■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド21■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任にて。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおりには反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。

前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド20■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1284392427/
2病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:02:27.75 ID:PzozmT7d0
<<質問が多かったケース>>例外が多数あるので参考程度

1)脂肪肝の診断はエコーで(脂質系、A/G比、コリンエステラーゼ高値)
2)ウィルス性肝炎の診断はウィルス検査で(A/G比とコリンエステラーゼ低値等)
3)γ-GTPのみやや高値(アルコールや薬による酵素誘導、重度の脂肪肝、PBCの初期、体質)
4)γ-GTPとALPが両方高い(薬剤性肝障害や、重度のアルコール性肝障害、膵・胆道系疾患、PBC等)
5)GOT、GPT、γ-GTPが高いが、GOT、GPTに比べてややγが低い(脂肪肝、ウィルス性、自己免疫性等)
6)アルコールやウィルス性の肝炎で、GPT、GOT、γ-GTPなどが下がり、GOT>GPT
     (肝硬変の進行で数字が下がったのかもしれない。)
7)ビリルビンとその他の肝臓系数値が同時に高い(黄疸?)(ビリルビンのみの高値は体質性黄疸を検討)
8)血小板や脂質系の減少(肝機能の低下かも)
9)総タンパク高値かγ-グロブリン高値かA/G比が低値(自己免疫性疾患か、肝臓の慢性的な炎症かも)
10)ALPのみ高値、他の肝臓系数字は基準値(異常のこともある)(肝臓以外の疾患を先に検討)
(骨折、骨疾患、成長期、ガン骨転移、妊娠後期、血液BとO型は食後上昇、甲状腺機能亢進、腎臓疾患等)
3病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:04:30.07 ID:PzozmT7d0
<<参考リンク>>
A.脂肪肝関連
 1)脂肪肝についてhttp://www.jsge.or.jp/cgi-bin/yohgo/index.cgi?type=50on&pk=D75
 2)脂肪肝の食事 http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/s-shiboukan.html
 3)NASHについて http://www.hazamaiin.com/nash.html
 4)NASHとはhttp://www.nara-jadecom.jp/user/nash1.pdf
 5)NASHの座談会 http://www.lifescience.co.jp/cr/zadankai/0910/1.html

B.アルコール関連
 1)(ASK)http://www.ask.or.jp/index.html
 2)アルコール外来リスト http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/treatment/index.html
 3)アルコール性身体疾患 http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/definition/index.html

C.医薬品関連
 1)お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/
 2)添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
 3)医薬品副作用被害救済制度 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help.html
4病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:06:34.45 ID:PzozmT7d0
D.ウィルス性肝炎関連
 1)独立行政法人 肝炎情報センター http://www.ncgm.go.jp/center/index.html
   2)財団法人 ウイルス肝炎研究財団 ttp://www.vhfj.or.jp/index.html 
 3)厚労省情報 ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/index.html
 4)B型肝炎について18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1297124505/
 5)C型肝炎スレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1295271621/

E.肝硬変・自己免疫性疾患・肝臓移植等
 1)肝硬変について http://web.sc.itc.keio.ac.jp/medicine/hepatology/about/08.html  
 2)肝臓移植-信州大学 http://dept.md.shinshu-u.ac.jp/i-surgery/gairai/isyoku/kanja/index1.html
 3)山口大学の肝臓再生治療 http://www.ichinai-yamaguchi.jp/contents4/?categoryId=7 
 4)NPO再生医療推進センター(相談室に肝臓関係数件あり) http://www.rm-promot.com/
 5)難病情報センター(PBC,PSC,自己免疫性肝炎、劇症肝炎、etc.) http://www.nanbyou.or.jp/top.html
6)肝硬変の亜鉛補充療法 http://medical-today.seesaa.net/article/26687618.html
 7)C型慢性肝炎に亜鉛 http://www.medical-tribune.jp/congress/kanzou2006/10-14/06_s14-9.html 

F.総合
 1)肝疾患および胆道系疾患(メルクマニュアル)http://merckmanual.jp/mmpej/sec03.html
 2)血液検査項目索引(株式会社ビー・エム・エル) http://uwb01.bml.co.jp/kensa/main.htm
 3)身体障害者手帳 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/other/dl/100401-2a.pdf
 4)肝臓掲示板医療相談WEB(過去ログ閲覧のみ) http://www.wellgate.co.jp/cgi-bin/2nd-doctor.cgi
 5)肝臓専門医リスト(平成23年4月1日現在) http://www.jsh.or.jp/specialist/list.html
5病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:08:37.54 ID:PzozmT7d0
A.食物・サプリ関連リンク
 1)健康食品の安全性・有効性 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
 2)2chの「健康食・サプリ」板 http://toki.2ch.net/supplement/
 3)健康食品による薬物性肝障害 http://medical.radionikkei.jp/premium/entry-157008.html

B.独立行政法人国立健康・栄養研究所の健康食品についての見解 <抜粋>
 >>(略)--健康食品は、あくまでも食品です。病気の治療には使えません。
 >>またもし体調に異常を感じているのなら直ちに摂取を中止し、医療機関で受診しましょう。

C.その他
  ・脂肪肝の治療は、有酸素運動と食事制限が必須で、サプリ・服薬のみでは無理です。
  ・体験談は、プラセボ効果・業者自演の混入が不可避です。信頼性の高いソースで確認を。

<<鉄>>
C型肝炎・NASH・アルコール性肝障害では、鉄分を多く含むサプリ・食品は避けて下さい。

1)鉄分の多いことがある健康食品(シジミ・ウコン・青汁・クロレラ・アガリクスなど)について
http://www.yama-yaku.or.jp/guest/soudan/078220.htm
2)鉄制限食のしおり http://www005.upp.so-net.ne.jp/kanzou/BOOK04.HTM
3)鉄制限食レシピ集 http://www.nutr.kobegakuin.ac.jp/~byouri/index.html
4)年末だからこそ知っておきたい! 肝臓病の意外な原因スペシャル (たけしの家庭の医学)
    http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=41
6病弱名無しさん:2011/05/01(日) 12:49:11.05 ID:UDhLsZMY0
まずは、標準体重&標準体脂肪率の範囲まで
==やせてから書き込みましょう。==

デブが「脂肪肝です、どうしよう」と言っても
やせるしかない。
無駄な書き込みはやめましょう。

==やせてから書き込みましょう。==
7病弱名無しさん:2011/05/01(日) 13:38:02.68 ID:EhPMjAX00
>>8みたいな書き込みはよくあるのですが、いろんな人がいるのが2chだし、
わかりやすいのは、2ch必須スルースキルの練習になっていいかと思います。

あぼん機能などを使うと多少しのぎやすくなります。

どうしても気になる人は、もう少し、落ち着いたスレを探してください。
8病弱名無しさん:2011/05/01(日) 14:00:46.76 ID:W/u0lQtT0
>>7に指名を受けたけどさてどうしよう。
じゃ、リクエストに応えて

まずは、標準体重&標準体脂肪率の範囲まで
==やせてから書き込みましょう。==

デブが「脂肪肝です、どうしよう」と言っても
やせるしかない。
無駄な書き込みはやめましょう。

==やせてから書き込みましょう。==
9病弱名無しさん:2011/05/01(日) 21:56:27.72 ID:Jq/ktvz7O
>>8
酒飲みの場合はどうですかw?
10病弱名無しさん:2011/05/01(日) 22:42:04.35 ID:FhgLvEVv0
デブはホモには人気があるし、太ってる事を気にしてるわけでもありません
そんなデブが落ち込んでたら、気軽に声をかけてあげましょう
食い過ぎならダイエットを、汗臭いならシャワーを、怠け者なら勤勉さを、脂肪肝なら漢方薬を優しくアドバイスしてあげましょう
11病弱名無しさん:2011/05/01(日) 23:00:40.25 ID:Hs2Cs1ez0
脂肪肝なんて、
低脂肪(1日30g未満)高たんぱく(体重×1-1,5g)糖質少し控えめ
にするだけで短期間で改善するだろ
1カ月でも劇的に変わるわ
12病弱名無しさん:2011/05/02(月) 00:37:26.78 ID:0sGhFjSp0
脂肪肝の程度はどうあれ、
スレタイに脂肪肝が含まれているんだから、
数値みて今更焦ったピザやアル中が来たっておかしくないじゃんw
その都度、痩せろ、酒飲むな、精密検査受けて来い、と言ってやればいいだけ。
13病弱名無しさん:2011/05/02(月) 00:59:49.01 ID:TssD6bTFO
腹水溜まってくるしいよー
14病弱名無しさん:2011/05/02(月) 11:58:32.26 ID:R8rBwDL10
糖の中でも菓子や果物の糖は内蔵脂肪になりやすい
脂肪を制限しているデブは欲求不満を菓子類でごまかそうとするが
ダイエット効果は差し引きゼロ
15病弱名無しさん:2011/05/02(月) 13:27:00.99 ID:FOr2NC5E0
>>14
自分語り乙
16病弱名無しさん:2011/05/02(月) 15:47:59.49 ID:R8rBwDL10
体験談はダメなのか?
17病弱名無しさん:2011/05/02(月) 16:56:12.52 ID:eDRB1HHu0
>>11
だな
脂質抑えるだけで短期間で改善するのが脂肪肝だ
18病弱名無しさん:2011/05/02(月) 22:23:27.02 ID:TIHgrSx+0
γGTP500超えで禁酒中。 来週再検査です・・・はあ・・・
19病弱名無しさん:2011/05/02(月) 22:25:47.14 ID:xYWzfHxxO
>>13
腹が曲がらないから自分で靴下も履けないもんな
ラシックスで小便出せ
20病弱名無しさん:2011/05/03(火) 00:10:03.94 ID:qgxR3smP0
肝臓に入ってくる中性脂肪のうち
食事から来る脂肪は15%くらいらしいから
低脂肪の食事だけで効率よく脂肪肝を改善するのは厳しいな
21病弱名無しさん:2011/05/03(火) 15:49:25.92 ID:A/JonLUr0
いいからやせろよデブ
22病弱名無しさん:2011/05/03(火) 22:00:03.16 ID:31Th5b3/0
一瞬、>>21がデブ専なのかと思った
23病弱名無しさん:2011/05/04(水) 12:20:19.77 ID:dwkfDltW0
いいからやらせろよデブ
24病弱名無しさん:2011/05/04(水) 17:15:38.87 ID:QO2SShJsO
γGTP 111
GPT 63

標準値を越えてたのがこの2つだけ。
医者の見たてではアルコール性肝障害。投薬はなし。
今年38歳、身長170センチ、体重60キロ。

禁酒してもうすぐ一ヶ月なんだけど、数値はどれぐらい下がるもんなんでしょうか?

飲酒は約14年ほど500ミリのビール三本を毎日欠かさず飲み続けてました。
25病弱名無しさん:2011/05/04(水) 18:17:14.80 ID:chDaHDS5O
>>24
他の病気の原因でなければ禁酒してれば各数値が下がってると思うけど
再度血液検査やエコーやCTとかやったら?
確実にアルコール脂肪肝による数値悪化だろうけれど
26病弱名無しさん:2011/05/04(水) 18:59:35.27 ID:MwCCLnwM0
オレなんかc型肝炎ウイルス罹患に加えて、ビール350×6本に焼酎・日本酒・ウイスキーを欠かさず毎日25年w
肝硬変っぽくなったなったけど、インターフェロン治療1年で今じゃしっかり健常者だよ
酒は相変わらず飲んでるよw

格闘家や病気による肥満は別として、一般にデブはのん気なヤツが多いなw
棒で叩いて、このデブ野郎!死にやがれ!
くらいのことを言うわないと痩せないだろw
27病弱名無しさん:2011/05/04(水) 19:30:36.35 ID:nwKtl4Yg0
お前がつまんねーGW送ってるのはよくわかった
28病弱名無しさん:2011/05/04(水) 21:34:25.46 ID:29kWJKM+0
>>25

24です。
ありがとうございます。来週末に再度病院に逝くのでエコーなどの相談してみます。

質問なんですけど、アルコール性肝障害ってやっぱ脂肪肝のことですよね?


しかし1ヶ月も酒飲まないのは浪人生の頃以来なんで、なんか毎日がつまらな過ぎて新鮮ですw
29病弱名無しさん:2011/05/04(水) 22:03:24.46 ID:AIqnMUnI0
>>24
禁酒すれば確実に下がるだろう
俺は毎日飲んでいたころ、γGTP 110  GPT 100だった
完全な禁酒は挫折すると思い、隔日禁酒にしたら
それだけでγGTP 50未満、GPT 30未満になった
C型肝炎持ちでインターフェロン治療はやっていないが
それでもこれくらいには改善する
30病弱名無しさん:2011/05/05(木) 01:05:54.57 ID:h5onhmhw0
>>24
>>26
お前らはアルコール依存症を治してから書き込め。
薬物依存を脱してから肝臓のことを語れよ、
この精神的にも肉体的にも弱いバカどもがw
31病弱名無しさん:2011/05/05(木) 01:44:43.71 ID:orxCcYoz0
肝臓と脳みそっていろんな意味で繋がってるんだね。
32病弱名無しさん:2011/05/05(木) 15:28:37.31 ID:hiO4eob80
と、自己管理できないデブ共がポテトチップを食べこぼしながら申しております。
33病弱名無しさん:2011/05/05(木) 17:26:07.87 ID:5AExuXd60
このスレには厳しい食事制限を課せられた人が張り付いてるようですが
気にせずに情報を交換しましょう
34病弱名無しさん:2011/05/06(金) 20:03:39.35 ID:cbroTYTj0
肝臓悪くすると背骨が痛くなったりしますか?
35病弱名無しさん:2011/05/06(金) 20:12:34.25 ID:Nr5JY6Ho0
>>34
こんなスレの素人に聞かずに
病院に行って医師の診断を受けるほうがよいと思われます。
36病弱名無しさん:2011/05/07(土) 07:19:04.40 ID:LrIVDtz40
>>34
背中が痛くなる原因は多いのでなんとも。
骨粗しょう症とか、姿勢が悪いとか、老化とか、いためたとか。
内臓が関係しているみたいなら、心筋梗塞とか肺とか膵臓とか腎臓。
酒量が多い自覚があって肝臓を疑ったのなら、膵炎を疑うのが先。
37病弱名無しさん:2011/05/07(土) 08:14:19.29 ID:hipS9S1N0
>>35
>>36
ありがとうございます。
先週末から腰と背中が痛み出し
お腹が膨れている感じがするので(ぼうまんかん?)
内臓かなと。
週明けに医者に行きますね。
38病弱名無しさん:2011/05/07(土) 14:22:25.37 ID:ZfeweSF4O
セックスの前戯で彼女の肛門を舐めると肝臓を悪くすると以前2chレスで見たけど本当ですか?
肝臓では、解毒しきれないのでしょうか?
39病弱名無しさん:2011/05/07(土) 16:07:31.34 ID:TXdluCub0
そんなことない
ウンコは肝臓にいいよ
40病弱名無しさん:2011/05/07(土) 20:22:48.09 ID:Nxuw4VR70
脂肪肝が悪化しているようだ。
血小板数が減ってきた。
BMIが30超えてるから名。
41病弱名無しさん:2011/05/07(土) 21:07:48.99 ID:JLmXYXcm0
肝臓でウルソを飲んでますが
血液検査で肝臓の項目しか検査してないのが不安です
そもそも暴飲暴食で肝臓を傷めたので
すい臓や腎臓にも悪い部分がありそうでかなり心配です

例えば脂肪肝や肝硬変で定期的に薬をもらう人は
肝臓の数値しか検査しないものでしょうか?
最近、へその下の方が張りがある感じで、腰も内側がちょっと痛いので
他の病気もあるのではと思ってしまっています
42病弱名無しさん:2011/05/07(土) 21:11:30.68 ID:9SLOqI7O0
ウンコはたくさん摂取する方がいいと聞いた
もちろん同じ栄養素は食物からも得られるけど
それが嗜好であっても、直ちに問題は無いだろうとw
43病弱名無しさん:2011/05/07(土) 21:35:02.86 ID:LrIVDtz40
>>37
背部痛だけでなくて、腰痛もありなんだな。
女性なら婦人科系とか、他にも可能性がいっぱいあるけど、内臓原因なら
深刻なことがあるので、受診は先延ばししない方が安全だね。

>>40
血小板が減るって、NASHで肝繊維化が進んでるのかもしれないし、病院で
指示を受けた方がいいと思うよ。

>>41
どの項目を検査するかは担当医の判断なので、人によると思う。
うちは肝硬変の経過観察だったが、それなりに毎月の検査項目はあったし、3ヶ月
ごとぐらいにもっと項目が多い検査とかあった。
でも、肝機能異常が軽症・一時的で心配ないとみなされたら項目が少なくなるのは普通。

健康診断の数字が悪いとか治療が必要な程度の症状が出たとかがなくて、漠然とした
不安だけでは、患者から何とかの項目を調べてくれとか強くは言いづらいし、病院側と
してもそういう検査をしたレセプトはつき返されるリスクがあるしな。
軽くきいてみるぐらいは大丈夫かも。


44病弱名無しさん:2011/05/07(土) 23:18:19.22 ID:GbHdG9t3O
つか、過剰な検査は保健が病院に下りない可能性あるしな
うちのかかりつけの医師も持病除いて細かい部分の血液検査については半年とか一年とか期間取るよ
45病弱名無しさん:2011/05/09(月) 00:33:18.61 ID:dbmsJPq50
>>43
> >>40
> 血小板が減るって、NASHで肝繊維化が進んでるのかもしれないし、病院で
> 指示を受けた方がいいと思うよ。

肝線維化を抑えるために、きょうはウォーキングに励みました。
とりあえず、10キロくらい体重を落とす(88kg→78kg)つもりです。
46病弱名無しさん:2011/05/09(月) 03:53:21.82 ID:y+R1NyU50
γGTPが90で、GOTが47、GTPは76で普通よりやや高いぐらいだが、
ALPだけが1700ぐらいあって異常に高いです。
体がとても痒くて辛いです。
この様な感じ方って他にも居ますか?
47病弱名無しさん:2011/05/09(月) 10:24:17.32 ID:WuKojRPY0
>>46
アトピー?
48病弱名無しさん:2011/05/09(月) 14:58:50.68 ID:y+R1NyU50
いえ、アトピーじゃなくて急性肝炎からの痒みみたいです。
49病弱名無しさん:2011/05/09(月) 18:31:08.55 ID:dbmsJPq50
肝線維化で血小板数が減ってるのか、
ピロリ菌で減ってるのか、まだわからないけど、
ピロリ除菌が成功したら、だいたいわかる。
50病弱名無しさん:2011/05/09(月) 21:29:30.44 ID:kUlrmaBm0
>>46
直接ビリルビンが高い黄疸(胆汁うっ滞性黄疸)ではかゆみが出ることが多いらしい。

でも、肝臓だけが原因でALPが上がっているなら、γ-GTPがもっとかなり数字が
高くていいはずなので、肝炎以外で何かあるかもしれない感じがする。

ビリルビンとか、Lapとか、LDHとか、胆汁酸とか、ALP分画とかはかってないかな。

>>47
ピロリ菌の除菌をしてるのなら、ITPの診断おりてない?
51病弱名無しさん:2011/05/10(火) 01:32:25.58 ID:F8rBZoLdO
γGTP 111
GPT 62
GOT 32

身長 169
体重 60
年齢 34

アルコール性の脂肪肝だと言われて一ヶ月禁酒してみた。

その結果は
γGTP 41
GPT 61
GOT 23

なぜかGPTだけ下がりませんwなぜなんでしょうか?
医者には様子みましょう、みたいに言われたけどこんな人他にもいますか?
52病弱名無しさん:2011/05/10(火) 03:56:16.78 ID:NMhMgLDy0
アルコール性脂肪肝は、GOT>GPTになることが多いらしい
医者のいうとおり様子みて、それでも下がらなかったらますます脂肪肝なのかどうか疑
53病弱名無しさん:2011/05/10(火) 06:46:28.56 ID:LJNr3j7N0
>>45
急激な体重減少は避けたほうがいいよ。
筋肉をこそげおとすと、NASHが発症したり、元々NASHなのが悪化したりする。

NASHの発生原因は不明ながらインシュリン抵抗性との関連が強く言われていて、
実際にもインシュリン抵抗性治療薬を投与したりしてるけど、ダイエットで筋肉が減って
筋肉の糖分吸収が減るのがかなりつらい感じ。

それと、普通は体重を減らすと数字は改善するが、体重が減っても悪化するケースが
あるので病院での経過観察はしてもらうほうが安全。
54病弱名無しさん:2011/05/10(火) 06:50:25.04 ID:LJNr3j7N0
>>51>>52
肝障害が軽度だと、GPTだけがやや高値はよくあること。
GPTのほうが、外へ出やすい位置にあるから。

アルコール性でGOT>GPTになることは確かに多いんだが、これについては例外多数で
このスレでもGPT>GOTのアルコール性肝障害の人はたくさんいた。

アルコール性であがるGOTは、アルコールによって障害された筋肉とか肝臓のミトコンドリアとか
から出るらしいが、肝障害の軽いとか、その人のアセトアルデヒドの処理能力が強いとかの時には
あがりづらいんじゃないかと思う。
55病弱名無しさん:2011/05/10(火) 10:33:35.84 ID:xKse44ix0
γGTP 500
GPT 94
GOT 71

身長 176
体重 82
年齢 46
アルコール 28年休みなし

禁酒しないと危険ですか? 
56病弱名無しさん:2011/05/10(火) 12:56:46.50 ID:G5Hy76ydO
>>40
脾臓は?
57病弱名無しさん:2011/05/10(火) 17:11:21.18 ID:F8rBZoLdO
>>55
すぐに禁酒しないと肝硬変で一生お酒飲めなくなりますよ
58病弱名無しさん:2011/05/10(火) 17:54:21.47 ID:vSvKBBAL0
>>56
> >>40
> 脾臓は?

どうなってるか、全くわかりません。

体重は、さっき量ったら86.6kgだった。
ウォーキングで順調に減量できています。
59病弱名無しさん:2011/05/10(火) 18:21:20.25 ID:xKse44ix0
>>57
ありがとうございました。
頑張ってみます
禁酒すれば大体どのくらいで飲めるよう
になりますかね?
もちろん個人差はあると思いますが
たびたびすみません
経験者の方とかいればアドバイスいただけると
幸いです
60病弱名無しさん:2011/05/10(火) 20:27:57.21 ID:Cs22nV2m0
アルコールで肝臓の病気になった場合
数値が元に戻っても肝臓の壊れた部分は戻らないと考えてよいですか?

例えば元が100%として40%まで落ちたら
そこから回復しても
GPTなどの壊れたものが外に出なくなったというだけで
40%は40%のままだということでしょうか
61病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:39:14.97 ID:LJNr3j7N0
>>59
γ-GTPの半減期が20^25日なんで(他はもっと短い)40日-60日断酒して、検査して、
その検査値で、主治医に相談してみればいいと思うよ。

今までの酒量だとまた上がるので、GOT、GPTが基準値におさまる程度に量を減らすと
か、休肝日を設定するとかするほうが、一生の間に飲める総量は多くなると思う。

>>60
アルコール性脂肪肝なら禁酒で回復する。
肝硬変だと繊維化した部分の回復は難しい。(最近はごくごく微量の回復するともきく)
ただし、肝臓は、日常生活に必要とするぎりぎりよりははるかに余分の能力があるので、
断酒さえすれば、日常生活には困らないだろうし、GPTとかだけでなく、肝機能値を
示す数字も血小板以外は完全回復して、肝硬変だとは数字からはわからない正常域に
はいったりする。(末期まで進行してる場合は回復しないこともある)

あと、最近、肝硬変治療で、実用化が視野にはいっているのがあるので、それによる
回復が可能になる日がくるかもしれない。

http://huhcanitbetrue.blogspot.com/2008/03/blog-post_310.html
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_49.shtml
62病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:41:53.69 ID:nobr5rjA0
>>59
経験上約3週間でそれぞれの数値が半分になる。
減量も同時進行でしたが、僕はγGPT200が100になった。

500からだと2ヶ月程度の厳格な禁酒は必要かもです。



63病弱名無しさん:2011/05/11(水) 03:03:44.32 ID:qyp22+8PO
脂肪肝でも鉄分って厳禁ですか?

しじみとかウコンをなにげに摂ってたんですが、肝障害の人はダメってのが今の常識なんですよね?
64病弱名無しさん:2011/05/11(水) 07:25:08.59 ID:udhTQaVV0
>>63
必須栄養素なんで、「厳禁」じゃない。
最低必要量はあるし、その人の栄養状態や疾患にもよる。

単純性脂肪肝なら、過剰摂取はしないほうがいいとおもうが、鉄制限食まで
必要かどうかは人によると思うので、検査結果みながら主治医と相談で。



6555・59:2011/05/11(水) 12:36:12.13 ID:74WRLPDo0
>>61>>62
ありがとうございます。
大変参考になりました。
感謝致します。
一定期間断酒して様子を見てみます。
66病弱名無しさん:2011/05/11(水) 14:20:51.38 ID:0q/Z0YMM0
脂肪肝て治るまでどれくらいの期間要するの?
67病弱名無しさん:2011/05/11(水) 15:27:45.79 ID:qvQNWSXa0
そんなの食事制限と運動の量に決まってるじゃんか
エコーでどの程度進行してるかもわかるだろうし
ただし急激なダイエットは若い女性のケースで脂肪肝悪化させるよ
68病弱名無しさん:2011/05/11(水) 16:04:00.93 ID:7o/Fefm+0
それ極端なたんぱく質不足のケースじゃん
69病弱名無しさん:2011/05/11(水) 16:16:05.38 ID:ZJlScsN5O
脂肪肝臓になった
メンヘラ薬中で、副作用で食いまくってたから…。
現在、精神科に入院中
今日からダイエット食…
70病弱名無しさん:2011/05/11(水) 16:34:51.43 ID:zYweQriR0
基本、
高たんぱく(体重×1g+α)
低脂肪(30g未満)低炭水化物(200g前後)
1日100kcal-200kcal程度消費できる軽い運動

これらを続ければ、2-3ヶ月で脂肪肝は改善する
71病弱名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:22.50 ID:4wyUJTEC0
>>61
自分の肝臓の何%が繊維化していてその分は回復しないとかは
何らかの検査で分かるものなのでしょうか
72病弱名無しさん:2011/05/11(水) 21:09:08.31 ID:67ylhwzm0
>>71
肝臓に針刺して細胞摂取する肝生検なりCTその他の複合検査でわかるよ
数値が安定してれば大丈夫だけれど
73病弱名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:11.71 ID:fV43LotC0
針刺すっていたくね!?
74病弱名無しさん:2011/05/11(水) 23:55:22.21 ID:udhTQaVV0
>>71
あと、ヒアルロン酸や、コラーゲンなんかの繊維化マーカーを
調べたりもすると思う。
75病弱名無しさん:2011/05/11(水) 23:55:33.47 ID:+XPXhyLh0
腎生検と一緒で麻酔するだろ
一日はベッドで動けないが
76病弱名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:23.17 ID:4cXb1ail0
>>73
俺は経験者だ
痛くはないが、かなり緊張する
技量の低い医者がやると危険らしい
77病弱名無しさん:2011/05/12(木) 18:47:28.96 ID:WHWxKcMvO
俺は肝生検できなかったから血管ぞうえいだったな
チン毛を剃って前バリして
78病弱名無しさん:2011/05/12(木) 22:19:20.95 ID:6Bov4ZgK0
たびたび何度も本当にすみません
もう一度だけ質問です
GPTや血小板など主な検査値が全て基準値内に戻ったならば
繊維化はしていないと考えて良いでしょうか

暴飲暴食を慎み、今後は一生禁酒をする場合
マラソンのようなハードなスポーツはやることができますか
79病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:29:49.77 ID:6hiVZMJK0
>>78
繊維化してたらかなりの年数後だろうけど移植でもしないともう肝硬変や癌まで一直線
マラソンよりウォーキングの有酸素運動の方が無難
その頃には新しい治療法も出てくるかもしれないが
80病弱名無しさん:2011/05/13(金) 01:20:26.22 ID:fe7bfpDZO
繊維化してて薬飲まない場合、数値ってずっと高いままなんですか?
81病弱名無しさん:2011/05/13(金) 01:48:24.47 ID:GMvfJ1nS0
>>78
断酒で数字がもどっても、やや血小板が低めになれば、基準値内でも
肝硬変を疑うが、断定じゃないので、肝硬変になってるかどうかは、
主治医が画像や数値や生検や経過から個別に判断するしかないと思う。

肝硬変でなくて、治ってしまえば、もちろん、運動制限はなし。
もし肝硬変になっていたら、軽い運動は筋肉を減らさないためにOKだが、
安静が推奨されるので、激しい運動はやめといた方がいいと思う。

アルコール性で、静脈瘤が山ほどあって処置中に破裂して死にかけた知り合いは
今は断酒で休日に家族で山登りとかして、元気だけどね。

>>80
ウィルスやアルコールなどの、肝臓の炎症の原因がなくなれば下がる。
なくならなければ高いまま。
それと、悪化し続けて、壊れる肝細胞さえなくなっても下がる。
82病弱名無しさん:2011/05/13(金) 08:03:38.74 ID:oCQNQiOd0
 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)由来と考えられる肝癌死が増えている。
NASHは生活習慣病を基盤に発症し、これといった症状もなく進行する。
血小板減少や線維化マーカーの上昇が早期発見のカギだ。
83病弱名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:17.41 ID:IU9mfEs00
肝臓病の特徴

『うんこが独特のにおいがする』
84病弱名無しさん:2011/05/13(金) 20:39:22.31 ID:oCQNQiOd0
腹回りが105センチだったんで、さすがに減量せねばヤバイと思った。
85病弱名無しさん:2011/05/13(金) 21:36:19.96 ID:ucrvNdBr0
今日ウルソ1錠とEPL2カプセルで処方されたんだけどEPLが大きすぎて飲み込めない
1個頑張って飲み込んだけど喉に詰まった感じで気持ち悪い
EPLってジェネリックみたいだけど代替の薬ってないのかな?
86病弱名無しさん:2011/05/13(金) 21:39:21.95 ID:xsGENDqM0
>>84
ほぼ同じ腹周りです。減量計画を教えてください。
87病弱名無しさん:2011/05/13(金) 21:46:43.94 ID:FBGMGcfu0
>>85
プロヘパールと同じくらいでしょ。代りの薬あったとしても似た大きさになると思うなぁ
ちなみに自分は
プロヘパール、EPL、タチオン、グリチロン、ウルソを限界まで出してもらってる。
水で一気に飲み込んでる
88病弱名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:59.06 ID:ucrvNdBr0
>>87
一気飲みって凄いですね
今もう1個飲んだんだけど器官に入ったらっていう恐怖があるんです
よく水とか食べ物を器官に入れて咽るタイプなので
プロヘパールぐぐったらEPLより厚さがありました
EPLは細長いから飲めたけどプロヘパールは飲める気がしないです
私はウルソ、EPL、大柴故湯去大黄っていう漢方の処方ですが
この漢方がまた苦い上に水と一緒に喉に通らなくて漢方が張り着いて
喉が焼ける感じがします
89病弱名無しさん:2011/05/13(金) 22:03:09.35 ID:oCQNQiOd0
>>86
> >>84
> ほぼ同じ腹周りです。減量計画を教えてください。

アイスクリームとかチョコレートを買って帰らない。
なるべくよく歩く。
90病弱名無しさん:2011/05/13(金) 22:22:57.53 ID:JsdlbAPP0
>>83
具体的にどんな?
91病弱名無しさん:2011/05/13(金) 22:43:23.82 ID:UgfK0fsE0
>>86
まずは食事制限と有酸素運動なり筋トレで減量が最優先だろ
92病弱名無しさん:2011/05/14(土) 00:37:18.29 ID:cjKP09aZO
肝臓が痛くて寝込んでたけど、
amazonのスピルリナで嘘みたいに一気に改善。
1680円だった。
93病弱名無しさん:2011/05/14(土) 02:17:14.11 ID:FvMp7bHw0
宣伝乙。いいかげんにしなさい。
94病弱名無しさん:2011/05/14(土) 02:48:50.29 ID:4RCcTlAt0
肝臓の繊維化(肝硬変)を促進するのは脂肪肝
脂肪肝を促進するのは内蔵脂肪の蓄積
内蔵脂肪蓄積を促進するのはメタボ
95病弱名無しさん:2011/05/14(土) 06:34:32.77 ID:DeQrod/P0
スピルリナやクロレラみたいので改善してたらとっくに保険対象薬になってるだろ
あくまで補助のサプリの類だろ
96病弱名無しさん:2011/05/14(土) 07:51:17.45 ID:rOBm7R1O0
>>88
EPLは、同成分の薬剤は存在しないみたいだ。

もし、プロへパールでもいいなら、錠剤なんで、ピルカッターを手に入れれば、カットして使えるかも。
ただ、徐放剤とか、カットしてはならない錠剤が存在するので、事前に薬剤師に相談してからで。

あと医療用漢方薬は、ぬるま湯に溶いて飲んでもいいと思うので、それもついでに相談すればいいと思う。
97病弱名無しさん:2011/05/14(土) 07:59:26.56 ID:rOBm7R1O0
何でもいいから、痛みに関する保険薬の臨床試験をみてみるといい。
プラセボを投与された群でも、有効確率30とか40%、下手すると60%ぐらいのがごろごろしてる。
たいがいの健康食品は飲めば、効いたような気がする人がかなりいる。

だから健康食品業者は、サンプルを配りまくるんだよ。

それがプラセボ効果か、本当に効いたのかは、二重盲検の臨床試験をしない限りは、
本人にも医者にもわからないし。
98病弱名無しさん:2011/05/14(土) 14:03:32.98 ID:EnxNA1hv0
>>96
レスありがとうございます
私もお薬検索見てみましたがジェネリックって書いてるのに
何で元になる薬がないのかなって思いました
EPLは次の診察で相談してみることにします
せめてカットできればいいんですけどね
漢方はどうしても辛いのでカルピスを薄めたのに混ぜて飲みました
99病弱名無しさん:2011/05/14(土) 18:05:26.19 ID:4YILejsp0
検査値で基準外になったりするが、唯一、血小板数だけ。
血栓症になりにくくて良いかもと思っていたけど、
肝線維症の可能性があるらしいので、
減量することにしたBMI30。
100病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:05:13.76 ID:rOBm7R1O0
>>98
申請から承認まで1年以上かかったのかも。謎だが。
http://yakuzaic.blog129.fc2.com/blog-entry-2709.html

それともう一回探したら、EPLの同成分薬もあるにはあった。
プロビーンは処方もできそうだが、サイズが小さくなるかは不明

http://health.yahoo.co.jp/search/index.html?p=%A5%DD%A5%EA%A5%A8%A5%F3%A5%DB%A5%B9%A5%D5%A5%A1%A5%C1%A5%B8%A5%EB%A5%B3%A5%EA%A5%F3&type=medicine&x=24&y=14


>>99
急激な減量はせずに、栄養バランスに気をつけながらゆっくり減らすほうがいいぞ。
ゆっくりにすると、続けるのが難しかったりするかもしれないが。
ひざを痛めないように。
101病弱名無しさん:2011/05/15(日) 01:21:30.07 ID:eTj2hM660
倦怠感というのはどうにもならないな…
いやになる
静かに体力をつけようと静かに体を鍛えようと思っても
それをしてぐったりして他の、優先させなければいけない用事が
出来なくなったら本末転倒のような気がするし
でもそれじゃいけないと思って無理矢理、静かに体を鍛えようとすると結局発熱したりするし
102病弱名無しさん:2011/05/15(日) 07:28:41.84 ID:RX8OHQfe0
>>101
倦怠感も原因がいろいろあるからな。
脂肪肝だと、軽いウォーキングしていれば、体重減らなくても、だるいのや
数字はましになったりするし。
強い倦怠感には他の病気がひそんでることもあるし。

おれは足の裏をマッサージすると結構楽になる。
ショウガ湿布が今までいちばん効いたが、面倒なので
よっぽどでないと作らない。
103病弱名無しさん:2011/05/15(日) 13:22:21.39 ID:eTj2hM660
>>102
レスありがとうございます。
肝硬変の状態になってかれこれ10年程になります。
このスレにも時々寄せて頂いています。
折々にエコー検査などもしますが肝臓周りに脂肪は、脂肪肝といえるほどには
付いていないそうです。

でも、幸か不幸か、私が居ないと不便な生活を強いられる人が
少なくとも一人は居るので
毎日、死なない程度に生きています…。
104病弱名無しさん:2011/05/15(日) 19:19:22.22 ID:RX8OHQfe0
>>103
倦怠感は、肝硬変の症状かもしれないね。
他疾患がないとも断言できないけど。

肝硬変の場合は、昼に30分ほど横になって肝血流を増加させると、よく維持できると、
本で読んだことがある。

アルブミン低値(3.5↓)でリーバクトが未処方なら、打診してみてもいいかも。
ジェネリックもあるし。

主治医に強く倦怠感をうったえてどうにかならないかきいてみたら、何か補剤を処方
する人もいる。処方しない人もかなりいるけど。

漢方の補剤は、甘草がはいっているものが多くて、腹水の原因になったりするし、体質に
よって処方が異なるので、漢方薬を保険処方できる漢方専門病院に倦怠感を相談する方
が、適切な処方をしてもらえるかもしれない。
105病弱名無しさん:2011/05/15(日) 21:02:44.34 ID:WiQYDmr80
エコーで脂肪肝ぽかったので血液検査をしてNAFLDじゃないかと言われました
アルブミン4.1  A/G比0.9
AST(GOT)41  ALT(GPT)64  γ-GTP24
TTT26  ZTT19.4
この辺りの数字での判断とのことでNASHになってないかの検査中結果待ちとのことでした
それで減量を勧められたのでとりあえず間食を止めたところ凄いデブなので1週間で5キロ減だったのですが
NAFLDの状態のときに急な減量をするとそれだけでNASHに移行すると書いているサイトがありました
病院では減量するためのサノレックスまで処方されているのですがこれ以上の急激な減量はまずいですか?
サノレックスはとにかく食欲を無くす薬だそうですので心配でまだ飲んでいません
今は3食は油もの、レトルトなどは絶対に食べずバランスよく食べて間食のみを一切止めただけです
106病弱名無しさん:2011/05/15(日) 22:20:53.44 ID:RX8OHQfe0
>>105
サノレックスは、「どうしても必要な場合にのみ最小限」が鉄則なので、
飲まずに体重が減らせるなら飲まなくていいが、飲まなかったということを
主治医に申告はするべき。

もともとの体重が多くて、ダイエットも無茶はせずに栄養バランスが取れてるなら、
そのぐらいは大丈夫だと思う。ダイエットの最初は、元の体重があるので、基礎代謝が
大きいから減りやすいんだ。ある時点で減らなくなると思うが、そこで月1-2kg減少を
心がけたらいいと思う。

有酸素運動ももう少し体重が減ってからとかでないとひざとか心臓とかに負担
がかかりそうだな。
107病弱名無しさん:2011/05/15(日) 22:25:06.69 ID:RX8OHQfe0
>>106
あとA/Gがかなり低いのは、γーグロブリンが上昇しているわけで、
肝臓に炎症はあるかもしれない。まあ検査結果待ちするしかないけど。
108病弱名無しさん:2011/05/16(月) 06:30:30.84 ID:8F9Hcdg30
>>106-107
ありがとうございます
減量はもう少し薬を飲まずにやってみたいと思います
その旨医者に伝えてみます
ただでさえ薬が多いのに薬で肝臓痛めそうで増やしたくないんですよね
自分のせいなので仕方ないことですが…

肝臓の炎症とは名指ししませんでしたが内臓のどこかに炎症はあると言われました
炎症ってことは肝炎ってことでNASHの可能性大なんですよね
今から検査結果を聞くのが憂鬱です
109病弱名無しさん:2011/05/16(月) 20:11:13.66 ID:LW6S8jo/0
>>108
持病や服薬があるなら、数字に、それの影響もあるかもしれないけど。

NAFLDにはタイプ1から4まであって、タイプ2は、炎症があっても
NASHではないというような文章を読んだことがある。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/sakamotoiin/pict/pict_p2_5b.pdf

γ-グロブリンが上昇する疾患は、肝臓以外にもあるんだが、
とりあえず体重がサノレックスを処方されるあたりにあるので、
脂肪肝炎をいちばんに検討するかも。
110病弱名無しさん:2011/05/16(月) 20:13:18.15 ID:LW6S8jo/0
でも、服薬が多いなら、ものにもよるが薬剤性の確率も高いけどな。
111病弱名無しさん:2011/05/17(火) 05:43:06.04 ID:+cDIAUSh0
>>109-110
レスありがとうございます
薬は検査後に飲み始めたので体重からの脂肪肝だと思います
昨日検査の結果が出て電話をいただきました
炎症はあるけど線維化はしてなかったそうです
>>109のタイプUの状態みたいです
他にもおかしいところがありそうなのでこれからは進行させないよう
減量を頑張って行こうと思います
112病弱名無しさん:2011/05/17(火) 18:23:57.95 ID:lIxBPBaB0
>>111
繊維化がないといってもNASHでないとは限らないよ。まだ初期なのかもしれないし。
確定には、肝生検がいる。
安心しすぎて生活改善に手抜きすると進行するかもと思ったので一言。

でもとりあえずは、繊維化してなくてよかったね。
113病弱名無しさん:2011/05/18(水) 01:15:23.58 ID:Q+2rIJpB0
>>24です。

約一ヶ月前の数値
γGTP 111
GPT 63
38歳 身長170センチ、体重60キロ。

一ヶ月禁酒したのに
γGTP 24
GTP 102
GOT 51
血小板 23.7
中性脂肪 121(先月250w)

という具合にGTPが倍増に加えていつも基準内だったGOTもオーバーしてました。

医者はアルコール性ではなく、今飲んでる降圧剤2種類の影響かもしれないと言い出しました。

薬変えてまた一ヵ月後に採血、GPTとGOTが下がってなければエコーなどの精密検査をやる予定。

やけ酒のみたいw
114病弱名無しさん:2011/05/18(水) 08:02:49.18 ID:3raWeLYC0
俺の知り合いは降圧剤を長年飲み続けていたが
突然肝臓がんが見つかった
ウイルス性でもなく、アルコール性でもない
ややメタボだったが
115病弱名無しさん:2011/05/18(水) 08:24:54.24 ID:f9Q6YMWW0
>>112
ありがとうございます
食事に関しては正常になるまで節制して頑張ろうと思います
正常になってからも、普通の人並みにやっていきたいです
死を意識して結果が出るまで1週間眠れなかったのでまともになりたいです
116病弱名無しさん:2011/05/18(水) 19:43:38.99 ID:vjWb1ET+0
>>113
禁酒で、γと中性脂肪(両方アルコールであがりがち)が下がっているあたりが
ものすごくアルコール性っぽい。

