◆ワキガ◆わきが◆腋臭Part 41◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:02:51.34 ID:G85JO9qR0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%8B%E8%87%AD%E7%97%87
↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである
↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)
↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談
↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
3病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:04:03.32 ID:G85JO9qR0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。
4病弱名無しさん:2011/07/08(金) 13:31:35.62 ID:z1KGlhHt0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>1さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    臭い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ ワキガの臭いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
5病弱名無しさん:2011/07/08(金) 16:14:32.66 ID:BueHrt/A0
米のとぎ汁っぽい臭いって何なの?
着てるTシャツの中に顔突っ込んだらその臭いがしたんだが
6病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:30:43.90 ID:vNX7garl0
前スレのものですが、自分で自分の脇の匂いが分かる=軽度、自分の匂いが分からない=重度というような書き込みを
見かけるので・・。
今まで他人にワキガ臭いと言われた事はありません。ワキガの人は必ず他人に指摘されるものなのでしょうか?
7病弱名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:53.78 ID:97JXXY/sO
>>6
その書き込みは見かけますが、あまりあてになりません。
疑えばきりがありません。
今まで指摘されたことがない、臭わないなら大丈夫だと思います。

それでも納得がいかなければ皮膚科受診をおすすめします。
8病弱名無しさん:2011/07/08(金) 20:18:21.02 ID:ashYrYkT0
臭いに慣れる・・・・
普通に自分の体臭が汗臭いって判るのであればワキガかどうか判るよね?
汗かいて完全無臭な人は居ない訳で・・・
9病弱名無しさん:2011/07/08(金) 20:30:27.56 ID:RIqHsYYT0
自分が腋臭かどうか不安な日が続いていたので
明日総合病院の皮膚科で診察を受けようと思いますが
あらかじめ準備しておく事などありますか?
なるべく汗をかいて行った方が良いや、制汗剤は控える等
10病弱名無しさん:2011/07/08(金) 20:32:31.64 ID:EhPp6aRL0
ヴァキガの中の何割が、周りに迷惑をもたらす重症なんだろう?
軽度なら処置しだいではバレナイって聞いたことある。

みんなばれてる?
11病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:00:42.30 ID:E/8YWxXwO
多分今彼氏にはバレてない。
高校くらいのときはネット普及してなかったからケア仕方わからなくてスプレーのみだったからバレてた。
12病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:27.05 ID:EhPp6aRL0
>>8

自分がヴァキガがどうか、本当に分からない人もいるらしい。
自分も大丈夫か不安。
13病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:17.90 ID:801Zp1GdO
目に染みたら臭ってる
14病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:18.06 ID:CgS4Y5dNO
夜 下着臭いかいだら、昨日は右激臭。本日左激臭。移動しなくてよい。
15病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:37.11 ID:0Rmm4zkSO
前スレの最後の方からやたらヴァキガという言葉推してる奴いるけどなんなの?
はやると思ってんの?
めんどくせえワキガだな。
16病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:14:23.70 ID:CN50Ghl/0
前スレでニベア試すと書いた者です
風呂入るまで全く匂わなくて正直ビックリした
仕事の日は汗かきまくるから怖くてできないけど
これから休日はこれで過ごすわ
肌にも優しいしな
17病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:22:54.62 ID:n8e9BPEa0
15年間自分のワキガと向き合ってきたけど、もう疲れた。
お盆の長期の休み前に納得できる病院でしようと思う。

明日保険適用のクリニックにカウンセリング行くんだけど、
行った事ある人何聞いた?

それで納得できて、手術して
成功、失敗と思った人、どんなところがそう思った?
18病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:45:59.17 ID:97JXXY/sO
明日は休みだから重曹風呂に入ってみた。

馬油も試してみる。
19病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:04:07.69 ID:cZgqsr7Q0
私はキスミーのハンドクリーム買ってきたよ!
ニベアはまた今度。

いまはクリニーク君で頑張ってます。

ああ早く、普通の人になりたい、、、
20病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:48.99 ID:GQw4CjF0P
お風呂入ってから8時間、普通に生活した後に
鼻をワキにくっつけると、ごくわずかに
ワキを指でこすって指の臭いをかぐと、少し
すえたような臭いがします。普通の体勢だと臭いは分かりません。
自分の臭いは気づかないけど、他人がかぐと離れてても気づく、ということはあるんでしょうか
21病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:33.96 ID:pd2Ug/OF0
いいチェック方法見つけた!!

ワキを手とかでパタパタあおいでみるとよく匂いが分かるぞ
ただ単に嗅ぐだけとか汗触るだけよりずっと分かりやすい
22病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:53.22 ID:rUBwXnk00
周りの人が、鼻を指で擦ったり、鼻をスンスンとしたり、
決まって鼻水が出てくるんだけど、これは自分が腋臭の可能性が濃厚ですか?
23病弱名無しさん:2011/07/09(土) 01:29:40.49 ID:1IoQ4Mz/O
仲間が普通に車で一緒に遊びに行ってくれるなら大丈夫だ
ワキガの奴と一緒に車に乗るのは不可能だからな
24病弱名無しさん:2011/07/09(土) 01:36:43.67 ID:oLJ7E4JLO
やっぱりみんな毛深いのか?毛深いとワキガな人多いけど
25病弱名無しさん:2011/07/09(土) 02:18:50.49 ID:lRBynRLyO
>>24
ああ、毛深いし顔も濃いよ
26病弱名無しさん:2011/07/09(土) 03:14:24.68 ID:nOeGYJTV0
体毛の濃い人がヴァキガ率高いらしいけど、
女性はあんまり関係ないのかも?
27病弱名無しさん:2011/07/09(土) 03:40:43.85 ID:UFRUyR5CO
>>10
親に何も言われたことがないなら重度はないと思う。
28病弱名無しさん:2011/07/09(土) 03:44:30.09 ID:EpH+N/bb0
>>1
おつ
29病弱名無しさん:2011/07/09(土) 03:44:50.26 ID:1adhlr+X0
ヴァキガってなに
30病弱名無しさん:2011/07/09(土) 04:55:02.68 ID:ddPX9fyI0
シュウマイ臭って軽度?
31病弱名無しさん:2011/07/09(土) 05:37:25.75 ID:Dl9MnsNX0
中度以上。
シュウマイ臭は汗をかいた時に臭う。
それが乾くときつい鉛筆臭になる。しかもそれは本人が気づいていない場合が多い。
重度もこの範疇に入ってくるので、重度かもしれないと思った方がいい。

最初から鉛筆臭を自分で感じる場合の方が軽度の可能性あり。
32病弱名無しさん:2011/07/09(土) 08:16:00.00 ID:vwO7we5J0
ニベアじゃねーけど似た奴かってかた
33病弱名無しさん:2011/07/09(土) 08:24:48.67 ID:okcZlgMk0
中度以上だが鉛筆臭わかるよ。
手で脇をこすると更によ〜〜くわかる。
手でこすってわからない人は、鼻が悪いか自臭症か、かなりの軽度だろう。
医者がガーゼを挟み診断するように、自分でわかる。
34病弱名無しさん:2011/07/09(土) 08:56:29.50 ID:k+pcbYkuO
人の嗅いだら分かるけど、自分で脇嗅いでも、汗の臭いかワキガの臭いか分からなくなるよね。汗→ワキガになると思うのだけど。
走って脇嗅いでも分からなくて、1日走った時に着た服嗅ぐとよくわかる
35病弱名無しさん:2011/07/09(土) 10:26:24.01 ID:MJQ6AwBA0
>>31
どういう根拠?
36病弱名無しさん:2011/07/09(土) 10:35:35.35 ID:2Ynslxul0
>>31
なんかデータでも取ったん?
37病弱名無しさん:2011/07/09(土) 10:41:41.08 ID:3i/TMG/y0
つーか、この時期は臭う臭わないの話題が多いな。
確かに確信は持てないから不安だ。
電車とか臭う人がいると、自分も気になるし。
38病弱名無しさん:2011/07/09(土) 11:01:42.50 ID:ucMGLoMR0
劣化洗濯バサミ臭が自分で分かるって重度かなあ
自分は市販のデオで抑えられてると思ってるけど
ここ読んでたら不安になってきた
39病弱名無しさん:2011/07/09(土) 11:16:30.92 ID:vwO7we5J0
ニベアが効くってどうゆう発想なんだ?
40病弱名無しさん:2011/07/09(土) 11:16:37.06 ID:nOeGYJTV0
服の脇部分が汗臭いんだが、
これってヴァキガの可能性もあるかな?
汗臭いのは自分でも分かるが、ヴァキガ臭さがイマイチよくわからない…。
41病弱名無しさん:2011/07/09(土) 11:20:48.05 ID:T+a/yy8R0
夏は不快だな
ただでさえアポクリン腺でベタベタの脇が汗で広まってもう
42病弱名無しさん:2011/07/09(土) 11:21:01.41 ID:vwO7we5J0
>>40
手マンしてみたあとに手を嗅げばいいんじゃない?
それとも棒を何回か出し入れしてそれを嗅ぐとか
43病弱名無しさん:2011/07/09(土) 11:43:23.43 ID:h6qsPpmf0
結局重度かどうかの判定で一番信頼性あるのって
耳垢が常に溶けたキャラメル状でネバネバの人なの?
44病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:00:13.85 ID:+JPhutEr0
>>43
汗がすごいしみができてしかも強烈にくさい
これが重度
45病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:01:07.51 ID:N+MlB8FWO
電車で前後外人で挟まれてるけど全然匂わないぞ?
46病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:06:52.13 ID:BJXhJ/Z0O
ここの奴らは
テンプレも過去スレも
読めねーのか?

ここはワキガスレ
ヴァギガはスレチ。
チチガ、スソガスレに行け
47病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:36:46.98 ID:XhaUPb6bO
ヴァキガってなに
スソガのこと?
ややこしい単語広めるな馬鹿
48病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:37:25.47 ID:vwO7we5J0
ヴァってなによ
49病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:41:52.94 ID:LRCQ6Yj70
(i)
50病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:42:56.54 ID:3Kn3JjrqP
>>47
発生場所が違うだけ
アポクリン腺は股間とか脇の下、乳首にある。
51病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:56:11.22 ID:vwO7we5J0
満州とかでいいだろーが
なにがヴァギナだ
あんたは保険の教科書見て興奮してるガキか
52病弱名無しさん:2011/07/09(土) 13:00:34.34 ID:BJXhJ/Z0O
>>50 もう一度だけ言う
ここはワキガスレだ
アポクリン線スレじゃねー
スソガの話しがしたいならチチガ、スソガスレに行け。欝陶しい。
53病弱名無しさん:2011/07/09(土) 13:10:56.40 ID:aDjb9xy6O
三十代なんだが
5年やめていたタバコを、また吸い出して1年
耳垢が湿っているような気がしだして1年
二年前から10キロ太った

三日ほど前に暑いのでたまに剃るぐらいだったワキ毛を、毛抜きで全部抜いた
そしたらその晩から右ワキだけから玉ねぎ系ワキガの臭いがする
風呂入ってもダメで、少し汗かくと間違いなくワキガ臭がする

毛抜きが原因ってあるんでしょうか?
元々ワキガの要素があったのかもしれないが、家族にも彼女にも言われたことはなかった
汗かくことが増えた上、毛なんか抜いちまったから刺激された
とかなんだろうか?
このまま一生ワキガだったら死にたい
54病弱名無しさん:2011/07/09(土) 13:26:08.83 ID:3Kn3JjrqP
>>52
おまえも十分鬱陶しいわ、ぼけ
55病弱名無しさん:2011/07/09(土) 13:30:28.07 ID:aDjb9xy6O
おいワキガ同士ケンカすんなよ
俺がワキガにならないように祈っててくれ
56病弱名無しさん:2011/07/09(土) 15:56:56.39 ID:3kZoQqTG0
>>55
このスレをわざわざのぞいている時点で
あなたもワキガか体臭か口臭か
何らかの臭いを周囲に撒き散らしている可能性がありますw
57病弱名無しさん:2011/07/09(土) 16:09:10.52 ID:T/amnLUy0
重曹ってバスクリンとかの入浴剤にも入ってるよね
効果あるのかなぁ?
58病弱名無しさん:2011/07/09(土) 16:41:39.51 ID:6g7kySnP0
重曹って温泉の成分らしい。だから効果あると思う。
一掴み分くらいを浴槽にいれる。ぬるぬるして、よく汚れが落ちるし、
体臭が薄まる感じがする。
59病弱名無しさん:2011/07/09(土) 16:49:41.43 ID:nJb4LWlU0
>>56
お前もしかして脳ガか?
60病弱名無しさん:2011/07/09(土) 16:58:01.46 ID:UTjjz53lO
>>53 友人(女性)が
ワキ毛抜くと生えそろう過程でワキガ臭がすると言っていたよ
生えきっちゃうと臭いは感じないらしいけど、生えるまでは感じるらしい

けど、その友人からは一回もワキガ臭は感じた事ないし私は全くわからない
多分生えきっちゃったら感じなくなるんじゃないかな?
61病弱名無しさん:2011/07/09(土) 16:58:51.81 ID:lnIGujUa0
抜くと臭いが強くなるってのはこのスレでも何度も見たな。
剃るのは大丈夫らしいが。
62病弱名無しさん:2011/07/09(土) 17:17:03.28 ID:MzRJzdwmP
刺激されるからじゃないの
元から薄いならいいけどこい人は剃る方が楽じゃね
63病弱名無しさん:2011/07/09(土) 17:32:42.78 ID:ctsNqYc10
手術したやつわき画像うpしてよ
64病弱名無しさん:2011/07/09(土) 17:39:57.88 ID:CSMCozbVI
明日カウンセリングに行くんだけど風呂入らないで行ったほうがいいかな?
65病弱名無しさん:2011/07/09(土) 17:51:14.41 ID:lnIGujUa0
朝は浴びずに行った方がいいみたいだね。
66病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:28.57 ID:CSMCozbVI
緊張ってか家では臭わないが仕事場とかだと臭うよな…
緊張してるってことなんだな
67病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:16:39.97 ID:vwO7we5J0
中3の頃、脇毛がイヤで毎日お風呂の時抜いてた

するとなんと高1の春からワキガに・・・
親や親戚にワキガ人無し
耳あかはかさかさ

けど日に日に臭いが増す毎日
やっと高校卒業して今ニートやってます

嘘のようでほんとの話
みなさん脇毛は抜くのやめましょう
68病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:30.30 ID:kRKzr0oWO
ニートのカスが何を偉そうなこと言ってやがる
69病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:39:21.99 ID:lRBynRLyO
昨日、重曹風呂+馬油を試した者です。軽くレポ。

【試したもの】馬油
【ワキガの度合い】軽度〜中度くらい
【臭いの種類】タマネギ系のツンとしたやつ
【効果】鼻をワキに近づけてかいだら、
馬油の獣ぽい臭いはした。
持続時間は半日くらい。これは外出しない休日用かな。

ワキを休ませる日も必要だからね。
重曹風呂は目立った効果はわからない。
心なしか全身ベタベタするかんじはしない。
70病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:56:49.69 ID:lnIGujUa0
軽度〜中度なら普通のデオでおkじゃね?
71病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:57:53.52 ID:gILHhyh90
仕事でバケツの水被ったくらい汗かく自分には全て無用です!
1ヶ月で4kg痩せました・・・
脇ベタベタするのでワキガでしょうけどね。
プロレスラー並に汗かくのでケアが出来ない。
72病弱名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:26.36 ID:lRBynRLyO
>>70
デオを塗ればあまり臭いがしないけど、塗らないとモロわかります。
10代はひどかった…母親にあんた臭い!と言われて
ケンカしたり…。

前に愛用してるデオが廃盤になった時に
かなりやばかったので
効くデオをいくつか把握しておきたいんです
73病弱名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:16.27 ID:MIY/3rpZ0
汗をかき自分のワキを触り臭うと鉛筆の芯のような匂いがするのですが
自分はワキガでしょうか?
74病弱名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:11.06 ID:BsP9Dw6o0
75病弱名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:42.29 ID:1RwBEIiU0
やべぇ脇から酸っぱい臭いがする
76病弱名無しさん:2011/07/09(土) 21:19:24.12 ID:8+3N3J/hO
スティックデオドラントを使うと、汗かいたとき粉っぽい臭いがしませんか。海外のデオで無香料ってないのかな。ダヴは無香料じゃなかった。
77病弱名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:56.87 ID:gILHhyh90
>>75
重度以内のワキガ。
>>76
ワキガじゃないから粉っぽい臭いがするのでは・・・?
78病弱名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:37.91 ID:lnIGujUa0
酸っぱい臭いはワキガじゃない可能性もある。
79病弱名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:31.85 ID:Vz/1aBT80
脇に鼻を寄せたり手でこすると何とも言えないのいがする・・・
80病弱名無しさん:2011/07/09(土) 22:42:39.75 ID:ljw556z0O
10年来の同僚のワキガが治ってるかも・・・
そういえばDHCのクエン酸を飲んでるせいなのか?
理由を聞いたことナイが、効いてるキガス。
81病弱名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:17.28 ID:e2aRCgY0O
両親がっつりワキガでなぜか兄には遺伝せず、
妹の私だけがワキガ。遺伝子本気出し過ぎ…
ワキガって100%遺伝するわけじゃないんだね
82病弱名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:03.94 ID:yJ65jdKR0
今日、デオドラントっていうの初めて塗って外出した。
とりあえず汗かきまくって指で拭ってもほとんど臭いがなかったんだけど、
飯屋行った時とか電車の隣の人とかがチラチラ見てきたような気がして
何かちょっと欝になったわ。
かと言って彼女に聞くのも怖いし、というかもう鼻が慣れちゃってって意味ないだろうな・・
83病弱名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:03.64 ID:vwO7we5J0
中3の頃、脇毛がイヤで毎日お風呂の時抜いてた

するとなんと高1の春からワキガに・・・
親や親戚にワキガ人無し
耳あかはかさかさ

けど日に日に臭いが増す毎日
やっと高校卒業して今ニートやってます

嘘のようでほんとの話
みなさん脇毛は抜くのやめましょう
84病弱名無しさん:2011/07/09(土) 23:56:13.39 ID:CPJGu+2X0
俺の症状をまとめた 子孫に遺伝するの嫌だし、遺伝子残さないほうがいいね^^;
・耳垢はキャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている
・シャツのわき部分に黄ばみができて、洗濯しても匂いが消えない
・自分のわきの臭いにむせる 風呂上りなら大丈夫だろうと思っていたら、くせぇ
・職場にシャツの代えを用意しておいて、昼休みにシャツを着替える 制汗剤使う→しかしくせぇ
・職場で臭うのが嫌なので長袖を着る→上司が暑苦しいから半袖着ろと言うので半袖にする
 →俺のワキガで職場がやばい
・スプレータイプの制汗剤を使っても効果がないので、塗るタイプやソフトストーンにたどり着く
・病院で見てもらったら、すぐに要手術だと判定される 手術以外に改善する方法ないのこと
・すぐにわきの部分が濡れてべとべとした状態になる わきに汗のしみができる
85病弱名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:15.92 ID:qU0aD8bU0
脇が黄ばむとか汗染みとか見る度にそうならない俺は比較的軽いんだろうなと思ってほっとする
86病弱名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:39.79 ID:3qsdqcA0O
ワキガ。最近無性にワキがかゆい。かきむしってる。なんか赤くなって、皮が破れてる感じ。なんだろ…。
87病弱名無しさん:2011/07/10(日) 00:30:58.53 ID:8deloNqb0
そのままかきむしってアポ線とれよw
88病弱名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:19.33 ID:Gf2MqaxnO
耳垢キャラメルうめー
89病弱名無しさん:2011/07/10(日) 00:34:42.08 ID:8deloNqb0
鼻水牧場の鼻くそキャラメルうめー 
90病弱名無しさん:2011/07/10(日) 00:58:37.38 ID:ePBQ2OyA0
腋臭と言えばドイツ人。
「WAKIGA」をドイツ語式に発音すると「ヴァキガ」となる。
ドイツ人は体臭がきつすぎて、ヨーロッパでも「臭い人種」として認識されてる!
91病弱名無しさん:2011/07/10(日) 01:01:48.79 ID:8deloNqb0
>>90
うぜぇから消えろ
ここはドイツじゃない
92病弱名無しさん:2011/07/10(日) 01:03:51.88 ID:8fb5BVTi0
ドイツに行けば救われる
93病弱名無しさん:2011/07/10(日) 01:21:03.77 ID:8deloNqb0
ふぁっきんじゃっぷ
94病弱名無しさん:2011/07/10(日) 02:33:40.02 ID:xo+M17i8O
つーか多汗症とガを一緒にしてる奴多いよな
腋臭は汗を殆ど掻かなくても周りに臭ってしまうものだよ

比べて脇な多汗症の人は健常者の数倍脇汗を掻く
言ってしまうと脇だけが常にしい運動をしてる状態かな
そうなるとやはり多少臭いはする

それを何故か「自分は腋臭だ」と断言している奴がここの住民にはたくさんいる
軽度とかの奴は特にそうだと思う

おまえらは他人に腋臭だと指摘された事無いならスレ違いなんだよ
95病弱名無しさん:2011/07/10(日) 02:37:25.12 ID:izlfD69QP
>>94
周りの奴はクセェとか罵倒するだけで
腋臭かどうかなんて指摘しないだろ
96病弱名無しさん:2011/07/10(日) 03:31:20.33 ID:BRq0yGix0
>おまえらは他人に腋臭だと指摘された事無いならスレ違いなんだよ
なんという俺ルールw
腋臭でも他人に指摘されるまではスレ違いとな
97病弱名無しさん:2011/07/10(日) 04:12:08.48 ID:am+s1tzsO
鼻の下伸ばしてスンスン嗅ぐと臭いんだが、分かる人いない?
ワキガ関係ないかな?
98病弱名無しさん:2011/07/10(日) 04:23:24.15 ID:dxL7PqVnO
ニベア試してみたよ!
朝起きてビオレの汗拭きシートしてニベア。
仕事行って帰宅後臭い確認したら、無臭でした。
服も臭わない!直接脇嗅いでも臭わない!
手で脇を拭っても臭わない!
いつもはバンミルとか8×4ロールオン使ってて、
製品臭が気になってたけどニベアは気にならなかった。
軽度〜中度にはオススメかもです。
99病弱名無しさん:2011/07/10(日) 06:10:06.77 ID:2T7MvVflO
多汗症ってどんな感じなの?
この時期だと、少し歩くだけで結構汗かくけど。
多汗症は室内でも汗を大量にかくの?
100病弱名無しさん:2011/07/10(日) 06:14:20.86 ID:nU1KQ73p0
男だけど、わき毛剃ると匂いが少なくなるのか試した。
そしたら、なんか別な臭さが漂ってきて、結局解決しなかった。
毛が生えそろえるまで、痛くてたまらなかった。
101病弱名無しさん:2011/07/10(日) 06:38:54.45 ID:izlfD69QP
>>99
28度程度の室内では扇風機で汗はかかない
外にでて30分程度あるくと腋が汗でびっしょり
まぁ、腋のほかにも胸とか背中にも汗はかくけどね
でも自分では腋汗の臭いは感じない
102病弱名無しさん:2011/07/10(日) 07:30:39.73 ID:LXVoVsea0
ワキガに悩んでここをROMって、最終的に手術して4年。
今勉強するためにヨーロッパに留学してて、こっちで彼氏がてきた。
彼氏含めて、基本的にこっちの人間は全員臭い。ちなみにその人は北アフリカ出身で褐色の肌。中東系っぽい感じ。
まぁとにかく頭くらくらしてうんざりする位とにかく臭い。
でも最近彼氏のワキガの匂いだけはやたら興奮する事に気が付いた。
エッチしてる時にくんかくんかして脇の下ペロペロしてたら「お前この匂い好きなの?」って困惑気味に言われた。
自分でもわけわかんないし、ここの人にも引かれそうだけど、物凄いセクシーで興奮するんだよね。
これがいわゆるワキガフェチってやつなのかな…。でも彼氏以外のは臭くてどうにも嫌だ。
ちなみに自分の脇の下の傷はいつも見えない様にしているけどいつかは気付かれるから、どうやって説明しようか悩む。
「日本人はそんな事で体を切るのか!」とかバカにされたり呆れられそうだ。
103病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:54:24.27 ID:gkW/aR37O
鼻の下をのばしてスンスンすると臭いのは「鼻臭症」の可能性がある。
一度、鼻臭スレみてきたら
104病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:56:12.15 ID:eMQqWtdt0
>>102
具体的な国名どこ?
留学してえ・・・
105病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:56:53.56 ID:gkW/aR37O
おっとアンカー忘れてた

>>97
106病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:58:24.31 ID:MH8gCoqB0
>>102
勃起した
やるじゃん
107病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:59:14.93 ID:3+aAxKB10
>>102
むしろ手術のことを詳しく聞きたい。
@傷跡はどのくらい残るのか
A手術によって他の部位からいっそうのワキガ臭がするようになったりしていないか
B再発はしていないか。


頼む。レス求む。マジで手術しようか悩んでる。
108病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:00:41.39 ID:eMQqWtdt0
>>107
102じゃないけど手術したら脇からの汗とニオイはだいぶおさまったけど
チチとスソからネギ臭アンモニア臭するし周りからもいまだにワキガwとか言われるよ
109病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:06:57.29 ID:VxbG/4Pf0
>>101
それ別に普通じゃね?
110病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:38:05.35 ID:LXVoVsea0
>>107
私は手術跡かなり残った。
術直後に担当医から
「皮膚が普通の人より薄いから、皮膚が綺麗に再生しないかも、血腫できる可能性もある」
って言われて、その通りになった。
血腫除いたお陰で傷一つ増えたし。
1年位して形成外科で血腫の跡は少し綺麗にして貰った。
再発はしてないけど、ものっすごく汗かいたときに取り残したんだろうなーって感じで極稀に匂う事はある。
チチガは今も昔もない、スソガは一時期気になったけど、ブラジリアンワックスしてから軽減した。
やっぱ毛が良くないんだと思ったよ。

ちなみにフランスにいます。
跡は残ったけど、匂いのストレスがなくなったので個人的には大満足。
やりたいならさっさとやれ、でも跡が気になるならやるな。
ってのが私の感想。
跡なんてどう頑張って綺麗に縫ったって、私みたいな切らなきゃわからない体質もあるし。
女性なら脇のレーザーからやった方が良いと思う。
あれやるだけでもかなり軽減できるから。
111病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:40:17.14 ID:oWLy4ycXO
>>108
それって手術したら、する前より余計にひどくなったってこと?>乳とスソ
112病弱名無しさん:2011/07/10(日) 10:10:52.08 ID:3+aAxKB10
>>108>>110
ありがとう。
やっぱり後遺症は人によるって感じですね・・・
113病弱名無しさん:2011/07/10(日) 10:35:06.96 ID:WfIRnf9FO
手術、再発と言うより、取り残し。手術範囲にはペンで印つけてた。

私は、範囲が広くて、胸近くの取り残しがあって汗シミが出来て嫌で再手術。取り残しに気づいたのは、汗と毛とその部分だけ皮膚が厚かった事かな。
2度保険適用。一般病院。
実は3度目も・・いなば式。
傷の切開部分は綺麗に再度縫い直してもらった。麻酔再手術だと痛すぎて吸う麻酔も併用してもらった。
現在、臭いは大丈夫みたいだけど全身汗と頭皮が脂臭いのが悩み。

もともと脇汗が酷くて手術、切開するとアポは片方だけ多いと言われた。

保険適用手術した人♂知ってるけど、臭いしない。毛も復活してる。
いなば式の人に以前会ったけど臭いするか悩んでたけど臭いはしなかった。
114病弱名無しさん:2011/07/10(日) 11:50:11.26 ID:f5B7xyqq0
やっぱりフランスは臭い人が多いって本当だったんだ!
115病弱名無しさん:2011/07/10(日) 12:32:11.75 ID:sJSTUM0s0
食生活よかったら殆ど気にならなくなるよ
人によるけどガチ
手術考える前にネギ・肉類ひかえような
116病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:32:55.79 ID:UPcj2s3YO
二十歳過ぎて、手術するなら早い方がいい。個人差あれど傷の回復が早い。
117病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:38:07.22 ID:irGgnr0NO
ワキガの人の図太い神経がなんかかっこいい
118病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:43:15.61 ID:ePBQ2OyA0
自覚をしてない人が多いと聞くが、

(1)自分が腋臭である事をまったく疑わないでの無自覚。
(2)自分が腋臭である事を疑いながらも無自覚。

どっちが多いんだろう?そしてどちらが重症なんだろう?

ヴァキガの件だけど、ドイツ人の腋臭は酷い、ドイツ人女性の膣の匂いは強烈、
などの様々な事実を凝縮するための表現だと思うよ。
ドイツ人男性はドイツ人女性に対するクンニを嫌がる傾向にあるらしい。
119病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:50:49.90 ID:PK+Nd86i0
今、朝からずっと上半身裸で過ごしているんだけど、臭いがまったくしない・・・私って軽度かな?
腋に汗はかいてるんだけどねぇ・・・

ひょっとして・・服に汗が染み付き、それが雑菌と混ざり合って臭くなるの?
120病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:56:06.37 ID:izlfD69QP
>>119
室温どれくらい?
クーラー28度設定で扇風機使用、これで脇汗なし

クーラー使ってて脇汗が出て匂いなしなら多汗症じゃね?
これから匂いが出てくるかもしれないけど
たんに自分じゃ気が付かないけど腋臭かもしれん
病院にいって聞くしかないんじゃない?
121病弱名無しさん:2011/07/10(日) 14:46:46.59 ID:Rsf5Qv9ZO
>>60-62
ありがとうございます
今日はあり得ないぐらい汗かいて、ティッシュ挟んでくんくんしたり
指でこすってくんくんしたりしましたが、微かにワキガ臭がする程度になりました

ちなみに
右は全抜きして、右だけがかなり臭くなっていました
左は少し抜いて疲れて剃り、臭くありません
やはり毛を抜いたのが原因みたいです
122病弱名無しさん:2011/07/10(日) 15:06:20.72 ID:2HFMJfwyO
シークレットシャワーフレッシュ 使ってみた。ワキガ臭はしないけど、製品臭がすげえ。無香料かえば良かった。ばあちゃんの化粧品の臭い
123病弱名無しさん:2011/07/10(日) 15:27:59.73 ID:iVUBFrYD0
脇毛そってるから海もいきたくない…
124病弱名無しさん:2011/07/10(日) 15:56:16.61 ID:qU0aD8bU0
やっぱりこの手のスレは女の方が多いのかな
125病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:07:44.71 ID:DxmBGDGci
カウンセリング行って臭わないって言われたんだけど服とか薄く黄ばむし臭う

違うところの病院にいけばいいのか?
126病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:15:01.43 ID:VxbG/4Pf0
>>118
1) ただ汗臭いだけだと思ってて、ワキガだとは気付いてない
2) そもそも臭いに気づいてない
3) 気付いてるけど放置

この3パターンじゃね
127病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:48:08.08 ID:ZE6ZdcOBO
両親ワキガの人って珍しいよね
子供は重度になるのかな

片親がワキガだと50%の確率で遺伝するってよく言うけど
もっと確率高いと個人的に思う
128病弱名無しさん:2011/07/10(日) 17:08:23.79 ID:MH8gCoqB0
おりゃー将来ワキガの外人と結婚するのが
子供にとっても良いような気がするレベル
129病弱名無しさん:2011/07/10(日) 17:27:18.54 ID:xy12Bi6J0
あっ・・・あれ?
キスミーのハンドクリーム今日初めて塗ってみたけど臭くないww
いつも満員電車で咳きこまれる俺が臭くない!

