1 :
病弱名無しさん:
前スレ
【尿酸値】 痛風スレPart45【プリン体】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1281669146/ ∧_∧ ,ヘ
( ´Д<---とヽ
/ \ \ < ごきゅごきゅきゅきゅ
/ /| / \ /
| | .| | `'
∧_∧ __
( ´Д`)=3 |〜〜| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ⌒\|~~~'"| < プハー!
/ /| /~\| | \ やっぱりビールは
| | .| | └- -┘ \ ジョッキに限る!
⊆⊇ ⊆⊇ ⊆⊇ プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ プリン隊参上!
 ̄< ̄< ̄  ̄< ̄< ̄  ̄< ̄< ̄ プリリン
2 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:03:18 ID:Ynxb1rHO0
■よく見た質問まとめ
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり。
Q:痛風って遺伝するの?
A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」
「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、
多因子遺伝とも言われ、痛風になる特殊な遺伝子が
親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われています。
Q:焼酎は飲んでもいいの?
A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウト。
Q:初発作が来て病院行ったら尿酸値が低かった(7.0以下)
A:発症中は尿酸値が1.0-1.2ほど下がる人もいます。
Q:初発作→痛み止め飲む→尿酸値下げる薬飲む→発作来た、なんで!?
A:尿酸値が急激に変化すると(主に薬による下げすぎ)、発作を起こすことがあります。
20人に1人くらいの割合で再発作を起こしている報告があります。
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です。安静第一!
Q:水2リットル以上飲んでればおk?
A:尿を2リットル以上出すのが良いようです。
なお、汗から尿酸は排出されないそうです(尿からのみ)。
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません。
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
3 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:03:46 ID:Ynxb1rHO0
4 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:04:13 ID:Ynxb1rHO0
5 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 16:14:03 ID:vMH76Z4s0
>1乙ね
でも、もうココに居なくていい体になりたいよ…
6 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 16:25:33 ID:bECEKKbX0
スレ立て乙。
発汗は、尿酸排泄に関係ないらしいが、
俺の場合は、飲水量・排尿量が同じだと発汗量が多いほど
明らかに痛みが少ない。
特に薄茶色で泥ぽい汗を大量にかいたときは10時間以内に痛みがとれるときもある。
洗濯は大変だが。
今日は、まだたどたどしい足取りで電車内に杖使って踏張っていたら
母校の後輩ジョシコーセーに席を譲られた。
オッサンをもっとも嫌う年頃なのに。
とっても複雑な気持ちだったが
他に座るべき人を探して俺なりに見つからなかったので甘えさせていただいた。
降車際、礼を言ったら携帯に夢中だったらしいが軽く会釈くれた。
降車後もあのとき席に座るべきだったかどうか考えてしまった。
席を譲られる側の気持ちがこんなに複雑になるのに驚かされた。
8 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 23:43:20 ID:OtAqXB1g0
尿酸値高かった時は汗が臭かった気がする。
汗からは尿酸出ないって言うのは知ってるけど多少関係あったのかな。
9 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 01:15:06 ID:I804f5bkO
なんか足の親指辺りの関節に違和感
初痛風こないで〜
10 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 01:37:07 ID:xqkhqfyS0
俺は体質が変わったのか、汗をかかなくなってから、痛風が発症した。
11 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 03:01:52 ID:CBxj3b4W0
首とか頭にくさい滝汗だったが、医者にかかって生活改めたら多少良化したっぽい
まだ油断は出来ないけどな
12 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 04:22:35 ID:zaYpSFF40
最近スレ落ちるの早いな
まあそれだけ仲間が増えてきたってことだな
13 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 04:32:49 ID:fWX0Rzz/0
そやけど、「運動して水分を十分に取らずに寝たら発作出る可能性があがる」って医者が言うてたから、皆気をつけてや。
14 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 05:25:01 ID:xMbx3B7j0
>>7 ・゜・(つД`)・゜・ お気持ちよくわかります
15 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 09:55:43 ID:RcQMtQGu0
発作のトリガーのひとつは尿酸値の急激な変化だから、
激しい運動や飲酒による脱水は避けたほうがいいでしょうね
ってのが一般論だけどねえ
16 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 10:21:49 ID:SF0+qyJF0
>15
身に沁みる。
まさに飲酒後、激しい運動で発作発動した。
17 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 10:54:05 ID:kGhPFTjmO
尿酸値下げすぎた…
18 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 11:53:38 ID:liOflOE2O
昨日の朝から痛い
前兆らしきものはあったものの、ほったらかしにしてしまったためにこの有様
早くおさまってくれ〜
19 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 14:17:11 ID:ohEtgvoQ0
20 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 17:15:55 ID:BD5JQ8lq0
そうそう尿酸値は6前後でコントロールするのが良い
飲み過ぎ食べ過ぎたときは薬倍飲み、逆にそうでもないときは薬は控える
医者のたわごとは無視して自己コントロールすべし
21 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 20:59:50 ID:/DiP4rq60
俺が気をつけてる事
風邪をひくと、脱水症状になり腎臓にも負担がかかるから注意する。
おしっこで尿酸を出すのも大事だが、排便でも尿酸は排出される。
したがってアルカリ食品で排便効果もあるバナナを食べる。
そして添加物に注意する。
22 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 21:03:48 ID:fL1uxiV00
俺は気分的にバナナ糞すると尿酸が排出されたな〜って感じがしてならない
23 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 21:51:24 ID:kGhPFTjmO
>>19 痛くなったから医者行って検査したら、尿酸値2.8だった…
24 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 23:19:56 ID:/DiP4rq60
尿酸値低くても痛くなる人の存在が確認できました。
今までの、痛風の治療を根底からくつがえす情報だ。
やっぱり薬飲んだら負けかなと思う。
25 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 23:25:55 ID:1KYoZf0d0
>>24 > やっぱり薬飲んだら負けかなと思う。
ID:/DiP4rq60は、IDが変わる午前0時以降に
飲尿押し付けレスで再登場の予定です。
26 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 23:29:53 ID:kGhPFTjmO
>>24 多分、私は薬による下げすぎが原因かなと…
テンプレのFAQにあるような例でしょう。
皆さんも同じでしょうけど、初発作がやっぱり強烈だったので…
もう二度となりたくなかったから医者から貰う薬をずっと飲んでたのがいけなかったのかも。
とりあえず色々言っても自分の不摂生がもとですから、医者には文句言えないですけどね。
これから寒くなるから排尿量増えるけど飲水量は減るんで
体内尿酸濃度を高めないようにしないとな。
1日5.0Lの飲水習慣は厳しい。
だから、食事時に湯呑み4杯の茶と、
可能な限り2時間毎にトイレと湯呑み1杯の白湯飲みを心がけることにした。
就寝前にも湯呑み1杯の白湯を飲む。
ただ、昨日40日ぶりに1日で通算4.5Km歩いて(歩速:50m/分だが)
30時間過ぎてちょっと心配。
腿に筋肉痛はきている。
28 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:01:33 ID:CBxj3b4W0
5リッターも飲んで出してたらカルシウムとか欠乏しそうだな
29 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:08:30 ID:LP2fuofMP
麦茶飲んでんだけどダメ?
30 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:22:49 ID:HrpEt2vo0
31 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 01:39:07 ID:ENyYSmEU0
>>29 2年半は水1L以上+麦茶1Lで平気だったけど1週間前に麦茶2Lだけにしたら発作が('A`)
>31
約2年半ぶりの発作ですか?
麦茶ばかりだったからということはないと思うけど
水分摂取はきちんとされているのに
アルコール、他の食習慣、体重、急激な運動、過重ストレス、薬治療の中断、耐糖能障害など
よく指摘される原因らしき原因は見当たらない感じですか?
激痛になる前と思われる関節鈍痛が襲ってきたので
ロキソニン60mg+胃粘膜保護剤を今飲んだ。
徒歩4.5Kmなんて大した運動量ではないはずだが、
今の体力には急激な運動になったとみえる。
尿酸コントロール治療の開始がまた遅れるのか?
痛み取りのための安静期間が長引くとこういう悪循環が生まれる。
ツクヅク、ため息。
34 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 03:11:59 ID:X79EHipF0
35 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 04:26:08 ID:4dl0600D0
BMI22を維持していれば尿酸値は適正になる。
36 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 11:24:33 ID:vh+zI57jO
夜食の菓子やめてバナナにしたお
37 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 12:18:11 ID:84nDyiLKP
>>35 ならなかったお。他は全部クリアしても、尿酸値だけが7超え。
やっぱ酒やめないとダメなのかなあ。
38 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 12:38:51 ID:1pK3vFLh0
>>37 BMI22を何十年も維持してますが8です。
39 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 14:18:19 ID:HuwWmy/+0
>>37酒やめても食事が原因だと発見した俺
中性脂肪値が上がると尿酸値が上がる体質みたいだ
痩せてるのに中性脂肪と尿酸値が高いんです
毎日ガブガブ焼酎を3カ月晩酌すると必ず来るので酒やめてみた
ΓGTPが160あったのにやめて3カ月、なんと25まで下がり
おまけに少し高かった血圧も正常値に。
酒はやめられればやめた方がいいね
>34,>35
BMIは、25.3。標準値22にするためにはあと8.0Kgの減量が必要。
危険ゾーンなんで今回の発作を契機に体重を減らしていくつもり。
継続させたいので無理なダイエットはしたくない。
ご飯&おかず:従来の半分2菜1飯(40日前〜)、
間食:1回/月(最近では、7月末ごろ食したココア&厚さ2cmのロールケーキ1カットが最後)、
夜食:廃止(5年前〜)、
といったところ。
水分をよく摂っている、
食事量半分にしたが時間は以前と同じだけかけてよく噛むようにしているので
あまり空腹感は感じない。
どうしても晩飯が遅くなりそうなら、
20時までになんとかしておにぎり1個を食し(この時、夕食後の内服も済ます)、
帰宅後はおかずのみを食すよう言われた。
あとは、運動だよな。
これは、まだ計画できてない。
ジム通いとかジョキングだとか今の疲労度や時間制約からは現実的ではないと思っている。
>36
バナナは俺も大好きなんだが、
バナナ1本で玉子丼一人前と同じカロリーがあると聞いたことあるので
食べるときは、1食抜くほうがいいのだろうか?
41 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 14:36:52 ID:xGUvErCy0
>>40 バナナは一本大体100kcal
丼物と同程度にカロリー摂取するには大きい一房必要
まあ、間食は止めるに限るよな。
>37,>39
一般論は参考程度にとどめ、
己が発作を起こさないためのアルコール制限量を個人として知っておくべきなんだろうね。
アルコール制限量ばかりでなく、食品、排尿量、飲水量、発汗量、運動量、ストレス量などにも
個人別に必要量・制限量があると思う。
そのデータを己で集積、適正量を維持していくしかなさそうだ。
前向きに捉えるなら、
痛風患者は行き着くところ、生活習慣を改善したがるので
他の生活習慣病が深刻になることを未然に防ぐ方法を体得していることが多い
と言われているもんな。
中性脂肪は、痛風よりも酒の肴と因果関係あると聞いた。
あるいは、外食・中食過多と。
外食のように油脂分多い食事を違和感なく食べているようでは自殺するに等しいと言われた。
いまは、自炊と手前弁当になったけど、
たしかに外食を2食以上連続で摂ると吐き気するようになった。
>41
そっか、バナナは1日1本なら大丈夫そうだね。
どっかでご飯1膳抜くことにして。
43 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 15:10:53 ID:G/WmD9Tc0
今日は寒いからか尿の量が半端ない。
確実に飲んだ以上に出てる。
数日前に尿がちょっと少ないと思ってたけど腎臓に溜め込んでたのが出てるのか…
44 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 17:08:41 ID:dinTyRN00
俺は尿より下痢の方がひどいわけだが
45 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:22 ID:U2X0z0gmO
そんな事より、俺の親指の痛みを誰か止めてくれ!!!
>45
ロキソニン常備してる?
ロキソニンなければ、
バファリン1回分飲んで
鎮痛・消炎効果のある外用薬を塗ったくてみる。
今晩は入浴と炬燵入はなしね。
明日朝一番で整形へいくべし。
整形は関節腔注射が相対的に上手いとみてな。
または、大病院の夜間診療な。
この頃は、個人病院でも痛み外来のみ年中無休24H診療の所、増えてきたよな。
47 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:53 ID:IBZQ0z6o0
バファリンって痛風の時飲んじゃ駄目なのでは?
>47
ほんと?
俺は初期の頃は、それでなんとかしのげた時があったから。
今からでも薬局に駆け込めば手に入る市販内服薬で
ちっとはマシになるモノって何かある?
49 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 20:15:24 ID:xGUvErCy0
バファリンは絶対駄目。悪化するぞ。
非ピリン系鎮痛薬(イヴA)とかが効く。
50 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 20:22:38 ID:yKmxo4zk0
飲むならイブプロフェン系だね
おう、EVEね。
俺も買い置きだぁ。
バファリンもたくさん種類出すようになったんだから
アスピリン系じゃない痛風発作用つくってくれよぅ
52 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:45 ID:HuwWmy/+0
尿酸の生成を控える薬って尿酸値どの値まで抑えるの?
53 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 21:33:50 ID:2VocLEA00
>>52 俺の場合、9.0→ザイロ一日2錠を一ヶ月→6.2
でも1錠に減らしたら8.4、ただいま様子見。
54 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 21:47:52 ID:q9MhyBTi0
55 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 22:57:01 ID:vh+zI57jO
最近右足親指手前辺りが何となく疼く時がある
いよいよ痛風かな
56 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:22:36 ID:J0pHrqtD0
>>33 >徒歩4.5Kmなんて大した運動量ではないはずだが、
適度の運動はいいが、歩いたらモロ親指に負担かかるよ。
有酸素運動をとりいれた自転車が最適だと思う。
今月の雑誌ターザンは自己免疫力の特集。
バナナは良いみたいだ。
57 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:53:58 ID:Yc88cMlJ0
今度はバナナさんか・・・
58 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:55:18 ID:I3vjqxt70
59 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 01:01:25 ID:0EejFwSiO
個人の意見を参照か
60 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 01:35:25 ID:wqmbCGbc0
バナナと添加物君は同一だからスルーで。
61 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 02:28:57 ID:P/q9XaK70
>>60 よくわかったなw
ちゃんと監視してるんだな。ごくろう。
62 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 07:29:47 ID:jvQBjywv0
ここで持論を持ち上げて喧嘩する人間は何人か居るが大体同じ人だろうな。
みな譲れないモノがあるんだろう
コテつけr
63 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 08:51:31 ID:89Xvf7Ps0
64 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 08:57:19 ID:tJifPSVc0
しかし添加物的に考えたらバナナ食えない気もするんだがなぁ
残留農薬は気にしないのか。俺はいちいち気にしないが。
65 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 11:47:38 ID:QcuiVw110
痛風歴5年 尿酸値は7〜8をウロウロしておりました。
8ヶ月前、糖尿病になった。
死ぬのが怖くて本格的に食事改善
体重激減(-18kg、体脂肪率-17%)
すると、ザイロリックも飲むのやめたのに尿酸値は6前後で安定。
結局生活習慣病なんだなとオモタ
みなさんは俺のような糖尿野郎にならないよう、この段階で頑張ってください
66 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 15:48:22 ID:1jKxsE4fO
女子医大の痛風センターに通っている人いる?
何か、特別な治療してくれるのかなぁ
67 :
三鷹:2010/10/29(金) 18:49:15 ID:vrSYk1YQ0
>>7 「薄茶色で泥ぽい汗を大量にかいたとき」・・
これって自分の場合よくあるんだけど
原因はなんなんでしょうか?
エビオスが影響してるのかな?
68 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 18:58:16 ID:tJifPSVc0
そもそもエビオスはプリン体の塊じゃなかったか?
痛風患者に限った事じゃないがその手の薬、サプリは一度医者に確認取るべきだと思う
>65
糖尿病と痛風は、背中合せの病気という人もいますよね。
糖尿病は、自覚症状が何かあったんですか?
それとも健診か定期的な採血検査とかでわかったんですか?
>66
俺も知りたい。
入院による検査・治療も行なっているみたいだね。
尿酸の生成〜排泄まで徹底した追跡検査が行なわれるとも聞く。
>67
俺は特に常用しているサプリメントはないんだけど出る。
昔から汗かきだったのはたしか。
あとは、食事内容に関係あるかもしれないけど
特定のモノ食べたときというよりか夏はいつもという感じだな。
夏は麦茶をよく飲むんで始めは麦茶がそのまま汗になっているんかと思った。
冬でも寝つきが悪くなるくらい疲れきっているときそういう汗をかくことある。
エビオスってビール酵母から造られているんだっけ。
常用しても痛風に問題起こさないか専門家に聞いておくほうがよさそうだね。
70 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 20:53:53 ID:pfa0A2Og0
>>63 知らんがなw
添加物はあぶねえ のか??
俺そんな事言ってないし、本にも書いてなかったぞ。
どうしてそう思ったんだw
なるべく食べないって言ってるだけだぞw
添加物と別の添加物の組み合わせが良くないと書いてあった気がするな。
素人相手にオマエは必死すぎだろw
>64
残留農薬は気にしないのか
気にしてないなw
今のところ調べてないからわからないな
バナナ食べると調子いいから、それでいい。
気にしてると書くと、別の工作員が来ちまうしな。
一つずつクリアしていかないとね。
71 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 21:19:20 ID:H2Wd0aT20
ランニングと痛風は、因果関係があるのでしょうか?
走り始めてから、定期的に発作が来るようになった気がするもので・・・
72 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:24 ID:3zuvuGOO0
専門家に確認取るのはそれとして
普通に検索してプリン体を含む食品一覧みたいなPDFあるから
見といた方がいいよ
ビール酵母はプリン体のチャンピオンみたいな数字出てるから
73 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:19:35 ID:0EejFwSiO
エビは避けてるがエビせんべいはどうなんだろう
74 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:42:13 ID:Z0kaZxe/0
>>71ランニングは足の関節に良くないよ
痛風でランニング大好きな挙句
マラソン大会に出場してるおっさんのブログにもあったが
毎日マラソンしているせいか、薬飲んでるのに発作が出るって
大会前に発作出たらしく、毎日何のために練習してきたのかと嘆いてたわい
75 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:42 ID:RFivdLa10
しかし有酸素運動は尿酸値を下げるんだな
まあゆっくり走るのならいいんじゃないか
76 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 23:28:25 ID:tJifPSVc0
水中ウォーキングが足に負担が掛かりにくくて良い
普通に歩くよりも運動になるしな
77 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 01:41:53 ID:8QbrPbg40
自転車とスロージョギングが良いんだそうだ
78 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 09:10:28 ID:7UbQJpfeO
時間かけるオナニーもいいよ
79 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 10:02:36 ID:0I9Q2Ec/O
プリン体って、脂肪たっぷりのプリンプリン贅肉体型の事じゃないのね。
>78
ドーパミンが分泌されるからだろうな。
ここぞという緊張する場面、
かねてから三度の飯より好きな趣味のことに没頭している場面でも
痛みが和らいでいるよな。
思い出せばまた痛くなるが。
痛止めの麻酔注射にも大概アドレナリン系の薬が配合されているのも
同じことなんだろうな。
ストレスが溜まっていてはアドレナリンも分泌されない。
痛風の性別罹患率は男性が90%以上だろ。
女性ホルモンを利用したホルモン療法がそろそろ登場してきてもよさそうだが。
81 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 12:22:51 ID:UnJBjuU/O
よかった、3日でほぼ痛みがなくなって普通に歩けるようになった
あの痛みはホントつらいわ
82 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:44:35 ID:xkIqvOO+0
ノンアルコールビールテイスト飲料なら どれでもほぼ同じでしょうか?
ホッピーは近所で売ってるの見かけないけど。
これから鍋の季節に成るとビールが無いと寂しいよぉ
83 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:56:11 ID:x1mdi+350
アロプ飲み始めてからはほとんど食い物飲み物に気を使ってない
食いたいものを食いたいだけ食い、飲みたい酒を飲みたいだけやる、
それでこそ痛風に一番の大敵ストレスに打ち勝てるし、何より幸せじゃないか
84 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:27:09 ID:dQiJjmdh0
医療費を全額自腹で払ってて、尚且つ迷惑かける相手も居ないならそれで良いんだがな
85 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:48:04 ID:9JpdyJX3P
ビール星人のデブで、尿酸値高い状態がずっと続いてるのに発病しない人もいるんでしょ?
なんで?
86 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 00:03:46 ID:EyJCGwTe0
今日久しぶりにかつ丼食った、あの半熟玉子^^ カツを一切れ残して残った米粒を
くっつけて食べる!久しぶりに満腹感を味わった。そのあとトマトジュースのんだよ
ウオーキングして1万3千ぽ歩いたよ。明日から節制しなきゃ
みんなよくこんなに節制できるね、俺は甘いものやめらんねぇ
野菜を意識してくうようにと腹8分目はこころがけているけど、
発病前は腹がさけるくらい食ってたよ。
俺の場合総コレステロールは200と上限いっぱいだが、中性脂肪は60くらいなんだよね
悪玉と善玉コレステロールは標準なんだが、体重も標準の下限くらいでずっと
維持してるし、高血圧もないからそんなに厳格な食事制限は不要だよね。
87 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 00:10:48 ID:eanvhur90
発作の頻度や回数は体質次第。
88 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 00:32:09 ID:0Gj46W5CP
>>87 発病しやすい体質かどうか判別するのは不可能なの?
(あくまで尿酸値だけ?)
89 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 00:51:28 ID:RaEWNyE40
ビタミンCのメガドーズで尿酸値が正常値にまで減った
以前はビタミンC摂取で痛風悪化や腎障害の危険性があるという話だったが
今は違うそうでビタミンCの大量摂取を提唱している人もいるとか
90 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 01:07:20 ID:nbdOU+UA0
>>88 痛風は、高尿酸血症に引き続いておこる生活習慣病で、
激しい関節痛を生じるのみならず、高血圧や腎臓病などのリスクとなります。
しかし、稀な先天異常による痛風を除き、大部分の痛風については原因が不明でした。
この度、防衛医科大学校の松尾洋孝助教、東京大学医学部附属病院の高田龍平助教、
東京薬科大学の市田公美教授らの研究グループは、「分子機能を指標とした大規模な遺伝子解析」を行い、
尿酸トランスポーター遺伝子ABCG2 が、痛風の主要な病因遺伝子であることを発見しました
(米国科学誌「Science Translational Medicine」米国東部時間4 日午後2 時発表)。
ABCG2 遺伝子の変異による機能低下は痛風患者の8 割に見いだされ、
さらに、痛風発症のリスクが26 倍も高まる変異パターンを痛風患者の1 割が持っていることがわかりました。
本研究は、ありふれた生活習慣病の1 つである痛風の主要な病因遺伝子の世界初の発見であり、
病態のさらなる解明や新たな予防法・治療薬の開発につながることが期待されます。
遺伝子レベルの話が出て来てるから、DNA分析すれば発症し易いか解るんじゃないかな。
こうなると食生活やどうのは関係ないな。
私の場合も食生活・運動は問題ないので、遺伝子レベルで痛風因子があるから仕方ないのだろう。
91 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 04:24:40 ID:N+IDia8Q0
>>90 >私の場合も食生活・運動は問題ないので、
添加物は問題ないの?
92 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 05:32:39 ID:LOkm7skJ0
発作が治まった後のしこりが不気味
さぞかし血行悪くなっているだろうな
>90
情報乙。
近場の病院でABCG2遺伝子検査できるのかな?
金かかる話になるのか?
遺伝子異常が分かってどうすべきなのか?
悩ましいね。
親戚の中では、痛風を持病にしてた人、聞かなかったんだよな。
でも贅沢病と長い間言われ続けたから隠して治療してきた人もいるかもしれない。
痛風財団の説明では、
‘環境因子の多くが尿酸産生に関係するのに比較し、
遺伝的因子の多くが尿酸の腎臓からの排泄に関係している。’
というね。
>90の論文のほうが新しいだろうけど、
この点も否定するものなのかな?
94 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 08:50:45 ID:t2/5M3TOO
うちの70歳近くで死んだ親父
若い頃から痛風だったが治る度に飲み歩き、食事も偏食だった
しかし腎臓関係の病気には冒されず、大腸癌になった
95 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 09:09:00 ID:eanvhur90
遺伝×環境×加齢ってとこでしょう。
割合が人それぞれ。
過体重やら飲酒、激しい運動なんかは調整出来るけど、本態的なモンは薬飲むしかないんじゃね?
