【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 5【自臭症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
このスレは、「お尻からガスが漏れている気がする」・「お尻に違和感を感じる」等の
症状を訴える人たちが情報・意見交換するスレです。

現状の大腸肛門学会では、“肛門からガスが漏れる”という症状が
現実に存在するとは認められていないようです。
肛門科にて上記の症状を訴えた場合、
心療内科や精神科に回されて「自臭症」という診断を下されることが多いようです。
また、上記の症状を「肛門神経症」と呼ぶ場合もあるようです。

このスレにて、同じ悩みを持つ人々が互いに情報・意見交換をすることにより
同症状の事例を収集し、この症状の真実に近づき、より深く究明し、
同症状から開放されるために何をするべきなのか、何ができるのか…等について、
活発に有意義な議論が重ねていくことが出来れば幸いデス。

過去スレ
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる?4【自臭症】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1288311101/l50
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる?3 【自臭症】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1251275051/
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる?2【自臭症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231151395/
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる?【自臭症】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1191257228
2病弱名無しさん:2011/11/01(火) 13:55:10.86 ID:cuIxdhjAO
>>1
トンクス
3病弱名無しさん:2011/11/01(火) 14:39:10.94 ID:WhKOI1Q/0
>>1
4病弱名無しさん:2011/11/01(火) 17:48:17.58 ID:cuIxdhjAO
私の肛門は、脳(精神状態)と直結しているらしい。
妹が私のガス漏れを指摘してくれるのだが、
妹いわく「姉さんは家にいるときは1時間に2回ぐらい軽く臭う程度。
でも人ごみに入ると3分おきに強烈に臭うよ。」

頻度だけじゃなく、臭いのレベルまで緊張度によって変化するとは。
5病弱名無しさん:2011/11/02(水) 00:19:30.64 ID:8dLqMmU40
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6病弱名無しさん:2011/11/02(水) 14:09:59.81 ID:7GKBYQsA0
>>4
俺もそんな感じかも
7病弱名無しさん:2011/11/03(木) 01:39:48.76 ID:9v/sXtXgO
たかが一駅ですら電車に乗るのが怖い。
停電や信号故障などで電車に長時間閉じ込められたりしたら、
電車の中で意識を失ってそのまま死ぬと思う。
他人と密着した満員電車から3時間も4時間も出られなくなる場面なんて、
想像しただけで意識が遠のく
8病弱名無しさん:2011/11/03(木) 08:23:59.82 ID:QCe2GucJO
便のきれがめちゃくちゃ悪い
9病弱名無しさん:2011/11/03(木) 13:11:12.37 ID:t5OQDt2wO
絶対拭き残しじゃない
屁こいてあやしかったからトイレ行ったら

下痢になって
下痢した後歩いて
汗かいたと思って

もっかい拭いたら黄色いものがついてきた

つーことは下痢したあとはいつも匂っていると言うことか

発狂しそうになる

普通の人は付かないはず

何だこれ
10病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:28:22.98 ID:uLI/dk2gO
やっぱり緩くなってるんじゃないかな、俺もガス漏れから始まってそういう風になり始めたし
ちなみにウォシュレットやってもトイレットペーパー1ロール使って念入りに拭いてもやっぱりダメ…
11病弱名無しさん:2011/11/03(木) 17:31:23.19 ID:Lsp49JJi0
おれも緩みが原因だと思うんだけど、閉めてるつもりでも匂うんだよね
屁とはちがうガスっぽいにおいのほかに今までかいだことないような臭いまですることもあるし
12病弱名無しさん:2011/11/03(木) 18:01:11.54 ID:9v/sXtXgO
大腸〜直腸に溜まってるガスではなくて、肛門の内側の組織そのもののニオイかも?と思ってる。
それに加えて、肛門の締まりが緩いから肛門内部の組織の臭いが外部に漏れてるのかなと。

例えば、生のレバーを細かく砕いて練ったものをゴムホースの内側に塗り付けたとするよ。
ゴムホース内にガスを通さなくても、レバーの悪臭が漂ってくるはずでしょ?

腹にオナラが充満しようがしまいがニオッてきてるのはそのためじゃないのかなと。
自分はオナラが充満してきたらブーッと放屁してガス抜きしてるし。
それなのに一日中悪臭が漂うのは、オナラ膨満とは違うんじゃないかなと
13病弱名無しさん:2011/11/04(金) 04:23:40.78 ID:M4TEwxG0O
排便し終わったあとにレシカルボン入れて直腸に残便があるかどうかやってみるといいよ
ちなみに直腸に残便がない時は臭いはしない。
14病弱名無しさん:2011/11/04(金) 13:33:43.68 ID:tc/6Ukq9O
自臭症なんだけどセネカの書いた「ルキリウスへの手紙」に凄い救われた。
鼻を啜る音を聞く度に人を嫌悪してストレス一杯になってたあの頃に戻ることももうないと思う
15病弱名無しさん:2011/11/05(土) 08:20:02.23 ID:TXhaM0dMO
臭い人ばかりの喫茶店が有れば行きたい

もちろんトイレは沢山ある感じで


ってか会社ついたなう


大をしてきたのに今腹痛いタスケテ(-_-)
16病弱名無しさん:2011/11/05(土) 09:46:12.50 ID:ZL09Wxrv0
>>15
休日出勤おつかれさま(´・ω・`)無理しないでね
17病弱名無しさん:2011/11/05(土) 23:26:38.48 ID:Hw9h7wns0
>>12
肛門内〜周辺の異常ってのは同意
そりゃ腸内環境は良いに越した事はないけどそれだけが原因とは思えない

というか臭いの事を医者に話しても特に問題があるように受け取ってもらえない
あれか?最近体調が良くないですみたいに淡々と症状話すのがいけないのか?
もう「これでダメなら自殺します」みたいなヤバい雰囲気出しながら話せば少しは真面目に考えてくれるのか?
と最近思う
18病弱名無しさん:2011/11/06(日) 08:15:54.46 ID:yUZx/ztpO
今椅子に座ってるけど臭ってるわ…

今日は酒っぽい便臭
19病弱名無しさん:2011/11/06(日) 08:24:49.31 ID:mpK6DDuo0
おまんこからも納豆臭い屁をこく長田真寿美
20病弱名無しさん:2011/11/07(月) 17:37:44.81 ID:Mo8xWhPwO
みんなは突然この病気になったの?
それともIBSガス型の悪化?自分は後者
21病弱名無しさん:2011/11/08(火) 01:33:05.22 ID:VgeVwKJq0
>>17さん
それをやったら精神科へ行けと命令口調で罵られたり発狂されたりするだけ。
最悪「臭う」と話しただけで精神病を疑う医者もいる。
医者に多くを期待してはいけない。

自分は今、肛門皮垂を疑ってるところです・・・
22病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:31:51.63 ID:ANKo8EWd0
医者(精神科)に「幻臭」と認定されたら統合失調症の薬を出されるだけ。
「幻臭」以外の選択肢で、真摯に治療に付き合ってくれる医者は
非常に少ない。

元気があるうちにドクターショッピングするしかないかな。
23病弱名無しさん:2011/11/09(水) 06:02:33.57 ID:50OgsqLh0
>非常に少ない。
皆無だと思う
24病弱名無しさん:2011/11/09(水) 09:24:28.30 ID:KrpAAibPO
朝うん○/////するじゃん

そして暫くするとお尻から茶色い汁が出るのは何故★

25病弱名無しさん:2011/11/09(水) 17:42:06.01 ID:9AwKhHKrO
>>24
ケツの穴が緩い
26病弱名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:15.45 ID:/8btufAN0
なんらかの原因で脱肛しかけてるんじゃないかな
27病弱名無しさん:2011/11/09(水) 22:52:05.58 ID:tSrTn8fS0
>>23
皆無ではない。わずかだけどいる。2chじゃ評判悪かったりするけどw
28病弱名無しさん:2011/11/10(木) 15:53:31.27 ID:HomXnTXaO
せっかく五体満足に生まれてきたのにこんな見えない病気に1年以上悩まされて毎日臭い臭い言われて。はは…消えたい
29病弱名無しさん:2011/11/10(木) 21:07:21.45 ID:u1uA7gZu0
俺ももうすぐ1年になるなあ・・・
30病弱名無しさん:2011/11/10(木) 23:23:41.10 ID:Q9c6u1BZO
自分は33年になる。
もう治らないと思う。
誰かが研究でもしてくれれば治るかもだけど。
医者連中は屁漏れを認めてないから誰も研究するはずない。
死ぬまで屁くさい体のまま一生を終える
31病弱名無しさん:2011/11/10(木) 23:51:01.58 ID:Q9c6u1BZO
今までの職歴
民間の屎尿処理業(バキュームカー、つまり便所汲み)
害虫退治(白蟻、ゴキブリ、毛虫等)
ビルや公園の便所掃除、
ゴミ収集(民間)

要するに、臭い、汚い、きつい3Kで
人に蔑まれる仕事。
食うために頑張って来た。
今は就活中
32病弱名無しさん:2011/11/11(金) 13:17:19.14 ID:lyza6O/xO
この病気だと自分がやりたい仕事より、ガス漏れしても問題なさそうな仕事選ぶよね


自分はガス漏れ患って5年になる。最近ちょっと良くなってきた。ヒキでストレスかからないだけかもしれんけど
33病弱名無しさん:2011/11/11(金) 23:21:57.81 ID:GBbFmp9F0
>>31 えらいな
34病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:29:37.58 ID:sMaqtPah0
宝くじ当てて引きこもりたい
35病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:58.52 ID:mZ8HIYduO
水分の摂取制限をしたら症状がかなり軽減しました。
毎食一杯のお茶以外は何も飲まないようにしてます。始めは胸焼けがひどかったのですが、なぜか臭いが軽くなってきました。
腹6分目くらい、間食厳禁、糖質は控え目な食生活です。
自分でも効果?に半信半疑なんで、他の人の意見も聞いてみたいっス。
36病弱名無しさん:2011/11/13(日) 23:44:28.10 ID:H3v2vLpZ0
水分の制限って体に凄い負担かかりそうな気がするんだけど、どうなんだろうね
なんか内臓悪くしそうじゃね?
37病弱名無しさん:2011/11/14(月) 08:21:34.60 ID:mQtRUDeGO
力んだら鼻水みたいなものがお尻から大量に出た

何かヤバいwwwwwwwwww
会社で漏らしそう
38病弱名無しさん:2011/11/14(月) 08:31:59.69 ID:3T/FAyYf0
アナルから濃いダメうんこ臭い屁をこく野田雅子が大爆発
39病弱名無しさん:2011/11/14(月) 09:58:04.60 ID:08kXNAeLO
鼻水みたいなものたまに出るけどなんなんだろな
痔?
40病弱名無しさん:2011/11/14(月) 12:40:58.82 ID:oG0YXSTe0
>>39
腸の粘膜じゃないかなぁ。
41病弱名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:07.25 ID:swng2oE9O
水分を減らすと便秘になりやすい。
又、血液濃度が高まり脳梗塞になりやすい。
某歌手は水分をとらずにフィットネスジムで運動していたら、
脳梗塞になって言語障害になり歌手活動を休止。
幸い発見と診察が早かったため軽度で済み、リハビリを続けた結果歌手活動に復帰出来た。
しかし一歩遅れていたら、言語障害&車椅子生活になっていたかも。

水分制限は体に負担が大きいからやめた方がいい。
42病弱名無しさん:2011/11/14(月) 19:02:13.91 ID:3T/FAyYf0
濃いダメうんこ臭い屁をこく野田雅子がアナルからも赤黒い水泡ヘルペス汁を垂らすネット工作犯罪者だろ
43病弱名無しさん:2011/11/14(月) 21:28:11.43 ID:NTyVOsmI0
>>39
おそらく腸液
自分も以前は良く出た。最近は何故か全く出なくなったけど
4435:2011/11/15(火) 00:42:55.76 ID:HxPkw3iqO
>>36
>>41
ありがとうございます。水分の摂取制限は危険なんですね。ここんとこ妙に疲れるな、なんて思っていたんですが…
ただ臭いの方は軽減してるので、いちケースとして参考になれば…

ホント、こんな病気とは早いとこオサラバしたいっスね。
45病弱名無しさん:2011/11/15(火) 07:29:01.59 ID:gX0jSHSfO
もう

医者の前では肛門キツくなって

普段は肛門ユルユルって事なんじゃないかな
46病弱名無しさん:2011/11/15(火) 08:38:26.71 ID:m6WTdDEa0
濃いダメうんこ臭い屁をこく野田雅子が赤黒い汁をアナルからも出すカッパハゲのグジユグジユした脂豚だろ
47病弱名無しさん:2011/11/15(火) 12:54:30.69 ID:xwiqCI3QI
>>40>>43なるほど腸液かー
さんくす
48病弱名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:20.07 ID:jShf+IAj0
なんか臭う時に肛門の中に綿棒入れてみたら拭きのこしが。。
49病弱名無しさん:2011/11/15(火) 21:44:31.61 ID:jQwesNXr0
>>45
肛門の筋肉地道に鍛えるしかないな
50病弱名無しさん:2011/11/16(水) 08:53:55.91 ID:gjF/L4JVO
拭き残し率100パー(笑)

匂ってるのかな?
51病弱名無しさん:2011/11/16(水) 19:16:21.56 ID:hbRQmGfo0
>>50
昨日、拭きのこしあったから注意してたのにまた拭きのこしが。。


52病弱名無しさん:2011/11/17(木) 07:27:35.12 ID:3lLaLZtUO
冬になるとヒドくなる

昔はこんな事無かったのに…

しにたい
53病弱名無しさん:2011/11/17(木) 07:31:54.48 ID:LbMAFfmpO
>>51
ウォシュレット使ってる?
家にないなら買いましょう
54病弱名無しさん:2011/11/17(木) 08:21:50.22 ID:3lLaLZtUO
ウォシュレット使ったらよけいひどくなるでしょ…

俺は垂れ流しになるから使わない

ってか会社辞めてホームレスになりたい

タヒんでもいいわマジで

55病弱名無しさん:2011/11/17(木) 08:55:42.34 ID:MOq5ypW3O
昔、自分はホースで水浣腸してたよ。
56病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:13:01.62 ID:9NUeopFf0
>>53
使ってるけど駄目みたい。なんか肛門が汗かくと必ず肛門が汚れます。。
周りからは、便臭だったりおなら臭とか言われるし。。
ガムテープで肛門がちがちに止めても全然臭うみたいだしどうしたらいいのかな。。
57病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:13:04.77 ID:LbMAFfmpO
ウォシュレットの水流がダメなら洗面器にぬるま湯を入れて
手で優しく洗うようにすれば?(石鹸も使う)
排便ってたいていは自宅でしょ?
外出先で排便するなら洗面器は使えないけど
58病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:21:36.36 ID:LbMAFfmpO
>>56
トイレに行きにくい環境なのかな?
私も肛門に便臭い汗をかくけど、
15〜30分に一回ぐらいの割合でトイレに行き、
赤ちゃんのお尻ふきシート(粘膜への刺激の無いウエットティッシュ)で頻繁に拭いてるよ。
トイレットペーパーだけじゃ全然ダメだから…

赤ちゃんのお尻拭きシートはスーパーに売ってて、
粘膜がヒリヒリしない素材で出来てる。
59病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:32:55.50 ID:LbMAFfmpO
赤ちゃんのお尻拭きシートで肛門を拭いた後は、
ベビーパウダーをティッシュに乗せて
肛門につけてる。
そうするとしばらくの間は肛門がべたつかない。

赤ん坊を育てた経験から
60病弱名無しさん:2011/11/17(木) 10:59:48.35 ID:9NUeopFf0
>>57 58 59
情報助かります。仕事場はトイレ行けない環境もあって我慢してます。

さっそく、シッカロール購入してみたいと思います。
61病弱名無しさん:2011/11/17(木) 16:41:56.41 ID:LbMAFfmpO
便くさい汁が付着したパンツを一日中履いていると、
どんなに肛門をウエットシートでふいてもパンツから臭うと思うので、
生理用ナプキンを肛門にあてて何度も取り替えることをおすすめします。

男性には抵抗あるかもしれませんが、くさいパンツを履き続けるよりは
ずっとましだと思います。
彼女とデートがある日には無理でも、
何も無い日ならパンツに何を挟んでも
誰にもばれないのじゃないでしょうか?
62病弱名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:51.82 ID:jl31vw4bO
うん汁がたれてくるのは直腸内に便が残っているからです。
なぜか?
便が悪い。下痢状で残りやすい
肛門が悪い。いぼがあって便が出にくい。
腹圧が弱い。便を押し出す力が弱くちゃんと排出されない。
肛門の力が抜けていない。排便の途中で力んでしまい便を肛門で切ってしまう。肛門も汚れるし直腸にも残る。
直腸が悪い。直腸内にシワがあり便が残りやすい。直腸重積
排便姿勢が悪い。
63病弱名無しさん:2011/11/21(月) 20:38:12.80 ID:Y9n01ARyI
ガス漏れしてなかったあの頃に戻りたい
それが当たり前だったのに今じゃ…
肛門を再生して記憶も抹消して人生やり直したいな
64病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:26:32.87 ID:e1O6yUHb0
こんな人生にまたなるかもしれないからいやだな
65病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:50:41.71 ID:Xtx5CZKs0
>>64
今は治ってるの?
66病弱名無しさん:2011/11/22(火) 08:23:51.85 ID:Dbuk+v/XO
ガスもスゴいけど
汗もすごい

あと拭き残しは絶対なる

ってか歩いてると出てくる
67病弱名無しさん:2011/11/23(水) 09:30:40.02 ID:9XVGQ9tqI
肛門まわりが湿ってるときは臭いもすごい
68病弱名無しさん:2011/11/23(水) 16:16:27.32 ID:jHGWsKh/0
>>67
それ、わかるわぁ
69病弱名無しさん:2011/11/23(水) 17:21:05.17 ID:lylR5VZZO
普通におならしてもまあ普通の臭いなのに時々漂ってくる臭いはなんであんなに臭いんだ?
それこそ部屋中に広がって家族が騒ぎだすほど…もうわけわからん 泣きたい
70病弱名無しさん:2011/11/23(水) 18:26:25.54 ID:jHGWsKh/0
>>69
泣いても(´;ω;`)いいんだぜ
71病弱名無しさん:2011/11/24(木) 14:29:55.69 ID:zHOXeMW3O
店に入ると、うんこの臭いが一瞬で広がる、もうやだ
72病弱名無しさん:2011/11/24(木) 15:09:52.29 ID:tcajVMINO
>>69
同じ。
普通の放屁の場合はニオイ&拡散状況はそれほどでもないのに、
無自覚ガス漏れだとニオイが濃くて拡散状況がハンパない。
このガス漏れって放屁とは違うガスなのか?
73病弱名無しさん:2011/11/24(木) 22:55:39.26 ID:BZLTy0qFI
わかるわ。なんの現象なんだろうなアレ。
逆のがまだマシだわ。
74病弱名無しさん:2011/11/24(木) 22:56:02.50 ID:ix0My8N6O
便と腸内の臭いでしょ
75病弱名無しさん:2011/11/25(金) 18:55:21.53 ID:IH9EUWDk0
>>74
ずっと漏れてると思っていいのかなぁ。。
76病弱名無しさん:2011/11/26(土) 02:10:04.05 ID:H2LN5fqY0
自動車学校行った人いますか?
ガス漏れ的にどうなんでしょう
77病弱名無しさん:2011/11/26(土) 02:18:39.46 ID:IQ57d9KXO
満員なのに俺の後だけ一個あけて座られたりろくでもなかった。
78病弱名無しさん:2011/11/26(土) 18:49:15.94 ID:ZrTE43Gm0
自分は中学生

IBSのガス漏れなのか
なんなのかわかんない

授業中とかケツからガスが出ていく感覚はあるけど
無意識。
絶対自分の臭いなんだけど
学校ではすごいドヤ顔(自分ではない風の)で座ってる

もう嫌だ

これでも並みに勉強できるし
友達もいてて普通の女子なんですけど。

ガス漏れ以外は。
79病弱名無しさん:2011/11/26(土) 18:56:03.83 ID:70AjnXOa0
ネット工作員野?雅子が顔面も全身も赤黒い水泡ヘルペス蕁麻疹ケロイドイボ水虫ニキビまみれの赤黒い汁をアナルから垂らすネット工作カツアゲ盗撮盗聴脅迫犯罪者だろ
80病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:28:17.29 ID:VHqPN2uy0
こんなの見つけた


手も足も出ない肛門科の病気とは その1

肛門科の病気はほとんどが良性である。
癌の治療とちがって、どの病気も正しく対処すれば完治させられるか、完治させられないまでも症状を大幅に改善させることができることが多い。
ただし肛門科で遭遇するいろいろな病気のなかには、手も足もでないものもある。
そのひとつが、「肛門のにおいが気になる」という訴えで来院したケースである。

「肛門のにおいが気になる」といって肛門科を受診する人がときどきいる。
「どうしてにおっていると思うんですか?」と聞くと、だいたい「周りの人の態度をみればわかる」という答えが返ってくる。
実際診察してみても、もちろん肛門に異臭を認めることはない。
御存じのごとく、これは肛門科の病気ではなく、心療内科や精神科領域の病気である(自己臭症という)。

この訴えで患者さんが受診してきた場合、私はいまだにどう対処したらいいか分からない。
肛門には異常がないからといって、心療内科や精神科の受診をすすめてもなかなか納得してくれない。
そうかといって軟膏などを処方してごまかそうとしても、良くならないと言ってまたやってきて同じ訴えが続く。
こちらが「においませんよ」と言っても、相手は納得してくれることはない。
「におわない」ということを相手に納得してもらうのをあきらめて、「たしかににおうのかもしれないけど、私がたまたま気づかないんでしょうね」と相手を理解するような態度で接すると、相手もそれなりに満足してその場はしのげるということだけは経験上知っている。
でもまた数日後に「今日はにおっているのが分かってもらえると思う」などと言いながらやってきて、同じ訴えを聞かされることになるので何の解決にもならない。
患者さんはその後も何回か通院してくるが、同じやりとりを繰り返すうちにそのうち来なくなる。
どこに行ったかは分からないが、自覚症状が改善しない(改善するわけないのだが)ので満足できず、他の肛門科を受診しているのだろう。
81病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:30:29.93 ID:VHqPN2uy0
続き

手も足も出ない肛門科の病気とは その2


この「肛門のにおいが気になる」という患者さんに手術を行った医師の話を聞いたことがある。
とある肛門科に、「肛門がにおうのは痔のせいなので、手術で痔を取ってほしい」という患者さんが来たらしい。
診察してみると、確かに痔核がある。でももちろんにおったりはしていない。
医師が「別ににおわない」とか、「痔を取ってもにおいは変わらない」などと何度説明しても、患者さんは聞く耳を持たずに手術してほしいと繰り返す。
この手の訴えで来院した患者さんは、診断も治療法も自分で決めつけてきているので、医師が何を言っても意見を変えない。というか医師が何を言っても聞いてない。
相手の強い希望に根負けして、「痔をとることで満足してもらえるのなら」と思って、手術を引き受けて痔を取ってしまう。
そうしたら、「痔を取ったのにまだにおう・・・」といってほとんど毎日通ってきて、延々と同じ苦情を聞かされる羽目になったとのことだった。
「痔を取ってもにおいは変わらない」と何度も説明したはずなのに、「そんな話は聞いてない」と繰り返す。
こういう場合、カルテにこれまでのやりとりを詳しく記載しておかないと、あとで大変なことになりかねない。

私もこれまでに、「痔のせいでにおうから、手術で取ってほしい」という患者さんを何人か診察したことがある。
でも私はこのような場合、絶対に手術しないと決めている。
最近では、このような患者さんが受診してきた場合には、私は早々にサジを投げることにしている。
無責任かもしれないが、自分はいい方法を知らないので仕方ない(たぶん自分の周りにもいい方法を知っている医者はいない)。
どこかの医師がいい解決策を知っているのなら、その方が患者さんにとってもいいだろう。
「私にはにおっているのが分からないから、他の医師の意見も聞いた方が良い治療が受けられるでしょう」と説明して、他の肛門科に紹介状を書いてしまうのだった。
どこかの先生がいい方法を考えてくれるといいねと思いつつ・・・
82病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:38:32.32 ID:VHqPN2uy0
よく分かる大腸肛門科(ttp://daichoukoumon.com/index.html)

コンテンツ一覧のその他(管理者の小部屋)→手も足も出ない肛門科の病気とは

って所にあった

見たことある人居るかもしれないし長文だしそもそも読んだら気分悪くなるしで色々スマン
83病弱名無しさん:2011/11/27(日) 15:18:13.83 ID:laNEwd6j0
医者も大変ですね(・ω・`)

でも痔とかストレスとか食生活とか

何の問題もないのにガスが漏れる自分はどうしたらいい?

何も試しても
座ってたら周りが鼻をすすって
この部屋空気悪い
と言い出す。

もう冬だから学校でも窓開けてくれないし。。。

昨日、ダメ元で頼んだ消臭サプリ(爽臭革命)が届いて
今日飲んでみた。
日曜参観で学校あったんやけど
やっぱり午後がきつい。
お昼までは、ちょっとマシだった気がする
(ガスの量が少なくなる、というよりは
 ガス漏れしても臭いがしない、ということ。)

学校に爽臭革命もって行ってお昼に飲んだ方がいいのかな
継続してみて効果があったら
また報告しにきます

84病弱名無しさん:2011/11/27(日) 16:45:02.48 ID:obeoztsM0
>>82
精神疾患の人もいるだろうけど、
このスレの住人は、確かにガス漏れしている人が多いと思う。
85病弱名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:10.74 ID:VHqPN2uy0
>>83
さっきはああ言ったけど確かにお医者さんも同じ人間ですしね・・・
>消臭サプリ
私も買ってみるかなぁ
ググってみたけど色々種類があるみたいですね
前スレで上がってたD-foceとかも含めて考えてみるか・・・
>>84
仮に医者がガス漏れを認めたとしても原因なんて分からねーし手の打ち様がねーよ
・・・って感じなんでしょうか、現状
流石に痔の手術の下りは患者の方がアレですし
気持ちは分かるけど・・・

景気のいい話が無さ過ぎてワロタ・・・
86病弱名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:13.85 ID:Ogzq/muZO
もう死にたいです。みなさんはどこの地域に住んでいらっしゃるのかなと疑問です。なぜなら九州で私以外でそんな人とすれ違ったことないからです。
87病弱名無しさん:2011/11/27(日) 19:17:15.50 ID:2jArB+eh0
>>86
九州って広いじゃない!
各県に10人くらいいてもおかしくなさそうだけど・・・根拠は無いけども
88病弱名無しさん:2011/11/27(日) 19:32:40.67 ID:qkZzopeG0
>>85
消臭サプリや消臭パンツはあんまし効果ないかも。。個人差だけど。

89病弱名無しさん:2011/11/27(日) 20:00:06.98 ID:laNEwd6j0
>>83
自分も結果報告するから
消臭サプリためすなら教えてほしい!
>>86
みんな知らんぷりしてるだけで
身近に結構いるもんだよ
今日学校で友達が薬飲んでたから、さりげなく見たら
新ビオフェルミンSだった
お腹の悩みかかえてる人は結構多いと思う
あなたも他人から見たら
パッと見全く分からないじゃないですか
元気出して!
>>88
そーなんですか?
じゃあどうすれば・・・?

