にきび・ニキビ跡うpスレ Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
にきび・ニキビ跡うpスレ Part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1305780705/
2病弱名無しさん:2011/06/15(水) 14:19:22.69 ID:MLH6eYTlO
2様
3病弱名無しさん:2011/06/15(水) 16:39:59.94 ID:8/k0ojaN0
スレたてあざっす
ビタミンC錠を服用している人に聞きたいんだけど、どういうのなの?

最寄りのドラッグストアで安価で売っているような物?
それとも専門的な所でのみ取り扱っている高価な物?

4病弱名無しさん:2011/06/15(水) 16:59:57.28 ID:e+pkHBqyO
皮膚科に行ってニキビの赤みに効くビタミン剤くださいって言えばいいよ
5病弱名無しさん:2011/06/15(水) 17:11:37.65 ID:ThBAzw8bO
頭皮ニキビで円形ハゲみたくなった
6病弱名無しさん:2011/06/15(水) 18:02:30.04 ID:n+0u9AVw0
http://c2.upup.be/d/B5dMVtkB9k
http://c2.upup.be/d/feTmxH5TXr
http://c2.upup.be/d/D7LlZnqI9M
昔はでかいのがボコボコできてたがこれでもだいぶマシになったんだ…
早く治したい
7病弱名無しさん:2011/06/15(水) 18:12:04.55 ID:2nfCFUoA0
男だけど化粧水とかどんなの使ってる?
8 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:02:22.08 ID:0REGLDHt0
オードムーゲ
9病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:31:17.44 ID:D/WJ5WyBO
>>6女性ですか?
10病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:50:32.39 ID:kQ/A8SqN0
頬が出来ては消えのおかげでもうボコボコなんだが

どうすれば....
11病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:09:06.00 ID:n+0u9AVw0
>>9
女です
生活環境変わってからというものここ一年で一気にニキビ面に…
12病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:33:57.40 ID:2nfCFUoA0
たま〜にすんげーいい感じで良くなっていって
「あと一つここが消えれば!!」ってところまできて
実際そこは消えるんだけど、同時に反対側にまたでっかいのができてたりするんだよね
そんでもってそいつがまた長期戦
あとはまた「ここが消えれば!」の繰り返し、完全にパターン入ってる
意味が分からない、どうしてそっちが治ったらこっちにできるみたいなサイクルが出来上がっているのか
完全に壊れてるんじゃないだろうか、俺の顔は
13病弱名無しさん:2011/06/16(木) 02:11:48.24 ID:vls6iTqsO
>>11
多少きついね。でも、すぐ綺麗になりそう。
14病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:26:24.51 ID:05AyIZ8yO
>>6
けっこう重症だね(;_;)

つらそうだけど、応援するよ。。。
15病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:35:57.83 ID:9DINI0w9O
全然軽症だろ
これで重症とかまじ?
16病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:52:37.21 ID:RYOiFc3M0
一般的にはだろ。俺みたいな超重症はもはや伝説
17病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:07:53.01 ID:RFgvr4GW0
お前らもっと外でてくれや
いっつも俺だけなんだが、顔中真っ赤な点々いっぱいつけてうろついてるの
ホントにお前ら存在してんの?どうも都市伝説くさいな
俺だけだよ、この世界にニキビづらは
18病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:28:14.89 ID:05AyIZ8yO
>>15
どこが軽症?

顔全体にびっしりニキビ跡あるじゃん
これ以上ニキビできる場所ないくらい
19病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:29:32.05 ID:FmJjzH3R0
パラオにいたことあるけど、スキンケア?日焼け止めなにそれ的なちっさい部族はみんな肌きれいだった
町の人も日焼けで黒いけどみんなつるつる
あの日差しでケアしてないのにシミそばかすできないのが不思議だ
やっぱ先進国は食品添加物のせいでアトピーなどのアレルギーやニキビ等肌トラブルが出るんだなと実感した
20病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:26:27.19 ID:VTuDt1I+0
>>19
いや民族が違えば体質も根本的に違うでしょw
何でそこで食品添加物云々っていう結論に辿り着くかなw
21病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:32:36.22 ID:OwZ3jpJ80
ちょっと前まで日本もニキビは若い人しかできなかったじゃん
20歳超えてもニキビできるようになったのって最近だろ
22病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:38:59.34 ID:RYOiFc3M0
そもそも挙げてる要因が少な過ぎるとは思わないのか
23病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:40:17.42 ID:hUmrr1Eh0
今まで色々な高い洗顔料とか化粧水使ってきたけど効果なかった
結局普通のよくある洗顔と化粧水にして現状維持してる

皮膚科でやっとディフェリンゲル処方されて2週間近く経つんだけど
1ヶ月くらい続けないと効果でない?
副作用は大したことないんだけどその代わりあんまり目に見えて改善してない
24病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:42:41.95 ID:FmJjzH3R0
>>20
食べてるものがぜんぜん違うし自然のもので健康的
日本も昔はアトピーとかなかったでしょ
体質ももちろんかんけいあるだろうけど基本的な食生活のほうが差は大きいよ
先進国の生活習慣病でぐぐれ
25 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:44:24.30 ID:VWRNSoJF0
色々あるんだろうけど
運動不足が原因だとおもう
昔の人より体使わないからね
人間は本来は野山を駆ける生き物だからね
内臓は5000年前からなんも変らないのに生活環境だけ変ってるからね
日本人は体を使わなくなったよ
若い男子のひょろひょろを見たまえ
ニキビは神の啓示だよ
がはは
26病弱名無しさん:2011/06/16(木) 13:26:24.77 ID:OwZ3jpJ80
ちょっと前までニキビは青春のシンボルなんて言われていた
今の洗顔料や化粧水の性能は良くなっているはずなのにニキビ患者は減るどころか増えている
皮膚科の薬も色々あるのに全然治らない
何でだろう
27 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 13:42:01.78 ID:VWRNSoJF0

25が正解
そう俺が正解
28病弱名無しさん:2011/06/16(木) 16:40:47.40 ID:KBNucWJAO
ワンクリック詐欺のリンク貼るなカス
29病弱名無しさん:2011/06/16(木) 18:08:20.87 ID:RFgvr4GW0
俺の場合、21ぐらいまではまったくの白肌だった
中学・高校のときなんか「ニキビできるやつの気がしれねえ〜」って感じだったもんな
20代すぎてからにきびが大量発生してオワタ、なんなんだまったく・・
30病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:22:00.55 ID:S6Br4Vnz0
ニキビの皆さんへ
一度整体へ行ってみな。ニキビ取りの操法というのがある。それをやって貰えば
良くなるかも?

31病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:33:20.28 ID:02EZsBCz0
ニキビの皆さんってひでぇwww
32病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:53:08.43 ID:SJ4rTVNQO
固有名詞みたいに言うなよ(´・ω・)
33病弱名無しさん:2011/06/16(木) 21:25:25.19 ID:iLSy2zu0O
顔がくさい
34病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:03:26.25 ID:05AyIZ8yO
現役ニキビなら、ビフナイト
色素沈着の赤みなら、レーザー
クレーターは、治す方法なし クレーターのやつは乙
35病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:49:43.24 ID:WvlkvyuX0
オバジでクレーター改善するぜ。
治療中は人に顔合わせれんくなるがな。
36病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:18.55 ID:RFgvr4GW0
レーザー失敗というか
多分レーザーのあとのケアが個人的にまずかったんだと思うが
かえって濃厚な赤みになって早5年だ・・気をつけてね
37病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:31:11.55 ID:05AyIZ8yO
俺はレーザー成功した者やけど、
顔の赤みが取れなくてレーザー4回目でだいぶ薄くなってきた
38病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:25.13 ID:tQ7hAMSM0
>>35
何十じゃ無理だけど、何百回もやれば改善するだろ
もしその回数やったとしても老人に
39病弱名無しさん:2011/06/17(金) 01:03:57.46 ID:vPnP9DKnO
重症ですよね
ディフェリン塗ってるけど
まるで効果が無い。
前みたいにヒリヒリはしなくなったけど…
http://c2.upup.be/d/ZPOgdOeu46
http://c2.upup.be/d/4bRCRcU9YZ
http://c2.upup.be/d/rP84FBiEBd
http://c2.upup.be/d/40jCYYx1YA
http://c2.upup.be/d/eV5r3Vdv1u

やばいだろ?

40病弱名無しさん:2011/06/17(金) 01:53:49.25 ID:akHgIXWu0
>>39
ディフェリンは、面皰は改善させるけど炎症性ニキビには効かないよ。
次のニキビを作らないための予防薬と考えた方が良いよ。
これだけ炎症起こしてるなら、抗生剤の内服2ヶ月で綺麗になりそうだけど。
今抗生剤(アクアチムやダラシン)は外用だけ?
41病弱名無しさん:2011/06/17(金) 02:14:57.50 ID:SnpJSY9m0
>>39
自分かと思った

アドバイスになってないけど一緒に頑張っていこうぜ
42病弱名無しさん:2011/06/17(金) 02:22:33.98 ID:NdlQEiDE0
>>39
肌ゲロキモくて可哀想とか言う酷いやついたんだろうな
ゴキブリとかが頬に卵産み付けたのかな?
早く孵化してくれるといいね
43病弱名無しさん:2011/06/17(金) 02:27:05.44 ID:Tbe7TKwy0
何度もみた顔で撮り為してるんじゃないか
冬の服着てるし
しかもいつもの基地外の人だし
44病弱名無しさん:2011/06/17(金) 02:40:48.57 ID:UkrdscxfO
>>35
それはニューダームシステムじゃなくて小さな瓶で売ってるやつ?
45病弱名無しさん:2011/06/17(金) 06:14:44.62 ID:biiuhenQ0
釣られるけど

>>42みたいなことを言う奴は自信の屑さを恥じるべきだな
46病弱名無しさん:2011/06/17(金) 09:48:27.15 ID:vPnP9DKnO
>>40
ずい分前に皮膚科行って貰ったのがディフェリンとなんか肌に塗るローションだった
でもローション切れちゃって…
なんかお勧めある?

>>41
ありがとう



ついでに言うと撮り溜めしてないから
服も、もろポロシャツじゃんw
47病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:26:26.92 ID:8NdfJGLlO
どうみても冬服じゃないだろ!俺並に重症だっ

ディフェリンは新規できにくくするのは知ってんだけどダラシンTはどんな効果?塗ってもなにも変わらん
48病弱名無しさん:2011/06/17(金) 12:32:56.72 ID:hKjrsRuz0
>>44
ニューダームの方だよ。
高いけど医師に処方してもらってる。
49病弱名無しさん:2011/06/17(金) 13:16:29.80 ID:gz349jUrO
一番は体質改善が効果あるよ
お金もいっさいかからず、レーザーとかより効果ある

3ヶ月くらいでよくなるよお菓子 アイス 肉食べずに野菜生活!!あと水をたくさん飲み、11時くらいに寝る。これ3ヶ月でだいぶ綺麗になった
50病弱名無しさん:2011/06/17(金) 14:02:53.59 ID:vPnP9DKnO
>>49
そーゆー生活続けられるのって凄いよな

オナ禁も5日以上は続けられない…

意志弱いね
51病弱名無しさん:2011/06/17(金) 14:44:52.38 ID:gz349jUrO
とにかく睡眠がいいんやない?
俺は寝るのが趣味やけん!
いつでもどこでもすぐ寝れる
52病弱名無しさん:2011/06/17(金) 16:03:41.32 ID:e+AYkX/5O
>>39
右と左全然違うね。左のほうが綺麗
53病弱名無しさん:2011/06/17(金) 16:47:18.76 ID:Id92HQPX0
ヴィダルサスーンを使い始めたら肌が荒れてきたような気がする。
一応、顔にはつかないように洗ってるのに。
54病弱名無しさん:2011/06/17(金) 16:57:33.32 ID:Id92HQPX0
>>50
禁欲は最初の山さえ乗り切ればあとは楽だよ。
2週間もすればそれが当たり前になるw
55病弱名無しさん:2011/06/17(金) 17:51:22.60 ID:vPnP9DKnO
>>54
あのムラムラががね〜
気付いたら手が伸びてるww
悲しいかな17歳w
56病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:04:04.10 ID:GxoaehWs0
大事な日が近づくとひどくなるってなんなの?こっちはどんだけ努力してると思ってんだよ。もうやだ…
57病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:11:55.00 ID:Id92HQPX0
ストレスじゃないかな
58病弱名無しさん:2011/06/17(金) 21:35:10.55 ID:vPnP9DKnO
デート前にデカいニキビとかやってらんなくなるな
59病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:45:58.59 ID:T3zizY8EO
>>49
体質改善するために漢方薬飲んでたけど効果なかった…やはり自然に回復するの待つしかないかな。
私は他府県に引っ越ししてニキビ大爆発した。部屋は今の方が綺麗にしてるし食事も自炊してるから引っ越す前よりイイと思う。水が変わったせいかな…
60病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:11:24.35 ID:sN2tsY3K0
職場に毎日マスクしている人がいたんだけど、一回マスクしていない姿を
見たら顔が真っ赤で自分と同じでにきびに悩んでるからマスクで隠してるんだと
思っていたら、それから数ヵ月後マスクしなくなってめっちゃ美肌になっていた。
一体何をしたのかすごーく気になるわ。。。
61病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:14:00.65 ID:LcaUEBdT0
>>60
思い切って聞いてみなよ。
62病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:53.49 ID:sN2tsY3K0
>>61
一度も喋ったことないし、自分女で向こう男だから中々ね・・・
でも奇跡的に聞けたらご報告いたしますわ
63病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:30:22.06 ID:cxtSQFi70

10年ほど何をしても治らなかったが25になって急に治った
理由は不明
治るとあとが気になる
64病弱名無しさん:2011/06/18(土) 02:31:55.31 ID:y5OuKGmbI
いいか、よく聞け、デートができる。
もうそれだけでいいじゃないか。な?
65病弱名無しさん:2011/06/18(土) 03:34:59.60 ID:Mi2vV1STO
>>60
きっとそれ魔法のマスク
66病弱名無しさん:2011/06/18(土) 08:23:13.73 ID:JWpH6EWLO
魔法のマスク欲しい…
67病弱名無しさん:2011/06/18(土) 08:26:56.63 ID:Vo5hYo/L0
治療して一時的に酷くなってたから隠してたとか?
68病弱名無しさん:2011/06/18(土) 10:40:04.25 ID:SBRuLndIO
てか、ニキビ治らん治らん言ってるやつは、自分にあった治療法してないからだろ。
普通ニキビって、できたら3日くらいで、枯れて5日くらいで、治ってくるだろ。
治ったら、できての繰り返しのやつは、治療法間違ってるよ。治ってる状態を維持しないと。

69病弱名無しさん:2011/06/18(土) 10:44:29.36 ID:mGr/Yslu0
それができたら苦労せんよ
70病弱名無しさん:2011/06/18(土) 10:49:22.79 ID:Vo5hYo/L0
問題は治った後の赤みだよ・・・
71病弱名無しさん:2011/06/18(土) 10:49:39.27 ID:m9XRk4JD0
ニキビに苦しんだことのないやつがえらそうに知ったかぶってるね
72病弱名無しさん:2011/06/18(土) 11:11:13.62 ID:gMDrxnzx0
オナ禁しないと駄目だ
それが一番の原因なんだから
73病弱名無しさん:2011/06/18(土) 11:16:51.58 ID:j8tdCgS7O
やぁみんな>>39

今皮膚科行ってきてディフェリンの素晴らしさを説明されてきたよ

使用者に注意なのが塗り過ぎだってこと
大抵の人は早く治そうと塗りたくる。でもそれは逆効果らしい
だから>>39みたいな塗り方はやってはいけないパターンらしい

今日はディフェリン、ダラシン、クーペラシン(内服薬)

とゆー薬を貰ってきたぜ

良い感じだったらまた報告するわ
74病弱名無しさん:2011/06/18(土) 12:31:16.86 ID:KFVmyRiZ0
75病弱名無しさん:2011/06/18(土) 13:27:47.43 ID:DOD9y4+XO
あー肌綺麗な奴らばっかだ肌汚い奴ってめっちゃ人数すくないよな
76病弱名無しさん:2011/06/18(土) 14:20:32.02 ID:SBRuLndIO
肌綺麗なやつも少ないよw

ほとんどが普通〜普通以下w
77病弱名無しさん:2011/06/18(土) 14:54:44.51 ID:eZEOodxd0
確かに。
汚くはない、ってだけ。
78病弱名無しさん:2011/06/18(土) 15:12:52.73 ID:5J210AGi0
汚くはないってだけで死ぬほどうらやましい
79病弱名無しさん:2011/06/18(土) 16:25:26.61 ID:1kHMjQQmO
俺なんかこんなんだからな
http://c2.upup.be/xpy8gSeqNf
80病弱名無しさん:2011/06/18(土) 16:27:32.77 ID:Vo5hYo/L0
>>79
けっこう近いかも。
凹凸はないけど、痕がなかなか無くならない。
81病弱名無しさん:2011/06/18(土) 16:30:54.15 ID:Vo5hYo/L0
そういえば、最近YouTubeのトップページにプロアクティブのでかい広告が出て、見る度に死にたくなる。
82病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:23:17.22 ID:j8tdCgS7O
>>79綺麗過ぎんだろ
83(*´ω`*):2011/06/18(土) 17:25:59.14 ID:Mi2vV1STO
オ○ニーしたら次の日くらいには白にきびがいっぱいできる('・ω・`)


オナ○ーしなくてもできるときはできるけど
84病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:33:08.53 ID:gMDrxnzx0
オナニーが駄目なのは射精?
ならセックルも駄目なのか?
85病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:16:39.86 ID:j8tdCgS7O
興奮して男性ホルモンがなんちゃら
よってセックルあうとー
86病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:55:25.07 ID:gK4a/LHR0
ジョギング3ヶ月してみ
かなり改善するよ
87病弱名無しさん:2011/06/18(土) 20:00:10.04 ID:1kHMjQQmO
>>79
わりかしマシな角度で撮ったからなあ
車のガラスに映った肌とか吉田みたいに見える
88病弱名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:55.29 ID:eZEOodxd0
女もオナ禁効くんか?
89病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:01:04.64 ID:IWNvwAD0O
オナ禁スレにいけよ
90(*´ω`*):2011/06/18(土) 21:23:32.88 ID:Mi2vV1STO
>>84
アウト

>>88
女性は○ナニーすると逆に肌が綺麗になる らしい

>>89
すいませんでした
91病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:35:19.60 ID:eZEOodxd0
>>90
男とは逆なんだな
ウラヤマ。
92病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:51:16.62 ID:DOD9y4+XO
あーなんで肌汚いんだ
しにて
93病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:51:30.93 ID:5RjM4W5y0
栗オナは逆に悪いって聞いた事あるな
94病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:32:42.59 ID:9RusgT780
>>60その人と何年か一緒に仕事していたんだろうけど
その間花粉の季節意外もマスクずっと着用していたの?
年中マスクできる仕事場とか過ごしやすそう…
95(*´∀`*):2011/06/18(土) 23:42:55.85 ID:Mi2vV1STO
最近はマスク無しで外出できるようになった('・ω・`)
96(*´д`*):2011/06/18(土) 23:43:59.58 ID:Mi2vV1STO
>>91
だよね('・ω・`)
毎日オナニーしてお肌ツルツルとか
97病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:28.10 ID:7GtFlnry0
ニキビ治ってつるつるになるならきんたまもぎとる覚悟あるよ
98病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:58.52 ID:blOOC+mq0
いいね、玉一個で片頬なら
玉全部もぐわ
99病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:00.95 ID:l0/8PBoiO
ピル飲んだらニキビ減ったな、インポになったけど
100病弱名無しさん:2011/06/19(日) 08:45:13.50 ID:peu4gGBe0
マスクつけるレベルの人がつけるのと素顔どっちが第一印象悪いの?
101病弱名無しさん:2011/06/19(日) 09:42:58.33 ID:lgxDv+T0O
あー外の光まじやだ
親と一緒に住んでなきゃ肌治るまで完全引きこもるけど悲しい顔見たくないから頑張るよ
102病弱名無しさん:2011/06/19(日) 09:53:56.70 ID:SiLhN9oJ0
22くらいから大量のニキビ発生して6年悩まされたけど
今年の3月くらいから激減した!!
顎と頬がすごくて跡は残ってるけど新規はできにくくなった
103病弱名無しさん:2011/06/19(日) 10:22:04.97 ID:F11OppTI0
15から悩まされてるからもう6年経つんだ・・
104病弱名無しさん:2011/06/19(日) 10:47:54.24 ID:+fbtZ/bi0
まだまだひよっこだな
105病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:54:25.70 ID:raFiiLtV0
>>65
なるほど

