【PMS】生理前のおかしな症状・35【月経前症候群】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理「前」に鬱になったりイライラしたり、体調を崩したり、
普段とは違う行動を取ってしまう私って……?

月経前症候群(PMS)について【情報交換】するスレです。
不安定になる時期ですがマターリしていきましょう。

◆お約束
基本的には sage進行 でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。
該当する書き込みがあっても反応せず、スルーしましょう。

前スレ
【PMS】生理前のおかしな症状・33(実質34)【月経前症候群】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1281863331/

PMSの定義・過去スレ・関連スレ・その他etc.は >>2-7 の辺りを参照。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
>>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てて下さい。
>>980を超えたら次スレが立つ前に埋まってしまうのを防ぐため雑談は控えるようご協力ください。
2病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:01:53 ID:7U/Pz1PI0
自分がPMSかどうかは「PMSチェック」(アラクス提供)が参考になります。
http://www.arax.co.jp/pure/seiri/pms.html

「PMS」の定義:
生理の2週間前ごろから精神的・肉体的に表れる不快な症状のこと。
(月経前症候群/PMS=Premenstrual Syndromeの略)
身体的なものから精神的なものまで多種多様。
症状は生理が始まると消えるが、生理中まで続くこともある。

身体的症状:
頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛みや張り、ニキビや肌荒れ、じんましん、
便秘、下痢、おなかの張り、むくみ、体重増加、おりものの増加 など

精神的症状:
不眠、眠気、イライラ、憂うつ、集中力の低下、一時的なうつ状態、摂食異常、性欲亢進・減退 など

参考 http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
3病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:14:07 ID:7U/Pz1PI0
PMS関連サイト

PMS Support care
http://www.pmscare.ne.jp/
「女性ホルモン」と「うつ」
http://www.utu-net.com/advice/topic/index.html
メルクマニュアル第18版日本語版
http://merckmanual.banyu.co.jp/  (←「月経前症候群」で検索)
「PMS(月経前症候群)」
http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
ピルで生理を軽くする
http://finedays.org/pill/pms.html

※ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。種類によっても効果が違うようです。
婦人科で診察の上、各自で判断して服用しましょう。
身体・健康板にピル専用スレもあります。

2ch内の生理、PMS系スレリンク&過去ログ収集(個人運営サイト)
「生理のお悩みスレリンク集@2ch」
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
4病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:14:48 ID:7U/Pz1PI0
2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
過去スレ
◆生理前のおかしな行動◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1017674026/
◆生理前のおかしな行動・2◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036105108/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
◆生理前のおかしな行動・4◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083847490/
◆生理前のおかしな行動・5◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105254191/
◆生理前のおかしな行動・6◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114865544/
【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
【PMS】生理前のおかしな症状・8【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136981605/
【PMS】生理前のおかしな症状・9【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144299801/
【PMS】生理前のおかしな症状・10【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149780432/
【PMS】生理前のおかしな症状・11【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155250777/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】(実質13)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/
5病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:15:29 ID:7U/Pz1PI0
【PMS】生理前のおかしな症状・14【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173077566/
【PMS】生理前のおかしな症状・15【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179241919/
【PMS】生理前のおかしな症状・16【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186367045/
【PMS】生理前のおかしな症状・17【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192755772/
【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/
【PMS】生理前のおかしな症状・19【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205748290/
【PMS】生理前のおかしな症状・20【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211462041/
【PMS】生理前のおかしな症状・21【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216347068/
【PMS】生理前のおかしな症状・22【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221566829/
【PMS】生理前のおかしな症状・23【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226906411/
【PMS】生理前のおかしな症状・24【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231253480/
【PMS】生理前のおかしな症状・25【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234840103/
【PMS】生理前のおかしな症状・26【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238588496/
【PMS】生理前のおかしな症状・27【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242780530/
【PMS】生理前のおかしな症状・28【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247819687/
【PMS】生理前のおかしな症状・29【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252761953/
6病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:16:09 ID:7U/Pz1PI0
【PMS】生理前のおかしな症状・30【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257353456/
【PMS】生理前のおかしな症状・31【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1261687343/
【PMS】生理前のおかしな症状・32【月経前症候群】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1272281416/
【PMS】生理前のおかしな症状・33【月経前症候群】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1281863331/
7病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:16:53 ID:7U/Pz1PI0
PMS関連スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1264693710/

生理前の過食 Part.10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1260319600/

生理不順を治したい Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1248644328/

【冷えカブレ】布ナプキン【生理痛】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1277567345/

【お月様が】PMS・PMDD vol.2【大嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237173426/
8病弱名無しさん:2010/12/13(月) 23:34:53 ID:pNE4o3lE0
【ホルモンバランス】PMS Part5【崩壊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1288309719/

↓dat落ち
**月経前症候群(PMS)で荒れる奥様 3日目**
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269084304/
9病弱名無しさん:2010/12/14(火) 05:11:06 ID:XAfjWYh20
>>1
スレ立て乙です。&スレ番修正お見事でした。
10病弱名無しさん:2010/12/14(火) 08:41:50 ID:NpvVODMS0
>>1
乙です。


>>前スレ1000
よもぎ蒸しのナプキン、
立ち読みした雑誌に載ってて、気になってたんだけど、
近くのドラッグストアになかった。
ナチュラルローソンも近くにはないし。
ナチュラルローソン以外でみかけたら、情報求ムです。
11病弱名無しさん:2010/12/14(火) 18:08:35 ID:Pq6rdEwW0
子供写真自慢の年賀状いらないや
12病弱名無しさん:2010/12/14(火) 18:34:29 ID:KJRoRrVd0
>>11
親戚関係なら顔と名前覚えるためには便利
年に1回会うか会わないかの関係だと、ちょっと困惑するよねw
13病弱名無しさん:2010/12/14(火) 19:19:00 ID:Pq6rdEwW0
>>12
4〜5年も会ってない高校時代の同級生から
2年会ってない高校時代の友達から
14病弱名無しさん:2010/12/14(火) 19:47:41 ID:kxFl8Bim0
子供写真年賀状は嫌がる人いるね。自分の周りにも嫌だっていう人いるな。
私は子供の顔がどんどん友達に似ていったりするのがほのぼのしてて結構好きなんだよなw
家族全員で写ってるから余計に似てるのが分かって面白いのかもしれん・・。
子供だけアップで送られたら「だからなんだ?」ってなるかも。
15病弱名無しさん:2010/12/14(火) 21:09:48 ID:x66y2pVz0
何年も会ってない同級生から話も聞いたことない
結婚相手と2ショットの写真入も微妙だった
16病弱名無しさん:2010/12/14(火) 22:25:51 ID:40WkkRmN0
>>10
ドラッグストアでたまに見かけるよ
17病弱名無しさん:2010/12/14(火) 23:35:22 ID:ZScjBByt0
改めまして>>1乙です

金使いたくて仕方がない周期に入って数日 とうとうポチっちゃった
使った後の鬱々とした胃の重たくなる後悔状態を思い数日堪えてたのに
あともう少しで生理来るってのにポチってしまった

しかも食べ物ポチってどうすんの
生理前の過食は1kgくらいなら後で戻るけど今回何s増えてるよ…

いつもよりは抑えが効いてたといっても
金遣いも暴食も積み重ねてしまったなら意味無いんだからな私
あと数日だがんばれ 今回こそ生理遅れないで来ておくれ
18病弱名無しさん:2010/12/15(水) 00:11:53 ID:PTDFBwIm0
ところで、過食暴食症状が出る方々にお聞きしたいのですが
この時期、やたら消化が早まったりしませんか?
食べている量自体は普段の倍以上になっているのに
今この時間、既に空腹で腹が鳴る状態なんです

夕食は20時頃食べ終わっておりますが
普段は2時3時にまで起きてるレベルの夜更かしをしない限り
夜中にお腹鳴る程空腹を感じたりしないのでどうしたものかといつも悩みます

対策らしきものは、せいぜいお茶等水分をゆっくり噛むように飲んで
胃を宥めるくらいですが
この時期トイレが近くなるだけであんまり効果が出ません
同じような方がおられましたら、どんな対策をとっておられるか
お聞かせいただけないでしょうか
19病弱名無しさん:2010/12/15(水) 00:54:48 ID:OoTWzBLm0
すみません急ぎの質問です・・・

8月28日にHしたんですが、妊娠して生理が来なくなる時期はいつですか?
また、着床出血が起きるとすれば時期的にはいつですか?
まだ生理が終わったばかりなのに、またすぐ生理が来ちゃったのでなんか心配です・・・
20病弱名無しさん:2010/12/15(水) 01:38:56 ID:zKgkIHrB0
>>19
スレチにつき回答却下

よそへ行け
21病弱名無しさん:2010/12/15(水) 03:09:19 ID:/W2yv47S0
もう本当に毎月毎月勘弁して欲しい
ホルモンバランスがどうかしてるのか、どんどん酷くなってる
体はきっと健康そのものなんどけど、無気力になって布団から出られなくなる
仕事も休んでご飯も食べず、ひたすら寝てトイレに起きるだけ
こんなんじゃいつクビになってもおかしくないよ
もうやだ辛い
こんな年にもなってお母さんにも言えないけど、大丈夫だよってぎゅってして欲しい
22病弱名無しさん:2010/12/15(水) 04:13:50 ID:gwuJnwS10
あーー今月来るのおせえええええ
無駄にしんどい時期が長い・・・・・・・・
あうううううう
23病弱名無しさん:2010/12/15(水) 06:04:15 ID:6m52tfZVO
冬になると余計酷いのは冬季性うつの予兆か…
朝がつらい、起きられない。日中いやなことが待っているわけでもないのに逃げたい。
24病弱名無しさん:2010/12/15(水) 08:38:57 ID:3/r0Ui/PO
だるい…仕事行きたくない…今日から連勤なのにばかやろう
25病弱名無しさん:2010/12/15(水) 14:17:53 ID:uMWAehiWO
なんもないのに涙が出てくる
胸が張る
何にも集中できない
眠い

本当にこの時期の毎日って何も考えずに無駄に過ぎてく感じ
26病弱名無しさん:2010/12/15(水) 16:11:26 ID:8lnbvmZ9O
吐き気が酷いや…
物を食べるのが恐い。電車に乗るのが恐い。外に出るのが恐い。
これから入っている楽しみなはずの予定すら恐い…
27病弱名無しさん:2010/12/15(水) 16:18:05 ID:pQGE8msC0
スーパーうろついていつもなら食べない量買い込んで、不二家でケーキ2個も買って
もう半分くらい食べきってしまった
いつもなら我慢できることができない
食べ過ぎて気持ち悪いのにまだ食べたい
28病弱名無しさん:2010/12/15(水) 17:55:54 ID:d5lT1lV30
一日中吐き気と戦っている…しんど
29病弱名無しさん:2010/12/15(水) 18:23:10 ID:5GFwMSyF0
マラソン大会ばっかでてたら生理とまった
30病弱名無しさん:2010/12/15(水) 20:27:52 ID:W0koHuM10
寝てばかりだ。
たっぷり睡眠とっても、起きて3〜4時間後にまたたっぷり寝てしまう。
生理中然り。
あぁ〜規則正しい生活がしたい・・・
31病弱名無しさん:2010/12/15(水) 21:18:05 ID:nNXtF/qM0

いらいらするようななきたいような
32病弱名無しさん:2010/12/15(水) 21:29:46 ID:A70nvAe80
普段なら我慢できることにイライラして、
口調がきつくなってしまい、自己嫌悪。
被害妄想も異常なほど強くなる。
そんな人が山ほどいるのは分かっているけどさ。
33病弱名無しさん:2010/12/15(水) 21:44:29 ID:W0koHuM10
私も同じだよ・・・
ピル飲んだらマシなのかと思うけど、
ピル飲むと太った、痩せられないってゆう報告が大杉てこわい。
34病弱名無しさん:2010/12/15(水) 22:02:17 ID:VfugA+o80
>>21
社会人なら自分で病院にいくことも出来るはず。自己管理は社会人の義務。
辛くて困ってるならちゃんと治療受けようよ。

私も仕事休みまくりで迷惑かけてるし、自分も辛いのでピル服用を再開しようとしてるところ。
またこんなことで仕事辞めたくないからね。
会社が無茶・無理させてるのも事実だけど、辞めるんならきちんと出社してスッキリ辞めたいと思うし。
グチャグチャな状態でなし崩し的に辞めるのだけは嫌。
世間に対して「私はPMSです」といっても、治療法がある以上は理由にならない。
「じゃあ治療すれば?」ってなるだけ。
35病弱名無しさん:2010/12/15(水) 22:05:19 ID:N+b/1p+N0
また出た
36病弱名無しさん:2010/12/15(水) 22:27:09 ID:BfV92UB7O
分かりやすいねw
37病弱名無しさん:2010/12/15(水) 23:04:14 ID:msr1w39u0
 ヨーグルトでなんとなくPMS期のガス工場が少し落ち着いたかな。
納豆のほうが好きだけど、ヨーグルトのほうが効いてしまった。
今日は足が浮腫んで痛い。
治療始めて1ヶ月目で最初のPMS期だけど、以前に比べて
精神的な落ち込みが、今の所すごく軽くなったよ。
前スレで相談したおかげだ。感謝。
38病弱名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:32 ID:LhZN4iiS0
正論もわかるが、それをどうにもできないこともあり
それについて話してもいいのでは。
治療に行け、だけで済まないこともあるんだからさ。
39病弱名無しさん:2010/12/15(水) 23:27:03 ID:W0koHuM10
>>37
前スレいなかった者なんだけど、どんな治療してるの?
ピル以外なら教えてほしい!
40病弱名無しさん:2010/12/16(木) 01:23:14 ID:ibSZx4/Y0
>>37
私も教えて欲しいです。
41病弱名無しさん:2010/12/16(木) 01:54:41 ID:t9esJRIT0
>>33
万年ガリだけど以前試したときはウエスト周りだけがややむっちりした程度。
体重も顔つきもほとんど変わらず。人に気づかれるほどの変化ではなかった。
一番太って欲しかった胸には何の変化もなし(´・ω・)
食欲も変わらず。むしろPMS期のドカ食いがなくなるぶん、ラクだったかも。
真夏は体調不良のため食欲激減するのが常だったがそれもなく、生理の不快感も激減、快適に乗り切れた。

むくみによる体重増加が嫌ならヤスミン(現状では個人輸入限定)か、
ヤーズ(=YAZ名で個人輸入可だが高額。月経困難症のみ保険適応)で対策できる。
トイレの回数は若干増えるけど、困るような感じでもない。
42病弱名無しさん:2010/12/16(木) 02:04:48 ID:agpkx3kL0
>>41
わぉ!私の独り言なんかにこんなに詳しくレスありがとう。
私も万年ガリ。体質似てるね・・・私も夏は食べられなくなる。
ヤスミンとヤーズは太らない感じなんだ!
ググってみるよ。
ところで、私は生理遅らせるピルでも気持ち悪くなっちゃうんだけど、それも踏み込めない要因。
実は一度だけ処方してもらったことがあって(6-7年前)その時はトリキュラー21だった。
飲んでからきっかり8時間後に、あり得ない気持ち悪さで寝込むほどで、2日で飲むのやめた。
それから何年もピルについて考えるけど、踏み込めない。
今は超低用量のがあったりするんだよね?
でもこれだと、月経困難症で保険対応にはならないらしく。
気持ち悪くならず、太らないピルがいい。
とりあえず、ググってきます!ありがとー!
43病弱名無しさん:2010/12/16(木) 02:18:55 ID:agpkx3kL0
>>41
早速ググってきた。
ヤスミンも良さそうだけど、ヤーズの方が噂の超低用量ピルで、吐き気などの副作用もほとんどないらしいね。
すごい〜。
内膜症がない人でも生理痛が酷い人には保険処方されるみたい。(月2100円)
まだ新しいから、置いてある婦人科探さなきゃならないのかな?
それとも、院内処方じゃない婦人科なら、ヤーズがいいって言ったら、処方箋書いてくれるのかな?
すごいwktkしてきた。
もう少し詳しく調べてから試してみようと思う。
本当にありがとう。
44病弱名無しさん:2010/12/16(木) 05:59:12 ID:sXPWmUrIO
今月ホントやばい
むくみ、便秘、口の渇き、過食、絶望感、イライラ、胸の張り、肌荒れ、頭痛がどばっと来た
先月は3日早く生理きたし、もうわからん
45病弱名無しさん:2010/12/16(木) 11:42:49 ID:ME2ZNVej0
倒れそう…
46病弱名無しさん:2010/12/16(木) 12:11:26 ID:4mmu8j6I0
37です。
自分は診療内科で薬貰うようになったんです。
産婦人科にいくら行っても『よくあること』で済まされていて
ピルはもらえなかったし、触診されて痛み止めと睡眠薬
くれても全然改善しないというのを繰り返してました。

PMS期には不安で眠れなくなったり、悲しくないのに仕事中でも
涙が出てきたり、落ち込みがひどかった。
身体症状だと偏頭痛、吐気、排卵痛、過食、突然寒気とのぼせが繰り返して
震えたり鼻血が出たり、ガスが大量生産されたり
両手が湿疹で真っ赤になって腫れて、アトピー状態になってた。
(他人からもよく見える場所に反応が出てたから、月経前なんだと
周囲からも分かってしまうようで気になってた、実際そこまで
他人の事気にする人いないだろうけど。)

心療内科に相談に行ったら、欝と不眠症と軽いパニック障害
という診断を受けたよ。 いっぺんに複数の診断されて自分でも
信じられなかったし、かなり動揺した。
夜だけ飲む薬で治療がはじまって、今1ヶ月目。次に続きます。
47病弱名無しさん:2010/12/16(木) 12:13:32 ID:4mmu8j6I0
続きです。今月のPMS期になって、少し不安や湿疹やむくみが出るけど
以前までと比べたらずっと軽い。偏頭痛もうそみたいに消えたよ。
心療内科でもらった眠剤が合うみたいで身体がすっきりする。
 過食もしなくなった。ハイになったりはしない。
不規則な勤務だけど仕事に影響が出てない、はず。

できるだけ薬は増やしたくないって先生に伝えてるし、PMSの事も不安だと
伝えてるから、その都度対応してもらえそうで安心してる。

失礼な事だけど、心療内科なんて大げさとか精神科薬は怖いとか
眠剤とかメンヘラ、PMSなら産婦人科って自分の中で決め付けてたんだけど
今が以前と比べられないくらい楽だから、自分には合う治療法なんだと
思う。
 いい病院と出会える事が大事なんだと思う。このスレには今後も
お世話になります。長々と書いてすんません。本当にありがとう。
48病弱名無しさん:2010/12/16(木) 17:02:23 ID:nZUs7vQ50
もう死にたい辛い
惨めで殺したい気分になったりする
たかが月経でなんなんだよ
いい加減にしろ
49病弱名無しさん:2010/12/16(木) 17:29:26 ID:YtT9m7/L0
>>47
参考までにもらった眠剤って何か教えて
50病弱名無しさん:2010/12/16(木) 17:58:23 ID:t9esJRIT0
>>46
いい病院が見つかってよかったね。
それにしてもPMSの治療になんで触診が必要なんだとツッコミ入れてしまった。

>>48
とにかく病院へ行きなされ。ここに書いてても治るもんじゃない。
↓近所の病院が検索できるよ。
http://www.oc-for-me.com/docsearch/index.php
http://www.qlife.jp/disease/oc
51病弱名無しさん:2010/12/16(木) 19:36:40 ID:lr28EFpoO
また出た、仕切り魔w
口癖は「病院行け」w
何?PMSの時期は仕切りたくなるの?
52病弱名無しさん:2010/12/16(木) 19:52:34 ID:MKbSMFynO
吐き出しの場でもあるし上から目線のアドバイスは荒れる原因になるようだね

今日婦人科の先生に相談したら超低用量ピルの話が出た
太らないらしいし保険きくからと勧められたけど
まだ病院ではあまり扱ってないのかな
53病弱名無しさん:2010/12/16(木) 20:27:31 ID:FNJlDdMSO
上から目線仕切女、何度も嫌がられてるのに絶対に止めないんだよねw
自分は人の言う事一切に耳かさないくせに
人には自分の言うとおりにするべきだと強要するというw
54病弱名無しさん:2010/12/16(木) 20:28:59 ID:Ddbfj5gG0
>>52
ヤーズのことかな
発売されたばかりだからね
55病弱名無しさん:2010/12/16(木) 21:17:53 ID:agpkx3kL0
あさってヤーズもらってきます。
副作用の嘔吐がひどく、低用量ピルが飲めず、ヤーズも超恐る恐るですが試して見ます。
56酷いのでスルーせず書かせてもらう:2010/12/16(木) 22:22:23 ID:30kkX2S00
>>51>>53
毎度毎度携帯からスレ汚し乙。叩き禁止ってテンプレにあるのが読めないか?
だいたいこの程度で上から目線だと叩く方がどうかしとる。これじゃ誰も何も書けないだろが。
他の人はうまくスルーして普通に良い会話できてんだから邪魔すんなよな。
もっかいテンプレを最初から読み直しときな。
PMSだからって暴言や叩きが許されるわけじゃないんだぞ。
57病弱名無しさん:2010/12/16(木) 22:39:56 ID:jFemB4jm0
いまPMS同士の闘いのゴングが鳴りました!
58病弱名無しさん:2010/12/16(木) 22:58:37 ID:r/3y2dBI0
排卵日、自傷をしてしまった。はじめて。
自分でも驚いた。
人を叩いても、自分をたたきはしないのだが。
そんな人いますか?
59病弱名無しさん:2010/12/16(木) 23:05:21 ID:jFemB4jm0
人に当たるくらいなら自分に当たったほうがマシな気がする
60病弱名無しさん:2010/12/16(木) 23:28:57 ID:lr28EFpoO
>>56うっせぇ仕切り魔!あんたもPMSだからここにいんでしょ?それとも前スレにいたPMSの嫁持ちのグチグチ旦那?
あんたがPMSの時に仕切りたくなるんだ〜って言うなら、そんな症状もあるんだって思うし、私みたいなまた出たwなレス付かないと思うんだけど?
後さ〜、何でもかんでも病院行け病院行けってレスだって煽りじゃんw
61病弱名無しさん:2010/12/16(木) 23:38:38 ID:dYJSjgrb0
>>56
私も「仕切りうざい」に同意なんだけどw
もしかして一人だけだと思い込んでる?
62病弱名無しさん:2010/12/16(木) 23:46:00 ID:dYJSjgrb0
>ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。

病院行け病院行けとうるさいお婆さんはこれを百回読んでください
治療方法も確立できてないのに自分がピル効いたからってなんで他人にも強要できるのか
その神経が理解出来ない
63病弱名無しさん:2010/12/16(木) 23:57:43 ID:8QYPC6ZH0
>>49
ごめんなさい、睡眠薬の名前だけを教えるのは
差し控えさせてください。
他の安定剤のようなものも処方されてるし
どれが一番効果があるのかが分からないの。

でも産婦人科でもらった眠剤は私には効果が
微妙で、気持ち悪くなる気がする副作用もあった。
ネットで調べたらそっちのほうが少しだけ強い薬だったらしく
その時はそれに頼るしか方法がないって思い込んでたから
何度も処方されるために通ったりもしてた。

このスレを読んで、個人差があって合う薬も違うって分かると思う。
プラセボ的な効果も大事だと私は思うし、薬の名前だけに
頼らずみんなそれぞれに合う治療法がいいと思う。
心療内科でこういう効果があったという報告だけで勘弁してね。

49さんも良くなりますように。
64病弱名無しさん:2010/12/17(金) 00:07:34 ID:9XJWSerA0
>>56
「お前が言うな」といって欲しいの?
65病弱名無しさん:2010/12/17(金) 00:16:46 ID:PVC66H8N0
>>57
ワロタ

18:30 マックでダブルクオーターパウンダーチーズセット(ポテトもドリンクもL)むさぼる
22:00 ラーメン屋でこってりラーメンをあっという間に平らげる
今   まだ食えるwww
66病弱名無しさん:2010/12/17(金) 00:25:42 ID:RPhPSpI00
>>65
セコンドがタオルを投げました
ドクターストップです
67病弱名無しさん:2010/12/17(金) 00:28:41 ID:80HOV+Yk0
>>63
産婦人科で、PMSで眠れないって言えば、ピルと同時に睡眠薬処方されるかな?
>>63さんはそうなんだよね?

私もかなり睡眠がめちゃくちゃで、すぐ昼夜逆転したり、かと思ったら眠れなくなったりするから、
前にいつも飲んでたやつ欲しいんだけど、精神科だと精神科得点が高くつくし、
前もらってた近所の内科はしばらく行ってないから、なんか行きずらくなっちゃって。。
68病弱名無しさん:2010/12/17(金) 00:34:15 ID:9XJWSerA0
おなかいた〜い
薬飲んだ
69病弱名無しさん:2010/12/17(金) 00:47:39 ID:RzS7HeSh0
>>67
私はピルは一切出なかったのです。
自分からピル下さいとも言い出せなくて‥。
眠剤と痛み止めのロキソニンだけでした。

私も時間が不規則な仕事をしていて、昼夜逆転もありますね。
  病院は威圧感があって行きづらくなるの、分かります。
自分は精神科薬でもなんか自立支援制度の適用内になるとか
病院から説明があって、東京都なんですが保健所に
申請に行ったら薬代が1割負担になりました。
 何か職場に通知が行ったりするのかなぁとか不安になったり‥
今のところ親にも友達にも職場にも打ち明けてないので‥。
70病弱名無しさん:2010/12/17(金) 01:11:35 ID:SJO6EfYI0
>>62
・誰もピル強要なんてしてない
・未治療未診断ならひとまず病院には行ってみるべき
71病弱名無しさん:2010/12/17(金) 01:12:32 ID:HtACXd6NO
あああ〜
何でみんな仲良く出来ないのかなあ、
あの人はどうしてあんな態度でしか自己保身出来ないのかな、
頭来るってか悔しいなあ。

と、そいつに思いのタケをぶちかます妄想にかられ泣き、
PMSやべwってここに来たらこんな流れか。

仕切り厨は私も嫌いだけどね。
女性じゃないような、ただ理論的な理想論のつまんない文体が、見ててイラつきを加速させるから。
72病弱名無しさん:2010/12/17(金) 01:27:07 ID:V+6+WH1x0
まあ愚痴ったり、愚痴みて一緒だーーと精神安定のノリできて
病院いけって書いてあったら冷めるわな
そんなこと分かってるわとw
73病弱名無しさん:2010/12/17(金) 01:51:09 ID:DB+VjrU50
れっきとした病気なんだから、まず病院いきなよって言われるのは
当然のことだと思うんだな。
なんで第三者がそんな風に横やり入れる必要がある??
言われた本人の逆ギレにも見える。さすがに変だ。
74病弱名無しさん:2010/12/17(金) 02:05:19 ID:wTqYyXs+O
>>73その言い方ですと、まるでこちらが一人で何役もこなす自演をしてるとでも言いたげですね〜。
まさに女の敵は女なんですね〜。
75病弱名無しさん:2010/12/17(金) 02:07:12 ID:tH65re8wO
集中力低下も不安も生理痛もスレの荒れも全部黄体ホルモンのせいってことで


ヤーズ、よさそうだったら自分も使ってみたいな
76病弱名無しさん:2010/12/17(金) 03:07:14 ID:gje4rhD10
今回は吐いた。
77病弱名無しさん:2010/12/17(金) 03:22:50 ID:QX5Ww7Z/0
吐くのは精神的にも肉体的にも辛いよね。
78病弱名無しさん:2010/12/17(金) 07:11:54 ID:80HOV+Yk0
>>69
ありがとう!ピルは飲んでないんだ。
私は明日ヤーズをもらってこようと思ってるから、ついでに眠剤もらえるか聞いてみる。
ヤーズは効果あったらまた報告します。

私も都内なんだけど、その自立支援制度、扶養家族の私には無理そうだな・・・1割羨ましい。

それにしても食べてばかりだ・・・2-3時間起きにお腹に何か入れないと耐えられん。
生理始まると同時に食欲なくなって一日パン一枚とかになるのに。
体重計こわくて乗れないよorz
79病弱名無しさん:2010/12/17(金) 10:54:21 ID:k9PQ/Vjj0
女同士の職場が荒れるのはこのせいもあるよねw
80病弱名無しさん:2010/12/17(金) 12:29:17 ID:6SOA+CVQO
現場で働く女性監督員や職人さんも大変だね
81病弱名無しさん:2010/12/17(金) 13:03:11 ID:RPhPSpI00
自分は、ここを吐け口にしてスッキリするんなら
荒れようがモメようが活用すりゃいいんじゃね、と思うなぁ
病院行け、病院迷うでもめるのもおかしいことじゃない
分かってる人は対処法でしのいで、不安な人は相談して、
ムカつく人は文句いって、でいいんじゃない?
82病弱名無しさん:2010/12/17(金) 13:16:50 ID:6IR7uUv/0
病院を勧めるのは勝手だけど言い方がねえ

いつも「さっさと病院行け、ここで愚痴るな」って論調だし

しかもつらいのがピークでここに吐き出しに来てるんだな、
ってのがわかるレスに対して絡むんだよねw
追い詰めてどうするよ

しかしPMS持ちの気持ちは症状の無い同姓にも理解されないとは言うけど
自分もPMS持ってても他人に思いやりを示せない女っているんだね
何度も多数から窘められても無視…ってちょっと異常では
どういう種類の人格障害なんだろ
83病弱名無しさん:2010/12/17(金) 13:19:34 ID:RPhPSpI00
>>82
まぁまぁ
しょせんここは2chですから
真っ向から受け止めないでお互いうまくかわしましょう
84病弱名無しさん:2010/12/17(金) 13:21:12 ID:6IR7uUv/0
はたから見ててもムカつくので困る
85病弱名無しさん:2010/12/17(金) 14:22:33 ID:XYWRhTFm0
>>65見て普通じゃんと思ってしまった
86病弱名無しさん:2010/12/17(金) 18:31:20 ID:9XJWSerA0
マジしんどい
しかし横になると漏れそうなのがムカつくううう
87病弱名無しさん:2010/12/17(金) 18:32:07 ID:9XJWSerA0
あ生理きたから誤爆
失礼
88病弱名無しさん:2010/12/17(金) 21:34:02 ID:k9PQ/Vjj0
いつもは過剰な
イラつきでわかるんだけど
今回は鬱屈できたから辛かった
89病弱名無しさん:2010/12/18(土) 01:35:36 ID:Q0BFw5nO0
鬱々した気持ちを始まっても引きずるって書き込み時々見たけど
今回私もだった
二日目後半に入った今ようやく殆ど無くなった感じ
季節柄か年齢か、ともかく治まってホッとしたよ…
90病弱名無しさん:2010/12/18(土) 05:43:09 ID:NRbJhtbrO
たまに症状変わるよね。
イライラ、体が重くてダルい、無気力、眠い、不眠、鬱っぽいetc…
今月は不眠とイライラ。それでも婦人科行ったからだいぶラクになった。
婦人科思ったより安いから行くのもアリだよ。
気が狂う程のイライラが今月はまだない。
91病弱名無しさん:2010/12/18(土) 05:57:16 ID:NEE5TKmA0
>>90
行って何か薬もらったの?
92病弱名無しさん:2010/12/18(土) 10:24:47 ID:Xt9x6UFT0
>>85
そう、普通。
昨日は
・中華風パスタ(パスタ130g)
・にんにくチャーハン大盛(お茶碗4杯分ぐらいのゴハン)
を一気に平らげたよ♪美味しかった〜でもまだ行けた(笑)
93病弱名無しさん:2010/12/18(土) 12:31:08 ID:EgBGlrw5O
PMS前半と後半で症状が違う気がするんだけど、そういう人いますか?

