【ヨガ】呼吸法で精神安定&能力開発【気功】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
呼吸法で精神安定&能力開発を目指すスレです。
呼吸法に特化したスレがないので立ててみました♪
2病弱名無しさん:2011/02/12(土) 12:02:08 ID:H3mzOcgL0
呼吸法で何か良くなるか、本当ならやってみたい。
2げっと。
3病弱名無しさん:2011/02/12(土) 18:43:52 ID:UNOGhWTaO
代理立てありがとう♪
4病弱名無しさん:2011/02/12(土) 18:52:46 ID:UNOGhWTaO
誰でも出来て一番簡単なのは、深呼吸。
1-2分も深呼吸すれば、脳内からセロトニンが出て落ち着く効果がある。
同様の効果があるのが、小周天や大周天系の丹田呼吸法、片鼻呼吸法等がある。
最近の研究だと片鼻呼吸法は鼻の粘膜が一酸化窒素(NO)を生み出し、
毛細血管を拡張するとか。
総じてゆったり系の呼吸法はセロトニン系に働き掛けるのではないか?
5病弱名無しさん:2011/02/12(土) 19:04:32 ID:UNOGhWTaO
セロトニンは鎮静系の脳内麻薬だと思われているが、
鎮静以外に興奮系の脳内分泌の調整も担っている。
だから、鎮静系はかなり重視されているようだ。
例えば自律訓練法や筋弛緩法などが精神療法で重視されている。
それは、おおざっぱには
自律訓練法が呼吸とイメージによって、
筋弛緩法が筋肉の緊張を解すことによって、
交感神経から副交感神経優位にシフト、
そしてセロトニン分泌が正常化→セロトニンが脳内分泌を整える。
以上の流れが大きな役割を果たしている。
6病弱名無しさん:2011/02/12(土) 19:07:05 ID:UNOGhWTaO
逆に
パストリカ、火の呼吸法系は、
脳内の興奮系(ドーパミン、アドレナリン系)に働きかけるのではないか?
7病弱名無しさん:2011/02/12(土) 21:16:54 ID:UNOGhWTaO
少し前だと、ウェンガーのマスキングが流行ったりしました。
(少しだけ穴を空けた)紙袋で口を覆って30秒普通に呼吸をすると、
脳の酸素を通す弁が開いて、脳に効果的に酸素が供給される。
これを30分おきで2週間で弁が開きっぱなしになるとか、
マジかよって感じだけど、かなり条件が厳しく、二週間続けた人は見たことがありません(笑)
8病弱名無しさん:2011/02/13(日) 09:23:56 ID:hdNAXR4RO
広義には有酸素運動も呼吸法の一つだと思うけど、どうだろう?
セロトニン分泌が活発になるらしいし。

気張ってジョギングとか有酸素運動の時間を作るよりも、
通勤通学中を有酸素運動の時間にしちゃえば続く。
・心拍数100-120で脂肪が燃え始める。
・180−年齢(180公式)の心拍数で心肺トレーニングにもなる。
大股で速歩きしたり自転車で、『楽だ』〜『ややキツイ』程度で大丈夫。
9病弱名無しさん:2011/02/13(日) 12:57:59 ID:hdNAXR4RO
マスキングって、クンバカ呼吸法と同じような効果かな?
10病弱名無しさん:2011/02/14(月) 02:30:20 ID:r8NQh92K0
>>9
多分、そうだと思う。
11病弱名無しさん:2011/02/15(火) 00:25:06 ID:1vf/G/D/O
昨日(14日)のプロフェッショナル仕事の流儀に、
デザイナーの石岡瑛子が出てた。
朝、『仕事に行きたくない』って気持ちの時に、
ストレッチをすると『さあやったるぜ』ってやる気が出て来るという。
これはある意味、呼吸法のような気がする。
12病弱名無しさん:2011/02/17(木) 14:10:37 ID:UNNppihQ0
ヨガの片鼻呼吸法(を含む研究)でノーベル賞を取った学者がいたので、
片鼻呼吸法はノーベル呼吸とも呼ばれているらしい。
片鼻で呼吸することで鼻の粘膜で、効率的に一酸化窒素(NO)を生み出し、
血管の拡張をするという。
それによって高血圧、動脈硬化等に効果があるとか。         
これは、アルギニンやシトルリンと作用が似ているので、EDにも効くと思われる。
13病弱名無しさん:2011/02/17(木) 17:55:55 ID:UNNppihQ0
ヨガの頭立ちのポーズは効果は絶大だが、初心者は危険性が大きい。
頭立ちのポーズの簡易版『立ち前屈』なら、
同様の効果を、比較的安全に得ることが出来る。どこでも気軽に出来るしね。
http://www.interq.or.jp/capricorn/budofsys/yoga/asana/utana.html
理想は呼吸と組み合わせることなんだけど、ポーズだけでもかなり効果があるよ。
頭に血が集まるのが実感できる。
14病弱名無しさん:2011/02/19(土) 13:50:43 ID:+i6JxEHI0
ノーベル呼吸
15病弱名無しさん:2011/02/21(月) 22:22:27.72 ID:5YRwvYNkO
16病弱名無しさん:2011/02/24(木) 16:30:51.90 ID:pM2Q6MOMO
深呼吸10回だけで、血中酸素濃度が40%増加するらしい。
http://c.2ch.net/test/-/supplement/1295620746/g?g=255
17病弱名無しさん:2011/02/25(金) 10:48:32.71 ID:Sorg3BcU0
お、なんか良スレの予感
最近呼吸筋に興味がある
18病弱名無しさん:2011/02/25(金) 16:40:31.49 ID:3z/9dLfe0
呼吸筋は僕も興味があって、パワープリーズのスレとか覗いたんだけど、
僕は耳の気圧を調節する耳管の機能が悪いので、諦めました。
呼吸筋を鍛えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1237902897/

ただ、普段有酸素運動はしてるし、深呼吸もしてるし、多分鍛えられてるとは思うけど。
一時期、呼吸筋ストレッチってのが流行ったんだけど、
走る前とか、運動する前にすると、呼吸が楽に出来る&タイムも上がるらしいです。
http://www.erca.go.jp/asthma2/copd/control/breathing.html
19病弱名無しさん:2011/02/25(金) 16:55:28.78 ID:3z/9dLfe0
【ヨガ】呼吸法で精神安定&能力開発【気功】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1297478210/
西野流呼吸法について7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292510073/
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1293379372/
覚醒作用のあるサプリ・スマドラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1221928826/
メンヘラのアロマテラピー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293255007/
有酸素運動で鬱もパニック障害も治る4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286593902/
記憶力を取り戻そう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292303267/
20病弱名無しさん:2011/02/25(金) 18:06:22.85 ID:u9GYUs6qO
通学中に少し急ぐくらいで早歩き&自転車乗ってるけど(両方合わせて往復)、
だんだん体力付いてくるし、精神的にも余裕出て落ち着いてくるよ。

深呼吸とか片鼻呼吸は、10回程度でも、確かに気持ちが落ち着くし、
頭がスッキリするのを実感出来る。
21病弱名無しさん:2011/02/25(金) 18:07:31.22 ID:u9GYUs6qO
20
両方合わせて往復

両方合わせて往復1時間
22病弱名無しさん:2011/02/26(土) 10:29:25.97 ID:jUFlrqxI0
ヨガではないが今朝美木良介という人が呼吸筋と思われる
トレをしていた

モデルのように脚をクロスして立つ
お尻をしめる 殿筋に力を入れることがポイント(かかとを一旦上げてもよい)

@3秒吸い→2秒で吐く(一気に全部)→5秒のまま維持
1分(10秒×6)

Aお腹のコアを前後上下(左右も?)からしめたまま
同じように呼吸
特に吐くとき、お腹がぺったんこになるように
1分(10秒×6)