高尿酸血症が男性の4〜5人に1人が罹患しているだろうとされているから
そのうち、8割が遺伝的因子をもつとしたら
男性の5〜6人に1人が遺伝子異常なわけだ。
SMAPやTOKIOや嵐の中に隠れ痛風持ちがいてもおかしくないぞ。
これは異常というよりパターンAとBがあるだけなのかもしれない。
97 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 10:25:24 ID:o43+gb+30
名前かえたの?
98 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 14:03:37 ID:EZJU8LNJP
生活習慣病の原因の多くは遺伝なんだろう。
高血圧も、痛風も、動脈硬化も、脂質異常も…
暴飲暴食など、それらの環境因子は、それを悪化させる危険があるというだけで、
その環境因子を取り除いても生活習慣病が良くなるわけではないのだろう。
同じように「生活習慣病にいい」サプリをとっても無駄なのだろう。
薬は対症療法だけで、生活習慣病を完治させることはないのだろう。
99 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 15:02:28 ID:CIXh9Twh0
添加物君の次は遺伝子君か
面白いな
100 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 17:29:22 ID:PiKUFOPo0
まとめ
なぜか、アトピーと同じで原因のわからない大衆病は遺伝ストレスで
片付けられている。
だったら、何もしない、何もとらないのが一番。
なるべく添加物を避けて自然な方法に持っていく。
シャンプー洗剤は使わない。アトピーはこれで治した。
調子悪いなと思ったら止める。
運動は有酸素運動。
十分な睡眠
カロリーを押えて多くの種類の食べ物をバランス良くとる。
そのためには、毎日記録することだ。
生活習慣病とか金儲けの造語
利用される前に利用しろと言う事だ。
その点、医者も利用価値は大いにある。
良い医者を見つけよう。
必死だな〜 添加ちゃんw
添加物避けても尿酸値は下がらんわボケ
102 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 18:14:02 ID:whlHdHZT0
痛風でもプリン体多いビール飲んでOK 新説に注目集まる
103 :
痛風餅:2010/10/31(日) 18:17:32 ID:bYwwRjvm0
良い医者を、見つけよう君の登場だい。わーーーーい。
104 :
痛風餅:2010/10/31(日) 18:23:19 ID:bYwwRjvm0
遺伝子君に続いて、良い医者君が、またやってきました。
痛風餅 良い医者はどうやって見つけるのですか?
良い医者君 自分で見つけるんだよ。 爆笑
>>101 きっと「美味しんぼ」とか読んで影響されたんだろな。「もやしもん」も読めばいいのに。
うーん、結局原因も機序もはっきりしないし、対策もわからないのかな、ってことがいいたかったんだけど。
確かに何でもかんでも遺伝子やストレスや肥満のせいにして解決、って感じがあるのはいかんけど。
「生活習慣病」=「老化」ってことなのかも知れないね。
ただわからないのにつけこんで、効きもしない対策を推奨する医者や、
薬やサプリ売ったりする商売人が嫌いなだけ。
むしろ足らないものはないだろ。余分なものが多すぎるんじゃない?
たとえば酒でも、酒を受け入れる自分の肉体的限界は
加齢に連れてどんどん小さくなってきているのに、
若いときと同じくらいかそれ以上に飲むから体が壊れる。
考えたら当たり前だよね。
痛風になったということは、その限界を突破しちゃったということだろう。
なってから何してもどうなるもんでもないように思う。
対症療法でごまかすしかないんだろうね。
でも、その限界と、限界の縮小度合いに個人差が大きすぎるのは腹が立つね。
108 :
点火仏:2010/10/31(日) 20:44:02 ID:PiKUFOPo0
>>102 >痛風でもプリン体多いビール飲んでOK 新説に注目集まる
俺は痛風の発作1週間目に発泡酒を大ジョッキ10杯飲んで実験してみたが、
まったく痛くならなかった。
それから2年後、急になった。
コンビニは避けるようにして自炊するようになったら調子いい。
>でも、その限界と、限界の縮小度合いに個人差が大きすぎるのは腹が立つね。
そんな事はない。今にわかるよ。
痛風は外にでてくる炎症。体の中で炎症をおこしてる奴もいるかもしれない。
余計な物はとらない、たべない。
年相応に暮らす
罪を憎んで人を憎まずだ。
相関関係と因果関係は違うのよ。
まあコテつけたのはエライ
1日三食、納豆を食べてるんだけど痛風には悪いかな?
ご飯の量は、一食につきご飯茶碗に擦り切り一杯だけなんですが?
>>110 わからない、というのが正しい答えでしょうね。
納豆は俺も大好き。
関西人だけどな。
今日のお昼は、出がらしの茶葉と刺身のツマの大根を出汁醤油で煮て、
ひきわり納豆を混ぜて唐辛子を和えてご飯にかけて食った。
スナック菓子とクッキーで済ましていた昼飯の代わりに
こういうの早くから食っていたら
痛風にならなくてよかったのにと思うよ。
お前USA記念病院だろ?w
114 :
名無し募集中。。。:2010/10/31(日) 22:00:19 ID:t2/5M3TOO
丼に大盛りをご飯茶碗大盛りに変えた
116 :
点火仏:2010/10/31(日) 23:16:50 ID:qnWxJyVz0
>>110 ビール大瓶1本 プリン体 40mg
納豆 3パック プリン体 165mg
ビールと言ってるが、世の中 発泡酒とか第三のビールだから
発泡酒なら3本分でしょう
117 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:55:11 ID:rE+e/Q4k0
118 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 05:24:28 ID:i3EziB7N0
添加物使って無い時代から痛風あるけど関係あるのかな
つーか通院して、痛風への対処としては
まず尿酸値を下げる薬を飲む
酒飲んでるなら控える
内臓脂肪多いなら痩せる
これだけって思ったけどな
体質的にって人は本当に稀でしょ。多くの人が贅沢病、生活習慣病なんだよな
プリン体どうこう言う前にもっと見直すべき点があるってことだ
121 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 09:27:26 ID:cQv2OZtaO
整形から内科に変えた
薬がアロプリノールからアロチームに変わったけど効果は同じですか
122 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 10:10:13 ID:eiR74AB40
「痛風でもプリン体多いビール飲んでOK」新説に注目集まる
プリン体の制限は痛風予防に充分な効果はないという新たな見解が注目を浴びている。
痛風は体内で尿酸が過剰にたまって、ひざなどの関節で結晶化する病気。結晶化部分に炎症が起きると、
激しい痛みに見舞われる。
この尿酸はプリン体からできているので、これまではプリン体を制限することが通風の予防になると考えられていた。
プリン体が多く含まれる、魚卵系やえびやかになどの甲殻類、そしてビールが敬遠されてきたのはそのためだ。
しかし最近になって、こうした従来の常識がほとんど間違っていることがわかってきた。食べ物から得られるプリン体より、
体内で合成されるプリン体のほうが圧倒的に多く、プリン体を制限してもその予防には必ずしもつながらないというのだ。
そして最近では、痛風の発症にかかわる原因として、カロリーオーバーやストレス、アルコール、そして急激な運動などが
あげられている。
実は痛風発作が発症しやすい曜日は、月曜日だとか。毎日のようにお酒を飲み、大食いし、週末はゴルフ、週明けに
ストレスのかかる仕事をする…そんな環境が痛風に最も悪いというわけだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101031-00000008-pseven-soci
>117,>122
情報乙。
プリン体85%OFFの発泡酒を10日ぶりにグラス1杯飲んで発作が起きたので
俺が実証する。
>120
そうだね。
遺伝子ばかりに原因を求めて終わりにするなら生活習慣を改める努力をしなくなるね。
一種のモラルハザードだな。
今から十数年前、個人内科医のお爺ちゃん先生にお世話になっていたときのこと。
その人は、ボケたふりして患者からあまり金とらない。
そのくせ、問診・触診・眺診・舌診で、健診でも見落とした重大な病気を発見する。
俺の痛風は、長くかかるとみて
尿酸をコントロールするために大量の漢方薬だけを処方してくれた。
どこに遠地赴任しようが、採血検査結果を送れば実家経由で薬を届けてくれた。
時々短い手紙も添えられて
「痛みを知るほどに自分を見つめ直す病気です。
だから今は痛みを止める薬を出しません。・・・
外食を勧められない最大の理由は、
どちらかというと食べたくない料理を選ばなくなるからです。」
と書かれていた。
もう医者辞めたらしいが
まじめに治療続けておけばよかった。
>121
一緒でしょ。
俺のストックしてある尿酸生成阻害剤には、
アロプリノールとアロチームの両方の名が銀紙に印刷されている。
20年分の結晶が関節などにこびりついてるあなたは特殊だと思うが。
一般に発作のトリガーが特定の食品とは考え難い。
つーか、スレ見てると、再発作が起きたって書き込みを結構見かけるけど、
その人達は通院してないの?
それとも処方してもらってる薬をキッチリ飲んでるけど再発作起きてるの?
発作時に、ザイロリックはダメなんだね
百合根って痛風にいいみたいだね
処方薬を貰って尿酸値が下がるからこそ発作が起きやすくなる
俺は最近多少安定してきたっぽい。最初の頃はちょっと無理をするだけで痛かった。
130 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 14:47:29 ID:i3EziB7N0
痛風は神が与えた試練なのかな
痛風は根性で治す
これが一番いい治療法だな
133 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 17:00:29 ID:7IMuvuP90
根性で治るなら飲尿はいらない。
飲尿で治るなら薬はいらない。 次の方どうぞ。
なってしまったものは仕方ない
136 :
病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:35:31 ID:jY4OphreO
いよいよ一ヶ月一錠ずつ薬飲んだ結果が分かる日が来た〜
ザイロかユリか知らないけど薬が体に合ってればビックリするぐらい下がってるよ。
下がってると良いな。
俺はあんまり下がらなかったので薬増量でござった・・
薬なんてのは強制的に身体の免疫機能押さえてるだけだからな
ソレばかりに頼ってると取り返しがつかない状態になって更に医学会丸儲け
所詮、医者の商業の一環になる情報だしな
140 :
病弱名無しさん:2010/11/02(火) 03:02:03 ID:Isrqsv880
そこで今月のターザンを読もう
免疫特集
>>139 免疫機能押さえてるwwwもうちょっと調べてから書き込めよ。
ここにいる奴らは真剣だから薬には詳しいぞ。
痛風ぱねぇなww痛すぎで寝れないしあるけねーよこれ
とりあえず冷やしてイブプロフェン服用だな
あんまりにも酷かったら誰か助けを呼べよ
尿酸値増減の機序に免疫系が関与ねえ
陰謀論者はこんなんばっかだな
>>144 良く分からないので、詳しくお願いします。
きみまろが痛風ときいて久しぶりにきました
>>142 あまりの痛さに足切断したいと思うほどの痛さでないなら
まだそれ以上の痛さがあるのだよ
3日程前足の甲に痛みが・・
また来たかと覚悟を決め 動けるうちに身の回りの用意をして
眠りについたけど 次の日すごく弱い発作だった・・
全然普通に歩けたしジョギングも出来る位
今は まったく痛くない、 なんだったのか!
身の回りのしたくあるよなぁ
食い物とか尿ペットボトルとかな
150 :
病弱名無しさん:2010/11/02(火) 12:09:08 ID:4doLkKLD0
>148
偏平足じゃないの。俺がそうだから、偏平足は甲が痛くなるよ
>>149 そうそう 水分と尿ボトル これ大事だよね!
>>150 なるほど ズバリ偏平足です。
痛風じゃ無いだけで チョット安心してしまう、
153 :
病弱名無しさん:2010/11/02(火) 12:20:59 ID:uepleTCq0
トイレが部屋の近くにあってほんとに助かるわ
そういうもんでもなくね?
マジ発作なら隣に便所あっても行きたくないよ
しょんべんだけなら尿瓶ペットだなぁ
トイレまで行くのに数時間
トイレから立ち上がって戻るのに数時間
そんなになるんだ?ひょえええ。
俺はbikkoを引くくらいしかなったことがない。
今日もひりひり痛いが、歩く事は出来る。
どうせ、発作が起きるなら足じゃなくて
手にしてほしいな
歩けないのは不自由すぐる
心臓から遠い血管に溜まりやすいからな仕方ないな
>>157 痛風仲間なから気の毒だな
お互い 早く治そうぞ
162 :
sage:2010/11/02(火) 21:57:59 ID:jY4OphreO
8.5が6.9まで下がりましたがコレステロール値が236もあった…
163 :
病弱名無しさん:2010/11/02(火) 22:05:17 ID:ZV988LcX0
会社まで無理して行ったのはいいが
水分の摂りすぎで下痢
会社の便器が和式だと悲惨・・・
腫れた方の足を斜め前方へ出す感じで糞するのって案外大変なんだぜ
拭く時にバランス崩すと悲惨
トイレ通いは特に辛いね。
俺は、和式トイレは完全卒業。
和式トイレにしゃがむだけで
痛風の発作が起きるのに十分すぎる悪い姿勢だと医者に言われている。
会社になくても隣のビルに店に借りにいく。
さもなくば、家で済ます。
それでなんとか。
横になるのが一番関節に負担がかからないことが多いが
その時は楽になっても
不思議と全部の痛みが治まるのも遅れる。
痛い痛いと思いながらもゆっくり軽くでもその関節を使うほうが
全部の痛みが取れるのが早まるような気がする。
座るだけでも、もたれかかりながらでも痛みをなだめながらでも
その関節を少し使うほうがいいように思う。
ただ安全には気をつけて。
ムリをするな、安静にしろと言われるが
痛みを忘れるぐらいまったく安静がいいのか、少し疑問をもつのだが
皆さんはどうだろうか?
尿ph検査紙買ってためしたら、ピクリとも色が変わらん。
ph5.2未満ってことか?今日大量にクエン酸飲んで寝よう。
白血球の奴等が 勝手に暴れて主人を悶絶させてんじゃねぇよ!
薮医者どもはそれを押さえつけるだけの薬ばかり処方してんじゃねぇよ!
腎臓が・・・・・・
腎臓は、大事にしないとな。
169 :
病弱名無しさん:2010/11/03(水) 07:09:58 ID:TYzr7E6E0
>>155 トイレが部屋の近くにあるんじゃなくて単に家が狭いだけだろがw
一番ひどいときはトイレの前に布団をひいてました
いっその事、トイレに布団を敷いて、寝泊りすればいい。
それよりベッドの下にトイレかなあ。
ベッドの腰の辺りが取り外せて、その下が便器って云うのはどうかな。
TIMPOにホースを差し込んで・・・これ惨め過ぎる。
なんか、寝たきり老人の世界がもうすぐだなあ。
しゃれでないところが悲しいネエ。
痛風は、発作が起きているときは障害者だよな。
QOLは著しく落ちるし、社会インフラの利用もままならなくなる。
ついこの間まで元気だったのを観ていた人からは
痛みの程度を甘くみられるよな。
挙句の果ては、贅沢なモノばかり食って、
食うか寝るかばかりしてるから太るし人間性まで崩壊していくに違いない、
と言われる始末。
同じ家族でも離れて暮らしてお互いに食事情を詳しく知らないうちは
辛辣な言葉をいただく限りだ。
痛みは本当に人に伝わりにくい。
痛みを征服したと思っている人は自己流の緩解方法を押しつけたがるし。
一般的に認識されている痛み、貴方が認識している痛み、私が認識する痛み、
と区別する配慮さえ欠けている人が多い。
だから、患者どうしの情報交換・悩み共有は互助的な意義が大きく大事なことだと思う。
ネットも有効治療の一つになると思う。
そのとおり!
ここを覗いている人は
一度地獄の痛みを経験した事のあると思うので
ある意味共感できると思う!
一歩手間の予備軍です
175 :
病弱名無しさん:2010/11/03(水) 18:41:34 ID:J7oI2z8l0
痛風は贅沢な奴というイメージを植え付けられてる。
腹が立つから、俺は治すだけじゃなく、超健康アスリート体型を目指している。
そのためには、普通の人と同じ事をしてはダメだ。
誰もやってない事。
それは添加物を避ける。ってことだ。
176 :
病弱名無しさん:2010/11/03(水) 19:44:30 ID:srsLFQ77O
教えてください。
痛風の発作って股関節のあたりや、足のつけねとかに出たりしますか?
半年ほど前に足のくるぶしが痛く整形にいったら尿酸値7.5で痛風と診断されました。
それから発作もなかったのですが、昨日の晩から右足のつけねちょうど、腰骨の辺りが痛みだし今日の朝起きたら内側の股関節のあたりに痛む場所が変わり、今わあまりもの激痛に歩く事もできません。
打撲やひねったなどしてません。
ここ最近飲む機会が多かったので、まさか痛風かと…でも股関節あたりに発作がでるなど聞いた事ないので。
アドバイスお願いします。長文すいません。
親指の付け根以外の痛みはそれが痛風なのか単なる関節痛なのか区別つかんよね
理屈ではどこの関節に出てもおかしくないんだろうけど
しかし股関節はキツイだろうな
178 :
病弱名無しさん:2010/11/03(水) 20:16:12 ID:srsLFQ77O
>>177ありがとうございます。
痛風だったら二週間ほど我慢しないといけないし、痛風じゃなかったらなんなんだ?って不安だし。
とりあえず明日整形いきます。
痛風をあまり理解してないんですが、なぜ関節に出るんですね?
>178
痛風は、どの関節部位にも発症するよ。
統計的には心臓から遠い足先から始まること多いけど。
一時的対症療法だろうが、まず痛みを緩和するのが先。
痛みは整形かペインクリニック、
本格検査・根本治療は、痛風・膠原病・分泌代謝に詳しい内科にかかるのが基本。
痛止めの薬は、これからはどんな診療科でももらうよう上手く交渉し、
ストックするよう努め、
鞄にも多少は忍ばせておくこと。
歯医者でもらうような痛みどめでもいいの?
痛風用の痛み止めとかありますか?
>>180 アスピリン系は駄目。
イブプロフェン(イヴA)を常備しておく事を推奨。どこでも売ってるし安いよな。
おお!
覚えときます。
183 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 09:36:23 ID:tzm3PVTNO
痛風餅だけど膝の浦が痛い いつもは足の親指のあたりなんだけど
新しい箇所に起きた発作って不安やら悔しいやらだよな。
6ヵ月以上同一地に滞在する予定がたつなら、
痛風でかかりつけの病院は、
なるべく整形・内科各々職場・自宅付近に1つずつ計4つもっておくように気をつけている。
各病院には趣旨を説明しておき、
治療が連携継続できるように『痛風日誌』はつけている。
ただ、50日も発作が続くと結構な量になってしまった。
痛みが始まれば、
今日を乗り越えればなんとかなるだろうと思わないで早めに処置に入るべきだね。
前回まであれくらいで済んだのだから今回も。
と思っているととんでもないことになる。
風呂場で立っていて、浴室のタイルに張り付いた足を持ち上げることが痛くて出来ない
仕方なく激痛を堪えながら手で持ち上げる 普段は全然気にしたこともない動作ができない
あんなの二度とゴメンだ…
足のくるぶしが痛くなったことがあった
特に夜に右がジンジンした 2,3日続いたけどあれって痛風だったのかな
そのときはビール2リットルぐらい飲んでたから止めたら治ったけど痛風って
20代でもなるのかって怖くなったよ
189 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 15:49:56 ID:Ps1HYoM50
最近は20代でも普通に発症してる人多いみたいです。
>185
そこまで痛い時に入浴してあとから痛みが増さなかった?
発作箇所が温まると1〜2時間は嘘のように痛みが引くんだけど
そのあと反動が来て痛みが酷くなったこと数回あったから。
俺は、
・見た目に腫れ、帯熱感があるときは入浴を避ける。
・過去の実績から痛みがピークの時、それに向かっている時は入浴を避ける。
・少し物足りないぐらいの湯温にする。
・入浴後は患部をよく乾かしてから鎮痛消炎剤入り冷温湿布を貼って寝る
・痛み止めを入浴30分前に服用、または服用後6時間以内に入浴する。
で、なんとか切り抜けてきたよ。
やっぱり発作って言うぐらいだから突然くるの?
>>190 シャワーを浴びていました
発作の時って、浴室に立っていてタイルに足がくっついた程度でも痛みで持ち上げられないというのがショックでしたねぇ…
>>191 初めての時は1日くらい前に予兆がありました
ちょっとひねったか、くじいたかな?と言う感じの痛みでした
その日の晩に寝ていたら、ものすごい痛みで目が覚めました
一度発作が出たあとは、しくしく痛み出すので分かります
足の親指の腫れがひいたら、膨れ上がってた所の皮がごっそり剥けたんだけど
そんな経験ある人いますか?
今までも発作はあったけど、こんな事は無かったので心配です。
>193
寝ている時、すなわち患部関節に負担をかけない状態のときの痛みを
いつピークを迎えるかを測るバロメータにするしかないんだよな。
俺は一般認識と同じで、
1圧痛点につき予兆から30h以内に激痛が始まり、
始まりから48h以内でピークを迎え、
ピークから30h以内に下火になる。と同時に別の圧痛点に予兆が始まる。
この痛みのサイクルに合わせて可能な限り作業の調整か優先順位を決めるしかない。
予兆から迎えた最初の晩がそれだけ痛かったら
下火になっているときとはいえず、
やっぱり入浴をはじめ他の動作も控え安静を心がけるべきだったかと思う。
>>194 風呂にはいると足の親指の付け根の横あたりの皮がふやけてポロポロと落ちます
>196
まさにそんな感じです。
風呂に入ったら、「何これ?エ〜」ってなりました。
同じ症状の人がいて、ちょっと安心した。
>186-187
もう一つ設置を忘れてはいけないのは、“掴まりバー”です。
しゃがむ時、立ち上がる時の辛さがその有る無しで随分違います。
和式を改造するので、排水レバーやペーパーホルダーが
後方にこないようにもしなければなりませんね。
2日薬を飲み忘れ(風邪で寝込み、風邪薬はしっかり飲んだ)で
節々予兆だらけ。
慌ててコルヒチン。
>>198 アドバイス有難うございます
洋式ですと、わりと中腰からの立ち上がりなので、膝に手をつくと立てるのですが、
しゃがんだ状態では短時間なら立ち上がれるのですが、時間が経つと、足に力が入らなくなってしまうんです。
脚力の衰えを身にしみて感じています。
痛風発作が頻繁に来ると動かない所為か脚力衰えるよな・・
最近ようやく立ち上がるときにどっこいしょって言わなくなった
数値も体感も良化傾向っぽい。
202 :
病弱名無しさん:2010/11/05(金) 12:47:48 ID:TnrhDGNcO
頭痛+痛風ってありえるの?
『あまりにも痛い時は、トリガーポイント注射』
先月の後半に、あまりにも痛くて疼痛性パニックを起こし突然気を失ったことがあった。
急いで近くの整形に駆け込み打ってもらったのがトリガーポイントの局所麻酔注射。
この注射、打つ場所が適切なら痛くないはず。
注射液の内容は、キシロカイン+リンデロン酸。
標準濃度であることは治療処置明細から知った。
その医者の今までの治験感想では、トリガーポイント注射は痛風発作を劇的に改善するとのこと。
トリガーポイント注射とは何なのか?
