【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・専門スレです。情報交換しましょう!
当スレのお約束(>>2-3 を必読)&よくある質問(FAQ)、過去スレ、
生理不順・月経前症候群(PMS)などの関連スレッドは >>2-10 の辺りを見て下さい。

【!注意!】
個々のレスは専門家の回答ではありません。自己責任でお願いします。
「病気かな?」と思ったら早めに医師の診察を受けましょう。

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1264693710/
2病弱名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:37 ID:XJPu5GEl0
▼お約束(必ず読んでください)

近いレス番で、同じ内容の質問投稿が多発しています。
質問する前にまず、過去の質問で同じような内容がないか
現行スレにひととおり目を通すことをオススメします。
(「Ctrl+F」での単語検索&既出ではないかどうか を確認すると良いです)

全ての療法・対処法は体質・症状によって個人差があります。
提案や体験談のレスを主体とし、マンセーレス、アンチレス、愚痴のみのレスは避けましょう。
(他人に対する想像力と思いやりを大切に…… ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ )

このスレは主に【生理中の悩み】を相談するスレです。
「妊娠の疑いがあって生理が来ない、どうしよう!」という方は
専用スレ【妊娠に関する質問スレッド】にて相談しましょう。

生理不順・PMS(月経前症候群)も専用スレがありますので、
それらに関しては専用スレにて相談するのがベターです。

鎮痛剤・漢方・ピル・布ナプキンは専用スレがありますので、
生理痛スレの範疇を超える話題や質問・疑問は専用スレにて相談しましょう。
3病弱名無しさん:2010/09/18(土) 01:06:40 ID:XJPu5GEl0
▼【FAQ(よくある質問と回答)】

Q:レバーのような固まりが出る人いますか?
A:たくさんいます。だからといって放置しておいていいわけでもありません。量が多すぎるようなら病院へ

Q:3・4日でいったん終わり、また出血のある人いますか?
A:あなたの他にもいます。特に異常ではないと思われます。

Q:生理と生理の間に血の混じったおりものが出る人いますか?
A:あなたの他にもいます。排卵出血の可能性が高いですが、気になることはまず病院へ

Q:生理が遅れています、妊娠したかも?
A:心当たりがあるなら、身体・健康板の専用スレ【妊娠に関する質問スレッド】にて質問して下さい。

Q:セクース未体験です。病院行くのが怖いです
A:病気の可能性があるなら経験未経験関係なく行った方がいいです。未経験の旨を伝えれば、内診を避けて診てもらえることもありますよ

Q:生理中に病院に行ってもいいですか?
A:受診は生理前でも生理中でもOKです。

Q:鎮痛剤を飲んでも効きません……
A:痛くなる(と予測される)前に飲むと効果的です。あまりひどいようなら病院へ

Q:生理日をずらす事はできますか?
A:「市販されている薬」ではできません。婦人科を受診してピル(ホルモン剤)を処方してもらえば可能です。
詳細は身体・健康板のピルスレッド(質問する場合はテンプレを厳守)を参照して下さい。

Q:生理痛がひどいです……(ノД`)
A:(ノД`)ヽ(´∀` )ヨシヨシ 身体(お腹)を温めると楽になるよ
4病弱名無しさん:2010/09/18(土) 01:11:20 ID:XJPu5GEl0
▼【荒らし・煽り書き込みは相手しないこと!スルー推奨】

荒らし・煽り、叩きと思われる書き込みは、脳内あぼーんで無視して下さい。
(荒らしの相手はしないで、放置することが最も効果的な対処法です)
2ch専用ブラウザを導入してNGワード指定するのも良いです。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
NGワードのススメ
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm

書き込みでスレを上げると荒らしが来る事があります。
できれば sage進行(投稿の際、メール欄に半角英数字で sage と書き込む) でお願いします。

※常駐していると思われる荒らし
通称「age荒らしちゃん」
生理が辛くて仕事休みたい、男性に理解されづらい…等の書き込みがあると
執拗に噛み付いて荒らす、高確率で出現する荒らしです。書き込み時は好きな言葉は「馬鹿のひとつ覚え」
反応すればするほど荒らします。出現しても放置しておきましょう。
反応した時点で貴女も荒らしです。
5病弱名無しさん:2010/09/18(土) 01:12:19 ID:XJPu5GEl0
▼過去スレ
生理は嫌じゃ!卵巣あぼーんしたくなった人の数→
http://ton.2ch.net/body/kako/1011/10112/1011266738.html
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・助けて【オモイ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024552456/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031061475/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036353158/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051880305/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061687176/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 7
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1073218628/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1091688701/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103630395/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110425555/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117632243/
【イタイ】生理中の悩み【オモイ】PART 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124204618/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131101573/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136908867/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143024341/
6病弱名無しさん:2010/09/18(土) 01:14:42 ID:XJPu5GEl0
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149088832/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1155554049/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161845213/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168069167/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172475221/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177045545/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183301866/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189548972/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195895682/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202272697/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208276747/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215703166/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1222303176/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1237293212/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1245673058/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1253619824/
7病弱名無しさん:2010/09/18(土) 02:08:55 ID:lxiv7AYq0
994 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 02:05:24 ID:lxiv7AYq0 [1/2]
スレ立てた人がいつもすぐ反応して「馬鹿のひとつおぼえ」といわれてる人なんだね
ださ
こうやって報復しようと必死にスレ立て狙ってたかと思うと哀れすぎ

995 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/09/18(土) 02:08:14 ID:lxiv7AYq0 [2/2]
それと
>生理が辛くて仕事休みたい、
は間違い

休むなら理由は自分で考えてさらっと休め
生理生理ぎゃあぎゃあ喚いて他人の理解を強要するな、と言ってるのも理解できないかな
むしろ出勤してきて騒いだり迷惑かけるより休む事を推奨してるよ?

さすが馬鹿な人には理解できなかったらしい お気の毒
8病弱名無しさん:2010/09/18(土) 02:09:45 ID:lxiv7AYq0
あとうざいから

同じ女性なら理解できるはずーとか馴れ合いの強要もやめてね
9病弱名無しさん:2010/09/18(土) 02:46:42 ID:dYjtVQNcO
すごい…テンプレ投下直後にテンプレを見事なまでに実演してる…こんな人初めて見た。

さすが荒らし!おれたちにできない事を平然とやってのける!
そこにしびれる!あこがれるゥ!


ごめん反応しちゃった。
いちおつ
10病弱名無しさん:2010/09/18(土) 02:49:58 ID:lxiv7AYq0
馬鹿のひとつおぼえのスレ立て者がいつ沸くかな
11病弱名無しさん:2010/09/18(土) 08:05:48 ID:wONowjtl0
>>1さん乙です!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12病弱名無しさん:2010/09/18(土) 10:47:46 ID:F/7bLfH40
>>1
こ、これは乙じゃなくてうんたらかんたら

最近涼しくなってカイロが快適になってきたと思ったら
今日は暑い…そんな日に限って生理キタとか。蒸れるし暑いしクソだるい

あーーーーーーーー明日も明後日も仕事だよーーーー嫌だよーーー
13病弱名無しさん:2010/09/18(土) 10:48:41 ID:F/7bLfH40
今びっくりしたのだが前スレ997はご近所なんだろうか
14病弱名無しさん:2010/09/18(土) 11:28:49 ID:d+0Jjeot0
気温は暖かいんだけど浜風が冷たくて微妙に体が冷える
漢方薬に腹巻きで横になってるけど脂汗がひどい
適当な理由つけて家族を外に遊びに行かせたが
お願い早く帰ってこないで…
15病弱名無しさん:2010/09/18(土) 13:01:31 ID:koPI6TyaO
貧血で寒気がして風邪の症状みたい
お腹と腰と首の後ろをカイロで暖めると気持ちいい
外は天気いいのに
16病弱名無しさん:2010/09/18(土) 14:54:32 ID:iTn6dM4U0
排便するときに肛門周辺と腹がまとめて痛い
17病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:34:43 ID:+y47jXd+0
>>16
生理前に便秘してると激痛になるってここで聞いた
水大量に飲んで便秘解消したら楽になった
18病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:45:24 ID:JZwL4Pj00
生理前まで便秘
直前〜生理中は開通って感じだからなー
あれ「ひぎい」ってなるよね。まじ痛い
19病弱名無しさん:2010/09/18(土) 16:04:48 ID:+y47jXd+0
うん、ハンパない痛みで痔になったかなるんじゃないかってヒヤヒヤもする
本当は運動がいいんだろうけど、生理前にそんな気力ないから
むくみ覚悟で水飲んでる
なんとなくだけど肌荒れ減ってる気もするし
20病弱名無しさん:2010/09/18(土) 18:24:59 ID:zHfAQpRdO
前回から2週間でなったからおかしいと思ってたら痛みが凄まじい
キリキリ痛み冷や汗脂汗止まらず何度か眠気のようにふっと気が遠くなった
いつの間にか日が暮れているし気絶してたのかな
ストレスためないようにがんばろう…
21病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:38:37 ID:/o8JG56SO
私も生理前は便秘で生理が始まった途端、開通するときあるわw
お尻痛くなるから、ボラ○ノールが手放せないw
固いから切れるみたい。


今日、夕方ちょっと出掛けただけなのに、一人で汗ダラダラ流してて恥ずかしかった…。更年期ってこんな感じなのかな?
生理中は身体がカッカッする。
22病弱名無しさん:2010/09/19(日) 07:57:24 ID:0Hk6vRQzO
情緒不安定でまいった
絶対泣きたくないのにすぐこみ上げてくる
頭痛>うつ>腹痛>寒気の順につらい
誰にも言えないことでうつに拍車がかかる
23病弱名無しさん:2010/09/19(日) 11:16:30 ID:2lagRima0
いつも二日目はきつい下痢になるんだが、今回はないようなので
大丈夫かと安心してたら、もうベッドに入って、寝る直前にキッツイのが来た
生理痛もあるのに、さらにお腹痛くて参ったわ
寝る前は勘弁してくれよ・・・せめて昼間の活動時間帯にしてくれ
24病弱名無しさん:2010/09/19(日) 19:20:09 ID:Ul99wd0g0
>>21
>生理中は身体がカッカッする。

それそれ。低温期なのに変だなと思って脱水症状に気づけない。
でも水分取り過ぎても嘔吐であぼーん。
人に伝えるのが難しい。
25病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:10:05 ID:a+GjBtGM0
何を人に伝えんの?
26病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:50:24 ID:6cnJTVoUO
たぶん生理のアレコレ症状は千差万別過ぎて誰も理解されないし、しないと思います

そもそも実証と信憑性が無いんだもんなー
27病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:04:42 ID:lXjgq6j4O
先月軽かったせいか今月凄く重い
鎮痛剤効かない
28病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:12:28 ID:a+GjBtGM0
理解して欲しがってる人は「ワタシは他人の痛みを理解してる」って思い込んでるんだろうけど
それは独りよがりだから
29病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:37:38 ID:Ibz+8+7a0
だれもそんなこと言ってない
30病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:49:16 ID:a+GjBtGM0
ここ見てりゃわかるじゃん
31病弱名無しさん:2010/09/20(月) 00:17:02 ID:vcnccJ+h0
>>29
age荒らしちゃんって書かれたから、今度は下げてますよ
気をつけて
32病弱名無しさん:2010/09/20(月) 00:18:08 ID:3bSaz5po0
すぐ反応するね
だから馬鹿にされるんだよ
33病弱名無しさん:2010/09/20(月) 00:39:33 ID:rOViYPHv0
>>26
軽い人には何じゃソレ?だもんね
34病弱名無しさん:2010/09/20(月) 02:49:35 ID:+1a7UD7Y0
自分にもわけわからない症状を
言い表すのが難しいってだけじゃないのか

症状が複合になってくるとどこから来てる症状で
何の薬を飲めばいいのか混乱するよね
35病弱名無しさん:2010/09/20(月) 04:13:12 ID:iV4zcxnx0
痛い
36病弱名無しさん:2010/09/20(月) 10:38:30 ID:nTHNlg3R0
>>31
ああ…うん、わかった 忠告ありがとう
生理でイライラしてるのかな
37病弱名無しさん:2010/09/20(月) 15:12:55 ID:nep/Dl0EO
周期通りくるのに血がちゃんと出ない
尿が出た時に出る程度なんだがやばいかな?
38病弱名無しさん:2010/09/20(月) 21:41:43 ID:XdXhvbRPO
ナプキンには付かないのに
トイレ行くと小と一緒にダバダバ出てくる
姿勢の問題もあるんだろうけど
39病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:48 ID:3bSaz5po0
>>31
馬鹿のひとつおぼえって言って欲しいわけ?
40病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:26:19 ID:TWZ0iKEf0
>>38
同じく 特に自分は頻尿なのでナプキンが汚れる暇がないよ(苦笑)
あとなんとなく固まってるっぽくないですか?粘度が高いと言うか…
41病弱名無しさん:2010/09/20(月) 23:18:25 ID:nep/Dl0EO
>>40
それって生理きたことになるの?
血が固まってるのを治すには血がサラサラになるもの食べた方がいいみたい
4238:2010/09/21(火) 00:00:03 ID:E8xqd1l8O
表現が生々しくなってしまったので改行します





2日目までは粘度高いよ
>40と一緒
用足したあと便器に真っ赤な鼻水みたいなのが渦巻くし
和式だと水溜まりと股間が粘った血でつながる時がある
レバーくらい固いのは滅多に出ない
43病弱名無しさん:2010/09/21(火) 00:09:38 ID:E8xqd1l8O
連レスごめん
>>41
食生活で改善されるなんて考えたことなかった
いろいろ試してみるよありがとう
44病弱名無しさん:2010/09/21(火) 00:12:35 ID:DoZ5a0yX0
葉酸のむようにしたら固まり減った。
葉酸のせいなのかはわからんが、とにかく減ってさらさらに綺麗な血になった。
45病弱名無しさん:2010/09/21(火) 00:49:21 ID:J6C2Xm3rO
今年26歳になりました
最近生理が6日くらいで終わるようになりました
以前は7日は必ず出てました
血の量も減ったし歳の関係もあるんでしょうか
46病弱名無しさん:2010/09/21(火) 02:24:20 ID:F6eid8/Y0
>出ない人
トイレで出すようにコントロールできるようになるとラクだとどこかで聞いて
眉唾だと思っていたけど
体に問題がないならそれで便利かもな
47病弱名無しさん:2010/09/21(火) 02:43:22 ID:33ly4ThM0
うう、お腹痛い、お腹痛いよ
48病弱名無しさん:2010/09/21(火) 07:56:49 ID:JGphDNPTO
子供産んだら生理痛軽くなるとか聞いてたのに・・・ダメだ。
産んでからちょうど4ヶ月で再開した。前と変わらず辛い・・・。
今は頭が痛すぎる。眼球の奥がグァングァンくるぅぅぅ
49病弱名無しさん:2010/09/21(火) 14:17:35 ID:zNuCJQv10
生理中は座ってても立ちくらみというか
ほんの一瞬だが意識が飛ぶことが多い・・・
50病弱名無しさん:2010/09/21(火) 14:37:05 ID:zqu7A7qh0
生理痛でもしんどいのに、陣痛なんてどんな痛みなんだろう。
嘔吐、発狂する自信がある
51病弱名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:05 ID:Ny41Sowa0
>>41
「生理来たことになるの?」ってどういう意味なんだろう…
塊が出るのは生理とは言わないってことかな?
自分の場合はトイレに行くとドバっと出るから、少し粘度が高めで
座ってたりすると落ちて来難いのかな?と思っただけ
量的には問題なくドバドバ出るし固まってるわけではないです
52病弱名無しさん:2010/09/21(火) 18:17:31 ID:rqKkaX5B0
>>46
コントロールできるけど
やっぱり意識がずーっとそこにいくから正直疲れるよ
ほかのことに頭が上手く回らない
53病弱名無しさん:2010/09/21(火) 22:36:32 ID:Z/gYY0etO
ウンコを息む時のように踏ん張ると経血が出てくるから、なるべくそこで出すようにする
54病弱名無しさん:2010/09/22(水) 00:45:50 ID:Wy3n7MhLO
うー、もう腰の痛さが半端ない。吐き気も。
なぜか毎回、生理開始と同時に痔にもなるしorz
なぜか鼻血出たりするし、意味わからん!
もう嫌orz
55病弱名無しさん:2010/09/22(水) 01:57:18 ID:xKQjEzpOO
>>54
お大事に
痔もつらいよね
ビオフェルミンとかの整腸剤おすすめ

去年もだけど9月が鬼門みたいでこの時期の生理痛が半端ない
今朝なんて起きてちょっとしたら痛すぎて全身が震えた
怖くなって思わず119に電話してしまった
出てくれたかたすみませんでした
おかげでしばらくしたらマシになりました
痛すぎてパニくるのが原因らしいので
震えの症状がある方は「大丈夫、すぐ薬が効く」と自己暗示しながら深呼吸するのが良いそうです
不順の癖にこんなに痛いのが年一回とか面倒極まりないわ
56病弱名無しさん:2010/09/22(水) 07:51:55 ID:Wy3n7MhLO
>>55
ありがとう(´;ω;`)
ビオフェルミン、飲んでみる。

9月が鬼門というのは、季節の変わり目だからなのかな…?
5755:2010/09/22(水) 10:41:47 ID:xKQjEzpOO
>56
自分の場合はいつ来るか分からないのでついにビオフェルミンが常用になってしまったw
腰も吐き気も早く楽になるといいな

多分去年の体温表見ると6月に来たきり9月まで来なかったことが共通してるので
そのせいかと分析してみる
あと9月に来るのはホルモン剤を使わず自発だったからそれも関係するのかな
次はそんなに痛くないといいんだけど
58病弱名無しさん:2010/09/22(水) 18:14:49 ID:2f50Abfx0
足腰に力が入らない
全身コリコリに固まってて横向くのもツラい
これって貧血になってるからなのかな
筋肉が全くいうこと聞いてくれないよ…
5956:2010/09/22(水) 21:21:58 ID:QXkrchXG0
>>57
自発で来るのが、うらやましす!
私は6月くらいまで半年止まってて、それからはホルモン剤でなんとか来させてる;
お互い、楽になれるといいね!
60病弱名無しさん:2010/09/23(木) 16:44:34 ID:R275A1VIO
久々に腰と眠気にきました
61病弱名無しさん:2010/09/23(木) 16:47:58 ID:NCnvhJhu0
とにかく痛いし貧血が酷くてろくに立てない。休みでよかった
逆に休みを寝て無駄に過ごしたなんて事は考えないようにしよう・・・ 
62病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:43:49 ID:ohYkPBRK0
私も毎回、涙出て呼吸もおかしくなってのた打ち回るほど苦しかったのが
仕事辞めたら、痛み止め1錠も飲まないで過ごせるようになってびっくりした。
そもそも、職場の色々で婦人科系の調子を崩してから生理が死ぬほど酷くなったんだけど
辞めたらこんなに違うとは…

友達でも職場のストレスで生理おかしくなってる人結構いるし
仕事ですごく無理してる人はそれも原因かも…
婦人科系ってすごく影響受けるよね。
63病弱名無しさん:2010/09/25(土) 19:52:02 ID:D1Qb2PQJ0
いつもは1、2日目激痛なんだが、今月は大したことなくラッキーと思ってたが
代わりに生理終わりがけの今日まで毎日地味な下腹部痛に悩まされてる
薬飲むまでの痛みでもないけど、これはこれでツライ
64病弱名無しさん:2010/09/25(土) 20:24:46 ID:YTcZdxWPO
2日目…
下腹部痛い。
座薬挿したら体冷えまくりだよ(TOT)
65病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:53:56 ID:cRZVvp/60
しん・・どい・・・
薬飲んだけどしんどいよ
ぼすけて
66病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:21:17 ID:H5YKDJNZ0
冷えるから腰が痛む
67病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:49:42 ID:SGr2ilhe0
生理のせいか分からんけど眠れない・・・
68病弱名無しさん:2010/09/26(日) 11:18:37 ID:4QR+4OVwO
空腹時は平気なのになぜかご飯を食べたとたん生理痛と下痢に襲われる
今日も起きてすぐは元気だったから母と出かける約束したけど
ご飯食べたらもう下痢でトイレ立てこもりそして起き上がれない痛みでドタキャンした
こっちは痛みに耐えてるのに母にはネチネチ文句言われし二重苦だ・・・
自分は生理終わったから他人ごとなんだな
もうご飯食べるのが恐い・・・けど普通にお腹は減るし食べないと貧血がやばい
69病弱名無しさん:2010/09/26(日) 16:06:22 ID:HeTopLpW0
正露丸は?
70病弱名無しさん:2010/09/26(日) 16:33:39 ID:h/RJTgqtO
最近外食や弁当、レトルトばかりだったんで久々に自炊しようと食材は買ったが怠い
根菜たっぷりの豚汁作ろうと思ったが皮剥きしたくないしたくないしたくない
明日ガスの点検で人が来るのに掃除してない…ガスコンロ超汚い
71病弱名無しさん:2010/09/26(日) 18:26:26 ID:OPsMl3lMO
1日目にじわりと来て2日目が一番多くて、そこからだんだん少なくなる…
という感じだったんだが、1年近く前からそこそこ量の多かった3日目にほとんど出血なく
元々少ない日のはずだった4日目にジャーと出るようになった…粘性なさそうなさらりとした血が…

何だろう、剥がれるのが遅かった内膜か何かだろうか。
72病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:15:40 ID:H5YKDJNZ0
風呂入ってきた
体中のベトベトを洗い流してスッキリ
しかし風呂入るだけで体力使ってしんどい
ぐったり
もう何もしたくない
73病弱名無しさん:2010/09/27(月) 00:16:39 ID:7kI2HS+dO
一日目の生理痛からは脱したが、二日目の出血量が半端ない。
30分から1時間おきに500円玉以上のレバーごろごろ、それが半日続いてる。
今までは大出血は1時間程度で済んでたのに…
座布団汚しちゃったし、最悪。
明日は旅行。大出血は今日で終わってくれ…
74病弱名無しさん:2010/09/27(月) 04:19:27 ID:2c0u7Lcv0
こんな時に台所の流しにイカのわたが・・・
糞オヤジ台所を汚すな
臭いもの放置しとくな
めちゃくちゃ腹立った
75病弱名無しさん:2010/09/27(月) 05:36:44 ID:2c0u7Lcv0
あー寒いー
睡眠時間変になった
寒いし精神的におかしいし体調悪いのに
今日は歯の医者にいかなくてはならない日だ
いやだめんどいー
こんなんで冷静に病状説明できるわけがない
いやー
76病弱名無しさん:2010/09/27(月) 11:42:40 ID:P5zDOAyX0
生理中に臭いものって何かもう流しごと投げ捨てたくなるレベルで嫌だよね
77病弱名無しさん:2010/09/27(月) 12:36:08 ID:/4DNjUyLO
自分の使用済みはもっとでしょ
気が滅入ってから相手に余裕が無くなる!?

強い人はそんな表情も態度も出さないんでしょうね
78病弱名無しさん:2010/09/27(月) 15:11:32 ID:7A9W/ldj0
もしかしたらスレ違いかもしれないけど少し相談があります
生理不順で病院に通ってますが、こんどは生理が止まらなくなりました
病院の先生に相談したらそのまま止まるまで出しててよいと
診断され、量が状態が1カ月以上経ちます

量が多すぎて赤ちゃん用オムツ使用…
6キロ太り栄養を摂れと言われいろんなものを食べてますが
毎日眠くて12時時間上寝てしまい「生理は病気じゃない」と言われ
会社もクビになってしまいました。

こんな時、どうすればいいんですか。
もう訳が分かりません
79病弱名無しさん:2010/09/27(月) 15:55:49 ID:2c0u7Lcv0
>>78
一ヶ月も止まらないということ?
うちの母は量がすごく多くなって病院行ったら子宮筋腫だったよ
他の病院に行ってみては
80病弱名無しさん:2010/09/27(月) 15:58:03 ID:2c0u7Lcv0
>>76
うん
面倒で3回くらい見てみぬふりしたけど臭くて無理だったから仕方なく掃除したよ・・w
81病弱名無しさん:2010/09/27(月) 17:02:01 ID:YbaEGppP0
>>78
脅すわけじゃないけど、早く別の病院に行って診た方がいい
8〜9日とかで普通は先生は過多月経とか筋腫とかいろいろ考えるはずだよ
何でも無かったにしても早く見てもらった方がいいよ
82病弱名無しさん:2010/09/27(月) 18:01:12 ID:7A9W/ldj0
>>79 >>81 レスどうもありがとう
生理は量が多いまま一カ月続いてます。
内診もエコーもやったけど異常なしって言われて
そのまま止まるまで放置って言われたんです
男性経験無いのに;

病院変えてみますね…orz
83病弱名無しさん:2010/09/28(火) 03:18:50 ID:ylSeM2AVO
>>82 生理来させる為にホルモン?注射した?
打ったならそういう時あるよ。
してなくて、男性経験無しなら筋腫の可能性も低いだろうし…
きっとホルモン崩れまくってる為だろうね。
病院変えるのが解決一番早いと思うよ。
84病弱名無しさん:2010/09/28(火) 04:01:17 ID:TOmQlA9dO
質問です!

今生理中なんですが、お腹(鳩尾・胃の辺り)が張ってて、ちょっと苦しいです!

別に、生活に支障が出る程ではないんですが。

食べたり飲んだりすると、落ち着いてくるんですが、暫くするとまた症状が出るの繰り返しで!

これって、生理と何か関係あったりしますか?

今日・明日辺りに、病院に行こうとは思ってます!
元々胃腸は強い方ではなく、病院に何度か行ったりもしてました。

でも、ここ最近は調子が良かったので、行ってませんでしたが!
85病弱名無しさん:2010/09/28(火) 11:28:37 ID:x2tHa5R+O
ちょっとみんなに聞きたいんだけど、
生理前のおりもののにおいってどんな感じ? <br> 私はあまりにおわないタチなんだけど、
今日めちゃにおってて… <br> しかもクラミジアの時と同じ感じだから不安だ。 <br> 病院は行くつもりだけど、
生理前はこんなにおいになるのかなと思って。 <br> 長文ごめん
86病弱名無しさん:2010/09/28(火) 12:31:16 ID:xNUevOExO
14歳で始まってからずっと生理不順だけど、年々酷くなってる気がする。
間隔が2ヶ月空こうが3ヶ月空こうが必ず基礎体温はしっかりしてたのに
前回と今回、高温期のまま生理始まった。今朝も高いから生理まだかと思ったら・・・
突然くるのだけはやめてほしい。思えば厄介な便秘が前兆だったのかな
87病弱名無しさん:2010/09/28(火) 12:39:59 ID:AAWxdYXaO
>>84
私は毎回じゃないけど胃の辺りがムカムカすることありますよ。
ストレスとかも関係あるかと?

>>85
普段の生理前は臭わないけど体調よって臭う時があるなぁ。
風邪気味の時とかはおりもの自体も多いし臭いもあったり。

お二人とも病院行くみたいだし看てもらったら安心するのでは。


私も質問なんですが、10代〜20代半ばまでは2〜3日目が生理痛重かったんだけど
(周りの子達もそうだった)20代後半辺りから前日〜初日が重くなりました。
年上の人は初日が重いって人が多いんですが
年齢で変わったりしますか?
今同年代の子が周りにいないからわからなくて。
88病弱名無しさん:2010/09/28(火) 12:44:21 ID:yG6jYsmL0
>>87
年齢で変わるよ。私も同じタイプです。
PMSも排卵期の症状も変わってきた。
89病弱名無しさん:2010/09/28(火) 14:17:08 ID:zt5g4RUQ0
年齢で変わる人もいるのか…
私はずっと初日〜3日目が痛い。
一人目を出産した後生理痛が無くなったけど、
二人目を出産したら生理痛復活した。
一度生理痛ない時期があっただけに、今すごくきつく感じる…
市販薬で痛みはまあひくけど、体全体がだるくてほとんど動けない。
レバーも生理毎に1度は出る。
でも、婦人科では異常ないんだよね…。
90病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:25:39 ID:+W7waMM30
>>78
病院行ったかな?
眠いのは血が足りないからじゃないかな
私も前にそういう状態繰り返してひどい貧血になり、しまいに失神したよ
早く病院で薬もらって止めた方がいいよ
91病弱名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:49 ID:6j3lQ+030
生理中、レバーみたいな小さい血の塊がよく出る(筋腫等はない)
今朝水っぽい出血があってお昼頃には生理の出血になったのだけど
夕方2回、でっかい塊出てきた・・・
1回目はそんなに大きくなかったけど、2回目は親指半分くらい。
色がくすんで濁ったピンク色、まるで肉片・・・気持ち悪かった。
ただの血の塊とは思えないけど、何だったのだろう。
2ヵ月ぶりだからか出血量も多い。腰も痛いし、下腹部は鈍痛、
身体も頭もだるい・・・早く終われ
92病弱名無しさん:2010/09/28(火) 22:07:37 ID:xtOOpFG90
終わりに向かいつつあるけど、
イライラ、怒り、激体調不良の後に憂鬱がやってきた
・・・食器の片付け面倒
風呂はいるの面倒
生きてるのが面倒
93病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:13:59 ID:CMio3Ktu0
あ〜頭痛い〜鎮痛剤全く効かないわ。
処方されるものでも強いの出してもらったのに。
だめだね、痛くなってから飲んでも…
その他の症状
寝汗、体温調節がうまくいかない、偏頭痛
94病弱名無しさん:2010/09/29(水) 13:16:40 ID:lpj8l4XnO
生理前の酷い下痢と今月やたらとひどい生理痛のせいで5日も無駄にした…熱まで出るわ最悪

たまにおかしいくらいのがきて本当イヤになる
95病弱名無しさん:2010/09/29(水) 16:44:21 ID:lNvUpL1h0
怖い…奴がくる…。
来週は平常心でいられるのかな…
いまのこの落ち着いた感情が消えちゃう
96病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:45:03 ID:9jzMTOSYO
風邪と生理痛のダブルパンチ
97病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:48:14 ID:P+R7Hx+9O
寒気がハンパない!!
何これ?これも生理中の症状なのかしら?
トレーナーの長袖に着替えて布団にくるまってる。とにかく寒い。
15時頃からずっとこんなだけど熱は無し
98病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:42 ID:WeiPUdyK0
>>97
私それよくなってる。
ガクブルって感じで寒気がする。そして生理がそのうちくる・・
99病弱名無しさん:2010/09/29(水) 18:04:31 ID:EibNYg0F0
寒い時はおへそ周りが冷たくなってない?
ゆたぽんなんかでおへそ中心に温めると少しましになるよ。
100病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:05:42 ID:e0gYbSFg0
>>99
よもぎ温座パットで直接温めるのも気持ちいい。
これ、生理中には使えないのが本当に残念。
へそ周りも温めると気持ちいいよね。
背面は腰ではなく、パンツの上から尾骨の辺りにカイロを貼るとぬくくてグッド。
101病弱名無しさん:2010/09/29(水) 22:35:58 ID:5xU/Q1P2O
1日目なんですが、高熱が出たときみたいに頭が朦朧とします。夢の中にいるみたいな感じです。離人感。腹痛とかは無いんですが、ぼんやりし過ぎて仕事に支障が出ます。病院に行くべきですか? それか何か対処方法とかありますかねー…
102病弱名無しさん:2010/09/30(木) 01:35:35 ID:FbDetaIA0
>>78
そんなに出血すると貧血がひどくなって倒れるよ、
自分の場合は、あらゆる症状がだんだんとひどくなって
もう無理というところで内科に駆け込みました。
結果、ど貧血でへモが5.9ですよ、死ぬわ!!
すぐに何回かの鉄注射と鉄剤で楽になりましたが、今も鉄剤は
飲んでます。緊急に血液検査をしてください。
103病弱名無しさん:2010/09/30(木) 10:02:43 ID:iTXTOi2D0
きた…
104病弱名無しさん:2010/09/30(木) 15:13:17 ID:iTXTOi2D0
痛い…もう薬切れたのか…
105病弱名無しさん:2010/10/01(金) 00:26:40 ID:gGKkP7/H0
終わったのに性欲と超イライラと超欝が遅れてやってきた・・
ホルモンのばーかばーか
106病弱名無しさん:2010/10/01(金) 04:11:22 ID:zPOl4gloO
痛くて起きた。眠れないよう…
107病弱名無しさん:2010/10/01(金) 09:13:51 ID:gnO09km80
出るなら出るでちゃんと出血してもらえますか?
生理痛と肛門痛だけしっかりとあるのに、なんで出血量少なくていつまでもだらだらとしてんですか?
どうせ明日あたりから普通にドバッと出るんだろ、だったら最初っから出て、すこしでも早く終われや!!
と言いたい
何回鎮痛剤飲んでると思ってんだゴラァア!!
108病弱名無しさん:2010/10/01(金) 10:14:23 ID:VR8FpNR1O
元々血圧高めだけど、生理時には200超えたりする。('A`)
109病弱名無しさん:2010/10/01(金) 12:34:32 ID:/6ozZo1cO
1日目:大量、2〜3日目:少量、4日目:大量
って何だそりゃああああ!
いつもどおり段々軽くなるかと思いきや収束宣言は無しか!
お腹痛い・・・頭痛い・・・腰痛い・・・憂鬱気分・・・もうやだ
110病弱名無しさん:2010/10/01(金) 13:10:27 ID:SofIV2Bd0
今日は休日なので出かける予定だったんだけど、ヤツが来てしまって
体調最悪だから家でおとなしくしてる他ないorz
買い物もネットスーパーで注文して家まで配達してもらうことにした。
こんな時ネットは便利だな。
111病弱名無しさん:2010/10/01(金) 15:51:24 ID:FJKjsGoHO
みんなは〜

1.漏らさない?
2.汚さない?
3.それが人にバレてない?
112病弱名無しさん:2010/10/01(金) 15:53:45 ID:VR8FpNR1O
漏れる。
汚れる。
人にバレる。
('A`)
113病弱名無しさん:2010/10/01(金) 16:07:32 ID:mojAKwekO
今までと比べてびっくりするくらいここ数か月軽くてもうこのままかと思ってたのに
今回、きつい…つらい…
寒い時期はやっぱりつらいのか
114病弱名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:26 ID:E45L35su0
内診で問題ない人で生理痛が激痛って、他に何が原因なんだろう・・・?
115病弱名無しさん:2010/10/02(土) 01:11:08 ID:3an2DFhmO
>>106ノシ

116病弱名無しさん:2010/10/02(土) 08:45:15 ID:9KSGrkg6O
生理がほとんど休日の朝に来る。
お腹痛くてゆっくり寝れない……
117病弱名無しさん:2010/10/02(土) 10:04:17 ID:N1Z3if6X0
花王のサイトによると、多い日で
1日30g(大さじ約2杯)位の量らしいんだけど
一日に大さじ2杯…?
一回取り替えるだけでも大さじ5〜6杯は出てるような希ガス
118病弱名無しさん:2010/10/02(土) 10:41:26 ID:heyJpyk50
アプリケーターのタンポンで何故か上手く入らなくって
結局指でつっこんでる
アプリケーターいらんよ
119病弱名無しさん:2010/10/02(土) 11:33:10 ID:9mYQtFH60
>>114
体調が悪かったりストレスが溜まったりしていると痛みが酷くなるらしいですよ
自分は夏バテで体力が落ちていた時期に今までにない痛さで初めて病院行きました
検査で異常なしって言われて嘘じゃあなんでこんな痛いんだよ…って思った
120病弱名無しさん:2010/10/02(土) 11:59:07 ID:gwtCw8A7O
>>117
そんなに少ないんだ!初めて知った
全体的に広がっているだけで実際は少ないのかも…?
と思ってみたけど、重み的にずっしりするし自分も絶対もっと出てる気がする
今日は三日目なのにまだ痛い。前は一日目と二日目だけだったのに年々ひどくなってるかも…
121病弱名無しさん:2010/10/02(土) 12:18:18 ID:7tdwSV0O0
>>119
レスdです。じゃあ、もうずっと付き合っていくしかない痛みなんですね・・・
色々と自分なりに工夫することが大事ですね。
122病弱名無しさん:2010/10/02(土) 19:08:16 ID:3PyIxcs8O
>>117
うそだろーだったらなんで脳貧血になるんだ
採血ではならないのに
123病弱名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:52 ID:snDQ7TWf0
ここで皆が言うような痛みに七転八倒だったけど、漢方でかなり楽になった。
まぁ、体全体のダルさとたまにクラッとするのと出血量はうんざりするけど、
ギューっとくる腹痛が無くなったのが本当に助かる。
124病弱名無しさん:2010/10/02(土) 21:39:13 ID:nIC4WOfm0
食欲がわかない、一食食べたからいいか
おなかは減ってるけど食べなくても大丈夫、でも夜中食べるのはいやなんだよー
125病弱名無しさん:2010/10/03(日) 14:31:24 ID:n56K0hvSO
大さじ2杯って確か前も話題になったよなー

大さじ2杯の水を昼用ナプキンに垂らしてみても余裕な気がするし
よく出る塊だけでも小さじ1杯はありそうな感じだが…
126病弱名無しさん:2010/10/03(日) 14:53:22 ID:z2H0t4v90
まあ「平均」だし、驚くほど少ない人もいるからね。
友達はオリモノ程度にしか出なくて3日以内に終わると言ってた。
それはそれで本人も心配してたけど。
そういう人もいれての平均だからここに来るような人とは縁の無い量じゃないだろうかw
127病弱名無しさん:2010/10/03(日) 15:07:01 ID:GLzF35dJ0
生理中におすすめらしいローズヒップティー
酸味は気にならないけどなんか独特の香りが…お店にもよるのかな?
甘くしたら美味しそうなのでジャムとか入れて飲んでみます
これで少しは痛みがマシになるといいな…色はすごくキレイ
128病弱名無しさん:2010/10/04(月) 01:23:00 ID:JCke4sxlO
普段はそんなことないのに今回の生理きてからものすごい精神が不安定…
攻撃的というか、何に対してもイライラしちゃってる
なんなんだこれ…
129病弱名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:31 ID:ytiXOSPa0
一ヶ月くらい、肉類を口にしなかったんだけど(魚は食べた)
次の生理が4日目にはもうほとんど終ってた
生理痛も全く無し
偶然かなあ?
130病弱名無しさん:2010/10/04(月) 22:04:38 ID:e++mRaTw0
test
131病弱名無しさん:2010/10/04(月) 22:08:22 ID:e++mRaTw0
すみません、相談いいですか?
前の生理が終わって2週間した頃
突然少しの血?見たいなものが1週間出てきました。
今まで4週間おかなかったことはなかったけど、生理かな?と思ってました
ですが、それから2週間ほどたった今、また生理がきそうです。
あの血?はなんだったのでしょうか
132病弱名無しさん:2010/10/04(月) 22:10:07 ID:ytiXOSPa0
>>131
それ多分、排卵出血
自分もあるよー
133病弱名無しさん:2010/10/04(月) 23:38:20 ID:fazfqgqQ0
先月手軽に食べれるからヨーグルトとプルーンのデザートたくさん食べて、
鉄のサプリもたまに飲んでたら
普段の周期より早くきちゃって症状もしんどかった
鉄の取りすぎもよくないんだよねトホホ
134病弱名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:17 ID:Di4U60PKO
血なんてみんなしょっちゅうドハドバ出まくりだよ
そこの隣で笑ってしゃべってる人もみんなも下半身は大変なことになってるのさ

それを常に表情も態度ぬも出さずにいる女は正に鏡ですわ鏡
135病弱名無しさん:2010/10/06(水) 03:43:31 ID:mdLUTIotO
気分が落ち込む。
寂しくて仕方ない。
136病弱名無しさん:2010/10/06(水) 06:28:59 ID:dkgAyiERO
昨日5日目にして出血がひどくなりました。
心配です。
そういう経験ある方いらっしゃいますか?


