椎間板ヘルニアと診断されました Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2011/04/04(月) 14:59:08.21 ID:4Js4STKQ0
>>950
立てたくてウズウズしている2ちゃん依存症w
953病弱名無しさん:2011/04/04(月) 20:17:47.50 ID:8rhQLlVm0
agee
954病弱名無しさん:2011/04/04(月) 20:37:48.71 ID:cozF9Sh90
上げるとすぐに反応する奴が若干一人いる。w
953もそれを狙って面白がって上げているようだな。w
955病弱名無しさん:2011/04/04(月) 21:40:50.43 ID:y1B09iVrP
953はサゲてるじゃんw
956病弱名無しさん:2011/04/04(月) 23:00:21.72 ID:cozF9Sh90
>953はサゲてるじゃんw


アゲとサゲは、どうやって見分けるの?
957病弱名無しさん:2011/04/05(火) 02:40:02.83 ID:Bsq1GQw70
>>956
そんな餌には釣られないク(ry
958病弱名無しさん:2011/04/05(火) 08:28:23.66 ID:8hk1+P/N0
ついに僕もヘルニア国物語の登場人物になってしまいました
959オーソゴニスト:2011/04/05(火) 09:11:44.28 ID:ibFXJ62sO

>>958

関係無い。むしろ支配神経がらみの場所を特定出来る。
よかったのぉ、風情よ。

くっくっく。
960病弱名無しさん:2011/04/05(火) 14:42:27.58 ID:Oj/pSE7p0

くっくくっく〜
あほひと〜り〜♪
961病弱名無しさん:2011/04/07(木) 04:26:48.05 ID:PgQYaACl0
暖かくなったらましになった
962病弱名無しさん:2011/04/07(木) 18:05:39.47 ID:Oa/M/8j50
>>961
俺もだいぶ楽になった
963病弱名無しさん:2011/04/07(木) 21:03:54.77 ID:nx2NSyfQ0
agee
964病弱名無しさん:2011/04/07(木) 21:34:19.45 ID:IEk0SSP40
sageeeeeeeeeeeee
965病弱名無しさん:2011/04/07(木) 21:35:04.81 ID:DUXKfByZ0
上げるとまた反応する奴がいるぞ。ww
966病弱名無しさん:2011/04/07(木) 21:37:38.45 ID:pWIPy9CqP
つかそろそろ上げてるのか下げてるのかわかるようになろうよw
967病弱名無しさん:2011/04/07(木) 22:09:57.19 ID:DUXKfByZ0
>>966
よう意味が分からん。
968病弱名無しさん:2011/04/08(金) 01:04:36.31 ID:Guj2WKvS0
>>960
みたいなアホもいらんわな
969病弱名無しさん:2011/04/08(金) 21:09:21.53 ID:SQX5aJli0
6年前に腰の手術をして、完治したと思っていたのに……
3日前から突然の激痛で、全く動けず、トイレと水分を取るのが精一杯。
地縁血縁が無い土地での一人暮らしなので、頼れる人もいません。
こいう時って、救急車を呼んでもいいものなのかな?ためらっています。
970病弱名無しさん:2011/04/08(金) 21:35:27.16 ID:FpLpyvDhO
そこまで辛いんだったら
呼んでいいと思うよ。

自分を大切にして。
971病弱名無しさん:2011/04/08(金) 21:36:00.77 ID:Onigf0zZ0
>>969
すぐ呼んだ方がいいよ。


完治っていうのはありえないからね。
一生気をつけて生活しないと・・・・
972オーソゴニスト:2011/04/08(金) 21:58:45.86 ID:D9fepxMcO

>>971

>完治っていうのはありえないからね。
一生気をつけて生活しないと・・・・


完治しないのならば、一体どれくらいのリスクを背負って整体外蚊医に丸投げをするんだ?

椎間板ヘルニアと呼ばれている一連の病態は、AIDSやエボラと同類項なのかね?