これで13キロ減量したそうだ
23病弱名無しさん:2011/02/26(土) 10:54:22.34 ID:jUFlrqxI0
ついでだけど、その後のフラダンスもなんか腹筋等によさそうだったw
24病弱名無しさん:2011/02/26(土) 12:30:52.39 ID:Ecpt2AAi0
25病弱名無しさん:2011/02/26(土) 12:43:32.65 ID:Ecpt2AAi0
26病弱名無しさん:2011/02/27(日) 02:05:17.76 ID:crmHGvH30
美容(カット・パーマ・メイク・ヘアアレンジ・ネイル・ダイエット)動画サイト
「SAKURAモード(さくらモード)」http://sakuramode.tv/
27病弱名無しさん:2011/03/03(木) 06:18:45.64 ID:9iPqlRxiO
呼吸筋ストレッチは、精神安定にも効果あるだろうし、
有酸素運動系以外の種目もかなり楽になって記録が伸びやすくなるだろうね。
喘息の苦しさも緩和されるらしい。
28病弱名無しさん:2011/03/03(木) 18:15:02.81 ID:3UaqDyu20
薬の代用になるサプリ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1293649060/
【ヨガ】呼吸法で精神安定&能力開発【気功】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1297478210/
西野流呼吸法について7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292510073/
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1293379372/
覚醒作用のあるサプリ・スマドラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1221928826/
メンヘラのアロマテラピー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293255007/
有酸素運動で鬱もパニック障害も治る4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286593902/
記憶力を取り戻そう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292303267/
29病弱名無しさん:2011/03/06(日) 19:51:12.21 ID:0pqaJFwZO
通勤中に歩いてるときに、すっすっはーはー、
って四歩で深呼吸しながら歩くと頭がすっきりするよ♪
30病弱名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:20.99 ID:frh4+0YQ0
イライラ感を取る! セロトニンストレッチ
http://allabout.co.jp/r_health/gc/302030/

これは結構イケてるね。
ヨガとかストレッチはセロトニンを出すらしい。
31病弱名無しさん:2011/03/07(月) 19:57:08.04 ID:frh4+0YQ0
●「首回し」をすることだそうです。首を動かすと、大量の電気信号が伝わり、活性化し、
セロトニンの生成・分泌を増やしてくれるそうなのです。

●主にほうせん核に働きかけ、セロトニンの分泌を促してくれる香りは、
リラックスの代表とも呼ばれるラベンダー。その他、ローマンカモミール、
ラベンダー、マジョラム、ネロリ等があります。

http://jiritsushinkei1.blog.shinobi.jp/Entry/33/
32病弱名無しさん:2011/03/17(木) 03:42:29.21 ID:RnCV2yV80
なんか原発のことで精神的に落ち着かないから、深呼吸とストレッチをしてる。
確かに、結構効果はあるね。            
33病弱名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:23.29 ID:ooZcgRR40
軟酥の法もいいよ
電車の中でやったら落ち着いたw
3432:2011/03/21(月) 06:08:47.04 ID:gnPMVpHNO
>>33
ナンソの法とか小周天系のイメージを併用した深呼吸も良いですよね。
電車の中でも出来るし。
35病弱名無しさん:2011/03/25(金) 18:39:55.95 ID:w9X/Pm0J0
火の呼吸ってのもあるな
本買おうか悩んだブックオフ
36病弱名無しさん:2011/03/25(金) 20:07:12.50 ID:pySg0LXz0
良スレ
37病弱名無しさん:2011/03/25(金) 20:30:02.31 ID:dQUnz9D90
>>20
貧乏学生で足が無いので
みんながクルマやバイクに乗っていたとき
俺は中学生の12段変速付き通学自転車で
細い道を飛ばす車並みのスピードで漕いでいた。

体力でも能力でもほとんど負けたことはない。

特に体力では負けたことがない。
ガリヒョロなのに威圧感があるらしく
いろいろビビられて凄まれたりして大変だった。

人はビビると凄むのだなと勉強になった。

まあ、なんだ、自転車をこげ。

心臓の波形がおかしくなるぐらい漕げ。

かなり鍛えた人間の集団の中で持久力自慢の人間に余裕でついていける。
いつでも追い越せるがあえて追い越さない。
いつでも背後にピタリとついておく。

そういう風にするもんだ。生きる。それが生きるという事だ。

常人離れした体力を持つとそういう風にしか生きられない。

一度その状態を作っておくと
サボっていても脳が覚えているので
関節さえ壊していなければ鍛え直すのは楽だ。

まあ、まず、自転車を漕げ。中学生の通学の六段変速の一万弱のでいい。
38病弱名無しさん:2011/03/25(金) 20:34:34.16 ID:dQUnz9D90
>>22
よく「お尻を締める。」と言うが違う。

結果的に、「お尻が締まる。」のだ。

立っているときに股関節をやや前に出せ。
ヤンキー君がポケットに両手を突っ込んで股関節を前に張り出しているあの立ち方だ。
そうすれば結果、お尻は締まる。

尻を締めることが目的ではない。
股関節を前に出した立ち方歩き方を身につけることが目的だ。

あと、ヤンキー君は馬鹿にしたものではない。

ポケットハンド股関節前出し立ちも、
ウンコ座りも、
体を芯から、心のそこから、意識の根底から鍛え直す鍛錬法なのだ。

股関節を前に出せ。
39病弱名無しさん:2011/03/25(金) 21:16:46.13 ID:NHLvNAm1O
でもヤンキーのがに股はよくないと思う
ヤンキー座りは凄いなあと思うけど
40病弱名無しさん:2011/03/26(土) 17:38:27.84 ID:gcHzXzgC0
>>39
歩くときも立つときも内股で。武の心得があるのなら。
41病弱名無しさん:2011/03/26(土) 20:05:20.66 ID:ejpW4mrL0
お相撲さんって内股なの?
逆だと思うけど
42病弱名無しさん:2011/04/02(土) 10:05:21.47 ID:rbFcpLTaO
内股の武道家って、こち亀のホンジャラ拳しか、思い浮かばないな。
43病弱名無しさん:2011/04/02(土) 12:06:28.94 ID:TFtqvJrL0
空手の型は内股のような
要するに骨盤を寝かすか立てるかの違いだと自分は理解
44病弱名無しさん:2011/04/04(月) 00:54:00.63 ID:OheGbBxT0
なんか岩波先生?とかいうカリスマの先生が居るそうで、患者さんたちがやたら
その手法を讃えてるんだけれど、この人の呼吸法がすごいとかで。
このスレ見てる人で体験した事ある人なんて居ないかな?やり方教えてほしいんだけど
45病弱名無しさん:2011/04/05(火) 01:51:51.97 ID:g9vGiDFv0
岩波英知さんか、なんかググったら確かに異常な高評価だね。
呼吸法というよりは催眠療法っぽいみたいだけど。

ただ、こんな書き込みも見つけた。
>岩波氏を絶賛する声に大変奇妙なものを感じます。
>というのは、多くの方が「日本一」「最高の」など、通常一個人を褒めるのに用いないような形容で彼を絶賛しているのです。
>さらには彼を褒める文脈で、他のセラピストや精神科の医者、薬の効用などをこき下ろしており、著しく排他的です。
>当然出てくるであろう彼の功績やセラピーの効果への疑念に対しても、聞く耳を持ちません。頻出する専門用語は奇妙な語感で、
>意味も判然としません。
>総じて言えば、悪徳宗教団体が自画自賛する時のような表現と、岩波氏を絶賛する表現、
>これらは大変似通った手法で書かれていると思われるのです。