降圧剤を禁酒後に飲み始めたなら納得できるが、前から飲んでたような感じだな。

食べる手間隙を惜しんでアルコールを飲む人いるが、そういう人だと禁酒を機会に
食べるようになって、口さびしいからカロリーオーバーしたりして、アルコール性でない
脂肪肝を新たに発症したりする。

>>114
ウィルス性でもアルコール性でもない肝ガンは、NASHとか
アフラトキシン汚染米とかかも。
117病弱名無しさん:2011/05/18(水) 19:46:16.24 ID:vjWb1ET+0
>>115
ある程度落ちて停滞期が来るあたりが難しいかもだけど、がんばって
ください。お大事に。
118病弱名無しさん:2011/05/18(水) 21:53:17.59 ID:CMA0FALxO
27歳男です。
会社の健康診断で肝機能はAだったのですが、
尿検査のウロビリ値が+2でした。
これはどう判断すればよいのでしょうか…
119病弱名無しさん:2011/05/18(水) 23:27:03.81 ID:fTnYq4Wh0
>>118
医者に聞きましょう。
120病弱名無しさん:2011/05/18(水) 23:41:58.05 ID:MfO55gIq0
>>118
さすがにデブとかわからないそれだけの情報で会社にもばれたくないなら
病院に行って検査受けましょう
121病弱名無しさん:2011/05/19(木) 06:29:26.94 ID:mnvJK5zq0
>>118
尿中ウロビリノゲンは、腸に排泄されたビリルビン量を反映する。
血液検査でビリルビンを計測してないか、便秘か何かでビリルビンが
腸の中にたまってしまったか、どっちかじゃないかな。
122病弱名無しさん:2011/05/19(木) 17:46:51.84 ID:kmKz9NxA0
身長179cm、体重56kg、23歳
GOT 30
GPT 40
γ-GTP 30

もう1年間はお酒飲んでません。でも数値が高目なのはやっぱり内臓脂肪がついてるってことですか?
最近お腹がってご飯が食べれない。
123病弱名無しさん:2011/05/19(木) 18:00:58.60 ID:/+4geIUl0
胃の痛みとかで食事も取れないような人はすぐに医者に見てもらったほうが良い

そんな状態の知り合いが病院に行ったらすい臓肝臓のガンだった
入院したけどちょっとして亡くなってしまった
末期でないと明確な症状の出ないこれらの臓器は怖い
その知り合いも4ヶ月前には健康診断を受けてたのにさ
124病弱名無しさん:2011/05/19(木) 19:48:08.69 ID:/cRrVpE40
>>122
もっと細かい検査やエコーやCTなんかは受けたの?
その体格だとさすがに内臓脂肪量もたかが知れてるだろうに
125病弱名無しさん:2011/05/19(木) 21:03:01.72 ID:zyMYA/oZ0
>>122
検査とかのレベルの数値じゃないだろう!
「基準値内」で何を悩んでるんだ?
その程度の数値なんかは食べ物、薬などで出るレベルだ。
126病弱名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:29.26 ID:mnvJK5zq0
>>122
GOT、GPT、γ-GTPは、ほぼ全ての肝臓疾患と、多くの肝臓以外の疾患で
あがるので、数字それだけで何が起こっているかというのはわからない。

数字そのものは低いが、単純性脂肪肝にしては、GOT/GPTの比率がやや高い。
どこかに炎症があるかもしれないし、必須栄養素が欠乏してるかもしれないし、
他疾患かもしれない。

病院へ行って体調の悪さを強くうったえると詳しい検査してくれるかもしれないが、
経過観察になるかもしれない。
127病弱名無しさん:2011/05/19(木) 21:29:12.59 ID:acbwXhuq0
>>122
肝機能の数値は問題ないと思うのだが、
ひょっとして以前はかなり高値だったのが下がったのか?
それとも、痩せを悩んでるのか?
俺もそのくらいの歳の時はBMI=17.5だったぞ
128122:2011/05/19(木) 23:03:27.06 ID:kmKz9NxA0
痩せてるのに高いのが気になるのと、1年前は
GOT 18
GPT 21
だったのに、上昇してたもので。この1年間胃薬飲み続けてるせいかな?
とりあえず今度胃の検診に行った時に医者に聞いてみます。
129病弱名無しさん:2011/05/20(金) 13:58:03.98 ID:FCpdBVu4O
食事指導受けてから3ヶ月
肝臓系の数値はぐんぐん減ってきてるのに、なぜか中性脂肪が反比例して高くなってきてる
なぜ? 運動も前よりするようになったのにさ
今日の検査で過去の検査結果を横に並べた紙を出してくれて気づいた
130病弱名無しさん:2011/05/21(土) 00:00:59.66 ID:EGqIVrJV0
>>129
中性脂肪の数字の上がり方が、誤差程度か、それなりに大きく上がってるかにもよるけど。

筋肉量が減っていたら(クレアチニンが下がっていたら)、食後高血糖で、余分な糖が中性脂肪化したとか。
あと、肝臓に蓄積されていた脂肪分が、血液中に遊離とかかも。

中性脂肪が上昇する病気なんかもあるけど、経過が順調そうだから、基準値をはるかにオーバーとかで
ない限りは、様子見てたらいいんじゃないかな。

131病弱名無しさん:2011/05/21(土) 00:26:13.86 ID:aZ9/Oc+c0
無症候でも、PBCの確定に肝生検って絶対必要ですか。
医師も肝生検を勧めないまま数年間、ウルソとリピトール(コレステロールを
低下させる薬)を飲んでいます。γ等の数値は安定しています。
CTもやったし、半年に一回は腹部エコーをしています。
132病弱名無しさん:2011/05/21(土) 01:28:16.52 ID:mSF8uZlp0
私、PBC確定だけど肝生検やってないよ。
エコーやCT画像と血液検査のみで様子見てるって感じ。
一度聞いたところ「数値が悪くなったらしますよ」だって。
ウルソとカユミの薬(名前わすれた)あとシェーグレンも持ってるので そっちの薬のみ。

やらないでいいんならやらない方が楽で良いや と思ってるよw 痛いの嫌だしw
133病弱名無しさん:2011/05/21(土) 01:30:05.74 ID:mSF8uZlp0
あ、ちなみに カユミがあるって書いたんでわかってるだろうけど
私は無症候じゃないです。
134病弱名無しさん:2011/05/21(土) 07:46:09.90 ID:aZ9/Oc+c0
ありがとうございます。
そうなんですよ、肝生検怖いんです。
お大事になさってください。私も気をつけます。
135病弱名無しさん:2011/05/21(土) 07:50:06.11 ID:wu4hmGQC0
>>134
主治医に肝生検をすすめられたけど本当に必要なのかどうかってことかな。

そうそう回数をやれる検査じゃないから、数字が動いた時に原因(他疾患かPBCの悪化)
をはっきりさせたいタイミングでやろうとすることが多いみたいけど。
ただ、数年経過してるということだし、確定ついでに他疾患や進行度を一度確認した方が
安全という意味かも。他の検査だとちょっとした進行が見逃されることがあるので。
あと、確定しておけば、症候性になった時に、医療費助成を申請しやすいかも。
(今は肝生検は助成に必須じゃなくなってるが)

絶対必要かどうかっていうのはまったくわからないので、もし、主治医からすすめられた
のなら、その理由を聞いてみればいいと思うよ。
136病弱名無しさん:2011/05/21(土) 08:10:12.01 ID:aZ9/Oc+c0
>>135
主治医は当初から血液検査だけで確定して、肝生検の必要はないだろうと
言っています。ただ、ふと疑問に思っただけなので…
今は肝生検は症候性の医療費助成に必須ではなくなっているのですね。
137病弱名無しさん:2011/05/21(土) 09:28:58.15 ID:wu4hmGQC0
>>136
AMAのM2とか経過とかで確定してたらいいはずだけど、明白でないとか症状が重くない
とかいう理由で申請が通らなかった例をどこかでみたことがある。
受け付ける自治体とか担当者によるのかも。

主治医がすすめたのなら何か理由があるかもしれないと思ったけど、低値で安定して
いて自分で気になっただけなら、数字が上がった時か、数字が上がった原因がPBCで
確実ならもうやらない選択肢も今はあるのかな。現状がわからなくてごめん。

肝生検をしたほうがいいのなどうか主治医に質問してみるとすっきりすると思うよ。
138病弱名無しさん:2011/05/21(土) 12:38:56.18 ID:D07kGJ1u0
30歳女性 160センチ48キロ
GOT65
GPT78
持病があって2カ月おきに血液検査してるけど、肝臓の異常を指摘されたのは生まれて初めて。
全くノーマークだったのでかなりショック。
ここ3カ月くらいアレグラとムコダイン飲んでたからかなあ
ガスターDも半年以上飲んでる
胃腸の調子がずっと悪いけどもしかして胃ガンの肝転移

でも1年前の胃カメラでは大丈夫だった。
1年前の手術前検査でウィルス肝炎はなかったし
謎すぎる こわい
お酒は全く飲まないし というか突然の異常値です
139病弱名無しさん:2011/05/21(土) 13:47:45.01 ID:bGHoTHg00
これだけではよくわからんが、たぶん薬のせいだと思う
140病弱名無しさん:2011/05/21(土) 15:07:49.84 ID:dUto9CTSO
>>130
中性脂肪は最初50だったのに今は倍の100……
まぁまだ基準値内みたいで医師は特に問題視してないみたいだけどさ
100以上あったGOTとGPTだっけ?は1/3になってあともうちょいで基準値になる
ほかの数値は全部基準値になった
コレステロールは元から基準値内で特に問題なかった
肝臓の脂肪が遊離してっていうのの気がしてきた
ほかの数値が順調だし医師も今のところ問題視してなさそうだし、
あんまり気にせずにいてもいいのかな
レスありがとうございました
141病弱名無しさん:2011/05/21(土) 19:48:55.63 ID:22pU3+kcO
過去に肝膿瘍になった経験のある方はいらっしゃいますか?
私は今日検査で発覚して、急遽2週間ほどの入院となりました(涙)
142病弱名無しさん:2011/05/22(日) 00:19:05.61 ID:PSSmvVZj0
点滴を一週間受けているが、肝臓の数値が下がらない。

マイコプラズマ肺炎を患った際に、肝臓の数値が低いことにきづき、点滴治療を受けています。
5日後に再び血液検査を受けましたら、前回と同じような数値が出ました。
CT、BC型肝炎ウイルスも異常なしでした。

私は、164センチ、51キロ、痩せ型 30才、男、年齢、運動は、自転車通勤ぐらい
だるさ、微熱(37.0前後)
血液検査の数値は、 ALP(基準値100〜350 自分の値363)・GOT(10〜40 自分の値42)・GPT(6〜40 自分の値78)
医師の見立ては、原因がわからない。マイコプラズマウイルスの影響ではないかと。
2年前は、職場の健康診断後、数値が上がっていたが、経過観察のみで、自然に数値が下がっています。

月曜日に職場に復帰する予定ですが、原因がつかめず、不安です。
このまま、同じ職場で勤務してよいのか、悩んでいます。

143病弱名無しさん:2011/05/22(日) 01:34:14.54 ID:U4VeP3/50
>>140
脂肪肝だったと思うが、脂肪肝で中性脂肪50というのが、違和感がある。

脂肪肝で中性脂肪低値は、時々あって、原因不明ながら運動不足の人に
多い「気がする」ってブログに書いてるお医者さんが前にいた。

中性脂肪は肝臓で合成されるので、かなり肝機能がかなり落ちれば中性脂肪
値は下がるが、肝臓がそれほどひどくなかったなら、一応今の100ぐらいが
正常にもどったって感じする。


>>141
一時的な病気は治ってしまえばスレからいなくなる人がほとんどなのでいないかも。
でも待てばいるかな?なんか重症っぽいけどくれぐれもお大事に。

>>142
マイコプラズマの合併症は多種多様で、肝臓の数字が上がることもある。
もう少し様子をみてみたらどうかと思う。
明らかに下がるべきなのに下がらない場合は肝臓以外の疾患を検討だが、
原因不明の時にはかなり検査項目が多くないと全然わからない。
(たくさん書いてもわからないのがデフォだけど)
144病弱名無しさん:2011/05/22(日) 06:05:03.29 ID:8AAV/iD+0
すみません、みぞおちの右側になんか出来物ができてるような感じがあります。

これが肝硬変の始まりでしょうか?

因みに33歳、169cm 70kgで、あれのサイズは15、5cm、周囲の太さ14、5cmです。

この2年で10キロ増えて、あれも太くなってきました。このままデブにはなりたくないし、モッコリジーンズもはきたくありません。

4月から週3回、水泳通いしてて1キロ泳いだら上がってます。1キロ30分もかからんないですが、体力もスタミナもかなり落ちてると思います。

腹水の前兆も教えて下さいませんか?
145病弱名無しさん:2011/05/22(日) 08:23:20.10 ID:9ofS4HDQ0
何このキモイの
真面目に読んで時間損した
146病弱名無しさん:2011/05/22(日) 09:15:06.79 ID:PSSmvVZj0
>>143
レスありがとうございます。
点滴をうちながら、もう少し、様子を見てみます。
147病弱名無しさん:2011/05/22(日) 15:19:39.20 ID:U4VeP3/50
>>144
肝臓はよっぽど重くならないと、特異的な症状が出ないので、肝臓の異常の
有無については、数字がないと分からない。
みぞおちの右というと胃か十二指腸か胆石あたりの検討が先の気がする。
http://health.goo.ne.jp/medical/chart/003.html

ペニスについては、泌尿器科で相談してくれ。

腹水は、エコーですぐわかるし、触診もできる。
肝硬変で腹水が出るのは末期のことが多いので、他の肝硬変特有の症状(クモ状血管
腫その他)も出てるだろうし、血液検査も問題あるだろうから
(アルブミンかなりの低値とか)、定期的な受診や投薬が必要な状態のはずな
ので主治医にきけばいい。
148病弱名無しさん:2011/05/22(日) 16:00:17.03 ID:VpAVzldtO
>>144
肝膿瘍の可能性もあります。
明日以降に高熱が発生したらほぼ間違いないです。
ただ症状が悪化するまで待つ必要などないので、
すぐにでも近所で「評判の良い大病院の」緊急外来へ行くべきですね。

ただそのまま入院を余儀無くされる可能性もあるので、ある程度の準備はしていった方が懸命です。
入院する必要が無いなら無いで「ああ〜よかった」と思えばよいことですし。
149病弱名無しさん:2011/05/22(日) 17:04:17.67 ID:svhBW36oO
今日ダルいので血液検査したら
TBが少したかった

最近飲みだした漢方薬の副作用の肝機能障害か?

三日前から再発した性器ヘルペスのせいか?

とりあえず明日は皮膚科いこう
150病弱名無しさん:2011/05/22(日) 19:24:24.16 ID:aiDp4cjt0
血液検査って即結果でるの?
151病弱名無しさん:2011/05/22(日) 20:16:15.94 ID:2F1T93G/0
総合病院だけど1時間くらい待つ
152病弱名無しさん:2011/05/24(火) 02:55:21.55 ID:yO90G4J80
>>147
>>148
レスありがとうございます。
やっぱり病院でみてもらった方が早いんですね。。。

ヨーロッパに住んでるので、現地でみてもらうことになるのですが、やっぱり日本に帰って診てもらうといいかな。

ちんこのほうはもうどうしょうもないんです。たまに、何モッコリしてんだよ!って言われますけどね。太るとあれも太るんだっと納得させてますorz
153病弱名無しさん:2011/05/24(火) 06:42:17.65 ID:goOmgftI0
>>152
長期滞在の場合は、病気にかかったらどうするって準備が保険とかで多少あったり
するけどな。
すぐ治らない違和感とか痛みは、胃カメラとかエコーはやっといた方がいい。
まあ何にせよ、初期の肝臓疾患は、他のどんな病気でもおこるありふれた症状が
ほとんどだし、末期まで無症状ってこともあるし、血液検査の結果がないといいとも
悪いともわからない。
154病弱名無しさん:2011/05/24(火) 08:32:12.78 ID:zwiTavK3O

20歳女です。2週間前からけい部リンパ節炎で高熱が続いていたのですが
採血した結果

GOT654
GPT459

かなり高い数値で
肝臓が悪くなってると言われ昨日から入院しました。これは肝炎になってしまったということですか?

数値が高い高いと言われ
不安になっています;
155病弱名無しさん:2011/05/24(火) 11:38:10.41 ID:ztXZSOmH0
頸部リンパ節炎ってことは抗生剤の投与とかしたんじゃないのかな?
高熱で数値悪くなることもあるし薬の影響もあるだろうし
156病弱名無しさん:2011/05/24(火) 13:11:10.07 ID:zwiTavK3O

抗生物質は最初の5日間処方されたので飲みましたが、もう一週間たっても数値は上がり気味です;

身体は熱からか肝臓からかわかりませんが怠いです。
157病弱名無しさん:2011/05/24(火) 14:20:52.11 ID:vvRVCVw+0
>>152
ちんこ云々ってむくんでるんじゃないのか?
俺肝硬変になって下半身むくんでちんこもむくんだぞマジで
158病弱名無しさん:2011/05/24(火) 15:06:45.47 ID:mbiIphOU0
>154
あのさ、入院してるんだったら こんなとこで聞くより
普通に医者なり看護士に聞いた方が早くね?
159病弱名無しさん:2011/05/24(火) 18:13:28.55 ID:goOmgftI0
>>154
肝炎にも、一時的で治るのと、慢性化するのがあるけど。数字2つではなんとも。
リンパ球増えて異型リンパ球出てLDHが結構あがってたら、唾液感染のEBウィルスが疑わしいけど。
抗生物質をうってるから他の菌が出てるのかもしれないけど、同時感染してたりするし、ちょっと長引く。
サイトメガロとか他もあるけど。まあできる限り安静で。

160病弱名無しさん:2011/05/24(火) 20:36:39.70 ID:UHmnORzg0
肝硬変になると食制限もあって死ぬ時期が早め?
161病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:02:01.93 ID:OvnvCJkb0
>>158
俺もそうだったけど聞きづらいもんだよ
俺なんて血液検査の結果すら見せてくれなかった
(ガンの可能性があるからばれないように見せないのか!!)と
ものすごく不安になったわ

いろいろ聞きたかったけどそんな状態だったから
何にも聞けないまま治療だけ受けてたわ
162匿名:2011/05/24(火) 21:27:20.00 ID:0IYoQ7TRO
25の男です。先月会社の健康診断で血液検査をました。その結果がでまして、今日見たんですが、ALPの数値だけが377と異常数値がでていました。他は正常値でした。 <br> これは病気の可能性ありますか?
163病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:33:23.41 ID:UjwXAq160
可能性あるよ―病院へどうぞ
164病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:50.94 ID:vvRVCVw+0
>>160
俺末期だけどしょっぱいの食べないように言われてるだけだな
死ぬのは早いはず例外もあるみたいだけど
165病弱名無しさん:2011/05/24(火) 23:06:34.59 ID:goOmgftI0
>>160
「肝硬変の三大死亡原因」・・・肝ガン、食道静脈瘤破裂、肝不全
余命は、進行しないように維持できるかどうかでかなりかわる。

食事制限は、進行度や状態によって違う。
肝性脳症が出た時のタンパク制限、腹水の危険があるときの
塩分制限、胆石や黄疸がある時の脂肪制限、ケースによっては鉄制限。
あとリーバクトや、エンシュアリキッド処方されてる人もみかける。

>>162
ALPのみ高値は、肝臓以外の疾患を先に検討だけど、血液型がOかBの人は食後すぐの採血で高値になる。
あとは、骨折、骨疾患、成長期、ガン骨転移、妊娠後期、甲状腺機能亢進、腎臓疾患等
166病弱名無しさん:2011/05/24(火) 23:11:04.40 ID:zwiTavK3O
>>159
>>161

ありがとうございます。
知識もなく、うまく聞けずに困っていたので安心ました。

安静にして様子をみますね。
167病弱名無しさん:2011/05/25(水) 00:45:40.38 ID:SByHl61n0
>>164
>>165
レスありがとうございます。

梅干や漬け物も食べられなくなるんですね。
胃腸かもしれないし、肝臓だったり、色々とわからないので病院へ行って血液検査をしてもらいますね。去年も血液検査をしたのですが、正常だけどコレステロール値がちょいっと高めだと言われました。

生まれつき右側の腎臓がないので、左腎臓の負担がかかってるみたいです。膨らみをかんじるのですが、何を食べたかによっては普通だったりします。

アドバイスありがとう。
168病弱名無しさん:2011/05/28(土) 08:54:27.09 ID:X2Kw58eG0
>>139
まだ原因がわからない
エコーは問題なさそう
bc肝炎だったらエステかネイルサロンしか考えられない
訴えてやる
169病弱名無しさん:2011/05/28(土) 10:34:40.84 ID:LOjWwOmV0
先月脂肪肝になって、ここで思いっきりただのデブだろって馬鹿にされたから
一ヶ月がんばってみたら体重4kg落ちて
GPTもGOTも50くらい下がった。ついでに乳酸も8.6を超えてたのが6.2に。

医者にもかなりがんばったなと言われて、悔しいが馬鹿にされたおかげで結果が出たのかも・・・
170病弱名無しさん:2011/05/28(土) 13:05:52.88 ID:MzwdiSZx0
乳酸じゃなくて尿酸な
171病弱名無しさん:2011/05/28(土) 13:07:58.61 ID:x+fMhby20
>>169
どうやって痩せたの?
172病弱名無しさん:2011/05/28(土) 14:19:49.41 ID:LOjWwOmV0
>>171
一日一食は好きなもん食って
で、夜か昼を3〜400カロリー程度に抑える(ラーメン、ぽてち、やさいばっかりのおかずにご飯一膳とか)
朝は食パン一枚でほぼ固定
そうしたらやせてきた。今も少しずつまだ減り続けてる(4月末94→さっき89.5)。

1食好きなもん食うからストレスも思ったよりたまらんし、あんまりつらくない。
それに400kcalのポテチやラーメンより、800のバランスいい弁当とかのほうが太るというのが
わかったのが収穫だった。

もちろんやせるということだけのことで、栄養を考えれば違う答えになるかと思うけど。
173病弱名無しさん:2011/05/28(土) 21:38:23.49 ID:PiEqX3fl0
質問

当方20代男です。
健康診断で次のような結果が出てしまいました。
AST250程度、ALT60程度、ウロビリノーゲン+2。
透明な尿は最近出ていません。肝臓が悪いのはほぼ確定です。。。
半年前の診断ではウロビリノーゲン+2以外は極めて正常値でした。
γ-GTPは20程度なんですが、何の病気の可能性が高いでしょうか?
再検査を受けるのですが、医者にはそんなに急ぐ必要はないと言われています。
が、心配でたまりません。

だったら早く病院行けというのはナシで、アドバイスお願いします。
ちなみに飲酒は、毎日ビールを500ほど飲んでいました。
174病弱名無しさん:2011/05/28(土) 23:04:12.20 ID:9UAM2xOR0
>>173
詳しい人が色々な可能性を指摘するだろうが、それだけの材料では特定出来ないだろう。

くどいようだが。
緊急で病院へ駆け込むほどの数値ではないけど、原因を確認する為にも早めに病院へ行くことを勧める。
175病弱名無しさん:2011/05/29(日) 09:47:34.04 ID:Lh9CJfG20
>>173
正直別の病院でも行けよと思うが
禁酒しろよ
半月ほどやめて検査しないと正確な結果や原因がわからないだろうし
176病弱名無しさん:2011/05/29(日) 10:25:55.29 ID:rPiIayMY0
脂肪肝でもなく中性脂肪等も正常なのに【食事の不摂生が原因で】肝機能悪くなることってある?
177病弱名無しさん:2011/05/29(日) 12:07:13.00 ID:U8kgPxjJ0
>>173
何の項目が正常か、計測してないだけか不明だし、上限と下限で意味が違うので、
原因考えろっていっても無理。
激しい運動とかで筋肉由来で一時的に上がってるだけなら放置で下がるので、
再検査まである程度の時間をおこうとしているのかもしれない。空想の域だけどな。
178病弱名無しさん:2011/05/29(日) 12:09:58.22 ID:U8kgPxjJ0
>>176
脂肪肝は、進行性のやつだと、悪化で脂肪が消えてしまって、原因不明になる。
肝硬変になると、肝臓が脂肪を合成する能力がおちるので、脂質系数字は下がる。
原因不明の肝硬変には一定の割合で、NASHの悪化例が含まれていると言われている。
179病弱名無しさん:2011/05/30(月) 11:03:43.06 ID:EdOxF5btO
今から肝生検!


なんだか怖い…
180病弱名無しさん:2011/05/30(月) 14:25:03.29 ID:EdOxF5btO
終わったよ 麻酔がくそ痛かったけど早く終わってよかった

肝臓さん俺もう酒飲まねーよ
181病弱名無しさん:2011/05/30(月) 14:39:45.94 ID:oPAQwnxR0
>>180
お疲れ様!じゃあ今身動きできない状態ってことだね。
自分2回も生検やった。一度目は麻酔が上手く効いてよかったけど
2回目は痛かったよ。
問題は後から来た腰痛だった。
同じ姿勢って辛いもんだね。

お大事に・・
182病弱名無しさん:2011/05/30(月) 15:54:22.53 ID:EdOxF5btO
>>181


まだ動けません。麻酔自体がものっすごい痛いのに効かないなんて一大事ですね!
183病弱名無しさん:2011/05/30(月) 17:59:28.21 ID:NDfZ9dvR0
>>182
元々アルコール多量飲酒か精神安定剤飲んでたんじゃないの?
184病弱名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:57.99 ID:uoDoBpOD0
最近コーラの色というか茶褐色のいつもと違う
シッコが出てきた。肝炎かな?
酒も飲まないし? 辛いカレーやキムチは
よく食べる。ソープランドに行ってエッチしたのが
原因かな? 
最近だるくて食欲も少し落ちている。42歳男です。
内科に受診すればいいんだよね?
185病弱名無しさん:2011/05/30(月) 22:13:59.67 ID:EdOxF5btO
>>183


酒は好きですが中毒という程ではないです。しかし飲み会があったりすると記憶を無くすまでは飲んでしまいますね。
186病弱名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:51.17 ID:18c9jhOK0
>>181 >>182
そんなに辛いか?
俺はなんともなかったぞ
医者の指示を誤解して、術後にすぐに風呂に入ってしまって
怒られたがな
187病弱名無しさん:2011/05/31(火) 10:40:00.89 ID:VNr06aQl0
一昨日の晩、妹が夜中に腹部の激痛で病院へ行きました。
(腹痛は今までにも度々あったようです)
その際の血液検査で肝臓機能の数値が10倍もあるといわれ
紹介状をもらい、今日大きな病院へ行っています。
不安で不安でたまりません。
本人も回りも動転してしまい、何の数値が10倍なのかもわかりません。

どなたか、肝臓に何の病気の疑いがあるか教えてください。
188病弱名無しさん:2011/05/31(火) 11:26:58.75 ID:tRsr0IlR0
189病弱名無しさん:2011/05/31(火) 12:24:28.89 ID:aJo6r46sO
>>186
相当ぶっとんでますね。
190病弱名無しさん:2011/06/01(水) 04:27:29.86 ID:CEpRfSQ70
>>187
ごめん。もう病院行ったと思うけど。
激痛っていうと胆石とか膵炎とか盲腸とかじゃないかな。
何の数字か不明だが、肝臓系の数字はそこらで動く時もある。
191病弱名無しさん:2011/06/01(水) 18:12:00.51 ID:RGw3E+X90
GOT 68
GPT 124
γーGTP 202
35歳 身長182 体重80
飲酒 毎日ビール500ml 1本
チューハイ500ml 2本

健康診断でこんな値が出ました

標準体重よりやや多いけど相当 ヤバイですよね?
禁酒したほうがいい?
192病弱名無しさん:2011/06/01(水) 18:56:07.13 ID:GnpmZYtj0
伝染性単核球症に3回もなったw
1回目の時は、確かγーGTPの値が桁が一桁多かったwww
193病弱名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:18.22 ID:uRb+9c7x0
>>191
酒を一日おきにしてみな
それだけでだいぶ改善するぞ
禁酒はやめとけ
無理だから
194病弱名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:50.70 ID:zRKYrFO70
195病弱名無しさん:2011/06/02(木) 19:58:56.23 ID:VKVfJknw0
脂肪肝で薬を飲み始めて約1カ月ですが
AST、ALTともに少し上昇、γ-GTP24は基準値内
ZTTは1くらい下がって18.2でした
食事は肉類を避けて魚野菜、豆腐、きのこ、果物中心
運動も全くしてなかったので少しずつ始めました
標準値とは言わないですが、いつ頃から下がり始めますか?
同時に血圧の薬も処方されたのでそれで上がってるのでしょうか?
196病弱名無しさん:2011/06/02(木) 23:11:50.42 ID:eScFbxEo0
肝硬変かどうかというのは
エコーと血液検査で判断できるんでしょうか??
197病弱名無しさん:2011/06/03(金) 07:23:45.95 ID:HfE6zDmV0
>>196
ある程度はわかるけど、正確に知りたいなら結局CTやMRIと肝生検が無難
198病弱名無しさん:2011/06/03(金) 07:41:50.81 ID:HfE6zDmV0
>>196
言い忘れてた
CTとかは保険の利かない高い人間ドッグでもなけば、まずエコーと血液検査が前提になること多いから
199病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:22:17.65 ID:JotOS42R0
>>196
肝硬変なんだけど俺の場合はエコーで一発で分かったよ
もちろん正確に知りたいなら>>197の言うとおりだけど
200病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:30:04.51 ID:wZkqVUXW0
>>197
それはCTまたはMRIと肝生検のセット検査が必要って意味ですか?
CTのみMRIのみではわかりませんか?
肝生検は入院も必要だし大がかりですよね
201病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:00:15.86 ID:761Ifm0Q0
>>197
逆に言えば
エコーと血液検査で異常が無ければ
肝硬変まではいってないと思ってていいんでしょうか?・・・
202病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:19:56.97 ID:JotOS42R0
>>201
ゴメンね急いでそうだから俺が答えちゃうけどエコーと血液検査で異常なければ
大丈夫だと思うよ、少なくとも末期ではない
肝硬変なんて最悪の状態なんだからエコーで一発で分かるって!
自分で書いてて悲しいけど安心しろ
203病弱名無しさん:2011/06/03(金) 14:35:59.34 ID:761Ifm0Q0
>>202
肝硬変を患ってる方でしょうか・・・
レスありがとうございます
自分の場合、難病の胆管炎らしいんで
酒をやめても肝硬変になりやすいようです。。。
とりあえず好きな酒は、やめようと思います
お互い、がんばりましょう
204病弱名無しさん:2011/06/03(金) 14:58:19.25 ID:JotOS42R0
>>203
胆管炎なのか
俺は末期の肝硬変、病院行くの怖くて我慢してたら腹水・むくみ・黄疸
今は日常生活には支障ないけど肝臓がんになるのが怖い
うん、頑張りましょう
205病弱名無しさん:2011/06/03(金) 19:10:40.37 ID:ZktbLfEn0
最近だるさと食後の吐き気がきつい31歳です
10年ほど毎日晩酌ビール500ml3本&焼酎3杯
この前会食中にすごい冷や汗でました
健康診断いかないほうがいいでしょうか??
今も飲んでます・・やめられない
206病弱名無しさん:2011/06/03(金) 19:12:01.32 ID:4rpOuwKw0
>>205
他人の意見を聞く気がない人と見受けられました。
いかないで、残りの余生を好きなように生きたほうがいいんじゃない?
207病弱名無しさん:2011/06/03(金) 19:15:18.04 ID:ZktbLfEn0
>>206
そ、そんなこといわないでください
怖いんです
208病弱名無しさん:2011/06/03(金) 20:31:00.66 ID:6Cpy1VSk0
>>205
健康診断に行ってこい
「もしかしたらもう死ぬかもしれない」という現実に直面すると
生活は改善できると思う

全てのことは生きていればこそだ
俺は酒を飲まなくなって時間を有効に使えるようになった
漫画を読んだりゲームをやったり絵を描いたり音楽を聴いたり
無駄と思われることでも酒を飲んで時間と健康を失うよりは随分いい

アルコール依存症ならそれも含めて医者に相談しろ
30代ならまだまだ楽しいこともたくさんあるだろ
209病弱名無しさん:2011/06/03(金) 23:18:20.08 ID:7fGP0G3+O
皆さんも色々ご苦労なされてるのですね…私は40代の主婦ですが、高校生の時に母親が検査でB型肝炎と知り、私も検査でキャリアと分かりすぐ入院。当時は何がなんだか分かりませんでしたが若い故進行も早く、このままでは20歳まで持たないだろうと。
入院中は多分インターフェロンでの治療だったと思います。夏休み、冬休みは入院で明けても院内から学校へ通ってました。
若いので自暴自棄になり、その後の入院の勧めは断固拒否…でも数年後に何となく検査したら全く問題ない数値に下がってました。
その後肝炎では全く病院へは行ってません。数値的にはどうか…までは分かりませんが、だるい毎日ながらも(笑)何とか元気にやっております。
これは一個人の考えですが、気持ちの落ち込みやストレスは一番病気を左右するのかも知れません。自分らしく精一杯生きる…って事も時には大切だと教えてくれた青春時代でした。もちろん今も(笑)。
210病弱名無しさん:2011/06/04(土) 01:16:12.87 ID:EWpEXapZ0
r-GPTは、10以下と低い
GOTは、40ちょい。GPTは60ちょい。

さほどの数値じゃないが、多少だるさを感じる。
タウリン飲んどけばOK?他は?
211病弱名無しさん:2011/06/04(土) 01:21:09.79 ID:EWpEXapZ0
よくわかんない数値なんだけど、サプリとか摂り過ぎたのがダメだったんだろうか
鉄分もとってたし。 ていうか、ウコンもダメみたいだね。 タウリンならとりあえずOKなのかな
212病弱名無しさん:2011/06/04(土) 07:10:03.47 ID:5CzfOibF0
>>195
高脂血症があってTTTがあがるならわかるんだが、単純性の脂肪肝では普通
ZTTは上がらない。

AST、ALTも他の数字も分からないし、単純性脂肪肝だけではなさそうな気がして
いつぐらいから下がるとかも分からない。
(単純性脂肪肝なら1月か2月の生活改善で数字は改善していくことが多いように思う。)

>>205
まず飲むのやめたらいいと思うよ。

>>210
サプリを全部やめてみるのが、一番てっとりばやく原因の切り分けができる。
その低い数字でだるさが出る場合、肝臓以外に原因があるかもしれないしな。

薬やサプリが原因の場合、主成分じゃなくて添加物の方へのアレルギーのことがあって
(メーカー変えたら問題が消える時がある)、タウリンそのものは処方薬でもあり、健康被害
報告にも名前があがらず、肝炎への有効性を示唆する論文もみかけたので安全っぽいが、
治るか原因がはっきりするまで、輸入サプリはやめとくのが無難。

体調が復帰してから、様子を見ながら試してみればいいような気がする。


213173:2011/06/04(土) 15:41:11.09 ID:3noYlemr0
>>174>>175
ありがとうございました。
病院行ってきます。
214病弱名無しさん:2011/06/05(日) 20:35:11.94 ID:zJntRMerO
シジミ汁を飲め
215病弱名無しさん:2011/06/05(日) 20:37:57.81 ID:9gLVFFow0
>>214
状況によっては、よくないと聞いたよ。
216病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:06:39.06 ID:jPsBaQi50
一般的には朝食を食べた方が良いと言われてるけど
朝食を食べない方が調子がいい

調べたら肝臓を休めるためには朝食を取らないのもひとつの方法としてあるらしい
217病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:11:19.06 ID:sbBH2gIT0
肝炎だと簡易尿検査でも出る?
218病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:43:02.70 ID:mCZjjlBH0
血液検査したほうがはやくね?
俺昔だるいの極致で病院になんとかいって検査したらr-GPT3800くらいだったw
看護婦さん青ざめて車椅子もってきて「すぐ入院になりますから!」っていわれた
219病弱名無しさん:2011/06/05(日) 22:05:13.54 ID:XhdprL6r0
 \;;\                     //
  \;;;;;\  /::::::::::: ̄ ̄ `     /;; /
   \;;;;;;;; ⌒ |:::::::::::::::     \ー;;;;;;;;;/
     ヽ;;;;丿  \::::____  _丿 );;/
      (______ Y_____/
       [  |  |ミ\  ・人・丿| |
       (日] |ミミミ >⌒ ∋Y| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L  ヽミ |   ≦≧ ト|/ < 私のγ-GPTは3800です
         \ \ミ|     /   \_____
         /ヽ       /\
220病弱名無しさん:2011/06/05(日) 22:06:17.35 ID:XhdprL6r0
ごめん
221病弱名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:38.45 ID:KKhsqL4S0
GTPの間違いをツッコんで謝ってるしw

まぁけど3800は凄すぎる・・・今は
回復されたんですか?
222病弱名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:49.19 ID:4XNiXSVX0
>>221
もう10年前だからね
医者の話だと抗体できてるので大丈夫のこと。
その後検査にいったけど大丈夫。その代わり通風になったw
体重100キロの不摂生な食生活(暴飲暴食酒も)
ま自業自得。だがこの1年で74キロまで減量に成功
今のところ発作はでていない。
223病弱名無しさん:2011/06/07(火) 04:45:36.03 ID:6i05YPPY0
どうやって原料したかkwsk
224病弱名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:04.23 ID:La8vS+nN0
1にち1800カロリー毎日3食決まった時間に食べる
運動はこれといってしない。間食なし。月一回位お菓子。jジュースはお茶か水。
酒は一切なし。結局のところこれまでの食生活を変えられるかだよね
225病弱名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:11.50 ID:6i05YPPY0
ありがとう俺もがんばるお
226病弱名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:49.29 ID:fMkYfO2RI
自宅で出来るウリエースでは正常だったので大丈夫だよね?
227病弱名無しさん:2011/06/09(木) 19:24:06.80 ID:WmmVBIMW0
>>226
何を心配しているかにもよるし、まあ安心だけど、絶対ではない。

タンパク尿がなくても腎障害の否定はできない。

尿糖がなくても、軽度の糖尿病の否定はできない。
尿に糖が出るのは血糖値が160↑だったりする。
高齢者だと血糖値が200ぐらいになるまで尿に糖がでないこともある。
228病弱名無しさん:2011/06/13(月) 01:53:29.48 ID:nEfgdtaF0
最近血液検査やったら脂肪肝とか診断された…
なのでしばらく脂っこい肉とか洋食は食えないぜ
食事療法で今は和食中心だ
まあでも、日本人ならやっぱり和食は一番だよ
229道路工事:2011/06/13(月) 11:35:14.10 ID:SQlOQT1f0
もう3年前になりますが、入院中にお世話になった者です
地道に酒を減らし、血液検査・エコーなどやりましたが、酒を飲まなければもう寛解、
1年に1回血液検査でいいって言われました
お世話になりました
230 ◆ggLksGVgTg :2011/06/13(月) 11:36:33.44 ID:SQlOQT1f0
トリップ間違いw
もう漏れてるからいいや
報告遅くなりました
231病弱名無しさん:2011/06/13(月) 15:44:35.08 ID:wES7UkPw0
GOT-68.GPT-61.γ‐GTP−240.中性脂肪283.血糖134.尿糖3+
だけど大丈夫かな?
232病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:01:38.90 ID:7l04bV570
大丈夫ではないかと

Let's hospital !!
233病弱名無しさん:2011/06/13(月) 18:12:09.24 ID:wES7UkPw0
みんなは体が震えたり寝ると足がツッパったり心臓が止まりそうに
なったりしない?
234病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:12:07.69 ID:v+hPx9aR0
>>233
酒をあびるほど飲んでた時期だけど
「心臓が止まりそうな気がする」ってのはあった

寝酒の習慣がありますか?
そうだとしたら素人の予想だけど、アルコールによる睡眠障害で
脳疲労が取れてないんだと思われ
そうなると、パニック症候群の線もあると思う
235病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:30:27.23 ID:F8l2y8Zf0
>>229
ビリルビン30で本人が書き込みしてきた人か。
あれほんとうにすごい数字だったよな。
目に焼きついてる。
お久しぶりです。お元気そうで何より。
また気が向いたらよっていってください。

>>231>>233
食後血糖値がこわいことになってるかもしれないので必ず絶対病院へ。

てか糖尿病で合併症(糖尿病性神経障害)がすでに出ている可能性があるし。


236病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:06:58.59 ID:b7xZTyff0
1カ月前入院覚悟しといてって言われたけどようやくZTTが下がってきた
あとちょっとで基準値になる
でもGPTは減るどころか増えた
237 ◆ggLksGVgTg :2011/06/13(月) 23:27:26.67 ID:KdHTSD6z0
精液を飲みたいっす
238病弱名無しさん:2011/06/14(火) 13:29:47.39 ID:5N92k1Uz0
総コレステロール 248
中性脂肪 196
HDL-コレステロール 69
LDL-コレステロール 154
GOT 53
GPT 49
γ-GTP 46

血液検査で脂肪肝と診断された…
うちの家系は総コレステロールが高いんだよなぁ
今は和食中心の生活をしてます
239病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:22:45.83 ID:cQuxH9/k0
>>24です。

一ヶ月禁酒してから検査に逝ってきました。

γ-GTP 44
GPT 29
GOT 21
ZTT 4.0
ALP 171
ChE 291

ただし総ビリルビンが1.9と高かったw
体質性黄疸じゃなく、急に上がってるから医者も不思議がってたw

とりあえず酒はひかえて、また2ヵ月後に血液検査といわれたよ。

総ビリルビンだけが高いって酒と関係あるんですかね?