ありがと。教えてくれた人!
130病弱名無しさん:2011/07/10(日) 17:42:29.20 ID:BRq0yGix0
やっぱ高濃度クエン酸水効くわ
こんだけ汗かいた後でもあの匂いが無い
拭きかけて暫く経った後のあのヌメリは殺菌だけじゃなく
皮膚表面ごと溶かし落としてるから効いてるんだろうか

次は高濃度重曹水も試してみる
131病弱名無しさん:2011/07/10(日) 17:43:42.83 ID:C5JeGCwpO
オドレミンが効かないって重度なのかな…

さっき風呂から出て使ったらむしろべた汗が出てきた
132病弱名無しさん:2011/07/10(日) 17:55:52.46 ID:JAb/VBwl0
緊張した時にでる汗が手で擦るとほのかにネギ臭がする・・・
拭くと匂いはなくなるんだけどさ
緊張した時だけにでる汗が臭いのもワキガなんかな
耳垢カサカサ、家族にワキガなし、服に黄ばみなし、多汗症、右腋だけ匂う
133病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:12:13.99 ID:C5JeGCwpO
>>132
多分普通。仮にワキガでもかなり軽い。不安ならスプレーしときゃ大丈夫
134病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:23:41.78 ID:Wav0UpAf0
緊張した時に出るワキ汗の臭い凄いよね。

震災で会社のビルがすごい揺れて、
壁が崩落するなか、全力で非常階段かけおりたんだけど
ワキからあの臭いがして泣きたくなった。

生きるか死ぬかの時に臭いで悩みたくないと
手術を決意。

とりあえず片腕だけやってみた。
どんなに暑い日でも、手術した方のワキが臭いが無くてビックリ。

でも確かに傷あとは残るね。
ま、覚悟してたからいいけど…
135病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:33:58.28 ID:VmZiTfy70
ワキガって、普通はどの程度なんでしょうか?
自分は2回手術したんですが、今なんとなく、
うssssっすらとワキガの臭いがしたようなしないような?
鼻を脇にくっつけて嗅ぐと、ワキガを100倍薄めたような
懐かしい臭いがします。
これが取り残したアポクリンなのか、素の体臭が残っただけなのか、
分かりません。
普通の人って、アポクリンがまったくない人もいるらしいですが、
普通1〜数十個?くらいありますよね?
だから脇にくっつけたら暑いときは普通の人でもワキガっぽい臭いが
するのかなと。
どう思いますか?
自分のワキガって、自分で嗅ぐとそこまできつく感じないんですよね。
自分のおならと同じで。
ただし他人のワキガやおならは受け付けない。
だから、これは香水の臭いになるのかワキガの薄い嫌な臭いなのか、
皆さんの意見が聞きたいです。
136病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:44:12.36 ID:JAb/VBwl0
>>133
thx
自分でも軽度のワキガなんだと思う。
緊張した時の汗だけが匂うのは、アポクリン汗腺から汗が出てるから?
とりあえずスプレーしとくわ。俺、右ワッキーだな
137病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:45:29.86 ID:iVUBFrYD0
手術二回ってどんな手術法?
138病弱名無しさん:2011/07/10(日) 19:02:22.26 ID:bhCvZ/QV0
手で擦っても臭わないんだけど脇の皮膚を引っ張って鼻に思いっきり近づけて嗅ぐと臭う
両親ワキガじゃないし耳垢も黄ばみもないんだけどこれは軽度なのかな?
139病弱名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:34.10 ID:pfqgOYk0O
140病弱名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:55.72 ID:YMr/6hUoO
ケアしてない状態で片方のワキだけが臭うって体の構造上あり得るの?
141病弱名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:23.37 ID:0Rd7ZZb80
>>140
確か利き腕は臭いが強いとか・・・
はっきりと自分の臭いわかるの?
142病弱名無しさん:2011/07/10(日) 20:33:43.82 ID:DxmBGDGci
今日行った病院でわきがは両親がわきがじゃなければ遺伝はないっていわれたんだけど
祖父母からの遺伝はないって事なのか?

143病弱名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:35.24 ID:Xo9WzfW8O
つ隔世遺伝
144病弱名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:54.35 ID:VxbG/4Pf0
俺の両親ワキガじゃない。
母親が耳垢湿ってるからそっちから遺伝したんだろうけど。
145病弱名無しさん:2011/07/10(日) 20:54:25.82 ID:mrnsfXAGO
8×4の高密着はニベアが作ってるからニベア自体もガにそこそこいいの?
146病弱名無しさん:2011/07/10(日) 21:13:15.03 ID:DxmBGDGci
耳垢の軽い湿り程度はわきがの重要要素ではないらしい

俺も服のわき部分臭うし少しきばむし耳垢も湿ってるけど病院二ヶ所いってわきがじゃないと言われた
147病弱名無しさん:2011/07/10(日) 21:38:01.04 ID:mrnsfXAGO
五味クリニックのアポ摘出オペ画像見たけどグロかった。
でも腋臭の人のアポはイクラ?が皮下にぎっしり付着してて驚いた。
なるほど臭い訳だなって。でもあれ全摘は結構難しくないのかね?
再発をここで良く聞くけどあのイクラ、取り残しが絶対に出る気がした。
148病弱名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:03.72 ID:pEspXFw10
>>146
軽度なだけでワキガだよ…
149病弱名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:45.95 ID:W05BuQZn0
ワキガの遺伝因子は優性なので隔世遺伝はあり得ない。
150病弱名無しさん:2011/07/10(日) 21:45:02.62 ID:DxmBGDGci
>>148 やっぱり
軽度だったらいいや

ずっと手術しようと思ってたし二ヶ所いってわきがじゃないと言われたしすこしきが楽になった
151病弱名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:23.88 ID:96qu72XmO
職場(超少人数)の人が、清潔思考で無臭でないと気がすまない、辛い。
臭いとは言われないだけで、やたらデオドラントや洗剤、入浴の話してくる。
ケアを何もしてないと思われてるみたい。色々試してそれでも臭い、本当に申し訳ない。
ただその人は犬飼ってて、「朝抱いたから服が犬臭い」って一日うるさくてちょっと引いた。
動物の臭いする人多いけど、不快に思った事なんてないのに。
それとも私への当て付けだったのかな…
お金たまったら辞めて手術しようと思ってる。
152病弱名無しさん:2011/07/10(日) 22:49:17.51 ID:26Na+JXn0
>>130
どの位の濃度でやってる?
153病弱名無しさん:2011/07/10(日) 23:03:52.34 ID:X6OFbJ1v0
黒糖バナナ酢がワキガに効くらしいって聞いて作って飲んでみた
黒糖:バナナ:酢=1:1:1 ガラス瓶に放り込んで数日放置

臭い薄くなった気がする。でも5日間飲み続けたら胃を壊して吐いた。
量を減らして続けてみる。

>>149
高校の生物学で劣性だって習ったぞ。
154病弱名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:07.80 ID:3mPJYoTz0
高校の生物でワキガについてって扱ったっけ?耳垢すらなかったような気がするけど気のせいか
155病弱名無しさん:2011/07/10(日) 23:29:49.67 ID:8deloNqb0
>>153
優勢遺伝ですよ
156病弱名無しさん:2011/07/11(月) 00:10:09.16 ID:/F8hoKVhO
オドレミンを使い始めて二度目の生理前。
首、髪の毛の生え際、胸、胸下が脂っぽい。
顔にニキビなんて何年ぶりよ。
そして脱いだドライシャツから、とうとう醤油みたいな匂いが。
もしかして、これが術後臭なのかな。
もし、私がワキガの手術をしたら、日々こんな匂いをまき散らすのかな。
でも、得体の知れない匂いより、ワキガの方が完全に悪者だから、
もう少しオドレミンの使用を続けてみる。
157病弱名無しさん:2011/07/11(月) 00:38:53.80 ID:sio/pAFS0
ミョウバン水+デオナチュレを試したが
いつもより臭い減ってる

この季節ミョウバン水を冷蔵庫で冷やして
霧吹きで脇に吹くと冷たくてきもちーね
158病弱名無しさん:2011/07/11(月) 01:14:59.40 ID:SZfHENnMO
発症してから上手く身動きが取れなくなった 今も足元が覚束ない
親戚が色々話をしてくれた
ほとんどはアドバイスとか前向きな提案だったけど
"努力は人に認められて努力になるんだぞ"って言われたんだ
親戚は俺が努力しなかったと思ってる
理由にして逃げたんじゃないか、って言う

そうじゃないんだ
人並みに生きる努力で精一杯だったんだ
毎日を生きるのでいっぱいいっぱいだったんだ
限界だったんだよ
でもそれは端から見たら努力じゃないんだね
俺は今まで何をしてきたんだろう



愚痴スマン
159病弱名無しさん:2011/07/11(月) 01:51:06.04 ID:nP9GqEiN0
ほんとワキガのせいで頭がいっぱいだよ

努力ではどうにもならない
160病弱名無しさん:2011/07/11(月) 02:10:27.77 ID:+QK9/2Y60
事情を知らない奴に偉そうに語られる程頭にくることはないよね
殺意すら覚える
161病弱名無しさん:2011/07/11(月) 02:33:51.04 ID:Eo8vNkVqO
自給自足みたいな生活したいな
5人ぐらいで
162病弱名無しさん:2011/07/11(月) 02:48:49.31 ID:P1vHszr+0
停電で満員のエレベーターが何時間も止まり、空調も止まったら、などと考えて恐怖症気味の俺・・・
163病弱名無しさん:2011/07/11(月) 03:16:13.21 ID:mhNFcWTh0
ワキガって遺伝の点で優性でも人間としては最高に劣ってるよね
しかもその唯一の優性も単純に多寡だというだけっていう見事な劣りっぷりときたらもう
164病弱名無しさん:2011/07/11(月) 03:42:28.56 ID:1lCjJNcW0
デオドラントが利かないのは理由があると思う。

臭いの原因A
1、発汗
2、細菌により分解されにおい物質の発生
3、におい物質の毛、及び皮脂への付着

臭いの原因B
1、発汗
2、汗が服に吸着
3、細菌により分解されにおい物質の発生
4、におい物質の服への付着


臭いの原因はこのAとBによる物。
デオドラントを使う時は普通、脇にだけ使うから、Bの対策が出来てない。
だから、デオドラントが利いていても、臭いが消えない人がいるのではと思う。

対策として、
自分の場合は、ミョウバン水を下着の脇の部分に染み込ませて乾燥させてから着てる。
汗脇パッドとかに染み込ませておくといいかも。
ミョウバン水は服への影響もあまり無さそうなので良いでしょう。
165病弱名無しさん:2011/07/11(月) 03:50:49.81 ID:P1vHszr+0
遺伝学でいう遺伝因子の「優性・劣性」は、人間の能力としての「優れてる・劣ってる」とは全然関係ないよ
法学でいう「善意・悪意」みたいに、日常語とは別物の学問用語だから
166病弱名無しさん:2011/07/11(月) 04:44:02.88 ID:f9CmlHV0O
>>57
重曹使うなら直に塗るのが一番効果的です。
脇が濡れた状態で適量を塗り塗り。

服は乾いてから着た方がいいと思います。

既出ならごめんなさいm(_ _)m
167病弱名無しさん:2011/07/11(月) 05:48:57.08 ID:N9T6Ol7gO
ここに恋人いる人いる???
168病弱名無しさん:2011/07/11(月) 05:58:34.14 ID:echWo2r70
男も腋毛を処理すればすくなくとも風呂に入って1日は臭わなくなるよ。
それと湯船に浸かれ、湯船に。
この時機、シャワーを浴びて、石鹸であらって終わりのやつらが多いと思うけど
それだと雑菌が死ななくて一週間もすると臭いだすぞ。
毎日とは言わないが、2日に1回、15分ぐらい湯船に浸かると劇的に臭わなくなる。
169病弱名無しさん:2011/07/11(月) 06:39:13.39 ID:b3q80ILOO
>>160
「デオ使えよ」→使っても効かないケースもあるのに。

「手術しろよ」→リスク大でベネフィットと天秤にかけると重度の人以外は薦められないのにね。

>>168
湯船につかるのいいよね。
皮脂やアポからのべたつく汗は
温かいお湯につかると
取れやすいのかな。
アロマオイルのミントと重曹をいれたらサッパリした。
170病弱名無しさん:2011/07/11(月) 06:49:27.00 ID:znLa8K700
>>167
結婚してます。相手もわきがw
ただ、自分よりわきが自体の匂いは少ない。
「もう臭いわ〜」って平気で脇ふいて着替えられるからすごく楽。
友達や会社の人にはなかなか言えない、着替えるのも恥ずかしい、
申し訳なさとストレスで臭い悪化の悪循環だ。

171病弱名無しさん:2011/07/11(月) 06:51:15.96 ID:Dg+1r6H5O
優れた遺伝wバロスww
172病弱名無しさん:2011/07/11(月) 07:16:36.69 ID:W2ozpTNW0
>>16

ニベアって、普通のニベアクリームでいいの?
http://p.tl/MN8c

NIVEA FOR MEN ニベア クール キック デオドラント(日本未発売)ではないですよね?
http://p.tl/yDP2
173病弱名無しさん:2011/07/11(月) 08:06:59.75 ID:IDDj+T6bO
さいきん電車暑すぎる
設定温度1度上げますとかふざけんな
朝から汗かきたくない
174病弱名無しさん:2011/07/11(月) 08:18:22.40 ID:V1n4yMBji
あー今日は久々に外出だー
半袖で外に出たくないよー
175病弱名無しさん:2011/07/11(月) 08:38:50.06 ID:sio/pAFS0
アロマオイルやエッセンシャルオイルに興味ある
ミョウバン水に混ぜたい
オススメ教えれ
176病弱名無しさん:2011/07/11(月) 08:42:22.71 ID:KLq0kEhd0
>>165
わかっとるわ
ちゃんと多寡って言ってんじゃん
しかも「〇〇でも□□」っていう文の構造が分かんないの?文盲?
優性劣性遺伝の話題のときにとってつけたようにそういう叩き方すんのやめろ
てかそんなのみんな知ってますww
177病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:01:08.28 ID:XE+mqfNk0
倉庫作業が仕事なんだが、腋臭がきついのが一人いて本当に困ってる。
そんなに広くないから匂いがこもるのよ。事務所以外、冷房もないし。
本当に勘弁してほしいよ。こっちの事も考えてくれよ。
仲間やバイトからのクレームとかすごいんだから。
本人に忠告しても、対処に苦慮しているだの、甘え発言するしさ。
腋臭なのはかわいそうだが、関係ない自分らを巻き込まないでほしい。
腋臭だから仕方ない、とか通用しないんだって。仕事なんだから。
強引に辞めさせようとする不穏な動きもあるが、
実際にこっちだって被害者なんですよ。
これでうつ病になって「いじめられた」「人間の本性」だのって、
甘えと違いますか?こっちの事情は無視ですか?
会社って自分にとって得になる人材を採る訳で、不利になる者は採らんでしょ?
検品作業の際も酷すぎるよ。本人も相当に気にしていて顔がキョロキョロしてる訳ですよ。
それで検品が出来るんですか?
他人のみならず自分まで害する腋臭なら、辞めたほうがいいでしょ?
178病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:09:33.41 ID:FZMY7Kpr0
>>177
今すぐ障害者スレへ行って
「障害者が邪魔だから困ってるんですよ、生まれつき?甘えと違いますか?」
と発言をしてきて反応を見ましょう。
今の貴方がよくわかります。
179病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:16:56.51 ID:KLq0kEhd0
政府はワキガ処理区を福島あたりにつくってそこでワキガ星人を根絶するべきだと思う
やっぱ存在自体が迷惑で人でない上に生物として劣ってるわけだからワキガ星人は処分されなくてはいけない
そう望まれてる
さすがに一度に焼却処理すると汚染灰と悪臭煙が生じるから人権を剥奪し、汚物処理などに従事させてワキガ星人の耐用年数を過ぎるのを待つしかない
180病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:28:05.27 ID:eOP9bwkK0
>>152
洗面器にお米の軽量カップで半合分入れてる
入浴後、皮膚がふやけてる状態でたっぷりと腋にかけた後
手でモミ洗いしてしばらく放置
181病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:41:26.12 ID:ciF92f1d0
>>175
サイプレスやペパーミントがいいらしい
ttp://ameblo.jp/aromafitness/entry-10942971673.html#main
182病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:58:32.53 ID:Zag12Udf0
1年以上好きな人がいて、昨日彼女の誕生日だったんだ。
好きになった当時はその子に彼氏がいたから気長にアプローチしてたけど、彼氏と別れてからは向こうから遊びに誘われたりするくらいにはなった。

自分もワキガだし、今年はどう対処しようか迷ってたんだけど、軽度だからボトックスと制汗剤で乗り切ろうってことにしといた。
ボトックス入れて1週間くらいたって汗も大分抑えられてきたし、今年はこれで彼女ができても大丈夫かなって考えてた。

翻って、昨日の夜彼女に電話するって約束がしてたんだ。
昨日の午後は用事があってそれを済ませて、夜に最寄り駅についた。
もう彼女との電話のことで頭がいっぱいだった。

そんな時にDQN3人とすれ違った。
そのあと、そのうちの一人から「くさっ」て声が聞こえた。
そこまで凹まなかったけど、色々なことを考えて自己嫌悪に陥いり、結局テンションは下がりきって彼女に電話もしなかった結果、彼女からは夜の二時頃にバカとだけ書かれたメールがあったのだ!
183病弱名無しさん:2011/07/11(月) 10:01:25.69 ID:v2UBgX1L0
同じ悩みがあるのにこの暑い中働いてる人は本当に尊敬する

自分は夏は人が怖くて動けないよ
情けない…

184病弱名無しさん:2011/07/11(月) 10:15:20.63 ID:eiYa1YBm0
重度の腋臭なので、
自分が受けた苦痛を
子供に味合わせたくない。
子どもは作らない。

本人の辛さは、本人にしか分からない。
「腋臭の人は図太い」だと?
185病弱名無しさん:2011/07/11(月) 10:28:14.16 ID:ezOBfYUMO
まぁ自分が腋臭だと気付かないで腋臭を馬鹿にしてる奴も多いんだけどね
自覚してる奴より、自覚の無い奴が一番困る
加齢臭振りまいてケアしないオッサンみたい
186病弱名無しさん:2011/07/11(月) 10:42:44.27 ID:Dg+1r6H5O
俺ワキガだけど率先してワキガ叩いてしまうな。
なんでかな。
187病弱名無しさん:2011/07/11(月) 10:53:02.20 ID:XH3E4U+70
私もワキガのせいで夏に恋人と別れたよー

一緒にご飯食べるのもためらってしまう・・
映画館とかも多分無理。
188病弱名無しさん:2011/07/11(月) 10:56:44.10 ID:XE+mqfNk0
実際さ、腋臭で迷惑いてる人もいるんだよ。
でも、面と向かっては「臭い」なんて言えないでしょ?
場の空気が悪くなるのよ。陰口とかすごいよ。
腋臭の方は被害者面するのはいいけど、自分もたちも苦労してるんだよ。

こんな風に言うと、「腋臭の方の気持ちが分かってない」とか言うんだろうが、
自分たちも苦しんでるのを忘れないでほしい。
189病弱名無しさん:2011/07/11(月) 11:05:09.90 ID:yb1JogC2P
>>188
面と向かって臭いっていえずに
陰でこそこそ言ってるほうが情けない
190病弱名無しさん:2011/07/11(月) 11:07:41.71 ID:eiYa1YBm0
>>188

8X4買えとか言ってやれ
191病弱名無しさん:2011/07/11(月) 11:15:01.69 ID:ehEiCuDN0
そもそも腋臭なんて人数が少ない。
誰に相談すればいいんだよ。
本来は親が対処法を教えてやるべきなんだと思うよ。

抜本的な解決策があるなら、2chで41もスレッドが続かないよな。
192病弱名無しさん:2011/07/11(月) 11:45:55.65 ID:HaSp5inH0
耳垢が湿ってる人って綿棒がどれくらいぬれるんですか?
193病弱名無しさん:2011/07/11(月) 11:58:05.91 ID:XE+mqfNk0
>>189
正面から言ったこともありますよ。
その人はバイト辞めましたね。
陰でコソコソが情けないというが、
何でも正面向かって言う人間なんてごく少数ですよ。
きれいごとではやってけませんって。
194病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:01:04.63 ID:EYqB5HGW0
>>182
それって服に染み付いてる臭いなんじゃない?
新品の服を着てたならごめんだけど
195病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:04:18.21 ID:KUeEPox5P
人の腋臭を悪く言う人は
来世その人より強烈な腋臭に生まれる。
196病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:04:32.13 ID:XE+mqfNk0
>>190
腋臭対策をしっかりしてほしいと要請しても、
「申し訳ありません」の一点張り。
狭い倉庫だから充満して地獄なんだって。本当に。
自分一人の意見ならまだしも、バイトや仲間も怒ってるのよ。
腋臭は生まれつきだからしょうがない。
でもさ、自分らがこんな苦しむのも納得できんよ。

腋臭者本人は気づいていないかもしれないが、
自分らにとってはあの匂いは吐き気がします。
対策を講じて匂い軽減が達成されれば、いいんです。
でもね、本当に気持ち悪くなるのよ。
197病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:07:34.90 ID:JVhHKtaK0
対策してそれってことはないか?
198病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:09:06.82 ID:EYqB5HGW0
うわーワキガの悪口言われて吐きそうになったわー
気持ち悪くなったわーマジでー
199病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:10:13.42 ID:XE+mqfNk0
>>195
腋臭のせいで現場の空気が悪くなるんですよ。人間関係的な意味でも。
腋臭でない自分らの気持ち分かります?
少数者をいじめるつもりはないが、こっちだって辛いのよ。
本人は匂いに慣れてるから、分からないでしょう?

シフト編成でも「あの人の細かな業務日程教えてください」とか
言われてる。高校生がこんな事言うんだもんな。
「死ね」なんて事務所で言われ続けてるし。
200病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:17:54.94 ID:Zag12Udf0
>>194
まあ何にせよ臭いがあるってことでちょっと凹んだんですよ

>>197
対策っていっても本当に様々あって、その人にあっているかどうかはわからないんだよね
最近Agのシートを人前で頻繁に使ってる人を見てびっくりしたけど、汗をその場で拭き取ってるという点で確かに合理的だし臭いは抑えられる
ただやっぱり普通はそんな大胆になれないよね
201病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:20:29.11 ID:3v2zFvRT0
ワキガがひどいから、閑職の倉庫番に飛ばされてきたってことはないか?
202病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:21:31.46 ID:yb1JogC2P
日本人って陰険やねぇ
203病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:36:07.91 ID:Dg+1r6H5O
ワキガがいようがいまいが、倉庫の荷物整理とか底辺の仕事じゃねーか。
そんな仕事しか就けない自分を恨んだ方がいい。
ワキガがいるのは罰ゲームみたいなもんだ。
204病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:39:55.47 ID:0qeYaZGn0
世界的に見れば腋臭体質の方が多数派。
単に北東アジアに腋臭体質が少ないだけ。
腋臭差別して調子こいてる奴は欧米に行けば
人種差別を受けて少しは気持ちが分かるんじゃねーの。
205病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:42:05.06 ID:XE+mqfNk0
>>203
たしかに罰ゲームかもな。実際諦めてるし。
ただ、匂いに関する事は諦めても、人間関係的な問題は残ったまま。
あの人もこれ以上残るようなら、絶対にいじめられるだろうな。
既にいじめはあるのだが。
「必要悪」なんて言いたくはないが、それであの人が辞めるのならいいかな
、と納得してる自分がいます。

というか、皆思ってるでしょうな。
206病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:46:16.40 ID:XE+mqfNk0
>>204
世の中、差別がないなんてあり得ないから。
「あの人、腋臭で周りが苦しむが我慢しよう」なんて建前ですよ?
自分は実感してる。
業務に支障がでるなら追い出したいのが本音。

それに気持ちが分かったところでどうしようもない。
だって、何の得もないから。人の心配なんてしてられません。
207病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:54:34.39 ID:x4BB0sjwO
常人の単なる愚痴なら専用スレたててそこでやってくれ

しかしオレなんて手術2回(吸引と組織削除)
朝シャワー&デオ昼休みシャワー&デオで
それでも完璧になれんのに死ねとか迷惑だとか言われたら
どーすりゃいいんだw
もう手術できないよ皮膚が常人と違うから
文句言われたら対処しますしか言えねーや

んで2回も手術して再発?
自臭症じゃね?って思う奴もいんだろが違うー指摘され済み
吸引はまったく意味がないと後にわかったが
組織削除で復活てさー汗腺はすごい再生能力があるとオレは自分の身体でわかった
むしろ新しく汗腺作ってんじゃね?と思うくらいだ
これは復活組にしかわかんねーだろーな
208病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:55:42.01 ID:TUljnqaDO
本当に悩んでいるならちゃんと話す機会もうけた方がいいぞ。

あんたもこんなとこまで来てるんだから、「ワキガには〜〜のデオドラントが効くらしい」とか教えてやったらいい。
あんたがプレゼントしてやってもいいんだぜ。
209病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:57:31.27 ID:JGScn6RcO
↑同意。目に見えない嫌がらせ沢山されたわ。結局、辞めた。秋になったら手術する。
210病弱名無しさん:2011/07/11(月) 13:06:54.51 ID:KLq0kEhd0
てか海外でワキガが多いからといってワキガが日本でクズ扱いになるのは変わりがない
211病弱名無しさん:2011/07/11(月) 13:18:58.04 ID:hrxjoMiD0
>>199
腋臭で臭う人には、気付いててケアしてても臭う人、自分の臭いに気付いていない人がいます
また、手術しても臭う人も居ます。
気付いてる人が多いから、関連スレに人が多いんじゃないですか?

私は気付いてますけど、他人でも腋臭が強く臭っている人が周りに居たことが
度々ありますから、あなたの気持ちも多少はわかります
臭いの強さには個人差がありますし、遺伝で生まれつきなんです
あなたがもし、生まれつきの障害や欠点を、同じ様に散々悪く言われたらどんな気持ちですか?

