しさん:2012/03/23(金) 05:53:47.57 ID:wB+EFW7s0
>>555
売れてないの?
710病弱名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:14.49 ID:csffhzWoi
超少食の柴田、南雲さんらが共通してオススメしてるのはゴボウ。
試せば効果がわかる。
運動のカロリー消費はカロリー制限と同じ効果がある。
711病弱名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:58.74 ID:XbOgX+Bd0
運動って絶対必要だね
712病弱名無しさん:2012/03/23(金) 16:55:00.62 ID:7NHt4Gbg0
こういう無理なダイエットは40代まで
50過ぎると色々と不調きたすよ
視力低下とか閃輝暗点 過呼吸とか

ちなみに南雲先生は高校の同期
713病弱名無しさん:2012/03/23(金) 17:50:37.30 ID:Eb1v/8bb0
ダイエット目的でやってる人は失敗するので問題なし
もともと食欲がかなり有るから小食なんて続かない
拒食&過食に陥る人はいるかもしれんが、それは精神疾患だから別な治療が必要。
714病弱名無しさん:2012/03/23(金) 20:07:51.76 ID:k23Ju5dW0
柿の葉茶を毎日飲んでいるのに、ゴボウ茶まで飲むのはきつい
715病弱名無しさん:2012/03/23(金) 20:11:12.40 ID:Bm19f3el0
飲みもん多すぎだなw

>>714
柿の葉茶っていい?
716病弱名無しさん:2012/03/23(金) 22:01:01.46 ID:01m/XcHH0
水分は1日3リットルだったよね
717病弱名無しさん:2012/03/23(金) 22:02:04.17 ID:01m/XcHH0
>>715
市販品で、本物の柿の葉茶は万に一つも無いと思って間違いない
718病弱名無しさん:2012/03/24(土) 00:20:28.38 ID:rWcgFMD60
偽柿の葉茶でも栄養が同じならいいじゃん
栄養も違うのかい?
719病弱名無しさん:2012/03/24(土) 01:42:33.00 ID:X/4mQKU00
葉っぱが中国産とかイヤだよね、危なくて、危なくて
細かくなって、柿の葉かどうかもわからないもの混ぜられていたらそれも恐い
市販品ってなんであんなに高い?
自分ちに柿の木植えて、自家製柿の葉茶作りたいくらい
720病弱名無しさん:2012/03/24(土) 02:28:18.51 ID:m0YCGdH8i
それ以前に柿茶飲用して効果感じられるの?
以前飲んでた時はあまり感じなかったが。
721病弱名無しさん:2012/03/24(土) 05:16:44.30 ID:D+yQsoI+0
>>718
過去スレに書いてあったんですけど栄養が全然違うんですよ!
722病弱名無しさん:2012/03/24(土) 06:21:01.19 ID:rWcgFMD60
市販のゴボウ茶もインチキ?
723病弱名無しさん:2012/03/24(土) 06:35:13.53 ID:ib2pAjV/0
自作が最強
724病弱名無しさん:2012/03/24(土) 08:18:37.32 ID:cnC86lii0
石原結實 「空腹」療法 一日一回おなかを空かせば病気が治る  ロングセラーズ (2011/2/24)

南雲吉則 「空腹」が人を健康にする  サンマーク出版 (2012/1/18)
725病弱名無しさん:2012/03/24(土) 09:27:37.76 ID:D+yQsoI+0
石原結実著 『朝だけにんじんジュースダイエット』 発行年月 2002.8
  ↓
石原結実著 『「朝だけしょうが紅茶」ダイエット』 発行年月 2007.7
  ↓
石原結実著 『朝だけ塩りんごダイエット』 発行年月 2009.3
726病弱名無しさん:2012/03/24(土) 12:50:18.02 ID:X/4mQKU00
健康食品系は、インチキに加えてバカ値だよね
ゴボウ茶は自分で作ったほうがいいと思うけど、市販のゴボウ茶のゴボウは
廃棄対象のゴボウとかをお茶加工に回すんじゃないの?
727病弱名無しさん:2012/03/24(土) 14:00:31.82 ID:X/4mQKU00
断食をやる人と、食べないで拒食症になっていってしまう人との違いは何?
どっちも、食べないことを自分で決めているわけだけど、
結果と顛末に大きな違いが出てくるのは、どこに違いがあるんだろう
728病弱名無しさん:2012/03/24(土) 14:23:36.40 ID:gcFvyYuu0
健康に対する意識の違いかな
729病弱名無しさん:2012/03/24(土) 15:13:01.51 ID:5ds3eC1C0
甲田療法で喘息は完治しますか?
730病弱名無しさん:2012/03/24(土) 19:38:18.11 ID:+6RP2F0E0
私は甲田療法の野菜中心食事をずっとしていたが(そうしないと危ないので)
この震災で非常に困ってる。生のニンジン大根は毎日摂らないと活けないし
その他にも青物野菜を毎日。放射能との兼ね合いをどうしたらいいのか?
汚染のない生野菜は自然食品の店で値段が高いのも悩み。他の人はどうしてるのかな?


731病弱名無しさん:2012/03/24(土) 19:46:22.42 ID:+6RP2F0E0
816 :名無しに影響はない(滋賀県):2012/03/24(土) 18:15:37.46 ID:V5sFRVjR
>>809
こっちの方がわかりやすいかも

キャベツはセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつ
http://infosecurity.jp/archives/10046

神奈川県横浜市の学校給食委員会が2011年5月分の給食用物資として福島産のキャベツを使用すると公表しているが、
ウクライナのチェルノブイリ原発事故による被災者の支援活動を行っているNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」
(本部・名古屋市)の報告によると、キャベツは放射性物質のセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつであることがわかる。
カラシナ、クレソン、キャベツ、ダイコンなどがセシウム-137が蓄積されやすく、トマト、ナス、カボチャなどが比較的蓄積されにくい野菜のようである。
732病弱名無しさん:2012/03/24(土) 20:20:48.87 ID:m0YCGdH8i
>>730
大量の生野菜を使用せず少食な柴田式や南雲式を試してみたら?
ゴボウは放射能は蓄積されやすいのかな?
733病弱名無しさん:2012/03/24(土) 23:48:41.77 ID:tThCZEpN0
>>729
甲田先生の本には少食で腸麻痺が治ると喘息も治ると書いてあったよ
甲田先生は喘息の患者が来ると胸を診ないで腹部を診ていたらしい

734病弱名無しさん:2012/03/24(土) 23:55:30.54 ID:5ds3eC1C0
>>733
中医学で言うと痰飲を脾、胃で診てるのか。
胃内停水とか痰の原因だからな。
甲田ってのは中医学はかじってるな。
ただ臨床例でどれほど治癒させたんでしょうか?
理論を言うは易し、完治は難しです。
これは中医学に於ける治療でも同じです。
多分ほとんどの人が甲田療法で喘息治ってないと思う。
中医学でも喘息治すの難しいし。
735病弱名無しさん:2012/03/24(土) 23:59:10.11 ID:tThCZEpN0
店頭に並んでる野菜は安全なんでしょう?
自分は気にしない

松井さんのメルマガ読むと放射能に打ち勝つには甲田療法が一番いいみたいに書いてあったよ

東京で話題になったニュースだけど、
放射性物質を出していた場所に知らずに長年住んでいた人たちも結局病気になってないし


736病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:03:58.97 ID:tThCZEpN0
>>734
甲田先生がお元気な頃は様々な症例や治験例があったらしい
喘息も治していた

長期入院もさせたから患者も徹底して少食ができたんでしょう
737病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:10:24.26 ID:1IyNu0t10
追加

多数の治験例があると自信たっぷりに書いてあるよ
738病弱名無しさん:2012/03/25(日) 01:07:57.61 ID:hh+7JqAm0
>>732
土壌汚染がひどいわけだから、ゴボウのような根菜類はダメだろうね
一方で、放射性物質の拡散が若干でも収まっているのであれば、
葉菜類が葉そのものにセシウム被曝していることは気にしなくてもいいのかな
でも、根っこから吸っちゃうよね、セシウムを
>>731を見ると、果菜類はセシウム蓄積が少なそう
ぶっちゃけでまとめると、危ない順に
根菜>>>葉菜>>>果菜
って感じでしょうか
余談だけど、自分は自然食品の店には近づかないことにしてる
自然食品だからってだけでキチガイみたいにバカ値つけてるし、
店が遠かったりして続かないし、うさんくさいし、本当に自然食品なのかわからないし、
自然食品ってそもそもなに?みたいな感じだし・・・
739病弱名無しさん:2012/03/25(日) 01:10:27.16 ID:hh+7JqAm0
今気がついたけど、甲田先生のラジオ深夜便での話にあった玄米含有の有機水銀。
玄米食の人は有機水銀を排泄しているので髪の毛に含まれる含有量は一般人より
少なかったというサンプリング調査結果
セシウムみたいな放射性物質も排出してくれて、健康に影響なしとかにならないもんですかね
740病弱名無しさん:2012/03/25(日) 04:20:36.87 ID:Ako8VGHXi
北海道産の野菜でも駄目かな?
741病弱名無しさん:2012/03/25(日) 05:37:00.80 ID:1IyNu0t10
大丈夫だよ
742病弱名無しさん:2012/03/25(日) 14:02:52.28 ID:hh+7JqAm0
自分では野菜汁を作れないので、もっぱら市販のパック
ずっと飲んでるのは「野菜一日これ1本」
メーカーの工場をチェックできないので、インチキされていれば
自分も「はい、それま〜で〜よ」の一巻の終わり
743病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:06.86 ID:wuXFfkk/0
※野菜一日これ一本
トマト:スペイン・中国・チリ・トルコ・ポルトガル
にんじん:アメリカ・オーストラリア・日本・ニュージーランド
赤ピーマン:チリ・ハンガリー・ポーランド
メキャベツ(プチヴェール):中国・チリ・日本
ケール :オランダ・ドイツ・ポーランド
しょうが :台湾
ほうれん草:オランダ・日本・ポーランド
セロリ:チリ・日本
紫キャベツ:アメリカ
赤じそ:台湾
ヨモギ:日本(高知)
チンゲンサイ:日本(愛知)
ブロッコリー:チリ(つづく)

744病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:02:34.16 ID:wuXFfkk/0
レタス:日本
キャベツ:日本
クレソン:チリ・日本(山梨・長野)
パセリ:チリ・日本
かぼちゃ:チリ・日本・ニュージーランド
アスパラガス:アメリカ・チリ
たまねぎ:オランダ
モロヘイヤ:エジプト
ビート:オランダ・日本・ポーランド
だいこん:日本(愛知)
小松菜:日本
紫いも:日本
あしたば:インドネシア
はくさい:中国・チリ
なす:日本(愛知・徳島・宮崎・熊本・山梨)
グリーンピース:アメリカ・ニュージーランド
ごぼう:台湾・日本
<果実>
レモン:アルゼンチン・イスラエル・イタリア・南アフリカ

※すべての材料と出荷前の商品について線量検査を実施。検出限界20ベクレル。
20ベクレル以下で測定を要望したところ、そのようなご意見を頂いているので検討はしておりますとの回答。

※国産トマトジュース
トマト:秋田 ・新潟・山形・栃木・茨城・長野
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%93%E3%82%8C%EF%BC%
91%E6%9C%AC%20%20%20%20%E8%A3%BD%E9%80%A0%E8%A8%98%E5%8F%B7&source=web&cd=1&ved=0CDQQFjAA&url=http%3A%