これについて僕的に解釈すると、岩波先生は、マジで凄い先生かも知れないし、
崇拝され、神格化されている可能性もあるということ。もしくは宣伝。
マジで凄い先生の場合も、催眠などで、心のリミッターを外したり宗教性を帯びるから、
それにはまった人間にとっては、絶賛になるからね。
猪木信者みたいなもんだよ・・・笑
46病弱名無しさん:2011/04/05(火) 01:54:18.18 ID:g9vGiDFv0
闘魂を注入されちゃった猪木信者だね・・・にやり。
47病弱名無しさん:2011/04/06(水) 22:57:00.04 ID:UgfwfYsFO
岩波さんね…自分も必死なとき、色々しらべたけど、否定的な意見も出てきてたよ…あの絶賛の声は多分本人の書き込みかと…だって文章どれもにてるし。
会った人に聞いたら、ただの超ポジティブなオッサンらしいよ。治療と称して、たいまつでからだを炙るらしく火傷しそうだったとか
48病弱名無しさん:2011/04/06(水) 23:56:25.21 ID:OMM5xQOZ0
>>38
股関節を前にだすのー?
いまだによくわからん
どっちかというと真下の方が安定する気がする

が、とりあえずよくわからないので
どっかり骨盤を股関節にかぶせていくのが最近の俺

まだまだなんだろうなー
ときどきお尻がつりそうになるし
49病弱名無しさん:2011/04/08(金) 22:30:17.99 ID:mkhMFouUO
>>47
『似てる書き込み』ってのが本人の自演かも知れないし、
実際に岩波さんに感化されて心酔しちゃった数人の信者の書き込みの可能性もあるよね。





ヨガや呼吸法で身体に働き掛けて、精神変容及び依存性(帰依)を引き出すってのは、
昔からの宗教の常套手段。
それはあらゆる精神テラピーの背後にも存在してる。
いずれにせよ行きたいやつは行けばいい。
50病弱名無しさん:2011/04/09(土) 02:46:23.23 ID:HXoWLpZ80
51病弱名無しさん:2011/04/16(土) 15:20:05.62 ID:8hirLg1o0

5
52病弱名無しさん:2011/04/16(土) 15:24:49.31 ID:xDTmJRFd0
岩波さんねえ…堂々と40万と書いてあるぐらいだし、40万出せる人間が2chに来て報告するのかどうかってことだな
53病弱名無しさん:2011/04/24(日) 23:40:45.33 ID:p8jyx+qo0
それにもし効果がある方法だとしても、それを文章上で素人が伝えるのは至難だからね。
特に、精神療法系は。金に余裕があれば行って報告してくれとは思うが。
54病弱名無しさん:2011/04/28(木) 11:50:36.94 ID:wvwwiBQdO
呼吸法やると胃が痛くなる
55病弱名無しさん:2011/05/01(日) 14:04:36.57 ID:Gv8WKI2y0
マスキングって2週間したらもう一生ものなの?
効果が一か月とか一年とかならやらないし
56病弱名無しさん:2011/05/10(火) 00:44:32.76 ID:ie1OvZhRO
気道浄化呼吸法が中々上手くできません。呼吸法で吐き気とかする人いますか?
57病弱名無しさん:2011/05/18(水) 16:18:15.67 ID:VU6fsQDM0
たけしの番組で動悸息切れの原因のひとつに呼吸筋が固くなることをあげていた

で、呼吸筋をストレッチすることでよくなると
携帯サイトではみれるらしい

が、ググルと色々でてくるかな
http://www.erca.go.jp/asthma2/copd/control/breathing.html
58病弱名無しさん:2011/05/19(木) 23:39:51.05 ID:kq9lqRxSO
>>54
そうなの?
自分は大きく深呼吸してゆっくり吐くと胃痛が和らぐよ
59病弱名無しさん:2011/05/19(木) 23:41:44.57 ID:kq9lqRxSO
特に息をゆっくり吐いているとき一番胃が楽になる
その間だけ痛みが消えるというか
60病弱名無しさん:2011/08/12(金) 22:45:45.49 ID:yokef1t60
age
61病弱名無しさん:2011/08/13(土) 20:06:56.01 ID:M7lckdXa0
成都の女子高生、麗華ちゃんに教えてもらった小周天

1 静かな場所に座り、少し黙想
2 自分の呼吸に意識を向け、しばらく武息(強めの腹式呼吸)を続ける
3 丹田に意識を集め、吸った後少し息を止めるゆったりとした武息を続ける
4 下腹部全体に熱が「湧いて」きたら、その熱が丹田に集まるようイメージする
5 集まってくる熱が強い熱と圧力を伴って渦巻くようになったら、丹田がさらに燃え上がるようなイメージをかける。
6 強い熱と圧力の「流れ(陽気)」が勢い良く動き出したら、その流れに意識を乗せ会陰に導く
7 会陰でしばらく瞑想後、尾てい骨の辺りに導き、さらに瞑想
8 この時陽気が爆発し、全身を飲み込みながら大周天が起こることがあるので注意(実際には注意のしようもなく、ここで大周天が起こると深刻な「病気」になるらしい)
9 陽気を頭頂の少し奥に導く
10 陽気の熱と圧力が涼しい冷気と渦巻く痺れにかわるまで瞑想
11 冷気に変わった気を眉間に導く。
12 何かが這い回るような感じが眉間に集まってきたら、しばらく瞑想
13 胸に下ろしてしばらく瞑想し、丹田に戻す
14 丹田に戻ってくる気が再び強い熱と圧力を伴う陽気として渦巻きだしたら、その陽気に意識を向けて瞑想
15 最後に数分黙想して終了
62病弱名無しさん:2011/08/19(金) 08:14:15.16 ID:GZN8B+dm0
>>22を書いたが最近テレビで露出が多い
どうやらロングブレスで本を書いた模様
腹横筋を収縮させるのがポイントとな

久しぶりにやってみたやっぱりいいなこれ
63病弱名無しさん:2011/09/08(木) 08:37:02.84 ID:NZQzbPn10
ロングブレスいいね
http://be-story.jp/articles/-/1453
64病弱名無しさん:2011/09/09(金) 13:50:50.15 ID:x/8FRMjW0
活性酸素がたまって美木良介みたいに一気に老けるぞ
65病弱名無しさん:2011/11/10(木) 23:25:09.03 ID:eAA8yjaE0
腹式呼吸を深くゆっくりし続けると屁が出まくるわあくびでるわ涙に鼻水も出るわで何だこれ
66病弱名無しさん:2011/11/11(金) 01:23:16.49 ID:951BE7G/0
デラックスとかいうやつだ
67病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:59:31.99 ID:Ywlou/E80
デトックス
68病弱名無しさん:2011/11/29(火) 21:51:05.55 ID:aZheHthZ0
ヨーガも気功もした事ないけど布団に入って深呼吸してたらフクラハギがざわざわしだして目の前に紫のモヤがあった
ヨーガや気功に関係ある現象ですか?
69病弱名無しさん:2011/12/21(水) 23:32:38.22 ID:IQ2voQXh0
関係ありません。精神科を受診することをお勧めします。
70病弱名無しさん:2011/12/21(水) 23:35:23.73 ID:Sso8Lxij0
ナウリってできるようになるまでどのくらいかかるの?
71病弱名無しさん:2011/12/22(木) 20:57:25.14 ID:FVxn6hbo0
二ヶ月から1年あるいはそれ以上、人によりますね
72病弱名無しさん:2011/12/22(木) 22:55:41.54 ID:p+7Ngfw5O
>>68
ふくらはぎはともかく、紫の雲は良い兆候
ヨガやれヨガ
73病弱名無しさん:2011/12/23(金) 06:10:38.05 ID:Fa4sDuv90
小学生だった頃にふざけてやっていたのがナウリだと知った時の衝撃
まさか自分はヨガの申し子ではあるまいか、と感動に打ち震えると同時に、その秘められた可能性に恐怖すら覚えたのはここだけの話
74病弱名無しさん:2011/12/25(日) 03:04:08.58 ID:x9qYT/bCO
>>73
具体的にどんな呼吸法でどんな効果がありました?
75病弱名無しさん:2011/12/27(火) 23:42:51.79 ID:2hnDGN3b0
腹筋を波打たせることが出来るびっくり小学生てたびたびしょーもないテレビに出るよなw
76病弱名無しさん:2011/12/29(木) 18:17:26.89 ID:F0h788yY0
横隔膜上げていろいろやってると腹筋が面白い動きするぞwww