90病弱名無しさん:2011/11/27(日) 20:01:19.39 ID:laNEwd6j0
>>85
自分も結果報告するから
消臭サプリためすなら教えてほしい!
>>86
みんな知らんぷりしてるだけで
身近に結構いるもんだよ
今日学校で友達が薬飲んでたから、さりげなく見たら
新ビオフェルミンSだった
お腹の悩みかかえてる人は結構多いと思う
あなたも他人から見たら
パッと見全く分からないじゃないですか
元気出して!
>>88
そーなんですか?
じゃあどうすれば・・・?
91病弱名無しさん:2011/11/27(日) 20:04:13.80 ID:Ogzq/muZO
>>87さん、残念ながら少なくとも自分の県にはいないと思います。
私臭い奴って有名なんです(泣)でもほんと九州県内にはいてほしいなぁ〜 あとここのみなさんに会って誰にも言えないこの悩みを分かち合いたいです^^
92病弱名無しさん:2011/11/27(日) 20:07:36.63 ID:Ogzq/muZO
>>90さん、励ましありがとうございます!ここのスレ?は荒らしとかなくていいですね^^
93病弱名無しさん:2011/11/27(日) 21:00:40.22 ID:2jArB+eh0
>>91
自分も近所ではメチャクチャ有名だと思う
一度オフ会を企画してみるのもいいかもしれないね
94病弱名無しさん:2011/11/27(日) 21:35:53.44 ID:s2ERM5wH0
私も有名だと思います(>_<)

ガス漏れで匂いが自分じゃ
わからないから
もう最悪です(T ^ T)
95病弱名無しさん:2011/11/27(日) 22:19:53.40 ID:9NjQDdpbO
九州なら高野病院行くべき
96病弱名無しさん:2011/11/27(日) 22:50:54.81 ID:UNcyQ/Lr0
多分、吹き残しとかうん汁とか言ってる奴はピザだろ…

その症状はこのスレの症状とは違う。ウォシュレットでも使え。
97病弱名無しさん:2011/11/28(月) 00:10:09.74 ID:kbgDz8PwO
自分の車超臭い
98病弱名無しさん:2011/11/28(月) 04:50:59.39 ID:tOke4wEI0
このスレ笑えるんだけどw
99病弱名無しさん:2011/11/28(月) 06:14:06.34 ID:LoHuaY+cO
両親、弟、妹、
夫、子供、義妹…

身内が『10分おきにオナラのニオイが漂ってるよ。』と証言してるので、
私の場合は妄想じゃありません。
勝手にオナラが漏れてるのは事実です。

医者が何故この症状を妄想と決め付けたがるのか理解出来ません
100病弱名無しさん:2011/11/28(月) 07:12:11.68 ID:rGnLs0GUO
高野病院行きたくて親にずっと頼んでるんですが、病院に行ったって無駄だと聞く耳を持ってくれません。
かと言って電車や新幹線で2,3ヶ月通院しないと
いけないみたいなので毎週だとものすごくお金がかかり
そんなお金持っていないので親が出してくれないかぎり
無理なんです><

101病弱名無しさん:2011/11/28(月) 07:18:56.39 ID:rGnLs0GUO
そう言えば過去スレで熊本の方がいた気がします。今思い出しました……
102病弱名無しさん:2011/11/28(月) 07:20:21.71 ID:uL2BILqp0
>>99

分かります
自分は妄想でもなんでもなく、人に迷惑かかってるから直したいだけなのに
なんで理解してくれないの?って思いますよねw
なんのための医者だよ・・・
103病弱名無しさん:2011/11/28(月) 08:23:10.47 ID:kbgDz8PwO
>>96

ガリです
ちなみに汗っかきで
頭は脂ろうだわwwww

体臭は足の裏の臭い

何かチンコ立ったら肛門から臭い漏れる

しかも自分で臭いのわかるぐらい臭い
104病弱名無しさん:2011/11/28(月) 08:33:33.61 ID:dUwnwCMm0
しつこいネット工作員野田雅子が赤黒い汁をアナルから垂らす顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスまみれの犯罪者だろ
105病弱名無しさん:2011/11/28(月) 08:39:46.21 ID:uL2BILqp0
新ビオフェルミンS効いた人いる?
106病弱名無しさん:2011/11/28(月) 18:46:31.21 ID:FviVA2v80
自臭症なのかガスが漏れてるのか判断しづらい。
ガスは痛くなって音が鳴るほど溜まらないんだけど肛門が緩いから知らないうちに漏れてるかも
107病弱名無しさん:2011/11/28(月) 20:07:56.18 ID:oZIGP9XD0
世の中まともな医者は少ない
自力で色々試したほうが金もかからないし捗るよ
108病弱名無しさん:2011/11/28(月) 21:49:05.08 ID:dM46xxaX0
どこ行っても名物男だよ
109病弱名無しさん:2011/11/28(月) 22:01:58.80 ID:ala3YZ7H0
>>105
常飲してます。
効果が出ているかどうかはわかりません。
飲まなかったからと言って、症状が悪化するわけではありません。
ヨーグルトを食ったほうが、いいのではないでしょうか。


>>103
>何かチンコ立ったら肛門から臭い漏れる
肛門括約筋と関係がありそう。やはり神経の問題なのかも。

110病弱名無しさん:2011/11/29(火) 11:40:44.87 ID:vvSQcl3ZO
手も足もでないのはこっちだよ。。
111病弱名無しさん:2011/11/29(火) 12:33:32.45 ID:LvC/zxn10
>>88
まあサプリもパンツとかも根本的な問題の解決方法じゃないからな・・・
とりあえず駄目元で買ってみる
効果があるならそれに越した事はないし
>>105
ビオフェルミンは昔よく飲んでたけど効かなくなったから病院で違うの貰ってます
まあその薬も効かなくなってきてるんだけど・・・
最近漢方薬を処方されたよ
112病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:02:27.95 ID:tPjpvDs50
>>109
>>111

効かないんですか;
あやうく買うところでしたw
情報提供ありがとうございます
113病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:04:03.71 ID:tPjpvDs50
今は先生に視線恐怖症って嘘ついて
一番後ろの席にしてもらってるんですけど

また月変わるんで席替えあるんです;

皆さんどうしてましたか?席替え(・ω・`)
114病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:21:50.17 ID:j6Rtz6kDO
5年程前に、息子の家庭教師を雇うために応募者10人程を自宅で面接した。
テーブルはさんで差し向かいで座ってると、
面接の30分間に応募者の誰もが鼻に手をあてながら
顔を横にそむけて咳ばらいした。
中には、息を止めてるのがバレバレな人もいて、
お茶の入れ替えで私が中座したら
その隙にハァーハァーと深呼吸してる人がいた。
面接の間じゅうずっとハンカチで鼻をおおってる人もいた。
結局、研修医やってる20代後半の青年を二人採用したけど…

違う曜日ごとに来てもらった二人の研修医は、
指導内容報告の際に必ず鼻の穴を手かハンカチで覆いながらニヤっと小ばかにしたような顔でしゃべってた。
『この奥さんすかし屁してやんの』という態度だった。

何らかの病気でガス臭くなってるとは全く想像出来なかったみたい。
最新医療を学んでる最中の研修医でさえ、そういう態度。

日本中探しても、ガス漏れ症状を真剣に認知して研究しようとする医師は皆無なんだろうなと
そのとき悟った。
115114:2011/11/29(火) 16:48:32.26 ID:j6Rtz6kDO
>>114ですけど
無意識のガス漏れ症状の人で、身内に医者がいる人はいませんか?
赤の他人の医者からは妄想と決め付けられて相手にしてもらえなくても、
身内が医者なら正直にこの症状を相談出来るはず。

自分の後ろに座ってもらって、自分からガスくさいニオイが漂ってるのが事実であることを
確かめてもらう。
そして真剣に原因究明してもらえたらありがたい。
このスレの人に、家族が医者の人はいませんか?
116病弱名無しさん:2011/11/29(火) 17:38:07.12 ID:FLfX73Fs0
熊本に住んでて5年ほど前に高野病院通ってたが、心療内科のほうで診てもらってた。
一度肛門科で診てもらったけど、(女医と看護婦で恥ずかしかったw)やはり異常なし。
症状としては、人が後ろにいる状態で座って、20分ほど経つと肛門付近に違和感を感じ、
後ろの席の人が咳き込み出す感じ。肛門から太もも下にかけて湿るくらい汗かく。

 自分が考えてるのは、意識の問題だと思う。緊張すると汗かくのと同じ原理。
後ろに人がいると、くさくないだろうかと過剰に意識してしまって、肛門付近に集中がいってしまい、
においが発生する。自分の場合、自宅だとか、意識してないときはくさくないと思われる。

 土曜に久しぶりに高野病院にいこうと考えてますが、もう一度肛門科を受診すべきなのでしょうか?
昔は肛門神経症という言葉を知らなかったので・・・高野病院へ行くならこうしたほうがいいなどアドバイス
があれば教えていただきたいです。
 長文失礼しました。
117病弱名無しさん:2011/11/29(火) 17:41:21.79 ID:W8bT8aND0
>>113
先生には事実を言って後ろの席にしてもらった
まわりの人には下痢になりやすいと言った
118病弱名無しさん:2011/11/29(火) 18:43:34.97 ID:j6Rtz6kDO
後ろに他人がいる緊張感からガス漏れしてる人もいるんですね。

私は家族と一緒でもオナラ臭が漏れます。
美容院に行けないため、実家の母に髪を切ってもらってますが、
私の後ろに立って鋏を握る母が
『今回はいつもよりオナラ臭が濃いね。
前回は10分おきだったけど今は3分おきぐらいに臭うよ。』
と伝えてくれます。
また、帰りが遅くなった息子を駅まで車で迎えに行くと
『お母さん、今夜は卵屁のニオイだね。
卵料理食べた?』と。

普段は自分で自分のニオイを感じられないのですが、
たまには自分で感知出来る時があります。
一人で車でコンビニへ行きコンビニで買い物してから
車に戻ると車内が漬物とオナラを混ぜたニオイで充満してます。
その日は誰も車に乗せてないので、自分から漂ったニオイということになります。
家族と一緒でも臭って、自分一人だけなのに臭ってしまう私。
私の場合は緊張感に関係無くオナラ臭が漏れています。
119病弱名無しさん:2011/11/29(火) 19:10:47.15 ID:QPPWe3bVO
>>116
自分の考えるこの病気の原因は過敏性腸症候群下痢型と直腸の異常(直腸粘膜脱、直腸重積など)で便が直腸に残りやすく締まりが悪いのだと思います。
だから排便造影検査などで排便時の状態を見てもらうのがよいと思います。
高野病院の本を読むといろいろな検査があるので自分が受けたい検査を決めて、病院に行ったら臭いが気になるとか言うよりもこの検査をお願いします。と言ったほうがいいかと思います。
だいたい臭いのことを言うとはぐらかされてしまうので、臭いは言わず残便感があるとか肛門の機能的な不具合を伝えてみてください。
120病弱名無しさん:2011/11/29(火) 19:25:44.78 ID:NhklDiPEO
>>116
肛門科じゃなくて大腸肛門機能科がいいと思います。
そこで>>119さんが言われているように臭いのことは言わないで残便感があるなどと言えばいいと思います。
121116:2011/11/29(火) 20:25:22.87 ID:JvM4Sso+0
>>119
>>120
詳しくありがとうございます。参考になります。

大腸肛門機能科って月曜〜木曜しか受診できないみたいですね・・・
今度行ってみようかと思います。

受診後なにかあれば報告したいと思います。
122病弱名無しさん:2011/11/29(火) 21:10:12.08 ID:NhklDiPEO
>>121
そうなんですよね、もっと診療日増やしてほしいですよね、ほんとは私も行きたいです……が車の免許とるまでは少し遠いので難しいのです。


報告まってます!
123病弱名無しさん:2011/11/30(水) 01:32:12.34 ID:nyoq/tA60
>>117
自分は女で
先生は男で適当な人なんで
あんまり言いにくいです。事実は;
でも何とか乗り切ります
情報ありがとう
>>118
自分はずっとです
それにおしりから極少量の空気が出ている感覚も自分でわかります
ぷちぷちと
水槽の酸素ポンプみたいな感じ
立ってる時は全然大丈夫だけど
座るとすぐにダメ(・ω・`)

同じ症状の人いませんか?
124病弱名無しさん:2011/11/30(水) 08:55:35.97 ID:cSERnkMYO
座ると出るよな

立ってるときも中腰にするとヤバいし
125病弱名無しさん:2011/12/01(木) 07:43:04.54 ID:6ALfZZOU0
やばいやばい
126病弱名無しさん:2011/12/01(木) 08:23:15.60 ID:QkdbwuHiO
便秘気味…

あとゲップで苦しい

辛い

127病弱名無しさん:2011/12/01(木) 09:03:16.88 ID:8vWT2VZQO
しゃがむ動作をすると、いきなりブーッと爆音放屁。
「あ、オナラ出そう」という前兆全く無いまま突然出る。
昨日も、店で下の方にある品物を見ようとしゃがんだら、
いきなりブォォォ〜ッ。
他の客達からはクスクス笑い。

それに加えて無意識な屁漏れが一日中。
肛門の締まりが緩いのかなと思う。
128病弱名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:35.93 ID:6ALfZZOU0
肛門ってなかなか鍛えにくい
129病弱名無しさん:2011/12/01(木) 19:44:56.27 ID:GJamHQJY0
ウンコ臭いのは気のせいかな?と思ってたこともあったが、
気のせいじゃないことが分かった。

やっぱり括約筋が活躍してないんだな。
ウォシュレットで終わった後に強めにしてるだけでドンドン水が入ってくるが発覚。

で、これを利用して最近は肛門から水を入れて吐き出すを何度か繰り返し、
最後にいちばん弱い水圧で周りをきれいにしたらほとんど臭わない様になった。
おそらく肛門が開いて肛門付近のウンコのにおいを拡散してたんだろうな・・・
130病弱名無しさん:2011/12/01(木) 20:26:21.46 ID:Gmot+tkZ0
>>129
括約筋が活躍て(´;ω;`)
131病弱名無しさん:2011/12/02(金) 16:54:05.43 ID:z5NVLo6h0
どうしても治したい!

もうやだ
この状態が普通になるのが怖い
132病弱名無しさん:2011/12/02(金) 20:37:19.41 ID:mvA76yKCO
家にこもっていても治らない
病院いきましょ
133病弱名無しさん:2011/12/02(金) 21:26:32.61 ID:wEwhIPC80
病院行ったら治るってもんじゃないだろ
134病弱名無しさん:2011/12/02(金) 21:52:51.33 ID:IC2JLuiNO
>>132
ガス漏れ歴33年、訪ねた医者は20軒以上。
どの医者も「おならが無意識に勝手に漏れるわけない。
ありえない。妄想だよ。気にしないようにしなさい」
135病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:34:59.72 ID:6bKkhg8nO
で、検査などはしましたか
肛門内圧検査、直腸感覚検査、排便造影検査、CTによる内臓下垂の確認など
病院に行っても何の検査もしないなら行かないのと変わりません。金の無駄使いです。
ネットで情報を集めて原因と思しき事を一つずつ検査して確かめていかないと前には進みませんよ。
136病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:05.36 ID:ICsCofLxO
>>135あんた何様やねん、えらそうに。
>>134ですけど
精密検査は何もしましたよ。
地域の大きな総合病院、遠方の消化器系有名大病院にも行ったし、大学病院にも行きました。
消化器系&肛門科だけじゃなく婦人科、脳神経外科までね。
胃内視鏡、大腸内視鏡飲んだし肝臓、膵臓、腎臓までくまなく検査。
20代〜30代で三回、最近では3年前と昨年。
普通の検査だけじゃなく、オプションもそれこそ詳しく。
それでも医者は無意識ガス漏れを否定しました。
137病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:51:25.72 ID:ICsCofLxO
で、えらそうにしてる>>135は病院の精密検査で
原因判明して治療法見つかって完治したんですかね?
人に「あんた検査してへんやろ」とイチャモンつける前に
自分の状況も書いたら?
138病弱名無しさん:2011/12/03(土) 01:02:15.90 ID:ICsCofLxO
>>136訂正
精密検査は何もしましたよ。

精密検査は何回もしましたよ。


ちなみに、関西、東京、北海道、神奈川…転勤先や知人の紹介などで
様々な病院の門戸を叩いて
詳しく検査しました。
139病弱名無しさん:2011/12/03(土) 01:17:11.79 ID:mhwlD5YX0
先天的な人と後天的な人になるタイプがいるとおもう

後天的になる人は思春期に発症する人が多いと思う
括約筋が緩い人はガスと同時に腸液も漏れているとおもう。肛門の周りにつく
白いカスがそれだ。
腸液が漏れずにガスが漏れる人は自立神経の影響で内部括約筋がおかしくなっている
と思う。思春期と自律神経が関係してる気がする
140病弱名無しさん:2011/12/03(土) 03:19:57.93 ID:QrYgS0BFO
お尻がねばねばするのは懲役だったのか

141病弱名無しさん:2011/12/03(土) 16:53:44.24 ID:kyiZaSMWO
痔の手術でふぃばー ふぃばー
142病弱名無しさん:2011/12/04(日) 19:28:43.28 ID:vBtMCwuB0
>>139

じゃあ思春期が終われば
治るかもってこと?

今自分中2
143病弱名無しさん:2011/12/05(月) 00:08:24.34 ID:7SXbbCg50
鼻息が臭い臭鼻症というのがある
ケツの臭いにこだわって通院してもケツに異常がない人は、
喉・鼻の異常ではないか

後鼻漏などからの喉臭(口臭・鼻臭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1246466871/l50
144病弱名無しさん:2011/12/05(月) 13:10:47.60 ID:EhTFB7qb0
>>143

最近口が臭いと思うようになった
これは屁じゃないのか?

医者には行ってない
もしかしてケツも口も臭くなったのかな?
145病弱名無しさん:2011/12/05(月) 14:29:52.56 ID:7SXbbCg50
>>144
100%おケツが臭いのだと思って検査してもおケツに問題がなく
それでも悪臭が漂うのなら、一度臭鼻症を疑うべきというか
上咽頭炎や扁桃炎起因による、鼻息の悪臭化というものを疑うべきです
臭鼻症はまだ全国的にも世界的にも認知度が低く、
本人がいつまでも、臭い理由を特定できない場合が多いです
なので最初は誰でも、身体の他の部位からの芳香を疑ってしまいます
あなた方の場合、100%おケツからの悪臭だと思い込んでいるという
ケースも考えられるのです
146病弱名無しさん:2011/12/05(月) 15:26:58.47 ID:RgYwCupvO
肝機能に疾患があると体臭がオナラくさくなるとも聞いたことがある。
オナラ臭じゃないけど、トリメチルアミン尿症(魚臭症)っていう病気は
肝臓に酵素が足りてなくて体臭が腐った魚の臭いになるそうだ。
なので、肝臓も診てもらった方がいいと思う。
他にも体が臭くなる病気はたくさんあるそうだ。
147病弱名無しさん:2011/12/05(月) 22:30:47.38 ID:RPQ0Mk9Q0
俺冷え性(特に足)なんだが、自律神経整えるために半身浴したり常に
足を温めてる。心なしか良くなってる感じ。
同じことしてる人いる?
148病弱名無しさん:2011/12/06(火) 00:20:29.88 ID:BCKsKsyPO
>>147
自律神経は背中を温めるといいって聞いた
カイロはったりしてる

足も五本指靴下はいてさらにカイロはったりするよ

半身浴は自分は肩が冷えてすぐ風邪引くから苦手だなあ…
149病弱名無しさん:2011/12/06(火) 01:46:02.61 ID:jn3c0cr80
臭鼻症調べてきたら
このスレと同じような人ばかりだった。明日耳鼻科行ってくる
150病弱名無しさん:2011/12/06(火) 07:59:45.99 ID:gYvFAqzv0
神経症どころか実際屁こいてるし
スカしてるし
151病弱名無しさん:2011/12/06(火) 09:42:37.66 ID:6Bs2PVFTO
オナラが出ていってる感覚も気のせいと言われそう
152病弱名無しさん:2011/12/07(水) 09:13:24.55 ID:B3XtDtGGO
>>150

俺も

屁出るとトイレ行って紙で穴の中確認

下痢だと100パー付いて来る

何か透明の時や
茶色いとき
とかある

お尻の穴に汗を掻きやすいのかな…

何かベタベタするし
ベタベタするとお腹いたくなる
153病弱名無しさん:2011/12/07(水) 09:16:29.70 ID:5jYpQ/W90
ネット最大工作員長田真寿美がアナルからも赤黒い汁を垂らす顔面も全身も赤黒い水泡ヘルペスニキビ蕁麻疹ケロイドイボ水虫まみれの重症アトピーだろ
154病弱名無しさん:2011/12/07(水) 17:41:21.70 ID:dLYrNKdl0
>>145

自分の場合、ケツに違和感を感じるから
ずっとケツが臭いと決めつけてた
もし鼻だとしたら
ケツは何なんだろう
ほんとは何もないのに
脳が勝手につくりだしてるとか?

>>148

まじか!
カイロ貼ってみる!
155病弱名無しさん:2011/12/07(水) 18:27:31.92 ID:nTlBkx850
わたしこのスレの住人だったけど過敏性腸症候群のガス型かも

過敏性腸症候群のガス型って、世間的にまだよく認知されてない病気なんだよな
それにはそれの対策法があるので少し気にしてくれると嬉しいです
156病弱名無しさん:2011/12/08(木) 08:52:26.37 ID:VaPJznMU0
防水テ−プ(クッションコレクト等)でガス漏れを防ぐ消
臭対策を考案された方法を試した方で、更に色々工夫をさ
れて、この部分を改良したよとかいう方法あったら教えて
ください。

自分なりの方法でいいです。何でもいいので、
ございましたら、御願いします。(体験談、失敗談でも
いいです)
結局行き着く先は、消臭パンツしかないので。
完全防臭できるレベルまで改良を重ねたいと思いまして。
157病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:46:21.02 ID:zQ9G8AY9O
最近始めたのは百均の無香料低刺激の熱さまシートを肛門大に切って、その上から防水フィルムと絆創膏で蓋をするという方法。

完全ではないけど少しはましになった気がする。
ちなみに消臭パンツは自分にはあんま効果ないな。
158病弱名無しさん:2011/12/08(木) 23:02:55.84 ID:bYjfCtLj0
消臭パンツってかなりのボッタクリ価格じゃね?
俺は消臭効果があるというサウナスパッツ使ってるよ。これはあくまでも
サウナスパッツだからもし誰かに見られても恥ずかしくない。値段も消臭パンツの
半分くらい。
”竹原慎二 スパッツ”でググると出てくる。竹原が開発したらしいwww
159病弱名無しさん:2011/12/09(金) 00:28:38.52 ID:V1wJAQ15O
生ゴミや老人病棟の糞尿の臭いを消すという業務用消臭剤を入手して、
その消臭剤を生理用ナプキンに染み込ませて股にあてがい、
その上から老人用紙オムツを履いて、
ガーゼに消臭剤を染み込ませたものを
紙オムツの内側と外側にたくさん両面テープで貼付けた。
結果は…

遊園地の行列の後ろの2〜3人から
「おならの臭いがする。くさ過ぎwww」
160病弱名無しさん:2011/12/09(金) 02:14:14.94 ID:KcRnkzlQ0
>>159
おしいな
もう一息で解決しそうだ
161病弱名無しさん:2011/12/09(金) 02:23:27.71 ID:AxxAUoLB0
自律神経の異常はいろんな場所に出てくるよ。思春期は発症のきっかけにすぎない。
緊張すると、ほてり、喉の渇き、脈拍、心臓ドキドキ、頭がぼーと頭痛、腹痛下痢、脇汗
、手汗、ケツ汗、内括約筋の緩和、以上のことは、自分ではコントロールできない。
  その症状がどの場所に現れるかだ。相談するスレが変わってくる。
外括約筋はコントロールできるけど・・肛門体操とか、
内括約筋がおかしくなって、便が直腸に溜まって匂うのか
不定期的に内括約筋が緩和して匂うのかわからないけど・・・そう思ってる。
162病弱名無しさん:2011/12/09(金) 03:07:55.67 ID:V1wJAQ15O
>>159続き…
乾電池式の携帯型蚊よけ機器(ファン付き)の薬剤マットを取り外して、
代わりに>>159の消臭剤を染み込ませた布を入れた。
それをかばんにとり付けて、かばんを腰のあたりで持ちながらスイッチオン。
ファンが回って消臭剤があたりに拡散したはずが…

結果は

電車の人から「なんかオナラの臭いしない?」
163病弱名無しさん:2011/12/09(金) 03:13:47.50 ID:V1wJAQ15O
>>162続き

消臭剤を入れた乾電池式小型蚊取り機器を
かばんじゃなくてズボンのベルトに装置してファンを回してみた。

それでもやはり、
周りはオナラ臭い反応だった
164病弱名無しさん:2011/12/09(金) 14:45:55.56 ID:6VKusVB70
好きな人の親友に臭いのがバレて、じきに伝わるんだろうなと思うとほんと切なくなる。
自分の後ろを歩かれるだけでアウト。

色々な対策を試みたけど、どうやっても臭い漏れを完全には防ぎきれない。
現代の医師や科学じゃどうしようもできないのであれば、
宇宙人に攫われて体の改造や記憶の消去をしてもらうしか方法はないんじゃないかと
最近思うようになってきた
165病弱名無しさん:2011/12/09(金) 15:46:34.19 ID:V1wJAQ15O
>>164
まあ宇宙人てのはアレだけど
日本ではオナラ臭い人間は生きる場所無いよね。
周りの空気自体が臭ってそうな国(牛の糞で家を作る
アフリカ某国の某族)とかに移住するしかないかも
166病弱名無しさん:2011/12/09(金) 19:08:17.36 ID:tH0C8MgU0
被害者面して他人を陥れるしつこいネット工作員雅子が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスまみれの赤黒い汁をアナルから垂らすネット工作員だろ
167病弱名無しさん:2011/12/09(金) 19:10:11.53 ID:tH0C8MgU0
濃いダメ臭い屁をこくネット工作員長田雅子が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスニキビまみれの濃いダメ臭い屁をこく一般人攻撃黒幕だろ
168病弱名無しさん:2011/12/11(日) 15:56:54.30 ID:HvaJvoVSO
なんで屁のニオイの病になんかなるんだよー
バニラとかレモンとかコーヒーのニオイだったらよかったのに。
よりによって屁のニオイとは
169病弱名無しさん:2011/12/12(月) 06:41:33.43 ID:3Dw9wSJY0
肛門体操やってる?毎日しないと効果でないよ!
170病弱名無しさん:2011/12/12(月) 20:49:28.42 ID:/8GZn5ET0
>>169
サボると元通りになっちゃう(´;ω;`)助けて
171病弱名無しさん:2011/12/13(火) 06:30:50.09 ID:tr7SYueG0
>>170
肛門体操は一生をかけてやりぬく、いわば修行です!
172病弱名無しさん:2011/12/13(火) 09:06:59.97 ID:jDX5pw6c0
1
173病弱名無しさん:2011/12/13(火) 09:07:10.80 ID:jDX5pw6c0
7
174病弱名無しさん:2011/12/13(火) 09:07:21.69 ID:jDX5pw6c0
5
175 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/13(火) 09:07:32.81 ID:jDX5pw6c0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
176病弱名無しさん:2011/12/13(火) 09:44:52.64 ID:Nu0yJ/i4O
肛門体操本当に効果あったらやめないだろ
177病弱名無しさん:2011/12/13(火) 14:51:16.44 ID:Ynnjk0Om0
いいえ、効果がありすぎるから油断してやめてしまうのです!効果がありすぎるのです!
しかし、肛門括約筋も筋肉ですから、一朝一夕には効果は出ません。
開始して、だいたい三ヶ月後くらいからです。
効果が出始めると、病気で苦しんでいたことも忘れてしまいます。
それでだんだん肛門体操をやらなくなって、
というか、忘れるんですね、苦しんでいたことを。
それで、括約筋は筋肉ですから、体操をしないと徐々に衰えて、
で、また元のもくあみ、ということになってしまうのです。
だから、肛門体操は、日課として、やる時間をきちんと決めなければなりません!
自分が絶対に忘れない時間を決めるのです。
たとえば、歯磨きしながらやる、とか決めるといいでしょう。
いいですか、肛門体操は必ず、毎日、絶対にしなければなりません!
これは死ぬまでおこなってください!
一生の絶対日課です!
わかりましたか!?
178病弱名無しさん:2011/12/13(火) 18:50:55.89 ID:m1sE+Rcz0
>>177
了解しました(´;ω;`)肝に銘じて明日を生きて行こうと思います!
179病弱名無しさん:2011/12/13(火) 19:11:55.83 ID:CY21oZTY0
しつこいネット工作員長田が赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスまみれの赤黒い汁をアナルから垂らすエイズで障害者丸ハゲスキンヘッド重症アトピーだろ
180病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:46:04.88 ID:EzQSio+40
IBSで、ガス腹の痛みに耐えつつのらくらやってたんだが
最近おならしてないのにおならの臭いしだして
マジで焦りまくって、二ヶ月いろいろ調べた
ドレッドヘアの奴はうんこくさい、というのを思い出し頭を調べた結果
なんと俺は顔が臭っていた
肌が荒れてるからと、水洗いで済ませたりするのがまずかったみたい
洗ったあとは臭いのかけらもなくなって自分でも驚き

ガス以外の可能性も
あたってみるといいかもしれない
181病弱名無しさん:2011/12/18(日) 00:38:38.64 ID:+lEDriqlO
案外カンタンなことかもね
うん汁がでるのは便を出し切れてない
直腸内に便を残さない
残便感にはバイオフィードバックがいいかもね
182病弱名無しさん:2011/12/18(日) 12:08:30.77 ID:H7k5gRiL0
周りの人にこれ以上迷惑かけるの嫌だから何とか治したい
183病弱名無しさん:2011/12/18(日) 15:51:33.83 ID:ALBm9KtiO
せっかくのクリスマスライブ、もう始まってるのに行けないで駐車場の車の中にいます。。
184病弱名無しさん:2011/12/18(日) 16:27:31.12 ID:gD1Y0WZe0
気の毒に・・・
185病弱名無しさん:2011/12/18(日) 16:30:19.81 ID:gD1Y0WZe0
力んでもどうしようもない残便感はどうしたらいい
186病弱名無しさん:2011/12/18(日) 18:14:43.20 ID:H7k5gRiL0
>>185
無かったことにしたらいい
187病弱名無しさん:2011/12/19(月) 17:23:49.49 ID:ro2ecyq+0
肛門体操の効果的で具体的なやり方教えて。
今のところソレしかないみたい
188病弱名無しさん:2011/12/19(月) 19:38:07.81 ID:wcJkQr0E0
まず服を脱ぎます
189病弱名無しさん:2011/12/19(月) 20:58:22.32 ID:k+juHaC3O
残便感がほんとに便が残っているから感じるのか確かめなければならないです。
詳しくは高野先生の本の便が残った感じがするを見てください。
190病弱名無しさん:2011/12/21(水) 09:04:11.20 ID:cDVfvLSEO
汗を良くかく人何ですが
お尻が濡れ濡れで…
191病弱名無しさん:2011/12/21(水) 22:21:04.16 ID:f0Z2MDnt0
明日理由あってバスに乗らねばならないのだが恐ろしすぎる(´;ω;`)
192病弱名無しさん:2011/12/22(木) 03:10:03.43 ID:vNwgPpjo0
誰か付き合ってくれないかな…
寂しすぎる…
193病弱名無しさん:2011/12/22(木) 15:47:36.50 ID:I5Lp/oH7O
この症状になってから肉類や葱類、卵なんかも極力食べないようにしてるんだけど
これって肛門の筋力低下に繋がったりして逆効果だったりするかな?
以前ほど強烈な臭いは減った気がするんだけどな
194病弱名無しさん:2011/12/22(木) 18:34:02.15 ID:BVcC05GMO
消化の良いものをとるのはいいと思うよ。
臭いのきついのも避けたほうがいいかな
タンパク質は植物性のものがいいと思うよ。
内臓に負担をかけないように、あと消化しやすいようによく噛んで食べる。

195病弱名無しさん:2011/12/22(木) 19:03:12.76 ID:R+wCEhhh0
しつこいネット工作員雅春が赤黒い汁をアナルから垂らすガマガエル顔面のイボ水虫ニキビ蕁麻疹まみれケロイドまみれの汚物肌だろ
196病弱名無しさん:2011/12/22(木) 20:26:18.84 ID:AaWqSXra0
ウォシュレットでの
直腸うがいは結構いいよ
197病弱名無しさん:2011/12/23(金) 08:45:20.86 ID:b1WgukqdO
下腹引っ込めると肛門が奥まで閉まったかんじがする
198病弱名無しさん:2011/12/23(金) 12:24:31.25 ID:WEFwRZGU0
175
199病弱名無しさん:2011/12/23(金) 12:24:41.33 ID:WEFwRZGU0
小さめ
200 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/23(金) 12:24:51.48 ID:WEFwRZGU0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
201病弱名無しさん:2011/12/23(金) 12:38:33.50 ID:mgb0YbZQ0
>>197