745病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:06:29.41 ID:wuXFfkk/0
商品名+製造所記号で検索すると、大体原産国が出てくる。
746病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:42:57.68 ID:wuXFfkk/0
野菜ジュース/生産工場・産地
http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-entry-22.html
747病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:51:28.59 ID:1IyNu0t10
以前は国産の野菜が好まれたが、現在は中国産の方がましな状況ですね。
自分はあまり気にしませんが・・・
748病弱名無しさん:2012/03/25(日) 18:32:49.18 ID:hh+7JqAm0
>>743-744
「野菜一日これ1本」

20ベクレルという緩すぎる基準(基準底なしと一緒)+中国産+汚染地域野菜。。。
ダメじゃん、全然
飲めば飲むほど放射能摂取か。。。
放射性飲料をもう何本買ってしまったことだろう。。。
749病弱名無しさん:2012/03/25(日) 19:42:25.10 ID:Ako8VGHXi
>>748
もうその野菜ジュース飲むのやめる?
750病弱名無しさん:2012/03/25(日) 20:04:24.59 ID:DMZUzDdi0
スピルリナが良い
751病弱名無しさん:2012/03/25(日) 20:09:39.04 ID:PUCg1gfL0
玄米ご飯食ってりゃ大丈夫
たくあんと味噌汁で十分
752病弱名無しさん:2012/03/25(日) 20:36:31.41 ID:DMZUzDdi0
玄米はほとんどの日本人には合わない、かえって害になる
753病弱名無しさん:2012/03/25(日) 20:48:58.32 ID:PUCg1gfL0
んなんで?
ビタミンミネラル繊維全部入っとるがな
農薬とか?
その昔江戸でかっけが流行ってな
白米を食べるようになってから
七号食 : 玄米ごはんのみでおかずはなし
六号食 : 玄米ごはんに味噌汁が付き、漬物もOK
五号食 : 六号食に季節野菜のみのおかずが一品
四号食 : 五号食にもう一品野菜のおかずが一品 魚が入ってもOK(結わえるがオススメする「基本食(日常の食事)」はここまでです。)
三号食 : おかずが三品付きます。
二号食 : おかずが四品付きます。→この積み重ねで徐々に不定愁訴?慢性病?現代病になっていきます。
一号食 : 好きな物を好きなだけ食べます。→食と健康に関して全く無頓着な人で、ガン、脳卒中、心臓病になる可能性が極めて高まります。
白米は残りカス
うまいがカス
754病弱名無しさん:2012/03/25(日) 20:53:42.36 ID:PUCg1gfL0
試しに10日玄米粥食べてみるといいよ
体質変わるよ
755病弱名無しさん:2012/03/25(日) 21:09:23.21 ID:PUCg1gfL0
微毒とか人間そんなに弱くないよ
756病弱名無しさん:2012/03/25(日) 21:26:28.70 ID:3T5cq58d0
玄米食べると今まで見たことがないような黄色い良い便がでる。
でも胚芽に色々悪いものが溜まってるんでしょ。カドミウムとか。
玄米好きだし三食玄米でも喜んで食べられるけど、放射能とかも心配で玄米食への完全移行踏み止まっています。
ツテで長野県産の無農薬玄米が安くに手に入るんだがどんなもんかな…
757病弱名無しさん:2012/03/25(日) 21:35:23.06 ID:PUCg1gfL0
んん〜
胚芽に色々悪いものが溜まってる?
そんなことを言い出したらすべての野菜も食べられんよ
無農薬玄米買えるのならお試しあれ
放射能は。。

758病弱名無しさん:2012/03/25(日) 21:36:38.12 ID:PUCg1gfL0
玄米食べると今まで見たことがないような黄色い良い便がでる。
宿便?
759病弱名無しさん:2012/03/25(日) 21:52:21.59 ID:DMZUzDdi0
それは未消化の便だろ、玄米は日本人には駄目駄目だよ
760病弱名無しさん:2012/03/25(日) 21:57:49.48 ID:PUCg1gfL0
NO
宿便は排泄を待っている便のこと
玄米を食べてると快調になるというわけです
じゃ日本人以外には良いと?
761病弱名無しさん:2012/03/25(日) 22:04:05.79 ID:LdUYvt7kO
断食療法の最中に
ひげ剃りすると良くないってホントですか?

自分は
毎日1〜2回は剃らないと口の周りがすぐ青々としてしまうのに…
762病弱名無しさん:2012/03/26(月) 00:31:19.37 ID:W3zFaaHF0
食後しばらくしたら腸が動く感覚があり翌日には立派な便が出る。
このスレで良い便秘解消の食品を見つけた。
763病弱名無しさん:2012/03/26(月) 00:33:30.20 ID:lJLtpxkX0
>ひげ剃りすると良くないってホントですか?

そんなの聞いたことないよ!
764病弱名無しさん:2012/03/26(月) 00:34:59.55 ID:lJLtpxkX0
>便秘解消の食品
なんだろう?
765病弱名無しさん:2012/03/26(月) 01:05:42.86 ID:XaHgXtkO0
ごぼうだろう
766病弱名無しさん:2012/03/26(月) 01:47:05.06 ID:W3zFaaHF0
ゴボウではない。
当たったら教えるよw
空腹時や食後に食べると腸がよく動き腸内をキレイに掃除しお腹が凹む感覚になる。
腸がキレイになるせいか体調も良い。
767病弱名無しさん:2012/03/26(月) 01:57:08.76 ID:g8oZijCq0
もったいぶる理由が分からん
768病弱名無しさん:2012/03/26(月) 06:53:38.23 ID:NzkINKA90
興味ないわ
769病弱名無しさん:2012/03/26(月) 07:03:19.12 ID:8Bsikk5W0
ヨーグルト
770病弱名無しさん:2012/03/26(月) 09:29:43.45 ID:wIMfw9G/0
玄米は日本人には害毒になる、非常に危険・・・!!!
771病弱名無しさん:2012/03/26(月) 09:36:20.56 ID:edO4q5E30
>>766
林檎
772病弱名無しさん:2012/03/26(月) 16:12:30.01 ID:U1JNxeZj0
納豆と林檎いいよ
美味しいし腸の菌のエサを増やせばいいんじゃない?
蜂蜜ヨーグルトいいとTVでやってたらしい
豆乳ヨーグルト作れば解決
773病弱名無しさん:2012/03/26(月) 21:08:44.46 ID:wIMfw9G/0
ヨーグルトは便秘になる
774病弱名無しさん:2012/03/26(月) 21:09:08.34 ID:FSHaTp6x0
乳製品は体に悪いから摂取禁止じゃん
タマゴ、牛乳、バター、プラ製品の代表格であるマーガリン、チーズ、・・・
体に悪い極悪部隊
775病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:11:11.80 ID:8Bsikk5W0
>>773
んなわきゃない
腸にいい
>>774
牛乳はカルシウムがあるから一日コップ一杯のんでいいよ
いつも思うんだけどここスレの住人何食べてるんだろうかと
776病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:21:30.24 ID:edO4q5E30
>>775
牛乳に含まれるカルシウムは乳糖と結合して存在しているため、
乳糖を分解できない日本人が牛乳を飲んでもカルシウムは吸収できません。
777病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:25:10.87 ID:a7HD99lr0
健康に詳しいこのスレで、いまだに牛乳飲んだ方がいいと思ってる人がいるとは思わなかった
778病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:30:02.71 ID:FSHaTp6x0
子供の頃から牛乳飲むとお腹が緩くなった
中学校では牛乳を昼食時に飲むかどうか決めるんだけど、
自分だけが「牛乳飲むと下痢するから取らない」って先生に言った
当時は胃腸が弱いからだと思っていたんだけど、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロするって
テレビCM見て、そういう退室の人がいるのかと最近になって知った次第
779病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:43:35.35 ID:6Op13oBmi
切り昆布、酢漬け大豆は腸が動き便通良くなるね。
780病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:58:07.82 ID:FSHaTp6x0
がごめ昆布が良いとか聞いたので、実際に取り寄せしたけど、全然ダメで捨てた
781病弱名無しさん:2012/03/26(月) 23:34:35.93 ID:lJLtpxkX0
答えはたぶん酢漬け大豆だね
782病弱名無しさん:2012/03/26(月) 23:47:52.42 ID:Kk6kx2NnO
>>774
え?(゚Д゚)
卵も?
783病弱名無しさん:2012/03/27(火) 00:27:39.92 ID:tlg5X9C30
>>781
よくわかったね。
あなたも実際に食べているの?
784病弱名無しさん:2012/03/27(火) 05:48:44.78 ID:2XugF+7/0
一体何食えばいいのw
785病弱名無しさん:2012/03/27(火) 06:12:51.29 ID:4whB/Jfo0
一晩水に浸けた大豆をジューサーで搾って非加熱の豆乳を飲むと調子が良くなる。
豆乳は市販より自家製に限る。
786病弱名無しさん:2012/03/27(火) 11:42:05.60 ID:LrZ7ldLL0
豆腐と青汁と玄米だけ食ってりゃいいんだよ
787病弱名無しさん:2012/03/27(火) 12:33:38.91 ID:/gr8PgXO0
今、かろうじて守れているもの
・夕食後から次のメシまで18時間空ける
 夕食が20時⇒翌日の朝食を抜いて昼飯まで約16時間
 2時間の誤差は甲田先生が許してくれている

・野菜ジュース
 「野菜一日これ1本」…メーカーの使用食材がヤバイけど、自分で絞れないのでやむを得ずに
 メーカー市販品で毒をくらわば皿まで。メーカーに食材厳選に戻って「儲け主義」をあらためて
 いただきたいが、当面は危険野菜混入は諦めの境地
 よいジューサーがあれば買いたいが

・水分摂取
 3リットルは無理として、2リットルくらいは飲んでる
 ただし、生水でなくすべて沸騰させたもの、かつ、ほとんどフレイバー・コーシーなので大改革が必要
788病弱名無しさん:2012/03/27(火) 12:35:30.01 ID:Qjzg3F7U0
>>783
食べてない
作って食べてみる
789病弱名無しさん:2012/03/27(火) 12:38:40.13 ID:/gr8PgXO0
大豆の酢漬けって、世間では「酢大豆」って呼ばれてたヤツ?
実家が商売していて大豆が余るので、しばらく前に家で作っていて毎晩つまんでいたけど
いつの間にかやらなくなった
790病弱名無しさん:2012/03/27(火) 12:43:52.49 ID:2XugF+7/0
水の飲みすぎもよくないと聞くが
一日650mlくらいでいいとかなんとか
791病弱名無しさん:2012/03/27(火) 14:00:11.28 ID:Qjzg3F7U0
排泄が正常なら多めに飲んでも大丈夫でしょ
792病弱名無しさん:2012/03/27(火) 15:16:59.43 ID:CDPVplA+0
ほんまそれ
快便で臭くなければ健康
細かいことゴチャゴチャ考えなくても良い
793病弱名無しさん:2012/03/27(火) 17:48:55.89 ID:TquOzMJf0
野菜ジュースは甲田先生は市販品でも八割、九割の効果があると仰っていたよね
産地がやばいとかあんまり気にしなくても良いんじゃないか・・・良いであってくれー
俺も野菜一日これ一杯飲んでますからー、残念!
794病弱名無しさん:2012/03/27(火) 18:01:18.47 ID:2XugF+7/0
一日に必要な水の量は体重×2なんだってさ
多すぎると夜間頻尿とかになるんだって
いまNHKで言ってたw
795病弱名無しさん:2012/03/27(火) 18:04:35.24 ID:LrZ7ldLL0
甲田スレでそんなこと言われても
796病弱名無しさん:2012/03/27(火) 18:59:11.47 ID:Gd2W9vkN0
体重50キロなら約100リットルの水が適量なのです
797病弱名無しさん:2012/03/27(火) 19:13:28.80 ID:5d2KnwnO0
>>794
観た!観た!
TVに出ていたおじさん水飲みすぎでトイレばかりで不眠症みたいw

