腸閉塞について語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
何も食べられず、点滴とイレウス管だけで何日も過ごした方。
手術までしなければならなかった方。
自力で直してしまった方。
腸に負担をかけない食事を探しておられる方。
マイナーな病気ですが、再発することもあります。
皆さんの体験談や、アドバイスを是非!!
2病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:52:47.89 ID:f1Pr/r4q0
スレ建て乙です。
3病弱名無しさん:2011/11/06(日) 04:58:10.32 ID:BR1Z6rBl0
3
4病弱名無しさん:2011/11/06(日) 18:59:09.97 ID:Vl9iwnDG0
>>1
乙です
5病弱名無しさん:2011/11/07(月) 17:02:04.97 ID:Sk/CfXEv0
スレ建て乙です
6病弱名無しさん:2011/11/08(火) 19:26:51.78 ID:SpQw6vQQ0
死ぬほど痛いよね
7病弱名無しさん:2011/11/08(火) 22:56:43.08 ID:jkqXWJnF0
お腹痛くなってきた。
大建中湯に頼るしかない。
今のところ一番しんどかった時に「閉塞気味」だったから、
完全な腸閉塞だったらどんだけしんどいか想像するだけで痛い
8病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:21:13.42 ID:E/vOTT+90
>>7
大建中湯が効くといいね。
自分も大建中湯を常備しとかなくちゃいけないかな.
今年、腸閉塞で入院したときに貰った薬は大建中湯じゃなくて酸化マグネシウム・・・○| ̄|_
元々便秘じゃないから、この薬を飲んだら腹が痛くなったから飲んでない。
あの医者は腸閉塞をただの便秘と勘違いしてるんじゃなかろうか?
9病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:01:16.95 ID:mdbFnvzQ0
便が逆流してきて嘔吐物がくさいって聞いてうわあ・・・
10病弱名無しさん:2011/11/09(水) 19:47:36.76 ID:qaUy0F6J0
>>9
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
11病弱名無しさん:2011/11/10(木) 02:03:34.99 ID:AEGnymoK0
>>8
頭の悪い馬鹿が多いからな
内科医はまだマシだが、外科医はほんと馬鹿
腸閉塞気味で便秘の薬なんか飲んだら余計に悪化するw
12病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:25:13.40 ID:j2ixkTQS0
最近体調が良かったから、車でちょっとお出かけした。
ところが家から150Km程の岬で突如腸閉塞気味に
あわてて帰路に就いたが、最後のSAでたまらずSTOP。

何十回も嘔吐して、リアシートをころげまわること2〜3時間
大音響とともに水下痢がでて、そのまま眠っちまったw
寒さに目が覚めたら、夜明け直前でしたよ。

大腸が無いので紙おむつしていて正解だった。
クルマのシートはゲロまみれになったけど。
しかし、お茶とスープとアクエリアスだけで腸閉塞起こすとはなぁorz

今までは、入院中や自宅に居る時にしかなったことがなかったから
今回はガチで死ぬかと思ったわ。
俺の最後は、高速のSAの変死体かよって。やっぱ外出怖いよ。
13病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:55:13.26 ID:vvsLHwPy0
>>12
水分しか摂ってなくても腸閉塞になると食事するのも怖くなりますね。
大腸は腸閉塞の手術で取ったのですか?
14病弱名無しさん:2011/11/15(火) 16:29:46.28 ID:f2pjNzeS0
>>11
私は子宮筋腫の手術(開腹&全摘)の後に腸閉塞気味になったけど、
婦人科の主治医は、ろくに検査もしないで「子宮喪失症による不定愁訴」と決めつけて、
ボルタレンを84錠(1日3回4週間分)処方しやがった。
挙句の果てに「心療内科に行きなさい」だと。

診察室から追い出された足でそのまま近所の内科に直行したら、
触診とレントゲンで「腸閉塞」としっかり診断されたよ。
大建中湯のお世話になって、スーッと痛みが消えていった。

こっちも、腸閉塞だとは知らずに、下腹部(もと子宮があったところ)が
痛くて痛くて日常生活も立ち行かなくなっている、とだけしか言えなかったんだけど、
産婦人科でも、開腹手術の跡に癒着性腸閉塞になる例は少なくないのに、
なんでそっちに考えが及ばないものかね?
手術の腕は良いらしいけど、それ以外ではほんとにバカとしか言いようのない医者だった。
15病弱名無しさん:2011/11/16(水) 19:22:15.67 ID:UbqsX9ps0
>>14
良い医者に当たることって運次第だと思う。
もっとも、腸閉塞になってしまうこと自体が不運なんだけど、それだけ良い医者は少ないってことかな。
私なんか今まで何度も腸閉塞になっていますと自己申告したにもかかわらず、腸の動きを
止める薬を投与されちゃったから。
16病弱名無しさん:2011/11/16(水) 20:30:09.71 ID:H9Q2AH/20
>>15
それって毎回同じ医者に行って同じ対応なの?
カルテがあってイレウスの既往があるって分かってて逆の薬出すの?
1716:2011/11/16(水) 20:31:41.68 ID:H9Q2AH/20
ごめん、よく読んでなかった。
そういうこともあったって話か。
スマソ
18病弱名無しさん:2011/11/16(水) 20:38:18.44 ID:UbqsX9ps0
>>16
腸閉塞の時って救急病院に行くしかないので近所の大きな病院に行ってます。
当然、最初に作った診療カードがあるので、前回腸閉塞で入院した時のデータも残ってるはずです。
なのに医者が違うと判断も処方する薬も違ってくる。
19病弱名無しさん:2011/11/16(水) 21:08:36.77 ID:9t5TSKpe0
子宮と卵巣を取る手術の後に、入院中に腸閉塞起こした

青汁状の液体をがっつり吐いたので、これはまずいと思って食事も水も自重したのに
婦人科の医師は「水飲めますか?水分取ってください」

幸い、ちょうど知人の消化器の専門家が見舞いに来ていたときだったので、
きちんと?点滴で水分取れるようになったので大事には至らなかった
レントゲン写真を婦人科の医師と一緒に見てくれて、
「婦人科の医師は腸閉塞じやないかもと言ってたが、典型的な閉塞だ
点滴の量もう少し俺だったら多くする」
ってぶつくさ言われた
20病弱名無しさん:2011/11/17(木) 11:51:12.13 ID:rmr2eOgG0
>>1のテンプレのようにやっぱりマイナーな病気なのかな?
だから腸閉塞に関して無知な医者がいるのかな?
開腹手術したら腸の癒着が起こりやすくなって腸閉塞になる人は結構多いと思っていたけど。
21病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:03:34.45 ID:nzrMdljC0
妊娠七ヶ月で腸閉塞を起こした人のブログを見つけたよ。
開腹手術を何度もして、子宮を切ったこともある人みたい。
お産の痛みと腸閉塞の苦痛と、どっちがひどいんだろ?

ttp://www.kankanbou.com/cinnamon/item/3
22病弱名無しさん:2011/11/18(金) 02:03:18.15 ID:7fl4FpYv0
>>20
生まれつき腸に異常があって腸閉塞になる人は稀だからな
こういうケースの場合は、ベテランの医師でも臨床経験がほとんど皆無だから知識もない
ほとんどの人は、何か別の原因(病名)があって二次的に腸閉塞になってるだろう
たとえば虫垂炎やって、手術して、術後に腸閉塞になりやすくなったとかそういうの
医師は虫垂炎の勉強には熱心だけど(患者も多いし金になるしメス握れる)、
術後に腸閉塞症については、ほとんど勉強やってないんで
同じ症例をたくさん扱った医師とかでないと、判別できなかったり適切なアドバイスできないなんてことはザラ
旧帝国大学の若い医師でもハズレばかりだったよw
大学病院でも誰も研究なんてやってない
予算も付かないし金にならないし、
結局は投薬、イレウスチューブで日和見、酷くなったら手術でその都度切ってくだけw
医学書あさってみても、腸閉塞そのものの記事って驚くほど少ないからね
町の比較的大きな病院でも、モノクロの1ページ足らずの絵を見せて、
これかもしれない!!!!なんていう20年以上のベテラン医師もしばしばw
そもそも腸閉塞の原因が、本当はどこにあるのかも、ぶっちゃけ怪しいと思ってるよ
23病弱名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:08.84 ID:YGRhEFOM0
「癒着性腸閉塞なんて、そう簡単になりませんよ」とか、あっさり言う外科医もいるからな。
癒着防止シートだって万能じゃないし、体質は人それぞれなのに、なんでそんなことを断言できるんだろ?
24病弱名無しさん:2011/11/19(土) 12:56:29.85 ID:+dAih5uh0
確率の問題でしょう
開腹の虫垂炎手術やっても、腸閉塞なんかになっちゃう悪運の人は1%もいないだろうし
安心させるのも医者の役目

>>22
小児外科の医師なんかは詳しい人多い
子供は、悪性疾患じゃなくてもお腹の手術する人多いからね
25病弱名無しさん:2011/11/19(土) 13:30:19.00 ID:I0Cl+MwM0
婦人科の開腹術後から便秘とイレウス対策必死
リスクと闘う某ドリンク1日3本飲んでる
また計画停電でヨーグルト生産が停止したら悪夢だ
26病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:09:09.64 ID:7ZAkZpzX0
大建中湯が癒着性腸閉塞防止に有用、という報告はたくさん出ているけど、
まだエビデンスが出ていないので、ガイドラインになっていないという残念なハナシ。

そんな中でも、会津中央病院の産婦人科の医師たちがおもしろい症例報告をしている。

大建中湯の産婦人科における開腹術後QOLの改善
ttp://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902244527641495
2712:2011/11/21(月) 16:37:39.72 ID:JlkrA8iS0
>>13
放置してスマン。
実は、あの後トイレに行こうとして倒れて入院してたorz
脱水で腎機能が低下していたらしい。

大腸は潰瘍性大腸炎と云う病気が悪化して全摘しました。
28病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:18:03.61 ID:1S/TsTKb0
>>27
腸閉塞の怖いところは脱水症状による腎臓への影響ですからね。
それにしても大腸の全摘とは・・・大変な手術だったんですね。
29病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:31:31.31 ID:JlkrA8iS0
>>28
大腸と胆嚢と小腸の一部がありません。消化器系ズタボロですw
逆にに腎臓が悪いと言われたのは初めてです。

水分を吸収する大腸が無いのだから、脱水にはもっと気を遣うべきでしたね。
30病弱名無しさん:2011/11/22(火) 11:16:05.14 ID:AIeVp9EO0
2か月前に腸閉塞になったときは腰の両側(腎臓の位置)も痛くなったんだけど
医者から脱水症状による腎機能低下って言われた。
あのときはずいぶん吐いたからかなぁ・・・
3129:2011/11/22(火) 14:17:15.41 ID:nts0tDqM0
自分の場合、嘔吐、下痢、発汗の合計で4L近かったと思われます。
朝の体重が52Kgだったのが、48Kgになってましたので。
体重の7〜8%って、けっこうヤバかったですかね。
32病弱名無しさん:2011/11/24(木) 11:17:42.55 ID:91Ez841M0
うちの母親がこの病気なんですけど
普段気をつけることとかこういう食べ物が
ダメとか逆に良いとかそういうのってあるん
ですかね?

そもそもこの病気って通院とかせず酷ければ
手術しか方法ないんですよね?

最初は胃痛が酷くててっきり胃の病気だと思って
たみたいですが検査しても悪くなくいつも栄養剤の
点滴うってかえされていました。

昨日、たまたまかなり痛くなって救急車で病院へ
行ってすぐみてもらったところ腸閉塞だと言われました。
数年前にお腹の手術してからそういうことが起こりだした
気がするんですけど何か原因があるんでしょうかね。
身内としても本人がかなり痛がるので本当にかわいそう
に思っています。

長文済みません
33病弱名無しさん:2011/11/24(木) 13:25:22.72 ID:LPVlEmO90
原因はやっぱり開腹手術でしょうね。
私も初めて腸閉塞を発症したのは回復手術してから5年後でした。
内蔵はヌルヌルした粘液で守られているそうなんですが、開腹手術のときに空気にさらされたり
して癒着しやすくなるみたいです。
なので、普段から気をつけることは食べ過ぎてはいけないので腹八分より腹七分を目指してよく噛む。
そして消化の悪いものは食べないこと。コンニャク、タケノコ、いかにも繊維質たっぷりそうな野菜など。
疲れて胃腸が弱ってるなと感じたときは無理して食べないでゼリー飲料でカロリー補給。

>そもそもこの病気って通院とかせず酷ければ
>手術しか方法ないんですよね?

軽ければ点滴だけで済むけど、ちょっとひどければ鼻からチューブを胃まで入れられる。
さらにひどければ腸までチューブを入れられる。手術は最終手段です。

お母様もこれから腸閉塞との長い付き合いがあると思いますが、腸閉塞は忘れたころに
起こりますから気を付けてやってください。
このスレを読むとわかるように腸閉塞を発症すると痛みも半端ないですけど、口から水分が
摂れなくなり脱水症状になるので危険なのです。
34病弱名無しさん:2011/11/24(木) 13:58:29.61 ID:v6PQzZI90
椎茸やワカメや昆布や山菜も食べちゃダメ
消化に悪いものや消化不良を起こして腸で詰まりそうなものは、食卓からすべて排除する
野菜中心の食事から肉魚中心の食事に切り替えて、
足りない栄養や繊維はサプリメントで摂った方がいい
野菜食べる場合でも量は少なくして、細かく切るかジュースにするかした方が安全
痛い思いするくらいなら食生活を変えるくらい大したことではないし
戦いは死ぬまで続くんで
発酵食品や乳酸菌は積極的に摂取した方がいいし、水分もしっかり摂ること
疲れてる時は無理して食べない方がいいのもその通り
だいたいそういう時に限って、油断して食べると腸閉塞になっちゃうから
人によって理由や治療方針は様々だけど、消化器官ってのは基本食わなきゃ治る
何も食べなきゃ虫歯には絶対にならないのと同じで
胃腸の調子が悪い時は無理して食べないし、食べずに安静にしてるのが一番の治療法
痛みが強い時は水も飲まない方がいいな、ある程度収まってからでないと詰まるだけなんで
35病弱名無しさん:2011/11/24(木) 14:39:07.81 ID:91Ez841M0
>>33-34
ありがとうございます。うちの母は元々胃腸が弱く
胃下垂でそれでなくてもガリガリに痩せているのですが
ますます痩せそうですね。でも痛いときは本当にうなるほど
痛がるのでお二方の書いてくださったことそのまま母に伝えて
みます。

ちなみに>>33さん点滴は、栄養剤ですか?それとも治療の薬か
何か点滴するのでしょうか?昨日は救急で運ばれて点滴されたの
でてっきり痛み止めか何か点滴してるのかなと思ったらただの栄養剤
みたいでした。腸閉塞って一度なっても自然に痛みなくなるんですね。
それでもまだお腹が重いって言ってしんどそうでしたけど。
36病弱名無しさん:2011/11/24(木) 15:00:43.55 ID:LPVlEmO90
>>35
点滴の種類としては食事できないので水分補給と栄養補給がメインだと思いますが、
抗生剤を一日1パック加えられていました。
お腹が重い感じの違和感は個人差やその時の症状の重さによって違いますが、4〜5日くらいから
無くなるはずです。
37病弱名無しさん:2011/11/25(金) 14:26:12.13 ID:SbyWYaez0
>>35
プロテイン飲むといい
38病弱名無しさん:2011/11/25(金) 14:30:56.34 ID:SbyWYaez0
とくに大豆プロテイン
大豆に含まれてるイソフラボンが女性ホルモンと似た働きするんで、
更年期の女性には特にいい
豆腐も体にいいし食べてれば痩せない
高野豆腐はとくにお薦めだ
39病弱名無しさん:2011/11/25(金) 15:20:31.72 ID:kSAHrpiG0
>>33 >>34
なるほど。
ありがと。
40病弱名無しさん:2011/11/26(土) 18:51:50.00 ID:8s+6VI0a0
食物繊維を減らした食事はそう難しくないんだが、
同じ腸閉塞でも脂質アウトな人もいるっしょ
そういう人の方が大変だと思う
中田英寿は野菜アレルギーで、
現役時代からずっと野菜食べてなかったけどあの体だ
彼も脂質アウトだったらサッカー選手無理だったと思う
肉の脂身やチョコレートもNGだろうし
41病弱名無しさん:2011/11/28(月) 11:18:40.66 ID:gkP0pgb+0
昨日の夜は久々にやばい感があった。
なんか胃が重くて眠れなくて、このまま腸閉塞に突入したらどうしようという不安がよぎった。
最近は胃腸の調子が良くて昨日は炊き込みご飯(ごぼう入り)食べたのがいけなかったかな。
なにより油断が一番の大敵だってことでした。
42病弱名無しさん:2011/12/02(金) 18:08:58.96 ID:27Y/f32R0
12年ほど前に事故で開腹手術をし、
2年ほど前に初めて腸閉塞になり、
それ以来、症状が出ては入院ということを、この2年で5回ほど繰り返してます。

症状が出ることは就寝中が多いため、
予兆があるときは寝るのがとても怖く、寝付けません。
毎食ごとに大健中湯とマグラックスを飲んでいます。

入院すると毎回癒着性小腸イレウスとの診断なのですが、
あまりにも繰り返すため、思い切って手術も視野にいれてみたいと考えてます。

もし、同じような症状の方いらっしゃいましたら
ご意見を頂けると有難いです。
43病弱名無しさん:2011/12/03(土) 11:00:26.87 ID:u+NfIR2z0
>>42
予兆ってどんな感じですか?
44病弱名無しさん:2011/12/03(土) 14:31:51.19 ID:jURrxKm40
>>43
42です。

私の場合食後にお腹が張って、
げっぷがしばらく経っても出続けたりします。
45病弱名無しさん:2011/12/04(日) 13:44:59.97 ID:ZwW+bwW30
腸閉塞を繰り返すってのはふつうだよ
みんな同じ
オレも一番多い年は年6回入院したけど、
いまは食事見直して何年も大丈夫
手術はしてない

別に手術したからって劇的に改善するものも出ないし、
しなくても生活習慣改めてやってけるものならそっちの方がいい
腹膜炎起こしてるとか緊急性のある場合は手術も仕方ないけど、
そこまで深刻な腸閉塞ってあまりないよね
たいていは生活改善で十分共存できる範囲だと思うんで

医師は所詮知識だけ
同じ生活制限できるかっていったらあいつらにはそりゃ無理
だから大袈裟に言うし、外科ならすぐに手術したがるよ
腹切りたくて切りたくて仕方ない連中なんで
46病弱名無しさん:2011/12/04(日) 16:18:53.37 ID:gwYPZjOx0
それこそ大げさだよw
最初手術した流れでずっと大きい病院の外科にかかってるけど、
再発したときも何とか手術しないようにと何週間も待って必死にやってくれたし、
食事や軽い薬やこととか、栄養士の紹介とかも熱心にやってくれてる
47病弱名無しさん:2011/12/04(日) 19:18:05.51 ID:CqwKrrzg0
>>45-46

>>42です。
毎回入院するたびに会社を休んでしまうため、
何とか繰り返さないようにしたかったのですが
生活改善してうまく共存するしかなさそうですね。
ご意見ありがとうございました。
48病弱名無しさん:2011/12/05(月) 08:10:09.94 ID:H11ID9/D0
ちなみに一度この病気になって
自然に治まってきても大健中湯て漢方薬は
飲んだ方が良いのかな?
49病弱名無しさん:2011/12/05(月) 13:27:07.56 ID:m4dva+XP0
二年前、五年ぶりン度目の入院をして、そのときに初大健中湯開始。
その後落ち着き、三ヶ月ほどで薬をもらいに行くのもめんどーに。
で、二年。
入院はしなかったものの、諸症状頻発し、通院。

個人的に効いてる感じはしないのだけど、何かもう、お守り?
50病弱名無しさん:2011/12/05(月) 16:27:03.97 ID:gssopqzW0
開腹手術の数年後に閉塞というケースが多いのは何でかなぁ
しばらくは注意して生活してるけど、気が緩んだときが危ないのか
年取るとガクンと機能低下するからか
51病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:43:31.92 ID:Cm4/LWkf0
体もまた馴れるからね>薬、療法、もろもろに対して
でも気のゆるみが一番デカい
だって続けられないよ・・・・365日w
52病弱名無しさん:2011/12/06(火) 12:18:46.61 ID:pL84czGS0
>>50
年齢による機能低下に一票!
開腹手術して5年後にはじめての腸閉塞になって、それからは何度も・・・
それに腸閉塞になるときは疲れて身体が弱っている時だし。
53病弱名無しさん:2011/12/12(月) 00:57:43.26 ID:8Nvi96O/O
詰まって入院してから考えると
ストレス溜まりまくりだったなと気付く。
どうも、腸がガチガチに硬いらしい。
マッサージと運動を勧められたよ。
今は毎日UFO踊ってる。効くよ。
54病弱名無しさん:2011/12/12(月) 21:10:29.54 ID:Wpy5QRjZ0
>>53
サウスポーよりUFOですかねw
私は腹にホカロンは欠かさない
下っ腹はもちろん、胃に貼ると幸せ気分

ただし眠くなる
55病弱名無しさん:2011/12/13(火) 17:11:30.44 ID:El6yZZ0+0
腹筋は効果どうなんでしょうね。
毎日40回くらいやってはいるのですが‥
56病弱名無しさん:2011/12/13(火) 18:29:21.02 ID:mV0BraOr0
>>53
たしかに体調悪いときはお腹がこわばって硬いみたい。
夜、寝たときにお腹を触るようにしてるんだけど、最近は調子いいから柔らかい。
57病弱名無しさん:2011/12/13(火) 20:34:10.01 ID:HO7tUIfDP
>>55
全然関係無いと思う
58病弱名無しさん:2011/12/13(火) 23:33:55.54 ID:Nx9ffg0u0
>>55
毎日500回くらいやってるけど、
腹直筋が鉄板みたいに付いて、腹圧が高くなったかもしれん
59病弱名無しさん:2011/12/14(水) 05:35:45.41 ID:cfSingKO0
内科医に聞いたところ
腹圧がついて内臓の位置が正しくなるから
腹筋はしたほうが良いとのこと
60病弱名無しさん:2011/12/14(水) 12:33:21.29 ID:ajmfXe0i0
やっといて損はない、ということですね。
継続して続けてみます。
61病弱名無しさん:2011/12/17(土) 14:29:42.30 ID:YfsUjLo60
業界の回しモンじゃないけど、ピラティス効くよ。
年取って足腰悪いから今さらスポーツを始めるのは無理、
筋トレはキツいし地味だから続けられない、という人にオススメ。

もともと第一次大戦中に傷病兵のリハビリとして看護師が始めたものだと聞いて、
開腹手術で腹筋痛めてる身にも有効かも、と考えてやってみたら、予想以上の効果。
近くにピラティス専門スタジオがある人は、試しに体験レッスン受けてくることを
強くオススメします。
(DVD買って独学とか、チェーンのスポクラのピラティス講座はダメよ。
インストラクターに正しい呼吸法と姿勢をきちんと見てもらえないから)
62病弱名無しさん:2011/12/18(日) 08:14:45.29 ID:ebvAng9b0
独学はダメなのか
近所にあったら気にしてみるよ
63病弱名無しさん:2011/12/21(水) 15:11:59.33 ID:jWKRjr4KO
寒波のせいで、おなか痛い。
平成中村座を観に行ったのも、マズかったかな?
仮設小屋だから寒いし、平場席だからコートを膝掛けにしていても床から冷え込むし、
とどめは、終演間近に舞台奥の大扉を開け放つ演出のせいで、
夜の隅田川端の冷気が、客席を直撃した。
風邪よりも腸閉塞がこわい。
おなかにカイロ貼って、大建中湯飲んで寝てます。
64病弱名無しさん:2011/12/24(土) 05:19:14.30 ID:T6uuiTJP0
食べられない時はソイプロテイン(大豆)いいよ
整腸作用めちゃ高いんで
おなら出まくるし、腸がぐるぐる動くし、毎朝快便も保障
肌もきれいになる
65病弱名無しさん:2011/12/25(日) 07:32:13.94 ID:v9USPt1r0
プロテインいいね
満腹感あるし
66病弱名無しさん:2011/12/28(水) 09:32:27.26 ID:XQGFch420
膀胱の辺に下痢の時のような痛みだが便意なし
激痛、脂汗、立っていられない、吐き気、めまい
痛みに波はなく継続的な痛さ
徐々に痛くなってきて、一時間ほどでピーク、救急車呼ぶか悩んだほど

だったが、ピーク30分悶絶してたら、突然痛みが引いてなんともなくなった

なんですかね
一時期な腸閉塞とかあるの?
67病弱名無しさん:2011/12/28(水) 12:41:57.77 ID:8vr4k0Mq0
>>66
詰まる原因が思い当たらなければ、
石とかじゃないでしょうか?
68病弱名無しさん:2011/12/28(水) 13:03:53.40 ID:xK8aaY8V0
>>66
腸閉塞の時は下痢の時のような痛みじゃないから別に原因があったのかも
69病弱名無しさん:2011/12/28(水) 16:33:50.26 ID:XQGFch420
66 追記
念のため病院行ってレントゲン撮ってもらった。
医者にガスが凄いたまってる。ガスのせいと言われました。腸閉塞キーワードは出ず。
便秘とは無縁なのに言われてみれば今日は腹ポッコリ。
放屁で腹も凹んだんだけど、痛かった場所がチクチク違和感
一時は意識が飛ぶかと思うほど痛かったんだけど屁ごときで救急車呼ばなくて良かった

病院でアナルファイバーとかやんなかったんだけど大丈夫なんやろか ちょい不安
70病弱名無しさん:2011/12/28(水) 23:49:31.86 ID:tEWBwgPE0
>>69
大事に至らなくてよかったです。
油断せずお大事にどうぞ。
71病弱名無しさん:2011/12/31(土) 14:00:03.92 ID:PWKtE64z0
何でもっと早く来なかったと言われる
or
慌てて病院来るほどのことじゃないって言われそう
どっちかなーって、この病気に限らず不具合あると年末年始は特に悩む

ともあれ皆さん良いお年をお迎えください
72病弱名無しさん:2012/01/01(日) 11:58:45.48 ID:Avfflm2r0
あけおめ。ことよろ。

おせちでさっそくつまり気味orz
お昼は大健中湯を2包に増やそっと。
73病弱名無しさん:2012/01/01(日) 12:07:31.24 ID:juJbpnNx0
カマボコとかお餅って消化いいのか悪いのかわからない。
ネットのサイトとか見てもバラバラですよね。
74病弱名無しさん:2012/01/01(日) 12:11:07.18 ID:StXnaIyO0
>>73
お餅は詰まる。
消化に良いというのは「もち米」の状態。
確か、もち米に含まれるでん粉が餅になる時にからみあって
消化しにくくなるというのを読んだことがある。

ちなみにおいらは2回ほど詰まった。
75病弱名無しさん:2012/01/01(日) 13:31:46.82 ID:juJbpnNx0
豆知識ありがとう。やっぱ怖いですね。
お赤飯とかおはぎならまだ消化良いってことですかね。
初心者なんで色々迷う。
76病弱名無しさん:2012/01/01(日) 13:39:00.71 ID:7LdRkddr0
赤飯のあずきとか、基本的に豆類は消化悪い
ただまぁ口の中で流動食にすれば基本大丈夫だろうけどね
どか食いが一番危険
77病弱名無しさん:2012/01/04(水) 16:49:47.33 ID:FLvatq//0
一昨日、去年発祥した腸閉塞と似た症状が起きて病院行ったら胃腸炎だった。
イレウスじゃなかっただけマシだが、もう生きるのが辛い。疲れた
78病弱名無しさん:2012/01/04(水) 17:00:22.02 ID:4Yu94Mso0
食生活をコントロールすることだ
大変だけどそれ以外に方法は無い
79病弱名無しさん:2012/01/04(水) 18:44:00.95 ID:3mL6HhjY0
症状がよくわからない。
ゲップは出るけどガスも出るならそれでいいのか?
腹部暴慢感はめちゃくちゃあるけど便はそこそこ出てるからいいのか?
腹鳴するけどそれがいいのか悪いのかわからない。
なんかビクビクする。
80病弱名無しさん:2012/01/04(水) 18:50:14.18 ID:4Yu94Mso0
腹部膨満感を感じたらイエローカード
絶食かヨーグルト食を薦める
ガスがたまり始めるとイエローカード
毎日お腹すっきりの快便が基本
81病弱名無しさん:2012/01/04(水) 19:05:38.82 ID:3mL6HhjY0
腹カチカチに張ってるなって思うんだけどガスも出てないのに萎む。
便もガスも出てもはたしてこのくらいでいいのかとかわかんねー。
そもそもすっきり快便なんて奴はイレウスで悩まないだろ。
82病弱名無しさん:2012/01/04(水) 20:53:58.83 ID:l5yPBUm70
私の場合、普段はすっきり快便だけどイレウスは突然来るよ。
食後にキリキリキリキリと独特の痛み。
膨満感程度の時はとりあえず絶食すれば回復することが多い。
83病弱名無しさん:2012/01/06(金) 22:34:57.58 ID:jApIgbRK0
19で体重37kg男、太らなければ命の危険があるから
これ以上イレウス発祥して入院することになったらマジで死ぬかもわからん
84病弱名無しさん:2012/01/06(金) 22:40:11.30 ID:XtpWyMun0
クローン病または潰瘍性大腸炎ならば、
経腸栄養剤を処方してもらえるんだけどね。
これが高カロリーで栄養満点なんだ。
85病弱名無しさん:2012/01/06(金) 22:54:11.44 ID:y/b5tIQ/0
経腸はマズすぎるw
自腹になるけどテルミールおすすめ
太れるよ
86病弱名無しさん:2012/01/09(月) 19:09:53.54 ID:3sT/eLrJ0
腸系疾患か他病の開腹由来かで深刻度が違うね
食生活注意ごときで164cm50kgのアラフォーが騒いでスマンと思った
……でも正直つらいし怖いんだわ
87病弱名無しさん:2012/01/09(月) 19:46:33.09 ID:UpQuAMiq0
腸系疾患の方が癒着というのが起きやすそうだから、腸系疾患での開腹の方が深刻なんですか?
開腹手術後すぐに大建中湯を飲むことと、癒着防止フィルムを使用してもらえばかなり変わってくるのかな?
88病弱名無しさん:2012/01/10(火) 19:10:54.95 ID:DMVj8kD40
>>86
あの痛さはトラウマになるからな。辛くて怖くてもあたりまえだよ。

と、昨年腸閉塞で4回入院した172cm52kgのアラフィフが云ってみる。
89病弱名無しさん:2012/01/12(木) 03:50:07.76 ID:nbIRoF0I0
ちょっと参考になるかも

人体最大の免疫器官
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/all-japan/article/1187
90病弱名無しさん:2012/01/12(木) 06:48:21.41 ID:vxF8OhOH0
こんなスレあったのか。

年越し前に餅をどか食い、次の日から腹痛&吐き気に悩まされてた。
先週頭かな。鍋食って、その2日後とかになんとか排便。
便中に鍋の具を確認した。

で、ここからだけど、現在腹部膨満感と吐き気があるんだが、イレウスなら下剤やら浣腸やらよりまず病院だよな?
なんかスレ読んでると自分は症状軽すぎだし心配するまでもないのかなとか思ってるんだけど。鈍痛が続いてるのも気になる。つーかそもそも餅強敵すぎるだろと。
長文すまん。
91病弱名無しさん:2012/01/12(木) 06:58:20.64 ID:ml5znf36P
閉塞は七転八倒の激痛が伴うからな
92病弱名無しさん:2012/01/12(木) 07:25:17.03 ID:K5oYnpJe0
餅の食べ過ぎはNG
刺すような痛みがないならまだ大丈夫だ
鈍痛
→みぞおちに刺すような痛み
→患部の断続的な痛み
→耐えられない激痛・脂汗・七転八倒
→持続的な激痛・病院行かないと無理レベル
3段階目までなら自宅療養でも可能だ、経験則だが
絶食して、お腹を温めて、横になって寝てろ
8時間〜24時間くらいで快復するものもある
自分で何ともならんと思ったらすぐに病院行け
1週間くらいは入院することになるけど
93病弱名無しさん:2012/01/12(木) 09:00:35.20 ID:LTnQryJn0
>>90
腸閉塞の時は浣腸はNG
94病弱名無しさん:2012/01/12(木) 13:24:50.32 ID:JQ0Igyhm0
>>87は開腹手術予定なのかな?
イレウスは絶食するのでみるみる痩せる
ある程度太ってないと体力免疫力もガタ落ち
普段から胃腸弱いと栄養吸収大変で太りにくいから
95病弱名無しさん:2012/01/12(木) 17:18:53.48 ID:dQwEi66f0
>>94
そうです。腸閉塞になるのが怖いです。
できるだけ、腸閉塞になる可能性を減らしたいと考えています。
96病弱名無しさん:2012/01/12(木) 21:13:17.08 ID:JQ3y3ipS0
ジュースにして飲むといい
97病弱名無しさん:2012/01/14(土) 07:28:34.85 ID:IYV/eBBC0
>>95
オペ直後、頑張って歩け!
痛いだろうけど歩け。無茶は承知で云うがそれでも歩け。

絶対イレウスにならない保証はないが
ヘタレて後々癒着して泣くぐらいなら、後悔ないように歩け。

ソースは俺。
98病弱名無しさん:2012/01/14(土) 08:23:38.15 ID:KU5mAL0B0
>>97
頑張って歩いてその時は大丈夫だったけど、手術から5年後に初めて腸閉塞になって
それからは何度も・・・
99病弱名無しさん:2012/01/14(土) 09:34:11.30 ID:M1uO5jB8P
俺も直腸癌術後3年後から閉塞起こすようになって
酷い時は月2回、だいたい2ヶ月に1回のペースでなってた。
その度に七転八倒の激痛
9年経った今、やっと閉塞が起きなくなった

俺の場合は虚血性大腸炎が酷くなって部分狭窄するようだった
100病弱名無しさん:2012/01/18(水) 10:08:49.95 ID:FwyMnaa50
腸閉塞って胃カメラで分かるもんなの?
101病弱名無しさん:2012/01/18(水) 16:26:04.47 ID:R5K7o45v0
>>100
私の場合は、触診とエコー、レントゲンでわかった。
102病弱名無しさん:2012/01/18(水) 18:40:32.64 ID:GvWR5fYC0
私の場合はレントゲンとCTスキャン
確実なのはCTスキャンかな
103病弱名無しさん:2012/01/22(日) 21:34:00.15 ID:pz78coOxO
12日間入院して
退院したにも関わらず、わずか2日で再入院

退院した後洋菓子食べたのが仇となったのか

吐いてばかりいたらまぶたが窪み、頬骨が突き出て鏡を見てまるで別人だった

体重も3キロ減った

再入院してから便とガスは出たからイレウス管入れるのはナシにならないかな

あれはもう勘弁だ
104病弱名無しさん:2012/01/24(火) 13:42:58.22 ID:Vf1oKtnvO
腸閉塞持ちで、妊娠・出産した一人います?
赤ちゃんを待ってる癒着イレウス持ちですが、イレウスのせいで授かる気がしません
今日もガスっ腹で、自主的に絶賛絶食中
105病弱名無しさん:2012/01/24(火) 15:57:34.73 ID:iUc+vwZ60
>>104
>>21に、臨月に腸閉塞を起こした人の体験記ブログが貼ってあるよ。
妊娠中だと、イレウス管使えないから大変みたいだね。
106病弱名無しさん:2012/01/25(水) 07:21:27.51 ID:+LUcisqEO
>>105
教えてくれてありがとうございます
たとえ無事妊娠できてもふくらんだ子宮が
腸のねじれてるとこを圧迫したらどれだけ苦しくなるんだろうか
想像しただけで涙がでてくる
107病弱名無しさん:2012/01/25(水) 11:17:23.07 ID:b/+Bo53n0
>>104
今まさに妊娠中@9ヶ月
妊娠前は年に3〜4回くらいイレウス起こしてたけど、幸いにも妊娠してからは一度もないです。
先生からは妊娠中のイレウスは酷くなりやすいから気を付けて!!と散々言われてます。
特に妊娠20週あたりから要注意だそうで。
うちの病院では週数にもよるだろうけどイレウス管は入れられるみたいな事聞きました。
私がイレウス起こさずに済んでるのは、お腹が大きくなってきて一度に食べる量が減ったことと
海草やキノコなどは絶対に食べないようにしてるのが影響してるかなと思ってます。
私も腸がどうなっちゃうんだろうと思ってたけどお腹は急に大きくなるわけではないし意外に大丈夫みたい。
108病弱名無しさん:2012/01/26(木) 03:52:48.40 ID:T7aaIlQ80
>>106
私も手術後の癒着イレウスで妊娠を躊躇しています。
私の場合、子宮筋腫の手術を受けてから8年後
子宮筋腫の再発も伴いほぼ月イチで腸閉塞おこすようになったので
再度子宮筋腫の手術を受けました。
その後腸閉塞は治まっていますがもし妊娠中に再発したら・・・
母子とも堪えられるのだろうか・・・
先生は「な〜に赤ちゃんは6ヶ月経ってれば外に出しても大丈夫だから
6ヶ月はがんばってねー」なんて軽く言うけど障害とかは?
怖くて妊娠に積極的になれないです。時間は限られているのに
>>107
出産まであと一息ですね。陰ながら応援しています!
少し勇気をいただきました
ありがとうございます
109病弱名無しさん:2012/01/26(木) 07:28:35.49 ID:0L0L4oh6O
>>107
104です。きちんと自律されているんですね。希望の持てる話をありがとうございます
107さんに元気で可愛い赤ちゃんが産まれますように!
>>108
私は卵巣嚢腫のオペ後1年でイレウス発症しました
女性は婦人科領域の術後に発症することが多いみたいですね
おたがいがんばりましょう
110病弱名無しさん:2012/02/02(木) 10:36:34.01 ID:+CWYZ+pw0
人間でも腸閉塞で亡くなる方もおりますか?
自分で調べた結果の診断ですが、
うちの愛犬がこの前、これで亡くなったようなので。
(もうこれしかないと思い当たるので)
111病弱名無しさん:2012/02/03(金) 06:37:07.15 ID:ADjzK/x20
>>110
腸閉塞って、手当てしないと確実に死ぬよ。
年配の人には、腸閉塞イコール激しい苦痛を伴った死刑宣告という感覚の人も少なくない。
イレウス管が苦しいのなんのと言っているうちは、まだ大丈夫だけどね。
112病弱名無しさん:2012/02/03(金) 19:17:08.36 ID:h1Uqqs+W0
一昔前は、ほぼ死の病だった
一昼夜のたうち回って、体中に毒素が回り、患部が壊死して、やがては死んだ
内臓破裂することもある
それほど恐ろしい病気

ところでお前ら恵方巻食べられないな?
ノリはヤバイ
俺はやめとくw
113病弱名無しさん:2012/02/03(金) 20:01:25.70 ID:uxz616bR0
>>109
> 女性は婦人科領域の術後に発症することが多いみたいですね

その割には、産婦人科医って癒着性腸閉塞に無頓着だよね。
術後1ヵ月後に痛みを訴えたら、「いつまでも休んでヒマにしているからだ」と叱られ、
「痛いのなんてロキソニン飲んでればいいいでしょ。今は薬局で買えるんだから
わざわざ病院に来ることない」と診察室を追い出され、検査も何もしてもらえなかった。
おそらくカルテには「不定愁訴」と書かれていると思う。
114病弱名無しさん:2012/02/03(金) 22:51:55.63 ID:V9IUPz2M0
腸閉塞になる人は大建中湯飲んでないの?
115病弱名無しさん:2012/02/03(金) 23:21:52.96 ID:rROXkscA0
飲んでてもなるときはなる
116病弱名無しさん:2012/02/04(土) 00:30:12.76 ID:ki7Q+1r30
だな。
117病弱名無しさん:2012/02/04(土) 10:52:16.37 ID:h3H+FGBa0
>>112
私は米が消化不良になるので苦手だ
しかもあんな量むりむりむりかたつむり
118病弱名無しさん:2012/02/04(土) 16:54:40.13 ID:BS12cRXu0
お腹が痛くなったので病院に行ったらガスが溜まっていた
腹腔瘢痕ヘルニアの可能性もあるのでCTの予約も入れた
これ以上痛くなったら入院なので勘弁してくれ('A`)
119病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:58:34.53 ID:wnUD8ug30
えのきなどのキノコ類
タケノコ、メンマ
天ぷら
コーヒー、タバコ…腸に負担をかける嗜好品
コーラック、強い抗うつ剤…副作用で腸の動きが鈍くなって腸閉塞を患う人が多いらしい
頻尿を止める薬…全てに重大副作用イレウス注意
わかめ、昆布など海草類…消化悪い