202病弱名無しさん:2011/12/24(土) 04:58:29.76 ID:6wL+CAtH0
2011年12月14日放送の試してガッテンを見るべし!
内容は下痢についてだが、かなり的を得ている。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/?data=back_number_all.json
203病弱名無しさん:2011/12/24(土) 08:21:18.70 ID:4A874DJHO
おなか痛いよ〜
204病弱名無しさん:2011/12/24(土) 10:47:01.47 ID:DghCAzNh0
>>187
■オススメ【肛門体操】
〜排便後の「肛門体操」は有効です。
体操といっても、立った姿勢でお尻を引き上げるような感じで肛門をギュ〜ッとすぼめればいいだけ。
(直腸を引き上げながら肛門をすぼめる感じ)。
その状態を10〜15秒ほどキープしたら、その後10〜15秒は力を抜いてリラックス。
これを10〜15回ほど繰り返せば、排便により肛門の外に押し出された粘膜を元の位置に戻すことができ、
また、肛門のうっ血解消にも役立ちます。
(痔の人は、10〜15秒のリラックス時に、肛門周囲を押す感じでマッサージするのも有効!
これを排便後以外にも朝と夕に行います。入浴時には、肛門の周囲を押す感じでマッサージします。
205病弱名無しさん:2011/12/24(土) 18:56:49.83 ID:NC8pHdjI0
アナルから赤黒い汁を垂らすネット工作員雅春が顔面も全身も赤黒い水泡ケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹まみれ血まみれしもやけまみれの高齢者処女ハゲだろ
206病弱名無しさん:2011/12/25(日) 16:51:31.10 ID:zCT+W3me0
来年アボンしそう
207病弱名無しさん:2011/12/25(日) 18:05:13.04 ID:/f6VCMlHO
車臭くないか?
208病弱名無しさん:2011/12/25(日) 19:09:18.94 ID:RvnVl3Sk0
アナルからも赤黒い脂肪腫瘍が流れ出る雅春が顔面も全身も赤黒い脂肪腫瘍ヘルペス水泡ケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹まみれ血まみれでドタキャン連発したカッパハゲだろ
209病弱名無しさん:2011/12/26(月) 21:02:34.43 ID:tKLs2jrN0
やばい。今日もウンコ臭いわ
210病弱名無しさん:2011/12/26(月) 22:37:17.52 ID:xgW868iV0
こんな体じゃ彼女なんて永久に出来ないな
来世に賭けよう
211病弱名無しさん:2011/12/27(火) 18:34:19.85 ID:vUreMS6fO
パチ屋の店員にバカにされまくり。堕ちるとこまでおちたもんだ。
212病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:57:59.77 ID:l0uE583v0
自分の通ったところまた通るとたまにくさい気がする
213病弱名無しさん:2011/12/27(火) 23:04:08.63 ID:2+xbPwCR0
人が居ると臭くなるな・・・
やはりメンタル的なもんか?
214病弱名無しさん:2011/12/28(水) 14:41:38.43 ID:yG3P7qp4O
医者は手も足もでない言うし、気休めの方法じゃ治せない。ほんと詰んじゃってる。人を恨みながら死にそうだ。バカにしたやつらより見てみぬふりしたやつがうらめしい。
215病弱名無しさん:2011/12/28(水) 18:26:14.06 ID:YK7W3rEGO
今日病院行って
ケツからカメラ入れたんだが尋常じゃないくらい痛かったW
ありゃぁ二度とやりたくないな
216病弱名無しさん:2011/12/29(木) 00:27:54.30 ID:iirssPGH0
で、なにを検査してどうだったんだ
217病弱名無しさん:2011/12/29(木) 17:04:25.74 ID:MVN5WPFq0
>>202
これかなり当てはまるわ
というか今まさに下痢気味の日々
218病弱名無しさん:2011/12/29(木) 18:52:31.44 ID:LFGNQI8b0
しつこいネット工作員寿美子がアナルからも赤黒い脂肪腫瘍が流れている白髪すだれカッパハゲだろ
219病弱名無しさん:2011/12/31(土) 22:52:03.85 ID:gEETGaAE0
2012年はいい年になりますように(´・ω・`)
220病弱名無しさん:2012/01/01(日) 17:53:34.60 ID:90pFsQQY0
肛門体操のリラックス時のマッサージは有効。ぜひ取り入れるべし。
221病弱名無しさん:2012/01/01(日) 21:23:13.68 ID:0iBOSx1L0
それは肛門を中に押し込むようにって感じでいいのか?
222病弱名無しさん:2012/01/02(月) 06:38:34.04 ID:OP14V6d10
肛門の「周囲」を押す感じ
223病弱名無しさん:2012/01/03(火) 10:47:57.50 ID:VN2NQum/0
誰か一人でも辛いだろうと言ってくれたらと思うが。。
気の持ちようとかもっと辛い人がいるとか言われても仕方ないが
うすうす分かってながら
もっともらしい事言う人間をみてると何も信じられなくなる。
224病弱名無しさん:2012/01/03(火) 16:52:23.89 ID:qzSE0bmaO
仕事が辛くて続かなく無職状態です。一緒に解決対策をしたり仕事やバイトを探してできれば一緒に働いたりする友達が欲しいです。
バイトは都内で探してます。同じような方いたらメール下さい。

ちなみに私は色々病院通ったりしました治らないうんこの体臭で悩んでいます。
225病弱名無しさん:2012/01/03(火) 18:00:28.42 ID:5cEpwJsN0
バキュームカーの運転しかないんじゃないかなあ
226病弱名無しさん:2012/01/03(火) 18:01:15.21 ID:5cEpwJsN0
俺は最後には今の土地を離れてだれも知らないところでその仕事をしようと思ってる
227病弱名無しさん:2012/01/03(火) 18:33:02.74 ID:D0uN/GyPO
バキュームはコネとか必要だと思うから早いうちから動いといたほいがいいよ
228病弱名無しさん:2012/01/03(火) 18:57:50.91 ID:qzSE0bmaO
>>224です。バキュームカーは臭い目立たなそうですが免許がなくて…。新宿でコールセンターの仕事で時給1000円以上で友達との応募もOKというのを見つけましたのですがどうでしょうか?一人じゃ怖くて
229病弱名無しさん:2012/01/03(火) 19:10:59.06 ID:gWFTtsz70
牧場、牛舎、豚舎、鶏舎、屠殺場とかあるっしょ
230病弱名無しさん:2012/01/03(火) 19:14:48.18 ID:6+mKWuIR0
友達友達ってなぁ
体臭以前の問題な気がする
231病弱名無しさん:2012/01/04(水) 00:52:47.67 ID:iybwZQ+E0
仕事の都合で狭い部屋にみんなで待機せざるを得ない状況になったんだが
耐えきれずに一人だけ車に逃げてきた
新人だしあまり和を乱すようなことはしたくないんだけどな。。。

やっと引きこもり脱出して仕事始めたのにうまくいかないことばっかで
しかも自分が努力してもどうにもならないということが本当に腹立たしいわ
232病弱名無しさん:2012/01/04(水) 03:41:51.22 ID:etvXnQhE0
>>231
むしろ気を使える人として評価されたかもしれんし
233病弱名無しさん:2012/01/04(水) 23:38:27.95 ID:nfmr8oSa0
>>224
やだよ、ウンコ臭い友達なんていらんわ。

もう、ガス漏れてるのは前提で、
臭くないウンコにする方法を考えたほうがいいな。
234病弱名無しさん:2012/01/05(木) 05:14:21.98 ID:LmPgXtcs0
>>224
介護士とか排泄物処理に慣れている人なら
付き合ってくれる人もいるんじゃないかな
235病弱名無しさん:2012/01/05(木) 08:16:58.72 ID:5uhYvRZT0
>>234
特養で介護の仕事してるけど本当につらいよ女性が多い職場だから裏で言われてるみたい。いじめも多いしね。最近は昼食はトイレで食べてる。外の仕事や、マスク着用の工場なんかだと以外と気持ちが楽かも。
236病弱名無しさん:2012/01/05(木) 18:46:13.95 ID:+kNOJJqf0
>>235
(´;ω;`)
237病弱名無しさん:2012/01/05(木) 19:13:43.61 ID:ADUHW46+0
>>204
ありがとう
238病弱名無しさん:2012/01/05(木) 20:35:58.33 ID:KxZMZ7kU0
ウォシュレットで
ウンコした後に肛門に水を入れて
吐き出すのを繰り返すと臭くなくなるよ
239病弱名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:20.13 ID:Pbep/mBs0
ああ
240 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/05(木) 21:33:39.62 ID:Pbep/mBs0
ああ
241病弱名無しさん:2012/01/05(木) 21:40:22.25 ID:+kNOJJqf0
>>238
動画でうpして
242病弱名無しさん:2012/01/05(木) 22:06:28.73 ID:KxZMZ7kU0
ん?肛門開いてウォシュレットしてたら水入ってくるじゃん。
243病弱名無しさん:2012/01/05(木) 22:54:42.34 ID:NOBJWsgz0
おれはそれやるとそのあとで肛門付近が湿っぽくなる
10分くらいたってから
244病弱名無しさん:2012/01/05(木) 22:55:19.57 ID:NOBJWsgz0
>>228
中型の限定とかもないのか?
245病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:22:27.76 ID:WgSFnmwO0
昔蛇口にホースつないで水館長したよ
またやってみるかな
246病弱名無しさん:2012/01/06(金) 13:49:56.87 ID:TaCPzDt30
ICレコーダーで録音した人いない?
247病弱名無しさん:2012/01/10(火) 22:11:02.63 ID:Yqvj0Wcb0
肛門体操とマッサージは効いてるかもしれん
ここ半年くらい肛門体操だけであんまし効果感じたことがなかったが
マッサージ追加したら効果出てきた気がする 多少マシになってる気がする
248病弱名無しさん:2012/01/10(火) 22:15:52.65 ID:wNf0qIUy0
>>247
体操はどれくらいの頻度でやってる?
あとどんな感じに効いてきたか教えて欲しい
249病弱名無しさん:2012/01/11(水) 05:13:34.57 ID:WnVs26NI0
やっつけ仕事でログ倉庫作った
右の検索メニューで気になる単語を過去ログから検索できるのが良いかと
俺がこの症状治るまではスレにいるので、それまでは追加続ける予定
http://sinkeimatome.blog104.fc2.com/
250病弱名無しさん:2012/01/14(土) 14:34:54.92 ID:5PoPV8Ag0
なんか定期的に臭さを感じるわ。
プラグに挿し込めば定期的に射出する芳香剤みたいに。

>>249
251病弱名無しさん:2012/01/14(土) 15:38:19.76 ID:7HCma/Ts0
>>250
自分にプラグ挿せば良いんじゃね?
252病弱名無しさん:2012/01/14(土) 18:20:55.99 ID:GiqjqFJTP
中学1年くらいから過敏性腸炎になり、毎日下痢が10年くらい続いたら、
尻の穴が何かおかしい。常に痒くてイライラするし、臭い。
括約筋が緩んでるか、痔なんだと思う。
いい肛門科の医者を見つけて、行った方がいいな・・

過敏性腸炎と肛門神経症のせいで、静かな個室に人が集まるような状況に対する
恐怖症になっている。学校のテストとか受験とかは、勉強より腹や肛門が
気になって仕方ない。受験は全部第一〜二志望には落ちた。
人生色々損してる。
253病弱名無しさん:2012/01/18(水) 17:40:56.88 ID:i5LvhUM00
レインコートのズボンオススメ
じっとしてる情況だと1時間くらいは耐えられるぞ
まあ中が蒸れまくるから後が大変だけどな
254病弱名無しさん:2012/01/23(月) 18:47:25.91 ID:jU1l1lnU0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
255病弱名無しさん:2012/01/25(水) 13:26:47.93 ID:b0vUzIqnO
自分の通う病院には排便機能科がある
あと骨盤臓器下垂の外来があるみたい
関東の人におすすめします。
256病弱名無しさん:2012/01/25(水) 19:59:35.31 ID:7yuMHr+e0
>>255
具体的にどこの病院ですか?
教えていただけると助かります。
257病弱名無しさん:2012/01/26(木) 09:55:38.38 ID:mhDyW+6+0
肛門がおかしいのかな
どっちかというと、自律神経失調症だと思うんだが
258病弱名無しさん:2012/01/26(木) 14:02:18.05 ID:yPTAwjbgO
直腸脱 骨盤臓器脱 で検索するとヒットすると思います。
ひどいものは肛門から飛び出しているけどその前の直腸粘膜脱、直腸重責だからなかなかわかりにくいのだと思う。
それプラス自律神経や過敏性腸症候群が絡んでいるのではないでしょうか?
259病弱名無しさん:2012/01/26(木) 20:20:20.05 ID:MikjgKlx0
>>258
有益な情報をありがとうございます!
260病弱名無しさん:2012/01/27(金) 10:53:06.28 ID:F/POqakS0
2月に内視鏡検査を受けることになりました。
病名がわかるといいな。
261病弱名無しさん:2012/01/27(金) 21:34:28.49 ID:OxkLnrKX0
わかったらぜひ報告を
分からなくてもご報告を
262病弱名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:19.14 ID:zyNmLVth0
>>260
ワテからも頼むダス
263病弱名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:50.50 ID:F/POqakS0
わかりました。
報告します。
264病弱名無しさん:2012/01/28(土) 13:54:28.68 ID:GkGfMNpJ0
ビオフェルミンがいまいちなのでエビオス飲んでみました。
265病弱名無しさん:2012/01/28(土) 21:59:47.21 ID:x9+33rKJ0
ストレスで腹下すような傾向がなくなったが最近は穴じたいがすごく緩んでるっぽい
まったく便意感じてなくても水滴がもれてくるような感じがすることがあるし肛門の中の粘膜部分がすこしそとに露出してる感じがする
266病弱名無しさん:2012/01/28(土) 22:03:04.33 ID:x9+33rKJ0
>>249にお礼言うの忘れてた
お疲れ様です
ありがとう
267病弱名無しさん:2012/01/29(日) 17:53:46.21 ID:+/CU+n+TO
楽天で 痔 ジャンル 健康 ダイエット で検索するとなんか効きそうなやつが出てくる。
268病弱名無しさん:2012/01/29(日) 20:14:30.36 ID:Kdhwrx6N0
どれのことかわからん
269病弱名無しさん:2012/01/31(火) 07:48:18.00 ID:/DFFpwCnO
>>265
汗だろ
270病弱名無しさん:2012/01/31(火) 20:02:58.47 ID:EH3yS3vVO
>>268
そうですか。
私とあなたとでは症状がちょっと違うみたいですね
できれば自分の自覚している症状(普通の人と違うと感じるところ)とこうやれば改善するんではないかと思うことを教えてください。
このスレ見てる人もよろしかったら教えてください。
たくさんの人のことを知ったら何かわかるかなと思いまして
271病弱名無しさん:2012/01/31(火) 22:23:40.66 ID:Pp6Znvw80
エビオス飲み始めたら便秘が治りだしてきた。
おかげで、ガスのにおいが悪臭じゃなくなった。
でも、漏れてるのはまちがいないけどね。
272病弱名無しさん:2012/02/02(木) 03:07:43.86 ID:Ww2hmV+q0
>>235
(´;ω;`)
273病弱名無しさん:2012/02/02(木) 19:27:33.65 ID:7/d/15aOO
残便感があって便が出にくく肛門周辺が膨らんでいる感じがする人は排便造影検査を受けてみるといいよ
直腸が上から押されてしわが出来て便が残ったり出にくかったりする
これが直腸重責でさほどひどくなければALTA療法で結構簡単な手術でよくなる
これやったら便が残らなくなって肛門が奥に引っ込んだ
274病弱名無しさん:2012/02/02(木) 21:31:15.33 ID:DikUugcD0
271
今日は、なぜか悪臭だった。
なんでだろう?
275病弱名無しさん:2012/02/02(木) 22:03:47.72 ID:NigJt/4o0
>>273
自分も排便造影検査を受けてみたいのですが
実施している病院って少ないですよね。
276病弱名無しさん:2012/02/02(木) 22:25:07.10 ID:QNBT+jM/0
>>273
もっとkwsk
277病弱名無しさん:2012/02/03(金) 00:13:36.89 ID:ksBUesMBO
検査する装置が特殊みたいでなかなか少ないです。
できれば肛門科と排便機能科とかそんな感じのがある病院で検査をすることをおすすめします。
高野病院みたいに理解のある病院じゃないと軽度の場合手術するまでもないですねと言われてしまうかもしれません。
ALTA療法 直腸重責で検索してみてください。
あと楽天のやつはタイヨー何とかバンドっていうやつです。
278病弱名無しさん:2012/02/03(金) 01:05:37.84 ID:LpUuuvY60
>>277
詳しい情報サンクス!!
279病弱名無しさん:2012/02/03(金) 04:03:14.54 ID:2R+bjRH1O
>>277
便が残らず肛門が引っ込むことでガス漏れは収まりましたか?
280病弱名無しさん:2012/02/03(金) 21:53:05.49 ID:ksBUesMBO
ガスが漏れてるとはもともと思ってなくて、便の切れが悪くて直腸の出口付近に残った便のにおいがするのだと思ってます。
術後の変化は、おならするとブッと勢いよくでる。以前はぷすーとでる事が多かった
排便時間が短くなりささっときれいに拭き取れる。前は長くて出口付近に便があるのわかっててもなかなか出なかった。
281病弱名無しさん:2012/02/03(金) 22:09:40.40 ID:bNzGNmmk0
>>280
ありがとうございます
282病弱名無しさん:2012/02/04(土) 00:48:29.79 ID:4lxmfG5k0
>>280
凄い!
これからも気が向いたときにでも経過の報告をお願いします!
283260:2012/02/05(日) 21:35:00.86 ID:kufBM0Yi0
検査いよいよ9日だ。
ドキドキしてきた。
284病弱名無しさん:2012/02/06(月) 01:23:53.02 ID:J5laeSSH0
下剤を大量に飲むからちょっと大変だけど頑張ってください。検査終わったら乳酸菌をとって腸内環境を整えてください。
285260:2012/02/06(月) 08:20:28.28 ID:Lco3HIRh0
ありがとう。
がんばります。
これから仕事なんだけど憂鬱だ。
今日はなぜか治ってたってことが起こると良いな。
286病弱名無しさん:2012/02/07(火) 10:58:02.78 ID:UPXjAm9a0
うんこ臭くてきょどってるから何処いっても嫌われる
287病弱名無しさん:2012/02/07(火) 18:55:16.50 ID:vzStdmtE0
逆に堂々としていると、どうなるんだろう
288病弱名無しさん:2012/02/07(火) 22:41:34.57 ID:UB5Ykrms0
それでも嫌われる
289260:2012/02/07(火) 22:55:24.62 ID:aFKjSeJE0
朝から17時半まではにおいがなかった。
残業してたら悪臭に。
なんでだろ?

290病弱名無しさん:2012/02/08(水) 07:35:50.51 ID:Ox3j9KPL0
まじか・・・
291病弱名無しさん:2012/02/08(水) 09:50:02.99 ID:8C2u5wZaO
肛門破裂!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!
http://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/wmotenai/1318674167/?guid=ON
292260:2012/02/08(水) 18:46:19.85 ID:Xfurn5W50
明日はいよいよ内視鏡検査です。
ドキドキします。
293病弱名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:37.00 ID:rwkCnFNu0
一年間引きこもってるんだが、バイトしないとだめだよな・・
でも誹謗中傷しんどいのだがみなさんはどうしてますか?
294病弱名無しさん:2012/02/08(水) 20:51:29.47 ID:tCtA/Rlt0
(´・ω・`)がんばれ
295病弱名無しさん:2012/02/08(水) 20:53:13.71 ID:qUfRC+100
>>293
ぜひ報告を。

>>293
配達とかはどうでしょうか。
学歴があれば、赤ペン先生でもいいのでは。
私は、オフィスワークでがんばっていますが、
毎日が誹謗中傷の嵐です。
もう耐えられない。
296病弱名無しさん:2012/02/08(水) 23:01:48.72 ID:rwkCnFNu0
頑張るしかないですよね(´・ω・`)

>>295
あまり人と関わりのない仕事探してみます
297病弱名無しさん:2012/02/08(水) 23:12:37.35 ID:DY9fxIDC0
近所の人挨拶したらにそっぽ向いて鼻くんくんされた
298260:2012/02/09(木) 07:57:39.33 ID:wqX53ooo0
昨日はなぜかにおい漏れがひどかった。
こういうときって、口臭もひどいよね。

299260:2012/02/09(木) 17:57:42.32 ID:CLQOBtYs0
ガス漏れというか便臭がするので
内視鏡カメラやってきました。
結果、大腸には問題ありませんでした。

今日は、診察しれくれた先生がいなかったので
明日また診察に行きます。
自律神経の可能性が高くなりました。

300病弱名無しさん:2012/02/09(木) 18:58:31.55 ID:52lwcQg60
ひょっとしたら痔瘻なのかも?
よくできものできるし。
http://www.zensharen.or.jp/ykib/public_html/koumon/koumonsensei.html
301病弱名無しさん:2012/02/09(木) 19:07:55.31 ID:6A5VSvX20
>>300
自分は痔ろうではないんですが
尻毛が結構生えてて、もしからしたら痔ろうみたいな感じで毛穴から臭いが
漏れてるのかもって考えてたんだけど
尻穴を接着剤で塞いでも臭いが漏れてきたんで
302病弱名無しさん:2012/02/09(木) 19:21:55.88 ID:a1Ew+Mcc0
>>301
それは逆に悪化するんじゃ(´;ω;`)
303病弱名無しさん:2012/02/09(木) 21:50:17.42 ID:v0Q6/9HK0
>>299

スレの上のほうでも出てきましたが
肛門機能を調べる検査をしたほうがよいのではないですか。
304260:2012/02/09(木) 21:56:14.31 ID:CLQOBtYs0
肛門機能かぁ。
どこで検査やってるだろ?
痔の検査はやったことあるんだよ。
305病弱名無しさん:2012/02/10(金) 01:08:42.88 ID:BjichsKJ0
検査って、人前できばってうんこするの(;´・ω・`) ?
306260:2012/02/10(金) 11:21:09.41 ID:45myhLwP0
診断結果聞いてきた。
マグミットという薬をもらったよ。
便秘薬らしい。
307病弱名無しさん:2012/02/10(金) 14:41:03.49 ID:fZfElg1L0
このスレのほとんどの人が、自律神経失調症患ってると思うよ。
いくら外肛門括約筋鍛えようが、自律神経がコントロールしてる内肛門括約筋がバカになったら、肛門の構造上臭い漏れは防げないよ。

あと、うんこって一瞬空気に触れただけで、ひどく臭うよね?
それだったら、腸も同じはずだよね。空気に触れたらやばいでしょ。
308病弱名無しさん:2012/02/10(金) 14:43:31.07 ID:fZfElg1L0
まー何が言いたいかというと、普段固く閉じてるはずの内肛門括約筋が自律神経の乱れによって開き、腸内部が空気に触れてしまうことによって臭いを"発する"わけだね。

なんとかするには、自分の体と会話して自律神経を正常に戻さなくちゃいけない。まずは、自律訓練法なんかを試すといいよ。
309病弱名無しさん:2012/02/10(金) 22:43:51.51 ID:tJmgcJXV0
>>304
東京では、山王病院でやっています。
本当に限られたところでしかやっていないみたいですよ。

>>305
うんこをするわけじゃなくて、造影剤を肛門内に入れてきばります。
肛門および直腸がどのように動いているかを撮影するみたいですよ。

>>306
マグミットなんてありふれた薬をもらうということは、
病気でもなんでもないということですね。
医者もよくわからなかったということですね。

>>307
自律神経の問題なんでしょうね。
だからこそ、若い人でも発症してしまうのか。
310病弱名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:45.09 ID:RotWY67P0
内肛門括約筋って何です?
お尻の穴きゅってしめる筋肉が括約筋ですよね??
内側にもうひとつあるのですか(´・ω・`)
311病弱名無しさん:2012/02/11(土) 00:29:25.18 ID:pPyXoHP60
>>310
自分の意思で締められる外側の筋肉が外肛門括約筋。こいつが、きゅってするやつね。
心臓と同じくコントロール出来ない内側の筋肉が内肛門括約筋。こいつは、いつでも内側で勝手にきゅっと締まってるやつ。って言っても感覚は無いですが。
312病弱名無しさん:2012/02/11(土) 01:46:33.02 ID:BTt/Qthb0
ガス漏れってプールor風呂中でも臭いっぽいな
でも空気が漏れてるわけではなかったから
やっぱ体臭も+αであると思う

あれ悲しくなっただけだわ(´・ω・`)
313病弱名無しさん:2012/02/11(土) 12:04:16.02 ID:aS5/yFPQ0
心の問題が大きいと思ってる人が多いみたいだけど自分はなんか隠れた原因が
あるとおもってるよ
気持ちの問題なら他の神経系の病気くらいの治癒率あってもいいと思うけど
ガス漏れは殆ど治った人いないみたいだし森田療法実践している人の本にも
放屁恐怖は治りにくいみたいなこと書いてあった
自分の過去振り返っても緊張からガスがでる感じじゃなかった気がするし
よくわからない


314260:2012/02/11(土) 12:08:01.65 ID:5Dcsardr0
内肛門括約筋ってのがゆるいのなら
便ももれててもおかしくないね。
でも、臭いだけなんだよね。
315病弱名無しさん:2012/02/12(日) 05:01:07.95 ID:8kdRKYLm0
神経質になりすぎてお尻多汗症になっちゃった人挙手(´・ω・`)ノ
316病弱名無しさん:2012/02/12(日) 07:57:36.72 ID:+0q1cnBG0
はーい!
317病弱名無しさん:2012/02/12(日) 17:14:04.42 ID:El7z8Nmr0
僕もです先生ノ
318病弱名無しさん:2012/02/12(日) 17:57:15.85 ID:YWA08WtX0
ノシ
319病弱名無しさん:2012/02/12(日) 18:22:14.46 ID:VFn1omyJ0

ウンコ汁が出てきているんじゃないか?
320病弱名無しさん:2012/02/13(月) 21:05:40.19 ID:8iFFsJ660
自分のお尻の穴がめっちゃ熱くなるけど自分では臭いは感じない
でも周りの人の鼻啜りやため息が多い
これって自臭症ですかね?
321病弱名無しさん:2012/02/13(月) 21:34:32.81 ID:GnhG7W7e0
ほんとに、におってるのかも知れないから俺が確認してやるよ(´・ω・`)
322病弱名無しさん:2012/02/13(月) 23:09:32.97 ID:MymHOno30
お尻すごい汗でるから、太ももとかにも流れるし、イスがぬれてはずかしい
323病弱名無しさん:2012/02/13(月) 23:30:43.75 ID:GnhG7W7e0
なんかエロいな
324病弱名無しさん:2012/02/14(火) 15:43:50.17 ID:8bTNji920
これ試した人居ますかね?
九州・沖縄限定みたいなんで
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2011/110914_04/index.html
325病弱名無しさん:2012/02/15(水) 23:26:47.33 ID:kUp56Df80
>>315
はい
326病弱名無しさん:2012/02/15(水) 23:28:33.69 ID:kUp56Df80
でも汗なのかなかから出てきた汁なのかが・・・
なんとなくわかるようなわからないような感じ
327病弱名無しさん:2012/02/16(木) 11:44:44.38 ID:BXPVVsjy0
痔ろうかも
328病弱名無しさん:2012/02/16(木) 16:30:42.02 ID:Nr/weVVo0
なら一度肛門科いってみたほうがいいのかなあ
それで解決するんならすごくうれしいが足が重いしそうじゃなかったらつらいし・・・
329病弱名無しさん:2012/02/16(木) 20:48:00.91 ID:HPYjcjSQ0
迷っている場合じゃないぞ。
痔ろうなら、早く治療しないとどんどん悪化するぞ。
330病弱名無しさん:2012/02/17(金) 00:33:55.61 ID:2HcgIjH7I
となりの住人が、家の前通るたびにわざとらしく咳込む。しかも早朝深夜
それのせいで目が覚めてかなり迷惑だわ。
そこまでして、お前はくさいって主張したいのか?
喉つぶれろ
331病弱名無しさん:2012/02/18(土) 10:43:15.39 ID:X0m1dzOC0
気持ちは痛いほどわかる
332330:2012/02/18(土) 13:32:12.29 ID:Dt+8Ni7W0
>>331
ありがとう。
このときも咳で起こされて、いらいらしてつい書き込んだ。
毎日やられると精神的にもたないよ・・・
誰も知らないとこに行きたい
333病弱名無しさん:2012/02/19(日) 07:43:14.55 ID:JcBhFrF10

ヌルヌルから、匂いがしてきているんじゃないか?
334病弱名無しさん:2012/02/19(日) 15:31:58.93 ID:WWXtT3lb0
これのせいで、極度のあがり症+赤面症。
神経質なので、頭や口臭・体臭とか、他も臭ってないか気になるお(´・ω・`)
335病弱名無しさん:2012/02/19(日) 16:03:26.73 ID:DjjcbX1a0
そんなこと気にしなくていいお(´・ω・`)
336病弱名無しさん:2012/02/19(日) 19:52:24.38 ID:GIXbYGT40
近くの奴鼻くんくんならして
ダブルコンフィーだかうんこの匂いか迷ってるw
ざまあみろだ
337病弱名無しさん:2012/02/20(月) 09:07:46.80 ID:NL9CvuuAO
私もこれ無いと駄目です。誤魔化せるし香りも好きだし気持ち楽になるね。
338病弱名無しさん:2012/02/20(月) 13:40:08.59 ID:xqcIc5d00
少し皆さんと違うのかもしれませんが、こんな感じの方はおられませんか?

便意は普通に催します。
胃腸内科より少し内痔気味と言われています。
過敏性大腸は言われたことはありません。

しかし、最近と言うか、いつもではないですが、便を排出した時に、「ああ、これ位の量が出ているな」とか出した量の感覚が鈍い時があり、「あら、結構出ていたのね」とか言う感覚の時があります。漏らしたことなどはありません。

個体、軟便下痢気味の時とかの区別は分かるのですが、出た量に関して肛門の感覚が鈍い、と言うような感覚なんです。

これってやはり肛門の筋肉、神経が鈍っているのでしょうか?
339病弱名無しさん:2012/02/20(月) 17:10:27.65 ID:V2DFwyQ70
俺は過敏性大腸だけどそういうときあるよ
340病弱名無しさん:2012/02/20(月) 19:09:57.78 ID:xBK/kiMi0
>>338
直腸が鈍くなってるんじゃないかな
341病弱名無しさん:2012/02/20(月) 19:41:54.55 ID:xqcIc5d00
>>339さん
過敏性大腸でもそんな風になるのですか?参考になります。
>>340さん
内痔気味と言われていますから、確かに少し鈍っているのかもしれません。

実生活の中で支障が無ければこのままでいいのでしょうか?時に不安になります。
342病弱名無しさん:2012/02/20(月) 19:51:25.83 ID:xBK/kiMi0
>>341
とりあえず↑の方にある『肛門体操』をしてみたらいいと思いますよ。
続けていけば、まずデメリットは無いですし、
症状が改善する可能性もあるかもしれません。
無理せず毎日続けてみてください。
「継続は力なり」ですよ^^
343病弱名無しさん:2012/02/20(月) 20:09:44.17 ID:xqcIc5d00
>>342さん
ありがとうございます
344病弱名無しさん:2012/02/21(火) 12:55:24.25 ID:ixnVHSXDO
>>338
一々出る量なんてその日の体調や食べる量に時間とマチマチでは無いでしょうか、
というか…そこまで神経質になる必要は無いかと思われ便意でラッキー、出ない人もいるわけで。
345病弱名無しさん:2012/02/22(水) 06:34:24.07 ID:rbVTSRoE0
>>335
(´・ω・`)ノシ
346260:2012/02/24(金) 16:32:19.62 ID:0QDlo42f0
せっかくカメラやって薬ももらったのに治らない(ノД`)
今日は漏れもひどかったし
おなかの横あたりが痛いので、これから病院行ってきます。
347病弱名無しさん:2012/02/24(金) 17:52:48.32 ID:d8W3uxHy0
ケツにカメラぶちこんで、薬飲むだけで治ってたら誰も苦労せんだろうぜ
348260:2012/02/24(金) 18:22:37.91 ID:0QDlo42f0
そうだろうね。
病院行ってきました。
前のとはちがうところ。
血液とられました。お腹触られてなんか変ってことで
浣腸。大便見られました。
あした、精密検査のため大便持って行きます。
349病弱名無しさん:2012/02/25(土) 10:52:23.00 ID:WWDIUOyo0
この病気のためうそついたり裏切ったりばかり。。
350病弱名無しさん:2012/02/25(土) 12:29:09.86 ID:2XjAtEDT0
>>348
結果報告おねがい。
351260:2012/02/25(土) 13:26:22.82 ID:x9N4eUeQ0
持って行ってきました。
来週には結果でてるかな?
報告しますね。
352病弱名無しさん:2012/02/26(日) 17:01:39.33 ID:d/Uik2Vv0
皆さんはこの病気を除けば健康体なんですか?