あとコーヒー、お茶などを飲むとすぐトイレに行きたがる人は水分摂りすぎだと。
798病弱名無しさん:2012/03/27(火) 20:04:36.29 ID:jNo3pUwH0
あの体重の2倍ってどういう単位なの
50kgだと100リットルって無茶だろ
799病弱名無しさん:2012/03/27(火) 21:07:28.31 ID:zU0iu4Cb0
>>785

>非加熱の豆乳

加熱しないで豆乳が作れるの?
800病弱名無しさん:2012/03/27(火) 22:35:11.28 ID:N0YTtTXi0
それリットルではなくてミリリットルだろw
体重70キロなら70X2で1400ミリリットルすなわち1,4?だろ。
801病弱名無しさん:2012/03/27(火) 22:55:36.87 ID:/gr8PgXO0
70×2=140でわ?
なぜに1400?
802病弱名無しさん:2012/03/27(火) 23:21:41.48 ID:tlg5X9C30
>>788
黒酢に浸けて1日1回15粒程、空腹時か食後30分後食べるといいよ。
便通が良くなり、納豆や豆腐より健康効果が実感できた。
803病弱名無しさん:2012/03/28(水) 00:28:16.16 ID:jVCY//CB0
ありがとう
今週末に作ってみる
804病弱名無しさん:2012/03/28(水) 00:32:23.94 ID:fTaDETmp0
大豆は圧力釜で水煮みたいにしておくの?
805病弱名無しさん:2012/03/28(水) 00:40:59.37 ID:fNTsJSW90
昆布粉作りたいのだけど、どこの昆布が良いんだろう?
806病弱名無しさん:2012/03/28(水) 01:11:35.32 ID:lIng357/0
大豆は煎った方が食べやすいけど効果は生の方があると思う。
807病弱名無しさん:2012/03/28(水) 02:57:27.79 ID:jVCY//CB0
>>805
利尻こんぶ
808病弱名無しさん:2012/03/28(水) 08:43:09.82 ID:afpqBLh20
>>799
動画では最後に加熱しているけど、非加熱の豆乳は作れるよ。
甲田先生も著書では、生玄米、生野菜、生大豆を勧めている。
http://www.youtube.com/watch?v=fW16LCFsJUQ
http://www.youtube.com/watch?v=vTvd-puZKRA
809病弱名無しさん:2012/03/28(水) 09:38:47.00 ID:7YQy4/V60
甲田さんは果物を積極的に取り入れなかったのはなんでだろう
810病弱名無しさん:2012/03/28(水) 10:49:06.28 ID:lF3Vhr210
大豆の生はダメだろう。トリプシンインヒビターや赤血球凝集素があるからね。
811病弱名無しさん:2012/03/28(水) 11:04:25.08 ID:afpqBLh20
>>809
果糖と砂糖は同じであるという間違った解釈をしていたからです。

>>810
トリプシンインヒビターによって膵臓の分泌部が肥大するとインスリンの分泌を増加させ、糖尿病の治療や予防に役立つというのが甲田理論です。
812病弱名無しさん:2012/03/28(水) 11:27:33.20 ID:lF3Vhr210
なるほど。
生大豆の各種アルカロイドや「抗ビタミン因子」「甲状腺肥大物質」「鼓腸性物質」など
に気づかなかったから、甲田式で長寿者がいないとも考えられるね。
813病弱名無しさん:2012/03/28(水) 12:05:00.46 ID:jVCY//CB0
いや、甲田式では豆腐を食べてる人が95%でしょうからそれはない
814病弱名無しさん:2012/03/28(水) 13:24:22.83 ID:fTaDETmp0
野菜ジュースに柿の葉茶、玄米クリームか生の玄米粉末、それに豆腐半丁・・・
明らかに栄養摂取的には不十分だし、偏っていないか?
815病弱名無しさん:2012/03/28(水) 14:50:53.85 ID:fNTsJSW90
>>807
レスありがとう
検討してみます
816病弱名無しさん:2012/03/28(水) 15:12:32.00 ID:HtH1wPRN0
大豆はフジッコのこんぶ豆を食べているけど問題あるの?
100円ちょっとなのに植物性たんぱく質と食物繊維が多くてスゲーと思ってるんだけど
817病弱名無しさん:2012/03/28(水) 15:59:02.97 ID:7YQy4/V60
アレをナニしたモノがだね
うわなnをすryshdjkfdh
818病弱名無しさん:2012/03/28(水) 20:55:08.75 ID:afpqBLh20
>>572
>100才以上の肉好き多い

ソースはありますか?
819病弱名無しさん:2012/03/28(水) 21:33:26.15 ID:jVCY//CB0
>>816
まぁ、難があるとすれば味付けの砂糖だね

>>814
治療食だからね、仕方ない
もちろん継続してもいいけど
820病弱名無しさん:2012/03/29(木) 01:19:20.84 ID:pExqi7NE0
酢大豆を長年食べて元気な高齢者は多いぞ。
野村喜重郎医師は糖尿病患者に推奨してて、短期間に血糖値やHbA1cが正常値になった例が多数あると言っている。
821病弱名無しさん:2012/03/29(木) 06:37:42.89 ID:/Td3H1BU0
916 名前:名無しに影響はない(神奈川県) :2012/03/28(水) 04:33:12.91 ID:ogJGRFMm
脳梗塞など→ストロンチウム被曝
心筋梗塞など→セシウム被曝
がん→もちろん放射能w
アルツハイマーや精神病→ストロンチウム被曝+アルミ、鉛、プラスティック

日本の病気は、放射能を避けたらほとんど解決する

年を取ったらボケて病気で死ぬしかない、というのは先入観にすぎない


918 名前:名無しに影響はない(大阪府) :2012/03/28(水) 07:01:26.83 ID:+U9VPTVL
結局、よくよく考えたら、今回のが無くても十分に被曝してたんだね。
被曝症状をよく見てみたら、歯槽膿漏やフケ症やハゲ薄毛とかも、放射能が原因だったのでは?って思う。
新陳代謝で本来、古い細胞が壊れて新しく再生するはずのところが、新しい細胞が再生しなくなるって言うし。
まさに歯槽膿漏とかフケ、ハゲ薄毛、全部そうじゃない?一気に大量被曝した原発事故の人は皮膚が再生しなくなり死んだけど、
そこまでの量じゃなく少しずつの場合、歯槽膿漏、フケ、ハゲ薄毛とかになるんじゃない?


この脳たち、江戸時代の癌とかハゲとかはどう説明するんだろ
自分は危険派だけど、同じ危険派にこんなんばっかいて力抜けるわ


822病弱名無しさん:2012/03/29(木) 09:41:22.17 ID:niO6TWBg0
506 :名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 18:58:09 ID:Tp3HMLG/0
>>495

これだけだと信じてる人にはあまりに気の毒なので,
取り急ぎ補足すると・・・


甲田式の玄米菜食ってのは思想としては聞こえはいいけど、
体への悪影響もある食べ物なんですよね。
植物だって生き物ですから動物に食べられたくないので、
特に表皮や殻に微毒を持ってるわけです。
(先進国の農薬は,ほとんど残留しないので,この微毒に比べれば大丈夫かと)
それでも動物は肝臓で解毒できるから食べるわけですけど、
その分で疲れた内臓を休めるために睡眠時間は長めに必要になるでしょうね。。
まとめると、甲田式の『小食』という思想は良い方向(いずれは断食に繋がってくるかも・・)
だけど薦める食べ物の選定が少し甘かった、というところでしょうか。
短期的には病気に効くみたいですけどね。

狂信するパッケージとしては甲田式よりナチュラルハイジーンあたりが順当じゃないかな。
玄米やクルミみたいなアクの強い食品を避けるように改良して、
知識が付き次第、酵素栄養学や血液型ダイエットのノウハウも取り入れれば良いかと。
823病弱名無しさん:2012/03/29(木) 09:42:11.69 ID:niO6TWBg0
507 :サウザー:2007/09/22(土) 22:21:52 ID:GLakA2ol0
506<
補足ありがとう。 確かに言葉が足りませんでしたね。 でも良い機会なんで、健康法を切っていこうかな。

>食べ物の選定が少し甘かった。(甲田)
これについて甲田は、【何も知らない】の方が正しいと思う。
あまりに食物についての知識が無さ過ぎる上に、経験でしか物を語ってない。
多分医学の範囲ではない=人体・自然の神秘なんだと思ってるんだろうな。
日本の医者にありがちな事だよ。世界でも器具以外の面で最低レベルに近いのにな。
この人は勉強すらしていないと思う。

>ナチュラルハイジーン
長期×
短期○
対処×

続けると、確実に低血圧症+生理不順は出るだろうな。
これも医学が根底にあるのかな?と思えるくらい【間違った常識が多かった】
やはりこれも、短期間のみでしか使えない。
晩年には、腎臓障害が確実に出るだろうな。脾臓も障害が出る。

824病弱名無しさん:2012/03/29(木) 09:42:52.47 ID:niO6TWBg0
・血液型ダイエット
長期×
短期×
対処×

これは見てすぐ笑った。 と、言うか、こんな物信じる人いるのか・・?って思うくらい酷い。
考案者は、ほんの少しの食の知識と、ほんの少しの歴史を知ってるだけだろ。
それ以外の使える知識0。

健康法ワースト1を進呈しても良い位だよ。
何をどう考えたらこんな結論になるの?wジャムスおばさんと一緒かな? 参考になる要素は無いだろ。

・酵素栄養学
長期×
短期×
対処○
微妙。ただ、対処療法としてはいいだろうな。
例えば、毒を体内に入れた場合でも、その毒を取り除ける毒を取れば良い訳だ。
毒を持って、毒を制す。
どーしよーも無い時だけは良いかと。
ただ長期はひどい結果になる。

こう見ると、面白い共通点が出てくるなぁ。 良い勉強になるわ。
825病弱名無しさん:2012/03/29(木) 11:17:22.13 ID:6IFBes+90
夕飯を18時にして夜寝るまで食べない生活にしだしたら
次の日午前中腹減るから朝飯食べるようになった
夕飯早めるとよく眠れるよ
826病弱名無しさん:2012/03/29(木) 12:34:21.18 ID:Jlk1ei840
酢大豆 5粒
クルミ 5粒
アーモンド 5粒
棗 3個
クコの実
松の実