炭酸ジュース(コーラなど)…お腹の中にガスが溜まる
白菜、ニラ
アイス、冷たい水…お腹を冷やす
キャベツ…外側に近い硬い部分が危険
キムチ…刺激が強い
ラーメン、パスタ…よく茹でないと危険
もやし…細長いので詰まりやすい
玄米、豆類、とうもろこし…特に、皮のあるものはNG
そば…ペースト状になってしまう
しらたき、糸コンニャク…腸管で詰まる
120病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:58:49.63 ID:wnUD8ug30
揚げ物
干しぶどう…皮が消化されにくい
ごぼう…胃で消化されにくく食物繊維が多い
筑前煮…腸閉塞の天敵食材のオンパレード
里芋
小麦粉食品…とると悪化する 人もいる
玄米とキンワ…不溶性繊維
山菜、繊維質の多い野菜(ごぼう、さつまいも等)
胡麻…消化不良になる。固形のまま便になるし腸壁にくっ付きやすい
タネ類
モロヘイヤ
リンゴ
冷える果物は良くない…カリウムを大量に含んでる=胃腸が冷える=蠕動運動が悪くなる

パサパサ系
クッキー(カロリーメイト系)…お腹の中でペースト状
フルーツグラノーラ…かぼちゃの種や玄米が危険
121病弱名無しさん:2012/02/04(土) 20:14:13.62 ID:RmzjdnSIP
直腸癌の手術(肛門閉鎖&ストマ増設)を受けて3年後から閉塞を起こすようになった。
症状から自分で調べて一番合致したのが虚血性大腸炎
これが重篤化すると閉塞が起きる

食べものだとか関係無く起きるから困る('A`)
まぁ年々症状は軽くなってきてるけど
122病弱名無しさん:2012/02/04(土) 20:53:52.70 ID:kIop0umuO
えのきは見るだけで腹が痛くなる
123病弱名無しさん:2012/02/09(木) 09:19:35.85 ID:Ky9y+hwV0
イサゴール50億のんでる人いますか?
繊維が多い食品を取ると腸閉塞起こしやすいというから、
サプリで取るしかないなあと探していたら、
薬局の人にこれをすすめられました。
124病弱名無しさん:2012/02/11(土) 02:29:46.82 ID:LGjvwaO90
肉親が入院して容態が芳しくないので質問いたします
プロフィール 年齢70 身長148cm? 体重27kg(以前は40程度) 糖尿 食肉敬遠(ひき肉が限度)
数日前から腹痛がしてたようで2/7に定期通院(糖尿)してる外来に行くもベッド不足らしく帰宅対応
翌日に腹痛・嘔吐でたまらなく救急車となりそうだがガマンしてもらい自家用で通院しました
血流が悪く開胸にて心臓血管4本(本来は5本を無理で断念)をバイパス、数年後血管が狭くなってきて
カテーテル バルーン2度の手術を経て今回の腸閉塞発症
これら以前に股関節全廃で行動の制限を感じており活発な生活は送ってませんでした
125病弱名無しさん:2012/02/11(土) 02:32:05.55 ID:LGjvwaO90
検査の過程で小腸に癌を発見、状況として5段階のうち2,3まで来ており切除の宣告されました
検査ではレントゲンとCTをやったそうですが、便秘薬・糖尿病薬・抗凝固薬など処方されており
詳しくは分かりませんが剤造影剤を使用が厳しいとのこと、リスク回避かなぁ
造影剤が使えないことで正確な切除位置が求められず大幅なカットが行うしかないと
毎月2回は定期検診で通院してるにも関わらず血液検査で癌の発見が出来なかった、それ普通?
血液検査で基本データに癌関連が含まれてないのか、関与要件でないので癌の発見が不可だったのか
なにぶん素人には見当もつかず苛立ちを感じているとこです
126病弱名無しさん:2012/02/11(土) 02:35:34.48 ID:LGjvwaO90
医師の話では今回は万一を心してくれと言われました、開腹切除で? 腸閉塞・小腸切除で?
緊急入院・緊急手術でなく予定手術なので施術や経過判断の誤診は稀だと思うのですけど
調べてみると腸閉塞の第一人者って存在が薄いですね、儲けも医学書も少ないらしいですね
股関節全廃、心臓血管バイパス、虚弱体質、腸閉塞&小腸ガン なんでもござれorz
割腹で見通しの良く失敗が少ないと思われる手術と想像したが合併症とかが心配されるのかな
127病弱名無しさん:2012/02/11(土) 03:26:32.80 ID:H9df8yze0
素人でよくわからないけど、
覚悟してくれってのは手術の心臓負担が大きいってことでは?狭窄
血管バイパスの方の話だと思う
定期検査なんて基本的なことしかやらないから病気が隠れててもわからないよ、人間ドックと同じ
ガンは、抗がん剤治療や放射線や患部切除くらいしかやることないけど、即死はない
5段階の2、3ってのはTMN分類のT分類のことかな、がん原発巣の大きさ、深さ、広がりが2、3の段階
TNM分類の結果からステージ分類やって、第1、2ステージなら早期発見で完治もあるけど、
3、4なら進行がんで完治はまず無理で余命を覚悟しなければならない
がんによっては0〜4の5ステージで表すこともあるから、こっちの数字かもしれないけど
すでに病巣が広がってて、リンパ節転移で股関節アウトとか?
股関節の問題だけなら、ぶっちゃけ足切除したところで死ぬわけではないし
腸閉塞を発症してるから、造影剤は使いにくいから患部がはっきりわからないってことかな
あとは開けてみて、それで場合によっては大きく切除ってこともあるという話
でも小腸ぜんぶ切除したところで死ぬわけではないんで、栄養は注射すれば生きられるし
つまったり捻れたりしたらそれはもう激痛だけど、
通院してればそこまでの状態にはならないし、本人も痛みはちゃんと感じられるわけで

がんの進行と心臓血管バイパスの状態が気になるわ
128病弱名無しさん:2012/02/11(土) 13:00:45.50 ID:e+0mazvUO
手術して完治出来るんですかね?
129病弱名無しさん:2012/02/11(土) 16:20:57.06 ID:c7uhD0Lk0
> LGjvwaO90

患者が高齢だし、いろいろ抱えているみたいだし、問題の本質は腸閉塞ではないんではないの?
こういうところで聞くよりも、病院で医師の説明をしっかり聞いて勉強するほうが先だよ。


130病弱名無しさん:2012/02/11(土) 17:34:52.23 ID:uBcLx9VB0
4年ぶりにやったけどやっぱイレウスチューブは地獄だった('A`)
食べ物も気をつけてたのに何でなっちゃうかなあ
131病弱名無しさん:2012/02/11(土) 21:28:03.74 ID:e+0mazvUO
ポテトチップ食いたい
132病弱名無しさん:2012/02/12(日) 00:53:14.80 ID:OjmmWwRX0
ご意見どうもです>all
病院から説明すると急に連絡きたようで自分は参加できず詳細が不明なのがなんとも
本質をあまり理解してないで「そういうこと」で済ます人なので正確な情報が得られてません
元々健康体じゃないので糖尿や心臓血管関係の投薬をされており単純に腸閉塞と癌治療
と向き合えないってのが要因ではないかと心配しています、体重比での体力面的にもね
こーいうときはボイスレコで録音しといたほうがいいかもね、突然なので渡せなかった
133病弱名無しさん:2012/02/12(日) 04:24:25.88 ID:yTfAAX9s0
春雨ってジャガイモだよね?食べても大丈夫なんだろうか
見た目は完全にコンニャクだけど
134病弱名無しさん:2012/02/12(日) 07:40:37.82 ID:otuhCyBk0
>>133
緑豆が原材料なのが多いみたい
豆はあんまり消化良くないけど
調子良くてちょっとなら大丈夫?
135病弱名無しさん:2012/02/12(日) 08:48:07.60 ID:NSqSftkB0
春雨は病院食でも出てきたし医者にも確認したが大丈夫だと言われた
勿論よく噛んで細かくすることは忘れず
136133:2012/02/12(日) 09:08:50.68 ID:37ckd+3R0
>>134-135
安心した
春雨、カニカマ、キュウリ、マヨネーズ、お酢、わさびでサラダ作ったんだけど
食べるかどうか迷ってたんだ
ありがとう
137病弱名無しさん:2012/02/14(火) 00:49:50.80 ID:oBL97ZQD0
腸閉塞で入院して、イレウスチューブで治療しました。
その後、マグミットが処方されたのですが、なんか気持ちが悪いです。
調子も、溜まっても出きらない感じで、合ってる気がしません。
どうなんでしょう、みなさんは飲んでますか?効果はありますか?
138病弱名無しさん:2012/02/14(火) 09:09:40.79 ID:O0bpRXSA0
>>137
昨年、腸閉塞で入院した時は酸化マグネシウムを処方されたんだけど、腹が痛くなって下痢するので飲んでない。
腸閉塞=便秘と単純に考えてる医者もいるので、信じて飲まないほうが良いよ。
数年前に同じ病院に同じく腸閉塞で入院した時は大建中湯を処方してくれたのに、医者が変わるだけで
こんなにも違うものなのかな?
139病弱名無しさん:2012/02/14(火) 14:07:13.31 ID:wuiA/dAnO
>137
自分は酸化マグネシウム飲むと便がほどよくやわらかくなって快腸
自分の体の声をよく聞くのが大事だと思う
140病弱名無しさん:2012/02/25(土) 15:33:51.67 ID:U/Oglqtl0
前入院した日は朝からお通じ頻繁にあったのに詰まってたから
下腹痛と同時に頻便が来るとビビるわ
141病弱名無しさん:2012/03/09(金) 06:02:43.98 ID:+A7vRRZK0
マグネシウムを飲んでいるが
大食いした後や、胃腸の動きの悪い時は
せんねん灸使います
自律神経にはツボが有効だと思う
142病弱名無しさん:2012/03/09(金) 08:51:09.79 ID:XcjF0dUt0
お腹を圧迫するような服はダメだぞ
ベルトしてる人は常にゆるくしておけ
143病弱名無しさん:2012/03/13(火) 10:44:49.30 ID:hqyUkPHs0
腹冷やさないように腹巻で絞めてるのも良くないの?
144病弱名無しさん:2012/03/13(火) 20:36:23.86 ID:wOsaB03o0
そんなの気にすることはないよ
腸管に影響するほど腹を圧迫するなんて、実際は不快すぎて不可能
145病弱名無しさん:2012/03/13(火) 21:00:28.59 ID:4Qj6Dj0EO
子どもの時から腸閉塞を経験してる方いますか?赤ちゃんの時からとか。
私の子ども(二歳前)が出生後の小腸等の手術で癒着は少なからずあるようで、腸閉塞には至ってないけど注意して(水分等)食事を与えないと腹痛になります。
もし何か子ども〜の経験があれば聞きたいです。ROMはしています
146病弱名無しさん:2012/03/14(水) 08:57:50.97 ID:NQIxyBAh0
>>144
なるほど、そりゃそうだ
147病弱名無しさん:2012/03/15(木) 09:38:02.47 ID:JrLDlw6dO
手術後の食事は3分粥からはじまり、今は普通のご飯になったが、
ご飯250gは多い。朝食のパンも2枚だし。いつも半分残してる。
148病弱名無しさん:2012/03/15(木) 16:30:29.85 ID:WFZqh+fM0
>>144
ところがそうでもないんだ
ちょっと太めの人がベルトして椅子に座ると、
肉が締められてお腹パンパンに張れてくる
食べ過ぎた時に弛めると楽になるのと同じ原理だ

>>145
小児の人は少ないだろうなこのスレ
俺も大人になってからなんで子供のケースはわからない
149病弱名無しさん:2012/03/15(木) 17:14:39.29 ID:8iyfkLem0
自分は座り仕事なので、
動いてる人と比べると腸の動きが悪くやすく、調子が悪いとすぐにお腹が張るので、
ベルトは常に一番緩めて履いてます。
そのお陰でスーツのシルエットとか台無し。
150病弱名無しさん:2012/03/15(木) 17:29:22.17 ID:NweNBCXd0
>>147
慣れるまでご飯減らせばいいしパンも一枚でいいじゃん
その分間食を取る5回食や6回食にしてカロリー取ればいいし
151病弱名無しさん:2012/03/15(木) 21:15:59.58 ID:7E3/J5rF0
私は制服のタイトスカートを2サイズくらい上にしている
おかげで古いデザインのスカートが
流行のヒップハングにw
152病弱名無しさん:2012/03/15(木) 23:26:52.00 ID:RZJ47Ze50
腸閉塞になるときは必ず胃が張った感じで痛み始めるんだけど、今日の夕食後に久々に
その状態になってやばかった。
部屋を暖かくして、使い捨てカイロを胃の部分に当てて市販の胃薬を飲んで毛布にくるまって
横になっていたら、どうにか治まってきた。
食事の量はいつもより少なめだったけど、やはり最近は油断してたかな・・・
153病弱名無しさん:2012/03/16(金) 13:25:39.12 ID:3K/G8e3S0
毎日の便を「軟便〜下痢気味」にするのがポイントだと思う
カタイウンコにするとヤバイ
食べ物でコントロールできるから各自注意だ
154病弱名無しさん:2012/03/16(金) 16:56:15.13 ID:5TfZmK710
ヤバイかなという時は水飲むのも怖い
腹巻カイロ愛用してて(心は)乙女なのにバカボソパパ状態…
食べすぎ絶対ダメ、でもある程度食べないと出ないから困る
155病弱名無しさん:2012/03/16(金) 17:50:08.94 ID:8YTn7Lfb0
>>154

>でもある程度食べないと出ないから困る

そうよね。大体食物繊維を取らないで、便秘しないようにって
言われても相反するんだよね。

でも私は腸閉塞起きた時バッサリ(でもないか)お腹切られたから
食べるってことに恐怖感が出てきて、おかげでダイエットできましたわ・・・
156病弱名無しさん:2012/03/16(金) 22:09:58.60 ID:r5gmiVmjO
>>148そうですよねorz
大人(せめて会話ができる位の子ども)なら、よく噛んで食べてね、痛い?大丈夫?って確認ができるけどまだまだベビーすぎる。腸閉塞なりかけなのか、癒着の痛みなのかわからなくて…
ここを見てなんとなく参考にしてます。
そのおかげか、腹痛は減りました!感謝です!
主治医は便秘にさえならなければと言うけど、何を食べたら便秘になりやすいかは回答がなくて(涙
157病弱名無しさん:2012/03/16(金) 22:32:25.12 ID:50UMChYS0
食物繊維は水溶性で取るのがポイント
これなら腸への負担は最小限で済む
158病弱名無しさん:2012/03/17(土) 00:12:39.06 ID:V7GmUh4g0
私は便秘より下痢になった時のほうが腸閉塞になりやすいみたい。
腸閉塞になる1週間前くらい前に下痢になって正露丸飲んだりして腸のコンディションが狂ったり
してるのが原因なのかなと思ったりする。
昨年、腸閉塞で入院したときもそうだったから。
159病弱名無しさん:2012/03/18(日) 17:12:06.31 ID:5AQ8iPS/0
揚げ物食いてええええ
160とおりすがり:2012/03/18(日) 17:28:29.40 ID:k+3/O4y80
便秘で悩んでるのでここ眺めてましたが

>>155
>そうよね。大体食物繊維を取らないで、便秘しないようにって
>言われても相反するんだよね。
・・に同感しました。
>>119>>120に書いてある食物は「便秘によい(便秘しない)食物」ですね。
これを食べると「腸閉塞」になりやすい」のですか。
これはまったく困りますね。
「便秘にならず、腸閉塞にもならない」食物はあるのでしょうか?
161病弱名無しさん:2012/03/18(日) 17:42:03.82 ID:y0Jt99KX0
消化に良いものだよ
162とおりすがり:2012/03/18(日) 20:08:48.50 ID:k+3/O4y80
>消化に良いものだよ

具体的には?
>>119>>120の食品は消化に悪いの?

消化にいいものっておかゆとか液体のどろどろに砕いた野菜ジュースとか
そんなモンしか食えないってことですかね。
163病弱名無しさん:2012/03/18(日) 22:21:37.92 ID:kyurnFNv0
うどん
ヨーグルト
食パン
マリービスケット
164病弱名無しさん:2012/03/18(日) 23:31:59.58 ID:SR4h2+7i0
細かい消化に良い悪いより、よく噛むことに力を入れた方がいいよ
消化に一番いいのは、歯と唾液の活用
165とおりすがり:2012/03/19(月) 06:57:59.03 ID:ePrrhAUt0
なかなか食うという基本行動も難しいんだね。

便秘対策と腸閉塞対策の食い物はほんとに相反するのだろーか。

166病弱名無しさん:2012/03/19(月) 07:33:14.41 ID:TpndJof7P
腸閉塞を起こすと、自然に治るものでしょうか?
イレウスチューブ等の医療措置を取らないと快方には向かわないのかな?
167病弱名無しさん:2012/03/19(月) 08:20:56.23 ID:vthVnKMC0
>>166
重度でなければイレウスチューブ入れなくても点滴だけで治るけど、医者は腸閉塞ってだけで
チューブを入れたがる傾向がある。
168病弱名無しさん:2012/03/19(月) 08:43:20.26 ID:TpndJof7P
>>167
レスありがとうございます。
私は直腸癌の手術経験があり、肛門、直腸と大腸の一部除去しストマ造設術を受けました
術後3年経った頃から過去経験が無い猛烈な腹痛、大腸をつままれて便通を遮断してると実感出来る感じの
張り裂けるかのような激痛が起きる時がたまにあります。

1時間程のたうちまわってると、体内で無理矢理水溶便にして出そうとするのかゴロゴロしだし
この時急激に血圧が下がる感じで失神しそうになります。

まもなく通常では有り得ない長いガスが出たあと水溶便(水)が出て
酷い時は粘液や鮮血も出ます。
出る物が出ると何も無かったかのように楽になります。

自分では腸閉塞?と思うのですが医者は腸閉塞の診断はしません
経験者のみなさんからみて上記症状と実際の閉塞は違うものなのでしょうか?

長文大変失礼しました
169病弱名無しさん:2012/03/19(月) 09:37:41.19 ID:stQpRmdZ0
腸閉塞だろうけど、血便は恐い。
医者行った方がいい。再発してるかもしれんよ
170病弱名無しさん:2012/03/19(月) 10:27:41.76 ID:TpndJof7P
>>169
閉塞?直後に大腸カメラを受けた事もありますが
狭窄を起こしてただろう部位の大腸が、1cm程の幅で
クルッと一周真っ赤に出血した跡が付いてた事があります。

2年振りに先日大腸カメラ受けましたが、過形成性ポリープが1個あっただけで
異常ありませんでした。

2〜3ヶ月に1回、酷い時は月2回起きてましたが
病院では何も処置してくれないので、発症しても収まるまで我慢して病院には行かないです。

最近は年1回来るか来ないかで、痛み苦しみもかなり楽にはなりました。
171病弱名無しさん:2012/03/19(月) 12:47:22.16 ID:yzb488VYO
水溶性食物繊維と言われている、こんにゃく、海草類、根菜(ゴボウとか超繊維ぽいもの)、納豆は本当に安心して食べられますか?
これで詰まったっていうレスを見ると、どちらを信じていいのやら。
子どもに食べさせるので、よく噛めばオッケーはなしで(^_^;)
172病弱名無しさん:2012/03/19(月) 14:56:29.88 ID:mcwFXjEf0
安心どころか腸閉塞持ちは食べちゃダメ
水溶性食物繊維は別の形で摂らないと
173病弱名無しさん:2012/03/19(月) 18:03:03.30 ID:GS3uNXjf0
>>172

どのような形で召しあがってますか?
私は腸閉塞初心者(開腹手術して少ししか経ってない)
なので、一生懸命調べてる途中ですが、なかなかわからなくて。

今はただ葉物野菜を煮たり蒸したりして柔らかく。
後は、肉は食べずに白身の魚や高野豆腐、お麩、卵などばかり。

かまぼこは良いのか、海藻はだめだとするとおぼろ昆布もだめなのか?
など、食事の度に調べてますが、あまりわからなくて。
食品栄養表も買ったけれど、これまた今一わかりずらいです。
174病弱名無しさん:2012/03/19(月) 19:24:47.79 ID:JKDLz/Hm0
>>173
肉は消化が良い。
175病弱名無しさん:2012/03/19(月) 20:48:46.28 ID:yzb488VYO
魚はどうですか?水溶性食物繊維はほぼないみたいですが…
私も色んな食物繊維、腸閉塞について見てますが難しくて。主治医はアテにならず、手術が複雑なのでセカンドオピニオンは現実的じゃない。
今は海草類、筋や繊維質は避けて、お肉はなるべく鶏肉をやわらかく、豆腐はよくあげてます。どうしても栄養のためにピーマン、ニンジン、ブロッコリー等を細かくして食べさせてます。水分はこまめに摂らせてます。
何が正解なのかorz質問ばかりですみません。
176病弱名無しさん:2012/03/20(火) 02:29:08.86 ID:zwAMieCp0
>>175
刺身は消化が良いとは言えない。
魚なら煮魚。

野菜や果物をミキサーでジュースにしても
水溶性食物繊維にはならない。
状況に応じてウィダーインゼリーなどの食物繊維(水溶性)で補う。
小腸が成長するには食物繊維が必要!

うどん・ご飯・・・消化に良い!
もち・・・食べるな危険!!!

かまぼこ・・・もとは魚、消化に悪いということはない。

葉モノ野菜・・・煮ても蒸しても食物繊維。食べすぎには注意すべし。

きのこ類・貝類・炒め物・ラーメン・・・食べるな!危険。
177病弱名無しさん:2012/03/20(火) 13:21:17.64 ID:dBzJykNN0
>>175
柔らかめの魚、鶏肉、豆腐、煮野菜。だいたいイイんじゃないの。
ちゃんと煮ることと、細かくすること。これやっとけば食材だけのせいで詰まったりはまずしないから。
腸閉塞の本ってなかなかないけど、胃がん・大腸癌後の食事の本ってけっこうあるから、それ参考にしたら?
あと、主治医がいるなら栄養士に相談しよう。
栄養士も、腸閉塞患者見た経験あるかどうかでピンキリな面はあるけど。。
178病弱名無しさん:2012/03/20(火) 15:56:11.33 ID:zv6YJFev0
胃切除の人の食事法が大体同じだね
179病弱名無しさん:2012/03/20(火) 20:09:46.34 ID:/BqPCF070
ジュースにしてしまえば基本的に大丈夫だ
固形で小腸を流れるような食材が危険なわけで
180病弱名無しさん:2012/03/21(水) 08:45:19.30 ID:Ncci5Qy7O
>>175です。ありがとうございます!
大腸癌後等と食事は似てるんですね。探してみます。
主治医は緑、赤、黒の嘔吐がなければ大丈夫と言います。でもここ見てると嘔吐したらアウトのようなので…
大きくなるまで食生活をきちんとしようと思います!ありがとうございます
181病弱名無しさん:2012/03/21(水) 11:43:28.15 ID:YNmhFXqS0
腸閉塞で入院して帰って来ました、約2週間。
イレウス管が最悪でした・・

んで、家に帰ってきてもなんだか胃や腸のあたりが
重いというか、鈍痛があって怖いです。
便も細いし。ガスは出てるんですがね〜。
大建中湯もらって帰って来ました。
182病弱名無しさん:2012/03/21(水) 20:01:49.18 ID:98n0LDpd0
お疲れ様でした
食事には十分気をつけてくださいね
183病弱名無しさん:2012/03/21(水) 21:24:04.34 ID:YNmhFXqS0
>>182

ありがとうございます。

便が細々と出るのが気がかりです。
治りかけってそんなもんなんでしょうか?
184病弱名無しさん:2012/03/21(水) 22:41:04.85 ID:2aCa3xfI0
>>181
ヨーグルトとプロテインとビタミン剤だけで生活しよう
ヨーグルトは1日1リットル
185病弱名無しさん:2012/03/21(水) 22:57:17.70 ID:6lDcQRbM0
>>183
入院中まともな食事はとってないだろうから腸の中に便はあまり溜まってないだろうから
そんなものだと思うよ。
186病弱名無しさん:2012/03/22(木) 08:47:47.59 ID:SR+CDhHy0
>>184

ヨーグルト1リットルはきっついですねw
でも乳酸菌は取ろうと思います。
プロテインも取ってみますね。

>>185

そうですね、ほとんどお粥でしたから・・
しばらく様子見てみます。ありがとう。
187病弱名無しさん:2012/03/22(木) 09:17:11.36 ID:9zkmWzPb0
腸が本来の調子に戻るまで時間がかかるから暫くは違和感や痛みもあるよ
ヨーグルトだけなんて極端な事しなくても食べられるものを
腹6分〜7分くらいで様子見ながらやっていけばいいよ
体操やストレッチで溜まったガス抜きをすると楽になる事もあるのでやってみて
188病弱名無しさん:2012/03/22(木) 19:27:50.69 ID:SR+CDhHy0
>>187

ありがとうございます。
本調子になるまでは痛みもあるんですね、ちょっと安心・・
なにせ術後になりかけたことはあるけど、
イレウス管まで入れたのは初めての経験でして。

ガスが出まくってますが、
出るとなんだか安心するw
189病弱名無しさん:2012/03/23(金) 18:07:06.38 ID:Lm5AAI1a0
腸閉塞と診断され下記薬で治療してる。
大健中湯
マグミット
ガスコン錠
ミヤBM錠

少しヨーグルトとか摂取してもお腹張って
息苦しさもあるのですが、救急病院へ行ったほうがいいですかね。
初めてなのでどうしていいかわからずです。
190病弱名無しさん:2012/03/23(金) 18:23:19.44 ID:6F1gdwSg0
>>189
今現在、腸閉塞状態ってこと?
腸閉塞と診断されて入院ではなく家に帰されたってこと?
腸閉塞の時は飲み薬なんて飲める状態じゃないしヨーグルトも食べないほうがいいよ。
191病弱名無しさん:2012/03/23(金) 18:34:19.44 ID:Lm5AAI1a0
>>190
なりそうってことだと思うんですけどね。
お腹が常に張っている状況ってやっぱり普通じゃないですよね
192病弱名無しさん:2012/03/23(金) 18:37:36.02 ID:Lm5AAI1a0
>>190
なりそうってことだと思うんですけどね。
お腹が常に張っている状況ってやっぱり普通じゃないですよね。
ただ、便は出て嘔吐もないんですよね。
193病弱名無しさん:2012/03/23(金) 19:47:41.94 ID:6F1gdwSg0
>>191
なりそうっていう時点なら、とにかく何も食べないで横になってるのが良いかと思います。
194病弱名無しさん:2012/03/23(金) 23:03:40.42 ID:2/oYA96g0
いまの季節は脱水症状の心配もそんなにないから、落ち着くまでは絶食がベターだ
家で安静にしてるなら2、3日くらいは食べなくても平気
落ち着いてきたら水分から、食べられそうになったら飲むヨーグルト
消化器官ってのは基本的に食べなければだんだん治って行く
これ奥義中の奥義

腸閉塞の時の薬は逆効果だな
詰まってるのを無理矢理動かそうとして悪化したり、嘔吐したり、ろくなことがない
病院入院したところで、
イレウスチューブ入れて、点滴打って、痛みがあれば注射して、あとは安静に寝てるのが基本だ
ほとんどのケースは数日から一週間くらいでほぼ治る
195病弱名無しさん:2012/03/24(土) 15:24:03.21 ID:KwgBd9rz0
病気になると何かと食べようとするけど
何も食べないのが一番いいよね、脱水してなければ。
196病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:26:36.44 ID:vg7ETBt0O
腸閉塞について相談、診察するなら何科が良いですか?人によって違うとは思うけど、良ければ教えてください
197病弱名無しさん:2012/03/25(日) 02:40:09.75 ID:SHlttWgl0
経験則で言うと、大病院の内科・消化器科・消化器内科だな
内科医は勉強してる奴が多いんで、病状を話すだけでだいたいわかってくれる
消化器科は外科寄りのところだと別の病気と勘違いする馬鹿が多い
外科は臨床経験豊富な奴ならいいんだけど、
小さな病院の医師だと、まず初心で見抜けないしすぐに切りたがる

何が原因か、治療方針は、どんな生活すればいいか、どんなものを食べては行けないかとか、
食べ物で言えばすぐに10種類くらいぱんぱんと挙げられる奴が優秀
トップクラスの大学病院の内科医くらいでないと知らないねw
腸閉塞を数多く扱ったことがあるような医師は、話が速くてほんと助かる
医療のレベルは低いよ
198病弱名無しさん:2012/03/25(日) 12:40:21.81 ID:Trhr08td0
ガンや心臓病と違って、腸閉塞でレベルの高い医者ってホント少ないよね
自分はもう10年以上お世話になってるいい医者を見つけられたが、その人が引退したらどうしようと悩むよ
199病弱名無しさん:2012/03/25(日) 13:16:19.30 ID:42b0O6O10
昨年のことだけど、痛みに我慢できずに大きな病院の夜間救急に行ってレントゲン撮られたけど
腸閉塞とは診断してもらえなくて翌朝新たに外来を訪れてCTスキャンを撮ってようやく腸閉塞と診断されて入院。
医者と言ってもオールマイティじゃないんだよね。あんなことなら最初から朝まで我慢して病院に行けばよかったよ。
200病弱名無しさん:2012/03/25(日) 17:52:27.51 ID:zUYkXmYB0
あーそれそれ、
腸閉塞ってタイミングがあるのかな?

最初内科に行ってレントゲンとって、
腸閉塞じゃないって言われて点滴&痛み止めで帰されたけど
痛みをこらえきれなくて、
次の日違う病院で腸閉塞って言われたんだよね。

急に痛くなってすぐ病院行ってもわからないものなのか
単に医者の腕なのか・・
201病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:00:59.85 ID:37nF/jAf0
腸閉塞をもってる人はどういう料理ってなにつくってる?
何食べていいかわからぬ、寒天とか生クリームはダメなんだっけ?
202病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:39:24.57 ID:bV9exqdu0
寒天や生クリームは大丈夫だよ
でも腸閉塞になった一次的な病気にもよるから難しい
自分の場合は食物繊維だけ気にしてればいいけど、
このスレでも人によっては高脂質もダメって言われてる人いるだろうし
203病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:40:50.16 ID:bV9exqdu0
おっと、寒天か!
春雨と間違えたよ
寒天は大量に食べるとヤバイ!
何事もほどほどだ
204病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:43:09.95 ID:bV9exqdu0
こんにゃくは絶対NG

パスタとかふつうに食べてるよ
肉や魚は問題ないし、野菜も適度に入れて
茸はNG
205病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:45:20.62 ID:bV9exqdu0
海藻ぜんぶNGね
昆布なんてかなりの確率で詰まる
タケノコとかもNG
まあ脂質に問題ない人ならふつうに食べられるよ
うな丼、牛丼、トンカツ、全部いけるし
206病弱名無しさん:2012/03/26(月) 01:35:26.42 ID:Ys0p1qeg0
チョコレートは食べても平気でしたか?
207病弱名無しさん:2012/03/26(月) 05:49:25.55 ID:exs1scF50
私は腸に癒着があるんだけど
チョコや油のきついの食べると胃痛を起こす
208病弱名無しさん:2012/03/26(月) 06:25:54.83 ID:rWAvjIj30
自分の場合はチョコレートok
アルファベットチョコレートを一日に1袋食べたりするよ
自分も繊維質なもの食べるとそれがきっかけで腸閉塞になるパターンなんで
そういう体質
209病弱名無しさん:2012/03/26(月) 09:32:25.56 ID:NyZ6DN5B0
俺もチョコでは腸閉塞にならないけど
栄養士に揚げ物の油やチョコは腸に溜まって消化の邪魔するから
やめろって言われて我慢してる(´・ω・`)
210病弱名無しさん:2012/03/26(月) 10:13:29.53 ID:DlYfytGo0
胃腸の調子が良ければコンニャクやタケノコも食べてるよ。
ただし少しでも胃の調子が悪そうなときは消化の悪いものは絶対に食べない。
リンゴは胃の調子が良くても食べないことにしてる。なぜならリンゴが原因で2回入院したから。
だからトリガーとなる食品はその人によるから自分で分かってることが一番だよね。
211病弱名無しさん:2012/03/26(月) 11:57:47.74 ID:4Q5NEj+N0
吐いた時糸こんにゃく出てきたわw
絶対これで詰まった
212病弱名無しさん:2012/03/26(月) 20:34:20.23 ID:ouY/Cyi20
>>211
上から出てきて良かったな
213病弱名無しさん:2012/03/26(月) 21:04:30.83 ID:UMPfY9/10
果物はカリウムが多いから、たくさん食べると熱を下げて胃腸の働きも悪くなるんだったか
食べ過ぎると良くないよって主治医に言われた
214病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:34:45.81 ID:Ys0p1qeg0
周りの理解がないのが辛い、食事に貝類とか消化に悪いもののオンパレード
腸閉塞と便秘の違いがわからない人にどういう説明すればいいのか
215病弱名無しさん:2012/03/27(火) 00:17:45.84 ID:nMgfK02M0
>>214
>腸閉塞と便秘の違いがわからない人

そもそも医者がそう思い込んでる節がある
216病弱名無しさん:2012/03/27(火) 11:30:39.09 ID:+NpRi8mJ0
勘違いしてる馬鹿な医師が多いんだよな
217病弱名無しさん:2012/03/27(火) 14:38:40.45 ID:B+WcAImq0
>>214
貝もいけないのか。
お寿司を食べると高確率で調子が悪くなる。
よく噛まずに巻き寿司や押し寿司もよく食べてたし。
アニサキスにやられてるのかと思ってたけど
腸閉塞だとここみてわかった。
お腹にカイロでほんとに楽になる。
暖かくなってもカイロ必要かな?
218病弱名無しさん:2012/03/27(火) 16:58:42.84 ID:OlCaqHmD0
腹は年中冷やさない方がいい
温めた方が胃腸の動きも良くなるんで吉
寿司は海苔・カンピョウは捨てろ
あれはもともと握って握って圧縮してあるんで見た目以上にボリュームがある
219病弱名無しさん:2012/03/27(火) 17:32:14.93 ID:x9MSYpNV0
生モノが基本消化悪い上に板海苔も危険
ワサビも刺激物だから避けたほうが良いし
個人的には酢で胃痛が起きる事があるから酢飯もアウト
もう寿司は食えない体になってしまったわ
220病弱名無しさん:2012/03/27(火) 17:56:49.00 ID:B+WcAImq0
>>218-219
カイロ買いだめしときます。
圧縮なうえについつい食べ過ぎちゃうからなあ。
生モノ刺激物もだめなのかあ
大好きなのに(´・ω・`)

ダイエットのためにと思って食べてたものが全部NGなのがびっくり
まあ、嘔吐と食べられないのとで、随分ダイエットになった訳だけど。
221病弱名無しさん:2012/03/27(火) 22:29:06.04 ID:yWWFAPe90
寝不足には気を付けようね
胃腸の動きがてきめんに悪くなってツライぞ
222病弱名無しさん:2012/03/28(水) 08:16:03.48 ID:Trp6WaFv0
皆さん、腸閉塞の原因は手術による癒着とかですか?