353260:2012/02/26(日) 18:47:30.13 ID:s7I3eaPS0
首が痛いとか腰がいたいってかんじ。
354病弱名無しさん:2012/02/26(日) 21:05:14.07 ID:ETsBDvDU0
ちょっと膵炎ぽい
355病弱名無しさん:2012/02/26(日) 21:10:43.85 ID:yO7ri+o30
過敏性大腸と中学生の頃にヘルニアやったくらい
そのせいか左半身が疲れやすい、とくに首、肩甲骨周り、腰
なのでお風呂でマッサージや柔軟をしてる
356病弱名無しさん:2012/02/26(日) 21:33:24.53 ID:yfZpk3GT0
>>355
中学のときにヘルニアって俺と一緒だし!
ちなみに俺は右半身の調子が悪い
357病弱名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:10.49 ID:yO7ri+o30
>>356
まじですか
体のバランス(骨盤やその周りの筋肉?)が狂ってるせいなのかもしれませんね
私は左半身の筋肉が硬くて太くて疲れやすいんですが
そういうことないですか?
358病弱名無しさん:2012/02/26(日) 22:05:06.31 ID:yfZpk3GT0
>>357
マジですよ
自分は体が全体的に右に傾いてます
あと首も歪んでいるのか右腕がよく痺れます
↓フリーメール貼っとくので良かったらメールください!
情報交換したいです

[email protected]
359病弱名無しさん:2012/02/28(火) 00:05:37.41 ID:NK4PaGBr0
運命は残酷だよ
よりによって隣に座ることに
もうほんとうに終わりかもしれない
あの人は幸せになってほしい
360260:2012/02/28(火) 21:44:10.65 ID:1HZUapkP0
血液検査&大腸癌検査はオッケーでした。
あしたは、尿を持って行きます。
361病弱名無しさん:2012/03/01(木) 07:09:04.26 ID:J7d/EyQB0
結果報告お待ちしてます
362病弱名無しさん:2012/03/02(金) 21:27:55.88 ID:RYvN6ycW0
僕が大腸ファイバーやったとき問題ないが腸が長めといわれました。
もしできたら腸が長めかどうか聞いていただきたいのですが。
363260:2012/03/02(金) 21:38:00.52 ID:70nhoZw80
腸が長めかどうかは聞かなかったけど
胃下垂ではある。
そして、明日は尿検査結果を聞きに行くよ。
364病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:02:04.25 ID:RYvN6ycW0
そうですか
なんか腸が長く変な形に曲がってて上手い先生じゃないとカメラが
入らなかったのでもしかするとそれがガス漏れに関係してるのかもと
思いました
365260:2012/03/03(土) 10:50:58.88 ID:htWuN7qK0
尿検査問題なし。
内肛門括約筋の問題かもしれない。
それと、便秘を解消するようにがんばる。
366病弱名無しさん:2012/03/05(月) 22:12:38.24 ID:02AaGJAe0
>>365
つまり、健康に問題はないということですか。
367260:2012/03/06(火) 21:12:12.07 ID:j9+ZJl/c0
便秘体質ではあるので健康かどうかはわかりません。
いまのところ、病院でもらった薬をずっと飲んでます。
368病弱名無しさん:2012/03/08(木) 09:06:46.56 ID:VhtHpbnD0
みなさん、自分で臭いは感じますか?
私は殆ど感じません
369病弱名無しさん:2012/03/08(木) 14:27:10.69 ID:urPJGwDEO
まあフグは自分の毒で死なないからな
370病弱名無しさん:2012/03/08(木) 18:14:48.79 ID:i82gtpRu0
におってる時は分かるな
分かったところでどうにもならいが
371病弱名無しさん:2012/03/08(木) 18:39:11.54 ID:ZbJWhO1G0
神経系の病気だと思う
骨盤底筋が緩むのか内肛門括約筋が緩むのか
372病弱名無しさん:2012/03/08(木) 19:30:35.15 ID:i82gtpRu0
骨盤底筋群→括約筋の順だと思っている
373260:2012/03/08(木) 21:25:16.35 ID:eUdV/Czg0
においは自分でわかるよ。
そのせいで病院いったし。
374病弱名無しさん:2012/03/09(金) 07:15:57.75 ID:dce8hlZ00
俺も自分でも分かる
分かってないときにも匂ってるのかどうかはしらん
375260:2012/03/09(金) 08:19:30.48 ID:C+bfWAF70
自分でわからない人は自臭病じゃないの?
376260:2012/03/09(金) 08:20:11.32 ID:C+bfWAF70
自臭症だったね。
377病弱名無しさん:2012/03/09(金) 12:51:46.12 ID:W3E5DrMS0
このスレの皆さんは自分で臭いが分かるんですね
僕は臭いが分からないので
周りの人が鼻をすすっているのを過敏に反応しているだけなのかもしれません
378病弱名無しさん:2012/03/09(金) 17:50:57.38 ID:awllBC+P0
マジでみんなどうやって生活してる?
俺はもうむり
四六時中うんこのにおい振りまいて生きてる
両隣の住民俺んちの側だけ雨戸しめてる
どんだけにおってんだよもういやだしにたい
379病弱名無しさん:2012/03/09(金) 18:29:37.79 ID:h56GVBLS0
根本的な問題解決にはならないけど、それほど臭いがきついなら
腸内環境がストレスで相当悪くなってると思うので、
とりあえずそこを改善してみたらどうだろう。
具体的には善玉菌サプリを摂る。
ミヤリサンがお勧め。排便の臭い自体がほとんど無くなる。
それで効果がなければパングラミン、ビオフェルミン、わかもと、
その他諸々と試してみるといいよ。何より安いし。
ヨーグルトで腸内環境改善というのはよく聞くけど、個人的には
高い、効果が低い、食べるのがきつい、体からすっぱい臭いがしてくる
と言う理由であんまりお勧めはしない。
380260:2012/03/09(金) 20:59:26.50 ID:C+bfWAF70
わたしは、前は大便臭がしてたけど
最近なぜか小便臭に変わってきた。

なぜだろう
381病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:55:44.36 ID:dce8hlZ00
便のにおいとは違う感じの、なんか変なにおいがする
病院の臭い?とも違うけど似てるような・・・
今日はとくにそれがひどかった
382病弱名無しさん:2012/03/09(金) 22:34:57.74 ID:sWNPuHF20
>>378
隣の家の雨戸は俺も気になるけど、考えすぎない方がいい
383病弱名無しさん:2012/03/10(土) 04:34:12.15 ID:yZFEGric0
鼻息が臭いんじゃないか
384病弱名無しさん:2012/03/10(土) 06:20:22.91 ID:p01nBpSt0
心配するな。
不潔と陰口を言われているw
385病弱名無しさん:2012/03/10(土) 06:46:52.84 ID:2D+QHsMT0
マッチョでこの症状の人は多分いないと思うし
お腹とか鍛えるといいかもしれない
もう万策尽きたからマッチョめざすか
386病弱名無しさん:2012/03/10(土) 10:35:15.57 ID:00iool2d0
腹だけ鍛えてもしょうがない気もするけど
その着眼点は良いと思うよ
387病弱名無しさん:2012/03/11(日) 16:06:58.76 ID:aHORCkzn0
はたして隣の家まで臭うか?と思ったけど、匂いのきついシャンプーとか使うと
風呂場の窓からかなり広範囲に拡散されるもんなあ・・
388260:2012/03/11(日) 21:13:45.87 ID:xmXhDh490
ミヤリサン買ってみた。
便臭がしない生活が送れるだろうか?
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390260:2012/03/12(月) 08:17:35.20 ID:hP0UACV80
自分の腸リフォームで精一杯
391病弱名無しさん:2012/03/12(月) 16:52:13.61 ID:qeg93zgM0
ミヤリサン買いに近所のドラッグストア2つ行ったけど売ってなかった
わかもととビオフェルミンとエビオスはあるのにミヤリサンだけなぜか置いてなかったorz
ひょっとしてネットでしか買えないの?
宅配の人に家来られるのすごいやなんだけど
392260:2012/03/12(月) 20:49:13.47 ID:hP0UACV80
普通に売ってたけどなぁ。
とりあえず、飲んでみた報告。

みごとな快便でおどろき!
臭い漏れは、やっぱりあった。
かすかだったけど。

しばらく続けてみます。

393病弱名無しさん:2012/03/13(火) 21:42:54.58 ID:0KiUwzex0
ミヤリサンを飲んだら屁が止まらなかったのですが、
しばらく飲むと大丈夫になるのですか。
394260:2012/03/13(火) 22:10:12.80 ID:gR33wDo90
わたしはそんな風にはならなかったよ。
でも、おなかは張らなくなってきた。
395病弱名無しさん:2012/03/14(水) 12:56:55.31 ID:PZAz//vvO
この病気のせいでどこ行っても孤独になる
396病弱名無しさん:2012/03/14(水) 13:03:03.48 ID:2LMj3c6Z0
居場所がないよね
397病弱名無しさん:2012/03/14(水) 19:35:34.65 ID:PZAz//vvO
はっきり言う祖母にゴミを燃やした変な臭いするって言われた
毎日臭い違うみたいだ
398260:2012/03/14(水) 21:14:52.88 ID:DGoC1u700
ミヤリサン飲んでの結論

便秘には効くけど臭い漏れには効かないようです。
ヨーグルトとヤクルトに戻します。
便の残留がなくなればいいのだろうけどね。
399病弱名無しさん:2012/03/15(木) 17:58:47.84 ID:kea5pjSV0
>>398
何日飲んでそう思ったの?
そんなすぐ効かないでしょ
最低一ヶ月試して効果なかったらやめれば?
ヨーグルトとヤクルトと一緒に続ければいいじゃん
便秘に効くんならにおいも減ってるはずだし
400260:2012/03/15(木) 22:34:00.11 ID:45Vft3yt0
う〜ん。
わたしの臭い漏れはガスじゃなくて
残留便なんですよね。
残留が解消されないかぎり無理かも。
401病弱名無しさん:2012/03/16(金) 08:19:28.01 ID:5oQp21bu0
一日中ケツをしめて生活してるけど効果はあるのだろうか
402病弱名無しさん:2012/03/18(日) 08:15:08.50 ID:cQFgz8DWO
>>400
ウォシュレットしたら治るかも?
403260:2012/03/18(日) 11:41:43.90 ID:d/6NTbEF0
なるほど。
携帯用をさがしてみるかな。
404病弱名無しさん:2012/03/18(日) 17:35:52.73 ID:GPbIHsKU0
俺はヲシュレットも無い寄り合ったほうがいいが根本的な解決にはなってないっぽい
最近特に肛門のゆるさを感じる
それが軽い日も、肛門からすぐのところに便が残る感じがして、案の定あとから臭ったり液がもれてんじゃないかって感じの違和感がある
405260:2012/03/18(日) 19:08:39.08 ID:d/6NTbEF0
そうそう。
問題は肛門のゆるさ。
だから、肛門体操をがんばってます。
406病弱名無しさん:2012/03/18(日) 20:36:31.33 ID:Ui5vnY+i0
肛門体操は続けないと何の意味も無いからな
407病弱名無しさん:2012/03/18(日) 20:37:26.90 ID:CDgbGU1x0
内外圧検査じゃ括約筋問題なしといわれたよ
それでも抜けるようにガスが出てしまう
408病弱名無しさん:2012/03/18(日) 20:44:01.22 ID:IC01hmQT0
肛門には肛門クッションっていう便を止める出っ張った組織があるらしんだけど、
もしかしてここに問題があるんだろうか?
手術でここを取ってしまうと、括約筋が正常でも便が漏れてしまうらしい。
409病弱名無しさん:2012/03/19(月) 22:27:06.71 ID:Lkwh9pXo0
自律神経系の医師が薦めていた呼吸法
お腹に手を当ててて5秒で鼻で息を吸って、口をすぼめて10秒で吐く
最初は一分間、慣れたら三分。これを朝昼晩。特に寝る前が効果的。
ポイントはリラックスして無理をしないこと。

パニック障害の人の自律神経バランスが、かなり改善されていたので確実に効果がある。
410病弱名無しさん:2012/03/19(月) 22:39:16.44 ID:C2EJ/X1r0
>>409
良い情報をありがとう!!
411病弱名無しさん:2012/03/21(水) 11:20:47.31 ID:clzl0tGM0
>>409
やってみるわ
412病弱名無しさん:2012/03/24(土) 00:57:02.40 ID:Sk7Uypx60
自分で臭いが分からない
周りから直接くさいとは言われない
でも漏れてる気がする
413病弱名無しさん:2012/03/24(土) 13:06:28.87 ID:XynAlDK90
つ空気清浄機
414病弱名無しさん:2012/03/25(日) 12:43:49.44 ID:aCa3Fpp20
ウチの妻は69の最中でもオナラする
415病弱名無しさん:2012/03/27(火) 16:16:06.62 ID:GwayiyCp0
香水とかつけてる人いる?
効果ある?
416病弱名無しさん:2012/03/27(火) 18:36:37.73 ID:xhLyll900
自分は直腸粘膜脱を疑ってるんだけど、
これの症状としてガス漏れってあり得るのかな?
過敏性腸症候群と併発した場合とかに
417病弱名無しさん:2012/03/28(水) 02:03:03.50 ID:TFgVLJVR0
>>415
自分はつけてないけど、なんかダブルコンフィーって香水があるらしいね。
もしかしたら過去スレに載ってたかもしれん。

>>416
単体では分からないけど、IBS(過敏性腸症候群)と併発した場合は大アリかな。
自分はIBSじゃなくて、ガス漏れする人なんて極少数だと思ってるよ。
418病弱名無しさん:2012/03/28(水) 03:46:01.11 ID:LzjgE9800
>>417さん
やはりそうですよね
レスありがとう
419病弱名無しさん:2012/03/28(水) 10:49:50.52 ID:2mCWAknj0
俺は医者に言われたが直腸粘膜脱です。
外科ではいぼぢといわれいったいどっちお信用したらいいのか。自分はよくガス出るしかし最近はでない。直腸粘膜脱とはいったいなんだ
420病弱名無しさん:2012/03/28(水) 18:02:05.95 ID:32gZ4rd10
>>419
ネットや図書館で調べて、ここでみんなに発表してやってくれ
それはみんなのためにもなるし、君のためにもなるだろうから
421病弱名無しさん:2012/04/01(日) 08:28:41.59 ID:9wMHq7Wn0

肛門の左右には臭腺が一対あります。この臭腺は袋になっていて、
その中に悪臭のある分泌物が入っています。臭腺から続く管が
肛門括約筋の左右につながって開いているので肛門を左右から押して
やると脂状の貯留物が排泄されます。この脂状の貯留物が肛門腺や
肛門膿などと呼ばれているものです。
422病弱名無しさん:2012/04/01(日) 11:26:02.16 ID:a2LwcQc40
>>421
何回それ貼るんだよww
423病弱名無しさん:2012/04/01(日) 13:06:37.63 ID:iCgzbh2HO
お前ら呑気症って病気知ってるか?
俺はこいつが主な原因だと疑っているんだが

10秒毎に唾を飲み込む習慣「舌の下辺りに唾液が溜まる」がついてしまい
腸の中でガスになって屁が止まらない
なんだかあらゆる穴からガス漏れ起こしているような感じがする


同じやついる?
424病弱名無しさん:2012/04/01(日) 13:54:32.11 ID:VLFn2RWL0
私は便汁が日中漏れてくる事で悩んでいます。肛門外科で検査しても
「肛門の締め付けが少し弱いけれど異常なし。」との事です。
私と同じ悩みの人、他にいませんか?
425病弱名無しさん:2012/04/01(日) 13:58:25.52 ID:a2LwcQc40
>>424
以前は同じような症状だった
今も直腸に便が残ってるとそうなる
あなたも残便感があるときに漏れているのでは?
426病弱名無しさん:2012/04/01(日) 14:28:32.82 ID:VLFn2RWL0
>>425
残便感は無いようです。3ヶ月半前から毎日漏れているのです。
おりもの専用シートをお尻に付けているのですが、便汁がシート
からはみだして、下着を汚しているときがしょっちゅうです。
精神的に苦痛な毎日です。
427病弱名無しさん:2012/04/02(月) 10:23:12.19 ID:W3mma2jk0
オリゴ糖とかサプリとかで残便感解消されたって人いない?
428病弱名無しさん:2012/04/03(火) 10:29:33.02 ID:VFXMBJla0
きにしなくなったらがすが出てこなくなった良かった。
429病弱名無しさん:2012/04/03(火) 11:20:24.22 ID:hcQRyj3y0
山王病院で、検査・治療した人いたら詳細教えてください
430病弱名無しさん:2012/04/03(火) 19:22:06.17 ID:f+RI9TROO
臭い感知できる 空気清浄器教えて
431病弱名無しさん:2012/04/03(火) 23:09:26.53 ID:/IQbcV9V0
432病弱名無しさん:2012/04/03(火) 23:42:00.42 ID:VHRimdWf0
どうも俺は直腸性便秘っぽい
433病弱名無しさん:2012/04/04(水) 08:14:28.92 ID:Z4k9w1P20
そういえばミヤリサン飲んでた人どうなりましたか
434病弱名無しさん:2012/04/04(水) 12:58:15.94 ID:8uaFrTh30
私は便汁が日中漏れてくる事で悩んでいます。肛門外科で検査しても
「肛門の締め付けが少し弱いけれど異常なし。」との事です。
肛門掻痒症でもあり、肛門外科に通っているのですが、毎回、診察の時、
「便汁が漏れる。」と言っていたら、精神病扱いされてしまうのでしょうか?
435病弱名無しさん:2012/04/04(水) 20:35:24.62 ID:a95idHwIO
>>434
臭いは?
436病弱名無しさん:2012/04/05(木) 10:25:00.70 ID:4SS9wNBA0
>435
臭いはありません。
437病弱名無しさん:2012/04/05(木) 23:42:59.67 ID:33GK3tWmO
>>436
スレ違うんじゃね?
438病弱名無しさん:2012/04/06(金) 08:17:31.46 ID:F5DM8CB30
植物性乳酸菌サプリ飲んでる人いる?
439病弱名無しさん:2012/04/06(金) 18:08:02.95 ID:qT5UX/ydO
社会人の人は仕事どうしてるの?就ける職種が限られてくるのが辛いよね・・・
内勤だと確実に臭いって言われそうだし
440病弱名無しさん:2012/04/06(金) 18:36:26.62 ID:F5DM8CB30
普通にしてるよ。
契約だけど再契約してもらえた。
441病弱名無しさん:2012/04/06(金) 19:19:39.62 ID:7NNrujuc0
>>440
相当仕事できるんだな
442病弱名無しさん:2012/04/07(土) 15:06:02.19 ID:V2S7uSgs0
出来る人じゃないけどなんかしてもらえたよ。
クビかと思ってたらびっくり。
443病弱名無しさん:2012/04/07(土) 18:33:57.87 ID:V6Du/Uf2O
>>442 よかったね。自分はやりたかった仕事があったけどあきらめたよ。今は別にやりたい事が見つかったから頑張ってる。
444病弱名無しさん:2012/04/07(土) 19:54:34.73 ID:XTLMXVqC0
死にたくない
445病弱名無しさん:2012/04/07(土) 22:12:00.83 ID:AwRNfYru0
死ぬなや
446病弱名無しさん:2012/04/08(日) 01:03:10.22 ID:Z9N6oJjA0
生きる!
447病弱名無しさん:2012/04/08(日) 12:08:07.65 ID:qjM+Wbu9O
排尿後に尿が漏れる人いる?
448病弱名無しさん:2012/04/08(日) 12:32:42.79 ID:Z9N6oJjA0
男はそういう人結構いそうだけどね
449病弱名無しさん:2012/04/10(火) 06:34:43.86 ID:+Hh95FDJ0
締りが無いのか?
450病弱名無しさん:2012/04/10(火) 18:50:57.67 ID:gbg4SKvxO
高野病院によると骨盤底臓器症候群の症状のひとつらしいけどね
451病弱名無しさん:2012/04/10(火) 19:21:03.50 ID:kNmFAPxo0
>>450
それの可能性が一番高いよね
452病弱名無しさん:2012/04/11(水) 05:43:45.25 ID:tfCydot/0
>>449 このスレでよく肛門の締まりが悪いと書いてありますが、
わたしもそう思っていて先生に相談して、肛門を狭くするために、
大豆の成分か何かを肛門に注射してもらったことがあります。
それで締まりがよくなった?ゆるくはなくなったのですが、
おならがでてくることには変わりありませんでした。
それに音までよくでるようになってその時はしなければよかったと後悔しました。
なので肛門の締まりは関係ないとわたしはおもいます。
私はこの病気は自律神経が悪いと考えています。
453病弱名無しさん:2012/04/11(水) 05:45:06.31 ID:tfCydot/0
脇っ腹(腸)がモヤモヤ押されているような感じとかしませんか?
そこで自律神経をよくするために自律神経に効きそうな整体を探して通っていると
症状がなくなりました。
また神経は繋がっているのでお腹が悪いからといって、絶対におなかがわるくなるとも限りません。
わたしの場合左の足のつけねなどが神経が過敏だったり、全体てきに左の身体が重くて、
それを改善したりすると調子がよくなったりしました。
もちろん腸も良くなるようにしてほしいと頼みました。
自由診療の整体のホームページなどには高確率で自律神経のことについて書いていたりするので、
探してみるとよいと思います。また試してみてはいかがでしょうか。
わたしの場合なのですが、参考になれば嬉しいです。
454病弱名無しさん:2012/04/11(水) 05:46:49.39 ID:tfCydot/0
>>450 私はおならの症状が治ってから治したのですが、骨盤の右側がやけにあがっていました。
こういう体質だと悪くなる可能性があるのかもしれませんね。
でも骨盤の歪みはほとんどの整体なんかでよくなりますよ。
腰骨と腰骨を指でおさえて真中へおへその方までもってきて指がずれていませんか?
まあ骨盤は歪んだりしてる人が多いそうですが。
あたしはレントゲンを見たとき先生に左右ぜんぜん違いますね。って言ったら
妊娠した人と同じみたいだって言われました。妊娠してないのに・・(・ω・;)
455病弱名無しさん:2012/04/12(木) 22:19:37.49 ID:Qpq59y0E0
>>454
貴重な文章をありがとうございます
私も参考にさせていただきます
456病弱名無しさん:2012/04/13(金) 01:07:30.66 ID:I6ziwlKg0
結局、高野病院いって治った人いるのか?って話
457病弱名無しさん:2012/04/13(金) 10:59:41.97 ID:aemdti36O
今日もすごく犬に吠えられた
家や会社の近くの犬は俺が外に出る度に吠えるし、スーパーの外に繋がれてる犬も俺が近づくと狂ったように鳴き出す
ほんと嫌になる
458病弱名無しさん:2012/04/13(金) 20:50:29.83 ID:tnKBBBVX0
今日は、なぜかいつもよりくさい。
会社風邪で休みとったのは正解だった。
459病弱名無しさん:2012/04/15(日) 10:28:59.61 ID:Nio5Pq3EO
クレンジル試してみたけどだめぽ
咳くしゃみスレで話題になってたスーパークリッシュとかLS1試したことある人いる?
460病弱名無しさん:2012/04/15(日) 17:39:58.50 ID:kXZy0ppt0
難しく考えず肛門体操は、肛門を締める筋肉の筋トレだと考えればいい。
だから、
8〜10割の力で締める緩めるを10数回繰り返してもいいし(アイソトニック)、
8〜10割の力で10秒力んだ状態を維持するトレでも良い(アイソメトリクス)。
大切なのは、習慣にすること。

461病弱名無しさん:2012/04/15(日) 17:48:30.63 ID:N8ArUZ760
>>460
あなたが尻神様か!(´;ω;`)ありがたや
462病弱名無しさん:2012/04/15(日) 18:04:38.42 ID:DiOIjXfl0
肛門体操のメリットは
・締める緩めるを繰り返すことで、肛門周辺の鬱血が取れ、腫れが引く→肛門周辺の組織の正常化
・括約筋の筋肉が付くことで、肛門からのおなら、液体の漏洩を防ぐ→匂いが減る
大きく分けて二つのメリットがあると思う。
痔も原因は肛門の鬱血&腫れと言われていて、鬱血&腫れが肛門の状態を悪くし、おならや液体の漏洩、しいては匂いにつながっていくから、
この体操をすることで、少しずつ回復してくと思うよ。
ちなみに、肛門が一番鬱血するのはウンコした後らしいから、ウンコの後に校門体操をセットで行う事にすると、習慣になるし、鬱血も防ぐし、お勧めできる。
463病弱名無しさん:2012/04/15(日) 19:25:30.60 ID:aNqc4YEr0
肛門だけじゃなく腹筋も鍛えなよ。
464病弱名無しさん:2012/04/16(月) 10:02:20.17 ID:vli3icxA0
でもこれでほんとに治った人いるの?
465460、462:2012/04/16(月) 11:50:04.40 ID:jB06FNna0
中学か高校生くらいから、肛門に腫れぼったい違和感&液漏れを感じてたけど、
ウンコの後に肛門体操&ウォシュレットをするようになって、
多分、数年で回復したよ。
466病弱名無しさん:2012/04/16(月) 18:56:02.55 ID:m75yOv240
>>465
マジで?具体的に何年くらい?
467病弱名無しさん:2012/04/16(月) 20:11:54.30 ID:vli3icxA0
ガス漏れが治ったわけではないんでしょ?
468病弱名無しさん:2012/04/17(火) 00:37:34.04 ID:0kp1DKOh0
>>466
多分、徐々に症状が緩和して、1〜2年程度たった時に、
腫れぼったい違和感&液漏れが気にならなくなってたな。
もちろん匂いも。

>>467
恒常的なガス漏れはなくなったが、もちろんオナラはするよ。
だって人間だもの
Byみつお
469病弱名無しさん:2012/04/17(火) 00:53:13.73 ID:XR2oDQVh0
>>468
ありがとう
明日を生きる勇気をもらったよ!
470病弱名無しさん:2012/04/17(火) 06:32:45.95 ID:TtoJk42h0
でもこうゆう肛門の体操なら数え切れないくらいやってきたけど
まったく良くなる気配がないんだよ
効果あるといってる人もいつも同じ人みたいだし、他にこれで治った
人どれくらいのかなと思って
471病弱名無しさん:2012/04/17(火) 12:39:20.36 ID:0kp1DKOh0
まあ全員が治る訳じゃないだろね。
多分オレも含めて三〜四人治ったような書き込みをしてるんだろうけど、
基本的に治ったらスレを卒業しちゃって書き込まないから、
スレ内で治った人を探すのは難しいかも。
治るまではともかく、改善した人は結構いるんじゃないかな。
472病弱名無しさん:2012/04/17(火) 21:05:20.07 ID:TtoJk42h0
じゃ人により悩んでることが微妙に違ってたりするから確認なんだけど
肛門体操で治ったという人は
@おならをいくら我慢してもかってに出てしまう
Aいつも肛門の奥が開いた感じで直腸内の匂いがもれてる感じ
という症状で悩んでたのがこの体操をすることで治ったということなのかな?
いつも便臭をまとわりつかせ正常な社会生活を送れず途方にくれてたのが
この体操のお蔭で普通の人の生活ができるようになったということ?
だとするとほんとにすごいことだと思うんだけど実際は@Aとは
違う症状だったとか?
473病弱名無しさん:2012/04/18(水) 08:20:13.77 ID:OkJWde3J0
わたしは、いつも肛門に違和感がある。
切れてるのがなかなか治らない。
474病弱名無しさん:2012/04/18(水) 19:33:59.01 ID:WahajWi/0
>>472
@Aの質問に関してはYes。
今は社会生活には支障なし。
僕は多分だけど、『脱肛』って症状だったと思う。
・肛門が腫れてて鬱血して飛び出てる感じ。
(オナラとかウンコする時に力むと肛門飛び出るじゃん?あれがデフォ)
・肛門からの抽出液多数
・締まりの悪い感じ。屁もでるし、そもそも抽出液が変な臭い。

みたいな感じだった。
肛門の鬱血&腫れ→痔や脱肛→嫌な臭い
みたいな人には、鬱血を解消する肛門体操が効果的かも。
違う理由、例えば自律神経系の乱れが原因の場合は、違う方法が良いかもね。

どう? みんなは自分で確認して肛門が腫れぼったいくて熱くなってる?
475病弱名無しさん:2012/04/18(水) 23:00:23.20 ID:9gN3yl9r0
レスありがとう
なるほどほんとに効果あるような気がしてきた
また一から体操やってみようと思います
ほんとに治ったら夢のようだよ
ちなみに僕は確かに肛門が腫れぼったくなってます
476病弱名無しさん:2012/04/19(木) 08:22:19.73 ID:5cXk/int0
わたしもはれぼったい感じあるなぁ。
477病弱名無しさん:2012/04/19(木) 10:18:32.95 ID:MR1zLiB90
ハローワーク行って来た。
隣の人が鼻を何度かすすった。花粉のせいと思いたい・・・
478病弱名無しさん:2012/04/19(木) 18:40:19.89 ID:5cXk/int0
今日はなんだかものすごく臭かった。
それでも、定時まで粘ったけど。
479病弱名無しさん:2012/04/20(金) 08:19:48.22 ID:Lo1aSGub0
今日はお腹が落ち着いてますように。
1日がんばったら休みだー!
480病弱名無しさん:2012/04/20(金) 11:36:06.89 ID:PcHaYfWaO
もうほんとにいっぱいいっぱいだ><

寂しい(´;ω;`)
神奈川辺りの人いないですか?
[email protected]
481病弱名無しさん:2012/04/21(土) 07:45:26.34 ID:JkzMUAIN0
前々から思ってたけど臭うよって言われたorz
482病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:10:41.67 ID:24+xqwk60
オレは高校時代は、臭いって虐められて、人間不信&対人恐怖で登校拒否気味だったな。
常に死にたくて堪らんかったよ。
483病弱名無しさん:2012/04/21(土) 17:26:59.68 ID:24+xqwk60
最悪だったのは、好きな女に『臭いから』って振られたこと。
好きな女に言われたショックと、クラス中に伝わっちゃったショックと、
付け込んで虐めてくるやつに対する恐怖と、自己不安と、
限りなく辛かったよ。