年は18です。性行為などはしてません。
137病弱名無しさん:2010/10/06(水) 12:31:54 ID:sHwkzTLbO
生理不順ではあるだけど生理が3週遅れなんてザラですか?
今までこんなに遅れたことないから不安です(;;)
避妊したのに・・・
138病弱名無しさん:2010/10/06(水) 13:15:56 ID:jAuPn/cuO
ふー、お腹痛い(´;ω;`)
高プロ治してから痛みが酷い。

>>137
不安なら検査薬使ってみては?
私は陰性出てホッとしたのか、翌日生理来たことあります。
あと基礎体温計るといいと思います。
低温期と高温期のどちらかが極端に短かったり長かったり、二相になっていなかったりしたら、医者に相談。
139病弱名無しさん:2010/10/07(木) 21:45:20 ID:N3RpHQVxO
生理が5日遅れてる。来たときが怖い
140病弱名無しさん:2010/10/07(木) 21:58:28 ID:skDrFBJE0
遅れると量が多くなるような気がする
141病弱名無しさん:2010/10/07(木) 23:28:02 ID:1LvfimXHO
2ヶ月ぶりに生理きたけどもう10日目・・・
6日目からずっと少量の薄い血が出てる
生理じゃないのかな。病院行こうかなぁ
142病弱名無しさん:2010/10/08(金) 00:27:43 ID:KB+r66I90
>>141
5日ですっきり血が止まることもあれば
10日経ってもまだ少しずつ出血してることって
あるよね。
ホルモンバランスかなぁとは思うけど。
心配なら病院へGO。

今日これから2日目。
今回生理痛がハンパねぇ。
昼間、暑いんだか寒いんだかわけのわからない
感覚で、身体のあちこちからネジが飛んで
バラバラになりそうな気分だった…。
143病弱名無しさん:2010/10/08(金) 04:52:22 ID:3zNfc98Y0
>>114
子宮後屈とか…
144病弱名無しさん:2010/10/08(金) 23:39:16 ID:EMEwxnYXO
ドバドバな状態の対処ってないかな?
特に立ち上がり時や座る時
145病弱名無しさん:2010/10/09(土) 03:07:45 ID:ysghVQjA0
腹痛も辛いが何より肛門痛が辛い・・・
146病弱名無しさん:2010/10/09(土) 05:17:41 ID:8WxZiXzM0
>>145
確かに肛門痛がやばい。
でもそれってたぶん痔が原因だと思う。
普段平気なのに生理になると痛いのはナプキンがあたるからみたい。
座ると跳ね上がる程痛いのは痔かもしくは子宮内膜症らしい。
恐らく自分は痔もちだから痔のせいだと思ってる。子宮内膜症でもなかったしね・・・。
147病弱名無しさん:2010/10/09(土) 09:29:44 ID:bTW5lSXeO
生理前ぐらいから生理後までデリケートゾーンが痒くて仕方ない人いますか?
フェミニーナ軟膏とか試してみた人いたらどうだったか教えて下さい
148病弱名無しさん:2010/10/09(土) 11:55:15 ID:PvWSBrc40
20代後半ほんとうに辛い時は寝がえりもうてなかった
となりのリビングの冷蔵庫に痛み止めがあるのに
一度だけだけどどうしても動けなくて布団に失禁した

安産だったからもあるけど私は出産のほうが全然楽でした
いつも痛い思いしてるから神仏が情けをかけてくれたのかと思いました

今は体に合う痛み止めを見つけてだいぶやりすごしやすくなってます
149病弱名無しさん:2010/10/09(土) 12:07:35 ID:PvWSBrc40
痛み止めを変えたせいだけでなく
量が減ってきたせいで多少マシになったのかもしれないです
レギュラータンポンが1時間くらい持ってくれてありがたいです
高校生のころはスーパータンポンに夜用ナプキンですら
50分間の授業中もたずスカートを汚したことが何度か

ほんと生理用品代もばかにならないです
150病弱名無しさん:2010/10/09(土) 14:47:54 ID:xy5MHcgaO
いつもは全然しんどくないのに今日は貧血起こして倒れてしまった
体質変わったのかなあ…
今日一回くらいならいいが生理来る度にこんなに辛かったら困る
生理重い人は毎月大変だね…
151病弱名無しさん:2010/10/09(土) 19:06:05 ID:fbUPSBQpO
2日目の貧血寒気頭痛で旦那にちょっと子供預けて寝転がってる。
まだ授乳中だから薬も飲めなくてしんどい。
2日目3日目は出血量が凄まじいから、子供のお風呂は旦那に頼んでる。
152病弱名無しさん:2010/10/09(土) 20:08:54 ID:ojpFfTLW0
何で女の話って友達彼氏旦那家族が必ず出るの?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265939703/
153病弱名無しさん:2010/10/09(土) 20:57:44 ID:XxkeMBKE0
>147
フェミニーナ軟膏が発売された時さっそく使ってみたら
使った後のほうがかゆかった。
でも人によると思う(かゆくなる原因とか肌の強さとか…)

毛が長すぎるとかゆくなるって以前ここで見て、お手入れ用品買いました。
お手入れと布ナプにしたためか、薬は塗らなくても今は痒くならないです。
154病弱名無しさん:2010/10/09(土) 23:22:57 ID:FkiNKYjZ0
アスピリン、バファリンなどは生理中に飲むと出血量がどっと増える。血液をサラサラにするらしいから
タンポンとナプキン付けてたのに、漏れた時は、さすがに薬変えたよ
155病弱名無しさん:2010/10/09(土) 23:31:10 ID:BJlJOJ9R0
皮膚科医のコメントより:
皮膚に薬を塗ること自体が痒みの原因になる場合もあるんだって、
指と皮膚との摩擦≒軽く引っ掻いたのと同じ症状、らしい。
薬は適量を、すり込まずに、そっと皮膚にのせる要領がベストらしいですよ
156病弱名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:04 ID:hbrSiDBwO
>>153>>155
ありがとうございます
下の毛を剃ってみました
塗るのは抵抗あるし言われた通り摩擦があるかもしれないので一度ミストのを試してみて効かないようなら膣カンジダを疑って勇気を出して産婦人科行ってみます
生理終わるまで様子みますね
重ねて丁寧にありがとうございました
157病弱名無しさん:2010/10/10(日) 00:23:05 ID:gMrOzDNT0
剃るって…短くするだけでいいんだよ…
158病弱名無しさん:2010/10/10(日) 00:34:45 ID:5oAe0vXb0
わらたww
159病弱名無しさん:2010/10/10(日) 09:45:05 ID:ADB4Hz6v0
私も痒くなるって症状あったけど、カンジダではなく
細菌性の膣炎だった。錠剤で治った。
その後、何回か再発を繰り返して、ある日風邪ひいて
抗生物質を1週間飲んだら治っちゃった。以後再発なし。
今は布ナプ使ってるけど、痒くなることはないよ。
160病弱名無しさん:2010/10/10(日) 10:55:23 ID:KYdKWM7MO
生理前には必ず乳首が張って痛くなるんだけど、今回は痛くならず変わりに陰部が痒くなった。それから二日目に生理がきて、今日が初日 辛い思い痛い
161病弱名無しさん:2010/10/10(日) 14:20:27 ID:ZGF/k7U40
連休どんぴしゃできちゃったよ・・・。
会社じゃないからゆっくりできるけど。
ひたすら眠い、、休みもったいないなー
162病弱名無しさん:2010/10/10(日) 23:18:27 ID:E9TcEjrV0
ブラジリアン・ワックスでアンダーヘアをつるつるにしたら、
風通しがよくってグッド。
生理の時も蒸れたり、かぶれたりしなくてナイス。
163病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:06:25 ID:zuJft4NjO
ずっと立ちっぱなしのときにたまに膣がズキン!って痛むのは自分だけなのかな?
あれなんなんだろ。生理のときだけ。
164病弱名無しさん:2010/10/12(火) 03:02:19 ID:ayFl+4oBO
悩み聞きます!話して!生理の事!http://ameblo.jp/muto4130/
165病弱名無しさん:2010/10/12(火) 18:43:51 ID:caXW5tkRO
10日遅れでやっとキタ
フラフラフラフラして倒れそう。立ち仕事辛い。
166病弱名無しさん:2010/10/13(水) 01:43:45 ID:3hoHl0yZ0
生理痛で膣?が痛くなる人いる?

本当に膣かは謎なんだけど、足の付け根のすぐ内側の辺りが痛いから
この図で言うと膣なのかな?と
http://www.sakuralifesave.com/images/library/cervix.gif

以前は卵巣が痛かったんだけど、最近膣も痛い
足の付け根についてる肉のすぐ内側って感じなんだけど
膣なんだろうか…辛い。鎮痛薬は飲んでる。

以前、卵巣嚢腫で手術したんだけど、その頃の生理でも
足の付け根の内側は痛くなかったんだよねー
産婦人科行ったら間違いなくガン検診されそうだけど、
以前からそうなんだけど、絶対子宮がん(頸がんの方)検診されて
頸がんの方は子宮から組織取るから痛いんだよね…鬱だ。
167病弱名無しさん:2010/10/13(水) 01:45:44 ID:3hoHl0yZ0
ちなみに>>163さんが立ちっぱなしの時に膣がたまに痛むそうだけど、
私の場合は、生理が重くて、寝込んでる状態なのに常に膣?が痛い
168病弱名無しさん:2010/10/13(水) 02:34:46 ID:3hoHl0yZ0
間違えた 頸がんじゃなくて体ガンだね(痛い方の検査)
169病弱名無しさん:2010/10/13(水) 07:11:21 ID:6dwG62PH0
膣かどうか分からないけど
穴の中が痛いことは時々あるよ
あれ、何の痛みなんだろう…
170病弱名無しさん:2010/10/13(水) 08:48:40 ID:jTy8DukZ0
今まではイブ飲んだら速攻腹痛なおってたのに今回全然治らない。
痛すぎて眠れないから時間あけずに婦人科でもらった薬も飲んじゃったよ。それでも治らない・・・DSでかえるようないい薬ありますか?

居間21だけど歳を重ねるごとに生理が重くなってる気がする。中学時代なんて薬飲むとか生理痛で体育休むとかありえんくらいに
思ってたし・・・
171病弱名無しさん:2010/10/13(水) 11:42:11 ID:gq3yLcC/O
痛すぎる痛すぎる痛すぎる
バイト休んでもいいですか…
172病弱名無しさん:2010/10/13(水) 16:14:56 ID:3hoHl0yZ0
>>169
やっぱりあるんだ。どういう理屈なのか不思議だよね

>>170
市販薬なら違う物を毎回買って自分に合う物を試すしか無い
どれがよく効くかは人によって違う

年を重ねるごとにひどくなるのは、子宮筋腫とか卵巣嚢腫の可能性高いよ
レバー状の血塊が頻繁に出るならなおさら
婦人科では何も言われなかった?
あと生理重いひとは、出産したら軽くなるらしい
173病弱名無しさん:2010/10/13(水) 17:34:05 ID:Omiy2/G20
市販薬って突然効かなくなる時あるよね
私の場合一度きかなくなると、期間を開けても駄目
ノーシン、バファリン、セデスと使ってきて、今はナロンエース
これが効かなくなったら、あとはイブの他は何が残ってるかな

出産したら軽くなったよ。二人目産んだら元に戻ったけど…
まあ、何にしろ、人によるよね
174病弱名無しさん:2010/10/13(水) 18:51:40 ID:2u+fOAFpO
即効性があるのは座薬じゃないかな?
お大事に・・・
175病弱名無しさん:2010/10/13(水) 19:42:24 ID:NSbNmkTn0
きたー!
ロキソニン様のおかげでなんとか動いています。
176病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:28:52 ID:08q0fGn70
痛みも辛いけど、生理中の精神が不安定になる症状もキツイ
不機嫌になる人や悲しくなる人色々いると思うけど
私は死にたくなる。これは生理原因で、生理の7日間だけの状態で、
本来の気持ちじゃないと思って耐えてるけど

もっと酷い人で、生理鬱?みたいな状態になっちゃって
生理中に自殺(生理による精神不安定で)しちゃってる人って
いそうだよね・・・表沙汰にならないだけで。
177病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:29:47 ID:08q0fGn70
生理中以外は生きてて楽しいから、完全に生理原因なんだよね
何の悩みもないのに

ホルモンバランスの乱れなのかな?
178病弱名無しさん:2010/10/14(木) 01:28:02 ID:vcxwlzau0
>>176
私はそれに生理前になるよ、PMSというやつらしい。
生理がくれば大体落ち着く。
生理前は何もかもが不安に思えておかしくなる。飛び降りたくなるというか。
179病弱名無しさん:2010/10/14(木) 02:11:21 ID:/BHtDp68O
何か痛すぎてどこが痛いのかわからなくなってきた
とりあえず先月からある左下腹部のしこりみたいなのが不吉すぎる
ただの便秘ならいいけど・・・
180病弱名無しさん:2010/10/14(木) 06:05:05 ID:sVZlGtfQO
生理前すごい食欲になって、いざ生理がくると食欲が全くなくなる。
そして二日目より一日目の方がひどい…
生理前から生理中はずっと鬱。
浮腫やすいからか二キロくらい増えるし肌が荒れる。
181病弱名無しさん:2010/10/14(木) 07:29:52 ID:U9ClJrec0
生理の1週間前ぐらいからニキビ・吹き出物
脇が臭くなる
前日はすごく眠くなる
2日目は鬼出血
外にも出られない
家ではスカートの下にバスタオルを巻いている
タンポンはスーパーサイズでも血の勢いで押し出されてくる
中学生の時はまだ軽くて、ジュニアサイズでも大丈夫だったのに

オカンも酷いと言っていたから、出産しても直らないと思われ
182病弱名無しさん:2010/10/14(木) 21:21:20 ID:08q0fGn70
ごめん

生理中の激しい吐き気についてなんだけど
吐いちゃうのと、我慢するのどっちがいいんだろう
今のところ、吐いて余計しんどくなったら困るから
我慢してるんだけど、吐いた方がスッキリする?
183病弱名無しさん:2010/10/14(木) 21:47:08 ID:vcxwlzau0
吐いてもまた吐きたくなるだけだだったから、吐くの我慢してる
吐いてる最中はさらに呼吸苦しいし腹は痛いしで、
なんかもう上も下も異常事態な感じだった。
184病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:25:30 ID:Okyp2oDaO
珍しく遅れたせいか、貧血とイライラがひどい。
仕事中はフラつきと苛々との闘い。
倦怠感もあるし憂鬱でもあるしもう死にたい
185病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:52:40 ID:08q0fGn70
>>183
ありがとう!我慢するよ
186病弱名無しさん:2010/10/15(金) 05:06:12 ID:1LzTHv3e0
吐くときは鼻をつまもう
つままないと胃液が鼻に入って痛くなる

腹痛で食欲が無かったから栄養ドリンクだけ飲んで、鎮痛剤を飲んで電車に乗ったら気分が悪くなった
駅のトイレで吐いたら、鼻からも胃液が出て鼻粘膜がメチャメチャ痛かった
187病弱名無しさん:2010/10/15(金) 06:35:27 ID:BUdRWx250
鎮痛剤と安定剤飲んだら生理痛に効いた
輸入代行のサイトで買ってみた
イライラにも効くし、よく眠れていい感じ
188病弱名無しさん:2010/10/15(金) 13:13:29 ID:CQqFhl0ZO
先月生理が来なかったせいか、反動が酷い……
特に精神面が酷く、友人に当たってしまい気まずくなってしまった……
鬱状態なのかここ3日悲しくてしゃーないよ
泣いたら泣いたで頭痛いし
どうしろってんだよ……orz
189病弱名無しさん:2010/10/15(金) 17:35:02 ID:KryWWAAe0
生理中はあんまり人と喋らない方がいいよ

今回はもうしょうがないから、生理が終わって
精神的に落ち着いてから誠心誠意謝りな
190病弱名無しさん:2010/10/15(金) 18:17:26 ID:48OpmC+xO
こんなに痛いの久々…薬飲んでも効き目薄いし
ダルマ落としみたく下腹部だけすっ飛ばしたい
191病弱名無しさん:2010/10/15(金) 19:04:13 ID:ld5FHM2w0
生理終わり際なのに憂鬱になって来た
192病弱名無しさん:2010/10/15(金) 19:07:23 ID:ik9I+sDr0
>>189
うん、そうします
レスありがとう
193病弱名無しさん:2010/10/15(金) 20:30:03 ID:1LzTHv3e0
生理終わり際になって腹痛・腰痛・出血は治まったけど、メチャ眠い
194病弱名無しさん:2010/10/15(金) 20:53:31 ID:0BuNbuhcO
バイト中に血が漏れてて悲しくてお家で泣いた バイト先がトイレまで10分くらいするからもう明日バイト行くのも鬱
195病弱名無しさん:2010/10/15(金) 23:09:18 ID:i0EugeriO
肌がめちゃ敏感でいつもと違うナプキン使ったら
肌ストレス半端ない
眠れないくらい

けつがひりひりして痛いよー
196病弱名無しさん:2010/10/16(土) 07:42:53 ID:RaiY86znO
痛くて痛くて更に貧血+嘔吐もありのたうちまわってたら
旦那が救急車を呼んで搬送された。

結局内診でも異常なしだし流産とか子宮外妊娠でもなかったし、
こんなことで救急車呼ぶなんて、と思われたような気がして
家からいちばん近いのにそれ以来その婦人科に行けない…
197病弱名無しさん:2010/10/16(土) 09:42:05 ID:50oIKNo80
やさしいな
うらやましい
198病弱名無しさん:2010/10/16(土) 12:40:17 ID:a1uvWX2PO
お腹が痛くて痛くて起き上がれない
こんなに酷いのは久々で泣きそう
199病弱名無しさん:2010/10/16(土) 17:15:54 ID:g8dtyzyFO
ここの人は魚嫌いだったりします?私大概生理酷くて下痢嘔吐するんだけど魚(特に青魚系)よくたべるようにしたらここのところかなりましなんですけど。
200病弱名無しさん:2010/10/17(日) 03:25:29 ID:3dSM2XWWO
必ず4日目あたりで頭痛に悩まされる
月1の頭痛くて眠れない日がまたキタヨ
201病弱名無しさん:2010/10/17(日) 14:19:28 ID:Nv97xGomO
私も今月は何か鬱っぽいわ。
先月は生理前が鬱っぽかったからか、生理が来たらさほどでもなかったけど、今月はイライラが収まらない。

しかも気持ち悪い…。
色々ムカつく
202病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:12:55 ID:4BV6YOT7O
今月は、腰痛、貧血、火照り(熱発に近いかも)が酷かった…
先月は腹痛、睡魔だった
毎月毎月、症状違うからめんどくさ〜
お通じが良くなるのだけは嬉しいかな
203病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:17:27 ID:qLGcIFwT0
痛みで起きないように寝る前に鎮痛剤を飲む
何も食べないと胃が荒れて結果吸収されにくいようで薬が効かない
仕方ないからヨーグルトを食べているけれど
こんな夜中に食べたくなんかないー
204病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:30:41 ID:4o8trXXg0
今回は2週間遅れたせいかイライラがひどかった
初めて彼氏に八つ当たりしてしまって、今自己嫌悪中orz

しかもこの時間におなか痛くなってきたから
ビスコ食べて鎮痛剤飲むわ('A`)
205病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:25:57 ID:0wuUcnhkO
やっと生理終わった…
昨日は何だか身体が熱くて(と言っても表面は冷たい)身体がダルく寝つきが悪かった…。

今朝はお腹ペッタンコ。
生理終わったから、また今日からダイエット頑張る。
206病弱名無しさん:2010/10/18(月) 13:18:13 ID:/xuwpLQh0
やばい…今回痛み止めが効かない
生理終わると次の生理に備えて薬大量に用意してんのに効かないなんて…
金欠なんで効くかどうかわからない他の薬を試すなんて冒険はできないし
それ以前に薬局まで行く余裕がないから酒飲んで薬の効果をあげよう

生理痛酷い時って横になってるより縦になってる方が痛み和らぐよね?
眠りたいのに横になると痛いから椅子に座ってボーっとしてるしかない
207病弱名無しさん:2010/10/18(月) 16:42:53 ID:6WJHWuFwO
昨日の晩九時頃に薄い血が出た日から生理開始でいいのかな?
今日が二日目であってほしい
二日目とカウントさせてくれー

208病弱名無しさん:2010/10/18(月) 17:05:12 ID:XJOp2b310
旅行行って朝な夕なに温泉はいりたおしたら、次の生理が一週間はやく
きてビックリした。なんか関係してんのかね…。
まあ旅行にブチ当たるよかいいんだけど、なんか不安。
209病弱名無しさん:2010/10/18(月) 18:44:07 ID:Q4PjukdeO
痛いのktkr
薬飲んだけど腹がぐるぐる痛いままで寒いのに体が火照って変な汗出る。
ここに来ると辛いの一人じゃないんだって思えるよ(ノд<。)゜。
210病弱名無しさん:2010/10/19(火) 07:10:14 ID:kBAEgvVkO
初カキコです。いてぇぇ!で目が覚めた朝。お腹の具合なのか生理で痛いのか、もはやわからないレベル。吐き気付き。 
食欲は当然ないけど、腹は張るよ。鳴るよ〜.゚・。゚(Pд`゚q☆)゚。・゚.最近、二週間続くし、もうね…
211病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:57:44 ID:M2LsKcmo0
膝から下がミヨヨヨ〜〜ン…ぼわーーん、ってなる
ジタバタしたいような気分だけど、足全体はだる重いんだ…
なんなんだろう、これは
212病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:29:22 ID:vQu4TdmXO
彼氏の家で遊んでたら急に生理痛と吐き気がしたんだ。
そこから自宅まで歩いて帰れる距離なんだけど、1人で帰れる自信がなくて、自転車で家まで送ってって頼んだ。

彼は薬買って飲めとか、ここで寝て治せって言ったけど、薬も無く、吐いたら嫌だし寝るなら家で寝たかったから、一刻も早く帰りたかった。お願いだからって懇願したんだけど、彼はそれから家を出るまでずっと無反応。
今日は出かける予定だったから、行けなくなったのがいやだったのかなと思ったけど、怒ってないし、気にしてもないらしい。

痛い痛いって言ってても、すぐ行動してくれなかったのは、男の人にはこの痛みが分からないから?
生理中のイライラのせいかもしれないけど、彼の神経を疑った、呆れた、もうこの人とは無理だとさえ思った。
愚痴と長文駄文ごめんなさい
213病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:00:13 ID:++qWFj0z0
>>212
ま、そう思ってても生理終わったらすっきりしちゃうから気にしない方がいいよ
214病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:31:01 ID:xByHqgjm0
>>212
>薬も無く、吐いたら嫌だし寝るなら家で寝たかったから、一刻も早く帰りたかった。
これは彼氏さんには伝えたのかな?
伝えてないのなら、1人で帰れる自信が無いって言ってる人を
無理に動かさないようにしてたように見えるんだけど・・・
即答でうん、わかった。送ってくよって言う男の人より
「無意味・理解できてない」としても、薬飲みな?とか寝ていいよって言ってくれる男の人のほうが長い目で見ればいいんじゃない?
215病弱名無しさん:2010/10/19(火) 16:11:22 ID:HugepNVD0
>>212
心配だっただけだと思うよ。
それでも帰る!って言われたからどうすりゃいいかわからんという状態だったんじゃ。
早く帰りたいーーやばいーーっていう気持ちは凄い分かるw
216名も無き冒険者:2010/10/19(火) 17:45:25 ID:+aWLlSTe0
朝生理になって、あまりに痛いから会社休んで一日中寝てた
起きるころには治ってると思ったのに激痛で目覚めた
今も痛い…冷や汗と下痢とヨダレが止まらん…
夜まで治らなかったら病院行こう…
217病弱名無しさん:2010/10/19(火) 18:29:56 ID:iw6vfwCPO
早く終わってくれーー
生理なのに食欲がヤバイ
お腹はまるで妊婦
パンツはち切れ間近
菓子パン3
おにぎり2
白ご飯
ハンバーグ
煮物
何がしたいんだ全く
218病弱名無しさん:2010/10/19(火) 20:20:35 ID:cXdff97EO

前回、あまりの痛さに失神し、救急車に乗ってしまったから
今回の生理まで食生活に気をつけてみた

黒酢、野菜ジュース、水を飲んで(気分でどれか選んで飲んでた)
納豆を食べて、肉を抑えた

やっぱり薬飲まなきゃきついけど、前回よりだいぶ楽。

続けていきます
219病弱名無しさん:2010/10/19(火) 20:26:29 ID:D6LDThM40
1日目
腰がいってえええええぇぇぇぇぇぇ
明日は腹が痛くなるんだろうな
もう嫌だ
220病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:26:05 ID:SOwNijlcO
>211
同じく足が怠いよ… 生理前のPMSのあたりから怠くて始まれば治るかなと
思ってたけど
治らなくて足ひたすら怠くて
力も入りにくい。
歩くのも苦痛だし立ってるのもしんどい。 ちなみに生理三日目
221病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:41:18 ID:lh8njXIO0
今回は最悪
PMSもひどかったし、5日もくるのがはやかった
2日目だけど、お腹痛いし吐き気がする
何も食べたくないし、薬が効きづらくて、一日で6錠飲んでる
昨日シャワー浴びれなかったから今日こそ浴びなきゃいかんが
立つとめまいがひどくて無理っぽい
いっそ死ねれば楽だろうに
222病弱名無しさん:2010/10/20(水) 12:03:32 ID:5+4uJWLk0
いつも生理二日目は量は多くて貧血酷くて痛みもあるけど
貼るホッカイロで痛みはいつもより少ない
ただ吐き気が酷い、気持ち悪い。吐いた方が楽な気もするけど仕事場だから嫌だ
うぅ、気持ち悪い。脳が働かない
223病弱名無しさん:2010/10/20(水) 13:46:34 ID:/drM3V8FO
身寄りがないので緊急連絡先を社会福祉士会にお願いしているのだけれど、社会福祉士に近況をきかれ、毎月生理痛などが酷く仕事に支障があることを告げると、子宮を取ることを勧められて気持ち悪かったし怖かった。
子宮取ってまで働けと…。怖いよぉ…。
。・゚・(ノД`)・゚・。
224病弱名無しさん:2010/10/20(水) 14:30:25 ID:MhJziyMP0
なにそれ、さすがにそれはひどくない?
225病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:48:08 ID:SqLnN9mT0
いますぐ貧血をなんとかする方法教えて。
心臓がバクバクして手足が冷たくて頭があげられない
226病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:29:04 ID:wqu9orYA0
スレチかもしれないがとこに書けばいいのか分からないので取り敢えず
自分は逆に生理になるとお腹のハリやら下腹部痛、怠さが無くなるんだが何故だろう;
227病弱名無しさん:2010/10/20(水) 17:12:44 ID:Kz4c7Kdq0
>>223
いくらなんでもひどいな…
そいつの上がいるなら、苦情申し立ててもいいレベルだね
228病弱名無しさん:2010/10/20(水) 18:57:39 ID:1GbDMWNKO
お腹と腰と頭痛い上に切れ痔と風邪で凄く具合悪過ぎ辛い。
229病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:38 ID:QPl1tOVe0
異常に腹が膨れてる・・・
230病弱名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:40 ID:vevlFjt10
薬飲んだんだけどもわ〜とした痛みが取れないTT
飲まないと嘔吐下痢が始まるから飲まないわけには
いかないんだけどね

中途半端な時間に飲んだから朝方痛くて目が覚めそうで
こわいよぅ。
231病弱名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:18 ID:rEYPIgzZO
>>224>>227
うん。怖いお。痛みから解放させてあげたいと思ってるのかも知れないけど、生理で仕事に支障があることを話した際に言われたから、
やっぱり、「子宮取って休まず働けやゴルァ!!」って言われたみたいに思えて怖かった…。
(´;ω;`)ブワッ
232病弱名無しさん:2010/10/21(木) 13:47:20 ID:0LnHmOtn0
顔文字もあいまってネタとしか思えない
233病弱名無しさん:2010/10/21(木) 13:47:30 ID:rU5SAW7hO
生理が来なくなって2週間‥…そして今日大量の出血‥…病院行ってくるかな‥…不安だ
234病弱名無しさん:2010/10/21(木) 15:42:46 ID:rEYPIgzZO
>>232
ネットストーカー怖いお。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
235病弱名無しさん:2010/10/21(木) 16:12:29 ID:+G1IIXz50
これから出るのに痛みが出てきた困った
最初からクライマックスでつらい…
236病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:00:11 ID:mce484FNO
ああ腹が痛い〜い
痛い、痛い、痛い
昨日だるくて風呂入らんかった、しかし昨日入っとけば今日はもっと楽だった
237病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:47:32 ID:pAkJO65d0
体がダルイ、ふらふらする、微熱どころか普通に熱がある、お腹痛い…
生理に関係あるのかないのかわからないけど、
色んな音がクリアに聞こえて五月蝿いよ…
ああ…しんどい…
238病弱名無しさん:2010/10/22(金) 14:29:27 ID:o+rwYYUsO


生理中は髪染めるのよくないってきくけど
その根拠がわからない!
239病弱名無しさん:2010/10/22(金) 16:01:41 ID:IgNPkjxQ0
そういや、生理中に梅干しを食べたらいけないって親からいわれていたけど、
ぐぐってもその根拠がさっぱりわからん。
親曰く『梅干しの種の中に女の神様が宿っているから』だと。
240病弱名無しさん:2010/10/22(金) 16:06:05 ID:fZmeKXEs0
シャンプーリンスも駄目とかな。
以前ググったら「生理中は頭皮が子宮と直結していて、頭につけた悪い物質が
子宮に影響するんです」」と、ハイ〜〜?みたいなことを書いてて、根拠は?
医者の研究データとかあるんか?と探したけど、ボンヤリしたことしか書いて
なくて憤慨したことがある。
トンデモだと思うんだけどなあ。
241病弱名無しさん:2010/10/22(金) 20:49:56 ID:EPQwcrImO
今回ひどい
昨日から痛みがひかない
痛い痛い痛い痛い痛い

助けて…
242病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:10:13 ID:CMgOTCbA0
おなかいたいー痛いょー
243病弱名無しさん:2010/10/23(土) 15:29:29 ID:wJx2w4ydO
やっぱり満月の日の生理痛は、きついね
お腹も痛いけど吐き気がする
244病弱名無しさん:2010/10/23(土) 20:24:27 ID:BaOQdphKO
今日生理二日目
昨日、今日と連休だったけど、調子良かったからお出掛けしたり、自宅にて髪染めしたりした。
今になって腹痛最高潮に痛い!!お腹下るし吐き気もする。血もドバドバドバドバ出る。

245病弱名無しさん:2010/10/23(土) 20:54:22 ID:DudfVAJJO
髪を洗う時に下をむいて腹を圧迫するからイクナイと聞いたことある
246病弱名無しさん:2010/10/23(土) 21:41:15 ID:WCD1HIQI0
皆さんに質問ですが私は、生理の時すごく体臭がきつくなります
陰部から臭う気がして気になって気になって・・・
出勤の前には必ずシャワーを浴びますが臭います
仕事中も同僚に迷惑をかけているのではないかと心配になります
臭いが気になるのでタンポンを使用しています
ちなみに今32歳ですが、28歳くらいから生理中はこんな感じです
病院にも行きましたが先生は私にを使って、臭わないと答えたように感じました
皆さんはどうですか?
247病弱名無しさん:2010/10/23(土) 21:50:39 ID:w5aJeDDT0
自分の匂いに敏感にはなるよ。
だけど今まででそんな匂い漂わせてる人間に会ったことがないから、
気になってるだけだと思う。
気にする友達はエイトフォーとか使ってたな、香水じゃ香水自体がきつい人いるからとかで。
248病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:32:52 ID:WCD1HIQI0
>>247
ありがとうございます
先生にも気にしすぎとは言われたんですけど自分で臭うから他人にはもっと臭うのではないかと思いまして
気にしすぎも臭いがきつくなりそうなので、できるだけ清潔にして過ごそうと思います
249病弱名無しさん:2010/10/24(日) 10:07:22 ID:b0P1dYMv0
アマゾンで輸入前のオリジナルの、よもぎ蒸しパット(よもぎ温座パット)
買ったよ。(これ韓国製だったのね)
2150円(10個)+送料320円=2470円
送料込みでも1個247円で普段ドラッグストアで買うより60〜100円安くて
よかった。今してるけど温くてオッケー。
250病弱名無しさん:2010/10/24(日) 16:12:52 ID:Ijk0mSA0O
またいっしょに下痢が来たー痛い
休みで良かった
お店が近くにないので密林で生理用品買おうと思うけど選ぶのもめんどくさくなってきた
251病弱名無しさん:2010/10/24(日) 16:35:28 ID:cTarVEHk0
生理中にお腹ゆるくなるのは結構嬉しかったりする
悪いもの全部ドバーって出る感じでw
252病弱名無しさん:2010/10/24(日) 17:55:31 ID:smq4mDxa0
わかるな〜
生理痛で鬱なのにデトックス気分でちょいテンションあがるw
253病弱名無しさん:2010/10/24(日) 18:32:39 ID:KtCzgbML0
昨夜の下腹部の痛みはやばかったわー
吐き気するし痛み激しいしまじで子宮とりたい気分だった
254病弱名無しさん:2010/10/24(日) 20:44:36 ID:rSSejamm0
生理になった途端、胃痛がひどい。キリキリするような痛み。
内科で3種類胃薬もらったけどイマイチ。
もちろん普通の下腹部も痛むので体前面が痛いかんじ。最悪。
胃痛がくる方いますか?
255病弱名無しさん:2010/10/24(日) 21:34:37 ID:OYx2Y3jyO
今朝起きた時から顔が火照ってて、(何かおかしいな…?)と思いつつも、出勤の支度をしてたら、何か頭がフラフラするし、胸の辺りはソワソワするし、吐き気しるし、呼吸も乱れてきて、どうにもこうにもならなくなったので即行でデパス飲んだ。
10分くらいしたら症状は落ち着いたけど、今日一日だるだるだったよ。

相変わらず出血大サービスで、下着汚しちゃったよ。
今日は曇り〜雨だったから、気圧とかも関係してるのかな?


