歯医者さんにするまじめな質問 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん

みなさんの悩みごとが少しでも減りますように・・・
良心的な先生方、いつもありがとうございます!


前スレ
歯医者さんにするまじめな質問 Part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1284383930/

2病弱名無しさん:2010/10/13(水) 14:55:24 ID:TWzWqa6e0
>>1
2get1乙。
さっそくなんですが、以前質問したものです。

475 名前: 病弱名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/12(木) 11:10:31 ID: ZCuLdq9P0
数ヶ月前に前歯2本を保険の歯で差し歯にしました。
型取りして、できあがってきたものを装着した時に、隙間が開くらしく、作り直すからってことで再度予約してから後日装着してもらいました。
そのとき、再度型取りとかはしてません。
で、さっき歯磨きをしてたら、その二本の間に何か挟まった感じがしたんで、フロスを挿し込んだらプラスチックの薄い膜みたいなのがとれてきました。
結構大きいもので差し歯の裏側のコーティング的な感じぐらいの面積のものですが、で、差し歯と差し歯の間に隙間ができてます。。
これってなんなんでしょうか?
もしかして、一回目の時に合わなかったのを樹脂かなんかで膨らませたとかですか?
もしそうなら、本当はきちんと作り直してくれるべきだったんじゃないかと思うんですが。。
また、この2本の歯は再度差し歯をやり直さないとダメですよね?
やり直しに耐えられるのかも心配です。

あと、今更ながらもう一つ心配なんですが
仮歯の時も、柔らかい樹脂みたいなのを粘土みたいに付けて固めて歯の形に削ってみたいな方法で、取る時にミシミシっとなったんですが、もっと割れるようなパキって感じの音じゃなかったから、たぶん大丈夫だろうと自分の中で納得させましたが、大丈夫だったんでしょうか。。
32:2010/10/13(水) 15:09:56 ID:TWzWqa6e0
その後、その歯医者に行きました。
最初、なんか加工したのがとれたんじゃないんですか?って聞いたら「それはないw」みたいに言われました。
で、強引に押して隙間閉じるかやり始めたんですが、不安になったのでやめてもらいました。
話してるうちに、たしかにその歯は加工して膨らましたけど、普通加工したのがとれないように荒く削って加工するからとれたらそういう跡が残るはずとかいう説明とともに、歯が動いたという話に持っていこうって感じでした。
でも、普通に考えて歯磨きしてて何も口の中に無いのに何かが取れて歯に明らかな隙間ができて、しかも別に歯がぐらぐらしてる訳でもないのに、あり得ないし、信頼関係が一気に崩れた瞬間でした。
それ迄の治療全てに疑念が浮かびます。
まぁ、それは良いんですが、正直寝る間も削って休日も無く仕事をしている状態で既に2ヶ月放置で少しずつ隙間が閉じて来ているみたいです。
その歯医者がとりあえず歯なんか動くもんだから様子見て他の歯の治療進めましょうみたいに言われてそこでやる気はもう無いのでほったらかしてます。。

で、
所詮人間置いて死ぬんだし、虫歯の治療自体も応急処置みたいなもんだから、どうでもいいっちゃどうでも良いんですが、失敗した治療でも金は払ってるのでそれを返金して欲しいです。
もし、先に書いたように一回目装着の時に作った歯が失敗作だったしたら、その場合、普通やり直すもんだったとしたら、そこの責任は追求したいです。
いずれやりかえの時にセラミック等とも考えていましたが、今やりかえたら、単純にやりかえできる回数が減りますよね(耐久性として)?そのへんの補償とか追求出来るんでしょうか?

簡易裁判とか少額訴訟とかも考えたいんですが、とりあえず、まずはこの隙間、本当に放置していて大丈夫なんでしょうか?
(というかもうどこが動いたのか隙間は閉じて来てますけど。。)
4病弱名無しさん:2010/10/13(水) 15:32:58 ID:3RDuvXoh0
歯の再生は問題外として、エナメル質の再生は何時頃になりますか?
5病弱名無しさん:2010/10/13(水) 15:44:32 ID:Ngce/gWdO
肝臓と脾臓に持病が有り
有りとあらゆる薬が飲めません。
治療の為の麻酔も出来ません。
前差し歯が取れ周辺歯もぼろぼろで
先生も歯と体(肝臓、脾臓)の状態に苦笑いでした

根治可能でしょうか?
白血球 血小板もかなり少ない為
出血も駄目なんです。
死んだ方がいいですか?
6病弱名無しさん:2010/10/13(水) 17:27:48 ID:UwDqPFYdO
時間がないのでとりあえず1つに

>>4


現状は、肝細胞はできるけど、肝臓はできない、、という段階です。
ES細胞やiPS細胞を培養するとき様々な物質(インスリンやサイトカインなど)を入れておくと
入れた物質に応じて分化する細胞が決まります。
たしか、肝細胞はインスリンだったと思います。
ただ、何故インスリンを入れたら肝細胞に分化するかはわかっていません。

そしてそのできた組織を三次元的な器官にする技術がまだありません。
昨日見た報道ですがアメリカでES細胞をもとに神経組織を培養し脊髄損傷を治療する臨床試験(実際に人に対する応用)が始まったそうです。

7病弱名無しさん:2010/10/13(水) 17:39:25 ID:UwDqPFYdO

ようやくES細胞やiPS細胞を使った治療が始まりました。
大きな一歩ですね。
ただ、脊髄麻痺や突発性難聴などを治療する神経移植は
福音は一番大きいですが、技術的ハードルが最も低く
ES細胞やiPS細胞を使った治療はまずこれから始まるだろうと言われていました。
神経細胞は座骨神経などは親指ぐらいの太さがあり1mぐらいの長さがありますが
シナプスを介さない限り一個の細胞からできています。
ES細胞やiPS細胞を使って作った一個の細胞を育てるだけです。

いまできているのはこのレベルです。

エナメル質の再生は細胞を最低でも数億培養しさらに3次元的に形作らないとならないため
ずっと難しくなります。
で本論のいつかですが、こういう技術は徐々に研究が進むのではなく
ブレークスルーと呼ばれるいう大発見により発展することがほとんどです。
ですがそのブレークスルーがいつおこるかわかりません。
10年後かも知れないし100年後かもしれません。
誰も予言できないのが現状です。
8病弱名無しさん:2010/10/13(水) 18:13:09 ID:w+cH0O/20
質問お願いします。
今日下奥歯の銀の被せをしました。
第一第二大臼歯?です。
かなりの虫歯で頬側横面は歯茎の際まで銀です。
家でうがいをしたら少し凍みました。
二回目からは感じなくなりましたがこういう症状は普通にあるものですか?
またしばらくしたら無くなりますか?
その奥に虫歯で歯茎に埋もれた親知らずがあるのでそれが凍みてるのか?とも思ったのですが良くわかりません。
ちなみに仮のゴムみたいなのを被せてた間は当然かもですが凍みませんでした。
食事のとき、すぐに治した側で噛んでよいかも心配です。
お手数ですがよろしくお願いします。
9病弱名無しさん:2010/10/13(水) 19:46:31 ID:XqqZcqHV0
前スレの950です。

>>952
ご回答ありがとうございます。

差し歯は前歯(下歯)で、痛んだ歯は奥歯(上歯)です。
痛む歯を先に治療するように頼んだのは私ですが、
差し歯が作り直しになることを言ってもらえれば、
違った対応もあったのではないかと思いました。

レシートはありますが、点数などは書かれておらず、
金額だけの表記です。どの治療をいつしたのかは
覚えている自信があまりありません。。。


>>953
ご回答ありがとうございます。

差し歯が作り直しになるのはやむを得ないのですね。
期間が空くのはお医者さんも分かっていたと思います。
作り直しになるにしても、相談してもらえれば…、と
思ってしまいます。

私もお医者さん任せにしていて、コミュニケーションが
足りなかったと思いました。
これからは、もっと治療方針を確認しようと思います。
10病弱名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:54 ID:zc84Usx0P
抜歯後三日経ち、昨日ぶくぶくうがいをしたら臭い白い塊が出てきました
これってなんなんでしょう?
11病弱名無しさん:2010/10/13(水) 23:36:34 ID:egD27v76O
ブリッジの仮歯が取れちゃいました
しみちゃいます水飲んだだけでしみちゃいます
明日はかかりつけの歯医者が休みなのですが、このままにしておいて明後日受診でも大丈夫ですかね?
仮歯は持っていくべきですか?その際はティッシュにくるんで大丈夫ですか?
12病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:07:32 ID:fI1E3lKw0
虫歯の治療中の奥歯が、歯磨きの最中に欠けてしまいました。
慌てて歯医者に行ったら、「神経を取ったから歯が脆くなって欠けやすくなってます」
と軽く言われたんですが、虫歯の治療中の歯が欠けるのは普通のことなんでしょうか?

最初に歯を削った時には、神経を取るとか、歯が脆くなるとかの説明が無かったので、
非常にショックで驚いています。
堅い物は食べないように言われましたが、他に何か注意するべきことは有るでしょうか?

また、歯医者さんに何かリクエストした方が良いのでしょうか?
(見栄えを良くしたいとか、多少お金がかかってもいいから良い治療を受けたいとか)

虫歯の治療は、子供の頃以来久しぶりで、ほとんど初めての状態で分からないことばかりなので
ご教授をお願いします。
13病弱名無しさん:2010/10/14(木) 07:51:35 ID:4rfjbRjk0
14病弱名無しさん:2010/10/14(木) 08:40:53 ID:wSnloXEFO

>>12

歯の神経をとるとそれにともなっている血管もとる事になります。
ですので神経をとると歯の中を循環している血液がなくなるので
歯は水分量が減り、枯れ木が脆いようにかけやすくなります。
神経をとった歯は全体を被う補綴物になる事が多いのはそれを保護するためです。
ですので治療中はあまりその部分で噛まない方が良いでしょう。

最終的なものは犬歯以降後ろは銀歯になります。
それが審美的にいやであれば白いセラミックが
審美的には良いけど、保険より物性が良いものを入れたければ
金合金、PGA(金とプラチナとの合金)などがお勧めです。
15病弱名無しさん:2010/10/14(木) 08:44:52 ID:wSnloXEFO
>>11

それくらいの期間であればまー大丈夫だと思います。
仮歯はしっかりと形を作ったものであれば
作るのが結構大変なのでいずれにせよ必ず持っていってください。
仮歯がなくなると先生的には涙が出ますし、患者さんとしても
不必要な治療時間がかかります
16切実です:2010/10/14(木) 09:40:13 ID:BzQddwUpO
難解すぎて手が出ないのか
文章に説得力が無くてスルーなのか
わからない為、今一度書き込みます

ぎっくり腰で処方されたロキソニンが、直接肝臓にダメージを与え
入院しました
その後市販の風邪薬が再度肝臓にダメージを与え、入院しました
17切実です:2010/10/14(木) 09:43:34 ID:BzQddwUpO
消化器科の先生からは今後一切の薬関係は
原則控える様に
又リンクして脾臓の状態、血液の数値も平均値の30%位の為
感染症、出血には十分注意する様にとの事でした

18切実です:2010/10/14(木) 09:46:52 ID:BzQddwUpO
こんな時に前差し歯が外れ周辺の歯もぼろぼろですが
麻酔、痛み止め、抜歯
これ等が出来ないとなると
歯科医学的に治療は可能でしょうか?
情報は少ないと思いますが何らかの回答を頂ければ幸いです

長文申し訳ありませんでした。
19病弱名無しさん:2010/10/14(木) 09:50:50 ID:0hYahRbmO
歯チャンネルの医師は
百パーセント自分のクリニックの宣伝です
回答が異常です
皆さん信じないように
20病弱名無しさん:2010/10/14(木) 10:47:38 ID:wSnloXEFO
>>16

申し訳ないですが、私の能力を越えたご質問です。
他の先生に期待ですが。
とりあえず医学部歯学部が併設してある病院歯科でしか手が出ないと思います。
東京では東京医科歯科大学、昭和大学、日本大学
関西であれば、大阪大学がそれに該当します。
21病弱名無しさん:2010/10/14(木) 10:52:27 ID:wSnloXEFO
>>19

2ちゃんねるは匿名ですから、回答してもなんのメリットもないですが
歯チャンネルはあくまで宣伝効果を狙った営利活動ですからね。

ただ、真面目に答えてられていると思いますし、
人の商売にケチをつけるのもどうかと。

情報も本来は無料ではありません。
あの場所は無料で回答するかわりに宣伝効果を期待している。

その事は営利活動として健全だと思いますよ。
22病弱名無しさん:2010/10/14(木) 11:28:52 ID:BzQddwUpO
>20さん
回答ありがとうございます
大きな大学病院系などは

何らかのコネや、紹介状の様な物が要りそうですね

この機会に色々頑張ってみます
23病弱名無しさん:2010/10/14(木) 12:45:10 ID:wSnloXEFO
>>8

仮蓋より金属の方が熱の伝導性が良いのではじめはしみます。

だいたい2週間から1ヶ月ぐらいで銀歯の下に二次象牙質という神経を保護する新たな歯ができ
それにより滲みなくなります。
あまりしみが強い場合しみ止めの薬を塗るなどいくぶんかは効果がある方法もありますので
先生に相談されてください。

銀歯をとめるセメントは完全硬化前に力が加わるとヒビが入りもろくなります。
ただ、硬化グラフをみると一時間で95%かたまるので
つけたあと一時間食事を控えれば十分です。
100%にこだわりたい!であれば、24時間で100%硬化しますので
1日その歯でものを噛まないでください
24病弱名無しさん:2010/10/14(木) 12:54:26 ID:wSnloXEFO
>>22

大学病院に紹介状がなく受診する場合は『選定療養費』がかかります。
選定療養費は病院ごとで違うのですが
2000円〜8000円ぐらいです。
それを払えば紹介状もコネもなく受診できます。
ただ、歯学部医学部を併設してある大学病院が少ないです。
国立は医学部は駅弁大学と呼ばれるように、各都道府県に1つありますが
国立の歯学部は7つしかなく、私立も医学部歯学部が併設している大学は
岩手医科、昭和、日大の3校だけです。
お住まいの地域を教えていただけたら最寄りをご紹介もできます。
受診は例えば東京医科歯科大学であれば
虫歯科(補綴科)などを受診し、問診の際に内科のデータを渡してください。
あと雑事ですが、大学は同じでも医学部付属病院と歯学部付属病院が別のところも多いので注意されてください。
25病弱名無しさん:2010/10/14(木) 13:06:42 ID:wSnloXEFO
>>10

うーん、なんでしょうねぇ。
ただ、血餅だと少し心配ですが
お話の色からはそうでないように思いますので
痛みなどがなければ問題ないと思いますよ。
26病弱名無しさん:2010/10/14(木) 13:31:18 ID:W3v+3CZqO
前スレまだ埋まってないよ
27病弱名無しさん:2010/10/14(木) 14:03:37 ID:wSnloXEFO
>>3

隙間に関してはお話の感じではレジンを盛ったのかなと思いますが
そうであればその事態は普通です。
技工はベースの金属の膨張など誤差がでます。
それを予想してあらかじめ計算にいれる神の手を持つ技工士さんであれば別ですが
通常は作ったあとに微調整が必要です。
今回の事も調整の一貫とも思えます。
28病弱名無しさん:2010/10/14(木) 17:38:02 ID:muadL2qn0
>>26
500KB越えてるから書き込めない。一週間後にdat落ちする筈。
残容量が少なくなったら次を立てて誘導するのが理想だけどね。
29病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:03:17 ID:dwxFDx3OO
質問宜しくお願いします

先月抜歯したのですが、抜歯した部分の歯茎にフィステルが出来ています
歯茎の中がまだ膿んでいるか歯の破片が残っているという事でしょうか?
それとも順調に治っていく過程でもフィステルができる事はあるんですか?
30病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:20 ID:q/sCkLuXO
数ヵ月通っている歯医者なのですが、今までは麻酔をしたあと暫く時間を置いていたんです。
しかし前回、下の左奥歯を治療した時、麻酔をした直後に歯を削り始めました。麻酔が効いていないのか、すごく痛かったのですが、なぜ時間をおかなかったんでしょうか?

通うのをやめようか悩んでいます。

31病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:33:50 ID:7vScQ+NA0
>>23
お答えありがとうございます。
安心しました。
まだうがいの水が最初だけしみますが、かんだり熱いもの飲んだりは比較的問題ないみたいなのでこのまま様子をみます。
治療後の食事は2時間は空いていましたし、はじめ反対側で砕いてから試しに恐る恐る噛んだりしていたので
大丈夫かなあと思います。
噛めるって幸せですね。このまま痛みが出ませんように・・・
詳しくありがとうございました。
32病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:51:19 ID:7vScQ+NA0
すみません。また質問です。
今度上前歯の裏というか隙間に出来た虫歯の治療をします。
削って白いの詰めてすぐおわります。と言われてるのですが
前から見て目立つくらいに削られちゃうのか心配してます。
小さい虫歯だと削るのはゴマ粒くらいですか?
あと、そのような場合削って詰めるのを一度(一日)で行うのですか?

先生に直接次回聞こうとは思ってますが
前以ておおよそ分ってたら気持ち的に楽かと思ってこちらの先生にまずお聞きしました。
実際診られてないのに答えづらい質問ですよね。
その隙間の虫歯は光に当てるとわかるそうです。
そういわれて自分で前から見ても少し茶色いのがわかりました。
前歯は出来たら虫歯になりたくない削りたくないと思ってたのでショックです。
なるべく目立たなくしてもらえる方法がいいですが、レジンだと変色するみたいなので
前からみて目立つくらい削られるのか心配してます。
お手数ですがよろしくお願いします。
33病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:54:16 ID:7JmgwGc+0
>>30

本人を問い詰めろよ!ww
それが出来ないなら他にいけ!!

34病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:55:35 ID:7JmgwGc+0
>>32

 あわてるな、次回までゆっくり待つように。
35病弱名無しさん:2010/10/14(木) 18:57:04 ID:7JmgwGc+0
>>32

 よく読んだら、自分で直接希望を言えばいいだけ。
36病弱名無しさん:2010/10/14(木) 20:02:10 ID:wSnloXEFO
>>32

エナメル質は顕微鏡で見るとエナメル小柱という構造でできていて
その小柱が歯の内側に放射状に並んでおり
かつ虫歯はエナメル小柱にそって広がるので
虫歯は歯の中で広がります。
歯医者さんに行ったら小さな虫歯なのにたくさん削られたと不満が出る事があるのはこのためです。

ですので削る量は大きいかもしれません。
治療前に歯医者さんとよく相談されてください
37病弱名無しさん:2010/10/14(木) 20:27:05 ID:nT+Gjlwc0
人間ドックでMRI検査をすることになったんですが
歯に詰める金属に問題があるらしく、歯医者で許可証を
書いてもらってくるように言われました。
しかし、今通っている歯医者にはそんなものは書けないと言われました。
どうしたらいいですか?
38病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:11:07 ID:4R2XZ0VO0
>>36
そうなのか・・・
だから先生が虫歯は、一回り大きく削るからもし神経近くまで削ったら
神経抜いてクラウンにするっていったのか。
39病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:43:15 ID:sBWvHgu/O
虫歯を治療中のときに治療が終わって何か詰めてまたホジ繰り返して治療してまた詰めたりしますよね?
1回1回治療が終わるごとに詰めてた物が取れてしまったんですがどうするべきですか?
40病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:43:48 ID:ZmAvq40t0
歯のホワイトニングって、歯自体に悪いのでしょうか?
なんか以前、知覚過敏になるとか聞いたことがあります。


あとやるとしたら歯医者でやった方が良いですか?
自宅でもできるキットとか販売してますがどうなんでしょうか?
41病弱名無しさん:2010/10/14(木) 23:08:52 ID:6DLzS3vN0
いい加減歯医者通いやめたら?
歯の寿命が短くなるだけだよ
42病弱名無しさん:2010/10/14(木) 23:26:45 ID:W3v+3CZqO
>>28
容量がオーバーしていたのですね。
スレ汚し失礼しました。
43病弱名無しさん:2010/10/14(木) 23:39:36 ID:7JmgwGc+0
ったく、歯医者行くのやめればいいだけじゃねーか!!
44病弱名無しさん:2010/10/14(木) 23:55:48 ID:0DRZcnQ/O
毎日磨いてても歯がざらっとしてきたと感じるたびに、
トゥーススマイルってやつで磨いてて、
久々に歯のクリーニングをしようとぶらっと歯医者に言ったら、
歯石が全然無いね良く磨けてると歯医者に誉められた。
4512:2010/10/15(金) 01:02:02 ID:4Q/3lr9H0
>>14
レス有り難うございます。

治療中の歯にストレスをかけないようにするのは一般常識なんでしょうね
最初に治療した際に、歯医者の方から詳しい説明をして貰えなかったのが残念です

さすがに治療の途中で他の歯医者に変わることは出来ないでしょうから、治療中の
歯だけは、今通っている歯医者で治すことにします。

それと銀歯は嫌なので、セラミックにしようかと思います
ご教授ありがとうございました。参考になりました。
46病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:16:25 ID:gbTLqRwyO
>>45

どこまで説明すべきか、、難しい問題ですし、
今回は偶発症と呼べる不運な状態だと思います。
ただ、まあ、本来は説明すべきだと私も個人的に思いますよ。
47病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:20:19 ID:gbTLqRwyO
>>29

歯が感染源ですから、通常は感染源である歯を抜歯したら、速やかに回復するハズです。
ちょっと心配ですので抜歯をした歯科医院を受診されてください
48病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:23:08 ID:gbTLqRwyO
>>30

炎症が強くない場合は麻酔はすぐに効き目がでます。
ですので、状況からみて大丈夫だと判断したのかな?と思います。
ただ、不信感がある場合はお互いにトラブルのもとですから転院も1つでしょう。
49病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:37:17 ID:gbTLqRwyO
>>40

人間は一回の食事で500回、1日1500回、1年で50万回ぐらい咀嚼をします。
硬い石みたいな歯をそんだけ日々ぶつけるので、どなたの歯にももれなくヒビが入っています。
以前オフィスホワイトニングで、顕微鏡を使ってヒビを避けて薬を塗っていた事もあったのですが
本当に全員ヒビがありました。
そのヒビの部分にホワイトニングの薬液がしみて、象牙質を刺激するので知覚過敏が起こります。通常一過性のものです。
ホワイトニングの薬液の過酸化尿素はもともと矯正治療の消毒に使われていたもので
100年以上歯科で使用されてきたものです。
ですのでそんなに新しい、心配な薬でもありません。
矯正治療で消毒してたらなんか歯が白くなってきた!で発見されました。

オフィス、ホームはあまり詳しくないので他の先生に任せます。
50病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:38:11 ID:MLmHmUQ2O
>>36
お答えありがとうございました。
では場合によって象牙質まで削る可能性もあるということですか?
虫歯である以上、治療は必要ですよね?
でもできれば削りたくないです。
でも悪化するの確実ならある程度お任せして治療するのが1番ベストですよね…?
次説明貰った時点で今回削るの待って下さいと言うのはありでしょうか…
51病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:52:53 ID:gbTLqRwyO
>>37 >>39

補足をお願いします。
>>37

頭部のMRIを撮る時に希に歯科用金属が問題になる事は確かにありますが
許可証とはどのような許可を求めるものでしょうか?
また、それに関しては通常ではないため拒否されるのも仕方ないように思いますよ。

>>39

虫歯をとって薬をつめて最終的に銀歯をつめる予定でしょうか?
そうしてそれまでに入れる薬が外れるという事でしょうか?
であれば、鎮静用のセメントなのでそんなに問題はないですが
すぐとれたんですけどと担当医に訴えるしかないでしょう。
早く治療が進めばいいですね
もし違う場合は補足をください。
明日は久々の40人越えのアポなので私もこれるかわかりませんが他の先生お願いします。
それにしてもこのスレの歯医者さん一気に減りましたね…まぁ仕方ない気もしますが
52病弱名無しさん:2010/10/15(金) 02:02:29 ID:Iw2pPe+BO
あの、小学生の頃にけがをして歯が削れてしまい、歯医者で削れた分を治療で付け足してもらったのですが、付け足した部分が少し削れ、そして、その歯だけ黄色っぽくなってきたんです。

別の歯医者でホワイトニングをしたいのですが、まずはその歯医者に行って付け直しに行った方がいいですか?
53病弱名無しさん:2010/10/15(金) 02:07:00 ID:gbTLqRwyO
>>50

ごく初期の虫歯であれば、治療をしない方がよいというのが最近の考え方です。(ミニマムインターベーション)
ただ、これに関しては>>50さんの状況がわからないので何とも言えません。

治療が必要な虫歯の場合は、すべて取るのが基本です。
虫歯はエナメル質や象牙質に虫歯の原因菌が侵入している状況で
その菌だけを殺菌できれば良いのですがそれができないので
患部を外科的に切除する、、これが虫歯の治療概念です。
悪性腫瘍を切除する時、可能であれば全部摘出するのが基本ですよね。
それと同じです。

治療するしないは患者さんの自由です。
ただ、大きな虫歯にすでになっていると進行しますから
よく先生と相談してください。
歯医者にも人間的に幼い人が多々いますので
人によっては嫌な顔をする人もいるかもしれませんが
普通は今回は見送りたいという要望は素直に聞いてくれるハズです。
ただ、虫歯はごく初期以外、自然治癒しませんので
治癒を見送るリスクがあれば、その説明はよく聞かれてください
54病弱名無しさん:2010/10/15(金) 02:13:53 ID:gbTLqRwyO
>>52

他の歯医者で大丈夫ですよ。
ただ、かけるぐらいのダメージを受けた歯が
のちのち着色してくるのは中の神経が死んでしまっている兆候である可能性があります。
ですので、歯を打った事を診てもらう先生に話して
中の神経が大丈夫か確認してもらってください。
55ゆん:2010/10/15(金) 02:19:33 ID:oj8zxt9mO
歯が痛くて眠れません。
もし歯医者行って神経を抜く治療は料金どのくらいするのですか?
56病弱名無しさん:2010/10/15(金) 02:54:35 ID:gbTLqRwyO
>>55

神経を取る歯がどこの歯か、また大きな写真をとるか、薬は出すか
などで大きく変わりますが、5000円前後(保険診療三割負担で)ぐらいかと思いますよ。
57病弱名無しさん:2010/10/15(金) 03:08:39 ID:YzUWICqJP
>>10です。
痛み止めにバファリンを飲んで寝ていたのですが急な痛みで飛び起き、
現在も我慢しがたい痛みと戦っております。本当に急に痛くなりました。

とても朝まで我慢できそうにありません。情けない話ですがもう涙を浮かべています。
都内なのですがこんな遅くに対応していただける病院はあるのでしょうか?

58病弱名無しさん:2010/10/15(金) 03:41:26 ID:gbTLqRwyO
『#7119』に電話してください。
東京都の救急相談センターです。
そこでお近くの歯科の夜間救急がある病院を教えてもらってください
59病弱名無しさん:2010/10/15(金) 03:44:24 ID:T99dzWJRO
ヒント:119
60病弱名無しさん:2010/10/15(金) 05:12:11 ID:/JLuKTlYO
鼻の整形はレントゲンでバレちゃいますか?
61病弱名無しさん:2010/10/15(金) 05:46:54 ID:17Z6I+cNO
レントゲンでなくてもバレちゃいます。

異物(プロテ)は白く浮き上がるので‥
62病弱名無しさん:2010/10/15(金) 07:26:33 ID:J3GixWuD0
鮫のように何度でも歯が生え変わるように遺伝子組み換えで進化しませんか?
63病弱名無しさん:2010/10/15(金) 07:32:38 ID:wRt56kxs0
チョコレートを食べていたら、少し歯が欠けました。
破片はとても小さく、どこが欠けたのか解らなのですが
そのように伝えれば、患部を見つけて治療してもらえるでしょうか。
64病弱名無しさん:2010/10/15(金) 09:53:43 ID:HaDBkL3aO
前歯2本をオールセラミックにするために、昨日削って、仮歯をしてもらいました。
削った歯を見た時に、正直こんなに削って大丈夫かと思いました。
簡単に折れそうなんだけど大丈夫かな〜。
65病弱名無しさん:2010/10/15(金) 12:03:42 ID:ko8bPQrKO
銀歯に隙間が出来てきて、そろそろ治療してもらわなきゃと思っていたら、その近辺の歯茎が腫れてきました。
左上の歯茎全体的に腫れ、歯磨きの際、あたると痛いです。虫歯の再発かと思ったのですが、歯自体に全く痛みはないです。

神経のある歯なので、歯自体に痛みがなければ、虫歯や神経を抜くまでの段階ではないと思って大丈夫でしょうか? <br> 来週後半まで歯医者に行けそうになく、とても心配です。
66病弱名無しさん:2010/10/15(金) 12:23:14 ID:t5F+7j3X0
オレが中高生の時、歯の矯正してたんで
歯医者に通ってた時に歯科助手の人達に
可愛がられたと言うか、からかわれてた。

歯の矯正って取り付けに長時間掛かるんだけど
その間、ずっと口を大きく開けてたら頭がボーッとしてくる。
それで助手さんに話しかけられてるのに気付かなかった。
そしたら、助手さんがふざけて胸をオレの顔に押し付けてきた。
ビックリしたオレが顔真っ赤にしちゃったら
それがカワイイとか言い出して、
周りにいた他の助手さんも交代する度に胸を押し付けてきた。

あまりに長時間、口を開けてたのと恥ずかしさで完全にボーッとしてたら
終いには助手さん達が俺を中心にして写真撮ってた。
多分、口の中の写真撮る用のカメラで。
フラッシュがピカッとした。

それから先はあんまり憶えていない。
67病弱名無しさん:2010/10/15(金) 12:33:29 ID:J3GixWuD0
何で何回も通わせますか?歯削るだけで数日あけてから詰め物入れるとか
せこいやり口ですか?
68病弱名無しさん:2010/10/15(金) 14:01:16 ID:hdUhRGJSO
>>52
付け足したレジンが着色してるならとれる

ていうか歯医者なんていくなよ!
69病弱名無しさん:2010/10/15(金) 19:15:06 ID:Jfyxr+AL0
>>67

そうだね、歯医者行くのやめようネ!
70病弱名無しさん:2010/10/15(金) 19:21:23 ID:y88hIynP0
>>49
丁寧な解説ありがとうございます。

71病弱名無しさん:2010/10/15(金) 19:39:50 ID:tT7zQnRr0
>>57は大丈夫だったのだろうか・・・。
72腹痛マシーン:2010/10/15(金) 20:07:07 ID:ZTRtOvUE0
いま腹痛で悩んでいます。

このまえの日曜日から、今現在、つまり6日間腹痛です。一昨日までは38度まででていて、とても動ける状態ではありませんでした。いまは熱はさがりました。
腹痛は、どこらへんの痛みかというと、ヘソより上の部位を押すと1番痛みを感じます。胃なのかな?



排泄のほうはというと、下痢というわけではなく、いつもの一回ででるウンコの10分の1の、ちょびっとした柔らかいウンコしか出ていない状態で、6日間継続しています。腹に溜まっている感じがします。


これて、ただの便秘だったりしますか?

それとも、胃腸炎とかですかね?


73腹痛マシーン:2010/10/15(金) 20:10:08 ID:ZTRtOvUE0
ミスった

歯医者スレだった…

すいませんでした
74病弱名無しさん:2010/10/15(金) 20:36:58 ID:LUWUJizMP
pgr ww
75病弱名無しさん:2010/10/15(金) 21:59:24 ID:7/BUZYKN0
今現在歯医者に通っています。
お世話になっている歯医者は予約のキャンセルに関しては前日まで
当日のキャンセルはペナルティになるとの事です。
急な仕事や用事が入り、その規約に則って前日までのキャンセルを数回しているのですが
キャンセルによって空いてしまった時間は先生方はどうしてらっしゃるのでしょうか。
また心象的に断ったというのはどうなんでしょうか。
気にしすぎなのかも知れないのですが、断ってしまったと云うのがずっと頭に残ってしまい
用事があってキャンセルしたのに、逆に他の事が手に付かなくなってしまっています。
また私を担当して頂いている先生の都合で日程が変わった事もあるのですが
キャンセルしたから当て付けで日程変えられたのかなとか考えたりもします。
76病弱名無しさん:2010/10/15(金) 22:14:53 ID:HDM1Wxqf0
歯を削ってブリッジを被せた下の歯が治療終了後2ヶ月目くらいにしてプチ虫歯の様な痛みが出だしたんだけど歯医者へ行ったほうがいいかな?
77病弱名無しさん:2010/10/15(金) 22:37:44 ID:Jfyxr+AL0
>>76

そうね、行ったほうがいいんでないかい。
78病弱名無しさん:2010/10/15(金) 22:39:35 ID:fiSZFCzE0
自分なりに調べたのですが保険点数に疑問を感じるところがあるのですが、
直接歯医者に聞いても失礼ではないでしょうか?
79病弱名無しさん:2010/10/16(土) 00:10:49 ID:0EUG4aKx0
歯医者が怖くて行けないスレから来ました。

開咬で悩んでます。
数年前、顎関節症になったのに放置してて・・・
顎関節症が原因で開咬になったのか開咬が原因で顎関節症になったのか
分からないけど、夜寝てるとき噛み合わせが変な感じがして鏡見たら
上の歯と下の歯が開いてました。
矯正ってお金かかりそうだし抜歯や手術って聞くと怖くて行けない。
80病弱名無しさん:2010/10/16(土) 00:13:52 ID:0EUG4aKx0
79です。
今学生なのでお金が無いし、歯を失う事に抵抗があります。
大人になってからでも遅くないでしょうか?
81病弱名無しさん:2010/10/16(土) 02:38:21 ID:Urc46cTKO
>>62

GTのレベルがそこまでいけば不老不死も夢ではないかと。

>>63

ごく小さい歯折なら治療の必要もないかもしれません。
ただ、大きな虫歯ができていてその部分の歯が砕けてきた可能性もあるので受診されてください
82病弱名無しさん:2010/10/16(土) 02:41:35 ID:Urc46cTKO
>>64

金属でもセラミックでも補綴物はどうしてもある程度の厚さは必要です。
でも見るとビックリしますよね。
私も自分の歯を同僚に治療してもらった時に小さ!って思って少し切なくなりました。
83病弱名無しさん:2010/10/16(土) 02:52:50 ID:Urc46cTKO
>>65

その歯に限局した歯周炎の急性発作を起こしている状況か
歯の神経が死んで、感染を起こし、根の先が膿んでいる状況かが
文章だけでは判断できません。
歯が原因の可能性もやはりあります。
84病弱名無しさん:2010/10/16(土) 02:55:58 ID:Urc46cTKO
>>67

歯科の再診料は医科の半額と定額なので
ディスポのものや滅菌の費用で足がでるのでうまみがありません。
保険の平均点数の関係で、月末に来るんだったら来月きてと思うことはありますがそのくらいです
85病弱名無しさん:2010/10/16(土) 03:03:50 ID:Urc46cTKO
>>75

ペナルティはやりすぎですけどね。
歯医者は時間を切り売りしている感覚ですので、
無断キャンセルは非常に困ります。
ランニングコストがあるので5000円ぐらい実費で損害がでますからね。
ですので、わたしの院でもたびたび無断キャンセルをする方には
以後の診察をお断りしています。
(もちろん応招の義務があるのでそれでもどうしてもと言われると断れませんが)

ただ、前日キャンセルの場合は当日の新患の予約などをそこに入れられるので
負担にはあまりなりませんよ。
86病弱名無しさん:2010/10/16(土) 03:07:19 ID:Urc46cTKO
>>76

ブリッジにして2ヶ月後に痛みが再度出てくるのは
通常考えにくいので受診されてください。
他の部分の痛みが響いていることもありますし。
もちろん一過性にセンシティブになっているだけで問題ないこともあろうかと思います。
87病弱名無しさん:2010/10/16(土) 03:10:28 ID:Urc46cTKO
>>78

疑問は聞きましょう。
ただ、歯科も医科も保険は非常に複雑で医師も把握しきれていないぐらいです。
これをしたらこの点数もついてくる、、の繰り返しです。

ですので、勘違いや制度上の都合もあるので、気をつけてください。
88病弱名無しさん:2010/10/16(土) 03:19:08 ID:Urc46cTKO
>>80

矯正の考え方は日々変わるのですが
最近はやはり成長を利用した方が有利だろうという考えが主流です。
ですので15才以下がスタートが望ましいとは思います。
ただ、成人矯正という言葉もあるとおり成人になっても十分治療は可能です。
また手術は18才以降が適応となります。
開咬はすべての症例ではありませんが、meawという装置で手術なしで治せる事もあります。
meawは比較的新しい賛否もまだある器具なのですが
私は症例さえ選べばよいものだと考えています。
89病弱名無しさん:2010/10/16(土) 04:44:31 ID:XXk4+9bx0
質問です。
左側の親知らずが上下とも問題なくでてきたのですが
噛む時に奥の歯茎部分を一緒に噛んでいるようで
その部分に痛みがあります。
歯医者さんからは時間がたつにつれて噛まなくなることもあるから
経過をみましょうと言われていました。
それから約一ヶ月ほど痛みがあったり無かったりを繰り返していたのが
ここ一週間ほど常に痛みがある状態です。
親知らずの上下とも虫歯治療は終わっていて
その際にギリギリまで小さくしているので形はこれ以上変えられない状態です

痛みが続くようなら上下とも抜くことを考えるとのことでしたので
抜くことも考えているのですが抜く場合は
治療の期間や金額はどれくらいかかるでしょうか?
その歯医者は小さな所なのですが大きめの病院等にいく事になるんでしょうか?
90病弱名無しさん:2010/10/16(土) 08:17:58 ID:MYBgnctUO
>>61
それは無いよ

91病弱名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:06 ID:0EUG4aKx0
>>88
回答ありがとうございます。
治療を急ぐようなものではないと思うので
ゆっくり決めていきたいと思います。
あと、これ以上ひどくならないようにするために
何か気をつけた方がいい事はありますか?
92病弱名無しさん:2010/10/16(土) 17:35:10 ID:GyMAR9Cn0
この間歯医者さん行ったの。
したら、「親知らずが斜めに生えてて、痛くなるからまた来てね♪^^」
って、もう20年来の先生に言われたの。
歯茎から突き抜けてきたけど、痛くないの。
いついけばいいの?
93病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:32:34 ID:eWLeCET30
痛くなったらね!
94病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:34:04 ID:Urc46cTKO
>>89

親不知の抜糸も抜歯、難抜歯、水平埋伏などで費用は変わりますし
初診扱いになるか再診か、写真とるかなどで1000円単位で変わってくるのでなんとも言えません。
ただ、お話の感じではでは水平埋伏ではなさそうですから
5000円あれば足りるかと。
またそうであればその院で抜けると思います。
95病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:37:36 ID:Urc46cTKO
>>91

1つは口呼吸は控えるでしょうか。
ただ、状況がわからないのでやるやらないは別として
相談に行かれることをおすすめします。
ネットで調べれば相談無料のところもあります。
(すべてのところが無料ではなく5000円〜の相談料をとるところもあるので注意してください。
ただ、費用がかかるところの方がレントゲンを撮ってくれたりとより正確に
診てくれる事が多いですが)
96病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:37:59 ID:sP1U5gIB0
ぶっちゃけ矯正しないでも生きていけるよね?歯並びちょい悪だけどかみ合わせは良いって歯医者にいわれてるけど…

男より
97病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:41:29 ID:Urc46cTKO
>>92

親不知を抜いた後は、親不知があった場所が骨に置き換わって欲しいのですが
完全に骨に変わってくれると期待できるのは28才までとされています。
ですので、抜く気であればそれまでが良いです。
斜めに生えている親不知は免疫が低下する50代以降から腫れやすくなるという報告もあります。
後々の事も考えて抜くという判断も1つだと思います。
98病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:44:49 ID:06MA4J+90
歯並びのことで便乗させてもらいたいんですが
昨日の夜から歯痛になって調べて見たら上の歯が
   歯歯歯歯歯
  歯       歯
 歯       歯歯
歯        ↑ 歯
こんな感じだったんですけどこれが歯痛の原因な可能性ってありますか?
99病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:47:07 ID:Urc46cTKO
>>96

歯科の世界では、『個性正常咬合』という言い方をします。
綺麗に並んでいるだけが美しさではないと思います。
前歯が噛んでなくて、うどんが噛みきれないとか、右側で噛めない、など
大きな噛み合わせのズレがあれば矯正をした方が良いと思いますが、
そうでなければ自由でしょう。
あとワールドワイドで活躍するとか芸能活動するとかでなければ
100病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:50:29 ID:Urc46cTKO
>>98

磨きにくいので、歯周炎の急性発作を起こしやすく
それが歯の痛みと認知される可能性は十分にあると思います。
お部屋のお掃除も細かい場所は小さな器具を使います。
それと同じようにその部分は歯ブラシ以外にワンタフトブラシやインタースペースブラシを使って磨かれた方が良いと思います。
101病弱名無しさん:2010/10/16(土) 22:28:37 ID:a4LWGTdCO
質問させてください。 

以前、歯医者でレントゲンを撮った際、右下の親不知が水平に生えてると言われました。 
たまに、右下の親不知が痛みと腫れぼったくなり、治ったりを繰り返してます。
我慢できる痛みだから医者に行かないほうがいいのかなって悩んでますが、悪化する可能性はありますか? 

また別の話になりますが、小さい頃から右側の舌を甘噛みする癖があります。そのせいか、舌の厚さが左右違います。噛んでるせいか、右側が薄く、広がっている気がします。 
これって変ですか?

舌についてはスレ違いかもしれませんが、分かる範囲で回答がいただきたいです。
102病弱名無しさん:2010/10/16(土) 23:21:52 ID:Urc46cTKO
>>101

腫れて治るを半年以内毎にくり返すのであれば、抜歯を検討されてもと思います。
炎症が収まるならそこまで心配することはありませんが
もう少し年齢がいくともっと腫れやすくなります。
上にも書きましたが抜歯の最適年齢は一応28才までとなっていますので、
あまり年齢がいくと歯周病などとの兼ね合いで抜歯に踏み出せなくなります。
いまより高頻度で腫れる、だけど抜けないになりかねません。

舌はどうでしょうねぇ
ただ、舌は慢性的な刺激により癌化しやすい部分です。
甘咬みの習癖は止めた方が良いですよ。
103病弱名無しさん:2010/10/16(土) 23:37:39 ID:a4LWGTdCO
>>102 
ありがとうございます。
現在22歳なんで、抜歯も検討したいと思います。 
周囲の話を聞くと、向きが変な親不知は入院するなんて言われてしまい、恥ずかしながら少し怯えております。
そんなものなんでしょうか? 

舌の甘噛みについては、これから気を付けようと思います。
104病弱名無しさん:2010/10/17(日) 00:32:47 ID:A7VkPJaP0
初めまして。質問させて下さい。
歯の神経を2つ抜いた一週間後、経過について聞かれたので、
まだ水やお湯がしみる事を伝えました。

医「神経を抜いたのにしみるのはありえない」
医「本当にしみますか?虫歯もないですが」
私「はい。他に原因があるという事はないでしょうか」
医「そんな恨み節を言われても困る」
という流れになりました。

その医師と話し合える雰囲気ではなかったので、
週が明けたらセカンドオピニオンとして、別の病院で意見を聞くつもりでいます。
神経を抜いた歯や、その付近が「なぜか分からないけどしみる」という場合、
歯医者さんはその原因は探ってくれないものなんでしょうか?
105病弱名無しさん:2010/10/17(日) 02:57:48 ID:1qwcYoew0
106病弱名無しさん:2010/10/17(日) 03:02:07 ID:1qwcYoew0
通りすがりの者ですが、もしよかったら
3.なぜ痛いのか、の欄を読んでみて下さい。
神経を抜いた後でも何らか症状が残る事はあるみたいです。
別の歯科医院でちゃんと説明してもらえるといいですね。
107病弱名無しさん:2010/10/17(日) 04:09:07 ID:ImY86/uCO
>>105
これって他のページなんてないんですか?
もっといろんなの読んでみたい
108病弱名無しさん:2010/10/17(日) 05:34:11 ID:1q0131usO
親知らずが両奥歯に上下一本ずつ計4本生えてます、抜いたら顔小さくなりますか?
芸能人が良く顔をシュッとさせる為に抜くと聞いたもので。。教えて下さい
109病弱名無しさん:2010/10/17(日) 05:57:55 ID:9VrKnzHE0
先日抜歯した右下の一番奥がひどい虫歯だったようで
その手前の歯にも影響し、手前の歯の根がない、と言われました。
今その手前の歯が異様に痛み、かなりひどい頭痛があり、
鎮痛剤を飲み続けています。

手前の歯は虫歯ではないが、根がなく根の治療はできないので
痛むようなら抜歯するしかない、と言われました。
予約の日まで痛みに耐え切れず、今日違う歯医者に行く予定ですが
その前に3つ伺いたいことがあります。

1.頭痛は歯とは関係ないと言われましたが、本当に関係なしでしょうか?
2.手前の歯は抜歯するしかないでしょうか?
3.抜歯した場合、インプラント等が必要になるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
110病弱名無しさん:2010/10/17(日) 08:06:12 ID:f6uU3pWsO
相談させてください。私は過食嘔吐で歯が抜け落ちたり、変色したり、神経は大抵ありません。ボロボロです。
上の前歯だけプラスチックの歯四本をつけています。しかし、下は欠けてボロボロ、奥歯は全くありません。

今接客業で働いているのですが、笑うと歯が見えてしまうので、恥ずかしくて笑うことができません…。インプラントはお金の都合が…。
でも、全て綺麗な歯にしたいんです!笑いたいんです。
入れ歯…しかないのでしょうか、ご回答お待ちしています。よろしくお願いします!

111病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:14:33 ID:fA5dmPHOO
>>103

ほとんどのケースでは入院にはいたりません。
口腔外科で抜いても外来で終わることがほとんどです。

口腔外科の先生はやはり上手(抜いた数が違うので)ですから
難抜歯ケースであれば、口腔外科まで抜きに行かれてもよいかもしれません
112病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:21:44 ID:fA5dmPHOO
>>108

今の医療は『根拠に基づいた医療』=EBMに則って行うべきとされています。
で、親不知を抜くとシュッとするかにEBMはありません。
それを前提として。
私の彼女が下の親不知を二本抜いたのですが
それ以来写真を見るとなんかシュッとしてます。
ですので、骨が廃用性退縮を起こしているのかなぁ、と思いました。
ただ、これはあくまで個人的意見です。
親不知を抜くと顎がシュッとするという研究がないので
科学的根拠=EBMはありませんと専門家的立場ではいう他ないのが現状です。
113病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:23:37 ID:QLp3g0jUO
激痛で神経抜く事に

神経を抜く治療は何回治療したら激痛が無くなりますか?

神経を抜く治療一回目の状態ですが治療当日帰宅後麻酔が切れてからかなりの痛みがありましたし治療後三日目ですが頓服は飲まなくて良いレベルの痛みに和らぎましたが、一日一回1時間前後シクシク痛みが出ます。
114病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:26:49 ID:EA3EvxRd0
メタルインレーをセラミックインレーに変える時、メタルインレーは外すというより、
削って取るのでしょうか?
115病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:29:50 ID:fA5dmPHOO
>>110

どの歯が残せるか、どの歯がないかがわからないので
判断ができないですが、インプラントを使わなければ
入れ歯しかないと思いますよ。
ほとんどの歯が使えて、数本抜けているだけであれば、或いはブリッジも可能かもしれませんが
お話の感じだと現実的には難しいように感じます。

またとりあえずこれ以上悪化させないために
嘔吐の際は大変だと思いますが、速やかに口をゆすぐようにしてください。
また、夜寝る前にコンクールなどのようなフッ素ジェルを塗布してから寝られると良いと思います。
116病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:37:57 ID:fA5dmPHOO
>>109

人間の体ですので、無関係って事はないとは確かに思います。
ただ、歯痛が頭痛を誘引するという話やその相関関係を
否定する論文がたくさんあります。
ですので、現状の知見では直接的な関係はないと一応はなります。
歯を残せるかの判断は診てみないとわかりません。

臼歯二本抜歯であれば、何らかの処置は必要になります。

部分入れ歯かインプラントになります。

手前の歯が残せて一本抜歯の状態ですめば、
積極的に処置をせずショートアーチでいくてもあります。

ただ、この場合もインプラントを入れるのがベストですが
117病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:39:11 ID:fA5dmPHOO
>>114

ガッツリついているので壊して取ります。
本当に取れない時は削り倒す感じになります
118病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:45:07 ID:fA5dmPHOO
>>113

神経は取るというより歯の根元で切断をしている感じです。
腕が腐ったら腕を落としますが、その切り口は痛みますよね。
それと同様でその傷が癒えるまえで痛みがあります。
ただ、お話の感じだとそのケースより痛みが強いように感じます。
残髄と言って神経が少しまだ残っているかもしれません。

神経をとるほどの状態は、炎症で神経がドロドロに溶けているので
なかなかうまく一度に取りきれないことも場合によりあるかと思います。

ただ、その場合でも通常は少なくとも次回にはすべてとりきれるのではないかと思います
119病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:51:35 ID:EA3EvxRd0
>>177

ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね
突然、ガガガっと始まったのでびっくりし、さらに削られてしまうのかと不安になりました。
120病弱名無しさん:2010/10/17(日) 10:25:29 ID:fA5dmPHOO
>>119

大丈夫ですよ。ただ、セラミックの方が金属より少し厚みが必要なので
その分は少しだけ修正しているかもしれません。
あれ響いて嫌ですよね
自分が大嫌いな処置なので人にやるときも顔が歪み、
精神的に削られてヘトヘトになります。
自分がこの仕事に向いていないなと思う瞬間です。
121病弱名無しさん:2010/10/17(日) 11:04:47 ID:EA3EvxRd0
>>120

安心しました
ありがとうございます。
122病弱名無しさん:2010/10/17(日) 12:09:41 ID:J3HhNp2C0
インプラント撤去ってきれいにできるんですか
123病弱名無しさん:2010/10/17(日) 12:40:43 ID:fA5dmPHOO
>>122

簡単ではありません。
時間もかかりますしかなり大変です。
また赤字診療でもあります。
大学病院での撤去がお勧めです。
124病弱名無しさん:2010/10/17(日) 12:55:14 ID:nQk3r6P/O
急に重い質問ですみません

母親が先天性欠損のある場合、娘には高い確率で遺伝しますか?
診ておられる雑感で結構なのですが。

歯のこともあり男児が欲しかったのですが、女の子でした。
125病弱名無しさん:2010/10/17(日) 14:36:01 ID:ktgi0DVd0
質問があります。だいぶ前にも来たのだが、上の奥歯3本がとれました。痛みとかしみるはないです。
かみ合わせも別に問題ないですが、はたしてこのままでいいのでしょうか。
126病弱名無しさん:2010/10/17(日) 16:43:35 ID:fA5dmPHOO
>>124

現在原因はよくわかっていないのですが先欠のある子供が増えており
疫学調査によっては10%程度という結果もでています。
ですので先欠自体珍しくないものになりつつあります。
また先欠の原因としては遺伝以外に純粋に胎児期の歯胚形成がうまくいかなかった
という原因もあり遺伝だけの問題がすべてではありません。
ですのでお子様に今後先欠があろうとあなたが原因とは限りません。
あなたの先欠の原因も遺伝とは限りません。
上述の通り遺伝以外にも要因があるし、原因は不明ですが日本全体で増加しているからです。

遺伝的な原因があるとして考えると、いくつか原因遺伝子が見つかっているのですが
その多くが常染色体優勢遺伝です。
ですのであなたがホモ、ヘテロの可能性を含めて考えると遺伝する可能性は75%ぐらいになります。

五歳ごろには永久歯の歯胚をレントゲンで確認できますので、念のため確認されてはと思います。
127病弱名無しさん:2010/10/17(日) 16:45:50 ID:fA5dmPHOO
>>125

弱い柔らかい象牙質が露出している可能性が高いです。
虫歯になりやすいですし、象牙質はすり減りやすいので
時間とともに噛み合わせにも影響してきます。
放置はおすすめできません
128病弱名無しさん:2010/10/17(日) 19:14:53 ID:U062B77BO
歯科矯正をしていたり虫歯があったりしたら
飛行機に乗った場合何か歯に影響はありますか?
129EXILE:2010/10/17(日) 19:33:51 ID:wkdre85T0
歯医者の敗者=廃車wwwwwww千葉の二浪www田舎者=トンチキ=貧乏www
よわw
130病弱名無しさん:2010/10/17(日) 19:45:31 ID:fA5dmPHOO
>>128

矯正は問題ありません。
虫歯は膿んでいるような重度な場合は外圧が下がるので
相対的に内圧が下がり急激な痛みが生じることがあります。
131病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:13:02 ID:fA5dmPHOO
書き間違いました。

相対的に内圧が上がり急激な痛みが生じることがあります。

に訂正します。
132病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:24:16 ID:Gof7DRRm0
質問です。
虫歯治療中なのですが、全く痛みがないのに神経治療します、
と言われたんですけど、全く痛みがないのに神経を抜いたりするものなのでしょうか?
133病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:29:46 ID:fA5dmPHOO
>>132

虫歯が神経まで達している場合は近い将来必ず痛みがでますし
他に治療法がないので痛みがなくても神経を取ることになります。
ただ、治療は納得して行わないとトラブルのもとです。

きちんと説明してもらって納得してから治療を受けてください。
また説明を求めてもきちんと説明してくれないような診療所はお勧めできません。
134132:2010/10/17(日) 20:38:16 ID:Gof7DRRm0
>>133
ありがとうございます。
明後日治療なので聞いてみようと思います。

タバコを止めたので歯のクリーニングだけのつもりが虫歯もあるとのことで、
えらい時間がかかってます…
135病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:46:15 ID:R9JIuLc7O
現在、ブリッジを仮のボンドで入れています

前回(10月9日)に行った時、まだその接着が固くて外れなかったので
次にそれを外し、本物の接着で本入れをする事になっていました
同時に前歯の前そう冠の神経の治療も進めています
10月9日に、しばらく忙しくていけないので23日に予約をいれたのですが
行けなくなり、今しばらく忙しく平日はなかなか行けないので30日に予約を変更しました
今になって9日→30日に変更して、3週間も空いてしまったのに
担当医者にその旨を伝えていなかったのですが、大丈夫でしょうか?
23日に少し時間が取れるので、行った方がいいでしょうか?
その場合、予約を30日から23日に前に予約をとる事は迷惑行為になってしまうでしょうか
不安で仕方ありません
136病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:48:37 ID:fA5dmPHOO
>>134

治療をする、しないも含めて患者さんの自由です。
主体的に取り組まれてください
137病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:54:02 ID:5uxcT0ZaO
以前も治療した差し歯が、また同じ様に痛み始めました。治療するか悩んでいます。 
と言うのも、炎症を抑える為(?)にお薬詰めますね…の直後から、歯科に行く前はより痛みが強くなり、午後1治療→夕方再診 
結果、ステロイド(?)が合わない体質の為、良く効く薬が使えないと。痛みが引くまで何かの薬で我慢して…
多分…根治…したかも覚えてませんが…痛いんですが神経抜くしかないでしょうか? 
因みに痛み止めにも副作用が出る体質の為、子供用の量を処方してもらいます。
138病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:06:38 ID:NXTDeZMeP
今、治療中で数回通った所です。
初診の際に緊張の為か予約日時を勘違いしてしまい、予約した日の前日に行ってしまいました。
「少し待ってもらう事になってしまいますが」と言われ、その日のうちに診てもらえたのですが
正直言ってこういう患者は歯医者さんにとっては迷惑ですか?

当日きちんとお詫びを言おうと思ったのですが「すみません」くらいしか言う時間がなく
すぐに検査や治療に入ってしまい、未だにその時のミスを謝れないままです。
とても丁寧かつ優しくしていただいてるだけに、心苦しいのです。
139病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:39:29 ID:U062B77BO
>>130
ありがとうございました!
140病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:51:36 ID:fA5dmPHOO
>>138

先生は仕事ですからね。初診だと予約しない人もいますから。

ただ、予約がつまっている時は、他の患者さんの治療時間を削ってあなたの時間を作ることになります。
Aさんから5分、Bさんから5分、Cさんから5分のように少しずつ時間を削ります。
ですので他の患者さんの迷惑になりますので気をつけてくださいね。
141病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:52:30 ID:MP8uVue+0
>>138

気にすんなよ!
142病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:52:35 ID:nQk3r6P/O
>>126

124です。ご丁寧にありがとうございます。
欠損が増えているとは聞いたことがありますが
10%とは驚きました。

後出しになるようですみません。
実は私の場合、二桁もの欠損があります。
ですので大学病院で長年にわたって大がかりな矯正をしました。
子を持つかどうかさえかなり悩みました。

どうすることも出来ないとは分かりつつ、時々思い出しては暗い気持ちになってしまいます。
希望的観測が聞きたいだけなのかもしれません。
何にしても5年ほどは知りようもないのですよね。
しばらく忘れます。

スレ汚し失礼しました。
143病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:54:09 ID:WhU81jKR0
>>106
ありがとうございます。
症状は違うのですが同じ神経の話で>>113>>118さんのレスが参考になりました。
明日虫歯の有無や治療した歯の状態について
聞いてきたいと思います。
144病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:55:42 ID:fA5dmPHOO
>>137

神経はすでに抜かれて、根尖性歯周炎になっているように思いますがどうでしょう?
自然治癒はしませんので、やはり受診の必要はあると思います。
技術差も大きい治療ですので、専門医など他の院に行ってみるのも一つかと思います。
145病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:04:11 ID:fA5dmPHOO
>>135

前歯の神経の治療をしているのなら
ちょっと3週間は時間が開きすぎのように思います。

ブリッジに関しては、セット前だと2週間以上あくと問題なのですが
口腔内に入っているのであれば問題はないです。
できれば時間がないという趣旨のお話をした上で23日に変更された方が良いと思います。
4日前ですし、予約が空いていれば、迷惑では全くないですよ
146病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:20:39 ID:fA5dmPHOO
そうでしたか。
昨年、国内の7大学が初の大規模疫学調査を行ったのですが
10%とでてました。これが実態に近いデータだと思います。
現在は、インプラントもだいぶ良いものができてきましたし
矯正もインプラントを固定源にしたインプラント矯正が一般的になり、
以前より早く治療を進めることができるようになりました。
ですので、もし仮に142さんと同じ状態であったとしても
だいぶ治療は楽にはなっています。
歯科など医学の中ではニッチな存在ですが、それでも着実に治療法は進歩しています。
いくばかりかはご安心いただけたらと思います。
私もアトピーでずっと大変でしたし、どの人も何かしら課題を持って生まれてきます。
それは仕方のないことですよ。
147病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:23:22 ID:fA5dmPHOO
明日は少し大きな移動をしなければならないので、
今日はこれで失礼します。
他の先生が来てくれると良いのですが
では。。
148病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:40 ID:KAD3O1T8O
再根管治療した歯が4ヶ月で再び痛みだしました、
その時は炎症もないし異常ないとのことで治療中に薬の入れ替えの繰り返しだったので
違和感は少し残ってたのですが詰めて終わりにしてもらいまして。
今回同じ歯医者に行っても同じ治療になりますよね?
マイクロスコープがある医院もあるようなので費用はかかるでしょうが
そちらの方がいいのでしょうか?
かなり細い残存根管がある可能性も疑ってます。
リーマーがチクチクする箇所があったので。肉眼では綺麗になってるよ、と言われましたが。
149病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:45:03 ID:NXTDeZMeP
>>140
そうですよね。
それ以降はちゃんと予約日時を間違えず、10〜20分前には行くようにしています。
もう迷惑をかけないように、気をつけます。
>>141
ありがとう。
150病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:51:03 ID:7I7oEFX80
>>95
小さい時鼻が悪かったので今でもたまに口呼吸をしてしまうので気をつけます。
歯医者に行ったら治療を強制されそうで行けなかったのですが
とりあえず診察行ってみます。回答ありがとうございました。
151病弱名無しさん:2010/10/17(日) 23:55:53 ID:f6uU3pWsO
>>115
ご回答ありがとうございます。やはり入れ歯ですか…。歯自体は残っているのですが、全て溶けてしまい、透けている状態です。
まだ20代前半ですが入れ歯になるとは。これをきっかけに、病気と向き合いたいと思います…。ありがとうございました。
152病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:39:16 ID:qY6FsxO+0
>>151
前スレから一部抜粋(参考になるかどうか解りませんが)
==============================================================
450* 名前:病弱名無しさん [sage] 投稿日:2010/10/03(日) 07:13:37 ID
過食嘔吐の繰り返しで歯が脆くなりポキポキと簡単に折れるようになり 口の中が虫歯も含めてぼろぼろになってしまいました。
折れた歯は上側の前歯・奥歯を中心に根元が残っているのがほとんどで、 歯茎から少し折れた残りが見えている程度です。
現在それ(10本)を取り除く治療を希望していますが
@歯科医院と口腔外科のどちらにうかがうのが適切なのでしょうか。
A平均的な見積もりで だいたい通院にどのくらいの期間、費用がかかるのでしょうか。

451 名前:病弱名無しさん [sage] 投稿日:2010/10/03(日) 08:52:13 ID
>>450
>歯茎から少し折れた残りが見えている程度です。
その状態なら、まだ歯を残せる可能性がありそうですが、それでも抜かれる事を希望されるのでしょうか。
もし、それでも抜きたいということでしたら、口腔外科でもいいと思います。
ただ、根管治療をして残すことも考えれそうでしたら、
普通の歯科医院でいいと思います。

費用は抜くのと、根管治療ではかわってきますし、どの歯を処置するかで値段がかわります。
抜くのでしたら、時間はさほどかからないかと思いますが、その後義歯を入れなければならないでしょう。
根管治療となれば、時間はさらに掛かると思います。
ブリッジなどができる可能性が出てくるかと思います。
どのくらい歯を残せれるかわからないので、なんともいえませんが、
半年辺りは掛かる可能性があるでしょう。
費用は歯を残す方がかかります。

とりあえずは歯を残せれるかを診てもらうか、さっさと抜いてしまいたいかを考えられたらいいと思います。
取り除く治療と書かれてるので、抜かれる事を考えてらっしゃるのはわかるのですが、
抜いたら最後です。義歯ではやはり噛むのはしんどいです。
よく考えて、もし前歯の真ん中を1番と数え、奥に行くにしたがって2番、3番という風に数えます。
その何番目の歯を抜きたいか書かれたら、ある程度値段は出せるかと思います。
お大事に。
153病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:57:39 ID:C60sHcUpO
質問宜しくお願いします

C4の状態で抜歯して回復してからインプラントにする場合ですが
期間はどの程度あける事になりますか(平均で)?
また、抜歯してから時間が経ちすぎるとインプラント出来なくなったりしますか?