PMS始まり〜前半はイライラ・ピリピリモード。
後半〜生理直前は食欲爆発・眠気MAXモードに。
身体には後半は良くないんだろうけど、精神的には後半の方が良かったりする。もうじきなんだなぁって思えるし。
94病弱名無しさん:2010/12/18(土) 13:08:29 ID:sOjw4Pim0
食欲爆発はしたことないな 性欲爆発なら毎回する
95病弱名無しさん:2010/12/18(土) 15:36:05 ID:P5XmF23Z0
ひどい頭痛
96病弱名無しさん:2010/12/18(土) 15:38:44 ID:6tCCXrX60
>>93
おんなじです〜。私は生理前7日あたりがかなりピリピリ来て、
生理前の3日前後は、どちらかというと穏やかな眠気があり。
プロゲステロンに体が慣れたり、だんだん減っていって
エストロゲンと同数値くらいになってるのかなと感じてます。
ぴりぴりはしたくないですよねぇ…orz
97病弱名無しさん:2010/12/18(土) 16:22:40 ID:JXz56Dt10
>>94
性欲のほうがいいなーなんて言っちゃ駄目だよねw
98病弱名無しさん:2010/12/19(日) 11:30:54 ID:vcs2WY850
胃が気持ち悪い…
99病弱名無しさん:2010/12/19(日) 14:01:24 ID:1Mlfq1QX0
やばい体重2キロもふえたw
イライラと胸の張りもあるんだけどなかなか生理がこない。
はやくきてくれー
100病弱名無しさん:2010/12/19(日) 14:53:59 ID:42T99qO60
せっかくの休みなのに15分に1回トイレに行きたくなって
吐気もして乳も張ってしまいとても出かける勇気が出ない。
ストレス解消したいのに‥はやく落ち着いてくれー。
101病弱名無しさん:2010/12/19(日) 16:19:09 ID:3zrvkCKk0
一日中過食・やつあたり・自己嫌悪のループでつらい。
・気分転換に出かけようと思って準備してたのにふとした親の言動にブチ切れ。
・暴言吐いたことへの自己嫌悪で頭を掻きむしりながら泣く
 頭ボサボサ、せっかくの化粧が崩れて真っ黒い涙の筋が・・・
・ムカついてさらに泣く
・目が腫れて外出出来ないから過食←今ここ

今回は妙に酷い。ホント人として最悪だ・・・
102病弱名無しさん:2010/12/19(日) 16:19:18 ID:wggdtzf70
車酔いした…。
普段は酔わないのにPMS期に入ると酔っちゃう。

しかも昨日、口内炎も出来た。あ〜もう…。
103病弱名無しさん:2010/12/19(日) 19:38:43 ID:nG4VUT2XO
次の生理でPMS酷かったらピル試してみよう…
104病弱名無しさん:2010/12/19(日) 20:00:07 ID:OEJvnXPH0
私も生理前、生理初期は食欲がひどい。
今月は今まで生きてきて初めてってくらいお腹も出て苦しくて吐きそうなのに
狂ったように色んなもの食べてしまって、5日で3キロ増えた。
でも生理終わったら自然と食欲も減るから、体重も落ちる。
皆も辛いだろうけど、あんまり自己嫌悪しすぎないようにね。
生理終わったら気持ちも楽になるよ。
105病弱名無しさん:2010/12/20(月) 14:29:46 ID:g31FG/PV0
ジョギングにはまってるナースの子
どうみても異常に走ってるわ
106病弱名無しさん:2010/12/20(月) 14:31:16 ID:XcAMm+79P
排卵日っぽい
頭痛いし腹痛いしふわふわするしうがあああああああクソ死にたい
107病弱名無しさん:2010/12/20(月) 15:13:40 ID:KPOHblP7O
昨日ようやく生理きてほっとしたのも束の間、生理痛酷すぎる。
薬飲んでも効かないし、痛すぎて鬱な気分も晴れず、益々鬱なんだけど。
今、仕事中なんだけど泣き出しそう。
女やめたいよ。消えたいよ。
108病弱名無しさん:2010/12/20(月) 15:19:50 ID:/bKRuvZg0
そういう時は無心に単純作業
ひたすら皿を洗う、ひたすら書類仕分けをする、
ひたすら青空を眺める、ひたすら猫をなでる
109病弱名無しさん:2010/12/20(月) 15:40:04 ID:XcAMm+79P
腹痛ひどくなってきたあああ
最近は生理痛でもこんな痛くなることないのにこれが排卵痛ってやつかね
眩暈するし脂汗たらして仕事中
110病弱名無しさん:2010/12/20(月) 15:42:25 ID:VTvxHgWK0
>>108
ひたすら猫をなでるw

111病弱名無しさん:2010/12/20(月) 15:57:31 ID:KPOHblP7O
>>108
助言ありがとう。
家帰るまでは愛猫なぜれないから、とりあえず職場のオジサンから頂いた猫の写真集(岩合光昭/ハートのしっぽ)を見て心落ち着かせた。
あっ、でも逆に涙腺に刺激が。
112病弱名無しさん:2010/12/20(月) 16:04:02 ID:/bKRuvZg0
>>111
つ ティッシュ
113病弱名無しさん:2010/12/21(火) 02:41:48 ID:uxiDwtd00
>>109
痛み止め飲みな
114病弱名無しさん:2010/12/21(火) 02:42:57 ID:uxiDwtd00
>>109
ごめん読み違えた、排卵痛とは全然違うでしょうに。
ちゃんと知識つけなよ・・。
115病弱名無しさん:2010/12/21(火) 03:05:52 ID:uxiDwtd00
うああああ〜ゴメン、ほんっとにゴメン!もっと激しく読み間違えてた orz
生理中の人とごっちゃになってしまった。すんまそん!
自分も排卵始まったところだからPMS入ってるだな・・・不注意すぎる。

でもホントに我慢しないで無理しないで、痛み止め飲んだほうがいいよ!
周りの人も苦しそうにしてるの見るのは辛いだろうしさ。
116病弱名無しさん:2010/12/21(火) 08:13:52 ID:Z1WV1srn0
>>115
大丈夫か?
お大事にしろよ
117病弱名無しさん:2010/12/21(火) 09:23:44 ID:qLW2LH0+O
生理キタ。生理痛さえも愛おしい。皆さんもはやく解放されますように。
118病弱名無しさん:2010/12/21(火) 10:58:44 ID:Tq0BqmgHO
生理関係の頭痛は普通の頭痛と違って薬が効かないような‥
119病弱名無しさん:2010/12/21(火) 11:47:07 ID:uxFGlPh90
肌荒れきた、おなか張り出したし
ビオフェルミンとサプリとるか

先日友人と話してたら婦人科検診いったことない、不調も感じないという人がいてびっくり
婦人科には一応かかってほしいが、不調ないってうらやましい
120病弱名無しさん:2010/12/21(火) 11:56:31 ID:wEpJ/SlV0
自覚症状のない悪性腫瘍が判明するかもとか怖いよね
121病弱名無しさん:2010/12/21(火) 12:49:26 ID:CgwcTTcG0
便秘と吐き気が_/√(、ソ、)_
122病弱名無しさん:2010/12/21(火) 13:06:51 ID:uxiDwtd00
>>120
悪性腫瘍=ガンなんだけど・・・
それは早く発見するに越したことないのでは?
「何かあったら怖いから病院行かない」っていう人、たまにいるけど。
実際ガンとか見つかって手遅れだと「もっと早く病院に行っとけば」って後悔するし。

自分も内診とかは何回受けても嫌だけど、昔馴染みの信頼できるお医者ならそんなに苦痛ではないな。
会社入社のために集団検診センターでは当然まったく知らない医者だったし
全自動の内診台と仕切りのカーテンが機械的な感じでかなり嫌だった。(痛い思いもしたw)
123病弱名無しさん:2010/12/21(火) 13:18:56 ID:wa2Ue/m60
昨日寝て起きたら腰が痛かった
今日はお腹が痛い
プチ吐き気がするのに、お腹は空く
顔を洗うのも面倒っす
124病弱名無しさん:2010/12/21(火) 15:05:28 ID:d/LRlcUZ0
生理前 タヒタヒあのときのあれはこれでそのせいであたしは今ふじこ!とにかく滅びろ!タヒ クソ なんだこれ 頃すぞ おう

生理始まる We are the world♪
125病弱名無しさん:2010/12/21(火) 18:09:30 ID:Kgnq/hX10
ピル効くわ
126病弱名無しさん:2010/12/21(火) 18:15:49 ID:g1RUeOxF0
>>125
なに飲んでる?
127病弱名無しさん:2010/12/21(火) 18:53:20 ID:Kgnq/hX10
>>126
内膜症治療でマーベロン21
128病弱名無しさん:2010/12/21(火) 19:02:09 ID:b2wAQD/t0
>>124
わろた
129病弱名無しさん:2010/12/21(火) 19:06:24 ID:q9fUyy100
実家の犬が倒れて死にそう!いやあああああああ!!!
っていう夢を見たら、親から着信履歴あって掛けなおしたら
下半身麻痺にいきなりなって犬は手術中といわれた。

いやああああああああああ!!!
130病弱名無しさん:2010/12/21(火) 19:07:57 ID:q9fUyy100
はあ書くところ間違えたスマン
131病弱名無しさん:2010/12/21(火) 20:07:00 ID:xKEZ93PN0
>>130
大丈夫かw 犬もw
なんか失礼だけど何故か笑ってしまった
お礼言われても何だろうけどありがとう
132病弱名無しさん:2010/12/21(火) 20:43:00 ID:Cmufbe7v0
生理前10日ってところで急に欝きたよー
ここ数ヶ月はPMSも落ち着いてたのにな
年末の忙しいこの時期に勘弁してよマイボディ
大掃除したいんだから邪魔しないで
133病弱名無しさん:2010/12/21(火) 22:15:39 ID:Kgnq/hX10
>>132
大掃除するとpms良くなるよ!
試しに掃除始めてみて
134病弱名無しさん:2010/12/22(水) 00:08:47 ID:yO+Vyu6XO
苛々しだして必死に抑えてます
大掃除でスッキリしたら気持ちも晴れそうだし、私も掃除にハマろう‥
135病弱名無しさん:2010/12/22(水) 03:08:15 ID:ZkMfAAMb0
>>134
掃除します。
PMSに効くもずくスープ、豆乳飲んでる。
彼氏に全く理解されず、PMSって言うと「そんなもん関係あるかいっ」
って言われてキレてもた。
136病弱名無しさん:2010/12/22(水) 08:17:41 ID:vLsRvI2A0
豆乳、自分は効いたよ、1,2ヶ月かかったけどね
あとミネラルも一緒にとるとよいって
イソフラボンの摂取量考えつつ飲んでたら生理前の肌アレが落ち着いたのがうれしかったわー
137病弱名無しさん:2010/12/22(水) 15:34:39 ID:pCGzTkbOO
確かに掃除は効く
きれいになった部屋でこたつに入ってぼーっとしてると
それだけで気持ちが安らぐ
138病弱名無しさん:2010/12/22(水) 17:39:54 ID:hyfWIObVO
>>124
精神状態ドロドロなんだろうけど文字にすると明るくていいなw
139病弱名無しさん :2010/12/22(水) 17:45:48 ID:yNELRVVo0
私は豆乳で生理不順になりました。半年前に同じ症状が出て、
その時は豆乳が原因だとは思いませんでしたが、しばらく豆乳をやめて
又飲み始めたら同じ症状がおこりました。どうしてだろう?(涙)

生理前のイライラと過食は、皆さんは何日前からですか?
私は排卵日が過ぎたらすぐです。特に生理が始まる数日前の過食は
プロレスラー並かも?
140病弱名無しさん:2010/12/22(水) 18:38:38 ID:W0HFWrBs0
豆乳のみすぎると生理遅れるとか2回くるとかあるよね。
影響は人によるだろうけど
141病弱名無しさん:2010/12/22(水) 19:33:06 ID:+D22EiKB0
イソフラボンは過剰摂取に注意〜
142病弱名無しさん:2010/12/22(水) 20:58:22 ID:Ql1ZZwiJO
生理前のイライラだから余計だけど、上司にカチンときた。お前の機嫌取るために仕事してんじゃねぇんだよ。こっちは頭ぼーっとしてて頭働かないんじゃ!!気が利かない?あーすいませんね!!
って男の上司に言ってやりたい。けど言えない。すまん愚痴ってしまう
143病弱名無しさん:2010/12/22(水) 23:24:42 ID:mml9Zx7PO
前回は日常生活に支障を出してしまったこともあり病院行ってピル処方してもらった
はやく生理こないかな
144病弱名無しさん:2010/12/23(木) 00:38:13 ID:mCaMbDN40
不調なのを見せずに頑張ろうと空回りばかりで消えたくなる
145病弱名無しさん:2010/12/23(木) 00:45:56 ID:agA5jvKB0
彼氏と会っている間はPMS全く出ない・・・
イライラもしないし、むしろニコニコ。
遠距離だからPMS期は会えないことが多いが、会えない間は、かなりヤバイ。
別れようとさえ思う。
なにこの差。
ピルは飲みたくないから、何か食品でいいのないかな。。
ちなみに、豆乳飲みすぎた時期、不正出血が半端なかったな。
今はコーヒー紅茶に、入れるくらいで問題ないけど。
146病弱名無しさん:2010/12/23(木) 01:11:38 ID:xXm+ddu+O
>>144
わかる。私の場合頑張っても何かしらすっぽ抜けるんだけどね。
147病弱名無しさん:2010/12/23(木) 06:12:21 ID:LeK+FTLE0
>>139
豆乳過剰摂取で調べてみました。読んでびっくり本当ですね!!
ちなみに「調製豆乳」にイソフラボンの成分表示書いてあるから参考にしたら良いかも。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/421/421862.html

全く、どうすりゃいいんだか。
とりあえず今日癒しグッズを買ってみました。
148病弱名無しさん:2010/12/23(木) 12:03:43 ID:j5d+qo8M0
イライラそわそわ不安
寒くなる前に用事済ましてしまいたいけど出かけたくない!
肌荒れすごくて化粧もしたくないし
149病弱名無しさん:2010/12/23(木) 16:30:47 ID:iP2hW8mr0
なんか今回は服の袖にイライラするという怪奇な現象が起きている。
長袖の袖口にイライラする!手首に当たった部分が凄く不快感!
仕方ないから半そでにしたら寒い!しかも半そでの袖口がまたイライラする!
困ったから長袖の腕丈が長いやつ着て指先までスポっとしたらちょっと落ち着いた。
150病弱名無しさん:2010/12/23(木) 21:41:33 ID:mhh4jHxyO
毎月この時期になると、なぜか自分に友達がいないと憂える。
普段は全くそんな思考すらしないのに、気分の落ち込みはキツいなー。
151病弱名無しさん:2010/12/23(木) 22:15:31 ID:3IIL80cg0
昨日から食欲がなくなったと思ったら今日生理来たよー!

ってか私は食欲より、PMS期の肌ヒリヒリが酷い。
普段の基礎化粧品が全て受け付けない。
やけどのようにヒリヒリ痛くて。
スクワランオイルか馬油しか無理なんだけど、
浸透しないらしく、いくら塗りたくってもしばらくすると内側から乾燥してしまって、
さらにヒリヒリな上にカサカサ皮剥けになる。
同じような人いる?
152病弱名無しさん:2010/12/24(金) 02:15:30 ID:C3X4HEpIO
食欲がハンパないw
ハッピーターンのハッピーパウダー250%upと言うのをセブンで見つけて食べたしたら止まらなくなったよw
私の場合生理前はご飯よりお菓子が食べたくなるみたい。

それと鬱が酷い。
いつもより酷くて死ぬことばかり考えてる。

誰にも会いたくない。
先日久々に知り合いと会ったけど、些細な事でその人が嫌いになってしまった…どうしたもんか〜。

明日はケーキをホール買いする予定…
153病弱名無しさん:2010/12/24(金) 05:20:04 ID:lQgBKmYM0
体温めたらいくらか楽
でもあと10日近くつづくなんてつらい
クリスマスなんてしらねーーーー

ケーキのホール買いしたいが人ごみすらいやだ
154病弱名無しさん:2010/12/24(金) 11:28:33 ID:G6+xZhxdO
明日から6連勤だ
眠気も無気力も過食も半端ないのに乗りきれるんだろうか
ただ自分の代わりがいない仕事だからやるしかないんだけど…
155病弱名無しさん:2010/12/24(金) 16:30:02 ID:TQBx6mEGO
朝食食べ逃して頭痛くて空きっ腹に頭痛薬飲んだら気持ち悪くなった。
自業自得なんだけどさ
156病弱名無しさん:2010/12/24(金) 17:08:22 ID:lMgTjEM/0
>>155
水たくさん飲んだ?
空きっ腹に薬は、水をたくさん飲まないと胃に停滞してしまって、なかなか効かない。
早く腸まで流さないと。
157病弱名無しさん:2010/12/24(金) 18:05:03 ID:PofbL9VmO
昨日は8時に寝ちゃった
今日は食欲がハンパない
158病弱名無しさん:2010/12/24(金) 19:30:59 ID:C3X4HEpIO
ケーキ、ホール買いしてきたw
4号だけどねw
今日半分、明日半分食べる。
159病弱名無しさん:2010/12/24(金) 22:33:37 ID:TQBx6mEGO
>>156
水あんまり飲まなかった。喉に薬引っかかってオエッてなった。頭痛は収まったけど。

いつもは甘いもの我慢してるけど今日はチョコレートケーキ食べていいよね…
160病弱名無しさん:2010/12/25(土) 02:19:05 ID:3r5wgStaO
今月は鬱状態がマシ?とか思ってたのに、生理間近〜生理が始まった今も続いてる。生理が早まったせいなんだろうか。
いつもはもうスッキリしてる筈なのに。

自分のことを気にかけてくれる人なんていないような気持ちになって、お風呂で声出さずにまた泣いてしまった。
こういう時って、良い関係にある人のことより、関係がうまくいってない気がする人のことをつらつら考えちゃうから、また質が悪い。
時期のせいもあるのかな。
161病弱名無しさん:2010/12/25(土) 06:04:07 ID:UQZVIqv50
ピスタチオ食べな
ビタミンB6豊富みたい。バナナなんかもだろうけど冬は冷えるからね
美肌対策にもナッツはいいよ
162病弱名無しさん:2010/12/25(土) 11:41:44 ID:3r5wgStaO
>>161
ありがとう。ピスタチオ食べてみる。ビタミンB6摂取してみます。
声掛けてもらって、ちょっと元気出ました。
163病弱名無しさん:2010/12/25(土) 11:59:26 ID:rOni0D6NO
早く来てよ
もう20日遅れてる
待てど暮らせど来ないのに症状だけ続いててイライラする〜
もうやだ
164病弱名無しさん:2010/12/25(土) 17:09:56 ID:qb+FDMCJ0
やっと来た!急に心が軽くなってムラムラ来たからもしやと思ったら案の定。
私も今回生理が遅れてイライラと鬱と過食が3週間続いたよ。イヴの昨日は1日中自殺することばかり考えてた。
おかげで職場の人間関係もボロボロ最悪だしクリスマスどころじゃ無かったし泣ける・・・
これから挽回しなければ。
>>163さんももうすぐ来るさ。頑張れー!
165病弱名無しさん:2010/12/25(土) 17:26:59 ID:/bynGLT10
>>12
10年以上会ってないかつての友達から
この先もう二度と会うことはなさそうなのに
166病弱名無しさん:2010/12/25(土) 18:15:54 ID:HGmi/bTmO
イライラやべえええ
167病弱名無しさん:2010/12/25(土) 18:53:39 ID:xATryOiTO
37度3分でだるい眠い、ニキビまみれ
お弁当作るのめんどい
休みだけど掃除せず寝てしまった
168病弱名無しさん:2010/12/25(土) 19:32:55 ID:I4hXXopBO
鬱陶しい。
まじイライラする。
生理前なのかな?
169病弱名無しさん:2010/12/25(土) 21:57:56 ID:FKQU6p8X0
胸がパンパンでいつもより痛い・・・・・・・・。
170病弱名無しさん:2010/12/25(土) 22:23:46 ID:n+rI01T10
暴食してしまった・・・ああ・・・
171病弱名無しさん:2010/12/26(日) 07:41:13 ID:opD5EnhEO
胸もお腹も足もパンパン
尋常じゃないイライラ

明後日に友人に紹介された人と
初対面でドライブの予定だけど
生理きても来なくても終わった
172病弱名無しさん:2010/12/26(日) 09:40:59 ID:UxDK7GivO

どうすんの?
どうなんの?
来たら下半身気になるし
ひたすらボロ出さないように猫被るしかないのかなあ?
173病弱名無しさん:2010/12/26(日) 11:17:22 ID:ShHN78d8O
今月から遠距離になったんだけど、ここへ来て相手への不満が爆発!
明後日帰って来るのに、険悪ムード…旅行行く予定だけど旅行先でもずっと険悪になるかもw

はぁ…年明け早々生理来そうだし。
174病弱名無しさん:2010/12/26(日) 12:38:52 ID:wR1W0Kn1O
腹痛酷すぎる。もうくるだろうと思って何日目?早くきてー!
また朝方寝れなくてイライラして、スパゲティなんか食べてしまった。
もう嫌だ太るしだるいしお腹痛い!!
175病弱名無しさん:2010/12/26(日) 15:44:19 ID:I34pJhTFO
お腹痛くて布団に潜ってるけどすごく眠い
この眠気と三日は戦わなきゃいけないのか…
176病弱名無しさん:2010/12/26(日) 16:17:48 ID:98AvkebR0
まあ、辛いんだけど
閉経もしたくないような変なつきあいだよね
閉経するとますます男からバカにされそうで
177病弱名無しさん:2010/12/26(日) 18:55:47 ID:UMqEXVKH0
ピルで卵巣休ませると楽になるよ。
178病弱名無しさん:2010/12/26(日) 20:40:02 ID:vqWIo45S0
今月はPMSないと思ってたら、生理痛で倒れて運ばれたorz
やっぱり逃れられない運命…
179病弱名無しさん:2010/12/27(月) 03:50:13 ID:uLCWPFc9O
う…眠れないZET

元旦の日に日の丸かと思ったが29日位に来そう。
温泉行くんだけどなぁ〜
180病弱名無しさん:2010/12/27(月) 08:55:07 ID:YfsG8cioO
イライラする。
無性にお金使いたくなる。
あと少しでくるはずだけど、くるまでどうしよ…
181病弱名無しさん:2010/12/27(月) 09:23:44 ID:572fygRJ0
食べるのやめられないくせに眠くてつらい
182病弱名無しさん:2010/12/27(月) 10:23:10 ID:uPwSszlY0
排卵痛で3日苦しんでようやく治まったらPMSこんにちは
頭いたいよー

生理痛3日排卵痛3日PMS14日。
ひと月で元気なのは10日間だけか!
183病弱名無しさん:2010/12/27(月) 14:50:43 ID:uLCWPFc9O
生理前って喉渇くもんかな?
ビックリする位喉が渇くよw
別に塩っけの強いもの食べてないのに。
184病弱名無しさん:2010/12/27(月) 15:14:41 ID:TH/gG+Vo0
私も喉が異常に渇くよ。
おなかポンポン状態なのにガブ飲みしてしまう・・・
耐えられない喉の渇きがくるなー
185病弱名無しさん:2010/12/27(月) 17:57:54 ID:VRisgyrdO
年末掃除しなきゃなのに体が鉛のように動かないー
ダルい…
186病弱名無しさん:2010/12/27(月) 18:30:56 ID:BD7lIqud0
食べてないと落ち着かない^^^
心なしか胸が大きくなった気もする^^^^^
187病弱名無しさん:2010/12/27(月) 19:26:05 ID:y9fb3FRE0
長?になりますが相談させてください。

今浪?中の?なんですが、今??理になってしまって2か?の第?志望の国?の?試に?理がかぶってしまいそうです…
?理の周期も安定しないのでピルを処?してもらおうかと思っているのですが、?分はPMSのような症状もあり、昨年は?試の前?に憂鬱な状態と不眠が続き、まともな状態で受けられませんでした…
ピルで?理を遅らせると、PMSの症状が出る期間もその分伸びてしまうのでしょうか…?
全くピルなどを使ったこともなく、どれくらいピルで症状が緩和されたり副作?が出たりするのかわからないので、皆様の体験談など聞かせてもらえないでしょうか…
よろしくお願いします。
188病弱名無しさん:2010/12/27(月) 19:30:42 ID:E3/SCciSO
>>187
文字化けしてるよ
189病弱名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:54 ID:y9fb3FRE0
なぜか文字化けしてしまった…
今浪人中の身なんですが、今日生理になってしまって2か月後の第1志望の国立の入試に生理がかぶってしまいそうです…
生理の周期も安定しないのでピルを処方してもらおうかと思っているのですが、自分はPMSのような症状もあり、昨年は入試の前日に憂鬱な状態と不眠が続き、まともな状態で受けられませんでした…
ピルで生理を遅らせると、PMSの症状が出る期間もその分伸びてしまうのでしょうか…?
全くピルなどを使ったこともなく、どれくらいピルで症状が緩和されたり副作用が出たりするのかわからないので、個人差はもちろんあるとは思いますが皆様の体験談など聞かせてもらえないでしょうか…
よろしくお願いします。
190病弱名無しさん:2010/12/27(月) 21:02:43 ID:QfzJXdZ1O
詳しい人が来てくれるとおもうけど、入試の日に初めてつかう薬って危ないんじゃないか
PMSが収まっても思わぬ副作用が出てしまうかもだし…

昔予備校の先生が女の子は生理で不安定になりやすいから
追い込みの時期は辛いだろうけど、追い込み過ぎず普段通りで焦るなって言ってた
がんばれー
191病弱名無しさん:2010/12/27(月) 21:16:24 ID:MObGjhcM0
>>189
できれば、今までの何回かの生理来た日と、入試日提示したら?
ピルは副作用があって、服用3ヶ月くらいは吐き気や頭痛がある人がいるから、
試すにしても時間がなさすぎるかと。

あと、豆乳飲みまくったら生理が遅れた、とか、小豆食べたら遅れたとか、
いろいろあるから、迷信じみた真似事してみたら?

とにかく、次の生理もいつか書いてないからまともなレスはつかないかと。
192病弱名無しさん:2010/12/27(月) 21:32:54 ID:E3/SCciSO
ちなみにスポーツ選手とかで試合の日に生理が被って、思わぬ力が発揮されて記録更新した例とかもある(スポーツ医学系の本に事例が書いてある)から、必ずしも生理は悪ではないかと。

まあ、PMSの症状とかがひどいとそれどころじゃないと思うけど。

それならもっと早いうちから対処しときゃあよかったろうね、大事な日に初めての薬はリスクが高い。
193病弱名無しさん:2010/12/27(月) 21:37:47 ID:U6hcmi6MO
PMS対策で命の母を朝晩4粒飲んでたら、すごく肌が荒れてきた。
痒いし痛い…。
合わなかったのかな、皮膚科行ってきます。

PMSの過食と落ち込みは、少し楽になった気がしたのにな。
194189:2010/12/27(月) 22:13:29 ID:y9fb3FRE0
皆様レスありがとうございます。
3ヵ月も副作用が出るものなのですね…今から飲み始めれば間に合うものかと思っていました…
ちなみに前回の生理は11月29日から、その前は10月16日、その前は9月14日あたりだったと思います。
急に前回生理が遅れてしまったて、それまでは第一志望にはかぶらないだろうと思っていたのです…
入試日は2月25日26日で、一応私大の入試が14と16にあります。
引き続き何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
195病弱名無しさん:2010/12/27(月) 22:29:43 ID:MObGjhcM0
10月は33日、11月45日、今月29日周期かぁ。
32周期として、次の生理予定が1月27日で、その次が、2月27日予定だね。

11月は何かストレスとかあったの?すごい遅れたみたいだけど。
不順の人はとりあえずは、1月の生理が早まったか、遅くれたかでも変わってくるからなぁ。
明日時間あるなら、YAZかヤスミン扱ってる婦人科行って、
お金はかかっちゃうけど、試しに飲んで見るのもありだな。
このふたつは、超低用量ピルだから、副作用ある人も飲める場合がある。
けど、もちろん、人それぞれだから、PMSに効かない人もいるから、
こればっかりは飲んで試さないとわからない。
ピルは生理初日から飲むものだから明日行っても先生によっては間に合わないからダメってなるかもしれないけど。
ピルは28日周期だから、明日から飲めば2月は19日から生理になるから、私大の入試にも、国立の入試にもかぶらない。

私の計算した周期が間違ってたら申し訳ないから、明日婦人科行って、
テストスケジュール話して計算してもらうのがベストだよ。

ただ、これはピルの副作用がない場合の話で、我慢できない程副作用があったら、飲み続けるのは難しいかもね。
196病弱名無しさん:2010/12/27(月) 22:34:09 ID:sNH0uuzo0
生理前の10日位からビッショビショに寝汗かくんだけど、
今回は生理中も寝汗まみれ。
布団がクセー。
197病弱名無しさん:2010/12/27(月) 22:37:26 ID:1vF/6lA5O
生理とは別件で服用してた安定剤のデパスが生理前の腰痛やイライラ、不安にもきいた
でも眠くなったりまったりしすぎて寝る前にはいいけど試験当日向きではないかも…
198病弱名無しさん:2010/12/27(月) 22:41:04 ID:MObGjhcM0
>>197
おいおい、安易に精神科の薬教えちゃダメよ。
精神安定剤はピルとは扱いがまったく違う。
199病弱名無しさん:2010/12/27(月) 22:42:34 ID:50920yVm0
イライラと食欲がやばい
すごい眠いし、これは太るな・・・
200病弱名無しさん:2010/12/27(月) 23:23:58 ID:1vF/6lA5O
>>198すまなかった…
>>199
私もイライラと食欲やばい
ニキビもひどい、かゆくてよけいイライラ
芯になったところを爪でグリグリしたい…
生理で年越しかよ
201病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:29:12 ID:3m3s+sJl0
>>200
ニキビひどいなら尚更ホルモン治療したほうがいいと思う
202病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:30:44 ID:3m3s+sJl0
>>191
> あと、豆乳飲みまくったら生理が遅れた、とか、小豆食べたら遅れたとか、
> いろいろあるから、迷信じみた真似事してみたら?

イソフラボン過剰には注意って前から言われてるのに
安易に変なこと薦めちゃダメだよーw
203病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:34:26 ID:uA54PXDAO
>>202
じゃあ安易にホルモン治療薦めるなよ
204病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:42:19 ID:3m3s+sJl0
>>189
ピルを飲んでる間は卵巣が休止状態になるので、基本的にPMSの症状は出なくなる
ただ、飲むピルによって相性というものがあって、まれに合わない場合は副作用のせいで
飲み続けられない場合もある

それと、医者が気を利かせて1相性(ホルモン量がずっと一定)のを出してくれればいいけど、
ピルがあまり得意じゃないところは3相性(ホルモン量が3段階で増えていく)のしか
扱ってないとか、とりあえずそれ出すだけ、ってところも多い

ホルモン量が段階的に増えていく=自然のホルモン分泌形態を模したものなので
量の多い後半はPMSと同じ症状に悩まされる場合もある
205病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:44:23 ID:gsPuurkY0
ホルモン治療は医師の指示がある。
そして>>189はどうせピルを貰う予定なら病院いって色々聞いたほうが早いのではと思ったw
それで聞いてみて納得できないならやめりゃいい。
206病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:44:40 ID:3m3s+sJl0
できればピルを種類豊富に扱ってる病院に行って
「PMSでも悩んでるので、1相性を出してもらいたい」と相談してみるといいかも

ピルで生理をずらすのは、なるべく月経中に始めるのが望ましい
(月経終わってからだと、すでに子宮内膜が育ってしまっていて上手くいかない場合もあり)
だから本気で考えるのなら、1日も早く相談しに行ったほうがいいよ

「3ヶ月副作用が続く」っていうのはどうかな
「最初からまったく何も副作用ナシ」という場合もあれば、「何ヶ月飲み続けても副作用が消えない」という場合もある
ただ統計では、副作用の出る頻度のほうが低いものなので、
飲む前からあまり考えすぎないほうがいいよ

>>203
素人が豆乳ムチャ飲みするのと、皮膚科医も実際にやってるホルモン治療を
一緒にする意味がわからない
207病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:53:26 ID:/kqr6E9+P
こんな時間にポテチの誘惑と戦っている
買い置きしなきゃいい話なんだけど、でも食欲が満たされなくてイライラすることの方が怖くて買い置きしてしまう
なんか血圧あがってる感じするからおとなしくお湯飲んで寝ようかな
208病弱名無しさん:2010/12/28(火) 01:10:19 ID:3m3s+sJl0
ちなみに「生理をずらす」と便宜上言ってるけど、厳密にはちょっと違う
以下、ちと長いので興味ある人だけね

ピルを飲んでいる間は(理論上)子宮内膜が厚くなった状態で保持されていて、
ピルの服用をやめると、月経と同じように子宮内膜が排出されて、
月経とほぼ同じ「消退出血」というものが起きる

これが、通常の生理よりは出血量が減って痛みなども楽になる場合が多いため、
特に月経の重い人(月経困難症)にもピルでの治療が行われている
(最近では月経困難症に限った保険適用ピルも発売されるようになった)
209病弱名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:22 ID:3m3s+sJl0
日本で現在売られている21日/28日型のピルは
21日間(実薬を)飲む→7日休む(休薬)、この間に出血が起きる→また飲み始める・・・

このサイクルを繰り返すものだけど、前述のとおり

 ピルを休まず飲み続ける→その間は出血が起きない(理論上)
ので、
 ピルを任意の日で服用ストップする→2〜3日後には出血が起きる(理論上)

ということになる、これで出血日をある程度自由にコントロールできるというわけ

ちなみに海外では「どこまで長期間、連続服用できるか?」という研究が進んでいて、
4ヶ月間飲み続けるタイプもあり、「出血は1年にたったの4回」が売り文句になってたり、
最近じゃ「「出血は年に1回だけ」なんてのすら・・・
簡単に言うと、「生理が年間に4回、あるいは1回で済む!(理論上)」ってことね

現実には、子宮内膜を保持し切れなくて出血が始まってしまうことが考えられるけど
長い期間ピルを飲み続けても「実はそんなに問題ないらしい、むしろラク?」というのがわかってきてる
「より快適に、飲み忘れ問題のわずらわしさから開放されたい、出血回数も少ないほうがいい」という
女性達の望みを叶えるために、今も研究が進んどります
210病弱名無しさん:2010/12/28(火) 07:52:46 ID:uA54PXDAO
ID:3m3s+sJl0


すっごい長文
暇なの?
211病弱名無しさん:2010/12/28(火) 08:02:02 ID:2fM6sjvS0
スレチ長文ばっかでクソワロタw
別に自己責任なんだから豆乳飲んだっていいじゃんw
専門家かなんか知らんけどピルのスレ行きなよ。
そっちのが重宝されるんじゃね。
212病弱名無しさん:2010/12/28(火) 08:30:59 ID:p3YwQO4s0
いつも20日ごろなのにまだこない
イライラしすぎてまわりの人間みんな憎くなってきた…
早くきて終わって欲しい。落ち着かない
213病弱名無しさん:2010/12/28(火) 09:43:43 ID:dYPxkh2o0
189です。
皆さまレスありがとうございました!
今日これから婦人科に行って来ようと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。
214病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:43:09 ID:2ze80Zl7O
イライラするのってみっともないし回りの影響も考えたらよくないのはわかるけど…

ナンカ情けネ
215病弱名無しさん:2010/12/28(火) 14:43:57 ID:rT4MSKpQ0
気持ち悪いお腹痛い腰痛いふらふらする
うわーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
216病弱名無しさん:2010/12/28(火) 23:21:15 ID:wUlzsL9M0
不安と寂しさで一杯。毎月こうなる。
小林製薬の漢方(不安がある方に〜)っていう文が箱にかいてあるやつ
(クリーム色の箱)試しに買ってみようかな。
もう人にも合いたくないし、動きたくないよ。でも明日から5連勤だ
217病弱名無しさん:2010/12/29(水) 00:51:56 ID:cfVvZ/eFO
お腹が空きすぎて…お茶漬け2杯一気に食べてしまった…まだお腹空いてるけど、ちょっと空腹は紛れたから寝る。


明日食べようと買ってきたペヤングと夜のおでんを思うとヨダレが出る…
早く明るくならないかなぁw
218病弱名無しさん:2010/12/29(水) 07:43:51 ID:kVu5cpUTO
ピル飲み始めたけど頭痛…
3ヶ月とかこの地味な頭痛が続いたらキツイなあ。
頭痛でイライラしちゃいそう。
219病弱名無しさん:2010/12/29(水) 12:45:22 ID:mwr7ZieoO
ヤーズ ピル 飲まれてる方デメリット メリット 教えていただけますか?
220病弱名無しさん:2010/12/29(水) 14:40:26 ID:2vxoMe9J0
>>218
しばらく飲んでも改善されないようなら種類変えたほうがいいかもね
221病弱名無しさん:2010/12/29(水) 14:46:07 ID:2vxoMe9J0
>>219
メリット:
・生理から開放される(出血日の予測がつくし、自分で日程をコントロールすることもできる)
・むくみが改善される(今までは家に帰ると靴下の所でボコっと段差ができてた)
・PMSによる体調の波がなくなる

デメリット:
・体調よくないときに飲むと吐き気などが出るかも(自分の場合。これは個人個人の体質による)
・毎日飲み忘れないように気をつけなきゃいけない
 (2日以上飛ばすと出血が始まって最初からやり直しになる可能性がある)
・トイレが多少近くなる(今まで仕事中はトイレ行かなさすぎだったので、むしろいいことかも)

ヤーズ(YAZ)よりホルモン量が多いヤスミンでゲロゲーロになった経験があるので、
最初は怖くて酔い止め併用しながらだったけど、今のところそこまで気持ち悪くなったことはない
YAZは超低用量なので、吐き気の副作用はもともと出にくいんだけどね
(その分飲み忘れに関してはシビアになる)

私はパートナーがいないので避妊用途は考えてないから
1日くらい飛ばしたとしても神経質になることはない、かなりユルい飲み方です
避妊目的も兼ねて飲む人だと、飲む時間をしっかり決めて絶対忘れないようにしないとダメだね
222病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:15:35 ID:mwr7ZieoO
219です。
221さん、詳しく教えて
くださって本当に
ありがとうございました。PMSに悩まされてマーベを飲んだりしましたが浮腫みが気になり…来月から
ヤーズにしようと思います
223病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:36:07 ID:n3y8cVkP0
正月あたりにきそう
買い込んでる食べ物がヤバイが胃腸もヤバく食べるとつらいのに食べる、飲む
そして便秘も体重もヤバイ
224病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:39:11 ID:2vxoMe9J0
あ、あとヤスミン飲んでいたときのメリットとして

・ムダ毛が薄くなる(ワキ、腕、すね等)

というのがありました
これは体質によるかもしれないけど、他の人でもそういう報告は多かった
YASMIN、YAZはアンドロゲン(男性ホルモン)を抑える作用があるとのことで
ニキビや濃すぎる体毛などにも効く可能性が高いです

私の場合、ワキ毛の本数が激減して毛も細くなり、しょっちゅう処理しないと目立っていた
腕や脛のムダ毛も非常に薄くなり、手入れがとても楽になった(服用をやめると徐々に元に戻る。)
YAZは飲み始めて日が浅いのでまだ実感できてないけど、おそらく同じ効果が出ると思う
225病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:43:48 ID:mwr7ZieoO
ムダ毛の効果もあるんですね☆

あと体重増加はヤーズは
どうでしょうか…?
食欲増したりしますか?
226病弱名無しさん:2010/12/29(水) 17:00:53 ID:2vxoMe9J0
>>225
個人差の問題もあると思うけど、私は目立った変化はなし
体重もせいぜい微増(1〜2キロ)程度かな
(この増えた分も、前の自分が痩せすぎて不健康だっただけで、服用を始めて健康になり
本来の身体に戻ったものと思っている)