高血圧症持ちだし、軽いパニック障害持ちだから、今日の体調不良が生理からきてるのかどうかも微妙〜。仕事のストレス溜まってるからなぁ。

長文、スレチごめんなさい
256病弱名無しさん:2010/10/25(月) 11:46:37 ID:CJB7HlKA0
>>255
軽いパニック仲間ー!自律神経が弱くて失調症気味。
これがあると不調が生理からなのかそっちからなのかわからない…
同じくデパス放り込んでるよw
257病弱名無しさん:2010/10/25(月) 13:20:10 ID:ANtDFt16O
きた。いたいを。早速ルナ飲んだ
258病弱名無しさん:2010/10/25(月) 13:39:32 ID:cJPQpWX20
ここ2日おなか激痛だけど整理こない・・・
259病弱名無しさん:2010/10/25(月) 14:29:35 ID:SfAHbGH+O
生理中よりも前のがお腹が痛い…orz
260病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:50:42 ID:5Fn3HrOTO
今回量も激しく少ないけどお腹痛くない
2日目なのに不正出血?くらいしかでない
だけど頭痛くて腰も痛いし肩もガチガチな感じできつい
風邪引いたかなみたいな症状
261病弱名無しさん:2010/10/25(月) 21:24:15 ID:C4kHRaCjO
1週間はPMSで憂鬱で死にたくなってる
別の1週間は股からどばどば血流しながら腹痛腰痛吐き気に唸ってる
人生の半分は辛い思いしてるとか、もはや生きる事が苦行
262病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:12:29 ID:0qgCmv00O
彼氏ができて性行為するようになってから生理がきつくなったように思います…
そういうことってありますか?
前はたまに下痢する程度だったのですが、最近では
バイトを早退したり休んだりしてしまうほどきついです
薬(イブ)も効きが悪いです

263病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:19:44 ID:e1dzPeFZ0
女性ホルモンが過多になったとか…?
264病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:31:53 ID:W2egk+tpO
久しぶりにデカイのが来た
薬ももう飲んじゃったし、効いてくれ、マジで
265病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:06 ID:yA1nj1uGO
いつもだったら4日目から経血の量が激減して、腹痛腰痛などの症状も和らぐんだけど、今回は2日目の状態が続いてる。

今回はかなり辛い。
もう嫌だ。あと20年弱も毎月これと付き合っていくかと思うと憂鬱…。
266病弱名無しさん:2010/10/26(火) 00:45:57 ID:gBmfD35nO
二日目。
半年ぶりにきたというかこさせた。
処方のボルタレンのんでも痛かったので腹にカイロ貼ったら和らいだ

1日でも重い日に休むと違うんだけどな〜
267病弱名無しさん:2010/10/26(火) 15:20:00 ID:fQHcmTPlO
いたい…薬が効かない カイロの効果がない いたい
268病弱名無しさん:2010/10/26(火) 21:32:30 ID:Mob7JfomO
足が痺れてだるいお
269病弱名無しさん:2010/10/26(火) 21:34:06 ID:7VCtpuX6O
お風呂に入れないし、もう二日入ってないけどシャワーもいいわ。はらいたい
270病弱名無しさん:2010/10/26(火) 22:58:50 ID:/ykpcUGG0
>>262
フェラチオとかしてないんじゃないの?ゴックンすると楽になるよ
271病弱名無しさん:2010/10/27(水) 00:00:38 ID:CDhaG+sDO
量が多すぎだよ… 勘弁してくれまじで。
272病弱名無しさん:2010/10/27(水) 00:04:10 ID:nsc0sIgDO
二日目と風邪のダブルパンチ…
273病弱名無しさん:2010/10/27(水) 00:28:10 ID:a6MhnDLOO
生理前のイライラがなくて嬉しい〜と思ってたら、今回は生理始まってから来た
今日も甘いものむしゃむしゃ食べちゃったし…自己嫌悪
274病弱名無しさん:2010/10/27(水) 01:06:44 ID:hb+QpW6RO
今日の休みを一日寝て過ごしてしまった…
寝ても寝ても眠い
お腹はそんなに痛くないけど、腰が重い。膝が痛い。胃も痛い…

275病弱名無しさん:2010/10/27(水) 10:14:30 ID:5woR6vtTO
生理前〜終わるまでにかけて、口の中と鼻らへんにおかしな味というか風味がずっとあります。いつも味がしだしたら生理が来ます。

少し調べてもみたのですが、どれだけ嗅いでも嗅いでもらっても口臭はなくて自分の中での味だけで、苦くもないし血の味でもないので、同じ方は見付かりませんでした。なんか…臓器っぽいというか、フガフガしてしまう味です。

これは何の味で何故なるのか、なる人とならない人の違いはなんなのか等何かご存知でしたら是非教えて下さい。お願いします。
276病弱名無しさん:2010/10/27(水) 11:37:04 ID:XVdIopMpO
>>254
まだ見てるかな?
私も!私は生理前日くらいからキリキリするよ。
そのうえ生理痛がきて座薬いれると、もがいてしまうほど痛いときがある。
あんまりにも痛みがひどいから、胃壁があれてんのかなと
思って内視鏡検査までしてもらったんだけど異常なし。
薬飲んでもかわんないし、ストレスによる機能性胃炎なのかなと
勝手に思ってる。
277病弱名無しさん:2010/10/27(水) 11:50:01 ID:y8fWgGsOO
三日目。いたいを。しかも激しく鬱。
278病弱名無しさん:2010/10/27(水) 12:16:21 ID:BeYn/HCJ0
>>263
彼氏ができるまで干物だったから考えられます
>>270
してます

薬が効かなくなったのショックだなあ 違うのにしてみようか
279病弱名無しさん:2010/10/27(水) 14:12:59 ID:pCLfuTCV0
>>276
レスありがとうございます、>>254です。
胃痛、本当にキツいですよね…
婦人科医に訴えたものの「生理痛ではないよね」と一蹴。
私はPMSも辛いので、次は胃痛かよ!と毎月思っています。
同じく胃に異常はなさそうです。
鎮痛剤ってこういう胃痛には効くのかな?飲みたくなるくらいです。
280病弱名無しさん:2010/10/27(水) 15:56:22 ID:Pm0EeUY00
生理がもうすぐってときになるとギリギリギリ・・!っていう感じで胃痛するよー
ちょっと痛いな・・とかじゃなくて、裂けてるのかっ!っていう痛みだから困る。
とりあえず胃薬飲む。。
281病弱名無しさん:2010/10/27(水) 22:09:29 ID:pCLfuTCV0
>>280
同じです。
始まりがいちばん胃痛もキツイ。ここ半年でそうなったわ。
282病弱名無しさん:2010/10/28(木) 01:21:49 ID:uKJDouJaO
>>231
ないと思うし、おせっかいだけど、そんなの真に受けないでね!

当たり前だけど、子宮とらなくても痛みを軽く出来た人は一杯いるし、うちの母は亀屋薬を飲んで、少しは楽になったみたい。
もう知ってたらごめんなさいm(__)m

でも漢方服用する際にも、とりあえずは婦人科に相談するのをお奨めする。

おせっかいすみません
283病弱名無しさん:2010/10/28(木) 08:31:11 ID:tw5M44Y/O
ご相談させてください。

いつも出血量は少なく、お腹下したりするんですが
一昨日の昼頃きたと思ったら
昨日の昼頃から出血量が半端ないんです。
多い日用つけても、一時間もたない。
というより、二回ドバっときたらアウト。
固まりも沢山でます。
でも痛みは一切ない。

急にこんな変化が見られる場合、婦人科受診したほうがいいのでしょうか?
284病弱名無しさん:2010/10/28(木) 14:14:04 ID:gFlv8qJB0
>>283
ワタシも以前2〜3ヶ月に1回くらいひどい量のときがあった。下痢もひどい。
昼間でも夜用タンポン+夜用ナプキンで3時間ギリでもつくらい。
夜はもう深夜に1〜2度起きてタンポン・ナプキン取替え。
あまりにこりゃないわ・・・と思って会社の健康診断に婦人検診組み込んでもらって検査。
とくに異常はなかったけど、あまりにひどい生理の状態を考慮してもらって低容量ピル処方してもらったよ。
おかげで今は昼間は二日目でもナプキンだけ(昼用の)ですごせるようになった。
生理のときはお腹がゆるくなるのは(異常なほど・はまた別でしょうけど)あたりまえのようですが、
日常生活に支障があるほど出血するなら気分的な問題もあるだろうし、1度受診オススメしますよ。
ピル絶対イイ!とは言いませんが(副作用ある人があるし、費用の面もある)、ワタシはラクにすごせるようになりました。
285病弱名無しさん:2010/10/28(木) 14:20:51 ID:+niEivw4O
うぎぎ…
前回から17日ぐらいしか開いてないのに生理きた…
286病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:51:49 ID:NpPcjH/E0
痛い
287病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:13:41 ID:wT5xsvzYO
>>283 婦人科受診した方がよくない?たまたまなのかもしれないし、病気の徴候かもしれないし。
生理ってサイクルにあわせて治療方針たてたりするでしょう。
受診して何ともなければ安心できるしね。
そういう私も今回はハンパない量で参ってる。
タンポンのウルトラスーパーが2hしかもたない。1h毎にトイレにたつから仕事にならんわ。
288病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:37:46 ID:fuoZAxCv0
痛い
289病弱名無しさん:2010/10/29(金) 08:12:14 ID:GfTNeiLxO
初歩的な質問で恐縮なのですが、処女の時からタンポンをお使いの方は、無理なく痛くなく使えましたか?

量が多いので血が漏れ出したりしないか心配だったりもするのですが、そもそも生理痛がきつく量も多い人はナプキンとタンポンどちらの方が楽で適しているのでしょうか?
みなさんどちらをお使いですか?愛用のメーカー等も教えて頂けると嬉しいです。
290病弱名無しさん:2010/10/29(金) 10:47:39 ID:xi5BrlN00
>>289
処女のころ使おうとしたら痛くて入らなくて諦めてた。
友達は処女でも普通に使えてたから個人差あるんだろうね。
今はナプキンとタンポン両方使います。
だってタンポンだけじゃどうしてもそのうち漏れて出てくるよ
291病弱名無しさん:2010/10/29(金) 11:47:21 ID:GfTNeiLxO
>>290
そうなのですね、ありがとうございます。
以前初めて血の塊が出て来た時指で全部掻き出そうとしたのですが、痛くてとても無理だったので不安で…やはり止めておくことにします。

しかもやはり漏れ出てしまうのでしたらナプキンも必要ですしね…。擦れがキツいのでタンポンを考えたのですが、色々と難しいですね。
292病弱名無しさん:2010/10/29(金) 12:36:09 ID://PLsYAg0
生理痛と同じ激痛がきてはや5日まだ生理こないorz
293病弱名無しさん:2010/10/29(金) 14:19:09 ID:nd793mAs0
>>71
ものすごく亀だけど、同じような人がいてびっくりした。自分も最近そんな感じ。
「始まったな」と思っても、そのまま三日目の途中くらいまでほとんど出血なし。
四日目になろうかという所で、それまでの遅れを取り戻すかのように一気に…って感じ。
周期自体はキッチリ正確だし、身体の不調もないけどちょっと気になる。
そう言えば、「さらり」というほどでもないけど塊状のものは以前より少なくなったな。
294病弱名無しさん:2010/10/29(金) 17:20:43 ID:fuoZAxCv0
痛い
薬が効かない
歯にはなんとか効いてるのに生理痛には同時に効かないのか
追加して飲みたい
子宮体癌の検査した時と同じくらい痛い
一体どうしたってんだ
295病弱名無しさん:2010/10/30(土) 04:30:21 ID:Toiq/Mv2O
3時間しか寝てないのに痛みで目が覚めた
耳鳴りするし痛いし貧血気味で呼吸苦しいし
動けない…
それでも自分の代わりがいない仕事だから行かなきゃいけない
296病弱名無しさん:2010/10/30(土) 04:39:55 ID:BT29bBIuO
>>295こんな遅くに大変ですね。私もつらすぎると痛みと吐き気で過呼吸になるくらいなのでよく分かります。

とりあえずありきたりなんだけど鎮静剤を飲んで、下腹部と腰にホッカイロを貼ると、多少良くなりますよ。。 
お仕事、無理しないでくださいね〜。 

297病弱名無しさん:2010/10/30(土) 06:00:59 ID:Toiq/Mv2O
>>296
ありがとう
やっとのことで痛み止めを飲んだのに結局戻してしまったorz
早く痛みおさまれ…
298病弱名無しさん:2010/10/30(土) 09:20:45 ID:PlQGmn2m0
>>291
>以前初めて血の塊が出て来た時指で全部掻き出そうとしたのですが

何でまたそんなことを・・・
299病弱名無しさん:2010/10/30(土) 15:25:49 ID:p1EbhGlIO
>>275

副鼻腔炎(蓄膿症)と思われ

300病弱名無しさん:2010/10/30(土) 16:48:54 ID:AR/CrdxlO
母が生理の軽い人のようで、こちらが腹痛、腰痛、物凄い眠気で動きが鈍るのが気に食わないらしく、
嫌味を言われてストレスがかかるのか痛みが更に増す…のループ。
2日目昼に夜用使っただけでもったいない、大袈裟と言われたorz
301病弱名無しさん:2010/10/30(土) 16:56:20 ID:km3mM3DBO
鎮痛剤やカイロ等で痛みは少しは軽減するが、強い吐き気はどうしたらいいんだろか
302病弱名無しさん:2010/10/30(土) 17:11:32 ID:odYScXCI0
私も昨日はすさまじくて、吐き気した…
もうどうしようもないね、下痢がひどい時吐き気するのと同じような感じだった。
今月は何でこんなにひどいのか?
そして何回目かの薬飲んだけどまた切れ出したみたいで痛くなってきた…
効くまでものっすごい時間かかるんだよなぁ、いつもなら30分で効くのに。
2〜3時間かかってやっと痛くなくなるかなぁくらい。
昨日からずっと腹にカイロ貼ってる。
困ったぜ…痛すぎて本当に何もできないし動けない。毎月鎮痛剤無いとだめなくらいではあるけど、
ここまでひどいのは珍しい。
303病弱名無しさん:2010/10/30(土) 18:42:00 ID:lfSLGF/oO
下腹痛いー!へそから下切ってしまいたいくらい痛い
304病弱名無しさん:2010/10/30(土) 19:34:03 ID:y+ooANHcO
>>298
まだこのスレも、あれがみんな出るものだとも知らなくて、なんかヤバい!って焦ってしまって(笑)

あぁ今日も悪寒と吐き気が止まらないし、アンカでお腹が低温火傷し放題だ…
305病弱名無しさん:2010/10/30(土) 20:39:44 ID:UM0im6LNO
2ヶ月前から急に酷くなった…
腹と腰のダブル!治まれー!
306病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:39:31 ID:Ajxinrwd0
>>304
タンポンだけど細いの使って見てはどうだろう?
私は親に進められてだいぶ早いうちから使ってた最近は何となくって理由で使ってないけど
307病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:08:01 ID:AK3OFEc8O
>>305さん
急に生理が重くなるのって、内膜症の疑いありだそうなので、一度病院に行ってみるのをおすすめします(>_<)
308病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:38:22 ID:y+ooANHcO
>>306
細いのとかもあるのですか、知りませんでした。もしかしたらタンポンのが合ったりするかもだし、一度試すだけ試してみようかな。

情報ありがとうです
309病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:41 ID:PlQGmn2m0
>>304
確かに知らなきゃびびるかもね。
しかし指で掻き出すって・・・痛かったでしょう。

細いタンポンは、ソフィの「なめらかスリム」とかです。
コンビニだと置いてないかもしれないけど
薬局ではけっこうありますよ。無かったらネットで注文もできるし。
310病弱名無しさん:2010/10/31(日) 01:24:25 ID:a6p1NLSAO
>>309
具体的に教えて頂けて助かります、ありがとうです。是非一度薬局を見てみます
311病弱名無しさん:2010/10/31(日) 01:30:01 ID:1H0vxiws0
生理前の食欲で
こんな夜中に豆腐一丁食べちゃったorz
312病弱名無しさん:2010/10/31(日) 16:34:11 ID:fXWcPZI8O
こんなにネットで何でもわかる世の中になっても知らないことは色々あるものだなぁ…
313病弱名無しさん:2010/10/31(日) 16:59:38 ID:UpSP2HMk0
うう、痛い・・・・
薬のんでしまった。
314病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:40:45 ID:Navt32v1O
生理が近づくと体から生理臭がします。('・ω・`)
他人のもわかるし、自分のも何となくわかります。
正直キッツイです。
男性もいる職場で体臭キツッと思われたらどうしますか?
あれはどこから発される臭いなんですか?
脇?陰部?
シャワー飛び込めば消えるんでしょうか?
正直、生理中というより生理前がにおいます。
生理中もウォシュレットで清潔にしてナプキンもまめに変えれば臭くなりませんが、
生理がくるすぐ前って体臭が変わりませんか?
先日買い物行ったら人のそば近づいた訳でもないのに場所自体に臭いが残ってるんです…

皆さんは悩みませんか?
どうしたらこの臭いは消えるんでしょうね?

消臭デオドラント(無臭)でゴマカセるでしょうか…

脇とかま×ことかどこから発されるのかもわかりません。

315病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:54:24 ID:Navt32v1O
生理痛の時は両手で机の端をもって下半身だけスクワットするといいそうです

他に何か生理痛がかるくなる体操ないですか

鎮痛薬は私はもっぱら胃を荒らさないタイレノールを飲んでます
生理中は生理のストレスで胃が荒れてそうですからね…
ストレスにやられやすく胃が頑丈じゃない人は胃壁を荒らさない鎮痛薬のんだ方がいいですよ
316病弱名無しさん:2010/11/01(月) 14:30:41 ID:y4PWeNwg0
>>314
幻臭とかメンヘルとかじゃないのか
そっちの線でも疑ってみては
317病弱名無しさん:2010/11/01(月) 14:34:31 ID:dR4eJ6Im0
>>314
とりあえず体臭きつ!!って思われるほどは匂ってないよ。
そんなのは元から体臭がキツッ!!の人だけ。
何故ならそんな生理前の匂いぷんぷんな人に会ったことがない。
そんなものよりワキガの人に敏感。
318病弱名無しさん:2010/11/01(月) 16:55:35 ID:qsCdmB+XO
生理中は下痢にもなるからダブルで痛い
頭ぼーっとして凄く眠い
痛いよ・・・
319病弱名無しさん:2010/11/01(月) 22:46:16 ID:0ibgzENu0
>>314
ジャムウスティック(中村うさぎがエッセイで書いてたのは多分コレ、
陰部の消臭に効くらしい)をアマゾンで注文しました。
最中は駄目なので、生理が終わったら使ってみます。
特に生理前には陰部の臭いがきつくなるみたいで嫌でしょうがないので
320病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:04:15 ID:PBjdCmZb0
ここの人達って普段仕事場で生理痛になったらどうしてるの?
そもそもどんな仕事してるんだろう。
自分も酷い生理痛もちでこれから就職するから参考にしたい。
321病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:12:57 ID:+W65a/Iz0
生理痛酷いって分かってるから、痛みが来る前に薬飲んどく
322病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:24:36 ID:dR4eJ6Im0
>>320
基礎体温はかって生理くるとなったら準備して、きたら痛くなくてもロキソニンをすぐのむ。
323病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:53:57 ID:FRZdAV2vO
>>314
生理臭っていったいどんな臭い発してるのよお嬢さん
324病弱名無しさん:2010/11/02(火) 08:25:26 ID:OmvFqzzrO
あぁ二日目だるい…
生理痛はあまりないんだけど、夜用が二時間持たないぐらい出るので仕事中が大変。
普段は暑がりなんだけど、この日ばかりは体が冷たい。
出血多量で死ぬときってこんなに寒いんだな…
325病弱名無しさん:2010/11/02(火) 14:43:32 ID:Rbhosl+d0
一日目がキツイ。腹が痛すぎて汗がダラダラ出て手足が震える
これに加えて下痢と吐き気も襲ってくる
酷いのは一日目だけだから、この日を乗り切れば後は楽だが
この先仕事に就いたときが心配だ

この前はトイレで大の方をしてたら吐き気がこみ上げて来て堪え切れずに床にぶちまけた
上と下って同時に出せるんだね
326病弱名無しさん:2010/11/02(火) 15:04:51 ID:77bGySmj0
>>325
症状が私とそっくりだw
ロキソニンのめば仕事はこなせる大丈夫。
327病弱名無しさん:2010/11/02(火) 15:53:43 ID:nfOU6emG0
>>325
自分と全く一緒だ。それが仕事先でなったらと思うと怖くてなかなか仕事出来ないんでいたんだけど
4日に面接・・・。しかもよくみたら体力と健康に自信のある方って書いてる。でも結局どこの仕事場でも要求されることなんだよね。
面接日と生理予定日がかぶりそうだし・・・。
今リングルアイピー飲んでるんだけどこれでも痛い。
ロキソニンってそんなにいいの?
328病弱名無しさん:2010/11/02(火) 16:04:45 ID:77bGySmj0
>>327
個人差あるんだろうけど私はロキソニンあれば仕事はこなせる状態になるよ。
飲まないと痙攣するし吐くしで仕事どころじゃないw
通勤すら出来ない。
ちょっと痛い・・という時点で即効飲めば1時間後には一応元気になってる。
ロキソニンを病院でもらう前は地獄だった・・・
329病弱名無しさん:2010/11/02(火) 16:23:45 ID:nfOU6emG0
>>328
そっかぁ。今回は昨日新しいリングルアイピー買っちゃったからこれ試すけど
次あたり試してみようかなぁ。
330病弱名無しさん:2010/11/02(火) 16:51:58 ID:+wrqi9Br0
ロキソニンは普通の鎮痛剤だよ
331病弱名無しさん:2010/11/02(火) 17:00:57 ID:zi3BjA0NO
抜歯した時にももらえるよ、ロキソニン
私はバファリンやセデスさえあれば良い方。
332病弱名無しさん:2010/11/02(火) 17:06:37 ID:77bGySmj0
私は何故か市販のが全く効かないからロキソニン頼り。
友達はボルタレンの子もいる。
私はボルタレンよりロキソニンが効く。その子は逆。
似たようなものなのに違いがあるね。
333病弱名無しさん:2010/11/02(火) 18:12:20 ID:h/F1IgvM0
昨日から始まったー
昨日は痛くも量もあってねーってくらい少なかったくせに
今日はだらだらで頭と足がやばいほど痛い
 
気分悪いー
334病弱名無しさん:2010/11/02(火) 20:31:45 ID:f2tmBns4O
板違いでゴメンなさい。
生理中に生でやるのは、性病以外に何か病気の危険ってありますか?
335病弱名無しさん:2010/11/02(火) 20:33:59 ID:8hTUEo4f0
わざわざ「生理中」「生で」というコンボでしなくてもいいと思うが…
336病弱名無しさん:2010/11/02(火) 20:51:53 ID:0jrduPUJ0
52日ぶりで、やっと来た。
こんなアラフォーでも生理不順。
もう、更年期なのかもしれない・・・・
明日、祝日なのが地味に嬉しい。

仕事は ロルフェナミン+チワン時々ボルタレン座薬で
なんとかなっています。
座薬は効き目が早いからいい。
337病弱名無しさん:2010/11/02(火) 22:10:24 ID:6aQd8v9R0
>>314
分かるよー。生理が始まる直前あたりに自分で臭いがわかる。
最近は、臭いで来るなってわかるようになったもんw
338病弱名無しさん:2010/11/02(火) 22:56:55 ID:8hTUEo4f0
生理臭でぐぐってみた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123165046

知恵袋だけど、上から二番目の回答者さんがちょっと病的だな〜と思ったら
心療内科に通院してるっぽい
ちょっと怖くなったorz
339病弱名無しさん:2010/11/03(水) 09:41:26 ID:z1mLTtEv0
生理二日目。
ずっと楽しみにしてたはずのデートだったのに全然テンションがあがらなかった・・・
笑顔でいたつもりなのに「機嫌悪いね」っていわれるし、
気付いたら自分ばっかり喋ってたってだけですっごい悲しくなった・・・
デート後「今日はなんか気遣わちゃってごめんね」
ってメールしたれど返信がなくて更に落ち込んで
不安で眠れなくなって一人酒飲んで手首切ってしまったw自暴自棄orz
生理のせいなのか自分の性格が悪いのか分からない・・・
340病弱名無しさん:2010/11/03(水) 11:45:59 ID:WNCOVBH70
今日は痛いのまし

生理中にパーマとか染めたりしてから毎月だるい
341病弱名無しさん:2010/11/03(水) 12:39:06 ID:3QiqLb+AO
やらんでいいことをやってしまうっていったい…

冷静とは何だろう?
自分を制御出来ないって問題あり杉
342病弱名無しさん:2010/11/03(水) 12:48:31 ID:5CZtHbIuO
いつも5日目くらいになると大きな血の塊を産んでしまう。
その前後だけ異常な吐き気と眩暈に苦しむ
これさえなければ…
343病弱名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:11 ID:WNCOVBH70
>>342
吐き気きついよね
私も昨日は意識なくてふらふらだった
344病弱名無しさん:2010/11/03(水) 21:54:27 ID:/b1Ysxz1O
バレーボールに限らず他の競技でも、動き回れるのが信じられない。
ピルを飲んでいるのかな?
私はダルくて動けない。
気力すら湧かないよ。
345病弱名無しさん:2010/11/04(木) 00:26:22 ID:A5flT7SRO
>>344
自分は小・中・高校バレーボール部だったがやってる時は普通だったんだ。生理痛もほとんど無かった。
周期は乱れまくってたんだけどね。
運動辞めてからしばらくして重くなった気がする。
今じゃ多い痛い怠い辛い…
なんだろう鍛えれば楽になるのだろうか。
346病弱名無しさん:2010/11/04(木) 11:54:50 ID:0qn5av/N0
運動すると血行が良くなるからなんじゃないのかな?
自分も運動してた時はほとんど生理痛気にならなかった。
バリバリ運動部でも酷い子はいたけれども。

自分の場合は酷い時は、漢方飲み続けたらマシになった。
ただ高いんだよなぁ…1箱2万とかする。でも痛みには代えられん…。
あとははちみつ入りの生姜湯を飲んでもマシになる気がする。
夏の間もサンダルはなるべく避けてる。
347病弱名無しさん:2010/11/04(木) 15:56:54 ID:fUgoxUfC0
ロキソニン貰って飲んだけど痛いわ…
今回も酷い。
ノーシンの方が効くかも。
348病弱名無しさん:2010/11/04(木) 16:23:42 ID:lxSS9oht0
>>347
効くのは差があるからなぁ。
私は完全に痛くなる前にロキソニン2錠でなんとかなる感じ。
完全に痛くなっちゃうと地獄だよね・・
349病弱名無しさん:2010/11/04(木) 17:35:59 ID:vSzZiU0gP
個人的にはイブが一番いい
頭も少しスッキリする
350病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:50:08 ID:YkKeKeZB0
ふおおおおおおおおおおおお吐きそう・・・
351病弱名無しさん:2010/11/06(土) 01:22:57 ID:KNYQl0If0
腹が鈍痛 痛みの総合デパートや(彦)
352病弱名無しさん:2010/11/06(土) 01:33:37 ID:dugAvVEHO
初めてタンポン使ってみたら
超超超快適だった…痛みは無くならないけど。
353病弱名無しさん:2010/11/06(土) 07:51:29 ID:Ipv0PLNgO
相談です。

まだ17歳なので、生理不順かなと思っていたのですが、
生理が長すぎるんですが…
先月の12日から始まり、ずっと出続けています。
いつもは六日前後で終わってます。
生理痛とかだるさは全くなく、生理周期にも問題はありません。
男性経験はゼロです。
二週目までテストだったので、夜更かしをしてました(今は普通に寝てます)。

十日目くらいまで、茶色いモノがほんの少しついただけでした。
今は赤いのが出てますが、ずっと通常時の四〜五日目くらいの量です。
検索してみて、ホルモンの乱れか、無排卵月経の線が高いと思ったのですが、
こんなに長引いた方はいますか?
病院に行くほど重大ななんかだったりするんでしょうか。
354病弱名無しさん:2010/11/06(土) 09:48:30 ID:K4iGyzWk0
お腹が痛いのは勿論、腰がだるくて足が痺れる
使い捨てカイロを当てると気持ちいい

タンポンは一番大きいのでも血の勢いで出てくる
3日目が終わるまでは熟睡できない
布団にはバスタオルを3枚敷いている

はぁ・・・・やっと4日目だよ
355病弱名無しさん:2010/11/06(土) 12:40:28 ID:yaiazvIl0
>>353
微妙にスレチな気がするけど、わかる範囲で答えてみる。

同じように生理が終わらず、微妙な出血だけが2週間ほど続いた事がある。
病院に行ったところ、おそらく排卵が上手くいかなかっただけでしょうと言われた。
私は病院に行って止血剤を貰ったらすぐに止まった。
脅すようで悪いけど、病気はいくらでも考えられる。
できれば婦人科の方がいいとは思うけど、家の近くに産婦人科か婦人科の病院はない?
子宮がんの可能性もないわけではないから、病院に行くのをお勧めしとくよ。
怖いところじゃないから相談だと思っていくといいよ。
356病弱名無しさん:2010/11/06(土) 13:47:02 ID:ANFqfykaO
お腹イタイ、2日目に休日出勤とか終わってるよ…
でも昨日までのPMSの頭痛やほてりやふらつきがなくなったからなんぼかマシ
スレもここよりもPMSスレのほうが早いのは生理前のほうが辛い人が多いのかなぁ

357病弱名無しさん:2010/11/06(土) 18:26:12 ID:492qlRDrO
いつもはPMSがひどいのに、今回は生理きてもひどいです
PMSが半月続き、生理始まってイブ飲んでも
頭痛、気持ち悪さが抜けないorz