お金の都合で悩んでいます。宜しくお願いします。
154病弱名無しさん:2010/10/18(月) 01:16:03 ID:j6+Oa8f80
根治だけど、スリーミックスがあるじゃない!
神経は抜かない方が良いに決まってるのだから。
155病弱名無しさん:2010/10/18(月) 01:22:44 ID:cVCjTyNZ0
歯茎の中の虫歯もレントゲン撮れば解りますか?
156病弱名無しさん:2010/10/18(月) 03:10:02 ID:9Afx9uqk0
似たような質問ですが・・・
歯の治療後顔の痛みがなかなか引かず、CTを撮りました。
CTって、痛む歯や顔面の神経まできちんと分かるのですか?
157病弱名無しさん:2010/10/18(月) 09:26:10 ID:e+VZuS1lO
以前907で質問した臨月妊婦です。お礼が遅くなりスミマセン。皆様のアドバイス通り、主治医相談⇒歯科受診し歯周炎の応急処置をしてもらいました。おかげさまでスムーズに受診でき痛みもなくなり心配なく出産にのぞめそうです。本当にありがとうございましたm(__)m
158病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:45:51 ID:SYau0m+V0
先週水曜日からレスが進んでないから何かなと思ってたら、
カキコできなくなってしまってたんですね(^^;;
新スレ建ってるなんて知らなかった<(_ _)>

>>153
>C4の状態で抜歯して回復してからインプラントにする場合ですが
>期間はどの程度あける事になりますか(平均で)?
上の歯で6カ月、下の歯で3カ月という感じです。
抜歯即時というところもありますよ。
個人的には待った方が長期予測がつきやすい点から長持ちすると思います。

>また、抜歯してから時間が経ちすぎるとインプラント出来なくなったりしますか?
骨の事を考えたら時間が経つのはいいのですが、
噛んでないところを放置し続けるのはよくないと思います。
もし噛んでない歯があったりしたら、歯が伸びてしまいますし、
抜いたところの奥に歯があったりしたら、手前に倒れてきたりもします。
義歯をいれておけば問題はなく進めれると思います。

>お金の都合で悩んでいます。
こればっかりは自費ですのでなんともですよね・・・
分割払いを行ってる所や、カード取扱、医療ローン取り扱いなどしてる処もあると思います。
ただ、無理して治療をしなければならないとは思いませんよ。
とりあえずは義歯を入れるなりしてください。
インプラントしたにしても、義歯を暫くは使う可能性が高いと思いますから。
お大事に。

159病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:50:25 ID:SYau0m+V0
>>155
ある程度わかりますよ。
ご自分でレントゲンを見られてもわかると思います。
虫歯の場所によったらわかりにくい場合もあります。

>>156
CTでは神経の状態はわかりません。
155にレスした虫歯の状態などはわかります。
わかりにくい所もわかります。
他に悪い所を診るのにはCTもいいと思いますが、
自費でしか対応できないのが難点ですよね・・・

>>157
よかったですね!
後は無事出産してください!
お大事に。
160病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:57:48 ID:SYau0m+V0
>>148
>今回同じ歯医者に行っても同じ治療になりますよね?
どこに行っても多分再根管治療になる可能性が高いと思います。

>マイクロスコープがある医院もあるようなので費用はかかるでしょうが
>そちらの方がいいのでしょうか?
何度も処置されてるのであれば、それがいいかもしれませんね。
もしくは根管治療専門医に診てもらうのもいいと思います。
大学病院などでは保険で対応もできますからね。
ただ、マイクロスコープがあるからといって、
処置するのはまた別の話ですから、過度の期待はしない方がいいかもしれません。
お大事に。
161病弱名無しさん:2010/10/18(月) 14:16:52 ID:3eG5T4G3O
>>160
ありがとうございました。
田舎なので大学病院や根管治療専門医にみてもらうのはちょっと厳しいですね。
マイクロスコープ使用してる医院がわりと近くにあるので問い合わせてみます。
同じ歯科だと使用する薬も同じものになると思うので、そうなると改善するか疑問だったので。
162病弱名無しさん:2010/10/18(月) 15:54:10 ID:SYau0m+V0
>>161
そうですか。同じ先生なら腕も変わらないだろうし、転院も手でしょうね。
お大事に。
163病弱名無しさん:2010/10/18(月) 17:23:48 ID:j1qf9hx3O
>>158

あー先生お久しぶりです。
スレ守ってましたよ。
イーモバイルがアク禁でパソコンから書けないので
携帯でしこしこ書いてました。

>>157

前スレでは私も回答させていただいたように思います。
つつがないようで何よりです。
あとはご出産頑張ってください。
妊娠期は歯茎が腫れやすい時期です。
面倒とは思いますが、歯磨きを丁寧にされてくださいね。
164病弱名無しさん:2010/10/18(月) 17:29:15 ID:j1qf9hx3O
>>156

CTで見れるのは主に硬組織ですね。
下顎管みたいな太い神経は見えますけどね。
神経などはMRIの方がよく見えます。
ただ、お話のケースだとCTの方が原因究明のファーストチョイスでしょうね
165病弱名無しさん:2010/10/18(月) 17:30:48 ID:eqGgEF4D0
質問させてください。
どこが痛いか自分で指すのに、何か貸して下さいと言ったら、
目の前にある、使用済みっぽい汚れたミラーを渡されました。
とっさのことで「え??」と思ったけど、それを口の中に入れ場所を指しましたが、
なんだか気持ち悪いです。
直接触れなかったとはいえ、何かの感染症になる確率はありますか?
おしえてください。
166病弱名無しさん:2010/10/18(月) 17:55:35 ID:SYau0m+V0
>>163
乙でございます!全く気付かずおかしいなとみてた私はまだまだ2ch慣れしてないのかな(^^;;
携帯はしんどいでしょ。
またよろしくお願いします。

>>165
直接触れなければ、何も問題はないでしょう。
余程の事がないと感染はしないと思います。
ですが、気持ち悪いですよね・・・
後はどうされるか考えて行動にうつされたらいいと思います。
167病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:04:20 ID:CDlkp82N0
左奥歯の上か下かわからないけど
かみ締めると軽く痛みが走ります
水にはしみたりしません
これって虫歯?
詰め物のつめ方が悪いからだろうか
168病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:29:37 ID:SYau0m+V0
>>167
虫歯や知覚過敏などか、噛み合わせが原因でいたいのかもしれませんね。
詰め物をされてるのでしたら、詰め物の際がすいてきてたりしてるかもしれません。
もしくは歯が欠けてたりすることもあります。
とりあえず診てもらいにいきましょう。
169病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:33:05 ID:AWVX1u6N0
急性歯骨膜炎と診断されました
今も抗生剤飲んで何とかしてます
神経とった治療翌日の歯に起こりました
神経とって被せ物してる歯に発症するものですか?
これって雑菌が原因じゃないんですか?
歯医者が悪いんですかね?
170病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:42:21 ID:SYau0m+V0
>>169
骨が感染しておこる炎症ですので、根の先から感染した可能性が高いでしょう。
神経を取った歯は抵抗力自体がなくなってますので、
細菌に感染しやすい状態になってます。
細菌の詳しい話などはいつもの先生にお任せしてエビデンスなどを聞かれたらいいかと思います。
とりあえずは症状が起こったのは体力の低下や抵抗力の低下により、
細菌感染を起こしてしまったと思います。
治療翌日とあるので、根の方に炎症が起こしかけていたか、
根の先をつついてしまったかでしょう。
処置した先生が悪いかどうかはわかりません。
とりあえずは抵抗力をつけて、回復に努めてください。
お大事に。
171病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:42:30 ID:j1qf9hx3O
>>169

一般的に考えますと、神経をとった歯がすでに感染を起こしており
慢性化していたのを治療の刺激で急性化したのだと思います。

治療で新規に感染し、そこまで広がるとは考えにくいです。

どうしても治療は刺激になりますので、ある程度は仕方がありません。

腫れている部分があれば気になると思いますが、
そこを気にして触ると腫れが強くなります。
しばらく大変だと思いますがさわったりせずにゆっくりとされてください
172病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:47:59 ID:j1qf9hx3O
>>165

現実問題としてはほぼ0と考えて差し支えないと思います。
ただ、本当に汚れたミラーを使ったのであれば
その先生の衛生感覚がちょっと心配ですね。
その点が心配であれば転院なども一つでしょう
173病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:48:27 ID:IxW/MF0aO
抜歯すると口臭がでますか?
一週間前に抜歯して匂いが気になります。
174153:2010/10/18(月) 18:54:47 ID:C60sHcUpO
回答ありがとうございます。いつも本当に感謝しています!
担当の先生に聞けば1番早いのはわかるのですが
直接治療をしてもらっているだけに、先生の気分を害したくないんですよね
直接聞きづらい質問に親切丁寧に答えていただけるので
安心納得で担当の先生に治療をうけられます(^ー^)
175病弱名無しさん:2010/10/18(月) 19:03:47 ID:SYau0m+V0
>>173
多少臭いが出る可能性はあります。
どうしても抜いたところに食べかすが溜りやすくなったりしますからね。
1週間経っているのでしたら、ある程度うがいをしていいと思います。
傷の治り次第でしょうから、気になるようでしたら、
一度主治医に診てもらうのもいいと思いますよ。
お大事に。
176病弱名無しさん:2010/10/18(月) 19:06:13 ID:SYau0m+V0
>>174
確かにこれを聞いたら気分が悪くなられるかもと思ってしまう事ってありますよね。
治療内容までは直接診ていないので何とも言えない事が多いと思いますが、
少しでも答えを出せれる状況でしたら、カキコさせてもらいますので、
またカキコしてみて下さいね。
お大事に。
177病弱名無しさん:2010/10/18(月) 19:10:19 ID:AWVX1u6N0
>>170>>171
有難うございます
翌日は激痛でした・・・
抗生剤は肝臓に影響があると
あまり出してくれないので抗生剤が切れると不安です・・・
178165:2010/10/18(月) 19:21:21 ID:eqGgEF4D0
ありがとうございます。
本当に気持ち悪いです。
なんだかとても偉そうな先生で、文句言えない雰囲気でした。
もう2度と行きたくないです。
179病弱名無しさん:2010/10/18(月) 19:23:10 ID:SYau0m+V0
>>177
確かに急性期は痛いですよね・・・
肝臓が弱いという事でしたら、抵抗力もあまり強くなさそうですね。
体を休め、しっかりと栄養はとりましょうね。
食べ辛いでしょうが、ゼリー状のものでもいいですから、
栄養をしっかり取って抵抗力をつけましょう。
お大事に。
180病弱名無しさん:2010/10/18(月) 19:45:57 ID:LKJyU0wkO
先週、オールセラミックにするため歯を削ってもらって、仮歯になったんですけど、削った小さい歯に匂いのキツい液?で歯を盛っていって形を作ったんですけど、これは普通ですか?
来週本歯が入るんですけど、この仮歯は簡単に外せるんですか?
181病弱名無しさん:2010/10/18(月) 20:38:31 ID:IxW/MF0aO
>>175
ご回答ありがとうございました。
抜歯してから口臭が強くなった気がして不安になってしまいました。
これから抜糸をするので、その時に言ってみます。
182病弱名無しさん:2010/10/18(月) 21:10:37 ID:n0Rsi8Xv0
他スレからの誘導できました。よろしくお願いします。

数年前に虫歯治療をして銀歯をかぶせた下の奥歯が、食事の際に欠けてしまいました。
銀歯のふちと欠けて鋭利になった歯に舌が引っかかり切れてしまいそうな感じで痛いです。
思いつきでガムを詰めてみたら大分引っかかりにくくなったのですが
虫歯治療した歯にガムをずっと詰めてはいられません。
そこでタフグリップみたいなのものを詰めたらまずい事になるでしょうか?
土曜日に歯医者に行くのですが、それまでのとりあえずの処置として
歯をカバーするようなよい方法はないでしょうか?
183病弱名無しさん:2010/10/18(月) 21:11:16 ID:CDlkp82N0
>>168
ありがとうございます
診てもらおうと思います
184病弱名無しさん:2010/10/18(月) 21:43:18 ID:G/WwskpU0
>>182

明日行って削ってもらえばいいんですよ!
185病弱名無しさん:2010/10/18(月) 22:01:22 ID:7xIxIQjz0
>>159
ありがとうございます。
大学病院なのでたぶん保険適応しているけど、回答がヘタレで困ってます。
っつーか、詳細回答が得られていません。おかしいぜ
>>164
これまたありがとうございます。
歯科で切開手術を受けたのですが、その際に神経を切ってしまい麻痺が残っていますし、
顔面が痛んで絶えられません。このような状態が3ヶ月・・・もうとっくに痛み止めは効かないし
心も折れてから久しいです。
神経科では三叉神経の枝にも損傷があると言われ、CTの結果待ちをしていたところ、
こんな状態なのに異常なし放置。質問すれば「わかんない」だと?このやろう。
他にもかなり困ってる事多し。微熱止まらず。

一言言いたい。
先生 も う や め て
どんなドSですか

186病弱名無しさん:2010/10/18(月) 22:06:09 ID:Z1n49fPEO
はじめまして。先日の土曜に初診で行きました。奥歯が虫歯で神経抜いてかぶせものだね、と言われました。
当日は検査と虫歯部分に詰め物で終わりました。
田舎ですがその歯医者さんは予約がいっぱいで来月10日と言われました。
ですが、夜眠れないくらい痛いです。
先生は「我慢できないぐらい痛くなったら電話して来て」と言ったのですが
予約がいっぱいなのに、迷惑ではないでしょうか?
本当に行っていいものか迷っています。
187病弱名無しさん:2010/10/18(月) 22:52:10 ID:G/WwskpU0
>>186

 かまわないから行ってごらん!
188病弱名無しさん:2010/10/18(月) 23:55:52 ID:8MdyOyoE0
>>180
デュラシールやフィットシールという仮の詰め物をする際に用いる物で仮止めされたんですね。
自費でし処置されるのになんか雑ですね・・・
医院によって対応は違うのでしょうから、仮歯の要件を果たしていれば問題はないのですが・・・
簡単に外せますよ。
普通かと言われたら、どうなんでしょうね。
私個人的な見解としたら、自費でやられてるのでかなり雑だと思います。
189病弱名無しさん:2010/10/19(火) 00:14:04 ID:8QWS54oc0
>>182
別にタフグリップでも近いうちに診て貰うのでしたら、詰めておいていいと思いますよ。
他にカバーする物と言えば余りないかもしれません。
口の中にいれて使う物でしたら、何でもいいかと思います。
後は、その部分で硬い物を食べたりしないよう気をつけて下さいね。
お大事に。

>>185
ペインクリニックを受診されるのもいいかもしれません。
3ヶ月も痛みが続くのは耐えられないですよね・・・
とりあえず痛みを引かす手段はペインクリニックのほうが専門ですので、
痛みを引かしつつ、治していく手段もあるかもしれません。
御一考ください。
お大事に。

>>186
電話して来てと言ってるのですから、電話して診て貰う方がいいですよ。
迷惑と思うのでしたらそんな事は言わないと思います。
もちろん予約の患者さんがいらっしゃるでしょうから、
その合間合間での処置になる可能性が高いでしょうけど、
先生がいいと言っているのですから、そこは甘えましょうよ。
予約以外駄目というところもありますからね。
お大事に。

190病弱名無しさん:2010/10/19(火) 00:43:30 ID:7nyegseiO
治療済みの歯根?が膿んで拷問のような痛みに約1週間悩まされてます…
毎日ロキソニン飲んで散らしてますが、それでも尚痛いです。
町の歯科医で治療中ですが、いまいち楽観視されてる感が、不安で
紹介状書いて頂き、大きい病院で検査して頂く事にしました。
紹介なので明後日大学病院に行く予定です。

ですが、顔も腫れて変形してるし、すごく不安です。
本当は少しでも早く病院に行った方が良いのでしょうか?
それとも、もう明日も明後日も、1日くらい変わらないでしょうか?
出来る限り症状の悪化・後遺症等を残したくないです。
主治医がノンキ過ぎるのか、私が心配性過ぎるのか、わかりません。
アドバイス頂けると幸いです。
191病弱名無しさん:2010/10/19(火) 00:45:46 ID:xI3AwBZS0
2週間ほど前に13~14年前に入れた差し歯(左上2番)の場所がうずき始め数日ほどで
痛み止めを飲み続けないと痛み続ける状態でした。

差し歯を入れた歯科に行って化膿止めと張れ止めを合計9日分をもらって飲み続け、
だいぶ落ち着いてきましたが、レントゲンを見ると歯根の先が黒く写っており、膿が
溜まっていました。

膿を抜くことが出来ないかと医師に相談しましたが、「骨を突き破って出て来ている
なら出来るが、そうじゃないから外科手術で出すしかない、後、症状がなくなっても
爆弾を抱えることになるから取ってしまった方が良い」と言われて市民病院の歯科
口腔外科に紹介状を貰いました。

しかし、歯根のう胞摘出及び歯根端掻爬や歯根端切除をネット上で調べると、
歯根端切除は最終手段と書かれ基本的に根管治療をすると書いてあるのと、親が
別の歯科で同様に膿が溜まった時は、差し歯を抜いて膿を出して根管治療をしたと
聞いた為、このまま口腔外科に行って良いのか判らなくなりました。

一度別の歯科に行って話しを聞いて、出来るなら根管治療の方向で行った方が
良いのでしょうか? 差し歯については抜いても構いません。
192病弱名無しさん:2010/10/19(火) 00:56:02 ID:8QWS54oc0
>>190
抗生物質は飲んでないのでしょうか。
出来れば、ロキソニンだけでなく抗生物質も飲まれるほうがいいと思います。
そこまで腫れていたら、切開は出来ないのかな・・・
パンパンに腫れていたら、逆に出来ないこともありますが、
膿が出せる状況なら、出してしまったほうが楽になるでしょう。
顔まで腫れている状況で、抗生物質が出てないのでしたら、
考えたほうがいいと思います。

>>191
被せを外していいとの事ですので、根管治療がまず第一選択になるでしょう。
ただ、土台が長く太かったりした場合、
折れてしまうこともあります。
そういった危険なときなどは、歯根端切除を行うほうが無難なときもあります。
転院も別にかまわないと言うことでしたら、
別に医院で診て貰うか、もしレントゲン等が手に入るようでして、
うp出来たりするのでしたら、診てみますよ。
とりあえずは歯根端手術は最後の手段だと思ってもらっていいと思います。
お大事に。
193190:2010/10/19(火) 01:07:38 ID:7nyegseiO
>>192
有難うございます。すみません、抗生物質も飲んでます。
今また拷問級に痛み中orz
やはり耐えるしか無いですか…
194病弱名無しさん:2010/10/19(火) 01:32:06 ID:xI3AwBZS0
>>192
有難うございます。転院もかまわないので一度別の医院で見てもらい
可能ならレントゲンを入手してきます。
195病弱名無しさん:2010/10/19(火) 05:40:08 ID:j66xsl9z0
自分も、『歯医者の治療は痛そうなので恐くて』歯医者に行ってません。
確かに小学校6年の時から虫歯は存在していたはずですので、現在30歳なので20年近く放置してる事になります。

『歯ちゃんねる88』というサイトを見ていると、私と同じ様な人で、
『虫歯を放置し20代で奥歯が5本無い』という人や『虫歯放置の為27歳で歯が殆ど無い』という人や、類似症状の人が、ちらほらいます。

私は、歯が痛くて、『歯医者で治療しないと、痛さで日常生活が送れない』という状態でもなく、
今まで20年虫歯放置が日常に全く影響を与えなかったので、放置してきました。
そんな、歯が抜けるというような事もありませんでしたし。

そこで、質問なのですが、一般的に、虫歯を放置し過ぎて歯が殆ど無くなる。なんていう状態になるまで放置しても、耐えて日常生活を送っていける程度の痛みしか伴わないものなのですか?
196病弱名無しさん:2010/10/19(火) 05:54:37 ID:xukD85Dw0
このスレ初参加の者です。ご質問させていただきます。
この時間に相談というのも実は歯が痛くて目がさめました。
昨日は歯が痛くて夜遅くまで寝れず仕方なく7か月ほど昔に貰ったロキソニン(今回は処方してくれなかったので)を飲むと少しばかり楽になり寝ることができます。
食事も痛みで喉を通らず、満足な食事を行わないせいで仕事にも差し支えそうな感じです。

その原因を述べます。
私は最近とある日に銀歯が取れたんです。最後に治療してから7カ月ほど後でしょうか。
そのままその取れた歯を取っておいて放置したのですがさすがにまずいかなーと思い
取れてから7日後に歯医者に向かいました。取れる前、取れてから。どちらも痛みはありませんでした。
しかしそこでハメ直しをするということで新人の衛生士の方?(おぼつかなく何か疑問があると首を傾げて良く先生に質問しにいくような感じ)
の方にしてもらったのですが40分ほどかかりました。銀歯とサイズが合わないのだとかの理由です。
197病弱名無しさん:2010/10/19(火) 05:56:14 ID:xukD85Dw0

(続き)

これは何が原因と考えられるのでしょうか?
今の状態では医療ミスではないか。本当にこの歯医者大丈夫かという疑いの感覚しか湧きません…
洗浄されてただ仮詰めをしただけでこれだけの痛みを感じるものなのでしょうか?
専門の方の意見を仰ぎたいと思います

198病弱名無しさん:2010/10/19(火) 06:27:12 ID:j66xsl9z0
あわせて質問なのですが、
サイト等で見ると、C0からC1に進行するのに概ね1年
C1からC2に進行するのは概ね2年
C2以降は、歯がエナメル質ではなく弱くなってくるので、それまでより虫歯の進行は早くなり、
最初に虫歯になってから5年間放置すれば、神経にまで達するC3になる事が頻繁に出てくるというのを見かけました。
その次のC4というのは、外から見える部分が破壊され根元だけの状態という事。

さて、質問なのですが、私の虫歯はどの程度と考えられるのでしょうか?
勿論歯医者にいけばすぐに分かるのでしょうが、どうしてもその前にここで詳しい方の予想を聞いてみたいのです。お願い致します。

私の歯の状態は、根元だけの歯は無く、全て原形を留めちゃんと存在しています。という事でC4ではないのでしょうか?
14年前より、一つの奥歯に二つの穴が開いてるのを確認しましたが、未だ全く痛みません。見える部分の穴の大きさもほぼ変わりません。
なのでその歯はC3と考えられますが、何故最低14年間放置し未だに痛くも無くちゃんと残ってるのでしょうか?
それ以外にも、年に数回、何もしない状態の時に痛む奥歯が5〜6本あります。
痛む期間はせいぜい1〜2日です。この数年間常に痛くなったり直ったりしています。
199195、198:2010/10/19(火) 06:39:26 ID:j66xsl9z0
それなので私の歯は、サイト等に解説されていた
C3に達し、神経をやられ、最初のうちは酷く痛むが、次期に神経が死んで全く痛まなくなる。
しかしその後、菌が歯の根っこに侵入し再度痛みを伴い始めると。

という状態なのかなと思ったのですが、その状態だと根っこだけしか残っていないC4だという事。
しかし、私は根っこだけでなく、キチンと歯があるのでC4ではないのではないか?
とか
C3初期の神経の酷い痛み。の『酷い痛み』とはどの程度なのか?
私は過去そこまで酷い痛みは無く、平気で生活出来る程度の痛みしかなかった?
だからもしかしたらC2で止まっているのか?いや、黙ってても痛かったという事はC3以上なのだろう?
しかし一度痛くなって治ったのだから、神経がやられ、現在の痛みは根っこに侵入した菌の影響なのか?
いや、根っこだけになってないのだからC4には達して無いはず?

と??????の疑問だらけなのです。
後、一般的にC3に達した虫歯はどの程度の期間を経てC4となるのでしょうか?
私は一番古い虫歯は12歳からあり、現在30歳です。その間一度も歯医者に行っていません。
何故この18年間今まで、歯の痛さから、生活が出来ないというような状況に陥らなかったのでしょうか?
20歳で殆ど歯が無い方もいるみたいなのに・・・
単に私は一般的水準より歯が強い方なのでしょうか?

大変長くなりまして申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
200病弱名無しさん:2010/10/19(火) 07:12:19 ID:SKGjlaiV0
見ないでこの質問に答えさせようとは・・・・・。
201195、198:2010/10/19(火) 07:28:03 ID:j66xsl9z0
いや、18年放置してるし
何もしないでも痛いんだから、確実にC3ではあるんですよ。
しかし、根っこだけしか残っていない惨状と言われるC4ではないはず。何故ならキチンと頑丈に全ての歯があるから。

20歳や未成年でC4になる人がいる中、何故30歳の私はC4でなくC3で留まれているのか?(当然嬉しい事なんですけどね)
それとも私は特例で歯は全部あるけどC4なのか?

ま、18年放置で、黙ってても痛む事があったって事はC2の可能性は0ですよね?C2なら今日歯医者行きますよw
202195、198:2010/10/19(火) 07:37:01 ID:j66xsl9z0
連投すみませんが、
20代で虫歯を放置し、
あれよあれよという間に殆どの歯が無くなってしまったという人も歯ちゃんねるにいました。


私は全然無くなりません。放置歴は30歳にまで達しているのに。
単純に体質や歯の質の違いですか?
歯医者が恐いので、理想は、この18年間何ともなかったように、人生最後までこのまま放置し何事もなく行く事だったのですが、
昨日から歯が痛くなり、それは諦めてきました。しかしどうせ諦めるという結果になるなら、1年前2年前に歯医者行った方がまだマシだったんですよね・・・

しかし、今後二度とその後悔を繰り返さない為には、1日でも早く歯医者に行く事。
1年後に、「あーあ。1年前に歯医者行っとけば良かったな」という将来の後悔を今なら回避出来ますね。
歯医者が恐い人はこの精神を持つ事が重要なのかもしれませんね。
203195、198:2010/10/19(火) 08:07:26 ID:j66xsl9z0
>>200
正解を求めている訳ではありません。
僕より色々な人を見たり聞いたりされてきた方々の予想の考えをお聞きしたいのです。
204193:2010/10/19(火) 08:55:00 ID:7nyegseiO
パンパンに腫れて痛い…
助けて…辛い
205193:2010/10/19(火) 09:11:51 ID:7nyegseiO
連書きスマソ…苦しくて
抗生物質も含む、他にも病気があり薬飲まなきゃならない。
けど、もう何も食べれません…痛いし腫れてる。
ロキソニンは空腹でも容赦無く飲みますが…

評判は高めの町医者行ってたつもりですが、もう他の町医者に行くべきでしょうか。
あと1日なんて…待てないよ。今すぐ助けて欲しい…
206病弱名無しさん:2010/10/19(火) 09:13:33 ID:dZ2xebMqO
くさび状欠損?について質問です。
上の歯で根元付近がえぐれた状態だったので、
当然しみたり歯ブラシが当たるとピリッといたかったので、
少し削ってレジンを詰めてもらいました。
しかし今もしみたり刺激すると痛みがあります、レジンの上からでもです。
処置がよくないのでしょうか?知覚過敏でしょうか?
ちなみに歯の上は銀のインレーがあります。
くさび状欠損と関係あるのかないのか少し固いものを噛むと痛みもあります。
207病弱名無しさん:2010/10/19(火) 09:44:58 ID:l3PEx/ZW0
>>195
>一般的に、虫歯を放置し過ぎて歯が殆ど無くなる。なんていう状態になるまで放置しても、耐えて日常生活を送っていける程度の痛みしか伴わないものなのですか?
そういう方も時々いらっしゃいますね。
歯が欠けていても気になさらない方やわからない方とかね。
大抵は物が挟まるとか欠けたところが当たって痛いとか何かしら症状が出る方多いですけどね。
一般に20代後半辺りから虫歯の進行が遅くなります。
ゆっくりと進むようになるんですね。それと同時に、神経も虫歯のところからだんだんと距離を取って、
自分で修復していくようになります。
そういう方は痛みが出にくいですね。

>>196-197
とりあえず銀歯が外れて、それを再度つけなおしたのでしょうか?
40分もかけてするような事でもないですし、何をしてたのかが想像つきません・・・
つけなおしただけで、痛みが出てるとかでしたら、
ひょっとしたら、噛み合わせが高いとかはないでしょうか。
噛んだ時にそこの歯しか当たらないとか、反対側が噛みにくいなどです。
もしくは虫歯で取れてしまっていて、それを放置してつけなおしたとかか、
歯が割れかかってるとかかもしれません。
いずれにせよ、洗浄と仮詰めとありますので、
型を取り直したのか、神経をとったのかなど、処置があまり想像できないです。
とりあえずは痛みが続いているのでしたら、
早めに診てもらった方がいいと思います。
お大事に。
208病弱名無しさん:2010/10/19(火) 10:54:46 ID:l3PEx/ZW0
>>198
>私の虫歯はどの程度と考えられるのでしょうか?
さすがに診てないので何とも言えません。
それに、ご自分で虫歯の説明を書かれていますよね。
それを参考に見てもらったらいいと思います。

>全て原形を留めちゃんと存在しています。という事でC4ではないのでしょうか?
見えないところで根の方まで虫歯が広がっている事もあります。
形がある程度残っていても、根の方で虫歯が進んでしまっていたら、C4となる事もあります。
レントゲンを撮ればわかりますので、是非診てもらいに行ってください。

14年間放置されてるとの事ですので、虫歯ももちろん心配ですが、
歯周病もかなり心配です。
ただ、30歳との事ですので、今からでも遅くないかもしれません。
早めに診てもらってくださいね。

後は、
>C3初期の神経の酷い痛み。の『酷い痛み』とはどの程度なのか?
その名の通り、酷いずきずきした痛みです。
心臓の拍動と同じように感じる事もあるでしょう。

>単純に体質や歯の質の違いですか?
それもありますし、口の中のケアの状況にもよります。
13年間行かれてないのが、30歳位からの13年とでは状況もだいぶかわりますからね。

お大事に。

>>205
切開できるかもしれませんから、再度診てもらうか、
薬を変えてもらうのもいいと思います。
電話して聞いてみてはいかがでしょうか。
209病弱名無しさん:2010/10/19(火) 10:59:21 ID:l3PEx/ZW0
>>206
知覚過敏か虫歯があるかでしょうね。
レジンで詰めても見えない隙間があったりします。
フッ素を塗ったり、レーザーを当てたりしてみて処置を続けられてもいいかと思います。

噛んでいたいのもあるようでしたら、噛み合わせがきつく当たってるとか、
かなり歯軋りが激しいなども考えられます。
もちろん詰め物や被せが入っていたら、虫歯も考えられますが、
そこは先生が見たらある程度わかると思います。

後はシュミテクトなどを使ってみてはいかがでしょうか。
症状が続くようなら、再度診てもらう方がいいと思いますし、
改善しないようでしたら、転院も視野に入れておいた方がいいかもしれませんね。
お大事に。
210病弱名無しさん:2010/10/19(火) 11:28:05 ID:VnIVLlZXO
>>180の者ですがまた質問お願いします。
オールセラミックしますが、土台の説明は何も聞いてないんですけど、どんな物なんですか?
2本やりますが、1本は神経無しです。
211病弱名無しさん:2010/10/19(火) 11:51:52 ID:l3PEx/ZW0
>>210
オールセラミックでかぶせるのであれば、
神経があればそのままでいいですが、
神経がない場合は土台を入れます。
その土台はファイバーコアといって、
ガラスファイバーを主に、そこにレジンを盛って作ります。
もしくは口の中で土台を直接つけてしまう事もあると思います。
大抵はこの方法で処置をします。

まさか中に金属の土台が入ってるという事はないでしょうね(^^;;
どうも仮歯の話を聞いてる限り、どうなのかなと心配になってしまいます。
212病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:00:25 ID:VnIVLlZXO
そのファイバーコアってのは、神経のある歯には絶対やらないんですか?
こないだお金を払ったんですが、内訳で土台×2って書いてあったんですが…。ちなみに合計はオールセラミックは1本84000円でした。仮歯は1本1500円。
213病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:04:37 ID:Jp1s7P9pO
下の親不知抜いてきた。

下の奥歯を虫歯で抜歯したことあるけど、その時は痛くなかったのに今回は痛い。
今回は糸で括ってあるし気になる…

前は抜歯したそのままの状態で帰されたけど、なんで今回は糸で括ってるの?
歯によるのかな?
214病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:13:13 ID:Jp1s7P9pO
↑親不知スレあったんだね…スマソ。
自己解決しました。
215病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:24:00 ID:l3PEx/ZW0
>>212
コアというのは、神経を取った歯に入れる土台ですから、
神経のある歯には用いません。
土台×2とあるのは神経を取ってない歯に虫歯があり詰めたりしたのかな?
とりあえずその土台の値段はいくらなんでしょうかね。
後、1500円の仮歯代を取っていて、
仮歯がデュラシールとはありえないですね。
それか即時重合レジンの白いものを練ってから作ったのかな?
それだと1500円でもあり得ますけどね。
まぁオールセラミック84000円はかなり安い部類に入ると思いますが・・・

いつもカキコされてる先生は自費が多いそうですから、
カキコ待ちしてみてもいいと思います。
写真などうpできるようでしたら、わかりやすいと思います。
216病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:49:06 ID:VnIVLlZXO
神経のある歯にはやらないんですか〜。土台×2とはなんでしょう…。
土台代はオールセラミックの84000円に含まれています。
仮歯は10分くらいかけて、女の子がやっていて、とにかく匂いがキツかったです。目隠しされててわかりませでした。
すいません。
217病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:05:14 ID:4911ZUCZO
神経近くまで削った歯に銀の詰めものをするため白い仮詰めをしています
間違えてフロスを通してしまい外れたのですが
明後日までそのままにしていてもいいでしょうか?
痛みは特にありません。
あと、外れた詰めものが倒れそうなくらい臭かったんですが
歯の被せものや詰めものってみんなあんなに臭いんでしょうか?
毎日歯を磨いても詰めたり被せたりした時点で
もう臭いからは逃れられないのでしょうか
218病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:09:52 ID:ZZTVWzpUO
何年か前にインレーが取れ少し虫歯になった歯があるのですが、歯医者さんに行ったところ少し歯を削って(痛かったです)型どりになりました。
家に帰ってきて見てみると、歯の歯の隙間にも若干黒くなってる部分があるのですが、治す必要のない虫歯と言う事なのでしょうか?
219病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:25:22 ID:n7Wnpd/ZO
お聞きしたいんですが
下の奥歯の差し歯三本を一気に外して中の汚れを取ると言われ
仮り歯をその場で作り治療しました。
次回も三本目の歯の汚れがまだ、あるとのことで治療すると言われたんですが
新しい差し歯を作り直すんでしょうか!?
作るとしたら型取りしますよね
医師は、下の歯を全部やり直すと言ってるんですが
金銭の余裕もありません
220病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:33:06 ID:dZ2xebMqO
>>209
丁寧な回答ありがとうございした。
221病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:50:55 ID:pHtcLNuf0
質問させて下さい。楔状欠損で下の歯6本の根元が削れています。結構深く削れてるところも
あるのでレジンを詰めてもらったほうがいいでしょうか?歯磨き粉は使わずこれ以上削らないように
注意して磨いています。茶色くて凹んでいるため見た目も悪いので自分としては詰めて貰いたいのですが、
最近行った歯医者さんでは強く歯磨きしすぎで磨耗してると言われただけで詰めて貰えませんでした。凍みない場合は
詰める必要はないのでしょうか?もっと深く削れてしまいそうで怖いのですが。
222病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:51:02 ID:l3PEx/ZW0
>>216
値段が含まれているのでしたら、気にする必要はないと思います。
土台を入れて削って型を取り、被せるまでの値段だと思ってもらったいいと思いますよ。
10分くらいかけて仮歯を作ったのであれば、
前に書いたデュラシールなどではないと思います。
それでしたら、普通に作ったと思います。
心配はないと思います。安心しました。

>>217
明後日ならそこまで問題ないと思いますが、一応主治医に電話で聞いてみたらいいと思います。
仮詰めは汚れが溜りやすいので、臭いがしやすいです。
きちんと被せて、綺麗にしておけばそんな問題は起こりにくいですよ。
しっかり歯磨きをして、定期的にお掃除してケアしていってくださいね。
お大事に。

>>218
黒くても削らないでいいところはあります。
それが前歯とかなら、透けて黒く映ってしまうので、
削って詰める事はありますけどね。
それか虫歯が残っているのか・・・
それはわかりませんね。
信じましょう。

>>219
まず、被せを外して中の汚れを取るというのがよくわかりません。
虫歯なのか、根の先が膿んでいるのか・・・
とりあえず外したものは作り直さないといけません。
なにか症状があったのでしょうか?
全部やりなおすというのは必要な処置なのでしょうかね。
もちろん噛み合わせを合わせるとか、明らかに根の先が膿んでいて、
被せの合いが悪いからやり直すという事は時折ありますが、
全部を治すとなれば、相当被せてから時間を置いていたとか、↓
223195、198:2010/10/19(火) 13:52:32 ID:wc1Jvzl+0
御回答ありがとうございます。

>14年間放置されてるとの事ですので、虫歯ももちろん心配ですが、
歯周病もかなり心配です。
ただ、30歳との事ですので、今からでも遅くないかもしれません。
早めに診てもらってくださいね。


しつこいですが、今まで日常に弊害が全くありません。
酷い歯周病でも、何の不便も無く生活出来るものなんですか?それもやはりケースバイケースですか?

今からでも遅くないかもしれない。との事ですが、仮に遅かったとしたらどうなってしまうのでしょうか??
遅かった場合と、遅く無かった場合、結果にどのような違いが生ずるのでしょうか?


私は、過去12歳〜30歳までの18年間虫歯放置で、それほど酷い痛みに襲われた事がありません。C2の可能性もあるのでしょうか?
ただ何もしていない時でも痛い日が1年間の間に数日間、毎年ありました。しかしその痛さとは痛みを感じるだけで、そのままやりすごそうとすれば、
難なくなりすごせてしまう程度の痛みでしかありませんでした。しかも翌日には痛みが無くなります。
放置18年目の今、初めて痛みが2日間継続しています。痛さも今までの倍近い感じです。どの程度の痛さかというと、気になってこのスレに書き込む位の痛さです。全然耐えられます。

私の感度が鈍くて、普通なら即刻病院送りになる程痛いのに、鈍感の為、何も感じていないだけかもしれませんか?
しかし、人によって、C4でも歯があったり、無かったり、痛みが出たり出なかったり、ケースバイケースで全然違うというのは厄介ですね。
皆が全て同じ様な症状や経過で進めば、歯医者に行かない場合の状態判断も簡単なんですけどね。
224195、198:2010/10/19(火) 13:55:33 ID:wc1Jvzl+0
書き忘れましたが、
約18年前から虫歯があり、
『歯肉炎』も約15年前からあり、放置してます。

何故歯が抜けてこないのか?????・・・・・
ケースバイケースなのでしょうが、ケースバイケースという言葉は本当に不便ですね・・・
225病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:00:55 ID:l3PEx/ZW0
(続き↓)
前の先生の処置が悪すぎたかなどくらいしか考えられないです。
普通に考えたらそうそうあり得ないかなと思います。
もちろん直接診ていないのでどういう事になってるかなどが全くわかりませんから、
想像上でしかカキコできないんですが、
その勢いなら、上も全部やり直しになりそうですね。
まずは、痛みがあるとか主訴の処置をされてはいかがでしょうか?
もちろんここまではした方がいいという処置はあるでしょうが、
痛みがなく、暫くは処置しなくても行けるだろうという事でしたら、
今しなくともいいのではないでしょうか。
金銭的にも余裕がないという事ですので、無理せず処置をされたらいいとおもうのですがねぇ・・・
一度主治医に相談されるか、相談できないような先生でしたら転院される方がいいと思いますよ。
しかし外してしまったところは被せないとまずいですよ。
お大事に。

>>221
保険適応となるのは、病気に対してのみです。
喫状欠損が病気かとなると、判断する先生によっては変わる可能性があります。
もちろんそこが虫歯があったりしたら、詰めたりするのはできますが、
競時的変化なだけでの状態であったりして摩耗してるだけと判断されたら、
詰めたりしてもらえない事もあるかもしれません。
レジンを詰めたら、結構汚れも溜りやすくなりますし、取れたりすることも多いです。
その辺りから判断されたのかもしれませんね。
再度染みるからと言って詰めてもらうか、もしくは転院してみてはいかがでしょうか。
お大事に。

226195、198:2010/10/19(火) 14:01:57 ID:wc1Jvzl+0
私の知ってる例では、13歳で前歯が半分以上無くなり、残された部分が黒くなって先がギザギザしてるなんて人もいました。
不良でしたのでシンナーのやりすぎかと思っていたのですが、どうやら虫歯っぽいのです。

30歳まで放置で目に見えた特段に酷い症状が無い私みたいなケースや、
永久歯に生え換わった後、8年後には虫歯で歯が無くなってしまうケースもあれば、
本当に人によって、違いすぎるもいいとこだと思います。違いすぎます。
227病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:06:20 ID:VnIVLlZXO
>>222 先生詳しくありがとうございました。
安心しました。
228病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:06:44 ID:l3PEx/ZW0
>>223
酷い歯周病でしたら、歯が揺れていると思いますし、
膿が出てきてたりすることもあるでしょう。
ですからそこまでの症状ではないと思いますよ。
今からでも遅くないと書いたのは、年齢的に歯周病が酷い所まで進んでいる可能性が低いから、
現段階で歯周病の進行を止めて、悪くなりにくいようにされたらどうですかと言ったまでです。
もちろん歯周病になってるかどうかは診てみないとわかりませんし、
歯周病菌を持ってない方も時々はおられますから、可能性を書いたまでです。
貴方に全部が当てはまるかどうかなど、わかりませんから、一般的な事を書いたのです。

痛みの度合いや、程度も人によってまちまちです。
まずは歯医者に行って、いまカキコされた事を問診表にでも書かれるか、
先生に聞いてみるといいと思いますよ。
まずは第1歩です。これがないと何も始まりませんし、
別に我慢できて、噛めているからいいという事でしたら、それはそれでいいんではないですか?

それこそケースバイケースですね。
とりあえずはお大事に。
229病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:09:45 ID:l3PEx/ZW0
ID:wc1Jvzl+0さん

とりあえず人の体は同じ臓器をもってるとしても、抵抗力が違っていたり、
ストレスなどの感じ方も人によって全く違います。
すべてを型にはめて考え込むのはどうかと思いますし、
いろいろと悩んでいるだけではなにも始まりません。
もちろんカキコ出来る範囲であるなら、カキコしますが、
さすがに貴方自身の歯を直接診ていないので、
これ以上は何もわかりません。
あとはいつもの先生にお任せして、カキコをお待ちください。
私からは以上です。
お大事に。
230病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:10:29 ID:pHtcLNuf0
>>225
ご回答ありがとうございました。転院して違う先生にも診てもらいたいと思います。
231195、198:2010/10/19(火) 14:10:59 ID:wc1Jvzl+0
度々すみませんが、私は牛乳を沢山飲むクチです。
平均で毎日およそ1gは飲んでると思います。この18年間。
それは虫歯の進行や、大して痛みが出ない事に影響している可能性あると思われますか?
232病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:13:42 ID:sONVqrDpP
現在通院中です。
上の歯で残せるのが左右の奥歯2本ずつ。
右は並んだ2本で、左は1本あいて凹みたいな状態になる予定。
残せる歯も虫歯で、治療後に銀歯にするそうです。

保険適用内で入れ歯を作った場合、何かデメリットはありますか?
想像だと笑ったり大声を出すと取れちゃうのかな?と心配なのですが。

インプラントやマグネットを使った入れ歯は金銭的な問題で今は作れません。
233病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:25:46 ID:IQjEGgYuO
どなたか教えてくださいm(_ _)m

右奥歯上に虫歯があったようで、
本日治療で、型を取る→虫歯を削る→歯型を取る?→歯を削る→仮詰めを行いました。

次は一週間後の予約で、出来上がった歯(型)を詰める(?)はめる(?)と思うのですが、
現段階で、仮詰めのところが物凄く窪んでいて、
舌で触るとうまく仮詰めされていないのか、削られたところがとがっていて痛いです。
そのくぼみも歯ブラシが届かないくらい奥が深いので、
次の一週間後の予約までに、また虫歯が出来てしまいそうなのと、
その中途半端(?)な仮詰めのせいで歯がぺらぺらで欠けてしまいそうです…

歯医者で虫歯を削って型を取って詰める治療を行うみなさんは普通こんな感じになるのでしょうか?
専門的な用語が分からずうまく伝わっているか不安ですが教えていただけたらありがたいです。
234病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:29:52 ID:RbV01qx30
>>231
歯には影響はないが、全身的には呑みすぎ、人間ドッグをすすめる
>>232
入れ歯の最大デメリットは口臭。他人にもバレるので恋人ができない。インプラをすすめる。
235病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:33:14 ID:RbV01qx30
>>233
ふつうの治療。そこで、おせんべい、するめ、ぽてち、フライドチキン、手羽先を噛まないことだね
236病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:41:42 ID:DAFozaPBO
先週、自費でセラミック?のブリッジをしたのですが
両隣の歯は神経を抜いてません
そのせいか、冷たいものがしみます
歯磨きの際の水ですら激痛を伴います
もう被せて締まったらどうにもならないのでしょうか?
もう暖かいものしか食べられないし、シェイクを飲んだ時は思わず声が出てしまう程 しみました
これから一生付き合っていかなければならないのでしょうか
お忙しい所申し訳ありません
アドバイスお願いします
237病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:43:16 ID:l3PEx/ZW0
>>321
牛乳でも虫歯になります。たくさん飲んでも飲まなくても大して影響はないと思います。
エビデンス等はいつもの先生にお願いしましょう。

>>232
>保険適用内で入れ歯を作った場合、何かデメリットはありますか?
特にありませんよ。
自費と比べたりしたら、デメリットは出てきますが、
保険での処置だけとなれば、義歯を入れてない方がデメリットが多いです。
とりあえず義歯を使われた事がないのでしたら、
保険で一度作られて、使ってみたらいいと思います。
しゃべりにくい、違和感があるなどは義歯では仕方がありません。
自費にしたら、若干ましになると思ってもらったらいいと思います。
お大事に。

>>233
尖っていて痛いなら、早急に仮詰をやり変えてもらうか、丸めてもらう方がいいでしょう。
ただ、仮詰はあくまでも次入るまでのものですから、
多少は汚れが溜ったりすることはあります。
1週間で虫歯が新しくできる事は考えにくいので、その辺りは心配ないと思いますよ。
とりあえずは電話してみて、尖ってるところが当たって痛いからなんとかならないか聞いてみるといいでしょう。
普通は丸めるなり、仮詰めしなおすと思いますよ。
お大事に。

238病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:56:08 ID:RbV01qx30
>>236
シュミテクトなどのHys用歯みがきしかない。ヌルイ牛乳、ヨーグルトがCaの吸収がいいのすすめる。
それでも痛いなら抜髄、保証での作り直しをすすめる。
239病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:02:22 ID:/1LhPofMO
>>236
それってやぶ医者の仕事だな
歯医者は流行ってるとこいかないと
俺の経験上やぶはろくなことしくさらん
240病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:04:03 ID:l3PEx/ZW0
>>236
先週入れたばっかりですから、経過をみられる方がいいと思います。
冷たいものが染みるだけでしたら、徐々に良くなっていくと思いますよ。
氷などは暫くは辞めておくしかないと思いますが(^^;;
ただ、我慢できないとかでしたら、神経を取らないといけないと思います。
被せの上から直接削って穴をあけて処置をするか、
被せを外して再度作り直すかは主治医の判断によると思います。
自費で処置されてますので、保障などは聞いてますでしょうか。
それによって金額がかかる・かからないという事もありますから、
確認しておく方がいいですよ。
とりあえずはその確認をして、なにももらってないようでしたら、
電話等で症状を伝えて、いつくらいまで様子を見たらいいかと、
神経を取る事になった時の被せの金額等を聞いておいた方がいいでしょうね。

余談ですが、私のところでしたら、とりあえずは1ヵ月様子をみれそうでしたら、みてもらい、
そこから3カ月・6カ月とみてもらいます。
その間、やはり我慢できない等でしたら、被せをはずして神経をとって、やり直します。
被せの費用は頂かない形です。
お大事に。


241病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:29:04 ID:mE4bvBe10
>>236
今年3月に入れたブリッジ支柱の歯が、【冷たいもの・熱いもの・風が当たるetc】で痛くてたまらなかったのですけれど、
神経を抜く選択も覚悟しつつ様子見していたら、3ヶ月程度でかなり変化(良化)しました・・・自分。
同じような経過になる保証は無いですけれど、一応参考まで。
242病弱名無しさん:2010/10/19(火) 16:49:02 ID:IQjEGgYuO
>>233です
>>235
普通の治療で良かったです。ありがとうございます。
欠けないようくれぐれも気をつけたいと思います。

>>237
多少の汚れは溜まるのですね。凄く安心しました。
尖った歯は電話をして、後日治してもらえることになりました。
本当にありがとうございました。
243病弱名無しさん:2010/10/19(火) 16:56:15 ID:sONVqrDpP
>>237
ありがとうございます。
義歯を使うのは初めてです。
長らく放置しててボロボロの状態でしたので、歯が入るだけでも自分にとっては幸せです。
引き続き頑張って通院したいと思います。
244病弱名無しさん:2010/10/19(火) 16:59:57 ID:IRBfUZzrO
>>236

2週間から1ヶ月で、神経を保護する二次象牙質という新しい歯ができてきてしみなくなります。
入れてすぐしみるのは普通といえば普通ですので、
もう少しの間経過観察をされてください。

しみる刺激で二次象牙質ができますからね。
神経をはじめから取ってしまえば染みませんし、
うん?薮?みたいな誤解を生みませんので
治療する方としても簡単でトラブルも少なくて楽なのですが
神経があった方が歯は長持ちします。
しばらくはしみて大変と思いますが
患者さんのことを考えた治療だと思いますよ。
245病弱名無しさん:2010/10/19(火) 17:10:06 ID:DAFozaPBO
>>239
すごく流行っているので、腕がいいのかと思ってました
思い過ごしなのですかorz
>>240
口約束ではありますが、不都合ありましたらこちらが負担しますとは言ってました
やっぱり凍みるということは、削りすぎということなんでしょうか?
246病弱名無しさん:2010/10/19(火) 17:19:07 ID:DAFozaPBO
すみません、帰宅後焦って見たせいでずいぶん飛ばしてました
>>240>>241>>244
とりあえず、もう少し様子を見たほうがいいんですね
そりゃそうですよね
他の医者でも見てもらってすぐに治るわけないですもんね
すみません、もう少様子をみてみます
ありがとうございました
247病弱名無しさん:2010/10/19(火) 17:46:04 ID:rzqBSQPm0
インレーが取れたので歯医者に行ったところ保険外治療をやる医者に行ってしまって
緊急処置をして貰った後に見積書を貰ったんだけど、
インレーを新しく作って入れなおすのに5万円とか
神経抜いてある歯の土台と被せ物合わせて12万円とか書いてあったけど
相場と比べてやっぱり高いんですか?
後、大学病院のチラシみたいなのに学生や研修医が治療することもありますとあるけど
ちゃんとした先生が治療してくれることってあるんですか?
248病弱名無しさん:2010/10/19(火) 18:03:40 ID:RbV01qx30
>>247
インレーの種類は何なの?ハイブリなら高い、ジルコ、セラなら安い。12万うんうんも同じくピンキリ。その程度の情弱度なら保険の銀歯をすすめる。
249病弱名無しさん:2010/10/19(火) 18:06:04 ID:SKGjlaiV0
他に行くという判断はないの?
250病弱名無しさん:2010/10/19(火) 18:08:39 ID:l3PEx/ZW0
>>247
金でインレーを作るなら5万位だと思いますよ。
もしくはセラミックでもそれくらいかかると思います。
被せに関しては、何を使うかで値段が変わってきます。
前スレでいつもの先生が書かれていたと思います。
セラミックを使ったものでしたら、12万は相場より少し高い程度でしょう。

大学病院は学生・研修医を育てる所でもあります。
ちゃんとした先生に当たるかどうかはわかりません。
コネがあったり、難しい症例であったりしたら別でしょうけどね。
ただ、いろんな高い機械も置いてる事が多いですし、
専門医制ですから、保険でもよりいい治療を受けれる事もあります。
採算度外視ですからね。
大体こんな感じです。
251病弱名無しさん:2010/10/19(火) 18:34:31 ID:rzqBSQPm0
>>248-250
ありがとうございます
かなり高いけど無理すれば払えない金額では無いのでちょっと迷いましたが
もうちょっと考えてみます
コネも無いし大した内容でも無いので別のところに行くとしたら普通のところを探してみます
252病弱名無しさん:2010/10/19(火) 19:24:29 ID:/zTPz1u/O
質問です
3日前にお菓子を食べてたら前から2番目の歯の角が欠けているのに気がつきました
前に虫歯治療した時は奥歯で銀色みたいなのははめられましたが今回も同じ治療なんでしょうか?
歯医者は数年ぶりで、どんな治療をするのか気になります…
また欠けたところをつついても歯磨きしても痛くなかったのですが虫歯ということなんですか?
中が虫歯だったら神経取ってしまうんですよね?
253病弱名無しさん:2010/10/19(火) 19:31:26 ID:l3PEx/ZW0
>>252
前歯の処置では銀の詰め物は基本しませんよ。
欠けた所が小さければ、レジンというプラスチックを直接詰めて終わります。
欠けた原因は診ていないのでわかりません。
虫歯であったり、歯軋りなどがきつければ割れる事はあります。
欠けた所がおおきすぎたりしたら、
神経を取ったりする可能性もあるかもしれません。
そうなれば、被せになる可能性もありますが、
前歯は保険で白い被せができますので、いずれにせよ白くできますよ。
現状以上に歯が割れてしまわないように、
早めに処置された方がいいと思います。
お大事に。
254病弱名無しさん:2010/10/19(火) 20:23:42 ID:IRBfUZzrO
>>231

歯の形成は人生の早い時期に終わるので関係はほとんどないのではと思います。

また、そもそもですが牛乳を飲んだらカルシウムを接種できるという事自体怪しいです。
牛乳を飲むグループ、飲まないグループにわけて調査をしても骨密度に違いがないという結果がさまざまな論文ででています。

カルシウムの吸収機序がまだよくわかっていません。

牛乳にカルシウムが入っているのは確かですが
鉄分をとるためにパチンコ玉を飲んでも消化できないので鉄分をとれないですよね?
それと同等ではないかと疑われています。
カルシウムの方が鉄よりイオン化傾向が高いなど違いはあり
パチンコ玉と比較は暴論ですが、パチンコ玉と同様に消化できないとする意見は近年大きいです。
255病弱名無しさん:2010/10/19(火) 20:36:44 ID:IRBfUZzrO
>>224

虫歯や歯周病は複合的な要因で起こります。
例えば、生まれてからほとんどまともに歯を磨かなくても
一切虫歯ができない人も世の中にはかなりの数でいます。
私の友人は夜歯磨きをした後、「味が残るから」と言って
大福を食べて寝ます。それでも虫歯になりません。
虫歯は歯の強さ、唾液の性状、量、口腔内の虫歯の原因菌の数など
複合要因が重なった結果発症します。
ですので、年数だけではどのような状態か判断がつきませんし、
同様にどのような状態でも不思議はありません。
256病弱名無しさん:2010/10/19(火) 20:44:44 ID:BhxMjeSR0
>>254
どこだよそのさまざまな論文ってw
257病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:19:27 ID:nlI0brrxO
根の治療をしていますが全く痛くありません。4回くらい行って終わりそうです。これって本当に根の治療なのか疑問です。
普通は凄く痛いらしいので…
因みにその歯は神経を取らないといけない歯なんですが、もう神経を取っているのかすらわかりません。(痛みもほぼ全くなし)
根の治療は神経を取ってからですよね?
この歯医者はヤブなのかと心配になってきました。非常に聞きにくい雰囲気なんでここで聞いてみます…
258病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:28:35 ID:IRBfUZzrO
>>256

Padmedで探すだけでもザクザク出てきますよ。
あと日本医学会の分科会になってる学会でもちょくちょく発表出てきます。

分科会ではないですが、最近では抗加齢医学会で発表がありましたよ。

とりあえずPadmedで探してみると良いと思いますよ
259病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:32:17 ID:IRBfUZzrO
ごめん、論文はPubmedだった。Pubmedで探して。
Pabはちがうやつでした
260病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:49:16 ID:8QWS54oc0
>>257
痛くないのはいい事だと思うのですが、痛い方がいいんでしょうか?
丁寧に処置をしたら、神経を取るのも別に痛くはありません。
それを雑に根の先などをつついたりしたら、
痛くなったり、腫れたりします。

痛いのを希望されるなら、悶絶するような痛みを与えれますが、どうですか?
神経に直接麻酔を打つんですけどね。
そういう事をしなくとも、処置が出来ているんですから、
私ならそういう先生に診てもらいたいと思いますけどね。
261195、198:2010/10/19(火) 22:05:25 ID:wc1Jvzl+0
一度歯が痛みだしたら神経が死ぬまでずっと痛いままなのですか?

あと、C3で神経を取る場合と取らない場合の違いを教えて下さい。
262195、198:2010/10/19(火) 22:09:23 ID:wc1Jvzl+0
>>257
想像するような恐ろしい痛みが無い場合というのは、果たして今どういう状況なんだろう?と思いますよね。
私も18年間虫歯を放置しておりますが、よく18年も放置して平気で日常生活を送れてるよな。と思います。何故もっと痛くならないのだろうか?と。

決して痛くなってほしい訳ではないのですが。
ひょっとして死ぬまで歯痛が辛いという程の痛みは現れないままいけるのではないか?とか期待してしまいます。
263病弱名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:26 ID:nlI0brrxO
>>260
毎回凄く短時間で薬と鎮痛剤を詰めているだけのような感じだったので、これが根の治療…?と思って。
この先生が物凄く腕が良くて痛くないのなら問題も何もないんです。
264195、198:2010/10/19(火) 22:10:36 ID:wc1Jvzl+0
詳しい方に質問ですが、
親知らずというのは、もしかして周辺の奥歯よりも結構弱いものですか??
265病弱名無しさん:2010/10/19(火) 22:11:56 ID:BhxMjeSR0
>>258

たぶんこのソースを間違って解釈して尾ひれがついてるのかなと思うが
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20949604
Milk intake and risk of hip fracture in men and women: A meta-analysis of prospective cohort studies.

