1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:49:01.22 ID:W/qKa96C0
3 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:49:17.39 ID:W/qKa96C0
■病院に行くなら
巻き爪、陥入爪で病院を受診する際は、皮膚科あるいは整形外
科を。絶対に皮膚科とか、絶対に整形外科などと、決まってい
るわけではないようです。皮膚科に行ったら「整形外科へどう
ぞ」と言われたとか、整形外科で「皮膚科へ」と言われる可能
性もあると思います。
■巻き爪(まきづめ)とは
足の爪の角が曲がって皮膚に食い込むようになった状態を指す。
足の親指の爪に起こる場合が多く、巻き込む形や深さの程度に
よっては、爪が皮膚に食い込んで強い痛みを感じたり、出血ま
たは化膿してしまうことがある。手術による治療やワイヤーな
どによる矯正が一般的な治療法である。
■陥入爪(かんにゅうそう)とは
足の親指などで、変形してふちが皮膚にくい込んだ爪。深爪し
た際にトゲ状の爪が切られずに残り、爪の成長につれて皮膚や
肉に突き刺さり、出血したり化膿したり、触ることも出来ない
し歩くなんてとんでもない!という状態になることも。
4 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:49:30.78 ID:W/qKa96C0
■巻き爪・陥入爪になる原因
詳細は不明ですが、深爪が最大の原因のようです。爪を四角く
切るスクエアカット(後述)を心がけ、決して深爪しないよう
にしましょう。また、窮屈な靴やぶかぶかの靴が原因になるこ
ともあるそうです。注意しましょう。
■主な治療法
フェノール法による手術
爪を作る部分、爪母をフェノールという薬品で焼き殺し、爪が
生えなくする方法。完治せずに再発することがある。
マチワイヤ・マチプレートによる矯正
ワイヤーやプレートを爪に装着して矯正する方法。
VHOによる矯正
ワイヤーを爪に装着して矯正する方法。
B/Sブレース ハイフォーム法による矯正
プラスチック製の板バネを爪に装着して矯正する方法。
竿中とおる君などによる自力矯正
医師に頼らず自力でワイヤーを爪に装着して矯正する方法。
コットンパッキング
爪と肉の間に米粒大の脱脂綿を押し込んで、刺激を抑えるもの。
直接的・根本的な治療法ではない(詳しくは後述)。
5 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:49:46.92 ID:W/qKa96C0
■深爪禁止
巻き爪・陥入爪を患っている人にとって、深爪は症状を悪化させる
だけで、メリットがまるでありません。
一般に市販されている爪切りは、ゆるいカーブがついていて丸く
切れてしまうため深爪しやすいです。爪ヤスリなどを活用し深爪を
しないように注意しましょう。
巻き爪・陥入爪の場合は、爪を伸ばすほうが痛みもなくなります。
ただし、伸ばしすぎてぶつけて生爪を剥がしたり、爪を割ったり
しないよう注意しましょう。
■スクエアカットについて
足指の爪は四角く切りましょう。スクエアカットという切り方です。
専用の爪切り(貝印KQ-1332 スクエア型カットツメキリ840円など)
も売られていますが、一般の爪切りとヤスリでも十分対応できます
(ヤスリは爪切り付属のものではなくネイルケア用のものが良いで
しょう)。Googleで検索する際は"スクエアカット 爪"で検索すると
いいようです。宝石のカット方法にもスクエアカットというのがある
ため、検索はちょっと精度が悪いです(スクウェアカットも同じ)。
■コットンパッキングについて
巻き爪の巻いた部分が肉に食い込んで痛いというのは、患っている
人なら誰でも経験しているはず。
こんなときは、脱脂綿を米粒大に丸めて爪と肉の間に押し込んで
しまいましょう。Googleでコットンパッキングを検索すれば、具体的
にどうすればいいか分かると思います。
ただし、コットンパッキングはあくまでも痛みを和らげるだけで、
根本的な解決にはなりません。爪を伸ばす際には有効です。
雑菌の温床になると困るので、詰めた脱脂綿はこまめに交換した方が
良いでしょう。
6 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:50:01.17 ID:W/qKa96C0
■竿中とおる君を利用した矯正具の自作について
爪を伸ばしてから小さなドリルで0.5ミリの穴をあけ、そこに
0.4ミリの竿中とおる君を装着することで巻き爪を矯正する方法が
注目されています。0.5ミリの穴を開ける際は100円SHOPダイソー
で売られている精密ハンドドリルを使うと出費が少なく済みます。
これならとおる君とあわせても2000円かかりません。ダイソーが
無い場合でもDIY店などで入手できるはずです。
穴開け位置などは試行錯誤するか、ネット上で見かけられる矯正例
の写真を参考にするのが良いでしょう。
なお、爪が薄い場合や親指以外の場合は0.4ミリのとおる君では
強すぎるはずです。その場合は0.2〜0.3で試してみましょう。
■竿中とおる君とは
竿中とおる君とは、株式会社吉見製作所が製造販売している
中通し釣り竿用の中通しワイヤーです。
形状記憶合金(超弾性直線記憶)を使用しています。
上州屋などの釣具店で販売されています。
線径0.2〜0.4φがあり、それぞれ1000円以下で購入できます。
吉見製作所インターネットショップ(確実に買えるはず)
http://www.yoshimi-inc.co.jp/shop/ashopkart20/ 注)矯正治療を行なっている病院数がまだまだ少ないこと、健康
保険が効かないために治療費が高額なことなどの理由で矯正具を
自作している人が居るわけですが、自分でやるのが心配な人は病
院へどうぞ。もし自力でやることに文句があっても、他人が勝手に
やってることには文句を言わずスルーしてください。
7 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:50:12.01 ID:W/qKa96C0
■陥入爪の自力除去について(危険度大・要注意)
トゲ状になった爪の一部が肉に刺さって激しい痛みや炎症、化膿
する陥入爪ですが、肉に刺さっているトゲ状の爪を自力で除去
してしまうことも一応可能です。
爪ヤスリや鼻毛切り用のハサミ、ピンセットなど細くて硬い金属板
のようなものを使って、肉に刺さっているトゲ部分をほじくりだして
除去するという、かなりの荒業です。当然ですが、作業中は地獄の
苦しみです。痛いとか猛烈に痛いといった言葉ではあらわしきれません。
刺さっているトゲ部分が取れてしまえば症状の悪化は止まります。
実行する際は感染症にも注意してください。痛い思いをして除去
したのにばい菌が入ってしまったのでは元も子もありません。
除去後は、コットンパッキングをしたり、こまめに爪の様子を点検
して必要ならヤスリをかけるなどして、トゲ状の爪を作らないように
注意しましょう。トゲ状になって刺さるのは爪切りで深爪してしまう
からです。爪を伸ばしていけば刺さらなくなります。巻き爪と合併
していない陥入爪はこれで治ることもあります。
なお、自分で除去する場合は当然ですが自己責任です。
自分でやるべきではないと考える人や、不安がある人は
病院で医師に施術してもらいましょう。
■肉芽について
病院で治療をするほか、自己責任でクエン酸による治療をやって
みても良いかもしれません。薬局で日本薬局方のクエン酸などを
購入し、これを患部に載せるだけです。
多少の痛みを伴いますが、軽いやけどのように黒くなって肉芽の
ぐじゅぐじゅが乾燥していきます。何度か繰り返してだんだん肉芽が
小さくなっていった人が多いです。
ただし、くれぐれも自己責任でお願いします。
8 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:50:21.88 ID:W/qKa96C0
■竿中+パープルとは
別名「パーマ液作戦」。髪の毛も爪もタンパク質で出来た角質層なの
で、パーマ液(1剤)に用いられている「チオグリコール酸アンモニ
ウム」を使って爪にパーマをかけてしまおうというもの。ただしパー
マ液として売られているものは効果が弱い。
もっと効果の強いものはないかと有志が探索したところ、自動車のア
ルミホイール洗浄剤「パープルマジック」の主成分がチオグリコール
酸アンモニウムと判明。「人体に使って平気なのか?」という不安と
「巻き爪を何とかしたい」という欲望を秤にかけて、人体実験を強行。
これが驚くほど効果を発揮したため、竿中とおる君による矯正と併用
する「竿中+パープル」という手法が広まった。
化粧用コットンパフなどをパープルマジックで湿らせ、これを爪に密
着させ、ラップで包むなどして10〜30分程度放置して爪にパープルを
なじませる。このときとおる君を装着してあると爪が平らになろうと
する力が働くので更に効果的。最後は爪や足をよく洗っておく。洗う
際に爪に触ってみると分かるが、かなり厚い爪でも柔らかくなってい
るのを実感できる。
パープルマジックによる矯正力はかなり強いが、人体への影響など不
透明な部分も多いため、実行は完全に自己責任となる。安全かどうか
分からないので、やるな。と書いておく。
↓有志による人体実験についてはこちら
竿中とおる君+パーマ液(パープルマジック)での巻き爪治療のサイト
http://home.h00.itscom.net/mashi/SAONAKA/top.html
9 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:50:32.82 ID:W/qKa96C0
■備考・その他
巻き爪を手術で平らにすることは出来ないそうです。
つまり、爪を平らにするには矯正しかないということです。
肉芽については医師に相談した方が良いと思います。
化膿には抗生物質が効きます。病院へどうぞ。
竿中とおる君は上州屋以外の釣具店でも売っています。
上州屋は全国チェーンなので多くの地域にあるだけです。
竿中とおる君はメーカーでも通販しています。
Google検索で、かなり情報が見つかります。
深爪は絶対やめましょう。
自己矯正に不安がある人は病院へどうぞ。
自己責任で自己矯正やってる人に他人がイチャモンつけるのは禁止。
友人や家族相手でも、他人に治療行為をするのはやめましょう。
宣伝はこのスレではご遠慮ください。
※注意事項※
荒らしは無視しましょう。
10 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:54:16.40 ID:W/qKa96C0
以前テンプレにあったものが無くなってるのに気付いたので
一応貼ってみます。なんで削除されたんだろ?
■手術について
巻き爪・陥入爪で医者にかかると、手術を勧められることがあります。
爪の端側をまるごと切除し、爪の根元の部分の細胞を薬品で焼いて
爪が生えないようにする手術が一般的です。
ただし、この手術は必ず完治するとは限らず、爪が2つに分かれて
生えてくるなど症状を悪化させるケースも多く見られます。
また、爪の一部を切除するため爪の幅が異様に狭くなります。
手術に踏み切る場合は、必ず完治するわけではないことと、
矯正の道があることを理解した上でおながいします。
右足第一指を真上から見た図
手術前 手術後 再発例
_____ _____ _____
|| || | | || | | ||
|| || | | || | | ||
|| || | | || || | ||
↑ ↑
この辺の巻き爪 ここは爪が ↑
や陥入部分を 生えなくなる。 生えなくなったはず
切除してしまう 爪の幅は なのに小さい爪が
かなり狭くなる 生えてくることが・・・
11 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 21:42:56.04 ID:fIgkCklg0
12 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 07:37:45.65 ID:gamir7g+0
13 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 20:26:38.61 ID:fEAR98Eb0
干す
14 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 19:33:35.21 ID:pNT/3Yaz0
形成外科でやってもらえるよ。
片方だと7000円。 両方だと9000円。
爪は伸びるから何回か通院ってことになるね。
痛みさえなければ矯正の必要もないわけだけど。。。
15 :
病弱名無しさん:2012/01/02(月) 23:12:06.19 ID:DQc9GaKu0
16 :
病弱名無しさん:2012/01/02(月) 23:13:22.70 ID:2tBqCE0N0
マキロンに薬効は無いよ
17 :
病弱名無しさん:2012/01/03(火) 10:14:09.23 ID:xuhnVTC60
その写真程度なら、、
マキロンじゃなくて、イソジン消毒液で消毒して様子見かな。
ヨード系使った方が絶対良いよ。
18 :
15:2012/01/04(水) 13:46:27.58 ID:8p59Z9ip0
>>17 ありがとう。化膿して過去に手術したことあってトラウマになってるんだ。注意深く経過見てくよ。
19 :
病弱名無しさん:2012/01/04(水) 15:39:10.05 ID:WCQ0GPeg0
市販の爪にひっかけるワイヤー使ってる人いる?
直ぐに効果が出るものなの?
何か効果なさげなんだよね。痛みはコットンで治まってるけど。
引っ掛けても何も感じないから、サイズが大き過ぎたのかな・・・
>>18 消毒してても腫れが酷くなるとか痛みが増す様なら、医者行って抗生物質出して貰うと良いよ。あまり酷くならないうちに。
あと疲労・風邪とかで体力が落ちてる時には化膿しやすいから注意。
20 :
病弱名無しさん:2012/01/04(水) 16:25:11.41 ID:Aj8IPZKR0
巻き爪が重症なのですが、端から何ミリぐらいのところに穴をあければよいでしょうか
かなり曲ってます。
21 :
病弱名無しさん:2012/01/04(水) 16:25:42.36 ID:Aj8IPZKR0
竿中とおる君で治療しようと思ってます
22 :
20:2012/01/05(木) 01:43:02.78 ID:xvYw8Df90
自己解決しました
23 :
病弱名無しさん:2012/01/07(土) 00:55:42.24 ID:SSAntDRjO
中学生のとき(3、4年前)の話。
巻き爪で、放置してたら両足の親指の爪が皮膚に食い込んで中の肉が膿と共に出てきた。盛りあがってきたというか…。
で、さすがに痛いので皮膚科に行ったら即治療ということに。というか麻酔なしでの軽い手術。
一回目は当たり前に痛かったけど、二回目あたりからは痛いよりむしろ痛気持ちいいに変わっていた。慣れだよ。
手術の後は消毒して患部にガーゼして包帯巻いて特殊なテープをした。
家でも毎日同じように処置したら数回の切り取り手術で治った。
膿んできたら即皮膚科に行くべき。
24 :
病弱名無しさん:2012/01/07(土) 21:16:20.84 ID:j5C8kafy0
パープルやろうと思うんだけど化膿とか出血してるところにかかったら危ないかな?
でもやらないと化膿がよくなりそうにない
25 :
病弱名無しさん:2012/01/07(土) 21:22:13.24 ID:n/A6rH3m0
>>24 危ないっつーか、普通の人は、やらない。
まず化膿してる傷を治せ。
たぶん分かってないんだろうけど、
竿中パープルは巻き爪を緩和・矯正するもので、
陥入爪による傷や化膿は治せないぞ。
巻き爪が陥入爪の原因になってることは珍しくないが、
巻き爪を緩和・矯正しても傷は治らない。
言ってる意味わかるか?
26 :
病弱名無しさん:2012/01/09(月) 23:05:10.68 ID:dCHvaP2C0
やべぇ急に悪化した血がすごい出てる止まんねぇ親指がだんだん黒くなっていく
27 :
病弱名無しさん:2012/01/10(火) 18:31:58.57 ID:gGzBU8SB0
伸ばしてスクエアカットにして痛みも無くなっていたんだけど、
端をひっかけて割れてしまった。
数日たって、今日は激痛。親指が腫れて3割くらい太くなってる・・・。
とりあえずコットンパッキングしてみたけど、痛みはなくならない。
足全体が熱をもってる感じ。
痛いよぉぉぉ〜。
どうしよ〜〜〜。
28 :
病弱名無しさん:2012/01/11(水) 20:23:23.08 ID:ZQyGCE8l0
手の指が巻きづめなんです
29 :
病弱名無しさん:2012/01/12(木) 14:22:15.23 ID:zjxSAj/r0
>>27 糸とか輪ゴムを爪と指の間に入れてみ やったことないけど
30 :
病弱名無しさん:2012/01/14(土) 03:06:42.80 ID:bdpKAtA/0
巻き爪用のテープの購入をカミさんにお願いしてたら
「カタログに載ってなかったので」と
「巻爪ガードクッション」なるものを渡された
これは通常の巻爪にはいいかもしれないけど、
すでに自分で処置してしまって、そのあと痛んでいるので
今回はこの道具は使えない
自分で楽天で巻爪用テープを注文しておくべきだったよ・・・
これから引越しでしばらくネットから離れないといけない
地獄だ
とりあえず絆創膏で患部の肉を外側に逸らせるようケアしてるけど、
巻爪専用と違って粘着力が弱いな
肉芽までにならないといいが・・・
足痛いよ〜〜
31 :
病弱名無しさん:2012/01/14(土) 13:52:58.92 ID:gY23bKd10
やっぱり手術で切除が一番手っ取り早いよ。痛いけど。
32 :
病弱名無しさん:2012/01/14(土) 15:58:59.74 ID:bdpKAtA/0
>>31 処置後、麻酔切れたときのあの痛みを思うとな〜
病院で処置してもらったのはもうずいぶん昔のことなので
今は痛み止めとかマシになってるか知らんけど
あと、タイミング最悪なことに
退職→国保に切り替えよう→引越し先でやるからいいや、で、
健康保険証のない状態(未加入状態)
これはほんとにうかつだった
深爪にすると一瞬マシになるんだが、
後に倍返しくらうな
まいったまいった
33 :
病弱名無しさん:2012/01/14(土) 18:23:22.90 ID:gY23bKd10
>>32 手術したのにまだ巻き爪なの?片方だけ?
私は保険きいて一万円くらいだったかな。確かに痛いけど、数ヶ月ごとに食い込みの痛さと深爪を繰り返しているならいっそ手術で巻き爪から永遠に解放されるほうが後の為だよね。お互いがんばろうね!
34 :
病弱名無しさん:2012/01/14(土) 18:31:32.10 ID:bdpKAtA/0
>>33 伸びてきて再発ってとこか
昔だったし処置自体もあんまりうまくいってなかったのかな
2〜3度病院行って懲りて、それからずっと自己流で深爪して
なんとかしのいでたんだが、今回ちょっとヒドくやってしまったっぽい
>■陥入爪の自力除去について(危険度大・要注意)
まさに。
35 :
病弱名無しさん:2012/01/16(月) 22:28:27.17 ID:rN8iN6fy0
遂に化膿して膿がでてきたので
自力除去に挑みました
健康保険証の切り替え、タイミング悪すぎ
やっぱ病院行って
根本的な処置しないとダメだわー
屈んで背を曲げてやるから腰痛いし
出血するし痛いしで・・・
一応除去できたっぽいけど、
これまた再発するんだよなー
巻き爪というか陥入爪か
痛みなくなったよ・・・頑張った、スプラッタ、自分!
36 :
病弱名無しさん:2012/01/16(月) 23:27:31.92 ID:xaIkFk0N0
手の指が巻きづめ(アーチ型)のひとっている?
わりと気になってる
37 :
病弱名無しさん:2012/01/17(火) 01:05:32.26 ID:YiD3T4e40
>>35 また痛くなってきたらコットンパッキングしたらいいじゃん
38 :
病弱名無しさん:2012/01/17(火) 01:54:59.18 ID:fnP0viX0O
>>36 ノシ
足は小指以外、手は人差し指以外全部巻いてる。特に親指はホチキスの針(ガシャンとしたあと)みたいになる
39 :
病弱名無しさん:2012/01/17(火) 02:04:15.13 ID:ZXz54l9V0
>>36 >>38 同じく手の爪も巻いてる
これってそういう体質ってことなのかな
40 :
病弱名無しさん:2012/01/17(火) 21:45:28.46 ID:cVSYT5vD0
爪を薄くすれば巻いて行かないんじゃないとおもいカッターで削っていたら
逆にすんごい分厚くなってそれが肉めがけてより内向きに曲がったよ。
手術は痛いのか…
41 :
病弱名無しさん:2012/01/17(火) 23:09:04.00 ID:Vh9PnK540
>>40 処置自体は麻酔かけてやるから別に痛くない
麻酔が切れたとき、ひどかった
痛み止めも気休め程度だったな
42 :
病弱名無しさん:2012/01/18(水) 01:18:53.70 ID:roBV3yAlO
>>40 指の先は神経が多いから痛いんだって言われた。
ズキズキ痛くてしばらく寝られなかった記憶がある。
中学んとき1ヶ所だけやったんだけど、20年経ったらうっすら生えてきて、また刺さるようになったよ。いまはテーピング
43 :
病弱名無しさん:2012/01/18(水) 12:51:46.46 ID:BXoWJDjJ0
かさぶたか血の塊か知らんけどもう2,3ヶ月取れないんだが
一体なんなんだろう。クエン酸つけたのが間違いだったのか
全然取れない
44 :
病弱名無しさん:2012/01/18(水) 21:57:26.74 ID:Zp3ODpnS0
昔拷問に使ってたくらいだから、そりゃ痛いさ…
手の爪が90度外へ向いたことがあるよ。
一瞬のことだったから痛くなかったし、治るのも順調で大したことなかったけど、
最初、麻酔が効き切ってないうちに先生がツンツン触った時の痛さといったら…><
45 :
病弱名無しさん:2012/01/22(日) 19:45:01.62 ID:FuID3wq60
すごい痛かったからついに深爪やってしまった・・・
明日病院行けたのに我慢できなかった・・・
それでも行ってくるわ
膿とかはない
ただ爪がひどく肉を押し付けてただけ
爪切ってみたらひどかったわ
肉に穴が開いてるような状況だったし
46 :
病弱名無しさん:2012/01/22(日) 21:46:28.23 ID:FuID3wq60
時間がたったが本当に楽になった
でもこれから今以上の地獄が待ってるんだよな・・・
下手糞な処置だしやっぱ病院いけるときにいくか・・・
47 :
病弱名無しさん:2012/01/23(月) 06:49:52.44 ID:FD8FJmmL0
自分で処置すると血まみれになったりするんだよな
その画像をアップして
みんなを思いとどまらせて病院へ行くことを勧めようかとも思うんだが、
さすがにグロ画像の範囲だと思うので(upするのを)思いとどまってる
48 :
病弱名無しさん:2012/01/24(火) 04:05:43.82 ID:G2e+dnZZ0
>>45 なんでコットンパッキングせんかったんやー
49 :
病弱名無しさん:2012/01/26(木) 00:21:05.93 ID:IR16HMCF0
久しぶりに竿中とおる君&パープルマジックやったぞ!
30分もしないうちにズンズン爪が平坦化していくwww
このまま一晩寝ると明日の朝には完璧にまっ平らなのだよ!
ちなみに竿中はφ0.6mmでドリルはφ0.7mmで1本通しです。
分厚い爪は紙やすりで人並みな厚さにしてからやりましたよ。
あー楽になった〜
50 :
病弱名無しさん:2012/01/28(土) 15:39:07.17 ID:XIVBP9GN0
爪をなるべく伸ばすようにしてるんだけど
ある程度伸ばすと爪が弱いのか
先から層状に剥がれたりヒビが入って割れてしまうので
仕方なくだいぶ切り揃える事になってしまう
51 :
病弱名無しさん:2012/01/29(日) 10:17:54.89 ID:ORePv6ml0
爪伸ばし過ぎてもマズイと思うけど。靴とかで押されるから。
常に2ミリ位にしてる。
少しだけ切るのが難しい時は、爪やすり
(爪切りに付いてるのじゃなくて)の大きいので
時間をかけてゴシゴシしてるよ。
52 :
病弱名無しさん:2012/02/02(木) 03:56:54.33 ID:nCbNt2zf0
私も爪弱すぎてやわらかく、すく剥けちゃうから穴空けるなんて絶対無理だな。
53 :
病弱名無しさん:2012/02/04(土) 23:09:50.91 ID:6m/ZbZMj0
信念を持って爪がぐいぐい肉内部に向かって突き進むさまがこわい
54 :
病弱名無しさん:2012/02/07(火) 11:19:59.30 ID:zEVfpArz0
巻き爪+陥入爪で最悪の状況からなんとか直したので参考になれば・・・↓
1、まず常に肉芽がある状況で、巻き爪治す為に爪をのばそうとしても
肉芽に引っかかり一定以上伸びない状況だった
なのでまずは肉芽を消す必要があった
2、どっかのサイトでみたクエン酸治療をした
クエン酸(薬局に売ってるようなやつ)を水で薄めて綿棒で肉芽につける
これを朝と風呂上がりの1日2回、半月繰り返した
3、肉芽は完全にとれ、爪が伸びる環境が整った。ここからは爪をのばすまで辛抱
肉芽が再発したらまたクエン酸治療
4、爪が十分伸びてくれたのでパープルマジックととおる君のコンボで矯正
1回目は微妙だったが2回目でつめは平坦になりようやく完治☆
高校2年終わりから大学3年の終わりまでの4年間長かった・・・
このスレには感謝!!!
55 :
病弱名無しさん:2012/02/07(火) 11:22:20.01 ID:zEVfpArz0
ちなみに医者による爪切りも経験したし、抜爪もしました。
前者はすぐにまた痛みが再発し、抜爪は地獄の様な苦しみを味わったにも関わらず
結局爪が元に戻れば再発という泣きたくなるような状況・・・
56 :
病弱名無しさん:2012/02/07(火) 12:12:01.86 ID:af+EyvCk0
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
57 :
病弱名無しさん:2012/02/07(火) 12:46:16.86 ID:wXxP2xnk0
この前抜爪してきた
ひょう疽でジュクジュクになってたので手術になった
内容は
まず麻酔の注射器を爪と指の間に刺す
それも一回ではない
患部全体に麻酔が行き渡るように何度も刺す
まるで魔女裁判
その後ニッパーを爪と指の間に挿しながら爪を真っ二つに切るんだが
まだ痛い
ここで「先生痛いです」って言うと2つの選択肢を提示される
1.超痛いの我慢して続ける
2.爪と指の間に麻酔針を刺す
もう痛いしか選択肢がない
ニッパー挿入痛すぎるので「2.爪と指の間に麻酔針を刺す」を選択して
その後ペンチで引きぬいた
ペンチで引き抜くのはもう麻酔が効いてるのでそこまで痛くはない
その後包帯を巻いて取り敢えずは終了
もちろん靴下は履けなかったのでサンダルで来たほうがいいかも
で、フラフラになりながら会計
足を腰以下の高さにするとドクドク痛い
薬局は外なので薬取ってきてもらった
帰りは車椅子借りるほどではないので挙動不審になりながら帰宅
超痛いけどひょう疽酷くなると指切断になるから早めに病院行ったほうがいい
早期なら抗生物質だけで済む
58 :
病弱名無しさん:2012/02/07(火) 20:57:52.59 ID:nfTQ5jps0
パープルマジックやった人はその後副作用なかったか教えて
59 :
病弱名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:30.28 ID:RGIwveFsP
副作用なんてすぐに出るとは限らないんだから
どこの誰かも分からない他人に聞いても無駄。
学者にでも聞けやw
60 :
病弱名無しさん:2012/02/10(金) 19:59:48.53 ID:e/I6zu4r0
VHOのワイヤー治療してる病院で陥没爪見てもらった方がヤブに当たる確率は低そうかな?
61 :
病弱名無しさん:2012/02/12(日) 18:20:55.14 ID:awMjmhVn0
>>54 クエン酸治療か・・・
参考になるなぁ
肉芽ができた時点で我慢できずに
自分で処置しちゃうからなぁ
真似して根気よくやってみようかなぁ
62 :
病弱名無しさん:2012/02/14(火) 23:16:50.41 ID:NDLTN6Q70
手の爪も巻き爪です
アーチ型というより[型
63 :
病弱名無しさん:2012/02/15(水) 08:38:54.80 ID:TUyXWcRX0
「巻き爪」で検索してたら、自力で綺麗な爪に戻したって人のサイトをみつけたんだけど
爪の両脇(肉に食い込んでるすぐ手前)の表面を毎日せっせと削って薄くしてたんだって。
爪が伸びて薄いとこが割れたらマニキュアで補強。
そうして伸ばしてるうちに巻き込みアーチがなくなって正常な爪になったって。時間はかかるけど。
痛くない方法だしお金もかかんないしやってみようかな
64 :
病弱名無しさん:2012/02/16(木) 01:06:25.78 ID:Ft4rjMG90
65 :
病弱名無しさん:2012/02/16(木) 16:33:27.34 ID:dAGNYRV80
肉芽が盛り上がってきてる状態で
朝起きた後にちょっとギュってやったら必ず膿が出るような状態なんだけど
皮膚科いったら「テーピングを、外側に向かって隙間を開くように張って固定してください」
みたいなこと言われた
これって大丈夫なのかな?
テーピングで隙間を開いて固定してるわけだからその分肉の芽がありありと見えて不安になってくる
66 :
病弱名無しさん:2012/02/17(金) 03:38:53.58 ID:phmriQxx0
肉芽にゲンタシン塗ったはいいけど
軟膏と血と膿、あと体液っぽいのが混ざって何かグチョグチョだけど大丈夫なのか
抗生物質のはずなのに塗っててもウミは止まらないし・・・
67 :
病弱名無しさん:2012/02/20(月) 00:18:04.57 ID:+G/XeqFcP
>>49 何回目?
俺もパープル仲間やりたいのだが、何度か試して平気なのなら買う。
68 :
病弱名無しさん:2012/02/20(月) 15:57:46.66 ID:DbPyZo+K0
膿を出すのが、すっごい快感!
69 :
病弱名無しさん:2012/02/20(月) 23:20:58.41 ID:crk8paaG0
糖尿病の疑いがある人は気をつけなよ。
痛いの我慢してたら壊疽して外科に任すと切断の判定される。
70 :
病弱名無しさん:2012/02/21(火) 00:06:16.33 ID:fbqXCRDr0
>>69 糖尿病は痛くならないんだよ
だから痛みではなく異臭で気付くパターンが多い
71 :
病弱名無しさん:2012/02/21(火) 21:14:49.63 ID:B30lR3mM0
>>70 いやね、身内にいたから。
痛み止めで我慢して異臭あったけど再生の兆候があったから判断が難しい。
無理やり病院何件か回って切断進められ場所によってはふくらはぎまでの判断。
病院で暴れるものだから糖尿病でまずそちらを治療って事で様子見だったんだけど親指の骨取れて5年たった現在団子状に固まっている。
まあ身近で見てるから心配しすぎかな。
72 :
病弱名無しさん:2012/02/21(火) 21:30:17.16 ID:z6OKUq7EP
完璧なスレ違いだけど、一応解説しとくか。
まず、糖尿病のこと。勘違いしてる人が多いけど、
糖尿病は「おしっこに糖分が混ざる病気」ではない。
糖尿病は「高血糖が長く続き、血管を傷め、血流障害や神経障害など
の合併症を併発する病気」だ。おしっこの病気ではなく、
血とか血管とかホルモンの病気と考えていい。
で、糖尿病で手足や指を切断する理由だけど、これは壊疽のせい。
糖尿病のせいで血行が悪くなり、手足の末端の毛細血管に血液が
流れなくなって、そのせいで細胞や組織が腐って死んでしまう。
これが壊疽。壊疽がある程度進行してしまうと、もう切断するしかない。
次に痛みの件。糖尿病には神経障害の合併症があると書いたが、
その神経障害のせいで痛覚が鈍る。足や足指のケガとか、低温やけど、
陥入爪などのケガの痛みを感じにくいわけ。治療せずに放置してると
血流障害や免疫力低下のせいもあって化膿→潰瘍と進行し、壊疽に至る。
つまり、傷があると壊疽に一直線で、痛みも少なかったりする。
しかし傷がなくても血流障害のせいで壊疽になることもある。
分かったか?ケンカすんなよ?
73 :
病弱名無しさん:2012/02/21(火) 22:54:33.10 ID:TZa5CaQbP
痛風で巻き爪で尿結石の俺に隙はなかった。
年金貰うまで生きれるかなぁ・・・
74 :
病弱名無しさん:2012/02/23(木) 17:14:37.06 ID:ezHqoO0R0
私は陥入爪で困っているんだがスレを見ていてふと思ったんだ
私の体には足以外に消えて欲しい肉芽があったなーって
イボ痔はクエン酸で無くなるんでしょうか?
肉芽は静脈瘤ではないのかな?
75 :
病弱名無しさん:2012/02/26(日) 05:07:31.64 ID:fwFTEQYN0
足の親指の根元ではないが根本から少ししたところに爪棘があって
爪棘を取り除いたのですが、完全に取れずに少し残ってしまいました。
コットンパッキングもしようとしたのですが、斜めに切ってしまっていたため
その部分はできませんでした。
斜めに切った部分から一部変な方向に爪が伸びているような気がするのですが
この場合は爪が生えてくるのを待ったほうが良いのでしょうか…?
病院には出来る限り行きたくないです。
過去ログを読む限りあまり病院にいって再発しなかったというのがなかったので…。
爪棘があった部分は埋まっていて 爪棘がなくなると少し空洞ができるのですが
これで大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりですみませんが アドバイスいただけるとありがたいです。
76 :
病弱名無しさん:2012/02/26(日) 17:47:17.13 ID:KMxZ8jsd0
77 :
75:2012/02/26(日) 18:02:54.37 ID:fwFTEQYN0
78 :
病弱名無しさん:2012/02/26(日) 18:09:08.35 ID:SnP3a3X3P
説明が下手な奴には付き合いきれんな
79 :
病弱名無しさん:2012/02/26(日) 20:50:23.00 ID:KMxZ8jsd0
>>77 糸ようじの尖った部分を無理やり差し込んで爪の生え際から爪の先までなぞるようにやる。
何回かやってりゃ爪棘の部分がなめらかになる。
こわいのは尖った部分が刺さって伸びる事。
80 :
病弱名無しさん:2012/02/27(月) 00:27:45.59 ID:U6v2oVsp0
>>79 何度もありがとうございます。
やり方まで詳しく書いていただいて凄く助かりました。
無理に切らずにはじいていきたいと思います!
81 :
病弱名無しさん:2012/03/01(木) 17:07:03.85 ID:zxRC4C+q0
82 :
病弱名無しさん:2012/03/02(金) 20:26:11.77 ID:nccdmqaXO
痛いよねえ
トゲ取るついでに深爪
化膿して足パンパンだわ
抗生物質だけ欲しい
83 :
病弱名無しさん:2012/03/03(土) 16:33:14.59 ID:8eLOB0Hd0
>>79 >こわいのは尖った部分が刺さって伸びる事。
今まさにそう('A`)
うまくとれなくて、ちょっと指に力食わてただけで
プニュって膿みたいなのが出てイテー
84 :
病弱名無しさん:2012/03/03(土) 19:30:47.06 ID:YSMBgHHG0
痛みに耐えてほじくりだした棘を食べる。
これが美味しいんだよ。
85 :
病弱名無しさん:2012/03/04(日) 03:45:58.01 ID:uUo7DmfQ0
あまりジュクジュクしてると駄目だけど爪の横痛いなら包帯止めのテープ(幅1センチ)を挟む様に貼り付ければ最初違和感有るけど痛みが軽減するよ。
テープ3分の1折り曲げ残りの部分を爪に張って押し込めば爪の裏に粘着しなくていいかも。
衛生面良くないから自己責任で。
86 :
病弱名無しさん:2012/03/06(火) 01:31:14.82 ID:zc1piM3jO
前にも書いたけど、自分は巻き爪が化膿して肉が盛り上がってきたから皮膚科で即決で手術したよ。麻酔無しでメスで肉を切り取るってだけなんだけど…
普通に最初は怖いけど、目瞑って我慢すれば大丈夫だよ(´・ω・)
その後毎日きちんと薬塗ってガーゼ貼れば完治です。
もちろんこまめに爪きりしなきゃだめですよ。
87 :
病弱名無しさん:2012/03/06(火) 01:46:55.31 ID:zc1piM3jO
あとね、足の親指の爪の根元?生えてくるところらへんが炎症起こしたことがある。
放置してたら、爪は上に行くのに爪の根元が無くなってた。=爪の成長が止まった。
そんなこんなで病院行こうか迷ったけどやめてまた放置してた。そしたら、成長が止まった爪の下に新しい爪が見えた!ちゃんと根元もある。
ということで様子見で今に至る。
上の爪はあと7ミリってところかな。こまめに切るようにしてるけどなかなか取れない。端と端が下の爪にくっついてる状態。自然に取れるってきいたけど…。
そういえばその下爪の端と端がくぼんでる。上爪にのせいかな。
ちなみに両足の親指の爪です。
痛みはありません。
88 :
病弱名無しさん:2012/03/06(火) 20:47:53.70 ID:0u0UZdXk0
ついにグズグズになってきた。
いままで爪を削りまくっても平気だったのにどこか突いちゃったかな…
89 :
病弱名無しさん:2012/03/06(火) 21:57:03.09 ID:59X7glwp0
以前、ワイヤーで2年以上かけて治療したのに再発 orz
引っ越したので、初めての病院に行ってみたら
「ツメフラ」という装具をしてくれた
ワイヤー治療のときはかなり金がかかったけど
これは「治療終わったら装具を返してね」って言われて、診察料だけでOKだった
保証金は取られたけどw
90 :
病弱名無しさん:2012/03/06(火) 22:45:24.56 ID:aM7aDmIY0
91 :
病弱名無しさん:2012/03/06(火) 23:18:22.17 ID:59X7glwp0
>>90 あー、それだ。
装着して20分ほど足湯w
「これだけで矯正される人も多いんだけど、あなたは爪が厚いので無理ですねー」と言われて
次回の診察まで装着したままでいてくれってことで土曜日に行くことにした
92 :
病弱名無しさん:2012/03/07(水) 06:12:05.48 ID:zg5KcW/S0
スクエアカットを維持しようとすると、たまに布団の布とかに爪が
引っかかったときに角の所から欠けたりして小さい棘が残ってる
事があるから怖い。ちょっと長すぎるのかな?