月に三週間も具合が悪いなんて
358病弱名無しさん:2010/11/07(日) 00:29:55 ID:Gh9Il7YP0
またお正月3が日生理ほぼ確定だ…orz
何年連続だ…
359病弱名無しさん:2010/11/07(日) 04:27:23 ID:cnQJrTNMO
スレチですが生理不順で薬もらったら次の日生理来たんだけど残りの薬は飲んでもいいのかな?
360病弱名無しさん:2010/11/07(日) 06:31:20 ID:ppdQxOm10
pmsが酷いときは腹痛頭痛も重い 
361プーさん:2010/11/07(日) 09:25:17 ID:vtAMhZsvO
ディナゲスト服用してましたが、漢方薬に切り替え様子みてましたが、ここ3か月前から生理前の症状が酷く、お腹の張りと吐き気が襲い辛いです。痛み止めも、効くときときかないときがあり、口内炎になりやすいので、ピルとかに切り替えたいのですが、すぐに貰えますか?
362病弱名無しさん:2010/11/07(日) 10:37:50 ID:z6MDfWVuO
生理関係なく先月はダイエットしていたのですが、
今回は何だか身体がダルいから無理してダイエットするのを止めようかな
ダイエット中の方は、生理の時もしていますか?
363病弱名無しさん:2010/11/07(日) 11:27:16 ID:Gh9Il7YP0
>362
したくても無理。
まず生理前は異常におなかがすいて、食べないと寝れなくなる。
で、生理始まったら動けないので運動も無理。食欲は落ち着くけど。
生理前のおなかが減る時に我慢できたらもっとやせると思うんだけどね。
まあ、3,4日目くらいからは運動もできるようになるから、
生理の初めだけちょっと休憩する感じ。
364病弱名無しさん:2010/11/07(日) 11:41:42 ID:pzvc0F+s0
お腹の張りが気持ち悪くて食欲ガタ落ち
365病弱名無しさん:2010/11/07(日) 13:17:42 ID:ldGwukLzO
>>362
生理中は無理。エネルギーを生理に持ってかれる。
366病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:13:48 ID:G28HoCnf0
>>362
普段からヨガやってるけど、生理中はやらないよ。
食べたいものを食べ、身体を休めるのみ。
腰が痛い時はごく軽いストレッチくらいはすることもあるけど、
無理は絶対ダメだとヨガの先生も言っていたよ。

女性の体の周期として、生理終わりからが痩せやすいポイントなので
元気になってから運動するようにしてる。
367病弱名無しさん:2010/11/07(日) 16:31:09 ID:eoKRFSjMO
45日ぶりにきた。最近生理くる直前下痢する。 下痢したぁと思ったら生理もきてる。
腹痛と血の量が合ってない…一日目だからかもしれないが。
二日目の明日は仕事…
結構慌ただしいからやだなぁ下痢止めと痛み止めコンボでいきますorz

いたいいたいいたいー
368プーさん:2010/11/07(日) 18:13:23 ID:vtAMhZsvO
>>>361にもアドバイスを
369病弱名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:18 ID:G28HoCnf0
>>368
お医者さんに聞いて下さい。
370病弱名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:42 ID:DpYRVKN60
だるい、だるいだるいだるいよー
食べるものがない汗かいてきたない
371病弱名無しさん:2010/11/07(日) 20:50:19 ID:AMIgdaP1O
お腹痛いよー…
372病弱名無しさん:2010/11/07(日) 21:22:35 ID:ymYUsuKt0
>>275
口から臓器っぽいのが出てきたらここの板のくさいだまスレに行ってみて
ちなみになる人とならない人の違いは扁桃腺
373病弱名無しさん:2010/11/07(日) 21:23:17 ID:ymYUsuKt0
奇跡的にぴったり1か月でキター 今までこんなことなかったからびっくりだがだるい
374病弱名無しさん:2010/11/07(日) 21:37:48 ID:iyhvGGscO
だりー
でも痛み止め2回目飲んでないからいつもより軽いのかもしれん
基準が狂ってるんだな
筋腫あるっぽいしな、早く婦人科で確かめたい
375病弱名無しさん:2010/11/07(日) 22:12:13 ID:2Gaud96P0
頭痛い…最近生理前のみならず生理中も身体症状酷い
376病弱名無しさん:2010/11/07(日) 23:23:21 ID:z6MDfWVuO
>>362ですが、レスありがとうございます。
先月ダイエット強行して、減量したものの、今回の生理が異常に体調悪かったのですが
生理中のダイエットはやはり良くないのですね。
生理が終わったらまたダイエット再開します。
377病弱名無しさん:2010/11/08(月) 16:21:53 ID:hRWKe1A90
毎回薬を飲まないと生活出来ないくらいの生理痛がありますが、
今回全く痛くありません。
それはそれでおかしいのかと心配に…無排卵月経だとかの可能性はあるんでしょうか。
378病弱名無しさん:2010/11/08(月) 18:00:01 ID:bKV22V/xO
直径10センチ越えのレバーでた…怖い怖すぎる
379病弱名無しさん:2010/11/08(月) 18:35:11 ID:ROgCUnUb0
昨日から周期通り始まったんだが、異常なほど量が少ない
いつもの1〜2日目はタンポン+ナプキンでやっとというほどの量なのに
今日などナプキンにほとんどつかないぐらい

不正出血?
ググったら無排卵症とか着床出血とか
避妊はしてるし、体調良いから妊娠は違う気がするけど…
380病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:25:32 ID:g/gra2AcO
二日目でも冷や汗かいてしまって鎮痛剤飲んだ、辛い
食欲ないし頭回らなくてすきっ腹に薬飲んでしまったし
381病弱名無しさん:2010/11/09(火) 00:07:03 ID:dtCnHxTNO
>>378
長さならわかるけど直径でそれはないでしょうさ
人間が出す大きさではないんじゃない?
382病弱名無しさん:2010/11/09(火) 02:37:59 ID:3LaThxMXO
>>381レスありがとう確かに直径じゃなくて長さだどっちにしろ怖いけど
見た瞬間何か生まれたかと思った…

383病弱名無しさん:2010/11/09(火) 04:44:33 ID:dxfGZVZBO
普段生理痛が全くないのに、今回は腹痛がきつい…
なんか体がだるいと思ったら38度の発熱でこんな時間に起きてしまった

ほかに風邪の症状はないから、風邪薬飲んでいいのか不安(・ω・`)
384病弱名無しさん:2010/11/09(火) 05:02:41 ID:B8LWHUb00
>>378
もうずっと前の事だけど
レバーというよりは、焼肉用の霜降りの牛肉みたいな長方形の
10センチくらいのが、にゅるりと出たことがある
アレは一体なんだったんだろう…
385病弱名無しさん:2010/11/09(火) 05:53:16 ID:1vVJCFcR0
お腹痛すぎて目が覚めた…もう嫌
>>383
とりあえず解熱鎮痛剤で様子をみてみては?
386病弱名無しさん:2010/11/09(火) 06:44:57 ID:SNx+2xWI0
くすりのんでまだ4時間なのにもう痛くなってきた
9月の生理が量も痛みもひどくて婦人科行って色々検査して結果月経困難症って事で
先月からルナベル服用してます先月は異常な位楽だったんだけど
今月は昨日から始まってまた出血と痛みがひどくてほとんど眠れてない
もう疲れた
387病弱名無しさん:2010/11/09(火) 12:38:45 ID:udM/tBggO
痛いし、気分悪いし、眠いし動けない。
388病弱名無しさん:2010/11/09(火) 18:50:16 ID:SIqGbnq60
ふと訪れる無痛の瞬間の幸せよ
389病弱名無しさん:2010/11/09(火) 19:13:44 ID:TwN012ge0
家に帰って服が血で汚れてるのに気づいた
職場の共有の椅子にも付いているかもしれない
仕事が忙しくて、まだ替えなくて大丈夫だと先延ばしにしてるうちに
また仕事が入って、結局帰るまでトイレ行けなかったんだ・・・
初日は量が多いから、普段は気にしてるのに完全に油断してた
よりにもよって明日は私だけ仕事休み
皆が出勤するまでにこっそり確認に行こう・・・
390病弱名無しさん:2010/11/09(火) 22:01:00 ID:ixofd6/8O
>>389
うわーそういうときあるけど…せっかく2日目が休みなのにツラいですね

自分はひとりぼっちで残業なのに生理終わりかけの偏頭痛が酷い
鉄分も意識して取ってるのになあ

391病弱名無しさん:2010/11/10(水) 13:32:15 ID:E0j7oulRO
痛いし寒いしもうダメだ
薬でおさまってたのにどんどん効かなくなってきた
392病弱名無しさん:2010/11/10(水) 14:41:49 ID:ZmkPyT4TO
>>391
お、同じく…。
寒くて余計酷くなった。
異常に寒い。部屋なのにアウター手放せないし熱あんのか。痛い。胃も痛い。
もう下痢もしたくない。キツいよ…。
393病弱名無しさん:2010/11/10(水) 17:59:02 ID:nvQIGHtW0
生理前の症状と、生理痛があるのに出血がほとんどない状態で3日たちました。

なんで出血がないのにお腹痛いんだろう?
不安なので明日病院行く予定ですが、この症状はなんの病気でしょうか。
394病弱名無しさん:2010/11/10(水) 18:46:02 ID:lWnGd/DuO
一日目なのに意外と量が多くて、外出先なのにナプキンから漏れてズボンに染みてしまった…

親と車で外出なのが不幸中の幸い。
395病弱名無しさん:2010/11/10(水) 20:16:37 ID:BWVj/sKWO
>>389
以前、派遣で働いていて、職場の椅子を汚したことがある。
その時は、服が汚れてるのを派遣先の女性職員さんに指摘された。何も言われなかったけど、たぶんその職員さん、椅子が汚れてるのにも気付いてたんだろうな…。
。・゚・(ノД`)・゚・。
396病弱名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:04 ID:jrbBkwdtO
わぁぁーん、薬買い足すの忘れてた。お腹と腰が痛いよ。湯たんぽで暖めてるが辛い。鎮痛剤買いに行きたいが動くのが無理。
397病弱名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:27 ID:ZmkPyT4TO
>>393
ごめんなさい、症状なのかどうかは分からないんですけど、私も同じことありました。
でも全然心配しなくて、痛い、早くこい。って思ってるうちにきましたです。

398病弱名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:47 ID:1CJKo8Qm0
>>397
私もよくそれなるよ。でも1週間ぐらい遅れただけで普通に後で血出るよ。
399病弱名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:28 ID:1CJKo8Qm0
>>393
へだった。
400病弱名無しさん:2010/11/10(水) 22:33:17 ID:vstyOboPO
>>388
ワロタw
短いのにえらく知的かつ的を射た文章だ…



ついにボルタレンSRに手を出した
こんなの飲んで他の薬きかなくならんのだろうか
401病弱名無しさん:2010/11/10(水) 23:20:09 ID:84xJu0OZO
生理の漏らしは○ンコと一緒なレベルかな?
臭いのとみっともなさは共にトップレベルだけど
402病弱名無しさん:2010/11/11(木) 00:06:21 ID:eXJKPkkI0
バファリンルナ効かねええええええええええええええええええ
何が早く効くだ嘘つきめ!!!!!2日前から飲んでるのに腹を鉄人28号にニギニギされてるぞ畜生ォォォォォォォォォォォォォォォォ
何でこんなもん販売してんだクソッタレーーーーーーーーーーーッ
勧めてくんじゃねーよ詐欺薬剤師いいいいいいいいぃぃぃあsんklsんwsdあdtavyb;nwka

痛い痛い痛い助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
403病弱名無しさん:2010/11/11(木) 00:07:47 ID:eXJKPkkI0
あーもうにこやかにすすめてるベッキーも市ね
生理軽い奴みんな死ねばいい
来世なんて絶対女に生まれない
人生のどんだけ損するんだよ。生理なんて消え去れ
404病弱名無しさん:2010/11/11(木) 09:33:25 ID:qGSR55Am0
>>397>>398
朝起きたら来てました!ほっとしました。
405病弱名無しさん:2010/11/11(木) 18:30:06 ID:JxaSHo/7O
>>402-403
頑張れマジ頑張れ
406病弱名無しさん:2010/11/11(木) 18:36:43 ID:Yuk7D0Q80
朝起きてシャワー浴びてたら脳貧血起こして動けなくなった
腹痛と相まって地獄の苦しみだった
全身冷や汗でびっしょりだし
嘔吐するし
救急車呼ぶ一歩手前だった
回復したけどほんと勘弁して欲しい
407病弱名無しさん:2010/11/11(木) 18:52:13 ID:dJbLG8890
もうすぐクルーやってクルーーーーー

しかしこれだけ様々な症状がある生理の苦しさって、
もう少し薬や体質改善で何とかならないもんだろうか
風邪の特効薬と同じくらい難しいのか
それともまだ研究が足りない分野なのか
408病弱名無しさん:2010/11/11(木) 21:59:53 ID:SrI1cB+6O
冬の生理時は普段より冷えがきつい。
今年はミニホットカーペットを職場に持参して椅子の上に。
これすごい暖かくて楽ちん。千円しなかったけどすごく良い。
夜は電気毛布だと干からびるから寝る30分前に布団乾燥機。
ネオパスタノーゲンていう唐辛子入りの軟膏を腰に塗って寝ます。
409病弱名無しさん:2010/11/12(金) 01:26:31 ID:1gkNecaCO
所長時からものすごく量が多いのか処置が下手なのか
初日〜3日目あたりは翌朝シーツをこっそり洗ってた
タンポン併用も考えたけどタンポンは合わなくて・・
ここ数年、デカナプ+入口に大量のトイペ併用で漏れゼロ更新中。
ウォシュレット→トイペ座布団→デカいナプキン
これで仕事もバリバリ夜も爆睡。貼るカイロも欠かせない
410病弱名無しさん:2010/11/12(金) 02:10:46 ID:T9UtcAGK0
かたまりが多い場合
やっぱりタンポンって合わないかなあ
吸収しなさそうだしな・・・
411病弱名無しさん:2010/11/12(金) 08:56:12 ID:g89ovDoLO
昔、TV番組で生理痛の痛みを楽にする方法を女優さんが説明していた事を実行してみたら、かなり楽になったよ!
何、簡単な事だよ。生理ショーツあるいは腹巻きの上から「貼るホッカイロ」を前後2枚貼って温めるの。
前は子宮辺り、後ろは尾てい骨辺り(やや上)。ちなみに横向に貼るんだよ。
私はこれで、大分改善された!あの女優さんに感謝状贈りたい。
412病弱名無しさん:2010/11/12(金) 10:13:16 ID:gc6iLBTHO
浮腫がひどい。
家にいてたいよ…
413病弱名無しさん:2010/11/12(金) 10:50:35 ID:o8wJp8ri0
>>409
ごめんトイペって何?
414病弱名無しさん:2010/11/12(金) 11:26:18 ID:x7GBHT6Z0
っトイレットペーパー
415病弱名無しさん:2010/11/12(金) 12:13:54 ID:hilKpn/yO
生理痛ひどい…
生理なんかなくなれ〜…
416レモネード:2010/11/12(金) 12:34:45 ID:iQi3dFlQO
生理の長さもイマイチ定まらず、三ヶ月前から12日間続いたりしたので婦人科で血液、ガン検査し異常なく、ルナベルで一月間様子をみる事になりました。服用する事で日数は定まりますか?定まる様であれば、できる事なら服用続けたいのですが医師に伝えるのは失礼でしょうか?
417病弱名無しさん:2010/11/12(金) 17:57:23 ID:p8+4kQqDO
今風邪ひいてて、さらに生理が…
普段イブA飲んでるんだけど、風邪薬のルルと合わせて飲んだら駄目かな
仕事休めないからきつい
418病弱名無しさん:2010/11/12(金) 18:37:04 ID:zc1TTf8bO
私は痛くはならないけど、子宮の辺りがものすごく気持ち悪くなる。そして貧血っぽくなる。
辛くて吐いたりのたうちまわってしまう。この症状分かってくれた人がいないorz
とりあえず今辛くて仕方ないので、イブクイック6錠も飲んでしまった…
胃が気持ち悪い…
419レモネード:2010/11/12(金) 18:59:38 ID:iQi3dFlQO
みんな、痛み止め一気に飲んじゃダメだよ〜、風邪薬との併用もダメだよ。胃が荒れて。口内炎になるよ
はぁ〜ミ〜の不安も誰かお答え下され〜
420病弱名無しさん:2010/11/12(金) 19:00:57 ID:1gkNecaCO
折り畳んだトイレットペーパーをあてるのは婦人科の先生に怒られそうだけど
貼るカイロはマジで良いよね〜。
肩甲骨の間に貼ったら肩こり楽になったし。

ホットカーペットも今日買ってきて早速使ってるけど
これ座浴みたいですごく気持ちいい!
でも冷えて血行が悪くなると痛みが増すのは確かだけど、
夏は夏で重だるくて辛いしね。
上がるまで20年近くありそうだけど産んだら楽になるもんかな。
421病弱名無しさん:2010/11/12(金) 20:09:54 ID:imjwIM3B0
>>416
医者に聞け
422病弱名無しさん:2010/11/12(金) 21:09:35 ID:+zIQmvS4O
キタ。明日が恐怖。
救外で仕事なのに貧血で動けなくなりそう。
頭も働かないから医療ミス起こしそう。
最悪。
423病弱名無しさん:2010/11/13(土) 00:01:50 ID:EgZsDz930
いつも通り来たけど何だかやけに量が多い
朝起きてベッドから降りる→ドバ…ドバリ…
仕事中に椅子から立つ→タパッ…
風呂で頭洗って椅子から腰上げる→レバー様が椅子の穴を通過中
レバーなんて一回か二回しか出た事なかったのに何だろう
424病弱名無しさん:2010/11/13(土) 01:46:46 ID:6/klutJmO
レバーがすごい時とサラサラの時とあるのが不思議
425病弱名無しさん:2010/11/13(土) 08:17:58 ID:1UzRP4/SO
うーめっちゃ腹痛い。
薬って痛む前に飲んだ方が効くんだよね…。
今から飲んでもあんまり効かないのかな〜
でも痛い
426病弱名無しさん:2010/11/13(土) 17:55:17 ID:mgXKl3jA0
激痛吐き気めまい・・・もー限界
終わったら病院行くわ

内膜症と筋腫持ちだけど
市販の痛みどめ効かなくなったり貧血めまい等の症状でたら治療始めましょ
って言われてたけど治療ってやっぱりピルすすめられるのかな?
副作用がちと心配
427病弱名無しさん:2010/11/13(土) 18:57:37 ID:YFa9TDCkO
血を飲む。という事ですね♪http://ameblo.jp/baskan/
428病弱名無しさん:2010/11/13(土) 19:11:19 ID:jdBg3FhhO
シーツや椅子まで付くってことは履いてる下着やそのズボンやスカートって…まさか!?
429病弱名無しさん:2010/11/14(日) 19:45:20 ID:8GieMgjPO
激しくかぶれてる事にさっき気付いてしまった。おしりが大変な事になってて、テレビ見てても上の空。明日からの仕事中、きっと上の空。
併用派なんだけど、かぶれの専用スレって…あるかな?見たこともないおしりになっちゃったよー(:.;゜;∀;゜;.:)
430病弱名無しさん:2010/11/15(月) 15:54:09 ID:HbmQ38tA0
お腹痛いし気持ち悪いけどお腹がスッカラカンな感覚はあるし
食べないと貧血になるのは分かってるんだけど
食欲がわかない水分もとりたくない最高にイライラする
431病弱名無しさん:2010/11/15(月) 16:03:27 ID:OEakYSHj0
>>429
自分も中学生くらいの頃にお尻がかぶれたw
自分の場合は、ぴったりタイトすぎるサニタリーショーツが原因だったみたい
蒸れ蒸れだったから当然だわorz
432病弱名無しさん:2010/11/15(月) 17:27:09 ID:Z0TWxWHOO
頭痛い、吐き気おさまらないのに無理して出てきたけど仕事全くはかどらなかった。
休み捨てるほどあるんだから1日休めばよかったと後悔。
433病弱名無しさん:2010/11/15(月) 17:41:47 ID:hsYLRhHVO
>>417
風邪薬飲んだ翌日に、
生理痛の薬を飲んだら、
全身に発疹が出て
一週間位消えなかった。

併用は危険ですよ。
434病弱名無しさん:2010/11/16(火) 14:15:59 ID:hfa66G9s0
いたたたたたたたたた
435病弱名無しさん:2010/11/16(火) 20:19:44 ID:IYAuWgY+0
ロリエのぐっすり超吸収ガード安心ショーツタイプを使ったら、夜も生理
もらさずにすむよ。
436病弱名無しさん:2010/11/16(火) 20:47:13 ID:em004Zvs0
ショーツタイプとかスーパーロングとか
安心は安心だけど、ちょっと高いんだよなあ…
437病弱名無しさん:2010/11/16(火) 21:29:49 ID:ATsw9O42O
明日面接なのに生理真っ最中…´・ω・`
面接地が歩いて1時間くらいかかりそうだし…チャリは今故障中で使えないし車で行ったらとめる場所がない
あーお腹痛い
438病弱名無しさん:2010/11/16(火) 21:51:10 ID:Y+vqT8ap0
昨日、今日が腹痛のピークだったけど最近イブを飲むと睡魔に襲われるようになったので我慢した。
今やってる仕事は黙々と単調な作業だから睡魔より腹痛を取ったんだが、下半身が重くてしんどかった…。
投薬もちがう意味でつらい。
439438:2010/11/16(火) 21:58:43 ID:Y+vqT8ap0
× 睡魔より腹痛を取ったんだが
○ 睡魔がつらいので腹痛を我慢したんだが
440病弱名無しさん:2010/11/16(火) 23:26:16 ID:Rg+DW4jI0
立ち上がれない酷い痛みと鬱で毎月2日間は必ず欠勤して
体はきついわ周囲に迷惑かけてつらいわで泣いて暮らしてきたのに
血行良くする漢方薬を2週間飲み続けてたら鎮痛剤だけで仕事行けた…。
(;ω;)
441病弱名無しさん:2010/11/16(火) 23:41:17 ID:WyrZr6xsO
いつもより吐き気が酷い。なんかもう泣けてきた
442病弱名無しさん:2010/11/17(水) 03:36:14 ID:oXSjB7l4O
何か月を越すごとに量も激痛も日数も増えていってる・・・
じっと座ることも真っ直ぐ歩くことも出来ない。横になっても痛くて転げ回る。
もうこんなんじゃ働けないよ
まさか痛すぎてトイレでぶっ倒れてワンワン泣く日がくるなんて・・・初潮がきた時は夢にも思わなかった
443病弱名無しさん:2010/11/17(水) 04:15:05 ID:2J0/kqLiO
12時前に寝たのに腹と腰が痛くて3時に目が覚めたワロエナイ

>>440
よかったじゃん。
やっぱ毎回一時しのぎの付け焼き刃でごまかすより
漢方とか生活改善で根本的に体質変えられるならそっちの方がいいんだろうね
444病弱名無しさん:2010/11/17(水) 06:47:59 ID:sYmznm/gO
風邪と生理ダブルできたらどっちの薬優先してますか?
生理痛ひどいと痛み止め欠かせないから風邪にまで手が回らないよね?
445病弱名無しさん:2010/11/17(水) 10:03:36 ID:CAlEdB7R0
ロキソニンを飲めばいい。痛み止め・消炎効果もあるから風邪にも効く。
効果は個人差があるけど。
446病弱名無しさん:2010/11/17(水) 14:13:53 ID:wgeEQFej0
今月はなんだか軽くて済んでる。
いつも抱き合わせで来る下痢まで軽い。
月初めに久しぶりにオナヌーしたから?
昨日するめをどか食いしたから?
腰を温めながら寝たから?
何が原因か分からないけどとりあえず助かった…。
447病弱名無しさん:2010/11/17(水) 18:25:44 ID:qfGNTsh/0
いきなり来た。
眠気と腹痛があったからそろそろかと思ってたけど、
普段なら予兆っぽいのがあるのに今回はどーんと流血。
お腹痛すぎて残業しないで帰ってきた。
448病弱名無しさん:2010/11/18(木) 01:25:54 ID:8aEK1YdFO
>>442
我慢せず医者に診てもらった方がいいと思う。
量と日数が増えているというのが気になる。
量も多く、半月も出血が止まらないという人がいた。
診察を受けたら子宮筋腫が見つかった。
449病弱名無しさん:2010/11/18(木) 12:47:54 ID:BpSlxhEAO
今回の生理がおかしいです。初日から物凄くて、もう3日目なのに量がハンパないまま。いつもの4倍くらい。ショーツタイプのナプキンが2時間持たなくて、トイレ行く度にどん引きレベル。
痛さとかは普段と変わらないけど、病院行くべきですか?
27歳です。
450病弱名無しさん:2010/11/18(木) 12:51:15 ID:t0zhUMGRO
女キモい
451病弱名無しさん:2010/11/18(木) 15:55:33 ID:wYuO7e2qO
生理痛がいつにも増して酷くてバファリン8錠も飲んでしまいました…
咳も酷いので風邪薬も飲んでしまったのだけど
ちょっとヤバかったかなと後悔しています。
大量に飲んだからといって生理痛が良くなるはずもなく…
即効性のあるよく効く生理痛のお薬が知りたいです
452病弱名無しさん:2010/11/18(木) 17:48:33 ID:aryt5lhU0
>449
行くべきだと思いますよ。
流産とかじゃないよね?
453病弱名無しさん:2010/11/18(木) 21:51:31 ID:BpSlxhEAO
>>452 流産の可能性はほぼ無いと思います。
普段から生理痛は酷い方なのですが、量は少なくて早く終わるので今回はかなり動揺してます。
原因が分からず怖いです…
明日もこのままだったら病院行ってみます。
454病弱名無しさん:2010/11/18(木) 21:55:09 ID:DZqgq08FO
私は生理前から体臭がキツクなりワキとか臭うんですが異常ですか?
455病弱名無しさん:2010/11/18(木) 23:31:19 ID:4gsoHCzX0
腰た冷えて痛い・・・・
456病弱名無しさん:2010/11/18(木) 23:32:08 ID:x1B6Tu8oO
>>448レスありがとうございます。
気にしないようにしてきましが、体中の血液が全部でてしまうのではないかってくらいドバドバでて、加えて左下腹部のしこりが大きくてさすがに怖いので、病院行ってみます。

・・・でもイヤだよ怖いよう
あー痛い痛い痛い
何でもありませんように
457病弱名無しさん:2010/11/19(金) 00:26:54 ID:rUmypw44O
>>456
暖めると少しは楽かも。病院ではできるだけリラックスして受信してください
458匿名で失礼します:2010/11/19(金) 00:34:10 ID:Pd5CR4OUO
タンポンについてお聞きします


入れるとき痛くて入れた後も痛いのは普通ですか?

少し血がついたけどタンポンを入れることで生理が始まることはありますか?

取り出すときに出てくる紐って自然と出てくるのですか?

おしっこの方に入っていることってありますか?


タンポンの質問じゃないんですが
ここに質問したら携帯の明細書に連絡がくることってありますか?
459病弱名無しさん:2010/11/19(金) 00:41:52 ID:rUmypw44O
>>458
えと、状況がよくわかりませんが、
入れて痛いことはあります。入れた後も痛いのは位置が悪いかも。

血がつくのは当然ですが、生理のときに入れたのではないんですか?

紐は普通は最初から出てます。

尿道には入りません。

ここの掲示板なら、明細書には具体的な名前がのることはないはずです。
製品名はわかりますよね?袋にも書いてるはずなので。
ちゃんと説明書を読みましょう。
460病弱名無しさん:2010/11/19(金) 00:52:08 ID:rUmypw44O
>>458
というか、まだ若い方ですよね?
お母さんに相談したほうがいいかもです。
461匿名で失礼します:2010/11/19(金) 01:28:18 ID:Pd5CR4OUO
お返事ありがとうございました

お母さんは離婚していて家族は父と兄なので相談できるひとがいなかったのです

今は生理じゃないです
生理のときの練習で入れました

弓道部なんですが前の生理のとき部活の先輩に借りていたハカマを血で汚してしまって
それでめちゃくちゃ怒られて
次から絶対に漏れないようにタンポンを二つは入れてナプキンを使えと言われて
生理になるまえに一度練習をしておけということで練習しました

タンポンで処女幕が傷つくことは絶対にないと言われたので
生理の血だと思うんですが・・・
血はちょっとしか出てないので
刺激で少しだけ生理がきたと思ったんですが違うんでしょうか?

先輩からもらったタンポンは特に袋に入ってなかったです
説明書もなかったですから
入れた位置の正しいのかよくわかりません
チツの入りそうなところに何度もトライしてみてかなり時間がかかりまました
持ち手のところまで入れてスティックを押していれて
二つめを同じように入れました
紐は二つとも出てないみたいです
入れかた悪かったでしょうか?
二つめはかなり入れるのに苦労しました
462病弱名無しさん:2010/11/19(金) 01:49:11 ID:W9NyZOXs0
タンポンふたつ!?
初めてで無謀すぎる・・・・・・・・・
二つもいれたら取るとき大変だし・・・・・危ないし・・・・。
薬局ではじめての人にも使いやすいのが売っているよ。
それを買うことをお勧めします。
あと二つもいれないで、一ついれて大きめのナプキンしとけば大丈夫だよ。
それでトイレにいけるときには行けば平気だよ。
463病弱名無しさん:2010/11/19(金) 02:55:54 ID:jQ3/2/IbO
なんちゅうハラハラする書き込みを…

タンポンはチャームナップのピンク色の箱が初心者用だったはず
箱買えば姿勢図解とかの説明書入ってるし、良く読んでやってほしい
あと初めてで生理じゃないときに練習なんてやめたほうがいい、痛いだけ
入りやすい多い日にするべき
あと2個入れなんて必要ないよ
慣れてきたらスーパーサイズのタンポンを買えばよし
コツは力入れないことと角度だよ!
こんな時間に真面目にアドバイス


464病弱名無しさん:2010/11/19(金) 03:47:47 ID:ogYjZsP60
もうそろそろ来てもいいころなのに来ない
いつもはこんなに遅れることないのに…
早く来てほしいけど今週末は泊まりの予定だから来られると困る…
あの痛みが明日来るか明後日来るかと思うだけで気が遠くなる
465病弱名無しさん:2010/11/19(金) 04:18:23 ID:khwasQuvO
吐きそうというかムカムカして気持ち悪い
おなかいたくて力入んないしリラックスもできないし眠れない
しんどいよー
466匿名で失礼します:2010/11/19(金) 12:41:26 ID:Pd5CR4OUO
ありがとうございました

今日の帰りに初心者用のを買ってみます
わたしが渡されたタンポンは全体にプラスチックのカバーがついていて
カバーの後ろ半分を押すと先っちょの穴から中身が出るタイプでした
二つとも袋には入っていなかったんですが
私がもらったのがもし初心者用のだったら
説明書があって一つ一つ袋に入っていたということですか?

先輩たちからもれにくくするために二つ入れろといわれたのですが一つでも大丈夫なんですか?

紐がないっぽいんですが取りだすときは紐がでてきてから取り出すんですか?
それかもうトイレとかのときに出てしまったんでしょうか?
入れたのは木曜の夕方です
痛みは今もあります
危ないっていうのはどいうことがあるますか?

入れるときはかなり痛くて二つ入れるのに一時間半くらいかかりました
先輩からは生理の前に二ついれる練習をしろといわれてタンポンを渡されたんですが
生理じゃないときに練習することって普通はないんですか?
次の生理まではまだ三週間くらいあります
でもきのうタンポンを入れた後と今朝も少し血がついていたので生理が始まったかもしれません

入れるときの角度はよくわからないですが
チツの後ろの方でほとんど毛がはえてないところに押し込むようにしたときに
さらに入りそうな感じのところがあったのでそこに少しずつ差し込んでいくような感じでいれました

467匿名で失礼します:2010/11/19(金) 12:43:46 ID:Pd5CR4OUO
質問ばかりですいません
468病弱名無しさん:2010/11/19(金) 13:45:14 ID:W9NyZOXs0
>>466
二つもいれなくていいです。
何を思って先輩がそんなこと言ったのか分からないし、
先輩は二ついれて使ってるのかもしれないけど、普通は二つも入れません。
通っている産婦人科の先生が「たまに二ついれて奥のが取れなくなって来る子がいる」と言ってたので、
そんなことにならないよう二つも入れたら駄目です。
取り出すために無理をするので指や爪で傷つけたりする可能性もあるので駄目です。
生理じゃないときに入れると滑りが悪いので痛いんです。
紐に関しては通常はついているので、新しいのを買ってから説明書を読んで見てみてください。
血に関しては生理じゃなかった場合、無理をしたことで傷がついたかもしれないので様子を見るといいですよ。
とりあえず新しいのを買って説明書を読んで紐を確認してみるといいです。
469病弱名無しさん:2010/11/19(金) 13:53:14 ID:W9NyZOXs0
>>466
ああ、あとタンポン一つ入れてナプキンをつけておけば二つも入れなくても大丈夫です。
時折トイレにいってちゃんと交換すれば大丈夫です。
タンポンだけだと漏れることがあるので、タンポン+ナプキンで使ってください。
とにかく二つ入れはしない方向で・・・。
470病弱名無しさん:2010/11/19(金) 15:54:17 ID:ngXXotde0
皆さん言っているように、とにかく2つ入れはダメです。
そんなことしてる人いるの?
先輩にからかわれてるんじゃないの?と思いますが。

まあ、タンポンは、処女であっても使えるに越したことはないから
使ってみる価値はあるとは思います。
でも、練習は、ちゃんと生理のときに、
説明書読みながらね。新品買ってきたほうがいいよ。

漏れ防止なら、でっかい、分厚いナプキンするとか
オムツ型ナプキンするとか
他にもいろいろ策はあるので、無理にタンポンとは言わないけどね
471病弱名無しさん:2010/11/19(金) 15:56:53 ID:sMUEKMi/O
>>452 449です。
今日病院行ってきました。
過多月経との事で、さらに筋腫もみつかりました。
落ちこみましたが、病院に行って良かったです。
ありがとうございました。
472病弱名無しさん:2010/11/19(金) 16:02:44 ID:4E9t6/Y80
>>471

原因がわかれば治療もできるもんね
お大事に
473匿名で失礼します:2010/11/19(金) 17:27:02 ID:Pd5CR4OUO
漏れ防止のアドバイスありがとうございます
次のときに試してみます

さっきタンポンを買ってきて説明書を読みました

先輩からもらったタンポンは買ってきたのよりちょっと太かったように思います
それと後ろから紐がでていませんでした
こういうタンポンがあるのですか?

