●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part21●●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
934病弱名無しさん:2011/09/16(金) 21:46:13.79 ID:Ilg6s0RJ0
ヤブ永は元気か?????

インチキ医師
935病弱名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:51.21 ID:8JzNnQXD0
長文、言い争い、不幸自慢、症状自慢
ゴミみたいなスレだな
晒しage
936病弱名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:17.18 ID:4mTJgb6P0
>>935
お前もな\(^o^)/オール皆スルーいい加減気付。

>>930
自演くそ野郎、誰彼構わず綺麗事並べ二枚舌、三重人格、朝から晩まで因縁、荒らし放題。皆スルーするわ\(^o^)/
937病弱名無しさん:2011/09/17(土) 15:16:42.99 ID:huP3K3XZ0
>>936
最後っ屁のような930の相変わらずの書き込みを、頑張ってスルーしてる最中なのに・・・
938病弱名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:50.10 ID:gMpoY+eP0
どうでもいいけど、放射能を隠蔽するようなインチキ医者の嘉山、はやく辞めてくれねぇかな。
科学的根拠って奴が一般国民から信用されなくなる。
939病弱名無しさん:2011/09/18(日) 11:21:17.48 ID:zsxZgbj/0
嘉山医師が辞めたら、この病気に否定的な人たちは好き勝手できるからな…
科学的に検証を進める嘉山医師が邪魔なのがよくわかる
940病弱名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:12.66 ID:uvj5aBVG0
941病弱名無しさん:2011/09/19(月) 02:10:32.49 ID:hinn8dkN0
あの悪名高い中井 宏か...。
942病弱名無しさん:2011/09/19(月) 08:57:41.28 ID:lVq44JL60
がんばってる人を疎ましがる心狭き人の多いことよ
病のなせる業とは思いたいが情けない

目指すところは同じだろう?
943病弱名無しさん:2011/09/19(月) 13:24:31.95 ID:hinn8dkN0
>>941
病院で保持すべき個人情報を利用した事実は変わらない。
これは違法行為だ。
944病弱名無しさん:2011/09/19(月) 17:55:30.58 ID:B/TwDVhH0
>>942
頑張ってるのはわかるけど、あの人あまりにも考えが浅はかなんだよ。
個人情報の勝手な利用とか、特定政党に偏った活動や関係者巡りとか、まさにそういうことでしょ?
ついでに言えば、脳脊髄減少症と低髄液圧症候群の関係も、篠永医師と違うニュアンスで語ったり、
いくら整形外科医の理解が低いからと言って、整形外科医を敵に回すような「むち打ち=脳脊症」と勘違いさせるようなタイトルの本を出したり。
945病弱名無しさん:2011/09/19(月) 18:27:29.41 ID:9Drz/Iih0
今日もハイボールが旨いな

946病弱名無しさん:2011/09/19(月) 23:39:55.20 ID:7px/UHgH0
まだ悲患者いた。きも。
947病弱名無しさん:2011/09/19(月) 23:40:49.66 ID:7px/UHgH0
悲→否
948病弱名無しさん:2011/09/20(火) 11:10:15.63 ID:+XMGNE4b0
台風のせいか息苦しい
二度目のブラッドパッチしたらもう少し楽になれるかな
949病弱名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:47.86 ID:bSzCyKMO0
篠永先生に診てもらうには謝礼はどのぐらい包んだら良いですか?
950病弱名無しさん:2011/09/21(水) 02:01:37.44 ID:xbjWa6110
他の医者で病院側から謝礼禁止の説明あったから渡して無いけど皆さん幾らくらい渡すの。
951病弱名無しさん:2011/09/21(水) 09:54:17.94 ID:kZRH3sOt0
こちら中国地方
大雨ですが体調はマシです
このコースの台風の時は楽なような記憶がある

この前の縦断されたときは動けなかったな

>>950
ん・・・なもんいらない
ちゃんと治療費さえはらえばいい
952病弱名無しさん:2011/09/21(水) 14:10:09.70 ID:XKHTDzxQO
自分も台風なのに驚くほどラクです。昨年は泥沼だったけど…