ただ、しばらくすると腰周りにうっすら肉がついてムチっとなるというのは他の人も共通してるみたい
体重は変化なくても腰〜尻が若干サイズアップするので、去年のパンツが履けないというのはあったw
(服用をやめて数ヶ月したら手持ちのパンツがぶかぶかで履けず、ほとんど買い直したり)
これもお尻がパンッパンになるってほどでもないので、そんなに心配はいらないと思う

YAZ、ヤスミンは軽い利尿作用があり「むくみにくい」というのが従来のピルと大きく違うところ
女性ホルモンが持つ、水分を溜め込む作用、いわゆる水太りが解消される=太りにくいってことで
市場では人気を得ているそうです
227病弱名無しさん:2010/12/29(水) 17:35:43 ID:/epNolxm0
ピルスレのほうが向いてね
228病弱名無しさん:2010/12/29(水) 18:35:28 ID:x0q8PLvZO
いつもはこんなことで泣かないのに今日は涙がとまらない
PMSに振り回されたくない
229病弱名無しさん:2010/12/29(水) 20:13:21 ID:mwr7ZieoO
ヤーズの詳しい説明
本当にありがとうございました。
利尿効果があるのが嬉しいですね☆
是非、来月から飲んでみます。
230病弱名無しさん:2010/12/29(水) 21:03:39 ID:16V5AbUnO
明日か明後日にはきそう・・・
おっぱいが超痛い。下腹部が張った感じ。

生理痛酷かったら、彼氏との予定も変更してもらわなくちゃorz
231病弱名無しさん:2010/12/30(木) 00:44:03 ID:Aih3SuOZO
昨日までの過食 今絶望感とかまさに!
やだやだ
232病弱名無しさん:2010/12/30(木) 12:51:59 ID:y81GYVY0O
普段なら気にならない些細な事でイライラ止まりません
それか絶望感の交互で気が休まらない。
いつもの安定剤は生理前は効かなくなる、デパス生理前でも効く人はいいなぁ
233病弱名無しさん:2010/12/30(木) 12:54:35 ID:xLlqHD6K0
うまくないのにチキンラーメン食べてしまう
しょっぱいし浮腫むのに
マックやケンタも近所にあったらいってたな
234病弱名無しさん:2010/12/30(木) 13:31:39 ID:A1pQwCvvP
PMS期には無性にマックフライポテトが食べたくなって困る
普段はバーガー類とセットだと食べきれないくらいなのにこの時期LLセットも余裕
胃袋の大きさに変わりはないはずなのに何故だ
235病弱名無しさん:2010/12/30(木) 17:29:48 ID:thPAkuXIO
自分はこの過食症の時期になると、ハンバーガーに加えてLサイズポテトを4つぐらいいきます。
236病弱名無しさん:2010/12/30(木) 17:37:44 ID:yyTeiNam0
生理2週間前くらいに突然体重が2キロくらい増えます。
1週間前になると水分が出て、体重が突然戻って、生理が来ます。
体の中でなにが起こってこんな風になるのか不思議です・・・
237病弱名無しさん:2010/12/30(木) 18:05:37 ID:yGOdwWp3O
生理が来たし風邪ひいた。明日も仕事で雪が降るなか外回りorz
来年はきっといいことあるよね
238病弱名無しさん:2010/12/30(木) 18:52:11 ID:GYl0Lig4O
1ヶ月週5位のペースで豆乳200ml飲んでたら
因果関係は知らないけど4日早く生理来た
お陰でPMSの期間は短くなったけど不安感や食欲の強さには変化なかったな
239病弱名無しさん:2010/12/30(木) 20:04:28 ID:izVqFM+qO
>>238
自分は漢方や滋養強壮ドリンクなどでひと月ばかり頑張ってみたら4日早く生理がきた
目眩と吐き気と鬱は治ってないけど確かに短くなったね来月も頑張ろう
240病弱名無しさん:2010/12/30(木) 22:25:10 ID:ePBdhvUGO
頭痛がひどくなる人いますか?
最近、だるさ・体重増・むくみ・めまい・イライラ・食欲増・絶望感に頭痛が加わってしまってます。
ちなみに生理一週間くらい前から頭痛が始まり
薬が切れたら痛み出すので常に頭痛薬飲んでる状態です。
生理がきたら治まります。
どなたか生理前の頭痛で薬以外の対処法知ってたら教えて下さい。
241病弱名無しさん:2010/12/31(金) 00:13:49 ID:WFhF2+eEO
頭痛、だるさに加えて最近は排卵日の前後3日間くらい太ももが痛くなる
いつも同じ1箇所だけ針で刺したようにチクチクして夜も寝られない
でも3日経つとピタリと痛みが治まる
排卵日から生理まで月の半分くらいは何かしら悩まされるな
242病弱名無しさん:2010/12/31(金) 00:34:12 ID:EC/lSYOfO
あ〜、腹減ったw
明日モーニング行こうって話してるんだけど、その事が頭から離れない。
早く朝になってくれ!
243病弱名無しさん:2010/12/31(金) 00:38:11 ID:bqQ3awBu0
>>242
私なら食べちゃうけど、食べたくないなら、
何か砂糖いっぱい入れたコーヒーか紅茶、
もしくは、カップスープみたいなものを飲んでみたら?
生理前は黄体ホルモンの関係うんたらで、血糖値が、すぐ下がるのが空腹の原因。
だから、理性で我慢できるものじゃないらしい。
244病弱名無しさん:2010/12/31(金) 00:58:10 ID:EC/lSYOfO
>>243
ありがとう。
あんまりお腹空いて寝れないから飴を舐めてるよ。
ちょっとこれで様子見てみる。

全く生理前は常に何か食べたくて困ったもんだ。
245病弱名無しさん:2010/12/31(金) 01:19:46 ID:64i7gjzD0
>>240
それだけ沢山のことで困ってるなら病院で相談したほうがいいと思うよ
246病弱名無しさん:2010/12/31(金) 16:55:38 ID:MG3yJ/h7O
虚無感っていうか絶望感がひどい…
気分が落ち込みっぱなしでつらい。やる気も出ないし。
247病弱名無しさん:2010/12/31(金) 17:11:25 ID:Wp8xVPB/0
私も欝が酷い
大掃除して気を紛らわせてるけど、身体も重くてしんどいわ

でも予定では今日のうちには来るはず
血染めの年越し・・・うーん
248病弱名無しさん:2010/12/31(金) 17:30:14 ID:64i7gjzD0
生理が来るのを待ってても、結局毎月同じことの繰り返しで辛くない?
病院にすら行きたくない気持ちは良くわかるけど、何もしてないならとにかく病院へ行って欲しい。
治療受けてから「もっと早くすればよかった」って後悔する人多いよ。
249病弱名無しさん:2010/12/31(金) 21:46:48 ID:s3zU7X6HO
>>248
分かるんだけど、生理中はなかなか行くのも難しいんだよね…
PMSが収まってすぐ婦人科いく気になってピルのみはじめたけど、
逆にすごい調子良い時はPMSのこと忘れてるw
250病弱名無しさん:2011/01/01(土) 01:33:22 ID:d4mNeUDUO
あけおめ!って言った途端、生理が来たかもw
腹がイテーw
251病弱名無しさん:2011/01/01(土) 04:41:52 ID:bjNF7/Km0
ヤスミン飲み始めて一週間。
以前トリキュラー、マーベロン、オーソを試したことあるけどヤスミンいい!むくまない。吐き気もない。
飲んでること忘れるね。

ただ、頭痛がする。
右だけだけど副作用かな?先日右親しらず抜いたから、そのせいかもだけど。

ネット見てたら寝れなくてこんな時間!
妹がバイトでそろそろ家出るようだ。グットラック!姉は寝る!
252病弱名無しさん:2011/01/01(土) 21:37:10 ID:e2/oSLFAO
生理前って寝てるときに汗だくになりませんか?
この季節、風邪引きそうですごくイヤだ。
253病弱名無しさん:2011/01/01(土) 21:39:32 ID:pY8MzYPF0
>>252
やたらほてって寝苦しい時はある
生理前の一晩だけね
254病弱名無しさん:2011/01/01(土) 23:09:07 ID:5OoW93CkO
>>253
まさにその生理前の一日のようにほてってしかたない
熱あるのかと計ったけど平熱だし足は湯たんぽしてるのに寒いし
さぁ、着てくれ

って待ち構えてるとなかなか来ないんだよなぁ
255病弱名無しさん:2011/01/02(日) 03:46:13 ID:pmWLb+hkO
何件も医者行ったがいっこうに駄目
ピルも漢方もなにもかも全部やった
寝たきりも五年目に突入
256病弱名無しさん:2011/01/02(日) 06:31:17 ID:pmWLb+hkO
皆さん歯医者はどうしていますか
歯医者まで行けません
257病弱名無しさん:2011/01/02(日) 07:19:43 ID:Zz8X4cckO
>>255
PMSで五年も寝たきり状態なの?
さすがに長いしPMSだけじゃなくて他の病気もあるのでは?
歯医者すら行けないとなるとかなり困るだろうし
258病弱名無しさん:2011/01/02(日) 08:48:58 ID:yRJnBTsm0
歯医者は排卵期に予約いれないようにすればいいのでは?

259病弱名無しさん:2011/01/02(日) 10:30:54 ID:N4CmBV7y0
婦人科行くとピル治療を勧められるのかな?
自分の場合PMSとはいえ、やり過ごしてなんとかなるであろうレベルなので
勝手な推測だけど、お医者さんに誰でもそのくらいありますから〜と一蹴されそう。
今回のPMSはしんどい。もう強烈な鬱。

こんなでも調子がいいときはイヤッッホウなくらい絶好調だしな‥。
260病弱名無しさん:2011/01/02(日) 19:32:16 ID:+PqHtK//O
鬱と過食がキタ。
ベッドから動けないのに冷凍食品は大量に減る。
死にたいと思いながらアホみたいに食べる自分に嫌気がさして更に鬱
261病弱名無しさん:2011/01/02(日) 20:01:39 ID:tfvM4rLp0
楽天見てるとなんでもかんでも正直いらねーだろってもんまで欲しくなってたまらん
湯船にハートのライト浮かべてムードつくってどうすんだよ!
・・・でも欲しいかも
自分がわからん
262病弱名無しさん:2011/01/02(日) 22:08:37 ID:170AM6ar0

すまん。
ホルモンの変化により情緒不安定な時期なのかもしれんが、涙がとまらん。
いい薬があったら教えてくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE
263病弱名無しさん:2011/01/03(月) 01:17:36 ID:Z+Wk7LW50
異常にイライラして、人生に絶望して、死にたくなって大泣き



角煮を人に食われたくらいで何やってんだ
さっさと来てくれよ生理様よお
264病弱名無しさん:2011/01/03(月) 01:33:06 ID:eETl+FAUO
頭痛い。食べても吐いてしまう。お腹も痛い。
飲み会なんか無理だ。 どうせ私には、わからん話しで盛り上がるんだし、行くの辞めよう。
質問して、話しに加わるの疲れた…
265病弱名無しさん:2011/01/03(月) 02:37:08 ID:x4rPxPzo0
>>264
それがいいよ。
家でゆっくり休んで。
266病弱名無しさん:2011/01/03(月) 09:18:40 ID:in4u9BYX0
生理こない… 5日遅れでもう3kgも増えてる
さすがに過食我慢が効かないだけなんだろうかとか思う 早く来て欲しい
267病弱名無しさん:2011/01/03(月) 18:43:04 ID:zAa/log70
>>255-256
PMSじゃなくて鬱でしょう。PMSだけなら何年も寝たきりなんてならないし、定義からも外れる。
器質的な問題だけじゃなく、生育歴や過去のトラウマなどに問題があるようならカウンセリングも受けたほうがいい。

自分も経験歩けど、鬱だと歯の治療がストップして歯磨きもおろそかになるから
通えるようになった頃にはあちこちボロボロになってたりする。
薬の選択が適切な(多すぎない、投げやりでない)メンタルの医者をみつけて、まず鬱から脱することが第一。
それまでは最低でも歯磨きだけはやっておく(なるべくデンタルフロスでの清掃も。)

歯磨きは、自力でやるのが難しかったら部屋にコップおきっぱにしてもいい(溜まったら捨てる)
家族がいれば「歯磨きの時間だよ」と定時に促してもらうのもいい。
何年か経って治療再開したときに、鬱がなければなぁ・・・って後悔することもあるけど
それはそれで仕方ない。
歯科医だってこのご時世、鬱できちんと通えない人がいることぐらいは理解してるよ。
自分はネットで評判の良い歯科医を探して、怖くなくてちゃんと説明をしてくれる、丁寧な先生にめぐり合えた。
苦手な先生じゃなければ、治療が中断してもまた再開しやすくなるからね。
268病弱名無しさん:2011/01/03(月) 19:00:52 ID:jCuunWW20
これが噂のPMSか…?
肌は荒れ放題だし胸張って痛いし
下腹部の鈍痛ずっと続いてるし
吐き気するしイライラするし気分が沈んでる…
おまけに生理遅れてるorz
再来週彼とお泊まりなのになぁ。
269病弱名無しさん:2011/01/03(月) 22:12:49 ID:2+9C8Z2SQ
>>267
歯の話で引っ張りすぎだろ
270病弱名無しさん:2011/01/03(月) 23:58:21 ID:CZbPUjQl0
先月クリスマスに生理が終わったはずなんだけど、
一週間くらい前からなんか茶色というか、古い血?みたいなものがでます。
これはどういうことなんでしょうか?
271病弱名無しさん:2011/01/04(火) 00:02:52 ID:fhVEuo8Y0
>>270
昔同じ症状でびびって病院いったら
生理がひどい人は卵巣周囲に生理の残りがたまるとか言われた。
それが何らかの刺激で出ることがあるってさ。
特に問題はないですって言われた。
痛みがあったりおかしいと思うなら一度診てもらうといいですよ。
272病弱名無しさん:2011/01/04(火) 00:04:24 ID:qRNEmm2u0
>>270
不正出血だね。
普通の不正出血は、排卵期に1〜2日だけだけど、1週間も続いてるなら婦人科行った方がいいね。

友達は生理終わって2週間でまた生理かよという出血があって病院行ったら、筋腫が見つかったよ。
ともかく、病院行ってなんともないといいね。
273病弱名無しさん:2011/01/04(火) 00:05:28 ID:4aw701Ij0
三日前くらいから性欲の権化と化す
274病弱名無しさん:2011/01/04(火) 00:12:01 ID:WU9f7yoV0
三が日鬱酷かった。
275病弱名無しさん:2011/01/04(火) 00:59:46 ID:zIPbXBtv0
眠いしお腹すいて仕方ない
今だってラーメン食べたばかりなのに甘いものが食べたい
こんな時間なのにコンビニ行きそうな勢い
本当にやだ
276病弱名無しさん:2011/01/04(火) 11:10:40 ID:2DZdSKgf0
生理終わった後の鬱は何なんだろう…
277病弱名無しさん:2011/01/04(火) 11:31:09 ID:uxW0QbF40
したくなるの?
278病弱名無しさん:2011/01/04(火) 11:35:08 ID:On4tT93E0
生理前の鬱がつらい
279病弱名無しさん:2011/01/04(火) 13:55:49 ID:4aw701Ij0
鬱、ねむくなる、怒る、おっくう、過食、性欲過多
他にあります?
280病弱名無しさん:2011/01/04(火) 14:41:38 ID:ho4RRmNl0
>>276
鉄分などミネラルの不足
281病弱名無しさん:2011/01/04(火) 20:14:58 ID:qHRXIwHZ0
あ〜…きたよきたよ気分沈む時期が……
この時期に心配事が重なるとひどいものじゃないけど振戦も出るんで
余計鬱々としてしまう
282病弱名無しさん:2011/01/04(火) 20:43:29 ID:Y2e6jn520
初詣ついでに生理がきた

以前ここで知ったアーモンドをバリバリ食べてたら
先月より腹痛が軽い気がする

代わりに体中が痒くてニキビが鼻の下と顎にポツポツ出現
これはアーモンドの油脂のせい?!
でも腹痛よりマシ!おかげでよく眠れるようになったし感謝感謝♪
283病弱名無しさん:2011/01/07(金) 00:47:53 ID:SRMj7HVr0
このスレ読んで、マルチミネラルのサプリ飲み始めたら、生理前の
食欲は少しおさまったよ〜。
でも相変わらず鬱は酷くて、すごい落ち込んでる。

婦人科で子宮の状態やホルモンの検査を受けたけど全然異常なし。
取り敢えず、貰った漢方飲んで様子みる。

ピルの話もしてみたけど、先生は全然乗り気じゃないみたい。

アメリカ留学していた時に大学で貰ったヤスミン試してみようかしら…。
学生がタダでピル貰えるんだから、向こうはホント進んでるわ…。
284病弱名無しさん:2011/01/07(金) 00:57:59 ID:nSQUFO2x0
>>283
突然すまん。
来週アメリカに行くんだが、ピルってドラッグストアに普通に売ってるんだっけ?
処方なしで買える?
285病弱名無しさん:2011/01/07(金) 01:11:12 ID:nSQUFO2x0
>>284だがすまん。
自己解決した。処方箋いるみたい。残念。
286病弱名無しさん:2011/01/07(金) 13:27:30 ID:GiTCvHcJ0
二日間も仕事休んでしまった。
周りに迷惑ばかりかけて、どうしようもない。
通院しているのに、ちっとも治らない。
もう死にたい。
287病弱名無しさん:2011/01/07(金) 20:10:03 ID:1gAY4hdg0
http://www.vivalita.com/03/post_86.html
新しいピルもpmsに効くってよ
ヤーズだって
288病弱名無しさん:2011/01/07(金) 21:09:02 ID:8qWV6mDR0
>>287
先月末から飲んでるよー。トリキュラーから変えた。
トリキュラーが初のピルで一ヶ月だけ飲んだけど鬱が酷くなって意味ねー!と。
あと肌荒れも酷くなった。多分合わなかっただけなんだけど。

ヤーズにしてからはそれはなくなったけど、
よく見かける「スッキリ!なんで今まで飲まなかったんだ!」まではない。
ピルが最後の手段だと思ってるのでキツいわ。一生これかよ…
過食も増えてるし眠気と火照りもしんどいわ。
289病弱名無しさん:2011/01/07(金) 21:43:29 ID:S80uhtV80
>>288
それはYAZがPMSにはあまり効いてないってことだよね?

どっかにも、YAZはPMSに絶大には効かないって書いてあったな。
290病弱名無しさん:2011/01/07(金) 22:06:51 ID:8qWV6mDR0
>>289
うーん、たしかに劇的に効いているかんじはしないかな。
ただまだ1ヶ月だし様子見ってのはあるかもしれないわ。
肌荒れと寝込む症状は無くなってるけど(トリキュラー前も中もあった)
過食とか眠気はまだあるから難しいとこだ。

って文章まとめきれなくごめんなさい。
291病弱名無しさん:2011/01/07(金) 22:35:04 ID:S80uhtV80
>>290
詳しくありがと。
実は私もPMSと肌荒れで服用考えてる。
トリキュラーが激吐き気で駄目だったから、YAZが認可されて試す価値ありだな、と。
肌荒れには効いてていいね!やっぱ試してみることにするよ。
過食やpmsより、顎にできるニキビが最近酷くて、
ディフェリン塗りまくってるが時間がかかるきわ、
ちなみに一箱いくらだった?
292病弱名無しさん:2011/01/07(金) 22:37:33 ID:S80uhtV80
時間がかかるきわ、×
時間がかかるし。◯
すまん。
293病弱名無しさん:2011/01/07(金) 22:42:30 ID:P0f4ugCn0
>>289
> どっかにも、YAZはPMSに絶大には効かないって書いてあったな。

おいおいどんなトンデモソース?
海外じゃPMSより症状の重いPMDDの治療薬として人気なんだけど。
294病弱名無しさん:2011/01/07(金) 22:45:14 ID:P0f4ugCn0
>>287
かなり既出。YAZ(ヤズ、海外での正式名称)=ヤーズ配合錠
薬剤名は3文字以上にしないといけないとかで、認可時にこの名前になったそうだ。

>>288
ピルは種類によって効き具合違うから、合うのが見つかるまで頑張って。
295病弱名無しさん:2011/01/07(金) 23:10:33 ID:S80uhtV80
>>293
そのトンデモソース、いろんな所に書いてあったけど、例えば、
http://hospitalcity.jp/blog/10000229/p10034941c.html
とか。
あなたも>>294で言ってる様に、合う合わないあるからね。
気分を害してしまいすいませんー。
296病弱名無しさん:2011/01/07(金) 23:21:36 ID:8qWV6mDR0
>>291
お役に立ててよかったー。
あごニキビ、私もいちばん酷いのがその部分でした。で、今は出てない!
値段は2400円だったような…
先生は「ちょっと高くなるけど(対トリキュラー)」と言ってたけど、
あんまり変わらないなーと思ったのは覚えてるよ。
ヤーズ、合うといいね!

>>294
ありがとう。気長に飲んでみるよー。
トリキュラーとヤーズ明らかに違う部分があるし、試し続けるしかないかも。
297病弱名無しさん:2011/01/07(金) 23:24:30 ID:S80uhtV80
>>296
2400かぁそれで顎ニキビがなくなるなら安いもんだ。
吐き気がなければ最高なんだけど、そこだけが心配。
ありがとう。次の生理から飲んでみるよ。
298病弱名無しさん:2011/01/07(金) 23:56:56 ID:P0f4ugCn0
>>295 そりゃあなたがトンデモな方向に読み違えてるよw

>ただ問題は、今回のヤーズは、月経困難症(器質性、機能性問わず)に対しての治療薬として承認された薬剤で、
>避妊だけでなくPMSやにきびは効能にうたわれないという点です。

↑ここを言ってるのだろうけど、「PMSや避妊やニキビはに効かない」という意味ではない。
海外ではPMDD、避妊、ニキビに対しても同時に効能をうたうことができて、承認も販売もされているが
日本じゃそれが出来ないウラ事情がある。
厚生労働省の言い分では「避妊=予防であって病気ではない」ので、保険適応の見通しもない。
そしてどういうわけか

「ひとつの薬に対して予防(避妊)と病気治療、両方の効能を認めることはまかりならん」

というおかしな不文律があるそうで、「承認して欲しいならどっちかを選べ」となる。
それで、しょうがないから幅広く適応ができそうな「月経困難症の治療薬」のみで治験・承認を進めたという話。
だからその医者も残念がっているわけ。

その変な不文律さえ無くなれば、避妊にもニキビにもPMS・PMDDにも使えて、保険も利いて
みんなハッピー?になれるかもしれないんだけどね。
299病弱名無しさん:2011/01/08(土) 00:05:58 ID:NgwbrQSb0
>>298
おぉ指摘してくれると思ってたよ!ありがとう。
ふーん、そうなんだぁ。
トンデモ読み違いならぬ、トンデモ騙されだわ。
認可にそんな大変な裏事情があったとは。
勉強になったわ。
そんでもって、YAZますます飲んでみようという気になった。
さんくすー。
300病弱名無しさん:2011/01/08(土) 10:44:59 ID:VrkdT9uh0
性欲爆裂のターンがやってまいりました
301病弱名無しさん:2011/01/08(土) 14:26:02 ID:vrNk5+5j0
今日きました!

でも寝癖がついてまだ布団
302病弱名無しさん:2011/01/08(土) 14:53:40 ID:n0sLmHx90
婦人科で漢方(当帰芍薬散料)を処方してもらいました。
いつも生理2週間前から始まるPMSが1週間前になったり、症状もいつもに比べて軽くなったような。
生理初日のめまいはいつもと同じで辛かった。
303病弱名無しさん:2011/01/08(土) 19:31:11 ID:VL75ZFg60
ヤーズ飲んでる方、ここには結構いらっしゃるんですね。
私は今週の火曜日に初めて処方されて、飲もうかどうしようか迷っている
うちに、今日生理が来てしまいました。
今夜飲むか、次回に回すか考えてます(先生におこられるなぁ)。

ちなみに昨日は、狂ったようにパンをたくさん食べ、鉄剤を飲みました。
私の場合、異常に食べまくった日の夜とか翌日に生理が来ることが多いんです。
今回は1週間近く予定より遅れたのですが、これはもしかして、異常に食べたい
衝動を抑えていたからかもしれません(それでもいつもよりは食べてたような)。
あんまりそうは思いたくないけど、食欲に任せて素直に食べた方が、予定通り
生理が来て、かえって気持ちが落ち着いたのかな、なんて思ってます。
自分なのに、コントロールが難しいですね。
304病弱名無しさん:2011/01/08(土) 23:57:46 ID:XmwmaYlO0
ふー、胃もたれ
しかし、まだ食欲がある。
305病弱名無しさん:2011/01/09(日) 00:56:47 ID:I64NUW0W0
長年PMSに悩んでて去年専門に扱ってる女医さんの病院に行ってみた。カウンセリングもしてるし、心療内科も兼ねてるような感じ。
期待していったんだけど、受付の態度や言葉遣いが酷すぎて乱暴で傷つけられた…丁度PMS期に行ったから過剰に反応してしまったのかもしれないけど、
患者もPMSが大半だろうし心療内科も兼ねているような病院であの態度はないや…
何か納得いかない
306病弱名無しさん:2011/01/09(日) 01:18:59 ID:g9uehyJo0
そういう病院最悪だよね。
私も銀座の有名な所で経験あるよorz
あまり考え込まないでね!二度と行かないに限るよ。
私も婦人科はいい所見つけられないや・・・
心療内科併設?の内科は見つけられたからそこで、PMS期の眠剤やら漢方やらはもらえるから、そこで済ましちゃってる。
そこだと、精神科得点かからずに、眠剤もらえるからかなり重宝してる。
307病弱名無しさん:2011/01/09(日) 01:20:49 ID:8MK1ZN5P0
その病院スタッフ死ねばいいのに
医療関係の仕事に従事する資格無し
308病弱名無しさん:2011/01/09(日) 11:52:33 ID:7mhnlW8Z0
マラソンばかり出てる友達
pmsが治ってないよ!
309病弱名無しさん:2011/01/09(日) 18:08:43 ID:9B2yBWR20
食欲はあるのに食べ物を口に入れるとよくわからない不安感、吐き気に襲われる。
寒くてしょうがないのにこたつにあたると気持ち悪くなる。
しょうがないので安定剤飲んだ。早く生理こい!
310病弱名無しさん:2011/01/10(月) 03:58:05 ID:AnbzU58+0
マラソンにとりつかれてる人、何人もいるの?
同じ人?w放置でいいじゃんw
311病弱名無しさん:2011/01/10(月) 05:59:24 ID:7yuauouh0
生理前1週間くらいは、もともとの便秘がさらにひどくなり、呼吸するのも
苦しいくらい、妊婦さんなみのおなかになってしまう。
しかもイライラしてたくさん食べてしまうから、たまる一方。
そんなタイミングに、婦人科に子宮ガン検診受けに行ったら、内診の時に
「腸がパンパンだよ。すごいたまってるね」
と男の先生に言われてめちゃはずかしかった。
でも「いつもそうなんです」といったら、「検査終わったらまたその話
もしよう」と言われた。
検査が終わって、再び診察室に戻ったら、それ以上何か聞かれることも
なく、先生にはあっさり月経困難症と診断されてピル処方され、診察終了。
ピルだけで解決できるんだろうか。
312病弱名無しさん:2011/01/10(月) 07:19:39 ID:EOch+i330
たぶん忘れてるだけ(´・ω・`)
313病弱名無しさん:2011/01/10(月) 09:33:57 ID:7nCC0WCm0
ランニングやマラソン流行ってるよね
314病弱名無しさん:2011/01/10(月) 13:26:23 ID:tX3L9t1Q0
不安やイライラが酷くて、何にも集中できない。
心の病に罹ったのかと思うほど。辛いですよね。
315病弱名無しさん:2011/01/10(月) 14:19:40 ID:AMlXUqfF0
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 33はないのでしょうか?
見当たらないので、こちらに書かせていただきます。

生理前というより生理中なのですが、今なっている生理がいつもと違うんです。
経血の量が普段と比べて明らかに少なかったり(不正出血もたまにあるので、間違えそうでした)
生理痛もさほど酷くないのです。
思い当たる節が何もないので、戸惑っています。
何かわかる方はいらっしゃいますか?
316病弱名無しさん:2011/01/10(月) 15:00:09 ID:v0Jlopg00
つらい・・・生理前の鬱・・・
余計なこと言ったり、しなきゃいけないこと失敗したり、
やるべきことできなかったりして。
この切迫感も特有の症状なのかな?
なるべく冷静で理性的な自分でありたいのに・・・
317病弱名無しさん:2011/01/10(月) 16:40:41 ID:Fjh6WcQa0
寒い・・・冷える・・・体中の血流が滞っている
318病弱名無しさん:2011/01/10(月) 16:41:49 ID:Fjh6WcQa0
>>311
乳酸菌のサプリのんだらいいよ
319病弱名無しさん:2011/01/10(月) 16:43:12 ID:+QFe/QzT0
先月からコエンザイムQ10の入ったサプリを飲んでるんだけど
先月、今月(今)とPMSの症状(精神面、お腹の張り)がすごく軽減されてる
調べて見たらコエンザイムQ10は自律神経を整える作用があるみたい
PMS軽減が気のせいとかたまたまだったらスマンが、参考になれば
ちなみに精神科にかかってて漢方も処方されてるけどそんなに良くならなかった

320病弱名無しさん:2011/01/10(月) 17:45:20 ID:7yuauouh0
>>318
乳酸菌ですか。ありがとうございます。やってみます。
あまりに苦しくて浣腸使っちゃいました(すみません変な話で)。
昨日ピルも飲み忘れてしまったし、このまま忘れてしまおうかなんて思って
ました。
321病弱名無しさん:2011/01/10(月) 17:53:03 ID:7yuauouh0
>>314 >>316
すごいわかります。
私の場合、やらなくちゃいけないことがたまってきた頃に大体生理前。
普段は不眠のくせに、生理前に限ってころっと熟睡してしまったり。
ふて寝してるの?って自分に聞きたいくらい。
そして、寝てしまったことにさらに自己嫌悪したりイライラしたり。
どんどん悪循環に陥っちゃう。
でも、今回、1日だけ「もう今日は仕方ない!」って割り切って寝て
しまったら妙にすっきりして、遅れてた生理もその次の日から始まり、
なぜかほっとしました。
ちょっとだけでいいので、割り切るのも大切かもしれないです。
322病弱名無しさん:2011/01/10(月) 23:03:01 ID:ePsGQwfT0
生理二週間ぐらい前から、
体のあちこち、筋肉?に押すと変な痛みが走る人っていますか?
私の場合、首のリンパ、胸の上(脇の近く)、わき腹のアバラ骨の下、
肩甲骨の下あたり、腹直筋辺りすべて、の上記に、押すと青アザを押したような、
でも筋肉痛にも似た妙な痛みが走ります。
肩とかを軽く叩かれたりしても、全身にその振動が響いて凄く痛い。
これの原因や名前を知りませんか?
323病弱名無しさん:2011/01/10(月) 23:29:46 ID:z05NEVgn0
>>315
ごめんよ、ここで質問されても答えようが無い
324病弱名無しさん:2011/01/10(月) 23:30:47 ID:z05NEVgn0
>>320
ピル途中で急にやめると出血きちゃうよ
325病弱名無しさん:2011/01/11(火) 00:13:32 ID:j1F4yQM80
>>306
ありがとう。都内でPMS治療で有名な女医さんの病院だったからもっとちゃんとしてると思ったよ。
女医さんや看護士さんはよかったんだけどね…言葉では上手く表せないけどぶっきらぼうでいい加減な受付で、患者に対しての配慮全くなくて。
本当に傷ついた…くよくよしても仕方ないから違う病院に行ってみるよ

>>307
激混みの総合病院とかでそっけない態度されるならまだわかるけど。個人院でメンタルケアも売りにしてる所でそれじゃ酷いよね
そういう場所こそ更に患者へのおもいやりが求められるのに。働く資格なしだと私も思う

326病弱名無しさん:2011/01/11(火) 01:31:37 ID:5fDjNWsh0
>>323
ID変わってますが、こちらこそすみませんでした
対応するスレを見つけたので、そちらに書き込ませていただきました
ご丁寧にありがとうございます
327病弱名無しさん:2011/01/11(火) 01:50:53 ID:Wm+xHvVm0
>>322
痛くなるよね
血流悪くなるからそういう風になるのかな
マッサージチェアで体ほぐしたり、
鎮痛剤飲んでる

>>325
歯医者でそういう目にあったことあるよ
笑気ガスとかしてる、患者に優しいを謳い文句にしてるとこ探していったのに、
受付のシステムと対応は最悪で嫌な思いした
328病弱名無しさん:2011/01/11(火) 18:01:47 ID:DP/YaQOH0
排卵期だけどめまいとえづきが酷い…ぐらぐらする
329病弱名無しさん:2011/01/11(火) 18:51:26 ID:8pHaRnkp0
PMSで荒ぶったせいで男友達からCOくらった。彼氏とかじゃきゃ荒ぶる意味わからんつーか許されないんだな。
330病弱名無しさん:2011/01/11(火) 21:31:39 ID:A5+7w1wy0
>CO=カットアウトです。
>縁を切られたということです。

カミングアウトかと思ったわ。
331病弱名無しさん:2011/01/11(火) 23:33:44 ID:bCm20irc0
>>329
あたりまえだ
女の事情を知らんのにいちいち理解出来るかっつうの
前もって説明してくれてもわからんのに
332病弱名無しさん:2011/01/11(火) 23:51:18 ID:sFdVCb9I0
PMS時の荒ぶれぶりは尋常じゃないことが多いので
彼氏だろうが家族だろうが親友だろうがやっちまったらお終い
333病弱名無しさん:2011/01/12(水) 00:13:27 ID:ARUMbJU70
そうならないように完全に沈黙する。
約束しない関わらない。

頭が痛い。
生理まで我慢。
334病弱名無しさん:2011/01/12(水) 00:20:53 ID:dSvSKgq2P
イライラした態度を見せたら男が全く寄ってこなくなってしまった
335病弱名無しさん:2011/01/12(水) 00:33:08 ID:On4C2sJx0
>>329
いくら理解のある人でも限界ってもんはあるよ
それにPMSは治療不可能なものじゃないしね・・・
336病弱名無しさん:2011/01/12(水) 00:34:29 ID:yoRe//bu0
不可能な人もいるんだよ
全員にピルや漢方が効くと思ってる?
337病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:12:02 ID:l+X+y4rOP
あーはいはい。
ごめんなさいね
338病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:14:57 ID:XjRggg0B0
友人に我慢ならなくなって指摘したらCOされたことがある
その後あの時は妊娠中だったから許してと言い訳されたけど
その人妊娠中じゃない時からいっつも自己中だったからサイナラした・・・w
ここで愚痴吐くのは全然いいけどリアルでやっちゃダメよね
339病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:15:07 ID:yoRe//bu0
>>337
むかつく
何この性悪女w
いつもの「病院行け治療しろ婆」だろw
お前は婦人科じゃなく精神科にかかれよ
つか死ね
340病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:19:02 ID:yoRe//bu0
>>337
自殺するかこのスレから永久に消えろ
冷静に思い返してもアンタ本気でうざいわ

341病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:21:03 ID:yoRe//bu0
つーか誰もお前に言ってねえしw
何横レスまでして仕切ってんだよ出しゃばりババア


死ね

342病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:31:47 ID:l+X+y4rOP
ID:yoRe//bu0(4)

が大変wwww
343病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:35:02 ID:XjRggg0B0
きゃーこわーいw
344病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:39:52 ID:yoRe//bu0
へえ〜
同病のスレ住人を煽って面白がってるんだ
いい趣味だね

女どころか人間の出来損ないのクズ連中には何言っても無駄
コイツらと同じような内面まで不細工な中年女にはなりたくないし
もう寝よっとw
345病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:58:33 ID:On4C2sJx0
>>342
ID:yoRe//bu0こそ消えろだなw
いつものブチ切れさんのはこの人か

一応、ホルモン剤で卵巣休止させれば理論上はPMSはなくなるものだから
効く効かないって問題じゃないんだけどね・・・
346病弱名無しさん:2011/01/12(水) 01:59:52 ID:On4C2sJx0
>>344
これじゃあ、煽られるほうにも問題ありだよ
ひとりで連投してないで早く寝な
PMSのときに2chやっててもロクなことないってわかってるでしょ
347病弱名無しさん:2011/01/12(水) 09:58:31 ID:ivNrdRmT0
>>331
まえもって説明できるのも関係によるだろ。
いくら友達でも男にむかって
えーっと万個が経血の準備にはいるときになんちゃらホルモンがなんちゃらなんて私は言えないわ。
万個関連の話はできない。
その人のキャパが狭かったでFA。こちらが責められる理由はない。
348病弱名無しさん:2011/01/12(水) 10:00:13 ID:ivNrdRmT0
ピルとか実際無害とはいいきれんぞ。不正出血や乳腺への影響。これらのリスクをとるのか、イラつきをとるのか難しいだろ。
349病弱名無しさん:2011/01/12(水) 11:11:35 ID:py7avEse0
pmsじゃなく精神病の人もいるよね
pmsと自分で判断してるだけで実は精神病?
350病弱名無しさん:2011/01/12(水) 11:21:53 ID:3/4M4i0f0
>>349
今は精神病とは言わないですね
心身症、うつ病、躁鬱、○○人格障害、などなど
自分は抑うつで心療内科にかかってからPMS症状が和らいだ
351病弱名無しさん:2011/01/12(水) 13:55:36 ID:TTl9sVJCP
心身症、うつ病、躁鬱、○○人格障害は病気(や症状)そのものの名称で、
そういうのをひっくるめて精神病と言う。
人格障害は厳密に言うと精神病ではないけれど、一般認識は
精神の病全般=精神病
352病弱名無しさん:2011/01/12(水) 13:58:10 ID:TTl9sVJCP
>>350
うつの原因は主にストレス
PMSもストレスで強く現れることがあるとすると
精神科で出された薬によって
ストレスが和らいだ(体の緊張自体が和らいだ)ので
症状が軽くなったともいえる。
353病弱名無しさん:2011/01/12(水) 13:58:47 ID:Yed2x9HA0
>>347
そういう話ができないのはわかるけど、こっちも多少は悪いと思う。
八つ当たりみたいなものなんだから。
354病弱名無しさん:2011/01/12(水) 19:33:56 ID:py7avEse0
豆乳効くみたい
355病弱名無しさん:2011/01/12(水) 22:24:58 ID:FHCZL5c+0
>>315
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1284739306/
356病弱名無しさん:2011/01/13(木) 06:35:40 ID:2b5A8Ccf0
みたいじゃなくて八つ当たりだけどね。本人はホルモンの権化になって制御できないから、それで嫌われるなら仕方ない。それまでの関係だったということ。
357病弱名無しさん:2011/01/13(木) 17:47:21 ID:LOrVAcJB0
あー・・・やっぱり冬はダメポ
毎年自覚あるけど、クルウわ
早く来い
358病弱名無しさん:2011/01/13(木) 20:55:54 ID:nBtfBko60
イライラしすぎてヤバイ
なんなんだろう…本当にちょっとしたことでイラァっとくる
後で考えれば、どうということではないのに

あーもう、周りもあの人浮き沈み激しすぎとか思ってるんだろうな
もうやだ…
359病弱名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:38 ID:iuJ4l8wi0
メンヘルの巣窟にしか見えないんだけどw

今はいろんなソフトな言葉でごまかして精神病者を甘やかしててよくない

お前ら生理を言い訳にすればキチガイな言動も大目に見てもらえると思ってんのか?