説明書のイラストのようにして性器の中を見たんですが
少し血がついていたけど紐はありませんでした
というか膣の場所がよくわかりません
おしりの穴の前の縦割れが膣だと思ってたんですが
イラストにある性器の中の方にある穴が膣なんですか?
わたしのはそこに穴があいていません
タンポンが入っているとしたらそこで間違いないですか?
傷つけてしまっただったって処女幕を傷つけてしまったんでしょうか?
それと性器を広げると少しにおうような感じなんですが大丈夫でしょうか?

先輩たちが二本使っているのかはよくわかりません
生理じゃないときに先に練習しておけということと
そのときに先輩に渡されたこの二本を両方とも入れろということと
傷つくことは絶対ないから痛くても奥までちゃんと入れろということでした


449の過多月経と筋腫のかた
私も血が多い方みたいですが
私よりもっと多いみたいで大変相ですね
お大事になさってください
474病弱名無しさん:2010/11/19(金) 17:49:25 ID:ROaIdbPOO
生理前はいつも性欲がつよくなる…
475病弱名無しさん:2010/11/19(金) 17:58:02 ID:W9NyZOXs0
>>473
穴は尿道と膣口と肛門があるけど肛門はさすがに分かりますよね。
尿道と肛門の間にある穴が膣口です。
普通に考えて尿道にタンポンなんぞは入らないので入れた場所は合ってると思いますよ。
傷ついた可能性としては処女幕というより生理じゃないときに無理にいれたせいでこすれたかもしれないです。
もしくは前回の生理の残りがついただけかもしれません。
匂いについてはおしっこも出る場所なので匂いはあります。
買ってきたタンポンを一つ入れて、後は大きめのナプキンしましょう。
先輩にもらったタンポンと先輩が言ってたことは忘れましょう・・・・・・・。
476病弱名無しさん:2010/11/19(金) 17:59:42 ID:7QWvYHHv0
どうしよおおおおおおおお来ないいいいいいいいい
477病弱名無しさん:2010/11/19(金) 19:24:37 ID:S0yjP0GM0
>>473
タンポンに関してあんまり先輩のいう事を聞かない方がいいと思うよ。
良かれと思って言ってくれてるのかもしれないけど…
学校の保険の先生にでも相談できないかな?
漏れ防止についてはサニタリーショーツ二枚履き(上に一分丈のを履く)とか
色々他にもあると思うから、タンポン二本は絶対やめなさい。


今は痛さの方は山を越えたけど、顔色の悪さがやばい
頬紅を乗せても乗せても何故か無くなっている…
クマもすごいし唇も白いしメイクでどうにもならんわー
478病弱名無しさん:2010/11/19(金) 19:40:52 ID:4E9t6/Y80
しんどいーあうーぁぅ
479匿名で失礼します:2010/11/19(金) 19:48:54 ID:Pd5CR4OUO
475さんお返事ありがとうございます

膣口なんですがそれっぽい場所に穴があいてないです
普段は閉じているのですか?
閉じているから入れるときに痛いのですか?

臭いはおしっことは違うような臭いです
説明しずらいような

もう血はほとんど出てませんが
アドバイスどうり買ってきたタンポンを入れてみます
ありがとうございました


477さん
恥ずかしいので保健の先生とかあまり話したくないですが
もしまた漏れてしまうようなら相談してみます

477さんもお大事に‥
480病弱名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:53 ID:S0yjP0GM0
>>479
膣って普通は穴がぽっかり空いてるものじゃないよ
お尻の穴だって閉じてるでしょ?
タンポンが入ったならそこに穴があるってことだよ。
痛かったなら入れ方が間違ってるのかもしれないけど。
成長期は不正出血もしやすいけど、膣は粘膜だから傷付きやすい。
でも内部は鈍感だから病気にもなりやすいよ。
自分の体、大事に扱って下さい。
481病弱名無しさん:2010/11/19(金) 20:19:55 ID:x65vIQmy0
弓道部で漏らしてしまった人また来たんだ
482匿名で失礼します:2010/11/19(金) 20:29:42 ID:Pd5CR4OUO
480さん

やっぱり場所はここでいいんですね
安心しました
ありがとうございます

さっき買ってきたのを入れてみたんですが
引っかかる感じで痛くて入りませんでした


481さん
何回も質問してすいません‥
483病弱名無しさん:2010/11/19(金) 23:14:39 ID:yL8EQUXaO
>>456です
今日の昼間、2時間くらい血が止まらなくなりナプキンもタンポンも意味ない位の大量出血起こしました
貧血と頭痛で病院に行けず仕舞いになりましたが左下腹部のしこりがなくなり、ビックリするくらい痛みがなくなりました。
量多かったのにまだ溜まってたのかな・・・

でも恐ろしいくらい血がでたので、週明け病院に行かなきゃ
仕事休みっぱなしで申し訳ないや・・・
484病弱名無しさん:2010/11/19(金) 23:36:34 ID:W9NyZOXs0
>>482
生理きてから入れなさいな。
無理していいことなし。生理がくれば入れやすくなるから。
慣れてる人でも生理以外で入れると痛いよ。
先輩にもし聞かれたら「練習もして新しいタンポン買ってきました」とでも適当に言っておくといいよ。
485匿名で失礼します:2010/11/19(金) 23:58:19 ID:Pd5CR4OUO
はい
先輩にはそんな感じで話してみます
486病弱名無しさん:2010/11/20(土) 00:04:23 ID:uSwbT41nO
50才弱でオリモノや生理は、もう終わってるよね?
487病弱名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:52 ID:fB9zxzzk0
>>484
>紐がないっぽいんですが取りだすときは紐がでてきてから取り出すんですか?
>それかもうトイレとかのときに出てしまったんでしょうか?
>入れたのは木曜の夕方です
>痛みは今もあります

って昼間の書き込み後、取れたと書いてないので
心配でたまらないんですが、ちゃんと2つとも取れたんでしょうか

タンポンが入りっぱなしだと雑菌が繁殖して、炎症を起こしたりするので
8時間以上入れっぱなしにしないでくださいと説明書にあります
私もタンポンを長年愛用していますが、2つ同時に入れるなんて聞いたことないです…
もし、まだ取れていなかったり、取れていたとしても、
生理とは何か違うような出血や痛みが続くようでしたら、
すぐに病院か保険の先生、もしくは信頼のできる大人の方に相談してください
生理に対する悩みは、多かれ少なかれ女性なら誰しも持っているんだから
相談することは恥ずかしいことじゃないです
無茶をしないで体を大切にしてね
488487:2010/11/20(土) 01:44:13 ID:fB9zxzzk0
487だが、上の書き込みは>>483宛てです
ごめん
489病弱名無しさん:2010/11/20(土) 21:50:44 ID:3wH2gjZU0
ほんと、ちゃんと取れたのか気になる。
大丈夫かな。
490病弱名無しさん:2010/11/20(土) 22:26:07 ID:3LH7E9xyO
>>488さん489さん

すいません
まだとれてないみたいです

昨日タンポンを入れようとしたとき
中でかたいものにつっかえる感じで入りませんでした

あさってに学校で保健の先生に相談してみます

もし入っていたら
自分で指を入れたら出せそうですか?
491病弱名無しさん:2010/11/20(土) 22:32:43 ID:1ZtkJD1+O
初潮から10年は痛みがきつくて鬱が続いたけれど20代前半を過ぎたら痛みはあるけれど軽くなった。
その変わり初日にレバー様ご誕生が必ずくるようになった。どうも痛みはレバー様ご誕生絡んでいる
ようで誕生後に嘘のように腰痛やら腹痛がなくなる。で出血量は2日目は昔と比べたら少ない、で

内膜が溶けずにそのまんま落ちてくるから出血も少なくなると思い込んでなるべく早く終わるように運動して
レバーやら出血を促してる。

レスを読んでいるかぎりは自分はまだ軽い方なんだなとオモタ
492病弱名無しさん:2010/11/20(土) 22:49:26 ID:gbgeev2w0
>>490
ちょ・・それはやばい。
そりゃ中に二つも入ってりゃ入らないよ、何してんの・・・
最悪産婦人科いってとってもらったほうがいいよ。
無理して自分でやるとそれこそ傷つける。
493病弱名無しさん:2010/11/20(土) 22:53:36 ID:gbgeev2w0
もしやタンポンてトイレいったときに勝手に落ちてどっかいくとか思ってたんじゃなかろうな。
タンポンは数時間ごとにトイレいって自分で抜き取るものだよ。


>>491
わかるわかる、レバーが出ると楽になるよね。
私もそのときが山場だ・・
494匿名です:2010/11/20(土) 23:08:42 ID:3LH7E9xyO
>>492さん

婦人科でとってもらうって
どんなことをするのですか?
痛いことってありますか?
495病弱名無しさん:2010/11/20(土) 23:13:08 ID:gbgeev2w0
>>494
入ってとれないタンポンを先生がとってくれるだけ。
自分で無理やりとって傷つくよりはいいと思うよ。
本当にいくことがあれば処女だということを伝えるといいかも。
2本いれたってことは1本目は奥にあるから、
自分でチャレンジして無理なら産婦人科がいい。
496病弱名無しさん:2010/11/20(土) 23:15:13 ID:jCSpULum0
ていうかこの人に構うのって…
497病弱名無しさん:2010/11/20(土) 23:15:52 ID:sJu4q+6p0
ヒモが無いってどうしてだろうねえ
498病弱名無しさん:2010/11/21(日) 00:42:54 ID:QjyF+e1j0
もしかしたらフィンガータイプ(指でつっこむタイプ)なのかな?と思ったけど、どうも違うみたい。
調べてみたらフィンガータイプにも紐がついているみたいだし。
499病弱名無しさん:2010/11/21(日) 00:49:48 ID:OHo51MLZ0
正直、袋にも入ってなかったとか言ってた時点で先輩が紐を切って渡したんじゃないのかと疑っているw
500病弱名無しさん:2010/11/21(日) 00:56:07 ID:+4QiPRXDO
初めからいじめのつもりだったのでは?

>>466の書き込みに、タンポを渡された時点で個別包装の袋がなかったってあるから
その時点で紐を切っていたんだと思う。
先輩たちとしては、運動部のシゴキと貸した服を汚した仕返しの両方なんじゃなかろうか。

病院にいくにしても自分で取るにしても
それなりに広げなきゃ難しいはずなので、最初からそれが狙いだと思う。
501病弱名無しさん:2010/11/21(日) 01:00:28 ID:ph1mNPN+P
まだ生理になったことない10代です
スレだけ読むと辛くて苦しいのは理解できました
基本的に生理前、生理後どちらが苦しい?んでしょうか、、、
来たらスッキリするタイプのいるのかな、、
502病弱名無しさん:2010/11/21(日) 07:21:39 ID:cdaJp/Im0
生理の辛さは個人差が凄く大きいから
今から心配してても意味ないよ
このスレの住人ほど辛い人は少数派じゃないかなあ
503病弱名無しさん:2010/11/21(日) 10:08:25 ID:c/6esrcX0
痛い
腰が特に痛いけど体全体が痛い
泣きそう
504病弱名無しさん:2010/11/21(日) 16:32:47 ID:tGtwtUTyO
PMSから抜け出したと思ったら
今度は生理痛で苦しい
お腹も腰も痛い
早く終わってくれー
505病弱名無しさん:2010/11/21(日) 22:53:25 ID:mNyTIN/kO
私は生理きたら精神的にわりと楽になる
でも今回は生理三日目なのにまだお腹痛いし、ずっと眠いし、気持ち悪いし…
疲れてるのかしら、早く治らないかな
506病弱名無しさん:2010/11/21(日) 23:08:35 ID:nzcYMUpS0
きた…
いつもより痛みは和らいでる気がするけど
出血量のスタートダッシュ半端なかった
鉄剤飲み始めたのって関係あるのかな?
507病弱名無しさん:2010/11/22(月) 13:05:10 ID:LYp84/ZSO
やたらと便がでる
508病弱名無しさん:2010/11/22(月) 14:25:16 ID:ofQB4se50
肛門から腹から何からチクチクズキズキズキーンっとずっと痛い
もういい加減にしろ
509病弱名無しさん:2010/11/23(火) 15:49:42 ID:f9neyYLt0
スレチかもしれませんが相談させてください。
当方21歳。
生理周期が、21日〜35日です。量は多い日でも普通の昼用ナプキンで3時間以上持ちます。
夜用なんて勿体なくて使えません。

21日〜35日って生理不順に入りますか?一回病院受診したほうがいいんですかね?
量が少ないからそんなに心配しなくても大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
510病弱名無しさん:2010/11/23(火) 18:36:18 ID:61uVd9RpO
>>509
個人的に問題ないとは思うけど、自分で少しでも不安なら病院行ったほうがいいんじゃないかな
行かないでもやもやしてるより、何もなくても行ってすっきりしたほうがいいし
511病弱名無しさん:2010/11/23(火) 18:43:31 ID:UUB9SXSA0
前回量が少なかった反動なのか、今回多い目に出ているorz
前と後ろの穴がびきびき痛むorz
512病弱名無しさん:2010/11/23(火) 20:45:12 ID:FWhhZ1JpO
イライラする!!!!!
気に障ることが立て続けにあった上、うちの糞馬鹿(だけど可愛い)犬が吠えまくるもんだから怒りが爆発。
ワンコのゲージを蹴ってしまった。足いてぇ。
一発ワンコもはたいてしまったorz嫌われたなorz

それでもイライラが収まらない自分。今日異常。
周期も乱れてたからそれもあるのかな。
513病弱名無しさん:2010/11/24(水) 09:03:00 ID:/abtlLjG0
>>512
子供出来たら自分の子供にも手だす予感
514病弱名無しさん:2010/11/24(水) 16:09:00 ID:/qr9GOwO0
>>512
手遅れになる前にとっとと産婦人科と心療内科いけ。
515病弱名無しさん:2010/11/24(水) 16:14:00 ID:OBTQu1XM0
>>512
うちも犬が前いたから気持ちはわかる。
あのギャン鳴きは凄まじいw
でも暴れたら駄目だー恐怖与えるだけだから。
しかも後々ものすごい自己嫌悪になると思う。
多分犬もイライラ察知して落ち着かないんだと思うよ。
犬が心配して鳴いている・・・と思うとちょっと落ち着く。
516病弱名無しさん:2010/11/24(水) 17:29:21 ID:WoW2hf1EO
>>513
自分もそれが怖いorz

>>514
心療内科は行くつもりだけど婦人科も行くべき?
生理痛はそんな酷くないほう…だと思う。
ただ今回は腰痛腹痛胃痛頭痛吐き気下痢っていう最悪コンビネーションだったorz

>>515
ありがとう、まさに今自己嫌悪。
昨日一旦寝て目が覚めてから自己嫌悪に陥って…とにかく犬には謝ろうと思った。
おなか見せてきたからずっと撫でてやったらそのまま寝てくれた…よかった…
だが今朝も気が狂うほど吠えてたので飛び出しそうになる手足を必死に抑えた。
心配して吠えてる、か…今後はそう考えてみます。ありがとう。

今までの生理で一番酷い。タヒにたい。
517病弱名無しさん:2010/11/24(水) 21:26:14 ID:6cj+UtKVO
やはり気持ちの置き換えか?って思ってしまうが怖いPMSでふ
518病弱名無しさん:2010/11/25(木) 12:53:05 ID:29KCDXl0O
相談させてください。

先週の土曜日に生理が終わって、今週の月曜日から茶色の水っぽいおりものがでてきてるんですけど、これってよくあることなんですか?
こんなことは初めてで・・・痛みもないし量は少量だけど、毎日でてるからちょっと不安です。
まだ生理が終わってないのかな?
519病弱名無しさん:2010/11/25(木) 17:58:19 ID:xcb036qR0
ノーシンピュアって胃に優しいですか?
胃が弱く、正露丸やバファリン等の薬を飲むと胃が痛くなります。
リングルアイピーは大丈夫なのですが、ノーシンが胃に優しいなら試してみたいと思っています。
520病弱名無しさん:2010/11/25(木) 19:33:15 ID:ccOoeDjbO
>>519
胃が弱いようなら、薬剤師がいる時間にドラッグストア行って、飲み合わせができる胃薬を探して貰ったら?
それなら安心できるとおも。
私も胃弱いから、薬を処方してもらうときとか必ず一緒に胃薬もらってる。
521病弱名無しさん:2010/11/25(木) 22:24:01 ID:BmP/yEPwO
ちょっとしたことでイライラして泣いたり一人でクッションとか殴りまくってしまう
522病弱名無しさん:2010/11/25(木) 22:48:02 ID:ccOoeDjbO
>>521
人を殴る前に薬貰おうぜ

私も同じ感じなのでそのうち病院行くわ
523病弱名無しさん:2010/11/26(金) 02:54:10 ID:t5XZBoQr0
タンポンちゃんまだいる?
仰向けに寝転がって楽しんごみたいに足を上に上げた状態で入れるとかなり入るよ。
生理の時以外に入れちゃダメ。
おりものがズルズル出てる人ならいいけど、普通の時入れると水分をすぐに吸って
出てこなくなるよ。出るけど痛いしやめな?

話変わってレバー様まだでない(´・ω・`)
早く出てくれ!腹が痛い
524病弱名無しさん:2010/11/26(金) 03:55:42 ID:5ob0nXJfO
こんな時間に痛みで目が覚めた
勘弁してほしい痛い辛い
しかもちょうど薬切らしてたしもうやだ

朝になったらドラッグストア行かなきゃ…
525病弱名無しさん:2010/11/26(金) 09:49:07 ID:aRvjwIBC0
おなかがいたい。・゜・(ノД`)・゜・。
526病弱名無しさん:2010/11/26(金) 12:37:28 ID:SEM+z/g6P
オレがそばにいるから大丈夫(なでなで
527病弱名無しさん:2010/11/26(金) 18:56:48 ID:MSRVbID40
今回はいつまでも少量の排卵出血がだらだら続いてて
このまま生理になりそう;;
528病弱名無しさん:2010/11/26(金) 19:15:29 ID:4mGPxTaV0
なんか下痢に始まり下痢に終わりそうな感じ
散々だったわ
生理自体はそんなでも無かったけど、今月は。
腹の具合が悪すぎる
その方が腹立つ。
529病弱名無しさん:2010/11/26(金) 19:23:13 ID:Ge7lVaoHO
久しぶりに全身の血液がぎゅ〜っと絞り出されるみたいな感覚があって辛かった
お腹痛いし下痢は出るしどんどん体が冷えてって寒いしでトイレに籠ってしまった
頭真っ白で意識飛びそうだったから、ずっと指とか腕噛んで痛みで意識保ってたよ…
今日は自宅にいたから良かったけど、出先でこうなったらと思うとすごく怖い
530病弱名無しさん:2010/11/26(金) 20:04:34 ID:Rp8Z1pH1O
生理痛もつらいけど下痢するのもつらい。ヘソから下全部痛いとか何の試練だよとか思う。
そして寒いから体冷える。タイツ履くと締め付けられてキツイ。
生理前の憂鬱とか頭痛とか肌荒れもつらい。
531病弱名無しさん:2010/11/27(土) 18:02:17 ID:tIbrkfF+O
生理と風邪のコンボは死亡フラグ。

ガンガン頭痛.発熱.食べたら下痢.吐き気.肩こり.首こり.腹痛.のぼせ.サラサラ鼻水.くしゃみ.そして嘔吐…

何がなにやら(T_T)
532病弱名無しさん:2010/11/28(日) 01:18:30 ID:93jgIs7l0
だるいなぁ憂鬱だなぁとおもってたら
お風呂で温まったせいか生理がはじまった
変に苛立ちが凄くておかしいわー
533病弱名無しさん:2010/11/28(日) 18:00:42 ID:7j3ppgJNO
痛い眠い動けないお腹すいた
だけどやること多すぎるorz
534病弱名無しさん:2010/11/28(日) 23:48:24 ID:PrWuB3i/P
>>533ファイト!
535病弱名無しさん:2010/11/29(月) 11:31:14 ID:2VUng1cP0
普通5日間で終わる。7日目の朝、血も全く出てこなかったので、温泉旅行に行った。
ルンルン気分で浸かり、次の宿へと車で移動してる最中に、軽く下腹部が痛んでた。
山間部だったし冷えたんだな、程度に思ってPAのトイレに行って愕然。

パンツがバッチリ汚れてたorz
量が少なかったから、レギンスにもズボンにも染みてはなかったんだけど…
こんなこと初めてだ…6日目には何も出てなかったのに。
結局多量の血が出て、8日続きました。なんなのこれ。
536病弱名無しさん:2010/11/29(月) 13:01:40 ID:xEfH21Fn0
もう、3日目だというのに半端無くお腹痛い。
さっき鎮痛剤飲んだけど、もう何もする気が起きない。

出産前は筋腫持ちだから要注意なんだよね。
出血量が産後激増だから、前通っていた産婦人科に行かなきゃと思うけど、
子を義母様に預け、大学病院だったから予約&特定医療が必要、
しかも病院は激混…。ハードル高いわ。

春になれば子が幼稚園だから、気兼ねなく病院にも行けるけど
それまで放置して良いものか。
とにかく痛い。
はぁ、義母様にお願いして病院に行ってこようかな…。
537病弱名無しさん:2010/11/29(月) 13:12:31 ID:bnZFXEI70
今月2日に生理になって、今朝またなった。
周期だから仕方ないけど月二回はへこむ。
538病弱名無しさん:2010/11/29(月) 15:15:55 ID:1nhvfyrC0
>536
自治体内で緊急に預かってくれる保育園とかもない?
自分がいきなり倒れてしまったらそのほうが大変だよ。
幼稚園に行ってからっていうけど最初からそう長時間預かってくれるところばかりじゃないし、
登園バスがないなら、交代で連れて行ったりしなきゃいけないし。
なんとかして時間と子守を見つけて早いうちに病院にいってこれるといいね。
539病弱名無しさん:2010/11/29(月) 16:59:52 ID:mAKJD8Jh0
>>532
あー、やっぱそういうことあるのかな?
温泉行って入り倒したら、いつも10日ごろなのに5日に来た。
5日ごろってサイクルで落ちついてきたところに、長めにお風呂に
入ったら28日に来た。
ジックリあっためると5日早まるのか私の体。
そんな訳で今月は5日と29日で二回来てるよ、損した気分。
540病弱名無しさん:2010/11/29(月) 17:06:40 ID:AkHZazkG0
環境が変わると、体が微妙にストレス受けるのかも
枕が替わると眠れない、みたいな感じで
541病弱名無しさん:2010/11/30(火) 00:03:11 ID:zdmE/GRz0
鉄剤を飲み始めてからは、生理の量が半端なく増えている。
酸素摂取量が格段に増えてからは、息切れ、呼吸困難、だるさはとれて
体調はいいのだけど、生理の量が増えてるのは、関係があるのでしょうか?
542病弱名無しさん:2010/11/30(火) 15:09:41 ID:xm6owofRO
生理1日目だったのに仕事中いきなり血の気が引いて寒気と吐き気で立ってられなくて早退してしまった…
夜勤手当て削られるのキツいから悔しくて粘ったけど無理だった(´;ω;`)

家でも会社でも「また生理?一年中生理じゃないの?」みたいな事言われるが好きで生理になってる訳じゃない…
生理止められるなら卵巣でも子宮でも取ってもらいたいぐらいなのに

こう言う症状って婦人科で治せるものなの?
543病弱名無しさん:2010/11/30(火) 18:53:50 ID:0AfJh0zm0
鉄分と葉酸を毎日とるようになったら貧血なくなったーー
量は相変わらずだが
544病弱名無しさん:2010/11/30(火) 21:42:53 ID:yGN0cp1QO
10月は上旬と下旬にそれぞれ7日間程、今月も上旬に来たのに…

一昨日からお腹痛いと思ったらまた今日きた…
(´A`)

なんか最近半月ごとに生理来るんだが…
(9月は来なかった)
545病弱名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:37 ID:whYV8Zj/O
ホルモンのバランスが崩れているかもしれない。
貧血が心配だから、産婦人科へ行った方が良いよ。
546病弱名無しさん:2010/12/02(木) 00:27:43 ID:N0ZwNoBl0
>>545
あぁ〜やっぱホルモン崩れの可能性か〜(;´A`)
量は凄い少ないんだが血の色が墨か!?ってくらい真っ黒だから。
週末に医者行って来るよ・・・
547病弱名無しさん:2010/12/02(木) 03:00:41 ID:+uJxyP8Y0
>>542
ピルを使えば出来ない事はない
ただ体に合うかどうかもあるのでちゃんと病院で相談するように…
548病弱名無しさん:2010/12/02(木) 06:47:44 ID:B0MnsXqtO
>>547
レスありがとう
ああ、ピルか。前にどっかのスレでそんな話読んだかも知れない
今は貼るカイロとロキソニンで脂汗かきながらもなんとか職場と家行き来してる状態だから
もう少し体調が落ち着いたら病院行ってみるよ
549病弱名無しさん:2010/12/02(木) 15:58:47 ID:B1rYyJewO
昨夜人生で一番の痛みで目が覚めた。
痛い痛いと声を押し殺して、薬が効くまで生きた心地がしなかったよ……
むくみとり靴下履いて寝たのがまずかったのか?
血行が良くなりすぎたのか?
むくみダメと思ったのに。
なんだか子宮が波打つ感じがした。
550病弱名無しさん:2010/12/02(木) 17:52:58 ID:t15vz8HW0

昨日から始まってもうだるい
期末試験なのに眠たいし、痛いから勉強辛い
頭と足がやばい
 
始まるとこの頃足痛い
立ってるのつらい
551病弱名無しさん:2010/12/02(木) 18:57:07 ID:j7sOOj3t0
コーヒーが好きなんだけど、貧血に良くないのでカフェイン0のに変えたら
前回ちょっと痛いのがマシだった気がした。
ハーブティーとか体に良さそうなものに徐々に変えていこう。
お茶とかサプリで良かったのある?
552病弱名無しさん:2010/12/02(木) 22:47:42 ID:/v2+pHJn0
生理痛のとき何の薬飲んでる?
自分は今までずっとイブを飲んでたんだけど
たまたま同僚からもらったロキソニンっていう鎮痛剤がめちゃくちゃいい!
すごい効き目で全然お腹痛くなくて天国みたい
これまではイブ飲んでも痛みが和らぐ程度で完全には痛みを取り除けなかったんだけど
ロキソニンは痛みを根こそぎ取ってくれる感じ
飲んだことない人いたら騙されたと思って飲んでみて!すごく効くから
553病弱名無しさん:2010/12/03(金) 03:53:43 ID:0s3XwB3i0
>>549
生理中は締め付ける系はダメらしいよ
554病弱名無しさん:2010/12/03(金) 03:57:18 ID:0s3XwB3i0
連スマン

>>552
ロキソニンは病院で処方される薬であって
そこらの薬局では買えない強力な物だからある意味効くのは当然
それを気軽に他人にあげちゃうのはかなり問題があると思う

よく効くって事はもし合わなかったらそれだけ副作用の危険もあるワケで…
ちゃんとお医者さん行って貰って下さい
555病弱名無しさん:2010/12/03(金) 08:49:47 ID:pblt9UYR0
処方薬はあげちゃいかんな。ただ、ロキソニンはそのうちOTC化するってどこかで読んだ。
処方された方が安いからあまり利用しないだろうけど緊急時は便利そうだ。
556病弱名無しさん:2010/12/03(金) 13:00:23 ID:B3IwogJwO
自分は生理関連は腹痛より頭痛が悩みなんだけど
痛み止めはリングルアイビー愛用してます
私の場合はロキソニンとあまり差がなかった気がしたので

腹まわりの痛み向けにはブスコパンもらったけど効きはイマイチな感じ
くすりは合う合わない大きいですね
557病弱名無しさん:2010/12/03(金) 13:32:35 ID:TcPfDWak0
ロキソニンは風邪とかで病院いった時に多めに処方してもらっている。
普段はイブ、すぐ効いてほしい時はリングルアイビーだ。
痛みはこれで軽減できるけど、フラフラするのとか
変な気持ち悪さとか、そういうのにいい薬はないかな…
558病弱名無しさん:2010/12/03(金) 14:11:34 ID:tGP98SvoO
前のほうのレスに、長さ十センチ位のレバーが出たっていうのあったけど、
私も今朝出たorz
こんなのが滞留していたのか、そら痛いわと
なんか変な感動を覚えたよ、、

>>553
そうなんですね。
気をつけるお。

>>557
薬剤師のカーチャンに聞いたところ、
薬というより、
貧血なら鉄をとる、
フラフラには高麗人参の漢方やプラセンタで
代謝をあげるより他無いと言っていた。
でも確証は無いっぽかったお。
559病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:37:12 ID:TcPfDWak0
>>558
高麗人参、プラセンタかーすごい効果ありそうだけどお高そうな…
一日何回も立ちくらみしてどこかぶつけたりするから、すごい恥ずかしい。
560病弱名無しさん:2010/12/03(金) 21:12:15 ID:jLzE3x+D0
先月、着床出血かと思うぐらい少なかった分、今月は大量だ…

漢方イイヨ−
いろいろ気になる症状があって漢方外来に一年ぐらい通ってるが
ついでに生理痛も改善された
血の巡りが良くなってきたからだって。嬉しい副産物だ

自分の経験から言うと、市販薬やピルを飲んでも効果ない!みたいな人は
一度騙されたと思って、東洋医学(鍼灸とかも)を試してみてもいいかも

病院に行けば保険が効くから高くはないよー
市販で買おうと思うとすごい高いけどね
あと漢方薬に副作用はないというのは都市伝説で、合わない人には合わないから
どんな薬を飲むにしても素人判断は止めた方がいい、と個人的に思う
昔、あれこれ飲んで薬剤中毒一歩手前までいったこともあるので怖い
561病弱名無しさん:2010/12/03(金) 21:35:48 ID:p+pgh1jJ0
珍しく痛みが無くてラッキーと思ってたのに段々内臓が圧迫されて気持ち悪くなった
562病弱名無しさん:2010/12/04(土) 00:28:41 ID:XArsHO6a0
胃腸が気持ち悪くて眠れないや…もう4日目なのに(ヽ'ω`)
563病弱名無しさん:2010/12/04(土) 02:10:52 ID:40CE6xgTO
終わりかけに頭痛がくるんだけどこれがかなりキリキリと痛い…
貧血なのかな?
サプリや食品で鉄分とるようにしてもあまり変わらない

頭痛だけで排卵期3日、PMSで5日、生理期間で6日とかもうね…
特に生理開始前後はキリキリ痛み+脳みそがむくむ感じでボワーてなる
ボワーでかなり複雑な作業の仕事してたりしていつもミスすれすれ
疲れたよパトラッシュ…
564病弱名無しさん:2010/12/04(土) 13:03:47 ID:5tJPNCe4O
眠気なんとかならんかね。
昨日8時に寝ちゃったよorz
565病弱名無しさん:2010/12/04(土) 21:22:49 ID:JohCL0gV0
>>563
排卵時期と生理に連動してくる頭痛って典型的な片頭痛では。
それで苦しんでる人、たくさんいるよ。

特に生理の時期の頭痛は薬が効きにくく、痛い時間も長くなりがちなんだって。
一度片頭痛と生理でぐぐってみたらどうかな。
566病弱名無しさん:2010/12/04(土) 21:24:49 ID:XArsHO6a0
今月は生理前より生理中が辛い
なんか月によって違う
567病弱名無しさん:2010/12/04(土) 22:58:42 ID:fK3fKiK90
腹も頭も痛い…なのに食欲旺盛でうどん二玉大食しちゃったw
568病弱名無しさん:2010/12/06(月) 11:13:16 ID:FDMlUPLp0

569病弱名無しさん:2010/12/06(月) 21:16:34 ID:7bXx5Gdc0
ここ最近周期がズレにズレてこの分だと元旦にブチ当たりそう
酒飲めないじゃないか・・・
570病弱名無しさん:2010/12/07(火) 02:08:39 ID:vt65s2D+0
ここ数年正月三が日にぶつかり続けてますが・・・
来年の正月もほぼ確定しましたorz
571病弱名無しさん:2010/12/07(火) 02:10:56 ID:aZ7LQXNAO
>>545
遅くなったけどレスありがとうです

たしかに生理周期に伴う頭痛なんだけど
いわゆる偏頭痛の症状とも違うような気がして…(発作ぽくはなく鈍いツキツキした痛みが長時間続く、何もできないほどではない)
婦人科にもらうロキソニンでしのいでいました
頭痛だけじゃなくてほてりめまいだるさなどもセットでくるしホルモンバランスの悪さが原因とは思うんですが
太ってないのにコレステロールが高いし毛も薄くなったり不眠も。30歳なのに更年期みたいな症状orz
ピルは何ヶ月か2〜3種飲んでみたけど副作用おさまらず仕事がヤバくなって断念してしまった
カフェイン断ちやサプリもこれっていう効果のものはなく
何から解決すればいいのか、ホルモンから来てるなら頭痛外来よりやっぱり合うピル探しが一番ですかね…

ダラダラすみません

572571:2010/12/07(火) 02:23:23 ID:aZ7LQXNAO
アンカー間違えました>>565
でした
573病弱名無しさん:2010/12/07(火) 16:02:38 ID:WFBqXLaf0
タンポン併用で床まで掃除ってありえないだろ…
洗濯に一切微温湯が使えないし
睡眠不足の上氷地獄…
今回始まる直前から鎮痛剤は2倍飲んでたけど
こんなに酷くなる時の予測ができたらいいのにな、ほんとうに
574病弱名無しさん:2010/12/07(火) 16:37:53 ID:KVUodCYYO
チョコが食べたくなるのどうにかならないかな。
575病弱名無しさん:2010/12/07(火) 18:04:36 ID:rPsHKZmZ0
前回の生理が、今までにないくらい重く
PMS(むくみ)もあまりに酷いもので、
大量に出血しました。
運悪く、生理期間の激務が重なり、生理痛&生理中のつらさを押して働いていたら
それ以降、一ヶ月ほどたった今もずっと体の調子が悪く、
疲れが取れない、イライラする、食欲がないにも関わらず痩せない、
眠れない、といった症状が出てきました。
生理中に体力を使いすぎて、ホルモンバランスが崩れたのかな・・・
これは、病院にいくなら内科でしょうか?婦人科でしょうか?
576病弱名無しさん:2010/12/07(火) 19:28:10 ID:NfRjfAgt0
今月は排卵痛も生理痛もほぼない!と喜んでたら
3日目の今日激痛と貧血きた
過去スレ読むとやっぱり貧血には鉄分か
婦人科は行って正常って言われてるから冷やさないストレス溜めない生活するように心がける
577病弱名無しさん:2010/12/07(火) 19:50:30 ID:UKrL9G2x0
気分悪い。生理とかいらない。
578病弱名無しさん:2010/12/08(水) 17:06:28 ID:x89Stoaz0
生理二日目に風呂入ってのぼせてそのまま貧血で失神して嘔吐して
救急車で運ばれた…orz
血液検査したら6.5とかすごいやばい数値でそりゃ貧血なるわと。
昔は生理痛?何それおいしいのって感じだったのにここ数年
かなり重くなってる気がする…婦人科いいかげん行かなきゃなー
579病弱名無しさん:2010/12/08(水) 23:31:51 ID:dPQzxCyqO
生理痛が酷くて婦人科行ったけど異常なかった方、何か特別な薬とか出てますか?
親が一度行ってこいとウルサイんですが、たぶん異常なんかなさそうですし、
ロキソニン程度しか出されないなら行く意味なさそうだなと思って躊躇ってます。
580病弱名無しさん:2010/12/09(木) 14:06:59 ID:FnR6zJ9Q0
>>579
私が以前婦人科にかかった時は異常なしで
ロキソニン・ボルタレン・漢方が処方されたよ
結局漢方は効果あるのかないのか分からなくて飲まなくなっちゃったけど、
異常なしって診断があっただけでも安心できたし
一度かかってみたらいいんじゃないかな
581病弱名無しさん:2010/12/09(木) 15:12:16 ID:geLG5oNkO
>>580