数ヶ月〜年単位で少しずつ回復していくってこういうことかなと思います。BPしてすぐに効果なくても悲観しないでくださいね。
953病弱名無しさん:2011/09/21(水) 15:09:49.29 ID:MpegXDsS0
前の台風では平気だったのに、今回の台風のせい?か知らないけれど、
腰に鋭い痛みが
954病弱名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:30.40 ID:U0wsKC4y0
ほんと、回復はゆっくりだ。
半年前には出来なかったことが、今なら何とかできる。
3ヶ月前には自信を持てなかったことが、今なら余裕をもってできる。
とにかく気長に、だね。
955病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:29.90 ID:F9NRR9860
この病気って結局自然治癒力で治すしかないんでしょうか?
956病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:53:41.30 ID:deiBbmO40
BPはきっかけに過ぎず、結局はそうなりますね
957病弱名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:08.07 ID:h6rocxENO
病歴が長いせいか自分はBPしても完治には程遠い。
でも、きっかけに過ぎない(かもしれない)BPに辿り着けたことがありがたいよ。いろんなことを試しても全く効果がわからなかったのにBPで劇的に身体が軽くなったのは事実なんだよね。
原因はおそらく外傷無しの突事故。最初は半信半疑だったけど客観的な検査結果が出て、「おそらく」でも原因の推測ができて救われた。自分の感覚を信じていいんだって涙が出た。
958病弱名無しさん:2011/09/25(日) 15:28:24.46 ID:9B15R2zS0
たけおってのが他のところで毒電波を発信してるね
あんなのがいるから変に思われるんだよ
959病弱名無しさん:2011/09/25(日) 23:48:27.26 ID:Z8tHv2/t0
とりあえず、嘉山は福島産の米を食え。
自分が科学的で正しいというのなら、放射能は安全という事を自分の身で証明して貰おうか。
960病弱名無しさん:2011/09/26(月) 02:34:06.62 ID:eLU7rMnP0
>>959
とりあえず、鹿児島の猿が島温泉か秋田の玉川温泉にでも行って、
健康に良く、名湯と言われるラジウム温泉に浸かってこい!
話しはそれからだw
961病弱名無しさん:2011/09/26(月) 02:40:51.60 ID:dY3/B8Xs0
>>959
あの人に行かせる前に東電本社を原発地域に移転欲しいw
あいつ等の対応見てるとマジでムカツクレベルを遥かに超える。
更にそれを守ろうとする政府や経済界もムカつくわ。