93 :
病弱名無しさん:2012/03/07(水) 21:25:34.68 ID:hgXU4PVw0
通りすがりの者です。過去ログを見ずに書き込みします。
私も数年前、陥入爪で苦しんでいましたが何とか自力で克服しましたので
参考になれば 幸いです。私は当初、爪白癬でしたが飲み薬で治療したところ
今度は陥入爪でなやむことになりました。爪をやすりで削ったり、
ワイヤーなどもやりましたがダメでした。私はガター法で治しました。
94 :
病弱名無しさん:2012/03/07(水) 21:28:56.27 ID:hgXU4PVw0
(つづき)病院では手術までに数ヶ月待たされるとのことであったので、
自力でやりました。正式には点滴用チューブを小さく切ったものらしい
ですが、私は熱帯魚 飼育用などのエアチューブ(?)で代用、
アロンアルファで爪と接着しました。
95 :
病弱名無しさん:2012/03/07(水) 21:31:07.76 ID:hgXU4PVw0
(つづき)ポイントは、なるべく チューブは薄いものを選ぶこと。
爪と皮膚の間に滑り込ませやすいように。 滑り込ませた瞬間は
かなり痛いですが、数秒から数十秒でまったく 痛くなくなりました。
あとは爪が育つのを待つのみです。
96 :
病弱名無しさん:2012/03/07(水) 22:29:07.11 ID:QdErAhXC0
97 :
病弱名無しさん:2012/03/08(木) 04:11:21.20 ID:qgW71TeLO
今日はじめてコットンパッキングやったけど、難しいね
ああ、ほじって切ってしまいたい
98 :
病弱名無しさん:2012/03/08(木) 11:25:12.99 ID:bcR827CU0
>>91 すごく良心的な医院だね
うちは近所の皮膚科二箇所診てもらったら、どっちもVHO毎回一万円
99 :
病弱名無しさん:2012/03/09(金) 01:57:30.37 ID:5x/dQ5et0
トゲが痛くて嫌になり深爪して肉芽
更に家事の最中にぶつけて肉芽のある指を骨折
踏んだり蹴ったりだわ
100 :
病弱名無しさん:2012/03/10(土) 18:53:08.25 ID:xQFH9CjD0
いっそこの指をぶつけるとかで怪我したほうが
話が早いんじゃないかと思うことがあるよ(´・ω・`)
101 :
病弱名無しさん:2012/03/11(日) 22:44:31.99 ID:J038FtZ5O
肉芽が出来たんで、病院に行きたいんだが、注射と抜爪の痛みがホントにトラウマになってる。
先生に痛くない治療お願いできないかな。
102 :
病弱名無しさん:2012/03/13(火) 15:13:04.82 ID:uuEAEJLl0
今日、竿中とおるくんやってみた
いい感じ!
ちゃんと爪が開いてくれた
これまで何年もワイヤー治療を病院で受けてたけど
これなら超安上がりで嬉しい
103 :
病弱名無しさん:2012/03/17(土) 17:30:17.74 ID:On9FxsKp0
巻き爪用クリップってどうなの?
近くでやってる病院あるから気になって。
やってる方います?
104 :
病弱名無しさん:2012/03/19(月) 01:09:50.62 ID:lVpx8VSK0
105 :
病弱名無しさん:2012/03/19(月) 02:45:00.66 ID:oruvX16u0
へー
爪フラは?って思ったら文字通りのクリップは初ってことか
106 :
p:2012/03/19(月) 08:11:50.93 ID:6KQOHYy70
ツメフラはシリーズで、7種類の形を持つ。
ツメフラシリーズのその代表的な形が、ツメフラ。
爪の先端でのクリップ機能を持ったものは、ツメキャップ
巻き爪用クリップは一直線上で4箇所爪の下側に入る。
ツメキャップは2箇所で爪の下に入る。
107 :
p:2012/03/19(月) 08:43:58.67 ID:6KQOHYy70
金属の性能の違い。
いかにして、簡単にクリップ出来るか。
矯正は、出来るだけ外側から持ち上げるほうが、てこの原理で、有利。
108 :
103:2012/03/19(月) 09:30:23.12 ID:uer8fCNo0
ありがとうございます。
病院のHPあるけど効果とかは載ってないから。。
子供産まれたばかりで病院通い出来ないから自分で着脱できるのが魅力的だと思って。
試してみようかな。
109 :
病弱名無しさん:2012/03/19(月) 20:35:31.92 ID:ImT38Sv3O
原理は竿中と同じだよね。3000円は高い気がする
110 :
病弱名無しさん:2012/03/19(月) 21:02:57.79 ID:48sKT1NB0
竿中買ってきて実物を手にした時
こんなんで本当に丸まった爪が伸びるのか?って思ったけど
めっちゃくちゃ真っ直ぐに爪が伸びて笑ったw
病院でワイヤー掛けると高いから
ここで竿中知って本当に良かった
111 :
病弱名無しさん:2012/03/19(月) 21:21:27.58 ID:lVpx8VSK0
病院だとワイヤー数回で1万円超えるしクリップだと1万〜6千ぐらいじゃないかな。
竿中使うのは安いけど多くの人は準備や取り付けが面倒と感じるんだろうね。
思い出したけど上州屋で吉見製作所の竿中とおる君購入する際に吉井の竹中あたる君ないと聞いて恥ずかしい思いしたw
112 :
病弱名無しさん:2012/03/19(月) 21:32:20.08 ID:35Aghjsm0
113 :
病弱名無しさん:2012/03/20(火) 18:37:10.99 ID:cmXVnwge0
病院で、フェノールをすすめられる。
イヤだよ〜
114 :
病弱名無しさん:2012/03/21(水) 00:02:44.35 ID:drxVhyFU0
>>111 竿中だと100均のドリルと合わせても1000円でおつりくるw
ワイヤーも長いので何度も使えて嬉しい
115 :
病弱名無しさん:2012/03/21(水) 01:14:31.59 ID:amBs0xyq0
>>114 上州屋で竿中1380円工務店でドリル・替え刃で1500円掛かった。
まあほっといてくれ。
116 :
病弱名無しさん:2012/03/24(土) 06:43:04.48 ID:O88VDVaA0
117 :
病弱名無しさん:2012/03/30(金) 15:46:42.68 ID:dOBf7Yu80
118 :
病弱名無しさん:2012/03/30(金) 17:29:16.36 ID:Mz3vf7lt0
>>115 テンプレに
>穴を開ける際は100円SHOPダイソー
>で売られている精密ハンドドリルを使うと出費が少なく済みます。
>これならとおる君とあわせても2000円かかりません。
って書いてあるのに、わざわざ高いドリル買っておいて、
しかも「ほっといてくれ」なんて思うなら、いちいち書きこむなよw
っつーか、竿中1380円ってどういうこと?2つ買った?
一番高い船竿用0.4Φポケットケース付きでも定価1050円なのに
119 :
病弱名無しさん:2012/03/30(金) 17:37:21.77 ID:Mz3vf7lt0
120 :
病弱名無しさん:2012/04/01(日) 16:22:33.45 ID:uVpTiCnn0
3ヶ月ほど通院して
爪にワイヤーいれて肉芽を消毒してたんだが
一度肉芽が治まってもしばらくほっておくとまた盛り上がってくる
消毒で治るのか手術しなきゃいけないのか医者に聞いても
「手術も考えておいてね」って言われてどうもはっきりしない。
できれば手術は避けたいんだけど、クエン酸試してみたほうがいいかな?
121 :
病弱名無しさん:2012/04/01(日) 23:43:27.40 ID:1iiBl+1+0
>>115 アマゾンで「よく一緒に購入されている商品」竿中とおる君&極細ドリル刃セットで1508円
ピンバイス付けても2542円で買えるお
122 :
病弱名無しさん:2012/04/02(月) 18:57:05.94 ID:ryneN77k0
>>118 >>121 もう、ほっといてって言ったのにw
2000円ぐらいで揃えられるから何時かやろうと思ってたけど上州屋見つけて店に入り、
竹中あたる君と聞いて店員が竿中とおる君見せてくれて値段高っと思ったが他の店員に聞きまくって探してくれたから購入。
後は勢いでドリル・パープル・爪やすり・ニッパ揃えて総出費4000円也で後悔・・・してないと思いたい。
巻き爪自体深刻じゃないけど暇つぶしに参加させてもらった。
2週間で良い感じになったから止めたけど短期間だと少し巻き始めるね。
123 :
病弱名無しさん:2012/04/02(月) 19:43:23.45 ID:2evKZO5c0
>>104のクリップ使ってます
テープ固定必須ですが着脱が簡単なのと通院が一回で終わって楽でした
軽い巻き爪なので一週間でとりあえず平らになりました
外すと元に戻るのはワイヤーと同じです
124 :
病弱名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:02.06 ID:kutyjuAZ0
12歳のころに陥入爪を発症し
肉芽の痛みに耐え続けて6年間
一度爪を剥がす処置も受けましたが
再発したため
耐え切れずに両足の親指の陥入爪の手術を受けました
術後3日間は地獄の苦しみでした
術後20年以上経ちましたが
再発も無く普通の生活を送れるようになりました
悩んでいる方は思い切って手術をお勧めします
125 :
病弱名無しさん:2012/04/07(土) 16:44:31.35 ID:ILmUBke50
>>122 定価1050円なのに1380円で買ったことの説明は無いの?
126 :
病弱名無しさん:2012/04/09(月) 19:42:25.36 ID:9A/SYGF90
127 :
病弱名無しさん:2012/04/10(火) 14:00:43.55 ID:0pe6lVLt0
脚の親指の爪が食い込んでる境目に耳掻きのさきっぽ入れたら
痛くて気絶しそうになった
検索したらティッシュをいれとくといいって書いてあったから
いれてみたよ
128 :
病弱名無しさん:2012/04/11(水) 00:13:25.72 ID:FiRuWB4+0
>>126 竹酢液をつけると良くなるよ
なんでそんな変な爪の切り方してんの?
その切り方じゃヒョウソになるべくしてなったとしか・・・
129 :
病弱名無しさん:2012/04/11(水) 13:52:02.52 ID:aHCWiKNb0
>>128 深爪から両方膿んできて、刺さるトゲを切って切ってしのいでたんだ…
そしたらいつのまにかこんなことに\(^o^)/
130 :
病弱名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:34.70 ID:KztY/x0O0
131 :
病弱名無しさん:2012/04/11(水) 21:50:45.58 ID:XI6oYF0k0
そういうときのためには、ツメキャップ
132 :
129:2012/04/11(水) 23:10:14.92 ID:aHCWiKNb0
とりあえず綿つめたw
URLまで丁寧に貼ってくれてありがとう><
133 :
病弱名無しさん:2012/04/12(木) 21:33:07.93 ID:XIPdW3z00
指の色がやばい
134 :
病弱名無しさん:2012/04/13(金) 22:50:22.10 ID:g538u6TZ0
通販で爪と指の間に挟むゴム製の8みたいな形の器具買ったが3日で切れた
135 :
病弱名無しさん:2012/04/16(月) 12:28:57.97 ID:QuQMng1o0
手の親指の爪先に力が加わった時激痛がし、何かと思ったらどうも爪の右側が肉に刺さって
ぱっくり裂けた様なんですけど、これは特に巻き爪等では無く普通にある事なんでしょうか?
136 :
病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:47:10.45 ID:DbT4mVR10
>>135 切れた周りが乾燥で硬くなってるならあかぎれ。
137 :
病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:31:37.38 ID:QuQMng1o0
138 :
病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:36:10.83 ID:rV9m5NxU0
ひたすら消毒で O.K.
何も貼らない方が良い
139 :
病弱名無しさん:2012/04/16(月) 18:18:53.67 ID:DbT4mVR10
>>137 風呂入ってりゃそのうちきれいになる。
足の指ほど菌が繁殖しやすい場所じゃないし圧迫も少ないから心配しなくても大丈夫じゃないかな。
140 :
病弱名無しさん:2012/04/17(火) 21:03:53.16 ID:3a7BEb/70
オススメの病院教えてくれませんか?
陥入爪が何回も再発してます…
141 :
病弱名無しさん:2012/04/17(火) 22:44:56.90 ID:D0TOjC2T0
朝方右足の親指が痛かった。巻き爪のようだったのでとりあえず指に爪が食い込んでる部分を爪切りでカットした。
すぐにはよくならなかったが、だんだんよくなっていまはぜんぜん痛くない。
142 :
病弱名無しさん:2012/04/17(火) 23:29:24.38 ID:NWiQM0ZZ0
>>140 北海道民に沖縄の病院教えてもしょうがねえだろ?w
そういう質問するときは、せめてどこ住みか書けよ。
それぐらい気が付け。
>>141 切るのはヤバイんだぜ?
切ったならちゃんとコットンパッキングしとけよ
143 :
病弱名無しさん:2012/04/18(水) 07:05:41.98 ID:/VuiCWcR0
切るな!!!
144 :
病弱名無しさん:2012/04/18(水) 12:35:29.20 ID:Kjn1oyo+0
巻き爪だったら切っちゃだめだよぅ
伸びてきたら、また食い込むよ
伸ばして広げなきゃ
145 :
140:2012/04/18(水) 19:53:41.29 ID:+M+5BaRs0
場所は東京です
146 :
病弱名無しさん:2012/04/18(水) 21:19:02.84 ID:XVXCDg6c0
誰か東京都小笠原村の病院紹介してやれ
147 :
140:2012/04/18(水) 22:21:08.28 ID:+M+5BaRs0
148 :
病弱名無しさん:2012/04/19(木) 00:19:13.52 ID:RlhK/quA0
149 :
病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:13:44.72 ID:JjqcLt+V0
150 :
病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:13:55.95 ID:PGnTbAoW0
確かに切ったのはまずかった。また痛くなってきて昨夜は最悪だった。
右足の親指の左のところが赤くなって痛い。これはもうまき爪というより深爪だな。
ここまで痛くなってはじめてネットで検索した。その結果、わかったことはまあ諸説あるようだが、足の親指の爪は長くした方がいいということかな。
正しい爪の切り方は直線状に切るというのは各サイト共通してたようだが、これまでは端の方まで丸く切っていた。これが原因だったようだ。
丸く切っていたのは爪が長いと寝る時にふとんに爪が当たってじゃまだからだが、こんなに痛いよりはましだな。
幸い昨夜は痛かったが、今は痛くない。自然治癒したようだが、このまま爪を伸ばして次回から爪を切る時は直線状に切るようにしてみるかな。
151 :
病弱名無しさん:2012/04/29(日) 07:21:12.00 ID:/zRRc4lo0
爪を矯正するための最高のコンディションにして
最適なポイントに
最適な大きさの力を
最適な方向にかける
深爪したら、爪の代わりを作ればよい
曲がらないと思ったものを、曲げたらよい
出来ないと思っていたことを、出来るようにしたら良い
いとも簡単に矯正することが可能となる
解決してみるとと、簡単なことに過ぎない
152 :
病弱名無しさん:2012/04/29(日) 15:41:32.50 ID:MnGFdoE00
風呂上りに爪の端っこを歯間ようじでピンピンと弾いて
オキシドールで消毒してからコットン詰めて
肉芽に顆粒状のクエン酸をたっぷりふりかけて
上からコットンで押さえて包帯を巻いて生活してたら
1年でほぼ完治した
153 :
病弱名無しさん:2012/04/30(月) 16:27:29.85 ID:aI7JWD3e0
1年以上我慢した肉芽
皮膚科受診したら、形成外科で切除してと言われた。こえーよ
クエン酸買ってみたけど、やってみようかどうか迷ってる…
154 :
病弱名無しさん:2012/05/01(火) 11:50:28.58 ID:ligvSXxh0
>>153 やらずに後悔するくらいならやって後悔しろよ
155 :
病弱名無しさん:2012/05/01(火) 12:30:05.36 ID:2iRZcqgAQ
クエン酸って粉ですか?
156 :
病弱名無しさん:2012/05/05(土) 12:30:16.28 ID:FaaZQYoL0
爪を伸ばすようにしたら痛くなくなった。あとはどのくらい伸ばすかな。
伸ばしすぎるとじゃまだし、爪がはがれる危険がある。もう少し伸びたら切るかな。
157 :
病弱名無しさん:2012/05/08(火) 06:37:21.83 ID:Zc1VFxGo0
右足の親指の内側あたりにかさぶたができてしまったのですが
ちょうど爪の右端の中央あたりです。さわると少し痛いことがあります。
痛くない日もあります。一応消毒してみたんですけど巻き爪、陥入爪なんでしょうか?
158 :
病弱名無しさん:2012/05/08(火) 07:39:39.93 ID:NmTha50O0
竿中とおる君+パーマ液をやってみたいのだけど
爪がかなり薄いので0,2が良いでしょうか?
それとも0,2は弱くて効き目ないかな?0,3で勝負するべきか悩みます・・
ああ、その前に薄い爪に穴をあける時も爪が割れないのか不安です。
爪の長さもどれくらいあったら穴ほがせられる段階なのでしょうか?
159 :
病弱名無しさん:2012/05/08(火) 15:35:01.72 ID:DwphuLbQ0
>>158 爪薄いならパーマ液いらないんじゃない?
形成外科でやってもらってたけど
ワイヤーオンリーだったよ
>>6によると
0.2〜0.3で試してみましょうってなってるね
160 :
病弱名無しさん:2012/05/08(火) 18:30:15.22 ID:NmTha50O0
>>159 0,2だと細過ぎて効力ないかもなので0.3にしようかと悩み中です。
(両方を買うのがいいのだろうけど)
パーマ液は短期間で形を変えれそうなのと、
ワイヤーでの爪割れも防止効果はあると思うのでするなら絶対一緒にしようと思う
というか数年前も竿中とおる君のことを知っていたけれど、
その時は深爪をとにかく伸ばすことが先決で、伸ばしたら痛みが引いたのだけど
それからはずっと長めの爪キープでいたのに段々と巻きが強くなっていて痛みが・・。
楽天で竿中とおる君を見てたら巻き爪に使った人がいてHPに詳細あげてたけど
かなり爪の長さを伸ばしてやってるから、爪をもっと伸ばさないといけない・・
その人よりも自分のが巻きがある穴を開けるのは真ん中寄りの2つに
なるから、穴あけに大変そうなのと、穴が近い分爪割れのリスク高そう・・
ああ、痛いよ〜!コットン入れてるけど入れてる時のが痛いような気がする。
161 :
病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:20:39.24 ID:tjl4JAbX0
>>157 俺の場合外側で痛みがあるから調べたら爪のサイドが少し欠けて圧迫していた。
生え際から調べないと気づかない程度だけどね。
時々めがねのドライバーではじいたりしてる。
162 :
病弱名無しさん:2012/05/09(水) 03:09:00.07 ID:AUHeLdLF0
深爪でなくても角を少し斜めに落としたら
つまようじの先で爪の端っこを持ち上げてチェックしてみたら
淵に棘角が出来ていた くっそ〜おまえか〜痛みの犯人は
163 :
病弱名無しさん:2012/05/09(水) 03:39:44.08 ID:+7Psslz90
>>161 爪が欠けてるということはないようですが。どうやら爪と爪のサイドの皮膚の間に
少し隙間ができてしまったようです。その隙間にかさぶたがある感じです。
今のところ痛みはありませんが右足の親指が一番使うからでしょうか。
164 :
病弱名無しさん:2012/05/09(水) 21:31:38.91 ID:XmMSciW/0
>>163 巻き爪は見るからにひどくなけりゃ痛くなることはないよ。
もう少し様子見た方がよさそうだね。
あまり歩かない方が足の爪に良くない。
165 :
病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:11:36.34 ID:IJLULQ/y0
爪を切った。今回はかなり長めのまま。爪を切った爽快感はないが、切りすぎるとまた痛くなりそうだからしかたない。
166 :
病弱名無しさん:2012/05/11(金) 11:45:49.92 ID:/84FfHm+0
>>164 最近ほとんど外に出てないので
あまり歩いてないですね。
足の親指だけでなく身体自体が弱ってますね。
167 :
病弱名無しさん:2012/05/13(日) 04:06:47.61 ID:D4UFP8u3i
168 :
病弱名無しさん:2012/05/13(日) 07:00:37.30 ID:ZJDbH1gf0
クエン酸による治療の要点は、酸による蛋白質の変性で、
肉芽の表面を凝固させるということです。
陥入爪でも、爪の変形が弱いときには、
それで、安静にすることで治る可能性がありますが、
爪の変形が強い時には、爪からの刺激が除去できませんので、
炎症は治まりません。
爪の変形が、クエン酸で治るわけではありません。
陥入爪の炎症や肉芽形成の主たる原因は、爪からの圧力刺激です。
その刺激を除去することが一番大切なことです。
169 :
病弱名無しさん:2012/05/13(日) 07:15:35.53 ID:D4UFP8u3i
>>168 爪からの圧力刺激というのは
肉に割れた爪が刺さっている状態でしょうか?
その場合肉芽の痛みを我慢し、刺さっている爪を肉から抜かなければ、治らない。
ということですよね?
170 :
病弱名無しさん:2012/05/13(日) 08:04:38.16 ID:ZJDbH1gf0
刺さっている爪を抜いて、一時的に良くなる場合もありますが、
その残りの元のほうの爪が刺激をしている場合には、治りません。
また、爪が伸びてくると、同じことの繰り返しをすることも可能性が高くなります。
ですから、その部分の爪に持ち上げる力を持続的に作用させておくことが必要になります。
そうすることによって、刺激はなくなります。
また、その時には、爪の形も良くなってしまいますので、再発を起こしにくくなります。
171 :
病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:18:06.96 ID:D4UFP8u3i
>>170 一時的でもいいのでよくなってほしいです。
172 :
病弱名無しさん:2012/05/14(月) 16:01:49.69 ID:cUqP+tPW0
>>167 見るだけで痛い・・
もう病院行ったほうがいのでは。
173 :
病弱名無しさん:2012/05/14(月) 19:12:13.41 ID:AufRgsqFi
>>172 正直自分では他の人よりマシかなとおもってたのですが…
もう病院行くことにしましたが、麻酔はどこに射すのでしょうか?爪と肉の間とかだともう怖すぎていけません。
174 :
病弱名無しさん:2012/05/14(月) 20:37:34.38 ID:X96kkduA0
とおる君使っても、爪の先が平らになるだけで真ん中辺りは巻いたままじゃねーかって方
形状記憶合金 帯材(ググレば一発)とアロンアルファのゼリー状(スーパー液付)おすすめ
巻きが軽めの人限定ね
巻き込んでる側にアロンアルファを厚めに盛って、あまり金属をしならせすぎないのがコツ
(金属の戻る力が強すぎて、バイーンって飛んでいっちゃう)
巻きが改善されてきたら、ゼリー薄めに盛ればいいし、接着力の強い液状も使えるようになる
175 :
病弱名無しさん:2012/05/14(月) 20:49:34.59 ID:bZv34NIY0
パープルで柔らかくなってるときに
手で強引に平らにするんだよ。
真ん中は押し付けて、両端は剥がす勢いで引っ張る。
とおる君装着したまま作業でいい
176 :
病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:57:28.18 ID:CzaWLqSs0
巻き込んでる部分にピンセット突っ込んで
自力で直したが気持ちいい
177 :
病弱名無しさん:2012/05/15(火) 02:44:10.03 ID:FuG3kjL70
>>174 もっと詳しく教えてください
形状記憶合金を爪先ではなく、爪の真ん中にするという意味とおもうけど
爪両サイドにアロンアルファのゼリー状のみ使用で
少し山形にしてくっつけるという意味?
178 :
病弱名無しさん:2012/05/15(火) 15:28:14.23 ID:Bw/EyJc6i
誰か麻酔について教えてください(;´Д`A
179 :
病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:45:09.50 ID:H6zQnb2b0
>>178 拷問じゃないしそんなところに注射しないよw
親指の付け根あたりに注射して手術するね。
180 :
病弱名無しさん:2012/05/16(水) 13:34:06.85 ID:PqD7sOU70
自分は爪フラってのでなおしたよ。
とおる君使うのは面倒だったし、ちょっと難しかったけど、
爪フラはほどよいバネになってるし、頑丈だった。
つけはずしできるから、結局安上がりだったと思う。
181 :
病弱名無しさん:2012/05/16(水) 15:56:58.00 ID:zdeeUnE5i
>>179 よかったです
その痛みって、あごを地面に強打して肉が開いちゃったところに麻酔したのと、どっちが痛いですかね?
182 :
病弱名無しさん:2012/05/16(水) 20:54:34.79 ID:NXQGLDR50
>>180 1個でどれくらいの期間もった?
半年くらいはもつ?
バネやひっかけ部分が伸びそう
183 :
病弱名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:59.16 ID:ogi68YFP0
スレチかもしれませんが、質問させて下さい。
巻き爪で総合病院の形成外科に行って来たんですが
酷い目に合いました。
ちゃんと問診や消毒もせずに「この肉が悪いんです」と
突然、爪の脇の肉を削られました…。
激痛に耐えていると
「痛いと思いますが、これは巻き爪の痛みです」
傷口は当然化膿してますが、病院からは抗生物質も軟骨なども処方されませんでした。
巻き爪の処置で、こんな事あり得るんでしょう?
184 :
病弱名無しさん:2012/05/17(木) 00:21:59.67 ID:hzEsOdpA0
185 :
病弱名無しさん:2012/05/17(木) 09:25:41.84 ID:5eoiFsLv0
>>182 今年に入ってから使ったから、確かめたわけじゃないし、
元の爪次第かもしれないけど、半年は持つと思う。
そもそも爪の巻きを元に戻す方向に一番力が掛かってるから、
爪の形が戻ってくると、ゆるくなってきた感じはするけどね。
伸びてるわけではないと思う。
186 :
病弱名無しさん:2012/05/17(木) 13:48:52.28 ID:+dRhHT1Bi
フェノール法で治療したその日にアルバイトってできると思いますか?治療後、麻酔が切れたとき歩くこともできないのか、誰か教えてください
187 :
病弱名無しさん:2012/05/18(金) 00:03:21.42 ID:RhE37k6g0
>>185 割りと太くて丈夫そうだね
それを根元か真ん中には付けれる?
188 :
病弱名無しさん:2012/05/19(土) 06:00:30.51 ID:vod6AWKY0
今まで座り仕事(というか座りバイト)だったので
自分で処置して数日痛くても我慢できてたんだが、
立ち仕事になってしまったので「数日の痛み」や「自己流処置の失敗」が怖くて
伸ばすようになったよ。。。
そして左右ともそろそろ厳しい時期にきている(昔なら自分で切って処置してた)
親睦を深めるスポーツ大会とか、勘弁してください><
189 :
病弱名無しさん:2012/05/19(土) 06:49:38.92 ID:Byr4AM7EO
麻酔の質問あったけど、俺は指の根本に注射2本打った。そこまで痛くなかった。指先に注射打つ病院もあったが、指先は激痛がハンパじゃない。
190 :
病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:10:48.23 ID:G/sOLv0w0
>>181 亀レスになってしまい申し訳ないです。
質問に関する件ですが間違いなくそちらの方が痛いと思いますよw
何にせよ早めに治療した方がいいですよ。
191 :
病弱名無しさん:2012/05/19(土) 20:16:43.36 ID:X4LtKaY50
>>187 自分は爪の先→白い部分くらいにしか着けたことないよ。
爪の横から掛けるから、根元や真ん中に着けるのは想像つかないね。
192 :
病弱名無しさん:2012/05/20(日) 08:03:22.06 ID:Wcg0IZx/i
>>189 施術法で注射する箇所が変わるんじゃなく
どんな施術であれ、箇所は病院による感じなんですかね?
193 :
病弱名無しさん:2012/05/20(日) 08:04:56.17 ID:Wcg0IZx/i
>>190 それなら少し勇気がでました。
しかもそのとき縫ってるときに麻酔きれて
4針くらいは麻酔なしでやられてました。
それに耐えたので、それより痛くないなら
大丈夫かもしれないです
ありがとうございます
194 :
病弱名無しさん:2012/05/22(火) 18:16:27.91 ID:nZGviKDJi
>>193 俺みたいに化膿しまくった上に結局手術して一週間毎日抗生剤の点滴打つことにならんように早く医者にいくといい。
195 :
病弱名無しさん:2012/05/22(火) 22:02:31.31 ID:a4GCsyer0
196 :
病弱名無しさん:2012/05/23(水) 21:00:18.07 ID:w4LAWL5y0
197 :
病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:34:13.34 ID:8dObpJzlO
陥入爪で病院行ってきた
手術勧められたんだが、3〜4日靴禁止らしく迷う
(サンダルとか楽な靴が禁止の立ち仕事してる)
連休取るなら早くても来月9日以降だし
伸びるの待つ方がいいのか…
198 :
病弱名無しさん:2012/05/26(土) 23:21:09.51 ID:YOyJLlUn0
爪を伸ばすようにしたら痛みがなくなった。結局爪を短く切りすぎてたようだ。
199 :
病弱名無しさん:2012/05/28(月) 05:30:30.86 ID:WqARlo+z0
棘を切ってしまった…
奥の届かないとこで刺さってやがる
痛いよー腫れてるしジュクジュクしてるし
なんか痺れてきたよー これあかんやつや
一昨日くらいのテレビで「指上げ足」だかが取り上げられてたな
それのせいで巻き爪になったり、腰・首・肩こりの原因になるって言ってた
自分は肩こりとかはないけど、巻き爪になったのはやっぱり歩き方が悪いみたい
201 :
病弱名無しさん:2012/05/29(火) 13:44:03.08 ID:jmK2k58eO
202 :
病弱名無しさん:2012/05/29(火) 17:21:33.01 ID:DPeF7dl+0
親指の隅の所が痛い前にもこういうことあったけど膿が出てやわらんだが
今回のは机の角にぶつけたような痛さだこれは外科へ行った方がいいかな?
203 :
病弱名無しさん:2012/05/30(水) 20:20:40.68 ID:bw+u4M0r0
もう痛すぎたから横の爪を縦に切って摘出した…
まじで肉に刺さってて引っこ抜くかんじだった
また伸びるときに刺さるわorz
204 :
病弱名無しさん:2012/05/30(水) 21:04:17.35 ID:QLgY5nMv0
刺さらないようにコットンパッキングするんだよ
205 :
病弱名無しさん:2012/05/31(木) 01:20:40.53 ID:bwZfri7a0
コットンパッキングの効果は凄いぞ
ちょっとしたことで大きな効果があるんだからやってみれ!
206 :
病弱名無しさん:2012/05/31(木) 01:42:53.14 ID:JarNgFHyO
爪の端を取ってもらう手術から半年経ってまた痛みだした
とても麻酔が効いてるとは思えない地獄の痛みはもう受けたくないし、どうしよう
207 :
病弱名無しさん:2012/05/31(木) 05:09:03.24 ID:cYscJnL/0
コットンパッキング入れるとこがない
208 :
病弱名無しさん:2012/05/31(木) 15:21:04.41 ID:0Nh6O+Loi
ブレース付けてもらい始めて二ヶ月
だいぶマシになった気がする
軽度だったからかもしれないけど
209 :
病弱名無しさん:2012/05/31(木) 17:18:22.88 ID:AflErlC10
>>207 無理やりにでも入れるんだよ。
爪の端と肉が直接接触しなけりゃいい
足の爪に白い部分が無いほどの深爪してるなら、
それが巻き爪、陥入爪の原因w
210 :
病弱名無しさん:2012/06/01(金) 08:03:18.24 ID:Rsr9GRBr0
自分でピンセットで爪曲げたけど地獄だった
211 :
病弱名無しさん:2012/06/01(金) 11:07:03.18 ID:IdOTgBAn0
足の親指の爪が爪周囲炎?で少し腫れてるなーと思ってたら、昨日の出血&肉芽できてた。
明日整形外科か皮膚科に行ってくる。
212 :
211:2012/06/02(土) 12:31:24.63 ID:Wp5nmCeq0
整形外科に行って、爪を縦に切ってきた。
けっこう食い込んでて、肉芽もあって現在産後で授乳中のためか麻酔もなし切ったのでめちゃくちゃ痛かった。
陣痛とは違った痛さ。
抗生剤も出ずゲンタシン塗ってガーゼ止めてあるだけ。
明後日また消毒に行く。
213 :
病弱名無しさん:2012/06/04(月) 07:11:10.87 ID:4hjOgi8p0
パーマ液で柔らかくなった爪は、そのまま柔らかいままですか?
それとも一定時間の後は元に戻りますか?
214 :
病弱名無しさん:2012/06/04(月) 07:21:22.29 ID:8oxM17uP0
>>213 パーマ液は1液で柔らかくして
2液で形状を固定します
215 :
病弱名無しさん:2012/06/04(月) 17:03:41.04 ID:U5076Fpv0
パーマ液の場合は214の通り。
パープルマジックの場合は、洗い落としてよく拭いて
乾かしてしばらく経つと元に戻るのを確認してるが
形状固定の工程は無いので、日数経過でだんだんと
巻きはじめる。だから竿中と併用が効く
216 :
病弱名無しさん:2012/06/04(月) 23:39:50.97 ID:4hjOgi8p0
213です。
パーマ液について理解できました。
どうもありがとうございます。
今日ダイソーにドリル買いに行ったんですが
売ってなかったのですが、今でもダイソーで
取り扱いあるのでしょうか?
217 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 00:02:58.24 ID:YiC9YgHQ0
>>216 自分も一昨日見て来たけど見当たらなかったよー
Amazonでプラモ用のドリルと取っ手?を買いました
218 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 00:08:56.58 ID:u6NptHda0
>>216 先々週末にたまたま見かけたダイソーに入ったけど、
その店には置いてあった。
うちから最寄りのダイソーには置いてない。
店によって在庫商品は結構違う。
うちの最寄りのダイソーだと文具がかなり少ないが、
食品がかなり多い。
三番目に近いダイソーは文房具が山のようにあるが、
食品は申し訳程度にしか置いてない。
普通に精密ピンバイス(細いドリルのこと)を買うと
結構な値段がするので(800円とか1500円とか)、
なるべくなら100均で探したほうがいいと思う。
何度も使うものじゃないし、安物でもドリル刃を
折らなければ特に問題ない
219 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 06:18:52.77 ID:rxpH9hNj0
>>217 218
店舗によりあったりなかったりなんですね。
あまりダイソー巡りに時間使いたくないので
近場でなかったらAmazonで別のを買います。
自分は片側だけ巻き爪なんですが強制する時に
注意することありますか?
巻いてない方が上に向き過ぎるなんてことありますかね?
片側のみ巻き爪って少数派なんですかね。
220 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 12:07:53.43 ID:YiC9YgHQ0
今朝、釣具屋に行って竿中とおるくんを買って来たんでやってみた。
ワイヤーの力で食い込みが緩和されて、痛みは収まってくれた…
自分も片側(体の中心側)が巻いてるけどワイヤーの力で平になってくれて、
現時点では反対側が逆方向にはなってないですよ
221 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 13:19:35.32 ID:L7tYO/Rn0
昔、矯正しようとして、古い携帯のアンテナでやったことがあるんですが
ニッパーで切った部分がとがりすぎて、足やら手指やらが切り傷だらけに
なったんですが
竿中とおるくんもやっぱり切ったらとがりますよね?
とがった部分の処理ってどうしてますか?
222 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 14:01:11.60 ID:YiC9YgHQ0
装着して三時間ほどたって最大4ミリも動いて平に近づいて来てるw
つめの食い込んでいた跡が痛々しい
223 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 14:23:58.79 ID:u6NptHda0
>>221 両端にビーズを瞬間接着剤でつけるといいです
>>222 3時間で4ミリって、とおる君が太すぎるかも?
爪が薄い人だと爪を割ってしまうことがあるので注意
パープル併用すると一気に平らにできるかもですが
224 :
病弱名無しさん:2012/06/05(火) 15:07:40.82 ID:YiC9YgHQ0
>>223 アドバイスありがとうございます。
割れないことを祈るのみです
225 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 00:00:20.39 ID:gdKaxD8o0
明日あたりから通る君に初トライしてみようと思っている足親指巻き爪です
>>8のサイトを特に参考にしているのですが現時点で疑問が数点
1:穴をあけるのはお湯などで柔らかくした後の方がいいか寧ろそれが悪いか
2:爪が伸びて穴を更新するまで異常がない限りつけっぱなしイメージでおkか
3:装着上からマニキュア等で外れ防止兼カモフラージュは可か
4:通る君をやるやらない以前にこの数年足親指の爪を
指裏からみて1ミリないし2ミリ程度に伸ばしてフラットに削っているが
とにかく靴下等が下手すると1日と持たない…皆どうやって生活してるのorz
体感・体験上或いは身近な人はこうだった
或いはやり始めにやりがちな失敗等々
御意見いただけると心強いです
長文ごめんなさい
226 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 00:37:30.19 ID:FJlWHlOK0
>>225 1.ドリル当てるときは爪が硬いほうがやりやすいと思う。
2.穴から割れるとか、生爪はがれそうで痛いとか、
そういうことがなければ、とおる君は装着しっぱなしでおk
3.とおる君を付けちゃうとマニキュア塗ってもカモフラは出来ないと思うw
4.削るときに尖らせてるんじゃないの?あんまり酷いなら
サージカルテープとか絆創膏を爪に貼っては?