玄米
豆腐
昆布
野菜
果物

これだけの食事で胃腸は良くなりますかいな?
827病弱名無しさん:2012/03/29(木) 12:39:00.61 ID:OVZuqk3H0
昔、ラジオで聴いたんだったか忘れたけど、医者に見放され末期がんのじいさんかおっちゃんが
もうどうにでもなれとばかり山に籠もって木の実ばかり食べていたら
すっかり治ってしまった話をおぼえてる
木の実も良かったのだろうし、おそらく小食だったはずだから、それも結果的には奏功だったね
828病弱名無しさん:2012/03/29(木) 16:46:41.75 ID:EPKbWUKJ0
柿茶つくる時のやかんはステンレス製かホーロー製どちらが
良いのかな?
829病弱名無しさん:2012/03/29(木) 17:25:23.28 ID:YDxX2tKy0
二日間絶食したらすげー宿便が出たわ。
食べていないのに出るのですね。
830病弱名無しさん:2012/03/29(木) 18:26:18.66 ID:OVZuqk3H0
>>829
二日間は、なにも口にしなかったの?
水は飲んだの?
体調変化とかどうだった?
831病弱名無しさん:2012/03/29(木) 19:26:15.43 ID:PoW/rCR90
5日断食したことがある
宿便は3日目だったなあ
もちろん水分は白湯主に2リットルは飲みます
2日目から意外と平気になる
832病弱名無しさん:2012/03/29(木) 20:40:09.71 ID:qE3j1qyJ0
>>828
ホーローがいいよ
茶漉しも金属じゃないの(プラスチックみたいなの)がいい
833病弱名無しさん:2012/03/29(木) 22:55:11.95 ID:2Vyhogcu0
>>826
玄米はクリームにした方がいいよ
ナッツ類はよく噛んで食べ過ぎないように
834病弱名無しさん:2012/03/30(金) 11:05:17.92 ID:slyQthFj0
とあるSNSでも医者に見離されたじいさんが裏山のキノコや木の実で毎日薬草つくって
飲んでたら余命数ヶ月だったのがもう10年くらい生きてると書いてあった
病院からはしつこく電話あったらしいけどシカトしてたらしい

西洋医学は利権まみれで石油メジャーと癒着してるから
自分信じたほうがいいな 患者より病院経営優先だ
835病弱名無しさん:2012/03/30(金) 11:25:25.46 ID:Iab5Thw50
>>832
ありがとう。
なぜ金属製はダメなんだろう?
836病弱名無しさん:2012/03/30(金) 11:33:03.98 ID:gFYtUwuw0
病院で見放されたら終わりなわけじゃないからね
病院があらゆる方法を試した上で見放したなわいざ知らず、
医者は学校で学んできた方法を試すだけ
つまり、化学療法、手術、放射線治療・・・極めて限られた方法だけを
処置するのが医者と医療機関であって、その2,3の方法に合致しなければ
医者にとってその患者はもはや客ではないからポイ捨てが現実
それを世間では「見放された」と呼んで「もはや処置無し、手遅れ」と理解する
たしかに医者に関ずらわっているうちに無駄な時間が過ぎてしまい、症状が進行して
手に負えなくなってしまうことはあるはずだし、医者のせいで時間を空費して
あげく、医者が見放したとしても、医者がすべての方法を試したわけではない
繰り返すけど、医者は学校で学んだごく限られた方法しか知らないし、
勤務先の医療機関が国の方針で作られていれば、その方針に沿って、その限られた
方法だけを試すだけの存在でしかない
ただ、これをもって希望を見出すのは軽々で、多くは医者の外に活路を見出そうとして
健康食品や自然食品、霊験あらたかな壺や得体の知れない祈祷、・・・などなどに
カモにされて終わる
これらを通じて理解されるのは、医者も自然食品も、患者の他力本願が招いた悲劇
他人を頼れば医者に裏切られ、自然食品などにダマされる
>>834なども木の実が良かったのかどうかはわからないけど、一つ決定的に違うのは
自分でなんとかしようとした自立本願寺を貫いた勝利だと思う
837病弱名無しさん:2012/03/30(金) 11:53:16.70 ID:sOY8YZF70
一日一食でそれなりに甲田式っぽい食生活なのに
花粉症にかかった人がいるんだけど何で?
影で何か食べてたのかな?
838病弱名無しさん:2012/03/30(金) 13:33:36.69 ID:gFYtUwuw0
睡眠不足、ストレス、喫煙、その他嗜好品、神経過敏症、・・・
花粉症にはいろんな因子があると思う
839病弱名無しさん:2012/03/30(金) 14:48:58.94 ID:J8HQW5Z+0
>>837
腸麻痺がまだあるんでしょう
840病弱名無しさん:2012/03/30(金) 20:22:02.08 ID:NKiD2f4e0
>>835
ビタミンCは金属に弱いとか
あと一度に作り置きしないでその都度作って
入れたてを飲むのがいいって
841病弱名無しさん:2012/03/31(土) 00:24:27.15 ID:xFa+Fe+X0
少食心がけてたんだけど、空腹時間多いと
低血糖で持病の偏頭痛出てくるし
胃酸過多で胸やけはするし、極端すぎるのでちょっと考え直さないと
でも食事が面倒w
842病弱名無しさん:2012/03/31(土) 00:41:34.84 ID:w6a1s8YV0
低血糖なら工夫しないとね
843病弱名無しさん:2012/03/31(土) 00:42:50.32 ID:xnhqi+m40
ガリってると少食ってきついよなあ
だんだん慣れるんだろうか
844病弱名無しさん:2012/03/31(土) 00:56:19.08 ID:2KjOcxMT0
>>841
柿の葉茶とか、生水を飲んでる?
845病弱名無しさん:2012/03/31(土) 09:26:52.87 ID:X0Jn0Ihf0
自律神経失調症で血圧下がらないんだがどうすりゃ血管強くなる?
846病弱名無しさん:2012/03/31(土) 11:17:23.94 ID:w6a1s8YV0
背腹運動、金魚運動で自立神経を正常にする

食事は低糖がいい
847病弱名無しさん:2012/03/31(土) 11:42:12.87 ID:2KjOcxMT0
ホームベーカリーを一昨年の暮れに勝ってしまい、それ以来ハマリまくり
それで勢い、ジャム、バター、砂糖、マーガリン、ベーコン、とろけるチーズ・・・と親しき仲に・・・
ホームベーカリーは息抜きのつもりだったが、こんなに日常使いになると思わなかった
なんとかしないといかにもマズイ
848病弱名無しさん:2012/03/31(土) 12:29:36.05 ID:YZMnxLxb0
100%近く脳卒中になるラットの実験がある。
普通食(タンパク質24%)で水道水だと80%,食塩水ですべてのラット
が死亡した。
しかし同じ脳卒中ラットでも高タンパク食(タンパク質50%)だと水道
水、食塩水とも脳卒中が見事に抑えられた。

ちなみに魚のタンパク質を与えたグループでは血圧の低下が見られる
が、大豆タンパク質のグループは高血圧のままであった。
大豆のタンパク質は血圧を下げる働きは弱いが、血管そのものを高血
圧に耐えうる程強くしなやかにする働きがあると思われる。


849病弱名無しさん:2012/03/31(土) 13:57:53.26 ID:w6a1s8YV0
なぜ普通食(タンパク質24%)で水道水だと脳卒中になるん?
850病弱名無しさん:2012/03/31(土) 14:00:16.45 ID:w6a1s8YV0
>>847
ベーカリーを出しにくいところに収納して、使うたびに出さなければいけないようにしたら、
準備することが面倒でパンを作る気も失せるかも
851病弱名無しさん:2012/03/31(土) 17:10:16.60 ID:eNVXG2ke0
玄米パンを作り、なにもつけずに食べればいいのでは?
852病弱名無しさん:2012/03/31(土) 19:14:33.72 ID:X0Jn0Ihf0
パンてさ つけるものに困るよね バターくらいしか合うのないんだが
853病弱名無しさん:2012/03/31(土) 20:44:50.24 ID:dZekWuLVP
初めての断食(水と塩のみおk)で今3日目なんだが
2日目以降、空腹感も体調も思ってたより平気で不思議な感じ
すぐギブアップすると思って日数決めずに始めたから復食のタイミング分からん

>>727
亀スマソ
これ自分も知りたい。気持ちの問題なのかなぁ
痩身に激しく執着すると拒食になるのかも
854病弱名無しさん:2012/04/01(日) 10:51:02.52 ID:ObWh30BL0
断食は復食こそが難しい
復食始めると猛烈に食欲がわいてくる
初めての断食なら復食も初めてなんだから、明日から復食に入った方がいい
それから塩もOKなのは断食の効果が半減してる
次やる時には水だけで断食の方がいいよ
断食についてはこのブログが詳しいttp://ameblo.jp/danzikinosusume/

>>727は自分に対する客観的な目線でしょ
自分を客観的に見ておかしい状況にあるのか判断能力が欠けてるから拒食症になる
855病弱名無しさん:2012/04/01(日) 17:49:26.22 ID:8cpowNKQ0
拒食症は母と子の関係が原因だったりするし
一緒くたにされてもねw
断食は自分の体休めたいからするもので
856病弱名無しさん:2012/04/01(日) 18:38:36.13 ID:vplzn0wN0
断食って、自己治癒機能が無ければ、甲田先生が治ったみたいに
肝臓が元に戻るとか、十二指腸潰瘍が無くなるとか、胆道胆嚢炎が消えるとか、
そういう曲芸は起こらないでしょ
すべては自己治癒能力というか、自分が持っている蘇生機能が働くかどうかに
かかっているから、健康になるかどうかは断食のおかげはあまりないと思う
もちろん、自己)治癒能力を目覚めさせるとかのために断食が活きることはあるけど、
自己治癒能力がないから、断食しようがサプリ飲もうが、薬膳食おうが、体操しようが
なにしようが戻らないわけで・・・
結局、持って生まれた自己治癒能力や蘇生パワーに依存してしまう気がする
857病弱名無しさん:2012/04/01(日) 20:22:37.43 ID:Ryb5NZh60
すりゴマじゃなくて、練りゴマなのは何故ですか?
858病弱名無しさん:2012/04/01(日) 22:22:34.31 ID:x08/yzND0
消化がいいからでしょ
859病弱名無しさん:2012/04/02(月) 01:04:24.11 ID:/d0jj4JH0
病気になってしまうと断食が危険になることが極めて多いけど、
病気の人が自分の病気をなんとかしようとして、その解決策の一つとして
断食に目を向けるんだよね
病気の人でもできる自己解決手段の一つが断食であって欲しかったが・・・
860病弱名無しさん:2012/04/02(月) 12:12:56.24 ID:xfbT/yNG0
より速く
より工夫し
より本気になって
異常な早さで目標を達成していく
861病弱名無しさん:2012/04/02(月) 12:18:06.43 ID:IItNoWaU0
 断食への過度の期待は禁物だと思う。
 自分は興味本位で自己流でやった2週間の断食に失敗して健康をしばらく(一年間)失ったが、
 人によってはかなり危険だと思う。
1日程度の断食なら興味本位でやっても別段問題ないと思うが、長期間の断食では復食の失敗は
かなり危険を伴う。
 ただ断食道場に入ると、仕事から離れて、規則正しい生活をやることになるので、それが
良い効果をもたらす。それなら、断食に限ることもない。温泉宿に2週間泊まって、少食に
して朝晩規則ただしい運動をして、心身の調整をやれば、多分断食よりも効果が高いと思う。
 心身の調整方法や回復方法のコツがつかめれば、それほど長期間でなくてもリフレッシュ
できるようになる。
 自分の場合は
  瞑想、ダンス、ジョギング、ストレッチ、少食
 が調整方法だ。
 ジョギングは月に200km、瞑想は月に10時間程度、ダンスは思いついたとき、
 ストレッチは毎朝腹筋100回とセットでする。腹八分を心掛けているが、時に満腹まで
 食べる。
862病弱名無しさん:2012/04/02(月) 13:18:54.32 ID:EIsoWAQL0
>>861
断食失敗って、なにがマズかったの?
863病弱名無しさん:2012/04/02(月) 13:20:42.57 ID:c58o/zcH0
1年健康失ったとかまた大げさな
864病弱名無しさん:2012/04/02(月) 13:26:30.83 ID:IExJxS2A0
養鶏場では卵うまなくなった鶏を1週間断食させるとまた卵うむようになるのは常識なんだってね
865病弱名無しさん:2012/04/02(月) 13:38:22.32 ID:/d0jj4JH0
繰り返しちゃうけど、病人が蘇生できる方法でないとね
断食は健康な人がやるものだけど、健康なときに断食に目覚める人が相対的には少ない
で結局、健康診断に引っかかってから断食でもやろうかな〜と夏冬休みを使ったりするけど、
その時には断食道場のカモになるだけで、すでに健康害していたら断食は効果どころか
逆に牙を剥くとあっては・・・
866病弱名無しさん:2012/04/02(月) 13:50:10.54 ID:8gLNv2go0
随分前だけど、ジュース断食している人が甲田スレに経験を書いてくれていた。