あの時の事を考えると
マジで今生きてるのが不思議なくらい。
484病弱名無しさん:2012/04/21(土) 18:50:34.76 ID:5lLumdQg0
>>483
全オレが泣いた(´;ω;`)
485病弱名無しさん:2012/04/24(火) 16:05:17.53 ID:dlVs8Fju0
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1399号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335245383/
486病弱名無しさん:2012/04/24(火) 18:25:54.17 ID:Hw46wC3P0
自分自転車とか5分ぐらい乗ってると、けつに汗かいてきてよくみんなから臭いっていわれる。

まあ原因は高校のころ自転車通学してるときに、おなら我慢してたら肛門に意識いって熱くなってくると臭うみたい。

もちろん高校や中学の授業中は5分ぐらい座ってると肛門が熱くなってきてよく臭いっていわれてほぼひきこもり。

487486:2012/04/24(火) 18:29:33.15 ID:Hw46wC3P0
普通に座ってるだけでも肛門からうんこ臭いっていわれるので、絶対病気か何かだと思います。

これと同じ症状の人いないかな?またはこれってどんな症状なんでしょうか、肛門科いったほうがいいかな?
488病弱名無しさん:2012/04/24(火) 19:26:10.60 ID:mmjI0UXkO
きちんと肛門が閉じてない感じがする
オナラはそれほどしたくないのに熱い空気を感じ、漏れたことに気付く(出た後で股関の皮膚で初めて自覚する)

ガスが多めだとか緊張すると肛門に汗かいて臭くなるとか
IBSらしい症状もあるにはあったんだけど
特に重症なのは上のやつだったらしい

医者に見てもらって自臭症扱いされたけど、漏れた自覚があって周りの人間も臭がってるんだから思い込みな訳ねーわな
ここに書いてあった体操したら劇的に軽くなったわ
今日は漏れた自覚もないし臭がる人もいなかった
逆に他人の汗臭さでイラつくくらい
489病弱名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:32.90 ID:XvvObFU/0
>>468だけどほぼ同じ症状があったよ。
490486:2012/04/24(火) 20:54:58.80 ID:Fbe5xYoP0
>>488
たぶん肛門とじてないと思いますね。
高校生のころオナラが異常に出るので、授業中がまんしきれずに、思わず肛門開いてオナラ勝手にでてろとか思ってたからそれが原因かも・・・

491486:2012/04/24(火) 20:58:17.93 ID:Fbe5xYoP0
>>489
そうですか。やっぱり肛門科いってみます。なにしてなくてもうんこ臭いので引きこもり気味でもちろんうつ病にちかいです・・・
492病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:05:38.06 ID:Jfn7etr/0
むせる
493病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:09:59.53 ID:lNVQ5/cS0
>>491
参考までに診断名教えてよ。
494病弱名無しさん:2012/04/26(木) 18:33:54.94 ID:Irds30H10
尻に汗かくと臭いがこもる感じで強烈
教習所で2人きりの車内つらいわw
495病弱名無しさん:2012/04/26(木) 20:53:52.70 ID:+2EqbveL0
486さんじゃないけど
同じ症状で明日肛門科行ってきます。
496495:2012/04/27(金) 08:23:49.67 ID:YDV5/ZvO0
そろそろ病院に行く準備します。
497495:2012/04/27(金) 11:00:25.04 ID:YDV5/ZvO0
病院に行ってきた。
のっけから大便臭がするなんてありえない扱い。
でも、難しい検査してくれる病院があることを
教えてくれた。
そこ行ってみようかな。

紹介状は書いてくれなかったけどな。


498495:2012/04/27(金) 12:54:57.98 ID:YDV5/ZvO0
そういえば、便秘のときはにおいが少ない気がする。
そのかわりお腹がいたい。
同じ症状の人いますか?
499病弱名無しさん:2012/04/28(土) 20:01:08.83 ID:siPddcSD0
尻から汗をかくやつに一言良いかい?
『脱肛 分泌液』
『脱肛 臭い』

でググッてみてくれ。
症状が当て嵌まらないか?
500病弱名無しさん:2012/04/28(土) 22:47:33.54 ID:uRk+6agk0
この病気の人って家は洋式便器?和式?
おしりの締りが弱いのは
洋式でスクワットしてないから足からお尻にかけての筋肉が
弱くなったからじゃない?
501病弱名無しさん:2012/04/29(日) 12:49:59.13 ID:92tjwnug0
尻に制汗デオドラントかけて対策
502病弱名無しさん:2012/04/29(日) 13:07:33.71 ID:65NT062i0
尻にAg+
503病弱名無しさん:2012/04/29(日) 14:26:46.88 ID:Pv1waWO20
ケツの穴にフィルムケースはめたら臭い漏れないかな?
504病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:17:34.07 ID:sia/6yCd0
アナルプラグがいいお(´・ω・`)
505病弱名無しさん:2012/04/29(日) 18:13:23.51 ID:rOn5/6gc0
オナラはどうやっても出ちゃうけど
直腸内の匂い漏れは防水フィルムが一番よかった
かぶれに注意
506病弱名無しさん:2012/04/30(月) 12:55:58.73 ID:NgIS7NtKI
きゃー(´・ω・`)
507病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:35:44.19 ID:gO4CMl8I0
尻の話ばっかり
508病弱名無しさん:2012/04/30(月) 19:44:41.93 ID:H3dDXHg00
だってアナル開発し過ぎて、痔になっちゃった奴らのスレだからだお(´・ω・`)
509病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:26:28.55 ID:siXA9CVW0
>>502
ちげーよwww
510病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:45:32.34 ID:zU7v8aEG0
ゆるいのか?
511病弱名無しさん:2012/05/01(火) 08:18:58.98 ID:8/dp396t0
機能性胃腸炎を治したら治るかな?
今回のGWはお腹治すのをがんばる。
512病弱名無しさん:2012/05/08(火) 13:12:57.65 ID:fBYO6kxe0
ガス漏れつかれた
513病弱名無しさん:2012/05/08(火) 18:37:37.70 ID://HqXeWN0
今日なんかくさいわ。
ほんとにつかれるな。
514病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:24:30.05 ID:HaIpAkcq0
いや〜外出るとボロクソに言われるわ〜、アニメ見て癒されよう。
515病弱名無しさん:2012/05/08(火) 22:03:14.22 ID:Qco43hcYO
こんなスレあったんだ…。自分と似たような人がたくさんいる事に驚いた。
516病弱名無しさん:2012/05/09(水) 08:15:24.10 ID:uO8ncdYw0
アナルの開き自体は問題ないって病院に言われたけど
なんで臭いがしてくるんだろ?

517病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:28:24.96 ID:RLVUMMyEO
>>515
ネット見るようになって、同じ病気の人がいることに安心したよ
ある意味、治る治らないより大きいことかもしれないw
518病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:56:41.04 ID:J0JjeZi5O
>516
自律神経の乱れによって不随筋である肛門内括約筋が緩むから
、というのがこのスレの共通の見解です。
自律神経の乱れというか失調を治すのは難しいです。
緩む肛門をなんとかしようとするのは対照療法にしかなりませんが、肛門体操は多少効果があるらしいです。
519病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:15:11.55 ID:cZBU/2a40
共通の見解ではないと思う
520病弱名無しさん:2012/05/10(木) 09:50:34.05 ID:iHuEk4qi0
ツイッターでうんこ臭いで検索すると
仲間がみつかるよ
521病弱名無しさん:2012/05/10(木) 17:23:01.71 ID:PHe1nBC+0
実名中傷とかひどいなツイッター
522病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:03:24.29 ID:msUFJD0e0
防臭パンツで効きそうなのあったら教えて下さい
523病弱名無しさん:2012/05/10(木) 19:15:27.87 ID:M9Xnk90L0
ここの住人もツイッターで晒されてるのか
ますます外に出るのが怖くなるな
524病弱名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:58.31 ID:JAUCx8eWi
>>523
電車をうんこ臭くしてるのは俺です(;_;)
明日もつぶやかれるんだろうな
525病弱名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:10.53 ID:1z9HtNSv0

超くさいナウw
526病弱名無しさん:2012/05/10(木) 23:21:42.42 ID:eZtDB/Jy0
ツイッターこわいな
527病弱名無しさん:2012/05/10(木) 23:33:08.40 ID:6cK+NBC7i
“@xxxxx_xxxxxx: 電車で隣のお姉さんがマジうんこ臭いんだけど気のせいだよね?”




これお前ら?
528病弱名無しさん:2012/05/11(金) 08:59:57.22 ID:IjndBQhS0
朝から晩まで自分の肛門を気にする生活って冷静に考えるとカオス…
529病弱名無しさん:2012/05/11(金) 19:04:51.20 ID:vOanntQgO
名誉毀損って臭いのが事実だと成立しないんだっけ?w
530病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:04:53.42 ID:WKHJzGb0O
電車で両隣のひとが同時に立ち上がり他の車両にorz
531病弱名無しさん:2012/05/12(土) 00:20:33.65 ID:VGUEbD6h0

ユルイのか?
532病弱名無しさん:2012/05/12(土) 04:40:14.74 ID:+jzALysa0
死ぬしかないのか・・・
533病弱名無しさん:2012/05/12(土) 08:39:44.49 ID:oGrMLrHp0
俺は毎回うんこ出す時にウォシュレットの強でアナルを刺激してたらこの病気になった
ウォシュレットのせいかな?
534病弱名無しさん:2012/05/12(土) 11:53:34.54 ID:y84uy+nu0
俺は犬を飼っていて、犬には肛門腺というものがあって絞ると臭いことを知っている。
獣医によると人間にもあるようなことを言ってた。
緊張するとケツに力が入って絞られて臭う。
そんなメカニズムじゃないかと。
535病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:09:27.44 ID:pCLCw30Y0
私はもう二度と会うことが無い、名前も知らない様な相手の場合だと症状が出ないんだよね。
でも学校の座席とか、美容院の椅子とか、決められた時間身動きが取れない時に症状が出ます。
だから美容院を選ぶ基準は、椅子の背もたれとお尻の座る部分にスキマが無い事。
学校の椅子の場合は、腰が痛いからと理由を付けて薄っぺらいクッションを背もたれとお尻のスキマが塞がる様に敷いていました。
それでも学校は一日中、椅子生活ですから、精神的に辛く席替えをしても後ろの人に避けられたり、机を離されたり、咳払いをされたりしていました。
便秘でもありませんし、食べ物にも気を遣っていましたが、常にお尻の穴から空気が出る事だけに集中していました。
536病弱名無しさん:2012/05/12(土) 22:00:20.87 ID:VGUEbD6h0

肛門の左右には臭腺が一対あります。この臭腺は袋になっていて、その中に悪臭のある
分泌物が入っています。臭腺から続く管が肛門括約筋の左右につながって開いているので
肛門を左右から押してやると脂状の貯留物が排泄されます。
この脂状の貯留物が肛門腺や肛門膿などと呼ばれているものです。
537病弱名無しさん:2012/05/12(土) 23:06:03.36 ID:tFvgnY1A0
人間にもあるの?ソースは?
538病弱名無しさん:2012/05/13(日) 00:15:51.71 ID:3hbBc5ZzO
みんな、自分以外で便臭持ちの人を見たことある?
なかなか遭遇しないよね?
でも最近近所のレンタルビデオ店の店員がウンコ臭くて、そばにいた店長らしき人にニラまれてたみたいだった。ガンバレ。
539病弱名無しさん:2012/05/13(日) 02:28:33.90 ID:j4vck5oZ0
>>533
俺も俺も
肛門の開きも、閉まりも両方がなんか中途半端な感じで
肛門の中に水入れて一緒にうんこ出す
でないと肛門付近に便が溜まってる感じがして
気持ち悪いので中も洗うイメージ
だから緩いのだろうか
540病弱名無しさん:2012/05/13(日) 05:26:09.97 ID:ubiup5Xi0

中に拭き残しが残っていて、ヌルッとなるんじゃないか?
541病弱名無しさん:2012/05/13(日) 11:25:24.87 ID:+ptU5xKm0
小心者だから屁が垂れる。
ヘタレとはよくできた言葉なり。
542病弱名無しさん:2012/05/13(日) 12:19:59.38 ID:8qtTEmhq0
>>539
水圧で水を押し込むと粘膜が荒れる。
ウォシュレット当てながら手指を使って風呂みたいに洗うのがいいよ。
最近はどこのトイレも消毒石鹸常備してるところが多いから、
用を足したあと手をよく洗えば問題ない。
543病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:56:57.47 ID:CtlTzoZI0
自分は座ると尻から汗みたいなのが出てるような気がします
あと座るとお尻の骨みたいなところで座ってる感じがして痛いです
周りから臭い臭い言われたり全く知らん人とすれ違う時にそんな仕草されたりします
544病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:19:50.55 ID:UML/nywg0
え?
たまにじゃなくて一日中漏れて匂ってるの?
545病弱名無しさん:2012/05/15(火) 07:26:47.27 ID:87RLBWUl0
うん、そんな感じ
546病弱名無しさん:2012/05/16(水) 08:08:39.97 ID:rXemINt00
脱肛の可能性は?
547病弱名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:19.96 ID:2E5mfsay0
昔はボットン便所が家にあって
便所のくささが家の中にふわ〜っと漂っていた
下水道が整備されていなかったから仕方なかった
でも、誰も臭いとかは言わなかったし、それが当たり前の時代だった
最近はほぼ水洗だし、臭いについても色々うるさい時代になった
まあ生まれてくる時代が悪かったと思って諦めるしか
548病弱名無しさん:2012/05/18(金) 08:37:40.96 ID:TAOTl12O0
この病気の人で「腹痛」の症状出る人いる?
549病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:40:06.28 ID:v1Z0QqOt0
ノシ
ていうか過敏性腸症候群ガス型からこれになった
550病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:22:59.20 ID:UmhKJiTb0
551病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:36:04.23 ID:N7NAhCnX0
ウォシュレット強のせいで肛門が変形したせいでこの病気になったと結論づけた
一時期、便意がないのに無理やり強をあててウンコ出してたんだよね
だからとりあえず明日からウォシュレットは弱だけ使おうと思う
これで治ると思う
552病弱名無しさん:2012/05/19(土) 00:27:21.87 ID:FJ43mv/q0
ウォシュレット使わないと
肛門付近に便の残りカスがたまってる感じがして
嫌なんだよな・・・・
実際たまってる時あるし・・・
553病弱名無しさん:2012/05/19(土) 06:31:07.49 ID:pFdnHyXa0
肛門腺からの、分泌物の拭き残しが匂うんじゃない?
554病弱名無しさん:2012/05/19(土) 06:34:54.39 ID:3Osmp9L40
誰かオフで会ってくれませんか?
自分の臭いがわからないのが辛いです
自分がどれだけ臭いのか、いつ臭いのか
デオドラントスプレーなどはどの程度効果があるのか、香水はどうかなど
一人ではわからない事を知りたいのです
関西圏で会ってくれる方メール下さい
555548:2012/05/19(土) 10:44:52.97 ID:a217n4uH0
やっぱ腹痛の症状でるんだ。
わたしは軟便→便秘→今って感じ。
一時期お腹が石にかわったとか思うときがあった。

同じ病気の人じゃあ臭いわからないのでは?
わたしも、わかりにくくなってきてるし。
556554:2012/05/19(土) 20:33:48.42 ID:3Osmp9L40
お風呂にじっくり浸かった後、かなり入念に洗った
お風呂から出て30分ほどして、ティッシュを軽く肛門にあてたら
耳を綿棒で掃除した時についてくる黄色い垢みたいなのが付いてた
これがものすごい臭い
中学の時、イジメられてた時に指でやるカンチョーを何度もされた ものすごく強烈なのを
あれで肛門が陥没して機能がおかしくなっちゃったんだと思うわ
臭いに気づいたのは2年ほど前だけど、高校時代も後ろの席の人に椅子を蹴りあげられたりもしてたし
カンチョーが原因だと確信してる
治すとかもう諦めてるけど、せめて消臭グッズなりで対策して生きたい・・・
557548:2012/05/19(土) 21:16:01.14 ID:a217n4uH0
香水は、逆効果だと思う。
くさいものに別のにおいつけても無理だと思う。
においを消す方を考えた方が良いような気がする。

そういえば、上の方で消臭サプリなどを試している人は
どうなったのでしょうか?
558病弱名無しさん:2012/05/20(日) 03:46:27.05 ID:nNA/YXzv0
とにかくお尻を綺麗に乾燥させた状態を保つことだな
こまめにトイレに行って、ウォシュレットで洗って乾燥
洋式のいいトイレがない場合は
アルコールのウエットティッシュとベビーパウダーを
持ち歩いてウエットティッシュで拭いたあと、ベビーパウダーで乾燥させた状態を保つ

男が毎回バック持ってトイレ入るのがきついけど仕方ないな
あと和式しかない場合は携帯ウォシュレットが売ってるので
ネットで注文出来るっぽいから買ってみようかな・・・
559病弱名無しさん:2012/05/20(日) 21:57:29.84 ID:Z9oeh2W80
今日うんこ臭い人がいた
自分もあんな臭いをまき散らしてるのかと思うと鬱だ…
自分の臭いはなかなかわからん
560病弱名無しさん:2012/05/21(月) 13:43:48.42 ID:pZthOFOh0
うんこまんあげ
561病弱名無しさん:2012/05/21(月) 13:50:31.49 ID:jkVqJ7g00
なにこのスレ、うんこくせーwww
お前ら頼むから公共の場に出てくんなよ
562病弱名無しさん:2012/05/21(月) 15:48:09.03 ID:c94zBVDw0
安心しろ引きこもってるから
563病弱名無しさん:2012/05/21(月) 17:28:51.46 ID:tC+Pypoy0
肛門にヒルが侵入…7歳児をバッタで治療
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337568034/

クランタン州に住む7歳の男児の肛門の中にヒルが侵入して血を吸うという
珍しい出来事があった。

モハマド君は友人たちと水田に入って魚をとって遊んでいた。帰宅した時に
家人がモハマドくんの下半身から血が流れているのを発見したが、
ヒルが肛門の中に入り込んでいることが分かった。

経験豊富な祖母(70)がバッタをコマ切れにして飲ませるという伝統療法を
施したところ、モハマド君はわずか10分ほどで便意をもよおし、長さ25ミリあまりの
大きなヒルも一緒に排泄した。しかしモハマド君の出血はなかなか止まらず、
その日の夜に病院に入院して治療を受けたという。

http://www.malaysia-navi.jp/news/120515055421.html

564病弱名無しさん:2012/05/21(月) 18:14:19.92 ID:QeXEJZiqO
高校時代、一回も直接言われた事は無いし
たまにある鼻すすりとかも気のせいだと思うようにして、自分はただの自臭症なんだと思うようにしてたんだけど
今日専門学校で通りすがりに二人組がクサイって言って
後で、屁こいたんじゃね?と、その二人組が話してるのがばっちり聴こえた
全く屁はしてなかったしやっぱり自分は漏れてるんだと判明した
565病弱名無しさん:2012/05/21(月) 18:16:59.32 ID:QeXEJZiqO
これは聞き間違えであってほしいんだけど、入学式からくさかったとか、屁こきって呼ぼうとかも言ってたような気がする
自分の場合は唾を飲み込んだ時にオナラ臭いと思う事があるんだけど
通りすがった時は、喉が乾いてて口から息を吐いた場所でクサイって言ってたんだけど
もしかして口から出てたりするのかな
566病弱名無しさん:2012/05/21(月) 18:31:42.20 ID:c+cbR98p0
私の場合、自分で臭いなぁと思ったら
息も臭くなってるよ
567病弱名無しさん:2012/05/21(月) 20:04:11.21 ID:gWYJT2AT0
やっぱり消化器系に異常があるとしか思えない
568病弱名無しさん:2012/05/21(月) 20:05:37.02 ID:gWYJT2AT0
肉食やめて1週間ほど菜食にしてみたら?
肉禁止で周りの反応が違うか確かめるとか
569病弱名無しさん:2012/05/22(火) 07:19:24.36 ID:a8Fqs2WN0
>>565
>唾を飲み込んだ時にオナラ臭い

これは臭鼻症の症状です
喉の扁桃腺を触っても臭いでしょう
570病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:13:06.93 ID:LryJ30pUO
>>565です
とりあえずこれから毎日腹筋と肛門トレーニングをやるようにします
それから、気休めに病院も行く事にします、親にも今日相談してみて野菜中心の食事にします
喉の偏桃腺っていうのは舌の付け根の周りですか、確かに臭かったですがオナラの臭いとは違いました
とりあえず良くなったら報告します
571病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:58:27.03 ID:MtQLERxe0
・菜食中心の食事
・酒、たばこはやめる
・食事後すぐ歯を磨く
・風呂は毎日入る、シャワーだけはよろしくない
・湯船につかって体を温め新陳代謝を活発にする
・耳の後ろなどを綺麗に洗う
・間食はしない
・毎日、散歩やジョギングをして汗をかく
・下着や服は着たら必ず洗う、2日連続で着ない
・肛門運動
・歯並びは悪くないか?虫歯がないか?あったら歯医者に行く
・便秘ではないか?水分をいっぱい取る
・痔ではないか?肛門科で検診する
572病弱名無しさん:2012/05/22(火) 14:55:09.04 ID:MtQLERxe0
・ウォシュレット付き&乾燥機能付きのトイレでお尻を清潔に
・ウォシュレットがない場合は携帯ウォシュレットが売ってる
・肛門付近が汗ばむならベビーパウダーでサラサラお尻に
573病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:27:14.22 ID:F5r2pdrc0
俺、坐骨神経痛とかこの病気と関係してる気がするんだが
574病弱名無しさん:2012/05/25(金) 14:43:49.07 ID:M/wHL8aR0
肛門神経症対策サイト
http://koumonshinkei.web.fc2.com/

ってのを作ってみたんだが、ほとんどこのスレを読んでの感想に近い
ぼちぼち気がむいた時に更新していくんで、気が向いたら見てみたりしてください
偉そうに書いてますが、書いてる自分が一向に治ってないので、あまり治療の参考にはならないかもです
575病弱名無しさん:2012/05/25(金) 15:30:01.88 ID:YJe1CFpL0
【LGS】リーキーガットシンドローム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1311597081
576病弱名無しさん:2012/05/27(日) 00:57:36.45 ID:PSTEPKwl0
僕はこのスレで前からLGSの可能性を訴えてきました。というのは、肛門を通気性の全く無い
テーピングで塞いでも臭いは漏れるんです。つまり臭いが漏れているのは肛門だけ
ではないということです。
577病弱名無しさん:2012/05/27(日) 05:20:25.83 ID:QwMJl6ZW0
屁みたいな体臭がするのか?
578病弱名無しさん:2012/05/27(日) 20:51:08.04 ID:j1ZC/p580
日曜日にケータイ屋なんて行くんじゃなかった・・・
579病弱名無しさん:2012/05/27(日) 23:37:29.49 ID:BFBwb0li0
>>574
ありがとー
580病弱名無しさん:2012/05/28(月) 18:10:12.77 ID:nozFxd1D0
>>573
どういたしまして(´・ω・`)
581病弱名無しさん:2012/05/29(火) 00:38:24.76 ID:hn/DCDSz0
>>576
普通に話したりしてもそんな感じの仕草されたりとかですか?
582病弱名無しさん:2012/05/29(火) 00:45:17.55 ID:mUBP1wre0
>>575
そうですね(´・ω・`)大体そんな感じです
583病弱名無しさん:2012/05/29(火) 00:53:37.76 ID:DPi+7D5s0
絶望してる
584病弱名無しさん:2012/05/29(火) 20:33:39.55 ID:loNpOvNJ0
あした、胃カメラだ。
とりあえず、先週のお腹のCTでお腹にガスがたまってるのだけは
わかった。
585病弱名無しさん:2012/05/29(火) 22:36:36.74 ID:Fhv2FrIB0
今日は地獄だった
586病弱名無しさん:2012/05/29(火) 22:52:08.16 ID:f5Ryxpop0
ガス抜き出来なかったのか?
587584:2012/05/30(水) 07:48:14.55 ID:owzm8HNN0
胃カメラ行ってきます。
なにか見つかってくれた方が気が楽だと
思っている自分がいる(ノД`)
588病弱名無しさん:2012/05/30(水) 11:15:31.97 ID:boTSUVfc0
話ぶった切ってごめん。
ようやく自学の卒検終了した。
生理中でガス漏れMAXだったけど、トイレその後に(A液)
他、水で薄めたA液をパンツに噴射、脇シュー散布でしのいだ。
589病弱名無しさん:2012/05/30(水) 12:27:09.65 ID:P7eH1ApD0
生理中はガス漏れ酷いよね
卒業おめでとう
590病弱名無しさん:2012/05/30(水) 20:45:49.27 ID:+/sHMRB00
>>582
おめでとう(´;ω;`)
591病弱名無しさん:2012/05/30(水) 21:12:05.69 ID:boTSUVfc0
>>589
ありがとう。そして遅レススマソ
自律神経が狂うのが生理中なのかな
592584:2012/05/30(水) 21:28:16.68 ID:owzm8HNN0
胃カメラオッケーでしたが
痔が見つかったので全力で治したいと思います。
おしりの違和感はこれだったのか。
593病弱名無しさん:2012/05/30(水) 21:50:59.41 ID:T6Sts1rH0
>>590
何でお前いっつも違うレスに返信してるの?
594病弱名無しさん:2012/05/31(木) 02:25:17.47 ID:Z8KfK+ze0
メキシコの女市長さんの事を考えれば自分なんて全然マシなはず
マシなはずなのに、前進できない。。
どうすりゃいいのさ
595病弱名無しさん:2012/05/31(木) 02:53:40.58 ID:lT6GYVFS0
生きるのってこんなに苦しいとは思わなかったな
596病弱名無しさん:2012/05/31(木) 05:31:52.29 ID:HCP18Xl40
また、何か言われたのか?
597病弱名無しさん:2012/05/31(木) 11:08:26.30 ID:Z8KfK+ze0
良さそうな病院見つけても全部遠方だ
598病弱名無しさん:2012/05/31(木) 11:12:47.31 ID:Z8KfK+ze0
その病院に通うために、その近所でアルバイトかなんか見つけて
アパートも借りて引っ越そうかと思ってる
このままここにいても何も変わらないし
599病弱名無しさん:2012/05/31(木) 18:22:53.24 ID:1nURMWiO0
>>592
「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」 高村光太郎
600592:2012/05/31(木) 18:37:24.66 ID:XCi5a0j70
レスありがとう。
会社休んでのんびりしてても臭ってくるわ。
なんだろうな。これ???
601病弱名無しさん:2012/05/31(木) 21:23:23.31 ID:JJkXSrib0
みなさんにお聞きしたいのですが
運動はしていますか?
学生の場合は部活動の有無など教えてください
602病弱名無しさん:2012/05/31(木) 21:46:25.61 ID:XCi5a0j70
散歩が趣味だったが
発症してからは出来てない。
603病弱名無しさん:2012/05/31(木) 22:10:49.10 ID:1nURMWiO0
散歩はいいよ 楽しいよ
604病弱名無しさん:2012/06/01(金) 00:42:28.45 ID:kublES0U0
運動はしたほうがいいよ
汗かいて新陳代謝を促す
605病弱名無しさん:2012/06/01(金) 06:42:22.00 ID:vJ7clRSf0
夜中人気のないところウォーキングしてます
606病弱名無しさん:2012/06/01(金) 10:54:41.51 ID:pt5bD1gq0
整骨行って、身体暖まったせいか
身体がくさくなってしまった。
これ、体臭だよな?
服脱いだらくさかった。

おなじような人いる?
607病弱名無しさん:2012/06/01(金) 15:10:52.23 ID:+kp2rOR70
自分の体の臭いがわかるならそれは初期症状
いずれその臭いが自分にだけわからなくなる
608病弱名無しさん:2012/06/01(金) 16:16:57.34 ID:pt5bD1gq0
臭いがわからないときもあるんだよ
609病弱名無しさん:2012/06/01(金) 17:55:33.48 ID:pt5bD1gq0
五味クリニックっていう「体臭専門」の病院行ったことある人いる?
HPの質問のところに「身体からの便臭がする」っていうにが
あるんだけど。

610病弱名無しさん:2012/06/01(金) 18:55:08.27 ID:vJ7clRSf0
昔そこの受付のBBAにガス漏れでといったらガチャ切されたよ
医者も尤もらしいこと書いてるけど金になるわきがの患者には親身で
面倒なのはおっかえせと言ってるんだろうな
611病弱名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:42.03 ID:eKUTgL8k0
世の中そんなもんだよ
612病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:07:08.61 ID:pt5bD1gq0
がちゃ切りって・・・
そうなんだ。せっかく良いの見つけたと思ったのに。
613病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:18:40.05 ID:BMdfHHqx0
とりえず自分で確認してみれば?
614病弱名無しさん:2012/06/01(金) 23:50:06.15 ID:K0M7NPR90
ユルイのか?
615病弱名無しさん:2012/06/02(土) 07:34:18.16 ID:EpjqXz2Y0
むしろ俺は肛門がキツすぎて直腸にうんこが溜まってる気がする
616病弱名無しさん:2012/06/02(土) 07:41:00.41 ID:KrbcPdoJ0
ちなみに一回だけ院長が相談にのってくれたけど二回目以降はガチャ切だった
前提がガス漏れは気のせいという立場だから訴えても基地外と思われるだけみたい
617病弱名無しさん:2012/06/03(日) 13:40:35.27 ID:8egcTIpx0
便の出がわるいときって、臭いもきつい。
やっぱ、中に残ってるのが原因なのかな?
618病弱名無しさん:2012/06/03(日) 13:51:48.41 ID:TV84jP2M0
>>611
そうだよ
619病弱名無しさん:2012/06/03(日) 16:56:59.05 ID:bOe9JVyE0
>>617
残便と臭いは連動するけど
便秘症のOL達からは便臭がしないのは何故
620病弱名無しさん:2012/06/03(日) 17:01:53.45 ID:TV84jP2M0
直腸内の便の残留の有無によると思われる
621病弱名無しさん:2012/06/03(日) 17:03:53.60 ID:BSTyFSpd0
便の切れが悪くないか?
腸に残っているんじゃなくて、括約筋の位置に便が残っているんだと思う
622病弱名無しさん:2012/06/03(日) 17:11:26.79 ID:TV84jP2M0
>>615
括約筋に残っている?
そうだとして、対策・解決方法はあるの?
623617:2012/06/03(日) 21:33:09.34 ID:8egcTIpx0
便の切れわるいです。
腹筋はしてるけど腰痛持ちでなかなかできてない。

624病弱名無しさん:2012/06/03(日) 21:40:51.50 ID:szg3tXFh0
簡単に言うと便秘の奴は体内にうんこが残っているから臭いはしない

俺達はケツの穴付近にうんこが残っているから臭いが漏れる
625病弱名無しさん:2012/06/03(日) 22:07:47.20 ID:BSTyFSpd0
括約筋の位置が完全に閉じないから便が残るしガスがもれるし便汁がもれる
でも医者の指をいれる程度の検査だと”異常なし”と判断される
括約筋は機能しているけど、完全に閉じる事ができない たぶんこれだと思う
626病弱名無しさん:2012/06/03(日) 23:24:23.44 ID:LCVl1dc40