爪に穴を開けるときは、最初に千枚通しなどで凹みをつけてやって、
そこにドリル刃を当てるようにすると爪の上を滑らなくていい。
とおる君を切ってから装着は無理。装着してから切る。
装着後にお風呂に入って爪を柔らかくして、洗い場でコットンパフに
パープルマジックを含ませて爪に貼り付けて10分〜15分ぐらい放置。
放置後、爪の盛り上がってる山部分を指の腹で押して、食い込んでる
爪の端は持ち上げるようにして、爪を平らにしようという力を加えてみる。
適当にやったあと流水でよく洗い流す。お湯で流すほうがいい感じ。
使用済みパフを捨てるときは臭いのでビニール袋などに密封するといい。
流したあと、冷水で爪を冷やしてやると、なんとなく固まる感じがするw
227 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 05:52:15.10 ID:BytqZskm0
>>226 おお!ありがとうございます
とおる君装着後に柔らかくしてみるのはポッカリ想定から抜けていたので
パープルやるやらないはともかくやってみます
4についてはフラットに削るとTHE四角みたいになるので
絆創膏で庇ってみても靴下が音をあげるっていう…もうちょい角はマイルドにしてみます
多分水曜深夜にトライになると思う&とりあえずとおる君だけで
まったりいく予定ですがレスを読み返してから落ち着いてやってみます
本当にありがとう
228 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 05:55:12.74 ID:BytqZskm0
書き落としが…
やっぱりマニキュア程度でカモフラは無理かwww
229 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 18:55:57.93 ID:l923hVbmQ
陥入爪がこれ程恐ろしいものだったとは…
なった者しかわからないつらさ
230 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:31.77 ID:FJlWHlOK0
>>228 もちろん、何もしないよりは誤魔化せると思うよw
でもジッと見ればワイヤーあるのは分かるしww
巻き爪は靴の影響も大きいって言われてるから
爪が隠れる窮屈じゃない靴を履くといいと思います
231 :
病弱名無しさん:2012/06/06(水) 22:19:13.77 ID:5jwau4iw0
>>230 目立ち具合によってはサンダル控えて隠せる楽な靴探してみるよありがとう
爪の内出血見てる内に哀しくなって血豆がパーツの一部になるように
ペンで顔描いて遊んだことはあったけど(冬季)
ワイヤー活かして何か描けるといいなw
232 :
病弱名無しさん:2012/06/07(木) 01:46:15.21 ID:wA6IP52X0
両足親指巻き爪の初穴空け&通る君通しに多分成功した様子
思ったより白爪の端からが近い位置になったので割れないことを祈りつつ
やってみてマニキュアカモフラ無理の意味が良くわかりました
結構爪から物理的に浮く(通る君の湾曲が爪の湾曲より浮く感じ)んですね
多分特に最初は…引っ掛けないように気をつけます
233 :
220:2012/06/07(木) 13:35:44.23 ID:Bx+AG957i
3日目
調子は絶好調、歩いても痛くない
ひゃっほーいって調子乗ってたら、正常位でシーツに爪の角を引っ掛けて違和感w
危険を察知して、ゴムを取ってすぐさまトイレでワイヤーも外しました
皆さん気をつけてください
234 :
病弱名無しさん:2012/06/07(木) 23:03:42.71 ID:EgO6JXNmO
爪って寝てる時に一番伸びるのかな?
寝る前にコットン入れるの忘れないようにしなきゃ
235 :
病弱名無しさん:2012/06/10(日) 08:16:17.18 ID:M7GqHXuI0
昨日、竿中とおるくん0.4で強制始めたんだけど
信じられないぐらい爪が平に近づいてる。
爪が割れないか心配になるわw
パーマ液で柔らかくした後に放置しておけば
今のままで固定されるのか?
236 :
病弱名無しさん:2012/06/10(日) 08:49:14.60 ID:vrT5dsF50
237 :
232:2012/06/11(月) 04:56:10.11 ID:sU/+VZnH0
チラ裏
0.3両足親指とおる君で3日以上経過したところでいつもより歩いたのだけど
ちょいと痛みがある気がした
常にガーゼ&テープでカバーしていてつけなおすのが煩わしいのと
見るのが怖くてさっきやっとあけてみたが異常はない
ただ真ん中がアーチ型で両脇が鋭角の [ 状態だった爪の
少なくともセンターのアーチが超絶フラットになっており
馬蹄型の中に閉じ込められて常に鬱血っぽかった指肉が
見たことない面積でノビノビしていた
あと1日半コットンつけっぱなしだったせいか臭かったでした('A`)
238 :
病弱名無しさん:2012/06/11(月) 06:55:24.05 ID:8PLuEQil0
パーマ液って2液まで使ってる?
1液だけで2液使わずな人のほうが多いんじゃね?
239 :
病弱名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:13.59 ID:Nf+bNEJT0
>>237 巻きが緩和されてきたのに合わせて、
とおる君の装着位置を変えてもいいかもしれない。
だけど、下手に新穴をあけると爪強度が下がって
割れる原因にもなる。諸刃の剣w
>>238 パーマ液作戦が話題になってすぐに
同様の成分をもつ代用品としてパープルマジックが
発見されたので、パーマ液で実行した人は
そんなに多くはないかもしれない。
パープルには2液は無いけど、効果は得られるよ
240 :
病弱名無しさん:2012/06/11(月) 21:18:58.04 ID:ylm/haPv0
VHOを1年近く続けたけど、結局治らなかったし医者からは特に説明なくうやむやに
医者の腕が悪いのか自分の爪が悪いのかは分からず
ワイヤー付けてる間は痛みは無かったし、対症療法としてはアリなのか?
ここに近隣の方はいないと思うけど、とりあえず北九州の某クリニックはお勧めしません
金は出すから、確実に治してくれる病院があればな〜
241 :
病弱名無しさん:2012/06/11(月) 23:27:59.25 ID:AmMFP/VH0
生活習慣変えないと駄目なんじゃないかな。
食べてるの同じなのに良く歩く弟なんかはホタテみたいに広く薄い爪で自分は細長く巻き爪で厚い。
242 :
病弱名無しさん:2012/06/11(月) 23:30:06.13 ID:XmacBtf+0
クエン酸つけすぎて関係ないとこの皮膚が溶けたw
皆さんもクエン酸をつけ過ぎて関係ないところにこぼさないように気をつけよう
243 :
病弱名無しさん:2012/06/12(火) 00:00:02.79 ID:WXoOkZof0
俺、肉芽にもクエン酸、コンジローマにもクエン酸
244 :
病弱名無しさん:2012/06/12(火) 07:19:47.04 ID:uVpqDYsV0
伸ばした巻き爪が平らになると恐ろしいほど飛び出すのにビビって
竿中とおるくん切って爪を短く切っちゃたw
そして朝目が覚めると爪は元に戻っていたw
ギリギリもう一度穴空けられるぐらいの長さはあるので
また今夜、竿中とおるくんで強制します。
245 :
病弱名無しさん:2012/06/12(火) 11:08:02.03 ID:ZJCdNx1/0
>>241 爪が厚いって人は
爪白癬に侵されてるんだと思うよ
巻き爪は爪白癬になる率高いんだよ
爪水虫のほとんどの人が巻き爪だってくらい確率高い
巻き爪+爪厚い=爪白癬感染
だから、巻き爪だけ治療してても
水虫治さないと巻き爪治らないよ
爪白癬の人は
足が水虫に侵されてる場合が多いよ
246 :
病弱名無しさん:2012/06/14(木) 16:58:16.41 ID:IJ7iGxIg0
一通り読んでパープルマジックと竿中を試そうと思う。左足親指の内側がかけてしまって穴開けが困難だからアクリルで補強しようと思ってるのだか、補強とパープルどっちが先?
247 :
病弱名無しさん:2012/06/14(木) 19:57:44.33 ID:LcOR/Tqv0
Googleで画像検索すれば分かるけど
爪白癬(爪水虫)は爪がぼろぼろになりがちです。
爪が厚くなる以前の問題です。
そして、爪白癬のほとんどが巻き爪なんてことはありません。
巻き爪でも陥入爪でもない爪白癬の症例はいくらでもあります。
「自分が爪白癬で巻き爪で爪が厚いから他人もそうに違いない」
という思い込みで書き込んでいるいつもの人は無視しましょう。
248 :
病弱名無しさん:2012/06/14(木) 19:58:37.38 ID:LcOR/Tqv0
>>246 爪伸ばしてから竿中パープル。
今すぐ着手したいならパープル。
補強なんか意味ない
249 :
病弱名無しさん:2012/06/14(木) 22:37:46.94 ID:5puOEEBN0
>>247 親指の爪が
他の指の爪と比べて厚かったら
それは爪白癬に感染している可能性高いよ
巻き爪になるかどうかは別として。
250 :
病弱名無しさん:2012/06/14(木) 22:50:44.86 ID:IJ7iGxIg0
>>246 ありがとう
パープル+竿中、痛くてしょうがなかったから早速やってみた。あの痛みはなんだったんだろうって位痛みがなくなった!
251 :
病弱名無しさん:2012/06/14(木) 22:53:47.13 ID:IJ7iGxIg0
252 :
病弱名無しさん:2012/06/15(金) 03:30:54.64 ID:5jrqz8h30
鋭角の [ だった両サイドも中央アーチの平坦化の影響で
ほぼただの [ になったし今のところ違和感もなく順調
>>239 遅レス失礼そしてありがとう
びびって内よりに穴ほげちゃった&センターアーチ部が平たくなったから
穴位置移動は滅茶苦茶心惹かれるが
数ヶ月前に金属やすりで表面がりがりしてしまって割れが不安なので
相当時間かかるけど現状での穴更新はグッと我慢しとくorz
253 :
病弱名無しさん:2012/06/15(金) 22:07:18.47 ID:nopcR6SH0
巻き爪のなるべく根元端のほうにワイヤーと押したほうが効果高そうだろとおもって
端から3mmくらいのところに設置したが入浴後確認したら割れてたわ
254 :
病弱名無しさん:2012/06/16(土) 00:29:45.36 ID:N/uBiEWo0
数年目にしていつの間にか完治していた
255 :
病弱名無しさん:2012/06/16(土) 16:37:33.08 ID:uhaWRsM50
ツメフラ試しに買ったが、これいいわ、取り外しできるし。
これ考えた人エライ!
256 :
病弱名無しさん:2012/06/17(日) 18:12:05.05 ID:2ECMlYE/O
手術してきた
鎮痛剤切れると鈍痛が…
晩飯後の薬が切れると痛みで早朝に目が覚める
あと縫ったので抜糸が怖い
257 :
病弱名無しさん:2012/06/19(火) 21:22:17.67 ID:GRLYOQ7b0
手術したのにまた生えてきちゃった
がっくりだ・・・
258 :
病弱名無しさん:2012/06/19(火) 21:29:08.95 ID:xpxn9o510
259 :
病弱名無しさん:2012/06/19(火) 21:40:42.16 ID:GRLYOQ7b0
>>258 そう、最初は小さい爪が別れて生えてきたから取り除いていたけど
そのうちくっついたまま生えてきた
260 :
病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:32:30.53 ID:j1dPsTsR0
角を残す感じで爪を切ったがいい、深爪は禁物
261 :
病弱名無しさん:2012/06/23(土) 12:49:18.23 ID:XzvgAuLA0
足の親指だけ爪を長めにしている。先端はかなり巻いてはいるが、その部分は皮膚に接触していないので痛みはない。
痛みがないし、それ以外の不便もないのでおそらく病気とはいえない。
262 :
病弱名無しさん:2012/06/23(土) 18:01:26.33 ID:SoITcIAx0
ただ気をつける点はタンスの角にぶつけるようなことは避けるべきだな
せっかく直りかかってるのに巻き込んだ爪が食い込んで台無しになるから。
根気よく日常生活に注意していくしかないよ。
263 :
病弱名無しさん:2012/06/24(日) 14:15:20.92 ID:+5KQ5zor0
ツメフラありがとう
靴を履いて少し歩くと激痛だったのが…今まで我慢したのは何だった
使用して二週間爪が丸くくいこんでたのが形が普通になってきたよ
264 :
病弱名無しさん:2012/06/25(月) 11:01:43.53 ID:bozLdUM90
膿んでたから膿だそうと思って、つまんだら一センチくらいの棘の残骸が足から出てきてびびった
265 :
病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:13:52.41 ID:4YlO1BCC0
>>263 爪は厚い方?何ミリ?
ツメフラ良さそうだけど、爪が薄いから割れそうで
買うのを躊躇してるんだけど・・
266 :
病弱名無しさん:2012/06/27(水) 17:25:14.92 ID:IqaAD4dU0
まだ八年くらいしか巻き爪になってない新米だけど、今日ついに膿が出た
歩くとタンスの角に足をぶつけ続けてるのかと思うような酷い痛みが
コットンパッキングして楽になったけど、ツメフラ衝動買いしそうだ
267 :
病弱名無しさん:2012/06/27(水) 20:44:51.39 ID:OCPs5Tmu0
268 :
病弱名無しさん:2012/06/27(水) 21:36:34.54 ID:I76YjITNO
>>267 肉厚すぎて陥入した爪には引っ掛からない、
入っても柔らかすぎて強制力皆無
と、10日前買って大失敗したオレが言ってみる
痛みを我慢してコットンパッキング、今日はパーマ液に初挑戦
カチカチの爪がヘナヘナになってくんないかなー
269 :
病弱名無しさん:2012/06/27(水) 21:59:54.75 ID:OCPs5Tmu0
>>268 情報ありがとう
シリコンジェルだとやはり柔らかすぎるんだね
270 :
病弱名無しさん:2012/06/28(木) 02:31:35.77 ID:LMlChA+j0
>>269 最初にその商品を知ったときは
「ぶつけて痛い思いをしないためのカバーかな?」と思った。
爪の長さや巻き具合によっては陥入しにくくなるかもだけど、
矯正するほどの反発力は無いだろうなあ。
それとも、軽度の人なら試してもいいのかなあ?
でもこれに3000円払うならパープルのが安いなw
271 :
病弱名無しさん:2012/06/28(木) 06:39:36.72 ID:6OVerxM0O
コットンパッキングしたほうが逆に圧迫されて痛いんだけど、こんなもんなのかな
コットンパッキングしたとこもポッカリ穴が空いてるし。
でも毎日丁寧にやってるおかげで爪もフラットになってきたよ
恥ずかしながら爪水虫も併発してるけど、紫外線治療機ってすごいのな
劇的に良くなってきてるよ
この夏で巻き爪と水虫におさらばするぞっと
272 :
病弱名無しさん:2012/06/28(木) 12:59:33.89 ID:IbEJqVd20
この病気のよいところは自分で矯正治療で改善できることだな
いままで知識がない頃は整形外科に行っても、食い込んだ爪を切って消毒して終わり。
予防のアドバイスなんてされないから何度も同じことの繰り返しで時間と金銭を無駄にしてきた。
命に別状のない病気だからか軽く扱われているんだよな。
273 :
病弱名無しさん:2012/06/28(木) 15:29:50.61 ID:LMlChA+j0
陥入爪は油断してると命に別状ありますよ。
化膿敗血症→敗血症性ショック症状→死亡とか。
そこまでいかなくても壊疽→指切断なんてのも。
274 :
病弱名無しさん:2012/06/29(金) 22:59:34.82 ID:nDN8drti0
今回始めてこれになったのですが、はじくというのは、はじいて中の尖ってる部分を弾いて無くなるまでやるということでしょうか??
275 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 17:12:11.38 ID:e9L0g5BH0
276 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 18:23:58.89 ID:5QMdgFht0
巻き爪ちょっと伸びて角が尖ってきてたんだけど、
その上に瓶を落としたぁぁぁぁぁ
しばらく経ってもズキズキする。
刺さったんだろうか角が…
277 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 19:22:15.56 ID:e9L0g5BH0
>>276 打撲による内出血じゃないかな。
腫れた場合骨折の疑いがあるから早めに病院入ったほうが良いよ。
278 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 19:34:53.11 ID:5QMdgFht0
>>277 骨折の場合もあるのか…
今腫れてないけど腫れたら病院行きます、ありがとう。
279 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 19:41:21.96 ID:tG1Rrcn+0
はじくというか、要するに湯上りのやわらかくなった爪を指の肉の上に出してクセをつける、みたいなことかな
指の上に出すように出すように毎日やってやれば、いずれ正常な生え方に変わっていく、っていう
そのためには糸ようじがいちばんやりやすいと
間違ってはいない気がする
280 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 20:59:56.44 ID:xLD8Dsjc0
>>279 成る程、丁寧な解説ありがとうございます!
じわじわ直して行く感じですね!
風呂は基本的にシャワーしか浴びないんですけど大丈夫でしょうか??
281 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:12:01.83 ID:tG1Rrcn+0
巻き爪だけに限らず、風呂は体にいいから湯船には浸かったほうがいいよ
血流を良くしたり、副交感神経を刺激して寝つきを良くしたり
あと湯船につかったほうが体臭予防にもなるし
282 :
病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:25:28.03 ID:xLD8Dsjc0
283 :
病弱名無しさん:2012/07/01(日) 11:19:00.55 ID:m1oMnbV90
手の巻き爪なんで完治諦めた
足と違って圧迫も蒸れも全くない中で巻いてるなら
根元から巻いてるってことだもんなあ…
パープルも何回かやったけど元に戻ったし
284 :
病弱名無しさん:2012/07/01(日) 11:37:46.71 ID:m1oMnbV90
連投ごめん
>>275見たけどこの人は巻き爪ではないんだね
平爪で陥入爪だとこの方法で治るかもしれないけど
巻き爪のせいで陥入してる場合はこれじゃ無理な気がする
285 :
病弱名無しさん:2012/07/02(月) 12:31:07.28 ID:P22nF1iP0
数年前一度膿んで病院行ったら麻酔して爪切られたんだけど余りに痛かったし
術後も痛かったし2週間ぐらいしんどかったので今回ちょっと炎症を起こし始めたが
VHOしてきた、今さっき。
施術中悶絶…何が痛みの無い施術だ…
今もズキズキしている
刺さってんじゃないかと思うんだが
炎症起こしてる方血でてるし…化膿してないのに…
VHO体験談とか良い事しか書いてないのだが本当は痛く無いものなのか?
286 :
病弱名無しさん:2012/07/02(月) 13:03:27.96 ID:jNIW5amr0
爪に形状記憶の針金で平たく固定するやつやらないの
287 :
285:2012/07/02(月) 18:34:25.93 ID:P22nF1iP0
ズキズキするのでもう一度病院にいった
外そうという事になり、外した
外す時化膿してる所に刺さってて、切る以上に痛かった
大人になって病院で初めて泣いた
これからどうすればいいのかわからん
288 :
病弱名無しさん:2012/07/04(水) 16:51:02.39 ID:hOrTAdFQ0
右足の親指が陥入爪で化膿してたので今日手術してきた。
麻酔が切れてジンジン痛む
289 :
病弱名無しさん:2012/07/05(木) 13:50:04.63 ID:MITrW1rm0
>>287 大変だったね
それはその病院が下手なだけと思う
病院を変えた方がいいが、金が二重に掛かるからな・・
やり直ししてもらって少しは良くなったかい?
無事を祈る
290 :
病弱名無しさん:2012/07/06(金) 16:58:10.17 ID:6g5e4+QMO
近くにある巻き爪・陥入爪専門の病院行ってきた
手術かと思ってたらコットン詰めて爪を浮かせて刺激を減らそうってことでコットン詰めて終了
ピンセットで肉芽の下に遠慮なくグリグリ詰めるから痛かった…
爪が伸びたりしてコットンが外れたらまた来て下さい、入浴もOKって言われたけど
コットン毎日替えなくても大丈夫なのかね
291 :
病弱名無しさん:2012/07/06(金) 17:09:29.98 ID:+v0X2fNy0
>>290 傷が無いなら毎日換えなくても大丈夫だよ。
ニオイも、コットン外して鼻に近づけなければ、だいたい大丈夫。
指の間と違って、爪の接するあたりはあんまり汗もかかないよ
292 :
病弱名無しさん:2012/07/06(金) 18:03:15.94 ID:nzdyNQ9q0
昨日だか一昨日TVで足の多くのトラブル(巻き爪含む)を引き起こしてるのは
偏平足&隠れ偏平足だというのをやっていた
※隠れ偏平足とは一見すると土踏まずがあるように見えるが
寝起きと夜(疲労後)などを比較すると後者でアーチが下がっているので
素人でも見分けられるらしい
本当は専門的な専用インソールを誂えてもらうのがいいらしいが
手軽に出来る対処法(内くるぶし近くの骨を引っ張る筋を鍛える方法)としては
@椅子に腰掛けて足を組むようにする→組んだ方(乗ってる方)の足の
裏側をみるように足首をねじ向けるような動き1日20回程度を3セット×左右
A肩幅程度に足を開き直立→足の裏側同士が向き合うように
上からみると内くるぶしが見えるような感じに捻る1日20回程度を3セット
ハードにやりたい人は壁などに手をついて片足あげて片足ずつ
無理は勿論厳禁&やりすぎ注意&様子見ながら自己責任で
足首もしまるらしいぜ!
293 :
病弱名無しさん:2012/07/06(金) 18:14:27.59 ID:6g5e4+QMO
>>291 なるほど、ありがとう
詰めた直後はジンジン痛かったがだいぶ楽になってきたかも
これで詰めてる間に刺激が減って、肉芽が引く&順調に爪が伸びてってくれれば万々歳なんだけどね…
294 :
病弱名無しさん:2012/07/07(土) 02:48:10.41 ID:vhHjvu5D0
爪はカーブじゃなくて直線に切ったほうがいいらしいけど直線の爪切りって普通に売ってるの?
295 :
病弱名無しさん:2012/07/07(土) 02:51:55.43 ID:jNgEgqwU0
100均でも売ってたけど、どこででも売ってるわけじゃないだろうし
置いてない店もあるだろうね。
爪切りを使わず、西洋のようにヤスリで削って整えるほうが
いいんじゃないかなー?と最近は思う。
296 :
病弱名無しさん:2012/07/07(土) 04:52:27.45 ID:MKbgExEf0
直線の爪切りドラッグストアで買ったよ
巻き爪の親指はヤスリで切りすぎないようにしてるけど
297 :
病弱名無しさん:2012/07/07(土) 05:09:50.61 ID:J03MVeiN0
ヤスリが一番無難だよ加減もしやすいし
巻き爪用ニッパーっていう高いの買ったけど
爪が割れて散々な事になった
298 :
病弱名無しさん:2012/07/07(土) 18:03:32.60 ID:4Y/tZYleO
自分は通ってる病院の先生にガラス製のヤスリを薦められたよ
あとニッパー型の爪切りはあまり使わないほうが良いとも言われた
299 :
病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:57:45.27 ID:yuYzpJNh0
ニッパーだと爪の端っこのほう切りたくなっちゃうもんな
300 :
病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:40:20.89 ID:toKDyRQgO
先月半ばに手術してきた
地元のやや大きい整形外科
局部麻酔は思ったより痛くない
3本?+途中で「あれ?痛いかも」で1本追加
着替えなし、普段着にシャワーキャップで
歩いて手術室に入場w
30分で終了、鎮痛剤と抗生物質を処方された
包帯をぐるぐると鶏卵大に巻かれたので
ビニール袋履いて帰った(自転車)
301 :
病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:50.91 ID:toKDyRQgO
続き
2日後までは薬切れたらかなり痛かった
痛すぎてくらくらした
ちなみに翌日同窓会、2日後に試験
3日後から仕事へ
痛みとしては、4日くらいが爪の根元
骨がズキズキ痛い!みたいな
その後1週間強が切開した痛み
陥入爪で肉芽も出てましたが
爪母から取って今は快適です
302 :
病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:42.52 ID:39bhdDn1O
フェノール法かな?
303 :
300:2012/07/09(月) 06:28:24.05 ID:EvrcC2/KO
>>302 名前は不明、爪母を取る?焼く?方法
多分スレ最初の方にあるやつ
爪小さくなった
翌日から週3、週2、週1で通院
私はシフト勤務なので遅番の前に行った
日勤だけの人は術後の通院が難しいかも
月末に抜糸、今月頭に包帯外すまで
普通の靴(パンプス)は履いてない
現在は切開した部分の絆創膏だけです
304 :
病弱名無しさん:2012/07/09(月) 23:24:39.63 ID:lazpP6dy0
アジアネイルフェスティバルで、巻爪矯正の体験やってきた。
自分の爪ってこんな幅広だったのかとびっくり。
305 :
病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:06:21.59 ID:Lb3JQoY10
昔、手術で爪を除去したのですがまた生えてきて再発しています。
病院には行かずに、クリップを試してみようかなと考えているのですがお薦めはありますか?
ドクターショールの巻き爪用クリップが良さげですが、少し値段が張りますね…
306 :
病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:34:52.55 ID:v58pZp2L0
>>272 高校の頃だから…20年くらい前だけど、病院行っても同じ感じの治療だったわ
自己流でコットン詰めを思い付いて何とか治せたけど
307 :
病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:07:30.68 ID:R0VV7y6b0
なんで巻き爪になるんだろ
308 :
病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:50:42.56 ID:Xp3TClE00
>>307 原因は色々あるんじゃないかな
自分の場合は太ってたのと靴が合ってなかったのが原因だと思う
309 :
病弱名無しさん:2012/07/13(金) 15:15:43.57 ID:l6ZA7g4Wi
私の場合は遺伝プラスバレエで悪化したよ。
310 :
病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:29:51.23 ID:oOdoaQjlO
靴は大きいな
ひとつ聞きたいんだが、巻き爪のおまえら、足の幅細くないかい?
で、靴の中で足が遊んで、爪先が靴の先にあたって爪割れたりしないかい?
幅広の靴ばっかりで、幅狭な靴探すのに疲れる
311 :
病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:03:07.12 ID:fuGFgX050
男はともかく女性は避けようがないんじゃね、幅広の靴はダサくて履けないだろうし。
312 :
病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:20:06.36 ID:cR0u8MxN0
靴は最悪、フルオーダーで作れば済む。
それに、日本人は甲高幅広が多いんだし、
巻き爪患者も増えてるっていうから
幅狭は少数派と思っていいんじゃないか?
313 :
病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:49:34.63 ID:npBu7p5j0
>>307 足トラブルの改善で有名な先生は
>>292の影響が大きいって言ってたよ
足のアーチを支える筋肉が弱る原因は運動不足・歩き方+α靴(特に外反母趾)で
繰り返さないようにするにはそこの筋力あげた方がいいと
そうそう簡単に歩き方変えられないし竿中通る君つけつつ
思いついた時だけでも足首捻るやつちょくちょくやるようにしてる
314 :
病弱名無しさん:2012/07/14(土) 01:32:15.06 ID:aKcOZWw80
土踏まずと足裏の筋肉はしっかりしてる
甲高だけど幅は細い
確かに靴選びが難しい
315 :
病弱名無しさん:2012/07/16(月) 01:17:26.67 ID:ople3dQz0
肉芽にクエン酸かけました
痛いです
でもこれで治る
316 :
病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:05:17.92 ID:dK2kFcvG0
クエン酸つけてもなかなか直らない俺が通りますよ。
爪はもう刺さってないし、なんで直らないのか不明。
でもぶつけても血だらけになったりしないから治ってきてると信じたい。
317 :
病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:13:41.83 ID:fRoTANZO0
中学の頃から巻き爪で手術したこともあるけど
結局はニッパーで解決したよ
手術しても結局はまた生えてきて再発するから
試しに街の内科医に相談してみたんだよね
そしたらいきなり麻酔無しでニッパーで爪の食い込んでる部分を
思いっきり切られたの
それで「これからはニッパーを買って、自分で切りなさい」って言われて10年以上切り続けてる
ひどくなる前だったら、不思議と痛くはないよ
もう爪の根本近くまで、ざっくりと縦に切っていくんだよ
ちょっとずつ削っていく感じでもいいかも
爪を除去さえすれば、あたりまえだけど痛くないし化膿もしない
巻き爪は消毒しようが何しようが、爪の両端を除去しない限り
絶対治らないからね
でもその部分を切り取るのって意外と簡単だよ
やってみて
318 :
病弱名無しさん:2012/07/17(火) 16:46:02.77 ID:TOBfl3P30
足の親指の爪だけ長く伸ばしている。それで痛みはなくなった。
しかし、家の中はそれでいいが、外出すると爪を何かにぶつけることがある。まあ注意していれば大事には至らない感じだが。。
319 :
病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:25:50.78 ID:1cn4QhKb0
陥入爪だが、今風呂出て、爪剃らせても側面は綺麗。
でもなかなか肉が戻らない。
なんだろうね。だから今爪持ち上げて、ひどい前のほうに爪を一切当たらなくさせた。
奥の方にコットン詰めてね。
しかし見た目は痛そうなのに痛くない。
あとは触りたくなる衝動を抑えて安静にっと。
てか最初っからわかってればなぁ。
陥入爪って知ったのが一年以上後だからもうひどかった。
臭いもひどかったし。臭いは今は無くなったけど
320 :
病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:51:39.17 ID:gzMjjfYn0
クエン酸はくさあああいのが無くなる。
でも俺はそれ以上変わらない。
321 :
病弱名無しさん:2012/07/18(水) 23:26:18.82 ID:y27BqZvR0
久々に肉芽が出てきた。クエン酸は効くんだけど痛くて眠れない。
1日中子供に踏んづけられたり握られたりで治る気がしない。
322 :
病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:32:26.42 ID:MlfagD3f0
クエン酸付けて2週間くらい繰り返してて、臭いはなくなったけど一向に小さくならない...どうしたらいいでしょうか??
323 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:23:11.40 ID:sanJc/za0
クエン酸の作用機序は、酸による蛋白質の変性作用。
それにより、表面が凝固すると推定。
炎症部位に肉芽が出来る原因は、爪からの持続的な刺激。
臭いは、細菌感染による。
したがって、清潔にして、爪からの刺激が除去できなければ、
改善方向には向かわない。
・・・・・ と考える。
324 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:33:29.33 ID:sanJc/za0
一度肉芽が出来ると、爪の形がそれほど悪くなくても、
普通ならば、刺激にならない程度の力が爪にかかっても、
肉芽が出来ているために、
爪の下側が、盛り上がってきているために、刺激が強くなる。
そのために、日常生活が、従来と同じ程度では、
刺激は、今までよりも大きなものになる。
325 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:35:43.78 ID:sanJc/za0
したがって、絶対的な安静が不可欠となる。
爪と肉芽の間に力がかかることが無くなれば、
治癒に向かう。
しかしながら、歩いているだけでも、
ユビの下から上に力が働き、刺激となる。
そこで、積極的に、爪から下に力がかからなくする方法が
考えられる。
326 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:42:57.13 ID:sanJc/za0
肉芽が大きな場合には、肉芽を除去する手術が必要となり、
その際、爪を、上に持ち上げる工夫をしておくと、
1週間程度で治ってくる。
肉芽がそれほど大きくなければ、
手術をしないで、爪を持ち上げておくだけで、
1週間程度で治ってきて、
爪の形も矯正されてくる。
・・・・ 科学的には、そのように考える。
327 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:49:40.12 ID:sanJc/za0
肉芽には、良い肉芽と悪い肉芽がある。
ここに出来る肉芽は、ほとんどが悪い肉芽。
非常に大きくなった肉芽は、そのままでは縮小の可能性は、
ほとんどなく、悪循環に入ることによって、悪化傾向が強い。
したがって、手術の適応となる場合がほとんど。
328 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:57:00.89 ID:sanJc/za0
肉芽は、もともとは、障害組織の修復のための構造物。
それが、異常刺激を受け続けることによって、
悪い肉芽となる。
329 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 07:58:49.73 ID:sanJc/za0
刺激が少ないときには、そのまま良い肉芽のままで、
組織の修復を行い、治癒に向かう。
ひとたび、悪い肉芽になり始めると、爪からの刺激で、
刺激を受ける度に、大きくなっていって、
更に悪い肉芽になり、大きさを増して、
爪との間でぶつかりやすくなり、悪循環を繰り返し、
巨大化して、難治性となる。
330 :
病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:38:50.62 ID:sanJc/za0
肉芽が出来始めた時に、安静と清潔に心がけていると、
そのまま治癒に向かう。
始め、たいしたことがないと思って、侮っていると、
後で、自分ではどうしようもない状態に陥る。
炎症の初期の安静と清潔が、重要。
その時期を越えたら、爪を持ち上げておくことが重要。
巨大化した肉芽には、手術と爪の持ち上げ。
それ以外は、両手、上げ。
331 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:34:01.28 ID:k5aSJeAp0
今日爪と悪性肉芽の切除手術をしました。
立ち仕事でなかなか病院に行くことができなかったので、かなり重症でした。
麻酔はしていただいたんですが、ものがものですので涙が出るほど痛かったです。
お医者さんによると、鬼塚法?と呼ばれる方法で肉芽と食い込んでいた爪を切除して
その残った爪と端の皮膚を縫い合わせてもらいました。
今は痛み止めのおかげでだいぶ楽になりましたが、虫歯みたいにズキズキ痛みます。
もし赤く腫れたり膿が出てきたという人は、本当に早いうちに治療して下さい。
(さすがにここまで放置している方はいないと思いますが・・・。)
一応グロ中尉です。術前昨日。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3234628.jpg.html
332 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:41:19.73 ID:gVJItUxp0
333 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:48:07.20 ID:fe0rEru10
334 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 07:30:25.85 ID:LzQ5h7gYO
怖くて見れない…
昨日巻いていた足の爪の端の部分を自分で無理やり剥がしてしまった。剥がれた爪部分は白くなっていてその時は痛みはなかったんだけど、ちゃんと化膿止め塗って寝ても今朝起きたら指全体が腫れてた
もしかしたらひょう疽(爪囲炎)になったかもしれない。自分で化膿止めを塗ってしのいでも意味ないのかな?
335 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 07:37:00.15 ID:51Rq8lE+0
平和な左足の爪が割れた。
深爪状態にはなってないが・・・
右足の惨状的に怖い
336 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 09:19:02.34 ID:7EZA8VN10
>>257です
別の病院で見てもらってしばらく様子を見ていたけど炎症はおさまらず
爪の形も変だし結局再手術してきた
前のはなんだかわからないけど、今回はフェノール法
今度こそうまくいきますように
337 :
病弱名無しさん:2012/07/25(水) 19:03:45.10 ID:iNG9viLQ0
1年以上コットンパッキングしまくり
クエン酸ぬりまくりしたおかげで
肉芽がなくなった!
コットンパッキングは効果は地味だが続ければかなり有効だぞ
338 :
病弱名無しさん:2012/07/26(木) 04:05:22.87 ID:Uah7AZt3O
無理やりねじりとったらズキズキする。いつもはねじりとったら痛くなくなるのに…
339 :
病弱名無しさん:2012/07/27(金) 04:35:11.31 ID:E5IJek1Y0
>>338 今すぐコットン・テープ・ティッシュなんでもいいから挟むんだ!!
340 :
病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:21:57.14 ID:ha+aquFO0
突然の陥入爪に襲われて3か月、安静が必要なこの時期に長時間の電車通勤
に立ち仕事で毎日痛みに耐え足を引きずりながらの日々を過ごし、
真っ赤に腫上がる肉芽を恐る恐る見ては目をふさぎ
どう対処したらよいものかわからず知人からはそのまま放置していたら
化膿部からばい菌が入って下手したら最悪指を切断する事になるぞと脅され残された道は噂に聞いてた生爪を剥がす
恐怖の手術しかないのかと途方に暮れていたが、3か月目にして事態は好転、
その間病院に行ったのはわずか2回、手術する事もなく奇跡的にほぼ完治に至りました。
341 :
病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:50:51.86 ID:okRZEi2J0
なにがあったのか書けよ。
342 :
病弱名無しさん:2012/07/30(月) 00:29:13.59 ID:06VXBDY20
>>340 肉芽をとってもらって抗生物質飲んだり塗ったりすれば
手術しなくても治ることもあるぞ
放置はよくないぞ
343 :
病弱名無しさん:2012/07/30(月) 01:03:14.70 ID:YhgogkuB0
特別な事はなにもしてません。コットンも市販のクッションもなにも
使ってません。
陥入爪になった原因は自分の場合、流行のとんがった靴に変えたのが
原因だったのでゆったりと大きめで紐のついた靴に替え特に肉芽のある右側は
すぐに脱げそうなくらいゆるゆるの状態にして圧迫させないように履いてました。
あと爪はとにかく切らずに伸ばしました。これだけで痛みはほとんどなくなりました。
あとは特になにもしてません。病院でもらった塗り薬を風呂上りに毎日塗って包帯を巻いたくらいです。
ただ、包帯を取り替える時に肉芽がくっついて痛くて剥がせないので
シャワーを当てて剥がしていたのですがある時その重みで偶然肉芽がとれてしまったんです。
でも小さいながら肉芽は残ってました。何度か似たようなことを繰り返してる
うちに肉芽は段々小さくなりほぼ消滅してました。それでも油断しないで
塗り薬だけは今もつけています。数ヶ月前には爪が肉に突き刺さり歩くのも
辛かったのが嘘のようです。ちょっとした拍子で簡単に治ってしまうものなんですね。
自分でも驚いてます。
344 :
病弱名無しさん:2012/07/31(火) 22:04:08.94 ID:Lz5U/3ZaO
竿中とおる簡単だね!!
昨日このスレ見て今日すぐに材料揃え、ゴクリ…と緊張しながらやってみた。
爪に穴あけるのは2分くらい。位置調整で結局爪一枚に4ヶ所あけたけど、割れたりせずよかった。
施行直後から痛みが格段に楽になったよ。
妊娠希望中だからパープルはやらないけど、これだけでも今後の変化に期待!
345 :
病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:56:08.59 ID:zm0ETBZJ0
陥入爪の親指の右っかわ治ってきた。
コットン+クエン酸。
お前等。爪は本気で切るなよ。
我慢しろ。俺は痛いの我慢して、伸ばしたから。
左はなんか爪が途中で横に切れてるから、もう少し伸び待ちだな。
346 :
病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:14:20.24 ID:PshsTf7O0
伸ばしてると巻きがきつくなってくるんだけど、そんなもん?