>>94
何年も仕事してないよ。半年くらいよん。だから風邪と花粉の時期くらいだから
違和感はなかった。
106病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:26:14.89 ID:CA3EqUk0O
>>96
それ童貞の妄想だぞ
107病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:41:24.71 ID:h9FchFMtO
そろそろ重症をうpして俺を励ましてくれ
108病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:45:56.31 ID:+fbtZ/bi0
鏡見て自慰しとけや
109病弱名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:21.39 ID:LRRKMo2G0
ニキビに15年以上苦しんだ私が、化粧品や皮膚科に頼ることなく、自分の力だけでニキビを完治させた方法を公開!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=42968
110病弱名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:27.13 ID:pMEshxqz0
俺のニキビの酷さは15の時が一番すごかった
顔全体にできててとにかくやばかった
それと同時にテカリもやばかった
昔から汗っかきでこれはもうどうしようもないのかなと今でも諦めてる
18になった今はほぼ治ってきた
テカりは相変わらずだけどな
画像うpしようか?
111病弱名無しさん:2011/06/19(日) 13:14:51.03 ID:blOOC+mq0
うpよろしこ
112病弱名無しさん:2011/06/19(日) 13:44:40.54 ID:hNBcgXOX0
>>102
俺と同じ
113病弱名無しさん:2011/06/19(日) 14:58:07.77 ID:pMEshxqz0
114病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:10:18.18 ID:roonXu/80
たいした事ないな
115病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:13:24.99 ID:y/lEQ4FI0
整体でニキビ取りの方法があるから相談してみては?
116病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:14:28.80 ID:roonXu/80
重症は頬だけじゃないからな
117病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:23:24.60 ID:7GtFlnry0
ニキビ(頬、ケツ)、二の腕のブツブツ、陰毛部のアトピー、陰嚢湿疹(夏季限定)、乾燥脂肌(顔)、重度の手あれ
31だが一向に治らん肌汚すぎていまだに童貞もう死のうかな
118病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:25:30.33 ID:rBuXiZnI0
オナ禁したらニキビできなくなった
119病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:51.16 ID:pMEshxqz0
>>118
俺もだわ
今9日目だけど調子いい
120病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:42:20.39 ID:rBuXiZnI0
オナ猿でニキビに悩んでる奴はオナ禁しろ
多分それが原因だからね
121病弱名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:56.12 ID:uGHdAl3d0
何のソースも出せないくせにバカじゃないの(´・ω・`)幽霊とか信じちゃうタイプ?ホモサルwww
122病弱名無しさん:2011/06/19(日) 16:42:17.58 ID:BNywk7I20
オナニーやらセックスしまくってても肌がきれいな人と何が違うか説明してくれ
123病弱名無しさん:2011/06/19(日) 16:44:40.65 ID:+fbtZ/bi0
レセプターの感度の違い
124病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:22:56.85 ID:rBuXiZnI0
>>122
そういう性質なんだろ
少なくとも俺はオナ禁してからニキビ減った
おまえらはしらんがな
125(*´д`*):2011/06/19(日) 17:51:46.61 ID:5SzJTbDPO
俺もオナ禁したらあまり出来なくなったお('・ω・`)

耐えるのは難しいけど、試してみる価値はある
126病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:34:55.37 ID:HVtrvSqz0
猿のようにやりまくってた奴がやめたら、そりゃ何らかの変化はあるだろうけど。
127病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:38:27.88 ID:BNywk7I20
元々あんまりしてない
週に1回程度なんだがこれでも駄目なのか?
128病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:45:18.86 ID:kc4UlSgqO
オナ禁スレにいけカスども
129病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:47:57.71 ID:rBuXiZnI0
>>127
それはオナニーのせいじゃないね
俺は毎日2回やってたからね
オナ禁したらチンコでかくなる、顔が引き締まる、ニキビがなくなる、二重になる・・・etc
さまざまな効果があったよ
130病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:50:44.82 ID:h9FchFMtO
早くうpしろよ
131病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:25:31.06 ID:8TwNnIf70
>>113
どうしたらそんなに改善するんだよ
132病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:33:34.17 ID:Q6tAH2CJ0
133病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:39.66 ID:RYUbOpBKO
>>132意味不
134病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:00.15 ID:FlAdLtJR0
>>131
ニキビの最大の治療薬は時間だからな
三年で消える奴もいる
俺はかれこれ六年目だけどな
135病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:33:20.72 ID:lofSik5y0
みんな軽症過ぎ

話にならんわ
136病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:41:46.91 ID:CA3EqUk0O
だから重症アピールするやつは写真のせろよバカが
137病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:38.10 ID:roonXu/80
軽症で悩んでる奴はただの馬鹿だろって事
138(*´ω`*):2011/06/19(日) 23:06:21.06 ID:5SzJTbDPO
軽症でも重症でも悩んでることに変わりはない('・ω・`)
139病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:07:11.31 ID:5MCc1fB30
早速シュッシュしてもうた
しもうた
140病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:24.49 ID:roonXu/80
>>138
それは重症に失礼だと思うぞ
それだから重症がUPしなくなったんだろ
141病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:33.09 ID:lofSik5y0
軽症で悩むとかもはやギャグだろ


笑えないレベルになってから悩めっての
142病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:28:03.15 ID:8B9PzlT60
笑えません
ニキビ跡の赤みの消し方教えてくれ
死にたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxamQBAw.jpg
143病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:55.47 ID:lofSik5y0
時間が経つの待つしかねーよ

その間勉強でもしとけ
144病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:14:06.37 ID:dYmzstka0
ニキビ跡じゃないけど肌に毛がはえてきて黒いブツブツ
そして毛穴パックリで鼻が油田状態ですごいことになってる
正直ニキビなんて可愛いもんでした
145病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:19:46.23 ID:QKRSnLiLO
これはもう治らない?顔の真ん中だから目立ちすぎるhttp://e2.upup.be/gqiFn7NqKN
146病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:59.63 ID:0HkL7MUr0
ビタミンb飲みまくれ
少なくともできにくくなる

というか白にきびでなくなつたわ
147病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:51.88 ID:dYmzstka0
ビタミンBってどうやって摂取すればいいの?
サプリ?
148病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:29.65 ID:HxC/AoeG0
男で>>145ぐらいで悩んでるやつって本当に何なんだろう
アホというか女々しいというかナルシストというか
もう別の意味で終わってるわ
149病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:16.14 ID:OvgzfRCe0
>>148
終わってるね
自分は高校の時は、顔中が血みたいに真っ赤でも無理に通ってた
けどこんな掲示板もなかったしネット自体普及してなかった
毎朝鏡みて、学校も遅刻したりでもう大変だった
その後、10年以上引きこもりになってる
150病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:54.94 ID:0HkL7MUr0
>>147
普通にコンビニ、薬局で売ってるサプリでいいよ

ビタミンBは必須でビタミンCもあればなおよし!

はじめのうちは効果はわかりにくいけど二週間もすれば明らかに変わってくるよ

俺は毎日口周りに二、三個白にきびができては潰れる感じで悩んでたけど飲んでからは二週間に一個できるかどうかぐらいにはなった

んで徐々ににきびに気にすることもなくなってきたよ

のんでないならやってみそ、安いしね
151病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:03.91 ID:HrzsvZxj0
ビタミンなんて効くのかよ

ここ4年くらい皮膚科でもらったやつ飲んでるけどプラシーボ効果すら感じねーくらいニキビがんがん出来っぞ
152病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:18.00 ID:OvgzfRCe0
だから軽症が治った治ったなんて意味ないんだよ
そんな奴がここにいるのはデメリットでしかないよ
スレは違うかもしれないが十年前も同じだっただろ
153病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:13.89 ID:0HkL7MUr0
まぁ個人差もあるけどね
少なくとも自分は一日2個から二週間〜一ヶ月に二個ぐらいになったけど
154病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:11.80 ID:OvgzfRCe0
そんなので治ったら医者はいらん
155病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:53.94 ID:ib42GnuAO
顔全体赤いんだけど、おすすめの施術教えてください
156病弱名無しさん:2011/06/20(月) 01:13:35.64 ID:HrzsvZxj0
ニキビで悩んでるやつはこんな時間までおきてないでさっさ糞して寝ろ


俺みたいになっぞ
157病弱名無しさん:2011/06/20(月) 01:20:45.39 ID:FpsUhd3q0
早く寝ても遅く寝てもニキビ出来るからどうしようもない。
158病弱名無しさん:2011/06/20(月) 01:49:17.09 ID:1o4u29EPO
>>149
俺もいい年して引きこもってるよ
ニキビで引きこもってる人ってどれぐらいいるんだろう
街を歩いてるどこにでもいるような普通の人間になることってどんだけ難しいんだよと思う
159病弱名無しさん:2011/06/20(月) 02:13:01.83 ID:RfcShkWx0
ニキビ出来るまで買い物とか凄い楽しかったのに今は苦痛でしかない
160病弱名無しさん:2011/06/20(月) 02:32:21.94 ID:FpsUhd3q0
>>159
あるある。

肌が綺麗だった頃はインドアだったのに今となってはひきこもり。
つらい・・・
161病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:35:22.02 ID:AwBfewWBI
俺はもう悟り開いたレベルだから外出しまくりよ

買い物はつらい、特に服買うのが
162病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:45:46.88 ID:LRvrPuHD0
ダーマローラーで極浅いのは目立たなくなったが
アイスピック状のはまるで変化せず
うーむ
163病弱名無しさん:2011/06/20(月) 07:13:51.36 ID:3krPbYG9O
地獄の一週間スタート
外にでると肌汚いからストレス溜まってどんどん悪化する
164病弱名無しさん:2011/06/20(月) 07:33:36.23 ID:4QVGMZEi0
自称俺の方が可哀想だよって理由で軽傷だの何だの言う女々しい奴多くてワロタ
165病弱名無しさん:2011/06/20(月) 07:47:36.45 ID:3krPbYG9O
昨日から豆乳飲みだしたんだけど交換あった人レス頼む!!
166病弱名無しさん:2011/06/20(月) 13:14:52.18 ID:3SsjIG/d0
豆乳まずいよなー
一口飲んで続けるのは無理だと思った…
167病弱名無しさん:2011/06/20(月) 13:54:05.51 ID:AwBfewWBI
みんな何に悩んでんの?

俺は思春期ニキビが暴走して無知ゆえに爆発させていまはクレーターに悩んでるけど…
168病弱名無しさん:2011/06/20(月) 13:55:51.92 ID:OvgzfRCe0
>>162
ダーマローラーで瘢痕が取れるとでも思ってるの?
あれこそ無駄治療だよ
それならピーリングで瘢痕を溶かした方がまし
169病弱名無しさん:2011/06/20(月) 14:04:01.75 ID:OvgzfRCe0
>>167
ニキビもあるし、顔殆ど重度のクレーターが
しかも眉間の間のど真ん中にも重度のクレーターがある
170病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:02:17.90 ID:EcClIfUD0
>>169
upしろよ
171病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:08:03.09 ID:Pib7wia/0
うpスレなんだよここ
172病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:13:07.46 ID:CZ+RypvIO
新参がのさばってるな
173病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:17:54.32 ID:Pib7wia/0
うpスレなんだよここ
174病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:33:48.53 ID:3krPbYG9O
>>173
まずお前からうPしろよ
175病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:52:58.80 ID:EcClIfUD0
ニキビ無いやつがうpしてどうすんだよwww
176病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:55:41.25 ID:4QVGMZEi0
>>175
いいからうpるんだ
177病弱名無しさん:2011/06/20(月) 16:56:54.53 ID:Pib7wia/0
さんざんさらしてるよこのスレで
自分語りの晒さないレスで流れるけどねw
178病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:11:43.99 ID:6+RHRJP80
>>113
でもこの治りっぷりはすごいと思う
正直1枚目見たら跡が残って治らない部類だろうなと思ったし
179病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:30:32.25 ID:OvgzfRCe0
軽症だから治るんだよ
180病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:52:32.69 ID:3SsjIG/d0
漢方もらった
181病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:09:19.61 ID:6+RHRJP80
>>113いたら聞きたいけど、何か気をつけてたことある?
182病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:22:54.54 ID:LX7c3yhP0
毎朝冷水を頭から浴び、あら塩を肌にすりこむ
183病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:25:22.91 ID:EcClIfUD0
てか1番良いの冷水じゃなくて体温より少し低い水な
184病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:26:11.55 ID:CZ+RypvIO
つか見れねえし
185病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:12.54 ID:dh7WqAh30
皮膚科の薬って効く?
186病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:11:46.07 ID:diXQ7p/30
婦人科に行ったらあまりの肌の汚さに先生に怒られた・・・
皮膚科なら当たり前の肌でも婦人科では珍しいみたいね
187病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:01:59.62 ID:3krPbYG9O
石川遼一時期にきびすごかったけど今綺麗だけど何使ったんかや
188病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:16:13.16 ID:znYxuVEP0
くっそ軽症ばっかだな

くっそたれ
189病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:45:16.62 ID:3krPbYG9O
専門学校行ってるけど俺より肌汚い奴いないわ
190病弱名無しさん:2011/06/20(月) 22:00:26.32 ID:QKRSnLiLO
またクレーターになってしまった。マジでモンスターだわ。
191病弱名無しさん:2011/06/20(月) 22:06:46.71 ID:3SsjIG/d0
>>186
なんで怒られるんだw
192病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:22:40.81 ID:diXQ7p/30
>>191
良くぞ聞いてくれました
実は恥ずかしながら髪の毛が女の癖にちょっと薄くなったし、顔のにきびも
やばいのでホルモンバランスの乱れかなと思って婦人科に検査に行ったんですよ。
すると、先生があなたは一生その体と暮らしていかないといけないのに、そんなので
良いの?的な感じで言われましてね。まあたぶん婦人科だからチョメチョメしたかどうかの
質問に答えないといけなくてしてないから、そういう風に思われたのかもww
193病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:25:46.00 ID:r9irEUA40
重症をうpしてやろう
よろこべ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_pCRBAw.jpg
194病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:32:33.52 ID:znYxuVEP0
>>193
どう突っ込めばいいのかわからんけど、お腹空いた
195病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:42:41.07 ID:HkRr9Qbv0
>>193
帰れ
196病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:46:29.96 ID:r9irEUA40
なんでや
かれこれ五年も治らない鼻のアイスピッククレーターやぞ
これがあと10個あるんやで鼻だけに
197病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:49:49.13 ID:r9irEUA40
何がすごいって女なんだよ( i _ i )
198病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:55:23.85 ID:FpsUhd3q0
性別はどうでもいい
199病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:04:07.95 ID:D5qIkH0p0
重症じゃないの?
200病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:31:41.66 ID:Aa2Dzi/V0
http://uproda11.2ch-library.com/301718st2/11301718.jpg
ガチ重症だよね?
死にたいわ・・・
201病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:33:21.15 ID:maQ6oQ5VO
可愛い人のニキビがみたい。あんまりいなくない
202病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:38:17.19 ID:7bREw+Ih0
>>200
これはもう駄目だろ
いっそのこと銃撃戦で負傷したってことにしてもばれないレベル
203病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:39:04.30 ID:D5qIkH0p0
どうやったらこうなるの?
204病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:49:31.71 ID:JAblFtzj0
>>200
ニキビなかったらイケメン
205病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:50:57.16 ID:JguiDX6z0
>>200
その色素沈着どれ位の期間取れないの
206病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:51:09.71 ID:iNNAMu9NO
>>200
久しぶりに大物ルーキー来たな
207病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:43.13 ID:/GNjbOC50
200俺お前が好きだぁ
何て言うか安心感が出てくる
208病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:11:01.22 ID:maQ6oQ5VO
>>200たいしたことないんだが。
209病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:26:15.47 ID:ZvR2xzkn0
なんか今日(昨日)のレスのやり取り読んでたら中学のやり取り思い出したわwww

良い意味で
210病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:27:41.28 ID:ZvR2xzkn0
なんか↑の自分の書き込みみたらの日本語キモかったから寝る
211病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:41:26.56 ID:KQxasrfhO
>>200これが本当のクレーター??
212病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:50:23.98 ID:8+2bXl660
200はちょっとしたら良くなりそう
213病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:59:15.79 ID:JAblFtzj0
周りのやつらみてるとニキビできてるやつなんてほとんどいないって気づいて泣きそうになるよね
214病弱名無しさん:2011/06/21(火) 02:01:03.01 ID:7bREw+Ih0
最近行きかう人々の肌を見てしまう
女は化粧ですごい綺麗
男でもめちゃくちゃひどいやつはいない
イケメンなら多少ひどいだけならなんとかなる
顔のせいだったのか
215病弱名無しさん:2011/06/21(火) 02:02:06.55 ID:IYOTYSn50
>>200
これで重症っていっちゃうの
上には上がいてだな晒せるかよ
216病弱名無しさん:2011/06/21(火) 02:04:33.04 ID:KQxasrfhO
>>215やさぐれるなや。見せてよ
217(*´д`*):2011/06/21(火) 03:53:44.32 ID:GNRg1lx3O
>>200
これは重症…('・ω・`;)
218病弱名無しさん:2011/06/21(火) 07:04:04.14 ID:+dfjmkHo0
肌を触ると凹凸が酷い。
特にコメドや黒い毛穴が目だってしまう。
鏡見るたびに抜きたくなるんだが・・
コメド対策ってないんですかね
219病弱名無しさん:2011/06/21(火) 07:10:41.55 ID:tF4VuQh2O
>>200
みれねー(;ω;)再投稿キボンヌ
220病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:22:10.11 ID:ryYVjKVP0
肌にこだわる男

肌男 
221病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:27:13.03 ID:ghJu9c6KO
大丈夫!ニキビ10個から重症なんだから、
ニキビ10個あるやつとか、あんまいないよ
222病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:32:23.71 ID:CA22SxPmO
クレーターだらけだ 鬱になる,,,ニキビさえなければな色々自信もてるんだが
223病弱名無しさん:2011/06/21(火) 14:26:24.68 ID:YwNYlDIL0
治すしかないだろ
鏡を見る度にため息が出る人生なんてやってらんねーよ
224病弱名無しさん:2011/06/21(火) 14:28:39.88 ID:3uhF55d40
クレアラシルとペアアクネどっちがいい?
どっちか使ったことある人どう?
ちなみにオロナイン3週間くらい塗り続けたけど効果はなかった
225病弱名無しさん:2011/06/21(火) 16:19:00.03 ID:z201MEu80
http://i.imgur.com/U593C.jpg
↑が右で
↓が左
http://i.imgur.com/ZHoCU.jpg
ニキビの程度が違うのってなんでだろ?
右が重傷すぎる・・・
226病弱名無しさん:2011/06/21(火) 16:43:46.49 ID:2Zg/pDyo0
で け ー よ
227病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:24.04 ID:tF4VuQh2O
サイズでかすぎで見れん
228病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:12:56.66 ID:f3e72HQy0
>>225
軽症
229病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:13:11.88 ID:tF4VuQh2O
>>225
ファイル小さくしてuPお願い
230病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:19:13.60 ID:GYi1svA20
ビューアで見ろよ

>>225
確かに違うな
触りすぎたとかないか?
231病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:30:32.71 ID:z201MEu80
>>226 >>227 >>229
サイズ大きすぎてごめん
変更の仕方もわかんない

>>228
軽傷ならよかった

>>230
右だけ意識して洗ったりしてたかも
それか、寝るとき右のほっぺ下にしてたからかな
232病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:36:54.14 ID:COSOMkA30
>>225
赤ニキビは辛いよね。
でも元の肌は綺麗だから、コツコツ治せば
きっと良くなる
233病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:53:37.01 ID:tF4VuQh2O
サイズ小さく撮りなおして
234病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:03:58.30 ID:anKMCN1a0
auで見られないからピッチで見た。
回線遅くて1分掛かったよ。

それはともかくさすがに右は軽傷ではないよー。なんか理由さえ分かればすぐに改善しそう。

これだけあからさまに違うと。
235病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:06:49.43 ID:Ix50+Rgz0
重症でもないけどな
236病弱名無しさん:2011/06/21(火) 19:39:53.46 ID:ryYVjKVP0
いまテレビでやってるビューティーコロシアムで
イエスフォーリンラブのぶつぶつちゃんでるよ ちょっとみようぜ
よこくCMで見たときぼっこぼこだった
237病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:01:30.87 ID:ZvR2xzkn0
バービーってこのスレ的には軽症・中症・重症のどれに当てはまる?

個人的には女であの肌は重症だと思うんだが。
今でこそ売れたからいい物の、かなり悩んだだろうな…。

俺も頑張ろうか
238病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:11:55.45 ID:GBlnDNxg0
バービーのニキビ跡やばい
鳥肌立った。
相方もさんもやばかった

239病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:09.67 ID:ryYVjKVP0
スッピンなら重症
化粧すると軽症
240病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:58.26 ID:iNNAMu9NO
すごいキレイになったような気がしたがブラウン管テレビで見てるせいかな
241病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:13:59.00 ID:GBlnDNxg0
男で女でもあれは超重症
242病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:28.84 ID:M7dXh4RfO
バービー終わった?
243病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:24:55.07 ID:+dfLmdoKO
ニキビ酷くて漢方試してる人いますか?
私は試してるんですけどあんまり効果が…
244病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:03:57.00 ID:D5qIkH0p0
バービーで重症なら私もう終わった
245病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:54.27 ID:ryYVjKVP0
>>244
跡があれ以上あるの?さっきの番組みた?
246病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:31:25.35 ID:GBlnDNxg0
でも先輩芸人はキスしようとしてたぜ
247病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:35:03.49 ID:JcQ7PRFE0
赤みがないだけまし
248病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:54:11.37 ID:D5qIkH0p0
頬はポコポコ鼻はボコボコ
249病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:10:11.50 ID:LEwe25Av0
やはりここ重症の人少ないんだね
250病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:11:08.32 ID:W5cWsxoq0
人からってどれくらい見えんの?