全員精神科へ行け
360病弱名無しさん:2011/01/13(木) 22:52:02 ID:zkb3H0+I0
>>359
うざっ
361病弱名無しさん:2011/01/13(木) 22:53:58 ID:iuJ4l8wi0
実生活の方で周りの人間に「うざい」と思われてんのはお前ら情緒不安定なヒス女の方だぞ

生理?知るかよw

甘えてんじゃねえぞ
362病弱名無しさん:2011/01/13(木) 22:58:26 ID:LO5EsEi/0
何かつらいことがあったんだね
363病弱名無しさん:2011/01/13(木) 23:06:43 ID:FqslxEJG0
生理じゃないしな。生理きたら落ち着いてるっつーの。
364病弱名無しさん:2011/01/13(木) 23:29:48 ID:Xpf9rB06Q
>>361
つらいことがあるならここで吐き出していってもいいよ
365病弱名無しさん:2011/01/13(木) 23:45:24 ID:ydV5w7Fz0
あーあの「生理で甘えんな」「PMSの辛さなんて知らん」の禿げ男か
それよりお前の頭髪気にした方がいいぞ
366病弱名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:42 ID:ydV5w7Fz0
あと勃起不全だからってPMSスレ来てまで鬱憤晴らすなよ
お前の方こそ自分を大事にしろや
367病弱名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:47 ID:qjFSAQGz0
身体じゃなく脳の病気なのは確実

女もこうなると終わりだ

368病弱名無しさん:2011/01/14(金) 00:11:50 ID:kojcupcI0
その女の股から産まれたお前は(ry
369病弱名無しさん:2011/01/14(金) 00:22:50 ID:Aj512bJw0
泥から発生したんじゃね?
370病弱名無しさん:2011/01/14(金) 01:51:11 ID:qjFSAQGz0
腐った股からくる脳の不具合を周りの人間に当り散らしてんじゃねえよブスども
371病弱名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:03 ID:Qh0NuK7b0
>>370
あなたこそ、モテない鬱憤をここで晴らさなくてもw

強引にHに持ち込もうとしたら女に「ゴメン、今日は生理なの」とか言われて
やらせてもらえないまんま、他の男に寝取られた過去でもあるんじゃないかな?
ブスにすらやらせてもらえない、かわいそうな男なのねwww
372病弱名無しさん:2011/01/14(金) 02:10:34 ID:uMwh0VOtP
370もまたPMSの犠牲者なんだよ
373病弱名無しさん:2011/01/14(金) 09:36:01 ID:kojcupcI0
>>369
前世が虫だったりしてwww
374病弱名無しさん:2011/01/14(金) 17:29:03 ID:Aj512bJw0
虫に失礼だろw虫だって一応交尾出来るのに
375病弱名無しさん:2011/01/16(日) 02:01:31 ID:Y2lhfcv6O
ドカ食いが止まらない。
ファミリーパックのポテチ一袋に野菜たっぷりの袋ラーメン食べちゃった。
ラーメン食ってる最中に自己嫌悪で泣き出して今ゲロってます。
昨日も昨日で彼氏にあたってしまいました。

こんなの自分の意思じゃ無いのに・・・。
376病弱名無しさん:2011/01/16(日) 03:03:02 ID:uss3zCmC0
治療受けよう今年こそ!
377病弱名無しさん:2011/01/16(日) 15:34:26 ID:kDHWFFufP
>>375
自己嫌悪するくらいなら
春雨とかマロニーちゃんとかこんにゃくとか、
低カロリー食をドカ食いすれば?
そしたらわざわざゲロらなくても太らないでしょ
378病弱名無しさん:2011/01/16(日) 19:09:59 ID:HtXqVyby0
産婦人科行ってホルモン治療かなんか受けたほうがいいのかな
きっちり1週間前から月によっては抑うつ状態がひどくなる
漢方や不整脈の薬(βブロッカ)でしのいでるけど
あまり良くないですものねえ。
379病弱名無しさん:2011/01/16(日) 20:18:47 ID:rlumgPFK0
おかしな症状というほどでもないけど
腰が痛い。
380病弱名無しさん:2011/01/16(日) 21:06:01 ID:HLMslDKi0
お腹痛い気持ち悪い
この授業中にガスがやばいことになってたけどあれもPMSなのか、、、
381病弱名無しさん:2011/01/16(日) 21:58:49 ID:2vjiucxo0
ドカ食い系でも系統を限定してそればっか食べたくなる場合があるからねえ

自分はポテチ等油+塩のジャンク系か
何らかの甘味のどちらかを必ず食べたくなる
それでないのなら要らないそれが欲しいからバカみたいな距離を移動してでも
手に入れて食す!みたいな状態になってしまうよ
この頃ようやく落ち着いてきてるけど
それでも普段からすればかなり怖いレベルで偏ったモノをドカ食いしてるわ
ちなみに今回は塩気のあるチーズをたっぷり使ったチーズケーキ
冬ごもりよろしく高カロリーを摂取して力を蓄えようとしてんのかな
382病弱名無しさん:2011/01/16(日) 21:59:19 ID:sCug6WsO0
>>378
困ってるんなら絶対行ったほうがいい
383病弱名無しさん:2011/01/16(日) 22:33:39 ID:5txnLdaI0
私は胸が張って痛くなって、ついでに乳首もかゆくなる
同じ人いない?
384病弱名無しさん:2011/01/17(月) 03:23:55 ID:3xjg12SIP
たぶん排卵日だ、妙に気が高ぶってて眠いのに眠れん
できもしないことができるような気がして、通販でいらんもんポチりそうになったwあぶねww
385病弱名無しさん:2011/01/17(月) 05:57:37 ID:nPJ/stB8P
383
なるなる
胸パンパンで乳首イタ痒くなるw

胸の張りには脇の下のリンパ?マッサージすると少し和らぐよ
386病弱名無しさん:2011/01/17(月) 11:29:04 ID:PNx1iLCG0
リンパマッサージやってみよう。

猛烈にだるい…
387病弱名無しさん:2011/01/17(月) 20:05:58 ID:Es76yOQQ0
気がつけば生理前1週間に突入
体の節々が痛くなってきた
擬態語で表すと ぬぉぉぉぉぉ! って感じ
生理後の倦怠感がハンパないのでそれより断然マシ
388病弱名無しさん:2011/01/17(月) 22:53:18 ID:EJIQDKbC0
早く生理きてー
389病弱名無しさん:2011/01/17(月) 23:20:58 ID:7kLOxbxL0
ざわざわ感が出てきた
あと一週間くらいで生理来るなとわかる便利なサインと割り切るけど
生理遅れることもしばしばあるのでgkbrだわ
遅れるとざわ…が長引くんで頼むから予定通りに来てー
390病弱名無しさん:2011/01/18(火) 12:23:47 ID:NfnjcvtJ0
>>389
つ ざわ…ざわ…ざわ…

既出だろうけど貼っときます

1986年以降、医療用医薬品として医師が処方している解熱鎮痛剤
「ロキソニン錠」が、「ロキソニンS」として第一三共ヘルスケアから近く発売される。
http://www.j-cast.com/2011/01/18085710.html
391病弱名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:36 ID:VKMjeCwW0
>>390
第1類医薬品なのね
でも買うな
392病弱名無しさん:2011/01/19(水) 17:20:26 ID:Qp1mTN0+0
ランニングにはまりすぎたら
生理止まった〜
393病弱名無しさん:2011/01/19(水) 19:16:32 ID:t4UTqN/50
>>392
いつものランニングしている友人否定の方ですか?
394病弱名無しさん:2011/01/19(水) 21:05:39 ID:+x/YS3j80
仕事中、イライラが募りすぎて「キィィ―!!!」って叫びたい衝動に駆られて
それを抑えるだけで疲れた・・・。
どうしたらいいものか・・・
395病弱名無しさん:2011/01/19(水) 21:09:03 ID:py2yYC7C0
>>394
月並みだけど 深呼吸
目一杯吸って止める、息をゆっくりはく、を繰り返す
3回目ぐらいで楽になれたですよ
396病弱名無しさん:2011/01/20(木) 18:46:12 ID:N63AopIPO
イライラ爆発で父に怒鳴り付けてしまった…父がビビって私に話しかけられないのをビンビン感じるorz
397病弱名無しさん:2011/01/21(金) 05:29:55 ID:jKu+OpBx0
もしかして隠れた離婚原因なのかな?気団板でもコッソリと語られている
もう我慢の限界≠ニか自分がおかしくなりそうだ≠ネどと書いてある
398病弱名無しさん:2011/01/21(金) 06:47:34 ID:QF84D2L30
それはあるかもしれないねー。
イライラしてるから帰るの嫌になるーってのもありそうだし。
休むべき場所である家がそんなだと他いきたくなるよな・・。
399病弱名無しさん:2011/01/21(金) 11:53:19 ID:CZcmza4h0
なんだかおなかが減って減ってしょうがない。
油ものやしょっぱいものが食べたくてしょうがない。
ごはんがやたらおいしくかんじて、朝からもうご飯4杯、おもち2個も食べてしまった。
おなかいっぱいになってもしばらくするとすぐにおなかが減ってくる。これじゃ成長期の男の子みたいだよ。
顔がパンパン、足もむくんで、腰がどうにも重い。もうやだよー。
400病弱名無しさん:2011/01/21(金) 13:22:12 ID:AJS7frX60
しょーもないことだけど気になるので書いてみる。
生理一週間前ぐらいになると、左手の甲の一部が押すと異様に痛くなる。
普段はそうでもないのに、この時期だけは泣くほど痛い。
調べてみるとどうも合谷というツボみたい。
ついつい押してしまって、そのたびにもだえている。
なんでこんなに痛いのかなー。私だけ?
401病弱名無しさん:2011/01/21(金) 13:30:15 ID:QF84D2L30
>>400
合谷は基本的に痛いですよ。
色々な症状に効くツボなので鍼などもよく打つ場所。
合谷の効果調べたら分かると思います。
402病弱名無しさん:2011/01/21(金) 13:56:09 ID:AJS7frX60
>>401
いや、普段は押しても殆ど痛まないのに、生理前だけ異様に痛いから気になって。
合谷は万能ツボといわれてるらしいですね。
前にぐぐったら、合谷の効果はでてくるんですが、痛みの理由?はあまり出てこなかったので。
押したほうがいいのか、押さないほうがいいのか地味に悩みます。
403病弱名無しさん:2011/01/21(金) 15:02:46 ID:Dr1fZkcO0
生理遅れてる
さっさとこい!
404病弱名無しさん:2011/01/21(金) 19:08:01 ID:In4jj36u0
30代後半毒女
生理日の前日はギラギラして朝まで寝ない
ここ5〜6年、ドロリサインが決まってるので生理日は分かりやすい
問題はそれがずれる時なんだよねぇ
405病弱名無しさん:2011/01/21(金) 19:40:18 ID:QF84D2L30
>>402
生理前は精神症状とか凝りがひどくなるからじゃないかな。
効果調べたら分かるって書いたのはそういう症状が出るから痛くなるんですよと言いたかった。
やりすぎない程度に押していいですよ。
押しておかしくなるってことはないです。
一応鍼師。
406病弱名無しさん:2011/01/21(金) 19:59:40 ID:In4jj36u0
>>405
鍼師の一行がなくても同意
気が付くとさすってたりもんでたりする箇所がツボで
体調悪いと無意識に手がそこに行くって聞きました
407病弱名無しさん:2011/01/21(金) 21:18:39 ID:i8yOfDEF0
怒髪天っていう言葉がしっくりくるほど荒ぶるわ
408病弱名無しさん:2011/01/21(金) 22:13:29 ID:xYYh7pI30
私も荒ぶるわ…
そして生理が始まると治まって自己嫌悪する自分…
409病弱名無しさん:2011/01/21(金) 23:06:48 ID:AJS7frX60
>>405
>>406
へー!勉強になった、ありがとう。
身体ってすごいな…
気になったときに押すことにします。
410病弱名無しさん:2011/01/22(土) 01:08:39 ID:mfcvyJaSP
>>404
自分も前日あたりにまるで眠れない日がある
その夜中じゅう「こうしちゃいられない」って気分で、でも何か始めても焦るばかりで中途半端になる
そんなだったら目をつぶって横になってればいいのに、なんかじりじりして目を閉じられないんだよなー
411病弱名無しさん:2011/01/22(土) 10:14:43 ID:SlEA3KCL0
いつもは忘れてるけど、この時期過去にあったいやなことを色々思い出す
今回は昔母親に「この役立たず」と言われたこと
そのとき一生忘れない、もし介護が必要になっても絶対面倒見ないで孤独に死んでもらう、と思った
普段はすっかり忘れていて、実家に帰ると普通に話してるんだけど
今朝起きて思い出した
412病弱名無しさん:2011/01/22(土) 12:21:05 ID:ksLSlmHb0
私もそう。
過去の嫌なこと総集編の夢を見る。
413病弱名無しさん:2011/01/22(土) 15:38:45 ID:+VCnzd0P0
眠気がぱねえ
414病弱名無しさん:2011/01/22(土) 23:09:33 ID:0YtdQAzN0
イライラを見せたら人間関係が終わる。
何度男に逃げられた事か
415病弱名無しさん:2011/01/23(日) 00:15:48 ID:lDlKzIn60
>>414
いいとこばっかり見せてたらもたない
逆に相手がいいとこしか見せないなら距離置かれてる
これ恋愛に限らない。PMSは男性には理解されない
全部放出したいのを我慢して小出しで周りにちょっと迷惑かけて
晴れて生理が来た時には小出しのお詫びをどこかですればいい
416病弱名無しさん:2011/01/23(日) 23:56:26 ID:cQWIapXn0
ねむすぎる。
18時間くらい寝てる。
なんだこれ?
生理中ならまだしも、生理前だぜ、おい。
417病弱名無しさん:2011/01/24(月) 00:17:00 ID:PUZZ3i8D0
私は眠くなるの生理直前だなあ
生理始まると普通に寝起きできるようになる

で、今まさに寝っぱなしなんだけども生理遅れてるから長引きそう
気分のざわつき、不安も出てるんでさっさと始まってほしい
最近精神症状が生理始めまで持ち越されるようになってきて辛いわ
418病弱名無しさん:2011/01/24(月) 01:00:45 ID:24iQEk1d0
自分も眠くなる人、今日はずっと寝ていた
またこれから寝ます。
遅れているから早くきてほしい

というか、油っこいものが食べたくて仕方ない
冷凍のフライドポテト買ってきてガンガン食べたい、食べると気持ち悪くなって後悔するんだけど
419病弱名無しさん:2011/01/24(月) 01:57:43 ID:dhwkkLmf0
元からネガティブなのに、この時期は過去の嫌な事が
新品の状態で思い出されてきて疲れる。
ここ見てると同じ人は多いみたいだね。
他にも体調不良が色々。

産婦人科でもらった漢方薬(カミショウヨウサン)を今夜も飲んでから寝る。
症状がなくなるわけでは無いけど、私の場合はネガティブでも
何も手につかない程では無くなったし、
急に体がほてったりめまい起きたりするのはかなり軽減した。
あとは明日肉でも食べて乗りきれたらと思う。
420病弱名無しさん:2011/01/24(月) 02:01:48 ID:NOKBLCH50
ストレスのせいか1週間遅れてる。
早く頼むよー。
もう解放されたい。
421病弱名無しさん:2011/01/24(月) 09:50:39 ID:vfHOqExx0
また性欲にとらわれる時期がくるのか!
422病弱名無しさん:2011/01/24(月) 15:22:19 ID:Oh+Oc7SN0
食欲がなくて何を食べても美味しくない。
なかなか眠れなくて寝たと思ったら悪い夢を見る。
色々、決断したことがあったけど
やっぱり違う方がよかったかもって思ったり。
あー疲れる。ずっと寝てたい。
423病弱名無しさん:2011/01/24(月) 15:31:44 ID:HxQ9UXI20
ドリトスとアイス食べた
ドリトスグルメの醤油マヨ、500kcalあるのに・・・
でも他のもの、特に野菜は食べたくない、というか切るのが億劫
微熱はこれのせいか風邪か判断つかない、葛根湯飲むか
424病弱名無しさん:2011/01/24(月) 15:56:36 ID:6NljAvyoO
お腹痛くてゲーリーになった
生理前の過食が原因だろうな
425病弱名無しさん:2011/01/24(月) 16:33:43 ID:G4xh8hCU0
>>421
女豹おつw
426病弱名無しさん:2011/01/24(月) 17:00:19 ID:xMxpZxN+0
午前中は元気だったのに、何だか午後から
死ぬほど眠い。今も。
顔がほてって熱いから基礎体温計ったら7度3分。
この時期って、微熱って出るモンなのかなぁ。
ご飯作る気も起きなくて、主人にアイスを買ってきてもらう。
実は何を食べたいのか分かんない。
427病弱名無しさん:2011/01/24(月) 17:07:53 ID:rTkueQkJ0
排卵前後に不眠がきて全く寝れなくなり、今度は猛烈に眠く・・・・・。
食欲旺盛でなんとなくイライラする。人に当たるほどじゃないから大丈夫だけど。

>>426
排卵終わると高温期だから微熱状態ですよ。だるーくなるから困る・・
そして生理がくると低温期でガクンと下がる。
428病弱名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:48 ID:G4xh8hCU0
>>427
低音期でガクンと下がる、同意。貧血気味にもなるから鉄分摂らねば
生理前からミネラルサプリ飲んでおくと経血がサラッとしてる気がする
429病弱名無しさん:2011/01/24(月) 17:22:44 ID:/gaXflpA0
周りのいい加減な人間に苛々する
なんで決まってる事を普通にこなさなんデスカ???
キィーーーーーーーーーーーー\(◎o◎)/
430病弱名無しさん:2011/01/24(月) 17:35:22 ID:5vyzXQJ9O
1日が24時間じゃ足りないって人いるけど
私は二週間鬱で何かしら使い物にならなくなるから1ヶ月が15日じゃ足りないって気持ちになる
431病弱名無しさん:2011/01/24(月) 20:54:31 ID:qV8M54TgO
ピルを飲んでも死にたい気持ちがなくならない
432病弱名無しさん:2011/01/24(月) 22:16:17 ID:tmABvhJ20
PMSじゃないかもよ
433病弱名無しさん:2011/01/24(月) 22:59:17 ID:x/090RZnO
たまらなくイライラして怒鳴りたい
子供の奇声とか無理静かにしろよ!と思う
434病弱名無しさん:2011/01/24(月) 23:00:50 ID:TDKElclx0
>>432
えっそうなの?
>>431じゃないけど、私も月経前一週間の無駄な落ち込み方が半端ないです。
元々すぐ落ち込むたちなんだけれども、月経前と言ったら意味が無く激しく落ち込みます。
今も死にたいって激しく思ってますよ。
早くプラス思考な自分に戻れー
435病弱名無しさん:2011/01/24(月) 23:16:15 ID:G4xh8hCU0
ちょっと前でも出てたけど
定義されているPMSには当てはまらないけど
生理前期間の不調という点では共通だと自分は思うです
436病弱名無しさん:2011/01/24(月) 23:35:32 ID:tmABvhJ20
>>434>>435
うん、そういう期間限定の症状ならPMSと言える。

ピル飲んでも希死念慮が消えないってなると、それはPMSじゃない可能性が高いよ。
もっともそれ以前に、ピル服用中ならPMSとは言えないんだけども。
(PMSのような状態になることはある)
437病弱名無しさん:2011/01/25(火) 00:05:15 ID:JeMEb9k3O
>>428
ミネラルサプリって普通に薬局で買えるようなやつですか?
438428:2011/01/25(火) 00:16:06 ID:vtV/HKyW0
>>437
はい。自分はDHCのやつ飲んでます
内科や産婦人科でも処方してもらえると思うので
どちらか試してみてはどうでしょう
439病弱名無しさん:2011/01/25(火) 00:31:56 ID:JeMEb9k3O
>>438
レスありがとうです。
早速薬局で探してみます。病院も来月行くときに聞いてみようかな〜と思います。
440431:2011/01/25(火) 00:33:49 ID:f9+aHdOnO
>>436
解決しない悩みがあるから、そうかもなあ。
441病弱名無しさん:2011/01/25(火) 03:58:28 ID:SMY5JJ9GO
携帯解除きた
眠れない、体は微熱でダルダルなのでお風呂もむりそ
今月クリスマスお正月で飲み食いしたり、菓子パンにはまったりで野菜食べてない
生理きつそうだな
レバーと野菜中心にするか

とは思うけどきっと無理で後悔しそうだ
442病弱名無しさん:2011/01/25(火) 18:28:24 ID:IIc3H79G0
>>432
精神疾患?
443病弱名無しさん:2011/01/25(火) 19:41:22 ID:dXgi5Frg0
>>442
疾患というより精神障害かも・・・。
腕の良いメンタルクリニックに行ってじっくりカウンセリング受けたほうが良いかも。
444病弱名無しさん:2011/01/25(火) 21:46:42 ID:I33Q7yxZ0
会社であからさまにいらついた態度をとってしまった
仲良くしてくれる先輩にもいらいら
カップラーメンとコンビニのおにぎりばかり食べたくなる
鬱々してしかたない
泣き出したくなる
445病弱名無しさん:2011/01/25(火) 23:19:34 ID:+LUWtaU2O
お腹張るし痛いし気持ち悪いし肩から腰まで凝りまくり
イライラするし落ち込むし注意力なくなるしで、いろいろツラいから早く生理来てほしい
来たら来たでしんどいけど
446病弱名無しさん:2011/01/26(水) 17:40:25 ID:2/pkiQHn0
>>426です。
昨日も微熱。
ショッピングモールでうろうろしてたら眠いし熱いし。
ス○バで珍しくバニラフラペと丸いチョコケーキを食べた。
いつもコーヒーしか飲まないのに。
今月はお菓子よりも、どちらかと言うとめんたいこご飯にはまった。
昨夜近所のコンビニにおむすびがなくて、
わざわざ隣町まで買いに行った。
朝も食べた。生臭い所が非常に気に入った。
順調に体重が増えてる。
眠いなぁ。
447病弱名無しさん:2011/01/26(水) 17:44:50 ID:9ddw7h/R0
精神科か心療内科に行くよ
448病弱名無しさん:2011/01/26(水) 20:27:13 ID:rFXPdBD0O
夕飯適当に済ませたら今になってお腹空いてきて冷蔵庫に納豆と卵しかなかったからご飯温めて卵納豆丼食べた。
旨かったぁ。
このスレ見てるとなんかお腹空くんだよね(笑)
ほんとは揚げ物食べたかったけど冷凍のしかなくて
449病弱名無しさん:2011/01/27(木) 00:11:47 ID:jEkgg65tO
何時間寝ても眠すぎる
一日中動けない
仕事にならんorz
450病弱名無しさん:2011/01/27(木) 09:24:29 ID:VPPRGGE5O
私は逆に不眠になって仕事中も普段なら聞き流せる上司のイヤミもイラッとして反撃してしまいます
451病弱名無しさん:2011/01/27(木) 10:27:32 ID:zx3bNnVSO
辛いです涙が出ます
452病弱名無しさん:2011/01/27(木) 10:34:46 ID:JDInHZub0
この時期眠れないしイライラするし食べたくなる
レバーとかしたたる肉汁とか
自分が獣になった感じがする
453病弱名無しさん:2011/01/27(木) 10:55:11 ID:LsPFrlGr0
生理と負のオーラは他人にうつる と思う
生理まだかゴルァ!な人は、自分と似たオーラ
醸し出してる女子に近寄ってみてはどうか
454病弱名無しさん:2011/01/27(木) 11:39:18 ID:dvpZeJLu0
通ってる鍼の先生(イケメンで若い)に
生理前だから眠い〜って話をしていて(主訴はPMSではないので初めて生理前の話した)
他にどういう症状ありますかと聞かれ
むくむ、体が重い、すごい食べる、とは立て続けに言えたが
股にデキモノができる、とはさすがに言えなかったww
455病弱名無しさん:2011/01/27(木) 11:42:53 ID:Dk1Hjg1iO
>>454
(; ・`д・´)なんだってー!?
456病弱名無しさん:2011/01/27(木) 12:02:12 ID:dvpZeJLu0
な、なにが?
457病弱名無しさん:2011/01/27(木) 13:36:52 ID:JDInHZub0
>股にデキモノができる
コレに対してだと思う
458病弱名無しさん:2011/01/27(木) 13:54:03 ID:WME1IiZ6O
変な事件の記事を目にして、その事件を調べてたら被害者に感情移入してしまって昨晩は寝れなかった…。
だからか、今日は鬱だし明日帰ってくる予定の彼氏に対しても寛大でいられない自分がいる。ちょっと変だ。


あの記事を見なければ良かった…。
459病弱名無しさん:2011/01/27(木) 13:54:27 ID:dvpZeJLu0
そんな驚かれるようなことなんかな?
毎月に近いくらい、PMS期にショウインシンにデキモノできるんだよねー
ニキビみたいな潰れるヤツ
ジーンズとかぎゅっと来ると痛い
それはちょっとイケメン先生には言えなかったよw
460病弱名無しさん:2011/01/27(木) 14:12:28 ID:LsPFrlGr0
>>458
そういうのは不安定な時期にやることじゃないと思う
記憶のフタしなされ

>>459
わかる。なったことある
お股キツめの格好してるとなりやすい
産婦人科で軟膏出してもらってはどうか
461病弱名無しさん:2011/01/27(木) 14:16:46 ID:CAOogJ+f0
>>459
調べたら結構できてる人いたよ。
毛膿炎だとかなんとか。
むれやすい格好とかだと出来やすいという噂。
462病弱名無しさん:2011/01/27(木) 14:40:29 ID:dvpZeJLu0
だよね?
そんな珍しいことという意識がなかったからビックリした
463病弱名無しさん:2011/01/27(木) 14:45:02 ID:LsPFrlGr0
>>462
股のどこにどんなデキモノか、によってはgkbrするよw
せめて外側にニキビっぽいの って書いておくれよ
464病弱名無しさん:2011/01/27(木) 14:48:27 ID:2v9pyW/zP
>>458
自分はPMSで精神的に不安定な時にだけ
なぜかグロや猟奇殺人系の資料サイトを熱心に読んでしまう
「殺人博物館」とか「MONSTERS」とか
普段はまったく読みたくないんだけど

おかげで古今東西の殺人鬼にめっちゃ詳しくなってしまった
465病弱名無しさん:2011/01/27(木) 16:38:31 ID:OykdR1C70
>>461
かなりきわどいとこに出来て化膿と破裂を繰り返してたんで手術で取り除いた事ある
466病弱名無しさん:2011/01/27(木) 18:08:34 ID:mP3CZUgBO
一日おきに鬱と躁がくる

昨日は穏やかな気分だったのに、なんだ今日は。
些細なことで泣きそうだよ。
まだ職場なのに…
467病弱名無しさん:2011/01/27(木) 22:02:48 ID:9eFMKAuxO
夕飯お腹いっぱい食べたあとのドーナツが止まらねぇ。100円セールだったからウキウキして買ったよ。お茶ドーナツお茶ドーナツしてたら500のペットボトル無くなったんだけどこれ全部浮腫の元じゃね?
468病弱名無しさん:2011/01/27(木) 22:08:55 ID:j9L5Emp20
>>467
食って飲んだら有酸素運動!
469病弱名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:47 ID:CfKPIu/uO
先月から急に、生理前になると右乳房だけ痛い。
前までは両方均等に痛かったのに、右だけなぜ…
乳房を押すと全体に鈍く痛む
片方だけ痛い人いる?
470病弱名無しさん:2011/01/28(金) 01:19:09 ID:JB2MBKrF0
>>465
「ふんりゅう」ぽいね。似たようなものだけど。ニキビのお化けみたいなやつ。

”お股にデキモノ”で思わずおまおれwwwと思ってしまったが
まあこれならそう珍しくは無いな。ムレやすい状態だとなりやすい。私は夏場にたまに出る。
できるだけ清潔にしてきついパンツとか避けるこった。

そういう私、こないだ”デキモノ”が・・・・大したもんじゃないっぽいんだけど
小陰唇にポリープのような・・・・なんだこれぇぇえ orz
471病弱名無しさん:2011/01/28(金) 11:15:38 ID:oXifcAA3O
生理前や生理中生理終わりのどこかで絶対に頭痛が
くるんだが、今回は生理前にきた
薬も効かないから仕事休んでしまった…
罪悪感いっぱいだ
472病弱名無しさん:2011/01/28(金) 11:39:04 ID:eTdn9EeuP
生理前にばっかりトラブル発生する気がする
473病弱名無しさん:2011/01/28(金) 11:51:14 ID:pLIvidhT0
もうすぐふじこりながら段ボール蹴ったりする時期がくるなぁ
474病弱名無しさん:2011/01/28(金) 14:24:23 ID:1Mzid6BP0
今日はろれつが回らない。
昨日はわけのわからないことで大泣き。
泣きながらも冷静な自分がいて「自分きんもー☆」とか思っている。
475病弱名無しさん:2011/01/28(金) 16:45:26 ID:M1IbWbxi0
>>454
できる、できるw
でも誰にも言えない
476病弱名無しさん:2011/01/28(金) 17:44:28 ID:Vt8gxdA9O
>>464自分も怖い話のサイトとか見てしまう。グロはダメだけど
殺人のサイトとかは実行しなきゃおk
477病弱名無しさん:2011/01/28(金) 18:31:07 ID:JDfALp7WO
身体がダルくてフワフワした感があったから、もしやと思ったら生理が来たらしい。

今日は1ヶ月ぶりに彼氏が帰って来るんだが、喧嘩しないように気を付けないとな…頭が回らないからどうなるんだろう。
478病弱名無しさん:2011/01/28(金) 20:07:50 ID:k34heXmrO
もう死ぬ自殺するってなってくると生理がきて動けなくなってそうこうするうちに気が晴れる
479病弱名無しさん:2011/01/28(金) 20:31:24 ID:o3dZTWF/0
予定では、明後日に生理がくるはずだ。早くきてくれ。今日は仕事中何回泣いたんだろうか。
480病弱名無しさん:2011/01/28(金) 21:43:08 ID:LxT1xQmf0
精神的にしんどい人は安定剤もらった方がいいよ
481病弱名無しさん:2011/01/28(金) 22:39:13 ID:vHPqGDRm0
毎月恒例の爆食期間キター・・・orz
食べても食べても満腹感がないわ
482病弱名無しさん:2011/01/28(金) 22:40:53 ID:pLIvidhT0
>>481
同じ同じ昼間耐えられない食欲きた
483病弱名無しさん:2011/01/28(金) 23:24:29 ID:vHPqGDRm0
揚げ物とかチョコとか高カロリーなものばっかり食べたくなるのよね・・
今もラーメン食べようかどうしようか葛藤してるw夕飯にマック食べたのに・・
484病弱名無しさん:2011/01/29(土) 00:00:09 ID:2SS3XVb6O
蕾咲かせようと頑張ってた切り花の水を変えるの忘れてて
しおれてたのを捨ててしまったら
ものすごく鬱
悲しい、
485病弱名無しさん:2011/01/29(土) 00:26:07 ID:aMXSHgy70
>>484
切り花なんだから、また買えばいいよ
486病弱名無しさん:2011/01/29(土) 06:48:35 ID:23zSvtFv0
生理前から足裏の横アーチが弱くなって外反母趾気味になる
30分も歩くと足の親指と人差し指の間が裂けてバラバラになりそうな痛みが

いま親指の付け根が猛烈に痛い
487病弱名無しさん:2011/01/29(土) 11:58:40 ID:b+2Kmoqs0
ハイハイ散財期間キタヨー
何とか抑えられてると思ってるときに限って塵が積もるんだぜ
今日はダイエット飲料ぽちってしまった
前々から買いたかったけどずっと我慢してた、てやつを
この時期必ず一個は買ってしまう
生理前は暴食もやるから
生理終わった後有効利用出来るけど
別に買わんでも良いモンだってことも事実
ここを抑えていけると金が貯まるんだろうな…
488病弱名無しさん:2011/01/29(土) 12:25:06 ID:ZXkrHl3Q0
この時期ドリトス食べたくなる
今も1袋食べてしまった、濃厚醤油マヨ20%増量で500kcal・・・orz
うまいんだけど、いろいろ心配だ
489病弱名無しさん:2011/01/29(土) 14:53:00 ID:LGQmFb+i0
PMSって精神病だったの?ただのホルモンバランスによるイライラかと思ってた。