579です。レスありがとうございます。
病院まで遠い離島に住んでるので、
二の足を踏んでましたが、親の安心のためにも、
一度受診してみようと思います。
582病弱名無しさん:2010/12/09(木) 21:35:55 ID:Bwyt8128O
なんかぼんやりしてしまっているのか
仕事とかでちょっとしたミスを連発してしまう。

普段より慎重に行動してるつもりなんだけど
上司からミスを指摘されて自分でもなんでそんなことしたのかわからない時もある。

まだ軽いミスだからなんとかなってるけど
そのうち重大なことやらかしそうで怖いよ…

こういうのはさすがに薬じゃ治らないよね?
カフェインとかで頭をシャキッとさせるといいのかな…
583病弱名無しさん:2010/12/10(金) 23:37:50 ID:oOHcoUAiO
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

生々しい話でごめんなさい。
風邪なり病気なりで高熱(39℃近く)がある時に、赤黒く固まった生理が出たことある方居ますか?
これはやっぱり熱で凝固したのでしょうか?
584病弱名無しさん:2010/12/11(土) 09:50:20 ID:kB/AC9OD0
むしろ、高熱の時にしか固まりが出ないのは羨ましいんだが
それより風邪お大事に
585病弱名無しさん:2010/12/11(土) 11:25:02 ID:fPyUQk+XO
レバー状はいつも出るんです。
本当に血液が熱で固まった感じの…

もうこれ以上書くとリアル過ぎて申し訳ない><

>>584
ありがとうございます。
586病弱名無しさん:2010/12/11(土) 14:36:38 ID:l4JfDGR10
気持ちワリーw
女に生まれなくてよかった
587病弱名無しさん:2010/12/11(土) 17:03:08 ID:P/7yvrF4O
男は書くな!
588病弱名無しさん:2010/12/11(土) 21:39:40 ID:+3+Y389E0
久しぶりに生理痛がちょっとキツイ生理きた
うっぜえw痛いわww血もいつもより多く出てるし やめてほしい
しかしまだ始まったばかりなので当分終わらないな・・・
学生で、月曜球技大会とかふざけたイベントがあるからそれまでにはマシになってほしい
589病弱名無しさん:2010/12/11(土) 23:17:15 ID:6WUuyZY90
てすと
590病弱名無しさん:2010/12/11(土) 23:25:17 ID:6WUuyZY90
生理になるとトイレ行く回数が増えるじゃないですか。
会社で後輩男子(春に高校卒業した未成年ね)に
「何で仕事さぼってトイレばっか行くの」
って聞かれた。
「生理になったからだよ」
ってメンドクサイからマジ答えしたら
「せいりって何?」
って言われちゃったよ。女とヤりたいんなら、女体の仕組み位勉強せえよ。
思わずライダーパンチをかましたくなったね。
591病弱名無しさん:2010/12/11(土) 23:38:43 ID:Vv1mD5RU0
ライダーキックかませばよかったのにw
でも、生理くらい習ってないのかな。

やっと生理痛の山越えたよ。
今回は家族の手術と重なってきつかった〜〜
軽い立ちくらみおこして病院て倒れそうになって看護士さんに余計な心配をかけてしまった…
592病弱名無しさん:2010/12/12(日) 01:34:47 ID:jHEEkTtF0
>>590
男がいる職場はそういうのめんどくせーな
593病弱名無しさん:2010/12/12(日) 02:37:22 ID:y8OOaZnxO
どうしても生理痛が治らなくてバイト休みたかった時、
代わりの人も見つからなくて申し訳なかったから
電話で男の社員さんに生理痛で…って話したな
社員さんはそればっかりは男には分からない世界だからなあ…
と言っていた。まあそうだよね
594病弱名無しさん:2010/12/12(日) 13:53:28 ID:oREIkzQFO
フラフラする
595病弱名無しさん:2010/12/12(日) 14:40:58 ID:PDooejQH0
椅子に座ってるだけなのに、290のを二枚重ねしても、2時間で溢れてしまう…
下着を汚してしまった(脇の部分)

何かオススメナプキンとかありませんか
パンツサイズとかは持ち歩くには大きすぎるし…
596病弱名無しさん:2010/12/12(日) 17:26:10 ID:Q0eHEkmr0
>>595
タンポンとナプキンの併用はどうだろう。
597病弱名無しさん:2010/12/12(日) 18:34:29 ID:riRleIqv0
パンツタイプがダメなら、40センチくらいのナプキンがあったような…
598病弱名無しさん:2010/12/12(日) 20:26:48 ID:b9PhZRgP0
>>593
まだこういうバカいる
599淑女:2010/12/12(日) 20:43:13 ID:bDjaKl6M0
>595
どういうふうに重ねたの?
重ねる意味ってあるかな?
タンポン併用のほうが安全かと
600病弱名無しさん:2010/12/12(日) 21:56:04 ID:EKccZt4rO
イライラがとまらない
601病弱名無しさん:2010/12/12(日) 23:04:26 ID:zDvYG4aE0
>>598
age荒らしちゃん久々だね。
602病弱名無しさん:2010/12/13(月) 00:42:11 ID:rJ4EesVC0
反応する馬鹿消えないね
603病弱名無しさん:2010/12/13(月) 11:19:51 ID:h5UrPxe20
イライラするのは生理前
生理中はイライラする元気も無い
604病弱名無しさん:2010/12/13(月) 11:53:46 ID:/vbZMIX80
>>595
私も量が凄く多いけど、
チャー○のスーパープラス&夜用羽根付きの併用で、もれたことはここのところ無し。
後はこまめに替えるしかないよね。
ナプキンだけだと1時間どころか30分ももたないことあり。
タンポン大箱は結構高いのに、多い日2〜3日だけの使用でも大体一箱は消費してしまう…。
605病弱名無しさん:2010/12/13(月) 12:07:49 ID:c0fO8kbb0
ソフィーのシンクロフィットを使ったら、漏れることが全くなくなった。
使ってる人少ないかもしれんし、マイナーな商品なんだろうけど
結構いいと思う。
606病弱名無しさん:2010/12/13(月) 15:12:12 ID:3l+9x0j+O
最近会社のトイレから汚物箱からナプが無くなるって言うか盗まれる(´Д`)
凄く嫌で恥ずかしい(−_−#)
607病弱名無しさん:2010/12/13(月) 17:44:08 ID:jdu2mSJEO
ナプとかきめぇ…
608病弱名無しさん:2010/12/13(月) 18:29:26 ID:q3ojGk1XO
>>606
キンくらい言えよ
609病弱名無しさん:2010/12/14(火) 04:35:24 ID:acVFT/DS0
キンが盗まれる

骨盤(腰)の骨を内から外に向かってハンマーで粉砕してやりたい
なんかスッキリしそうなんだよ…
610病弱名無しさん:2010/12/14(火) 09:33:02 ID:hZTu813G0
どうでもいい
611病弱名無しさん:2010/12/14(火) 15:11:14 ID:8zqjNpxD0
ナプだからってなんなの
キンつけないからってなんなの
どうでもいいわアホらし
612病弱名無しさん:2010/12/14(火) 16:45:44 ID:uo6CchwS0
キンがどうこうより
恥ずかしいという感想がどうかと思う
613病弱名無しさん:2010/12/14(火) 16:47:46 ID:x7PJg7qK0
これがPMSのいらいら症状か
614病弱名無しさん:2010/12/14(火) 18:05:04 ID:pCjVFwCp0
いや、>>606の怖いと思わずに恥ずかしいと思っちゃったり、変な顔文字使ってたり
何ていうか緊迫感のなさ生理関係なくイラッとするw
615病弱名無しさん:2010/12/14(火) 19:22:38 ID:zA2wb8fDO
フラフラする。寝ててもクラクラ。
サプリとウィダー飲んだのに。
616病弱名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:04 ID:aqlcNkskO
風邪ひいたらしく
風邪の諸症状と生理痛の複数パンチ。
もうだめかもしれん。
気絶したい。
617病弱名無しさん:2010/12/14(火) 23:19:51 ID:J4KinzoN0
今日はじめて生理痛で吐きそうになった…
便秘じゃないのに毎回うんこ下痢してうんこないのに排便間すごくてトイレでうずくまって
きばりまくってる
脱肛するんじゃないかって不安
膣穴の当たりも痛い
618病弱名無しさん:2010/12/15(水) 00:01:32 ID:V6Rh8jfeO
>>617
キモ
619病弱名無しさん:2010/12/15(水) 01:02:13 ID:QZ4VtBPNO
ホルモンバランス崩れてるのかなー
前回の生理から少量の出血が続いてて、今日大量出血きた
久々にナプキン+タンポン併用で二時間おきに交換しなきゃいけない程の出血。今日は寝れないぜww
あとレバーもスゴい。トイレ行く度に長さ10cm以上のヤツがゴロゴロ出てくる。あまりの量とデカさに軽い感動すら覚えたww
しかし貧血でクラクラする。明日休みで良かった…
620病弱名無しさん:2010/12/15(水) 01:15:08 ID:8ezILhXx0
>>618
いてーもんはいてーんだよおおおお
ケツの穴マジ痛い!うんこないのに痛い!
621病弱名無しさん:2010/12/15(水) 04:40:43 ID:+AH4PGi30
治り際は食事を忘れたり眠れなくなったりするね
622病弱名無しさん:2010/12/15(水) 16:22:48 ID:vQU7QWMYO
血が止まらん・・・
なんで今日に限ってバイトが5時間半休憩なしなんだ
なかなかトイレ行けないしもう死亡フラグ
623病弱名無しさん:2010/12/15(水) 22:05:37 ID:WDBjILEX0
血が出まくりで腹痛いし眠いしダルイ。
生理中、家事がまともにできない。
材料切って鍋に入れようとしたら、半分くらい床に落とした。
仕事中も手元くるうし、トロい動きしかできないし、うまく喋れない。
菱沼さん状態。
624病弱名無しさん:2010/12/16(木) 03:21:05 ID:CzLUMiSZO
頼むから週末のライブにだけは当たらないで〜!

ここ一週間ずっとイライラカリカリ。
明日辺り来そうだわ、オワタ('A`)
625病弱名無しさん:2010/12/16(木) 08:42:37 ID:JM9uOTVaO
苛々してあたっちゃって更に苛々する
最近薬が効きにくくなってきた
チンして何回でも使えるホッカイロを去年買ってからずっと使っている。まだまだ使える、オススメ。
626病弱名無しさん:2010/12/16(木) 20:07:28 ID:hHYlRFzY0
やーーっと生理キタ
けど、PMS期とうって変わってお腹へらなくなった(´・ω・`)
でも食べとくか
寒いのつらいお
627病弱名無しさん:2010/12/16(木) 21:59:43 ID:LPIENoxR0
一応生理中だからここでいいのかな

生理が終わりかけで、もうナプキンは不要だなって思ってはずした次の日にべっとり黒茶色の経血?が下着についてた
そのとき扁桃腺炎になり病院で点滴してきた後だったんだけど、なんだろう
病気でストレスが溜まっていたとはいえ、生理終了間近でべっとりは怖いorz
628病弱名無しさん:2010/12/16(木) 22:13:50 ID:lzsMjkEw0
>>627
私ももう殆ど出なくなったから安心して薄い布を当てていると、どっと出ることがある
「フェイント」と呼んでいる
完全に終わるまで油断できない
629病弱名無しさん:2010/12/16(木) 22:20:34 ID:LPIENoxR0
>>628
そうなんだ!初めてだったからビックリしたよ
次からは気をつける、ありがとう
630病弱名無しさん:2010/12/16(木) 22:40:48 ID:MLVYkcSTO
ナプキン装着している後姿って他人からの目線は気になりますか?

履いてるモノにも寄ると思うけど例えば帯(形>)が見えるとか
631淑女:2010/12/16(木) 23:12:24 ID:Wp+J6NnJ0
>630
昔ほど気にならないんじゃない
薄くなったからね
昔は分厚いし、重ねていたことが多かったし
632病弱名無しさん:2010/12/17(金) 01:22:30 ID:hfLKk7Pr0
>>630
スカートならまずバレないんじゃないかな
どうしても心配なら厚手で柄の入ったスカートにするとか
633病弱名無しさん:2010/12/17(金) 03:15:29 ID:gje4rhD10
好きな曲を聞いてたら少し痛みが治まってきた。
痛み止めで我慢してきたけど、そろそろ本格的に病院行きかも。orz
634病弱名無しさん:2010/12/17(金) 13:14:58 ID:WkHAL2LGO
3日早く生理きたなと思ったのが昨日。なのに出血がほとんどありません
妊娠の可能性もありません。今まできちんときてたしこんなこと始めてで…様子見たほうがいいでしょうか?
635病弱名無しさん:2010/12/17(金) 23:27:15 ID:6SOA+CVQO
周期乱れない方がおかしいと思えばいいよ
キッチリ来てただけまだよしとすればいいってことね
本人の色々あってのこともあるだろうし、深く考えてもヤマしいことないのならば尚更よ
636病弱名無しさん:2010/12/18(土) 13:40:37 ID:GSZU+6Hi0
早めに来ると出血は少な目
遅れて来ると出血は多目
637病弱名無しさん:2010/12/18(土) 14:16:34 ID:Yg504dgC0
真夏でもお尻+お腹に貼るホッカイロ
638病弱名無しさん:2010/12/18(土) 15:33:44 ID:6tCCXrX60
自分は体調が変化するとき、生理周期が早くなったり遅くなったりしました
貧血気味のときに早めに来る+少ない とか…
639病弱名無しさん:2010/12/18(土) 17:17:15 ID:G8C6wWKpO
皆さん、ありがとうございます。あまり気にしないことにします。
640病弱名無しさん:2010/12/19(日) 22:40:09 ID:u8JJDfh8O
冬は回りへの生理臭さが少なくなるからイイ!!!!(゚∀゚)ノ
トイレに行くと本人のはわかるからそこはあんまし変わらないだろうけど
641病弱名無しさん:2010/12/19(日) 23:59:17 ID:6u6+CQoYO
いたいいたいいたい薬効かないし、寝たら痛みで起きそうで怖いから寝られない
642病弱名無しさん:2010/12/20(月) 17:46:36 ID:U8DpQm2x0
生理来て4週間経つが出血が途切れなかった
そしておとといあたりからまた赤茶の血が出てきた
これは始まったのか
だって今止まっても意味ねえもんよ
どうせまた始まるんだろ
精神的にいくらやばかったからって、出血とまんねえのって本当に腹立つわ
ふざけんんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
643病弱名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:04 ID:8yAYnTdW0
お腹が張ってる…
644病弱名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:03 ID:W0HFWrBs0
2日目だけど、生理前から体重がどんと増えて体が重い・・・
生理終わったら減るか不安・・
645病弱名無しさん:2010/12/22(水) 07:49:59 ID:dH4mIlK50
明日から3日間ライブ行くのに生理きた…
集中して楽しめるか心配だ
開演前後にうまくトイレ行けるといいなぁ
646病弱名無しさん:2010/12/22(水) 09:51:31 ID:k7d0eX8V0
>>642だけど、結局生理だった
こんちくしょう
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
数日くらいまっさらな、出血してない状態になりてえっつうんだよばーーーーーーーーーーーーーーーか
いい加減にしやがれ
647病弱名無しさん:2010/12/22(水) 12:20:19 ID:eXrWiVMn0
来月成人式で帰るんだけど生理予定日と帰る日がかぶりそうで怖い。
生理痛が酷いだけならいいんだけど酔い止めも飲まないと死ぬんだ。
でも薬の説明書には酔い止め飲んだら鎮痛剤は飲むなって書いてあるし、酔い止めで生理痛はよくなるとは思えないし・・・。
どっちか片方しか飲めないなんてムリだどっちかで死ぬ・・・。こういうときどうすればいいんだろう・・・。
いく日はどうしても変えられないんだ。
648病弱名無しさん:2010/12/22(水) 13:20:00 ID:muWu1NKoO
生理2日目。今から仕事の準備しなきゃいけないんだけど、身体がだるい。物凄く眠い。
毎月1日目は痛みで過呼吸になって吐きそうになるし、2日目以降は痛みはそれなりに引くけど、無気力で鬱になる。もうやだ
649病弱名無しさん:2010/12/22(水) 14:55:18 ID:9R/wyjHD0
どうやったら生理早く終わるのかな?
腹筋に力を入れると予定より早く終わるってマジ?
650病弱名無しさん:2010/12/22(水) 16:00:35 ID:ZkDya4790
>>647
今から婦人科に行って相談すべし
酔い止めも飲まなきゃならない状況なら遅らせるのもありだと思う
万が一着物汚しちゃったら楽しい気分も半減しちゃうよ…
それに一生に一度しかない成人式を生理痛で沈んだ気分ってのもねぇ…
大体終わったとに学校主催の食事会とかの流れになるし
今からでもいいから婦人科に行って遅らせるか早くさせる薬を出してもらおう
病院は年末にかけて混むから早めに
成人式楽しんできてね
651病弱名無しさん:2010/12/22(水) 18:51:51 ID:eXrWiVMn0
>>650
わかりました!
遅らせるのか・・・今度は1月28日に今度は温泉の予定があるからそれにかぶらなきゃいいなぁ。
ほんと生理って大変;;
成人式楽しんできます ありがとう!
652病弱名無しさん:2010/12/22(水) 21:00:16 ID:uRa4e4cl0
生理が2週間止まらないのですけど、何か原因がありますか?
よろしくお願い申し上げます。
653病弱名無しさん:2010/12/22(水) 21:01:07 ID:uRa4e4cl0
age
654病弱名無しさん:2010/12/22(水) 22:13:49 ID:poy4dMkR0
この手の話を聞いてると非常に申し訳ない気持ちになってくる。
もし身近に苦しんでる人がいたら、どう接するのがいいのだろうか。
ほっといてほしいタイプと構ってほしいタイプとがいるらしいのだが。
655病弱名無しさん:2010/12/22(水) 22:31:29 ID:ITPfqe3K0
だから相手にはっきり聞けば?
656病弱名無しさん:2010/12/23(木) 05:32:52 ID:Ykh6+8/6O
痛みで目が覚めた…
腹巻き買ったのに忘れてた。宝の持ち腐れだw

3日前から薬飲んでたら、まだ耐えられる痛みだった。
やっぱり痛くなる前に飲まないと意味ないね。
657病弱名無しさん:2010/12/23(木) 13:48:19 ID:K6TNafiR0
内くるぶしの指四本分上、脛の骨の内側にある三陰交というツボ
もしくは膝のお皿の内側上から指三本分上の盛り上がったところの血海というツボ
両方押してみて痛い方を3秒押して3秒離す、という感じで
マッサージしてみて。
下半身が冷えると痛みが増すのでできるだけ温めてね。
658病弱名無しさん:2010/12/25(土) 12:48:32 ID:QtYwhj2nO
30近いせいなのか生理痛が酷くなってきた
薬聞かないし下痢するし最悪だ
659病弱名無しさん:2010/12/25(土) 12:56:30 ID:0sQtwYXf0
このスレきもちわりーw
660病弱名無しさん:2010/12/26(日) 07:53:41 ID:p1EOvASQ0
今年は夏暑くて運動を怠ったせいか
立ち直りが悪いうえ非常に疲労が続く
困難症の皆さん本当にご自愛下さい
661病弱名無しさん:2010/12/26(日) 18:57:21 ID:Jqd53KWT0
明石家サンタで閉経が32歳ってひといたようだけど
正直うらやましかった。
662病弱名無しさん:2010/12/26(日) 19:47:25 ID:Fm8O/vNB0
その前の閉経ネタで大笑いしていた八木アナがムカついた
663病弱名無しさん:2010/12/27(月) 01:43:04 ID:4czIFrPQO
眠すぎ
腰重すぎ
お腹もすいた
664病弱名無しさん:2010/12/27(月) 03:24:52 ID:yUIsSuwW0
何でこんな年末の忙しい時にこんな苦痛を…
665病弱名無しさん:2010/12/27(月) 03:26:55 ID:qcPrxg0aP
吐き気で眠れない苦しい
666病弱名無しさん:2010/12/27(月) 12:50:55 ID:5POPpiCjO
もう5日目なのにドバドバ出てるわぁ
(´;ω;`)
667病弱名無しさん:2010/12/27(月) 15:47:36 ID:6FeRe3+JO
なにそれこわい
668病弱名無しさん:2010/12/27(月) 18:07:34 ID:zNz3I75/O
腹痛がおさまり、血がドバドバ出る
669病弱名無しさん:2010/12/27(月) 19:10:31 ID:lAufJQZ1O
仕事休めない
しかも超勤つき
でも痛い
立ち仕事だしテンション高くいかなきゃいけないし…
670病弱名無しさん:2010/12/27(月) 20:04:16 ID:0K8m8oXnO
二週間も血が出続けてる・・・
量多くないし気にしないようにしてたけど、さすがに不安だな
671病弱名無しさん:2010/12/28(火) 04:29:28 ID:2fM6sjvS0
はぁ・・・生理中はまったく食欲がない。
一日食パン一枚とかで十分なんだけど、
でも、食べないと肌荒れしたことがあって、それが怖いから無理矢理ご飯食べるんだけど、
食べると胃のムカつきや胃もたれが半端ない→だから余計食べたくなくなる
おまけに大好きなビールもこの時期まったく飲めない→だからご飯も進まない
この悪循環どうにかならんかね。
672病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:33:29 ID:06tlen+c0
ノーシンピュアが効かなかった人います?
673病弱名無しさん:2010/12/28(火) 15:05:42 ID:QB4BtRBNO
薬飲むタイミングが遅すぎた
痛い痛い
歩いててもなんというか太ももが痺れているような感覚…
早く効いてー
674病弱名無しさん:2010/12/28(火) 15:24:23 ID:mZDGs+B20
お腹いたいよう
ローズヒップティー飲もう…
675病弱名無しさん:2010/12/28(火) 17:05:40 ID:zzUesGLZO
痛いよー下痢型だからきつい。さらに頭痛と眠気も…昔ピル治療してたんだけど流石に止めると効果ないのか
676病弱名無しさん:2010/12/28(火) 19:48:35 ID:OcVuNQRC0
シート連用でついに膀胱炎になったわい
医者に行く元気もない
677病弱名無しさん:2010/12/28(火) 22:11:46 ID:2ze80Zl7O
もっと自分の身体を大事にしないとね
678病弱名無しさん:2010/12/28(火) 22:55:04 ID:EMi6RRGN0
今月も来た
明日年末だから、朝一で家族と従兄弟が来るのに・・・
予想は出来てたけど、こんな時に来んなし
679病弱名無しさん:2010/12/29(水) 02:15:03 ID:D1joSctKO
頭痛い。薬いつもと違うの飲んだら効かない
気持ち悪いし最悪
680病弱名無しさん:2010/12/29(水) 06:00:28 ID:aS9hzTKP0
何でーこんなやる事が山積みなのに来るかなぁ?
痛いお痛いおツラ過ぎるよーーーーーーーーーーーーー
681病弱名無しさん:2010/12/29(水) 10:48:50 ID:4kb7FrVI0

1月1日から生理始まりそ―
嫌だ―
お陰で髪も染めれない
682病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:41:49 ID:MKtFDC1TO
七日目いまだに量多い
腹痛酷くて朝昼食べてない…(´;ω;`)
683病弱名無しさん:2010/12/29(水) 21:14:05 ID:vKroFOrd0
尻にカイロ貼ってる人はどうやって貼ってる?

下腹部と尻が氷のように冷たくなっちゃって、もういい加減我慢できないから
尾てい骨あたりに貼ってみたんだけど、もこもこしちゃう。
684病弱名無しさん:2010/12/29(水) 22:40:33 ID:j0Kb9CUcO
下の部分が尾てい骨辺りに来るように貼ってる?
尻そのものを暖めても効果的でない気もするけどw
腰の下部に貼るような感じというかさ。


貼るカイロなら大抵薄っぺらいから、モコモコした経験はないけどなぁ。
685病弱名無しさん:2010/12/30(木) 12:18:39 ID:T4avGqsAO
腰痛持ちなんだけど、生理前に接骨院で骨盤ゴキゴキされたら生理痛がちょっとましになったよ。
あと整形外科でもらった痛み止めがよく効く!
686病弱名無しさん:2010/12/30(木) 12:58:39 ID:RQSdZDMEO
ロキソニン飲んだら眠くて×2、仕事にならない。
帰りたい・・・
687病弱名無しさん:2010/12/30(木) 15:15:47 ID:T2OXmgkoO
1日目
眠い
少しでも動くとドバドバでる
強制寝正月決定
688病弱名無しさん:2010/12/30(木) 19:02:46 ID:jVNJEObr0
>>683
ショーツの上から尾てい骨の辺りに貼るカイロを貼ってますが、
別にもこもこはしません。サイズがミニだからかな。
689病弱名無しさん:2010/12/31(金) 01:28:13 ID:Ekm75ENoO
>>687
漏れだけに注意ね
まあ家にいれば何も問題はないか
みんな正月始めは外に出ないだろうし寒いし
690病弱名無しさん:2011/01/01(土) 06:13:12 ID:jbXNdsXG0
あけおめ〜。
だけど、今日から1日目…痛くて目が覚めた。
先月風邪を引いたせいで遅れまくってよりによって来たのが今日だよ。
今日は福袋を買いに行くつもりだったけど止めた。
気力があったらネットで買う。
明日は実家に移動だし、明後日は初詣予定だけど…
地獄かもしれない。
風邪引いたときに医者から貰った鎮痛解熱剤を飲みまくって行動するしかないかな。
痛いわ…。カイロ張り替えてこよう…。
691病弱名無しさん:2011/01/01(土) 08:23:07 ID:gBqDcK/tO
紅白戦見ててこの中で生理者(症状の大小は別にして)はどれ位いたんだろう?

特にAKBの時は約130人ステージに上がってたみたいで、
絶対に何十人かは該当してるはずだし

あんなに動き回って大丈夫なのかなと
対策してても見てて怖い感じが…
692病弱名無しさん:2011/01/01(土) 09:12:05 ID:real9zAIO
元旦から一日目とは…
腹と腰が痛い。
出かける予定はないけど寝てばかりも辛い。
どうしたものか…
693病弱名無しさん:2011/01/01(土) 10:50:30 ID:wLeHK+DY0
あけおめ〜
今日はサッカー天皇杯。ご贔屓のアントラーズが出場するので
国立に行くつもりだったけど、痛くて無理。
テレビで応援か〜。なま興梠選手が見たかったな〜
694病弱名無しさん:2011/01/01(土) 11:07:54 ID:jLfGkQFv0
あけおめ!
元日から生理だー
むしろお休みの日で良かったと思うべきか
695病弱名無しさん:2011/01/02(日) 23:50:23 ID:oi706xBpO
いつも二日目から痛みだすのに今回一日目から重いorz
明日どうなるか不安…
696病弱名無しさん:2011/01/03(月) 00:04:21 ID:ZwI80iZC0
あけおめ
出先で生理になった
帰りに初詣の渋滞につかまる中
だんだん痛みの波がきて大変だった
ひーひー言いながら運転したから同乗の家族が冷や汗かいてた
帰って急いで薬飲んだけどなかなか効かなかった
今回重いなー
697病弱名無しさん:2011/01/03(月) 01:16:40 ID:+BnXPJLWO
その同乗の方は貴方が生理になったことを知っていたのですか?
代わりに運転してくれる人はいなかったのですか?
恐らく生理を知った
→でもみんな免許ないか人の車を運転するのが無理とかだと思いますが…
しかし、体調悪いのにそうされたらたまったモンじゃないですよねぇ
698病弱名無しさん:2011/01/03(月) 19:48:35 ID:2g9JT9yS0
一週間遅れできたから、ひどく重い
一日中寝てた
年齢とともに軽くなるって嘘だよな
699病弱名無しさん:2011/01/03(月) 20:25:20 ID:fhVEuo8Y0
正月明けの予定だったのに一週間早く昨日きてビビタw
トイレいってギャー!?だよ・・
ずれたことがないからびっくりした。
おなか痛いわー・・・
700病弱名無しさん:2011/01/04(火) 11:48:22 ID:On4tT93E0
あけおめ
おそくなってごめん
昨日は1日中寝てた
もう辛すぎ

てか、生理が来てから8年近くたつけどやっとナプキンがずれずに付けれるようになったというw
701病弱名無しさん:2011/01/04(火) 15:31:48 ID:HMMGV0Pl0
>>700
え・・・
私、生理が来てからもう17年たつけど、
いつもズレるんだけど・・・
羽根なしなんてもってのほかだし、羽根ありでも、必ずズレる。
だから、生理用ショーツじゃないとマジやばい。
なんかコツあるの?
702病弱名無しさん:2011/01/04(火) 16:43:32 ID:UzUmqd9d0
ナプキンがずれるって「的がはずれる」みたいな感じ?
もうちょっと前につければ良かったなとか。
初潮がきて18年だけど、まだ失敗することがあるよ。

モコモコしてずれるなら、ナプキンの粘着力か幅の問題じゃないだろうか。
変な話、自分の股の幅と合わないと大変だよね。
ロリエスリムタイプは幅広、megamiは幅狭だと思う。

昔は母親が買ったものを使っていたけど、
自分で選ぶようになってナプキン選びが楽しくなった。
色々試すのが好き。
703病弱名無しさん:2011/01/04(火) 17:16:10 ID:On4tT93E0
>>700
返事遅くなってごめん
ナプキンをつける洗ったら落ちるとこの少し前のほうに付けると羽もきれいに付けれるし
ずれにくいと思う。
私も一応生理用ショーツw
私、生理始まってから全然生理用ショーツ新調してないんだー。だから、まだジュニア用というw
なにかおすすめある?

>>702
megamiに変えたいんだけど、使い心地いい?厚みあるタイプ?
704病弱名無しさん:2011/01/04(火) 17:32:40 ID:ZLcUVYOm0
megamiはあの薄さにしてはすごい吸収力と思う。
ただズレやすさは確かにあるかな。
私はタンポン併用してるんで、そんなにズレて困る事は無いけど。
705病弱名無しさん:2011/01/04(火) 17:38:15 ID:On4tT93E0
>>703
そうなのかー
長時間変えなくていい?

あまり変えないんだけど体に悪いって言われるんだー
本当によくないの?
706病弱名無しさん:2011/01/04(火) 17:42:46 ID:On4tT93E0
レスアンカー間違った
ごめん
707病弱名無しさん:2011/01/04(火) 17:53:31 ID:On4tT93E0
いままでsageしてなくてごめん
708病弱名無しさん:2011/01/04(火) 19:26:38 ID:HMMGV0Pl0
>>702
うん、的も外れるし、羽根と本体?の微妙の隙間に漏らす?こともあるし、
羽根の粘着が悪くて外れることまあるorz
いい歳していつまでパンツ手洗いすんだって話orz
うちも家にあるやつ使ってるわ。
自分で選ぶかぁー。なるほど。
タンポンは、特に膣狭の私は、入れるときはまだましだが、抜くときが超絶痛くて、
彼氏とお泊りとかの絶対漏らせられない時しか使えない・・・。
普段の夜ももちろん超立体360とかいう、オムツみたいなのでようやく安心して寝れる。
でも、めちゃゴワゴワなんだよなぁー。
709病弱名無しさん:2011/01/04(火) 21:45:35 ID:On4tT93E0
>>708
なかなか安心して寝れないなんて変わってやりたい
いい歳してまでなんて言ってるけど実はまだ若いでしょ?

今月は痛みも酷いけど、鬱状態も酷い
生理なんか消えてほしいよー

でも、無かったら無かったで血の量がレバーみたいでやばいから何とも言えね
710病弱名無しさん:2011/01/04(火) 21:48:47 ID:QeUZFEZ00
>>708
聞いた話だけど、
抜くときに痛いなら、抜く前に指にオイルとかローションをつけて
膣のタンポンより手前の部分に塗ってから抜くと痛みが少ないらしいよ。
711病弱名無しさん:2011/01/04(火) 22:41:33 ID:vRCIv85g0
>>709
優しいね(´;ω;`)ありがと。
全然若くないよ。あと三ヶ月で三十路orz
結婚もできない女さ。

>>710
マジで?
今度やってみるね。
あのひもを引っ張って、膣から出る瞬間がマジ痛いんだよね。
みんな痛くないのかな?
教えてくれてありがとう。
712病弱名無しさん:2011/01/04(火) 22:42:22 ID:vRCIv85g0
あれ?またID変わってる。
日付変わってないのに。
たまにあるんだけど、謎だ。
713病弱名無しさん:2011/01/04(火) 23:08:58 ID:On4tT93E0
>>711
ID変わるのよくあるよね
若いじゃん。私18

それにしても歳食ってから生理酷くなること多くなった
まだ、決まったに日来ない。。何でだ


714病弱名無しさん:2011/01/04(火) 23:46:06 ID:T/DTI3pZ0
18の小娘が歳食ってるとか言うなよ…
715病弱名無しさん:2011/01/04(火) 23:52:46 ID:On4tT93E0

歳食ってるし
体は若くないですw

早く終わってほしい。辛い
716病弱名無しさん:2011/01/04(火) 23:56:32 ID:vRCIv85g0
>>713
あらお若い。平成生まれ!
私も未だに不順だわー。
ついに次回からピルに手を出す予定。
717病弱名無しさん:2011/01/04(火) 23:59:57 ID:On4tT93E0
>>713
どうも。
ピルって苦い?