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(     (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
627病弱名無しさん:2012/06/04(月) 05:07:10.29 ID:+5IEj6XP0
ヘルニアは関連性あるかもね
上の方で2名いるけど、自分もヘルニアの傾向あり
寝てると、腕が麻痺してカチンコチンになる
628病弱名無しさん:2012/06/04(月) 10:25:14.12 ID:jqkW/Afj0
最近下痢型も併発してきたwwwwwwwwwwww
朝から晩までピーギュルギュルブリッチョジョバーwwwwwwwwwwwwwww
629617:2012/06/04(月) 12:50:25.71 ID:hAayHLAr0
携帯ウォシュレット買ってきた。
630病弱名無しさん:2012/06/04(月) 14:42:50.59 ID:iRrbEMA60
>>629
TOTOのやつ?
TOTOの電池式のやつと手動のやつあるけど
電池式のモーター音ってどんな感じなのかな?
あまりうるさいようだったら手動式買おうか悩む
631617:2012/06/04(月) 16:04:00.20 ID:hAayHLAr0
TOTOのやつ。
モーター音は気にならないけど
おしりに当てるのにコツがいるかも。
632病弱名無しさん:2012/06/04(月) 23:51:44.72 ID:+5IEj6XP0
携帯ウォシュレットかぁ
買おうかな
633617:2012/06/05(火) 10:52:38.56 ID:GSrBlrIa0
携帯ウォシュレット2回目してみたんだけど
なぜかいつもより便くさい。
もしかして、便が下りてきちゃった?
それとも、肛門開けちゃった?
634病弱名無しさん:2012/06/05(火) 12:24:20.44 ID:3uX5nBVT0
においの原因は細菌
ウォシュレットするのはいいけど
きちんと乾燥させないと逆効果
635617:2012/06/05(火) 13:22:43.24 ID:GSrBlrIa0
おしりを乾燥させるということかな?
636病弱名無しさん:2012/06/05(火) 13:24:22.11 ID:a5uWdFHv0
何回拭いても紙が汚れ続けるのが辛い
排便のたびにシャワー浴びないと気持ち悪いから外でうんこできない
637病弱名無しさん:2012/06/05(火) 14:27:46.62 ID:qWbizMEwO
>>634
水泳やってる人は水の中入ったりビーチで休憩したりを繰り返してるけど
ケツが臭いという話は聞かないよね
638病弱名無しさん:2012/06/05(火) 17:51:25.63 ID:3uX5nBVT0
このスレはガス漏れや臭いが気になる人にスレなのに
なんで健康な人とのことを言うのか
639病弱名無しさん:2012/06/07(木) 19:27:25.93 ID:wex8QXRZ0
だだ漏れだよね
この状況でがんばって社会にでて働いたり学校に行かれてる人はほんとうに
すごいと思う 
640病弱名無しさん:2012/06/10(日) 00:30:18.17 ID:IQZ4cBxGO
肛門体操やってみると少しずつ変化が分かってきますよ。
自分自身は約2ヶ月で排便時に引っかかった感覚が無くなり、開き気味だった肛門が少し閉じ、臭いと言われる日も少なくなってきました。
641病弱名無しさん:2012/06/10(日) 01:10:50.89 ID:HdGHdjJB0
>>634
経緯kwsk
642病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:31:34.85 ID:eHmE3cjlO
僕は、玄米、グルタミン、アシドフィリス、カンジダフォルテ、肛門体操をやってます。まだ1週間くらいですけど、手応え有りです。
643病弱名無しさん:2012/06/10(日) 19:19:56.75 ID:SNez6kMZ0
>>633
肛門を物理的に刺激すると、反射的に腸が便を出そうとします。
赤ちゃんの肛門をこよりで刺激して便を出すというのは、そのような
仕組みを利用しています。
なので、ウォシュレットを利用する際には、あまり強く刺激しないほうが
よいと思います。逆効果になってしまうと思います。

644病弱名無しさん:2012/06/12(火) 18:10:47.25 ID:wt15i0AB0
くさすぎてケツが二つに割れちまったようだぜ(´・ω・`)
645病弱名無しさん:2012/06/13(水) 02:22:53.12 ID:HigAlFk20
細長いバルーンを肛門奥に入れて膨らます位しかもうやることない
どっかのメーカーが作ってくれないかな
646病弱名無しさん:2012/06/13(水) 12:26:55.60 ID:TlrHePay0
悪化してる・・・
もう駄目だ・・・
647病弱名無しさん:2012/06/13(水) 14:12:05.13 ID:wJQAW1w6O
ドロドロ黒い便白いカス便どちらもそうなんですが、
排出したあと肛門や肺から同じ様な臭いがします。
しかも何か生臭い様な甘い様な不思議な臭いです。
もう嫌だ同じ人いますか?
648病弱名無しさん:2012/06/14(木) 15:27:45.90 ID:QrMd7L3pO
>647

ドロドロで黒い便..癌なのでは。病院で検査されることをお勧めします。

ビオフェルミン飲んだらニキビは出なくなったけど、便が硬くなってしまった

快便じゃないからガス漏れというか便臭が泣
649病弱名無しさん:2012/06/14(木) 18:46:30.54 ID:77v1k63w0
うんこ臭上等だぜ
650病弱名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:03.06 ID:NOdHqaZsO
昼休みは皆で休憩室でご飯食べるんだけど、同僚の女の後ろを通って部屋を出たら扉をしめた後にそいつが「臭い」と言ってたのが聞こえた。
みんな笑ってたし。
肛門体操を頑張って半年続けてるのにマジ死にたいわ。
651病弱名無しさん:2012/06/16(土) 20:21:10.75 ID:WQ/qJVIp0
気持ち痛い程分かる
ただ肛門体操だけじゃ治らない。丸1年やったけどダメだった
でもココで書かれてた腹筋と背筋を鍛えたら効果でたよ
3ヶ月くらいやって段々と実感してくる
ただし俺の場合1週間サボっただけで直ぐに再発する
周りの反応みると分かる。
金も掛からないし頑張ってみて。
652病弱名無しさん:2012/06/18(月) 08:15:35.16 ID:ZPTOm0LY0
今日からひさしぶりに会社行ってくる。
お腹が落ち着いてることを期待しています。
653病弱名無しさん:2012/06/18(月) 17:48:31.00 ID:Get4Eqcf0
なんかうんこした後とか、気づいたら粘液みたいなのでてたりしない?
654病弱名無しさん:2012/06/18(月) 18:49:46.23 ID:ZPTOm0LY0
たまにあるよ。粘液。
655病弱名無しさん:2012/06/18(月) 20:23:51.66 ID:8Fp7YQAUO
>>651 ありがとう。
気持ちが挫けそうだけど諦めずに腹筋背筋を鍛えて頑張ってみるよ。
656病弱名無しさん:2012/06/19(火) 04:51:08.88 ID:jl+U9+AF0
腹筋・背筋鍛える事が効果があるかは知らないけど
背筋鍛えるならちゃんと休息を挟まないと駄目だよ
背筋は回復速度がめちゃくちゃ遅いから
逆に腹筋は回復速度が速いから毎日やったらいい
657病弱名無しさん:2012/06/19(火) 22:08:00.90 ID:cZNQELhaO
学校で、A、僕、Bの順で整列したときの事

A「今なんか屁臭かったんだけど」
B「ぶはは!まさかでしょ」
A「いまなんか臭かったんだよね」
B「なぁ僕!俺が屁したと思うか?」
僕「いや思わないです」
B「なんだその俺に触れるなみたいな顔、機嫌悪いのか」
A「ニヤニヤ」
僕「いやしてないです」

(´;ω;`)なんてこったいじめだ!
658病弱名無しさん:2012/06/20(水) 02:43:20.89 ID:CCTVRFoPO
スレチかもしれないけど相談聞いて下さい
ガスがたまって、お腹が妊婦のようにパンパンに固く膨れて苦しいです。
でも少しづつしかおならが出ないし、その癖職場ではガス漏れしてしまって、感覚がなく漏れるし周囲にバレて恥ずかしいです。
整腸剤も効きません。どうしたらすっきりガス出せますか?
659病弱名無しさん:2012/06/20(水) 03:25:11.31 ID:nr5TWut40
病院に行って検査してもらって薬もらえ
660病弱名無しさん:2012/06/20(水) 03:53:56.01 ID:CCTVRFoPO
>>659
レスありがとうございます
2つ病院まわって検査しても、お腹の動きが悪いと言われただけで、処方薬飲んでますが効果がありません
会社に行くのが憂鬱です
661病弱名無しさん:2012/06/20(水) 07:11:41.32 ID:HkwylOlC0
一回便秘薬か浣腸でも使った方がいいかもね
もしくは塩水洗浄法ってのがオススメ
662病弱名無しさん:2012/06/20(水) 15:04:19.83 ID:9spPCbc60
大腸洗浄いいかも
口臭は減ったし
663病弱名無しさん:2012/06/21(木) 17:51:46.51 ID:tfOH4Y8OO
腸内洗浄専門のクリニックみたいなのって東京みたいな大都会にしかないんだべな
664病弱名無しさん:2012/06/21(木) 18:12:19.36 ID:3OeLrYpu0
自力シャワー浣腸。
665病弱名無しさん:2012/06/21(木) 22:07:20.56 ID:JOS8n8+T0
腸内洗浄なんて、まったく無意味なんだが。
666病弱名無しさん:2012/06/22(金) 06:26:51.48 ID:Mqa61pkqO
おれなんて公害レベルだよ
少し居た空間に臭いが残り換気しても消えない。
車に乗れば臭いが外に盛れ、対向車に鼻つまれる
家ん中も充満し換気しても消えない…

ここまで酷い人間俺以外居ないだろうな…。
667病弱名無しさん:2012/06/22(金) 06:56:14.96 ID:RIjN4VNO0
>>666
>対向車に鼻つまれる

これは顔知られてるからでしょ
668病弱名無しさん:2012/06/22(金) 06:58:35.12 ID:mg2QgO6l0
でもいざ周りの人や医者に聞くと臭くないですよて言うんだよね

669病弱名無しさん:2012/06/22(金) 13:31:43.54 ID:tkW50aWl0
>>666
残念ながら統合失調症(自臭症)も患っている可能性があります
670病弱名無しさん:2012/06/22(金) 14:06:48.55 ID:7M5NDdwcO
>>666
まったくジャップってのは陰湿だよな
671病弱名無しさん:2012/06/22(金) 14:22:38.41 ID:52Xdp6v40
と支那人、朝鮮人が言っています
672病弱名無しさん:2012/06/22(金) 19:46:51.72 ID:atA4MnUY0
有名人なのか?
673病弱名無しさん:2012/06/22(金) 22:56:55.84 ID:f+fdjaRU0
なんで顔知ってたら鼻つまむの?
日本人って頭おかしいね
674病弱名無しさん:2012/06/23(土) 00:23:54.11 ID:8BrY3BTF0
キムチ臭い
675病弱名無しさん:2012/06/23(土) 09:35:36.70 ID:WvpIs4ccO
長年ガス漏れ続いてると
今更治っても周囲の反応変わんねーかもな
676病弱名無しさん:2012/06/23(土) 10:55:11.71 ID:7+lbKC7y0
siboと腸内カンジタって一緒に検査できるんでしょうか?
677病弱名無しさん:2012/06/23(土) 11:37:06.98 ID:jMJZH4Mk0
お前ら移動はマイカーで頼むわ
電車やバスは遠慮してくれ
678病弱名無しさん:2012/06/23(土) 11:44:02.02 ID:agJJsyd60
外食もできん
ドライブスルーはありがたい
679病弱名無しさん:2012/06/23(土) 18:25:36.80 ID:IroM9iux0
臭い人専用車 
誰か商売始めれば
一回1万円で載せるとか
それでも需要あるよ多分
儲かるよ
680病弱名無しさん:2012/06/24(日) 00:39:23.36 ID:0JDm5+MA0
そして月曜日から罵声と中傷の日々である
681病弱名無しさん:2012/06/24(日) 18:08:36.59 ID:i48kqs1H0
オナニー禁止と寝る前と起きた直後の腹式呼吸が最近効果あるような気がする
682病弱名無しさん:2012/06/25(月) 00:45:24.77 ID:oZ7b1/Ow0
オナ禁は確かに効果あるね
それでも臭うときは臭うけど
683病弱名無しさん:2012/06/25(月) 01:39:24.76 ID:utNkBIuWO
どなたか自宅で出来る腸内洗浄で、お勧めの品があったら教えてくれませんか。

効果とかお腹の調子とか、詳しく教えて下さると助かります。m(__)m
684病弱名無しさん:2012/06/25(月) 07:24:35.70 ID:UrA1i39K0
685病弱名無しさん:2012/06/25(月) 08:08:29.74 ID:gbd6g+OE0
さいきん、においが鼻につくような刺激臭になってる気がする。
薬のせいかな?
686病弱名無しさん:2012/06/25(月) 20:01:13.20 ID:EHw5Mlqu0
姿勢悪い人は姿勢正すだけでも効果あると思うよ

687病弱名無しさん:2012/06/25(月) 20:47:29.45 ID:ByiZG/yI0
お前ら周りの人が「空気悪いね」って言ってたことある?
688病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:27:05.54 ID:13K6Pirr0
なんかここ臭くない?は日常茶飯事だよ
689病弱名無しさん:2012/06/25(月) 22:12:40.71 ID:7Xp4agAa0
まぁ実際臭いからな、しょうがないさ
690病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:52:37.75 ID:ByiZG/yI0
最近IBS専門機関に行ったけど、待合で他人の便臭を感じることができた
ちょっと感動
691病弱名無しさん:2012/06/26(火) 00:40:02.66 ID:8VpKbQ3V0
>>690
自分も行ってみたい
それで治るのなら
692病弱名無しさん:2012/06/26(火) 08:19:47.06 ID:EfwfISm10
その専門機関ってどこですか?
693病弱名無しさん:2012/06/26(火) 10:51:30.57 ID:IULUHb6cO
すかしっ屁選手権があれば優勝してしまうだろうな
694病弱名無しさん:2012/06/26(火) 17:13:05.64 ID:XqSTfgrk0
すかしっ屁してるつもりなくてもだだ漏れなんだよな
695病弱名無しさん:2012/06/27(水) 08:34:44.78 ID:GsJj9P5g0
学校でいじめられて休み中ナウ。
パニックおこして泣くわ笑うわで
なんで屁ごときでこんなんなるんだかって
失笑だわ、病院行って三ヶ月経つけど
何にも改善されないし
696病弱名無しさん:2012/06/27(水) 08:48:08.19 ID:xxft7rKn0
今日は胃腸科の通院日。
ぜんぜん治ってない。
697病弱名無しさん:2012/06/27(水) 11:29:03.38 ID:dpFI7qOX0
初めて書かせて頂きます。よろしくお願いします。

私は、ガス歴10年になります。
外に出ると、人から嫌な顔をされ、咳払いは勿論、日々申し訳なく生きていますが、
先月、夜中の2時と、4時、同じ日に外から「臭え!!!」
と怒鳴られ、余計寝れない日々を送っています。
寝ているとたまに閉めている雨戸に小石の様なものがあたる音もするので、中々布団に入れないです。

暗くなってしまってすみません、理解者が周りにいなく、生きる気力が薄れてしまっていたので、同じ悩みをもつ方に聞いて頂きたかったです、どなたか返信していただけると有難いです。
698病弱名無しさん:2012/06/27(水) 14:19:18.28 ID:xxft7rKn0
夜中に外から怒鳴られたというのは
本当に自分の事で怒鳴られたの?

699病弱名無しさん:2012/06/27(水) 19:29:17.52 ID:yKt/gFzM0
>>691
それは幻聴の類では?
気にしないように心がけるしかないですぞ
700病弱名無しさん:2012/06/27(水) 20:37:05.58 ID:kXPTpWfd0
家の外までにおい漏れるものなの?
701病弱名無しさん:2012/06/27(水) 21:42:47.10 ID:M25x3/mE0
>>697
外からそんな罵声が聞こえるなんて、おどろきです。
都会の狭いアパートに住んでいるんですか。
確かににおいの程度によってはありうるんですが。
702病弱名無しさん:2012/06/27(水) 23:58:08.56 ID:uV2xU3tz0
釣りかキチガイ
703病弱名無しさん:2012/06/28(木) 00:03:55.98 ID:u63LVtGj0
他人に、迷惑をかけているんじゃないか?
704病弱名無しさん:2012/06/28(木) 00:12:58.61 ID:pRHevZ1T0
夜中の2時と4時に起きてる隣人がいるとか怖いわ。
705病弱名無しさん:2012/06/28(木) 00:59:57.45 ID:DPQ1Vgit0
精神科に行け
706病弱名無しさん:2012/06/28(木) 02:48:29.40 ID:Jd9xOBseO
二時と四時なら精神科を受診してみたほうがいいかもな
707病弱名無しさん:2012/06/28(木) 02:56:53.20 ID:IjBsdipL0
>>697
たんなる嫌がらせっつーかストーカーじゃん
通報すれば
708病弱名無しさん:2012/06/28(木) 16:53:47.43 ID:mPLJf0YH0
肛門小窩から臭いがでてるんじゃないかなあ
709病弱名無しさん:2012/06/28(木) 21:50:18.25 ID:8FLKfNWL0
今日は便臭してたわ。
しかも下痢便の・・・。

最悪でした。
710病弱名無しさん:2012/06/28(木) 22:54:18.55 ID:u63LVtGj0
漏らしたと、思われたんじゃないか?
711病弱名無しさん:2012/06/28(木) 23:11:41.70 ID:Gl8Fy4uZ0
便臭上等
712病弱名無しさん:2012/06/29(金) 17:23:06.51 ID:XYCgrqsL0
>>709
自分から便臭が漂ってきた時の絶望感は異常だよな
ましてや下痢の時なんて


みんな、どうやって臭い対策してる?
自分は肛門体操と、なるべくウォシュレット使って綺麗に洗うのと、肛門に消臭スプレーふりかけてる
一時的な効果はある。さぼったりするともう駄目だが
713病弱名無しさん:2012/06/29(金) 21:18:37.49 ID:bGhAaYxE0
今日はずっとガスだった。
くせ〜!!!
714病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:25:49.47 ID:mXdlhDsC0
緩いんじゃないか?
715病弱名無しさん:2012/06/30(土) 00:39:55.54 ID:d1NuSorp0
>>712
ウォシュレットで中に水を入れて吐き出すのを数回繰り返すのおすすめ。
716病弱名無しさん:2012/06/30(土) 07:42:37.36 ID:iecLf2vn0
自分の臭いがわからない
717病弱名無しさん:2012/06/30(土) 09:20:33.86 ID:8//kNYZ30
そうや、臭いなんて無かったんや
718病弱名無しさん:2012/06/30(土) 15:07:44.49 ID:QFcZ2H/J0
なら夢のよう
719病弱名無しさん:2012/06/30(土) 16:50:23.77 ID:zFl6YqL+0
そっかー裏でうんこってあだ名だったのも夢か安心した
720長文の1:2012/06/30(土) 18:43:30.14 ID:nEGYD8H60
私の意見も書かせて貰って宜しいでしょうか?

私が結局行き着いたのは尿道や肛門から入った何らかの性病の様な菌が原因だとおもいます
この菌は培養検査等を検査しても菌が入っているか判別する事は出来ないみたいです
そして性病ですが性の経験がなくても体が弱っている時などに感染する事があるんです
721長文の2:2012/06/30(土) 18:46:12.34 ID:nEGYD8H60
私の経験等ですが例えば思春期になり自慰行為等をお風呂場やトイレでしてしまい
そこから菌が入りどんどん神経が侵されていき肛門等も神経も死に、慢性前立腺炎などにもなり
アンモニア臭などにもなり、合併症になってしまいますと胃等もやられてしまいます。
722長文の3:2012/06/30(土) 18:48:14.20 ID:nEGYD8H60
私は12年経ってやっとここまでネットなどや自分の足で調べた情報で判別出来てきました。
とても恥ずかしい事だとは解っていますが、理解ある医者に出会う為にがんばって
また性病の菌を貰う薬などや、私はセルニルトン等を貰ってがんばっています。
漢方なども効くので試してみてくださいね。
723長文の4:2012/06/30(土) 21:05:29.31 ID:nEGYD8H60
あとは姿勢が悪い人はいませんか?骨盤の位置がとても悪く下腹等が出てしまっている人や
私は男性ですが性器が小さい人
骨盤は辛くても正しい正座や座禅等の本を読んだりストレッチのヨガ等をして
何日も何年もかけて正しい姿勢に近づけてください。
724長文の5:2012/06/30(土) 21:11:50.39 ID:nEGYD8H60
後は自慰行為はならべく控えた方がやはり良いです、私の場合はそういう事をするとかなり
悪くなってしまいます。
後は私みたいにこの意見までたどり着くまで長く時間が経ってしまいますと。
かなり酷くなってしまいますので気をつけてくださいね。
725長文の6:2012/06/30(土) 21:20:23.64 ID:nEGYD8H60
みなさん私みたいに精神科等に行ってしまい、精神薬でも治らないでずっと薬を飲み続けている人は
私の方法を試してみてください。かなり良くなる部分はあると思うので。
(精神薬の方は徐々に減薬をしてやめました。)

自信がある。

あと今度まだ腫れが治らない部分がある所はMRIも突撃してみますね。
726病弱名無しさん:2012/07/01(日) 17:16:33.80 ID:68j3ZUdO0
全部悪い夢さ
夢はいつか覚めるから不安がることは無い
727病弱名無しさん:2012/07/01(日) 19:43:13.35 ID:ddc2wBFf0
死か
728病弱名無しさん:2012/07/01(日) 23:57:06.27 ID:NJLaDpkE0
>>725
参考にさせてもらいます
貴重なレスありがとうございます
729病弱名無しさん:2012/07/02(月) 22:52:22.28 ID:iyTW+W6D0
>>724
MRIの結果も、報告してください。
730病弱名無しさん:2012/07/02(月) 23:01:48.48 ID:NIutysYr0
MMRがどうしたって?
731病弱名無しさん:2012/07/03(火) 00:42:50.19 ID:cz6Zy2E60
初です。
ガス漏れではないですが、トイレ行って大した後、どうやら臭うようです。
ウォシュレット、トイレ用ウェットティッシュ、挙句にシャワーで洗ってみてもやっぱり駄目でした。
一体原因はなんなんでしょうか?
周りからは文句言われるし欝になりそうです。
おならをしたら、めっちゃくさい液がケツの周りについていたり・・・。
おちおち屁もできません。誰か助けて・・・
732病弱名無しさん:2012/07/03(火) 00:53:46.61 ID:NMMqo1Om0
>>725
直腸に便が残っているのかもしれませんよ
733病弱名無しさん:2012/07/03(火) 18:01:31.24 ID:xaf1pGJy0
昔うんこ臭くてもおしゃれしたり会話術みがいてモテまくってる
という人いたけどもっと話ききたかったな、もういないかな。。
734病弱名無しさん:2012/07/03(火) 18:43:43.76 ID:SwWmfF3S0
脱肛の可能性は?
735病弱名無しさん:2012/07/03(火) 21:50:01.77 ID:Bpz9YlMM0
>>731
首都圏なら山王病院に行ったら?
736長文の7:2012/07/04(水) 20:01:23.47 ID:2j2Nmt9K0
先日フロンティアさんに実習に行ってもの凄い健康的で
無理なく最強の骨盤そして、肛門というかその辺りの正しい筋肉をつける
方法を発見してきました。
是非試してください。

737長文の8:2012/07/04(水) 20:03:58.55 ID:2j2Nmt9K0
椅子に座りボール状のものを一個又の先端に挟み
手を膝の上にのせて五秒ぐらい力を入れて締めては、五秒ぐらい休む
それを繰り返してその部分の筋肉をつけてください。



738長文の10:2012/07/04(水) 20:15:28.87 ID:2j2Nmt9K0
私は以前より大分回復してきました。
みなさんの書き込みやネットに残してくれた情報を元にここまでこれました。
どうも有難う御座いました。
739長文の最後:2012/07/04(水) 20:20:17.16 ID:2j2Nmt9K0
あっ書き忘れましたが、ボールがない方はボールがなくても効果がありますので
道具がなくても出来ます。後椅子がなくても正座をしてやってみてくださいね。
あと手のひらを裏返してやってみても違う筋肉が動き凄い効果があるので
もしかしたら半分、半分セットに分けてしてみてくださいね。
740病弱名無しさん:2012/07/04(水) 20:21:15.43 ID:lISB8uT/0
>>733
そんな人いるんだ。うんこ臭いってだけで相当ネックになりそうなもんだが
自分もコミュ力磨いておしゃれ頑張ろうかな
741病弱名無しさん:2012/07/04(水) 20:31:38.40 ID:v31gYZOB0
>>739
わざわざ情報ありがとう(´;ω;`)恩に着ます
742病弱名無しさん:2012/07/05(木) 00:01:05.66 ID:sIsEQoRT0
731です。
脱肛・・・ではないかと思います。触った感じですけど・・・。

>>735
首都圏でなく関西の田舎です。
やはり病院行って見てもらった方がいいのかな?

うんこ臭いですけど、唯一癒しがある俺はまだマシなほうなのかな・・・?
743病弱名無しさん:2012/07/05(木) 02:34:48.99 ID:dwxEgOlx0
>>738
ひざの部分で挟むってことですか?
力を入れるのは腕?それとも足ですか?
エヴァの映画までに満員の映画館で映画見れるくらいにはなりたい・・・
744病弱名無しさん:2012/07/05(木) 07:53:57.26 ID:9sjpE/u60
>>743
いっしょにエヴァ見に行こうよ(´・ω・`)
745病弱名無しさん:2012/07/05(木) 11:10:19.97 ID:pT8o6A380
みんなでエヴァ見にいこう
746病弱名無しさん:2012/07/05(木) 16:54:59.15 ID:3ja6hhUn0
11月までには治したいね
747病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:59:45.01 ID:dwxEgOlx0
>>738
ちょいまち!まだ聞きたいことあるんですけど!!まだ行かないで!
>>743とかでも聞いていますが。そのトレーニング方法をぜひもっと詳しく
748病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:39:06.78 ID:amLrKvO60
>>742
肛門科の医師が「においが漏れるなんてありえない!!」という
固定観念に取りつかれている可能性が非常に高いですが
行ったほうが良いかと思います。

病院に行くなら、排便造影ができる病院に行ったほうがよいでしょう。
ネットで調べてみてください。数が限られていますが。
749病弱名無しさん:2012/07/05(木) 22:39:27.46 ID:2urmRyX1O
過敏性腸症候群のガス漏れと肛門神経症のガス漏れって違うの?
750病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:38:47.70 ID:VUN0pssy0
長らく好調だったんだが、
この前講義中にオナラの臭いが5,6回して以来またトラウマ復帰
そんな連続で臭わせられる奴が俺以外にいるとも思えないんだが、
ガス漏れは久しくしてなかったし臭いの元が俺じゃないと思いたい
体調も好調だったし

IBS自体は10人に1人くらいいるらしいし、俺はガス漏れしなかった
俺はガス漏れしなかった
俺はガス漏れしなかった
俺はガス漏れしなかった
751病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:53:11.75 ID:UrKyY1RV0
10人に1人?そんなに多いの?
俺が住んでる市にはIBS患者なんて俺1人としか思えないが・・・
IBSだけど他人に迷惑かけず病気も悟られないようにできている猛者が大半ってことかな
752病弱名無しさん:2012/07/06(金) 04:46:04.13 ID:sqhtRF550
謎なんだよな、プールしてるとき確かに友達は臭い言うてたけど
ガスは出てなかった気がする。ガス漏れ=臭い漏れかな?
また新しいサプリでも探すか・・
753病弱名無しさん:2012/07/06(金) 06:08:31.06 ID:tdaT3DRb0
学校で椅子の足を蹴られた…
ガスのこと考えると動悸が激しくなるし
俺ガス漏れしながら死ぬのかな…
754病弱名無しさん:2012/07/06(金) 21:38:57.75 ID:mvyzu7qIO
肛門科行って活力筋が緩いか調べてもらったのだけれど問題なしといわれた。

しかし相変わらず、肛門から便臭ガス漏れ臭がするので(座っている時が一番よく分かる)、片手に鏡を持ってもう片方の手でお尻を引っ張って肛門を写したら2ミリほどの黒い穴が..

皆さんもそういう状態で鏡に映したら、肛門の穴開いてますか?お尻の肉を引っ張っただけで肛門開く訳..ないですよね...

755病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:13:36.83 ID:2xPLk4Vl0
たぶん病院はそうとう開いてないと
病気と判断しないのでは?
腹筋がんばりだしてからガスだいぶましになったよ。
756病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:48:45.68 ID:9IJEMEvb0
結局、触診の場合
人間の指の太さが直径0.5mm以上はあるわけで
それより小さい穴だと、括約筋に問題があるかどうかなんてわかるわけがない
757病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:56:17.60 ID:mvyzu7qIO
んー..
その活約筋を計るやり方が、肛門に計測器?を入れて力む。(確か)っていう感じだったので、今思い出すと普段の肛門の状態がどうなのか。っていうのは、結局分からず仕舞いだった様な。

腹筋、肛門体操、腹式呼吸は自分もやってます。

腹筋も肛門体操も筋肉使ってるなあ。と、実感出来るからやる気が沸きますね!
758病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:59:38.55 ID:mvyzu7qIO
あ、括約筋ですね;

因みに、意識的にしたオナラは空気洗浄機に反応されますが、ガス漏れしてるなあ。と、肛門の感覚と臭いで自分はわかっても、何故か空気洗浄機は反応しません;

幾ら肛門に近づけても、無意識に漏れるオナラの臭いには反応しないんです。
空気洗浄機はあてにならないなあ。
759病弱名無しさん:2012/07/06(金) 23:06:58.24 ID:rfC6WBAH0
>>754
若いんだから肛門括約筋に異常があるわけないよな。

760病弱名無しさん:2012/07/06(金) 23:19:07.88 ID:mvyzu7qIO
759さんも肛門神経症ですか?

異常があるわけないと言われてもなあ。

自分で確認したら2ミリ程肛門開いてましたし..お尻の肉引っ張ると肛門の穴が開く。というのは誰でもそうなのでしょうか。

761病弱名無しさん:2012/07/07(土) 13:00:41.25 ID:R2Z9ACl40
俺もむかし、医者に相談したら
肛門括約筋が緩くなって失禁するのは老人ならありえるが
若い人はありえないんだよなあ、みたいに言われた

その時は何も言えなかったが今思い返せば
「人前で不本意に屁が漏れるっていう普通じゃありえないことが毎日起きてるから先生に相談してるんですよ!」
って必死に訴えかけりゃ良かったな
762病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:45:14.49 ID:7VRbUaaq0
>>739のトレーニング自分でもやってみたが正しいのかどうかわからん
太ももの内側に力入れる感じでいいのか?
ところでフロンティアさんってなんですか?
763病弱名無しさん:2012/07/08(日) 03:13:31.99 ID:2W4kZcF50
ここにいる人たちは口臭は平気?
口からうんこの臭い出してる人結構いるよ
764病弱名無しさん:2012/07/08(日) 06:20:56.69 ID:UqFs9yg40
   ∧_ ∧
  <`∀´ >
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)


つ  手鏡
765病弱名無しさん:2012/07/08(日) 11:27:08.10 ID:EUIBtcL+0
サバイバル五か条

決して希望を捨てない
同じ境遇にある人たちと語り合う
一日に何か一つ楽しみをつくる
おだやかに現実的に対処する
いまなぜここいるのかの意味を考える
766病弱名無しさん:2012/07/08(日) 12:46:19.01 ID:m+UdewNgO
ほんとコンプレックスの塊で生きるの大変です..