240病弱名無しさん:2011/06/14(火) 23:44:11.73 ID:/uoH54DQ0
>>236
GPTは減るのが遅いから、長引くと前のがたまるのであがりがち。

>>238
家族性高中性脂肪血症とかいうやつかな?
単純性の脂肪肝だと、GPT>GOTが多い。
GOT比率が高い時は、やや重症の脂肪肝か、他にGOTがあがる原因があることもある。

>>239
ビリルビンは空腹や運動であがることがあるのでそのせいかも。
1.2とか1.5あたりが多いけど、2ー2.5ぐらいまでなら、可能性あり。
241238:2011/06/15(水) 01:49:34.19 ID:+2qdlm8F0
>>240
重症の脂肪肝とか怖いなぁ…
医者が言うにはまだ薬を飲む段階ではなくまずは食事療法(和食中心で)と
ウォーキングや筋トレなのど運動をするように言ってた

まだ初めて一週間だけど身体の調子が良い感じだから改善するまで頑張ってみる
242病弱名無しさん:2011/06/15(水) 10:39:39.03 ID:zHd0Calg0
>>240
ビリルビンって空腹でも上がるんですね。

採血したの夕方だったんですが、その日は朝から何も食ってなかったです。

ありがとうございます。勉強になりました。

243病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:25:57.29 ID:YIaCpFBf0
>>239
間接、直接のどっちが高いの?
C型肝炎の俺は、いつも間接ビリルビンだけが高い
244病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:55:58.21 ID:ubY9xLOY0
酒は控えてとかマジで直すなら完全に数値が落ち着いてからにせい!
死ぬ寸前までいったおれが言える立場じゃないが
よく考えろ!
245病弱名無しさん:2011/06/16(木) 00:05:12.14 ID:Zx7FQifo0
GPTが31以上だとなにかしら肝臓に障害があるらしいね・・・
ちっ、40以上じゃないのかよ・・・・

ソース がってん
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090916.html

246病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:21:21.38 ID:O+KJPkoA0
オレなんてGPT115だぜ。
247病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:58:32.66 ID:OplOLIPd0
オレも6、7年前はGTP110だったが、やっと30弱になったよ
248病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:08:29.82 ID:IVdcULUk0
GPT49だ…
肝臓に障害があるのか…
249病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:16:15.92 ID:OplOLIPd0
>>247です
GPT(ALT)110だったが
の間違い
γ-GTPは114→40
250病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:20:52.09 ID:O+KJPkoA0
エコーやって脂肪肝って言われた。
肝炎ウイルスの検査もしたほうがいいかな?
251病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:52:23.11 ID:4bN+0Ka10
脂肪肝といわれて2カ月、徹底して糖質カットしたら脂肪肝治った
252病弱名無しさん:2011/06/16(木) 16:28:28.69 ID:7qgOB/uM0
ビリルビンって下げる方法って無いんでしょ
自分ではどうすることもできないのか
253病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:26:54.23 ID:cIywvgJl0
>>250
GPTが脂肪肝としてはやや高めだから、他の数字にもよる。
すぐ検査するか、生活改善してやせても数字が下がらない時に検査するか、
意見がわかれるところかも。

>>252
原因や程度によるが、判断も検査がいるし、判断間違いや処置の遅れが
命に関わりがちなので、黄疸は絶対にすみやかに病院へ。

慢性肝炎からの肝硬変で、ビリルビンがじわじあわがってきた場合は、
肝臓に極力負担をかけないように気をつけるしかない。
高ビリルビン血症には、タウリン散の保険適応があるが、すごくよく効くか
どうかは知らない。

254病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:03:21.51 ID:m5INYrhZ0
エコーとか全然やってくれない。血液検査の数字だけ見て脂肪肝といわれてる。
ちなみにその頃の数字はAST36 ALT66 ΓGTP115でいまもそれ程変化無し。
古くからの開業医でずっと診てもらってるから信頼はしてるけど、やはりエコーとかやって確認はしてもらいたいと思う今日この頃
255病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:57:12.12 ID:eccVs7aq0
昔、風邪の治療で飲んだ漢方で薬害性肝炎になった事がある
症状は食欲がなくだるくて、何度洗っても身体がかゆくて、黄疸が出てすぐ病院にいって血液検査をしたところ
GOT、GPTの数値が2000や3000に跳ね上がってて即入院(後で聞いたけど死ぬ直前だったとの事)
最初の1ヶ月は何が原因か分からず検査の日々
2ヶ月目でようやく薬害性と判明し、治療の末治った
だから肝臓は大事にしてる
256病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:12:06.26 ID:XK0wJckTO
黄疸ってどの位黄色くなるの?
257病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:44:59.05 ID:/2S/ZpQ5O
>>256ググれ

ここの奴らって芋洗坂係長みたいな体型なのか?
258病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:33.33 ID:zCtjBYAG0
今日血液検査の結果をタラタラと説明されて脂肪肝だと言われたんだが
それはさらっと流されて血液検査の結果は特別問題はないで別の話にさっくりと移られちゃったんだが
脂肪肝でググルとそんなに楽観視してる場合じゃない気がするんだけどどうなの?
食事をどうした方がいい、運動をどうしたほうがいいなんて話に一切入ることもなく、本題の関節痛の触診だけで終わってしまった
259病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:16.74 ID:PzfgMyjv0
炭水化物カットしたら劇的に脂肪肝は治る
260病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:28:01.42 ID:oVHcUS/G0
昔は米を一食2合食べてたのをここ一年は1合しか食べなくなったのにショックだ
261病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:04:39.76 ID:7ey5cEII0
>>255
薬害性の肝炎なんてあるのか!?
しかもGPTやGOTが3000って…よく無事だったな
262病弱名無しさん:2011/06/18(土) 03:28:58.54 ID:7NKCzkHz0
>>258

脂肪肝 肝臓にいいサプリ 肝硬変
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1237672972/
263病弱名無しさん:2011/06/18(土) 08:29:04.25 ID:b6hTjowY0
>>254
エコーをしないケースはいろいろあるけど
(アルコール量が多いとか、血液検査の項目が多いので安心とか)
まあ直接きいてみたらいいと思うよ。

>>255
診断ついたのが2ヶ月目ってこわいな。
漢方薬を飲んだのを申告しなかったのかな。


>>256
もともとの肌の色によってわかりづらかったりするし、数字の大小にもよるし、
上がってるのが間接ビリルビンか直接ビリルビンかで色合いが違ったりする。


>>258
脂肪肝は長い間病気で放置でも大丈夫だっていわれてきたし、危険なNASHである
確率もそれほど高いわけじゃないから。
でも、数字も低いし大丈夫だろうって経過観察しているうちに肝硬変になってし
まったって人もこのスレでみたことがある。
264病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:00:57.48 ID:8eWwI/PQO
俺、体脂肪率16%で酒タバコ一切やらないのにエコーやって脂肪肝と言われた。

そんな人いる?

毎日1時間ジョギングしてる。
アスリートにならきゃ脂肪肝って治らないのか?
265病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:03:50.23 ID:g+xUhuq60
たんぱく質不足だろ
266病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:04:59.21 ID:knW+3OWn0
>>264
甘いものが好きなのでは?
267病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:34.93 ID:0Rh22KM+O
隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1063898239/

1 困った時の名無しさん 03/09/19 00:17
たまたま検診で脂肪肝と診断されました、やせてるのにガーン!
でも日本人の3分の1が脂肪肝とのこと・・・
肝硬変や脳卒中の源にもなる隠れ肥満に利くレシピをあげていきましょう!

ポイントは糖質・脂肪を控えて、高たんぱく質の料理です。
よろぴこ。
268病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:23:11.94 ID:f3ojEekZ0
>>255
それ劇症肝炎の一歩手前だったんだろうな。
269病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:34:09.45 ID:7ey5cEII0
風邪薬の漢方なんかで肝炎になるのか…
>>255は死ぬ直前だったとの事だけど
よく助かったな
270病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:49:34.80 ID:73sYPwB00
>>269
風邪薬じゃなくても、薬剤性肝炎は、どの薬でも発生する可能性はある。
おれは、処方された薬だけだと鼻水が止まらないので
市販の点鼻薬を使ってみたら、症状が悪化して受診したら
同じく即入院した。
271病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:16:57.00 ID:RpzFQ8Pz0
>>267
つまり、なるべく糖質や脂質を抑えつつタンパク質をたくさん取れるプロテインは良い方法ってことなのかな
トレーニングを初めてプロテインを摂ってから一年
脂肪肝の診断を受けたのは単純に昔からの食事量そのまま+プロテインにしてしまったからか
272病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:21:12.54 ID:gG1tZ3G20
ひさしぶりです

>>256
身体全体や普段目の白い部分が一目で分かるくらい黄色くなる
俺はあまり肌が黒い方ではないので特に分かりやすかった
症状の中で特に辛かったのが、身体の痒さ
とにかく身体(特にお腹)が痒くて夜眠れないくらいだった
入院して半月は痒みが治まらなくては地獄だったよ・・・
肝臓を患うとこんな症状が出るんだと驚いた
入院中は毎日点滴でビタミンを摂取してた
273255:2011/06/19(日) 12:23:28.51 ID:gG1tZ3G20
名前書き忘れた

>>261
完治に2ヶ月かかったけど治って本当に良かったよ
もう漢方は二度と飲まない

>>268
だろうね
死ぬ直前だったらしいから
274病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:34:59.11 ID:4ZYy1mW0O
プロテインは太るし普通に脂肪肝悪化する。
275病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:29:27.06 ID:CXi/RfIUO
脂肪肝か
俺地震の前の日まで体重70kgだったんだけど、今日体重計乗ったら78kgになってた
腹出てきたし少し太ったかなとしか思ってなかったんだけどね
へそ周り測ったら90cmあるんですけど
特に右わき腹にぜい肉がついてる
体脂肪率16から21%に

酒飲みすぎたからかな?
276病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:37:19.73 ID:lG92VXZp0
原発の問題で、野菜とか水とか飲むのが怖い
→肉・加工食品中心に酒飲みまくり

なんてこったいな現実
277病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:16:33.17 ID:coM6Tqzp0
>>275
1日で7kg変動は水分関係の可能性が高いように思う。

>>276
水は、RO(逆浸透膜)方式の浄水器をつかってるスーパーも増えたから
そこで買えばいいと思うんだが。
野菜はなんか難しいよな。
ブロッコリースプラウトの種でも買ってきて、小皿で室内栽培とか手軽かも。
278病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:38:11.91 ID:RZqHrj8FO
内臓脂肪減りますかね?http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc
279病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:06:07.80 ID:mptphUvv0
携帯から失礼します。
身長172cm 体重62kg 体脂肪率10% 23歳男です。
先日血液検査でひっかかりました。

AST 61
ALT 74
LDH 271
CPK 1279
総コレステロール 262

後は、

赤血球数 364
血色素量 12
ヘマトクリット 35

で貧血気味な点を除けば正常値の範囲内です。

普段から筋トレを週に3から4回行っています。
食事は皮をはいだ鶏むね肉やノンオイルツナ、卵、納豆、豆腐、低脂肪牛乳を中心に、高たんぱく低脂質を心掛け、糖質は玄米と緑黄色野菜で採っています。

この1年半で生活スタイルを見直し、15kgの減量に成功しただけにショックです…。
医師の見立てでは脂肪肝か肝炎の可能性もあるとのことですが、筋トレやダイエット、また高たんぱくな食事が肝臓に負担となるケースもあるのでしょうか。

アルコールは付き合い程度で、普段は飲みません。
サプリメントはプロテインをトレーニング後のみ摂取しています。

アドバイスお願いします。
280病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:20:25.13 ID:mptphUvv0
>>274
見逃してました…。

内臓脂肪は糖質と脂質の過剰摂取が原因だと思い込んでましたが…。
281病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:39:14.04 ID:coM6Tqzp0
>>279
第一感は、運動による筋肉の分解。
CPK、AST、LDHとか筋肉組織に含まれる数字が高くなってる。
マラソンとかの強度の強い運動だと、運動負担で、肝機能低下が一緒にあったり。

赤血球値が低いのは溶血かな?
これもジョギングなんかで血管に衝撃がきて赤血球がこわれたりする。
(ASTとかLDHは赤血球からもでる)

ALTも、運動のせいでASTといっしょにあがってた人が結構いた。

再検査の前に、一週間ほど運動を休んでみればいいと思う。

総コレステロール高値なんで、甲状腺機能低下の線もあるが、これだとCPKが500ぐらいで
とまることが多いので、運動が有力って気がする。
運動を休んでの再検査でも異常が出たら、疑ってもいいかも。
CPK高値は心筋梗塞とかもあるので、再検査は必須で。
282病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:47:13.70 ID:+2BFSE1o0
中性脂肪がいつも高いのですが、そういう病気というのは
あるのでしょうか?
283病弱名無しさん:2011/06/24(金) 07:20:47.52 ID:GZqP+xsY0
>>282
中性脂肪が上がる病気もあるし、食事に問題がある時もあるし、アルコールのせいのときもあるし、
体質的に高い時もある。

一応高値の時に可能性がある疾患のコピペはするけど、
病気じゃないかもしれないし、これで全部じゃないので、気になるほどの数字なら病院へ。

以下コピペ
>>Cushing症候群、Weber-Christian病、Zieve症候群、グリコーゲン蓄積症、ネフローゼ症候群、
>>マクログロブリン血症、下垂体機能低下症、家族性高リポタン白血症、完全飢餓、甲状腺機能低下症、
>>高度の貧血、痛風、糖尿病、動脈硬化症、尿毒症、脳血栓症、末端肥大症
284病弱名無しさん:2011/06/24(金) 08:16:02.88 ID:sd7275UO0
中性脂肪基準値内ではあるんだけど2週間ごとの血液検査のたびに上がってる
脂肪肝で減量と投薬平行してて肝臓の数値も良くなってきてるけど
中性脂肪と総コレステロールとLDLコレステロールが上がってHDLコレステロールは下がってる
動脈硬化指数も上がってそろそろ基準値超える
尿酸も基準値超えた
肝臓のために何かを失ってる気がする
285病弱名無しさん:2011/06/24(金) 11:17:18.56 ID:GmS1T9l0O
隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1063898239/
286病弱名無しさん:2011/06/24(金) 11:21:09.48 ID:oRD5COh50
やっぱりお酒は肝臓に良くないよな
あと高コレステロールの身体に悪い洋食とか洋菓子とか

日本人ならお茶に和食・和菓子だぜ
287病弱名無しさん:2011/06/24(金) 13:50:42.10 ID:LWZC2qyM0
緑茶でいいんだろうけど降脂茶ってどうだろう
288病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:51:51.16 ID:6zw8wC4a0
これを飲んだら、これを食べたら何の努力もなしに改善する、という発想はもう飽田
食事制限と運動をしろよ
289病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:53:28.56 ID:oRD5COh50
勿論それは当たり前
食事療法と運動が基本
290病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:16.57 ID:ZOMsJY6C0
初めまして。
28歳、男です。
仕事の定期血液検査の結果が非常に悪い結果で驚いてしまいました。

白血球数 3400
AST 295
ALT 315
rーGT 188

異常があった数値だけですが記載しました。
前日は日中はスポーツジム、夜は飲み会でビールなどを5〜6杯飲みました。
当日は血液検査を忘れて、朝食をとりました。

血液検体が溶血していたこともありますが、異常ですよね。
また後日にでも内科にかかる予定ですが不安です。
何かアドバイスいただければ幸いです。

291病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:53:16.26 ID:4t4B5hfF0
292病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:24:02.06 ID:wNpPBOj20
>>284
何の薬のんでるの?

>>290
とりあえず、きつい運動と飲酒なしで再検査受けてみればいいと思う。
酒とか運動とかの影響で数字が動いている場合、他に病気があるとか
ないとか、あったとしてそれが何かとか、推測不可なんで。
293病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:37:12.84 ID:481tCWF70
>>292
ありがとうございます。
私は身長171cm、体重61kg
既往症なしで現在は何も服薬していません。
一人暮しなので外食やコンビニ弁当中心で、マルチビタミン&ミネラルというサプリを服用しています。
飲酒は基本飲み会の時のみですが、検査前は少し多かったです。
ジムでは筋力アップのためにきつめの筋トレとランニングを30分程度しています。

上司にはしんどさとか変わったことないかと聞かれましたが、自覚症状は全くありませんでした。

暫くは飲酒&ジムを控えて、食事に気をつけてから内科にかかるようにします。
上司には早急に内科にかかった方がいいとも言われましたがどうなんでしょうか?
294病弱名無しさん:2011/06/26(日) 22:34:04.85 ID:V0I7qlH10
>>293
数日放置してからの数字をみるほうがよみやすいが、定期健康診断
なら、採血してからすでに数日はたっているだろうから、昨日と今日スポーツも
飲酒もしてないんだったら、明日でもいいかな。
読みづらかったら、もう一回またきてくれっていわれるだろうけど。

溶血があるならややGOTは高めに出ているだろうがどれぐらいまで溶血のせい
なのかはわからないし、GPT/GOT比率での原因推測が不可になってるので、
早めにいくのが安全ではある。

あと、サプリのせいである可能性もあるので、様子をみている間は、
サプリも休んでおくほうが、数字が読みやすいんじゃないかと思う。
295病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:56:29.15 ID:Ohhe3Spx0
ウルソってググッたらネットで市販されてるんだけど
あれをサプリ感覚で飲んでも問題はないでしょうか

アルコールでγなどが上がって一時ウルソを処方されてましたが
禁酒して範囲内に戻ってOKとなりました
通院は終わったもののまたちょくちょくお酒を飲んでしまっています
296病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:18:04.18 ID:AWOPB1Cj0
ウルソも酒も好きなだけ勝手に飲めばいいんじゃね?
ガンガン肝臓をいたぶってやれ
297病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:34:35.98 ID:HIQqoDZh0
>>295
医薬品は、主治医が本人みながら処方するのが原則で、自己判断での服薬はあまりすすめない。
特にアルコール対策の場合は、薬が必要ない程度にアルコール量を抑えるべき。

ウルソにもアルコールに対抗できるほどの神通力はないし。
悪化しても肝臓は自分で気づけないことが多くて、ウルソで安心してたらその分つぼに
はまりやすいかもとか思う。
薬自体は本物なら安全性が高い部類なので強くはとめないが、判断は自己責任で。
298病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:40:19.92 ID:CM6GK0B70
健康診断の結果帰ってきたが直ぐに病院行けだった…
身長172cm、66kg、30才、運動不足、食事は自炊、酒は数ヵ月に1回程度、
タバコ無し、お腹が弱いのでビール酵母摂取
GOT:40(33)
GPT:103(76)
r-GTP:66(52)
HDL:52(52)
LDL:111(114)
中性脂肪:94(229)
※括弧内は去年の数値

これはヤバイんか。前から病院行けと出てたが放置したらGPT悪化してるが
299病弱名無しさん:2011/06/28(火) 06:52:31.03 ID:ElnY/JJq0
>>298
やばいかやばくないかは原因による。
単純性脂肪肝なら生活習慣を改善すればいいんだが、
NASHとかウィルス性肝炎なら医者の指示を受けた対処がいる。
同じ生活ですぐいっても同じような数字が出て、生活に気をつけたあと
もう一回来いといわれがちだし、すごく高い数字ではないので、1月ぐらい

・栄養バランスに気をつけたカロリー制限。
・ウォーキングなどの有酸素運動
・ビール酵母の休止

で様子をみてから再検査でいいと思う。
ただし、体調が悪いようなら、早めに。
300病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:32:25.33 ID:qGL5O8aT0
先日の健康診断で総ビリルビンが2.6!
まぁ、去年も1.6、おととしも1.7で高いんですが
総コレステロールも289と高い
   AST 15
   ALT 14
 γ-GTP 18と数値は悪くないと思うんですが
ひそかに重病の芽が育ってるんでしょうか?
ちなみにここ二か月はダイエットでプチ断食とか
繰り返してました
お酒は大好きで15年くらいウォッカとか飲んでます
301病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:26:54.35 ID:Tb7L+IjS0
どうしてビール飲みなくなるので、その代わりに微炭酸の鉱泉水汲んできて飲んでたら
胃が痛くなった
302病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:24:29.09 ID:ElnY/JJq0
>>300
絶食でビリルビンが上がる人がいるので、健康診断とか食事抜きだから
1.2とか1.5とかの人はよくみかける。2.3まで行く人は少ないがいるし、プチ断食を
くりかえしていたならそれが原因みたいな気がする。

他の可能性としては、血液系の病気でもγが正常でビリルビンはあがる。
(ただ、それだともう少しGOTがあがりそうな気がする)

総コレステロール高値については、見当がつかない。

>>301
飲みすぎて胃酸がうすまりすぎて消化不良とか?
303病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:26:48.78 ID:ElnY/JJq0
>>300
ごめん、ビリルビン2.6だった。
でも2.5-3ぐらいまでは、絶食原因の可能性はある。
血液疾患でないとも言えないので、空腹でない
状態で再検査をうけてみたらどうかと思う。
304病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:32:19.58 ID:8cJyfQ1h0
このスレの人達は治療の為に何をやってる?
俺はとりあえず

・基本的に和食を食べてなるべく脂っぽいものを食べない
・夜に30分のウォーキング
・軽い筋トレ(腕立て伏せ50回、腹筋40回など)
・お酒はビールは控えて赤ワインのみ
305病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:20.77 ID:5FNS6MRu0
本にしそジュースが肝臓に良いって書いてあったが本当なのか?
306病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:27:18.83 ID:GFnFwFko0
原因不明の高熱で入院しました。
入院中の肝臓の数値は、
AST 80台
ALT 50〜90台
LDH 240〜255
ALP 322〜621
r−GTP 172〜336
でした。
これって感覚的に肝臓の悪さどのくらいでしょうか。

307病弱名無しさん:2011/06/29(水) 05:26:31.91 ID:eAO+au8z0
>>305
食べ物系は、薬と違って、臨床試験が少ないのでよくわからない。
健康食品の安全性・有効性にシソのページはある。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html#Jw03

>>306
胆道系酵素が上がっているので、胆道系に何かあるかも。
肝細胞の壊れ具合は現在のところたいしたことないが、胆道系に何かあって
どこかで炎症を起こしているなら放置すると危険になるかも?
まあ胆道系酵素が上がっている時は、ネット素人の出る幕じゃないので、
主治医のいうことをきいて安静で。
308病弱名無しさん:2011/06/29(水) 08:04:13.03 ID:LHnzfVON0
>302
親切にありがとうございます
ただいま再検査待ちです
重大な病気じゃないといいんですが
309病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:49:53.23 ID:8SOMlgT80
低炭水化物は脂肪肝には効果あるが
糖新生で肝臓に負担かかるからなぁ
310病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:39:25.30 ID:ekEDNnq40
>>304
自分もだいたいそんな感じ
ウォーキングと食事療法だよ
311病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:39:40.77 ID:deXgFr590
今夜、NHKで肝臓病の特集やるらしい
312病弱名無しさん:2011/06/29(水) 17:21:43.81 ID:+mvJcteW0
書くと思った
313病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:50.59 ID:4u3H80Y2O
どうせ基本的なことばかりだろ?

見るけどさ。
314病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:07.49 ID:4u3H80Y2O
鉄分がダメだって。
315病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:37:24.09 ID:KXaFNCTGO
ウコンのサプリメントが大量に売れ残りますね
316病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:49.46 ID:c1UESpyE0
鉄の摂りすぎはダメって、そんなに知られてなかったの?
HCVの俺はレバー、ウコン、シジミなど意識して避けてきたぞ
317病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:27:08.26 ID:TB68AwGg0
ウコンってただの粉末にしただけだもんな
精製したクルクミンの形で販売してないのが日本人てきだな
318病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:32.13 ID:d/tjQaD70
ウコンでググったらどんだけ危険なもんかわかるだろ
319病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:46:52.53 ID:KXaFNCTGO
ウコン捕物帖
320病弱名無しさん:2011/06/30(木) 05:41:19.43 ID:EL4zUgs70
>>316
他にも避けたらいい食品ある?
321病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:51:57.42 ID:VqiR7e0X0
自分でググれ!
322荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/06/30(木) 14:02:18.42 ID:hrhjyzRxP
脂肪肝って診断されました
かと言って酒を断つとその反動で前より酒飲みになるんで
酒は辞めないけど少しづつ減らさなきゃなと思う
323病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:05:31.81 ID:LJKLtU210
ノンアルコールビールがおすすめ
324病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:03:07.04 ID:xR+9FpEz0
ウルソとウコンなら、どちらが効果あるの?
325病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:19:31.85 ID:Wurj63yY0
瓶ビールより缶ビール飲んだ方が疲れるので瓶で飲む方が多い。味も違うし。
アルミ+アルコールで肝臓への負担大きいのだろうか。
326病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:41:48.35 ID:dt/XV3AP0
まさに肝臓のある部分が痛くはないけど
時々違和感がある痒いとゆうか・・・
なんだろ?
327病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:50:31.90 ID:BH1jZ4Eb0
>>326
たまたま肝臓の上の皮膚の問題じゃね?
328病弱名無しさん:2011/06/30(木) 16:47:33.80 ID:dt/XV3AP0
326です。
そうなのかな・・・
ところで肝臓についてのページによく症状出てるけど、
ひとつでも当てはまるものがあればやっぱ疑わないとだめ?
逆に食欲不振だとか倦怠感などないのに肝臓病になってる事もあるのかな?
329病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:02:24.98 ID:ZdR2ANea0
>>324
ウルソ。ついでにグリチロンにタチオンにEPLにプロヘパールももらうといい。
副作用なんて無いような薬群だからどんどん出してくれるぞ。効果もそんなにないがな
問題はそれでも正常値にならないって事だ。
医者が言うには運動して脂肪肝退治が一番の早道
330病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:07:05.99 ID:J84GSwtv0
>>320
魚の内臓
331病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:46:50.38 ID:bPnrTmjsO
酒飲みはキライ
332病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:43:01.76 ID:eU2vMZyE0
>>329
副作用が少ないウルソで薬疹になった俺は
なんて不運なのだろうか。

苦節5年でようやく治ったけど。
333病弱名無しさん:2011/07/02(土) 00:13:16.89 ID:gyrJV+S80
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011070101017
肝炎研究費の増額指示=菅首相、ブログで明かす

菅直人首相は1日付のブログで、厚生労働省にB型肝炎治療の研究費を増額するよう指示したことを明らかにした。
来年度予算に関わる話だけに、続投への意欲と受け止める向きもありそうだ。

6月28日にB型肝炎訴訟の原告団と面会した際、新薬開発などを強く求められ、
その場にいた細川律夫厚生労働相に指示したと紹介。
研究によって治療技術が向上すれば、30年間で最大3兆2000億円に達するとされる患者への和解金が
「トータルで抑えられる」と意義を強調した。
(2011/07/01-23:24)

334病弱名無しさん:2011/07/02(土) 06:53:45.32 ID:jdJCNs5LO
右の肋骨あたりとその裏側の背中が痛い。
息をしたりくしゃみをすると痛い。

ちょうど一年前に献血した時、数値が異常でエコーしたら肝炎ではないが脂肪肝と言われた…

肝炎や肝硬変になってる可能性あるかな?
335病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:09:30.28 ID:8/AZ7QxN0
>>334
病院にいけ
336病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:27.17 ID:fUCJhrJW0
>>334
間違いなく脂肪肝か肝炎のいずれかだと思います。
手術歴・輸血を受けた過去が無ければ脂肪肝の可能性が高い。
くしゃみで痛いのなら胆石とかも考えられる。

その痛み、私と症状が全く同じです。
私の場合8年前から痛み、あちこち病院にかかったのですが
どこでもわかりませんでした。
しかしつい最近、この痛みが脂肪肝の影響によるものとわかりました。

ひとそれぞれだと思いますが、私はダイエットと運動をしています。
毎週1kg体重を減らしています。
痛いのは、体が異常だと訴えているので私は治します。
337病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:58:53.50 ID:d0iKa95/0
どうやって1週間に1キロも体重を減らしてるのかkwsk
338336:2011/07/02(土) 21:38:00.96 ID:fUCJhrJW0
>>336

隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1063898239/301-400
の335が私のレシピです。

食事に油をつかわないようにしています。
そして1日の摂取カロリーを抑えています。
さらにフィットネスクラブで2時間ほどジムと水泳をしてカロリーを消費しています。

1日の食事は、
朝 食パン1枚
計130kcal
昼 茶碗0.7杯分ぐらいのご飯
  温野菜
  ゆで卵半分
  蒸ししゅうまい3個orぎょうざ3個
計400kcal
夜 茶碗半分〜一杯のご飯
  魚半切〜一切煮
  野菜味噌汁orサラダ
  計350kcal
1日合計900kcal未満です。
夜サラダだけの時もあるので、平均すると1日700kcal未満かもしれません。

私の身長が180cm、1日の基礎消費カロリーが1900〜2000kcalなので、
体重が減っていっています。
339338:2011/07/02(土) 21:39:02.31 ID:fUCJhrJW0
>>337 の間違いでした。
340病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:52:55.98 ID:d0iKa95/0
>>338
ありがとうございます
参考にさせていただきます
341338:2011/07/02(土) 22:07:39.27 ID:fUCJhrJW0
>>340
最初は胃袋が小さくなっていないので腹が我慢できなくらい減ります。
そんな時は、
・もやし一袋を茹でて醤油で食べる
・薄いおかゆを食べる
・味噌汁にきのこ類や野菜をたくさん入れてどんぶりで食べる
でしのぎました。
カロリー少なく腹にたまった気持ちになります。


342病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:36:08.29 ID:d0iKa95/0
>>341
ありがとう
明日もやしときのこを一杯買ってきます
343病弱名無しさん:2011/07/03(日) 12:23:44.79 ID:CGNYExVBO
一週間に1キロ減はキツいなぁ・・無理してもリバウンドしてしまいそうだわ。
344病弱名無しさん:2011/07/03(日) 13:16:31.65 ID:o3PNJo2y0
>>329
ウルソってあんまり効果ないの?
345病弱名無しさん:2011/07/05(火) 02:30:12.60 ID:29d5cLln0
>>138です
エコー異常なし、ウイルス肝炎陰性で、恐らく薬剤性肝炎とのことでした
ただ、同時に3種類くらいの薬を飲んでてどれが影響したか特定できず。
とりあえず全部やめたら肝機能治りました

アレグラのせいなんかなあ
アレロックで劇症肝炎が複数例あったそうですね
346病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:53:42.96 ID:GVjZWSXl0
会社の定期健診で初めてγgtpが3桁になった
飲む量は変わってないんだけど年かな
37歳、焼酎2合くらい、休刊日なし
3週間ほど禁酒して、月末再検査に行ってくる
なんて簡単に言うけど、禁酒か・・・がんばろう
347病弱名無しさん:2011/07/05(火) 11:01:29.98 ID:6/3t3uXD0
γ-GTPが3桁ってかなり高いな
GOT、GPTも高そう
348病弱名無しさん:2011/07/06(水) 01:17:44.54 ID:WSO6z50e0
>>346
私も禁酒してますよ。もう一カ月。
他に食事のカロリー制限と運動もしています。
2ヶ月経っても肝臓の値が改善しないとの書き込みがあったので、
禁酒3ヶ月後に再検査に行くつもりです。


349病弱名無しさん:2011/07/06(水) 01:22:14.15 ID:DTKhefzx0
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/01(火) 07:37:06 ID:dru+XKvJ
■■■■■福田衣里子衆議院議員■■■■■

800人程度の薬害、「一律救済を!」

高裁の仲裁案で1000人分用意し、明らかな責任のある期間に線引きをしました。

「高裁も拒否する!」「線引き禁止!いのちの切捨てをゆるすな!」

とりあえず30億用意しました。線引き禁止とか言われても…

「裏切られた!札束で頬を叩くような提案だ!大臣にもてあそばれた!」

できるだけ一律救済を目指します

「お金が欲しいのではない」「私達をなめるな!(福田衣里子)」

「お酒おいしいです(福田衣里子ブログ)」

「少なくとも11万人の一律救済を!」

「少なくとも350万人(35兆円)の一律救済を!」

自民が出した肝炎患者救済法案を民主が審議拒否

「みんなにつなげてもらった命(なぜか民主から出馬表明)」

「歴史が動きました。日本は変わります(民主・福田衣里子)」

※福田のC型肝炎は当時どの医者も存在すら知らなかったウィルス
A型肝炎B型肝炎は知られてたし、大元の原告はココ(高裁も仲裁案出した)
でも、なぜか、いつの間にか、C型肝炎の福田も賠償を求めてたのは豆知識
350病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:59:38.55 ID:UyV1eDuN0
去年の6月に血液検査とエコーで脂肪肝、慢性肝炎と診断。

GOT 77
GPT 132
γGTP 676

薬と注射で治療して、3ヶ月後の血液検査で、

GOT 68
GPT 99
γGTP 288

んで、12月の血液検査で、

GOT 85
GPT 125
γGTP 309

1月にだらだらと飲み続けていた酒をやめて、5月の血液検査で、

GOT 59
GPT 82
γGTP 164

以前に比べれば良くはなってるんだろうけど、ここ数ヶ月、全然数値が下がらないし、
そろそろ断酒も辛くなってきた。

医師はアルコール性だって言われてるけど、半年近くやめてもこんなもんなの?
心療内科の薬を飲んでるから、最近、そのせいもあるんじゃないかって気がしてきた。
まあ、断酒は続けるけど。
351病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:06:13.73 ID:h2qRwnE60
>>350
アルコール性脂肪肝って断酒だけで治るのか?
体重身長、ほかの血液検査結果書くといつもの人がレスしてくれるよ。
352病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:54:43.62 ID:QWQcOOO20
>>345
アレルギーは何でも可能性あるし、薬も3つとも肝障害が報告されてるので、
どれかはわからない。

>>350
書いてあることを材料に想像。

薬の影響+進行した脂肪肝+アルコールの影響=γ-GTP676
薬の影響+ましになった脂肪肝+アルコールの影響=γ-GTP300
薬の影響+ましになった脂肪肝=γ-GTP=160

脂肪肝がどれぐらいなのかとか、薬の種類や量にもよるが、
薬の影響だけならγが80-120ぐらいにおさまる人が多かった。
でも薬だけで150ぐらいの人もいた。
353病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:56:45.15 ID:QWQcOOO20
このスレに数字を書き込んでくれた人の中での話ね。
354病弱名無しさん:2011/07/06(水) 23:33:43.61 ID:QdIPJ+Te0
健康診断で引っ掛かったので病院で検査受けて来た。血と小便、エコー。
結果はまだ先だがエコーで血液等の結果によるが高度脂肪肝かなと言われた。
酒も飲まん、沢山食べている積りも無いが運動して食事変えれば治るんかな。
結果1週後だが聞く前にも早々に運動始めた方が良いのじゃろうか。
酒飲まん30才でも肝臓悪くなるとは悲しい。
もしや最近疲れやすいのも年のせいかと思ったがコレが原因なのか。
355病弱名無しさん:2011/07/07(木) 07:05:07.85 ID:OlExvCO50
>>354
高度脂肪肝があるのがエコーで分かっているなら、脂肪肝対策で
食事に気をつけるのは有効。栄養バランスを崩さずに、カロリーを抑えるわけで、
検索すればたくさんあるし、テンプレにもリンクがある。
「まごわやさしい」も入りやすいと思う。
「豆、ゴマ、わかめ(海藻)、野菜、魚、しいたけ(きのこ)、いもを毎日」って意味らしい。

ただ、「脂肪肝がある」ということは、「他に病気がない」ということに直結しないため、
数字がある程度高い場合、運動は原因がわかってから主治医に指示してもらうのが安全。
もし、急性肝炎があるなら安静が必要なので。
356病弱名無しさん:2011/07/07(木) 08:33:31.81 ID:CXr+zvRd0
脂肪肝で重症だと診断されました。生活保護なので、スポーツジムには
通えません。食事療法とウォーキングで治りますかね?
357病弱名無しさん:2011/07/07(木) 09:20:57.71 ID:s70Z+lUs0
350です。

>>7に書いてありましたね…orz
やせてから書き込みます。

スレ汚しすみませんでした。
358病弱名無しさん:2011/07/07(木) 09:24:17.15 ID:3poeynsL0
身長、体重も書けないくらいの豚だったのか
359病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:45:19.93 ID:fcDppn6S0
先月終わりに体が動かなくなり今月初めに意識不明で緊急入院した親友が居ます。
私は医療には詳しくないので病名は覚えられませんが肝臓移植が必要です。それ以外に生きる方法はないようです。
突然血を吐き倒れてから意識はなく、血も止まらず、点滴の跡ですら血が止まらない状態を
装置と薬で止めている状態 意識も戻らないように機械で止めて徐々に試しているようですが肝臓移植しか彼を助ける方法はないみたいです。が、喜んで提供しますが1つ問題が出てきました。
適応患者基準にて 半年間断酒している状態でないと手術は不可 これにより彼の移植手術は無しになりました。家族、私ども落胆しております。
それは死の宣告 決まり事のために助かるかも知れない命を諦めろとしか聞こえません。 
色々な理由がありそうなっている事は重々承知しておりますが友人、家族となると冷静を保てません。
これは諦めるしか方法はないのでしょうか? もう彼には半年も保つ体力はありません。
1ヶ月も厳しいと、いつ死んでもおかしくないと言われています。
昨日顔を見に行きました。 辛かったです。 親友が苦しんでいるのに何もしてやれない
どうか皆様助かる道があるのならどんな些細な情報でもお願いしたいです。

どうかお助け下さい。
彼はまだ31歳です。 現在は独り身でも子供は2人居ます。どうかどうか助けて下さい。
お願いします。
360病弱名無しさん:2011/07/07(木) 12:28:47.43 ID:s70Z+lUs0
>>358
返す言葉もない。
361病弱名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:03.39 ID:OlExvCO50
>>359
飲酒が問題になるなら、直接の原因かどうかはともかくアルコール性肝硬変があるんじゃないか?
倫理委員会とかで検討してだめといわれたならだめだろう。
それと親戚関係でないなら臓器提供できない気がするし。
全額自費で1500万とか2000万とか出してもいいならもう一回きいてみたらどうかと思うが、実際どういう
システムなのかよく知らないので自費でもだめっていわれたらごめん。

病院側から直接説明をきいたかどうか不明だが、患者の全身状態が悪い時には術後合併症のリスク
がかなり大きい。患者の状態が最悪でないなら、肝移植でなくても、救命確率が低くてもあるかもしれない。
とりあえずは、そこらの数字をきいてみて、回復を祈るしかない気がする。
362 ◆ggLksGVgTg :2011/07/07(木) 20:45:37.53 ID:PGoI8b870
>>359
もうミルクシスル飲んでもらうとかさ、そういうこと考えるしかないんじゃないの
363 ◆ggLksGVgTg :2011/07/07(木) 22:28:58.78 ID:PGoI8b870
ステビアも良さそうだよね
364病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:48:09.85 ID:WhdWoynt0
母親が料理してるが肝臓に良いメニューにシフトするの難しいな。
結構油多め味濃いめ肉中心料理なんだよな。
とりあえず夕飯は白米減らしてワカメと豆腐食べてみたが…
365病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:02:49.89 ID:BkrWXJhA0
肝臓は切っても元に戻ると言われてるが嘘。
機能は回復しても大きさは100%にはならないし、移植に使う血管は戻らない。

ドナーが生体肝移植直後に死んだのは国内で1例くらいのようだが、
未来のリスクは決して小さくない。
366病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:00:12.96 ID:K//XHcSm0
>>356
ごめん。見落としてた。
食事療法とウォーキングは、続きさえすればだが、たいてい治る。
治らない場合には、NASHを疑って、投薬とかがあるかも。

ただ食事療法もウォーキングも続かないことが多いのがネック。
単純性脂肪肝なら大事にいたらないんだが、重症の場合は危機感をもって
続けないとリスクが高くなる。
367病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:30.64 ID:K//XHcSm0
>>364
メニューを自分で書き出してリクエストしてみたら?

>>365
ドナーの合併症が起こる確率は、軽いのと重いのと全部あわせてだが
25%ぐらいって読んだことがある。
368病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:35.97 ID:cyuZ1V7M0
質問させて下さい
会社の健康診断でこんな結果が出ました
GOT 47
GPT 59
γーGTP 480
エコー検査で脂肪肝とも言われました

40歳 身長164 体重58
飲酒 毎日焼酎300ccくらいです
お酒は好きですがかなり弱い方だと思います

これは直ちに禁酒した方が良い値ですよね?