あと爪が浮いてくるんだけど。
347 :
病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:42:12.65 ID:DSNigcjn0
>>346 巻き爪の人がただ伸ばせば巻くでしょ、そりゃ。
爪が浮いてくるとか超常現象ですね。空中浮揚
348 :
病弱名無しさん:2012/08/02(木) 08:33:56.94 ID:ECBaB79m0
爪の下側が乾燥して、収縮するので、
長く伸ばすと、余計に巻いてきます。
爪の下側の収縮の度合いが、その下の爪床の表面の収縮と異なると、
爪床と爪との間でずれが生ずると考えられます。
その結果、爪床と爪との間が分離するものと推定されます。
分離した結果、爪の下側は、更に乾燥が進み、
その結果、爪床から離れた爪が、更に巻いてきて、
爪床から離れてくるものと推定されます。
その結果、爪が浮く という感覚になるものと推定されます。
349 :
病弱名無しさん:2012/08/02(木) 18:16:57.87 ID:XpBI6/NQ0
350 :
病弱名無しさん:2012/08/02(木) 22:17:32.51 ID:LuE1JHkG0
351 :
病弱名無しさん:2012/08/02(木) 22:42:49.52 ID:Dgzs85cU0
>>349 見てきたわ。このスレ住民ならグロでもなんでもないわ。
爪伸びてるから、テーピングですぐ良くなりそうな気がする。
そういう俺はやっとあのサイトに書いてあるようなクエン酸の効果が出てきた。勝手に剥がれてくる。
352 :
病弱名無しさん:2012/08/03(金) 00:47:18.63 ID:LfCCAiH10
>>351 でも、肉芽はともかく指先自体も色が変わっててヤバくないのかなあれ
353 :
病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:07:48.78 ID:Ey5IFZ7v0
俺も色変わってるぞ。
354 :
病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:12:40.03 ID:SNkUfBsu0
俺も少し紫っぽい
355 :
病弱名無しさん:2012/08/03(金) 14:07:18.31 ID:qa0nMQuR0
ツメフラが届いたので試してみます。
356 :
病弱名無しさん:2012/08/07(火) 07:44:46.44 ID:XMJ47Llh0
357 :
病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:08:32.63 ID:u45G4vaI0
うう・・・痛い 歩けない・・・
358 :
病弱名無しさん:2012/08/08(水) 07:14:59.64 ID:XjP/bBT20
俺昨日の夜に痛み始めて今じゃその左足全体が痛くなってきた。
昨日は微妙に爪で引っ掻いて膿が出てきたんでマキロンかけて寝たけど
これって清潔にしとけば治るものなの?
359 :
病弱名無しさん:2012/08/08(水) 23:58:34.77 ID:xm7cabJp0
なんもしらずに棘ひっこぬいたらずーーーつとジンジンするやん
病院はこわくていきたくない。 のびるのまつ、 なぜかオロナインぬりまくり。
360 :
病弱名無しさん:2012/08/09(木) 12:13:25.37 ID:cF6yVzkD0
右足の親指が、巻きがひどくなってきてCどころかもうすぐ○になっちまう
ツメフラかワイヤーで治療しようと伸ばしてて、いま白いとこ10mmくらいなのだが
もう切っちゃっていいよね・・・
361 :
病弱名無しさん:2012/08/09(木) 13:03:46.39 ID:CQXjtHcT0
B地区ちーたー
362 :
病弱名無しさん:2012/08/09(木) 20:12:40.84 ID:Uc25CjAu0
おやゆび いてーーーはれてやがる。
363 :
病弱名無しさん:2012/08/10(金) 00:16:48.32 ID:TGUndtvzO
トゲができるってのがわからんなぁ
どんなに深爪をしても肉を引っ張りながら角はきれいに丸くやすりをかけるから
入り込んだりささったりなんかしないぞ?
364 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 00:31:43.99 ID:AdPNsRI50
棘はたぶんひっぱらなくて残った角の爪じゃね?
勇気もって 医者にいった 外科ならつねはがしされるとやばいから ソフトに
皮膚科。 抗生剤と消毒でおわり。 また一週間後に来てください
だ。 どうなる おいらの指。
365 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 00:32:48.83 ID:tjB3JNDI0
とげが出来るとは、爪の端の切り残しの部分が、長くなっている現象です。
爪の両端が見えないくらいに巻いている巻き爪では、爪切りなどで、切っていくことが出来る範囲の奥に爪があることがあります。
その時、感覚的には、爪の両端を切ったと思っていますが、両端が見えないために、確認がされません。
それがあるとき、その部分が炎症を起こして、見えることがあります。
不思議なくらいに、とげに似た形で、爪の両端から先端に向かって伸びています。
良くぞこのような形に切ることが出来たと思うくらい、細く長く、とげの様に爪から伸びて、刺さりこんでいます。
そこまで巻いていない人では、想像も出来ないような光景です。
366 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 00:32:49.56 ID:AdPNsRI50
つね⇒つめ
367 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 02:54:32.10 ID:8j3bGg7c0
>>359 消毒用エタノールみたいな方がよくないかな
368 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 03:12:08.56 ID:8j3bGg7c0
>>360 爪切りでパチンとやる前にせっかくそこまで伸ばしたなら爪ヤスリを爪と肉の間に差し込みちまちま内側のみ削り○をcにもっていく方がいい
アイス用スプーンみたいな爪ヤスリ5本入りがダイソーにあるよ
369 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 11:02:38.95 ID:+fkoaBVA0
>>359 自分は塩素系や消毒薬にかぶれるので、オロナインぬってるよ。
370 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 14:59:26.84 ID:PYor5SSR0
俺はとりあえず病院行きたくないから爪をはがす勢いで巻き爪直した
めちゃくちゃ痛かったけどもう痛くなくなった。やってみるもんだね。
371 :
病弱名無しさん:2012/08/11(土) 19:39:08.89 ID:J0PTPV4aO
両親指がやばいぽく、酷くなる迄気づかなかったのが悲し。。
マシになりかけた気かするのに、急いでてうっかり裸足でパンプスで歩かざるを得なかったせいかぶり返しか又悪化気味!
テーピングってどれを使えばいいかイマイチ解りません。一度 かぶれにくいタイプのテープ?を買いましたが、柔らかいだけありすぐ取れる。
皮膚弱いけど強めのを買い直しかな皆さん何を使ってますか?
372 :
病弱名無しさん:2012/08/12(日) 01:12:59.52 ID:p7LaLa9j0
373 :
病弱名無しさん:2012/08/12(日) 08:42:37.53 ID:YQf4yU9z0
374 :
病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:12:17.01 ID:nMQzmxyC0
>>371 自分もかぶれやすい方だけど、ニチバンのカラーテーピングテープで今のところ問題なしです。
テーピングしてるのは日中だけだけど。
375 :
病弱名無しさん:2012/08/15(水) 22:58:53.10 ID:GWmdTV+IO
>>370 同じヤツがいたとはww
やり方は違うだろうけど
自分でやった後巻き爪にはならなくなったけど、変に薄くて固い爪しか生えてこなくなった
当然だけど自分で触らないで病院行くのが一番
肉芽に触れたときの痛みと言ったらマジで目がチカチカするし、出血がヤバい
376 :
病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:56:21.77 ID:7PbRUc39O
371です レスありがとうございました遅れてすみません。。
ニチバンてカラーとかありましたっけ? 私のすぐ切れちゃうやつは白いのでした、未だ改善が見えず靴とか歩くのとか不自由してるので、私もなるべく対処頑張りたいです。
今日もかなり立ちっぱなしして圧力かけたから不安です…。
好きなウォーキングが出来ず辛い。一先ず綿つめをしてます
377 :
病弱名無しさん:2012/08/17(金) 12:42:46.98 ID:HMrooB5G0
>>376 商品名が「カラーテーピングテープ」です。
肌色の布テープです。
378 :
病弱名無しさん:2012/08/17(金) 17:31:30.47 ID:VyiPUCyj0
>>373 俺の場合は膿がでてたからオロナインぶっかけて周りの皮を手でむいてちょっと膿をだしたあと
丸まって食い込んでる爪をピンセットではがすような勢いで上に持ち上げ真っ直ぐにした
さらに耳かきを取り出して爪をピンセットで上に持ち上げてるあいだに
食い込んでる部分の爪をガリガリして削った
次の日めちゃくちゃ痛かったけど、その次の日なおった。
説明下手ですまん
379 :
病弱名無しさん:2012/08/17(金) 18:20:46.67 ID:hCvwO6Nf0
巻き爪を治したんじゃなく、化膿しかけてたのを治したのか
てっきり巻いてたのがフラットになったのかと…
380 :
病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:52:04.24 ID:QqjXj9HB0
貝印のツメヤスリ最高だわ
値段の高い巻き爪専用ヤスリばかり探してたがこれは盲点だった
MADE IN JAPANで性能もよく値段もたったの450円(近所のドラッグストア)
381 :
病弱名無しさん:2012/08/19(日) 19:13:56.48 ID:Ck/uk5b/O
>>378 イメージできるよ
痛そうだけどwww
自分の場合はすでに肉芽&出血がひどくなってたから、
トゲ状になってる爪とその下のまだ柔らかい爪まで全部取ったった
使ったのはカッターと安全ピンと毛抜き
もちろん一応消毒したけど、
>>375に書いたとおり作業中めちゃくちゃ痛いし血は出まくるし、
その夜も眠れないくらいジンジンしてた
化膿しないように、朝と晩に消毒液でじゃぶじゃぶ洗ってドルマイシン軟膏塗って、
靴も靴下も履かずにいたら2日くらいで肉芽も小さく固くなって痛みも消えた
10年近く前の話だけど、いまだに巻かないまでもヘンな爪しか生えてこない・・・
382 :
病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:37:13.50 ID:zML5+1YR0
どれだけ外科で手術しても手術しても陥入爪が治らない…。
この前で右足の内側、外側の爪と左足の外側の爪を手術して8回目となったが治らない。
今もまた皮膚に爪が食い込んで歩くたびに足が悲鳴あげている。
自力でなんとかしたいけど怖くて無理だ…。
地道な対処法とかありますか?
383 :
病弱名無しさん:2012/08/21(火) 03:14:45.07 ID:0TKj60+4O
>>382 コットン詰めるくらいは出来るでしょ。
そしてひたすら伸ばして竿中が出来ればベスト。
自分も治らない巻爪(遺伝)だけどなんとかその都度うまくやってるよ。
384 :
病弱名無しさん:2012/08/21(火) 11:13:34.80 ID:QVdnwNxf0
治らない巻き爪って指の根元のあたりから巻いてるやつ?
自分は親指がそんな感じなのでワイヤー治療で皮膚科に1年ぐらい通ったが
結局治らなかった。先だけ靴のせいで巻いてるって感じじゃなくて下の方から巻いてるんだよな…
もう諦めたわ。サンダルや先の細い靴まったく履かなくなった。運動靴しか履いてないから
おしゃれ出来ない…
385 :
病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:21:54.11 ID:RC+qUoke0
>>384 パープルマジックで柔らかくしたあと、
指で押したり引っ張ったりして強引に矯正してみたら?
あと、運動靴だからおしゃれ出来ないってのはどうかなあ。
運動靴を馬鹿にしすぎじゃないですか?
そういう人は裸足で暮らせばいいと思う
386 :
病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:19:52.75 ID:xf2t4anw0
好きな服の系統とスニーカーがあわないんでしょ
スニーカーでも良い服なんて限られてるよ
387 :
384:2012/08/21(火) 17:00:35.28 ID:XVHdFS5R0
>>385 パープルマジックはちょっと怖くてできないかも…
年齢も年齢なので運動靴(スニーカー)でっていうとどうしても着る服が限られてくるって意味です。
どうしてもカジュアル系になってしまうので女っぽい恰好が出来ません。
本当はヒールのある靴履きたいんだけどつま先が痛くなるので履けない感じ。
運動靴をバカにしたんじゃないの、ごめんね。
388 :
病弱名無しさん:2012/08/21(火) 18:25:47.18 ID:0TKj60+4O
>>384 そうそう根元から。しかも手も足もw
自分は竿中で平らにして、また巻くまでの2日間だけ靴を楽しんでるよ。これの繰り返し。
もうすっかり職人だよ。
389 :
病弱名無しさん:2012/08/22(水) 18:09:30.00 ID:vmK2raYS0
根元から巻いてる爪は完治しないらしいね。
私も手が根元から巻いてるから2日程度普通の爪を楽しむくらいしかできない
手なんて圧迫されないのに巻いてるなら
原因は生来ってことだもんね…
390 :
病弱名無しさん:2012/08/22(水) 18:19:29.14 ID:g0CO2vyr0
原因は生来の人がゼロとは言えないけど、
新生児の足指を見ても巻いてる子なんて居ないんだよね。
足先の狭い靴を履いて爪が巻いたのに、
数日矯正して「平らになったー」→「2日で元通りー」
とか当たり前なんじゃない?
2日で巻き爪に戻るとか、矯正できてないだけだし
391 :
病弱名無しさん:2012/08/22(水) 18:31:15.09 ID:U/ZMhwOm0
私は遺伝の巻き爪+酷かった時期は多分切り方と体育の所為だと思ってる。
祖母も母も同じように手も足も巻いてる。
ただ最近は皮膚も強くなったのか若い頃みたいに痛くなることなくなったよ。
もちろん切り方や靴なんかはきをつけてるし、きつめのストッキングやフットカバーは履けないけど。
392 :
389:2012/08/22(水) 18:40:02.80 ID:vmK2raYS0
>>390 私は足は巻いてなくて手だけなんです
一か月がんばったけど爪伸びて切ったら元通り
手なんでそこまで長くは伸ばせないし
ワイヤーひっかかって折れるしちょっと無理だなと思った
393 :
病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:40:08.47 ID:ydCkZXdN0
>>383 レスありがとう。
コットンってどこに詰めればいいのでしょうか?
皮膚に爪が食い込んでいる部分はほじくっても見えないですが・・・。
394 :
病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:45:39.30 ID:Hh/pXY7U0
■コットンパッキングについて
巻き爪の巻いた部分が肉に食い込んで痛いというのは、患っている
人なら誰でも経験しているはず。
こんなときは、脱脂綿を米粒大に丸めて爪と肉の間に押し込んで
しまいましょう。Googleでコットンパッキングを検索すれば、具体的
にどうすればいいか分かると思います。
ただし、コットンパッキングはあくまでも痛みを和らげるだけで、
根本的な解決にはなりません。爪を伸ばす際には有効です。
雑菌の温床になると困るので、詰めた脱脂綿はこまめに交換した方が
良いでしょう。
395 :
病弱名無しさん:2012/08/23(木) 04:07:44.45 ID:bnewHQVH0
コットンは詰めててもヘタリやいつの間にか取れてるから
取れにくくヘタらず柔らかいシリコン粒みたいのを詰めたい
396 :
病弱名無しさん:2012/08/24(金) 11:37:23.38 ID:3aNwG2s70
足の親指の根元が陥入爪だったのか膿が溜まったのでぐっと押したら膿が出たのでマキロンとオロナイン
しておいたら数日後肉芽が出来たorz初めてで気付かずティッシュで覆ったら取れた。
痛みはほとんどないけどその下に穴が空いてた。恐怖。もうだめぽ。
397 :
病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:10:15.03 ID:VsZL3QGq0
オロナインは前に薬剤師さんから「ヘタすると
雑菌の温床を作るようなものだ」と止められたことがあるんだが
実際どうなんだろう?
長くあるものだからパサッとした傷とか有用な局面は
沢山あるだろうと思ってるけど化膿っぽかったりジクっとしてるものは
消毒&化膿止めみたいな軟膏(前に薬剤師さんに与えられたのは
黄色いべとっとしたチューブ入りの軟膏だった)塗って
ガーゼで覆うとかのが向くかも
398 :
病弱名無しさん:2012/08/27(月) 17:22:06.40 ID:j2SCleiL0
薬剤師さんにもいろいろいるけど、
若い人のほうが新しい知識を身に着けてて、
年寄りは古臭い間違った知識を信じこんでいたりする、
という傾向は見えるね。
でも、オロナイン軟膏や太田胃散は無意味です、
マキロンも無駄なので不要です、って言ってる
若い薬剤師さんが漢方を強く推してたりして
どこまで信じていいのかw
漢方も効く奴は効きますけど、効かないのありますよね
399 :
病弱名無しさん:2012/08/27(月) 19:08:08.44 ID:VmD+v1r40
皮膚科ではオロナインは使ってないか聞かれたり、使わないでと念押しされたりするね
400 :
病弱名無しさん:2012/08/27(月) 19:19:53.24 ID:3OkUuWlTO
決死の覚悟で肉芽をかきわけてトゲ切り取った後、
ドルマイシン軟膏+絆創膏しといたら腫れも出血も痛みも1日で引いた
もちろん肉芽もどんどん小さくなっていって消えた
401 :
病弱名無しさん:2012/08/27(月) 20:42:15.70 ID:VsZL3QGq0
まぁあれか…特定の薬の薬効や害のあるなしはともかく
巻き爪とかの傷は化膿やじくじくを伴うことも多いし
清潔安静が難しい部位だし面倒でも何人か薬剤師さんに
相談したりして慎重に薬選んだ方がいいかもだね
それぞれ微妙に状態違ったりするかもしれんし薬進歩してるし
>>400 ググってみたらこれかこれに近いやつだった
テラマイシン軟膏ってやつだったかもしれん
赤く熱くなって浸出液があるような状態の患部だったけど
消毒・塗布・ガーゼでうまいこと膿まないで治った
402 :
病弱名無しさん:2012/08/28(火) 00:14:09.67 ID:o8/EcTVpO
足親指、生え際に近いほうから中に入ってしまってるけどどうしよう
前は巻きづめかなと気づいて、でも生え際の 要するに白い月っぽいとこあたりから二枚?みたいに上からなくなってるのかはえてるのか分離してるのか(説明下手すみません)みたいな風になってました。
それで調べたりして、コットンをしてみたりもしましたが、他に体調崩したり多忙でつい歩きすぎたらしてる間に、
ちょこっと悪化した気がしたりでした。今は、右はマシだが左が痛む。初め症状両方似た感じだったのと、
最近ケアというか所謂自己流な処置を怠ってたからか、左だけ悪化?したまま生え際の二枚ぽくなってる所は上に移動してきました。
403 :
病弱名無しさん:2012/08/28(火) 00:24:58.21 ID:o8/EcTVpO
連続失礼します。
皆さんは、コットンやテーピングでされたり様々ですよね? まだ詳しく調べたりしてないのもありますが、巻爪て先が巻いてる印象ですが私のように、多分靴か蒸れ諸々の理由とかで 先よりも根に近い方から食い込んじゃった方いますか?
ここが食い込み始めなのと、二枚みたくなって下から新しく?伸びてるぽいから難しいです。
上の剥がれてる爪が圧迫してて食い込みが治らなそう。似たような方いらっしゃるかな
404 :
病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:42:17.63 ID:84EoIJRR0
>>403 なんとも言えないけど私の場合は、両足の外側の爪が皮膚に食い込んでいる。
爪の先っぽが見えない。
って感じです。
405 :
病弱名無しさん:2012/08/30(木) 08:17:47.92 ID:F5HHM8vx0
406 :
病弱名無しさん:2012/08/30(木) 13:10:39.70 ID:xkbO155u0
407 :
病弱名無しさん:2012/08/31(金) 03:01:16.40 ID:AiDXGTKB0
テンプレ変更したんだな
俺の時は肉芽は自分で治療不可能ってなってた
ネットにクエン酸ごり押ししてるサイトあるけど
当時俺もそれに頼ってクエン酸で巻き爪と肉芽治した
大病院でフェノール法で3回も痛い思いと高い金使って何回も再発してたのに一発で治った
治って分かったことがあるけどフェノール法は治らないよ 逆に悪化する
ソースは俺
まぁそのクエン酸でも2ヶ月かかったけど
408 :
病弱名無しさん:2012/08/31(金) 08:17:30.91 ID:cvh36eV80
陥入爪や肉芽が消えて、爪伸ばしてから竿中パープルが基本だけど、
逆に最初に竿中パープルで強引に直してしまうってのは可能?
理屈で考えると、陥入爪や肉芽は結果に過ぎないから、
そもそもの原因である爪の巻きを矯正するのが先だと思うんだ。
409 :
病弱名無しさん:2012/08/31(金) 21:48:11.38 ID:EutoedVMi
クエン酸で肉芽を治したんだけど、肉芽を放置して竿中やるのは厳しくない?
爪が肉芽に埋れてるし、パーマ液を使うのも無理だろうし。
先にガンバって肉芽を治しちゃってください。
黒くなって脱皮?させる度に肉芽がちっさくなって楽しいよw
そんな自分は明日竿中買いに行って巻き爪治療に入る予定。
410 :
病弱名無しさん:2012/09/01(土) 00:28:39.79 ID:37OxIre30
>>406 そんなことしたら、あまりの痛さに悶絶失神→脱糞放尿
411 :
病弱名無しさん:2012/09/01(土) 01:46:11.67 ID:xlgENH8wO
竿中したらワイヤーが引っかかって爪が欠けて深爪状態になりそのまま放置してた
しばらくして少し腫れてるからトゲがあるかと探ってみたら出血&初肉芽
結局トゲも見つからないし日に日に痛くなる
ゲンタシン軟膏塗ってるけど良くならないからクエン酸やってみようかな
412 :
病弱名無しさん:2012/09/01(土) 04:03:34.22 ID:RuVRzYcU0
巻き爪、陥入爪の原因の一つに、運動不足があるって聞いた。
慢性的に足の爪にかかる負担が小さすぎると、
適度に爪がカーブせずに巻き爪になるらしい。
ガッテン?だっけテレビでやってた。
それで、いったん巻き爪、陥入爪になった後は、
痛さもあってあまり負担をかけないほうがいいって聞くが、
やっぱ運動は適度にしたほうがいいのだろうか?
413 :
病弱名無しさん:2012/09/01(土) 04:16:19.45 ID:5GuFQr/U0
肉芽の場合クエン酸が効くけど、肉に爪の尖った部分が深く食い込んでると
一向に治らない場合があるから注意な
理想は肉に食い込んでるとささくれみたいな爪を弾きとってから
クエン酸やること
まぁ肉芽が出っ張ってて痛くて刺さった爪取るどころじゃないんだけどな
一度クエン酸やってみて1ヶ月ぐらいしても一向に小さくならない場合爪が刺さってて治らないのかもしれんから
よく確認しろよな
414 :
病弱名無しさん:2012/09/01(土) 09:08:54.03 ID:37OxIre30
415 :
病弱名無しさん:2012/09/02(日) 19:06:34.29 ID:xzuA19crO
>>404さんレス有難うでした。
爪、食い込んできてるんですね。私は生え際?から表面のつめが離れてるのか捲れてきてるぽくて 最初は横に線が入ってるのかと思ったら違ってた。
だから何かのあらゆる複合的要因で(合わない靴で繰返す、蒸れとか)下から生えてきてる状態なのかなと今は感じてるのですが……。
食い込んでたり、それこそ色んな理由で爪が伸びてきてない感じがしてます。
上は死んでるのかもだから、のびないのかもですが、このまま普通に下の?爪が伸びるか不安になってきた最中です。
416 :
病弱名無しさん:2012/09/02(日) 22:46:41.52 ID:2D3J4cYQi
竿中買ってきて装着してみた。
爪は結構伸びていたので2本通したらすでに平らに。
切った端っこが引っかかるので、瞬間接着剤で爪と竿中を引っ付けて固定し、
更に木工用ボンドで裏に蓋をしてみた。
今のところ引っかかりなし。
今回はパーマ液を買うのを忘れたので、後日チャレンジしてみる。
417 :
病弱名無しさん:2012/09/02(日) 23:22:25.00 ID:e1T8i5L80
2本刺し?すぐにパープル塗らなきゃ爪が割れるだけだよ。
それでさらに半年も完治が遠のくのに。
418 :
病弱名無しさん:2012/09/04(火) 20:57:58.51 ID:epywEaVa0
さおなかだけで十分。パープルなんかいらん。
419 :
病弱名無しさん:2012/09/05(水) 00:35:28.30 ID:pCMJ3mL90
420 :
病弱名無しさん:2012/09/05(水) 10:56:27.42 ID:MeBtjHmGO
陥入爪ぽいがよく判断できませんが両足親指が支障あり中です。皆様は症状様々と思うけど治療いったりしました?
コットン等の方法を知りやってみてますが不安もあり。。検索し様々な症例あるが、爪に矯正のプラスチック?のようなのを張り補正してるのを知ったのですが、
実際した人いますか??痛みもなく効果ありにはみえるけど…あと、あれって補正時につけたものは後々剥がして終了かな?
421 :
病弱名無しさん:2012/09/05(水) 19:06:14.30 ID:JaSiuAhM0
半年に一度くらい足の親指が陥入爪、肉芽になります
陥入爪は自力でニッパーで処理します
肉芽で歩きにくいのが辛かったのですが今日初めて患部に直接お灸をしてみたら一気に痛みがひきました
クエン酸は痛すぎて眠れず断念したクチです
しばらく毎日お灸を続けてみます
422 :
病弱名無しさん:2012/09/05(水) 23:31:11.89 ID:pT1qCrND0
怪しいところってあるよね。
妙に、バンバン写真載せ倒していたりすんの。
医師なのか、どうか怪しそうな。クリニックもどきのって怪しい。
正当な、病院がいいのかな(○○科とかの)。どこの科が適当かわかんないから、
検討中だが。
423 :
病弱名無しさん:2012/09/07(金) 11:33:18.21 ID:CPJ+/5ke0
数日前くらいから右足の巻き爪が痛くて、爪でぐいぐい持ち上げてたら、いつの間にか肉芽ができてました。
オキシドールで隙間を空けながら消毒、軟膏を塗るといったパターンで処置してたんですけども、
昨日から肉芽が真っ白になってるんです
これは治る傾向にあるんですかね?(´・ω・`)
424 :
病弱名無しさん:2012/09/07(金) 12:59:16.28 ID:aKmpbxDd0
足の右親指の内側に肉の芽が出来てるんだけど、
肉の芽が邪魔して弾くこともできない状態。
症状が出てから爪は切らずに伸ばしてるんだけど、
どうも爪が外側に向かってるような感じに伸びてきてる。
糸ようじは買って来ましたが、
痛みを我慢しても前から挿入して、
肉の芽が出来ている右端を弾いたほうが良いのでしょうか?
やるなら、土日で休み前の今日しか無いと思っております(´・ω・`)
425 :
病弱名無しさん:2012/09/07(金) 13:25:53.52 ID:8x8hVl6o0
パープルマジック使ったら爪もろくなって余計割れやすくなりそうなイメージなんだがどうなんだろう
426 :
病弱名無しさん:2012/09/07(金) 22:09:49.77 ID:8mIJcA1D0
>>425 パーマかけると髪がぼろぼろ折れるのか?
427 :
病弱名無しさん:2012/09/07(金) 22:20:59.26 ID:2BhX1ARJ0
パープルマジックとパーマ液は違うよ
パーマ液の1剤だけしかつけない状態はありえないし
もしやったら髪はボロボロになるよ
428 :
病弱名無しさん:2012/09/07(金) 23:17:11.78 ID:7L5yAJx8O
テーピングで、指がちょっとかぶれてきた…。。
そういえば、爪とかって夜中のびるとか言うけど、夜勤とかで昼寝る場合てあまり伸びないのかな?
テーピング、しばしやめとこうか迷う
429 :
病弱名無しさん:2012/09/08(土) 00:33:40.97 ID:lskGFiNX0
430 :
病弱名無しさん:2012/09/08(土) 02:03:40.52 ID:K/0tiZi90
431 :
病弱名無しさん:2012/09/08(土) 10:18:16.07 ID:HPmHxARD0
竿中やってるけど、爪が真四角と言うか上広がりの台形になってるので
チェコガラスのヤスリで整形してみた。
このヤスリの威力凄くて感動w
もっと前に出会いたかったわ…
432 :
病弱名無しさん:2012/09/08(土) 10:27:36.05 ID:lskGFiNX0
433 :
病弱名無しさん:2012/09/09(日) 01:23:50.29 ID:B9YvfuCY0
>>427じゃないけど
パーマ(髪)については1剤だけだとボロボロになると思うよ
2剤までやっても傷むのは傷むし短期に繰り返しかけると
文字通り錆びたスチールタワシのようにボロクズになったりする
爪は髪よりは強そうだし一番下の層まではそれ程通らないと思うけどね
初夏から竿中0.4だけでちみちみやってきたんだけど
人差し指寄りの湾曲は両足とも真っ直ぐを通り過ぎそうな勢いで
逆側だけどうしても最後の曲がってる感が強情&硬いので
外傷もないしパーマ液試してみようかなぁと思い始めた晩夏
パープルマジックってのはどうやらパーマ液より強いっぽいから
パーマ液1剤のみで効果弱すぎたら手出してみようと思った
434 :
病弱名無しさん:2012/09/09(日) 10:42:26.95 ID:XE+AgUiQ0
>>431 ほー良いこと聞きました
早速購入してみますか
今までホムセンで買ったダイヤモンドヤスリ使ってました
435 :
病弱名無しさん:2012/09/09(日) 19:48:21.60 ID:ltLbPBjL0
>>433 1剤は単なる還元剤。だけど2剤は酸化剤なんだよ。
だから2剤をちゃんと洗い流さないと、
2剤のせいでボロボロになるんだよ。
2剤は不要。むしろ危険。
436 :
病弱名無しさん:2012/09/09(日) 23:53:17.45 ID:aE8WahFj0
>>434 巻き爪治療を調べていたらこれが良いとあったので購入しました。
尼の「これを買った人は〜」に精密ドライバーとワイヤーが出て来てワロタw
437 :
病弱名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:29.26 ID:N8LV2FE70
>>435 単なる還元剤の1剤ででケラチン分子のシスチン結合を切って
その間に形を整えて2剤の酸化剤で一旦結合切られた状態の髪の
シスチン結合を戻そう…一度繋がりを壊して戻そうって作業だから
2剤のみ有害ってことはないと思うよ(髪に関してはの話)
2剤のムラ塗りによる酸化不十分で弾力なくなったところから
ブチブチ切れ毛にしちゃう子とかいるし
ただ爪の場合は髪より浸透しづらく効きづらいだろうし
一度しみこんだものがどの程度洗い流せるか解らないし
今のところ1剤やパープルマジックのみの成功例があるわけだから
1剤だけがいいんだろうなぁと思う
438 :
病弱名無しさん:2012/09/10(月) 23:07:11.43 ID:WQXZbpDT0
>>437 2剤はね、爪みたいに厚い物質には簡単には浸透しないんだよ。
だから2剤を使うと爪の芯は柔らかいまま、表面だけが固く戻るわけ。
変形時にもっとも応力が高くなる表面の弾性だけが失われるって事は、
表面に亀裂が大量発生することを意味するんだ。
溶けたチョコレートをかけたバナナってあるだろ?
ああいう感じに表面だけがパリパリパリパリ割れ始めるんだぜ。
ウハハハハハハ!
439 :
病弱名無しさん:2012/09/12(水) 03:25:53.57 ID:igdsz/3QO
生まれてこの方巻き爪持ちなのだけど、今回足の親指が初めてひょうそうで悪化…膿んでしまった
肉芽も腫れてきた+恐らく陥入爪の傾向。まあこれは自分で治せそうなのは何となく理解
ただ、爪の下にまで膿が入ってしまったら(白黄っぽく透けて見える)医者に行くしか無いんだろうかね…
選択肢にあがってる医者が麻酔かけないで手術する所らしくて、考えただけで涙出てくる始末
辛い、辛いが…
440 :
病弱名無しさん:2012/09/12(水) 15:38:42.31 ID:ok/0kl+60
グーグル先生で「ガター法」をやってくれる病院探して、
先週末ガター法を試してもらいました!
家から車で20分ぐらいかかる病院でしたが…
手術は麻酔がとにかく痛い…
けど、これはフェノール法も同じだとは思います
効果は抜群で、
触るだけで痛かった患部の腫れが引いて、
靴を吐くのも、歩くのも少し楽になりました。
ただ、昨日気を抜いて壁に当てて、チューブが外れましたが…(´・ω・`)
術後経過はまた報告します
早く良くなれば良いな〜
441 :
病弱名無しさん:2012/09/12(水) 16:49:24.05 ID:ok/0kl+60
チューブ外れたその日に再度入れてもらいました。
麻酔無しでチューブ入れたので、少々痛かったですが…
442 :
病弱名無しさん:2012/09/13(木) 01:13:38.14 ID:69abLkDd0
再発例のような状態になった。
肉芽に面してる部分で刺激を与えるような形をしているところは切除したものの、
やっぱり根元の方の小さなトゲっぽいのが刺さって痛い。
テーピング法は前にやったけど全然効果が見られなくて今はコットンパッキングと消毒・塗り薬で応急処置してる。
もし似たような状況の人がいればどういう処置をしているか知りたいです。
悪化したら病院には行くつもりです。あまり行きたくはないのですが..
443 :
病弱名無しさん:2012/09/13(木) 02:22:43.98 ID:RwyDCujII
VHOのライセンス持ってる医者だからって信用しちゃいけないことを知った。
巻き爪が膿んだからVHOとマチワイヤやってる皮膚科に行って、
とりあえず膿の治療のために1、2週間置きに通ってたんだけど
(初診は菌の検査して膿出して
塗り薬と抗生物質もらってで、確か三千円くらいだった)
昨日行ったら、膿は治りかけだけど爪が長すぎるということで
ペンチで巻き込んでるギリギリの所まで切られた。
(ちなみにスクエアカットしてて、
指先から3、4mmくらいはみ出してたと思う。)
んで、朝起きたら悪化してた。
今までは皮膚に食い込んでる程度だったのに、完全にCの形に巻いてやがる。
腫れてて膿む寸前。超痛い。
たぶん今までは、長かった分の爪が皮膚に巻き込むを防いでたんだと思う。
(伸ばしすぎると欠けるリスクがあるけど)
病院に文句言いに行きたいけどそれで再診料とられるのもアホみたいだし、
もう病院行くのはやめて竿中とおる君買って自力で治すことにした。
もちろん膿んでる人はすぐ皮膚科行くべきだと思うし
(自然治癒とは治りの早さが違う)
専門知識のある医者に越したことはないけど、100%信用しちゃいかん。
444 :
病弱名無しさん:2012/09/14(金) 14:34:02.85 ID:YOeTAVXl0
爪伸ばしてるけど根元の方から食い込んでる…
端を縦に切りたい…
まだ我慢して切らない方がいいのかな
445 :
病弱名無しさん:2012/09/15(土) 12:52:10.52 ID:nIFM/bi60
VHOしてきました。
「痛くない巻き爪治療法」というわりに、めっちゃくちゃ痛かったんですけど・・・。
30超えたいい大人なのに、泣いてしまうくらい痛かった!
医者が悪かったのかしら??
3ヶ月後の交換が今から恐怖・・・。
446 :
病弱名無しさん:2012/09/15(土) 14:34:20.05 ID:tb6b5ADdI
昨日両足の親指に竿中とおる君を3本ずつ装着したんだけど、
朝起きたらもうほとんど平坦になっててびっくりしたw
歩けないくらい痛かったのに、もう全然痛みもない。費用1000円弱。
この方法を研究して下さった方に、心の底から感謝!!
ちなみに爪に何かが当たるだけで激痛が走るって人は、
ダイソーのふんわり綿ガーゼSサイズがオヌヌメ。
厚みあるし足の親指の大きさにちょうど良い。
447 :
病弱名無しさん:2012/09/16(日) 03:23:37.72 ID:HucyZOn30
左足の親指の右側が化膿して痛いです。
肉芽はできていません、爪は浮かせたりして融通が効くくらいの巻き爪です。
化膿した状態で皮膚科にいくと、爪を根元まで切られ
物凄い痛みになると聞いて、不安で今も眠れません…。
膿を治療し、矯正によって安全に治したいですが
もう手遅れなんでしょうか?
448 :
病弱名無しさん:2012/09/16(日) 03:40:36.42 ID:xDOJ+QUIP
おとなしく医者に行ってその不安を伝えつつ治療法を相談した方がいい
449 :
病弱名無しさん:2012/09/16(日) 04:02:16.27 ID:HucyZOn30
>>448 はい、そうしてみます…。
酷く痛む訳でもないので、軽度だと信じて相談してみますね。
そう考えないと不安で死にそうなので…。
レスありがとうございました。
450 :
病弱名無しさん:2012/09/17(月) 23:22:59.04 ID:1is9IHqCI
化膿した状態で皮膚科行ったけど、
膿を出して塗り薬塗って飲み薬処方されただけだったよ。
根元まで切られるとか、よっぽどのヤブじゃない限りないと思う
451 :
病弱名無しさん:2012/09/18(火) 00:37:57.57 ID:a8gTwP/c0
化膿してる場合、抗生物質使ったほうがいいので
病院にいくしかないね。
もし爪を根本まで切られそうになったら
「爪を根本まで切る方法は嫌です」
って言って断りましょう。そしてセカンドオピニオンです。
患者が拒否している場合、医者は強引にやることはできません。
もし強引にやられたら裁判すれば勝てます。
医者に向かって「嫌です」なんて言えない、ということなら
皮膚科ではなくかかりつけの内科医にでもいきましょう。
そこで「化膿止めくださいよ、先生」って言えばいいですw
452 :
病弱名無しさん:2012/09/18(火) 11:16:16.36 ID:8bUvKDs20
449です。
お風呂で丹念に洗い、その後ガーゼを巻いて清潔に保てるようにしました。
膿が出ていた箇所は乾燥してジュクジュクしなくなりましたが、まだ触ると少し痛いです。
今日の午後に診察を受けるので、皆さんの言うように、もし手術されそうになったら拒絶してみますね!。
いきなり手術を迫るような医者じゃないことを願いますけども・・・。
ちょっと不安です。
皆さんレスありがとうございました。
453 :
病弱名無しさん:2012/09/19(水) 10:14:13.71 ID:C8xVPs1k0
根元まで切る手法ってフェノール法だろ
あれ、病院の巻き爪治療ではスタンダードになってるが
麻酔しても痛い癖に、全く直らないからな
3ヶ月か半年ぐらいして爪が伸び始めると確実に再発する
俺はそれで2回爪を切り取られてもう医者はダメだなって思った
しかも爪って切り取られると養分が余った部分にいっちゃって
糞分厚くなるんだな 悪化したよ
クエン酸最初からやっときゃ良かった
454 :
病弱名無しさん:2012/09/20(木) 20:48:46.79 ID:PGSGT/Cm0
クエン酸買ったら結晶って書いてあるのに粉みたいに細かかったんだけどこんなもん?