自分で照明下で撮ると街の鏡より綺麗に見える
251病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:20:42.49 ID:RLY79Sc60
オナ禁とかやっぱりしたほうがいいのかな。
俺平日は朝一発、夜二発
休日は朝昼おやつ夕方夜の5発なんだが・・・
さすがに改善したほうがいいですよね?
252病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:25:44.23 ID:GBlnDNxg0
もうここうpスレじゃなくなってる
253病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:26:28.52 ID:ZvR2xzkn0
>>251
元気よすぎだろ

そんだけシュッシュしてんなら
止めた途端何らかの変化はあるかもな
254病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:36:32.34 ID:OiowThIdO
皮脂でベトベト、全ての毛穴に角栓が見えるような状態でこもりニキビも沢山できます。
会社でもマスクを付けないと行けません…
そろそろ限界です
だれか良い情報んお願いします
255病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:39:27.55 ID:iNNAMu9NO
>>251
どんだけシュッシュしてんだよ
3発目あたりまできたらイッてもなにも出てこないだろ
256病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:57:20.15 ID:ryYVjKVP0
>>254
サウナやジョギングなどでたくさん汗かく
257病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:03:21.11 ID:W5cWsxoq0
うpられても軽症だらけだから腹立つだけ
258病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:57.54 ID:GBlnDNxg0
潰した自分が悪いんだろが
259病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:11:19.68 ID:RLY79Sc60
>>253
やっぱそうなんかな、
でもやっぱ三代欲求の一つの性欲は我慢できないよ
一日一回に減らすのでもだめかな

>>255
勃ったらオナニーが俺のモットーだから
260病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:15:44.43 ID:YqqrzOBhO
でもバービーは皿型だからまだましじゃね
261病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:34:55.27 ID:eBylZtfCI
200もう一回うpして
262病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:24:33.01 ID:RAEG9PXu0
ここで重症クレーターをうぷhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpfyQBAw.jpg
263病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:38:16.63 ID:K1N1RShUO
>>262
これはクレーターのお手本のようなクレーターっぷりだな
将来有望なニキビ顔の高校生に見せてあげたい
264病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:39:38.86 ID:ZwRuV3fH0
頬にしか無いんだろ?
重症は頬だけじゃないぞ
265病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:45:10.89 ID:5zuNq2F40
ニキビ潰しまくってたけどクレーターにはならなかった
できてすぐに綺麗な手でつぶすとすぐに治るぽい
266病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:53:54.49 ID:RAEG9PXu0
もう片頬もクレーターあるが軽症。これでも女なんだぜ。皆が元気でたならよかった。気にはしてるが性格は根あかだし普通のスキンケア以外なんもしてないんだ。こんなやつもいるんだぜ。
267病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:58:22.07 ID:PzbrlS5s0
姐さんかっこいいっす
268病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:10:15.69 ID:ZwRuV3fH0
クレーターが出来る肌質の人はすぐに出来るけど出来ない人は出来ないな
269病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:18:48.27 ID:ARqVyOqP0
おれも結構重症だとおもうけど(スレ的には重症じゃねーだろっていう人もいるだろうレベルかも)、彼女は出来るぜ
もちろんそとに出るのが辛いときもあるけど、そこで自分の中に引きこもっちゃうと試合終了だとおもうよ
270病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:28:37.14 ID:mNYw4Ncj0
潰したニキビが数年後クレーターになるってある?
271病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:38:52.49 ID:XCaWBmRoI
266
お互いがんばろう!
根が明るかったら、いいよね!

269
技を伝授してくださいw
272病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:44:01.91 ID:NHxzAr9T0
ブラマヨの吉田さんはどのレベルになるんでしょうか?
273病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:54:56.37 ID:ZwRuV3fH0
>>270
赤みが引いて居ないならまだわからないよ
赤みが収まって正常の皮膚ならクレーターになる事はないよ
赤みがある内に組織が活発に動いているんだし

どちらにしろ赤みがある時は判別不可能だよ
黒い底が見えてるなら埋まる可能性のほうが高いし
274病弱名無しさん:2011/06/22(水) 02:31:13.17 ID:R/I1xl0q0
>>181
悪いなバイトだったわ
特に気を付けてたことなー・・・・
やっぱり早く寝る
バイトなかったら10時前には寝てる
天気のいい日にジョギングでもウォーキングでもいいからやって汗をかいたり
ちなみに俺はいきなりジョギングだと絶対続かないって思ったからウォーキングから始めた
準備体操してまずは3キロ歩いてなれてきたら5キロ歩くようにしてた
元々いろんな風景見るのが好きだったのでこれは続いた
ただ足パンパンになるけどな
あとは食生活かな
15の頃は野菜一切食ってなかった
今となっては好き嫌いはまだあるものの15の頃と比べてだいぶ食えるようになった
野菜ばっか食べてても俺は意味ないと思う
肉魚野菜バランスよく食べる事かな

正直言って今のバイト先の女と普通に喋れることが嬉しい
向こうからも挨拶してくれるし話しかけてくれる
会話しても自然と笑ってる
目が合って笑いかけると笑い返してくれるし
結構治って人生変わったわ
275病弱名無しさん:2011/06/22(水) 03:04:30.74 ID:ZwRuV3fH0
性格悪いって言われる代表的な例だな
人の事を考えれば自慢なんて出来ないし
276病弱名無しさん:2011/06/22(水) 03:37:30.68 ID:rMggx4ii0
>>262
これ女なのか
女でこれは存在価値がないようなもんだな
結構酷いクレーターだけど百歩譲ってまだ男なら我慢できる
だけど女だと誰も寄りつかないだろうな
顔の骨格もよろしくないように見えるし
277病弱名無しさん:2011/06/22(水) 03:39:50.20 ID:hwysGNtOO
>>262現役はないっぽいな
おれは気にしないな しかしクレーターできない人うらやましいな
278病弱名無しさん:2011/06/22(水) 06:43:39.98 ID:hTMJja0/O
つられるな
279病弱名無しさん:2011/06/22(水) 06:46:53.59 ID:fSpxUvSDO
俺なんてにきび跡+毛穴がオレンジだからマジ生きる気なくすは
280病弱名無しさん:2011/06/22(水) 06:52:03.48 ID:fSpxUvSDO
室内では酷く見えなくても外だと室内の時より100倍は肌の汚さわかるよな
281病弱名無しさん:2011/06/22(水) 07:03:26.90 ID:tDd8dhxM0
白色灯は死ねる
282病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:23:37.83 ID:RAEG9PXu0
>>276
残念だけど女なんだ。
でも、友達もこっちから話しかけなくてもできるし、よく知らない人に話しかけられる。
ナンパも告白もされたことあるし、彼氏だってできる。
人見知りもしないしコミュニケーション能力は結構ある。
だからニキビあったりする人も、内面まで暗くなったりするな。大丈夫だ。
283病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:25:12.05 ID:Ihj/c3Yl0
ブラマヨ吉田を見て普通の人はぶつぶつと言うがニキビ熟練者は凸凹って言う
知識が凄いよね

284病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:43:32.28 ID:C448sUdp0
>>262
このくらいのクレーターなら金掛けたら治るよ
285(*´ω`*):2011/06/22(水) 08:54:02.14 ID:7WnQvzS5O
逆に外のほうがきれいに見えてしまう('・ω・`)
286病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:56:14.11 ID:3eTILaF50
>>279
俺も毛穴オレンジだ
どうすれば油田肌じゃなくなるのか知りたい
287病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:57:20.57 ID:fSpxUvSDO
>>285
それは軽症のあかし
288病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:58:25.82 ID:Ihj/c3Yl0
このクレーターは治るって・・・
それなら俺はどんなに軽症なんだ
289病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:02:49.41 ID:mNYw4Ncj0
正直すっぴんでも顔自体はかなり可愛い部類
ただオレンジ肌と鼻と頬のクレーターで台無しorz
>>282は化粧でどんくらい隠せる?
290病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:07:29.30 ID:RAEG9PXu0
>>289
私も顔は可愛いいってもらえるけど、肌きたなきゃ意味ないよねorz

あまり隠そうとして化粧してないけど、まぁ毛穴とか目立たなくなるかな。
ふつーに下地とファンデだけ。
291病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:26:23.91 ID:K1N1RShUO
52:スリムななし(仮)さん :2011/06/22(水) 06:55:28.00
すっぴん
http://imepic.jp/20110622/247840
毛穴とニキビ跡がやばい
喫煙者だから余計かな

いいコンシーラー・コントロールカラー教えてください

53:スリムななし(仮)さん :2011/06/22(水) 06:57:44.20
↑すっぴんってのは眉とアイメイクはしてるけどノーファンデって意味です


だってさ、、、ほぇぁ…
292病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:29:47.05 ID:eG3UP0qo0
>>284
具体的に何をするの?
293病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:53:22.35 ID:Ihj/c3Yl0
ニキビ跡にならないうちに皮膚科に
行けってとか言われるやん?

でも皮膚科行った所で何もしてくれない医者が多い。
皮膚科っていう看板背負ってんのに
それでニキビは治るけど跡が残る
跡になったら医者が言いたい事言って保険適用外の事を勧めてくる

皮膚科の医者は大学とかで何を培ってきたんだ?
道徳心がなさすぎる

皮膚科の医者は努力しないのか
患者を治そうとせずに
時間で解決しようとしてる




294病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:00:56.18 ID:xq1gHqA80
保険適用の範囲じゃできること限られてるし、抗生物質の内外服でもぐらたたき療法しているうちに
加齢等の体質改善でできなくなることを祈るしかないのが現状
皮膚科に文句いったってどうしようもないよ
295(*´д`*):2011/06/22(水) 10:01:05.64 ID:7WnQvzS5O
>>287
_,、_
…('゜Д゜")


ガシャアアアア ガク
296病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:09:29.63 ID:Ihj/c3Yl0
>>294
ちょっとストレス溜まってたんで色々と言ってしまった

綺麗に治せとは言わないが
ニキビ治療にもうちょっと本腰入れて欲しい

もうこれ以上悩む人を増やしたくない

297病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:34:29.97 ID:xq1gHqA80
だから保険の範囲内じゃできること限られているんだって
本腰入れて欲しかったら美容皮膚科にいけばいい
298病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:39:19.30 ID:Ihj/c3Yl0
それはそうだな
限られてるな

でもクレーターって一生治らないんだろ?
299病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:24:38.01 ID:0aJhNNaSi
切って縫えば目立たなくはなるってさ
300病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:28:18.39 ID:Brh6OXJm0
>>281
トイレとかで顔みるとマジで死にたくなる
301病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:31:02.25 ID:RAEG9PXu0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrZSRBAw.jpg
262です。参考になればともう一枚。
これは窓から入ってくる自然光の下で撮ったやつ。すっぴん。
新規はあまりできなくなったが、元々炎症ニキビができやすい体質なんかな。やっぱりニキビは体質結構関係あるね。
302病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:45:26.14 ID:Ihj/c3Yl0
これアイスピック?
遠くから写真見たら
リアルにヤバイけど
近づけて見たらそこまで酷くないと感じる

でも女の子なのに結構体張ってるね
すごいね
303病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:47:20.84 ID:746MVpWQ0
>>301
昔はこんな感じだったけど治療してだいぶマシになったわ

304病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:57:14.45 ID:Ihj/c3Yl0
>>303
総計何円ぐらいかかった?
305病弱名無しさん:2011/06/22(水) 12:01:13.63 ID:746MVpWQ0
100万
306病弱名無しさん:2011/06/22(水) 12:28:39.70 ID:Ihj/c3Yl0
その値段を聞いたと同時に扇風機も止まった
307病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:03:41.82 ID:2aSebrAC0
100万なんてちょこちょこ使ってればすぐだよ
ところで外にある据付の鏡って綺麗に見えない?
手鏡とかだと汚く見える どっちが本物?
308病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:12:28.60 ID:tf5zmhTE0
車のバックミラーが一番酷い
309病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:28:04.59 ID:RAEG9PXu0
>>302
うーんアイスピック型はあまりない。光の加減でそうみえたのかも。
310病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:57:27.22 ID:Ihj/c3Yl0
未だにアイスピックがどんなのか分からない。
毛穴をリアルにした感じ?
311病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:01:48.09 ID:RAEG9PXu0
>>310
毛穴を深くしたかんじなのかな?
312病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:18:13.15 ID:Ihj/c3Yl0
俺もアイスピックがあるか不安・・・
アイスピックって目立つ?
313病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:24:15.29 ID:mNYw4Ncj0
アイスピックは小さくて深いけど周りが盛り上がる、目立つ
気がする
314病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:26:41.86 ID:0xpumsYZ0
アイスピックは軽度なら開いた毛穴みたいなもん
重度だとやっぱり目立つな
でもパッと見で目立つのは範囲の広いローリングスカー型とか皿型かな
315病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:31:47.93 ID:Ihj/c3Yl0
詳しくありがとう

いやまだ16歳なんだけど
俺もあるんじゃね?と思って
手鏡とにらみ合いしてました
316病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:12:22.10 ID:a1xnwjA50
アイスピック型ってその名の通りアイスピックで刺した跡みたいとしか
言いようがないよね
>>315はどん位の肌なの
317病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:20:59.62 ID:Ihj/c3Yl0
>>316
うpしたいけど俺のスマートフォン全然肌の奥まで映らない。ピーリング石鹸でクレーター出来た人いない?
なんか皮膚がめくれたような感じになってんだけど・・・
これってクレーター?
318病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:27:23.36 ID:PyVj87e/O
私もアイスピックが左頬に3つくらいあるわ。右にはないな。
額と顎と鼻には跡ない。頬に少しあるくらい。
319病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:46:47.60 ID:fSpxUvSDO
俺は頬の毛穴がリアルに砂糖の粒並に巨大だから外出すると糞目立つ
320病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:54:10.13 ID:Ihj/c3Yl0
俺は毛穴から黒い毛が生えてる
321病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:56:28.91 ID:/Ga0CJuk0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 >>319うp!うp!
 ⊂彡
322病弱名無しさん:2011/06/22(水) 16:07:55.25 ID:Cwh7T6Sp0
思春期ニキビなら、年齢によっては治る可能性もあるけど
大人ニキビだからいつもあご周辺がヒドイ…
特に生理前ニキビ。女性ホルモン整える食事って何かある?
323(*´ω`*):2011/06/22(水) 16:26:23.71 ID:7WnQvzS5O
口の下と鼻の上のとこにまたにきび出来てきたお…('・ω・`;)
324病弱名無しさん:2011/06/22(水) 16:32:27.83 ID:hTMJja0/O
アイスピックです。マスク無しじゃ外でれない。目立たなくできますか?
http://e2.upup.be/HjZISj7IZ8
325病弱名無しさん:2011/06/22(水) 16:39:16.65 ID:3+XUU1060
これがアイスピック?
それなら俺16だけど
めっちゃあるぜ
326病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:01:08.23 ID:ZwRuV3fH0
もし気にしてるのが男だったら余程イケ面で自信家なんだろうな
327病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:05:32.08 ID:/Ga0CJuk0
男で>>324ぐらいでマスク無しで外に出れないなんて言ったらどん引きされるわ
328病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:09:49.29 ID:3+XUU1060
>>324のはアイスピックじゃないだろ
329病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:21:32.80 ID:xq1gHqA80
>>324
俺のケツかと思った
330病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:54:51.34 ID:C448sUdp0
>>324
卵みたいなツルツルより、これくらいが一番印象がいい
331病弱名無しさん:2011/06/22(水) 18:07:20.40 ID:bhInuCf0O
>>324
ただのブタかと思った
332病弱名無しさん:2011/06/22(水) 18:22:26.58 ID:1KONCCBs0
ブタは綺麗好きだからな情弱w
333病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:00:54.71 ID:m3wx8vnp0
ニキビないよね、いいなぁーって言われた
キャー、嬉しい
ビタミンが訊いたのかな?
直ってよかった!
らーめん食べ放題!
なんかものっそいテンションあがる
いやっほーい
334病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:35:53.17 ID:fSpxUvSDO
軽症が

重症な奴は人から綺麗って言われるまでには回復ムリだよな
335病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:59:59.69 ID:q5zDZWjP0
まあ俺も重症だけどまず土台自体が抉れてるから多分無理
336病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:03:30.13 ID:ZwRuV3fH0
重症はタイムしかないと思う
タイムでさえ断られてしまったらもう終わりだろうね
337病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:24:23.53 ID:m3wx8vnp0
>>334
縦読みしろよなバーロー
338病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:53.12 ID:ARqVyOqP0
口まわりがヤバイ 口まわりって何が原因なんだろう
339病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:45.11 ID:xq1gHqA80
体質
340病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:07.89 ID:0R9hsqSZ0
口周りは胃腸だと聞いたことがある
341病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:17:25.67 ID:UOFsMVw10
>>330
そういえば男は少しニキビがある人のほうが印象がいいみたいなレスを読んだことあるな
342病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:33:12.62 ID:tuNjZXE/0
サッカーの長谷部とか女人気あるな
でもあれぐらいが限度だろ
343病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:36:26.83 ID:6QzGkSdo0
まぁ、顔が良くないとダメですけどね・・・
344病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:33.64 ID:mZLNO0Dy0
>>340
俺は常に口周りにある
345病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:10:49.49 ID:XCaWBmRoI
アイスピックがあるかないかわからんようなやつは帰れ

二度と来るな
人生満喫しとけ
346病弱名無しさん:2011/06/23(木) 00:33:57.70 ID:6bii5AeeO
どうせ治んないんだから
もう何もしないでおこうぜ

洗顔は水のみ
何もつけない

てかったら水で洗う

もうこれだけでいいだろうよ
347病弱名無しさん:2011/06/23(木) 00:35:00.18 ID:cMFXXoXW0
ムキ卵肌目指して肌ケアしてる俺は無駄な努力なのか
348病弱名無しさん:2011/06/23(木) 00:40:13.71 ID:FFkWOXrV0
>>346
何もしなくて跡になった人がどれだけ居る事か
349病弱名無しさん:2011/06/23(木) 01:05:04.51 ID:Vei8bNan0
医者にもらったステロイドの抗生剤あるけど、やばい副作用ってどれくらいつかったら起きんの?
どうしてもひどいときにたまにつけるくらいなら大丈夫?
医者に聞きそびれた
350病弱名無しさん:2011/06/23(木) 01:10:01.86 ID:eSUJPpKF0
前に無糖ハップ風呂に半身浴1ヶ月でニキビ半分くらいになったんだけど
もうどこにも売ってないんだよなー
351病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:26:12.15 ID:4T9bTAsYi
わたしももうこれからは石鹸で洗顔したあと何もつけないで過ごすことにする。
去年の夏もそうした。
何かつけるとベタついてニキビできるし。
352病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:54:56.80 ID:b9dCTJyIO
やべー、暑くて寝付けない季節がやってきやがった
睡眠時間が・・
353病弱名無しさん:2011/06/23(木) 04:53:41.04 ID:D6OXVCBe0
>>350
ムトウハップは、もう生産中止だよ。 硫黄がニキビの炎症に効いたよね。

でも硫黄成分が風呂釜傷める事もあるから、洗面器にちょっぴり入れて
湯上りに叩く様に使ってた。

同じ様な商品なら、温泉街で売ってる「湯の花」入浴剤試してみてね。
354病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:12:56.45 ID:6bii5AeeO
いじらないで
たくさん汗かいて
水で洗うだけ

のほうが
俺は調子いいんだよね

355病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:27:32.57 ID:+Vjh3LunO
病院でミノペン処方されたんだけど効果あった奴いる?
356病弱名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:37.99 ID:U8oPbXco0
>>350
硫化水素自殺が流行った時に発売自粛して、そのまま製造会社が潰れたよ・・・
357病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:27:32.43 ID:s7qIPGSvO
やべえぇえ
暑すぎるのに湿気で全面ニキビというか湿疹。
こんな顔出せるかと暑いのにマスク着用。

毎回梅雨時期は辛い…。
もう嫌だ帰りたい。
358病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:57.36 ID:6ZKtD+7E0
ヒルナンデンスの時に美容アイテムが出てきたら小さくなってる
359病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:41:44.08 ID:THTdkcSpO
メラノCCなかなか良いね
現役には全く効かんが赤みが消える
360病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:06:22.41 ID:6ZKtD+7E0
南原が

361病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:38:28.25 ID:JftbKBjcO
南原は手術したのかな
きれいになってやがる
362病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:43:07.80 ID:qxs3Hhte0
片道四十五分かけて皮膚科行くぜ。
今の時期にマスク着けてるのなんて俺ぐらいだろうなあ
363病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:52:01.42 ID:OiSaUebj0
南原は削った
364病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:19:14.92 ID:GXVSaVhgO
>>362
私も付けてるよ〜。しかも女なのに顔汚いよ…泣ける
365病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:30:16.98 ID:5hKhGcwF0
親知らず抜いた時出された抗生物質を一週間ぐらいのんだら
ものすごい肌がきれいになった
366病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:32:01.86 ID:OiSaUebj0
でも抗生物質は耐性がつくから連用はあかんよ
367病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:32:28.60 ID:qxs3Hhte0
>>364仲間がいて安心した。早く治したいね
368病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:42:18.47 ID:5hKhGcwF0
>>366
そうなのか…

