禁酒42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2010/12/04(土) 09:14:41 ID:muewDLGR0
ビール1缶で止めようと思って飲む → もう1缶 → 足りなくなると思い冷凍庫に2缶放り込む → 冷蔵庫最後の1缶を飲む

→ 冷えてきた冷凍庫の2缶を飲む ⇒ ここまでビール2.5g ビール打ち止め 

あとは焼酎・日本酒・ブランデー・真露・ウォッカ 部屋にあるもの何でも構わないので寝るまで飲む

翌朝、いい加減節酒しようと思い缶ビール3本だけ冷蔵庫に入れて出勤する 

夜、一行目に戻る
953病弱名無しさん:2010/12/04(土) 09:37:11 ID:bsybcB5y0
>>950
毎回じゃなくても、月1ぐらいでそうなってた。
954病弱名無しさん:2010/12/04(土) 10:47:43 ID:of4UEIxR0
600mlくらいならだいじょぶじゃね
少なめに申告してなければだけど
955病弱名無しさん:2010/12/04(土) 16:56:17 ID:Y5aeZAc+0
>>952 全く同じパターンだw足りなくなるのが怖くて冷凍庫に入れちゃうんだよね・・w
956毛玉 ◆ozOtJW9BFA :2010/12/04(土) 21:01:52 ID:q4DLtCDn0
こんばんは。
今日も無事です。
昼はなるべく動こうと思っていますが、腹周りの肉が気になります。
運動しないと…
957痛風気味:2010/12/04(土) 21:49:43 ID:8B+S83Bg0
今夜も無事ですよ。
自分の場合は酒類の買い置きはしておかない。
飲みたくなったら夜に飲むぐらいですね。(もちろん一時卒業した当時ですよ)
アルコール分0のビールテイスト飲料ってどうなんだろうか。
958病弱名無しさん:2010/12/04(土) 22:05:59 ID:Nj6OtL3w0
>>957 痛風気味さん
四年間の断酒の後の再飲酒ってどんな感じでした?
依存症は不治の病とよく言われるけど、実際どう思いますか?
959たぬこ:2010/12/04(土) 22:36:07 ID:JR7MV1Io0
更新ありがとうございます 無事です

>>956 毛玉さんがんばれ〜
酒飲み過ぎてビタミン不足、最初自分は糖尿病の末期と思い込み(違ったのですが)
断酒ついでに糖尿メヌーで一日1600iを、今年の猛暑に実行したら痩せましたよw

無駄に水分過剰摂取は治りませんな 排出しとるから内臓は元気を取り戻してるみたいです
960毛玉 ◆ozOtJW9BFA :2010/12/04(土) 22:53:54 ID:aV0dyprM0
痛風気味さんの通り、アルコール分0のビールテイスト飲料は気になりますね… 
飲んでも差し障りはないんでしょうかね?

たぬこさん、ありがとうございます。 
糖尿メニュー検討してますが。 摂取カロリーを抑えることと、適度な運動で少しは痩せたいですね。
961病弱名無しさん:2010/12/04(土) 23:14:48 ID:ETqqlBsQ0
飲酒は2型糖尿病患者の視力低下と関連する

http://intmed.exblog.jp/11654306/
962病弱名無しさん:2010/12/04(土) 23:27:32 ID:f2Y2kKCU0
飲みすぎると立たないのでは?
963ねいてぃぶ ◆mNuPqxXvXA :2010/12/04(土) 23:43:18 ID:n8QwaQX70
お疲れ様です。
ただいま帰りました。