宜しくお願いします
369病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:14:13.99 ID:TIGQvXX90
どう考えても禁酒するべき
医者に言われるまでもない
370病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:47.46 ID:cyuZ1V7M0
はい
今日からしばらく禁酒します

精密検査受ければ良いんでしょうけどね・・・


ありがとうございました
371病弱名無しさん:2011/07/09(土) 00:49:09.56 ID:K6ApYKoE0
総コレステロール 248
中性脂肪 196
HDL-コレステロール 69
LDL-コレステロール 154
GOT 53
GPT 49
γ-GTP 46

27歳 身長164p 体重63kg
3日に一度赤ワインのボトル一本分飲む程度
最近は脂っこいものを食べてます


総コレステロール248って高すぎですかね
あと悪玉が154もありました
医者から脂肪肝と診断されました
372病弱名無しさん:2011/07/09(土) 10:02:10.91 ID:CxzdvIcj0
禁酒して5年
ここ、2,3年ずっと右上腹が少々痛いです

血小板 29
AST(GOT) 40
ALT(GPT) 79
r-GTP 123

検査結果→脂肪肝
これって大丈夫ですかね
373病弱名無しさん:2011/07/09(土) 10:27:48.48 ID:5LhdLyUF0
>>368
γが酒量の割に高すぎるので、他疾患を否定するために、禁酒して一月ぐらいで再検査したほうがいい。
あと本来アルコールが飲めない体質(ALDH2の活性欠損)の人がアルコールを飲むと
食道がんにかかりやすさ10倍らしいので、食道ガンの検査にも気をつけておいたほうがいいかも。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/medical/07/

>>371
単純性の脂肪肝は、GOTがほとんどあがらないし、あがっていてもGPTの比率がかなり高い。
3日に1回でも、一日でワインボトル1本あけるなら、アルコール性脂肪肝とかアルコール性肝炎とかおこしてるかも。
とりあえず、アルコールをやめてみて、数字がどう動くか様子をみてみたらいいと思う。
アルコール処理能力は人によって天地ほど個人差があるので数字が動かないあたりでとめるべき。
アルコールが減ればおそらく中性脂肪が下がり、中性脂肪が下がれば、総コレステロールも多少は下がると思う。
悪玉コレステロールを下げるのはやっぱりウォーキングかな。

>>372
禁酒しての脂肪肝だと普通γ-GTPはあがらない。
何か薬かサプリかのんでないかな。
何も飲んでなくて、100ちょいくるなら、ALPを計測したほうがいいし、
痛みがあるなら、胆石とかないかエコーでみたほうがいいかもしれないし。
そこらは病院行って相談してみて。
374病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:32:08.66 ID:dP9W9Bs00
>>359
ここのスレの住人達でお役にたてなくてすみません。
スレタイは総合スレだけど、実際の住人は肥満・脂肪肝程度の
病気とまでは呼べない人達の集まりです。

生命にかかわる重大なことは、肝臓手術の分野で一番有名な医師を探すのが
良いように思います。
375病弱名無しさん:2011/07/09(土) 14:05:21.67 ID:7wrzGRgq0
>>374

いえいえここは医師の集まる所ではなく、肝臓に対する知識を共有する場だという事は
重々承知の上、私がわらにもすがる思いで勝手に質問させて頂いただけですので
本当にお気遣い感謝致します。 適応基準なので仕方ないですですよね

私の周りにも大酒飲みも居ますし、死を待つ彼もかなりのアル中でしたんで死んでも本望かも知れませんが
そういう人間も居るのはほんと事実ですのでこのスレタイの方々もお体には十分お気を付け下さい。
376病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:20:46.22 ID:MvRFfGVf0
腹が張ってて見た目でも膨れてる感じがするんだけどこれも腹水っていうのかな?
ただの脂肪とどう違うのかな
377病弱名無しさん:2011/07/10(日) 10:29:16.23 ID:8fb5BVTi0
>>376
腹水が出る時は重症なので、肝臓に心当たりがある時は、自分で判断しない方がいいよ。
病院へ行って触診やエコーが早いし正確。

重症の心当たりがまったくなくてなんとなく心配なだけかもしれないが、
腹水出ても太っただけと思い込んでる人も多いらしい

一応触診での判断方法は、「腹水 波動」で検索してみたが、文字説明が
いまいち理解できなかった。コピペすると

>>1)触診・打診:触診では疼痛の有無,腫瘤の有無
>>と位置を確認します。腹水が貯留していると鈍い音
>>がします。へそに手をあてて打診すると,波動が伝
>>わり腹水のあることがわかります。
http://www.bms.co.jp/pdf/medical/cancer/gan_shojo_06.pdf

肝臓が原因ならだが、よっぽど悪いので、症状や血液検査から見当がついたり。
(アルブミン低値・血小板減少・クモ状血管腫・手掌紅斑などから肝硬変進行を推測)

あと、体重が急激に増えたり減ったりするときは、水分の増減の時が多い。
378病弱名無しさん:2011/07/10(日) 14:18:42.26 ID:ba+EUXfH0
>>373
レスありがとうございました

一昨日から禁酒してます
言われてる通り一ヶ月禁酒して再検査に行って来ます

食道がん・・・怖い。。。
379病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:03:57.52 ID:QXIq4PE2O
脂肪肝と診断されたのですが一応ウィルスの検査もしておきましょうといわれたのですがもしウィルス性がでたら死ぬのを待つだけなんでしょうか?恐くて結果を聞きに行く勇気がありません
380病弱名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:51.96 ID:8fb5BVTi0
>>379
脂肪肝と初期のウィルス性は似たような数字になるから、あくまで
「念のため」だと思うよ。
もしウィルスがいたら、深刻さには、個人差がある。

症状が重い人も軽い人もいて、重くてもいろいろ治療もあるので、ちゃんと検査や治療を
することがいちばん大事。
症状ないから、気にせず長期放置して、悪化してからしまったと思う人が結構いるみたいだけど。
うちの親のことだが。

若い時からB型肝炎で肝臓ガンきったり、いろいろ入院して何回もだめかもって
言われたのに、80こえて元気な人とか、C型肝炎ウィルスがいるのに完全無治療で
数字が一切あがらない人とかもいるし(両方知り合いの家族)。

極端な例だと思うけどね。
381病弱名無しさん:2011/07/11(月) 04:32:17.88 ID:M9R0VLrIO
>>380
詳しい説明ありがとうございます。少し不安がやわらぎました今週末 病院行ってきます
382病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:09.06 ID:Z1p4Cb1f0
私のことではなく、母のことなのですがいいですか?

(1)母が健康診断で肝炎の可能性が出ました。検査しましたが、A.B.C型どれも違うそうです。しかし、数値が1000を超えてるらしく心配です。
(2)
身長 153
体重 47
年齢 53
性別 女
普段の運動 犬の散歩に朝夜30分程度と週2のフラダンス
食生活 お酒などは外食時やたまに飲むくらいで
ご飯はまんべんなく食べる、アイスが
好き

(3)
自覚症状は朝起きたときに30分くらいぼーっと
するというかだるいようです。それ以外は特になく元気です。(日中仕事してます)
サプリメントを中止してから身体がだる重になったみたいですが、最近はまぁ大丈夫そう?
(4)数値は医者から用紙をもらってないみたいで、分かりません。(すいません)
ただ、通常40あたりのところが1000超えてるらしいです。
(5)(6)原因が医師もわからず、今は週2で点滴をし、何回か検査しています。
二年前からサプリメントを長く常用していたので、今は止めました。一年前は健康診断を受けておらず、二年前は数値は正常だったと思います。医師は二年前からのサプリメントが影響してるとは考えにくいと言っています。タバコは吸いません。

やはりサプリメントが原因でしょうか?
サプリメントをやめてどのくらいでだいたい数値は戻るのでしょうか?
383病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:24:32.00 ID:K//XHcSm0
>>382
GOTとGPTが高いのか、γ-GTPが高いのかとか、他の胆道系酵素とか、
γーグロブリン分画とか、気になることは多いが、主治医がわからない場合、
おそらくはっきりした特長が出てない数字なんだと思う。
原因不明のままでおわる肝炎は結構あって、回復にむかってるなら、あまり
詳しい検査はしない感じする。治ればOKみたい。

まあどうせ分からないけど、血液検査結果は頼めばコピーしてもらえると思うよ。
いちばん数字が高い時のやつがいいんだけど。急性ウィルス性の場合、検査の時期に
よっては、ウィルスの種類によって数字に特徴が出ることもある。

ついでに、のんでたのは何のサプリか、ほかにサプリや薬や漢方薬はのんでないか、
生焼けの可能性のあるいのしし肉、鹿肉あたりを食べてないか(E型肝炎の検討)、
そこらを扱っているレストランで食事をしてないかどうかきいてみたらいいと思う。
384382:2011/07/12(火) 09:14:53.04 ID:pBulJiv/0
>>383
レスありがとうございます。
飲んでたのはアムウェイのビタミンCビタミンDビタミンEのサプリとカルシウムビタミンDマグネシウムが一つになったサプリとコラーゲンです。
他に飲んでる薬はありません。
実は…前に叔父に鹿肉をもらってカレーにして食べたんです。もしかしてこれが原因でしょうか?だとしたら、私も食べてしまったのですが…
385病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:46:42.79 ID:auYFSMLv0
サプリは医者がすすめない限り止めた方がいい。

鉄分が入ってたら最悪。
386382:2011/07/12(火) 10:28:40.21 ID:pBulJiv/0
>>385
私も実はアムウェイがあまり好きではないのでやめてほしいのですが、知り合いから紹介され付き合いで飲んでるのでなんとも難しい問題です…
387病弱名無しさん:2011/07/12(火) 10:43:40.78 ID:ZYU2WcbCO
去年の健康診断で、食い過ぎと酒の脂肪肝と診断され30`減量
BMIは30から20になった。
酒は相変わらずの量だが今日の診断結果はどうでるやら…
388病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:53.67 ID:9uuGH9NO0
>>384
E型肝炎は、若い人だと、感染しても症状が出ないことが多いらしい。
カレーみたいに、十分加熱する料理では感染しないはずだが、ただ、生肉に触れた手や
箸や包丁やまな板が感染源になることがあるので、可能性の一つではあると思う。

ただ、前にE型の人がきてたけど、検査に保険がきかないらしいし、回復にむかってるなら
何万も払ってはっきりさせる必要はない気はする。

潜伏期間は2週間から9週間(平均6週間)。
一応、厚生労働省のE型肝炎のQ&Aにリンクはっておくので、検査値や、症状や、経過を
てらしあわせて検討してみるといいかも。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html

389病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:10.10 ID:pBulJiv/0
>>388
確かに私はこれといった症状が出てないと思います。
原因がまったく分からなかったので、本当に助かりました!藁にもすがる思いで書き込んでよかったです。
検査代のことも知れてよかったです。
本当にありがとうございました!
390病弱名無しさん:2011/07/12(火) 20:16:52.41 ID:pvvDtSVR0
γGTP 21(16)
GPT 31(12)
GOT 61(18)
※カッコ内は10ヶ月前の数値

身長 179
体重 80
年齢 28

(  Д ) ゚ ゚
やややややばいかかかか???
他は所見なしで医者のお墨付きもらったのに・・・。
391病弱名無しさん:2011/07/12(火) 20:52:05.38 ID:TIGQvXX90
お前らは食後のウォーキングやってる?
悪玉コレステロールを減らすにはウォーキングが一番と医者から言われたんだけど
392病弱名無しさん:2011/07/12(火) 21:14:32.72 ID:9uuGH9NO0
>>389
あくまでも可能性の一つで、検査しない限り確定じゃないよ。
十分加熱されたものからは感染しないので、あなたは感染してないかもだし。
何が原因にしても、数字が落ち着くまではできる限り安静で。

>>390
きつい運動か、飲酒かな?
それか「溶血」って検査表に書いてない?
やばいかどうかは原因によるが、数字3つじゃ原因推測は無理っぽい。
393病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:10.53 ID:7o8bvPb+O
なんか震災以降、脂肪肝患者が増えてないか?

酒・タバコやらない、体脂肪率16%の俺がなんで?
394病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:51.69 ID:ZnrOHCUd0
>>386
付き合いで身体壊すのに承知してるなら、ここで相談する必要は無い。
勝手に逝け
395病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:40:28.77 ID:TJ7vvjkP0
恐らく脂肪肝だと思うが検査結果でもし肝炎判定出たら家族以外には
黙っていた方が良いのかね?
なんか移りそうとかで差別されそうだし。
396病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:50:09.14 ID:5zQKIu2k0
>>395
肝炎判定って、ウイルス性肝炎のことを言ってるの?
脂肪肝が引き金になる肝炎もあり、これはこれで深刻なんだが
もしウイルス性なら、休職して治療という可能性もあるから
はたして黙っていられるかどうか
397 ◆ggLksGVgTg :2011/07/12(火) 23:51:20.02 ID:7j/Na11l0
アムウェイ(猛苦笑

そんなの勧めてくる人間と付き合うなよw
398病弱名無しさん:2011/07/13(水) 03:59:53.86 ID:h1ZPSKGMO
肝臓悪いと白髪になりやすいと聞いた
399病弱名無しさん:2011/07/13(水) 06:05:20.07 ID:IgcEMh4k0
>>395
必要がない限り言わなくていいと思う。
400病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:54:49.07 ID:69eTXUVTO
確かに。肝硬変の胆石持ちだけど白髪半端無いわ
401病弱名無しさん:2011/07/14(木) 05:37:25.39 ID:Pe2WRyXA0
根拠なし!!
402病弱名無しさん:2011/07/14(木) 12:01:16.31 ID:citlszq60
最近、汗かくとアンモニア臭&尿が臭いのも肝臓が悪いからか?
尿は薬飲んでないのに薬のような臭いが上ってくるんだが。
肝臓の血液検査の結果が来週出たらついでに原因分かるだろうか。
ただの加齢臭ってオチな気もするが・・
403病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:45:24.96 ID:ROEWZFTC0
γGTP 18
GPT 26
GOT 23
総ビルンビン1

あまり良くないでしょうか。運動してダイエットしたのですがγgtpは少し減ったのですが
他が増えました。原因はなんでしょうか
404病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:49:03.72 ID:ROEWZFTC0

38歳女身長160体重55
総コレステ155中性脂肪60です。コテステロールはここ二ヶ月で運動とダイエットで激減しました。
405病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:58:42.40 ID:5EyC7RA00
usahead_b
406病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:01.12 ID:jMwwX+uXO
>>402
運動して脂肪が燃焼すると臭い。

あと初夏で汗線が汗を出し慣れてないと臭い。

当たり前だが風呂入らずに次の日汗かくと臭い。
407病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:54:02.41 ID:fFSmJxZW0
>>402
まあ皮脂の分泌がなんとかとか、男性ホルモンがなんとかっていうから、肝臓と
関係あるかどうかは、数字出るまでわからない。
数字で肝臓系が基準値だったら、体臭スレでなんか情報あるかも。

>>403
ちょっとした体調の変化で微妙に変動したかも。
ダイエットが体に負担をかけたり、運動で数字が上がったりすることもあるし、25あたりなら
気にしなくていいとおもう。
ビリルビンは絶食や運動でちょっと高めに出ることがある。
408病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:49:45.55 ID:wiBrBRD+0
数値的に危険度が高いなら、セカンドオピニオンを求めようと思います。

40歳100kg超のデブ、アルコールは週に1回未満で、焼酎2合/回程度
5年前くらいから中性脂肪とコレステロールが多い状態が継続
去年の今頃から、γGTPの値が増え始めたと思っていたら
今年の5月からその他の肝臓の数値が悪化、(高脂血症の治療薬を飲み始め)
7月に血液検査したら、肝臓の数値が悪化してた

2週間後に採血検査
服薬中止して様子見
激しいダイエットは避け、食事を絞る
減量は2kg/月ペース

  (5月中旬) 7月上旬
AST (30) 42
ALT (63) 93
LD (210) 185
ALP (224) 268
γGTP (79) 120
CHE (478) 513
ZTT (5.1) 8.2
TTT (1.8) 4.0
T-BiL (0.5) 0.5
TCho (288) 275
HDL-C (56) 62
TG (188) 310
LDL-C (120) 174
HbA1C (5.8) 5.8
409病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:59.81 ID:wiBrBRD+0
つづき

この程度なら、素直に今の医者ついて行けばいいのか
医療費を少し払っても、別の医者の見立てを聞く価値があるのか
その辺を
410病弱名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:55.08 ID:/q8UYRVi0
肥満→内蔵脂肪蓄積→脂肪肝→肝炎(→肝硬変→肝臓癌)
という典型的なパターンでは?
医者の選択より、まずは食習慣の改善か運動でその体をなんとかしなくては
411病弱名無しさん:2011/07/15(金) 23:28:06.91 ID:IEU7r7AG0
運動する気があるなら最初はプールがいいよ。プールでただただ歩く。
412病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:12:12.82 ID:7A2cnsZ60
>>410
>>411
寝る前に食べるのをやめて、検査の結果と見比べながら改善します。
運動はスポーツクラブに入会済みで、マメに通うつもりです。

先週のNHK深夜番組で、NASHの事を観たばかりなので恐怖のどん底です
413病弱名無しさん:2011/07/16(土) 01:13:41.18 ID:FNB+WRBI0
>>411
数字の悪化は薬の影響の可能性もあるので、薬を休んだあとの数字がどうなるかをみて
からでないと、現状もわからない。

HbA1Cや、γや、体重からするとNASHの可能性はあるが、たとえNASHであっても、
それほど進行していない感じなので(コリンエステラーゼ高値で、GOTの比率がまだ低いあたり)
様子を見る時間はあると思う。

脂肪肝もNASHも、やるべきことは同じ(バランスのとれたカロリー制限と有酸素運動)で、これが
続けば改善することが多い。
生活改善してやせても数字が改善しない場合には専門医探す選択肢もありだとは思う。

HbA1Cが上ぎりぎりなので糖尿病にも気をつけて。
414病弱名無しさん:2011/07/16(土) 11:27:08.20 ID:7A2cnsZ60
>>413
確実に脂肪肝と、糖尿病の入り口なので、
だらしない生活を卒業しようと思います。

NASHと脂肪肝の治療が同じ方法との事なので、
慌てて病院を探す必要性は無いと思いました。

今日は、スポーツクラブに行って汗を流して、
ご飯は、小学生の子ども達と同じ物を食べて暮らします。
415病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:28:58.93 ID:yCOUoFCz0
≫408
私と数値そっくり
でも私の方が若干数値が悪い
ALP 621H
γ‐GTP 336H
それでも脂肪肝です。
あなたの場合セカンドオピニオン求めるほどの症状ではないと思います。
健康診断で5段階評価なら、最も健全から数えて2番目の評価だと思います。

私は食事制限で一週間に1kgのペースで体重を落としています。
フィットネスクラブでの水泳はダイエットには抜群の効果を発揮します。
是非お試しください。

416病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:46:23.36 ID:FNB+WRBI0
>>414
あきらかにNASHで数字がひどいときには、瀉血や薬物療法もあるんだが、
血清フェリチン値がわからないし、瀉血はNASHだと保険きかないし、薬もはっきり
きくとは限らないし、まず最初に生活改善してみるのがセオリー。

小学生の食事は結構カロリー高いので気をつけて。
あと、血清フェリチンが高めなら、食事からの鉄分について主治医と相談で。

>>415
それ本当に脂肪肝だけ?
ALPもγも、もう一回いろいろ検討した方がいい数字になってるけど。
417病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:09:25.44 ID:pW2sOcra0
27歳の男です。
178センチ66キロ、BMI21です。
昨年度から数値が上昇し、肝機能障害の疑いで要精密検査になりました。

GOT  :40  →39 
GPT  :50  →64
ALP  :251 →310
γ−GTP:174 →275
中性脂肪 :92 →141
血小板数 :30 →34

アルコールは、週に3日で飲まない日は全く飲みません。
ビール350缶×4本、焼酎2合くらいを1回に飲みます。
運動は通勤で20分ほど歩く程度です。

やっぱりアルコールが原因ですよね?
418病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:11:32.85 ID:pW2sOcra0
417ですが、症状としてここ2カ月くらい
みぞおちから右の下腹部・背中にかけて違和感があります。
419病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:57:40.28 ID:FNB+WRBI0
>>418
アルコールを1月やめてみての再検査で数字が下がってたらアルコール性。

ALPは変化の少ない数字だし、アルコールが原因でALPはあんまり上がらない。
自分の適量より飲みすぎて胆管障害がおきてたらあがるが、他の病気で上がった
かもしれない。

他疾患だとALPがあがるのはやっかいなのもあるので原因をはっきりさせておくべきだし、
アルコール性でALPがあがってくるのはよっぽどの時なので肝臓を休めるいい機会だと思う。

420病弱名無しさん:2011/07/16(土) 22:01:02.47 ID:FNB+WRBI0
>>418
書き忘れ。
何か薬かサプリ飲んでたらそのせいかもしれない。
421病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:10:26.96 ID:uMZVP1Zw0
>>419-420
サプリは、カロリミットとオルニチン飲んでます。
行きつけの内科に行ったら、この年でそのアルコール量だけでここまで
数値は上がるとは考えにくいとは言われて、肝炎のウイルスがないか調べてます。
ご回答ありがとうございました。
422病弱名無しさん:2011/07/17(日) 15:36:37.63 ID:v0k8buMc0
>>421
ALPやγの上昇が、GOTとGPTの上昇より目立ってる時には、ウィルスが出ても、
脂肪肝があっても、他にも何かあるかもしれないんだ。
原因をはっきりさせるために、酒とサプリを一月休んで再検査した方がいいよ。


423病弱名無しさん:2011/07/18(月) 17:16:54.93 ID:IVxE2VuD0
医者から、例えガリガリになっても脂肪肝は完全には治らないって言われた・・・・
一度、脂肪がしみつくと、そんな簡単には治らないと・・・
なんか絶望。
脂肪肝の人間はこんなスレにおっても意味ないと思った。
424病弱名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:48.65 ID:h/+/DRCN0
トンデモかよ
425病弱名無しさん:2011/07/18(月) 18:32:19.84 ID:aD3u1mdO0
>>423
どっかで何かを取り違えて聞いたかもしれない。

「完全に」治る必要はないが、肥満は各種生活習慣病の原因になりやすいので、
そこそこにコントロールするべき。

ただ、コレステロールが低すぎると、また別の疾患が出たり、平均余命が肥満の人より
少なくなるかもとかいう研究も複数あるので、がりがりも避けたほうがいいと思う。
http://www2.incl.ne.jp/~horikosi/No198.htm
(大阪府守口市のデータとか)
426病弱名無しさん:2011/07/18(月) 21:40:40.11 ID:rIv94paW0
肝臓の脂肪なんて一番落ちやすい部位だろw
427病弱名無しさん:2011/07/20(水) 02:11:39.11 ID:wGb0FJynO
NASHやウイルス性肝炎じゃなければシジミとかの鉄分とっても大丈夫っすかね?
軽い脂肪肝やアルコール性肝障害の場合、少しくらいはいいのか、それとも念のため鉄分を避けるべきなんでしょうか?
428病弱名無しさん:2011/07/20(水) 07:06:54.68 ID:ahKF1JDf0
>>427
鉄は多少は必要だから、NASHとかの人でも「5mgー7mg(サイトによって違う)
以下」ぐらいの制限で、完全禁止じゃない。

制限が必要かどうかは、個人によって栄養状態が違うので、主治医に相談するしかない。
血清フェリチン値を計ってくれたらいいんだが、計ってくれない場合も、今までの経過から、
大丈夫ですよとか、控えた方がいいですねとか、意見が出てくるかもしれない。

まあ軽症があきらかなら、計ってもらえないことも普通なので、年齢・性別に応じた鉄の
最低必要量をキープの上、そのラインをあまり大きく越えないように気をつけて、数字が悪化
するようなら改めて主治医に相談してみたらいいかも。
429病弱名無しさん:2011/07/20(水) 08:54:13.22 ID:nVEzmE+CO
脂肪肝やばいよ
ウイルスなくてもガンになる
見つかった時には余命3ヶ月だよ
430病弱名無しさん:2011/07/20(水) 12:59:02.31 ID:IlWudD+V0
脂肪肝と診断されたので最近は夕食は腹八分目にして
夜に30分のウォーキングをやってる
あとなるべく野菜たっぷりの和食中心
やっぱりマックとか洋食はやばいよね
431病弱名無しさん:2011/07/21(木) 01:19:49.75 ID:8icZt5/4O
>>428
ありがとう。

なんかNHKでがってん見てから、鉄分恐怖症になってます。
432病弱名無しさん:2011/07/21(木) 03:42:16.11 ID:IOj+SFY60
bb
433病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:44:16.93 ID:PxVbmWqb0
>>431
そこまで気になるなら
中華鍋などの鉄製調理器具も使わない方がいいよ
貧血の人にはオススメと言われてるから
434病弱名無しさん:2011/07/23(土) 14:29:11.83 ID:UKKdBKbv0
毎日ビールの代わりに炭酸水飲んでたら174cm 74.8kg⇒71.0kgになった。

数値は未計測ですが、C型検査勧誘されてるので次行ってきます。
435病弱名無しさん:2011/07/23(土) 15:38:28.57 ID:awFPxfcP0
毎日摂ってるダイソーのマルチミネラルに鉄2.25mgが入っているのですが、問題ありますか?
436病弱名無しさん:2011/07/23(土) 16:59:24.74 ID:nmvfb5dyi
>毎日摂ってるダイソーのマルチミネラルに鉄2.25mgが入っているのですが、問題ありますか?

ダイソーというだけで、危険じゃないかね?

437病弱名無しさん:2011/07/23(土) 17:24:58.97 ID:iPWXUCO60
>>435
NASHやC型肝炎やアルコール性肝障害ならやめといた方がいいと思う。

そうでない場合は人によるので、病院で相談するか、病院に行くような症状も数字も
ない場合は、他の食事でどれだけ鉄分とってるかとか自分で考えるしかない。

閉経してない女性なら、生理で鉄分が出て行くから、鉄分過剰にはなりにくい。
生理が重ければ、鉄分不足の人も多いぐらいだし。

逆に成人男性は鉄分が過剰になりやすい。成人男性で鉄分が少ない場合は、
消化管のどこかで出血してないか確認した方がいいとかいわれるぐらい。
438435:2011/07/23(土) 18:06:01.80 ID:awFPxfcP0
>>436
なるほど。そうかもしれません。
しかし無職なので、安く栄養を摂るためには欲しいところではありますが・・・

>>437
今日血液検査の結果をもらってきた男です。
アルコール性肝障害かもしれません。
γ-GTが314、ALTが83、ASTが38です。
うーん、やめておいた方が良さそうですね・・・
ありがとうございます。
439病弱名無しさん:2011/07/24(日) 04:43:26.79 ID:DWvuboz30
>>438
他の食事にもよるんだけどな。
きいてびっくりの食事内容の人が時々いるんだ。
おれもたいがいいいかげんだけど。
今まで飲んでたのなら、一回中断して、数字がどうなるかみてみたら?
440病弱名無しさん:2011/07/24(日) 05:06:56.00 ID:DWvuboz30
>>438
その検査結果なら、再検査にいくだろうと思ったんだが、
よく考えたら、アルコールも1月ぐらい休んでから再検査すべきだから
サプリの影響かどうかっていうのははっきりしないかもしれない。
441病弱名無しさん:2011/07/24(日) 16:12:33.47 ID:MSiNLFVR0
アルコール性肝障害って鉄だめなんだ。
アルコール性肝障害って診断されてて、肝臓のせいで貧血だからってことで鉄摂取推奨されてるんだが。
442病弱名無しさん:2011/07/24(日) 16:56:38.93 ID:yBYEUngeO
やっぱり喫煙はかなりの悪影響?
443病弱名無しさん:2011/07/24(日) 17:00:54.17 ID:Y/S/J+6t0
聞くまでもないだろ

つか、健康的な減量とはいえないが、
徹底して糖質カットした食事を3カ月続けたら脂肪肝治った
体重も標準まで落ちた
444病弱名無しさん:2011/07/24(日) 17:15:23.12 ID:DWvuboz30
>>441
主治医の指示があるならそれに従えばいいよ。人によって違うだろうから。
貧血も、アルコール性の時は、アルコールが骨髄(赤血球作るところ)に直接影響する
ことからおこって鉄の問題じゃないことが多いけど、栄養不足の人でおこりやすいので
栄養に気をつけるのは非常に大事だし。
鉄に気をつかう前に、アルコールを減らせばそれですむことが多いしな。

主治医の指示をうけられないなら、アルコール性で鉄をやめておいた方がいいというソースは
http://www.exjade.jp/ironoverload/3_6/index.html
>>ところで,慢性ウイルス性肝疾患のほかに,鉄が肝臓に沈着する病態として,アルコール性障害や,
>>非アルコール性脂肪性肝炎も挙げられる.アルコール性肝障害における鉄沈着はalcoholic siderosis
>>ともいわれ,以前から記載されている病態で,アルコール摂取に伴う消化管からの鉄吸収の促進7)と,
>>肝臓への鉄の取り込み増加に起因する8).動物実験でもアルコールと鉄を同時に投与すると肝線維化
>>の増悪がみられる9).アルコール肝障害での治療は飲酒を継続しないことが第一であり,過剰に蓄積
>>した鉄を除去する方法を併用すれば,より障害肝の改善は速やかになると予想されるがそれに関する
>>報告はみられない.
445病弱名無しさん:2011/07/24(日) 20:23:32.33 ID:MSiNLFVR0
>>444
ありがとう。
鉄がダメってかいてあってちょっと心配になっただけなんだ。

アルコールは半年やめてるけど数値が良くならなくてね。
必要以上に太ってるから、まずダイエットしなきゃ話にならないんだけどね。
446病弱名無しさん:2011/07/24(日) 22:12:30.09 ID:YqHqc8Vdi
>>445
>必要以上に太ってるから

まさかお菓子類(特に100均)を大量摂取しているのでは…
健康な人すら不健康にする威力あるんだから、肝臓ハンデ組みにはNGだよ
ただ、太っているならダイエットで改善される可能性大だよね?
希望をもって、お互い肝臓を大切にしようね
447病弱名無しさん:2011/07/24(日) 22:25:51.73 ID:MSiNLFVR0
>>446
うん、お菓子類、特にスナック菓子は完全にやめたよ。
腰が悪くて激しい運動ができないから、食事制限とウォーキングで少しずつ減らしてる。

肝障害とは長いつきあいになりそうだけどがんばるよ。
448病弱名無しさん:2011/07/25(月) 00:33:07.18 ID:JXV5D/CO0
>>443
それをするには食欲失うしかないな
失恋でもしないと無理
449病弱名無しさん:2011/07/25(月) 00:38:08.07 ID:DDxEj5x80
脂肪肝と診断されてから牡蠣を探しているのですが全く売っていません
この時期タウリンを摂るとすれば何を食べればいいのでしょうか
450病弱名無しさん:2011/07/25(月) 00:59:04.36 ID:iy7fkjx70
脂肪肝にサプリなんて不要
それにしてもこの時期は食欲落ちるから脂肪肝改善するチャンス
451病弱名無しさん:2011/07/25(月) 01:09:00.70 ID:XceHuTQA0
452病弱名無しさん:2011/07/25(月) 08:18:46.20 ID:XlMNGRac0
体脂肪率16%なのに内臓脂肪レベル「11」
どうしたらこんなカラダになるの?
453病弱名無しさん:2011/07/25(月) 10:29:52.81 ID:4P3SKI6g0
体脂肪の数値が誤差なんだろ
454病弱名無しさん:2011/07/25(月) 11:16:30.28 ID:++H6oW/d0
皮下脂肪がほとんど無いのでは?
455 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/25(月) 15:44:14.56 ID:MQ9UcQqN0
>>450
脂肪肝なんてすぐなおるよな
456病弱名無しさん:2011/07/25(月) 21:59:16.86 ID:cv4LFocCO
めちゃくちゃ筋トレしたら2日間ダルかった。
457病弱名無しさん:2011/07/25(月) 22:17:50.45 ID:0z1ysVqA0
>>445
アルコールやめてもよくならないって、貧血も?
肝臓がかなり悪くなってたので、アルコールやめたのかな?
458病弱名無しさん:2011/07/25(月) 22:38:29.32 ID:ampHTE3y0
>>449
こんな深いスレに書き込むより
Yahooで検索すればすぐ出てくるのだが、
イカやタコが有名だ
459病弱名無しさん:2011/07/26(火) 01:49:59.59 ID:jySyoEeC0
病院でタウリンもらえるよね?
ってかタウリンって効果あんのか
460病弱名無しさん:2011/07/26(火) 07:32:52.02 ID:AnEmoIUQ0
ファイト一発には欠かせない
461病弱名無しさん:2011/07/26(火) 08:41:08.26 ID:4koed7eV0
>>457
うん、肝臓がかなり悪いからアルコールをやめたほうがいいって言われた。
貧血は意識して鉄を取るようになってからはあまり感じなくなったよ。
全くなくなったわけじゃないけどね。

アルコールをやめてもγGTP、GOT、GPTとも高い数値だし、
エコーの画像から肝臓に脂肪がついてるとも言われたような気もするから、
アルコール性肝障害+普通の脂肪肝なのかな、と。
今は薬3種と週1のネオファーゲン静注で様子見中ってところなのかなぁ。

それにしても、門脈血が逆流してるって言われたし、脾臓は腫れてるらしいし、
腹水がたまってるかもとか言われるし、痔になるし、鼻血は止まらないし、
あーもう!って感じてす。

肝臓って怖いね。
全部自分が悪いんだけど。

ダイエットしなきゃ。
462病弱名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:44.55 ID:IQFCPsdo0
君のダイエット計画を聞こうか
463病弱名無しさん:2011/07/26(火) 08:59:05.96 ID:4koed7eV0
>>462
計画なんて立派なものは…

今のところ、食事は腹八分目+週末のウォーキングで月1kgずつ減ってる。
あとは油物をなるべく摂らない、間食を摂らない、糖分控えめで。
ジムに通ったりして頑張ればもっと一気に減らすこともできるんだろうけど、
医師に「このペースでゆっくり減らしなさい」って言われてるから甘えてます。

まあ、これくらいで減るってことは今までどんだけ食べ過ぎてたかってことだよね。
464病弱名無しさん:2011/07/26(火) 12:06:13.00 ID:uuKpuTPo0
ゼロコーラ1日2Lって肝臓に悪い?
465病弱名無しさん:2011/07/26(火) 12:15:28.84 ID:9aMuZEwe0
肝臓にいいって答えてほしいのかしら
466病弱名無しさん:2011/07/26(火) 12:29:21.38 ID:uuKpuTPo0
エスパーかよお前
467病弱名無しさん:2011/07/26(火) 12:41:04.38 ID:ZZEdhQIF0
>>464
いいわけない
添加物(人工甘味料など)は肝臓に毒だ!!
468病弱名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:59.05 ID:IQFCPsdo0
え?マジで?
コーラ中毒なのにどうしよう
469病弱名無しさん:2011/07/26(火) 13:21:17.40 ID:Q/TpqPoH0
・コーラやめる
・人間やめる
お好みでお選び下さい。
470病弱名無しさん:2011/07/26(火) 16:54:03.48 ID:IQ+HPBQ00
2ヶ月後、
AST(GOT):43→30
ALT(GPT):115→35
γ-GTP:123→55
総コレステロール:224→191
中性脂肪:174→59
LDL-コレステロール:155→138
よし!
471病弱名無しさん:2011/07/26(火) 17:14:38.28 ID:IQFCPsdo0
>>470
どうやって落としたのかkwsk
食生活もkwsk
472病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:20:35.09 ID:Psi0ikyzO
>>470
ALTが激減しているな。
473病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:44:08.02 ID:arlXj+8V0
>>459
頼んで出してくれるかどうかは保険適応もあるから微妙。
タウリン関係は肝臓系で何回か論文みかけたので多少の効果はあると思うんだが
生活改善せずに脂肪肝が治るような魔法薬ではないと思う。

>>461
肝硬変だったりするかもしれないし、炎症もありそうだし、鉄分についてはあんまり
積極的に大量にとらずに、必要最低限ぐらいで抑える方がいい気がするが、
数字不明なのでよくわからない。

ガッテンみたんですけど、鉄分ってとって大丈夫ですか?って主治医にもう
一回確認してみる手もあるか。
くれぐれも2chでとか口にしないようにね。
474病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:59:11.07 ID:r3gH9O7b0
タウリンはドリンク剤に入ってるから
手軽に取りたいなら薬局で売ってるよ
ドンキホーテとかでも10本で500円とかで
タウリン3000mgなんてのもある

市販でレバウルソというのもるけど
個人的な効き目の感想はタウリンよりもこっちの方がある
豚の肝臓からの抽出物らしいけど
レバーをたくさん食べるとビタミンAと鉄分の過剰摂取でダメなんだよね

取りたい栄養だけ取れるってすごい時代になったもんだなぁと思う
475病弱名無しさん:2011/07/26(火) 21:28:22.22 ID:jySyoEeC0
普通にウルソを飲めばいいと思うw
476病弱名無しさん:2011/07/26(火) 22:47:02.68 ID:uuKpuTPo0
>>464
お前よくそんな毒飲料飲めるな
肝臓が調子悪い人間にとっては自爆行為だろ
477病弱名無しさん:2011/07/26(火) 23:40:20.29 ID:8DQWzg6xO
ゼロとかネックス大好きだったけど止めるわ。ミンティアとか人口甘味料系は全部悪いんだよね?
478病弱名無しさん:2011/07/27(水) 05:10:07.72 ID:8bx/EF4W0
>>477
人口甘味料は、危険とか安全とかの情報が両方あって、どちらともいえないん
だが、危険情報の内容もこわいものがあるし別に無理にリスクをとる必要もな
いので摂取しない方が安全だとは思う。
参考で、個人ブログだけど。
http://www.sweetnet.com/shnikki/2008/01/post-127.html

ただ、糖尿病とかで砂糖をとるよりはましということもあるだろうから、
必要な時にうまく使うのは仕方がないという感じする。
でも大量にとるのはやめといたほうがいい。
479病弱名無しさん:2011/07/27(水) 09:25:11.57 ID:GcG2hFbT0
>>470です。

仕事終わってから30分間腕を振って早歩き。
(足裏のストレッチだけは必ず。)
1週間後、慣れてくるから30分を1時間に。
もう1週間後、慣れてくるから30分スロージョギング後、30分早歩き。
その1週間後、1時間のスロージョギング。
土日以外は毎日(雨が降っても)18:00〜19:00の1時間スロージョギング。
(雨の中は気持ちいい)

朝食は食パン1枚とバナナ1本と無脂肪牛乳1杯。
パンにはマーガリン禁止。蜂蜜で。

昼食は納豆ご飯1杯とみそ汁とおかず1・2品。
みそ汁に煎りゴマをミルしたものを小さじ1杯。
おかずは揚げ物をならべく避けた。
鶏肉が多かったかな。

夕食は昼食と同じ。
480病弱名無しさん:2011/07/27(水) 09:25:58.29 ID:GcG2hFbT0
続き

間食はいっさい無し。
酒タバコは元々まったく無し。
毎日麦茶を2リットルは飲んだ。
(がぶ飲み無し)
ジュース・炭酸飲料・サプリ系はまったく無し。
(お金をかけてない)
やっぱり鉄分とコレステロールは意識しました。

仕事は1日中デスクの事務。
元々アスリートだったが子供ができてから辞めてしまった。
太ったといっても+6kgで体脂肪率18%。
全部肝臓にいってしまったかの様。
スポーツしていた時(体脂肪率8%)も内臓脂肪レベルは高めだったから体質もあるらしい。
サプリは選手時代はかなり摂取してましたが、今回は禁止しました。
やはりサプリは「栄養を摂取する」物です。
481病弱名無しさん:2011/07/27(水) 14:42:31.41 ID:gOj5lysBO
去年 173/89
GOT 48
GPT 85
γGTP 118
中性脂肪 165
HDL 63
LDL 139
 
今年 173/58
GOT 18
GPT 14
γGTP 52
中性脂肪 57
HDL 91
LDL 65

震災のストレスなんかで酒の量は増えてたんで、γGTPは覚悟してましたが、今年の健康診断は自分じゃないような数字が出ました。
皆さんにはお世話になりました。
482病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:04:52.29 ID:DYdeW+ujO
>>481
放射線が肝臓に良い
という事が発覚しました
483病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:27:29.50 ID:oghxt5pq0
コーラなんて飲むなよ
肝臓酷使するだけだろ
特にゼロは
484病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:16:23.99 ID:iPkNZuKD0
>>459
俺はもらえなかったって言うか病院で扱ってなかった。
そのかわり
プロヘパール EPL グリチロン タチオン
をもらってる
485病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:16:59.95 ID:iPkNZuKD0
ウルソ追加
486病弱名無しさん:2011/07/27(水) 22:24:15.37 ID:v59WlEu7O
25歳
GOT50
GPT23
体重59
身長172
BMI20
飲酒はウイスキー水割りもしくはロックがほとんど


gotで引っ掛かりました。健康診断で引っ掛かるなど、人生初なのでショックが大きいです。
どれくらい危険な域に達してるのでしょうか。
487病弱名無しさん:2011/07/27(水) 22:58:54.24 ID:8bx/EF4W0
>>486
数字2つだと、原因推測っていうか、完全空想レベルだけど。
アルコール休んで、直前はスポーツもせず、再検査にいったら下がってるかも。
下がってない場合は、再検査で項目が増えると思うので、数字を書いてみて。

思いつくのは
@飲みすぎ(GOT優位であがる。アルコール性でないときはGPT優位)
A採血ミス(赤血球がこわれてGOTが出ただけ)
B検査前の数日にきつい運動をした(筋肉からGOTが出る)
C肝臓以外の何かの病気(可能性は低いが、数字少なすぎて否定もできない)
488病弱名無しさん:2011/07/28(木) 04:52:56.13 ID:kb+R3T3JO
コーラはレギュラーの方が良さげだな。
ゼロはほとんど飲まない。あまり旨くないし。
通常は水かお茶を飲んでいる。
489病弱名無しさん:2011/07/28(木) 10:10:28.46 ID:KKV9VJsL0
コーラ飲む奴って理解できない
よくあんな甘ったるくて身体に悪そうなのを好んで飲むよな
490病弱名無しさん:2011/07/28(木) 10:47:07.50 ID:+uUsYfu+0
0カロリーはペプシネックスがいちばんおいしい

スポーツ後や長距離ドライブにグッド
491病弱名無しさん:2011/07/28(木) 11:13:14.28 ID:6lEhodyd0
食べ物の嗜好で理解出来ないことなんていくらでもある
俺もキムチ食うやつとか理解出来ないが俺が食うわけじゃないし
492病弱名無しさん:2011/07/28(木) 13:08:52.11 ID:rJJhDTzJ0
腐れ大豆や生デビルフィッシュを喜んで食べるお国柄ですし
493病弱名無しさん:2011/07/28(木) 14:08:17.04 ID:MgRDjSyh0
発酵食品なんて海外にもあるだろアホ
494病弱名無しさん:2011/07/29(金) 22:23:12.63 ID:Pl0I7LHQ0
肝炎も疑われた原因不明の高熱から
8週間ぶりに血液検査を行いました。
脂肪肝と言われたのでカロリー制限と運動を行い
以前は毎日缶ビール1本飲んでいたのを完全に断酒して、
80kg→72kg(身長180cm)に減量しました。

_____8週間前_現在
AST(GOT)_88 →14
ALT(GPT)_93 →12
LDH____255→150
ALP____621→290
γ‐GTP__336→31
T-BIL総ビ_1.5→0.5
D-BIL直ビ_0.5→0.1

8週間で数値の上では正常に戻りました。

495病弱名無しさん:2011/07/30(土) 09:58:37.78 ID:a41+dJlB0
7年前の血液検査の結果を、たまたま見つけて見てみたけど凄い。
GOT 329
GPT 115
γGTP 1555

この時、27歳。医者にこのままだと3年後には死ぬよと言われるが、いまだに生きてる。

ここ2年ほど酒は飲んでない。

血液検査してこよう。

496病弱名無しさん:2011/07/30(土) 10:54:25.28 ID:T/BBGEDgO
↑すごいww心配だから早く検査にいってね
497病弱名無しさん:2011/07/30(土) 11:08:48.42 ID:lVfRJlzB0
>>495
似た様な数字で、一年間ほど酒をほんの少し減らすだけでγが200〜300に落ち着いてるから
酒が原因ってだけなら、正常な数値に落ち着いてると思うよ。
498病弱名無しさん:2011/07/30(土) 11:14:47.53 ID:aodm6lj80
B、C型の検査に行ってきたよ。二週間後に報告します
499病弱名無しさん:2011/07/30(土) 16:38:27.02 ID:ACMkF+sUO
ALT 71
AST 40
γGTP 50
肝脂肪と専門医から診断された。
運動と食事の改善が大前提との事。
頑張るしかねー!
500病弱名無しさん:2011/07/30(土) 16:42:01.45 ID:ACMkF+sUO
>>495
おぉ、大丈夫か?
検査あるのみ。肝臓は一つしかねーから、大事にしよう!
501病弱名無しさん:2011/07/31(日) 00:26:38.67 ID:XLgWGhhFO
急に失礼しますが、
肝臓マッサージやってる人、やってた人います?
足裏じゃなくて、肝臓を直接グリグリしたり、さすさすしたりするマッサージ。
ググるとイイ事しか書いてないけど、どうなんしょ?
腹式呼吸がイイのは何となく判るけど
502病弱名無しさん:2011/07/31(日) 15:17:31.05 ID:tw5rWCa20
>>501
例えば「脳みそマッサージ」なるものがググって良い事書いてあればやりますか?
あなたならやりそうですが、多くの人はまず「怪しい、胡散臭い」と思います。
ましてや実行に移す人は普通の人ではいないと思います。
詐欺に合わないように気をつけてください。

503病弱名無しさん:2011/07/31(日) 19:33:58.70 ID:zfX5y12b0
▼B型肝炎訴訟で、原告と被告の国との間で、ようやく和解が基本合意しました。
▼そんな中、それとは何ら全く関係のない、ウヨ全開のヘンテコ紛いモノ団体、
▼【すべての肝炎患者の救済を求める全国センター(事務局・新潟市)】が出現、
▼全国各地を掛け巡り、“カネ集め”に奔走していますので、ご注意して下さい。
▼新聞やテレビニュースで流れる、知事や地元選出の国会議員と同席している写真を信用し、
▼うっかり「○○の会」に参加してしまった方も少なくないのではないでしょうか。
▼あたかも同じ目的を謳い、以下の如く企てる別組織が全国に増えており懸念します。
▼各都道府県で配下組織を作り、各地で会員を募り、洗脳下での募金・寄付金回収。
▼その基本となる手口は、会場入口で個人情報と資料代500円と交換に、
▼“資料”とは名ばかりの数枚の紙切れと「振込み用紙」が手渡され、閉鎖室内監禁。
▼「同じ境遇の人と話すことで一緒に頑張ろう」と、会場に集まった患者1人ひとりに、
▼その日、集まった見ず知らずの全員の前で、病状や悩みを語らせ、一体感を醸成。
▼そして「他団体こそ悪質団体、皆さん、入らないよう気を付けて下さい」と
▼自らの正当性を声高に連呼、2時間もすると、すっかりマインドコントロール。
▼事務局の所在地など詳細は決して教えません。HPすらなく問合せ先は携帯電話のみ。
▼B型・C型ウィルス性肝炎に感染し、治療や費用で苦しめられ疲労困憊・狼狽している
▼患者や家族から、その弱みに付け込み、多額の募金・寄付金を募っている団体です。
▼《日本肝臓病患者団体協議会(日肝協)》や《B型肝炎訴訟弁護団》とは一切別物です。
▼この団体に入ったところで、「B型肝炎訴訟和解に基づく国からの和解金」は貰えません。
▼「それでも構わない。話を聞いてくれるだけで心が軽くなる」という方は、どうぞ御自由に。
▼間違って参加してしまった方、再検討を。また、これ以上、被害が拡大しませんように。


なんて情報がネットに飛び交ってますが、藁にも縋る患者や家族を陥れる、
この怪しい団体の情報や噂、体験談など、ご存知の方よろしくお願いします。
504病弱名無しさん:2011/08/01(月) 01:01:44.94 ID:DuGOuWoC0
なんか ジジババに布団売ったり 効きもしない薬もどき売ってるヤツらに似てるね。
505病弱名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:40.40 ID:Gq1AAOzS0
506病弱名無しさん:2011/08/03(水) 04:31:20.72 ID:viHLltUZ0
>>492
発酵と腐る事の違いを分からないバカ発見!
507病弱名無しさん:2011/08/03(水) 08:44:13.48 ID:YPsDXiflO
12歳の兄弟が脂肪肝に!



orz
508病弱名無しさん:2011/08/03(水) 09:08:23.11 ID:NNlNfhiT0
食事に気をつけて散歩に毎日一緒に行くんだ
509病弱名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:29.58 ID:RItM82BD0
>>346です
検査結果出た
禁酒したおかげか、γgtp100以上下がって全数値基準下回った
これからもほどほどにしとこう
さてビール飲むかw
510病弱名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:15.41 ID:yZNHEx5p0
1)二ヶ月前に健康診断で初めて肝臓の数値で引っ掛かり
 二ヶ月間で運動食事でマイナス2キロ、
 それから先日病院に行ったところ
 GOT37>24 GPT76>37 と改善
 エコー検査では軽度の脂肪肝&胆石ありと診断されました
 LDH、ビリルビン、直接ビリルビンも基準値内でした
2)身長155、体重53、年齢26、性別男
3)食後、肝臓の辺りに鈍い痛み(たまに鋭い痛み)があります
 三週間ほど前からです
 一年ほど前にごく稀に鋭い痛みが走ることはありました
5)痛みの原因はよくわからないとのこと(とりあえず様子見)
6)酒煙草一切やりません、薬の服用もなし(青汁だけは飲んでます)

痛みの原因がわからず不安です
ご意見お聞かせください
511病弱名無しさん:2011/08/03(水) 21:22:51.78 ID:HNf8kJQ60
>>510
エコー検査で「胆石あり」なら、胆石では?
512病弱名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:27.43 ID:yZNHEx5p0
胆石について医者に聞いたんですが
ビリルビン、直接ビリルビンが基準値なので詰まってはいないだろうとのことでした
エコー検査で見る限り癌の可能性もないとのことでした
513病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:31:24.38 ID:aNGDL3Ds0
俺、最近の飲む量が増え、毎日ウイスキー150mlぐらい飲んでるけど。
多いんだろうか?減らした方がいい?