そんな疑問と興味から調べてみた。
直接の圧痛点とは区別して痛みの源となる筋肉の緊張点で
血行不全がみられるポイントをトリガーポイントというらしい。
多くの場合、東洋医学でいうツボと重複しており、
注射の代わりに鍼灸でも一定の効果を期待できるらしい。
痛風発作が強すぎたり長引いたり痛み除去を怠りすぎると
脳神経は痛みがあるのが“正常”と捉え直してしまうらしい。
そうでなく、痛みのない状態を思い出してもらうために痛み除去を急ぐべきだし、
麻酔・神経ブロックするならトリガーポイントに注射することが望ましいとする理屈らしい。
『血行不全と痛風発作中の運動』
トリガーポイント注射のことを勉強していて、“血行不全と痛風発作中の運動”について考えた。
痛風発作が心臓と距離を置く血行が活発とはいえない関節部から起きやすい
という事実認識、
発作中に絶対安静より少し発作関節部位を使ったほうが
治りが早くなるような気がした体験
(安静にしすぎると筋力が衰え
日常の生活程度の運動で“急激”を認識して痛風発作が再発する?)、
発作部位の血行改善を妨げない程度の温化運動は痛みを多少伴っても行なうべきと思う。
ただ、見た目の腫れ、帯熱感がある限りは冷却安静を選択すべきだし、
脳神経の覚醒のために痛み止めを続けなければならない
と思う。
トイレ通いの痛みとの付き合い方も
たぶん、痛み止め処置を行ないながらも我慢して通うべきときがあるんじゃないかと思う。
205 :
病弱名無しさん:2010/11/05(金) 19:51:01 ID:5nFqD7/70
>>201 >動かない所為か脚力衰えるよな・・
老人ですかw
まぁ、生きていれば歳を取らない人間はいないってことだよ
>>205 足は本気で萎えるぞ
小さい頃に開腹手術して、二週間ちょっとだったかベッドから動けなかったんだが、最初歩けず崩れちまった。
生活による運動ってのも馬鹿にならんってこった
208 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 07:07:12 ID:+KMZC5XjO
左足親指の鈍痛が一昨日から止まらず、今日は気になり未だに寝れないでる…
もう朝だ…
おまえらの書き込み見て
恐怖のあまり笑いが込み上げた
酒はかなり飲む方で夕方6時〜朝4時位までハシゴしたりする
俺は痛風なのだろうか…
この先待ってるかもしれない痛みの恐怖がリアルに伝わりすぎる
おまえらの表現力を恨む…
209 :
新人歓迎:2010/11/06(土) 10:11:30 ID:HZKH2YKl0
表現力も何も、近いうちに君も我々のお仲間さ。
楽しい痛風人生を送ろうぜ!!!
>208
痛風Worldへようこそ!
これから、無限地獄が始まりますw
>208
恐怖がストレスにならないようにな。
痛風そのもので命に関わるような事態になることは少ない。
いきなり深刻な病気になる前の無謀な生活習慣に対する身体が発するシグナル。
それは、有り難いと思うことだ。
痛みだって、いいかげんな主に仕えてしまった体内親衛隊が
余剰老廃物と健気にも戦っている証拠なんだから。
>>208 俺もかなりの酒飲みだったが
発作がでてからは一切やめた
その位の痛みだ
>211にも書いているが、一度発作が出て
生活習慣を改善できれば、人生全体でみれば
幸運なことだと思うよ
213 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 12:14:54 ID:/FUyuRP7O
痛風も怖いけど、腎臓にダメージ与える可能性あるみたいだから、そっちが恐怖。
腎臓は壊したら透析しかないからね。
腎臓より薬で肝臓が悪くならないか?
215 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 12:26:27 ID:IQ++gHGmO
うーむ
尿酸値下がらん。
健診時五ヶ月前 9.3
初診時 8.3
ザイロ一日一錠三ヶ月 8.4
クレアチニン1.2
→1.28
32歳
もう嫌だ…
217 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 12:45:20 ID:IQ++gHGmO
酒はあんま飲まない…
でも海産物好きだからそれは食べてる…イクラカツオ等々…
核弾頭直撃だw
30丁度の今年
痔・水虫・結石・痛風と立て続けにきたよ・・・あとふた月何があるのか・・・
若いから薬で尿酸値コントロールしないで、生活習慣を
しっかり見直すことで下げてもらうとか言われちゃったよ
>215
心あたる理由、探さんとな。
たとえば、他の悩みや緊張(心踊るような慶び事も含む)が続いても
尿酸値は下がりにくいと聞いたことある。
おまけに肥満気味なら肝臓君が焦って尿酸結晶を量産してくれるらしい。
ところで、日本より漢方が一般医療に浸透している欧米では、
痛み止めは西洋薬、しかも認可種は日本の数倍で、
尿酸コントロール剤はバッグいっぱいの漢方処方か、
投薬なしでプライマリケアコンサルティング
(重症の場合、入寮か半分住込みで生活習慣を徹底改造する)が普通らしいな。
>>215 俺も三十代前半だが似たような感じ
諦めず頑張ろうぜ!
222 :
215:2010/11/06(土) 14:55:45 ID:IQ++gHGmO
皆様有難うございます(涙)
尿酸もそうですけど、クレアチニンが不気味で…
あと血清アミラーゼも高かったです(134)
頑張ろ…
>>222 イクラ、かつおは禁忌だよ
痛風、食事で少し調べてみると良い
バッチリ海産物は入っていると思うよ
224 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:19:09 ID:Gb8Ayukp0
ここは、痛風というより、将来透析になって税金使い放題の酒飲みが多いな。
酒も税金を倍にしてほしいな。
透析は将来的に相当補助を削られるんじゃないかと思ってる
そうならん為に努力してるな。
>217,>222
おいおい、ちょっと調べたら、腎機能低下の兆候を立派に指している状況じゃないか!
標準ゾーン上限値はレッドシグナルが点滅していると心得て
今の医者がまだ大丈夫だと言っても早く腎専門医に行って
血中と尿中の両方のクレアチニン濃度を詳しく検査してもらえ!
体中尿酸が減らないのも排泄機能低下と考えられるぞ。
227 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 16:29:00 ID:Gb8Ayukp0
まず透析予備軍を作らないようにしなきゃいけないのに、
メタボやら、ダイエットやら金儲けのことしか考えてない。
透析 痛風 をテレビで大々的に放送して騒いでほしいな。
国民病なんだから。
228 :
215:2010/11/06(土) 17:01:16 ID:IQ++gHGmO
>>225 そうなんですよね…
もう少し薬飲んで尿酸さがればクレアチニンも下がる可能性もあると言うことで…
腎臓の薬って基本あんまり無いみたいだから、医者の言う通りもう少し様子見た方がいいのかなって。
尿酸と腎臓はセットですね…
若くても健康診断で、
尿酸見てくれればいいのに
229 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 17:02:39 ID:IQ++gHGmO
↑
すみません
>>226さんへ です。
駄目だ…(涙)
>>228 ザイロじゃなく、ユリノームに変えてみれば?
尿酸を入り口で止めず、出口から出すタイプの薬に?
医者は、薬を簡単には変えてくれないんですけど。
因みに俺はアロプ=アロチーム。 +痛み止め
今朝血液検査の結果 尿酸値6,1
で、めでたく祝杯中
痛み止め処方されてる段階で油断しきってるってのがもうね
すげえ、おれのIDみんな大文字 ヨッシャアこれから人生上向きだア。
祝杯中 油断なんか油断なんか やや不安。
235 :
↑:2010/11/06(土) 22:21:35 ID:lFV6kBZC0
なにこの横レスで上から目線
236 :
↑:2010/11/06(土) 22:29:40 ID:6qHdup+WO
なにこの馬鹿
痛風で死んだ奴はいない
痛風など何も恐れることはない
238 :
病弱名無しさん:2010/11/06(土) 23:20:21 ID:yBLzWP7b0
薬が効いて尿酸値5台で安定してるよ、ほかに高血圧とか異常がなければ、
食生活はある程度好きなもの食べてオーケー?
甘いものにめがないんだ、体重は標準以下です。
239 :
病弱名無しさん:2010/11/07(日) 00:10:16 ID:JWQEwFRJ0
定めぢゃ
アメリカンチェリーが良いのは常識
桜桃には別に効果は無い
あれは金持ちの贈答用
痛風に効くぐらいチェリーを食べようとしたらかなりのお値段になりまふ。
果糖以外を20倍濃縮したチェリーグミでもお安く売ってくれたら
年中、モグモグしていたい。
ザイロリックとアロプリノールって
効き目がいいのはどっちですか?
>>245 > アロプリノール (allopurinol) は痛風などの治療薬。
> 尿酸産生を抑制し、痛風発作を予防する。
> 日本ではザイロリック(製造発売元はグラクソ・ス
> ミスクライン)等の商品名で販売されている。
248 :
病弱名無しさん:2010/11/07(日) 13:45:52 ID:TgF2vIm50
>>238 その状態であれば、
軽い運動を週何回かし、かつ
毎日少量でええんで自分の尿を飲めば
大抵のものは飲み食い可能になるぞい
長期的には薬の量も減らせるで、おすすめぢゃ
10日の水曜日、いよいよ
東京女子医大痛風センター前所長の出張診療受けてくるよ。
過去3回、痛すぎてキャンセル続きだったから
今度こそ行きたいな。
自分のお弟子さんも含め結構な数の医療スタッフを連れてくるらしい。
予約受付嬢からしてその辺の内科医よりよく勉強しているのに驚いた。
とりあえず、痛風の知識だけは で、内科医。
ま、報告頼むよ。
>>249 楽しみに待ってるので詳しくレポート宜しく!
エアロバイクこいでるんだけど、ここんとこ足が痛くなってきた
しばらくやめたほうがいいかな
こういう事をここに書く時点でまたダイエットの逃げ道を探してるんだよな俺(´・ω・`)
>>252 動かない分食べなければ痩せますよ。
運動だけで体重コントロールは難しい。
通風は、一度なってしまうと
尿酸値が標準値まで回復しても治らないのでしょうか?
俺も、薬のお陰で尿酸値は6,1になったんだけど
足の指の付け根10本で、違和感があるんだなあ。
ここに尿酸があふれ出てきているような気がする。
そこを切ったらニュルニュルとゼリー状のものが出てきそうな気がする。
どなたか説明してください。
>>254 >>2 Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません。
>>256 尿酸値が標準値まで回復しても
もう、アルコールはダメなんですね><
>257
盆暮れ正月くらいなら平気じゃね。
259 :
病弱名無しさん:2010/11/08(月) 16:35:38 ID:GX4EfoJe0
痛風の入り口にきいてますが初期症状は親指が
ちょと疼くくらいでしょうか?
>>259 痛風かどうかは血中尿酸値の値で判断されます。(高尿酸血症)
その状態が続いて、溶けきれずに析出した尿酸結晶は主に末端の関節部などに
多く沈着します。
それがなんらかの理由で剥離し、それに対して抗体反応がおきてしまい
激烈な関節炎が起きるのが痛風発作です。
もし、発作が起きたら疼くとかそういう話ではすまないと思います。
高尿酸血症そのものに自覚症状は無く、人によって時折起こる大発作が
痛烈なのです。
痛風発作は何故起こるのか?:六号通り診療所所長のブログ:So-netブログ
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2010-06-16
261 :
病弱名無しさん:2010/11/08(月) 19:39:20 ID:csIp6s7G0
2008年度医薬品メーカー売上高ランキング
1 ファイザー* アメリカ合衆国
2 メルク* アメリカ合衆国
3 サノフィ・アベンティス フランス
4 グラクソ・スミスクライン イギリス
5 ロシュ スイス
6 ノバルティス スイス
7 アストラゼネカ イギリス
8 ジョンソンエンドジョンソン アメリカ合衆国
9 イーライ・リリー アメリカ合衆国
10 ブリストル・マイヤーズ スクイブ アメリカ合衆国
11 アボット・ラボラトリーズ アメリカ合衆国
12 バイエル・シエーリング・ファーマ ドイツ
13 アムジェン アメリカ合衆国
14 ベーリンガーインゲルハイム ドイツ
薬なしで尿酸値が下がったままになれば何の問題もないだろ
また酷い食生活に戻れば再発するだろうから完治とは言えないだろうが
しかし発作が来た後はそう甘くないのだよ
俺の食生活の改善は、以下の通り。2ヶ月目だ。
たぶんだが、改善の余地が全く思いつかない人は痛風に苦しめられることは稀だと思う。
できることから、気になっていたことから手をつけるだけでも凄い改善になるんだと思う。
1.夜遅く食わない。朝食は最低牛乳200mlだけでも飲む。
2.全体分量を5割減。
3.肉は2日に2食まで。魚も2日に2食まで。肉と魚を同時に食わない。
4.野菜は意識して毎食摂る。難しいなら野菜ジュースかマルチビタミン+ファイバーで。
5.水・湯は毎日2L以上飲む。
6.ソフトドリンク、間食原則禁止。
7.アルコール原則禁止。誘われても毅然と断る。
俺のようにストレスが酒に向わせている人は、
酒を飲まないでも厳しいストレスと戦える人をよく観察しなければならない。
そういう人間観察さえ怠っていたんだと思う。
わかっちゃいるけど続けられない
続けられるなら痛風になる前に痩せてる
あーあ。そういうフォローしてくれるお嫁欲しい
嫁任せにしても続かんぞ
自分なりに続けられる方法を探すべき。
>264
じゃあ、内容じゃなくて量を減らしてみようぜ。
腹減るなら、食う前に茶を飲んでみる。
噛みごたえのある食材は腹の減り方少ないし。
粥や雑炊で米の量減らせるし。
薬指の第一関節が痛い。
たまに足の指の一部も痛くなることがある。
通風だろうか・・
268 :
病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:30:23 ID:KFb9I5hg0
俺のストレス発散方法
ネットでは
2ちゃんで業者の書き込みを見つけたら怒らせてからかう。
キャバクラでハマった客のフリをして遊ぶ
パチンコ屋で中毒患者の人間観察。パチンコはしない。
お参り、美術館巡り
その他趣味多数
だいたい酒飲みは
野球観戦、居酒屋、競馬、パチンコ、煙草、とか無個性の奴が多い
人と同じ事してたら人と同じ結果にしかならないのだ・・
269 :
病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:42:13 ID:O+0CSYLk0
他人と違う自分カッコイイっすねww
噛み応えの満腹感とおかゆで飯減らすって背反じゃね?
背反でもないと思うぞ。
おかずをよく噛む物にして主食をお粥ってのは有りかもな。
うちはお粥じゃなくて固めの雑穀飯にしてるが。
スルメイカとだしコンブを少しとおかゆを食えばいいわけですね
>>272 俺は帰省のたびに疲労回復になると大量に持たされたスルメイカがトリガーになったよ
発症する前にネットで調べたときはスルメイカの効能には疲労回復としか書いてなかった
痛風の支店で見るとスルメおもいっきりやばいじゃん、ちゃんと書いておけよなぁ…
支店じゃなくて視点ですた
大量にもたされたスルメイカを大量に食ったんだな
基本的に食い物トリガーなんてせいぜい暴飲暴食しか俺は信じないというか気にして無い
俺が行ってる病院も一番最初に痛風のガイドブックみたいの渡されてそこに尿酸プールとか
ビールとかプリン体=細胞がどうとかって書いてあったけど
先生からはそれ未ながら最初に説明あっただけでそれ以降なんも言われて無いからな
酒は一切飲んでないって言ってあるからそっちも聞かれないし
干物とか乾物食うけど足痛くなんてならないよ
尿酸値管理した上で発作のトリガーになるのはストレスと足への負担しかないと思ってる
>>275 そう、普段じゃ食わない量を一定期間続けて食っていたからだと思います
元気になるならいいやと食っていたのが仇となった感じです
なっちまったものは仕方ないので、今はバランスに気をつけてます
277 :
病弱名無しさん:2010/11/09(火) 05:04:28 ID:tcXBUuaM0
やっとまともなスレになってきたね、昔はすぐにオシッコ飲みなされとか言う変なオッサンがいたもんだ。
俺はストレスを、酒で紛らわせてたのがいけなかったと思ってる。
目指すは、まあいいか。まあいいか。の、アバウト人生だな。
酒を飲まないと眠れなかったんだが、ここのとこ眠れるようになった。
痛風半年。 まだ初級かな。
風呂に入るたびに、足の親指をさすりながら
「白血球と尿酸は連合軍なんだから仲良くするんだよ」と呼びかけてる。
多分これでおk 楽しい痛風人生だ。
280 :
病弱名無しさん:2010/11/09(火) 07:31:07 ID:aiNeRcjqO
とにかく怖いのは発作もそうだけど腎障害だね…
憂鬱だ
カニ解禁しました。
去年ならカニを食べながらビールをグイッっと・・
でも・・もう・・・。
足の指が疼いて痛風かと思っていたけど、実は靴が合わなかった
的な落ちはありませんか?
>>283 二十代後半でひどい靴ズレだと思っていたが、
今思うとあれは痛風発作だったってのはある
靴捨てちまったのは勿体無かったなw
俺は靴が合わないのかな〜と思ってました
二ヶ月後に疼きが無くなり やっぱり靴かとホットした三日後
歩けない発作が同時多発的に襲って来た。
靴が合わないだけならいいですね!
発作中は緩めのスニーカーすら履くのも大変
靴ひもの横にジッパーが付いていて開くと楽に履けるタイプにしたよ
今回の発作(膝)で、家にあって重宝したもの。
1.杖
2.骨付膝サポーター
3.くつ下履き補助器
4.軽量折畳み式パイプ椅子
5.くつベラ
2.3.は大病院の売店か介護福祉製品ショップで売っている。
各1万円前後するから大切に使おう。
足先部の次は膝に発作が来ること多いから注意してくださいな。
12年位尿酸値が8.0以上と高くて、
とうとう、通風発作(足首)の予感がして、通院したところ、
アルプリノールという薬を処方されました。
1日、朝1回飲んで、2日後血液検査したところ、
尿酸値が6.3まで下がってました。
4ヶ月禁酒してても、下がらなかったのですが・・・
薬ってすごいですね
>>288 その状態をずっと維持しないとだめですよ
>>289 医師に、ニセ通風かもしれない?
とも言われました。
292 :
病弱名無しさん:2010/11/09(火) 21:32:38 ID:aiNeRcjqO
尿酸値下がると同時にクレアチニン下がった人とかいるかな?
希望がほしい…
それは希望と言うより気休めだろ・・
手遅れになる前に、頑張ろうぜ。
食べ過ぎ飲み過ぎが原因ならアロプ飲めばいいんだよ
そして今までどおり飲んで食えば良い
痛風の中で病気と言えるのは排泄障害だけ
295 :
尿酸9.0:2010/11/09(火) 23:04:03 ID:NGBO6UBXP
発作はいきなり激痛ですか?
ゆるい痛みから徐々に激痛になるパターンはありませんか?
昨日から左足親指の付け根が痛いんですよ
押すと結構痛みます。。
>292
腎機能に詳しい内科を探すことだ。
誰も知らなければ、
俺なら、腎機能関係の内科学会を洗い出し、
働き盛りの指導医・評議員を務める医師と勤務する医院を数ヶ所ピックアップしていく。
不思議と特定の大学医学部または研究機関の出身にかたまっていたりする。
痛風に詳しい医師や医院と一致することは稀だが、
自分の身体は一つなんだから、
自己カルテを作成し
処方を整理したり複数の医師の診断の相違を自分で質疑解決していくしかない。
日本の医療水準の高さは、各々の専門分野のトップに限った話であり、
実際には医師・医院によって技術差が大きすぎるのが指摘されていることを忘れずに。
尿酸値が思うように下がらず、クレアチニンが許容限界値でとまっている人が
以前このスレに来られていたが、
医師の診断にせよ3ヵ月も経過観察のままではちょっと不安で今の俺なら我慢できない。
>>295 有るかな。
鎮痛剤は持ってるか?
医者に行く覚悟は出来たか?
298 :
尿酸9.0:2010/11/09(火) 23:26:39 ID:NGBO6UBXP
>>297 ザイロリックを1日2錠飲み始めましたよ
>>298 ザイロは鎮痛剤ではない。イヴA(イブプロフェン)が痛風の痛みには効く。
察するに治療開始したばかりだね?
治療最初の頃は痛風発作が起きやすくなるので注意を。
とりあえず痛む箇所はあんまり触らず冷やして、明日も痛ければお医者さんへ行ったほうがいいと思う。
300 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 03:01:53 ID:Mml7kzPQ0
痛風治った。もう卒業だ。
痛みで眠れない
痛みが引いたら、ホームセンターとかで漬物用のプラスチックタルとか
それぐらいのもんを買って来たらいいよ
それに水をはって足をつっこんどく。かなり楽になるよ
映画とかゲームとかやって気をまぎらわせておくしかないなぁ
がんばれ
今の時期なら流水シャワーも効くな
頑張れ
>>252だけど
足の甲が時々いたかったのが俺の中でおなじみの足首にも来てる感じが
違和感がある感じが
発作かなぁ。足腫れるのかなぁ。憂鬱
足の裏、指のつけねあたりがぷよぷよして気持ち悪い。
これは切れば中身がグニョグニョ出てくるんだろうか。
どなたか経験がある人教えてください。
痛くは無いんだけど、違和感がたまらないです。
306 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 12:17:48 ID:gXpqbjJy0
ジップロックに氷いれて冷やすのが一番。水じゃ冷えない。
307 :
301:2010/11/10(水) 12:19:06 ID:nhtHsYBXO
鎮痛薬服用したのでどうにか歩ける
今年に入って三回目の発作、思い返すと環境が変わるタイミングと一緒だ
おれは環境変化に弱いやつらしい…
>>306 試してからいいなよ
ぬるくなったら氷や保冷財いれればいい
長時間足全体を冷やし続けられるのはすごい
袋にいれた氷なんて一部しか無理だし、冷たすぎる
俺はスーパーに置いてある凍らす保冷剤(たばこの箱ぐらいの大きさ)をハンカチに包んで足に縛っていた。
ハンカチの布一枚通すだけで冷たすぎることはないぞ。麻痺するのか痛みが和らいでかなり気分がましだった。
311 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 23:39:04 ID:6qa2IMmj0
>>308 >試してからいいなよ
あー凄いよ。だからすぐに良くなる。発作など一度も無いな。
一部に決まってるだろ。親指だけだ。
冷たいのに耐えられないなら、痛いのも耐えられないなw
保冷剤は1時間しか持たない。だからダメだ。
それに冷凍庫に入れてもすぐに冷えないし、固すぎて痛い。
冷やしたい所をうまく冷やせない。だからダメ。
煙草くらいの大きさの奴なんて使えないだろw
そんなの気休めだ。
冷やした所を触ってみろ。冷えてないからさ。
オマエら真面目にやれよ。子供かよw
さて、本日、
東京女子医大膠原病リウマチ痛風センターから来た
スーパードクターの出張診療受けてきました。
考えてみたら、検査設備の整った大病院で一度も検査したことない俺。
痛風に成り立ての人は別にして、
・発作頻度が1年に2回以上。
・発作期間が1週間以上。・痛みの程度がひどくなってきている。
・痛風以外に持病がある。
・痛風の治療を続けてきて因果関係は解らないが、以前より体調がよくない。
のどれかに当てはまれば、やはり詳しい検査が必要だと思う。
まず、受診に臨む前に『自己カルテ』を作って行った。
これは、喜ばれたし、
医師・看護士に1部ずつコピーが渡され診察中もよく読んでくれていた。
自己カルテの項目は以下の5点。
1.現在服用中の薬(痛風痛み止め、痛風尿酸コントロール、痛風以外を区別)について
服用開始時期、処方量、実際の服用方法の3点で。
2.過去3世代前ぐらいまでに服用していた薬
各々の薬の服用開始時期、処方量、実際の服用方法の3点と、
なぜ、薬が変わったか?(医師判断内容/自己判断内容を区別)
3.過去3年ぐらいの痛み方の歴史。
いつから、どんな、どの程度(どんな動作ができないか、どれくらい大変か)の3点を。
4.自分あるいは医師から問題視されている生活習慣。
いつから、どんな、改善が困難だった自分なりの理由分析の3点を。
5.質問集
1) 尿酸コントロール剤は、どれくらい痛みが治まってから服用すればいいのか?
2) 痛みを強制的かつ一時的に抑えてでも尿酸コントロール剤の服用を始めなければ
発作が鎮静化しない場合があるのではないか?
3) 発作が長引き、痛みが治まらないうちは、
筋力衰退のリスクより絶対安静が必要なのか?
初日の今日は、採血検査と尿検査、それに質問集に対する回答があった。
尿検査のうち、ph値はすぐ解った。
ph値:5.0
標準ゾーン内だが中央値6.5を目指さなければならない。
酸性尿には尿酸結晶があまり溶け出されない。
毎日、クエン酸含有物か柑橘類を摂れ。
採血検査項目に膠原病・リウマチ検査を含める。
痛風が慢性化すると、合併症発症のほかに
膠原病・リウマチへの変化も疑わなくてはならなくなるため。
質問集回答。
1) 尿酸コントロール剤は、どれくらい痛みが治まってから服用すればいいのか?