腋臭じゃない人は、腋臭な人と一緒に居る短期間は辛いでしょうけど、
腋臭の人は、発症した思春期頃から一生ずっと臭いが無くならない限り罰ゲームなんです
212病弱名無しさん:2011/07/11(月) 14:06:53.83 ID:FKD4VLVE0
石鹸泡立ててわきに塗ってみた
213病弱名無しさん:2011/07/11(月) 14:35:37.92 ID:XE+mqfNk0
>>211
勿論、生まれつきの病気や障害を馬鹿にされたら辛い。
だがね、使えない者は切られるし、害のある者も省かれるのが仕事だよ。
仕事には建前なんぞ通用せんからね。

腋臭が原因で業務に支障がでるなんて、馬鹿らしいよ。
何でもかんでも、「生まれつきだから」「同じ事言われたらどんな気持ち?」
なんてのが通用すると思うなよ。

酷い事を言うようだが、
自分の意見は事務所内でも超多数派ですよ。
少数派をぞんざいに扱うのはご法度だが、
少数派の為に多数派が動く事は殆どない。
多数派に「利益」が発生しないかぎりにね。
214病弱名無しさん:2011/07/11(月) 14:45:17.33 ID:+QK9/2Y60
どうせ普段からくせえきめえ死ねと陰口叩いてるんだから今更こんな辺鄙なところまで来てああだこうだと言わんでも・・・
こんな糞下らないことをしてる時間があるならもっと有意義な事に使った方がいいと思うんだ
215病弱名無しさん:2011/07/11(月) 15:02:36.03 ID:+tKZW9S+0
XE+mqfNk0

分かったから消えろ、カスwww
216病弱名無しさん:2011/07/11(月) 15:16:40.73 ID:x4BB0sjwO
【わきが】体臭きつい奴に自覚させよう【加齢臭】

ここに行けよ
お前にピッタリなスレだろ
217病弱名無しさん:2011/07/11(月) 15:32:25.16 ID:R3vKrYJn0
>>175
ミントやティーツリーなんかも殺菌虫除け効果あるから、匂い防止+スースー爽やか+蚊が寄って来ない、で一石三鳥かも。
218病弱名無しさん:2011/07/11(月) 15:55:24.83 ID:BLcTGZr1O
自覚してる私たちに言ったって仕方なくない?
あなたが気の毒だって言われたいならスレ違い。
職場の人だって稼ぐ権利はあるはずだし。
臭い→苦痛
ワキガの人→精神的苦痛
で、お互い様だし。
219病弱名無しさん:2011/07/11(月) 16:21:15.04 ID:XE+mqfNk0
>>218
自分が言いたいのは、
腋臭患者だけが苦痛を感じて、我々のような非腋臭の者が何も害されてない、
という風潮が我慢ならんだけ。
少しでも腋臭を指摘すると辞めちゃったり、
被害妄想を押し付けられたりする。

だから、なかなか対策がむつかしいんだよ…。
問題を起こさず皆が幸せになれる解決法ないかな?
とにかく「人間関係」を重視したい。
自分も腋臭に対する蔑視は改めようと思う。
220病弱名無しさん:2011/07/11(月) 16:32:56.19 ID:sShOQyVY0
ワキガラリアットを食らわせたいぜ
221病弱名無しさん:2011/07/11(月) 16:44:59.01 ID:qC9aQ83MO
久しぶりにきたー!
222病弱名無しさん:2011/07/11(月) 16:49:40.90 ID:V1n4yMBji
>>219
おまえが言ってることは間違っていない
おまえに言われるまでもなく、みんなわかってるだろうよ
わかってるから辛いんだ
それを改めて聞かされるのは不愉快でしかない

そんなこともわからない奴が一丁前に「人間関係」云々ほざいてんじゃねえよ
わかったら出てけ
223病弱名無しさん:2011/07/11(月) 16:55:25.09 ID:KUeEPox5P
腋臭は
吠えるものではなく
萌えるもので
セックスすればわかる。

わかったか?童貞w
224病弱名無しさん:2011/07/11(月) 17:01:16.05 ID:dbx2zlsFO
顔真っ赤ですね
225病弱名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:01.72 ID:bhgsVNQz0
自分は綿棒が黄色くなる程度なんだが、これをキャラメルを溶かしたようなと言うのか?
キャラメルの人見せて欲しい
226病弱名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:12.38 ID:SZfHENnMO
>>225
それをしばらく溜めてみろ。キャラメルになる
227病弱名無しさん:2011/07/11(月) 18:33:45.95 ID:FKD4VLVE0
>>219
人事の人にワキガを採用するなって言えよ
それか冷房つけろ
228病弱名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:08.58 ID:P1vHszr+0
>>176
はあ?何誤魔化してんだカス
お前が書いた文章を再掲してやるから、書いた時の自分の差別意識としっかり向き合え、カス

>>163
>ワキガって遺伝の点で優性でも人間としては最高に劣ってるよね
>しかもその唯一の優性も単純に多寡だというだけっていう見事な劣りっぷりときたらもう
229病弱名無しさん:2011/07/11(月) 18:55:56.92 ID:PgjGRgi6O
今日確信した
ワキガはナトリウムだよ
塩分を控えれば匂いは消える
俺は高血圧でずっと減塩してて無臭だったんだが週末ハメを外して暴飲暴食したら今日久々になつかしい鉛臭がした
前にも同じことがあってもしやと思ってたんだがもう間違いないだろう
この発見は凄いぞ!俺は天才だと思う!
良かったなおまえら!良かったな人類!俺が天才で良かったな
230病弱名無しさん:2011/07/11(月) 18:58:56.38 ID:0qeYaZGn0
今の季節、塩分控えたら脱水&熱中症で死ぬぞ
231病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:01:39.12 ID:b3q80ILOO
>>219
持って生まれた体質のせいで非ワキガの人に迷惑をかけて
申し訳なく思っています。

過去スレ読めばわかりますが、ここにいる人は臭いが出にくい食べ物を食べたり、
臭いの出にくい綿の服を選んだり、臭いで迷惑をかけたくなくてひきこもったり、
高いお金を出して手術をして術後臭に悩まされたりしています。

>少しでも腋臭を指摘すると辞めちゃったり、

臭いを指摘されたら迷惑をかけたくないので辞めざるを得ません。
デオを塗っても完全に抑えられません。
手術をしても再発したり、よけい変な臭いになったりして完治しません。

もしあなたがワキガ体質で職場で臭いを指摘されても辞めずにいられますか。

>自分も腋臭に対する蔑視は改めようと思う。

ありがとうございます、お願いします。
232病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:02:05.50 ID:O3+0y1hz0
何年も前から一般人を嵌める宝塚のネット工作員雅子一家が禿げアレルギーアトピーで脇がうんこ臭いカツアゲ詐欺犯罪者やろ
233病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:04:38.66 ID:MlKEFouTO
介護職だけど、同僚がわきがだけど
何の対策もしなくて、入居者の老人達から
クレームが来てる、注意したら、わきがじゃありませんって
逆ギレされたよ、だから43になっても、嫁にいけないんだよ

234病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:14:05.17 ID:J4gq6SBB0
この板で初めてあぼーん機能使ったよ
235病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:20:19.44 ID:EzB597E6i
臭いは分かるだろう、自分で。と思ってる。
しかし、自覚ないって言われると恐怖だな。臭ってないと思うのだが。
まあ自分はいいけど、子供の対策の方が悩ましいよね。
俺は親が何もしてくれなかったから、自分で色々試してみたけど。
236病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:35:10.51 ID:TpcFOoxY0
>>235
臭いわかるよね。
自分の臭さにイライラするし気持ち悪くなるよ・・・
自覚がないと思われるのって誰かここで書いてたけど、
クサイ=何もしてないって思われるからなんだろうね。
対策をしても臭う人も多いのにね・・・
どれだけ気を使っていても少しでも臭ったら、
鈍感バカ!対策しろよ!って思われて終わりだよね。
好みのかわいい服を着てみたいよ。おしゃれなワンピースとか絶対ポリエステルだもん。
237病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:43:02.14 ID:og7uukORO
>>228
私は>>163の意味わかったよ。
それと差別じゃなくて自虐じゃない?
あなたが優しく教えたのにムキになった>>176も悪いけどさ。
238病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:44:10.78 ID:a+TR31mw0
何か2,3年前から脇に結構汗かくようになってきて、少し経つとすごく臭くなる
明らかに汗の臭いとかじゃない
父親も似たような臭いするんだよな、昔はしてなかったのに
239病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:48:59.54 ID:vK/hG7OQO
なんか性格まで終わってる奴らが多いな
臭いって言われてなんで逆ギレするわけ?
「こっちだって頑張ってる」「体質だから仕方ない」いやいや知らんから(笑)
臭いもんは臭いんだから、指摘されたらおとなしく仕事辞めろ、学校辞めろ
マジでお願い
お前らに反論する権利なんかないから
240病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:53.34 ID:1hhAMnPh0
つーかスレチ
241病弱名無しさん:2011/07/11(月) 19:56:38.89 ID:XZrgzktn0
>>238
精神多汗+加齢臭
242病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:00:48.92 ID:xfuH/c8M0
>>229
今日ケアしたのにハンバーグ臭がしたのは土日にポテチいっぱい食ったからか・・・
243病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:03:02.41 ID:Eai5jZBmi
母親に両親どちらかわきがって聞いたらわきがって何?と言われた

母親はわきがじゃないし父親はわきがじゃないけど耳垢しめり
俺最近耳垢しめりだして服のわき部分臭うんだけど病院行ったらわきがじゃないって言われたし
でも臭い どんな遺伝なのかわからん
今23で臭い気になったの最近ですって病院で説明したらわきがならもっと早くきずくって言われた
ガーゼのチェックも臭わないって言われたけど服は臭う
どうすればいいかわからんorz
多汗症ぎみなんだけど同じような人いる?

244病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:09:41.10 ID:EzB597E6i
>>236
女性でもワッキー多いのだろうが、ケアして普通にオシャレしてるんじゃないの?
つーか、女子高生とかの制服で白いシャツとかって、どうしてるんだろう?
黄ばむよね?

まあとにかく、汗は臭う。この時期は基本誰でも汗臭い、という原則を忘れずに気楽にね。
245病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:16.53 ID:pQggXAnP0
8x4ロールオンとか使うと、余計に黄ばむような気がするね。

・塩素系の漂白剤を黄ばんだ部分に直接つけおき。
・2,3回洗濯して、塩素臭をよく落とす(太陽光で乾かすと、塩素臭が落ちやすい気がする)。
・酸素系漂白剤は効果がない。
246病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:40:57.86 ID:g3FOAi20O
みんな白シャツとかって大体何回着たら黄ばんでくる?一回着たら
もう黄ばむ?
247病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:50:21.53 ID:N5/B14EdO
耳垢今までカサカサだったんですけど、今年5月くらいから湿っぽくなりました。完璧わきがになったんでしょうか?
今日服脱いだとき一瞬わきがの臭いしました。でも脇直接かいてもわきがの臭いしなかったです。
鼻が慣れてるんでしょうか?
248病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:00:25.29 ID:Dg+1r6H5O
ワキガワールドへようこそ
249病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:02:16.38 ID:XZrgzktn0
>>247
ワキガ臭が一瞬でもしたのならワキガだよ。
自分で臭ったのなら確定だと思う。
250病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:04:40.57 ID:zCrYCqOXO
白Tシャツの脇部分が黄ばんだらワキガなのか?
ちなみに耳の中はネバネバです
毎日綿棒で掃除しないといられません
251病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:10.70 ID:vO2PwFmp0
はじめてこのスレに来たものですが、皆様に質問と相談があります。

職場に腋臭の人がいるのですが、本人は気が付いているのでしょうか?
以下のことから推測してください。

男、30代半ば、人にすごく近づいてくる、制汗剤など使っている様子はない
食事会などには一度も来ない、腋の下を人前で掻く、プライドが高い
昔ねずみ男と呼ばれていたことがあるらしいが、顔も似ている為どちらの理由かは分からない。

私の見解では気づいていないと思うのですが、あれだけ※臭くて気づかないなんてことがあるのでしょうか?
※20畳程度の部屋なら入ってきた瞬間に匂いが広がる。
 芳香剤よりはるかに強い匂いを作っている職場だが、それでも臭い。
 誰に聞いても今までで最強と言う評価。

本人が気づいていない場合、本人には伝えるべきでしょうか?(伝えたい)
又伝えるときはどうやって伝えればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
252病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:51.71 ID:17van7vF0
>>246

1回着たらうっすら黄ばむかも。
腋臭を気にしすぎて神経も病んでるから、脇汗が多いからかな。
脇の下は人に見せるものではないし、自分の場合は目立ってきたら漂白かな。
253病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:22:40.93 ID:KLq0kEhd0
>>228
だからちゃんと>>163の1行目で遺伝の優劣と人の優劣を対立させてんじゃん
しかも2行目読めば遺伝の優劣が人のそれと違うってことが分かんだろ
例えば右利きが多いからといって左利きより人として優れてる訳じゃないだろ?
誤魔化してんのはどっちだワキガ文盲
254病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:33.08 ID:Ze49C3NT0
                               ≡ ('A` ) 華麗にスル〜
                              ≡ 〜( 〜)
                              ≡  ノ ノ
255病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:48.08 ID:/HNXipqi0
服全く黄ばまないし耳垢もたまに湿ってる程度
軽度かな?
256病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:04.73 ID:P1vHszr+0
>>237
>>163のID: mhNFcWTh0は>>176の ID: KLq0kEhd0 と同じやつなのはわかってるよね?
ID: KLq0kEhd0の今日の書き込みは全部読んでる?
>>179>>210を読めば奴の差別意識がよくわかるよ
257病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:38.31 ID:P1vHszr+0
>>253
もう黙れカス
258病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:36:53.65 ID:1hhAMnPh0
服が黄ばむ人って、ポリ100%でも黄ばむ?
259病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:36.86 ID:Ze49C3NT0
化繊は着ないから分かりません。

化繊は汗を吸わない→滴り落ちる
260病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:43.50 ID:KLq0kEhd0
>>256
別に俺がワキガへの差別意識を持っていたからといって>>163がお前のお望みの文意にはなるわけではないだろ
結局、差別意識がどうこうとわめきちらして誤魔化してんのはお前だろうが
261病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:45:30.95 ID:Ze49C3NT0
あぼ〜んwww
262病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:59:45.69 ID:RBwtcKovO
臭い方の脇が臭くなくない脇の方よりくすぐったいのですがこれもガーの原因の一つですかね?
263病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:00.71 ID:TpcFOoxY0
>>247
ワキガの匂いがしましたって書いてるけど、どんな臭いですか?
肉食やニンニク食べて野菜を食べてないなどの偏った食生活をしてると
体臭がひどくなるよ。
心配ならデオドラント塗っておけばいい。
264病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:12:34.49 ID:XE+mqfNk0
>>231
自分も酷い書き込みをしてしまったと後悔してる。
最初からスレ読んだが、やっぱり自分は配慮が足らなかった。
今は有給なので腋臭について、色々と勉強しようと思ってる。

考えてみれば自分にも口臭があるかもしれない。
もしかしたら頭髪が臭いかもしれない。
腋臭も同じことなんだよね。明日は我が身…ですか。
265病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:20:53.11 ID:Ze49C3NT0
>>239

>(腋臭は)おとなしく仕事辞めろ、学校辞めろ

>(腋臭は)おとなしく仕事辞めろ、学校辞めろ

>(腋臭は)おとなしく仕事辞めろ、学校辞めろ
266病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:27:08.60 ID:ntD3m1v90
人間関係人間関係言うわりには・・・
267病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:31:39.27 ID:QDQ285BN0
非ワキの人でも脇が臭う人は多いと思う
特に男はワキガじゃなければケアするって考え自体浮かばないから腋毛とか生やしっぱなしだし
食生活が偏ってたりストレス溜まってる人も多いから脇が無臭って人は少なくなってそう
268 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/07/11(月) 22:32:43.91 ID:J4gq6SBB0
臭うって言ってもにおいの種類が違うでしょ
269病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:33:16.29 ID:U3r6v7nb0
ワキガはファッションよ
270病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:59.69 ID:lKpDTQ3I0
軽度の人に聞きたいんだけど緊張したりして脇汗かいたのを手の甲で拭って嗅ぐと匂う?
271病弱名無しさん:2011/07/11(月) 23:07:34.64 ID:OuPkE+BQO
アロマオイル、特にティーツリーは猫やフェレットがいる家は使うなよ
詳しくはググってくれ
272病弱名無しさん:2011/07/11(月) 23:30:28.58 ID:echWo2r70
あと、肉を減らして、魚、大豆でたんぱく質をとるようにすると臭わなくなる。
肉は鳥なら食っても良い。牛は論外。
273病弱名無しさん:2011/07/11(月) 23:34:28.24 ID:U3r6v7nb0
あなたの名前を忘れてしまっても?
274病弱名無しさん:2011/07/11(月) 23:58:04.81 ID:GowevaTXO
今日、電車の中で初めて自分以外のワキガと遭遇した。すごい親近感生まれた…

その人の臭いが、ポリエステルの服に脇汗が付いてしまった時の私の臭いと似てた

一番驚いたことが、周りが無反応だったこと
臭いによってはワキガでも許容範囲とかあるのかな?
それとも我慢してくれてるのだろうか…
275病弱名無しさん:2011/07/11(月) 23:59:27.36 ID:og7uukORO
>>256
微妙に読んでたけど改めてよく見るとそうだね。
ここにいる時点でワキガだと思ってたわー。すみません。
>>270
ケアしてれば緊張してもたくさん汗かいても匂ったことないです。
ケアしなかったら勿論匂いますが。
276病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:50.71 ID:4o5bBlM20
>>270
デオを塗っていてもものすごく緊張した時に右だけ臭う時があるよ
軽度じゃなくて中度なのかも。
男の人といる時は緊張からか臭いやすくてほんっとにやだ・・・・
277病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:49.01 ID:PNaPUBpVO
自分の生活圏では、人混みがあればたいていワキガの匂いがした。
でもある時、ちょっと場違いな人込みに紛れ込んだんだけど、
その時はワキガの匂いはしなかった。
皆スマートで、それでも自分の仕事をしていた。
その中に迷い込んだ自分は、間違いなく場違いで、
ワキガの匂い振りまいちゃったんだろうなと、
今でも思い出せばなかなか鬱なエピソードなのよ。
ワキガの段階で格差社会で振り分けられちゃったんだと思い知ったわけよ。
278病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:07:59.89 ID:Q7EYuF60O
>>270
自分は軽度だと自負しているが、匂うよ。匂わなかったらワキガじゃないじゃん
279病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:28:42.75 ID:cdUqLhc70
>>270
直に拭ってもにおわない人はワキガじゃないと思う
280病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:36:50.56 ID:7GYDQWpQ0
ネギ臭するんだけどこれは軽度だっけ?

夏になると半袖着れないから困る。長袖辛い
281病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:50:42.00 ID:WnNIPMgK0
>>213
俺もガだがお前の言ってることは正しいと思うよ
迷惑こうむってるのはそっちだし、別に何もないのに陰口たたいてるわけでもないし
生まれつきだからと言って開き直ってるのもどうかと思う
つまり存在してはいけないんだよ日本社会において
海外でも重度は嫌われるくらいだから
極少数の日本じゃあ実質障害者
しかし国から手当てはでない
存在を認められてないんだ
282病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:03:54.34 ID:WnNIPMgK0
>>270
よほど汗をかいたり時間がたたないと匂わない
自分は服から臭う
283病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:07:00.58 ID:WnNIPMgK0
>>274
高校卒業したぐらいの年齢の人は気づいてないふりだよ
重度の人がいてもみんな普通に接する
だからどのくらい臭ってるのかわからなくなる
ありがたいことなんだけどね
284270:2011/07/12(火) 01:21:15.17 ID:/34KbqcE0
レスありがとう

漫画立ち読みしてると何故か匂う
285病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:22:53.79 ID:zo68SDjg0
もう何十回も海外旅行したけど、重度に遭遇する確率は日本とさほど変わらないな
重度=半径5mくらいにツーンとしたワキガ臭を漂わせるようなワキガ
という意味でだが
286病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:26:19.54 ID:WnNIPMgK0
というか日本にいる外人て臭わなくないか?
ケアしてるのかな
287病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:27:43.08 ID:ChvoRi0K0
私は親に注意されたわきが

20歳の頃手術して跡はほとんど残ってない

でも毛はポツポツ生えるしケアしないと外に行けない

結局一生悩んで生きていくんだよね
288病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:33:33.78 ID:zo68SDjg0
欧米人は小学生の頃から親や教師に「思春期になるとワキが臭い始めるから、ケアしようね」と教えられるからね
中度までなら押さえ込んでしまうデオを使ってるんだろう
ニューヨークのドラッグストアでたくさん棚に置いてあったのはアリッドとかレクソナ、シークレットあたり
日本人に合うかどうかはわからんが
289病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:36:06.33 ID:WnNIPMgK0
世間が足が臭うのと同じような普通の感覚だったらなあ
290病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:44:13.25 ID:Q7EYuF60O
俺が死んだら親はこの辛さを理解してくれるかな?あと3日ぐらい生きてみようかな…。
291病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:49:35.88 ID:En/AG40/O
バンデオドラントパウダースティック高密度処方無香料は割と良いかも。
292270:2011/07/12(火) 02:53:11.25 ID:/34KbqcE0
あっちはデオするのが普通だもんなあ
洋画とかでも外人が脇とか股下にスティック塗り塗りしてたわ
293病弱名無しさん:2011/07/12(火) 03:34:24.51 ID:g4ITFnoG0
>>281
いや、自分は考えを改めたよ。
やっぱり、はなっから否定するんじゃなくて、
しっかりと腋臭について調べ、理解することから全てははじまると思う。
人間関係において、大事なのは相互理解。
有給とって大切な事を理解しつつあるよ。
腋臭が原因でうつ病になってしまう例もあるんだってね…。
もし自分らが腋臭者を責め立てそんな結末になったら、本末転倒だ。

腋臭を調べてるうちに、自分は大丈夫か?と気になりはじめたのはちょっと怖いけど。
多分、こういった苦しみなのかな?同時に不勉強だった自分が情けなくなってきた…。
294病弱名無しさん:2011/07/12(火) 04:16:50.61 ID:I4ucqsSrO
腋臭が原因でうつになった。親しかった友達もずっと、バカにしてたし。 もう友達なんていらない。芸人でもないのに、弄られ役はきつい。
295病弱名無しさん:2011/07/12(火) 05:26:46.76 ID:Kxlx7jjF0
>>293

ありがとうT_T
296病弱名無しさん:2011/07/12(火) 05:37:26.05 ID:Kxlx7jjF0
元々はひょうきんな性格。
中学生の時にワキガ発症。
「ワッキー」「ワキガ」と聞こえるように言う奴がいた。
当時はデオとか知らないし、どうすればいいのか分からないし、性格が内向きになっていった。

通学の電車の中で、女子高生にクンカクンカされ、「くさ〜い」と言われた。
満席・立ち客状態で。

「臭い」と指摘されたとき、相手が知り合いなら「ごめん^^;」と言えばいい。
知らない人だったら「聞こえないふり」するしかない。
その場から逃げることだけ考える。
逃げ場がないと精神が崩壊していく。
297病弱名無しさん:2011/07/12(火) 05:44:07.15 ID:h9smJJQD0
>>296
知らないやつなら、ぶん殴って終わりだろ。
298病弱名無しさん:2011/07/12(火) 05:46:34.65 ID:Kxlx7jjF0
>>298

臭い自分が悪いのだという罪悪感はあるんですよ。
299病弱名無しさん:2011/07/12(火) 05:48:26.66 ID:weytjvuTO
見ず知らずの他人に
「ワキガなんだからワキガ臭いの当ったり前じゃ〜ん!」とか「ごめんね〜!」とか言っちゃう私は少数派ですね・・・
300病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:05:52.47 ID:BYmC2lBc0
みんな別にワキガはやましい事じゃないぞ
俺はフツーに半袖着るし多汗症だけど
グレーのTシャツ着たりする

くさっ!とか言われたら脇広げて
「近くで嗅ぐともっと凄いよ^^嗅ぐ?」とか
「あーフェロモンたれながしてたわー全然気付かなかったわーフェロモン出ちゃってたわー(ミサワ風」
とか言ってネタにする

もちろん最低限のケアはするし最初っからこんなノリで対処は出来なかったけど
そうすることで友達も居なくなって五年付き合ってた彼女にも振られて
完全にヒキニートになった俺がいる。
301病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:09:19.52 ID:97JXXY/sO
>>293
理解しようとしてくれる人を初めて見た(;ω;)
ありがとう。
302病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:13:23.33 ID:97JXXY/sO
>>284
立ち読みって、ずっと脇をしめてるからじゃない?
脇をしめ続ける→通気性が悪い→雑菌が増える→臭い発散
303病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:13:39.33 ID:Kxlx7jjF0
>>300

アカンやん^^;
304病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:45:36.69 ID:5ZycXy+P0
やっぱワキガだと性格まで悪くなるんだね
救いようがない
305病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:54:18.12 ID:eU3qseIy0
性格悪いのは元からだけどコミュ障が酷くなった気はする
306病弱名無しさん:2011/07/12(火) 07:41:25.77 ID:CbwuTZwi0
>>170
近所で異様に臭い家があるんだが、もしかしてそれお前んちかもw

近所でも評判だぞ
307病弱名無しさん:2011/07/12(火) 08:19:19.79 ID:xzkHMlWf0
>>299
それ完全にキチガイだと思われてるぞ...
もしかして脳ガか?
308病弱名無しさん:2011/07/12(火) 08:44:16.47 ID:8Dk20FlZ0
節電のため朝から30度以上なのに、後ろののおまえ!くさい!
外回りにでもさっさと行っちまえ!
309病弱名無しさん:2011/07/12(火) 08:48:25.37 ID:zekq7NehO
ワキガ臭っていわゆるネギ臭とか鉛筆臭のこと?
ネギ臭は確認したからワキガには違いないんだけど、
だいたい自分の臭いがわからなくて怖い
脇とか服を臭っても自分ではよくわからないのは重度?
310病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:00:35.04 ID:YXbklf+v0
よくわからないときは臭ってない。
311病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:06:45.60 ID:Kxlx7jjF0
腋臭で職場を追放されたので生活保護ください
312病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:14:11.52 ID:+RlSkSSPO
>>299
マジキチ
313病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:24:50.96 ID:Y+pM9mos0
とくだね
ワキガ特集
314病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:42:31.13 ID:0sFB2RgHO
テレビだと「ワキガ」って言葉使わないよね
放送禁止用語かな?
315病弱名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:58.87 ID:PNaPUBpVO
>>314
先日のあさイチでは
「ワキガ」ってハッキリ言ってましたよ。
316病弱名無しさん:2011/07/12(火) 11:00:31.26 ID:Q7EYuF60O
>>313
詳細よろ^^
317病弱名無しさん:2011/07/12(火) 11:50:57.47 ID:B2/P4DCtO
甲田式健康法やってたら中度の腋臭だったけど完全に治ったよ
318病弱名無しさん:2011/07/12(火) 12:01:16.97 ID:YXbklf+v0
ありえないから。絶対に。
319病弱名無しさん:2011/07/12(火) 12:11:10.64 ID:5hIaiAFLO
ネギ臭まき散らしてるなあ最近
純白Tシャツはまず買わなくなったなあ
320病弱名無しさん:2011/07/12(火) 13:03:14.06 ID:ETVPtPSj0
ワキが多汗症のワキガと、ワキの下にほぼ汗をかかないワキガではどちらの症状が重いの?
321病弱名無しさん:2011/07/12(火) 13:19:28.38 ID:PNaPUBpVO
ある夏の日、隣のご主人がうちに野暮用で来た。
その日はたまたま肌寒かったのに、
ご主人さんはタンクトップ一枚で腋毛ボーボー。
たまに頭を抱える仕草でワキ全開にするので、私はワキガガス被曝。
ワキガ+うんこの匂いで吐き気を堪えるのに必死。
アポクリン腺からの分泌物に、大腸菌もついて発酵してるのか?と思った。
とにかく「オエッ」「ウップ」しちゃう私はつわりと間違えられたかもだ。

私もワキガだけど、あれはダメだ。
奥さんも気配りしないと。
322病弱名無しさん:2011/07/12(火) 13:24:12.57 ID:dxp2KFnIO
実際わきが手術で満足いった方ってどれくらいいるんだろう‥?
体験手記を見る限りやらなきゃ良かったっていうのばかり‥こればかりはかけなのかな。
今の臭いが10だとして、3くらいになってくれたらいいんだが‥
臭いが軽減すれば傷跡なんてどうでもいい。
全く軽減しない失敗例ってあるのかな?
323病弱名無しさん:2011/07/12(火) 13:36:09.94 ID:tMMcAlPz0
オドレミン+ミョウバン水+ギャツビーバイオコアロールオン+ソフトストーン
を併用してるけど併用し過ぎるのも駄目なのかな
324病弱名無しさん:2011/07/12(火) 14:35:01.21 ID:QxXcF0N9P
今年の夏は食後のミョウバン水で乗り切る。
325病弱名無しさん:2011/07/12(火) 15:40:17.19 ID:q5W5c+QfO
321さん多分それはニコチン臭も付着?してると思います。
私の知り合いにも同様の人いますよ。
ぶっちゃけ我慢出来なくて吐いた事あります。
326病弱名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:04.76 ID:Kxlx7jjF0
重曹水、2日目。
怖いから8X4ロールオンを持ち歩いているけど、使う必要がない。
今のところ、市販のデオより効果大。

水と重曹の割合はわからないままに適当に溶かしてる。
両手のひらで伸ばし、脇の下に塗る。
ついでに胸と首にも塗る。
まったく臭わない。

重曹で検証したら、>>130さんのクエン酸も試す予定。
どちらも100円ショップで売ってる。
327病弱名無しさん:2011/07/12(火) 16:36:32.04 ID:PNaPUBpVO
>>325
ワキガ+タバコ→ワキガうんこですか。
オエッ
328病弱名無しさん:2011/07/12(火) 17:29:45.29 ID:pi9eVgg30
>>322

やってよかったよ。
どれぐらいいるかは知らないけど。
ただ踏み切るまでにすごい悩んだ。

再発や術後臭の可能性だの、医師とのトラブルだの
金は高いし、傷跡も若干残るし・・・

 ↑ こんな書き込みいっぱい見るからね。

自分の場合、
手術前の臭いと汗の量をそれぞれ「10」とすると
臭いはほぼゼロ、汗は1〜2ぐらいかな。

傷跡は残る。
むしろ術後に傷残らないと、
大してアポ取れてないんじゃないの?って思う。


確かに「賭け」だね。
前よりひどくなったって訴えてる人もいるみたいだし…
329病弱名無しさん:2011/07/12(火) 18:54:43.47 ID:B8TgJ5jC0
>>322
20代後半で手術したけど、もっと早く10代のうちに手術しておけば
良かったと思う。
多感な頃にニオイや、制服の汗じみや黄ばみで悩んだから。
デオドラントや香水を振りかけていた20代だった。
今はワキの汗じみはないし、臭いもしない。
運動して汗かいても、しょっぱい汗のにおいだけで刺激臭漂うこともない。
傷痕は少し残ったけど、もうワキ見せることもないし。

手術後はワキ固定されて、家で悶々としてたし、
内出血や皮膚の凸凹が酷くてどうしようかと思ったけど、
2年くらいで皮膚もきれいに再生してきて、
臭いのことなんて完全に忘れる。
330病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:55.33 ID:BYmC2lBc0
業者乙と言える冷静さが必要だな
傷跡うpしろって
331病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:25.54 ID:0Rmm4zkSO
セックスのとき脇はなめまくられるだろ?
傷痕ばれないもんか?
332病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:41.49 ID:/ynOWF67O
傷痕がバレたところで臭いよりは遥かにマシだろ。
333病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:16.32 ID:ZJbSgaE30
八年最強だったリフレアが効かなくなってきました・・・・・

次はどうしたらいいですか?