Journal of Bone and Mineral Researchのその他の記事を読んだけど
ザクザクと出てこないんですが
milkと水のCaが骨密度を上げるとか、milk摂取で人種により骨密度があがるとか、ダイエット中のmilk摂取で
骨密度が上がるとか。最近の有名なとこではmilk摂取で脂肪と体重が減少し骨密度は上昇するという有名な論文もこの雑誌に
ありましたよ。

ソースがあれば是非紹介願いたいです。
266病弱名無しさん:2010/10/19(火) 22:25:27 ID:/zTPz1u/O
>>253
回答ありがとうございました!
前歯は銀じゃないんですね、よかったです
欠けたのは小さいと思いますが欠けた周辺が他より茶色く変色してるように見えるし、歯茎付近まで薄く線が入っているようにも見えて不安ですが、直接見せないと分からないとのことですし、酷くなる前に早めに歯医者に行こうと思います!
今は風邪を引いているのでまだ行けないですが…

本当にありがとうございました!
267病弱名無しさん:2010/10/19(火) 22:56:27 ID:ofy5nJHQ0
下らない質問で申し訳ないんですが、根の治療で毎回最後になんか白い詰め物をしてくれるのですが、1回ご飯を食べると
もう取れてありません。ということは食べてる途中で取れてしまってご飯と一緒に飲み込んでしまっていると思うんですけど
あれって飲み込んでしまって大丈夫なんでしょうか。便をみても白い物が便に混ざっている感じはないんですが
ちゃんと排出されているんだろうか・・・・。
268病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:08:48 ID:8QWS54oc0
>>267
問題はほとんどないと思います。
詰めてるのには理由がありますから、
毎回取れてしまっていては、治療に差支えがでてくるとおもいますから、
主治医にはその事を言って下さい。
お大事に。
269病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:22 ID:r4KMYRjJ0
先生あのね。
抜いた歯のところ、抜いたから当たり前く歯が無いんだけど痛いです。
下の7番です。先生は残そうとして神経抜いてしばらくしたら猛烈に痛くなり、抜歯を懇願。
抜く時なかなか抜けない&麻酔効かないで、腰浮きまくりの60分でした。
抗生剤が使えないので痛み止めだけで過ごしましたが(ロキソニンを直)半年たった今でも時々
ロレツが回らなくなったり、味がしないとかベロがおかしいんですがなんかあんのかい。
耳の下から下あごチン中心より少し外側までズンズン痛いの。
270病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:13:15 ID:8QWS54oc0
>>269
すみません、状況があまりの見込めないのですが、
とりあえず抜いてから半年経っても何かしら症状があるのですね。
口腔外科、もしくは大学病院で診て貰って下さい。
お大事に。
271病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:22:07 ID:r4KMYRjJ0
>>270
大学病院行ってるけどあんたみたいなry

先生疲れてるね永遠におさしみ☆彡
272愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 23:39:53 ID:e1MnPwWO0
下顎神経および舌神経の一部損傷では?
273痛弱の名無しさん:2010/10/19(火) 23:43:24 ID:e1MnPwWO0
おさしみってどういう意味?
呂律に関してはなんとも言えないけど、親知らず(8)と7の舌側の
歯に結構近いあたりの歯肉に、舌に行く舌神経が通っていて、
損傷すると味覚が鈍くなることがあると。
274病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:49:57 ID:GJeGXRm00
知人にお勧めの歯科を聞いて、しばらくしてそこにいこうかと
ネットで調べたら、近場に同じ名前の医院が二つあった。
(ちなみに珍しい名前だから赤の他人がそれぞれ開業ってことはないと思う)
知人から聞いたのはA歯科医院で、駅の近くのビルの2階にあるとのころ。
ところがネットで調べたら、ビルの2階にあるのはA歯科クリニックで、
そこから少しはなれたところにA歯科医院っていうのがあった。
これはどういうことなんでしょう。
1人の先生が経営者として2箇所で開業して、歯科医を雇ってるのでしょうか?
「あの先生の人柄がお勧めだね」と言われたので、先生がいなくて勤務医だと
話が違ってくるんですけど。

275病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:55:28 ID:8QWS54oc0
>>274
親族とかの可能性もあるかと思います。
きちんと知り合いに確認されるほうがいいでしょう。
もちろん分院の可能性もあるでしょうが、
あまり近くでしてもメリットがありませんからね。
276病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:58:17 ID:IRBfUZzrO
>>264

退化傾向にある歯ですから根は短い傾向に一般にありますよ。

>>261-262

露髄と言って神経が空気に触れる状況になると抜髄適応になります。
虫歯も慢性と急性があり、慢性的な炎症でゆっくり死んでいった場合は
痛みが少ないこともありえると思いますよ。
>>264

抗加齢医学会の抄録などがネットにあれば探してみますね

ただ、話の流れを見てほしいのですが牛乳は水と同じだ!
と主張しているわけでなく
そんな事聞かれてもわからないよ
が発言の趣旨なんでご理解ください。
牛乳の有効性を示す論文も掃いて捨てるほどあるでしょう。

277病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:06:49 ID:oOb0t25NO
>>274

歯科も医科と同じで一族歯科医師も珍しくありません。
親戚がやっている可能性が高いかと。
ものすごく大きな組織であれば同一地域に沢山出店して知名度を向上させるという
経営戦略もあるようですが、零細企業の歯科ではそんな感じはないでしょうから
278195、198:2010/10/20(水) 00:11:16 ID:7x2GibQQ0
>>276
ありがとうございます。
親知らずは根が短い傾向にある。という事は、比較的抜き易い歯という事が言えるのでしょうか?

物を引き剥がしたい時というのは、頑丈にくっついていればいるほど、取りたい物だけでなく、そのくっついている部分も一緒に引き剥がされる傾向にあると思います。
例えば、履歴書等に糊づけした写真を剥がすと、写真だけ取れずに紙も一緒に引っ張られて写真にくっついて一緒に取れてきます。

それみたいに、親知らずを抜く時というのも、グラグラと取れかかった物を抜くのではなく、
歯茎に頑丈にくっついている物を取るという事で、歯だけ取れずに歯茎ごと歯にくっついて、歯茎ごと引きちぎるという感じでしょうか?
それとも歯だけきちんと抜けるのでしょうか?
20年ほど前に、歯茎ごと親知らずを抜いた人の歯を見た記憶があるのです。記憶違いの可能性もあるのですが。
279195、198:2010/10/20(水) 00:24:13 ID:7x2GibQQ0
昨日18年来、虫歯を放置してた事を相談した者ですが
どうやら左上の親知らずが結構酷い虫歯にかかっており、C3からC4へなりかけといった感じの歯の状態っぽいのです。
上奥の歯で今まで見えなかったのですが、無理に見てみると恐らく色は歯全体が黒く、上方面に向かって歯が半分ほど無くなっているような感じだと思われます。
その歯が小さいのは前から知ってはいましたが、
親知らずは周辺の歯と比較し、全て完全に顔を出さず半分位歯茎に埋まってる事があるのだと思い
今までは半分しか出ていないのはその為で、まさか虫歯であるとは思っていませんでした。
しかし、触ってみると、右上の親知らずと比べ明らかに歯表面がギザギザしており、且つ大きさも小さく、色も恐らく黒っぽいので重度の虫歯だと思われます。

この虫歯は親知らずである為、抜くのだと思いますが、痛くなく抜けるのでしょうか?
歯が蝕まれ、通常の半分あるか無いかというサイズに溶けてるっぽいので、
通常のペンチ等で挟む事が出来ずに、かなり大がかりな手術のような作業になるのでしょうか?
完全に抜く為、抜いた後の根元の治療等はしないのですか?だって根元は抜いて無くなる訳ですよね?
280病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:26:30 ID:oOb0t25NO
>>278

ただ、親知らずのスペースがないため曲がって生えたり
半分骨に埋まっていたり、癒着をおこしていたりと
素直でない事が他の歯と比べて多いので
難抜歯であることも多いです。

親知らずに関わらず歯を抜歯する時はまず必ず
歯周靭帯を切断して歯茎から歯を分離してから抜歯をします。
抜いた歯には切断した歯周靭帯の歯側のものが歯についています
281195、198:2010/10/20(水) 00:34:29 ID:7x2GibQQ0
ありがとうございます。
歯周靭帯の切断とは痛いのですか?
痛いのかどうか?全ての気がかりはそこだけであります。

骨折等の痛さには強いのですが、このテの治療は本当に恐怖。
282病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:34:29 ID:oOb0t25NO
>>279

歯の抜歯は基本的にペンチのような鉗子で抜くわけではなく
ヘーベルという楔のような物を歯と歯の横の骨に打ち込んで抜きます。
ですので、抜けますよ。
親知らずは癒着していることも多いので
抜きやすいか否かはわかりませんが
麻酔をしているので術中は痛くはないですよ。
抜いたあとはすべてなくなるので親知らずの場合はその後の処置はありません。
283195、198:2010/10/20(水) 00:41:27 ID:7x2GibQQ0
ありがとうございます。
へーベルという機器を指定しなければ
ペンチのような物を使う可能性は無いですよね?
昔ペンチでグラグラしかかった乳歯を抜いた事があるので、どうもペンチがひっかかっています。
ま、グラグラしてない永久歯を乳歯のようにペンチで抜くだなんて難しいですよね。

後、親知らずを抜いた後に大きな穴が発生する為に、それを塞ぐ為に縫ったという話を聞いた事がありますがそれは特殊なケースでしょうか?
284病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:47:40 ID:oOb0t25NO
>>283

基本的にヘーベルで浮かせて、ペンチでつかむ、、
そんなイメージで抜きます。
なので両方使います。
永久歯は乳歯と違いガッチリしていますので
まず、ヘーベルでテコの原理で動かす感じですね。

歯周靭帯の切除はすぐ終わりますので大丈夫です。

親知らずの場合は骨と癒着していることもあるので
場合により機械を使って骨を削る必要もあるかもしれません。

穴が大きい場合は縫うことも多いです。
先生の好みもありますけどね。
私は抜く派です。


今日はこのへんで失礼します。
285病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:49:18 ID:oOb0t25NO
あっ間違えた。
抜く派ではなく縫う派です。

ではでは失礼します
286195、198:2010/10/20(水) 01:04:56 ID:7x2GibQQ0
ありがとうございます。お疲れ様です。
骨を削る等、状況により他にも様々な作業が発生するかもしれませんね。
その様々な作業とは痛いのでしょうか?

また、歯をインプラントという物にするケースとはどういった場合でしょうか?
後、私はC3クラスの虫歯が8本程度あると予想され、食や生活に全く異常をきたさないレベルの歯肉炎があります。

平均的な治療予算と治療期間は大体どの程度になりそうだと予想されますでしょうか?
287195、198:2010/10/20(水) 01:34:36 ID:7x2GibQQ0
また、根管治療というものは痛いのでしょうか?
この治療は1〜2ヶ月を要する場合が多いそうですが、
根管治療をして、その日は帰宅し、次回治療を行うまでの間は、大きく削られた歯には何かを被せておくのでしょうか?

また、麻酔は塗り麻酔をした後に、電動注射器で麻酔をすれば、相当才能無い歯医者さんに当たらない限り、ほぼ全ての治療において痛みはほぼ無いものでしょうか?


後、歯医者さんというのは、一番最初に、歯の状態を検査し、もしそこの医院で治療するとしたらどういう治療をどのような方針で行っていくかの打ち合わせ?のような事をするのも近頃ではあるみたいですが、
そういった場合当然、実際その医院で治療は開始しなかったとしても検査料等はかかるのですよね?
で、初回というのは仮に、そこの医院でお願いする事にしたとしても、検査だけしかしないものなのでしょうか?
288病弱名無しさん:2010/10/20(水) 04:11:36 ID:lF+c3ZIgO
>>219です
回答ありがとうございました。自分は、上前歯の治療で行っただけなんなんですが
下の歯がガタガタしてると言われ、三本一気に差し歯を外されました。
289195、198:2010/10/20(水) 04:50:14 ID:7x2GibQQ0
根管治療という治療は
患部がどれ位治癒してきてるかを、患者の痛がり方や苦痛度から判断する為に麻酔をしないで行う為
拷問を受けているに等しい激痛である。という書き込みがあり、それに賛同する人や「今時そんなに痛みを感じさせる治療は無い」という意見に二分されていました。
なお、その拷問治療を受けた方は、歯医者さんに「どこのは歯医者でも根管治療は麻酔は一切しない」と言われたそうです。


2005年頃の書き込みでしたが、2010年現在もやはりそのような感じなのでしょうか?
290病弱名無しさん:2010/10/20(水) 06:30:09 ID:X9QjYE+f0
上の前歯で相談です。
1本は2年ほど前,もう1本は10年以上前に差し歯にしました。
どちらも神経はありません。
古い方の差し歯なんですが,何度かやり直しをして土台(?)の部分はかなり太く長いと
主治医の先生もおっしゃっています。
そのため元の歯も限界近くまで中を削っているので,次に外れるようなことがあれば
入れ歯かインプラントをと告げられています。
その差し歯が最近外れそうな前兆(?)が見られ,ヒヤッとすることが何度かありました。
インプラントはお金の面で,入れ歯は前歯ということもあり精神的な面で避けたいと
思っているのですが,もし外れてしまった場合そのままにしておくとまずいことがあるでしょうか?
できればお金の工面ができるまで何とか誤魔化していたいのですが・・・。
291病弱名無しさん:2010/10/20(水) 08:34:13 ID:ld0Gk3ss0
>>290
問題の歯2本の位置(番号)と、その周囲の歯の状態(綺麗なままとか虫歯だとか)を、
明確に伝えたほうが、具体的回答を頂ける・・かも知れないよ。
292病弱名無しさん:2010/10/20(水) 08:37:51 ID:ld0Gk3ss0
>>290
補足
できれば右4〜右1・左1〜左4の範囲、計8本の各々の状態ね。
293病弱名無しさん:2010/10/20(水) 08:39:12 ID:ld0Gk3ss0
間違えた・・orz
3〜3の6本だった。
294病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:01:23 ID:EJ9+S1m70
>>195/198
全部読みました。
C3あるいはもっと進んでいても、痛くなかったり、崩壊が(自覚できるほど)進まない
人はまれにいます。レントゲン撮ったら、崩壊寸前かもですがこれは診ないと判定で
きません。
歯肉炎→歯周病もしかり、今診ている患者さんで、41歳の今まで歯医者行った事が無く
たまに痛むけどすぐ収まっていた、しかし最近腫れる事が増えたので受診した
という方がいますが、かなり進行した歯周病で、麻酔を伴う処置を10回以上行い
現在も続行中です。彼もまた、めちゃくちゃ痛いということがなかったからそう
なってしまったようです。あなたもそうかもしれません。
初診時はかなり揺れ始めてる歯が多かったですが、自覚はなかったようです。
根管治療は口の中の細かい外科手術のような側面があります。成功率も100%では
ありません。神経のある部分ととった部分の境界付近に対する処置ですから痛い
ことは結構あり、必要に応じて麻酔をしてやります。そのあたりは個人差、考え方
ありますから。
ただ、あなたのような、『診ないで答えを求め、細かすぎ、質問ばかりで進めさせて
くれなそうな方』は間違いなく敬遠されるでしょう。
専門職である以上、ある程度任せて頂きたいと思いますので。
295病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:38:06 ID:a6zkIIX20
>>290
次外れたら入れ歯かインプラントということでしたら、
かなり厳しい状態で被せられたと思います。
奥歯はしっかり残って、噛めてますでしょうか。
奥歯がしっかりしていれば、ブリッジ等がまだできる可能性があるでしょうし、
被せを繋げたりして、無理矢理残す事もできるかもしれません。
ただ、奥歯がなく、前歯辺りだけで噛んでいるのであれば、
被せてある前歯は必ずと言っていいほど、折れたり割れたりしてしまいます。
インプラントはお金の面で、義歯は精神面でという事ですが、
あまり放置されるのはよくないと思います。
隣り合う歯の奥の方が手前に倒れてきたりしますから、
次処置する際には、全体を弄ったりしなければならない事もありますからね。
そうなれば、かなり大変な治療になるか、
かなり大きな入れ歯を入れなければならなくなったりもする可能性が出てきます。
義歯でも前歯なら目立ちにくいものが自費になりますがありますよ。
インプラント程は高くないですし、見た目はそんなにわかりません。
もちろん義歯ですから、取り外すのが嫌だとおっしゃるようでしたら無理になりますが・・・
とりあえずは放置はお勧めしません。
お大事に。
296病弱名無しさん:2010/10/20(水) 11:50:19 ID:jrM7YEs50
5年ぶりに奥の歯肉が腫れたので、近所の評判の良い歯医者に行ったら
全部で6本の歯を抜いてインプラントをすすめられました。
怖くなって他の歯医者に行ったら、いずれ抜歯は仕方が無いが
インプラントはすすめられないと言われました。
どっちの先生を信じたらいいですか?
297病弱名無しさん:2010/10/20(水) 11:58:48 ID:oOb0t25NO
>>296


まず、二番目の先生がインプラントは勧められないと言った理由か不明です。
先生のお考えか、>>296の口腔内の状態から判断してなのか

それにより回答が変わります。補足してください。
298病弱名無しさん:2010/10/20(水) 12:24:39 ID:a6zkIIX20
>>296
とりあえず抜かねばならない状況みたいですね。
後はインプラントをするしないは先生の腕や骨の状態によって変わります。
多分骨が少ないのではないかと思います。
後者の先生はその辺りを考慮されてるのかもしれませんね。
前者の先生はバンバンインプラントを入れまくってるのではないでしょうか。
その違いでしょうかね。

私個人的な意見では、インプラントを視野に入れてるのでしたら、
骨がない所に無理していれたら予後の予測付きにくいので、
とりあえずは骨造成を行ってから処置をするのが無難だと思っています。

後は貴方の先生との相性などもあると思います。
その辺りを考慮して、説明をきちんとしてもらえる先生で処置されてはいかがでしょうか。
お大事に。
299病弱名無しさん:2010/10/20(水) 12:48:35 ID:jrM7YEs50
>>298
2番目の先生には、あなたはまだ若いから3回やり直す覚悟はありますか?と言われました。
私は20台前半です。
300病弱名無しさん:2010/10/20(水) 13:05:27 ID:PkTaGcLKO
>>222
遅くなってすみません
ご回答ありがとうございました!
本当に助かりました!
301病弱名無しさん:2010/10/20(水) 13:36:32 ID:a6zkIIX20
>>299
>3回やり直す覚悟はありますか?
正直意味がわかりません。
インプラントを3回もやり直さないといけないという事で言っているのでしたら、
その先生はやめておくべきでしょう。
まだ若いですから、義歯には抵抗感があるでしょうし、
インプラントができるのであれば、それに越したことはないでしょう。
前者の先生にどういった形でインプラントをされるかとか保障などを確認して、
処置されてはいかがでしょうか。
お大事に。

302病弱名無しさん:2010/10/20(水) 13:57:06 ID:jrM7YEs50
>>301
最悪20年使えたとして20代40代60代に3回と言う意味だそうです。
うまくいけば永久もありだが、そんな事まではわからないそうです。
1番目の先生は10年保障だそうです。
303病弱名無しさん:2010/10/20(水) 14:26:00 ID:Q48WvfY5O
>>53
大変遅くなりましたがありがとうございました。

> ごく初期の虫歯であれば、治療をしない方がよいというのが最近の考え方です。(ミニマムインターベーション)
先生は少し削り白いの詰めるけどすぐおわるとおっしゃってましたから、上記考えに当て嵌まらないが、治療が必要な初期の虫歯と考えられるでしょうか?
仮に他医院で看てもらったら削らないでおきましょう…と言われる可能性もありますか?

また小さいしすぐおわると削り始めたら思ったより深い虫歯だったため
たくさん削られるなんてことも多いんでしょうか?
そのあたりは事前に確認しようと思っていますが、初回にレントゲン撮りましたし、プロの先生なら視診でもある程度判断付きませんか?
また現状痛みもないですが削ったら反って痛みが出たりしますか?

> よく先生と相談してください。
> 普通は今回は見送りたいという要望は素直に聞いてくれるハズです。
はい。一応次回はその前歯の治療に当たると思うのですが、事前に上記の気になる点など聞いて、納得できたら処置をお願いするつもりです。
リスク等も尋ねてみたいとおもいます。
そのうえでどうしてもその場で処置する覚悟ができなかったら見送るつもりですが、
他にとくに処置しないで(掃除等)そのまま帰ったら診療代はかかりますか?
かかっても構わないんですが、むしろその処置するはずで予約して時間とっていただいたのに説明だけ聞いて帰るのでは
無断キャンセルと同等の無駄?が生じますよね?
ただ見送る可能性があるのでできたら知っておきたいです。かかるなら断るのに少し気が楽ですし…。
先生に嫌がられそうでできれば見送りたくないですが、そういう‘今回やっぱり削りたくない’というような理由(または他の理由)で何もせず帰るケースは少ないのでしょうか?
今までは任せっきりが当たり前できましたが、前歯ですし少し慎重な自分がいます。
今後も同医院でお世話になるつもりなので円滑に治療を進める為にも
こちらの先生方のご意見いただきたいです。
お手数ですがよろしくお願いします。
304病弱名無しさん:2010/10/20(水) 14:34:57 ID:a6zkIIX20
>>302
10年保障でしたら、最初の先生でいいんではないでしょうか。
私ならそうします。
後は、どんなインプラントを用いてるとかにもよります。
インプラントは種類がいっぱいありますし、ピンキリです。
安かろう悪かろうって感じですからね。
その辺りも聞いてみていいと思いますよ。
お大事に。
305病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:04:01 ID:jrM7YEs50
10年保障の先生が歯科医院を閉院したら保障も無くなりますよね。
その先生、どうみても60代なので少し心配ですが詳しく聞いてみたいと思います。
306病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:22:23 ID:a6zkIIX20
>>305
そうなんでしたか(^^;;
新しい医院でも潰れたら終わりですから、その辺りはどこにでも言えますけどね。
インプラントを考えれる状況でしたら、
他院も聞いてみるべきでしょう。
くれぐれも、保障や製品名を確認されてからにした方がいいですよ。
お大事に。
307病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:25:56 ID:oOb0t25NO
>>296 >>299 >>302

よく書くのですが人は一回の食事で平均500回、1日1500回、1年で約50万回噛みます。
10年だと500万回ですよね。
それだけ使えばよく使ったと考えてもよいのかなとおまいます。
人工関節なども10年で交換しますからね。

入れ歯やブリッジは歯を入れて噛めるようにするだけですが
インプラントは咬合力を負担してくれます。
ですので、たとえ10年しか持たなかったとしても
そこで価値が0になるわけではなく
10年間他の歯を守っていたと考えられます。
ですので可能であればインプラントが私個人の私見としてはお勧めです。

ただ、現在インプラントは国内で流通しているものでも30種類程度あるとされます。
原材料の段階で価格差が3倍以上します。
ですので、安い医院があっても同じものが高い、安いでないことをご理解ください。
まずは入れ歯で処置をしておいおいインプラントを考えることも可能です。
費用もかかりますので大学病院も含めて何軒か検討されるのもお勧めです
308病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:32:18 ID:oOb0t25NO
>>305

それは歯科に限らずそうですね。
私も以前よく利用していた秋葉の◯◯電気が潰れて
ほとんどすべての電化製品がメーカー保証以外なくなった事もありますがそれと同様でしょう。

ただ、大学病院でも統廃合は少子化の影響で近い将来あるかもしれませんし
これに感じてはなかなか予測が難しいですよね
309病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:17:09 ID:a6zkIIX20
まぁでも60代の爺にやってもらって10年補償よりは、
40代にやってもらったりした方がまだ安心ではと思うけどね。
60代ならいい時期も過ごしてきてるし、
引退も近いかなと思う。
60代でインプラントを手掛けてる時点でなかなか頑張ってるなと思うけどね。
その辺りの判断もしないといけないでしょうね。
310病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:50:34 ID:oOb0t25NO
>>309

BOCが今年20周年らしいので、60代というと小宮山先生などと同じ世代でしょうね

あの当時からインプラントをやってるインプラントの歴史そのものの先生であれば或はメリットもあるのでしょうけど

まー違うでしょうね。
そうなるとやはり年齢は確かにリスク要因のみの評価かもしれませんね。
311病弱名無しさん:2010/10/20(水) 19:12:15 ID:oOb0t25NO
>>303

先生の判断では治療をした方が良いという判断なのでしょうね。
ごく初期の場合は歯科医師により判断がわかれる事は確かにあります。
ミニマムインターベーションに関しても主流ではありますが、すべての歯科医師が支持をしているわけでもありません。
やはり虫歯は小さくとも治した方が良いと考える先生もまた沢山います。
レントゲンは何でも見える気がしますし、私も学生時代まではそう思っていましたが
かなり不鮮明なもので大きな虫歯でないとうつりません。
ですので>>303さんの虫歯はレントゲン、視診などの総合判断になると思います。

弁護士さんに相談すると一時間5000円ぐらいかかりますよね。
薬剤師さんにも服薬指導をしてもらうと費用が発生します。
このように専門家にアドバイスを求めると費用が発生します。
これは専門家はその知識や技術、判断力を得るために多大なお金と時間を投資しているためです。
ですので相談でも費用は発生します。
ただ、保険診療の場合は相談、説明の費用は基本的に再診料(初診の場合は初診料)に包括されています。
ですので、今回は再診料は発生しますし、無料診察は法律で禁止されていますので
再診料をとらないと逆に厳密には法律違反です。
治すか治さないかの相談をしたい際、専門家といざ対峙すると相手はやはりその分野においては
知識や経験はずっとありますので上手に伝えきれない事もあるかと思います。
可能であれば、受付の段階で「するかしないかの相談だけしたい」
と伝えて、受付から先生に伝えてもらえば趣旨を理解してもらえると思います。

歯医者も人間的に幼い人も残念ながら多いですので
先生次第ですが、普通の人であれば快く希望に沿ってくれるハズです
312290:2010/10/20(水) 21:33:52 ID:X9QjYE+f0
>295
ご回答ありがとうございます。
右上(でいいのでしょうか。私自身から見て右上です)1番が新しい差し歯,左上1番が古い方です。
右上2番は奥まって生えていて3番は普通の生え方(のため,パッと見は八重歯に見えます),
左上2番は白い治療痕こそありますが神経もあり,3番は半分ほど銀被せで内部に虫歯があると言われています。
この3番は次に痛みが出たときに治療することになっています。
半年ごとに歯石除去も兼ねて観察してもらっています。

> 奥歯はしっかり残って、噛めてますでしょうか。
はい,銀の被せなどはありますが,とりあえずは不自由はありません。
というより,古い差し歯を気遣ってなるべく前歯を使わないようにしているくらいです。

その上で再度伺います。
「そのままにしておく」というのは外れたままにしておくというのではなく,
外れたものを綺麗に洗うなりしてとりあえず(自分で)差し込んでおいて然るべき時までしのぐという意味です。
当然その場しのぎなので時々ポロッと取れることはあります。
実はそういう状況を1年半ほど続けたことがあります。

外れてしまったものを騙しだまし使っていくという状況が,どの程度悪影響を及ぼすのかということを
お聞きしたかったのです。
回りくどくなって申し訳ありませんが,ご助言を頂ければ幸いです。
313290:2010/10/20(水) 22:00:19 ID:X9QjYE+f0
すみません。
>左上2番は白い治療痕こそありますが神経もあり,3番は半分ほど銀被せで内部に虫歯があると言われています。
これは間違いでした。
左上3番は治療なし,4番が半分ほど銀被せで内部に虫歯があると言われています。
314病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:26 ID:4TTl/5GF0
>>312-313
2番目の奥まった歯が取れてしまってるということですね。
で、一応差し込んでおいて様子を見るということでよろしいでしょうか。
その歯が抜歯にいずれなるのであれば、
その歯をとりあえず入れておくだけでもいいかと思います。
その前後の歯が残ってるみたいですし、
奥歯もしっかり噛んでらっしゃるみたいですから、
もし駄目なときに抜歯してブリッジという手もいいと思います。
そうしたら、きちんと歯もならぶかもしれませんしね。
3番目の歯を削っていないということですが、
そこを削りたくないのであれば、インプラントかもしくは延長ブリッジという手もあります。
その辺りは主治医に相談されるのが一番でしょう。
残っている歯の状態もここではわかりかねますからね。
とりあえず、ご自分の納得いくところまでその状況で差し込んで様子を見ておいて、
もう駄目かなというところで抜歯、その後の治療という展開でいいと思います。
お大事に。
315病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:47 ID:jUB7h6QWO
知覚過敏用の歯みがき粉って効果あるんでしょうか?
316病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:42:55 ID:4TTl/5GF0
>>315
ある程度は効果あると思いますよ。
私はサンプルをあげたりしてますし。
317病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:47:21 ID:i6EHNWgD0
>>314
答の大勢に影響するかどうか判りませんが、たぶん取れそうな歯は2ではなく、
その奥まった2の隣の1(左上)かと。
318病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:49:11 ID:jUB7h6QWO
即レスありがとうございます
そうですかぁ、じゃあ買ってみようかなぁ
遅い時間なのにありがとうございました
319病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:58:46 ID:4TTl/5GF0
>>317
前歯の真ん中を1番と思ってください。
そこから順番に2番、3番となっていき、3番は犬歯になります。
親知らずが8番になるんですね。
これが左右に広がります。
自分の右の歯は右、左の歯は左という風に思ってもらっていいです。
これで何番目の歯が駄目になりかけているかとかが再度カキコできますでしょうか。
想像するに、5番目の歯が中に入っており、
4,5,6番で3角形のような形になっているのかなと思いますがどうでしょうか。
また時間があったらカキコしてみてください。
今日はこれで失礼します。
おやすみなさい。
320病弱名無しさん:2010/10/21(木) 02:00:46 ID:pIqJi8MA0
319さんおやすみなさい。お疲れ様でした。

他の人の書き込みで何番目の歯かという話が出てるので
その流れで自分も質問したいのですが、
歯医者さんで「上のこの辺りも気になるし、下のこの辺も気になるし
どこがしみるのか分からない」という言い方は駄目ですか?
水やお湯で口をゆすぐと、左側全体が氷を入れた時みたいにしみて、(右は大丈夫です)
「○番の歯」と一つに絞る事が出来ません。

前回の診察の時、風を当てて、どこがしみるか診てもらったのですが、
水はしみるのに、診察時の風は何ともない場合もあったりして…
家に帰って口をゆすぐと「やっぱりまだしみる」という状況です。
321病弱名無しさん:2010/10/21(木) 03:21:29 ID:2apbEsiLO
そういう方は多いのでご安心を。
Xレイ撮ったり打診したりしても分からないようですね。
でも早う解決するとええですね。
322病弱名無しさん:2010/10/21(木) 03:26:09 ID:amBuQDKA0
2ヶ月かけての奥歯の治療後、昨日の昼にかぶせものを付けられました。。
ところが昨日の夜からいきなりその歯が、ものを噛むときだけ痛み出しました。(物が無いときでも噛むとちょっと痛いです。)
ネットで調べてみると何かその歯の根元あたりが炎症だかなんだかしてる可能性や、
噛み合わせが悪いため起こる可能性もあるとの情報がありましたが、
どちらにしろつけて初日でいきなり痛むものでしょうか? つける前は全く痛くありませんでした。
通ってる歯医者が明日から数日休みなので不安です。
回答よろしくお願いします。

ちなみに神経は抜いてあります。
323病弱名無しさん:2010/10/21(木) 06:59:22 ID:ehSXFwix0
不安解消なら、他の歯医者でみてもらいましょう。
324290:2010/10/21(木) 10:30:02 ID:hnbLw+pf0
改めて書きます。

左上1番−古い差し歯
左上2番−治療痕あり,神経あり
左上3番−正常
左上4番−半分銀被せ,内部虫歯あり

右上1番−新しい(1年半くらい)差し歯
右上2番−奥まって生えた歯,歯そのものは正常
右上3番−正常
右上4,5,6番−ブリッジ

問題の歯は左上1番です。
これが抜けた場合,インプラントか入れ歯と言われました。
抜けても自分で洗うなどして入れておいて,騙しだまし使っていくことができるかということです。
どうぞよろしくお願いします。
325病弱名無しさん:2010/10/21(木) 12:04:20 ID:MrqftienO
>>311
詳しくありがとうございました。
いつも大体人がいてもくもくと熟されてる先生になんとかうまいこと気持ちを伝えられればいいのですが、
私も切り出し上手じゃない上素人ですしいろいろ難しいかもですね…とは言うものの気になるといつもわりと聞いちゃいますが…。
聞けば普通に答えてくれる先生なので大丈夫かなあと思うのですが
今回のような悩みのケースだと、質問ばかりして信頼関係に影響したり
治療受けたくない的に捉えられたらと思うと心配です。

ちなみに今更ですが上前歯(1番か2番、もしくは両方なのかも?)の歯と歯の重なった部分の隙間の虫歯らしいです。
目立たないなら私もスッパリ治しちゃいたいところです。
ただ反って痛みが出たり、詰めた部分が目だったりすぐ外れたり、そこから虫歯になりやすかったり、
リスクがあるとなると悩みます。
この辺りをうまく伝えられるといいのですが…

とにかくお話を参考にさせていただき明日の治療に挑みたいと思います。^^
326病弱名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:16 ID:X5TAeZBMO
>>325

程度問題だと思いますよ。
歯医者は時間を切り売りしている感覚がありますので
あまり過度だとやはり嫌がられます。
2ちゃんねるですので赤裸々に書きますと
私の診療所は患者さんが座る診療台一台あたり30分で5000円の売り上げがないと赤字です。
で、再診料は400円ですので説明が3分過ぎると赤字になります。
もちろん歯科に限らず赤字の仕事なんてみんなしてますので
それは良いのですが、赤字の仕事はまあ楽しい仕事ではないですよね。
ですので、ダラダラと質問をするのではなく要点をあらかじめ絞って聞いてくれると助かりますし
その思いやりや相手の立場をおもんばかれる社会人として有能な姿勢は、
歯医者も人間ですので伝わりますし、その後の処置も特に頑張ろうと思います。
327病弱名無しさん:2010/10/21(木) 14:12:20 ID:MrqftienO
>>326
レスありがとうございます。
わかります。わかりますから尚更難しく悩むわけです。
ここでは若干細か過ぎるくどい質問になってしまうのは、
そういった歯科先生の立場を理解したい気持ちからでもありますので堪忍してください。
赤裸々話ありがたいです。
> 歯医者も人間ですので伝わりますし、その後の処置も特に頑張ろうと思います。
とてもすごくわかります。
328病弱名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:09 ID:tGFwY6pB0
>>320
>歯医者さんで「上のこの辺りも気になるし、下のこの辺も気になるし
>どこがしみるのか分からない」という言い方は駄目ですか?
それでわかる時はいいんですが、わからない時は様子を見ましょうになる事があります。
ある程度症状がこの歯にあるとわかってる方が処置できる場合が多いですね。
とりあえず、しみると感じる所をいろいろと探ってみてもらったらいいと思いますよ。
お大事に。

>>322
根の先に炎症が残ってるか、根にひびがはいってたりしてるか、
神経が残ってたりしてるのか、歯茎が炎症をおこしているのか、
噛み合わせが高かったりしてるのか、
いずれのせよいままで痛くなかったのは噛んでなかったからかもしれません。
力が加わると痛いようでしたら、被せを外さないと治らなかったりするかもしれません。
とりあえずその辺りであまり硬いものなどを噛まないようにして、
様子を見て、医院が開いたら連絡してみてはいかがでしょうか。
お大事に。

>>324
左上1番でしたか。
右上1番と左の2番でブリッジはできますよ。
(歯の状態が悪くなければですが)
左上の2番目の歯を削るのが嫌でしたら、インプラントか義歯しかなくなります。
で、だましだましでも前に書いたように、
抜歯をもう前提でかんがえてらしたら、
暫くそのままでもいいかと思います。
早めに処置したに越したことはないんですけどね。
あとは、右上1番を被せたのが1年半前位という事ですので、
保険で処置をされるなら、半年待たないといけないかもしれません。
注意点はそれくらいですかね。
お大事に。
329病弱名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:17 ID:8jImGBHl0
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192
あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。 奴隷のみなさんはどう思われますか?
あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています 。社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます
246:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。
330病弱名無しさん:2010/10/21(木) 15:43:36 ID:EHMVtUNB0
相談に乗ってください。

超ど貧乏の在外邦人です。
当方、膠原病その他の病気のため、唾液が極めて少ない状態です。
それが自分にとって自然だったので、唾液が少ないという自覚がなく
人並みに歯磨きはしていたものの、膠原病と診断されるまでに
ほとんどの歯が虫歯になってしまいました。

上の5番が先天的に欠損しており、乳歯が抜けた後、ブリッジにしました。
4番6番は数少ない虫歯でない歯だったのですが
ブリッジにして数年後後、虫歯にorz
作り直して約10年経った現在、数ヶ月前から食べ物が詰まるようになって
なんとな〜く痛いような気もする。
恐る恐る検診にいったところ、早急に手を打つ必要があるといわれました。

現状では、ルートキャナルは必要ないだろうとのことですが
A案:ブリッジの作り変え 約30万円
B案:4番6番のクラウン作り変え 約20万円
   +5番のインプラント 約20万円=合計40万円
C案:4番6番のクラウンを作って、一年後に5番をインプラント

こう提案されました。
居住地には貧困者向けのプログラム等なく、本気でパニックです。

ブリッジにすると、一本虫歯で全とっかえになるし
かといって、インプラントは高いし。
どれが得策だと思われますか?
インプラントって、何年くらいもつものなんでしょうか?

まとまりのないカキコですみません。
331病弱名無しさん:2010/10/21(木) 15:51:05 ID:EHMVtUNB0
330

ごめんなさい。
もうひとつ書き忘れました。
クラウン=ブリッジを作る場合
土台が金属で、上が白いセラミックなものと
すべてが白いポーセリンのものと二種類あるそうですが
強度や、虫歯になりやすい、なりにくい等、両者に差はあるんでしょうか?

金属土台のクラウンのほうが若干安いのですが
いまどき誰も作らないといわれました。

他に10本以上クラウンがあり、すべて十年から十五年経っているので
かなり歯茎が下がってきており、緊急性はないけど変える必要があるといわれました。
自分で鏡を見ても、ものすごく下がってきているのがわかります。
これも放置しておくと、虫歯になりますでしょうか?
なんかほんとにパニックで、長々とすみません。
332病弱名無しさん:2010/10/21(木) 16:39:45 ID:tGFwY6pB0
>>330-331
保険証は持ってないのでしょうか。
お持ちであれば、保険で処置されるのもいいと思います。
とりあえず保険がないという事で話を進めさせていただくと、
C案で間に義歯を入れるというのが一番安くつくのではと思います。
もちろん義歯(入れ歯)は噛みにくかったりしますが、値段は安いはずですし、
外して歯磨きができますから、きちんと磨けば虫歯になりにくくなります。

>土台が金属で、上が白いセラミックなものと
>すべてが白いポーセリンのものと二種類あるそうですが
>強度や、虫歯になりやすい、なりにくい等、両者に差はあるんでしょうか?
強度となればやはり金属を使ってる方が壊れにくいです。
虫歯になりやすい、なりにくいは関係ありません。

>金属土台のクラウンのほうが若干安いのですが
>いまどき誰も作らないといわれました。
ならもっと間があいているブリッジをされてると思うのですが、
どうやってしょちしてるのでしょうね。
インプラントしかしてないのかな?
まあそんな事はありません。
オールセラミックブリッジももちろんいいですし、
金属を使ってのメタルボンドブリッジもいいです。
金属アレルギーがあったりしたら、また別の話になりますけどね。

>これも放置しておくと、虫歯になりますでしょうか?
なる可能性はありますね。
ただ、緊急性はないという事ですので、少し余裕が出来てからされたらいいのではと思います。
唾液が少ないのは厳しいですが、なるべく綺麗に歯垢をとって、
歯石をつけないようにするしか対応策はないかと思います。
お大事に。

333病弱名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:33 ID:vNO6esc20
タバコは歯周病に悪いとテレビでやってましたが
今通院中の先生はヘビースモーカーのようでタバコ臭いです。
この先生は特別ですか?
334病弱名無しさん:2010/10/21(木) 17:08:57 ID:/6wxhzhn0
質問です。根の治療をしてセラミックを入れてもらった部分が痛み、外して治療中ですが改善されません。
痛みがあると言っているのに型を取ってつけて終わらせようとされているのですが、これはもう治らないということなのでしょうか。
膿とかが溜まっていたらはずせばすぐわかるものですか?

技術的にも不安で、本当は他の歯科に行きたいのですが、セラミックの保証がその病院なので移るに移れません。
いい病院の見分け方があれば教えてください。大学病院や総合病院、個人病院ではどこが一番外れがなさそうですか?
時と場合によるのは分かっているのですが、主観や経験論で思うところがあれば参考にさせてください。
335病弱名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:00 ID:ehSXFwix0
他に行きましょう!!そこで相談すればいいのです。
気分にぴったりのところが見つかるまでがんばって!!
336病弱名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:29 ID:tGFwY6pB0
>>333
医者の不養生
そういう先生の説得力はありませんよね(^^;;
意外と(?)喫煙者はこの業界多いですよ・・・

若い人は少ないと思いますけどね。

>>334
なら、とりあえずセラミックを作ってもらい、仮付けしてもらいましょう。
痛みがあって心配だから、仮につけて様子を見たいとでもいえばいいと思います。
で、直ちに他の医院で状況を話し、運が良ければ再度根の治療後それを使ってもらえるかもしれません。
あくまでも可能性ですけどね。
いい先生(?)に当たれば、使えるものは使ったらいいと思いますよと言ってくれるかもしれません。
ただ、土台が入っていたりしたら、被せを使えない可能性が高いでしょう。
一応駄目元でやられてみるか、我慢してそこに通うか、転院してやり直すかという感じですね。
お大事に。
337病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:18:31 ID:d8h3YwlGO
歯周ポケットは深くて3ミリ、歯ぐきは概ねしっかりしてる、
という状態で歯周病というのはあり得ますか?

他人からも指摘される様な(ドブ川の様な腐った系の)臭いに悩まされています。
338病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:51 ID:d8h3YwlGO
前歯が差し歯なんですが、その土台あたりで罹患しているのではないかと踏んでいます。

歯ぐきの中が残念な場合、治療法としてはどんなのがありますか?
339病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:32:23 ID:/5uIz36+0
研磨剤使ってる歯磨き粉はあまりよろしくないと聞いたんですけど
クリアクリーンってそのダメな奴ですか?
340病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:48 ID:m+WiBxC00
ほうほう答えを出し惜しみしてる輩がおるなw
ケチケチするなよ!隅々まで答えておやりヨ!
341病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:47:34 ID:tGFwY6pB0
>>337-338
歯茎を支えてる骨が減っていくのが歯周病です。
ポケットは少ないに越したことはありませんが、
歯垢がたまりやすい所などは骨が減ってしまったら出来やすくなります。
どぶ川のような臭いとありますので、
口の中が原因ではないかもしれません。
舌扁桃炎とか喉の奥の方の原因の可能性があります。
口臭測定などをしてる医院などで測ってもらったらある程度臭いの特定も出来ると思います。

あと、差し歯が悪くなってたら、そこがにおう事はあります。
歯茎の中で虫歯が進んでいたら、最悪抜歯になります。
保険外の方法で、根をひっぱりだして被せていくという方法もあります。
根が膿んでいたりしたら、根管治療が必要になるでしょう。
とりあえずこんな感じですかね。
お大事に。

>>339
別に駄目とは思いません。
私は個人的には液体歯磨きの方が好きですけどね。

>>340
貴殿が歯科医なら答えてあげて下さい。
茶化すだけなら消えて下さい。
342病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:58:33 ID:EHMVtUNB0
>>332
早速、ご丁寧に回答ありがとうございます。
公的な歯科保険がないところなんです。
民間のものがありますが、毎月何万単位の掛け金で
しかもそれがあっても治療費はあまりかわらないorz

一番安い(といっても1本10万円前後)のクラウンにしてもらおうと思います。
あまりにもパニクッているので、ちょっと寝ようと思います。
回答、ほんとにありがとうございます。
343病弱名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:36 ID:tGFwY6pB0
>>342
そうでしたか。
でも1本10万もしないでやってくれるところは必ずありますよ。
保険と同じ材料とかでしたら、2,3万で入れてくれるところもあるでしょうし、
金でやられてもそこまで10万もかからないと思います。
金を使ってブリッジにするのが、値段と比べていいと思います。
とりあえず他院も当たって、聞くべきでしょう。
お大事に。
344病弱名無しさん:2010/10/21(木) 20:37:52 ID:d8h3YwlGO
>>341
レスありがとうございます。

舌扁桃炎は耳鼻科で調べてもらうんでしょうか。その場合は扁桃腺を切るのでしょうか。

あと差し歯なんですが、仮歯を仮止めの状態なら臭いがしないが、
本歯を接着してしばらくしてから臭いが出て来る事ってあるんでしょうか。

完成した本歯を気が済むまで仮止めの状態で、
歯ぐきや土台の消毒など(歯周病の治療とかぶっている部分はありますか?)
してもらうよう言うのはどうでしょうか?

やはり神経質な患者と嫌煙されますか?
345病弱名無しさん:2010/10/21(木) 20:40:14 ID:d8h3YwlGO
あ、あと何度もすいません!
骨が減少しているのはレントゲンでわかりますか?

よろしくお願いします。
346病弱名無しさん:2010/10/21(木) 21:30:17 ID:JUm1kqpX0
三週間ほど前に奥歯に舌が引っ掛かるような感じになり、
真ん中の欠けた部分が黒くなっていました。
また冷水でクチュクチュっとするとかすかに染みるようなこともありました。

これ以上進行するとマズイと思い、
今まで全くしてこなかった歯磨きをすることにしました。

一度欠けた歯が元には戻らないと聞いていたので
飽くまでも進行を止める目的で磨いていたのですが、
最近になり黒かった部分が序所に白っぽくなってきて、
先ほど歯磨きをした後に見てみたら欠けていた所がふさがってきていました。

自分でもビックリしているのですが、
欠けた歯が自然に治癒されるなんてことはありえるのでしょうか?
347病弱名無しさん:2010/10/21(木) 22:23:39 ID:4TTl/5GF0
>>344
舌扁桃炎は耳鼻咽喉科の領域ですね。

>あと差し歯なんですが、仮歯を仮止めの状態なら臭いがしないが、
>本歯を接着してしばらくしてから臭いが出て来る事ってあるんでしょうか。
普通ありえません。
根が折れたり、時間が経って虫歯になったり、歯茎が腫れたりしたとき位でしょう。

>完成した本歯を気が済むまで仮止めの状態で、
>歯ぐきや土台の消毒など(歯周病の治療とかぶっている部分はありますか?)
>してもらうよう言うのはどうでしょうか?
理論的には可能ですが、それなら仮歯で様子を見て、
状態がいいなら本歯ということが多いでしょう。
後、保険でその対応をしてくれるかどうかはわかりません。

>やはり神経質な患者と嫌煙されますか?
私個人的な意見としては、別にいいと思うのですが、
あまり神経質すぎて、話が長くなりすぎると、
時間がある時はいいのですが、他の患者さんを待たしてしまうようになったら、
少し困ることはあると思います。
その辺りの空気を読んでくれるのなら、全く問題はないと思いますがどうでしょうかね。
まぁ私の言うことを聞けばいい、聞かないのなら処置はしないという先生もいらっしゃいますけどね。
他では、自分がネットなどで調べた知識をそのままやってくれとか言われる方は困ることがありますね。
一言でうちでは対応しかねますと言いますが、
そこで引いてくれたらいいんですが、なんで?とつっかかってくるとややこしくなりますね。
そんな感じですかね(^^;;

348病弱名無しさん:2010/10/21(木) 22:28:33 ID:4TTl/5GF0
>>345
レントゲンで骨が減ってるのはわかります。
見てもある程度すぐにわかってもらえると思います。

>>346
大きく欠けた歯は元通りにはなおりません。
治ったのなら、あなたは研究対象になるでしょう。
医学発展のために貢献してください。


というのは冗談で、なにかで塞がっただけだと思います。
早めに診て貰って下さい。
お大事に。
349病弱名無しさん:2010/10/21(木) 22:29:19 ID:4TTl/5GF0
今日はこの辺りで失礼します。では!
350病弱名無しさん:2010/10/21(木) 22:44:40 ID:H4PMHGVJ0
奥さん、
今先生はセックスしてますよ・・・
351病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:30:38 ID:d8h3YwlGO
>>347
何度もすいません。

うちでは対応しかねます‥ というのは言われた事あります。
で、他院に紹介状を書いてもらったのですが、
かなり神経質な患者だと書かれていました。。

他人に臭いで迷惑さえ掛けなければ、こんなにナーバスになる事もないんですがー‥
嫌になります。

確かに歯医者さんは不具合なく物が噛めている状態であればOKなんですものね。。

とりあえず、仮歯の状態で気の済むまで消毒してもらいます。

ありがとうございました。
352病弱名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:15 ID:ya3KCg9+0
>>328>>321
今日が診察日なので、もう一度しみる箇所を確認してみます。
前回「心理的なものなんじゃないの?」と言われて軽くショックだったんですが
326さんが別の方に回答されているように
先生の時間を取らせてもいけないので、なるべく簡潔に質問してみますね。
ありがとうございました。
353病弱名無しさん:2010/10/22(金) 01:43:43 ID:JhTeRfmo0
354病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:25:37 ID:bxi+hRtBO
うちの父親のことで質問があります

下の歯茎の裏側(前歯の下)に直径4ミリくらいの出来物が4つ
球状の物が左右対称に2つずつ出来ています
さっき気付いたらしいのですが痛みはなくて
いつからあるかわからないそうです
家族みんなが初めて見る症状なので心配なんですが
父は忙しいから歯医者にいけないみたいです

私は命に関わるんじゃないかと不安なんですが
すぐ治療しないと大変な事になる可能性はありますか?
父は38歳で歯はガタガタ。治療を途中でやめた歯がたくさんあります
355病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:26:55 ID:ohfHRV340
ttp://www.118doujin.com/thank/part2/siwakoe_05.html
このサイトの方は虫歯放置歴20年とおっしゃられています。
私も放置歴20年ですが、このサイトの方の治療前の状態の下の写真の一番酷い虫歯を除けば
私も同じ様な感じです。ちなみに左上の親知らずがこのサイトの方の下の写真の一番酷い虫歯と同じような感じです。

私の歯はどういった感じだと予想され、費用と治療期間はどの程度になりそうでしょうか?
356病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:29:33 ID:ohfHRV340
>>354
似た症例の相談されてる方がいますよ。
ttp://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00027446.html
357病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:36:04 ID:ohfHRV340

>>354
すみません。上の書き込みは誤りました。こちらの方がご参考になるのかもしれません。
ttp://maedashika.jp/blog/cat30/cat57/post_113.html
358病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:46:35 ID:bxi+hRtBO
>>357ありがとうございます。下顎隆起みたいですね
明日学校なのに心配で眠れなかったので
すぐにレスしていただけて助かりました
ありがとうございます
359病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:07:44 ID:ohfHRV340
詳しい方に質問ですが>>355のサイトの方は虫歯20年放置の方だそうですが
ttp://maedashika.jp/blog/cat30/cat57/post_113.html
このサイトの方々も大半が30代前半〜中盤なので、恐らく20年程度の放置だと思います。
しかし>>355の方と、このサイトの方々では素人目に見ても全く状態が違います。
>>355の方の方が全然軽い状態に感じられます。同じ20年放置の私も、悪くて>>355の方と同じ位。しかし恐らく私の方が軽度だと思います。
ここまで進行状況が違うのも単なる個人差の問題でしょうか?

しかしこの書き込みに載せたサイトの状態まで虫歯が進行する方々というのは、
それまでの数週間数カ月間、マトモに生活を送れてたという事なんですよね?現にその状態まで通院されなかった訳ですから。
見るからに日頃激痛であったのだろうという予想がつきますが、通常激痛を発する虫歯とはこのレベルの虫歯なのですか?
勿論個人差もあるとは思いますが。
360病弱名無しさん:2010/10/22(金) 07:18:46 ID:FnrYpWGC0
患者本人や直接治療に携わった医師ならともかく、ネットで拾ってきた情報を使い、
そこから推論ベースで構築しても、欲しい確定情報は得られませんよ。
手ッ取り早いのは、あなたがリアル歯科医に掛かり、専門家の診断を仰ぐことです。
どうしてもその前に導が欲しければ、他人の画像ではなく、ご自身の画像を提示して、
それをもとにした判断を仰ぐほうが、遥かにシンプルだと思われますがどうでしょうか?
361病弱名無しさん:2010/10/22(金) 07:18:54 ID:GWTaKtwCO
>>350
(*´∀`)ハァハァハァ
歯科医も人間だ
362病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:37:30 ID:hGjGFOAj0
>>360
確定情報を得られるのが現実の歯医者。
ここは歯医者ではないのです。
推測等であれや、これや気軽に話を行う場所ではないのですか?

そうでないと簡単に書き込めるこういう場所の意味が無いと思います。
363病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:42:11 ID:5luAmxof0
>>354
もう解決されてるみたいですが、多分下顎隆起でしょう。
大きいものになったら、舌を邪魔する位大きい人も居られます。
上の顎の真ん中あたりにも出来てる人は居られます。
一応時間ができたら、診てもらったらいいと思いますよ。
お大事に。

>>359
>それまでの数週間数カ月間、マトモに生活を送れてたという事なんですよね?
痛みがあっても、放置されてる方はたくさんいらっしゃいますし、
それをまともというかどうかですが、とりあえず何年もそういう風にして過ごしてる方も居られます。

>通常激痛を発する虫歯とはこのレベルの虫歯なのですか?
小さな虫歯でも痛みがある事があり、大きな虫歯で神経にほとんど接してる虫歯でも痛くない事はあります。
とりあえず、C1というエナメル質の表面だけの虫歯は痛くありません。
そこから先に進むと痛かったり、痛くなかったりです。
ですから、虫歯があっても痛くない方でこれは処置したら痛くなるだろうなと思う時は困りますね。
説明してから、処置するかどうかを聞きます。
置いておいたら、いずれ折れたり割れたりしますから、
処置はした方がいいんですけどね。
でも処置したことで痛みが出てきたとか、痛みが増したとなれば、
信頼関係にもひびが入りますからね・・・
そこをプロなんだから、痛みが出ないようにしろとかいう方にはお引き取り願ってます。
もちろん出ないように処置はしてますけどね。
難しい所です。
大体こんなかんじですかね。
364病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:53:27 ID:5luAmxof0
>>360>>362
まぁ全く何もない状況よりは、写真1枚でもうpしてもらえば、
まだ把握しやすいし、説明もしやすくなるという事で、
気軽にいきましょうね。
ただ、カキコだけで細かく聞かれても限界はありますから、
その辺りはご了承願いたいところですね。



>>350>>361
昨晩は早く寝て、酒を買いに行きました。
4年はもうセクロスなしです。
どうでもいいですね。
365病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:31:15 ID:KbQy7IODO
>>360

例えば、安静時唾液の量は10倍程度の個人差がありますが
同じ生活をしても唾液量の多い人は虫歯0、唾液量の少ない人はほぼC4といった状態になります。
虫歯は複合要因で発症し、要因1つ変わるだけで結果は大きくかわる個人差の大きな疾患です。
ですので、同じライフスタイルでも結果は大きく変わりますので
推論はしにくいのが虫歯です。
申し訳ありませんが、そろそろご理解ください
366病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:33:41 ID:5luAmxof0
>>365
先生多分アンカーミス
乙です。
367病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:50:57 ID:KbQy7IODO
すまんです。

>>359

でした
368病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:11:04 ID:1iqCHp5l0
>>355>>359
名前欄、書き忘れてますよ。

>>195等のID:j66xsl9z0
>>223等のID:wc1Jvzl+0
>>278等のID:7x2GibQQ0

ID:ohfHRV340 
369病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:14:12 ID:/nwtyMrNO
お初です。
以前に6ヶ月程、奥歯の虫歯を放置して治療をようやく受けたのですが。
治療終了後数ヶ月経った今も(歯の痛みではないと思う)歯肉?神経?辺りがビリビリして困ってます

何故だか、耳たぶの下の頬っぺたと、耳の後ろの後頭部(首の裏?)まで違和感(痺れ)があります


顎を片方横にスライドさせると、歯の辺りがツーンとした痛みを感じます。感じないときもあります

咀嚼事には全く痛みも痺れも感じなくなります

放置はまずいですか?
370病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:26:07 ID:5luAmxof0
>>369
今の状況でしたら、経過をみましょうになるか、
ビタミン剤などを投与される位かもしれません。
噛み合わせが原因してるか、顎関節症かと思います。
いずれにせよ、大学病院などの機関で診てもらえるなら診てもらったらいいかと思います。
放置はお勧めはしませんが、出来たら診てもらう方がいいでしょう。
お大事に。
371病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:32:00 ID:GWTaKtwCO
>>364
先生独身?
いつも真面目な歯科医師のプライベート覗きたいっすwww
372病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:52:39 ID:5luAmxof0
>>371
私は既婚者です。プライベートは勘弁してもらいますw
(マジで答えるなと言われそうですね)
373病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:59:02 ID:0wP0vqQI0
虫歯でもない歯(奥から3番目)が痛み、神経を抜きました。
こういうケースってよくあるんでしょうか?
神経を抜いた数ヵ月後、歯ぐきが腫れ、痛くて物が噛めなくなりました。
医師からは抜歯をすすめられています。
抜いたほうがいいのでしょうか?
374病弱名無しさん:2010/10/22(金) 12:06:27 ID:5YY0T3mj0
今日歯医者に行ったら、被せ物の下の歯が虫歯進んでいて
インプラントじゃなきゃだめかもと言われました

田舎(千葉の団地ですが高齢化が市内でも1、2位)の歯医者なので、
インプラントとかって経験あるのかなー、とちょっと心配

もしインプラント手術になったら、ネットで出てくるインプラント
専門歯科とかの方が良いのでしょうか?
375病弱名無しさん:2010/10/22(金) 12:09:09 ID:5luAmxof0
>>373
まれにあります。虫歯でなく、歯軋りとか食いしばりによって歯が割れたりした時などですね。
とりあえずなぜ神経をとったかでしょう。
歯茎が腫れ、物が噛めないのは根の先が膿んでいたり、
根が折れてしまってたりするからかもしれません。
抜歯を勧められたのが、折れてたのが原因でしたら仕方がないかもしれません。
根管治療で治るのであれば、処置するはずですからね。
直接診ていないので、想像でしかカキコできません。
抜いたほうがいいかどうかもわからないのが現状ですね。
もし疑問に感じられるのでしたら、他院で診てもらう方がいいと思います。
お大事に。
376病弱名無しさん:2010/10/22(金) 12:14:15 ID:5luAmxof0
>>374
このスレの少し上にもインプラントの相談がありましたが、
年寄りの歯医者でインプラントをした場合、自分よりも歳が上の先生でしたら、
先に逝かれるか、やめられる可能性が高いでしょう。
そうなると補償などを考えたら40から50位の先生の元で処置されるかされる方がいいかもしれません。
もちろん補償などないという所もあるでしょうし、
インプラント自体はいろんな種類があり、互換性はほとんどありませんから、
安いインプラントを使ったりしていたら、
後々のメンテナンスに困る事があります。
安かろう悪かろうですね。

自費治療になりますので、その辺りをしっかり説明してもらえて、
金額と考えて処置されたらいいと思いますよ。
とりあえず、インプラントしかないという選択肢はないですから、
義歯・ブリッジも踏まえて考えていいと思います。
お大事に。
377374:2010/10/22(金) 12:23:30 ID:5YY0T3mj0
補足

正確にはインプラントか、取り外し式の入れ歯と言われました
場所は右側一番奥の手前の歯です(一番奥はない)

入れ歯は選択肢に入れてないので
378374:2010/10/22(金) 12:28:58 ID:5YY0T3mj0
補足書いてる内にお答えがw

>>376

アドバイスありがとうございます。
先生のお歳は、女医さんなので聞けませんが、少し上かな?

インプラント、ネットで調べたら高いですねー

なんとか被せで対応できると良いのですが
明日その結果が分かります、ドキドキ
379病弱名無しさん:2010/10/22(金) 12:29:09 ID:5luAmxof0
>>377
それでしたらインプラントか延長ブリッジくらいしかなさそうですね。
お金があるのでしたら、インプラントが一番いいと思います。
380374、377:2010/10/22(金) 13:02:45 ID:5YY0T3mj0
>>379
重ね重ね、ありがとうございます

インプラントは高額ですし、材料や方法もピンキリあるので
じっくり調べてからの方が良さそうですね

お金は潤沢ではないですが、先月から禁煙で浮くはずのタバコ代が・・・(笑)
381病弱名無しさん:2010/10/22(金) 13:36:41 ID:0wP0vqQI0
>>375
早速のご回答ありがとうございます。
抗生剤を飲むと症状が消え、しばらくするとまたぶり返すという繰り返しです。
根が折れているのではないみたいです。
他院で診てもらうかどうか考えてみます。
382病弱名無しさん:2010/10/22(金) 14:03:06 ID:FnrYpWGC0
>>368
概ねみなさん判っている事なので良いですけどね。
383病弱名無しさん:2010/10/22(金) 14:06:44 ID:5luAmxof0
>>381
御存じだとは思いますが、抗生剤を飲んでるのは症状を一時的に引かせてるだけです。
治ってるわけではありませんから、是非他院で診てもらってください。
根管治療で治ればいいですね。
お大事に。
384病弱名無しさん:2010/10/22(金) 14:34:14 ID:yumo7i4+0
うちの家族の事で。
何年か前に入れ歯を取れないようにされてしまいました。
隙間を埋め、固定されているようです。
何件かの歯医者に行ったのですが、難しく取れないようです。
本人は、めんどくさいのか歯医者に行く気がありません。
困っています。
385病弱名無しさん:2010/10/22(金) 14:43:18 ID:5luAmxof0
>>384
どうしようもありません。諦めましょう。
正直そういう風にされてる状態で来られても、触ると後が悪くなる事が多いです。
今まで不自由無かったのに、何をするんだ!ってね。
本人が不自由さを感じていないのであれば、治療は無理でしょうしね。
多分ですが、触ると入れ歯が大きくなっていくと思います。
そうなると気持ち悪い、しゃべりにくい、当たって痛い、噛めない、鬱陶しい・・・
となる可能性が大でしょう。
お大事に。
386病弱名無しさん:2010/10/22(金) 17:22:26 ID:0wP0vqQI0
>>383
ありがとうございます。
387病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:00:09 ID:GWTaKtwCO
>>372
そんな質問にもやわらかく答えてくれる先生はきっといい医師なんだと思います
必要ないことは知らないとバッサリ切られるより、雑談にも少し付き合ってくれたほうが感じがいい
すみませんでした
388病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:33:17 ID:5luAmxof0
>>387
そう言ってもらえてよかったです(^^;;
また歯の方で何かあったらカキコしてみて下さいね。
389病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:09:30 ID:HfCMyFPP0
保険でブリッジっていくらくらいかかるのですか?
390病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:17:07 ID:gOb7W+o/O
素朴な疑問解決お願いします
前歯の裏の中の部分が黒く虫歯になってるのはどうしてですか?
前歯は中から虫歯になるのでしょうか?不思議です
そのような状態の虫歯はCのいくつくらいと考えられますか?
391病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:10 ID:Xrm55zF80
>>389
前歯3−3で3割負担で合計5万弱くらい
数回の治療込だけど
392病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:52:00 ID:HfCMyFPP0
>>391
ありがとうございます。
そんなに高いのですか??