鬱とか情緒不安定とか言われたら
あー、こいつ何にもわかってないんだな、って思う。
まぁ所詮男にはわからないからね。
490病弱名無しさん:2011/01/29(土) 15:35:53 ID:KLJFghsX0
胸の張り具合が今までで一番酷い、寝返り打つのが辛いよ
491病弱名無しさん:2011/01/29(土) 18:14:31 ID:TsLoCbYhO
>>488
おいしそう…

37度2分でだるい、頭痛い
涙もろい…
492病弱名無しさん:2011/01/29(土) 20:53:19 ID:6g5Gj0nC0
股にデキモノ、分かる。
実際にはその近辺なんだけど。
私は不潔なのかと、最初はそれだけで落ち込んだりしたよ。
493病弱名無しさん:2011/01/29(土) 21:37:26 ID:0cj/k1iQO
おとんにはPMSないんだから機嫌悪くなるのやめてほしい
女姉弟多いからって女性化しないでよ
ウザいわ
494病弱名無しさん:2011/01/29(土) 23:23:38 ID:cBEDJ3f+O
>>493
おとんは男の更年期障害かも。
495病弱名無しさん:2011/01/30(日) 12:43:14 ID:0WucbN+80
>>464
あーわかる
スプラッター映画を必ず見たくなって動画探すわ
生理前は気持ちが攻撃的になるのかね
496病弱名無しさん:2011/01/30(日) 12:48:08 ID:0WucbN+80
>>484
優しいねえ
私なんて大事に育ててたはずの花をハサミでめった切りしてスッキリしたことあるよ・・・
497病弱名無しさん:2011/01/30(日) 15:19:12 ID:S9S1yXb20
>>484
切り花のつぼみは咲かないと思うよ@経験あり
つぼみを咲かせたいのなら鉢植え育てましょう
寒い冬を乗り越えてもうすぐ咲くのを眺めると楽しみだよ
498病弱名無しさん:2011/01/30(日) 15:21:56 ID:S9S1yXb20
>>486
もともと外反母趾気味か、以前傷めたのではありませんか?
自分は生理前に体の節々が痛くなりますよ
足裏は大事。マッサージなどのケアを忘れずに
499病弱名無しさん:2011/01/30(日) 15:26:20 ID:S9S1yXb20
>>493
うちも女系家族なのでおとんは俺ルールで威張ってきてた
定年して家にずっと居るので掃除しにくいっておかんがこぼしてる
男性にもホルモンバランスの乱れ、更年期障害あるんだし
生理前のイライラを正当化するばかりでなく、たまには優しくしてあげてw
500病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:02:12 ID:T6/wYPXT0
>>487
給料日直後とPMS重なったときが超・危険w
それでなくても気が大きくなって普段から散財気味なのに。
ほとぼりが冷めると青くなって「あと○円で○日過ごさねば」って恐々としている。
借金がまだたくさんあるから切り詰めなきゃいけないんだが、
給料が入るとあれこれ買いまくりたくなる衝動にかられて困る。
ドラッグストアや雑貨屋をウロウロしまくり、ゲーセンで何千円もぶちこむのがやめられない。
501病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:03:36 ID:T6/wYPXT0
いまヤーズ2シート目。1シート目は飲み始めが遅すぎて排卵もしているぽかったので
不安定になりまくって大変だったけど、最近ようやく遅刻も減って、仕事に出る苦痛も減ってきた。
気分の落ち込みも減ってシャキシャキ働けそうだ。これが本来の自分か〜。
職場のみなさま、今まで遅刻しまくり休みまくりでサーセン orz

>>497
切花うまくいけばちゃんと咲くよ。うまくいかない場合もあるから自分を責めることはないと思うけど。
自分は鉢植えを買ったそばから駅のトイレの個室に置き忘れて
結局忘れ物でも届けられてなくて、泣く泣く帰ったことがあるw
不注意な自分が悪いんだけど悔しかったよ・・・。
502病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:21:51 ID:t6kAz4xS0
PMS期間にSNSはやらない方がいい

PMS過ぎてから自分のそれを見ると酷い荒れ様で我ながら恥ずかしい
でも暇があると見てしまう。どうしたら見なくて済むんだろう。
503病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:28:11 ID:42e3FxdMO
今月半端なくイライラする
八つ当たりどころか爆発した
504病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:34:52 ID:S9S1yXb20
>>501
切花、咲くんだ…難しい、いただいても日持ち悪くてすぐ枯らしてしまう
そのせいか儚いイメージがあって自分は買ってこない派です
でも、キレイなものを眺めてるだけでも心が落ち着くよね

>>502
そういう時は2chに来るべし
書き捨てできるよ
505病弱名無しさん:2011/01/30(日) 20:34:11 ID:wE14ifK9O
今回は、炭水化物が食べたくてたまらない。
おにぎりとカップ麺とポテトサラダが夕飯w
あと何故かバタークッキーがほしくなる

それから便秘orz
506病弱名無しさん:2011/01/30(日) 22:21:18 ID:DJBbnlvI0
>>502
自分も一時期ミクシィにはまってたけど、職場の仲間でやり始めたら
だんだん空気が微妙→険悪になって、懲りてやめた。
2つの職場でミクシィやってたけど、やっぱり仕事仲間同士でやるもんじゃないと思った。
自分がからんでいてもいなくても雰囲気が険悪になってた。

何かあるとすぐアカウント消してリセットする風潮(大抵はまた垢作り直してこそっと復帰)ってのが
個人的に大嫌いなので垢は残してあるけど、今は本っ当にたまーにしかログインしなくなった。
リアルに身近な人との間でのSNSは、今後も絶対やらない予定。

>>504
切花の持ちが悪くなるのは切り口に雑菌がわいて傷むから、らしいよ。
花屋さんもやってるけど水の中に漂白剤を少量入れると雑菌の繁殖を抑制できて
持ちが良くなるんだってさ。
507病弱名無しさん:2011/01/30(日) 22:40:50 ID:2+POXqwa0
心臓が苦しくなる人いる?
508病弱名無しさん:2011/01/30(日) 22:57:16 ID:s2+zu5gn0
>>507
動悸が激しくなるときあるよ。
死ぬかと思うw
509病弱名無しさん:2011/01/30(日) 23:34:57 ID:SLGeHCOvO
ミルクティーが無性に飲みたくて買いに行き、帰宅したら貧血のせいかめまいが酷くてダウン。
飲んだばかりのミルクティーを思いっきりリバース…
510病弱名無しさん:2011/01/30(日) 23:44:24 ID:JIYwg0irO
命の母買ってみた
きくといいなー
511病弱名無しさん:2011/01/31(月) 00:16:38 ID:vdqkmA5t0
ヤスミン飲み始めて2年半。
初めは大分PMSが軽くなって喜んでたけど、ここ半年位前から
またPMSが酷くなってきた。昔摂食障害だったのもあって出血二週間前位になると
過食&酒の量が半端ない泣 鬱も酷いし、ホントにもう消えちゃいたい…
まだ量と痛みが少ないだけマシなんだけどさ…
512病弱名無しさん:2011/01/31(月) 01:19:03 ID:T34O5ii/0
>>511
それだとPMSじゃなくて普通にメンタル系の病気と思われ
メンクリ行くことを薦める
513病弱名無しさん:2011/01/31(月) 01:21:16 ID:hqecONHQ0
PMSだってお頭の病気じゃん
514病弱名無しさん:2011/01/31(月) 01:28:38 ID:o6LQ7inT0
>>513
えっ
515病弱名無しさん:2011/01/31(月) 01:55:42 ID:Ie+nlMYL0
>>513詳しく説明して。関連あるの?
516病弱名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:25 ID:ALCfQi9Q0
>>512
511の、どの部分がPMSではなくメンヘルなのでしょうか?
私も似たような症状なので気になります。
517病弱名無しさん:2011/01/31(月) 02:13:38 ID:T34O5ii/0
>>516
あくまで「1相性を正しく飲めている」ことが前提だけど、厳密にはPMSとは言えない状態だから。
(ちなみに「生理前」という表現も誤り。正確には「消退(期)出血」と言う。)
排卵はしていないし、当然ながら卵胞期→黄体期へのホルモン変動も起こっていないので

・気のせい(間違った知識による思い込み等も含めて)

・ピルに含まれる黄体ホルモンの副作用でPMSに似た状態になっている
(相性によるもので、ピルの種類を変えれば良くなる可能性あり)

・「休薬期を挟むと特定のホルモンレベルが下がる→飲み始めると増えて一定量で続く」ことから
→休薬挟んで飲み始めると、ピルの効果だけでは抑えきれないメンヘル症状が徐々に増強している

こういうことが考えられる。
いずれにしても「出血予定日の2週間前から急にPMS症状が」というのはちょっとおかしい。
(ピルを正しく飲めていれば排卵してない&ホルモン量も変わってないはずなので)
書き込み内容からして、ピルの作用や効果を正しく理解できてないような気もする。
518病弱名無しさん:2011/01/31(月) 05:11:10 ID:pqWS21/C0
休薬期間ならおかしくはないと思うけど。
自分も一相性飲んでるけど、休薬前になると体調面で生理前と同じ症状出るよ
519病弱名無しさん:2011/01/31(月) 08:24:35 ID:vdqkmA5t0
少し落ち着いてきた。このまま食欲が消えれば良いのに。

>>517

その説明だと、一相性のピルを飲む人はPMSが無いってことになる。飲み続けると段々効果(pms に対してなど)が薄れて来るっていうの、聞いたことありませんか?

気のせいだけで済むなら、PMS で悩む人なんて居ないと、、


何にせよ、ご指摘通りピルが合わなくなったのかもしれないな…
でも他のに変える勇気ない…
520病弱名無しさん:2011/01/31(月) 08:46:33 ID:TeeaBy0t0
知り合いにピルのんでもPMSは治らなかったっていう人いたよー

>>506
切花に漂白剤って聞いたことある、
が、自分は10円玉入れた
つぼみは砂糖水がよいってググったけどだめだった
521病弱名無しさん:2011/01/31(月) 15:18:37 ID:Ie+nlMYL0
今月ずっとイライラしてる。もう漢方のんでニチャンに籠っていよう
522病弱名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:00 ID:DInl7d510
>>520
>知り合いにピルのんでもPMSは治らなかったって

ピルの種類があわなかっただけかもしれないし
詳しく聞いてみないと何とも言えない。
523病弱名無しさん:2011/01/31(月) 19:51:26 ID:iblf18EhO
今月はイライラひどいな
ささいなことで殺意がわく
理性で押さえてるけど魔がさして殺人とかするのってこんな時なんだろうな
気をつけよう、つかまりたくないし逃げ隠れもしたくないから
524病弱名無しさん:2011/01/31(月) 20:03:18 ID:o6LQ7inT0
>>523
そういうこと言うのやめてくれよ
今日こっちの地方で通り魔女が出たばかりなんだよ
525病弱名無しさん:2011/01/31(月) 21:27:23 ID:iblf18EhO
新月が近いから気をつけないと被害者や加害者になるよ
別に殺人を奨めてるわけじゃないから
526病弱名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:01 ID:pwFK1OEE0
あー泣ける〜泣ける泣ける泣ける
なんで味噌汁飲んでるだけで泣けてくる?
意味わからん、自分
527病弱名無しさん:2011/02/01(火) 00:01:33 ID:OHfsfOE50
眠気が凄いわ…
睡眠時間7時間半+3時間。
今日は計10時間寝たのにまだ眠い。
予定日まであと6日…長い…
528病弱名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:42 ID:qnIOsSfk0
一週間前なんだけどやたらと急かされてるような
そわそわした気分になってて自分でも意味不明w
今のところ苛々は無いんだけどなあ
529病弱名無しさん:2011/02/01(火) 01:06:33 ID:9yO7i1CX0
吐き出しすまん
昼間、どうしてもやる気が出なくてコーヒー飲んじゃった
何とか仕事は終わらせたけど、イライラがすごい
嫌がらせか?と疑うくらい無神経な家族からの電話にもブチ切れ寸前
眠れねーよ
一応ミルク入れたけど、あんまし意味なかったようだ
カフェインまじ恐い
530病弱名無しさん:2011/02/01(火) 03:29:11 ID:AecgZ+CAO
普段はチョコなんて食べないのに無性にチョコが食べたくなって、たくさん食べた。食べても食べてもお腹減る。
生理が来るまで酷い頭痛が続く。いくら寝ても眠くてだるい。もう何にもやる気が起きなくて嫌になる。
531病弱名無しさん:2011/02/01(火) 06:03:36 ID:Xi6MImFk0
>>529
コーヒー一杯程度なら逆に気にかけるほうがストレスで悪化しそう
自分はこの時期ある程度ならジャンクフードや刺激物許してる、というか勝手に選んでる
今日も朝からディアカカオ!
あと、コーヒー依存気味だったけど、ノンカフェインにしたら
高くて飲むのも買うのも減ってPMSもだいぶよくなった
カフェ入ってコーヒー選ぶの躊躇するくらいだ
532病弱名無しさん:2011/02/01(火) 11:09:57 ID:Qnnl7NZ6O
イライラする‥
今までのPMSは無気力になったり自分のダメさに落ち込んだりするのが多かったけど、ここ数日何もしてなくてもイライラして人にあたったり攻撃的になったり、妙に大きい音立てたりしてる。
仕事の締め切り近いから焦ってるのもあるのかなぁ‥
今までこういうことなかったからそれも不安で気持ちが不安定‥
どうなってるんだ自分‥
533 [―{}@{}@{}-] 病弱名無しさん:2011/02/01(火) 12:36:12 ID:I5go9qckP
派遣先のおばさん上司が更年期なんじゃねーのかってくらいイライラしてて、
いつもはスルーしてたけどもう無理だ…
罵声を浴びせたい
でかいケツを蹴りあげたい
あーデブマジ死ねよゴミが

悲しくなるしイラつくし消えたい
もうバックレたい
534病弱名無しさん:2011/02/01(火) 12:41:51 ID:+zEL/cjsO
回りにイラつき見せるのは本当に見苦しいし格好悪いね
535病弱名無しさん:2011/02/01(火) 12:56:10 ID:InSsISWO0
風邪ひいた。風邪ひくときはいつも生理前だ。
536病弱名無しさん:2011/02/01(火) 15:01:42 ID:ML3Jr18fO
この無気力感とお腹の痛み…やだやだやだー!
毎月くる目眩いが今月は無くて昨日まで喜んでたのに…
537病弱名無しさん:2011/02/01(火) 15:16:24 ID:VvjN28Vu0
マーベロンを長く飲んでます
今月も間違いなく飲んでるし、あと二日分残ってるのに、
なぜか終わりがけみたいな色のおりもの?が出てた
このまま最後まで飲んでいいのかなぁ…
不安。誰か教えてください

チョコが食べたくて、板チョコをバリバリ食べてしまう…
538病弱名無しさん:2011/02/01(火) 15:27:27 ID:5TOPSDG2O
もうすぐ入試なのにイライラして勉強に集中できない
生理来るまでに4回も受検するのに…orz

539病弱名無しさん:2011/02/01(火) 16:21:02 ID:phXk90Gc0
チョコはこの症状には良くないんだよね?
今の時期おいしそうなのが一杯出ててツライ
540病弱名無しさん:2011/02/01(火) 20:08:21 ID:ElbIhTwG0
あー、チョコだめなんだ
毎年ホントにこの時期しか食べないから厳選したのを楽しんでた
ここ数日片足の裏がはれぼったい気分になったり(実際は何ともない)
気分がガクンと沈んだりして困ってたんだよね
チョコかなり食べた日付とバッチリ重なる
よし、やめよう

しかし今回のPMSは甘い物食べたくなるパターンが来てるから
我慢出来るだろうか…
541病弱名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:47 ID:DbJyAF4q0
>>537
飲み方に関する質問はピルスレへ
542病弱名無しさん:2011/02/02(水) 00:25:31 ID:7Wh3aPgkO
昼にココイチの大盛を食べて、夜はパスタ100g以上…なのに今もう腹が鳴ってるよ
腹もシクシクと痛いのに炭水化物を貪り食いたい気分だー
543病弱名無しさん:2011/02/02(水) 01:04:57 ID:Kw1IeV1w0
鬱々とする…
544病弱名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:36 ID:TLEz3Rfa0
>>542
空腹感は胃腸で感じるものじゃなく、脳が感じるものだから、脳みそがおかしいだけ。
実際には胃腸は悲鳴をあげている。胃薬飲んで、えぐりこむように寝るべし!寝るべし!
545病弱名無しさん:2011/02/02(水) 08:32:25 ID:6LeqB+dfO
>>542
栄養不足だと脳がお腹すいたと勘違いして、手っ取り早い炭水化物に手が伸びるという説があるよ。
なるべくタンパク質や野菜を噛んで摂るようにしたらどうかな。
546病弱名無しさん:2011/02/02(水) 11:54:54 ID:iXB3EC0CO
生理前に必ず切れて人間関係壊します
3回位やりました
治したい
547病弱名無しさん:2011/02/02(水) 12:36:41 ID:ANNm5sah0
>>546
婦人科で治療すると良くなりますよ
548病弱名無しさん:2011/02/02(水) 12:42:05 ID:Aj7laidy0
546わかる
549病弱名無しさん:2011/02/02(水) 16:48:19 ID:FY3D4RlbO
>>538
同志だ…!

あたしも今宿泊先でアパシー状態だよ
がんばろう(泣)
550病弱名無しさん:2011/02/02(水) 17:47:43 ID:ANNm5sah0
http://gigazine.net/news/20110202_pms/
「月経前症候群(PMS)」の症状をなんとかして緩和する方法まとめ
551病弱名無しさん:2011/02/02(水) 17:48:39 ID:3MqTFUCU0
「月経前症候群(PMS)」の症状をなんとかして緩和する方法まとめ
ttp://gigazine.net/news/20110202_pms/

こんなのあったよ
PMSについてわかりやすくまとめられてる
自分は溜め込むほうだから精神的にくるんだな…
552病弱名無しさん:2011/02/02(水) 17:50:14 ID:3MqTFUCU0
ちょwwwww
被ったスマンorz
553病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:20:56 ID:ANNm5sah0
>>552
ものすごい偶然でびっくりしました@23区
554病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:23:04 ID:ANNm5sah0
投稿時間まで偶然同じなんて
こんなことあるんだ 一瞬 目が止まったよ
555病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:35:02 ID:1Aa5UhhRO
眠くて眠くてたまらない
まだ生理来てないのに
556病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:41:07 ID:62vnApyjO
>>550-551
これぞまさにケコーンってやつかな
557病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:41:19 ID:BilE53WuO
元々、対人恐怖気味なんだけど、生理前になるとひどくなる…
人が恐すぎて話すときキョドるし、もういやだ
死にたい
558病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:44:51 ID:M9I/AZ0oO
>>551 552
どちらか携帯でも見られるサイトありませんか?
559名無し:2011/02/02(水) 19:07:15 ID:iPYxeer00
名無しさん、死んだらだめ。私、子宮けいがんのオペミスされて2年も
通院してる。出血多量で輸血した。今も子宮の病気が治らずそれでも
子供の為に生きてる。旦那いてないよ。子供が励みで闘ってる。
気持ち分かるけどがんばれ。


560病弱名無しさん:2011/02/02(水) 19:10:22 ID:7OfcpC5vO
>>525
それ満月
561病弱名無しさん:2011/02/02(水) 19:33:57 ID:U/StAGTu0
>>544
えーと
あしたのジョー乙
で合ってるかな?
562550:2011/02/02(水) 20:23:14 ID:ANNm5sah0
>>556
私女@23区
>>558
携帯で見れない?
563病弱名無しさん:2011/02/02(水) 20:25:39 ID:ANNm5sah0
>>558
モバイル版GIGAZINE
http://m.gigazine.net/
564病弱名無しさん:2011/02/02(水) 20:26:41 ID:ANNm5sah0
すみません
↑アクセスしたらなかった
565病弱名無しさん:2011/02/02(水) 21:52:21 ID:Qng60DGMO
>>563
PMSで検索すると記事が出てくるよ!
566病弱名無しさん:2011/02/02(水) 21:57:10 ID:62vnApyjO
PCのサイトだって携帯から見ようと思えば見られるよ
567病弱名無しさん:2011/02/02(水) 22:27:16 ID:fLHTLBQD0
イライラして八つ当たりするより、食欲がおかしくなってチョコ食べまくってる方がかわいいよね、、、
568病弱名無しさん:2011/02/02(水) 22:33:51 ID:jUezmKjR0
チョコ食べまくるとイライラしない?
でも美味しいよね・・・・
569病弱名無しさん:2011/02/02(水) 22:41:45 ID:dvBQhRzs0
自分は何故かイライラせずにめっちゃ気が沈んでる
いつもならイライラしつつも口に入れちゃうパターンなのに何故 

美味しい季節だよね で食べてしばらくして後悔を繰り返してる
今回生理遅れてるから繰り返しすぎてて辛い
なんでこんなことでこんなに気が沈まなきゃならないんだyoooo!
て終いにゃキレるけどすぐまた沈む
もうやだ
570病弱名無しさん:2011/02/02(水) 22:44:16 ID:ct21pAgEO
お腹すいたらできるだけごはんに何かかけて食べてる
体調によるかもしれないけどごはんだと体が安心してくれる
571病弱名無しさん:2011/02/02(水) 23:15:02 ID:TLEz3Rfa0
>>560
新月も不安定になるんだよ
572病弱名無しさん:2011/02/03(木) 09:58:25 ID:nIRFp2sTO
予定日まであと4日。今回は気分の落ち込みが激しい。
昨日彼氏に説教されたのをまだ引きずって泣いてる。
やらなきゃいけない事がたくさんあるのに…何もしたくない。
573病弱名無しさん:2011/02/03(木) 12:44:38 ID:mBXNKfIo0
高温期は食べたいもの食べる
それ以外は1500kcal制限
これで最近イライラしない
574病弱名無しさん:2011/02/03(木) 14:10:24 ID:ElGBkF6P0
ここ最近のイライラの酷さと言ったら・・・orzとくに1月はひどかった。
それで自分の食生活を改めて見直してみた。

スクールに通ってるんだけど、12月あたりからそういえば毎回スタバでコーヒーを買っている。(豆乳だけどカフェインが原因か?)
それまではカフェインは友達と
お茶する時とかのみで、人よりは多分とってなかったと思う。

あと、いつも生理前は食べたくてしょうがないのがなくなってて、体重は減っている。

この二つが関係してるのかも。
575病弱名無しさん:2011/02/03(木) 14:27:33 ID:raa4C3D90
唖然とするほど食べた
無性にイライライラ
寒さがつらすぎる
狂おしい
576病弱名無しさん:2011/02/03(木) 15:32:50 ID:TRdL1O9T0
>573
イライラ回避できても、太んない??
577病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:11:24 ID:mBXNKfIo0
>>576
1kg太るには7000kcal必要なのに、どれだけ食べたいの?
578病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:12:26 ID:+TbuZl8B0
>>577
こいつウッザw
579病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:18:20 ID:ryvn4lqrO
>>577
死ぬほど食べたいんです!

ねぇ、助けて!
ねぇねぇねぇ!
ねぇねぇねぇ!
580病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:25:15 ID:mBXNKfIo0
>>578
>>579
イライラして突っかかるなら好きなだけ食べなさい
PMSの時だけ食欲が出るならそうすればいい
過食症なら知らないけどね
581病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:26:14 ID:+TbuZl8B0
素で性格悪いんだな
PMS関係ないじゃんこのババア
582病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:32:52 ID:mBXNKfIo0
>>581
あなたもねw
583病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:47:29 ID:+TbuZl8B0
>これで最近イライラしない

ぜんぜんイライラに効いてないねえw
ちゃんと食べた方がいいよ?
584病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:53:53 ID:mBXNKfIo0
>>583
心配ありがとう
恵方巻きとどら焼き(゚∀゚)ウマー
585病弱名無しさん:2011/02/03(木) 18:34:30 ID:wXHcD1LyP
>>574
コーヒーやめてココアにしたら、
動悸やイライラ、不安や焦燥がだいぶ軽減したよ
ココアにもちょっとカフェイン入ってるらしいけど
心身に影響を与えるほどの量ではないらしい
586病弱名無しさん:2011/02/03(木) 18:56:40 ID:JjwXabPP0
ID:mBXNKfIo0

↑この人のレスで抽出するといかにイライラが治っていないかがよくわかるね。
587病弱名無しさん:2011/02/03(木) 18:57:21 ID:ryvn4lqrO
588病弱名無しさん:2011/02/03(木) 18:59:20 ID:ryvn4lqrO
>>586
たしかに
589病弱名無しさん:2011/02/03(木) 19:43:40 ID:ElGBkF6P0
>>585
レスありがとう。
ココアか!いいかも。しかし甘いと飲み切れないから、ショートにしよう。
しかし、コーヒーはなんだか無性に最近飲みたくて、家にいても一日一杯は濃いブラックで飲んでしまう。
元々甘いのはそこまで好きじゃないというか、なくても生きていけるタイプだから、苦いのがいいみたい。
でも、スタバではバニラシロップ入れてみたりwなんなんだ?自分がわからぬ。
とりあえずこのイライラ、ココアに変えて様子見てみよう。
あぁー母親に当たってしまうよ・・・先月彼氏とイライラが原因で別れたから余計イライラしてしまうーorz
590病弱名無しさん:2011/02/03(木) 20:30:50 ID:raa4C3D90
カフェイン自分も控えめにしてる
前は緑茶や紅茶ガブガブ飲んで眠れなくなってた
でもそのせいか妙にコーラが恋しくなってきた
スーパーでカフェインレスコーラを発見して飲んでる
591病弱名無しさん:2011/02/03(木) 20:52:32 ID:TQ8/+05o0
もともとメンヘラで病院で薬もらっていてその薬がPMSにも効くというらしいが
生理前になるとさらに病状が悪化する

いつもリスカとODで生理くるの待ってる感じになってる

今回は落ち着かなくて食欲増すし、無気力で死にたい状態
早く生理来て欲しい。辛い
592病弱名無しさん:2011/02/03(木) 21:56:54 ID:VO8ts/K/0
>>591
>その薬がPMSにも効く
なんて薬?
591には効いてないの?
593病弱名無しさん:2011/02/04(金) 00:47:43 ID:WBZQnW8iO
591です
SSRIってゆう第4世代の抗鬱剤 。
よくネットとかでその薬について調べると効能のところにPMSも入ってる。
ただ慢性的に鬱じゃないと処方されないからPMSだけの患者さんには処方されない薬だと思うよ。

私はメンヘラで随分病気の症状は良くなったけど、生理前はもう薬なんてなんの役にも立ってないくらいめちゃくちゃになる

産婦人科の先生はにはPMSの事は言ってないけど生理不順の事を相談したら、精神科系のお薬を飲んでるとそれが原因だったりするからって言われました。
594病弱名無しさん:2011/02/04(金) 00:48:53 ID:ILEbn6qd0
うーん、いらいらしてる
595病弱名無しさん:2011/02/04(金) 00:50:39 ID:4jgnXhEKO
恵方巻とお弁当、パン、胡桃を夕飯にしたよ。
食べ足りないけど食費もったいないし我慢する。
炭水化物が食べたくなるんだよね〜
ピザも一枚食べられると思う。

あと眠気がすごくて、ごはん中にも眠くなる
596病弱名無しさん:2011/02/04(金) 00:50:41 ID:l5uMWXpu0
>>593
パキシルとちゃう?
597病弱名無しさん:2011/02/04(金) 01:12:45 ID:WBZQnW8iO
>>596
パキシルも飲んだ事あるけど、私はルボックスが一番ましでルボックス飲んでるよ。
個人的にはルボックスが一番、無駄な過食を少なくしてくれてる気がして。
生理前は全然だめだけどorz

ちょっとスレチになっちゃってごめん

みんなに早く生理来ますように!!
598病弱名無しさん:2011/02/04(金) 01:14:23 ID:rLSMcGaO0
ピル飲んだほうがよさげ
599病弱名無しさん:2011/02/04(金) 01:19:57 ID:WBZQnW8iO
まあ、病気の事情でピル飲めない人もいるし私もそうだから運動とかしてるけど、ひどいときはどうにもならないね…
本当に生理来るのを待つ事しかできない
600病弱名無しさん:2011/02/04(金) 01:40:35 ID:M0aMmmuT0
憂鬱だあ!!!
601病弱名無しさん:2011/02/04(金) 02:46:20 ID:HmgGor7F0
排卵で頭痛ズキズキだ
明日仕事忙しいのに眠れない

受験生でPMSはつらいだろうががんばれ
602病弱名無しさん:2011/02/04(金) 05:23:25 ID:7tM2iYc0O
>>595
本当にお腹きますよね。
私は生理前はハンバーグと白米が食べたくなる!!ラーメンと餃子、チャーハンとか。寿司。
あとじゃがいも料理全般。

生理中は全く食欲がなくなるから太らずにはすんで、その後普段の粗食に戻る。

生理中の食べられない波が分かってるから生理前に食べても金銭的にはキツいけど罪悪感はない。
本当に個人差大きいね。
周りにPMS酷い人が居ないから皆様の話が有り難いです。
603病弱名無しさん:2011/02/04(金) 21:55:00 ID:IuuQmNHT0
目の前で食べ物系のテレビを垂れ流す旦那にむかつく
アイス食べたくて涙が出た
604病弱名無しさん:2011/02/05(土) 02:38:46 ID:fA06KUDJO
キモ
605病弱名無しさん:2011/02/05(土) 02:43:14 ID:H85HDrVe0
>>603
すまん
さっきキャラメル系のアイスうめぇぇぇって食べてたw

寒くて面倒でも、食べて落ち着くのならコンビニ行くべし
606病弱名無しさん:2011/02/05(土) 04:22:34 ID:WqaIqHSy0
過食は脳がおかしくなってんだから、欲望のままに食べちゃいかん
自分に言い訳して後で後悔するくらいならコンビニでなく病院へ行くべし
607病弱名無しさん:2011/02/05(土) 05:40:39 ID:de2aVCXg0
はーー眠れない
寒い



世界に取り残された感
憂鬱
608病弱名無しさん:2011/02/05(土) 05:42:28 ID:BoCCfY+oO
毎月生理不順すぎて笑えるんだがwww
二ヶ月に一回は当たり前、酷い時は三ヶ月に一回。遅れる事にも苛々するわ遅れて来た時の痛みの酷さに苛々するわ・・・

生理前は風邪っぽい症状も出るからつらい
ちなみに今も遅れてる、先月こなかった・・・・この先を思うとため息しかでない
609病弱名無しさん:2011/02/05(土) 10:06:05 ID:6Dmc1N9K0
イライラが収まると今度は眠い
コーヒー飲んじゃいたい…
610病弱名無しさん:2011/02/05(土) 11:21:03 ID:gkXPikRCO
>>606
日常生活に支障をきたすほどのPMSなら、病院行けもわかるけど、
過食程度なら医者も相手にしないのでは?
611病弱名無しさん:2011/02/05(土) 14:06:35 ID:upy1oTdtO
日常生活が送れないほどでなくても
医者に相談すればいいと思う

ピルが合わなくてジプシーするはめになっても
早い方が色々試せるよ
612病弱名無しさん:2011/02/05(土) 14:44:36 ID:de2aVCXg0
だるい
お通じの調子が悪いからビオフェルミンのんだ
うんこ出ろ!!
613病弱名無しさん:2011/02/05(土) 14:46:48 ID:/Vlck7jlO
だめだあああ
何をしててもイライラする
すぐ泣きたくなる
ニートなのに毎日が辛い
肌もニキビ大量発生で、自分が嫌になる
早く生理になって治まって欲しい
614病弱名無しさん:2011/02/05(土) 15:16:32 ID:de2aVCXg0
うんこでたあああああ^▽^
615病弱名無しさん:2011/02/05(土) 15:48:11 ID:ksogfi0EO
トリキュラーってピル試したけど食欲が常に生理前みたいになった
自分には合わなかった
616病弱名無しさん:2011/02/05(土) 16:41:17 ID:H85HDrVe0
>>614
水分も排出されてるからちゃんと水分摂りなさいよ
脱水症状に注意
617病弱名無しさん:2011/02/05(土) 18:05:31 ID:nTj+NwpmO
もう集中力散漫・・・
明日漢検なのにヤバイ
618病弱名無しさん:2011/02/05(土) 18:58:16 ID:WqaIqHSy0
>>608
病院行かないの?早いうちに原因つきとめたほうがいいと思うけど。

>>610
過食も「日常生活に支障」のうちだよ。そんなにガチガチに考える必要ない。
困ってる=PMSなんだから、医者に相談したほうがいい。自分のせいじゃなく病気のせいだし。
相手にしてくれないヤブ医者なら見切りつけて、相手にしてくれる医者を探せばいい。
619病弱名無しさん:2011/02/05(土) 20:03:56 ID:de2aVCXg0
>>616
この時期水すごい欲しくなるから
たくさん飲んでるよ〜
水たくさん飲んでうんこでたらもうすぐ来るかも!と思う
620病弱名無しさん:2011/02/05(土) 20:22:08 ID:O8Yd1Wd10
>>608
なんで病院行かないの?
621病弱名無しさん:2011/02/05(土) 20:52:56 ID:H85HDrVe0
>>619
水分摂ってるのね、失礼しやした、もうすぐ来るといいね

自分は生理前の最後の日、つまり経血1日目の前日が分かるようになったよ
前日はどんなに頑張っても眠れない、翌日はアラームにも気付かず昼まで起きない
ムックリ起きてトイレ行って「おや…」ってパターン
ここ数年、なぜか生理1日目が土日にぶつかるので
翌日の異常な目覚めなさに支障がなくて助かってる方かな
平日の忙しい仕事中に来られると\(^o^)/
622病弱名無しさん:2011/02/05(土) 21:59:25 ID:BoCCfY+oO
>>618
>>620
職業上行く暇があんまりないんだよね、朝起きてすぐバイトの支度して夜遅く帰って来るし。
病院あいてる時間にあんま家にいない。
623病弱名無しさん:2011/02/05(土) 22:01:02 ID:BoCCfY+oO
書き忘れた。
寝不足と不規則な生活が九割の原因かなと勝手に解釈してる。まぁそれが正解だったとしても改善は中々難しいんだけど
624病弱名無しさん:2011/02/05(土) 22:25:48 ID:H85HDrVe0
>>623
いやいやいや
生理不順は婦人科系の病気サインだったりするよ?
バイト1日お休みして、健診受けてみて下さい
単に栄養失調や心身ストレスからくる遅れ、ならいいんだが
625病弱名無しさん:2011/02/06(日) 00:00:13 ID:oD9++UjsO
ちんぽ欲しくならない?
626病弱名無しさん:2011/02/06(日) 01:04:59 ID:g/FDXm140
>>622
自分もシフト制でものすごい不規則な生活してるけど生理不順にはならないよ。
少しでも若いうちに検査して対策とっておくべきだと思う。
年くってから後悔してもお金と時間かかるばかりで大変だよ。
PMSで悩んでる上に、生理不順じゃ生活めちゃくちゃで辛いでしょう。
627病弱名無しさん:2011/02/06(日) 02:12:49 ID:8PfUXOInO
逆に>>622さんは不規則な生活になってしまうお仕事のせいでPMSになってる部分もあるのかも。

仕事変えたら軽くなるとか往々にしてあるし。

でもまあ仕事を変えるのは簡単なことじゃないしね…
628病弱名無しさん:2011/02/06(日) 02:21:30 ID:woGsnHBJ0
欝気味で過食と拒食っぽかった高校時代は生理こなかった
治ったら自然に生理きたわ
629病弱名無しさん:2011/02/06(日) 04:02:54 ID:ey38mxgVO
>>622
病気だけじゃなく、若くして閉経してしまうパターン(結構多いらしい)もあるから早めに対処した方がいい
630病弱名無しさん:2011/02/06(日) 06:23:32 ID:Gy+zSjaIO
(´;ω;`)皆の優しさに涙でそうだわ
今更感はあるけど、今度おやすみの日に行って来る・・・・なんもないと良いけど・・・・
631病弱名無しさん:2011/02/06(日) 12:12:39 ID:ZgBfq8w30
何ともないといいね。
PMSのこともちゃんと話してみた方がいいよ。
漢方薬も効果あるし。
お大事に。
632病弱名無しさん:2011/02/06(日) 19:02:36 ID:Wcr1B4KP0
イライラが酷くて涙が止まらない。
母親は女のくせに理解がなくてイライラするなと怒られる。
イライラするので関わらないようにしようと部屋にこもると
感じ悪いと更に怒られる。
どーしろっていうんだ!!
あんまりイライラして辛くてぶつける場所が無いから書き込んでみた。
自分語りでウザくてごめんなさい。もうやだ。
633病弱名無しさん:2011/02/06(日) 19:54:30 ID:XcI1aMUFO
H85HDrVe0