なんて古代インド人が遊んでたのが発祥かもね・・
77病弱名無しさん:2011/12/29(木) 23:43:24.49 ID:T15jgHhb0
>>76
んー、古代インダス文明に、ヨガのもととなるものを、
まだ知られていない、文字を持たない、身体技法を重くみる
どこかの文明が伝えたのだと思う。
78病弱名無しさん:2012/01/04(水) 04:03:56.84 ID:j3TxUWNE0
気功で施術を受けていたとき感覚的にふわふわした感じで気持ち良かったが
何回か受けるうちにその感覚はまったく無くなった。なんでだろう?
79病弱名無しさん:2012/01/22(日) 19:01:12.28 ID:Hnv2JIZ40
深呼吸するとすごい動悸がする、しばらくすると治まるけど
80病弱名無しさん:2012/01/29(日) 15:58:18.68 ID:xkjx0HY80
>>79
呼吸によって心拍数が大きく変化するのは心臓病の一種だが、
現代医学ですら治し様がなく、
死につながる病というわけでもないので
軽視されている。

心不全の確率は高いのだが。
81病弱名無しさん:2012/01/29(日) 23:20:36.49 ID:D68nvJJQO
呼吸法を3年くらい試したんだが、優酸素運動の方が体調良くなった。
俺のやり方が悪いのかな。
82病弱名無しさん:2012/02/05(日) 01:42:13.08 ID:AfTQ/Aje0
785 :スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 01:37:47.51
成瀬雅春 出版特別記念 講演&ライブ 
「悟りのプロセス」 2/29発売 BABジャパン
http://www.naruse-yoga.com/event.html

「4年に一度の内緒話 第7話 悟りのプロセスを存分に語ります」成瀬雅春

日 時 2月29日(水) 午後7時〜8時30分 (6時30分開場)
会 場 きゅりあん 1F 小ホール (東京都品川区東大井5-18-1) 
講 演 者 成瀬 雅春
出版記念ライヴ 桜井 ひさみ(ヴォーカル)  サッティヤ・ジーヴ(ギター)
入場料金  前売: 2,500円 (ご予約あり+事前お支払い)  
      予約: 3,000円 (ご予約あり+当日お支払い)    
      当日: 3,500円 (ご予約なし+当日お支払い)

主催/問合せ 成瀬ヨーガグループ
 Mail: [email protected]
Fax : 03-3441-0740   
※会場の「きゅりあん」には、電話問合せをしないようお願いいたします。
定員 280名
83病弱名無しさん:2012/02/06(月) 11:23:07.27 ID:/yVAu6EXO
(古)武術も呼吸法が大切だよね
84病弱名無しさん:2012/02/07(火) 14:43:22.06 ID:0DVRBpOJ0
最近(と言っても一年ほど前かな)、面白いなと思ったのは、長谷川穂積の『相手の呼吸に合わせて打つ』って言葉。
試合中も相手の呼吸が何となく分かって、確か吐き出して吸う瞬間が無防備だとか。
その他、たけしの番組で呼吸特集をしてたんだけど、相手の息に合わせて相槌を打ったり会話を振ったりすると良いという話が面白かった。
これも吐き終わった時だったかな・・・。

85病弱名無しさん:2012/02/07(火) 14:46:10.63 ID:0DVRBpOJ0
>>81
君に合ってる呼吸法が有酸素運動だったってことでは?

>>83
息吹とか、そういうやつ?
86病弱名無しさん:2012/02/11(土) 14:01:59.89 ID:XaLpeAGI0
呼吸は人間の内臓器官の働きの中で唯一意識的にコントロール可能な運動です。
しかも呼吸は体の血液をはじめとするあらゆるエネルギーの流れと
密接な関係にあり、呼吸をコントロールするということが
肉体のすべてを意識的にコントロールすることにつながるのです。

オーム
87病弱名無しさん:2012/02/11(土) 20:07:19.52 ID:6z288scq0
>>84
ボクシングのそれは、人間が息を吸ってる最中にお腹をポンと軽く突かれるだけでも
オェッとなるのがわかります。ボディーブローは力ではなく
タイミングで利かせるのです。

しかし、瞑想の呼吸法とボクシングのそれは直接関係はありません。

オーム
88病弱名無しさん:2012/02/14(火) 13:46:34.68 ID:E4JvCr8C0
>>84
高校の部活で剣道やってた頃、2度だけ経験したことがある
どうやってその状態になったのかは不明だが、極限の緊張感(IHと国体)の中で感覚だけが研ぎ澄まされていって相手の呼吸が何となくわかる境地になった時の話
超格上の相手(九州IH優勝者)が全く反応できなかったのを今でも覚えてる
呼吸一つで強者が弱者になり、弱者が強者になりえることをその時に学んだよ
呼吸がヨガや武道において非常に大切にされてる理由は多分その辺りなんだろうなぁ
89病弱名無しさん:2012/02/17(金) 22:40:13.40 ID:CkGA1WT30
>>88
大切なのはわかるけど、なぜ大切なのか関連性を説明できなきゃ
単なる能書きにすぎませんよ。

呼吸法は、相手と戦うためのものではなく、
呼吸をコントロールすることにより、
自律神経をコントロールし、
さらには全身をコントロールするマスターキーともいえます。
90病弱名無しさん:2012/02/17(金) 22:46:15.59 ID:CkGA1WT30
>>88
人間は全身を自分でコントロールできると勘違いしていますが、
実はそうではありません。血流を止めたり、内臓の活動を
意図的に制止できないのが、その証拠です。
91病弱名無しさん:2012/02/17(金) 23:32:26.94 ID:xNdulykQ0
>>88
ネガティブなと書く人がいるけれど、良い話だと思う。
92病弱名無しさん:2012/02/18(土) 01:49:48.50 ID:dWS5H2O20
なんで体験談にそこまで突っ込むのか分からん
93病弱名無しさん:2012/02/18(土) 13:45:22.56 ID:iNf8w/Jy0
うむ
94病弱名無しさん:2012/02/29(水) 20:19:09.98 ID:TtG9zX930
そういう状態(西洋の用語では『ゾーン』?、東洋の用語では『呼吸が合う』)になるためには、具体的にはどうしたら良いんだろね?
例えばイチローなんかは、打球に立つ前のストレッチを決まった動作(ルーチン)でやることで、
ゾーンに入るようだよね?
この場合、ストレッチとかのルーチンは、ゾーンに入るためのある種の儀式とも言える。
95病弱名無しさん:2012/03/04(日) 04:41:16.42 ID:JWxgrT/a0
ウージャイ呼吸法って本当に体にいいのか?
午前中、特に朝起きたらやるといいってヨガ教師は言っていたが、
あんなに圧力かけて血管プチンとならないのだろうか。
96病弱名無しさん:2012/04/01(日) 19:12:19.67 ID:NKI1itZ10
関節と間接の些細な打ち間違いに馬鹿みたいにツッコんでくる池沼メンヘラにも効果がありますかね?
97病弱名無しさん:2012/04/01(日) 20:19:06.30 ID:VjdDBE+L0
そういう人を許せる効果なら
98病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:01:51.32 ID:wWAqPPMXO
AGE
99病弱名無しさん:2012/05/14(月) 17:31:09.75 ID:ArnZzLzh0
Yasuyo Miyamoto は虐めの常習者
100病弱名無しさん:2012/05/15(火) 01:11:12.29 ID:1rYVNIHNi
テスト
101病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:56:37.17 ID:1/YAgkLRi
立ったままやっても効果ありますか?
102病弱名無しさん:2012/05/23(水) 10:04:28.08 ID:OmMAcLlj0
ロングブレスは立ってやってるな
火の呼吸とやらは座禅みたいにしていた記憶
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/26(土) 17:45:44.17 ID:EQmHehB00
ヨガじゃないけど、メジャーリーガーもやってる『気の呼吸法』に興味あり
104病弱名無しさん:2012/05/27(日) 06:38:34.73 ID:+IlPnxMT0
http://karada-design.up.seesaa.net/bihaku/intercostal01.jpg