親切なワキガマスター様の御指南おまちしてます。。とほほ・・
334病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:39:21.51 ID:QnwaXI5MO
手術でアポクリン腺を全て取り除くのは不可能。

しかもアポクリン汗の怖さは、臭いもさることながら、その味。
試しに自分の脇を舐めてみなよ。
本当にワキガなら、悶絶&ウガイしに流しへ直行w

逆を言えば、しょっぱいすっぱい、味?なにそれ?な人はワキガじゃない。
335病弱名無しさん:2011/07/12(火) 20:08:34.38 ID:hgaXhmCc0
>>300
スマン久々にワロタwwwワロタ・・・・
336病弱名無しさん:2011/07/12(火) 20:10:39.99 ID:AIzGHPfeO
さっきコンビニで立ち読みしてた現場系のおっさん
店入った客が全員しかめっ面するくらいワキ臭とゾーキン臭と酸っぱさを放出してた
中学生の子達が笑いなが鼻抑えて後ろを走り抜けても全然知らん顔でプレイボーイ読んでたわ
開き直りもあそこまでくると風格すら出るな
337病弱名無しさん:2011/07/12(火) 21:24:59.28 ID:rf9AyPH20
ミョウバン水+バイオデオ 1週間経過 快適。
1日持ってるぞー
338病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:07.55 ID:FsLBlz240
>>333
過去ログを読んでよく名前のあがるデオや重曹風呂とかミョウバン水を片っ端から
試してみよう。
デオって効く効かないの個人差が激しいから結局試してみないとわからないよ。

デオ以外でも、ニンニクやネギ類を避ける、禁酒禁煙、化繊の服は避けるなどの
方法を並行していくと効果があるよ。
339病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:13:27.25 ID:xzkHMlWf0
ミョウバンないから味の素で代用中
これ結構痒くなるのな
340病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:50.24 ID:zzv6Ny4kO
営業の超美人が 俺が見ている資料を横から指を指して説明した時に
わきがの臭いがした


そそる
341病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:32:49.49 ID:je4T8Jxs0
ほとんどの人は耳垢の湿り具合=ワキガの強さだよな?
最近一緒に仕事した人が手術した元重度の人で
手術しても耳垢は湿ったまんまで4日ぐらい掃除しなかったら耳から垂れてくるって言ってた
重度くらいだとやっぱそれくらい耳垢湿ってるもんなの?
342病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:46:59.61 ID:eU3qseIy0
毎日掃除しないとイヤホンがべっとべとになって使う気しなくなる程度には
343病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:52.20 ID:/M766LTK0
電車のってる時が1番自分のにおい分かる人いませんか?空調の規則的な動きのせいか、電車内で最も自分のにおいが気になる。
344病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:45:00.66 ID:O4uEIDpC0
自分の臭いを気にしすぎだし。
つーか、みんな、この時期は汗臭いって、無臭はありえん。
外人だってデオでケアしてるんだから、普通にケアすればええやん。

んで、数年で効かなくなるなんてホントにあるの?
たまたまじゃないの?毎日のコンディションは別なんだからさ。
345病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:51:48.27 ID:m7BGI+tiO
>>341
ワキガだけど長い間耳掃除しなくても垂れてきたことはない
色は濃くなるけど
イヤホンも3日くらいならベタッとならない
自分重度じゃないんかな
程度がわかんね
346病弱名無しさん:2011/07/13(水) 00:15:03.13 ID:IQTjDnOl0
347病弱名無しさん:2011/07/13(水) 00:22:52.84 ID:Q9mipIzE0
暑くなってきて、自分がワキガか不安になった人が過去ログを読まずに
既出の質問をageてくるので、テンプレを作ったらどうだろう。
補足したり修正したりするところがあればお願いします。

■臭いが強くなる食べ物→チーズ・肉類・ニンニク・ネギ・スナック菓子・酒・カップ麺など。
■ポリエステル100%の服は臭いやすい。綿100%は臭いにくい。
■煙草は体を臭くするので禁煙推奨。
■綿のTシャツ型の下着を着て汗をかいたら着替える。替えを一枚持ち歩く。
■できればお風呂につかること。重曹風呂おススメ。(重曹をひとつかみ入れる。ティーツリー・ミントのアロマオイルを入れても良し)
348病弱名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:54.33 ID:GqNtap1U0
暑くなってから耳垢増えた人いない?
自分がそうなんだが、夜になると痒くて仕方がない。
病院で耳洗浄やってもらいたいくらい。
349病弱名無しさん:2011/07/13(水) 02:00:38.32 ID:kT9+kELa0
軽度診断受けたけど耳垢は寝起きにちょいと湿るくらい、色もつかない

思春期のときは黄色に汚れた
それが当たり前だと思ってた…
350病弱名無しさん:2011/07/13(水) 02:06:12.95 ID:aOwqMc6I0
えっ、ワキガの匂いの程度と耳垢の湿り具合って関係あるの?
351病弱名無しさん:2011/07/13(水) 03:42:35.91 ID:ARJGBwFI0
荒れているようなので、俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう。

ワキガの人間は、アポクリン汗腺が通常の人間よりも非常に多い。
アポクリン汗腺は、脇の下や乳輪付近、陰部付近に分布している。
アポクリン汗腺はイクラ状であり、乳輪付近に小さな粒粒のようなものがあると、
その皮下にアポクリン汗腺が存在していると言われる。

さて本題であるが、女性のヌード写真・画像を見るときに乳輪付近に注目していただきたい。
そうすると、乳輪付近に粒粒が多い女性と少ない女性がいることに気づくはずだ。
そう、粒粒が多い女性はアポクリン汗腺が多い、即ちワキガである可能性が高いのである。
そういう視点で観賞すると、また別の興奮を味わえるのではないだろうか。
352病弱名無しさん:2011/07/13(水) 03:54:47.93 ID:h1ZPSKGMO
重曹は車内に消臭にも役立つらしい

耳垢は咽頭に腫瘍があったりするとかなり大量に耳垢が出るかもよ
353 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/13(水) 06:18:40.39 ID:j5GElaR00
塩化アルミニウム水溶液を脇に塗ったらピタリと汗と臭いがおさまってワロタ
354病弱名無しさん:2011/07/13(水) 07:34:45.74 ID:ah/V+Gii0
>>351
乳輪はモントゴメリー腺。
アポクリン腺は外から見てもわからない。
355病弱名無しさん:2011/07/13(水) 08:52:18.00 ID:529Jxod/0
耳掃除ってそんな頻繁にやるもんなの?
月2か週1なんだが
健常者はどのくらいなんだろう
356病弱名無しさん:2011/07/13(水) 10:44:02.76 ID:CbO+N4OZ0
週一くらいだろ。
取りすぎは良くないみたいだよ。
357病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:09:43.32 ID:C/UP/5dn0
耳掃除はしたくなくても、耳に水が入りやすいから毎日綿棒を入れる

そして、軽く綿棒の臭いを嗅ぐと臭くて泣きたくなる
358病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:15:37.63 ID:I1d0LRflO
スロットしてる時に脇あせとワキガ臭が炸裂しだした!

そんな時に限って連チャンするし…

とりあえず、トイレに逃げ込みティッシュでわきとTシャツをフキフキ

だが消えない…

ふとトイレ便座用の消毒液でやったら

あら不思議!

臭さ倍増!
359病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:21:06.54 ID:qC6TpIbqO
耳垢はお風呂上がりに毎日とるよ。
溶け出したキャラメルどころか、グロス状。
ティッシュで太目のこより作ってホジホジする。
成分のほとんどが脂でティッシュに脂染みができる。
ホジホジなんてやりすぎなのかもしれないけど、
汗をかくを耳穴の奥で突然ビチャっと耳汁が出てくるから
やらないわけにはいかない。
耳の中に汗腺でもあるのかって位だ。
360病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:58:46.45 ID:+J0JnTKt0
バイト先で50代女性に思いっきり、「腋臭だね。臭い」と言われた。
下半身についても聞いてくるし、周りに人いて普通に会話もれてるよ。
ほんと最悪。バイトはさっき辞めると伝えたし。
大学も辞めたい。というかなんで自分は腋臭なの?と思う。
足や手が不自由にほうが全然マシだよほんと。なんだかもうね。
腋臭だから何やっても駄目なんだろうね。そうなんでしょ?
どうせ裏では臭い臭いと言ってるんでしょ。事実だからいいけどさ。
361病弱名無しさん:2011/07/13(水) 12:29:43.74 ID:ah/V+Gii0
クリスタルストーン塗れてるのかわからんw
362病弱名無しさん:2011/07/13(水) 12:46:39.19 ID:/0KRmzNZ0
>>361
ソフトにしとけ、重傷でない限り問題無い
363病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:02:04.38 ID:Bkmdoh8u0
耳垢湿ってる人って綿棒で軽く拭うくらいでもべっちょりついたりするものなの?
俺の場合は強く拭うとようやく皮っぽい感じで取れるんだけど
364病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:07:12.02 ID:Ene/bFc/0
つくよ
キャラメル溶かしたみたいなのがベタッと
365病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:14:39.24 ID:Bkmdoh8u0
>>364
そうなんだじゃあ俺はとりあえず耳の中のアポ腺は少ないっぽいかな
この時期だと汗かいて脇を直接嗅ぐと臭うんだよね
手の甲で拭っても臭わないんだけど軽度かな?
366病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:18:56.99 ID:qqdjnsBv0
最近カサカサの時のほうが多いな
まれに湿ってるぐらい
これでも中度〜重度の人っているの?
367病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:19:28.96 ID:bPtgpE0i0
>>365
失せろ健常者
368病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:50:56.79 ID:Jqvjlcj9O
>>306それうちかもw何県?
369病弱名無しさん:2011/07/13(水) 15:03:48.81 ID:qC6TpIbqO
>>360が学費をおさめに行くだけのようなFランなら、退学して手術して、
高卒としてでも就職する方が良いと思う。
受験勉強して頑張って目標の難関大学に入ったのであれば
その努力を無駄にしてはいけないし、努力を持続できる才能を生かす為にも
親御さんに打ち明けて手術をするべきだと思う。
このスレでは術後臭や再発の恐れが言われているけど、ワキガ手術がなくならないってことは、
効果があった人が多いからだ。
再発、術後臭はなってから考えればいい。

大学の入学金、授業料を払える親御さんなら、きっと相談にのってくれると思うよ。
370病弱名無しさん:2011/07/13(水) 15:08:13.74 ID:ztSoV6PHO
臭いが気になって人が近づくだけで精神性発汗すごい
一度発汗するとやばい!って思ってまた出てくる悪循環
なるべく気にしないようにといわれても
無意識に気にしてるからどうしようもない

どうすりゃいいんだこれからの人生
371病弱名無しさん:2011/07/13(水) 15:37:36.34 ID:FiMUFWSMO
>>306 人間臭+ペット臭+タバコ臭
窓、玄関全開け+扇風機

悪いとも何んとも思わん
寧ろザマーて感じw
372病弱名無しさん:2011/07/13(水) 15:46:01.51 ID:GzE/fjm4O
わきクサー(´д`)
シャワー浴びて洗ってデオドラント塗ってもすぐ臭い…わき汗には効いてたから昔からオドレミン使ってたけど、今はオドレミン使うと我慢出来ないくらい痒くなる…肉食べてないのに汗と匂いがひどくて嫌になる。
373病弱名無しさん:2011/07/13(水) 17:55:28.21 ID:E5yyn2zX0
ツイッターのワキガ発見報告凄いね・・・
374病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:07:02.70 ID:G4aGRU8m0
ジャニーズのメンバーがワキガなら、差別はなくなりそうだぬ?
375病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:09:30.40 ID:sw/gCArNO
リフレアとかじゃ防げないの?
会社の隣りの奴は以前はかなりの脇パワーだったけどリフレア使う様になったら無臭になったよ。
376病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:15:42.08 ID:ZEjaNtyv0
1日(1回)風呂入るのサボると
めんつゆのような臭いがするんだけど、
これってワキガ?
377病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:20:29.76 ID:G4aGRU8m0
>>376

一級腋臭鑑定師のオレに言わせれば、ワキガだ。
378病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:22:36.22 ID:G4aGRU8m0
>>373

まるで犯罪者扱い、しどいT_T
379病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:23:11.05 ID:ZEjaNtyv0
>>377
ありがとうございます
380病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:35:21.52 ID:HL9jYNY60
>>373
悪く書いて当たり前的な?
そういう書き込みって人柄が見え隠れするのにな。
381病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:37:57.43 ID:ILf8qYl10
>>376
1日、お風呂入らないだけで臭うのはワキガだね・・・
中度以上かな。
382病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:44:53.49 ID:nQyIIqTOO
>>375
それまったく効かなかった
効くやつを見つけるまでさんざんデオジプシーした
ドラッグストアに並んでるデオは余裕で制覇してるw

>>380
でもさ、自分がワキガじゃなかったら、ケアしても抑えられないことがあるなんて
思いつかなくて「臭う=何もしてない」って
思い込んでいたかもしれない。

ワキガじゃなくても年取って加齢臭がした時、どうすんだろ
383病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:50:52.18 ID:M90QyHm0O
>>376
夏なら普通なんじゃね?



世間的には腋臭かどうかよりも臭いか臭くないかだからね
ツイッターでの報告だって非腋臭がいると思う
384病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:58:59.34 ID:WLqSUWvg0
ツイッターでの報告なんて可愛いもんだろ。
俺に言わせりゃ、そんなのどうってことねーよ。

俺はな、俺は・・・

電車で座ってたら隣にリアルDQNが座って、ほどなく携帯で通話を始めた。
「いま電車でさ、隣の奴がマジ腋臭なんだよ。おう!マジww
くせーっつーの。まじムカつくよ。消えろっての。まじ殴っちまいそうww」

と大声で実況しながら足をグリグリ踏みつけられて睨みつけらてましたよ。
で、次の駅で、まだまだ降りる駅じゃないけど、逃げ出しましたよ。俺は。
385病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:01:27.42 ID:HL9jYNY60
>>382
確かにな、その病気になってみて初めてわかる事も多いしな。
ただ、悪口を言って場を盛り上げるかといわれれば、そこは人柄によるんだよな。

加齢臭で苦しめられるんじゃね?
ワキガを自殺に追いやった日には生涯憑依されたまま加齢臭と口臭を発症するだろうな
386病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:04:23.36 ID:zYbaAECYO
アポクリン腺摘出オペ画像見て思ったんだけど、色んなの塗ったくってもあまり効果無さ気?
フジツボの様に中に沢山イクラが付着してればどんな事しても毒ガス発するのでは?
かと言って摘出オペしてもまた再毒発するんだよね…orz
387病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:04:24.93 ID:ZEjaNtyv0
>>381,383
どっちだ
ワキガだとしたら中度以上なのか・・・
388病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:15:18.25 ID:ILf8qYl10
>>387
腋下から臭うならワキガだよ。
どの程度、汗をかいたかにもよるけど・・・
肉体労働的な作業をして滝汗かいて1日放置してたら誰でも臭うと思うけど。
事務的な軽作業程度の少量の汗しかかいてないのに臭うのは異常。
389病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:22:36.73 ID:ZEjaNtyv0
>>388
少量の汗で済む日がないんだ・・・
まぁ汗を汗をよくかく時点でワキガなんだろうな
390病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:24:30.89 ID:zYbaAECYO
お聞きしたいのですがここの重度の方々は脇汗パッドも黄色くなるのですか?
391病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:24:50.26 ID:G4aGRU8m0
>>296
>>384

こういう体験談はオモテに出てないけど、かなりありそう・・・
392病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:29:42.21 ID:nQyIIqTOO
>>389
多汗症とワキガは別だよ
わたしは併発してるけどねw
多汗症のスレも見てみたらどうだろう
393病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:32:32.79 ID:zrvobUQ20
まあこんなことくらいで、深く悩むなよ。
別に臭いから死ぬわけじゃない。
江戸時代とかの人の苦労を考えてみ。
季節のイベントだと思って、実験気分で頑張ろう!
394病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:40:01.92 ID:x4gW/+S6O
いい加減悩み疲れて、手術を見当しようと病院に行ってきた
そしたら女性はあまり勧めないって言われた
25から身体の造りが変わるからどうにでもなるの一点張りだった
年は今年で20だから思春期って訳でもない
女性で手術された人ってひょとして少ないのかな…

もう疲れたよ
395病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:42:30.50 ID:lkenHvl+0
両隣の席の人がむせたような咳をするのはやっぱり私のせいでしょうか?
試しに会社のトイレにあった『トイレその後に』っていうスプレーを服の上からかけてみたら、思いのほか匂いが消えました。
396病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:20:46.41 ID:opIwbRstO
私、36だけど手術希望なんですが、25から体質が変わるってことだよね。親戚のおばさん、70代だけど、ワキガだよ。人それぞれじゃないのかなぁ。出産で体質変化するらしいけど。
397病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:22:49.57 ID:qGAdOhku0
「手術を決めるのは良く考えてからにしてください」ってことでは?、と感じた。
傷が残るというし、ましてや女性なら尚更。
398病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:26:25.06 ID:LnkvPwmlO
ワキガの人で腋に汗かかない人っているの?
399病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:46:49.71 ID:2tZJMNHZ0
>>398
手術して汗はかかなくなった
でもワキガ臭する・・・
チチガがひどくなったのかもしれん
400病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:03:50.77 ID:qC6TpIbqO
>>396
私、結婚前はプチワキガだったから普通に恋愛結婚した。
妊娠してから、人に指摘されるくらいワキガが強くなったけど
育児中だったから手術したくてもできなかった。
子供も大きくなった頃には、ワキガも軽くなったけど、
今度は子供がワキガを発症しないか心配。
あいにく下の子がワキガ発症したけど、今のところ私のデオドラントを使わせて防いでる。
学校の白いTシャツも黄ばまないようにハイターしてる。
手術するなら今のうちかな、とも思うんだけど、
デオドラントで抑えられてるうちは様子見かなと。
ひどくなったら長期休みがあるうちに、とか思っている。
401病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:27:02.22 ID:2tZJMNHZ0
>>400
手術は成人してからじゃないと意味ないよ
成人前はアポ腺まだ成長しきってないからとってもまたアポ腺でて再発する
ムダに傷跡つけるだけ
402病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:43.97 ID:+J0JnTKt0
>>369
返信してくれてありがとう。ショックで感情的な書き込みをしてしまった。
大学3年だし、辞めれるはもったいないよねぇ…。
やっぱ手術かな?とりあえず病院へいくしかない。
病院に行くのが怖い!彼氏欲しい。臭いからできない…。
403病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:35:36.22 ID:ztSoV6PHO
お風呂上がりすぐにデオ(デオナチュレの石)したいけど毛剃ったあとだからしみて痛い…
みなさんはお風呂上がりはどうしてますか?
404病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:53:22.52 ID:ILf8qYl10
>>403
何もしないでしょ
寝るだけなら。
風呂上り〜起床までは脇休ませてあげましょう。
405病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:30.38 ID:podUfcpRO
>>404
間違えてる
風呂上がりにケアするべき
406病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:07:44.54 ID:YZtFUuSsO
>>400

私も産後やばかった!
今年はやや抑えられているが。。子がジト耳なんだ…申し訳ない気持ちでいっぱい。
旦那は二人目欲しがっているけど、二人目も遺伝したら…と思うと怖くて小作りできない。。


美容整形のコラムで見たけど今は小さい子のわきがが増えており、切らない治療も進んでるそうな
407病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:13:51.55 ID:YZtFUuSsO
>>394

知り合いのおばさんそれで手術させてもらえず、
ずーとずーと悩んで50歳すぎで結局なんにも変わってない事に気付き、手術した

50歳すぎてもこの呪縛は解けないのかと思いクラクラしたよ
408病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:27:11.44 ID:Ue6rB8k00
風呂上り デオクリスタル
出かける前 デオナチュレソフトストーン
柔軟剤 レノア
これでほぼ防げる。
409病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:37:03.58 ID:gJdtV5JE0
ここで悩んでる人が主に男なのか女なのか知らんが、臭いの自覚はあるものなのか
一応風呂上がりと家出る直前に唯一手元にあるデオのクリスタル使ってて、自分では臭いを感じないんだけど
実は臭ってるんじゃないかと思って正直、怖い
410病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:41:32.10 ID:DrXrP/WI0
においそのものが全く判らないんじゃワキガじゃないんだろw
特定のにおいが全くわからん人もいるらしいから、それかもしれないけどな

>>409は自分の車とか部屋とか、臭くならないの?
411病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:45:48.99 ID:ILf8qYl10
>>405
そうなの?
でも風呂上りって石鹸の香りしかしないし・・・
ケアって四六時中しないとダメなの?家に居るときは一人な訳で
風呂上りに明日の準備として8×4とかやった方が良いのかな・・・
412病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:52:22.97 ID:ShHS1iqB0
風呂上がりにケアしないでそのままだと30分後にはもう・・・
413病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:56:44.77 ID:csUblK/7O
まあ、本当の事を言うとお前らの8割5分はワキガじゃ無いんだけどな。
残りの1割5分の奴はドンマイ!
414病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:04:01.40 ID:gJdtV5JE0
>>410
言い方が悪かった。臭いの自覚そのものはある。
そういうのを全く気にしてなかった中学の頃に発症したんだけど、その時は酷かったし
今でも>>412みたいに、風呂上がりに何もしないと少し経つだけで結構気になってくる。
ケア後ある程度時間経った時に、自分で臭いとかわかるものかなって聞きたかった。
鼻が慣れきってるだけかもしれないけど、車も部屋も特には気にならないね。

いや、単に割と軽めでしたーってオチが一番いいんだけどさ・・・
415病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:13:12.09 ID:w3Ar+XpY0
この季節になると毎年毎年・・・汗臭いだけで腋臭気取りで書き込む盆暗がウザい。
お前らは、あちら側の世界の人間なんだから腋臭を語るんじゃねーよ。
416病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:16:35.02 ID:fbZdHYwdO
ジャージ素材の服を着たときだけ臭う
417病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:20:12.32 ID:b7kWU9FF0
大学生
右耳キャラメル左耳パサパサ

ラップで確認する方法で確かめたら
汗のにおいしかしなかったけど
ケアして学校につくとクミン臭が...

たち悪い
418病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:33:11.60 ID:a92T5xR9O
誰か耳垢がどんなのか晒して。気になる
419病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:42:06.06 ID:8O51ZRhe0
何度も書くけどさ

自分がワキガかどうか不安な人は↓これで確かめてみ

1.腋毛を処理し、風呂で脇をいつも以上にキレイに洗う(クレンジングしてもいい)
2.半日〜丸1日何もつけずに過ごす
3.風呂前に脇下を出来る限り広範囲に舐める(ばっちいが我慢)
4.数秒〜口の中で唾液と混ぜて味わう

何ともいえない悶絶するような我慢出来ない妙な味がしたらワキガ確定
しょっぱいすっぱい、もしくは味が分からないのなら絶対にワキガではない
体臭スレか多汗症スレに行けばいい

この診断方法はチチガにも有効

とにかくアポ汗は酷い味がするんだよ・・・
420病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:49:39.07 ID:emQ3+uVE0
>>376
耳は?湿ってるなら軽度
湿ってないなら一般人程度だと思う
アポは一般人にも少量存在してるものだから
一般人もワキの臭い気にするし
421病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:51.69 ID:emQ3+uVE0
>>418
確かにキャラメルレベルは見てみたいな
422病弱名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:47.77 ID:BUKmXY1rO
>>394です。
レスくれた方々ありがとうございます、参考になりました
今夏はレーザー治療で様子を見ることに家族と決めました
手術は時期を見てやりたいと思います、秋頃にでも

25まで待った結果治ってなかったら後悔すると思った
踏ん切りがついたと思います
本当に、ありがとうございます
423病弱名無しさん:2011/07/14(木) 00:44:47.64 ID:8pX4RyIF0
>>421
wikiにあったと思う
424病弱名無しさん:2011/07/14(木) 01:09:44.82 ID:dOCbyMgjO
小中 キャラメルだった
高2から黄色いパサ?というか
黄色い皮膚がとれる感じになった
高1の時の自虐的食生活の影響かな
425病弱名無しさん:2011/07/14(木) 01:55:29.80 ID:Pmo1SnNo0
もうやだわ
親すら理解しない

テメーからの遺伝なのにスプレーしとけば平気だ?笑わせんなクソが

ワキガが原因で散々嫌な目にも色んな事諦めたし実名で掲示板に晒されたり狂いそうだ
426病弱名無しさん:2011/07/14(木) 02:10:55.52 ID:d0IYqGPdO
実名か、キツイな…
一緒に泣いてやるよ
427病弱名無しさん:2011/07/14(木) 03:00:56.98 ID:uROxhgDXO
>>422
術後臭スレや他のアポ腺(スソガとか)がひどくなった話や
代替性発汗で頭な尻から滝汗の話とか
調べた上で決断しなよ…

後悔をしないように祈ってます。
428病弱名無しさん:2011/07/14(木) 03:04:41.24 ID:wUdWk6WiP
他人を殺してやる感じで生きていれば
くせぇとか他人に言われても何ともなくなると思うぞ
くせぇとか言われてショックをうけるのって他人に迷惑とか
そういう感情があるからなんだろ?
まぁ、そのやさしい気持ちというか感情も毎日くせぇとか言われてれば
憎しみに変わって、いつかぶっ殺してやるという思いに変化していく可能性もあるけどね
429病弱名無しさん:2011/07/14(木) 04:28:47.20 ID:E89XzlHTO
長年ワキガに悩んでデオクリスタルでも効果がイマイチだったけどラヴリンというハーブのクリームは確かに効きましたよ!私に効いたからたぶんかなりの人が実感出来ると思うんだけど既出だったらごめんなさい
430病弱名無しさん:2011/07/14(木) 06:41:44.89 ID:8tSzWlWC0
つ【ィ】
431病弱名無しさん:2011/07/14(木) 07:17:10.82 ID:U5vASnk00
悩み多いのは分かるけど、思い詰めず他のことも考えてね。
経験から、まず十代の人は二十代になると落ち着くから安心してほしい、おのずと汗かく場面が減ってくるから。
そして、暑い夏になってここ覗きにきた人は、大丈夫、あんたらは軽度だよ。
生き物なんだから汗は臭いがあるもの。

ということで、努力をしよう。清潔にするように、朝だけでなく外出先でもケアするとか。

あと重度なんて、今まで三人くらいしか会ったことがないよ。気にするほどではない人が大半だよ。
432病弱名無しさん:2011/07/14(木) 08:13:52.51 ID:9uzzBLNh0
【臭いの種類】ツーンとする玉ねぎ系
【両親の体質】父はワキガ、母は非ワキガ、父の妹もワキガ。
【耳垢】フケっぽい薄皮みたいなのがしっとりしてる。綿棒使うとうっすら黄色。
【ワキガと自覚した経緯】
12歳くらいから汗をかくと服がワキの部分だけ黄ばむようになって、
母は父の体質を知っていたので、塗るバンを渡された。
母に臭ってるからちゃんとケアしなさい!とケンカになったことが何度も。
【自分のワキガがわかる?】わかる。外出先でツーンとした臭いがしてくると焦る。
【自分以外のワキガーと会ったことがある?】ある。女の子2人。両方とも目がぱっちりしたかわいい子
433病弱名無しさん:2011/07/14(木) 08:18:26.35 ID:yj9oIgXvO
みなさんのレス見てたら安心してきました。
もし良かったらオフ会しませんか?
私が責任もって企画します!
434病弱名無しさん:2011/07/14(木) 08:29:44.56 ID:v8AubYdfP
オフ会の会場で異臭騒ぎが起きそうw
435病弱名無しさん:2011/07/14(木) 08:33:48.69 ID:ksmhWZNd0
興味本意でここ見始めたが本当に自分がワキガじゃなくて人間でよかったと思う
てかなんでワキガは努力しないんだろうね
完全に甘えだろ?
常に人に迷惑をかけてる上に開き直り発言とかワキガが主張してんじゃねぇよ

って説もある
436病弱名無しさん:2011/07/14(木) 09:19:11.40 ID:h8Mr+lo/0
>>435
日本語でry
437病弱名無しさん:2011/07/14(木) 09:41:54.94 ID:wUdWk6WiP
>>435
偶然にワキガにならなかっただけで
努力を全くしてない馬鹿にいわれてもねぇ

って意見もある
438病弱名無しさん:2011/07/14(木) 09:42:08.94 ID:UQ2V+Cre0
>>432
俺も親父と臭いが原因で何度か口げんかしたことあるw
無神経なこと言ってきやがるからな〜、こっちはむちゃくちゃ気にしてんのに
ある日家族と出かける際5時間前に風呂入っているにもかかわらず、すれちがいざま
「風呂入ったか?出る前にはやく入れ!」
で、ケンカに。お前からの遺伝だぞ
ほんと、うちの親父無神経な性格だわ。O型ェ・・・
439病弱名無しさん:2011/07/14(木) 09:52:11.11 ID:dlxvrG050
おまえらバイトとかどうしてんの?
440病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:14:51.35 ID:ksmhWZNd0
>>437
ワキガじゃないのに臭いを抑える努力してもしょうがなくね?
もしかして脳ガ?

って本で読んだ
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 10:22:13.13 ID:EeS0+wiU0
>>402
丁度夏休みに入るだろうし、手術してみたら?
病院側もそういう患者多く診てきてるから、大丈夫だよ
病院選び、医者選びだけは慎重にね
442病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:23:42.97 ID:tuUMklyH0
脇の殺菌消毒は、消毒用エタノールや塩化ベンザルコニウムが常識だった。
でも今の常識は次亜塩素酸水。
いつまでもエタノールで止まっている時代遅れの奴らは学習しろよ。
443病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:31:21.04 ID:8tSzWlWC0
だってエタノールは500ml398円とかで安いんですもの…
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 10:38:41.38 ID:EeS0+wiU0
>>422
レーザーはあんまり効果ないと思うよ

針脱毛はどうかな?
445病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:54:41.92 ID:BSQL8OJ70

電車内でも気にせず8X4でスプレーできる雰囲気になるといいね。
化粧する人がいるんだから、8X4でスプレーも。
 
446病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:00:05.14 ID:2vrJTn9b0
風呂上がりにデオナチュレ
出勤前にリフレアと8X4重ねつけしてベビーパウダーパタパタ
これで行ったらニオイ気にならなかった
447病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:00:15.64 ID:pXN44d3h0
たとえそんな雰囲気でもやる勇気ない
ローラータイプならまだしもw
448病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:17:31.33 ID:sMeRX2EIO
非ワキの人がもし居たら聞きたいんだけど1日中着たTシャツを
裏返して脇部分に鼻押しあてて嗅いだら少しは臭う?
449病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:37:28.02 ID:e50B+SOAO
>>448
臭わないよ。
Tシャツ全体は汗臭くても、ワキだけが特異な匂いがする事はないよ。
ほぼ均一に臭い。あえて言うなら、俺は首周りの方が汗臭い。
450病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:53:00.05 ID:2pM99Oge0
ワキ部分だけ洗剤?なのか柔軟剤の匂いが異様に残る。
汗かくと生乾きみたいな洗剤臭。
それともワキガで洗剤みたいなにおいに感じる事あるのかな?
451病弱名無しさん:2011/07/14(木) 12:29:31.12 ID:tuUMklyH0
>>443
ケアに小銭を惜しんでどうすんだ?
次亜塩素水は反応したら水になるから人体に害が少ない。
エタノールより遥にな。
452病弱名無しさん:2011/07/14(木) 13:22:54.77 ID:JfkBKuKb0
今日は、後ろの係長がいない。
なんと快適なことか。
453病弱名無しさん:2011/07/14(木) 15:10:25.84 ID:txZnSrc0O
鉛筆系の臭いの人はどんな薬が効いてる?
454病弱名無しさん:2011/07/14(木) 16:13:25.17 ID:lJIT3juuO
>>428
確かに
でも女だからなあ…関係ない??
455病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:08:04.64 ID:X0QKJ7UH0
>>445
流石にスプレーは迷惑極まりないwww
>>446と同じくベビーパウダーパタパタでほぼ無臭、脇汗かかなくなった
自分は夜、風呂上がりにAG+のスティックタイプ塗ってベビーパウダーパタパタ
寝汗かいたら朝風呂のあとにも塗ってパタパタ
ベビーパウダーは毛穴をつまらせる効果があるらしく、首とかにパタパタしていったら吹き出物でたけど
456病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:46:44.20 ID:Mcb6oNtE0
次亜塩素酸水って普通に買える?
457病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:12.60 ID:BSQL8OJ70
>>456

次亜塩素酸水
http://amzn.to/nyCvwI

お徳用か業務用の2gが気になるwww
458病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:31:04.91 ID:OUnNPdDHO
ダンナが、仕事から帰ってきた時など汗かいた時にタマネギっぽい臭い匂いが必ずするんだけど、ワキガでしょうか?
白いシャツは、脇のところが黄色く染みになります。
459病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:33:07.02 ID:9sri3vBB0
>>440
その脳ガって言葉は流行らないw
使ってるのお前だけw
460病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:39:22.27 ID:SYx0iAm+O
お風呂から上がって体拭いてると臭いがする自分は重度なのかな
拭いてもすぐに脇が湿ってネギの臭いがするんだよね…ありえない
みんな風呂上がりは臭いしないの?
461病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:50:41.12 ID:CgnvrVlL0
俺は体調によるな
疲れてると風呂入ってすぐにするときもある
普段は徹夜するか汗かいて放置しなきゃ臭くならないが放置したら玉ねぎ地獄だ
今は朝からほぼ脇汗かいてないから無臭
462病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:54:30.73 ID:XRj/fE/GO
>>460 いくらクレンジングしようが殺菌しようが
、風呂の後は体温が高いから臭いしやすいと思うよ