ウイスキーは45度で度が強いから、胃や腸に負担かかるからどうしてもつまみも必要になる。
なので間食で食べる量が増えて、
少しだけ、脂肪肝になってっるて言われた。年は30代前半。
それで前気になって、検査したら
γGTPがまだ平均60くらいだったけど。
遺伝なのか酒にはかなり強い、それでも肝臓に負担って結構気づかないうちに負担かかっているのだろうか??
休肝日は月に1.2回。
514病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:47:03.06 ID:BF/ovjNb0
>>512
胆石や胃腸はあやしいけど。
食物の通過障害がどこかにあるとか。
食後の痛みで、検査しても原因が分からない人は結構多いらしい。

http://www.cladsetim.com/migiwaki/

515病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:53:50.78 ID:BF/ovjNb0
>>513
アルコールの許容量は男女差や個人差あるからよく分からないが
一般的な適量よりは多いみたいだ(ウィスキーなら60cc-120cc)
http://www.sapporobeer.jp/tekisei/kenkou/susume.html

休肝日も週に2日連続でとれってよくきく。
それと、なんか酒量計算サイトあった。

http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1161228738
516510:2011/08/04(木) 00:30:40.72 ID:/1e2wOC50
色々調べたらやっぱり胆石っぽいです
痛みの場所とかそのまま該当しました
とりあえず薬で小さくしてみようと思うのですが、病院でも漢方薬だしてもらえるんでしょうか?
517病弱名無しさん:2011/08/04(木) 00:44:40.05 ID:ria6BU+P0
>>515
サンクス、参考になった。
518病弱名無しさん:2011/08/04(木) 01:03:08.18 ID:/1e2wOC50
胆石は専門スレあるみたいですね
スレ違いっぽいのでそちらで質問することにします
519病弱名無しさん:2011/08/04(木) 16:04:22.50 ID:uSprKVif0
プロテインって肝臓に負担かかるの?
マイクロダイエットとスピルティンがそれぞれ3缶ずつあってもったいないんだけど
それ使って痩せると返っていいよね?
520病弱名無しさん:2011/08/04(木) 20:51:12.69 ID:bX2Hy1rP0
>>519
プロテインは、過剰摂取すれば、肝臓よりむしろ腎臓に負担がかかる。
適量を守ってたら普通は大丈夫だが、成分の種類や添加物が多いので、どれかに
アレルギーがあったり、体質にあわないケースも時々ある。

前に、ダイエット食品で肝機能値がやばくなったのではという人の使ってたのは
個人輸入のアメリカ製品で、医薬品成分やら詳細不明の「オリジナルブレンド」
やらが表示されていていかにも怪しかった。
あんなのならすぐやめとけって言うけど、そうでもないのはあふれかえっていて
いいやら悪いやら全然分からない

普通に食事を工夫すればいいとは思うが、残ってるのがあるのなら、体調と相談しなが
らどちらでもいいと思う。
ただし、NASHやC型肝炎やアルコール性肝炎がある場合は含有鉄分に気をつけて。
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 21:49:32.73 ID:eKB4713X0
汗が猛烈にアンモニア臭い
522病弱名無しさん:2011/08/04(木) 22:26:53.81 ID:uSprKVif0
>>520
ありがとう
もったいないけど捨てることにするよ
523病弱名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:29.50 ID:iSftwCTm0
最近夜にウォーキングを30分やってるんだけど
これって脂肪肝に効果あるかな?
524病弱名無しさん:2011/08/05(金) 02:13:02.44 ID:jZspOEix0
酒飲みすぎで肝臓疲れてくるとイライラするのは何故だろう
あと、二日酔いの日はネガティブな事ばっか考えてしまう・・・不思議だ
525病弱名無しさん:2011/08/05(金) 08:24:25.72 ID:6cx+jbFY0
過去2回、7年前と2年前にアルコール性肝障害で入院したんですが、今年になってお腹が出てきた様なので、
9kgダイエットしました。が、お腹だけ痩せません。(2年前から酒は絶ってます)
そこで質問なんですが、腹水というのは過去の肝障害の影響とかが数年後に
出たりするものなのでしょうか?
526病弱名無しさん:2011/08/05(金) 09:39:23.58 ID:xSmHKAbn0
>>524
アルコールがうつ症状を助長するから
うつ病の人は酒は厳禁
527461:2011/08/05(金) 09:46:11.37 ID:9f1iTOiY0
>>473
亀レスごめんなさい。
鉄は過剰摂取しないように気をつけてみます。
来週、血液検査をするので、いろいろ聞いてみて気になることがあればまた書き込みますね
ありがとう。
528病弱名無しさん:2011/08/05(金) 18:23:08.58 ID:zmbRu7Oe0
健康診断でいつもγ−GTPだけが高いしかも年々高くなってる今年は170まで上がった
酒も薬も全く遣らないのに二次検査だとなぜか70台位まで落ちるけど
食べ物所為なんだろうか健康診断前にニンニクを生で沢山食べた位しか思い当たらない

因みに他の数値はいつも大体同じ
HDL 80〜90
LDL 30〜60
中性脂肪 20〜60
AST 25  ALT 38  γ−gtp 170  ALP 285

体重7`増えたので脂肪肝かと思ったけどエコーで異常なし
529病弱名無しさん:2011/08/06(土) 03:21:04.46 ID:VHHVVlYnO
長風呂が肝臓に悪いって聞くけど、血行良くなるし良さそうなもんだけどどうなの?
530病弱名無しさん:2011/08/06(土) 09:37:05.70 ID:l2VRDfQr0
>>521
肝臓が原因とも限らないからな。体臭スレで情報あるかもしれない。

>>523
あると思う。

>>524
体調悪いとストレスなので、考えもうつっぽくなるのは普通みたいな気がする。
漢方でも肝欝とかいう言葉あるしね。本当かどうかは知らないが、肝臓が
悪いと欝やその他の症状が出るとかなんとか。

>>525
肝臓がすでに肝硬変になっているのであれば、ダイエットで栄養不足で、
血中アルブミン濃度が下がってしまったからとかも理由づけはできる。
でも腹水でない理由付けもたくさんできるので、それだけでは、どっちともいえない。

腹水か脂肪かの判断をしたいなら病院で相談したほうがいい。
ちょこっと触診で分かる人もいるし。(>>377でも書いたが)
エコーとられるかもしれないが。
531病弱名無しさん:2011/08/06(土) 09:39:08.77 ID:l2VRDfQr0
>>527
血液検査の結果をいつももらってないのなら、頼めばコピーしてくれるよ。
わざわざ鉄をとれといったのであれば、鉄不足を示すデータが前にあった
と思うんだ。MCVがかなり低かったのかもしれないが、改善されてるかも
しれないし、全然まとはずれの推測かもしれないけど。

>>528
再検査で下がるのならにんにくの可能性が高いと思うが(にんにくは薬物代謝酵素
CYP3A4を誘導するらしいので)、下がった70台も薬アルコールなしだとやや高めだよな。

ALPは基準値が施設によって違うが、それは基準値内だよな?
アルコールを完全に一切うけつけない体質だったりすると、栄養ドリンクやツケモノとか
にわずかにはいっているアルコールに反応してたりするかも。

何かの病気の超初期か、体質だから心配しなくていいのかっていうのは、全然わからないので
経過観察というか体調に気をつけていた方がいいと思う。

>>529
長風呂はかなり体力使うからじゃないかな。
肝炎は安静大事だしね。

肝臓がちょっと疲れたかな程度なら温めるのはいいと思うんだが、何かの肝臓の
病気があきらかにある時には、炎症を温めていいのかという疑問にひっかかる。

前に調べた時、コンニャクシップとかで温めることを推奨しているページは目に付いたんだが、
はっきりどっちがいいかはよく分からなかった。

知っている人いたら教えて欲しい。
532病弱名無しさん:2011/08/08(月) 08:38:28.27 ID:TVX2gnZL0
健康診断の結果、肝機能やばいのでしょうか? : http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00043451.jpg

上記の通り、年々肝機能値が基準値を大きく超えてます。
抗鬱剤と脂質改善薬を2年ほど、それとエビオス錠を2年ほど服用しています。
薬の内容は、アモキサン25mg/day、ルボックス100mg/day、ベザフィブラートSR200mg/dayです。
また、抗鬱剤は、うつ状態改善のため今月から減薬していく方針となっています。

薬剤性肝障害というものでしょうか?

スペック)
身長173cm、体重73kg、44歳・男、太陽にあたりながら仕事をしています(農業)、普通の人と比べて食事は多めだと思います。
16歳から35歳まではほぼ55.5kgを維持していましたが、生活環境の変化などにより、それ以降徐々に太ってきました。
自覚症状としては、心臓付近が痛くなることがよくあります。(これは15歳くらいから有りました。アモキサン飲むようになって痛みは軽くなりました。)
最近、ときおり手、特に指先表面が痒くなることがたまにあります。
アルコールは週に一度ビール350ml飲むかどうかです。
仕事で春から夏にかけて除草剤(2,4-D 及び グリホサートイソプロピルアミン塩)を毎週3日程度(一日3時間程度)散布しています。あまり防護はしていないので、皮膚吸収はあるかもしれません。

以上、皆様の見立てではいかがでしょうか?
なお、別件で胃がん検査をがんセンターで行う事になってますが、その時に一緒に相談してみようと思っていますが、不安なので書きこまさせて頂きました。
533病弱名無しさん:2011/08/08(月) 17:03:41.45 ID:TVX2gnZL0
そうそう、亜鉛補給しすぎると健康を害するから注意な。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail36.html
534病弱名無しさん:2011/08/08(月) 17:04:08.75 ID:TVX2gnZL0
ああ、誤爆すんません
535病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:11:38.14 ID:3MLoxMI00
>>532
肝臓の数字の今年の分は、急性肝炎の一時的なものと比較すると低いんだが、
慢性で常時となると結構高い。

薬が原因か、他に原因があるか、というのは、検査項目が少なすぎて推測が不可能だが
(項目が多くてもはっきりはわからないが)
飲んでいる薬やサプリがある時にはまずそれを疑ってみるのが原則。
ベザフィブラートSRが必要かどうかも、肝臓の数字が悪くなったこと説明した上で
処方医に相談してみたらいいと思う。

心臓の痛みにアモキサン???とか思って検索したら、慢性疼痛というやつかな。
kyupin先生のブログが検索であたってきた。8月22日の投稿分。上から二つ目。
http://ameblo.jp/kyupin/theme-10002693207.html
536病弱名無しさん:2011/08/08(月) 21:24:55.94 ID:I2A/k16R0
>>532
抗鬱剤は上がるよエビオスも上がる
健康診断時に薬の子と言わなかった?
537532:2011/08/08(月) 21:42:49.74 ID:TVX2gnZL0
>>535
ありがとうございます。

前々回・前回と徐々に数値が上がってきてるのが気になりますです。
胃がん検診要検査だったので、もしかしてガンで数値が高くなっているのかなと。去年は小さな良性ポリープあったけど、そのまんまにしてた。

ベザフィブラートの副作用に横紋筋融解症になるケースがあるみたいなので、もしかしてこれかも。
薬の処方医と相談してみようかと思います。(こっちから言わないと血液検査してくれないのは普通なのでしょうか?)

過去の社保での検査記録と比べてみたのですが、まちの無料検査なせいか項目数が少ないみたいですね。(今は自営なんで国保なんです)
今度からかかりつけできちんと検査してもらおうと思いました。
538病弱名無しさん:2011/08/08(月) 22:10:21.96 ID:3MLoxMI00
>>537
胃は、画像で何かあると胃壁が荒れてるぐらいでも再検査くるから、再検査の
結果が出てくるまでは気にしても仕方ない。。

ベザフィブラートの説明書にも肝機能障害の副作用は記載されてるよ。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2183005G1277_1_01/
539532:2011/08/08(月) 22:10:23.90 ID:TVX2gnZL0
>>535
エビオスも上がるの?(´・ω・`)
薬の子って?kwsk
540532:2011/08/08(月) 22:17:20.11 ID:TVX2gnZL0
>>538
そなんだ。

2.腎不全・・・
去年の年末にかるい腎結石で救急車のお世話になりました。

とりあえず、ベザフィブラート飲むのやめてみます。
実はあんまし効果なかった気がして一年前から半年ぐらいやめてた期間があったんですけどね。
ぶくぶく太るのがやっぱり気になってまた再開した薬です。ダメもとで。

アモキサンの副作用か、食欲止まらないorz

お付き合いありがとうございました。
541病弱名無しさん:2011/08/08(月) 22:19:59.25 ID:3MLoxMI00
>>539
このスレで、エビオスを飲んでいて、数字が高めの人は何人かみかけた。
でもγ-GTPだけちょこっと高いとか、アルコールも飲んでたのでアルコールが
原因かもとかだった気がする?
エビオスだけでかなり数字が上がっていた人はいたかもしれないが記憶にない。

でも、体質とかでアレルギーがあるんで、どんな安全なものでも原因になる可能性は
否定できないから、一度休んで再検査してみたらどうかと思う。

薬の子とは、「薬のこと」のタイプミスだと思う。
それと処方薬は、必ず処方医の指示をもらわないとだめだよ。
542532:2011/08/08(月) 22:27:37.97 ID:TVX2gnZL0
あっ、そもそもベザフィブラート飲むほど高脂血症じゃないじゃん。今気がついた。
かえって毒とか。もう。
543病弱名無しさん:2011/08/09(火) 21:08:24.04 ID:x8SfEUZI0
・コレステロールが低すぎる(レッドゾーン)
・急に酒が飲めなくなる

で考えられる病気って何がある?
スペックは36歳男、ヘビースモーカー。
酒は元々あまり飲まないが、最近はちょっとでも飲むと悪酔いするようになった。
544病弱名無しさん:2011/08/09(火) 23:08:02.81 ID:zz/iaD9K0
>>543
総コレステロールがレッドゾーンなら検査結果もって再検査行くべきだな。

数字記載なしで原因考えるのは無理だが、空想レベルでいいなら書いてみる。

血中コレステロールの90%は肝臓で合成されるらしいので、コレステロールの大幅な低値は
肝機能がかなりというか壊滅的に下がっている可能性がまず考えられる。
これだとアルコールが飲めないのも説明がつく。

甲状腺機能亢進でも脂質系は下がる。

膵臓疾患による消化酵素の不足や、胆道疾患による胆汁酸不足、小腸の障害等による
脂質の吸収障害も考えられる。

あとは、末期ガンとかの人の栄養不良。
545病弱名無しさん:2011/08/10(水) 01:12:27.71 ID:0YN/SSmcO
はじめまして
40代♀です
B型肝炎キャリアで何年も前から脂肪肝の状態が続いています
特にZTTとTTTの数値が格段に高いのですが、すでに繊維化してる可能性はありますでしょうか?
良ければ教えてください
546病弱名無しさん:2011/08/10(水) 06:45:52.94 ID:uWvWpgAy0
>>545
ZTT、TTT高値だと、慢性肝炎の可能性があると思うけどキャリアなんだな。
まあ、ZTTとTTTの高値が繊維化を示すこともあるが、ウィルスの活動が活発な時も
高値になるし、他疾患でも上がるし、なんでもないのにやや高値の人も時々いる。

繊維化は、血小板数が下がってないか見るのが手っ取り早い。
コリンエステラーゼやアルブミンも参考になるし、ヒアルロン酸やW型コラーゲン
の繊維化マーカー計測を打診してみてもいいと思う。

肝機能がまったくなんでもなくて、ZTT、TTTがかなり高いなら、膠原病とか
甲状腺機能低下症とかを検討してもいいが、なんでもない高値の可能性もある。。
547病弱名無しさん:2011/08/10(水) 09:52:32.50 ID:RDTMu1Xr0
米食わないでささみばっかり食べてれば脂肪肝改善するのかな?
548病弱名無しさん:2011/08/10(水) 11:24:56.92 ID:6D9xwDUW0
肝臓に負担大きすぎだろ
糖質不足だと糖新生で肝臓に負担が大きい

カロリー抑え目で
普通に糖質(50-60%前後)
脂質(20-25%前後)
タンパク質(体重×1-1,5g)

これが基本
月T-2kgペースでおとせば数ヵ月後には改善する
短期で落とすと、リバウンド、筋肉の異化が激しい
549病弱名無しさん:2011/08/10(水) 16:15:57.46 ID:RDTMu1Xr0
>>548
ありがとう、すげぇ参考になった。
550病弱名無しさん:2011/08/11(木) 14:26:37.48 ID:/uGPdwseO
肝臓が悪いと眉間に縦シワが目立つようになると言いませんか?
肝臓は怒りの臓器とか言いますし
551病弱名無しさん:2011/08/12(金) 01:00:37.96 ID:cpqGuY+I0
レバー食べると脂肪肝に効果あるかな?
552病弱名無しさん:2011/08/12(金) 12:41:04.63 ID:AVDsSU3zO
ナイシトールかなり肝臓に悪そう
手のひらに湿疹できた。
553病弱名無しさん:2011/08/12(金) 15:51:13.80 ID:BkrH66irO
慢性肝障害と精神科の診断票で書いてあったのですが、悪化してると手の平に湿疹出来るんですか?
私も少し前に水疱?みたいな湿疹が手の平全体に出ました。
554病弱名無しさん:2011/08/12(金) 18:25:27.52 ID:iWJ5BUNP0
>>550
聞いたことはあるが本当かどうかはわからない。
書き込みから今にいたるまで「そういやおれの眉間に皺が」という人が出てないけど、
ここはあんまり重症の人もいないからなんともいえないな。

>>551
レバーは鉄分が多いので、NASHの人にはやばい。
普通の脂肪肝だと、その人が鉄過剰か鉄不足かによると思う。
どんな食品であれ、過剰摂取はやばかったりするので、ほどほどで。

>>552
発疹は、ナイシトールの使用文書に副作用として記載されていて、出たら薬剤師に
相談しろということだった。手だけなら、ナイシトールが原因かどうかわからないが。

ただ、ナイシトールは漢方の防風通聖散とほぼ同じ成分。
元々は、肥満に使わないし、長期連用をするものでもないらしい。
体質を考えずに長期投与することへの警告も、主に、漢方の専門のサイトでよくみかける。
このスレにも前に原因不明で肝臓の数字の悪化したというから、サプリの服用をきいたら
ナイシトールを飲んでたしね。
カロリー制限と有酸素運動でがんばるのが安全だと思う。

>>553
肝臓と皮膚は密接に関わるといわれているけど、てのひらの湿疹が肝臓と関係があるか
どうかの判別はできないので、出た時に皮膚科で相談するしかないよ。
手だけなら、手でふれる植物や金属へのアレルギーとか、食器用洗剤の刺激とかのほうの
検討が先かも。



555病弱名無しさん:2011/08/12(金) 19:08:48.97 ID:00LGTJgzO
ないしとーる系は
単なる下剤だと思って飲んだ方がいいよ!
と言ってる人がいましたよ。

実際にお肌に悪いそうです。
下剤だと思って飲めばよいと言ってる人と同じ人が言ってました。
556病弱名無しさん:2011/08/13(土) 00:05:00.67 ID:8XKMLx5V0
>>552
ドルチトールでOK
557病弱名無しさん:2011/08/13(土) 12:22:28.71 ID:4QinHNV/0
理解不能でスル―しかでき兄。
それも衆愚の理屈何だよ。誰が認められるか。
東大卒の馬鹿デブ祭り上げて次は何をしたいんだ

そういうことだな。世間は間違いなく冷静に見ている。


踊ってるのはお前らだけだよw
558病弱名無しさん:2011/08/13(土) 22:13:13.37 ID:rLIZTRmZ0
先日高熱がでたので内科に行ったら、血液検査と尿検査をしてもらうことになり、その結果肝炎の可能性もあるから一応1日3回体温測って記録しておいて、と言われました
肝炎だと体温はどうなるんですか?
559病弱名無しさん:2011/08/14(日) 06:49:58.35 ID:vhP2DJ2g0
>>558
熱は出るらしい。
症状がほとんどでない人もいるけど。
一応独立行政法人肝炎情報センターから急性肝炎の症状をコピペ。

http://www.ncgm.go.jp/center/forpatient_ah.html#ah05

>>1.前駆症状(発熱、咽頭痛、頭痛などの感冒様症状)
>>2.黄疸、褐色尿
>>3.食欲不振
>>4.全身倦怠感
>>5.嘔気、嘔吐
>>6.腹痛
>>7.その他(関節痛、発疹)
>> 急性肝炎の前駆症状は、いわゆる感冒様症状(発熱、咽頭痛、頭痛)であり、
>>病初期はしばしば感冒と診断され感冒薬を処方されている例が少なくありません。
>>この時点での急性肝炎の診断は困難です。肝障害が生じていることを示す特異
>>的症状は黄疸であり、通常は、眼球の色の黄染、皮膚の黄染が出現する数日前
>>から褐色尿が観察されます。褐色尿とは、ウーロン茶のような色をした尿であり、
>>黄疸の進行とともにコカコーラのような色へと色が黒く変化します。
>>黄疸出現とほぼ同じ時期に食欲不振、全身倦怠感、嘔気、嘔吐などの症状が出現します。
560病弱名無しさん:2011/08/14(日) 11:56:41.38 ID:Rj/iG6al0
相談です。
半年まえに血液検査の結果からアルコール性肝障害を疑われて40日禁酒しました。
するとγと中性脂肪は通常になりましたが、GOTとGPTは逆に上がりました。

1年前から血圧を下げる薬を服用していたので、その薬を別のものに変えてもらい、その一ヵ月後の血液検査で全て正常値になりました。
※変えた薬は医者には内緒で一ヶ月薬はほとんで飲みませんでした。その代わりビールは週に5回、500mを三本飲んでましたwでも休刊日が幸いしたのかγも正常値でした。

正常値になったし降圧剤も再び飲みはじめ、休肝日も週に3日4日とっていました。今月の検査でγも微増でGOTとGTPがまたもや跳ね上がりました。
原因はアルコール?薬?両方?どれだと思いますか?
561病弱名無しさん:2011/08/14(日) 11:58:15.20 ID:Rj/iG6al0
>>560の続き

身長169cm、体重61キロ、39歳。飲酒はビールを20年間ほぼ毎日飲んできました。ウイルスはなしです。

・半年前
γGTP 125 GOT 23 GPT 30 中性脂肪 190
ビリルビン 1.8(体質性かも)
・4ヶ月前(40日禁酒後)
γGTP 24 GOT 51 GPT 108 中性脂肪 148
ビリルビン 1.8
・2ヶ月前(降圧剤の服用をやめた)
γGTP 22 GOT 21 GPT 29 中性脂肪 144
ビリルビン 1.9
・今月
γGTP 51 GOT 86 GPT 151 中性脂肪 121
ビリルビン 1.5(直接1.0)
ALP 244 ZTT 4.4

医者は『上がったり下がったりなんで、酒控えて様子みましょう』って感じでした。酒以外に何か気をつけることありますか?
562558:2011/08/14(日) 13:02:48.59 ID:6dHSbnui0
>>559
ありがとうございます
熱が下がったのにまだ記録するように言われたから
1日の体温変化が変だとか、平熱より下がったのが変だとか、色々考えてしまいました
本当に一応念のためだったのかな、もう熱も下がって5日たつので大丈夫みたいです、よかったです
563病弱名無しさん:2011/08/14(日) 17:20:19.49 ID:vhP2DJ2g0
>>560
「前に数字が低かった時には、内緒で薬を休んでいたんです」
って正直に相談してみるべき。
薬が必要なレベルの高血圧がある場合、薬をきちんと服用しているかどうかの
情報をきちんと出した上で専門家に判断してもらわないと、ネット上の素人の
意見では危なすぎる。

あと、高血圧にはいろいろな原因があるが、減塩、有酸素運動、禁酒等の
生活改善をして改善する可能性があるかどうかを主治医にきいてみれば
いいんじゃなかろうか。

>>562
急性肝炎は、まっすぐ治っていくのが多いが、なおったり悪化したりを繰り返すのがあって
その時はちょっと注意したほうがいいので、記録とれっていってるんじゃないかな。
想像だけど。
564562:2011/08/15(月) 00:15:07.36 ID:Lik9cUzL0
>>563
ありがとうございます
そういうパターンがあるんですね
このまま治ってくれると良いのですが
また血液検査に呼ばれてるので、そのときは正常な値になることを期待しています
565病弱名無しさん:2011/08/16(火) 07:51:12.04 ID:LOCHHV+/O
肝脂肪で肝臓専門医に通っているが、フェリチンが基準を超えてはいないが、高めと言われた。
鉄分はなるたけ控え目がいいらしい。
納豆より豆腐のが鉄分少ないそうだな。
566病弱名無しさん:2011/08/16(火) 09:19:10.87 ID:nIA6OrTI0
>>565
どういうメカニズムでフェリチンが上昇するの?
567病弱名無しさん:2011/08/16(火) 10:20:53.31 ID:LOCHHV+/O
>>566
どうやら肝脂肪でフォアグラ状態だと、肝臓が鉄分を取り込みやすいようだ。
C型肝炎の人も肝臓が鉄分を取り込みやすいみたいだし。
健常者なら何を食べても大丈夫なんだろうがな・・。
568病弱名無しさん:2011/08/16(火) 12:01:29.89 ID:Y+JN4Sap0
GOT 41
GPT 97
γGTP 67

今肝炎検査結果待ちです
心配なのでとりあえず「肝活源」というサプリを飲み始めました
「寿王」がいいとか聞きますが飲んでる人いますか?
569病弱名無しさん:2011/08/16(火) 12:21:12.04 ID:LOCHHV+/O
>>568
サプリはあまり勧めない。自分の判断で飲むと、逆効果の場合もありうる。
医者の指導に従った方がいいかと思う。
570病弱名無しさん:2011/08/16(火) 13:21:14.84 ID:9Uvlm0E+0
そう
けっこうな量の鉄を含んでいても表示していないサプリがあるのでコワいですよ
571病弱名無しさん:2011/08/16(火) 16:38:01.50 ID:Y+JN4Sap0
「寿王」すでに注文してしまった!
医者に相談してから飲むようにします
572病弱名無しさん:2011/08/17(水) 13:27:08.43 ID:A5JsPwc20
サプリはスポーツ選手とか栄養が足らない人が摂取する物。

脂肪肝は何も食うな、飲むなが基本!

付いた脂肪を燃焼させるのは運動しかない。

脈拍をあげろ!

ただそれだけだ!
573病弱名無しさん:2011/08/17(水) 13:44:19.43 ID:83S9sW2i0
>>572
お前は一生ROMってろ
574病弱名無しさん:2011/08/17(水) 13:55:47.67 ID:A5JsPwc20
>>573
お前は一生脂肪肝www
575病弱名無しさん:2011/08/17(水) 14:35:04.82 ID:83S9sW2i0
元から脂肪肝じゃねーよ馬鹿
576病弱名無しさん:2011/08/17(水) 14:36:10.65 ID:+sk973UPO
肝脂肪はバランスのよい食事につきる。
炭酸飲料や菓子など、カロリーだけで栄養分にならない食品は控える。
後は適度な運動。
577病弱名無しさん:2011/08/17(水) 22:54:49.48 ID:r2Aq5Hl80
胆道閉鎖症なんですがお酒は飲まないほうがいいのでしょうか
578病弱名無しさん:2011/08/18(木) 07:29:16.61 ID:pUv3C8+G0
>>577
状態によるので主治医に聞いてみたら?
主治医から絶対飲むなと言われている人も
飲まない方がいいが少量ならなんとかって人もいるみたいだ。
でも、大量飲酒は絶対にアウト。

http://ameblo.jp/tando/entry-10634147997.html
http://6326.teacup.com/hirok/bbs/index/list/?page=1&
579病弱名無しさん:2011/08/20(土) 17:24:38.81 ID:hhN8Kv300
身長180、体重70(ここ数カ月で5kgくらい増えた)
GOT27、GPT64、γGPT29でGPTだけ引っかかって再検査なんだけど…
これってたぶん脂肪肝ですよね?

正式な内定前の健康診断なので取り消されないのか不安でたまらないです…
580病弱名無しさん:2011/08/20(土) 21:04:43.02 ID:UtwQbPIY0
>>579
脂肪肝でよくある数字だけど、他の肝臓疾患の初期でもよくあるから、数字3つでみわけは
つかない。状況的には脂肪肝の確率が高い気はする。
エコーで脂肪肝かどうか確認したり、1ヶ月ぐらい生活改善しての再検査で数字が改善する
かどうか見て検討かな。改善しない時は数字見てウィルスチェックとか他疾患検討かな。
581病弱名無しさん:2011/08/21(日) 06:47:00.88 ID:6erNTN4sO
急性肝炎でなければ、肝臓疾患はゆっくりと進行するからな。
定期的な診察と検査を怠らない事だ。
582病弱名無しさん:2011/08/21(日) 22:23:26.91 ID:QKhqCXmfO
家のご飯が煮物揚げ物、濃い味付けの十数年で肝臓にきてます
家族全員がストレス体質なんですが何とかならないですかね
スポーツやって適度に汗かいているとはいえ鈍かったり疲れやすくて参ってます
私自身は食べたら胃が重くなり意識もぼんやりしてくる冷凍食品の揚げ物などを避けて対策しているのですが
583病弱名無しさん:2011/08/21(日) 23:45:34.66 ID:zyPekTGa0
>>582
健康によさげな料理のレシピを発見してリクエストしておけば?
一回自分で作って食べてもらって気に入ってもらえれば、次から
自発的に作ってくれたりする。
超簡単で、材料費が安くて、味がよければ、勝率があがると思う。

まあそれか、自分が作るかだね。3日に一回とかでも。
584病弱名無しさん:2011/08/22(月) 19:15:24.98 ID:0W11ah6C0
>>582
現在、自分自身も意識して食べてますが、主菜食べる前に生野菜食べると血糖値も急激に上がらずいいですよ。
585病弱名無しさん:2011/08/22(月) 19:34:30.71 ID:rkmfgX5zO
GOT108GPE49再検査なんだけど、C型とかB型なのかな?心配だよ。わかる人教えて。
586病弱名無しさん:2011/08/22(月) 20:06:55.56 ID:BlqcNoxc0
587病弱名無しさん:2011/08/22(月) 20:22:07.72 ID:PJEpKMiF0
>>585
GOT>GPTはアルコール性、急性肝炎(薬剤性・ウィルス性)、肝臓以外の疾患、採決ミス、
きついスポーツ、肝硬変、進行したNASHなんかを、他の数字をみたり、心当たりを聞き
ながら検討するのが普通。数字2つで原因推測は無理。

サプリか薬か漢方薬を飲んでたら、最初にそれを疑ってみるのが原則。

ウィルス性かどうかというのは分からないけど、もしそうだとしても、急性としては数字
がかなり低いので、肝炎ウィルスっぽくない。風邪とかインフルエンザとかかも。
588病弱名無しさん:2011/08/22(月) 20:45:31.33 ID:rkmfgX5zO
587<<
ありがとう。親切に教えてくれて。γ26です。
白血球赤血球血小板は基準値です。お酒は毎日ビール350、5本焼酎ロックで三杯は飲みます。
アルコール肝炎だとγがあがりますよね?
一度再検査行きます。
589病弱名無しさん:2011/08/22(月) 21:04:32.24 ID:nDl72/QS0
3月末にγGTP525で青くなってたが、
それから禁酒して今日再検査の結果、γGTP73で異常なし

とりあえずホッ・・・
590病弱名無しさん:2011/08/22(月) 21:33:31.66 ID:PJEpKMiF0
>>588
アルコールをいくら飲んでもγ-GTPがあがらない体質があるのでそれかもね。
non-responderっていうらしい。
一般に女性は男性よりアルコールに弱いので、その量だとアルコールが
いちばん怪しいと思うよ。
591病弱名無しさん:2011/08/22(月) 21:39:35.73 ID:rFl5Z5dDO
>>583-584
はい引かれちゃわない程度にシンプルなメニューを作ってさりげなく提案してみたいと思います。
野菜を先に食べるのは知らなかったですね。実践していきたいですね。
おたかたどうも助言ありがとうございました。
592病弱名無しさん:2011/08/22(月) 23:17:47.42 ID:rkmfgX5zO
590<<
またまたありがとう☆
色々詳しいんですね。健康診断聞きに行ったら肝炎の疑いがあるから再検査と言われて。昔に付き合ってた人がC型の人でもしかしたら移されたのかな?と思っててけど五年前に妊娠した時検査したら何もなかったんですが五年後に発症とかありますか?
593病弱名無しさん:2011/08/23(火) 07:19:55.91 ID:BtZ7cxZE0
>>592
ウィルス検査してたら発症してなくても分かるし(ウィンドウピリオドは無理だけど)
急性にしては数字が低すぎるし、慢性ならGPTの方が高くなるし可能性は低いと思うよ。

そのあと別に感染した可能性はあるけど、それだけアルコール飲んでたら多少γが
動くものなんで、そこまでγが低いのは反応しない体質みたいに思う。
検査しないと確定しないけどね。他疾患かもしれないんで再検査は必須で。

アルコール休んで再検査にいった方がいいよ。
飲みながらいって、同じ結果が出たら、アルコールを休んでからまたきて
くださいっていわれて二度手間だから。
594病弱名無しさん:2011/08/23(火) 09:27:18.67 ID:9qgqomt0O
色々教えてくれてありがとう。やぶ医者で有名な所に行ってしまって再検査もしてないのに数値高いからグリチロン飲んでと渡されたけど飲んでいません。
595病弱名無しさん:2011/08/23(火) 19:25:57.18 ID:BtZ7cxZE0
>>594
酒量をきいて、アルコール性で断定したのか、
酒量をきいてなくて、原因不明だけど一時的な上昇っぽいしすぐ下がるだろうから
様子をみようと思ったのか、どっちかだろうな。
596病弱名無しさん:2011/08/23(火) 21:23:11.91 ID:6I7+DA9B0
グリチロンってミノファーゲンの主成分なのか?
ミノファーゲンがすごく効いたからグリチロン欲しいなぁ
市販されてないのかな
597病弱名無しさん:2011/08/23(火) 22:05:21.78 ID:9qgqomt0O
595<<
ありがとう。とりあえず薬は飲まないつもりです
598病弱名無しさん:2011/08/24(水) 00:09:23.10 ID:C0BZzJHf0
>>596
グリチロンの内服は、効果はそれなりにあるんだけど、強ミノ点滴より効き目がおちるらしい。
薬事法改正で通販では買えなくなった感じなので、病院で処方してもらうしかないかも。

>>597
どっちがいいかよくわからないんだが、1ヶ月ぐらいアルコールを休んでから、信頼できる
病院にかかってみたらいいかもね。肝臓系は、症状にでにくくて、数字を見るしかないし、
2chや自己判断よりは、主治医の判断を優先するべきだしね。

599病弱名無しさん:2011/08/24(水) 10:47:10.08 ID:Yp9WAG6VO
598<<の言うとおり1ヶ月位禁酒してから検査行きますね。色々教えてくれてありがとう(^人^)
600病弱名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:15.73 ID:ElERC24j0
アンカーぐらい普通につけられないもんなのだろうか?
携帯だからといってそんなアンカーになるかい?
いや、攻撃してるわけじゃなくて素朴に疑問なんだわ
601病弱名無しさん:2011/08/25(木) 00:16:36.65 ID:dYAnODQkO
アンカーってなんですか?
教えて下さい。
602病弱名無しさん:2011/08/25(木) 01:23:00.64 ID:9RjGQXn10
あっち向いてホイw
603病弱名無しさん:2011/08/25(木) 21:22:34.01 ID:nWzJKZef0
インターフェロン辛い…
副作用の脱毛でハゲて引き籠もりがちになった
会社も辞めた。
先が見えない。これから自分どうなるのかな。
半年のインターフェロンだから、まだ半分だ。完走できるか不安だよ。
抜けた髪生えるのかな
604病弱名無しさん:2011/08/25(木) 21:34:18.61 ID:9zzxK1GI0
はえるわけあるかよw
フサフサなまま早死にするよりハゲて長生きを選んだだけのことだろ
肝臓を甘く見るなよ
605病弱名無しさん:2011/08/25(木) 23:04:38.26 ID:eSSVMlbO0
>>601
アンカーって、どのレスにレスをつけたか示す記号だよ
みんな「>>601」ってかくところをあなたが「601<<」って書いてるから
どうしてかなと思ったと思う。
ほかの板だけど、同じようなアンカーのつけ方する人を結構みたので
そういうやり方のところがあるのかなとはおれも思った。