何か上から目線な言い方してムカつく。何様だよって感じ。
634病弱名無しさん:2011/02/06(日) 19:57:04 ID:dmxvPq0O0
>>632
うちもそんなかんじだ…。
生理痛とかも含め、男性よりも生理で調子悪くならない女性のほうが理解ない気がする。
男は「よくわからないけど辛いんだなー」って思ってくれる人もいるけど
あんな程度の不調で甘えるな!みたいなね…
635病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:17:28 ID:Emhd5n3R0
男は生理全てが分からないから。
女は自分がなるだけに基準が自分になるから。
女のほうが厳しいよ。自分がならない人は特に。
636病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:19:09 ID:zHWMQHxw0
自分がラクだからって死ぬ思いしてるこっちを仮病みたいに言う女は死ねって思うw
637病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:23:47 ID:8T4jBFpr0
うちの母親も酷い女だった
自分が生理のときは「辛い辛い」と愚痴って、当時小学生の私にナプキンを薬局に買いにいかせた
私はまだ生理前だったのに、薬局の店員にジロジロ見られ「最近の子は早いわね」とか言われて恥かしかった
私に生理がくるようになったら、平気で私のナプキンを借り(返してくれた事は無い)
無いと言うと「買い置きも無いの!だらしないわね」と言い、私に買いにやらせる
そのくせ、私が生理通が酷いから鎮痛剤を買ってきてと母に頼むと
「自分で行きなさい」と冷たく言い放つ

そういうことがあったせいで、母の生理が上がって更年期障害で苦しんでいたのを見ても
全然気の毒とは思えず、逆にザマァと思ってしまった

生理に関しては男性の方が優しいよ
638病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:24:31 ID:zHWMQHxw0
>>637
酷いババアだね
639病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:24:37 ID:p6MEKyY60
仮病みたいに言う人いるよね
人それぞれなのに
640632:2011/02/06(日) 22:25:11 ID:Wcr1B4KP0
うん。本当に女の人の方が厳しいね。
申し訳無いけど厳しい女性は一度でも生理で辛い思いを
してみて欲しいと思ってしまう・・・。
でも同じ様な経験されている方がいると分かって勇気づけられた。
書き込んで良かった。
641病弱名無しさん:2011/02/06(日) 23:25:53 ID:jV2sT5rn0
私アトピーなんだけど、アトピーでもそう
まあどんな病気でもそういう傾向はあるんだろうけど、
全く無関係の人より、その症状を体験してはいる、しかし軽い
という人のほうが
「私はたいしたことないのに、なぜあなたはそんなに大げさなの?」
「私はきちんと我慢して日常生活を送っているのに、なぜあなたはそうできないの?」と
同じ病気でも症状の重い軽いは全く人によって違うということを考慮せずにものを言ってくる
642病弱名無しさん:2011/02/06(日) 23:27:42 ID:NDoZlTy60
わかる
なんでだろうね
症状の重さの違いがある事が何故想像も出来ないんだろう
643病弱名無しさん:2011/02/07(月) 00:06:30 ID:TycS/KZS0
>>630
私も20代の頃、かなり無理して仕事行ってたから気持ちわかる。
「病院行く時間もお金もないし」って思い込みがあって、なんとか夜間診療している病院に一度行った。
医者や看護婦さんからも「無茶してるな」って思えたみたいで、すごく心配されたよ。
いまはやっぱり健康第一だなって思う。
病院行く余裕もないほど無理して仕事すること自体、いろんな意味で異常だったんだなと。
1日あるいは半日分の給料と引き換えにしてでも、身体のメンテナンスはしといたほうがいい。
自分では気づかなくても精神的に参っちゃってる場合もあるから。
自分の身体が発する声を聞くこと、身体と対話することを忘れないでね。
644病弱名無しさん:2011/02/07(月) 00:09:18 ID:TycS/KZS0
>>634-635
そういうのがあるから、婦人科も女医さんじゃないところを選ぶ人けっこういるよね。
自分も男性の医者じゃないとイヤだな。なんとなく。
645病弱名無しさん:2011/02/07(月) 00:13:54 ID:+yUjbPy+0
>>641
そういうのもあるよねえ
646病弱名無しさん:2011/02/07(月) 00:53:41 ID:ulz5u6AJO
ちんぽ欲しくなる
647病弱名無しさん:2011/02/07(月) 01:19:30 ID:fysEvqwlO
生理が始まる前日は異常にムラムラして、ネットでエロビデオ見ながら何度もしてしまう。だいたい翌日来る。
648病弱名無しさん:2011/02/07(月) 01:29:30 ID:EwYEYNykP
子宮が刺激されるからしたくなるらしい。


今月はイライラ落ち込みが酷い…
動きたくないしずっとだるいし眠い。
体温が高くなるからなのかな?
どうやったら下がるんだろ…
649病弱名無しさん:2011/02/07(月) 03:29:57 ID:TycS/KZS0
>>648
基礎体温の知識はないのかいw
650病弱名無しさん:2011/02/07(月) 03:37:00 ID:aZ9334UB0
生理が来そうで来ない
ここ一週間ほどずっと生理痛というか性器痛?に悩まされている…
早く来いー
651病弱名無しさん:2011/02/07(月) 04:16:54 ID:qrHN8TyM0
>>648
私は生理前は微熱が出るよ
それで、もうすぐ来るんだなと解る
平熱に戻ったら生理がくる

体温は無理やり下げない方がいいよ
652病弱名無しさん:2011/02/07(月) 07:27:30 ID:LXtmRPn1O
身体がかたい、重い…こりとか酷くなる方はいますか?
あと少しで来るから我慢だけどキツイなぁ
653病弱名無しさん:2011/02/07(月) 07:35:03 ID:+yUjbPy+0
寝ればいいのに寝ない
自分ヤバイ
だいぶキテる



・・・寝るか
654病弱名無しさん:2011/02/07(月) 08:02:28 ID:9A5fhM37O
この時期は朝起きたらなんとなく学校に行くのがだるい
頑張って行っても涙が授業中にボロボロ止まらなくなる
周りは分かってくれなくて「みんな生理前は辛いんだよ」って言われる
みんな辛いのは分かるけどなんかなー…
655H85HDrVe0ですが:2011/02/07(月) 18:53:13 ID:LnogV54/0
>>633
上から目線で書いたつもりは全くないんですが…
656病弱名無しさん:2011/02/07(月) 19:14:41 ID:MdoiN5co0
>>655
大勢に叩かれて荒れてるわけでもないんだから気にするな
657病弱名無しさん:2011/02/07(月) 20:53:57 ID:+yUjbPy+0
たのむ早くきてくれ
明日はまた寒くなるというじゃないか
今日のうちにきてくれ
658病弱名無しさん:2011/02/07(月) 21:53:57 ID:+yUjbPy+0
キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!
659病弱名無しさん:2011/02/07(月) 22:46:35 ID:r18rid0g0
>>658
オメ!

ああ自分も早く来て欲しいお
660病弱名無しさん:2011/02/08(火) 00:17:08 ID:KhliVRvWO
何か生理終わってから異様に眠い
鬱で脳が疲れてたのか鬱が治まったら気がぬけたのか……
今回の生理前鬱はちょっとした物音にも死ぬほど怯えて発狂したりしてしまう感じだった
661病弱名無しさん:2011/02/08(火) 00:31:00 ID:8Y48zcZ+O
>>652
ここにいるよ
からだが固くなって肩こりでめまいがするから薬を飲んでる
自覚した頃より楽になってきて最近は安堵してます
662病弱名無しさん:2011/02/08(火) 00:52:49 ID:9fxcWeJCO
腹いでぇぇぇ
まさかこんな時間に…
寝れね…
663病弱名無しさん:2011/02/08(火) 01:55:06 ID:psSeE65i0
ああああ、くよくよしすぎる
ふはーー
変に体に力がはいる
664病弱名無しさん:2011/02/08(火) 02:03:54 ID:j25IRNCY0
波が激しすぎていやんなるよ
辛うじて落ち着いてるときもこんなに落ち着いてるなんておかしくないかとか
わけわからん方向に心配が向かうし
落ち着いてきたならおとなしく安心しろっつーの自分
665病弱名無しさん:2011/02/08(火) 02:22:33 ID:aSXd4WvYP
過食期キターー
まだまだ生理まで二週間近くあるはずなのに早すぎる
今日はスーパーでカゴに山盛りのお菓子や菓子パン買って来てしまった
レジのねーちゃんが「プゲラwさすがデヴwww」って言いたそうな目で見てたけどキニシナイ!
こんな時間だけどドーナツうめーーーww
666病弱名無しさん:2011/02/08(火) 03:41:00 ID:psSeE65i0
すぐ死にたいって思ってしまう
死なないけど
頭痛い…
667病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:04:08 ID:jrThn59JO
便秘で苦しくてイライラする。のあぁ゛ー!って叫びそうw
668病弱名無しさん:2011/02/08(火) 10:50:58 ID:FRnnVfPi0
予定日すぎてるのにまだ生理がこないダルイダルイ…
産婦人科で処方された漢方を飲んだり飲まなかったりして2年くらい。
症状は割と緩和されたんだけど、月によってはだるかったりする。
そろそろ薬代えた方が良いのかなぁ…薬代えて楽になった人いる?
669病弱名無しさん:2011/02/08(火) 12:14:32 ID:rKIBT619P
便秘がひどい!
平日だから下剤も無理だしイライラするー
良い解消方法ないかな…
670病弱名無しさん:2011/02/08(火) 12:34:08 ID:nGNB16l30
あーだるい眠い
仕事戻りたくない
671病弱名無しさん:2011/02/08(火) 13:09:29 ID:nGLvUsKz0
手首、足首、襟首を暖めて、飲食もホットメニューで血行促進
672病弱名無しさん:2011/02/08(火) 18:45:34 ID:+0YJozKV0
あぁ、頭痛の吐き気が襲ってきてる。
てっとり早く甘いものが食べたくなるけど、
あんまり砂糖摂取ってよくないんだよね?
あーしんどい。
673病弱名無しさん:2011/02/08(火) 19:35:06 ID:psSeE65i0
>>671
足首、襟元は知ってたけど手首も温めるといいんだね。
やってみる。
674病弱名無しさん:2011/02/08(火) 19:50:52 ID:uFm3h0vu0
生理前〜生理中はワキガになってしまう…
普段は8×4もいらないぐらいなのに
すごい臭うんだorz 汗ワキパッド消費しまくりよ
675病弱名無しさん:2011/02/08(火) 20:10:05 ID:LYDcOBIpO
>>671
ち、乳首は温めなくていいのですか…!?
676病弱名無しさん:2011/02/08(火) 20:14:50 ID:nGLvUsKz0
>>675
モロ出ししていないので普段から冷える箇所ではありません
677病弱名無しさん:2011/02/08(火) 20:17:04 ID:nGLvUsKz0
>>673
今年の冬はアームウォーマーをヘビロテ中です
足元からの冷えは靴下2枚履きでけっこうしのげます
678病弱名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:41 ID:RvKuhESB0
アイス買ってくる
ここ1週間くらい平均2000kcal食べちゃってる

もうどうにもなぁれ(AA略
679病弱名無しさん:2011/02/08(火) 22:03:19 ID:ZujM/DDB0
アラシや男にレスしてる人はわざと?
辛い時の避難場所なんだからやめてほしい
680病弱名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:19 ID:BCru7avkO
過食、眠気、沢山のおならw

マンガのグータラ主婦みたいだよ
生理痛の予兆があるので、いつもの薬飲んだ
珍しくイライラはしない
681病弱名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:00 ID:PwV1uwbjP
ダイエット中だけど2キロ増えてたー
悲しくなったよ…
せめて便秘をと思って下剤飲もうか迷ってる

この時期は何をしても無駄かな?
辛い
682病弱名無しさん:2011/02/09(水) 00:48:37 ID:TS1m8Ihr0
>>681
ゆるやかな便秘薬いいよ。
便秘が解消するだけでも楽になる。
683病弱名無しさん:2011/02/09(水) 00:53:34 ID:2ejytGJ50
下剤に頼ると後悔するでー
684病弱名無しさん:2011/02/09(水) 06:50:02 ID:6c9BeYsP0
だるくて、夕飯も摂らないで今まで寝てた
お腹と腰が鈍く痛い
体温が下がってないから、まだ来ないんだろうな
685病弱名無しさん:2011/02/09(水) 10:48:22 ID:PSLuvI1oO
イライラが半端ない…。イラつくことばかり考えてしまう。
686病弱名無しさん:2011/02/09(水) 12:19:05 ID:6c9BeYsP0
生理前は将来への不安で死にたい気分になる
過去の嫌な記憶が蘇る
借家じゃなかったら、とっくに吊ってたかもしれない
余計な事を考えないよう、寝るのが一番だ
687病弱名無しさん:2011/02/09(水) 12:54:28 ID:6nnHBP0u0
なあ!!!そんなに首が長いって気持ち悪いか!!!!?
オレはなあ〜人一倍顔がでかい上に首が長いのよ!!!!
首が長いととにかく気持ち悪いし何より目立つ!!!
どこに行っても駅のホームで立っていても周りはオレに対する態度を取りやがるし
「その場の存在感」がアイドル並みに強烈なのよ!!言ってる事分かるか!?
女は咳払いしたり「キモッ」という意思表示必ずしやがるw
速水もこみちも首が長い事がコンプレックスと言っていたけどあの顔と身長があるから生きていけるけど
俺みたいに身長は普通で顔がでかく首が長くてこの先どうやって生きていけっつんだよ!!!!

首長い奴1センチ短くするごとにすげえ人生変われるぜ? もちろんそんな事できねえけどな〜w
オレみたいな首長族は一生気持ち悪い扱いされて死ぬ運命
30歳になるのに友達もいない彼女も1度もできた事ない
なあ!!!なんでそんなに首を嫌うんだよお前ら!!!!!
オレはこのまま死ぬ運命なのか!!!???

誰か結婚して下さい・・・・・助けてください・・・・・・
688病弱名無しさん:2011/02/09(水) 13:02:40 ID:2ejytGJ50
>>687
病院いきなよ
689病弱名無しさん:2011/02/09(水) 15:27:45 ID:PvH4PhrMO
どうやらPMSっぽい…。
身体的症状は我慢出来る程度だけど、精神的症状が酷い。
気分が落ちるしイライラする。攻撃的になる。
ガラスを投げて壊したい衝動に駆られる。
家族に手を挙げそうになる。

身体的症状が弱いから、病院受診は何となく躊躇してる。医師に相手にされなさそうで。
精神的症状が強くて受診・通院している方いますか?
690病弱名無しさん:2011/02/09(水) 17:39:54 ID:2ejytGJ50
>>689
精神症状が特に強いものはPMDDといって、立派な治療対象。
この場合は生活に支障をきたす率が高いので、早めに手を打ったほうがいい。
婦人科でも治療できる。病院によって治療に得手不得手があるので
最初のところでだめそうなら2軒3軒とあたってみて。
691病弱名無しさん:2011/02/09(水) 21:09:01 ID:kaIKONjaO
ピルを飲んでも使い物にならない日数が
変わらなくなってきた('A`)
692病弱名無しさん:2011/02/09(水) 22:01:54 ID:PvH4PhrMO
>>690
ありがとう(´;ω;`)

ガラス割りたいとか家族殴る様子を考えちゃうとか普通じゃないよね。
精神的症状もムラがあるし、まだ疑って生理2回だから躊躇してたけど受診するよ。

ホントにありがとうございました。
693病弱名無しさん:2011/02/10(木) 00:04:22 ID:1t7YffElO
PMS軽減の点滴があるらしいから明日恵比寿に行ってくる
694病弱名無しさん:2011/02/10(木) 00:11:53 ID:Nlk9pHs20
>>693
え、何それ。そんなのあるの?
報告よろしくね。
すごく気になる。
695病弱名無しさん:2011/02/10(木) 00:42:18 ID:XV+WwvCQ0
女性向けの開業クリニックでニンニクやビタミン注射やってるとこは沢山あるけど
その手のものでもPMSに効くなんて宣伝はしちゃいけないはず・・・見るからに怪しいわ
696病弱名無しさん:2011/02/10(木) 14:27:33 ID:yBcNJBibP
だるうううううい、たぶん排卵日だ
明日から妹の結婚式で遠出なのにめんどくせえ
697病弱名無しさん:2011/02/10(木) 15:02:38 ID:SQpn2wwg0
すっごい下痢でお腹が痛い
寒気がする
多分今晩か明日来る
お腹にカイロ当ててる

近日中に電気屋が来るから、部屋を片付けなきゃいけないってときに・・・・・・
698病弱名無しさん:2011/02/10(木) 16:23:11 ID:C1w/vV1Z0
ツムラの25番を処方してもらった
とりあえず1日3回飲んでみてるが、何となく効いてるみたい
今は黄体期の1週間目で、ここ数日イラッとしてて
昨日大爆発起こしちゃっただけに、イラつきが治まっててちょっと嬉しい
699病弱名無しさん:2011/02/10(木) 20:15:43 ID:dCyj19ty0
きちんと夜12時に寝て、朝6時に起きれば症状が軽くなることを知った。
あと、きちんとした食事を取るとか。

でも、怒りの導火線が短いのはなかなか直らないっぽい。
ある程度はホルモンバランスのせいにするけど、
なんとかしないと結婚したとき夫に迷惑かけそうだから、頑張らないと。
700病弱名無しさん:2011/02/10(木) 20:33:25 ID:FmlULma90
生理きて、PMSのあのつらさは終わった!!!
と喜ぶのも束の間、生理のつらさがはじまる・・・・・w
血出すのも楽じゃないわ
701病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:15:53 ID:P/uezcNZ0
この時期は、注意力散漫になって、そっちこっちにぶつけて青アザ作ったり、
手に力が入らなくてコーヒーなんかをぶちまけたり。落ち込むわ・・・
702病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:47:00 ID:FmlULma90
>>701
あるある
生きてるだけで精一杯な感じ
703病弱名無しさん:2011/02/11(金) 00:00:13 ID:6uoctj0x0
はい、孤独感きましたー

もう誰にも巡り合えない気がする
実際こういう孤独感の強い時、誰にも会えないという悪循環
704病弱名無しさん:2011/02/11(金) 00:43:36 ID:ubvAsZCU0
今回は身体症状ないかもラッキー!と思ったけど、やっぱり出てきた。
毎月、そんなにきっちり出なくてもいいのに…
705病弱名無しさん:2011/02/11(金) 02:49:00 ID:nAMkvlq6O
将来不安で死にたくなったり孤独感やばかったりで
なんかよくわからんがかーっとなって涙でる

これって生理前だからだったんだ…そういえばいつも生理前だ…
情緒不安定なんかと思ってたわ。

胸がはって本当に痛い。彼氏に服の上からでも胸はりすぎて生理前ってばれるからやめてほしい。
706病弱名無しさん:2011/02/11(金) 05:17:34 ID:Tves2S7x0
昨日から下痢が酷い
校門が痛い
早く始まってくれ
707病弱名無しさん:2011/02/11(金) 07:45:23 ID:CIPHsSQKO
便秘の人、ドライプルーンは効かない?
708病弱名無しさん:2011/02/11(金) 12:26:24 ID:IU69u7agi
あー、寝すぎた…orz
709病弱名無しさん:2011/02/11(金) 12:47:25 ID:oLIH9OSp0
寒いと眠いよね
710病弱名無しさん:2011/02/11(金) 17:14:11 ID:6n2sTKLtO
生理前は甘いものと炭水化物がやたら欲しくなって、始まったらグレープフルーツとか酸っぱいものが食べたくなる。

生理前は男にかまって欲しくなって、生理中はDon't touch me(´Д`)ってなる…
気性荒くなるし最悪…
711病弱名無しさん:2011/02/11(金) 17:37:30 ID:olIquO500
生理前の意味のない落ち込みがヒドイ・・・
ちょっとしたことで泣きたくなる
生理前は感情のコントロールができないわ
しゃーない、と諦めるしかないんだろうな
712病弱名無しさん:2011/02/11(金) 18:45:51 ID:u9YOFk83O
まだ来ない…
仕事休みの今日のうちに来てほしかったのに来る気配もないわ
明日は
・仕事(明日は忙しい)
・雪道の通勤(寒い、慣れてなく大変)
・個人的に嫌なことがある
・生理前
で滅茶苦茶最悪な日になりそう。帰宅後ほぼ死んで寝たきりになり泣いてそう…心配
713病弱名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:05 ID:Eh2pv44oO
>>691
同じ!!
最初はピル効いてたのに

肌は綺麗になったけど浮腫みやすくて肉がついて丸くなった
714病弱名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:38 ID:oLIH9OSp0
>>710
酸っぱいもの欲しくなるの分かる
715病弱名無しさん:2011/02/11(金) 21:43:56 ID:ubvAsZCU0
昔はPMSなんて感じなかったのにな。
なぜ年々辛くなるんだろう。
716病弱名無しさん:2011/02/12(土) 00:19:38 ID:iaqsg1aZO
ストレス溜めてないですか?
日頃のストレスとかヤりたいことやれてなかったりだとPMs重くなるみたいよ
年齢がどれくらいか分からないけど、あとはプチ更年期入ってきても重くなるらしい
717病弱名無しさん:2011/02/12(土) 02:19:58 ID:izo0oyxy0
ああ、このスレ初めて来たけど
私と同じ人がたくさんいて、すごく安心した。
716さんの言うことは本当かも・・・
私は結婚してから姑との関係がすごいストレスで
なぜか生理痛は軽くなって
逆に生理前のいろいろがひどくなりました。

生理前って眠れないし、何時間もぼーっとして、はっと気づくと
「あれ、何してたんだろう?」ということがよくあるし
仕事はちゃんとできるんだけど、なぜか家の掃除ができなくなって
もう家の中がすごい状態になってます。
放置して寝ておk?
718病弱名無しさん:2011/02/12(土) 03:15:53 ID:anURWFJ80
>>711>>717
治療できるよ!
719病弱名無しさん:2011/02/12(土) 05:11:10 ID:994LHW5e0
昨日寝過ぎた反動か、今日は寝れない。
下腹部痛むし、身体が熱い。
お腹も空いた…
負のスパイラルにいる。
720病弱名無しさん:2011/02/12(土) 08:19:10 ID:huNJd7KDO
浮腫むわー なのに昨日は風呂も入らずに寝て
マッサージすらしていない。悲惨だ
顔パンパンだし目が小さくなるし鼻はデカくなるし
元々目が小さくって鼻デカイのでもう救いようがねーww
・・・(´;ω;`)
721病弱名無しさん:2011/02/12(土) 12:13:11 ID:Jgt0YSnFO
朝何だかテンションが上がってしまい雪かきを頑張ったおかげで、今ガタが来てる。頭痛腹痛子宮痛吐き気だるさイライラ

今23だけど、昔は生理痛なんて全くなかったのになぁ〜。出産して色々体質変わったら生理もものすごく重たくなった。辛い
722病弱名無しさん:2011/02/12(土) 15:22:09 ID:+rIdkNNl0
出産後 内膜症になった人もいるから
婦人科へゴー!
723病弱名無しさん:2011/02/12(土) 20:32:32 ID:AaM09M7z0
長文すみません
吐き出させて下さい。

電車に乗って優先席前で携帯電話をいじっていたところ、
隣に立っていたおっさんに注意された。
それは正しいことなのに反射的にイラッとしてしまい、
そのイライラを鎮めようと口内を噛んだりしてたのですが
急にそんな自分に自己嫌悪して悲しくなってしまい、
声こそ上げなかったものの耐えきれず泣いてしまいました。
しかも全く涙が止まらない。
隅っこだったから誰にも気付かれなかったと信じたい( ´A`)

PMSかも、とは思ってはいたけど
これを機に一度診てもらうことにしました。
ここ見てなかったら医者行こうと思わなかったかも。
感謝です。
724病弱名無しさん:2011/02/12(土) 23:49:44 ID:ijN7uDYIO
すごく眠いのに寝てるのか寝てないんだか分からない位浅い眠りで、決まって悪夢でうなされたり隣人の部屋の音(恐らく普段ならば気付いてないような音)に過敏になって起きたりすることがこの時期にはある。
寒いのに起きたら寝汗かいてたりね。

あとテンションがやけに高いときと低いときの差が激しい。
まるでジェットコースターだよ。
725病弱名無しさん:2011/02/13(日) 02:07:58 ID:aoHk4gP70
>>723
携帯マナーに関しては、時々キチガイみたいなオヤジがいるからね。ご愁傷さま・・・。

私も携帯のことでキチガイジジイに酷い注意のされ方して、怒りで体が震えた経験ある。
(何か言うと「女が口答えするんじゃねえ!」てな物言いで大声で怒鳴りつけて
あまりに酷いので反対側にいたオサーンが味方になってくれたくらい。)

世の中にはマナーを振りかざして人をいじめるのが趣味って人もいるから、
あまりにも不条理な場合とか、恥をかかされたようなときは
そいつの頭がおかしいんだと思って水に流しちゃいな。
726病弱名無しさん:2011/02/13(日) 02:49:33 ID:ndHa0stK0
そういう話ではないような・・・
727病弱名無しさん:2011/02/13(日) 09:33:59 ID:oyUrQg4f0
まあ確かにそういう人も居るよね
不安定な時は反応が過敏になったり
感情が暴走して逆切れしがちになったりするから・・・
>>723が病院行こうって気になれたんなら良かったじゃん

728病弱名無しさん:2011/02/13(日) 09:36:23 ID:IwsD1tq70
皆 病院へ行ったほうがいいよね
私も受診してます
729病弱名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:17 ID:bJkZvUr9O
病院て婦人科?精神科?婦人科兼ねた精神科とかないかなぁ(逆も然り)
治療はピルか精神安定剤て事になるのかな
730病弱名無しさん:2011/02/13(日) 13:12:16 ID:bJkZvUr9O
さげわすれ
すまん
731病弱名無しさん:2011/02/13(日) 13:33:17 ID:ULgI6F70O
電車で携帯電話使う人いるの? 私は理解出来ない。
732病弱名無しさん:2011/02/13(日) 14:19:47 ID:AH/LXzNTP
優先席付近では禁止だけど、その他はメールとかはしてるでしょ
理解できないて…電車乗ったことないんじゃね
733病弱名無しさん:2011/02/13(日) 14:21:49 ID:eo4KG4yKO
今回PMSも痛みも出血も食欲もテンションひどかった…orz
先月も先々月も楽になってたから順調だと思ってたのにな(´;ω;`)
この1ヶ月くらい心身共に激しくストレスの溜まる作業をしていたからだけど
生理前から肉とチョコどれだけむさぼったことか…

あまりに酷い追い詰め方しやがるのと、作業のストレスもいい加減溜まりまくってたのと
凄いテンションで卒業寸前なのに辞めたるわ!!って教授に三行半叩きつけたwwwww
人間が糞すぎるから後悔は全くしてないんだけどね
734病弱名無しさん:2011/02/13(日) 14:27:59 ID:G30g/mCxO
ケータイは都内だと通話しなければOKになっているなあ
優先席でケータイいじるひとも中にはいるよ


通院中の婦人科は酷ければ精神科関連の薬や漢方も処方しますというありがたいとこなんだか
ほかに鬱で心療内科で通院中なので面倒
735731:2011/02/13(日) 14:47:24 ID:ULgI6F70O
私は電車乗ったことあるけど。いろんな意見があるんだね。電車の中で携帯触るの嫌な人がいること知ってほしい。ただそれだけ。
736病弱名無しさん:2011/02/13(日) 15:14:28 ID:CHNB/c7C0
電車での携帯は身内にペースメーカーつけてる人がいたりすると敏感。
それを知ってる人も案外敏感。
そこまで敏感にならなくてもいいものではあるけど、何かあったらーと思うとやっぱり敏感になる。

今回のPMSはいつもどおり情緒不安定だった・・・。
イライラはないけど落ち込みがひどいわ・・
737病弱名無しさん:2011/02/13(日) 16:09:21 ID:IwsD1tq70
ピルは改善しますよ
738病弱名無しさん:2011/02/13(日) 19:00:13 ID:qXmbFHr/0
ピルノイローゼさんこんばんは^^
739病弱名無しさん:2011/02/13(日) 19:44:06 ID:CHNB/c7C0
ピル飲める人はそっちのほうがいいよ。
私は飲めないから改善するとかいわれても困るがw
740病弱名無しさん:2011/02/13(日) 21:01:20 ID:FQM7Jz550
アレルギー性鼻炎が悪化する
口内炎ができる
頭とか耳とか鼻とか顔とかかゆくなる
あと普段はお腹にこないのに、今月なんかごろごろする…
手足はむくんできたけど、まだ胸が張ってないから
まだ数日はこないかも…
あと酸欠になる!息切れはぁはぁ。
多分貧血なんだろうけど貧血、より酸欠、のほうがしっくりくる。

アルコールにも弱くなるけど、PMSん時ってお酒飲みたくなるんだよねー
よくないとはわかってるけども
741病弱名無しさん:2011/02/13(日) 21:15:14 ID:BT5XsW1f0
>>419
全く同じ・・・かみしょうようさん飲んでるけど今回はきつい
生理前は乳首がヤバいくらい痛くてw、イライラ、過食、耳鳴り、掃除できない、アトピー悪化で苦しかったのに
始まったら神経過敏、動けない、気持ち悪い、動悸、意味もなくパニック

ああああああ、明日から仕事だ
イライラして喧嘩しませんように、パニックで倒れませんように
742病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:12 ID:yZlDA80sO
恋する乙女に明日のバレンタインデーに生理は最悪ですね(>_<)
一年に一番気持ちが乗る日なのに
743病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:27 ID:qifFGZpz0
>>691>>713
マジすか・・・。漢方も安定剤も効かなくて、
ピルに移ろうかと思ってた矢先なんですが・・・個人差大きそうだ・・・

ホメオパシー、なんか胡散臭くて今まで手を出さなかったけど
プラセボでも効いてくれるなら、
フリスクでも飴でもなんでもいいと思う自分がいる。
744735:2011/02/13(日) 22:45:41 ID:ULgI6F70O
最後に言いたい。身内にペースメーカーいない。携帯とペースメーカーは知らなかった。じゃあね。
745病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:59:11 ID:gXxEiqNMO
月経前症候群はおかしい症状でも重度の精神的な病気でもないわ
大嫌いな内診もあるのに行きたくないわ
漢方薬飲んでも内服薬服用しても変な上司にバカにされたら効果ありません
もう通院せんわ
746病弱名無しさん:2011/02/13(日) 23:24:42 ID:jlF/Gz29O
>>732みたいなガキがいるから、いつまでたってもマナーが向上しない。
747病弱名無しさん:2011/02/13(日) 23:28:47 ID:jlF/Gz29O
>>725はPMSではなく、もともと性格が悪いだけ
748病弱名無しさん:2011/02/13(日) 23:46:52 ID:jlF/Gz29O
>>732さん、ごめんなさい。
私の読解力がありませんでした。
749病弱名無しさん:2011/02/14(月) 00:16:54 ID:ca1MMd3o0
ID:jlF/Gz29O
このヒトだいぶ具合悪そう
750病弱名無しさん:2011/02/14(月) 01:03:31 ID:CaYpIpHsO
不安でたまらない、何もかも
751病弱名無しさん:2011/02/14(月) 06:40:40 ID:1n/MXJskO
PMSは常識さえも奪ってしまう
その判断すら出来ない位

何でもコレのせいにして逃げていても、回りは同情しないのわかってるのに
752病弱名無しさん:2011/02/14(月) 09:46:02 ID:Yeo2tDeU0
723です。
思いのほか反応がありびっくりしました
一応報告として。

注意された次の日、早速病院に行ってマーベロンを処方してもらいました。
やはり行ってよかったと思います。
医師に話すことと、ピルの説明を受けたことで少し安心することができました。
副作用については様々あるようなので、
またスレ内読み漁ります!