死にたくて仕方ない。
718病弱名無しさん:2011/01/05(水) 00:03:19 ID:HjQQcBqn0
>>717
うん?そんな苦くないんじゃない?
糖衣かどうかはわからないけど、でなくても、ただのバファリンみたいな感じで、
バファリンよりも小さいかと。
私も死にたいわー。
両親の手前自殺はできないからなんとか生きてるだけだ。
けど、生きてればきっといいことあるさ。
719病弱名無しさん:2011/01/05(水) 00:08:08 ID:SuLUTRYW0
>>718
そうなのかー

ね、辛いよね
私なんかこれから先もうないんだよ
明日お仕事大丈夫?
720病弱名無しさん:2011/01/05(水) 00:23:08 ID:HjQQcBqn0
>>719
明日は何もないから大丈夫。
けど15分前に薬飲んだからそろそろ寝ちゃうかもー。
721病弱名無しさん:2011/01/05(水) 01:54:18 ID:VN2+82520
肛門にトイレットペーパーを挟んで寝ると横モレしにくい
もっと早く知っていれば・・・・
722病弱名無しさん:2011/01/05(水) 11:01:42 ID:SuLUTRYW0
>>720
なんかごめんね

>>721
そんな方法もあるんだー

なんか私って生理について無知かも
あぁー女として情けない
723病弱名無しさん:2011/01/05(水) 14:14:37 ID:hN3BeXjm0
ここはいつからチャットになったんだよ。
荒らしたくはないし馴れ合いも仕方ないと思うけど、ここまで来れば鬱陶しい。
2人でどっか掲示板作ってそっちでやれよ。

只でさえイラついてて愚痴りに来たのに、更にイライラさせんな。
早く冬休み終われー
724病弱名無しさん:2011/01/05(水) 14:37:31 ID:5fPRHc640
あぁあっぁあ生理うざいー
おしっこみたく貯めておいてトイレでシャーと出したいものだ・・・
勿論一切痛みナシで!!!
725病弱名無しさん:2011/01/05(水) 14:41:46 ID:SuLUTRYW0
小学生の時、生理は血のおしっこだと思ってたww
726病弱名無しさん:2011/01/05(水) 14:42:44 ID:hN3BeXjm0
もう我慢できん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ID:SuLUTRYW0をNGワード登録してやった。
727病弱名無しさん:2011/01/05(水) 16:38:16 ID:miCvkrVr0
最近生理になったんだが、これって生理痛って奴だろうか?
6月位に初経・それからは血も出るけど全く痛くない・一昨日くらいに生理来る・昨日からおへその下辺りが常に痛い
ネットで言われてる様なのたうちまわって死ぬ程痛いって訳ではないけど、体の内側がキューッとねじられる様な感じ。
他の人に比べれば大したことないかもだけど、一日中ジクジク痛くてかなり辛い。
母親・親戚・姉妹などもいなくてイマイチ生理について良く分からないので、聞く人もいません。
728病弱名無しさん:2011/01/05(水) 17:17:37 ID:5fPRHc640
>>727
生理中なら生理痛じゃないの?
痛みは個人差あるから恐ろしく痛い人もいれば全く痛くない人もいるよ。
つらかったら我慢しないで鎮痛薬飲むといいですよ。
729病弱名無しさん:2011/01/05(水) 17:54:26 ID:miCvkrVr0
>>728
やっぱり生理痛ですよね…
こんなに辛いとは…
薬買ってみます。ありがとうございました!
730病弱名無しさん:2011/01/05(水) 20:54:22 ID:Csr6jCl+0
別の痛みでボルタレン飲んでしまったから痛みがないこと忘れてて
ブラ試着してたら貧血になって試着途中でやめてきた
レバーの赤ワイン煮がうまい!
レバーもっと食いたい
731病弱名無しさん:2011/01/06(木) 11:32:36 ID:zURe1eiq0
いま、紅茶を飲みながらニヤニヤしながらこのスレ見てます

毎日快便

落ち込むことがあっても
筋肉を動かすとすぐに気分爽快

過食も拒食もなく

生理もおりものも何とか症候群もなく。。。

そんな人生を満喫しております


本当に男でよかった
732病弱名無しさん:2011/01/06(木) 13:23:51 ID:VwI0LZ+C0
最近は量が落ち着いてきたな。
毎日鉄分葉酸とってるせいか知らないけど貧血もなくなった。
ロキソニンのおかげで腹の痛みもほぼないし、ある意味克服なのかw
733病弱名無しさん:2011/01/06(木) 18:47:25 ID:wyzonX3u0
今月は軽いぜー!と思っていたらまったくそんなことはなく
普通に貧血と冷や汗と痛みでひどいことになってしまいました
今日でよかった
婦人科は行って異常なしといわれていたのに
流れ作業のようにちゃっとやってサバサバしてる先生はたしかにいいんだけど
もうちょっと話聞いてもらえる先生探そうかな
734病弱名無しさん:2011/01/06(木) 20:54:45 ID:rd1cegge0
閉経前のせいか、異常に生理が長い
止まっている期間が1週間ほどで、逆転してしまった
ナプキン1枚で1日持つほど少量が長いけど、いきなりドバッと出ることも
あるので油断できない
本当うんざりする
735病弱名無しさん:2011/01/07(金) 01:55:45 ID:a2rafUSW0
もうやだ辛い
736病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:04:48 ID:o98dgqFYP
最近生理になると吐き気も催すようになって辛い
吐き気がするから生理痛の薬も飲めないし本当地獄
737病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:08:20 ID:o98dgqFYP
ageてしまいましたごめんなさい(´;ω;`)
738病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:08:41 ID:+xxb8g6j0
>>736
吐き気きっついね。自分も吐き気伴うから毎度地獄。
薬飲んでも吐いちゃって出して無駄にしたことも数回・・・。
ただなんとか吐くギリギリで耐えまくって薬さえ効けば吐き気も止まる。
トイレで吐く準備状態でギリギリ吐かずに耐えてたりなんの修行だよ・・・って感じだ・・・
739病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:10:39 ID:xVAvrTlG0
今日二日目。
大量出血&痛み半端ない…。ナプキンもマメに換えてたらストックなくなったので
寒い中大型スーパーに買いに行ってきた。
おしりと腰の痛さで自転車のペダルこぐのがしんどかった…。
生理中は下半身に力が出ない。力入れるとドバっと出てくるし最悪。
740病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:29:47 ID:ob8cEzdo0
ロキソニン一日4錠とか5錠とかでも痛みがひかなくなってきた
やっぱり耐性ついたんですかね
まだ閉経まで長いのにこれ以上強い薬飲まないといけないのか…。
741病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:43:18 ID:+aUepirc0
生理が3日くらいで最近終わるようになった
痛みは10代の時酷かったけど、22現在二日目にちょっと痛い程度
楽だけど将来子供産むときに妊娠しずらくなったりするんですかね?
742病弱名無しさん:2011/01/09(日) 02:09:48 ID:lWSoSAOF0
>>740 大丈夫?
ロキソニンは私も飲んだけど、かなり強いよね…。
まぁ、ポンタールとかのお世話にもなってたので人のことは言えんが。

あまり痛みが強いなら、婦人科受診をお勧めします。
自分は、子宮内膜症?とか言われて大学病院までいったよ。色々病気が見つかった…orz
治療したおかげで今は大分マシになった。

痛み止めが効きにくい人は、痛くなり始めにすぐ飲んで下さい。
それと下腹部、腰を温めるとかなり楽になるよ〜。
貼るカイロ愛用してます。

>>741 ちょっと心配。
婦人科行った方がいい気がするけど、とりあえず基礎体温を数ヶ月付けた方が良いかも。
私は生理が不順で妊娠するまで大変だった。
基礎体温付けてから婦人科行くと、排卵その他が分かりやすいよ。
743病弱名無しさん:2011/01/09(日) 03:47:42 ID:Emw6uVU20
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
744病弱名無しさん:2011/01/09(日) 08:29:30 ID:EHpiH8VJ0
>>741
友達が23歳なんだけど生理が3日くらいで終わるようになったーとかいってて
去年病院いったら若年性更年期障害でこのままじゃ閉経と言われて治療しているよ。
3日ちゃんとあれば一応平気らしいけど不安なら一度診てもらうといいよ。
745病弱名無しさん:2011/01/09(日) 16:21:18 ID:scPuuIms0
痛いよお
痛いよぉ
746病弱名無しさん:2011/01/10(月) 01:08:35 ID:fdafzIwg0
年明け始めての生理きたが最悪だった。
今回は初日から腹痛くて、休みでゴロゴロしてるから血行悪くなってるかなと思って母の外出について行ったら出先で痛みが酷くなって
薬飲んだもののベンチで寝込む羽目になってしまった…。
脂汗もびっしょりかいてひたすら状態がマシになるまで横になっていたけど、
本当に自分一人で外出じゃなかったのが幸いだわ…。年に1,2回こういう酷い時がある。
最近、職場でも家庭でも人のトラブルがあってその愚痴を聞いていて、
自分では上手く聞き流していたつもりだったけどストレス溜まっていたのかな?

747病弱名無しさん:2011/01/10(月) 01:20:54 ID:abTmALDy0
エロばなしようぜ
748病弱名無しさん:2011/01/10(月) 01:21:42 ID:abTmALDy0
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
749病弱名無しさん:2011/01/10(月) 09:43:38 ID:WhkapDFy0
低容量ピル処方してもらって半年・・・生理の量激減・レバー状のものが出て毎回気持ち悪かったけどそれもなくなった。
生理痛もほとんどないし、ソレに伴う腰痛・頭痛・吐き気もなくなった・・・マジで天国。
生理日調整も自由に出来るし、ほんとピル飲んでよかったと思う。
もちろんピルの副作用も出たけど(顔にニキビ、軽い頭痛)、2ヶ月くらいで収まった。
あまりにひどい人とか、生理日が長すぎ・短すぎの人とかは絶対病院で相談したほうがいい。
750病弱名無しさん:2011/01/10(月) 18:17:48 ID:b8TVrrJI0
生理前とか、生理中って胸痛くなるものなの?
751病弱名無しさん:2011/01/10(月) 20:30:05 ID:AMlXUqfF0
生理前というより生理中なのですが、今なっている生理がいつもと違うんです。
経血の量が普段と比べて明らかに少なかったり(不正出血もたまにあるので、間違えそうでした)
生理痛もさほど酷くないのです。
思い当たる節が何もないので、戸惑っています。
何かわかる方はいらっしゃいますか?
752病弱名無しさん:2011/01/10(月) 20:31:28 ID:gIcGyn8Z0
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
753病弱名無しさん:2011/01/11(火) 00:24:48 ID:8TkAF2Cd0
ソフィのシンクロフィットいいよ。
ナプキンだけじゃ不安なとき、でもタンポンは面倒ってときにちょうどいい。
もっとメジャーになって、販売店舗が増えますように。
754病弱名無しさん:2011/01/12(水) 09:36:48 ID:kWqrvH2K0
このスレの女の人は一ヶ月が3週間ぐらいしかないんだな…
755病弱名無しさん:2011/01/12(水) 10:23:06 ID:0LHXijUU0
>>753
あれいいよね。
タンポンみたいに穴の置くまで入れる訳じゃないし、私もこれ+昼用で
仕事とかで長時間変えれないときも、ほとんど漏れなくなった。
確かにマイナーすぎて扱ってる店舗が少ない…結構すごい商品だと思うんだけどなぁ

何か回し者みたいだがw
756病弱名無しさん:2011/01/13(木) 06:50:27 ID:kZNM8XeP0
>>751
私もそんな感じです。
毎月ちゃんと来るし痛みもないんだけど、量が少ない。
軽い日用で充分なくらい。
生理不順やってから一年間ずっとこうです…病院行こうかな
757病弱名無しさん:2011/01/14(金) 08:28:08 ID:BxiF9NSx0
生理一週間前
食欲がすごくて止まらない
生理きたら食欲がぴたっと収まるから
蓄えてるんだろうけど…
758病弱名無しさん:2011/01/15(土) 16:48:27 ID:asLyZIq80
寒いなー・・・
犬の散歩つれえー
759病弱名無しさん:2011/01/15(土) 17:32:30 ID:oFfmjtph0
センター試験で生理痛とか死ねよって感じだろうな
760病弱名無しさん:2011/01/16(日) 04:42:58 ID:r1Lgcx5T0
その年齢の頃は生理痛?ナニソレオイシイノ?だったな
761病弱名無しさん:2011/01/16(日) 06:15:23 ID:uKYaNUMN0
>>760
うらやま!
女子校だったのもあって、生理痛が酷いときはすぐに保健室に行ってた。
鎮痛剤もらって湯たんぽ抱えて小一時間寝てたよ。
大学の時は痛さのあまり気絶の経験もあり。

出産時の陣痛が、生理痛が半端無いときと痛みが変わらなかったときは
ある意味哀しかった…
762病弱名無しさん:2011/01/16(日) 11:36:52 ID:g6s2IOlp0
毎月子供生んでるとか半端ねえ

>759を自分で言っておいてなんだけど
自分も学生の頃は痛みは感じてなかったみたい
中学の頃はプールの授業もやろうと思えばやれたし
今なら自殺行為だと思うね、わざわざ自分から体冷やすなんてとんでもない!って
763病弱名無しさん:2011/01/16(日) 14:00:05 ID:NPIMTDUM0
10代の頃も確かに腹が痛かったりしたが
20後半になって痛さに拍車がかかった気がするな。
年齢増えると痛さが増すのはなぜなんだ。

痛いし吐き気もあるしでどうしようもねえ。

痛くなきゃ生理なんてきても構わないんだが。
764病弱名無しさん:2011/01/16(日) 14:42:05 ID:Xwok/upv0
>>753
>>755
ソフィのシンクロフィット、出掛けついでに何件かドラッグストアで探して
みたけど何処も置いてなかった。残念。
765病弱名無しさん:2011/01/16(日) 16:16:38 ID:1l8ODvsM0
うちなんかイオンに置いてあるよ
近くのドラッグストアにもあるの見たよ
766病弱名無しさん:2011/01/16(日) 16:31:08 ID:jkKF5tH30
うちなんかといわれても…
無いよりいいんじゃないでしょうか
767病弱名無しさん:2011/01/16(日) 16:42:01 ID:c/hHf0460
生理前にコーヒー飲むとお腹痛いのが増すと分かっていたのに
イライラしすぎて飲んでしまった
自業自得だが痛い

生理って何で痛い必要があるんだろう
別に痛くなくていいじゃん
元気になる人もいるなんて不公平すぎる
768病弱名無しさん:2011/01/16(日) 17:48:24 ID:1l8ODvsM0
>>766
何もそんな言い方しなくても…
家みたいな田舎でも売ってるのになぁもっと売ればいいのにって
思ったから書いたんだけどそんなに気分悪くしてしまいましたか?
だとしたら申し訳ありませんでした
イオンとかに行ってみたらどうかと思って書きましたすみませんでした
769病弱名無しさん:2011/01/16(日) 17:52:31 ID:C7WSVg680
普通に言えばいいじゃない
こっちは田舎だけどイオン系スーパーにあったよ、とか
自慢なのか卑下なんなのかわからないよあれじゃ
770病弱名無しさん:2011/01/16(日) 17:55:08 ID:1l8ODvsM0
ええ、そんな風にとらえられてしまうの?
別に自慢でも卑下でもなんでもないよ
ええ、そんな怒らすような言葉遣いだったですか?
何も悪気も何もないです
どうもすみませんでした
771病弱名無しさん:2011/01/16(日) 18:13:41 ID:Z9HcTW6T0
>>770
気にすんなw
文章だけだと言葉がちょっと足りないだけで違う風に捉えられたりするもんだよ。
自分は分かってるけど他人には伝わらないという。
772病弱名無しさん:2011/01/16(日) 18:15:15 ID:CJukCOWxQ
これにて終了〜


はい次の方
773病弱名無しさん:2011/01/17(月) 01:38:39 ID:fcYzE/b70
みんな辛いから気が立っているんだね
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

私も今日か明日来そうです
来たらイライラどころか、うなってます⊂⌒〜⊃|||。Д。)〜ぅぅぅ
774病弱名無しさん:2011/01/17(月) 03:15:35 ID:iSAqKreA0
冬は応えるわ・・
775病弱名無しさん:2011/01/17(月) 04:35:28 ID:fcYzE/b70
>>774
使い捨てカイロをお腹と腰に貼るといいよ!
776病弱名無しさん:2011/01/17(月) 05:47:45 ID:0oX3aXeN0
今回は痛みが長引くな〜
777病弱名無しさん:2011/01/17(月) 11:37:20 ID:VAQsCzB10
>>773
何かこういうのイライラする うざ
778病弱名無しさん:2011/01/17(月) 11:46:34 ID:f9pQndqO0
最近2週間のうちに以下のような症状はありませんか?
●一日中、ぼぉ〜として憂鬱
●何を食べても味気ない、食欲がない
●寝付きが悪い、眠りが浅い
●何事もやる気がでない
●息苦しい、疲れやすい
●別に悲しいわけではないけど、涙が出てくる
●体の何処かに慢性的な痛みがある
●下痢や、便秘が周期的にくる
●目の疲れや、耳鳴りがする
●自分はこの世に価値のない人間だと思う

上記の項目で5つ以上思い当たる方は、軽度のうつ症状、又はうつ症状の可能性が有ります。

一般的に「うつ病は放っておいても簡単に治る」という誤解をされがちですが、風邪と違って時間がたてば自然に治る病ではありません。
これくらいと言う気持ちが手遅れになる場合もあります。
軽い症状のうちに、早めにカウンセリングを受けるか、心療内科行くことをお勧めします。

最近では直接心療内科に行かずにメールで相談を行う事が出来る便利な『メールカウンセリング』が注目され、
うつ病患者だけでなく、家庭問題、恋愛問題や日常の些細な悩みまで幅広く相談する事が出来ます。


うつ病、その他悩み全般のご相談(メール)はこちらへどうぞ

http://zero-nayami.com/toiawase.html
779病弱名無しさん:2011/01/17(月) 11:58:23 ID:/nzICtLBO
今回の生理は水のようにサラサラな鮮血が大量に出まくってぴたっと二日でおわた…。怖過ぎる。
生理痛・PMSは無かったが量が半端無くてサラサラなんで漏れまくりorz
780病弱名無しさん:2011/01/17(月) 17:26:35 ID:iSAqKreA0
>>775
あんがと
あっためるのいいよね
湯たんぽで背中とおなかあっためることにするよ
781病弱名無しさん:2011/01/17(月) 18:42:15 ID:Pr+Zge6h0
10日遅れて生理がきたせいか、生理痛が普段の倍痛い
しかも下痢も一緒に来たのでさらに辛い
ついでにこの寒さのおかげでさらにさらに辛い
カイロを下腹+お腹+腰に3枚貼ってなんとか過ごしてる…
782病弱名無しさん:2011/01/17(月) 20:01:08 ID:uH5wYN9B0
痛くはないんだが生理はウザいな
783病弱名無しさん:2011/01/17(月) 22:42:12 ID:fcYzE/b70
だるいし腰が痛いと思っていたら、やっぱり来ちゃったよ

>>777
うざくて結構
あなたみたいな人が嫌いだから、どんどんイライラしてね^^
784病弱名無しさん:2011/01/17(月) 22:48:17 ID:hiMSpE5T0
うざっ
最初のレスくらいじゃ気にとめなかったけど
あんまり顔文字使うと浮くよ
785病弱名無しさん:2011/01/17(月) 23:07:52 ID:VAQsCzB10
>>783
ほんと他人をイラつかせることだけ一人前だね ウザ過ぎ
786病弱名無しさん:2011/01/18(火) 01:41:47 ID:XQB+JZiO0
おまいらみんな同類なんだから喧嘩すんなよwwww
787病弱名無しさん:2011/01/18(火) 02:32:54 ID:kUmpmYeH0
イライラするなら、おとなしく寝てればいいと思う
顔文字ぐらいでイラつくなら、2chなんか見ないで本でも読めば?

ここで毒を吐いてる人達って生理とか関係無く、元々の性格が悪いんじゃないかな?
788病弱名無しさん:2011/01/18(火) 09:23:50 ID:R//ZPgzm0
>>787
超同意
イライラしすぎうざいと思いすぎ
普段の顔こええんだろうなー、すぐにぶち切れたりとかって怖いわ
789病弱名無しさん:2011/01/18(火) 09:50:50 ID:ajJObeca0
痛みで朝から2回ほどリバース
吐き気と痛みが止まらなくて申し訳ないと思いつつ仕事休んでしまった…
昨日一日目なのに冷える場所でずっと作業してたのが悪かったみたい
痛みは薬でだいぶマシになったけど吐き気が酷い。めまいも酷くてお尻が痛いです
暖かくして寝る…
790病弱名無しさん:2011/01/18(火) 12:17:02 ID:ZkfzctzO0
>>788はけして人がよさそうにも無害そうにも思えない
同類

今回の痛みはマシな方だった
しかし周期が最近半年ほど長いんだけどどうなってるんだ
短いより得なような気はするけど
791病弱名無しさん:2011/01/18(火) 12:28:52 ID:R//ZPgzm0
>>790
大変申し訳ございませんでした
792病弱名無しさん:2011/01/18(火) 16:19:14 ID:GwDkAfaS0
ううー…
薬飲んだのに痛いよorz

みんなも、寝てる時にシーツに血がついちゃう時ってある?
家族にバレると恥ずかしくて死んじゃいそうなんだけど…
793病弱名無しさん:2011/01/18(火) 16:35:55 ID:qyDWAIL90
ロキソニン、薬局で買えるようになるんだね。
助かる人も多いかな?
794病弱名無しさん:2011/01/18(火) 17:05:40 ID:NyCqLo5D0
>>793
それマジで?(゚Д゚≡゚Д゚)って思ったけどマジなんか。
しかも21日!!ちょうど生理ぶつかるしめちゃくちゃ助かるんだけど。

いちいち病院行かなくても済むなんて素晴らしい!
795病弱名無しさん:2011/01/18(火) 19:03:35 ID:jbg/CXhS0
鈍感馬鹿は困るわ
796病弱名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:25 ID:p66Qflgk0
>>753
ソフィのシンクロフィットを会社帰りに見つけたので買いました。
さっき付けてみました。
お股が違和感いっぱいだけど慣れるかなあ。
それにしても、百年の恋も醒めそうな格好で装着するんですね。
797病弱名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:23 ID:WgzT6iFB0
>>793
助かるよー
待ってましたって感じだw
798病弱名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:29 ID:sI3xLuc00
タンポンの挿入やシンクロフィットの装着や
ナプキンの交換まで人目を意識してスタイリッシュにする必要は無いと思うのw
799病弱名無しさん:2011/01/19(水) 15:00:55 ID:EF41IdNR0
どなたか教えていただけないでしょうか…

生理用ナプキンの商品名がわからず困ってます。
手元に個包装のしかなく(外袋なし)商品名の印字もされていません。
包装は水色で、内側はメッシュになっています。

ttp://imepita.jp/20110114/575120
ttp://imepita.jp/20110114/574270

↑これなんですが…
わかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
800病弱名無しさん:2011/01/19(水) 16:49:08 ID:MIvo4MNe0
>>799
多分だけどウィスパーレギュラー。これ↓
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8817096072.html
801病弱名無しさん:2011/01/19(水) 23:20:13 ID:jEka1ZtB0
>>792
そんなのしょっちゅうだよ。ついにおねしょシーツ購入。
でも寝相が悪くてシーツ(赤ん坊用で小さい)からはみ出してしまうw
防水シーツは少々高くても大きいの買ったほうがいい。

>>793
あと2日早く売ってほしかった…
ええ、今二日目ですからw

ロキソニン試してみたい。ボルタレンは経験あるが、一発で胃を壊したorz
802病弱名無しさん:2011/01/20(木) 01:20:24 ID:lAv/TWAh0
>>792
専用のオーバーパンツがあるよ。
803病弱名無しさん:2011/01/20(木) 17:27:36 ID:tvbg1iCU0
ロキソニン(第一三共で商品名はロキソニンS)もう売ってるよ。
昨日ジャスコ(薬剤師さんの説明あり)で買った。
12錠680円でした。
ttp://www.yakuji.co.jp/entry21687.html
804病弱名無しさん:2011/01/20(木) 22:21:04 ID:AFJDxf430
生理痛と痛み止め飲み過ぎとストレスで気持ち悪い
ううう…
もう嫌
805病弱名無しさん:2011/01/20(木) 23:34:46 ID:nEbCdZ440
>>792
寝る時は夜用を2枚重ねてる
806病弱名無しさん:2011/01/21(金) 02:32:24 ID:KHJB0Jr2Q
>>792
ひどい時はタンポンとナプキン併用してるよ
807病弱名無しさん:2011/01/21(金) 05:59:07 ID:eJGHdK070
私なんて、タンポンとナプキンの夜用のでかいのを併用。
それでも夜中に一度起きて交換してる
じゃないと翌朝はスプラッタになりかねん…。
こんなに血が出ていいんだろうかといつも思う。
とりあえず、毎日鉄剤のサプリは愛用中だよ。
808病弱名無しさん:2011/01/21(金) 09:54:43 ID:ghvv5g240
しかし、レバーの塊はキモくはあるが、
トイレのついでにデカイのが出ると
スッキリしたような満足感を覚えるようになってしまった。
体の中から老廃物バイバイって感じで。

これで、左目の奥の痛みも伴う、猛烈な頭痛さえ無ければな・゚・(ノД`)・゚・
809病弱名無しさん:2011/01/21(金) 10:16:22 ID:71qDLN6Z0
目の奥も痛くなる頭痛って大丈夫なの?
そっちのほうが心配だ。

トイレで出るレバーはすっきりするけど、
そうじゃないときは何とも言えない感覚だよね
810病弱名無しさん:2011/01/21(金) 10:55:32 ID:edqYU2y+0
>>809
808です、ありがとう。
必ず生理時の頭痛と連動してるから、こんなもんかと思っているけど
ちゃんと考えないといけないよね。

>そうじゃないときは何とも言えない感覚だよね
吸収しきれてないのではとヒヤッとするほど出る。
超吸収400さんのガードが頼り。
811病弱名無しさん:2011/01/21(金) 18:08:22 ID:+K7RI9Xn0
早速買ってこよう、ロキソニン
812病弱名無しさん:2011/01/22(土) 01:56:59 ID:Hd9ITmw40
ロキソニンってバファリンとかの市販のより強いんだってね
イオンに売ってたからちょっと聞いてみた
あと病院で出されるロキソニンとは少し成分が違うと言ってた
違うことで病院でロキソニンと胃守る薬出されてるから、もったいないから生理の時もそっち飲んでたけど
病院行くのめんどくさい人にはいいかもね
さっきは針でザクザク刺されてるみたいで一歩も歩けなかった
鎮痛剤って自分は割と何にでも効くし、風邪も一緒に良くしてくれるからいいんだけど、
この肛門痛?とやらにはまったく効かないんだよなぁ
生理痛には効くんだけど。生理の時に一番肛門痛とやらがひどいのに、これにじかに効く薬は無いのかな
前もって飲んでおくのに。最近じゃ生理以外でもこのチクチクザクザクがあるようになってきた
813病弱名無しさん:2011/01/22(土) 23:23:03 ID:wZ4CQorB0
>807
私なんてってのやめて
814病弱名無しさん:2011/01/23(日) 11:03:12 ID:kEfJH4kK0
たまたま生理が予定日より2日ほど遅れたんだけど
その予定日から薬(普通に市販されてるセデスキュア)を飲んでたら
生理痛がものすごく軽かった。
いつも10tトラックにメキメキ砕かれてる痛みなのに、握りこぶしでニギニギされてるだけだった。
やっぱり前から飲んでおくことが大事なんだなぁと痛感したよ。
痛いって思う人は、大体2日前を目安から痛み止め飲んでおけばどうかな。
815病弱名無しさん:2011/01/23(日) 11:28:15 ID:XZs8/wQz0
すごい正確にくるわけじゃなく周期が長めで
実際始まる2日くらい前からすでに痛くて出血前に飲んだりするけど
ほどほどに痛い
816病弱名無しさん:2011/01/23(日) 13:44:55 ID:10Pv7rZh0
ロキソニンは痛み止めの中で一番強い薬だと聞いたよ
その次はボルタレン
ロキソニン>ボルタレン>・・・

明日生理予定日なんだけど今朝からだるいし気分は悪いし
腰は重いし気持ちも塞いでるし。。orz
明日仕事なのに具合悪くならないかと気がかり。
カイロで今から温めておくかな
817病弱名無しさん:2011/01/23(日) 23:52:01 ID:s2foOV110
ボルタレンの方が強いでしょ。
なかなか処方されないよ。
親知らずの抜歯で歯茎切開した時にもらった。

ボルタレンの座薬なんて最強だと思う。
818病弱名無しさん:2011/01/24(月) 00:43:22 ID:66Ue+kBK0
ボルタレン座薬、痔でもらった('A`)
ただでさえ難しそうなのに、痛い場所が場所だからなおさら入れるの怖くて
結局使わなかったけど。
生理痛のときは今のところイブAで大丈夫だわ。
819病弱名無しさん:2011/01/24(月) 11:56:57 ID:iTKDsmuV0
2日目とか3日目の多い日の夜、寝てると猛烈な痛みに襲われ目が覚める
横になると血が滞るのかな・・・あまり他では聞かない気がする
だから多い日は基本寝不足だ
毎回必ずなるわけじゃないからあらかじめ薬飲むのも迷うし
まあこんな事言えてるうちは大丈夫なんだろうけど
820病弱名無しさん:2011/01/24(月) 12:27:52 ID:JSwYv2l5O
>>819
一度婦人科で相談してみたら?
821病弱名無しさん:2011/01/24(月) 13:25:01 ID:iTKDsmuV0
>>820
やっぱ病院が一番だね
他にも気になる事があるので近々行って見ますありがとう
822病弱名無しさん:2011/01/24(月) 16:33:39 ID:btUgW34y0
生理始まる1週間前ぐらいから酷くナーバスになる。
何もしないで昏々と眠っていたくなる。

これじゃいかん、と体操して、
ソファで座り読みができる近くの本屋に行ってきた。
女の子の尻が表紙にのってる本を読んでる爺さんの前のソファに座り、
「もしドラ」っつーのを読んでたら、涙がポロポロ出てきて止まらなくなった。
自分でもアホらしいと思うんだけど、理性がどこかにぶっ飛んでる。
ああ、完全にイカレてるわ、私。
823病弱名無しさん:2011/01/24(月) 19:06:49 ID:E3o/3Up1O
最近たまに茶色いおりものがあるんだけど冷え症と睡眠不足ストレスが原因なのかしら
824病弱名無しさん:2011/01/24(月) 19:26:13 ID:p8jLrSYJO
今日きたけど痛すぎて泣いた
吐きそう
825病弱名無しさん:2011/01/24(月) 19:36:12 ID:GHCvaT/mO
>>817
ボルタレンってなかなか処方されないの?
初めて生理痛で婦人科かかったときにボルタレンの座薬処方されたよ

吐き気も伴うから座薬有り難い
826病弱名無しさん:2011/01/24(月) 21:32:55 ID:Lhu9/DZKO
私もボルタレン座薬がないと生きていけない。
速効性があるし口から飲むのは胃が恐ろしく荒れて全然効かない。
827病弱名無しさん:2011/01/24(月) 21:39:25 ID:rTkueQkJ0
ボルタレン座薬よかったんだけどなぁ。
そのうち体が拒否るようになって入れたら数分でひどい下痢でムリになった・・・・・。
なんつうか腸がもう拒否ってるって感じだ。
それ以来ロキソニンだわ・・
828病弱名無しさん:2011/01/24(月) 22:26:53 ID:Sfnn/XykO
生理終わらねー('A`)メンドクセ
3週間目突入とか…可笑しいだろう

近々病院行ってきます
829病弱名無しさん:2011/01/24(月) 22:45:12 ID:EerY8OBX0
頭イテーよっ
830病弱名無しさん:2011/01/25(火) 00:06:28 ID:8ZYdJ2qi0
不正出血みたいな量が三週間くらい続いてる
本当なら勤務時間的に無理とか言ってないで病院行くべきなんだろうけど
まだ行けてないや

ストレスで前々回の生理が来るまで三ヶ月止まってたから
落ち着くまで同じくらいかかるだろうと考えることにしてる
でも生理前後の精神症状っぽいのは大体周期にあった時期に出てるんだよね
何なんだろう
この書き込みも生理前のところに書くべきかこっちでいいのか迷ったわ
831病弱名無しさん:2011/01/25(火) 00:51:21 ID:NZ9tJYVt0
>>830
友達がやっぱりストレス抱えて一ヶ月出血続いて婦人科いったら無排卵だったって
ピルの副作用でつらそうだったけど、数ヶ月で飲むのは終わって元気になってたよ
不正出血もストレスになるから病院いってみるべし
精神症状は体を温めると自分はよくなる、お大事に
832病弱名無しさん:2011/01/25(火) 13:05:05 ID:sFN5i0j70
自分も仕事上のストレスが原因で無排卵月経で不正出血してた
通院して仕事を変えたら治った
できることなら、なるべくストレスの元から遠ざかるようにした方がいいよ
833病弱名無しさん:2011/01/25(火) 13:21:20 ID:kFZqTmwX0
いだだだだだだだだ痛い痛いお腹が痛い…
便秘気味だったのが原因かストレスのせいなのか…
ともかく早く終わって、仕事に手が付かない
834病弱名無しさん:2011/01/25(火) 23:17:25 ID:cugGNh4/O
排卵痛キツイorz
腰痛いお
835病弱名無しさん:2011/01/26(水) 09:28:46 ID:VoRAztly0
試験期間中だってのにキタ
最近知ったけど、ナプの上にトイレットペーパー引くの本当にラクだね。

ところでバファリンって普通にコンビニで売ってるかな。ガバガバ飲むからすぐなくなる
人一倍痛み耐性ない自分が嫌…ちょっとでも生理痛があると真っ青になって一刻も早く帰宅したくなる
世の女性たちはなんで痛みに耐えて頑張るってのが出来るんだろう
836病弱名無しさん:2011/01/26(水) 14:14:26 ID:uDvNji+l0
>>835
バファリンは第二類医薬品だから、薬剤師か登録販売者が常駐しているところで
ないと販売できない。従ってそのコンビニが薬を買いたい客を当て込んで薬剤師なり
登録販売者なりを置いてるなら別だけど、そうでない普通のコンビニでは
バファリンに限らず医薬品は売ってない。
837病弱名無しさん:2011/01/26(水) 18:26:51 ID:dYluymet0
ここんとこ、周期が早い。
先月27日で今月26日。
その前は連続2回31日周期だったのにな。
ばらつき多くて排卵日の予定が立たなくて困るよ。

そして左の卵巣あたりがやや重い。
卵巣が腫れてるんだろうか?