月に1回、ジュース断食を3日間だけしてた。
ジュースは飲むヨーグルトでも、具のない味噌汁でもOKで、
3食を飲料のみで済ませる断食だった。

仕事をしながら楽にやってたようだった。
持病も随分改善したようで興味深かった。
断食前後の食事はあまり気にしてはいないようだった。

長期断食をいきなりするより、継続的な月1のジュース断食3日が現実的で効果もあると思う。




867病弱名無しさん:2012/04/02(月) 14:38:38.66 ID:/d0jj4JH0
上のリンクにあるブログを読んだけど、ヨーグルトは絶対ダメって感じで「論外」と書いてるね
自分は、風邪ひいたときに粘膜系を全部やられるんで、下痢と咳と鼻水・・・
これで有給1日では済まない
場合によっては過敏性大腸炎や自律神経失調症がセットで、風邪なのに1週間が平気で飛んじゃう
それを経験してるので、風邪になったら絶食
それまでは、風邪ひいたら栄養つけて的なアプローチもあったけど、慢性的な疲労とストレスの
臨界点越えで起こる粘膜系破壊の風邪は、「食って治す」は逆効果と体感的直観で気がついた。
それで、ある時から絶食してみたら、回復が異常に速くなった
風呂もよほどの高熱でない限りは入って体をきれいにする
暖まったら着込むだけ着込んで就寝
寝床サイドに濃〜いお茶を置いてチビチビ飲む
タオルで汗拭き拭きして、翌朝はかなり改善
丸々一日は水分だけで米粒一つ口にしないと、それだけでも息は臭く、ウンコは黒いコロコロに・・・
たった1日の絶食だけどそれでも十分に体内毒素排出効果あるんだね
868病弱名無しさん:2012/04/02(月) 16:01:21.99 ID:8gLNv2go0
食って治すの逆をやってみて効果絶大だったから西式ができた
甲田先生の肝臓もそれで回復したんだよね

869病弱名無しさん:2012/04/02(月) 23:57:00.84 ID:WULEj9/M0
>>861
そりゃ「興味本位で自己流で」やっちゃダメだよ。
甲田先生も本断食(一週間くらいの断食)は専門の医者の監視の下でやるように
って断ってるからね。
言うまでもなく甲田先生はドクターなんだから先生本人が一人でやる分はいいんだよ。
870病弱名無しさん:2012/04/03(火) 10:39:45.56 ID:5rhg2ZCm0
>言うまでもなく甲田先生はドクターなんだから先生本人が一人でやる分はいいんだよ。

だめだよ。ドクターっていっても西洋医学のドクターなんだから。断食なんて危ないよ。
「とんでも系」ならドクターなんて目じゃなく、俺の方がはるかに詳しい。
その俺ですら失敗した。もっとも当時はまだ未熟だったからね。
871病弱名無しさん:2012/04/03(火) 16:11:06.95 ID:N26Gk3no0
>>870
おまえ何者よw
872病弱名無しさん:2012/04/03(火) 16:14:36.12 ID:G4o3SZFi0
要は何かあってからじゃ責任取れないから自己流でやっちゃダメって書いてるんだろうね
873病弱名無しさん:2012/04/03(火) 18:30:22.04 ID:yZ0/Y+sn0
>俺の方がはるかに詳しい。
>当時はまだ未熟だった

この2行がおかしいだろ。
874病弱名無しさん:2012/04/03(火) 18:30:34.79 ID:p/pm73ev0
断食なんて自分で出来るだろ。
1日や2日の断食も出来ないってどんだけ意志が弱いんだか。
普通の人間なら3日位は水だけ飲んで我慢出来るだろ。
3日も断食すると気持ちいいよ。
毎月3日連続と、週に1日水だけの断食してる。
それ以外の日は普通に飲み食いしてる。
ただ野菜は1日ブロッコリー2個、玉ねぎ1個、トマト2個、人参1個、パセリ1袋、キャベツ1/8は欠かさず食べてる。
得にパセリが大好物で1日5袋でも10袋でも余裕で食える。
病気は治ってないがこれを継続するつもり。
875病弱名無しさん:2012/04/03(火) 19:01:16.99 ID:LVYUyvDH0
無駄に自信に満ちあふれている奴が多いな
876病弱名無しさん:2012/04/03(火) 21:20:30.17 ID:kYjPgdKP0
3日断食やったことあるけどふらふらになったなぁ

筋肉が減らない断食はすまし汁断食ですか?

筋肉を減らさないで断食したいなぁ
877病弱名無しさん:2012/04/03(火) 21:30:01.89 ID:YTWTR8m90
プロテインダイエットだったら
いいんじゃない?
西式は筋肉落ちる
昆布だし汁と砂糖としょうゆと柿茶だっけでは
体内の脂肪でまかなうとしても新しく筋肉できないよね
878病弱名無しさん:2012/04/04(水) 00:11:24.72 ID:2lVMqhWW0
>>870は甲田光雄よりもレベルが上らしいw
879病弱名無しさん:2012/04/04(水) 01:01:01.94 ID:l4kMiqL/0
ゴボウ茶をウチで作った
ゴボウをささがきにして、ザルの上に・・・
それを天日干し半日
あとはフライパンで水分飛ばし、紅茶ポットみたいのに入れて、そこに熱湯を注いで蒸らす
2,3度こんな感じで作っているんだけど、はっきり言ってまじい
880病弱名無しさん:2012/04/04(水) 03:01:27.70 ID:VmnReqSm0
>無駄に自信に満ちあふれている奴が多いな

貧乏すると、874みたいに自信がつく。嫌でも飯が食えないから。W
881病弱名無しさん:2012/04/04(水) 11:21:42.21 ID:f5p5MmXm0
食えないのと食わないのとでは
天と地ほどの差がある
882病弱名無しさん:2012/04/04(水) 12:21:47.43 ID:SZwq+Xba0
>>881
なるほど…
力石と金竜飛の違いですね。
883病弱名無しさん:2012/04/04(水) 12:26:45.80 ID:+uzRvhfp0
>>877
レスどうもです
プロテインダイエットについて調べてみる

884病弱名無しさん:2012/04/04(水) 12:27:29.17 ID:+uzRvhfp0
>>879
読んだだけでも不味そうだw
885病弱名無しさん:2012/04/04(水) 13:04:33.09 ID:l4kMiqL/0
ゴボウ茶、どうやって作んのか教えてよw
このままだと、まじいのを飲み続けないといけないので、
はやく柿の葉茶を探さねば・・・
どこにも売ってないんだよね〜
886病弱名無しさん:2012/04/04(水) 13:18:26.27 ID:cFsVGTyh0
柿の葉茶は楽天に売ってるじゃん
887病弱名無しさん:2012/04/05(木) 00:16:53.54 ID:/a5FEJ7X0
>>885
フツーに買え
うまいぞ
888病弱名無しさん:2012/04/05(木) 00:27:08.84 ID:c55Wzfg60
>>885
テンプレくらい読めや!
889病弱名無しさん:2012/04/05(木) 00:29:02.66 ID:YtlzMZMH0
フツーに買ったのって本物?
そこら辺の落ち葉を混ぜてないって保証がないから心配
まして中国産だったら・・・
いやいや、鹿児島産というパッケージ表記の福島産だったりしたら・・・
袋に入れちゃえばわからんからね
誠実な業者なんてほとんど無いし
890病弱名無しさん:2012/04/05(木) 02:18:36.40 ID:tciZirJB0
ゴボウ茶そんなにマズイかな。
>>879と同じ方法で作ったことあるけど香ばしくて悪くはなかった。
ただ作んのが面倒くせぇ。
891病弱名無しさん:2012/04/05(木) 02:56:26.21 ID:p6un2QAP0
緑茶飲んだ方がおいしいし健康によさそう
892病弱名無しさん:2012/04/05(木) 03:57:59.38 ID:tciZirJB0
硬枕使ってる人いる?
購入しようか迷ってます
893病弱名無しさん:2012/04/05(木) 11:59:10.79 ID:/CmSfGV/0
【カロリー信者】糖質制限スレ7【必死すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1332537661/

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ14★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1332761641/
894病弱名無しさん:2012/04/05(木) 14:53:22.27 ID:XFOqXWcq0
>>892

仮の枕として、ビール瓶などにタオルなどを巻きつけて、第4頸椎に当たるようにして寝てみる。
良ければ買えばいい。


895病弱名無しさん:2012/04/05(木) 14:55:39.75 ID:XFOqXWcq0
自分は硬枕を使っても肩こりが治ったことはない。
少食をまじめにしてたときは肩は軽くなって楽だった。

食事の方が効果大
896病弱名無しさん:2012/04/05(木) 19:11:29.88 ID:N6xkuuNr0
最近、断食少食を実際にやってみようと思ってそれらの本をよく読んでり探したりしてるんだけど
断食少食について間違ってる、不健康、ちゃんと3食くえって本も度々見かけます。
一体どっちが正しいんでしょうか?
897病弱名無しさん:2012/04/05(木) 19:29:26.94 ID:JON8NLgM0
何が正しいかなんてわからないよ
西洋医学の治療法だって合う合わないがあるんだろうし
結局、自分でやってみて判断するしかないんだよ
冷たい事言っちゃうと、自分で判断できない人に断食や小食は向いてないと思う
898病弱名無しさん:2012/04/05(木) 20:28:08.23 ID:YtlzMZMH0
手順として
1 間食を止める
2 夕食を減らす
3 朝食を止める
だそうだ
それに合わせて、野菜ジュースと1日3リットルの柿の葉茶、玄米クリーム(もしくは玄米粉末0.5合)と豆腐
断食は、こういう日常の超低カロリー食の習慣が身についてからでないと、回復食がハンバーガーとか、
メロンパンとか、現代っ子バリバリじゃ間違いなく死んじゃうね
899病弱名無しさん:2012/04/05(木) 20:54:59.46 ID:XFOqXWcq0
柿の葉ちゃを3リットルも飲めないよ!
水と柿の葉茶で2リットルだよ
900病弱名無しさん:2012/04/05(木) 21:37:34.19 ID:JYhptU1g0
食べなければ太ることも当然ないんだけど
二の腕とかおばさんっぽく、ぷよぷよしてきた。
プール行ってないってのが大きいかもしれんが
運動して食べるが一番いいかもしれn
901病弱名無しさん:2012/04/05(木) 23:14:53.47 ID:8KLI+++90
565 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:51:25 ID:uAt+Q9KX0
「生命は回転」は図書館にあるけど 実際に実践するならネットに頼るところは大きいよね
生玄米は炭酸ガスに、青泥は強アルカリになる
西式知っている人なら特に、戸惑うだろうと思う