くっくっく。
973病弱名無しさん:2011/04/08(金) 22:05:33.41 ID:kJLy7A/r0
くっくくっく〜
あほひと〜り〜♪
974病弱名無しさん:2011/04/09(土) 20:37:18.85 ID:8C2PTa+F0
あなたはカイロ家ですよね?どうして?そうゆうものの観方しか
できないんですか?本当に苦しんでおられる方達をひやかしたり
否定論ばかり並べたりして楽しいですか?
自信があるのは、努力して勉強してきたからあるのでしょう。
しかし、生身の体を治療して、商売をしてるんでしたら
もうちょっと、文章なり、否定する御自分の見解を
述べたり、レスを訂正するぐらいできるんじゃないのじゃないでしょうか?
結可、骨関係のスレで相手にされないのじゃないでしょうか?
2チャンで批難をあびるのは全然問題ないとはおもいますが
もっと広い視野で物事をみたほうがよいのでは?

たしかに、しったかやろうが偉そうな口をたたいたすみませんが!

975オーソゴニスト:2011/04/09(土) 22:26:29.30 ID:KjhLvPvUO

>>974

いつまで甘えるんだ?風情らが痛みに苦しむのは良く解る、がしかし、いつまで真実から目を背けるんだ?
何故、物事の本質を見ようとしないんだ?
何故、自分自身の大事な身体を何の疑問も持たずに、整体外蚊医や骨折淫に丸投げしていたんだ?
特に、鞭打ち、顎関節症、坐骨神経痛、ヘルニアと呼ばれる患者らに多いがな。解るか、たかし!何故なんだ、たかし、たかしぃ〜!

くっくっく。
976病弱名無しさん:2011/04/09(土) 22:27:42.87 ID:uFX90c/J0
くっくくっく〜
あほひと〜り〜♪
977病弱名無しさん:2011/04/10(日) 00:08:30.98 ID:yFnz+g6X0
筋肉の痛みはなかなか簡単に治らないからだろうな〜
だから筋肉の痛みと理解できず、ヘルニア説になる
978病弱名無しさん:2011/04/10(日) 00:09:37.72 ID:4HKvjygD0
解るか、ヒロシ!何故なんだ、ヒロシ、ヒロシ〜!
979病弱名無しさん:2011/04/10(日) 15:14:32.56 ID:iKGgYU/a0
他人の医師の治療法には科学的に証明しないといけません。、、、
できないでしょうと書いていますし、
毎日毎日他人の治療法を馬鹿にしてますから
まずは自分の治療法についてしっかりと証明してください。


と書いたら質問に質問で返されました
980病弱名無しさん:2011/04/10(日) 20:45:09.23 ID:Bq8s8yP7P
オーソなんて精神やられてるんだからまともに相手しようと思うのが間違いですよ
981病弱名無しさん:2011/04/11(月) 18:50:59.18 ID:pl5mfJor0
agee
982病弱名無しさん:2011/04/12(火) 15:49:00.72 ID:o+cArqdz0
MRIによる撮影の医療費の無駄を訴えながら
ホテルから通えばよい状態の患者を
宿代わりに入院させて保険適用って
こっちのほうが医療費の無駄に思えるのですが
983病弱名無しさん:2011/04/12(火) 18:01:04.42 ID:bUoDE9+C0
>>982
別に強制してないだろ。
984病弱名無しさん:2011/04/12(火) 19:12:07.30 ID:o+cArqdz0
>>983
強制とかそういう話ではなく
ホテル通いより便利で入院費のほうが安いのだから
希望して入院する人のほうが多いでしょう。
その結果、保険組合への医療費請求は増えます。
985病弱名無しさん:2011/04/13(水) 09:07:57.60 ID:bH3C4KJb0
4年ほど前に手術しました。
ここ数ヶ月、たまに痛みがありましたが、
寒さもあるのかと思いほったらかしにしていました。
数日前にストレッチで上体を若干反らしてから痛みがあります。
悪化?再発かな。病院いくのためらってます。
986病弱名無しさん:2011/04/13(水) 21:02:34.25 ID:uUt18KV20
>>984
保険組合への医療費請求は増えません。
入院費は保険適用外だからです。食事もです。