呼吸に関わる筋肉複雑なのかな?なんかもっと良いイメージがしやすい図があるといいけど…
105病弱名無しさん:2012/06/11(月) 14:41:02.10 ID:TvB2vKPT0
そして今、原久子の瞑想呼吸を独学中
106病弱名無しさん:2012/06/13(水) 10:21:22.36 ID:L8NFQ1Exi
tarzanの体幹特集で腹式呼吸も推奨されてる
アブドローって名前で載ってるけど、ググっても出てこないw
107病弱名無しさん:2012/06/28(木) 09:56:48.49 ID:fwc1WGyd0
実践・チャクラとクンダリニー――覚醒・解脱へ導くヨーガの奥儀

http://chakra-kundalini.geo.jp/

本書では、まず、ヨーガを本格的に学びたい方のために、クンダリニー
覚醒・チャクラ開発のための効果的な技法を丁寧に図示・解説。だれも
が、本書を手にしたその日から、実践を始められるような構成にしました。
これらのメソッドは、過去に1万人を超える人たちのクンダリニーを覚醒
させた実績のあるもので、類書の内容とは一線を画しています。
108病弱名無しさん:2012/06/30(土) 16:01:48.50 ID:7NuLRyBb0
ヨガの基本的な呼吸法って大まかに
・完全呼吸法等 肺全体を効率よく使えるようにする
・クンバカ呼吸法、マスキング等 呼吸を止めることで、身体の変化を促す
・パストリカ、火の呼吸法等 呼吸を激しくすることで、身体の変化を促す
・深呼吸、数息観、丹田呼吸、軟酥の法等 ゆったり呼吸をすることで、身体の変化を促す
・片鼻呼吸 一酸化窒素の発生により、身体の変化を促す
くらいかな。

ちなみに火の呼吸法系は今流行りのロングブレス・ドローインの元祖かと思われます。
109病弱名無しさん:2012/07/01(日) 00:17:24.53 ID:ztFPO6aX0
110病弱名無しさん:2012/07/01(日) 04:14:51.91 ID:YJMuDGi20
白装束を警察に突き出す
111病弱名無しさん:2012/07/02(月) 16:38:32.43 ID:4Gh79gYVO
>>107
アーレフ系だね。
112病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:10:31.14 ID:AXg1PD9RO
システマ呼吸法最強
113病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:24:55.10 ID:qKZunzVY0
呼吸法に取り組んでみたいと思って、手始めにとっつきやすそうな教本がないか
アマゾンで探してたら、この本が初心向きっぽくて評判がよいのですが
関係者のやらせっぽいコメントが多いのが引っかかってます。
ZEN呼吸法とあるのですが、定評のあるメソッドなんでしょうか?

「呼吸美メソッド」
http://www.amazon.co.jp/%E5%91%BC%E5%90%B8%E7%BE%8E%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89-%E6%A4%8E%E5%90%8D-%E7%94%B1%E7%B4%80/dp/457530266X/ref=cm_cr_pr_product_top
114病弱名無しさん:2012/07/30(月) 20:31:24.06 ID:/qkne1rB0
そういえば、30秒呼吸を止めるを数回繰り返す(数分以上はしないように)クンバカ呼吸法は
>>7のマスキングと同様の効果らしい。
115病弱名無しさん:2012/07/31(火) 12:16:46.07 ID:fc+WXLFI0
暴力団を肯定する
アシュタンガ・ヨガ
116病弱名無しさん:2012/08/05(日) 12:05:11.03 ID:XpKslpur0
クンルンネイゴンやったことあるひといる?
117病弱名無しさん:2012/08/09(木) 07:59:07.64 ID:Buw2Rya20
クンルン・デブw
118病弱名無しさん:2012/08/16(木) 04:56:19.25 ID:Q6qcdzM70
わいせつで神奈川県警に逮捕されそうな
治療院があるよね
119病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:48:04.50 ID:v2eMqNyt0
気になる呼吸法

システマブリージング
火の呼吸法



そういえば瞑想で脳の皺が増えて情報処理能力がアップするとか最近の研究であったらしいね。
                      
120 ◆WidGqTZQZ6 :2012/08/21(火) 14:01:50.21 ID:ge1fIt1B0
1970年代から瞑想が脳に与えるメリットに関する科学的研究が始まった。
瞑想を定期的に続けている人は大脳皮質が厚く、記憶、集中力、意思決定、学習などに関連する灰白質の部分が大きいことは以前から分かっていたが、
最近の研究により、大脳皮質の脳回、いわゆる脳のシワが瞑想をしていない人よりも多いことが分かった。脳のシワは情報処理能力に関係しており、
シワが多ければ、その分、処理能力が上がることを意味する。
ただし、瞑想を続けさえすれば脳の構造が変わるのかと言えば、そうではなく、
これらの研究は、人間の認知能力と瞑想行為に関連性があるということを示唆しているだけだ。
特定の物事や思考に完全に集中することで、神経ネットワークに変化が起こるのだろうと推測する科学者もいるが、
瞑想によって脳の構造が変わる具体的な過程はまだよくわかっていない。
121病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:50:49.48 ID:0EhvttH80
筋トレ ドーパミン放出
ストレッチ・有酸素運動・気功系 セロトニン放出
122病弱名無しさん:2012/08/29(水) 20:38:54.40 ID:W+zNpYqF0
ハイパーベンチレーション=パストリカ=火の呼吸法
123病弱名無しさん:2012/09/16(日) 00:11:32.33 ID:9t18C1CQ0
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代)さんが月ヨガについて「いいね!」と言っています。
2時間前
124病弱名無しさん:2012/09/16(日) 20:19:28.55 ID:XtLJ2T2J0
意図的にハイパーベンチレーションの状態にする呼吸法は極めて危険なので
自己流ヨガとか、トランスパーソナル関係の人の甘言に乗せられてホロトロピックセラピーなどくれぐれもやらないように
あたしは20代で脳梗塞なりました
でもセラピストたちは有害事例としてカウントしてくれません
何があっても自己責任という誓約書にサインさせられてるので
無かったことにされます
そして新規クライアントには相変わらず「呼吸とは生きるためにする行為なので危険はありえません」
という説明をします
あたしは初めめセラピストから
「過去に世界で一例だけ脳梗塞で死んだ例があるが、
それは元々脳梗塞の既往があるのを隠してセラピーを受けた例で
我々は(トランスパーソナル的解釈では)その人は死にに来たのだと考えている
それ以外には死亡したり健康を害した例は一つもない」
と説明を受けました
125病弱名無しさん:2012/09/16(日) 20:20:51.11 ID:XtLJ2T2J0
しかしセラピーで脳梗塞になってから病院の医師に聞いたら
時々そういうセラピーで後遺症が残って大変なことになる人がいるそうです
本当の過換気症候群になって発作が頻発するようになってしまったり
てんかんの発作が起こるようになったり、小規模な脳梗塞になったり
精神のバランスを崩してしまったり
統合失調症になったりなどいろいろあるようですが、
トランスパーソナルセラピストはそれを後遺症とは決して認めません
元々隠れていた素質が表に出てきたのだ、魂の成長のプロセスなのだと言って憚りません
126病弱名無しさん:2012/09/17(月) 08:11:54.68 ID:Zw0irgDP0
息を止めたりする呼吸法は本当のヒマラヤヨガではない。
127病弱名無しさん:2012/10/11(木) 16:35:05.83 ID:lE+6Yrhf0
>>124-125
情報ありがとう。
意図的にハイパーベンチレーション(過呼吸)してからのクンバカ(息止め)が危険だって解釈で大丈夫ですか?
過呼吸後は、二酸化炭素で身体の酸欠センサーが麻痺してるからだよね?
128病弱名無しさん:2012/10/22(月) 05:26:46.60 ID:fJujhxd50
速読で呼吸法を意識してる理由が今更ながら分かった。
リラックス状態になる事で、
無意識領域の壁を緩くする効果があるんだね。
その事により作業領域を増やす。