→尿酸コントロールは、多剤併用方法を採ることにより、
痛みが完全に治まらなくても始められることもある。
個人の体質・生活習慣に応じた
効果的な尿酸コントロール方法が慎重に選択されなければならない。
それには採血検査よりも詳しく検査していくことが必要。
2) 痛みを強制的かつ一時的に抑えてでも尿酸コントロール剤の服用を始めなければ
発作が鎮静化しない場合があるのではないか?
→ありうる。
3) 発作が長引き、痛みが治まらないうちは、
筋力衰退のリスクより絶対安静が必要なのか?
→基本は安静。痛みを強制的に早く取り除くことも必要。
尿酸結晶を溶出させるためには大量の酸素が必要。
そこに有酸素運動を勧める理由がある。
なぜアルコールが痛風にとってよくないのか?
→アルコールをはじめとする利尿発汗効果のあるものは
脱水現象を起こし尿酸濃度を上げさせるから。
それが最大の理由である。
尿の色が濃くなると、脱水兆候と捉えよ。
次回の検査として、
1.クレアチニンクリアランス
飲水量に対する時間経過別尿酸排泄量および血液内尿酸溶出量が解る検査。
4時間かかる。
2.尿結石エコー
を行なうとのこと。
痛風は痛いが結石も痛いからな・・
腎機能が落ちるとかかりやすくなるし
ロキソニンって
いつ市販されるんだろ
はぁ病院に行きますか…
319 :
病弱名無しさん:2010/11/11(木) 09:11:27 ID:iC+YYlCc0
ロキソニン、処方も少ないから備蓄しとかないとね
自分も膝裏が痛いと思っていたら膝に水が溜まってきたよ
また病院に行かなきゃなorz
>>319 うちは歯医者なんで痛み止めは売るほどある
ちょっとお聞きしたいのですが、発作中に間接空内にブロック注射をすると、劇的に痛みが軽減されるのでしょうか?
また、痛みが和らいだとすれば、腫れもひいて来るのでしょうか。
運動や筋トレと尿酸値って関係あるんですかね?
167cm、75kgで10月頭に医師に減量を指示され、今だいたい5kgくらい痩せました。食事制限毎日1時間程度のウォーキングをしていて、先週から週2〜3で1時間程度水泳を始めました。
そしたら8月半ば位で8.3だった尿酸値が、先週検査した結果10.0に上がってしまいサロベールという薬を飲めと言われました。
血液検査日の前日&前々日はいずれも1時間程度水泳をして結構激しく運動したのですが、この値に影響はあるんですかね?
薬も副作用が怖くて泣きそうで、これからどうしようかなと…。
>>322 激しい運動して脱水が進めば尿酸値は上がりますよ。
水飲むように言われなかった?
>>322 副作用は注意すべきだが過度に怖がらなくても良いと思う
しかし血液検査の前に頑張り過ぎだろw
気持ちはとっても分かるけど。
>321
関節腔内注射でも劇的に痛みは治まるよ。
でも、治まったからといって急激な運動は避けるべき。
尿酸値が下がったわけでもないし。
それに痛風は1回の発作で痛点が数日単位で移動するから、
注射ポイントと異なるところに痛みが発生する。
さらに、関節腔内注射は強いステロイドだから習慣化しないようにしなければならない。
注射の後は、必ず根本治療に入ることだね。
>326
ご回答、ありがとうございます。
今回は発作はおさまったので、次回(やりたくはありませんが)なったときはペインクリニックに行ってみます。
328 :
322:2010/11/11(木) 14:48:18 ID:pih9Kb0k0
コメントありがとうございます。尿酸値は上がった要因として@無理なダイエット(1ヶ月で4〜5kg程度減量した)、A前日・前々日の激しい運動(水泳)かなと思ってはいるんですけど、どうなんですかね。
食事に関してはちゃんと気をつけて制限しているので。
>>323 運動終わってからあまり水は飲まなかったですね。その上がった尿酸値はその日位までは下がらないものなのですかね。
その事は特には言われませんでしたけど、自分で調べると1日2?程度の水が必要とのことなのでいっぱい飲んでみます。
>>324 ありがとうございます。尿酸値と運動って関係性があるとは思わなかったのでついw 昔、水泳をやっていたので1時間さえあれば2km程度はかるく泳ぎますので。
過度な運動によって上がった尿酸値ってたまるものなのですかね?たまるのなら何日くらい?と気になります。
>>325 上記薬でネット検索をしてみると、結構色々と副作用が書かれていたので、怖くなったんですよね。
329 :
322:2010/11/11(木) 14:54:53 ID:pih9Kb0k0
2?というのは2リットルという事です。文字化け&連投申し訳ないです。
>>328 自分もここで副作用がどうの言ってる人が多いから
ネットの薬情報で調べたら似てる症状がいくつかあったから
怖くなって医者に相談した事があるけど
やばい症状が実際に出る人は少ないらしいよ。
薬の副作用より高尿酸値による体への影響を、普通のオツムなら気にするんだけどな。
332 :
病弱名無しさん:2010/11/11(木) 23:04:52 ID:GIamIGFU0
>>328,330
交通事故でも毎年大勢死んでるが、じゃあ車は危険だからやめよう
とはならない。
1%未満の危険率は、目をつぶろう!!!
おはようございます。
通風の症状として、熱ってでますか?
私の場合、熱が38度ほど出て、足首がはれました。
>>330 市販の風邪薬や頭痛薬の副作用を見てみればいい。
リスクとメリットをきちんと比較できる定量的な視点を持たないと
薬飲んだら負け的なゼロサムバカになる。
痛風の薬の多くは長期連続服用に耐える副作用の少ないものだと思うよ。
>>334 俺も発作の時、38度くらいの熱が出るよ。
過激な減量や運動って尿酸値をあげるものなの?あげるものとしたらどれくらいの数値が変動するのだろうか…
>>337 自分は尿酸値は3ヶ月に1回くらいしか測らないので、わからないです
痛風2年目ぐらいなんですけど
先月の最終週ぐらいに、エアロバイクこいでたら、ペダルのベルトとがあたる、甲のあたりがピリピリと傷むようになりました
そして今は、甲や指の付け根が以前より強くピリッとくるようになりました
大体3週間ぐらいこんな感じなんですが。これどういう状態なんですかね
3週間ぐらいかけて足腫れるような本発作になるんでしょうか
入院して理学療法士のところに通った経験で、とにかく足に負荷をかけないこととかいろいろ話は聞いたんですが
現実はあんまりそうもいかないですよね。看護婦にでさえ、「歩けるくせに足痛いふりをするな、車イスなんていらないだろ」
って感じの扱い受けたりしたので
>337
痛風は、
単に『尿酸値が高いから』発作が起きるのではなく、
『尿に溶出される尿酸より血液に溶出される尿酸のほうが
はるかに多い時間が長く続くから』
発作が起きると、10日受診した痛風内科の医師から聞いた。
血液内に尿酸が溶出されているときは、
白血球が尿酸結晶を取込み、排泄させようとする。
長時間になると強い炎症を起こすので
早く排泄しなければならないらしい。
痛みは、“白血球のお怒り”ということになるのか?
>>339 こんな感じ?↓
あーもうやってらんねーよっ!
ヽ(`Д´)ノ ←白血球
>340
そんなとこかなぁw
342 :
病弱名無しさん:2010/11/12(金) 16:51:08 ID:QhDGnC9D0
痛風で医者に通い続ける意味はあるのだろうか……。
アロプリノールとコルヒチンを個人で仕入れて併用し続ける以上の対処法は無いと思うのだが。
>342
個人輸入は2011年で終了だったっけ?
保険で調剤&治療のほうが安いし、もしもの合併症への対応も早くなるよ。
それに、なんでもかんでもアロプリノールでは逆に問題があるんで
個人の痛風に合った治療戦略が必要だと言っていたよ。
ただ、そういう幅のある選択肢をもっているのはやっぱり痛風内科しかなさそうだな。
薬代なんか凄く安いし、血液検査したって3000円くらいなもんなのだから
医者に行くほうがいいんじゃない。
345 :
病弱名無しさん:2010/11/12(金) 23:50:53 ID:32Stri180
346 :
病弱名無しさん:2010/11/12(金) 23:52:52 ID:32Stri180
347 :
344:2010/11/13(土) 08:03:08 ID:fpkdFDym0
業者じゃネエシ。何でもかでも業者って言ってんじゃネエヨ
このタコ(プリン体多い〕
薬代なんて1か月1000円だぜ。以前は酒代が月5万くらいいってたのに
今は、1万くらいだから、経済は楽になった。
>>344 俺なんかもう医者行かないで
修行で直してるから関係ないね
修行代>>>>>>>>>>医者代 これ常識
349 :
344:2010/11/13(土) 09:29:20 ID:fpkdFDym0
修行代>>>>>>>>>>医者代 これ常識
おかしいですネエ。頭に尿酸溜まってますか?
初めまして
残念なことに、私もなってしまいました・・・
今は、そんなに腫れてはいませんが、
靴も履けないくらい足が腫れるのですか?
あと、1週間くらい
歩けないくらいの痛みに襲われるんですよね・・・
怖いです。
あと、ビール等のアルコールも
もう禁止なんですよね・・・
>351
“恐い”と思い続けるとストレスになって痛みが取れにくくなるよ。
周りからもサボタージュにみられて腹立ったり、自分にイライラしたりするけど
生活を見直したり、家族や見知らぬ人からの親切への感謝、
障害者にとっての社会インフラや福祉サービスの在り方まで勉強する契機となる。
そういうのに無頓着で生きてきたから痛風にかかったかもしれないとも思う。
世の中、よくできているもんだ。
>>353 慰めのお言葉、感謝します。
痛みよりも、これからの禁酒生活が辛いです
一ヶ月の酒代
発作前 14000円
発作後 1200円
頑張るなら頑張るで、案外旨いものが見つかったりもするしな
昆布たっぷり常夜鍋旨いよ。
>>351 まだ余裕そうだね
痛みが移動しだすとキビシイよ。
>>350 なりましたか・・・
靴は一時的に履きづらくなるとは思います。
自分はその間、サンダル履きで足首に緊締バンドを巻いて運転してました。
歩く時は杖を突いて。
1〜2週間薬飲んでおけばじきに引きます。
お前らも酒のかわりにションベン飲めションベンw
薬のかわりにもなって一石二鳥、完全タダ
痛風財団の本に洒落たこと書いてある。
“憂さ晴らしの酒、あまり気乗りしない酒だけでも飲むのを我慢しよう”
だって。
それと、
“今度自分に御褒美を与えるときは、心か形に残るモノとして何にするか考えておこう”
食べるか飲むかだけが楽しみだといけないことを
こう書いてくれるとなんかできそうに思えてくる。
親指の辺りが痛くなくなってきたら
なんだか足首が・・・
変な歩き方をしてたせいだ と思いながら寝よう
んで、目が覚めたらこの世のモノとは思えん劇痛の始まりですよ^^
痛風で救急車ありですか?
どのくらいの痛さで救急車呼びましたか?
1 呼んだ事ない
2 少し痛いだけでも
3 歩けなければ
4 激痛で気が狂いそう
5 他(理由)
>364
俺は、1。
でも、これからは呼ぶことあるかもしれない。
今回は、疼痛性ショックで呼吸が停止しかけたから。
病院内で倒れたんでなんとかなった。
>>364 呼んだ事は無いが一番酷い発作の時には家の中を一日かけて移動してたからな
これ以上酷いのが来たら躊躇せず呼ぶと思う
そんな訳で、自分は救急車ありだと思うよ
>>364 どのくらいの痛さ、って言うより、
・救急的処置が必要。
・自分自身で医療施設まで移動できない。
・他に頼る移動手段もない。
と自分や家族が判断すれば、躊躇なく呼んでいいんじゃないかな。
救急車ってそういうモノだろ。痛みって数値化できないし。
そうだな、救急車の安易な利用にはならないと思う。
ただ、2回目以降の発作なのに
部屋周りを歩けなくなった時点で痛み止めを全く切らしているのは
痛風に対する認識が甘いと思う。(俺はかつてそうだった)
脳が痛みの信号を出すのが限界だと判断したら
心臓を弱らせ血流を遮断させようとするから恐い。
痛みに耐えられなくなれば、
1回の頓服量が一時的に処方の3倍になっても痛み止めを飲むべき。
そして、それでマシになって救急車を利用するほどでなくなっても医者へ急げ。
根本治療・生活改善の効果がない限り、
発作は回を重ねる毎に間違いなく痛みが厳しくなる。
369 :
痛風人生:2010/11/14(日) 17:02:28 ID:BIfmNdtk0
>>根本治療・生活改善の効果がない限り、
>>発作は回を重ねる毎に間違いなく痛みが厳しくなる
「致死量以上摂取すると助からない」 と、同じだと思うけど。
まあ、いい気になるなよ
という意味だったらわかる。
足に包丁落として指落ちそうになりかけて
意識飛んだりした時は知り合いに車で病院に運んでもらった
個人的にはタクシーを電話で呼んでその際に病院へ行きたいのと、うまく歩けない状態なので玄関から車まで肩を貸して欲しいとかそういえばいいと思う
個人的には救急車を呼ぶのは救急車の中での処置が必要な場合だと思うので、痛風発作は救急車呼ぶべきじゃないと思う
足痛いだけなんだから
>369
どんな薬でも致死量や重大な副作用・後遺症を招く量はあると思う。
薬にあまり頼りたくないが、
俺としたら痛みはあまり我慢しすぎないほうがいいのが今回の発作で身に染みた。
発作が過ぎたら痛みを忘れてしまい、治療もないがしろになりがちなのが痛風だな。
俺はもう呑気にしてはいられない状況になってしもうた。
救急車も利用しないといけないときは利用する。
投薬始めたら抜け出せなくなるのですか?
地獄の激痛ってほどではないけど、歩行困難な状態が1ヶ月くらい続いてます。
尿酸値は8.2
ピザなんで減量して禁酒とプリン体の高いもの我慢すれば大丈夫ですか?
一生投薬大変だ
って思うかもしらんけど薬代安いから全く苦痛じゃない
尿酸値見て自分で減らしたりできるし
>>370 > 個人的には救急車を呼ぶのは救急車の中での処置が必要な場合だと思うので、痛風発作は救急車呼ぶべきじゃないと思う
> 足痛いだけなんだから
「救急車の中での処置」なんて、せいぜい気道確保と除細動、心臓マッサージくらい。
救急隊員は医師じゃないから医療行為はできないんだよ。
痛風発作で救急車に頼ったことはないが、尿路結石では1回乗った。
とても立っていられないレベルの痛みだし、寝てものたうち回りたくなるくらい痛い。
のたうち回ったらのたうち回ったで、また激痛が襲ってくる。
息を吸っても痛い。息を止めても痛い。要するに何してもしなくても痛い。
でも、救急隊員さんは「輸尿管痛いだけなんだから」なんて言わず、ちゃんと病院まで
搬送してくれたよ。
結石で死ぬ人は痛風で死ぬ人と同じくらい少ないんだけどね。
>>372 体質によるとしか言いようが無いが、痛風の進行は止まる。
腎臓やら壊す前にあがいてみた方が良いよ。
376 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 01:23:50 ID:RKxiD99I0
>>373 公務員業者乙
今薬代を払えない人が多いそうだ。1000円でやってくれと・・
377 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 04:06:45 ID:caDc1Tw10
保険料が曲者だ。
>>374 面と向かってそう言う人なんてそうそういるわけないだろ
救命士の処置で差が出てくるような症状や状態の人もいるんだよ
個人で判断するしかないけど、タクシー代わりにするレベルの事だと俺は思うぞ
すげえ痛いってだけで命にかかわるようなレベルとかすぐに入院治療が必要とかそういうんじゃないじゃん
死ぬほど痛かったらアドレナリン出て痛くないだろうし
俺も尿路結石数回やってるし、親父もやってるけど、救急車なんて呼んだことない
救急車は一刻を争う人を運ぶから、サイレンならして他の車を止めることができる。
地域にある台数も限られている。重なる時は重なるんだ。
頼むから、ゆっくり行っても命に関わりのない痛風で救急呼ばないでくれ。
消防士乙
そもそも救急車で緊急搬送してもらったからといって、
特別の治療法があるわけじゃないからねぇ、痛風は。
炉基礎人処方されて血液検査して、帰されるだけ。
痛風以外の疾患の場合だよな、救急車は。
世の中には「救急車は足代わり」という人も大勢いて、
それでも救急隊員は断ったりせず、搬送してはくれるが。
結石の痛みで救急車呼んだ人は周りに何人かいるけどな。
たった一人でいて、結石の痛みも間近で観たこともなければ、
初めての結石はパニックになって当然だし呼んでしまうだろう。
世話好きな隣近所が騒ぎたてどこからか医者を連れてきてくれた時代では
なくなってしまった。
結石に対して痛風の発作は偏見もあるかもしれない。
救急車を呼ぶのはかなり目立つ行為だしな。
痛風の発作は、痺れ→鈍痛→激痛と数時間かけてのプロセスを踏むはずだから
この間に救急車を呼ばなくても済むぐらいまでには
症状を抑えるよう自己管理もできないようでは
そこから痛風をまじめに治すことも覚束ないということなんだろうな。
救急車有料でいいよね
捜索隊だって無料だったらバンバン依頼来るだろ
迷子のうちの子捜してください。もしかしたら裏の山にいるのかも!とかね
緊急性が低かったら、医療費に合わせて請求するか
健康保険料に上乗せすればいいよねえ
無意味な呼び出しで、本当に緊急性の高い案件が潰されるのが問題だよ
>>384 >緊急性が低かったら、医療費に合わせて請求するか
>健康保険料に上乗せすればいいよねえ
>
これ、良い案だね
386 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 20:55:33 ID:TMc9Eqc8O
でも税金で運用してんだろ??
税金で。
偉そうな事はいえんわな
387 :
尿酸9.0:2010/11/15(月) 23:11:52 ID:Rt20Wb7WP
タバコはやめれたけど
ビールだけはどうしてもやめられない
美味すぎるよ!!ちくしょう!!
痛風の互助会でも作って、気兼ねなく救急搬送してもらえばいいよw
正直酒に全然執着が無いから旨くてやめられないって感覚が理解出来ないんだが、そんなに辛いのか?
>>390 酒を自分が一番好きな食べ物に置き換えれば解ることだと思う
392 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 23:22:02 ID:JcERjcAg0
粕汁とか甘酒でもトリガーになるのだろうか。アルコールは結構飛んでるはずなのだが。
393 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 23:24:32 ID:7VI3dHx20
>>386 >偉そうな事はいえんわな
税金で贅沢に暮らしてる公務員はどうなるんだよw
394 :
尿酸9.0:2010/11/15(月) 23:25:05 ID:Rt20Wb7WP
ノンアルコールビールを試しに飲んでみたら
マズすぎて嘔吐しました。。
>>391 ああ、確かにカフェイン禁止されたら発狂するかも知れん。
まあそんなもんか。変な質問してすまんかったす。
396 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:54 ID:7VI3dHx20
アルコールなんてどう考えても体に悪そうだw
水で酔うなら水で十分
酒が弱くて好きな奴 迷惑 暴れる
酒が強くて好きな奴 中毒 早死
酒が弱くて嫌いな奴 居酒屋にいかない。付き合いが悪い。
酒が強くて嫌いな奴 俺
>>395 俺も毎晩食事時にビールを飲んでいたし、珈琲も好きなので辛いですw
ビールは完全にやめました。コーヒーは薄めにして飲んでいます。
ビールはアルコールが欲しかったんじゃなくて、あの一口目の喉越しがあればいいのが判ったので
飲みたくなったときは無糖炭酸(キリンNUDA)を一口飲むようにしたら、ビールを飲まずとも大丈夫になりました
無糖炭酸飲料はビールとは全く違うものなので、それはそれでスッキリ美味しいし、
下手なノンアルコールビールを飲むよりずっといいです
芸能人で痛風の人っている?
メッセンジャーのあいはらしか聞いたことない
メッセンジャーのあいはらが誰だか分からんw
元ヤクルトの古田が痛風だった気がするけど
400 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 01:15:17 ID:ibWAr8eN0
>>397 コーヒーも薄めってことはコーヒーも体に悪いんですか?
>>400 コーヒーは様々な健康効果があると言われているけど、利尿作用があるので、痛風の観点から見るとあまり良くないらしいです。
でも好きなので、薄めにして飲んでます。薄くして量飲めば水分補給になるかとw
尿酸を排出する為には利尿作用はプラスだと思うけど
多少アメリカン気味で水分確保は悪くないとも思うけどな
403 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 01:29:12 ID:ibWAr8eN0
( ̄□ ̄;)!!な、なんと・・・ 知らなかった! 私も薄くします! ありがとうございました
404 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 01:56:27 ID:6ShSjIOT0
尿酸が溶け出さないうちにとっとと水分を排出するので利尿効果はマイナスなのさ、とデマをばらまく。
405 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 01:58:36 ID:6ShSjIOT0
ついでに、水分の排出ペースを不自然に高める事で体内の水分量を減少させ、痛風発作のリスクを高めると、これまたデマをばらまく。
コーヒー(゚Д゚)ウマー
起きがけと仕事終わった後のコーヒーは止められんとです
コーヒーで発作は有り得んとです
やはり濃度の高いアルコールが引き金になり安いとです(ここ数年の自分の体験談)
408 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 05:57:15 ID:mZ5Cyp/60
おお〜
409 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 07:22:03 ID:NbHHlHXw0
月曜日から痛風になってもた
今日は仕事出来ない
410 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 07:27:12 ID:NbHHlHXw0
氷で冷やしてるけど痛い
体が寒いしコタツから出られない
車業界やからアクセルが踏めない
辛いの痛風今から2週間は
我慢 睡眠不足
411 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 09:58:46 ID:/XURDsgK0
>>407 >コーヒーで発作は有り得んとです
俺はコーヒーで発作が来たから前に調べた事がある。
ビールとコーヒーは利尿作用があり過ぎで、404の言う通りだ。
飲みすぎは良くない。
お茶もそうだから、結局水にしている。
コンビニのアルカリ飲料水がなんか良いような気がするので毎日飲んでる。
なのに“コーヒー 痛風”で検索すると
痛風予防に効果があるというサイトが
ゴロゴロ出てくる不思議
コーヒーは、その利尿作用の高さゆえに飲まないよう痛風内科で言われた。
でも、コーヒー豆には痛風にいい成分があるのも事実らしく
それだけを抽出できるように研究中だそうだ。
発作の強烈さが忘れられなくて断酒3ヵ月目だな。
俺はストレス解消で酒飲んでいたから、
他に解消方法を考えないといけない。
そこが一番の難題かもしれない。
>>410 ペダル踏む系動作はきっついよな
結構軽い痛みになってからも苦な動作だわ
発作歴初期の頃は、
イドメタシンとかの副腎皮質ホルモン系消炎鎮痛剤配合の冷湿布で眠れるぐらいにはなるよ。
これも市販より整形で処方してもらったほうが
安くて効用の大きい湿布が手に入る。
でもステロイド外用薬に分類されるから皮膚が丈夫な人以外は、
大量・長期には貼れない。
あとは、刺身用の保冷剤や熱さまシートも試したけど、医薬用冷湿布には及ばなかった。
やっぱ普通の事が普通にできないって大変だよな。
俺、高尿酸で痛風無しだけど
お前らの分も痛風発症しないように頑張るわ。
尿酸値正常なのに発作が・・・。
血液検査って発作の無い時にするものなのかな?
発作2日目の血液検査では尿酸値5.2で正常と言われたんだけど
何時の検査が良いのか解らないよ。
418 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 17:23:37 ID:dSn867S60
>>417 前の書き込みにありますが発作時は尿酸値は低く
なるようです。私もそうでした。発作時6.7で
快調な今が8.0です。
419 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 19:42:39 ID:48NKxyxX0
>>415 >イドメタシン
俺は酷くなったから湿布はしない。
氷水とイブでOK
420 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 20:55:18 ID:IZjBQFt+O
>>416 実は症状ないほうがおそろしい。
しらずしらずに腎機能悪化してます…
421 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 21:45:34 ID:8SDo1ojD0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
422 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 22:13:55 ID:NbHHlHXw0
今日 病院行って薬貰った2時間おきに
3回飲まなければ他にも薬貰った
423 :
病弱名無しさん:2010/11/16(火) 22:16:44 ID:unuUHzx1O
バナナと牛乳とワカメスープで健康になってやるぜ
ちゃんとバランスよく食えよー
>422
2時間おきってコルヒチン?