ワキガ臭はアルカリ性?だとするとクエン酸の方がいいんだよな?重曹は確かアルカリ性だもんな
463病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:55:27.21 ID:9sri3vBB0
風呂上がりは石鹸の香りしかしないなあ
464病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:02:12.06 ID:hF+OJyqyO
塩素酸水て結局ただの塩素だろ?
殺菌効果はすげー高いけど、効果の持続性は期待できんと思うんだが。
しかも、塩素特有のニオイはどうなんだ?
465病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:11:04.62 ID:FuqXoq1E0
風呂上り、身体を拭いた直後に臭う人は、まずはタオルを疑うべきだと思うけどね。
466病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:33:18.64 ID:SYx0iAm+O
タオルが悪いのかね…
髪や腕は普通にいい匂いなのになんで脇だけすぐに臭くなるのか…
467病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:38:03.27 ID:QiUfZJxg0
>>466
脇だけ他の部分より汗かきやすいからだね。
足も臭いしやすいでしょ。
468病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:40:19.86 ID:BSQL8OJ70
トリマーで脇毛切ってる?
469病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:07:07.90 ID:l8gyopIG0
ワキガードとエキシウクリームってどうよ?
470病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:16:16.25 ID:7IrqUimYi
塩素さん水買ってみよう、試しに少量から
471病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:21:59.19 ID:BSQL8OJ70
塩素臭いんだと困る。
塩素系漂白剤で洗った後、水洗いがうまくいかないと、あとで塩素臭くて。
汗をかくと塩素臭さが出てくる。

>>470さんのご報告をお待ちしています。●┓
472病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:40:42.12 ID:5g9QuQj9O
>>411
風呂上がりのケアってアルム石とかのことだよ
エイトフォーで効いてるなら、あなたはワキガじゃないと思う。
473病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:51:32.11 ID:jXwNPvO90
前スレで統計をとってみたら、と提案した627です
こちらの方で集計しますので賛同して下さる方いらっしゃればご協力お願いします
また、ありましたら意見も是非

【性別・年齢】
【体質(汗の量・耳垢・肌質)】
【発症時期】
【臭いの傾向】
【効いたデオ】
【効かなかったデオ】
【その他】
474病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:55:22.63 ID:XRj/fE/GO
風呂上がりの脇には
雑菌が付着するから
タオルでは拭かないな
475病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:23:51.97 ID:cBEeFTuo0
普通に言うと、クリスタルストーンかなり塗りこむと無敵、ソフトも無敵、ラヴィは塗り込み失敗するので危険、AGスティックも無敵だがコスパ悪い。
つーところかな。まあ、夜帰って無臭なんて無謀なラインではなくて、たぶん他人に臭わないだろう判定ラインだが。
脇を擦っても臭わないなんて事は望んでないな。たとえば、肛門を擦れば臭いのと同じで。他人に迷惑かけないレベルでケアしたいと。
476病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:25:17.96 ID:6zwGMsnEO
洗ってあるバスタオルがワキガ臭いよ…
風呂上がり2分でワキガ臭い。シルクのパジャマにしたら余計匂うわ
477病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:28:43.72 ID:vqAK+hnj0
シャワーより風呂のほうがいいんじゃないの?
オレ、朝シャワー派なんだけど、風呂に入るべきか迷ってるのに。
478病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:30:04.00 ID:7IrqUimYi
漂白剤につけちゃえ!
479病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:44.93 ID:QiUfZJxg0
>>476
バスローブにすれば解決するよ。
480病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:59:11.41 ID:MmyWyeTm0
風呂上がってすぐ臭くなる人は
ワキの毛穴に溜まった
アポ腺液と菌が混ざって固まった老廃物を取り除くと
劇的な効果が出る場合があるよ

化粧落とし用のクレンジングジェルかクリームで
ワキの皮膚のもみ洗いをするといい
男の人は腋毛剃ってね
481病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:01:44.44 ID:zpsFQC580
482病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:27:42.06 ID:hw6JJpid0
今日中耳炎の治療で耳鼻科いったら先生が軽度のワキガっぽかったな
耳垢湿ってるからあんまり診せたくなかったんだけどちょっとだけ気が楽になったな
483病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:29:55.05 ID:ugMwPHqNO
>>473

【性別・年齢】18♂
【体質(汗の量・耳垢・肌質)】身体全体に汗っかき。
【発症時期】中2?
【臭いの傾向】汗かいたらニオう。
【効いたデオ】オドレミン(春にボトックスすると全く臭わないし、汗をかかない。高校はそれでのりきった。今春もやったけど効果はあまりない。)
【効かなかったデオ】
【その他】 大学生活苦しい。

484病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:22.76 ID:ksmhWZNd0
>>482
それ自分の臭いでありまんねんがな
485病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:49:23.36 ID:y6zQ1Y9O0
俺と一緒に半身浴しよう
486病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:22.90 ID:e9fVANAjO
オロナインは少しの時間なら効いた。でも半日以上はムリだった。ニベアも。
さて次は何を試すか…。
487病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:19:04.69 ID:hw6JJpid0
>>484
いや俺はプラスチック臭だけど先生が近づいたときに漂った臭いは鉛筆だったから違うと思う
488病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:20:35.02 ID:sMeRX2EIO
>>482
激しく同意できるわ

「今日俺くっせーな・・・」とか凹んでたら他人からふわっとその臭ひ
が飛んできたらかなり安心するわw
489病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:31:37.35 ID:5dO47ij60
それって自分の臭いじゃね?
490病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:36:20.64 ID:uml+u2m00
>>489
自分のニオイが近づいてきた人にはねかえってかげたのか
その人のニオイなのかマジでわかんねえんだよなあ
まあ大方自分のニオイだろうけど・・・
491病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:44:03.27 ID:e50B+SOAO
鉛筆とプラスチックの劣化臭って同系の臭いじゃない?
492病弱名無しさん:2011/07/15(金) 00:24:04.50 ID:90DcVRWm0
次亜塩素酸水は単体で使うんじゃねーぞ。
あくまで殺菌。脇を洗ったあとに使用して殺菌し、それからデオドラントを使用。
外出先でデオを付け直す前に次亜塩素酸水を使用して殺菌する・・という使い方だ。
493病弱名無しさん:2011/07/15(金) 00:34:57.89 ID:srSVl+B50
ベランダのプランターに精子撒いたら虚しさが芽生えたwwwwwwww
494病弱名無しさん:2011/07/15(金) 00:40:40.33 ID:yhUNgjpnO
ダンナの、洗って乾かしたドライシャツからタマネギ臭が!?
シャツにまで強烈に匂い(菌?)が染み付いているなんてorz
495病弱名無しさん:2011/07/15(金) 00:44:04.43 ID:0Hu3Tgbji
生きてるだけで人に迷惑かけるって最強だねワキガ。
496病弱名無しさん:2011/07/15(金) 00:45:13.31 ID:7uuM4416O
本当にね
なんで生まれてきたんだろう
497病弱名無しさん:2011/07/15(金) 00:47:14.66 ID:mrOI3foy0
自分の席の周りの人がむせている。
一日に何人かむせているのを見るとやっぱり自分が原因なんだと悟る。まじ凹む。
おっさんらのツンとした匂いとはまた違う。むせる程強烈ってこと?
498病弱名無しさん:2011/07/15(金) 01:00:08.36 ID:w5rpFqyd0
服は黄ばまないし脇汗ついた部分も臭わない
でも脇を直接嗅ぐとあきらかにワキガ臭がする
どれくらい人に臭ってるのかわからないのが怖いな
499病弱名無しさん:2011/07/15(金) 01:15:45.25 ID:srSVl+B50
                    ____
                  . : : : : : : : : : : : : `丶
                / : : : : : : : : : : : : : :\: \
                . : :/: : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ : ヽ
                 /: : / : : : /: : : : : : : : '.: : : : : '. :い
.                : :i: :i : : : :i : : : j: : : : : :i : : : : :i: i :i
              |: i: :i : : : :i : : /|: : :i: : :i:L ⊥: |: i :|
              |: i: :i: : : : ii : TT: : |: : 从_ :|:_:」_:乂
              |: i: :i : : : :iL.:」└   ̄ x.=ミ│:i : '.
              |/i: :i : : : :i| x.==ミ       │:i: : i  スレは仲良く使ってくださいね
                    |:八: : : :i|       '_    八|\|
                    i'  V\个 : .     Vノ  イ
                   ヽ|∨`   -:r: く ⌒\
                 /⌒¨¨¨ニ=- 、∧.: }}丶 j}
                {` ー= .: .: .: .: .: .`7.: :||  Vヘ
                人   ` ー=ニ二/_:リ  }i∧
               /           ̄〃  ハ ∧
               \___     \   /   ∠,ノ
                  ∨二二ニ=ミ\/_xく/|/  ノ|
                      ∨    メ\  //|    |
500病弱名無しさん:2011/07/15(金) 01:19:04.18 ID:Zi83QtkaO
【性別・年齢】♀30才
【体質(汗の量・耳垢・肌質)】 多汗症・耳垢はしっとり・オイリー肌
【発症時期】小6
【臭いの傾向】 スパイシータマネギ
【効いたデオ】レセナスティック最強、デオナチュレまあまあ、ラビリンは効いたけど製品臭すごすぎ
【効かなかったデオ】えいちみってる・おどれみん
【その他】
10代から20代前半までひどかったけど年齢とともに
落ち着いてきてる気がす
(ヘルシーな食生活に変わったから?)
喫煙者はぜったい禁煙すべき。
いちばん効果があった。
お酒もほどほどに。
501病弱名無しさん:2011/07/15(金) 01:41:06.59 ID:VK6C1VUK0
ワキガで肉食ってるやつ見ると呆れる
俺なんてほぼベジタリアンみたいな生活だわ
まぁやっぱそれで臭いは多少減ったよ
502病弱名無しさん:2011/07/15(金) 02:04:00.04 ID:vh0yYVGh0
>>481
これどこから拾ってきたの
503病弱名無しさん:2011/07/15(金) 02:10:56.96 ID:XRimkHyOO
>>500
俺軽度だが、タバコ吸ってる。普通に肉も食うし、ファーストフードも食う。禁煙てそんな効果ありなのか?

504病弱名無しさん:2011/07/15(金) 02:11:40.24 ID:p+bOv2aY0
>>497
臭いじゃなくてなんか息が出来なくなってむせるようになるのがあるよね。
505病弱名無しさん:2011/07/15(金) 02:14:12.81 ID:p+bOv2aY0
>>503
禁煙は体臭自体が超激減するよマジで。
というかタバコ吸ってる人ってひどくヤニ臭いんだよ。
禁煙して初めて分かる他人のヤニ臭さw
506病弱名無しさん:2011/07/15(金) 02:15:40.70 ID:L377nC6C0
毎日水を2リットル飲んで体質変えようぜ
507病弱名無しさん:2011/07/15(金) 02:38:33.87 ID:rHMAJxYl0
今日から禁煙する!
ラヴィリン買って説明書通りに付けたのに、効くどころか余計に臭くなってワロタw
あれ重度の人ですら効くって聞いてたのに
自分は朝ソフトストーン付けて小まめにスプレーしてれば臭わない程度のワキガなんだが
やっぱデオドラントは相性があるね
508病弱名無しさん:2011/07/15(金) 03:42:11.27 ID:vn4lyA4N0
>>506
ここ数年ずーっと毎日2リットル以上は飲んでるが
そんな事じゃ体質は変わらないんだぜ
509病弱名無しさん:2011/07/15(金) 05:37:21.72 ID:Ig3Wd8XrO
なんでそんなに水飲んでるの?
510病弱名無しさん:2011/07/15(金) 05:51:41.25 ID:LX/DcNYzO
いや、だから半身浴・クレンジング・もみ洗い・殺菌仕様の石鹸&ボディーソープ使用の基礎は当たり前で。且つ、風呂上がりはワキをティッシュor除菌ティッシュで拭いて出るけど、におう人はにおうのよ。体温が上がってるからだとしか考えられん
511病弱名無しさん:2011/07/15(金) 05:58:07.99 ID:sfaOtlRy0
ジャガイモの皮も臭い
512病弱名無しさん:2011/07/15(金) 05:58:42.12 ID:LX/DcNYzO
勿論、風呂中はクエン酸と重曹も使ってる
風呂上がりの脇にはテピカジェルとかも使ってる
それでも臭う人は臭う

8×4とかデオナチュレとかストーンとか聞いてると幸せそうで裏山だわ
513病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:15:12.54 ID:LX/DcNYzO
「体の中に問題が・・・」ってのも無い。健康診断、食生活改善、有酸素運動、禁煙、禁酒。あとこのスレに出て来る消臭効果があると言われている食品は全て実行してる。勿論デオドラントも。もうネットに出てるやつはやりつくしてる。それでも風呂上がりに臭う奴は臭うのよ

新しいネタ待ち・・・
514病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:33:23.21 ID:P+nLBqt40
>>513
耳垢はキャラメルレベル?
515病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:39:15.51 ID:rHMAJxYl0
>>513
そこまでやってダメなら、手術してみては?
自分は冬になったらやろうかと考えてる
夏やったら傷隠すの大変だし、気温湿気で化膿しないかとか心配だから
516病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:57:52.04 ID:LX/DcNYzO
>>514 これはキャラメルって言うのかな・・・。ネットリって感じじゃなく、ベタベタしてるって感じかな?毎日取ってるからか、色はついてない

>>515 手術はしないと思う。手術した後の後悔よりも、手術しなかった後悔の方がいいと思ってるから。今んとこだけど。それにワキガ認定はされてるけど、どうも統計すると重度ではないらしいんだよね。それも手術に踏み切らない要因

もう本当
障害者認定して欲しい
517病弱名無しさん:2011/07/15(金) 07:00:53.10 ID:LX/DcNYzO
>>515 手術うまくいって臭い軽減するといいな。成功を祈る
518病弱名無しさん:2011/07/15(金) 07:57:42.71 ID:rHMAJxYl0
>>517
ありがとう
お互い工夫して、臭わない生活を手に入れような!

519病弱名無しさん:2011/07/15(金) 08:10:16.81 ID:9a43HfgUO
正直、煙草がやめられないって奴多い?
520病弱名無しさん:2011/07/15(金) 08:12:08.98 ID:Cr+BKr810
中学・高校・大学とタバコは吸ってなかったが、
重度の腋臭で悲惨だったよ。

タバコと腋臭との因果関係はよく分からないと思いつつ、
レスを眺めてる。
521病弱名無しさん:2011/07/15(金) 08:55:58.89 ID:o9LHxc9s0
匂い対策しても臭いって人は鼻洗浄もしてみたほうがいいと思う
ひょっとしたら、気にし過ぎなのかもしれない
522病弱名無しさん:2011/07/15(金) 09:24:36.12 ID:Sp9cgYitP
臭いが気になったら
いつでもどこでもミョウバン水スプレーをつけて無臭。
でも2日着たシャツは微妙に臭うw
523病弱名無しさん:2011/07/15(金) 09:28:48.97 ID:Cr+BKr810
>>462

弱酸性の肌で繁殖しやすい雑菌。
極端な酸性かアルカリ性、どっちかに移動させてやれば
消臭の効果が出るんじゃないのかな?

・酸性のクエン酸
・アルカリ性の重曹

2つとも報告がある理由を自分なりに整理してみた。
そう考えると一番納得出来る。
524病弱名無しさん:2011/07/15(金) 10:22:13.85 ID:vn4lyA4N0
>>522
そんなんで消臭できたら誰も苦労しないわな
525病弱名無しさん:2011/07/15(金) 10:50:50.24 ID:VF3JXBIl0
>>519
煙草は数ヶ月でやめたよ。
タバコ臭い奴っているだろ、ただでさえワキガでくさいから
余計な臭いで更に異臭を撒き散らして迷惑かけたくないんだ
526病弱名無しさん:2011/07/15(金) 10:57:25.81 ID:Ooxy0NIP0
運動とかで流す汗より、ただ家に居て暑くて流す汗って臭いが違うの?
後者の方がワキガじゃなくても臭いって聞くけど・・・
自分は仕事で1時間動くと制服もズブ濡れになるくらい汗かくから気になって。
昨日、会社でワキガじゃないけど体臭持ちの従業員の話題になって・・・
自分もそこに居たけど、何か自分の事を言われてるようでね・・・
自分の体臭は判らないからね。
527病弱名無しさん:2011/07/15(金) 11:17:21.47 ID:lN/Cr2G70
運動はちょっとづつ汗かいて家とかだとある程度の量一気にかくイメージ・・・かな?
俺は鼻があんまりよくないからいつにおってるかあんまりわからなくてつらい
黄ばみはないけど手でぬぐってみるとプラスチックか鉛筆っぽいきがする
この2つの臭いにてない?違いがあんまりわからん
528病弱名無しさん:2011/07/15(金) 12:10:29.90 ID:LX/DcNYzO
鼻洗浄もさる事ながら、耳鼻科にも行って検査した。どこも異常は無し。鼻毛も脇毛も勿論剃ってる。生活習慣から体質改善、健康管理、食事、風呂、洗濯、デオドラント、ケア。突っ込まれ所は全てやってると思う
とにかくネット情報は散々やりつくしたし
自分もネタ投下してる
誰か新ネタプリーズ・・

>>523 おお、サンクス
じゃ重曹、クエン酸どっちでもいいって事なのか
体の中はアルカリ性で
外は酸性がいいと思ってたよ。クエン酸は体に入るとアルカリ性になるらしいから、中も外もクエン酸でやって来たんだけど間違いではないんだな
良かった
529病弱名無しさん:2011/07/15(金) 12:16:23.15 ID:yN0f7/ib0
多汗症を伴わないワキガの人に、8×4やシーブリーズのデオドラントウォーターをおすすめする。
コツはとにかく「清潔な手で、頻繁にバシャバシャ塗って乾かす」
サラサラ感が持続して、臭いも抑えられて結構いいよ。

半信半疑で買ってみたけど、ヘタなデオより余程効くわ。
530病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:06:10.15 ID:p+bOv2aY0
通常目にする8×4と
男性用8×4ってなんか違うん?
531病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:30:10.81 ID:6WKmeGHGO
男性用は凄く効く
532病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:41:06.39 ID:Cr+BKr810
>>526

自分の場合は、

・仕事や緊張でかく汗はベタベタ。
 肌の表面に油脂みたいなのが残り、体の熱がこもりやすくなり、
 さらに汗をかきやすくなる。
 気持ちの悪い汗。

・運動でかいた汗は水のよう。
 扇風機などで冷えれば肌はサラサラ、気持ちの良い汗。
533病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:42:15.29 ID:srSVl+B50
ワキガに8×4とかw
それただの脇の汗臭じゃねーの?
534病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:56:35.03 ID:Wzls0CRH0
緊張したり興奮した時のジトリとした汗はヤバイ
535病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:57:39.73 ID:vR8+opQ8I
脇は手の甲でもラップでも臭わないが服はくさい
しかも右脇だけ(゚o゚;;

ミョウバンスプレーシャツにつけたらいける?
536病弱名無しさん:2011/07/15(金) 14:39:57.57 ID:9a43HfgUO
ツイッターのワキガ報告って、
「今電車の中なんだがワキガ発見!」
とかだよな?
537病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:04:56.80 ID:Z7fhmIoM0
>>502
超臭い奴の引き出しから
538病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:08:48.81 ID:TJI5N9f+0
腋臭の原因の常在菌だが
臭いのし難い菌を逆に繁殖させる事で対処出来ないのだろうか?
539病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:08:58.67 ID:0qE7Xq7S0
ツイッターのワキガ報告なんか好き好んで検索してるやつは
一生この悩みから解き放たれないぜ
540病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:18:28.46 ID:9a43HfgUO
ふと、昔 老人を真似て鉛筆を舐めていたことを思い出した
大人になっても鉛筆と縁がある、ワキガ者

マンマミーヤっ!
541病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:39:39.66 ID:BXIRaOdTO
ネギ臭なう
542病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:45:38.01 ID:2rmTrZVAO
【性別・年齢】23歳♀
【体質(汗の量・耳垢・肌質)】全身多汗症・乾燥垢・オイリー肌
【発症時期】高校生
【臭いの傾向】劣化プラ・ネギ
【効いたデオ】明礬・バンミル(1年)・Hミッテル(半年)・クリニーク(1年)
【効かなかったデオ】ラヴィリン・ワキガード・デオナチュレ・レクソーナ
【その他】臭いの事で悩みすぎて精神病も併発。悩みすぎも良くない。
543病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:08:21.38 ID:IFMO3CPn0
twitterでワキガ報告のツイートしてる奴のTLを見ると殆どが馬鹿
544病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:12:26.30 ID:MK9i+qTu0
芸能人 ワキガ
http://bit.ly/nztktO
545病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:46:48.82 ID:HRV0F8dy0
デオナチュレ系で色々ケアしてるけど本当に自分がワキガか分かんない。

Yシャツは黄色くなるし、俺が電車に乗るとなんだか周りが臭そうにしてる感じがするけど
気にし過ぎなのかな?
546病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:47:27.34 ID:b4Rr9tZq0
多汗症だったんだが病院で塩化アルミニウム貰って効いたから
オドレミン使ったがこりゃ楽だ
全身から汗が出ても脇汗とか出ねえわ
もっと早く使えば良かった
547病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:47:30.79 ID:Ljr0MRnb0
一般人虐めの主犯格長田春菜がオイリー肌、全身多汗症のアレルギーアトピーで顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌やろ
548病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:48:01.54 ID:nb7EDP1l0
コピー商品

主な販売2011年最新作ブランドコピー新品。
┏バッグ
┏時計。
┏財布
品質がよい、価格が低い、実物写真!。
精巧で美しいファッション!

http://www.gucci33.com
549病弱名無しさん:2011/07/15(金) 18:45:11.25 ID:MK9i+qTu0
オドレミンを使いすぎて【体験談・評判】
http://bit.ly/qrcSmr
550病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:08:26.89 ID:vR8+opQ8I
脇は手の甲でもラップでも臭わないが服はくさい
しかも右脇だけ(゚o゚;;

ミョウバンスプレーシャツにつけたらいける?
551病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:16:24.88 ID:9a43HfgUO
同じ書き込みする前に自分で試してみれば
552病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:17:03.57 ID:DIUdIoQnO
あっちにも書いたんだが…

友達や恋人や兄弟から「ワキガかな?」って…訊かれたらどう返します?

俺が臭うとるのか怖い

自己臭もちだから病院で確認してと言ったんだが…

どしたらいいねん
553病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:21:06.91 ID:Ad2m2qMr0
>>551

(≧∇≦)ъ ナイス!っ
554病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:25:48.38 ID:yN0f7/ib0
>>552
聞かれたなら正直に言うけど。
自分も変に気を遣われて嘘ついてもらいたくないほうだし。
555病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:54:24.10 ID:3nKXp8kD0
>>550
チチガでブラがやばくなったとき
投げやり気味にミョウバンスプレー+重曹粉+ミョウバンスプレー
ぶっかけたけど夜ぬいだときかいだら無臭だった
556病弱名無しさん:2011/07/15(金) 21:59:30.17 ID:hMbOb6Fm0
明日病院に行こうと思ってるんだけどデオしない方がいい?
557病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:09:07.46 ID:VHMZDyIn0
>>556

幸せへの第一歩だね。
君に幸多からんことを。
558病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:14:31.11 ID:w5rpFqyd0
>>526
緊張とかしてかく汗は体が無理やり汗を出させてるから
老廃物とかが混ざって臭う汗になるって昔ワキガについてネットで調べてた時どっかのサイトで見た気がする
559病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:19:17.68 ID:XRimkHyOO
ワキガww
560病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:20:53.03 ID:hMbOb6Fm0
>>557
ありがとう
実は行く勇気なかったんだ
病院の先生ですら嫌な顔するんじゃないか怖いし
明日くらい勇気だして行こうと思う
後押しされたよ、本当にありがとう
561病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:54:28.54 ID:r+bwj7sQ0
>>535
重曹の方がオススメ
562病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:01:04.68 ID:GDn9usS0O
焦ったときの汗まじやばい
くっせー…

もう本当に嫌だ
泣きそう
みんな頑張っててすごいね…

まだ十代だけど人生オワタ
最近ずっと色々我慢してるから1人になったときにちょっとしたことで涙がボロボロ出てくる
結婚とかわたしの人生設計にない
563病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:08:56.60 ID:qbgnAfJ10
やっぱり女性は大変そうよな
564病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:16:39.13 ID:n0GnYXJa0
水虫の薬がもしかしたら効きそうかなって思い始めてきた。
まだ試していないけれど・・・

軽石で脇を毎日こするのが効くと思う。しばらくこすらなかったら
また臭ってきたけれど、またこすりはじめたら消えたので
今は気にしていない。最初は何日か続けてこするといいと思います。

女性の人は、脇が荒れるのがいやならすすめないですが
僕の場合は臭うのに比べたら別にどうってことないと思えるので。
565病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:14.23 ID:VZzFqQaF0
肌荒れると雑菌繁殖しやすくなってよけい臭くなるぞ
566病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:24:24.40 ID:XthkemU30
海とかプール誘われてどうしようか悩む
脇毛剃ってるからやだなあ
567病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:35:19.59 ID:oUUZ8gH90
>>562
私は十代が一番臭いきつかったよ。
臭いが一番きつい時期でも何人か付き合えたし。
年取ってだんだん臭いが減ってきたから、希望を捨てないで〜。
これから先もっといい手術法や薬が開発されるかもしれないし!

>>563
女性の場合は一瞬でも臭ったらアウトですからね・・・。
568病弱名無しさん:2011/07/16(土) 01:05:07.14 ID:Cb8WV4Vo0
他人にはやはりむせ返るほどキツイのか?
569病弱名無しさん:2011/07/16(土) 01:11:21.45 ID:WDW+BHskO
正直に言うと重度は数分でも側にいられない程
目が痛くなる時もあるな
人柄が良くてもちょっとキツイな
申し訳ないが…
570病弱名無しさん:2011/07/16(土) 01:34:29.44 ID:1oD6OXhn0
>>566
プールとか海は臭わなくない?
571病弱名無しさん:2011/07/16(土) 01:41:12.77 ID:NDCxw4jN0

【性別・年齢】♀26歳
【体質(汗の量・耳垢・肌質)】 多汗・耳垢キャラメル状・脂性肌
【発症時期】小3頃
【臭いの傾向】 クミン、惣菜系
【効いたデオ】石澤研究所のミネラルデオストーンソフトスティック。
【効かなかったデオ】リフレア、ラヴィリン、シークレット、HミッテルS、レクソーナ、デトランスa
【その他】中度の腋臭ですがミネラルデオストーン、かなり効果ありました。
でも、手術してもう楽になりたい…
ポリエステルの可愛い服が着たい。パーティー用の可愛いワンピとか大体ポリエステルなんで、友人の結婚式とか出席する時はニオイに気使いすぎて辛いです…。
572病弱名無しさん:2011/07/16(土) 02:02:30.56 ID:oL7aeVtE0
>>566
くんなw
水にワキガの汗混じってこっちについちゃうだろw
573病弱名無しさん:2011/07/16(土) 04:45:07.38 ID:BdoU/pZC0
水を媒介にしてワキガが感染したらどうすんだ
炭疽菌以上の無差別細菌テロだぞ
574病弱名無しさん:2011/07/16(土) 06:13:14.98 ID:SEFtL9H60
>>562

いろいろ試してみようよ。
 殺菌・滅菌系・・・ミョウバン・クエン酸・重曹の溶かしたやつ
 デオ系・・・8X4とか
こまめにトイレに逃げこんで、拭きとって、塗る。
大変だけど・・・
575病弱名無しさん:2011/07/16(土) 08:16:30.71 ID:q0iKVX4z0
女性は大変で男性は大丈夫な理由って何?
男性も嫌だよ
576病弱名無しさん:2011/07/16(土) 08:24:40.19 ID:pFrk95VfO
>>562 コンプレックスや悩みは誰でも持ってる。
程度の差こそあれ、非ワキガ人でも他の事でみんな努力はしてると思う。今はそんな気力も無いのだろうけど、少し臭い軽減の努力をしてみよう

それに何かあったら、1人で泣いてないでココで皆に聞いて貰えばいい

あと、自分は女だけど
結婚出来てる。あなたも結婚出来るからそこは心配しなくて大丈夫。
自分には無理だったけどワキガをカバー出来るような、素敵な内面を持つイイ女になるといいよ
「可愛いくて良い子だけど臭いが・・・」とか言う小物は逆に寄ってこないからラッキーな訳だし

なんにしても、努力してから凹むのも悪くない
ガンガレ
577病弱名無しさん:2011/07/16(土) 09:17:10.26 ID:nv3qkI7PO
>>576
>>562は臭いを抑える努力は十分してるんじゃないかな
ここにいるわけだし


チラ裏
バイトの面接?して臭いで落とされる夢見た
臭いのあるやつがバイトやりたいとか頭おかしいのとか色々言われた
高校生でまだバイトしたことないけど、妙にリアリティのある言い方されて今も何か辛くて泣いてる
たかが夢なのに
今日出かける予定だったけど外出たくない
夢の中ではあっさり自殺してたけど、実際は誰にも迷惑かけず死ぬ方法なんてないよね
将来怖いな
578病弱名無しさん:2011/07/16(土) 09:22:46.34 ID:IQgC/xfcO
ワキガの事なんて忘れて図太く生きろ!
579病弱名無しさん:2011/07/16(土) 09:30:21.63 ID:VawYqPd1O
3連休どこも行かないし、家で大酒飲んで肉やらにんにくやらチーズ大量に食った。
脇臭は殺人的、そしてうんこまでもワキガくせー
580病弱名無しさん:2011/07/16(土) 09:54:29.07 ID:WDW+BHskO
そんなに?w
最早ネタとしか思えない程なんだな重度って
581病弱名無しさん:2011/07/16(土) 09:55:48.73 ID:DEn9ZojJP
>>562
俺はオッサンだけど今日も夜勤帰りに
バスの中でうしろの女にクセクセ小声で言われてゴホゴホやられたぜ
まぁ、バスに乗る前にミネラルウォーターで体を拭いてから腋の下に
シルキーデオコートを塗り更にギャッツビーの腋臭制汗スプレー振りかけて
シャツまで変えて乗ったんだがな
まぁ、オッサンだから開き直ってるけど10代でそれじゃきついねぇ
582病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:03:27.90 ID:QxH2kVD5O
>>579
くせえええええ!!!
583病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:23:00.22 ID:XthkemU30
581
それ余計くさくなりそう
584病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:26:47.02 ID:xsTsO+7NO
私もワキガだけど結婚は出来たし彼氏も10代んときいたよ。
だから希望を捨てるな。
旦那は臭盲らしくってワキガ感じないらしいけど。
最近は昔に比べてデオも素敵になったし頑張ろうぜ。
585病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:41:52.02 ID:Cb8WV4Vo0
女です。最近市販のデオケア製品などでは効かなくなってきました…。病院に行こうと思うのですがまず何科を受診したらよいのでしょうか?
586病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:45:03.44 ID:AaDAKt8lO
女の場合は顔だよ
どんなに臭くても顔が良ければ乗り越えられる
587病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:53:51.32 ID:XRPQjyk70
ブサだけど結婚できたよ
若い人諦めるな!
588病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:57:05.86 ID:5SVTGuO40
おかしな奴が粘着してるね
589病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:59:02.51 ID:Cb8WV4Vo0
座ってる時に自分で匂うってことは周りの人にも確実に臭ってますよね?気になって仕事にならないので病院行って少しでも軽減したい。
590病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:02:03.49 ID:Cb8WV4Vo0
>>586
顔が良くてもこの季節は男が寄ってきません…。ワキガでも堂々としてるヨーロッパ人女性が羨ましい
591病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:04:10.24 ID:otQ6SjZ7O
結婚できるできないとかじゃなく、
常に匂ってないか気にして生活してるってところからしてもうね…

子供にも遺伝しちゃうし
592病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:14:24.20 ID:L+MpjRGe0
ワキガの奴は海外移住をガチに勧める
593病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:29:24.63 ID:hAy98oE8O
耳垢乾いてて脇も黄ばまないけど指でこすると臭いするし周りの反応もある。
どちらかあったほうが臭いの場所とかがもっと早くわかってデオとかためせたのに。
594病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:34:05.16 ID:wveZyxL/O
いつもデオ+ボディクリーム(香水みたいな)つけたら、ダラダラ汗かいて接客業でも、多分大丈夫!