電車内の携帯については(収束しているところにぶり返すようでしたらすみません)
皆やってるからいいや〜と甘いところがありました。注意書きがあるのにね。
この自己中さもPMSとともに改善しなければいけないですね。

>>725
とても気がラクになりました(´;ω;`)
ありがとうございました。

長文失礼致しました。
753病弱名無しさん:2011/02/14(月) 09:55:24 ID:kp0Ml+iAO
昨夜3時間泣き続けて、普段は翌日には治まるのに、また子供みたいに大声あげて泣きじゃくって、過呼吸。
バレンタインデー去年から計画してたのに作れない。
同棲してる彼氏は私のせいでほとんど寝れないまま仕事。
当たり散らしたりはしなくても、迷惑ばっかで最低だ。
ピル飲んでるのに、今回は一段と辛い。
トリキュラーの色が変わる排卵日から見事におちた…
死にたくて死にたくて消えたくて消えたくて、苦しいよ…
思わず実家の母に電話して、仕事中だったのに『生理前きついなら寝とき。あんまり変なこと考えちゃダメだよ』と言ってくれてまた泣いた。
過食だし罪悪感で消えたい。
イランイラン嗅いでも落ち着かない。
昼から事務の仕事なのに
一時間後は化粧しなきゃなのに。行ける気がしない。
苦しい苦しいきくるかすい
754病弱名無しさん:2011/02/14(月) 11:25:45 ID:tYG6hixjO
>>573
ピル飲んでると排卵が止まるから、排卵日は無いよ
755病弱名無しさん:2011/02/14(月) 12:45:29 ID:TvLMbTiqO
>>753
会社行けてる?
かかりつけがいるなら、相談して
次から種類変えてもらってもいいのかもね。
756病弱名無しさん:2011/02/14(月) 12:46:14 ID:YnTAusLIO
>>751
経験してるだけにグサリとくるね、自分も同情はされなかっただけにこの野郎と思って
つらい症状を改善しようと病院通い、楽になってきました
757病弱名無しさん:2011/02/14(月) 18:39:10 ID:kp0Ml+iAO
>>754
少し落ち着いた…
そう、排卵が無いはずなのに、毎週通常時なら排卵日に当たる日から、本当に精神状態がおかしくなる…
ピルで痛みの方はずいぶん軽くなったけど、毎回排卵日(に当たる日)にはトラブルが絶えない…なんでなんだろ
 
>>755
今日は行けなかった。
普段は休むまではしないけど、今回は酷すぎて…。
これを飲みだして1年は経つけど、生理痛が本当に軽くなったから変えるのに抵抗があったけど、やっぱり変えた方がいいのかな。
 
頭ぼーっとして纏まらない。
スレ汚し申し訳ないです。
758病弱名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:57 ID:TvLMbTiqO
>>757
もしかしたら3相タイプが合わないとか?
他に試してないなら、ホルモン量が一定の1相タイプとかあるけど・・・
種類変えて良くなる人もかえって悪くなる人もいるから、一度処方医に相談してみるといいと思う。
今はとにかく、休めるなら休んじゃえ♪お大事に。
759病弱名無しさん:2011/02/14(月) 20:56:12 ID:kp0Ml+iAO
>>758
一相タイプなんてあるんだ。知らなかった。
変えるのは怖いけど、このままだと色んなものを失いそうだし、そのうち弾みで血迷った事しそうだから、今度相談してみる。
ありがとう。
今日は散々泣き叫んだ後一日中寝て、少し落ち着いた。
夜は怖いけど…。
 
吐き出して、聞いてもらえて少し気が楽になったようが気がする。
ありがとう。
760病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:28 ID:oveD1PEaO
イライラが止まらない
調子悪いのでちゃっちゃと仕事終わらせて定時で上がうとしたら予期せぬトラブルが…
それだけでブチきれそう
ざけんな
今日は風呂入って早く寝よう
761病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:11:46 ID:17WcUD6hO
泣き叫ぶってすごいな
762病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:37:01 ID:1OKAAlKHO
なんだもう。ひとりぼっちでいると寂しくなったり
誰かに抱きしめてもらいたいとか思うのに
誰かが近くに来ると 近寄んじゃねぇと嫌悪感がハンパナイ。
763病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:55:33 ID:0aHVcb9xO
自分も女だしPMS経験してるからあれだけど‥客観的に見たらただのワガママなガキにしかみえないのが辛いよね。
自分も含めて。
昔ってここまで酷い人いなかったみたいやけど環境なのか皆がPMsて取り上げられてからなのか。なんだかな
764病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:22:32 ID:1tobL3qR0
昔はただのヒステリックな女で片付けられてたんじゃないのかな。
女心と秋の空って言われるくらいだし。
ネットも今は出来るし、自分だけじゃないんだって確認方法が増えたよ。
765病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:31:14 ID:LKMPw2wA0
もう排卵日。はえーな
766病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:34:27 ID:ErQSA6pYO
自覚がある人はまだまし。
嫁は生理不順だが、生理がいつくるかだいたい分かる。
嫁はいつもと同じだと思っているが、まわりからしてみれば、明らかに性格が違う。
イライラ、決めつけ、大雑把。
生理後に謝ってくれればこっちも救われるんだが。
767病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:44:43 ID:0aHVcb9xO
>>764
確かにそうなんやろけど、ヒステリック女ってだいたい中年以降の年齢のイメージだったやん?
でも今は20前半とかでもこんなんでしょ
今の殺伐とした時代も背景にある気がしました。それに因るストレス過多で
768病弱名無しさん:2011/02/14(月) 23:44:02 ID:1n/MXJskO
女心と秋の空こそがPMSの類語(意味)なのかも知れない
そういう言葉にまとめられてしまうことも世の女性が、
今までそうしてやってきてしまったことの出来事なのかもしれないね
コレを覆せるものもないしそんな対策もない

そもそもその症状人それぞれ違うしそう思ってても実はそれにあてはまってないかもない訳で
PMSってものは本当にハッキリしたものはないよねぇ
みんなして捉え方が違うもん
769病弱名無しさん:2011/02/15(火) 02:39:31 ID:NrcSVleuO
玄米茶を飲みはじめたのがいいのか 命の母の飲む量増やしたのがいいのか
PMSがさらに軽くなったわ

顔の浮腫がほとんどないし
憂鬱さもイライラも軽い

よしっ続けよう
770病弱名無しさん:2011/02/15(火) 09:46:20 ID:cNTf2AubP
命の母を飲んでたときは比較的感情を押さえられたんだけど
今回命の母ホワイトに変えてみたら、すごく調子悪い
常に不安で体がふわふわするし、物事の決断ができない
ホワイトのほうはどうも体に合わないみたい

妊娠希望なので生理が来ないほうが嬉しいんだけど、なんか今回も
だめっぽくてもうどうしようもなく落ち込む
一生子供ができないんだろうか、とか考えるとなんかダメだ凹む
771病弱名無しさん:2011/02/15(火) 10:07:47 ID:GUUQWfx0O
少し愚痴を言います。インターネットの書き込みで私の意見がコロコロと変わるからこのメンヘラ怖いと言われました。ショックと怒りで複雑な気持ちになりました。PMSと言えないから辛かったです。長文になってごめんなさい。
772病弱名無しさん:2011/02/15(火) 11:28:29 ID:NrcSVleuO
>>770

私も命の母ホワイトあいませんでした!

ニキビがひどくなったし便秘っぽくもなったし
ホワイトのせいだって気づいたらすぐ飲むのやめました
773病弱名無しさん:2011/02/15(火) 12:46:33 ID:hKDRXGbzO
命の母にも種類があるんですね・・・普通のものは効くんですか?
とにかくイライラが抑えられない。ヒステリーに近い。家族に当たってしまうし会社でも色んなことに腹が立つ・・・
そしてとにかくおなかにガスがたまる・・・
774病弱名無しさん:2011/02/15(火) 13:26:35 ID:KjLAbJmm0
脳貧血になる回数が増えてて困る。
昔は年に数回だったけど最近は3ヶ月に1回ぐらい
生理前に脳貧血になってしまう。
腹痛だけだったのが異常な腰痛も出るようになったし
吐き気と目がショボショボする。
脳貧血になる方いますか?
さすがに対策はないかな?
775病弱名無しさん:2011/02/15(火) 13:34:50 ID:CATdLTy80
>>731=>>746かと思った
776病弱名無しさん:2011/02/15(火) 14:39:43 ID:GUUQWfx0O
>>731は私ですけど>>746は違う人です。
777病弱名無しさん:2011/02/15(火) 14:48:13 ID:CATdLTy80
>>776
それは失礼しました
あと、なぜ書き込みがコロコロ変わるの?
つじつま合わないなーと自覚する前に書き込んじゃうの?
778病弱名無しさん:2011/02/15(火) 14:51:33 ID:TDaFA+sX0
>>729
ホルモンの問題だからピルが一番効果ある。自分に合うピルがうまく見つかればの話だけど。
それに加えて精神症状が強い場合は安定剤や抗うつ剤も視野に。
もともとボダやACやADHDなど発達・人格障害系の問題が素地にあるなら、カウンセリングも重要かと。
779病弱名無しさん:2011/02/15(火) 14:56:48 ID:CATdLTy80
>>774
ちょっと斜めググッた某ブログの一部をコピペ↓

脳貧血は糖尿病による自律神経障害、シャイ・ドレーガー症候群が
起立性低血圧をおこす代表的な病気ですが、
そのほか、脊髄労、パーキンソン症候群、大動脈弁狭窄症、
僧帽弁狭窄症、アジソン病、副腎機能不全などの病気が原因になります。

また、脳貧血は降圧薬や精神安定薬の服用でおこることがあります。
このように、原因のはっきりしているものを症候性脳貧血、
いくら調べても原因の見つからないものを特発性脳貧血といいます。


あんまり頻繁に起こるようなら他の病気を疑うべく検査したほうがいいと思う
780病弱名無しさん:2011/02/15(火) 14:56:57 ID:XBSWF+DA0
妹に○したいくらいムカつく
もとから仲悪いけどこの時期は数倍イラつかされる
781病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:02:33 ID:TDaFA+sX0
>>735
携帯は自分もいじる、スマフォでネットもするし書き込みもする、時にはDSでゲームもするが

・操作音出まくり(マナーモードにしてない)でメール打つのでピポパポうるさい人(基本操作わかってない中年の人に多し)
・メールを超高速で何通も打ちまくるので(チャットかよ!)カチカチ音と振動wがすごい人
・ゲーム(特にPSP)に夢中になってカチカチガチャガチャ・・・!ってうるさい人(身体揺れてますよw)
・音楽聴いてて音漏れがものすごい人(ほぼ毎日遭遇)

こういう人が近くにいるとイライラする。隣だったら注意しちゃうな。
ほとんどの人は「あっすいません」って恐縮して控えてくれるけど、ごくたま〜に無視とか、直らない人もいる。
メールはまだいいけど、音漏れ激しい人!将来耳がダメになるよー。
田舎で一人暮らしの爺ちゃん、まったく耳聞こえないので難聴の大変さが身に沁みてる。
みんなもどうか気をつけて欲しい。私がイライラするからというより、あなたの耳が心配。
782病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:11:20 ID:TDaFA+sX0
>>743
ホメオパシーだけは120%トンデモだからやめときな!あれに手出したら最後だよ。

>>736
現在ではペースメーカーが誤動作することはまずないと言っていいらしいね。
でも「禁止なんだよ!ここに書いてあるだろう!早くやめろ!隣の車両に移れ!」って
威圧的な態度で怒鳴る人をたま〜に見かける。都会はしばしばおかしな人がいる。

バスの中で「私は足が悪いんだよ!」って大威張りで怒鳴り散らす障害者の女性もいたなぁ。
席があいててその人もみんなも普通に座ってるのに、誰かが近くを通るだけで怒鳴る。
すごく雰囲気悪くなって嫌だった。
783病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:30:15 ID:TDaFA+sX0
>>753>>757>>759
PMSの人にトリキュラーは合わないことが多いと思うよ(同成分のアンジュも同様)。
トリキュラーが悪いわけじゃないんだけど、日本は無知な医者、なげやりな医者も多いからね。
(未だにトリキュラー(第二世代)が処方量トップな国=時代遅れともいえる)
3相目が一番辛いでしょ。最初から最後までホルモン量が変わらない1相性に変えたほうがいいよ。

認可済みのものでは
オーソM(第一世代)、マーベロン・ルナベル(第三世代)、ヤーズ(YAZ/第四世代・超低用量)が選択肢になる。
(ルナベルとヤーズは月経困難症の人のみ保険適応。他は自費診療)

これらが合わなければ未認可なので個人輸入になるけど
マイクロジノン(第二世代)、ダイアン・スーシー(第三世代)、メリアン・マーシロン・ジネラ(第三世代・超低用量)、
ヤスミン(第四世代)など。ちなみに世界シェアでいうと現在はヤスミン、YAZが主流。
精神症状の強いPMDDにも有効とされてる。
784病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:42:51 ID:TDaFA+sX0
>>767
・晩婚傾向→出産が遅くなりがち(+昔に比べて高齢妊娠・出産へのハードルが低くなった)
・産む人数が少ない(=妊娠〜授乳期の回数が減り、期間も短くなった)

これらの複合要因で、排卵の回数が多くて期間が長くなってるから。
妊娠〜授乳期は排卵が起こらず、排卵がなければ基本的にPMSは起こらない、ので

昔は「若くして結婚して何度も妊娠〜出産〜授乳期を繰り返す」から→排卵回数が少ない
=PMSを自覚する期間がほとんどなかった
次々に出産しまくってればPMSになってるヒマもないってこと。

でも医療が発達して、昔なら死んでた子も生き延びるようになったから
むやみに産みまくることもできないし、加えて不況でお金ないから「理想は3人」なんて言ってられなくなった。
(そもそも出産以前に、結婚に踏み切れない人が増えてるし)
785病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:48:34 ID:TDaFA+sX0
久々の連休なので長文連投になってしまった・・・スマソ

>>774
脳貧血は俗語だね。立ちくらみということかな。
私も学生のとき起立性低血圧(起立性調節障害)と診断されたことある。
普通にしてると、排卵期の立ちくらみが必ず起こる。階段とか風呂場でグラっときて危ないんだよね。
きちんとPMSの治療を受けたほうがいいと思う。
786病弱名無しさん:2011/02/15(火) 16:30:01 ID:GUUQWfx0O
776ですが、携帯ゲームの絵師の問題と苦情。その会社の返答に少し腹が立ち、皆の前で嫌なことを言ってしまった。謝罪したり注意されて文句と、そしてこのスレもう来ないと言い返したら、このメンヘラ怖いと言われた。 嫌な発言をした私が悪いんだ。
787病弱名無しさん:2011/02/15(火) 17:22:18 ID:TDaFA+sX0
>>786
自分が悪いと自覚できたなら、次そうなったとしても対処しやすいと思う。
あと携帯でも改行は入れてね。
788病弱名無しさん:2011/02/15(火) 17:28:03 ID:ZFnCDI49O
>>787
あなたのレスはどうでもいい話を盛り込みすぎだ
789病弱名無しさん:2011/02/15(火) 17:37:53 ID:XBSWF+DA0
ID:TDaFA+sX0 の書き込みでレス抽出したら異様な量の書き込みにどん引き
病的なんだけど
790病弱名無しさん:2011/02/15(火) 18:00:21 ID:+nqnERod0
これはいつもの仕切りたがり姉さんがPMS期なんじゃない
余計な長文読みたくない。文章が感に障る。
ほんと迷惑な人だ。ピルスレに引っ込んでてほしい。
791病弱名無しさん:2011/02/15(火) 18:46:36 ID:CATdLTy80
ちょっと多いレスに躊躇してしまったがw
>>784の内容は禿同
産めよ増やせよの【草食動物型】から
一人産み育てるのも大変な【肉食動物型】に
推移していってると思う
792774:2011/02/15(火) 18:49:29 ID:N3iep9MX0
>>779
ありがとう。
糖尿病とかで起こるってのは知ってたから血液検査も
受けたけどそれはなかった。
必ず生理前や生理中なんでホルモンバランスが原因かもと
言われた。

>>785
田舎でPMSについて治療してる病院がみつからない。
産婦人科電話しても何それって感じの対応で。
脳貧血以外でも鬱状態が酷いので困ってる。

PMS期に脳貧血になる人って少ないのかな?
793病弱名無しさん:2011/02/15(火) 18:51:13 ID:PSqce7Rw0
久しぶりにきたらちょっとまともな流れでびっくりしたよw

PMSなのに大事な話しをしてきてすごく疲れた昨日
弱ってたからヘンなことを言ったりせずに済んだ
PMSでよかったって初めて思ったかも
そのストレスもあって過食が止まらない
来れば過食が止まるかな
早くこーい
794病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:12:44 ID:ARNlMfRwO
PMS中に1週間ずっと父親にヒステリックになっていた
1日の終わりに鏡で自分の顔を見ると、
10歳くらい老けた顔になっているorz
795病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:13:50 ID:6OmcEl7CO
>>783
詳しいね。参考になります
一相性とか知らなかった。
自分はアンジュで多少快適だけど
他のも調べてみよう。
796病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:21:32 ID:CATdLTy80
>>792
めまい、立ちくらみの症状出る人は少なくないと思うよ
自分の場合、頚椎の骨が歪んでて神経圧迫してるのもあって
めまいは日常茶飯事ですわ
797786:2011/02/15(火) 19:27:50 ID:GUUQWfx0O
どうでもいい話は私のこと? それとも>>787なのか。
798病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:35:05 ID:PSqce7Rw0
>>792
自律神経も大きく関ってそう
私もめまいや立ちくらみはこの時期よくある
少し座って立つだけでもなる
全体的に感も鈍るし言動も同じ
普段なら身体能力でカバーできたりすることができなくなるし
しないミスもして頭も悪くなるような気がするw
799病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:38:33 ID:LCBwu24f0
頼むから、周りに迷惑かけないでくれ
800病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:42:57 ID:TDaFA+sX0
>>792
> 田舎でPMSについて治療してる病院がみつからない。
> 産婦人科電話しても何それって感じの対応で。

ネットできちんと診てくれそうな医者を探して、ちょっと遠くても頑張って行くしかないね。
そう頻繁に何度も通う必要はないはずなので、最初は月イチくらい、
あとは2〜3ヶ月に一度くらいで大丈夫じゃないかな。
立ちくらみも鬱症状も珍しいことじゃないけど、見た目辛そうに見えるわけじゃないので
周囲には理解されにくいよね。でも「よくあることだから」って我慢しないほうがいいよ。
801788:2011/02/15(火) 21:14:09 ID:ZFnCDI49O
>>797
ID:TDaFA+sX0に対してです
802797:2011/02/15(火) 21:35:12 ID:GUUQWfx0O
>>801 そうですよね。私が少し勘違いをしただけです。
803病弱名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:11 ID:39zLkq2D0
自分の場合ストレスや気候の変化で差が激しいようなんですが、
同じ方いらっしゃいますか??
おかげで長い間PMSとわからなかったです……。
あと生理後でも体調不良・情緒不安定が若干続きます。
(しばらくすると徐々に回復しますが)
自律神経失調症にならないか心配です。
804病弱名無しさん:2011/02/16(水) 00:35:01 ID:X2aoexY5O
昨日までは「何があっても別れんでー」と彼氏に興奮気味に言ってたのに、さっきから「私と別れた方が幸せなんじゃないか?」と結論の出ない疑問を抱え悶々としてる…一体この感情の起伏の差はなに?w

しかも音に対してかなり過敏になっていて、いつも煩い階下の住人が今日はいつもよりも煩く聞こえるしピリピリする。
眠いのに神経休まってない感じ。

明日は井の頭公園でも行って癒されてくるよ。
805病弱名無しさん:2011/02/16(水) 02:24:58 ID:A0YNToGzO
ダメだイライラするし不安になるし自己嫌悪
考えんのやめよう
頭が熱くて足が冷たくて寝られない
文章も変だorz
806病弱名無しさん:2011/02/16(水) 13:04:36 ID:4gdlp3xG0
腹痛とお腹がゆるくなって苦しい。
1日に何回もゆるい便が出る。
ここまで酷かったことない。
段々いろんな症状がでるようになって酷くなってきてる。


807病弱名無しさん:2011/02/16(水) 17:59:24 ID:NjseMsxhO
生理中は私もそんな感じ。バファリンルナ飲むと即効で腹痛はおさまる。
生理前のイライラと眠気はどうにもならない
808病弱名無しさん:2011/02/16(水) 18:57:39 ID:hb+WEFSjO
>>803
季節の変わり目は知らず知らずのうちに身体に負荷がかかるみたいで
私の場合、PMSが悪化することはあります。

ただ、生理中はともかく、生理後も症状が長引く場合は
PMSの定義からは外れますので、自律神経失調気味なのかも知れませんね。
いずれにしろ、お大事に。
809病弱名無しさん:2011/02/16(水) 19:26:50 ID:DXamU0TE0
昨日から傾眠、過眠で全く使い物にならない
生理予定日一週間前に突入してた
810病弱名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:40 ID:DbLBwOchO
>>808
803です。ありがとうございます。
自分の場合毎月ではなく、たまに酷いPMSになるんですが、
体調が戻りにくいようです。
自律神経失調症かと思っていたんですが、
医者にPMSの方が強いと言われました。
漢方で気長に治していこうと思います。
811病弱名無しさん:2011/02/16(水) 20:56:28 ID:3LHP/XWm0
月経前に思考回路がおかしくなりミスを連発してしまいます
何か改善する方法が有れば教えて下さい
812病弱名無しさん:2011/02/16(水) 21:00:18 ID:X2aoexY5O
訳もなく切ない気分だ。
鬱鬱感が抜けない。

冷え性も酷いし私も命の母試してみようかな。
813病弱名無しさん:2011/02/16(水) 21:52:07 ID:Eif1bin10
間違いない。
昨日から気分最悪。
もうマジでみんな死んでしまえって思う
なんでもない日常の夢は電車やバスに乗り遅れそうになったりする結構不安なのが多いのに
昨日の夜は滅多に見ないやたら楽しげなやつだった。もう完全におかしい。
814病弱名無しさん:2011/02/16(水) 21:58:23 ID:ygUzZ8c+0
生理一週間前ぐらい
ものすごい肌荒れがひどい・・・サプリなんかきくわけも無く
顔が痒くて寝てる間に掻いてるからか、起きたら顔に赤い湿疹が('A`)
もうやだ
815病弱名無しさん:2011/02/16(水) 23:11:45 ID:PPdz58KD0
とりあえずコーヒーやめた
816病弱名無しさん:2011/02/17(木) 01:12:46 ID:6pOF2FMVO
排卵痛が地味にきっつい
817病弱名無しさん:2011/02/17(木) 02:21:05 ID:BwulssEEP
生理来なくて生き地獄
ムクんでだるいしニキビ出てきたよorz
明日はきますように…
818病弱名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:41 ID:6no5Vr7T0
>>815
カフェインやめたのは効果ありましたよ
あとビタミン剤も良かった
ニキビやイライラがかなり改善して楽になった
ただし多少の気分の落ち込みはあります
819病弱名無しさん:2011/02/17(木) 04:46:22 ID:C6SU24qQ0
このところメンタルも肌も体重も変動せず、イイカンジだと思っていたが
長期間排卵してないだけだったや
2ヶ月ぶりに生理がきそうで、浮腫と食欲がやばい
排卵すると、とたんに調子悪くなるなあ
820病弱名無しさん:2011/02/17(木) 15:40:22 ID:1GbcOrCQ0
気分が憂鬱になりますよね。

でも、なくなると骨に影響するらしいので。
821病弱名無しさん:2011/02/17(木) 15:51:37 ID:v87g86F6O
意味もなく身体動かしたくなるんだけど私だけ?
落ち着きないっていった方が良いのかな?

体調悪いのにせかせかせかせか動きたくなる。
気分が鬱っぽいから発散させようとしてるのかなぁ…思えば生理前って物を捨てたり、模様替えしたりする率が高い気がする。
822病弱名無しさん:2011/02/17(木) 16:09:21 ID:qdcO5aZV0
>>820
卵巣を休ませるという選択肢もありますよ。昔はそれで自然とPMSを回避できてた。

>>821
ADHD気味になってるのかな?
823809:2011/02/17(木) 17:38:41 ID:X0lNvaKs0
予定日より早えぇよ生理北よor2
824病弱名無しさん:2011/02/17(木) 18:27:21 ID:CNR+6SvmO
膣の中が引っ張られたように痛い(>_<)2、3分で治まるんだけど急にピキっと来るから。。。
825病弱名無しさん:2011/02/17(木) 21:51:19 ID:w8QFsWmWO
>>821 自分は普段平気でだらしなく部屋散らかしてるんですが
急に気になって片付け始めたりってことあります。


予定日はまだ先なのに、最近やたら浮腫んで
なのにやたらお菓子ばっか食べ、虚無感的なものがヤバイく
PMS来るの早いだろと思ってたら1週間早く生理来た。
そして今は腹が痛い・・・波あるよね・・・
826病弱名無しさん:2011/02/17(木) 23:16:16 ID:p2M33f970
>>821
>>825

それは生理前によく見られる行動で、巣篭もり(この場合生理や出産)の準備をしてると言われているよ。
巣(部屋)を整理整頓して快適に過ごせるようにする本能なんだそうだ。
827病弱名無しさん:2011/02/17(木) 23:43:53 ID:qczeypKc0
うおおおおお危ねえ…スナック菓子箱買いでポチる寸前だった
ホントやばいよこの時期
828病弱名無しさん:2011/02/18(金) 00:15:10 ID:8O2WyEkaO
>>826
へ〜、そうなのかぁ…。
女って神秘だね、何か。
(自分も女だけどw)

今日は気温高いのもあり汗が出るって言うか身体が火照るw
体温上がってるんだろうなぁ…手足は冷たいのに。
平熱が36ないから36.8とかでもボーッとするよ。
低体温は良いこと何もないみたいだから改善したいな。
829病弱名無しさん:2011/02/18(金) 00:20:50 ID:aHJ7QtoD0
珍しくPMS来ないと思ったら生理終った頃に来たよw
あーーーもーーーーー
830病弱名無しさん:2011/02/18(金) 02:11:27 ID:kQgSbY4f0
>>829
え?
831病弱名無しさん:2011/02/18(金) 02:18:56 ID:JQfO0c6k0
>>829
生理初日か2日目に、激しい運動かストレスうけなかった?
832病弱名無しさん:2011/02/18(金) 04:02:02 ID:dAqpvqWd0
PMSのせいで死にたくなる
死にたい
833病弱名無しさん:2011/02/18(金) 04:27:13 ID:bIjoy1bm0
病院行けば治るよ
死にたいと思ってた自分がアホみたいに思えるよ後で
834病弱名無しさん:2011/02/18(金) 04:29:43 ID:dAqpvqWd0
別件で婦人科で漢方もらってるけどPMSのこと一回ちらっと言ってみたらデパスなら出してやると言われ完全にスルーされた…
治療ってやっぱピルなのかな。
835病弱名無しさん:2011/02/18(金) 07:08:56 ID:QIV6R8CpO
下半身の冷えが半端ない
先月はこんなに冷えなかったよ、
PMSも生理痛も重くなりそうで余計憂鬱
836病弱名無しさん:2011/02/18(金) 08:53:13 ID:ouwwiXgS0
むぉーん。
やる気が出ない。眠い。かったるい。
837病弱名無しさん:2011/02/18(金) 10:03:14 ID:WxhH3rAvO
>>827それは…
838病弱名無しさん:2011/02/18(金) 12:58:34 ID:XGxV+gds0
車ぶつけた・・・
人じゃなくてよかったけど、こすってバンパーがちょっと壊れた
すっごい凹む
839病弱名無しさん:2011/02/18(金) 13:04:49 ID:qZehf7cf0
>>838
バンパーはそういう役目だよ。怪我なくて良かったね
バックの最中に左後方ばかり見てて
右サイドミラー割った人いるから断然マシですわ
840病弱名無しさん:2011/02/18(金) 13:08:32 ID:P6ekcNjZP
この時期、変なとこが気になり始めるとそれしか考えられなくなる
思い込みが激しくなるというか、今は縮毛矯正したくてしたくてたまらん
841病弱名無しさん:2011/02/18(金) 13:21:20 ID:dAqpvqWd0
縮毛とかパーマはホルモン落ち着いたらがいいよ!落ち着こう
842病弱名無しさん:2011/02/18(金) 13:34:16 ID:kid40l9f0
過食、注意力散漫、異常な眠気
漠然とした不安感、被害妄想、孤独感
あと大切な人を傷つけたい衝動にかられる
生理後半になればぴたっと収まるんだけど、辛い。

彼氏がPMSのことを調べて詳しく載ってるサイトをブックマークしてくれたんだけど、
PMS期じゃないときは「心配してくれてありがとう!」と思えるのに、
PMS期になると「こんなものでわかった気にならないでよ!」となる。

もうひたすら寝てるのが一番。
843病弱名無しさん:2011/02/18(金) 15:09:35 ID:P6ekcNjZP
>>841
ありがとー、とりあえず近場で手ごろなのがないという事実でなんとか落ち着いたw
頭じゃわかってるんだけど暴走しちゃうんだよなー
そして今はなんかうすぼんやりしてて夢の中にいる感じだ
早く生理こいやああああああ
844病弱名無しさん:2011/02/18(金) 15:27:48 ID:UAVYWLdSO
ここ2年PMSひどくて、何か生活に変わったことあるか考えると
太ったことくらい。
太ったらPMSひどくなるとかあるんですかね?
845病弱名無しさん:2011/02/18(金) 17:05:33 ID:/+sg4Rme0
一週間前に生理が終わったばかりなのに、もう胸が張って痛む
二月辺りになるといつも周期がくるうんだよな
846病弱名無しさん:2011/02/18(金) 19:31:10 ID:/S6G2gQy0
今回は肩こりがひどい、首やあごまわりがむくんで
がっちがちだ。トイレも回数減ってる。
847病弱名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:17 ID:kQgSbY4f0
>>829
生理後にくるのはPMSとは違うのでは?
一週間後とかなら、PMSかもだけど。
848病弱名無しさん:2011/02/18(金) 20:34:27 ID:XxvY4HC40
>>837
PMSの時にジャンクフードを無性に食べたくなる場合があるんです
今回はスナック菓子をガツガツ行きたい気分

この時期は金遣いもおかしくなりますが
生理が始まってしまえばウソのように色々な雑念が消え失せます
あ、これいいな等思っても買おうとまで思わない状態に戻ります
849病弱名無しさん:2011/02/18(金) 20:42:33 ID:xmpGRTyg0
なんかすごい悲しくなってきた。。
落ち込んでしまう。。
仕事に慣れなくて、どうしていいか分からなくて、、ストレスで胃腸壊したばっかりだからかなぁ。
なんかもっとうまく器用に生きたいな
誰かにぎゅっとしてほしくなる
850病弱名無しさん:2011/02/18(金) 20:45:58 ID:zYQvUHya0
昨日 上司に不満メールだしちゃったw
メールでいうのは悪いと思うが割りと正論責めしてて我ながら関心。
だけど今度会うのがこわいお。やっぱり後悔してる・・・
851病弱名無しさん:2011/02/18(金) 20:55:32 ID:l44vFN8V0
迷惑な病気だ
852病弱名無しさん:2011/02/18(金) 21:28:37 ID:qZehf7cf0
>>849
わしがぎゅっとしたる
い`
853病弱名無しさん:2011/02/18(金) 22:08:10 ID:3fvOcZixO
PMS真っ最中の人は、憎たらしいから抱きしる気はなくなるw
854病弱名無しさん:2011/02/18(金) 22:35:02 ID:71/wcK5UO
毎回生理終わってすぐ排卵期だから体調いい日が少なすぎる
855病弱名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:36 ID:svK1WMhtO

スレ違いかもしれませんが
普通、下の毛はどうするものなんでしょうか?

大学2年 処女です

856病弱名無しさん:2011/02/18(金) 23:47:49 ID:GySdikrJ0
食べるのとまらない、便秘治らないでおなかパンパン
857病弱名無しさん:2011/02/19(土) 02:25:43 ID:rx0IhnKA0
駅でつらそうにお腹かかえこむ子がいた、多分そうだと思った。
858病弱名無しさん:2011/02/19(土) 02:36:12 ID:VWHf4S9d0
生理前もつらい、生理中もつらい。
病気になったりしなければ実質一週間くらいしか平和が来ない。

なんでずっと体調悪いんだろう…もういやだ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
859病弱名無しさん:2011/02/19(土) 09:06:54 ID:mWy8t29mO
周期が乱れてきました
今回は30日、
前回は27日
前々回は24日

年末からずっと精神的に参っているのも関係しているのかなorz
860病弱名無しさん:2011/02/19(土) 11:34:02 ID:rcZOEjvk0
吐き気と胸焼けと食欲不振と胸の痛みがひどい。一日一食分を食べるのがやっとだ
あと眠気が酷くて気が付くと居眠りしてる。さすがに仕事中とか集中してる時は大丈夫だけど
整理終わると嘘みたいに治るんだけどな

PMSにはビタミンB6が効くっていうんで、サプリを試してみてる。
効くといいんだけどなぁ
861病弱名無しさん:2011/02/19(土) 13:48:23 ID:QSCK7ZlL0
ここずっとお腹がゆるい。
先日から、エビオスって整腸剤?みたいなものを
飲んでます。効くのかなぁ・・・

この前薬局でプロテインを見つけた。
成分見たら高タンパクで、低炭水化物。しかも、ビタミンや
ミネラル類も豊富。
PMSの時期にプロテインって、どうかな。
栄養面からだと、よさそうな気がして。
高いから買って無いけど。
862病弱名無しさん:2011/02/19(土) 15:47:49 ID:qywYbWO/0
>>859
ナカマ
当初は30日周期で適当に判断してたけど
30代になってから28日周期、25日周期、21日周期だったりする
とりあえずイライラキーッ爆発の一週間後に来ることは分かった
863病弱名無しさん:2011/02/19(土) 16:21:19 ID:AnDHpxa1O
>>861
手軽な栄養面でいうなら甘酒がいいよ
病院の点滴と成分が同じらしいし
864病弱名無しさん:2011/02/19(土) 16:26:01 ID:v2PxvL980
愚痴らせてください。

・パート先が低時給のなのにキツイ(離職率高いらしい)
・電話でかかってくるクレームの対応がよくあるので、
 客と伝えに行った担当者の間で板挟み
・周りの人たちはみんな20歳以上年上なので疎外感

そして今月はPMSが酷いので鬱…
我慢せずに他のパート求人に応募しようかな\(^0^)/
865病弱名無しさん:2011/02/19(土) 16:39:55 ID:AEBbkgJg0
見放された感が強くなり、構ってほしいと思ったり
放っておいてほしいと思ったり。
いろんな感情に振り回されるけど、頭のどこかでは
PMSだしな、と冷静だったりする。
866病弱名無しさん:2011/02/19(土) 16:40:25 ID:qywYbWO/0
>>864
うん他の求人にトライしてみたらどう?
867病弱名無しさん:2011/02/19(土) 16:53:30 ID:RvOl+7wTO
イライラして電話かけてきた人に長く苦情言った

電話線抜いた
868病弱名無しさん:2011/02/19(土) 17:07:57 ID:v2PxvL980
>>866
ありがとう!!
なんか吹っ切れました

来月契約切れたら、違う所にチャレンジしてみます
869病弱名無しさん:2011/02/20(日) 00:34:48.17 ID:veVmdeOIO
どうも免疫力低下するのか、ものもらい+唾飲むのがちょっと辛い喉の痛みのWパンチで少し凹み中。
来週木曜日辺りに来る予定だから、それまでなるべく無理しないようにする。
870病弱名無しさん:2011/02/20(日) 01:35:22.21 ID:6G+ImhJn0
この時期の夜、特に落ちてくる
871病弱名無しさん:2011/02/20(日) 03:34:01.65 ID:tD7dEw060
眠れない〜
872病弱名無しさん:2011/02/20(日) 05:56:18.75 ID:za5mhtQzO
妙に寂しくなる。そろそろ排卵だしなと思ってはみても、
寂しいことに変わりはないわけで(´・ω・)
873病弱名無しさん:2011/02/20(日) 08:53:28.33 ID:wawtKRjsO
体調のいい二週間が終わって体調の悪い二週間が始まった瞬間もう死にたい
874病弱名無しさん:2011/02/20(日) 10:51:04.99 ID:pMMeVRTxO
3月1日から新しいバイトが始まると同時に
PMS期間にぶちあたるよ〜
どうなることやら
875病弱名無しさん:2011/02/20(日) 13:44:40.06 ID:cQSdw8pIO
生理前に昼夜逆転してしまう
光浴びるようにしてるけどどうしてもダメ
生理始まってからはつの間にか自然に直ってるけど
876病弱名無しさん:2011/02/20(日) 14:29:09.20 ID:0xrMhAOZ0
生理が来る前あたり(排卵日のあと)から、
自分は紅茶と大豆(いまならあべかわもちにしてとか)摂取するようになってから、
わりと穏やかになりましたよ〜。
生理中の痛みも軽減しました。
あとPMSという暗示をなるべくかけないようにしました。
877病弱名無しさん:2011/02/20(日) 15:13:52.51 ID:BFoDlWke0
>>876
紅茶はカフェインだから、だめだと思ってたけど、いいのね
878病弱名無しさん:2011/02/20(日) 15:26:00.67 ID:647qpGxuO
遅れてたけどオナニーしたらきたw

オナ禁してると遅れるような気がするけど気のせいか。
879病弱名無しさん:2011/02/20(日) 15:52:43.66 ID:E/6C83rrO
PMSのある時期に怖い話読みたくなるのは脳内の快感を感じるところと恐怖を感じるところが隣り合わせているからなんだね、納得
880病弱名無しさん:2011/02/20(日) 16:31:02.55 ID:wawtKRjsO
おとといまでは元気だったのに昨日から死にたい
881病弱名無しさん:2011/02/20(日) 17:14:42.50 ID:38hVFMRmO
>>875
私も同じタイプです。

昼夜逆転で体調悪い→直そうとするが直らない→精神的ストレスと体調の悪化
良いことない!
なんで逆転しちゃうの。
でも生理くるとなおっちゃう。
882病弱名無しさん:2011/02/20(日) 18:30:03.47 ID:xTtxRIhcO
明日、意を決して予約したクリニックいってきます!ここ最近特に症状がひどくてもう限界を感じたので薬をもらいたい
883病弱名無しさん:2011/02/20(日) 20:40:24.14 ID:2NASEZBvO
肌荒れがすごく悪化して、生理も予定より五日もおくれてる。もしや妊娠してるのかな。
いつもピッタリくるから怖い、婚約中なんだが、今妊娠したらやだなあ
884病弱名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:50.12 ID:UGASATff0
今までほとんど28日周期できてたのに、先月突然21日で始まった。量もいつも並みに多かった。
おかげで今月はいつ来るのかうまく読めない…。
基礎体温つけてはいるけど、二度寝しちゃったりでうまく測れてないんでよくわからん。
食欲は爆発してるし胸はパンパンだし、いつきても不思議ない感じなんだけどさ。
今週は残業続きの予定だし、なんかイライラして大チョンボやりそうで怖いよ。
885病弱名無しさん:2011/02/20(日) 21:46:36.43 ID:K6S9QXRpO
だるすぎ、お風呂めんどくさくなるし、微熱に鼻声
でも油っこいもの食べたい
豚バラくいてー
886病弱名無しさん:2011/02/20(日) 22:02:52.48 ID:3tidPcHj0
>>864
オマオレ乙・・・。様子が手に取るようにわかるww
年代ズレてるから話合う人もあんまりいなくて、ご飯のとき一人でいること多いし
毎日キチガイ客との戦いで頭ハゲ上がりそうだよ・・・w