それとお酒とウコンの力をのむと次の日肌がきれいになってる
どちらかだけではだめだった
369病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:42:53.27 ID:1WGq53WtO
>>344冗談抜きで胃カメラ検査と大腸内視鏡検査はしましょう。
麻酔お願いしたら寝てる間に終わるしね。
とりわけ大腸内視鏡検査は下剤で大腸を徹底的に綺麗にするから宿便も除去されて逆に体調がアップで快適。
いかに宿便が体に悪影響なのかが大腸内視鏡検査でよくわかるよ。
本来なら下剤を飲んだら腹痛やゲッソリ感が出るけど、それより快適軽快な体調アップを体感。
ニキビ吹き出物は胃腸ってパターンが結構あるからさ
370病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:48:43.87 ID:qxs3Hhte0
5時30分までいっぱいとか…予約しとけばよかった
371病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:52:12.34 ID:sqs8ZTzs0
皆しんレベル?
372病弱名無しさん:2011/06/23(木) 15:38:32.66 ID:FFkWOXrV0
>>371
しんなんてどこが重症なんだよ
顎全体、口元にも跡がぼっこぼこ
373病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:15:22.80 ID:sqs8ZTzs0
マジで?
374病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:47:47.95 ID:80t1RHAzO
しんて誰?
375病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:03:06.93 ID:FFkWOXrV0
>>373
まじだよ
ここの人はほとんど軽症じゃん
それで外に出れないとかマスクしてるとか馬鹿じゃないかと
376病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:11:03.00 ID:vu8SksTwO
にきび法31条3項

うPしない重症アピールは煽りとみなす
377病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:16:52.93 ID:oW8b6uPeO
俺のニキビは>>324のくちまわりバージョンって感じ


俺・・・場所が嫌すぎる
378病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:25:59.09 ID:3pJifEKt0
うpスレなんだよここw
379病弱名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:00.34 ID:p967t3lp0
>>369
まじか、自分は一回気胸の手術したからそのせいかと
380病弱名無しさん:2011/06/23(木) 18:45:28.27 ID:+K2xKsci0
>>369
宿便とか本気で信じてるのか?
そりゃ治らんわ
381病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:01:50.23 ID:FFkWOXrV0
酷すぎてタイム断られた・・・おわた
382病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:15:26.35 ID:ySWgP2PQO
>>381うp
383病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:18:27.44 ID:+Vjh3LunO
あー毛穴が巨大過ぎてやばいブラマヨの毛穴バージョン
384病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:38:54.44 ID:FFkWOXrV0
385病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:41:08.64 ID:vaJZp3eU0
これは軽症すぎて断られたパターンだな
386病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:44:25.33 ID:FFkWOXrV0
何を言ってるんですか?重症で断られたんだよ・・・

ほぼいわゆるローリングスカータイプと言えます。
特に顎は重症だと思います。とても改善させる自信はありません。

ローリングスカータイプは穴があろうが無かろうが、
とにかく酷いニキビ跡のために皮膚全体が凸凹している状態の総称です。
具体的な説明を求めるまでもなく、あなたの顎の状態がそうです。

顎でその位重症だった人の記憶がありません。

他の治療で何をしても駄目なはずです。
タイムピールでも難しいです。

以上です。

387病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:52:09.08 ID:vaJZp3eU0
>ほぼいわゆるローリングスカータイプと言えます。
>特に顎は重症だと思います。とても改善させる自信はありません。

>ローリングスカータイプは穴があろうが無かろうが、
>とにかく酷いニキビ跡のために皮膚全体が凸凹している状態の総称です。
>具体的な説明を求めるまでもなく、あなたの顎の状態がそうです。

>顎でその位重症だった人の記憶がありません。

>他の治療で何をしても駄目なはずです。
>タイムピールでも難しいです。

>以上です。

これメールの返信内容?てか>>384だと遠すぎて良くわからん
もっと接写してくれ
388病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:54:14.81 ID:FFkWOXrV0
>>387
そうだよ
先生に判断して貰って断られたのにここで何が判断出来ると言うのか
もう自殺の事しか考えてませんよ
389病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:58:00.47 ID:vaJZp3eU0
男か女かわからないけど>>384だとそれほど気にならんよ
多分荒らし以外の他の人も同じように感じるんちゃうかな
まあ俺に言えるのはそれぐらいなら他人は大して嫌悪感も無いから気にすんなってこった
390病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:01:18.36 ID:U8oPbXco0
>>384の画像はどっかから拾ってきたの?
なんでこんなに小さいのw?
391病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:01:41.22 ID:FFkWOXrV0
>>389
気にしてるのはこちらです
改善しなくても治療をして欲しいと頼みましたが以上が最後のメールになりました
重症と言われたので重症なんだと思っています
392病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:03:28.75 ID:FFkWOXrV0
>>390
以前、症例で使われたからそのまま使ったんです
最終的な治療をする先生に断られたのでもう終わりです

393病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:12:07.30 ID:b9dCTJyIO
男?女?あと、歳はおいくつ?
不快だったらスルーしてもらって結構ですんで
394病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:38:22.61 ID:cPUV3sN8O
2ヶ月ほど皮膚科に行った俺がうpしてみる


http://e2.upup.be/Gcu0LfaKDH


http://e2.upup.be/Z2bga8Bmkd

凸凹は消えたが新規は相変わらず
395病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:39:09.37 ID:cPUV3sN8O
スマン、逆だった
396病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:44:46.71 ID:YRGe2XgD0
>>394
この程度なら気にならない
皮膚科でよくなる人が羨ましい
397病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:45:15.25 ID:80t1RHAzO
>>394
どういう治療したんですか?すごい綺麗になってる
398病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:46:41.90 ID:BcE+85ip0
ずいぶん豚化したな
399病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:49:28.83 ID:oqM1aRB/0
>>398
うpする勇気のない奴が
愚痴っとんな
見苦しいわ
400(*´ω`*):2011/06/23(木) 23:17:22.31 ID:CqP/EE/+O
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7554.jpg


赤みが中々治らない('・ω・`)
ついでに400げと
401病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:19:34.03 ID:oqM1aRB/0
こんぐらいの赤みって
今あるニキビを治したらいいんじゃないのかな
402病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:28:44.84 ID:ySWgP2PQO
>>394おめ
改善されていくのが分かると嬉しいよな
403病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:42:52.90 ID:iLGj/tJZ0
404にきび:2011/06/24(金) 00:21:19.84 ID:hwuPwE3A0
2週間後には肌が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することができました。
もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っているうちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に綺麗になりました。

http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=42968
405病弱名無しさん:2011/06/24(金) 00:34:28.31 ID:c0WaOyb20
>>392
俺の右頬と同じぐらいなんだがこれで断られんの?
じゃあ俺受けられないじゃん・・・orz
406病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:29:50.52 ID:fFi7JpXsO
ニキビ自体は治ってたが、クレーター系がヤバい…。
丸、長方形、二等辺三角形のが角度と明るさで丸わかりになる…。

部屋暗くして、脇に蛍光スタンド置いて、携帯の反射して顔が見える所を鏡代わりにして見るとタヒにたくなってきた…………。

明るい所でも丸わかりなアイスピック系の深いやつはそんなにないが、普通のクレーター系も治らないって言われた…。もうタヒにたい……………。

407病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:31:53.83 ID:/xRzuaKD0
ID:FFkWOXrV0はレス内容から察するに文体とかメールの内容で断られたんじゃないか
タイムの可否基準で言えば>>392は軽症の部類だからな
408病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:32:59.45 ID:/xRzuaKD0
ああ>>384
409病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:39:39.88 ID:fFi7JpXsO
松井選手はパッと見がホントに綺麗になってた!
凸凹が目立たなくなってたけど、そんな事できるのか?形成外科とか?
410病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:41:00.35 ID:QNW18wsi0
>>407
顎が重症だからだろ
411病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:41:45.49 ID:QNW18wsi0
>ほぼいわゆるローリングスカータイプと言えます。
>特に顎は重症だと思います。とても改善させる自信はありません。

>ローリングスカータイプは穴があろうが無かろうが、
>とにかく酷いニキビ跡のために皮膚全体が凸凹している状態の総称です。
>具体的な説明を求めるまでもなく、あなたの顎の状態がそうです。

>顎でその位重症だった人の記憶がありません。

>他の治療で何をしても駄目なはずです。
>タイムピールでも難しいです。

>以上です。
412病弱名無しさん:2011/06/24(金) 02:46:11.42 ID:QtdCVniF0
嵐の松潤とか大野君とかにクレーターがあるのをテレビで見て
ちょっと元気出た
413病弱名無しさん:2011/06/24(金) 03:08:16.62 ID:6axPtCQEO
ローリングスカーって名前なんかかっこいいよね
414病弱名無しさん:2011/06/24(金) 03:12:56.03 ID:KeA5FcIH0
>>412
ちっせえwwwけど、分かるwけど、俺よりクレーターもちっさいんだよな…
415病弱名無しさん:2011/06/24(金) 07:55:50.07 ID:Q3qX/oEzO
20〜23ぐらいに大人の顔になるときに多少顔変わるらしい

自信持ってるやつはかっこよく 自信ないやつはブサメンに

だからお前らみんなブサメンなんだよw
416病弱名無しさん:2011/06/24(金) 08:10:56.41 ID:Ru12ZZ160
>>414
何もかもお前以上だろ
417(*´ω`*):2011/06/24(金) 08:50:56.87 ID:bLfgRm31O
>>415
自信持ってるやつはかっこよく


じゃあ俺まだ17だから、これから自信持つお('・ω・`)
418病弱名無しさん:2011/06/24(金) 09:01:18.46 ID:fb40Rwzv0
短期間なら自信持てるけど
ニキビ・ニキビ跡がある以上自信が持てないのが現状

419病弱名無しさん:2011/06/24(金) 09:58:22.45 ID:H1e9DazQ0
>>415
今ちょうど20だからそれ信じて自信持っていくわ
420病弱名無しさん:2011/06/24(金) 09:58:54.80 ID:fb40Rwzv0
でも女でニキビ跡に悩んでる人

長澤まさみ・柴崎コウ・スザンヌだってニキビ跡あるから
ちょっとは自信持った方がいい
421病弱名無しさん:2011/06/24(金) 11:18:39.33 ID:O5T0Va1J0
菅首相みたいなニキビスイッチが眉の上辺りに出来て鬱だ。
422病弱名無しさん:2011/06/24(金) 12:55:30.23 ID:88B4h9y3O
みんな洗顔自体やめてみないか?
423病弱名無しさん:2011/06/24(金) 13:04:16.08 ID:UvWSCjMv0
>>415
ねーよ
問題は顔のつくり
424(*´∀`*):2011/06/24(金) 13:27:59.15 ID:bLfgRm31O
(Θ∀Θ)(Θ∀Θ)(Θ∀Θ)(Θ∀Θ)(Θ∀Θ)(Θ∀Θ)(Θ∀Θ)
俺たちもう洗顔やめます


_,._
("`゚д`゚")←皮膚科


ガシャアアア ガクッ
425病弱名無しさん:2011/06/24(金) 14:48:26.58 ID:Q3qX/oEzO
423

ブサメン乙

恋すれば綺麗になるよ
426病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:46:33.69 ID:kLYfXJSe0
>>423
相手にするなよ。そいつはほっとけ。
427病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:24:12.10 ID:Ej2dkMqm0
でも芸人の今田が言ってたけど
いきなり二重になったとか言ってたたからなあ。

だからちょっとは変わるんじゃないのかな

そんなネガティブな事言ってるから
ニキビも消えていかねーんだって

こんな顔のつくり口論したくない

ここは、あくまでもうpするスレです
428病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:25:53.00 ID:vjCEa5Or0
ニキビが無ければイケメンなんだけどな〜
悔しい
429病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:41:50.64 ID:PCSyIVo30
俺もだよ

超イケメンだったのに今じゃただのイケメン
430病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:52:09.43 ID:QNW18wsi0
イケメンでニキビ跡びっしり、ロースカの人を外で見かけない理由はもう分かるだろう
数十年単位で閉じこもってる

ブサメンなら肌が汚くてもどうにでもなるだろうな
イケメンでニキビ跡びっしり、ロースカなら
はっきりイケメンの方が可愛そうだと思う

GLAYのTERUが一般人だったらどこかで挫折してるはず
ブラマヨ吉田が一般人だったら自殺かホームレスだろうな
431病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:12:09.49 ID:Ej2dkMqm0
gtayのニキビ跡画像見せて

432病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:13:15.99 ID:Q3qX/oEzO
芸能人のほうがつらいだろ
みんなにニキビみられるんやし
433病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:21:54.25 ID:HQD38Ppz0
芸能人なんざどうでもいいわ
434病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:21:54.06 ID:Ej2dkMqm0
でも金が貰える
435病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:28:13.61 ID:QRxpyj+40
436病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:36:27.14 ID:4EZl9kqk0
イケメンかブサメンかなんてどうでも良いわ、辛いのは同じ
ただそんなことで区別したがるやつの心が醜いのは判る
437病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:40:43.31 ID:QRxpyj+40
正直、可愛そうなのはイケメンだと思うぞ
顔が良くて肌が汚いニキビ跡びっしりって終わってる
438病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:45:12.04 ID:HZsYaU+PO
もー死にて
439病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:05:26.57 ID:kLYfXJSe0
>>437
それはないな。
440病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:19:27.49 ID:2mASP31v0
いやあるよ
イケメンや美人ならニキビがなかったら。。。って思うからな
ギャップに苦しむんだよ
441病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:29:13.08 ID:fFi7JpXsO
かさぶたができて軽く剥いだら白い塊が顔を覗かせてた。
爪で挟んで引っこ抜いたら鼻くそ大の白い塊が抜け出たwwwww巨大すぎてワロタw
442病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:36:41.36 ID:QtdCVniF0
あーあ
443病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:05:41.42 ID:2mASP31v0
アイスピックおつ
444病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:20:42.68 ID:w1S+Jg1RO
うpるか…顔、胸、背中の順ね
445病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:23:02.75 ID:w1S+Jg1RO
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:35:35.30 ID:1AMg6+avO
>>445
うわ‥
思わず電車の中で叫んじゃった‥
447病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:48:54.14 ID:vjCEa5Or0
>>446
キチガイだと思われてるよ
448病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:48.41 ID:O5T0Va1J0
基地外の顔、興味あります。
449病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:40.38 ID:4wwxPYtL0
ごめん俺445の30倍酷い
450izm ◆rrjSxkqJPA :2011/06/24(金) 23:39:11.50 ID:oIPKUkaj0
裏アゲサゲやべぇ
451病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:42:09.49 ID:pGWC5NWx0
>>394もロースカで拒否だって
もうタイムなんてやってないんじゃないか
452病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:58:56.08 ID:Ej2dkMqm0
ある法則性に気づかされた
大人でニキビが結構ある人は絶対一つはニキビ跡がある

453病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:16:21.53 ID:lkNoRE1J0
>>445
すぐ治りそうだね
綺麗な方じゃん全然
454病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:52:27.97 ID:VKy7fGDg0
テレビの通販でやってる、RACAってやつ使ってる人居る?
455病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:12:00.45 ID:+vFTL/elO
>>445
おしゃくれさんだな
456病弱名無しさん:2011/06/25(土) 06:44:24.40 ID:Z7qg3El9O
口周りから顎にかけてニキビできまくり
死にたい
12歳から26歳になった今でもこれだよ

http://imepic.jp/20110625/240060
457病弱名無しさん:2011/06/25(土) 07:42:44.48 ID:XovwjteXO
軽症すぎて論外だろ
458病弱名無しさん:2011/06/25(土) 07:55:58.00 ID:s+mX/CBS0
お前ら洗顔料使ってる?オススメのものとかある?
459病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:05:02.20 ID:G/lhQsPJ0
だからこんな軽症貼るなって
本当見てて腹立つんだけど
こーゆうのはモバゲーのサークルで、相談してくんないかな
460病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:16:57.75 ID:MUD7c+5g0
軽傷房は自分の貼れよ
重傷魂みせてみろよ
461病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:24:02.69 ID:UmkTTIuu0
>>456
お前はまずその青髭を気にしろ
462病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:27:22.73 ID:J8gyloe5O
>>460なんで上から目線?
見たかったら貼ってくださいだろ。
463病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:30:41.71 ID:G/lhQsPJ0
>>460
分けわかんねー

464病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:38:56.56 ID:MUD7c+5g0
>>462
貼れよカス
>>463
頭わりーな
465病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:41:25.23 ID:G/lhQsPJ0
>>464
とりあえず
頭が悪いってのは分かったが
お前がまず魂見せてみたら?
466病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:43:17.18 ID:Z7qg3El9O
ディフェリンゲル付けはじめたけど赤いの収まるかな
467病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:52:09.93 ID:faghuXB4O
馬鹿ばっかだな

>>466
ディフェリン使用時の注意は薄く塗ること
大量に塗ると副作用がしんどい
少しずつ毎日とりあえず3週間塗ってみ
最初の内は皮ポロポロしたり皮膚がヒリヒリするけど何とか耐えろ

大切なのはとにかく毎日塗ること。頑張れ

468病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:57:23.99 ID:Z7qg3El9O
>>467

ひっかいたらだめ?

三週間も付けないと治らないの?

ディフェリンゲル使用者?
469病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:01:41.62 ID:G/lhQsPJ0
馬鹿ばっかではない。
もうちょっと考えて発言しろよ
470病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:14:27.10 ID:SQ7LrTma0
>>469
あなたさっきから面白い
471病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:22:04.91 ID:faghuXB4O
>>468
もちろん使用者
現在進行形で今2週間ぐらい


引っかくとかは論外だと思う
どんな治療しててもニキビに触れるのはあまり好ましくない

472病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:28:54.69 ID:Z7qg3El9O
>>471

説明書には二週間以内に効果があらわれるって見た気がすんだけどなー

潰すのもダメね!
わかった!
473病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:30:43.52 ID:1L1sA6iW0
とりあえずさ、
ニキビしねよ( ^ω^ )
474病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:46:01.97 ID:Z7qg3El9O
そんな簡単に死んでくれたら苦労はしない
475病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:03:31.59 ID:NrACxtUK0
ニキビ「私を潰してもまた新たな…」
476病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:04:28.53 ID:Z7qg3El9O
ニキビがしゃべるのかよwww
477病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:05:41.33 ID:MUD7c+5g0
できてすぐに潰すのがコツ
綺麗な手でつぶして石鹸のりつければ治るよ
478病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:08:26.55 ID:Z7qg3El9O
え?潰していいの?触らないほうがいいの?俺困惑してる…
479病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:09:10.20 ID:MUD7c+5g0
できてすぐなら潰すのがおすすめ
大きくなったら爆弾だから触れちゃいけない
480病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:10:48.29 ID:Z7qg3El9O
俺はどうしたらいい?全部炎症おこしてるし中に白いの入ったままだし
481病弱名無しさん:2011/06/25(土) 12:31:44.26 ID:OgPjQZR00
来世に期待して樹海へgoだ
482病弱名無しさん:2011/06/25(土) 12:35:01.82 ID:PwGlWLkk0
けっこううpしてるけどニキビ跡やばすw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoPySBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn6qRBAw.jpg
恋すると肌綺麗になるのは本当だと思う
483病弱名無しさん:2011/06/25(土) 13:08:16.72 ID:faghuXB4O
※ただし三次元に限る
484病弱名無しさん:2011/06/25(土) 13:11:24.05 ID:7H5WxV150
>>482
上はみれないけど下は見れた
軽症だろ
485病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:07:49.48 ID:G/lhQsPJ0
デイフエリンとメラノccは
どっちが効果高いですか?
486病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:52:12.66 ID:w8aLPUJg0
メラノ
487病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:52:33.47 ID:pXBajkyr0
高校の時に酷いニキビのやつ(顔面と背中きびだらけ)と
ニキビはないけど顔面クレーターばっかりのやつ(背中はめちゃきれい)なやついたなぁ
俺は脂漏だったけど大学では汚いやつは見かけなかった
488病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:55:51.80 ID:G/lhQsPJ0
クレーターになるのは遺伝と体質

親恨みたいけど、離婚したからクレーターあるかどうか分かんない

489病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:01:24.86 ID:i37I3wDq0
父に酷いクレーターがある。
俺は今んとこクレーターは無いが将来的には・・・(-_-;)

なんで子供作るかな?
こんなの俺で終わりにするよ
490病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:05:52.29 ID:Bx67YNi80
たしか日本で活動してる女優の結婚した夫がボコボコだったような
両方とも日本人じゃなかったはず
491病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:37:36.40 ID:Ctf27xvZO
夏場にクレーターはきもい
492病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:01:12.84 ID:aq8wYdOf0
ニキビも体質だけど、クレーターもまた体質だね。
俺は赤い痕やシミが目立つけど、凹凸はない。
赤みはないけど凹凸だけ残る人もいる。
493病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:19:35.61 ID:SQ7LrTma0
さっき汗をかくために走ってきた
帰って水で顔洗ったら走る前には無かった、新規が出来そうな部分が出来てもうた
お願い出来ないでくれ頼むよほんと

494病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:23:29.76 ID:cE0b/7s00
抗生物質に頼るのやめようと思ってたのに、2ヶ月ほどでまたかなり悪化…
結局ミノマイシンもらってきた
ずっと世話にならなきゃいけないのかなあ
495病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:25:25.57 ID:NrACxtUK0
昔の俺
耐性がつく→リバウンド→飲む前より酷くなる→あぼーん
496病弱名無しさん:2011/06/25(土) 18:35:09.07 ID:aq8wYdOf0
俺は抗生物質はまだやめとこうとか言われて漢方出された。
粉だしかなりまずいし、まだ一週間も飲んでないけど効いてるか謎。
497病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:01:21.30 ID:XovwjteXO
ミノペン処方されたけど
効果あるのかこれ?
誰か情報頼む
498(*´д`*):2011/06/25(土) 19:07:11.94 ID:8in4a68iO
これでも小〜中学生のときは「夏のドナタ」の異名を持つイケメソとして知られていたのに('・ω・`)
高1まではマジつるつるだった

高2になってから突然頬にニキビ出てきたお
半年くらい立ったら額にも
そして首の上の顎の辺りにも

高2になってオナヌの回数が増えはじめたんだけど、
やっぱりオナヌはニキビと関係あるの?('・ω・`)と思ってしまう


が、オナ禁しても大した変化はみられない
499病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:48:44.06 ID:snbJTvep0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiPeTBAw.jpg
ダラシンは広げて塗るなって言われたけどこのレベルなら広げてもいいよね?
500病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:59:05.80 ID:XovwjteXO
えっ広げちゃだめなのか?そんなの初耳だおー
501病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:21:34.47 ID:faghuXB4O
確かに初耳だ

ダラシンってローションタイプもあるし、広げて塗るべきなんじゃね?