今日も無事です、飲んでません。

今日は20歳も年の離れた人達と働きました。
あの年代から私は呑んだくれていたかと思うと
時間をかなり無駄にしたなと痛感しました。

やり直せるもんならやり直したいなぁ。
964たつ:2010/12/05(日) 05:16:02 ID:QNpiy/2O0
おはようございます。無事です。
更新させていただきます。
965たつ:2010/12/05(日) 05:18:07 ID:QNpiy/2O0
 1位 ◇四冠◇『1724日』焼鉄色       06/03/12-10/11/30
 2位 ◇三冠◇『1425日』東六卒業生    07/01/01-10/11/26
 3位 ◇三冠◇『1370日』たんしお     07/02/27-10/11/28
 4位 ◇三冠◇『1362日』指先が器用    07/02/28-10/11/21
 5位 ◇三冠◇『1294日』ゆまゆき     07/05/10-10/11/24
 6位 ◇三冠◇『1248日』おおぐま     07/07/01-10/11/30
 7位 ◇三冠◇『1236日』ももた       07/07/08-10/11/25
 8位 ◇三冠◇『1123日』ダルク強制退院 07/11/03-10/11/30
 9位 ◇二冠◇『1026日』コースニブ    08/02/09-10/12/01
10位 ◇二冠◇『1013日』コンニャク    08/02/16-10/11/25
11位 ◇名人◇『678日』 けいぶい     09/01/13-10/11/22
12位 ◇名人◇『676日』 すず        08/12/23-10/10/30(*)
13位 ◇名人◇『638日』 魚男        09/02/08-10/11/08(*)
14位 ◇名人◇『620日』 そのひぐらし    09/03/22-10/12/02
15位 ◇名人◇『500日』 鍋         09/06/30-10/11/12
16位 ☆九段☆『323日』 ねいてぃぶ    10/01/15-10/12/04
17位 ☆九段☆『320日』 わさび       09/12/26-10/11/11
18位 ☆九段☆『318日』 パグ子       10/01/15-10/11/29
19位 ☆八段☆『279日』 記憶バーン    10/02/06-10/11/12
20位 ☆六段☆『222日』 たぬこ       10/04/26-10/12/04
21位 □初段□『85日』  りょう       10/09/09-10/12/03
22位 □初段□『77日』  痛風治療中    10/09/05-10/11/21
23位 □初段□『74日』  葦草        10/09/20-10/12/03
966たつ:2010/12/05(日) 05:19:16 ID:QNpiy/2O0
24位 △一級△『44日』  この気持ちを忘れずに 10/10/17-10/11/30
24位 △一級△『44日』  マリーゴールド 10/10/17-10/11/30
26位 △一級△『34日』  chiku    10/10/12-10/11/15
27位 △一級△『31日』  たつ        10/11/03-10/12/04
28位 △二級△『29日』  ヨシヤ       10/10/31-10/11/29
29位 △二級△『27日』  烏龍茶       10/10/23-10/11/19
30位 △二級△『23日』  毛玉        10/11/11-10/12/04
30位 △二級△『23日』  tt        10/11/10-10/12/03
32位 △三級△『20日』  あお        10/11/02-10/11/22
33位 △三級△『18日』  痛風気味     10/11/16-10/12/04
34位 △三級△『17日』  無化調スープ    10/10/29-10/11/15
35位 ◯五級◯『7日』   太政官       10/10/24-10/10/31(*)
36位 ◯六級◯『5日』   猫髭        10/10/24-10/10/29(*)
37位 ◯八級◯『2日』   レタス       10/11/30-10/12/02
38位 ◯九級◯『1日』   りりこ       10/11/29-10/11/30
38位 ◯九級◯『1日』   飲まない人    10/11/28-10/11/29
38位 ◯九級◯『1日』   黒にゃん     10/11/27-10/11/28
41位 ●十級●『0日』   道場        10/11/07-10/11/07(*)
967たつ:2010/12/05(日) 05:29:09 ID:QNpiy/2O0
とりあえず更新してみましたがまだ自信がないので
間違っているところが有ればご指摘ください。
失業中にPC講座を受けて以来エクセルなんて立ち上げたこと無いもんで。

皆さん、誘惑の多い時期に入りますが1日1日乗り切りましょう
968たつ:2010/12/05(日) 05:34:01 ID:QNpiy/2O0
あっリストはコテハン外して更新とした方が良かったな。

それにしても禁断症状と思われる手足のざわつく感じがまだ消えません。
前と同じくまた3月ぐらいかかるのかな。4週間しか飲んでないのになぁ。
969tt:2010/12/05(日) 07:14:00 ID:ZjGrnn8t0
無事です。
宜しくお願いいたします。
更新ありがとうございます。
970病弱名無しさん:2010/12/05(日) 09:41:12 ID:MsjH5Jjg0
禁酒をしたいと考えている人は大勢いるだろうけど、それでは何時から始めるか、
この時期これが一番悩ましいだろうな

無理して気持ちの整理の付かないまま禁酒を試みても失敗する確率は高いだろうから

でも上記は多少ともまだ余裕のある人の場合で、そんなこと言ってられない人(入院を検討
するようなレベル)も居るだろうね

まあ、比較的余力(末期的症状を呈してないという意味)のある人は心の準備を整えて来年
の元旦もしくは正月明け位から始めるとスムーズに行くかもしれない
971病弱名無しさん:2010/12/05(日) 19:12:55 ID:w+f6RYXZO
いま生涯断酒を漠然と考えてる人が、正月明けから断酒を考えるのはいいんだが
ほっといても正月飲み狂い、痛い目に遭って、参加させて下さいと来るよ。
毎年1月半ばは新参が多い。今やめれば永遠に酒の問題から逃れられるけどねぇ
972病弱名無しさん:2010/12/05(日) 20:53:09 ID:rdKdbErg0
そう、今からやめないと。
先付けの約束なんてあてになるもんか。
973りょう ◆hAgCP2Lqas :2010/12/05(日) 21:13:49 ID:ORvYAqY10
たつさん更新お疲れ様です。無事です。
どこも間違ってないです。