アホな勘違いで、断定して書いてて、訴えらても知らんぞ。
987病弱名無しさん:2011/04/14(木) 10:21:10.62 ID:oLxoPms+0
>>986
差額ベッド代って知ってる?
988オーソゴニスト:2011/04/14(木) 13:03:00.93 ID:OKSEIu8zO

ここのスレはとどのつまり、場末のラブホ前で、
引きこもりのニートなモーホ二人が、宿泊代の差額をめぐって、
あーでもないこーでもないと人目もはばからず罵り合うスレで良いんだな。
解るぞ。

くっくっく。
989病弱名無しさん:2011/04/14(木) 14:46:25.35 ID:MR5eBLzz0
足のつま先の小指・薬指部の冷感が半端ない(汗)
悪化してるのか
夏場にはいいかもしれんww
お灸でもしてみるといいかな
990病弱名無しさん:2011/04/14(木) 17:40:16.72 ID:0zHp7YkE0
>>987
差額ベッド代って健康保険適用外って知ってる?
991病弱名無しさん:2011/04/14(木) 18:00:38.15 ID:py1Bkq7/0
>>989
俺は逆にふくらはぎ当たりが熱くなるんだがw
992病弱名無しさん:2011/04/14(木) 18:22:47.76 ID:oLxoPms+0
>>990

>>986
>入院費は保険適用外だからです。

なんで保険適用外の差額ベッド代というのが
存在するんだろうな。
どうせ入院費は保険適用外なのでしょ
993病弱名無しさん:2011/04/14(木) 19:24:07.63 ID:5/p3zZRW0
病院が利益出しやすいようにじゃない?(病院によって値段もピンキリだよね)
結構経営苦しい病院多いって聞くからね・・・
市民病院クラスでも赤字だったりするんでしょ?保険診療じゃ儲からんのだろうね
大部屋だったら無駄なお金もかからないし、患者が自由にどっちも選択できるんだからいいんじゃね?


最近暖かくなってきたからカイロ使わなくなったんだけど、
雑誌か何かで見たんだけど仙骨の辺りを暖めるといいとか書いてあったんでそこに1枚、
あと、いつも痛い臀部のトコにも1枚カイロ貼ったんだけど暖めってやっぱ有効な気がするわ!
整形のDrも暖める様に言ってたし、カイロ行ってもホットパックとかで暖めてから施術するし
血行は良くなるだろうから痛みが改善しなくても害はないよねぇ・・・
994病弱名無しさん:2011/04/14(木) 20:02:41.48 ID:yCPWh4xz0
暖めるのも良いけど、冷却療法っていうのもあるよ。
冷却療法って言っても、痛いところを冷やすばっかりじゃなく
冷やすのは、やり方があるらしいけどね。
995オーソゴニスト:2011/04/14(木) 20:41:27.47 ID:OKSEIu8zO

次スレのテンプレートに期待しているぞ。

くっくっく。
996病弱名無しさん:2011/04/14(木) 23:38:50.22 ID:I+9f2Y0j0
くっくくっく〜
あほひと〜り〜♪
997病弱名無しさん:2011/04/14(木) 23:39:47.02 ID:I+9f2Y0j0
くっくくっく〜
ゴミひと〜り〜♪
998病弱名無しさん:2011/04/15(金) 07:25:12.25 ID:qybdNLSi0
>>992
差額ベッドの正式名称は「特別療養環境室」といい、
通常6人部屋などの大部屋の場合、
ベッド代は入院費に含まれるのですが、
「大部屋は嫌なので個室にして下さい」などと
個室を希望する患者には差額ベッド代を徴収してもよいことになっているのです。

999オーソゴニスト:2011/04/15(金) 07:46:40.35 ID:TBXFnFz/O

よっしゃ、

9っ9っ9。
1000オーソゴニスト:2011/04/15(金) 07:47:06.28 ID:TBXFnFz/O


千ゲットだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。