私は最近まで、腸閉塞というとお年寄りか子供がなるものって
意識しかなく、成人には縁のないものだと思ってました。

だから去年腹痛が数回あった時もまさかそんな事になってるなんて
思いもせず。大腸カメラの下剤で死ぬほど痛くなって即手術。

結局原因は直腸がんによって塞がってしまってた訳なんですが、
切った後も今度は癒着による閉塞の恐れありと言われて
今は食べるものの試行錯誤中です。
223病弱名無しさん:2012/03/28(水) 10:16:21.43 ID:wF/Zb2AO0
僕は生まれつき。他に病気はない
癒着は無いんだけど、ひょんなことから小腸そのものが閉塞しやすい構造っていうのかな
手術して切ると癒着のリスクまで抱えるんで、食事とかでコントロールしてる
低血圧の家系なんで手足冷たいんだけど、冷えるとお腹もヤバイんで、
夏場でもエアコンなしで電気敷き毛布使ってるよ
やっぱり使わない方が調子はいい

寿司はマグロやいなり寿司とかふつうに食べてるけど、
よく噛んでよく噛んで、あとは食べ過ぎないように注意してる
ゴマの入ってるいなり寿司は食べない
消化吸収のよい食生活を心がければ、あとは概ねふつうに生活しても問題ないと思う
224病弱名無しさん:2012/03/28(水) 11:48:48.63 ID:Djw+UBS20
私は婦人科系のガンで2回切ってなりました。

お腹のリンパを取ってるので、
ほんとはカイロは良くないんだけど、温めてる。

うちは母親がキノコ、海藻、ゴボウにサツマイモ
繊維系大好きで、術後は多少気を配ってたけど
そのうち忘れちゃって普通に食べてた orz
最終的にはコンニャクで詰まったみたい。

でも食べ物だけでなく、デスクワークで
体を動かしてないせいもあったと思う。
これからは運動して食べ物に気をつけますよ。
225病弱名無しさん:2012/03/28(水) 17:06:54.83 ID:Trp6WaFv0
生まれつきというか体質でなる方もいらっしゃるんですね。
私は自分がなってみるまで、全く知らない病気でした。

私も健康な時は繊維質大好き。
好物は、こんにゃく、いかたこ、海藻、きのこ、たけのこ。

半分以上塞がったお腹でこんな物ばかり食べてました。
身体に悪いなんて思いもしなかった。

でも腸閉塞になったおかげで早めに癌が見つかったので
幸運だったとも思います。
226病弱名無しさん:2012/03/29(木) 03:55:53.64 ID:1ATV6q0U0
普通の人にとっては体に良いものが、腸閉塞の人にとっては体に悪い
食物繊維を中心とした便秘に良い食事は、腸閉塞の人には逆効果
ってことを早く知れば、食事のメニュー作りも凄く楽になるんだよね
乳酸菌はいいからどんどん摂った方がいい
227病弱名無しさん:2012/03/29(木) 15:25:22.65 ID:XsXabbtB0
家族用に繊維たっぷりの食事作るのがしばらく辛かった
食べたらダメだ思うと余計美味しそうに見えるんだよね〜
でも注意すれば色々食事の選択肢があるだけ幸せと思うしかない
あと(顔の造作以外は)モデル並みでギャル服も着られる!…着ないけどさ
228病弱名無しさん:2012/03/29(木) 17:26:50.25 ID:o7DggpGN0
腸閉塞で入院してた時、同じ病棟に小児科もあって、
ずーっと食事してない女の子が
他の子が食べてるものを「それどんな味?」
って聞いてるのを聞いてから
食べられるだけイイ!って思うようになった
229病弱名無しさん:2012/03/29(木) 18:32:12.78 ID:onXiJXpl0
腸閉塞を防ぐ食事のレシピ本で、車麩を初めて知りました。

お麩なのに歯ごたえがあって、今まで食べたことなかったのが
もったいないくらい。
野菜を煮たのや高野豆腐なんかも良く噛んでると、結構美味しい。

食べられる物で、食事は楽しみたいよね。
230病弱名無しさん:2012/04/01(日) 15:10:56.71 ID:1XmTXSR70
高野豆腐は最強だ
あれは栄養価的にもパーフェクトに近い食材
揚げ出し高野豆腐とか死ぬほど美味い
大根おろし・生姜・ネギを添えて
231病弱名無しさん:2012/04/02(月) 21:12:28.42 ID:eQLz2XW90
前食べた時もそうだったがマシュマロを食べると腸の具合が悪くなるな、マシュマロは消化が悪いのか?
あと甘いケーキとか生クリームとかでも腸閉塞になるんでしたっけ?
232病弱名無しさん:2012/04/03(火) 00:26:38.36 ID:Lpjljljc0
>>231
マシュマロはゼラチンと卵白だから、どちらかと言えば消化良さそうだけど。
233病弱名無しさん:2012/04/03(火) 00:40:56.07 ID:ZfAbTXsw0
○○で腸閉塞になる、とか
こんにゃく以外はほとんど幻想だからあまり気にすんな
234病弱名無しさん:2012/04/03(火) 16:52:17.03 ID:m2sabN3w0
たけのこさんなめたらあかんでー
235病弱名無しさん:2012/04/03(火) 20:59:38.60 ID:SbMwpKPB0
>>233の言うことを信じちゃいかん。
こんにゃく以外にも危険なものは山ほどある。
236病弱名無しさん:2012/04/03(火) 22:03:54.17 ID:JddbdJ740
吐き気がしてお腹が痛い、でも便は下痢っぽいがでてる
これは腸閉塞の前兆なんですかね?
237病弱名無しさん:2012/04/03(火) 22:53:40.46 ID:Lpjljljc0
>>236
お腹にガスが溜まってパンパンに張ってる?
お腹の痛みはどんな感じ?
238病弱名無しさん:2012/04/04(水) 00:18:45.16 ID:M7r7Ufqz0
>>237
お腹は張ってはいないけど腸閉塞に似てる痛みがする、食欲もでない
239病弱名無しさん:2012/04/04(水) 08:57:52.77 ID:L8lgkQyZ0
>>238
そういう時は食べないほうがいい。
我慢できないほどの痛みならやはり病院に行ったほうがいいよ。
240病弱名無しさん:2012/04/11(水) 23:50:13.52 ID:Ghm4H2+C0
>>233
おから 半端ないぞ、おから
腹ん中で膨れるからな。
おからでイレウス管。もういいです、、、
241病弱名無しさん:2012/04/11(水) 23:52:57.88 ID:Nu8AZXXW0
何だろうと食べ過ぎは良くない
242病弱名無しさん:2012/04/13(金) 16:54:57.93 ID:Y0Lsf9hY0
食い物だけが原因とも言えんしなあ
疲れやストレスで腸の動き自体が弱ってることもあるし
243病弱名無しさん:2012/04/13(金) 18:18:12.37 ID:pr9QWYo9O
くそぅ…腹が痛い
山菜そばがおいしそうだったから油断した…
244病弱名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:46.92 ID:PAPDF6KY0
そばはNG(そば粉は腸壁にくっ付きやすい)
二度と食べるな

>>242
とりあえず食い物しっかり管理することだわ
いろいろ苦労して何十週もしてそのこの結論に至った
ぶっちゃけ何も食べなければ腸閉塞はまずならん
何をどのように食べるかだ
245病弱名無しさん:2012/04/14(土) 00:08:20.70 ID:FASIEEKK0
食べるものに制限が多すぎて食べれるものがないと言われてしまったよ
リストみたいなのがあれば楽なんだけど
246病弱名無しさん:2012/04/14(土) 00:23:16.82 ID:uxih7VCL0
>>242
>疲れやストレスで腸の動き自体が弱ってることもあるし

私の場合もこれが一番の原因。
247病弱名無しさん:2012/04/14(土) 02:31:45.31 ID:BccMkWEX0
>>245
腸閉塞になった原因をかかないと難しい
肉や魚や卵や牛乳が大丈夫な人ならラクだよ
248病弱名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:36.26 ID:2XD6OPBm0
そもそも腸閉塞の原因が明確に分かる人なんていないでしょ
なんかのせいにしとけば、気持ちが少しラクになるってだけでさ
249病弱名無しさん:2012/04/14(土) 22:22:30.28 ID:8XiLluAZ0
そうなんだよね
普段食ったら腹の調子が悪くなるものはまあ避けるようになるんだけど
入院するほどやばくなった時は何が詰まったのか全く心当たりがない
いつもと同じもん食ってたのに何でだよとベッドの上で悶々とする事になる
250病弱名無しさん:2012/04/16(月) 01:58:14.12 ID:LoGIqcnsO
初めて腸閉塞って診断されたんだけど
入院して絶食するのがベストだと言われた。
しかし。お腹は痛いものの選べば食べれてる。
食べたらヤバいんですか?って聞き忘れて来た。入院て言ってるんだからヤバいんだろうが…。
食べなきゃ痛くはないから入院しなくても平気ですか?とも聞き忘れて来た。
どうなんだろうか?
腸閉塞って言われても
いまいちよくわからん。
251病弱名無しさん:2012/04/16(月) 09:01:36.09 ID:vQSTA8EK0
>>250
今は家に帰ってきてるの?
とにかく食べたら絶対にダメ。
数日食べなくても死にはしないけど腸閉塞の時に食べたら死ぬかもよ。
252病弱名無しさん:2012/04/16(月) 10:24:01.40 ID:EvMXoSp50
腸閉塞と診断され帰ってこれることが信じられん
253病弱名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:04.35 ID:LoGIqcnsO
>>251

家に帰って来て、様子見ながら食べれるときは食べてます…
でも食べるとやはり痛いので大建中湯飲んでます

>>252
腸閉塞って言われて
入院しなさい、ではなくて、入院がベストなんだけどね〜大建中湯飲んで見て〜我慢出来なくなったらすぐ来て〜と言われて帰って来ました。


初めての事なんで
自分も これって帰って来て良かったんだろうか?と頭の中がクエスチョンマークで一杯です…

また色々聞きに医者に行きます…



254病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:26:01.01 ID:vQSTA8EK0
>>253
とにかく食べちゃダメ!
水分だけ摂るように。
255病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:09:43.95 ID:0Vh8HVBB0
絶食で様子見できるなら家でも大丈夫じゃないかな。
とにかく絶食ね、水分は補給してね、ポカリとかで。

水分が取れないくらい吐いたりするなら入院。
脱水が怖いから点滴するよ。

やばくなると腹痛が半端ないし吐くし、過呼吸でしびれてくるw

256病弱名無しさん:2012/04/16(月) 20:29:57.59 ID:LoGIqcnsO
250です
とりあえず お腹空きすぎてフラフラな時だけヨーグルト食べてしのいでます。
ひどくなると水も飲めないんですね。
ヨーグルト食べられてるうちは大丈夫ですかね…色々親切にありがとうございます(涙)
257病弱名無しさん:2012/04/16(月) 20:48:00.80 ID:/nXEY9Id0
腸閉塞は絶食が奥義
飲むヨーグルト1リットルで!お通じいいよいいよ
ヨーグルトも菌にこだわり出すととても面白い
258病弱名無しさん:2012/04/16(月) 20:52:27.80 ID:vQSTA8EK0
>>256
お腹が空くってことはそんなにひどくないのかな?
普通は痛みで何か食べようという気にならないから。
もしも痛みが無くてお腹が空いたのならウィダーゼリーみたいなゼリー飲料がいいよ。
手軽にカロリー摂れて消化が良いから。
259病弱名無しさん:2012/04/16(月) 23:54:20.03 ID:LoGIqcnsO
250です

痛いときは憔悴しきってぐったりしますよね…
まさか腸閉塞って言われるとは思わなく…。
何日か食べないと
少し調子よくなってくるから
もう治ったかなー?と思い食べるとイタタタた…と。その繰り返しなんですね。
でも大建中湯飲んでからオナラも出るようになったし、お腹も空腹を訴えて鳴るんで治っていくのかなーと。
すいません。

260病弱名無しさん:2012/04/18(水) 00:15:22.44 ID:5HsDQZI60
お腹は張ってないんだけどお腹が腸閉塞っぽい痛みがある状態ってあるのかな
普通は張ってくるのが先だよね
261病弱名無しさん:2012/04/18(水) 20:09:13.24 ID:yx6a+CU10
>>260
危うく腸閉塞になりかけたけど、そこまでは行かなかったって感じかな?
今はどうですか?
262病弱名無しさん:2012/04/19(木) 04:54:26.24 ID:FGXELrPT0
初期症状は、
腹部の膨満感→患部の鈍い痛み→みぞおちの刺すような痛み(中枢神経)や脂汗→激痛
断続的な痛みから持続的な痛みへと転じたらイエロー信号だ、病院行った方がいい
この段階で耐えるのはなかなかに苦しい
半日くらいのたうち回ってればだんだん改善することもあるが、
病院行った方が注射や点滴打ってくれるんでラクだ
入院すると一週間〜10日間くらいはスケジュール潰れるんで、
いつもと同じで、対処法わかってるなら早めに退院した方がいいけど
慎重に行くなら、食事は医者がすすめてからすぐに食べるのは危ない
ぶり返す可能性が高いんで、一日延期するくらいでちょうどいい
消化器全般に言えるけど絶食が基本だ、一番の良薬
263病弱名無しさん:2012/04/19(木) 04:56:02.97 ID:FGXELrPT0
それにしてもこんなスレがあると知ってたら、
あの頃のおいらももっと早く病気治せてたかもな
あーあ( TДT)
264病弱名無しさん:2012/04/19(木) 09:43:40.11 ID:YimH9Yxv0
世話好きおじちゃんおばちゃんが多いスレだよなw ありがたいわ

対処法とNG食品レスはわかりやすいから次回テンプレにいれて欲しい
265病弱名無しさん:2012/04/19(木) 20:41:02.36 ID:80uDZUf00
NG食材って人によって違うからね、食べて様子見てみないとわからん
自分はNGによく入ってる生クリームとか里芋食べても平気だった
266病弱名無しさん:2012/04/20(金) 07:47:18.49 ID:DpzMH1SR0
生クリームで一発アウトになるくらい脂質に弱い人は少ないと思う
脂質が腸に溜まって消化の妨げになった所に消化の悪いモノが入ると危険だけど
267病弱名無しさん:2012/04/21(土) 14:00:56.74 ID:gt1pjwP20
調子にのっていつもより食べ過ぎてしまった。
ヤバイ、まいったなぁ、、
とりあえず胃薬飲んで様子見て
時間おいてから大建中湯飲むか、、
ホント、うっかりしてた。
268病弱名無しさん:2012/04/22(日) 01:26:35.33 ID:pSiMZZN80
腸閉塞の人のレシピはあってもお弁当のおかずレシピは見ない気がする
みなさんはどんなものを詰めてますか?
269病弱名無しさん:2012/04/22(日) 13:34:19.42 ID:6ip+dw8Hi
便がでても腸閉塞ってあるの?
270病弱名無しさん:2012/04/22(日) 13:37:34.55 ID:AR8arA0rP
>>269
あるよ
下痢してそのまま閉塞起きた事ある
詰まる物が少ないから便秘の延長でなるよりは楽だった
271病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:59:55.34 ID:/+VVxpRl0
やわらかめの便にすることだ
ヤバイ食事したなと思ったら牛乳をぐびぐび飲もう

>>268
ふだん食べてるものと同じだよ
272病弱名無しさん:2012/04/25(水) 16:59:48.94 ID:9MjS7mfT0
>>267
大丈夫?もしかして入院してる?

最近体調壊していたせいか20日の夕食はほんの少ししか食べなかったのにまたしても腸閉塞になり
朝になるのを待って病院に行きそのまま入院(ノД`)
そして今日の午前中に無事退院してきますた(`・ω・´)ゞ
今回の入院中に持病の片頭痛にも悩まされていたため長引くかなと思っていたけど、5日間で
退院できたからかなり上出来。

>>269
今回、発症した日の夜にちゃんとした便が出たからこれは自力で治るかなと期待したけど、やはり無理だった。
ガスは出てなくて腹部がガスでパンパンに張ってつらかった。
273病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:23:51.93 ID:DDMti5XZ0
>>272

お帰り〜お疲れ様でした。
5日間で退院は早いね!

連休中はごちそう食べる人もいるだろうから
注意が必要だねぇ。
274病弱名無しさん:2012/05/02(水) 14:31:14.34 ID:RqSDZxe3O
入院した自分は特別、入院しないやつは腸閉塞じゃない、みたいな書き方するやつ、うざいね。仕事や家庭の事情や金銭面で入院出来ないで絶食の人もいるからなあ。
一概にはなあ。
275病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:44:49.05 ID:87uUeQ5s0
そんなヤツいねーだろ
あんまりカリカリしてるとまた閉塞するぞ!
276病弱名無しさん:2012/05/02(水) 21:56:17.98 ID:TFzSLuSo0
>>274
金無くても入院しなきゃ脱水症状で死ぬから仕方ないんだよ。
誰も好き好んで入院なんてするものか。
自分的には一晩我慢して改善の兆候が見えてこない場合は病院に行ったほうが良いと
何度も腸閉塞になった実体験から学習した。
277病弱名無しさん:2012/05/03(木) 01:45:25.15 ID:2kBYIk/n0
個人的には、
激痛が始まって6〜8時間のたうち回ってなんとか収まってくれば在宅治療
それでも収まりそうにない時はすぐに救急車
278病弱名無しさん:2012/05/03(木) 01:49:57.71 ID:UahZsAipO
俺もだよ。入院してなくても痛いし辛いし、それを入院しないで帰って来たんだろ?たいしたことなくてよかったねとか、腸閉塞って入院でしょ?嘘なんじゃないの?って言われると辛いわ。それぞれの状態いろいろだからさ。
279病弱名無しさん:2012/05/03(木) 08:59:50.43 ID:wsm9Kay2O
>>277
在宅治療って具体的にどんな感じ?
280病弱名無しさん:2012/05/03(木) 12:28:27.54 ID:9W5jZSPP0
277じゃないけど、在宅治療って言っても絶食以外できることは無いよ。
水飲んでも吐かなければ少しずつお白湯を飲むことくらいかな。
281病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:04:32.29 ID:Twd1gci50
その通り
絶食することが最大の治療だ
病院行っても+イレウスチューブ入れて点滴打つだけ
自宅で治せる範囲なら治してしまった方が休業半分くらいに出来るし
282病弱名無しさん:2012/05/03(木) 19:29:36.22 ID:DopbO7+V0
水分さえ取れれば自宅療養でも問題はないんだよな。
痛みでそれさえも厳しいときは、
脱水症状起こす前に入院して点滴するって感じだし。
283病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:41:37.87 ID:n1W3Wyms0
人それぞれの状況によるんだろうけど、
自分は絶対病院行ってCT撮るよ
腸閉塞は超悪化するパターンもあるしね
284病弱名無しさん:2012/05/04(金) 15:56:17.24 ID:mieKYxhk0
レントゲンじゃタイミング悪いと写らないのかな?
285病弱名無しさん:2012/05/04(金) 16:27:49.59 ID:two2deQA0
レントゲンだと白く写るだけ
もう少し詳しく見るにはCT撮らないとわからない
CTでも箇所までの特定は困難
お腹を切ってみないとなかなか状態の判別は難しい
286病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:22:33.34 ID:aMRt9B9z0
腸閉塞の人でサプリ使ってる人いる?
基本的には同じなのかな、やっぱなった原因によって飲むサプリは違う?
287病弱名無しさん:2012/05/04(金) 21:39:58.48 ID:mieKYxhk0
>>285

そうか〜、
最初にCTまではなかなか撮らないよね、
まずレントゲンってなる。

前に腸閉塞になった時、
タイミングが悪かったのか「腸閉塞じゃない」と断言され
帰ってから痛みで過呼吸になり、
翌日別の病院で再度レントゲン。腸閉塞って言われた。

最初の病院では胃痛と間違えられたし、
自分もてっきり胃の痛みだと思ってブスコパン飲んじまった。
あれ、腸の動きを弱くするんだよねw

>>286

何のサプリ?うんこ対策?栄養補給?
288病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:10:56.84 ID:3vKgtMkK0
>>287
私の場合と同じw
痛みに我慢できずに真夜中にタクシー呼んで救急に行って腸閉塞だと自己申告してレントゲン撮られ腸閉塞では
ないと診断されて点滴で腸の動きを弱める薬を打たれて、翌朝に内科を受信するようにと言われ家に帰された。
結局、一晩中家で痛みを我慢して翌朝また同じ病院の内科を受診してCT撮って腸閉塞と診断されてそのまま入院。
腸閉塞になったときって最初はお腹がグルグルと活動が激しくなるので腸閉塞じゃないと勘違いされてしまうのかな?
なので、どんなに痛くても救急には専門医がいないから病院に行くのは翌朝まで我慢することにしてる。
289病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:24:50.07 ID:lDF23E/U0
>>288

おお、同じですねw
でも自己申告して違うと言われたらやるせないな・・
救急は頼りにならないけど、
我慢してる間の一晩が長くて辛いよね〜。

290病弱名無しさん:2012/05/05(土) 20:00:21.83 ID:1AklyjsoO
今日、ガスが溜まって便秘気味だったけど、どこかのサイトに乗ってた猫のポ−ズとかって体制でお尻振り回してたら結構出て来た。
291病弱名無しさん:2012/05/06(日) 09:47:57.52 ID:mexT1/eK0
いま便がつまって5日目。
便秘なのか腸閉塞なのかわかりませんが。

いずれにしろ出したいのですが。
このスレをみてると,何も食べずに水だけ飲めという意見がおおいですが。
なにも食べないと便が増えずにますます出なくなるのではと心配です。
また何か食べると、さらに詰ってしまい、ひどくなるのも心配です。

一般的にはどちらがいいのでしょうか
292病弱名無しさん:2012/05/06(日) 10:53:36.78 ID:guECYVYqO
基本、食わないから出ないよ、便。
俺はここ見て腸閉塞かもとか思ったけど食べ始めてようやく便秘が治ったな。ただガスは死ぬ程出る
293病弱名無しさん:2012/05/06(日) 10:56:56.84 ID:XsWObt4Z0
>>291
便秘と腸閉塞は違うからね。
痛みが無くてただの便秘なら食べないと出ないよ。
腸閉塞は嘔吐するから食べたり飲んだりしたくてもできないんだよ。
294病弱名無しさん:2012/05/06(日) 12:24:35.36 ID:mexT1/eK0
>>292>>293
そうなのか。痛みも嘔吐もないのは、腸閉塞ではないのか。
それでは消化によさそうなものを恐る恐る食べてみます。
情報ありがとう。
295病弱名無しさん:2012/05/06(日) 13:22:39.12 ID:Y9074yU/0
たけしのなんとか医学でやってた、
ねじれ腸のマッサージが良い感じ。

上からトントン押さえたり、かるいひねり運動するんだけど、
そうするとねじれて細くなってる腸が太くなって、
便の通りがスムーズになる。
296病弱名無しさん:2012/05/06(日) 21:39:27.68 ID:/ugBOQ9A0
>>291
生の冷たい牛乳をすすめる
あれが一番効く
297病弱名無しさん:2012/05/06(日) 23:08:37.35 ID:fhc0z6YW0
牛乳でお腹ゆるくなるかどうかは、かなり個人差あるから
298病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:33:26.91 ID:EmEN3E/K0
腸閉塞と便秘は違うからと何度言えば(ry
299病弱名無しさん:2012/05/07(月) 04:14:52.35 ID:Vftnr5oVO
>>286
イサゴール50億。
繊維質のサプリなんだけど、お通じが驚く良くなって、腹が劇的にスッキリする。
300病弱名無しさん:2012/05/08(火) 03:30:27.86 ID:60f0cx0z0
知人(女性)の見舞い言ったらイレウスチューブ抜いたあと、
鼻のまわりが黒く(内出血?)なってたけど、あれって元に戻るんですか?
なんか全然薄くならいし、先生にも消えないかも…とか言われてショック受けてたんですが。
301病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:00:00.34 ID:F+v8IloW0
>>300
テープ痕かな?
302病弱名無しさん:2012/05/10(木) 02:14:05.63 ID:rFd/IUVO0
俺はチューブ入ってる方の鼻水もキモチワルイから定期的に出すようにしてる
これやってると抜いた後のダメージが少ない
303病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:07:14.61 ID:kLRrrAWMO
食べると痛いわー
腹はすくというか何か食いてー、何食おうか。もういいや痛くなっても。
304病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:41.32 ID:t9o/EcUJO
1ヶ月半前婦人科疾患で12時間の拡大手術後、案の定イレウスになった。
人それぞれだろうけど、これになったらもう一生揚げ物やら山菜やら一般的にNGと言われる食品は食べられないの?
ずっと大建中湯と下剤は手放せないの?
305病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:33:17.09 ID:x7VPMsLm0
ソンナコトナイヨ
消化が悪かったり脂肪分の多い食材一度に大量に摂取しない事と
口の中でドロドロになるまで咀嚼する事を徹底してれば、それ程危険はないよ
でも個人的には山菜は一生食わない覚悟をする方をオススメする
306病弱名無しさん:2012/05/20(日) 02:56:59.30 ID:mbaLZJR90
少しくらいなら食べても大丈夫だけど、食べない方が安心だからみんな食べないんだよね
あの地獄の苦しみや入院を天秤にかければ、リスクを冒してまで食べるほどではないし
他にも美味しいものはいっぱいあるから
人間いつも体調がいいわけじゃないし、疲れてる時とか、胃腸の働きが弱ってる時とか、
当たる時は当たるw
でも大量に食べるとかなりの確率でアウト!!!!

脂質NGじゃなければ、揚げ物はふつうに食べてもいいけど、
腹7分目くらいにした方がいいね
腸閉塞になりやすい人って「大食い早食い」の人に多い気がする、自分がそうだから
よく噛んで味わって食べましょう
307病弱名無しさん:2012/05/20(日) 11:08:14.30 ID:VN/S2UIs0
筍ご飯で腸閉塞になったことがあるけど、その時は美味しかったものだからついつい食べ過ぎて
しまったのが原因だけど、だからといってそのあと筍ご飯を食べてないわけじゃない。
七〜八分目くらいに抑えて食べるようにしてる。
揚げ物はとくに気にしたことが無かったなぁ・・・
一番大事なことは>>306さんが書かれてるように
「人間いつも体調がいいわけじゃないし、疲れてる時とか、胃腸の働きが弱ってる時とか、」
普通の人なら疲れているから食べて栄養を付けなくちゃと思うのだろうけど、私たち腸閉塞持ちは
こういう時は胃腸を休ませるために食べない覚悟が必要。
308病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:49:47.37 ID:D6gqcdRf0
繊維をいっぱい取ってうんこモリモリってのも私らには通用しないね(笑)詰まる
309病弱名無しさん:2012/05/20(日) 17:25:17.94 ID:5D3fIChZ0
>>305-307 ID変わったけど>>304です。レスありがとう。
まだ二ボーも消えなくて体力も回復しないまま、週1の抗癌剤が始まって食欲なくて。
術前なら食べられるものを摘んでたけど、今はそうも行かず凹んでたんだ。
3ヶ月の抗癌剤を乗り切れたら何が良くて何がダメなのか、自分でボチボチ試してみるよ。
310病弱名無しさん:2012/05/22(火) 00:43:55.70 ID:ObNAvX+i0
軽いのも合わせると50回くらいなってる。
つい先日、いつも通りの腹痛、嘔吐で救急外来に行ってレントゲン撮って、
便秘による蠕動痛ってことで片付けられた。
「いつもと同じで腸閉塞です」って言ったら若手の当直医の機嫌が悪くなって
怒鳴られた。
311病弱名無しさん:2012/05/22(火) 00:45:57.36 ID:ObNAvX+i0
続き
そして必死の抵抗にも関わらず、ブスコパン打たれて、病気じゃないからもう帰って!
と言われたので、泣きながら帰ってきた。
翌朝我慢できなくなって、消化器外来に行ったら「腸閉塞!このまま我慢してたら死ぬよ」
って言われ、二週間入院した。
ろくに診察も出来ず態度ばかり教授並みの当直医に当たると死ぬって事を身をもって痛感した。
312病弱名無しさん:2012/05/22(火) 03:04:15.54 ID:N4z8QC9y0
当直医は研修医とか歯科医もザラだよ
救急外来専門にやってるところ以外は基本的にハズレ、大学病院でも怪しい
医師についても大工と同じでピンキリだよ
知識も経験もない馬鹿な人もいるし、
そう言うのに限って小さい頃からチヤホヤされて天狗になってる馬鹿が多いんで
医師ってのは総じてコミュニケーション能力が低い職業
看護士やヘルパーが優秀なだけ

だいたいこっちは客なんだから、医師が患者に頭下げるのが当たり前なんだよね
医師も無償で仕事してるわけじゃないんだから
扱ってるのが人体というだけで、医師もサービス業であることに変わりはない
これ日本の患者はみんな間違ってる
だからすぐにありがとうございましたなんてお礼を言ってしまう
偉いのはお客の患者であって、大学教授でも頭を下げるのが当たり前
患者学というジャンル
313病弱名無しさん:2012/05/22(火) 07:31:44.28 ID:tPHufMaI0
>>311
救急科なんて、初期研修医をかき集めてなんとかもってるくらい、人材難だよ。
ましてや、夜間なんて、専門医が当直していないことが多いし、
ただでさえきちんと検査ができないんだから、よほどのことがない限り、
なるべく翌朝9時に専門の科が開くまで待つというのは、腸閉塞に限らず常識。
314病弱名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:29.65 ID:5C3zjhap0
>>310-311
>つい先日、いつも通りの腹痛、嘔吐で救急外来に行ってレントゲン撮って、
>便秘による蠕動痛ってことで片付けられた。

夜間の当直医ってどこも同じなんだね。
腸閉塞と自己申告しているにもかかわらずブスコパン・・・
せめて翌日の正しい診断結果をその当直医にも伝えて欲しいものだ。

>>313
一度、夜中に救急で>>310さんみたいなことを経験すると、夜通し嘔吐して痛みをこらえてでも
翌朝外来が開くまで我慢することにしている。
ERには医療ドラマに出てくるような名医はいないことも分かったしw
315病弱名無しさん:2012/05/22(火) 18:35:45.69 ID:B5omMfmh0
ブスコバンなんか打たれたら余計に腸の動きが止まるじゃないか
316病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:03:24.28 ID:OShYBvA20
あ〜、油断してたらチクチク胃が痛い・・・
今日は絶食だ〜。

フジテレビの田代アナが
腸閉塞になった時のことをブログに書いてたけど
ttp://www.fujitv.co.jp/ana/t_honpo/d_32.html
ほんと、イレウス管だけは勘弁だわ・・

>>309
自分も婦人科疾患。半年抗がん剤やったよ、
元気だしてね。ゆっくりよく噛めば、
そんなにブルーにならなくても色々食べられるよ。
317病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:39:11.97 ID:N6RekaKC0
ブスコバン事件
http://www.keyakisougou-law.jp/affairs/entry-57.html
年間臨床例の少ない医師は素人といっしょ。どんな有名病院の医師でもね

名医の定義:症状別で年間症例数が豊富であること。
      同じ病気の患者を毎年◯○件手術してるとか。byスーパードクター
      ブランクあったり引退して指導教官になってたり基礎研究やってるような医師はダメ

腸閉塞を年間何十件も扱ってる医師がいたら、その医師は名医
虫垂炎みたいなありふれた手術なら、大病院より町の外科医の方が巧かったりするのといっしょ
318病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:43:06.30 ID:N6RekaKC0
「あんたは同じような病気の患者を毎年どのくらい扱ってるんだ?」

というような質問をして、すぱっと自信を持って返答する医師は名医が多い
嫌な顔をする医師や、答えに窮するような医師や、担当した数の少ないような医師は、
地雷・無能と言い切っていい
319病弱名無しさん:2012/05/23(水) 13:16:41.89 ID:xBPqdMNC0
>>318
はたしてそんな質問ができる強者がいるかどうか疑問w
320病弱名無しさん:2012/05/23(水) 17:49:30.25 ID:klc0mjJK0
主治医には言いにくいかもしれないけど、セカンドオピニオンにはこれで行くといい
321病弱名無しさん:2012/05/23(水) 17:51:11.27 ID:klc0mjJK0
名医に当たるのは宝くじに当たるようなもの
ほとんど運だな
322病弱名無しさん:2012/05/23(水) 18:59:09.25 ID:eWSWBWZBI
細い便しか出ない…
腸はどうなってるのか
323病弱名無しさん:2012/05/23(水) 19:13:28.19 ID:TvLhloMrP
>>322
直腸癌を経験した俺も便が細くなった
割った割り箸程の細さしかなかったよ。
肛門に近い程便が細くなる
ヤバいかもね
324病弱名無しさん:2012/05/24(木) 12:32:31.81 ID:RLbCMcmGO
吐き気酷い時って、処置は何をしてもらってる?飲み薬貰えず、点滴もして貰えず、検査もされず帰されたんだが。昼間の診察。いつもの事だから家で安静に、食べないで寝てろってさ。
325病弱名無しさん:2012/05/24(木) 14:06:27.26 ID:rZ95G9Ei0
>>324
検査もされずって?CTスキャンもレントゲンもされず?
そこはまともな病院?
326病弱名無しさん:2012/05/24(木) 19:12:05.28 ID:RLbCMcmGO
まともな総合病院。
これってやっぱりおかしい事なの?
わりといつもこんな感じ。検査は?って聞くと必要ないっていうんだよね。
327病弱名無しさん:2012/05/25(金) 12:21:15.67 ID:HPhR6X0O0
>323
いや、ガンの術後で腸閉塞になってるから
検査してるし直腸がんは無いと思う・・

なんで細くなるんだろね。
328病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:36:33.18 ID:OtsFXb6l0
ヽ(゚∀゚)ノわーい33日ぶりにイレウス管から解放されたよ
嬉しすぎる!
329病弱名無しさん:2012/05/25(金) 18:57:19.27 ID:lWZTHqGs0
>>328
おめでとう。
私は今週始めに退院出来ました。
悪化しないようにお互い気をつけましょう。
330病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:27:51.28 ID:CKqNCn/N0
>>328
33日間もイレウス管を入れてたの?ということは入院期間もそれだけ長いからすごいね。
私は先月入院した時は吐き気がひどかったからイレウス管嫌だけど仕方ないと覚悟して入れられたんだけど
チューブが喉を通るときにえずいてしまって、結局無理でした。
だから入院して3日くらい吐いてました。
331病弱名無しさん:2012/05/25(金) 23:07:00.19 ID:LOZ9Z7mV0
>>328
まじおつかれー
俺も以前腹開けて洗浄した後は全く腸が動かなくて1ヶ月半チューブ入ってたわ
あの鬱で仕方なかった毎日はもう二度と過ごしたくない
って言いながら今年の一月にも2週間ばかりチューブ入ってたけどね(´・ω・`)
まだ奥の方に腸液溜まってるからって言われて3回のチューブの入れ直しもついてきたけどね(´;ω;`)
332病弱名無しさん:2012/05/26(土) 22:29:25.91 ID:5fMJgRCH0
>>331

読んでるだけでキツイ
あのチューブを何回も・・・
ほんとみんな おつかれ。

自分はイレウス管入れる時は、
意識がぼーっとするような薬を使ってくれたから
あんまり覚えてない。

イレウス管ってまだできてから30年くらい?で
それまではすぐ切ってたらしいね。
333病弱名無しさん:2012/05/27(日) 10:51:53.92 ID:tG+Q+K5v0
>>309
婦人科で切ってから10日で一回、6ヶ月の抗がん剤(やっと先日終わった)中に一回
腸閉塞おこした
「これ食べたら腸閉塞起こすかもしれない」と思って食べると消化が悪く
「大丈夫、よっく噛むし食べたくておいしいと思って食べる」と思うと大丈夫っぽかった
それでも、整腸剤は余分目に貰っておいておなかにあわせて頓服
抗がん剤の副作用の吐き気をとめる薬での便秘対策に水分と乳飲料は欠かさなかった
(なぜか乳飲料飲むとおだやかに通じがあったので)

抗がん剤期間中も、これなら間違いなく食べられるとか、吐き気止めにいいとか
お通じにいいもの見つけたらずっと頼ることおすすめ
自分はずっと手元に特定メーカーの干し梅と飲み物置いて、それで安心して受けてた
(腸の話からスレ違いも入ってしまいました 失礼いたしました)
334病弱名無しさん:2012/06/06(水) 15:04:05.49 ID:+PP7HnKO0
ちょくちょく入院してると人間ドックの代わりみたいだね
335病弱名無しさん:2012/06/09(土) 17:48:54.07 ID:qoTBYMA1O
開腹手術後10日後に腸閉塞発症。2ヶ月近く経つのに、未だにチクチクと痛い。吐き気はあまりなし。
食事はほとんど雑炊かうどん。たまに米や蒸しパンや柔らかくしたパスタを半分程度。
レントゲン上二ボー像がまだあるらしい。主治医に言うと「(良くなるのが?)少しずつだからねぇ」との返答。
こんなもんなの?大建中湯も飲んでるのに。体重もずっと落ちっぱなしで、何より食べる量が少ないから体力が回復しなくて辛い。
336病弱名無しさん:2012/06/09(土) 18:05:14.28 ID:qxt7dfUG0
>>335
残念だけど、あまり良くならないと思うよ
そういうお腹になってしまったと覚悟するしかないかと

エンシュアとかテルミールとかの高カロリードリンクを飲もうよ
そういう柔らかい炭水化物をちまちま食べるよりも全然イイ

体重減が続くのは最悪だぞ
それを聞いてて、栄養対策をしないその医者もダメだと思う
337335:2012/06/10(日) 20:43:58.20 ID:2R/MKaYjO
>>336
レスとアドバイスありがとう。柔らかい食べ物を少量しか食べないのに、2ヶ月経っても痛みがあるのが不安で。
またあの強烈な痛みが来るのが怖くてなかなか固形物に進めない。実際、米やパンだと胃腸がもたれて痛みも少し強くなるし。
このスレを1から読んだけど、ここの住人さんたちは凄いな。自分も早く仕事に復帰したいよ。気ばかり焦る。
338病弱名無しさん:2012/06/10(日) 21:44:03.99 ID:kXPKRwtG0
一度に以前と同じ量食べないことだよ
腹6分程度にしておいて間食を入れるといい
339病弱名無しさん:2012/06/12(火) 23:39:20.00 ID:FjHYb32h0
お腹右横が痛かったけど、今は胃あたりが痛い。
よく煮た野菜は食べてるけど、他にそんなにやばいものは食べてないと思うんだけどなぁ
疲れは溜まってるけど、やっぱり腸の動きって悪くなるのだろか。。
流れが悪いのかなぁ、朝までにはどうにかなってくれーorz
340病弱名無しさん:2012/06/13(水) 04:50:29.74 ID:yKuiwJnR0
第2ステージだな
みぞおちの下には中枢神経が通ってるんでそこのキリキリしたらシグナル
運がよければまだ引き返せる段階だ
今より痛くなったら熱湯でもかけて我慢してくれ
ここまで来ると、どっちみちスッキリするには最低2〜3日にはかかる
341病弱名無しさん:2012/06/13(水) 04:51:45.39 ID:yKuiwJnR0
腸閉塞は絶対再発させない生活習慣が身に付いたらプロフェッショナルだ
そこまで至るのに最低10年はかかる
学ぶべきことは多い
342病弱名無しさん:2012/06/13(水) 08:18:44.58 ID:6gl11IjP0
>>339
少しでも痛みが治まっていれば良いんだけど・・・大丈夫かな?
疲れがたまってるときは胃腸の動きが悪くなるから、腹七分目に食べても、よく噛んで食べても腸閉塞に
なってしまう恐れがある。
そういうときは絶食するかゼリー飲料やゼリー、プリン、野菜ジュースなど胃に負担をかけないものを
少し摂るだけでやり過ごした方がいいよ。
343339:2012/06/13(水) 11:40:16.85 ID:uBleZICh0
皆さんありがとうございます。
運良く落ち着いてきました。
朝はダイケンチュウトウだけ飲んで、経口補水液を持って出社しました。
暫くは絶食かゼリー飲料でしのぎます。

> みぞおちの下には中枢神経が通ってるんでそこのキリキリしたらシグナル
なんで胃が痛いんだろうと思ってたけど、そういう事だったんですね…
344病弱名無しさん:2012/06/21(木) 22:16:28.47 ID:KLyqaZlf0
私は、先天性の腸閉塞にかかりました。

記憶はほとんどないのですが・・・

345病弱名無しさん:2012/06/22(金) 14:58:52.18 ID:yl0/OI3e0
前スレがとても良かったので、続きあったら是非情報をシェアしたいなと思ってたので嬉しいです。

婦人科系の手術で腸を損傷、繋ぎ直す手術をして退院した後ほぼ一週間おきにイレウスで入退院を
繰り返してます。このスレで食べる事を諦めても頑張っている人たちがいることを知って
食べる事に執着しないですむようになってきました。

私の場合絶対これたべると駄目、というのは判ってないのですが、病院食だと起きないので恐らく
パン、ホットケーキなどの小麦粉もの、いちご(種が細かいから?)などが駄目だったのではないかと推測しています。 
346病弱名無しさん:2012/06/22(金) 21:42:55.11 ID:6PQGKIG20
私は大福とか餅系とソバ、あとコンニャクがダメみたいです。
うっかり食べちゃって胃痛がくると焦ります。

入院してる時、全く物が食べられずに
ずーっと点滴してる女の子が小児科にいて、
食堂で「それどんな味?」って他の患者さんに聞いてるのを見て
まだ食べられるからいい!!って思いました。

好きだった食べ物が詰まりやすいと辛いですけど
工夫して楽しみましょう。
347病弱名無しさん:2012/06/23(土) 08:30:47.44 ID:ZkbssjHv0
食事とどう付き合うかだよね
自分の場合は海藻がダメ。ワカメや昆布は一発で当たる
348病弱名無しさん:2012/06/24(日) 20:39:57.64 ID:h1eoZWT40
最近発見した方法
食後などにビタミンCのサプリメントを多めに摂るようにする
=便がゆるくなる
349病弱名無しさん:2012/06/27(水) 22:39:13.07 ID:ARhIu+Zt0
誘導されてきました。
腸閉塞で入院しており昨日退院しました。
今回は手術をせず一晩中のたうちまわり点滴で回復しました。
便が出ない時にラキソベロン内用液0.75%を服用するよういわれたのですが、ネットで調べると重い副作用で腸閉塞とあったので不安になりました。
今までこの薬を使われた方はいらっしゃいますか。
350病弱名無しさん:2012/06/30(土) 23:50:27.89 ID:nYLfJVKB0
うーん、使ったことないな ゴメン
351病弱名無しさん:2012/07/01(日) 12:11:05.16 ID:hJn5qq8u0
ここ5日間l、下痢が続いて、腹張ってるんだが…腸閉塞じゃないかとヒヤヒヤしてる(´・ω・`)
今まで4回なって、うち2回は手術してるからまたなるのかと思うと怖いわ…
明日、朝一で病院行こうかと思う
352病弱名無しさん:2012/07/01(日) 12:40:26.95 ID:gpb9Dxu/0
>>351
私も下痢が何日か続いた後に腸閉塞になったことがある。
今日はもう何も食べずに安静にしていたほうが良いね。お大事に。
353病弱名無しさん:2012/07/01(日) 13:00:27.30 ID:hJn5qq8u0
>>352
下痢からの腸閉塞もやっぱりあるんですねΣ(゚д゚lll)!
はい!今日は何も食べないようにしときます!
今はポカリだけチビチビ飲んでます(´・ω・`)
ありがとう!
354病弱名無しさん:2012/07/01(日) 17:13:10.27 ID:hKY7tMKSO
>>349
私も、便秘が大敵だからお通じが悪い時に飲め、と処方されました。
効くまで半日くらいかかるけど、別に変な副作用はありませんよ。
そういえば、開腹手術の前夜にはボトル半分くらいの量をストレートで飲まされたけど、
夜中に三回くらい差し込んだなあ
355病弱名無しさん:2012/07/02(月) 11:08:27.90 ID:E3j6QA2Z0
のむヨーグルト1リットルでいいじゃん?
356病弱名無しさん:2012/07/02(月) 21:37:15.62 ID:FjyVn9i00
出ないときは温めてみる。
貼るホカロンは一年中手放せない。
357病弱名無しさん:2012/07/02(月) 21:44:17.02 ID:J4j0NeZL0
冷たい牛乳一リットル!これが最強
下痢でからっぽにならない人は恐ろしく胃腸が強い
358病弱名無しさん:2012/07/02(月) 22:57:26.29 ID:JpG12YxK0
牛乳は体質によるよ
どんだけがぶ飲みしても問題ない人は問題ない
359病弱名無しさん:2012/07/12(木) 12:30:36.27 ID:T6mjBLD8O
兄が急にお腹の痛みを訴え、救急車で搬送、入院になりました。
診断で腸閉塞と言われましたが、もう3日検査しても原因がわかりません。
便秘無し、開腹手術経験無し、有るとしたら痔の手術だけです…
他に何が考えられますか?
兄は、体格がで痩せてはいないです。
病院変えた方がよいのかな。
チューブが痛々しいです…

360病弱名無しさん:2012/07/12(木) 14:18:57.99 ID:YFgB4M4e0
>>359
腸閉塞の原因ってはっきりしないから病院変えても仕方ないよ。
そもそも原因が分かっても仕方ないってのもあるけど。
361病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:53:34.28 ID:eQQsmcjw0
他にこれと言った病気がないなら、あとはほっときゃ治る
日日薬って奴だ
原因不明な人も多いから、
とりあえずできることはアレルギーだと思って今後一生症状と付き合って行く事だけ
362359:2012/07/14(土) 02:09:41.95 ID:kAh9xw/yO
回答頂いた方ありがとうございますm(__)m