少量を患部に乗せてみたけど血が酸化して黒くなるくらいでそれ以外あまり変化が見られなかった
455 :
病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:30:51.84 ID:F3JVyps90
俺が買ったのは普通の砂糖の大きさの粒よりほんの少し大きいぐらいの粒だったかな
これでもかってくらいふりかけて黒く乾燥させておけ
爪のササクレみたいなのが肉に食い込んでる場合はクエン酸かけただけじゃ直らないから
食い込んでる部分弾いておけよ
456 :
病弱名無しさん:2012/09/21(金) 00:13:45.42 ID:OJxzdieO0
ワイヤ通そうとしたら爪割れた
今までにないくらい痛い どうしよう
457 :
病弱名無しさん:2012/09/21(金) 01:59:13.78 ID:pJTjly310
七菜海さんていう人の爪はじき法した
陥入爪で完全に爪が肉に刺さってて
腫れて膿んでグチュグチュで
靴下履くのものたうちまわるぐらい痛かったけど
痛みを堪えて涙目になりながら爪の横の肉を広げて
刺さってた爪取り除いた瞬間まったく痛くない!!!
生きてるって素晴らしい!
完全に刺さってた…むしろ埋まってた…
458 :
病弱名無しさん:2012/09/21(金) 06:12:42.06 ID:LmKRWEoSi
459 :
病弱名無しさん:2012/09/22(土) 00:45:41.60 ID:Idz/D2WM0
>>458 割れて変な形になったからそこだけ切除した
今は爪が肉に食い込んで痛くて辛い
460 :
病弱名無しさん:2012/09/22(土) 13:23:20.46 ID:AayX77cQ0
452です。地元で上手いと評判の医院にかかり
診察してもらいました。
手術ではなく、ゲンタシン軟膏を塗って様子をみるとのことでした。
現在膿も止まっており、炎症も治まってきたようなので、竿中とおるくんを使ったワイヤー矯正をして見ようと思います。
レスくださった方、ありがとうございました!
461 :
病弱名無しさん:2012/09/23(日) 12:23:16.69 ID:wFXvPOuP0
足の爪を切った。親指以外は普通に切った。親指は切りすぎると痛くなるのでやや長めにした。
爪が硬くて思うように切れないが、なんとかうまくいったようだ。
462 :
病弱名無しさん:2012/09/24(月) 04:26:15.09 ID:qoUso+Uk0
463 :
病弱名無しさん:2012/09/24(月) 10:05:18.34 ID:qA+Rp+1TO
もう親指切断して楽になるしかない(´・ω・`)
464 :
病弱名無しさん:2012/09/24(月) 18:12:49.47 ID:XtXhrP8XO
数年、外科に行って爪切る→再発を繰り返していたが
知り合いに外科じゃなく皮膚科がいいと教えられた
その皮膚科では爪と肉の間に柔らかめなチューブを半分に切ったものを差し込み
アロンアルファで固定して食い込まないようにしてくれた
爪が伸びるまではそのままだけど、突き刺さる痛みはなくなるのでほとんど楽になった
465 :
病弱名無しさん:2012/09/24(月) 19:51:10.55 ID:2Vmx14p90
これまで何も考えず、親指の爪の端っこを深く切って対応してたんだけど、
最近、HPで陥入爪というものを知って、
爪の下に綿を詰めたら、良い感じで爪が伸びてきた
インターネッツは素晴らしいですね
466 :
病弱名無しさん:2012/09/24(月) 21:45:46.58 ID:5hfuVNXQ0
浅い巻き爪でも、痛みや軽いしびれは生じますか?
長時間歩いたり、立っていたりすると症状が出るのですが、浅い巻き爪でも病院で対処してもらえるものでしょうか?
467 :
病弱名無しさん:2012/09/25(火) 01:16:06.30 ID:NT6nTD+M0
アロンアルファで爪を補強(?)するって具体的にはどうするんですか?
468 :
病弱名無しさん:2012/09/25(火) 23:03:05.17 ID:I1U73XrzO
巻き爪?陥入爪?かもと気づいてから月日がたったけど、
できる限り悪化させんようにとか注意払ったり治すべくコットン等試みようにも、あらゆる事情で落ち度だらけで余りできなかった!
もし、と今考えてもどうしようもないが、あの時こうしとけば…等の後悔がふと過る。
そもそもこんな爪にならなきゃ…なんて。 今からでも何とかなるんだろか?と不安。
風呂後とか温もったりすると伸びてきた爪切りたくなる〜!絶対やめなきゃだよね
469 :
病弱名無しさん:2012/09/25(火) 23:16:47.37 ID:c8ZtYv6F0
爪きり使わないでやすりを使うほうが良いんじゃないの?
470 :
病弱名無しさん:2012/09/27(木) 03:34:36.34 ID:mAZ5pJDR0
もの凄くひさしぶりに爪の角が思いっ切り欠けたから
このスレに戻ってきたけど
竿中とおる+パープルマジックを超える技はまだ編み出されてないの?
便利な市販品とかまだ出てないの?
471 :
病弱名無しさん:2012/09/27(木) 07:41:35.56 ID:fAz5wUGf0
>>463 同意w
皮膚科で1年間VHOしたけどダメだった。よくなったかもも?と思ってもまた再発、
だんだん巻いてきてる。医者ももう投げた態度だわ。
今も痛いよ・・・痛くてもがまんするしかないんだとw
472 :
病弱名無しさん:2012/09/27(木) 12:41:19.04 ID:WZXVKPRn0
>>471 っ竿中
パーマ液はまだやってないけど、竿中つけたらすぐに食い込む痛みはなくなったよ。
まだ3週間くらいだけど良好。
これならつけたままでも全く問題なし。
473 :
病弱名無しさん:2012/09/28(金) 00:26:41.29 ID:s8RUqpga0
伸ばさなきゃいけないの分かってるのに、またはじをなくしてしまった…
474 :
病弱名無しさん:2012/09/28(金) 01:51:33.00 ID:oT7seTmx0
爪の左右の端が割れた上に食い込んで痛い
コットンパッキングもやとうとしても根元の方で入れようがないorz
475 :
病弱名無しさん:2012/09/28(金) 20:19:43.05 ID:G8bdVWu30
476 :
病弱名無しさん:2012/09/28(金) 21:53:42.40 ID:Vczg7tRn0
0.4ミリとおる君でとりあえず爪が真っ平らになった
化膿してぐじゅぐじゅになってたのが信じられないくらい快適
まだとおる君通したままなんだけど
爪が伸びすぎてあちこちに引っかかる引っかかる
爪少し削った方が良いんだろうけど
元に戻った時とおる君用のスペースが無かったらどうしようと思って
なかなか削れない……
477 :
病弱名無しさん:2012/09/28(金) 23:58:38.90 ID:SxIEOdsh0
ツメフラとパープルマジックを併用してる人いますか?
っていうか併用しても平気かな?
478 :
病弱名無しさん:2012/09/29(土) 00:49:16.68 ID:sSknqEBu0
>>475ですが3時間の死闘の末、無事粉砕してやりました
479 :
病弱名無しさん:2012/09/29(土) 12:09:20.52 ID:VvlCRyKV0
根元の爪まで平らにするのはどうすりゃいいの?
480 :
病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:56:41.30 ID:cNKUg1g20
足の親指の爪の横が腫れてるんだけど
巻き爪か化膿してるだけか判断する方法ってあります?
巻き爪だと病院行かなきゃならないですよね?
481 :
病弱名無しさん:2012/09/29(土) 20:06:59.96 ID:ZpeVAID60
自分も腫れてる気がしたから爪楊枝用意して横をほじって毎回自力で治してる
482 :
病弱名無しさん:2012/10/03(水) 00:37:39.66 ID:Coqn7jPB0
高校生ですが体育の時間が地獄だ…。つま先を誰かに踏まれると思うと足がすくんでしまって…。
通学は電車やバスだからハラハラしながら登下校する日々…。
靴下に膿が付着するし帰宅して靴下を脱ぐと爪のと皮膚の間に膿がついているし。
この膿ってやっぱり除去するべきですか?
483 :
477:2012/10/03(水) 01:31:18.99 ID:tOUZnMKm0
ひとまず足湯だけでツメフラ装着してみたけど、
一日でも結構効果あった。
これなら寝る間だけつけてればよさそう。
484 :
病弱名無しさん:2012/10/03(水) 16:13:39.71 ID:AEpayfq60
フリーエッジ全部切ってやったぜー
すっきり!!!巻く部分がないって最高!
巻いてるとネイルベッド全然伸びないわ
巻きが強い指だけベッドが短い
もうやだ
485 :
病弱名無しさん:2012/10/03(水) 21:08:19.31 ID:Dh5pUcjH0
>>482 俺はサッカーの時間が地獄だったわ
毎日風呂上がりに消毒+軟膏+ガーゼで対処してた
どのくらい酷いかわからないけどこれだけでも結構変化ある
とりあえず皮膚科に行ってゲンタシンなどの軟膏を貰うべき
486 :
病弱名無しさん:2012/10/03(水) 23:09:37.23 ID:po4/en2d0
巻爪なんだけど、食い込みとか肉腫とか全然無い
ただ見てくれが悪いだけ
とりあえず伸ばしつつ、風呂上りに爪を平らにクニクニ伸ばしてるw
いつか治ったらいいな、程度でw
487 :
病弱名無しさん:2012/10/04(木) 07:19:48.93 ID:t98HIRCF0
せっかく伸ばしてたのに朝起きたら両端深爪になっていた
寝てる間にやっちまったのか
痛い…
488 :
病弱名無しさん:2012/10/04(木) 13:24:54.40 ID:2UvLXhDX0
>>470 平らに矯正した後に
ネイルアートみたいに平らな爪接着して曲がらないようにするのは
如何?
489 :
病弱名無しさん:2012/10/04(木) 21:52:40.41 ID:rSsMvLGU0
>>485 レスありがとう。
医者が以前、膿んでいる足をお湯につけたら駄目って言われたけれど大丈夫なんでしょうか?
陥入爪から破傷風ってなるものなんですか?
490 :
病弱名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:23.40 ID:LnwUijie0
かなり酷い肉芽だったけど何とかなった
クエン酸はやったけど何も効能を体感できなかった
テープで爪の隙間を開くように固定して
定期的に膿取り、消毒、化膿止め塗る
これをひたすら二ヶ月くらい繰り返してたら何とか治った
ニートで良かったけど毎日動く必要のある環境だとマジでどうしようもないと思う
491 :
病弱名無しさん:2012/10/05(金) 01:37:16.38 ID:YmOBL7lE0
歩く時、無意識に右足の親指だけ使わないせいか変に痛む
爪割れて根元の方が食い込んでるよorz
>>489 あまりよくないのかもね
といっても普通に風呂に入ってたけど..
破傷風はわからないや
492 :
病弱名無しさん:2012/10/05(金) 08:50:35.33 ID:R6rR6I1R0
ツメフラって一個3000円?
493 :
病弱名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:41.60 ID:dPCksYQF0
>>491 レスありがとう。
破傷風とか死亡例が凄く怖い…。手術せず治る方法ってあるのかね…。
494 :
病弱名無しさん:2012/10/06(土) 23:55:57.87 ID:ZWu72ajg0
>>493 俺は両足手術して片方は何ともないけど、もう片方が再発して今も苦しんでる
どんなに悪化しても手術すること自体お勧めできない
男ならあまり気にしないだろうけど爪の形が汚くなるし、
なにより100%再発しないっていう保証がないからね
495 :
病弱名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:04.78 ID://YyacdY0
>>493 破傷風は病院に行って調べて2回注射打てば大丈夫だよ
496 :
病弱名無しさん:2012/10/07(日) 00:27:17.43 ID:GyzuUi9m0
497 :
病弱名無しさん:2012/10/07(日) 00:58:06.81 ID:AF+YHyjX0
>>492 そう、1個3000円
自分みたいに片足だけの場合は、1個ずつの方がいい
両方サイズが違う人も・・・いるのかも?
498 :
病弱名無しさん:2012/10/07(日) 22:41:31.64 ID:qCLDADxT0
>>497 ありがとうです。
両足となると6000円かぁ
499 :
病弱名無しさん:2012/10/08(月) 21:40:17.61 ID:ryx4CU5T0
>>488 遅レスだけどジェルネイルとかオフする時のアセトンは
爪を丸まらせるから
巻爪になってる爪はネイルしない方が無難だよ
地獄の苦しみを味わう事になる
500 :
病弱名無しさん:2012/10/09(火) 15:47:55.28 ID:UvuxFDIp0
手の爪をお盆から伸ばし続けて、ようやく指先より長くなった!
そこで昨日スクエアにして、指先+1〜2mmの長さにそろえたのだ。
褒めてくれえEEEEEEEEE
でも、湾曲がキツくて痛いのは変わらない。
伸ばし続ければ食い込みのナゴリ痛もとれるのでは?と楽観してるんだけど
要矯正?
目標、指先+4mm
501 :
病弱名無しさん:2012/10/09(火) 17:57:01.49 ID:oYf+0wm80
足の親指食い込んでたからピンセットで剥いてきたけど
根元で食い込んでたら手の施しようがないな
病院行ったら何されるんだ?
502 :
病弱名無しさん:2012/10/09(火) 18:06:27.64 ID:VurS+Ieo0
20歳前後の頃は巻き爪がひどかった
爪を切ったくらいじゃ治らないから、ピンセットで爪の根元から引き抜いて(抜爪)治していた
地獄のような痛み・・・あまりの痛みに叫んだこともある
当時していた仕事をやめてからパッタリと巻き爪が治ったよ
狭い靴を履かなくなったことや歩行量が減ったことが根本治療になったのかもしれない
503 :
病弱名無しさん:2012/10/09(火) 21:58:57.99 ID:ja4hfb6H0
ペディグラスやってる人いる?
あのプラスチックみたいな器具をつけたら1ヶ月もつらしいんだけど
私の場合、1〜2週間ではがれちゃう。
「なかなかはがれずに爪が割れちゃう人もいるから、はがれる方がいいよ」
って言われるんだけど。
でも、これやり始めて2ヶ月、固くてどうしようもなかった爪が
柔らかくなった。肉芽も除去してくれたし。
504 :
病弱名無しさん:2012/10/10(水) 08:05:42.80 ID:qCv0swcJ0
>>501 >>502 そうなんだよね。
足爪根本3mmで巻いちゃってて手が出せない。
ブリーズライトの足爪版みたいのがあればなあ・・・
生え際からcカールを治せたら良いのに。
505 :
病弱名無しさん:2012/10/10(水) 18:10:00.36 ID:6ZxHLrcJ0
>>504 多分親指の先が人差し指側に曲がってるタイプかな?
ツメフラだと生え際まで入らないかな?
3mmちょっと先に装着できれば矯正できると思うし
少し爪矯正できたら
1日30分のぐらい歩行運動で下から圧迫して爪平らにするしか無いのかな?
サッカー選手の爪見た事あるけど「まっ平ら」なんだよね
あれだけ爪とか脚踏まれてボロボロなのに・・・
歩行運動大事だと思う
506 :
病弱名無しさん:2012/10/10(水) 21:13:19.32 ID:Vv4m/l5p0
食い込んで見えるとこは全部抜いた
少し楽になったけどまだ奥で少し食い込んでる
病院いったら多分麻酔うたれるだろうから我慢するわ
507 :
病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:37:37.73 ID:IafTK7KX0
伸ばしてるけど端っこ痛い
でも痛いのが気持ちくて押したりしちゃう。。
508 :
病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:29:30.29 ID:tQEn+Eon0
>>493です。レスくださった方ありがとうございます。
消費期限切れの軟膏は見つかったけど、つけないほうが無難ですよね…。
手術しようかと思うけどもうあんな痛い思いや通院は嫌なので手遅れかもしれませんがコットンパッキングを続けていこうと思います。
土は確かに危険ですね…。
お湯や水も危険ですよね…。
509 :
感謝age504:2012/10/12(金) 11:39:37.53 ID:KN6ePJcA0
>>505 うおおおお ありがとう!
ツメフラたる物を知らなかったんです。
足指は幸い曲がってないけど、爪をU字に削ってもうたから
もうちょい伸びたらツメフラ買うよ!希望がもてた!
けども別の悩みもあってさ・・・
手爪は全部伸ばすのに成功したんだけど
このサイトでいうところの爪溝が未だ痛いのはなんなん?
http://tsume-flat.main.jp/aboutIN.html 手爪もcカールだけど、陥入爪ではないぞい。痛い理由がワカラナイ。
誰か似た症状の人いない?
510 :
病弱名無しさん:2012/10/12(金) 23:28:07.92 ID:4ILGeXKTP
巻き爪で常時痛みを感じててとおるくん療法に興味を持ちました。
過去ログ読むとこれってつま先が平になるんですよね?
自分は以前巻き爪の手術を受けていて両端の爪がありません。そのせいか巻き爪が痛むのは真ん中よりも根元の方です。このような場合でも有効でしょうか?ちなみに化膿はしてません。
511 :
病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:25:45.32 ID:jH70ZetG0
私も根元の巻き爪なんとかしたい
512 :
病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:04:20.42 ID:GvWeREmP0
爪の根元を無理やり矯正することは、まだ、医学的によいことかどうかはわかっていません。
ある程度、構造的に彎曲していることは必要で、その形のまま伸びている方が、矯正する場合よりも、良いと考えられる場合がほとんどだからです。
硬い爪の根元を、無理やり矯正いたしますと、その更に根元の柔らかい部分との間で、断裂を起こすことが想定されるからです。
513 :
病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:16:07.84 ID:GvWeREmP0
ですから、巻き爪の矯正は、その目標を爪全体を、爪の見える根元の形にまで戻すことです。
それ以上、根元の形まで矯正する場合、爪の断裂という危険を考慮しなければなりません。
つまり、爪の根元が矯正できないというのではなく、根元の形にまで戻すということを、目標にしているということです。
514 :
病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:24:11.21 ID:bzBKzaohP
ということは根元付近が刺さって痛いのはどうにもならないと??
515 :
病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:27:16.91 ID:jH70ZetG0
へぇ先端だけ治したらもうどうしようもないってことか
516 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:37:35.46 ID:gqbyVMxk0
いい疑問です。
その問題は、巻き爪と陥入爪の 問題から出発しなければなりません。
517 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:46:07.21 ID:gqbyVMxk0
巻き爪の矯正目標は、爪の根元の形にすること。
陥入爪の治療は、尖端を持ち上げて、尖端を爪の根元の形以上に平坦にして、爪からの刺激を極力抑える。
但し、爪の根元の形は、変化しない所までの力に押さえる。
それだけで、充分に治ってくるから。
518 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:53:29.96 ID:gqbyVMxk0
実は、巻き爪と陥入爪とは、学問的にほとんど研究がされていません。
巻き爪と陥入爪 は正確に定義がされていません。
巻き爪の程度を示す統一された尺度さえ、ありません。
医学が、ほとんど放置していた分野です。
519 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:56:25.92 ID:7rVscV5vP
とりあえず爪先の変化を正せば根元も良くなるってこと?
とおるくん試すには爪伸ばさなきゃなぁ。それまで痛みにどうやって耐えれば…
520 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 01:05:08.04 ID:gqbyVMxk0
爪からの刺激が一番かかるところは、爪の横側の先端部分。
そこを持ち上げておけば、炎症は必ず治まる。
方法は、いくらでもある。
NETで、よく探してみること!!!
521 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 01:24:20.52 ID:7rVscV5vP
綿詰めても痛いよ><
522 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:23:44.55 ID:EDiJSF0H0
竿中とおるくんやってみようかすら
しかし、なんか、やらしいネーミングだよね///
523 :
病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:46:29.60 ID:/yr9KGng0
>巻き爪の矯正目標は、爪の根元の形にすること。
これだと現状維持(半円)だわ
意味ねー
通るくんも効果なかった
524 :
病弱名無しさん:2012/10/15(月) 01:23:47.48 ID:MUfohSaZ0
右足親指の両側に肉芽ができて2年。
生活に支障が出ない程度の痛みなので、毎日ガーゼを巻いて過ごしてきたけど、
竿中とおるくんやったら直るかな〜?
525 :
病弱名無しさん:2012/10/15(月) 01:32:54.87 ID:sObuY4Bq0
526 :
524:2012/10/15(月) 03:59:04.79 ID:MUfohSaZ0
補強といいますと?
どこをどういう感じで補強すれば良いのかご教示頂けますと幸いです。
527 :
病弱名無しさん:2012/10/15(月) 09:29:51.40 ID:JPmExiNE0
>>526 必ずしも補強が必要とは限りません。
爪の幅や厚み、しなやかさなどで個人差があります。
つまり、個人差があることに対して
「補強しないと割れて悪化する」
と断定する奴は馬鹿です。頭がおかしいです。気違いです。
このスレでは質問者も回答者も、具体的に書かない奴は
頭がおかしいと思って生暖かい目で見守るのが良いです。
爪が割れるか、穴が崩壊するか、などは爪に穴を空ける位置、
穴の大きさ、とおるくんの太さなども関係してくるので
単純に「○○だから割れる」と言うことは絶対に不可能です。
同様に肉芽の病状も個人差があります。
コットンパッキングだけで済む人もいれば、クエン酸で
綺麗に治る人もいれば、手術しなければどうしようもない人もいます。
あなたの書き方も曖昧過ぎて、あなたの肉芽について最適な
助言を出来る人はネット上には居ないでしょう。
せめて写真を出せば「私もこの程度の肉芽だった」という人から
助言が貰えるかもしれませんが・・・・。
それと、とおるくんは巻き爪を矯正するのが主目的で、
陥入爪や肉芽を治すためのものではありません。誤解の無いように。
528 :
病弱名無しさん:2012/10/15(月) 12:20:47.02 ID:fB0bFvmzP
何このスレこわい
529 :
病弱名無しさん:2012/10/15(月) 19:02:15.97 ID:GsNvQgue0
ピンセットで爪を抜く…か。
痛そうだけど治りそうならやってみる価値あるな。
病院でされる例の麻酔→爪切るひっこ抜くああああああ
よりマシだよな…?
530 :
病弱名無しさん:2012/10/15(月) 23:33:27.65 ID:sObuY4Bq0
なんか面倒なのがわいてるな
>>529 爪を抜くといっても根元から抜かなきゃ意味無いし
また生えてくる可能性があるからあまりお勧めしない
病院で麻酔して一部切ってもらったけど再発したし
531 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 08:09:42.39 ID:DnGTu9l8P
麻酔が激痛ってよく書いてあるけど
両端の爪の除去手術したとき麻酔はそんなにいたくなかった。
10年以上前の中学生だっだからそんなに痛み耐性もなかったはずだし
病院によってピンキリじゃない?
532 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 08:42:21.53 ID:62QpL2jH0
533 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:27:58.59 ID:lK73neeE0
綿を詰めてるけど、すぐに取れてどっか行く
かなりぎゅうぎゅう押し込んでるのに
なんとか固めてしまう方法はないものか
534 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:32:54.22 ID:DnGTu9l8P
535 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:04:22.06 ID:lK73neeE0
なるほど
爪専用接着剤みたいなものだし
536 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:18:51.40 ID:DnGTu9l8P
はずすときは除光液。お風呂でふやふやにすればはずせるし
537 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:45:46.32 ID:BbZgGGWu0
痛くなかったら何もしなくていいの?
538 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 20:09:58.54 ID:ch18qiN30
>>530、
>>532 詳らかな解説ありがとう。
やっぱり自分じゃ医療には無知だし痛いですよね…。
覚悟決めました。8回目になりますが両足の陥入爪を手術してきます…。
金曜日に外科行きます…。
539 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 20:48:34.93 ID:VhlZBAPl0
>>538 手術が必要なほど陥入してるなら、巻きも酷いんじゃないの?
矯正で巻きが緩和されれば陥入しにくくなるかもよ?
まあ、手術しなきゃいけないほど酷いなら手術すればいいと思うけど
あと、こういうこと書くと荒れるかもしれないけど
ID:sObuY4Bq0は相手にしないほうがいいかも。
ちゃんと説明してないのは自分なのに
指摘されたら「なんか面倒なのがわいてる」
とか言っちゃうのは人間として問題ありですよ。。。
540 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 21:06:33.88 ID:ch18qiN30
>>539 足の進行状況を画像で見ますか?
全然巻いている気配無いです…。
541 :
病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:19:37.71 ID:Cn3lxTz60
542 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 00:46:55.93 ID:akVeAcxc0
543 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 00:58:17.43 ID:r1727+cv0
ハケで塗るタイプの瞬間接着剤がいいよ
544 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 02:13:43.94 ID:3ULK2HP+0
545 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 11:05:55.85 ID:RH0SlwWFO
はじめまして。
ここ最近急に、初めて陥入爪になりまして 肉芽が出てきている状態になっています。
明日 病院に行く予定なのですが、皮膚科でいいのでしょうか?
546 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 12:25:28.58 ID:Lh7UT6EL0
>>3 ■病院に行くなら
巻き爪、陥入爪で病院を受診する際は、皮膚科あるいは整形外
科を。絶対に皮膚科とか、絶対に整形外科などと、決まってい
るわけではないようです。皮膚科に行ったら「整形外科へどう
ぞ」と言われたとか、整形外科で「皮膚科へ」と言われる可能
性もあると思います。
547 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 21:07:20.03 ID:9ZXuE5iP0
548 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:13:11.46 ID:tDkXQPTgP
はじくっていうのがよく分からなかったけど爪の間に爪楊枝入れて中の膿取ったら
血は出てきたけど押してもチクっとした痛みはなくなった
相変わらず押すと鈍痛はするけど…
先週病院行っときゃよかったなー
来週土曜まで行く時間がない…
549 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:25:47.12 ID:fUmquHwm0
時給1000円以下なら、とおるくん
それ以上なら、ツメフラだろう
550 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:48:36.65 ID:8xtz0XIa0
551 :
病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:57:11.84 ID:8xtz0XIa0
>>542 連投ごめん
不安だったら医者行って
抗生物質
化膿止め
ロキソニン(痛み止め)
貰うといいかも
爪は絶対に切らないで
552 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 00:06:49.29 ID:qAnNV0kOO
>>542 私もそんな状態で医者行った。
ヒビデン液10%を3リットルのぬるま湯に入れて
毎日10分薬浴
イソジン軟膏付けて、ひたすら痛みが引くのを待つ。一週間で良くなってきた。
これは薬局でも買えるけど、化膿してるから服薬必要かも〜
ちなみにオロナインは駄目って医者に言われた
553 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:07.14 ID:9cXtu//eO
>>542 連投ごめんなさい。
私も同じ様な状態だけど、
医者は手術しても再発するタイプの爪だから、
伸ばしてワイヤーって言われたよ。
ちなみに巻爪専門医みたいな所
554 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 00:43:17.52 ID:86MYsIig0
爪が伸びていない時には
ツメキャップをつかえばいい
ぎりぎりで入る
555 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 01:01:08.52 ID:ZiaWxRm40
>>542です。
沢山のレス、ありがとうございます。
>>550 近くの外科で陥入爪になったら8回ほど爪を切る手術を受けます…。
爪を切る手術は外科にとって麻酔も使うし思う壺って事なんですね…。
外科じゃなく皮膚科に行く事にします…。
556 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 01:05:42.51 ID:ZiaWxRm40
連投すみません。
>>552 薬浴するだけで痛みが引くとは…!
麻酔→切る→再発→麻酔→切る…の繰り返しだった自分にはびっくりです。
>>553 やっぱり再発しますよね…。
医者曰く「ある時突然治る」と言われますが…。治らないのが事実ですよね…。
巻き爪専門の病院があれば楽ですが…。
557 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 12:12:43.12 ID:Nza9FnP1O
今病院行って来たんだけど、肉芽の横の爪をざっくり切断するかと聞かれてちょっと不安だったから、とりあえず薬だけ貰っといて来週また行くんだけど…これで良かったのか凄く心配。
558 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 13:35:33.80 ID:Wt4efcae0
靴とか爪の切り方に問題があるから再発するのでは
559 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:29:59.17 ID:Nza9FnP1O
>>558 薬で肉芽を小さくしてから、ワイヤーで矯正することにしました(´Д`;)
割と再発する方って多いんですね…
560 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:39:17.23 ID:bQBGBdIO0
麻酔で抜爪手術を回避できそうに無いです…。
痛いだろうけど頑張ってきます。
561 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 21:33:50.88 ID:agmE1bNtP
肉芽にクエン酸かけて絆創膏はったら超しみる
これは効いてるってことでいいんだろうか
爪はじこうにも肉芽が邪魔して楊枝が入らないから
まずはなんとか肉芽を治さなくては・・・
562 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:54:48.73 ID:3Q6kKjLC0
>>561 経験上クエン酸付けて目安で6時間以上痛かったら効いてないよ
爪を手の指で持ち上げて食い込んでる横の肉を
指の腹で下にずらすと横の食い込んでる部分が見えるから
(そんなに痛く無く出来るはずだけど慎重に)
で・・・細長い爪が有ったらはじく
細長い爪が原因で肉芽が出来てたら数時間で肉芽なくなるよ
どんな楊枝使ってるかわからないけど楊枝消毒してね
563 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:09:40.89 ID:iNOBPeAh0
右足の親指の爪の右側の肉に爪が食い込んで痛いです、すこし膿みたいなものが出ているのですが出血はないです。
これはやはり自力では治せないのでしょうか?
早めに病院にいったほうがいいですか?
いくとしたら皮膚科にいけばいいのですか?
564 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:22:01.07 ID:X9McS3/k0
565 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:27:47.68 ID:iNOBPeAh0
>>564 ちゃんと上のほう見てなくてすいません、急に痛くなって調べたら陥入爪のかたのコメントなどがてできてそれを見てたらパニックになっちゃいました。
家の近くに巻き爪の病院があったのでできるだけ早くいってみます。
566 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:34:11.46 ID:3Q6kKjLC0
567 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:37:49.16 ID:iNOBPeAh0
>>566 はい。
たぶん深爪ぎみに切ってしまったのが良くなかったようです。
自分ではよく見えなかったので他の人にみてもらったところトゲのようになっているところがあったので切りました。
568 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:51:01.11 ID:3Q6kKjLC0
>>567 じゃあ今、横が短くて中心が高くなった「山型」みたいな爪になってます?
569 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:53:55.03 ID:iNOBPeAh0
>>568 なってます
爪が食い込んでいるあたりは皮が硬くなってすこし盛り上がってます。
570 :
病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:56:53.66 ID:rE2rF76u0
>>562 「はじく」は方言で他の人に通じないから使わんでくれw
571 :
病弱名無しさん:2012/10/19(金) 00:10:50.08 ID:QsZmeSFg0
>>569 >>5に書いてある「■スクエアカットについて」に近づけてみて
むりやりスクエアにしなくていいです
深爪しない程度に少しずつヤスリとかで
横の爪はは絶対切らないで、削るのもダメ(肉芽腫の原因になるから)
山型の爪だと横に力がかかって食い込みがきつくなるから
スクエアで少し楽になると思う
少し膿んでる部分は程度がわからないのでなんとも・・・・
薬局で売ってるドルマイシン軟膏塗って良くならなかったら皮膚科がいいかな。
とにかく横の爪は切らないで。
572 :
病弱名無しさん:2012/10/19(金) 09:14:31.70 ID:An/3gpR/O
最近巻き爪に加えて光沢のある点が2、3箇所くらいできるんだけど
もしかして糖尿か?
573 :
病弱名無しさん:2012/10/19(金) 09:28:26.47 ID:mHDi5VcC0
>>572 爪に白いの出ると糖尿とか、根拠レスのデマだよ。
恥ずかしいから人前ではそういうこと言わない方がいい
574 :
病弱名無しさん:2012/10/19(金) 23:15:17.00 ID:An/3gpR/O
いや別に間違ってても俺は恥ずかしくはないが
君が恥ずかしいならこれからは人前で話すのはやめよう
575 :
病弱名無しさん:2012/10/21(日) 00:26:00.21 ID:JZuU3IYB0
治りそう。2年間の苦痛が終わりそう。
576 :
病弱名無しさん:2012/10/21(日) 06:27:58.75 ID:fRD55RLQ0
577 :
病弱名無しさん:2012/10/21(日) 21:50:12.88 ID:IrBKXjWuO
うちは右足親指がまき爪です。何度か知らずに深くカットしてました。
ぐっちゅぐちゅなのが少し治まって見せれる状態?で診察にー。
当直の助っ人医師に患部横目で見下ろされレントゲンのみって!!
明日これますか?大先生が手術で治すでしょうと言われた…。その大先生名前見たら、同級生なんだよな〜気まずいしさほど信用もならんW。写真代寄付しチッタわXX.
切らない専門医東北にもありますか?大学病院ですか?
578 :
病弱名無しさん:2012/10/21(日) 22:18:21.37 ID:sGzTeWe/O
in japanese、okay?
579 :
病弱名無しさん:2012/10/22(月) 20:04:32.48 ID:RK6mTbJXO
のーだもの。
580 :
病弱名無しさん:2012/10/22(月) 21:36:23.60 ID:vvk4dXGNO
爪を伸ばし中だけど、食い込んで痛いよ。
ドンドン巻きが強くなってる
みんなもこの状態を乗り越えてるんだよね?
581 :
病弱名無しさん:2012/10/22(月) 21:50:53.06 ID:GfhW8FLh0
>>580 伸ばすときはコットンパッキング。
可能なら(度胸があるなら)パープルマジックで
柔らかくしたところを指で圧迫して平らにするといいよ
582 :
病弱名無しさん:2012/10/22(月) 22:46:56.67 ID:vvk4dXGNO
>>581 ありがとう。
まだパッキン出来るまで伸びて無い。
パッキン出来るまで頑張るよ。
病院には先週行たけど、まず伸ばすって言われて、
この痛さで伸ばせるのか?不安でした。
583 :
病弱名無しさん:2012/10/23(火) 19:36:26.27 ID:OrkpFiCf0
痛くなかったら何もしなくていいの?
いちおスクエア伸ばししてるけど。
584 :
病弱名無しさん:2012/10/24(水) 00:16:49.31 ID:1kzEmRVO0
知らない間に
巻き爪ブロックだのツメフラだの
割と安価で良さそうな商品が沢山出てたんだね
なんでテンプレに入れてないの?
585 :
病弱名無しさん:2012/10/24(水) 08:40:22.72 ID:OgaBt8W50
>>583 結構巻いてるけど全然痛くないんだよね〜不思議
586 :
病弱名無しさん:2012/10/24(水) 09:37:01.82 ID:tWuEnFRe0
勝手に悪化していくからなー
軽いうちに戻していった方がいい
587 :
病弱名無しさん:2012/10/24(水) 14:27:06.21 ID:wU/gvcPG0
爪だけじゃなく肉も変形するし骨格にも影響与えるよね
あんまり強い力で矯正すると肉が裂けたりする(経験あり)
結局は弱い力で気長に矯正するのがいいのかなと思う
588 :
病弱名無しさん:2012/10/24(水) 17:27:22.47 ID:yQzginxf0
>>585 巻き爪そのものは痛みを伴うものじゃないから
不思議でも何でもないよ。当たり前のこと
589 :
病弱名無しさん:2012/10/24(水) 20:01:35.33 ID:Wy5fPiSV0
いついまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
590 :
病弱名無しさん:2012/10/25(木) 14:17:00.42 ID:V8E+ALEb0
>>584 東急ハンズで見かけた
巻き爪リフトシール
なんか良さそうな感じ。形状記憶プレートを爪に貼り付けるタイプみたいだけど
パープルやった後に付けたら効果ありそうですね
私の場合はパープル+ワイヤーで真っ直ぐを保っていますが
上記の方が簡単そう
591 :
病弱名無しさん:2012/10/26(金) 20:45:03.13 ID:CLNoPLny0
>>590 その商品知らなかったから検索してみたけど
レビュー全然良くないね
シールの粘着力が弱くてプレートが浮いてしまうみたいだし
プレートの長さも短くて足親指には足りないみたいだ
592 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 07:35:55.63 ID:R63zIJhA0
体重がふえて陥入爪になることってある?