みなさんの断酒開始日がわりと寒い時期に多い気がしました
たまたまかな・・・
東六卒業生さん元旦開始ですね〜すごいなぁ^^;

974痛風気味:2010/12/05(日) 22:06:18 ID:g8j1or630
無事です。
>>958
自分は尿酸値の値が高かったので禁酒していたのです。
一時卒業してから飲んだ感想「うまい」っていう感じですね。
アルコール依存症でも立ち直っている人いると思いますよ。
975毛玉 ◆ozOtJW9BFA :2010/12/05(日) 23:44:24 ID:6ap3GILI0
こんばんは。
たつさん、更新お疲れさまです。
誘惑に負けないよう頑張ります。
今日も無事です。
夕方から、断酒会がありましたので参加してきました。 
私と地元の断酒会の会長をなされている方の2名だけでしたが、色々と話し込んできました。
今日は酒害体験より、お互いの近況報告が多かったですが、だいぶ気持ちが落ち着きました。
また、病院での疑問点、不満点なども相談でき、ホッとしています。
田舎なので、人数が少ない分いいのかな?
また、仕事をしながら断酒会に参加している方が多いので、これからの私の身の振り方の参考にもなります。

それでは、明日も無事にすごせますように…
976病弱名無しさん:2010/12/06(月) 01:03:06 ID:iCeNzKrXO
最近白髪が増えて頭のてっぺんが薄くなってきました。顔は浮腫たるみ、身体はお腹周りがすごく太りました。禁酒して、若返った方痩せた方いますか?
977病弱名無しさん:2010/12/06(月) 01:19:11 ID:hV6QmNSr0
太ってる人が禁酒したら痩せることが多いと思うけど、顔がしわしわの加藤鷹みたいに
老け顔になるかも。若返りにはスポーツでしょうね。
978病弱名無しさん:2010/12/06(月) 01:50:05 ID:awd3x8DN0
>>976
年齢いくつですか?

それ髪の原因が酒は関係無いだろ
頭が禿げたり薄くなるのは親からの遺伝か単なる年齢による老化だろ

体に関しては30超えた人はカロリーを控えてヘルシーな食事を心がけないと
酒関係なく太るでしょ
979病弱名無しさん:2010/12/06(月) 01:55:23 ID:awd3x8DN0
酒を辞めたら痩せるのは間違い無いかもね
俺は酒やめて規則正しい食事と夜はウオーキングで
4ヶ月で8キロ落ちて腹の脂肪完全に消えた
980ねいてぃぶ ◆mNuPqxXvXA :2010/12/06(月) 04:11:31 ID:HTfyUrYW0
おはようございます。
無事です。
たつさん更新ありがとうございます。

かなりハードな一週間が終わり、色んなことに
目鼻が立ってきたの、安心したのですかね、風邪ひいたみたい。
熱もかなりあってキツイです。
今日は完全にオフ日にして休養します。
981tt:2010/12/06(月) 06:07:05 ID:xjhM17Fy0
おはようございます。
無事です。
宜しくお願いいたします。
982病弱名無しさん:2010/12/06(月) 06:53:12 ID:iCeNzKrXO
>>977>>978>>979

レスありがとうございました。ビールを毎日浴びるように飲み 焼酎もとまらなくて、気付くと10`以上太ってしまいました



髪の毛は遺伝ですかね
ちなみに35歳です
酒がとまらないので何とかやめたいです。
983病弱名無しさん:2010/12/06(月) 08:25:20 ID:H8uxI/9hP
>>982
ビール3?にウィスキー1/2本を続けていましたが、断酒してからジムに通い、
17キロ減量しましたよ。

公共施設のジムだったので費用の負担は少なかったんですけど、衣類は総取り替えに。
ま、それなりにお金はかかったわけですが、酒代や通院費を考えれば大したことない。

それよりもおしゃれが出来るようになった嬉しさで、断酒の苦しさを吹き飛ばしていました。
984病弱名無しさん:2010/12/06(月) 08:27:57 ID:6ZnDSQ2W0
>>982 薄毛は栄養や睡眠時間が足りてないんじゃないでしょうか?
985病弱名無しさん:2010/12/06(月) 08:44:47 ID:iCeNzKrXO
>>983
17`減量すばらしいですね。まずは、ウォーキングから初めてみようと思います