自律訓練法とか、気功、深呼吸にも同様の効果があるだろう。
要は呼吸ではなく、リラックス(意識のシフト)が重要なのだと、今更分かった。
129病弱名無しさん:2012/12/17(月) 01:08:21.43 ID:WtDZrqMW0
特殊な能力開発の呼吸を知っています。
公にはできない話もあるので詳しくはskypeでお願いします。
興味がある方は
skype名 maborosinosakura
までコンタクトください。
130病弱名無しさん:2012/12/17(月) 04:38:57.65 ID:88aNMW0i0
131病弱名無しさん:2012/12/17(月) 04:39:33.70 ID:88aNMW0i0
>>129
マルチポストうざい
132病弱名無しさん:2012/12/28(金) 07:35:14.12 ID:YnqifKkb0
133病弱名無しさん:2013/01/05(土) 03:17:58.56 ID:k/d6YPrlI
殺人 拉致監禁 暴行 強姦 脅迫
違法薬物 恐喝を肯定する
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガスタジオ
134病弱名無しさん:2013/01/09(水) 14:06:57.63 ID:rR8SMP7+O
ヨガったら…ヨガりまくったら…

ダルシムになれますか?(゚∀゚)
135 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/01/13(日) 08:39:17.18 ID:wYxrb0bW0
うん
136病弱名無しさん:2013/01/15(火) 17:21:56.77 ID:8XH3g7r60
>>112
>システマ呼吸法最強

同意。

>>119
>システマブリージング
火の呼吸法

「火の呼吸法」は、体に異常を起こすので、やめたほうが良いです。

>そういえば瞑想で脳の皺が増えて情報処理能力がアップするとか最近の研究であったらしいね。

瞑想はヒンズー教・佛教において人が悟るための手段ですから、
普通の方が瞑想するのはチェーンソーで食パンを切るようなものですので、
ろくなことがありませんから、
普通に散策してください。

普通の散策が最良の瞑想です。
137病弱名無しさん:2013/02/24(日) 03:12:45.34 ID:NJrPPMHy0
>>136
>「火の呼吸法」は、体に異常を起こすので、やめたほうが良いです。

何故?
138病弱名無しさん:2013/03/02(土) 05:24:07.18 ID:mesWmvMC0
副交感神経優位は
ゆったり深呼吸、腹式呼吸、丹田呼吸、周天系

交感神経優位は
パストリカ、激しく呼吸


だと思うんだが、クンバカ呼吸はどっちの神経優位かな?
交感神経優位の呼吸ってもしかして少ない?
139病弱名無しさん:2013/03/02(土) 21:16:10.95 ID:bW/1GbgM0
特殊な能力を持った人は、脳に欠陥がある人が多い。逆にせらびーで脳に欠陥を
作れば、特殊な能力が生まれる可能性がある。
140病弱名無しさん:2013/03/03(日) 01:07:14.48 ID:uewfXRae0
9割方、ダメになっちゃうって事やん!
141病弱名無しさん:2013/03/06(水) 23:36:45.15 ID:A1lYsOe+0
気分が安定し、集中できる呼吸法を教えてください。
142病弱名無しさん:2013/03/22(金) 03:54:14.86 ID:357RjDF80
深呼吸、腹式呼吸、丹田呼吸、片鼻呼吸、辺りじゃないか?
やり方はそれぞれググれ!
143病弱名無しさん:2013/03/26(火) 19:24:27.21 ID:4bNDa72+0
>9割方、ダメになっちゃうって事やん!
 そんなことはない。 
 外科的なロボトミーの手術でも、凶暴な人間が静かになる。
瞑想は呼吸を細く長くして、酸素不足にする。酸素が不足すると一部の脳細胞
は死ぬ。その細胞が余分の脳細胞の場合は、綺麗になってすっきりする。
すっきりするから、打てば響くようなシンプルな脳になる。迷いもなくなる。
頭の回転も速くなる。
ロボトミーと同じことを呼吸をコントロールしておこなうのだよ。
144病弱名無しさん:2013/03/26(火) 19:56:17.76 ID:4bNDa72+0
>瞑想はヒンズー教・佛教において人が悟るための手段ですから、

悟るというのは結局は精神的には死ぬことを意味する。だから悩みは
無くなる。欲望もなくなる。悟りは瞑想によるロボトミーと言える。
 多くは酸欠状態がもたらす脳細胞の死滅が原因だとおもうが、かならずしも
それだけではない。坐禅のように長時間静止することで、紳系を感覚から遮断をする。
遮断された紳系は自らは不要と判断して、合理的に適応するために溶けて別のものに
変形する。使われない器官が退化するのと同じだ。神経は学習によって高速に増殖する
が、瞑想によって高速に消滅する。
145病弱名無しさん:2013/03/26(火) 20:13:29.85 ID:4bNDa72+0
毎日一定時間瞑想をすると、脳のある部分は徐々に退化する。ある時ゴッソリと落ちる。
それが悟りだ。悟りは脳梗塞などの病気でも起こる。左脳が破壊した脳科学者(ジルボルト
テイラー)が体験した悟りはTEDでも語られている。
 左脳が破壊すると恍惚状態になる。それがニルバーナの世界だ。
脳は感覚器から受け取った情報を常に処理している。だが感覚を遮断すると徐々に
破壊される。思考をしなければ思考回路は無くなる。宇宙飛行士が重力の刺激が無くなると
骨が溶けてしまうのと同じ現象だ。坐禅では思考を停止して、今を感じる。今のみに
生きる脳をつくるのだ。今のみに生きれば、将来悲観して悩むことなど必然的に無くなる。
146病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:28:56.64 ID:lGQ5pVQD0
↑いかにも左脳で考えた理論という気がするが。
それにいろいろ間違っている。
ロボトミーでなくなるのは凶暴性ではなく意欲や感受性といった
人間性。ロボトミーされた人が人を殺す事件もある。

ダライ・ラマが参加しているウィスコンシン大学の瞑想実験では、
脳科学的見地からの分析をやっているが、「脳細胞の死滅」はまったくない。
むしろ、「慈悲の瞑想」をしていると「左脳の前頭葉」が活発になる。
ちなみに、左脳はジルボルトテイラーの破損した部分、前頭葉はロボトミーで破壊する部分ね。

また、禅宗の僧侶は脳の「島」部位が一般人より肥大しているという。
これは客観的に事物をみる機能に関わる部分で、「観」や「即今当即」を
旨とする禅宗の僧侶がそこが発達しているのは帰結として当然。
ここでも「脳の破壊」など見られない。
147病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:30:00.90 ID:lGQ5pVQD0
あと、ジルボルトテイラーの本は俺も読んだが、まあ時間軸で現実把握する部分が
破壊されてある種のバイアスが取り除かれた境地ではあるが、あれを悟りとはいわんだろ。
仏教では多幸感や至福感と悟りは明確に区別している。そもそも、仏教では「境地ですら去っていく空」だしね。
ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェや禅、上座部の瞑想の本を読んでも、多幸感は単なる瞑想中の1現象として
認定されている。
「いまここ」をいうなら、ヴィパッサナー瞑想について学ぶといい。
涅槃=恍惚状態ではないし、思考は単に思考に過ぎない。