仕事変わってほとんど歩かない仕事になって20キロ増えた
そのころから両足親指のサイドが膿んでは治って膿んでは治ってを繰り返してる
593 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 07:55:38.21 ID:0DCD+TGB0
>>592 体重が増えてではなく、贅肉に爪が埋もれて、なら有り得る。
一般的な陥入爪は巻き爪を併発というか、巻き爪になった
合併症として陥入するけど、ぶくぶくと太って贅肉に爪が
埋もれてしまって、その贅肉に爪が突き刺さっていく
というのは有り得る。
化膿を繰り返しているなら病院で医師の診断をあおぐべき。
太ってると糖尿病になりやすいし(贅肉が多いとインスリンの
働きが阻害されるため)、糖尿病の人が陥入爪を患うと
壊疽→切断のリスクが非常に高まる。
594 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 11:07:24.60 ID:Ducj01dtP
陥入爪が二週間治らないから病院いって来たけど抗生物質しか処方されなかった
これで治らなかったらフェノール法やるしかないって言ってたけど
一部でも爪を切ると足のバランスが崩れるからあまりオススメしないって言われたわ
クエン酸とはじくやつで治してったほうがよさそうだな
595 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:08:13.98 ID:vfdu7rGT0
596 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 13:14:23.85 ID:H7mMjbqk0
パープルだけど
巻き爪は、そのままでは再発するし、
その都度、爪のケラチンに対して、還元と酸化をすると、
近くの爪床と爪母の細胞に、悪影響を及ぼす可能性がある。
過剰な酸化・還元の繰り返しは、細胞の老化を速める可能性がある。
つまり、足の爪だけ、老化が早くなる可能性がある。
597 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:55:54.24 ID:99NDdy8g0
ツメフラをつけっぱなしにすると幾らかまっすぐに近づいた所でポロッと取れる。
これを2回繰り返したらツメフラはずしたままでも痛みがでるような巻きにはならなくなった。
ちなみに両足の親指
598 :
病弱名無しさん:2012/10/27(土) 23:24:39.44 ID:7RqqjAUr0
根元だけ残ってた爪が試しにいじったら簡単に取れた
これでもう再発しないと思うと嬉しくてたまらない
599 :
病弱名無しさん:2012/10/28(日) 00:46:57.36 ID:Dl1jBoCi0
足が少しだけ痺れる感覚が・・・
でも月曜日までは我慢しないとね
600 :
病弱名無しさん:2012/10/28(日) 10:46:31.83 ID:1sAFXwOh0
>>596 そんなに何回もやるわけじゃ無いし髪の毛に比べれば
よっぽどダメージは少ないと思うが
普通は竿中等も併用するんだし、月に1〜2度使用する程度
601 :
病弱名無しさん:2012/10/28(日) 11:33:02.87 ID:NHCoMX6x0
還元剤のほかに軟化のためにアルカリ性の物質も使っている。
その安定化のときに、正確に安定化させることは、結構難しい。
爪の下側になるケラチンは、表面のケラチンとは異なり、皮膚のケラチンに近い。
非常に痛みやすい性質を持っている。あまりそのケラチンをいためることは勧められない。
爪床の障害をもたらしやすい。
その部分の還元や酸化、更には、Phの状態は、コントロールできないから。
5年後10年後のDATAは誰ももっていない。
この方法は、そのようなRISKを持っていることを知っておくべきだと考える。
602 :
病弱名無しさん:2012/10/28(日) 18:39:51.69 ID:TdiNVqxP0
根元から巻いてる自分みたいな爪には何しても無駄
はぁ・・・
603 :
病弱名無しさん:2012/10/28(日) 19:01:02.48 ID:cHZQ/bEk0
地元にただ同然で矯正してくれる病院がある
研究材料として爪の写真パシャパシャ取られるが
そこにお世話になってからはだいぶ楽になった
604 :
病弱名無しさん:2012/10/29(月) 12:57:42.49 ID:zAYv/jEC0
竿中とおる君で矯正すると、痛みは劇的に改善するけど
爪がほぼ平らになって、伸びてきたから切って
再装着せずに放置すると数ヶ月で再発しちゃう
多分根本が巻いてるのが前に出てくるのもあると思う
で、根本を矯正したいんだけど
竿中とおる君を瞬間接着剤で根本にくっつけた人いる?
いたら方法とか教えて下さい
605 :
病弱名無しさん:2012/10/29(月) 13:38:45.32 ID:D4jcekF30
数ヶ月程度では全然爪が入れ替わってないからでは
606 :
病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:44:15.04 ID:u5CPKENq0
>>604 普通は延びたら爪切って、再度竿中やり直し
そしてまがりの強い辺りの表面からにヤスリ掛けして出来る限り湾曲
し難くしてあげて平坦をキープ
(最初通っていた医者はリューターで爪削って割ってくれた)
で、パープル何度か追加していれば、面倒だけど痛みは無いよ。
自分はそれで完治しちゃったけど、はいている靴の見直しと
熱形成のオーダーインソールを常用したことの影響が大きいと思う
607 :
病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:57:35.97 ID:xRowyMP1O
親指以外の爪に竿中とおる君を
して治療中の人いますか?
608 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 00:31:39.03 ID:obcqGdBO0
再発したのを忙しさにかまけて適当にほっといたら悪化した
腫れてるし靴下臭うし…病院いってこよ…
609 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 15:39:33.61 ID:VLHXzxafO
>>607 小指以外全部巻いてるんだけど、人差し指にならやったことある。親指に使うやつより細いのでやらないと割れるよ。
610 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 16:41:16.76 ID:zxFvYZET0
親指以外はどうでもいいわ
気にするかどうかの話だし
611 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 17:47:19.46 ID:hab+FZ4cO
>>609 ありがとう。
足の人指し指が痛くて痛くて。
左はどうにか竿中とおる君で治せそうだけど、
右足はグルグル巻いてるから、
ツメフラやってる病院探すつもり〜
ツメフラ購入しても、自分では装着出来ない位に
グルグル〜
612 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 18:38:05.88 ID:owTJpfZP0
ヤフオクのツメフラは、人差し指のグルグル巻き ?
ずいぶん簡単そうに見えるが・・・・
613 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 18:40:39.73 ID:owTJpfZP0
でも、あれは、一般人には、非売品 ?
614 :
病弱名無しさん:2012/10/30(火) 23:40:26.20 ID:hab+FZ4cO
>>612 上手く説明できないけど、爪が根元から小さく変形、
爪が小さくなってるのに、巻爪なので、ヤドカリみたいに先がなってる。
ソフトクリームみたいなイメージ。
ツメフラ購入しても、どう付けて良いのやら?
小さいし変形なので〜
私の巻き爪の原因は冷え症で指先まで血液が充分行ってないかららしい。
615 :
病弱名無しさん:2012/10/31(水) 07:10:08.68 ID:sxwUqC6h0
医師の専門サイトで、そのような巻き爪を治しているところを、
見せてもらったことがあります。
そのような形は、確かに専門の医師でも、治すのがすこし難しいようです。
名人クラスの医師でないと、ちょっと難しいかもしれませんね。
616 :
病弱名無しさん:2012/10/31(水) 11:06:53.69 ID:bSgMP0sd0
>>614 1回転以上巻いているということですか?
617 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 13:33:02.66 ID:vSOwK4iy0
20年以上前だけど、ニッパーを少しずつ肉と爪の間に差し込みながら、爪を根元まで縦に切って
食い込んだ側半分をペンチで引っこ抜く手術を受けたよ。
触られるだけでも激痛なのに、麻酔も一切無しで本当に痛かった。
今でも3年に1度くらいは軽く膿むけど、膿みを搾り出して消毒しておけば1週間くらいで治るようになった。
スクエアカットは本当に大切だね。
618 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 20:44:31.48 ID:9wBxUoQ00
巻き爪用クリップ 旦那2週間で割ってしまったorz
619 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 21:39:39.78 ID:We/6GswV0
親指以外ならパープル使って、つぶす感じで平らにできそう
620 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 22:47:25.90 ID:Eks9bWHd0
親指以外で突き刺さったり痛かったり膿んだりする人いるの?
621 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:16.68 ID:JCGIxdpk0
痛くなってきた助けてくださいorz
今のところ消毒+軟膏+ガーゼで処置、常時痛い
爪(正確には爪の上)と肉芽の間に米粒大のコットンを入れて痛みを軽減できるけど
その上からガーゼ巻くから、爪を上から押してるような気がして快方する見込みが無い…
爪が薄いから今のところコットンパッキングは無理です
何かいい対処法はないでしょうか
肉芽出血につき閲覧注意
http://i.imgur.com/LFr8x.jpg
622 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 23:24:57.66 ID:fTgQAiPlO
>>620 は〜い
人指し指が痛くて膿んでます。
痛みは親指ほどではないが、
治療は親指より厄介
巻爪サイトにも載ってたりするよ
623 :
病弱名無しさん:2012/11/01(木) 23:34:50.69 ID:fTgQAiPlO
>>621 イソジン軟膏を付けて出血が収まってきたら、
ヒビデンで薬浴
一週間すれば痛みひくと思う。
肉芽の炎症ヒビデン薬浴やってみたら効いた
クエン酸より良い感じ
624 :
病弱名無しさん:2012/11/02(金) 00:06:33.94 ID:j1/F/R9L0
>>623 即レス感謝です
自分もクエン酸は合わない感じがします イソジン試してみます
ヒビテン調べましたが近隣の薬局で買いましたか?
625 :
病弱名無しさん:2012/11/02(金) 00:36:47.58 ID:2wXqPWDiO
>>624 薬局では取り寄せになると言われたので、
かかりつけの内科で巻爪見せて
処方せんを書いて貰った。
消毒液なのでイソジンもヒビデンも直ぐに書いて貰えるはず
626 :
病弱名無しさん:2012/11/04(日) 15:35:34.40 ID:Tgvh1v8bO
陥入爪が再発した
夏に皮膚科でもらったフシジンレオ塗って今は放置してるけど明日また病院行くつもり
今回も飲み薬と塗り薬だけで済むといいな
627 :
621:2012/11/06(火) 21:54:31.94 ID:1mjYRaZU0
爪がなかなか前に生えてくれなくて痛いまま
爪にちょうど多い被さってる部分が手でめくれるんだけど、
無理やり切除したらまずいかな・・
628 :
病弱名無しさん:2012/11/06(火) 22:22:25.09 ID:ojbdihRh0
>>627 これもしかして・・・
横の爪半分以上ない?
>>7のテンプレに書いてある
>トゲ状になった爪の一部が肉に刺さって激しい痛みや炎症、化膿
する陥入爪ですが・・・・・
これなら取って大丈夫だけど慎重にね
爪がめり込んでるならコットンだね
629 :
病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:04:34.20 ID:1mjYRaZU0
>>628 手術して1/5ほどなくなったけど再発してそう見えてるだけ
コットンやってるけどやりすぎると爪が割れてまた悪循環の繰り返しなのよね
横の爪が肉芽の高さを超えるとは思えない..
630 :
病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:36:25.33 ID:ojbdihRh0
>>629 肉芽の原因は爪が食い込んでるからなんだけど・・・・
医者行くと爪切って肉芽が治る→数ヶ月後爪はえてくる→肉芽になる
で・・・このスレ的には
爪を「竿中とおる君」「ツメフラ」
とかで持ち上げて食い込んでる爪を平らにする→肉芽を治す
なんだけど・・・左側の爪に引っ掛ける場所ありますか?
631 :
病弱名無しさん:2012/11/07(水) 00:19:04.11 ID:YAXpdR+x0
632 :
病弱名無しさん:2012/11/07(水) 08:32:49.69 ID:D1aG2WJm0
陥入爪っぽいんだけど、ほじくってもほじくっても何がどう
刺さっているのか分からない
でも痛い
633 :
病弱名無しさん:2012/11/09(金) 01:12:23.67 ID:nsefY9V40
俺も陥入爪っぽい・・・
医者にいくの怖いよ・・・
痛いのいやだ・・・
634 :
病弱名無しさん:2012/11/09(金) 16:36:07.43 ID:mvcdul7D0
痛いのが嫌なら「巻き爪サロン」探したら?
陥入爪できるかどうかわからんけど、
うまくいけば、痛くないよ。
一回高くて一万円程度。月に一回通う。
635 :
病弱名無しさん:2012/11/09(金) 23:45:01.59 ID:nsefY9V40
>>634 レスありがとうございます。
巻き爪サロンって初めて聞きました。
ネットでちょっと調べて見たけど、どこがよいのかさっぱりって感じです。
正直不安だし、医療機関のほうが確実な気がするけどどうなんですかね。
いったことある人はどういった感じですか?
636 :
病弱名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:30.23 ID:wUGCV6xD0
634を書きました。
私が行ったのは、「ペディグラステクノロジー」を取ってる所です。
私の巻き爪は両足とも酷くて、20年以上悩み続けてました。
サロンではドリルやヤスリで形を整えてから、真ん中に筋のあるアクリルの
板に爪の角のところを挟んで少し上向きにします。
それで少しずつ爪の生えていく方向を変えていきます。
形を整える時も痛くありません。矯正中も食い込みがないので痛くないです。
両足親指対象で、3年程かかりました。
料金は高くて1万円ですが、形が整ってくると3千円程度です。
ご参考になれば嬉しいです。
637 :
病弱名無しさん:2012/11/10(土) 13:24:08.19 ID:8Eh6OoPL0
>>632 自分がそうだったんだけど爪の下の食い込んでる部分の皮膚が角質化して
そのせいで痛いってこともあるよ
皮膚の硬い部分むしったら痛みが全くなくなった
638 :
病弱名無しさん:2012/11/10(土) 21:29:19.37 ID:DrBvJ+ey0
>>636さん
もっとくわしく教えてください。
BSスパンゲって言う方法を知ってる方がいましたら
そちらもお願いします。
639 :
病弱名無しさん:2012/11/11(日) 19:40:02.46 ID:OnZH5VxF0
636です。
くわしく、と言われても、
まあ、「痛くない。」が言いたかっただけで。
料金は調べなおしたら、1箇所で一番高くて8500円でした。
掛かる時間は、長くて40分程度。短ければ15分程度です。
お風呂も自由に入れるし、歩くのも全く不自由ありません。
痛みなしで立ってられるのが感動でした。
こんなところです。
640 :
病弱名無しさん:2012/11/11(日) 20:01:28.38 ID:OnZH5VxF0
ごめん、付け足します。
巻き爪サロンは医療機関ではありません。
最初に行った時に、
「○○整形外科と契約してるので、もし治療が必要となったら
そちらにお願いしています。」と言われました。
まあ、そこだけかも知れませんが。
641 :
629:2012/11/14(水) 02:21:34.13 ID:AXd8vovG0
>>630 せっかくレス頂いてたのに亀レスで申し訳ない…
左側には引っかける場所があります。ただ、右側は爪の白い部分が狭い上に薄いため、
ツメフラはおろか竿中とおる君も使えません。
前に竿中とおる君を試しましたが、爪が割れて痛い思いをしました..
ふと疑問に思ったのですが、爪が前に伸びない場合、指の付け根の方に向かって伸びるってことはありませんよね・・?
642 :
病弱名無しさん:2012/11/14(水) 13:27:41.65 ID:4vnlkj7F0
643 :
病弱名無しさん:2012/11/14(水) 13:37:50.32 ID:p+2bURcd0
ツメフラは、シリーズで幾つもの形を持ち、
その中には、そのような巻き爪でも、
矯正できるように工夫したものがあるらしい。
644 :
病弱名無しさん:2012/11/14(水) 21:37:59.58 ID:CKshgRnK0
>>641 伸びないというより伸びが遅い感じになるんだけど大抵爪の厚みが増す。
645 :
病弱名無しさん:2012/11/15(木) 02:09:39.13 ID:6lUggFEs0
以前ファインハーツ買ってみたけど、
からだ固いし不器用なんでなかなか装着できず、
使う前に、フック部伸びて変形した。
二つ壊して、三つ目で成功したけど、効果が出る前にうっかり外れて
その後またつけようとしたら壊した。
ツメフラ買ってみたら、ファインハーツより強いし、簡単につけれた。
効果もありそう。
646 :
病弱名無しさん:2012/11/15(木) 20:24:20.43 ID:7JECZpLZ0
テスト
647 :
病弱名無しさん:2012/11/15(木) 21:58:10.53 ID:jbQJyNzy0
>>645 どちらにせよ、装着して位置決めOKならその上から
アロンアルファー(釣り用が使いやすい)やネイルハードナー塗ると
外れにくい。外すときはアロンアルファー外すヤツ濡れば外れる
648 :
病弱名無しさん:2012/11/16(金) 09:23:01.69 ID:ViMVdXSq0
ツメフラは、ほとんどプロ用で、巻き爪ブロックは一般用。
1個あたりの価格は、3倍位違う。
だから、効果もそれ相応。
費用対効果で比べれば、問題にならないと思う。
短時間で矯正し、何時までも使えるもので無ければ、プロは使わない。
649 :
病弱名無しさん:2012/11/16(金) 23:36:07.02 ID:NWocMK1/0
どうしても肉の中に爪が埋まってしまう
コットンやるにも痛みに耐えられない
>>642,644
上の動画見たら根元の方から根こそぎ取ってるから
根元の方にも伸びてるのかな、って思っただけなんだ
自分数年間悩まされて整形外科で端を切ったりもしたのですが再発してしまった者なのですが
質問です
まずこれは陥入爪なのですか?巻き爪なのですか?
そして進行の度合いはどれほどなのか?
また対処は可能なのか?
教えていただければ幸いです
外科で切る痛みは相当なので出来れば切る以外でなんとかしたいです!!
お願いします!
グロ中尉
文章能力なく申し訳ないです
651 :
病弱名無しさん:2012/11/25(日) 00:20:00.08 ID:BW1S4cr80
652 :
病弱名無しさん:2012/11/25(日) 20:40:09.66 ID:g2lxKWfXO
肉芽を治してワイヤーが良いのでは?
653 :
病弱名無しさん:2012/11/28(水) 13:46:48.11 ID:cgcv15rn0
コットンがよく外れるんでメガネ拭き(レーヨンの布?)を5mm角に切って挟んでる
クッション性はあるし取る時スルッと取れるが外れない
風呂で濡れたら取り替えるけどコットンより臭わない
100均でお徳用買ってる
とは言うものの5mm角なんで全然減らない
良かったので報告にきました
654 :
病弱名無しさん:2012/11/28(水) 23:16:34.78 ID:s51nXmBz0
50日ぶりに足の爪を切った。親指だけ長めにしている。他の指の爪は普通に切った。
親指はかなり巻いているが痛みはない。以前すごく痛くなったことが、原因は巻き爪ではなく爪の切りすぎだったようだ。
それ以来、親指の爪だけ長めにしている。
655 :
病弱名無しさん:2012/11/30(金) 23:26:57.61 ID:2SXL6w8N0
巻き爪気味の人は爪を伸ばしがちにせざるを得ないと思うのだけど
白爪の部分は乾燥するとより縮んで巻いちゃうよね
特にこれからの季節は乾燥するけど
皆は爪の保湿の為にどういう工夫をしてるのだろう?
風呂上りに保湿力高めの化粧水を爪と指の間にたらしたり
ハンドクリームで揉んだりしてるが下手に化粧水だと逆に発散しそうだし
何か安くて手軽ないい方法ないかな?
656 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 00:34:08.74 ID:Tw9dRJsS0
>>655 手の爪用(いわゆるネイル用品)のオイルはどうでしょうか。
ハンドクリームも、ハンド&ネイルって表記してあるのもあるし、
良いと思いますよ。
爪の状態にもよりますけど、割れたり問題がなく、乾燥防止だけなら
ベースコート濡ってみるのも良いかもです。
657 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 02:10:57.53 ID:U2L5dwxq0
あまり痛くなかったから放置気味だったけど、
ついに化膿してズキズキしたから、ツメフラ買いました
病院は探すのめんどいし高く付きそうなので
そして金がないのでツメフラ1個だけ買って、
ひどいほうから治して、そのあと片方治しますw
良好な結果が出たら報告します
658 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 02:28:54.87 ID:ZQ+yRFcN0
おぉ、同士w
ツメフラ届いたから早速やってみた。
はめたら足湯って書いてあるんだけど、説明書にも書いてあったように
シャワーでもあびて爪が柔らかくなってから装着→足湯ってのがいいみたい。
少し小さめだったのかもしれないけど、不精していきなりはめたらちょっと爪の端っこが割れちったw
完全に半円だったのが今すげー広がってるw
外しても少しはマシになるといいんだけど。
659 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 08:02:06.66 ID:E9PHWPXC0
>>658 >ちょっと爪の端っこが割れちったw
これが怖くてツメフラ買うか迷ってる
やっと地獄の痛みを乗り越えて伸ばしてきた爪だから尚更
やっぱ結構割れてる人居るんだな
660 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 10:10:27.40 ID:U2L5dwxq0
>>658 なるほど、自分もそうやってみようかな
ほんと少しでもマシになればいいんだけど
>>659 それならメールで相談してみては?
オーダーメイドだから、多少は融通きくとおもうよ
ワンサイズ上だったり、強度が弱めだったりで調整できるだろうし
それでも不安だったら、他の類似品で強制力が弱そうなのを
選んで試してみるとか
661 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 10:43:23.66 ID:kDHEBq7UO
弾性ワイヤー付けてもらった。
なんかワイヤーか爪が肉に刺さって痛いわ。
662 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 11:06:08.63 ID:XuvPsEuF0
膿んでて痛く尖った部分をほじくって少し切るつもりが斜めに深く切ってしまった
明日病院行くべきなのか?
663 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 13:57:31.14 ID:OcdjOKkl0
>>659 上で割れちったって書いた奴だけど、自分の場合、片方はすんなりはまったから、要はサイズ指定をミスっただけだろうな。
欠けた方は、ちょっと足りないかもって思いながら行けんだろって少し無理にはめたんだよね。
それでも乾いてなかったら無事行けたと思う。
だから爪の幅が0.3mmとか端数が出るなら切り上げてオーダーする、とか工夫するだけで、防げるんじゃないか。
そこらへん自分はとっとと決めちゃったけど、色々相談に乗ってもらった人もいるらしいよ?
664 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:08:48.52 ID:c1/YBuiX0
>>656 そういえば手の爪のマッサージオイルみたいなのあるよね
あまり変わったことするよりは手の爪の延長みたいなケアが
安心そうだし爪ケア系のハンドクリームに加えてオイルやってみようかな
ありがとう
ベースコート的なもの(ベースコート&爪を丈夫に)みたいなのは
前についつけっぱなしにした時呼吸できなかったのか多少ボコっちゃったので
もし使う人いたら気をつけたがいいかもしれないかも?
665 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:23:48.01 ID:g40dMoN70
>>658 割れちった人はツメフラはめる前にうねうねしてる部分をびろ〜んって引っ張って
すこし広げるとジャストフィットするから伸ばしてハメるといいヨ。
基本形状記憶合金なんだからそこら辺調整できるハズ
666 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 20:58:07.69 ID:S3WadubU0
>>658 私も質問でごめんね
爪が割れるほどツメフラって固い。と言う事は装着も力仕事?
実はすんごい太ってて、しかも体が固いから足の爪はあぐらしてやっと触れるデブだと無理?
667 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 21:00:55.42 ID:S3WadubU0
あ、後・・・ツメフラ買うのに爪のサイズ計るのが良い方法あれば教えて欲しい
メジャーで計るにも、あぐらで足の裏から爪見るから目盛りが見えない><
668 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 21:15:17.15 ID:U2L5dwxq0
>>667 自分も普通に測るのは無理だと思って、
爪を少し伸ばしてから切って、それで測りました
爪が短くて体が固い人はどうしてるんだろうか
669 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 21:28:57.43 ID:0Bv6SWV80
>>667 伸びないバンドエイドかテープを爪に貼って爪に沿って線を引くか折り目を付けた後剥がして測れるんじゃない。
数回測った方が良いかも。
>>668 かしこいな
670 :
病弱名無しさん:2012/12/01(土) 23:07:49.38 ID:ZQ+yRFcN0
>>666 思ってたよりは硬かった、とどの程度か言えなくて申し訳ないんだけど
結構しっかりした針金風。
少し柔らかめのゼムクリップがうねうねしてる感じ?
力入れすぎると弾いて飛んでいくことがあって危ないから
眼鏡などで保護してから装着してほしいなんてことも書いてあったけど
ぴったりサイズなら、爪に沿わせる以外の力は要らない。
>>665がアドバイスしてくれたように(今日は調節しよう…)少し広げればいいし
HPでも紹介してるように糸を使えばうまくいく。
>>668 目からうろこw
671 :
病弱名無しさん:2012/12/02(日) 08:00:14.36 ID:wtiGP1Tk0
メモの紙を、爪に当てて、
足の爪の両端に、手の爪で、紙を刺すように印をつけて、
紙を見ると、爪の紙型がきれいに出来るから、
それを測ればいいんじゃないかな。
紙を伸ばせば、しっかりと測れると思う。
実物大の紙型!!!
672 :
病弱名無しさん:2012/12/02(日) 13:07:42.92 ID:XEhfewAV0
たばこ・ガムの銀紙を爪に当てて型を取るのもいけそうだね。
673 :
病弱名無しさん:2012/12/02(日) 14:31:50.67 ID:VJpLMgGs0
674 :
病弱名無しさん:2012/12/02(日) 16:52:42.21 ID:JUzdl0Mc0
肉芽をマキロンSで濡らしてクエン酸振りかけたら肉芽が膨らんで痛い痛い
675 :
病弱名無しさん:2012/12/02(日) 21:21:21.42 ID:RPMuNZwA0
HPに「糸などを当てて、端から端まで正確に、曲面にそったものを伸ばして測った長さ」
って書いてあるね
糸の片方にマジックでしるしつけて爪の端に合わしてから
もう片方を手の爪でギリギリに合わせてそれを図るのはどう?
676 :
病弱名無しさん:2012/12/03(月) 12:10:18.28 ID:UpCusv1W0
>>668-675 ありがとうございました
>>666です
何とかアルミホイルで型取り成功しました
これで注文できます
糸は肉に埋まってる端が届かなくて失敗
あぐらしては後ろに何度かゴロンしては起き上がりで日数かかりお礼遅れましたスマソ
677 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 00:34:16.94 ID:wqZnVvtE0
厚みってみんなどうやって計ってるんだろう
678 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 01:48:02.52 ID:Y7oZEUku0
>>677 切った爪を定規で計ったよ
ツメフラ1ヶ月で順調なんだけど、みんなテープどうしてるん?
バンドエイドのシール部分を切って上から貼ってたけどコスパ悪い
しかも起きると剥がれてるのが悩み
679 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 03:26:42.55 ID:wqZnVvtE0
>>677 でもミリ以下の戦いにならない?
大体のところでいいのかな
680 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 03:28:08.07 ID:wqZnVvtE0
681 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 07:52:07.04 ID:20ZXTYJk0
>>678 テーピング用とか、サージカルテープって呼ばれてるものなら
なんでもいいんじゃないのかな。
広めのものなら剥がれにくいと思うんだけど。
>>679 大体でいいと思うよ。
682 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 07:59:34.28 ID:vZC1gP4i0
水に強く透明でめだたない、ホータイのいらない液状絆創膏
・・ っていうのがあるけど、
コレどうかなあ?
コレで止めておいたら、外れそうもないし、
外したい時には、外れそうだし・・・
683 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 11:22:02.79 ID:Uxrq/7cx0
684 :
病弱名無しさん:2012/12/04(火) 13:23:00.17 ID:l/wv6CcU0
ツメフラをつけて2日経過、
これはずすタイミングがわからないな
とりあえず生活に支障がないからずっとつけてる
はずしてもすぐ爪が戻るわけではないと思うが
どの程度つけてたらいいもんなのかねえ
元の爪の形なんてとっくに忘れてるし
685 :
621:2012/12/06(木) 02:30:49.48 ID:5F0ZGjxo0
患部につき画像注意
http://i.imgur.com/XJzXP.jpg 最近また痛くなってきました
というのも、爪が伸びてきたせいか肉に強く食い込むようになった気がします
今は根元の方に綿を詰めてコットンパッキングをしていますがその場しのぎではないかと思います..
ツメフラやワイヤーを通すにしても爪が先の方まで伸びていないので手の施しようがありません
肉を切除するしかないでしょうか
何かご教授いただければ幸いです
686 :
病弱名無しさん:2012/12/06(木) 03:36:39.80 ID:f7LLiNfo0
687 :
病弱名無しさん:2012/12/06(木) 08:46:21.13 ID:tX+Puva00
コットンパッキング出来るなら、
ツメフラは、簡単に装着できるよ。
688 :
病弱名無しさん:2012/12/06(木) 08:49:27.00 ID:tX+Puva00
爪の下に入れれば、根元近くでも装着できるよ。
689 :
十人に一人はカルトか外国人:2012/12/06(木) 10:02:07.46 ID:cGoBLfv80
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
690 :
病弱名無しさん:2012/12/06(木) 14:29:41.45 ID:+FEBlado0 BE:27122257-2BP(5601)
風呂上がりに親指の巻き爪を思い切り深く切り込んで
よくなっています
最初は、皮膚科?の医者に思い切り切られて痛い思いした
691 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 03:23:49.38 ID:vTKPVb6z0
>>677 >>679 どうしても正確に測りたいってことならノギスを使えばいい。
0.02mm単位で測れるよ。
小型のもの、10cm程度のやつならDIY店(ホムセン)とかで
500〜1500円程度で売ってる。気の利いた100均にも置いてある。
>>690 このスレでは深爪は禁忌、邪道とされているので
「ふーん」程度の感想しか
692 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 10:37:15.99 ID:kOCmoi0+0
693 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 17:39:06.07 ID:9rXuIbJR0
一ヶ月ぐらい前から爪の脇から肉が飛びて出るんですけど
調べてみたところ陥入爪とかひょう疽とかでてきて
ひょう疽だと最悪指の切断するかもしれないと書いて不安なのですが
月曜日に病院に行こうと思っているのですがまだ間に合いますか?
694 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 18:25:13.57 ID:1wXBvCb00
>>691 今は一旦とおる君矯正お休みしてて急ぎじゃないんだけど
もし次ツメフラとか考えるなら厚み解ったがいいかなぁと思って
安全考えたらそういうの買って測った方が安心ではあるよね
いずれツメフラ等買う時にはそれ検討してみるよありがとう
695 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 20:07:22.01 ID:eavY1pNo0
>>693 土曜午後が休診でもひどい場合見てくれる所があるから電話で確認。
ひょう疽なら皮膚科かな。
ひどくなれば長引くだけ。
696 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 21:53:55.03 ID:9rXuIbJR0
>>695 そんな腫れてないしそれほど痛くもないからひどいというわけではない
ただ骨まで化膿していると考えると不安になって
697 :
病弱名無しさん:2012/12/07(金) 22:21:59.66 ID:eavY1pNo0
>>696 骨まで異常があると激痛らしいよ。
爪横に血が滲んでる様なら爪の棘が刺さってるか調べたほうが良い。
698 :
病弱名無しさん:2012/12/09(日) 01:57:54.25 ID:vYnGXLfN0
>>686 ガター法良さそうですね 近くに病院が無いので自分でやってみようと思います
>>687>>688 ツメフラに手が出にくいので、ガター法がうまくいかなかったら検討してみようと思います
重ねがさねですみません、ガター法をするとして、接着剤で固定するにはどうしたらいいですか?
下手に接着させて爪の成長を止めそうで怖いのですが・・
699 :
病弱名無しさん:2012/12/09(日) 09:54:06.08 ID:Gy4Has250
>>690 手なんて一生治らないからそれが一番いいとわかってきたよ
700 :
病弱名無しさん:2012/12/09(日) 11:46:48.85 ID:xFauaHAl0
>>698 炎症治るまで包帯止める細いテープで良いんじゃない?
>>93-95さんが実際にやってるみたいだけどスリムチューブだと大きさ的にどうだろう。
701 :
病弱名無しさん:2012/12/10(月) 02:57:11.38 ID:SYuTZ1XT0
>>700 100均行ってきたけどそれらしいものは無かった
ホームセンター行ってみる
702 :
病弱名無しさん:2012/12/11(火) 17:59:40.61 ID:nc42jJGG0
3、4日前から右足の親指が痛くなってきたので、先ほどコットンを詰めたのですが痛みが余計に増してしまい、歩くのも困難なくらい更に痛くなってしまいました。
状態は深爪で周りの肉が盛り上がっているため、伸びてくると肉に食い込んで痛くなってくる→切るの繰り返しでした。
でも、このスレを見てまずは伸ばすことからと思い、コットンを挟んだのですが痛すぎてやばいです。元々食い込んでいるところにコットンを挟んだので、余計に食い込が酷くなってしまったようです。
コットンを詰めてからジンジンとした痛みで靴下はもちろん、こたつの布団が少し当たっただけでも痛くて仕方ないです。これなら挟まない方が痛くなかったのですが、この歩けないほどの痛みに耐えても伸ばさないといけないんでしょうか?
703 :
病弱名無しさん:2012/12/11(火) 19:20:37.14 ID:y5tGy/Ix0
それ膿んでないか?
704 :
病弱名無しさん:2012/12/11(火) 19:32:09.90 ID:nc42jJGG0
過去に膿んだことはあるのですが、今回はまだ膿んでる様子はありません。
でもコットンを挟んだことによって余計に食い込んでしまっているので、これがきっかけで膿んでしまいそうで怖いです。
705 :
病弱名無しさん:2012/12/11(火) 20:43:21.34 ID:bFUGLuZB0
>>704 経験あるぞ痛いよな
風呂には挟んだまま入る→出て爪が柔らかい内に急いでコットン挟む(消毒液NG皮膚がふやけるから)
これで3〜4日頑張ると爪が食い込んで傷ついてた下の皮膚が自己治癒力でそこそこ固くなる
ここらで痛みが引いてくる、が油断せずにコットンは爪が伸びるまで続ける
爪が伸びたらスクエアで長めに切って巻き込まないようにすると良くなったぞ
今日明日で治るもんではないが必ず良くなる、信じて頑張ってくれ応援してる
706 :
病弱名無しさん:2012/12/11(火) 21:24:26.94 ID:LAv1Ac/b0
707 :
病弱名無しさん:2012/12/12(水) 10:13:52.21 ID:CThxYqvH0
お二方レスありがとうございました。
あれからあまりの痛みに数時間後、挟んでいたコットンを外してしまいました…。取る時も涙目になるくらい痛かったです。
爪や皮膚が柔らかくなったお風呂上がりに挟むといいんですね。
昨日は普通の状態でやったので、皮膚がカチカチパンパンで余計に痛かったんだと今になって気がつきました。
やはり伸ばすことから始めなくてはいけないと思うので、今日またチャレンジしてみます!アドバイスありがとうございました!
708 :
病弱名無しさん:2012/12/12(水) 20:30:32.80 ID:pz+ox78o0
おめーら!まだコットンパッキングなんてやってんのかよ。
短く切った輪ゴムが衛生的にも一番だって、結論でてるだろうが!
709 :
病弱名無しさん:2012/12/12(水) 21:19:16.46 ID:gXcc+1r20
コンドームでも挟んでろ
710 :
病弱名無しさん:2012/12/13(木) 08:00:11.67 ID:dDeBS9aS0
綿でも輪ゴムでもコンドームでも挟んで、とにかく陥入爪を治すべし。
なんとか血や膿が出ないレベルになったら、
間髪いれずに竿中&パープルで矯正定着させる。
これでOKだ。
711 :
病弱名無しさん:2012/12/13(木) 22:37:48.72 ID:8fD+xjjx0
定着しないよ…
712 :
病弱名無しさん:2012/12/14(金) 08:05:16.97 ID:qhQxUf770
713 :
病弱名無しさん:2012/12/15(土) 15:29:22.88 ID:aFfqovrjO
爪がどんどん剥がれてくんだがなんだろう
痛くはない
714 :
病弱名無しさん:2012/12/15(土) 17:25:36.24 ID:uO+2Qttc0
爪水虫?
715 :
病弱名無しさん:2012/12/15(土) 18:34:12.99 ID:3tjZxJNG0
716 :
病弱名無しさん:2012/12/20(木) 15:14:50.64 ID:vQjmRHqt0
717 :
病弱名無しさん:2012/12/20(木) 15:18:59.19 ID:+fsjXbRN0
718 :
病弱名無しさん:2012/12/20(木) 16:49:01.66 ID:vQjmRHqt0
719 :
病弱名無しさん:2012/12/20(木) 16:53:45.28 ID:vQjmRHqt0
俺なんて超食い込んでる
720 :
病弱名無しさん:2012/12/21(金) 11:08:32.56 ID:clPhS3JIO
なんとか自力で治そうとするんだね〜。
総合病院行っ切るっていわれて、二回目は専門医に。だだ隙間に挟むの一週でとれちゃう。のびるまで隔週らしいのに…。
この治療は根気しかないね。
721 :
病弱名無しさん:2012/12/26(水) 23:49:06.57 ID:b6S+2Spq0
セシールの口コミがいいから買おうか悩んで相談に来ました
「匠の巻き爪やすり」って細っいやつ
年末の忙しい時期に申し訳ない・・・使ったことある人の意見お願いします
722 :
病弱名無しさん:2012/12/27(木) 07:36:53.57 ID:pL8I9peE0
>>721 あれ意味ないっしょ。
治療には全くならない。
723 :
病弱名無しさん:2012/12/27(木) 13:22:28.88 ID:lJaYgOmZ0
「ペディグラス」でググってここに来たけど
>>636の業者臭が不安
大阪の西中島に本店があるみたいやから、御堂筋で行けば30分ぐらいやしと好条件
ググって動画も見て痛くないらしいし、本店なら間違いないかなと思ったけど
レビューというか口コミが極端にネット上にない
整骨院系列みたいなんでネット利用しない年代の人が多いのかな
けど、すぐ外れるとのレスも見て不安
724 :
病弱名無しさん:2012/12/30(日) 19:13:04.22 ID:br+yDf08O
ワイヤーいれてきました。うっかり保険じゃないので、治療費請求されないところでした。
痛みもないし、あとは来月。
725 :
病弱名無しさん:2012/12/30(日) 19:38:47.77 ID:qh6PEV0I0
>>724 >うっかり保険じゃないので、治療費請求されないところでした。
?????????
726 :
病弱名無しさん:2012/12/30(日) 19:58:34.03 ID:FYOM/zb10
よっぽど嬉しかったんだろw
727 :
病弱名無しさん:2012/12/30(日) 20:19:24.27 ID:C4Y1UKhzO
足の指にくい込んだ爪を切り爪の間にティシュを挟んで指にテープを
ぐるぐる巻いて毎日交換して数週間で爪が肉くい込まなくなった
医者に行かず自力で治したよ
728 :
病弱名無しさん:2012/12/31(月) 01:41:49.88 ID:62toiZCI0
このスレをもっと早くに見つけていれば…
右足親指の端を深爪しまくって陥入爪になったようです。
いつもはすぐ痛みも治まるのに、今回は一か月くらい続いてる気がします。
明日クエン酸買って来よう〜 最悪病院も考えます。
729 :
病弱名無しさん:2013/01/07(月) 11:56:11.05 ID:LNpU1Xbi0
手の爪の手入れで爪の付け根マッサージみたいなのを
昔どっかで見た気がしたので春から晩秋にかけてとおる君を試しつつ
風呂上り等に爪のつけねあたりを強めにもみさすりしてた
とおる君で爪全体のカーブがゆるくなったのが良かったのか
マッサージか両方かは解らないけど
爪がボコボコと貝殻のように波うってる風に生え伸びてたのが
それ以降伸びたエリアでは極めてマシになり
割と均一な厚さでつるりとして見える爪になってるので
とおる君外してからももみさすり継続して現在までの所良好
冬で乾燥もきついし風呂上りにハンドクリームとか塗ってみてる人は
ついでにモミモミも試してみるとひょっとしたら爪コンディション安定して
多少扱いやすくなる場合もあるかもしれない
長文ごめん
730 :
病弱名無しさん:2013/01/09(水) 05:37:41.02 ID:ODqkOafnO
通院で治した方片方で、ワイヤー何本買いましたか?