でも今日デオつけてボディクリーム(ピンクグレープフルーツ)つけてたら、トウモロコシの匂いがするとか言われたw足の臭いかもしれないがwおわたw
595病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:39:36.79 ID:aoD/zjc20
昨日いきなり臭いっていわれ始めた 
行きの電車ではなんともなかったのに学校いったら周りがくっせぇとか
言ってるのが聞こえる 
帰りの電車でも女がくっさとか平気で言ってくる
道歩いてても若い集団にくせぇとか言われる
こんなに急に発症することってあるんですか? 

596病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:49:49.96 ID:VWHi+W1QO
>>593
ワキガじゃない人でもあせかけば体臭はするよ。

酸っぱい系のにおいはエクリン腺からのにおい。
597病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:52:55.63 ID:lpsJPePT0
女の人って香水たっぷりつけて隠す人いるじゃない。
あれやめてほしいw
香水の影で恐ろしい喉に刺さる刺激臭がしてるんだよね。
隠さないでキッチリとケアしてください。
598病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:00:27.42 ID:DEn9ZojJP
>>597
ケアしても駄目だから香水なんじゃないのか?
599病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:07:42.43 ID:JmmIzJfoI
皆さんの耳垢のにおいってどんなにおいなんですか?
垢だから多少臭いのは仕方ないと思うんだけど。
それとも耳垢もわきがのにおいがするんですか?
良かったら教えて下さい。
600病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:07:53.99 ID:RPVSKE0T0
腋臭の奴は腋臭と結婚してセックスして子供を作ればいい。
そうすれば子供も確実に腋臭。
それを繰り返せば、人類は全てワキガになる。

途方もない超長期的人類改造計画である。
最初の一歩を踏み出さないことには始まらない。
我々の世代での解決ではなく、子々孫々の世代のための礎となろうではないか。

・・・つーことで、誰か俺とセックスせえへん?
601病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:09:50.66 ID:C8ry8bJ0i
自分汗っかきで、汗かきすぎでアポクリン腺が発達してワキガになる可能性ってある?

耳垢も乾燥してるし家系の中にワキガは誰もいないのだが
602病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:14:07.42 ID:JRRFFutg0
エクのすっぱい系と、
アポのタマネギ系の違いが分からない。
どんな違いですか?
603病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:15:44.42 ID:DEn9ZojJP
>>601
アポクリン腺が発達とか増えるとかってありえないと思うけどなぁ
汗が臭いだけじゃない?
腸内環境とか血液が汚れているとか
604病弱名無しさん:2011/07/16(土) 12:54:59.91 ID:1eFphIkT0
なるほど
605病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:20:33.72 ID:VWHi+W1QO
>>612
タマネギ系は強烈にツーンと来る臭い。

エクリン腺からのにおいは普通に汗臭いニオイなんだよ。
酸っぱいorしょっぱそうなにおい。

存在感が違う。
タマネギ切ってみればわかる。
606病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:32:13.18 ID:yHuIoilkO
綿、レーヨンは臭いまだマシなんだけど麻の服って臭う?
607病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:43:36.53 ID:0l2DWJaJ0
服にミョウバンスプレーって効果ある?
もしくは重曹。
608病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:46:23.41 ID:JRRFFutg0
脇からタマネギの匂いがしたら、
確実に腋臭なの?
死にそうだ。
609病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:00:38.16 ID:7HofEZywO
水分控えると汗がめちゃくちゃ減るな
610病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:17:33.97 ID:C8ry8bJ0i
そうなのか、控えてみようかな

でも汗ってやっぱ流した方が良い気がするんだが
611病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:33:27.23 ID:VWHi+W1QO
>>608
わからない。
ニンニクやネギやチーズやカップ麺とか食べて、
野菜を全然食べない食生活をしてない?
612病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:37:50.21 ID:BDle8ajG0
廊下で3m向かい側から歩いてきた人に激しく反応されたしにたい
未だかつて自分に合うデオを見つけたことがない

このスレの人はどのくらい臭いするもの?
613ガチムチ兄貴 ◆IAzORj9bEI :2011/07/16(土) 15:04:43.38 ID:QxH2kVD5O
セイセイセイセイ!!しんきくせェナッ!!
男の激くせェワキガ臭が大好物な俺もいるんだゼッ!あんまり悲観する事もないゼッッッー!!!
614病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:07:34.01 ID:JRRFFutg0
>>611
最近、一日に一食はカップめん。
野菜も殆どとってない。酒ばかり飲んでるなぁ。

腋臭でない可能性も数%はあるかな…。
615病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:07:57.87 ID:Z1GLTidp0
とにかく、自分がワキガかどうか分からないヤツは、思い切って自分の脇を舐めろ。
アポ汗の味(ネギのような独特な風味)がしたらアウト、しょっぱいだけならセーフだ。
過剰反応しているか、食生活を改めればいい。
んで、ここじゃなく体臭スレにいけ。

>>612
こっちこそ聞きたい。
嗅覚は人によって違うし、周囲の反応への感じ方も違う。
そんなもんを口で言われて(書かれて)納得できるのか?
616病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:09:02.94 ID:cYePsXikO
俺はデオナチュレに出会ってからワキガが怖くなくなったね。
結局軽度だったのかもだが、バンのロールオンがまるで効かなかったから今はすごく幸せだぜ。
次は頭のニオイどうするかで悩むことにする。
お前らノシ
617病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:09:59.44 ID:MaLDEHAp0
>>607
効果は無い
618病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:13:49.74 ID:WDW+BHskO
よくテレビで使われてる、臭いの強さを計るやつで試してみたいな
619病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:18:55.54 ID:xrSc0/xxO
>>613みたいな人が世の中の9割なら、ここの住人はカリスマなのにな。
1割もいなさそう。
フェロモン効果あるとかいいながら大多数に嫌がられるってひどすぎるぜ
620病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:24:34.14 ID:BDle8ajG0
>>615
すまない
スレの意味を履き違えていたようだ
621病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:25:43.05 ID:RqlO+SZ7I
思いきって脇舐めてみたんだけど、何の味もしない...
じんわりと汗かいてたはずなんだけどな。
嗅覚だけじゃなく味覚もおかしくなったのかもしれない。
622病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:26:52.32 ID:VWHi+W1QO
>>614
わからない。
カップ麺や野菜不足や酒は体臭をきつくする。

ワキガじゃなくてもワキガでも、
酒を控えたり野菜を食べて肉を控えたりすれば、からだの臭いがましになるからやりなよ。

健康にもいいし。
623病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:30:44.16 ID:gqvny4BH0
デオしすぎて脇の皮膚がボロボロ!
皮が剥けちゃう
624病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:01:09.35 ID:+6UBXdsa0
>>575
女で周りに臭ってしまうと、男の腋臭よりもすごく叩かれるよ
女なのに〜とか男にね

男が多い環境にいたけど、男は汗の臭いも含めてちょっと臭うくらいが普通だと思う
625病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:25:04.89 ID:uqkmSAmU0
初めてオドレミン使ったら全然効かないんだが 

汗止まらないぞ
626病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:54:05.47 ID:aW6xY2fJ0
日本だと女は清潔で無臭みたいなイメージあるからな
非ワキの人はワキガは不潔だから臭うと勘違いしてる人がほとんどだしな
627病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:09:09.76 ID:L+MpjRGe0
はやくオフ会やれよ
自分がワキガだと打ち明けられる人が居ない
オフ会ではそんな自分を受け入れてくれるん?
628病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:13:53.87 ID:pFrk95VfO
>>577 勿論>>577の言う通りだと思うよ。それを理解した上での発言です
自分の書き込みが気にいらなければ、当人がスルーもしくは発言すると思うのでそれで良いのでわ
629病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:18:28.09 ID:Z1GLTidp0
>>627
殆ど臭わない自己臭集団に、激臭なのが1〜2人混じったりしそうなもんだけど。
そこでまた優劣が生まれるんだよ。「オレあいつよりマシw」「あいつマジくせーw」みたいな。
人間てそんなもん。
630病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:41:45.26 ID:pFrk95VfO
>>624 「女だぜ?」とか「女なのに・・・」とか
男の人によく言われた

>>626 スーパー銭湯に行った時80ぐらいのばーさんに「ワキガでも風呂入るのか」って言われた

>>629 ご名答
631病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:11:39.93 ID:CNqesrP60
ポリエステルは地雷なのは知ってるけど
麻素材の服は綿と同じくらい大丈夫なの?
632病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:19:46.06 ID:sOVKMYMoI
ミラドライはやめとけ。

いいのは最初だけだ。
633病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:24:22.34 ID:1oD6OXhn0
だろうね。つーか効きもしないくせに高すぎw
634病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:26:19.61 ID:1oD6OXhn0
ソフトストーン塗って汗かいてしばらくすると、焦げ臭さ+ツンとする臭いになる。
635病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:31:05.51 ID:Xv5Ry3b/O
オフ会やりたい・・・誰かに言って楽になりたい!しかし会うの怖いw
会っても店探しも大変そうだww カラオケボックスでの密室密会w
636病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:35:19.12 ID:5SVTGuO40
>>630

世の中の大半の人は、
風呂に入らないような不潔な人だから「腋臭」になる
と思っているのか?

ええ

工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工

アホやん^^;
637病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:41:01.90 ID:WDW+BHskO
世の中の大半の人は、理由なんかどうでもいいから近寄るな、かと
638病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:51:07.45 ID:Xv5Ry3b/O
え!?ミラドライやろうと思ったのに・・・・
経験者求
639病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:51:57.97 ID:L+MpjRGe0
>>635
いやいやそこは普段脇汗が気になって着れない服とか着て
ちょいおしゃれな所で周りに迷惑がられてもガッツリ行きたいもんだねw

普段から脇汗気にして目立たない服ばっかり着てるからなぁ
白のシャツ禁止とかなw

640病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:02:30.42 ID:5SVTGuO40
>>639

タンクトップでフラッシュモブ。
家を出る時からデオはしない約束。
大迷惑w
http://www.youtube.com/watch?v=VQ3d3KigPQM
641病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:05:56.81 ID:4xeGzIt50
殺菌というか洗いすぎると臭いつよくなるっていうけどデオは使いまくってて大丈夫なのか?
642病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:11:49.09 ID:hAy98oE8O
>>596
プラスチックっぽい臭いだから違うと思う
自分で感じるのは洗濯バサミの臭いをちょっと弱くした感じかな
周りにはどれくらいなのかはわからない
643病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:27:56.40 ID:VqNhv7b70
>>642
それ結構臭い広まってると思う・・・
自分で感じるくらいだから他人には数倍と思った方がいいよ。
特に人は他人の臭いには敏感だから。
644病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:37:28.49 ID:FSxb6PsvO
>>641
デオじゃないけど消毒液で殺菌してたら、ある時から急にデオしても臭うようになったよ
しかも自分ではまったくわからないのに、周りの反応が凄かった
645病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:39:42.25 ID:/oNexkQfO
>>618
五味クリニックに行けば計測してもらえるんじゃない?
サイトにそう載ってたけど・・
646病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:39:43.63 ID:5SVTGuO40
海外のワキガ事情を教えてください。 発言小町
http://bit.ly/mZbrGX
647病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:42:55.50 ID:Uf6ZRERn0
鉛筆系のワキガって鉛筆そのまんまのニオイなの?
劣化プラスチックそのまんまの人には出会ったことあるけど。
体臭だから人それぞれかな。
648病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:55:08.98 ID:1oD6OXhn0
>>644
デオしてるのに急に臭うようになったけど自分ではわからないって、意味が分からんのだが。

てか、デオが効かなくなるってここでしか見ないけど。
649病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:09:15.28 ID:y+uRy0Ff0
喉に来るワキガって相当ヤバイよな
俺自分でも喉がイガイガしてもう嫌…
ワセリンもニベアも効かないし
650病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:20:18.67 ID:IPaZC14mO
BBQオフ会しよう
青空の下で開放的になろう
651病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:24:20.57 ID:hcGCySSZ0
ニベアもワセリンも、そもそもデオドラント製品じゃないよね。
652病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:29:25.34 ID:1oD6OXhn0
>>649
喉は単純に喉の病気じゃないのか・・・
653病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:20.47 ID:y+uRy0Ff0
>>652
違う違う
マジでイガイガするワキガ
俺だけじゃなくて俺の周辺皆なるっぽい
ヤバ過ぎてもう嫌

デオが効かないからワセリンとかニベアをやってみたんだけど効かないし…
654病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:42:49.77 ID:y+uRy0Ff0
俺のおかげでバイト先(コンビニ)でデオドラント商品が売れる売れるorz
655病弱名無しさん:2011/07/16(土) 20:46:13.23 ID:hcGCySSZ0
事務所内のデスクワークから外回りに変わったので、
好き勝手できるようになって気が楽になった。

だから以前より悩みが減ったので効果の程をうまく評価できないけど、
重曹水は役立ってるよ。
656病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:58:49.48 ID:IQgC/xfcO
腋臭は仕方ないとしても、タバコ吸ってる人はホントやめてね。
昔と違って喫煙人口が少ないから、匂いが際立ってるよ。喉が痛いとかじゃなくて、吐き気や頭が痛くなるから。
657病弱名無しさん:2011/07/16(土) 22:03:19.61 ID:2EXTgalh0
>>656
断るっ!
658病弱名無しさん:2011/07/16(土) 22:31:29.49 ID:/YJtSyuu0
タバコやっぱよくないかー…
659病弱名無しさん:2011/07/16(土) 23:25:41.80 ID:L+MpjRGe0
ワキガでタバコと肉は断罪に値する
肉はたまにタバコは一生やめろ
660病弱名無しさん:2011/07/16(土) 23:31:48.74 ID:NVkSvAXDO
タバコは普通の人でも体臭ひどくなるからね
ワキガ臭+タバコ臭とか笑えないよ
661病弱名無しさん:2011/07/16(土) 23:39:00.21 ID:L+MpjRGe0
ワキガ=笑えない
ワキガ+タバコ=殴りたい
662病弱名無しさん:2011/07/16(土) 23:48:57.14 ID:ay35QlojO
自分では言いたくないが美人だってよく言われるけど
腋臭パワーで彼氏なんてもはや夢物語に思えてきたよ

病院ならまず皮膚科じゃないかな
ミョウバン水とかくれたりするよ
663病弱名無しさん:2011/07/16(土) 23:59:47.63 ID:oUUZ8gH90
ワキガ+煙草+コーヒー=
664病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:04:38.94 ID:hwtnGgyJ0
>>662
形成外科じゃなくてか?
665病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:04:51.54 ID:gtnqC5940
>>662
美人じゃないワキガだけど、意外と普通に彼氏がいたから美人なら
大丈夫じゃないかと思う。
どういうケアしてる?食生活とか

学生時代に教室に入ると臭いがするくらい重度のワキガの子がいたけど、
彼氏もいたし友達も多かった。かわいくて性格のいい子だったからかな。
666病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:09:33.66 ID:v8SBtXOX0
>>665
その子本人はワキガだって自分で気付いてたの?
667病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:26:10.11 ID:gtnqC5940
>>666
多分気づいてなかったか、わかってても気にしてない子だったと思う。
ズボラで面白い子だった。のだめっぽい感じというか。
668病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:34:57.79 ID:B7IWsmTb0
本当の友人だと思うなら、重度の人には言ってあげたほうがいいと思う
669病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:34:57.52 ID:SHp6kzlEO
そんな奴が友達多いとか理解に苦しむ
670病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:47:54.40 ID:oR99y8cxO
>>636 無知でマッパで
暴言はく80のババアw
嫌味で言ったかもだし
あのババアだけは許さん
石鹸踏んで滑って死ねばいいのにとか思ったよw

その後サウナに入ったら
2人組の女の子が「よくこれるよねw」とか言ってた。そんで帰りのフロントで受付嬢が「今の人ワキガ臭くなかった?」って言ったらもう一人の嬢が「だから来てるんじゃない?」って言ってた
最後の最後に救われた

風呂・サウナ・垢すりで
4時間入ったのに臭いって・・・。勿論、殺菌デオ済み&ノースリーブ
本当、いい加減
障害者認定して欲しい
671病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:50:20.25 ID:7I1VPQJO0
>>670
節子それ救われてない^^;
672病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:53:09.39 ID:SorYwqbwO
洗っても、洗っても、鉛筆臭がとれない。。ふぅ〜。
673病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:58:25.87 ID:oR99y8cxO
誰か島買って
「ワキガ島」作って
674病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:59:22.24 ID:tfiOf32ZO
これほんとにどうしたらいいの。手術したい!でも術後臭やだ・・治りたいよ(TT)
675病弱名無しさん:2011/07/17(日) 01:01:14.02 ID:rjd7lETXO
「ザ・ビーチ」みたいな小規模なものなら出来そうじゃないか?
一人100万ずつ持ち寄るとか
676病弱名無しさん:2011/07/17(日) 01:05:19.07 ID:oR99y8cxO
>>671 うそ〜んww
教えてくれてありがとw
677病弱名無しさん:2011/07/17(日) 01:22:05.77 ID:c+UFSplN0
タバコ+コーヒー+酒=
この組み合わせ最強の匂い
678病弱名無しさん:2011/07/17(日) 01:51:52.41 ID:QXV16kMz0
タバコやめられる方法を知りたい

不安だからボトックスうちいくか…
去年打ったのがまだ持続してるけど…
679病弱名無しさん:2011/07/17(日) 02:10:47.27 ID:RrstO+II0
鉛筆臭なんてうらやましいよ。私なんか自分でも何臭かわからない程のMIX臭…。
友達も彼氏も一応いるけど、自分と居るとなんかみんな一日に数回はむせてるんだよね、冬でもないのにさ。
680病弱名無しさん:2011/07/17(日) 02:34:20.96 ID:bfBbTQ0VO
飲む香水?薔薇のやつを試した人います?

最近、わき臭+加齢臭が…orz
681病弱名無しさん:2011/07/17(日) 02:37:09.34 ID:qbBho8H6P
>>680
試したよ
ソフィアローズだろ?
6ヶ月分購入して試したけど
3ヶ月たっても全く効果なかったから
飲まなくなった
俺の体質にあってなかっただけかもしれんけど
つーか、体にいい成分を入れただけで効果があるのか非常に疑問を
かんじるサプリメントが最近多いね
682病弱名無しさん:2011/07/17(日) 02:58:43.21 ID:LGZudc4hO
>>662
会ってみないか?
683病弱名無しさん:2011/07/17(日) 03:05:03.11 ID:GL7Cojn60
>>662
付き合おう
684病弱名無しさん:2011/07/17(日) 03:06:29.72 ID:LGZudc4hO
>>655
事務所が臭くて仕事ができなかったから追い出されただけではないか。
685病弱名無しさん:2011/07/17(日) 03:07:00.78 ID:rjd7lETXO
じゃあ私も美人w
686病弱名無しさん:2011/07/17(日) 03:34:54.58 ID:bfBbTQ0VO
>>681
やっぱり…
汗から薔薇臭したらシュテキと思ったのに(・ω・`)
687病弱名無しさん:2011/07/17(日) 04:00:22.79 ID:LGZudc4hO
オフ会開催します!

場所:大阪、梅田
日時:8月下旬(未定)
内容:ワキガでお話。
●参加はワキガの方に限ります。

まだこのくらいしか決まってませんが、たくさんの参加を募集します。ご希望は下のアドレスへ。

主催者はこのオフ会での参加者間、またはその他のトラブルの一切を負いかねます。

主催者:林檎
[email protected]
●本文にこのオフ会への参加希望の旨を書いて送って下さい。自己紹介もお願いします!


688病弱名無しさん:2011/07/17(日) 04:08:29.94 ID:G79n4h8a0
まさかの大阪開催に拍子抜けしたw
689病弱名無しさん:2011/07/17(日) 04:19:25.82 ID:Gm5XY4Nb0
ワキクサ夏の陣ってかwwwばかやろww
690病弱名無しさん:2011/07/17(日) 05:57:08.47 ID:gskma3O60
集合場所を人が多いところにして、幹事が巡回し、この人だ、という人に声を掛けていくという方法で待ち合わせだな。
最後まで発見されなければ勝ちor対象外として、もう帰ってよしと。
691病弱名無しさん:2011/07/17(日) 05:58:39.44 ID:WNyFjW240
>>687
東京にしろよ
なんで新幹線乗って田舎いかなきゃなんねぇんだ
692病弱名無しさん:2011/07/17(日) 06:27:51.22 ID:oUaWY84d0
まあ別に強制じゃないんだし、大阪行ける人が行けばいいじゃん。
東京でやりたいなら勝手にすりゃいいわけで。
693病弱名無しさん:2011/07/17(日) 07:08:54.50 ID:UvaG+K+00
>>665
>>646の海外の腋臭事情に書いてあったけど、
向こうでは大人から子供にキチンと教える土壌がある。
日本にはない。

かなしいかな、日本は遅れているね。
694病弱名無しさん:2011/07/17(日) 07:11:58.40 ID:UvaG+K+00
>>691

なら東京オフはお前が主催しろ。
695病弱名無しさん:2011/07/17(日) 07:29:58.60 ID:KYM9b4EU0
大阪でいいよ。
ゲストは五味先生でよろしく。
696病弱名無しさん:2011/07/17(日) 08:33:16.11 ID:2PefPK/2O
ちょwwwおまいらオフ会てwwwwwwせめて冬にしろよwww
697病弱名無しさん:2011/07/17(日) 08:45:30.73 ID:kDytOROJ0
>>696

これは聖戦だ。
我々は権利を主張するために蜂起する。
当日は家から一歩も出ないことだな、劣等種。
698病弱名無しさん:2011/07/17(日) 09:16:19.88 ID:7I1VPQJO0
ったくよー大阪かよw
699病弱名無しさん:2011/07/17(日) 09:21:14.85 ID:BEW7krptO
>>623
私も!皮がむけて、かゆい!なんでだろうね。
700病弱名無しさん:2011/07/17(日) 09:37:40.83 ID:N6xuIsYr0
ミョウバンが効かない。腹が立つ。
ミョウバンが効いている奴らがムカつく。

だから俺は色んな掲示板やスレで「ミョウバンは腋臭に効果があるらしいぞ。
だからミョウバンを買っている奴らは腋臭の可能性大。ミョウバン=腋臭ww」
と書きまくっている。世間に少しでもミョウバン=腋臭というイメージが浸透し、
ミョウバンを購入している奴らが嘲笑されるように・・・
それがせめてもの俺に出来ることだ。
701病弱名無しさん:2011/07/17(日) 10:42:58.17 ID:tfiOf32ZO
安心しろ。お前だけじゃない。
ミョウバン、オドレミン、ソフトストーン、デオクリスタルなんにも効かない。
てか本当に効いてる人がいるのか?
みんな効いてると思ってるだけじゃ?
・・・・つらい
702病弱名無しさん:2011/07/17(日) 10:49:04.72 ID:qbBho8H6P
>>701
自分の腋臭の臭いって自分で分かる?
703病弱名無しさん:2011/07/17(日) 11:46:11.31 ID:Iq3KCHp9O
オフ会でチャンピオンきめるんだよね?
だったらデオしないで行くけどちょっと不安だな
704病弱名無しさん:2011/07/17(日) 12:02:24.65 ID:S5orKItN0
オドレミンを使い出してから2ヶ月。
脇汗は減ったけど他からの汗がすごい。
脇以外のすべてから発汗している。
そして最近では、オドレミンをしていてもワキガが匂うようになった。
濃縮したワキガの匂い。これはよくない。
さらに気のせいかも知れないけど、胸元、乳下、
アップした襟足付近から御煎餅みたいなにおいがする。
脱オドレミンして普通にワッキー生活送ろうかな。
だって私、姑の介護してるだけの生活だもん。
705病弱名無しさん:2011/07/17(日) 12:03:26.59 ID:2PefPK/2O
バイオテロW
706病弱名無しさん:2011/07/17(日) 12:26:04.35 ID:M/EaoXPg0
>>644
消毒液の常用やっぱりだめなんだ…
殺菌薬が入ってるオロナインも常用しちゃうとだめかな…

まだ試してないけど塗るのこわいなぁ
707病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:17:18.05 ID:M/EaoXPg0
>>670
ばばあに暴言吐かれた時、何か言い返した?

言い返したいところだけど、実際臭うわけだから何も言いかえせないんだよね
708病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:27:21.64 ID:/V3F4B2U0
>>662
美人の腋臭はプラス要因
709病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:28:11.43 ID:vAd+ATMR0
ワキガサイトとかにある「日本人にもワキガが増えてきた」っておかしくね?
そりゃワキガは優性遺伝?らしいけどさ、
別にワキガと非ワキガの子作り率って大して変わらないでしょ
むしろワキガのほうが子作りしないんじゃね
なのに増える訳なくね?
710病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:33:05.50 ID:aoQTtq3V0
肉食や欧米化の食事でアポが発達した人が増えてきたんじゃね?
711病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:39:27.65 ID:gtnqC5940
ワキガと体臭の区別がついてない人が多すぎる。
臭い=ワキガだと思い込んでる人多いよね
712病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:01:36.83 ID:S5orKItN0
>>709
弥生顔と縄文顔、どっちにワキガ遺伝子が多いか確認はしてないけど
私はバッチリ縄文顔。
それで性格が良かったから少々のワキガなんて気にされずに
恋愛して結婚したんだと思うよ。
もちろん、なんでも加減だけどね。
このスレでも禿げ既出だけど、体臭が無くて性格も良いブスと、
性格は良いけど少々ワキガの美人、どっち??って話でしょ。
713病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:02:36.71 ID:8D2SLC/H0
真剣な話だが、互いの腋臭を検証しあうというのはどうだろう?
腋臭で苦しむ者同士でしか分からない事もあるだろう。
そこで一つ提案したい。腋臭による被害として、周囲からどんな
感情をもたれているか、その点を異常に気にする事などが挙げられるが、
やはり異性からの視線も重要だと思われる。

よって、男女互いに腋臭を確認しあうのはどうか?
この際、男性は女性の陰部の匂いを確認する事を提案したい。
やはり、男女とも「性器」に対する関心は高いはずだ。
それに女性は性器からの匂いには心底気を使っているはずである。

開催するにあたってだが、レギュレーションは総当り戦を予定している。
男性(嗅ぐ側)、女性(嗅がれる側)の全ての組み合わせを完了したい。
試技終了後、5点満点で男性が女性に匂いのレベルを評価していく。
合計点数が高い上位5名を発表し、男性は各女性に対し、匂いの感想を述べる。
女性にはその結果を参考にしていただくわけだ。
714病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:08:28.43 ID:4Sl9IrND0
>>712
少々ワキガくらいならな
重度だと顔関係ない
715病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:08:37.25 ID:SNB07VX70
>>685
>じゃあ私も美人w

かわいいw
反応がかわいいw
716病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:14:11.60 ID:rjd7lETXO
ワキガのフジツボ(アポ)は畜生を殺生しまくったことによる呪いだな

今日ワキガとすれ違って思ったんだが、集団だと誰が発信源がわからない
オフでも、
全員がほのかなワキガ<強烈なワキガ一人混ざってる
だろうから、一旦合流さえしてしまえば素知らぬ顔出来ていいのでは
合流前と解散後がアレだが
717病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:26:19.86 ID:rjd7lETXO
>>715
うわっありがとう照れるw
今日は電車の中で滝汗がいっぱいいて嬉しかった
718病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:45:55.02 ID:QMUEmvvyO
俺と友人はワキガなのかな…?
イカレタ奴等にラリれると言われクンクンされたり警察に捕まり危険物の所持で入念に調べられた…
因みに俺は火薬のニオイらしい。
友人はトルエンのニオイだ。
719病弱名無しさん:2011/07/17(日) 15:32:19.00 ID:GaDxNTie0
>>718
お前等、火気厳禁な
720病弱名無しさん:2011/07/17(日) 15:43:37.83 ID:daApCHcl0
オフ会でチチガかどうかを判断してもらうために
乳首なめてもらっていいですか?^^
721病弱名無しさん:2011/07/17(日) 16:49:38.68 ID:BZy179XnO
>>662です

>>664
個人的に一番初めは皮膚科だと思ってる
形成外科は手術を視野にいれてからじゃないかな
>>665
ありがとう
ケアは消毒→オドレミン→ミッテル→Ag
正直今までこれだっていうのがない
デオナチュレ系は効かないみたいだった
食生活は砂糖だけやめられない。やっぱり良くないかな
>>682>>683
地獄を体験するぞお前ら
>>703
そう思えたら人生イージーだね
そういうポジティブ欲しいわ
722病弱名無しさん:2011/07/17(日) 16:53:00.34 ID:BZy179XnO
>>703じゃなくて>>708
失礼
723病弱名無しさん:2011/07/17(日) 17:10:17.66 ID:/8CS6rOt0
>>402
まーあれだ 手術して臭い改善すれば積極的になれるし
そうすれば周りの反応も変わるからな
724病弱名無しさん:2011/07/17(日) 18:18:12.03 ID:SNB07VX70
次に飼ってみたいのは、スピード・スティック
http://amzn.to/oRYqnZ
725病弱名無しさん:2011/07/17(日) 18:20:58.78 ID:WNyFjW240
オフ会開催します!