568 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:09:01 ID:zOE+MWxh0
調息センターの小西先生は甲田式やってたとき
長い間、生玄米やっていたらしいけど、効果はなかったと言っていたよ。


577 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:03 ID:N2MQuIfB0
稲垣先生は西式で断食をずいぶんやった。小西先生は甲田式で断食をかなりやっていた。
そして断食では駄目だと考えたんだよ。もっと楽でもっと効果があり、もっと多くの人を救える方法

を考えなければと。それが稲垣式の誕生。
稲垣式の指導者のほとんどが西式甲田式を徹底してやって限界を感じた人たちなんだよ。
その反対に甲田式の指導者に稲垣式をとことんやった人はいないだろ。
もしとことんやると、稲垣式のほうが優れているのが分かるから、
断食なんて馬鹿らしくなっちゃうんだよ。


583 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:01:04 ID:DDOqvbn60
西式信者とか甲田信者がデマ流してるからなぁ。 稲垣理論が広まると、
西式の存在価値がまったく否定される事になるから必死なんでしょう。


584 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:45:28 ID:N2MQuIfB0
西式甲田式が石炭だとすれば、稲垣式は石油。断食なんかあほらしくなるからね。
稲垣式以前は必要だったのだけど。もう時代は変わったのだよ。
902病弱名無しさん:2012/04/05(木) 23:15:22.01 ID:8KLI+++90
585 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:26:07 ID:1hO+cd/mO
西会にはお世話になったけど もう戻らないな…

586 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:31:04 ID:DDOqvbn60
良く喩えに出されるけど、「ベンツ(稲垣式)に乗ると、ミラ(甲田式、一般の医療)には乗れなく

なる」みたいなもんだよなぁ。

596 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:26:54 ID:N2MQuIfB0
なんか、西式甲田式を読むと、食事前何分は水を飲むなとか、
なんかすごく細かいことばかり気にしてて、アルカリなりそう。
あんな細かいことばかり気にしてたら精神病になりそう。


601 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:50:31 ID:dRveB3As0
>>564
稲垣先生は、とある方のような「同じ内容の本を矢継ぎ早に出版して信者から
印税ガッポリ」が出来る人じゃないですから。

602 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 16:29:05 ID:IX7KI3Lx0
>>601
あやまれ!今すぐ石原結實にあやまれ!

603 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 17:18:20 ID:4US4cunQ0
稲垣先生は甲田批判でしょ

698 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 21:47:14 ID:cLxQJeQC0
こうだ療法とか無駄に厳しすぎ  あれこそカルトでしょw

701 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:05:19 ID:cLxQJeQC0
生菜食とかは本当に無駄に厳しいだけの療法だからね
稲垣理論が正しい形で広まれば後に批判を浴びることになるだろう。
903病弱名無しさん:2012/04/06(金) 01:15:47.89 ID:MLNsmI6K0
>>900
母親が「自分は食ってない」って言い張るんだ
カレーうどんを夕食に作ってあげたときも、麺類には必ず茶わん1杯のご飯を食べる習慣と癖
「止めたら?」と言うと、「働いているんだから食べなきゃ」と反論してくる
でも、太ってるってことは食い過ぎだよね
だから、血圧の薬も飲んでる
健康は、なにかを口にして治すものと思い込んでるので、サプリメントのカモ
働いていて、その分を適正に補充しているなら、体重・体型の変化はあまりないはず
当たり前だけど、そういう当たり前を認めようとしない
誰もが自分の人生を生きているのだと思った
他人が変えようとしても変えられないってこと
人間って不思議だよね
904病弱名無しさん:2012/04/06(金) 07:43:11.49 ID:LBnDd4y10
大食とか小食って人によって全然量が違うよね
905病弱名無しさん:2012/04/06(金) 13:32:20.41 ID:1Z7OH4LA0
腹八分の感覚は同じだから、それに合わせればいい
906病弱名無しさん:2012/04/06(金) 14:02:17.11 ID:kAsbOfkH0
基礎代謝を測って、1600Kcalだったら食事を1280Kcalに抑える。
907病弱名無しさん:2012/04/06(金) 14:15:55.17 ID:MLNsmI6K0
何式でもいいが、まともな療法ならみんなが健康になっていくはず
自分式なら、太らないで体型維持になる食事やカロリーが正しい療法ってことになるね
908病弱名無しさん:2012/04/06(金) 17:32:04.57 ID:kAsbOfkH0
 まともな療法ていうのは、100人がトライして何人が効果がでたらまともと言えるだろう?
恐らく70人でも効果があれば、かなりまともと言えるだろ。
 でも生憎いつも貧乏くじを引くような奴は絶対にその中には入らない。
俺なんかは99人に効果があっても、残りの独りになることが多い。
 お前らだって同じだろ。
 という訳で、まともな療法なんてやっても無意味だよ。自分式が一番いい。
909病弱名無しさん:2012/04/06(金) 20:22:15.81 ID:WAzrYEfJ0
今日初めて朝食抜いたけど
イライラとめまいが止まらないで我慢できなくなって昼どか食いしてしまった・・・
余計な出費をしてしまった。
思った以上に朝抜くのきつすぎ
910病弱名無しさん:2012/04/06(金) 21:49:03.21 ID:MLNsmI6K0
朝食抜くくらいでイライラとめまいが止まらないなんて経験がないのだけど、
おそらく、普段からどか食いしてるんじゃないの?
自分は、夕食が8時くらいだけど、翌朝は一切食べずにいても大丈夫
昼過ぎに野菜ジュースはともかく、トースト2枚(ベーコン、レタス、とろけるチーズ)が
ちょっとまずいんだけど、ともあれ昼まで食べなくてもなんともない
911病弱名無しさん:2012/04/06(金) 22:18:14.21 ID:WAzrYEfJ0
いや、昼や夕方は抜いても平気だったんだけど
朝だけはダメだった
912病弱名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:48.68 ID:+RrkFZbi0
105歳で超多忙のショウチ三郎という人は一口30噛む事を重視し
何を食べるかよりどう食べるかを重視してるとTVでしてた。
確かに同じものでもよく噛むと効果が違うな。
この人は一日3食で毎朝冷水摩擦をしていた。
913病弱名無しさん:2012/04/07(土) 07:12:54.55 ID:fGiBaEcL0
>911
 俺も、朝型。 甲田は多分夜型だろ。だから朝型の場合はすこしアレンジした方が好い。
朝は交感神経のスイッチを入れるのに、
 光を浴びる。(医学的にはこれが重要)
 食事を取る。
この二つが大事。

俺は昼も夜も抜いても平気。忙しい時は、昼も仕事をして食事は抜く。疲れたら、夜は
直ぐに寝る。夕食を抜いたら腹が減って寝られないなんてのは無い。
 ただ夕食は吸収率の上がる時だから、これを抜くと直ぐに痩せてくる。経済効率を上げる
には夕食をしっかり取るのがいい。
914病弱名無しさん:2012/04/07(土) 11:49:33.41 ID:gN/RoJ9H0
愛と慈悲の世界へ向かう
命を丸ごといただく

ラジオ聴いて「本当にそうだよな〜」と感心感銘敬服
イヌイットが鯨を捕獲するけど、氷の割れ目に一頭を追い込んで
一部の骨だけ残してすべてを利用するよね
丸ごといただくことで命を譲り受けるみたいな
一般には、美味しい切り身だけしか食べないから、それが理由で
魚を食べても食べても病気になる
甲田先生の行き着いたところは正しいと思う
915病弱名無しさん:2012/04/07(土) 20:40:10.62 ID:SguXYJux0
背腹運動難しい。

やってる人いる?
916病弱名無しさん:2012/04/07(土) 21:48:04.15 ID:ZZIFyJCt0
たまにやってた
続かなかった

でも西式の真髄は背腹運動だからね
続けると凄くいいらしい
917病弱名無しさん:2012/04/07(土) 21:49:43.72 ID:ZZIFyJCt0
>>914
なかなか甲田先生や貴方のようにはなれない
俗人だから・・・・
918病弱名無しさん:2012/04/08(日) 07:08:42.16 ID:Rz/bwkVE0
病院で便秘薬として酸化マグネシウムをもらっているのですが、スイマグ(=水酸化マグネシウム)
の代わりに使えるでしょうか?
919914:2012/04/08(日) 15:05:43.38 ID:jBt1Jdvd0
>>917
自分も甲田先生みたいになれないってばw
ラジオ聴いて感心しちゃっただけ
920病弱名無しさん:2012/04/08(日) 15:41:28.38 ID:28L4zvUA0
>>918
使えるでしょ
水を十分飲んでね
921病弱名無しさん:2012/04/08(日) 15:58:51.67 ID:fT3qRc4U0
毛管運動をすると腰の骨の丸い部分が外側に出てくる。あと尻も冷える。

なぜだろう?90度に足をあげてやってるのに・・・
922病弱名無しさん:2012/04/08(日) 16:11:08.93 ID:Pe+kB1Ud0
少食にしたら歯茎が痛くなった、もう辞める
923病弱名無しさん:2012/04/08(日) 19:45:05.35 ID:EZgLLOcH0
甲田先生が甘いものに取りつかれてものすごい食べてた話が面白くて何回も聞いてしまう。
朝、昼、夕 2:2:2食べてた人が朝抜いたらほかの食事を増やすんじゃなくて
0:2:2にしなくちゃいけない話とかためになる。You tubeで聞けるから興味有る人聞いてみて。
924病弱名無しさん:2012/04/08(日) 21:11:13.69 ID:tPmQZlQMO
朝食は抜くの難しい。お腹が空いて仕事に集中出来ない。昼と夜は抜ける。でも親が作るから夜はなるべく食べてる。
925病弱名無しさん:2012/04/08(日) 21:50:32.44 ID:EZgLLOcH0
>>924
私も朝は抜いていないですよ、痩せすぎなんで抜くとみっともない体系になるから
でも量は全体として少なめというか胃袋が小さくて沢山食べられない。普通の人
の量の7分目位。3食たべてます。
926病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:23:43.17 ID:28L4zvUA0
甲田先生の甘い物好きも相当だったようで・・・・一種の中毒症状なんだろうね。
自分もそうだけど。



927病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:44:06.50 ID:jBt1Jdvd0
岩塚製菓の「味しらべ 塩キャラメル」を探し回っている自分がいる
928病弱名無しさん:2012/04/09(月) 02:04:39.97 ID:DBqkRs5L0
柿の葉茶って酸性だったのか。。。
http://www.2shock.net/article/0023.html
929病弱名無しさん:2012/04/09(月) 05:42:26.90 ID:38Nv/u7B0
甲田先生が甘い物がやめられなかったのは朝食を抜いていたからだと思う。
空腹時間が長くなればなるほど甘い物が食べたくなってしまう。
朝は少量の果物を食べていれば甘い物に対する欲求はなくなる。
930病弱名無しさん:2012/04/09(月) 11:56:24.46 ID:/qm0ZrPA0
柿の葉茶酸性だけど体内ではアルカリ性になるからおkなんだよ
931病弱名無しさん:2012/04/09(月) 14:20:49.23 ID:DBqkRs5L0
・空腹時にしておくと(胃を空っぽにしておくと)、胃酸で胃の粘膜をやられる
・アルカリだと胃酸を中和してしまうから消化に悪いのでダメ
・酸性食品は血を酸性にするから肉とか採っちゃダメ