にしても>499はかなり酷いな
502病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:23:12.76 ID:MUD7c+5g0
>>499
これは軽傷






503病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:46:45.49 ID:UroH5Gmx0
クレーターがしみぐらいに
なってくれれば
504病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:53:55.93 ID:iZjXesn30
赤みが目立つだけで重症では無い
505病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:56.33 ID:0n8xIHxKO
ダラシンは保険外のダラシンじゃないと効かない
506病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:03:38.08 ID:LHnpHVdJ0
高校生だが頬のニキビが酷すぎてつらい…
やっぱ脂っこいもんとオナニーはだめかね?
どっちも我慢できる気がせん…
潰してないのにクレーター化してるから最悪だ
507病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:07:20.11 ID:nlZRbhF90
オナニーはまじでやめとけ
やりすぎると成長までとまるよ
俺は肩幅の成長がとまってた
男っぽい体じゃなくなってた
オナ菌したら成長期が20にしてやってきて
いっきに筋肉ついたりして肩幅も広がって
顔も変化して二重になった
508病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:08:39.62 ID:6y/IQoc90
関係ないね。
まったく関係ない。
509病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:11:57.88 ID:x/IVgoY50
クレーターが出来たらすぐに治療した方が盛り上がってくる可能性が高い
TCAピーリングを若いクレーターに塗る方が頑固なクレーターを作らない
出来たらもう駄目だとほったらかしにして置く方が罪だよ
本当はレーザーが良いけど、TCAより目に見える効果は無い
TCAなんて海外で買って置いておけばいつでも家で出来るし
510病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:31:28.16 ID:QsoGv6Y9O
とりあえずブラマヨ吉田を超える猛者はいないよな?
511病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:31:32.69 ID:u844u1Pp0
>>507
× オナニーしなくなったから治った
● オナニーしたくなる時間までには寝るようになった
それに生活のリズムが正常なら肌も言わずと綺麗になる

512病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:40:17.90 ID:b9jEuUB20
>>511
これはあるかもしれん
12時過ぎるとムラムラしてくるからな
513病弱名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:10.72 ID:nlZRbhF90
>>511
寝る時間はいもかわらずこの時間くらいだよ
今日は8時から12時くらいまで寝てたんだけどね
514病弱名無しさん:2011/06/26(日) 01:35:22.77 ID:x/IVgoY50
>>510
ブラマヨが重症なら頬、コメカミ、顎クレーターだらけの俺はどうなるんだろう
515病弱名無しさん:2011/06/26(日) 02:36:29.62 ID:g/qSIM5d0
でもブラマヨって新しいニキビできてないよな
赤いボツボツだらけよりはマシなような気がする
516病弱名無しさん:2011/06/26(日) 03:19:46.90 ID:x/IVgoY50
517病弱名無しさん:2011/06/26(日) 03:24:02.07 ID:x/IVgoY50
>>515
ブラマヨを重症と思ってる人はあのレベルを知らないだけだろ
重症の人からみたらたいした事ないし
518病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:24:56.53 ID:fLPpv8nm0
>>516
正直うわ・・・って思った
これこそ本当の重症じゃね?
519病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:41:18.10 ID:b9jEuUB20
>>516
気持ち悪いと思ってしまった
重症だな
520病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:14:17.07 ID:nlZRbhF90
>>516
正直こういうのはまだましだろ
1番ひどいのは毛穴が黒いとかオレンジでド汚いタイプ
521病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:22:48.34 ID:mK+jCOjv0
>>520
お前キチガイ?
522病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:26:07.20 ID:nlZRbhF90
>>521
俺は跡はないんだが
毛穴が小さい毛で黒くて
あと、脂で毛穴がオレンジ色
しかもちょう色白だからそれが目立つ
正直最悪だよ
>>516の肌は跡がなければきれいそうでうらやましい
523病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:33:07.20 ID:mK+jCOjv0
うp
524病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:41:33.12 ID:nlZRbhF90
糞携帯の画質じゃ表現できない
鏡みるとげんなりするエグサ
525病弱名無しさん:2011/06/26(日) 07:24:38.42 ID:6LjV4LIm0
光の屈折でびびる
526病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:27:13.32 ID:X1wPQwl10
>>522
玄人すぎる…
527病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:28:58.96 ID:x7JXINnn0
クレーターに汗がたまって池とかいわれたときの屈辱感
528病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:32:22.95 ID:xfrYJc/g0
跡にはならんが新規がまだできる俺からしてみれば
跡のほうがマシな気するんだけど
安定してるじゃん?
529病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:00:51.57 ID:2W+UxXVVO
跡は赤くなければいいが赤いと・・・恐怖
530病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:16:26.35 ID:JYp8EVHBO
あーお腹の辺のスベスベ肌と交換したい
531病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:31:25.72 ID:35fKKsMW0
うぷスレなのにキモいとかなんだよw
自分のより酷い奴見つけて安堵するスレですか?

532病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:36:35.01 ID:L6l3d6PuO
てか 知り合いに12歳でやって、13で妊娠 14で子持ちの人おるけど、だいぶ今の若い子は変わってきてるな。。相手は11歳上らしい笑
533病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:49:28.25 ID:/cH7LIQgO
キモいとかは思わないけど可哀想だと思う
わたしもそこまでひどくはないけど気持ちわかるから治療してよくなるといいね
534病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:24:20.53 ID:GLj+v5dP0
>>516
これはタイムと培養をやるしかないっしょ
535病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:30:38.76 ID:snE2eTUy0
>>516
しんより酷いな

多分この人外人なのかな
536病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:56:22.74 ID:PD2cM8+PO
>>531新参は黙れにわか
537病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:08:44.82 ID:6y/IQoc90
>>536
いやいや、その反論は意味不明なんだけど。
「にわか」の意味わかってるw? 言いたかっただけでしょw?
538病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:38:01.62 ID:PD2cM8+PO
そもそも、こんなスレに何を求めにきてんの?
結局はうpされた画像見て
それが重症とか軽症とか言われる度に、自分の顔見て

端から見たら自分は軽症なんだなぁ…
とか、こいつよりはマシだわ…
みたいに少しの安堵感を得る為に居るよーなもんだろ

別にここはニキビ治療スレじゃないし
文句言う奴はスレタイ見直せば?
539病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:38:25.51 ID:b9jEuUB20
>>536
アウアウ

末尾Oのage率は異常
540病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:55:17.80 ID:OtOCc/6C0
ってか写真なんて光のあたり方や角度でどうとでもなるからな
実際に見ない限り重症か軽症かわからない
541病弱名無しさん:2011/06/26(日) 16:39:49.07 ID:6y/IQoc90
>>538
いや、お前が消えた方が早いと思うの。
542病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:00:35.21 ID:x/IVgoY50
重症を晒さないと意味ないだろ
重症がどのレベルか知らない人は軽症なんだよ
ローリングスカーは見た目が酷くなくても重症ですからね
543(*´ω`*):2011/06/26(日) 18:02:13.04 ID:m3pq1vWXO
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7784.jpg
弟がこれでニキビ薄くなったんで使ってみたんだけど、
なかなか泡だたない…('・ω・`)

コツとかあんの?
544病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:40:50.82 ID:+DmgOfSt0
>>543
泡立てネット使えよ
545病弱名無しさん:2011/06/26(日) 19:40:14.10 ID:L6l3d6PuO
だから、ディフェリンの説明書読めよ。
ニキビ10個から重症って書いてあるだろ。
鏡みて、何個あるか自分で数えるくらいできるだろ。
546病弱名無しさん:2011/06/26(日) 19:44:03.09 ID:x/IVgoY50
それは早く言うと医者が言ってるだけでしょ

本当の重症は、医者なんて信用して治らない人が
殆どでそんなの信用してる馬鹿は居ないだろ
だから軽症って呼ばれてるんだよ
547病弱名無しさん:2011/06/26(日) 19:46:47.68 ID:6y/IQoc90
信用と言うか、同じ10個でも大きさや場所でかなり変わるから、個数は基準にならないってだけだと思う。
548病弱名無しさん:2011/06/26(日) 19:58:01.45 ID:x/IVgoY50
ここに居る人間は医者なんて信用してないだろ
もし信用してるならここに居るメリットは無いぞ

居るとしたらただ重症が見たいだけで必然的に>>538の意見と同じになるし
549病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:18:41.48 ID:JYp8EVHBO
顔ボコボコだー明日はみんなの前で意見発表だorL
550病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:21:00.77 ID:9eu0j6CA0
捏造で一般人攻撃を続行するスキンヘッド豚長田真紀子が顔面アトピーニキビでグジユグジユのネット犯罪者やろ
551病弱名無しさん:2011/06/27(月) 07:56:49.83 ID:sFlEPxYb0
>>527
すまん

ワロタwww
552病弱名無しさん:2011/06/27(月) 09:24:09.03 ID:AhoracxmO
この顔さらしたくないから学校サボッちまた
553病弱名無しさん:2011/06/27(月) 09:26:47.61 ID:9vkmll2s0
そして不登校に
554病弱名無しさん:2011/06/27(月) 09:59:51.67 ID:o/hxY2mB0


595 :※名無しイケメンに限る:2011/06/19(日) 13:05:43.69 ID:XmUQyJVC
過去スレ
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037772544/



555(*´∀`*):2011/06/27(月) 12:21:35.77 ID:5EdhoIwRO
Q.「ニキビ10個以上が重症」って、ニキビ跡も含まれまふか?
556病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:07:45.78 ID:9vkmll2s0
「跡」なんだから含まれないでしょ
557病弱名無しさん:2011/06/27(月) 15:48:27.35 ID:iMZ6qId10
ビタミンB依存だわ
558病弱名無しさん:2011/06/27(月) 16:39:57.04 ID:QYiBR/RUO
この跡はもう治せない?
本当に鬱になる。これで女だよ。
http://e2.upup.be/gJ0o5HQsAB
559病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:17:43.04 ID:Nr/MZxUy0
>>558

近すぎてよくわかんないけど軽症じゃない?
560病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:51:48.66 ID:31NWDVE2O
>>558これぐらいで鬱なら
このスレ住民の大半は死んでる
561病弱名無しさん:2011/06/27(月) 19:28:38.22 ID:DsidkEhz0
みんな、よく食べるんだ
562病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:06:56.23 ID:QYiBR/RUO
周りの友達はみんな肌綺麗だからきつい。相談できる人いないから載せてみました。
563病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:12:57.13 ID:bZ6EfTDC0
>>562
全然メイクで分からなくなるレベル。
私なんて…
まじでひどい…
564(*´ω`*):2011/06/27(月) 21:05:28.76 ID:5EdhoIwRO
俺の周りにも綺麗な人ばっか('・ω・`)
故に軽症だとしても「俺って重症なのか」と思ってしまう


いまだに俺より酷い人をリアルで見たことないお



そりゃ視力0.1でメガネもなしに歩いてりゃ、みんな美肌に見えるんわなw
565病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:05:55.66 ID:auQbR9t+O
クレーターは何年もたったら治ってくるものなのかな。
566病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:09:41.63 ID:auQbR9t+O
>>558
軽症ですよ。
567病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:27:59.10 ID:CAzYoL8GO
>>558
治んないよ。
568病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:28:13.32 ID:QYiBR/RUO
>>558です。
おじさんのほうが私より肌綺麗だから泣けてくる。
こういう跡って皮膚科行っても遅いのかな?
569病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:33:24.38 ID:VsTYvzJf0
>>568
跡はなかなか治らないよ
治ったころには肌のことなんか
気にしてない頃だろね
570病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:28:58.53 ID:GCFQ2Qyx0
クレーターは肌的には治っている状態だから外科的な施術をしなければ一生そのまま
赤みは最悪何十年たてば消える
571(*´д`*):2011/06/27(月) 23:27:49.97 ID:5EdhoIwRO
何十…年…だと?(`"゚д`゚")
572病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:33:42.86 ID:Nr/MZxUy0
>>571

十三年や(-.-)
573病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:03:55.70 ID:hTCyMTF5O
>>568エコツー4〜5回くらい打てば目立たなくなるんじゃない?
574病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:21:56.84 ID:o7sBIk590
削らないと無理
575病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:40:43.58 ID:IOwIJpwBO
ディフェリン3年間使ってるけど何か質問ある?
3年間でおおよそ50本くらい消費したと思う
576病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:41:51.94 ID:jxTl7G02O
俺が一番酷いから
お前ら安心しろ
577病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:52:40.07 ID:7YPN8HUl0
>>575
三年医者に通い続けてるの?
578病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:53:48.04 ID:0EPTyoUfO
>>576うp
579病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:59:16.41 ID:o7sBIk590
ディフェリン3年使ってるかどうか肌見れば分かるだろ
確実にビニールになるんだから
580病弱名無しさん:2011/06/28(火) 01:04:45.47 ID:luuYZs8qO
ゴジラ松井は治ってるけどなんで?
581病弱名無しさん:2011/06/28(火) 02:00:39.30 ID:Mohxo3Ns0
>>575
ニキビ跡消えたの?
582病弱名無しさん:2011/06/28(火) 08:12:55.30 ID:W6dj616MO
>>580
顔面取り替えたから
583病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:25:55.41 ID:lTLd1i7hO
あー顔酷い(ノД・。)
584病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:29:30.20 ID:z75ysDcJ0
お前ら基礎化粧品何使ってるの?
585病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:25:40.52 ID:0ki4VPwV0
>>584
無添加のやつ
586病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:14:04.94 ID:xSQvVuWO0
市販のやつ使ってる
587病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:04:50.46 ID:uBPFeRjc0
高校生なのにアイスピックスカーがすごい。どうしよう・・・もう無理

588病弱名無しさん:2011/06/28(火) 15:48:42.69 ID:+I9+e0qD0
うpしてくれたらアドバイス出来るかもしれん
589病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:05:28.13 ID:RdFrJxbY0
軽症しか言わないくせにw
590病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:33:44.24 ID:hTCyMTF5O
手アブレ聞くらしいよ
591病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:37:56.06 ID:J62HHnlq0
俺は勇気を出して歯医者行くけど
治療の時に俺の肌がめっちゃ汚いせいか俺を死んだ人みたいに顔にタオルかけられる。それほど俺って重症って事か。
592病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:29:45.85 ID:tjnixFyX0
593病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:32:06.73 ID:myC1ZXQx0
>>591
顔に水とか飛ばない様にじゃね?深く考え過ぎw

>>592
グロ注意!つか、無修正貼る人もタイーホじゃなかったっけ?ご愁傷様^^
594(*´ω`*):2011/06/28(火) 18:37:02.70 ID:N/68g29mO
>>592
なんてもの見せてくれてんだ
吹いたじゃねーか('・ω・`)
595病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:45:29.38 ID:c68j7rwOO
>>516
なんか、そのクレーターの形した鉄板を熱々に熱して焼き付けたみたいだな…

俺もクレーター酷いけどそこまで深く広くないよ
かわいそうに…現役時代いじくっちゃったの?
596病弱名無しさん:2011/06/28(火) 19:59:12.81 ID:PDH/LZamO
>>505
保険外のダラシンって何?
ダラシンって、Tゲルとローションの2タイプだよね?ローションも保険きいたよ。
両方使ったことあるけど、いまいち効かないわ。
597病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:32:22.16 ID:IOwIJpwBO
>>577
3年半通院

>>581
いや全然
598病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:39:35.07 ID:RdEkbc2I0
>>592
無修正マジで逮捕されるから早く消せよ
599病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:42:54.06 ID:g38Rg8Go0
知り合いに見せたら前より悪化してんぞ、って言われた
自分ではよくなってきてると思ってたのに
600病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:58:19.95 ID:Pbc9JsH8O
>>592
もう遅い、通報したし魚拓もとった
今更消してもムダ
601病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:54:47.24 ID:o7sBIk590
まずいぞww
602病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:51.20 ID:0EPTyoUfO
>>592は何だったの?
603病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:10:07.54 ID:RdFrJxbY0
あーあ。
604病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:15:57.15 ID:W6dj616MO
こんなアホみたいな画像貼って逮捕とか‥
親がカワイソスw
605病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:46:51.55 ID:GgS8pFWf0
>>602
消えてるのかと思ったじゃねーかw
また見ちまったよ
606病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:59.39 ID:Rsioba+nO
>>599この時期あせかくし気にしないで


最近市販のエバユース錠を飲み始めてからくち周りのニキビが減りました
薬剤師さんにノブ石鹸のお試しをもらってモコモコ洗顔してます
今過食だから生理前なのだけど目立ったニキビはできていないです
607病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:55:14.75 ID:RXXBHM3Fi
なんか化粧水つけない方がニキビ跡薄くなってるように見えるんだが‥

気のせい?
608病弱名無しさん:2011/06/29(水) 01:41:29.73 ID:Gvq1uamF0
俺もだ
ここ二週間、
・朝は顔洗ったり洗わなかったり(洗うとしても水洗い)
・夜も洗顔料は使用せずに水洗い
・両方とも洗顔後に化粧水や乳液は使用せず。

これで以前よりスベスベしてきてる
新規も出来ないし

609病弱名無しさん:2011/06/29(水) 03:13:59.14 ID:xFSuPd7OO
湿気でニキビ菌が繁殖
610病弱名無しさん:2011/06/29(水) 03:24:15.83 ID:xFSuPd7OO

ディフェリンを冬場に使った時は副作用で口のまわりガサガサ…。



しばらくの間完治。



今は湿気と暑さでニキビ大爆発。
原因不明の赤くこもったニキビがたくさん。

http://c2.upup.be/LMSpN9dyyN
611病弱名無しさん:2011/06/29(水) 08:53:38.15 ID:I8b82X3X0
完全にジャミラ
612病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:11:35.21 ID:nUx6J/630
やっぱ汗かくと悪化するよな
運動の汗ならダラダラ流れるからいいけど
学校行くときの滲む汗とか最悪だわ
んでクーラーガンガンの教室で汗の乾燥
これ絶対肌に悪いよな
613病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:30:06.19 ID:ws5DYfjD0
ニキビが無い一般人を嵌めたスキンヘッド豚真紀子が顔面ヘルペスアトピーニキビでグヂユグヂユ汚物肌やろ
614病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:43:25.12 ID:Y/SFaho5O
>>592は本当に逮捕されんの?
久しぶりにマジで吐くかと思ったわ。
615病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:23:12.71 ID:d6VQXkmgO
思春期ニキビを放置したせいで醜い凸凹が残って人生詰んだ コンビニ店員にも引かれるし死にたい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309303907/
616病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:35:46.78 ID:Gvq1uamF0
ニキビとか無縁って奴がたくさんいて羨ましい限りである
617病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:39:23.23 ID:VDv6Sjyy0
放置もなにも、治らねーんだから仕方ない
618病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:40:41.68 ID:eBuIbLsV0
気にしすぎはニキビ出来るの?
ニキビ跡の修復に影響すんの?
高校生です
619病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:54:43.76 ID:cyk95JF00
できる体質のやつができます
620病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:06:13.98 ID:eBuIbLsV0
俺高2なんだけど、まだニキビが出る。しかも跡が中2からうんともすんとも治らない。逆に増える一方
こんなどん底から治った人いないかな?医療機械なしで。
621病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:13:30.82 ID:KrqAiYl+O
>>592 はどんな画像だったの
エロ系?
622病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:16:27.42 ID:VDv6Sjyy0
ババアのくぱぁ
623今年29の男:2011/06/29(水) 13:42:30.76 ID:L4i4b5pM0

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sCUBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY95uUBAw.jpg
昨夜から今朝までの夜勤中に一気にできた……
昨日睡眠時間短かったのも影響してると思うけど('A`)
624病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:44:53.92 ID:2WxxNEbS0
http://www.biocutis.com/blog/wp-content/uploads/2010/08/acne-scars-ice-pick.jpg

これの軽傷みたいなかんじになってる
死にたい
625病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:57:20.30 ID:RGocPuX70
>>623
昔の俺に似てる
626病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:00:51.77 ID:VDv6Sjyy0
>>623
痛そう
627病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:09:00.33 ID:bIRuXlReO
ニキビが炎症してまわりが赤くなってしまった
皮膚科行って塗り薬もらったけど
悪化した気がする・・・
628病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:15:09.38 ID:2WxxNEbS0
どうしたら赤くなるの?
潰しまくってたけど赤くはならなかった
629病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:24:05.22 ID:DUVC4NXE0
>>628
ニキビさんが炎症起こしたらデレて赤くなるらしい。
630病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:26:01.60 ID:UKLiZIie0
ニキビのでき方とか治り具合は人それぞれだから比較しても意味ない
631病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:59:06.55 ID:BWfYkUBZO
>>624
自分のアップしなさい
632病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:52:25.60 ID:zDiuzRSvO
>>596 濃度が違う
633病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:34:36.81 ID:8NrfqmIu0
中学ごろから重傷で何をしても良くならなかったけど25になって沈静化し始めた
ホルモンバランスが原因だったようだ
まぁ若いとできるのは仕方ないとして跡ができないようケアすることが大切だった...
今更気付いても手遅れだし...
634病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:03.75 ID:Jp+Dq+2JO
治んないお
こういうのはどういう治療法がいいの?