グルタミン買いたいけど、高くて頻繁に購入出来ない病院で処方して貰えたらいいのに
767病弱名無しさん:2012/07/08(日) 12:48:29.37 ID:VbUAQ5oF0
>>764
ケツ毛が濃くて見えません!
768病弱名無しさん:2012/07/08(日) 19:46:04.39 ID:1G96biWy0
>>697
気にしすぎないことを心がけてみて下さい。被害妄想が悪化しているだけという可能性も考慮して欲しいです。
一番良いのは引っ越しかもしれませんね?前向きに歩いて行けますように。
769759:2012/07/08(日) 21:14:45.04 ID:YvYAkWuR0
>>760
筋肉の異常ではないんだよ。
自律神経系の異常。
だから、発症年齢が若い。
若いから、心の病気と勘違いされている。

770病弱名無しさん:2012/07/08(日) 23:38:30.36 ID:emABFB9LO
俺も
771病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:10:10.88 ID:XujtKmDV0
まだ原因は特定できないよ
みんな自分の経験で判断してるだけで
ぼくは純粋になんらかの器質的な問題だと思ってるよ
772病弱名無しさん:2012/07/09(月) 23:34:59.21 ID:k745FfJI0
ガス漏れてる人が集まってるだけだからね
くしゃみスレに花粉症と風邪の患者が同居してるようなもんで
原因はバラバラっしょ
773病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:04:41.04 ID:oic2Ikuq0
緩いんじゃない?
774病弱名無しさん:2012/07/11(水) 18:22:26.03 ID:uXs8baI30
ガス型&便秘型で治療を受けている者ですが
ノドの調子も悪かったので
今日、ノドのCTを受けてきました。
甲状腺がやや腫れているようです。
なんでこんなに病気ばっかみつかるのだろう?
775病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:33:18.92 ID:gJGXeHkg0
>>771
イビキかきますか?
776病弱名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:27.09 ID:LQtxaAuh0
かかないです
でもなんで?
777777:2012/07/11(水) 23:37:51.37 ID:Rff+C3WT0
みんなが早く普通の生活が出来るようになれますように(´・ω・`)
778病弱名無しさん:2012/07/13(金) 03:38:13.68 ID:q5GZ56J00
ほんとだね
779病弱名無しさん:2012/07/13(金) 08:06:35.58 ID:qeeZMYGb0
みんなでお祈りしようか。
780病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:41:41.31 ID:1tPQGJUO0




781病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:35:04.97 ID:6ptGlqiJ0
できるだけ希望を持たず何も感じないようにして生きていきたい
782病弱名無しさん:2012/07/14(土) 01:21:22.13 ID:BXgD2oSu0
俺だけでも普通の生活に戻れますように
783病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:17:28.78 ID:px3VXd8b0
昔イタチ男というのがいたよw
784病弱名無しさん:2012/07/16(月) 12:19:57.55 ID:W7cq0b7IO
前向きに考え、これからはフタナリとして生きていこう
785病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:13:41.12 ID:+VYBFCll0
ttp://www.mist-co.com/index2.html
ここの下着って効く?試した人とかいないかな?
786病弱名無しさん:2012/07/18(水) 21:49:13.84 ID:q2BMT2l30
パンツ履いてお腹まわりをテープで密閉するんだけど
どうしても隙間から空気が漏れちゃう
僕はダメでした
787病弱名無しさん:2012/07/21(土) 03:50:21.11 ID:jC5xqK8a0
俺の感じる臭いは
便臭をかなり薄めた臭いで、コーヒーのような香ばしさもあるって雰囲気なんだが
合ってますか?
788病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:29:07.99 ID:ZW3ej/uY0
おれもそんな感じのt気もあるが、もろに便のにおいって時もある
789病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:28:16.81 ID:oUDnofpD0
さいきん便のにおいばかりになってる。
790病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:21:05.86 ID:g8fb2DQrO
この症状(特に便臭)で完治した人いるのかなもう疲れた
791病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:25:27.49 ID:muthttQJ0
まだだ、まだ終わらんよ
792病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:31:26.82 ID:S1CwTn1W0
よくなったり悪くなったりのような気がするな
オナ禁は効いてる気がする
793病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:32:42.91 ID:S1CwTn1W0
あと、ご飯3食食うこと
これでBISみたいな変な腹痛と尻の湿り気は軽減されてると思う
あとは穴自体の緩みをなんとかしたい・・・
794病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:09:31.48 ID:zIdaw0JH0
頼みの医者が頼りにならんし
自分じゃどうしようもないし
ミストさんとかに頑張ってもらいたいけど
パンツ系は多分ダメだから
フレックステンドフィーカルみたいなやつで
皮膚との接着面からガスが漏れないように工夫した
(接着面責を何倍にもするとか)
のを開発して欲しい
795病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:03:54.07 ID:EhQn2vbG0
サージカルテープとかいうのを貼るのが前提なんじゃないのか?
796病弱名無しさん:2012/07/26(木) 01:30:00.53 ID:QIKs059zO
テープ貼るのは今のミストの主流じゃないです。
消臭液とか消臭コロンでパンツの中を消す感じ。
797病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:05:50.14 ID:1P09BC8Q0
あとパンツとかだと一度買ったら新製品が出るまで買い換える
ことは基本無いですが、使い捨てのフレックステンドフィーカルみたいなやつ
なら効果があったらリピーターが必ずつくと思うんです
798病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:03:07.25 ID:aQ3boqh/O
頭を軽く起こす腹筋がめちゃくちゃお腹にくる
http://www.youtube.com/watch?v=etaMo-eYwzQ&sns=em

あと>>737さんが書いてくれた股の先端にボールを挟んで肛門に意識して力を入れる。っていうやり方もいい

鍛えられてる感じがする
799病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:01:57.24 ID:igUWHo3E0
>>797
初めて目にしましたが、
フレックステンドフィーカルって、効きますか?
800病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:04:05.23 ID:1P09BC8Q0
>>799
だめみたいです
皮膚と接着するところにシワができてしまい
そこから微量にガスが漏れるみたいです
接着面がお尻を覆うぐらいの面積なら多分漏れなくできそうなのですが
801病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:28:35.82 ID:EhQn2vbG0
>>798
その運動よくわからないんだが、
1、いすに座って、バレーボールくらいのものをひざではさむ
2、足の力でボールをはさみつける
でいいんだよね?ほかに意識するようなことある?両足の位置はどのくらいにすればいい?
802病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:30:34.00 ID:EhQn2vbG0
手のひらを裏返すと効果があるってのもよくわからんのだが・・・?
803799:2012/07/27(金) 23:00:12.80 ID:pQ3UjpSc0
>>800
いいアイテムかと思ったのですが
なかなかうまくいかないものですね。
804病弱名無しさん:2012/07/28(土) 08:56:17.07 ID:tcPJdHa4O
>>801
737さんじゃないから詳しいことは分からないし、書いてくれていたことを自分流にしているから参考にならないと思うごめん

自分はバレーボールくらいの大きさじゃなくて、テニスボールを使ってる。

足の力というか、太股、お尻、肛門に力を入れてボールを落とさないよう保ってる

あと椅子でやる時は浅く座ってる
805病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:29:52.19 ID:wIYeChQ/0
その737さんが言ってたフロンティアって何のことだ?検索してもわからん
806病弱名無しさん:2012/07/30(月) 17:06:12.44 ID:oJMYqrelO
いくらう●こ出しても下水道、生臭さが消えないお死にたい

家族の話によると常に便臭(下水道のような生臭いような、腸の中の臭い?)がしている訳ではないらしい

自分でも臭っている時と臭っていない時が分かることあるけど、臭いが出る出ないの違いがはっきりと分からない

緊張時には勿論だが、リラックスしている時でも臭うことがあるから萎えるお
807病弱名無しさん:2012/08/01(水) 15:28:49.66 ID:rvB0AtN50
本免を受けに行ったら無事1発で合格できたんだけど、私の後ろの席の男の子が落ちてたのが地味に気になる…
試験に必死で後ろのことはあまり気にする暇がなかったんだけどもしかしたらまたガス漏れしてたのかも…
それで試験に集中できなくて落ちてしまったとかだったら申し訳なさすぎる
808病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:15:07.59 ID:PIBdKOz+0
>>806
一緒だ。
なんで生臭さが消えないんだろう?
809病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:38:32.74 ID:avLPvMlS0
俺は飲酒、水のがぶ飲み、マグネシウム系の下剤、どれかをやると全身から下水臭が出る。
部屋いっぱいの下水臭。
消化がうまくいかずに未消化の食物が大量の水とともに大腸まで達すると異常発酵するのではないかと考えている。
よく噛んでたべる、梅干しで胃液を出す、食後にやたら水を飲まない、乳酸菌摂る、などで対策中。
汗かくと明らかに下水臭なんだが、それでもかなりましになってる。
810病弱名無しさん:2012/08/02(木) 01:02:47.85 ID:+Sz+Qcb20
>>807
気にしすぎよ
811病弱名無しさん:2012/08/02(木) 11:30:08.28 ID:aJTf0lxD0
面接いってきたぜ
久しぶりの圧迫面接ってやつだったぜ
812病弱名無しさん:2012/08/02(木) 21:09:38.48 ID:2f2zRIfT0
お尻をいつも風呂に入った時、丁寧に石鹸大量に使い入念に洗ってるが
風呂あがり1時間もすれば、石鹸臭に何かが入り混じったような異臭に気づく
こういう人は居るかな?もう最近、絶望感で悩んでる
自分は読書が好きで本屋に行くんだけど、俺の周りに来たお客さんたち
必ず異臭に気がついて「何だ?」というような顔されて肩身が狭い

813病弱名無しさん:2012/08/02(木) 21:38:44.07 ID:+Sz+Qcb20
>>812
まず肛門が清潔であれば臭わない筈だと言う妄想をどうにかしないと
いつまで経ってもくさいままだにょ
814病弱名無しさん:2012/08/02(木) 22:36:36.93 ID:xAjAzGf40
会社の契約更新してもらえた。
よかったぁー。
815病弱名無しさん:2012/08/03(金) 00:11:35.73 ID:xy8k0BoU0
肛門の左右には臭腺が一対あります。この臭腺は袋になっていて、その中に悪臭のある分泌物が
入っています。臭腺から続く管が肛門括約筋の左右につながって開いているので肛門を左右から
押してやると脂状の貯留物が排泄されます。この脂状の貯留物が肛門腺や肛門膿などと呼ばれているものです。
816病弱名無しさん:2012/08/03(金) 00:28:11.94 ID:1p+JG2OR0
>>815
何回それ張る気だよ
犬のだろ、それ
817病弱名無しさん:2012/08/03(金) 09:14:05.42 ID:DQknBJrB0
仕事の内容が
上下水道処理設備の設備点検って書いてある仕事があるんだけど、
やっぱウンコまみれになるんだろうか・・・ 点検って書いてあるけど

適職な気がするが、ウンコまみれになるのは怖い
818病弱名無しさん:2012/08/03(金) 10:02:39.48 ID:R0VqcQHx0
いくらなんでもそれはないと思うが
819ままん:2012/08/03(金) 11:39:37.67 ID:5ZGx75gH0
今のところ、治る方法はありません。医者は専門医は居ないので、分からないでしょう。
腸内細菌を善玉に変える事と、お尻は冷やさない事、腹部の圧迫は避ける、なるべく一人でいる環境を選びましょう。
ローマではガス型はIBSとは別の病気です。一番この病気について理解があるのは、ローマです。
820病弱名無しさん:2012/08/03(金) 21:34:31.45 ID:1p+JG2OR0
そうだ ローマ、行こう。
821病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:16:22.84 ID:4WZnhoTUO
>>808
ナカーマ(´;∀;`人´;▽;`)
下水道臭い悩みを抱えている人が自分以外にも居ると知れただけで心強いれすm(__)m

>>809
自分も水道水を飲むと水道水独特の薬品の臭いを発してしまう。汗も体臭も。これにはびびった
822病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:32:36.18 ID:ARd4yXRH0
俺に明るい未来はない
823病弱名無しさん:2012/08/04(土) 21:57:45.48 ID:Quva4Ak60
拭き残しが匂うんじゃないか?
824病弱名無しさん:2012/08/05(日) 01:33:36.06 ID:qbB4ZIl50
分からないなら出てくんな
825病弱名無しさん:2012/08/05(日) 08:40:24.92 ID:uNAe283/0

けつの穴をガムテープで何重にも完全密閉して過ごして、それでも臭いってことなら
おまいらは「鼻息」が臭いんだよ

「臭鼻症」で検索
826病弱名無しさん:2012/08/05(日) 09:08:55.80 ID:XFXcBKY80
テープじゃむりぽ
827病弱名無しさん:2012/08/05(日) 09:15:54.65 ID:4ysSlboG0
>>821
いや、水道水にかぎらず多量の水分が俺には悪いのだと思う。
お茶でも白湯でもだめだ。
828病弱名無しさん:2012/08/05(日) 09:18:48.45 ID:4ysSlboG0
おそらく水分が消化酵素を薄めてしまう。
あるいは、腹の中の便を多量の水分が洗って臭い成分を溶かしだして吸収してしまうのか。
829病弱名無しさん:2012/08/06(月) 10:28:36.04 ID:xJMcjhvH0
最近ハエがよくたかってくる気がするのだがやっぱり臭ってるってことなのか……?
830病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:32:53.96 ID:52HQqW2/0
ハエは嘘をつかない
831病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:49:47.94 ID:y6IQFWeY0
括約筋が勝手に緩むってのが自分の場合大きい原因だと思う
マジでなんとか元に戻す方法ないのか
半年以上肛門に力いれては緩めを繰り返すトレーニングやったけどぜんぜん効果あるきがしない
832病弱名無しさん:2012/08/08(水) 00:46:29.86 ID:B9gQIZgM0
( ・´つ・`)やばいわぁ
833病弱名無しさん:2012/08/08(水) 07:08:51.34 ID:8dLTlu1D0
ワンコも嘘をつかない
834病弱名無しさん:2012/08/10(金) 22:55:01.92 ID:1dnJaivxO
835病弱名無しさん:2012/08/10(金) 23:02:53.44 ID:1dnJaivxO
自律訓練法やってる人いますか?
836病弱名無しさん:2012/08/10(金) 23:06:28.90 ID:rlH+/0ay0
いない
837病弱名無しさん:2012/08/10(金) 23:55:07.50 ID:jI5U6d/m0
>>835
腹式呼吸のこと?
838病弱名無しさん:2012/08/11(土) 16:51:12.72 ID:cJjLXCMt0
心配するな。
自律神経が混乱し、腸の動きが活発になるだけだw
839病弱名無しさん:2012/08/11(土) 20:57:48.78 ID:s49wt9KW0
コミケ生きたいが、オムツだけでにおい遮断できるだろうか?
840病弱名無しさん:2012/08/14(火) 00:51:30.57 ID:HP+BVzWu0
みんな外出れてるだけで尊敬するわ

俺は引きニート2年目です\(^o^)/
841病弱名無しさん:2012/08/14(火) 02:09:31.98 ID:flVxOmov0
アナルプラグで無理やりふさぐとかなり症状は抑えられる
苦しいけど
842病弱名無しさん:2012/08/14(火) 03:49:02.59 ID:ONeL17P8O
>>831
同じく
自律神経の乱れで内括約筋がパアなんだろうな

やっぱりこの症状は治療法がないみたいだねほんとどうしよう
肛門の筋肉、正常に働いてくれるにはどうしたらいいのだろうか
843病弱名無しさん:2012/08/14(火) 18:47:46.04 ID:G0CpQnoo0
緩いのか?
844病弱名無しさん:2012/08/16(木) 10:04:22.37 ID:+5TobeCY0
この前電車に乗ってる時、時々臭かったり臭くなかったりして、
隣のおっさんから臭ってくるのかな?とも思ったが、
うんこ行ったらやっぱりその匂いだった。
漏れる漏れないのオンオフがどう切り替わってるのか全く分からないから怖いな・・・
845病弱名無しさん:2012/08/17(金) 09:00:19.45 ID:KKLFRHQs0
全く突拍子もないと指摘されるのは許してくれ
最近、自分の場合はお尻付近から出る汗が臭いような気がする
何かお尻の汗腺が肛門の臭いを取り込んでるってことはないのかな?
長時間座っててジーンズが蒸れる時に臭いことが多い
あくまでも自分のことで言ってるだけなんで罵倒しないで、本当に悩んでる
846病弱名無しさん:2012/08/17(金) 15:49:47.19 ID:L69y3P/b0
こまめにトイレ行けるならデオドラントシートか何かで拭けるといいね?
自分はもはやケツの臭いは人間ならあって当たり前だしと開き直らないとやってけないっす。
847病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:50:05.47 ID:9L2v9mta0
また治す良い方法が見つかったと言うか、思い出したので書きますね。
最強の方法の一つなので、これで首の神経の状態も和らげて、大分ましになると思うので

寝る時に口を膨らませたり、首の位置を正常にして、骨盤の上にタオルを敷いて、
腕を伸ばしたり更に正常な位置にして、寝てくださいね。

本当にこれでかなり正常になります。
848病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:55:11.90 ID:9L2v9mta0
MRIの結果は後日ですが、でも体の姿勢が悪いまま成長してしまったのも大きな原因です。

これをずっと続けて行かなければなりません。

良い部分に筋肉を付け直して、正しい姿勢を保つ。
849病弱名無しさん:2012/08/17(金) 16:59:41.30 ID:9L2v9mta0
あと、アマゾンでクロレラを検索して一番上にある品物を買ってください。
食べ物を食べる前に必ず飲んでください。
便秘気味になったらビフィズス類も必ず。

これぐらい全力で行かないと治らない事はみなさんも理解出来ていると思うので
全力で行きましょう。

お金は多少負担が掛かるかも知れませんが健康になれば後でいくらでもお金は返ってきます。

850病弱名無しさん:2012/08/18(土) 15:35:49.95 ID:bWD8a1Nn0
まじでもうダメだ限界だ
死ぬ選択肢しか思い浮かばん
851病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:36:23.54 ID:30vS78PK0
今日は、なんだか知らないが
臭いがなかった。
おかげで髪の毛さっぱりしてきた。
ふしぎだ。
852病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:39:44.01 ID:FPbWDbT60
>>850
メールしませんか(´・ω・`)
近場だったらさ、一緒に自然公園とか行ってリフレッシュしようぜい!
結構症状酷いけど、長い時間外出して自然に触れたい
853shokubutu117@g .com:2012/08/19(日) 11:24:31.96 ID:i3jpXzNY0
852だが、家族には臭わないと言われるが、自分で分かる時がある。
反応はまちまち..なので、他人からしたらどんな臭いがして何処まで酷い臭いなのか知りたい。
オフ会みたいなことをやりたいのだが、参加希望してくれる方居ますか?
こちらは神奈川です。
854病弱名無しさん:2012/08/19(日) 20:14:08.19 ID:jes8Qy9L0
フレックステンドの類似品ってほかにありますか?
ホリスターの代理店を通さず、直接購入するのって
可能でしょうか?
855病弱名無しさん:2012/08/19(日) 20:27:13.25 ID:lhOpcEbh0
俺も神奈川だが最近自分の臭いが良くわかるようになってきてつらいぜ
本当に困ったもんだぜ
856病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:16:50.78 ID:lwLAuPrC0
>>853
気を使ってる or 臭いが理由で引きこもりにでもなられたら面倒だからトボケてるかだな
うちの親もそんな感じだがたまに配慮?を忘れて素で「なんか臭いな。バキュームカーでも通ったのか?」とか言ったりする
便所が汲み取り式の田舎です
857病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:47:06.06 ID:LZM5O3Wa0
体に使うのは全てローズ系にしてください
私はそうしています。

後は座る時にもタオルを必ず膝の真下に挟んで
これも最強です。歩く時もかかとを意識して
一応飲んでいる薬はセルニルトンです。信じてください。
858病弱名無しさん:2012/08/21(火) 08:36:25.60 ID:w9GHljjy0
ロングブレスダイエットは私はちなみに
口を膨らませながら、足とかかととつま先を合わせて
半歩ぐらい間を開けて交互にやってください。
ローズ系は私はボルドリーにしています。

思う存分振りかけちゃってください。
859病弱名無しさん:2012/08/21(火) 09:09:50.69 ID:ghHlMCUB0
>>855
神奈川にある何処かの自然公園で一緒に散歩しようぜ(´・ω・`)
ただ自分は汗っかきなので汗臭さも..それでも構わないなら...

>>856
自分も同じく絶対そうだろうな。と思ってる。
ここ最近はようやく腸内環境が少しずつ整えられてきて、以前よりか臭いが抑えられてきたと思う。
以前よりかは..自分だけの判断じゃ確信できないので、散歩オフ的なものがしたいんだ
860病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:37:18.25 ID:AcvZaEo4O
病院行ったら問題があると思っていた部位に原因がない所か綺麗な状態です言われた
気の病いだったのか
861病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:33:30.65 ID:QMm79lQD0
誰もが通る道だ
862病弱名無しさん:2012/08/22(水) 14:33:13.22 ID:zxGUdjPa0
>>859
定期オフ板でスレ立てて参加者募ってみたらどうですか?
多分こっちで話してるよりも捗るかと…
863病弱名無しさん:2012/08/22(水) 14:36:57.00 ID:Woy8hg/A0
腸を健康に保とうぞ
http://semib2.web.fc2.com/
864病弱名無しさん:2012/08/23(木) 01:05:18.64 ID:RSrm4r5z0
オナニーすると尻穴が緩むらしい
実際オナニー後の臭いは半端じゃない
試しにオナ禁しながらの括約筋体操続けたらそこそこ効果があった
チンコ勃つと臭いがするっていう奴いたけど俺もそれに当てはまってた

あとお前ら姿勢はしっかりしてるか?尻に力入るのが怖くてダランとした姿勢してないか?
あれはダメだ、筋力低下の一因だ
しっかりとした姿勢でいれば意外とガス漏れないぞ
865病弱名無しさん:2012/08/24(金) 01:22:12.04 ID:osocG3f4O
>>864
いい情報ありがとう。
1つ質問したいです。オナ禁して括約筋体操を続けて、ある程度括約筋の筋力が付いたらオナニー後の臭いも酷くはなくなりましたか?
866病弱名無しさん:2012/08/24(金) 14:38:59.20 ID:wPQGAIs30
>>865
臭いは以前よりマシになるけど、調子に乗ってオナり続けるとまた初めからやり直し
って感じになる
極度にオナニーに耽らず適度な回数ならば大丈夫
867病弱名無しさん:2012/08/24(金) 16:56:58.99 ID:z0i4qmHO0
すみません半歩ではなくもう少し幅広く
私は取り合えず二歩空けています。

本当に信じてくださいね。それでは
MRIは正常でした。と言うことは、全て書きましたので
868病弱名無しさん:2012/08/24(金) 21:07:00.52 ID:+cUleI+i0
夏休み明けて最近になって臭くなりだした。
メンタル的な要素も大きいんだろうなぁ・・・
869病弱名無しさん:2012/08/25(土) 06:24:54.75 ID:WxJ1Igqk0
>>867
セルトニンってどこでどうやって買えますか?
870病弱名無しさん:2012/08/25(土) 11:49:47.51 ID:5F+sngO10
以前ミートソースはやめた方がいいという書き込みがあって
自分も同じように感じてたんだけど、ミートソースの何がいけないかってのがわかった
たぶんタマネギだと思う

翌日とかに外出を控えない時に、タマネギ食べて、ちょっと試してみてくれ
871病弱名無しさん:2012/08/25(土) 12:09:57.02 ID:ezT/dexvO
漏れてるとパンツのお尻のとこがビチョビチョになるんだけど、そういう人いる?
無色で臭い……。
872病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:14:29.93 ID:C8DfFxOa0
うp
873病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:22:23.74 ID:Q2F4yFsr0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
874病弱名無しさん:2012/08/26(日) 14:16:05.43 ID:OlnI1Qa/0
うんこのキレが悪すぎて拭いても拭いても綺麗にならない
875病弱名無しさん:2012/08/26(日) 14:46:13.51 ID:jQdN1Wlq0
携帯ウォシュレットおすすめします。
876病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:58:55.92 ID:OMs7nIZD0
>>874
腹筋鍛えると捗るぜ
877病弱名無しさん:2012/08/26(日) 17:10:48.91 ID:+AC18cGv0
キレが悪くてうんこのたびにシャワー浴びないといけないのが辛くて二箇所肛門科行ってみたけどとくに異常がないといわれたけど
納得行かない
878病弱名無しさん:2012/08/26(日) 19:57:06.72 ID:OMs7nIZD0
肛門科は「肛門」の専門だから、肛門に異常が無いとしか診断のしようがないんでしょ
つまり原因は肛門以外にあるってこと
879病弱名無しさん:2012/08/26(日) 23:05:06.73 ID:UPTFtpiD0
肛門に異常が無くても肛門の機能に異常きたしてる
それを調べてくれる肛門科の医者も一応いる
880病弱名無しさん:2012/08/27(月) 18:40:11.73 ID:lNVFk2rm0
散々臭い言われて邪魔だ言われて外に出れん
ガス漏れで悩んでて働いてる人は素晴らしいです
881病弱名無しさん:2012/08/27(月) 18:54:14.10 ID:u3XrApnt0
ほんとだね
882病弱名無しさん:2012/08/28(火) 21:07:23.11 ID:ynXod7CZ0
ニコ生とかUSTのノーカットの番組見てると
多くの人が咳払いとか鼻すすりしてるよ
気にしすぎると悪化するよ
883病弱名無しさん:2012/08/28(火) 21:53:54.49 ID:D8nuPA9G0
>>882
それが自分の前だけで大量の人間が同じような反応してたらどう思う?
つまりそういうことだ
884病弱名無しさん:2012/08/29(水) 07:45:17.08 ID:FRQqDtvc0
病は気からじゃないんだな。。
885病弱名無しさん:2012/08/29(水) 08:19:24.47 ID:s5/8TXV+0
少し主旨が違うかも知れんが、今NHKあさイチでいい企画やっている
886病弱名無しさん:2012/08/29(水) 12:25:19.51 ID:y/mpq52iO
瘻管からガスが漏れているとか。
887病弱名無しさん:2012/08/29(水) 14:01:26.27 ID:lM3PoW8R0
>>882-883
ニコ生クルーズで大規模な集団ストーカー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1345218472/l50
888病弱名無しさん:2012/08/29(水) 17:11:43.59 ID:dekWZ8sJ0
誰か関西で会ってくれる方いませんか?
メールアドレスは>>554のメール欄です
当方、男性です。性別、年齢問いません
新しい消臭グッズを買ったのですが、自分ひとりでは効果がわかりません・・・
889病弱名無しさん:2012/08/30(木) 00:00:12.21 ID:MuR6h1J80
排便後、少しの間汁が漏れるようになってしまいました。
出来れば病院には行きたくないので経過を見ている状況です。
外括約筋トレーニングですが、やりすぎは良くないと思うのですが、みなさんは1日どのようなメニュー、量をこなしてますか?
890病弱名無しさん:2012/08/30(木) 01:22:45.79 ID:7BEsFjyu0
朝はコーンフレーク300グラム
昼はおにぎり三つ
夜はぺヤング(大盛り)です
891病弱名無しさん:2012/08/30(木) 14:45:31.26 ID:EYbtBXFf0
病院ははやく行った方がいいよ。
892病弱名無しさん:2012/08/30(木) 20:02:19.15 ID:wPABdgdlO
>>885
私も、あさイチ見た。
アメリカの方がおなら消臭の研究が進んでるんだってね。
赤い箱でさくらんぼイラストのアメリカ製のオナラ消臭薬を日本でも売ってほしい。
製品名は最初がPで始まってて、
成分はビスマス錠と言ってたよね。
デート等の前に飲むと言ってた。
ビスマス剤は硫化水素と吸着するとかなんとか。
けど、あさイチに出てた医者が
「下痢止めなので便秘になるから日本ではビスマス錠は
おなら消しには奨めない」だってさ。
日本の医者は頭が堅すぎ!
なんとかして日本でビスマス錠入手出来ないかな。
893病弱名無しさん:2012/08/30(木) 21:34:39.98 ID:z1/0fqqP0
サクロフィールじゃ駄目なの?
894病弱名無しさん:2012/08/30(木) 21:42:18.94 ID:z1/0fqqP0
>>892
ペプト・ビズモル(チェリー) でググれば大量に出てくるじゃん
895892:2012/08/30(木) 21:55:31.27 ID:wPABdgdlO
>>894
ペプト・ビズモルっていう商品名なんだね。
ありがとう。
たまたま見た番組だったのでメモる暇が無くて、最初がPだったというのしか記憶出来なかったわけよ。
ビスモス錠ってのは何とか記憶出来た。
さてと、商品名教えてもらえたからこれからググってみるね。
サクロフィールも同じ成分なの?
以前試したことあるけど、オナラ消臭の域まではいかなかったよ。
896病弱名無しさん:2012/08/30(木) 22:14:42.70 ID:wPABdgdlO
ペプトビズモル検索してみたら、
「効かなかった」と書いてる人がいた。
なんかがっかり。
けど、他にもアメリカ製オナラ解消剤がいろいろ出て来たから
これから評判をもっと調べてみるね。
897病弱名無しさん:2012/08/31(金) 01:59:24.94 ID:fe9tLDl80
俺が1番効いたのはスーパーにおわんEXっていうシャンピニオンの錠剤かな
体臭口臭も消えたし
でもなぜか公正取引委員会に目をつけられて発禁になった
シャンピニオンの効き目が良すぎて、医療、食品系の会社に煙たがられたのかもしれない
それしか考えられない
あんときは世の中に絶望した
898病弱名無しさん:2012/08/31(金) 14:06:08.96 ID:nC9cTKqM0
俺は養鶏場みたいな臭いがすると言われた事があるorz