下の奥歯です。
393病弱名無しさん:2010/10/22(金) 20:05:18 ID:Xrm55zF80
>>392
僕の場合前歯だからかもしれないけど同じ歯医者で6年前にも同じくらいかかった
前歯6本連結だし
歯は28000円でその前に型とったのが13000円でその他治療代ですね
394病弱名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:26 ID:e5dhtkzs0
奥歯の小さな穴開きを数箇所削って噛み合わせの部分に銀を被せてもらったのですが
噛むとその部分に力が集まって反対側の奥歯にはあまり力が入らなくなりました。
銀の厚みの分だけそうなってしまうのは仕方の無い事なのでしょうか?
395病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:13:38 ID:KbQy7IODO
>>394

仕方なくはないですよ。
高い感じがするのであれば、次回相談して調整してもらってください。
調整も可能です。
ただ、入れたての際は感覚的な問題でまんべんなく当たっているのに違和感を感じることもあります。
396病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:20:27 ID:KbQy7IODO
>>390

虫歯はエナメル質の構造上の理由で歯の中で広がります。
ですので、歯の中が黒くなっている虫歯も、
歯と歯の間などどこかから小さな虫歯の穴があいて、そこから中で広がっている感じです。
397病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:24:40 ID:FnrYpWGC0
>>392
付帯する治療や型取りはわからんけど、1本につき4千円強〜5千円と見ておけば大きく外れないと思う。
3連なら3掛け、4連なら4掛けでね。
398病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:09 ID:KbQy7IODO
>>389

欠損している歯の場所、数、本数、支台になる歯の数、場所、本数により大きく異なりますので一概に言えません。
前歯を含むと高くなりますし、ブリッジの設計も保険でルールが決まっています。

奥歯でしたらよくある症例で、
6番(奥から二番目の歯)の一本欠損で、5番、7番支台であれば
ブリッジ自体が1万円少し。そこに初再診料、レントゲン代、もろもろの管理費などがプラスされる感じです。
399病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:35:24 ID:yI+tTqSG0
奥さん、今先生は手淫してますよ
400病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:40:49 ID:p07h910s0
上の一番奥の歯の詰めが取れて、7月に久しぶりに歯科に行きました。
奥歯の中が化膿しているということで、神経を抜いて仮の台(?)を作って、
ようやく金属の詰めをして完成。

月2回程度通って10月初めに完成でした。
奥歯一本で6回通いましたが、こんなに時間がかかる物なのでしょうか。
近所では評判のイイ歯科なのですが…
401病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:47:32 ID:VuHBs64CO
最近銀歯を入れたんですがちょっと高さが高いようです。
今でも初めの感覚とは違って来てますし、
自然となれていきそうな気がするんですが、
調整してもらったほうがいいんですかね??

このまま放っておいて慣れさせて、
噛み合わせが良くなる(あまりいいほうではないんです)ということもあり得ますか?
402病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:51:51 ID:FnrYpWGC0
>>400
人気がある歯科医故の2/M診療なのかな?
1/W頻度の6回=ひと月半という所が多いとおもうよ。
(回数自体は、症状や治療方針など条件による差があるので、どの程度が適正かに触れないけど)

>>401
違和感の原因が慣れに起因するなら、時間とともに収まるでしょうが、
実際の高さに起因する物理的なモノなら、硬い銀歯とやわい生歯が当たることで、
肝心の歯にダメージが出るかも知れないよ。
問題の切り分けをするには、医師に確認してもらい、必要なら微調整を。
403400:2010/10/22(金) 23:58:50 ID:p07h910s0
>>402
早速のレス、どうもです。
2/Mは気にはならないのですが、奥歯1本の治療で6回の通院が
当然なのかが気になって。。。
神経を抜いて台を作ってとなると、やはりそれくらいかかる
のでしょうか。。。
ちなみに1回に30分〜40分程度の治療時間です。
全て(全部)1人の先生が担当します。
404病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:08:01 ID:ISTSnek9O
>>399

お大事にの先生はいまいないです。お留守番が担当してます。
あっだから…

>>400

膿んだ場合は
根の治療で3回、土台2回、被せ物2回
7回が最短です。どっかで一回短くして6回もあり得ます。
いずれにせよ最短でスムーズに治っています。
膿んだ治療が歯科では一番時間がかかります。
根の治療の段階で10回以上かかることもそう珍しくはありません
405病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:10:47 ID:ISTSnek9O
>>401

保険の金属の最大の欠点は硬すぎる事です。
保険外の金合金であれば、馴染むように噛み合わせがあってきますが
保険の金銀パラジウム合金の場合は硬いので天然歯の方がすり減ります。
ですので1ヶ月たってもなれないようであれば調整してもらいましょう
406病弱名無しさん:2010/10/23(土) 05:54:58 ID:Owj+uPwwO
お留守番先生登場☆
新たなキャラクターあらわるあらわる
407病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:02:02 ID:7naOlwJUO
お願いします。

76才の母親に関してなんですが、
前歯の2本がグラグラになり、痛みもあります。
母親が30年近くお世話になっている歯科医の院長に診て貰った所、
「私の所では抜歯出来ません。入院施設のある歯科のある 大きな病院へ行った方がいいでしょう。
紹介状を書きます」と言われました。

母親は認知症を発症しており、手足も少し不自由なので、
出来れば近所で処置して欲しかったのですが...
先生がおっしゃるには 母親の飲んでいる薬の中に、抜歯の時の麻酔薬と相性が悪そうなのがあるので 自分の所では抜けないとの事
他の歯科医さんに相談(セカンドオピニオン)しないで 総合病院の歯科を受診した方が良いでしょうか
408病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:11:46 ID:ifPpVZ0G0
紹介された方に行ってください。
その方がいいです。
409病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:16:32 ID:e8pH6Nr+0
>>407
主治医の先生がそうおっしゃってるのでしたら、
無難に大きい所で抜いたほうがいいですよ。
麻酔が相性悪いというより、抜いた後の出血の方で具合が悪いのではないかと思います。
出血が止まらないとか麻酔によってアレルギーを起こしたりする危険性があるから、
紹介されてるとおもいますから、
総合病院を受診された方がいいと思います。
お大事に。



>>404>>399
お留守番(^^;; ありがとうございます。

で、手淫てwww
前書いたようにもう何年もしてないのでねぇ・・・
昨日は早くに寝てしまいました。
風邪気味で頭が痛いんですよ・・・
しかし仕事はしないといけないので、薬を飲んで踏ん張ってます。
仕事してる時は気合入ってるので、鼻が出るくらいですが、
終わったら、疲れと眠気で倒れてしまいそうになります。
今も頭痛が・・・
410病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:17:25 ID:Zy9fNrOO0
キュウィーーン
411病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:22:33 ID:ifPpVZ0G0
出血が止まらないとか麻酔によってアレルギーを起こしたりする危険性があるから、 」・・・・・すごい!
412病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:30:01 ID:e8pH6Nr+0
>>411
なんかまずい?可能性を書いたんだが、突っ込みどころだった?
もしくはマタ粘着?


しかし頭が痛い・・・
413病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:40:28 ID:Owj+uPwwO
お風邪なら無理なさらずに(^ー^;A

ヾ(・o・*)<お留守番〜!お留守番先生〜!ピンチヒッター頼む〜
414病弱名無しさん:2010/10/23(土) 14:19:11 ID:ISTSnek9O
>>407

私も総合病院に行かれた方が良いと思いますよ。
セカンドオピニオンとは危険をおかしてくれる先生を探すものではないですからね。

誰がやっても避けられない危険がある場合はバックアップ体制の整った場所で行うべきでしょう。
私はインプラントの本数が多い場合やサイナスリフトなどをする場合には静脈内鎮静法を行いますが
その際は大学病院から麻酔科の先生にきてもらい、
何か問題が起こった時に速やかに入院できるようにバックベッドと言って近くの総合病院のベッドを1つ確保しています。
また24時間連絡を受けられる携帯番号を教えます。
そして、麻酔科の先生の手当て、ベッドの確保代などで10万円程度の費用負担を患者さんにお願いしています。
今回の処置を危険なく開業医でやるのであれば
これに準じた体制を本来は整えるべきです。
そこまでの手間とお金をかけないと安全は確保できません。

インプラントなどでは仕方もないですが、抜歯でここまでやるのは現実的ではないですよね。
であれば、やはり総合病院が良いと思いますよ。
415病弱名無しさん:2010/10/23(土) 14:21:55 ID:rbEAC0b20
歯の根に病巣があります。そこが鈍い痛みと、膿が出てくる気がしてキツイ臭いもします
それで病院に行ってレントゲン撮って貰ったら、経過は良好と言われました

それで細菌殺す薬貰って終わり、通院も無しです

銀歯開けて掃除とか膿を出したりはしないんですか?
細菌殺したカスは、どこにでるんですか?

教えてください
416病弱名無しさん:2010/10/23(土) 15:45:40 ID:Y9wzBB8RO
10年程前に歯を白くするためにマウスピースを作ってもらいました
ジェルを注入してはめて自宅でできるやつです
当初結婚前に使用して白くなった後は大事にしまったままでした
今でもジェルだけ購入して使えますか?
417407:2010/10/23(土) 16:31:48 ID:7naOlwJUO
>>407さん、>>408さん >>414さん ありがとうございました。

父親とも相談して、
隣りの区にある都立の総合病院(主治医の先生が具体的に名前を出してくれた病院の一つ)に、来週行ってみようと思います。
自分でも経験ありますが、
歯の痛みは早く解消したいですものね

>>409さん お風邪早く良くなるとよいですね

では失礼いたします。
418病弱名無しさん:2010/10/23(土) 16:34:30 ID:lwXpbpWWO
右奥歯の虫歯の治療で詰め物をしているので右側であまり噛まないようにと言われ、それまで右側で噛むクセがあったのですが、左側で噛んだときに左下一番奥がグラグラしているのに気づきました。
それを伝えると歯石が骨をとかしている可能性があるが歯茎を引き締めれば多少改善されると言われその近辺の歯石を取ってその日は終了。
ところが今日になって痛みが出てきました。抜歯しか方法は無いのでしょうか?
419病弱名無しさん:2010/10/23(土) 19:04:09 ID:rETVbqFHO
>>409
手淫くらいたまにはするくらい
ゆったりと仕事したほうがいいぞw
420病弱名無しさん:2010/10/23(土) 20:21:53 ID:9GIz4nFUO
昨日の夜に右下の奥歯の方の歯茎が丸っぽく腫れて痛いのに気付きました。

昨日の朝から夕方までは何ともなかったのにいきなり違和感があってびっくりしました。

今では物を噛んだり飲み込む時に触れる感じになるので痛いです。
唾を飲む時、口を開ける時も痛いのであまり話ができない状態でとても不安です…(ノд`)
何かの病気でしょうか?

現在病院からもらった風邪薬を飲んでいますが、それと何か関係あるのでしょうか?
教えて下さい(´д`)
421病弱名無しさん:2010/10/23(土) 20:36:06 ID:Owj+uPwwO
お大事に先生お大事に
明日は日曜日、ゆっくり休んで元気になってください
>>414
ありがとうございます

先週入れたブリッジがしみる…冷たいのも温かいのもしみるようになってきました
時間が解決するらしいのですが、いつまで我慢したらよいのやら
なんだか、噛み締めるたびにジワジワ痛いです
そんで、食事後の今はなんともなかったり
なんなんだろ…不安です
422病弱名無しさん:2010/10/23(土) 21:57:30 ID:ISTSnek9O
>>415

状況がすべて把握できないのですが。

根の先の骨には血流があるので根の先にたまった膿は毛細血管で回収されます。

その事は良いのですが、一度神経の治療をして時間がたち再度膿んできて根の先に病巣がある場合は
根の治療を再度する必要がある場合が確かにあります。
ただ、根の治療をしているのか、したとしても前回した治療はいつなのかがわからないため
確定的な事は言えません。
また歯槽膿瘍が根の先まで広がる場合もあります。
その際は抗生剤で様子をみるという判断も間違ってはいません。

423病弱名無しさん:2010/10/23(土) 22:01:48 ID:ISTSnek9O
>>416

歯は経時的に動きます。ですので、10年前ですとたとえ装着できても
適合が悪く、ホワイトニングの流出による効果の減弱や
予想外の事故、トラブルをうみやすいです。
強度的な低下も考えられます。

そのため使用されることはお勧めできません。
424病弱名無しさん:2010/10/23(土) 22:07:55 ID:ISTSnek9O
>>418

レントゲンで確認してどれだけ骨が残っているかによります。

歯周病の急性発作が起こった場合は比較的骨があってもグラグラに動く場合があります。
その場合は症状が取れればしっかりとします。
ただ、すでに骨の吸収がだいぶ進んでいる場合は確かに保存は困難です。
GTRやエムドゲインなど重度の歯周病を回復させる治療もありますが
それらが適応できるかも残っている骨量にかかってきます。
425病弱名無しさん:2010/10/23(土) 22:12:56 ID:ISTSnek9O
>>421

二次象牙質という歯の神経を保護する新しい歯ができるまで
最短でも二週間かかります。2週間〜1ヶ月は様子を見てください。
ただ、これはあくまで問題がない通常の状態での意見です。
痛みやシミがどんどん酷くなる場合は何か問題がある場合もありますから
念のため受診をされてぐださい
426病弱名無しさん:2010/10/23(土) 22:19:44 ID:ISTSnek9O
>>420

見落としてました、すいません。

可能性は2つあります。1つは神経が死んで感染をおこし膿んで根の先に膿がたまっている状態。
根の先の膿が排出路を求めて骨の薄い場所を突き破って
歯茎に開口している状態です。

2つ目は歯と歯茎の間に細菌が感染し、膿んでいる状態です。

どちらかは実際診察しての鑑別診断が必要です

この場合は抗生剤も一時的な症状をとるだけの作用しか期待できません。
受診されてぐさい。

また気になると思いますが触ると腫れが酷くなりますので患部は触らないようにしてください
427病弱名無しさん:2010/10/23(土) 22:52:26 ID:1/fYVQjlO
ボルタレンを飲まざるを得ない激痛になりました。
初回は歯を削り神経を抜くか抜かないかの瀬戸際みたいな感じで様子見に。
2回目は初回の処置以降も激痛が変わらず続いている事から神経を抜く処置。
3回目は前回神経を抜く処置をしたものの今までの激痛レベルが10とすれば3程度の痛みが毎日ある事を伝え、麻酔をせずに神経処置を試みるも案の定激痛で麻酔処置をしてから神経処置。
さすがにそれで痛みは解消すると思いきや激痛レベルが3から1.5程度に下がるもまだ確実に痛みがあります。
これはまだ神経が残っていますよね?
前回の治療でまだ激痛レベル3程度あると伝えたら、神経が複雑な形をしていたから今回処置しましたって説明だったのですが頓服とはいかなくてもバッファリンは飲みたいレベルの痛みがあり困ってます。
親知らずならまだしも奥から2番目の上の奥歯ですが神経抜く処置にそんなに何回も治療が必要なのでしょうか?
428病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:01:38 ID:ISTSnek9O
上の奥から二番目の歯は副根管があったりと複雑な歯では確かにあります。
また、神経をとるまでに至る虫歯は炎症により
神経がドロドロにとけているような状態ですので
なかなか神経を完全に除去できず、治りにくいのは確かです。
ある程度時間と回数がかかる覚悟は必要ですよ。
429病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:08:46 ID:ISTSnek9O
ではでは、今日はこの辺で、私も失礼します。
どなたかお留守番のお留守番お願いします。
インプラントのみ日曜日に予約を受けているのですが
明日も予約が入ってしまいました。
もう1ヶ月休んでないなー
430病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:24:14 ID:wHYjq6Fn0
奥さん、今先生は風邪で寝てるけど夢精してますよ
431病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:33:29 ID:Owj+uPwwO
↑おまい…何もんだ!
お留守番先生、お疲れ様です
お疲れ様先生もお疲れ様です
他の意見をくださる先生方も無理のない程度でお願いします
ありがとうございます
432病弱名無しさん:2010/10/24(日) 00:50:22 ID:t7yh35bmO
>>426
毎日お疲れ様です。
ありがとうございました。原因がわかって少し安心しました。

ちなみに何年も歯科に行ってないんですけど、受診料はいくら位ですか?

あと近日診察に行く時間がないので、抗生物質で和らげるなら使用したいのですが、病院以外で手に入れられますか?
433病弱名無しさん:2010/10/24(日) 01:36:08 ID:WcatGDzi0
>>432
抗生物質は市販では手に入りません
処方箋がないとだめですよ
434病弱名無しさん:2010/10/24(日) 09:26:10 ID:qVZGaT5zO
質問です。お願いします。
今治療中の歯があります。
自発痛はないのですが、噛むと痛みがあって銀のインレーを
はずしてもらいました。一週間薬を詰めて様子を見ました。
自発痛はでなかったのですが噛むと痛みが残ってて、
その旨伝えたのですが、「どうしますかね?何もないようなら
型を取ろうと思ってたのですが。どうします?〇〇さんの
言うとおり治療しますよ」と言われました。
結構何もいじらず3週間様子見です。

素人でどんな対処したらいいか分からないのにこの先生どうなんでしょうか?
説明も丁寧でいい先生だと思ってたのですが。
435病弱名無しさん:2010/10/24(日) 15:33:01 ID:ZZxXptkT0
原因がわからないなら、何もしないのは当たり前だと思います。
何かするとしたら患者さんの希望しだだと思います。
436病弱名無しさん:2010/10/24(日) 16:06:27 ID:ZEBKsdBT0
さっき歯磨きしていたら、上前歯(鏡で見て)左側三番目が表側が大きく欠けました
表皮面積の8割以上欠けました
中身が見えている状況です
痛みはありません

ところが、今日は日曜日でどこも休診日です
すぐにやっている歯医者を探して治療してもらうほうがいいが、明日、朝一でかかりつけの歯医者に行ったほうがいいでしょうか?
437病弱名無しさん:2010/10/24(日) 18:42:32 ID:dJCQPid70
>>436
今日はもう無理だろ。
明日、かかりつけ行ったほうがよい。
438病弱名無しさん:2010/10/24(日) 20:08:40 ID:ZEBKsdBT0
やっぱこの時間は無理ですよね
なんつーか、いつも突発的な問題起こるときは時間帯が悪い気がします
前回、歯茎が腫れたのは大晦日だったし
439病弱名無しさん:2010/10/24(日) 22:37:21 ID:t7yh35bmO
お疲れ様です。
ありがとうございます。
やはり受診しないと手に入らないんですね…(-ω-)

受診料は大体どれ位かかりますか?
440病弱名無しさん:2010/10/24(日) 22:39:47 ID:xndH0Bga0
>>434
確かに患者さんの言うとおりに治療しますよというのはあるかもしれませんが、
選択肢を何も出していないのはおかしいですよね。
我慢できる痛みであればそのまま型を取って被せなおすか、
我慢できないのであれば、神経をとって被せていくかとか
そういった選択肢を提示されてないのでしょうか。
そうでなければ、どうしていいかなんてわからないですよね・・・
説明も丁寧でいい先生とありますから、
一応虫歯を全部とって、仮詰めで様子を暫く見るかどうするかという事なのかな?
とりあえず、痛みがまだあって、我慢できないかんじでしたら、
神経を取らないと治らないかもしれませんね。
その辺りを聞いてみてもいいかと思います。
お大事に。

>>436
歯の表面が8割方欠けたということと、痛みがないとのことですので、
その辺りでかんだり、刺激を余り与えないようにして、
明日早めに診て貰ったらいいと思います。
朝一で多分待つかもしれませんが、診てもらったほうがいいでしょう。
お大事に。
441病弱名無しさん:2010/10/24(日) 22:40:38 ID:t7yh35bmO
>>439>>433です(;-∀-)
442病弱名無しさん:2010/10/24(日) 22:47:00 ID:xndH0Bga0
>>413>>421
ありがとうございました。
じっくり寝て、大分楽になりました。
日頃の体調管理が改めて大事だなと思い知らされました(^^;;
また明日からぼちぼちとカキコさせていただきます。
ではおやすみなさい!
443病弱名無しさん:2010/10/25(月) 00:34:00 ID:hihy/XBb0
歯の汚れについてです。
小さな処理をして、ちょっとだけ埋めたところと、歯との境が茶色になってしまっています。
境目だけなんで、線のように茶色くなってしまっています。
また部分的にポケット状になっているのか(?)、黒い点にもなってる部分もあります。
しかし虫歯ではないと思います。
これは研磨剤入りの歯磨き粉で除去できるものなんでしょうか?
以前もこういう処理はしたと思うんですが、
ある時期からネットで色々見て歯磨き粉は付けないようになってから、
たぶんコーヒー・紅茶・緑茶などで着色してしまってるんじゃないかと・・・
いずれかを必ず毎日2杯以上飲んでいます。
これが前歯に数本まとまってあるため、人前ではあまり口を開けられません。
444病弱名無しさん:2010/10/25(月) 06:16:34 ID:lVQTYEpjO
銀歯を約一年前にいれたのですが、銀歯をいれた歯茎に穴があいて、歯ブラシで磨くとブラシが銀歯の根にあたります。
ここからクサい臭いもでているし、痛みもわずかにあります。
食べ物もはさまるし。

これはなんなんでしょうか?
知識がなく下手くそな説明でわかりにくいと思いますが、どうかよろしくお願いします。
445病弱名無しさん:2010/10/25(月) 08:16:39 ID:csL66AwEP
横になると耳の奥までくるほど激痛。が、洋式トイレに座るとかなり柔らぐ•••一体何故?
因みに鎮痛剤は全く効かない
446病弱名無しさん:2010/10/25(月) 11:23:17 ID:0P+uZw7L0
>>443
研磨剤入りの歯磨き粉で取れる範囲は取れますが、
中に染み付いてしまっているものは、削らないととれません。
ただ、少し上にも書いたのですが、これを虫歯とみなして処置をしてくれるか、
ただの着色として処置してくれるかによって、保険適応になるかどうかがかわります。
一応染みるという事で、詰め物の際が合っていない、フテキの状態だという事で、
保険で処置は出来ると思います。
処置自体の時間はそんなにかかりませんから、
何本かいっぺんに処置は出来ると思います。
ただ、普通に詰めてるのと同じ点数ですので、
1本1000円前後になると思います。
くれぐれも、色が気になるだけなら保険はききませんからご了承ください。
お大事に。

>>444
歯茎の際が虫歯になってしまってる可能性が高いと思います。
もしくは歯茎自体に穴が開いているなら、根の中が膿んでいて、
その出口になっているのかと思います。
いずれにせよ、根の治療をするか、虫歯でしたら、詰めてやり直すとかが必要になると思います。
診てもらった方がいいと思いますよ。
お大事に。
447病弱名無しさん:2010/10/25(月) 11:24:49 ID:0P+uZw7L0
>>445
申し訳ございません。
医師スレで聞いてもらった方がいいかと思います。
歯科の方で考えられるのは、
上顎洞炎(耳鼻科では副鼻腔炎)か顎関節症などですが、
カキコからはわかりません。
お大事に。
448病弱名無しさん:2010/10/25(月) 12:18:41 ID:gSpChD360
物を噛むと、時々奥歯に軽い痛みを感じることが一ヶ月ほど続いたので、
歯周病が悪化したのかと思い歯医者に行ったのですが、
虫歯との診断で、その日のうちに神経を抜かれ現在治療中です。

それほど痛みの無い虫歯でも、歯の神経を抜くことは治療としては妥当なのでしょうか?

(虫歯になってから、歯の治療について調べたのですが、
出来るだけ歯や神経は抜かない方がいいようなので、
説明なしに神経を抜かれたことで、もしかすると悪い歯医者に
引っ掛かったのではないかという思いと、単に職人肌の人で
説明しなかっただけで治療自体はて適切なのかもとの思いが交錯しています。)

「痛み」だけでは虫歯の進行は判断出来ないのかもしれませんが、
一般的にはどうなのか教えていただけないでしょうか?
449病弱名無しさん:2010/10/25(月) 12:40:26 ID:7tznptzZ0
親知らずが虫歯になり、この度抜歯することになりました。

事前にレントゲンを取り、歯の生え具合を見たところ
8本まで確認できました。
ただ、親知らずの奥を舌で触ると、歯の形状したものが横に埋まっています。
抜歯するにあたり、影響が無ければよいのですが・・。

歯の場合、レントゲンに写らないということはあるのでしょうか?
450病弱名無しさん:2010/10/25(月) 13:31:12 ID:lkaOD1fjO
自費治療スレ落ちたね
でもさ、自費だと高くて不安になるよね
小さい頃、矯正をしてくれた親には本当に感謝だよな
大人になると本当にそう思う
451病弱名無しさん:2010/10/25(月) 13:51:12 ID:cylnvG4q0
>>448

一般的は関係ないよ。
本人に聞きなよ。
本人に確認しなくちゃわからんだろ!ww
452病弱名無しさん:2010/10/25(月) 14:07:37 ID:0P+uZw7L0
>>448
かなり深い虫歯の場合、私は話をしてから神経を取ることはあります。
神経を残せれるかどうかという話をし、神経が出てきてしまってるなら神経を取りますと言うと思います。
また、虫歯が進み過ぎていて、被せるには高さが足りないなら、神経を取って被せます。
今回症状から、痛みがそこまでなくとも、かなり深い虫歯だったと思います。
ですから、説明があるかないかはその先生次第でしょうから、
治療された先生は説明を余りされない先生なのかもしれませんね。
そこは合う合わないの問題でしょうし、
今後も治療を進めていくなら、よく考えて処置を続けられた方がいいと思います。
お大事に。

>>449
レントゲンを撮った際、大きいものを取りましたでしょうか。
口全体のレントゲンで、パノラマというものがあります。
これを取れば、奥に何かあるかとかもわかります。
8本目が親知らずになり、その奥になにかあるかどうかはそのパノラマではわかります。
時々9本目の歯があったり、10本目を持ってる方も見た事はありますが、
大抵上の歯が多いです。
もしパノラマを撮ってらしたのでしたら、再度診てもらえばすぐにわかると思います。
お大事に。

>>450
それは自分でお金を出すか出さないかという事でしょう。
本当に親には感謝すべきですね。
おっしゃる通りです。
自費スレは別にいいんではないですか?
歯の無い所を治す処置では自費ではインプラントの選択肢が入ってくる位だし、
他には被せをセラミックでするかどうかという程度でしょうから。
453病弱名無しさん:2010/10/25(月) 14:09:17 ID:FZ3fvATBO
歯周病治療を2年近くしているんだけど、とうとう歯茎を切り開いて中を掃除する治療になってしまった…これ、治療後歯がスッカスカになってるけど抜けるの待つしかないですか?
454病弱名無しさん:2010/10/25(月) 15:00:35 ID:0P+uZw7L0
>>453
フラップオペをされたら、歯茎がどうしても下がってしまいますよね・・・
スッカスカになりますが、汚れは取りやすくなると思います。
歯垢をためないようにしっかりと磨いて綺麗にしたら、なんとかまだ持つと思いますよ。
頑張ってくださいね。
お大事に。
455病弱名無しさん:2010/10/25(月) 15:27:45 ID:qAccVQQV0
近々親知らず抜歯をするのですが、掛かり付けの医院では難しいらしく抜く際は口控外科を紹介してもらうことになりました。
口控外科ではどのように処置するのか具体的にはまだ聞いてません。
そこで次回(恐らく最後の治療)のとき聞いてみようかなと思うのですが、
そこでは聞かずに紹介状だけ抜くと決めた際に貰って、口控外科で詳しい説明を受けた方が良いでしょうか?
それとも事前にある程度はどんな処置をするか掛かり付け医院で説明受けて、
納得というか理解したうえで紹介状頂く方が良いでしょうか?

紹介状頂くのも人生初でしてちょっとドキドキしてます
最後の治療なので聞くべき事は聞いておきたいなと思いこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。


ちなみに理由は歯茎に埋もれてて掴めないからとのことでしたが、
このような場合どんな処置になりますか?
456病弱名無しさん:2010/10/25(月) 15:37:01 ID:q5HTlgx40
小さな虫歯だからしっかり歯を磨いて様子見しようと言われていた歯が
他の歯科で削ってみたら中でかなり虫歯が広がっていました
こういうことってよくあるんですか?
こんなことならさっさと治療してもらったほうがよかったような気がします
457病弱名無しさん:2010/10/25(月) 16:22:45 ID:0P+uZw7L0
>>455
紹介されるので、今の先生に軽く聞いておいてもいいと思いますよ。
ただ、術式等は少しかわるかもしれませんので、
あくまで参考で聞いておいて、実際抜かれる先生に説明を受けたらいいと思います。
歯茎に埋もれていてという事ですので、
まずは歯茎を切らないといけません。
歯茎を切って、歯を明示して、
多分横に向いてるのではないかと思いますので、
横に向いている場合、歯の生えてる方向に歯を抜かないといけないので、
そのまま抜くには手前の歯も同時に抜かないと抜けません。
後、歯茎の中に入っていても、歯のもともと口の中に出ている部分(歯冠)は肉にひっついていないので、
歯冠を削ってそこだけをまずは取り除きます。
削るのは普通に歯を削るのと同じです。
あとは隙間ができますので、そこから根っこを取ってくるという事になります。
細かい所や抜く際の合併症の可能性などは説明がありますから、
それをきちんと聞いて抜かれたらいいと思います。
お大事に。

>>456
時々あるかもしれませんね。
ただ、小さい虫歯(噛む所の溝だけとか)でしたら、あえて削らなくてもいい場合が多いです。
もちろんそこを調べる機械があればはっきりわかりやすいのですが、
20万弱するんですよね。
保険適応でもなんでもないので、そういう機械を置いてるところでしたら、
調べてから処置するかどうかを決めると思いますが、
それ以外ではレントゲン・視診でしか決められません。
この度は残念な事になってしまってるみたいですが、
一応削らない方がいいという事もありますので、
その辺りを考慮して処置を続けられたらいいかと思います。
お大事に。
458病弱名無しさん:2010/10/25(月) 16:27:55 ID:FZ3fvATBO
>>454ありがとうございます。ちなみに37歳なんですけど、歯周病の悪化スピードって年齢関係ありますか?
459病弱名無しさん:2010/10/25(月) 16:41:12 ID:0P+uZw7L0
>>458
多少関係あるかと思います。
歯周病の原因として細菌や歯軋り・食いしばり、挟まったりする事などによって進行しやすくなります。
その細菌からの抵抗力が強ければ、歯周病も進みにくいです。
年齢と共に免疫力は低下しやすくなりますので、
あくまでも一般論ですが多少は関係あると思います。
とりあえず歯周病は進行をし難くするしか方法がありません。


今年の3月ごろでしたか、広島大学で歯周病の骨を戻す治療の結果がでていて、
結構いい数値を出していたみたいですが、
一般的になるのはまだまだでしょうし、
エムドゲインという薬を塗って歯周病を戻していくという方法もありますが、
私はどうかと思います。
価格との対費用効果が余りにも低すぎると思ってるからです。
460病弱名無しさん:2010/10/25(月) 17:28:39 ID:qAccVQQV0
>>457
さっそく詳しくありがとうございました。
なんだか怖そうだし痛そうですね。。。時間もかかりそうですね。。。
下の親知らずなんですが、隣の奥歯の治療の際麻酔が効きづらかったため痛い思いをしました。
そのような人が今回のような埋もれた親知らず抜歯をしようとすると
麻酔をしても痛みを伴う治療を強いられるのでしょうか?泣
親知らず抜歯も初めてなのでとても心配です。
麻酔がしっかり100%効いてくれるなら早く抜いてしまいたいのですが・・

それと紹介状をいただいて、実際に外科の先生に説明もらってから治療までは
原則的にはその日のうちに説明→即抜歯というのが普通の流れでしょうか?
それともまず一度外科で往診して説明等があり、
後日抜歯する事を決めたら予約を取るという流れでしょうか?
また紹介頂いたのに、万が一抜歯せずとなると今の先生の顔に泥を塗ることになったりしますか?
それと基本的には紹介先は先生にお任せが一番安心ですよね?
近くの総合病院みたいなのですが今の先生より安心できる先生かどうかわからないので少し心配ではあります。
口腔外科の先生は多く施術されているのでそのあたりはどの病院でも安心しておいて大丈夫でしょうか?
私のような症例はよくあるもので難しい処置ではありませんか?
また参考までにお聞きしますが自分の紹介してほしい病院の紹介状をお願いする方もいたりしますか?

すみません不安で質問ばかりになってしまいました。
お手数おかけしますがご教授のほどよろしくお願いします。
461病弱名無しさん:2010/10/25(月) 17:47:33 ID:qAccVQQV0
往診じゃなく受診でした。。
462病弱名無しさん:2010/10/25(月) 17:48:46 ID:0P+uZw7L0
>>460
親知らずを抜く際、麻酔は効くと思います。
麻酔は伝達麻酔という手法を使うかもしれません。
左全体の舌・唇がしびれるような麻酔です。
これと歯の周りに打つ麻酔で大抵は問題なく処置できると思います。
あと、紹介状を持って行ってすぐ抜くかどうかですが、
大抵は最初は説明とか情報取りからと思います。
抜くのは次回という事になると思いますが、
紹介先の先生が知り合いとかで、早くに抜きたいという事でしたら、
その日に抜くとかもあるかと思います。
抜歯するしないは貴方の選択ですから、問題はないと思いますよ。
ただ、主治医によっては気分を害する先生も中にはいるかもしれません。
(まぁそういう先生には診てもらわない方がいいでしょうけどね)

>口腔外科の先生は多く施術されているのでそのあたりはどの病院でも安心しておいて大丈夫でしょうか?
大抵は問題ありません。毎日のように抜歯をされてますし、
一般開業医よりは上手だと普通は思います。
何といっても専門医ですからね。

>自分の紹介してほしい病院の紹介状をお願いする方もいたりしますか?
もちろん居られますよ。これも問題ありません。
逆にお勧めのところと言われる方が悩む事があります。
お勧めと言っても、遠かったりしたら嫌煙されますし、
近くでとなっても、正直噂とか抜いた後を見て判断する位ですからね。
私もお勧めがあったのですが、その先生がやめてしまって紹介先を困っております。
普通に紹介はしてますけどね。

とりあえずは専門医の先生ですから、心配される方が疲れますし、
お任せしていいと思いますよ。
とりあえずは説明をきちんと受けてから処置されて下さい。
下の歯は説明事項がありますので、その辺りはその時に聞いてください。
お大事に。
463病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:19:52 ID:qAccVQQV0
>>462
詳しくありがとうございます。
麻酔が効くとわかって安心しました。
紹介の流れもわかり安心しました。
ありがとうございました。
先生のお勧めの先生ですか?とは聞けないですし紹介してほしい病院もわかりませんので
すべてお任せで、仰せのとおりあとは説明をよく聞いてから覚悟を決めようと思います。
(紹介できないような酷い病院は紹介したりしないですよね・・・)
細やかにわかりやすく教えて頂きありがとうございました。
464病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:30:09 ID:0P+uZw7L0
>>463
>(紹介できないような酷い病院は紹介したりしないですよね・・・)
それはないと思います。

どうしても心配になるのはわかりますよ。
ですから、抜く前に先生の説明をきちんと聞いておいてくださいね。
一応状態がはっきりとはわからないので、大体でカキコしております。
お大事に。
465病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:52:18 ID:qAccVQQV0
はい、ありがとうございます。
そんな中丁寧にお話していただき感謝してます。
こちらを拝見していて先生のような方に診ていただきたいと常々思っています。。。
今の先生も信頼しております(ですが若干クール)
あっそれから紹介の時はレントゲンなどの資料も外科の方に回るのでしょうか?
外科で初回の時にもっと詳しくレントゲンなどを撮って説明してくださるのでしょうか?
すみませんこれで最後にします。。
466病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:54:43 ID:qAccVQQV0
>>465>>464先生宛です。すみません。
467病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:59:36 ID:niIZsO1NO
上の前歯の間なんですけど虫歯だと思いますか?

http://up.fileseek.jp/5BSYHVhk
468病弱名無しさん:2010/10/25(月) 19:07:37 ID:Prvmo2gQ0
ステイン着色?
469病弱名無しさん:2010/10/25(月) 19:21:20 ID:niIZsO1NO
>>468 タバコ吸います。舌で触ったら若干隙間が広くなった気がします
470病弱名無しさん:2010/10/25(月) 19:48:55 ID:0P+uZw7L0
>>465-466
>紹介の時はレントゲンなどの資料も外科の方に回るのでしょうか?
>外科で初回の時にもっと詳しくレントゲンなどを撮って説明してくださるのでしょうか?
これは紹介先の状態にもよるかと思います。
こちらがデジタルで紹介先はアナログでしたら、再度レントゲン等は撮り直さないといけませんからね。
基本、撮り直して説明をしてもらえると思ってもらっていいと思います。
どちらもデジタルとかでしたら、対応してもらえる事も時々あります。
下は抜いたらしんどいですが、
歳を取って抜いたりしたら本当に悲惨な状態になりやすいので、
元気なうちに抜いておいた方が無難です。
頑張ってくださいね。
お大事に。

>>467
見た感じでは着色(ステイン)ぽいですね。
先の細いものでこすって取れたら間違いないとおもいます。
裏から光を当てたらもっとよくわかるのですが・・・
471病弱名無しさん:2010/10/25(月) 20:24:36 ID:D9oPQxn2O
ホワイトニングについて質問です。
ホームホワイトニングを考えているのですが、マウスピースが上下で42000円かかると言われたんですが、高いですか?
本当に、歯は白くなりますか。
472病弱名無しさん:2010/10/25(月) 20:34:23 ID:lKcsfFdP0
先生が3人いる歯医者って
あまりよくないですかね?
ひとりのほうがいいのでしょうか?

ここに行こうか迷ってます(>_<)
http://syounensika.com/
473病弱名無しさん:2010/10/25(月) 20:46:13 ID:OYePLbOuO
すみません、お願いします。

今矯正中なんですが、下の奥歯の溝に虫歯が出来てしまったみたいなんです。
前回調整に行った時に矯正の先生に聞いてみたのですが、虫歯はないと言われました。
でも黒くなっているし、歯ブラシを当てると痛いです。
そこでなんですが、矯正中でも虫歯治療出来ますでしょうか。
(ちなみに私が行っているところは一般歯科と矯正をやっているところです)
来週の火曜日に飛行機に乗る予定なので早めに治療したいのですが…

あともう一つ。
3ヶ月くらい前に矯正のために抜歯した箇所がしみて痛みます。
多分歯磨きの時に強く当ててしまったことが原因だと思うのですが…
この常態でも治療していただけるのでしょうか。
474病弱名無しさん:2010/10/25(月) 21:31:25 ID:cylnvG4q0
>>473

まず本当に虫歯がどうか確認しましょう。素人の勘違いの可能性がたぶんにありまます。

 前にも質問書きました?
475病弱名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:14 ID:OYePLbOuO
>>474
? いえ、初めてですが…

そうですね、明日歯医者に行ってみます。
476病弱名無しさん:2010/10/25(月) 21:49:42 ID:cylnvG4q0
>>475

 ごめんなさい。私のよく知っているお馴染みさんに似ていたので・・・・。
477病弱名無しさん:2010/10/25(月) 21:59:45 ID:OYePLbOuO
>>476
いえいえ大丈夫ですよww
質問に答えてくださりありがとうございました!
お仕事頑張ってくださいね!
478病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:17:54 ID:oy6xFWq90
骨隆起の除去手術を口腔外科でやる予定ですが、かなり痛みますか?骨を削るので不安です。
479病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:23:09 ID:xTdKTxyvO
神経を抜いたら今度は食べ物を噛むとかなり痛むようになりました。
神経を抜く前は何もしてない状態でも毎日1時間前後激しい痛みが継続していて頓服薬を飲んでましたが噛んで痛みは特にありませんでした。
神経を抜いたのに何故噛んで痛みが出るのでしょうか?
まだ神経が残っているのでしょうか?
480病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:49:52 ID:hN+g+wkAO
>>478

骨は人間にとって大事な器官ですので、
症状が強く出るようにできています。
骨を削るのは医療行為ですが
体からしたら大ケガをしたようなものですので、
症状は一般に比較的強く出ますよ。

生きている証拠です、仕方がありません。

ただ、ある程度は薬でコントロールできますので
過度の心配も不要です。
481病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:54:36 ID:hN+g+wkAO
>>479

神経を取ると言いますが、神経を根本で切断している状態です。
腕が腐ったら腕を切断しますが、それですっきり痛みがなくなるわけでなく
切断面が傷として痛いですよね。
歯の神経もそれと同様で、切断面が傷として治るまで痛みます。
噛んだ時にその部分が痛んでいるのかもしれません。

また、神経をとるような状態は、かなり状況の良くないです。
ですので治療はスムーズにはいきません。
ですので、一度に神経がとりきれなかったという可能性もご指摘の通りあるかと思います。
482病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:46 ID:oy6xFWq90
480さん回答ありがとうございます。もう一つ質問ですが親知らずの抜歯と比較すると、どちらが苦痛ですか?
483病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:01:16 ID:hN+g+wkAO
>>471

費用は高いという事もないかと思いますよ。
ただ、もっと安いところもあるかと思いますよ。

技術差がない部分ですので探してもよいかも知れませんね

ホワイトニングはもちろん効果があるので、ここまで広がっているのですが
ただ、個人差があり、変化が少ない方も確かにいます。
一般に黄色っぽい歯は白くなりやすいですが
グレーがかった歯は変化しづらいです。
484病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:03:51 ID:hN+g+wkAO
>>482

親知らずの抜歯が大変なのは骨を削るからです。
ですので同等というのが一般的な評価だと思います。

ただ、症状はとても個人差があります。

485病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:12:33 ID:oy6xFWq90
484さん速い回答ありがとうがざいます。とても参考になりました。がんばって治療を受けたいと思います。
486病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:20:49 ID:lkaOD1fjO
(お馴染みさんって漏れかな?…)
487病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:21:44 ID:Prvmo2gQ0
>>486
名乗り出なくても良いからw
488病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:35:16 ID:ULbnrzov0
>>471
上下42000円で他の費用が一切かからないのであれば、そんなもんではないでしょうか。
白くはなりますが、新庄とか清原みたいな白にはなりませんよ。
ペンキで塗った白い歯を希望されるなら、ホワイトニングはむきません。

>>472
どう考えられるかでしょう。
勤務医の先生に診てもらってもいいと思うのであれば、3人居ても良いと思いますし、
院長に診て貰いたい、ずっと任せていきたいと思うのであれば、
そういうところは避けたほうがいいんではないでしょうか。
考え方次第でしょう。

>>473
>矯正中でも虫歯治療出来ますでしょうか。
場所によったりします。
矯正の装置がついているところであれば無理ですし、付いていてもかむ所だけとかなら、
処置は可能です。
ただ、治療されてるのが一般歯科と矯正とをされてるところですので、
そこで虫歯はないと言われてるのでしたら、治療はしないでしょう。
それを他院で治療したら、もめますよ。
抜歯した箇所がしみるのは、抜歯した手前もしくは奥の歯がしみているのでしょう。
主治医に伝えたらいいと思います。
フッ素を塗ったり、レーザーを当てたりして処置をしてくれるでしょう。
私なら、シュミテクトの併用も勧めると思います。
お大事に。

>>478
少しだけ痛むかもしれません。
レーザーなどを当ててもらったら痛みが出にくく治りも早い事はあります。
ですが、痛み止めが効かないほど痛いとかはないと思いますよ。
お大事に。
489病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:39:28 ID:ULbnrzov0
>>479
神経を取っても、その取ったところは傷口になります。
怪我したところってすぐには治りませんよね。
もちろん神経が残ってる可能性もあります。
できるだけ力を加えないようにしておいたほうがいいと思います。
気になるからといって、そこを使ってみたりはしないようにしてたらいいと思います。
お大事に。

--------------------------------------------------------------------
と、今見たらきちんと回答がでてましたね。
ありがとうございました。
490病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:45:47 ID:qAccVQQV0
>>470
はい、虫歯の治療もどうにかいったん終えそうですしあと少しがんばってみます。
ほんとうにありがとうございました。
491病弱名無しさん:2010/10/26(火) 00:00:32 ID:ULbnrzov0
では今日も寝ますね おやすみなさい
なかなか頭が痛いのは治りませんね・・・ では。
492病弱名無しさん:2010/10/26(火) 04:07:07 ID:ODba4PiI0
再診療などは抜きにして治療費がやたらと高い歯医者(ちょっと削って1500円)と
安い歯医者(ちょっと削って600円)があるんですが、どうして違うのでしょうか。
493病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:28:24 ID:B86zZqX50
>>492
再診の行く時期や機会によって330円から810円位変わってくるかもしれません。
何をしたかによって値段も変わります。
歯のかみ合わせを少し削ったなら、再診と合わせて160円位かと思いますし、
削って詰めたりしたら1000円前後になると思います。
区分別領収書は発行義務がありますので、
それを貰ってますでしょう。
そこに一応点数か値段が書いてると思いますので、
それをカキコしてもらったらある程度はわかると思います。
明細付領収書を貰ってれば、どの歯に何の処置をしたかまでわかりますが、
これはまだ義務化されておらず、9割以上の歯科医院でまだ発行していないと思います。
9割というのはオンライン化もしくは電子化をしている医院がまだ1割なのと、
その中で来年4月(5月だったかも)からは義務化なんですが、
まだ今は明細付領収書の値段の掲示をしておくだけでいいんですよね。
疑問に思うなら、その領収書を貰うのが一番でしょう。
494病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:02:05 ID:wJZPCRJ5O
アマルガムの詰め物を虫歯ではないのに白い詰め物に詰め治す場合保険ききますか?
先生の判断でするなら保険内治療で、こちらがお願いしたら保険外になりますか?
495病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:15:41 ID:B86zZqX50
>>494
処置される先生の判断によると思います。
アマルガムの合いが悪ければ、それでフテキという事で保険で処置はできますからね。
大抵は保険で処置をしてくれると思います。
あくまでも 『思います』 です(^^;;
496病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:33:35 ID:aj/uP4alO
>>471の者です。ホワイトニングの件はありがとうございます。全部込みの値段です。
また質問よろしくお願いします。
歯の汚れを落としたいのですが、この汚れはどうやったら落とせますか?
オフィスホワイトニングで1本だけやるやつ(4200円)で落とせますか?
汚くてすいませんが、画像です↓

http://imepita.jp/20101026/374640
497病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:42:02 ID:fWKGKDqVO
>>494

制度上、保険のルールでは自費ですね。
ただ、実際の運用的には保険でやってくれる先生がほとんどだと思いますよ。

>>496

一本だけのホワイトニングというものがちょっとわかりませんが
画像の汚れはPMTCで落とすもののように思います。

498病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:10:06 ID:B86zZqX50
>>496
写真の歯の先端部に近い方の白っぽいのは、ホワイトニングをしても消えません。
これは多分ですが、過石灰化して白くなってしまってると思います。
ホワイトニングで目立ちにくくはなると思います。
歯と歯の間の黄色っぽいのもは、着色か、詰めてあるのでしたら、その部分の合いが悪くなってきて、
着色してしまってるかだと思います。
掃除して取れればいいですが、多分削らないと取れないかもしれません。
オフィスでやられるという事ですので、
その際に綺麗にしてから処置をするはずですから、一緒に取ってもらったらいいと思います。
お大事に。
499病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:39:04 ID:hr2RmQ+V0
>>452
詳しい説明有り難うございます。
調べていくほど神経を取ることのデメリットが分かってきたので、
ちょっと不安になってしまったので。
やはり、治療より予防の方が大切ですね。

次回の治療の時に、今後の治療内容や、治療後のケアの方法など、
要点をまとめて簡潔に質問してみます。
まあ、それで納得出来なかったとしても、治療の最中で他の歯医者に替わるわけ
にもいかないと思いますが・・・
500病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:40:23 ID:aj/uP4alO
>>496です。497と498の方ありがとうございます。

オフィスじゃなく、ホームでやります。
来週、歯の汚れを落とせるか聞いてみます。
昨日オールセラミックを2本入れて、この汚れが余計目立つようになったので、せっかくなので、綺麗にしたいと思います。
501病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:44:51 ID:B86zZqX50
>>500
先にホワイトニングをしてから、オールセラミックを入れたらよかったですね・・・
もう入れてしまってるので仕方がないですけどね。
ホームは少し時間がかかりますが、白いのが長続きしやすいと思います。
お大事に。
502病弱名無しさん:2010/10/26(火) 12:35:57 ID:wJZPCRJ5O
>>495>>497
ありがとうございました
定期検診の時にお願いしてみようかな…

あと、上のホワイトニングの質問を見てもうひとつ、
私もレジンを冠せてある歯がありますが、現状の歯の色に合わせてくれてるので
今後もしホワイトニングをするならレジンを冠せた歯はどうなりますか?
色の違いが出て目立ちますか?
逆にホワイトニングしないうちでもレジンに着色し始めそれが気になったら
自分で、もしくは医院で着色を落とす方法はありますか?
新たに冠せ治しはやはり保険外でしょうか?
503病弱名無しさん:2010/10/26(火) 14:10:31 ID:xKWd5dxc0
「歯の1/3以上が欠けたので差し歯にした方がいい。そうしないと縦に割れた場合に抜歯しなければ
いけなくなる」と言われました。
この1/3というのは一般的な数値なのでしょうか。
前歯の上列左犬歯です。
504病弱名無しさん:2010/10/26(火) 14:32:10 ID:B86zZqX50
>>502
ホワイトニングをするつもりなら、それをしてからやり変えた方がいいでしょう。
先に今の色に合わせて、その後にホワイトニングをしたら目立ちますよ。
レジンについた着色は保険では一応どうしようもありません。
一応と書いてますので、要は病名がつけばいいんです。
後はこうすればいいというのも言い難いので、ご了承ください。

>>503
どういう形で残っているかでしょうね。
歯の横から神経は残っているが、1/3欠けている感じでしたら、
詰めたりも出来ますし、
先から1/3無かったりしたら、被せた方がいいかと思います。
大きく欠けてるみたいですので、被せたらいいのではと思いますよ。

というかこの質問でかなりこのスレがもめた事あるみたいなんで、
あまりこの質問にこれ以上カキコしません。
すみません。
505病弱名無しさん:2010/10/26(火) 14:47:39 ID:xKWd5dxc0
表の表面が大きく欠けた感じです
先っちょと裏側は残っています

正面から見える部分がありますよね
そのラインよりやや小さくしたラインでポロリと
ピラミッドを押しつぶしたような感じです
深さは神経までは届いていませんがかなり深いです

実際は歯ではなく、数年前にかぶせて以来忘れていた保険内の詰め物(レジン?)がとれたそうです
歯磨きしていたらとれました
506病弱名無しさん:2010/10/26(火) 15:13:31 ID:9HJ9JNsX0
すみません。教えてください
一度虫歯を治して、歯医者嫌いから再発しても
放置しておいた所
先日、前歯(左の2番?)の左上の部分が虫歯で
貫通してしまいその上、歯茎の一部が見えてしまって
いるのですがこの場合抜歯して入歯になってしまいますか?
それとも詰め物だけで直せますか?
507病弱名無しさん:2010/10/26(火) 17:05:28 ID:fWKGKDqVO
>>502

保険は審美には適応にはならないので、原則的には自費になります。
こちらに関しては費用が高いので、最近審査も厳しく
保険でやってもらえますよ、、とは言えません。ご理解ください。
508病弱名無しさん:2010/10/26(火) 17:21:58 ID:B86zZqX50
>>506
貫通してる部分が歯茎の際だけでしたら、詰める事は出来ると思いますが、
歯茎の中まで虫歯が進んでいて、深すぎたら最悪抜歯になる可能性はあります。
早めに診てもらった方がいいと思います。
一応虫歯でも根を引っ張り出す方法はありますが、これは自費治療になります。
お大事に。
509病弱名無しさん:2010/10/26(火) 18:05:25 ID:iXKD0nwtO
親知らずを抜くのと、根元の欠けてる部分を削るのとではどちらが痛いですか?
また、削る際麻酔はしてもらえますか?
510病弱名無しさん:2010/10/26(火) 18:43:53 ID:JLClUydZ0
両方痛いかな?個人差はあると思うけど・・・
麻酔は言えばいいんじゃね。
511病弱名無しさん:2010/10/26(火) 18:46:06 ID:9HJ9JNsX0
>>508
ありがとうございます。
憂鬱ですが一度受診しようと思います
ありがとうございました
512病弱名無しさん:2010/10/26(火) 20:37:10 ID:wJZPCRJ5O
>>504>>507
そうですか…わかりました
のちにホワイトニングを考えたとしたらどっちみち自費みたいなので
またその時レジンについては医院で相談してみます
ありがとうございました。
513病弱名無しさん:2010/10/26(火) 21:15:30 ID:VPWs4akY0
噛み合わせとボケについての関連性を教えて下さい。
20年来通っていたK歯科で、4〜5年前から適当な治療をするようになり、スケーリングに度に「歯ぎしりをしてるね〜」と言っては
削られて「噛み合っていないんですけど」と言っても先生は引っ込んでしまい、3回目のスケーリングの際、事もあろうに衛生士である
奥さんが「私が診ましょうか?」とタービンをまわして削りだして、噛み合わせをガタガタにされてしまいました。15分ぐらいで
反対側の左上顎が痛み、耳が詰まった感じの急性症状が出たため、直ぐに勤めていた(現在は退職しました)歯医者で診てもらったら、
噛み合わせが何処も当たっていない状態で顎が動いてしまっている。不定愁訴と診断されました。
とりあえずシーネを作ってもらい急性症状はおさまりましたが、右側の噛み合わせががかなり低いようで、
右耳の軟骨も潰れてしまい聴こえが悪くなっています。
「奥歯がきちんと噛み合ってないと、脳の海馬に神経がいかなくなりボケるんです。」って、
よく患者さんに言っているのを聞いていたので、このままにしておいたら、少しづつボケてしまうのか?心配です。
噛みあわせをとるのは一番難しく、腕の良い歯医者がやらないと、うつ病どころか廃人になってしまうとも聞きました。
腕の良い歯医者って何処の大学の何と言う先生でしょうか?
まだ40代ですので、歯を全部抜いて総義歯にするのは抵抗があります。総義歯だって顎が動いてる以上難症例だと思うのです。
入れ歯の神様みたいな先生に頼んだら、金庄上下で450百万です。難症例ともなれば更に100万アップします。
すべての原因であるK歯科は許せません。
K歯科は違法行為の常習らしく、衛生士がタービンまわして削った件とその後の状況を電話で報告したら、
「めったにないんですけどね〜」と言いました。、つまり、ちょこちょこやってると言う事ですよね。
「状況はわかりました」と言うだけで、謝罪は一切ありません。
東京都福祉保健局にも連絡しましたが、こういう歯医者は保健所から指導されるくらいでは、痛くも痒くもないのでしょうけど…
514病弱名無しさん:2010/10/26(火) 21:55:28 ID:JLClUydZ0
警察に通報して、訴訟をおこせばいいんでないかい?
515病弱名無しさん:2010/10/26(火) 22:52:53 ID:iXKD0nwtO
>>510
親知らず4本抜いたんですが、麻酔したら上2本は痛くありませんでした。
歯ぎしりで根元が欠けて微妙に黒ずんでてちょっと不安なんですよね…
516443:2010/10/26(火) 23:17:20 ID:b3wiqUX10
>>446
レスどうもです
どう見ても虫歯ではないんです
しみるわけでもないですし、進行してる感じでもなく
ただ白くするだけだと治療じゃないんで
>色が気になるだけなら保険はききません
に該当するんではないかと・・・

白くする歯磨き粉使おうかな・・・
517病弱名無しさん:2010/10/26(火) 23:33:26 ID:3BzArutIO
http://imepita.jp/20101026/847470
虫歯ではないと思うんですが、これはなんですか?
518病弱名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:36 ID:xt8vFdaT0
虫歯治療の為通院中です。
治療終了後の確認レントゲンにてクラウン下に次々と虫歯が見つかり
現在までで3つクラウンを取って治療して作り直して…と4ヶ月通院しています。

2つ目の虫歯を削った後、クラウンが出来上がるまでの1週間仮詰め期間中に
神経が腫れてしまいましたがそのままセメントを塗ってクラウンを被せられた後
常温の水でも沁みるようになりました。
その次の診療でしみる旨を歯科医に伝えた所、あと10日様子を見て
それでも沁みるようであれば神経を取ると言われました。

虫歯が出来やすい体質のようで、今までに既に2本の歯の神経を抜いています。
その時は激痛を起こしている位虫歯が進行していたので仕方なかったのですが
今回、たまたま歯痛に耐えかねて駆け込んだ歯医者なので評判がいまいち分からないのと
治療が荒っぽかったり痛かったりする点が多い事から
他の歯科医に「神経を取る以外に方法はないのか」セカンドオピニオンを求めた方がいいのかな、と思っていますが
どうでしょうか?

ちなみに件の歯のクラウンは歯科衛生士が詰めていました。
↑に書かれているようなタービンも衛生士が、かみ合わせも衛生士がみていました。
今まで行った事のある歯医医院では必ず歯科医が詰めていたのでそれにも驚いたのですが…。
519病弱名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:27 ID:JLClUydZ0
そんなとこ行くのやめなよ!
520病弱名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:58 ID:MSs/FRvR0
>>509
麻酔をすれば大丈夫です。
ですが、下の親知らずを抜いた後は大変です。

>>513
義歯を入れてない人でも100歳越えてもボケてない人も居ます。
噛みあわせと直接関係あるかといわれたら、難しいところでしょう。
噛んでいる方がボケが起こりにくいというデータはあると思います。
ソースはわかりませんが、聞いたことはあります。
とりあえず貴方の場合は、経過をまとめて弁護士に一度相談されるほうがいいと思います。
因果関係などを証明するのが難しいかと思いますが、
医療関係専門の弁護士でしたら、勝てる可能性は高いのではないかと思います。
刑事罰などは難しいでしょうし、社会的に制裁を加えるのであれば、
それが一番でしょう。

>>516
機械的清掃加算というのが今はあります。
歯石を取ってほしいということで同時に着色も取ってくれる医院はあると思います。
電話で聞いてみてはいかがでしょうか。
くれぐれも、歯石を取るということが前提です。

>>517
薬による着色ではないかとおもいます。
少し色が濃いのがきになりますけどね。
他は神経が死んでしまってるかなども考えられます。
診て貰うのが一番でしょう。
お大事に。


521病弱名無しさん:2010/10/27(水) 00:30:34 ID:MSs/FRvR0
>>518
>神経が腫れてしまいました
この表現がよくわからないのですが、とりあえず被せてからもしみるという事ですね。
神経が残っている歯に被せを入れたら、しみる場合はあります。
虫歯の処置は、歯を元通りに戻しているわけではありません。
虫歯を取って、なにかで形をもどしているだけです。
虫歯があったところと、神経との距離はかわらないですから、
刺激は伝わりやすいんですね。
時間が経つと、大抵神経が石灰化してくれて、虫歯があったところから距離をとってくれます。
そうなるとしみるのが落ち着いてくるというわけです。
もちろんしみる刺激によって、神経が痛くなってくる可能性もあります。
ですから、私であれば、10日とは言わず、とりあえず2週間様子を見ていただき、
それまでに我慢が出来なかったり、うっとうしかったりするなら神経を取りますと言ってます。
そこからさらに2週間・1ヶ月・3ヶ月・半年という形で経過を見てもらうことが多いです。
それ以上しみているなら、神経を取るかしないと落ち着かないと思います。

そういう患者さんも私のところにはやってきます。
大体説明を受けていないで、様子見てとしか言われてない場合が多いですね。
ですから、説明をしてもらえ、
処置の内容が気になるなら、それもきちんと教えてくれる先生に診てもらってはいかがでしょうか。
あと、衛生士が云々というのは、またこのスレがあれるかもしれませんから、
あまり書きませんが、衛生士が調整を行うことはできます。
歯にくっつけるのは私は駄目だと思っていますが、グレーな部分ですから、
任せてるところもあるみたいです。
どういうところを選ぶかは貴方に掛かっていますので、
今後のことを考えて、処置を続けるか転院するかを決めてはいかがでしょうか。
お大事に。
522病弱名無しさん:2010/10/27(水) 02:06:25 ID:bPCLH86jO
こんな時間に失礼します。
歯の掃除?(水でやるやつ?)は普通歯科衛生士がやりますか?
医師がやることや助手がやることもありますか?
523病弱名無しさん:2010/10/27(水) 02:55:44 ID:KoTcqB5h0
数年前、某歯科で右下の奥歯の治療を受けたことにより筋筋膜性歯痛(顎関節症?)になってしまいました。現在も痛みに悩まされる日々が続いております。
私自身の噛みしめなどもあったかもしれませんが、治療した日から痛み、違和感が出たので治療したことが原因と思うのですが...