http://e2.upup.be/RtLf6nrc8X
635病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:10.67 ID:vsy6JdS20
この位の赤みはどれくらいでとれる?
これは死にたすぎる
http://e2.upup.be/jw8G2EPt6Y
636病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:28.65 ID:eQPym32S0
>>633
だから跡が出来ないようにケアを簡単に出来る人なんていないよ
潰さないで大切に育ててる人でも跡になってる人沢山いるし
潰した事によって跡にならない人も沢山いる
赤く炎症させる前に治さないと意味がないよ
637病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:56.45 ID:qzNQwEmT0
ニキビ跡を作らない為の唯一の予防法はニキビを作らない事だ
━━━10年戦士より
638病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:48.75 ID:uk27oDO5I
ピーリングしたら綺麗に治ると思いますか?

http://l.pic.to/1ati8z
639病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:41.74 ID:e64h3TVFO
>>634
顔の余白多くね?
>>635
これはどでかい爆撃を受けちまったみたいだな。赤みが治ってもクレーターが残りそう
640病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:10:52.90 ID:bSP1Z5fk0
>>637
ははは
641病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:17:39.87 ID:Q4/cDkqSO
>>516
何歳?
若いなら治る可能性もあるのでは。
642病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:20:43.46 ID:uk27oDO5I
16です(汗)
643病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:30.21 ID:QowOx0IXO
>>635
これは辛い…
心中お察しするよ

>>638
別に普通じゃない?
644病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:22:31.19 ID:cyk95JF00
年とればたぶん治ると信じて生きろ
俺は31で現役だけどな
もう疲れたよパトラッシュ
645病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:03.01 ID:Q4/cDkqSO
そういえば三日前のレスだから本人かどうか分からないのか…
646病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:17.56 ID:Gvq1uamF0
パトラッシュは渡さん

最近はニキビよりも痒みがひどい
647病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:14.33 ID:iUGAMuI00
>>638
普通すぎるわ
648病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:47:11.83 ID:rOXws57N0
>>645
URL見ると症例の画像っぽいけど
>>516は日本人じゃなさそう
649病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:53.02 ID:2dI+rFO10
肌触ったらめっちゃ
ツルツルだけど鏡で見たらボコボコ
650病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:08:16.07 ID:qzNQwEmT0
視力下げれば良いんじゃね
651病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:32.49 ID:3eAFF1MZO
ttp://c2.upup.be/N9Ud28engP

なんかすげえ汚い
毛穴開いちゃってんのかな

冷たい水で顔洗っても意味ないし
どうしようもなくてほんと死にたい

同年代の肌きれいな奴見てると不思議で仕方ない
652病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:16.42 ID:2dI+rFO10
これ肌?
653病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:55.35 ID:3eAFF1MZO
頬です
見苦しくてごめんなさい

下の白いのは薬です


みんな一部だけニキビできてて
それ以外の場所はきれいだからうらやましい

ピーリングしたらマシになるかな……
654病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:36.32 ID:2WxxNEbS0
>>651
俺これの軽傷版www
とりあえず化粧水→オバジー→乳液してみたら?
けっこうよくなってきたよ
正直赤い炎症よりこういうやつのほうが汚いよな
俺も死にたい
655病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:21.07 ID:5mmTP3oz0
なんかすげえ顔の事気にする社会になったよな
女はまだしも男までも
ちょっと異常だと思うわ
656病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:39.91 ID:3eAFF1MZO
>>654
ありがとう試してみる……
ついでにどんな化粧水とか使ってるか教えてくれると嬉しい

わかるわ
赤い炎症とかニキビは治るけど
こういうのは治る気がしないから消えたい


>>655
周りの目気にしすぎなのかもな

でも汚いのはどうにかしたい
657病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:04.66 ID:cyk95JF00
精神病誘発するしやっかいなもんだわ
この顔でひきこもり無職になったら人生確実に詰むな
658病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:52.45 ID:BWfYkUBZO
確かに。顔汚いけど前まで全然気にしてなかったわ。顔汚いだけで恋愛対象外だからな
659病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:20.18 ID:bSP1Z5fk0
>>649
わろた
660病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:47:47.81 ID:bSP1Z5fk0
>>655
理由は、高画質、液晶、HD
綺麗、綺麗、これが全ての答え

だから少しの事でも拘るようになる
661病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:14:14.15 ID:6gh7FVu0I
ブサイク>ニキビ跡ってのが辛いw

662病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:59.84 ID:xBsjN/OSO
そろそろ髪切らなきゃ
鎮静化してる今がチャンスだ
663病弱名無しさん:2011/06/30(木) 02:25:52.53 ID:fIX/3u6oO
>>661
女はよく「清潔感があるひとがいい」って言うしな
清潔感って言葉聞くたび絶望する。
664病弱名無しさん:2011/06/30(木) 02:27:31.09 ID:B0xtyct70
>>651
おい
岩壁を撮ってどうする
665病弱名無しさん:2011/06/30(木) 07:21:29.76 ID:auJKb9deO
ニキビある奴 ちゃんと顔洗ってね

洗ってないから治らないんだろw
666病弱名無しさん:2011/06/30(木) 07:58:11.05 ID:EwvUCaMXO
>>664
やっぱひどいよな……
皮膚科もう一回いってみるか
667病弱名無しさん:2011/06/30(木) 09:13:17.80 ID:XgGAGi/CO
正直ちゃんと手入れしてればそこまで酷くならない
668病弱名無しさん:2011/06/30(木) 09:26:34.12 ID:HHi/j3H0O
俺とそっくり
669病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:50:53.45 ID:Mkt9Aktu0
肌のきれいさ>心のきれいさ>顔の造形

今はこういう時代
670病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:53:04.37 ID:auJKb9deO
俺が思うニキビやろうのイメージ。

1、布団のシーツを1週間に1度しか交換しない
2、枕カバーも同様
3、恋人とのセックスや、オナニー直後にシャワー浴びずにそのまま
4、2日に1回のペースでしか髪や体を洗わない
5、とにかく不潔
671病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:54:32.04 ID:Mkt9Aktu0
>>670
1,2、3はあってる
中学生の時は4もあってる
5はトータルであってる
672病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:23:44.01 ID:fqtqTCwP0
シーツの上でセックスしてんのに
一週間もシーツ交換しないって汚いな
673病弱名無しさん:2011/06/30(木) 16:32:57.05 ID:Osism7bm0
一週間もシーツ交換しないって汚いな
シーツの上でセックスしてんのに
674(*´д`*):2011/06/30(木) 16:49:59.50 ID:zz61FKhbO
ニキビある人はない人以上に肌や食べものに気を使ってる気がす

それでもよくならないのは体質の問題か
675病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:02:20.25 ID:JJ2e3GwnO
pimpleで、ようつべ検索
676病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:34:35.22 ID:t/qyL8ATO
>>674
どんなに努力しても全て無駄(笑)
677病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:09.87 ID:VuF9Z8GbO
678病弱名無しさん:2011/06/30(木) 19:36:35.66 ID:JJ2e3GwnO
>>677
軽症。
いくつかアイスピッカーが残る感がある。
679病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:03.43 ID:JJix3fgSO
>>651
凄い乾燥してるね。毛穴が開く=肌の内部の水分不足。
皮脂を取りすぎると負のサイクル。
先ずは、さっぱり目の化粧水をコットンに含ませローションパックした後に、さっぱり目の乳液を薄く塗ると改善されるよ。根気がいるけどね。
680病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:45.63 ID:eYjHHpcE0
>>677 コレで軽傷なの? まぁ〜重症とまではいかないけどさ…
681病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:24.90 ID:1Us7Ke0Z0
鼻の頭や横、目の下などの毛穴ぱっかーんだとおもってたら、どうやらこれはにきび跡らしい。
化粧品カウンターで毛穴のポツポツ気になるって相談したら、にきび跡だって言われた。
どうりで収斂化粧水使っても良くならないわけだ。
アイスピックってこういういわゆる毛穴パカーンみたいなにきび跡の事を言うんであってる?
頬の赤いにきび跡もさっさと消えてくれんかなー。
682病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:48:25.09 ID:lJn6I/nJ0
乳酸菌とかの錠剤飲みまくって腸内を善玉菌だらけにすれば肌がきれいになる
683病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:55.64 ID:V9S8NpKt0
昔それ試した事あるけど意味無かったよ
684病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:05:22.08 ID:PgAh44Wu0
>>680
軽症だろ、男なら尚更
685病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:12:35.87 ID:t/qyL8ATO
口元に影みたいなクレーターあるのな
686病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:59.37 ID:JJ2e3GwnO
>>681
毛穴パッカーンのみはアイスピッカーではなさそう。
アイスピッカーは遠目から見ても毛穴が肌が陥没しているって感じ。

これが治らないってんだから、つくづく残酷な状態だと思う。
687病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:24:27.56 ID:Mkt9Aktu0
軽度のにきびの炎症が長引くことで、毛穴に沿って毛穴が開いた様にできるにきび跡で、頬やみけんによく見られます。
従来の治療法では非常に治療が困難でしたが、ダーマローラーの出現できれいに治すことが可能になりました。

[治療]ダーマローラーを上手く使うとかなりきれいな状態にすることができます。
その他:炭酸ガスレーザーによるアブレーション など

http://www.mg-clinic.com/nikibiato/imgs/ice.jpg

これがアイスピック
688病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:49.04 ID:PgAh44Wu0
分かってると思うがダーマローラーなんて無意味だぞ
689病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:09:05.31 ID:whtvpVYnO
皮膚科行っても全然よくならんね。もうめんどくさいから気にしない事にした
http://c2.upup.be/XccWhF2IsW
690病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:24:11.15 ID:M4H9/95/O
>>689
あ〜、お前が皮膚科の待合室でよく見かける「なんでここに来たの?」って肌レベルの奴か
お前みたいなのが来るから重症の人が皮膚科に行きにくくなるんだよ
691病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:31:08.68 ID:S+mO5hab0
男が気にしてたら終わりだろって言うか精神化逝けよ
692病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:32:38.24 ID:dBtu7/lv0
肌イケメンじゃないと恋愛できないよ
693病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:34:26.34 ID:S+mO5hab0
肌が汚い人で可愛い人と付き合ってるが結構いるのはなぜだろうな
肌=って結び付けてる人は不細工なんじゃないか?
694病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:34:51.95 ID:S+mO5hab0
脱字があったw
肌が汚い人で可愛い人と付き合ってる人が結構いるのはなぜだろうな
肌=って結び付けてる人は不細工なんじゃないか?
695病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:40:55.17 ID:dBtu7/lv0
結構ってどくらいやねん?
おまえの知ってるカップルの何割がそのパターンやねん
またそのお前の知ってるカップルは世間でいうどれくらいの割合やねん
696病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:41:53.53 ID:3u+ObxF+0
自慢なのかはわからんが中高と肌はクラスで一番汚かったが一番もてたぞ
堂々としてれば案外女は気にしないもんだよ
697病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:45:20.83 ID:dBtu7/lv0
どれくらい汚かった?
698病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:47:37.15 ID:3u+ObxF+0
あ〜でも重症の時はやっぱり下降線だったな
まあ気にしない女が一定数いるのは間違いない
ある意味いい女を判別できるチャンスと思え
699病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:51:18.25 ID:S+mO5hab0
>>695
そんな事聞いてどうなるんだ?
勇気を貰いましたってか?
恥ずかしいぞ。
ここと同じじゃないかと。
汚い人を晒させて可愛そうとかこんな汚い人が居たんだとか。
700病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:52:02.12 ID:3u+ObxF+0
>>623ぐらいは普通だったな
ニキビが全く無かった時は通算一週間ぐらいしかなかったと思うわ
まあ下向いて暗い顔してると色んな意味で厳しい
前向いてよく笑っとけ
701病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:50:02.05 ID:M4H9/95/O
>>699
現実でもでしゃばるくせに的外れなこと言う奴だろお前w
702病弱名無しさん:2011/07/01(金) 03:19:48.52 ID:otIDIIYP0
画像晒してない人同士で煽り合い
で、スレが過疎る
いつの時代もそうだよね
703(*´Д`)y━・~~~:2011/07/01(金) 06:32:53.84 ID:4T/8aYMxO
ここってうpスレだったこと忘れてたお('・ω・`)

「ニキビある人ホイホイ」的なスレかと
704病弱名無しさん:2011/07/01(金) 07:20:08.29 ID:V4K8S9IW0
ホイホイスレでいいよ
705病弱名無しさん:2011/07/01(金) 08:01:36.46 ID:z0KgvI+PO
昨日駅で35くらいのオッサンだがかなり日焼けして黒くて顔が凸凹いた。特に凸と凹の違いがすごかったなホント顔面昔のがたがたアスファルトみたいだた
706病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:21:27.52 ID:9IoNQJUDO
>>696
それはよかったれすね
707(*´ω`*):2011/07/01(金) 09:57:00.45 ID:4T/8aYMxO
鏡に顔近付けて見てみたら少しだがニキビ跡があった(*´д`*)

最近毛穴開きすぎワロタ…
ワロタ……
708病弱名無しさん:2011/07/01(金) 10:17:16.02 ID:DMQFj9bdO
>>707

とりあえず アイスピック乙
709病弱名無しさん:2011/07/01(金) 10:34:51.31 ID:/YTj/U3V0
>>707 報告いらねえよカス
710病弱名無しさん:2011/07/01(金) 12:32:42.12 ID:dBtu7/lv0
>>699
まじでお前頭悪そうだな
相手を批判したいだけオーラ全開
ろくな根拠もなくとりあえず適当に語る
だから、質問に対してまともに返事できない
なんかみじめ
711病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:15:10.40 ID:1C5VrCGj0
前スレで「3ヶ月で物凄い数のニキビが〜」と書き込んだものです。ようやくファンデやコンシーラーでなんとか隠せるレベルにまで赤味が引いてきました。
下の写真では判りにくいですが、今まで余り気にならなかった毛穴が目立つようになったのと、
タダでさえ化粧が崩れやすかったTゾーンが油田でデロデロに崩れる様になりましたが…。
今の写真↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkbKOBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY48uVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5MuVBAw.jpg
前にupした写真↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi9qPBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5suVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY58uVBAw.jpg
既にいくつかはクレーターになりそうなにきび跡もありますが、かなり落ち込んでいたあの時に
皆さんからレスを頂いたお陰で、前向きにニキビの治療をする事ができました、ありがとうございました。
皆さんのニキビやにきび跡も少しでも綺麗になりますように。
712病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:18:38.87 ID:oURDY/x40
脂とりがみ使ってみたけど首から下はべたついていても汗のべたつきで脂出てないんだよな
何で顔だけ脂まみれなんだろ
713病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:20:51.68 ID:V4K8S9IW0
>>711
これは凄い・・・綺麗になったなぁ
714病弱名無しさん:2011/07/01(金) 16:52:14.11 ID:whtvpVYnO
>>711セクシーだな
715病弱名無しさん:2011/07/01(金) 16:54:07.90 ID:98+0abJ70
顔パンパンだな
716病弱名無しさん:2011/07/01(金) 17:58:41.68 ID:Eil5zwmC0
>>710
外歩いてればそれ位居る
汚い人がどれ位居るって聞いてどうするんだよ
そんな分析してる人をはじめてみたよ
だからブッ細工じゃなければ顔のせいにするなよ
717病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:38:18.26 ID:BgEtoStV0
>>711
何か治療法試した?
718病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:03:05.18 ID:DMQFj9bdO
今日 風俗でニキビある女にあたった。。
デコに3つ、あごに2つニキビできてた…ショック…

彼氏いるって言ってたけど…いるのに風俗で働くなよ。。

可愛いっちゃ可愛いかったけど。小柄で石原さとみ似だった

719病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:07:13.42 ID:+I5gx7/n0
食っても太れない
オナニーを結構する
冷え性

これがなかなか治らないニキビの体質
720病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:13:57.25 ID:Yt7ZHyKmO
>>719
全部当てはまる
721病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:46:53.48 ID:NPf34D3CO
生まれながら痩せ体質なんだけど何か関係あるのかな
722病弱名無しさん:2011/07/01(金) 20:58:15.43 ID:akAwU7gm0
>>711
留学してるって言ってた人ですよね?

すごくキレイになって良かったー!
跡も綺麗に治りますように!
私もファンデ塗りたくらないでも人前に出れる肌になれるように頑張ろう。
723病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:00:13.96 ID:Eil5zwmC0
まったく重症じゃない
724病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:51:50.06 ID:SZrZRTg7O
>>711
おでこが特にきれいになりましたね!
よかったよかった
あともし良ければ、化粧後の写真が見たいです
725病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:53:58.92 ID:dcXfwGjZI
いま親にニキビ面!!って言われたし。
半分はおまえのせいだろうが!!って。
こんな最低な親ほかにもいるの…?
726病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:04:28.89 ID:V4K8S9IW0
遺伝ニキビって治るんかな・・・
727病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:55:37.84 ID:v7RuPaOK0
二年ほど前からひどい大人にきびに悩み、皮膚科と婦人科に通い、
ビタミン剤から抗生物質、漢方、ディフェリン、ピルとできることは一通り試してきたが、なかなか改善せず…

現在ビタミン剤+ピルのみで、数日前からアメリカから輸入した過酸化ベンゾイル(2.5か3パーセント)の塗り薬を塗ってます
すこぶる調子が良いのは気のせいかな?
まさか同時に頼んだパパイヤ豆乳ローションのお陰ではないよね…
ディフェリンみたいにひどく痒くなったり赤くなったりはしないので、試したことない人は使ってみるのもいいかも
728病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:56:21.66 ID:v7RuPaOK0
ごめんなさいスレ間違えたかも
729病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:59:44.30 ID:jk0MQZYv0
>>721
胃下垂かもね
胃下垂の人は栄養の吸収が上手くいかず肌荒れをおこすらしい
730病弱名無しさん:2011/07/02(土) 04:01:25.69 ID:ni/ij+HXO
>>689
きれいすぐる…

治療続けて、最終的にこのくらいになりたいって目標レベルにきれいなんだけど
731病弱名無しさん:2011/07/02(土) 04:57:13.65 ID:noplaaO70
重傷ってのはナンチャンとかブラマヨの片方レベル??

