甲田式で野菜ジュースのみの食生活を目指す8

このエントリーをはてなブックマークに追加
267たま【レス代行】
「沖縄の長寿者は豚肉をたくさん食べてきたから長寿だ。」とでも言いたいようだが、
実際長寿者本人に聞いてみると「肉や酒は年数回という粗食」
豚肉は「シチビ(節日=季節の節目等の祭りや行事)」にだけ月に一、二度食べる程度だったが、
長時間ゆでて脂肪分を抜く独特の調理法が、健康にいいと言われている。という答えが返ってくる。
男女とも日本一の長寿県だった沖縄も、2000年、男性の平均寿命が全国26位に急落する
「26ショック」に直面しました。05年までの5年間で、寿命の伸び率は全国最下位、
BMIは各年齢層で最高値です。伝統的な食生活が崩れたことが要因です。

伝統的な食生活・・・@塩分摂取量が少ないA緑黄色野菜をよく食べるB豆腐をよく食べる
C海藻類をよく食べるD脂肪分を抜いた独特な調理法で豚肉を適度に食べる、などが特徴だと指摘する。
ソース:「沖縄が長寿でなくなる日」(岩波書店)、読売新聞一面・長寿革命〜老いの形3

肉を多く食べていたから長寿県だったんじゃなくて、
どう考えても@、A、B、Cが要因としてでかいだろ・・客観的に見ると。
秋田県と比較して豚肉の摂取量が3倍?秋田県自体、豚肉の摂取量が多くなかったからそこと比較してもな。
米どころは必然的に塩分摂取、アルコール摂取が増えるし。

>ついでだからベジタリアンの得意な捏造・印象操作・誇張を指摘しておくか

それが一番得意なのって、お前さんが貼っているどっかの研究所が調査したとかいうネットで拾ったデータだろ。
ためしてガッテンとかもあんた貼ってるけど、メディアの方が「得意な捏造・印象操作・誇張」多いよな?
それに俺は菜食主義者でもネオナチでも極右でもないから。なんか勘違いしているようだけど。
そういう「捏造・印象操作・誇張」はやめてくれ。