あと、俺は仕事柄、脳梗塞で右麻痺左麻痺言語障害いろいろなひとみたが、
悟りとはまったく違うと思うな。左脳が大部分死んで、失語症になった人と
4年付き合ったが、感情制御できず切れやすく落ち込みやすかった。
大安心とはまったく違う。ときどき多幸感感じてたみたいだが、喜怒哀楽ある苦悩する人だった。
まあ、個別の事例ではあるけどね。君よりは実際の事例を見ていると思う。

悟りはそういう感情のもろもろも、すべて流れさる現象とみることだね。
148病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:36:46.54 ID:lGQ5pVQD0
つーか、>>124-125が警笛鳴らしてくれてるやん。

いまは脳科学と瞑想法について、かなり研究が進んでるし、
ネット探してもそこらの論文なんかはいくらでも出てくるけど、
脳細胞の死滅とか恐ろしげなこと言ってるのはどこにもないよ。

獲得するのは集中(シャマター)観察力(ヴィパシュアナ)、そしてその洞察からでた
「智慧」だよ。

変性意識は悟りじゃないし、むしろ障害。
149病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:43:53.58 ID:lGQ5pVQD0
あと最後に、、、、。
軽い健康法のように考えてる人が多いから書くけど、
ヨガの呼吸法は、自己流は本当にまずいよ。
小さな段階、それに見られる変化を、個別に確認指導できる師について
学ばなければ、健康を害するだけでなく、下手にクンダリニーの上昇とかを
制御できなければ廃人になる。ネットでもそういう例はいくらでも引っ張られる。
気功でも偏差、のぼせ、精神異常になる。


もし呼吸について自覚的でいたいなら、自然呼吸の観察。
ティク・ナット・ハンの本とかは地味だけど、ほんとうにいいよ。

長文失礼、もうこない。
150病弱名無しさん:2013/03/27(水) 06:06:51.25 ID:ycyKCrX+0
>146
 ロボトミー殺人事件(ウィキペディア参照)を起こしたsは葉(lobe)という脳を構成する
大きな部位をバッサリと削除したにも関わらず驚くほどまともではないか?
もっとも殺人はよろしくないが、それ以外を見ると脳の一部が無いなどとは直ぐには解らない
だろう。
 モニスはロボトミーの業績でノーベル生理学賞を受賞しているくらいだから、失敗例もかなり
あったとはいえ、成功例も多かったのだろう。
 つまり脳というのはかなりの部位が削除されたり損壊しても、人間としてそれほど異常になる
とは限らないということだ。
 外科手術に比べれば瞑想なんて可愛いものだ。ひとまず安心していい。

>ダライ・ラマが参加しているウィスコンシン大学の瞑想実験では、
>脳科学的見地からの分析をやっているが、「脳細胞の死滅」はまったくない。

 脳の神経細胞は毎日10万個死滅していると言われているから、そんな分析は当てにならんな。

>むしろ、「慈悲の瞑想」をしていると「左脳の前頭葉」が活発になる。

 高度な思考よりも、単純計算を繰り返す方がより活発になるらしい。「活発」も血流を測る程度では
たいした指標にはならんな。


>また、禅宗の僧侶は脳の「島」部位が一般人より肥大しているという。
>これは客観的に事物をみる機能に関わる部分で、「観」や「即今当即」を
>旨とする禅宗の僧侶がそこが発達しているのは帰結として当然。

 ある部分が損なわれる代わりに、ある部分が肥大するというのはよくあるケースだ。

>ここでも「脳の破壊」など見られない。

 じゃあ坊主の頭がおかしいのは何故だと思う?
151病弱名無しさん:2013/03/27(水) 06:13:55.81 ID:ycyKCrX+0
>「いまここ」をいうなら、ヴィパッサナー瞑想について学ぶといい。
>涅槃=恍惚状態ではないし、思考は単に思考に過ぎない。

 涅槃は単に涅槃に過ぎない。

>あと、俺は仕事柄、脳梗塞で右麻痺左麻痺言語障害いろいろなひとみたが、
>悟りとはまったく違うと思うな。左脳が大部分死んで、失語症になった人と
>4年付き合ったが、感情制御できず切れやすく落ち込みやすかった。

俺の知り合いにクラス1,2を争う馬鹿がいたが、ある時陸上競技場の手すりから落ちて頭を
強打した。それ以後急に賢くなって東大に受かった。
病気でも瞑想でも当然似たようなことは起こる。成功もあれば失敗もあるということだ。

>大安心とはまったく違う。ときどき多幸感感じてたみたいだが、喜怒哀楽ある苦悩する人だった。
>まあ、個別の事例ではあるけどね。君よりは実際の事例を見ていると思う。
>悟りはそういう感情のもろもろも、すべて流れさる現象とみることだね。

 俺は仕事柄そういう事例に出くわすことは殆どないが、想像力豊かなのでその程度のことは
見なくてもわかる。
 大安心とはある意味「大鈍感」だろ。
152病弱名無しさん:2013/03/28(木) 00:22:42.80 ID:R1wQ6uLe0
サヴァン症候群と悟りを勘違いしてるわ
153病弱名無しさん:2013/03/28(木) 00:23:54.14 ID:R1wQ6uLe0
鈴木大拙の本でもよみゃいいのに
154病弱名無しさん:2013/04/08(月) 20:19:45.74 ID:u65RLNV50
ウジャイ呼吸って難しいな
なにかコツがあるの?
155病弱名無しさん:2013/04/11(木) 20:56:22.80 ID:kq27hjq50
ヨガは今ブームだけど気功ってなぜかマイナーなイメージ
156病弱名無しさん:2013/04/11(木) 23:00:30.85 ID:33PK6f6Z0
ヨガは若い女性ってイメージだけど
気功はおじいちゃんおばあちゃんってイメージだからかな
157病弱名無しさん:2013/04/29(月) 22:35:12.64 ID:EZlAt0vi0
158病弱名無しさん:2013/05/16(木) 19:01:05.78 ID:lrWEIXU70
>>154
鼻息の音を意識してみ
159病弱名無しさん:2013/06/14(金) 22:24:52.24 ID:tRSeQ91U0
丹田呼吸法とかやると、
逆に普段の呼吸で吸う量が減って良くない気がするんだが、
やり方間違ってるんだよなきっと・・。
丹田呼吸法の時に、もう少し吸ってもいいのかな。
160病弱名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:E0vb2zE00
>>159
丹田呼吸でもう吸えないって限界まできたら
腹を凹まして更に吸い込んでミソ
つまりはそういうことだw
161病弱名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wqawpqiY0
仕事中に呼吸が浅くなって息苦しくなるんだけど、こういう時はどうしたらいいんでしょうか。
162病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:586UY9VL0
>>161
呼吸が浅くなるのは、おそらくストレスを感じてる時じゃないかな?
普通に深呼吸じゃダメなの?