嘉山さんは間違った内容流したのなら訂正や謝罪を早い段階でしてほしいね。
962病弱名無しさん:2011/09/26(月) 13:57:52.71 ID:ay2/sDPv0
>>958
あそこいい掲示板なんだけど、たまに変なのが現れるよね〜。
「黒いオーケストラ」は酷かった。明らかにアスペル君だな。
963病弱名無しさん:2011/09/26(月) 22:37:59.07 ID:NDQWWoFm0
>>959
そこまで言うのなら、CTもシンチも断固拒否したんだよね?
シンチは放射性物質を髄注するし、CT一回の被爆量は凄く大きいよ。
>>961
同意する!
964病弱名無しさん:2011/09/26(月) 23:11:08.49 ID:oNIbxI0q0
>>958
たけおは性欲に対するこらえ性とデリカシーが無いだけで、
決して電波ではないと思うがなぁ…
大人のいい女性なら、あの位上手くあしらうか、もっと上手に注意すると思うが?
いや、未成年女子や潔癖症の女性の反応なら、あんなもんかな…
965病弱名無しさん:2011/09/27(火) 09:51:29.42 ID:voeHIZo+0
ヲチスレ化
966病弱名無しさん:2011/09/27(火) 16:06:30.83 ID:+lpmYdc60
 様々な細胞に変化できる人間のiPS細胞(新型万能細胞)を使って、脊髄損傷のマウスを治療することに慶応大学の岡野栄之(ひでゆき)教授らが成功した。
967病弱名無しさん:2011/09/27(火) 21:48:27.23 ID:r8j5fvi70
そういえば、豊胸手術に使われる脂肪幹細胞なんかをブラッドパッチの血液の代わりに使えないのかな?
脂肪幹細胞って、組織を修復させるような効果もあると聞いたけど・・・
どうなんだろ?
968病弱名無しさん:2011/09/28(水) 18:38:47.06 ID:7Rl4+Iz60
今日8:00からの試してガッテン。
「脳が過敏状態」だそうです。もしかすると参考になるかも。。。
969病弱名無しさん:2011/09/28(水) 18:43:51.88 ID:7Rl4+Iz60
970病弱名無しさん:2011/09/28(水) 21:13:50.76 ID:k6capnv2O
>>968
ガッテン全然だめだった。好意的に解釈しても、毎回の放送に番組制作が追いつかないのかな、くらいの感想しかない。
「トリプタン飲むべき」なんて簡単に言い切ってたけど、抗うつ薬や抗不安薬でおかしくなった自分にとっては恐ろしい誘導だと思うよ。
971病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:37:06.83 ID:Q2FZ9fwO0
ページ見たけど普通のことしか書いてないような。
自分が効かなかったから嫌になるのはわかるけど、放送自体は万人向けの大人しい内容じゃないかな?
972病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:31:13.42 ID:7Rl4+Iz60
自分もすごく残念だった。
自分はトリプタン(イミグラン、ゾーミック、トリプタノール)を低髄の頃に飲んだら、頭痛が極端に悪化した。
BP後に亢進した時は効いた気がするけど、、、見えるものが変になるのもやっぱり亢進の時だったし。。
トリプタンは血管収縮の方向みたいだから更に脳圧が下がるんだと思うよ。多分。
973病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:40:38.46 ID:aH6JKEZt0
片頭痛にはトリプタン

あってるじゃん
974病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:50:41.69 ID:Q2FZ9fwO0
だからあれ低髄の治療じゃなくて片頭痛の治療じゃん
まさか頭痛特集のたびに低髄のこと
言うわけにもいくまいし
975病弱名無しさん:2011/09/29(木) 00:13:51.09 ID:6ilzGZET0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110928-00000011-pseven-pol
1998年以降抗うつ薬の売り上げ増加と自殺者激増が一致
976病弱名無しさん:2011/09/29(木) 03:42:33.38 ID:iiL652Wh0
本当は低髄なのに、医者に間違ってうつと診断されて、トリプタンを処方される。
で、症状ひどくなって自殺する。。。ってことかな。。
977病弱名無しさん:2011/09/29(木) 09:05:12.32 ID:8cxSrlCUO
客観的な検査もなく精神疾患と診断されて薬を処方される流れと似ていたね。
片頭痛の検査の詳細って出てたっけ?
番組の構成が安易な感じなのはいつものことなのかな。
978病弱名無しさん:2011/09/29(木) 12:54:41.27 ID:sioevGKh0
『ムチウチ症だ』と言って、『首や腰のけん引リハビリを受けろ』と言い、
慢性的な首の痛み、腰痛に冷湿布を出すんだぜウチの主治医(整形外科)www温湿布だろ普通
979病弱名無しさん:2011/09/29(木) 16:03:44.57 ID:+Cw/wyAj0
慢性痛には温湿布も冷湿布も大して変わらないので、好みで選ぶとよい@俺のとこの整形の先生

嫌なら転院したほうがよいのでは…
980病弱名無しさん:2011/09/29(木) 16:04:36.11 ID:Omxoo23C0
冷湿布は冷感湿布であって冷却剤ではないから、慢性痛に処方しても間違ではない
981病弱名無しさん:2011/10/02(日) 22:18:44.64 ID:xv0rrJs20
982病弱名無しさん:2011/10/03(月) 20:03:04.09 ID:toL3vEkk0
NHKで高次脳機能障害の話やってる
社会復帰を目指す話だって
983病弱名無しさん
あれ?もう終わっちゃった?