定期病院通院 (やせないとダメだな〜)
通院後1週間 (食べるの気をつけて、スローペースでもいいし)
通院後2週間 (もう半分オワタ。全然減ってないヤバイヤバイヤバイ) ←イマココ
通院後3週間 (アババババババババ。)
はじめへ戻る
427 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 08:24:54 ID:6rKI/+2J0
そうですコルヒチン
昨日は2回飲んだら
楽になって歩けるように
428 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:07 ID:ElvKyBxy0
左かかとに軽い発作。ロキソニンの貼り薬と
夜間は冷やしでなんとか乗り越えそうです。
通風の痛みが治まってすぐに焼酎のんでしまったぜ
尿酸の生成を抑制する薬を一日一個飲んでいるが、ストレス溜まった時にアルコールを大量に飲みと少しチクチクズキ〜ンとなりやがる。
おいコラ!毎日、尿酸生成を抑制する薬を飲んでんだからしっかり働けや薬!と少し怒ってやる。
さて、こいつを飲み始めて初めての血液検査が間もなく来る。
こいつの働きが評価される日が来るわけだが、俺はそれと言って食生活を改善していないわけだが・・・
28日分の薬代約600円と診察代約500円=約一カ月1100円の真相はいかに・・・
これで尿酸値が上がっていたら、医者さまを怒鳴りつけていいですか?
いけません。
とりあえずその書き込み内容をプリントアウトして医者に見せるといい
>>430 > 俺はそれと言って食生活を改善していないわけだが・・・
これで尿酸値が上がっていたら、医者さまに怒鳴りつけてもらっていいですか?
の間違いだろ?
>427
コルヒチンって、お腹が弛くなるという話だけど
市販の便秘薬ほどじゃない?
どれくらいの痛みまでなら飲んで効果ある?
コルヒチンのほかに痛み止めもらっている?
もらっていなかったらコルヒチン処方してもらうとき何か医者に言われた?
聞いてばかりでスマソだが、コルヒチンを奨めてくれる医者が少なかったので。
435 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 23:36:16 ID:y/bSBU/+0
ていうか、ここは酒飲みで痛風になってる馬鹿のスレかw
救えないよな。
罰があたったんだから諦めろ。
436 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 23:50:01 ID:6rKI/+2J0
コルヒチン 医者から3錠貰いました直ぐに1錠飲んで。2時間おきに
1錠ずつ飲んで下さいと 下痢と体の不調があれば止めて下さいと言われ
ました。
他の薬はロキソ二ンとセルペックス(痛み止めと胃薬かな?)
2錠飲んだ後痛みはマシになりましたよ
437 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:18 ID:6rKI/+2J0
435 アホ
救えないのは貴方の脳内構造です
439 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 09:43:12 ID:jZeVZyjFO
435>> 酒を飲まなくとも発病する人もいるんだ、馬鹿。良く調べろ。
>>435 ビールうめぇ〜〜
プハー ∩___∩
/ 丶
/ ● ● |
|//(_●_)//ミ
彡、 |∪| /
`/__ヽノ‖ ̄‖
(___u) ‖゚o‖丶
| ‖。0‖_)
| ̄|
 ̄ ̄
>436
サンクス。
続いて質問なんですが、
大病院でもなければ採血検査の結果が出るまで1週間要するとして
コルヒチンを処方してもらった頃は、かなり痛みがあったように思われますが
どの程度でしたか?
例えば、付添・介助がなければ病院にさえも行けない状況だったとか。
442 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 10:39:50 ID:xQTxqesl0
救えないのは貴方の脳内構造ですてかーお前アホか
お前のお母さんは知能が低いから息子も低レベルの
頭になったのか?435お前の事や
443 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 10:55:33 ID:xQTxqesl0
14日 日曜日に右足親指に痛みがきた
15日 月曜日の朝まだ我慢してなんとか歩ける
16日 火曜日の朝激痛 夜に病院行く 若いもんに頼んで車で行く
自分では運転は無理 今回で3回目の痛風
8時1錠飲んで(コルヒチン)10時に1錠飲む 楽になったのは11時ぐらいから
楽になった
>443
貴重な治験情報ありがとうございます。
コルヒチンは、激痛が始まってからは有用ではないように思っていました。
でも、痛みがあるうちに堂々と飲み始められる尿酸コントロール剤であると認識し始めています。
その辺りはネット上ではまだ確認できない治験情報ですね。
私は、発作の終盤で、動作の辛さは以下のようなものが残っています。
1.完全横臥から立ち上がるとき痛い足に体重が掛けられない。
2.平坦徒歩4.0kmで36h以内に少し痛みが増す。徒歩速度は60m/minぐらい。
3.尿酸値10.0以上。
この状況で、ロキソニンは1日2回・60mg/回服用と併用で
コルヒチンを24hおき・0.5mg/回の服用を始めることになりました。
ただ、腹痛・下痢で悩まされる場合、服用頻度を48hおきにするよう言われました。
すでに1回服用しましたが1時間後に多少便意を催すぐらいで済んでいます。
こういう治験情報が掲示板で積み重ねられると
侮れないデータベースになりそうですね。
>444訂正
コルヒチンは、尿酸コントロール剤ではないですね。
白血球が関節に集まってくるのを防ぐみたいですね。
飲みすぎは、恐そうですね。
水うめえ
447 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 15:29:51 ID:ar56ud/V0
確かにコルヒチンは恐いですね
激痛から逃げるには薬か
17−18日はまだ耐えられる痛さです。
痛風とは一生のお付き合い
>>447 そんなこと言うのやめてください
食事に注意したら大丈夫だと信じてるんだから…
449 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 17:52:23 ID:xQTxqesl0
ごめん俺の仕事は不動産関係で良く飲みに
行かなあかんのでお付き合いも大変なのよ
450 :
435:2010/11/18(木) 20:07:55 ID:59iCj8ar0
>>439 >435>> 酒を飲まなくとも発病する人もいるんだ、馬鹿。良く調べろ。
それが俺だよ。
ヘタレが多くて笑えるよ。もっとマジメにやれよ。
本当に治す気あるのかw
ヒック
∋oノハヽo∈ 今日もビール美味い
o゚ ('(^▽^" ) 〜♪ <イェ〜イ〜
シュワー ._ヽ ___⊂ )__
. (_,_,_,_,_,_ _, )
| ゚。 `i i´。|--、
| ゚ o゚。 U゚o。|┐.|
|。 ゚. | | |
| 。゚ ゚ |_| |
| ゚ . o。. |__ノ
!___._____.!
452 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 21:05:18 ID:xQTxqesl0
450 451 お前寂しい人間やの貧乏な家庭に生まれて
不細工な親から生まれてな (か わ い そ う)な子
451 さよなら また相手してなクスクス貧乏サン
あのね痛風は痛いけどその分楽しんでるで
PS 不細工な親によろしゅう
453 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 21:15:44 ID:59iCj8ar0
>>452 馬鹿だなw
自分が言われて嫌な事を人に言っても通じなかったりするんだよw
オマエがそういう環境だっていってるようなもんだ。
もっと考えてから煽らないとダメだぞw
2ちゃんははじめてか?
アロプリノール+酒毎日で半年、なんか最近ぐったり疲れてる
精神的にも倦怠感とやや欝がある
ためしに酒量を半分にしたらかなり元気出た
尿酸値は低いままだし、もちろん発作も無い
だけど落とし穴はあるようだ
455 :
↑:2010/11/18(木) 22:00:46 ID:hj/Kkugv0
痛風より他の病気だな。 心の。 俺もなんだが。
LOH症候群だな
がってんによれば、たまたまの元気がなくなったせい
457 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 23:22:15 ID:59iCj8ar0
>酒毎日で半年
ただのアル中だろw
分かったからそんな時間に2ちゃんとか眺めてないで勉強に励んでなさい
親御さん心配してるよ
厨二君
459 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 11:02:28 ID:PmcvWzLe0
痛風暦15年、ここ2ヶ月で右足首発作3回
こんなの初めてだわ左右に来る事はあったんだがな
最盛期から2年で体重を22キロ減して発作が影を潜めたが
今年暴飲暴食して8キロ増えたらこの有様。
無理して仕事すると逆の足の関節おかしくするし
やっぱ辛いな発作は、日曜まで休むわ。
座薬ぶち込んでDVD三昧だな週末は
うっかり大きな椎茸を食べてしまった…
大丈夫かな?
干ししいたけが高プリン体なのは干して水分が抜けてるからだと思うんだが・・
あれは可食部100gでの量とかで算出してる事が多い。
>>338なんだけど、同じような経験ある人いないのかな?
毎日、足にピリっと走るような痛みがあるんだよね今
現状は薬は普通に飲んで、運動を休んでる状態
でも足の痛みは良くならないし、運動して痛みが悪化したら嫌だと悩んでます
ちなみに運動していた頃と運動してない今の痛みでは今の方が痛みも痛む回数も少ないんだけどね
デブ痛風だし、先月先生にも毎日運動する習慣つけましょうって言われてるし運動したい気持ちがあるんだけどなんともやら
実際に身体を見せてる医者に聞かないのか?
>462
最近、尿酸値を測っていないというのが信じられない。
また、整形しか通っていないように見受けられる。
通うなら、通風内科。
俺も筋力増強・体重減量しか言われなかった時期が10年あった。
それも大事だが、発作の起きていないときに限るというのが通風内科の診断。
以降、どれくらいの運動量で、どこがどれくらい痛むか自己カルテに記録し続けている。
自分で痛風日記つけるのが一番なのかもね。
俺は今日右ひざがピリピリしてる。だんだん上がってくるのかなぁ。
体重、血圧、脈拍のメモ取るついでに一言残したりしてる
後から見ると結構面白かったりする。
そういえばニンテンドーDSでもそれっぽいソフトが有ったがあれって便利なんだろうかね。
>>463 痛風発作初期に発作を散らす薬あると聞いたのでよかったら処方してほしい→痛い時に利くのだしときます→ロキソニン
>>464 今月の頭に採血したので次の通院でわかります
薬が効いてるので薬を飲むようになってから尿酸値が7以上に高くなったことはないです
通ってるのは内科です。糖尿患者とか生活習慣病に強いとこなので、痛風専門じゃないですが
普通の病院よりは理解がありました
>>466 通ってる病院の待合室にDSの糖尿病ナントカって広告が貼ってあるのは見ました
468 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 18:57:56 ID:QWZMArtLO
痛風のスレを見つけたので、質問なんですが。
発作はどれくらいの期間、続きますか?
市販薬はないのでしょうか?
直ぐに病院に行けないので、しのぎたいのですが。
469 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:36 ID:lzGs/lwp0
しのぎたいのは無理激痛
470 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 20:31:24 ID:MM3LC6ga0
iPhoneとかアンドロイドとか持ってないのかよw
ただの飲んだくれジジイばかりだなw
鎮痛剤の市販薬なんていくらでもあるだろ
どうせ尿酸値を下げる薬は今ある痛みには効かんからね
472 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 20:53:07 ID:qYczbARB0
>>468 発作は二か月は続くんだぜ!!
クスリは基本的にタイから個人輸入だ。「コルヒチン 通販」でウェブ検索だ!
凌ぐなら鎮痛剤や抗炎症剤を併用するんだぜ。ただしアスピリン系はダメだぜ!!
だからボルタレンの輸入がお勧めだぜ!!ただし副作用で腹ぶっ壊すぜ!!脱水や栄養失調に注意だぜ!!
9月頃から痛み出したのがやっと治まったよ…
激痛と言うほどではなかったけど10月頃は早く歩けなかった。
お祝いにちょっとだけワイン飲んでいい?
赤ワイン 痛風 で検索するとさらにワインが旨くなるぞ
>>468 市販薬はありません
イブプロフェン系の鎮痛剤くらい。
バファリンは悪化させるので厳禁。
あとは冷やして皮膚が強ければ湿布。
揉んだり温めるのは厳禁。
>>474 どうもです。赤は苦手なので白、せいぜいロゼくらいです。
量は飲めないのでグラスに2センチ程度止まりです。
477 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 21:09:06 ID:qYczbARB0
変形性膝関節症だと思い込んでいた頃、血行を良くするため湯船で温めて、風呂上りにはしっかり保温してた。
関節部をよく動かし、入念にマッサージした。
寝ている時に、凄まじい量の汗が下半身から出た。
愉快な思い出だ。
痛風には湿布は無意味という考え方も結構普通に定着していたしね。
FMの投稿番組に、痛風のじいちゃんが湿布してたと言う投稿に、ナビゲーターが意味ねぇ〜と大笑いしていたのを聞いたことがあるし。
馬鹿かこいつらと思った。
>>477 俺もやった
もみもみ翌日の地獄は二度と忘れない・・・・
480 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:14 ID:qYczbARB0
しかし血液検査やっても遺伝性痛風か関節リウマチか結論できない整形外科って一体……。
>467
尿酸値 7.0以下をキープして痛風の発作とは考えにくいすね。
でも、医師は何かの根拠に基づいて痛風と診断されたのですよね。
いい内科に診てもらっているようですが、
リウマトイド因子検査は白ですか?
尿酸クレアチニンクリアランスとか、仮性痛風検査も自分で申し出てみてはいかがでしょう?
俺はあれやこれや痛風に似た病気の検査も受けている最中です。
俺は、尿酸コントロールを早く始めるため
発作がなんとか我慢できる状態でコルヒチンを奨められて飲みはじめた。
よく効いたらしく、ロキソニンを手離せた。
だが、2回飲んで12時間後評判通り下痢。
明日から1日おきに飲むことにした。
>>471 薬が効いてるから尿酸値低いって書いてあるだろ
少し文章読め痴呆ジジイ
483 :
病弱名無しさん:2010/11/20(土) 13:59:07 ID:iGu+GezZ0
>>482 おいおい、薬ばっか飲んでるとオマエがそうなるぞ。
飲んだくれジジイにしとけよ。
普通に走れるって嬉しいなぁ
485 :
病弱名無しさん:2010/11/20(土) 16:23:42 ID:s6U+kept0
痛風激痛でも治まったら飲む
だな
酒のない人生なんて考えられない
死んだほうがマシだ
487 :
病弱名無しさん:2010/11/20(土) 20:58:03 ID:s6U+kept0
人間らしのは普通の生活して激痛するの
それの繰り返しかな
守ってらストレスが溜まるそして痛風
488 :
↑:2010/11/20(土) 21:09:43 ID:1JhXfrQ30
ワケワカメだな。人生真面目にやれよな。
まあ、俺は BEER 500ml]3本目だぜ。
明日の朝はやや不安 汗
発作が来たらもうどうにもならないのだから、むしろ飲むべし
痛みがおさまってもしばらくは急に尿酸値を下げないほうが良いのだから、飲むべし
490 :
病弱名無しさん:2010/11/20(土) 23:50:56 ID:KjGKMI1eO
アロプはアレロックと併用してもいいのかな
脂肪肝+高尿酸血症でリピトール10mg, ゼチーア10mg,
ユリノーム25mg×2でデビューしました。
今の尿酸値は8.5。2年間ほったらかしてたら医師に薬飲めと言われた。
酒は一滴も飲まないから食い過ぎか?
>>488 > ワケワカメだな。
お前…モリモト?
個人差あるからね
他人の経験はそれはそれとして大事な情報だけど
495 :
488:2010/11/21(日) 08:18:59 ID:rTz6XFMW0
森本じゃネエシ。
487は、痛風発作が頭に来たのかと思ったよ。
まあ、飲みすぎか、よその国の人だな。
因みに俺は昨夜500MLx3で、今朝は ヤヤぴり かな。
週に大瓶10本くらいまではOKのようだ。 アロプ朝晩
>495
10年前の俺の生活を彷彿させるな。
そのうち、アロプで尿酸値下げられても発作が頻繁に長期に起きるようになるよ。
原因は確定していないが、
なんでもない運動量・飲酒量(一口二口でも)、痛みが消え去ったあとのアロプ服用でも
過敏に反応して発作が起きるようになる。
アロプで尿酸コントロールしていただけではダメだったことはあと10年すれば分かる。
498 :
病弱名無しさん:2010/11/21(日) 15:51:07 ID:juMPL9TcO
尿酸値下げる薬を昨日はら初めて飲み始めたんですが、薬のんでから頻便と頭痛と過眠の症状が出たんですが薬の副作用でこんなの出ます?
499 :
病弱名無しさん:2010/11/21(日) 16:49:32 ID:1cWczWv60
まとめ
酒とかメタボが原因の奴はツケがきたんだし、医者行っても治らないってことだなw
俺みたいに食い物をセーブするだけでいい人間はかえって普通の人より健康体になるって事だな。
ここはほとんどアル中患者みたいだから参考にはならないなw
痛風万能薬アロプ、自分は朝飲んでるけど夜のほうがいいのかな
自分も毎晩酒なんで
万能薬な訳あるか。
医者の指定の通りに服用しとけ。
502 :
病弱名無しさん:2010/11/21(日) 17:36:38 ID:QW2CIwR70
アロプ一日一錠を飲み始めて早2年。一度も激痛発作をおこしたことがない
尿酸値8月6.1、10月6.2、今度は12月血液検査だが薬は卒業できますかね
>498
薬名は?
ストレスや慢性痛を緩和するには抗うつ作用のある薬を用いるらしいが。
他薬との飲み合わせもあるかもな。
504 :
病弱名無しさん:2010/11/21(日) 20:54:15 ID:wL7qF/IY0
薬は危険
酒は百薬の長
まぁ、呑んでませんがね
どこかに痛風患者の指の結晶を除去する映像があったがあんなに腫れて白いかすが・・・・
>酒は百薬の長
ことわざでは良いとされているが、効能は一切謳っていない。
酒を断ち、食事量も減らし、栄養バランスを第一に考えるようになってから
めしが美味くてしかたないんだな、これが。
雑穀米も魚も田舎煮もうますぎ。
とんかつが一枚食えなくなった。
焼肉も同量の野菜サラダがないと物足りなくなった。
りぽDは飲んでも良いですか?
今週末マラソン大会なのに今朝から発作が‥
この日のために練習続けてきたのに何で今出るんだよ。
来週まで待って欲しかった。
>>510 おまえはいつもそうやって始まる前から逃げるんだな
己に勝てよ!なに弱音吐いてんだよ!
痛みなど気のせいだから頑張れやボケ!
513 :
病弱名無しさん:2010/11/22(月) 16:41:17 ID:AK6DdF6E0
リンクだけ貼られても何が言いたいのやらさっぱりだ。
>>513 若い男性の関節炎で、痛風と間違われることがある性感染症由来の病気だそうだ。
--------------------
ライター症候群の定義
1. 血清反応陰性の非対称関節炎(主として下肢関節)
2. 次の項目の1つまたはそれ以上を満たす
a. 尿道炎
b. 赤痢
c. 炎症性眼疾患
3. 除外項目
強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、その他のリウマチ性疾患
--------------------
>>514 それで? だから何なの?
「痛風かと思ったらクラミジアだった。ラッキー!」
とでも言いたいのだろうか?
あまり詳しくない医者で痛風と誤診される場合もあるそうだ。
それで?ってそんだけ。
病気に良し悪しはないが、個人的には痛風のがマシだと思うよ(・∀・)
発作や違和感の無い時限定だが、入浴時にふくらはぎから爪先にかけて
よくマッサージすると、脚の血行がよくなって尿酸の排出が促進される
と聞いた。
なんとなく理に適っているような気もするが、逆に引き金になるような
気もして実行できずにいる。
>>517 その理屈でいくと禁煙がきっかけで発作が起こることもあるわけだな?
>510
ランニングと因果関係があるのだから、気をつけないと逝かん。
関節空に、ステロイド打ってもらってくればイイよ。
520 :
病弱名無しさん:2010/11/22(月) 22:11:10 ID:AdVi6++b0
今日病院に行って薬貰った。
ユリノーム錠25r
尿酸の排泄を促し、痛風、高尿酸血症を伴う高血圧を改善する。
ウラリット配合錠
尿を弱アルカリ性にして、尿酸結石ができるのを防ぐ薬
尿酸値を下げる為
今現在尿酸 8.5
先生に痛みが無くなったらお酒を呑んでいいか聞いた
ワイン(赤)ウイスキー 焼酎など量を少なめで
>>760 しかし呑み出したら止まらない
少しだけなら呑まない方が良い
522 :
病弱名無しさん:2010/11/23(火) 02:15:31 ID:Np9f/U8O0
食品添加物に注意してたら調子いい。
肌もサラサラ。チャリで50キロ走っても痛くない。
体脂肪も13になったw
でもライター症候群が俺にあてはまっている・・・
ラーメン二郎がたまらなく好きなんです。
今時は化学を食べる事が多いんだから語る時だけ食品添加物をあしざまに言うのはどうかと思うね
ゆきがちょうって死んだの?
なつかしー↑
527 :
病弱名無しさん:2010/11/23(火) 12:33:00 ID:Np9f/U8O0
>>524 って、オマエがすぐ反応するのもどうかと思うよ
>>523 遠くからそっと見つめる忍ぶ恋でいいじゃないかw
ひさしぶりに湯船につかって風呂に入ったら足がいつもよりピリピリした
絶賛ぬる〜い発作期間中で運動やめてるデブ痛風なんですけど
やっぱり運動しなきゃって気はあるんだけど、毎日ピリピリっと痛むんだよなぁ
来週病院だよ。また
「ちょっと痩せた?」「いえ・・・」と答えるしかない
はい。俺みたいな糞デブは食事制限だけで痩せるはずなんですけどね。食いすぎなんですけどね
どんだけ食ってるんだ?
食事制限は中々難しいよな。
尿酸値が9を超えたんですが、発作とかないし、体重とかも普通なんですが、やっばり痛風ですか?
>>531 だよ。発作のことを指す場合もあるけど。
発作時にもオナニーだけは欠かしません(*^_^*)
>>531 尿酸値が高いのは高尿酸血症
痛風は高尿酸血症による関節炎
少しはググれよ
>>533 それで尿酸は飛び出すなら最高なんだが。
つまんねーよクズ
痛風なんて薬飲めば治まるんだから重大に考えるべきでない
飲み始めには多少発作は出るが、最後の残りカスが落ちてると思って我慢しろ
薬ってのはもちろん鎮痛剤や頓服薬じゃないぞ
薬代なんて月500円がそこら、「一生薬か・・・」とか欝になる金額じゃない
>>530 管理された食事なら普通に減るんだろうけど
自分でってなると面倒だしさぁ、やっぱ難しいじゃん
>>538 他人任せ完全管理って実は一番難しいと思うよ
好きなもの食べられないってストレスが凄くて、つい間食に転んだりな
自分で作ると、意外と続く、かもな。
540 :
病弱名無しさん:2010/11/24(水) 21:37:18 ID:AsxFlEeR0
541 :
病弱名無しさん:2010/11/24(水) 21:38:15 ID:AsxFlEeR0
ヘタレばかりで笑える。
そりゃ治らないわw
ID:AsxFlEeR0
お前は相変わらず脳の病を診てもらうのが先だけどな
>>542 いやいっそ、閻魔様に裁いてもらっちゃった方がよくね? >ID:AsxFlEeR0
閻魔様のとこまで行く手段は ID:AsxFlEeR0 に任せるとして
我慢できずに食べたり飲んだりしてる奴は糖尿になったらどうすんの?
尿酸値9以上ってどうしてその前に自制できないのか不思議に思う
もう地獄門は目の前じゃん
糖尿と高尿酸併発は大変だからな・・
腎臓まで行ったら水分から何から制限だ。
546 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 06:13:33 ID:r2+ys0Wg0
尿酸値7 これってヤバイですか?
>546
ヤバイってか・・・完璧にアウトでしょ。
体調によっては7以上の時も有るはずだから
そのうちに発作がくるよ。
気つけなはれや!