柿の葉茶が酸性だと、胃酸の酸性とスーパー大バッティングして胃の粘膜を破壊しまくりになるんじゃ?
水分は食事から3時間空けて・・・とすると、空腹が始まる頃に柿の葉茶という酸性物質を胃に送り込んで
胃の粘膜破壊に荷担?
そもそも酸性食品を敬遠するように言われているのに、わざわざ酸性の代名詞である柿の葉茶を?
なにがなんだかわからなくなってきた
辻褄合わないんだもん
932病弱名無しさん:2012/04/09(月) 16:31:25.22 ID:2CwYDxxL0
柿の葉茶は「弱」酸性だから、胃酸の酸性度を高めたりしないでしょ。
第一、胃液の酸性度はもともと高いので、胃の粘膜を破壊しまくる
強酸性の飲料なんて有り得ない。

あと、「食べる前にはアルカリ性だけれども食べたあとで体を酸性にする食品」と
「食べる前には酸性だけれども食べたあとに体をアルカリ性にする食品」とを
両方とも「酸性食品」と呼んでいない?それじゃ必ず話が矛盾するよ。
933病弱名無しさん:2012/04/09(月) 16:51:16.25 ID:5jooV30T0
糖質制限食をしていて2キロ痩せたが手足の冷えが酷くて困るという
人に江部さんは、適正体重よりやせ型なのでもっと食べて下さいとアド
バイスしてる。
この人はいつも満腹になるまで食べ、食事も肉やオリーブオイルを多
く使用し、間食もナッツやチーズをかなり食べているのだが。


934病弱名無しさん:2012/04/09(月) 17:44:47.66 ID:4YpfYCWM0
少食にしたら競馬が当たらなくなった
935病弱名無しさん:2012/04/09(月) 17:54:21.66 ID:4ckxma9B0
断食と少食で霊力は高まるはず
936病弱名無しさん:2012/04/09(月) 18:17:45.37 ID:4YpfYCWM0
その筈なんですけどね。
おなかのほうに気が散っちゃって集中できない。
ちなみに競馬予想家の里中李生って人も少食派です。
バカ食いするから当たらないんだと言ってます。
937病弱名無しさん:2012/04/09(月) 22:39:15.65 ID:/qm0ZrPA0
昆布粉って一食あたりどれくらいかけるのが適量なんですか?
938病弱名無しさん:2012/04/09(月) 23:25:48.73 ID:DBqkRs5L0
霊力がつくと日常生活が厄介になりそうだから要らないけど、
花粉症は消えて欲しい
甲田先生監修のマンガ本では著者の女性が花粉症治ったって書いてるんだが
本当なのかねえ
今年の花粉症は例年になくキツイ
939病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:57:14.71 ID:2Y0xxYns0
>>937
小さじ2杯くらいらしい

摂りすぎに注意
小さじ1杯でもいいんじゃないかなと個人的には思っている
940病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:58:23.46 ID:2Y0xxYns0
>>938
花粉症は結構治っているらしいよ
941病弱名無しさん:2012/04/10(火) 07:46:04.53 ID:uAOjyNIN0
>断食と少食で霊力は高まるはず

 乞食をながいことやってると、ご飯にありつける方向が分かるようになるらしい。
俺も最近経済的に追い詰められて、勘が冴えるようになってきた。
日曜日に温泉に入って、嫁が「遅くなったからここで食べて帰ろう」っていうから、嫌な
予感がしたんだよな。かつ丼を食ったが、案の定激不味だった。
942病弱名無しさん:2012/04/10(火) 07:58:46.20 ID:2xIkMT7M0
貧乏子沢山
生存競争には思い切り負けてろくに食べられず
他の兄弟の嫌いな物をちまちま食べて大人になった
不健康で激ヤセだが子供の頃から勘がいい
943病弱名無しさん:2012/04/10(火) 12:04:43.05 ID:VZ9WpRo10
例えば恵まれすぎた役所の中でノホホンとした仕事している、いや間違えた
ノホホンと時間を無駄に過ごしてると勘なんてシャープにならないからね
直観とかクレボヤンスな能力って目に見えないわけだけど、
これらは目に見える五感で用が足りなくなると発現する能力だから
緊張・絶体絶命・なんとかこの場を凌がねば・・・なんて状況が起こると
不思議なことは普通に起こってくる
944病弱名無しさん:2012/04/10(火) 19:37:39.27 ID:AH0SJDln0
やっぱりみなさんもカンが良いんですね、自分も気味悪いくらいですわ。
良いことも悪い事もなので、悪いことはつらいですけど。
945病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:28:21.69 ID:7lz8oz0B0
一食の南雲さん食後すぐに寝るんだな。
一食の小山内さんも同じだった。
俺も一食をしてた時は食後に強烈な眠気がきたが
なぜだろうな。
南雲さん小山内さん共に一食なら食後すぐの睡眠
も良いといってるけど。
946病弱名無しさん:2012/04/10(火) 22:35:26.41 ID:glfehDID0
あれ?食べる量減らしたら眠くなくなるんじゃなかったの?
947病弱名無しさん:2012/04/10(火) 23:56:57.39 ID:Y3XCrinM0
>>939
ありがとう
さくらに一応電話して聞いてみたら
取り過ぎても問題ないみたいなこと言ってた
でも大体スプーン一杯くらいで良いって
すり切りとか厳密じゃなくて、ふりかけみたいな感覚で良いみたい

以上、他の人の参考にもなればと思って書いてみました
948病弱名無しさん:2012/04/11(水) 00:44:33.40 ID:IPwiSj3v0
断食を定期的にしていたら3〜4日食わなくても平気な体になった。
今日で3日目だけど全然、食べたいと思わんし腹もグーグー鳴らん。

甲田先生の「食べるから腹が減るんだ」は納得するなw

949病弱名無しさん:2012/04/11(水) 01:01:49.14 ID:FSNFqsXE0
えーーーー
断食3日目はふらふらで、買い物中も何かに寄り掛かりたかったくらい体力がなかったなー
950病弱名無しさん:2012/04/11(水) 15:48:10.77 ID:fnwKmDcL0
元々健康な人がたまたま思い立って始めた断食でなんともなかったっていう話も
それはそれで参考になるけど、病気の人が断食やって、その病気が治った・・・みたいな
蘇生体験とかが聞きたい
951病弱名無しさん:2012/04/11(水) 16:15:59.31 ID:kw+KNJxz0
私は伊豆の断食道場で3日断食3日復食やったけど、鼻炎が治った
952病弱名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:42.64 ID:QDDsKb9Q0
付き合いで天下一品へ行った、、
ラーメンしか食べてないけど気持ち悪くてエビオス10錠飲んだ
明日は休みだし1日断食する
953病弱名無しさん:2012/04/11(水) 22:29:08.31 ID:ggd1XzDZ0
怠け者なので1日断食くらいは余裕でした
腹が減る前に寝て
柿茶飲んで水腹で空腹はしのげた
でも気力がわかず
954病弱名無しさん:2012/04/12(木) 10:01:56.95 ID:mi5UXrUT0
間欠断食は一日一食や腹6分目より効果あるよ。
しかもある程度好きなモノ食べても大丈夫。
955病弱名無しさん:2012/04/12(木) 17:45:52.50 ID:PbZdyEyX0
一日二食を続けて約一ヶ月。
体重が5kgほど減ったんだけど、排泄が一日数回くる。
朝はもちろん快調で、昼にも便意がくる。
これでは腸が休んでいられないんじゃないんだろうか?
とりあえず一日おきの断食というものを試してみる。

体調はすこぶるいい。体も軽くて階段を駆け足で上がってしまうようになった。
956病弱名無しさん:2012/04/12(木) 18:24:26.25 ID:3URefFHj0
腸は空っぽにしておいた方がいいんだよ
957病弱名無しさん:2012/04/12(木) 18:48:35.98 ID:B7daTyUw0
>>955
健康な腸は1日数回排便するんだよ
958病弱名無しさん:2012/04/12(木) 18:52:56.43 ID:W7OsU18X0
宿便で伸びちゃった腸は、小食や断食で元の長さに戻るの?
959病弱名無しさん:2012/04/12(木) 22:17:08.29 ID:B7daTyUw0
伸びてるかどうかは分からないけど、健全になるということは元に戻るんだろうね
960病弱名無しさん:2012/04/13(金) 00:49:44.03 ID:wA079mAG0
3日断食したら吹き出物がなくなった
961病弱名無しさん:2012/04/13(金) 01:13:00.51 ID:RrA0aDz40
夏休み、冬休み、GW・・・
一年のどこかを断食週間みたいに決めて、道場とか行くことにしてたりする?
962病弱名無しさん:2012/04/13(金) 12:16:38.67 ID:nqLk7+aS0
間欠断食数か月続けたらかなり生命線が伸びたよ。
963病弱名無しさん:2012/04/13(金) 16:28:22.78 ID:M2ESyZur0
三日間水だけ断食したあと
毎朝歩く散歩コースにでてみたら
いつもの坐骨神経痛による脚の痛みがでなかったのに
は驚かされた。
復食して数日で痛み戻っちゃったけどorz
不思議でした
964病弱名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:35.05 ID:Gt7Ldnqu0
甲田先生の本に手相は変わると書いてあったよね
965病弱名無しさん:2012/04/13(金) 16:57:07.20 ID:/pT4NSUO0
今日の日刊スポーツのDr日比野佐和子のコラムで一食抜きを薦めてた。
無理なら週一度でいいから一食を野菜ジュースかスープに。
そこまで譲歩してもいいのかと思ったが、一般にも広まるかな。
966病弱名無しさん:2012/04/14(土) 08:03:29.21 ID:fyq6t831P
もう6年ぐらい1日1食(夕食)
ヨーグルトや豆腐だけ食って寝る事もしばしば
ウォーキングも全く腹減らないで歩き続けられる

たまーに大食いすると次の日から腹が減ってたまらん
やっぱ少食モードに体がなってると全然腹減らないな
食うのめんどくさく感じるし
967病弱名無しさん:2012/04/14(土) 09:07:10.29 ID:GyxRzpiO0
>>966
体重維持できてる?
968病弱名無しさん:2012/04/14(土) 09:30:49.73 ID:s51zemwt0
一日数回に分けて排便されるのが健康なのは分かるんだけど
勤務中とか何度もトイレへ行って・・・となるとアレだから
一度に一気に出る様にならないかね
969病弱名無しさん:2012/04/14(土) 09:56:47.30 ID:0g2hXydM0
排便回数多いのは日常生活本当に困るよね
水っぽくなくても回数多いのは下痢に入るって言われてるのも気になる
970病弱名無しさん:2012/04/14(土) 11:07:41.01 ID:tnDnR6HC0
>>966
食べ物消化するのに体はエネルギーをものすごく使うらしいね
だから大食いの人はいつもお腹すかせてる
971病弱名無しさん:2012/04/14(土) 11:20:25.65 ID:yyvin4ob0
903 :新参者:2012/03/29(木) 18:22:49.53 ID:6wk9B6io
成功したかった肉をガンガン食え!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1275085959/903
972病弱名無しさん:2012/04/14(土) 11:26:56.41 ID:s51zemwt0
>>969
いつも2回、多い日で3回出るんだけど
一度に出る量が食べた量と比べるとあまりに少ないし
便って小分けにして出してるのかな?
これが自然なのかね。一度で済ませたいものだけど仕方ないか。
973病弱名無しさん:2012/04/14(土) 12:39:41.19 ID:fyq6t831P
>>967
ずっと変わらない
BMIは17ぐらい