今月中には退院出来るとのことです。
お騒がせしました。結局…原因は不明の様です。
363病弱名無しさん:2012/07/14(土) 09:57:19.56 ID:lLel/ipi0
>>362
入院期間が長そうですね。
これからは食事の量に注意して生活をしてください。
体調が悪いときは、ほんの少し食べただけでも発症してしまうから。
364病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:39:04.58 ID:pr9WAADQ0
原因は探りにくい病気だけどまず何か詰まったんだよ
これからはよく噛んで食べるようにお兄さんに言ってやって
365病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:14:44.19 ID:t5zDrVAV0
入院期間で一つ注釈を付けると、設備の整ってない町病院の場合、
先生が来ないんで3日1回の検査とかになって、入院期間が2〜3倍伸びる事がある
これで痛い目見た人もかなり多いんで、次回からは要注意!
とはいえ救急だったら病院選べないから、
ほんと良い病院と良い医者に出逢えるかは宝くじに当たるようなもんだ
366病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:19:27.94 ID:EIdgQ6fv0
>>365
私の場合は大きな病院だったけど、GW中だったため検査技師の人達が休みに入っていたため
人手が足らず、病状はすっかり回復したにもかかわらず原因を突き止めるための検査ができずに
入院が長引きました。
原因が分かったところで腸閉塞が治るわけでもないし、二度と発症しないわけでもないから
原因究明は意味ないと思ってしまう今日この頃。
367病弱名無しさん:2012/07/15(日) 17:07:12.69 ID:rFZAWtKB0
医師の終わりと患者の終わりは違うんだよね
(1)原因究明(2)ふつうの生活に戻す
これって医者の論理なんだよ。付き合ってると入院が長くなるだけ
患者からすれば、
(1)原因不明でもいい(2)ちょっと食事制限のある生活なら我慢できる
早く退院して現場復帰したいわけで
花粉症の人は花粉と付き合って生活してる、アレルギーの人はアレルギーと付き合って生活してる
腸閉塞になりやすいのも体質だと思ってさっさと諦めた方が、早く復帰できる
完治しようとか思うとそれこそドロヌマの人生だ
癌とかが隠れてないのを確認して、あとは再発しないような生活習慣を送れるならベター
それ以上の原因究明は必要ないと思う
368病弱名無しさん:2012/07/17(火) 08:08:36.54 ID:zM0bPOiC0
仕事でストレスが溜まってくると腹も張り始めてくる。サイクル的に。
369病弱名無しさん:2012/07/18(水) 10:22:37.65 ID:XWa9qIF20
糸こんにゃくを蕎麦代わりに食べたところ数日で便通が無くなり嘔吐
このスレにたどり着き半絶食してたら10日ぶりに便通があって糸こんにゃくらしきもの出た
初めて腸閉塞だったけどここのお前らありがとう助かったよ
370病弱名無しさん:2012/07/18(水) 12:00:51.80 ID:5JqhdIs50
こんにゃくは絶対NG
絶対にダメ
371病弱名無しさん:2012/07/24(火) 01:11:35.87 ID:o98oy2kyO
なにがダメでなにが良いかは一人一人、一つずつ確かめていくしかないの?
だいたいの人がダメなものは最初から避けるとしても…
372病弱名無しさん:2012/07/24(火) 08:20:33.44 ID:gfAIWy6N0
腸閉塞になる原因が1人1人違うからね
373病弱名無しさん:2012/07/24(火) 09:33:22.93 ID:pwJ44/E10
>>371
まず自分が腸閉塞になった時の原因になった食べ物とかは要注意だね。
374病弱名無しさん:2012/07/24(火) 09:59:47.72 ID:TxGLlx8bO
タイプで脂質がダメとか小麦粉がダメとか、病院で言われるのですか?
今4年ぶりに入院してて、前回は点滴だけで治り大腸カメラもせず。
今回チューブいれてるけど、もうあまり液が出ないしガスも出てる。
どうやら小腸がねじれてつまったみたい。
チューブとれたら胃カメラするって言われたけど大腸カメラもいずれはって。
その検査でダメなものとか分かるのでしょうか?
375病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:02:34.15 ID:TxGLlx8bO
(続き)
米よりパンが好きだから小麦粉ダメだと悲しいなって。
脂身多い豚バラ肉やカルビ、お刺身もワサビも好きだしチョコも好き。
たまにの適量をなら問題ないですかね?
あと生クリーム、たまにお腹がごろごろなる(便秘なので下痢にはならない)のは
食べないほうが良いってことでしょうか?
376病弱名無しさん:2012/07/24(火) 20:24:33.30 ID:/Fjf+4bg0
4月に帝王切開で出産して10日前から腹痛、お腹全体の異常な張り、圧痛、
吐き気、傷口付近を中心に腹痛、食欲が全くなく食べるとすぐ腹痛で下痢。
手術前までこんなことなかったし腸閉塞の前触れかと思うと怖くて仕方ない。
癒着でイレウスを起こす方はお腹に張り、食べた後すぐ腹痛があって、
下痢になったりしますか?こんなお腹と付き合っていくのは正直しんどいです
。27才。
377病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:49:02.64 ID:pwJ44/E10
>>374-375
腸閉塞で入院した時に退院前に原因を見つけるために胃カメラや大腸カメラもやったけど、
どちらも異常はなくて内視鏡が大腸を通るときに一ヶ所痛みがあったのでそこが癒着しているのだろうと
いうことになりました。(子宮筋腫手術経験あり)
でも、病院では食べ物に関して特にあれは食べちゃダメとか言われたことは無いです。
ただ、このスレの腸閉塞経験者によると繊維質の食べ物はよくないってことは一致しているみたい。
体調が良いときは繊維質の物でもよく噛んで食べたりするけど、体調が悪いときはどんな物も食べないほうがいいと
何度も腸閉塞になった経験上、感じてる。

>>376
異常な張り、圧痛、吐き気ってのはすでに腸閉塞っぽいですね。
でも下痢になるのは違いますね。腸閉塞だと便どころかガスも出ないからお腹がパンパンに膨らんで
痛くなるんです。
下痢になるから救われているのかも・・・
とにかく食欲が無いときは無理に食べないこと。
378病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:58:43.90 ID:TxGLlx8bO
>>377ありがとうございます。私は回復経験がないのですが二度めなので、
もしかすると小腸付近に隙間があってその隙間に小腸がねじれ込んだかもと言われました。
昔から便秘だし、ストレスで胃腸弱ってたってのもあるけど。
あやしい時にいかにもやばそうなものはやめよう。
食欲なくても頑張って食べろと家族にも言われますが、
自分はダメだってことを理解してもらわなくては。
ありがとうございました。
379病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:00:07.27 ID:G01FLdj50
便秘にならないような食生活をするのは絶対だよね
毎日つるっと快便を目指さないと
腸閉塞なりやすい人はNGの食材はもとより、食物繊維も取りすぎるとヤバイんで
ふつうの人とは便通を整えるコツが違うんで難しい
基本ヨーグルトとかオリゴ糖とかひきわり納豆とか常食にして、
軟便になるような食事を心がけた方がいいよね
帝王切開とかで腸閉塞なりやすくなったなら、
他にこれと言った病気が隠れてるわけではなさそうだし、
食事に気を付けてればいいと思う
自分の場合は出産とかではなく、生まれつき腸がねじれやすくつまりやすい形なので、
とくにかく便秘にならないように気を付けて生活しています
380病弱名無しさん:2012/07/26(木) 04:00:30.01 ID:YwcPm3+t0
376desu.arekarakafukubuga.chikichikiitami.pokarishikanonndeinainoni.inoatarigapanpandesu.
bennhadeteimasenn.tniakaiputsuputsumodeyekimashita.yaharimaeburedesyouka?pasokongaokashiitame
mojigomennnasai.yucyakuboushishi-togatsukawaretenainodezetsuboutekidesuyone.nandekonnaboumankanyahokikegaarunodesyouka
381病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:09:59.61 ID:jxqnbcqnO
びっくりした、長年2ちゃん漬けだがこういうのは初めて見たw
症状がしばらく続いてるみたいだし、病院行った方がいいかも
382病弱名無しさん:2012/07/26(木) 09:35:33.47 ID:RR6ZNE8c0
>>380
今もお腹がパンパンに膨れて痛いなら腸閉塞になってるのかも。
病院に行ったほうが良いよ。
383病弱名無しさん:2012/07/26(木) 19:21:11.99 ID:YwcPm3+t0
380です。今日レントゲンを撮ったところガスだらけで小腸にもガスがあると言われました。
漢方薬で様子を見るように言われました。またあまりに食べられないためケトンが3出ていました。
そのときは帰ってきましたが調べると小腸ガスはイレウス一歩手前とのこと。
本当でしょうか。このままで平気か不安で仕方ありません。また癒着がある方はここまで張りがあるのでしょうか。
あまりの張りでここ最近眠れず食べられず不安で仕方ありません。
384病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:01:17.17 ID:T+0nVh7zO
>>383
漢方薬ということは大建中湯?
私も似たような症状だったけど、ゆっくり休んで2日も服用すれば嘘みたいに楽になるから、落ち着いてください。
食べられないなら無理に食べることはないですよ。
この時期、冷たい飲み物を摂りたくなるけど、内臓を冷やすのは良くないので、控えましょう。
ただでさえ冷房で冷えるので、飲むのはあったかい生姜湯がいいです。
寝不足やストレスも悪化のもととなるので、とにかく今はゆっくり休んでください。
385病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:27:26.22 ID:YwcPm3+t0
>>384
383です。今ガスコン、ミヤBM、大建中湯です。小腸に癒着がある場合は
薬では効かないですよね。おなか全体が痛み吐き気ありで全く良くなる気配がありません。
何で帝王切開でこんなになってしまったんだろう。
386病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:00:21.04 ID:RR6ZNE8c0
>>385
薬が飲めるということは水分は飲めるんですね?
だったら水分は少しずつでも摂って、食べ物は絶対に食べないほうが良いですよ。
水分が摂れないようだったら点滴しか方法が無いけど。
387病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:42:04.62 ID:YwcPm3+t0
>>386
ラキソベロンも処方されましたが使ったほうがいいのかわかりません。
下腹部がガスのせいかかえるのようになっています。皆さんはこのような薬を
永久に飲んでいるのでしょうか?便は出ていません。こんな毎日なら癒着剥離をしたいです。
食欲はないのですが小腸が癒着している方はみんなないのですか?あまりの
ガスの張りで破裂しそうです。ここ最近食べてないのに日々悪化していきます。
病院にいってもなにもされないのでどうしたらいいか途方にくれています。
癒着していてもここまで張らないですよね?毎日。あまりのガスでおなかが痛みます。
いつまでも張るのでいつから食べればいいかわかりません。舌も荒れ体重も48から
あっという間に43になりました。張りで寝れないので体力も持ちません。
毎日こんな張る方いますか?また薬は毎日何を飲んでいますか?
388病弱名無しさん:2012/07/27(金) 00:55:33.93 ID:yEc5VwW20
>>387
痛み出して何日目?
ラキソベロンで検索してみたら
>(1)服用してはいけない場合……急性腹部疾患(虫垂炎,腸出血,潰瘍性結腸炎など)/本剤の成分に対するアレルギーの前歴/[液剤]腸管に閉塞のある人またはその疑いのある人
って書いてあるからちょっと飲んだらやばそう。
ガスは出ないんですよね?普通だったらもうとっくに入院しているレベルだと思います。
検査はレントゲンだけ?CTは撮らなかったの?
明日もう一度病院に行ったほうが良いですよ。腸閉塞って意外と多いと思うのに腸閉塞に対して無知な医者が多いんですよ。
舌も荒れているということは水分も摂れてないのでしょう?
389病弱名無しさん:2012/07/27(金) 07:36:23.79 ID:ew8nrPvdO
>>387
ガスがたまって苦しいのなら、入院してイレウス管を入れられても掻き出すものがないような…
食べていないなら、出るものも出ないのも当然でしょうね。

>>388
ラキソロベンって、便秘の時に飲むようにって普通に処方されるものだけどね。
もちろん、腸閉塞のことをわかっている消化器内科の専門医にね。私は大建中湯と一緒に出されたよ。
390病弱名無しさん:2012/07/27(金) 07:39:16.83 ID:OQc5bmoFO
>>387ここできいてもみんな医者じゃないし病院変えてみたらどう?。
自分も最初は誤診?されて病院変えたしそういう人けっこういるよ。
小腸がねじれて壊死してたら緊急手術だし、腸閉塞はしぬことだってあるよ。
レントゲンじゃ全部わからない、CTや像映の検査すべきかと。
391病弱名無しさん:2012/07/27(金) 16:15:33.71 ID:+trgnxDu0
そうそう、辛いのに家でじっとしてても
誤診だったら困るし・・・
レントゲンで何でもないねーで帰されて、
別の病院行ってCT撮ったら腸閉塞ってこともあったよ。

とにかく今日は金曜日だし、
土日はさむとまた辛いんじゃない?
392病弱名無しさん:2012/07/27(金) 23:28:38.26 ID:acr11o6y0
今日レスがないってことは入院したかな?
5kg減って43kgとか異常だよね。
水分摂れず吐き続けて2kg減でもしんどかった。
もっとデブなのに。
点滴すらもして貰わなかったのかな?
393病弱名無しさん:2012/07/28(土) 07:55:39.37 ID:jGVarJYC0
私も腸の癒着有。原因は婦人科の手術。
腹はいつもガスで膨らんでいるような気がする。
触られるといつも痛いぞ。
こうなってからもう2年過ぎたので大分慣れた。
394病弱名無しさん:2012/07/29(日) 12:29:32.77 ID:cvYN8dp6O
前スレも読みたいんだけど、ログ持ってる人居たらリンク貼って下され。
395病弱名無しさん:2012/07/29(日) 19:54:56.02 ID:dBJTqpiw0
396病弱名無しさん:2012/07/30(月) 11:24:52.22 ID:cEp06l860
387です。3日前にCTを撮り今のところ腸閉塞ではないといわれました。
傷口の周りがきりきりちくちく痛み癒着からきてるのではといわれました。
今日は吐き気、胃から下腹部まで妊婦のように出ている。膨満感。下腹部痛。
絶えずお腹が鳴っています。出産前まではこんなこと1度もなかったので日々が苦しく悔しいです。
小腸に癒着がある方はどのような症状ですか?傷口周辺、胃の辺りかなり痛みます。
癒着が原因の場合一生ですよね?また術後3ヶ月でコレなのでこれ以上ひどくなるのかと思うと恐ろしいです。
397病弱名無しさん:2012/07/30(月) 13:25:18.06 ID:Q8xrFZEh0
>>396
>絶えずお腹が鳴っています。

これは腸が動いてるような音ですか?そのたびに痛むのでしょう?
入院したかなと思って安心していたのですが、まだみたいですね。
その状態だと眠れてないでしょう?水分も摂れてないでしょう?
便が出ればよいけど、食べることができないから便も出るはずもなく、出ないから腸閉塞なのに
医者はこの状態のまま放置ですか?
もう病院を変えたほうが良いと思います。死んじゃいますよ。
398病弱名無しさん:2012/07/30(月) 16:32:30.00 ID:cEp06l860
有名な病院なので我慢している次第です。癒着性腹膜炎ではとも思っています。
妊婦のようにお腹が出るのでしょうか?行っても点滴しか受けられず困っています。
寝れてないです。音はキュルキュルゴロゴログーグー食べてもないのに鳴っています。
CTでも小腸ガスありでしたがみんなあるのでしょうか。。。下腹部が急に出てきたので不安でたまりません。
399病弱名無しさん:2012/07/30(月) 16:54:20.82 ID:83zoAB840
>>396
私の場合は、お腹が張ってる時はどちらかというと鳴らなんだけどなあ。
だから温めると少し楽になる。
長めにお風呂に浸かったり、カイロを貼ったりしている。
お腹張って苦しいのよくわかるわ。
夜は睡眠薬と痛み止めの座薬を使って寝てた。

何科にかかってるの?
手術した婦人科?開業医?
400病弱名無しさん:2012/07/30(月) 20:21:22.56 ID:Q8xrFZEh0
>>398
腸閉塞もお腹にガスが溜まって妊婦さんみたいにお腹がパンパンに膨れますよ。
私もお腹の音がギュルギュルと鳴っていたので最初の医者は腸が過剰に動きすぎてると思い
腸の動きを止める薬を処方されてしまったこともあります。
(もちろん、腸閉塞の場合は逆効果になるのでダメ)
401394:2012/07/30(月) 20:44:51.29 ID:0gCFNh8sO
>>395
ありがとう。

>>398
心身ともに辛いね。帝王切開なら婦人科で診てもらってるのかな。
それなりの大病院って事なら、外科や内科にコンサルしてもらったらどう?
ケトン 3(+)なんて、完全に飢餓状態で即入院コースだよ。
402病弱名無しさん:2012/08/02(木) 20:02:55.16 ID:Z5wuw91e0
話ぶたぎるけど腸閉塞持ちが、ぎっくり腰とかやると最悪だよね。
コルセットとかサラシで締め付けられて、発症とかホント笑えん。
403病弱名無しさん:2012/08/02(木) 22:38:56.34 ID:xomsJAuX0
想像しただけで腹痛いわw

腰痛持ちなんで気を付けよう。

便秘になるとヤバいから繊維取ろうとしてたけど
点滴何か月もしてて食べてない人も出るモンは出てることに
気が付いたので、繊維取るのやめたら快適。便秘にもならんわ。
404病弱名無しさん:2012/08/03(金) 16:40:33.37 ID:d6zFUs8b0
腸閉塞持ちの方は普段から胃から下腹部にかけての不快感とか
背中、腰の痛みとか吐き気とか食欲不振はありますか?腸閉塞とまでは行かない状態が
ずっとあって毎日苦しいです。大中建湯ガスモチンミヤBM全く効きません。
絶えず胃から下腹部までぽっこり妊婦のように出ています。
405病弱名無しさん:2012/08/03(金) 16:41:22.42 ID:d6zFUs8b0
またケロイド体質なので癒着がひどいのでしょうか?
406病弱名無しさん:2012/08/03(金) 20:32:35.97 ID:pKS59cp90
>>404
腸閉塞になったとき以外はなんともないです。
だから、うっかり油断して食べ過ぎて泣きを見ることがあるくらいです。
病院で検査とかされてないんですか?
407病弱名無しさん:2012/08/03(金) 21:30:11.81 ID:A2PJ/qid0
癒着もち、閉塞経験なしです。
基本的にいつもおなかパンパンです。
へその下に溜まった何かが鈍く痛んだり
刺すように痛むこともあります。
ぎゅるぎゅる同じ所が1時間以上鳴ったりします。



408病弱名無しさん:2012/08/03(金) 22:27:00.74 ID:d6zFUs8b0
404です。癒着の方は私と同じ症状なのですね。あまりにつらいので剥離できる病院を探しています。
407さんは吐き気や背中の痛みがあったりします?楽な時間がないです。
409病弱名無しさん:2012/08/04(土) 05:52:30.12 ID:NDhMBGeTO
>>405
手術の後がケロイドみたいになってるから癒着が強い傾向がある。って医師から言われた事があります。
関係あるのかな?
あと、手術はよっぽどの事がない限り止めたほうがいいと思います。
信頼出来る病院を探してよく相談しましょう。
410病弱名無しさん:2012/08/04(土) 07:57:48.45 ID:xkeCTLKm0
>>408
407です。背中は痛くないけど、走ったあとにお腹痛くなるようなのが
2−3日続くことはあるね。
発症したときは、本当に毎日つらかった。
禁酒、たくさん寝る、ストレスに気を付ける、消化の悪いものを食べない
冷えないようにする、ウエストを締める服を着ない…
などで、今は楽な日もあるよ。
411病弱名無しさん:2012/08/04(土) 10:36:44.47 ID:kDjlnasw0
やはりケロイド体質なのでここまで症状がひどいのでしょうか。。。
吐き気や背中の痛み、腹痛、膨満感があり何も出来ない毎日です。
お臍周りがかなり硬く胃まで硬いです。腹鳴りもすごいです。
どなたか手術してすっきり改善された方はいるのでしょうか。
毎日のことなのでしかも帝王切開でなったのでつらくて仕方ありません。
術後3ヶ月でこれなのでどうしたらいいかわかりません。
412病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:40:26.57 ID:V8LqTUjd0
>>411
術後3か月ずっとその状態が続いているのなら、まともに食べることもできないのでは?
背中の痛みは腎臓の位置ですか?
このスレでも腸閉塞で手術されたかともいるようなので、その後の経過を聞けたらいいですね。
413病弱名無しさん:2012/08/04(土) 15:48:28.48 ID:Te1zlyKc0
>>411
大変ですね
自分も一時期同じ状態でした

でも、嘔吐が続くとか食べられなくてどんどん栄養不良になるとかじゃなきゃ、
手術をする医者は少ないでしょう
お腹にメスを入れるってのはとてもリスクの高いことなので、悪性疾患でもなく切って改善するかどうかも分からない状況では、
普通は手術しないと思います

高カロリーの流動食だけにしてみたりして、様子を見るしかないのでは
414病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:28:08.50 ID:VUarpGsTO
開腹なしですが、三回、小腸がねじれて閉塞おこしてます。
普通のときでも食後は胃〜腸のあたりがなんとなく不快感あり。
普段は食べ物には油をとりすぎないとか、消化悪めなのはなるべく避けるくらいだけど、
調子わるいかなって時だけヨーグルトだけとかにすれば閉塞しないですむのかな?
415病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:31:15.24 ID:VUarpGsTO
やばいなってときはいつも手遅れで必ず入院になる…
未然に防げたらって思うんだけど。
あとガムってガスがたまりやすくてダメなんですか?
ガム中毒だから…へらさなきゃかな;
416病弱名無しさん:2012/08/05(日) 09:34:02.99 ID:ySNZ6t/o0
411です。412さん まともに食べれていません。食事の楽しみなどなくなりました。
背中の痛みは胃の裏側です。413さん 食べていなくてもこの状態なんです。
胃から下腹部にかけて中にサ○ンラップが張り付いているような感覚です。
その感覚が気持ち悪すぎてテレビさえ見れないのです。朝から晩まであらゆる症状があります。
一時期ということはどのような経過を送っているか教えていただけませんか?
たえず吐き気がある方はいませんか?
417病弱名無しさん:2012/08/05(日) 15:07:32.45 ID:Nk+k5CIL0
腸がぼこぼこ動く
418病弱名無しさん:2012/08/05(日) 19:50:31.13 ID:3tjCpkYBO
うちのワンコがここ1ヶ月位ウンコらしいウンコしてないのだが、これは腸閉塞なのだろうか…
419病弱名無しさん:2012/08/06(月) 03:37:44.48 ID:qLHxodu20
>>415
ガムは消化以外の時間に腸を動かして疲れさせるからやめろって栄養士に言われてやめたけど
ガム屋の解説とか見ると腸を動かして健康にとかあったりするので、ようわからんのよね
420病弱名無しさん:2012/08/06(月) 09:24:07.77 ID:0BiQs/AL0
>>418
ワンちゃん苦しそうにしてる?お腹はポッコリ出てる?食事は普通にしてる?
いつもと違っているなら動物病院に連れて行ったほうがいいよ。
421病弱名無しさん:2012/08/06(月) 12:49:38.89 ID:ewJak7/XO
>>420
食事はきちんとしてます。
餌くれに行くと嬉しそうに尻尾振り振り「餌くれ」ってな顔します。
ドッグフードとアイリスの細切りビーフジャーキーなんですが、美味しそうに食べます。
外飼いのワンコなので、目が届いていない時に自分で便を食ってるのかな?
結構食いしん坊なワンコです。
422病弱名無しさん:2012/08/06(月) 13:54:54.84 ID:TeLUGvYo0
やはりなりやすい人や繰り返す人は、何らかの開腹手術を受けた人ですか?
そうではない普通の人はそうそうならないですよね
423病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:53:58.40 ID:5Xps5NBGO
最近お腹がつねに張っててまた腸閉塞なりそうでこわい。
開腹なし小腸の閉塞もちなんだけど、オナラは出るから安心していいのかな;
便は少しでも出てれば腸閉塞ではないでしょうか?
前触れの段階で病院いけば悪化しないですか?
食事をヨーグルトだけとかにすれば閉塞しないのでしょうか?
質問ばかりですみません
424病弱名無しさん:2012/08/06(月) 23:20:25.18 ID:syx4y1o20
>>422
腹腔鏡でもなる。
私は卵巣嚢腫を腹腔鏡で手術したけど、術後半年で1回目、
その後は2,3か月に1回は必ず閉塞する。
術後は歩きまくったし退院翌日には仕事に復帰したりと、
周りがビックリするくらいの回復力だったけど、今はこのありさま。
全くお腹の病気になった事にない人でもなるみたいだし、
本当に厄介な病気だと思った。
ここにいる皆さんもお大事に。
425病弱名無しさん:2012/08/06(月) 23:35:34.19 ID:0BiQs/AL0
>>423
お腹が張ってるときは、お粥のように胃腸に負担がかからない食事にしとくか、何も食べないかの
どちらかが良いでしょうね。
便は少し出ていても腸閉塞になるときはなってしまいますから油断しないように。
前触れの段階で病院に行っても特に何かをしてくれるわけでもないと思うし、下手したら便秘だと
思われ下剤を出されるかも。
426病弱名無しさん:2012/08/07(火) 00:28:09.28 ID:vsR6nXo9O
>>423です、ありがとうございます。
便が出ててもいきなりなるんですね(>_<)
ガスと便が出なくなったら早めにきてと、入院した病院に言われてます。
退院して次の日からすぐ仕事してまだ1週間なのにまたなるのが怖い。
まさか、子宮がんの検査のせいじゃ…ないですよね;
427病弱名無しさん:2012/08/07(火) 00:30:48.01 ID:vsR6nXo9O
内診はいつも痛いけど、子宮がん検査の内診がすごく痛かったので…
婦人科も定期的に通ってて内診もたまにあるのでちょっと心配です。
428病弱名無しさん:2012/08/07(火) 01:02:10.46 ID:c0W+0R2n0
ストレス、疲労、寝不足も悪化しやすいとこのスレあったよ。
いやじゃなければお腹にカイロ貼るといい。
429病弱名無しさん:2012/08/07(火) 05:24:31.13 ID:vsR6nXo9O
ストレス 疲れ 寝不足…
確かに先月突然発症したときはまさにこれだったかも。
今もちょっとやばそうなので気をつけないと…
ありがとうございます
430病弱名無しさん:2012/08/07(火) 18:22:19.87 ID:6peCj5TFO
腸閉塞持ちで大腸カメラした人居るかな。検査前のニフレックは飲めるもの?
普通でも苦しいのに考えただけで吐きそう。止めの浣腸もされちゃう?
431sage:2012/08/07(火) 18:38:33.65 ID:isiS/VCm0
回復手術後骨盤内に放射線治療しました。
それ以来ほぼ毎月腸閉塞→入院→絶食&点滴の日々でした。
基本治療は「絶食」とわかり
別件で大学病院に入院したときお腹痛くなり
「吐き気がなければとにかく歩いて!!」と
歩かされましたがお風呂入って暖めたら治ってしまった・・・

軽い閉塞ならその後「歩く」「大建中湯」「ロングブレス」「食事はうどんorパン」で治します。

今はガスだまりで苦しい・・・やはり同じ方法で今様子見・・・
ちょっとましになってきましたよ!
432病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:42:28.27 ID:LsjZFfiC0
>>430
腸閉塞で入院したとき原因究明のため大腸カメラやりました。
とはいえ、すっかり腸閉塞が治って普通食が食べれるようになっていたにも関わらず
ニフレック(2リットル)はまずくて、どう頑張っても800ccしか飲めませんでした。
(最後のほうは胃が受け付けなくて戻してしまったから)
それでもある程度は効果があり出すものは出しましたが、念のため浣腸を2回され
完全に出し切りました。
433病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:58:10.91 ID:tpIkqh4L0
>>430

私は、注腸用の検査食を前日食べて、朝に2リットル飲んだけど、浣腸はなしで、残留ありだった^^;
検査食でお腹がガス腹になって、大腸カメラでそのガス抜いて貰えて、癒着でカメラ挿入時はかなり痛かったけど、終わってから1週間くらい快腸だったよ。

胃カメラは、その逆で、カメラ挿入時の空気が腹から抜けなくて1週間くらい苦労した。
434病弱名無しさん:2012/08/07(火) 23:30:55.06 ID:vsR6nXo9O
自分も大腸カメラと胃カメラする予定…
閉塞部位が小腸だから両方からしなきゃみたいで…怖い。
イレウスチューブよりはましなのかな;
それと、米よりパンのほうが負担ないのでしょうか?
パンは大好きだからそれだとありがたいけど
435病弱名無しさん:2012/08/07(火) 23:50:47.00 ID:6peCj5TFO
>>433-434
やっぱりニフレックは普通に飲まされるんだ。腸閉塞だからって免除されないんだな。キツい…。
436病弱名無しさん:2012/08/07(火) 23:54:23.25 ID:6peCj5TFO
アンカミス。
>>432-433 スマヌ。
437病弱名無しさん:2012/08/08(水) 05:50:59.70 ID:rKbMNz590
癒着もちの私は米NG
パンは食パンOK。フランスパンNG
バターロールOK。クロワッサンNG
438病弱名無しさん:2012/08/08(水) 12:05:54.03 ID:4Kohw1FP0
>>415
ガムと炭酸が悪いのは常識
439病弱名無しさん:2012/08/08(水) 18:39:16.22 ID:Mmcivgj2O
ガムはかみすぎなければ大丈夫?
炭酸は確かに刺激物だしね
440病弱名無しさん:2012/08/08(水) 23:04:10.14 ID:f4jRKLewO
毎日胃と下腹部の痛み、胃から下腹部までの違和感、
背中の痛み、吐き気、あまりの腹なりがある癒着持ちの人はいませんか?
レントゲンで胃から腸まで毎回ガスだらけです。
癒着なのに胃までは辛い。
441病弱名無しさん:2012/08/11(土) 00:03:12.05 ID:o1j01imTO
婦人科で内診したら小腸にありえないほど水がたまってると言われた。
これじゃ薬も栄養も吸収できないと。
原因不明の小腸閉塞がおさまって2週間だけど、
消化いいもの食べてるし一応便も水っぽいけどでてる。
でも食後はおなかはりまくるしつねにおなかがちゃぽちゃぽしてるかんじ。
一生こんな不快感と、腸閉塞にまたいつなるのかって恐怖つづくのかな…
442病弱名無しさん:2012/08/11(土) 21:28:43.07 ID:HxlrIFXW0
>>441
婦人科は腸閉塞はよく知らない医者が多いように思えた
ちゃんと消化器内科で診てもらった?
443病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:12:44.75 ID:M4M7MfSv0
>>442
激しく同意!
私も以前、婦人科術後のイレウスで数か月も婦人科病棟に入院したけど、一向によくならず、
最終的には精神的なものってことで片付けられた。
イレウスをきちんと診断してもらうには、消化器内科、消化器外科じゃないとダメだよ。
たま〜に、婦人科でもイレウスに詳しい医者がいるけど、そんな出会いは奇跡だと思った方が良い。
444病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:33:14.50 ID:9i8Bei0c0
私は婦人科手術→癒着だが、腹痛の原因が癒着と判明したのは
内科だった。
婦人科で「なんか今までにないカンジで腹が痛い」
と訴えても、「ストレス」「便秘」
「ガンじゃなかったんだから安心して痛み止め飲んでおいて」
と言われましたよ。
内科で婦人科手術したと話したら、その後は早かったw
445病弱名無しさん:2012/08/12(日) 00:22:09.34 ID:4whdNccXO
>>442消化器科に入院してました。
今は閉塞の症状はないけどつねに不快感。
月末に外来の予定は入ってるからそこでみてもらえば大丈夫かなあ…
446病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:39:59.09 ID:7PNNkbJa0
せっかくの盆休みなのにお腹痛い。
うっかり食べた枝豆か…
447病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:50:53.02 ID:zu/j3uPj0
枝豆はもう10年くらい食べてない
448病弱名無しさん:2012/08/12(日) 21:16:27.59 ID:4whdNccXO
私は枝豆は豆の粒の薄い皮までむいて食べてます。
実家だけど、これはダメとか食べ物でいうと親に、
「そんなこと言ったら栄養かたよる、よく噛めば大丈夫」と
キノコやトマトやこんにゃく、肉の脂身、天ぷらなども食べないと怒られます。
お腹もすぐ張るし苦しいのに精神的におかしいと思われ…
だから一生懸命食べてるけどねる時はお腹パンパンだし気持ち悪くて寝不足です
449病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:06:11.80 ID:UHIndkwQ0
親死ねよ。子供殺す気か?
450病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:19:44.47 ID:pRRsJBZT0
>>448
無知な親に分かりやすく説明するしかない
451病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:26:50.20 ID:3h+/qGod0
医者に一緒に行って、医者に説明させるのがいいよ
子供より親のほうが頭いいと思ってるんだから
それより権威のある人から説明させましょ
452病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:58:41.63 ID:4whdNccXO
みなさんありがとうございます。
入院中は医師からの話も少しは聞いてたけど退院すれば何でも食べていいと思ってるみたい。
食べれないなら入院してろと言うし、無理矢理食べてお腹不快感あると言うと
「早く病院いけ」って言われる。ちなみに外来の予約は月末にしてます。
ガスも便も出てるし閉塞の症状はないから自分としては行くまでもなくて。
好き嫌いしてるわけじゃないのにワガママって言われてほんと嫌な気持ちです。
でも無理なときは心配なものは食べないどきますね。
453病弱名無しさん:2012/08/13(月) 12:54:44.88 ID:6zhPSBuY0
ガスがたまると腸閉塞になるの?
454病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:14:43.81 ID:wHeZoVFL0
>>452
管理栄養士に相談してみては?
消化のいいもの悪いものとか紙くれたりするから、それ見せて親を説得する!

つらいのは自分だし、ムリしないでくださいね
455病弱名無しさん:2012/08/13(月) 16:27:05.93 ID:dBkntiroO
>>454ありがとうございます。母親も一緒に栄養指導うけて紙もらいました。
でもバランスよくと書いてあるから出されたもの避けるなと怒られます。
456病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:35:51.43 ID:dBkntiroO
(続き)
食べすぎなければ良いと。私は元々少食なので食べすぎにはならないと。
人からしたら少なく思えても自分の中では苦しいときあるので…
また腸閉塞になりそうでこわいです。
457病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:38:18.49 ID:dBkntiroO
(続き)
あと便が常に緩めで、それは食物繊維が足りないからだと言われるんですが…
全くとらないわけじゃないですが、以前より控えてるのでもっととるべき?
薬のせいか毎日とまではいかないけど以前より便は少量だけどでてます。
先生には軟便な感じでコントロールすればいいと言われてるから良いと思うんですが。
458病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:41:46.02 ID:dBkntiroO
(続き)
長くなりすみませんでした;
今日もつぶあんのおはぎに天ぷら、肉野菜炒めなどがあるので
詰まらないようよく噛んで頑張りたいと思います;
459病弱名無しさん:2012/08/13(月) 19:47:30.94 ID:QkGGnvDs0
実家出て独立するか自分の食事は自分で作ればいいんじゃない
460病弱名無しさん:2012/08/13(月) 20:48:02.47 ID:uWt/Bxn50
食べる時に「なんでこんなの食べさせるの?嫌だ嫌だ」って表情で食事してないか?
開腹手術の後に閉塞起こして、退院してからしばらく実家で生活してたときに
やっぱり最初は苦しかったり心配だったりしてあれはだめ、これは食べないってやって
いたら、食事量や種類が少ないことよりも食事そのものを苦痛に見えたことが
気にかかっていたようで、あれはどうだ、これも食べろ、いいから食べろ、って言われた
461病弱名無しさん:2012/08/13(月) 21:11:34.43 ID:dBkntiroO
そうですね、自分で作れば親も困ったりしないですよね、すみません。

確かに食べるのが怖くてビクビクしながらです。
お腹もすぐ変な音がするので気にしてしまうし。
原因不明で四年前にも腸閉塞なりましたが…
そう簡単には再発しないと信じて普通に食事したいと思います。
みなさんありがとうございました。
462病弱名無しさん:2012/08/13(月) 23:39:55.73 ID:d9KaskOX0
>>461
ストレスも腸閉塞の原因になると思うので、そこはちゃんと親に腸閉塞になった時の痛みや
つらさを理解してもらうしかないよ。
それと、腸閉塞で死ぬこともあるってことも親に理解してもらうこと。
自分は死にたくないから、お腹が苦しいのに無理して食べることはできないとはっきり言いなさい。
家を出て自立するのもいいけど、一人暮らしで腸閉塞を発症した時は大変ですよ。
463病弱名無しさん:2012/08/14(火) 00:58:31.39 ID:95NJHowoO
>>462ありがとうございます、死ぬことあるのは親も医師から聞いたみたいです。
食べる量が少なかったり脂ものを残すと痩せようとしてるのかと思われて。
以前精神的なもので軽い拒食になったので心配してくれてるのは分かるけど、
痩せたいなんて思わないしむしろ体力つけたいからいっぱい食べたいのに。
確かにストレスよくないので食べれそうなものしっかり食べて元気になりたいです。
464病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:23:15.60 ID:Vc8OKUvh0
なんでこんなにガスがたまるんだろ
465病弱名無しさん:2012/08/14(火) 17:14:03.36 ID:c7HHuuBy0
>>463
腸閉塞で食べられないものが数十品目あったとしても、
生きてく上ではまったく困らないよ
必要な栄養価は他の食材からも十二分に摂れるから
まずは食べられるもので必要な栄養価を摂るって意識でちょうどいい
栄養価中心の食事にして慣れてきたら味を追求して行く
オムレツという料理名で食べるんじゃなくて、茸が入ってない卵料理ならOKみたいな感覚
親の言ってることは、すべて間違った知識と経験からくる愚かな発言なんで無視
人間一つ二つ食べられないものがあったとしてもどうってことはない
何でも食べようとするのが間違いで、誰にでも好き嫌いや得手不得手があるように
腸閉塞は一昔前は死の病だった

>>464
http://hari-jasmine.com/syoujou/onakaharu.html
たぶんこの辺
466病弱名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:28.27 ID:lTbVNWDS0
毎晩必ず湯船に浸かりお腹をしっかりと温める
そして布団の上で軽くストレッチや整体、
逆立ち(背中を付けて足腰だけを上げる簡単な方法でOK)などをおこなう
ガス抜きにはこれがおすすめ
467病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:00:06.86 ID:FrQ1XX1i0
今日は夕方から胃が張ってやばいなと感じたから夕食の代わりにゼリー飲料を
半分飲んで、今またお腹が少し空いてきたから残りを飲んでる。
今はまた入院するわけにはいかないから用心しすぎるくらいやる。
468病弱名無しさん:2012/08/17(金) 14:07:24.87 ID:4KEFhJrZ0
普段はこれといった持病もないから油断しちゃうのが怖い
い つ ま で も 育ち盛りなので食欲との闘いです
山盛りアイス食べたい
469病弱名無しさん:2012/08/18(土) 01:34:07.50 ID:DyG8ylq70
人生最大の欲求、それが食欲
他のことは我慢できるけど食欲だけは無理
睡眠欲はもっと生理的なもので
470病弱名無しさん:2012/08/18(土) 21:33:26.25 ID:ifaAFZ5A0
ほとんど何も食べてなかったのに
嫌な痛みきたからさらに絶食で3kg減
自分は痩せすぎだからどうにかして太りたいんだけど
これじゃあムリポ
471病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:06:57.74 ID:iylvbXka0
プロテイン飲めば?
472病弱名無しさん:2012/08/19(日) 08:02:22.05 ID:x6UrMffX0
1週間以上固形物食べなかったことあるけど
プロテイン、飲み物は全部カロリーあるもの、
ヨーグルトに砂糖たっぷり
で全然体重減らなかったぞ
473病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:16:58.12 ID:walccPCC0
腸閉塞発症後、主治医からは大建中湯を食間1包ずつ処方されたが、
かかりつけの漢方医に、大建中湯は2包ずつ(1日15g)服用するのが仕様だと言われて飲み始めた。
今のところ、1包でも2包でもこれと言って変化なく。う〜ん…どちらを信用すれば良いものか。
474病弱名無しさん:2012/08/22(水) 00:52:47.04 ID:2fYgd/aK0
>>473
医者によって違うよね。
自分は大学病院通院中で何度か主治医が変わったけど、
医者によって1包だったり2包だったりする。
調子が悪い時は1回2包どころかもっと飲むので、それを主治医に言ったら
次回外来日よりも処方日数を多めにして、調子悪い時用にストックできる様に処方してくれてるよ。
>>473さんも、1包じゃ足りないって主治医に言ってみては?
もし1回2包で処方するのを渋る様な医者だったら、転院した方が良い。
大建中湯は本当に効くよね。


475病弱名無しさん:2012/08/22(水) 00:55:04.17 ID:2fYgd/aK0
>>474です。
既に漢方医から2包で処方されていたんですね。
ちゃんと読んでなくてすみません。
476473:2012/08/23(木) 15:47:12.30 ID:pSw2aZuF0
>>474
レスありがとう。 2包にしても変化ないので、1包に戻して後は予備に置いてる。
漢方とは言え薬だから、無害とは言えないだろうし余計な負担はかけたくない。
1回に3包とか飲んだりするんだ。自分も調子悪い時は試してみるよ。
477病弱名無しさん:2012/08/24(金) 12:22:55.65 ID:2MKjVUg80
玄米って白米に比べて食物繊維が多いんだけど、腸閉塞になりやすいってことはないのかな?
医者に勧められたんだけど不安です
478病弱名無しさん:2012/08/24(金) 14:10:08.83 ID:B9pDjswY0
>>477
よく噛まないと腸閉塞持ちにはやばそうだよね
479病弱名無しさん:2012/08/25(土) 09:41:00.41 ID:d/Mk014Q0
おかゆにしてみれば?
480病弱名無しさん:2012/08/25(土) 14:24:33.13 ID:d/Mk014Q0
大建中東って効きますか?
481病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:03:02.31 ID:M/hD2elr0
自分は栄養士から玄米とか胚芽米は避けて下さいと言われたぞ。白米が何より1番良いと。
医者より栄養士の方がプロだから、栄養指導受けてみたら?