732病弱名無しさん:2011/07/02(土) 06:52:52.75 ID:eZ9DmLr/O
少しはマシになったと信じている
http://c2.upup.be/TeMWaj7qWE
733病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:16:06.92 ID:wNPYCTId0
昨日女に結構タイプって言われてなんか感動したよ
自分は肌のことで必死で女に嫌われることはあっても
とても女によく思われるとかなかったから
その場ではホゲーってして後で地味に嬉しくなってきた

イケメンとかじゃ全くないんだけど肌がぼろぼろになる前は
そこそこいいっていってくれる人もいたんだよね

俺って不細工じゃないんだなって再確認した

ほんとね肌壊してからの人生が悲惨すぎて
こんなことでもなんか元気になるわ
734病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:02:25.59 ID:ftBGNDHe0
>>733
そうゆうの大切にな
735病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:31:05.51 ID:aVfCm+Ml0
>>711です。
化粧後の画像が見たいとの書き込みがあったのでupします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYiWBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbeVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzsaVBAw.jpg
おでこは前髪があるので、ファンデだけです。
頬もうまく化粧すればもっと綺麗に隠れそうですが、私にはこれが限度です。
遠目からニキビが分からなければ良いや程度で化粧をしています。
治療は腫れて痛かった時に2週間位タリビットを毎食後服用、
洗顔後にアズノール、特に酷いところにはゲンタシンを塗っていました。
ストレスが溜まって寝不足気味だったのもあって、寝る前に軽い安定剤も一緒に服用しました。
それ以外は、体や髪の毛、顔を洗う洗剤を純石鹸に変えた位で特別変わった治療は受けてません。
一週間前に一時帰国をして、ぐんと赤味が引いたので、やはりストレスと水が原因では、と思いました。
今は跡が残らない様に、とシナール錠剤朝晩服用と美白美容液使っています。
736病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:39:10.60 ID:l/OfHjZV0
メイク画像見たいってのも社交辞令だろうよ...
いままで何度もうpしてくださってありがとうございましたさようなら
737病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:15:09.73 ID:DXRsRkLVO
綺麗になってきた人がいるからって僻んでたら余計ニキビが悪くなるぞ。
しかもちゃんとスレタイにそってうpしてくれてるんだしさ
まあこの人は元来のにきび人間じゃないみたいだから自分も羨ましく思うのは事実…。
この人はまだまだ改善していきそうだけど、完治なんて贅沢は言わないから自分の顔もこの位になりたい。
まっさらな肌に憧れるよ…
738病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:24:46.80 ID:y3ysq22/I
顔の真ん中にアイスピックできた\(^o^)/
よーし、もうなんも怖くないぞ\(^o^)/
739病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:33:04.54 ID:fMiSk1MZO
アイスピックの段差を爪でむしればおk
740病弱名無しさん:2011/07/02(土) 12:17:50.99 ID:VPz6zuwSO
カッターアブレいいらしいぞ
741病弱名無しさん:2011/07/02(土) 12:32:19.93 ID:oKp4Rp6h0
ああああああいつ治るねん
もう6年目やぞ
742病弱名無しさん:2011/07/02(土) 12:43:55.45 ID:xzhNJXIAO
あー凸凹すぎて死にて
743病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:11:17.72 ID:9cNkUCqzO
>>736
肌も心も汚い人間、いやここまできたらバケモンだな
744病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:13:21.99 ID:JE6bnniF0
>>735
詳しく書いてくれてありがとうございます
俺も治したいなぁ・・・

>>741
12年生ですこんにちは
745病弱名無しさん:2011/07/02(土) 16:29:05.58 ID:NlJvKnfpO
ニキビ自体はやっと治っても、アイスピッカーやクレーターは一生治らないって酷い話だと思う。

ニキビに対する社会的評価が低すぎな感がある。

ひょっとしたらアトピーよりタチが悪いんじゃね?
と思う。
746(*´ω`*):2011/07/02(土) 16:39:56.45 ID:ZbsS7B6uO
オナニーしてしまった(*´д`*)はぁはぁ
747病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:08:18.70 ID:1I0PmPWuO
>>730近くで見るとめっちゃ汚いよ
748病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:20:32.29 ID:y3ysq22/I
745
それでも治療してよくして行くしかないだろう
749病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:30:30.74 ID:XaOdZtnX0
>>747
化粧してない成人男性なら近くで見りゃこれぐらい汚くても普通じゃね
これで悲観してたら40、50のオッサンとかどうなるんだよ
750病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:54:07.98 ID:+br1V52f0
高二だけど、もうニキビ跡があって
無理だ。早死しよか
751病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:20:50.33 ID:iSQXUNkT0
>>750
うp
うpらなかったら自称重症おそらく軽症
752病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:26:17.49 ID:Cd2ibMX70
貴様の魂をわしにくれ
753病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:59:16.22 ID:m60IWZeZ0
うpしても綺麗に映りすぎて
無理なんだ
754病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:06:15.45 ID:lZYwWTpu0
綺麗に写りすぎる=軽症です
どうしても気になるなら心療内科へどうぞ

はい、次の方〜
755病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:28:23.83 ID:m60IWZeZ0
ならスマフオで撮ってみたら?
本当綺麗に映るから。汚くても。
756病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:54.29 ID:LJsK1ui70
高校生なんだけど、
ニキビが治らなくて死にたい…

みんなに嫌われるかと思って、マスクをしてるんだが、マスクで擦れて更に悪化…

跡も残るだろうしもういやだ_| ̄|○

酷いところは、鼻周り、あご、です

誰か打開策をお願いします…

一応、画像うpしますけど、観覧注意
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7WOBAw.jpg
757病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:40:20.94 ID:jWHBx02BO
みんなこもりニキビどうしてる?押しても痛くもなく膨らんでるやつ
758病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:44:42.81 ID:m60IWZeZ0
だからニキビはいつか治るんだって
俺高二だけそ、ニキビ跡ありすぎてもう無理なんだって
759病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:48:48.59 ID:MnlvXGyB0
>>756
これは痛そうだな
こういうのこそ皮膚科で抗生物質の薬もらったほうがいいぞ
それ以外は化粧水もいらない
飲み薬+塗り薬で治るから気を落とすなよ

マスクは悪化させるからやめたほうがいい
あと気にしてやたら鏡を見ないこと
760病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:04.39 ID:M+oEBUOW0
>>756
マスクなしで外出れると思ってるの? 気にしない奴いるの?
ショック受けました…
761病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:53:18.78 ID:M+oEBUOW0
>>756
結論忘れてたけど、高度な治療を受けた方がいいよ
762病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:04:18.10 ID:xzhNJXIAO
全然マシだろ
763病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:42:02.02 ID:m60IWZeZ0
マツコデラックスって化粧かどうか分からんけど
結構赤みがやばい。

764病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:44:05.56 ID:i8arHy4D0
軽症わろた
765病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:00:36.66 ID:2luxY9Yx0
軽症だな
766病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:05:36.06 ID:9cNkUCqzO
>>756
頬にはにきびないのか?
とにかくあんまいじっちゃだめだぞ。
767病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:14:18.53 ID:v0T3u34b0
>>756
口周りは生活習慣が反映されやすいから、体質改善やら睡眠の質上げたり
恐らく少しは跡残るだろうから、ケアをしっかり
膿んでるやつは皮膚科にいって潰して貰ったほうがいい
俺も高校生だけど、こんなんまだマシだよ、勇気だせw
768病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:30:50.96 ID:m60IWZeZ0
>>767
俺も高校生だけど
どんだけ酷いか、うpしてくれ
769病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:36:29.25 ID:vdjDGNz50
関係ないが俺も高校生だ

同世代で悩んでる人がいるのは助かるな

現役重症ニキビと跡で死にそうだが
770病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:39:45.46 ID:Z0/ffeTf0
化粧水ってみんなつけてる?

使ってる人ってなに使ってる?
771病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:16:47.83 ID:cmQEiNMO0
>>770二日前からトゥベールのビタミンC誘導体の化粧水使ってる。
772病弱名無しさん:2011/07/02(土) 23:30:30.21 ID:iSQXUNkT0
使ってないよ
暖かくなり始めてから水洗顔、洗顔後の化粧水/乳液 の使用中止 に徹底してみたら改善されてきてる。

全ての原因は体質だから勧めても無駄だと思うけども
773病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:22:43.33 ID:3PWyyDvoO
ソンバーユだけつけてる
化粧水はいろいろ試したけどベタベタするだけだった
774病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:29.19 ID:fDTBAdHUO
http://c2.upup.be/DAJbtuL6Yf

女でこれは完全に詰んでますよね…

生きるのが辛すぎる
775病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:45:56.77 ID:I0FLKVtAO
>>774
いや、つんでない全然好きになれる。
776病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:53:52.55 ID:Iu4wjKai0
このスレには愛が必要だ
777病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:59:10.81 ID:K7Quo1XZI
774
ありがとう。
いや、むしろなにかしらのコンプレックスのある人間は少なからず人の痛みを少しはわかる人間だと思うから大丈夫。
顔だけで選ばれない=中身で選ばれたってなるから
778病弱名無しさん:2011/07/03(日) 01:26:46.15 ID:97BVbS1EO
おいらっち顔の作りが良ければ汚肌でも全然おk

童貞だけどな!
779病弱名無しさん:2011/07/03(日) 05:03:22.69 ID:D9OR76qx0
>>744
実際、女でこれなら終わってるよな
フォーリンラブなんとかのバービーなんとかの厚いメイク越しに余裕で分かる汚肌を見たときの不快感と一緒
780病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:42:06.81 ID:csCiarKu0
>>777
わかる
正直俺は顔の造りは悪くないんだが肌のせいで敬遠されることが多い
それが逆に変な奴を引き付けるのを抑えてくれてる
万人受けするような人間になんてなる必要ないんだよな
781病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:50:40.65 ID:T29YUhFhO
顔の皮膚が他の体の皮膚とマジ全然違う
なんでこんなことになっちまったんだろ
782病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:00:20.03 ID:MkeQhWTQ0
>>781
オナニー猿おつ
783病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:05:41.96 ID:33ANrmP4O
俺は19からニキビできて、21くらいまで治らなかったけど今現在23でまったくない。

中学、高校時代のひたすら告って付き合ってたってまでの勇気はまだもどってないけど
784病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:13:57.98 ID:Hfl7OLbL0
>>735が頬周りをUPしたらみんな何も言わなくなったね
785病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:17:06.89 ID:HpP5iDj60
>>781
なんかすげえわかる

他の皮膚を移植してみたい
786病弱名無しさん:2011/07/03(日) 12:33:10.86 ID:tOQV+yGzI
顔にあるニキビが、全部違うところに
できればいいのにと思う。
顔以外ならまだまし。
787病弱名無しさん:2011/07/03(日) 12:38:45.59 ID:hJMr2Xd0O
>>784何が言いたい
788病弱名無しさん:2011/07/03(日) 13:04:45.35 ID:nOYi1gkW0
>>1 了解
789病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:24:37.61 ID:IU1PU2rr0
毛穴に毛が生えてきてやばい
黒いブツブツが頬を覆っていてで蓮コラみたい
正直ニキビで悩んでる奴がうらやましい
ニキビで汚い奴は『ああ、ニキビか』ってわかってもらえるとおもう
ニキビで悩んでる人、悩んでた人からは同情の言葉をかけられ受け入れられるだろう
俺の場合は『なんであんなに黒いブツブツが顔に?!』ってかんじだ
ただの蓮コラ・・・顔がただの蓮コラ・・最悪だ
790病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:27:11.16 ID:de2rtsTD0
ヒゲが濃いって事か?
791病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:33:23.35 ID:IU1PU2rr0
ヒゲが濃いのかもしれない
普通の人は顎らへんにあるやつがが目の下あたりまであるんだ
おまけにニキビで破壊されたグロ肌もあるから拍車がかかっている状況
脱毛しようかな
792病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:36:13.79 ID:x+n+TbZjO
ニキビ治療で脱毛すすめられてるがどうなんだろ
793病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:51:29.15 ID:p2y4rJjK0
カミソリ負け→ニキビ出来る→でも剃らなきゃ→さらに悪化→…
のスパイラルが嫌になってソイエで全部ヒゲ抜いてる。
たまに埋没毛由来のニキビできるけど、それほど酷くはならないし、大分マシになった。
当然だけど絶対に他人にはオススメできないw
お金ある人は素直に医療用レーザーやった方がいい。
794病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:54:29.04 ID:4e4wpW9EO
こりゃ鏡見ないことと運動と食事節制とオナ禁しかないな
毎日新規さん いらっしゃーいだぜorz
795病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:37:58.35 ID:iqc8PpXt0
今高二だけど今俺が一番酷いよ。
遺伝のしみ・そばかす・ニキビ跡・赤み

終わってる。
796病弱名無しさん:2011/07/03(日) 17:31:29.48 ID:QYpP8okwO
>>795
ピーリングすりゃすぐ綺麗になるから心配すんな
797病弱名無しさん:2011/07/03(日) 17:37:39.62 ID:iqc8PpXt0
いやピーリング石鹸使ったら
クレーター出来た

798病弱名無しさん:2011/07/03(日) 17:58:21.09 ID:wSqrlqdNI
ニキビが右と左で差激しすぎ
なんでだろ
http://g.pic.to/1c2sqs
http://o.pic.to/18qpg4
799病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:32:40.84 ID:T29YUhFhO
ピーリングって効果あんの?だれか教えて
800病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:33:51.27 ID:RbEEiszo0
19歳でクレーターが左頬と鼻だけかと思い来や右頬にも出来るようなってきた
さらに加えて脱毛症だから毎朝起きるのが怖い
将来ちゃんと女として大丈夫なのかしら...
801病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:04:48.09 ID:j/QXZ+un0
>>799
ニキビ悪化するらしいけど、
浅いクレーターならいつか誤魔化せるようになるらしい
802病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:10:26.06 ID:T29YUhFhO
ピーリングっていったいどんなことすんの?
803病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:16:05.99 ID:iqc8PpXt0
酸を塗る
804病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:23:52.85 ID:XuUEPll20
>>798
左右どちらかを向きながら寝てて枕やシーツが汚いとそうなる
ソースは俺
805病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:25.32 ID:x+n+TbZjO
ニキビから粘った液体がでてくる…
膿ですか?
806病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:00:18.20 ID:Hfl7OLbL0
>>787
女性の方だから相当苦労してるなと
807病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:03:38.39 ID:Hfl7OLbL0
>>799
にきびにはレーザーピーリングで焼き払う
跡にはTCA、フェノールなどの真皮まで届く酸を
808病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:03:41.15 ID:5x/6rdcB0
ニキビに男も女も関係ねーよ
809病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:42:28.70 ID:D9OR76qx0
だんじょびょうどう!!
810病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:32:51.68 ID:MD2ff0DFO
鼻にきびやばい
811病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:35:04.69 ID:RbEEiszo0
まだニキビが少しある位だった頃
にきび跡と真っ赤になるのと現役ニキビのある彼氏居たけど
男はにきび跡のある女嫌でしょ?
812病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:40.01 ID:de2rtsTD0
重症じゃなければ相手は案外気にしないもんだよ
813病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:02:23.47 ID:aYvacdMeO
ニキビはニキビと付き合えばいいんだよ
おれもニキビ狙うかな
814病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:19:42.48 ID:HahwtuTBI
>>780
そうそう。しかもクレーターある女の人と普通にイケメンな子供のいる夫婦も見たしw
本当に25とか超えてきたら収入と人間性だろうなーと思った。特に男は
815病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:20.82 ID:yMN9i6Bm0
UPして9割が軽症だし
重症は話しが違うだろ
816病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:32:09.91 ID:HahwtuTBI
そうだぞ。でも俺は重症(クレーターの数は
計30近くはあって毛穴ぱっかぱかの赤みも少々)でupしたけどあんま反応なかったのはなんでだ?
すでに\(^o^)/からか?w
817病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:32:50.12 ID:yMN9i6Bm0
重症じゃないからだろ
818病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:52:34.17 ID:6/cKOHCe0
ピーリング石鹸はニキビ跡(軽傷)にはかなり効くよ
重症は何やっても無駄だろ
819病弱名無しさん:2011/07/04(月) 01:17:14.51 ID:7dTr8hIqO
赤みにはなんの施術が良いですか?
820病弱名無しさん:2011/07/04(月) 01:36:06.42 ID:I/99CmVRO
ただうんこしながら時を待て
821病弱名無しさん:2011/07/04(月) 02:06:44.49 ID:HahwtuTBI
>>817
その発想はなかった
822病弱名無しさん:2011/07/04(月) 02:16:43.25 ID:Nj2CRSbk0
>>821
再チャレンジ制度あるで
823病弱名無しさん:2011/07/04(月) 04:32:14.66 ID:7dTr8hIqO
オバジって赤みに効く?
クレーターには無理だよね…?
824病弱名無しさん:2011/07/04(月) 13:11:30.04 ID:NBtdcihk0
ここにケミカルピーリングやったことある奴いる?
825病弱名無しさん:2011/07/04(月) 14:04:13.99 ID:wmRlZpJl0
やっぱり新陳代謝が良い中学や高校の時に十分な睡眠を取っておくべきだな。それならニキビ跡も治ってたのにー
826(*´ω`*):2011/07/04(月) 14:49:08.86 ID:gI00gHubO
にきびしねよ(*´д`*)
不細工な笑顔がより不細工になる(*´д`*)日本一の不細工だ(*´д`*)
827病弱名無しさん:2011/07/04(月) 15:58:36.22 ID:s5htrYuCi
828病弱名無しさん:2011/07/04(月) 16:24:20.68 ID:BIozf2n+O
>>827
ぶっちゃけ画像を見た限りでは、毛穴より……を気にかけたほうがいいんじゃね?と感じた。
829病弱名無しさん:2011/07/04(月) 16:30:06.62 ID:B5fjCulg0
>>828
それは言っちゃいかんよ。
830病弱名無しさん:2011/07/04(月) 16:42:39.27 ID:I7kkgmYhO
安心しろ俺はその3倍は陥没しとる
831病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:26:35.00 ID:PoowTkdE0
>>282
ドブスってことだよな?
てかこれどっかから拾ってきた画像じゃね
832病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:28.37 ID:I/99CmVRO
軽症の奴は容姿叩きってこのスレの定番だよな
833病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:43:15.83 ID:NH99SuO70
写真だけで、不細工と認定する心の汚い奴が多い。
軽傷者に嫉妬してんだろ

834病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:50:18.16 ID:QDgqfNk00
一般人の7割は不細工なのにそんな所を突っ込んでどうすんの
835病弱名無しさん:2011/07/04(月) 18:19:06.03 ID:DcO425xaO
さすがにそれは言い過ぎじゃ‥‥ない。
836病弱名無しさん:2011/07/04(月) 18:49:43.20 ID:zYVIe8/90
脂が多いから綺麗にしてても角栓が出来きニキビが出るんだよなー
脂をどうにかしたい 体質だともう無理なのかえ?
837 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 18:56:08.14 ID:dK5kWael0
どくだみ飲んでみたら?
838ff:2011/07/04(月) 19:31:54.48 ID:9mMMW6xm0
ニキビに15年以上苦しんだ私が、化粧品や皮膚科に頼ることなく、自分の力だけでニキビを完治させた方法を公開!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=42968
839病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:33:45.34 ID:CF+J/OOd0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑は詐欺です。
840病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:43:39.20 ID:ez/M+Evgi
>>827
顔はともかく、女の人がこの位の肌だったら男の人は気にする?
841病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:25.06 ID:gI00gHubO
>>840

これは・・・化粧で隠れるな
842病弱名無しさん:2011/07/04(月) 20:01:40.41 ID:BIozf2n+O
>>828ってヒゲ生えるの?
843病弱名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:42.77 ID:1Vk+OwIB0
>>840
しない
844病弱名無しさん:2011/07/04(月) 20:35:29.76 ID:oUSZZaoWO
827って毛穴が気になるってことか?
それからまず気付かれないレベルだと思うんだが
845病弱名無しさん:2011/07/04(月) 21:42:12.24 ID:V8cdbiv/0
そっか、私ニキビ出来ないのに凹みが増える
クレーターが出来る前は彼氏出来たのに、クレーター出来てから顔隠すようになったり
暗くなったりで人がよってこなくなったww
>>827よりもっと酷いけど、自信もって五年つけ続けてマスクを外すかな
846病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:17:58.70 ID:reC+ZEm00
>>827だけど、写真だとなかなか普段どれだけ絶望を感じる肌かが伝えられない…
もっと真実が写せるように頑張りますw
あと、口の周り緑なのは某有名(ニキビ悩みの人にとっては知る人ぞ知る的な)
化粧品使っててそのまま撮ったから…w
お目汚しすみませんw
自分は顔全体陥没毛穴(特に鼻頬)、クレーターがあちらこちらにあるのが悩みで
特に額には立派な皿型クレーターが並んでるんだw泣ける
最近思い切ってレーザーしたら頬毛穴悪化した気がするorz
847病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:17:27.71 ID:hk8yiTeH0
>>827って何に悩んでるの?
わからない。私も女だけど、それのなにが汚いのか真剣にわかんない。
ニキビないし毛穴も何もないじゃん。喧嘩売ってんのかな?
848病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:25:43.64 ID:Ah0FN/K00
みんな軽症すぎ

それで悩んでるとかくそったれすぎるわ
849病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:42:02.55 ID:CF+J/OOd0
軽症の奴は出てけよ
こんな所に居るメリットなんてないぞ
850病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:44:55.12 ID:CF+J/OOd0
最低でもここまで酷くなってからこいよ
http://uproda.2ch-library.com/398963lIN/lib398963.jpg
851病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:49:40.19 ID:reC+ZEm00
>>847
喧嘩は決して売ってない
光あたり過ぎちゃったのか分かり辛くて申し訳ないけど、
実際はこの陥没穴が隣同士とくっついちゃって帯状陥没毛穴になっちゃってるんだ
素っぴんはもちろん化粧するとさらに目立つ
自分なりに悩んでレーザーとか当ててるけどなかなか治らない
写真にのりきらない部分にもたくさん毛穴やクレーターあるし
私自身かなり悩んでます。マスクしないと不安で出掛けられないし
周りは綺麗な子ばかり。
とにかく写真チョイスが悪かったみたい。
気を悪くした方すみません。
852病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:55:57.65 ID:CF+J/OOd0
それ位で悩んでるなら精神科行けよ
853病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:00:57.44 ID:iENu9M1B0
>>850
めちゃくちゃ自分の肌質と似てて自分かとおもた
854病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:01.39 ID:ROKRHL7S0
女の子同士で喧嘩すんなって
855病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:09:03.97 ID:CFy7nJwRO
ボコボコのニキビ跡じゃないんだけど赤い点々みたいなニキビ跡って
レーザーでしか消えないのかなぁ
色素沈着してるところもあるし…いやだー!
856病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:28:50.58 ID:4ubBF5lH0
>>851
俺もあんたとおなじだよ
鏡でみるとブツブツブツブツブツブツryってかんじだよね
正直クレーターのほうがましだよ
857病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:45:40.62 ID:Nn4yjkJH0
男に同情されてもしょうがないだろw
858病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:46:14.21 ID:yLQiCurlO
>>827悩むとこまちがってるだろ。もし本当に悩んでるんならお前の勘違い
859病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:47:18.49 ID:4ubBF5lH0
>>857
男とはいえ鼻の黒いのみたいなのが顔全体にかかってるんだぜ?
ありえなくね?よーくみると毛なんだよね死にたいよねどうしよう
860病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:52:05.30 ID:Nn4yjkJH0
>>859
こっちは顔全体血が混じった上に高校を電車で通わされたんだ
それ顔全体にでクレーターで20年外に出て無い
そんなのまったく気にする必要なし
861病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:53:17.67 ID:4ubBF5lH0
>>860
俺も昔はニキビから血垂れ流してたよ
それでも外に出てた
そんなのまったく気にする必要なし
今はそれ以上にひどい
862病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:57:21.11 ID:Nn4yjkJH0
クレーターより酷いってどんな状態だ
クレーターより気持ち悪い物はケロイド位しかないし
863病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:59:56.34 ID:Nn4yjkJH0
864病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:02:57.80 ID:4ubBF5lH0
>>863の唇の上のブツブツが顔にひろがってます
865病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:04:45.26 ID:Nn4yjkJH0
これはクレーターですよ
866病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:06:07.35 ID:4ubBF5lH0
>>865
クレーター+毛穴の毛+ニキビ跡+毛穴全開ってかんじです
僕は色々と駄目みたいです
あと、親が超のつく色白でそれを受け継いだので黒が際立つ
しにたお
867病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:14:28.38 ID:STBO6j520
耳朶にニキビができたんだけど
いつまで経ってもシコリみたいのが治らない
これどうすればいい?
868病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:16:37.78 ID:XmQV6oHB0
それ常にあるw
869病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:24:15.73 ID:Nn4yjkJH0
>>866
アイスピックはタイムで一発ですよ
頬だけなら改善します
870病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:29:15.48 ID:Nn4yjkJH0
こちらは顎に沢山あって断られた一人です
頬だけならいくら重症でも改善が見込めるみたいです
871病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:30:03.65 ID:dEwOo7GlO
>>869 kwsk
872病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:32:29.43 ID:Nn4yjkJH0
以前ここでも言いましたが写真鑑定して断られました・・・
http://www.maki-clinic.jp/biyou/dsr/index.html
873病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:35:12.87 ID:4ubBF5lH0
>>869
タイムってお金どれくらいかかるんですか?
あと、通院期間とか知りたいです
874病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:36:15.50 ID:4ubBF5lH0
126万wwwww