731 :
病弱名無しさん:2013/01/09(水) 07:50:35.30 ID:uJvoXhxT0
年末年始の休暇中に竿中&パープルをやる習慣になった。
これで今年もバッチリ平坦爪でスタートだ。
気分爽快!うっひょう!
732 :
病弱名無しさん:2013/01/10(木) 10:31:28.86 ID:u7+N0MPhO
痛くないからいいけど、たいして改善されてないかもー。あと半月、また受診。
733 :
病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:50:28.13 ID:VXfnoOrS0
皮膚科クリニックで巻き詰めのサイドを切って普通の消毒液でちょんちょん消毒してもらった
それだけで5000円もかかった!
明細みたら保険点数「手術」1400点になってた
爪切っただけで手術になのか!驚きだ
爪を切ってもらうだけで毎回5000円とられるなら手術したほうがいいのかな
探せばもっと安く切ってくれる病院はあるんですか?
734 :
病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:59:55.89 ID:bAw9qfZr0
>>733 爪の本格的な手術は形成外科
麻酔を使う手術が出来ない皮膚科だったのでは?
その病院で出来る可能範囲でしか治療は出来ないからね
俺だったら病院変えるな
735 :
病弱名無しさん:2013/01/17(木) 13:30:51.78 ID:/PhYIF5M0
736 :
病弱名無しさん:2013/01/17(木) 16:21:43.22 ID:gTEGAnfK0
今から約30年前、中学生の時に親指が陥入爪になり、肉が爪に巻いてどうしようもなくなり、爪の両横を根元から切除する手術を受けた。
今の時代なら、爪の両横を根元から切除する手術をしなくても治療できたのかな。
737 :
病弱名無しさん:2013/01/18(金) 02:39:04.85 ID:bAUtKZ7mO
また受診だけど…ワイヤーで爪弱ってクラック!
たぶんループしそうなんで行くの迷うな。。
しかも反対の爪も医師の予言どおり急速に巻いてきてる(゚〜゚;) 爪水虫治してからじゃないとやっぱダメなんだな〜。。はやまった!!
738 :
病弱名無しさん:2013/01/20(日) 17:04:49.44 ID:GYiCdPiM0
爪痛くて歩けない
739 :
病弱名無しさん:2013/01/20(日) 21:55:01.67 ID:BS8xdO1M0
竿中とおるくんで数か月矯正したけど、効果がイマイチでツメフラを購入(詳しくはツメフラで検索して)
2か月でほぼ治りました。
端が直角系の巻き爪で、マチワイヤー半年、その後竿中を半年やったけど、爪が割れたり欠けたり
運動する前は外さなきゃならなかったりして結構面倒だった。
で、装着やめて数か月したらまた巻いてきていて、思い切って購入。
購入して良かったです。
繰り返し使えるという点が大きな利点。
740 :
病弱名無しさん:2013/01/20(日) 23:18:27.18 ID:tgolVNWk0
>>735 以前の体験を書こうと思ったら長くなってしまった・・・。
まだまだ。
陥入で膿んできて、ひどかったから病院行ったら水虫と診断されたことある
絶対に違うと言っても認めなかった。
すぐその後で、皮膚科にいって水虫かどうか見てもらったが
ただの膿だと言われた。
その皮膚科の先生が言うには、医者がそう診断したら絶対なんだそうだ。
その診断に対する処置が間違ったら訴えられるけど
処置が間違えてなければ、骨折でも水虫と診断されたら
水虫になるらしい・・・
マジむかつく。
八王子の駅近くの2科ある町医者
741 :
病弱名無しさん:2013/01/21(月) 00:19:33.49 ID:mucbRT160
そういう時は医者同士を戦わせるとかがいいな。
それで医師ごとに勝ち負けポイントが付いて、
ネットで公表される仕組みを。
742 :
病弱名無しさん:2013/01/22(火) 17:52:17.05 ID:nyeuBQh7O
雪で足がふやけて、爪が弱った。せっかくいい感じなのに。のばし中で数日ピリついてた…。化膿するのはやだなー。
743 :
病弱名無しさん:2013/01/25(金) 16:53:06.09 ID:/dNsO3Bq0
744 :
病弱名無しさん:2013/01/26(土) 15:35:28.63 ID:R2lLKrc/0
ツメフラには、どんな巻き爪でも装着できる裏技があるらしいよ。
あぼーん
746 :
病弱名無しさん:2013/01/28(月) 22:17:18.04 ID:ig7pqN9Z0
まあそういう矯正グッズって、女子の薄い爪向けなんだよな。
厚さ2.2mmもあるオッサンの爪だと無理なわけよ。
747 :
病弱名無しさん:2013/01/30(水) 08:34:54.20 ID:FdUO0WjJ0
その程度の厚さだと、
爪の表面に垂直な矯正力で、
700g重前後の力で矯正できる。
748 :
病弱名無しさん:2013/01/30(水) 09:34:18.73 ID:yw9676AJ0
>>745 業者?
これ、すぐ伸びて即ダメになったよ。
749 :
病弱名無しさん:2013/01/30(水) 17:20:17.80 ID:MqJC8KW6O
若い時は内出血で生爪はがしても薄いからすんなりだったけどな…食い込み自力ではかずだけでも気絶しそうだ。今度は左がピリついてる…やばいー。
750 :
病弱名無しさん:2013/01/30(水) 17:49:57.42 ID:AwYyX62Q0
もうすぐ治りそう
751 :
病弱名無しさん:2013/01/30(水) 19:31:20.74 ID:aiCK2wix0
752 :
病弱名無しさん:2013/02/01(金) 06:39:37.46 ID:YPcWR7FO0
去年前半は食い込んで出血までしてマジ最悪だった
我慢して伸ばして今に至る
ずいぶんマシになったよ
肥満も地味に原因のひとつかな?
動いた時の食い込み具合(症状の悪化具合)に
影響してた気がする
753 :
病弱名無しさん:2013/02/01(金) 17:35:59.80 ID:CHmBldY70
冬にひどくなるのはなんでだぜ。
以前は夏ぐらいには自然に治ってたが去年は夏になってもそのままだったが。
754 :
病弱名無しさん:2013/02/02(土) 21:54:44.15 ID:iw3dNwsOO
爪切ったら巻き爪になった痛いしさいあく
755 :
病弱名無しさん:2013/02/02(土) 23:06:20.28 ID:t4g1hAV70
検索してたらカールネイルクイックケアというのがでてきたんだけど
これ使ったことある人いますか?
口コミがほぼ見当たらない…
756 :
病弱名無しさん:2013/02/03(日) 21:28:41.65 ID:K379xP810
手足、特に足の指の巻き爪で困っている。
そんなにひどいものではないが、爪が比較的やわらかいので伸ばせない。
伸ばすと、速攻で割れたり裂けたりして、爪の内側の柔らかい部分に被害が出る。
しかも、中側が半円状に上に出っ張っているので、伸ばすと靴下は切れるし、履物は短期間でだめになるし、突き爪もしやすくなる。
かといって、不用意に短くすると角が刺さって大変。
足の親指以外(手の指も含む)は、端がなめららかになるように切る。
脚の親指は、爪切りだけでは対処できず、毎回毎回爪の角が丸くなるようにやすりで削る。
これ以外に、何か対処法はあるだろうか?
757 :
病弱名無しさん:2013/02/03(日) 22:04:23.15 ID:O3++8QiB0
確実に、
理想的な形に矯正し、
その形を維持する。
その全てを、
自分で出来るようにする。
758 :
病弱名無しさん:2013/02/04(月) 09:50:08.98 ID:GNonLHdsO
雪で足ふやけて悪化した。旅とか靴連続ではいたりすると爪がのびてピリッとする。水虫のせいだと思って市販薬たまにつける程度で深爪放置…。→ひどく膿んで痛んだ!
759 :
病弱名無しさん:2013/02/04(月) 18:48:32.48 ID:KYgmelzB0
>>756 爪の乾燥が良くないからクリーム塗るとかマニキュアで割れ防止しの話し聞いた事有るけど。
760 :
病弱名無しさん:2013/02/05(火) 22:44:47.96 ID:MKqil66C0
液体窒素は何回やれば治る??
761 :
病弱名無しさん:2013/02/06(水) 17:25:33.54 ID:0yMgQw/O0
液体窒素はあくまでも、肉芽にある細胞を、冷凍して殺すだけのものです。
殺された細胞の処理も必要ですし、
肉芽の元になった、爪からの刺激をなくさないと、治りません。
ですから、回数は、そのほかの処理が上手く行っているか否かに左右され、
上手く処理がされなければ、何回行っても、治りません。
762 :
病弱名無しさん:2013/02/07(木) 01:04:17.45 ID:prpKsmmL0
自分でチューブ買ってガター法を試してから早2か月
これは今すぐに痛みを抑えたい方にお勧め
下手にコットンパッキングするよりはるかに効果的です
ガター法で完治した人がいればその人に聞きたい
・チューブついてると爪って伸びにくくなるものなのか
・瞬間接着剤使って固定した場合、チューブを外す時に爪の表面をはぎ取って
また悪化とかしないだろうか
この2つが心配で、とくに爪が伸びなくて困ってる
763 :
病弱名無しさん:2013/02/07(木) 02:13:10.91 ID:16lNsRIQ0
深爪すると爪棘が出るようになって、伸ばして伸ばしてやっと安定してきたんだけど
これって深爪にしてもまるまるし、爪伸ばしててもまるまっちゃうのかな?
もう爪棘が皮膚に食い込んで歩くたびに痛い&爪棘をほじくりだして引っこ抜く
地獄の作業は経験したくない
764 :
病弱名無しさん:2013/02/07(木) 02:30:44.36 ID:16lNsRIQ0
俺は医者いってないしそこまで丸まってなかったから素人中の素人だけど
深爪すると確実に足親指爪端部に爪棘が出来て毎回刺さったんで
あえて爪棘だけ残して深爪して、爪棘の部分だけ刺さらないように退けてやり
それで伸ばしたら良くなったよ。
(爪の本体に支持されてなければむしろ突き刺さらない方向に逃げる)
なんの知識もなかったし、闘病当初は子どもだったから
爪棘が親指の一部で端っこが丸まりすぎで割れてできるものだってこと
理解するまで何度も引っこ抜いて血みどろになった。
爪棘は短くしてもひっこぬいても絶対なんの解決にもならない。(手術すれば別なんだろうが)
また棘のまま伸びてきて、また食い込むだけ。そんで肉芽ができる。
765 :
病弱名無しさん:2013/02/07(木) 17:06:21.02 ID:BlP+Ep1+0
爪がトゲにならないように、先っぽにアロンアルファとかマニキュアをつけておくのはどうなんだろう。
爪は根元から伸びるから、トゲにならないと思うのだけれど。
伸びるスピードが爪の部分によって違うのかな。
766 :
病弱名無しさん:2013/02/09(土) 07:20:42.68 ID:4ib4xY5f0
爪の端のところの一番奥に、棘のようなものができるのは、
切り残した爪が棘のような形になっているために起る。
時に、その部分が爪から離れて割れた形になっていることもある。
深く埋まった状態で、端の一番奥が見えない状態で、無理やり切っていると、
端まで切ったと思っているが、
実は、その端の部分だけが切られずに棘のように、残ってしまう。
そこだけ単独に伸びてきたのではなく、爪の切り残しの産物。
良くそこまできったと思うほど、見事な切り残し。
767 :
病弱名無しさん:2013/02/10(日) 01:18:46.55 ID:89AklhDZP
リンデロン軟膏とクエン酸でやっと陥入爪が治ってきた
ただ爪の横が膿んでるのがなかなか治らん
痛みはほとんどなくなったんだけどね
768 :
病弱名無しさん:2013/02/10(日) 06:30:23.98 ID:XPDPsJ/E0
>>767 クエン酸で表面が固まる→剥くを繰り返していたら、
ある時穴があいて中から膿がドバッと。
そしたら痛みが引いた事があったので、しばらくはシゴキ出してたよw
そのうち肉芽も治って今は竿中で巻爪治療中。
769 :
病弱名無しさん:2013/02/16(土) 12:01:52.15 ID:a+Akd5+z0
昨日、右足の親指が痛くなった。1年ぶりくらい。痛くて眠れなかった。
朝起きてからよく見ると親指の左側が赤くなって腫れている。爪を切ったのはだいぶ前なので切り方が悪かったはずはない。
とりあえず爪の左側を手で持ち上げて皮膚に負担がかからないようにした。そうしたらだいぶよくなった。
そういえば先日も左手の小指が痛くなった。これは切り残しが悪かったようで、これをきちんと切ったら痛くなくなった。
770 :
病弱名無しさん:2013/02/16(土) 13:13:17.58 ID:E7pVONnZO
弾性ワイヤーで矯正したけど、歩くことが増えたら元に戻っちゃったよ
771 :
病弱名無しさん:2013/02/16(土) 18:23:33.29 ID:U4pJbx470
巻き爪は、再発を起こしやすい。
ダカラ、
矯正が確実に、簡単に出来て、
容易に取り外しができ、
何回でも使えるものがよい。
772 :
病弱名無しさん:2013/02/17(日) 02:43:45.19 ID:ICA6LVHcP
割らずに伸ばすのは難しいね・・
773 :
病弱名無しさん:2013/02/17(日) 11:12:56.43 ID:Q8/pgr1o0
昨日痛くなった右足の親指、今日はうそのように痛みがとれた。夜もちゃんと寝れた。
爪の左側を手で持ち上げて皮膚に負担がかからないようにしたのがよかったようだ。切った爪の断片が爪と皮膚の間にはさまっていたのかもしれない。
切りすぎると深爪となってよくないとも思ったが、かなりじゃまなので長すぎる部分は切ったが痛くなることはなかった。
774 :
病弱名無しさん:2013/02/18(月) 02:06:10.35 ID:R7QBinBD0
心当たりがないのに突然爪のサイドが痛くなった時、自分は甘皮?が爪の溝に溜まってることが多い。
取り除くと痛みがなくなる。
爪が巻いてると毎日普通に足を洗うだけではここまでとれないようだ…面倒くさい。
775 :
病弱名無しさん:2013/02/18(月) 23:09:04.40 ID:Jz3ICJ2k0
>>756 靴とインソールに兎に角お金を掛ける
銀座や砂町銀座に有名なシューフィッターがいたっけな。
>>772 尿素の多いハンドクリームを毎日塗る
カルシウムを沢山取る
776 :
病弱名無しさん:2013/02/19(火) 02:30:38.31 ID:s6dk3oFL0
巻き爪、陥入爪は切っちゃだめだよ
お風呂上りに毎日軽くヤスリかける
資生堂ダイヤモンドネールシェイパー(ストレートタイプ)
がオススメ
777 :
病弱名無しさん:2013/02/19(火) 08:37:02.07 ID:eyvFIBDr0
痛すぎてニッパー形の爪切りでザクザク切ってしまった
爪が固いから 表面を爪やすりで薄くするかな
778 :
病弱名無しさん:2013/02/20(水) 15:09:59.96 ID:nA/4m28u0
>>776 すごいおしゃれなヤスリだね
私が使ってるのなんて巻き爪用つめヤスリ
キラキラ感ゼロだ…
779 :
病弱名無しさん:2013/02/21(木) 03:56:42.21 ID:w75j/cU00
シーツに当たるだけで、激痛が走って眠れなかったから深夜にも関わらず、思い切って食い込んでた爪を抜いた
指の端っこに食い込んでたんだが、ニッパーで切り込みいれて、ラジオペンチで引き抜いた
抜くとき痛いけど、抜いたら楽になったわ
あとは肉芽が引くのを待つだけだな
一時的な治療だけど、靴とか履いたりするの本当楽だよ
780 :
病弱名無しさん:2013/02/21(木) 06:31:49.65 ID:L743+2z3O
>>779 同じく夜中風呂上がりに抜いたw
コットン詰め一時期やってたら、
両端が下方向に向かって詰めたぶんだけすごい隙間できてさ
それ以来トゲ抜きは楽にできる、むしろ快感になってきた;
で、コットン詰め再開するわけだがそこからどうすれば角が伸びるのかわからん
781 :
病弱名無しさん:2013/02/24(日) 04:58:40.49 ID:qSo3PC0RO
皆ワイヤーどうやって留めてるの?爪反って来たけどどの程度矯正するもんなの?
782 :
病弱名無しさん:2013/02/24(日) 05:14:12.32 ID:2e154Xdf0
783 :
病弱名無しさん:2013/02/27(水) 14:38:07.24 ID:BAp4oHCR0
よくカルシウムを摂れっていう人いるけど
カルシウムが効くのは歯と骨だよ。
爪は皮膚の一種だからお肌に良いものは爪にも良い
タンパク質とビタミン。
鉄分も不足すると良くない。
784 :
病弱名無しさん:2013/02/28(木) 06:44:13.40 ID:yaua1T7kO
爪ハクセン治療中で痛くなって伸ばして爪、発作的にカットした。。
785 :
病弱名無しさん:2013/03/07(木) 10:06:12.08 ID:syEtTomQO
昨日近くのオートバックスでパープルが激安だったと報告…。それ以来ネイル用品なんかで耳寄り情報ないの?
786 :
病弱名無しさん:2013/03/07(木) 17:05:45.59 ID:vVm98yZ60
日本語でおk
787 :
病弱名無しさん:2013/03/12(火) 11:56:56.47 ID:ulK3iyrJO
足の爪か
788 :
病弱名無しさん:2013/03/12(火) 19:42:44.95 ID:6z93uFH10
爪長くしたいのに 爪が伸びない
何で親指だけのびるの遅い
ますます爪が変形してく
789 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 12:00:41.89 ID:ZB+tYbG+O
足親爪左の両角からささってきた。皮膚割れ…。
歩きたくないー!
790 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 15:00:50.17 ID:OzGMvxWH0
もう治らんからやだ…巻き爪だから歩くのなるべく避けてたら
余計に巻いてきてる気がする…でも歩いたからって治らないし…
791 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 16:29:39.49 ID:i5bNUgaT0
正確に科学的に、爪が曲がるということを、考えてみる。
はじめからわずかに彎曲している板状のものが、
更に彎曲を強くするとは、
どのようなことが起っているのか。
792 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 16:36:18.58 ID:i5bNUgaT0
更に彎曲を強くした形状においては、
表面側と、下側とでは、その横幅が異なる。
下側は、表面に比べて、短くなってくる。
表面が膨張したのか、下側が収縮したのか。
そのための力は、外から与えられたのか?
内から、発生したのか?
793 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 16:39:44.91 ID:i5bNUgaT0
全ての人が、
外側から、その力が与えられたと考えていた。
しかしながら、
その力は、内から発生していた?
下側が、みずから、収縮を起こしていた?
794 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 19:57:55.60 ID:i5bNUgaT0
下側のケラチンは、表面のケラチンと性質が異なる?
お湯に入れると、軟らかくなって、膨張する?
乾燥すると、固くなって、収縮する?
コレを繰り返すと?
湿度に対する膨張は?
髪の毛のケラチンが湿度計に使われていた?
こういう性質が強い爪では?
徐々に、巻いてくる傾向がある?
ジェルネイルでも、乾燥して、収縮を起こす?
795 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 20:02:22.20 ID:i5bNUgaT0
丸く巻く巻き爪では、全体に収縮を起こす?
一部が屈曲する巻き爪では、その部分で、収縮する?
20指趾全ての爪が巻いてくるのは、外からの力のため?
巻き爪矯正をしても、再発しやすいのは、外からの力のため?
手術をして、巻く部分のつめが生えなくなっても、
細くなった残った爪が、巻いてくるのは、外からの力のため?
796 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 20:06:40.57 ID:i5bNUgaT0
分子生物学的には、
ケラチン分子が水の分子の影響で、
横並びの位置から、縦に少し移動をして、
横幅を減じて、横幅の収縮をもたらした?
しかも、軟らかい状態と、硬い状態を繰り返しながら、
徐々に、その位置を移動していく?
・・・・ ?
797 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 20:32:43.34 ID:i5bNUgaT0
分子配列が乱れてくると、
透過光が乱反射を起こして、白くにごってくる?
縦に移動するために、徐々に厚みを増す?
強く屈曲する所には、白く変質したケラチンが溜まっている?
それは、水を含むと、軟らかくなる?
798 :
病弱名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:25.49 ID:qY6sc15S0
こわい…
歩き足りないと巻き爪になると聞いたよ
諸事情であまり歩かない期間があって
確かに巻き爪が酷くなった
あと足の幅広すぎる靴もだめだと。
799 :
病弱名無しさん:2013/03/14(木) 06:22:43.30 ID:4lpS1jcL0
その理論は、大前提に、
”爪には巻く性質がある”としている。
そのメカニズムの説明ナシで。
そして、歩かないことによって、
下からの力で、巻いてくることを防ぐことがなくなるために、
巻いてくるとなっている。
主に、高齢者の寝たきりの人の爪を診て、
そう思ったのだそうだ。
寝たきりになると、巻いてくる・・ と
800 :
病弱名無しさん:2013/03/14(木) 06:25:55.94 ID:4lpS1jcL0
爪は、加齢と共に、
そのケラチンの性質が変化する。
爪は厚くなり、乾燥し、白くにごってくる。
その結果、爪の下には、多くの変性したケラチンが残り、
下側の収縮が強くなる。
801 :
病弱名無しさん:2013/03/14(木) 06:29:24.62 ID:4lpS1jcL0
爪は、爬虫類になって、発生し、
その形は、鈎爪。
鈎爪の形を作るためには、
爪の下側は、尖端に行くにしたがって、
縦にも横にも、収縮する性質があると考えられる。
その性質が、猿になって失われてくる。
802 :
病弱名無しさん:2013/03/14(木) 06:37:25.51 ID:4lpS1jcL0
外からの力は、
副次的には、変形と関係する。
ある程度、巻いてくると、
その変形を加速する要素としては、重要だし、
症状を表すのは、外からの力が働く時にほかならない。
803 :
病弱名無しさん:2013/03/14(木) 11:32:32.56 ID:83+CnEKb0
哲学板でやれカス
804 :
病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:38:29.19 ID:4lpS1jcL0
それでも
つめは、
まがっている ????
805 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 09:25:14.25 ID:ScnEPhXS0
ツメフラ効果抜群
もっと早くやればよかった
806 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:23:53.61 ID:67QK5o3U0
ツメフラ使い始めてしばらくたつが、まじでいいなこれ
ただ爪にはめて広がるように矯正するだけの
針金を加工しただけのものだけど、普通に使えるわ
807 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 14:18:33.75 ID:tptqe2Ub0
いや、どうかな
808 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 14:48:15.90 ID:mv8IzMHH0
暖かくならないとツメフラ出来ない><
20分+20分の足湯が冬は寒すぎ
風呂場が寒すぎで風邪引いたわ
コットンでしのいでるから早く春来てカモーン
809 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 15:13:07.92 ID:Fs5s3tSw0
足湯って
暖かい部屋の中で、
洗面器でも、ボールでも
お湯を入れて、
足先だけでもいいんとちがうん
810 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 15:15:34.67 ID:Fs5s3tSw0
うちは、病院で、バケツにお湯入れてやってもらったよ
811 :
病弱名無しさん:2013/03/15(金) 15:40:28.61 ID:vA9hrUso0
たらいにお湯入れてエアコンの効いた部屋でやれよカス
812 :
病弱名無しさん:2013/03/16(土) 12:52:44.07 ID:QZG1nANOO
フットバスは?湯がさめるのかぁ。
813 :
病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:17:54.40 ID:cZnqtxxV0
爪先を蒸しタオルで包んでおいて、
ビニール袋に入れて 外から温めていたら?
冷えたら 途中で もう一度
814 :
病弱名無しさん:2013/03/17(日) 04:01:58.43 ID:WgKjQ9Ww0
久々にワイヤー入れ直したから記念カキコ
自分で出来るようになると、爪が再び巻き始めても怖くもないな
どうでも良いことかもしれんが、パープルマジックはホイールタイプだけでなく
ボディーに使うタイプのでも使用出来る
ただホイールのと比べると薬液が弱い可能性はあるが・・・
815 :
病弱名無しさん:2013/03/18(月) 11:13:48.62 ID:6qFYPbb1O
わかったー!
足はナイロンはいて靴下はくといい感じにムレムレになるよ臭くなるから患部の周囲をラップでもいいかな。家はこたつないけどそれだとさらにいけるかもな!
816 :
病弱名無しさん:2013/03/18(月) 13:07:00.13 ID:Sp7fCRhr0
爪が水分を吸う(?)必要があるから、
やっぱりお湯につけた方がいいんじゃない?
寒かったら、足湯じゃなくて、
普通に湯船に浸かればよいのでは
817 :
病弱名無しさん:2013/03/19(火) 16:16:32.98 ID:RrNBPebr0
巻き爪、ひょうそになりかけだから切除しましょうと言われ
切除した後、毎日消毒にくるように言われて今通ってるんだけど
この消毒&抗生物質入りクリームの塗布って、いつまで通うんだろう?
切除したことある人、どうだった?
内服薬は7日分で、今も飲んでる。
お医者にどの位通うか尋ねたら、しばらくだけど、そんなにではないと言われた。
一週間で終わるかなぁ。
818 :
病弱名無しさん:2013/03/19(火) 23:42:14.47 ID:WahevCKzO
毎日行けない人はひょうそとかになれないね…。
切らないで良かった〜。。
819 :
病弱名無しさん:2013/03/22(金) 11:35:39.57 ID:Wb7PoElU0
昨日、初めて医者に行ったら説明もなしに切られそうになったから逃げたよ。そんなもんなんかなぁ?
820 :
病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:43:41.66 ID:1JUw6l5f0
近くの病院いったらテーピングで終了 それも3度も・・・
諦めて自分で治療することにした
とりあえずAmazonの巻き爪研磨セット+ホームセンターのプラ板接着剤で貼り付けてみるわ
821 :
病弱名無しさん:2013/03/24(日) 13:43:37.02 ID:DiLUe17i0
超厚爪で強度巻き爪だったけど竿中0.3付けて足湯で一日で治った
一週間だけどまだ戻りなし
822 :
病弱名無しさん:2013/03/24(日) 16:59:37.02 ID:ZQ/Rm+8O0
823 :
病弱名無しさん:2013/03/24(日) 23:55:29.53 ID:QudP/G0I0
>>8のリンク先を参考にしたんだけど、
穴の位置を爪の端ギリギリに空けたのと、お湯の中で爪を揉みほぐして広げたくらいで特に変わった事はしなかったよ。
824 :
病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:51:53.58 ID:dDX+HLCD0
足湯かー
やっぱり足湯だねー
825 :
病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:57:20.59 ID:wTPwRtJL0
やっぱアナ開けるには多少なりとも爪が伸びてないとだめだよね?
端っこがギリギリ持ち上がるぐらいなんだけど
826 :
病弱名無しさん:2013/03/26(火) 00:19:37.62 ID:N+iq0Ea/0
水で濡らしてからドライヤーで乾かせば毛髪に自在にウェーブをかけられる。
しかし残念ながら水では数日で元に戻っちゃう。
だからパーマ液なんですね。
827 :
病弱名無しさん:2013/03/26(火) 05:38:29.69 ID:+/iThCEJ0
水では、酸化還元反応は、起こさない。
パーマ液の最も大きな問題は、酸化還元反応にある。
パーマ液が髪を傷めるように、それは、爪を傷める。
しかも、爪の回りの細胞までも傷める。
それが、老化を促進する。
その内、白くにごった爪になる。
光が、乱反射するために。
828 :
病弱名無しさん:2013/03/26(火) 08:31:53.73 ID:vTtB4GHP0
爪母細胞とか知らないんだろうな
829 :
病弱名無しさん:2013/03/28(木) 23:20:58.31 ID:Cqxu9EeF0
皮膚科行ったら尿素軟膏もらっただけだったんだけどこれで治るの?
830 :
病弱名無しさん:2013/03/28(木) 23:34:37.17 ID:+0+l8SjU0
ちょっとキツメの靴下を一日中履いていると、
爪の残骸が肉に埋まってるんじゃないか?って思うような痛みが...
831 :
病弱名無しさん:2013/03/29(金) 06:39:50.20 ID:yvsIpA9l0
>>830 わかる…自分はもうきつい靴履いてないよ
常にスニーカーしか履かなくなった
832 :
病弱名無しさん:2013/03/30(土) 18:19:50.58 ID:MHN8Sete0
ここ数年サンダル履きやらでごまかしやってきたけど
さっき靴下脱いだら親指の爪の根元から血が出てきててパニック状態に…
痛みがほとんどないから気づかなかったけどどうすればいいのか…
833 :
病弱名無しさん:2013/03/30(土) 22:17:10.29 ID:853+I0ip0
痛さに耐えられず、△←こんな風に切ってごまかしてきた。
化膿気味になったので初受診。
「とりあえず爪を伸ばせ」と言われ、のばしていたのに何度も化膿。
医者ももう面倒くさいのか何なのか、痛みに耐えて伸ばした爪をいきなり△にきりかやがった...
またやり直しただ。
834 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 00:00:24.63 ID:Osn1kJ500
巻き爪の問題は、数学の問題と同じ。
30点レベルは、何時までも、そこで堂々巡り。
90点レベルから見ると、そこの壁を迂回すれば前に進めるのが分かるが
30点レベルでは、その壁を迂回することが出来ない。
そのカベに穴をあけて、前に進もうとしたりもする。
横を回れば、簡単に向こうにいけるのに・・・
835 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:48.40 ID:vsGgw2Xo0
836 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 06:48:07.13 ID:RLUg0J0F0
巻き爪を矯正したいのは山々だけど日課のジョギングの事を思うと踏み切れない
矯正しながらジョギングしてる人います?
837 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 12:00:32.39 ID:tlMCYIz30
>>836 ジョギングではないが
伸ばし中に各種スポーツに参加するはめになって
死ぬ思いをした
サッカーだけは全力で逃げたwww
ジョギングが日課って、
俺なら軽く死ねる
838 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 14:28:20.39 ID:B+l+jq790
>>834 巻き爪で頭おかしくなったか
>>883 俺もこれだわ 病院行っても「テーピングで様子見ましょうね^^」繰り返された
テーピングじゃダメだと思うんですといっても無駄だった
諦めて自分で治す方法を模索中
839 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 14:28:50.85 ID:B+l+jq790
840 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 14:40:53.45 ID:Z+T9jO/c0
まあ竿中パープルで一瞬で解決するんだけどね
841 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 15:44:49.44 ID:B+l+jq790
竿中使った人って詰めがちょっとでも伸びてて穴が開けられる人なんじゃないの?
俺はやろうと思ったけど穴あけられるほど爪伸びてないから断念した
伸ばすのも痛いから深爪してしまうし
パープル単体だと逆に中に食い込んでしまう気がしてこれまた考えてる
何もしなくても平らに戻ろうとするんかね?
842 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 16:23:50.56 ID:Z+T9jO/c0
>>841 パープル単体はありえないだろ。
巻き貝みたいにグルグルになる可能性が大。
まずは竿中できるまで根性で爪伸ばせ。
話はそれからだ。
843 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 20:24:59.89 ID:RLUg0J0F0
>>837 やっぱりジョギングは厳しいのか…巻き爪には間違いないけどまだ痛みとか無いから悩むなあ
走れなくなるのは辛い
844 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 21:23:13.89 ID:Osn1kJ500
>>843 ツメフラかツメフラキャップなら、多分O.K.
845 :
病弱名無しさん:2013/03/31(日) 21:45:59.72 ID:JCpGyvN9O
2月末に皮膚科を受診して、両足の親指にガター法をやってもらいました。
どのくらいで効果が出るんだろう。
爪が食い込まなくなって楽になったなぁ。
846 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 00:59:28.41 ID:L0Sr8QfQi
>>841 つけ爪してそこに竿中をつけてみたら?
巻き爪治療してる病院ではそうしてるらしいよ。
847 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 01:06:40.63 ID:4YWd6tkr0
848 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 12:45:16.49 ID:HBdgBPLn0
根元から巻いてる場合矯正しても意味なくない?
もう自分はあきらめた
膿んでないけど巻いてて当たると痛い
なのでほとんど外出しなくなった
849 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 13:37:43.27 ID:aV2yY8Kl0
>>848 ('A`)人('A`)ナカーマ
時々膿んだりすると、タオルが落ちただけでも飛び上がるほど痛くなる
850 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 16:54:32.46 ID:rhxvLes90
根元の方から矯正器具つけてもらえ。
爪先だけ矯正じゃないから時間はかかるが改善されるぞ。
金もかかるが。
851 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 17:50:01.11 ID:+ukGeKcq0
>>844 >>836です
ツメフラって調べてみたら結構良さそうですね
取り外しも出来そうなので走る時には外しておけば何とかなるかも...
情報ありがとうございます
852 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 19:09:09.88 ID:HBdgBPLn0
手術した爪ですら生えてきた爪は巻いてきたから・・・
853 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 21:38:06.87 ID:bX4pa1+X0
巻き爪になると人生が陰鬱で出不精なものになっていく。
しまいには肥満化してデブデブになってしまい、
膝や腰を痛めてますますインドア派に。
そして糖尿病になって痛風になって心筋梗塞で死ぬ。
巻き爪ごときに負けてたらアカン!
スカッと治そうぜ!
854 :
病弱名無しさん:2013/04/01(月) 22:21:29.86 ID:OJAU/XqQ0
爪は、もともと、その根元は深く、周辺に刺さりこむ形をしている。
問題は、その形そのものではなく、爪と爪溝とのぶつかり合う圧力の強さ。
ダカラ、その圧力が高くならないような工夫をすれば、痛みは発生しない。
そのためには、その部分の圧力を分散させることと、
爪に、反対向きに力を掛けることが出来ればよい。
爪を持ち上げ、爪の接触面を大きくなるように工夫すれば良い。
855 :
病弱名無しさん:2013/04/02(火) 06:04:55.41 ID:eZ8VBbR30
深爪しまくってたらいつの間にか棘が無くなってたんだけど、まだ皮膚になんか埋まってそうで怖い…
856 :
病弱名無しさん:2013/04/02(火) 13:40:18.82 ID:MEre+9+iP
100円ショップで買った耳かきを足専用にしてる
根本に近いところをコットンパッキングするときとかに爪を持ち上げる
やりやすいからつい無理に上げてしまうけど、わらないように気をつける
857 :
病弱名無しさん:2013/04/03(水) 06:46:24.76 ID:PU5VCHEg0
>>853 スカッと治らないわ
2年間矯正も通ったし
なんか手術もしたけど伸びてきた爪が巻いてきた
858 :
病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:28:49.94 ID:gMsZUdiJ0
70点のような顔をしながら30点の治療
30点は3回しても30点
80点の治療を選ばなければ
永遠に30点から抜け出せない
859 :
病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:30:13.16 ID:+n7mnIGr0
300円の治療はさすがに安すぎるなうん
860 :
病弱名無しさん:2013/04/12(金) 17:01:45.42 ID:AKZVQowS0
巻き爪で皮膚科行ったらマチワイヤで12000円の自費診療になって
二回目に行ったらワイヤーの太さが足りないから
別の強度のを買い直しでまた12000円かかるって言われたんだけど
これって妥当なんですかね?
他の病院でもそうならまだ納得なんですが
861 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 01:00:24.82 ID:Clo2yuhmP
ボラれてるよ
862 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 01:29:09.00 ID:CvTJSjQu0
>>860 知り合いが行ってた病院がそうだったよ
お金がかかるから嫌だって愚痴ってた
863 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 10:42:42.44 ID:IunvmZ3t0
治療レベルは、15点くらい。
何回でも、通うことになる。
治らずに、お金だけかかる。
864 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 10:53:22.45 ID:G52+51Da0
竿中パープルだと30分ぽっきりで治る。
費用は1000円ぐらい。再発しても1年に1回で余裕。
まるで床屋か整体にでも行く感覚。
必死こいて病院に通いつめて金払うなんて、有り得ない。
865 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 12:23:11.73 ID:oBLOoZCc0
ツメフラだともっと手軽に治る。
費用は2000円くらい。
病院とか考えたことないわ
866 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 16:23:04.89 ID:G52+51Da0
しかしツメフラは軽度の人や爪が薄い女性でないと無理。
分厚い爪の野郎は迷わず竿中パープルに。
まあ、どっちにしろ病院とか行くのは情弱。
867 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 16:45:34.79 ID:ylfPjP2Z0
>>866 ツメフラ試したことある?
