◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
200病弱名無しさん
>>193
回答ありがとうございます。
1.5mlですか・・・400mg掬えるような都合のいいスプーンはないですかね?
やはり計量器具は必須ということですね。

>>197
確かにご指摘のように@送料A各種器具B手間も考える必要はありそうですね。
>>189は一応、ピラとニセゴの単純比較、ということでお願いします。
@送料についてですが、http://www.nutraplanet.com/product/primaforce/piracetam-choline-citrate-stack-1-1-units.htmlでは
どれくらいの送料がかかるのでしょうか?
Aの各種器具についてですが、400mg掬えるような器具だったり量りは必要でしょうか?
また、カプセルではなくオブラートやそのまま飲むようなことに問題なければ、
カプセル代やB手間も省けそうですが、どうでしょうか?
201病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:51:33 ID:eyogRbwf0
>>200
都合のいい「スプーン」はないけど、1号のカプセル一杯分で確か400mgくらいだったはず。
202病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:59:27 ID:evM4bFE70
バルクは安いんだから、そんな厳密にとらなくてもいいと思うけどな。
俺は1回400〜800くらいの間で適当にとってるが。
203病弱名無しさん:2010/09/29(水) 22:16:38 ID:kPW+0qMW0
>>200
1_$120くらいバルクパウダーを買うと、$40くらいの送料がかかる
iherb等を除けばどのショップもこの位の送料だと思う
2_1scoop=1,000mgと書かれているんだから、
ピラ4、何か6の割合で掬って混ぜ、1scoopすれば400mgになる
BNのピラは1mlで728mg(1/4tsp=910mg)だったから、
>>201の言う通り、1号カプセル=400mg弱、350mgくらいになる
3_ そうです
204病弱名無しさん:2010/09/29(水) 22:22:48 ID:SthW5IAT0
0.01gまで量れるのがDealExtremeで売ってるからそれを買って、
ダイソーで1g用の計量スプーンがあるから併用するといいよ。

バルクパウダーの質量はそれぞれ違うから
最初は面倒でも秤で調べて、2分の1杯だと何ミリグラムで、すり切り1杯だと何ミリグラムと
それぞれメモを取りながら覚えていくと
後で1gの計量スプーンで自在に摂取量を調節することができる。

パウダーの飲み方は、家ではオブラート、外ではカプセルがいいけれども
オブラートが高いと感じるなら、百均でメモ帳2冊セットを買うといい。
それを1枚とって谷折りにして、パウダーをのせていって、最後に水をふくんだ口に流し込む。
205200:2010/09/29(水) 22:42:21 ID:YOJZuzGb0
>>201氏、1号カプセルが約400mgなんですね!
すごくいい情報ありがとうございます。

今まで得た情報を元に>>189のようなバルクverも追加しようと思います。

>>203
つまり、実売価格の1/3が送料と換算されると考えてよろしいでしょうか?
(例えば51$のものなら、送料込みで68$という計算ですね。)

なるほど!2の方法については目から鱗でした。
ピラセタム一回400mgの場合、コリン650mgが経験として調度いいですから、
ピラ4:コリン6の割合でバルクを混合すれば、1scoopで
「ピラ400mg、コリン600mg」で自動的に一回分になる、というわけですね。
そして、この混合1000mgはそのままかオブラートで飲めばいいとして
これにパントテン酸一回分の500mgも飲めばすべて丸く収まる。

・・・ということはこの方法を取れば(ピラに限っては)、初心者やバルク未経験者の敷居を高くする
分解能の高い計量器具や、カプセル・カプセル充填機が不必要になる、ということになりませんか?

これで>>200で問題になっていたA各種器具とB手間のほとんどが解消されるということですね。
過去スレに潜ってみたり、検索してみたりといろいろしましたが、みなさんのおかげで
手軽で実用的な方法論ができつつあると思います。本当にありがとうございます。
これから多少これを煮詰めて、テンプレのおまけの雑記程度になれればと思います。
206200:2010/09/29(水) 22:53:46 ID:YOJZuzGb0
>>204氏、なるほど確かにそれぞれの「質量」を加味して考えるのを忘れていました。
しかし、>>203氏のレスをヒントに>>205の4:6での方法を使えば、ある程度できそうではありませんか?