こんな仕事嫌だ転職したい→PMSで調子悪い→遅刻欠勤多い→遅れを取り返そうと残業する
→ますます疲れる→家に帰っても不眠がち、風呂に入る気力なし。鬱気味→職探しする余裕ゼロ

この最悪ループにハマって数ヶ月。やっぱりピルないと自分ダメすぎる〜と思ってまた飲み始めた。
3シート目に入ったとこだけど、最近だいぶ睡眠が深くなって熟睡感が出てきたような。
時間は短くてもストンと眠れて、おお寝たな〜という感覚がある。
鬱々としていた気分グラフも正常に戻ってきた。
お互い転職がんばろうな〜。耐えていた分、きっといいことあるぞ!
887病弱名無しさん:2011/02/20(日) 22:08:54.72 ID:3tidPcHj0
>>884
基礎体温は厳密にやろうとして失敗して、面倒で続かなくなる人も多いけど
1日とばしちゃったりしても大丈夫、だいたいのグラフができればいいらしいよ。
もちろん床に入ったままで測るのが理想だし、避妊には(もともと)使えないけど
起き上がったりトイレに行ったり、二度寝してもそう極端には変わらないから、
忘れても気づいた時点でなるべく測る。そのくらい大雑把でも参考にはなるそうだ。
888病弱名無しさん:2011/02/20(日) 22:32:38.16 ID:ofamGgvm0
>>878
私はむしろオナると遅れるw
オナ禁して耐えると何だかんだでほぼ予定通りに来る
しかしこの時期性欲増加するタイプなんで正直辛い
減退タイプだったらよかったのに
889病弱名無しさん:2011/02/20(日) 23:11:03.56 ID:3tidPcHj0
私も、腱鞘炎持ちなのにオナ欲増強されるのが辛くてねw
性欲に振り回される男の気持ちがちょっとだけわかったような気も・・・。
今はピルで性欲が少し抑え気味になってるから丁度いいかな。
890病弱名無しさん:2011/02/20(日) 23:37:03.07 ID:4gId/Cq0O
すぐ疲れる。運転に集中できない
891病弱名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:23.82 ID:sfUNLl2+O
私は生理前は性欲ガクンと落ちるんだけど、どういう訳か必ずエロイ夢を見るw
今日なんて二度寝の夢すらエロかったw
当然目が覚めたらムラムラするんだけどwオナする気力がない。

で、生理3〜4日目位から恐ろしいほどの性欲復活w
普段滅多に遅れたりしないけど、たまに遅れたりとかちょっと早く来て欲しい時はオナすると次の日来てたりする。
子宮に力入れるからかなぁと勝手に思ってるんだけど、メカニズムは謎。
892病弱名無しさん:2011/02/21(月) 01:38:23.45 ID:1OdFDomh0
1週間以内に生理が来る予定。
夕飯後に確定申告の書類完成させて風呂入って寝るはずだったのに
何一つ片づかないままネットでだらだら。まったく気力がわかない。
ダメすぎる自分に落ち込んでいっそ消えてなくなってしまいたいと思う。
生きる意味がまったく見いだせない。
頭ではそんな考えアホらしいとわかっているんだけどね。
生理前の恒例行事にはうんざりだよ。
せめてもの救いは自由業だから明日会社に行かなくてもいいこと。
これで会社勤めだったらどんなに遅刻だらけのダメ社員だったんだろうと
考えるとまたむやみに自己嫌悪。あー、ばからしいw
893病弱名無しさん:2011/02/21(月) 03:22:55.46 ID:tpGgaIsG0
あと2.3日で生理きそうなんだけど
歯が浮く?ような歯と歯茎の不快感がある
なんだこれ
歯茎が浮腫んでるとか?
894病弱名無しさん:2011/02/21(月) 04:15:33.08 ID:uNBTHsXM0
>>893
私は疲れがたまってるとそうなるよ。
歯と歯茎が変な感じ。

過去の嫌なことフラッシュバックで寝れん。
このまま起きてようかな。
895病弱名無しさん:2011/02/21(月) 05:09:13.90 ID:avaQyZBG0
PMSの時期に限って嫌なことが起こる
もっと調子の良いときに起こればまだ耐えられるんだが
896病弱名無しさん:2011/02/21(月) 07:38:19.56 ID:bikY7b/FO
>>881
なんでするんだろうね…わからない
あとここ最近のパターンだと生理直前はなぜか眠れなくなる気がする
今日ずっと起きてたし今日来るだろうなぁ

今は色々あって休んでるからストレスないし変化に気づけるしわりと大丈夫だけど
これがあるから今後もまともな社会生活を送れる自信がない…
今のうちに病院行っといた方がいいね。治るかな。
働いてるみなさんは本当にお疲れさまです
897病弱名無しさん:2011/02/21(月) 08:46:26.19 ID:CEc0HxddO
今までは市販頭痛薬でなんとか期間中を乗り切っていたのですが、
ここ数年精神面での症状が酷く、今回は特に辛かったので受診を決意しましたが、
生理中の受診は避けるべきなのかと悩んでいます
生理中(4日目)の病院受診は避けたほうがいいのでしょうか?
898病弱名無しさん:2011/02/21(月) 08:48:50.59 ID:hBruICNL0
昨日1日で1.5キロふえた
体がパンパンすぎる
899病弱名無しさん:2011/02/21(月) 09:35:05.44 ID:q1fdHPSC0
お腹の張りがハンパない
思い当たる節は全くないけど妊婦さんみたい
皮が突っ張って息するのもしんどい
いつもお腹が膨らんでも朝起きてンコすればペタンコになってるのに
ンコしても臨月状態だよ…
900病弱名無しさん:2011/02/21(月) 11:00:59.13 ID:z3cNjNUPO
>>897
基礎体温つけてるなら、内診がなくてもある程度判断着くだろうけど、
内診の可能性も考えて、出血時がいやなら避けたほうがいいかも。
901病弱名無しさん:2011/02/21(月) 13:16:37.36 ID:sfUNLl2+O
昼御飯食べたら恐ろしい睡魔w
すいません、ちょっと昼寝する
902病弱名無しさん:2011/02/21(月) 14:04:27.25 ID:9yT0yNiv0
>>896
同じ。生理当日はどんだけ頑張っても眠れない
テンションは上がり気味なので動いてると、くる
あと自分の場合、PMSの定義から外れるとは思うんだけど
生理後の2週間が鬱々として過眠でだるくて使い物にならない
その1週間後にようやくイライラしながらやる気を起こしてる
903病弱名無しさん:2011/02/21(月) 14:32:09.54 ID:o7aHK+GkO
なんだか一日ごとにイライラする
とりあえずたくさん食べる
904病弱名無しさん:2011/02/21(月) 16:53:56.65 ID:a4QNyJnCO
今回のPMS酷いわ〜、イライラが。
今日休みだったからまだ良かったけど
明日仕事だよどうしよう汗
905病弱名無しさん:2011/02/21(月) 17:09:58.73 ID:/5YFUNcZO
どうしようもなくイライラして、仕事中だったけどトイレに駆け込んで頭をぐしゃぐしゃ掻きむしった。
叫び出したい衝動もあったけどそれはさすがに抑えた。
ピルも安定剤も飲んでるしずっと落ちついてたのに、こんなひどいイライラは久々だ…
906病弱名無しさん:2011/02/21(月) 17:10:16.32 ID:5CVeDUJd0
眠りが浅すぎて、変な金縛りみたいなのを経験した
深く眠れないから、朝が辛い
早起きしてやろうと思ってた予定がどんどん前倒しに…
生理早く来いよ
907病弱名無しさん:2011/02/21(月) 17:15:49.26 ID:wniC7uCs0
どこかに行ってすっきりしようと思ったんだけど
風が寒そうで結局外に出なかった。
 無性にあんこ系とバナナチップが食べたい。
今からでも行って来ようかな。
908病弱名無しさん:2011/02/21(月) 17:54:04.57 ID:vAkCsXsbO
便秘がひどくて、お腹はってるのに食欲は異常にある
眠いのに寝つき悪いしトイレに何回も起きる
首から腰にかけて凝りまくり
落ち込みモード
909病弱名無しさん:2011/02/21(月) 19:57:17.37 ID:0TkuNXdei
>>893
浮く歯って、治療したことのある歯?
だったら、根っこの始末が悪くて菌が溜まってる可能性があるよ。
普段はなんともなくても、生理前に口の中がむくんだり体力が落ちてる時だとその菌が暴れることがあるらしい。
気力体力のあるときに一度歯医者に相談することをオススメする。
私は口の中がむくんで、この時期やたら舌や頬の内側を噛む。イタイ。
910病弱名無しさん:2011/02/21(月) 20:00:00.12 ID:0TkuNXdei
>>887
884です。ありがとう。とりあえずようやく体温計を加えるクセがついたのでがんばって毎日測るよ。
911病弱名無しさん:2011/02/21(月) 20:49:19.21 ID:n0K6VKfJ0
何だか理由もなくイライラするー!
と、思ってたらそろそろ生理だわ。
体動かすのが億劫だし、食べ過ぎなぐらい食べたくなるし、さいてー。
912病弱名無しさん:2011/02/21(月) 23:15:00.28 ID:IRublk940
体温下がり始める時って、手足の末端から下がる気がする
家帰って暖かい部屋にずっといるのに、足も手も冷たいままだ
明日明後日には来そうだな
913病弱名無しさん:2011/02/21(月) 23:16:37.09 ID:IRublk940
>>909
治療した部分というより、全体的になんか気持ちが悪い
やはり口の中も浮腫むんだね。
914病弱名無しさん:2011/02/21(月) 23:56:35.73 ID:bKj6nXhsO
便秘解消に水飲んでるけど便が出ないで頻尿気味、めったに出来ない白ニキビは対応もわからん
買い物も優柔不断
ヒトカラで大声出したのは気持ち良かった
音程外れる自分にはいらついたけど
915病弱名無しさん:2011/02/22(火) 01:11:16.77 ID:ZMRVG8iv0
肌つるつるに回復、寒い、腹痛い
今夜じゅうには来るか?
916病弱名無しさん:2011/02/22(火) 03:01:48.42 ID:LkwSLu2S0
コロコロうんこにおなら星人。
あと一週間くらいかな。
917病弱名無しさん:2011/02/22(火) 03:09:21.06 ID:YFen+O4eO
ダメだ…今回はあまりイライラもなく体重も少し減りちょっと楽だったのに、彼氏があり得ないことしでかしたからイライラがピークになり眠れん。
もう別れようかな。
918病弱名無しさん:2011/02/22(火) 03:35:12.93 ID:5mrk1ska0
後悔先に立たず
919病弱名無しさん:2011/02/22(火) 10:12:19.33 ID:kF5A5cYBO
>>914
寒天 青汁 お白湯 アロエとか根本的に治したいなら漢方薬オススメ
920病弱名無しさん:2011/02/22(火) 10:17:52.72 ID:qTTDwln20
予定より2週間も経ってるのにまだ来てない…
こういうことってありますか?
921病弱名無しさん:2011/02/22(火) 10:33:18.27 ID:aIdclPARO
>>920ストレスとか無理なダイエットとか貧血とかで生理不順はあるよ
妊娠については自分はまだわからない
922病弱名無しさん:2011/02/22(火) 10:39:57.86 ID:qTTDwln20
そうですか。
生理が来てる時と同じ腹痛が来てるのに一向にやってこないので焦ってました…。

妊娠の可能性はないので大丈夫です(笑)
923病弱名無しさん:2011/02/22(火) 11:21:36.81 ID:/eGPgkah0
口唇ヘルペスでたあああああああ
化粧のりもひどいもんだし腹部ぽっこりだし無性にいらいらするし早く生理来い
924病弱名無しさん:2011/02/22(火) 12:32:28.83 ID:RRMklpzU0
>>917
俺は彼女がPMSのときひどいこと言ってしまって、
後悔してる。
謝ったけどまだ許してもらってない。
俺の彼女じゃないと思うけどw別れるのはもうちょっと待ってもらえないかな。
お願いだ。
925病弱名無しさん:2011/02/22(火) 12:59:12.48 ID:ZMRVG8iv0
男が時々表れてどうでもいいこと書き込むのは、常にロムってるってことなの?
キモいんだよ
926病弱名無しさん:2011/02/22(火) 14:03:26.27 ID:vdtw0O/3O
男がロムってても構わないよ
理解されなくて困ってるのは自分達なんだし
927病弱名無しさん:2011/02/22(火) 14:06:06.71 ID:puSKV2YB0
ある作家の言動にイラつく
実生活には関わり無いけど一時でも読んでた自分を殺したい
作家も死ねばいいと思う
○田栄一郎おまえだよ
928病弱名無しさん:2011/02/22(火) 15:09:13.41 ID:DArcLrEE0
体重2キロ増加
今、生理きてた
今回は欝症状ひどかったわ 廃人のようだった
きっとこれからは楽になるよね・・・
929病弱名無しさん:2011/02/22(火) 16:33:02.15 ID:r4a9Njqc0
先程ポテチと板チョコを10分で完食。食べ足りない。
昨日も揚げ物だったし、今日もがっつり肉メニュー
それに何しても無気力だし、人生はつまらなくて無意味で死にたくなる。
今月は豆乳が効いてると思ってたけどまだまだだな…
930病弱名無しさん:2011/02/22(火) 16:41:23.53 ID:FUkdEU9F0
>>929
豆乳飲むと何か効果あるんですか?
931病弱名無しさん:2011/02/22(火) 17:52:05.54 ID:YFen+O4eO
>>924
レスありがとう。
間違いなくあなたの彼女じゃないからw安心して。
うちの彼氏はあなたのように優しくないから。


こちらはもう多分ダメだと思う。
彼があなたのような人であればもう少し違っていたのかもしれない。

頑張って彼女支えてあげてね。
932病弱名無しさん:2011/02/22(火) 19:04:33.02 ID:8a8DTAVV0
PMS対策としてチェストベリー飲みはじめ4日ほど経過。
黄体ホルモンの分泌を促す作用あるとのことだが
確かに眠い/肌荒れ/頭痛がきつくなったような
何か色々勘違いしてたようだ ORZ
933病弱名無しさん:2011/02/22(火) 19:24:56.10 ID:DArcLrEE0
生理が来てもなんもよくならなあああい
消えたい ほっといてほしい 隠れたい
これから何もいいことがないような気がする
934病弱名無しさん:2011/02/22(火) 19:38:44.92 ID:1OeNIibs0
物には当たらないけど静かにイライラしてるみたいで
アンチスレとかに書き込んでしまう
あとで後悔するのもあると思うたぶん
935病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:36:20.49 ID:ryXmIAJL0
>>933
生理来ても来なくても変わらないならPMSじゃないから
メンタルクリニック受診しなさいよ
936病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:37:28.44 ID:FZoOxWg60
>822
そうなのですかぁー。
普段食べないものがほしくなるのはどうしてなのでしょうか?
体に悪い物が妙にほしくなってぱくぱく食べてしまいます。

不思議です。
937病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:37:41.77 ID:ryXmIAJL0
>>932
黄体ホルモンの分泌が盛んな時期がPMSだ
938病弱名無しさん:2011/02/22(火) 23:02:49.17 ID:RRMklpzU0
>>931
ありがとう。
可能な限りがんばるよ。

でも俺が良いか悪いか、そりゃ俺なんか悪い所だらけだよw
隣の芝生は青く見えるだけだとオモ

あなたも結論急がないで。
駄目でもさ、まだまだ人生長いから。


・・・ってどっちかってと自分に言い聞かせてる。。
939病弱名無しさん:2011/02/23(水) 03:05:00.46 ID:U+0aotgc0
>>930
豆乳の中のイソフラボンがエストロゲンのような働きをして、ホルモンバランスが整うらしい
940病弱名無しさん:2011/02/23(水) 03:08:02.32 ID:oiF9eIW00
豆乳が一番効くの?
納豆とか豆腐じゃイソフラボン足りない?
941病弱名無しさん:2011/02/23(水) 05:35:43.37 ID:G+MboazA0
豆乳が一番効率よくとれる、でも婦人科系に病気ある人はよくないと聞くし
普通の人も一日に摂取する量は多すぎるとよくないらしい
自分はミネラルをとるといいと聞いて野菜ジュースといっしょに飲んだらPMSはかなり軽くなった
でも周期が28から36ぐらいになって量を減らして加減見ている
942病弱名無しさん:2011/02/23(水) 10:00:29.72 ID:gsEdsFeY0
>>940
日本人は大豆製品を醤油や味噌汁、豆腐などで自然にとれてるから
過剰摂取にならないように注意したほうがいい

エストロゲン摂取考えるならピル治療考えたほうが現実的かもよ
卵巣休ませると楽になるから
943病弱名無しさん:2011/02/23(水) 10:02:13.72 ID:gsEdsFeY0
>>941
野菜ジュースは冷えに注意だ
944病弱名無しさん:2011/02/23(水) 16:38:15.97 ID:GJsf9TvF0
>>783
遅レスですが、詳しく有難うございました。
今日産婦人科で相談したら、鼻で笑われて『それピル関係ないから、うちじゃなくて精神科かかれば?w』
と言われてしまいました。(別に先日のようにヒステリックに泣き叫んでいたわけじゃないですよ!誤解されないように一応)
漢方なんかも処方される事があると聞いたので、他の治療法も尋ねたのですが、それでも結局『だからうちじゃなくて精神科行ってって』
・・・orz
今日は肝機能検査と血液検査をするからと言われていたのに、検査してもらえませんでした。

一応トリキュラ―がマーべロンに変更されたのですが、全く何の説明も無し。
いつも対応してくれてた看護師さんはとても優しかっただけに残念ですが、もう病院は変えようと思います。
 
普段はおとなしくて愛想だけが取り柄の人畜無害な人間なのに、そのうち生理に殺されそうorz
945病弱名無しさん:2011/02/23(水) 19:01:18.08 ID:klTf/PXx0
>>944
鼻で笑われたなんて気の毒だったね。
でも、精神科に行ってみるのもいいかもしれないよ。
合う婦人科が見つかるより早く、合う薬に出会えるかもしれない。
頓服みたいな感じで不安定なときだけ飲む薬出してくれるかもしれないし。
まあ、なんとも言えないけど選択肢に入れてみるのもいいかもしれない。
946病弱名無しさん:2011/02/23(水) 21:27:49.13 ID:2VA893LzO
悪いけど精神科は薬漬けにされるよ。
例外アルケド
ピルいいんだけど脳梗塞とか血管つまりやすくなりそうでいやなんだよなぁ。喫煙はダメだし
947病弱名無しさん:2011/02/23(水) 22:10:48.01 ID:H/GzBX9JO
>>944鼻で笑うとか最低だね
産婦人科ちがうところにかえた方がいいよ
948病弱名無しさん:2011/02/23(水) 22:18:59.77 ID:xrLNO8k10
肌荒れで行った医者で注射がありえないくらいド下手な看護師に当たって
採血拒否して帰ってきた、藪医院つぶれてしまえ

949病弱名無しさん:2011/02/23(水) 22:28:25.04 ID:J50erXXt0
デリカシーのない医師っているよねー
私なんておりものがおおいね にやりをされて心底傷ついた
これで不妊治療の名医という評判なんだから笑えるわ
評判とはあてにならない
2キロPMSでふえたけど1キロもどったよー
体重増加欝のかたへ 戻るから気にしないでね(ハート
950病弱名無しさん:2011/02/23(水) 22:32:01.83 ID:K7CQnplx0
ひどい医者っているよね
私も生理不純で行った病院で、「結婚すればなおる」という
意味不明な言葉しかもらえず、ポカーンとなったことがある
951病弱名無しさん:2011/02/23(水) 23:30:33.63 ID:bHAKcTu0O
どーせロー100なんだし野菜買えばいいのに、アイス買ってしまった
2つ食べたらそりゃ冷える、わかってるけど無理だった
ポテチ系、好みの新作出てなかったのでこっちは買わずにすんだけど
952病弱名無しさん:2011/02/23(水) 23:31:37.26 ID:tGji+WSIO
>>945
>>946
精神科で見事に薬漬けにされ、人生崩壊しかけた経験があるので避けたいんですよね…。
その時も偏頭痛で盥回し→安定剤→精神病む。
病んだから飲むんじゃなくて、飲んだから病むなんて精神科医は信用出来ないー
 

>>947
もうほんっと…二度と行きません(泣)
あまりの事に最後喧嘩腰になってしまった…orz
 
>>949
口コミしか判断要素ないのに、それでもそんなひどい医者に当たるんですね。
絶賛体重増加鬱中です。
 
>>950
絶句ですね。
今回検査と言われてて受付にも伝えてたのに、『検査どうしますか?』って訊かれもしなかったです。
いいんだ…肝臓ヤバくて血液どろどろなってるかも知れないけど検査代浮いたんだ…バカ医者ー!!
953病弱名無しさん:2011/02/24(木) 01:02:00.72 ID:lm2x6baiO
てすと
954病弱名無しさん:2011/02/24(木) 01:04:09.51 ID:mYh0ndTFO
なにやっても楽しくないし無気力になってる
この時期の便秘はなにやっても改善しないし、眠気はあるのに寝つきが悪いし、いろいろ最悪だ
早く生理来てほしい
955病弱名無しさん:2011/02/24(木) 01:15:35.32 ID:RaNi+Px70
症状ってだいたいどれくらい続く?
956病弱名無しさん:2011/02/24(木) 01:47:26.41 ID:RNR3B3iJO
>>955
自分はだいたい二週間です
957病弱名無しさん:2011/02/24(木) 07:21:23.82 ID:a9EDH4KAO
私もだいたい二週間くらいです。

でも今回は何だかおかしくて
生理が終わったばかりなのに
ずーっとPMSが続いている感じorz
958病弱名無しさん:2011/02/24(木) 09:16:53.41 ID:28O1vIlSO
眠れなかった
昼間寝たり過眠になったりもするし、2週間位は睡眠がうまくいかない
親に吸血鬼、鼠呼ばわりされて謗られて鬱。ムカつく。氏ねと思った
959病弱名無しさん:2011/02/24(木) 11:16:10.27 ID:A7r2zGbCO
>>950

結婚〜

意味不明じゃないですよ。私も生理不順で通院してるんですけど「恋愛して結婚して子供を産んだら生理不順は治る」って言われました。生理不順が治っても人によっては出産後、体調が(生理痛が出産前より酷くなったりとか)変わる人もいるらしいので考えものですね。
960病弱名無しさん:2011/02/24(木) 11:18:51.26 ID:szzD5dLA0
周期的にも基礎体温の感じでも今日は来ないと思ってたのにいきなり生理来た
生理が前倒しになるとPMSがすっと終わらない気がする、本来の周期あたりまで症状が続く感じ
961病弱名無しさん:2011/02/24(木) 11:22:10.26 ID:Dl+AO5mOO
いやいや治るって言う段階でツッコミどころだよ。
確かに妊娠出産で身体の状態がきっかけに治る人もいるだろうけど、
半面体調崩す人も少なくないんだから。

ただ、女性に結婚すればとか、妊娠すればとか言うこと自体が
たとえ医者でもデリカシーがない行為だと思うよ。
962病弱名無しさん:2011/02/24(木) 12:41:26.73 ID:N1B+v3sw0
>>941
自分PMS期にサプリでマルチビタミン(ミネラルも含む)を1-2週間続けてたら
割とイライラカリカリ抑え目で生理きて、血の色もサラッとした鮮血だった
ミネラル摂ってるせいか4-5日まで中〜多めの生理だったよ
今度の生理では、サプリ摂り損ねてたからイラカリが極端に走って爆発させたorz
経血もドロッとしてていつも通りの量が3日目には終了

結論、ミネラル摂ってないと体中の水分がドロリとしてる感じがした。
963病弱名無しさん:2011/02/24(木) 16:14:39.21 ID:lrM0PjDN0
今までPMSの症状がでたことは無かったんだけど、今回は三日前からイライラ+眠気がすごかった。
前日なんて目覚ましかけずにいたら17時間寝てた・・・。
始まったらイライラも眠気も一気に吹っ飛んだんだけど、なんで急に出るようになったんだろう。
ダイエット始めたことと関係あるのかな?
964病弱名無しさん:2011/02/24(木) 20:22:13.38 ID:69tqgn1kO
>>954
加味逍遥散はどう?自分はこれ飲んで苦しみが半分消えたよ
未だに飲むと水分代謝がよくなる
965病弱名無しさん:2011/02/24(木) 23:24:56.14 ID:0ARiSCwZ0
>>952
PMSをきちんと知ってるまともな医者は絶対どこかにいる!
それが早く見つかることを祈る!ガンガレ
966病弱名無しさん:2011/02/25(金) 01:15:29.39 ID:q1YLzntGO
今日はあまりに眠くて起きたのが昼11時半w
今日は眠くて溜まらんが寝れん!

今日予定日だったけど、ちょびっと茶色のオリモノ出た程度…明後日誕生日だから、早く来て楽に誕生日迎えたい!
967病弱名無しさん:2011/02/25(金) 02:01:16.86 ID:zlO/GKgji
あ〜眠れない
頭痛い いろんなとこがシクシクする
968病弱名無しさん:2011/02/25(金) 02:25:44.74 ID:nF+hjf5i0
自分も眠れない
生理前は鶏レバーが食べたくなる、血抜きがまた楽しい
969病弱名無しさん:2011/02/25(金) 06:22:58.56 ID:PTB4yS6DO
確認のために体温計で朝計るように設定してるんだけど、
生理前は睡眠めちゃめちゃになっちゃうせいで、ほとんど計れてなくて意味ないw
そろそろ来るはずなのに来ないよ…皆予定の日きっかりにくるもの?
数日のバラツキがあるけど毎月ちゃんとくるから大丈夫だと思ってた
970病弱名無しさん:2011/02/25(金) 10:34:24.82 ID:q1YLzntGO
朝方4時くらいまで寝れなかったから今日来るだろうと思ったら案の定来た。

腹いてー!!!
でも今日はお天気良いから出掛けよう。
971病弱名無しさん:2011/02/25(金) 12:47:47.12 ID:DGIMc/2IO
生理前になると身体が発火してんのかってくらい火照ってる気がして(実際の体温には全く変化なし)ぼーっとなる
鬱…?と家族に心配されるくらい気分が落ち込んで
寝ても寝ても眠くて何故か身体が鉛みたいにしんどくて身体が動かしづらい
あと食欲が底無し。ギリギリなんとかコントロールするけど

生理特有の腹痛があまりない分他の部分に負荷がかかってるような気がしないでもない
972病弱名無しさん:2011/02/25(金) 17:03:35.68 ID:znSH2TDoO
生理前また、 切れたし泣いて死にたいってほど辛い
本格的に治療したほうがいいかも
婦人科かな
973病弱名無しさん:2011/02/25(金) 17:21:29.57 ID:432ZDQ9JO
生理が終わってもずーっとPMSが続いてる…
皆さんはこんな事ありますか?
他の病気なんじゃないかって、心配
974病弱名無しさん:2011/02/25(金) 17:31:08.04 ID:ZQ+ZhD2B0
PMSだけど美容院に行ってきた
なんかわからないけど美容師の表情とか言うことがいちいち癇に障ったわ
帰ってきて凄い疲れた
975病弱名無しさん:2011/02/25(金) 18:10:53.34 ID:9VwrINv30
マラソン中毒
976病弱名無しさん:2011/02/25(金) 22:06:15.70 ID:5ImRQcDFO
やる気でない。
顎にでかいニキビ。
過食。
ひたすら眠い。
腹痛がひどい。


辛い…
977病弱名無しさん:2011/02/25(金) 22:10:49.28 ID:VJesKvMz0
マイナスな精神状態フルコース週間が来ましたよっと
978病弱名無しさん:2011/02/25(金) 22:29:09.31 ID:QxBDzmk6O
あと二週間。頑張れ自分。
ここにくると自分だけじゃないんだって思える。
そして泣く。
979病弱名無しさん:2011/02/26(土) 01:33:49.97 ID:ZHABM+5s0
>>969
前にもちょっと書いたけど、起床時間にばらつきあっても問題ない。
「起きたらそのまま寝床の中で測れ」というのは、起床時がいちばん体温の変動が少なくて
信頼できる数字になるから。忘れたり先にトイレ行ったりしたければ起き上がってからでも
トイレ行ってからでも大丈夫。日にちが若干飛び飛びでもいい、大まかなグラフの山と谷がわかればいい。
多少ガタつきがあってもかまわないので、なるべく毎日測ることだね。
毎月コツコツ積み重ねれば良いデータになってくる。
あと、「生理がいつくるか」という予測は誰にもつかないもんだよ。あくまで予定は予定。
高温期→体温がガクっと下がった日に出血が始まるから、今日来るっていうのがわかる程度かな。
980病弱名無しさん:2011/02/26(土) 01:35:23.29 ID:ZHABM+5s0
>>972
ネットが使えるなら検索で近場のよさげな医者が探せるよ。

>>973
PMSじゃない可能性はあるね。
981病弱名無しさん:2011/02/26(土) 01:43:33.40 ID:1AB8sMqL0
ホントここ見ると自分だけじゃないんだと思うよ

この時期キモいオッサン上司への嫌悪感が半端なくなって辛い

ガムクチャやら貧乏ゆすりやら
キーボード打鍵音もまじうるさい

くだらないこと気にしたくないのにな




982病弱名無しさん:2011/02/26(土) 10:47:11.60 ID:TOu1oC3Z0
スレチだけど抗うつ剤飲むようになってから気分の落ち込みは減った
>>973ではないが自分も生理〜生理後2週間はダメ人間
生理前に「特に」イライラキーッが集中するならPMSの範疇だけど
生理来たら来たで今度はネガティブキャンペーン実施中になる
ただし抗うつ剤の種類によってはイライラキーッ飛び越えて
危険な思想になることもあるので一概によしとはいえない要素はある
983病弱名無しさん:2011/02/26(土) 14:18:39.91 ID:EH0v72Jv0
>>969
私は基礎体温計ってもう5年以上。仕事が朝早いので毎朝5時半に
セットしてます。
最初は気になってきちんと計ってました。
でも、間違って起きてしまったりアラーム鳴っても眠くて計り損ねてる日もありますよ。
5時半になったら床の中でとりあえず口にくわえて、計ったらそのまま
寝てしまう日もWWW
最近の体温計は記憶機能もあるので、それに頼って、グラフは後々つければ
いいと思います。
そんなに神経質にならず、少しはアバウトでいいのです。
984病弱名無しさん:2011/02/26(土) 15:03:36.89 ID:kNnTuHGh0
>>981
おっさんでクチャラーて最悪だな
985病弱名無しさん:2011/02/26(土) 15:40:27.21 ID:zR6EbvMLO
生理前の症状はあるのにもう1週間もこない。エビ煎餅が止まらない。
生理前って吹き出物ができませんか?
もう…来るなら来て欲しい…。
986病弱名無しさん:2011/02/26(土) 15:45:03.56 ID:yuCuOpOQO
>>985
私も吹き出物がヤバイです…
ただでさえ苛々してるのに吹き出物のせいで更に苛々します。
こんな汚い顔見たくない…
987病弱名無しさん:2011/02/26(土) 16:42:23.66 ID:iISXPUzP0
さきほど人生初の生理痛による鎮痛剤を飲んだら楽になりすぎてワロタww
なぜもっと早く使わなかったのかばかばかしくなってしまった
今日は久々に下腹部がむかむかする感じだったなー
頭痛とかは一切なくていつも下腹部だけ
子宮に問題があるのかな
肌も今回は荒れなかった
988病弱名無しさん:2011/02/26(土) 16:44:59.80 ID:4SyhcTWEO
なんで生理前てお腹ガス溜まるんだろ?
職場で困る(´ヘ`;)スかしても匂いで分かりそうだし。
今人来ないで!って時に会社の人が来て…。
皆さんそんな事ありませんか?
989病弱名無しさん:2011/02/26(土) 18:21:54.20 ID:ZHABM+5s0
>>985
生理前っていうより、排卵後の黄体期にってことでしょ
黄体期に起こるのがPMSだ
そんでPMSに肌荒れとかニキビとかの多彩な症状が含まれてる
990病弱名無しさん:2011/02/26(土) 20:01:49.17 ID:zYsYb5lL0
>>988
ガスたまるよ
プースカプースカ出やがる

会社ではトイレ行きまくり
家は一人暮らしだからまだいいけど
誰かと一緒に泊まるときとかつらいわ

何より屁で苦しんでるという事実がもの悲しい
991病弱名無しさん:2011/02/26(土) 23:03:34.00 ID:ZHABM+5s0
ガスピタンもCMじゃガスが消えてくれるようなイメージ与えてるけど
あれガスを消すわけじゃないからな。ただの消泡剤。泡の壁をつぶしてつなげて
ガスを出しやすくしてくれる薬っていうだけ。ガス自体は減らないからどこかで出さなきゃいけない。

自分もガス体質だからこの悩みよくわかる。とりあえずニオイを立てないように
腸の健康には気を配ってるが、腸内環境悪くなるとホント最悪・・・
トイレも短時間じゃ済まないから困る。もう腹にチューブでも刺して直接ぶしゅーっと出したいww
992病弱名無しさん:2011/02/27(日) 00:15:08.75 ID:rJCSL7lKO
生理前のイライラが仕事に差し支えるようになってきたわ
めんどくさいがやっぱり医者いくか
993病弱名無しさん:2011/02/27(日) 01:25:17.64 ID:0VgqizV5O
生理前にお前キ●ガイかよ!って位、彼氏に当たり生理が始まった途端何事もなかったかのようにケロッとしてる自分が正直色々怖い。


月によるんだけど、先月と今月は酷かった。
これ以上生理前に彼氏とイザコザ、喧嘩したくないわ。


とりあえず命の母試してみる。
994病弱名無しさん:2011/02/27(日) 02:40:03.74 ID:4296bSRi0
今月は軽くて済みそう!しかもロキソニンSもある!うれしぃ!
995病弱名無しさん:2011/02/27(日) 09:29:05.13 ID:lZzj0t560
>>993
自覚があるだけまし。
正気に戻った時に謝れば問題ない。(理由を言っても分かってもらえないような男を選ぶなよ)
こんなの病気ではなく女性特有の生理現象なんだから、無駄に薬を飲むべきでないと思う。

妊娠してから変な薬飲むんじゃなかったと後悔しても遅い。
それだったら、周りに理解してもらい後でフォローする事を選んだほうがいいと思う。
996病弱名無しさん:2011/02/27(日) 12:03:58.67 ID:0VgqizV5O
>>995
ありがとう。
そういって貰えて嬉しいです。

今は生理が来て落ち着いてるから、もう少し冷静に考えてみます。
997病弱名無しさん:2011/02/27(日) 14:05:29.86 ID:rTjL/qnE0
とにかく会社行くと眠い。昼寝しても異常に眠い。
落ち込みもイライラもハンパなくて
自分なんていなくても誰も困らないーなぁって思うと
仕事してても涙が出てくる。
その時期は益々誰とも話したくなくなるから、内に溜まるしアタる人もいない。
普段からおとなしめなので、ますますドンヨリして人が寄り付かなくなる。
それの繰り返し。
ツライわぁ・・・。
998病弱名無しさん:2011/02/27(日) 14:20:39.20 ID:EN7W/MC7P
次立ててくるからちょっと待ってね
999病弱名無しさん:2011/02/27(日) 14:29:46.71 ID:EN7W/MC7P
1000病弱名無しさん:2011/02/27(日) 14:54:52.56 ID:Qe9O/2XEO
>>999
乙です

>>1000ならPMSとPMDDがこの世界から消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。