また、痛みを訴えていたにも関わらず約3カ月、痛みに対して何の治療もありませんでした。
その後苦労してやっと他院で筋筋膜性歯痛の診断をしてもらったのですが、痛みだして3カ月以上そのままだと治りづらいと言われたのです。
その歯科医は筋筋膜性歯痛というもの自体すら知らなかったかも知れませんが、あの時、痛みを訴えていたにも関わらず3カ月も放置したというのは今でも許せない思いがあります。
一体、痛くもなかったものを痛くされて、その上、治るチャンスすら見逃されてあの歯科医は一体何だったんだ・・と思うのです。
痛みが出た時は抗議もしましたが、嫌ならよそへ行けとまで言われました。
痛みが起こったことは不可抗力もあったかもしれません、しかし、その訴えを3カ月も放置したことはけしからんと思うのです。

こんなことがあっていいんでしょうか?先生方のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
524病弱名無しさん:2010/10/27(水) 03:26:40 ID:BkrJH+OYP
放置されてたのに3ヶ月間も通うのが理解できん
さすがに医者かえるの遅すぎるだろ
525病弱名無しさん:2010/10/27(水) 04:02:25 ID:QSE+ujEaO
歯石は勿論ですが、歯間も歯間ブラシでは素人だと歯茎を傷付けてしまいそうなので歯石除去と歯間の掃除に定期的に歯医者に行こうと考えていますが、歯間の掃除も歯医者で保険適用でしてもらえるのでしょうか?
また歯間清掃と歯石除去は何ヶ月毎に行けば良いでしょうか?
526病弱名無しさん:2010/10/27(水) 06:32:09 ID:1neAugep0
>>525
クリーニングお願いしますと言えば歯間、歯石除去、表面のクリーニングまできっちりやってくれると思いますよ。
期間ですが、人によってまちまちです。3ヶ月〜6ヶ月おきが一般的です。お大事に。
527病弱名無しさん:2010/10/27(水) 07:05:13 ID:76rFwJ9/0
>>523

 筋・筋膜性歯痛か顎関節症かどっちかにしてくれない?答えが大幅にかわるでよ。
528509:2010/10/27(水) 09:04:04 ID:cl7nAtTUO
>>520
実はもう上下左右抜いちゃってるんですよねw 確かに下は入院までしたんですが大変でした
今回は削るのが不安で質問させてもらいました。
根元に近いところを中の方まで削るなんて大丈夫なのかと思ったので。
529病弱名無しさん:2010/10/27(水) 09:56:20 ID:MG5f8Exu0
>>522
歯の掃除は衛生士がやる事が多いです。専門の所ですしね。
衛生士が居てない所では先生がやると思います。
助手でやっていたら、通報して下さい。
保健所でもいいと思います。
助手が口の中を触るのはありえないですから。
口の周りなどを拭いたりするのはありますけどね。

>>523
筋、筋膜性歯痛なんでしょうか?筋肉を押さえると痛みが出ますでしょうか。
どうも伺ってる限りでは顎関節症ではないかと思います。
痛みの度合いによっては、経過を診るしかない事もあります。
ただ、その歯を入れて痛くなったのであれば、とりあえずそこの歯のかみ合わせをみるとか、
何かしら触るとおもうのですが、無かったみたいですね・・・
嫌ならよそへ行けと言う位ですから、無いんでしょうね・・・
大学病院などを紹介してもらうとかもないんですよね。

とりあえず他院のその診断を下した先生に聞く方がいいでしょう。
治ればいいですね。
お大事になさって下さい。

>>525
もちろん歯の掃除は保険適用できますが、うるさくなってきています。
歯石除去等は早ければ3,4カ月から半年、1年毎という感じの方もいらっしゃいます。
歯石の付き具合などで違ってきます。
とりあえずはかかりつけの先生に聞くか、同じ所で診てもらっていれば状態はわかるでしょうから、
そのへんでどれ位で掃除をしたらいいか聞いてみてもいいと思います。
お大事に。

530病弱名無しさん:2010/10/27(水) 09:58:38 ID:MG5f8Exu0
>>528
入院までされましたか!
下の歯でかなり横を向いていたり、深い位置にあったのかもしれませんね。
それでしたら、普通に神経を取る処置とさほど変わらないので、
そこまでの痛みではないと思います。
ただ、下の大臼歯(奥の方の大きな歯)は人によってはかなり麻酔が効きにくいです。
他の歯ではそこまでの事はないでしょうから、安心してもらっていいと思いますよ。
お大事に。
531病弱名無しさん:2010/10/27(水) 12:47:26 ID:n7emHj6TO
>>525

不思議な話ですが、保険は地域により通りやすさが違います。
保険をチェックする技官の厳しさが違うんですね
2007年の調査で、技官がこれは保険適応できませんと突き返した
返戻率は一番低かった群馬県と一番高かった神奈川県で200倍の差がありました。
神奈川の方が200倍保険が厳しかったんですね。
で、歯の掃除は予防になりますが、健康保険は予防は歯科に限らず適応外です。
インフルエンザの予防接種は予防だから自費ですよね。

初診の時は、歯周病の病名がつけれるので、問題なく保険で歯の掃除はできますが
数ヶ月おきにやっていると、技官から『これは予防でやってますよね?』

と厳しい地域は技官に突っ込まれます。
ですので、地域により保険適応にならない事もご理解ください。

また技官は数年後とに地域を移動するので突然不可になることもあります。
前述の神奈川県にいた厳しい技官はいま東京にいます。
(東京は技官が数人いるのですが)

私の地域は厳しいのでうちの院では自費でやっています。
担当衛生士を決め、口腔内写真をとって経時的な変化をしっかり記録して
完全な管理体制を提供していますが
一時間で8000円いただいています。
532病弱名無しさん:2010/10/27(水) 16:47:45 ID:mEcTc+2+0
保険内で歯周病の検査(1とか3とかチェックしている)と歯石取りとクリーニングで1900円は妥当ですか?
533病弱名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:48 ID:rlsTrBw/0
前歯裏側、かみ合わせると下の歯が当たるところが腫れてから3日後、歯科クリニックへ行って膿を取る薬と抗生物質を貰ってきました。
この膿を出すこともできると言われましたが、痛いのは避けたいので辞めました。
膿を出した方が治りが早かったんでしょうか?4日くらいが痛みのピークとのことで、いまが4日目です。腫れは変わらず、痛みも変わらずといった感じです。
534病弱名無しさん:2010/10/27(水) 18:27:24 ID:MG5f8Exu0
>>532
かなり安い方かと思います。
うちでは2560円に大抵なるかな。
もしくは2800円になります。

あっ、初診での話ね。
535病弱名無しさん:2010/10/27(水) 18:29:17 ID:MG5f8Exu0
>>533
いまいち状況がつかめませんが、抗生物質が効いているのでしょう。
何もしてないなら、3,4日後にピークをむかえる事が多いですからね。
とりあえずは様子見でいいんではないでしょうか。
治ってるというよりは、落ち着いてきているということだとおもいます。
お大事に。
536病弱名無しさん:2010/10/27(水) 18:44:22 ID:mEcTc+2+0
>>534
ありがとうございます。
初診ではないです。
定期検診の時にはおっしゃってる金額程度かかると思われますか?

普通は定期検診では何をするのですか?
レントゲンも撮ったりしますか?
視診をし、必要な場合のみ撮りますか?
537病弱名無しさん:2010/10/27(水) 19:18:34 ID:DQxh/amn0
>>536
ここでいう「初診」とはその歯科医院にまったく初めて行った時ではなく
保険上の「初診(再初診)」のことです。
ですので何ヶ月振りかに行けばたいてい初診扱いになると思います。

定期健診(厳密にいえば保険では不可ですが)の時に歯石取りをすれば
>>534 先生の言われた金額はかかると思われます。
538病弱名無しさん:2010/10/27(水) 19:26:37 ID:MG5f8Exu0
>>536
定期検診となると、保険が利かなくなる可能性がでてきます。
一応歯石を取るという事で、書かせてもらいます。
レントゲンを撮るのは状態が変化したときや、
何かしら症状がある時くらいしか撮りません。
というか、撮れません。
最低でも1年に1度位かと思います。
もっと開いて撮る可能性が高いでしょう。
ですから、歯石を取るという事でしたら、
歯茎の検査とスケーリング(歯石を取る)という事でいいと思います。
あとは歯を磨く機械的清掃をして2560円となると思います。
衛生士の指導があれば、2800円になると思います。
もちろんはじめて行った所とかでは、状態がわからないので、
+1200円かかる事があると思います。
まぁ目安程度でみといてください。
お大事に。
539病弱名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:19 ID:rlsTrBw/0
>>535
前歯周辺の歯の神経が圧迫されてるようで、変な感じがあります。
で、膿がたまってるところそのものはかなり痛いです。痛み止めを飲まないでも我慢できるレベルですが。
どうにも我慢できないので、明日も同じような感じだったら膿を出して貰おうと思います。
540病弱名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:23 ID:iZckzEOfO
銀の詰め物入れてくれるのはいいんですが、ちゃんと最後まで噛み合わせ見てください。途中でほったらかさないでください。びっくりするくらい高すぎて噛めないんですよ。
普通の歯医者さん、これはヤブなんでしょうか?
541病弱名無しさん:2010/10/27(水) 20:02:04 ID:mEcTc+2+0
>>538
半年後に検診のお知らせが届くそうなんですが
先生らは歯周病に関して現状問題なかったけど最低1年に1回ペースで状態を見ていかないといけない、
また歯石を取ってあげた方がいいですとおっしゃってました。
だから半年後くらいに検診に来てくださいねってことだったんですけど保険で出来ると思ってました。
537さんが言われるように検診で半年後に行っても歯石を取れば保険扱いということでしょうか?
よく言う定期検診とは歯石を取ったりクリーニングをすることだと思ってました。
書いててこんがらがってきましたが、恐らく次回は歯石取りと歯周病の検査目的で行くんだと思います。
であれば3000円ほど(別の医院なら4000円ほど)で済むと理解しました。があってますか?
542病弱名無しさん:2010/10/27(水) 20:28:27 ID:W9zm6eFy0
噛み合わせについて以前に一度レスしたけど、診察台を寝かせたままの体勢で
フィルムみたいなものをカチカチするのはどうなのかな?
意識して下あごを前(寝た体勢だと上)にしないと、普通に直立した時の噛み合わせとズレる気がする。
自重で下あごが引っ込む位置になる気がするんだよね。
起こした姿勢でカチカチしているのなら構わないんですが、私の通う所では寝かせたままなので少し疑問。
543病弱名無しさん:2010/10/27(水) 21:17:47 ID:a4X5ml0I0
差し歯が取れてしまいました
約2年位経っていると思います
最近グラグラしていたら今日抜けてしまいました
今通っている歯医者に差し歯を持っていったら治療して貰えるでしょうか?
それとも、昔通っていた歯医者に持っていくべきでしょうか?

前歯の横なので恥ずかしいです
土台は取れていません
差し歯も綺麗です

先生方のご意見宜しく御願いします
544病弱名無しさん:2010/10/27(水) 21:52:58 ID:jAMq9bd40
513です。
早速のコメントありがとうございます。
微妙…ですね。でも理解はできました。

社会的制裁の件ですが、弁護士も検討しましたが、
破産宣告されたら、更にこちらがマイナスになる事も
視野に入れなくてはいけないので、躊躇しています。

その後のスレの中に一つヒントがありましたので、
そちらの方面を考えてみます。
545病弱名無しさん:2010/10/27(水) 21:56:52 ID:KoTcqB5h0
いつもお世話になります。昨日、ご質問させていただいた523です。

527番様 病名がハッキリせず申し訳ありませんでした。筋筋膜性歯痛ということでよろしくお願いします。

529番様 ご回答、ありがとうございました。実は現在、すでにその筋筋膜性歯痛の診断をしてくださった先生に治療してもらっているのですが、いつまでもなかなか治りません。
     接触点を増やして咬みやすくすれば良くなることが多いとのことで噛み合わせの調節を続けていますが、正直難しそうです。

筋筋膜性歯痛は一体、どのように治療すればよいのでしょう?あまり、この方面に詳しい先生も少ないようで患者としても苦労します。
御教示いただけましたらありがたいです。よろしくお願いします。
  
546病弱名無しさん:2010/10/27(水) 22:20:57 ID:76rFwJ9/0
>>545

 「治療した日から痛み、違和感が出たので治療したことが原因と思うのですが... 」
今治療してる歯医者に言われたんでしょうか?自分で考えたんですか?
547病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:08:24 ID:zV1gnpT50
>>540
高いかみ合わせは慣れませんから、きちんと診て貰って下さい。
ヤブかどうかはご自分で判断されるといいでしょう。
私なら入れた後聞きますけどね。
お大事に。

>>541
あってると思います。
定期健診という言い方が、保険の解釈では保険適応外と判断されてしまうことが多いんですよね。
まあその辺の細かいことは上でカキコがあったとおりで、
細かく言えば保険が使えないというのが現状なんですよ。
ですから、その辺りをご了承ください。

>>542
確かに倒した体勢と座った大勢ではかむ時にずれることがあります。
ですが、こちら側が立ったままで治療される先生でしたらそれもいいと思いますが、
大抵は座って診療をします。
体が持ちませんからね(^^;;
ですから、細かいかみ合わせは仮に入れて座ってから確認してもらうことはありますよ。
そこまで変化がない方もおおいですけどね。
前歯とその横辺りのかみ合わせをチェックして調整はしてますし、
その辺りを見ないで被せだけを見て調整してる人は時々ずれてる事があるんでしょうね。
疑問に思われるのでしたら、こんだけ歯科医院は多いですから、
変えられてもいいんではないですか?
立ったままでずっと診療してる方も居られますから。

>>543
先生の判断によるでしょう。あいが悪いから取れたという先生も居られるでしょうし、
セメントが取れただけだからつけれるよという先生も居ると思います。
私なら、つけれる物は大抵つけますけどね。
その代わり、取れそうな物を無理やりつけてくれといわれる事もあります。
そういう時は、いつまで持つか保障しかねますし、ここでてからすぐにでも取れるかもしませんよということもあります。↓
548病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:16:48 ID:zV1gnpT50
続き↓
とりあえず、一度今診て貰ってる先生に診てもらって、
つけれそうにないなら、仮着してもらって、前の医院で付け直してもらうというのもいいかと思いますよ。
お大事に。

>>545
筋、筋膜性歯痛はこれで治るという治療はなかなかありません。
歯科からタッチできるとしたら、かみ合わせの調整とかレーザーを当てたりするくらいしかないかもしれません。
前に書かれていた、シーネの高さに仮歯を付け替えていったりしても駄目なのですか?
大学に居てたころには、こういった治療もしてましたが、
実際一般診療ででは、採算面も考慮しなければならないので、
きつい言い方ですが、正直厳しいかもしれません。
大学病院などで治療をされるか、ペインクリニックという手はどうでしょうか。
神経ブロックなどでも効果がでるかもしれません。
頼りない上に、投げやりな答えで申し訳ございません。


549病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:43:30 ID:Qqf0K2Z10
>>547-548先生
ありがとうございます
明日今診てもらっている歯医者さんに行ってみます
本当にありがとうございました
550病弱名無しさん:2010/10/28(木) 02:52:00 ID:l0DM6BkD0
お世話になります。545番です。

546番様 「治療した日から痛み、違和感が出たので治療したことが原因と思うのですが... 」と言うのは私の考えですが、
     筋筋膜性歯痛の診断をしてくださった先生も、入れた歯が合ってなかったりすると起こることがあるとおっしゃっていました。
     詳しく言うと治療直後から何とも嫌な違和感があり、その数時間後さらに痛みが出てきて現在に至っています。

548番様  詳しくご丁寧なお答ありがとうございます。『シーネの高さに仮歯を付け替えて』ってどのような方法なんでしょうか。何分素人なので申し訳ありません。
     現在は仮歯とその他の未治療の歯にレジンを足したり削ったりで調節し続けています。
     

先生方、ありがとうございます。お忙しくないようならご意見を聴かせていただきたいです。
551病弱名無しさん:2010/10/28(木) 03:28:42 ID:zoORwM+mO
治療の際、先生方は患者に目をつぶってほしいですか?開けててほしいですか?
またどちらの人が多いですか?
目を開けてるのもやり場に困るし怖いので私はつぶってますが
かなり不細工な顔だということに最近気づきました
吹き出しそうになって治療に支障がでないといいと切に思いました
ガーゼを被せてもらえる歯科も多いみたいですが
うちはそーいうのはない所なので今後どうするべきか悩んでます
よろしくお願いします
552病弱名無しさん:2010/10/28(木) 03:51:25 ID:k9k13k/SO
今20歳で、昔から歯がガタガタなんです
あまり気にせず生きていたんですが
最近前より歪んできたような気がして、気になってきました

20歳になっても
歯の歪みって、どんどん進行しますか?
553病弱名無しさん:2010/10/28(木) 05:58:53 ID:GiB+RHX90
>>540
> 銀の詰め物入れてくれるのはいいんですが、
> ちゃんと最後まで噛み合わせ見てください。

禿同。

今日、詰め物をしたんだけど
当たりますか?って言われて、生返事をしたら
一瞬で削られてしまった。
なんか低いようで、片側に傾いている感じがする。

疑問1。うちの先生、オッチョコチョイで
考える暇もなく、手が先に動いちゃうんだけど
「当たりますか?高いですか?」って言われたときに
返事はしない方がいいのでしょうか?

質問2。治療して削られたり、詰め物を入れるたびに
口の中の全体バランスが変わっていくのだけど
変わらないように治療はできないのでしょうか?
測定機械を持っているお医者さんを探したほうがいい?
554病弱名無しさん:2010/10/28(木) 07:29:25 ID:oB0QTgnh0
>>553

そう、測定器を持ってるのを探したほうがいいよ!!
555病弱名無しさん:2010/10/28(木) 08:03:04 ID:bpHehLcb0
3か月くらい前から歯医者に通ってます。
通いだしてから急に頭頂部の髪が薄くなってきたんですが、
歯の治療と抜け毛って何か関連性ありますか。
ちなみに3本抜歯しています。ストレスとか関係してるんでしょうか。
歯医者に通うまでは、まったく気にしてなかったのでちょっとビビッてます。
556病弱名無しさん:2010/10/28(木) 08:09:33 ID:4uYdNmvI0
虫歯の治療後の知覚過敏について教えてください、よろしくお願い
致します。先週、銀歯だった一番奥の歯をセラミックにかえるために
削って、銀をはずして仮歯にしました。ここが痛むのです。
先生「知覚過敏だから、大丈夫」とおっしゃいます。

で、ここからが質問なのですが
1 痛む部分の歯磨きが恐ろしすぎてできません。
 何かよい手はありますか?
2 フッ素ジェル(チェックアップジェル)のグレープ味と
 シュミテクト歯磨き粉があります。どのように使うのが
 効果的でしょうか?フッ素をシュミテクトで磨いた後、
 痛む歯に直に塗るとか・・・?
3 これからも銀をセラミックに変えていく予定なのですが
 セラミックの場合、知覚過敏はおきやすいのでしょうか?
 
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いいたします。
557病弱名無しさん:2010/10/28(木) 10:21:04 ID:qr/X4Rfn0
>>551
どっちでもいいと思いますよ。
ただ、金属とかを削ってる時だと、飛んで目に入ったりしたら大変ですので、
そういう時はつむっていた方が安全だと思います。
御自分で小さなタオルを目に掛ける方もいらっしゃいますよ。

>>552
この先どんどん歯も動いていきます。
どっちかと言うと、手前に倒れてくる事が多いと思います。
後は歯周病などが酷くなってきたら、
前歯は前に広がっていきます。
治す方法としたら、やはり矯正しかないと思います。
なるべく口の中を綺麗にして、歯周病の進行をさせないように気をつけて下さい。
お大事に。

>>553
高い時は高いと感じると思います。
自分でわからない時は
わかりにくいと言ってもいいと思います。
口の中も臓器のひとつです。
生体の一部ですので、同じものを戻すというわけにはいきませんし、
作ったものを戻す形になりますので、
どうしてもずれは出やすいでしょう。
それと、上に書いたように、何もしてなくても歯は動きます。
歳もとっていきます。
どうしても口の中のバランスが悪いと思われるのでしたら、
噛み合わせ専門の自費でされてる先生などのところでしたら、
いい先生に当たれば全体をきちっとチェックしてもらえて、
治療できると思います。
全体を触る事になるかもしれませんけどね。
測定機械とはなんの事でしょうか?かみ合わせの力を調べる機械かな?↓
558病弱名無しさん:2010/10/28(木) 10:24:25 ID:qr/X4Rfn0
続き↓
そういう機械を置いてる所はやはり少ないでしょう。
噛み癖などがあったら、無意味ですしね・・・
とりあえずそんなところでしょうか。

>>555
歯の治療と髪の毛の因果関係は正直わかりかねます。
使用してる薬が頭についたとかで、そこが禿げるとかはあるかもしれませんが、
普通に考えたら何もないと思いますよ。
ストレスに関しては、ストレスで髪の毛が抜けるのは御存知の通りあります。
過大なストレスになっているのかもしれませんね。
559病弱名無しさん:2010/10/28(木) 10:43:39 ID:qr/X4Rfn0
>>556
>1 痛む部分の歯磨きが恐ろしすぎてできません。
  何かよい手はありますか?
ぬるま湯などで歯ブラシをしてはいかがでしょうか。
ただ、銀歯を外した所は仮歯をいれてますよね?

>2 フッ素ジェル(チェックアップジェル)のグレープ味と
  シュミテクト歯磨き粉があります。どのように使うのが
  効果的でしょうか?フッ素をシュミテクトで磨いた後、
  痛む歯に直に塗るとか・・・?
仕様方法としたらそれでいいと思います。
ジェルは最後に塗って置いておくのがいいでしょう。

>3 これからも銀をセラミックに変えていく予定なのですが
  セラミックの場合、知覚過敏はおきやすいのでしょうか?
基本的にセラミックの被せを入れるには銀歯より厚みが必要です。
薄ければ割れてしまいますからね。
口の中の状況がわからないので、はっきりここをこうしたらとは言えませんが、
セラミックを被せてしまったら、染みるのは落ち着く場合も多いです。
仮歯を入れてとりあえず経過をみるという形でいいと思いますよ。
それと、ここで書いたのはオールセラミックですからね。
メタルボンドではありません。
560病弱名無しさん:2010/10/28(木) 11:21:29 ID:M4CpX7QTO
>>555

先進国だけで1年にのべ1億人以上の人が歯科治療を受けていますが
そのような報告はありません。統計的にないと判断してよいかと思いますよ。

ストレスは明治時代の神経症と同じくなんでも当てはめ可能なので
それに関しては言及できませんが。

加齢で抜け毛が多くなる、またそれに本人が気づく時期は
人生の中で必ずありますが、偶然その時期に歯科治療を始めていた
というのが一番考えられる結論だと思いますよ
561病弱名無しさん:2010/10/28(木) 11:27:15 ID:M4CpX7QTO
>>557

イギリスに留学していた事があるのですが
向こうでは患者はガウンを着て防護メガネをかけます。
日本では防護メガネをかける習慣がないですので
目はつぶって自衛されてください。
金属の粉などいろんなものが散っています。
すごい余談ですが当時ハリーポッターが大人気だったんですが
助手の人が大学病院でもみんなハリーポッターを読みながらバキュームをひいていました。
日本では患者からクレーム殺到しそうですが
日本が真面目すぎるのか、向こうがいい加減なのか
かなりのカルチャーショックでしたって関係なかったですね、すいません
562病弱名無しさん:2010/10/28(木) 11:38:31 ID:M4CpX7QTO
>>553-554

測定器とはどのような感じのものをイメージされていますか?

かみ合わせは私の博士論文のテーマなんですが
患者さんのかみ合わせの動きを測定するには
14時間ぐらいかかります。
また、1日1時間が限界なので、協力してもらった方には2週間通ってもらいました。
簡易型が出てるんですかね?

あと全体の動きは犬歯誘導など鍵になる歯により決まります。
ですので、それさえ口腔内にきちっと決まっていれば
一本で全体がおかしくなる事はあまりないかと。
それ以上に今は人間はゴム人形のようなものでリジットなかみ合わせなどはないという意見が多勢ですから
経時的に、自然な変化をおこしているようにも思います。
563病弱名無しさん:2010/10/28(木) 12:57:49 ID:zoORwM+mO
>>557
不細工さらすのは気がひけますがわかりました
先生の顔をガンミしてたらやっぱりやりづらいですか?
ホントはガンミしたいんです・・・

>>561
>>551へのお返事でしょうか
結果防御出来てたみたいでよかったです
金属の細かい塵等を取る機械?清浄機?みたいなやつは導入してるとホムペにはありました
ハリーポッターの話わかります
日本では無理でしょうね
真面目な先生も脱線するんですね全然いいと思います(生言ってすみません)
564病弱名無しさん:2010/10/28(木) 13:31:35 ID:M4CpX7QTO
>>563

安価間違えました。すいません。
私へのお答えではないですが
私はガンミはやりにくいです。近いですからね。

奮迅を吸引する機械があっても、大きな固まりがピューンと飛んでいく事があります。
あと、あってはいけない事ですが器具が顔に落ちる可能性もあるので。
私はつぶっておいて欲しい派です
565病弱名無しさん:2010/10/28(木) 14:44:07 ID:GiB+RHX90
>>557
>>562
ご回答ありがとうございます。

> 測定機械とはなんの事でしょうか?かみ合わせの力を調べる機械かな?

http://rebalance-dent.jp/b-01%20ydo.html
などを見て、素人考えで思いました。
566556:2010/10/28(木) 14:48:22 ID:4uYdNmvI0
>>559
ご丁寧な返信をありがとうございました。
説明が足りず申し訳ありません。もう痛い歯にセラミックを
被せてあります。痛いのは仮歯の時からでした。セラミックを
被せても痛みは残っています(仮歯は一週間前、セラミックは
先日つけました)。

申し訳ないのですが、もう少し質問をさせてくださいませ。

1 治療に対して極度な恐怖がある場合、麻酔の効きが悪く
なることはありますか(私はドリル音を聞いただけで、恐怖で
汗びっしょりになります)?
鼻呼吸と先生との会話以外に何か役に立つものがありましたら、ご教示ください。
また麻酔の効きを悪くするものなどありますか?


2 仮歯をつけて麻酔が切れたころに、物を噛んだときズキン(自分の中
では痛みレベル5)としました。
そのあと3日後にやわらかいものをそ〜〜〜っと噛んだら
悶絶するほど激痛(痛みレベルMAX)でした。また仮歯をつけた翌日に
長々とお風呂で汗をかいたり、軽い運動をしたりしました。
こういったことも3日後の激痛をおこした原因でしょうか?

ちなみに痛みは一瞬でなくなりました。打診痛もありません
でした。現在も同じ状態です。

いい大人がこんなに恐怖をもっているなんて恥ずかしいのですが、
なんとか恐怖に打ち勝って、綺麗な歯にしようと思います。
お忙しいかと思いますので、お時間のあるときにでもお答え
いただけたら幸いです。ありがとうございます。
567病弱名無しさん:2010/10/28(木) 15:39:22 ID:qr/X4Rfn0
>>565
咬合力測定機は昔からありますね。
噛み癖などを無視して治療されるならいいのかと思いますよ。
あとは、綺麗に噛んでいる方はいいんですけど、
あっちこっちで噛んでいる方はデータを取るだけ無駄ですね。
保険外治療としては、一つの手法だと思います。

>>566
もう被せてしまってたのですね・・・
染みるのが続いているのはだんだんと落ち着いてくる事が多いですが、
仮歯で様子を見る方が多いんですけどね・・・

1、緊張したりしたら、やはり麻酔は多少効きにくくなります。
 深呼吸してから座ってみて下さい。
 と言っても、怖いものは怖いですよね(^^;;
 手の親指と人差し指の間のつぼを押さえておくのもいいかと思います。

2、かなり削ったんだと思います。そのぶん神経に近づいてて、刺激が伝わりやすい状態になってしまってたんだと思います。
 長風呂や運動が原因ではないと思います。
 今は一瞬の痛みと染みるのがあるだけみたいですので、
 少し様子を見てもいいかと思います。
 熱いものが染みるようだとまずいかもしれませんが・・・

とりあえず何かしら症状があるようでしたら、仮歯で様子をみておく方が無難だと思いますよ。
ちなみに染みるのは、2週間程様子をみて、
そこから1ヵ月、3カ月という感じで経過を診ていいと思います。
痛みで我慢出来ないなら、神経を取るしかないと思いますしね。

あと噛み合わせが高いという事はないですか?
きちんと他の歯が噛めていればいいですが、その辺りも様子見て下さいね。
お大事に。
568556:2010/10/28(木) 17:36:01 ID:4uYdNmvI0
>>567
またもやご丁寧な返信をありがとうございました。
今日は仕事が休みで、歯のことでとても心配だったので
こういう場があって、とても感謝です。

正直、なぜ治療の数日後に激痛になったのだろうと
思います。当日なら納得できるのですが・・・
569病弱名無しさん:2010/10/28(木) 18:07:48 ID:YDm/yn6u0
歯のクリーニングをお願いすれば取ってほしいと言わなくても歯石って取って貰えるんでしょうか?
クリーニングと歯石取りは別ですか?

570病弱名無しさん:2010/10/28(木) 18:20:08 ID:95pvPd/MP
質問です
前歯の横の歯がかけてしまいました
パッと見、かけていることがわからないように治すにはいくらぐらいかかりますか
保険証がないので自費です
※微グロ注意
ttp://imepita.jp/20101028/655490
(わかりやすいように黒い歯ブラシをあてています)

よろしくお願いします
571病弱名無しさん:2010/10/28(木) 19:26:36 ID:lx4Xg4QQO
抜随した後二週間しても触ると痛いというか響くんだけど、そのまま被せる予定ですが問題ないですか?
572病弱名無しさん:2010/10/28(木) 19:51:32 ID:aOs30ECB0
歯ブラシをデンターシステマの毛先が0.02mmに変えました。
その0.02mが7mmはあります。
これで歯周ポケット3mmの俺のポケットに届くのでしょうか?
前までは食後30分以内に歯磨きを歯医者が進めてましたが
最近は3分以内運動に変わってます。
youtubeの歯の細菌が分裂していく様子を歯科医がうつしていて
そこで説明してます。3分の方がいいんですかね


それと重要なんですが、俺の前まで使ってた歯ブラシに
黄色いカビが生えていてそれで半年くらいは歯磨きしてたっぽいです。
カビ見つけて新品買いました。
このカビ菌が歯周病の原因なんですかね?近くの歯科医にもっていって
顕微鏡で解析してもらうとピンポイントで細菌退治ができて
治療が進むかんじですかね?

いくつかの質問お願いします
573病弱名無しさん:2010/10/28(木) 20:03:00 ID:653SMyW00
質問です。
今日の昼、大学病院の保存科で、左側奥の七番目の歯に麻酔をしました。
(今回は麻酔の注射を試してみただけで、治療はしていません。)
麻酔のときもかなり痛く、麻酔をしたあと一分ほど
刺したところだけではなく顎、首、左肩、左手の指までズキズキ痛みました。
そのことはもちろん医師に言いましたが、適当に流されただけで具体的な説明も何もなし。

その後3時間くらいして(おそらく麻酔が切れてきた頃)再び顎や手が痛み始めて、現在もまだ手や歯茎が痛いです。
麻酔の注射を刺した歯茎は数ミリほど膨れています。

明日になっても治らなければ大学病院に連絡するつもりですが、
検索しても、麻酔の注射で顎から手の先まで痛くなるというような話が
ヒットしないので、どういうことなのか気になってここで質問することにしました。
例えば、腕などにする注射のときに、指先まで痛みが来るようなら良くないと聞きますが・・・
574病弱名無しさん:2010/10/28(木) 20:22:25 ID:653SMyW00
>>573です。
まだレスがついてないので、書き忘れたことをちょっとだけ追加。
左側の歯茎、下顎、首、腕、手、指だけではなく、頭や顔の左半分も少し痛いです。
575病弱名無しさん:2010/10/28(木) 20:47:53 ID:JEso/zOL0
いつの間にか前歯の欠けが大きくなってました・・・
硬いものをぶつけたわけでもなく、欠けたものをガリッと噛んだ記憶も無いままにです
色も他の歯と変わりはなく、虫歯でもないようなんですが
なんだか少しずつ欠けてるようで・・・
これって歯が弱くなってるんでしょうか?

また前歯の欠けは治療というか埋めたとしても、
形が臼歯とは違って薄いので、ちょっと横から力がかかっただけで
すぐに剥がれてダメになってしまいそうに思えますが
実際のところはどうなんでしょうか?
欠けの大きさは2x3mm程度で、思い切って差し歯、というのには程遠いです
またこの欠けたサイズだと埋める治療費はどれぐらいになりそうですか?

本当にいつの間にこんな欠けた・・・と驚いてます
576病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:01:43 ID:W0K8cvwV0
>>
577病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:06:55 ID:W0K8cvwV0
いつものお大事にの先生ではないですが、たまにレスしてます
>>569
クリーニングお願いすれば大丈夫です
>>570
これは自分の歯ですか?
ならば、埋めるだけなら初診で7000円くらいあれば大丈夫ですが、
実は裏側で大きくむし歯になってる、とかだと、その限りではありません
578病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:11:35 ID:W0K8cvwV0
>>571
2週間なら違和感あっても普通です。1年以上続いたり、違和感残る人もいますから。
2週間で被せるまで進むならかなりスピーディーですね。
>>572
歯周ポケットはCMのようには磨ききれるものではないので、あまり神経質にならないで。
口腔内で活発に活動する菌と、外の環境で活発に活動できる菌は必ずしも一致しないです。
ただ、磨いたあとはブラシをきれいに洗っておいたほうがよいでしょう
1ヶ月に1回は交換しましょう

579病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:16:37 ID:W0K8cvwV0
>>573
支配神経が違うので・・・聞いたことの無い話ですね。
私にはわからないです。
>>575
570さんの歯と同じような状態でしょうか?
年齢はおいくつくらいでしょうか。歯は毎日酷使されますので磨り減って
きます。場合により欠けもします。
普通はレジン充填で再診で1200円くらいでしょうか。
ただ、おっしゃるとおり再び欠け易い場合もあるので、冠にする必要がある
場合があるでしょう
580病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:31:01 ID:2MeILWKk0
>>573
あなたは心臓や血圧の疾患、または治療をしていますか?
もししていたら、場合によっては救急車を呼んだほうがいい。
581病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:43:09 ID:zV1gnpT50
>>569
基本的にクリーニングと言われたら、自費扱いになる可能性が高いです。
逆に歯石を取ってほしいという方が保険適応しやすいと思います。
同じことだろ?と突っ込まれそうなんですが、
保険は病気にしか使えません。
クリーニングとなれば、病気ではないので保険適応外となります。
あまりこれ以上はカキコするのもどうかと思いますので、
酌んでください<(_ _)>

>>570
光が反射していまいちわからないのですが、
歯が欠けただけなのか、被せが欠けたのかですよね。
歯が欠けただけで、詰めるとなれば保険では2000円弱で詰めれます。
ですが、自費ということでしたら、
医院の言い値になります。良心的(?)なところでしたら、保険の10割、
つまり6000円位でしょうか。
1.5倍程請求があるかもしれません。
一応いかれる医院に電話して相談されてもいいと思いますよ。
お大事に。

>>571
問題あるでしょう。そのまま被せたら、痛くて噛めませんよ。
もっと力が加わることになりますからね。
私なら絶対に被せません。
仮詰めもしくは仮歯を入れるかと思います。

>>572
食後3分以内でする必要はありません。
歯磨き粉などをつかわないのであれば、それでもいいと思いますが、
もし歯磨き粉を使われるのであれば、
食後30分してからのほうがいいと思います。
食べた後は口の中が酸性になってます。↓
582病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:44:18 ID:2vwFDBvG0
>>521
>>518です。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
大変丁寧 かつ分かりやすいご解説ありがとうございました。

時間が経つと神経が石灰化するとは知りませんでした。
皮膚の傷と同じように考えており
傷のある箇所にセメントを直接付けたら中で炎症を起こして余計腫れるのでは、
だからいつまでも痛いのだと思っていたので…

今もまだ沁みますし、うっかり強めに噛んでしまうと痛いですが
様子見がただの治療の先伸ばしではないと分かって安心できました。

どうもありがとうございました。
大変なお仕事だと思いますがお体に気をつけて頑張ってください。
583病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:51:37 ID:zV1gnpT50
続き↓
それが30分位で徐々に中性に戻ってきます。
それまでに歯磨き粉で磨いてしまったら、
酸性の時間が長く続いてしまう形になってしまいます。
デンターシステマを使われるのは別にいいと思いますし、
毛先が固くない歯ブラシで、V字とかでなければ、
他の歯ブラシでもいいと思います。
要は歯と歯の間・歯と歯茎の間にしっかりと毛先が当たって、
奥まで届く物がいいと思います。
私は個人的にはデントマキシマが上の歯の奥まで届いて、楽に磨けます。
(えづきやすいんですよね(^^;;)

後、カビについでですが、歯周病とは一応関係は無いと歯周病学会では言われています。
一部の先生ではこれが原因と言ってる先生も居られます。
実際、カビを抑える薬で歯磨きを行ってもらい、抗生物質を飲むのと併用してもらったら、
大多数の方が口の中がさらさらになったと答えてくれてもいます。
その歯ブラシを歯科医院に持っていっても仕方がないでしょう。
顕微鏡を置いてる医院と置いてない医院とあるでしょうし、
そのカビをとっても仕方がありません。
それなら口の中から取ってきたほうがわかりやすいです。
と、まぁまとまりの無いことばっかりカキコしましたが、
とりあえず、先ほど書いた、30分と歯ブラシの毛先が開いたら交換するということでいいと思います。
後は、歯石などは歯科医院で定期的に取ってください。
お大事に。

584病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:38 ID:qI/VOZRl0
>>573
麻酔のショックでそういう症状が出ることはありますが、
痛みが続くのは余り聞いたことはありません。
歯茎の腫れは注射針を刺してることから、そこが腫れたりすることはあります。
ただ、手が痛いのはわかりません。
症状がつづくようでしたら、診て貰うべきでしょう。
神経支配が手とは別ですから、私にはわかりかねます。
とりあえずは安静にされ、すぐ連絡したほうがいいでしょう。
お大事に。

>>575
前歯に詰めた詰め物はやはりおっしゃるとおり割れやすかったり欠けたりしやすい事もあります。
歯軋りや食いしばりはされてないでしょうか。
もしくは虫歯ができてしまってるかでしょう。
早めに診て貰って下さい。
お大事に。

585病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:28:30 ID:qI/VOZRl0
>>582
ご丁寧にレスありがとうございました。
しかし様子見てくださいというだけでは心配になりますよね(^^;;
落ち着いていくことを祈っております。
こればっかりは経過をみないとほんとわかりませんからね。
お大事になさってください。



ではそろそろ失礼します。
586570:2010/10/29(金) 00:52:40 ID:FTeivKyLP
>>577先生
>>581先生
お答えいただきありがとうございます 
かけただけだけど、虫歯になってるかも…
費用の目安がついて助かりました
電話で聞いてから行きます
587病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:54:28 ID:67GNcjnH0
2,3週間くらい前にTVで歯の噛みあわせがわるいと思いっきり歯をくいしめたら掛けるってやってました。
なので実際に2/3の力くらいやってみたら何ともありませんでした。
そのあとコンビニにいって弁当かっておにぎりを食べていたら見事掛けました。
奥歯の1/5,6くらいいってしまわれたのですこしびびってます(後ろから2番目の下のはのおくの尖った所丸々)。
痛くともなんともないけど歯医者に行ったほうがいいでしょうか?
現在お金もなく銀歯もいやなんで放置している状態です
また放置した場合は悪化とかしますか?虫歯ではないと思います
588病弱名無しさん:2010/10/29(金) 02:56:59 ID:DuheePRe0
数年前に根の治療をしたやつが今頃痛くて、舌でさわったりしただけで痛いよう・・・
数年前に治療したやつでも今頃傷むもんですか?
歯茎も腫れてきたけどどうしたら・・・おrz
589病弱名無しさん:2010/10/29(金) 06:56:19 ID:SlBOCsT6O
麻酔液が口腔内に垂れて飲み込んでしまった場合は胃腸に影響はありますか?
何か下痢したので…
590病弱名無しさん:2010/10/29(金) 07:56:17 ID:b0galam60
>>573です。

>>579>>580>>584
たくさんのレスありがとうございます。
痛みは真夜中頃に引きましたので、とりあえずこのままでOKということにしておきます。
原因不明だから担当医にもスルーされたんですね。
591病弱名無しさん:2010/10/29(金) 10:52:58 ID:si8GAu7C0
>>587
思いっきり食いしばって掛けるのは可能性はありますが、そうそうある事ではありません。
割れる原因がやはりあって、虫歯であったり、歯軋りなどをされていて歯が薄くなっていたりなどです。
他にもいろいろありますが、
とりあえずは診てもらう方が無難だとは思います。
それよりも大きく欠けてしまう可能性もありますしね。
虫歯でないなら、様子を見てもいいとは思いますが、
診ていないのなんともいえません。
もし写真でもうpできたらある程度はわかるかもしれませんが、
現状では診てもらった方がいいとだけカキコしておきますね。
お大事に。

>>588
根の先で膿んできている可能性が高いでしょう。
根の中の治療は完全に治るかと言われたら、再発する可能性も高いです。
見えない所を触って処置をしているのと、根の中の神経がいろんな分岐をしてる事があり、
そこを完全に封鎖できないからです。
ですから、できるだけ神経を取らない方がいいと言われているのですね。
もう取ってしまってる歯ですから、再治療もしくは最悪抜歯が待っているかもしれません。
とりあえずは、診てもらって再度根管治療と抗生物質で抑えましょう。
お大事に。

>>589
普通は大丈夫ですよ。
胃カメラなどを入れる時にも同じようなものを使いますし、それを口から喉にぬりますからね。
それで同じような下痢をおこすようでしたら、
体がそういう反応を起こしてしまうようになってしまってるんでしょう。
ちょっとぶっきらぼうな答えになってしまって申し訳ございませんが、
普通は問題ないと思いますよ。
お大事に。

592病弱名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:19 ID:si8GAu7C0
>>590
よかったですね。
麻酔の影響とかでしたら、アレルギーとはまた違った反応だと思いますので、
麻酔の痛みによるショックからだと思います。
もし、今後他の所に麻酔をしてもおなじような症状がでるようでしたら、
検査された方がいいとおもいますが、
多分問題ないとおもいます。
お大事になさってください。
593病弱名無しさん:2010/10/29(金) 11:25:05 ID:r6tvzl/FO
現在入院してて歯医者に行けないので相談させて下さい。
ここのところ歯茎から出血しています。
昼間はそこまで気にならないのですが、
夜寝て朝起きると口の中が血の味がして非常に気持ち悪く、口臭もします。
歯磨きは毎食後してます。
歯茎の出血は歯周病になっているからなんでしょうか?
あと二ヶ月ぐらいは入院するので自分で
594593:2010/10/29(金) 11:27:45 ID:r6tvzl/FO
途中で書き込んでしまいました。

自分でできる対処方があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
595病弱名無しさん:2010/10/29(金) 11:57:59 ID:4DcfruNUO
最近歯が熱いものだけしみるようになったんですがどうしたらいいでしょうか?
歯医者に行ってレントゲンとか撮って見てもらったけど原因がよくわからない…と言われたんですが
596病弱名無しさん:2010/10/29(金) 14:13:55 ID:6xMkZVqK0
そんなことはいくらでもあるみたいだから、我慢なさい。
597病弱名無しさん:2010/10/29(金) 14:16:14 ID:6xMkZVqK0
>>593

 ひょっよして白血病で入院してたりして・・・。何の病気で入院なの?。
598病弱名無しさん:2010/10/29(金) 15:42:00 ID:si8GAu7C0
>>593-594
毎日歯ブラシはしてますでしょうか。
入院されてるという事ですので、抵抗力が落ちていたり、
何かしら他の原因も考えられますが、
とりあえずはしっかり歯磨きをして、寝る前などにマウスウォッシュなどを併用されてはいかがでしょうか。
お大事に。

>>595
熱いものだけしみるというのは神経がやられていたり、化膿してる時などに出るような症状です。
どこか神経を取ってる歯とかはないでしょうか。
もしくは被せてあったりしてる歯はないでしょうか。
大体、どの辺りがしみるとかがわかれば、レントゲン撮ってある程度はわかる場合が多いですが、
そういうのがなにもないのであれば、わかりませんとなるかもしれません。

599病弱名無しさん:2010/10/29(金) 15:55:14 ID:4DcfruNUO
>>598
少し前に神経とった歯の辺りです…

明日もう一度歯医者へ行って確かめてきます
600病弱名無しさん:2010/10/29(金) 16:00:25 ID:si8GAu7C0
>>599
やはりそうでしたか。
そこ神経を取った歯に症状が無いかどうか再度見てみて下さい。
多分その歯で膿んでいたり、膿かかってたりしてるかと思います。
お大事に。
601593:2010/10/29(金) 16:13:23 ID:r6tvzl/FO
>>596
白血病ではありません。

>>598
歯磨きはしているのでマウスウオッシュを買って使ってみます。
ありがとうございました。
602病弱名無しさん:2010/10/29(金) 18:20:34 ID:F7Z8fAMo0
>>564先生

お答えありがとうございます。
近いですか・・・いつも目をつぶってるので距離感が?なんですが
1度先生の顔まじまじ見てみたいという変な願望が芽生えてます
でもきっとやりにくいだろうと思うのでやめときます
安全な時にチラ見程度でやめときます
ありがとうございました。
603病弱名無しさん:2010/10/29(金) 18:22:51 ID:O7qJuhvLO
>>578
奥歯で根を1ヶ所ずつ抜随してから拡張したんで1ヶ月以上かかってます。
604病弱名無しさん:2010/10/29(金) 18:31:19 ID:RojRFsZI0
>>601
磨き方を見直す必要があるかもな。
ただの横磨きでは、まともに汚れは落ちないぞ。
605593:2010/10/29(金) 19:29:49 ID:r6tvzl/FO
>>604
磨き方も調べて工夫してみます。
お答え頂きありがとうございました!!
606575:2010/10/29(金) 22:29:44 ID:laMFwk7r0
>>579
>>584
レスどうもです
さすがに寝ているときの行動までは考えてませんでした
一人で寝ているので残念ながらこの点は分からず
やはり治してもまた欠けやすいですか・・・うーん、営業とか販売ではないので
虫歯でなかったらそのままにしてしまおうと思ってますが
1200円ぐらいとのことなので、試しにやってみて、
簡単に取れてしまうようだったら諦めようかとも思い始めています
607病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:38:51 ID:PXrk6Hxi0
>>581>>583
レスありがとうございます。
カビについてなんですが、口内炎が2ヶ月くらい治りません。
今までは三日くらいで治ってました。

口内炎は最初は4mmくらいで今は2mmくらいです。
小さくなってきましたが、白くて痛みもなく、なおらないので不安です。
薬は口内炎用の薬を飲んでます。

もしかしてカビ歯ブラシで歯磨きしてたのが原因で
口内炎が治らなかったんでしょうか?
カビ発生の時期と口内炎の時期が合致してます。

ググったらガンになるとか書いてあって不安になりました。

608病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:15 ID:PXrk6Hxi0
口内炎の場所は左の頬の内側の下らへんです。
609病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:54:31 ID:vMB9K8k+0
歯周ポケットと歯の根の病巣が繋がって、治療不可になる事はよくある事ですか?
これが原因で抜歯しました。
610病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:25 ID:PXrk6Hxi0
このサイトだと口内炎が十日以上治らなかったら潰瘍から癌とある
ttp://merckmanual.jp/mmhe2j/sec08/ch112/ch112a.html

他のデンタ88とかっていう歯医者がやってる掲示板だと
口内炎から癌になる事はなく、若い人が口腔内の癌になる確率は
雷に打たれる確率と一緒とのこと

どっちなんでしょうかね。
他にも10年以上口内炎治ってない人とかもいたし、放置したい
611病弱名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:58 ID:PXrk6Hxi0
このサイトとか見て不安になったから質問しました

http://yutori.webmedipr.jp/contents/news/050928.html
612病弱名無しさん:2010/10/30(土) 00:15:32 ID:0Kbtp5wQ0
>ID:PXrk6Hxi0
口内炎が2ヶ月も治らないのは見てもらったほうがいいです。
大きくなったりしてなければ、早急に大学病院や口腔外科で診てもらってください。
状態を診ていないのでわかりませんが、
カキコを見る限りでは、早く行ってくださいね。
お大事に。

>>609
歯周病がひどい場合は時折あります。
根の治療をきちんとしても、細菌が歯茎から入ってきますので、
抜く場合が多いです。
613猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 00:20:30 ID:94RB5ybSO
>>611

口内炎が治って、できるを繰り返す時はべーチェット病の可能性もありますし
白板症などの前癌病変の可能性などもあります。
2ヶ月もたっているのであれば医療機関を受診されてください。
軟口蓋までは歯科の範囲ではありますが
内科、耳鼻科と診療範囲のかぶっているエリアですので
内科、耳鼻科でもよいですよ
614猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 00:29:11 ID:94RB5ybSO
>>593

歯茎は常に細菌と戦っているので、免疫が落ちるとすぐに歯肉炎の症状がでます。
例えば、海外旅行に行ったり、過労になるだけでも歯茎が腫れ、出血します。
入院中との事、免疫が低下しているのでしょう。
対策はより丁寧に歯磨きを行う。
デンタルフロスを使う
洗口剤を使うなどでしょう。
医薬部外品ですので、顕著な効果は期待できませんが
歯みがき粉もアセス(佐藤製薬)、アロナール(輸入品)、リペリオ(ウェルテック)など
歯肉炎用のものを用いると良いと思います。
アロナール、リペリオは東急ハンズやネット通販でないとなかなか手に入りませんが
私的にはお勧めです。
615病弱名無しさん:2010/10/30(土) 00:39:44 ID:lsVsFpwc0
>>612
なるべく病院は行きたくないんだな。

それに歯間ブラシで頬側にグザっとやって
ちょうど口内炎の部分にあたってそれで毎日グザっとやるから
治りにくくなってるだけだと思うんだな。
頬側から内側にかけて歯間ブラシ通せば治ると思うし

でも歯間ブラシ使い始めたの18歳くらいで7年以上ずっとグサっと
やっててこないだできたからね。
7年ものの間できなかったのはおそらく歯間ブラシを外から内にやってたからで
こないだyoutubeで内からも外からも両方からブラシを通すって見て
やってみて口内炎だから、きっとそうだろう。吉田歯科のやつ。

>>613
病院はいやですね。
放置→口腔癌→死の間プロセスはどんな感じなんでしょう。
辛い死に方なんですかねぇ。
たぶん、歯間ブラシのせいだから、頬を傷つけないように
気をつけてもう3ヶ月くらい様子見したい。
その場合の期間はどのくらいでしょうか
616病弱名無しさん:2010/10/30(土) 00:54:25 ID:lsVsFpwc0
つづき
たぶん、歯間ブラシで口内炎を直接つついたりグサっと刺すから
ダメなんであって、治りかけ終盤の2mm程度のままずーっと
毎日グサっと朝昼晩と刺すから治りにくいんでしょうね。

と思ってます。
そうであってほしい。でないと困る

617病弱名無しさん:2010/10/30(土) 01:03:55 ID:lsVsFpwc0
あと、ググってたら口内炎の原因の一つに歯磨き粉に含まれる
ラウリル酸ナトリウムが原因で歯を塩で磨くようにしたら治った
というのもありました。

歯医者で歯磨き粉に含まれるフッ素を残すために
泡を吐かないで下さいと言われて、俺はそれいらいずっと
歯磨き粉の泡を吐かずにそのままおいておきました。
これも原因のうちの一つかもしれませんがどうでしょう。

塩歯磨きにしますね。
618病弱名無しさん:2010/10/30(土) 01:05:55 ID:lsVsFpwc0
どうせなら口内炎に似た癌から死ぬまでの日にち教えてください。
そもそも20代で口腔癌になる確率は癌の1%で、その内の舌癌が60%で
さらに5%が頬の組織の癌だとありました。

親や親戚もなってないからおそらく0.0000001%の可能性だから
無いと思います。でも心配性だから知っておきたい。


619病弱名無しさん:2010/10/30(土) 01:11:02 ID:lsVsFpwc0
痛くない口内炎っていうのも、治りかけだから
じゃないんですかね。治療費かかりすぎるし
口内炎用のステロイド軟膏に500円もだしたくないのが実情、
昔から家にあったチョコラBBだけでいいでしょう
620病弱名無しさん:2010/10/30(土) 01:29:24 ID:L/8TLTo40
歯医者に行くと良くクリーニングと称して歯科衛生士がガリガリやってるけどあれのせいで
歯が傷ついて悪くなることないんですか?
あと一度に15分くらいしか治療してくれないけど言ったらもっと長くやって貰えるものなんでしょうか?
621猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 01:31:35 ID:94RB5ybSO
>>615-619

日数に関しては癌は小康状態が長く続く場合もあり、個人差が大きいので
一概に言えないのと口腔癌は発病率が低いので
統計的に有効的なデータはないかもしれませんね。
とりあえず論文を英語、日本で検索しましたが見つかりませんでした。すいません。

また傷がつくと口内炎ができるのは経験則でありますが
口内炎はこんなにポピュラーな病気ながら成因が完全にわかっていません。
ですので、癌化との関連の評価は残念ながら困難だと思いますよ。
また癌以外でも自己免疫疾患などの初発症状の事もあります。
その場合は複数個できるのが普通ですが、病気は必ずしも定形型で発症するものではありませんので

2ヶ月というのは継続的に診察している場合は
通常はずっと早く念のため上位医療機関に紹介しているような期間です。
ですので、それ以上の放置が可能か、いまの自己治療が妥当かは判断できません。
経験がないからです。
もちろん、受診するしないは個人の判断です。
622猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 01:49:59 ID:94RB5ybSO
>>620

力のコントロールをしていますからね。
とれてくるのは歯石と、壊死したセメント質ですね。
そもそも、歯はとても硬いので電動式の回転切削器でなければなかなか傷がつきません。
『なかなか来れないので、長めにやってもらえませんか?』

と聞いてみたら良いと思いますよ。

ただ、治療の流れ、保険のルール上日にちをあける必要がある場合があること。

また、保険診療は『平等』であるべきという考え方がありますから
時間も平等にという考えがあることもご理解ください。

保険外であれば間違いなく、長くみてもらえます。
自費専門の先生で1日4人とかしか診ない人もいますので
623病弱名無しさん:2010/10/30(土) 02:19:29 ID:lsVsFpwc0
>>621
なるほど。
上位医療機関に回されるレベルのことってことですね。
大学病院とか一回行って虫歯くらいで2時間も待たされて
二度と行かないと決めた所だから行きたくないんだが・・・

行くしかないのかな。
歯ブラシや歯間ブラシ、歯ミガキ剤が原因だと思うから
自然治癒不可能と判断したら病院いきますね
ありがとうございました。

ちなみに俺は足の小指の地面につくほうにホクロがあって
癌化するかもということで焦ったが放置で10年以上平気だから
おそらく今回も平気だとは思います。

ググったら、60才のバアサンが一つの口内炎を10年以上放置で
平気で生きていますからね。医者も原因不明で様子見みたいだし。
俺もそのパターンだろうから・・・・・・

しばらく3ヶ月くらいは様子見しますね
624病弱名無しさん:2010/10/30(土) 03:02:47 ID:rVegoTWc0
>>590
素朴な質問出すけど・・・
何で麻酔の実験みたいな事したの?
体に負担かけるだけなのに。
良くなって良かったね。
異常が出たら今度は歯医者に言うんだよ。
大学病院とはいえ、手当てが完璧なわけでは無いけどもさ(経験者だが)。
担当医はベテランですか?自分はペーペーに酷い目にあわされたから。
625病弱名無しさん:2010/10/30(土) 03:47:32 ID:bgt7x4/zO
猫村先生登場
626病弱名無しさん:2010/10/30(土) 05:50:22 ID:lsVsFpwc0
口内炎のものだが間違えてた。
半年以上前の口内炎だわ。
去年の3月くらい?からだから

3月4月5月6月7月8月9月10月と約8ヶ月間も口内炎ずっと同じのあるわ。

治ったりできたりじゃなくて一箇所に一個がずーっと半年以上ある。
ほぼ一年経過といっても過言じゃないわ。
627病弱名無しさん:2010/10/30(土) 08:12:36 ID:JAuFhGuT0
だったら何?何ヶ月だろうが結論は同じでしょう。
628病弱名無しさん:2010/10/30(土) 08:21:40 ID:lsVsFpwc0
>>627
>>627
病院に行く勇気が無い
めんどくさい
今日は雨、天気が悪い明日考える
629病弱名無しさん:2010/10/30(土) 08:59:10 ID:0Kbtp5wQ0
自分で判断して答えは出てるみたいですね。
お大事に。
630病弱名無しさん:2010/10/30(土) 11:13:19 ID:9bwsJMLA0
奥歯が知覚過敏で、舌があたるたびにピリっとして
とても不自由です。

シュミテクトとクリーンデンタルセンシティブ、シュミテクトプロエナメルの
どちらがいいか悩んでいます。ちなみに知覚過敏になってから酸は一切
摂っていません。知覚過敏は歯の治療後におきました。

またフッ素ジェルとMIペーストをもっています。別々に使った方がいいですか?
混ぜてつかいたい衝動にかられてしまいます・・・

よろしくお願いします。

631病弱名無しさん:2010/10/30(土) 11:44:18 ID:g79Nf6LD0
>>630
舌が当たって痛いですか?
舌が痛いのではなくて、歯がピリッっとしみる感じですかね?

一応知覚過敏ということでしたら、プロエナメルを使ってみてはいかがでしょうか。
医院によってはサンプルをくれるかもしれません。
私のところでは、試供品が2種類あって、歯周病用とプロエナメルとを置いてます。
プロエナメルはフッ素の取り込みをしやすく改良されてるとの事で、
結構いいかと思います。
ジェルとペーストですが、混ぜるのはどうなんでしょうね。
やった事がないのでわかりません。

治療後とありますので、被せをいれたとかでしたら、
暫くしたら落ち着く事が多いです。
被せが入っていたりしたら、フッ素などはあまり効果が無いかもしれません。
そうなると時間が一番の解決策になるかと思います。
状況がわからないので、曖昧な回答になってすみません。
お大事に。
632猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 13:09:48 ID:94RB5ybSO
>>630

私はあげられた歯みがき粉ではないですが
『メルサージュヒスケア(松風)』、
『システマセンシティブ(ライオン)』
などがお勧めです。

知覚過敏用歯みがき粉に含まれている有効成分には「硝酸カリウム」と「乳酸アルミニウム」があるのですが
個人的にはダブル処方がよいのでは?と思います。
それぞれ作用機序が違いますからね。
あげられている歯みがき粉には硝酸カリウムだけしか入っていなかったと思います。
硝酸カリウムは神経の鎮静作用があり、凍みなくさせます。
高校生物で習う、カリウムイオンを細胞外に投与したら
膜電位が低下して活動電位がおこらないよ、っていうあれです。
乳酸アルミニウムは歯の表面の細かい穴をブロックして刺激を遮断させる作用があります。
メルサージュヒスケア、システマセンシティブは一応歯科医院専売品なので
ネット通販とかハンズでないと手に入りません。
一般の薬局で比較的手に入りやすいダブル処方の歯みがき粉は
いまだとライオンの『デントヘルス しみるブロック』でしょうか?

MIペーストとフッ素を混ぜるですが
フッ化物イオンが還元剤として働く、比較的反応性の高い物質ですので
何らかの反応が起こって効果減弱する可能性も考えられますので
混ぜない方が無難だと思いますよ。

633630:2010/10/30(土) 13:19:11 ID:9bwsJMLA0
>>631
ご丁寧な回答をありがとうございました。被せものはして
あります。グラウディアです。被せたばかりです。
痛むのは一番奥の歯の喉側の側面のようなあたりです。
痛いというのは舌があたって知覚過敏の場所が滲みるという
ことです、言葉が足りなくてすみません。

この場所の場合、やはりフッ素もMIペーストも効果がないかも
しれないでしょうか?

知覚過敏の場所が歯ブラシが届きにくいうえ、恐怖心もあり
あまり磨けない状態です。食事自体、今の段階では、怖くて
おっかなびっくりしながら、牛乳しか飲めないので・・・・
ぬるま湯でゆすぐのは大丈夫です(今朝の段階で。4日前は
滲みて、一瞬 動きが止まりました)。
やはり気合いをいれてその部分を「磨く」のが一番ですか?

すみません、続きます

634633:2010/10/30(土) 13:22:04 ID:9bwsJMLA0
633の続きです
次回、ほかの歯が治療後の知覚過敏にならないための下準備として
「酸の食べ物はひかえる」「カルシウムをたくさんとる」
「常に食後はフッ素コート」「お風呂で歯茎マッサージ」
「キシリトールガムをかむ」
をやろうと思いますが、たとえこれを実行しても、治療後、
知覚過敏にはなるときはなってしまうのですか?

もう本当に知覚過敏はこりごりですので、つい質問が多くなって
しまって申し訳ありません。

プロエナメル、さっそく買ってきます!!!
ありがとうございました!



635630.633.634:2010/10/30(土) 13:29:05 ID:9bwsJMLA0
>>632
ご親切な説明をありがとうございました!ハンズで
「システマセンシティブ」と「プロエナメル」両方、買ってきます!
台風だろうがなんだろうが、このズキンと滲みるのから解放されるなら。
仕事が話す仕事なので、本当に憂鬱なのです。かといって、歯医者の
滲み止めは恐ろしいほど痛い!