肩と首が緊張してたら、ストレッチしてみて。
163病弱名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:586UY9VL0
インアウト(普通の腹式呼吸)は生活の中に自然に取り入れられるのが利点だな。

170 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AXIZ5yP0
ドローインを2-30秒は良い感じだし、効果も感じたが、
ドローインしながら歩くのはキツイ。
少し前の過去レスで、
胃腸に負担(お腹の調子悪くした)の書き込みを見て妙に納得。


・ドローイン(凹ましたまま維持)
・腹凹、インアウト(凹ましたり、出したり、腹式呼吸に合わせてする川村が提唱してる腹式呼吸運動)
・ロングブレス(凹ましたり、出したり、腹式呼吸に合わせてする腹式呼吸運動。こちらは激しい。
火の呼吸法の一般版)


この三つは、似た運動で兄弟みたいなものだが、
運動強度と、やり心地が違うから、
年齢や、やりやすさを鑑みて、
自分に合う形で生活に組み入れるのが良いな。

ちなみにオレはロングブレスは、あんまりやる気にならなくて、
歩きながらドローインは違和感があってキツイ。
ので、安静時にたまにドローインとインアウト、
自転車に乗ったり、歩きながらインアウトって感じ。

インアウトは腹式呼吸になってるし、
生活に取り入れやすいのが利点。
164病弱名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:wnViC4p70
姿勢が伸びる感じと、
胸に呼吸が入る感覚があった。
そういうことでいいのかな・・?w
レスサンクス
165159=164:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:wnViC4p70
すみません、>>164>>160さんへのレスです・・w
書き忘れましたw
166病弱名無しさん:2013/12/20(金) 12:11:20.12 ID:QIlyLJgu0
ヨガは真面目にやりたい人はビハールスクールの英文の本を読むと良いが。
日本人のグルで覚醒している人はいないな。脳天や眉間にエロいエネルギーを感じてハイになってるひとばかりで。
167サカナ:2014/01/06(月) 07:02:15.41 ID:JQaKCwie0
ヨガ教室を探しているのですが、新興宗教などの可能性が怖くて
なかなか見つけられません。

ここを読んでいるだけでも新興宗教以外に、
思想が色々あるって事はわかりました。

ヨガ教室を選ぶ時の注意の仕方や、思想、系統等の見分け方が知りたいです。
168病弱名無しさん:2014/01/10(金) 06:20:07.40 ID:h7gldLKn0
「ようのき仙人」で検索し、丹田呼吸をやりはじめた

わりとすぐ気持ちが落ち着く
やってる人いませんか?
169呼吸法メモ ◆WidGqTZQZ6 :2014/01/19(日) 10:29:41.16 ID:Fc8nkyy30
・有酸素運動(自転車、ウォーキング等々)
・真向法&チベット体操で呼吸法
・西野流呼吸法(深呼吸)
・片鼻を数分おきに塞ぐ片鼻呼吸法
・火の呼吸、ロングブレス系
・マスキング&クンバカ呼吸法
・階段終りにクンバカ呼吸法
・頭立&クンバカ呼吸法
170病弱名無しさん:2014/01/21(火) 13:40:48.39 ID:nqNU72+J0
>>167
そんな難しく考えなくても、有名どころのヨガスクールの出身者なら問題ないと思うよ
171病弱名無しさん:2014/01/21(火) 14:07:17.56 ID:a9+TRgjx0
>>167
区民センターとかのyogaは安いし、一応ちゃんとした人材を入れているよ。
オウムのせいでyoga界も悪い印象ずいてしまった
172病弱名無しさん:2014/01/21(火) 14:22:59.41 ID:nqNU72+J0
10年前くらいから始まったアメリカ経由の第2次ヨガブームで悪い印象は払拭されたけどね
今は若い女性が美容のためにやるおしゃれなエクササイズのイメージが定着してる
173病弱名無しさん:2014/01/24(金) 20:47:16.27 ID:MYEH3o/40
いまさらだけど>>113のZEN呼吸法は普通の腹式呼吸にイメージ法を組み合わせただけだよ。
イメージ法は、白隠禅師のなんその法の表現をちょっと変えただけ。
創始者の椎名由紀は韓流番組のMCやってるから、生徒はそれにつられて来た韓流好きばっかり。
アマゾンのやらせレビューはほとんどその生徒達によるものだよ。
気になる人は椎名由紀のブログを見てみたほうがいいよ。マジキチだから。
いくら呼吸法が普通でも指導者が人間的にアレだと嫌でしょ?
174病弱名無しさん:2014/02/03(月) 00:52:18.96 ID:ei2vxZjS0
完全呼吸の時に、腹から吸うとしているものと、胸から吸うとしているものがあるけど、どっちがいいのかな?
175病弱名無しさん:2014/02/06(木) 00:21:15.77 ID:+fXtFe8/0
岩波さんのとこ通ってるよ
176病弱名無しさん:2014/02/06(木) 16:14:38.29 ID:CW2U2ane0
丹田呼吸法をしていると両手のうち右手だけ温かくなるのはなぜですか?
左手は冷たいままなのですが
177病弱名無しさん:2014/02/12(水) 11:47:06.87 ID:Wl3kv3jy0
ここが参考になる。
Lineでも連絡ができるし・・・
ttp://move-ueno.com/
178病弱名無しさん:2014/02/13(木) 00:39:51.17 ID:sQW8scUS0
>>177
なんだこれ?
なんか面白そうだけど怖いw
179病弱名無しさん:2014/02/17(月) 21:55:04.44 ID:aFPVzIOm0
ヨギータだかヨグマタこと相川圭子さんてどんな感じ?
180病弱名無しさん:2014/03/11(火) 21:07:03.42 ID:W2XR3opJ0
>>124-125
これ結構怖いね。
自分で独習でも、5-10分とかなら大丈夫だよね?
181病弱名無しさん:2014/04/04(金) 09:15:03.09 ID:j7MMTnYN0
性感マッサージ師「エデンの樹 アダム」=スピリッチ あべ頌詠
http://mimizun.com/log/2ch/wom/997845822/
182病弱名無しさん:2014/05/10(土) 08:27:15.97 ID:mdcRcYPJO
247 無記無記名 sage 2014/05/09(金) 11:20:02.92 ID:EfnP44ti
若ければ逆立ち腕立て伏せで。
若くなければ水入り2?ペットボトル2個でサイドレイズを行って下さい。

若くない場合、脳のなんとか血管体という
ヒトの手が器用になるに従って大脳皮質の領域が広くなり
もともとは狭い領域だったのでもともと一本の血液から分岐していたので
ヒトではものすごく細かく分岐するようになり
微細な枝分かれが莫大な数になり
微細な枝分かれで常に血液が衝突し
「微小動脈瘤」を形成するようになり、
けっか、脳梗塞、心原性脳梗塞、脳溢血の確率が飛躍的に高まりました。
 『NHKBS2013年版病の起源第2集脳卒中』より

よって年を取れば取るほど『微小動脈瘤』の数が増え、
脳溢血の確率が高まります。

一方、血圧は寝てもたっても座っても一定に保たれるシステムを持っていますが、
この血圧維持システムは逆立ちには対応していません。

また、運動は血圧を高めます。

これらから、30歳以降の逆立ち腕立て伏せは、
脳溢血による死亡確率を飛躍的に高めますので、禁忌事項です。


∴逆立ち腕立て伏せは行わないで下さい。
183病弱名無しさん:2014/05/29(木) 13:44:01.28 ID:A9s8yFRa0
★悟りの為の修行法-クンダリニー,座禅,密教,気功★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1401071811/
マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.12
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1393015324/
【静寂】  瞑想   二呼吸目  【平安】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/healing/1389567385/
【座禅・瞑想】修行しよう!【滝行・写経】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1329740006/
仙道総合5 ハラマセヨー
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1399637070/
高藤仙道を実践するスレ 拾
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1394250554/
【ヨガ】呼吸法で精神安定&能力開発【気功】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1297478210/
184病弱名無しさん:2014/07/03(木) 21:07:15.10 ID:h50+P8gqO
5000回ぐらい火の呼吸するのってどうなの?
185病弱名無しさん:2014/07/10(木) 10:20:19.41 ID:xkGbPmSd0
火の呼吸法など無意味
186病弱名無しさん
うん。でも火の呼吸を15分ぐらいやると、ウォーキングとは比較にならんぐらい体温が上がって大量の発汗があるから、カロリーは相当消費してると思われ