昨日は仕事中に自分から何かにがい臭いがしてるななぁと落ち込んだ。
トイレで肛門を紙で拭いても何も着かないし、肛門から臭いだけ漏れて
るのかなぁ・・・、夜勤に行くのが憂鬱だよ。
899病弱名無しさん:2012/08/31(金) 15:08:52.81 ID:zX5tMoOoO
>>898
自分のニオイはいつも自分でわかる?
私はたいていはわからない。
自分ではくさくないのに、周りが「くさい、ゲホッゲホッ、オエ〜ッ」反応だから、
ああ自分は今におってるんだなあって感じ。
けど、ごくたまに自分の臭いニオイを感じることがあるよ。
なんで自分のニオイがわからない時とわかる時の両方あるのか不思議。
家族いわく、私のニオイは発酵系漬物とか、魚の干物とか
どぶのニオイとかいろいろ。
口が臭いの?と家族に聞いたら口はくさくなくて、
腰のあたりがにおうそうだからやっぱり肛門からオナラが漏れてるんだろうなと思う。
900病弱名無しさん:2012/08/31(金) 15:21:28.98 ID:zX5tMoOoO
ある日電車に乗ったら、自分の周り半径3メートルの乗客が一斉に鼻や口を手で覆って
「うっ」と言ったり、私の顔を見てクスクス笑ったり、
咳ばらいして私のそばから離れて行った。
そしたら男子中学生3人がわざわざ私に近づいて来て鼻をクンクンして
「やっぱりこいつが犯人だ。屁すんなよ馬鹿ww」とゲラゲラ笑ったの。
それ以来公共の乗り物に乗れなくなった。
どうしても乗らないといけない場合は、わざわざグリーン車とかタクシーにしたり、
親に車で送ってもらってる。
普段は自転車で十キロ近く走ってるけどね。
真冬にタクシーの運ちゃんに窓を開けられた時はショックだった。
901898:2012/08/31(金) 15:51:05.82 ID:nC9cTKqM0
>>899
レスありがとうです。
自分の臭いは自分で分かりますよ。前の日に肉料理や卵を食べると
最悪ですね。

便通は良過ぎるくらいで、朝起きて排便して出勤前にシャワーで指
に石鹸つけて肛門に少し指を入れて洗って出勤します。
肛門は指が結構するっと入ってしまうので、緩いのかな・・・。
変な性癖は無いのですが・・・。

一時はヘソから臭うのかなとヘソを綿棒で綺麗にしたりしましたが、
やっぱり臭うので肛門からなんでしょうね。
902病弱名無しさん:2012/08/31(金) 16:07:40.77 ID:tFpBdrrR0
>>899
オナラが漏れてたとしても、普通は発酵臭とか干物臭はしないと思うが
まず腸内環境自体がそうとう悪いんじゃないか?
903病弱名無しさん:2012/08/31(金) 17:33:26.05 ID:zX5tMoOoO
>>901
自分でニオイがわかると、その場から立ち去るタイミングがわかっていいですね。
でも立ち去りにくい職種だと大変ですね。
私もきちんと石鹸で下半身をしっかり洗ってるし、
排泄後はウォシュレットしてて、
更にウエットティッシュで拭いてるので拭き残しではないと思いますます。
私はオナラくささのせいで高校中退して通信制に変更して、
週1でスクーリングに行ってます。
せっかく地元の進学校に入れたのに中退したので、
親から我慢が足りないとかグチグチ言われます。
何とかして治して大学に行けたらいいなと思ってます。
もしも治らなかったら独学で資格を取って、自宅で出来る仕事をしたいです。
904病弱名無しさん:2012/08/31(金) 17:39:33.70 ID:zX5tMoOoO
>>902
オナラのニオイが発酵系とか干物系だとおなかが相当悪いってことなんですか?
一生治らないなんてことになったら絶望です。
医者に行ってもオナラ漏れは有り得ないと否定されて整腸剤処方され、
飲んでもオナラ臭さは良くなりません。
どうにかして臭さを消したいです。
皆さんのオナラ消臭の知恵をお待ちしています。
905病弱名無しさん:2012/08/31(金) 18:10:50.16 ID:2AuHGVMK0
おならがくさいのは胃腸が悪いのが原因て聞いてます。
食事の内容の見直しをするのが一番いいかもしれないです。

石けんであらいすぎるのはよくないらしいよ。



906病弱名無しさん:2012/09/01(土) 10:11:03.59 ID:AnmKC0N+0
>>869
泌尿器科です。一番良いのは性病に最初ほぼ掛かっていると思いますので
性病科の方が良いです。上にほとんど書いてあるので大変ですがゆっくり見てくださいね。
私が書いたロングブレスダイエットは歩幅を広くした方が効果がある事が解りました。
907病弱名無しさん:2012/09/01(土) 10:16:45.65 ID:AnmKC0N+0
女子高生座りや、その状態で口を膨らませながら腕を上に上げるストレッチも効果的です。
どんどん良くなるので必ず信じてください。早めに
908病弱名無しさん:2012/09/01(土) 17:05:08.18 ID:8vWP1gcPO
>>906
セルトニンは心療内科では?
性病科っていう看板掲げてる病院は聞いたことない。
オナラ漏れの人って性病なんですか?
私は性体験まだですし中学生時代からオナラ漏れてるし、
弟は小学四年から同じ症状です。
それなのに性病って有り得るんですか?
909病弱名無しさん:2012/09/01(土) 20:47:44.18 ID:D7x1CHDL0
ガス漏れというか過敏性ガス型は、内科でいい。
心療内科はいいらしい。

910病弱名無しさん:2012/09/01(土) 22:01:40.82 ID:YAKRFUqT0
でも俺は心療内科に通ってるぞ

心療内科に通ってるからって治るわけでもないけどまぁまぁおちついてきたよ
なんだろうなー電車に乗ってるとき横のやつが咳したら こいつ殴りたいとは思うが
俺はおならをしているはずが無いと思えるようになってきた 

なんか俺さおならをずっと我慢したらにおわなくて人との関係も楽になると思ってたんだ
だけどそのたんびに鼻すすられたりあげくくさいといわれたんだよね

だからまずがまんしちゃだめだね おならが漏れるというかそんな人はね(俺も)
だからっておならがでそうとわかっていてよし!おならだそうとは俺は思わないがな

あと心療内科の人に言われたんだがやっぱおならがにおってるんじゃないかと思ってる人は
親が心療内科につれてこようと思ってもどうせ治らないんでしょ 気休めだろくらいにしかおもってないから

つれてくるの大変なんだってね 実際俺もそうだったがな 
まぁ俺が何をいいたいかというとキモチの問題 
911病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:10:47.80 ID:8vWP1gcPO
>>909
ここはガス漏れのスレですよ。
いつの間にか不本意にオナラが勝手に漏れてしまって
周囲からクサイと言われる症状。
おなかがガス溜まりの腹部膨満とか頻繁な放屁の過敏性大腸ガス型は別スレがあります。
912病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:23:15.81 ID:kwZ7uSIu0
心療内科は医者と合わないと全然良くならないから注意しろ。
心療は薬だけじゃよくならねーから。
俺は通っても全く改善されなかった。
913病弱名無しさん:2012/09/02(日) 01:10:37.16 ID:h49Ew/rl0
私は外科に通ってます
914病弱名無しさん:2012/09/02(日) 11:47:22.35 ID:d1qfw/xe0
拭き残しが匂っているんじゃない?
915病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:06:41.94 ID:iHn5B/ZnO
>>914
お風呂から上がって居間に行った時点で家族に「オナラくさい」と言われるよ。
たった今、石鹸を泡立てた手で肛門を丁寧に洗ったばかりなのに。
だから大便のふき残しじゃないよ。
下着にも付着してないし、肛門からは便汁も漏れてないし
肛門付近の汗も無い。
だから私の場合は自覚の無いすかし屁が勝手に出てると思う。
916病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:17:12.70 ID:WkeThAD60
坐骨神経痛持ちの人居ますか?
917病弱名無しさん:2012/09/02(日) 22:26:20.42 ID:2PVWCqtk0
>>908
すみません、セルニルトンです。
性病は性行為をしてなくてもなってしまうのです
お風呂やトイレで性器をいじってしまったり
とにかく酷くなる前に早めに。椅子を座る時はおおびらきを心がけて
918病弱名無しさん:2012/09/02(日) 23:07:03.81 ID:iHn5B/ZnO
>>917
性病って具体的に何よ?
梅毒?淋病?クラミジア?カンジタ?
お風呂やトイレで伝染するなら、公衆トイレも温泉も銭湯も使えないじゃん。
日本人は性病だらけか?
銭湯の椅子から膀胱炎がうつるのなら知ってるけど、膀胱炎は性器じゃないし。
それに自分は入浴の際は椅子にも床にも座らず、しゃがむ姿勢。
てかお風呂やトイレでの性器いじりって何だ?
トイレットペーパーで拭くとか、陰部を洗うことの意味?
それとも自慰のこと?
あんた医者かよ?
文章おかしいし、信用できないんだけど。
919病弱名無しさん:2012/09/02(日) 23:55:10.06 ID:iHn5B/ZnO
セルニルトン検索したら前立腺炎の薬だってよ。
それじゃあ女性は該当しないじゃん。
男性だとしても、前立腺炎の診断出てないのに、
「セルニルトン下さい」と患者側からは言えないのでは?
肛門からのガス漏れ症状を泌尿器科医に言ったとして、医者は本当にその薬を処方してくれるの?
920病弱名無しさん:2012/09/03(月) 18:32:28.11 ID:KDMYUfQ30
>>917
最初もちろん細菌をなくす薬を貰わなければいけないのも当然です。
セルニルトンは自慰行為等で腫れた時に抑えてください
詳しくは私の文を全部読んで貰えれば解ります。
大変でしょうがこの体を治すよりかは何億万倍苦労はしないと思います。
921病弱名無しさん:2012/09/03(月) 18:35:02.22 ID:KDMYUfQ30
菌に感染もしたのも本当だし、実際私も性は未経験です。
性感帯が弱く正しい姿勢を保ち、その部分を時間を掛けて延ばし鍛えなければなりません。
椅子に座る時、クッションを引き深くガニ股で座り続けたり、体を矯正してください。
全部自分自身のせいとは言いません、ただ治す努力と気持ちを失くさないでください。

922病弱名無しさん:2012/09/03(月) 18:38:35.05 ID:KDMYUfQ30
私はまだ貰ってないですが、ネオスチグミン軟膏という肛門を引き締める
凄いものもあります。
後ネット上は危険な場所でもあると認識してください。
安易にメールアドレス等を聞いてきて相手が異性だった場合など
本当に危険です。(情報の見返りに性行為等)私が治す情報を教えたのでそれを信じてください。
923病弱名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:33.72 ID:SYZf1HG6O
ネカマの基地外が紛れ込んでるね
924病弱名無しさん:2012/09/03(月) 19:45:39.21 ID:NGoGmq6W0
うっふん
925病弱名無しさん:2012/09/03(月) 21:13:47.13 ID:qC6wNDjA0
風呂あがりに臭い人は、吐く息が臭いんです
気づいてください。
926病弱名無しさん:2012/09/03(月) 21:39:58.49 ID:hXAt+R8K0
メアド教えて情報交換するくらい危険じゃないだろ
927病弱名無しさん:2012/09/04(火) 15:51:19.62 ID:4sDiHRc7O
>>925
口臭検査器では最低値だよ。

お風呂上がりに家族の前を通った時、
ちょうど兄の顔の位置に
私のお尻が来る感じになって歩いて
「お尻がオナラくさい」と言われた。
だから口臭じゃないよ。
928病弱名無しさん:2012/09/04(火) 18:31:50.61 ID:LqV4JfKV0
>>900
全私たちが泣いた。
同僚と昨日仲良く話せたのに今日漏れたっぽくて態度硬化した感じ。オワタ・・・
毎日がジェットコースターに乗ってるみたいで気が休まらないのが辛いね。愚痴すまん。
929病弱名無しさん:2012/09/04(火) 19:01:08.27 ID:dk2flUqr0
>>928
そんなジェットコースター降りて
俺と一緒に観覧車に乗らないか(´・ω・`)
930病弱名無しさん:2012/09/04(火) 20:14:46.08 ID:0WwctfKW0
たけしの番組で肛門特集やってるよ
931病弱名無しさん:2012/09/04(火) 20:16:36.89 ID:0WwctfKW0
あとステマと言われるだろうが
クレンジル | 製品情報 | 小林製薬株式会社
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/cls/
って飲んでる人いる?最近臭わないのはこれ飲んでるせいだろうか?
932病弱名無しさん:2012/09/04(火) 20:59:47.30 ID:0kmyyasMO
浣腸タイプの便秘薬オススメ。
直腸付近の掃除になるのか、とりあえず便臭は軽減できるよ。
打つ手の無い人は、まあ試してみてよ。
933病弱名無しさん:2012/09/04(火) 21:10:31.81 ID:4kHvTXO30
>>907
その座り方ってどういうもの?ちょっと細かく教えて欲しいです
いすに座るの?
934病弱名無しさん:2012/09/04(火) 21:25:30.76 ID:4kHvTXO30
俺は今は腹痛いわけでもないのに穴がかゆくなったり湿った感じがしたりして、トイレットペーパーでふいてみると黄色くなってる
シャワー浴びた直後にそうなったときはほんとに絶望した
やっぱり無意識に穴が緩んだりしてるんだと思う
935病弱名無しさん:2012/09/04(火) 22:19:23.72 ID:p4QBkofN0
回りから、不潔と思われているんじゃないか?
936病弱名無しさん:2012/09/04(火) 23:29:37.21 ID:4kHvTXO30
んなことわかってるっつーの
937病弱名無しさん:2012/09/04(火) 23:44:16.74 ID:LqV4JfKV0
>>929
ありがとw
安全を考えたら平地で時速10kmで走る機関車が丁度いい。心の平穏ほすい。
938病弱名無しさん:2012/09/05(水) 00:08:15.59 ID:f0qHmE100
>>933
タオルをももの後ろ辺りに置いて、口を膨らまし両手をストレッチをする様に
手を前に出し座りかかとを、常に意識する感じです。
トイレの時も重要でかかとを常に意識しながら、菌を殺す薬を飲んだら
薬はもしかしていらないかも知れませんね。一人称は私ですが、勿論男性です。
939病弱名無しさん:2012/09/05(水) 07:49:14.81 ID:ViVfrpTC0
口を膨らますことによる効果とは?
940病弱名無しさん:2012/09/06(木) 20:38:40.71 ID:SsqTNt7Z0
>>939
口の中から空気でストレッチ効果です。
そして両手を組んで前に出しストレッチ状態で顔を上に少し上げて
そのまま座ってかかとを意識して、前に少し出す状態を意識し
鍛え上げてください。
941病弱名無しさん:2012/09/06(木) 20:43:45.01 ID:SsqTNt7Z0
正しい姿勢にした後その間にボール置いて挟む訓練もして下さい
その時両手を前の膝に伸ばして行ってください。裏verも
942病弱名無しさん:2012/09/07(金) 05:24:36.59 ID:iDQ5XLmuO
しばらく調子良かったのに急に調子が悪くなってしまった。
>>934氏 と同じ状態だわ。
自分の場合は軟便で残便感があるとほぼウンコ漏れてるw
ホント死にたい(´・ω・`)
943病弱名無しさん:2012/09/07(金) 06:35:19.98 ID:y6jif3Oh0
歩いているとき、尻に変な汗が漏れてこない?
944病弱名無しさん:2012/09/07(金) 14:08:49.68 ID:hnOG1DLH0
自分は息も便臭がするみたいです、これは胃腸が弱ってるんでしょうか?
945病弱名無しさん:2012/09/07(金) 14:58:26.45 ID:IXTx8a9s0
胃腸が弱ってるというより腸内環境が悪くなってるとおもわれる
息の便臭はシャンピニオンで治る
あと生活習慣を見直したほうがいい
胃の中に食べ物があるうちに横になったり、風呂に入ったりすると消化不良起こして腸内環境が悪くなる
946病弱名無しさん:2012/09/07(金) 21:09:20.08 ID:y6jif3Oh0
みんなで食事していると、一人だけウンコの匂いがするのか?
947病弱名無しさん:2012/09/08(土) 01:32:04.28 ID:r83LRV010
>>938
腿の後ろって、いすに座ったときに腿の下になる場所ってこと?
親切に描いてくれてるのに申し訳ないが、文章がすごくわかりにくいです・・・
948病弱名無しさん:2012/09/10(月) 11:27:32.10 ID:u/iThgahO
>>946
ファミレスで一人でお茶してた時のこと。
早い時間だったので客は私だけだった。
ウェイトレス達(たぶん学生バイト)が代わる代わる
用もないのに私の席の後ろを何度もうろうろしては、
レジのところに戻って
「本当だ、あのお客さんの後ろに行くとオナラくさいwww」
とクスクス笑ってた。
わざわざニオイ嗅ぎに来るなっつーの。
949病弱名無しさん:2012/09/10(月) 18:25:02.50 ID:gioCROG80
笑われるのもつらいけどさ
本気で嫌がられたときもつらいよな
950病弱名無しさん:2012/09/10(月) 19:29:47.60 ID:lh2ILjn/0
この体質だと、人間の悪いとこしか見えなくなるのが一番つらい
951病弱名無しさん:2012/09/10(月) 21:22:40.59 ID:gN/YONAcO
>>950 気持ちはよく分かるよ。
でも自分が臭いせいだからしょうがない面もあるというのが・・・。
陰口言われる度に、臭くなりたくてなったわけじゃないのにってよく思うよ。
952病弱名無しさん:2012/09/11(火) 12:08:03.18 ID:xNwDkNMf0
自分は常にオナラが漏れている感じで特に体を動かしているときに肛門に熱感があります。自分では匂いはわからないのですが、最近バイト先の後輩がすれ違い様に「クサッ」とか言ってきて精神的につらいです。
953病弱名無しさん:2012/09/11(火) 20:31:59.87 ID:4fefJb/q0
食べ物のせいもあるじゃん。気をつけてみれば?
954病弱名無しさん:2012/09/11(火) 20:43:00.59 ID:vEBuibCG0
完全な菜食主義になれば臭いがなくなるかもしれん・・・
955病弱名無しさん:2012/09/11(火) 21:21:49.50 ID:jIhncJK30
精神薬等は胃腸等どんどん弱くなります。
やめる時離脱症状等が出てしばらく大変ですが、私のブログgenyakudanyaku等を見て
慎重にやめる時期を見計らって頑張ってください。
正しい姿勢を維持する筋肉を保つ為にも三食食べる規則正しい生活を行ってください
956病弱名無しさん:2012/09/11(火) 21:26:00.25 ID:HsA3kHPX0
少し皆さんと違うのかもしれませんが、こんな感じの方はおられませんか?

便意は普通に催します。
胃腸内科より少し内痔気味と言われています。
過敏性大腸は言われたことはありません。

しかし、最近と言うか、いつもではないですが、便を排出した時に、「ああ、これ位の量が出ているな」とか出した量の感覚が鈍い時があり、「あら、結構出ていたのね」とか言う感覚の時があります。漏らしたことなどはありません。

個体、軟便下痢気味の時とかの区別は分かるのですが、出た量に関して肛門の感覚が鈍い、と言うような感覚なんです。

これってやはり肛門の筋肉、神経が鈍っているのでしょうか?
957病弱名無しさん:2012/09/11(火) 21:37:15.92 ID:jIhncJK30
あと正しい姿勢を保つだけで下腹等もなぜか?スマートになるし
その分ご飯を食べても太りませんからね。
大変ですが私たちは体のバランスが悪く成長してしまい
首などの神経も圧迫し、前立腺などが短く、時間を掛けてのばさなければなりません。
958病弱名無しさん:2012/09/11(火) 21:44:20.63 ID:jIhncJK30
>>947
その文章ではそうです。解り辛くてすみませんでした。
また最近判ったのですが、足を座る椅子より大分前に位置し
そこから席の一番後ろに正しく座るそこで、席の後ろにペットボトルを
一番下、まで下げる。そこで足踏みです。それを維持です。
959病弱名無しさん:2012/09/11(火) 23:23:11.58 ID:a6UCxU1r0
ケツ毛をとにかく剃れよ
この原因に悩む人のほとんどが排便時のうんこつきだぞ

960病弱名無しさん:2012/09/12(水) 04:53:31.94 ID:6gYBIWcu0
>>956
こないだ内視鏡やったんだが
内臓空っぽにするのに大量に水を排泄してて
自分が肛門閉じてるって思ってる状態のときも
じゃばじゃば出てた
961病弱名無しさん:2012/09/12(水) 19:28:58.20 ID:PlnFVWS30
>>956
ソース出せよks
962病弱名無しさん:2012/09/12(水) 19:29:33.33 ID:PlnFVWS30
ごめん>>959だった
963病弱名無しさん:2012/09/12(水) 19:29:37.13 ID:oz2LP7rc0
>>961
どっから?
まさかケツからか?
964病弱名無しさん:2012/09/12(水) 20:05:05.95 ID:fcaD2H0I0
でもケツ毛は不衛生だし剃るなりした方がいいよ。
俺は除毛クリームで処理してる。
965病弱名無しさん:2012/09/12(水) 23:23:08.01 ID:v9zPvezk0
使ったこと無いからよく分からないんだけど、除毛クリームって剃り負けしないために使うヤツ??
966病弱名無しさん:2012/09/13(木) 05:27:13.00 ID:ROnQjILC0

つ  ガムテープ
967病弱名無しさん:2012/09/13(木) 10:15:09.25 ID:d9k7c06g0
>>965
つうか使ったことないとかの問題じゃねーだろ!おまえ
まず、除毛の意味も分からないのが問題だろ
かなり頭が弱そう
968病弱名無しさん:2012/09/13(木) 13:14:43.28 ID:03KM88ht0
うはww久しぶりに外出て友達と飲んだら記憶残りすぎワロタ
今まで人の行動しかみてないからお酒で意識薄まってやっと記憶に残るww
数年ぶりに思い出できたワロロンw
自分の臭さにも絶句したがなwww(´・ω・`)

結局今までで消臭サプリが一番良かった気がする精神面も含めて
969病弱名無しさん:2012/09/13(木) 16:10:02.09 ID:D/DqAhDC0
>>968
どの消臭サプリが一番効きましたか?

>>960
自分は下剤で全て出したつもりなのに便が残ってるねって言われた。あと腸が長いってさ。
970病弱名無しさん:2012/09/13(木) 16:14:04.97 ID:nvucHsJK0
自分は便臭なのか苦い臭いがします。

同じ症状の方みえますか?臭いがする時にお尻を拭いても便や液体は
付かないです。やっぱりこの場合は肛門が緩いんでしょうか?
971病弱名無しさん:2012/09/13(木) 18:23:28.84 ID:HjwuQ+a+0
便臭が消える消臭サプリ教えてください
972病弱名無しさん:2012/09/13(木) 20:08:09.20 ID:W1wNH4yY0
>>971
ローズ系です。アマゾンや薬局でも売っています。
座っている時など更に私は男性なのですが、男性器など前目の場所に
十字に意識を集中して座る時等集中してください。
以前書いたストレッチ等も忘れずに
973病弱名無しさん:2012/09/13(木) 20:53:19.58 ID:5co5jtqd0
>>950
人間不信になるよね・・・。それでも人と関わらないと暮らしていけないんだよな。
迷惑かけた人に嫌われても相手は悪くないもんな・・・と思っちゃう。
いい面を見るよう意識してこちらは嫌わないように踏みとどまるしかないと思っている。
974病弱名無しさん:2012/09/13(木) 20:59:04.10 ID:W1wNH4yY0
ちゃんと正しい姿勢や座禅をしてればロングブレスダイエットは要らないかも知れません
精神薬の減薬で書きましたが、ロングブレスダイエットは姿勢が本当に整ってないと危ないので
大きく鼻で息を吸って吐く、これで良いのかも知れません。
975病弱名無しさん:2012/09/13(木) 22:49:34.10 ID:Nwo//viF0
やっぱり外でウンコしたら
その後ずっと臭いな。
やはり腸の出口に残ってるんだろうな。
976病弱名無しさん:2012/09/13(木) 22:54:54.95 ID:lHsvgehh0
>>975
野グソしたの?
977病弱名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:10.13 ID:qvHAv1ul0
>>970
拭いても便や液体がつかない
これですり込まれるのはよくない
とにかく、ケツ毛ボウボウを確認しろ
毛は水分や匂いを吸収しやすいことくらい認識というか分かるだろ
カラカラに乾燥した便なんかありえないんだから
排便以降にケツ毛が汗とかで蒸れて臭くなる
悩んでるくせして、ケツ毛を確認しない奴が多すぎ
978病弱名無しさん:2012/09/14(金) 15:26:25.25 ID:88yEOKc/0
自分の中で一番効いたのはビタミンB12かな
あんまり肛門を意識しなくなったというか敏感じゃなくなったというか
979病弱名無しさん:2012/09/14(金) 21:04:09.92 ID:HhUtbHq90
そのネーミングどうなの……「うんちの臭いがお花の香りに変わるスプレー」ベネッセから
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1209/13/news130.html
980病弱名無しさん:2012/09/14(金) 21:15:27.81 ID:MSCvqir+0
あとパパイヤエンザイム・ウィズクロロフィル
貧乏性なので用量どおり飲んでないから消臭効果はわからない。でも胃もたれというか逆流に悩んでたんだけどそれはなくなった

981病弱名無しさん:2012/09/15(土) 16:11:41.67 ID:fUku4oOj0
>>977
けつ毛説は間違い。
けつげなら、ウォシュレットで解決しているはず。
このスレを長く見ていれば、わかるはず。

>>979
よさそうだね。
ベネッセなら、安心だな。
982病弱名無しさん:2012/09/15(土) 21:53:09.92 ID:sMK4vpbX0
>>980
経験上クロロフィルはアメリカのは性欲が異常になったり少し脳に負担がきました。
私はユウキ製薬のクロレラを服用しております。
ステッパーを購入します。そこの筋肉が足りない事に気づいたので。
983病弱名無しさん:2012/09/15(土) 23:01:51.64 ID:m9KIPLij0
ウォシュレットは、ただの水だからね
ケツ毛に吸収されたウンコの粒子が落としきれないってのはあるかも
シャンプーで徹底的に洗わないと安心できんわ
984病弱名無しさん:2012/09/15(土) 23:40:55.04 ID:oGo3lqCI0
>>981
おまえハゲかよ
夏場、帽子かぶって大量に汗かいた後
シャンプーもつかわずに水洗いで試してみれば
それで汗臭い匂いが、キレイ一切なくなるのかよ
985病弱名無しさん:2012/09/15(土) 23:45:41.71 ID:oGo3lqCI0
もう一つ付け加えるんなら、うんこなぶりつけた髪を
水洗いだけで済ませて匂いがとれると思ってんのかハゲ
986病弱名無しさん:2012/09/16(日) 00:11:59.29 ID:Rd2QWjgz0
明日の20:00から、体臭の相談の医院紹介もある番組があるですおね(´・ω・`)
987病弱名無しさん:2012/09/16(日) 00:59:39.52 ID:5Qu1iJn40
風呂で石鹸でケツ洗ってうんこするまでは臭わないってか

んな訳ない、そんな簡単なことで治るならこんなに大勢の人が悩んでるはずないわ
それにケツ毛剃ってる人なんか殆どいないのに他の人は何で臭わないの?
988病弱名無しさん:2012/09/16(日) 01:14:52.51 ID:PV+WYc7/0
こういう病なら尚更ケツ毛が不潔の要因になるわけだし、剃るなり石鹸で洗うなり手入れしねーとダメだってことだろ
屁理屈ぶっこいてないで、人様に迷惑かからんよう自己管理を徹底しろよ
989病弱名無しさん:2012/09/16(日) 01:23:57.24 ID:jkPzPXeG0
ある1つの自論が絶対正しい、すべてに当てはまるっていう考えは危険だから見直したほうがいいよ。
この症状にかかわらず、世の中にあるすべての事象においてね
もちろん1つの原因として考えるのはいいけど
これは批判じゃなくてアドバイスね
990病弱名無しさん:2012/09/16(日) 08:31:06.00 ID:QZZGK7eLO
消臭サプリ飲んで、消臭パンツはいて、ヨーグルトも毎食後食べて、ストレッチやって、外出前には浣腸もやって、お尻拭きも持ち歩いて、考えられることは色々やってるけど、臭い。
周囲に迷惑かけてるのは分かってる、あと何やったらいい、、、
991病弱名無しさん:2012/09/16(日) 10:02:19.44 ID:QcKBYokb0
>>982
>性欲が異常になったり少し脳に負担

詳細にお願いします。今それ服用しているので不安になりました
992病弱名無しさん:2012/09/16(日) 13:57:46.73 ID:lsko2/YmO
ケツ毛って…
肛門周りにも陰毛が生えてる人がいるのですか?
私は陰毛が生えない体質ですが、それでもオナラ漏れでいじめられてますよ
993病弱名無しさん:2012/09/16(日) 17:18:06.77 ID:cK06/PfX0
ちょっと、聞いてください。

イスに座る時、肛門をイスに押し付けるように尻を開いて座ると駄々漏れするっぽい。
逆に、尻を閉じるように(右の尻と左の尻を密着するように座ると、漏れていないような気がするんです。

だから、座っている時以外も尻を閉じていられないかなーと思ったわけです。

それで、強制的に締め付ければ良いのでは?と思い、腰痛の時に巻く生ゴムベルトを尻に巻きつけてみたんですけど、
漏れが止まったような気がするんです。

外に出て、店をいくつかハシゴしてみたんですけど、一度もスンスンされることは無かったんですよ。

たまたまかもしれないし、もちろん肛門をテープで塞いでましたけどね。

プラセボだったらごめん。
994病弱名無しさん:2012/09/16(日) 17:26:59.60 ID:QNU52/bG0
ケツ毛一回そったことあるけど、効果なかったな
普通ににおった
995病弱名無しさん:2012/09/17(月) 03:05:11.32 ID:4n72S1jy0
この病気は面白いよな。
自分も15歳で発症してもう10年になるけど、ニオイ漏れは軽度の失禁と考えている。
失禁の原因としては内肛門括約筋の機能不全と思う。というのは↓

>ここで、普段の生活では、肛門内圧(肛門の中の圧力。高いほど、しめつける能力がある。)の
50−85%は内括約筋によりつくられます。つまり、一番強く絞めているものがこの筋肉です。
外括約筋は25−30%、肛門のクッションが15%です。

さて、自分自身で調節できるのは、外肛門括約筋です。この外肛門括約筋は、
それほど長い時間しめつけることはできません。だから便失禁に関しては外肛門括約筋だけではなく、
内肛門括約筋が必要です。ttp://www.uro-gyn.net/fi008

本当に臭っているかどうかは臭気を判定する機械があるのでそれを使えばわかり
幻臭か客観的な臭いか区別できる。

この病気は対人関係の障害を中心とする著しいQOLの低下を招き重大な疾患ではあるが、
自殺する以外に死ぬことはなく、患者数などの実態も不明なので研究が遅れている。

この病気に限らず病気というものは理不尽なものだ。たとえ苦しいじょうきょうであっても
一回きりの人生だ。楽しんで生きよう。
それとこの病気であることを理由に様々なことを諦める人もいると思うがそれは正しくないと思う。
大事なのはチャレンジすることだ。たとえそれが期待した結果に繋がらなくても「私は生きた」
という実感を得ることができる。それは何事にも代えがたいことだ。
996病弱名無しさん:2012/09/17(月) 09:57:56.13 ID:VEFt2EldO
病人なら夜更かしするなよ
997病弱名無しさん

   ∧_ ∧
  <`∀´ >
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)

  つ  ガムテープ