フッ素とMIコートを混ぜない場合、それは両方使うのではなく
どちらかを使うということでしょうか?それとも一日おきとか。

お手数ですが、お返事をいただけたら幸いです。
636病弱名無しさん:2010/10/30(土) 13:41:24 ID:TdvGOictO
親知らず抜歯するのに最適な季節はありますか?
抜歯後が大変らしいので今年中に抜くか検討中です。
ちなみに下で歯茎にほとんど埋もれており口くう外科扱いです。
喉が弱く冬場は必ず喉風邪拗らせ一度は病院行きます。
花粉症でもあり2月前後は服薬します。(市販のもの・症状によっては耳鼻科行く)

よろしくお願いします。
637猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 13:46:16 ID:94RB5ybSO
>>635

基本的には、触媒も加熱もないので、そんなに反応はしないと思うのですが
混ぜてしまうと物質の出会いが多くなってしまうので
(専門用語でなんて言うんでしたっけ?度忘れしました)
さすがにそれは避けた方がよいかなと思っただけです。
混ぜなければ同日でも、同じタイミングでもそんなに問題ないと思いますよ。

被せた歯がしみるんですね。
2週間から1ヶ月ぐらいで二次象牙質という神経を保護する新しい歯質ができ凍みなくなります。
ですので、現段階で凍みるのは程度問題はありますが
ある程度仕方ないと思います。

歯を被せた時に凍みる原因は、閉鎖していた象牙細管が歯を削った事により開管してしまうために起こります。
避けるのは難しいかなと思いますよ。
神経を取ればもちろん凍みなくなり、患者さんから凍みるっていうクレームがくるのが面倒で
どんどん神経をとってしまう先生も中にはいますが
やはり歯の寿命が短くなります。

凍み止めでしばらく凌いでください。

凍みる部分は優しく磨いてください。
全く磨かないと、歯茎が腫れて、歯から離れ、違う理由でまた歯が凍みだします。

638猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 13:52:44 ID:94RB5ybSO
>>636

最適なシーズンは秋ですので、今ですね。
あくまで個人的な感覚ですが、やはり夏の暑い時期の外科処置は
腫れたり、予後がイマイチな気がします。
春は大きな医療機関は研修医の練習に当たる可能性があります。
冬は通院が大変ですし、腫れた際に脱ぎ着とかに時間がかかると
寒くて疲れてしまうので
639病弱名無しさん:2010/10/30(土) 13:53:52 ID:er0X0O4I0
虫歯が酷く上の左右6、7番、上右2番、下右7番を抜歯しました
歯並びも悪く抜いた歯以外も虫歯が酷い状態です
6本の抜歯が終わったら矯正をすすめられましたが
通ってる歯科では矯正はやってないとのこと
自身でネットなりなんなりで調べて矯正を検討してほしいとのこと
矯正するかこのまま矯正せずに歯並びの悪いままその場しのぎの治療をするか
よく考えてから連絡くださいと言われ次回の予約などはなく終わりました
これは矯正しなければ適当な治療しかできないって事なんでしょうか?
それとも遠まわしに他へいくようしむけられたんでしょうか・・・
ご意見お願いします
640病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:04:27 ID:JAuFhGuT0
>>636
私は二三日前にこのスレで相談しただけの患者なんでただの雑談になるけど

私は夏でも月に一回くらい風邪引くような風邪引きやすい人だけど
こないだ親知らず抜いたから、風邪は大丈夫だと思うよ。
ただ、風邪と重なってしまったら予約を伸ばさないといけないだけ。

ちなみに、骨も削ったし抜歯後は一週間顔が腫れて、
4日くらい物が噛めずに飲み物だけで過ごしたけど、
そんなの抜歯中の辛さに比べたらぜんっぜん大変じゃないですw
まあ私は予後はかなり良いほうだったし、人によると思うけどね。
641病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:19:02 ID:GNjkDt/l0
プラークを歯や歯茎に負担掛けずに取れる、おすすめの歯ブラシ歯磨き粉はありますか?
ウォーターピックというものもあるようですが、どうなんでしょうか?
642病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:30:17 ID:TdvGOictO
>>638
早速レスありがとうございます。
今ですか。
じつは怖いです。
痛みはなくこのまま放置も考えたりしますが
今まで3人の医師から抜いた方がいいと言われてるので抜くべきですよね?
今抜くのと来年抜くではかなり治療に影響ありますか?
643猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 14:32:06 ID:5/40GfF10
>>639

自分に調べては確かにちょっとですかね。
ただ、これから全顎的な治療になるのでそれに矯正を含めるか
どうかを検討してくださいということだと思います。
治療を進めてしまうとちょっと矯正をしたいという風になっても
難しくなってしまうのと、矯正を組み込まないとあまり良い予後が
見込めないのかもしれません。

矯正歯科ネット
http://www.kyousei-shika.net/
みたいなポータルサイトでお近くの矯正歯科を検索して相談されても
良いかもしれません。
相談料無料のところも多いです。(5000円程度の相談料をとるところも
ありすべてが無料ではありません)
644病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:37:12 ID:TdvGOictO
>>640
レスありがとうございます。

> そんなの抜歯中の辛さに比べたらぜんっぜん大変じゃないですw
> まあ私は予後はかなり良いほうだったし、人によると思うけどね。


抜歯中は麻酔しますよね?
それでも辛いんですか??
未知の世界過ぎて怖いです。
ちなみに下でしたか?
人それぞれでしょうが、かなり覚悟が要りそうですね…
でも抜いたらすっきりしますよね…
645猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 14:39:21 ID:5/40GfF10
>>641

低研磨の歯磨き粉でしょう。
商品名をだすと叩かれるのですが、どーでもいいので出しますが
チェックアップ(ライオン)などが人気ですね。
東京ハンズや楽天で手に入ります。

ウォーターピックは、ウォーターピック社の商品名です。
バンドエイドみたいな感じですね。
シェアが高いのでこれまたバンドエイドのように一般名称のように
使いますが。
ただ、ウォーターピック社が日本から撤退したので基本的には手に入らなく
なりました。
一般名称は口腔洗浄器ですので、それで探してください。
あくまで補助的なものです。
DENTREX、エレピックなどが有名だと思います。
646病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:41:29 ID:TdvGOictO
>>642です。
来年とは来年秋という意味です。
647猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 14:42:19 ID:5/40GfF10
>>642
歯を抜いたあとは、穴になりますが、それが骨に置き換わっていきます。
それが28才までであればほぼ100%骨に置き換わります。
ですので若ければ若いほど良いですよ。
50代であると、骨にあまり置き換わらないので一つ前の歯の歯周病の
リスクが高まるため、「抜かない」という判断が多くなります。

また、年齢があがると免疫も低下するので腫れやすくなりますよ。
648病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:16 ID:GNjkDt/l0
>>645
回答ありがとうございます!
歯ブラシのおすすめはありませんか?
歯の間のプラークもきれいに取るにはフロスでないと無理ですかね
649病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:51:46 ID:9bwsJMLA0
>>644
私はすぐ上で知覚過敏について質問したものですけど、私も
下の親知らず左右、歯肉を切開してとっていただきましたよ。
6月と7月、市民病院の口腔外科でした。

麻酔、しましたよ。麻酔はなんというか、圧力みたいなのを
感じただけでした。その後は痛くなかったですよ。あごの
骨も削って30分くらいでした、トータル。

私は極度の歯医者恐怖症で、治療中は震えるし、涙がでるし、もう本当に
先生泣かせの患者なので、怖い気持ちがわかります!

むしろ予後の良しあしの方が大変かも。痛みは痛み止めで
すぐ消失、そして眠ってしまうから大丈夫。食べ物はプリンとか
買いだめ。2週間くらいほっぺが腫れましたが、腫れと痛みは
比例しないんだなって思いました。頑張って抜歯したんだから
後の2週間くらいは自分を甘やかすとか。

とにかく自分の恐怖ほど抜歯は痛くなかったし、あっけなかったですよ。
あと自分は抜歯前に何度か病院に行きました。空気になじむため
というか。先生にも怖い気持ちを必死に伝えまくりました(事前に)。
今の先生は、だいたい優しいし、怖い気持ちをくんでくれますよ。
一緒に歯のこと乗り越えましょうね


スレ汚し、失礼しました。歯磨き、買ってきます。
650病弱名無しさん:2010/10/30(土) 14:56:01 ID:JAuFhGuT0
>>644
左側の上と下の二本でした。
私は、「何を差し置いても安全第一で!」と頼んだせいか知りませんが
かかった時間は一時間半オーバーしましたよw

上の歯は5分かそこらであっさり抜け、
残りの全ての治療時間は下の歯に費やされました。
私は麻酔が効き難くあっという間に覚めるので、何度も麻酔の追加をしました。
そのため、少し痛いということは何度もあったんですが、激痛ではありません。
しかし、一時間半もの間
「次の瞬間には激痛が走るのではないか」
「今ほんの少しでも動いたら、とんでもないところが削られてしまうかもしれない」
「今もし手が滑ったら・・・」
とビクビクしながら一時間半過ごすのは想像を絶します。

終了後は、事故が起こらず無事に済んだ喜びが全てを圧倒するため
多少の腫れや痛みは気になりませんwww
それに私の場合は、痛み止め飲めば眠れる程度の痛みしかなかったので。

ちなみに、私はその昔まさに今のあなたと同じ状況で
「親知らずを抜いた方が良い」と言われてから二年半放置したせいで
隣の歯が虫歯になり、今大変悲しい状況に陥っています。
「あの時すぐ抜いていれば・・・」と大変後悔しています。
一応参考までに。
651病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:10:22 ID:TdvGOictO
>>647
レスありがとうございます。
30代アラフォです。
抜かないとゆくゆく腫れやすくなってくるんですね。
痛みや腫れがない今のうち抜歯が賢明でしょうか?

あと、
7、8年前に親知らずで受診した時、「では抜きましょう」という感じになりました。
心の準備がなかったので日を改めましたが結局キャンセルしてしまいました。

今の先生に今年の夏から虫歯治療でかかった際も、
おいおい抜いた方がいいですねとあっさりめに言われてたので
まだ医院で抜ける状態なんだと安心してたんですが
治療が進み、なんどか親知らずにもふれてましたが
だんだん弱気というか「つかめないかもな…」的につぶやかれ案の定口くう外科を紹介しますという扱いになりました。

初見では楽勝な雰囲気だったのに途中判断が変わる事は仕方のないことでしょうか?

信頼してる先生に抜いてほしかったのですが
見放されたのかと思ってしまいました。

私が痛みや歯科治療に恐怖を持つことを察し、
口くう外科の方が扱いに慣れてるから念のため安全な策を選んで頂いたのでしょうか…?
652猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 15:19:43 ID:5/40GfF10
>>648

歯ブラシだけでは汚れは50%程度落とすのが限界だとよく言われます。
フロスを使うと80%まで上昇するので使っていただきたいです。

ただ、続かないと意味がありません。
私も含めて歯医者はすぐに使え使えと言いますが
体に良いから毎朝10分体操しましょう!と歯医者100人にやらせて
半年後も続いてるのはたぶん4、5人でしょう。
それほどちょっとした事でも生活に何かを取り入れるのは大変です。
ですので八割主義で行ってください。
毎日は大変ですが週三回ぐらいだとどうでしょう?
週三回でもフロスをしないよりずっと効果がありますよ。

フロスはワックスとノンワックスのものがあります。
ノンワックスの方がすべらないので歯の間の汚れをぐぐっと取って
くれ清掃効果が高いのですが
歯に引っかかりやすく使いにくいです。私はワックスタイプがお勧めです。


653病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:21:27 ID:TdvGOictO
>>649
レスありがとうございます。
勇気を与えていただきました。
とてもいろいろ参考になります。

> あと自分は抜歯前に何度か病院に行きました。空気になじむため
> というか。先生にも怖い気持ちを必死に伝えまくりました(事前に)。
私もぜひそうしたいです。
がんばります。
励ましのレスありがとうございました。

雨風強いのでは?私の所はだいぶ降ってます。
お気を付けて。
654猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 15:24:30 ID:5/40GfF10
>>歯ブラシのおすすめはありませんか?

今日は商品名出しまくりですね(笑)
ネットに歯磨マニアの方々がいるのですが、その方々の中で評価が
高い歯ブラシは「バトラー211」です。
(ちなみにマニアの方々の中で人気の歯磨き粉は先程のチェックアップ)
サンスターのバトラーブランドの歯ブラシは型番がたくさんあるのですが
211が最も人気です。
ただ、奇をてらわずとてもスタンダードな形で、歯磨が上手な人向けかも
しれません。

機構が複雑なタイプではGCの「ルシェロ」がお勧めです。
歯ブラシはネックがストレートのものとカーブしているものがありますよね。
ストレートのものは前歯が磨きやすく、カーブしているものは奥歯が
磨きやすいという特性があります。
ルシェロはS字型をしているます。深く握り込むとカーブしたネックに
なるので奥歯が磨きやすく、浅くもつと曲がって曲がってのS字ですので
結果ストレートと同じベクトルになり、前歯が磨きやすくなります。

655病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:26:22 ID:g6a/MfwcO
二週間程前まで左の親不知が生える場所であろう歯肉(まだ生えていません)が痛かったのですが、忙しかった事もあり放っておいたら痛みは消えました。
でも3日程前から今度は右の同じ場所が痛いというか、頬の内側が腫れてるみたいです。(右下も親不知は生えてません)
食事など噛もうとすると奥の歯肉を噛んでしまって痛くて噛めません。

来週から1ヶ月程、親戚の家を複数手伝いに行かねばならなくて、各地を転々とする予定で医者に行くか迷っています。
食べる時に不自由するだけで、普段は痛みは殆どありません。

そのうち自然と腫れは治るのでしょうか。それともすぐに医者に行くべきなのか。行った場合はどのような治療をされるのか教えてください。
656病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:29:33 ID:AM3nZ2Br0
歯が痛くなり、歯医者に行きました。いつも行っている歯医者ですが
久しぶりだったので、レントゲンをとりました。診察をしてもらい
虫歯はない知覚過敏だろうと言われました。治療はしなくて良いが、
ただ歯石があるので、次の回からクリーニングを歯科衛生士に
してもらうことになり、その後1回目のクリーニングが終了しました。

1時間後、家に帰り鏡で歯を見たら、下の歯に少し大きめの穴が
あいてました。その歯は、普通に鏡を見ても見えにくい
箇所にあるため私も今まで気付きませんでした。
気になったので、次のクリーニングの時に
歯科衛生士の方に尋ねたところ、
前はこんな大きな穴はなかったと言われました。

先生は、先日のレントゲンを見ながら、虫歯のところがあったので、
それで欠けてしまったのだろう、よくあることだって言われました。
虫歯がないって言ってたのに、急に虫歯があるっていわれて、
あまり気持ち的に信用できなくなりました。

穴は欠けたようには、見えず、虫歯のような穴に見えるのですが
たった1時間ほどで大き目の穴が空くことはありますか?
あと1回クリーニングをして、その後虫歯治療するそうですが、
少し不安になってきました。
657病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:35:36 ID:TdvGOictO
>>650
レスありがとうございます。

とても参考になります。

下なので安全面はかなり心配しちゃってます。
説明きちんと受けて安全面第一痛み第一でお願いしようと思います。

私も隣の奥歯虫歯でした。
親知らず8年も放置したからですかね。
その歯の治療は麻酔効きづらかったので念のため麻酔が効き難いかもしれないと伝えようと思ってます。
> 終了後は、事故が起こらず無事に済んだ喜びが全てを圧倒するため
> 多少の腫れや痛みは気になりませんwww

早く私もそのよろこびを噛み締めたいです。
そして笑いたいです。

ありがとうございました。
658猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 15:37:25 ID:5/40GfF10
>>651

紹介になった経緯、状況はわかりませんが、
口腔外科の先生はたくさん歯を抜いてるので上手な人が多いです。
また何かあったときは入院施設もあり安心ですので
口腔外科で抜くというのは悪い選択ではありません。

勤務医時代最後に仕えたボスは東京医科歯科大学の口腔外科に7年間
勤務した人でしたがとにかく上手でした。
私が一時間かかるかなってレントゲンを見て考える抜歯をいつも15分で
抜いてきました。
私の大学時代の恩師はゴッドハンドと呼ばれていたのですが、
顎関節症で口が1.5センチしか開かない患者の歯茎の中に埋まった
親知らずを抜歯して伝説を作っていました。

そうですね。抜歯ができ、その後も基本的に問題がおらない
最終バスがエンジンをかけ出した時期だと思いますよ。

抜く抜かないは状況にもよりますので個人個人ですのでよく先生と
相談してください。

一般には免疫が落ちると腫れやすくなります。
海外旅行に行ったり、過労だったりと大変な時期に今後腫れやすく
なりますので、検討はされてもよいかと思いますよ

伝説を作って
659病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:45:05 ID:GNjkDt/l0
>>652>>654
ありがとうございました!
早速探してきます!
660猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 15:45:21 ID:5/40GfF10
>>656

歯は表面が一番硬いので、歯の表面を卵のカラのように残して
中で広がります。
よく前日まで虫歯がなかったのに朝起きたら大きな穴が開いていた!
と言って患者さんが飛び込んできます。
ですので、外側に残っていた部分が振動で崩れたんでしょう。
はじめに見落としたのはイマイチですが、それ以外は問題がないと
思います。
治療をする時は残っている外側の部分は削る事になりますので。
661猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 15:47:00 ID:5/40GfF10
>>655

上の歯が腫れている部分に当たっているようであれば
腫れは引きにくいです。
常に刺激をされている状態ですからね。

これから忙しくなるのであれば尚更腫れやすくなりますので
歯医者で洗浄と抗生剤の処方ぐらいをしてもらったほうが
安全でしょう
662猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 15:53:01 ID:5/40GfF10
>>658の最後の 伝説を作っては なんかコピペしてたら残ってしまいました。
変な励ましではありません・・・ すいません。

>>695

紹介した商品はかなりマニアックですので東急ハンズなどで手に入ります。
663病弱名無しさん:2010/10/30(土) 16:00:36 ID:g6a/MfwcO
>>661
>>655です。すぐに答えて頂いて、ありがとうございます。
連続して通えないので歯医者に行くのを迷っていたのですが、消毒とお薬でなんとかなるなら行けそうです。
早速週明けに行ってきます。ありがとうございました。
664病弱名無しさん:2010/10/30(土) 16:10:18 ID:TdvGOictO
>>658
いろいろ教えていただきありがとうございました。
最終バスですよね。
まずは一歩来週早々にでも紹介状貰いに行こうと思います。

> 伝説を作って

馴染んでたので普通に励まされました。
○○川の素朴な町にもゴッドハンド持つ先生がいたらいいな…

ありがとうございました。
665猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 16:12:08 ID:5/40GfF10
>>663

腫れている時は麻酔が効きませんので、抜歯をするにしても
一度腫れを洗浄とお薬で引かしてからになります。

今後のことですが、半年に一度以内のペースで腫れるようであれば
抜歯を検討されたほうが良いですよ
666病弱名無しさん:2010/10/30(土) 16:45:38 ID:g6a/MfwcO
>>665
>>663です。腫れてると麻酔きかないんですね。よくわかりました。詳しく教えてくださってありがとうございます。

上の2本は痛みもなく普通に生えたので、下がこんなに腫れるのでビックリしてしまいました。

本当にありがとうございます。
667病弱名無しさん:2010/10/30(土) 17:46:52 ID:bLj+c9j3O
神経が死んだ歯を放置しても黒くなる以外は問題なし?
668病弱名無しさん:2010/10/30(土) 18:17:03 ID:EPXicJOj0
今日、歯科医院に行ってきて歯石を取ってもらい、歯の状態は問題ないと言われました。
しかし、帰ってきて鏡で見てみると前歯の上の方に小さい穴が開いていました。
少し茶色っぽく思えます。
かなり以前から、自分でも前歯が少し汚れているくらいに思っていて大して気にしていなかったのですが、今回よく見て気がつきました。

歯科の先生が何も言わなかったのは>>53で御説明があるようにミニマムインターベーションと考えて良いのでしょうか?
「前歯の小さな穴が、広がってきて大変なことになった」等もネットに書き込まれているのを目にしますが...。
669病弱名無しさん:2010/10/30(土) 18:23:10 ID:9bwsJMLA0
すぐ上で知覚過敏について質問をしたものです。
「シュミテクトプロエナメル」「デントヘルス しみるブロック」を
買ってきました(暴風雨よりも痛みがなくなることのほうが大事!)。

ところで困ったことが・・・・出かける前にシュミテクトで歯磨き、
念のためシュミテクトは知覚過敏の歯の方にちょっと多めにして
10分くらいうがいをしないで、ちょうど知覚過敏の歯のシュミテクト
漬(唾液で薄まってましたが)にしました。ネットでそういうやり
方もあると読みましたので。

それからフッ素コーティング。やはりフッ素漬(唾液で薄まりましたが)で
10分。軽くうがい。

駅まで歩きながらキシリトールガムを噛みました(知覚過敏の歯の反対側で)。

結果、そうする前は舌が歯に当たってもズキン度5くらいだったのに
フッ素漬のあたりからズキン度9くらいになってしまいました。
今もです・・・・やりすぎでしょうか? せっかくズキン度5までに
回復したのに逆戻りだなんて・・・

やりすぎたのでしょうか?
それとも知覚過敏は一進一退を繰り返してよくなるのでしょうか?

一日に何度もすみませんが、よろしくお願いいたします。
670病弱名無しさん:2010/10/30(土) 18:25:05 ID:AM3nZ2Br0
>>660 656です
お答えいただきありがとうございました。お聞きしなければ、
これから、不信感を持ちながら治療するところでした。
安心いたしました。本当にありがとうございました。
671猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 19:19:31 ID:YUQWdLTZ0
>>669

どうしても文章だけでは、わかる範囲に限界があるので
状態が悪い時は必ず受診してくださいね。

通常の状態で推移していると考えてお話するとやはり刺激をし過ぎたのだと
思います。
知覚過敏は文字通り神経が過敏になっている状態です。
神経が充血してとても過敏になっています。

硝酸カリウムは鎮静作用、乳酸アルミニウムはコーティング作用が
ありますが、あくまで弱い対処療法であって抜本的な解決策には
なりません。
最終的な治癒はもう少し時間が置いて形成される二次象牙質による
ものです。ですので現状は安静する、あまりその歯を使わないという
のが一番です。
二次象牙質は少し遅れて形成されるため、症状の大小は違っても
状態としてはそう変化しておらず良くも悪くもなっていない状態だと
思います。
672猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 19:24:21 ID:YUQWdLTZ0
>>667

まず開放創か否かで話が少し状態が変わってくると思います。

虫歯や歯折で外界と交通した状態で神経が死んでいる場合は
細菌感染を起こしますので根尖嚢胞など根の先に膿がたまる
膿んだ状態になります。

打撲等で外界と接触せずに中の神経が死んだ場合。
外界と接触していないため、確かに感染はおこりません。
しかし、神経が壊死している状態なので、サイトカインや白血球が
どんどんつくられて慢性的、あるいは急性的な炎症がおこります。
それにより周囲の骨吸収や該当歯の歯根吸収が起こります。

いずれにせよ神経が死んだら処置が必要で、上述の通り
黒くなるだけではありません。
673病弱名無しさん:2010/10/30(土) 20:37:06 ID:bJsNZ1a30
歯肉に隠れていた親知らずが最近一部露出してきました。
位置的に歯磨きがしずらいです。
まだ虫歯にはなっていないみたいですが、
抜いた方がいいんでしょうか。
674病弱名無しさん:2010/10/30(土) 21:16:05 ID:ZlTaEar40
歯肉にレーザー当てて、歯全体を消毒して、うがい
そのあと、ゲル状の充填剤みたいなものを歯の裏から歯の隙間に注入。
うがいはしばらくしないようにとのこと。
これはなんでしょうか?歯の間を殺菌したのでしょうか?
675猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 21:20:57 ID:94RB5ybSO
>>673

抜歯の基準は諸説ありますが
教科書的には年齢がお若いのであれば抜歯した方がよいのでは?と思いますよ。
ただ、抜歯の判断は多くの要因が関与しますので
基本的には診断してもらって判断してください。
今日の過去ログにいくつか親知らずの抜歯の話がでたので
親知らず一般の話しは見直してください

676病弱名無しさん:2010/10/30(土) 21:24:11 ID:94RB5ybSO
>>674

たぶん、歯周病の治療だと思いますので
ペリオクリンもしくはペリオフィール、軟膏状の抗生剤ではないかと思います。
677病弱名無しさん:2010/10/30(土) 21:26:13 ID:94RB5ybSO
彼女が風邪をひいたようなので、今から明大前に行ってきます。
そんなわけで、猫村離脱します。
他の先生あとのフォローよろしくお願いいたします。
678猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/30(土) 21:29:32 ID:94RB5ybSO
トリップ忘れた。
では、みなさん台風日和ですがくれぐれもご自愛を。
679病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:06:19 ID:FsWeSSWN0
質問します。
TVCMでやってるように歯茎が後退してきています。
多分歯周病なんでしょうが、
そこで、歯磨きした後にリステリンでうがいをするようにしてます。
そうすると食べかすが少なからず取れるのですが、これは歯周病の進行を抑制する効果になってるでしょうか?
680病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:09:57 ID:yGKNzZkTO
歯の掃除してもらいに行ったら、歯せきだけとってくれたんですけど煙草のヤニ掃除は別物ですか?
なんだか少しセコいなって思ってしまった…
681病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:15:53 ID:ORPT1hzu0
>>679
歯磨きをした後のうがいなのに食べかすが出てくるということが、
いかにいい加減な歯磨きかを物語っている。
これでは歯周病も進むはず。
まずは、キチンとしたブラッシングの訓練が必要じゃないの。
682病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:53:41 ID:VJHKpBGx0
保険の差し歯を2本、オールセラミックにしようと考えています。
2つの歯医者で迷っています。
ひとつは、東京の歯医者でファイバーコアが2万円以上、もうひとつの地元に近いほうは約1万弱、。
セラミッククラウンも、3万円くらいの差があります。

高いほうは、学会とか論文とかの報告がHPにたくさんあって
医師の印象は、キャリア志向な?上をむいてスタッフにも厳しそうなちょっと温かみがない感じ。
しかし「金属のコアが原因で歯根が割れる可能性がある」などデメリットも説明してくれました。
そして、提携してる歯工技師がヨーロッパで勉強してきて、腕がいいらしいです。

安いほうの歯医者は、女性医師で感じもよく温かみがあるけど
詳しい説明がそれほどでもなく、「じゃあ、来週から仮歯にしてホワイトニングして・・・」
と、軽くサクサクすすめる感じが少しだけ不安です。
でも雑誌にのっているような歯医者です。

何が聞きたいかというと、どうしてファイバーコアやセラミックが
歯医者によってこんなに金額が違うのでしょうか?
セラミックでも上質なもの、そうでないものとあるのでしょうか。
アドバイスいただけるとありがたいです。
長くなってすみません。

683病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:00:04 ID:0Kbtp5wQ0
>>679
原因がいくつかありますので、そのバランスが崩れていると歯周病がすすみやすくなるのですね。
その中の一つに細菌があります。
リステリンを使うと細菌が一時的にですが、やっつけられます。
ですので、その面から見たら効果はあると思います。
アメリカでの論文の中には、効果全くなしいうのもあったと思いますが、
個人的には使ってみての感想ですが、
効果は少なからずあると思います。
できるだけ、寝る前の使用がいいでしょうし、使用する前に出来るだけ歯垢を取ってから使ってください。
お大事に。

>>680
ヤニは着色の部類にはいるので、病気に関係ありません。
ですから、保険使用の場合は取る必要がありません。
保険の中の機械的清掃加算という項目があるのですが、
それでヤニも一緒にとってくれるところはあるでしょう。
あくまでサービスの部類になると思いますので、
過剰な期待は避けてください。
もしきちんとクリーニングという意味で掃除をされるのでしたら、
そういった医院を探すか、自費でPMTCを受けるといいでしょう。
まぁチョチョっとしたら取れるだろ?と思われると思いますけどね(^^;;
実状はそんなところです。
ご了承ください。
684病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:04:21 ID:FsWeSSWN0
>>683
アドバイスありがとうございます。感謝します。
685病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:10:33 ID:0Kbtp5wQ0
>>682
>歯医者によってこんなに金額が違うのでしょうか?
一言ですますと、自費治療だからです。
と、書いてしまうとぶっきらぼうにみられそうなので(^^;;

たとえば、矯正歯科でも値段が違うことはわかりますか?
自費で各医院によって値段設定がされてるからです。
それは被せ1つにしても同じことなんです。
ファイバーコアを作るには、さほど差はないとおもいますが、
コアの形態一つとっても、勉強されてる先生で、フェルール効果だったかな、
そういうことを考えて作られてる先生もおられますし、
ただ単に白いコアを作って入れるということもあります。
またそこから削っていくのですが、削り方一つとっても変わってくることもあります。
その上、型を取るのですが、取る材料もさまざまで、
寒天だけでの印象・シリコンを使っての印象・寒天と普通のアルジネートでの印象といったように、
それも別れてきます。
で、被せに関しても、色をきちんと技工士がチェックしてから作るところもありますし、
先生任せでつくるところもあります。
技工士の腕も違います。技工値段がさまざまですからね。
後は出来上がった被せをつけるセメントも多種多様です。
いろいろ書いてきましたが、いろんな要素によって値段が変わってくるわけです。

>セラミックでも上質なもの、そうでないものとあるのでしょうか。
あります。
簡単なところでは、機械でセラミックのブロックを削ってつくるところもありますし、
昔ながらの作り方をしてるところもあるでしょう。
また、ジルコニアという物質を使ってのセラミック冠もあります。


正直どちらがいいかという事はいえません。
ただ、自費で治療されるので、きちんとアフターケアのことを考慮されたほうがいいと思います。
その辺りを再度きちんと確認して聞いてみるのもいいと思いますよ。↓
686病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:16:28 ID:0Kbtp5wQ0
続き↓
例えば、保証書みたいな物をきちんと作ってくれるかとか、
保障期間はどれくらい、それはどの程度で検診に来てたらいいかなどです。
また、その医院の処置した今までの例なども見せてもらえたらいいかもしれませんね。
最後に、フィーリングも大事です。
1回会っただけではなかなかわからないでしょうが、
第一印象というのは案外正しい物です。
歯は被せて終わりというものではありません。
出来るだけ長く使えるよう、またケアが大事になりますから、
あまり付き合い難い先生とは長いこと付き合っていくのはしんどいものです。
その辺りを考慮して、再度いろいろ質問されてはいかがでしょうか。

長くなりましたが、なんとかわかりますでしょうか(^^;;
猫村先生みたいにうまくカキコできないので申し訳ございません。
お大事に。
687病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:18:22 ID:0Kbtp5wQ0
>猫村先生
以前からカキコされてる先生でしょうか?
酉が付いているので、有名な方なのか、
もしくはカキコがわかりやすいようにされたのかなと思いまして。
私は3,4スレ前くらいからカキコはじめたひよっ子です(^^;;
よろしくお願いしますね。
688病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:27:52 ID:lsVsFpwc0
口内炎について書き込んでたものです。
薬局行って塗り薬買いに行って事情説明したら
「ひどくなったら歯医者か口腔外科にいってください。」
とのことだった
689病弱名無しさん:2010/10/31(日) 00:02:27 ID:6A1JH1+o0
>>643
ご意見ありがとうございます
先生のように言って貰えれば、なるほどとその場で理解できた気がします
かかりつけのところは弾丸トーク気味な先生で、質問などしにくい傾向にあります
これを気に歯科をかえて、矯正も考えてみたいと思います
先生ありがとうございました
690猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 02:14:02 ID:vXqqocqy0
寝かしつけて今帰ってきました。
明日も仕事だから私も寝ないと。

>>687

私も30台のスレからの参加ですので、古参ではないです。
お大事に先生の発言と私の発言を混同した人が
「あれ?今日のお大事に先生の発言レベル低いなとか
、感じ悪いな」と誤解されては申し訳ないと思いコテってみました。
結構短文で答えることも多いので。
よろしくお願いします。

でも、忙しくなるとすぐ来なくなるのですいません。

>>668

すいません、見落としてました。穴が開いている状態であれば私は
治療したほうが良いと思います。
担当の先生が見落としたのか、経過観察とされたのかちょっとわかりません。

691猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 02:16:24 ID:vXqqocqy0
>>689

わざわざありがとうございます。
費用はかかりますが、矯正を治療に組み込んで、かつ欠損部には
インプラントを使い、歯周病治療もしっかり行えば
シンプルで満足のいく口腔状況が手に入るように思います。
費用のこと、費用対効果など様々なことがあると思いますので
いろいろ検討され、また何かあればご質問ください。

もちろん矯正を使わず保険でやっていくという選択肢もあります。

矯正に関してはこの板にもスレッドがあります。
ここと違って基本的に患者さん同士の情報交換がメインで
たまに歯医者が迷い込むと「知ったかすんな」とイジメられて
追い出されます・・・
ただそれはそれで実際に治療をしている患者さんの
等身大の話が聞けて良いのかなと思いますよ。

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 67 ΩΩΩ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1284036738/l50

692病弱名無しさん:2010/10/31(日) 03:25:24 ID:AIBIjhOo0
半年ほど前に治療してもらった奥歯があるのですが、何時の間にかそこの歯にあった詰め物が取れてしまいました
冷たいものが沁みるのは当然、当然温かいものも痛いとまではいきませんが痺れるような感覚があります
そこで質問なんですが、冷たいものや熱いものが沁みる時は、ほぼ確実に虫歯が発生していると考えて間違いないでしょうか
詰め物が無くなった分神経までの距離が短くなって、それが理由で沁みているだけの状態、だと個人的に嬉しいんですが


693病弱名無しさん:2010/10/31(日) 05:37:28 ID:NpH1C3vnO
今まで取れた詰め物の作り直しで、来週から他の虫歯の治療スタートするんですが。

アレルギー体質で、喘息持ち・去年アナフィラキシー発症。
NSAIDとキシロカインが禁忌らしいんだけど、これは歯科医に言ったほうがいい?
というか、キシロカインがダメだとすると、まさか麻酔ナシですか??
694病弱名無しさん:2010/10/31(日) 06:58:22 ID:HhPQxAG/0
言うのは当然ね、
そうね、俺のところではキシロカインしかないから麻酔なしかな、もしくは他を紹介するけど、
695669:2010/10/31(日) 08:42:38 ID:qPcxc/pa0
669です。お礼が遅れてすみません。丁寧な回答をありがとうございました。

二次象牙質ですか・・・はやく二次象牙質できあがってくれと祈るのみです。
ネットで調べたら、二次象牙質の形成を促進する薬とかって、ないようですね。
バランスの良い食事と睡眠が一番の近道なのでしょうね、きっと。

ありがとうございました。気長にいきます・・・・。
696病弱名無しさん:2010/10/31(日) 10:35:34 ID:zNUFxsq50
>>692
>ほぼ確実に虫歯が発生していると考えて間違いないでしょうか
>詰め物が無くなった分神経までの距離が短くなって、それが理由で沁みているだけの状態、だと個人的に嬉しいんですが
どちらも可能性があります。
こればっかりは診てみないとわからないのですが、
何もしてなくてずきずきするとかの症状がないので、
虫歯になってないかもしれません。
いずれにせよ、早めに診て貰って下さい。
熱い物が痛いとなると、まずいかもしれませんからね。
お大事に。

>>693
キシロカインが禁忌なんですか?
麻酔薬に入っている保存薬のアレルギーではないかとおもいますがどうでしょうか。
キシロカインが禁忌であれば、必ず歯科医に伝えなければなりませんし、
打つ麻酔薬が置いてないと思います。
大学病院などでしか治療は無理かもしれません。
お大事に。

697病弱名無しさん:2010/10/31(日) 10:38:38 ID:zNUFxsq50
>>690
先生のような理論をきちんとカキコしてもらえ、説明してもらえる方がわかりやすいかと思います。
この後もよろしくお願いします。
お仕事がんばってください。


では私も今から外出で<(_ _)>
698682:2010/10/31(日) 10:46:42 ID:9XY5DNlT0
>>685>>686
保証書とか保障期間があるのですね。初耳でした。
それを今度聞いてみます。
フェルール効果というのも初めて知りました。

私が行った2つの歯医者で決めかねているので、もう少し探してみます。
あとは運と勘がたよりですよね。
銀座にすごく感じのよい(スタッフ同士が仲がよさそうでここなら任せたいなって思う感じの)
歯医者のHPをみつけたけど、平日しか診療していなかったり、なんか歯医者選びって大変ですけど
長く付き合っていく歯なので、まずは仰るとおり、第一印象、フィーリングを大事にしてみます。

現職の歯医者さんでしょうか、わかりやすくご丁寧な説明を、本当にありがとうございます。
参考になりました。
699病弱名無しさん:2010/10/31(日) 11:42:29 ID:fynqYCvyO
今禁煙中でフリスクやミンティアが必需品なんですが、しょっちゅう口の中にいれたままだと虫歯になりやすいですか?
夜歯磨き後に食べるのはまずいでしょうか?
成分的には虫歯を誘発する材料は入ってないとのことですがどうなんでしょう?
700病弱名無しさん:2010/10/31(日) 12:20:30 ID:AA7l9fIc0
現在2ヶ月以上ほど痛みに苦しんでいます。
主に痛いところは目、目の奥、こめかみ、頬、顎の付根、下顎、首こり?などです
痛みは顔の右側だけの時もあれば左側の時もあり、また左右同時に痛みだしたり日によって違います。
痛みの症状が蓄膿症と似ていたので耳鼻科に行きましたが蓄膿ではないと診断されました
CTやレントンゲン、MRIなどで検査もしましたが首の骨にも頭にも異常はないとの事で‥
痛み止めはロキソニン、ポンタール250mgなどを出されましたがどちらも効きませんでした。
体に合ったのかイブAは効いてたのですが、昨日あたりから飲んでも痛みが完全に治まらなく‥。

最初は疲れからきてるのかと思い我慢していたのですが
眠れなくなるくらい、日常生活に支障が出るくらいの痛みで本当に苦しいです。
歯のことはよくわからないのですが、
歯からくる病気でこれらの症状になることはあるのでしょうか?
ちなみに痛みは異常ですが食欲はあります、物も問題なく噛めるので顎関節症ではないと思います。
701猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 13:08:38 ID:A1WBeqGsO
>>699

シュガーレスなら大丈夫なハズです。
FRISKはシュガーレスですがミンティアもそうでしたっけ?
この時代にFRISK、ミンティアともに食べたことないという稀少種なので
成分は詳しくないです、すいません。
702猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 13:37:58 ID:A1WBeqGsO
>>700

大変ですね。くれぐれもご自愛ください。

私の能力を越えた質問ですので、私の回答が歯科のすべてではありませんので
他の先生の登場もお待ちください

問題が歯科にあると仮定して考えると三叉神経痛が定形型ではありませんが考えられると思います。

痛み場所が日により左右とサイドが変わるという所見からです。

お茶の湯気が当たるだけでも痛む事はあるでしょうか?

三叉神経痛は最近はMRIで脳底動脈の部分を見れば画像診断もできるようになってはきましたので
MRIを撮っているなら大丈夫かな?とも思いますが
念のため書いてみました。

三叉神経痛であれば、カルパマゼミンという特効薬があります。
(薬品名で商品名を忘れてしまいました。
携帯からなので検索できずすいません。)

また、痛みを誘発するトリガーポイントが三叉神経痛の診断上重要です。

ネットで探せばたぶんトリガーポイントの場所の図が見つかると思うので

ご自分でトリガーポイントを押してみて痛みの可否を確認されてください。

703猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 13:44:08 ID:A1WBeqGsO

歯そのものに関しては、歯が直接の原因で今回のような症状をおこしているとは
CT所見で問題がないことと、歯の左右の顎の神経がつながっていないという
解剖学的な構造より考えにくいです。

歯の神経は右顎、左顎で支配神経が異なります。
ですので痛みが右から左、左から右と移動する事は通常ありません。
(左右の神経がつながっていて痛みが左右に飛んだという報告は
今までに世界で3例しか報告されていません)

私が思い付くのはこれくらいです。
ただ、勉強不足の身なので、他の先生の回答もお待ちください
704猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 13:49:51 ID:A1WBeqGsO
薬の名前、カルバマゼピンだったと思います。
すいません、間違えました。

検索できないので確認はできてないのですが、今度はあっていると思います。
705病弱名無しさん:2010/10/31(日) 14:18:53 ID:KkR+XsyG0
>>704
支援
カルバマゼピン(テグレトールR)ですね
706病弱名無しさん:2010/10/31(日) 14:22:44 ID:x6VzUcR20
>>690
>>668です。
ご回答ありがとうございます。

少し顎が痛むことがあって、かかりつけの医院に聞いてみようと思い行ってみたんです。
受付で尋ねたところ予約していなかったにも拘わらずその日に診察して下さいました。

それで歯ではなく顎や噛み合わせに問題があるかもしれず「痛みが酷いようだったら口腔外科に紹介状を書いてあげるよ。」と。
結局、紹介状の方は顎の痛みも酷いって程では無かったので、様子見してみると頂かず、取り敢えず歯を診ていただき歯石を取ってくださいました。

見落とされちゃったかなぁ。

歯科で経過観察ということもあるんですね。無知でした。
707猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 15:07:55 ID:A1WBeqGsO
>>705

大感謝です。
テグレトール。頭のモヤモヤが取れました。
708病弱名無しさん:2010/10/31(日) 15:12:38 ID:pMaQtrN+0
根の更に奥(根の底の骨?)に病巣の広がりがあって、これは、顕微鏡を使った
治療をしないと治せないと言われました。

放置した場合は、抜歯しなければならない時期が早くやってくるらしいのです。

顕微鏡を使った根の奥の治療が出来る歯医者さんは、まだそう多くは無いし、
保険は効かず、高額です。

根の一番奥の更に奥の病巣(膿とは違うらしい。レントゲンで黒く影になっている)
は、一般の歯科では治療は出来ないものなのでしょうか?
教えて頂けると誠に有り難いのですが・・・。

(抜歯時期が早くなってインプラントとなれば、結局高額な費用が掛かってしまい
ますし、でも保険が効かないとなると悩んでしまいます。)
709猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 15:17:58 ID:A1WBeqGsO
>>706

やはり神の目で見るわけではなく、人の目で見るわけですので
見落としでてくると思います。
私も一度706さんの投稿見落としましたし(^-^;
気になるのであれば相談にいかれたらと思います。
最近歯科は治療のやり過ぎ、オーバートリートメントを厳しく評価するようになりました。
それがここ10年の一番の変化だと思います。
710病弱名無しさん:2010/10/31(日) 15:34:51 ID:h3PwcGS6O
猫村先生のメール欄が気になる
…わざとか?
711猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 16:15:29 ID:A1WBeqGsO
>>708

マイクロスコープ(顕微鏡)ですね。
英語と日本語の違いですが、医療で使う顕微鏡は形状が一般の顕微鏡とは違うので
区別のためにマイクロスコープと表記することも多いです。
探される際はマイクロスコープで探されたらよいと思いますよ。

うちの院にもマイクロスコープ置いてあります。
導入費用が高いため、患者さんには利益者負担をお願いしないといけませんし
治療時間がかかるため保険では赤字です。ですので、私も保険では使っていません。

ただ、ですがマイクロスコープを使わないといけない症例はほとんどないと思いますよ。
そもそも根は曲がっているので、根の先は見えません。

712猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 16:28:20 ID:A1WBeqGsO

マイクロスコープは根にヒビが入っているなど
状態はよく見えます。
ですので、私としては導入した一番のメリットは

残せない歯を無理に治療しなくなったことでした。

ただ、根が石灰化して封鎖され開かないなどの場合は
小さな隙間を見つけて進んでいけるので有効であるかなとも思います。
今回のケースはもしかしたらこれにあたるのかもしれませんね。

歯学部付属の大学病院であれば、保険でも必要な際は使ってもらえると思います。
また、大谷満先生のような大学病院が治せない患者を大学病院から紹介されて治していた大家は
マイクロスコープなど使わなくても手の感覚で治していたので
転院されてもよいかなと思います。
大谷先生は数年前に鬼籍に入られました。
713猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/10/31(日) 16:31:39 ID:A1WBeqGsO

また、歯根端切除という外科的に治す方法も或いは適応になるかもしれません。
転院されて相談する、可能であれば歯学部付属の大学病院がお勧めです。

>>710

スレの性質上2ちゃんねるだからとsageることもないかなー
と思って遊んでました。
714病弱名無しさん:2010/10/31(日) 17:40:02 ID:dps9aUPl0
現在大学病院で治療中ですが、担当医の予約が詰まっていて
いつもいつも彼の予定で治療をさっさと引き上げて先延ばしにされたり
びっくりするほど先に予約を入れられてばかり。
その上、できるだけ通う回数が少ない治療法で済ませようと
私が希望する治療を遠まわしに却下してきます。

以上のような理由で、大学病院で担当医の変更を希望することはできるのでしょうか?
一般の歯科を新たに探すとなると、ハズレを引くリスクや
静脈内沈静法を使えなくなること、麻酔の量をケチられるかもしれないこと
などを考えなければならず、できれば大学病院で治療したいのですが・・・
それとも、予定が詰まっているのは他の医者も同じなので無駄でしょうか?
715病弱名無しさん:2010/10/31(日) 18:49:56 ID:Q6XuiZIW0
一月ほど前から時々右上7番の歯が浮くことがあり、物がうまくかめなくて困っています
2,3日たつと元に戻るのですが、一体何が原因なのでしょうか
ちなみにこの歯は数年前に神経の治療をしており、3ヶ月前に隣の親知らずを抜歯したのですが
そのことは関係あるのでしょうか
716病弱名無しさん:2010/10/31(日) 19:38:14 ID:7vi53YmAO
>>714
大学病院とはそんなもの
しかもあんたみたいな手間がかかる患者がおおいから
なお一層混む
717病弱名無しさん:2010/10/31(日) 20:49:57 ID:HhPQxAG/0
>>714

 おらの医局でも変更はなしだったわね。そんなこと聞いてたら中は混乱して収拾つかなくなる。
遠い昔、それをやったらどうしようもなくなったので、医局の方針として禁止されてた。
718病弱名無しさん:2010/10/31(日) 22:39:57 ID:h3PwcGS6O
猫、おめぇバカだろ
きのう今日の初心者じゃないんだから
もっかい考えな
いい加減にしないと潰れるよ
719病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:00:25 ID:ChTtv5GQO
>>683ありがとうございます。わかりやすくて助かりました!
720病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:34:26 ID:ylOSaVMl0
714じゃないけど、
大学病院みたいな診察はιねばいいと思うよ^^


人をコバカにしたような態度
人の性格の批判をするが、自分の事は棚の上で埃かぶってる
人の痛みを理解しないどころか、不利だと嘘だとか言う
人として最低な言動の数々

歯医者のくせに( ´,_ゝ`)プッ
721病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:40:18 ID:KkR+XsyG0
どこが「質問」なんだ?
722病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:45:37 ID:ylOSaVMl0
こ の よ う な さ い て い な
し ん さ つ を
ど う お も い ま す か ?

い い ご み ぶ ん で す ね
ご み の く せ に
723猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 00:04:37 ID:X/pQbcPRO
>>714

大学病院から出て時間がだいぶたつので一般人的な見地からのご助言ですが
シンプルに諸事情を理由として治療ペースを早められないか、無理であれば担当医を変えられないか
聞いてみたらいかがでしょうか?
その相談内容には合理性があると思います。
もちろん双方に事情がありますから可能か否かは
ケースバイケースだと思います。

>>718

お気づきの事ありましたら、
私ではなく相談されている方に還元されてください
724猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 00:15:31 ID:X/pQbcPRO
>>722

いろいろ思うこともあるとは思いますが
スレがあれるので納めてください。

>>715

なんとなくの浮いた感じではなく
ものが噛めないほどですよね。
一番可能性として考えられることとしては
親知らずを抜いた部分にまだ骨ができていないため
汚れがたまりやすくその歯に限局した歯周病の急性発作をおこしているのかなと思います。
他の可能性としては歯とそれを支える骨との間には歯根膜というクッションがあるのですが
神経をとった歯の根の先に炎症がおこると歯根膜が腫れて
浮いたような感じになることがあります。

いずれにせよ受診が必要な状態だと思います。
725病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:15:47 ID:8EBQfTeJ0
>>715
当たると痛いというところまでの症状がなければ、歯周病の可能性が高いかもしれません。
もしくは噛めない感じで痛いなら、根の先が膿んでいたりしてるかもしれません。
親知らずの抜歯とは多分関係ないと思います。
あくまでも可能性ですけどね。
できればやはり診てもらったほうがいいと思います。
お大事に。



またなんか荒れてますね・・・
折角のカキコをして頂いているのに、叩く人はもし同業者ならきちんと答えてあげてください。
叩くだけなら荒しといっしょです。
もし同業者でないなら、他の質問をカキコしてる方に迷惑だと思わないでしょうか?
折角こういうスレがあるんです。
もちろん歯医者いけや!の一言で終わるかもしれません。
ですが、少しでも参考になるようなことがあれば、と思ってカキコしたり、されたりしてるわけです。
荒らすのはやめましょうよ。
726猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 00:18:22 ID:X/pQbcPRO
では今日はもう既に酔いどれなので寝ます。
他の先生、あとよろしくお願いいたします。
727猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 00:22:55 ID:X/pQbcPRO
>>725

おっ先生入れ代わりですね。
あまりのタイミングの良さに驚いてカキコしてしまいました(^-^;
今日もお疲れさまです。猫離脱します、おやすみなさい。

728病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:24:03 ID:8EBQfTeJ0
>>726
お疲れ様でした。
こちらももうちょいしたら落ちます。
焼酎飲みながらテレビみて、ここを再度みて寝ますかね。
729病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:24:59 ID:8EBQfTeJ0
ニヤミスだらけw
数秒の差でしたw

では乙です!
730病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:36:17 ID:n0VKwREV0


失礼ながら昨日の口内炎の者でしたが、
えー、サイト見てたら口内炎の癌化は白いのが削りとれないのが
特徴とあり、家庭用歯石取りの器具で削ってみたら取れました。
白いのが取れたら癌じゃないんですよね?

代わりに血が出てきて紫色になって膨れ上がって水ぶくれみたいに
なりました。腫れあがってる場合は癌とありますが、白いの取れたから大丈夫なんですよね?
ちなみに器具はステンレスでライターで20秒ほどあぶった後、
イソジンつけながら口内炎つぶしました。

その後もイソジンでうがい、手洗いした指でイソジンを直接塗る
などをしました。

口内炎をイジる時の処置としてはこれでいいんでしょうか?
器具をアルコール殺菌とかする必要あるんですか?
俺の記憶では歯医者もアルコールやランプみたいな火が常時燃えてたはず。
731病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:08:11 ID:qFGrl9Px0
普通 上顎の中切歯■■
下顎の中切歯■■となってると思う ■は歯ね
俺のは ■■              
  ■■みたいに歪んで?(ずれて)いるんだが
矯正で治るものなんですかね?
732病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:11:17 ID:qFGrl9Px0
↑の者ですがmissですみません
普通 上顎の中切歯■■
・・・下顎の中切歯■■となってると思う ■は歯ね
・・・俺のは ■■              
・・・・・・・.■■みたいに歪んで?(ずれて)いるんだが
矯正で治るものなんですかね?
733病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:19:48 ID:8EBQfTeJ0
>>731-732
治せると思いますが、確約はできません。
矯正の相談は無料で行ってくれるところも多いです。
治療期間・値段・治療後の状態等示してくれると思いますよ。
5000円程度も掛かる場合はあります。
一度電話してみて相談できるか聞いてみたらいいと思います。
お大事に。



ではおやすみなさい。
失礼します。
734病弱名無しさん:2010/11/01(月) 02:38:44 ID:SE8i0PSg0
奥さん、今先生は失礼ついでに失禁してますよ
735715:2010/11/01(月) 08:11:35 ID:cqVr+XzH0
>>724
>>725
ありがとうございます。やはり診てもらったほうがいいのですね
早急に予約の電話を入れたいと思います
736病弱名無しさん:2010/11/01(月) 08:27:55 ID:n0VKwREV0
口内炎の者です。
親に言ったら病院に行くお金ないから
ビタミンが足りないだけだからビタミン塗っとけといわれて
サプリの医薬品の粉状のビタミンを塗って残りは飲んだ。

内緒でケナログ買って塗るくらいしかできない。
3ヶ月以上くらいは口内炎残っててこれはダメなんじゃないのか?
っていうと「3ヶ月くらい大丈夫」ビタミン足りないだけ

とのこと。元薬剤師の母親がそういうから、しばらくはビタミン塗るのと
補給と内緒で買うケナログのステロイドにかけてみますね
737病弱名無しさん:2010/11/01(月) 11:15:41 ID:Jdd93cGA0
歯槽膿漏って治るんでしょうか?
どんな治療するのかわかりませんが、来週から通院することになりました。
治療は長期間になると医師から言われましたが、そんなもんでしょうか?
738病弱名無しさん:2010/11/01(月) 11:40:23 ID:FMU+Om9F0
>>737
歯槽膿漏症自体は治まります。
歯周病の中の膿が出てくる状態をいうんですね。
ですから歯周病が全体的、もしくはその局部に広がってると思います。
場合によっては抜歯の可能性もある事があります。

歯周病というのは、御存知かと思いますが、歯を支えてる骨が溶けていく病気です。
いろんな原因がありますが、減ってしまった骨を戻すことは難しいです。
ただ、骨の減少速度を少なくする、もしくは止めるといった事はできます。
まずは歯の周りについている汚れ(歯石など)を取って、綺麗にし、
歯ブラシで歯茎を引き締めるという事をしていきます。
根の中についている歯石は固く、取れにくい事が多いので、
時間がかかると言われていると思います。
頑張って治療して下さいね。
お大事に。
739病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:13:16 ID:2huvK/cvO
今、歯石取りをしているのですが、いつも衛生士さんに30分やってもらい1000円ぐらいでした。

今日は急遽衛生士さんが休みになり、先生に歯石取りしてもらいました。
10分もかからず終わったのですが、1700円取られました。
今日は医学管理という項目でも190点取られたのですけど、これは何ですかね?
月始めで保険証出したからですか?
小心者なんで聞けませんでした。
740病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:24:09 ID:cpSvGnJS0
猫村いろは先生って、親切な方だなぁ。
でも、2chで、疲れてしまわない程度にしてくださいね!
741猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 12:31:55 ID:X/pQbcPRO
>>730 736

相変わらずのエキセントリックですねー。

以前お話した事以外は私は何とも言えません。

自己責任でやられてください。

ただ、薬理は強くないのですが
ビタミンは確かに低分子量ですが、そのままで組織吸収性があるんでしたっけ?
素人的にはせめて基剤が必要な気がします。
薬剤師のお母様に聞いてみてください

742病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:47:50 ID:FMU+Om9F0
>>739
多分ですが、歯科疾患管理料110点と衛生士実地指導料80点の合計190点ではないかと思います。
月1で取られる事があり、前者はかかりつけであればとられます。
後者は衛生士に指導を受けたらとられます。
それとスケーリングの分とだとおもいます。

743猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 13:13:56 ID:X/pQbcPRO
>>739

点数に関しては742の先生のお話の通りです。
ただ、いろいろ複雑なので一応歯石を除去したらかかる点数と認識していただくと
誤解もないかと思います。
処置は時間的な評価が一応ないので
短時間でも同じ費用がかかります。
上手な人が短時間でやって安くなるのもおかしいですしね。
でも、いい加減な短時間もやはりあると思いますし
そのような印象を受けられるようであれば転院されても良いかもしれません。

>>740

ありがとうございます(^-^)
オフィス街での開業なのでキャンセルが多いんです。
このご時世しかたがありませんね。
キャンセルが出た時にピコピコやってますが
ただ、忙しいと全然来ませんのでマイペースでやっています
744病弱名無しさん:2010/11/01(月) 13:20:48 ID:297pXX3a0
お願いします。
現在、右上の歯の根が化膿してるのを治療中です。
その歯は、神経を5年ほど前に抜き、3年ほど前から、半年に一週間くらい
の周期で激痛を起こしていたため、歯医者に行き治療してもらおうと思いました。
ネットで調べると、根の化膿は再発するケースが多く度々治療を繰り返すらしいの
ですが、通ってるドクターは「大丈夫だよ。完治すれば再発なんてめったにしないよ」
と、心強い言葉。
これって、運良く再発しないケースの症状だったと考えて良いのでしょうか?
ドクターに「ネットで調べたら再発するケースが多いそうですが、、、」なんて、いちゃもん
つけてるみたいで聞きづらいです。
745病弱名無しさん:2010/11/01(月) 13:46:24 ID:gqPUFdSd0
>>744

 大丈夫、勇気を出して聞いてね。!
746病弱名無しさん:2010/11/01(月) 14:12:09 ID:FMU+Om9F0
>>744
再発しないと言える先生が凄いですね。
確かに完治したら、それは再発しないという事ですからね。
感染根管(神経を取った歯)の治療は再発する可能性は必ずあります。
でもそう言ってくれる先生ですから、信じて治療されるといいと思いますよ。
治す自信があるから、そう言えると思います。
簡単な歯でしたら、私も100%とは言えませんが、大丈夫でしょうという事もありますから。
お大事に。
747病弱名無しさん:2010/11/01(月) 15:06:10 ID:e0nrk06a0
削らなくていい程度の虫歯ってどれくらいのものをいうんですか?
歯茎の際の部分の歯の白い部分が剥がれて黄色っぽくなっているんですが
かかりつけ医からは削らなくて大丈夫と言われました
見た目的に気になるのでなんとかしてほしいです
748病弱名無しさん:2010/11/01(月) 15:23:24 ID:FMU+Om9F0
>>747
見た目が気になるといえばいいと思いますよ。
それなら削ってくれると思います。
ただ、削らなくていいという先生は個人的には好きです。
きちんと長期で歯を残そうという意識がある先生でしょうからね。
むやみに削るのは正直どうかと思います。
ささっっと削って詰めて、はい1000円って方が楽に儲けれますけどね。
削らなくていい程度という虫歯は、歯の表面(エナメル質)だけの虫歯です。
歯茎の際のところでは結構多いですね。
まぁ詰めても取れやすい部位でもあるから、それで詰められないのかもしれませんね。
とりあえず、気になるなら詰めてほしいといえばいいと思いますよ。
お大事に。
749病弱名無しさん:2010/11/01(月) 16:27:09 ID:dj1RoVE0O
私は歯の治療が一通り終わった後最後の治療日に
歯石取りとクリーニングを同時にやってもらいました。
時間はそれぞれ10分強から15分強くらいでした。
歯周病の検査と含めて1時間くらいだったのでいつもの治療よりはながかったです。
歯周病はありませんでした。
よく2、3回に分けて(上下別の日とか)歯石取りをして貰ったとか、歯石取り終わってやっと治療に入るというカキコミを見ますが何故かなと思ってました。

・分けた方が丁寧とかありますか?
・分けると治療費は分散されるだけですか?
それとも分けると(丁寧なぶん?)嵩みますか?
・治療前にやるのと後にやるのとの判断の違いはなんですか?
単に先生の治療方針によるものですか?

素朴な疑問解決お願いします。
750病弱名無しさん:2010/11/01(月) 16:45:07 ID:FMU+Om9F0
>>749
>・分けた方が丁寧とかありますか?
変わらないと思いますが、たくさん歯石がついてる人は1回では終われない事もあります。

>・分けると治療費は分散されるだけですか?
分散はされますね。

>・治療前にやるのと後にやるのとの判断の違いはなんですか?
>単に先生の治療方針によるものですか?
たくさんついてる人は一度に取りきれない事もありますから、
わざと分散することはないと思います。
ただ、地域によって、保険での処置の場合、
歯石取るのを2回に分けないと駄目とか暗黙の地方ルールみたいなのがありました。
最近はましになってきてるみたいですが、まだ残ってるみたいです。
保険ではいろいろと縛りがあります。
実際定期健診でみてほしいとなると、保険適応外になりますからね。

まぁそんな感じです。
>・治療前にやるのと後にやるのとの判断の違いはなんですか?
>単に先生の治療方針によるものですか?
751病弱名無しさん:2010/11/01(月) 16:53:16 ID:1AQfAYbNO
necoってなんだよ
いい加減にしてほしい
752病弱名無しさん:2010/11/01(月) 17:32:33 ID:8ZvgdixQP
>>739
>>742
歯科衛生士がいない状況で実地指80点を算定ってやばくないかい?