>>603
抗がん剤も脱毛するのがあるけど、抗がん剤の脱毛は毛根の作用を薬が抑えているだけな
ので、薬が終わればあとで必ず生えてくるらしい。インターフェロンも普通は生えてくるんだけど、
何事にも例外があるので絶対大丈夫かといわれると断言はできない。
仕事をやめたなら3ヶ月は長い人生のための療養とか休養で割り切った方が気が楽になって
しのぎやすいかも。ウィルスが完全永久に消え去ってくれるといいね。

606病弱名無しさん:2011/08/27(土) 08:54:36.98 ID:NvBJPqDI0
以前は会社の健康診断はオールAで何も問題無しだったのに、3年ほど前から肝機能の数値が
要観察〜要精検(現時点では要観察側によってるけど)をふらふら。
慎重173・体重72・42歳・男です。
アルコールは一度にチューハイかビールの500ccを週に1・2回だけなんだけどやめた方が良いですか?
あと時期を同じくして中々体重が70キロオーバーしなかった(65〜68で収まってた)のが70前半デフォに
鳴ってしまった。さけに関係なく体重落とせば(食う量を減らせば)改善しますかね?
607606:2011/08/27(土) 08:56:09.82 ID:NvBJPqDI0
誤変換2つもorz・・
608病弱名無しさん:2011/08/27(土) 09:39:20.08 ID:eK2Zna9f0
>>606
γGTP、GPT、GOTのどの数値が悪かったのかが大事。
γGTPの基準値超えならアルコール性の、そうでないならば過食性の肝脂肪の可能性がある。
アルコール摂取頻度は少ないようだから、基礎代謝の低下に伴なうカロリー摂取過多による
肝脂肪の可能性が高そうですが、とりあえずどの項目が異常値になっているか再確認してみ
てください。

俺も606さんとほぼ同スペックで、出てきた数値はGPTの異常値。炭水化物や脂質を抑えた
食事療法とウォーキングなどを1ヶ月続けて、現在数値改善中。最近、医者から「数値が基準
内に戻ってきているので、このまま頑張りましょう」と励まされた。
609532:2011/08/27(土) 11:20:31.19 ID:kHyEseIR0
スペックはほぼ>>606なおれw
γGTP277、GPT211、GOT133
多分脂肪肝w
610病弱名無しさん:2011/08/27(土) 15:31:09.43 ID:l7BB7bX0O
>>609
数値が3桁だが、体は大丈夫か?
医者には行っているとは思うが、大事にしてくれ。
611病弱名無しさん:2011/08/28(日) 20:48:22.65 ID:o/2bVYpcO
20代後半だが、ついに再検査…

身長170体重93
GOT28
GPT64
γ-GT58
中性脂肪320
他基準内だが高い数値で
ALP294
ChE473

脂肪肝なんですかね
612病弱名無しさん:2011/08/28(日) 21:00:34.23 ID:4fxjEULO0
献血の後のはがきで検査結果が来たのだが(数か月前)ALTが約140あって基準の3〜4倍あるみたいなんですがこれってどのくらいヤバイのかな?
食生活とかを気を付ければいいですかね?
20代前半男 171cm 63kg 酒は昔水商売してたのでかなり飲んでましたが検査結果を見てからはたまに飲む程度
タバコは一日一箱〜二箱程度です
運動しない・肉類ばかり食べる(最近は少し野菜も食べるように)
病院には行ってません
613病弱名無しさん:2011/08/29(月) 08:55:23.79 ID:8z4I/ckTO
>>611
あと10キロ位は減量した方がいい。
太り過ぎは万病の元。
614病弱名無しさん:2011/08/29(月) 13:50:41.14 ID:6xur2s9I0
つか20キロの間違いだろ
615病弱名無しさん:2011/08/29(月) 20:31:48.05 ID:04xCbxea0
>>611
コリンエステラーゼ高値だから、脂肪肝の可能性が高い。
ほかの人も言ってるが、生活全般見直して、減量したほうがいい。
若い時にやせている人でも、中年に突入すると、代謝が落ちて太ることも多いわけだが、
太りにくいはずの20代でその数字になる生活のままでは、近々訪れる三十路に多大な
困難が予想される。
616病弱名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:49.38 ID:04xCbxea0
>>612
100をこえているのはそれなりにやばい。
あまりやばくない単純性の脂肪肝だとたいてい100以下におさまるので。
慢性の何かだと原因をはっきりさせて治療しないとやばいことがあるが、
アルコール性肝炎ならアルコールを控えるだけで下がる。
肝臓の数字が動いた原因は、ASTとALTの比率とか、γ-GTPが高いかどうかとかで
推測するしかないためALT140だけだとなんともいえない。
とりあえず、献血でこの数字だったのでと病院へ行って、数字が下がってるかどうかを
確認してもらった方がいいと思うよ。
617病弱名無しさん:2011/08/29(月) 20:51:08.86 ID:V1ZlgcAg0
>>616
やっぱり病院行った方がいいのか
制限されたりするのが苦手なもんで自分で改善しようと思ってたが・・・・
お返事ありがとうございました。
618病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:34.05 ID:8z4I/ckTO
肝脂肪からNASHそして肝硬変と進む可能性もある。
肝脂肪をナメると、後々大変だと思う。
脂質、糖質の取りすぎは肝臓に脂肪を蓄える要因になるようだ。
生活習慣を変えるのは結構キツイけどな。
619病弱名無しさん:2011/08/30(火) 02:59:00.44 ID:OyLEnSAg0
一ヶ月で117キロから110にキロダイエットしたらGPTが105から64に下がったよ
620病弱名無しさん:2011/08/30(火) 05:42:39.41 ID:77xj0nSC0
そりゃ肝臓から使われるからな
脂肪肝ならすぐ直る
621408:2011/09/02(金) 01:11:32.06 ID:bYb/Sg7t0
7月15日106kg〜8月31日99kgの生活改善で、数値が改善しました。
相談に乗って頂いた皆さま、ありがとうございました。
生活改善は、
・食事1回の量を減らし、3食以上に分けて食べる。
・食事は、高蛋白低脂肪、蛋白質の1/3以上を魚にして、炭水化物も2〜3割減らしました。
・スポクラで週に3回、筋トレ、エアロ、水泳で3時間コース(昔取った杵柄)
Dr,の見解は、
・7月の検査は高脂血症薬の副作用の可能性が高い。今の数値は脂肪肝の影響。
・太りすぎだから体重を落として、肝臓の数値をみるべき。あまり急いで痩せなくて良い。
622408:2011/09/02(金) 01:18:33.66 ID:bYb/Sg7t0
興味無い人が多いと思うけど、もしかすると私のデータでも
参考になる人も居るかも知れないので数値を張っておきます

  (5月中旬) 7月上旬 8月中旬
AST (30)    42     (24)
ALT  (63)   93     (52)H
LD   (210)  185     (188)
ALP  (224)   268    (278)
γGTP (79)  120     (86)H
CHE (478)   513     (423)
ZTT (5.1)    8.2     (6.4)
TTT (1.8)    4.0     (1.2)
T-BiL (0.5)   0.5     (0.6)
TCho (288)   275    (238)H
HDL-C (56)   62    (59)
TG    (188) 310    (80)
LDL-C (120)  174    (147)
HbA1C (5.8)  5.8     (5.6)
623病弱名無しさん:2011/09/02(金) 17:54:54.26 ID:LdGJcoq10
ウィルキンソン炭酸飲んでビール飲まない様にしてから数値がかなり正常に近くなった。
強炭酸でガフガフしてます
624病弱名無しさん:2011/09/03(土) 00:34:53.39 ID:nb6M2rJ/0
C型肝炎から慢性肝炎だった祖母の血小板が
13マンまで落ちていた状況から
3ヶ月ほどで急に20マンに増えたんですが、
アルブミンが3.5前後だったのが3.0になりました。
腹水もあります。
この状況は肝硬変なんですかね?
625病弱名無しさん:2011/09/03(土) 08:58:41.97 ID:jfbjNJnO0
>>622
細かいデータの書き込みをありがとう。
とても参考になります。
生活の改善は続けるのがたいへんだろうけどがんばってください。

>>623
刺激が強いほうが代用になりやすいのかもな。
おれはコーヒー薄めてシナモンでごまかしてるけど。

>>624
C型肝炎は(B型やアルコール性は違う)、血小板13万以下で肝硬変の始まりで、
10万以下で確実に肝硬変だといわれてるし、肝硬変になればアルブミンは3.5以下に
なることが多いが、血小板もアルブミンも肝硬変以外の原因で変動することがある。

ずっと13万ぐらいでいて、一回だけ20万になったのなら、何かの炎症で一時的に
あがっただけで、次で13万にもどってるかもしれない。アルブミンも炎症で合成が抑制されて
減少することがあるので、3.5にもどるかもしれない。
炎症があるかないかとか、なんの炎症かとかは、全然わからないから、空想レベルなんだが。

ただし、もどったとしても、C型慢性肝炎があって血小板13とアルブミン3.5は、肝硬変の初期
である可能性は高い。

626病弱名無しさん:2011/09/03(土) 11:37:28.20 ID:obiCB8B90
数字はGPT80以下と控えめだけど慢性肝炎が数年続いてて、生検しないかといわれてる

でも入院している暇無いので、ちょっと前に話題になってた超音波で硬さを検査できるのを
やってみたいんだけど、どこか出来るとこないでしょうか?出来れば都内で

一箇所見つけたところはつぶれてた・・・
627病弱名無しさん:2011/09/03(土) 12:17:39.08 ID:jfbjNJnO0
>>626
初めてきいたよ。よい情報をありがとう。
東京だと、東京大付属病院や順天堂大病院でやってたみたいだけど
両方古い記事なんで問い合わせてみたらどうかな。
http://www.47news.jp/feature/medical/news/0412kankohen.html
http://qq.kumanichi.com/medical/2005/04/post-1534.php

秋には保険適応になるらしいというブログもみかけた。
http://blogs.yahoo.co.jp/akiokiokio1962/20182343.html
628病弱名無しさん:2011/09/03(土) 17:07:43.26 ID:jfbjNJnO0
あ、ごめん。
記事に、慶応大付属病院があるのを見落としていた
629病弱名無しさん:2011/09/07(水) 13:09:56.71 ID:Vn6Tq69m0
一か月半前ALT150で献血拒否されてからこのスレ見て
がんばって節制して6キロぐらい落としてから今日再チャレンジしたら
ALT67.5まで落ちてました。まだ血はもらってくれなかったけど
もう少しで献血できるのであともうちょっとがんばります。
630病弱名無しさん:2011/09/08(木) 17:50:26.22 ID:6Gf4QiDg0
健康診断へ行きましたが下記の結果が出て、肝機能障害と診断を受けました。
半年ほど毎日350のビールを1〜2本飲んでいます。
医者からは多分ビールが原因だと言われましたが
上記の量のビールが原因で、この様な数値が出るのでしょうか?

28歳 体重55キロ 男 身長170 です。


γ-GT    39
AST(GOT)  66
ALT(GPT)   130
中性脂肪   150
RDW     15.0
 
ご意見お願いします。  
631病弱名無しさん:2011/09/08(木) 19:36:16.87 ID:SioR+2gj0
つまみが原因じゃね?
632病弱名無しさん:2011/09/08(木) 20:24:51.79 ID:jVodHDhE0
>>630 アルコールならもっとγが高くなると思う
脂肪肝とか?  肝臓スレに詳しい人いるから聞いてみたら?
633病弱名無しさん:2011/09/08(木) 20:33:12.30 ID:jVodHDhE0
ごめ 間違えた 献血スレかとおもた
634病弱名無しさん:2011/09/09(金) 01:28:09.66 ID:FtVndbvX0
>>629
栄養バランスには気をつけて。がんばってね。
おれは夏の暑さでウォーキングさぼってたけど、やっぱり歩いてないと
体が重くなる。涼しくなったのでそろそろ再開。

>>630
アルコールの影響は、個人差が非常に激しいし、最有力容疑者を放置して、他の検査をするのも
非合理的なので、原因をはっきりさせるには、一月ぐらいアルコールを休むしかないと思う。
アルコールを休まないと、どうせアルコールのせいだろうと思われて他疾患を見逃すのはありがち。

@再検査で数字が改善している→アルコールが原因だとわかり、肝臓も休めてめでたしめでたし
A再検査で数字がかわらない、もしくは悪化→他疾患を疑って検査

飲みすぎると、アルコールの代謝は脂肪酸の分解と競合して、中性脂肪が高くなりがち。
中性脂肪が増えたら、肝臓に蓄積して脂肪肝になるしね。
体格やほかの脂質系の割に、中性脂肪が高いから、アルコールのせいかもっていう判断なのかも。

RDWは基準値とMCVがないと数字の意味がとれないけど、主治医がノーコメントなので
大丈夫な気がする。

635病弱名無しさん:2011/09/09(金) 11:04:53.38 ID:sB96HG960
ここ数ヶ月、γと中性脂肪の数値が上がって来てるんだけど、
この場合は明らかに飲み過ぎですよね。
心辺りも勿論有るし。
いつも30位だったγが90台、中性脂肪100未満が900台。
636病弱名無しさん:2011/09/09(金) 14:01:40.43 ID:TESsL16kO
>>630
脂肪肝のような気がする。とにかくアルコールを最低1ヶ月は休んで、再検査をお勧めする。
肝臓専門医を訪ねて診察してもらって下さい。
637病弱名無しさん:2011/09/09(金) 17:23:51.09 ID:z24gX7+i0
>>630 です
どうも答えていただいて、ありがとうございます。
参考になります。
638病弱名無しさん:2011/09/10(土) 06:14:35.04 ID:4JmBFxGM0
>>635
中性脂肪900は、検査前に特に飲みすぎて一時的に上がっただけならまだなんとかなるが、
常時だと、他に何か疾患があるかもしれないし、急性膵炎の原因になることもあるし。

100以下だったのがいきなり900になったのも気になるし、900自体まずめったにみかけない
ほどひどい数字であることは間違いないので、病院での相談必須で。

アルコール原因が明白なら、断酒一月でいったほうが通院回数を減らせるが、900がこわいので
すぐ行って手間暇時間より、安全性をとる選択肢もあり。

薬は何ものんでないんだよね?
639635:2011/09/10(土) 11:23:04.31 ID:BGTL5kO70
>>638
レス、ありがとう御座います。
中性脂肪はいきなりではなくジワジワとです。
と言っても上がり出してからは294→440→290→982→652(先月)です。
急性膵炎の原因になる事も有るんですか・・・

先ほど、病院で採血して貰ってきました。
結果は来週。

薬は色々と飲んでいます。
血圧、尿酸系、精神安定、抗うつです。
約2年半、休肝日無しのアル依傾向も有ります。
禁煙は出来たけど断酒は・・・
640病弱名無しさん:2011/09/10(土) 17:45:15.23 ID:gEbdVTA90
>>639
医者が言う前にだいたいわかってるよな
ただのアルコール性肝炎だ
酒やめれ
641病弱名無しさん:2011/09/10(土) 19:12:54.05 ID:yqA6X904O
すいません、当方28歳の男 身長177 体重 80 ですが相談です。
自分はここ五年くらい諸事情で健康診断を受けていなかったんですが、今年久々に受けた健康診断で異常が体重でました。
GOT 77

GPT 170

そのほかの値はすべてAでしたが、この二つだけGで飛び抜けて異常でした。

飲酒の習慣はなし。
タバコもなし。
ただ体重からあるようにここ数年たるみぎみで、肉やラーメン、ジャンクフードが好きでよく食べます。
恐らく非アルコール性脂肪肝だとは思うのですがどうでしょか?

医者に行けばすぐわかるんでしょうが、仕事が忙しく、すぐには行けそうもないんです・・

心配になってこのスレに泣きついたんですが、どのような状況だと判断できるでしょうか?

関係あるかはわかりませんが、血圧の結果が50〜80くらいで、低いと言われました
642病弱名無しさん:2011/09/10(土) 19:23:31.27 ID:gEbdVTA90
>>641
その通り
ダイエットすりゃいいだけ
643病弱名無しさん:2011/09/10(土) 22:06:36.24 ID:4JmBFxGM0
>>639
検査結果が出たら主治医が何かいってくれると思うけど、とりあえずは、
中性脂肪が基準値にはいるところまで飲酒を控えたらどうかと思う。
急性膵炎は軽症ですめばいいが、重症のがくると命に関わることがある。

服薬も多少は中性脂肪の数字を押し上げてる可能性があるが、まずは
アルコールかなって思う。

>>641
非アルコール性脂肪肝(NAFLD)のうち、危険なのは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)なんだが、
NASHかどうかの確定は、肝生検でないとできないよ。

通院したらまず、カロリー制限と有酸素運動で生活を改善して、ゆっくり(早すぎると悪化する)
体重をおとしてみるようにいわれると思う。
体重が減っても、数字が改善しない時に、NASHを疑う人が多い感じする。

>>3の参考リンクにNASHについての記事があるので、よかったら参考にどうぞ。

数字が普通の脂肪肝としては高値だし(100以下の人が多い)、他疾患の可能性もあるので
生活改善して1月ぐらいあとで病院は行っておくべきだと思う。
644641:2011/09/11(日) 01:02:29.42 ID:OfLRHnkpO
>>642、643さん

アドバイスありがとうございます。
とりあえずすぐに病院でみてもらったほうがいいですかね?

できるだけ休みはとりたくないんですが、体が資本ですし・・

一応
中性脂肪 69
γ―GTP 64
AL―P 146
で、ここいらがAランクなのが逆に気になるのですが・・
645病弱名無しさん:2011/09/11(日) 07:50:30.34 ID:9hx9+7iN0
>>644
早めに行った方がいいかどうかは、原因次第だから、自分で判断を。
他疾患があるかどうかは、健康診断の項目の少ない検査だと分からないので。

自分がその数字なら、ALPが低いので胆道系はとりあえずは大丈夫、もしあっても
軽症とみて、カロリー減らして、ウォーキングして一月後にしてみるけど。
一月後の再検査で数字が改善していたら脂肪肝の可能性が高い。

ただ生活改善をするつもりがあればの話で、同じ生活のままなら、再検査まで
時間をおくメリットがないので、今行けばいいと思う。
646病弱名無しさん:2011/09/11(日) 11:26:26.21 ID:+R+weRu+0
GPT 43
γ-GTP 170
28歳 身長170 体重58 

最近背部に重い痛みが続くのですがやはり肝臓や膵臓が原因でしょうか?
酒は毎日ウイスキーを250mm程飲んでいます。
647病弱名無しさん:2011/09/11(日) 14:57:23.04 ID:9hx9+7iN0
>>646
原因の推測はもう少し数字がないと無理。膵炎とかの診断は画像もいる。
酒量的には、アルコール性慢性膵炎の可能性も、アルコール性肝炎の可能性もあると思う。

アルコールをやめるだけで回復するかもしれないが、明らかに体調がおかしいなら、
病院で相談をした方が安全。痛みがあるのに飲み続けるのは論外。
648病弱名無しさん:2011/09/11(日) 15:20:36.67 ID:Qu6j1+pL0
>>647
とりあえず酒はしばらく控えてみます。
それでも体調が悪いままだったら内科に行ってみます。

酒の代わりになるものを何か見つけなくては・・・。
649病弱名無しさん:2011/09/12(月) 05:58:05.65 ID:ld4OjAQqO
肝臓や膵臓を患っている人は、アルコール禁忌だよな。
傷んだ臓器には毒以外何物でない。
650病弱名無しさん:2011/09/13(火) 20:56:39.83 ID:iprBPnhS0
検診で引っ掛かって病院で検査したら完全に脂肪肝だと
170cm、63kgで体重維持したまま運動しろとのこと
毎日会社まで片道10kmで自転車で通ってたが効果無しか
自転車使ってなければもっと酷いと考えるべきか
651病弱名無しさん:2011/09/13(火) 21:45:27.89 ID:i+KF5xwbO
>>650
運動プラス脂質、糖質を控え目にし、アルコールを止めれば、かなり違うかと思う。
後は、間食も止める。栄養素にならない、カロリーだけの食品だわな。
652病弱名無しさん:2011/09/13(火) 22:43:32.46 ID:DZzqExNl0
家飲みはヌーダのみにした。
あと腹減った時はとりあえず水とガム。
これでかなり食欲を抑えられる。
653病弱名無しさん:2011/09/14(水) 00:55:24.24 ID:Y4X+TIej0
>>652
ノンカロリーでも甘味を摂ると良くないらしい。
腹が減ったときは、高タンパク低脂肪なスルメを囓りながら、
ペリエやサンペレグリノあたりを飲んだらどうだろう。

運動してれば、多少の塩分は許容範囲になってくれると思う
654病弱名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:47.41 ID:OUWsLgWP0
>>653
ヌーダは無糖だよ。
ガムの糖分?それは微量だから問題ないかと。 

運動は会社帰りに週2位でプール行ってる。
週末はテニスもしてるし。
コレもサボるとすぐ体重に跳ね返るから困る。
655病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:09:40.62 ID:PVvkIJzh0
アルコール肝炎に罹っちまったんだけどさぁ・・
もう缶ビールひとつでも飲むとヤバいの?!
656病弱名無しさん:2011/09/14(水) 21:47:14.08 ID:v0An16efO
>>655
その一缶が、今日はもう一缶と行っちまうのが人間だ。
だから、徹底的に禁酒するのが完治への近道だと思う。
自分の気持ち一つさ
657635:2011/09/15(木) 12:00:54.81 ID:f5AKcV0H0
酒減らさずでの10日に検査した結果が出ました。
γは75に下がり、中性脂肪も230まで下がりました。
まだ基準値オーバーだけど一安心。
AST40でALT24。
658病弱名無しさん:2011/09/15(木) 15:35:48.12 ID:GF3aW8Q/0
>>650
夏場の2ヶ月ほど自転車通勤やめたら体重が89から93kgに一気に増えて焦った
腰痛が癒えて復帰したら体重も戻ったよ
659病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:24:25.10 ID:9sYmPTd40
数か月ぶりの検査受けてくるでよ
脂肪肝治って欲しいちぃ。
酒飲まんが食後のコーヒーとデザートが原因なのかな?
660病弱名無しさん:2011/09/16(金) 10:47:41.43 ID:BdHyOD540
糖尿病+脂肪肝と言われて4ヶ月
糖尿病治療に専念してたらγ-gtpも300→14改善することができました。


661病弱名無しさん:2011/09/16(金) 13:32:34.58 ID:LzTZ3fTSO
>>660
おめ
662病弱名無しさん:2011/09/17(土) 14:34:25.99 ID:HMEdA9gz0
>>659
ブラックコーヒーは肝臓にいいから続けれ

ブラックな
663病弱名無しさん:2011/09/17(土) 16:07:56.39 ID:0XWVlA2S0
>>662
コーヒーは肝臓に良いんだ。砂糖は入れてないが牛乳は入れてしまってるが…
この前、人から缶コーヒー渡されたので飲んだら微糖なのに
激甘で吐きそうになった

数か月ぶりの検査は血抜かれて終わりだった
腹部エコーはやらないんだね。せっかく風呂入ってから行ったのに。
664病弱名無しさん:2011/09/17(土) 17:20:17.01 ID:O6i5oTXx0
微糖といっても、JTのRoots微糖スペシャルは親の仇みたいに甘いね。
最近、肝機能低下を指摘されたが、禁煙してたんで、コーヒー飲まなく
なっていた。いろいろネットを調べてコーヒーが肝臓にいいらしいという
ことを知って、あわててまた、飲み始めた。インスタントとかドリップが
いいようだ。
665病弱名無しさん:2011/09/17(土) 17:59:06.05 ID:dT1wJmqQ0
ちょっと肝臓に良いもの教えてクレヨン
666病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:33:10.58 ID:M3RWu1TI0
今年   6月   7月   8月  9月
AST    186   78    117   51
ALT    255  133   154  70
γ-GTP 128   75   103   78

コレステロールや中性脂肪は元々基準値です

他科で通院してたんだけどそこで数値高いからと内科紹介された
6月〜8月の採血時まで特に気をつけたりしてなかったんだけど
8月の診察日の朝たまたまテレビで脂肪肝にエリンギが良いというのを見て
カロリー低いし食べてみよと思いそれから1日1〜2パック食べる様に
また診察時にNASHの疑いがあるって事で8月下旬肝生検
今週結果聞いてやはりNASH
体重は特に減ってないし間食はついアイスをよく食べた。反省
とりあえずこれ以上悪くならない様に気をつけたいです
667病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:34:46.90 ID:zhJGt9yh0
土とか石が肝臓によさそう
俺の勝手なイメージだけど
668病弱名無しさん:2011/09/18(日) 00:45:41.71 ID:yEK2C0Ab0
アサリ、シジミ、レバー、イカ、タコが肝臓にいいんじゃないか?

ブラックコーヒーは初耳だが、効くなら飲みたいところだ。
669病弱名無しさん:2011/09/18(日) 08:22:18.06 ID:+4MJD7010
タウリンがいいというが、日本ではタウリンのサプリ
が販売されていないので、輸入になっちゃう。
とりあえず、甘いけど、チオ○タ3000を飲み、マルチビタミン
を飲み、亜鉛を飲み......
薬を分解するのは肝臓なんで、肝臓に負担かけそう。いいのか悪いのか?うーーん。
670病弱名無しさん:2011/09/18(日) 15:21:21.89 ID:Plscd25a0
はじめまして 43歳、173センチ 81キロです。
胃もたれが多いので、7月に恒例の胃カメラと人間ドックを受けました
バレット食道 びらん性十二指腸と診断されました。
AST(GOT)101 ALT(GPT)が218とこちらのスレットにないくらい高く、
とても不安です。γーGTは54、総コレステロールは106 中性脂肪は29です。
コレステロールやLDL-C28と低いのも気になります。
アルコールは月に2,3。NASHでしょうか?ちなみにデスクワーク中心で運動はほとんどしてません。
体重は今まで70キロキープなのが、この1年で10キロ増です

671病弱名無しさん:2011/09/18(日) 16:20:27.48 ID:mRjums/Y0
無糖・ブラック以外の缶コーヒーは実は
「乳製品」です。

コンビニで缶コーヒーの原材料見てみな。
原材料は使用量が多い順に書かれているが最初に書かれているのは
「牛乳」
672病弱名無しさん:2011/09/18(日) 16:26:32.80 ID:xAsQdKB10
日本コカ・コーラ | ジョージア エメラルドマウンテンブレンド | 製品情報
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/georgia01.html

>原材料名 : コーヒー、牛乳、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、香料、カゼインNa、乳化剤、安定剤(カラギナン)
>種類 : コーヒー 発売年月 : 2011.1 エネルギー : 34kcal/100g
673病弱名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:26.80 ID:XqZ8t0xF0
674病弱名無しさん:2011/09/18(日) 20:46:12.99 ID:9bQiJa750
>>670
脂質系は、前は普通だったのに下がったのか、元から低いのか、どっちだろうか。

脂質系が下がるので代表的なのは、>>544でも書いたが、甲状腺機能亢進と肝機能のかなりの低下。

甲状腺機能亢進は普通、体重が減るが、食欲が増して食べ過ぎて太ることもある。
NASHかどうかは、肝生検しないと確定できないし、推測するにも数字がたりないのでなんともいえない。
胃腸が悪そうなので、消化器系(小腸あたり?)が原因で、栄養吸収ができないのかもしれない(吸収不良症候群)
そのうちのどれかとか、まったく別の何かかもとかは、細かい検査しないと推測もできないので病院で。
675病弱名無しさん:2011/09/18(日) 22:20:13.40 ID:4XCN1bT/0
>>670
運動不足と食いすぎ
解消方法は継続的な運動と脂肪カットの食事療法
一番いいのは中学校の陸上部一緒にやらせてもらう
676病弱名無しさん:2011/09/18(日) 23:22:15.21 ID:PY85qz1W0
脂肪肝と言われてから多少カロリー気にするようになったが
何気なくコンビニ食や外食のカロリーみるとビビる。
菓子パンとか1個で1日分かよってのおもあるし
677病弱名無しさん:2011/09/19(月) 01:36:35.74 ID:kLTcKYH50
去年あたりからレギュラーコーヒーによる肝機能活性化、繊維化防止が確定的になってコーヒー好きには朗報だが
あくまでブラックのみだからな
ミルクが入ったらカフェオレだし砂糖は論外でせっかくのコーヒーに混ぜたら肝臓の負担にしかならない飲料に変化するぞ
678病弱名無しさん:2011/09/19(月) 01:42:30.40 ID:WjxGtyWX0
また適当な知識だけで嘘を書くのか。

>辻教授は「年齢や性別、飲酒状況などで分けて解析しても傾向は変わらなかった。
>ただし、コーヒーに砂糖などを入れすぎると体に良くないので注意してほしい」としている。

「コーヒーに砂糖などを入れすぎると体に良くないので注意してほしい
「砂糖などを入れすぎると体に良くないので
「入れすぎると
679病弱名無しさん:2011/09/19(月) 01:46:18.48 ID:wreZn0N60
インスタントコーヒーに少しの低脂肪乳もダメ?
680病弱名無しさん:2011/09/19(月) 07:07:10.38 ID:sdBiVYju0
コーヒー等のカフェインが鉄分の吸収を阻害するという
話もあるようだが、どうなんだろう?
肝臓には鉄分が良くないとかいう話もあるし。
http://www.nstimes.info/09-2002/feature.htm
681病弱名無しさん:2011/09/19(月) 14:13:05.46 ID:uIgsYlTN0
5ヶ月前にγ-GTPが550あった
禁酒して2ヶ月前に180まで下がった

金曜日に採血、結果は明日
楽しみだ

だけど、5ヶ月完全に禁酒して正常値じゃなかったら凹むなあ
682病弱名無しさん:2011/09/19(月) 15:30:26.82 ID:DfXQjsSR0
ミルク抜きコーヒーは尿結石を誘発しやすくなるんじゃ・・
あれ詰まると洒落じゃすまない位痛いよ痛風の次に痛いらしい、俺も一度やって腹の中のもの
全て吐き出してベッドでのたうちまわったよ。
683病弱名無しさん:2011/09/19(月) 17:53:28.47 ID:maZZrpx+0
>674

ありがとうございました
脂肪系はもとから低かったと思います

急激な高い数値だったので焦りました。その他の載せていない数値は正常な範囲なので、
あえて載せませんでした

とりあえず、675さんの言うとおり、運動に勤しんで、血液検査をお願いしようと思います
684病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:38:22.14 ID:vZvFf1/S0
ROMでしたが,少し書き込ませてください。
かれこれ8年前からずーっと健康診断で脂肪肝といわれています。
しかしながら,肝機能関係ではGPTが少し高いだけなので,医者も私も慣れが出てきて怖い。
その間,ダイエットをしてはリバウンドの繰り返し(繰り返しの度にお釣りがつく)で,7月初めの時点で
176/108の大デブ状態。血糖値も境界。HbA1Cは基準内。
で,今回は期するところがあって,6月下旬からウォーキングと食事の見直しを今まで以上に徹底して
ダイエット開始しました。今日時点で108→95です。
22日に血液検査するので,直近の数値と併せてまたレスします。
若いうちから節制しとけば・・・と悔やんでもどうしようもないので,今を改善するだけです。若い方は,
本当に肥満だけは気をつけてください。
685 ◆ggLksGVgTg :2011/09/19(月) 21:45:12.53 ID:6McyDQAP0
ていうかとにかくやせろよデブス女w
686病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:49:08.21 ID:vZvFf1/S0
>>685
返す言葉もありません。ちなみに男です。
687病弱名無しさん:2011/09/20(火) 16:34:47.99 ID:2pmk/L/g0
>>684
2ケ月で13Kgもやせたの?
感動した!
俺は、半年で12Kg痩せたが
今は停滞中。
688病弱名無しさん:2011/09/20(火) 16:58:19.48 ID:g4VYO47X0
>>684
頑張ってるとこ悪いんだけど
落としすぎ
そんなんじゃまた失敗するぞ
なんでリバウンドでお釣りくるか知ってるか
ダイエット中に筋肉が栄養になってしまって代謝が落ちるのみならず
おまえの生まれつき弱い肝臓がさらに弱るからだよ
ダイエットとリバウンド繰り返すたびに肝臓悪化するから
リバウンドするくらいなら最初からダイエットするな
どう見ても肥満のくせに肝臓強いやつとかいるが
あれはダイエットしたことなくてリバウンドで体いじめてないんよ
689病弱名無しさん:2011/09/20(火) 20:50:21.56 ID:wh95I/qO0
100kg超が10kg落とすのがそこまで凄いとは思えないんだが
690684:2011/09/20(火) 21:03:16.64 ID:AClwnQt70
ご意見ありがとうございます。
個人的には無理してやりすぎている意識はないのですが,とにかく時間を決めて歩くことと,
野菜主体の食事を取るようにしたくらいで・・・
「徹底した」というのは,これまでの失敗を教訓に,とにかく継続しようということです。
あと,689さんのいうとおり,この体重で10キロそこら痩せても,あまり変わった気はしません。
とにかく,無理せず続けようと考えています。血液検査がむしろ待ち遠しい。
691病弱名無しさん:2011/09/21(水) 09:47:01.69 ID:uaaSj8CM0
>>690
あのなw
おまえの主観で体コントロールできるならデブらんだろうし肝臓も悪くならんわ!w

甘いんだよ全てが

野菜ばかり食べて開幕ダッシュするな
タンパク質、炭水化物の栄養バランスは守れよグズ
692病弱名無しさん:2011/09/21(水) 18:45:17.08 ID:aEsPb7IF0
間食・お菓子・ジュースをやめる、腹八分を心がける。
ここら辺からゆっくりと。
693病弱名無しさん:2011/09/23(金) 18:34:18.70 ID:yKCO7BtZ0
681だが、170だったよ…
一生酒飲めない身体なのか

とりあえず、もう一度精密検査してみよう
694病弱名無しさん:2011/09/23(金) 18:50:34.54 ID:7HW1SRaD0
>>693
5ヶ月で下がらずwww
酒飲み人生は詰んだな
好きなもん飲んで肝硬変になってすぐ死ぬか
節制して少し寿命のばすか
どっちか選べ
695病弱名無しさん:2011/09/23(金) 20:20:58.23 ID:lHyclRJK0
>>693
つか、アルコールじゃないってことなのか?
>・薬の摂取
>抗てんかん薬、ステロイドや糖尿病関連のいくつかの薬もγ−GTPを上昇させることがわかっています。
>・脂肪肝
>アルコール性でない過栄養性脂肪肝でもγ−GTPは上昇します。
>脂肪肝でなくても、検査前の油脂の取り過ぎで上がることもあるようです。
>
>・胆道系疾患
>γ−GTPは、胆道系への分泌に障害があると血中に流出されます。
>障害の原因となるものは胆汁鬱滞症、閉塞性黄疸、胆石等です。
696病弱名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:37.79 ID:jzFPvAmX0
友人のことでお伺いします。
39歳女性 主婦子供なし
何年かぶりに会ったら、顔の色が黄色っぽくなっていました。
もともと太ってはいましたが、さらに10s増えたと言っていました。
詳しくは聞けなかったのですが、どこかを軽く手術したようです。
注射器をヤフオクで購入したとかも言っていたので、
体のどこか悪くしていると思うのですが、
何の病気か分かる方教えてください。
友人は、マック・コーラ・揚げ物・ポテチばかり食べています。
体のどこかを悪くしてるのなら、生活習慣を改めるよう
やんわりでも注意したほうがよいのでしょうか。

159cm78s(自称)運動は全くなし
食生活は外食ばかり。 アルコールは嗜みますが
タバコは吸いません。
女同士なので、肝臓悪いの?とか本人にはなかなか聞けません。
宜しくお願いします。


697病弱名無しさん:2011/09/23(金) 23:13:27.10 ID:pStySmIk0
脂肪肝と診断され3ヶ月間。
白米の量を少し減らし、ウォーキング少々。
明日、結果聞いてくる。改善してると良いが。
698病弱名無しさん:2011/09/24(土) 03:48:40.04 ID:ylBNno1a0
>>696
脂肪肝なやつらが目がない食べ物だなw
マックなんて食いだしたら止まらなくてビッグマックに月見バーガー食っちまうw
まじうめえしww
早死にしちまうからマックは避けてる(´・ω・`)
友達心配なら体調どうか聞いてやんなよ
疲れやすいなら脂肪肝疑ったほうがいい
ジャンクフード脂肪肝はアルコール脂肪肝より直すのきついぜw
世間で認知されてないからな
699病弱名無しさん:2011/09/24(土) 06:37:37.56 ID:pvLJadxhI
酒飲みは50で死ぬ運命
700病弱名無しさん:2011/09/24(土) 07:52:49.83 ID:1b3m5B9h0
>>696
素直に自分のことと書きませう
701病弱名無しさん:2011/09/24(土) 10:18:52.49 ID:dM1F2GEU0
>>693
俺、ここ半年ほどは100未満だけど、それ以前は30位だった。
2年半以上、休肝日無し。
でっ確かに酒の量は増えてるけど、昨日調べたら鬱病の薬が変わったと同時に上がった。
何か薬は飲んでない?
702病弱名無しさん:2011/09/24(土) 11:44:43.29 ID:Zsfg52r70
>>696読ませてもらったけど凄いおせっかいにしか聞こえないかも。
注意するて上から目線が駄目。

正直に、あった時の感想を言うに留めといた方が良いよ。
「久しぶりに会ったら、太ったね!!顔色悪いけど大丈夫?」ぐらいで
そういう人は、食べることがストレス発散だから
余計にストレス貯めさせたら駄目。
友人に太ったね顔色悪いよて言われるだけで効果は出ると思う。
それ以上に、おせっかい焼くと逆に嫌煙されるだけで反動がでるかもよ?
あなたも高齢独身で人恋しいからって他人の世話を焼く人生を送らないようにね?
703病弱名無しさん:2011/09/24(土) 11:50:55.64 ID:Zsfg52r70
>>696本人が注射器を買ったとか書いてあるから
本人は相当、自覚してると思うよ。
でも好きなものを抑制するのは辛いよね?

それより普段どおり一緒に楽しく病気を忘れさせて遊んであげる方が
その人にとってはストレス発散になっていいと思うんだよね。
楽しく遊んでる時には食欲も抑えられると思うし
酒飲みでも急に抑制したら禁断症状で余計飲んだり変な風に転ぶから
本人が自覚してるみたいだから相談されるまで放っておくべきだね。
嫌なもんだよ?自分の弱い部分や隠したい部分を掘り起こされるの。
多分、>>696さん本人も弱そうな人だから自分の問題に向き合って干渉しあわない方が幸せだと思うよ?
704病弱名無しさん:2011/09/24(土) 12:59:55.65 ID:diD4s/3T0
>>702
嫌煙だと?w
705病弱名無しさん:2011/09/24(土) 15:04:30.08 ID:tat+alOr0
>>696 です。
レスありがとうございました。
おせっかいはやめとくようにします。
上から目線のつもりはありませんが
そういう書き方になってごめんなさい。
706病弱名無しさん:2011/09/24(土) 17:15:56.02 ID:XK5BBsAo0
>>705
かわいいな。
チンポミルク飲みたいのか?
707病弱名無しさん:2011/09/24(土) 22:51:51.88 ID:tat+alOr0
>>706
そういうものはもう飲みたくありません。
「高齢独身で人恋しいからって」っていうレスも
ありましたが、バツイチで結婚経験あります。
人恋しくありません。
708病弱名無しさん:2011/09/24(土) 23:42:03.59 ID:zH7dq8yn0
>>707 の方が一枚上手っていうか >>706 は道程だから負け
709病弱名無しさん:2011/09/25(日) 00:33:41.17 ID:WPVqIVrb0
菓子の豆類はどうなんでしょう?
例えばピーナッツとかフライドビーンズとか。
豆だから肝臓にいいのかなと思ってるんですが。
710病弱名無しさん:2011/09/25(日) 01:09:07.15 ID:DISEdrw20
>>709
ナッツ類は鉄分が多いから要注意だよ。
肝臓に問題がないなら別にいいんだろうけど。
711病弱名無しさん:2011/09/25(日) 01:37:47.10 ID:7gmxeUXP0
>>707>>708
目の前で射精見せられたらむしゃぶりつくくせに☆
712病弱名無しさん:2011/09/25(日) 09:05:15.08 ID:48ghSQNG0
>>709
俺は毎日食ってる
肝機能には
直ちに影響はない
713病弱名無しさん:2011/09/25(日) 12:32:55.99 ID:7lDUTHE70
ビタミンEや亜鉛が多いから肝臓にとって利点もある
714病弱名無しさん:2011/09/25(日) 18:38:29.26 ID:LJ2lH+vB0
ナッツ多量にとると結石ができやすくなるから注意ね。
715697:2011/09/25(日) 22:45:05.11 ID:/g+iLGlb0
検診から3か月前越え。病院に行き脂肪肝と確定診断され2ヶ月経過。
ウォーキングを週数回やり始めの初の定期検査の結果出ました。
あと一息でGPTの正常値を奪還できそうです。

GOT:41→23
GPT:104→49
rGTP:67→37
体重:65→63位
716病弱名無しさん:2011/09/26(月) 09:46:56.39 ID:KKSD1M2cO
脂肪肝は食生活の乱れとか、アルコールの飲み過ぎだよな。
医者通いで、毎月血液と尿検査だよ。
高度脂肪肝と診断されたんでな。
717病弱名無しさん:2011/09/26(月) 11:30:58.39 ID:gnoeZIGG0
>>716
食事だと、カロリーよりも脂肪分に気をつけなきゃいけないのかな?
718病弱名無しさん:2011/09/26(月) 11:38:37.70 ID:KKSD1M2cO
>>717
脂肪、脂質と糖質だな。
ようするに、カロリーだけで栄養分にならない食品。
ジュースとか、お菓子、スイーツ系は避ける。
自分は今それを実行して、幾分腹が引っ込んだw
あと、アルコールも避けるべき。肝臓が取り込んで脂肪つけるから。
719病弱名無しさん:2011/09/26(月) 20:05:11.50 ID:YeHbPkD30
タバコを吸わない人間は、口さみしくなったら何を食うのがいいのかな、上に書かれてるけどナッツ・豆類?
720病弱名無しさん:2011/09/26(月) 20:25:13.18 ID:2+gine2I0
>>719
ガム
721病弱名無しさん:2011/09/26(月) 22:04:51.65 ID:p/JdBOSJ0
>>719
俺は歯が詰め物だらけでガム食えないからスルメ食ってる
すげー部屋がイカくさくなるのが難点
あ、あと1日三回のオナニーを欠かさないのも原因か
722病弱名無しさん:2011/09/26(月) 22:40:59.02 ID:Md4dpiSL0
脂肪肝です。
タウリンを含むイカがいいと聞くが、コレステロール値が高い。
イカにはコレステロールが多く含まれていて・・・。
どっちを優先すべきか悩む。
脂肪肝+高コレステロールの自分には、イカはご法度?
723病弱名無しさん:2011/09/27(火) 02:04:41.14 ID:hmz8aCTN0
>>722
コレステロール気にしてたら何も食えない気が。
718のように菓子などの無駄なコレステロールは避けて、
必要な食品は摂取した方がいいと思うがどうだろう?
724病弱名無しさん:2011/09/27(火) 02:36:34.27 ID:KtHYavf/0
>>718
これ最初の一週間は気力がみなぎってるからできるが
一週間も経つと好きなもん食いたい葛藤が来る
その葛藤自体がストレスで肝臓にダメージになる
適度に食べていい
スイーツ断絶とか極端を避けてビターチョコ一欠片くらい食べれ
我慢ストレスで肝臓にダメージ
さらに我慢ストレスはリバウンドを誘発するから症状は悪化する
725病弱名無しさん:2011/09/27(火) 02:51:53.52 ID:x4K70tB00
酒飲まない脂肪肝=NASHってわけじゃないんだよね?
NASHの可能性がアルコール性脂肪肝より高いってだけだよね?