私の性格上>>202氏の考えに近く、 「百均のメモ帳2冊セット」での摂取法の手軽さから
次から絶対にそうしよう!と思ったほどでした。
207病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:00:26 ID:6VuwH2DW0
水を差すようで悪いが
体積比4:6で混ぜても重さも4:6っての厳しくないか?均一に混ざる保証もないし。
あんまり量にシビアなものじゃないからいいけど
>>205が精度の高いスケールが必要な程度に重さを整えたいならおすすめはできない

208200:2010/09/29(水) 23:09:48 ID:YOJZuzGb0
>>207
今、問題となっているのは@「体積と重さの違い」とA「混合の均一性」ということですね。

私自身は1/100単位まで量ることと、それらを量る器具の取り揃え、カプセルなどの手間などを
煩わしいと感じていますし、同様の考えでバルクに手を出せない、という人を見て
なんらかの解決策を模索(というか、みなさんの力に頼り切りですが・・・)したのですが、
>>207氏や>>204氏の仰るように、「正確性」を考えると万人に公開することや
ましてや「テンプレのおまけの雑記程度」すらも難しいということになりそうですね。

う〜ん。なかなか難しい問題です。
209病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:10:18 ID:6VuwH2DW0
すまん、厳密さは特に必要ないのか
だったら難しく考えずにスプーンに書いてある量から考えて
目で測るのが一番楽で正確なんじゃないか?
210200:2010/09/29(水) 23:15:21 ID:YOJZuzGb0
>>209
いえ、4杯と6杯を混ぜて一杯で調度一回分になると考えることで
時間・お金を抑えることができて便利かなあ、と思っていた程度で、
テンプレのおまけと考えたら、やはり正確性も考えてしかるべきだと思います。

すみません、ずぼらな性格なもので・・・。
211病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:31:36 ID:bODApyko0
ピラセタムみたいな絶望的に不味い薬をよくそのままとか飲む気になれるね
オブラートとか飲み込むのに失敗して口ん中で破れると軽く死ねるよ
212病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:41:39 ID:bp4XduPO0
>>205
送料は、重さや大きさで決まる
個人用品特例を気にしながらパウダー類を買った場合に、この程度の額になるという意味
正確な額は注文手続きしなきゃ分からん
>>200のものだけなら$25〜30くらいじゃないかな、知らんけど
213病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:41:58 ID:SthW5IAT0
タウリンみたいにサラサラしてるなら混ぜてもいいけど、
コリンは吸湿性が高くてあつかいにくい。だからどの部分をわずかにとっても
4:6にするなんて難しい。だいたい4:6がベストなんて誰が決めたんだと考えた方がいい。
後はコリン等をカプセルに詰めるといっても、ダンパーなしでは事前に考えているよりもすんなりいかないから。

それから、パウダーが唾液とか水とかに溶けて舌などにに達したときに味がするわけで、
さきほどもいったように、たっぷりの水を含んでから流し込むとまずくない。
味がしないものを外側に、味がきついものを上にのせるとか
いろいろ工夫してみれば何をいっているのかわかると思うよ
214病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:58:00 ID:543voF4/0
口に水ためて一気にごっくんは気管支に薬が紛れ込む危険があるのでお勧め出来無いであります
215200:2010/09/30(木) 00:02:45 ID:jiShIi4z0
>>212氏、なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
バルク自体が安いので送料はある程度目を瞑らないといけませんね。

>>213
確かに、錠剤のコリンが湿気てポロポロになることはよくありました。
では混ぜるものをコリンではなくパントテン酸にした場合ならどうでしょう。
少なくとも吸湿性についてはクリアできると思います。
・・・しかし、いくら悪足掻きしようが4:6にすることの難しさはあまり変わりませんね。

4:6がベストについてですが、それはピラは一回400mgが適量と思われるので
ピラ4、何か6を混ぜれば1scoop 1000mg中400mgがピラになるという計算と
普段私がピラ400mg取るごとに、コリンを650mg取っていたことから
ある程度の目安として試算してみました。

やはり、カプセル・カプセル充填機・ダンパーを無しにし
オブラートやメモ帳を使うにしても、正確な量りは必要だとの指摘は的確と言えますね。