業務記録を改竄でもしてるのかな?
753猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 18:06:57 ID:X/pQbcPRO
>>749

保険は申請すると厚労省の技官をはじめとする人がそれをチェックするのですが
私の地域は1日で全額スケーリングをすると保険が通らないです。理由はいまいちわからないです。
技官がこれは認められませんと跳ねてきます。

不思議な話ですが、保険の厳しさには地域差があるんです。
754病弱名無しさん:2010/11/01(月) 18:09:21 ID:FMU+Om9F0
>>752
そりゃやばいというか駄目でしょうね。
衛生士が指導しないと点数はとれませんから。
ただ、ここではあくまでもこれかなと特定はできませんから、
たぶんをカキコしたまでです。
もし詳しく知りたいなら、医院に内容を問い合わせして聞くのが一番でしょうね。
それ以上はここで詮索しても仕方がないでしょう。
755750:2010/11/01(月) 18:11:40 ID:FMU+Om9F0
>>739
最後の2行はなんか間違えたまま入れてしまいました。
無視して下さいね。

猫村先生の所のように、通らない所ももあるんです。
私の所は実態通りであれば通りますけど、2回のに分ける方がいいという話は聞きます。
756病弱名無しさん:2010/11/01(月) 19:25:31 ID:dj1RoVE0O
>>750>>753
わかりましたありがとうございました。
757病弱名無しさん:2010/11/01(月) 19:39:26 ID:aFxRD5r9O
奥歯に神経を休める薬?を詰めてもらったんだけど歯磨きしたらとれない?
758病弱名無しさん:2010/11/01(月) 19:47:25 ID:bgr8xqgM0
>>714です。レスありがとうございました。
希望通りの治療法をやってほしいと念押ししてみて、
もし嫌そうな顔をされたら、忙しいなら他の人に替わってもいいと
言ってみることにします。
本当は、向こうの方から色々な治療法を提案してくれるような
お医者さんに見てほしかったのですが。こっちは所詮素人ですし。


ところで、別の科とも平行で治療を進めているのですが、
もう一人のほうの担当医はとても親切な方なので
私は大学病院の医者が最低とは全然思っていません。
その人は、私の治療のペースが遅すぎるということで
違う科までついて来てくれて、予約を早めてもらえないか、
急患扱いで別の先生に見てもらえないかと交渉してくれました。
しかし、問題の医者は、その先生が帰ったあと華麗にスルー!
更にそのようやく来た予約の日さえ、ちゃんと治療できるだけの
時間を取っておらず、様子見だけして先延ばし。

まあ、科によって忙しさも事情も違うだろうし仕方ないと思ってますが、
流石にちゃんと予約したはずの日すら治療してくれなかったときには
ちょっと腹が立ちました。
759病弱名無しさん:2010/11/01(月) 19:52:08 ID:FMU+Om9F0
>>757
取れるかもしれません。取れてもいいと思いますが、取れたら一応主治医に聞いてみて下さい。
お大事に。
760猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 21:52:30 ID:X/pQbcPRO
>>758

そうですか。
前回書き込まれた際に少し風当たりが強かったですが
2ちゃんねるだからというわけでもなく、
ネットの掲示板は究極のキューレスコミュニケーションですからね。
真意が伝わらなかったりするのも仕方がないでしょう。
あまり気にされずお互い腹八分で利用しましょうね(^-^)
私もここにいるとバカだの氏ねだの余裕で言われますし。

前回は誤解されるといけないのでお話しませんでしたが、
軽くお話ができたらと思うのですが
歯科に限らず、処方権や治療決定権は医師側にあります。
患者さんは自分の体だと思うと思いますが
提供者側の立場としては医療は請負契約であり、場合により結果責任の一部を負わないといけません。
もちろん提示するものを拒否して、ドクターショッピングをする権利を患者さんは有しますし
希望は医師側に伝えるべきです。
ただ、上述のとおり望む治療法を採用しない事を悪く言われる謂れがないのです。
前回はその部分に反発を招いたように思います。
これは歯科に限らず、顕著なところでは癌治療で丸山ワクチンを使いたいと言うと
いまだに多くの病院でなら他に言ってくれといわれます。
もちろん希望を聞いてくれる人もいますので、それを探すことは悪いことではありませんが。
ですので担当変えが可能かはわかりませんが、お願いする時は
時間上の問題をメインにされてください。

761病弱名無しさん:2010/11/01(月) 22:10:52 ID:gqPUFdSd0
「歯科に限らず、処方権や治療決定権は医師側にあります。」
へ?

猫村いろはさんは歳はいくつなんでしょうかね?
762病弱名無しさん:2010/11/01(月) 22:13:17 ID:33Sm72ga0
1本の歯の根本が明らかに削れて溝のようになってて色も茶色です
しかし冷・熱で痛むことは無く、また進行も止まっています
少なくとももう1年近く見た目が同じ状態です、色も黒ではないです
また記憶が薄れて確かではありませんが
たぶん以前ここは少しだけ削って白い物を詰めていたところのような気がします
つまりそれが剥がれて地が出てしまったんではないかと
これはどういう状態なんでしょうか?

今はなんともないため、また更にここを「少し削って詰める」だと
逆に歯が減ってしまって良くないような気もします
実は近いうちに別の虫歯で治療に行こうとしてますが
なんとなく・・・同時にここも強く治療を勧められてしまいそうで・・・
763猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/01(月) 22:36:19 ID:X/pQbcPRO
>>761

ご指摘が調剤権にからんだものであれば、誤解を招く書き方でした。
申し訳ありません。

医師の処方権の論拠は医師法21条(歯科医師法22)と昭和50年代国会質問ですね。

医師のみが処方の権利と義務かつ責任を有するってやつです。
調剤権を含んだ議論や法解釈の議論までは
過重負担になるので突っ込んでお話しするつもりはありません。
764病弱名無しさん:2010/11/01(月) 22:49:02 ID:bgr8xqgM0
>>760
こんばんは。レスありがとうございます。

私も、その病院ではやっていないような治療法なら引き下がるのですが
私が希望しているのは、ちょっと手間と通う回数が増えて、
ちょっと余計に時間がかかるだけの普通の治療なんです。
その医者もあくまで「遠まわしに」却下しようとしてくるだけで、
口では「まあそういう選択肢も可能だけど、通う回数も増えるしそれよりも〜〜のほうが・・・」
と言いつつ、言外から「面倒くさいから止めろ」というオーラを発散させてます。
なので、私がもう少し強く言えば押し通せると思われる程度なんです。

いずれにしても、色々丁寧に説明してくださってありがとうございます。
765病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:13:55 ID:5HeJzoIJO
虫歯進行→神経到達→激痛神経抜く→治療完→数年後根にばい菌→激痛→根幹治療→治療完→再度数年後に根にばい菌→激痛→抜歯?
766病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:54:18 ID:1AQfAYbNO
ねこ、sage知らない?非常識?
767病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:56:31 ID:n0VKwREV0
>>765
俺は
虫歯進行→神経到達→激痛神経抜く→治療完
→数年後根にばい菌→歯が割れる→根幹治療→治療完
→歯周病で膿がたまる→歯茎とける→抜歯しますか?

で、歯医者に抜歯進められて断って放置。
後は時間の問題。歯茎下がって勝手に抜けるのを待つのみ
768病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:01:22 ID:XZXcf7Mw0
歯医者さんって、過去に別の歯科で施された治療痕から、その歯が既に神経抜かれてるとかすぐ分かるものなのでしょうか?
769猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/02(火) 00:28:09 ID:g/jw6/ykO
>>766

理系系のお悩み相談スレなんかは新規の悩み人を救済するために
age進行なんかもあるですけど
ここも相談して去っていく、中でごちゃごちゃ話すスレじゃないのでageが良いのかな?
と思ったんですが、sageがコンセンサスなら変なこだわりはないんでsageますね。
携帯からなんで忘れたらすいません。
770猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/02(火) 00:38:18 ID:g/jw6/ykO
>>762

楔状欠損だと思います。
咬合力がその部分に集中するので
歯の表面がチップする感じ剥離します。
咬む力が強い人などに起こります。
教科書的には強い歯磨きも原因とされますが
私は強い歯磨きは悪化要因で、初発の原因でないと
臨床上の経験から考えています。
ただ、これはあくまで私見です。

レジンで埋める治療をするかどうかはケースバイケースだと思います。
ただ、医師は患者さんの同意なく治療をする事はできません。
ですので、ここの治療は不要ですと伝えてください。
ただ、その場合は治療をしない場合のリスクは確認しておいてくださいね。

では、寝ますので猫離脱します。
おやすみなさいm(__)m
771猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/02(火) 00:46:15 ID:g/jw6/ykO
あと一個あった。
>>768
わかる場合もありますが、全部すぐにわかるってものでもないですよ。
曖昧ですいません。
だから結論からいうとノーですかね。
では、本当に寝ますねー
772病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:49:42 ID:9PBHeb1l0
>>762
歯茎の際の部分が虫歯になっているのか、
かみ合わせが原因でえぐれてしまったのか、
歯ブラシが原因でけずれてしまったのか、
そういった事が複合でおこってしまったのか、
いずれにせよ、虫歯でなければ、ほとんど削らずに詰めることはできますし、
詰めたくなければほっといてもいいかもしれません。
しみるなどの症状があれば、また別ですけどね。
強く治療を勧められても、自分が嫌なら拒否すればいいだけです。
心象を気にされるなら、今回は様子診ておいていいですか?位で流しておいていいと思いますよ。
お大事に。

>>765
流れ的にはあってます。
最後の抜歯?が根管治療に戻るかという感じでしょう。
もしくは抜歯ですからね。

>>767
もし膿んでいるのを放置され続けたら、そのまま抜けたらいいんですが、
膿が広がったりして蜂窩織炎なんかになったら大変になります。
抵抗力が強い人はいいかもしれませんが、
お勧めはできません。
抜歯されるほうが無難でしょう。

>>768
大体はわかります。レントゲンを取ったら一目瞭然です。
これは歯科医でなくとも、見方を知ればほとんどわかると思います。
ただ、時々わかりにくいのもあります。
昔々の治療で、綿で神経の部分を詰めてしまう方法や、
根の入り口だけで神経を切って、被せてしまったりしたら、
時々わかりにくいときがあります。
そんな感じです。  ではおやすみなさい。
773病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:50:46 ID:9PBHeb1l0
またニヤミス(^^;;

お疲れです!おやすみなさい。
774病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:58:47 ID:PCPUzY3UO
歯科医の衛生士てめちゃくちゃピンきりですよね(笑)
衛生士1人のときなんか八つ当たりみたいな対応する衛生士にあたっていてうんざり

次回はおかしなことしたら殴ってやろうかと思う

都内の歯医者ですが
775病弱名無しさん:2010/11/02(火) 03:45:12 ID:3nBYU2H50
恥ずかしながら、歯磨きをほぼしないで生活していたところ当然のように虫歯ができて歯医者にいくハメになりました
その時に「しばらくの間は歯磨きをすると歯茎から血が出ますが、汚れた血が出てきているだけなので問題はありませんよ」と説明されました

それから半年ほど経ち、虫歯と縁のない生活に戻れましたが、今でも歯磨きをすると特定の場所から出血します
歯を磨くと出血するのは普通の事なんでしょうか。
776病弱名無しさん:2010/11/02(火) 07:44:17 ID:Ztm6sayOO
親知らずの事でお願いします。
右上の親知らずが冷たいものを飲むと凍みたりして、普段はまったく痛くないんですが、絶対抜かなければいけないですか?
治療では治りませんか?
777病弱名無しさん:2010/11/02(火) 07:50:42 ID:ZJa8zSlv0
衛生士って指名とかできるんですかね。
一人だけ明らかに「あなたのこと嫌い」オーラを発していて、
なんだか悲しくなってきます。
778病弱名無しさん:2010/11/02(火) 08:23:38 ID:FdEd/GhP0
口内炎のものですがケナログで一晩で80%くらいなおりました。
4ヶ月くらいのがたった一晩で治るステロイドの威力は強烈ですね。
凄い
779病弱名無しさん:2010/11/02(火) 09:44:03 ID:NSiClruC0
>>774
殴っちゃ駄目ですよ(^^;;
院長に言いましょう。
周りの人たちに言いましょう。
いろんな所にカキコしましょう。
これで十分ダメージがあるでしょう。
実名には気をつけてw

>>775
その血が出る部位に歯石が溜まってきてたりしてるかもしれません。
もしくは普段そこに歯ブラシが当たりにくくて、偶然当たった時に血が出るとかかもしれません。
血が出る部位をしっかりと1週間程磨いてみて、
それでも血がでるようなら、歯石を取りに行ってください。
お大事に。

>>776
虫歯になってしまってるかもしれませんね。
虫歯になってしまった原因を考えてみて下さい。
要はそこに歯ブラシが当たらない・もしくは当たりにくい状況にあったから、虫歯になってしまったのです。
では処置をしたら虫歯にならないかというと、磨きにくい状況は何も変わりません。
それに磨きにくいという事は、削る機械も届きにくいです。
ですから処置がし難い面もあります。
もちろん100%抜かないといけないかと言われたら、抜かなくてもいいと思いますし、
状況によったら、抜かない場合がいい事もあります。
ですから、主治医の先生の説明に納得いくなら、抜くかという事でいいのではないでしょうか。
お大事に。

>>777
どうでしょうね。医院によって違いますしね。
受付で聞いてみてはいかがです?
その人以外でお願いしたいと言ってもいいと思いますし、その人が来てる日を避けるという手もあるでしょう。
まあそういう事は人間関係ですからあることですし、いいと思いますよ。
780病弱名無しさん:2010/11/02(火) 10:37:28 ID:22AE478IO
ノンスクラブデンチャーにする事にしました。虫歯が酷く一年かけて現在ある歯は治しましたが無いヶ所は入れ歯かデンチャーしかないので左上二本に左下四本右下三本で40万だそうです。
781病弱名無しさん:2010/11/02(火) 11:41:25 ID:WZUBvjPl0
一年前神経抜いた奥歯に違和感あり。
治療前は2つ並んだ奥歯に隙間がなかったのに、削ったせいで歯ブラシが
入らない隙間できた。この辺から血が出てきたよ。
782病弱名無しさん:2010/11/02(火) 12:28:42 ID:my/YzM5z0
>>780

だから何なの?
783病弱名無しさん:2010/11/02(火) 12:54:28 ID:IujcvKoBO
まじめな質問です。

今通っている歯医者に差し歯を入れてもらう為、治療してもらってますが、通い出して3ヶ月いまだ1本も完治していない現状です。

しかも神経を抜いてもらったにも関わらず3ヶ月経ってもまだ痛みがある状態。
約週1ペースで通ってますがあまりにマイペース過ぎるので、今行っている所の他で奥歯治療をしてもらおうかと悩んでます。

上の歯は今通っているA歯科。下の歯はB歯科と二足のわらじを考えてますが、こういうのってタブーなんですか?

宜しくお願いします。
784病弱名無しさん:2010/11/02(火) 14:07:55 ID:my/YzM5z0
>>783

それはタブーと言うより、墓穴ですね。 後で文句言うときにどちらに言うか、わからなくなりますよ、また責任逃れの言い訳にされてしまいます。
おやめになった方が利口です。
785病弱名無しさん:2010/11/02(火) 14:16:36 ID:qIQXw/tN0
>>783
俺も同じこと考えてた
5分10分の治療のために何回も通わされたり
時間かかるんだよね、治療
上の歯、下の歯とはっきり分けてても問題ありなのか?
786病弱名無しさん:2010/11/02(火) 14:19:21 ID:NSiClruC0
>>783
口の中は全体でひとつの臓器と考えます。
ですから、上は上、下は下という風には診ません。
そう考えたら、同時に2件に診てもらうというのは避けておいた方がいいでしょう。
3カ月経っても痛いというのは異常ですけどね・・・
転院でいいのではないですか?
お大事に。
787病弱名無しさん:2010/11/02(火) 14:43:59 ID:22AE478IO
>782
だから何じゃねぇよボケ。おまえに聞いてねぇよバカ
788病弱名無しさん:2010/11/02(火) 15:23:49 ID:uIrxoaUL0
>>787
質問の趣旨がわからないって事じゃないかな?
報告にしか見えないので何が疑問なのかわからないですよ
もう少し何が質問したいのか詳しく書いてくれないと答えられないと思います
789病弱名無しさん:2010/11/02(火) 15:34:52 ID:NSiClruC0
何名か以前、インプラントにするかノンクラスプデンチャーにするかと言われてる方がいらっしゃったので、
その報告ではないのでしょうか(^^;;
質問らしきではない感じだったんで、そのまま流してます。
大丈夫ですよね?
それとも40万がどうかという事でしたか?
個人的には少しだけ高い気もしますけどね。
何度も書いてますが、自費ですので一番いいのは契約書を交わすことですが、
まあ口約束と金を払うという事で成り立つから、
あとは保証書みたいなのをできれば貰ったらいいと思いますよ。
790病弱名無しさん:2010/11/02(火) 16:52:54 ID:YKlpx22w0
はじめまして。質問させていただきます。
12日前に親知らずを3本抜きました。
抜歯後一週間の消毒では順調と言われましたが、ずっと右下が痛くて
最近奥歯2本も虫歯のような痛みがあります。
(抜歯は総合病院宛てに紹介状を書いてもらい近所の歯科では虫歯はなかったのですが…)
神経が傷ついているとかではないですよね??
それと縫うことをしなかったので右下だけが穴がごっそり開いています。
抜歯一週間後に消毒をしてもらったら鋭い痛みの後
先生はあれ〜とれちゃったかな?とつぶやいていました。。
もしかしてドライソケットですか??
なんだか口臭も気になるし仕事はできないし
診察していただきたくても明日は祝日で平日予約を取りたくても
午前中だけなのでなかなか取れません(泣)

長文失礼しました。
791病弱名無しさん:2010/11/02(火) 17:11:28 ID:NSiClruC0
>>790
まず何処を抜いたかがわからないのと、一度に3本親知らずを抜歯ですか!?
一応想像でカキコしてみますね。
右下に穴が開いてるとの事ですので、そこの親知らずを抜いたとして、
その手前の歯が痛いという事でよろしいでしょうか。
しみる感じがしてるのであれば、
知覚過敏の可能性があります。
ドライソケットであれば、かなりの激痛を伴いますし、
痛み止めも聞きにくい状況になります。
多分、親知らずが横に向いていて、手前の歯の根が少し露出しており、
その部分がしみやすくなっているのではないかと思います。
神経が傷ついたりしたら、痺れがでますから、それは大丈夫そうですね。
口臭はたぶんその抜いたあたりだと思います。
もう暫くは臭いがしてると思います。
とれちゃったかなというのは血の塊かもしれませんけど、何もしていなくてずきずきしてなければ、
様子を見てていいと思いますよ。
お大事に。
792768:2010/11/02(火) 17:46:34 ID:XZXcf7Mw0
>>771
>>772
なぜ、その様な事を知りたかったのかと言うと、自分はとても痛がり/怖がりなので、神経がある/なしを先生が分からずに削ったりしないのかな?と思ったからです。

あと、レントゲンは見せてもらいました。
犬歯はたしかに、昔けっこうな時間を掛けて治療してもらったせいかすごい根本まで何か埋まってました。素人でもはっきりわかります。

怖いから治療のときはいつも目を瞑ってるので何をされたか知らないorz
あのレントゲンに写ってるものは何なんだろう?
793病弱名無しさん:2010/11/02(火) 17:48:49 ID:XZXcf7Mw0
上前歯の結構広い面がボロボロになってたので、麻酔をかけてレジンで埋めて貰いました。

麻酔が醒めても歯に物が挟まったような、というか、その歯で強く噛むのが怖いというか、そんな感じの違和感が残ってますが、こんなもんでしょうか?
794病弱名無しさん:2010/11/02(火) 17:51:12 ID:NSiClruC0
>>792
レントゲンをみた時に、根に白いものが入っていたら、神経を処置してます。
逆に黒いままでしたら、神経があります。
神経を取った歯は、大抵被せてあったりする場合が多いですけどね。
あの白いのは、ガッタパーチャという仮根充するものです。
もしくはシーラー・粉剤というセメントみたいなものかもしれません。 
いずれにせよ、体にはもんだいありませんから心配はいりませんよ。
795病弱名無しさん:2010/11/02(火) 17:53:10 ID:NSiClruC0
>>793
処置した当日とかは、削ってる刺激で歯の中の神経があるところに血管もあるのですが、
そこが充血して痛みがでたり、歯が浮いたような感じが出る事があります。
安静にして、寝たら多分その症状は引いてると思いますよ。
それでも痛みが続いたり、しみるのが酷ければ、神経を取ったりする事もありますが、
違和感とおっしゃってるので、多分問題ないと思います。
お大事に。
796猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/02(火) 18:33:19 ID:g/jw6/ykO
いま、お昼ご飯です。久々に忙しい(T-T)

>>783

いわゆる『重複受診』ですね。
数ヵ月やっていると加入している保険組合から連絡がきます。

医療費の無駄なので止めてくれと。

今はほとんどの組合が赤字だからかなりうるさいです。

また1口腔単位といって歯科は1つの歯を治すときでも
口の中全体のバランスを考える必要があるので
複数の人が同時期にアチコチ触るのはかなりリスキーです。

ではでは、診療に戻ります。みなさんご自愛を。
797病弱名無しさん:2010/11/02(火) 18:43:55 ID:s2hRdcUO0
半年前に右上6番を根充した際、こめかみや耳まで激痛があったのですが
昨日またその痛みが始まりました。

歯医者さんに行ったところレントゲンと撮られ、膜(?)に若干の炎症があると
言われ、噛み合わせの調整をしたのですがそれだけで治るものなのでしょうか。
根っこの治療のやり直しをされる可能性はありますか?
798病弱名無しさん:2010/11/02(火) 18:44:58 ID:22AE478IO
ノンスクラブデンチャーは診療して歯を診てもらいましたが噛み合わせの関係でダメみたいです。右下の奥歯と左下奥歯を入れ歯、左上三本はインプラントにするのがベストと言われインプラントは三本で55万もかかるそうです。
799病弱名無しさん:2010/11/02(火) 18:47:36 ID:YKlpx22w0
>>791

抜いた箇所など書かずすみません。
左上と右上下で痛むのは右下です。虫歯のような痛みも右下奥歯です。
1泊2日で3本同時のほうが安全だし治りも早いと言われ入院しました。
ネットにドライソケットになられた方はかなりの激痛と書いてありましたし、
自分は薬さえ飲めば(ボルタレン)痛みは和らぎます。
もう少し様子をみてみようと思います。
ありがとうございました!!!

800病弱名無しさん:2010/11/02(火) 18:48:19 ID:YKlpx22w0
ageて申し訳ありません…
801病弱名無しさん:2010/11/02(火) 19:50:13 ID:J8d1VZ+y0
こんばんは。数日ほど前に治療後の知覚過敏について質問を
させていただき、丁寧な回答をもらった者です。あれから
知覚過敏について勉強を、というか必死でネットで情報を
得て、そして疑問が・・・・・

第二象牙質ができたら、歯の治療後の痛みはなくなる。
それは痛みを防御するために第二象牙質ができるから。
ということは、痛みを少しは与えた方がいいんですか?
全くガードをしてしまったら、痛みを感じなくなるから
第二象牙質はつくらなくてもよいって、身体は考えて
しまうのですか?

変な話ですが、すっごく痛い翌日、ちょっと痛みがましに
なってきたりしているような気が・・・・気のせいでしょうか?

食生活で第二象牙質の形成促進に役立つものは何ですか?

またもや質問だらけになってしまって、すみません。
よろしくお願いいたします。
802病弱名無しさん:2010/11/02(火) 20:30:21 ID:my/YzM5z0
よく言われる、煮干なんかどうでしょう。コンビニの小魚アーモンドも美味しいと思います。
803病弱名無しさん:2010/11/02(火) 22:23:42 ID:VEbxS6XfO
抜髄して1、2ヵ月ですが抜髄後の流れを見て過敏になってます
かすかに疼いたりするのは危険信号でしょうか?
時々痛みというか刺激?が走ることもあります
ただ苦痛や激痛ではなく全然やり過ごせるレベルです
噛んだりも出来ますししみたりもしません

しかしながら歯医者の先生には常々痛くなってからでは遅いと言われてたので
抜髄した歯に関してはいつどんな症状がどれくらいでたら
受診すればいいか悩みます

抜髄前の普通の虫歯ならそれらしいのを見つけたら
痛くなくても今後は診てもらおうと思ってますが
抜髄した歯はどうしたらいいでしょうか?
かすかに疼くくらいでも診てもらったら悪化を防げるのか(処置はしないで薬とか?)、
それとも症状や痛みが我慢出来なくなってからしか
治療する意味がないのか、知りたいです

完治は無理なんですよね…
804病弱名無しさん:2010/11/02(火) 22:47:37 ID:1WPi2Bjr0
先生先生、お聞きします。
大学病院で非歯原性歯痛とか言われてるんですけど、どこで治したら良いんですか?

頭痛持ちでかかってたかかりつけ神経内科で診て貰ってクレ、とか言われて行ったら
今度はかかりつけが大学病院にお任せだとか言う。
歯はもちろん顔や頭も痛いのに、かかりつけにもとうとう見放された・・・
痛くてたまらない


805病弱名無しさん:2010/11/02(火) 23:17:01 ID:qWrdNg7n0
今日、親知らず抜かれた。
抜歯して5時間経った今も血が止まらん。ジワジワ出血が続いてる。
処方の抗生剤は飲んだ。痛みはほとんどない。腫れもない。
明日は祭日で歯科は休み
どうすればいい。
806805:2010/11/02(火) 23:19:36 ID:qWrdNg7n0
出血が止まったら寝ようと思ったが止まらないんで寝れん。
眠たい。


807病弱名無しさん:2010/11/03(水) 00:12:44 ID:JfPK064y0
>>805
なんか緊急みたいなんで、単なる抜歯経験者患者の私がレスするけど
どの程度の出血なの?大量出血ではなくて
唾液に血が混じる程度なら放っといていいんだけど、
抜いた病院でそういう説明受けなかった?
808病弱名無しさん:2010/11/03(水) 00:23:52 ID:yckZz19z0
>>940
ただの抜歯経験者だから、レス控えてたけど
そんな時、迷わず救急車呼んで病院に来てくれ、みたいな説明あったでしょ?
抜歯後の状況の説明はくどいくらいしてくれると思うけど、ちょっと危機感
足りないんじゃね?
説明ないなら、そのまま我慢するしかないと思うけど。
809病弱名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:04 ID:yckZz19z0
あっ、>>805へのレスだった。
810762:2010/11/03(水) 00:33:55 ID:r9F4uS+w0
>>770
>>772
やはり治療を勧められそうな件なんですねえ・・・
でも様子見でも当面はいいかもしれないという感じでもあり
とりあえず話はしてみます
ありがとうございました
811猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 00:56:07 ID:7+q+4p+iO
>>805-806

個人単位でできる事は『圧迫止血』でしょうね。
指などを怪我した時も布などで傷を圧迫すると止血できます。
歯科の際の圧迫止血は、抜歯の際にされたと思いますが、ガーゼを咬むです。
家にあるガーゼを折り畳んで、抜歯した場合で咬んでください。
あまりお勧めではないですが、どうしてもガーゼがない場合は、ティッシュで。

812猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:01:13 ID:7+q+4p+iO
ただ、少し血の味がするなどではなく明らかな異常出血の場合は

医療機関を受診してください。
救急車が大げさと考える場合は
救急相談センターに電話されてください。

救急相談センターは東京の場合は
東京消防庁救急相談センター
23区03-3212-2323
多摩042-521-2323
短縮#7119

です。
813病弱名無しさん:2010/11/03(水) 01:08:14 ID:pAzJ2/EZP
歯と歯の間が虫歯になってしまい最初の治療に行ってきました
症状は冷たいものや熱いものでしみるとか
ちょっとでも硬いものを噛むと刺激が有るという感じでした
そして処置は虫歯部分まで削って、仮の詰め物をしています
ところがどうもその詰め物をしていても
やはり上記同様の感覚があるのですが
これは仮に詰めただけなので起きても当然なんでしょうか
それとも詰め方が不完全なんですか?
確か説明ではそういう感覚を抑えるために、みたいだったと思ったので
それでこういう疑問に至りました
814猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:21:05 ID:7+q+4p+iO
あともう1つ。
明日になった場合は、当番医が休日診療を地区ごとにしていますので
自分の地域の当番医をネットで検索して受診してください
815猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:25:03 ID:7+q+4p+iO
>>804

全くの専門外で、すいません。他の先生のご助言をお待ちください。
非歯原性疼痛と診断されて、メジャートランキライザーや抗不安薬を処方されて
それでも痛みが全く改善されない状態でしょうか?
処方されているのであればもう少し経過を診ていただくしかないかなと思います。

かかりつけの神経内科の先生は自分の能力を越えるため
上位医療機関を紹介しただけでそれは見放しとは異なります。
医師として正しい姿勢ですよ。

全く改善されないようであればドクターショッピングを勧めるようですが
大学病院も転院されてみることも1つかもしれません。
痛みがあるため大変と思いますが
なかなか難しい疾患ですので、一度腰を落ち着けて治療されてください。
816猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:28:09 ID:7+q+4p+iO
その疼く感じが、問題ないものか否かという事が一つあるかと思います。
ですのでいまの症状だけでも定期検診をかねて受診されることがお勧めです。
817猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:36:07 ID:7+q+4p+iO
>>802

猫だけに、好きです。美味しいですよね。

たぶん何かの補足質問かと思ったのですが
関連する質問を探せませんでした。
ただ、歯科疾患で煮干しで改善するものはないかな。

>>801

その質問はよく勉強されている患者さんからの頻出質問です。
ですので私も学会の重鎮の先生に質問した事があります。
その先生曰く、しみる刺激だけで、刺激は二次象牙質の形成に十分。
神経の鎮静も必要なので、その歯で咬まないなど
安静にするのが一番との事でした。
歯科は一応外科処置に入るのですが
やり過ぎないようにする事を心がけています。
手を出しすぎちゃうんですよね。
ですので、お気持ちはわかるのですが
やり過ぎもオーバートリートメントと言って良い結果を生みません。
そっと体の治癒力に任せることも時に大切です。
818病弱名無しさん:2010/11/03(水) 01:42:30 ID:7+q+4p+iO
>>798

地域によると思いますがインプラントの値段は
一本平均30〜40万です。ですから値段的には良心的な値段だと思いますよ。

ただ骨に打ち込む部分(フィクスチャー)だけで製品により
3倍ぐらい材料費に値段さがあります。
同じものが安い高いでもありません。
私のところは補助手術別で1本30万円でやっています。
また納税額に応じて額は異なりますが
医療費還付の対象になりますので
確定申告をすると数万円ぐらいは戻ってくると思いますよ
819猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:46:51 ID:7+q+4p+iO
トリ忘れた

>>797

歯と骨の間には歯根膜というクッションがあり、確かに噛み合わせが強いと
クッション部分に負担が高まるので
炎症がでてきます。ですので咬合調整だけで改善することもあります。
根の治療のやり直しの可能性も場合によりありますね。
歯根膜が腫れている原因が何か?ということだと思います。

咬合調整から行うことは治療の順序としては妥当だと思います
820797:2010/11/03(水) 01:53:22 ID:HWSaXr9r0
>>819
回答ありがとうございました
安心しました。
821猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:55:17 ID:7+q+4p+iO
>>813

虫歯をとって刺激をセメントで遮断したのにしみる、、って事ですよね。
それまでの刺激により歯髄充血という神経が過敏になっている状態で
通常であれば問題のない刺激でも症状が出ているのではないかと思います。
ユージノール系のセメントには鎮静作用がありますので
それが効いてきて、神経の過敏さが取れ出したら落ち着くと思います。
またしばらくすると二次象牙質という神経を保護する新しい歯もできてくるので
それによってもまた症状が取れます。
ですので、神経が鎮静する、二次象牙質ができるまで
しばらく様子を見てください。
ただ、セメントが取れてるなどのこともあるかもしれませんので
次に受診される時には症状が続いている事は必ず先生にお伝えください
822猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 01:57:44 ID:7+q+4p+iO
>>816の回答は
>>803にです。すいません。

では明日も仕事ですので猫離脱します。おやすみなさい
823病弱名無しさん:2010/11/03(水) 01:59:47 ID:TRdvlmP40
歯肉の膿のため、歯科クリニックで抗生物質(セフジトレン ピボキシル)を出して貰って、それを飲み続けました。
最初は3日分でて、3日目にまだ症状が少し続いていたためさらに3日分追加されました。
1日3回飲むもので、飲み忘れもありましたが、4日間は普通に一日3回飲み、4日目にはほぼ症状は治まりました。
5日からは飲み忘れで一日2錠剤になり、今日7日目は1錠しか飲んでいません。
症状が治まってるのでもう飲まないほうがいいですよね?
急な断薬はよくないと思って飲んでますが、抗生物質の場合、腸内細菌にも影響を与えるし、
何より体内で耐性菌ができるそうで、そっちのほうが心配です。
824病弱名無しさん:2010/11/03(水) 02:00:48 ID:gchDgrZp0
>>794
当時、リーマーというので深いところをグリグリやられました。痛いのより怖いので、目を閉じてて何を入れられたのかわかりませんでした。
先生が説明してくれようとしたけど「痛そうな話は怖くなるのでいいです」ってお断りしたw

はっきり白く見えて、上に金属でかぶせてあります。その上にかぶせたものは数年前に取れてしまったっきり。
「根の処理はしっかり出来てるみたいだからこのまま上にかぶせられる」って今かかってる先生はおっしゃってました。
825病弱名無しさん:2010/11/03(水) 02:04:42 ID:gchDgrZp0
>>795
気分的にもちょっと過敏になってるのもあるかもしれないですね。

ここ何日かで、その他何ヶ所かレジンで処理して貰ったところがあるのですけど、噛み合わせというか当たりが気になる。
次の予約は0休み明けなので、その時にまだおかしかったら先生に言ってみます。
826猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/03(水) 03:23:35 ID:7+q+4p+iO
寝れないので携帯で遊んでます(T-T)

>>802 >>801へのアドバイスだったんですね。
よく見ていませんでした、失礼しました。

>>823

症状が取れた後も細菌を引き続き叩く必要があることもあるので
出された期間は飲むのが一応原則です。
耐性菌は一般に狙っている細菌を完全に除去する前に投薬をやめる
つまり勝手に薬の服用を中止することにより発生します。

ではでは、本当に寝ます。おやすみなさい
827病弱名無しさん:2010/11/03(水) 14:11:54 ID:kDGHXC370
猫村いろは 先生

マイクロスコープ(顕微鏡)治療について、丁寧に回答を頂いて、有り難う
ございました。亀レス、申し訳ありません。
828病弱名無しさん:2010/11/03(水) 16:35:22 ID:ZofoQAtMO
嚢胞があるのではと言われ大学病院でレントゲン等、撮りましたが、そこでは嚢胞は見受けられないと言われ結果を歯医者に見せた所、CTの見落としがある多分研修医が見ただろうから再度別の大学病院で見てもらった方が良いだろうと言われました。
829病弱名無しさん:2010/11/03(水) 16:39:52 ID:ZofoQAtMO
続きです。所見の違いに、どうしたら良いだろうと困惑しています。大学病院を信じるか今の歯医者を信じるか、どちらか良い選択ですか?お願いします。
830病弱名無しさん:2010/11/03(水) 17:24:15 ID:ZCwCFjt30
>>829

難しい症例だと思います。多数決でいきましょう。
831813:2010/11/03(水) 18:15:46 ID:pAzJ2/EZP
>>821
>虫歯をとって刺激をセメントで遮断したのにしみる、、って事ですよね。
そうです
硬いものを噛んだときの違和感もです
どれぐらい待ったらいいんですかね
1日経ちましたが性急でしょうか
本格的に治してもこの感覚が残ったらどうしようと・・・

それと仮の詰め物は硬くないのは分かってますが
次の予定まで3週間も空いてしまってます
大丈夫かなと・・・
832病弱名無しさん:2010/11/03(水) 22:02:26 ID:GZoY/Yuu0
>>815
にゃんこ先生ありがとう。
薬は、持病の悪化が見込まれるからっていうので神経内科の先生に
止められててそっち系統は飲んでません。
CTとか撮って何でもないとか言うけど、
歯が痛くなると耳の後ろのリンパが腫れるんですよ。
何かもう熱とかも出るんですよ。で、歯が痛いんです。歯茎とか赤くなってるし。
関係あるのかな、そこ腫れると腕まで痛いんですよ、助けて
833病弱名無しさん:2010/11/03(水) 22:54:07 ID:JTFLeOA00
>>828-829
自分の体の事ですから、心配であるなら、もう1件大学病院などで診てもらうのがいいでしょう。
それともそこまで深刻に考えてないのであれば、ご自分が信じれる方を信じるしかありません。
私なら、診て貰って確認します。

>>832
横槍で申し訳ないですが、ペインクリニックには行かれてないのでしょうか。
歯科・神経内科と行かれてるのであれば、
選択肢としてはありだとおもうのですが、いかがでしょうか。
お大事に。
834病弱名無しさん:2010/11/03(水) 23:35:07 ID:UN7vEkjN0
右下親知らずのもっと奥の歯茎から歯か骨が生えてきたみたいなのですが、
これは一体なんでしょうか?気が付いたのは2週間前で徐々に伸びてきている感じです。
歯? の先端が尖っているようで会話と食事が少々しずらくなってきております。
舌が当たると傷ついてしまうらしく口内炎ができてしまいます。
すでに4本の親知らずとも抜歯済みです。
835病弱名無しさん:2010/11/03(水) 23:35:36 ID:jPkAAW0T0
質問お願いします
噛み合わせを自力で直そうとマッサージしていたのですが
ズレた噛み合わせに歯の形ができているため
アゴの位置を直すと奥歯の先端しか合わなくなってしまいます
こういう場合、歯医者さんで削って噛み合うように削ってもらえるのでしょうか
836病弱名無しさん:2010/11/03(水) 23:58:29 ID:JTFLeOA00
>>834
なんでしょうね。徐々に伸びてきてるということでしたら、骨の破片とかかもしれませんね。
とりあえず、レントゲンを撮って診て貰ってください。
お大事に。

>>835
自力で噛みあわせを治そうとしていたとありますが、
何故そんなことをされたのでしょうか?
ずれた原因は被せを入れたとかででしょうか?
もしくは自分で片噛みをしていて、ずれてきたのでしょうか?
いずれにせよ、調整はできるかもしれませんが、
それによって顎が痛くなったり、余計に噛み難くなったりする可能性もあります。
逆に削らずに、被せで足したりしなければならない場合もあります。
そうなるとかなり時間が掛かり、大変かもしれません。
とりあえず、削ることは可能でしょうが、診て貰ってから判断されたほうがいいかもしれません。
お大事に。
837病弱名無しさん:2010/11/04(木) 00:25:39 ID:bv4PnX6m0
>>836
ありがとうございます
ズレた原因は、おそらく子供の頃、就寝中に歯軋りをしていたからだと思います
直そうと思ったのは、受け口であるため、少しでもアゴまわりの見た目を良くしたいと思ったので
安易な自己診断と治療は危険ですね
確かに続けていると少しですが痛みます
どうしても直したいなら医者に行くことにします
838病弱名無しさん:2010/11/04(木) 00:55:15 ID:3MAu+6Vo0
>>837
受け口になっているのであれば、削るだけではかなり厳しいかと思います。
矯正治療も前提に考えられたほうがいいのかもしれません。
一応、歯科医院に相談されるか、
矯正歯科でなら、最初に診て貰うだけなら無料のところなどもあります。
もしくは5000円程度で診断・治療方針等を出してもらえるかもしれません。
多少なりとも参考になればいいのですが。
お大事に。



ではいろいろ忙しかったので、寝ます。
昨日から寝っ放し(^^;;
おやすみなさい。
839病弱名無しさん:2010/11/04(木) 01:02:23 ID:B9YwtmDk0
最近、中学、高校生の虫歯が減っているといわれていますが、
学校の検診で発見できない、歯と歯の間、隣接面の虫歯が増えているというのは
本当でしょうか?
高校卒業して、生活環境が変わる大学時代、就職しての20代のころに一気に大きくなって、
何箇所も治療する人が増えているんですか?
840病弱名無しさん:2010/11/04(木) 01:52:01 ID:qvtGojau0
>>839
俺も下の犬歯の歯と歯の間やられたよ。
定期健診で見つかった。
歯ブラシに歯間ブラシやってたのになった。
糸ようじで歯の間やってたのに、それでもなった。

それで削って歯の色と同じプラスチックつめてもらった。
全く損傷なく同じ色で境目がわからない。
重さも軽かった。
奥歯とかも全部これにしてほしかった。
841病弱名無しさん:2010/11/04(木) 05:38:15 ID:gFgLz3zjO
少し染みるとか噛んで少し痛みがある程度ならまだしも、何もしない状態で激痛続きでレントゲンンを撮っても原因の歯が特定出来ない事ってあるのでしょうか?
最終的に水を吹き付けて1番染みる歯が1番怪しい歯として被せてある銀を削って神経を抜く事になりました。
神経を抜くまに至る状態だったのにレントゲンを撮っても特定出来ない事ってあるの???
842病弱名無しさん:2010/11/04(木) 05:55:58 ID:MUCkKMh3O
今日明日とよくお世話になっている歯医者様が休業日らしいので
こちらで質問失礼します

昨日の朝食中に左上の犬歯のあたりが痛みだし、今日になって左下の犬歯のあたりが痛むようになってしまいました
痛み方はズキズキとした持続的な痛みではなく、ジンジンと痛みだし、しばらく経つと全く痛くなくなる、また時間が経つと痛みだす…といった感じです
(痛みが引いた後も違和感は残ったままです。
また、痛みだした時は問題の箇所の歯茎あたりを唇の上から指で強く押すと
和らぐ気がします)
虫歯かと思ったのですが、今まで経験してきた虫歯のように
熱いもの冷たいものを口に含んでもズキッと即座に痛む事は無く
刺激をうけてしばらく経つとじんわりと痛みだすようで虫歯なのかさえも解りません
これは一体どのような病気が考えられるのか
どなたかお答え頂けると幸いです。
843病弱名無しさん:2010/11/04(木) 05:57:25 ID:MUCkKMh3O
あああ…すいません、あげてしまいました。
失礼しました。
844828 829:2010/11/04(木) 06:00:45 ID:Ol6/Va30O
>>830
>>833
有り難うございます。他の大学病院で診察してもらいます。腫れてるし熱感もったり等で不安だったので早急に行って来ます。
845病弱名無しさん:2010/11/04(木) 09:38:35 ID:qvtGojau0
歯ブラシの菌を撮影しています。
http://www.youtube.com/watch?v=aeAJtBt4ZkE&feature=related

液が染み付いていて菌がいるのがわかり、
歯ブラシを専用の液につけると殺菌されてます。

この殺菌液どこに売ってますか?
歯医者に言ったら売ってくれますか?
846病弱名無しさん:2010/11/04(木) 09:50:47 ID:fnQcroX30
>>845
金属を使ってない普通の歯ブラシなら、
キッチンハイターのほうがよっぽど安くて
殺菌洗浄能力は高いと思うが。
847病弱名無しさん:2010/11/04(木) 10:10:27 ID:qvtGojau0
>>846
キッチンハイターか分かった
848病弱名無しさん:2010/11/04(木) 10:16:06 ID:qvtGojau0
ググった。
キッチンハイターで歯ブラシは有りですね。
菌ついたままの歯ブラシで歯磨き剤使いながら泡立てて
そのまま放置して殺菌は無理なのかな

それが無理だったら口の中も無理だしね。
なんのための歯磨き剤かわからない。
意味あんのか?って疑問が
849病弱名無しさん:2010/11/04(木) 11:33:41 ID:ZasFYpiN0
>>839
もともと学校検診では語弊を招きかねませんが、きちんとみえませんから診断がきちんとできてません。
光も暗いですし、時間もきちんとかけられません。
あくまでも目安になります。
昔ほど虫歯の数は確かに減っております。
その分、ぱっと見て虫歯がある人なら、そこから歯医者に行き治療する際に、
他も見つかるというパターンが多かったのかと思います。
ぱっと見の虫歯が減ってる事により、
隣接面の虫歯がそのまま見つからずに放置されてしまう事が増えたのでしょう。
一応予測も入っておりますので、確実にすべてがそうとは言えませんが、
大体そんな感じだと思います。

>>841
レントゲンですべてがわかればいいのですが、それはありません。
視診・触診でわからなければ、レントゲンで診ます。
それでもわからなければ、後は電気歯髄診断機とかを用いたり、
患者さん自信がこことわからない時などは経過を診てから処置をする場合もあります。
もしくは来られた時に痛ければ、麻酔をして効いたらその歯だと特定する方法もとる事はあります。
それでも確定できない時もある位ですから、
レントゲンだけでは特定できない事はあると思って下さい。
また、下の歯が痛いと思われてても、上ガの歯が悪くなってる事も多々あります。
その辺りを見抜く時にはレントゲンなどはかなり有効なんですけどね。
850病弱名無しさん:2010/11/04(木) 11:35:27 ID:dEX4FEPP0
相談お願いします。

差し歯にしたところの歯茎が腫れていて膿が出ます。
かかりつけの病院で見てもらったところ、差し歯の土台が割れていて
それが化膿しているのかも知れない、そうだとしたら抜歯しかないといわれました。
差し歯の土台が割れるなんて実際あるんでしょうか?
抜歯以外の処置方法って本当にありませんか?
因みに差し歯はセラミックです。
851病弱名無しさん:2010/11/04(木) 11:45:50 ID:ZasFYpiN0
>>842
虫歯かもしくは歯周病の急性化なども考えられます。
抑えると和らぐとありますから、後者の可能性が高いかもしれません。
歯石を取られたりはしてますでしょうか。
歯並びがその部分だけ悪くなってたりして、汚れ(歯垢など)が溜まってたりしてないでしょうか。
カキコされてる事からは、その辺りではないかと思います。
休み明けに診てもらって下さいね。
お大事に。

>>845-848
何の液でしょうね。
この液自体はわたしにはわかりかねます。申し訳ないです。

歯磨きの意味は殺菌ではありませんよ。
汚れの除去です。歯垢や食べ残しを掃除するのが歯磨きです。
汚れが溜まったまま放置されていたら、細菌の温床になります。
意味あんのか?と思われるのでしたら、
一度歯磨きをせず、放置されてみたらいいかと思います。
責任は一切負いませんけどね。
そうしたら、歯茎からは出血してしますし、口の中が粘ついてきます。
細菌の活動しやすい状態が続くわけですね。
これを殺菌したいなら、基本的には難しいと思います。
完全に除去できたら、虫歯も無くなりますし、歯周病も無くなります。

一時的にある程度の除去をする方法はあります。
リステリンやその他の機能水(商品名とかは書きません、荒れますから)などを
歯ブラシをきちんとした後に用いたら、効果はかなりあると思います。

キッチンハイターを用いるのなら、くれぐれも洗い残しの無いようにされた方がいいでしょう。
粘膜がただれますよ。
852病弱名無しさん:2010/11/04(木) 11:47:07 ID:FvU2pNT30
明日が健康診断で血液検査もあるですが、たった今転んですりむいてしまいまいした。
痛みはありますが、皮がむけてるだけで血は出ていません。

白血球の数は異常数値になるでしょうか?
853852:2010/11/04(木) 11:49:10 ID:FvU2pNT30
あげてしまってすみません
回答よろしくお願いいたします
854病弱名無しさん:2010/11/04(木) 12:20:58 ID:ZasFYpiN0
>>850
>差し歯の土台が割れるなんて実際あるんでしょうか?
土台が割れたのでなく、土台の所から歯が割れたと思いますがどうでしょうか。
それでしたら、結構頻度としてはあると思います。
よく言われるのが、神経を取った歯はもろくて割れやすいと言われてます。
(文献によってはかわらないというデータもあるのですが)
そこに土台を入れて、被せを入れていくというのが神経を取った歯の治療方法ですが、
土台が金属で入っている場合、力が土台の先に集中して、
そこから割れたり折れたりするという事になります。
もちろん根の虫歯の状況や全体の噛み合わせのバランス・土台の太さなどで変わってきます。

割れてしまっている場合、割れ方によるのですが、
浅い土台が入っている場合で、横に割れてるだけでしたら残せれる事はあります。
ただ、根の方向に割れてしまっていたら、抜歯です。

直接診ていないので、抜歯かどうかとは判断はできませんが、
残念ながら主治医のおっしゃる事は正しいと思います。
お大事に。
855病弱名無しさん:2010/11/04(木) 12:43:29 ID:HHfstztk0
>>852

 関係ないよ。それに多少多くなっても問題なんてなかろう?

856病弱名無しさん:2010/11/04(木) 12:51:16 ID:dEX4FEPP0
>>850
丁寧にありがとうございます。
レントゲンを見たらかすかに縦に線があり、割れかもしれないということでした。
しばらく置いて、もう一度撮りなおしてハッキリしてから処置するという事でしたが
私のケースだと抜歯覚悟ですかね。
嫌だなぁ〜
857病弱名無しさん:2010/11/04(木) 13:40:59 ID:qvtGojau0
>>851
サンクス

リステインはキッチンハイター並に殺菌力あると定評ですね
858病弱名無しさん:2010/11/04(木) 14:19:11 ID:ZasFYpiN0
>>857
キッチンハイター並?
キッチンハイターはもっともっと強力です。
使ってみてはどうですか?
全く、一切、責任は負いませんけどね。
粘膜は爛れ、そのうち潰瘍ができ、食道もただれそうですね。
リステリンも効果の程を書かれてるのはさまざまです。
全く効果なしというデータもでてますからね。

どうも気になるカキコされますね・・・
ひょっとして・・・

ではレスをもう避けます。
859852:2010/11/04(木) 14:30:09 ID:FvU2pNT30
>>855
ありがとうございます。
実は正常値なら治験に参加できる可能性が上がりますもので…
860病弱名無しさん:2010/11/04(木) 14:33:07 ID:dGkQu7Xe0
上唇小帯?歯茎と唇をつなぐ筋が若干切れていて、なのかわからないけど
その裏側にある骨のようなものが露出します。

普段の生活に支障はなく、しかもその部位を確認しようと
その筋をぐっと寄せたりしないと露出はしないのですが、
思い切り「イー」と笑うような顔をするとその部位が痛いので
もしかして歯周病とかなんじゃないかと心配です。

このような症状はありますか?
861病弱名無しさん:2010/11/04(木) 14:51:25 ID:3pT6w1OCO
キッチンハイターとか言ってる人は正気?
862病弱名無しさん:2010/11/04(木) 16:29:27 ID:uI/iJkAR0
昨日の夜から親知らずのとこが腫れた?のか少し痛く歯を合わせられませんでした
ご飯もうまく噛めずずっと口をちょっと開けたまま過ごしてたのですが
気がつくと治り普通どおり歯も合わせられ食べ物も噛めるようになりました
歯医者に行った方がいいんでしょうか?親知らずはまだ出てきてません
863病弱名無しさん:2010/11/04(木) 16:31:15 ID:ZasFYpiN0
>>860
小帯が切れているのは、別に問題ありません。
逆に切る事も多いですからね。
ただ、痛みが出るとのことですので、
何か破片みたいなものが刺さっているか、もしくは前歯を打ったりしたことがあり、
願われているか、それか被せが入っていて、土台辺りで根が割れて移動してきてるかなどが
考えられます。
骨みたいなものが露出とありますので、
歯周病はまた別ではないかと思います。
とりあえず診てもらって下さい。
お大事に。
864病弱名無しさん:2010/11/04(木) 16:33:32 ID:ZasFYpiN0
>>862
上の親知らずが噛んできてるとかはないでしょうか。
もしくは一時的なもので、自分の抵抗力で抑えてる状態かもしれません。
いずれにせよ、また同じような痛みが出るようでしたら、
抜歯を前提で診てもらったらいいかと思います。
とりあえずは経過観察でもいいかもしれません。
お大事に。
865病弱名無しさん:2010/11/04(木) 17:17:34 ID:uI/iJkAR0
>>864
不安でしたがもう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
866病弱名無しさん:2010/11/04(木) 17:28:01 ID:w+GuzqzI0
歯医者さんって、患者の服装とか保険証の勤め先とか見て
この人お金ないだろうなぁとか、そこそこお金持ってるなとか
考えたりしますか?
867猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/04(木) 17:30:43 ID:E6Eh7qqtO
>>831

歯は骨と同じ生きている硬組織ですから
だいたい骨と同じように考えていただくとよいのですが
骨が腐って、それを外科手術で削って翌日もうその部分が痛くなくなっていたら
それはそれでおかしいですよね。
2週間から1ヶ月は様子をみます。
ただ、痛みが強くなるようだったりする場合は受診されてください。
どうしても痛みが改善しない場合は神経の処置が必要なこともやはりあります。
868猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/04(木) 17:42:58 ID:E6Eh7qqtO
>>866

医療従事者であると同時に経営者であり、従業員の生活を守る立場でもあるので
本来はそういう事を気にしないと行けないのかなと思います。
軽自動車を買いたい人にベンツを売る必要は全くないですが
逆にベンツが欲しい人に軽自動車を売る必要もないですしね。
ベンツが欲しいけど、ベンツが売っている事を知らなくて買えないというのはそれはそれで問題かもしれません。
ただ、私は気にした事がありません。何ででしょうかね。よくわかりません。
保険の番号が若いと、おー社長さん、、重役さん、なんて思いますが
その時も経営者は精神的な薬を飲んでいる頻度が高く
それが見かけから全くわからないという傾向があるので
問診の時に特に聞かないとなと思うぐらいです。
医療従事者と経営者の狭間のなんか微妙な価値観なんですよね
869病弱名無しさん:2010/11/04(木) 17:52:11 ID:ZasFYpiN0
>>866
もちろんみる所が先生によってまちまちでしょうから、
自費をどんどん勧める所はみるでしょう。
私は服装とかよりは口の中を診て色々思いますよね。
服装は綺麗にしてるのに、口の中は無茶苦茶な方とか、
自費でやったんだろうけど、これはひどいなとかね。
よく口の中がほんとほったらかしでひどいんです、見せるのもはずかしいと言われる女性は、
大抵そこまで悪くないです。
870病弱名無しさん:2010/11/04(木) 20:21:15 ID:TqL935Xz0
左上の親知らずを抜いてもらったところ
ものが噛めない状態になってしまいました
自分では下顎が前にずれたと疑っているのですが
一般的に親知らずを抜いて顎がずれることはあるんでしょうか?
痛みや関節の音は無いです
871病弱名無しさん:2010/11/04(木) 21:45:49 ID:HHfstztk0
>>870

さすがに、それはないだろう。
872病弱名無しさん:2010/11/04(木) 21:57:33 ID:An5axoTG0
>>868-869
何かこの話感動したわ。
あんたらしみじみいい話するわ。
最近歯医者で嫌な事あったからつくずく感動したわ・・・
ビビリでビビってたりしたら、物凄い攻撃してくる歯医者で、服装とか表情言葉遣いとか、ちょっとしたことで
普通の社会生活では絶対に人に言わない事を平気で言ってきた。
大きな大学病院だけど、所詮コイツは井の中の蛙なんだよな、としか思えなかった。
歯医者が恐くてたまらないのにそんな経験をして、それで物凄い凹んでた。

こっちも人間だし。歯医者の気に食わない発言とか顔とかするだろ。
歯医者も人間なんだな。色々な人間が居るんだな。
でも、歯医者さんも色々な経験とか感情豊かな生活して、人間磨いて欲しいな。
そう考えたら、大学病院の若造も、そんな暇も無いんだろうなっていま考えたら泣けてきた

ごめん、相当メンタルヤラレてるわw


873病弱名無しさん:2010/11/04(木) 22:20:59 ID:TqL935Xz0
>>871
そうであってほしいんですけど
口を閉じると上下の前歯が一直線になってしまうので
すごく心配してます
まともな固形物を食べられないというのもありますから
874病弱名無しさん:2010/11/04(木) 23:14:27 ID:3MAu+6Vo0
>>870
普通は逆に噛めるようになる場合の方が多いんですけどね・・・
多分抜いて慣れてないだけだと思います。
他の歯が動くことはないですし、ということは噛み合せは変わってないですからね。
奥でそっと口を合わせる感じで噛んでみてください。
多分大丈夫だと思いますよ。
あまり噛めないようでしたら、抜いた手間が強く当たってたりしてるかもしれません。
そんな感じでしたら診てもらったほうがいいと思います。
お大事に。

>>872
未だに高圧的な歯医者もいますね・・・
患者教育も仕事のうちだ!俺の言うことを聞けばいいんだ!
聞かないなら、よそ行きな!!
ってな感じですよね・・・

まぁどこの世界にもいろんな人は居ます。
しかしこの歯医者の世界は非常に狭い世界なんですよね・・・
もちろんいろんなところに顔をだして、政界なんかに顔を出していく人も居ますが、
一部です。
ですから、いろんな経験と言う面で自分の世界だけになってしまう人が多いのも事実です。
面目ありません。
大学時代はバイトすらした事もないという人もたくさん居ます。
そういう経験もなければ、誰かの下で働く経験といえば、勤務医しかなくなってしまいます。
勤務医も所詮歯医者の世界です。
ですから、下手すりゃそのまま開業ということになったり、
跡を継いだりとなってしまいます。
おっしゃるとおり、世間知らずの自分勝手なボンボンの出来上がりですね。

と、私もいろいろとカキコしてしまい、少し疲れてますかね(^^;;
とりあえず、主治医とはいい関係に居てるのが一番治療もスムーズに進みますので、
ぼちぼちいきましょうね。
875病弱名無しさん:2010/11/05(金) 01:04:09 ID:nzCCJ/e5O
今現在根管治療中、次は消毒二回目です。
もちろん予約いれてもらってるけど
毎回予約時間から1時間から1時間半は待たされる。さらに、中に入ってからも30分ぐらい待たされる。
こんなもんなの?なんの為の予約?


後一ヶ月に一回しか診ないとか決まってるんですか?
毎回予約一ヶ月後とか…。なぜ?早く治したいのに。。
876病弱名無しさん:2010/11/05(金) 01:19:32 ID:fe6LKh/fO
港区口コミNo.1とか3つ星ドクターとか口コミにかかれている歯医者

インプラント一本の予定でいったら虫歯があるからセラミック一本かぶせてもう一本さらに一本と
合計70万

しかもセラミックの衛生士下手くそ
手元すべらせ関係ない歯ブリッジにがつんがつんぶつけ
さらに
インプラントの仮歯のときは一本仮歯を作るのに二時間近くかかりしかもあわないのを無理やりおしこみ痛くて顔をそむけてもさらに横の歯におしつけようとする
まるで拷問

抗議の手紙だしたら
その衛生士は未熟な准衛生士だと

その歯医者
ホームページにはインプラント専門衛生士の免許をとったのが4人いると宣伝してるくせに

俺の自由診療インプラントは准衛生士かよ

全く腹がたつ

准衛生士がインプラントの仮歯作ったり勝手に歯石とってもいいのかよ?

歯科医はほとんどみていない
二時間ほとんどは准衛生士1人の作業だった

港区新橋No.1の詐欺歯科医にあたったのか

しかもご丁寧にその歯医者の近所にすむ妻の実家からの紹介でいった
妻の実家にはまともな衛生士が担当らしい

877病弱名無しさん:2010/11/05(金) 02:16:12 ID:kHWic1rb0
素朴な疑問だけど、歯医者さんになるような方って、(あくまで確率的な意味ですけど)それなりのレベルの家庭で育った方でしょうし、ご自身も若い時から歯に関する意識も高い方が多いと思うんです。

だから、そんなひどい虫歯で苦しんだ経験が無い方がほとんどなのじゃないでしょうか?