入院してる時にいつも思ってたけど、お粥が毎食どんぶり並々でハンパない。
健康体でもこんなに食べれんわ。胃切患者さんみたいに分割食にしてくれれば良いのに。
482病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:07:31.68 ID:d/Mk014Q0
開腹手術してなくて腸閉塞になった方いますか?
483病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:28:05.04 ID:d/Mk014Q0
>>270
それって医者に腸閉塞って診断されたの?
自分でそうおもってるだけじゃない?
484病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:25.36 ID:69NYA4A40
>>481
どんな食材もジュースにすればただの水だ
栄養スープ!
固形物でなければ腸閉塞になることはまずない
食材が小腸に至るまでにどうやってドロドロの水にしてしまうか

>>482
いっぱいいるよ。先天性疾患や機能性疾患の人など。珍しいけど
485病弱名無しさん:2012/08/26(日) 10:05:05.51 ID:MjRDlGrBO
私は米はだめだ。吐くと、米は必ず原型をとどめていて、消化に時間がかかると解釈してからは一切食べてない…お粥すら…今では怖くて食べられない
486病弱名無しさん:2012/08/26(日) 10:20:30.33 ID:1VfWVMjxO
自分は開腹なし、小腸ねじれからの腸閉塞です。何回かなってる。
ねじれこむ隙間があるんだろうと言われたけど、突然なるから困る。
ちなみに玄米は控えろと言われました。
まあ最近はよく噛んで何でも食べてるかな。
487病弱名無しさん:2012/08/26(日) 11:16:21.76 ID:MjRDlGrBO
10ヶ所はメス入れてる私オワタ\(^o^)/
488病弱名無しさん:2012/08/27(月) 17:23:37.28 ID:B3Thi43r0
腸閉塞入院から帰還した私が来ましたよ!

絶食したら調子よくなるけど
食べると途端にお腹張るねえ・・・
やばくなったら200Kcalの即効チャージ飲んで生きてます。
痩せ防止にはエクレアをパクっと。

ああ、もやしたっぷりのラーメンを思い切りすすりたい!
489病弱名無しさん:2012/08/27(月) 20:41:06.21 ID:H87Mh8GvO
私も常に食事するとお腹張っちゃう…それってやばいのかな?
べんもガスも出てるからそれなりに普通の食事してるけど。
どーゆうときがヤバい、食事気をつけなきゃ。みたいな感じかわからない
490病弱名無しさん:2012/08/28(火) 03:49:52.46 ID:j1YmNpY/0
ヨーグルト飲めヨーグルト。高級なヨーグルト
491病弱名無しさん:2012/08/28(火) 09:13:26.21 ID:O6HGvevH0
最近、ヨーグルト食べると下痢するようになった。合わないのかな?
492病弱名無しさん:2012/08/28(火) 18:25:15.36 ID:0MvOycYCO
下痢でも出てれば腸閉塞にはなってない、なりにくい状態なのかな?
自分もたまに下痢だけど、主治医には緩めの便を出してる感じで薬も調整してと言われてるから
493病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:16:55.07 ID:yDItTL9i0
下痢が原因でイレウスになることもあるからキヲツケロ!
詳細はドクターグーグル。
494病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:23:56.81 ID:dbM4HUpEO
まじ…?自分は小腸の閉塞なんだけど、下痢も危険なんですね…
495病弱名無しさん:2012/08/29(水) 01:27:17.53 ID:yDItTL9i0
イレウス持ちなら、スルっとでる便が一番良い。
お腹がゴロゴロ鳴ったり、汚い表現だけど、出す度にビリビリ音がする下痢はイレウスになりやすい。
とにかく腹ん中に余計なガスを溜めるな。


496病弱名無しさん:2012/08/29(水) 08:48:13.65 ID:AnR9qI1K0
腸が動く音がするのはいいこと?悪いこと?
497病弱名無しさん:2012/08/29(水) 09:29:08.53 ID:EKUIKkmf0
私は下痢が2〜3日続いて、その1週間後に腸閉塞で入院したから下痢で腸内環境が
悪化したのが原因だろうなって感じてた。

>>496
普段音がするのは良いけど、腸閉塞の時は腸が動く音がするたびに痛むし、医者によっては
腸の動きを止める薬を投薬しようとするから危険だったりする。
498病弱名無しさん:2012/08/29(水) 10:38:10.96 ID:Ho37wGix0
毎日ヨーグルトだ
プレーンで、ビフィズス菌、アシドフィルス菌、サーモフィルス菌、ブルガリクス菌など、
善玉菌が豊富に入った高級なヨーグルトを毎日500ml〜1リットル飲むといい
腸内環境最強になれる
499病弱名無しさん:2012/08/29(水) 18:40:42.98 ID:dbM4HUpEO
あー自分やばいのかもしれないな。
ガスモチン飲んでるけどガスでお腹張るしマグラックス飲んでるけど出れば下痢。
お腹もよくゴロゴロなってるわーでもまだやばい感じじゃないから普通の食事。
500病弱名無しさん:2012/08/30(木) 14:59:23.74 ID:ZATSkCbRO
小腸閉塞に二回なったけど大腸カメラしても意味ないよね?
大腸カメラしてみて大腸に問題がなければ安心材料が増えると医者には言われたけど、
今は外来で薬飲みながら様子みたいと今回は断ってしまった。
カメラしても体質変わるわけじゃないし、食生活気をつけてればいいかなって。
みんなも月一くらいで病院いってるんかな?
501病弱名無しさん:2012/08/30(木) 19:18:21.26 ID:ROraykgr0
小腸の閉塞と大腸の閉塞って違うの?(痛みや原因など)自分は大腸なんだが・・・
502病弱名無しさん:2012/08/30(木) 19:31:12.82 ID:nlJDMSGH0
自分は 婦人の病気して(子宮外妊娠流産)で 退院して1ヶ月で腸閉塞

2ヶ月後にまた腸閉塞

今は昼食はおにぎり1個にして調子良くなった

少し 空腹感がある感じの方がいいのかもしれんと思った
503病弱名無しさん:2012/08/30(木) 22:49:24.75 ID:ZATSkCbRO
>>501
大腸は便秘が原因なことがあるらしいが小腸は便秘は関係ないとは言われた。
自分便秘だから意外だった。腸がねじれこむスポットが体内にあるのかもって言われた。
小腸は上に行けば行くほど痛みがひどいって聞いたけど大腸はなってないからわからない。
504病弱名無しさん:2012/08/30(木) 23:40:11.77 ID:ZATSkCbRO
それと、閉塞もちの皆さんは食事(とくに外食)は普通に楽しめますか?
家での食事でさえ気をつかって楽しめなくて、家族にも
「そんなんじゃみんなと食事楽しめないね、気にしすぎ」と叱られました。
505病弱名無しさん:2012/08/30(木) 23:43:11.88 ID:ZATSkCbRO
(続き)
まあ控えたほうが良い食材でも好きなものは少し食べてるのに、
あまり興味ない食材は避けてるのが悪いんでしょうけど。
外食も今回退院してからまだしてなくて、来週はじめてするので何を食べたらいいのか困りそう
506病弱名無しさん:2012/08/30(木) 23:52:12.81 ID:J+E0Hl/30
この間久しぶりに友人たちと焼き鳥屋で飲食してきました。
ついつい美味しくて食べ過ぎてしまいそうになるけど、少し我慢して満腹状態にならなければ大丈夫。
退院してしばらくは消化の良いものを食べたほうがいいけどね。
507病弱名無しさん:2012/08/31(金) 07:31:24.90 ID:bTtJQ1OGO
>>506なるほど〜ありがとうございます。ちょっと勇気でた。
揚げ物も少しなら大丈夫だよね、友人にも軽く話して理解してもらお。
508病弱名無しさん:2012/08/31(金) 14:47:19.14 ID:oMSfUKZI0
避けてるのはこんにゃく類、豆とかとうきび類、
あとは蕎麦。
他のは普通に食べてる。

蕎麦は大好物だから食べたいけど、
何度か怪しい痛みが来てから我慢してる。
509病弱名無しさん:2012/08/31(金) 18:25:59.88 ID:bTtJQ1OGO
揚げ物や生クリームも普通に食べてますか?
胃での消化は良くなくても腸でつまる感じがしないので私は食べすぎない程度に食べてますが
510病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:42:22.56 ID:sbuUvJRf0
>>509
体調良いときは何でも食べてますよ。
その代り、体調悪いときは用心して食べないようにしてる。

この数日下痢が続いていたのでまともに食べることができず体重も1キロ減って
体力も落ちていたので少しは食べないといけないと思って、ご飯を半分(普通の人の3分の1くらい)を
食べたら夜中に胃が張ってきて焦ったよ。
お腹を温めていたら良くなったけど、やっぱり体調悪いときは流動食以外の物を食べちゃダメですね。
511病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:52:08.38 ID:sbuUvJRf0
>>510
書き忘れたけど、お腹を温めるだけじゃなくて大建中湯を飲んだのも効果があったかな?
512病弱名無しさん:2012/09/02(日) 01:20:23.98 ID:+vfm7iAQO
やっぱりやばいときは気をつけてるんですね。
お腹はすいて胃はグーグーいうから食べ物入れるとすぐ腸が張る;
お風呂上がりに水分とると、下痢はたまにだけど胃〜腸が激痛だし。
便秘なので便が出ないのも不安だから整腸剤、マグネシウム、ガスモチン飲んでるけど油断できない
513病弱名無しさん:2012/09/02(日) 09:49:46.49 ID:jv4QYWPf0
常に「いつなるか、」って気を張っているのがつらくなってきた。
自分は野菜とか消化悪いものばっかり好きで、
我慢しているのがストレスになってたまにドカッと食べてしまう

食べた後は後悔と不安で冷や汗で、医者に駆け込むと、
たいていはガスがたまってるだけで腸閉塞じゃないですよーーー
もっと辛くなってから来てくださいなんて言われてしまう。

同じような人いますか?

大建中湯、ガスモチン、ガスコン、パントシンっていうのまで飲んでます。
便秘は一番怖い。
514病弱名無しさん:2012/09/02(日) 11:07:41.58 ID:+vfm7iAQO
>>513 自分もちょっとした腹痛でさえいつもびびってる。
でも気にしすぎると家族にも怒られるし、消化よくないもの食べてるわ;
気をつけてたってなる時はなるみたいだしね。
医者にはガスや便が止まったら来てって言われてる、
便秘なってもガスは出るから激痛でも行ってないけど判断も難しいよね
515病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:49:05.26 ID:jv4QYWPf0
>>514

全く同じ。
家族にもまた?っていわれるし
気にしすぎだと。

でも一度なると・・・
まだ一度しかなってないんだが2度目はあるかと思うと怖くてトラウマgkbr
昨日、主治医には「ガスと便が出ているうちは大丈夫です」と。
516病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:50:34.30 ID:jv4QYWPf0
連レススマソ

お腹はすいて胃はグーグーいうから食べ物入れるとすぐ腸が張る;>>512
これも全く同じ!!
胃と腸は違うのね
517病弱名無しさん:2012/09/02(日) 17:13:07.78 ID:+vfm7iAQO
>>515好きなものを安心して食べれないってツライですよね。
あまり神経質になりすぎず、痛くなったら病院いけばって気持ちでいたいですね。
お互いだいじにしましょう(^−^)
518病弱名無しさん:2012/09/02(日) 17:34:06.76 ID:jv4QYWPf0
>>517
そうですね。
ほどほどに食べろって、腸閉塞が教えてくれたんだって思うようにしています。
それまで暴飲暴食を長いことやってたんで。
天罰です
519病弱名無しさん:2012/09/03(月) 09:38:17.41 ID:Q42qbW6h0
とりあえず便はアメリカ製のマルチサプリで
毎日出るようになった。
でもお守り代わりに大建中湯は常に携帯してる。
520病弱名無しさん:2012/09/03(月) 14:53:28.31 ID:B3fBXVJA0
とりあえずミキサーとかジューサー買え
食事がラクになるから
521病弱名無しさん:2012/09/03(月) 15:02:32.82 ID:xnVr7peY0
買ったよ
522病弱名無しさん:2012/09/05(水) 11:05:00.55 ID:ze9TKP3r0
大建中湯って効く?
523病弱名無しさん:2012/09/05(水) 14:57:48.98 ID:ZK5wJdkR0
>>522
なんかヤバイかもと予兆を感じてすぐ飲んで良くなったことが何度かあるよ。
たまたまかも知れないけどね。
524病弱名無しさん:2012/09/05(水) 16:46:19.52 ID:9dsWDGI+O
大建中湯は、飲むと、お腹が温まって下痢するけど、便秘よりはいいからと医者に言われた
暑かったり涼しくなったりすると、自律神経が乱れて、閉塞したとこがキリキリ痛くなる
525病弱名無しさん:2012/09/07(金) 12:01:46.88 ID:9WzRcL6g0
痛くなってもどうしても食べたくて食べちゃう
胃と腸は違うから
胃は欲しがるんだ
でもそれが腸に流れてくると・・・
腸閉塞になりそうで怖い
526病弱名無しさん:2012/09/07(金) 17:34:54.21 ID:88oYBacW0
今朝やばかったけど、
大建中湯2袋飲んで二度寝したら良くなった。
たまたまかもしれないけど、
やっぱりお守り代わりに持ってると安心。
527病弱名無しさん:2012/09/07(金) 19:07:09.95 ID:hPeN1jyA0
1度なると トラウマになるな 腸閉塞ってやつは・・


もうすぐ 手術で腹を切るわけだが また癒着とかになって

イレウスマジ勘弁だなぁ

手術は怖くないのに 腸閉塞だけはホント勘弁
528病弱名無しさん:2012/09/07(金) 20:33:40.81 ID:9WzRcL6g0
>>527
一度なると、ちょっとしたお腹の痛みや吐き気、便が出ない・・・全てが腸閉塞に結びついてしまう
凄いトラウマ
529病弱名無しさん:2012/09/08(土) 06:11:43.48 ID:DnrUvXjS0
ついに鳴っちゃったかな?
先月17日に胃穿孔で開腹手術、腹腔内に食物まき散らしで洗浄、
今月1日退院、入院中のお通じは問題なし、退院したとたん便秘で
3日/回のペース。大建中湯は入院中から毎食後服用。

吐き気もなくガスも出ているのでただの便秘だと信じていた。
昨日の診察でそれを先生に言って触診して貰ったけど問題ないと言うし。
しかし、昨夜凄く寝苦しくて寝汗を大量にかいて何度も目覚めた。ガスはブーブー出まくっている。
さっき目覚めたとき軽く吐き気がして、ゲップしたら一昨日の夜に食べた
魚のニオイが出てきた。昨日は魚類食べていない。
これはちょっとまずいかなと大焦り中です。一昨日の食い物がまだ逆流してくるなんて。
やっぱり閉塞の可能性有りますかね?

とりあえずもう一度眠りについて様子見ます。
先生の言葉信じたいけど、このスレでは外科医の腸閉塞の軽視については散々書かれているし。
確かに掛かった先生も「癒着はまあ誰でも起こるから心配ないよ。なんかあったら電話して救急外来来て」って感じだったし。
病院逆戻り鼻チューブ1週間は勘弁して欲しいと祈る気持ちです。今回、胃にチューブ3日間は経験したけど、かなりしんどかったので。
530病弱名無しさん:2012/09/08(土) 09:28:05.67 ID:Q/ea6c8x0
>>529
ガスが出てるなら大丈夫だと思いますが、今はどうですか?
腸閉塞になったらお腹にガスが溜まってパンパンに膨れ上がり痛みは半端ありません。
531病弱名無しさん:2012/09/08(土) 11:30:31.93 ID:qD9GUph10
>>529
腸閉塞はなるかならないかの白黒だけじゃないからね
微妙に腸のどっかの通りが悪いとか動きが悪いとかがずっと続くとかも、まぁ腸閉塞の一種(これは別に痛くない)
長く付き合ってくしかない
食事とかをいろいろ気を付けよう
532病弱名無しさん:2012/09/08(土) 13:00:51.59 ID:g3qcTmq10
ガスが出てる間は大丈夫だと医者に言われたが。
533病弱名無しさん:2012/09/08(土) 13:02:47.74 ID:g3qcTmq10
>>531
全く同じこと言われました
534病弱名無しさん:2012/09/08(土) 18:34:05.74 ID:kC8vVRt50
発病する前の段階、ふだんの生活習慣の改善にもっと気を遣え
535病弱名無しさん:2012/09/08(土) 18:56:02.12 ID:g3qcTmq10
すいません、初心者なもんで
536病弱名無しさん:2012/09/08(土) 21:17:47.96 ID:WZ+fnDulO
自分の主治医は「下から出るものなら何でも良いよ」と言ってたよ。
血でも?と突っ込みたかったが。
537病弱名無しさん:2012/09/08(土) 21:44:37.94 ID:hMXoxwKC0
ほんとになっちゃうと、
一切ガス出ないよね。
頼むからガス出ろって思っても、
聴診器当てて聞いても腸が動いてる気配もなくなる。
538529:2012/09/09(日) 12:13:22.55 ID:RXtCYxFZP
レスありがとうございます。
あの後吐血して救急車で運ばれました。胃の縫い合わせからの出血だそうです。
腸閉塞も併発していました。輸血と内視鏡で緊急手術を受け、現在鼻チューブで1週間の入院予定です。
539病弱名無しさん:2012/09/09(日) 15:13:32.71 ID:Cdr5L3ad0
>>538
腸閉塞以前に大変でしたね。
せっかく病院で診察してもらったのに問題無しって言われるなんて・・・
今度こそ完全に治ることを祈ってます。
540病弱名無しさん:2012/09/10(月) 13:26:02.14 ID:GKemRWC70
>>538

なんでガスがブーブ-でまくっているのに腸閉塞なの?

>>531のいうとおり、腸閉塞の一種っていうだけで完全なイレウスではないのでは?
その辺知らない外科医が多いのでは?
541病弱名無しさん:2012/09/10(月) 13:34:21.26 ID:0IAT0lSL0
やはり腸閉塞は、消化器内科とかじゃないとダメだね
542病弱名無しさん:2012/09/10(月) 16:04:49.62 ID:I6OIc93w0
外科医はアホ
あいつらメス握ることしか脳がないから
543病弱名無しさん:2012/09/10(月) 18:54:43.83 ID:QAE1WWbpP
本日胃カメラ飲んで胃の出血無いことを検査して、鼻チューブ取れて
夕食出ました。乾きとチューブの違和感から抜け出せました。

>>540
あの後ガスが止まった・・・と思った途端に吐血になりました。
救命センターを兼ねた大学病院にまた戻る羽目になったわけですが、
医師によって見解が異なるのが困りものです。
544病弱名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:03.67 ID:J7h9GD3B0
はじめまして。私も去年の春、今年の春と腸閉塞になり、今漢方で治療中ですがなかなかすっきりしない日が続いてます。
大建中湯と下剤などで様子みてますが、最近は調子悪く食べる気があまりしなくなってきて、ひやひやしながら生活してます。消化のいいものを
します。二回もなると恐くなるのか何を食べていいのかわからなくなりますね。
545病弱名無しさん:2012/09/11(火) 03:25:53.72 ID:EZNpXNkp0
お訊きしたいのですが、腸閉塞は常に痛むのでしょうか?圧迫すると痛むのでしょうか?
症状が似ているのでこの病気を疑っているのですが……どなたかご回答いただけるとうれしいです。
546病弱名無しさん:2012/09/11(火) 08:28:35.36 ID:GbBxHSj40
>>545
それって虫垂炎とか?
腸閉塞になってない時は痛みなんてないし、圧迫しても痛みはありません。
ガスが出なくなってお腹が妊婦みたいに膨れ上がって圧迫なんてできる状態じゃない。
547病弱名無しさん:2012/09/11(火) 14:13:50.68 ID:UzoxPmt10
巨大結腸症と言われたんだが、一種の腸閉塞だと。

どう違うんだろう?一種といわれても・・・

このスレ読んだらすさまじい痛みのようでショックです。
548病弱名無しさん:2012/09/15(土) 01:49:53.27 ID:QWierD7U0
腸閉塞になる前は、私の場合
げっぷがやたら出たり、おへその周りが痛かったよ。
胸がつかえるような感じ。
549病弱名無しさん:2012/09/16(日) 14:28:39.70 ID:Q1MRz9/f0
吐き気ではなくて?
550病弱名無しさん:2012/09/16(日) 14:35:55.55 ID:kNymxf1y0
548ですが
吐き気はあんまりなかったです。

腸閉塞になる直前ではなくて、1週間くらい前から
なんかおへその近くが痛かったし、
食欲もなかった。
小腸付近が詰まってたらしいからそのせいかかな?
551病弱名無しさん:2012/09/16(日) 14:55:27.09 ID:Q1MRz9/f0
一週間前から前兆ってあるものなんだ?
私は突然に来たから全く気付かなかった
私は小腸じゃなくて大腸だったけど
552病弱名無しさん:2012/09/17(月) 06:25:32.01 ID:k+ZHpaRk0
私の場合は やはりヘソのあたりが痛くなってきて

次第に冷や汗をかいて あーくるなくるな って感じ

そういう日は食べないようにすると治ったりする

2回腸閉塞繰り返してるけど もうやだよ イレウス・・・マジ
553病弱名無しさん:2012/09/17(月) 10:50:24.64 ID:gkj4Qjbe0
詰まってるなって時は、いきんだ時に、腸が引っ張られたように
痛い
そういう時は、絶食か、夜食べる量を減らす
介護食を食べたり、ご飯を抜いたり
イレウス、ほんと、辛い

554病弱名無しさん:2012/09/17(月) 11:28:48.77 ID:bVdxa9d50
そういう時大建中湯ってどう?
イレウスって言っても機械性?とか麻痺性イレウスとかいろいろあるよね。
555病弱名無しさん:2012/09/17(月) 11:34:40.89 ID:bVdxa9d50
いろいろ調べてみたけど原因もいろいろなんですね。
術後の癒着、食べ物、服薬・・・

556病弱名無しさん:2012/09/17(月) 12:33:19.58 ID:gkj4Qjbe0
大建中湯は効くよ
でも漢方だから、効果が出るのに、一週間、
二週間はかかる
何か痛いか?と思った時は、ブロビオヨーグルトLG21
を飲んでる
冷たい物は避け、消化の悪い物もだめ

パスタとかラーメンとかそばとか、辛いけど、
怖くて、もう食べられなくなった…

野菜でも痛くなる時があるし、ストレスとか疲れとか、
色々大変

557病弱名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:37.41 ID:bVdxa9d50
アイスとか冷たいものが大好き
だから大建中湯飲みながら、腹巻して食べてる
558病弱名無しさん:2012/09/18(火) 11:29:49.44 ID:7bukzYbN0
閉塞がいつ起きるかビクビクして、食べ物もえらい気にして、
ちょっと便が出ないだけで不安になって大変だよね。
原因の開腹手術受ける前との明らかな差として、寝ているときにやたら
ガスが発生してそれが自然に抜けなくて、苦しくなって目が覚めて
腹揉んだりしてブーッと一気にガス放出して楽になってまた眠るの繰り返しになって
ガーッと一気に朝まで寝られなくなって睡眠不足にもなってるし。
559病弱名無しさん:2012/09/18(火) 20:29:46.46 ID:7r53yxQD0
開腹手術は受けてないんだけど一度だけ腸閉塞になったらもう毎日がガスと便との闘い
560病弱名無しさん:2012/09/19(水) 14:25:20.70 ID:yfXBQJIdO
ここ最近、食事後の1時間後ぐらいから2時間後ぐらいの間で腹痛がする。吐くと楽になる。また腸閉塞になりかけているのかと思うけど屁と便は出る。
出来るだけ柔らかい物を食べるようにしてるけど痛む時は結構、痛い。
何を食えばいいのか訳分からん。
早い所、休める日見つけて病院行きたい。でもまた入院とかいわれたらやだな。
561病弱名無しさん:2012/09/19(水) 22:04:41.31 ID:pF3PSnZY0
何を食べるか考えるの面倒臭い

でもお腹は空くw
562病弱名無しさん:2012/09/20(木) 11:59:33.19 ID:jvhDF8E50
>>560
吐くの?
でも屁と便が出てるなら腸閉塞じゃないよね。
腹痛は腸炎とか胃炎なのでは??
563病弱名無しさん:2012/09/20(木) 12:32:12.16 ID:2rtoAKGZ0
>>560
しばらくはお粥とかゼリー飲料とか食べてみたら?
胃腸に負担をかけてまで食べるのは良くないよ。
564病弱名無しさん:2012/09/20(木) 15:06:46.79 ID:T+hDY9jF0
今年6回目の閉塞でまた入院 さすがに切ろうかなもういやだ
565病弱名無しさん:2012/09/20(木) 20:20:43.05 ID:jvhDF8E50
切るって何を?大腸?小腸??
566病弱名無しさん:2012/09/20(木) 23:43:10.13 ID:oyd25yOO0
>>564
それは大変ですね。鼻チューブで3日間絶食の辛さは凄いですからね。
手術して退院したと思ったら1週間で閉塞起こして再入院に1回なっただけでも
心身共に大ダメージで、再発を恐れている位ですし。
それだけの頻度なら医師も決断するかも知れませんね。完全に日常生活に支障きたしていますし。

>>565
もし外科手術が原因の癒着なら切る場所は人それぞれでは?
567病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:39:53.00 ID:RCK0dbSfO
>>562さん>>563さん

胃炎ですか、盲点でした。腸閉塞をやったりして腸が弱いのでまた腸閉塞になりかけているのかと思い込んでました。病院に行ったら聞いてみます。
仕事を休めて病院に行けるのが1週間後というが悲しいですが…
食事はお粥やゼリーにしています。それでも痛い時は結構、痛いんです。

>>564さん

大変ですね。
早く回復されることを祈っております。
568病弱名無しさん:2012/09/21(金) 19:51:46.30 ID:ekOpKBHF0
>>567

腸閉塞があまりにも辛いから、お腹の不調=腸閉塞、って考えてしまうのわかります。

でも以外と胃腸風邪とか食あたり、胃炎などが隠れていることもあるかも。

いつもと違うなって思ったら医者にかかるほうがいいかも
569病弱名無しさん:2012/09/21(金) 22:00:38.33 ID:HmVx+L4r0
腸閉塞一度やっちゃうと、1日便が出ないだけで不安だし腹部の不快感が酷いよね。
手術前は2〜3日便秘しても何の違和感もなかったのだけど。

毎食後大建中湯を二袋飲んでいるけど、気を抜くとすぐ便秘するようになってしまったし。
570病弱名無しさん:2012/09/22(土) 01:18:40.59 ID:pYRZya/n0
腸閉塞持ちの方で妊娠・出産された方っていらっしゃいますか?
妊娠中腸閉塞になって緊急手術し、産後も腸閉塞になって入院しました。
2人目欲しいけど怖くて踏み切れない。諦めた方がいいのかな。
571病弱名無しさん:2012/09/22(土) 11:38:52.27 ID:BvIx3fJg0
>>469
わかる・・・
私は一度なってから(まだ一度だけ)ガス腹がひどくて毎日ガス抜き体操一日3回してます。
大建中湯はもうお守りっていうか、聞いてるかどうかはわかりませんが一日3回飲んでます。
これって漢方なのに食後なんだよね・・・なぜだろう
572病弱名無しさん:2012/09/22(土) 11:39:29.13 ID:BvIx3fJg0
連投ごめんなさい、
じゃあ一日6袋飲んでいらっしゃるのかな
573病弱名無しさん:2012/09/22(土) 14:26:22.65 ID:/ieQqRvv0
緩下剤でコントロールしてるんだけど、
大建中湯のメリットはなんですか?
574病弱名無しさん:2012/09/22(土) 18:38:18.81 ID:BvIx3fJg0
冷えやすいお腹を温める
575病弱名無しさん:2012/09/22(土) 19:08:58.81 ID:/ieQqRvv0
そうですか。
わざわざ処方してもらいに行くのも面倒なので
ついでの時に処方してもらおうかなあ。
576病弱名無しさん:2012/09/23(日) 00:09:11.18 ID:4E0Qlblq0
>>572
そう。1日6袋飲んでいます。処方は1袋だけど、退院前の回診の時に便の出が
悪かったら2袋飲んで良いからと先生が仰ってたので。

入院中の食事が取れる様になってからは1袋しかでなくていきなり便秘、
退院前夜にもの凄く腹が張って苦しくなり、ナースコールで看護師呼んだけど
「先生に連絡しておきますね〜」で朝まで放置。
退院延期で鼻チューブに逆戻りか?と怯えながら夜を明かして、食欲はあったので
朝食を食べたら、これだけ溜まってたら苦しいよねと納得してしまう量の便が出て何とか退院。
退院後は二袋飲んでいて何とか毎日便は出ているけど、1袋に減らしたら即便秘してしまったので
また2袋に逆戻り。

大建中湯自体はニンジンとかショウガとか山椒とか、一般的に食べられている物ばかりで構成されているので、
多めにとっても問題出にくいんだと思う。だから漢方薬の知識が無くて嫌う傾向のある外科医でも定番の様に出すんだろうけど。
577病弱名無しさん:2012/09/23(日) 08:30:39.95 ID:kIda0/0T0
腸閉塞と言っても人それぞれですね。
私の場合、毎日食後に飲むと下痢になってしまうので、大建中湯は便秘が3日くらい続いたときか、
腸閉塞の前兆っぽいお腹の張りが出た時に飲んでます。
腸閉塞になる以前から便秘より下痢になりやすい体質だったってのもあるかな。
578病弱名無しさん:2012/09/23(日) 12:02:38.21 ID:lfl0vfq60
>>576

返事ありがとう
自分も2ずつ飲みたいくらいだ
でも処方は1だし、早くなくなるのもいやなので1つで我慢。
他にもガスコン、ガスモチン、パントシン酸を処方されています。あとどうしてもの時は浣腸も、とたくさん。

でも腸閉塞になったら浣腸は意味ないですよね。
579病弱名無しさん:2012/09/23(日) 14:34:54.61 ID:ivusKoPC0
大建中湯食後の人多いね
自分は食前にお湯に溶かして服用の指示だったので、食前茶扱いしてる
580病弱名無しさん:2012/09/24(月) 09:57:26.52 ID:d04QQB+10
私も食前につい飲んじゃうけど何故か食後って処方。
なぜ??
581病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:47:41.24 ID:zy4f7q4W0
術後1ヶ月半になるけど、入院中から便が出なくて段々お腹が苦しくなっていき、
3日目の夜は腹が張って苦しくてよく寝られず、4日目にどばっと大量に出る
サイクルを繰り返すようになってしまった。

勿論大建中湯は毎食後服用。術前は577さんと同じで下痢体質だったのが一気に変化。
入院中の造影CTスキャンで腸の動きが悪い場所があると言われたので、腸の癒着は有るみたい。

3日分の便の圧力で押し出されて何とかその動きの悪い部分を便が通過して出ている感じ。
胃カメラ検査受けて(胃カメラと言っても映像見ている限り十二指腸かその先まで行ってたけど)、
胃に空気を送り込まれたときも2日目だったけど空気圧で押し出されたのか検査後に催して大量の便が出た。

そんな感じなので、腹がパンパンで苦しいからと言って浣腸しても引っ掛かっている部分より下流の便が少量
出るだけで全然楽にならず。

いつ完全閉塞して入院する羽目になるかヒヤヒヤの毎日をすごしています。
家族に開腹手術経験者は3人いるけど、3人とも運がよかったのか便秘で苦しんだ記憶はないらしい。
一人は術後に1度だけ便秘したけど、医師が出した下剤のひまし油で大量に便が出てそれ以降は便秘無いみたい。
3人とも多分大建中湯が一般化する前の手術。下剤にひまし油ってのは術後の人間には結構良い選択なのかな。
一般的な下剤は蠕動を促すタイプだから閉塞気味だと余計苦しくなるから禁忌だけど、ひまし油なら便を緩く
するだけだから楽に出てくれそうな予感がする。
582病弱名無しさん:2012/09/28(金) 11:44:39.50 ID:2hlYfqPH0
夏と冬どっちが多発するのかな?無関係?自分は暑いとどうしても胃腸をくずすんだけど
583病弱名無しさん:2012/09/28(金) 13:04:15.03 ID:1R8p0CGE0
>>582
今まで腸閉塞で5回入院したんだけど、4月x2回、5月、8月、9月ということで
季節の変わり目と、夏バテした後かな。
ようするに身体が弱ってるとき。
584病弱名無しさん:2012/09/29(土) 09:43:32.32 ID:pomlpE090
冷えると腸の動きが悪くなる
これまめ知識
585病弱名無しさん:2012/09/29(土) 12:23:30.84 ID:Wh3H37Ty0
>>583

五回もですか?
大変でしたね。
病因はやはり術後の癒着ですか?
586病弱名無しさん:2012/09/29(土) 12:24:51.15 ID:Wh3H37Ty0
>>584
連レススマソ
そう聞いていますがなぜか、夏場に弱い。

個人差あるのかな?

夏場は結局食べ物を冷たくして摂るから腸が冷えるのかな。
冬はお鍋とか多いから。

587583:2012/09/29(土) 12:33:18.66 ID:xrROvWRv0
>>585
そう、子宮筋腫の手術してから5年後に初めて発症してから今に至る。
でも入院しないまでも、病院に行かず一晩で治ったレベルなら何度もなった。

>>586
腸閉塞になる時間帯ってのも知りたい。
私の場合は夕食後になることがほとんど。
588病弱名無しさん:2012/09/29(土) 14:37:45.38 ID:Wh3H37Ty0
>>587
やはり術後になる方がほとんどのようですね。
質問なんですが一晩で治る腸閉塞ってあるんですか?
軽いうちに済んだとかですか?