>>546 女ならヤバイ。
男なら7はぎりぎりライン。
まずは生活改善。プリン体控えて、体重減らして、軽い運動して・・・。
何度も言うけど痛風はただ痛いだけだから別に大したことないんだよね
痛み自体も慣れればそれほどでもないし
痛風で死んだ人なんて聞いたことないから気にしなければいい
>>539 自分で食事の管理できないからこういう病気になるんだろ
午後10時以降食べたら太るっていうの。あれ嘘だよな
午後10時以降に食おうが10時前に食おうが食う時点で太るんだよな
552 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 20:56:47 ID:xEMUH3ax0
ヘタレばかりで笑える。
そりゃ治らないわw
痛風以前の問題だなw
運動しないデブ
アル中
薬飲めばよいと思ってる他人依存症
まあ、自業自得だなw
だから体重も普通で食事もまともなのに
痛風になってる人がいるから困ってるんじゃん。
逆に食事制限で尿酸値さがる人は少ないと思うぞ。
9以上の人が食事制限で7以下までは…
下がんないだろうね。
仮に下がっても一生それを維持はできるかなぁ。
555 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 23:00:38 ID:JnOSjth9i
晩酌を週に1日にした
プリン体が多いものを絶った(エビなんざ2年食ってない)
通勤は自転車にした
体重を2年で12kg落とした
尿酸値は6前後で安定
医師「通院しなくても平気ですよ」
頑張った甲斐があった
あと一年経過を見るため、今の生活を維持します
556 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 23:06:08 ID:QjJuKhTV0
>>555 俺には無理だ仕事の接待やらで
どうしても呑んでしまう
557 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 23:13:53 ID:xEMUH3ax0
>>553 そうだよ。
でも554の言う状態だから、食事で治せると思うよ。
特に添加物だ。
人がやってない、人がケチつける、人が馬鹿にしてる事をあえてやる事で
成功するんだよなw 今までの経験からなw
というか、食事を気をつけただけで体脂肪24から8になった。
普段から質素倹約だからなw
それに比べここの痛風患者は終ってるよ。
死ぬ気でやらないと無理だと思うよw
558 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 23:28:39 ID:xEMUH3ax0
>>555 >晩酌を週に1日にした
>プリン体が多いものを絶った(エビなんざ2年食ってない)
>通勤は自転車にした
>体重を2年で12kg落とした
>尿酸値は6前後で安定
酒は強いが嫌い
野菜大好き
体重は2ヶ月で8キロおとして標準に
自転車は昔から週100キロ
煙草は一度も吸った事が無い。
>>558 そういう生活を痛風になるまでやってないという事実から
>>557等で何言おうとも説得力がない
コテハンつける事も前に話した事も忘れて同じ話をしてる奴が居るね
561 :
病弱名無しさん:2010/11/26(金) 02:44:48 ID:6xzPs2XP0
>>559 >そういう生活を痛風になるまでやってないという事実から
ん?昔からやってるんだよ。
だからちょっとの努力と修正でOK
君たちとは違うんです。
俺はマイナスをプラスにできる。ツケがないからね。
君たちアル中はマイナスを0に近づけるしかできない。
あとは無添加排除生活だなw
これでさらに飛躍するw
>560
オマエがつけろよw
>>561 自分も痛風のくせに君達とは違うって説得力ないぞw
どうかんがえても相手してる奴が悪い
添加物食べないってことは、豆腐すら食えないんだろ。醤油もダメだし。何をどうやって食うんだ?
生野菜とか肉焼いただけとか、味付けせずに食べるのか?
尿酸値も下がって痛みも無くなってきたから懲りずに焼酎をちびちび飲み始めたら
今度は左足がちくちく痛み出した
どこまで飲めるかまるでチキンレースw
>>554 30代以降の男性で、いわゆる中年太りになって尿酸値が上がった人なら
何より痩せれば下がるよ。
痩せ型で本態性の人は薬飲むしかないけどね。
6週間前に糖尿と高脂血症が発覚して運動とカロリー制限やったら尿酸値が跳ね上がって注意された
酒も全く飲まないのになんでやねん
身長170
体重71→65
尿酸6.1→9.5
HDL 37→45
LDL 212→75
血糖248→73
a1c 10.8→7.4
アロチーム もらってきた。今日明日と禁酒して
明後日は甥の結婚式で 飲む象!!!
570 :
病弱名無しさん:2010/11/26(金) 16:55:28 ID:daZPLMSJQ
健康な奴が怒るのも酒税の大増税しろと言う理由わかるわ
税金使った医療を受けてるのに飲酒とかありえない
>570
医療保険払ってるんだったらいいだろ。
自由診療なら、大きなお世話だなw
医療保険もこっちは三割負担だからな
迷惑掛けてる自覚は有るさ。
静かだ
574 :
病弱名無しさん:2010/11/26(金) 23:41:52 ID:np69RE6f0
>>564 >添加物食べないってことは
どこに食べないって書いてあるんだよw
特によくないと思われるものは避けるんだよ。PH調整材とか。
醤油だって偽物があるし、妙に色が良いものは避ける
ソバは表示をちゃんと見て小麦粉が先にきていたら
買わない。それはソバじゃなくウドンだ。
世の中
役所の手続きと一緒で知らないと損するシステムだ。
医者は利用しろ、利用されるなだ。
俺は痛風を利用して健康体になるつもりだ。
特に良くないと思うものだけ避けるのが無添加排除生活ねw
都合のよいこって。
添加物避けて生活するなんて、原始人に戻らない限り無理だよ。
っていうか人類の食生活を馬鹿にしすぎだわな。
腐ったものばかり食って腹こわした方がいいんじゃないかw
576 :
明日結婚式:2010/11/27(土) 08:38:08 ID:Bb5kK0WD0
添加物が悪いとか、酒が悪いとか、運動不足が悪いとか ETC
分かってるさ。そういうものを100%排除すれば健康になるだろうよ。
けれども、現実の生活には、ストレスもたくさんあるわけだし、問題は
どの程度が許容範囲なのかということさ。現状維持で生きていければ
まあ、それでいいわけだから、70点くらい取れればよしとするさ。
んだから、今日は禁酒で明日は飲む象。
>>576 「許容範囲」確かにそういう問題だ。過度にストイックになる必要はない。
だけど、発作前に考えてた許容範囲と、発作後に反省する許容範囲は大きく違うように思えて。
578 :
病弱名無しさん:2010/11/27(土) 11:48:23 ID:+uIJcvlJ0
痛風だと飲み会の誘いを公然と断れるのが良い。
ユリノームすげえ。
2週間飲んで血液検査をしたところ、尿酸値が8.2→3.6。
薬剤師曰く、この数値だと関節に尿酸はたまってないらしいとのこと。
ダイエットをやりながら薬を続けましょうと医師から言われた。
581 :
病弱名無しさん:2010/11/28(日) 03:30:23 ID:wH0Aw4P00
>>576 >今日は禁酒で明日は飲む象。
ヘタレ?
575
>っていうか人類の食生活を馬鹿にしすぎだわな。
オマエは人類の何を知ってるんだよw
馬鹿にしてるのはオマエだろw
業者は書き込みするな。
>>581 怒ると痛風になるよ。もしかして痛みのストレス解消の書き込みかな。
人の弱さを裁かない大きい心でいきましょうや。
583 :
病弱名無しさん:2010/11/28(日) 04:21:38 ID:wH0Aw4P00
>>582 人の弱さを裁かない大きい心でいきましょうや。
そんな事言ってると公務員達が余計つけあがるよw
>>582 あ、もちろん、「このスレの中では」ってことね。
国民がチェック機能を果たすべきところでは、ちゃんとチェックすればいい。
まあ、パフォーマンスしなければならない政治家以外は、怒る必要はないとは思うけど、そこは価値観の違いだね。
って横アンサーごめんなさい。
>>583 > 人の弱さを裁かない大きい心でいきましょうや。
業者や公務員を叩いてばかりでひがみ根性丸出しの奴が何を言うやらwww
痛風同士いがみ合うなよ
仲良く行こう
587 :
病弱名無しさん:2010/11/28(日) 08:45:25 ID:wH0Aw4P00
>>586 >痛風同士いがみ合うなよ
俺は痛風だが、どう考えても痛風じゃない奴が混じってるなw
目的は何か知らないが・・・
そういう奴は具体的な経験を書かない。
はじめまして。
会社の健康診断で去年6.7→今年8.5でこちらに辿り着きました。
まだ発作はありませんが、足の親指をはじめ、関節にピリッ、チクッ、
ムズムズという違和感が特に朝起きた時にあります。
飲酒ほぼ毎日、レバーやお肉、魚介類も大好きです。
皆様のご指導ご鞭撻を宜しくお願いします。
まずおしっこをジョッキにいれてそこに射精して一気に飲み干してください
まあレバーとか内蔵肉と紹興酒とビール酵母のサプリだけは止めとけ
あとは好きなものを好きなだけ食べてその時を待て
たった一度きりの人生なのだから
そろそろ終わりそうだ
592 :
結婚式飲む象:2010/11/28(日) 20:07:40 ID:YYkN7+ap0
S県からN県の結婚式に行って、今帰ってきた。そこそこ飲んだら足が痛い。
また明日は禁酒だな。
やっぱ、発作前に比べて 「キャパ」 ががくんと落ちてる。
一日おきだと、飲み過ぎな気がする。
>>592 滋賀県ー奈良県だな
おいらも覿面に酒が弱くなった
何か楽しく酔えないな
埼玉−長野だろ
そりゃ足痛くもなるわ
やっぱり佐賀県って印象薄いですか?…orz
Nは長崎?
597 :
病弱名無しさん:2010/11/29(月) 02:09:22 ID:tSjSqlWw0
佐賀ー新潟だと思った、めっちゃアクセスわりー
598 :
病弱名無しさん:2010/11/29(月) 03:11:57 ID:r65Cn4V/0
プロテイン飲みすぎて尿酸値あがった・・・
599 :
結婚式飲む象:2010/11/29(月) 08:51:32 ID:gvHq2qTt0
がははは 埼玉ー新潟 足イテエ。
油断していた、いつも足の親指か足首なのに、左足膝に来だした。
痛風だ。やばすぎる。
まだ前兆だから、コルヒチン飲んだ。手遅れかも。
あれ、北斗七星の横の星が綺麗だなぁ・・・今まで気付かなかったよ。
痛風の痛みが引いたと思ったら、外反母趾痛に襲われてる。
それ以外に種子骨痛も持ってるから、地獄だよ。
因みに、ランナー。
ランナーちょいと頑張りすぎじゃないか
これから寒いと余計しんどかろうに・・
603 :
病弱名無しさん:2010/11/29(月) 22:32:22 ID:DGQknadUO
体調不良でユンケル飲んだけど大丈夫かな
604 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 00:08:17 ID:yQn0NlMW0
あの、ちょっと皆さんにおたずねしたいのですが。
ここ2〜3日、右足の親指の付け根付近にしつこい
かゆみとブツブツがあり、当初は何かに刺されたのか
と思いかゆみみ止めを塗ってみたのですが、しばらく
するとまたかゆみが出てきます。
この寒いのに水虫か?と今度は水虫の薬を塗ってみた
のですが、またしばらくするとかゆくなります。
ひょっとして…これは通風の前兆現象なんでしょうか…?
606 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 02:21:51 ID:JotrBZvwO
つか、「親指の付け根」ってどの辺?
土踏まずの上のふくらんだ所が、ちょっと違和感あるんだけど予兆かなー。
たまたま会社の検診で尿蛋白で引っかかって。
総合病院で検査したら、尿酸値が9.8で痛風の可能性とかなんとか。
ちなみに全くの下戸。
臓物は食べないし、ウニだのカニミソだのも苦手。
9.8って、かなりヤバいぞ
腎臓がどうしようもなくなる前に手を打っといたほうが良いよ。
自分は10オーバーだったけどな。
608 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 05:50:41 ID:098SrYN10
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
609 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 06:04:48 ID:JotrBZvwO
>>607 ヤバいって?
いつ出てもおかしくないってことかな?
プリン体を取ってないなら、排泄に問題ありでしょうとかなんとかで、とりあえずユリノームを出されたんだけど。
ちなみに、女。
女の9.8だと超高いらしい。
>>606 女性で9.8ってみたことないわ。
男ならたまに見かけるけど。
自分も土ふまずに違和感があって医者に行った。
ユリノームを飲むと、他の関節も痛くなってくるのではないかと思う。
今まで気づいていなかった、関節内にたまった尿酸が溶け出してくるから。
今は小指の関節がちょっとヤバい感じ。
611 :
604:2010/11/30(火) 07:55:33 ID:lLJwPZ6r0
>>606 右足の親指の付け根の側面付近に
赤いブツブツが7〜8個あってカユいです。
また同じく右足親指の第一関節のところ
(指を折る側)のところにも、ちょっと横に
一個赤いところがあってカユいです。
こんなところに接触性皮膚炎ができるとは
考えられないのですが…
手元にあるステロイド軟膏を塗って試して
みようかとも思っていますが…
食生活はあまり自慢できるようなものでは
ありませんが、酒やプリン体関連の食べ物は
ほとんど口にしてません。
612 :
名無し募集中。。。:2010/11/30(火) 08:36:43 ID:vAQi0Q2NO
痛風でできものなんてねえよ
>611
痛風で腫れると痒くなる事があるから、通風かもしれないが
ぶつぶつになったことは無いなー
腫れがひいた後、ごっそり皮がむけたけど。
>>604 気持ちはわかるけど、痛風じゃないから皮膚科にさっさと行け
俺も614支持だな。痛風じゃないよ。
616 :
929:2010/11/30(火) 15:28:05 ID:pB1X06Zs0
場所がよくわからないけど痛風かもしれません。
痛風爆裂来だした。もう駄目。失神しそう。
昨夜のコルヒチンは手遅れだった。逆効果にしてしまった。
パンパンツルツルに赤く腫れてる。
ロキソニン飲んで、ボルタレン塗って上から湿布した。
くしゃみも出来ない。水飲みたいけど飲水せいげんで無理、腎臓も利尿剤飲んでるくらいだし。
数日間
逝ってきます。
619 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 19:18:08 ID:bsCaoB+w0
>>609 クレアチニンの数値はどのくらいなんですか?
国に金が無い以上、透析は今後地獄を見るだろうな・・南無。
やっと、発作が治まって治療を開始したんだが
医師が治療中に50%ぐらいの確率で
また、発作が起こるかもしれませんって、お言葉を頂きますた。
理由は教えてもらったんだが、対処法は?と聞くと
ない(キリ
勘弁してくれよヤブなのかなぁ・・・・・
治療中に発作起こした人いる?
薬で急激に尿酸値下がると発作のリスクが逆に上がるということでしょ。
ザイロリックあたりでジワジワ尿酸値下げるしかないんでないの
623 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 22:53:28 ID:WBoJe7x/0
俺のおやじは痛風・糖尿・透析途中で病院で他界した
昨日まで元気だったのに
遺伝か知らないが今痛風だ
ボルタレンで効かねばモルヒネしかないと一般に言われる
ボルタレンはケツから入れるのが一番だ
治療後二ヶ月位は何をやっても発作の兆候が出る位に頻発した
その後のここ一ヶ月程は飛んでも跳ねても大丈夫になった
発作の頻発は薬が効いてるって事じゃないかね。
626 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 00:39:28 ID:mNcvH777O
>>619 クレアチニンが1.0。上限ギリギリ。
カリウムも上限ギリで、ナトリウムが下限切って135とか。
尿検は、引っかかった蛋白が50、赤血球白血球有り、pH5.0。 で、問題の尿酸値が9.8。
とりあえず最低量のユリノームから始めたんだが、なんだか歩くと土踏まずの上が張ってるような?
痛いまではいかないけど。
「いつ爆発してもおかしくない」と医師に脅かされたよ。
喘息他アレルギーでNSAID禁忌だから、出たら大変らしい。
627 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 00:50:05 ID:40QOavgg0
>>626 (;´・ω・`) クレアチニンが1.0で蛋白が50、赤血球白血球有り、pH5.0。 で、尿酸値が9.8・・・
早く腎臓専門病院へ駆け込んでください〜(><)
628 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 01:12:29 ID:hj+adsgw0
>>626 原因が慢性腎炎だったら将来人工透析になる可能性が高いです
障害年金を受給する時に初診日証明で苦労している人が沢山います。
会社の健康診断の結果や現在通院してる病院で診断書を書いて貰っておいて大切に保管しておいてください。
629 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 02:57:08 ID:q+QWExmq0
おーい医者
630 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 03:00:25 ID:mNcvH777O
>>627 …痛風どころじゃないってことか〜(*_*)
一応ユリノーム出されて、1ヶ月使ってみてまた検査しましょうとか言われたんだけど。
臓物は食べないけど魚卵系が好きって言ったら、「そういうのも避けて」とか。
もう少し大規模病院に行ったほうがいいのかな。
>>628 職場の検診結果はとってあるよ。
無論、今回の病院検査表も。
診断書はもらってないけど。
透析って、障害年金になるんだー?
知らなかった。
631 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 03:08:50 ID:/uudmnYn0
もしかして血圧も高いんじゃないですか?
会社で厚生年金に加入してると透析になると障害厚生年金を受給できるので
働けなくなっても生活保護受けなくて生活できます、職場の検診結果は人生の命綱ですよ!
三年振りくらいの大爆発が膝に
5日目ようやく膝の痛みが引いてきたと思ったら、足首〜足裏の痛みが…
朝目覚めたら激痛
こういう事は初めて
皆さんどうですか?
因みに痛み止め以外に飲んだ薬は風邪薬3種
膝大爆発2日前から飲み始めたもので、もしや引き金になってはいないかと服用止めてたんだけど、
痛みが引いてきたからと風邪薬の服用再開したとたん足裏大爆発
関係ないですかね
ある可能性大
634 :
632:2010/12/01(水) 06:02:26 ID:YmAenouS0
今検索していたら見つけました
「痛風の原因になる薬には、利尿薬や喘息薬などがあります」の一文
自分が服用した風邪薬で喘息の文字があるのは「紫朴湯エキス顆粒」でした
これかなぁ・・・
今日、右足の土踏まずの上あたり、くるぶしの下あたり、激痛が走り歩けなくなりました。
毎週5〜6リットルのビール飲んでるので、痛風になってもおかしくはないですが
これが痛風ですかね?
痛む場所は若干腫れてる感じもありますが、真っ赤に腫れ上がってるって感じは無いです。
痛風を外見で判断できないのでしょうか?
ビール、トリ刺、生肝大好きなのに、食えなくなるなんて拷問すぎる・・・。
そう悲観するな
副作用が出ない程度に薬飲めばいいんだよ
プリン体は生命の源、ビールも生姦も長寿の秘訣よ
尿phがクエン酸飲んでも全然上がらないんですが…
クスリ飲まずに下げる方法ないですか?ワカメ食うぐらい?
まだ発作を起こした事はないのですが血中尿酸値が9.1mg/dlとやや高く、
右足の中指がいつも曲げると痛いので最近アホエンを作って飲んでいます
手作りした食べるラー油もアホエンを豊富に含んでいるので痛風にいいようです
ごま油の温度を80℃以上に上げないように注意して作ります
80℃とは指を突っ込んで5つ数えられない程度の熱さです
ビールも最近控えています
俺は尿phはワカメで簡単に上がるけど体質かねえ
>>641 やっぱり「超危険ゾーン」でしょうか?
ビールを毎日1リットル飲んでいたのでそれが原因だと思うので
取り敢えずやめました
僕の弟は飲酒は全くだめなのですが尿酸値が高いので遺伝も
あると思います
そのアホエンとやらで実際尿酸値が下がってるのか測定する必要があるな
>>643 はい、今度採血検査予定です
今度も9mg/dlを超えていたら薬飲んで見ようと思っています
ビールを止めてまだ1週間目なので1ヶ月ほどビールを止めてから
採血検査をしてその結果次第ですかね
しかし痛風で大好きなビールが飲めなくなるとは思わなかったわー
645 :
病弱名無しさん:2010/12/01(水) 23:04:41 ID:0h0AE5x80
>>644 クレアチニンの数値はどのくらいなんですか?
646 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 00:02:40 ID:+slT/7JP0
>>639 >食べるラー油
油なんか食う馬鹿いないだろw テレビの見過ぎだなw
正直焼け石に水だろうな
648 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 00:05:22 ID:+slT/7JP0
薬飲む
ビール飲む
大丈夫でしょうか?
このパターンが多いような気がする。
治す気全くないくせにw
大丈夫ですよ。って言ってもらいたいのか?
>>645 クレアチニンは0.98mg/dlです
>>646 やっぱり効き目ないですかね
>>648 いやあ今回は少なくとも中指を曲げても痛くなくなるまでビールはやめます
ここ読んでたら発作の痛さは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルみたいなので
650 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 01:01:42 ID:gUb9z4JG0
>>649 クレアチニンは0.98は少し高めですね、尿検査の結果は問題無しですか?
>>650 返事が遅れました。尿検査は問題無しでした
気のせいかビールをピタッとやめたらもうだいぶ中指の痛みが引いてきました
発作を起こす前に止めたのが良かったのかもしれません
652 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 19:49:43 ID:aYR2qDwP0
653 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 19:59:19 ID:ovEi2ZhIO
女の私も9,8で今食事療法中。
私の場合はお酒は飲まないけど、臓物や脂物が大好きで毎日のように食べてた。
干物や青魚の刺身、海老やいくらなんかも好きで毎日どれか食べてるような生活でした。
ラーメンもよく食べてたし…
今はラーメンだけはなかなか止められないけど回数減らし、
上記の物は極稀にしか食べてない(臓物は完全拒否)。
も少ししたら、検査行ってきます。
ちなみに発作は一度もなし。
尿酸値7.0〜7.6辺りをうろうろしてるんだけど、
何が悪いか分からない。
お酒は飲まないし、干物は食べないし、軽い運動(散歩)はしているし…。
比較的肉を多く食べるのと、塩鮭を毎日食べてるくらい。
肉と塩分。
毎日の塩鮭だろうね。
それをやめても高いなら体質という事になるけど…
まずは専門医で尿検査をしないとね
尿酸値がわかってんだから尿検査どころか血液検査してんだろ…
>>652 はい助かりました
ちなみに主治医に「水を一日2リットル飲んで下さい、ビールはだめです」と言われて
水道水をゴクゴク飲んでいます
夏場だと苦しかったかもしれませんが、今の季節は水が冷たくて美味しいです
660 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 22:11:14 ID:fqN32qHhO
25歳で痛風歴7年、この前血液検査で尿酸値12.1だってよ(笑)
661 :
654:2010/12/02(木) 22:16:45 ID:yqn7qwHy0
ユリノーム25mg×1日2回を出されてから、ビール→炭酸水に変えた
Gerolsteinerは炭酸がきついのでうまいが、炭酸水にしては高い
どうしようかなあ
そんなあなたにダイエーの炭酸水。350mlで38円。
こんな私はドクダミ茶。 2Lで40円。
665 :
病弱名無しさん:2010/12/03(金) 07:29:09 ID:ZS7m8ceX0
>>660 処方される薬を飲みながらでええ、
自分の尿を毎日少量、1〜数回飲むことぢゃ
高尿酸な体質自体は変わらんが
発作を受け流しやすくなるぞい
プラス、
痛風以外のほかの大病もかなり予防できる
優れ物ぢゃて
666 :
病弱名無しさん:2010/12/03(金) 07:33:38 ID:jv+ef1wp0
∧ ∧
/ ・ / ';,
/ '; / ';
/ ;______/ ;
/ \
/ / \ \
/´ ( ) |____| ( ) |
| ///// ( | :| ) ///// | 先生キタキタキタ〜〜〜!!
| ( ) :| | ( ( |
| ) ( | | ) ) |
| ( ) '; / ( ( /
\ ) ( \/ ) ) ../
ヽ ........:::::::
>発作を受け流しやすくなるぞい
どっかの胡散臭い健康食品の使用者の声みたいだな
右から、右から、何かがやって来たー
僕は、それを、左へ受け流すー
受け止めてみたら
人生変わるぞい
久しぶりの先生登場で安心したよ
検査前から一週間バナナ三個卵二個豆腐一丁ご飯一合のウォーキング一時間やってたけど
尿酸9.1って言われた、病院までの坂道200mほど自転車でぜーぜー言いながら行ったのがいけなかったかな
他の数値は全部正常でした
そんな自分はブルックスのコーヒー
フレーバーコーヒーとかニヤニヤしながら飲んでる。キモイ。
>>670 一食それだけならば偏ってるし食いすぎ、三食でそれだけならカロリー不足
どのみちそれは駄目だろ
風邪薬ヤバいな。
一回飲んだだけで手の甲か手首かよく分からん所が痛くなった。
みんな風邪ひいたらどうしてる?
>>673 > みんな風邪ひいたらどうしてる?
布団かぶって泣く
> みんな風邪ひいたらどうしてる?