場所:東京
日時:8月下旬(未定)
内容:ワキガでお話。
●参加はワキガの方に限ります。

まだこのくらいしか決まってませんが、たくさんの参加を募集します。ご希望は下のアドレスへ。

主催者はこのオフ会での参加者間、またはその他のトラブルの一切を負いかねます。

主催者:

●本文にこのオフ会への参加希望の旨を書いて送って下さい。自己紹介もお願いします!
726病弱名無しさん:2011/07/17(日) 18:24:33.83 ID:SNB07VX70
727病弱名無しさん:2011/07/17(日) 19:36:20.87 ID:GL7Cojn60
日本のど真ん中名古屋でやりなよ
728病弱名無しさん:2011/07/17(日) 19:53:38.50 ID:O5z9eqNzO
>>725肝心のアドレスないやないか!
729病弱名無しさん:2011/07/17(日) 19:57:24.97 ID:SHp6kzlEO
ワキガスレでオフ会なんかしたって、俺ワキガですかね?みたいなバカしか来ない希ガス。
確かめてもらって安心したいだけの非ワキガしか来ないね。
730病弱名無しさん:2011/07/17(日) 19:59:34.99 ID:SNB07VX70
>>725

アドレスがない。
失せろカス。
731病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:14:04.55 ID:Gm5XY4Nb0
オフ会開催します!

場所:三宅島
日時:8月3日23:00~
内容:スメルテイスティング
●参加はワキガの方に限ります。

まだこのくらいしか決まってませんが、たくさんの参加を募集します。ご希望は下のアドレスへ。
wakiger-shine@gmail

主催者はこのオフ会での参加者間、またはその他のトラブルの一切を負いかねます。

主催者: 脇 草夫(43独身 童貞 からあげ)

●本文にこのオフ会への参加希望の旨を書いて送って下さい。自己紹介もお願いします!
732病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:21:50.71 ID:zW3hodr60
ワキガシャインか。生きる勇気がわいてきた、ありがとう。
733病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:22:19.77 ID:4Sl9IrND0
はいはいワロスワロス
734病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:25:40.27 ID:gYg+pcSC0
輝ける我らに羨望のまなざし。
( ̄ー+ ̄)キラリ
そんなに羨ましなら、脇の臭いを嗅がせてあげないでもない。
735病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:28:52.13 ID:5CU2N3640
滝汗かいたシャツをコンビニ袋に半日放置しておくと
アンモニア臭がする・・・AG+の影響かな。すぐには臭わないけど・・
736病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:29:45.63 ID:oUaWY84d0
それは普通の汗臭さだと思うが
737病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:38:53.01 ID:5CU2N3640
>>736
普通では無いと思うけど・・・
他人で臭ってる人が居ない。
738病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:39:23.61 ID:/EmotTwkO
脇臭っても手で擦っても臭いがわからないけど
周りの反応を見るとワキガなんだよなぁ
Tシャツも黄ばむし

重度ワキガってことだよね…
739病弱名無しさん:2011/07/17(日) 21:44:54.77 ID:AFvVPrv/0
>>738
他人のワキガの臭いはわかりますか?
740病弱名無しさん:2011/07/17(日) 21:55:03.61 ID:sZA5BMLA0
ワキガオフは気をつけた方がいいよ。
ほとぼりが冷めるとこのスレにオフ会開催のレスが現れるんだが、
過去のは全て、フェチ板のワキガフェチの男達が企てた罠、
もしくは、オフ会に来るワキガ男を隠れて待って
「本当に来やがった」と笑おうという罠だった。
741病弱名無しさん:2011/07/17(日) 22:28:14.24 ID:/EmotTwkO
>>739
わかったりわからなかったり…
わかりにくい方だと思う
742病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:07:41.84 ID:oUaWY84d0
>>738
周りの反応からワキガだと断定したってのが理解できない。
てか、お前ワキガじゃないから。
743病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:51:15.11 ID:WNyFjW240
腋臭オフとかテロだろ
744病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:51:24.14 ID:GL5Ccq390
お前らが集まればワキガテロ
745病弱名無しさん:2011/07/18(月) 00:25:12.32 ID:FxGcICEJ0
石鹸はミューズが最強?
746病弱名無しさん:2011/07/18(月) 00:31:02.21 ID:7jbVmEgyO
風呂でのケアってなにしてます
747病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:00:48.23 ID:ZwdzG6IbO
前にパチ屋でスロット打ってた時に男の店員がサンドから札取りに来たんだがこれがまた殺人級のワキガだったな
店員が離れても数十秒はニオイ残ってたしな、今までワキガの人に出会った事なかったからワキガなんて都市伝説だろと思っていただけにマジで衝撃だったな〜
748病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:38:38.01 ID:I8CcJSLk0
手術したいがこの時期は蒸れるから我慢しようかな…
749病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:51.83 ID:itYDEPkF0
レーザーサクション法の手術ってどこでやれるか知ってる人いますか?
750病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:46:29.44 ID:lC+bRPDpO
私の彼は腋臭だけど気にならない。
お風呂にはきき湯のミョウバン入りのやつを入れ
風呂上がりにはエキシウクリームつけてて無臭。
丸一日以上お風呂に入らないと、ほんのり猫のおしっこみたいな匂いはするけどよっぽど顔を近づけなければ気にならない。
ただ、陰毛はかなり腋臭の匂い…。
751病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:52:32.40 ID:FsIB2NEkO
ワキガ野郎とブスで微笑ましいな^^
752病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:53:35.61 ID:661955/C0
>>749
レーザよりミラドライおすすめする
753病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:59:20.31 ID:gIunGG9+O
>>752
ミラドライうけたの?
よかったら聞かせて
754病弱名無しさん:2011/07/18(月) 02:02:34.88 ID:lC+bRPDpO
あらやだ。腋臭にブスって言われちゃったw
755病弱名無しさん:2011/07/18(月) 02:13:40.93 ID:661955/C0
>>753
高いけど今のところ臭いないと思う
手術中に一瞬痛みがくるのが怖かった
756病弱名無しさん:2011/07/18(月) 02:57:50.33 ID:gIunGG9+O
>>755

どれくらい前にしましたか?
最近やろうと思ってるんですが、再発・・・最初だけいいみたいな書き込みみたので。
高いので再発されたらなあ・・・と。
757病弱名無しさん:2011/07/18(月) 04:16:25.91 ID:Enk9H88QI
皮膚科は相手にされず形成外科でわきがじゃないと判断されたがみんな何件くらい病院いったの?
758病弱名無しさん:2011/07/18(月) 07:40:33.08 ID:rRuUd6ROO
>>754
全く臭くないオレとセックスしてみようぜ!
759病弱名無しさん:2011/07/18(月) 07:58:37.83 ID:jwCzqSmPP
>>754
初めての女性になってくれませんか
760病弱名無しさん:2011/07/18(月) 08:04:01.29 ID:ZsNL99CZO
>>707 「くさっ!w」「くせー!w」等には基本
「ザマーw」

「ワキガだw」には
「ワキガだよん」

「ワキガ臭い!」には「ワキガが薔薇の香りしたら苦労しねーわな」もしくは「ごめんなさい」

そのババアには
「死にかけのババアでも風呂に入るんだ」

ワキガで皆とコミュニケーション取ってます
761病弱名無しさん:2011/07/18(月) 08:05:55.99 ID:jwCzqSmPP
おい、今日のテレ朝モーニングバード特集は体臭特集だぞ
五味先生も出るぞ
テレ朝見ろ
762病弱名無しさん:2011/07/18(月) 08:34:21.55 ID:8VuQkBGF0
>>760

最初と印象がぜんぜん違うな。

初対面で「ワキガでも風呂入るのか」て言われたわけじゃなく、
普段からじゃれあう仲での「ワキガでも風呂入るのか」かよ。

誇張としか思えなくなったわ。
763病弱名無しさん:2011/07/18(月) 08:51:02.86 ID:FlrwcUcHO
別にお前等体から毒ガスが出てるわけじゃないんだろ?

どうも俺の体臭?体ガスは殺傷力があるようだ。
リトマス紙を握ったら赤くなった。
764病弱名無しさん:2011/07/18(月) 09:57:38.35 ID:Ika572lC0
アポクリン線からでる体液自体は臭くないなら
腋をちゃんと洗って直ぐなら臭くないんだよね?
765病弱名無しさん:2011/07/18(月) 10:25:18.67 ID:hrdQcTGg0
>>764
そういう事言ってるから
ワキガは不潔だとか言われるんだよ
いまだに信じてるやつがいるけど
雑菌なんてほとんど関係ないからな
766病弱名無しさん:2011/07/18(月) 10:47:53.61 ID:p91HMqGT0
>>765
ちょっと何言ってるのかわからない
767病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:04:10.75 ID:661955/C0
>>765
いや雑菌がアポ汗が分解して臭いが発生するんだよ
768病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:04:42.56 ID:ZsNL99CZO
>>762 読解力無いから>>762に書いてある事が
理解出来ないんだけど
初対面のババアに言われた時に放った言葉だよ
誇張はしてない
自分はこういう人間

ワキガの為に
・クエン酸水
・ココア
・ヨーグルト
・オリゴ糖
・胡麻
・アロエ
を毎朝とってるんだけど
この中で同時にとると
効果が半減するとかってあるのかな

体臭スレや栄養士に聞け的なスレチならスマン
769病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:24:17.08 ID:sd1hLfwW0
デオクリスタルの使い方が間違ってたことが分かった。
おれロールオンみたく二、三回まんべんなく塗ってたんだが、もっとコリコリと数分塗りこみ、しばらく脇をパタパタして乾燥させると。
そうすると汗はかくけど臭いは抑えられるよ。まあ手で拭って鼻に指入れて無臭でなければ、という人はこれでも満足できないのだろうが。
770病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:46:55.56 ID:ZsNL99CZO
汗にはアンモニアが含まれてるから雑菌に反応しなくとも汗自体も臭いと何処に書いてあったよ

アポクリン腺にはタンパク質や脂質が含まれてると言うけどアポクリン腺の話しだかエクリン腺の話しだかは不明
771病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:58:57.61 ID:QcRRHc5T0
>>768
ヨーグルトはNG。
乳製品で動物性脂肪だ。
便秘気味ならバナナとさつまいもを必ず毎日摂取、あとプルーンで保管でOK。
772病弱名無しさん:2011/07/18(月) 12:08:38.52 ID:Qux1dLK30
>>769
表面を撫でるだけじゃなくて、皮膚の溝や毛穴にも塗りこむべきなんだろうね
773病弱名無しさん:2011/07/18(月) 12:36:48.13 ID:V9AK8Adc0
>>769
それって毎晩やって無臭?それとも朝やってる?
朝やる時間がすくなくてロールオン風になっちゃうんだよなあ
いちおう結晶はできるけど夜ほどじゃない
774病弱名無しさん:2011/07/18(月) 15:14:21.72 ID:sd1hLfwW0
塗りこみは朝だね。朝シャワーするから。
時間は掛かるから、先に風呂して歯磨きとか準備する間に乾かすみたいな。
運動とかで滝のように汗をかくと一日は無理だけど、それはどんな人でも同じだしょ。
結晶とか、皮膚の溝とか難しいことは分かりませんが。まあコリコリと、長めにやったら効くよ。
775707:2011/07/18(月) 15:33:15.05 ID:gMUZczBg0
>>760
ありがとう
すごいなーw心の中で思ってたとしても絶対口に出来ないやw
ザマーって言ったら逆に反感買われない?

自分から臭ってるんだけど、自分でワキガだよって言って認めることができない
つか、周りで臭ってる人で自分でワキガだよーなんて言ってる人見たことないw
でも、そう言えるなら虐められることって少なそうなだね

まず、悪口言ってきた奴の顔直視できないし、聞いてないフリしてしまうんだ
そう言い返せる度胸がほしいよ…
776病弱名無しさん:2011/07/18(月) 15:55:36.49 ID:rbMp41zO0
ミラドライ良さそうだけど料金半端ないな
47万って…
777病弱名無しさん:2011/07/18(月) 16:35:13.92 ID:n52KdlnbO
777
778病弱名無しさん:2011/07/18(月) 17:28:49.83 ID:o775vE7m0
なんでかわからないけど
試しに洗い流さないトリートメントを脇につけてみたら 強烈だった匂いがまったくしなくなった
洗い流さないトリートメントってただのオイルだから 皮膚に問題はないし結構いいかもしれない
使い方は風呂あがりにしっかりタオルで拭いてすぐ汗をかく前につけるだけ 
もともと髪につけるオイルだからベタベタにはならないよ

誰か持ってる人試してみ!
779病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:26:19.81 ID:V9AK8Adc0
>>778
あれ製品臭きつくない?
美容室のニオイがぷんぷんする
780病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:31:32.16 ID:vCf/tsdpO
おいワキガー達よ、病院行って手術しろよくせえよ
いくらデオドラントとか薬使ったってくせえよ、臭い!!
元から治せよ!!
じゃないなら、電車バスなどに乗るな!
お前らのせいでジャンバラヤが食えねえよ!!
そして絶対子供作るなよ!?
公害だという事を理解してくれ!!
781病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:32:09.79 ID:p91HMqGT0
毎日貼りついてるなあw
喪女板の方も最近いるしw
782病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:36:26.41 ID:661955/C0

中3の頃、脇毛がイヤで毎日お風呂の時抜いてた

するとなんと高1の春からワキガに・・・
親や親戚にワキガ人無し
耳あかはかさかさ

けど日に日に臭いが増す毎日
やっと高校卒業して今ニートやってます

嘘のようでほんとの話
みなさん脇毛は抜くのやめましょう
783病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:36:52.25 ID:vCf/tsdpO
張り付いてるわけねえだろが!
今コンビニでジャンバラヤ買ってきたら仕事帰りに乗った電車にいたワキガマンの臭いが鼻について食えなかったんだよ!!
だから書き込んだんだよ!
そういうお前は喪女でワキガなのか!?
手術しろ!手術すれば彼氏できるから!!
大丈夫だ痛くないはずだ!勇気を出せ!
ジャンバラヤ食える日常を周りに返してやってくれ!
784病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:55.98 ID:8VuQkBGF0
ジャンバラヤ♪
ワキガ♪

ジャンバラヤ♪
ワキガ♪

ジャンバラヤ♪
ワキガ♪

ジャンバラヤ♪
ワキガ♪

ジャンバラヤ♪
ワキガ♪
785病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:46:38.10 ID:8VuQkBGF0
去年はバジルを育てていたんだ。
生で収穫するバジルはオレの脇の臭いがした。

バジル♪
ワキガ♪

バジル♪
ワキガ♪

バジル♪
ワキガ♪

バジル♪
ワキガ♪

バジル♪
ワキガ♪
786病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:53:54.90 ID:x2CemGpw0
重度かどうかの自分で出来る判定で
髪の臭いとかも信ぴょう性ない?
前日夜頭洗って次の日の夜までシャンプーの臭いが残ってたらだとか
関係ないのか
787病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:56:03.40 ID:k/TVv2bI0
なにいってんの?
788病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:56:58.11 ID:vCf/tsdpO
>>785
やめろ!
バジルまで食えなくなるだろうが!!
でもバジルはいい臭いじゃないか!?
お前はワキガじゃねえよ!!
789病弱名無しさん:2011/07/18(月) 20:01:58.11 ID:8VuQkBGF0
うまく短縮urlでリンク貼れるかな。
今日もダメだったら短縮止める。

バジル レシピ
http://bit.ly/rd9nOE
790病弱名無しさん:2011/07/18(月) 20:06:06.85 ID:8VuQkBGF0
>>783

つかさ、ジャンバラヤっておいしそうな匂いじゃね?
ジャンバラヤが腋臭の臭いに似ているというなら、
腋臭もおいしそうな匂いなんじゃね?

要は気持ちの持ちようだってことだ。
明日っからは電車で「おっ!ジャンバラヤの良い香り」って言っとけ。
病は気からっていうしな。
さすが昔の人はいいこと言うね。
791病弱名無しさん:2011/07/18(月) 20:11:43.96 ID:8VuQkBGF0
>>790

これって三段論法だろ?

ばっちゃが言ってた。
792病弱名無しさん:2011/07/18(月) 21:34:44.13 ID:Qux1dLK30
>>790
たぶん、>>783が言っているジャンバラヤ臭って、スパイシーなクミン臭だと思う。
クミン臭はワキガの一種に似ているから。
793病弱名無しさん:2011/07/18(月) 21:52:58.75 ID:b9NfPUv+0
自分で汗ダラ放置で臭ってるの判ってるのに
他人に臭い届いてない場合もあるのかな・・・
車中で休憩してると入ってくる同僚が数人居るんだが・・・
自分自身で臭ってるの判ってるので敢えて迷惑になると思って
一人で車内で昼飯食べてるんだけどね。ワキガかどうかわからないけど
明らかに自分で体臭は臭いと思う程。
794病弱名無しさん:2011/07/18(月) 22:23:09.84 ID:e4eqh3FpO
>>793
そりゃ大丈夫でしょ。
自分で思うより爽やかな香りなんじゃない?
795病弱名無しさん:2011/07/18(月) 22:57:43.50 ID:b9NfPUv+0
脇も異常に汗掻くけど臭いがわからない・・
背中、首筋付近から柔軟剤と汗が染みてすっぱい不快な臭いはするよ。
制服汗で透けてシャツのデザインが透けるくらい。
本当、服着たままプールに飛び込んだくらい汗かくからね・・・。
構内38度の温度の所で肉体労働してるから皆そうだけど。
他人は臭った人居ないね〜自分だけ1日3回もシャツと制服替えてるw
悲しいわ体臭持ち。
796病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:04:37.74 ID:BND4DZ710
俺の匂いは中華料理臭
797病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:11:30.57 ID:LRyz3hZt0
俺なんかバラの香りがするとかいわれんだぞ
体臭変えるサプリ飲んでんだろwとかからかわれて...
マジで普通にワキガのやつがうまやらしい
798病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:20:20.94 ID:b9NfPUv+0
>>797
多分、柔軟剤とかの臭いじゃないの?
アレ汗と混ざると異臭するから気をつけて。
あと滝汗状態に香料タイプの制汗スプレーも経験上他人には不快みたい。
以前に密集した室内で異臭騒ぎがあって明らかに自分でしたからw
滝汗状態でスプレー振りまくった。汗と混ざって脇ドロドロ状態でしたよ。
799病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:22:44.89 ID:p91HMqGT0
ソフトストーン塗っても数時間後には変な臭いがするんだけど、これほんとにワキガに効くの?
800病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:27:49.85 ID:6vWyTXgqO
>>793
それエアコン効いて涼しいから車内にきてるんじゃないの?
801病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:35:04.44 ID:odXuJQA00
さっき自分の脇舐めて見たけど、ずっと口の中からワキガの臭いがとれねぇえええw
これはきついわ。すっぱいとかじゃなくてすげぇ不快な味というか臭い。
気持ち悪くなる。

今まで乳首吸わせたり、フェラさせまくっていた彼女、申し訳ねぇえええ
802病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:38:22.70 ID:b9NfPUv+0
>>800
それも多いにあると思う!
でも、敢えて体臭持ちの車に乗り込んでくる?勇気ある?
超密室だよ〜強烈な臭い袋空間に。こっちがあたふたするよw
窓開けたり気使う・・・。わかるでしょこの気持ち。
違う体臭持ちも1人居るけどその人と食堂で同じ空間で食事すると食欲なくなるって
言ってた人が居るから、自分もヤバイと思って唯一孤独でお昼。
うちの会社、休憩になるとすぐその人の体臭話題で盛り上がるから聞いてて
心が辛い。良い人だけに。その人は酸っぱい系かな太めな方。
絶対自分の方が臭いと思う。
803病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:44.57 ID:E0BaymPBO
わきがが隣にいたら、鼻抑えるよね?
自分わきがなのだが、今日がっつり脇汗かいてて(デオナチュ済)講義で両隣密着してたのだが、ノーアクション。
なんの奇跡なんだこりゃ?
気を使ってくれたのかな…
804病弱名無しさん:2011/07/19(火) 00:09:36.07 ID:G1kVa+xlO
最近肉食いまくってたら腋臭の匂いが増してきたぞw

くっさー
805病弱名無しさん:2011/07/19(火) 01:39:50.77 ID:Bsf6OaT00
>>799 自分もソフトストーンはほとんど効果ない 人によるのかなぁ
806病弱名無しさん:2011/07/19(火) 01:53:59.28 ID:/fSsHMgaO
この前、狭い更衣室で豚のしょうが焼きのにおいって言われた
807病弱名無しさん:2011/07/19(火) 02:57:26.06 ID:UIjqBZzG0
母親の遺伝なんだが自分がワキガで悩んでる事をまったく分かってくれない

ストレスか分からないけど抜け毛が凄い…

今まで苦しんでた事をぶつけてやりたい
808病弱名無しさん:2011/07/19(火) 03:07:09.09 ID:yqCLmcOY0
親は俺がワキガだということすら知らない。
809病弱名無しさん:2011/07/19(火) 05:28:55.24 ID:3yatea/cO
自分も今わき舐めてみた。
しょっぱあまい・・・
しょっぱいのはわかるけど甘いのは一体・・・
810病弱名無しさん:2011/07/19(火) 07:08:42.29 ID:DSN/4SvIO
糖尿の気があるんじゃね?
811病弱名無しさん:2011/07/19(火) 09:13:52.42 ID:0f41ot5qO
ワキガで見下されて変な男が寄ってくるのが嫌だ
拒むとワキガなんだから贅沢言うなっていうのが態度ににじみ出てる
お前と付き合うくらいなら一生独り身でいるっての
臭くてもそれを選ぶくらいの権利はある
812病弱名無しさん:2011/07/19(火) 09:19:20.53 ID:Q7fH6sM8P
別居か別々の部屋ならOK
813病弱名無しさん:2011/07/19(火) 10:08:49.61 ID:Ta5oElTZP
>>811
私の初めての人になってくれませんか
814病弱名無しさん:2011/07/19(火) 10:38:56.37 ID:Q7fH6sM8P
腋臭は腋臭とセックスしたくないと思う。
815病弱名無しさん:2011/07/19(火) 10:40:40.81 ID:fdGKgKVS0
みんな夏場の方が臭いの?
自分は冬の方がキツい。暖房の暑さと冬物の服の材質せいなのか。
816病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:18:48.33 ID:DSN/4SvIO
俺ワキガだけど以前付き合った女がワキガだった。
最初は俺のニオイかなと思ってたんだが、途中で相手のニオイだと気付いた。
ぶっちゃけ俺よりひどいワキガだった。
本人も気にしてる感じだったし指摘することもなかったけど。

けどやっぱ無理だわ。
自分のこと棚に上げるけどワキガのパートナーは無理。
耐えられないね。
817病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:29:42.21 ID:a5L3Ur9v0
ワキガは人間として欠陥があるからね
厳密には人間とは認められない
818病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:37:28.89 ID:Q7fH6sM8P
腋臭以外の無臭は退化した哀れな人である。
819病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:40:11.09 ID:UIjqBZzG0
悩みすぎて生え際がM字になってきた

疲れた
820病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:53:36.56 ID:hGIu+Ed9O
飯食いながらここ開いてしまった
他人事のように気持ち悪くなった
自分ェ…
821病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:03:17.07 ID:Kxk0qkWC0
>>817
よく平気でそういう事書けるな。
822病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:09:36.05 ID:QBmHUGrA0
外国人は全員人間じゃないとな?
823病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:12:04.41 ID:hGIu+Ed9O
誰か早くわきちゃん村作って
頑張って農作業でも何でもするから

それか皆でイヌイットにでもなろう
日本は無理だわ
824病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:17:19.70 ID:hGIu+Ed9O
花粉等がもっと酷くなり、皆が皆、鼻栓無しじゃ生きられない世の中になれば良くないか?
超強力な何かが撒かれることを願うw
825病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:49:44.01 ID:sP3p1yB40
>>802
しっかし休憩中にすぐその話題で盛り上がるって
毎日どれだけ話題がないのかと。
つまらないなぁと思う。
もっと他に楽しい話題や有意義な時間過ごせるのに勿体ないな。
826病弱名無しさん:2011/07/19(火) 14:19:08.71 ID:6fSfoUh10
>>809
ワキガじゃないね。良かったな。
827病弱名無しさん:2011/07/19(火) 15:36:55.19 ID:EwJlPCXy0
今じゃ製薬会社は腋臭の薬作ってないんだってね
828病弱名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:10.31 ID:fX3E/tgX0
なんでだ?
829病弱名無しさん:2011/07/19(火) 16:02:25.62 ID:EwJlPCXy0
>>828
それはわからないけど医者が言ってた
随分前の薬で良かったら、って薦められた薬は塩化アルミニウム・アルコールっていうやつ
誰か薦められた人いる?
830病弱名無しさん:2011/07/19(火) 17:26:39.28 ID:Q7fH6sM8P
腋臭は健康で自然に子孫を残せる。

日本人に多い無臭は
不健康で絶滅する可能性があるから
世界一風呂に入って別の臭いになろうとする。
831病弱名無しさん:2011/07/19(火) 17:54:31.23 ID:sP3p1yB40
>>816
それはお前の考えで一般的じゃないなぁ
今生まれてるワキガの両親(カップル)が一体世の中に何万人いると思ってるんだw
832病弱名無しさん:2011/07/19(火) 18:02:47.14 ID:hGIu+Ed9O
>>831
無理な人も無理じゃない人もいる
どっちかと言えば無理な人のほうが多いだろう一般的に
いちいち好戦的な言い方するなよ
体が火照って臭くなるぞ
833病弱名無しさん:2011/07/19(火) 19:07:44.54 ID:KZqmbF1x0
ID:sP3p1yB40
ID:hGIu+Ed9O

けんかをやめて
http://bit.ly/nkDOTf
834病弱名無しさん:2011/07/19(火) 19:50:25.36 ID:ZpSY0Gml0
気にすることは無いって、最悪、世界に出て活躍すればいいのだから。
黒人が肌の色が嫌だって言ってるようなもんだぜ。深く悩むことではない。
面倒でもケアしていけばいいんだよ。
加齢臭だ、シワだ、ハゲだ、と悩みは尽きないんだから、適度に考えて付き合おう。
835病弱名無しさん:2011/07/19(火) 19:50:35.58 ID:4kp22WmJ0
俺の知り合いで男に結構モテてちょいちょいいろんな人と付き合ってる女の人いるけど、
その人ワキガなんだよね。
やっぱりなかなか結婚までいかないのはワキガだから相手が敬遠してるのかね

俺の彼女の場合は完全に鼻がイカれてしまったのか、むしろ良い臭いとまで
言うようになったから特殊なんだろうけど、男ってその辺敏感っぽいからなぁ。
836病弱名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:26.58 ID:KZqmbF1x0
男は敏感なんじゃない。
薄情なんだよ。

女は情で動くんだと思うよ。
837病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:07:25.17 ID:/JI3N5Bq0
女は興味のない対象については、男なんか比較にならないほど薄情
838病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:08:30.86 ID:vxj99ndoO
着替えない外出先で、服の脇部分が臭くなってしまったらどう対処する?
839病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:19:11.58 ID:c3NwhSsl0
脇をピッタリと閉じる
しかし閉じすぎてもムレてもっと臭くなるから
いい塩梅で
840病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:22:59.84 ID:4kp22WmJ0
>>836>>837
そういうことか。
まぁ自分がワキガなのにこんなこと言うのもあれだけど、
やっぱりパートナーがワキガだったら嫌だしな。
遺伝って母親からする確立がかなり高いから母親ワキガだと
子供がかなりの確立でワキガになるからかわいそうだし、
しかも両親ワキガだったらワキガのサラブレットの誕生だしな・・・・
841病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:56.74 ID:63bS2JXo0
ホームレスの女性があまりに悪臭のためバス停を動かすことに…ハワイ
http://labaq.com/archives/51684631.html
842病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:40:24.27 ID:63bS2JXo0
>>840

思ってても文字にするな。
自分が他人を傷つけていると思わないのか?
オレは男だが、読んで気分が悪い。
843病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:20.62 ID:qju8co9d0
>>829
それ多汗症の薬じゃないの?
ワキガの薬じゃないと思う。
844病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:51:19.69 ID:mMUiwDMxO
ここの人らは子供つくる(産む)気あるの?
845病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:03:29.44 ID:/JI3N5Bq0
俺は無理、もうあきらめたから安心してくれ
846病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:13:07.87 ID:6fSfoUh10
>>840
ワキガは優性遺伝だから、親の性別は関係ない。
847病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:22.71 ID:mFIJoOwZO
>>844
子供作るの諦めるってどんだけ壮絶な人生を歩んできたんだ…
俺なんかそこまで思うようなことないしワキガだけど幸せな部類なんだな
まぁ何が言いたいかと言うと周囲の環境によって幸せになれるってこった
848病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:45.05 ID:I7A6tH4h0
母親の遺伝子情報は息子に伝わりやすいんだよね。
父親が禿げてないのに禿げてしまう息子は、母親の家系の男が禿げてる。
849病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:52:26.27 ID:/JI3N5Bq0
>>847
簡単だよ
「何もしない人生」
これだけ
850病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:54:04.02 ID:e0cN8hBY0
自分がワキガで苦しんでるのに子供つくろうとするなんてキチガイだろ
やっぱ何か欠けてるよ
851病弱名無しさん:2011/07/19(火) 21:57:32.10 ID:oRvaFWr00
>>836
女は男の遺伝子を臭いではかるらしいから
臭いの相性は男にとってよりも重要
852病弱名無しさん:2011/07/19(火) 22:10:54.37 ID:aTApeYskO
出産してからワキガひどくなった…。
お金貯めて手術しようと決めました。
今まではAgのスプレーで抑えられてたけど、もう無理…。
いいデオドラントありませんか?
853病弱名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:33.03 ID:+hvIjbT6O
スプレーしても臭い人もいるんだな、大変や
854病弱名無しさん:2011/07/19(火) 22:17:04.31 ID:e0cN8hBY0
>>852
死ねワキガ売女
流れろ将来のワキ児

俺なんか親にマジ感謝リスペクトだわ
人として産んでくれて
855病弱名無しさん:2011/07/19(火) 22:41:15.27 ID:msPLW0wyO
性格悪い人間に育て上げてくれた親に感謝してるんだね
856病弱名無しさん:2011/07/19(火) 22:54:28.91 ID:63bS2JXo0