>>586
同じです。
夕方から夜にかけてなってきます。
一日の食事を出せなくて、詰まってしまうっていう感じです。

元々食物繊維の多いものばかり食べていたので、なってしまいました。
なので手術経験はないです。
訊かれてもいないですが
589病弱名無しさん:2012/09/29(土) 14:39:02.28 ID:Wh3H37Ty0
ごめんなさい。
上の二つとも>>587宛てでした。
590583:2012/09/29(土) 19:56:56.24 ID:xrROvWRv0
>>588
使い捨てカイロやペットボトルにお湯を入れたもので必死にお腹を温めたり、お腹を一晩中スリスリ、
ナデナデしたりして治ったことがあるけど、それは軽かったというか運が良かったんだと思います。
腸閉塞になるときは沢山食べすぎた時だけじゃなく、ほんの少しだけ食べた時にもなってしまうので
ヤバイと思った時はすぐに大建中湯を飲んで身体を横たえるのが一番かな。
591病弱名無しさん:2012/09/30(日) 11:50:36.38 ID:HgyCgYrt0
>>590
ほんの少し食べただけでもなってしまうんですね。

人によるんですね。

私は明らかに食べすぎと、薬の作用(抗コリン作用)もあると言われました。
592病弱名無しさん:2012/10/01(月) 15:05:57.78 ID:Ast5ENJL0
今年7回目の入院予約したバルーン数回やる このままだと飯食えんわ
593病弱名無しさん:2012/10/01(月) 16:11:24.01 ID:lDn+Y24W0
完全閉塞して吐いて苦しんで緊急入院というパターンだけじゃないんだ。
CTスキャンとかで閉塞寸前が確認できたり、慢性化している場合は
余裕を持って入院というケースもあるんだね。
594病弱名無しさん:2012/10/01(月) 18:54:03.17 ID:7FH7sKEx0
>>593
そうなんですか?kwsk
595病弱名無しさん:2012/10/04(木) 14:44:03.72 ID:Xh26Zbjx0
ツムラ100番効きます
596病弱名無しさん:2012/10/04(木) 17:22:46.84 ID:HIo2Na0Z0
どう効くの?
597病弱名無しさん:2012/10/04(木) 23:53:04.50 ID:CjFtellG0
>>596
大建中湯でこのスレ検索するが良し。

自分は漢方が効きにくいのか、明確な利き目は体感できず。倍飲んでも変わらない。
術後1ヶ月半経って、腸の動きは良くなってきた感じはあるけど。ガスでお腹パンパンで
苦しむことも減ったし、腸の特定の場所が突っ張る感じも消えてきた。
それが大建中湯のお陰かは不明。
598病弱名無しさん:2012/10/05(金) 09:31:41.91 ID:Sde1kMRN0
虚血性腸円の後遺症の腸狭窄でピザ食べたらやばいかな?
昨夜つい誘惑に負けて食べちゃった
599病弱名無しさん:2012/10/06(土) 04:29:42.99 ID:Nj1E2iT60
久々に今痛い、
昨日二回便が出たのにな〜。
大建中湯を二袋飲んだらガス出たけど
波が襲ってくるよ。
お腹は右下にした方がいいんだっけ?
600病弱名無しさん:2012/10/06(土) 09:53:30.03 ID:WTWR3EoO0
>>599
大丈夫?
私の場合、体勢は右向きだったり左向きだったり仰向けだったりして、その時に一番楽な体勢にしてる。
601病弱名無しさん:2012/10/06(土) 10:23:01.10 ID:Nj1E2iT60
>>600
ありがとう、体勢変えつつ寝て、
また大建中湯飲んだら痛みが無くなりました。

いつもお守り代わりで効果がよく
わからなかったけど、今日救われた〜。
602病弱名無しさん:2012/10/06(土) 11:04:36.17 ID:WTWR3EoO0
>>601
良かった(´∀`)
私もヤバイ!と感じてすぐ大建中湯を飲んで2回ほど救われたことがあった。
早いうちなら効くよね。
603病弱名無しさん:2012/10/06(土) 12:34:03.23 ID:1zIR/8US0
詰まったら牛乳たくさんのんで下痢にして出してるけど、予後がよくない
やめたほうがいいのかな
604病弱名無しさん:2012/10/06(土) 12:45:56.18 ID:WTWR3EoO0
>>603
牛乳はダメだよ。
私は下痢が何日か続いた後に腸閉塞になったこともあるから腸に負担をかけるのは良くないと思う。
605病弱名無しさん:2012/10/06(土) 14:23:29.50 ID:idWFcNSG0
食べたくてたまらない。
お腹はすくけど腸は苦しい。

大建中東って一日何袋飲んでいいの?
もう2袋飲んじゃった
606病弱名無しさん:2012/10/06(土) 15:47:37.26 ID:u5Qcj9KG0
下剤もだめなのかな
607病弱名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:36.93 ID:WTWR3EoO0
>>605
私の処方された薬袋には毎食後と寝る前と書かれているので普通でも1日に4回は飲んでもOKだと思う。
608病弱名無しさん:2012/10/06(土) 19:42:26.55 ID:tUeg8kpF0
>>605
処方は毎食後1袋だけど、医師は効果が薄かったら2袋飲んでも良いよ〜って軽い感じで言っていたので、
毎食後2袋飲んでます。
それでも3日に一度しか出ない。
609病弱名無しさん:2012/10/07(日) 20:50:31.50 ID:uf0igyrl0
私は食後二袋飲んでます。
お湯で、とかして飲んだほうがいいみたい。
あとはマグミットも併用してます。
610病弱名無しさん:2012/10/08(月) 09:23:47.58 ID:/z2UILKq0
狭窄部に圧迫感感じると決まって頭痛がするんだけどなんでだろう
血流障害も起こるもんなの?
611病弱名無しさん:2012/10/08(月) 12:27:52.73 ID:t5lCtdCw0
ラキソべロンで便を出せと言われた
ググってみたら副作用で腸閉塞の原因になるとかw
どうすれば
612病弱名無しさん:2012/10/08(月) 19:24:19.11 ID:zdD4f2wF0
>>610
手術前からだから腸閉塞関係ないんだけど、肩こりが酷いときに排便すると
何故か肩こりが楽になるのを感じていたので、排便は血流に関係有るのかなと自分も思ってた。

食後は消化器に血が集まってるから、食後すぐに入浴したり急な運動すると貧血になるよって
よく言われてるけど、それと似たような物なのかな。
613病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:23:40.02 ID:BkQ3vZ+X0
腸閉塞から復帰した後、マグミットとセンナリドを処方されてたよ。
ところが、服用しすぎると下痢がひどくなる。
マグミットは、毎食後1錠を1日1錠にしたら、安定して軟便がでるようになった。

トライ&エラーの連続だった。
614病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:37:05.45 ID:fGxHhgJj0
>>610
手元にある市販下剤(タケダ漢方便秘薬)の効能欄に、
便秘に伴う腹部膨満感〜(中略)〜頭重って書いてあるから、便秘と頭痛に関係はありそう。
615病弱名無しさん:2012/10/10(水) 12:29:19.39 ID:Tukpn4jw0
元々頭痛持ちなんだけど、昨年と今年に腸閉塞で入院した時は頭痛も一緒に出ちゃったから辛かった。
頭痛だけなら薬飲めば数時間で治るけど、水飲めないから薬も飲めず、座薬を入れてもらって少し頭痛が
楽になったけど、やっぱり完全に頭痛は治まらず翌日も座薬入れてもらってやっと頭痛は治まった。
とはいえ、片頭痛じゃなく緊張型頭痛だから我慢しようと思えばできるんだけど眠れないんだよね。
616病弱名無しさん:2012/10/10(水) 16:39:05.93 ID:R27kpfob0
ああ、また詰まりかけた。
なぜか朝方に痛くなるんだよね。
術後に痩せたから太りたいんだけど、
食べると痛いし困ったもんだ。
617病弱名無しさん:2012/10/10(水) 19:08:30.09 ID:9gaBNebi0
>>615
頭痛薬って抗コリン作用ない?
抗コリン作用ある薬飲むと麻痺性イレウスになるって聞いた
618病弱名無しさん:2012/10/14(日) 23:12:47.51 ID:vZaXo4wj0
術後便秘にず〜っと悩まされて、手術した医師に相談しても大建中湯飲んでれば大丈夫と取り合ってくれなくて、
自己判断でドラッグストアの薬剤師にに相談して市販薬扱いの酸化マグネシウム系の下剤を始めて見たらいい感じ。
過去レス見てるとお腹痛くなって下痢するという人と相性いい人に別れるみたいだけど、
自分は相性良い方だったみたい。

一般的な下剤と違って腹痛があるのに出てくれないという状態に陥ることもなく、自然な感じで
適度な硬さの便がスルッと出てくれる。不意の便意に襲われてもトイレに行くまで我慢が効くのが良い。
お腹が張り出すまで自己排便が出来なくなったときに服用しています。

副作用的な面は、下剤飲んだ途端に胸焼けを感じること位か。一緒にガスター飲んで対処してる。
619病弱名無しさん:2012/10/15(月) 00:58:33.15 ID:k33fPFAT0
大建中湯とマグミット併用してるよ。
入院中、超便秘に悩んでたおばさんに
教えてあげたら快便になったらしく
泣いて喜ばれたw

自分はマグミットだけだと
ヤバい時があるから併用してるけど
どっちも欠かせない。
620病弱名無しさん:2012/10/15(月) 07:26:48.34 ID:x7/3ZQs80
>>618
ガスターは抗コリン作用(便秘になりやすい、麻痺性イレウスでググれ)になりやすいよ。
気をつけて
621病弱名無しさん:2012/10/15(月) 20:47:09.17 ID:LEJGVXoxO
開腹手術した後無事退院して、便も毎日ちゃんと出てたんですが・・・
退院後一週間で腸閉塞になってしまいました

今絶飲食状態で点滴をしています
このスレを見ていると、一度腸閉塞になると何度もなるみたいですね
これが何度も繰り返されるのかと思うとちょっと憂鬱です・・・
622病弱名無しさん:2012/10/16(火) 06:04:42.95 ID:eWG6mQjB0
入院暇だ 飯食いたい
623病弱名無しさん:2012/10/16(火) 07:14:53.56 ID:QwHmIzLN0
開腹してなくて食べすぎとかで腸閉塞繰り返してる人いる??
624病弱名無しさん:2012/10/18(木) 01:30:18.10 ID:r/3VglDN0
>>623
食べ過ぎ…での経験は、ないですね。
避けたほうがいい食べ物は、あります。

・何を食べても、なる時には、なるんだから、何でもよく噛んで食べる
・避けたほうがいい食べ物は、可能な限り避ける

どちらかで、割り切るのが、よいと思います。
625病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:05:23.10 ID:+smzQxAw0
>>624
ありがとうございます。
やっぱり避けたほうがいいのは海藻とかこんにゃくとかそんなのですかね?
626病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:10:24.27 ID:fEbA+hj10
私の場合は海藻もコンニャクも食べるけど、意識してよく噛むようにしてる。
だけど問題なのは個人差だから自分にとって相性の良くない食材はあると思うので、
一度でもそれを食べて腸閉塞になったことがあるなら、そういう食材は避けるのがベター。
627病弱名無しさん:2012/10/18(木) 17:37:24.94 ID:+smzQxAw0
なったとき色んなものべてしまった後だったから特定はできないんだけど

たぶんキャベツとかきのこなんかの大量の野菜だと思う

特定の野菜じゃなくて量の問題だったと思う。
628病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:05:58.33 ID:iLrnFASt0
私の場合は煮込んだキャベツの料理(スープや鍋)、あとはカレーもヤバイ。
629病弱名無しさん:2012/10/19(金) 19:12:47.77 ID:0wzZWFpq0
>>628

なぜ??
消化いいように思えるけど
630病弱名無しさん:2012/10/19(金) 22:15:21.65 ID:vJO4cUhu0
>>629
繊維質の問題じゃないかなあ。
煮込むとしんなりしていっぱい食べてしまいがちだし。

一般的に便秘には繊維質だけど、閉塞気味の人は通りが悪くなってるので、
繊維質を取りすぎると逆に引っ掛かって閉塞の元になるみたいなので。

今日、繊維質たっぷりの特保のコーラ飲んだらちょっと危ない感じ。
詰まらんうちに酸化マグネシウムの下剤飲んで柔らかくして出してしまおうか・・・
危ないと思ったら酸化マグネシウムでなんとか乗り切ってる。
マグネシウム飲むようになる前は一度完全閉塞して入院コース体験済み。
631病弱名無しさん:2012/10/20(土) 00:00:13.42 ID:92fm5TKG0
>>629
ブレンダーですり潰したキャベツポタージュとカレーの組み合わせで腸閉塞になり入院。
退院後は、カレー単品で毎回危険な状態になり、鍋でキャベツを食べた時も危険な状態になったよ。
繊維が詰まるのかな。
632病弱名無しさん:2012/10/20(土) 00:01:33.43 ID:92fm5TKG0
あとキャベツはガスでお腹が張りやすくなる気がする。
633病弱名無しさん:2012/10/20(土) 00:12:09.18 ID:0To12upU0
>> 629
キャベツは結構繊維がキツイと思う。
ほうれん草なんかも同じ。ペースト状でも、やばかった。

排水路とかに落ち葉が詰まって、水が堰き止められるよね?
排水路が腸で、落ち葉が食物繊維やキノコ・海藻類だとイメージしやすくない?


>> 630

炭酸でお腹が張るよね?
だから、炭酸系はほとんど飲まない。j
634病弱名無しさん:2012/10/20(土) 07:14:14.08 ID:zTZ85NJy0
私は腸の癒着があって、いつも腹が張っている。
で、医者からもらった避けたほうがいいリストに
キャベツ入っていてびっくりした。
消化にいいと思ってたけど、確かにお好み焼きは腸に届いてからつらいわ。
635病弱名無しさん:2012/10/20(土) 11:09:12.22 ID:jEI4AWGC0
顎関節症になってから、良く噛めなくなって、
繊維質の多いキャベツとか、腸で固まっちゃうパスタとかは、
避けるようになった
冷たい飲み物も、あんまり良くないらしい

茹でれば、キャベツなんかは大丈夫とは医者に
言われた
でも、たくさん食べないようにはしてる
キャベツのサラダも、避けてる

今時分の、不安定な気候も、お腹には良くないみたい
636病弱名無しさん:2012/10/20(土) 13:45:50.80 ID:VYicIkQk0
>>629です。

返事くださった皆様ありがとうございました。

もうキャベツは食べられません。

>>630

マグミットですか?別なものですか?
637病弱名無しさん:2012/10/20(土) 21:43:16.17 ID:6gTkcE+T0
>>636
3Aマグネシアという市販薬です。最大量(6錠)で酸化マグネシウム2000mg。他の成分は無し。
担当医が大建中湯しか出してくれないので、ドラッグストアで相談して勧められた物。
大建中湯は全く効いている感じがしない。

630の後お腹の張りが酷くなって(特にS字結腸のあたりで便が引っ掛かっている感じがあってしこりのように
異物感が酷くて気持ち悪い。この部分が癒着してるのかなあ。場所は聞かなかったけど、CTではどこかに癒着箇所があったとのこと。)
夜よく眠れず今朝5錠服用、夕方前に大量の便が出て何とか助かった。

自分の場合は危ないと思ったら早めにこの薬で出してしまうのが楽だし、閉塞の危険を回避できてる感じ。
今日はちょっと遅かったようで、かなり硬めの便で出るのに苦労したので、昨日就寝前に飲んで朝出せば
よかったかなと言う感じ。
638病弱名無しさん:2012/10/21(日) 13:56:13.19 ID:yPQBtKql0
そうなんですか・・・
私は大建中湯は自分的には安心できるから続けてる。

癒着があったということは開腹手術後ですか??
639病弱名無しさん:2012/10/21(日) 17:12:34.97 ID:UgHpV8+L0
開腹手術後。胃の手術だったけど、胃穿孔で胃の中身が腹腔内に出てしまったので、
腹腔内を洗浄したのが癒着した大きな原因かも。

それまでは便秘なんて縁のない、むしろ毎日のように襲ってくる下痢で苦労する位の軟便体質でした。
640病弱名無しさん:2012/10/21(日) 17:35:21.49 ID:yPQBtKql0
そうでしたか。
私は全く手術の経験がないのですが、キャベツなどの繊維の摂りすぎで(多分)腸閉塞になりました。
そういう方いないかと思ってスレをさかのぼっていましたが居ないみたいです。
641病弱名無しさん:2012/11/03(土) 03:30:32.62 ID:hnHrd9s60
マグミット(整腸剤)、センナリド(便秘薬)、大建中湯(漢方薬)は必須。
マグミットは、大腸で、便に適度な水分を含ませるのだとか。
センナリドは、便通をよくするのだとか。
大建中湯は、お守りと化している。
しかし調子に乗って、マグミットを毎食後1錠服用していたら、下痢が止まらくなった。
642病弱名無しさん:2012/11/05(月) 01:01:29.06 ID:lGgYYLzu0
別に便秘で辛いのじゃなければ、マグミットはいらんだろ
まぁ長期服用しても問題の少ない薬ではあるが
643病弱名無しさん:2012/11/05(月) 13:50:25.43 ID:Ju3gY7Vs0
便秘と腸閉塞ってどう違うんだろう
詰まって苦しいのは同じ??
644病弱名無しさん:2012/11/05(月) 16:09:30.30 ID:2A5y2F0H0
>>643
天と地ほど違う。
腸閉塞は水も飲めなくなるから脱水症状で死んじゃう。
645病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:05:55.57 ID:Ju3gY7Vs0
>>644
自分は腸閉塞になったとき水は飲めたけどな・・・
646病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:50:23.09 ID:2A5y2F0H0
>>645
それは軽かったんだよ。
普通は飲んでも吐いてしまう。
そのうちに唇がカサカサに乾いていく。
647病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:57:49.47 ID:Ct0VZn2T0
入院中の絶飲食、いくら点滴してるとは言え、水飲みたかったよ〜。

自分は、水はちょっと飲んだけど、結局吐いちゃってたような気がする。
648病弱名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:17.93 ID:/FwopeD20
完全閉塞になる前にマグミットとかの下剤で排便成功すれば閉塞回避してる気がする。
マグミット飲むようになる前は便秘一発で腸閉塞コースだった。
医者じゃないからそれで当たってるのか分からないけど。

そう言うときは大量の便が出る。一回ドカンと出すと数日は毎日お通じが来るようになるんだけど、
数日するとまた便秘になるのでまた下剤に頼るようになってしまった。

>>647
あの乾きは辛い。
看護師さんに口濯がせてくれって言ってどさくさに紛れて一口飲んでいたけど(当然喉の動きでばれてる)、
何も言わないで居てくれた。自分の場合はチューブで胃腸の内容物外に出していたから、吐くことはなかった。
チューブから排出されるだけ。

胃カメラを十二指腸位まで深く入れて、腸内に空気送り込んで空気圧で一発開通なんて時もあったなあ。
胃カメラ終わるなり催して、ベッドの上でおまるで大量排便&看護師さんに下の世話。情けないし臭かった。
開通した後も入院で絶飲食させられたけど。
649病弱名無しさん:2012/11/06(火) 10:30:48.65 ID:JRPK1hZX0
>>647
点滴されて2日目になると水分が足りてくるから水飲みたいって気も起らなくなる。
水飲みたいってことはまだ身体が水分を欲している証拠だね。
そしてトイレに行く回数も増えてくるw
650病弱名無しさん:2012/11/06(火) 11:23:08.14 ID:ia9dWtYn0
入院中、水こっそり飲んだなあw
でも点滴足りてくると、確かに
喉乾かなくなるね。

もうあんな痛みと吐き気は嫌だわ〜
毎日便が出ないと不安になるから
大建中湯とマグミットはお守り。
651病弱名無しさん:2012/11/06(火) 12:29:42.30 ID:asrix6YL0
水が飲めるってことは軽いのか・・・
下剤で腸閉塞回避ってあるのか。

652病弱名無しさん:2012/11/06(火) 12:35:30.23 ID:JRPK1hZX0
>>651
腸閉塞になった時に下剤を飲むのは危険すぎるんじゃない?
入院中に座薬の下剤を入れられたけど。
653病弱名無しさん:2012/11/06(火) 12:37:01.11 ID:asrix6YL0
だよね。
でも結構マグで回避してる人がいるみたいだから。(同一人物かもしれないけど何度か出てきています)

654病弱名無しさん:2012/11/06(火) 21:07:32.33 ID:LPUt7Gav0
今日もウンコもりもりするぞ!
もりもり!もりもり!
655病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:34:18.64 ID:JRPK1hZX0
>>654
報告はいらないから
656病弱名無しさん:2012/11/12(月) 16:14:43.25 ID:Nh1x+El40
下剤はマグとラキソ一気飲みでイケる ニフは事故多発したから閉塞患者には使わん
昔使ってマジで死にかけた
バルーン拡張やってきたが通過音が少なくなって快調 詰まる気配すらなし もって半年だけどな
657病弱名無しさん:2012/11/12(月) 18:28:46.47 ID:I0Q/j8c80
ニフって?
658病弱名無しさん:2012/11/14(水) 14:33:22.99 ID:+u/dO61v0
朝昼晩と菓子パンだけだもんなあ・・・

偏りすぎだろ
659病弱名無しさん:2012/11/14(水) 15:23:19.69 ID:x4lTk5y30
>>657
ニフレック
660病弱名無しさん:2012/11/16(金) 20:45:05.73 ID:apXQ2ogtI
只今軽い閉塞中‥マグもきれててどう乗り越えるか思案中
市販で何かいいのないですか?
661病弱名無しさん:2012/11/16(金) 20:57:28.78 ID:HM0I9VEW0
>>660
大建中湯も無いの?
662病弱名無しさん:2012/11/16(金) 21:13:08.58 ID:QqO8G3Wm0
上の方にマグミットと同じ酸化マグネシウムの市販薬乗ってた気がする。
3Aマグネシアとか言ったかな
663病弱名無しさん:2012/11/16(金) 21:45:27.54 ID:apXQ2ogtI
>>661
大建中湯もないんですよ‥
そろそろ病院に行こうと思った矢先にこれです
ほんと油断大敵ですよね

あぁ〜
お腹痛い
664病弱名無しさん:2012/11/16(金) 23:03:58.57 ID:VxmYVRGv0
金魚運動ダメかなあ…
かえって痛くなっちゃうか。
マグネシウム系なら市販でもあるよ。
辛いね、土日挟むし。
665病弱名無しさん:2012/11/17(土) 00:22:08.55 ID:8T0WdQyWI
3Aマグネシアで何とか凌そうです
ほんと焦りました。
月曜日に病院行ってきます。

ありがとうございました
666病弱名無しさん:2012/11/17(土) 23:11:45.02 ID:A7XoUteV0
このスレを、最初に立てた者です(実際には、スレ立て依頼しました)。
こんなに、多くの人が、同じような苦しみに、あっていることに、驚きました。
自分は、開腹手術による癒着が原因で、5回入院。うち一回は、開腹手術しました。

多くの方の経験談や、アドバイスが、多くの方と共有できますように。
667病弱名無しさん:2012/11/22(木) 23:27:25.79 ID:V9dI5uyJ0
ツムラから出てる、葛根湯(かっこんとう)って、効きます?
腸閉塞で入院し、退院する時、いきなり、処方されたもので…。
668病弱名無しさん:2012/11/22(木) 23:33:56.73 ID:5T1K1kM3P
大建中湯(だいけんちゅうとう)じゃなくて?ツムラの100番。
葛根湯は風邪に使われる薬だよね。胃腸に効能はないと思うけど。
強いて言うなら、体を温める効能位か。
669病弱名無しさん:2012/11/22(木) 23:41:47.14 ID:90bIbutw0
葛根湯の使用上の注意には
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。
(4)胃腸の弱い人。
って書いてあるんだよね。
670病弱名無しさん:2012/11/22(木) 23:48:48.67 ID:4M/6bqegO
おならは健康のしるし!
671病弱名無しさん:2012/11/22(木) 23:53:55.88 ID:5T1K1kM3P
>>670
しかし、大きなおならが景気よく出てる段階ではまだ排便は遠いという現実・・・
すかしっぺのような臭くて湿った感じのおならが出始めると便が近いなと思ってホッとする。
672病弱名無しさん:2012/11/23(金) 00:02:35.31 ID:4J3lA6Fo0
3週間ほど入院してきた。
1か月前に突然、みぞおちに激痛。胃炎かと思い、近所の医者に行ったら
「胃潰瘍みたいだから、来週、胃カメラの検査します」だって。

痛み止めの注射を打ってもらい、胃薬をもらうが、2日しても、おさまらないどころか、
緑色の嘔吐物を頻繁に吐くようになる。
さすがにこれは違うだろうということで、別の大き目の病院に。

すでにこの時点で脱水症状で息も絶え絶えになっており、即入院し、点滴とイレウス措置。
ところが、容体は悪くなる一方で、熱は40度を、心拍数は断続的に100を超え、血圧は上が70台に落ち込む危篤?状態に。
ただモルヒネのおかげで、痛みも悪寒もなく幻想を楽しむ。

入院3日目、さすがにヤバいと思われたか、急遽、開腹手術。小腸がどっかに挟まっていたらしい。
手術後は順調に回復し、予定通り?に退院。

良く噛めば、何を食べてもいいと言われたので、朝はシリアルとバナナと豆乳、昼は中華や大戸屋で外食、夜はお粥。
マグミットは1日3回。食欲旺盛で便通も順調。でも腸を取り出して中身を出したせいで、今も歩くと胃腸に違和感が残る。
当然ながら、癒着による再発の危険はある模様。

最初の医者の言うとおりに検査を待ってたら、死んでいた。
死にかけたけど、これを機に禁酒することにしたので、まあ、良かったかな?
673病弱名無しさん:2012/11/23(金) 00:22:05.72 ID:ZkOzofScP
内蔵の違和感は1〜2ヶ月で落ち着くと思うよ。
自分は退院後しばらくは乗り物に乗って揺れると
内蔵が動いて気持ち悪くなった。
寝る時も内臓が動いて気持ち悪くて、復帯きつめに巻いて
横向きに寝る時は布団を丸めて抱きしめてお腹押さえて寝てた。
2ヶ月経った今では運動しても車運転して悪路走っても平気。
674病弱名無しさん:2012/11/23(金) 13:14:32.17 ID:28eqpvXd0
腸閉塞に治ってもしばらくは腸が筋肉痛になった感じで違和感あるよね。
でも>>672さん、大変でしたね。
小さなクリニックに腸閉塞患者が来ることないから分からないんじゃないかと思ったりする。
先日、近所のかかりつけのクリニックに簡単な健康診断に行ったついでに、腸閉塞で大きな病院を退院するときに
かかりつけ医宛てに病状と大建中湯を処方するようにと書かれた封筒を渡されたので見せたんだけど、
このかかりつけ医は藪医者なんで大建中湯を出したがらないんですよ。
「お願いします」と言うと、「お願いされても出したくないなぁ」と。そこを粘って2週間分だけ出してもらったけどね。
以前に腸閉塞で2回入院したことがあるって言った時も「本当にそれ腸閉塞だったの?」って・・・( ゚д゚)ポカーン
それでそういう時に飲む薬を処方されたんだけど、それがブスコパン。家に帰って来てネットで検索してみると
腸閉塞の場合、飲んじゃダメな薬じゃん!
675672:2012/11/24(土) 00:35:00.87 ID:miqlFmc/0
レスありがとう。
しばらく辛抱の日々を送ろうと思います。
と言いつつ、今日はホイコーロー定食を腹いっぱい食べてしまった。
入院で6キロも痩せてしまった上に、酒も飲んでないせいか、最近は腹がすいてしょうがない。

再発したらまた来ます。
676病弱名無しさん:2012/11/24(土) 01:49:12.42 ID:wgbZuLd+0
>>674
何たる藪・・・
おまけに薬出したくないって、ひどすぎる。

でも小さいクリニックでも、レントゲンが撮れるくらいなら、腸閉塞くらいわかるはずなんだが・・・
677病弱名無しさん:2012/11/24(土) 05:56:02.13 ID:blRKqC920
冬場の腸閉塞対策
・貼るカイロ(冷えは危険だ!)
・電気ストーブ(すぐにお腹温められるから)
678病弱名無しさん:2012/11/24(土) 09:26:10.99 ID:YEhqAeSI0
>>676
レントゲンだけでは腸閉塞と分かるかどうかは微妙・・・
夕食後に痛くなって朝になったら病院に行こうと我慢していたんだけど、どうしても我慢できなくなって
夜中にタクシー呼んで病院に行ったんだけど、夜中はCTスキャンする人がいないのでレントゲンだけ
撮られて、腸閉塞だと自己申告したにも関わらず便秘みたいに疑われて、翌朝また受診してくださいと
言われて帰された。
翌朝受診してCTスキャン撮った後、腸閉塞だと言われ即入院だったけど。
679病弱名無しさん:2012/11/24(土) 20:53:25.60 ID:T+3xnbli0
>>678
そうでしたか、失礼しました、大変でしたね。

自分はいつも腸閉塞の不安があるとレントゲン取られて、ガスがたまっているから、と言われて帰される。でもCTまでとらないとわからないんですね。
本当に怖い病気ですね。
680病弱名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:51.45 ID:RA6yQ0QI0
癒着性腸閉塞の人の場合
http://noviablanca.com/novia-papa/ileus.html
681病弱名無しさん:2012/11/27(火) 12:06:33.13 ID:5VikmZT50
腸閉塞を一度経験していますが、(手術が原因ではない)それ以来ノイローゼ気味です。
またなるんではないかと。
医者はもう絶対大丈夫だから、と言ってくれますが不安です。
毎日吐き気や腹痛、ガス腹との闘いです。

精神的なものかな??
682病弱名無しさん:2012/11/27(火) 23:32:21.52 ID:Th7eTy+30
>>681
精神的なストレスや不安が原因で、身体が悲鳴を上げているのでは。

>医者はもう絶対大丈夫だから
これは、絶対にウソ。再発する時は、再発する。
10年以上経過してから、再発することもある。
スレを最初から、読んでみてはいかがでしょうか。
683病弱名無しさん:2012/11/28(水) 07:33:52.21 ID:dLblZVMB0
>>682
そうなんですか、ありがとうございました。

なりやすい体質とかあるんですかね。

食生活に気を付ければ大丈夫かなと。

<精神的なストレスや不安が原因で、身体が悲鳴を上げている

これはあると思います。
684病弱名無しさん:2012/11/28(水) 19:41:53.95 ID:m0jNlrWP0
腸閉塞の対策は食生活の管理に行き着く
685病弱名無しさん:2012/11/29(木) 15:22:18.17 ID:Om0NjqE20
kwsk
686病弱名無しさん:2012/11/30(金) 02:36:25.58 ID:uJfLGhSt0
ラーメン屋に行って、ネギラーメンを注文し、ネギを全部残した人がいたな。
それくらい、繊維質のものが、危険らしい。
687病弱名無しさん:2012/11/30(金) 10:03:06.62 ID:YBaKS9mD0
ネギは大好きで食べちゃうよ。牛蒡も食べるし、筍も食べる。
ただし、腸閉塞になった時と同じ食べ物は相性が悪いと思うので避けたほうが良いかな。
食べ物との相性は個人差があるからね。
688病弱名無しさん:2012/11/30(金) 11:35:03.82 ID:Er0e3MXH0
○○が悪い、っていうんじゃなくて、その人それぞれだと思う。
689病弱名無しさん:2012/11/30(金) 19:55:08.19 ID:uJfLGhSt0
自分は、クリームシチューが大敵。
具によるのかな。
クリームシチュー2回食べて、2回とも腸閉塞になった。
690病弱名無しさん:2012/12/01(土) 01:53:11.07 ID:nRKM2/xI0
すごい簡単に言うと、固形のまま腸を通過しそうなものは危険
ジュースやみじん切りやどろどろになるまで煮詰めればまず小腸で詰まることはない
691病弱名無しさん:2012/12/01(土) 01:54:40.10 ID:nRKM2/xI0
あとガスを多く発生させるものも程々に
692病弱名無しさん:2012/12/02(日) 12:13:00.63 ID:PKGV4g6v0
なぜクリームシチュー?
凄くよさそうなんだけど・・・訳分からん
693病弱名無しさん:2012/12/02(日) 21:37:25.61 ID:jAPrSYeu0
いかん、餅がひっかかった予感
ガスは出ているのでこのまま流れてくれ('A`)
694病弱名無しさん:2012/12/03(月) 01:32:56.01 ID:ASGDJAym0
>>692
自分は海老グラタンだった。。。
695病弱名無しさん:2012/12/03(月) 06:26:30.46 ID:NvC1TwYy0
調子が悪いなと思った時の対処法
「絶食」
絶食に勝る薬なし
696病弱名無しさん:2012/12/03(月) 08:12:26.34 ID:+lhD+vG80
>>693
どうか無事でありますように!

>>694
クリームシチューとの共通点はホワイトソースか?それとの中の具材?

>>695
食べて栄養を付けようと思うより、絶食して胃腸を休めることのほうが大事だね。
697病弱名無しさん:2012/12/04(火) 11:54:36.86 ID:FJJd91tW0
主治医に、退院する時、何を食べてもいいです、バランス良く何でも食べてくださいと言われたが・・・
698病弱名無しさん:2012/12/04(火) 21:23:53.94 ID:1Hck+4bOO
夕飯にスパゲティ食べて腹痛→翌日嘔吐ばかりで水すら飲めない→外来からそのまま入院
前回の腸閉塞の時から7年過ぎてて油断してました
今回は開腹手術はしたくないよ…
ずっと点滴で喉が渇くし考える事はグルメな事ばかりだけど頑張ります
699病弱名無しさん:2012/12/04(火) 23:36:17.32 ID:eL1DMs1c0
>>698
7年も腸閉塞を発症しなかったって凄いね。
点滴してたら2日目には喉の渇きも無くなるから、いましばらくの辛抱だよ。
お大事に。
700病弱名無しさん:2012/12/05(水) 00:16:16.73 ID:zAnHRjuu0
>>698
つい、油断しちゃうんだよね、他人事とは思えないよ。
開腹なしで、悪くてもチューブで済みますように。
早くて楽な回復を祈ります。
701病弱名無しさん:2012/12/05(水) 02:25:21.48 ID:pJhEt6Y90
702病弱名無しさん:2012/12/05(水) 13:49:47.78 ID:R97uwlXy0
スパゲテイでなるの??
703病弱名無しさん:2012/12/05(水) 14:46:00.58 ID:C9jxV6haO
>>702さん
>>698ですが自分の食べたものはカルボナーラみたいなクリーム系のスパゲティでした
量が結構あったので暴食気味になってしまったかと考えてます
消化にも良くないでしょうし

質問させて下さい
点滴や薬の影響か、定期的に便意があってトイレに行ってます
ですが固形物はなくてガスと液体しか出ません
こういう状態でもまだ腸閉塞気味と判断されるものでしょうか?
それとも絶食(丸2日)したらこんなものですか?
お腹の張りや痛みはないのですが、もしかして気体・液体は通るけど固体が通らない程度に閉塞してたりしないかと危惧しています
704病弱名無しさん:2012/12/05(水) 15:04:33.06 ID:R97uwlXy0
>>703
ガスが出るなら腸閉塞ではないといつも主治医に言われていますが・・・
705病弱名無しさん:2012/12/05(水) 22:15:59.08 ID:IC3gxp4C0
腹部の痛みや張りを感じるなら、医者が食事OK出してももう一日くらいやめた方がいい
ぶり返して悪くなることがあるから
経験的に医者は食事をだいたい一日早く薦める
病院儲けたいから
706病弱名無しさん:2012/12/06(木) 00:57:49.78 ID:lKs3SFci0
>>703
私も以前にスパゲティでやばかったことがありました。
お腹が空いていたので少し多めに麺をゆでて食べたんだけど、やはり小麦粉だから
胃にずしりときて、腸閉塞になる前兆で胃が張ってきたからやばいと思って大建中湯を
飲んで夜中にどうにかヤマを越えて無事でした。
707病弱名無しさん:2012/12/06(木) 06:49:32.02 ID:0GKnJdWo0
う〜む、クリームシチュー、海老グラタンの次はカルボナーラか!
708病弱名無しさん:2012/12/06(木) 10:55:40.75 ID:d3GULgXW0
>>706
小麦粉って悪いの?
柔らかいパンやうどんはいいと思うんだけど・・・
パスタも柔らかめがいいかもね。
709病弱名無しさん:2012/12/06(木) 13:11:57.57 ID:gqB264gf0
個人的にはパスタもソフト麺並に伸びていれば大丈夫だけどアルデンテだったら悶絶必至
710病弱名無しさん:2012/12/06(木) 13:52:29.14 ID:lKs3SFci0
>>708
量の問題だと思う。
粉ものは重みがあるから胃に負担かけてしまうんじゃないかな?
腸閉塞になってしばらくは腹七分で用心しているんだけど、そのうちに油断して食べ過ぎちゃうんだよね。
お好み焼きも胃に負担がかかることがある。
711病弱名無しさん:2012/12/06(木) 21:42:21.36 ID:5e8WbXa90
>>710
お好み焼きはキャベツが良くないと思う。
繊維たっぷりだし。
712病弱名無しさん:2012/12/09(日) 11:54:11.39 ID:4AU0jDC90
マカロニとかスパゲッティは良くないと、主治医に言われた
後、ラーメン
ホワイトシチューで閉塞したことはないなあ
お好み焼きも、良く噛めば大丈夫だった
生のキャベツは、ダメだけど
冷えも良くないって、主治医に言われたよ
713病弱名無しさん:2012/12/09(日) 14:45:36.92 ID:ouMxzDpm0
パスタのコツは半分ないし1/4にポッキリ折って、茹でて食べること
714病弱名無しさん:2012/12/10(月) 09:50:54.10 ID:++GjLsES0
漢方医に言われたのだけど、
大建中湯は必ずお湯に溶いて飲んだほうが
いいそうです。
生姜湯みたいな味だから、他の漢方よりは
飲みやすいです。
715病弱名無しさん:2012/12/10(月) 19:56:25.67 ID:PIz89H9R0
必ず水に入れてレンチンしてる
716病弱名無しさん:2012/12/11(火) 17:58:22.62 ID:mpnHh1vM0
イレウスチューブ抜いてから3週間経つけど喉の異物感が取れない。
入院時に胃カメラやったときは異常がなかったんだが。
717病弱名無しさん:2012/12/11(火) 19:36:07.31 ID:rYx825GR0
食事と冷えは対策できるけど、ストレスはどうしようもないね

>716
年末は混むから病院は早めに行ったほうがいいよ。お大事に
718病弱名無しさん:2012/12/13(木) 18:48:38.96 ID:h9LuMw8S0
事故で2年前に開腹手術経験。
癒着性腸閉塞で一か月入院して昨日退院しました。
イレウスチューブ2weekで治らずオペしました。
入院後半の流動食中に食べたかったサイゼリアの若鳥を今日食べた(^^
その後、1時間して全部吐いてしまった。orz
薬は大健中湯,ガスモチン,ガステール,ラックビーもらってます。
タスケテ。。。
719病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:50:48.24 ID:RHe1RZjD0
>>718
治った!?
720病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:51:53.84 ID:RHe1RZjD0
>>718
早めに病院行くべき。
早ければ点滴で治る場合もあるよ。
お大事に!
721病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:56:22.22 ID:TE6sSnlp0
>>718
退院してもしばらくは普通食はやめといたほうが良いよ。
今の状態はどう?吐いただけなら良いけど。
とりあえず大建中湯は飲んでおこう。
722病弱名無しさん:2012/12/13(木) 21:19:20.87 ID:GEzrIMwL0
食べたい気持ちはわかるけど
しばらくはおかゆとかにしとこうよw
早く良くなるといいね
723病弱名無しさん:2012/12/13(木) 21:49:30.48 ID:hXiYU+xY0
確かに、食べたくなる気持ちは超分かるが、さすがに無理したな…
早く病院に行ってください。

自分は、退院後は思ったより全然食べられなくて、
(病院食が普通のご飯になって1日位したら退院だったけど)
寿司3コしか食べられなかったときは、自分に絶望、その後痩せられるかと歓喜したが、
暫くしたら当たり前のように、普通の量を食べられるようになって、体重も戻ったな…
724718:2012/12/13(木) 23:52:49.39 ID:h9LuMw8S0
>>719〜723

ご返事ありがとうです。
腸閉塞の退院にあたって医者からは普通の人の腸になったよって言われました。(下腹部レントゲンより)
なので治ったと思ってました。
現状は何も食べなくても若干ですが腸がガスっぽいです。
(医者はすぐ元にもどるから〜って言ってました)
病院に行くのも考えたのですが、例の激しい胃痛が無いので躊躇してます。
明日も食べられなかったら病院行きます。
どうもすぐに普通の食事は無理みたいですね。orz
大建中湯と仲良くしながら食事は量を減らしたりお粥食べてみます。
ありがとさんでした。
725病弱名無しさん:2012/12/15(土) 04:56:17.48 ID:PVGKnVm1O
5月に開腹手術をしたのですが、ここ最近毎日食後に胸焼けや胃もたれがして4時間くらいすると下痢をする状態が続いています。胃も腸も張っててガスも出にくいです。便が毎日何回か出ていても腸閉塞になりかけている可能性はありますか?
726病弱名無しさん:2012/12/15(土) 09:32:43.86 ID:UwLFFOPj0
>>725
>胃も腸も張っててガスも出にくいです。

腸閉塞の恐れはあるよ。
胃の具合が悪いときや食欲のないときは食事をしないことが一番。一食や二食食べなくても死なないからね。
もしくはお粥を少しだけ食べるとかにしといたほうが良い。
727病弱名無しさん:2012/12/15(土) 15:28:41.40 ID:PVGKnVm1O
>>726
ありがとうございます。下痢とはいえ、毎日数回排便があるから腸閉塞のことは考えていなかったのですが、ガス溜まりがあることがすごく気になったので質問させていただきました。今日と明日、お粥だけで過ごしてみようと思います。
728病弱名無しさん:2012/12/19(水) 04:09:03.71 ID:2N0wcYOI0
昨夜は危なかった。便秘で腹圧かかってたのと乗り物酔いもあるんだろうけど、メロンパン1/3とピザ1枚食べたら1時間後に臍辺りから押し上げられる様にリバース。
若干血が混じってたんだが、皆はこんな経験ある?
麻痺性腸閉塞は何度もなったがこんな事は初めてだよorz
729病弱名無しさん:2012/12/19(水) 12:22:40.62 ID:VVmJRUmO0
>>728
何はともかく無事でよかったね。
730病弱名無しさん:2012/12/19(水) 14:52:38.09 ID:2N0wcYOI0
>>729
ありがとう。今旅先だから焦ったよ…
皆も気を付けてね。
731病弱名無しさん:2012/12/24(月) 01:30:11.31 ID:a7pPQNnC0
age
732病弱名無しさん:2012/12/27(木) 11:42:52.60 ID:bCOJPvit0
スパゲティーの話を医者に聞いたら個人差あるとの答え。
そりゃそうか。>>698さんは災難だったね。
ただ、腸閉塞既往者はきのこを使ったスパゲティーはやめとけと言われた。

あと、皆当然気をつけてるだろうけど
 ・こんにゃく
 ・ごぼう
 ・海草
も注意喚起された。
秋の味覚半分くらい死亡wwwwwwww
733病弱名無しさん:2012/12/28(金) 07:48:25.97 ID:j7JGNCwl0
よかったら>>701見てくれ
734病弱名無しさん:2012/12/31(月) 13:19:46.91 ID:a3nUU8hN0
今日退院しました。
軽度だったため5日間の入院ですみました。

チューブ3日間、入れたときには脳を突き刺されたかと思った(T-T)

まだ普通に食事は取れないんですね。
明日は新年なのに。かなしー

>>733 参考になりました。ありがとうです。
735病弱名無しさん:2012/12/31(月) 13:35:25.15 ID:FsFgnZ0G0
>>734
おめでとう!
餅には気をつけましょう
自分は何故か餅は引っかかるw
736病弱名無しさん:2012/12/31(月) 14:19:51.04 ID:a3nUU8hN0
>>735
ありがとー♪
やっぱお餅ダメなのねー・・・大好きなのに(T-T)
餅なしの正月、初めてだわ。
   
737病弱名無しさん:2013/01/03(木) 10:05:53.42 ID:aLJQ+Nap0
もう6日もお尻から液体ばかりでる
自分も腸閉塞になったんだろうか
738病弱名無しさん:2013/01/03(木) 20:57:22.40 ID:+mtCOCB00
お雑煮の餅をいつもより多めに食べて先ほど胃が張って腸閉塞の前兆を感じたので
すぐ大建中湯を飲んで毛布にくるまって横になってたらどうにか治まった。
大建中湯は必需品だね。

>>737
お腹は張ってるの?
739病弱名無しさん:2013/01/04(金) 14:20:03.72 ID:ySxfx62RP
腸閉塞リスクのある人間に餅は危険と知らなくて(正月でこのスレ見てなかった)、
食べちゃった後にお腹が張ってきて食欲が無くなって危ない感じがしたので、
あわててその晩マグミット飲んで何とか排出できた感じ。

開腹手術して便秘持ちになってからはイベントが恐いわ。
一泊新年会があるけど、旅館の食事も気をつけないと。何か生活が味気なくなった
740病弱名無しさん:2013/01/05(土) 03:38:55.47 ID:hDGA4gCa0
あー痛い〜〜
いつも痛くなると土日だよ…
大建中湯飲んでたけど蓮根がダメだったか
痛みの波で背中が痛いよ
741病弱名無しさん:2013/01/05(土) 14:57:32.32 ID:XxLTBhTv0
>>740
どうだった?山場を過ぎた?それとも病院に行ったかな?
742病弱名無しさん:2013/01/05(土) 17:43:43.83 ID:hDGA4gCa0
>>741
740です、ありがとう
病院行ったら胃腸炎って言われて点滴でした。
でも前も、レントゲンで異常なしの後
腸閉塞で入院したからビクビクです。

正月の餅やら根菜やら…油断してたなあ
皆さんも気をつけて。
743病弱名無しさん:2013/01/05(土) 21:40:55.06 ID:XxLTBhTv0
>>742
レントゲンだけじゃ腸閉塞かどうかわからないから油断はできないね。
でも、痛みは取れて入院はしなくて済んだのかな?
744病弱名無しさん:2013/01/06(日) 01:23:15.62 ID:If2W1c/GO
何とか無事に正月が終わりそうだ。
しかし、食いたい物が食えない辛さは言葉に出来ない。
人生が変わっちゃったよ。
745池田大作:2013/01/06(日) 01:45:06.84 ID:AMna17llO
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日と1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
特に飯田一家・柏崎まさかつ・徳永一家・宗像一家・尾崎一家・土井一家・尾島一家・横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!