くそわろえない
875病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:37:13.47 ID:4ubBF5lH0
しかも、これ名古屋じゃないですか
地元だし1回みせにいこうかな
876病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:40:20.34 ID:dEwOo7GlO
高すぎワロタ

宝くじ当たらねーかな
877病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:52:59.68 ID:RNimXA4dO
使ってない土地を売ればいい
878病弱名無しさん:2011/07/05(火) 02:07:55.09 ID:Nn4yjkJH0
>>874
頬だけなんですか?
879病弱名無しさん:2011/07/05(火) 02:24:43.25 ID:4ubBF5lH0
>>878
頬だけです
頬にアイスピックでこぼこその凹の中に黒い小さい毛がってボコブツボコブツってかんじ
あと、鼻が油田になってますね
もうなんでこんな最悪な・・・しにてええ
880病弱名無しさん:2011/07/05(火) 06:18:39.56 ID:Nn4yjkJH0
>>879
顎にないだけましです
重症は顎から上に全部ありますから
881病弱名無しさん:2011/07/05(火) 06:38:50.03 ID:RNimXA4dO
六本木のさとうクリニックってどうですか?
Co2フラクショナルレーザーをやりたいのですが…
882病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:55:58.89 ID:oso9AwSc0
死んだときに赤みは消えるのかどうか
最近そればかり気になる
15年間治らないニキビのせいで毎日が地獄
俺も30だしもうそろそろ治る年齢だろと思ってきたのに上の38歳のニキビの人みて絶望感マックス
883病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:59:35.36 ID:dmT0qRlE0
体質的なニキビだと40、50になっても出来るらしいな
開き直れれば楽なんだけど
884 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/05(火) 08:18:26.36 ID:9mka6QZRO
自分が気にしないレベルなら他人も気にしない
自分が気にするレベルなら他人も気にする
885病弱名無しさん:2011/07/05(火) 08:25:57.60 ID:RFivT/i+O
ミノペン早く効いてくれー(;ω;)
886病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:03:04.70 ID:jl80zHfe0
>>884
自分が気にしてなくても、酷かったら鳥肌たって、気にするわ。
887病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:08:46.98 ID:5FCJa0Bb0
>>863
鼻の頭はつるつるに見えて跡や毛穴も目立たない様に見えるけど、実際どうなんだろう。
友人が全顔それなりにニキビがあるけど、特に鼻がデコボコしてにきび跡+ケロイドになってるから気になった。
888病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:25:00.03 ID:dmT0qRlE0
現役ニキビが無くなれば気にならなくなると思ったけど跡もきついわ…
889268:2011/07/05(火) 09:28:32.39 ID:MQahyb+a0
あさイチで紹介されてたの見たひと誰か教えて
890病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:33:47.33 ID:v6FfFnVA0
いくら強烈に潰しても出来ない人は出来ない
891病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:40:50.19 ID:jl80zHfe0
まさに体質・肌質
全部が全部とは言わないが、少なくとも親の責任。それで親に凸凹顔って言われたら、太刀打ち出来ないし
居場所なくなる。ニキビ俺に取って最大の弱点・最大のストレス

892病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:40:53.03 ID:oso9AwSc0
直接的には命に別条はない、体も動く
これが厄介だよな
ニキビで精神的に落ち込んでやるきなくなっても世間からは怠けてるとしか見られない
893病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:40:59.96 ID:RNimXA4dO
881に答えてください
894病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:50:11.83 ID:v6FfFnVA0
頬だけに跡がある人はまだまし
頬も含めてその他の部位に満遍なくある人を重症と呼ぶ
昔どこかのクリニックの人が言ってた
895病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:02:10.52 ID:4ubBF5lH0
ケロイドってどんなかんじなの?
896病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:14:49.47 ID:jl80zHfe0
>>893
自分の足で行って確かめろ。
人を頼るな。
何か、答えてくださいに
凄く腹立たしさを感じた。
897病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:34:34.17 ID:mVahHZPRO
なにコラたこコラ
898病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:39:32.38 ID:dmT0qRlE0
跡治療って本当に時間も金も掛かるわ
人生の一大事業だなこりゃ
899病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:17:05.51 ID:0VK/oKyTI
ぐああ、口元にクレーターフラグ

頼むできないでくれ!!


900病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:53:26.20 ID:jib/cAF80
口元はコメドがないから、クレーター出来ないはず・・・
901病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:54:30.67 ID:v6FfFnVA0
902病弱名無しさん:2011/07/05(火) 16:55:28.00 ID:8vEY1MViO
そんなに気にするなよ
他人の事なんてそれほど見てないし汚い肌の人なんて一回みたらもうみないよ
903病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:08:45.45 ID:YfgSMlrH0
彼女をマスクで騙して早一ヶ月

ニキビは健在

オワタ…
904病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:13:42.38 ID:uXMCWa1VO
ニキビで引かれるなら早々に別れた方が良いと思う
どーせ隠し通せないんだし
905病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:40:03.57 ID:XmQV6oHB0
一カ月ずっと会うたびにマスクしてるの?
それニキビ以前に頭おかしいと思われてるよ。
906病弱名無しさん:2011/07/05(火) 19:06:04.73 ID:KESYV1nt0
てか20代越えてからのニキビ跡は、
どうあがいても完治は無理だろう
907病弱名無しさん:2011/07/05(火) 19:16:28.56 ID:RFivT/i+O
あーツルツルで毛穴が目立たない皮膚ほしい あー巨大毛穴とかマジつらい
908病弱名無しさん:2011/07/05(火) 20:17:58.69 ID:eMDhdmZOO
そんなコソコソした性格なのに彼女ができたことに驚きだわ
口説くのだけはうまいのか朝青龍似の女で妥協したか
909病弱名無しさん:2011/07/05(火) 20:26:42.93 ID:RFivT/i+O
俺の彼女は激かわ
910病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:06:19.13 ID:x0IPJERq0
顎ニキビがくそ痛い
911病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:32:15.92 ID:yarrbFnZ0
顎にできるニキビってなぜか痒くなるから嫌だ
912病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:47:03.37 ID:Jo+Et7grO
何でマスクしてると頭おかしいの?
913病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:50:40.71 ID:3dNG3/EZ0
顎ぼっこぼっこだぞ
914病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:58:53.58 ID:71iC0ER2O
あ〜耳の軟骨のところにニキビできちゃった。触るとメチャクチャ痛い。
915病弱名無しさん:2011/07/05(火) 23:15:05.07 ID:Q0faPS/yO
完治よりとにかく今より少しでもマシになれば良い
916病弱名無しさん:2011/07/05(火) 23:59:13.29 ID:Y8z8FVGQ0
色白くなった方がクレーター目立たないかな?
917病弱名無しさん:2011/07/06(水) 01:25:02.58 ID:BZlul6N40
黒子削ってとるレーザーでクレーターなおした人いる?
918病弱名無しさん:2011/07/06(水) 03:18:10.73 ID:f2kQbpt6I
>>822そんな制度あったのか
919病弱名無しさん:2011/07/06(水) 03:19:55.37 ID:uBlTN9fk0
他に貼られてたけどこれだろ?
http://uproda.2ch-library.com/399486fVQ/lib399486.jpg
920病弱名無しさん:2011/07/06(水) 03:42:45.38 ID:2wlq7iO+O
みんな長時間太陽の日差し浴びる時とか顔に日焼け止め塗る?
921病弱名無しさん:2011/07/06(水) 04:33:52.09 ID:Jx2LDc3SO
脂性肌の人はヨーグルトパックがおすすめだょ

922病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:05:08.02 ID:SuiATumw0
923病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:22:15.44 ID:yum03zIcO
922全然気にするこたぁないですよ。全然全然
924病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:36:08.46 ID:SuiATumw0
>>923
真面目にきいてるんですが、本当に思って下さってますか?
同情して下さったなら結構ですので…
925病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:40:15.37 ID:/YQLJlkO0
無論
926病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:46:41.03 ID:PTLlNmlp0
初対面からすれば
『ちょっとニキビあるな』程度
関係対象によるけど、一緒にいても全然いいレベル
927病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:53:10.19 ID:SuiATumw0
>>922ですが、こんなでも私まだ20歳なんです。
周りにこんな子一人もいません。
母親より何倍も肌が汚いです。
友達と遊ぶのも怖くなり、学校へ行くことも怖くなり、
しまいには半ひきこもり状態になってしまいました。
親には申し訳ないので、学校はなるべく頑張って行ってますが、
友達の誘いを全部断わっているうちに
あまり誘われなくなってしまいました。
それでも誘いをかけてくれる友達もいますが、断わってしまいます。
長年の付き合いの友達にも見せたくないんです。
こんな自分が情けなくて辛くて大嫌いです。
こんな肌になる前は恋愛も人並みにしてきましたがもう出来ません。
日常生活を普通に送るのが怖くなり、
マスクをいつもしています。

928病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:58:04.01 ID:SuiATumw0
>>926
ニキビもですが、毛穴が酷過ぎて悩んでいます。
関係性によるとのことですが、
やはりこんなんと恋愛は無理ですよね。
正直、顔のつくりは普通、性格は卑屈よりです。
性格くらいは治そうと思っても、鏡を見るたび挫折してしまいます。
もっと強い人間になりたい。
929病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:58:25.46 ID:/YQLJlkO0
まー20代にしては、ちょっと汚いな・・・
大丈夫。まだ若いから、化粧水つけまくって、しっかり睡眠取ろうぜ。

でも、これは中高年の時にしてほしかった。
930病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:58:43.25 ID:GS/D2RRg0
辛いのはわかるが化粧で何とかなるレベルだろ
人のことはいえん身だが前向きに生きろ
931病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:07:20.47 ID:SuiATumw0
>>929
有難うございます。
これ以上は酷くならないように頑張ります。

>>930
化粧をすると余計毛穴やデコボコが目立ってしまうんですorz
化粧をして余計酷くならないレベルの肌に戻りたい…。
前を向かなきゃですよね。
932病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:10:18.36 ID:8CTQazTo0
>>922
みんな傷つけまいとして上っ面の文句しか言わないからあえて言うけど
ニキバーのなかでは普通レベル
ここはニキビエリートの巣窟だからな
でも一般人からみれば結構酷いレベル
若い女ならなおさら
933病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:10:49.65 ID:UUU7NBeE0
俺10代だけど>>922より酷いがな
934病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:14:17.10 ID:/YQLJlkO0
まあな
935病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:15:12.45 ID:uBlTN9fk0
>>922のどこが酷いんだよ?
ボコボコ集団に求めてもしょうがないよ

一般のイケ面スレで晒すと答えが出るよ
けど一般の綺麗な人ばかりだからボコボコにされると思うよ
936病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:16:57.66 ID:uBlTN9fk0
汚い人に意見を求めるな
傷ついても良いなら綺麗な人に意見を求めろ
それが答えだ
937病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:18:05.18 ID:8CTQazTo0
つまり酷いってことじゃん
938病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:19:14.09 ID:uBlTN9fk0
しかも画像の色が違い過ぎるだろ
そこから修正してくれ
939病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:21:11.96 ID:uBlTN9fk0
だからここでは酷くない
なぜなら俺が顎から上全てクレーターの怪物だからだよ

だから一般の所で晒してみろよ
昔だけどフルボッコにされて人生包んだ
940病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:25:41.75 ID:8CTQazTo0
でも>>922はお前言うところのボコボコ集団のなかで酷いかどうかを聞いてるんじゃないだろうよ
941病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:26:08.88 ID:/YQLJlkO0
>>939
かわいそうに

942病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:26:22.93 ID:uBlTN9fk0
だから一般の所で晒せばいいじゃん
943病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:27:42.80 ID:8CTQazTo0
キチガイでないかぎり一般人にとってどう映るかは分かるだろ
944病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:31:10.39 ID:uBlTN9fk0
はっきり、汚い世界で汚いものを晒して意見を求めてもしょうがないだろう
何を求めてるんだと
上に伸びる為には綺麗な所で意見を求めるべし
945病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:32:39.77 ID:8CTQazTo0
これが俗に言うキチガイか
946病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:33:56.57 ID:uBlTN9fk0
当たり前の事を言ってるんだけど
ここで優しさは必要ないぞ
947病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:37:14.66 ID:8CTQazTo0
だからずっと酷いって言ってんじゃん
言うことコロコロ変わりすぎ
948病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:38:54.74 ID:uBlTN9fk0
だから汚い人の意見を求めないで綺麗な人に意見を求めろって言ってるんだが
949病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:39:18.50 ID:GS/D2RRg0
俺らの目線からの意見なんて参考にならんよ
ニキビとは無縁なスレで晒せば一般ピープルの意見がもらえると思う
辛い結果が目に見えているけどな
950病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:40:42.83 ID:uBlTN9fk0
自分が汚いのに他人に汚いって普通の精神なら言えないよ
それなのに酷いって言ってるんだろ
汚くない奴は出てけよ
951病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:43:03.70 ID:8CTQazTo0
世間一般で肌の汚さがどこらへんの位置かくらい分かるだろ
なんでそんなにニキビ持ちと比較したがるの?
952病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:45:17.71 ID:uBlTN9fk0
どこら辺の位置って、汚い世界じゃわからんだろ
ここは本来は重症しか居ないはずなんだがな
953病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:48:42.48 ID:/YQLJlkO0
まあな
954病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:49:36.37 ID:8CTQazTo0
だから何で汚い世界からしか評価出来ないんだよ
「俺と比べたらきれいだけど、普通は酷い部類に入るだろうな」っていう思考ができないの?できないならもうどうしようもない
955病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:55:14.13 ID:GS/D2RRg0
心も汚くなるな
マジで最悪な病だわ
956病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:57:10.51 ID:uBlTN9fk0
自分が汚いのに汚い世界からしか評価出来ないだろう
どうしたら一般人と同じ評価が出来るんだと
だから綺麗な人のスレで真っ当な意見を求めろと
本来は汚肌の人間が評価するなんて間違ってるんだよ
957病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:59:14.76 ID:/YQLJlkO0
激論・喧嘩やめようぜ。
怒ったらニキビ増えるぞ・・・
958病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:59:35.53 ID:8CTQazTo0
それは自分に一般的な感覚が欠如してるだけだろ
959病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:01:02.08 ID:uBlTN9fk0
俺なら軽症だな
普通の顔になった事ないから酷いなんて言えないし分からない
それがこのスレだろうよ
960病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:06:35.10 ID:uBlTN9fk0
喧嘩をしてもしょうがないけど
綺麗な人がどう思ってるかが重点じゃないのかいな
だからこの人はマスク付けてるんだろうが
それのなに汚肌のスレで意見を求めたって意味ないじゃん
961病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:06:44.06 ID:8CTQazTo0
自分に一般的な感覚がなくて汚い世界の住人だからこのスレも同じってことか
キチガイ通り越してなんか怖いぞ
962病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:08:54.91 ID:8CTQazTo0
つるっぱげの人だって波平がハゲだっていうのは分かるだろ
963病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:13:11.85 ID:uBlTN9fk0
本人が同情は要らないって言ってたから、一般に聞けと言ったんだよ
正直に、酷いって言ってくれたのは一人だろう
俺は自分が酷いから一般では酷いって言えない環境にいる事だけは察してくれ
964病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:20:52.88 ID:8CTQazTo0
わかったさっした
965病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:22:04.14 ID:yum03zIcO
確かにそうかもな。俺もニキビづらだから一般的な評価出来ないな…。
922さん、軽はずみな発言はすみません。
966病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:23:56.77 ID:/YQLJlkO0
だから総括してくれ
967病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:25:59.70 ID:GS/D2RRg0
俺らで独立国家つくろうぜ
968病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:32:48.73 ID:/YQLJlkO0
独立国どこにする?
969病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:43:49.45 ID:GS/D2RRg0
福島の原発周辺の廃村
970病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:50:32.40 ID:/YQLJlkO0
爆発しても、ダメージ多いけど
もし皮膚が火傷みたいになったら
新しい皮膚が出てきて綺麗になんぞ。
971病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:05:45.89 ID:yA0ZCoq/0
2chの実況でも女が肌荒れてると手厳しいもんなあ
男はそこまででもないが
972病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:27:17.15 ID:h5jKCGvUO
みんな最近治療なにした?
俺はエコツーしてきた
973病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:54:08.66 ID:MKE94pLVO
フラクセルとダーマローラーはどちらが効果ありますか?鼻に深いニキビ跡があります
974病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:12:04.67 ID:41P8+imiO
( ̄▽ ̄)←おまえら
975病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:28:07.03 ID:x6g4SDMj0
>>974
やめろ
976病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:32:27.48 ID:opRtxZmb0
>>974
(:.;゚;Д;゚;.:)
977病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:56:16.86 ID:qDvDj9LT0
男で20歳で>>922みたいな肌で少し凹んでる
しにたい
978病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:33:00.95 ID:/YQLJlkO0
>>922は肌凹んでるのか?
979病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:36:40.76 ID:9u/Z4+080
>>922
男だが、俺の肌に近いな。
自分と同じような肌だから俺には気にならないが、最近の美肌志向の奴らからしたら間違いなく汚い肌だ。
でも、汚い肌でも地がイケメンだったり、性格いい奴って多いから(ストレスを抱え込みやすかったりして)、卑屈になることは全然ないよ。
980病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:26:13.21 ID:nkKdrHkh0
>>922
わたしこれよりもっと酷いよ
フォーリンラブのバービーが綺麗に見えるい位。
まだ10代の女だけど
たまには下を見て安心して
981病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:30:35.79 ID:/YQLJlkO0
10代なら、自然治癒力で綺麗になる
982病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:41:25.20 ID:UUU7NBeE0
ないない
983病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:43:23.84 ID:UUU7NBeE0
あーあと次スレどうぞ

にきび・ニキビ跡うpスレ Part41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1309938192/
984病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:43:35.13 ID:/YQLJlkO0
10時に心がけて寝れば多少の凹みは改善
凸凹は知らん
あくまでも10代なあ
985病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:54:06.20 ID:f2kQbpt6I
922みたいな軽症がくるとこじゃない
986病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:55:24.45 ID:41P8+imiO
素晴らしいスレじゃないか( ̄▽ ̄)
987病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:55:34.41 ID:zHCZHWER0
でも若い女なら仕方ないんじゃね
男なら市ねボケアホカスだけど
988病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:07:12.93 ID:/YQLJlkO0
922は、肌凹んでんの?
989病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:55:45.17 ID:nkKdrHkh0
あんまへこんで見えないよね
薄くファンデ塗ったら近くによらないと分からないと思うよ
990病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:58:38.26 ID:WiJWR8+f0

凹んでないの?
991病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:39:17.55 ID:2J5k40PE0
昨日から一気に5個できた
992病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:57:59.26 ID:nkKdrHkh0
ニキビ出来なくても突然増えるよね
悲しい
993病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:48:57.26 ID:j66jXvP80
皆様、レス有難うございます。
肌で悩んでいること自体、誰にも言えず、
こういうことに意見を頂けることが
どんな意見でも何故かとても嬉しいです。
凹んでいるの?とのことですが、
私の肌は、もちろん凹んでいます。
陥没毛穴が繋がって帯状陥没毛穴になり、
特に毛穴に悩んでいます。
顔全体がそのような状態です。
クレーターも皿型、アイスピック両方あります。
994病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:55:28.49 ID:qDvDj9LT0
>>993
俺と同じやで気持ちわかるわ
風呂上がりは少しましにならない?
995病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:20:34.47 ID:UKqX5/Fzi
>>994
有難うございます
お風呂上がりは黒ずみは薄くなるので少しはマシに見えますが
凹みが良くなったりはしないので、
本当に少〜しはマシに見える、程度ですorz
996病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:33:06.78 ID:qDvDj9LT0
>>995
ひょっとして名古屋に住んでる?
この前地下鉄あなたみたいな人見たよ
学生だよね?
997病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:36:34.28 ID:zHCZHWER0
この人怖い
998病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:32:45.85 ID:opRtxZmb0
999病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:33:06.60 ID:UKqX5/Fzi
>>996
違います
1000病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:33:25.61 ID:UKqX5/Fzi
1000ならみんな完治
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。