検査待ちなんで不安で不安で・・・。
726病弱名無しさん:2011/09/27(火) 03:27:30.76 ID:KtHYavf/0
まず脂肪肝自体は良性疾患
酒飲むとアルコール性脂肪肝で酒飲まないとノンアルコール性脂肪肝
NASHはノンアルコール性脂肪肝が炎症起こして内部で壊死してきてるからかなり絶望的だが
ほとんどがただの脂肪肝だよ子豚ちゃん
727病弱名無しさん:2011/09/27(火) 03:39:56.74 ID:x4K70tB00
何で子豚だってわかったんだ?w

でもありがとう少し安心したわ。
728病弱名無しさん:2011/09/27(火) 04:08:24.02 ID:KtHYavf/0
豚まで行くと脂肪肝どころじゃねえからだよw
糖尿通風結石のほうが怖い
729病弱名無しさん:2011/09/27(火) 04:11:53.24 ID:Kk10ponuO
最近、筋トレやマラソンやり始めプロテインも飲み始めて二週間になりました

昨日のから左横腹が少し痛みを感じ違和感あります

アルコールも毎日ビール1本(350)飲んでいます

プロテインて肝臓とかに悪いて聞いた事があるので

辞めたほうがよいですか?
730病弱名無しさん:2011/09/27(火) 04:14:19.50 ID:KtHYavf/0
続けていいだろ
ただの筋肉痛だろ子豚くんw
731病弱名無しさん:2011/09/27(火) 04:18:17.19 ID:Kk10ponuO
筋肉痛の痛みではないしこぶたでもない
732病弱名無しさん:2011/09/27(火) 05:37:01.86 ID:KtHYavf/0
じゃあ病院行け
733病弱名無しさん:2011/09/27(火) 08:46:37.63 ID:E0NFuAnM0
肝臓の後ろあたりの背中が朝起きると痛いと医者にいうと、
ふっとか笑いながら、筋肉痛と言われる。
なんか医者、いやらしいことでも考えてるんじゃないんか?
とか思ったりする。
734病弱名無しさん:2011/09/27(火) 11:06:10.33 ID:JLaMtgyn0
肝臓の辺り押すと痛すぎワロタwwwwwwwwwwww
735病弱名無しさん:2011/09/27(火) 16:34:51.17 ID:5jeuVXSzO
下記の条件で要精密検査判定を受けたんですけど、
何が疑われますか?

・GOT:68、GPT:104
・その他数値は全く問題なし
・酒タバコやらない
・適度な運動あり
・体重:軽〜標準
・28歳
・食事はバランス良いほうだと思う(嫁作)

よろしくお願いします。
736病弱名無しさん:2011/09/27(火) 18:04:46.57 ID:a+S8u3AQ0
>>735
ウィルス性肝炎
737病弱名無しさん:2011/09/27(火) 18:14:51.30 ID:OEXT94nY0
>>735
ウィルスじゃね
嫁がキャリアで性器感染
738病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:45:29.27 ID:Ii4zT1jn0
>>735
慢性の肝疾患だとよくある数字なのでそれだけだと何とも。
「他は問題なし」は、何が問題なしなのか、単に未計測なのか分からないし。

A/Gが低ければ、ウィルスとかで肝臓に炎症がある可能性があるし、ALPが高ければなんか
胆道系疾患かもしれないし、A/GやALPに問題がなければ、スポーツとかで一時的にあがっ
ただけとか脂肪肝っぽいが、まあ想像の域。

病院でもう少し項目ふやして再検査しないと、原因どころか、やばいかやばくないかさえわからないよ。
739病弱名無しさん:2011/09/28(水) 14:11:53.62 ID:44/mT2xp0
レバ刺し食ったら肝炎なる確率高いの?(;´Д`)
740病弱名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:12.95 ID:lrt5msrL0
感染の恐れがない肝炎の方が居ると聞きましたが本当でしょうか?
その場合は何か別の呼び方があったり、カルテには何と書かれていますか?
741病弱名無しさん:2011/09/28(水) 18:07:10.82 ID:mnDhrtQ10
>>740
ウィルスじゃない肝炎ならいくらでも
まず肝炎ってかくだろ
742病弱名無しさん:2011/09/28(水) 20:57:10.77 ID:Nds3o1D60
>>739
火を通さない内臓はすごくやばいらしい。
E型肝炎とか、寄生虫とか。

>>740
薬剤性肝炎とか、自己免疫性肝炎とか。
743病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:42.34 ID:cHVuVpiA0
前夜に生中8杯位飲んで、次の日の午前中に健康診断受けたら、GOT25GPT45γGTP200と診断されました。
744病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:44:25.47 ID:cHVuVpiA0
↑前夜に飲めば、こんなもんでしょうか?
28歳です。
745病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:21.53 ID:7dZV2mxy0
馬鹿としか言いようがない
746病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:34:15.86 ID:xjdCDqXj0
C型肝炎のプロテアーゼ阻害薬が承認されたそうだね。
肝炎患者には希望の薬ですね。
いつごろから使われるようになるんだろう。
747病弱名無しさん:2011/09/29(木) 01:09:37.43 ID:NJpqd7VX0
>>744
本当に強いやつは前日だろうとなんともない
君は弱いみたいだから禁酒して損はないよ
748病弱名無しさん:2011/09/30(金) 06:29:58.91 ID:QC5N7qgpO
眉間のシワって怒りの相で肝臓が弱っている可能性があると聞きましたが実際どうなのでしょうか?

749病弱名無しさん:2011/09/30(金) 12:10:01.06 ID:7hVlBOGEO
>>748
初耳だ。つか、関連性はないだろうw
750病弱名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:40.55 ID:8/8ApyShO
>>739中国の昔話で。動物を食べるなら、自分の体の悪い部分を食べるべし、て聞いた。肝の病なら肝を、子宮の病なら子宮を、血の病なら血を。一体を残さず(魚とか)食べていれば、全身健康って事らしい。
医学的な視野や根拠も入れた食育に聞こえる。
レバー、いいんじゃない?
751病弱名無しさん:2011/09/30(金) 22:23:46.20 ID:G0rTbV960
>>750
レバーの鉄分は脂肪肝や肝炎には繊維化を引き起こして悪化させる
知ったかすんな
人の命がかかってるんだぞ
752病弱名無しさん:2011/10/02(日) 10:11:05.07 ID:RqlmL35VO
>>751
うむ。健常者なら何を食べても大丈夫だろう。
俺も含めて肝臓疾患を患っている人には、鉄分のとりすぎは良くない。
フェリチンが上がらないように努力しないといけないわな。
753病弱名無しさん:2011/10/02(日) 11:55:27.55 ID:F87hYH5e0
>>750
コレのことかと思った。
ggl 食べ物が遺伝子の発現に直接作用する

でも、コメとか普通に熱を加えて食べるからどうなんだろ。
サラダなら....
754病弱名無しさん:2011/10/02(日) 14:51:12.50 ID:MOgJrISD0
ダイエットによる筋トレや食事制限で間接ビリルビンが上がりますか?
755病弱名無しさん:2011/10/02(日) 19:49:44.04 ID:glld/ifgO
昔話だよ。神経質になると悪化するよ。
756病弱名無しさん:2011/10/02(日) 20:09:49.15 ID:hQF5IUik0
>>754
間接ビリルビンかどうかは知らないけど、総ビリルビンはあがるよ。

>>24時間の絶食で、総ビリルビン1.2〜2倍。
>>運動負荷で20〜40%の総ビリルビン上昇。

血液検査は朝食抜きでうけることが多いから、総ビリルビンが高めに出る人が結構いる。
いろんな要因で、間接も直接もあがるみたいだけど、間接の上昇の原因は、

「空腹→肝血流減少→肝臓の処理量減少=間接ビリルビンの肝臓への取り込み減少」
「運動による赤血球の破壊(マラソンとかの衝撃でもこわれるから)で赤血球中の間接ビリルビンが血液中に出る」
とかじゃないかなと思う。間違ってるかもしれないけど。
757病弱名無しさん:2011/10/02(日) 22:36:03.46 ID:glld/ifgO
自分の命もかかってるがな。貧血つらいし、肝は悪くないと思う、鍋にあん肝、ポン酢くぐらせて美味い!
むしろ塩分過多やビタミンミネラル不足の方がマズいんでね?

758病弱名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:41.93 ID:glld/ifgO
フォアグラは勧めないが。
入院当初、低タンパク低塩(肝硬変移行食)だったが、長期入院になり最悪にもICU行き、半月意識混濁、首が座ったり顔が動くようになるまで1ヶ月かかった。
徐々に点滴が外れて、お膳の食事が出ると普通の軟食1200。炭水化物を削っただけのエネコンなので、主食は糖尿食1400の半分程度の粥、茶碗の底が見える。炭水化物が少ないせいか、主食がタンパク質にすら思えた。それでなんとか退院してきたよ。
759病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:03:43.87 ID:iqIRsI/K0
>>757
アン肝はこの種の食材の中では鉄分は少ない
バカ食いするようなものではないし
亜鉛などが多いので俺は食べてるよ
760病弱名無しさん:2011/10/03(月) 01:50:57.85 ID:FOyYDh/t0
健康診断の結果が悪かったらしく、「入院です」とか言われたけど、
逆ギレして帰ってきた。でも今頃になって不安。
数値がありえないくらい異常のようで。でもいきなり入院て。。
761760:2011/10/03(月) 02:24:09.06 ID:FOyYDh/t0
ちなみに健康診断の結果。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2095991.jpg.html

ガンマという数値が異常に高いのはわかった。
アルコールで高くなるみたいだけど、オレ酒飲めない。
頭下げて再検査してもらおうかな。
762病弱名無しさん:2011/10/03(月) 05:00:25.11 ID:Ejum44uo0
>>761
入院生活は地獄だぞ
自宅で飯抜き生活するだけのほうがどんだけ楽か
どんだけ〜
まずい食事で買い食いしちまうしできるだけやめとけ
一人でいると食っちゃうようなやつとか肝炎になったら諦めろ
肝炎手前なら俺は入院せず自宅でなんとでもする
ウィルス性は入院だな
心当たりあるならなw
763病弱名無しさん:2011/10/03(月) 05:07:11.59 ID:y7KfUNUq0
>>760
自分の身体なんだから、落ち着いて考えて!
先ずは事実を受け入れようよ。
明らかにどっか悪いと思うけど、きっとどうにかなるよ。
絶対どうにかなるから。
医者に頭下げる必要なんか無いよ!早く再検査に行って
ごめん。それしか言えないわ。
764760:2011/10/03(月) 05:19:20.31 ID:FOyYDh/t0
寝れないからのぞいてみたら、なんかやけに緊急な感じがするんだけど。。
全然実感わかないけど、これってやっぱどこがどれくらい悪いの? 命にかかわる?
お酒も飲めないし、まだ社会人なりたてなのに。。 身体が異様にダルいのは関係あるのでしょうか?
765病弱名無しさん:2011/10/03(月) 05:39:11.77 ID:TuE+4q4F0
肝臓弱って解毒されないんだから全身だるく疲れやすくて当たり前
最近NASHに20代でなって人生詰んだやつも増えてるし
酒じゃないなら食事かウィルスだろ
食事による脂肪肝だったらセーフ
766病弱名無しさん:2011/10/03(月) 06:09:06.75 ID:PZf8MD6MO
>>764
健診の結果を持って、肝臓内科とか消化器内科に行くべきだ。
幸い今日は月曜日でほとんどの病院はやっているからな。
767病弱名無しさん:2011/10/03(月) 10:00:03.30 ID:IafECnt/0
>>764
酒を飲まないのにその数値は明らかにヤバい
ウイルス性でなく食事による脂肪肝なら
食生活を変えないと肝硬変→肝臓がんに進む可能性もある
君は太ってるのか?
768病弱名無しさん:2011/10/03(月) 10:57:26.73 ID:AGlqYLvd0
入院勧められて逆ギレするのは勝手だが、γ-GTPの正常値は50以下(男)ってことは頭に入れておいた方がいいぞ。
769760:2011/10/03(月) 11:22:00.28 ID:F/9MSxZf0
なんか怒られそうな雰囲気ですが、もう一日様子見ることにしました。かなりビビってるんですけど。。 169cm65kgなので平均値だと思います。 ネットで1000とか超えてる人、結構いたから大丈夫かと勝手に思い込んでた。上司に言って、明日病院いってきます。
770病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:26:45.58 ID:XF4FYwa40
>>769
いやそれ、ぶったまげる数値だぞ。
俺はγーgptが250くらいだが酒由来とはっきりしてるからまだマシだが。
771病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:27:43.51 ID:zElu5XT20
>>761
俺よりγ高い人間久しぶりにこのスレでみたな。
俺はアルコールで死ぬって決めたアルコール性肝炎だが。
772病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:28:38.77 ID:zElu5XT20
>>770
γ1600だが酒由来と原因がはっきりしてる。
これはましか?w
773病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:33:13.52 ID:Gxa/qc8Z0
ウィルス性っぽいよね
774760:2011/10/03(月) 11:41:34.38 ID:F/9MSxZf0
マジで仕事が手に付かない。 癌じゃないんですよね?
775病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:39.21 ID:zElu5XT20
776病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:46:03.08 ID:Q2OtzhCZ0
逆ギレしておいてこの程度か。情けない。
777病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:46:03.66 ID:AGlqYLvd0
>>769
昨日のNHKスペシャル「巨大津波 その時人はどう動いたか」の正常性バイアス・同調バイアスみたい
778病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:48:26.76 ID:Gxa/qc8Z0
>>776
むしろ弱虫だからこそ逆ギレに至ったんだろう
779760:2011/10/03(月) 11:52:50.95 ID:F/9MSxZf0
「すぐ入院です」の繰り返しで家に帰る余地ももらえなかったので、「もういいです、帰ります」って診察室出ただけです。少し盛って「逆ギレ」と書いてしまいました。キレれるキャラじゃないです、すいません。
780病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:57:33.46 ID:Gxa/qc8Z0
まあ無理もないよね
俺でも動揺はしちゃうわ
入院ってなると色々準備もしにゃきゃならんし
781病弱名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:12.77 ID:PZf8MD6MO
えっ、γGTP1600?
そりゃ、医者は即入院て言うわな。
命に関わる数値だし・・・急性ウィルス肝炎っぽいな。
黄疸とか、白眼が黄色くなっ
782病弱名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:38.14 ID:PZf8MD6MO
えっ、γGTP1600?
そりゃ、医者は即入院て言うわな。
命に関わる数値だし・・・急性ウィルス肝炎っぽいな。
黄疸とか、白眼が黄色くなってないのか?
783病弱名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:53.94 ID:TuE+4q4F0
ウィルスなら性感染一択で疑われるw
784病弱名無しさん:2011/10/03(月) 14:56:10.95 ID:LkebYXIIO
血液検査の数値では特に異常は無かったけど念のためって事でエコーをする事になりましたが肝臓ってエコーで異常がわかったりするかな?
785病弱名無しさん:2011/10/03(月) 16:45:23.56 ID:TMxTH9IU0
診察代払ってるんだから医者に聞けばいいのに。エコーすると脂肪肝とか結石とかわかる。
786病弱名無しさん:2011/10/03(月) 18:15:04.08 ID:aiLPhpWs0
>>760
なんか薬かサプリ飲んでない?
胆石かもだが、ALPが基準値内のようだからどうだろうな。

酒を飲まない人のγ上昇は、深刻な病気が存在する可能性があるので、
1000まできてたら検査および経過観察は当然。
飲まない人のγ上昇を放置するのは非常に危険なので、主治医の指示に従うべき。

あと、どうして入院する必要があるのかとか、入院してどういう検査治療をするのかとか、
入院したくない理由とかの話し合いをきちんとして、双方の妥協点をさがした方がいいとおもう。
ただ病気は自然といっしょで人間のほうの都合はきいてくれないので入院の準備をして
いけばいいと思うよ。
787病弱名無しさん:2011/10/03(月) 23:51:11.02 ID:oh+41vcQO
>>758だけど、エネコン食1200は栄養失調のチビ子である事を追加。
肝肉ドクターストップな人っているの? 肝臓悪いと鉄分欠乏にならない訳じゃないし。バランスの問題で食べちゃいけない物なんかないでしょ。
788病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:23:14.54 ID:U+uNcg2A0
>>772
君は酒をやめれば良いだけだろう?

俺も酒をやめられないので、せめてもと豆類やら
貝類やら野菜やらを積極的に摂取してる。
身体も動かしてる。
酒以外の食生活ならかなり健康的だと思う。
789病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:31:01.80 ID:OxBopPGA0
食事は、主治医がいるなら、主治医に相談すればいいよ。
人によってい栄養状態が違うんだから。

ただ、肝臓に鉄分の過剰摂取が悪いというのは、確か、1990年代ぐらいから定説になって
テレビ番組でもよく紹介されてる。C型肝炎では鉄を抜くための瀉血が保険適応だし、
NASHでは保険適応がないがてきめんに数字が下がるので自費でやる人もいる。
鉄制限レシピもネット上によくみかけるよ。


たけしの家庭の医学

http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=41


ためしてガッテン
http://hakuraidou.wordpress.com/2011/06/29/%E8%82%9D%E8%87%93%EF%BC%88%E8%84%82%E8%82%AA%E8%82%9D%E3%83%BBnash%EF%BC%89%EF%BD%9C%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3-6%E6%9C%8829%E6%97%A5/
790病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:35:05.59 ID:OxBopPGA0
必要分はあるので、0にする必要はないが、過剰摂取はやめといたほうが無難。
あと肝臓の悪い人の貧血は、大球性貧血が多くて、小球性(鉄欠乏性)じゃないことが
多いと思うし。

ただ、上でもいったが、個人によって栄養状態が違うので、主治医にきくべき。
791病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:45:11.27 ID:U+uNcg2A0
でも脂肪肝にはあさりやシジミがいいと言いません?
これらも鉄分多いと思うが
792病弱名無しさん:2011/10/04(火) 01:28:46.17 ID:OxBopPGA0
鉄があるから「肝臓の悪い人は」あまり食べない方がいいという説にかわった。
鉄をためこみにくい、健康な人には、過剰摂取でなければいいんじゃないかな。
何事も、いきすぎると悪いけど。

しじみ等の鉄分については山口県薬剤師会の解説がわかりやすいよ。

http://www.yama-yaku.or.jp/guest/soudan/078220.htm
793病弱名無しさん:2011/10/04(火) 10:39:23.23 ID:nMVhYSRc0
>>791
>>792
山口県薬剤師会の解説はC型肝炎のことに絞っているが
NASHでも鉄の過剰はよくない
794病弱名無しさん:2011/10/04(火) 14:00:48.23 ID:4Nw8ND630
>>788
俺ものんべえだから食いモノは意識するようにしたわ
ずっと何も食わず酒だけ飲むって日々だったから
そのおかげか内臓が痛くなることはなくなったわww
795病弱名無しさん:2011/10/04(火) 17:08:39.59 ID:KpCBXB+J0
>>793
アルコール性脂肪肝ならしじみはいいんじゃないか?

なんか一つの事例で「全て鉄分は厳禁!」って言ってるような。
796病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:02:16.40 ID:OxBopPGA0
>>795
アルコール性も鉄分の過剰摂取はだめ。
2chを鵜呑みにしないのはよい心構えだが、自分で調べたり、主治医にきいたりするきっかけには
してもいいと思うよ。

一応参考リンク
鉄代謝と肝臓
http://www.nmckk.jp/pdf.php?mode=puball&category=CLGA&vol=23&no=6&d1=3&d2=0&d3=0
797病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:23:52.50 ID:l2nDOzQ+0
>>796
ほどほどにってことだな。
今日はアサリを買い忘れてしまったと思っていたが、よしとしよう。
(ちゃんとパックを目にして安いと思ったのに、なんで買い忘れたのか
不思議でならない)

798病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:25:24.42 ID:2B30crdG0
鉄欠乏の貧血だと、どうしようもないな。
799病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:45:29.78 ID:1qSsvow00
最近は風邪気味で脂肪肝の為のウォーキング出来てないな。
月火とサボっちまった‥。明日からは天気悪いみたいだし困った
800病弱名無しさん:2011/10/06(木) 05:12:29.44 ID:YHJhbmFcO
>>799
あまり根つめると長続きしない。まったりと行けばいいさ。
自分自身で甘やかさない程度にな。
801病弱名無しさん:2011/10/06(木) 12:48:51.74 ID:Gh4TNLndO
父の事でお願いします。
胃の激痛で病院いくと、エコーみたら肝臓がパンパンにはれていて、血液検査は数値が異常に高いと総合病院にまわされました。 肝炎ではないとのこと。 やはり肝硬変なのでしょうか?
802病弱名無しさん:2011/10/06(木) 12:57:23.94 ID:YHJhbmFcO
>>801
即入院だろ!急いで大病院へ行くべきだ。
803病弱名無しさん:2011/10/06(木) 13:53:28.80 ID:QzbVD8wqO
>>749俗説ではありませんよ。
今手元に記載された本が無いので後日本見て紹介します
804病弱名無しさん:2011/10/06(木) 20:02:50.88 ID:O4nRI2VO0
>>801
肝臓が晴れることを「肝腫大」といって、検索すれば、可能性がある原因は列挙されてるよ。
メルクマニュアルをコピペするけど、他にもあるので、これに限定されるわけではないのには
気をつけて。

>>触診したときの感触も重要です。急性肝炎、脂肪浸潤、うっ血、初期の胆管閉塞による肝腫大の
>>場合は、普通は軟らかい感触となります。これに対し、肝硬変(肝臓の重度の線維化)のために
>>腫大している場合は硬く不規則な手ざわりです。明らかなしこりが感じられれば、通常は癌が疑われます。

http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec10/ch135/ch135d.html
805病弱名無しさん:2011/10/06(木) 21:44:26.67 ID:VhJZikCOO
脂肪肝です。
体重はあまり変わりませんが、サプリ等で数値が改善しました。
他の要素がないとして、これは少しは良くなってる可能性が大ですか?それともサプリで数値のみが良くなってるだけで実際の症状は変わっていない可能性が大ですか?

また、数値がよくなっても実際の症状が悪化してる可能性はありますか?
806病弱名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:21.81 ID:Gh4TNLndO
レスありがとうございました。
結局、胃癌の肝臓転移ステージ4でした。
家族とこれからのことを話していきます。
807病弱名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:39.89 ID:bNbc1UJk0
お大事に・・・
808病弱名無しさん:2011/10/07(金) 00:30:36.22 ID:itGxZOlX0
>>805
どのぐらい数字が改善したかにもよる。
数字はいろんな原因で変動するし、他の数字との兼ね合いで意味がかわるので。
まあ、通常の脂肪肝なら、GOT、GPTの改善は、普通に症状の改善を意味することが多い。

ただ、血小板が下がっていっているようなら、GPT、GOTが改善していても、
一度は悪化を疑ってみる必要があると思う。

>>806
お大事に。
選択肢がいくつかあると思うので主治医によくきいて、場合によってはセカンド
オピニオンを考えてもいいかも。
809病弱名無しさん:2011/10/07(金) 00:50:46.79 ID:hON0qbFJ0
>>805
どんなサプリを?
亜鉛とかウコンかな?
810病弱名無しさん:2011/10/07(金) 11:03:58.50 ID:4ujf27ps0
先月受けた健康診断の結果で要精研となりました。38才男です。
休肝日はほぼなし。一日缶ビール2〜3本。たまにワイン300mlや日本酒2合追加。
GOTだけが高いっていうのは何でしょう?スポーツはランニングをやっています。
検査は9月頭にあったのですが8月は180キロ走りました。それの影響が大きいのでしょうか?
特に体調が悪いなどはありません。
去年 178/73
GOT 28
GPT 21
γGTP 22
中性脂肪 70
HDL 80
LDL 105

今年 178/72
GOT67
GPT 29
γGTP 25
中性脂肪 60
HDL 77
LDL 103
811病弱名無しさん:2011/10/07(金) 12:05:18.00 ID:EE0fuB5X0
>>810
酒やめろし
812病弱名無しさん:2011/10/07(金) 13:39:09.59 ID:V+96acA00
数値からは問題なさそうだし、酒を止める理由は無い。
813病弱名無しさん:2011/10/07(金) 16:37:10.36 ID:4ujf27ps0
>>811
当然問題があれば控えるつもりなのですが、ランニングの影響はどれほどなのか
数字だけですがみなさんの意見を聞きたくて。

>>812
GOTが昨年よりかなりあがっている他はまったく問題ない数字ですよね?
814病弱名無しさん:2011/10/07(金) 18:42:18.79 ID:itGxZOlX0
>>813
GOTは、筋肉とか血液中にもあるので、スポーツで上がりやすい。
(酒でも上がるんだが、アルコールによる筋肉破壊とか、肝臓のミトコンドリア障害とか書いてあった)
マラソンとかだと、足が地面をける時の衝撃で赤血球が破壊されて、赤血球中のGOTが出てくるらしい。
半減期が短いので、すぐ下がるけど。

スポーツでどれぐらい上がるかは個人差や、運動強度による。
日ごろ運動なしなのにいきなり、強化合宿並みの運動をしたとかで300ぐらいになってた人も前にきてた。

2、3日、運動をしない状態で再検査してみて、下がってるかどうかみてみたらいいと思うよ。
アルコールは、直接の原因でなくても、週に2日ほど休んだ方が体にはいいだろうけど。

815810:2011/10/08(土) 09:07:00.44 ID:p+q5Hrpi0
>>814
ランの記録では前日に10キロ走っていました。遅くないペースでしたので
これの影響も考えられます。ちなみに半減期は10~20時間とありました。

念のため、昨日は禁酒しました。近いうちに再検査に行こうとお思います。
ありがとうございました。
816病弱名無しさん:2011/10/11(火) 22:21:36.17 ID:DnvL2eoA0
65→63Kgまで落としてからなかなか体重減らなかったがやっと少し減り始めた。
62Kgまでは減ってないがウォーキング継続もそれなりに効果あるね。
水泳とかマラソンで運動強度上げた方が良さそうな気もするが続かなそうだしね
次回の検査で脂肪肝卒業したい。検査費用も勿体無いし。
817病弱名無しさん:2011/10/12(水) 12:32:26.48 ID:UVYPG+790
去年
GOT:34
GPT:75
γ-GTP:177

今年
GOT:168
GPT:84
γ-GTP:46


とうとう慢性肝炎、肝硬変、肝臓がん、いずれにしても重病きたな。と思ったんだが。
よく考えたら健康診断当日は、急に始めた筋トレによって上半身が猛烈な筋肉痛になっており、
(まともに動かすのもきついレベル)かつ性懲りもなく前日の早朝にテニスをやっていた。
GOTの高さは恐らくそれが原因なのかなと。

酒の飲む機会が相当減ってたのと、スポーツを始めてたこともあって、
γ-GTPの値が下がったのはうれしい。
去年から比べて、6-7キロ痩せたことも関係してそうだ。

でもGPTの値は高いままだし、食生活をもう少し見直さないと・・・。

って都合のいい解釈ですかね〜
818病弱名無しさん:2011/10/12(水) 14:25:48.87 ID:5blax4dSO
肝炎ってなったらヤバいの?友人が血液検査で肝炎の疑いが出たんだけど、ネットで調べてもよくわからなくて…
(恐らく調べ方と頭が悪いだけなのかもしれないけど…)
何型かはわからないけど、肝炎って一般的に見て重い病気の部類に入るんですか…?ちゃんと治る病気なんですかね…
すごく初歩的なことの気がするけどよかったらだれか教えてくれると有り難いです…。
819病弱名無しさん:2011/10/12(水) 14:36:53.66 ID:VAJF5VLp0
今発熱してるんですけど何の病気ですかね?
くらい漠然とした質問だな。
820病弱名無しさん:2011/10/12(水) 15:49:46.56 ID:a1SctgKK0
初期段階なら治るみたいだけど、重症になると無理みたいだよ。
821病弱名無しさん:2011/10/12(水) 16:39:58.69 ID:5blax4dSO
>>819
分かりづらくて申し訳ないです;
もっと詳しいことが出たら来ようと思います。
 
>>820
ありがとうございます。
やっぱり症状によって必ずしも治るわけではないんですね…
友人には早めの再検査を勧めようと思います。
822病弱名無しさん:2011/10/12(水) 17:22:11.23 ID:RgZMsijxO
アルコール性肝炎か非アルコール性脂肪性肝炎かウィルス性肝炎等色々ある。
肝臓内科か、消化器内科で肝臓を診てもらうのがベスト。
823病弱名無しさん:2011/10/12(水) 22:12:03.30 ID:ILZ9i9Xm0
>>817
筋肉痛があるときのGOT上昇はたいてい筋肉由来が多いよ。
GPTもスポーツで多少あがることもあるし。
でも、一応、スポーツをしない状態で数日おいてから再検査して、数字が下がっている
ことを確かめた方がいいと思う。

アルコールで筋肉崩壊(横紋筋融解)して、筋肉痛が出たりGOT上がってる人も時々みかける。
824病弱名無しさん:2011/10/12(水) 23:03:20.12 ID:Jd2iivDs0
ウイルス性肝炎の人って疲れやすいの?
こまめに昼寝するようにしてるらしいけど
825病弱名無しさん:2011/10/12(水) 23:15:32.84 ID:louEYkbu0
>>824
ウイルス性でもアルコール性でもNASHでも、肝炎がひどく進んでいる人は疲れやすいだろう
ウイルス性で肝炎があまり進んでいなくても、インターフェロン治療中の人は常に疲れているだろう
826病弱名無しさん:2011/10/13(木) 00:02:44.35 ID:yW3/wIu30
>>824
疲れやすいのもあるだろうけど、そうした方がいいとどこかで読んだんじゃないかな。
主治医にすすめられたとか。

横になると、肝血流量が増えて、肝臓にいいらしい。
昼寝が、肝硬変の進行が遅くして、肝機能の維持に役立つとか時々みかける。
827病弱名無しさん:2011/10/13(木) 01:01:56.73 ID:j5GO2anj0
>>825 >>826
なるほど ありがとうございました
828病弱名無しさん:2011/10/13(木) 06:06:11.86 ID:DO5xEzGVO
アルコール性肝炎って吐き気ありますか?
最近吐いてばかりなんだけど。
829病弱名無しさん:2011/10/13(木) 10:34:44.94 ID:CStUgqeH0
>>828
アルコール性でなくても肝臓が悪いと吐くことがある
830病弱名無しさん:2011/10/13(木) 10:52:56.50 ID:QYIzfyhx0
これってお前らフォアグラって言うこと?
831病弱名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:04.23 ID:Jx8T5tbjO
>>830
脂肪肝はフォアグラだろーねぇ。白肝とかね。
832病弱名無しさん:2011/10/13(木) 18:22:25.84 ID:yW3/wIu30
>>828
肝炎でも吐き気が出ることはあるけど、アルコールは胃腸にかなりのダメージを
与えるので、肝臓じゃなくて胃腸の方が悪い可能性もあるよ。
833病弱名無しさん:2011/10/13(木) 18:40:04.32 ID:yW3/wIu30
>>828
吐いた回数が多いなら、マロリー・ワイス症候群とかかも。
吐くまで飲む人に多いよ。
834病弱名無しさん:2011/10/14(金) 14:02:09.51 ID:Tc6Xr7tB0
>>696の自分語りの自称、離婚独身女くんは相変わらずここに来ているのかね?
むしろ、空気読めない時点で離婚女てのは納得しちまった。
面倒臭そうな人で説明するのもウザそうで病気の友達は対応が大変そうだなと
逆に同情しちまった。
なんか病気もち訳有りばかりと付き合いたがり、片っ端から下げてる同僚にソックリでした。
おいらは偶にしかココに来ないけど、人付き合いのストレスには気をつけましょう。w
マイペースでいいんです。
835病弱名無しさん:2011/10/15(土) 00:48:27.14 ID:vOqQzU+e0
糖尿の人の食事で、まず野菜や海草を食べてから次におかずで、
最後にご飯にすると糖分の吸収が少なくなるそうだ。
脂肪肝にもこれが効き目あるかな?
836病弱名無しさん:2011/10/15(土) 21:58:11.48 ID:fECOuEs8O
36歳にして初めて血液検査受けて見事に要検査になってしまいました。
GOT 40
GPT 80
GTP 150
その他中性脂肪やコレステロールもギリギリオンライン。
現在180cm/92kgですが3年で12kg太りました。
酒はほとんど飲みません。(弱いので)
やはり脂肪肝なのでしょうか?
そうだとしたらどのレベル?食事制限?
検査は総合病院の内科で良いのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが宜しくお願いします。
837病弱名無しさん:2011/10/15(土) 22:33:30.92 ID:tX33qC8N0
>>835
余分な血糖が中性脂肪に変わるから、意味はあると思う。
脂肪肝と糖尿病は併発しやすいから、血糖値の食後の急上昇を避けるのは
いいことだと思うし。
目に見えるような効果があるかどうかっていうのは、分からない。
費用もかからないし、リスクもないし、試してみて損はないかも。
総カロリーがオーバーしてない前提だけど。

838病弱名無しさん:2011/10/15(土) 22:37:05.31 ID:tX33qC8N0
>>836
アルコールなしでの脂肪肝のなかに、肝硬変のリスクのあるNASHの人が約10%いると
言われている。単純性脂肪肝かNASHかというのは、最終的には肝生検でないと
わからないが、単純性脂肪肝にしてはγ-GTPが高すぎる気がする。

重症の単純性脂肪肝か、γの上がってくる胆道系疾患か、NASHかっていうのを判別しないと
いけないと思う。
内科に行って、胆道系の検査したり、運動やら食事やらいわれたりすると思うが、
単純性脂肪肝なら、やせてみたら改善することが多い。
どうしても原因不明とか、やせても数字が下がらないとかなら、その時に肝臓専門医を
探したらいいんじゃなかろうか。

γ-GTPが高いのが気になるので、受診は必須で、食事制限なり有酸素運動なり言われた場合は
結構本気でとりくんだ方がいいと思うよ。
839病弱名無しさん:2011/10/15(土) 23:45:46.18 ID:GcJizHpLO
r-gotが83 何とか正常値にしたいけどなかなか下がりません。お酒はビール 三百五十ミリ一本です
840病弱名無しさん:2011/10/16(日) 00:29:53.68 ID:rFu2IWUx0
170 :ビタミン774mg:2010/10/10(日) 04:30:58 ID:R2J90L/+
ググって欲しいが、
ゴマのセサミンは唯一、肝臓に直接届く抗酸化物質で、肝数値を改善する。
脂肪肝にも劇的に聞くらしいので皆さんお試しください。
ゴマは炒ってあるとセサミンが倍増するし、擦ってあると吸収しやすいので、
炒ってあるすりゴマがオススメ。
一日10-20グラムで十分な効果があるらしい。
安いので、みんなお試しを!!
841病弱名無しさん:2011/10/16(日) 04:51:51.68 ID:Lz8pbVOSO
>>836
γ-GTPは男なら50以下、女なら30以下でないといかん。
アルコールを飲まないのに数値が高いな。身体がだるくはないか?
総合病院なら「消化器内科」だろう。出来たら、肝臓専門医のがベターだがな。
842病弱名無しさん:2011/10/16(日) 06:01:47.21 ID:22qrNvWe0
肝臓の数値っていきなり変わったりしますか?
親戚が今年の前半の血液検査では正常だったのに
先日検査したらいきなり詳しく調べたほうがいいと
医者にいわれたそうです。
なんでもγ-GTOやGOT、GPTが400???とかになってたそうで・・
ちなみに女性39歳、お酒は付き合い程度で強いわけでもないです。
特に症状もなかったようですし驚いています。
胃のあたりの圧迫感や背中の軽い不快感はあったりしたそうですが
いうほどでもなくという感じで。。
何が考えられるでしょうか。。やはり肝臓なのかなぁ
心配です。
843病弱名無しさん:2011/10/16(日) 08:09:10.81 ID:kmo2p/r50
>>842
肝臓・胆のう・すい臓の異常かもね。病院で精密検査するしかない。
844病弱名無しさん:2011/10/16(日) 17:29:00.82 ID:22qrNvWe0
842です。
数ヶ月前まで正常だったのに急にこんなに数値があがるとかも
あるんでしょうかね、びっくりしました。
太ってるわけでもないし、、、そんなに飲まない(弱い)し・・
こういう場合急性なんとかってことなんですかね。
845病弱名無しさん:2011/10/16(日) 17:31:42.07 ID:O1qaMtbR0
>>842
お前、また出てきたのかw
親戚じゃなくておまえ自身の話だろうが、このデブスw

やせなさい。
やせても数値がよくならない場合に限り、
またこのスレに登場しなさい。

いいわね?
846病弱名無しさん:2011/10/16(日) 17:42:54.89 ID:vVqu+9/J0
先週の金曜日からイマークを飲んでるんだが、
効いてる感がかなりある。
当たりかもしれない。
847病弱名無しさん:2011/10/16(日) 19:17:02.95 ID:22qrNvWe0
842です。肝臓って太ってる人のみなんですか?
私は標準〜ぽっちゃりくらいですが親戚はほんとにスリムです。もともとです。
私は基準値なので、スリムな親戚がなぜ??という感じです。
突然だから悪くなったりするのかなと自分も怖いですが・・・
848病弱名無しさん:2011/10/16(日) 19:47:31.23 ID:GgTUYKkO0
ダイエットでタンパク質の摂取量が少なすぎて肝臓に脂肪が溜まって
脂肪肝になるってテレビジョンが言ってたお(´・ω・`)てれびじょんが…
849病弱名無しさん:2011/10/16(日) 23:12:03.42 ID:PuvjZ+EJ0
てれびじょんが言ってることわかるよ。
ダイエットして美容体型になった頃に脂肪肝と言われました。
肝臓系の検査数値は良好なんだけど、エコー画像見るとフォアグラ。

肝臓には鉄分が良くないっていいますが、
貧血酷くて鉄剤注射してるのってヤバイですかね?
850病弱名無しさん:2011/10/16(日) 23:54:16.54 ID:pXpDDud30
>>844
肝臓に炎症をおこして、GOT等の数字をあげる病気は、いろいろあるんで。
薬剤性とかウィルス性とか自己免疫性とか脂肪肝炎とか。

>>849
鉄剤注射が医師の判断なら必要があるんだろうと思うよ。
個人差あるしね。
数字正常なら、炎症はおきてない感じだし。
851病弱名無しさん:2011/10/17(月) 07:52:28.17 ID:Dyh328VsO
ダイエットで脂肪肝じゃ元も子もなさすぎだな。
必要な栄養を取らないと、栄養が欠乏するから肝臓が脂肪として貯め込むのに忙しいんだろう。
肝臓って入ってきたものを分解して貯め込む臓器だったよな。
852病弱名無しさん:2011/10/18(火) 04:35:32.88 ID:TTxMTTzq0
>>850
レスありがとうございます。
数字的に炎症がおきてないなら大丈夫のようですね。
今後も肝臓系やフェリチンをチェックしていきます。

スウィーツ控えてウェストくびれたけど脂肪肝になり…
高タンパク低カロリーで運動してるけど変わらず…
グルタチオン等のサプリで美肌と数値をキープしてます。
853病弱名無しさん:2011/10/18(火) 10:48:25.23 ID:RDDZdud5O
寝酒を飲んでは死にそうになる毎日

1日1リットルのビールがそんなに悪さするのかねぇ
854病弱名無しさん:2011/10/18(火) 13:03:07.69 ID:elVrSJ7Z0
俺肝臓より食道やられてるわ
855病弱名無しさん:2011/10/18(火) 16:34:25.83 ID:YusPL/7WO
薬をよく飲むって肝臓にヤバい?