創価学会名誉会長
池田大作
746病弱名無しさん:2013/01/06(日) 13:27:13.27 ID:pSxt7f2a0
>>743
ガスが何度か出たので大丈夫そうです。
差し込む痛みが時々くるけど、
腸閉塞はもっと痛いから違うっぽい。
入院もなく良かったです。
747病弱名無しさん:2013/01/06(日) 19:10:08.06 ID:us31y1sf0
胸やお腹に圧迫感があって喉まで食べ物がたまっている
朝食べたおでんの昆布がまだ喉に引っかかって止まってる
これって危険なんだろうか?
748病弱名無しさん:2013/01/09(水) 00:10:03.98 ID:EFIMEHdm0
最近油断して食べ過ぎてしまう自分が怖い・・・
今日も大建中湯のお世話になってしまった
749病弱名無しさん:2013/01/10(木) 05:40:54.12 ID:SQHWxJHp0
お腹は空いているのに食べると苦しくなるから食べれない
毎日味噌汁やゼリーでごまかして過ごしている
かなりつらいねこれ
750病弱名無しさん:2013/01/11(金) 20:12:52.22 ID:SFeU9Kro0
腸閉塞で退院してから11日目です。
今日、外来へ行ってきましたが来月、胃と腸の内視鏡検査を
したほうがいいと言われ予約してきました。

腸閉塞のあとで内視鏡の検査した方いますか?
一般的にすると先生が言っていたのですが・・・
751病弱名無しさん:2013/01/11(金) 21:06:24.28 ID:4NLy0Ohm0
吐血して病院に運ばれて、腸閉塞も併発していたので(吐血以前からの出血で凄い便秘起こしていた)
内視鏡措置の際に内視鏡を腸の方まで入れて、空気を送り込んで開通したことならあります。
内視鏡措置の際は鎮静剤で眠らされていたのですが、目が覚めると黒色便が止まらなくなりました。
当然、目覚めると鼻チューブが入っていました・・・1週間入院してなんとか退院。
752病弱名無しさん:2013/01/12(土) 00:32:36.53 ID:uYobHeKl0
>>750
初めて腸閉塞で入院した時、治って退院する前に胃と大腸の内視鏡検査しました。
腸閉塞の原因を突き止めるのが目的みたいだけど、特に異常は見つからず
腸の癒着が原因ではないかということでした。
753病弱名無しさん:2013/01/12(土) 07:40:22.58 ID:xHwApRHB0
>>751 大変だったんですね。
無事に退院できてよかったです。
ご回答ありがとうございます。

>>752
やっぱり腸閉塞の原因を突き止めるのが目的なのですね。
腸閉塞って言われたときに開腹手術2回してるせいだと言われたんですが。
少し安心しました。
ありがとうございます。
754752:2013/01/12(土) 09:49:41.62 ID:uYobHeKl0
>>753
私も開腹手術を1回してるので、それが腸閉塞&癒着の原因ではないかということでした。
その後も何度か腸閉塞で入院していますが、内視鏡の検査はその時だけでした。
755病弱名無しさん:2013/01/12(土) 19:31:55.84 ID:xHwApRHB0
>>754
やっぱり普通に内視鏡はやるんですねー。
安心しました。
でも腸閉塞は一回で終わらないんですね(T-T)
食生活には気をつけたほうがよさそうですね。
756病弱名無しさん:2013/01/13(日) 19:31:47.53 ID:9/Rbmhib0
連休初日、21時ころ下痢あってしばらくすると猛烈な真っ黒な嘔吐が始まった てっきり
ノロ感染かとナースコールした 下痢は痛みもせず、胸焼けと嘔吐
が治まらない 吐瀉物を検分したナースがおやつ時のぜんざいの破片をを見つけた
ノロの疑いが晴れたわけではないが、数年前インスタントスパゲティで腸閉塞で入院した
のを思い出した 全く同じような症状が2・3日続いて病院へ行くと即腸閉塞入院10日
多分今度もイレウスだろう とちょっと気が楽になった ぜんざいの中身の米粉団子も
よく気をつけて咀嚼したつもりだったが油断大敵ひどい目にあった イレウス常習
で常に気をつけていたが 難しいものですね 
757病弱名無しさん:2013/01/13(日) 20:56:44.15 ID:z2qEDI3T0
開腹手術していなけど、4回入院した。風邪のような症状と腹部の激痛と嘔吐の繰り返し、鼻から管をいれてもらうと治まる。
消化の悪いものは控えないと。
758病弱名無しさん:2013/01/14(月) 20:33:29.22 ID:IXcFsNYXi
>>740 ですが腸閉塞でした…
今入院して6日目、明日やっとチューブが
取れそうです。
下痢してたのと、内科でレントゲン、血液検査
異常なしだから胃腸炎、と言われたのが
判断ミスでした。
初期には分からないんでしょうかね。

チューブが痛過ぎて、一週間は長かった…
759病弱名無しさん:2013/01/15(火) 00:31:09.30 ID:ZHRdEgDw0
>>758
早く腸閉塞だと診断されて入院していれば、すでに退院していたかもしれなかったのに災難でしたね。
やっぱりレントゲンだけでは腸閉塞だと分からないし、毎回同じパターンの症状でもなかったりしますからね。
とりあえずチューブが取れるだけでもずいぶん楽になるから頑張ってください。
760病弱名無しさん:2013/01/15(火) 01:21:39.51 ID:FNrzAXLLO
すみません
少し前に話題になってた内視鏡なんですけど
胃はともかく、腸の内視鏡めちゃんと受けれましたか?
私は癒着が酷くて途中で断念したんです
細く捻れた所までしか見れてないです
私の癒着は重症なのかな
心配になってきました
761病弱名無しさん:2013/01/15(火) 02:25:53.36 ID:Jc01ZD8li
>>759
ありがとうございます。
去年もなったんですが、やはり
最初は違うと言われ苦しんだ経験ありです。
自己管理が甘かったので
今後は食生活等見直さないとな…
762病弱名無しさん:2013/01/15(火) 04:36:10.89 ID:Hox+jN8Q0
>>760
>胃はともかく、腸の内視鏡めちゃんと受けれましたか?
>私は癒着が酷くて途中で断念したんです

腸閉塞の後、大腸の内視鏡検査を受けたことがあります。(お尻から)
癒着がひどく、のたうち回りました。
「痛かったら、痛い部分を上から垂直に押せばいい」
と技師から言われましたが、痛い部分が両手両肘(4か所)を使っても足りず。
看護師に頼んで、更に3か所ぐらい、押してもらいました。
十二指腸までは届きましたが、大腸と十二指腸の境目の癒着がひどく、めちゃくちゃ
痛くて、涙がとまりませんでした。
開腹手術の経験で、癒着があり、内視鏡検査は地獄でした…。
763病弱名無しさん:2013/01/15(火) 20:09:42.41 ID:UmKdmO8v0
自分の時は鎮静剤打たれて眠らされて検査受けました。
なので、どこが癒着しているか、苦しいかイマイチ分からず。
764病弱名無しさん:2013/01/15(火) 22:22:07.39 ID:Jc01ZD8li
今日チューブ外れるって聞いてたのに
外れなかった…
もうのど鼻、お腹が限界です。
明日には外れますように…
765病弱名無しさん:2013/01/15(火) 23:22:14.46 ID:FNrzAXLLO
痛くてのたうち回っても、押して入れたんですか?
聞いただけで怖いです
私の場合は痛いと言った時点で終了でした
病院によって違うのかもしれないですね
一度ちゃんと見てもらいたいけど、転院は難しいです
ありがとうございました
766病弱名無しさん:2013/01/16(水) 09:33:27.18 ID:3F7l5PC00
2月に内視鏡の予約をしていますが・・・
怖いですね。
でも検査の説明で、胃の方は鎮静剤を使うかどうかは
本人が決めることで、腸の方は鎮静剤を使った検査になりますと言われました。

鎮静剤使ってもらえば痛くないのかな?
ちょっと不安です。
767病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:40:06.38 ID:ioPRlxkD0
>>764
今日こそチューブ外れるといいね。
768病弱名無しさん:2013/01/16(水) 12:56:19.78 ID:ZKntDjVz0
>>766
鎮静剤経験者です。
まるで全身麻酔のように打たれてすぐに意識を失って、痛みは全く感じません。
しかし、持続時間が短いので、検査中に目が覚めることがあります。
そうすると痛い&苦しいです。追加で鎮静剤を打ってくれるかは医師と残りの検査時間次第。

後は胃なら喉が、腸なら肛門が内視鏡が擦れた事による擦過傷でしばらく
痛みや違和感が残るのは仕方ないですね。
769病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:08:57.41 ID:dkSsBc6d0
>>768
ありがとうございます。
痛みを感じないことがわかって超安心しました。
チューブ入れたときの恐怖が抜けきっていないので・・・

途中で目が覚めないことを祈って検査に臨みます♪
770病弱名無しさん:2013/01/26(土) 17:08:30.35 ID:cy01o1g90
>>767

今頃ですがありがとう、退院しました。

2週間絶食してたけど、いきなり全粥出てびっくり。
普通は流動食からじゃないのかな・・。
771病弱名無しさん:2013/01/26(土) 21:59:24.72 ID:H5rk/8+50
>>770
退院おめでとう(´∀`)
食事は病院によって違うみたい。
私が最初に入院した病院は段階を追ってだったけど、別の病院に入院した時は
いきなり全粥だった。しかも量もたっぷり。
さすがに少ししか食べなかったけど、無茶過ぎると思う。
772病弱名無しさん:2013/01/27(日) 14:07:13.42 ID:wKFGs5Ns0
>>771

ありがとう!!
前回も今回も、最初から全粥でした。
私もすんごい量でした。
しかもおかずつきw

病院って食に関しては適当ですね。
773病弱名無しさん:2013/01/28(月) 00:37:36.40 ID:oXi/SAmO0
偽性腸閉塞の人いないですかね?どんな感じか情報交換したいんですけど。。。
774病弱名無しさん:2013/01/28(月) 05:53:20.06 ID:g/cRKbPr0
母が腸閉塞で入院しました
入院予定は1週間で水やお茶なら飲んでもいいらしいのですがこれは症状としては軽い方なのでしょうか
775病弱名無しさん:2013/01/28(月) 20:33:31.47 ID:YnOLpiBc0
>>774
私の場合は水飲んでも吐いてしまうから飲みたくても飲めなかったけど、お母様は飲めるなら
症状が軽いのかもしれませんね。
776病弱名無しさん:2013/01/30(水) 15:50:56.54 ID:CpcmvDTN0
入院してたけど水とお茶はOKって言われてた、
ただチューブが痛すぎて
とても水飲む気にはならなかったけど・・
777病弱名無しさん:2013/02/03(日) 18:46:08.51 ID:fTg36QoG0
急に痛くなってキター
今日便出たのに…
大建中湯2袋飲んだけどもう無いし
温める以外になんかできるかな
778病弱名無しさん:2013/02/03(日) 19:42:09.04 ID:fTg36QoG0
自己レスだけど、
体を左下にしてカイロでお腹あっためて
金魚運動してw
足裏の腸のツボ押しまくってたら
痛みが引いたよ。焦った〜…
779病弱名無しさん:2013/02/03(日) 20:24:15.24 ID:PG/vfgC+0
>>778
良かったね、おめでとう〜(´∀`)
780病弱名無しさん:2013/02/03(日) 20:32:25.78 ID:GnbBNby00
個人的には危ないと思った時には酸化マグネシウム(マグミットとか市販薬の3Aマグネシアとか)2000mg服用で
結構助かってる気がするけど、医学的には根拠無いのかな。
便を軟らかくして閉鎖しかけてるところをなんとか通す感じで。

医者は酸化マグネシウムは毎食後少量、1日1000mg飲むように指示出してるんだけど、
処方通りに飲むと、小便行くより大便の方が回数多いくらいになってしまうので。

最近なんとか下剤無しで排便出来ているけど、強烈に臭い上に音の大きいおならがでまくるので困っている。
ヨーグルトとかで乳酸菌取ってみたけど、ヨーグルトが発酵して更に臭いガスがでるようになってしまった。
781病弱名無しさん:2013/02/04(月) 17:12:03.42 ID:MRbU+8Un0
閉塞3日目でやっと痛みなくなってきた
自宅絶食中
782病弱名無しさん:2013/02/04(月) 20:18:52.34 ID:8wfjIIM50
>>779
遅くなったけどありがとう!

>>780
自分もマグミットは飲んでます。
便が硬くなるとまずいと思うから、下剤よりは
柔らかくするほうがいいと思う。

便が出てても柔らかいもの食べてても、
なる時はなっちゃうのね。
あんまり頻回になるようだったら外科手術も・・って言われたけど
手術は嫌だなぁ。
783病弱名無しさん:2013/02/06(水) 20:53:31.15 ID:Q15j3mT00
>>782
マグミットとセンノシドは、必需品。

手術って、そんなに嫌かな?切れば治るなら、そのほうがいいと思う。
784病弱名無しさん:2013/02/06(水) 21:33:10.47 ID:xNwNCv0zP
手術自体はまだいいけど、入院が結構長くなるのがね。
あと、腸閉塞の手術でまた別の部分が癒着するという恐怖が・・・
その可能性があるからか、医者もあまり切りたがらない。

開腹手術体験するまで、腹を開けると言うことがこんなにも大事だとは思わなかったよ。
785病弱名無しさん:2013/02/06(水) 21:35:28.05 ID:HgRsq4qL0
自分も
「また閉塞で入院が連発したら手術も考えましょう」
とかって医者に言われたけど、
手術しても、また再発する可能性はなくならない感じだと思ったんで、
「とりあえず手術は…」
って、言ってる。

言われた時は、前回から半年位でまた入院してた感じだと思うから、
そういう話が出たんだと思う。
ここ最近は2年位は入院してない。
786病弱名無しさん:2013/02/11(月) 20:33:57.59 ID:im9AHsUv0
testでゴザル
787病弱名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:03.08 ID:T70nMZDz0
自分は、「腸閉塞が、切って治るなら、頼むから、切ってくれ」と、医師に言ったことがある。
断られたが…。
788病弱名無しさん:2013/02/11(月) 23:33:03.94 ID:yzqpCU45P
開腹手術して退院して1週間で腸閉塞で病院に逆戻りになって半年、
酷い便秘で下剤頼りでいつも腸閉塞の恐怖に悩まされてきたけど、
ここ1ヶ月下剤無しで排便出来るようになって、手術前と同じ生活が
出来るようになった。

そう言って油断してるとやっちゃうんだろうな〜。気をつけながら
現在の生活が維持出来るよう頑張ります。
789病弱名無しさん:2013/02/12(火) 19:04:55.23 ID:HKIiXE/U0
>>788

腸閉塞になった後ってしばらく胃腸の調子が悪いから
ビクビクしちゃうよね。
今後も体調には気をつけてくださいね。
790病弱名無しさん:2013/02/19(火) 13:31:50.76 ID:6+fkq3Gp0
イレウス管の不快感は、想像を絶する。
しかも、入れたら入れたで、毎日1リットルぐらいの液体が出てくる。
791病弱名無しさん:2013/02/23(土) 15:21:27.60 ID:9gVA39GnO
想像を絶するイレウス管も何回もやれば慣れる
閉塞の度合いが自分で判断できる俺は勝ち組か負け組か
792病弱名無しさん:2013/02/24(日) 13:11:15.28 ID:haRjkyko0
最初の入院でやったけどイレウス管は慣れるものではない。
昨年入院した時は嘔吐がひどかったので観念してイレウス管を受け入れようとしたが、
えずきがひどくて勘弁してもらった。
だから入院2日目までは吐いていた。
793病弱名無しさん:2013/02/24(日) 22:27:53.79 ID:OYIql77n0
俺も鼻から喉までチューブが行った時点でオエオエなってチューブ
飲み込めなかったので、鎮静剤打たれて眠らされて入れられたよ。
794病弱名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:16.43 ID:GKA0MiTE0
鼻に麻酔のジェル?みたいなの塗られて管入れられたけど、
オエオエなるし、過呼吸にもなりつつ、なんとか入った(´Д`)

いっそ眠らされて入れてほしかった…

そして、抜く時は一気にズババーッッだもんねw
鼻痛いけど、管からの解放感があるし、
入れる時の事を思えば、全然平気かなw
795病弱名無しさん:2013/03/04(月) 21:00:26.88 ID:mF/qMxYFi
.
796病弱名無しさん:2013/03/07(木) 18:20:02.64 ID:sYSLzCXM0
今回管入れられたけど、入れる前にだいぶ吐いてしまってたのと、入れてからも
その刺激で吐いたせいかほとんど管からはモノが出なかったw
797病弱名無しさん:2013/03/07(木) 19:28:32.71 ID:srJkf7Wz0
腸閉塞は喰わなきゃ大丈夫
でも喰わなきゃ人は死ぬ
だから喰っても大丈夫なものを喰えと
798病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:01:54.23 ID:Z13NzfBo0
私は小学校1年生の時に腹膜の手術を受けた。
開けるまで原因不明で放置してたら一週間持たなかったようだ。
そしてこの九死に一生を得た手術から私の腸閉塞との戦いが始まる。

初めて発症したのは小学校2年の秋だった。
結論から言うと27歳で腸閉塞の腹腔鏡手術を受けるまで人生で20回以上は腸閉塞になり、
そのうちの半分以上は入院しイレウス管を入れている。
799病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:04:25.35 ID:Z13NzfBo0
青春時代は中学三年までで約10回の入院だった。
お腹の傷もあり、小学生の頃からプールに入れなかった。
その悔しさは大人になった今でも覚えている。

中学三年から24歳になるまで、危ないことはあったが入院まではいかなかった。
専門を卒業し、社会人となり、彼女ができ充実した日々だった。
800病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:07:44.57 ID:Z13NzfBo0
そして彼女との結婚を決め、毎週のように式場に打ち合わせに行っていた。
式2週間前、突然の腹痛と嘔吐。
昔の記憶がよみがえるが、朝まで待てば大丈夫だと思っていた。

しかし朝になっても吐いて吐いての繰り返し。
彼女の言うとおりに病院に行きイレウスと判断された。

俺の人生でいうイレウス第二章である。
801病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:09:57.74 ID:Z13NzfBo0
10年ぶりのイレウス管挿入はまさに死闘。
吐きながら吐きながらなんとか腸管まで管が辿りついたときには、辛さのあまり、失神してしまった。
私は胃の形状が他人とは違うようでベテランの医師でさえ苦戦していた。
あの三時間の死闘はいつまでも忘れない・・・。
802病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:11:39.28 ID:Z13NzfBo0
なんとか回復し、妻と無事式を挙げられた。
そのときの写真は見たくもない。
ガリガリに痩せ、満身創痍の姿だからだ。
そして二年後、初の子どもが誕生し、さらに一年後、もう一人が生まれた。

しかし俺の腸閉塞は2カ月に一回のペースで襲ってくる。
803病弱名無しさん:2013/03/16(土) 12:04:17.65 ID:JRkRmcrv0
>>798-802
小1から壮絶な人生ですね。
今も2か月に1回のペースで腸閉塞ってかなりヘビー過ぎますが、結婚してお子さんが
いることはめでたいですよ。
ところで現在の食生活はどんな感じ?
804病弱名無しさん:2013/03/17(日) 22:59:29.78 ID:7QnsjX+o0
ミントってイレウスにはよくないのかなあ。
ググると逆に便秘にいいとか書いてあるんだけど。
術後すぐの腸閉塞再入院から半年、酷い便秘で何度も閉塞しそうな感じになって
マグミットだよりだったんだけど、ここ2ヶ月は腹の調子が元に戻って安心してたんのに、
ここ数日便秘で、ついに昨日閉塞しそうな感じがしてマグミット使ってなんとかセーフ。
服用後数時間でゴロゴロ〜って凄い音がしてから便が出まくったから、開通したみたい。
ここ数日で思い当たるのは花粉症対策にフリスク買って舐めたことくらい。

飲酒もしてたけど、腹の調子良い期間も飲んでも問題なかった。たまたま運がよかっただけか。
ミントか酒かどちらかだろうなあ。
805病弱名無しさん:2013/03/21(木) 10:10:11.40 ID:4l2wqoSv0
>>804
ミントが悪いなんて聞いたことないと思う。
その時の体調の良し悪しで普段はなんともない食べ物で簡単に腸閉塞になってしまうからね。
806病弱名無しさん:2013/03/25(月) 14:13:03.74 ID:/gdPy4ep0
798-802の続き

自慢ではないが十数回起こったイレウスも、不思議と夏は起こらなかった。
暖かい季節が自分と合っていた。
最後のイレウスになるまでそう思っていた。

二人目が4月に生まれて二カ月後。
6月あと数日で終わるというある日曜日。
私は上の子供と下の子供をお風呂に入れていた。
それは他人から見ても大変ほほえましい絵だったと思う。
807病弱名無しさん:2013/03/25(月) 14:19:04.23 ID:/gdPy4ep0
しかし一瞬で地獄へ叩き落とされた。
イレウスに初めてなってから20年。
初めて6月にイレウスになってしまったのだ。
お風呂に入っているときから異変はあった。しかし認めたくなかった。
夏にはイレウスにはならない。それだけが自分にとっての救いだった。
深夜、吐きに吐き、たまらず通っている病院に駆け込んだ。

イレウスと判断された。

私はもうイレウスと向き合う自信がなくなった。
このまま死んでもいいと思った。
だが、主治医は「これほどまで酷いなら手術してみましょう」と言ってくれた。

どうせ死ぬならやってみようと思った。

手術をするにはイレウスを入れたままだと聞いた。
通常私はイレウスを挿入したら2日あれば治って管をはずしていた。
今回ばかりは一週間いれっぱなしで精神的にもきつかった。
808病弱名無しさん:2013/03/25(月) 14:26:26.44 ID:/gdPy4ep0
手術当日。
さすがに異変に気がついたのか、3歳になった上の子供も状況が読みこめていた。
泣きながらパパ頑張ってと手を握ってくれた。
自分は励まされたことより、イレウス管を入れた壮絶な父の顔を見てほしくなかった。

私の不安をよそに手術は一時間で終わった。閉塞部分が一か所だったということ。
そして事前に場所が分ったから対策が打てたことが要因らしい。手術自体は腹腔鏡手術を選択できたのもよかった。

そして約2年半がたった今、一度もイレウスの症状が起きていない。
食事制限もなく、漢方や薬も飲んでいない。たまにお腹を下すこともあるが日常レベルでは問題はない。

退院時に医師から完治したと思うが4年は様子みてくれと言われた。しかし自分は一生健康には気を使おうと思う。

最後に自分はまたイレウスになるかもしれない。でも行動しないと始まらない。
もしここで自分以上に辛い思いをしているあなた。
思い切って行動してもいいと思う。今なら腹腔鏡手術で負担も減っているし、更に医学が発達すれば、さらに希望も持てると思う。
809病弱名無しさん:2013/03/25(月) 14:51:01.06 ID:/gdPy4ep0
ちなみにイレウス歴20年の俺でもイレウス対策なんてなかったな。
おかゆだけでもイレウスになったしね。
漢方や食事も俺は関係ないと思う。
強いて言えば、疲れが残った時は危ない。
誰でも疲れなんて残るけどな・・・・。

閉塞部分を把握して閉塞箇所が数か所もなければ腹腔鏡手術が一番な気がする。
閉塞箇所の把握はまさに閉塞時なら簡単に分るらしい。
810病弱名無しさん:2013/03/27(水) 13:34:51.55 ID:DeENMyPCO
腸閉塞になったら便秘薬・下剤とか飲んでも便出ないんですか??
811病弱名無しさん:2013/03/27(水) 14:20:09.61 ID:tA3glpE00
>>810
出ないっていうか危険!
812病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:47:17.51 ID:j/GWQvzAO
腸閉塞かどうかってCTレントゲンで分かるもん?
813病弱名無しさん:2013/03/28(木) 14:02:17.03 ID:G0OS6EDp0
CTでわかるんじゃないかな?
レントゲンは、なりかかって
痛い痛い言って吐いてても、問題無しと
言われてしまうことがある。
814病弱名無しさん:2013/03/28(木) 14:24:56.61 ID:ncN/w+Ta0
>>813さんの言うとおり、レントゲンでは腸閉塞と分からないみたい。
CTスキャンでようやく腸閉塞って診断された。
815病弱名無しさん:2013/03/29(金) 10:46:53.97 ID:YZ7Oz+a+0
坂口良子さんが57歳で亡くなったけど、ブログによると
「昨年、腸閉塞(へいそく)を患い、それとほぼ同時期にインフルエンザから肺炎になってしまったり」と書いてある。
腸閉塞で弱った身体にインフルはやばいね。免疫力が弱まって肺炎だったのかな・・・合掌(-人-)
816病弱名無しさん:2013/03/30(土) 13:18:26.99 ID:9R9gvkZW0
なってみないとわからないからね腸閉塞
出産より苦しい
817病弱名無しさん:2013/03/30(土) 14:09:33.75 ID:gQVl4+Nt0
坂口良子さんの場合は結腸癌が原因で腸閉塞になったのかな・・・
818病弱名無しさん:2013/03/30(土) 15:04:59.20 ID:yDc4N/jd0
さっき日テレでガンの番組やってたけど、ジャーナリストの鳥越俊太郎の闘病記録で
食事中?に苦しみながら腸閉塞・・・とぼそっと言うシーンがあった。
再発を何度も繰り返して腹腔鏡手術も開腹手術も受けている人だから、どの手術後の
タイミングの映像か分からなかったけど。
819病弱名無しさん:2013/04/03(水) 17:28:10.25 ID:L2rmYWo70
細くなっている部分を、拡張する手術ってあるのかな?
あったら、ぜひ受けてみたい。
もう、悶絶するのは、いやだ。
820病弱名無しさん:2013/04/04(木) 01:25:23.23 ID:2zg9oKKoO
腸閉塞って、精神的なものやストレスなどの影響ってあまり関係ないですか?
821病弱名無しさん:2013/04/04(木) 02:27:04.22 ID:fFOUOe7Q0
>>820
ものすごく関係している。
疲れ、ストレスの影響は、大きい。
822病弱名無しさん:2013/04/04(木) 05:28:45.79 ID:Im5mlAhs0
>>820
あるある
旦那の実家で数日過ごした後とか
プレゼン前の深夜に及ぶ作業の後とかよくなってたわw
823病弱名無しさん:2013/04/07(日) 20:42:55.32 ID:xbZ+wHzQ0
>>819
技術的にはある。Wバルーン内視鏡という検査器具で拡張する。
クローン病が詳しく分かる病院か医者なら知ってるはず
824病弱名無しさん:2013/04/09(火) 17:04:07.40 ID:rJpHq+AUP
ここのところ腹痛を感じることが多いです。特に横になると
腸が暴れているような痛みというか気持ち悪さを感じます。
今日のお通じはまだで、さっき腹のヘソ右上15センチほどの所が
痛くなり、手で触ったら痛いところに硬いのものを感じました。
そこを押すと痛みが強くなりました。
優しくマッサージしてみたら痛みがほぐれ、腹が動き始めて
便通の予感がし始めました。

そこの部分の腸がマヒしたり痙攣したり腹膜と癒着してるのでしょうかね?
開腹手術から半年、手術後食事が取れるようになってすぐに一度腸閉塞して
鼻から管入れました。
ヘソの穴の上5センチくらいから胸のあたりまで大きく開腹しています。
825病弱名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:29.65 ID:ciaFgvF0P
824です。
やっぱりお腹痛い。
書き込みのあと便は出ましたが、硬いポロポロした物が少量だけ。
マグミット飲んで寝ます・・・
826病弱名無しさん:2013/04/10(水) 03:41:22.60 ID:+trOAC/h0
>>825
大丈夫か?寝れてるならいいが大変な状態だな

起きても症状が収まってなかったら病院行けな

一度やってるから心配だな
腸閉塞は癖になるからな、無事を祈る
827病弱名無しさん:2013/04/10(水) 09:19:34.84 ID:2p+nT5xh0
>>825
どうだった?
復活していたら良いけど、季節の変わり目は身体が弱っているから危険だよ。
私も昨年の今頃腸閉塞で入院してたから。
828病弱名無しさん:2013/04/10(水) 14:59:57.05 ID:ciaFgvF0P
>>826-827
ご心配ありがとうございます。
昨夜はよく眠れましたが、朝の排便はなくガスばかり出て、
段々苦しくなってきたのでマグミットさらに2g飲みました。
私は大体6時間くらいでマグミットの効果が現れる体質なので、
2回目のマグミット服用が効いてきたらしく、昼過ぎから一度に
小指サイズ2〜3本ですが数回排便があり、かなり楽になってきました。
これから大量に出てすっきりしたらいいなと言う感じです。

これから寝るまでの排便度合いくらいで今晩もマグミット飲むか
決めるつもりですが、とりあえず病院行くレベルには至らなそうです。
829病弱名無しさん:2013/04/10(水) 17:32:41.13 ID:2p+nT5xh0
>>828
良かった、ガスが出てるなら安心かも。
今日は絶食覚悟で油断しないで乗り切ってください。
830病弱名無しさん:2013/04/10(水) 20:47:58.05 ID:ciaFgvF0P
腹がゴボッと大きな音を立てたと思ったら急に催して
大量の水様便が出たので開通したと思って、しばらくしたら
また腹が張って痛みも出てきて(便意を我慢の痛みとは違う感じです)
またゴボッという音と共に便意というのを3回ほど繰り返したので、
念のため829さんのアドバイスを参考に絶食してみます。

マグミットで腸が動いているだけなら良いのですが。
閉塞と開通を繰り返してるとしたらちょっと恐いですね。
吐き気はないので多分大丈夫だと思いますが。
以前やったときはかなり嘔吐したので。
831病弱名無しさん:2013/04/15(月) 01:13:19.58 ID:55AjnyXkO
痛い痛い痛い痛い痛いよ
もうやだ
832病弱名無しさん:2013/04/15(月) 09:04:17.57 ID:Y9lMXuelO
詐欺サイトのウンコジジー
833病弱名無しさん:2013/04/23(火) 15:11:02.09 ID:lktXVqK+0
腸閉塞再発ばかりしてると人生終わるよ
ソースは俺
834病弱名無しさん:2013/04/24(水) 02:13:04.24 ID:l3UrBPNG0
マグミット、センノシド、大建中湯は手放せませんね。
835病弱名無しさん:2013/04/24(水) 08:39:06.99 ID:1xg1e0M10
>>834
私は大建中湯が手放せない。
普段は飲まないけど、ちょっとヤバそうな予感がしたときはすぐ飲むようにしてる。
836病弱名無しさん:2013/04/24(水) 19:38:50.58 ID:Veusg0u+0
俺は大建中湯はほとんど効果を感じない体質。3包飲んでも変化無し。
俺はマグミットが手放せない。病院行って貰ってこなくても市販品で同成分のがあるし。

センノシドとかラキソベロンとかの刺激系は腸閉塞には禁忌じゃなかったっけ。
腸閉塞予防の為に便が腸内で固まる前に排出させる目的では使われているけど。
閉塞してる時は腸ばかり動いて余計苦しくなって、最悪腸が破裂する危険があったり。
大腸を刺激するタイプは大腸より前で閉塞していたら薬が大腸に届かなくて効かない場合もあるし。
837病弱名無しさん:2013/04/25(木) 18:31:17.96 ID:epLPtdZr0
今日退院した。
8年前の交通事故からの小腸破裂
その3年後に腸閉塞、そして半年から一年おきの定期的な閉塞
先月も閉塞した。ガチフロとイレウスチューブに心も体もくたびれた

この状況をすこしで打開しようと
今月始めから入院してデニスチューブを一週間鼻から入れっぱなしの日々
検査して閉塞部の確認。やはり手術の癒着と判明そして手術

癒着をはがす予定だったがあまりに癒着がひどかったので
良い部分を切ってつなげたとのことこれで少しでも直ってほしい。

だが術後2週間だがラキソベロンの効き目が遅い
前日夜の7時に20適飲んで次の日のお昼に効き始める。
以前は7時間くらいから効き目あったのだが
まだ腸つなげたところがうまくいっていないのか不安だ
838病弱名無しさん:2013/04/25(木) 18:52:04.08 ID:pbLuUhwN0
ラキソは大腸まで薬が到達しないと効かないから、
癒着部位が小腸だと意味無と思います。自分も閉塞気味の時はラキソ効きません。

便に水分を含ませて量を増して柔らかくして、上から押し出す感じのマグミットの方が
効果ある感じがします。医師にマグミット出して貰えないか頼んでみてはどうでしょう。
839病弱名無しさん:2013/04/25(木) 19:19:09.12 ID:epLPtdZr0
なるほど。勉強になります
マグミットも処方してもらっても飲んでます。

でも飲んだ後のお腹ゴロゴロが気持ち悪いというか
便かと思ったらおならだったとかまたその逆も
術後の傷のせいもあるのか、お腹がうずくような感じが続くのでちょっとつらいです。
840病弱名無しさん:2013/04/25(木) 19:26:45.34 ID:epLPtdZr0
続きで、医師は一日に一回は便が定期的にでるなら大丈夫と言うのですが
食事もあまり食べれずすぐに満腹感がでてしまいお腹が張ります。
退院したばかりなのでもう少し体調がもどるまで様子見したいと思います
841病弱名無しさん:2013/04/25(木) 19:54:14.02 ID:pbLuUhwN0
自分は胃の手術でしたが、術後3ヶ月くらいは腸にガスが溜まり、起きている間はもの凄いおならが大量に出て、
寝てる間はガスが溜まってお腹がパンパンに張って苦しくて悪夢を見ては目が覚めて、ガスを出してはまた眠りに
つくのを一晩で何度も繰り返すという生活でした。
食事も普通に一人前食べられるようになったのは2〜3ヶ月してからです。手術前は大盛りチャレンジメニューも
平気で完食する大食いだったのですが。

マグミットは少量を毎日飲む使い方だと同じように下痢になって、
しかも一度に少量しか便が出ないので午前中は何度も何度もトイレに行く状態で大変でした。
たまにガスだと思ってお漏らししてしまうこともありました。
医師と相談の上、普段は大建中湯を毎食後、それでも便が出なかったらマグミットを使用に落ち着きました。
それを繰り返している内に段々マグミット飲む回数が減ってきた感じです。
油断するとすぐ危ない状態になるので、食生活には気をつける必要がありますが。
しばらくは色々大変で不安もあるかと思いますが、お大事に。
842病弱名無しさん:2013/04/25(木) 20:15:55.76 ID:lDIHgAPs0
>>840
まずは退院おめでとう!長い入院でしたね。
私も普通の人と同じ量は食べられない。
胃がすぐに張ってその後、腸の方も張って腸閉塞に・・・
843病弱名無しさん:2013/04/25(木) 20:23:42.04 ID:epLPtdZr0
ありがとうございます。
大建中湯も一日食後三回服用してます。
私は手術前は排便の調子でよく閉塞なってました。
朝と夜浣腸して便を出さないと夜に閉塞しやすいです。

例えば朝に便がなかったとして夜に便を出してもその日の夜中にイレウス
という感じです。
毎日追われるように便意がなくても朝と夜に排便をしてしました。
なんとかイレウスを克服は無理としても予防していきたいと思います
844病弱名無しさん:2013/04/25(木) 20:29:07.05 ID:epLPtdZr0
>>842
ありがとうございます
食べる量は病院食の五分粥がちょうどいい感じです。
体重も入院して5キロ落ちました。もともとやせ形なのにさらにやせてしまいました。
お菓子やおやつも食べたいですが少し我慢してます

入院しててせつなかったのはテレビを見ると本当に食べ物の番組しかやってないので
見てる方がきつかった。
845病弱名無しさん:2013/04/26(金) 19:08:09.19 ID:xbTZy1BE0
入院大変でしたね。
私は腸閉塞を繰り返すうちに、最近全然食べられなくなったなあ。

大建中湯+マグミットで便は出る。
マグミットは下痢っぽくなるから嫌だけど、
出ないよりはいいよね…
846病弱名無しさん:2013/04/26(金) 19:57:51.61 ID:NaTeiFFQ0
昨日退院したと書き込んだ者です
ラキソベロンを昨日7時頃に10滴飲んで次の日の6時頃一気にきました。
効いてくれて心底助かったと思ってます。
てっきり駄目なのかと思ってました。

マグミットなんですが
グルグルお腹が動くのは良いんですが
腸がぎゅるぎゅるーと動くたびに疼くような鈍痛がまだまだあります
手術の傷口や腸と腸をつなげた部分がまだ炎症起こして痛いのかわかりませんが
地味につらいですね

30日から仕事なので大建中湯は一日三回服用としても
マグミットの量を明日明後日で試行錯誤したいと思います。
847病弱名無しさん:2013/04/26(金) 20:04:08.38 ID:NaTeiFFQ0
そしてお腹の張りは水分でもけっこう張るんですね
さっき軽く水分を取ろうと思って200mlくらい飲んだらもう
お腹が張って夜の食事が食べれない。
お腹はぐるーギュルーとか動くんだが張りがとれなくて
今日はマグミット大建中湯のみで寝ようかと思います。
848病弱名無しさん:2013/04/26(金) 23:12:12.20 ID:WkxBa6NF0
>>847
お腹の張りは危険だよね。
ちょっとヤバいと思った時は早めに用心するにこしたことがないから。
大建中湯の効果が出るといいね。
849病弱名無しさん:2013/05/04(土) 13:15:49.41 ID:A6oz3VCvO
>>621の者です
あれから半年何事もなく過ぎ、4月には新生活もスタートして、
ようやくあの悪夢を忘れかけたのですが・・・

今ちょっとなりかけてます。半年何もなくて油断してしまったのが原因です・・・
あああ
850病弱名無しさん:2013/05/04(土) 15:48:27.25 ID:t7ksCYDV0
もうこの病気は、なるときゃなる
あんまり自分のせいにしても仕方ないよ
頑張ろう
851病弱名無しさん:2013/05/04(土) 20:27:24.67 ID:C8a5BaEs0
>>849
大建中湯は飲んだ?
持ち直していればいいのだけど・・・
852病弱名無しさん:2013/05/04(土) 20:57:33.23 ID:A6oz3VCvO
いつもなら飲んだ後すぐに便意を催すはずの大建中湯も全然効かないんです(泣)
ガスは出てくるのですが、かれこれ5日間くらいまともにお通じが出てません・・・
現在同時に風邪を引いているのですがやっぱり関係あるんでしょうか?