でもやっぱ外で働いてる人は食わないとキツイと思う
仙人じゃないけど隠居してる人とか家にずっと居る人なら少食はおすすめだな
974病弱名無しさん:2012/04/14(土) 14:24:36.36 ID:yyvin4ob0
肉体労働者は少食にしない方がいいという事ですね。
975病弱名無しさん:2012/04/14(土) 18:20:35.82 ID:GyxRzpiO0
>>973
へぇ、不思議。
カロリーと体重ってやっぱ関係ないのか。。。
976病弱名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:56.28 ID:3Fh99yfs0
BMIが17てのは凄く痩せ型ですね。
自分は医学的標準とされる22だけど、いま20まで落とそうと思ってる。マラソンをやってる人
は19−21くらいが理想で、19以下になると、故障しやすくなる。

40歳代のBMIと平均余命を調査した研究では、太り気味(BMI:25以上30未満)の人が最も長命、
次いで、普通体重(BMI:18.5以上25未満)の人、次に肥満(BMI:30以上)の人で、
やせた(BMI:18.5未満)人がもっとも寿命が短い。
 但し、痩せた人は医療費は少ない。寿命が短く、医療費が少ないので、国家経営の観点からは痩せ型が
理想と言える。
977病弱名無しさん:2012/04/14(土) 19:54:02.53 ID:xPMFuXVcO
寝たきりで長生きされても財政圧迫するだけか
978病弱名無しさん:2012/04/14(土) 20:31:58.47 ID:LM1Odu530
昔超少食を目指してたら髪の毛がゴッソリ抜け歯に穴が開いたよ。
979病弱名無しさん:2012/04/14(土) 21:00:42.67 ID:RKJXzJ9+0
目指すだけで毛が抜ける?
980病弱名無しさん:2012/04/14(土) 21:09:01.09 ID:iNnObRXt0
どうしたって腹八分目が出来ない。前に断食したのをきっかけに、ドカ食いするようになってしまった。食欲を抑えるのって本当に難しい。
981病弱名無しさん:2012/04/14(土) 21:21:43.44 ID:RKJXzJ9+0
>>980
これ食っちゃいけない、あれ食っちゃいけない・・・は、反動で苦しむらしい
甲田先生もその煩悩と格闘して、家の柱にまで宣誓めいたことを刻みつけて
お兄さんから「柱がボロボロじゃないか」と怒られたことをラジオで話しておられる
それよりも、「小食になりたい」という「思い」を強くするようにすることが大事だってさ
982病弱名無しさん:2012/04/14(土) 21:42:41.83 ID:z99kktNf0
>>981
私もそれ聞いて甲田先生もそんなだったんだと思った、あのラジオいいよね。
>>976
女性だとBMI17はけっこういますよ、私は3食食べてるけどそれくらい、早死に家系
で祖父50代母60代同じ病気で亡くなってるので食事を気をつけてる。
983病弱名無しさん:2012/04/14(土) 21:47:14.22 ID:0g2hXydM0
>>972
1日3回までは正常範囲だって
バセドウとか病気だったらもっと回数多くなって他にも症状出てくるらしいし
水分は多すぎず食物繊維摂って発酵食品(酵素)摂って運動腹筋・・
何とか1回にしたいよね
984病弱名無しさん:2012/04/14(土) 22:15:11.04 ID:LM1Odu530
先日軟便でパンツに付いてしまいノーパンになった。
ふとアソコを見ると股ずれの太腿の付け根の穴から
アレが見えそうになってた。
焦ったぜ。
985病弱名無しさん:2012/04/14(土) 22:47:32.19 ID:RKJXzJ9+0
フランス人男性は、95%以上が日常もノーパンらしいね
986病弱名無しさん:2012/04/14(土) 23:54:27.25 ID:wB/+PHx00
>>969
俺1日に最低5回は大便出るぞ。
水みたいな下痢でなく、軟らかい便。
多い時は10回以上です。
987病弱名無しさん:2012/04/15(日) 01:15:59.27 ID:GNHfgyla0
ニート時代は1日1食だったけど、今は仕事のストレスで3食たべてしまいますね
988病弱名無しさん:2012/04/15(日) 01:50:53.06 ID:inDTReex0
仕事のストレスと、食事がたいていファミレスだったり、個人が開業した飯屋だったりするけど、
カロリーや味が危険な水域にあることを知りつつも、それを忘れて口にする
カロリーは高いし、味は濃いめ
いや、実はそうでもないのかも知れないが、自分的にはストレス抱えて、体を衰弱させて、
無理にでも昼飯食べて、胃が痛い・・・なんて人間には、過分なカロリーと味付け
上質な料理屋さんで、味の良い雑穀おにぎり一個と惣菜一品を作ってもらって、
それを毎日食べるなんて気の利いた日常設計ができればいいが、そうもいかないのが現実
いっそのこと昼飯抜いたほうが胃が楽になって、デトックス解毒モードな体になると思うが・・・
989病弱名無しさん:2012/04/15(日) 04:24:23.70 ID:u6NAmMLF0
炊飯器があれば雑穀ご飯を炊いて、おにぎりにして冷凍すればいい
切干大根、人参、干し椎茸、揚げの煮物を多めに作って保存すればおかず一品になる
忙しいときに便利な健康食
990病弱名無しさん:2012/04/15(日) 04:26:56.85 ID:u6NAmMLF0
美味しい鮭の切り身を毎週買って、6切れくらいまとめて焼いてる
991病弱名無しさん:2012/04/15(日) 06:33:54.73 ID:B6hdvpLL0
>>980
断食や少食を実践するとその反動で過食症になってしまう。

松井次郎⇒チョコレートを1kg食べた。
前田紀美子⇒パンを一斤食べた。
某患者⇒メロンパンを50個食べた。
992病弱名無しさん:2012/04/15(日) 08:03:25.82 ID:rLcQDdphO
炭水化物ガツンといくと止まらなくなる
インスリンショックだっけ
食えば食う程腹へるんよ
993病弱名無しさん:2012/04/15(日) 08:30:37.98 ID:+mQReztO0
 そういう時は水。水が最良の火消になる。水は美味いし満腹になる。
994病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:21:37.60 ID:inDTReex0
今は、岩塚製菓の「味しらべ 塩キャラメル」がやめられないw
一度に3袋(34枚・17小袋入×3)は買ってきてしまう
995病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:32:26.08 ID:Bcm3Yv4K0
161 :マスコミ最大のタブー医療費の壮大な無駄:2012/04/15(日) 06:27:07.49 ID:ZYsyqUl80
【医療費に金をかけたからといって、国の健康長寿が促進されるとは限らない】

日本で一番1人当たりの老人医療費が少ないのが長野県ですが、長野県が一番の長寿です。逆に1人当
たりの老人医療費が一番多いのが福岡県ですが、福岡県の平均寿命は平成17年で、男31位、女23位です。
また一人当たりの医療費が一番多い県は高知県です
が、高知県の平均寿命は平成17年で、男44位、女21位です。
さらに先進7カ国でみても、GDPに占める医療費の割合が一番多い国はアメリカですが、G7で一番短命
なのもアメリカです。その逆にG7で一番GDP に占める医療費の割合が少ないのが日本ですが、一番長寿
なのも日本です。
つまり「医療費」と「寿命」との間には、まったく相関関係は見られないのです。
日本医師会などは他の先進国並みに医療費をと言っていますが、それでも医療費を増額さ
せたいのであれば、その方法は簡単です。不健康にすればいいだけのことです。アメリカを見習い、脂肪分
や糖分の多い食事を食べ続ければ確実に医療費は上がっていくことでしょう。
したがってオバマはそのことが分かっているからこそ、彼は医療費削減の手段として食事を変えるよう国
民に求めているのです。炭酸飲料に対する課税も検討しているようですね。
政治家は、医療に金をばらまくことばかり考えずに、免疫力を高め病気に
ならない方法を啓発していくべきではないでしょうか
996病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:35:19.34 ID:Bcm3Yv4K0
162 :マスコミ最大のタブー医療費の壮大な無駄:2012/04/15(日) 06:27:39.47 ID:ZYsyqUl80
【医者を増やしたからと言って、国民は健康長寿にはならない】

それからその下。そもそも増員は必要かという議論でありますが、
これは最初のところに書いてありますが、コーカサス&沖縄の不思議と
いうのがありまして、なぜかというと、はるか昔からコーカサスは、
実は平均寿命が90歳ぐらいです。沖縄の戦前も寿命が実は非常に
長かったんです。現在はどうかというと、沖縄の寿命はどんどん
短くなっています。これはなぜかというと、食生活や環境による
変化であります。

 では、昔90歳まで長生きして、皆が働いていたコーカサス
と沖縄において、脳ドックがあったか、がんドックがあったか、
高度救急救命センターがあったか。何もない。じゃ、
医者が増えたら、本当に国民というのは元気になって健康になるのか、
もう一度考えましょう。

これに関しては、もう一つ面白いデータがあります。
スカンジナビアでやられた共同研究ですが、
ランダマイズスタディーで1万人、1万人のグループをつくります。
全部同じ健康診断をします。Aグループに関しては
全て異常があったら補正します。薬を使い、
食事をコントロールし、たばこをやめさせる。
Bグループに関しては、いかに異常があっても大丈夫、
大丈夫と励まし続ける。10年経ったときにどちらの死亡率が高かったかと
いうと、先のグループの方が死亡率が高かった。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/gijiroku/1309818.htm
今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第6回) 議事録より

997病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:47:29.95 ID:+mQReztO0
995,996のような話しは信用できん。どうせ医者が出した研究結果だろ。
そんなもの信用できん。
998病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:58:54.39 ID:inDTReex0
>>995
炭酸飲料の記事はTIMEで読んだけど、スポーツ飲料と言っても糖分が多いし、
結果として過剰なエネルギー補給になってるみたい
若い子たちの炭酸飲料摂取が虫歯やその他の問題を引き起こしていることもあって、
議論されているんだよね、アメリカ

日本のバヤイは、大いなる勘違いをしていて、福祉を取り違えている
基本は、高齢者でも元気に過ごせる社会、人生の最期まで社会に存在価値を見出しつつ
関われる幸せを感じられる社会・・・
そういうのを作るべきなのに、カネの話ばかりして、会議施設の入居費、入院費用、・・・
全然お門違い
自分が総理なら、小学生、中学生に毎日のラジオ体操と歯磨き、視力保護を励行させる
朝登校したらラジオ体操、授業の合間を作って柔軟体操
食後は必ず歯磨きタイム
昔からちょぴっとは教えているつもりな学校だけど、教師が仕方なく指導要領の範囲内で
やったつもり程度に伝えているので習慣化しない
高校卒業の時点で、虫歯無し、メガネ無し、脊椎湾曲無し、体固い無し、国民皆水泳、
持久走5キロは当たり前、肥満無し・・・なら、将来がどれだけバラ色か知れない
消費税の話している時点で、政治家の着ぐるみを着た労働組合・部落解放・在日・国鉄労組の
権利闘争部族政権はバカだとわかる
999病弱名無しさん:2012/04/15(日) 11:33:25.23 ID:DoY3unZhP
>>992
ほんと食うとどんどん腹へるからね
あれは罠だよw
パワー要る労働なら必要だけども
1000病弱名無しさん:2012/04/15(日) 18:26:03.41 ID:inDTReex0
1000なら健康長寿大金持ちになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。