怪しいなと思ったら、いつもより飲尿量を増やす
おかげで、風邪ひいたことが無い
>>673 折角内科に行ってるんだし風邪薬が必要な具合だったら診てもらう
それほどでもなければ布団かぶって泣く
水分摂取を忘れずに
「馬鹿は風邪ひかない」を自ら実証する
>>675さんw
今日2ヶ月ぶりに診察。尿検査血液検査を経て,尿酸値は5.0でした。
先生曰く「薬飲んでるから下がってるんですからねー。これからも飲んでくださいよー。
とのことで,ザイロリックとウラリット(朝夕食後)が引き続き処方されました。
みんなこんなもんですか?
ザイロとウラリットの組み合わせは聞いた事ないね。
俺が知らないだけかも知らないが。
昨日はお祭でたくさん飲んだ。
足が、尿酸でプニョプニョして気持ち悪い。
何日か禁酒だな。
なぜかガイルVSザンギが頭をよぎる
俺はザイロとアロチームだぜ
最近プレーンヨーグルト砂糖無しの旨さに気付いた
682 :
病弱名無しさん:2010/12/04(土) 20:26:33 ID:z/xBl9C/0
>>678 >先生曰く「薬飲んでるから下がってるんですからねー。これからも飲んでくださいよー。
俺だったらバックレルけどな。
薬なんてなるべく飲まない方が良い。
飲んだフリしてみればよい。
俺は血圧が高いのが原因と言われて血圧の薬を飲まされた。
150が一週間で132になった。
しかも機械の数値をみせない。
薬のんだら動悸がする言ったら、血圧が高いから。と言われた。
言ってる事が信用できないのでバッくれた。
実際家で計ると120前後。
飲んでなくても、今は120で変わらない。
痛風の場合は薬に頼らざるを得ないよ
月の半分が発作の生活が毎日毎日、それが薬でピタリと止まるんだから
もちろん飲み始めは大発作が出たが、それも今は昔
薬やめてまた飲むようになったらまた大発作だろうしね
685 :
病弱名無しさん:2010/12/05(日) 02:33:49 ID:3FzESELz0
>>682 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
686 :
病弱名無しさん:2010/12/05(日) 06:10:45 ID:IMvE3oN/0
>>684 確かに、薬を飲まなければ痛みが治まらず、また人工透析の世話になってしまうような切羽詰まった状況も十分ありえるぢゃろう
ぢゃがな、痛風発作を抑える薬は痛風関連でベネフィットがある一方で
身体の他の部分は同時にフルボッコにしてしまう諸刃の刃ぢゃ
日常的にどうしても飲まねばならん薬にしても、お医者と相談の上、極力量を抑えるか摂取する頻度を下げるとええぞ
一日少量でええんで自分の尿を飲めば
さらに薬の量を落とすことも可能ぢゃ
薬をいきなりやめるんではなく、徐々に減らしていく方向で今後検討するがええ
687 :
病弱名無しさん:2010/12/05(日) 07:25:06 ID:T28or7kc0
>>684 それはオマエがだろ?
人に押し付けるなよ。
おめこは如何ですかね
まだ生きてたの?>685
早く氏(ry
こいつはションベンが痛風に効く理由は何ひとつ説明出来ないからな
あれも駄目これも駄目、とにかくションベン飲めとしか言わない
小便のんで発作が治まったら苦労しねーよ
693 :
678:2010/12/05(日) 19:55:44 ID:2nQGISr70
久々に居酒屋で飲んできた。
熱燗2合とレバ刺し・やきとん。
非常に美味しかった。
695 :
病弱名無しさん:2010/12/05(日) 22:30:05 ID:LnXdJzrSO
また今日も飲んでしました、欝
たまに毎日呑んでいますん
697 :
病弱名無しさん:2010/12/06(月) 00:01:59 ID:2ov2w29l0
酒は嫌い、レバ刺しなんてゲロはきそうなくらい嫌い。
そんな俺は原因不明の痛風。
スルメはいかんよスルメは
俺はスルメがトリガーだったお
俺は酷い時は三食コンビニだったな・・
自炊するようになって食費も体重も落ちたデブ痛風組
700 :
病弱名無しさん:2010/12/06(月) 09:01:25 ID:bvs25X4n0
アロチーム飲みだして1花月だけどほとんど痛み消えた、でもやっぱり投薬治療は必要?
701 :
病弱名無しさん:2010/12/06(月) 21:38:32 ID:01BhJi+U0
>>700 このスレに先生が常駐してるから診察してもらうといいお
702 :
病弱名無しさん:2010/12/07(火) 02:55:03 ID:gVKu3qk6O
真面目な質問ですが。
尿酸値がいくつくらいで発症しましたか?
実は6月頃、風邪こじらせて入院して、いろいろ血液検査したところ担当医が「尿酸値がものすごく高いけど、足が痛いとかない?」って。
「ないですが、尿酸値って何ですか?」
「痛風になる恐れがありますねー。13.8もあるからいつ発作が出てもおかしくないですよ」
「高いんですかそれ?」
「女性の正常値の倍以上ありますよ」。
ちなみに女。アルコール全くダメ。
プリン体の表にある食品も、ほとんど苦手で食べません。
寒いと出やすいとかありますか?
703 :
病弱名無しさん:2010/12/07(火) 04:24:12 ID:WvAQqMOq0
>>702 >13.8もある
なんで発症しないか聞いてみれば?答えられないからw
それでもならない人がいるっていう事実を医者は認識しなければいけない。
痛風を根底から覆す事実だw
というか、尿酸値なんて関係ないんじゃないか?
尿酸に何かが+された時に発症するとかさ。
尿酸に+されたら発症しても、尿酸がなければ+されても発症しないし、
一方、たまった尿酸は確実に腎臓を悪くする
>>703 血中に溶解していられる尿酸の濃度は尿酸値で7.0程度。
それを超えた分は徐々に析出して主に下肢関節に貯まっていく。
それがなんらかのきっかけで剥離して、それを異物認識した免疫系が
攻撃して初めて発作がおきる。
発作の頻度に個人差が大きいのは、そこの識域に差があるから。
もちろん
>>704の言うとおり、腎臓の毛細血管も詰まり易くなるし
慢性腎炎の遠因という説もある。
女性の場合、本態性だろうから腎機能検査等も受けて、服薬が必要か
良く主治医と相談してください。
普通、尿酸値が10超えると生活改善に加えて服薬が勧められると思います。
寒暖に直接の要因はないと思いますが、脱水状態になると上がります。
706 :
病弱名無しさん:2010/12/07(火) 08:54:43 ID:WvAQqMOq0
風邪ひいて水分とらないと脱水症状になるからね。
痛風は風邪に注意だよ。経験上。
>>702 病院行き始めから尿酸値は全く正常値なのに痛風と言われ
半年も痛風の薬をもらい続けている
自分は風邪と悪天候で発生しやすいようだ
多分体内の水分が狂って尿酸結晶が剥離するんだろな
俺は最初に指摘されたときが10.1だった
現在服薬治療中
709 :
病弱名無しさん:2010/12/07(火) 19:56:12 ID:fh3uJUhK0
>>708 >自分は風邪と悪天候で発生しやすいようだ
みんなそうだよ。
気圧も関係あると思うよ。
俺はたぶん8〜9くらいを5年で発病
今は6前後、薬は尿酸値を見ながら控えめにしてる
711 :
病弱名無しさん:2010/12/07(火) 21:39:57 ID:1SC3CuuRO
今現在絶賛大爆発中!誰か助けてくれ
尿酸値が高いからと言って、誰でも痛風になるわけでなく
特定の遺伝子を持った人間が発症すると、どっかに書いてあったな。
冬場は患部を冷やすのも辛いから大変だよね
>>702 本当に怖いのは
痛みじゃなくて人工透析
715 :
病弱名無しさん:2010/12/08(水) 02:04:02 ID:cqirqmLLO
>>702です
皆さんいろいろありがとうございました。
発症してから考えるつもりだったけど、腎臓は怖いので早めに受診してきます。
なんで13もあるのか気になるし。
普通に内科でいいんですよね?
まだ受診してなかったのか・・
本気で早めに診て貰えよ
行くのは内科でOK
717 :
病弱名無しさん:2010/12/08(水) 12:27:39 ID:ejo+vUF7O
半年1回の爆発、
痩せる+食事改善(精進料理的)で頻度減らせる+一生薬で頻度減らせるだって。
マジで鬱になりそう
718 :
病弱名無しさん:2010/12/08(水) 12:29:27 ID:ejo+vUF7O
体重75kg→60kg目標だとorz
うわkmじゃねえkgだわ すまんこ
スロージョギングがええと聞く
腎臓壊したときや糖尿のときの食事制限を思えば、月1キロ減量なんて笑っちゃうぞ。
ぶっちゃけ何でも食えるって言っても良いくらいに緩いもんだ。
月間1km つう事は、1日33cmかな。
うわcmじゃねえmだわ すまんこ
寒くなって1日1リットル以下しか水分取らなくなったら発作がきた
今日は無理矢理2リットル飲んだら数時間で痛みが引いた
水をがぶ飲みしたら水太りしてダイエットが難しくなるな
今夜のがってんは糖尿病対策の話らしいが参考になるかな
がってん怖すぎる
水太りは脂肪とは関係ないからダイエットが難しくなったりはしないぞ
尿量確保は大事だからな・・俺も頑張って飲んでる
二倍希釈位のアメリカンコーヒー旨い
730 :
病弱名無しさん:2010/12/09(木) 09:43:21 ID:E0faF2R00
インスタントラーメンで一気に500ミリリットルの水分を摂取。
731 :
病弱名無しさん:2010/12/09(木) 10:51:49 ID:fdpo/tgm0
塩分多くないか、インスタントはよくない
明日は2週間ぶりのお酒の日
チューハイ2本飲むぞ〜
痛風じゃないのに今日もたったの30秒の診断で終わり
俺の町じゃまともな整形外科がなくて困る
734 :
病弱名無しさん:2010/12/09(木) 20:03:10 ID:Vc6M0yvh0
>>733 Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!30秒の診断で終わり・・・
痛風とわかっているのにレントゲン撮られた俺といい勝負だな
尿酸値調べて痛み止めと湿布くれればいいんだボケ
736 :
痛風人生:2010/12/09(木) 20:18:38 ID:cRgI8QcL0
まあ、まあ 仲良く頼みますよ。同病相哀れむ ですからね。
さて今日、買い置きのドクダミ茶の茶葉がなくなってしまった。
で、そういえば夏に採って乾燥しておいたのがあるから作ってみるかな。
(以前作ったとき青臭くて XXXだった)
で、乾燥しきった葉っぱを茹でて 茶色のゆで汁を飲んだ。
どひゃあ、うめえし。 驚いた。
要するに以前は乾燥が足りなかったんだ。そうか分かったぞ。
来年は、大量に作ろう。どうせ痛風だし、どうせ閑だから。タダだし。
また滅茶苦茶身体に良さそうな煮汁だな
その手のなんとか茶とかハーブティーとかの効果って99.9%ただの下剤っていうね
だから便秘気味の人がときどき飲む分には効いたと感じる
頻繁に飲むほど効果は薄くなり、毎日飲むならむしろ排出過多で健康に悪い
>>731 > インスタントはよくない
二郎ならいいんですか?
741 :
病弱名無しさん:2010/12/10(金) 00:18:57 ID:Qr0hOPyH0
バナナ食えよ。最強だぞ。
発作中のクエン酸はありですか?
バナナと無脂肪プレーンヨーグルトの組み合わせが好きだ
それにサラダでもつけばきっかり一食になる
>>742 ありではあろうが、尿をアルカリへ誘導しても発作が即効で治まるかは?
747 :
病弱名無しさん:2010/12/10(金) 13:36:48 ID:l3tDNkM0O
(。д ゜)ロキソニン効かないぞ。超痛い
食事とは無関係な位置で塩分摂取したくないぞ・・
重曹って70%も塩分なのか
バナナチップたらふく食ったら胃もたれして死にそう・・・
もしかして身体に良いと思ってバナナチップ食ったのか?
あれは逆に毒だと思うぞ
そういうわけじゃないんだが
あまりに美味すぎて食い過ぎた
食塩を1日10g以上摂っちゃいけないというよりは、
ナトリウムを4g摂っちゃいけないことを考えると、
重曹のナトリウム分は1gにつき23/84gだから...結構多いな
食塩(23/58.5)程ではないが、ちょっと油断すると4gすぐ超えそう
発作が一週間治らないから久しぶりに来てみたら飲尿野郎が消えてた
良いことだ
明日点滴してもらおう
756 :
病弱名無しさん:2010/12/11(土) 02:26:11 ID:qd/u2fFuO
発作が来て、市立病院に。
が、「あなたは以前アナフィラキシーを起こして、NSAIDが禁忌になってるから鎮痛剤使えませんよ」と。
確かに2年前、歯科医でもらったボルタレン飲んだ後に、ショックで死にかけて一週間入院したんだけどさー。
湿布薬でも、ロキソニンテープなんかは同じ作用が出る恐れがあるから使えないなんて…。
氷水か何かで冷やすくらいしかないって、医者が悪魔に見えたわ。
>>756 鎮痛剤使えないと致命的だろ?
俺、怖いから半月分は常時ストックしているぞ
759 :
病弱名無しさん:2010/12/11(土) 06:04:07 ID:qd/u2fFuO
>>758 うん。
耐えられなくて、とりあえずマツキヨでイブ購入して飲んだよ。
市販で最強なのは、メフェナム酸だとか勧められたけど、アナフィラキシーはこりごりだからやめといた。
何より、カップめん買い置きしといて良かったわー。
食いにも出れないしスーパーにも行けないし。
トイレまで かかと歩きするのが精一杯。
>>759 お大事に
100円ショップでT字ステッキを何本か買ってきてもらうといいですよ
玄関やトイレにおいておくと重宝します
80センチくらいを中心に長さが何種類かあるので
適当な棒で長さを仮決めしておくと良いです
みなさん一日2リットル以上水飲んでます?
10月の終わり頃から飲めてないな・・・。
そろそろヤバイかもしれん。
実際前の血液検査やばかったしな。
>>762 平日は車に2?のペットボトル乗せて飲み終わるまで帰らないルールを作ってる
休みの日は不足がちかも
平常業務の時はコーヒーやお茶切らさず2リットル飲むけど、外回りとか有ると中々難しいな・・
とりあえず電気ケトルが大活躍
>>767 脳に尿酸の結晶が溜まってしまったようです。
排泄障害がある人のションベンはある意味一番安全な飲み物
冬はホットで
>>767 発作出まくってるし・・悲惨な事になってそうな気が。
>>770 そういえば以前ここの常連だったね
もしかして死んだの?
この時期こたつに入ったまま寝るから就寝前に500mlは飲まないと危ないな
今日起きたら左足と左手がうずいたわ
774 :
病弱名無しさん:2010/12/12(日) 09:15:28 ID:8p/6+nsjQ
赤く腫れ上がってズキズキする痛みも筋を痛めた時のようなツキーンとくる痛み
どちらも痛風の症状?
足がズキズキ痛い。
私は24より痛風持ちで、今26なんだけど、
足首らへんが痛くていたくて。。。
でも、発作のひっくり返るような痛みでもなく。
これは痛風なんかな?
他に原因が無ければ痛風なんだろうが、まあどっちでも変わらんだろ
痛いものは痛いんだし、痛風持ちなのはそうなんだから
結局我慢するか鎮痛剤やるかなんだし
悩むのは初発作のときだけでいい
ゆきがちょう・・・・
779 :
病弱名無しさん:2010/12/13(月) 11:03:47 ID:Hyk0OHEyO
発作はまだなんだけど血液検査で尿酸とコレステロールが高かった
酒やらないし、めちゃくちゃ太ってもいないのに
それ以来毎月血液検査したくなる病になってヤバい
マイ松葉杖をもってる。
酒は飲まなくなって久しい
タバコも止めた
プリン体を多く含むものは食べないようにしてる
ダイエットも頑張ってる
水もたくさん飲んでる
なのに発作が出るのはなぜ?
尿酸値は8前半なのに…
夜中に壁パンされるほどの絶叫をあげた レオパレスで
ダイエットは食事制限だけとかじゃないだろうな
ごはん抜いたりしてストレスためてないか
プリン体は体で作られるのが多いから尿酸排出が大事だよ
尿酸って血液検査なんだ
尿検査だと思ってた
献血で送られてくる検査結果で尿酸値もわかったらいいのに
784 :
病弱名無しさん:2010/12/13(月) 14:08:43 ID:iPIPFz53Q
>>782 食事制限してるけど身体が慣れてくれたし食事でのストレスはない
仕事でのストレスはたまる一方…
ストレスってそんなに影響ある?
ちなみに排尿はたくさん出てる
尿酸8はまだ高いな
治療し始めかい? 最初の頃は滅茶苦茶発作が増えるんだけどそれじゃないかなと思った。
>>784 排尿しっかりしてて下がらないなら薬があってないのかもしれん。
あと、「20人に1人くらいの割合で再発作」ってデータをどっから持ってきたのか知らんが、
治療始めは
>>2にあるように発作は起き易い。
つか、まず再発作は来ると思った方がいい。
水を2Lという意識して量を飲むと分かるが、冷たいまま飲むのってたくさん飲めないな
ぬるい水ならすいすい入るのに、氷で喉の渇きは癒せないってのが分かったわ
>>781 マジメに筋トレすると、
乳酸が尿酸の排泄を妨げて
尿酸値上がるぞ。
プロレスラーとか力士の悩みの種
尿酸値8が続けば普通に発作来るわい
尿酸値は高くても6台にせねば
献血で尿酸値を測れば良いのになぁ
791 :
病弱名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:58 ID:BGIbGzrxO
いつもは、3〜4日で落ち着く痛みと腫れが、
今回は一週間になるのに、靴履けないほどの痛みと腫れがある。どうしたらいいですか?
>>791 初期段階から
ザイロリック飲んだだろ?
>>791 痛みはザイロなどの鎮痛剤で抑え、腫れは冷シップで。
つか、医者に行っても同じ処置されるだけだと思うよ。
>>793 ザイロは鎮痛剤じゃなくて
尿酸値下げる薬ですよ。
鎮痛剤はロキソニン
795 :
病弱名無しさん:2010/12/14(火) 04:12:15 ID:L5K0WN080
>>781 添加物を避ける事だな。
そうすると、自炊するようになって、食品も選ぶから自然と健康体になる。
知識もつくしな。
添加物と飲尿は同一人物
797 :
791:2010/12/14(火) 08:08:58 ID:rxhUEwIUO
実は、腸の病気で入院しており、当初水分が取れなかったんです。
なのでザイロも取っていません。
まさに発症してくれ、という状況でした。
発作の初期段階には気が付いたんですが
そういう事情もありコルヒチン投与が1日遅れました。
後から発症した中指ね付け根部分は、ほぼ腫れも痛みも引きましたが
親指付け根が、まだ引かないのです。もちろんピーク時より全然ましなんですが。
いつもは痛み止めに、ブスコバンを投与するのですが、一度使っていません。
(もう薬は飲んでいいのですが、ピークが過ぎたので)
患部を冷やし安静するしかないでしょうかね。
長文、すみませんでした。
798 :
痛風人生:2010/12/14(火) 10:16:43 ID:vXava1Gu0
添加物といえば
ふりかけ、ごま塩、胡椒、唐辛子 もいけないんですか?
飲尿先生とは別人に1000点だな。
799 :
病弱名無しさん:2010/12/14(火) 10:25:24 ID:vH0y0s9tO
アロプ切らして1ヶ月
これから忘年会や新年会あるから1ヶ月分もらっとくかな
ここでは飲尿療法が流行ってるようですが自分には抵抗があります
体がいらないから排出したものを人為的に戻すというのがどうも
何か重大な病にかかりそうな
●腎機能が悪い人、そのためカリウムが体内に蓄積している人が尿を飲むのは危険です。
医者からもらっている薬を内服している人が飲むのも勧められません。
尿の中に薬物の代謝産物が出ているからです。薬物は要するに「毒成分」ですから
毒成分およびその代謝産物をふたたび内服することになる飲尿は危険です。
802 :
病弱名無しさん:2010/12/14(火) 20:32:20 ID:1UAO4tXo0
>>798 >添加物といえば
>ふりかけ、ごま塩、胡椒、唐辛子 もいけないんですか?
だから、安くするために添加物使うだろ?
日持ちさせる為に色々入れてる。
見た目を良くするために何かいれてる。
根本的に今食べてる物を見直すってことだ。
なぜなら、今までの状況が痛風と関係あるからだ。
すべて排除するのは無理。
理想は家庭菜園
まず、自分で調べてみよう。素人でも知識をつけて対抗しよう。
>>800 流行ってないよ
一人が大量レスしてる。
添加物も飲尿も単なる荒らしさね
805 :
病弱名無しさん:2010/12/15(水) 01:31:59 ID:hIn+3CXP0
本当の荒らしは痛風でも何でも無い病院関係者。
まだ、自分の病気の事いってる奴のほうがマシ。
結局知ったかのレスはノーサンキューってこと
807 :
病弱名無しさん:2010/12/15(水) 03:27:49 ID:VDEYZtbF0
飲尿は
経験者だけがその素晴らしさを知りそれを他人に伝えようとするが
尿は毒とか、汚いとかの固定観念に縛られた人間には
馬の耳に念仏なんよ
808 :
病弱名無しさん:2010/12/15(水) 03:42:09 ID:VDEYZtbF0
>>801 コレ
尿療法を理解してない世間一般の医者の言うこと
医者にとって尿療法は不都合な療法なのよ
次スレには飲尿、尿療法をNGワードにしましょうといれよう
>>802 >根本的に今食べてる物を見直すってことだ。
>なぜなら、今までの状況が痛風と関係あるからだ。
いや、遺伝的な体質だからソレw
意味ねえし
(???)
確かに遺伝による体質もあるだろ
どんな病気でも
813 :
病弱名無しさん:2010/12/16(木) 15:28:40 ID:PdN9+YXl0
膝にきたorz
冷湿布とイブAでなんとか会社来てるが車の乗り降りが辛い
酒を控えて節制すれば発作がこないことはわかっていても
痛くない時は大丈夫だろうと高をくくり
ボーダーラインを超えてしまうんだろうな
せめてボーダーラインを知りたい
怖いのは発作じゃないからなぁ・・
腎臓の心配しろよ。
815 :
病弱名無しさん:2010/12/16(木) 20:08:06 ID:YEd3asNl0
俺はとりあえず1週間にWHISKEYを1本まで と決めた。
これでも多すぎるかもしれない。
>>815 度数や内容量にもよるが、40度/700mlとすれば、純アルコールの量は280ml。
14度の日本酒なら、同じ量のアルコールを摂取するのに2000ml飲める計算になる。
817 :
815:2010/12/16(木) 22:20:29 ID:YEd3asNl0
BEERなら5Lなんですけどね。
今日の分は終わっちゃったんですけどね。ジャぁ寝ますよ ノシ。
4ヶ月ぶりにキリンフリー350ml買ってきた
キンキンに冷やせば結構行ける
ビールは4月頃に法事で飲んだきり飲んでいない
これで今年いっぱい戦える
819 :
病弱名無しさん:2010/12/17(金) 10:33:43 ID:JMEG2jgu0
>>814 そうだ腎臓が怖い
俺の親父も痛風・糖尿・腎臓透析中病院で
急に亡くなった
820 :
病弱名無しさん:2010/12/17(金) 11:19:25 ID:EreLSnWq0
お酒は赤ワインに変えた
ゆっくりと野菜中心のつまみとナッツやチーズで1日2杯
体重も少しづつ落ちてきた
以前は缶チュウハイや焼酎をベロベロになる夜中まで毎日飲んで
それから吉牛とか食ってた自殺行為だなw
↑と同じだ 私はビールから始まり
チューハイ焼酎・・何でも来い!
こってりした当てで寝るまで飲んでた。祟った
822 :
病弱名無しさん:2010/12/17(金) 16:42:01 ID:dtg5pUGuO
アロプ貰いにいつもの医者行ったら
尿酸高いのはいつ頃からですか?
何度も通ってんだろバカ!
先月血液検査しただろボケ!
話したことは書いとけノータリン!
来年から医者変えよ
(???)