きちんと足湯して爪やわらかしてみ。
あと、強度強いやつ買えばいいんだよ
868 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 16:51:36.75 ID:FAI4NFfR0
足湯で何とかなると思ってるのは、
本当に分厚い爪は見たことも触れたこともないんだろうなw
869 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 19:35:06.87 ID:KLBuKgXU0
>>866 1mm厚ぐらいが限界と言われていたけど、おいらちょうどそのぐらい(微妙に越えてるかも)
だったけど、かなり満足に治った。
最初医者に行ったらTOTALで10万ぐらいかかるとか言われて、ツメフラに走ったけど
良かったと思っている。
870 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 20:09:13.36 ID:G52+51Da0
足湯で変形が定着するってことは、かなり爪が薄い証拠。
「水素結合」の一時的開放だけで変形が定着するということは、
濡らした髪をドライヤーで乾かして縮毛強制するのと原理は同じ。
つまりそれで変形が定着するなら、元々たいした縮毛じゃないってこと。
そして、そういう薄い爪ならツメフラでも矯正できる。
しかしブ厚い爪だと、熱湯につけてペンチで曲げても定着なんてしない。
つうか定着したら苦労はないし、無理やり曲げたら確実に割れる。
だからこそ、より強力な「シスチン結合」を断ち切るパープルが必要なわけ。
そして、そういう厚い爪の場合は強力な竿中じゃないと矯正できない。
つまり爪の厚さに応じて手法を変えるべきってこと。
爪が薄い人は、お湯+ツメフラが手軽で良いでしょう。
爪が厚い人は、パープル+竿中にしないと無理。
そういうことなんです。
871 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 20:28:26.46 ID:oBLOoZCc0
>>870 なるほど
お金が余ってて、近所に爪專門の腕がいい医者が
いる人は医者に行けばいいわけね
医者に行く前に、まずどちらか試してみろと
872 :
病弱名無しさん:2013/04/13(土) 20:39:10.09 ID:G52+51Da0
>>869 そっか!ツメフラは1mmが限界なのか。
ぶ厚い人は2mmぐらいあるよ。1mmと2mmじゃ硬さが8倍も違うからね〜
ということは、
「爪の厚さが1mmを超えているか?」で治療メニュー選択の目安になるね。
なかなか有益な情報です。
ちなみに俺の爪は1.7mmで、直径0.6mmの竿中使ってるよ。
こんな太い竿中が使えるのはパープルのおかげ。
パープルなしだと確実に割れちゃいます。
>>871 そういうこと。
ただし「爪専門の腕のいい医者」なんてどこにも存在しないよ。
死なない系の病気だと医者はとことん商売人になるからね。
巻き爪で医者に行くなんて金と時間の壮大な無駄さ。
しかも効果ゼロの手術なんかされた日には、失神するほどの激痛をもらうだけ。
暇で金持ちでマゾならオススメできるけど。
873 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 00:51:09.31 ID:yvHPT0jm0
1mmから2mmになっても固さは同じ
力は ∫xdx,[0,2] で4倍
エネルギーは ∫x^2dx,[0,2] で8倍
必要
力とエネルギーは異なる
874 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 01:05:25.11 ID:yvHPT0jm0
1次矯正と持続矯正の違い。
高分子有機化合物の矯正においては、持続矯正が可能であり、
力*距離=エネルギー
∫(F/t)dt=F となるtにおいて、
Fの力と同等の変形をもたらす事が可能となる。
よって、持続矯正によって、持続的に矯正力をかけておくことによって、
矯正が可能となる。
力の蓄積現象が起るということになる。
ゆっくりゆっくり矯正されてくる。
875 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 01:11:32.26 ID:yvHPT0jm0
パープルもお湯も
必要なFを小さなものにしているだけ
もともと爪は、とても小さな逆向きのFによって、巻いてきている
876 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 09:43:31.39 ID:yvHPT0jm0
通常つめの矯正をするときの爪の固さは、
お湯に十分浸けた時の固さで、十分。
その時の、爪の剛性と脆弱性で、大きな力をかけて、爪がひび割れるのは、
変性した、爪の下側のケラチンのみ。
そこに、小さなひび割れを起こしても、問題にならない。
爪のS−S結合を切る様な変化を加えると
周辺の細胞は、強いダメージを受ける。
爪が脆くなるとともに、
将来の、爪の老化を早める。
必要以上の酸化・還元反応を、加えるべきではないと考える。
877 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 09:52:14.13 ID:yvHPT0jm0
表面からパープルを塗ると、
S−S結合をきる部分が、爪の表面で、一番強くなる。
その部分は、爪の最もしっかりとした部分で、
その部分のケラチンを変化させるべきではない。
当然爪は脆くなる。
光が乱反射を起こすまですると
爪の色は白く混濁を起こす
巻き爪の問題は、爪の下側のケラチンで、
その部分の収縮にあるので、
そこを、水分を加えながら膨張させ、拡げるだけでよい。
878 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 09:59:25.65 ID:5xs9QSaw0
竿中パープルが憎くてたまらない業者乙
879 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 10:28:30.89 ID:yvHPT0jm0
理論は理論
なかなかの理論だが、
強い化学反応を人体に使うときには、
その副作用を考慮するべきであるというのは、
科学の基本
880 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 11:26:35.99 ID:yvHPT0jm0
酸化剤は、ケラチンのS−S結合をきるだけではなく、
他の蛋白質などにも働き、変性させる。
蛋白質の変性は、細胞の老化と、壊死をもたらす。
すなわちその作用は、予期せざるところにも働き、
予期せざる変化をもたらす可能性がある。
それを、副作用と呼ぶ
881 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 12:55:59.27 ID:hqT+OJ8c0
>>873 分かった分かった。8倍なのはエネルギーだよ。
一般にも分かるように硬さって言った俺が悪かった。
でも爪のヤング率が厚さに依存しなくとも、欲しい変形量は決まってるんだから、
限りある矯正力のバネでやるなら考慮すべきはエネルギーだろ?
そしてそれは爪の厚さで決まってくる。これに間違いは無いはず。(組成が同じならね)
ところでお湯派の人はパープルの副作用を気にしてるみたいだね。
しかし今どきはパーマだって自分でやる時代。
副作用の危険性を気にするとか、箱の裏の小さい注意書きのレベルでしょ。
まつ毛パーマみたいな露骨に危険な手法じゃないんだから。
882 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 13:05:09.29 ID:5xs9QSaw0
>>881 竿中パープルが憎くてたまらない業者なんだから
まともに相手するだけ時間の無駄だよ
883 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 13:18:00.74 ID:yvHPT0jm0
実は、パーマの科学のほうがはるかに進んでいる。
その理論を応用したものが、医学でも出てきて、
さらにそれを利用したのがパープル。
問題は、爪の医学がほとんど進んでいない点。
そこで、爪の伸びることや、変形に関して、
解明が進んでいない。
884 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 13:23:29.69 ID:yvHPT0jm0
爪床の働きを傷害すると、
爪はまともに伸びることが出来ずに厚くなってしまう。
爪母細胞に傷害が及ぶと、異常な爪になってしまう。
医療機関で行うフェノールによる失敗例が多数出てきている。
まともな爪ではなくなってしまうことがある。
これも、フェノールの酸化による蛋白変性作用による、
予期せざる結果だ。
885 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 13:33:36.88 ID:hqT+OJ8c0
>>882 でも、どっちかっつーとツメフラ系の新興業者じゃなくて、
三軒茶屋の医学博士系のような気がするけど・・・・
886 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 14:27:48.93 ID:yvHPT0jm0
理論につまったら、人探しか?
今、世にある方法よりも、ズーーーと簡単な方法を考えたのだが、
簡単すぎて、すぐ金持ちに真似されてしまう。
特許をとらないと、公表できない。
その特許をとるための金がない。
アッと驚く方法だ。
今まで、どうしてこんなことが分からなかったのか、
不思議だと思うような方法だ。
ダカラ、たいていのことは何でも知っているのだ。
ヒントになったかな?
887 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 15:45:16.41 ID:hqT+OJ8c0
おいらは竿中パープル法をためらわずにWeb公表したぜ?
だって巻き爪治療法なんてものは公共の利益で充分だと思ったから。
苦しんでるみんながさっさと自己治療できるようになれば最高じゃん。
そうやってクチコミ的に公知の技術になっちゃえば、
もう誰も独占なんてできなくなるけど、それで良いと思うんだ。
巻き爪はさんざんアコギなビジネスの食い物にされてきたんだからね。
あなたのような「俺が新技法で特許とって独占ウハウハ!」とか我欲マンマンの人は、
商売人と化したクソ医師どもと何も違わないよ。違うかい?
888 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 16:27:05.63 ID:yvHPT0jm0
そのとおりだ
巻き爪が、食い物になっているのは、事実だ
新技術で、ウハウハというのは、
現実を知らない奴のたわごとだ
”経済性のないものは、たわごとと同じだ!!!”
奇麗事だけ言っていればいいのは、
たわごとにすぎないともいえる
889 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 16:44:01.40 ID:yvHPT0jm0
一つだけ問題を言っていこう
竿中パープル法は、既に学会発表され、特許もとっている方法の
パクリ だ
多分、元発明者に訴えられれば、
法的には、勝てないと思うぜ
ダカラ、俺が公表したなどとは、言わない方がいいと思うぜ
ここには、足跡がはっきりと残っているのだから。
890 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 16:59:16.81 ID:yvHPT0jm0
そこまで研究して形にするのには、時間と金がかかっている
と思わないか?
そこまでしたものを、ぱくられたら
怒るのは、当たり前だとは思わないか?
それに、経済性を考えれば、マイナスだと思うぜ
そのようなことを防ぐために、特許法があるのだ
科学と、経済と、法の間の
微妙な問題がそこにはあるのだ。
自己満足のたわごとでは、すまないのだ
891 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:13:48.28 ID:qZrxTBdIP
自分で自分に使うのは特許の侵害にはならないんじゃないか?
他人に金銭を貰ってやってるのなら問題になるだろうけど
892 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:40:44.08 ID:fRxLwHorP
キチガイ触れたらダメ
893 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:51:15.60 ID:hqT+OJ8c0
>>889 やっぱり馬鹿だな〜心底あきれたわ。
まず特許法の理念をまったく理解していない。
法的に勝つとかバカ丸出し。
だいたいあんたの言う経済性って何よ?
「経済性がマイナス」ってあんたにとっての話だろ?みんなにとっては超有益だぜ?
有効な民間療法がタワゴトと同じだなんて、狂った守銭奴の発想じゃねーか。
チオグリコール酸を使った巻き爪矯正方法の元祖発明者の三軒茶屋岡田博士が、
どうやって誰を訴えるというんだ?自己治療しているみんなを訴えるのか?
それとも特許庁が公表した特許をスレに紹介した人を訴えるのか?
違法性なんて微塵も無いじゃん。
訴えるとか頭おかしくね?
894 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:53:28.26 ID:5xs9QSaw0
だから最初に書いたじゃん。
竿中パープルが憎くてたまらない業者だって。
相手にしても意味ないんだよ
895 :
病弱名無しさん:2013/04/14(日) 18:06:52.03 ID:hqT+OJ8c0
>>891 まったくもって、そのとーり。
特許権の及ぶ範囲はそう決められているからね。
子供騙しの脅し文句ですよ。
>>892>>894 調べてみたらこのスレに昔からちょくちょく来てる人みたいだね。
文体解析したら99.7%以上の確率で同一人物だって。
そういう薄汚い連中の独占欲を完膚なきまでに粉砕するために、
竿中パープル法による「自己治療」がますます広まるといいな〜!
わははははは〜
896 :
病弱名無しさん:2013/04/15(月) 08:32:54.03 ID:INpho/El0
どこの健康スレでもそうかもだけど
民間療法の人は怒らすとこわいね
おいら医者に診てもらってるけど
なんか申し訳ない気持ちになってきたw
897 :
病弱名無しさん:2013/04/15(月) 18:24:06.86 ID:orr2XXGK0
ツメフラやってみたいと思って爪の厚さ測ってるんだけどよくわからないな
屈曲してるところを測るらしいけど通常のところも両方1mmくらいで変化ないように思える
898 :
病弱名無しさん:2013/04/16(火) 04:18:10.56 ID:n8eJv1bD0
>>884 > 爪床の働きを傷害すると、
> 爪はまともに伸びることが出来ずに厚くなってしまう。
だな。
なんで特別に同意するかというと、現在足の親指が突き爪からの回復中だからだ。
古い爪を剥がす為、根元の内側で集中して分裂が起きて不恰好に厚くなり、古い爪を浮かす。
そして、爪を剥がした後、まともな爪が伸び始めてきた。
現在、古い爪を刺激防止のためにキズバンで張り付けている。
その爪やその爪の生えていた部分の両側の縁のへこみを見るたび、すごい食いこみ方をしているなと思う。
爪を注意して切らないとすぐ怪我人wになる巻き爪保持者およびその予備軍の気持ちは、そうでないものには理解不可能…と。
899 :
病弱名無しさん:2013/04/20(土) 23:22:41.98 ID:sIhrFcku0
うわ、また陥入爪の兆しが…。
早めに病院行けばそう痛いことされずに済むよな…。
900 :
病弱名無しさん:2013/04/21(日) 15:44:54.59 ID:tksApXcG0
何かもう疲れた…
手の巻き爪には何やってもどうしようもないわ
901 :
病弱名無しさん:2013/04/21(日) 16:59:18.03 ID:BW7yMhpG0
去年の夏くらいに巻き爪ですごく痛い思いしてから深爪せずにある程度の長さを保ってたんだけど今朝起きたら爪が割れてててそこの部分が深爪したくらいに短くなってしまった…
今は痛くないんだけど伸びたとき怖いよ。今からなにか対策できるかな?
902 :
病弱名無しさん:2013/04/21(日) 20:56:23.32 ID:oH7uD6WW0
>>901 >>899だけど、あなたと同じ感じで一昨日から陥入爪発症の兆しが出た。
自分は風呂にはいる時に必ず足がふやけないように足をあげて浴槽に入ってる。
でもある時に油断して足をお湯につけてから急に発症しそう。
気をつけてな。
903 :
病弱名無しさん:2013/04/22(月) 15:05:50.78 ID:LlFj808f0
>>902 ありがとう!足お湯でふやけるのだめなの?
904 :
病弱名無しさん:2013/04/22(月) 21:57:31.55 ID:LOadJzGY0
>>903 自分は皮膚が柔らかいらしく、足をお湯につけたらすぐふやけてしまう体質もあると思います。
個人差があるのではないかなあ…。
自分としては足をあげて浴槽に浸ってみるのが良いかも。
あと今日、外科に行って来ました。
足の爪を切断してくるのはこのスレだとあんまり良くないとか言われているけど、
今年は受験を控えているのでその場凌ぎみたいな感じで痛みを我慢して切って来ました。
いざセンター試験の時になって爪から膿が出るとか集中できなくなるので…。
905 :
病弱名無しさん:2013/04/22(月) 22:39:01.79 ID:LlFj808f0
>>904 ありがとう!
俺は膿とかまでは行ったことないんだけど去年痛くなった時に痛みが取れたらテーピング療法やりましょうて言われたんだけど、痛み引いてからは行けてなくて結局根本的には治せてなくて今に至ります。伸びるまでもできるのかな?怖いから皮膚科に行こうかと思います!
試験中傷んだら集中できないよね
906 :
病弱名無しさん:2013/04/22(月) 22:49:43.90 ID:LOadJzGY0
>>905 いえいえ。
同じ症状で苦しんでいる者同士ですから…。
巻き爪や陥入爪は研究している専門家が少ないからなかなか開拓されていないのが事実。
巻き爪はようやくグッズとかが出てきているけど陥入爪はまだまだ全然知られていない…。
自分は巻き爪ではなく陥入爪でした。
一刻も早く治癒すると良いですね。
907 :
病弱名無しさん:2013/04/22(月) 23:35:12.99 ID:qAVz+3pN0
巻き爪の症状のひとつとして陥入爪があるんじゃないの?
908 :
病弱名無しさん:2013/04/23(火) 05:57:01.36 ID:8iaqegzc0
色々なサイトを回ると、
「陥入爪と巻き爪は併発していることが多い」
みたいな記述がよくあるから、別物じゃないのかな?
909 :
病弱名無しさん:2013/04/23(火) 07:38:11.27 ID:LuCKPGDQ0
併発じゃない場合があるのか。
爪は平らなのに陥入爪ってケース。
知らなかった。
910 :
病弱名無しさん:2013/04/23(火) 09:04:17.24 ID:xlfN8k54P
>>909 俺陥入爪だけだわ
爪自体は平らでぜんぜん巻いてない
ただ横の肉は化膿して全く治らない
911 :
病弱名無しさん:2013/04/23(火) 13:15:31.43 ID:nua+j9uT0
>>904 足がふやけると何か不都合なの?
たとえば足がふやけると激痛があるとか、医者に止められてるとか。
ちょっとお湯につけただけですぐふやけるなら、
夏に靴の中で汗をかいただけで真っ白にふやけるんじゃないですか?
足裏多汗症にとか水虫とか?
>>909 爪のまわりに肉が迫っている人なら、
巻いてなくても深爪してトゲを作れば刺さると思うわ。
足爪って、チョコンと指の上にのっかっただけの生え方の人もいれば、
爪の両サイドの肉が爪に覆いかぶさってくる生え方の人もいるから
912 :
病弱名無しさん:2013/04/23(火) 20:10:07.41 ID:LuCKPGDQ0
あーなるほど。爪は平らなのに刺さるのか。
両側の肉が盛り上がってたり、皮膚が弱かったり、か。
トゲは不注意だからしょうがないにしても、
爪の両サイドのエッジに何かかぶせて丸くするとかできないのかな。
あるいは皮膚を固くするとか。
913 :
病弱名無しさん:2013/04/25(木) 13:35:42.30 ID:ct8A7HgQ0
みなさんは普段どんな爪切りをお使いですか?
914 :
病弱名無しさん:2013/04/25(木) 16:42:55.14 ID:CD9krGqeO
915 :
病弱名無しさん:2013/04/25(木) 18:24:16.68 ID:w306lnqQ0
最近思うんだけどね
工芸とかで使う、電動やすり(リューターっていうのか?)がいいんじゃないかなって
916 :
病弱名無しさん:2013/04/25(木) 18:29:03.84 ID:xgdYUfIC0
削りすぎを防ぐ機能がないから、自分の操作次第になってしまう。
だったら、普通のやすりを手で使うほうが安全だと思う。
そういえば西洋には爪切りがなくて、やすりで整えるのが当たり前
って聞いたことあるけど、西洋人には陥入爪は少ないのかな?
917 :
病弱名無しさん:2013/04/25(木) 23:43:57.60 ID:4/cy03Yh0
リューターはやめとけ。
悲惨な怪我をするだけだ。
918 :
病弱名無しさん:2013/04/26(金) 21:52:21.71 ID:PjXxDrA20
自分は女性用のネイルコーナー?に置いてある
ガラス製の爪やすり使ってる
919 :
病弱名無しさん:2013/04/27(土) 22:17:38.08 ID:rLhXJyD60
普通の爪切を使っている。足の親指以外は普通に切る。親指は切りすぎると痛くなる可能性があるのでかなり長くしている。
おかげで最近は痛くならない。ただ、足の親指の爪が長いためにイスの足に爪をぶつけたりしやすい。あとやわらかいスリッパだと先に穴があきやすい。
920 :
病弱名無しさん:2013/04/28(日) 17:34:48.87 ID:yde8sm790
形状記憶のワイヤー使ってますが、矯正出来るのは先の方だけですよね・・・
根元の方から丸まらないようにする方法ってありますか?
921 :
病弱名無しさん:2013/04/28(日) 18:35:51.92 ID:UzbpmkCd0
922 :
病弱名無しさん:2013/04/28(日) 18:46:23.95 ID:gurpiaeu0
>>915 昔深夜のTVショッピングで
アメリカ製の電動爪やすり売ってたんだけど
今はもうないのかな
923 :
病弱名無しさん:2013/04/28(日) 19:33:03.99 ID:xLE1F/NK0
amazonの家電→理美容・健康家電→ネイルケア
ここにある電動のやつ使ってる
ガラスもステンレスも爪やすり使ったけどギギッーって音が無理だった
紙のやすり(エメリーのやつとか)はサクサク削れるけど足の親指に使うと1回でダメになる
爪切りはどうしても切り過ぎるんで結局電動に行き着いた
924 :
病弱名無しさん:2013/04/29(月) 18:41:49.93 ID:pFS+t2MT0
>>416です。
結局パーマ液は試さず、竿中だけで頑張りました。
年明け位に左親指の竿中が抜けてしまい、爪が平になっていたのでそのまま放置。
最近また若干巻いて来たので際装着。
右は2カ月位前に外して今のところ巻いていません。
爪の上に盛り上がってた肉も、ちゃんと爪の下に入ってくれています。
左は爪の付け根の方が丸まってそうなので、伸びて来ると巻いちゃうのかな?という感じです。
925 :
病弱名無しさん:2013/05/05(日) 19:47:21.70 ID:26lSKQ3l0
巻き爪が悪化してあれこれ考えたけど
気になることがいくつかある
巻き爪の人はシャワー派ですか?
湯船につかってる派ですか?
926 :
病弱名無しさん:2013/05/05(日) 19:52:47.80 ID:xLqI4inF0
シャワーのみです
927 :
病弱名無しさん:2013/05/09(木) 19:17:28.47 ID:gnd8fvqv0
928 :
病弱名無しさん:2013/05/09(木) 19:25:46.15 ID:Jvs+OWjQ0
ツメフラの形状記憶合金って
一定以上の温度に熱すれば形が戻るものだと思ってた
なんか寝てる間にどこかにひっかけて、
針金が伸びきって戻らないんだが
形状記憶といっても、一定以上の負荷がかかると
記憶された形状が変化しちゃうんだね
しょうがないからもう1つ買いました
929 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 08:09:25.13 ID:epEtlevy0
デンタルフロスではじいて治すってサイトあって
それ実行した
頼む治ってくれ!
930 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 08:33:00.13 ID:eEeTg7iv0
いつもの「はじく」の人?
意味が通じないから方言使わないでください
931 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 09:43:58.47 ID:kFyxzWMY0
どこ弁なんだろうね?
932 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 11:23:04.80 ID:eEeTg7iv0
>>931 何度も指摘されてるのに標準語・共通語で言い直したことがないから
西日本の人じゃないかと思う
北海道や東北の人は自分が訛っている自覚が有る人が多く
指摘されたら言い直す傾向が強い
【はじく】
(1)(ばねなど、たわんだものがはね返る力で)はねかえす。
「おはじきを―・く」「茶碗を―・くと澄んだ音がした」
→デンタルフロスのようにヘナヘナの糸に反発力はないので、これは違う
(2)指先で弦を打って糸を振動させる。つまびく。
「ギターの弦を―・く」
→デンタルフロスをつまびくことは可能だが、巻き爪も陥入爪も治せそうにないので違う
(3)表面ではね返して寄せつけない。はねのける。
「ピストルのたまを―・く」「水を―・く」「インクを―・く」
→デンタルフロスのようにヘナヘナの糸に弾き返す能力はないので違う
(4)算盤(そろばん)を使って計算する。また、何らかの方法で計算してある数値を見込む。
「そろばんを―・く」「利益をコンピューターで―・く」
→計算は関係ないので違う
933 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 14:58:45.59 ID:B12947pPP
>>932 勘違いしてるけど使うのは楊枝部分のほうだぞ
楊枝部分を爪に差し込んで横から食い込み部分をかき出すって感じでしょ
はじくっていう表現が正しいかは別にして
934 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 17:09:54.55 ID:eEeTg7iv0
935 :
病弱名無しさん:2013/05/12(日) 17:23:52.63 ID:IkOzRtCM0
例のはじくのは糸楊枝で紹介してる人のは試したけど根元以外は結構有効だった
936 :
病弱名無しさん:2013/05/13(月) 05:17:32.89 ID:WNfhG4m60
デンタルフロスは間違いだろw
そこ突いてやるなよw
糸ようじのプラスチック部分で爪と肉の間に入れて
折れて食い込んだ爪を
斜め上に弾き出すって事じゃね?
俺は関東だけど何となく理解は出来る
937 :
病弱名無しさん:2013/05/13(月) 11:58:47.83 ID:XnmoaR35P
弾くっていうか、かき出すだよな
どっちにしてもはじく厨はいいかげん鬱陶しい
クエン酸とか言い出すアホもいるし
938 :
病弱名無しさん:2013/05/13(月) 13:56:08.55 ID:nCsEA3zf0
939 :
病弱名無しさん:2013/05/13(月) 16:07:38.49 ID:Lku8Ab+mO
デンタルフロスの糸を巻爪クッションみたいに使うにしては細くて意味なくね?と思っていたが、そういうことか。
940 :
病弱名無しさん:2013/05/21(火) 08:28:58.77 ID:mwWaRWkyT
昨日パープルマジックやってまっすぐになったのにもう丸くなってるんだけど、
竿中つけっぱなしにするべきだったのかな
941 :
病弱名無しさん:2013/05/21(火) 21:40:04.25 ID:jSeVYJL20
>>940 あーあもったいない。巻き戻ったまま固まっちゃったね。
パープルやったら4−5日は竿中つけっぱなしで良いんだよ。
爪がかたーくなったのを確認してから竿中を外す。これよ。
942 :
病弱名無しさん:2013/05/22(水) 01:21:17.47 ID:Bq/yhUUgT
943 :
病弱名無しさん:2013/05/23(木) 12:54:12.59 ID:09LIeC5V0
竿中、尼でも買えるから助かる
そろそろ買い換え時になってきた愛用のペンチも探したら尼で売ってた
自分、親指は0.4ミリでいいけど他は0.2ミリから始めないとすぐ割れる
親指は竿中矯正中に加えて、今回新しくリフトアップシール装着してみた
1ヶ月分入ってたけど、効くのかねコレ?
944 :
病弱名無しさん:2013/05/23(木) 14:07:31.45 ID:RZLM/aW2P
945 :
病弱名無しさん:2013/05/23(木) 14:28:21.18 ID:H3V9xYpl0
はじくって何か気になっていたけど、ただ穿り出すだけか
946 :
病弱名無しさん:2013/05/24(金) 00:36:57.90 ID:ibLMoZ0eP
2か月はじいても治らなかった。
爪は硬いんだよ。形状記憶なんだよ。
治るわけないじゃん。
風呂で湯船につかりながら、
指で押してたら、先のとがってるところだけ取れた。
947 :
病弱名無しさん:2013/05/29(水) 12:59:48.60 ID:WIxehUTr0
今日のお昼のNHK BS
アフロディーテの羅針盤「爪美人になる!」で、
巻き爪予防法をやったらしいけど
見た方いませんか? どんな内容だったんだろう
948 :
病弱名無しさん:2013/05/29(水) 13:36:37.34 ID:8tIhCc0W0
>>946 これだけ言われまくってても、それでもまだ「はじく」を使うのかよw
949 :
病弱名無しさん:2013/05/29(水) 21:25:08.69 ID:Cu7k43ve0
爪をはじくって正直心底意味が分からない。
950 :
病弱名無しさん:2013/05/29(水) 23:12:20.49 ID:sIFnwtn60
みんな気付いてるけど黙ってくれてると思う事
はじくって何だろ?→ググる→あの宣伝アフィだらけの罠ブログが上位に浮上→知らない子がクリック→ブログ主に金入る
だから定期的に宣伝しにくるんだろね
951 :
病弱名無しさん:2013/05/29(水) 23:33:16.55 ID:5vBr8UyG0
アフィ業者に通報しちまえばいい
952 :
病弱名無しさん:2013/05/30(木) 01:04:32.84 ID:CHGJHUzp0
これは自分で何とかできそうですかね・・・(左足親指)
手元にお金がないのであと2週間ほどは医者に行けないんです
爪の左側は1年前くらいから治療(伸びた爪を切る)を繰り返していて痛みはそれほどでもないんですが
1か月ほど前から右側もなり始めて、こっちはちょっと触っただけで激痛が走ります
>>1から考えて 爪の左側が巻き爪、右側が陥入爪になっているんでしょうか
写真を撮ったんですが修行中とのことで張れませんでした
953 :
病弱名無しさん:2013/05/30(木) 01:37:46.77 ID:wRlZf9g80
>>952 肉に刺さって痛いなら陥入爪の疑い。
巻き爪は文字通り爪が巻いてしまう。
激痛があるなら肉に刺さっているだろうし、
ちょっと触っただけで激痛なら傷になっているだろう。
もしかすると化膿しているかもしれない。
トゲ状の爪が肉に刺さっている限り、ずっと痛いよ。
http://img.muji.net/img/item/4547315276738_400.jpg のような爪やすりを痛い部分にねじ込んでやって、
肉に刺さっている爪をほじくり出すとか、
刺さっている部分にコットンを詰め込むなどすると、
肉に刺さらなくなって痛みも引いていくよ。
陥入爪の厄介な点は、医者によってはすぐに手術を
しようとすること。再発リスクがあるので、どんなに
痛くてもすぐには手術に踏み切らないほうがいい。
※医者側は、簡単な手術でがっちり点数稼げる
954 :
病弱名無しさん:2013/06/03(月) 15:51:33.14 ID:K4Qhz7n80
靴下に穴はあくけどここしばらくは爪伸ばし気味で痛くなることは無く過ごしてきましたが、
最近左の巻いてるところから痛みはないのに膿が出ます。別に爪が肉に刺さってる感じもないです。
全く痛くないんだけどこれほっといてもいいのだろうか。
955 :
病弱名無しさん:2013/06/03(月) 16:51:55.33 ID:6C+VkoIU0
竿中とおる君買いに釣具屋に行ったら釣竿まで買ってしもうた
足も痛くなくなったし
鯵の南蛮漬けウマー
956 :
病弱名無しさん:2013/06/06(木) 10:49:38.08 ID:zVWKlVK/i
指の上がげんこつ並に腫れ上がった。
膝のちょい下は叩いても触っても
いつもと変わらないが。
指から上がガチガチにむくみが、できて
いた。母が見て驚いて血管が細くなって
潰れて紫色のまだら状になっている。
957 :
病弱名無しさん:2013/06/06(木) 11:01:37.69 ID:zVWKlVK/i
血行の流れが詰まって倒れるぞと
脅されるが、大丈夫だよ。血がなか
なか止まらないから包帯キツく巻いてる
だけだよ。
夜になって怖くなってきた。病院銀座と
呼ばれる街に住んでいる。大学病院2つ
大病院が4つあるので。昼間と、ほぼ
同じ治療ができる二次救急が近くにある
ので22時ごろ行く
958 :
病弱名無しさん:2013/06/06(木) 11:15:49.55 ID:zVWKlVK/i
今日は6つの科が緊急やってるそうで
すぐ見てくれた。専門の形成外科で
陥入爪との関係はあるかも知れないが
菌が蔓延している。
一番の問題は糖尿による血糖値の変化
今回のむくみもクスリで治る。
糖尿のクスリ飲んでいる。高血圧
血糖値が高い為。直りには時間がかかる
959 :
病弱名無しさん:2013/06/06(木) 11:39:55.68 ID:zVWKlVK/i
いつもの医院で液体窒素で焼いて
むくみのクスリを貰う。
水分を体外にだす尿管結石の薬と抗生物質
重度の鬱。大学病院に入院歴あり
2回目の入院では2ヶ月で退院が普通な
回転率重視の大学病院で5ヶ月も入院
いろんなクスリ試して小便が全くでなく
なり亀頭に管入れて出したり。突然
失神してしまったり。抗鬱剤飲み始めて
から小便がチョロチョロ 頻尿 残尿 尿意
があっても出なかった10年以上
960 :
病弱名無しさん:2013/06/06(木) 11:48:47.76 ID:zVWKlVK/i
むくみ取るクスリ飲むようになって
小便行く回数が減り一回に出る小便
の量が凄い。永遠出る 止まらない
便所行く回数が半分以下に
チョー気持ちイイ
961 :
病弱名無しさん:2013/06/07(金) 01:03:55.04 ID:cvZtaKl60
定期的に変わったのが湧くのはどうしてだろう
手の爪を深く切るのが楽しい
足の爪はともかく、手の爪は滅多に巻かない・・・よね?
962 :
病弱名無しさん:2013/06/07(金) 11:05:24.83 ID:cq5YTwt30
手の爪が巻いているというブログとかもしばしば目にするよ
足も厄介だけど手は出しっぱなしで細々使うところだから
また足と別の辛さがあるらしい
963 :
病弱名無しさん:2013/06/09(日) 15:15:00.83 ID:Or7qhcjL0
>>961 手の巻き爪つらいぞ!やめとけ!
手は動かすぶん爪割れやすいしいろんなもんにひっかかるから
竿中とツメフラが困難。もう諦めた
足は巻いてないんだよなぁ…
964 :
病弱名無しさん:2013/06/10(月) 23:00:29.86 ID:ohzZk3Hy0
・・・
965 :
無菌:2013/06/11(火) 20:34:47.97 ID:7i97JuuXO
左足親指の爪ぎりぎり短く外から内に120度くらいに斜めにカットしたら、隙間から中の肉が腫れてぷくっと飛び出しました。ほっといても平気ですか?腫れひいたら押し込むのですか?
※カンニュウの角部を一度はがしてカットしたんでそこが膿みました。血がにじみますが消毒はしています。
爪も劣化してて分厚いです。爪水虫治療中に我慢できずに発作的にやってしまって主治医に会いたくないな…。飲み薬も体質にあわないしXX
通院してた方の金属のテンションゆるんだのか反対の足の爪も巻きそうだ。頑固な爪で金が続きそうもない…。 数年要するものなのか!!
966 :
病弱名無しさん:2013/06/11(火) 21:26:34.08 ID:1rT1SVZS0
このスレには患者しかいないから答えようがない
素人が大丈夫って言って安心出来るのか?
967 :
病弱名無しさん:2013/06/11(火) 22:23:37.45 ID:6SPxK8Pq0
友人の話
その友人は高層マンションに住んでいます。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが。
夜中に帰宅したときのことです。
エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。
エレベーターは2階は通過してしまったものの、3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。
968 :
病弱名無しさん:2013/06/11(火) 23:31:48.76 ID:z3bqz+YRP
今日、病院でワイヤー入れたよ。
保険利かないから11000円だった。
ワイヤーの力を利用して横に押し広げる感じ。
巻爪ブロックてのと変わらない気がする。
医者が爪切るんだけど、痛ぇーよ。
毛布かけるだけで、こっちは痛ぇーんだよ。
巻いて重なってるんだから、一枚ずつ切ってくれればいいのに、
2枚同時切りだよ。「何が痛い?」じゃねーんだよ。ドSしかできねーよ。
まぁ、爪広がってるし、巻爪にならない為の歩き方と靴選びを聞いたから、上々だ。
969 :
病弱名無しさん:2013/06/12(水) 07:45:13.98 ID:1r2Fy+ic0
>>968巻爪にならない為の歩き方と靴選び>kwsk
970 :
無菌:2013/06/12(水) 11:42:35.20 ID:LaKmCwm5O
いつもぶかぶか靴はいた結果巻いた…歩き方もかー原因と結果だ。
一応様子みますわ。
971 :
病弱名無しさん:2013/06/13(木) 00:36:10.91 ID:DvfKM7OqP
>>968 ググッたらネットに載ってるのと同じだけど。。。
靴底が硬くなくて、ブカブカはダメで、小さめ(横だと思ってる)の靴。
歩き方はカカトから付いて、
指で地面を蹴る感じ(ここ最重要)。
大きめの靴で、ペタペタ歩くのがダメみたい。
972 :
病弱名無しさん:2013/06/13(木) 09:08:12.21 ID:b71gBrxh0
大きめの靴だと、無意識に足の指が踏ん張って
結果的に巻爪になりやすいと聞いた事あるな
973 :
病弱名無しさん:2013/06/15(土) 04:22:39.94 ID:dmt+bqdQ0
ツメフラ買う決心とお金が揃ったんで、サイトの測定方法を読んでるんだけど…読めない漢字があって凹んだ
足止←わかんない
母 足止←わかんない
高卒だし頭悪い自分が悪いんだけど…読み方わかんないから文字を打てない
一人暮らしアパートには辞書すらなくって、大人になっても本とか読んで勉強しなきゃ買い物すら支障出るんだな〜って思い知った夜
無念なり
974 :
病弱名無しさん:2013/06/15(土) 05:13:32.51 ID:I6iIxZnnP
趾 = 足の指
個人的には竿中を勧めるけどね
まぁ予算に余裕があるならいいけど
975 :
病弱名無しさん:2013/06/15(土) 05:33:16.56 ID:Av242m9D0
漢字コピペして検索すりゃいいじゃん……。
976 :
病弱名無しさん:2013/06/16(日) 06:15:55.94 ID:SahyJMFj0
ふえぇ、手術したけど激痛だよぅ
977 :
病弱名無しさん:2013/06/16(日) 06:38:27.22 ID:SahyJMFj0
ちょい質問
金曜の夕方に手術したんだけどまだ出血するんだけどこれが普通なの?
痛みも中々治まらんし
978 :
病弱名無しさん:2013/06/18(火) 00:15:06.06 ID:mhUHS1pq0
みなさん、登山の季節です。
巻き爪直してガンガン山に登りましょう!
979 :
病弱名無しさん:2013/06/18(火) 15:05:57.52 ID:5DGwRvHR0
はあ…親指の爪の角が割れた
やっぱ爪を薄くしたら割れるな
巻き爪治る前に割れてそれが伸びてきてまた痛くなるとほほ
980 :
病弱名無しさん:2013/06/18(火) 15:34:33.18 ID:5iqrFuii0
>>977だけど、細かい手術法はわからないけどガッツリやる手術って麻酔切れると死ねるのね…2日くらい悶絶してた
さすがにボルタレン処方してもらったが
981 :
病弱名無しさん:2013/06/18(火) 19:21:11.32 ID:aSW02L5U0
昨日からねんがんの竿中やってみたんだけど、痛くもないし今日はもうほぼ平坦になった
(外したら元に戻るとは思うけど)
効きめが強すぎて逆にこわい…
爪の厚さが普通だから0.4ミリでは強すぎなのかな?
やり続けてたら爪はがれたりした人とかいますか?
982 :
病弱名無しさん:2013/06/18(火) 21:49:38.13 ID:mhUHS1pq0
爪が剥がれることはないよ。
爪が欠けるほうが遥かに心配。
983 :
病弱名無しさん:
ありがとう、じわじわ剥がれたら怖いなーと不安だったw
爪が欠けないようにクリーム塗ってこのままがんばります