【携帯とか】気軽に相談・質問スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
987病弱名無しさん:2012/06/25(月) 05:19:26.41 ID:qqYVi5hLO
>>985
有難うございます!!
昨日、病院に行ったら脱水症状になり膝から下が筋肉が硬くなってたそうです。
1日分の傷み止めを貰い水分を沢山採って下さい、と言われました。
今朝は普通に歩けます。
皆さまも水分補給はこまめにおすすめです。
有難うございました!
988病弱名無しさん:2012/06/25(月) 15:07:27.90 ID:Pm94IzUmO
10代♂です。
2ヶ月ほど前から突然、エレベーターから降りた後クラクラするようになりました。実際に体が傾いたり真っ直ぐ歩けないとかではなく、感覚だけが前後にフラフラする感じです。寝不足や疲労はありませんし、以前と生活の内容は変わってないはずです。

なにか病気の可能性はありますか。
989病弱名無しさん:2012/06/25(月) 16:35:08.86 ID:pPokHamjO
>>988 気圧の変化でふらつくのかもしれないから、まず耳鼻科で中耳炎系の有無を診てもらえば?
990病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:37:18.73 ID:Pm94IzUmO
>>989
なるほど!今日エレベーター1F〜12Fまでを3往復してみたところ、3往復目に症状は収まりましたので気圧の変化かもしれませんね。症状が酷くなったりすれば病院へ行くことにします
991病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:59:30.37 ID:/KlTIpOV0
その判断で良いとは思うが
半日掛けて12F(50m程度)を3往復くらいじゃあ、
体調に変化するほどの悪影響は出ないだろうw

30Fとかなら分からんけど。
992病弱名無しさん:2012/06/26(火) 00:26:25.82 ID:GW7gFO050
年代・性別・飲酒喫煙の量:28 男 たばこ吸わない、お酒は好き

症状ではなく病院で処方された薬についての質問です

今日急性胃炎と診断され、ガスターD錠、ムコスタ錠、ストロカイン錠という3種の薬を処方されました
ですが間違えてガスターDを2倍摂取してしまい、摂取から4時間たった今気付きました
体敵には特に問題は無いのですが、今後のガスターDの摂取は1回分の時間(朝晩摂取なので約12時間ほど?)を控えた方がいいでしょうか?

よろしくお願いします
993病弱名無しさん:2012/06/26(火) 07:47:30.81 ID:s1zT0Y0n0
胃酸抑え過ぎるだけだから、時間を多めに空けりゃ良いんじゃね?
それでも違和感出たら薬店に電話相談だな。

そろそろ最後の質問になりそうだ。
994病弱名無しさん:2012/06/26(火) 17:53:03.75 ID:Ou2I92ck0
>>992
通常通り夜にガスターを使用で問題ないよ。
仮に20mgを朝晩に1Tずつだとしても夜は抜かないで飲んだ方がいい。
明日からきっちりと。
995病弱名無しさん:2012/06/26(火) 19:28:33.78 ID:zgyy+LJF0
ベンジャミン・フランクリン 1706−1790
「私は肉食を忌避してきたので、時には不便な思いをしてきた。
この特殊な性癖のためによく叱られたのである。しかし、軽い
食事のおかげで、 私は頭脳がより明晰になり、理解力も早く
なって、大変な進歩を遂げる事ができた。」

アインシュタイン 1879−1955
「菜食がもたらす情緒面での変化並びに浄化は、人類に対して
非常に多くの利益をもたらすと考えます。したがって菜食は人類
にとって非常に幸多き、平和なことなのです。人類は菜食をすべ
きです」

レオナルド・ダ・ヴィンチ 1452−1519
「私はかなり若い頃から動物を食べるようなことは絶対にしなかった。
動物を殺すことは人間を殺すことと同じである。人間がこのことを
認識する日はいつか来るだろう」

ガンジー
「肉食は我々人間に適さないと私は考えています。
もし人間が動物よりすぐれているというなら、人間は下等な動物の
真似をするという過ちを犯していることになります。」

ジョージ・バーナード・ショー 1856−1950
「私は現在85歳だが、これまでと同じように元気に仕事をしている。
もうかなり長く生きたので、そろそろ死のうかと思っているのだが、
なかなか死ねない。ビーフステーキを食べれば、ひと思いに死ねると
思うのだが、 私には動物の死体を食べるような趣味はない。
私は自分が永遠に生きるのではないかと思うと、 空恐ろしい気分に
なる。これが菜食主義の唯一の欠点である」


996病弱名無しさん:2012/06/26(火) 21:02:30.61 ID:GW7gFO050
>>993-994
レスありがとうございました
今晩から指示通りの服用にしようと思います
997病弱名無しさん:2012/06/26(火) 23:30:46.54 ID:I2lW2Mxy0
新しい質問・相談は次スレへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1340345929/l20
998病弱名無しさん:2012/06/27(水) 16:00:44.88 ID:MfrLtNXR0
999病弱名無しさん:2012/06/27(水) 16:19:04.96 ID:GSl9IQKg0
1000病弱名無しさん:2012/06/27(水) 17:31:24.63 ID:eTB2SZ3Ci
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。