最初は安室奈美恵あたりだったか?
「リスペクト」という言葉を使い始めたの。
音楽業界に広まってった。

「尊敬」という言葉の重みがなくなった。
 
857病弱名無しさん:2011/07/19(火) 23:08:49.80 ID:Kxk0qkWC0
>>854
お前は人として終わってる
858病弱名無しさん:2011/07/19(火) 23:22:04.27 ID:a1Uco4JZ0
手術いらないだろ、悩んでるの日本人だけだよ。
普通にケアすれば大丈夫だって。今は尼でも海外のデオ帰るから試してみ。
外人が大丈夫なんだから、日本人なんて簡単だって。
絶対、考え過ぎなんだよ。臭いごときでさ。
歳をとれば、どうにもならない臭いを発するんだからさ。
二chで何か言われても気にする人なんていないから、一人で悩まないでな。
859病弱名無しさん:2011/07/19(火) 23:35:08.66 ID:3UTqw8EA0
とりあえず、これ聴いたらどうでもよくなる。少々救われる。
http://www.youtube.com/watch?v=LSduKz8b3_w
860病弱名無しさん:2011/07/19(火) 23:36:54.44 ID:bayw2lHS0
>>858
外国と日本じゃ環境が違うだろ
861病弱名無しさん:2011/07/19(火) 23:48:34.91 ID:UIjqBZzG0
バスタオルがネギ臭い
862病弱名無しさん:2011/07/19(火) 23:55:26.87 ID:c3NwhSsl0
俺もどんなに臭くなろうと手術はしないなー
ワキガ手術はマイケルが黒い肌嫌で白くなろうとした怨念に近いものを感じる
863病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:03:09.63 ID:bCzXbGMDO
私もワキガだけど結婚できたから大丈夫
864病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:07:21.09 ID:6JOFX0fc0
怨念、そうかなあ。
悩みの深さにもよるけど
深刻なら手術してせいせいと暮らした方がいいと思うよ。
悩んでないから手術までは考えないんでしょ?
865病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:05.62 ID:LaJhb1g70
>>858
ここは日本だぞ
866病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:17:55.96 ID:S07a6XH70
まさか36歳の今年になってワキガになるとは思わなかったわ。
数年前からうっすらにおいはしてたけど加齢臭だと思ってたら
これだ
867病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:25:52.66 ID:sNlqyiNn0
加齢臭です・・・
868病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:34:36.84 ID:KumTFeuI0
>>815
自分も冬の方がキツい
冬服やコート着るからどうしようもない

>>840
私は父からの遺伝なんですけど?
つまり、お前が非腋臭の女と結婚して子供作っても、腋臭の子供が産まれてくる
確率だってあるんだよ
869病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:36:29.79 ID:cOq/X8HVO
>>862
マイケルてあれ病気からじゃなかったっけ?
ググれば色々出てくるお
脇毛剃るのと剃らないのじゃ全然違う
手術や脱毛って他の問題も発症しそうで怖い
やるならボトックスはやってみたい
870病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:36:50.97 ID:VYY/vSpNO
手術する前は背後で「う゛ッ」って感じのリアクションと共に気付かれてた
手術した今はコンビニ入ると、なんか臭いんだよね〜って自分の脇クンクンしてる人をよく見る

手術して何かが変わったみたい
871病弱名無しさん:2011/07/20(水) 01:04:47.62 ID:dAilKh+fO
先日楽天でラビリンを注文した。
前回注文したのは二年前だったようだ。
そして今日届いたラビリンはとても柔らかくて
ラビリンの匂いがしなかった。
効く気しねぇ。
872病弱名無しさん:2011/07/20(水) 01:24:16.73 ID:6cKLnjPW0
>>215
>XE+mqfNk0

>分かったから消えろ、カスwww


初めてここに来たんですが、このIDの人が書いていた177を読んで、苦慮してると答えたとか、気にしてキョロキョロしてるとか、頑張っているのに臭くて、虐められても仕事続けているのを読んで、泣けて来た
873病弱名無しさん:2011/07/20(水) 01:55:18.74 ID:WbitBKqTO
やめて
なんか切なくなったわ…
抱きしめてあげたい
874病弱名無しさん:2011/07/20(水) 02:06:02.53 ID:N55rCOu00
>>872
そんなのただのワキガあるあるですよ
875病弱名無しさん:2011/07/20(水) 02:16:21.16 ID:kw3Nn0SP0
自分がワキガという事実に耐えられない

前向きに受け入れれば楽なんだろうな
876病弱名無しさん:2011/07/20(水) 06:01:18.66 ID:oy2i9goa0
>>875
他は完璧なの?他に悩みはないのかい?
たかが臭いでさ、考え過ぎだよ。
少し落ち着こうぜ、夏場の仲間たちよ。
悩みは尽きないんだから、一個一個に真剣になり過ぎるのは、よくないぜ。
877病弱名無しさん:2011/07/20(水) 07:02:03.72 ID:hEADqdS/O
たかがニオイてなんだよ。
悪臭は周囲が迷惑するから苦慮してんだよ。
バカかおまえ。
878病弱名無しさん:2011/07/20(水) 07:14:54.02 ID:mM5p19c/0
>>875
手術して匂いが無くなった俺でさえ未だに同じことを思う。

>>876
ワキガレベルになると「たかが匂い」ではすまされない。
うつ症状で青春ふいにしたし。手術後数年経つのに
今日もワキガでいじめられる夢でうなされた。寝起き最悪。

>>877
周囲も当然だけど、自分自身もイライラさせられるよなあの悪臭。
879病弱名無しさん:2011/07/20(水) 08:40:27.78 ID:mM5p19c/0
>>844
恋愛や結婚なんかは15歳であきらめた
子供を授かる?冗談はよしてくれよ。
子供にワキガが遺伝することがわかってるのに
子供が欲しいなんて言ってるキチガイもいるみたいだけど。
880病弱名無しさん:2011/07/20(水) 09:14:39.33 ID:VW9IQSwbO
>>879
よっぽど嫌な思いしたんだね
でもそれはワキガだけのせいじゃないと思うよ
私不細工で子供も不細工じゃかわいそうだから作りたくない!ってのと一緒だ
頑張れ
881病弱名無しさん:2011/07/20(水) 09:36:44.61 ID:meWY5p5Y0
不細工+腋臭+性格悪いと三拍子揃った屑が通りますよ
882病弱名無しさん:2011/07/20(水) 09:37:34.03 ID:u4faSnCo0
私ワキガだけど20歳前後の頃すごいモテた
ワキガフェロモンパワーだったのかもしれない
非ワキガの人との結婚はさすがに勇気がなくて出来なかったけど
現在夫ワキガ、子もワキガ\(^o^)/
子は教えたデオが相性良いのかスポーツじゃんじゃんやってるけど特に臭くない
冷蔵庫に保存してるミョウバン水を家族みんなで仲良くシュッシュシュッシュしてる
883病弱名無しさん:2011/07/20(水) 09:52:39.48 ID:ddqWLaqj0
チョコラザーネっていう医薬品のハンドクリーム塗ったら臭くないかも!
ニベアもあがってたし、クリームに何か有効なものが入ってるのだろうか
884病弱名無しさん:2011/07/20(水) 09:55:13.82 ID:rV51HRY80
>>881
お疲れ様です
885病弱名無しさん:2011/07/20(水) 09:57:48.43 ID:SfYOfFLV0
ほらね、>>882とかキチガイでしょ?
886病弱名無しさん:2011/07/20(水) 10:24:48.46 ID:VW9IQSwbO
>>882
家族が認識してるとケアし易くていいね
887病弱名無しさん:2011/07/20(水) 12:55:04.29 ID:d8RR1IN20
緊張で汗かいたあととか強烈に臭うしそれが他人にとっては臭いってのは自覚してる
ただ自分にとってはこの臭いはたまらなく好きなんだよなぁ
ワキガ&スソガの子と付き合ってた時は嗅ぎまくってたし
そういう人っている?

もちろんいくら自分が好きな臭いでも他人にとっては迷惑なんだから、
普段は自分なりにケアはしてるけど。
888病弱名無しさん:2011/07/20(水) 13:39:31.16 ID:WDhgbL3hi
何でも理由にして、下向いて生きてるのはよくない!という話し。
まあ後ろ向きな人はいいけど、そうじゃない人まで、それ見て同じように落ち込む必要はない!と言いたい。
たかが、臭いだ。それで全てが決まるわけない。
889病弱名無しさん:2011/07/20(水) 14:03:23.93 ID:b/Ln82l30
>>885
女は自分の幸せ最優先、自分の子供の人生なんて考えないよ。
それ言うのはナンセンス
890病弱名無しさん:2011/07/20(水) 15:00:43.63 ID:sjQS4RYaO
母親が脇臭だったけど私なんて脇臭+体臭持ちだったからね
脇臭を防げていても結局元々の汗臭い体臭はある
私の他にも高校時代に同じ状態だった子が2人いた

軽度ならともかく中度以上は正直子供生むのって結構なリスクだよね
一生苦しむわけだし
891病弱名無しさん:2011/07/20(水) 15:18:32.39 ID:VW9IQSwbO
ここまで思い悩んでる人を見ると自分はワキガじゃないのかも?と思ってしまうw
892病弱名無しさん:2011/07/20(水) 15:28:58.10 ID:AoCBxaMCO
旦那にわきがだと伝える事が出来ないまま、怯えながら暮らしています
薄々気付いてるのかな。。
893病弱名無しさん:2011/07/20(水) 15:31:55.77 ID:WDhgbL3hi
分かるな、何か自分が軽度に思える。
汗臭いって、自分で決めることなのか?
他人が評価するとしても、人それぞれ臭いの感じ方は違うじゃん。
無神経な奴なんて多いし、いちいち真にうけてらんないじゃん。
894病弱名無しさん:2011/07/20(水) 16:08:11.45 ID:d8RR1IN20
ワキガも周りの人にとって嫌だろうが、それなりに対策してる人が大多数

タバコ臭い奴
ニンニク臭い奴
過度な香水
自覚も対策もなくこういった臭いを垂れ流してる奴もいる

ここの奴らは気にし過ぎだろ
895病弱名無しさん:2011/07/20(水) 16:15:49.29 ID:AoCBxaMCO
タバコにんにくアルコールの生活環境と違って、
ワキは生まれもった体質だから、自分を否定されてる気分になるんだよね


毛の処理を1日さぼっただけですごい臭いー。
896病弱名無しさん:2011/07/20(水) 16:40:15.42 ID:LDiUkZE40
ちょい質問
前の彼女がワキガだったんだけど
手マンしたあとにニオイ嗅いだらワキガの
ニオイがしたけど股からもニオイでるもんなの?
897病弱名無しさん:2011/07/20(水) 16:49:48.35 ID:cvBtSIa80
>>889
このスレのワキガの男性はどう考えてるのか知りたい。
諦めてるのか、特に他人にうとまれたり苦労しなかった人は普通に子作りするのか。
自分は中度多汗で相当苦労したから、子供を生涯作る気ない。
898病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:06:48.76 ID:sNlqyiNn0
>>896
【ワキガ】性的悩み 6【チチガ、スソガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1259387786/

間違った情報も満載なので、>>1から全部読んで自分で判断すること
899病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:08:35.73 ID:w1X54tj30
俺も作る気はないな
絶対イヤでしょワキガ人生なんて
900病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:21:22.36 ID:6icp1u+60
>>882
バンザイするな
901病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:22:53.85 ID:zqtSX5+m0
オレも子孫は作らない
902病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:24:55.17 ID:d8RR1IN20
>>895
自分を否定って…
まあ、俺も全く気にしない訳ではないし、だからこそ対策もしてる。

全然褒められた事じゃないんだが、
結婚前も結婚後の今も常に2〜3人の彼女が同時にいた。
友達だってそれなりにいる。
中には言いにくそうに指摘してくれた奴はいた。
だけど、ワキガでつべこべ文句言われた経験はないぞ?

もちろん相手によってはワキガなんて我慢ならない存在かもしれない
だけど、臭いなんて気にせず付き合ってくれる奴だって沢山いるよ
赤の他人の言う事なんて真に受けなきゃいいんだし

903病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:26:22.88 ID:LDiUkZE40
>>898
さんきゅ
読んでみるわ
904病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:31.56 ID:d8RR1IN20
>>897
すでに子供三人いるんだが

そのうち一人は耳垢湿ってる。
ちゃんとケアするなど周りに対する気づかいと、
負けずに明るく生きていける強さを育ててやりたいとは思う。

このスレ見てて思うけど、ほんと性格とか考え方一つで変わるぞ?
905病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:40:09.39 ID:ddqWLaqj0
要は人間性だとおもう。
本当に愛した人がたまたまワキガだっただけって言ってもらえるように頑張りたいし、自分もそう言えるぐらい愛したいなー
906病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:42:18.80 ID:VW9IQSwbO
作らないって言ってる人は作れないだけ
907病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:51:41.11 ID:376Tp+F/O
作れる作れないって問題じゃないでしょ
生まれてくる子に遺伝するかもって事が問題だろ
908病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:56:08.66 ID:6icp1u+60
いや、本当に愛してる人の子供なら欲しいと思うのは当然
909病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:11:03.33 ID:/nI+niiFO
どうせクセーならポジティブワッキーで生きていこうぜ
ネガティブワッキーは取り扱いが難しくて疲れる
910病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:27.43 ID:Xu1Uf6KUO
10年前のデオドラントってどうだった?
今から出来る子供が思春期を迎える頃にはそれなりに進化してるんじゃないか?
911病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:27.49 ID:jzP5zwSB0
耳垢が湿ってるとほぼワキガって聞くけど、入り口は湿ってるけど中はパサパサっていうのはどうなんだろうか?
↓でいう三角窩とか耳甲介は毎日めんぼうで掃除してても湿ったのが付く
ttp://blog.oricon.co.jp/momohime-medical/upload/detail/mimi-kaibou.jpg.html

白い服にシミができたことはない
ただ他人のワキガを殆ど臭ったことがないから耳垢のことも考えるとワキガじゃないのかと思うんだけど…
(ワキガは自分ので臭ってもわからないって言うから他人がワキガで臭くても自分も臭いから気付かない?)

皮膚科なら特にワキガ治療アピールしていないとこでも相談とか試験切開してくれるもの?
912病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:31:59.34 ID:kw3Nn0SP0
重度は無臭のデオ
軽度は匂い付きのデオでもいいと思う
シトラス以外…
913病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:45:10.93 ID:fpcShZl30
914病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:40.00 ID:ebtsuhTH0
>>913

まず坊やのチンコを晒しなさい。
話はそれからよ?
915病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:18.12 ID:b/Ln82l30
>>897
同士。自分も相当苦労したしキツい偏見にも散々あってきたので
子供は作りたくないな、この辛さは自分の子供にはあじあわせたくない
親には申し訳ないけど
916病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:49.66 ID:chX7QuzJ0
隣の席の事務のババァから毎日臭いと言われ
二つ奥の職場の連中から、舌打ち&クセェ

こんな生活が4カ月
つれぇ
917病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:21.82 ID:PGxvCjR90
愛だの恋だのしらねぇようなやつが子作り語ってんじゃねぇぞゴラァ。このドアホ。
918病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:41:48.05 ID:b/Ln82l30
>>917
残念。彼女いるんだ俺
919病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:44:05.48 ID:11GUNd9H0
コンビニに入ったらあいつ臭いだの、女子にくさお言われて
かなり辛い

920病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:51:58.61 ID:fPAJiT85O
まだ>>904居る?
子供の耳垢が湿ってるの何歳で気付いたの?
先月出産したばかりのワキガなんだが、子供に遺伝してないか心配で…
どうか父親の遺伝子受け継いでいて!!!
921病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:52:17.21 ID:aefAYXql0
ワキガは子供を作らないだけでなく、山奥でひっそり暮らすべき。
922病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:39.81 ID:hEADqdS/O
女のワキガはやっぱキツいよ
923病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:04:36.17 ID:lqvnkC+cO
可愛かったら全然おk
924病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:52.06 ID:VW9IQSwbO
>>918
本当に残念な考えだな。
それだけ大変な思いして来たって事か
まぁ個人個人考えは違うよね
925病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:09:09.27 ID:qwDm2EHlO
周りの知り合いワキガは子沢山の家庭が多いお
母が腋臭だと息子に父が腋臭だと娘に遺伝しやすいって昔聞いたことある
926病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:13:22.89 ID:facmL5B4O
>>925
本当かわからないけどうちがそう
母親と兄が非ワキガで父親と私がワキガ
第一子で止めときゃよかったのに
927病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:06.00 ID:I/B6hvel0
>>843
遅レスごめん
明細には多汗症、腋臭って書いてある
診察中に汗なんて全く言ってないのに薦められたから、
やっぱり病院はワキガ専用の薬を取り扱ってないんだと思う。

医者には臭くないって言われたけどやっぱり臭いorz
自分で臭いがわからないから余計つらい…
928病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:35:34.97 ID:jXRLg1ki0
軽度の人と、いつもの粘着は無視でいいな。
929病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:42:52.55 ID:SfYOfFLV0
ワキガなのに子作りするやつって障害持ちが判明した子供を「どうしても産みたい育てたい闘うから」的な母親を見たときに感じる“ズレ”があるというか、キチガイじみてるほど自分本位でしか物を考えられないようなそんなやつなんだろうな
ワキガコンプレックスで正常な思考が出来なくなったのかね
930病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:51:54.38 ID:WvFCCAbmO
ワキガはともかく加齢臭ってのがよく分からんな
世界でも日本だけだろ、加齢臭なんて臭いが言われてるのは。
欧米の中年にもいわゆる加齢臭なんて臭いがあるのかね
931病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:01:47.14 ID:376Tp+F/O
>>929
まず、自分の感情ありきなんでしょ
932病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:05:08.58 ID:Wp+U0y3L0
自分の体臭って清潔にすればするほど臭いがわかるよ。
風呂後、しばらく放置して石鹸の香り以外の臭いがしたら
それが自分の体臭。
933病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:12:57.77 ID:5gl9Lic/0
本当にそんなに腋臭なんているのかな
夏に散策しててもこいつクセェなんて感じないけど・・・
934病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:20:14.01 ID:VW9IQSwbO
>>929
本当に精神的に病んでるんだな…
俺が重度では無いってことかも知れんが
935病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:24:11.15 ID:rV51HRY80
>>933 が気づかないだけ
たくさんいるぞ

936病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:37.53 ID:fpcShZl30
>>933
重度の俺は2日に病院行っただけでそれからずっと引きこもってるよ
電車乗れないからな
937病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:13:09.16 ID:7BTk9vSTO
ソフトストーンを毎日使用してると3日くらいすると必ず左脇だけ、しわのところがかぶれる…
そういう人いますか?
938病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:14:11.06 ID:JqgoakBfO
家族が私のにおいが分からないみたいでなかなか悩みを理解してくれない
兄も母も父も分からないってさ
けど、父(遺伝元)のにおいは臭い臭いって言ってる
臭いでさんざん嫌な目に遭ってきたのに何だコレ
未だに謎
939病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:14.31 ID:7BTk9vSTO
みんな鼻慣れちゃって父レベル(中〜重度と推定)はわかるけど、>>938レベル(軽〜中度と推定)じゃわからなくなってるんじゃないの。
家で対策しなくていいから脇休めれていいじゃん
940病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:28.68 ID:rPiMbuvVi
ワキガに生まれなくて本当によかった
女だし、ワキガだったら致命的だよね
941病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:52:32.44 ID:I/B6hvel0
>>928
軽度じゃないと思う
医者に臭くないって言われた翌日の今日も臭いって言われたから
942病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:00:05.49 ID:jXRLg1ki0
軽度の人と、いつもの粘着と、脳みそハッピーなやつは無視でいいな。
943病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:06:20.84 ID:oy2i9goa0
いやー、ほんと、怖いものみたさで、このスレ常駐しちゃうな。
ここくらい酷い人間が集まってるところで慣れれば現実社会なんて楽勝だで。
944病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:35:37.59 ID:WbitBKqTO
同じく自分もこのスレに該当しない人間だけど、わざわざ馬鹿なことを書く人間よりここの人たちのほうが好きだ
自分にも近い悩みはあるし
実際ワキガの人も周りにちらほらいるし、どうにか解決法があればと思ってる
一緒に頑張りましょう
目障りならごめん
945病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:57.75 ID:WbitBKqTO
ごめん、>>943の意味履き違えてたかも
重ねがさねすみません
946病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:54.74 ID:5gl9Lic/0
>>927
医者はくさくないと言っていた、自分では臭いが分からない
でもやっぱり臭いってどういう事でしょ(・ω・` )?
友達に確認したとか?
947病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:55:45.13 ID:6cKLnjPW0
>>915
私も産まない。結婚してくれた夫や夫の両親には申し訳ないけど…
今も仕事は辞めてないから会社とかで臭い臭い聞こえて辛い。自分は全く知らない人が、自分の事を知ってるんだよね…
自分の非ワキガの母が孫を欲しがって言ってくるのがムカつく。「案ずるより産むが易しだよ」だって。こんな臭くてバカにされてる女を嫁に貰ってくれた人がいてくれたのも、物凄い奇跡なのに。
948病弱名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:09.59 ID:2p0l0XetO
まぁ、後悔しない道を選べばいいんじゃないですか?
949病弱名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:45.87 ID:xfDyexT00
だんなと義理の両親は孫がほしいって言わないの?
義理の両親にとってはいい迷惑だよな・・・
950病弱名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:11.76 ID:2p0l0XetO
結婚前にその辺話しとかないと確かに迷惑
不妊なら仕方ないけど違うしね
951病弱名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:08.31 ID:k72sSZMq0
>>946
ふっとした瞬間なら自分でもわかるけど1日に5回あるかないか

直接はないけど隣にいたDQNが何回も言うしDQNの友人も肯定する
親しい友人も距離が近くなると必ずと言っていいほど手を口元に持ってくる
怖くて表情は見てないけど雰囲気や声の感じが違う。
952病弱名無しさん:2011/07/21(木) 01:27:44.46 ID:qeb5fSbM0
わきをなめてみたんだけど、凄く苦かった。
(24時間前にシャワー入ってスプレーとかなにもしてない)
みんなはどんな味がする?

953病弱名無しさん:2011/07/21(木) 01:42:26.82 ID:/L5Buxoj0
重度のわきがだからそんな確認はしない。苦いに決まってるから。
わきだけに汗かくんだ。
そして夏冬問わず臭い!
もういやだ。
954病弱名無しさん:2011/07/21(木) 01:47:48.85 ID:nyqPA4j5O
ワキガだけど、産んでくれた親に感謝するよ。辛いことだらけだけど、たくさんの友人に支えられてる。人間やっててよかった。
955病弱名無しさん:2011/07/21(木) 01:47:48.58 ID:GVDIPGymP
>>953
自分の臭いが分かるだけマシじゃん
自分の臭いが分からないとデオが効いてるのかさえ分からない
956病弱名無しさん:2011/07/21(木) 01:51:28.67 ID:2p0l0XetO
自称・美容健康関連に詳しい女子(非ワキガ)と今日ワキガの話になった
手術するなりすればいいのに、努力の手段なんてたくさんある。だって
やっぱ普通の人の認識はそこまでだよな
術後臭のこととか、言い返せなかった
だから手術に躊躇してる人のことは、ただケアを怠ってるとしか思ってない
そんな簡単じゃないって教えるべきだったかな…
957病弱名無しさん:2011/07/21(木) 02:46:04.16 ID:sAr/gWSf0
いざ手術って考えると怖いしね
958病弱名無しさん:2011/07/21(木) 03:31:09.23 ID:UmLAldFr0
>>956
ぶっちゃけ、非ワキガの人って運がよかっただけなのに、
手術しろと言ってくるのはちょっとなって思う。
こんなたとえ言いたくないが、その人がすごいブスで
「整形手術するなりすればいいのに、努力の手段なんて
たくさんある」って言われたらどう思うんだろう?
(ブスは人に迷惑かけないけど、臭いは人に迷惑かけるってのはなしで)

服の素材にも食べるものにも気を使ってデオにお金つぎこんで
それでも一瞬でも臭えば、何も努力をしてないってことになるのが
本当にいやだ。
959病弱名無しさん:2011/07/21(木) 03:56:50.55 ID:L9cOPwD90

100マソで完治するなら払う人居るのかな・・・・
960病弱名無しさん:2011/07/21(木) 04:25:27.01 ID:nyqPA4j5O
>>959
遺伝子改良で完治して、子孫にまでワキガを継承しなくていい体になるなら、1000マソ払うよ。
961病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:12:36.01 ID:aoyQP2Xz0
>>949

消えろ。
目障りだ。
962病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:16:11.38 ID:y9X5N5OI0
>>960みたいな脳ガはいざそんな技術が開発されると結局渋って払わない
なぜなら臭いから
963病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:19:05.59 ID:aoyQP2Xz0
>>956

言い返すべきだったし、
教えるべきだった。

相手の気持ちを汲み取るのが日本人の美徳と言われている。
しかし実際には、ここのレスの中にも見受けられるように陰湿に陰口を叩く。
964病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:20:52.86 ID:aoyQP2Xz0
>>962

出た、粘着野郎www
無視無視www
965病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:28:33.20 ID:YnnMlJo3O
>>958
誰しもコンプレックスや持病を抱えて生きていて、それなりに我慢や対処をしている。
ワキガだけが運が悪いわけではない。
966病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:35:20.63 ID:y9X5N5OI0
でもさ、やっぱワキガって本人の努力不足だし甘えだよな
ワキの臭いくらいちゃんとケアして消せばいいのに

>>963
でも陰口たたかれるのは基本的にワキガに非があるだろ
てか荒らすなら帰れ
967病弱名無しさん:2011/07/21(木) 07:38:35.19 ID:mSI8P1iF0
非ワキは参加しなくていいから^^;
968病弱名無しさん:2011/07/21(木) 07:51:41.95 ID:nP4kExZrO
ダメぽ
969病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:35:40.01 ID:Rq5Csxk00
>>958
そういうふうに非ワキガに当たるから、ワキガは性格もクソ
クソなのは臭いだけにしとけや^^
970病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:38:38.52 ID:8MuydhXy0
だから、あんたたい非ワキは参加しなくていいから^^;
971病弱名無しさん:2011/07/21(木) 09:13:19.91 ID:xxt95ujK0
ワキガという弱者を捕まえて攻撃するとか
どんだけ現実で認められてない人なんだよ
それともワキガ野郎をいじめや自殺に追い込んで「自分は正しい」と必死に言い聞かせてる人かねぇ
どっちにしろ哀れすぎる
972病弱名無しさん:2011/07/21(木) 09:17:18.58 ID:GVDIPGymP
ワキガになって生き続けてるんだから
むしろ強者かもしれんよ
こういう絶対的不利の中で生き続けていくのは
並大抵の精神力じゃないと思うけどなぁ
973病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:04:05.82 ID:Anbo8zRR0
徐々に明らかになってきましたね。
「底辺」が、ワキガという叩ける存在を見つけて溜飲を下げている構図。
情けない・・・
974病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:17:45.61 ID:GVDIPGymP
腹が減ったのでマックにチキンコブだっけ?買いに行きたいんだが
臭いのせいでどうすっか迷ってる
思い切って行ってくるかな
975病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:25:28.03 ID:b2neA1ZD0
考え過ぎの集まりだよ。
世の中には、歯槽膿漏、蓄膿症とか膿んじゃってる病気がある。
その臭いってのは大変だよ、何してもダメなんだから。
それに比べれば、という心で日々がんばろうぜ!
976病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:27:38.74 ID:62+M5jZQ0
>>974
最寄りのマックは満員電車に揺られて数時間の距離にあるのか?
マックに行くのに来ていく服がないんだろ?このニート
977病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:38:30.00 ID:ivqez8Lk0
色々デオドラント買って試してみるといいよ。
どれが利くか試してみるのは楽しいから。

最近気づいたのだけど、
デオドラント使う前に殺菌系の手洗い薬品等を使うと効果が良くなる。

恐らくデオドラント剤の殆どは、殺菌能力に限界があって、徐々に菌が増殖してしまうのだろう。
菌の増殖率は、菌の数が増えると加速するはずだから、ある程度菌が増殖してしまうと、デオドラント剤が負けてしまう。
菌の数が少ない状態だと、デオドラント剤の殺菌効果が効率よく働き、菌の数を少ないまま維持できる。
つまり、初期状態を殺菌系の洗剤で菌を限りなく減らしておけば、デオドラント剤の殺菌効果も効率よく働く事が出来るのだろう。

殺菌系の洗剤では
テピカジェル
消毒用アルコール等が良いだろう。


デオドラント剤にはスティックタイプ・ロールオンタイプが良いかも。

978病弱名無しさん:2011/07/21(木) 11:34:48.58 ID:fo23iD/k0
>>977
いままで散々エタノールがどうのとかいう書き込みがあったのに
全部無視してたのか?
979病弱名無しさん:2011/07/21(木) 11:37:55.11 ID:ivqez8Lk0
>>978
まとめただけだが、不都合な事でもあった?
980病弱名無しさん:2011/07/21(木) 11:50:54.16 ID:OxVw1fTSO
ワキガード買ったぜ。付け易いしいいかも
ちなみにソフトストーンは余計な臭いでダメ、AG+は茶色くなるからダメでした
981病弱名無しさん:2011/07/21(木) 11:54:23.51 ID:fo23iD/k0
>>979
何を今更、と思っただけ
982病弱名無しさん:2011/07/21(木) 12:16:14.26 ID:b2neA1ZD0
ソフトストーンとクリスタルは異次元の効き目、という感覚。
AG、エイトは、こんなもんかなって納得して使いこなせる感覚。
ラヴィは、プールとか行っても大丈夫だし良いのだが、職人技が必要な感覚。

ワキガードとかリフレアは効き目がなさそうで使ったことがない。
983病弱名無しさん:2011/07/21(木) 12:23:59.71 ID:ivqez8Lk0
>>981
今更、と思ってない人に向けて書いてるんだから当たり前じゃんw
絡む意味が分からない。
984病弱名無しさん:2011/07/21(木) 12:46:55.66 ID:uRhurf4+0
>>981
もう数年同じ話題の繰り返しだろここ。
お前こそ何を今更って感じなんだが。
985病弱名無しさん:2011/07/21(木) 12:47:15.70 ID:WaFBxm7EO
脇から気持ち悪い匂いがする者同士仲良くしようぜ
986病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:02:08.76 ID:+aUEDaGM0
もう次スレ立てなくていいよ。
987病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:53.98 ID:uRhurf4+0
次スレ嫌ならお前が使わなきゃいいだけだろw
988病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:09:16.78 ID:ZyIj5FBA0
数年も監視されているとは
お疲れ様です。
989病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:19:26.09 ID:OxVw1fTSO
>>982
クリスタルストーンってソフトストーンみたいなミントの臭いする?
990病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:00.63 ID:fo23iD/k0
>>984
確かに・・・
すまんかった
991病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:59.22 ID:ZyIj5FBA0
監視員さん、結論を書いとくれ
992病弱名無しさん:2011/07/21(木) 14:05:24.54 ID:b2neA1ZD0
>>989
全然しない。無臭だよ。
993病弱名無しさん:2011/07/21(木) 15:12:48.78 ID:OxVw1fTSO
>>992
ありがとう
買ってみます
994病弱名無しさん:2011/07/21(木) 15:14:51.02 ID:WaFBxm7EO
1000なら住人全員が来世は脇から良い香り
995病弱名無しさん:2011/07/21(木) 16:25:09.65 ID:0xck19g/0
来世じゃ意味ねー
996病弱名無しさん:2011/07/21(木) 16:28:07.36 ID:LGq7+NFf0
ワキガ死ね
997病弱名無しさん:2011/07/21(木) 16:28:56.05 ID:LGq7+NFf0
ワキガ消えろ
998病弱名無しさん:2011/07/21(木) 16:29:44.47 ID:LGq7+NFf0
ワキガは人間の失敗作
999病弱名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:27.44 ID:4ykgXXsuO
おまえが死ね
1000病弱名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:31.17 ID:LGq7+NFf0
ワキガは非人間
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。