お医者さんにとって医学の事を究めるももちろん大事ですが、(たいていの場合は自業自得なんですが)患者さんの苦しみを知るのも大事な事でしょう。

キンタマ打った痛みを女性が理解出来ないように、ひどい虫歯の苦しみは経験しないと分からない。
その辺のギャップを埋めるために、どのように努力してらっしゃるとか、そんなお話があれば聞いてみたいです。
878病弱名無しさん:2010/11/05(金) 03:29:28 ID:akvIGWIR0
>>874
お大事に先生の歯科治療に対する熱意とか、ここで一つの助言をして
少しでも役に立とうとか良くしたいという気持ちは分かるよ、いつもありがとう。

ほんと>>877さんが言うように、文字通り「人の痛み」を理解出来ているのか甚だ疑問な事がある。
激痛に苦しむ人間を鼻で笑って「痛みで死んだ人は居ない」とか言いつつ放置してみたり、
痛み止めの投薬や気軽な抗生剤の処方で患者の体力を無駄に消耗させる。
その痛みについて勉強したりの努力も無く、ただ大学に残って研究してますとかいうのは生身の
人間を相手にするには危険だし本当に迷惑だ。大学病院は患者が研究材の側面も確かにあるが、
予後観察が粗末過ぎた。手術して実績上げたいとしか思ってないんだろうか?
症状やその推移は十人十色だろう。なのに、紙上の理論に反する見込み違いだったら暴言を吐く。
虫歯が自業自得だったとしても、わざとそうしている訳ではなくしかるべき人に助けを求めるのは、
そこに治せるであろう人が居るからであって、そのために歯科医師が存在するんだろう。
苦痛の中の信頼は歯科医師が思うよりも大きく患者の心を支配するんだ・・・
人、一人の人生の一端に関わる以上、もっと歯科医師としての責任を重く受け止めて欲しいと思う。
数ヶ月前とある大学病院の歯科で手術をしたけど今私は、手術した事を後悔している。
こう長く苦痛が続くと、不信感は他にも否応無しに波及するのは致し方ないことだ。
今日も、痛みで眠れない。


879高校生:2010/11/05(金) 06:20:10 ID:0rvINESWO
何年か前に被せた銀歯がキャラメルっぽいの噛んでてとれたんですが、これって歯医者行かないでつける事ってさすがに無理ですか?
行く時はこの銀歯ってとっといた方がいいんですか?
880病弱名無しさん:2010/11/05(金) 08:47:59 ID:sKaXWUYu0
>>875
予約を時間の目安としか考えてない医院なんでしょうね。
待たせた方が、はやってるみたいなイメージも出るという風に考えてるのかもしれませんね。
これ以上予約の議論を書いたら、また荒しが来ますので、
やめておきます。
とりあえず、治療をもっとスムーズに進めたいのであれば、
転院されるのをお勧めします。
お大事に。

>>876
>准衛生士がインプラントの仮歯作ったり勝手に歯石とってもいいのかよ?
准衛生士?衛生士学校の人の事ですかね?
それとも歯科助手を無理矢理そういう風に呼んでるのかもしれませんね。
とりあえず、口の中を触る事ができるのは、
歯科医師・歯科衛生士です。(医者は?とかは抜きでね)
気に入らないのであれば、地域の保険所や厚生労働省に言うのもいいかと思います。
後はご自分が納得いくように行動されるだけです。
お大事に。


881病弱名無しさん:2010/11/05(金) 08:50:01 ID:sKaXWUYu0
>>879
ただ単にセメントが劣化しただけなら、つけることはできるかもしれません。
虫歯や歯が欠けたりしてたら無理ですが、
一応持っていってもらったらいいと思いますよ。
取れた原因もある程度取れたものを見たら想像もつきますからね。
目安として、銀歯の裏側を見てください。
黒く色が変わってたりしていたら、無理かもしれません。
お大事に。
882病弱名無しさん:2010/11/05(金) 09:59:31 ID:rqHlUf9b0
>>887
わが身をつねって人の痛さを知れ ですか。
もちろん大事なことでしょう。
でも医者になる人がみんなお腹を切ったりしてるわけではありませんからね。
もちろんそういう意味でカキコされてないのは重々承知であります(^^;;
ですから、できるだけいろんな話を聞いたりして情報を集めたりはしますね。
私自身は麻酔も打たれた事はありますし、歯を抜いた経験もあります。
ただ、神経を取った経験はありません。
もの凄い痛いんだろうなというのはわかります。
歯を削った経験はありますし、その痛みがさらに増したと思うとかなり辛いですね(^^;;

もし貴方が処置される先生が、前歯真っ黒、歯が飛び出してるような先生にあたったら、
処置を希望されるでしょうか?
さすがに私なら避けます。
自分のケアもきちんとできないような先生には、診てもらいたくないですからね・・・
883猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/05(金) 10:51:43 ID:+FledszrO
>>875

確かに予約の意味がないですよね。
予約患者を診ながら、新患や急患も随時診ないといけないこと
また歯科は外科処置の連続ですから処置の時間が予想より伸びる事も多い事から
予約制でもある程度お待たせする場合があることもご理解いただきたいのですが
ただ、それでも毎回で2時間待ちはやはり酷いでしょう。
歯医者に行くのが一日仕事になりますもんね
幸い世の中に歯医者はたくさんあるので、転院されても良いのでは?と思いますよ
884猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/05(金) 11:03:22 ID:+FledszrO
>>876

准衛生士というのが一般的な呼称ではないので位置付けがいまいちわかりません。
衛生士の新人さんを院内でそう呼んでいるのかもしれませんね。
私も自分を診てもらう時はベテランがいい!って思うのでお気持ちはわかるのですが
医療を行う人は誰もがはじめは新人さんです。
脳外の福島先生がゴッドハンドとして最近よくテレビに取り上げられますが
彼も初めての患者さんがいます。
比べるレベルではないですが私ものべ数万人の患者さんを診てきましたがやはり新人時代があります。
みんながベテランが良いと主張すると、新人さんは経験が積めません。
ですので、医療従事者は社会全体で育てる必要があり
さまざまな医療機関に受診した場合一定の割合で
患者サイドとしても新人を引き受けるのはやむおえないように思います。
自費専門でもスタッフは0から教えるのが基本ですからね。

ただ、クレームを出されたとの事で次からはベテランに交替になるかと思いますよ。

885猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/05(金) 11:17:32 ID:+FledszrO
>>877

歯科でなく医科で考えると分かりやすいのですが
癌になる、失明する、腕を失う、車椅子生活になるなど
医療従事者は自分が経験していない疾患を治療する事も多いです。
それに共感する力、共感力を培うのは医療従事者の資質の1つであるのは確かですよね。
やはり話をたくさん聞いて相手の立場になって考えてみるという事を繰り返すしかないように思います。
ただ、歯科に限らず、よく看護師さんは話を聞いてくれるのに
先生は冷淡だという意見が出ますが
医師は治療全体のリーダーなので、感情を排除し、一歩引いて
冷静に対処する事も求められます。
それが医者は患者の痛みがわからない、冷たいなとと批判されるゆえんの1つでもあります。

886猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/05(金) 11:26:16 ID:+FledszrO
またここはご理解いただきたい部分ですが、
代診時代の保険治療の際は一日50人診ていましたが

スーパーマンではないのですべての方に共感して、とやっていると現実問題として体と心が持ちません。

例えば、「精神科医は何故精神薬を飲むのか」という本がありますが
精神科医はすべての人が一度はうつ病になり、薬が手に入りやすいという理由が大きいですが
多くの先生が精神科領域の薬を飲んでいると言われています。

人の痛みに共感するのはとても激務であり限られたマンパワーで行う日本の医療では
自ずから限界がある事もご理解いただけたらなと思います。

多くの医療従事者が理想と現実の狭間でバランスを取っています。
887877:2010/11/05(金) 13:44:14 ID:kHWic1rb0
>>882
もちろん、経験してみろ、とかアホな事は言うつもりはありません。
歯医者さんに限らず、お医者さんは痛みと恐怖というものをどう捉えてるのかなー?
と、単純に興味があるというだけです。

自分自身、25年前の頃の歯医者の治療が未だトラウマです。
・金属のカギでほじくられて欠ける
・神経殺す薬を注入して放置
何より、悪くなるまで放置した自分がいけないし、
昔の事なので仕方ない部分もありますが。

恐怖は痛みを何倍にも増幅させます。
眠れないほど虫歯が痛んでも、耐えてしまうほどに。
888877:2010/11/05(金) 13:57:13 ID:kHWic1rb0
>>885
確かに、どんなお仕事でもお客さん(患者さん)の身になるにも限度がありますよねー。
ここに、このネタで質問をしたのは「歯医者さんも普通の人間なんだ」と感じたいのが一番大きいです。

ちょっと話が逸れますが、歯医者さんは患者さんの恐怖を軽減するために心理的なテクニックとかも使いますか?

10年程前に通ってた歯医者さんが言ってたのですが、
「じゃ、次回、抜きましょう」よりも、状況さえ許すならその時抜いてしまう方が、結果として患者の心理的負担は少ないとおっしゃってました。
もちろん、詳しい説明を求める患者もいれば、怖い話は聞きたくないという患者(自分もそう)もいるので、それぞれですけど。

「次の通院で抜かれるんだ」と何日も過ごすより、心の準備が出来てないうちに抜き始めちゃう方がw

まさに、自分もそうされました。今では感謝してます。
889猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/05(金) 14:51:43 ID:+FledszrO
>>888

心理テクニックですかー。
もちろんシチュエーションなどたくさんの要因があるのですが
上で不満が出ている「痛みでは死なない」と言うのも、
「視点の変更」と有名なテクニックですけどね
まぁ失敗している段階でただの放言ですが
それで自分の身に起こっていることを等身大に把握できて楽になる人もまた多いです。
もちろん言い方なんかが重要ですが。
890猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/05(金) 15:00:38 ID:+FledszrO
あとはあんまり話すのもよくないのかもしれませんので、
差し支えがないものをご紹介すると
一般でもよく使われる要約法なんかは使いますし、有効なテクニックだと思います。
単純な返事だけだと
患者「一週間前からずっと痛くて、、」
猫「はい」
患者「昨日の夜は寝れなくて」
猫「はい」
患者「ズキンズキンと痛くて」
猫「はい」
患者「…」

と話しにくいので

患者「一週間前からずっと痛くて、、」
猫「一週間前症状があるんですね」
患者「昨日の夜は寝れなくて」
猫「寝れなかったんですか」
患者「ズキンズキンと痛くて」
猫「脈打つような感じですか」

と患者さんが言った内容を要約したものを、相づちの代わりに使うと
きちんと聞いてますよっていうメッセージが伝わるため
とても話してくれるようになります。
っここまで書いて気づきましたが、恐怖を取るためのテクニックではなかったですね
すいません(^-^;
891病弱名無しさん:2010/11/05(金) 16:09:44 ID:rqHlUf9b0
>>887
歯科医院に行く時点で恐怖を感じるのでしたら、まずは慣れてもらうしかないんですよね。
こちらもなるべく痛くないような治療からとか、話を話すだけ話してもらうという形で、
猫先生も書かれているように聞いてますよというアピールをして、
できるだけ話を聞いてくれてるという形から入ると思います。
それからですが、どうしても口を開けられないとか、
吐き気を訴えたりされるようでしたら、
大学病院などの機関を紹介させてもらってます。
そこまでの方はそんなにいらっしゃいませんけどね。

で、横槍ですが、
次回抜きますよ と私は必ずいいます。
来てから、今日抜きますよ といって、同意を得れないなら時間の無駄にもなりますし、
インフォームドコンセントが取れていないから、そういう事になってしまうという場合が多いからです。
抜くのが嫌であるなら、考えておいてくださいねですみますしね。
できるだけ、情報の提示を行い、何をするか理解をしてもらう事が一番の信頼関係を築けると思います。
892877:2010/11/05(金) 16:26:32 ID:kHWic1rb0
>>890
歯医者さんで診察されてる間というのはほとんど口開けてるワケで、世間話のひとつでも挟むとか、お話をしてくれるとすごく安心します。

>>891
普通は、歯の状態をちゃんと説明して、こういう風に治療していきましょう、っていうのが理想的なんでしょうけど、自分なんかは知れば知るほど怖くなってしまうんです。
怖いと痛くないものも過剰に痛く感じるし。>>891
普通は、歯の状態をちゃんと説明して、こういう風に治療していきましょう、っていうのが理想的なんでしょうけど、自分なんかは知れば知るほど怖くなってしまうんです。
怖いと痛くないものも過剰に痛く感じるし。
893病弱名無しさん:2010/11/05(金) 17:50:24 ID:gHiuOtKz0
以前の歯医者とは別のところで根管治療のやり直しをしているのですが
ピッピッと音の鳴る機械でぐりぐりされるとかなり痛みがあり
最後にカルシペックスという薬を入れた時もビリッと痛みがあったのですが
先生は「状態はいいので、しばらく様子を見て問題なかったら最後の薬を入れます」と
おっしゃってました。

痛みがあるのに状態がいいというのはどういうことなんでしょうか?
894病弱名無しさん:2010/11/05(金) 18:44:45 ID:rqHlUf9b0
>>893
痛いのを伝えましたでしょうか?
状態がいいのであれば、痛くはないとおもうのですが、
膿んでいる所の治療ということであれば、膿んでいるのがだいぶ治ってきてるのかもしれませんね。
ひょっとして、ピッピッとなってるのが、ピーという音になってるのであれば、
それが痛みの原因になってるかもしれません(^^;;
要は根の先に飛び出して、そこが痛いのであれば問題ないかと思います。
あんまりしないんですけどね・・・
余程大きく膿んでいたりしたら、時々やる位です・・・

まぁ状況がはっきりとわからないのでなんともいえませんが、
もし根の途中で痛みが出ているのであれば、
まだ中を綺麗にした方がいいのかもしれません。
とりあえずまだ少し痛むのを伝えてみていいと思います。
もしくは根の中に薬を入れて様子をみるのかもしれませんね。
お大事に。
895病弱名無しさん:2010/11/05(金) 19:40:13 ID:9xo81Dao0
>>888
どんな仕事をしていても、相手の立場に立って考えられる人と考えられない人がいる。
もちろん仕事以外でもそうだけど。
経験はあんまり関係ないと思うよ。むしろ自分で経験するまで理解できない人が
「人の痛みのわからない人」なのでは?
896813:2010/11/05(金) 20:13:00 ID:n4Sk8+CuP
>>867
ということは、仮の詰め物でもしばらくは痛みや違和感は残るということでしょうか
今の状態は普通だと

また更に気になることがあり
次の2回目の診察(そこで型取りするそうです)まで3週間なんですが
激痛なら話は別ですが、「冷たいものだと痛い」など、
なんとも嫌な痛みの場合は、すでに治療が開始されているから
次の診察まで我慢するのが普通なんでしょうか
途中で詰め直ししたとしても、結局治療のときはその時点での状態でやるので
897病弱名無しさん:2010/11/05(金) 20:13:24 ID:qjJ7U9Sj0
876です

確かに准衛生士って資格自体が存在しないようですね。
しかも衛生士は専門学校卒業したら現状100%合格の資格ということなので
准って何?
今日電話で話しましたが医師はキャリア20年には及ばないが未熟ではないと
開き直りともとれる答えでした。
准が専門学校卒業したてなら キャリア20年どころではありませんよね。

腹がたってきたので
東京都歯科医師会に 医師名や連絡先を入れて これでが当たり前なのかとFAXしました。

厚生省はどこに連絡したらいいのかわからないので 連絡先をおしえてほしいと問い合わせています。

確かにゴッドハンドも最初は初心者でしょうが、
私の場合は ほとんどの時間は 医師も ベテラン衛生士もたちあわず まるっきり
准衛生士1人だけの状態ですから これまでの治療 歯石とりとかも 大丈夫なのか
非常に不安です。
いまもインプラント仮歯だし。

898病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:19:54 ID:sKaXWUYu0
>>897
確かに准ってなに?と思いますわ。
しかし歯科医師会に言った所で全く無駄になります・・・
同業者を守る立場の方になりますからね・・・
高い会費と入会金を払ってるでしょうからね。
厚生労働省は
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
こちらに書き込むか、
入られてる保険(国保や社保)の所に電話するか、
保険所に連絡を入れるかというところでしょうか。

まだ治療途中みたいですし、これから先も付き合っていかねばならないでしょうからね。
衛生士もしくは歯科医師で初心者ならまだしも、
資格がない人に触らすという行為はどうかと思います。
あと、インプラントは被せをいれたり、土台(アバットメント)を入れたりしないといけないかもしれませんから、
一応何処製のなんていうインプラントとかの情報は知っておいたほうがいいですよ。
転院されたり、使用してるインプラントの会社がなくなってしまったら、
使い道がなくなってしまうかもしれませんからね。
お大事に。
899病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:28:56 ID:gIqjQmOH0
ご教示ください

風邪を引いて熱が出ると、必ず左下奥歯の虫歯が少し痛み、
その後、周辺の歯茎が腫れます
風邪を引く→熱が出る→虫歯が少し痛む→周辺の歯茎が腫れる
→風邪が直る→痛みが無くなる→歯茎の腫れも引く
という状態になります

今も風邪を引いてしまい、虫歯が少し痛く歯茎が腫れています
しかも来週いっぱい出張中の為、仕事の都合で歯医者に行く暇がありません
早めに歯医者に行かなかった自分が悪いのですが、
歯医者に行ける再来週までの良い応急処置は無いでしょうか
現在は痛みは我慢出来る程度なので、風邪薬を飲んで、
歯磨きした後にイソジンで口の中を濯いでいます
よろしくお願い致します
900病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:48:25 ID:sKaXWUYu0
>>899
風邪を引くと、抵抗力(免疫力)が落ちます。
もともと細菌がたまりやすい所などは、普段自分の抵抗力で抑えている面もあります。
虫歯が痛むのと思われてるのが、膿んでいたりしてたら、歯茎も腫れます。
ですから、まずは免疫力を上げ、腫れてる周りをなるべく痛くない程度で綺麗にしておくといいでしょう。
抗生物質を持たれてるのでしたら、消炎鎮痛剤と一緒に飲んでおいたら、
痛みも腫れも出にくくはなります。
しかし手元になければ、風邪薬を飲んで、イソジンでうがいする程度しかないかと思います。
お大事に。
901病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:55:07 ID:HsZw9LJ30
>>900
あのう・・・先生は風邪治ったんですか!
902病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:59:35 ID:gIqjQmOH0
>>900
消炎鎮痛剤は持っていますが、抗生物質は持っていません・・・
なんとか風邪薬とイソジンで凌ごうと思います
ありがとうございました
903876:2010/11/05(金) 22:09:22 ID:qjJ7U9Sj0
>>898

ありがとうございます。
厚生労働省は 今 書き込みました。

保健所は書き込みがないようなので、月曜日に電話してみます。

まだインプラントは土台ができて仮歯。しかも色の確認も准衛生士はしていなかった。
医師は隣の歯と同じように作っていると言うが不安。
根本的に 今後不具合があったときを考えると不安です。

月曜日の仮歯の際に 准衛生士にぐいぐいおしこめられたせいか 前歯のブリッジに違和感が
あります。
しかし医師は 問題ないと言い張る。 当日ほとんどいなかったし衛生士の作業は見ていないのに。

都心 港区で CTや顕微鏡やら やたらハイテクをアピールして、
アメリカの大学の賞状を受付にはりまくり、口コミでは 良い歯医者なのに こんな目にあって がっかりです。
もう歯医者は行きたくない。
総入れ歯のほうがマシだ。

904病弱名無しさん:2010/11/05(金) 22:15:47 ID:RZYF4oCK0
舌に腫瘍のような物ができたんですが、歯医者で診てもらえますか?
905病弱名無しさん:2010/11/05(金) 23:14:42 ID:sKaXWUYu0
>>903
お怒りもわかりますが、総義歯は避けれるなら避けたほうがいいですよ。
歯科医院はほんと多いですから、自分に合ったところを探すしかないですね・・・
あまり大きすぎる所は避けたほうがいいのかもしれませんね。
小さすぎていつまで経っても誰も来ない医院もまずいですが・・・
今はアポイント制でやってる所がほとんどですので、
待合に人があふれてるのは、回っていない事も結構あります。
ですから、適当に人が続けて来てて、あまり待合に人が溢れておらず、
電話対応がよく、口コミなどが聞けるようでしたら、そういうのをあてにするのもいいと思います。

賞状とかはどんな物かわかりませんが、
インプラントの講習を受けても英語で書いてあるような物ももらえますからね(^^;;
額に入れて飾れば、それなりに見えるものも多数あります。

とりあえず、治療はまだ中途半端な状態ですし、
出来るだけ何かしら対応はされたほうがいいと思いますので、
院長なりに話をつけるか、きちんと話が出来る方と話をされるのがいいと思います。
お大事に。
906病弱名無しさん:2010/11/05(金) 23:15:44 ID:sKaXWUYu0
>>904
診て貰えます。ただ、口腔外科や大学病院に紹介になるかもしれません。
とりあえず行ってみましょう。
お大事に。
907904:2010/11/05(金) 23:57:44 ID:tXTWJUZE0
>>906
ありがとうございます
908病弱名無しさん:2010/11/06(土) 01:46:56 ID:iV0nmwTO0
>>903

なんで、そんな所へ行っちゃたんだのうねーーー。

もしサイトを見てなら、そのサイトも叩いといたほうがいいよね、後の被害者を少なくするいみでも、
知人の紹介なら注意しといたほうがいいかもね。
909病弱名無しさん:2010/11/06(土) 02:06:08 ID:6T1PfqgD0
こんばんは。
以前歯の根管治療を終えた歯が、熱いものがしみるようになったため、先日もう一度治療をし治してもらいました。
その後被せてもらったのですが、何もしてなくてもひどく痛みます。

虫歯の痛みより酷く、しみるわけではないのですが、飲食をしている時はもちろん、していない時でもズキズキします。
その時忙しかったため、数日そのまま我慢したのですが、次は噛んだ時とその後に痛みが後を引くようになりました。
今回の治療の成果か、熱いものには反応しなくなったようですが、硬いものを噛むと悶絶するぐらい痛みました。

その後更に数日経って、日に日に痛みが引いたのですが、やはり噛むと微妙な痛さがあります。
これはもう数日様子を見たら完全に良くなる可能性はありますか?
被せてもらってから今2週間くらいです。
良くなっているように見えるのですが、今どういう状況なのかイマイチわかりません。
直後は酷く痛んで、段々と良くなるというのは特にめずらしいことではないのでしょうか?
910病弱名無しさん:2010/11/06(土) 02:38:37 ID:6eEnRRzb0
893-903
他人事と思えません。保健所は指導だけ。国保は通常保健所からの
連絡が無ければ監査しない。それについての問い合わせも応じない。
監査した場合のみマスコミを通して知ることができる。
果たして厚生省は…
突き詰めていくと、小泉さんに当たるような気もしますが。
日本の歯科の保険制度って?と思います。

歯医者の腕をはかる機関が出来れば、破壊者の所には患者が行かなくなり
被害者も減ると思うのですが、日本の場合そんな機関が出来たら
いっぱいお金が動いちゃうのかな…などと考えてしまいます。

やられ損のままが現実なら、いっそ片っ端からマスコミにリークして
世論を動かすほうが良いのかも…ですね。
911病弱名無しさん:2010/11/06(土) 02:47:49 ID:6eEnRRzb0
↑897さんの間違えでした。すみません。
912病弱名無しさん:2010/11/06(土) 10:28:02 ID:Qannowyl0
>>909
根が膿んでいる可能性が高いと思います。
神経が無いから、冷たいものがしみたりすることはないのですが、
膿んでいるのが酷い場合は、触るだけでもの凄い痛みがでます。
噛めない状況になります。
カキコの通りでしたら、再度根の治療が必要になると思います。
とりあえず、自分の免疫力が強ければ抑える事になっていくと思いますが、
良くなるというよりは、症状が出なくなるだけだと思います。
なるべく早く診てもらった方がいいとおもいますよ。
お大事に。

>>910
マスコミにリークも手でしょうが、あまり取り扱ってもらえない可能性もあります。
マスコミのニュース系に投稿欄などがありますし、新聞でもいいかもしれませんね。
無資格者に口を触らせてる医院などは徹底的に調べられたらいいと思っています。
同業者ですが、よく揉める所でもありますからね。
決まりは決まりです。守らねばならない所は守るべきですよね。

----------------------------------------------------------------------
しかし、アポイントの件にしても1,2時間待たすのをあたり前と思ってる医院が何故はやるのかな。
やっぱり受付は人があふれてる方がはやってると思わせれるのかな。
行列の感覚なんだろうね。
913病弱名無しさん:2010/11/06(土) 12:06:31 ID:fQOOmONBO
虫歯の進行が酷くて結局神経を抜く事になり現在治療中ですが、神経を抜く作業は通常何回程度通院する事になりますか?
神経を抜くのと根幹治療はまた別ですよね?
914病弱名無しさん:2010/11/06(土) 13:09:24 ID:eQ60+hFn0
こんにちは。お世話になります。
質問なのですが、お医者様は複数の病院を掛け持ち勤務していると言う事はありますか?
予約を取る際に担当医は当院には金、土曜日しか来られませんと言われまして、
それ以外は当院以外の他の歯科医に勤務してるのかなと思いまして。
急に痛くなったらどうしようかなと思い質問させてもらいました。宜しくお願いします。
915病弱名無しさん:2010/11/06(土) 13:35:30 ID:iV0nmwTO0
>>914

その通りです。
916病弱名無しさん:2010/11/06(土) 14:44:32 ID:Qannowyl0
>>913
根管治療というのは、神経を取ってる場合もしますし、膿んでいる時も行います。
感染根管治療となれば、膿んでいる時だけです。
神経を取るのは、何度も通わないといけない医院もありますね。
私は早い所薬を入れた方が、予後がいいとおもっておりますので、
1週間後前後で薬を完全に居れる事がほとんどです。
先生によってまちまちですので、何とも言えないのが現状です。
以前書かれていたのは、半年経っても薬が完全に入ってないというカキコもありましたよ(^^;;
お大事に。
917病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:06:46 ID:VOimfdKK0
治療した銀歯が虫歯になったら神経を抜くしかないのですか?
918病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:24:48 ID:Qannowyl0
>>914
掛け持ち勤務はされてる方いらっしゃいますよ。
矯正医とか口腔外科医の勤務とかは多いと思います。
急に痛くなっても、行かれてる医院にどなたか先生は居てるでしょうから、
それで処置をしてもらったらいいと思いますよ。
ただ、担当医制で触れないとかいう医院であれば、
今後の治療を考え直した方がいいのかもしれませんね。
お大事に。
919病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:26:02 ID:Qannowyl0
>>917
そんなことはありません。
虫歯の程度によると思います。
ただ、被せてあって神経が残ってる場合は、
かなり深くの虫歯があった証拠でしょうから、
それが再度虫歯になったとかなら、かなり状況は厳しいと思います。
920病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:34:29 ID:VOimfdKK0
ありがとうございます
921病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:38:22 ID:d4MqxWhZ0
根管治療をして、激痛からは開放されたんですが、なんとなくまだ
違和感というか、鈍痛といかなんとも表現しづらい感覚が残ってます。
あと一回消毒して被せて終わりになりそうなんですが、こんなもんでしょうか?
もっときっちり違和感がなくなるまで消毒をお願いしたほうが再発リスクとか
なくなるのでしょうか?
そういったことを考えないのなら、早く終わったほうが嬉しいのですが。
922病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:48:33 ID:Qannowyl0
>>921
痛みがあるなら、もう少し掃除した方がいい場合も多いです。
主治医の先生は薬を入れてから様子をみるという形にされるのか、
とっとと被せてしまいたいのかわかりませんが、
痛みがあるなら、ある事を伝えた方がいいと思いますよ。
お大事に。
923病弱名無しさん:2010/11/06(土) 16:03:37 ID:d4MqxWhZ0
>>922
ありがとうございます。
痛みとはっきり言えないとこが悩みです。
治療中なんだから当然の違和感なのかもしれないし。
再発するのはしょうがないかもしれないけど、せめて1年は
もって欲しいと思ってます。
924病弱名無しさん:2010/11/06(土) 17:36:39 ID:wcs/OVhi0
>>915>>918
どうも有り難うございました。
925病弱名無しさん:2010/11/07(日) 07:00:03 ID:iLlaDZIqO
神経や根に進行した場合はかなりの激痛になるかと思いますが、激痛時って周辺の血行が良くなっていると考えていいのでしょうか?
あまりの激痛に湯舟にソコソコの熱湯に浸かって痛みを紛らわそうとしたら余計に痛みが増すように思えます。
余談ですが頭痛持ちの人は赤ワインは厳禁と聞いた事がありますが、赤ワインは血行を良くする効果があるらしく、歯の激痛にしろ頭痛にしろ血行を良くすると余計に痛みが増すのかと想像しました。
歯の痛みや頭痛時は普段より血行が良くなっている状態なのでしょうか?
926病弱名無しさん:2010/11/07(日) 08:15:26 ID:nAA/gWGY0
>>925

 炎症があるってことは血行もいいってことなんだろうね。
927病弱名無しさん:2010/11/07(日) 08:18:16 ID:nAA/gWGY0

やべ、炎症の血行とワインの血行促進をごっちゃにしようとしてるのね。
928病弱名無しさん:2010/11/07(日) 09:21:50 ID:oLn9hRxa0
>>925
どこでもそうですが、ぶつかったり、擦り剥いたりしたら血が集まってきます。
充血するんですけど、手や足は充血して圧が高くなっても皮膚が柔らかいので、
圧が抜けやすいです。
ただ、歯は硬いので歯の中が充血したら出口がありません。
虫歯でやられたり、根の先が膿んだりしたら、充血したり、膿が溜まったりして、
圧が高くなり痛みが出てきます。
根の先から圧が抜けてくれるんじゃないの?とも思われるかもしれませんが、
細いんですよね。
ですから圧が抜けにくい構造になっております。
となると、上から圧を抜くしかありません。
ですから削って穴をあけます。
血行が良くなるとさらに炎症を起こしてる部分は圧が高くなり痛みを増長するわけですね。
冷やした方が落ち着きやすいのはそのせいです。

まぁ虫歯にならないよう、歯槽膿漏症にならないよう、
日々気をつけてケアをして下さいね。
お大事に。
929病弱名無しさん:2010/11/07(日) 10:44:55 ID:isofgF0Z0
昨日、診察を受けて奥歯の神経が死んでて根が膿んでるとのことで根管治療をする事になりました
その日の内に虫歯部分を削って、薬品を染みこませた綿をつめられて帰されたのですが
家帰ってネットで調べてみた所、これは根管解放とかJ-OPENという治療らしいのですが
これは痛みがでた場合の一時的な処置みたいで、基本的にはやらない方がいいという意見が多くあり不安になってます
3日後ぐらいに予約入ってるんですが、その時に「きっちり蓋をして下さい」と言うべきか
そもそもこういう治療を始めた医者は駄目、という事で別の歯医者に移るべきでしょうか?
あと昨日の夜から、その治療をした歯が少し痛むんですが
根管解放で痛みが出るって事もあるんでしょうか?
930929:2010/11/07(日) 10:56:29 ID:isofgF0Z0
あ、ちなみに診察前・治療時に痛みは無く
痛みがあるとお医者さんに言ってもないです
質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします
931病弱名無しさん:2010/11/07(日) 11:45:18 ID:qs2Qhfni0
数日前に奥歯にグラディアを被せた後の知覚過敏に
ついて質問をしたものです。おかげさまで痛みがとれて
きました。仮歯の時の痛みから数えて20日ほどの痛みでした・・・

そこでまた質問なのですが、

このような痛みがでるのは、セラミックの被せ物の場合、
ほぼ当然でしょうか?

今回、痛みがひどすぎて、仕事でかなり大きな支障がでました。
(ずっと話しっぱなしのような仕事です)。ですが、まだ
セラミックにする予定の歯があります。セメントでかためて
もらうことをお願いするのは妥当でしょうか?

あらかじめすべての銀歯セラミックにする契約をしています。支払いは
その都度です。痛みに対して事前の説明はありませんでした。
仮に契約を破棄した場合、まだ治療をしていない歯のセラミック代など
それでも請求されるのでしょうか?

いろいろとお聞きして申し訳ありません。お時間のあるときにでも
お答えいただければ幸いです。
932929:2010/11/07(日) 13:39:41 ID:aKNxjphl0
929です
先ほどの質問の追加質問になり恐縮ですが
歯のレントゲンを撮られ写真を見せられながら、神経に溜まってるという膿みの説明する際に「白くもやがかかったみたいになってるでしょ?」と、
(たしかに白っぽくなってる様に見えました)
これが膿みだという説明を受けたのですが、
少しばかり調べた所、膿みは通常「黒い影」となって出るものではないんでしょうか?白く出る場合もありますか?
933病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:00 ID:Du06Hi3d0
>>905

ここの歯科医院も 口コミサイトでは 三ツ星ドクターとか いかにも良い病院という
口コミなんです。

賞状というか証書のたぐいです。詳しくみたわけではないですが 受付に
足元から天井まで びっしり貼りまくっています。
たしかに 私も IT会社で アメリカ出張とかすると1日のトレーニングでも 
りっぱな私の名前が入った証書くれました。 実際は意味ないですが。
そのたぐいのものがかなりまじっているのかもしれません。

担当歯科医が院長ですから、未熟ではない 気持ちはある と開き直っているのが
院長です。 そんな大病院ではなく 院長の他に スタッフ医師は1人 非常勤医師が1人
 衛生士が8人(うち インプラント専門衛生士4人) 受付3人 と ホームページにあります。

今後 まともな 治療が受けられるとも思えないし さらにおかしなことをされたら
なんで そんなとこに またいったんだ という話になるかと思うので
非常に悩んでいます。

医師会 厚生省 保健所 マスコミなど 第三者の監視下で 信頼おける病院で治療を続けたい。

こんな病院はつぶれるべきではないか。
港区の街中でなぜに続けられるのか。
934病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:10:53 ID:Du06Hi3d0
>>908

良い評判をのせている 口コミには 書いていますが
ブラックの評判は 歯科医名をふせての ブラック一覧にのってしまうので
わからない人がみたら 良い評判しか 読めないしくみです。
これだと 被害者は減らないですね。

価格.COMみたいな いいことも 悪いことも すべてのるような仕組みにならないと。
935病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:18:19 ID:Du06Hi3d0
>>910

結局 医者にいくから 病気になるって 仕組みですよね。。

月曜日から 歯科医師会や厚生省 保健所が どう対応するかを みて
マスコミにリークしようかと思います。

そのときは順番として歯科医師会も厚生省も 保健所も 何も対応しないからということも言えるかと思う。

女性雑誌にもリークしようかと 専門学校でたての准衛生士が ベテラン同等の扱いで
医師やベテラン衛生士立会なしで、インプラントや審美歯科の担当をしている実態を 世間にさらしたい


936病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:23:41 ID:Du06Hi3d0
>>912
マスコミのニュース系投稿欄ですか
調べてみます。

ともかく モニターで治療受けたわけではありませんからね
すでに 50万円以上支払って 残金19万です

その治療時間の半分以上は 准衛生士一人で 私の歯をいじったり 歯石など削ったりしていたのは事実ですから。

しかも 歯科医院長は みてもいないのに 他の歯には いっさい影響ないといいはる

人間的におかしい。
937病弱名無しさん:2010/11/07(日) 15:46:02 ID:KPYycKY70
差し歯が取れたので見てみると穴が空いてるのでこれを機会に差し歯を新しくしようと考えています
今通ってる歯医者は保険治療が主のようですがホテツ学会の指導医とかの資格を持っているようですが、
この医者と自由診療の医者とだとどっちがいいでしょうか?
やっぱり自由診療の医者のほうが見た目のいいものが作れるんでしょうか?
938病弱名無しさん:2010/11/07(日) 16:18:15 ID:dTm/bmBk0
左側の3本の歯の歯肉が赤くなってます。
(歯茎全体でなく歯との境目から1〜2ミリぐらい)
2週間ぐらい前に歯医者行ったときは、「強く磨いてるようなので
歯茎が傷ついたもので心配ない」と言われたのですが、未だに
改善しません。
このまま、放置していていいものなのか、それとも別の医者に診て
もらったほうがいいのか?
(歯磨きすると多少出血はありますが痛みはありません)
恐れ入りますが、アドバイスありましたら宜しくお願いします。
939病弱名無しさん:2010/11/07(日) 17:57:01 ID:nAA/gWGY0
>>937

その前に、残ってる根が耐えられるかどうか考えろよ。

>>938

 心配なんだから、別の歯医者で見てもらえ。
940病弱名無しさん:2010/11/07(日) 18:04:07 ID:iLlaDZIqO
>>928ありがとうございます。大変勉強になりました。
頭痛時や歯痛時は逆にこめかみの血管が浮き出てドクドクしたりで血行が異常に良くなっている感がありますが同時に目の下のクマが濃くなる傾向が強いです。
クマは血行が悪いと濃くなるイメージだけに矛盾を感じますがどう考えたら良いでしょうか?
941猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 18:15:00 ID:FHNKkKjOO
たぶん歯チャンネル系のサイトを見られたのかなと思いますが
J-openは現在も広く行われていますし、痛みを取るのに有効ですので
その先生の治療法が悪いとか、古いとかいう事でもないですよ
あくまで先生ごとの考え方の違いです。
私の考え方でもJ-openは避けたいですが痛みがとれなければ仕方がないので。
患者さんは体を分解してきているわけでなく、壊してきているので
簡単に組み立てるだけのようないつも最善最短な方法はとれません。
942猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 18:20:00 ID:FHNKkKjOO
>>932

黒く抜けて見えるのは骨吸収が炎症により起こってからなので
今の段階ではモヤのように見えるで正しいです。
ネットの情報はあくまで断片的なものなので、その点は留意されてください
943猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 18:22:15 ID:FHNKkKjOO
>>941
>>929-930への回答でした。すいません
944猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 18:35:44 ID:FHNKkKjOO
>>931

おーよかったですねー。
セラミックは歯を削る量が多いので確かに一般にしみやすいです。
もちろん、個人差、人種差などが大きい部分ですが。

医療契約は法律上双務契約になるようです。
ですので、対等な立場で結ぶんでいる契約です。
消費者側がいつでも一方的に解約できるものでは確かにありません。
すでに発注してしまった器具などの実費が発生している場合はそれを支払う義務はあります。
ただ今回に関しては次の歯の治療に取りかかっていないため
私が考える上では何も費用が発生はしておらず
何の費用もかからずキャンセルできるのではと思います。
もしそこの歯科医院が認めないと主張してもそれは法律に則ったものではないので
第三者をたてて交渉されてください。
945猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 18:42:07 ID:FHNKkKjOO
>>937

自費が中心の私がいうのもあれですが
自由診療の先生も下手な人は下手なので。
その区分ではよい先生は探せないと思います。
よい先生の探し方は本当に難しいですね。
個人的にはSJCDの先生は勉強しようという意志があるぶんまだましだと思いますが
SJCDは名前を出すだけで同業者にボコられるワードなので
まーどうでも良いので名前だしてみましたが
詳しい部分はご自分で調べられて見てください。
946猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 18:47:27 ID:FHNKkKjOO
>>938

場所から言うと確かに歯肉炎で腫れたか、歯茎に傷つけたという見立てになりそうです。
ただ、確かに2週間はちょっと長いかな。

念のため、もう一軒受診するのも悪くない時期かなとも思います
947944:2010/11/07(日) 19:29:19 ID:qs2Qhfni0
いつもご丁寧な回答をありがとうございます、944です。
痛みは完全にとれたわけではありませんが、かなり楽になりました
(痛い時、先生のレスがどれほど励みになったことか、感謝です)。

ちなみに、神経を残して治療をして、セラミックにした場合、
知覚過敏がおきたら、セメントでカバーをしてもらうということも
できのですよね?

私の場合、矯正治療もしているのですが、銀歯をセラミックにかえないと
矯正が終わらない、なんてこともあり得るのでしょうか?

948929:2010/11/07(日) 19:53:12 ID:2sGcqtLV0
>>941->>942
レスありがとうございます!分けて質問してしまい、ややこしくなりすみません...

白いもやの件、少し安心しました。全く違う診断をされたのかなと思ったので...
しかし、J-OPENの件なのですが仰る通り歯チャンネル系のサイト等で否定的な意見が多くあり、今でも医師によっては使うという事も理解したのですが、
私の場合、最初の治療で痛みを訴えた訳でもなくこの処置になったのと
痛みを引かせる処置なのに、昨日の夜から今現在も治療前には無かったズキズキとした痛みがあるのに不安を覚えてます
きっちり蓋をした場合は、膿みの逃げ道が無くなり痛むらしいのですが
J-OPEN(綿詰め)の場合でも、ある程度逃げ道が無くなり痛むものなんでしょうか?
痛み止めも抗生物質も処方されなかったのですが...
949病弱名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:12 ID:KPYycKY70
>>945
ありがとうございます
高い金かけて失敗しても悲しいので今の保険診療のところにしてみます
950猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/07(日) 20:30:38 ID:FHNKkKjOO
>>947

今日はこれから六本木で飲み会なので
>>947さんの快気祝いをしてきますね。

知覚過敏をセメントでという処置はちょっとイメージできません。
私の引き出しにはない治療法なので申し訳ありませんが
他の先生の登場をお待ちください。

銀歯をやりかえなくても矯正治療はできます。
ただ、銀歯の形が悪い場合は場合により入れ換えることもあると
あるかもしれません。ただ、その場合も銀歯→銀歯で差し支えありません。
951病弱名無しさん:2010/11/07(日) 21:19:59 ID:A4fnC0Op0
数日前、右の前歯がC0の虫歯という事で(少し削ったのかな?)保険内で治療して頂きました。
レジンを充填したという事なんだろうと思います。

先程、前歯の間に何か詰まっている感じがしたので爪楊枝を使ってみて、ふと思ったのですが、こういった治療済みの部分は爪楊枝などを使うのは避けた方が良いのでしょうか?
通常の歯磨きでは問題ないのでしょうがレジンを充填した歯って、やっぱり何かと気をつけた方が良いのでしょうか?
952938:2010/11/07(日) 21:39:16 ID:dTm/bmBk0
>>946
ありがとうございます。
そうですね、なかなか改善しないのでちょっと心配になってきましたし
近いうちに別の治療院にいってみます。
お手数おかけしました。
953病弱名無しさん:2010/11/08(月) 00:04:10 ID:1jqs8cMzO
ヒント:携帯 かまってちゃん
954猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 01:11:42 ID:iCXC5gTmO
>>948

治療も刺激になるので慢性化していたものが治療の刺激により急性化して
痛みが出ることもある程度仕方がないことです。
痛みが出ることを予期してのJ-openかな?と思います。
確かにあまりしませんが、そのあたりは各先生の裁量による部分も大きいので
なんとも言えないです。
955猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 01:17:48 ID:iCXC5gTmO
>>948

J-openでも痛むかの部分を見落としていました。
J-openでも圧がうまく抜けてくれず痛む事も多いですよ。
痛みに万能な方法ではありません。

956猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 01:21:22 ID:iCXC5gTmO
>>951

普通に磨いていただいて大丈夫ですよ。
フロスにひっかかるようなレジンの詰め方だと逆に問題です。
再び虫歯にならないようにフロスなども使ってしっかり磨いてください
957猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 01:23:03 ID:iCXC5gTmO
そうしましたら、だいぶ酔っているので猫離脱します。
他の先生方あとよろしくお願いいたします。
おやすみなさい
958病弱名無しさん:2010/11/08(月) 01:51:37 ID:nGbyYcZwO
歯が真っ黄色なんですが歯磨きで白くなりますか?
アパガードを使い始めました
959病弱名無しさん:2010/11/08(月) 08:28:15 ID:ksV624F80
ずっと勘違いしてました。
今気づきました

ここは、歯科医に質問する場所だったんですね
医者じゃないんですね。だから歯に関する質問が多いんですね
内科系の質問をしちゃいました
960病弱名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:40 ID:CJo/r6H70
>>958
本当に黄色っぽいのかどうか、また、黄色い場合その原因は何かを確認する必要がある。
歯の変色恐怖症の人には磨きすぎて、エナメルが磨り減って中の象牙質の色が透けて見えたり
象牙質がむき出しになって黄色くなっている人を見受ける。
特にアパガード愛用者に多いように思う。気をつけよ。
961猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 10:49:50 ID:iCXC5gTmO
>>958

着色でしたら落ちますが、歯そのものの色は落ちません。
アパガードは研磨剤が多いので、使いすぎはあまりお勧めしません。
着色を落とす歯みがき粉だと今年ライオンから新発売された、
プラチアスがかなりヒットしているみたいです。

歯そのものの色はホワイトニングをしないと落ちません。

>>959

歯と軟口蓋より手前の軟組織、口腔を原発とする疾患がこのスレの対象です。
それらで何か相談ができましたおりにはまたお越しください


962病弱名無しさん:2010/11/08(月) 10:49:59 ID:AdiGB1mD0
根管治療終りました。意外にあっさり5回くらいで終了。
ドクターの説明だと、薬を詰めておいたので、バイキンが繁殖しづらく再発も
そんなに心配しないで良い。ての事でしたが、薬の消費期限とかありますか?
もう2度と顔半分が熱を持つくらいの痛みに襲われたくないので定期的に薬
を入れ替えれば良いってものではないのですか?
963929:2010/11/08(月) 10:51:35 ID:olx7VG3J0
>>954-955
再びありがとうございます!
痛みが出た時の一時的な処置であるJ-OPENでの今までには無かった痛みという事で、白いもやの件と併せて非常に不安だったのですが
両方の疑問が解消され、大分安心しました
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました!
964病弱名無しさん:2010/11/08(月) 13:45:52 ID:kQIEGEoq0
下の5番の歯のインレーに白いものって入れることできますか?
やっぱり壊れやすいんでしょうか?
965病弱名無しさん:2010/11/08(月) 16:00:37 ID:ev9CBxl/0
>>962
一度きちんと薬を入れて、膿んだりしなければかえなくていいです。
逆に触る事により細菌が中に入ってしまう事もあります。
後は治るよう祈るのと、自分の免疫力を高めるようにされるのがいいと思います。
お大事に。

>>964
多分保険外治療になる事が多いと思います。
保険で白い詰め物をしてくれる医院も中にはあると思います。
そういった所を探すかでしょう。
ただ、虫歯になっていないものを白くしたいというだけでは、
保険は使えません。
壊れやすいかというと、金属と比べたら割れやすいです。
966病弱名無しさん:2010/11/08(月) 17:53:29 ID:HrOxIYk00
>>956
ありがとうございます。

治療前のレジンについての質問等は結構、ネットで色々な情報が出てきました。
でもレジン治療後の歯のケアというか扱い方というか、そういった情報って本当に無くって。
要は治療の終わった歯なのだから他の歯同様にケアすれば良いということですね。

ありがとうございました。
967病弱名無しさん:2010/11/08(月) 19:28:22 ID:wzEHiT5n0
塗り薬のようなもので虫歯を治す研究が進んでたと思いますが
今日本で出来るところってあるんでしょうか?
その場合は保険外になりそうですが費用や効果はどれくらいでしょう?
968病弱名無しさん:2010/11/08(月) 19:42:52 ID:ev9CBxl/0
>>967
勉強不足なんで申し訳ないです。
キャリソルブとか言うのであれば、認可がおりて使えるようにはなってますが、
結局は虫歯をとらないといけません。
塗り薬でなおるのであれば、治った後はどうなるんでしょうね。
後は猫先生等にお任せします。
969猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 20:48:54 ID:iCXC5gTmO
うーん、なんでしょうねぇ。
従来は虫歯に感染した歯質は虫歯菌だけ除菌できないため
患部の歯質ごと外科的に切除するという治療方法でした。
賛否がありますが、最近は歯を削らず様々な方法で
虫歯菌だけを除菌するという治療コンセプトのものが出てきました。
3mix-mp法、ヒールオゾン、ドックベストセメントなどです。
3mix-mp法は3つの抗生剤を混ぜたもので滅菌しようとするものです。
3つの抗生剤の抗菌スペクトルで口腔内の細菌がすべて除菌できるという
新潟大学の星先生の研究が元になっています。
970猫村いろは ◆y/wMwy/JLY :2010/11/08(月) 20:51:18 ID:iCXC5gTmO

ヒールオゾンはオゾンを照射してオゾンの酸化力で滅菌します。
ドックベストセメントは銅イオンを放出するセメントです。
靴の中に10円玉を入れておくと、細菌が銅の殺菌力で増えないので、
靴が臭くならないという生活の知恵があるように
銅には殺菌力があるため、それで滅菌します。
3mix-mp法は何故か厚労省が黙認しているので保険で使う先生もいますが(一応混合診療にあたる)

他はどれも保険の効かない自費診療です。
ただ、効果自体も賛否あり
3mix-mp法は日本保存学会が否定的な見解を出しています。
ヒールオゾンもコクランでしたっけ?
世界的な医療技術の評価機関が効果を否定する見解を出しています。
ドックベストセメントはあまり広まっていないので判断できません。
971病弱名無しさん:2010/11/08(月) 21:28:56 ID:1kl1GbPnO
歯治療し、今は仮の詰めものをして次回銀歯いれる段階なんですが、治療後から歯が痛くて…
結局、次の予約前に歯医者さんに見てもらったんですが、深い虫歯だったが神経までいってないと思うので、抗生剤と痛み止めだします。ということでした。
正直神経は抜きたくないんです。が、痛み止めがきれる時間になるとじんじんと痛みが…抗生剤のみだして2日たってないくらいですが痛みはこのまま収まってくれるでしょうか…(>_<)
972病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:14:57 ID:66Ioe4W0P
何時もお世話になっております。本日治療中に疑問に思って事があるのですが

歯の痛みが出てきたため、治療目的で歯医者に通い始めましたが、痛い歯の応急等はされずに、歯の清掃(PMTC)をされました。
何故?と聞いた所
「歯の痛みの原因がこれで取れる時もある」等言われましたが、まったく痛みのない前歯の清掃をされました。

これは正しい対処なのでしょうか?痛みがある歯の部分レントゲンも撮られていません
973967:2010/11/08(月) 22:17:32 ID:wzEHiT5n0
お二人ともありがとうございます。
初期虫歯以外には効き目がないとか
そんな話をだいぶ前にこのスレか何処かでみましたが
まだあまり実用的とはいえないようですね
974病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:31:31 ID:nWwFNFEM0
以前、虫歯の治療をしてもらった歯が
治療直後から染みだし(治療前は痛くない歯でした)
最近、うがいなどの時にあまりに染みるようになったので
今日詰め直してもらいました。

ですが、まだ染みる感じです。
歯医者さんは虫歯は神経まで遠い場所だったと言っていました。
また、以前「知覚過敏ですか?」と聞いた時は
違うと仰っていました。
原因は何が考えられますか?
また、治る見込みはあるでしょうか?
975病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:33:47 ID:0pqQ16fg0
>>971
神経を残されてる状況で抗生剤?となるんですが、痛みが続いているのであれば、
状況は厳しいでしょう。
ただ、その診てもらった先生に再度はずして貰って、仮に炎症を抑える薬を入れてもらって、
再度深いところを詰め、被せなおすという手もあると思います。
神経を取りたくないというのは、とてもいい事なんですけどね・・・
とりあえず、前の歯医者に行ったのなら、一度はずして消炎という手を考えてもいいと思います。
お大事に。

>>972
前歯の掃除をして、奥の痛みが治る事はありません。
しかも保険外での処置ですか?
PMTCというなら、保険外でしょうし、痛いところを触らずによくもまぁそんな事をいえるもんですね・・・
もちろん掃除した辺りが痛いとかであれば、歯茎が炎症を起こしていたりしたら、
痛みが取れる事もあります。
全く関係のないところをいじるのであれば、何かしらきちんと説明があるべきでしょうし、
私にはカキコからだけでは全くわかりかねます・・・
痛みがあるところのレントゲンも撮られてないということですし、
どういう基準で診断されたんでしょうね。
残念です。

976病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:39:13 ID:0pqQ16fg0
>>974
治療直後からしみてるのであれば、
金属が入ったりしてたら熱が伝わりやすくなって痛みを誘発してるかが考えられますが、
知覚過敏でなはいと主治医が言ったのであれば、
虫歯が残ってるしかないかと思いますw
自ら墓穴を掘る説明をしてるわけですね。
もしくは、その他で痛みがでるとしたら、噛みあわせが高く、そこに力が加わりすぎていたりしたら、
しみたり噛んだら痛いとかもありますが、高くはないんですよね?
虫歯が残ってるのであれば、厳しいですね。
知覚過敏で一時的にしみてるのであって、神経の方がだんだんと距離をとって治ってくれたら、
落ち着いてくると思います。
時間は人によってまちまちです。
とりあえず痛みが我慢できる・ひどく痛まないのであれば、
2週間ほど様子を見て、そこから1ヶ月・3ヶ月・半年という形で経過をみたらどうでしょうか。
我慢できなければ神経を取らねば治らないと思います。
お大事に。
977病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:36 ID:66Ioe4W0P
>>975
お忙しい中時間を割いて答えていただきありがとうございました。
おかげさまで転院するハラが決まりました。
978962:2010/11/08(月) 23:03:55 ID:vZW22M2P0
>>965
ありがとうございます。
なるほど、納得です。
もう少し、質問があります。
開けることで、細菌が入ってしまうとのことですが、根の化膿の症状だと
1週間くらい我慢すると、痛みが引いて行くと思うのです。
実際、神経抜いた歯→2年後、ズキズキ痛み出し数日で痛くなくなる→
半年に一回くらい痛みを繰り返す→3年くらい経ってこんなの繰り返してられない
で、歯医者に行って根管治療してもらいました。
再発したとき、同じ状況になったら、少しでも我慢したほうがいいのか、一回目
で治療したほうがいいのか、どちらでしょうか?
もう一つ。ちょっとネットで色々調べてみた疑問です。
化膿するのは、細菌が繁殖するというより、まず壊死細胞があり細菌が繁殖
するのだから壊死細胞を壊滅させてから、細菌を壊滅させないと意味が無い。
というような事ですが、根管治療で、何かを削りとるような治療はありませんでした。
本気で再発なしの根管治療したかったら外科手術などの方法があるのですか?

長くてすみませんが、お願いします。
979病弱名無しさん:2010/11/08(月) 23:54:14 ID:VZ73Ee6x0
下の親知らずを抜いた後縫合しました。
これって放置しておいたら糸から感染症に掛かるという事態もあるんでしょうか。
というのも担当医から抜糸について何の説明を受けておらず、次の診療まで2週間空いています。
大体1週間で抜糸する事が多い様なので、2週間ってのが怖いなと感じてまして。
今歯磨きするのも難儀で、口内が清潔に保たれてる自身がないので感染症が正直凄く怖いです。
980病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:02:23 ID:s30kQdJp0
オールセラミックの前歯の土台が虫歯になってるかどうかはレントゲンでわかるものなのでしょうか?
981病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:10:52 ID:NNE2pCJi0
>>978
>1週間くらい我慢すると、痛みが引いて行くと思うのです。
治ってるわけではなく、自分の免疫力で押さえ込んでいるわけですね。

>再発したとき、同じ状況になったら、少しでも我慢したほうがいいのか、一回目
>で治療したほうがいいのか、どちらでしょうか?
こればっかりは、治した方がいいんですが、根の治療が完全に治るかどうかはやってみないとわかりません。
入れる薬も、仮根管充填剤と名前がついており、仮となっております。

>本気で再発なしの根管治療したかったら外科手術などの方法があるのですか?
根の中の汚れをとるのは、ファイルであったり、超音波であったりで取り除くのですが、
それでも膿んでしまうのならば、根の先を外科的に切ってしまう、
歯根端切除術というのがあります。
これの利点は根の先の膿んでる所と根の先の複雑なところを切ってとってしまうため、
再発しにくくなります。
ただ、根が短くなりますので、歯周病が広がったりしてしまったら、
抜けるのが早くなります。
また、奥歯などではやりにくいです。

要は神経を取ってしまったら、抜歯に近づいてしまうのは致し方ないという事です。
どんな名医の先生が処置しても、100%膿まないで治せる先生はいらっしゃらないとおもいますし、
膿んでいるところを100%治せる先生もいらっしゃらないと思います。
それをできるだけ100%に近づける事はされてるでしょうけどね。
まずは神経を取らないという事が大切でありますし、(お分かりだと思うのですが(^^;;)
後は専門医で見てもらうのも手だと思います。
根管治療専門医は少ないですけどね。
お大事に。
982病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:22:07 ID:NNE2pCJi0
>>979
2週間でしたら、大丈夫だと思いますよ。
大抵1週間から2週間の間で取る事が多いですからね。
もちろん感染源になる可能性はあります。
風邪を引いたり、疲れが溜まったりしたら、抵抗力がおちますので、
そこで腫れたりする事はあります。
痛くない程度で口の中をきちんときれいにしておき、
イソジンなどで軽くうがいしておくのも手だと思います。
お大事に。

>>981
ある程度わかると思います。
ファイバーコアが入ってる場合が多いですが、薄く影みたいにうつり、虫歯ならもう少し黒く写る事が多いですからね。
後は臭いがするとか、触って穴が開いていたらわかります。
983病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:30:17 ID:dmOTA3KEO
1ヶ月くらい前にしたブリッジがまだしみます
噛むと痛みもあります
寝ている時もたまにじわじわ痛むのですがこれは失敗ですか?
冷たいのも熱いのも痛みがあります
何かの病気なんでしょうか?
984病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:48:47 ID:NNE2pCJi0
>>983
神経を残して被せてある場合は、冷たいものがしみる事があります。
徐々にましになって来てるのであれば、問題なくなると思いますが、
症状がひどくなってきてるとかでしたら、虫歯が残ってたりしてる可能性はあります。
熱い物がしみるとありますから、余り状況はよくありません・・・
神経がやられてきているかもしれないです。
もし何もしてなくてもずきずきしたり、熱い物がしみるのがひどくなるようでしたら、
神経を取らねば治らないかと思います。

後は噛みあわせが高いとかでしたら、調整した方がいいかと思いますが、
もう1ヶ月経ってるので、これは大丈夫かと思います。

お大事に。
985病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:58:55 ID:sSsQvH8d0
現在虫歯治療で通ってます
治療は終わり次回被せ物の型とりをします
私は喫煙者でタバコのヤニがかなり着いてて通常の歯磨きでは取れません

初めての歯科医に行った時に問診票にクリーニング項目があったのですが虫歯の痛さで余裕がなくチェックしませんでしたが
改めて歯石取りやヤニ取り依頼をした方がいいですよね?
今のところ何も言われないし明らかにヤニヤが凄いよね?って状態なのにその話題が出ないので不安です
今通ってる歯科医には歯科衛生士さんが居て会計時に話す機会があるのでその時にに話せばいいのでしょうか?
または先生に話すべきですか?
先生は優秀で信頼してますが歯科衛生士さんの方が凄く精神的に落ち着くので何でも話しやすいです

こちらから話した場合保険適用外になるんですかね?
986病弱名無しさん:2010/11/09(火) 01:10:55 ID:vB8mylth0
>>982
979です。有り難うございました。
体力に自身がないのでイソジン等でなるだけ予防する様にしておきます。
987978:2010/11/09(火) 01:42:03 ID:UEu7KnoE0
>>981
ありがとうございます。
症状が現れたらすぐに歯医者に行くことにします。
今後、延々と根管治療と付き合わないと思うと欝になりますが
しょうがないと諦めてイキマス。どうもです。
988病弱名無しさん:2010/11/09(火) 01:49:28 ID:NNE2pCJi0
>>985
普通に先生にでも衛生士にでも歯石と着色が気になるといえばいいと思いますよ。
保険でしてくれるかもしれませんし、着色は保険外になるからと言われるかもしれません。
話しやすい方に話したらいいです。
一応保険でも機械的歯面清掃加算というのがあり、点数は60点しかありませんし、
取れるときが限られてるんですね。
着色がひどい時などは、保険適応外でされる可能性が高いかと思います。
お大事に。
989274:2010/11/09(火) 01:53:58 ID:qcfiv3RQ0
>>276
ありがとうございます。
だんだんと染みなくなってくる事を期待して
経過をみようと思います。
990病弱名無しさん:2010/11/09(火) 05:47:53 ID:RcdyIDM20
皆さんの経験を元にして、軽い気持ちで大雑把に答えて欲しいんですが、
レントゲンで結構大きい穴が見えるけど、冷たいものや熱いものがしみるだけで
自発的な痛みはないような虫歯の場合、
神経を残せる可能性は大体何%くらいですか?
左下奥の7番目の歯で、隣にある親知らずは抜歯済みです。
「自分が今まで見た患者だと、大体〜%くらいは成功
〜%くらいは結局神経を抜いた」みたいな感じでお願いいたします。
991病弱名無しさん:2010/11/09(火) 07:15:04 ID:/9FmPLYr0
>>988
レスありがとうございます
歯科衛生士さんに話してみたいと思います
992病弱名無しさん:2010/11/09(火) 12:31:34 ID:8MUY89sZ0
>>990
>神経を残せる可能性は大体何%くらいですか?
レントゲン等診ていないので全くわかりません。
症状からしたら、神経を取らないといけない確率が高いと思われます。
多分親知らずが横に向いていて、深い位置で虫歯になってるのではと勝手に想像してますが、どうでしょうか。
それだと神経を残すのは難しいかもしれません。
私からはこれ位です。申し訳ないです<(_ _)>
お大事に。
993病弱名無しさん:2010/11/09(火) 14:12:32 ID:C6mHjgsS0
約10年前に左上の犬歯の根管治療が終わって、金属の土台つけてその上に安い被せものを付けてたけど数年後に脱落。そのまま放置で現在に至る。

で、その他の歯も色々ひどいことになってるんで、最近通い始めました。(10年前とは別の歯医者です)

特にその歯は痛みとかはないんですが、今日、その犬歯の金属のとこに穴を空けたっぽくて再度根管治療を始めたそうです。

ほじくって、今日はクスリを詰めたそうですが、麻酔が切れてきたら痛みというほどではないけど違和感が。なんか痛くなりそうな気がする。

この根管治療、長引きますかね?
994病弱名無しさん:2010/11/09(火) 14:28:41 ID:8MUY89sZ0
>>993
神経を取った時には、歯が浮いた感じがしたり噛んだりして当たったら響くなどの症状が出る事はあります。
長引くかどうかはその後の経過次第でしょう。
痛みが無いとの事ですから、多分そこまで長引かないと思いますけどね。
お大事に。
995病弱名無しさん:2010/11/09(火) 15:05:46 ID:C6mHjgsS0
>>994
あ、書き方が悪かったかも。
神経を取ったのは10年前、そのときに根管治療はひとまず終わってます。
この度、再度開封?してほじくり返し始めて、ちょっと憂鬱だなー、と。

別のとこで随分前に施された根管治療を再度開封するのって珍しい事なんでしょうか?単に状態が悪いから?

歯医者さん的には、他の医者が治療したところを再度開封して作業するのって、やりにくいものなんでしょうか?

ほとんど麻酔は醒めた感じですが、痛みはないけど、歯が浮いた感じがするので昼食はラーメンにしときました。
996病弱名無しさん
>>995
感染根管処置でしたか。
それだと時間かかるかも知れませんね。
しっかり中を綺麗にして、再度薬を入れ直すという形になりますからね。

>別のとこで随分前に施された根管治療を再度開封するのって珍しい事なんでしょうか?単に状態が悪いから?
珍しくないですよ。多いです。

>歯医者さん的には、他の医者が治療したところを再度開封して作業するのって、やりにくいものなんでしょうか?
適当に処置してあったら、やりやすいですが、
これはしっかり薬が入ってるから、厳しいなと言う時もありますね。
しっかり薬が入ってるにも関わらず膿んできてる時などは、治りにくかったりしますからね。

後は根の中を掃除する時に、根の先をつついてしまったりしたら、
浮いたような感じが出たりもします。
暫くしたら落ち着きますから、経過をみていいと思います。
お大事に。