>>984

ご飯を殆ど食べず菓子をツマミにしてたので
栄養の偏りかもです
大量飲酒で眠りの質はかなりわるいですね。

986この気持ちを忘れずに:2010/12/06(月) 11:29:13 ID:VKCU+BwVO
皆さん、こんにちは。
無事です。

酒やつまみで体重増加する方が多いのでしょうか?
私の場合は酒を飲みだしたら一切つまみは口にしないで飲むばかりでした。
毎日、二日酔いで食欲もなかったのですが、体に悪いと思い無理やり何かを食べていました。
元々、スリムな体型でしたが、酒のせいでガリガリに近い状態までになってました。
断酒をして見る見るうちに食欲がわいてきて、体重も増え始めてますが…。
飲んでた頃に便がかたくなる方もいれば、私のように水のような便になる方もいるようですね。
水のような便になる人は痩せていくタイプなのでしょうかね?
987パグ子:2010/12/06(月) 13:22:32 ID:OX2SBt4f0
更新ありがとうございます。無事です。
988病弱名無しさん:2010/12/06(月) 15:02:55 ID:t5uwWzh40
酒はガキ(小学生)の頃から呑んでたけど
呑んで記憶を失くしたり、騒いだりする様になったのは数年前から

僕はコントロール障害で立派なアル中だと思う

自分でそう言ったら保健所の方が驚いてたっけ
アルコール依存症は否認症とやらで自分ではそうと認めない人がほとんどだから

参加させてもらおうかな、取り返しの付かない事にならないうちに。更新してる方大変そうだけど
989病弱名無しさん:2010/12/06(月) 16:10:10 ID:4GBty62g0
俺は2カ月で禁酒を止めたけど効果あったねえ。なんか、何で酒飲みたいのか
自分なりに分ったねえ。当たり前なんだけど、緊張をほぐしたいから
飲むということだね。

だから、一合で用は足りるんだよね。今は、毎日晩酌してるけど、熱燗
一合で足りている。
990病弱名無しさん:2010/12/06(月) 17:29:53 ID:Bgn0Feu50
わかるうちはアル依じゃないと思う。
アル依になると理屈抜きで脳が要求するから。
991病弱名無しさん:2010/12/06(月) 17:44:07 ID:mQeZ4IOv0
>>988
記憶をなくす+無意識に騒ぐは十分アル衣の兆候
既にアル衣かもしれないけど

君は超ラッキーだわ、自分で気が付いてるし気にしてる時点で
今から禁酒すれば人生バラ色だよ
その気があるならコテハン付けて参加どうぞ

普通のアルコール依存症の人は気が付かず認めず
落ちることろまで落ちてボロボロになってから
仕方なく禁酒始めるからな
992病弱名無しさん:2010/12/06(月) 17:46:59 ID:p+LQR/fz0
993記憶バーン ◆cQoSLcXv1k :2010/12/06(月) 17:49:02 ID:zTMipOG+0
酒止めてから甘いものばかり食ってるよ、
体重10キロは増えたけど得るものも増えたよ
無事でっせ〜
994病弱名無しさん:2010/12/06(月) 18:36:08 ID:onNrwXzgO
自分も1ヶ月試し断酒したとき、そろそろ飲もうと思ったときに何故高い金払って体に悪い毒を流し込むのか考えたよ。1日に溜まった緊張を解除したいんだよ、毒で頭も体もぼんやりすることで。
995病弱名無しさん:2010/12/06(月) 18:47:36 ID:onNrwXzgO
中島らもが50歳台で死んだと聞いたときは、一度アルコールで体を壊すと早死にするのかと青ざめたが、関係なかったのでホッとしたよ。
996病弱名無しさん:2010/12/06(月) 18:55:27 ID:8LGe9qQG0
アルコール依存症は理由を付けて飲もうとする
飲まないと苦しいのは全てアルコールがもたらす病
997病弱名無しさん:2010/12/06(月) 19:14:11 ID:hV6QmNSr0
>>995 アルコール依存症は平均寿命53歳だよ。男性の平均寿命が80歳に届こうとしているのに
これは短い。しかもこのことはマスコミはスポンサーの酒造メーカーに気を遣ってかあまり話題にしない。
998道場 ◆Kgz1OGnUwB8Z :2010/12/06(月) 19:46:56 ID:CXpEcpCj0
1日目、無事です。やっと初日が出ました。

>アルコール依存症は平均寿命53歳だよ。

そうすると私は4歳長生きしているわけですね。もう昨日の夜を最後にしないともうそろそろ
死病が出るような気がします。
999道場 ◆Kgz1OGnUwB8Z :2010/12/06(月) 19:49:30 ID:CXpEcpCj0
海老蔵は2年断酒したが、また飲酒を再開したとか。海老蔵の祖父も酒が好きで56歳で
亡くなっていますね。
1000道場 ◆Kgz1OGnUwB8Z :2010/12/06(月) 19:50:17 ID:CXpEcpCj0
ここで閉めましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。