整腸剤 胃腸薬 プロテイン マルトデキストリンをよく飲みます
養命酒は?
856病弱名無しさん:2011/10/18(火) 16:47:08.32 ID:B50+0GnA0
そんなに薬ばっかり飲まないで、しじみや牡蠣やきのこ食べ方がいいんじゃないの?
857病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:19:38.76 ID:Q2n9ahVb0
初めて引っかかった
27歳 185/95 男 あまり運動せず
GOT 53 GPT 117 γ-GTP 54
脂肪肝かな。凹むわ。まぁこの一年で10キロくらい増えたからなぁ
高校時代は73キロくらいだった

やっぱ精密検査いくべきかしら
858病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:49:55.55 ID:1jLDRUlI0
>>856
貝類・・・テンプレ嫁カス
859病弱名無しさん:2011/10/19(水) 01:21:24.14 ID:aB5yS2IU0
>>852
エコーで脂肪肝があっても、50%〜60%が数字には異常なしらしいよ。

>>853>>854
日本人は、遺伝子の関係で2人に一人は酒に弱いらしい。

>>855
口からいれるものは食品であれ、薬であれ、サプリであれ、肝臓に負担をかける。

負担を超えるメリットがあるものをとればいいんだが、何がいいかとかは一概に言えない。
人によっても違うのでベースをバランスのいい食事で、あとは自己責任で選べばいいと思う。

サプリとっているからって、食事に手をぬくなら、とらない方がましだけど。
あと、サプリや健康食品についてはサプリ板の方に詳しい人が多いよ。

>>857
1ヶ月ぐらいカロリー制限と有酸素運動したあと再検査でいいと思うよ。
脂肪肝なら多少改善しているだろうし、他の病気でも緊急の数字じゃないので一月ぐらいで
取り返しのつかないことにはならないと思われる。

なにか他の病気である可能性も0ではないので、再検査は行っておく方が安心。
体調がおかしかったり、心配だったりするなら早めにいけばいいし。
860病弱名無しさん:2011/10/19(水) 04:57:55.83 ID:crdxjIDs0
イマークをお試し価格で買って飲んでて、
けっこう効いてる感はあるんだが、
値段が高いからとてもじゃないが飲み続けれないな。
861病弱名無しさん:2011/10/19(水) 05:03:45.39 ID:4HeV0m980
間接ビリルビンが1.6と高いです。間接ビリルビンを下げるにはどうすればいいですか?
ちなみに直接ビリルビンは0.2です。
862病弱名無しさん:2011/10/19(水) 10:03:00.54 ID:FSAivI1S0
γ-GTPが357とか言われた。

前から脂肪肝とは言われていたのだけど
どのくらいひどいのだろうか。
863病弱名無しさん:2011/10/19(水) 13:44:10.35 ID:VOS9mRO60
脂肪肝、脂肪肝と言われ続けてダイエットに励んでたところ
>842みたいにいきなり数値がドカンと上がって調べてもらったら
自己免疫性の肝臓疾患(PBC)&胆石だったよ。
見た目は標準だったが体脂肪多め、酒はほとんど飲まない、女44歳。

大酒飲みの父親は肝臓ピンピンなのに 酒飲まない娘が肝臓壊してるなんてヤダー!
864病弱名無しさん:2011/10/19(水) 17:51:31.43 ID:XYmnteRS0
>>696>>842
同一人物ぽいな。
友人から親戚へ話すり替え
そんなんだから、病人の知り合いだから嫌煙されるんだよ。
ウザ過ぎる。自分で調べる能力も相手から症状を聞き出せないくせに
上から命令したいサゲマン臭がする
865病弱名無しさん:2011/10/19(水) 17:54:21.99 ID:XYmnteRS0
>>696>>842の人は、自分が病人の足を引っ張ってると自覚した方が良いよ。
当の病人さんの方がお前よりずっとか自分の症状把握してるし、対処法も知ってるけど
お前が単に知りたがって引っ掻き回したいだけだろうが。
それもただの好奇心だし、書き込み文章見てると、相手への思いやりを感じないな。
866病弱名無しさん:2011/10/19(水) 22:59:54.95 ID:aB5yS2IU0
>>861
間接ビリルビンが上がってる原因による。
体質性黄疸の一つにジルベール症候群というのがあって、結構多いんだが、
これが原因だったら放置で問題ない。
血液や肝臓の病気で上がっているなら、それの治療で。

>>862
アルコール性脂肪肝なら、節制して数字を下げたほうがいい。
アルコールじゃなくて薬であがってるなら、処方医に相談で。
アルコールも薬もなしであがっているなら、脂肪肝以外の病気を疑って検査。
どうしても脂肪肝しかあてはまらないなら、かなりの重症かもしれないので
本気で治療。

>>863
おれの知り合いも一人いきなり難病が発覚してつらそうだが、病名確定できたので
すっきりした部分もあるようだ。
たいへんなこともあるかもしれないけどお大事に。
867病弱名無しさん:2011/10/20(木) 00:56:21.41 ID:H2+NZ1Iu0
>>866
間接ビリルビンに関して、今年の5月に総ビリルビンを測ったところ数値が0.9でした。このときは間接ビリルビンは測りませんでした。
そして10月に間接ビリルビンを測ったところ数値が1.6で超苦節ビリルビンは0.2、総ビリルビンが1.8でした。
このようにジルベール症候群で数カ月で間接ビリルビンが上がるものでしょうか?
ちなみに他の肝臓の数値に異常はありません。
なお高尿酸結晶と精神科の薬も服用しております。
そして精神科の薬を飲むようになってから間接ビリルビンが上昇するようになりました。
よろしければ返信お願いいたします。
最後に自分でインターネットで調べても答えがわかりませんでした。
868病弱名無しさん:2011/10/20(木) 01:53:26.84 ID:j2dfiRqv0
>>867
間接ビリルビンがやや上昇する原因は、他の肝臓の数値と溶血マーカーに異常が
なければ体質性黄疸が多い。ジルベール症候群は成人になってからの発症だから
急にあがることもありえる。

あと、薬剤には、溶血性貧血の副作用が記載されているものが結構あるので、
溶血が原因の可能性もあると思う。間接ビリルビンは赤血球が破壊されても上がるので。

本当にそうか、別に原因があるのか、その原因は何かとかは、医療機関が関連
の項目を検査しないとわからないけど。
869病弱名無しさん:2011/10/20(木) 02:01:47.10 ID:yTjKj8pS0
>>864
>>865
つうかこれ友人のことのように書いてるが本人自身の相談だろう
なんか再度現れるあたりヤバイ精神病患ってそうだし相手しないほうがよさそう
870病弱名無しさん:2011/10/20(木) 03:08:58.57 ID:IIvuyCf80
>>869のような解釈の仕方も、精神疾患抱えてそうなんだがな。
871病弱名無しさん:2011/10/20(木) 07:53:15.16 ID:yTjKj8pS0
>>870
どのへんが?友人が親戚に摩り替わってる時点でそう考えるのが自然だと思うけど?
872病弱名無しさん:2011/10/20(木) 09:27:47.57 ID:5zxkXkyg0
普通の人はそもそも相手にしないからなあ
873病弱名無しさん:2011/10/20(木) 23:33:21.58 ID:rjsruIeCO
肝硬変非代償期ってとっていいナトリウムが凄く少ないよね。
具合悪くて、果物ばっか食べてたら調子よくなった。
極端だけど、米や野菜や肉はどうしてもしょっぱい味つけしないと変だし、料理と食塩は切り離せない。素材のまま無塩で食べるのは面倒臭くないから続けようっと。
ドライフーズの大豆ポリポリするの結構美味いと思う。
874病弱名無しさん:2011/10/21(金) 04:57:42.79 ID:mnT5JPnF0
肝硬変なったことないから知らんが
そこまでに至る経緯が怠惰な生活に起因してないか?
親からウイルスもらって生まれた子だって肝硬変にはそうそうならんよな
875病弱名無しさん:2011/10/21(金) 22:33:36.40 ID:W6Ffgv5CO
だってアル中だもん
876病弱名無しさん:2011/10/21(金) 23:33:51.50 ID:6i9/MljI0
軽度の肝臓障害の場合は、食習慣を改める食事療法が基本?
877病弱名無しさん:2011/10/22(土) 00:32:42.01 ID:6XIuKkje0
きほん
878病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:20:51.78 ID:WzogU7Ea0
コーヒー飲む習慣つけたらびっくりするぐらいガンマ下がった
879病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:38:36.94 ID:u28fe8eL0
>>878
他には禁酒したとか?
880病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:24:20.56 ID:adZOAAeF0
ビール飲みたい
881病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:32:59.91 ID:94SV0Kx10
C型肝炎が治った!
882病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:38:31.45 ID:6XIuKkje0
禁酒2週間でγ400→120 医者が驚いてた
883病弱名無しさん:2011/10/22(土) 15:06:50.09 ID:U+XEBJ160
こう鬱剤を飲みだしたらγが50〜60くらい上がった。
884病弱名無しさん:2011/10/22(土) 19:36:02.62 ID:xR4NNiR80
精神病のおくすりは肝臓キラー多いぞ
885病弱名無しさん:2011/10/22(土) 19:51:52.84 ID:GuiglKC00
ビール飲んじゃった……
886病弱名無しさん:2011/10/23(日) 01:28:06.41 ID:IlzwL7C8O

最近ダイエットで4kgほど減量しましたが、ダイエット脂肪肝になるのを避けるために
マリアアザミ(ミルクシスル)とタウリンのサプリメント(ドリンク剤ではなくカプセル)
を毎日欠かさず飲みました。

結果、もともとあまりよくなかった肝臓の数値も順調に下がり、ひと安心です。
887病弱名無しさん:2011/10/23(日) 01:36:21.61 ID:IlzwL7C8O

ダイエット中のタンパク質不足を防ぐには、ご飯と大豆食品を組み合わせて、
必須アミノ酸がまんべんなく摂れるようにするのがよさそうです。
888病弱名無しさん:2011/10/23(日) 08:45:38.72 ID:7T1pjrzb0
そうそう
急なダイエットは肝臓キラーだからゆっくりな
889883:2011/10/23(日) 11:51:10.06 ID:ccM2bdhn0
来週、内科も心療内科も行くから聞く。
50〜60上がっても100未満だから平気かな?
アル依傾向が有り、毎晩焼酎を沢山飲んでるけど以前はγ30前後でした。
890病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:06:25.34 ID:9/03fVc90
酒飲んでんのか馬鹿野郎
酒飲まないでも肝臓で苦しんでる人が大勢いるのに自分で劇毒飲んでる池沼がここになんのようだよ?
やめてから来い
891病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:33:10.35 ID:YIKpHKHa0
>>883,889
薬剤性で上がるのはγじゃない 普通のGPT なんだけどな。
γが上がってるとしたら抗うつ薬のせいではなくて、酒のせいです。

以前は若かったんじゃないの?
同じ酒の量でも歳をとると肝臓の回復力は衰えるよ。

心療内科に行くならなおさら酒やめよう。やめられない人は睡眠薬で寝逃げだ。
892病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:45:13.84 ID:YIKpHKHa0
>>889
アルコール依存の人は心療内科では断られる場合があります。
アルコール依存の自信があるなら最初から「精神科」へ。
893889:2011/10/23(日) 13:59:20.56 ID:ccM2bdhn0
いや半年ほど前から上がり出したγは、上がった月と薬が変わった月が一致してるから。
投薬量にも比例してるし。
薬の副作用にもγの上昇が記載されてる。
894病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:59:27.44 ID:nkpiJI2CO
肝臓患って酒なんか有り得ん。
悲鳴を上げている肝臓をいたわらないと、取り返しがつかんぜ!
895病弱名無しさん:2011/10/23(日) 18:50:41.16 ID:t0WnlQigO
肝硬アル依なんだけど、一年近い入院で、数値がよくならなかった・・・。
病院も強い薬は出せないし、かなり慎重だったけど、酒切れば元気になるだろうという呑気な考えおわた。

896病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:26:06.13 ID:Xd2DJ72U0
>>889
薬でγだけがわずかに上がる場合は、「酵素誘導」のことが多い。
肝障害の可能性も一応は検討しなければいけないが、気にしなくていいのが普通。
(薬剤性肝障害はちょっとだけ起こりやすくなるので薬ののみあわせには注意)

>>895
かなりすすんでたのかな。
何の数字がもどらないかにもよるが、アルコール以外の他疾患は検討した?

897病弱名無しさん:2011/10/23(日) 23:39:03.32 ID:2np/P+aJ0
GTP 1900
GOT 1100
体重 42kg

明日大きい病院で再検査。
不安だ...まだハタチなのにorz
898病弱名無しさん:2011/10/24(月) 00:40:32.35 ID:jxf6s6840
GPTの値が高く要精査の結果が出たのが7月末。脂肪肝と判断され、それから3ヶ月間、肝臓強化の食事、
ダイエット(食事療法とウォーキングやジョギング)を続けた。
その間、体重は75kgから約8kg減し、どうにか脂肪肝も克服できたようだ。

7月→10月
α-GTP 42→20
GPT 72→22
GOT 29→21
コレステロール238→166
中性脂肪 267→71
899病弱名無しさん:2011/10/24(月) 01:27:31.20 ID:aw+774yfO
プロテインや整腸剤も肝臓に負担かかるかな?
900病弱名無しさん:2011/10/24(月) 01:56:58.07 ID:8ib8DKPBO
>>896感染症はないです。入院中肺炎でICU行ったけど。採血し過ぎていちいち覚えてないけど、退院時はめでたくγ100ちょっとに。
繰り返す腹水、歩けない足の痛みと浮腫。下がる血中タンパク、赤血球、カリウム。下痢、失禁、食欲不振。他色々。

901病弱名無しさん:2011/10/24(月) 06:28:55.92 ID:oX+1Zdw70
脂肪肝にはタウリンがいいの?
902病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:33:07.49 ID:i6qhV0+v0
>>898さん
私も脂肪肝と指摘されたものですが、肝臓強化の食事とはどのようなものなのでしょうか?
よろしければ教えてください。
お願いします!
903病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:53:49.20 ID:/jiR65b10
Q肝臓移植(親に提供)する場合、何日入院必要ですか?
原因は血液を使い廻し事件による影響の様です。個人的には体に傷を付けたくないのですが
あとリスクも怖い
904病弱名無しさん:2011/10/24(月) 11:37:06.60 ID:Nfz87ixX0
入院は2週間くらいだが、退院してもしんどい(輸血なしだと)。

肝臓は元に戻るとは言われてるが提供は1回しかできないので、
将来も含めて子供がいないことが確実でなければ、親に提供するのはお勧めしない。
905病弱名無しさん:2011/10/24(月) 13:13:25.72 ID:Sfk4x/nkO
非アルコール肝硬変の母の尿中ウロビリノーゲン(++)と尿中ビリルビン(+)が検出されたんですが、
総ビリルビンが基準値内1.1(0.2〜1.2)との事で医者から指導はありませんでした。
気になっていろんなサイトで調べたら黄疸の早期発見に有用と書かれていて、頭が真っ白になりました。
これで黄疸と確定されてしまうんでしょうか?
ちなみに直接ビリルビンや間接ビリルビンは見てもらえてなくて空欄になってます。
906病弱名無しさん:2011/10/24(月) 14:31:12.67 ID:aw+774yfO
ERCPしてみようかな
907病弱名無しさん:2011/10/24(月) 19:17:56.62 ID:KzdfdJ2S0
>>899
プロテインは多少はかかる。整腸剤はものによると思う。

>>900
処方された利尿剤の名前を書いてみて。
強ミノ点滴か、グリチロン内服かをしているかどうかも知りたい。
数字ないからよくわからないが、低カリウム血症みたいな印象。

>>901
脂肪肝には、バランスのいいカロリー制限と、有酸素運動。
タウリンは処方薬にもなってるし論文も時々みかけるからそれなりの効能は
あるんだろうが、カロリー制限と有酸素運動なしで脂肪肝を治せるような
魔法薬ではないと思う。

>>905
尿ウロビリノゲンとか便秘でも上がるので、血中ビリルビンを計測しているなら
あまり気にしなくていいと思う。
これから肝機能が悪化していくかどうかが気にかかってるんだと思うけど、それは
血中ビリルビンの方が正確な指標になる。
908905:2011/10/24(月) 20:05:52.23 ID:Sfk4x/nkO
>>907
ありがとうございます
尿検査で引っかかったのが初めてで、複数のサイトを見たら尿中ビリルビンが+で黄疸と書かれていて心配でした
最新でAST28 ALT19 ALP359なので予後が気掛かりですが、総ビリルビン同様毎月見てもらって支えていこうと思います
909病弱名無しさん:2011/10/24(月) 20:17:23.40 ID:/jiR65b10
>>904
ありがとうございます。
母親と2人分登録しましたが、流石に((゚Д゚;)))な気分です。
どうにしかして血液検査、CTなどの画像検査、全身機能の検査等で異常が出る様にしたいなと思っています。
切りたくないからねぇ…。因みに検査は九大(福岡県庁前)の予定。
910病弱名無しさん:2011/10/24(月) 20:31:21.36 ID:8ib8DKPBO
>>907利尿剤はアルダクトンだったかな。処方が悪いんでなく、体が悪いんだと思う。
カリウム2ないとか普通です。過飲傾向があり、水分制限破っては怒られた。

911病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:07:39.27 ID:KzdfdJ2S0
>>910
いい先生なんだな。
書いてる症状が主に低カリウム血症っぽいんでアルダクトンが出されてるかどうか気になったんだ
(患者サイドから頼むまで出してくれない先生もいるので)が、腎機能が落ちてるときに使用禁忌
なので、こっちから薬の名前を出したらいけないかなって思ったんだ。

水分摂取しすぎて、腹水になったのを利尿剤で出しているとカリウムどんどん出て行くから、
水分摂取制限を守るのは、最優先かも。

腹水になる時点で肝臓はかなり悪いと思うが、腹水に一回なんとか歯止めがきいてカリウム値が
もどったら、水分制限も多少はゆるんで体もかなり楽になっていくかもしれない。
912病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:09:18.01 ID:Nfz87ixX0
>>910
提供したくないなら、その意思を倫理委員会に伝えれば落とされると思う。
(1年前に放送された「流れ星」という竹野内豊・上戸彩のドラマが少し参考になるかもしれない。)
というか、その前に家族でよく相談した方がいい。

ドナーが死んだのが1例、半身不随になったのが1例あるが、
どちらも原因が追求されて回避されるようになってるらしい。
が、当然危険性が0になったわけではないし、体調を崩して戻らない人もいる。
913病弱名無しさん:2011/10/24(月) 22:00:54.94 ID:KzdfdJ2S0
>>908
尿検査は誤報っていうか擬陽性が多い感じする。
血中ビリルビンを計ってない時に尿ウロビリノゲンがあがってたら
黄疸の疑いがある以上血液検査するしかないわけだが、異常なしになりがち。

肝機能低下のシグナルである可能性は0ではないんだが、
慢性疾患での肝硬変で、肝機能が落ちていくとともに血中ビリルビンがじわじわ
あがる黄疸は、肝機能の維持に気をつける以外の対処がないのが現状なので
血中ビリルビンが上がってくる前なら白黒はっきりさせる必要性は低いと思う。

お大事に。
914905 908:2011/10/24(月) 22:25:16.46 ID:Sfk4x/nkO
>>913
再びありがとうございます
レスを頂いて落ち着きました。尿検査であまり神経質にならずに一緒に頑張っていきます
何度もすみませんでした
915病弱名無しさん:2011/10/25(火) 00:02:00.18 ID:WbRQ6JqnO
>>911いい先生だったよ。
他に薬はマグミットとガスモチン。レスリン(弱い睡眠薬)11錠づつ。精神病院は強い薬沢山出す事多いから(アル依の面倒なんて内科はみません)。

916病弱名無しさん:2011/10/25(火) 00:04:35.76 ID:WbRQ6JqnO
>>915ごめん、11じゃなく1錠です。
917病弱名無しさん:2011/10/25(火) 19:32:36.37 ID:qyz5Ppgm0
>>915
病院で、アルコールやめるまではみません、って追い返されたって人が前にいたよ。
飲んでる限りは何しても焼け石に水だからだろうけど。
もうアルコールを飲んでないなら、内科にもかかってもいいかもね。
内科に詳しい先生ぽいけど、科が違うと保険の関係で出せない薬があるかもしれない。

アルブミン値にもよるが、腹水対策で、リーバクト(かそのジェネリック)やアミノレバンEN等、BCAA
製剤の投薬はどうだろうかなって思った。
肝硬変が重症なら、投薬は患者の現状を把握している主治医が判断すべきことで、素人が
口出すべきじゃないんだが、相談すると出してくれる場合もあるので。
リーバクトは保険が効いても高いが、リーバクトのジェネリックならかなり安くなるのがあるし。
918898:2011/10/25(火) 23:40:41.23 ID:ogIetUbL0
>>902
御飯を1食50gに減らし、炭水化物の摂取量を減らした。また、油類もできるだけ口にしないようにした。
あと、朝は、納豆としじみの味噌汁。間食はお菓子をやめ、スルメでタウリンの摂取に励むか、アーモンド
でビタミンBを摂取。夕食は肉を避け、魚類に。こんな感じを3ヶ月続けてます。
919病弱名無しさん:2011/10/26(水) 07:39:05.70 ID:U3ghWNyw0
ラーメン大好き小池さん
920病弱名無しさん:2011/10/27(木) 10:33:21.55 ID:FBYko7sgO
血液検査の前日も酒飲んで行く人もいるんですかね
自分は飲んじゃいます 普段の状態知りたいので 肝機能障害の診断は出てます
921病弱名無しさん:2011/10/27(木) 12:22:15.35 ID:NEWPNyVU0
飲むね
普段通りの生活をして、それが問題あるかどうかの検査だしねw
922病弱名無しさん:2011/10/28(金) 14:19:43.76 ID:l615BNHb0
酒はほぼ毎日3合〜5合
この6年は
γ-GTP200〜300
AST40〜60
ALT60〜110
ちなみに3ヶ月に一回検査
ヘパリーゼやミラグレーン飲むも数値良くならず。
ここ一か月、しじみ習慣とリメイクオルニチンを交互に服用
なんと先日の検査でγ-GTP80、AST22、ALT28
どっちかが効いてるんだと実感した。
みなさん試してみては?
923病弱名無しさん:2011/10/28(金) 16:53:52.79 ID:mxcQmMpd0
>>922
まさか一気に肝硬変が進んだとか
924病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:20:41.93 ID:ySfUrtAQ0
>>922
その前に飲んでたサプリをやめたから数字が下がったという可能性もあるしな。
925病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:27:54.51 ID:os8es3vP0
γ−GTP 200台
中性脂肪  20台

酒は全く飲まないからアルコール性ではないし、
中性脂肪は低すぎの域だから脂肪肝でもないと思うんだけど。

酒ほんとに飲めないのに、γ−GTPが高くて、
「ほんとは飲めるんでしょ?隠れて飲んでるんでしょ?」的な空気になって
やたらめんどくさい。
926病弱名無しさん:2011/10/29(土) 00:04:40.78 ID:ySfUrtAQ0
>>925
薬かサプリ飲んでない?
酒薬なしでγが上がった時は、PBCや胆石などの膵胆道系の深刻な
疾患を考えなければいけないので、病院で相談が必須。

あと、脂肪肝は普通あまりγはあがらないが、単純性脂肪肝でも重症の時、もしくはNASHの人で
100から200ぐらいまで上がってる人は結構いた。中性脂肪は低くてもエコーをかけたら脂肪肝は
ありえるので、どっちにしても病院は行っておくべき。
927病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:21:59.17 ID:4BgQmhtY0
肝炎ケア 相談員養成へttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110250034.html
 広島県や県医師会、広島大などでつくる県地域保健対策協議会は24日、肝炎ウイルス感染者への保健指導や相談
を担う「ひろしま肝疾患コーディネーター」を養成する初めての講座を開いた。県内の看護師や保健師の計50人が、
治療例やアドバイスの要点を学んだ。
 広島医師会館(広島市西区)であり、広島大病院消化器・代謝内科の高橋祥一講師が、C型、B型それぞれの肝炎に
ついて、感染経路や症状の進み方、治療法を説明。患者の精神的ケアの講義もあった。この日、認定試験もあり、
合格者には認定書を後日交付する。
 県薬務課によると、県内の肝炎ウイルス感染者はB型で推定約4万人に上るが、感染に気付かない人も多い。この
ため、医療保健の現場で知識を深め、相談態勢の充実から早期発見、適切な治療につなげようとコーディネーター
養成を決めた。
 全国的にはどうなんだろ
928病弱名無しさん:2011/11/01(火) 22:39:58.92 ID:8tdKG6QDO
33歳で175センチ95キロの体重が何もしてないのに半年で75キロに減りました。
先月の会社の健康診断で胸水と腹水と心電図異常が見つかりました。

胸水を抜いて成分を調べたら漏出性胸水との事でした。
精密検査でCTをやったら肝臓の肥大と肝臓からでてる静脈が肥大してると言われた。
体にニキビのような吹き出物ができたり黄疸の症状や全身に浮腫の症状がありコムラ返りも続発します。

γGTPは570です。お酒は飲みません。尿酸値も6から9に急上昇。

肝硬変を覚悟した方が良いですか?
929病弱名無しさん:2011/11/02(水) 00:31:30.00 ID:EUWjQ17p0
>>928
もうダメだろうな
覚悟はしないと精神が逝くぞ
930病弱名無しさん:2011/11/02(水) 07:41:38.72 ID:KVWi4n5R0
肝臓って取替え出来ないのか?
931病弱名無しさん:2011/11/02(水) 07:52:42.03 ID:gQEpdu4m0
お若いのに・・・
932病弱名無しさん:2011/11/02(水) 08:44:56.06 ID:Q9582Lp00
>>930
できるよ。
グレープフルーツ食えなくなるけど。
933病弱名無しさん:2011/11/02(水) 18:25:11.44 ID:zM7nCAxc0
>>928
何の病気かによる。
PBCとかPSCとか薬剤性とか自己免疫性とかウィルス性とか。
項目増やした検査ではっきりさせないことにはなんとも。

PBCだと、肝硬変にいたってない中期ぐらいの段階で腹水や黄疸が出る人もいる。
自己免疫疾患を合併しやすいのでそっちからの症状がでてきたりする。
尿酸値があがったり、肝臓が肥大することも結構ある。
もし原因がPBCであるならだが、まだ肝硬変ではない確率50%ぐらい。

ただ、それだけの材料じゃ原因わからないし、原因次第なので
現実問題として検査結果出るのを待つしかない。
出るまでいてもたってもいられない気持ちは何度も経験してるのでわかるけど。
お大事に。
934病弱名無しさん:2011/11/02(水) 21:00:49.67 ID:kau7vM1y0
腹水って痛いですか??
935病弱名無しさん:2011/11/02(水) 21:46:36.16 ID:zM7nCAxc0
>>934
腹水自体は痛くないと思う。
腹水が出る同じ原因で痛みがでることはあると思う。
胆石の時もあるし。
936病弱名無しさん:2011/11/02(水) 21:49:41.23 ID:WKB26FUFO
>>928
俺よりかなり若いのに・・・大事にしてくれ。
医者に任せて、治療する他なし。
937934:2011/11/02(水) 21:51:27.39 ID:kau7vM1y0
>>935さん
ありがとうございますorz
自己免疫性肝炎を治療中で右腹が痛くなるからなんなのかな?腹水というのかしら?と思ってたのでorz
938病弱名無しさん:2011/11/03(木) 07:25:09.59 ID:WMkO0Ak00
>>937
腹水は、おなかに水がたまること。
原因は肝臓以外にも、心臓、腎臓、ガンなどの時がある。

肝臓の時は、進行した肝硬変のことが多いが、肝硬変になってなくても
「門脈圧亢進」があれば腹水につながる。

痛みは、自己免疫性肝炎の症状かもしれないし、胆石かもしれないし、
他に何か痛みのおきる原因があるかもしれないけど、主治医に
きいてみるといいと思うよ。
939病弱名無しさん:2011/11/03(木) 18:11:53.12 ID:MnpxXRJh0
>>938さん
遅レスですがありがとうございますorz

腹水は未経験なのでどんなのかなーとorz
(腹水は出たくないけど)
これ腹水だから痛い?けど腹水経験したことないから…でありがとうございます。
940病弱名無しさん:2011/11/04(金) 00:26:03.79 ID:n/ZLPuEvO
肝臓って血液検査で異常はわかるものですか?
941病弱名無しさん:2011/11/04(金) 01:50:37.14 ID:kIXQK7Rw0
>>940
血液検査で肝機能の数値が正常値を越えると要観察となり、
更に数値が上がれば要精検になるんだよ。
942病弱名無しさん:2011/11/04(金) 18:25:07.65 ID:7zHUJe3NO
以前から肝機能障害で定期検査をしています。
今日、3ヶ月に一度の定期検査で
GOTが前回の22から50に上がっていました。
1週間前から風邪をひいてしまい
風邪薬を近くの内科から処方してもらい飲んでいますが
まだ治っていません。
ウルソを飲んでいましたが
薬の量が多くなると思い中断してしまっていました。
せっかく正常範囲を1年位キープしてきたのに残念です。
風邪薬で肝機能の数値は上がるものでしょうか。
943病弱名無しさん:2011/11/05(土) 01:47:33.93 ID:41EvvHgI0
>>940
脂肪肝の人の半分ぐらいは血液検査はまったく異常なしだよ。

>>942
@ウルソで数字を抑えていたのが、ウルソを中断したために、元に戻った。
A風邪薬であがった。
B風邪であがった。
C風邪か風邪薬かその両方でもとの肝機能障害が悪化した
DGOTがあがる別の病気にかかった
E採血の時に、なかなか血管に針がささらなくて、赤血球がこわれてしまった

あたりが考え付くけど、そのどれかっていうのは、わからない。
ウルソと一般的な風邪薬は一緒に飲んでも大丈夫のはずなんで、心配なら
風邪薬の使用説明書を検索したり、主治医にきいたりしたほうがいいよ。

あと原因不明の肝機能障害がいつまで経過観察でひっぱられて原因不明の
ままの場合は、肝臓専門医にかかった方がいい時もあるよ。
944病弱名無しさん:2011/11/05(土) 08:24:18.79 ID:7y2FSCeQO
>>943有り難う御座います。>>942です。
風邪を治してから
血液検査してもらう事にします。
945病弱名無しさん:2011/11/05(土) 09:22:27.46 ID:+YNSPKWN0
中性脂肪値740
HDLコレステロール 38
LDLコレステロール 85
GPT 35
γ-GTB 116

身内が会社の健康診断で叩きだしてしまった数値です
ちなみに38歳 176センチ84キロ
酒は毎日でした。

何からすればいいのか分かりませんがスレの仲間入りさせてください
946病弱名無しさん:2011/11/05(土) 16:44:28.08 ID:nA1tO6czO
>>945
体重を落とす。酒をやめる。運動する。
簡単ですよ。
947病弱名無しさん:2011/11/05(土) 17:41:03.80 ID:qbCsDp9nO
>>943
>>940です

それだと何の検査をしたら良いのでしょうか?
ちなみに痩せ過ぎ体型のお腹出てる隠れ肥満タイプです
948病弱名無しさん:2011/11/05(土) 19:44:35.82 ID:YR2gV0u20
20歳
170 .70キロ の男です

会社の健康診断で
GOT 38
GPT 88
γ-GTP 242

と診断されたのですが何が原因なんでしょうか?不安です。

お酒は家では全く飲みません。お盆、正月など人が集まる時に沢山飲む程度です。

ちなみに3ヶ月ほど仕事をしておらず毎日家で運動もせずダラダラしていました それが原因で6キロほど太ったのですがそれは関係あるのでしょうか?
949病弱名無しさん:2011/11/05(土) 20:45:32.56 ID:dT0C9AOy0
はい
950病弱名無しさん:2011/11/05(土) 20:54:01.08 ID:PAVuT5XW0
最近は脂肪肝治療のウォーキング寒くてサボり気味だな‥
ところでご飯少し食べ過ぎると下痢になるのは肝臓関係ないよね?
週の半分以上を下痢で過ごすこと多いの病院行こうかな‥
951病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:05:28.73 ID:41EvvHgI0
>>945
中性脂肪がすごいところにあるので一月ほど禁酒してから再検査してみて、
下がっていたら、今後の飲み方を主治医に相談してみたらいいと思う。

中性脂肪があがりすぎると、動脈硬化もあれなんだけど、そこまでくると
膵炎のリスクが出るし、膵炎は筆舌に尽くしがたい困難を伴う場合がある。

>>946
家族に言われて素直にきくような人は、もうちょい手前の安全圏で
引き返してるかもな。

>>947
脂肪肝はエコーでわかるけど、数値異常や体調異常がないならエコーはかけないかも。
保険診療でどんな検査をするかは医師の判断だが、人によって全然判断基準が違う感じする。
健康診断で自費なら希望すればしてもらえるだろうけど。
952病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:07:31.20 ID:41EvvHgI0
>>948
薬かサプリかのんでない?
脂肪肝は重症でγがあがるがそれでも200ごえは少ないから、なんか薬のんでたら
それがいちばん疑わしい。薬を飲んでいたら処方した医師に相談、自己判断で
飲んでるのは中止してそれを病院へもっていって相談。

薬・酒なしでγが上がってる場合、胆石があるかもしれないし、20代男性はPSC等、
難病の可能性も考慮しなくてはいけないので、必ず病院へ。
まあ脂肪肝かもしれないけど、脂肪肝としてはγがたかすぎるので、放置は危険。

>>950
下痢にはいろんな原因があるけど。胃腸系が弱いとかいちばんありそう。
肝臓だと、胆汁が脂肪分解の手助けをするので、胆汁の流れが悪くなると
脂肪の多い食事をした時に下痢になるらしい。
953病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:23:13.60 ID:YR2gV0u20
>>952
サプリも薬も飲んでないですよね、今日病院行ってきて血液検査だけやってきて、エコー検査などは21日に予約してきました。

今まで健康には自信があっただけにかなりビビってます(´・_・`)
954病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:17:02.13 ID:Wq03vS27O
携帯から945です


運動ですよね
時間があまりないので、本人どうするか分からないのですが促してみます

中性脂肪が…(汗
すごいとしか言えない数値でした
955病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:46:24.01 ID:DXZEXd8/0
昨日病院行ったら入院しないで済みました( ´ ▽ ` )ノ嬉しくって泣きそうになった。
956病弱名無しさん:2011/11/06(日) 05:12:10.33 ID:khiBjEhw0
脂肪肝なんだが、
タウリン配合のスタミナドリンクってけっこう効くね。

ダルくないし、
昼飯後にも眠くならない。
957病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:56:06.48 ID:TeAVD89h0
>>956
食後に眠くなるのは、糖尿病の症状でもあるけど、そちらは大丈夫?
958956:2011/11/06(日) 10:37:22.82 ID:x2a7dBAB0
>>957
人間ドックでも引っかかったことないから大丈夫じゃないかな。
口渇も無いし、夜間頻尿も無い。
959病弱名無しさん:2011/11/06(日) 13:40:46.60 ID:G9+u3SiQ0
>>954
運動も大事だけど、先に断酒だと思うよ。
アルコールか甘いものの量が完全に肝臓の処理能力をこえてるから中性脂肪が
そんなことになった気がする。
960病弱名無しさん:2011/11/06(日) 20:31:25.99 ID:16MEE4qnO
180センチ114キロ時点(7月20日)
GOT93 GPT163 総コレステロール201 中性脂肪106 LDL129

180センチ106キロ時点(9月7日)
GOT81 GPT141 総コレステロール167 中性脂肪63 LDL98

180センチ99キロ時点(10月5日)
GOT44 GPT79 総コレステロール155 中性脂肪57 LDL87

180センチ93キロ時点(11月9日予定)
低脂血症まっしぐらに何とか歯止めをかけたいと努力するも先月同様にまた落ちてしまうのであろう
どんどん数値が下がるのも怖いのよ、これ
961病弱名無しさん:2011/11/07(月) 01:54:54.34 ID:BcJU++kj0
順調だね。また経過書いて欲しい。
962病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:06:21.51 ID:EccVtLgU0
★脂肪肝のための食事 食事療法のポイント1分理解
http://shokujifatliver.lukora.com/
963病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:27:14.18 ID:vgl+8EyMO
脂肪肝と診断され、5ヵ月で15s減量した結果
ALT103>ALT40に改善され、エコーの画像からも脂肪肝がほぼ解消された。
今後も油断する事なく、生きていくわ。
964病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:32:49.00 ID:aQN2CWjK0
どうやって15kも減量したかkwsk
965病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:43:58.04 ID:vgl+8EyMO
>>964
アルコールをやめて、ポテトチップスをやめ、スイーツや、動物性脂肪をなるたけ避けた。
後は、缶コーヒーも無糖ブラックに。更に、スポーツ飲料やら野菜ジュースもやめて、野菜自体をたくさん食べた。
後は牛乳にバナナ、豆腐に温野菜、白身魚を食べたな。
それと、1日一万歩の歩行をした。
日常は水とお茶でのみ水分補給も。
966病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:49:41.51 ID:aQN2CWjK0
>>965
ありがとうございます
結構ハードっすね
967病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:29:14.35 ID:aQxj34aj0
>>965
素晴らしい!
見習いとorz
968病弱名無しさん:2011/11/07(月) 14:17:53.47 ID:DfcRBdmA0
暑いからビール飲まないとだわ
969病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:03:01.23 ID:gB487/2m0
酒飲まないのに肝臓悪いって言われた(´;ω;`)
LDL γーGT AST ALT
全て規準を60〜80以上上回ってる
どうすればいいの?
てかなんで?油とか別に食べないのに・・・
パンと一緒に食べるチーズか?
970病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:04:32.29 ID:+vfQ1xAo0
971病弱名無しさん:2011/11/07(月) 20:13:38.94 ID:c03C7aSn0
>>969
数字が書いてないと何を考えるてがかりもないわけだが。

まあどうせ健康診断の検査項目は少ないから「異常のあるかないか」ぐらいしか
分からないだろうし、数字が「多項目」で「かなり」基準値オーバーしてたら、
病院へいって、「原因は何か」を調べてもらう一択

特にアルコールも薬もなしなのにγがオーバーの時には、何かあったときが
こわいので受診必須。
972病弱名無しさん:2011/11/08(火) 13:12:12.19 ID:bGp/eaKuO
>>969
俺だって酒一滴も飲まないけどNASHになった訳で
ズバリ言えばおまいの症状は俺と同じ非アルコール性肝炎な
ただ、俺は総コレステロール・LDL・中性脂肪・γ-GTPが体調最悪時もオール基準値だった
で、NASH治療途中で低脂血症転落危機
明日の定期検査に備えてコレステロールアップを狙いレバニラ定食食ってくる
973969:2011/11/08(火) 15:09:33.88 ID:PdfCE52d0
身バレ怖いのでちょっとボカして書かせていただきます

年齢 アラフォー 男 職業はパソコンをよく使う仕事
BMI 28、1
血圧 145↑ 111↓
LDL 174
AST(GOT) 64
ALT(GPT) 121
γGT(γGTP) 59
酒煙草いっさい無し 運動音痴 サプリ嫌い 過去にビタミン剤で発疹出た有

おととしくらいから血圧とコレステロールが危険の「赤」だったけど
肝臓に赤がついたのは初めて
検査結果の紙しかもらってないから医師の説明とかは無い 
974病弱名無しさん:2011/11/08(火) 15:14:22.53 ID:IDgQyakE0
>>973
脂肪肝か
精密検査いっとけ
肝臓がどう悪いのかきいとけ
PCよく使うならこのくらいの事やってから聞きに来るべきだってわかるだろ
975病弱名無しさん:2011/11/08(火) 17:22:24.14 ID:4yH7yRaO0
r-GTPは50台に何とか下がった。
中性脂肪は221でもう少し。
やはり外食中心だと下がりにくいな。
976病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:01:22.60 ID:vvC14/gw0
>>973
先に血圧だな。
大きい血管が動脈硬化おこしてる可能性があるんじゃないかと思うので
病院で相談してみたほうがいい。
よく知らないので自分で「平均血圧」で検索してみてくれ。

肝臓は、慢性の肝臓疾患でよくある数字で、状況をみると脂肪肝っぽいけど、
本当に脂肪肝かどうかとか、脂肪肝だとしても他にも何か原因があるかないか
とか、単純性脂肪肝科肝硬変のリスクのあるNASHかとかは、もうちょい項目が
増えないと推測も無理。

いろんな疾患の好発年齢だし、検査結果にも不安要素が多くて、疑い始めると
きりがないので、病院へ行って再検査してもらった方がいい。
頚動脈エコー検査装置のある病院がいいかもしれない。
(動脈硬化があれば保険が効くが、自費でもやる価値があるかも)
977病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:10:42.46 ID:mAmPi+BZ0
>>973
家などリラックスした状況はどうなんですか?
私も病院では血圧はそんなものですが
家などは120台↑80台↓が多いので
治療はしなくてよいと言われましたよ
978病弱名無しさん:2011/11/09(水) 02:23:51.15 ID:+BRWhXZsO
>>973
非アルコール性肝炎治療中の俺と数値が全く変わらんよ
要するにNASHであり脂肪肝による肝機能障害(別名・メタボによる肝機能障害)
運動と食事療法(炭水化物+魚介類・レバー)で3〜6ヵ月あれば治る
NASHは肝炎系では風邪同様のショボさだがほったらかしにすると肝硬変になる可能性もある
血圧にしても血圧降下剤を投与されないレベル(但し、医師によって異なる)
979病弱名無しさん:2011/11/09(水) 05:18:33.96 ID:iaPTQSIOi
炭水化物は減らしてる感じ?
980病弱名無しさん:2011/11/09(水) 08:04:56.86 ID:0xbU9zVp0
脂肪肝、CTスキャンではっきり一発で分かるので、肺や内臓脂肪の検査とセットで受けたらどうでしょう?自費で一万円程度。10分で終わり、身体へ負担なし(ただしペースメーカーの人はだめ)
981病弱名無しさん:2011/11/09(水) 09:39:04.28 ID:OfICbsqKO
CTか・・それなりに被曝はするけど、身体の健康には変えられないわな。
982病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:29:06.24 ID:I4+reRnl0
外より数値低かったりして
983病弱名無しさん:2011/11/09(水) 20:59:36.04 ID:WAffzat60
新スレ立ててきた

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド22■

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1320839393/

984病弱名無しさん:2011/11/09(水) 21:03:21.96 ID:WAffzat60
>>973
健康診断で基準値出てたら保険で検査できるので、とりあえず受診して
主治医の判断で検査してもらえばいいし、生活指導を受ければ改善する
かもだし、生活指導で改善しなかったら治療してもらえばいいかなって思う。
985病弱名無しさん:2011/11/09(水) 22:08:26.08 ID:Zrh6VNqc0
>>981
CTで被曝なんて言ってるあほは検査受けずに黙って死ねばいい
986病弱名無しさん:2011/11/09(水) 22:46:35.63 ID:IuSfT7Bm0
>>982
笑えんわ
987病弱名無しさん:2011/11/10(木) 11:03:13.78 ID:yRrqPxrIP
脂肪肝だけど小さな石があるとか言われた、放置してもいいらしいけど
988病弱名無しさん
参考
医療被ばくリスクとその防護についての考え方Q&A
http://www.nirs.go.jp/news/etc/etc_11_qa.shtml

Q.CT検査程度の線量でがんになるのでしょうか?
A.
繰り返しますが、CT検査で受けるような少量の放射線によるがんのリスクの増加は、科学的に証明されていません。