折角GWに実家に帰ってきたのにこんなことになろうとは・・・
853病弱名無しさん:2013/05/04(土) 21:18:33.97 ID:1b5CtT+OP
風邪は関係あるかも。
風邪薬飲んでいれば、それが原因の可能性も。

大建中湯きかないならマグミット飲んでみては。
マグミットを始めとする酸化マグネシウム下剤が処方されていないのなら、
「3Aマグネシア」「スラーリア」の名前で同成分の市販品があるので、
ドラッグストアで買える。
854病弱名無しさん:2013/05/04(土) 22:47:25.67 ID:9LXyI/Ak0
2月に腸閉塞で入院してからずっと胃が痛くて
逆流性食道炎になった。
胃と腸はつながってるし、腸のせいかと医者に
聞いたけど違うって言われたんだけど
みなさんは胃の調子はどう?
855病弱名無しさん:2013/05/04(土) 22:56:09.14 ID:1b5CtT+OP
入院中の絶食で胃を荒らしてしまったのかも。
自分が入院中の絶食時は点滴でH2ブロッカー入れられてた。
856病弱名無しさん:2013/05/04(土) 23:24:03.10 ID:C8a5BaEs0
>>854
私の場合は胃が張ってきた後に腸閉塞になるから関連はあると思う。
857病弱名無しさん:2013/05/07(火) 01:09:52.83 ID:TwRSNdD7O
ここ一週間、なぜか細い便しか出ません。腹痛等は全くないのですが・・・
こういう経験したことある方いませんか?
858病弱名無しさん:2013/05/07(火) 16:48:41.34 ID:plBXw0nx0
>>855>>856
遅くなったけどレスありがとう。
最近ゲップが止まらないけど胃薬でなんとか
抑えてます。

>>857
細い便は私もよくなります。
そういう時は食事と、マグミット&大建中湯で
気をつけてるとまた出るようになるんですが。
ストレスとか過敏性腸症候群とかでも
なりやすいみたいですよ。
859病弱名無しさん:2013/05/08(水) 14:08:59.27 ID:NZYDHYT50
腸閉塞って外科手術した人の何%くらいに起こるんだ、こんなやっかいな
後遺症あるって知らない人多いだろな
怖くて簡単に手術できないな
860病弱名無しさん:2013/05/08(水) 15:51:21.64 ID:K4Q573Cw0
同意書書く時に腸閉塞のリスクも説明されるけど、
本来の病気のことで頭いっぱいだし、同意するしか無いよね。
まさかこんなにきついとは…
861病弱名無しさん:2013/05/08(水) 18:15:19.03 ID:KjPK1QVuO
まさか手術後退院した後に、
好き放題に食べることが一切できなくなったり
しばしば七転八倒するような痛みに襲われることになるなんて夢にも思わなかった

ホント地獄の病だと思う
なんでこんな目に遭うんだ(´;ω;`)
862病弱名無しさん:2013/05/09(木) 23:43:57.01 ID:6xCl2O3O0
腸閉塞は世間的には黙殺されてる
なってみて初めてわかる病気と言っていい
これほどつらい病気はない
863病弱名無しさん:2013/05/10(金) 21:59:49.75 ID:CXYkYCD30
黙殺って大げさな…
まあ鼻チューブは辛いけど、あれが
開発されただけでも良かったと思ってるよ。
あれが無ければ、今頃手術ばかりしてるだろう。
864病弱名無しさん:2013/05/10(金) 23:22:14.77 ID:Srdt4IHS0
全部吐き出す派でチューブしたことない
まあカロリーの大半を薬で取っていて食事は殆どしないから、詰まる量が少ないから何とかなっているだけかもしれないが
865病弱名無しさん:2013/05/11(土) 13:57:58.80 ID:luf8+0IV0
月曜日に発症して火曜日に入院、そして今日退院してきました。
原因はやっぱり油断だよね・・・(-_-;)
日曜日に下痢して弱ってたのに、月曜日の3時頃にコーヒーを半分飲んだ時に胃が痛み始めたけど
今回はなかなか腸の方に痛みが降りて行かなくて、ずっと胃の痛みばかりで夜通し吐きまくりました。
翌朝に病院に行ってCT撮ったらやはり腸閉塞。
吐き気はすでになかったのでチューブも入れずに点滴だけで済みました。
866病弱名無しさん:2013/05/11(土) 21:43:01.42 ID:en8ECoK90
早い退院で良かったね!お疲れさま。
チューブ入れると2週間はかかるからなあ…
点滴で済んで良かったね。
867865:2013/05/12(日) 00:03:45.99 ID:luf8+0IV0
一年に一回入院してるみたい・・・昨年は4月だった。
季節の変わり目はヤバイと分かってたはずなのに、どうして用心しなかったのか悔やまれる。
868病弱名無しさん:2013/05/12(日) 07:07:28.16 ID:NpCELEfD0
昨日入院して今まさに鼻チューブ状態です…
熱は上がるし水下痢は出るし大変でした。
まだお腹痛い〜〜〜
869病弱名無しさん:2013/05/12(日) 13:06:14.41 ID:V8CWbBS20
二週間前退院したと書き込んだ者だが
退院次の日に腸炎でまた入院して二週間、、、今退院してきた。
原因は炎症が治まらず腸のガスが多かったらしい
で今もガスが少し溜まってるそうだがある程度治まったので経過を見る感じ

手術後の容態は気をつけた方がいいね。
ゴロゴロお腹が動いているというのは良いことだと思ってたが
それはガスが出まくって悪玉菌が増えていたということらしい。
また高額医療制度申し込みしなきゃあかん
結局一ヶ月近く病院にいたわ
870病弱名無しさん:2013/05/12(日) 13:13:02.64 ID:V8CWbBS20
この二週間は例えば二日間便がでなくても
お腹が張るのがひどくなるだけで浣腸なりして便をすれば楽になる。
食後もお腹が張るが少しずつ良くなってきた

少なくとも手術前よりはましになったわ、以前は便をしないだけでいきなり閉塞しまくってたから
イレウスチューブでガチフロいれなくとも点滴だけで腸が動いてくれるのは助かる
まあ二週間とか入院するのは変わらないけど

今あまりにベットで寝すぎて逆流性食道炎っぽく喉が痛い
食後横になりすぎたかもしれん
871病弱名無しさん:2013/05/12(日) 19:14:42.96 ID:t7y29lEK0
>>868
痛みの波が次々に襲ってくるからひたすら耐えるしかないんだよね。
点滴と睡眠と時間が薬だから頑張って。

>>869
さらに2週間の入院とは大変でしたね。

>ゴロゴロお腹が動いているというのは良いことだと思ってたが
>それはガスが出まくって悪玉菌が増えていたということらしい。

腸閉塞になった時、お腹がゴロゴロ鳴って動くときに猛烈な痛みに襲われるんだけど、そういうことでしたか。
872病弱名無しさん:2013/05/12(日) 20:16:57.19 ID:LyT/b9Xo0
>>869
横だが、うちの職場は限度額証(高額医療払わずに保険者で直接支払ってくれる制度)を
一度もらうと会計年度の4月から翌年3月まで有効になってる
あとから還付受けるより、限度額証発行してもらって持っておくほうがいろいろ気が楽に
なるんじゃないかな? 今だと外来の高額医療費もそれで自己負担減るし
病院にもよるだろうけど、入院してると医事課のねーちゃんが必ず限度額証の
提出求めに病室来たし

私自身が昨年4月と5月に抗がん剤で限度額証使って、職場復帰して安心していたら
2月に突然閉塞起こして限度額証掴んで救急に行ったからありがたみ実感した
873病弱名無しさん:2013/05/12(日) 20:37:27.30 ID:d728+4gH0
>>871
退院前はお腹動いてますねーとか看護士に聴診器でお腹あてて言われてたんだ。
まあ安心かなと手術してよかったかなとは思ってたんですけどね

ただ自分でもお腹がぐるるーと頻繁に動くと少しお腹痛いなーとは思ってたんだ。
でもこれは自然直ると思ってたらやはり悪化しましたね
朝になったら吐き気とだるさがすごくてこれはおかしいって感じ
病院行ったレントゲンで腸が動いてませんって即入院でした。
874病弱名無しさん:2013/05/12(日) 20:42:37.78 ID:Vm3h0YzvP
近くに家族が居れば急な入院でも限度額証取りにいって貰えるけど、
独り身だと取れない事もあったり。
持病持ちや、救急じゃない入院なら事前に限度証取れるけど。

自分は国保だけど、高額医療は該当すると自動的に振込先記入して
領収証添付して返送する書類届く。
支給までかなり時間掛かるのがきついけどね。

一度、救急入院で保険請求額と添付した自己負担の領収書金額が
適合しなくて市役所から電話掛かってきて病院と揉めた事有る。
経理ミスによる自己負担金の取りすぎ。返金とちゃんとした領収書
貰うのに病院が渋って揉めた。
875病弱名無しさん:2013/05/12(日) 20:42:50.84 ID:d728+4gH0
>>872
勉強になります。
今日退院なので日曜事務が休みでまだ金額で出てないんです。
越えたらちょっとでもお金戻ればなと思ってました。色々調べてみたいと思います
876病弱名無しさん:2013/05/12(日) 20:56:20.62 ID:d728+4gH0
あと私の経験上ですが腸閉塞だなって感じのとき
お腹がゴロゴロギューって鳴って痛いときは
ミヤBMが効いた感じありました。

保存治療の絶飲食期間のとき毎日三回服用してると
頻繁にゴロゴロいってたお腹が少しずつ解消されてるなと自分でも感じました。
今もガスが溜まっててかるくゴロゴロいいますが痛みほどではないです。

あとお腹をたたいて空洞があるようなポンポンって響く音がする箇所は
炎症でガスが溜まってるんだそうです。
特にお腹に張りを感じる時顕著にでるそうです。

でも元々そういう体質の人もいるそうで私はガスがでやすい体質っぽいです
過敏性胃腸症候群のガス型なのかもしれません
877病弱名無しさん:2013/05/12(日) 21:56:53.24 ID:oQy/hFa10
まさに今やばい。
変にお腹が痛いので大健中湯飲んで腹巻きしてカイロ貼ってる。
一昨年は5月末になって手術して、去年は6月中旬になって点滴。
来月海外出張もあるのに怖すぎる。
878病弱名無しさん:2013/05/12(日) 23:10:52.52 ID:t7y29lEK0
>>877
今の季節って気温の差が激しいから体調崩しやすくって本当にヤバいんだよね。
どうにか持ち直すことを祈ってるよ!
879病弱名無しさん:2013/05/17(金) 06:45:31.25 ID:NvPe8hg40
>>877
ヤバイと思ったら喰うな
のむヨーグルトとかだけでも人間死にはしないよ
海外行った時は現地の飯はまず喰わないよ俺は
880病弱名無しさん:2013/05/17(金) 09:01:37.93 ID:vv5ecCMY0
海外に行くのは恐いね。月1回か2回のペースで閉塞するようになってからは、怖くて旅ができなくなってしまった。
俺は初めてなった腸閉塞が合コンの最中で、脂汗かいててまともに話もできないし酷いもんだったよ。
で、先日ひさびさに合コンに行ってみて分かった。俺は緊張すると腹にでる。
881病弱名無しさん:2013/05/17(金) 18:10:12.94 ID:9ARdeWiX0
>>880
それって、ある意味、心身症だったりして。
882病弱名無しさん:2013/05/17(金) 21:46:50.14 ID:9ARdeWiX0
最近、暑いですね。
自分の場合、急激な暑さや寒さが、腸閉塞を誘発します。
イレウス管のお世話になるのは、もう嫌です。
883病弱名無しさん:2013/05/17(金) 21:51:57.68 ID:mCHBeX1iP
>>881
それはあるかもね。
自分の場合は手術以来何回も閉塞の危険を感じてたけど、
最近不眠で軽い安定剤飲み始めたら腹の具合が嘘のように
調子よくなった。むしろ副作用に麻痺性イレウスが書いてあった薬なのに。
どうやら腹の具合の悪さは心身症だったっぽい。
884病弱名無しさん:2013/05/23(木) 22:14:22.24 ID:StG3vTpw0
イレウス管のお世話になるのは、もう嫌です。
885病弱名無しさん:2013/05/24(金) 16:41:06.98 ID:kdP+Hxjj0
>>880
仕事で毎月上海行ってるが、喰わねぇ!喰わねぇ!喰わねぇ!で通してる
喰えるものだけ喰うから現地食とかスルー
野菜とか喰わなきゃ詰まることもない
886病弱名無しさん:2013/05/24(金) 19:52:18.48 ID:8NaihqCb0
以前入院手術したと書き込んだ者です
再外来でのレントゲンで腸のガスがなくなって直ってるとのことでした。
過去三回手術してるので今度こそ閉塞がないことを祈ってます
腸の長さも10分の1短くなった程度で盲腸もついでに取ってますとのことでした。

私は半年に一回閉塞してたので医師に頼むからなんとかしてくれと
頼んで手術したのですがやはりして良かったです。
887病弱名無しさん:2013/05/24(金) 20:08:26.63 ID:8NaihqCb0
今回の手術後の再癒着の不安はありますが
これで職場に迷惑をかけることは少しは減るかと思っております。
入院中は仕事を休むことへのストレスがすごかったですね。上司同僚にもうしわけなくて
多分そういうストレスを感じやすいのも閉塞の一因なのかなと今思います。
888病弱名無しさん:2013/05/25(土) 11:55:05.30 ID:KPoX+ktQ0
彼女が腸閉塞をおこしやすい体質だと聞かされたんだけど、
セックスとか危ないんですか?
彼女曰く、行為中に痛む事があり心配になり楽しめない。事後に腹痛に襲われ辛い。食事も気をつけないといけなくて好きなものが食べられない。
なんだか別れの前振りなのかなって…
もし、腸閉塞がセックスに影響するなら、どうしたら良いかおしえてください。
食事とか俺が気を遣える事も最大限頑張りたいんです。
よろしくお願いします。
889病弱名無しさん:2013/05/25(土) 19:57:55.96 ID:V/ijlvJR0
>>888
食いながらのセックス、食直後のセックスを避ければ問題なし。
どうしてもこの2通りを実行したいなら別れた方がいいでしょう。
890病弱名無しさん:2013/05/25(土) 20:06:05.76 ID:uiO5OmKr0
彼女が体質で閉塞するのか、なんかの手術後で癒着からの閉塞なのかわからんけど
お腹や体を冷やさないようにするとか食事は柔らかいものとか
もしくは彼女は腸炎とか起こしてるかもしれんし、セックスとの関係は俺わからん

でも便通とかはどうなのかな
腸閉塞は便秘が一番大事だと思う。
詰まるときは何食っても飲んでも詰まるのが腸閉塞
891病弱名無しさん:2013/05/25(土) 21:54:24.73 ID:Or2U2F4Z0
癒着性の腸閉塞で、癒着部位が性器に近いなら動かされちゃって傷んだりするかも。
それよりも、子宮の病気の可能性も考えてあげた方が良いかも。一度婦人科で検査を進めてあげては。
892病弱名無しさん:2013/05/27(月) 21:00:54.42 ID:pxCnCX+f0
うん、腸閉塞より子宮の具合を一度見た方が
いいかもね。
893888:2013/05/27(月) 22:58:52.64 ID:iSTQBgJx0
>>888です
彼女に振られました…
なんか…言葉もありません

・食べ物にとても気を遣うので俺君と一緒に食事を楽しめないのが辛い
・お腹が痛みだしたら、とても苦しむのでそんな姿を見せたくない
・お腹が痛いと俺君に言うのが情けない
・お腹が痛くなるのが心配でセックスが怖い
・俺君と一緒にいても、お腹が心配で楽しい時間を作れない
・全部自分の体質が悪い。一人になってゆっくり体調を治したい

等色々言われたのですが、今日、彼女が飲み会に出ていると友人から聞かされ、
別れる口実だったんだと確信しました
色々アドバイスいただいたのに、好意を無にする事になり本当にすみません

最後までスレ違いで申し訳ありますが、
皆さんが少しでも体調良くなることを祈ってます
ありがとうございました
894888:2013/05/27(月) 23:00:10.54 ID:iSTQBgJx0
申し訳ありませんが、

でしたorz
895病弱名無しさん:2013/05/27(月) 23:03:05.23 ID:pxCnCX+f0
>>888
元気出してね…
君は優しい人だね。
896病弱名無しさん:2013/05/28(火) 19:38:44.58 ID:cEFYdjKB0
>>888
890でレスした者だ、君は良い奴だよ。
君も頑張れ、そして腐るなよ
897病弱名無しさん:2013/06/01(土) 07:34:10.43 ID:/1wUMK1E0
昨夜からやばかった・・・
夕食を食べ始めてすぐに胃がおかしくなってきたので食べるのをすぐ止めて大建中湯を飲み横になって
朝方の4時過ぎくらいまで一睡もできなかったけど、無事に便も出たせいか山は越えました。
これから水分を少しずつ摂ってから寝ようかな。やっぱり油断してたかな(-_-;)
898病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:55:54.50 ID:+hIkWCpE0
>>897
自分も一度腸閉塞になってその後、食べるたびにびくついてるクチだけど、
神経質になりすぎてるってことはない?ちょっとした腹痛がすぐに→腸閉塞かも?みたいな。
凄くわかる・・・

大建中東ってやはり効きますか?
899897:2013/06/02(日) 11:12:29.39 ID:dmpn+nZW0
>>898
今回のは確かに腸閉塞だと思う。胃と腸にガスが溜まって叩くと太鼓のような音が出るんだよね。
実は5月に腸閉塞で入院したばかりで、その後は下痢が続いたりして胃腸の状態は最悪だったのに
ちょっとよくなってきたので普通食にしたのがまずかったかも。
今回は食事の途中で胃がおかしいと思ってすぐに食べるのを止めて大建中湯を飲んだのが良かったと思う。
4時間後くらいにもう一度大建中湯を飲んだのも良かったかも?
嘔吐も比較的軽くて1回吐いただけだったし。
900病弱名無しさん:2013/06/02(日) 11:46:31.78 ID:iZqFJSsd0
なんども閉塞繰り返してるんだが
食後にマグミットを飲まないと安心できない
朝と夜浣腸して便を出さないと安心できない
そういう体質になっちまた
901病弱名無しさん:2013/06/02(日) 16:16:25.25 ID:ycMdtDjf0
>>899
大事に至らなくてよかったね。
>>900
まったく同じです。
浣腸1日2回って、自力排便はなしですか?
出さないとっていう不安な気持ちすごくわかる。

自分はこの病気じゃないかと思ってる。
http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~cipo/megacolon.html
902病弱名無しさん:2013/06/02(日) 17:50:53.33 ID:LNcCMh+b0
>>901
自力は朝は出ると思うけど時間がかかるし夜は刺激しないと無理ですね
朝必ず排便をすることを考えるとそうなってしまいます

過去に便秘で夜中に閉塞したこともあるので
夜も浣腸で出すようにして
お腹をぺったんこにしないと落ち着かないです

浣腸や座薬に頼りすぎはいけないとは思ってるんですけど
浣腸一日2回が気持ち的に安心するんですよね
世の中の普通の人のように何も考えず普通に排便したいですw
903病弱名無しさん:2013/06/02(日) 23:09:11.47 ID:ycMdtDjf0
>>902
気持ちよくわかります。同じです。
食事はどうされてますか?
904病弱名無しさん:2013/06/03(月) 19:12:06.23 ID:Cku4UqGx0
>>902
食事は病院の通常食くらいの量や内容を意識して食べてます

以前入院してたとき、お粥から通常食に変わって
普通の人はこれくらいの量を食べるんだ、、
思ったより多いな、、ある程度はしっかり食べなきゃと思ったので。
でもマグミットも一日三回服用してるので大丈夫かな、、という安心感もあります

できれば薬も飲まずに浣腸もせず、自然排便をしたいですが
万が一閉塞したらまた入院して会社や家族に迷惑をかけるかなと
いう気持ちがあるのでなかなか踏み込めない感じですねー
905病弱名無しさん:2013/06/03(月) 19:29:24.69 ID:YjXGJzu+0
>>904
病院食って量多いから、あんなの完食してたら確実に腸閉塞になってしまうので
私は腹八分どころか腹七分を目指してます。
906病弱名無しさん:2013/06/03(月) 20:03:19.42 ID:Cku4UqGx0
>>905
そうですかー少し食べ過ぎでしたかね。
今まで閉塞はしてないので許容範囲な量だったのかもしれません
マグミットで便は柔らかく出るので少し自分でも過信してたかも
907病弱名無しさん:2013/06/04(火) 17:25:48.23 ID:qAuHyrWQP
>>904
病院食くらいですよね、やはり。
>>905
病院食って多い?
でもおなかすくし食べたい・・・

胃と腸は違うんだなってわかったのがこの病気になってからです。
908病弱名無しさん:2013/06/04(火) 19:34:05.65 ID:CwFi4P4y0
>>907
胃が大丈夫なら食べてもいいんじゃないでしょうか
胃が消化するわけですから
それよりも腸内環境や腸の流れが大事だと思ってました。
便通が大事だと思います。
909病弱名無しさん:2013/06/05(水) 12:03:23.21 ID:hA/ytzCh0
同じ腸閉塞でも原因や症状にかなり個人差がありますね。
私の場合は必ず胃から来て、徐々に腸に移行していくので食べ過ぎは絶対に出来ない。
だから便秘じゃなくてもなるから平均的な腸閉塞とは違うのかも・・・
910病弱名無しさん:2013/06/05(水) 19:29:41.81 ID:pv9OcVTx0
たしかに個人差ありますよね
私は小腸の術後癒着による閉塞で腸が細くなってるので
便通を気をつけるだけですんでるのかもしれません。
911病弱名無しさん:2013/06/08(土) 17:03:42.72 ID:s/+HSVitI
5日の朝に動けないほどの腹痛におそわれその後吐き気腹の張りなどがあり全然たべれません。
症状が腸閉塞に似ているんで病院行ったのですが腸の働きを促す薬くらいしかもらえませんでした。
もう正直だるくて熱もあるしでここ3日はろくに食べてません。

みなさんよく知っている方々だと思いますので良かったらお願いします。
912病弱名無しさん:2013/06/08(土) 17:41:10.28 ID:unbLCvld0
別の病院に行ってみろとしか言いようがないね
腹痛や熱の程度にもよるけど、CTは撮ってもらわないと
腸閉塞にしろ何にしろ、診断つかないよ
913病弱名無しさん:2013/06/08(土) 18:10:47.99 ID:s/+HSVitI
そうですね、レントゲンみたいのはしてもらったんですけど。
CTなんですね!
行きつけの病院は小さいので明日たえれたら月曜日に少し大きな病院に行ってみたいと思います。
914病弱名無しさん:2013/06/08(土) 22:08:04.82 ID:jIMX/Xo20
>>913
救急やってる大きな病院に夜中に行ったけどCT撮る技術者がいないせいかレントゲンを撮ったんだけど
腸閉塞とは分からなくて、朝になったら消化器科を受診してくださいと言われて帰された。
そして朝になって嘔吐しながら順番待って受診してCT撮ったら腸閉塞ですと言われそのまま入院でした。
入院中に回復状態を診るのにレントゲンは何度か撮るけど、やっぱりCTがある大きな病院じゃないとね。
ところで水分は摂れてる?脱水症状は?
救急やってる大きな病院なら月曜まで待たなくても日曜でも行ったほうが良いよ。
915病弱名無しさん:2013/06/09(日) 10:45:53.06 ID:+SJvVYg70
自分も最初レントゲンでは膀胱炎だと言われて帰宅
夜中に痛みがひどくなり救急車を呼んでそのときCTで閉塞だとわかった過去があります。

閉塞しても点滴ですぐ腸が動き始めれば一晩泊まるだけで帰れるときがありました
炎症起こしたら入院確定なので早めに行動起こした方がいいですね
916病弱名無しさん:2013/06/09(日) 13:40:29.53 ID:IjGR4iFR0
私も町医者(あとで聞いたらヤブだったらしいw)行ったら、
レントゲン撮られて閉塞は発見されなかった。
その後、夜に悪化して家族に救急に連れてってもらったわ。
そこでCTとってようやく判明。
917病弱名無しさん:2013/06/09(日) 17:04:47.84 ID:LBOlEks40
CTはすぐわかるみたいですね。
技師の人が写真みながら、あー腸がうごいてないねー
とか言ってました。そんとき二週間入院しましたよ
918病弱名無しさん:2013/06/14(金) 13:00:11.77 ID:ii5j8EqK0
ただの麻痺性腸閉塞ならパントール、パントシンの注射内服が著効することが多い。
世間一般の医者はあまり使わないことが多いから聞いてみるといい。
ただのビタミン剤だから副作用は無し。
919病弱名無しさん:2013/06/14(金) 13:00:54.40 ID:ii5j8EqK0
プリンペランみたいな吐き気止めも効くよ。
両方混ぜて点滴すれば殆ど改善する。
920病弱名無しさん:2013/06/14(金) 23:40:41.90 ID:r5e9XPYp0
腸閉塞があるって言ってるのに、
腸動きにくくなる薬を点滴に投入した町医者。
田舎だからすぐに大きい病院行けないのが辛い
921病弱名無しさん:2013/06/15(土) 00:44:45.70 ID:JUUIDSYg0
>>920
それ私もやられた。
腸閉塞って自己申告したにもかかわらず、最初のうちは腸がグルルって動いてるから
信じてもらえなくて、腸の動き止める奴を点滴に投入された。
922病弱名無しさん:2013/06/16(日) 17:10:24.93 ID:BDC2nunG0
私もある。
腸閉塞体質で、腹痛だって言ってるのに、いきなりブスコパン注射された
923病弱名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:46.78 ID:LSssri9a0
そうそれだ!ブスコパン
胃痛にはよく効くこともあるけど、
腸には良くないよね。
924921:2013/06/16(日) 23:45:03.95 ID:wfRlMJdb0
私もブスコパンだったw
925病弱名無しさん:2013/06/17(月) 18:10:46.69 ID:hVtZZVB20
ブスコパンされた人多いね。
私もです
926病弱名無しさん:2013/06/17(月) 20:13:39.64 ID:KF1dh5P/0
ブスコパンは腹痛の特効薬扱いされているからな。
死ぬような腹痛で無ければとりあえず楽にはなる。
動かなくなるけど。
927病弱名無しさん:2013/06/24(月) 01:08:16.15 ID:zkfGIcF70
皆、ブスコパンの被害にあったんだね… 腸閉塞にそんなもん注射したら、悪化するのに何考えてるんだろうね
928病弱名無しさん:2013/06/27(木) 00:10:08.52 ID:+xeKt9yZO
妊娠31週で腸閉塞で緊急搬送 開腹手術したことなし ガス 水溶便 チョロチョロ ガスがでたときは治ったと喜んだがそこから進展がない。絶飲食四日目
929病弱名無しさん:2013/06/27(木) 09:52:48.68 ID:+xeKt9yZO
子宮収縮止めと輸液でつながれて地味にツライ
930病弱名無しさん:2013/06/27(木) 10:24:37.68 ID:4e5OFJWz0
>>928
進展が無いと気持ち的にもつらいよね。
歩くことが許されているのなら少しずつ廊下を歩くのもいいけど、あまりにも痛いなら寝る体勢を
横向きに変えたり仰向けに変えたりするしかないかな。
931病弱名無しさん:2013/06/28(金) 15:09:54.58 ID:f1ppcZ8l0
>>928
開腹手術なしなら原因はなんなのか聞いてみた?
食べ物?

早く良くなりますように。
932病弱名無しさん:2013/06/29(土) 23:10:27.13 ID:++p5zIAzO
>>930ありがとう まだニボー線消えてないがドクターがトライしてくれて五分がゆみそ汁具なしから少しずつ食べれるようになったら腸も動きだした
>>931原因はわからない 便秘症なところに胎児が大きくなったからだろうか ドクターも明言せず 外科的なことはなにもしないがスレによくでてくる漢方で乗り切れそうだ
933病弱名無しさん:2013/06/30(日) 12:34:13.80 ID:XS2FvNLC0
>>932
腸が動き出して良かったですね。
私の場合も点滴だけでは便意も起こらなくて、最初の食事(お粥)の数時間後に
便も出て腸の具合も格段に良くなります。
934病弱名無しさん:2013/07/05(金) 20:02:00.29 ID:AuIKiTDI0
これと膵炎って痛みの質が似てるんだよなあ
以前膵炎かと思って病院に行ったら腸閉塞だったことがある
935病弱名無しさん:2013/07/07(日) 00:06:01.75 ID:pW/pVCV60
自分だけかな。
腸閉塞になると、お腹がキリキリと痛くなって、それが15秒ぐらい続く。
その後、お腹の中でボコボコボコ…って音がして、痛みが和らぐ。
これが、周期的に襲ってきて、次第に吐き気もしてくる。
936病弱名無しさん:2013/07/07(日) 00:08:30.11 ID:pW/pVCV60
腸閉塞のなり始めって、どんな症状でしょうか。
自分の場合、書き忘れたけど、無性に水分がほしくなる。
937病弱名無しさん:2013/07/07(日) 01:44:31.74 ID:vyWDKNAT0
>>935
ここを読んでると症状はかなり個人差があるみたいですけど、私の場合も痛みが周期的に襲ってくる感じ。
水分が欲しくなるのは、すでに水分が摂れなくなって脱水症状が進んでるからでは?
938病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:15:49.04 ID:w+ts+Wux0
なり始めは、やたらゲップが出たり
胸がつかえる感じ。

その後、胃がキリキリ痛み出して
背中や腰が痛くなり、周期的に痛みが襲い
その後吐いたり。痛すぎて眠れない。
939病弱名無しさん:2013/07/08(月) 07:32:16.52 ID:jPFWLkqG0
今朝方から発症・・・嗚呼つらい
お腹が張って痛くなってきてぎゅるぎゅるって内容物が流れて落ち着いての繰り返し
このまま全部詰まらず流れて治るといいが
寝てるとえらいのでお腹温めながら深夜2時から立ちっぱなし
少し落ち着いてきたから大丈夫だと思うけど今日は会社休んだ・・・無理だ
940病弱名無しさん:2013/07/08(月) 07:33:10.39 ID:jPFWLkqG0
青竹踏み踏みし過ぎて、足の裏が痛い
ずっと小腸を刺激してる
941病弱名無しさん:2013/07/08(月) 07:34:39.96 ID:jPFWLkqG0
今回は冷えが原因だと思う
エアコン
942病弱名無しさん:2013/07/08(月) 07:54:04.15 ID:cU7S+/r30
なり始めは、腹痛と吐き気
腹痛は治まったかと思うとまたなって・・・をくりかえして
だんだん水も飲めなくなってくる
943病弱名無しさん:2013/07/08(月) 08:33:15.54 ID:6WUHSTCw0
>>939
辛いね、早く楽になりますように。
薬は持ってるの?大建中湯とか。
私も前になりかけた時は足つぼ押しまくった。
944病弱名無しさん:2013/07/08(月) 12:42:46.30 ID:DW6r8oHj0
>>939
山場は過ぎたのかな?
しばらく油断しないで休んでください。
大建中湯があれば飲んだほうが良いですよ。
945病弱名無しさん:2013/07/08(月) 13:49:52.70 ID:jPFWLkqG0
>>943-944
ご心配おかけしました
足がつかれて寝たり起きたりでしたが痛みと膨満感も消えて、
12時間でなんとか復活
もう大丈夫だと思います
大建中湯買いに行ってきます!
946病弱名無しさん:2013/07/08(月) 13:57:04.83 ID:jPFWLkqG0
これっすね大建中湯とイレウス説明
http://www.babajiro.com/babajiro/kanpo/20120708daikenchuutou.htm

ツムラ 大建中湯 エキス顆粒(医療用)の通販
84包(2週間分) 4,990円(税込)
189包(31.5日分) 9,990円(税込)
結構高いですね
http://www.halph.gr.jp/goods/kan425.html
947病弱名無しさん:2013/07/08(月) 14:01:57.30 ID:jPFWLkqG0
どうやら小腸にガスが貯まってたみたいです
おならもやっと出てすっきりしました
昨日はほとんど食べてなかったので便はなし
入院にならなくてよかった・・・・
948病弱名無しさん:2013/07/08(月) 14:16:48.74 ID:u9G7wRuI0
ここを見てると、結構な人達が大建中湯が効くって言ってるね。
自分は、ここを見るまで知らなかった。
病院でも、ミルマグ系の粉末を出された事はあるけど、漢方はないなぁ。
家に置いといた方がいいかな、って思ったんだけど、
思ったより高くて、躊躇してる。
最近は、お陰さまで閉塞にはならずにいるし、で。

ところで、これって溶かして飲むの?
勝手なイメージで、なんとなく溶かしたら不味くて飲めなさそうだな、と思って。
949病弱名無しさん:2013/07/08(月) 14:46:19.69 ID:DW6r8oHj0
>>948
大建中湯は病院で処方してもらわないと高くて買えないです。
溶かしてもいいけど、普通に溶かさずに粉薬飲むような感じでいいですよ。
私は溶かさずにお白湯と一緒に飲んでます。
950病弱名無しさん:2013/07/08(月) 16:57:37.16 ID:u9G7wRuI0
>>949
あ、やっぱり病院で出してもらうんですよね。
もし、また発症してしまったりしたら、先生に聞いてみようかと思います。

普通の薬みたいに飲むのもありなんですね。
色々教えて下さって、ありがとうございます。
お互い、気を付けて過ごしましょう。
951病弱名無しさん:2013/07/08(月) 17:00:09.60 ID:1qKpACjq0
内服なら大建中湯かパントシンの2択だな。
952病弱名無しさん:2013/07/08(月) 20:59:17.04 ID:2C5515VR0
>>948
溶かすと砂糖足りない生姜湯みたいな辛い感じだね
最近はお猪口とぐいのみの中間くらいの器で食前に溶かして飲んでる

原料に生姜と山椒が入っているから
カレーにかけたり混ぜたりしたらスパイス効いておいしくなるのかな、と好奇心だけは
あるけれどまだ試していない
953病弱名無しさん:2013/07/08(月) 22:39:39.04 ID:6WUHSTCw0
大建中湯は飲みやすいよ、生姜湯みたい。
病院ならどこでも出せる漢方だから
常備しとくと安心だよん。
954病弱名無しさん:2013/07/09(火) 07:30:41.99 ID:uplH61RC0
ガスモチンはどう?
955病弱名無しさん:2013/07/09(火) 19:15:27.81 ID:e/vPCQpf0
大建中湯って原材料見ると自分で調合できそうなんだよね
同じ成分をふだんの食事に取り入れていくといいかも
956病弱名無しさん:2013/07/10(水) 21:13:53.67 ID:6kSa8VlY0
ガスモチンの作用と効果について

消化管のセロトニン受容体を刺激し、アセチルコリン遊離を増大することによって、
上部(胃・十二指腸)および下部(大腸)消化管の運動をよくし、機能を改善します。
通常、慢性胃炎に伴う胸やけ、吐き気・嘔吐の治療に用いられ、またバリウム注腸
X線造影検査の前処置に経口腸管洗浄剤と一緒に用います。
957病弱名無しさん:2013/07/11(木) 23:52:51.60 ID:CeQbWJq2O
リパクレオン、ミヤBM、大建中湯を1日三回
タケプロンを朝食後に1日一回服用してます。
958病弱名無しさん:2013/07/14(日) 03:18:17.51 ID:EgGhddMq0
閉塞だけで緊急入院20回してるが大健にミヤBにガスコン飲んでる キツイ時はエンシュアかエレンか袋ゼリーみたいなやつでしのぐ
959病弱名無しさん:2013/07/24(水) 19:36:43.30 ID:TWyp6nO+0
大腸と小腸切除したんだけど予防 あんのコレ
960病弱名無しさん:2013/07/25(木) 12:19:50.35 ID:PlDRQI/i0
>>959
予防ってのは無いけど、暴飲暴食は絶対にしない。
ちょっとでも胃腸の状態が悪ければ無理に食べない。
便秘を改善する。
大建中湯は手元に置いといて具合が悪くなったらいつでも飲める状態にしておく。
961病弱名無しさん:2013/07/25(木) 18:06:55.01 ID:9hgdCUff0
ここ2週間くらい腹や背中が異常に痛くて、しかし血液検査では肝臓腎臓すい臓に異常無し
血便や血尿も無し、ただ異常にゲップが出て腹がギュルギュルなってるって状態
医者行ったらムコスタとブスコパン、ガスター10を処方されたんだけど飲んでも一向に症状は改善せず
ここ見てると実は腸閉塞なんじゃないかと思い始めてきた
胃潰瘍と誤診されやすいんですかねこの病気
962病弱名無しさん:2013/07/26(金) 01:49:23.70 ID:wKwNbeTi0
質問があります。
母が腸閉塞を再発して入院しているのですが、母に大腸癌をほのめかすようなことを言われました。
本人は「冗談だよ…」とはぐらかすように言われて、心配です。
最初のCT検査で腸が詰まった状態なので、管を通していたのですが、現在は外れており、飲み物を飲んだりはできるみたいです。
腸の通りも良くなってはいるみたいですが、このままいけば退院できるのでしょうか?
もし、癌があったとしても、本人にだけ宣告するということはないですよね?医者からは、病状の説明もなく、連絡もきていません。
母の思い込みならいいのですが…。
963病弱名無しさん:2013/07/26(金) 12:01:55.96 ID:dXucITWl0
>>961
2週間って・・・腸閉塞ならそんなに我慢できないはず・・・
水も飲めないから脱水症状で死んでしまいます。
CTがある大きな病院に行きました?腸閉塞はCT撮らないと分かりませんよ。
背中が痛いって、もしかして腎臓あたり?脱水症状が進むと腎臓が痛くなるので腸閉塞になった時は
背中が痛んだりしますよ。

>>962
癌告知なら肉親に説明があるでしょう。
964病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:57:55.43 ID:kmtS3ltfT
>>963
CTって造影剤入れてとるやつですか?
965病弱名無しさん:2013/07/28(日) 21:21:37.88 ID:Z4nGtzsB0
>>964
そうです。
966病弱名無しさん:2013/08/01(木) 03:44:32.98 ID:Hvcn/4l40
屁が出ても腸閉塞の可能性って有るのかい?
967病弱名無しさん:2013/08/04(日) 23:46:37.70 ID:uHhYQVa+0
やばい・・・
大建中湯飲んだけど、今夜が山場だ
968病弱名無しさん:2013/08/06(火) 19:05:37.93 ID:7mEMwKWCO
無事かい?
969病弱名無しさん:2013/08/09(金) 09:21:57.26 ID:zIeY/V47Q
暑いから氷枕みたいなもんをふともも(つか股の間)で挟んどいたら
腹が冷えたんかうんこが出にくくなったわ
みぞおち〜ふとももぐらいのゾーンを氷で冷やすとうんこすんのに悪影響出る体質みたいだわ
970967:2013/08/09(金) 13:51:13.93 ID:MOHJZjqR0
大建中湯飲んだおかげで夜中に2回に分けて便が出たけど、朝まで嘔吐し続け、お腹の痛みも治まらないので
朝になって病院に行ってきました。
当然、そのまま入院・・・(-_-;)
そして今日の午前中に退院してきました。
971病弱名無しさん:2013/08/09(金) 15:43:52.54 ID:m+/+CuM70
チューブとかはしないで済んだんだね?
お疲れ様!
調子良くても突然なるから怖いよね。
972967:2013/08/09(金) 19:06:31.62 ID:MOHJZjqR0
>>971
チューブをしますって言われたけど、すでに吐き気は止まってたので断りました。
病院に行ったときは脱水症状が進んでいて口の中パサパサで喋るのも困難なくらいだったのに
そんなときにチューブ入れられたらさらに具合が悪くなるよ。
973病弱名無しさん:2013/08/10(土) 02:39:21.14 ID:r0xarvQa0
最近病院行って点滴注射入院はベッド空きなしで日帰りだったけど、
熱中症恐いから夏場は病院行った方がいい
ただでさえ絶食なのに、点滴で水分補給しないとヤバイ
974病弱名無しさん:2013/08/12(月) 10:56:53.53 ID:qd7N/ux80
>>973
日帰りでよかったね。
私が行く病院はベッドに空きがあっても高い個室しか空いてないと嘘言われ、そこに入れられる。
975病弱名無しさん:2013/08/13(火) 01:48:44.26 ID:y91VCpQiO
>>974
仲間だね
2人部屋と称した個室に入れられる(いつも一人)
飯も食えず一泊五千円なり
976病弱名無しさん:2013/08/13(火) 08:32:44.90 ID:YePYA84n0
>>975
一番最初に入院した時は21000円の個室しか空いてないと言われ仕方なく入院したが
痛み最高潮のときだから、大きなテレビも見る気が起こらず、お風呂も入れず、備え付けのキッチンも使わず
ソファーにも座らず、トイレは1回使っただけ。
翌日には無料部屋に移動できたけど、これは弱みに付け込んでのぼったくりだよね。
977病弱名無しさん:2013/08/13(火) 18:51:34.03 ID:PzTR5JV/0
>>974
入院が必要な状態で差額ベッドしか空いていない場合に差額ベッド料を徴収することは
認められていないよ。
978病弱名無しさん:2013/08/15(木) 01:36:26.77 ID:DBHirf3sO
>>977
わかっちゃいても、毎回行く病院だと言えないんだよ。
次の閉塞を考える俺はビビりーなんだろうな。
みんなは言えるのかい?
979病弱名無しさん:2013/08/15(木) 07:40:46.53 ID:TaIarc2O0
>>978
言えない・・・
自分の住んでる近くにはそこしか大きな病院は無いから。
980病弱名無しさん:2013/08/15(木) 09:09:47.75 ID:iwh8QjsT0
せんせー、いま、かねないんっすよ、まじで
これで大丈夫
981病弱名無しさん
そろそろ次スレを立てなきゃ。
テンプレに入れるべき言葉を募集します。
>>1と同じでよければいいのだが、随所にテンプレに入れてほしいという文字が散見されるので。