俺も記憶にある最初の検診から高かった
昔は尿酸値って検査に無かったような
一年以上発作が出ていない。
でももっと痩せようか
826 :
病弱名無しさん:2010/12/18(土) 01:57:32 ID:EEU9JGR50
>>813 少量でええんで、毎日自分の尿を
1-数回飲むことぢゃ
あとは
酒はほどほどにし、喫煙はせず、
食事もバランスの取れたものをそこそこ
摂り、
休憩をふんだんに取り入れつつ
軽い運動を週1回以上し、
昼夜逆転生活はなるべく避ける
そして通勤(通学)し、自室に終日
居残らないようにする
これで痛風発作は回避できるし
全体的に身体が楽になるぞい。
>>826 あのさあ、説得力無いんだよね。
せめて参照リンク貼るなり
少しは頭使えよ。
>>827 基地害に説得力求めても(ヾノ・∀・`)ムリムリ
829 :
病弱名無しさん:2010/12/18(土) 06:29:19 ID:K0JI7+Vu0
数値が7から8で行ったり来たりなんですが、医者は何も言いません。
尿を飲んだら発作が治まるメカニズムを説明してくれませんかねw
添加物も人もねw
831 :
痛風人生:2010/12/18(土) 09:51:38 ID:poHvP5Jr0
知り合いから菓子をもらった。
GOUTER と書いてあった。
痛風は英語でGOUTだから 痛風の人の菓子という意味なのか
それとも、ERは比較級か? とすれば発作はGOUTESTだな。
と考えながら食った、うまかった。
昼頃から人差し指の第一関節が痛みだしたかが足じゃないし痛風じゃないよね・・・
尿酸値下げる薬は毎日飲んでるのにな
今から忘年会行ってくる
居酒屋にションベン飲み放題コースは無いものか
のんきなもんだな
家族に迷惑掛けるなよ
来年1月からロキソ人先生が一般販売されるがどうよ?
>>838 マジマジ。
1/21販売。スイッチOTC薬として販売。つまり昔のイブプロフェンみたいなもんか。
第一類医薬品だから薬剤師いないと買えないが12錠で700円ぐらいだとか。
以前かかってた藪がロキソニン出す時に「この薬はとても強いからあんまり出せない、ほんとは出したくない」って出し惜しみしてたなぁ。
副作用で死んでもお前のせいだと言わないからツベコベ言わずに出せと何度思ったことやら…
>>839 医者で、もらう方が安い?
保険利くし…
ゆきがちょうさんどうなっちゃったの???
>841
ブログも止まってるし、死んだかそれに近い状態じゃねーの。
あいつの薀蓄がサイコーに面白かった。
健康診断で尿酸値が7.5で要経過観察との事でした。
これからよろしくお願いいたします。
はじめまして。
痛風予備軍から晴れて痛風発作持ちの仲間入りさせてもらいました。
35歳173cm105kgのおデヴさんなんで
まずはダイエットに励みたいと思います。
よろしくお願い致します。
血液検査もしたいし、俺にはあんまりスイッチOTCは関係ないな
内科は土曜も予約なしで余裕だしな
新参の人もまあ頑張れ
ビール発泡酒はやめとけ
>>844 大丈夫漏れも86から半年で61まで落としたし
ダイエットする事はいい事なので
頑張れ!!
848 :
病弱名無しさん:2010/12/19(日) 23:29:11 ID:QgUBXeE60
昨日麻婆豆腐食ったら足の親指付け根がチクチクしてきた
原因はラー油か?
クエン酸効くョ
>850
掃除に使うクエン酸でも平気かな?顆粒の奴。
胃を痛めるんじゃね
なにせ酸だからな
効果があるか分からないものに頼るより
運動と水分をしっかり取りなさい
食いすぎ飲みすぎで余剰状態なところに何かを更に足してどうにかしようってのがそもそもの間違いだからな。
855 :
病弱名無しさん:2010/12/20(月) 23:36:32 ID:iBLCcePWO
アロプ何年も飲んでる方は体調どうですか?
2ヶ月で不安になってきました
>>854 なるほどな 何故そんな簡単な事に気付かなかったんだろう
857 :
病弱名無しさん:2010/12/21(火) 12:00:19 ID:sro4e8SmO
ばーか
痛風になってから足の裏に汗をかかない
どんなに歩いてもジョギングしても・・
それに無臭になった!
皆はどうですか?
860 :
病弱名無しさん:2010/12/21(火) 22:52:26 ID:BJ4G3J8M0
決まり金玉発動機
861 :
病弱名無しさん:2010/12/22(水) 01:08:29 ID:+wMeI4nDO
くだらねー
>>859 汗かきだった俺も汗をかきづらくなってる
腎臓の機能低下が原因か?
863 :
病弱名無しさん:2010/12/22(水) 11:26:34 ID:Wl8kG+NZO
昨日たらふくビール飲んでしまった。
今日は2リットルお茶飲んで尿酸抜きだ・・・。
864 :
病弱名無しさん:2010/12/22(水) 11:40:54 ID:6IAoxsNp0
>>859 痛風歴5年 発作4回
汗はかくし寝汗毎日
汗は普通に出るけど
足だけ出なくなった、
それにやたらと足先が冷える!
866 :
病弱名無しさん:2010/12/22(水) 17:13:23 ID:Wl8kG+NZO
お茶と水合わせて3リットル近く飲んだ。良い感じに小便が出まくる。
一緒に尿酸も出てけ〜!!
足先が冷たいって糖尿じゃないの
冷え性です
この時期ですから
血行が悪化してるって事じゃねえかね
俺は多汗が治ったくち。
ションベンしたくなってもじっと我慢
尿酸が溶けるのを待つ
これが限界と思ってからいまひとつ我慢・・・そしてぶち撒けろ!
我慢しすぎて尿毒症にならないようにな
873 :
名無し募集中。。。:2010/12/22(水) 23:22:11 ID:+wMeI4nDO
足が冷たいだけで糖尿かよ
冬場はみんな糖尿にされちまうな
874 :
病弱名無しさん:2010/12/23(木) 08:36:39 ID:3uHtE8i0O
高尿酸の人たちにとっては水分たくさん取って小便が出まくるのって快感だよな
尿酸が同時に排泄されてるんだと思うと・・・。
高尿酸血症って自分含めておっさんとか多いと思うが、
このところ尿の切れが悪くなってきて、快感どころか不快感が
でもユリノーム等、尿酸を尿の形で排泄するタイプの薬を服用していると
大量の水を飲んで尿を出すしかないんだよね
もしかしたら、痛風かもって思っていまして
質問させて頂きたいんですが。
痛風って安静にしていても、痛むものですか?
俺の場合、安静時は痛くないんですが
歩くと、右足の人差し指の付け根から2cm程下ぐらいの場所が痛むんですが。
骨折じゃね?
>>877 いろいろと不安になって痛風について調べたのですが
まず、痛みがある所はまだ腫れていません。
っで、飲酒は週1回飲むか飲まないかの割合で
飲むとしても缶カクテル一本分。(350ml)
どうも、家の中で運動する為に買ったステッパーを使い始めてから
(半年ぐらい前)
痛みが出たような気もします。
ただ、痛みについて気になり始めたのは、ここ2〜3ヶ月
明日、病院に行こうと思っているのですが
足が痛いので血液検査してくださいっで通りますかね。
>>878 素人判断で痛い目にあうよりは医師だな
一見、痛風では無さそうだが前兆かも知れないし
>>879 ありがとうございます。
やはり病院に行った方がいいですよね。
血液検査してもらいます。
>このところ尿の切れが悪くなってきて
痛風にどうかはわからぬが、これには飲尿効果抜群
前は、アレをしまってから尿漏れしてズボンを濡らす事があったが
飲尿生活2年、今はまったく無い
前立腺に効いてるようだ
痛風と骨折痛は似てるというね
まずレントゲンだろう
整形外科だ
俺も激痛地獄が来る前日は捻挫したような痛みが来た。
足首じゃなくて指のほうだったのであれ?と思っていたら、夜中寝てる間にものすごい痛みに襲われた。
あの晩は訳がわからなくて本当に怖かった。
>>882 別の病院で診てもらう時
「持病の痛風です」って宣言してるのに
必ずレントゲン撮られる…
案の定、痛風……
メリー・クリスマス!
でもでも、今日も痛風の治療はしっかりと。
いい子にしていれば、きっとサンタさんが痛みを取る魔法をかけてくれるよ。
886 :
病弱名無しさん:2010/12/24(金) 17:11:53 ID:ABYBr5kk0
年末たらふく飲食する人にはもれなく発作をプレゼントするよ
鍋料理のスープは飲むなよ
発作がクリスマスプレゼントみたいですよ
どうやら
大方の医者は今月30日から正月4日までは休診になるよな。
だから年末年始は、
『いつも以上にムリをしない、新しい健康法すら試みない、
薬の服用も頓服薬以外はペースを変えないこと』
と痛風内科の先生が言っていた。
一番キツい発作時に服用していたペースを維持できるだけの
鎮痛剤は備蓄しておくようにも言っていた。
それから個人に合った運動の量だけど、
1分当りの脈拍数が、
(220−年齢)× 0.6 から× 0.8 以内に納まるような運動が
有酸素運動に相当するらしい。
890 :
痛風人生:2010/12/25(土) 07:18:12 ID:tOSY0wfc0
(220-年齢)x0.6≒普段の脈拍+20 なんですけどね。
まあゆっくり歩けという事ですね はい。
正月で大酒を食らう ということさえ気をつければOKなんじゃない?
>890
有酸素運動量は、思いの外少ないらしいよ。
もっとも関節負担を減らす筋力アップとなると
無酸素運動をしなければならないらしいけど。
推奨は、有:無=1:1で1日15分交互に3回ずつ
最低週3日以上をキープした運動量らしい。
発作中は安静、
発作中と言うほどでなくても炎症が残っていたり、
尿酸値が6.5以上なら有酸素運動のみ1日60分が適切と言っていたよ。
こう寒いと禁酒とか無理
凍死するわ
お
野菜たくさんの鍋焼きうどん食えよ
あん肝食いたい…
アンチモンにしときなさい
日曜休出というのにやっと本日の仕事がオワタ。
明朝いや今朝8時の緊急会議に備えて、これから社中泊。
気がつくと、結構泊り組仲間がいる。
ついでに向かいのビルにも泊り組が多そうだ。
ロキソニンが1回分しか手持ちがない不安な夜。
会社に泊るって寝袋とか用意してんの?
冬だから暖かい酒にすればいいのに
なおさらクリーミーな泡のビールに惹かれてしまう不思議
白子ポン酢の誘惑・・・
ガマンできなくて耳かきの先っちょほど舐めてみた。
涙が出るほど旨かった…。
毎日じゃなきゃ良いんじゃないの?
アルコールはダメと解っているけど
イベントが盛りだくさん
せめてお正月だけ飲もうかな 日本酒1合
皆さんの飲む量はいか程?
0
本気でなんとかしたいから飲もうという気にならんし
プリン体を多く含む食べ物は徹底的に避けてる
二年で15キロ落としたけど尿酸値は9から7前半までしか下がってない
0だな
家に数本残ってるラム酒も誰かにあげちゃう予定。
907 :
病弱名無しさん:2010/12/28(火) 13:59:33 ID:Dydh+IQ0O
酒タバコやらない俺はどうしようもない
油っこいのなるべく避けて、毎日トマトジュース
週に数回セブンイレブンの野菜スティック一気食い
日本酒4合瓶とシャンパン各2本でっす。
発作一直線って感じだね
俺なら発作の前に急性アルコール中毒で死ねる
>900
寝袋はございません。
暖房は18時でOFF。
翌朝8時まで室温はひたすら外気温に近づいていきます。
仮眠室もあるにはあるんですが、虫の巣窟と化し幽霊出没騒ぎがあってから
誰も利用しなくなりました。
仮眠は、ボイラー室かサーバー設置室の隙間に破棄用段ボールで軍艦をつくり横になります。
さもなくば、貼るカイロと防災毛布と持参の防寒服で自席で座寝します。
女性従業員の泊りは、暗黙に回避されますが、仕方ない場合は、
男性のプロジェクトメンバのカンパでビジネスホテルで仮眠してもらいます。
会社経費では落ちなくなりました。
睡眠してるのにストレスがたまる環境やな
>912
そんな環境ですから、会社から解放されている時間の私は、
もう大変になり今日に至りました。
二ヶ月前に一週間ほど、ココア毎日二杯飲んでたら久々の発作きた
何で?鉄分か?
ココア 効能でぐぐってもイイ事しか書いてないからなぁ
スルメ 効能も同様
スルメ 痛風でもトップに来るからなぁ。ちゃんと書いとけよなぁ…
なんでも偏るのは良くないってこった
917 :
病弱名無しさん:2010/12/29(水) 09:26:24 ID:0FS8qqQ/0
45歳。昨年5月に8.5で発作。
半年で徐々に体重12s落として標準体重で7.1。
今年12月初旬も7.1。
掛り付けは、この数字だとご自分の判断ですね<投薬。
まあ、次の発作来たら薬始めましょう・・・。
で、右手親指付け根、昨日朝むずむずで今朝にパンパン。
覚悟しました、投薬。
年末、年始は痛みとの戦いかぁ・・・・。
半年前、尿酸9.2って言われてびびって水飲んだり運動したりしたんだが
今回6.5だった、通風怖いのでこれからも続けます
>>918 別に怖くないよ
月2000円程度の医療費薬代でそんな努力は不要になる
結石のときみたいに腰、おそらく腎臓がいたむ
薬飲まずに放置してたからやっちまったか・・・?
お前の腎臓はすでに死んでいる
これからは透析も合わせて受けるがいい
なんで放置するんだよ・・
お大事に。
>>916 でも、どう考えても原因はココアなんだよなぁ
まだ知られていない事例も当然有ると思いますわ
925 :
病弱名無しさん:2010/12/30(木) 09:06:56 ID:UFnyLZVm0
>>921 取り敢えずは血液検査だ。
血尿出てからじゃ遅いよ。
明日はおせちが届くよ。
蟹もローストビーフもお寿司も取り寄せるよ。
冷蔵庫には塩ウニとこのわたと数の子の味噌漬けも入ってるよ。
箸休めに京都のお漬物も買っておいたよ。
ねー、お正月くらい飲もうよー。
って小人さんが枕元で。
自殺や自傷みたく
>>926のようなカスに保険は適用して欲しくないな
>>928 よっぽど我慢してんのね。
カリカリし過ぎじゃないの?
こんな自分だって普段は、
朝 野菜ジュース
昼 自家製サンドイッチ(チーズとかコンビーフとか
夜 野菜スープ
間食無し、酒無しで過ごしてるもんね。
コンビーフwwwww
もう少し痛風について勉強しなよカス
コンビーフのプリン体含量は47.0mg/100gだよ。
カロリー低すぎじゃねぇか?
ちゃんとカロリー取らないと脳みそ死ぬぞ
正月も平常運行だわ
大根と昆布で年越しする所存
元々肉も酒も嫌いだから不満は無いんだけどな。
>>932 ありがとう。
一度計算して運動量も含めてバランス考えてみる。
暴飲暴食しなけりゃ正月くらいいいんじゃね?
正しい食事してストレス溜めてりゃ世話はねえな。
しかも他人にカスwとかどんだけ上から目線よ。
普段どおり質素に行く人もよし、そうじゃない人もまたよしだろうが。
健康保険に縋って生きてる病人が、おさけのみたーい、のんじゃったーとか言ってれば文句の一つも言われておかしくないさ。
健康な体なら短期間たっぷり飲み食いしても簡単に排出してくれるが
通風の症状が出るような人だと腎臓の排出機能とか弱まってる人多いからな
938 :
病弱名無しさん:2010/12/30(木) 18:52:46 ID:fOgayU0U0
ちょっと聞いてくれよ、血中の尿酸の総量が気になって計算したんだが
7.0mg/dlなら血液一リットル中に7*10で70mg
体重の十分の一が血液らしいから60kgだと仮定すると70*6で血液に流れてる尿酸は420mg
一日の尿酸排出量が700rって言われてるからめっちゃ少なく感じるんだが
おしっこ出しても出る出る
これって腎機能?
たぶんみんなが参考にしてる食品のプリン体含有量一覧なんだが
「ヒラタケ」って書いてあるのが一般に言う「シメジ」「ブナシメジ」
だって知ってた?
942 :
病弱名無しさん:2010/12/31(金) 09:14:15 ID:rVmNIVBN0
>>935 俺も医者に言われたよ。
暴飲暴食せずに、ストレスたまらない程度に呑んでいれば
数値も落ち着くって。
ちなみにここ1.5年で8.5→7.1→6.3っす。
投薬は、日々の食事療法で極力避けた方が良いとさ。
長い目で見ればどこに影響を及ぼすか分からんし、
所詮、化学薬品は体にとっては異物だしと・・・。
一回発作おきてから、体重落して、ビールの代わりにホッピー。
アンセリンBとビタミンCを呑んでるけど、良いみたいだ。
943 :
病弱名無しさん:2010/12/31(金) 15:40:50 ID:sdfBh5Y/0
レバ刺しもいかんのかな?
現在、発作後の腫れが引いてない
痛みはないのだが・・・・
決して良くは無いだろう
945 :
病弱名無しさん:2010/12/31(金) 19:51:00 ID:rVmNIVBN0
>>943 レバ刺しなんて習慣的に毎日、しかも毎回丼一杯食うモンでもねえだろ。
食事全体からすれば微々たるもんだと思うんだが。
そりゃ、食べないに越したことはないがねぇ・・・。
年末だし喰いたいもの喰いなよ
変に気にするからストレス溜まるんだよ
一番の原因はストレスだから
947 :
【凶】 :2011/01/01(土) 00:30:52 ID:lZI4yMAL0
あけおめ!
やあ
おめでとう
949 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 00:34:09 ID:lZI4yMAL0
やり直し
あけまして おめでとう ございます
951 :
病弱名無しさん:2011/01/01(土) 01:03:32 ID:CQIaQQAUO
10時過ぎは食べないと決めてたのに菓子とどん兵衛食べちまったぜ
塩気ばっかりじゃねーかw
今日は親戚集まって鍋です
こういう時のアロプ頼み
955 :
痛風人生:2011/01/01(土) 16:07:24 ID:+91HEGbg0
謹賀新年
明日は中学の同窓会 今日は禁酒で明日は飲む象
まだ発作で地獄見てる香具師いないのか?
957 :
病弱名無しさん:2011/01/02(日) 04:22:10 ID:5NK3NAIh0
アロプリノール服用は朝昼晩のうち、どのタイミングが望ましいのだろう?
958 :
病弱名無しさん:2011/01/02(日) 06:30:52 ID:QUjJ+3xh0
俺は医者から朝と夕の食後って言われた
959 :
病弱名無しさん:2011/01/02(日) 18:11:16 ID:N85IYX+t0
お前ら薬に頼らず
食生活とか生活習慣改めろよ。
ストレスを言い訳にしてるような奴等に何言っても無理
新年から変わらずストレス溜めまくって他人を攻撃か?
本当におめでたいな。
人が何食おうがほっとけよ。
馬鹿じゃねえの?
はい 自己責任で食って飲んで痛くなればいいよね
痛みがわかるなら他人を攻撃しないはず。
人に死ねなんて軽々しく言うもんじゃないよ、、、
別に俺に対しては何を言ってもいいよ
でもそういうこと軽々しく言う人は他の人に対しても
簡単に言っちゃいそうだから指摘してるんだよ、、、
頼むから俺以外の人にそういうこと言わないでくれよ、、、
死ねといわれて喜ぶ人はいないんだから、、、
言わないに越したことはないんだけどね、、、
でも人間だから嫌なことがあってストレスが溜まる時だってあるよね
そういう時は我慢しないで俺に言えばいいよ
それでストレス解消になるなら
言わないに越したことはないんだけどね、、、
人間って悲しい生き物だね、、、
965 :
痛風人生:2011/01/03(月) 14:59:21 ID:oByvh9pr0
昨日、同級会でたくさん飲んだ。
今朝から足がピリピリしてる。
今日は反省で禁酒。 こういうことの繰り返しになるんだろうな。
966 :
病弱名無しさん:2011/01/03(月) 18:41:15 ID:KhaDcGa20
昨晩、発作が起きました。
もう何年も発作らしい発作が起きていないので
尿酸コントロールなどはしていませんでした。
5日まで近所に開いている医院はありません。
手元にある薬でなんとか痛みを押さえる事はできないものか…
恐れ入りますが何方か質問にお答え頂けませんでしょうか?
現状、捻挫の際に処方を受けたロキソニンを昨晩より
毎食後1錠していますが回復の兆しがありません。
手元には他にコルニチン、ブレドニン、インテバン
ザイロリック、ポンタールとうい名称の薬があります。
この中にロキソニンと併用、または入替えに服用しても良い
薬はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
仕事休みなら俺なら何にも飲まずに我慢するけどね、一日中おとなしくして
仕事とか外出の用があるならロキソニン1回3錠
次からはボルタレンって薬をもらっておこう
ロキソニン3錠は胃穿孔になるぞ
絶対に食後で胃薬飲む様にな
969 :
966:2011/01/03(月) 20:21:11 ID:KhaDcGa20
>>967-968 レスあれがとうございます。
実は明日早朝から200Km程クルマの運転をしなくてはならず
何とか痛みを和らげられないものかと思った次第です。
今軽い食事を取りました。
ロキソニン3錠はちょっと怖いので2錠。
それとググってみたところ飲み合わせの処方例がありましたので
ブレドニン1錠と胃薬のセルベックスカプセル1錠を飲んでみます。
あとはインテバンと先ほどの書き込みの後に見つけた
金属ソレトン80という錠剤を飲んてみるかですが…
鎮痛・消炎剤の飲み合わせは危険と思われ悩んでいます。
NSAIDsは胃を痛めるからロキソニン1回1錠で耐えて5日に即診察
971 :
969:2011/01/03(月) 22:38:47 ID:KhaDcGa20
>>970 アドバイスありがとうございます。
ロキソニンは以前発作を起こした際にはとても良く効き
数回服用するとウソの様に痛みが引いたと記憶しています。
ところが今回はナゼかまるで効き目が現れません。
常用しているワケでも無いので不思議です。
素人療法は良く無いですし
本当は明日の仕事がハズせれば一番良んですけどねぇ。
2時間程前に2錠服用してしまったので
他の薬を試して良いものかも分からず困っています。
鎮痛剤は座薬がいいよ
何気にスーバーに売ってるしじみ70個の味噌汁がいいわ
974 :
病弱名無しさん:2011/01/05(水) 10:57:54 ID:EdRAx8US0
>>971 俺、初回の発作の時は何飲んでもダメだったよ。
ひたすら冷やすのみだった。
ロキソニンだって×1錠+セルベックスだったし。
2錠もダメだろ。
総合病院で、出来れば1〜2時間程度で血液検査結果出る所が吉。
いきなり痛いとか発作再発って訴えても
当日の尿酸値、白血球の炎症等データないと処方してくれない。
無駄な時間無くす為に、看護婦と相談して受付→採血(検査)→データと共に
診察ってのが良いよ。
975 :
病弱名無しさん:2011/01/06(木) 17:06:29 ID:Y0iWKw1S0
発作が出ているときは尿酸値が低いからこまるね。
私の通っている病院は先生と簡単に話してすぐに採
血です。その結果を待ってまた診察するシステムで
す。
976 :
病弱名無しさん:2011/01/06(木) 19:21:17 ID:W/A3+aIS0
アロプリノールはよう効くわあ。
発作が起きたとき尿酸値8.5あったのが一日朝夕半錠二週間続けた
だけで6.7(正常値)に下がった。
もちろん発作がおきた時点で酒もやめたけどな。
977 :
病弱名無しさん:2011/01/07(金) 00:47:28 ID:bw5NFI8N0
>>975 低いったって標準値までは行かんよ。
それに、ドクターは血液検査で尿酸値だけ見てる訳じゃないし。
18なのに痛風にかかった
足の付け根が尋常じゃないぐらい痛い
神経に針を刺された感じだよね
あまりの痛さに足が床にに付けない
>977
いやいや、発作時5.2と5.1だったぞ。
で、念のため正常時測ってもらったら6.8だったんで
もう一度、来月測ってもらおうと思ってる。そのときのクレアチニンが0.98と
総コレステロールが少し高い位で、他は正常値真ん中だった。
どうなってんのよ?って感じ。
>>976 酒やめなくてもそのくらいまで下がるんだわ
それがこの薬の素晴らしさでもあり怖さでもある
もちろん排泄障害が無い場合の話