あー、怠い。
足の付け根が怠い、痛い。
838病弱名無しさん:2011/01/26(水) 19:00:28 ID:E/XjfmxXO
>>837
怠くなるよね。
自分は骨盤周辺の筋肉が怠くなる。

周期と言えば、基礎体温計つけてみたら、と友達に言われたもののまだ体温計買ってない…
839病弱名無しさん:2011/01/26(水) 19:53:07 ID:ZSpxo7KLO
今月は生理痛は酷くないけど、すんごく気分が重くてやる気が出ないし、急に悲観的になって泣いてしまった
毎月色んなパターンがあって油断できないわ…
840病弱名無しさん:2011/01/27(木) 03:47:22 ID:jEkgg65tO
痛すぎて目が覚めた
まだ二時間しか寝てないのに
仕事あるのに
841病弱名無しさん:2011/01/27(木) 10:05:35 ID:uEnZ5+MTO
バファリン飲んだそばから痛くなってきたorz
痛みが強いのだけは我慢できないよ……
842病弱名無しさん:2011/01/27(木) 11:34:45 ID:FHjvKeEGO
朝起きたら生理キタ!
生理痛ヤバすぎて常にうおおおおと叫びたい衝動にかられる
もう久しぶりに痛すぎる涎も涙も鼻水も垂れ流しの目かっぴろげの酷い
843病弱名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:20 ID:Jmxnu1EUO
質問なんでスレ違いなら誘導お願いします
今月生理が遅れたので注射打ってもらったら、今日きたみたいです
来月からの生理ってやはりずれるのでしょうか?
844病弱名無しさん:2011/01/27(木) 12:53:14 ID:UEIKh918O
痛い…。こんなに天気よくて比較的暖かいのに、痛い…。
(;-∀-)ハヒー
845名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 13:31:21 ID:57P7yN5U0
ドラッグストアに行ってシンクロフィット見つけて買ってきた。
数日中には使うことになるので楽しみ?と思いつつ、
ここ開いたらロキソニンの文字が目に飛び込んできた。
そうだ、ロキソニンも買えば良かったんだ…orz

痛くて動けなくなる前にもう一度買い物に行ってくる。
846病弱名無しさん:2011/01/27(木) 14:35:37 ID:Dk1Hjg1iO
847病弱名無しさん:2011/01/27(木) 17:09:23 ID:UEIKh918O
ポンタールが効かないや…。
夕ご飯食べたらロキソニン飲もっと。
(;-∀-)ハヒー
848病弱名無しさん:2011/01/27(木) 19:36:52 ID:UEIKh918O
さて、布団にビニール敷いて、枕元にロキソニンを置いて寝るとするか。
(;-∀-)ハヒー
849病弱名無しさん:2011/01/27(木) 23:29:43 ID:UEIKh918O
熱が出てきた…。
(;-∀-)フー…
850病弱名無しさん:2011/01/28(金) 00:12:39 ID:SLadrK/JO
>>847-849
辛いのは分かるが、連レスや顔文字はやめろや。
こっちまでイライラして来るじゃないか…。
851病弱名無しさん:2011/01/28(金) 04:47:41 ID:u2eDsaCT0
「(;・∀・)ヒッ」「(;・∀・)ヒッ」「(;-∀-)フー」
852病弱名無しさん:2011/01/28(金) 09:43:54 ID:FHXM6jonO
お腹をスプーンで掻き混ぜられてる感じに痛いです
薬効いたら仕事行かなきゃ
853病弱名無しさん:2011/01/28(金) 11:05:57 ID:dUPLcwn3O
お腹がえぐれるように痛いし吐き気とまんないし薬効かねーしまじ仕事休みで良かった
おえー
854病弱名無しさん:2011/01/28(金) 11:51:07 ID:DsU0ELP40
つーか絶対真冬でもスカートの制服で下半身冷やしてるせいだよ
こんなに重いの
今時よっぽど重い病気とかじゃないとタイツ着用も認められないとかアホかよ
日本ってほんと後進国
855病弱名無しさん:2011/01/28(金) 12:27:22 ID:UsgBgIwW0
お腹と腰に使い捨てカイロを貼るといいよ
856病弱名無しさん:2011/01/28(金) 13:54:05 ID:Lb9DKsPv0
ロキソニン買ってきた。
薬剤師から手渡しだったよ〜。驚いた。即飲んだ。

お腹と腰にカイロ貼って、ファンヒーター付けてホットカーペット付けて
着込みまくってひっくり返ってたら効いてきた〜。

午後から子の習い事送迎×2がある(by自転車)、ガンガッてくるわ。
857病弱名無しさん:2011/01/28(金) 14:03:26 ID:hUIPxG0Z0
早めにきた・・
ロキソニン買えるのはやっぱりいいね。
病院でもらったの無くなったら買う!
858病弱名無しさん:2011/01/28(金) 15:28:42 ID:RtalZe/80
2日目。
腹が減って腹が減ってしかたがない。
何を食っても満たされない…。
何食っても一緒なら、せめて貧血用に小松菜ととんぼ節で何か作るか。
859病弱名無しさん:2011/01/28(金) 17:15:38 ID:j1KBJ5WBO
女?
860病弱名無しさん:2011/01/28(金) 19:03:10 ID:UKb7VnGsO
昨日の夜から頭痛と腹部のチクチク感と思ってたら
ついにこの日がきた…。

30日半年振りに彼氏に会うのに
いらいら&えち出来ないとか最悪だ。
早く終わらせる方法とかないのかねぇ。
どなたか情報求む。
861病弱名無しさん:2011/01/28(金) 19:21:39 ID:3DWTK7Ru0
勝手にサカってろ
862病弱名無しさん:2011/01/28(金) 19:31:06 ID:hUIPxG0Z0
>>860
始まるもっと前ならなぁ、ピルでずらすとか出来ただろうけどなぁ・・・
諦めるしかないと思う
863病弱名無しさん:2011/01/28(金) 20:37:47 ID:UKb7VnGsO
>>862そうですよねぇ…。
今は薬とホッカイロでだいぶラク。
明日からがこわい…。
864病弱名無しさん:2011/01/29(土) 01:57:08 ID:vnJxd37fO
>>860
30日半年ぶりって何?
865病弱名無しさん:2011/01/29(土) 03:11:29 ID:2BU9pNc20
明日(30日に)半年ぶりに、だろ
人の性事情なんてどうでもいいが
866病弱名無しさん:2011/01/29(土) 07:39:36 ID:Xd/3D/0vO
色んな服が血まみれ…あーーーもう嫌だ!!!!!!!
867sage:2011/01/29(土) 12:44:04 ID:x9oKdhOoO
↑何故にどうしてそうなるの?
868病弱名無しさん:2011/01/29(土) 17:11:03 ID:kiTi3H/w0
もう殺人現場じゃんwそれ
869病弱名無しさん:2011/01/29(土) 18:09:48 ID:jP/RQ1OgO
>>860
生理前のスレでも同じ内容でいたね
彼氏と会えるのは嬉しいのだろうけど、
いい加減しつこい
870病弱名無しさん:2011/01/29(土) 19:56:52 ID:GqCng7vb0
けっこうみんな生理痛ひどいんですね。
私はまだマシな方なのかも・・。
生理前日と、整理1日目が、体がだるくて、頭痛と腹痛がいつもあります。
気分ものらないです。

でも、薬飲むほどではないです。

生理前と生理中は、ダイエットしても意味ないですよね?
ジムもお休みしよう。。
871病弱名無しさん:2011/01/29(土) 21:51:09 ID:vnJxd37fO
>>869
勝手にサカってろ、の人でしょw
ほんとしつこい
872病弱名無しさん:2011/01/30(日) 03:19:50 ID:TckIHgpIO
生理前症候群が生理中に来る人はいるかな?
具体的にはイライラ、気分の落ち込み、食欲不振など。
ググッたら生理前にはよくあることらしいが、生理中の症状にあまり見なくて…。
激痛はさておき(皆さん苦しんでることだろうから)、ベッドから一日中起き上がれないほど鬱気&眠気が三日目からでてます。
情緒不安定も激しくて落ち着いたと思った5分後に死にたくなったり…。
バイトに行ってもふらふら、意識朦朧で早退させてもらう始末で困ってます。
明日の朝一で産婦人科に行きますが、はじめて行くので勇気をもらいに書き込みました。スレ汚しすいません。
皆さんの生理の不愉快が軽快しますように! 同じ症状で苦しんでる方がいたらレポします。
873病弱名無しさん:2011/01/30(日) 03:35:38 ID:LwHwOjNTO
>>860
生理よりも彼氏、彼氏。エチできない…て
ほんとサカリついてる雌豚みたい。
色んなスレで私も見かけた
874病弱名無しさん:2011/01/30(日) 04:31:25 ID:k/rbKRL10
そんなにやりたけりゃ血まみれでやったら?としか。
あまり宜しくはないけどね。
875病弱名無しさん:2011/01/30(日) 11:53:58 ID:y8J1jgMD0
生理がくる直前になると、凄いオナラが出るようになる
876病弱名無しさん:2011/01/30(日) 19:22:42 ID:SSXferFFO
>>875
あー、それすごいわかる。
あと自分は生理中も結構ガス出る。
877病弱名無しさん:2011/01/30(日) 23:55:44 ID:Oemn5I8DO
量が少なくなる4日目くらいからのムレのにおいとかぶれに悩まされてたので
タンポンを使用したら、かなり快適(^-^)
もっと早く気づけば良かった
878病弱名無しさん:2011/01/31(月) 00:18:14 ID:2LEZQgL6O
>>877
こんなスレあります
【フィンガー】タンポンについて語ろう5【アプリケータ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1249049515/
879病弱名無しさん:2011/01/31(月) 12:46:14 ID:SSL5j1Ph0
>>877
同じく!
量が少なくなると、かゆみが出てきて困ってた。
私も量が少ない時はタンポンオンリーにしてる。
でも、少なくなってきた頃になんで荒れるんだろうね?
880病弱名無しさん:2011/01/31(月) 14:54:44 ID:FesSku1D0
血が潤滑剤になってんじゃない?
881病弱名無しさん:2011/01/31(月) 15:20:20 ID:i/xPOQ0k0
普段は重くない&痛くない方なのに、何時もより生理遅れてきたら、痛いんですけど(泣)化学流産かな〜
882病弱名無しさん:2011/01/31(月) 16:57:40 ID:2LEZQgL6O
>>881
化学流産ってなにそれ怖い
883病弱名無しさん:2011/01/31(月) 20:08:50 ID:DXDh3O0S0
>>882
別に怖かないよ。妊娠検査薬で陽性が出ても、受精卵に偶発的な先天異常があって
育たず病院の超音波検査でも何も見えないまま生理(厳密には生理じゃないけど)に
なってしまうという現象を化学流産という。(検査)薬でだけ確認できる流産って
いう意味なんだろうね。
子作り中の奥さんだと割とよくある。

>>881
検査薬を使わないと化学流産だったのかどうかは確かめようがないけどね。
単にたまたま今回は重かったってだけなのかもしれないし。
暖かくして休んでね。
884病弱名無しさん:2011/01/31(月) 21:12:25 ID:bZVQTXt4O
会議5時間って長すぎだよ・・・
タンポン入らないから多い日夜用のめっちゃ大きいナプキンしたけど、立ち上がった瞬間ドバドバ出て溢れ出るかと思った

でもこんだけ出てくれると痛み少ないから助かる。
生理は下っ腹のデトックス。
885病弱名無しさん:2011/01/31(月) 21:18:47 ID:i/xPOQ0k0
>>883
ありがとう〜だいぶ良くなりました!
886病弱名無しさん:2011/01/31(月) 23:10:37 ID:4HO4Ua0CO
>>884
バケツひっくり返した位??
887病弱名無しさん:2011/02/01(火) 00:09:15 ID:NQqjynFf0
確かに生理の時は立つとドバッと出るからたまに尿漏れしたんじゃないか…?と焦る
888病弱名無しさん:2011/02/01(火) 12:42:41 ID:/MK6ENPB0
ここ三ヶ月生理痛が酷くて、鎮痛剤飲みまくり
良くないのはわかっているが倍量飲んで
それでもうずくまってしまうような状態
二日目・三日目の量もハンパなくて、タンポン+
シンクロフィット+夜用ナプで一時間持たない

これは明らかになんらかの病気だなーと思っていたが
携わってる仕事のクライアントが糞すぎて
休みも取れない状態が続いていて、病院にも行けなかった

やっと先週納品が済んで糞クライアントとも縁が切れ
病院行くかーと思ってた矢先に生理が来た

市販のロキソニン用意して待ち構えていたが、まったく痛くないし量も普通

ストレスってのはこんなにも体に影響を与えるものなのかと驚愕している
889病弱名無しさん:2011/02/01(火) 13:21:59 ID:HMQRFG790
あるある。
自分も学生時代にやってたバイト先がクソで
仕事内容も人間関係もすべてが嫌でたまらなかったんだけど
初潮から不順知らずだったのに生理が来なくなったよw
来たら来たで尋常じゃない痛み(ボルタレンでマシになるくらい)

でもバイトやめた瞬間正常に来るようになった。
あれは衝撃だったわ…
890病弱名無しさん:2011/02/01(火) 16:48:28 ID:gkFkgHyY0
将来が不安で不安で仕方ない。
もうさっさと結婚して家庭に入りたいのに。
結婚したい相手がいない。
もう仕事行きたくない。
891病弱名無しさん:2011/02/01(火) 16:59:15 ID:asU+mXy8O
>>890
もう誰でもいいかは結婚しちゃえば
892病弱名無しさん:2011/02/01(火) 19:07:50 ID:gkFkgHyY0
>>891
ほんと。
もう選んだりとかするのも疲れた。
893病弱名無しさん:2011/02/01(火) 19:14:50 ID:RFiulezB0
いままでイブプロフェンでロキソニンに変えてみた人いる?
自分はまだ周期が来ないから試せないけどイブプロフェンより効くかな
894病弱名無しさん:2011/02/01(火) 21:52:34 ID:3knzEofbO
今までPMSのちょい鬱がある位で、ひどい生理痛とかはなかったのに
今回は本当に下半身もげそうな痛みだ
おまけに吐き気と下痢が波状攻撃してくるし……あ゛ああぁぁぁ

毎回きつい症状に耐えてる人はすごいんだな、と初めて分かったよ
895病弱名無しさん:2011/02/01(火) 22:20:48 ID:RmkBs31v0
私はロキソニンがあれば大丈夫。効くまでは唸りながら転がるゾンビみたいになるけど。
しかし今回はダラダラと長いなー
896病弱名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:04 ID:Og44UIb2O
夕方急にすいすい動けるしなんだか楽しくなってきたな、と思ったら来てた
今の所薬なしでいけそう、いきたい、いかせて!
ただ脚の寒さが尋常じゃないことに困っています
でも汗かいて蒸れるしフリースのパンツははけない
897病弱名無しさん:2011/02/03(木) 00:28:49 ID:zbNEKihRP
もうすぐ初排卵日
皆さんどんな感じになるんですか?
898病弱名無しさん:2011/02/03(木) 01:54:53 ID:ryvn4lqrO
>>897
排卵するーって感じになります
899病弱名無しさん:2011/02/03(木) 09:38:01 ID:xB9YEa1lO
うわ…。
今日2日目なのにナプキン持ってきてねえ
今してるのだけで大丈夫だろうか……
900病弱名無しさん:2011/02/03(木) 11:02:10 ID:BBWl32xh0
>>899
トイレットペーパーを折り曲げて、ナプキンの上に置くんだ!
901病弱名無しさん:2011/02/03(木) 11:06:10 ID:r+NEkyQ/0
そして昼休みにコンビニまで行ってこい
902病弱名無しさん:2011/02/03(木) 13:23:07 ID:DHKiEs5nO
生理きたとたん体力消耗
洗濯して買い物行っただけでもう動けない…
生理中もきちんと働いてる方ごめんなさい
ちょっとだけ休ませていただきます
903病弱名無しさん:2011/02/03(木) 16:01:29 ID:3cx5hgpB0
いつもはバファリンなんだけど、初ロキソニン試してみた。
2日目、3日目はバファリンでなんとか痛みだけはおさまって行動不能ってかんじだったけど、ロキソニンは『あれ、生理だっけ?』ってくらい痛くなくなったよ!
倦怠感はさすがに残ったけども、ロキソニンすごいなーとおもた。
904病弱名無しさん:2011/02/04(金) 09:17:00 ID:BYfhZJiaO
でも病院で貰えるやつと成分違うんだよね?
905病弱名無しさん:2011/02/04(金) 09:33:46 ID:sFB3Llzj0
●ロキソニン錠60mg
有効成分/ ロキソプロフェンナトリウム水和物(日局) 68.1mg(無水物として60mg)
添加物/低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、三二酸化鉄、乳糖水和物、ステアリン酸マグネシウム

●ロキソニンS
成分/ ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
添加物/ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄



強い薬、胃がやられるから胃保護の薬も一緒に飲まんと等の書き込みを見たんだけど
もうちょっと強い薬がいいなあ程度で試さないほうがいいのかな
処方されたことないから試そうと思うけどちょっと躊躇している
906病弱名無しさん:2011/02/04(金) 12:52:31 ID:DwFx0zZu0
遅れに遅れてきたせいかいつもよりしんどい…
生理痛って頭痛とか普通の腹痛とかと違って働くエネルギー吸い取られる感じがします
ノーシン飲んだけどしばらくして痛みが引かなかったらロキソニン飲んでしまおう
907病弱名無しさん:2011/02/04(金) 13:00:36 ID:1Ss98P00O
私は生理中より生理前のが体がダルい。風邪もひきやすいし…
毎月なんかある。先月はものもらいが出来て、今月はインフルエンザになった。
908病弱名無しさん:2011/02/04(金) 13:59:20 ID:16CLgwxe0
市販のロキソニン初めて飲んでみたけど私にはあんまり効かなかった・・・。
リングルアイピーのほうがあってるのかも。
おまけに胃薬と一緒に飲んだけどロキソニン強すぎたのか胃が気持ち悪くなって吐いた・・・。
909病弱名無しさん:2011/02/04(金) 15:08:32 ID:AbSB7WBn0
最近治まってたのに何ヶ月ぶりかで痛い…orz
もう動くのも嫌だ
910病弱名無しさん:2011/02/04(金) 15:38:12 ID:XdjVC/YuO
痛い…たいした量出てないのに痛いから腹立たしい
911病弱名無しさん:2011/02/04(金) 15:52:42 ID:ngIKCCAU0
今回PMSほぼなかったのに生理来たら眠いし過食気味
お米と甘いものばっかり
野菜たべねば
912病弱名無しさん:2011/02/04(金) 22:41:33 ID:h+SmA8Bu0
生理来ると露骨に体臭が変わるのが嫌だ、特に口臭
ブレスケアに必死です
913病弱名無しさん:2011/02/05(土) 06:49:13 ID:H9cz0oIh0
生理は甘え
914病弱名無しさん:2011/02/05(土) 09:16:31 ID:JZ8zv7cU0
>>908
胃薬はなんでもいいわけじゃないらしいよ
保護になるようなのがいいって
たとえばセルベールとか
915病弱名無しさん:2011/02/05(土) 11:58:06 ID:HROKMdLF0
そうそうセルベール。
薬剤師さんに鎮痛剤飲むときも使えるからお勧めって言われて使ってる
916病弱名無しさん:2011/02/05(土) 12:55:37 ID:OSEmJc7e0
生理になったら勉強する気まったく起きなくなる
言いわけかもしれんがw
ずっと座ってるからおしり気になるし体はだるいし遠出もしたくない
友達がインフルとWで来たらしい…恐ろしや
917病弱名無しさん:2011/02/05(土) 14:43:49 ID:iEYXGLahO
これから面接+筆記なんだけどキタ
処方ロキソ飲んだけど最近効きが弱いし心配…
918病弱名無しさん:2011/02/05(土) 21:04:06 ID:mZ4kWELpO
病院からロキソニン処方されてたの切れてたから、薬局で買っておいた。

今日2日目で痛いから飲んでみたけど、効かない。
なんでだよorz

痛いよ…飲みたくないけどボルタレン飲んじゃおう。
919病院名無しさん:2011/02/06(日) 01:08:05 ID:oJoQFuDK0
歯医者でもらったロキソニンが余ったから助かったと思った
生理痛ひどい時用に飲むんだー
920病弱名無しさん:2011/02/06(日) 03:32:47 ID:NVeCbgEa0
>>918
痛くなってから飲んだからじゃないの?
921病弱名無しさん:2011/02/06(日) 03:55:05 ID:ey38mxgVO
KARAって生理の日大変そうだ。寒い日に腹出し衣装で腰振りダンス(´Д`)
想像しただけでお腹痛い
922病弱名無しさん:2011/02/06(日) 08:57:51 ID:cr4j7FMvO

それもそうだが、衣装もでしょう
スカートなのか、パンツルックなのか
薄ナプ&タンポソは必須
激しい動きでズレたり漏れたりしてないかとか常に不安ある
痛みがあっても顔に出せないにいつも笑顔でいなきゃだし
イライラなんか表面には出せない

沢尻エリカみたいなことは出来ないんだよ
923病弱名無しさん:2011/02/06(日) 09:58:03 ID:R+0XfEZR0
ロキソニンSをためしてみた
痛みのレベルは我慢してなんとか日常の用事はできる程度
イブプロフェンのようにボーっとしないのがいい
効果は10時間程度持った(イブプロフェンは普段7時間程度)

痛くなってからの効きはどうだろうと実験してみたら1時間程だった
(イブプロフェンは2,3時間or効かない)
でもヨーグルト程度で薬を飲んだのでその後食事をしたら効いてきた感じ
消化器官が動かなくて吸収しにくかったんだろうか
924病弱名無しさん:2011/02/06(日) 16:01:26 ID:5/3DhwawO
貧血と痛み止めの副作用で頭の中が、ぼーとしてる
全身だるくてなにも手につかない
925病弱名無しさん:2011/02/06(日) 18:07:29 ID:qMd3pQFm0
女性も社会進出しなきゃ!
みたいなこと最初にいいはじめたクソバカ誰だよ
毎月地獄だ
家で寝ててぇよバカ野郎
926病弱名無しさん:2011/02/06(日) 18:50:24 ID:8T4jBFpr0
昔、生理=穢れだった時代は、生理の女は生理が終わるまで隔離小屋に閉じ込められていたそうだ
実はその制度は生理中の女を休ませるためだったらしい
昔の人はよく考えていたよね
927病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:08:40 ID:NVeCbgEa0
別に社会進出とか大げさな事じゃなくて一生他人に依存しないで自分の食い扶持くらい稼げって事だけど
928病弱名無しさん:2011/02/07(月) 00:50:15 ID:vALXc3Q80
>>924
分かるなあ
自分は頭はボーっとしてでも下腹部辺りはどしんと重い
寝転んでも座ってもお尻が気になって何もしたくなくなる
後食欲も無くなるんだよなあ
929病弱名無しさん:2011/02/07(月) 01:30:26 ID:DuF3Xa8u0
>>914
それが・・・薬局でロキソニンにあう胃薬はなんですかって聞いたらセルベールをお勧めされて買ったんだ。
でも私には強すぎてダメみたい。
元々胃腸弱いから・・・。
930病弱名無しさん:2011/02/07(月) 14:45:54 ID:9dtMbzTZ0
休んでられないから気合いで何とかするしかない
生理中は根性論でどうにか乗り気る
お腹痛いしボーッとしてるし吐き気はするしテンションだだ下がりだけど
無理でもモチベーションを上げないと何もできない…チクショウ
931病弱名無しさん:2011/02/07(月) 19:00:11 ID:djtBXZtwO
でかいドロっとしたのが出ると不安だけど、なんかあの感覚が好きだ
なんか汚いもんが一気に出てスッキリする
932病弱名無しさん:2011/02/08(火) 01:52:46 ID:bPfLVsmBO
薬が効かない痛すぎてやばい
毎回生理始まって48時間後(3日目)が痛みピークになる
1日目は気持ち悪くだんだん痛くなり2日目に量が出始めると痛みなくなり一度量が落ち着き3日目(48時間後)にまた量が出始めてその痛みがとてつもなく痛い
これを友達に話したら量が一度落ち着くなんてないよーなんて言われたけどやっぱり何か病気?
933病弱名無しさん:2011/02/08(火) 03:49:46 ID:lfd+MW0T0
私は4日目ぐらいに出血が一旦かなり減る
そこで終わったと思って油断すると、次の日にまた出て来る
私は「フェイント」と呼んでいる
6日間はナプキンを外せない

>>932
心配なら1度病院に行くのお勧め
934病弱名無しさん:2011/02/08(火) 04:30:02 ID:RGdNAAdfO
生理中の悩みというか身体の事ではないんですが…

女性がいない家族で暮らしている男性の家に行った場合、
ナプキンってどうするべきなんでしょうか?
というか女性(母親や姉妹)がいる家だとしても
ナプキンって汚物入れに入れていいんでしょうか?
ポケットに入れて持ち帰るのかなと思うんですが、そのあと部屋で
汚物持参したままになってしまうので(匂いとか)
どうしたらいいのかなと思って。
ポケットすらない場合の究極の場合の対処方法で
教えてもらえると有り難いです。
匂い封じるような専用ポーチとか持参すればいいんでしょうか?

例えば男性が彼氏ならまだ生理ですと言えて
ポケットから匂い封じるような専用ポーチに入れ替えできると思うのですが
ただの友達の家に複数で行った場合なんかはどうしたらいいのかと。
何よりまずポケットなかったらどうするとかいろいろ考えてしまって。
ポーチ持参でトイレにいくと「生理」だと言える間柄でないと難しいような…

たまたま先日これで困ってしまって。長居しなかったので助かったんですが。
935病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:18:32 ID:U8PiyUmp0
逆に考えて生理の時は意識してポケットのある服を選んで着たらどうですか

化粧ポーチにチャック付きの袋を忍ばせるとか
最終手段としてパンツに仕込むとか
あらかじめ流せるナプキンに変えておくとか
女の子の友達同士でもいつの間にか捨ててあると後日びっくりするという意見は聞いたことがあります
936病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:35:57 ID:bPfLVsmBO
>>934
私は一人暮らしの女友達の家だとしても自分の汚物は持ち帰るようにしてる。
ましてや男友達で実家に住んでたら相手の両親には絶対処理させたくないからビニールに入れて密封しなおかつポーチに入れる。
で、ばれるのが嫌ならストッキングとかパンツの間というかお腹当たりに入れて持ち帰れば?
臭い気になるなら犬用で販売している散歩用の炭とかの消臭ポーチ使ってみるとか?
937病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:49:35 ID:bPfLVsmBO
>>635のミス
それかタンポン入れてなおかつ夜用の40cmぐらい丈夫なのあてておけば?
938病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:51:26 ID:bPfLVsmBO
きっと生理で頭おかしいんだorz
>>935のミス
939病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:56:00 ID:U8PiyUmp0
しっかりしてくれ
多分一番最初の安価であってるから
940病弱名無しさん:2011/02/08(火) 09:56:10 ID:bPfLVsmBO
もう何やってんだ
>>934で合ってるし
馬鹿すぎて消えたいw
941病弱名無しさん:2011/02/08(火) 10:58:02 ID:lfd+MW0T0
>>934
タンポン+おむつ型ナプキン
942病弱名無しさん:2011/02/08(火) 11:32:28 ID:RGdNAAdfO
>>934です
みなさん多々意見ありがとうございます。
そうか、パンツやお腹に隠すという手がありましたか!
意見の中から私にできそうな事のパンツにしのばせるにします
そのあと匂いは気になりますが…。イヌ用ポーチっての探してみます
パンツに挟んでおさまるような大きさだといいな
室内に戻ってからポーチにおさめる間柄や人数じゃなかったら困るから
トイレで匂い消しポーチに入れてパンツに挟めばいいんですよね?

試行錯誤してみます
ありがとうございました
943病弱名無しさん:2011/02/08(火) 16:32:34 ID:RGdNAAdfO
流せるナプキンぐぐってきました。現在は羽なしのようですね。
めちゃめちゃ量が多いので羽なしは無理なので、
少ない日に自分も使えるか試してみます。
944病弱名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:40 ID:bPfLVsmBO
>>942
今はあるか分からないけどi dogというネットショップに炭の消臭効果がある巾着みたいな小さいポーチが売ってて本来犬の散歩時の糞入れに使うやつだから消臭効果はあるよ。
945病弱名無しさん:2011/02/08(火) 21:48:06 ID:3KaWqYQDO
複数の友達となら遊んでる途中でコンビニ買い出しと言って外に出て
コンビニのトイレ借りるかなぁ(深夜とかなら危ないから一人じゃ行かないけど)
隠すの落としたりしないかとか匂いが気になって楽しめなさそう
946病弱名無しさん:2011/02/09(水) 00:38:10 ID:5R4PW5j4O
>>944
消臭効果ありそうですね。

でもズボラだからただのビニール袋にしちゃいそう
やっぱり匂い的にはアレかな(´Д`)
947病弱名無しさん:2011/02/09(水) 03:55:10 ID:4i1ZgxPo0
ポケットの付いたサニタリー用オーバーパンツなるものもある。
御参考までに。
どっちにしても消臭ポーチは必要だけど。
948病弱名無しさん:2011/02/09(水) 11:15:35 ID:mboiho1y0
お腹痛いお・・・。
今は子作り休止中だから、痛み止め飲みまくりだけど
やっぱり子供作ろうと思ったら
日頃から薬飲まないようにした方が良いよね?
痛過ぎて、そんなの無理そう。

>>943
流せるナプは、トイレつまりの原因になりやすいお。
「トイレが詰まった」スレ住人より。
949病弱名無しさん:2011/02/09(水) 11:35:31 ID:0SAy7uO40
>>948
>やっぱり子供作ろうと思ったら
>日頃から薬飲まないようにした方が良いよね?
まあでも生理中って絶対妊娠してない時期だから(妊娠の可能性のある人には、
X線を使う検査などは生理開始から7日以内に受けることを推奨しているくらいだ)
生理痛に関しては飲んでもいいんじゃないかな。
あ、でも「痛くなる前に飲む」タイプの人で「もうすぐ生理来そうだと思って
痛み止めを飲んだのに来なくて検査薬使ったら妊娠してた、どうしよう」という
相談を見たことがあるな。
その場合も結論から言うと無問題だけどね。痛み止め(特に市販薬)で、
飲んで胎児に悪影響が出るような薬はないです。
気分的には気持ち悪いので飲まないに越したことはない、というだけ。
950病弱名無しさん:2011/02/10(木) 00:40:13 ID:FJu8SjqvO
痛み止めって妊娠中はそんなに飲んじゃいけないの?
神経質にならなきゃ多少はいいのかと思ってた
951病弱名無しさん:2011/02/10(木) 02:41:02 ID:lWB46YH20
平安の物忌みが羨ましい
それだけで出掛けなくて済むなんて
952病弱名無しさん:2011/02/10(木) 16:16:45 ID:6OLGZqkG0
うらやましいよねー
953病弱名無しさん:2011/02/10(木) 19:52:27 ID:r9p7XbNUO
やっと今回も終了〜と思ったらお尻のかぶれがひどい
タンポンから夜用スーパーに変えたらかぶれるようになった
トイレ行くたびクリーム塗ってるけど生理後一週間くらいは治らないから
普通の状態なのは月の半分だけ

生理痛が重くなってきてからなんとなくタンポン避けてたけど
こんなにひどいんじゃ次回からは戻すしかないな
954病弱名無しさん:2011/02/10(木) 22:56:09 ID:MZ+qccxCO
布ナプキンって実際どうなんだろう…友人がいいと言ってるんだが
肌に優しい&冷えにくい(?)以外のメリットがよく分からん。
夜用は30cmくらいで短いし、絶対漏れそうだ…昼でもレバー出た時ちゃんと吸い込んでくれるのかな。
レバーなんか洗ったらどうなるんだろう…浸け置きというが父も弟も同居だから気まずいわ。
使ってみたいけど、手間と勇気がネックだなぁ。


ていうか排卵出血か10日も早く来た生理なのかが分からんが出血中orz
初潮迎えてそろそろ15年だけど、不順も排卵出血も経験なしだからこれが何なのか分からん…。
生理だとしたら連休潰れるなww
955病弱名無しさん:2011/02/11(金) 02:09:10 ID:sge3rrHcO
生理が軽すぎて悩んでる。
一日目が一番多くてそれから一気に少なくなる。
三日目位になると一日二回変えるくらいで済むし夜用のを使わなくてもなんとかなる。

先月位から、生理が終わって一週間位経つのに少量の血がパンツについたりしててなんか病気なんじゃないかって怖い。

夜用で漏れちゃうとか私からしたらもう致死量の域。
956病弱名無しさん:2011/02/11(金) 02:38:21 ID:x1+gP64hO
>>921>>922
そう考えるとフィギュアスケートの人達も大変だよね…
生理中に片足上げて滑ってくとか…片足上げて回るとか…ジャンプ着氷の衝撃、それも転んだら…(V゚д゚)
想像だけで可哀想で泣けてくる…
957病弱名無しさん:2011/02/11(金) 05:03:08 ID:Tves2S7x0
>>956
生理が軽い人しか一流にはなれないんだよ、きっと
958病弱名無しさん:2011/02/11(金) 05:35:37 ID:i04QXgttO
肉体労働の自分で大量ってだけでもギリギリってかんじ。
しっかり横もれだけど。大量だし交換の間はないし…。頭痛だし。

とにかく生理きた瞬間頭いたくなる。量は関係ない
1日目のチラッとパンツについた程度のきた瞬間から頭痛と倦怠感で
1日徹夜したみたいな疲労感に。いきなり。

たまにきたの知らなくて頭痛と倦怠感。今日は疲れてるなとか思ってたら
トイレいったらきてたみたいな
あれは血が抜けて貧血みたいになって頭痛や疲れになってるのかと思ってたが
きた瞬間からあの倦怠感疲労感はなんなんだろう
あれは一体なんでなるんだろう。マジきつい
血もほぼ出てないのにいきなりの疲労感や眠気、頭痛はなんなの。きつい
仕組みがわからんよ、仕組みが(´Д`)
959病弱名無しさん:2011/02/11(金) 10:35:04 ID:x1+gP64hO
>>957
そっか…幼い頃から年中運動してるから生理軽いのかもね。いやでもやっぱ人によるよね…日頃運動してようが痛い人もいるだろうし。
>>958
私もわからないけど、生理きたってわかる前から症状出つつも、やっぱり日常気が張ってるからハッキリとは感じなくて、目で見て自覚した瞬間から…ってことなのかも。
視覚から入った情報で自覚→最後のスイッチが入ってガッと…それまで感じてなかった症状が一気に襲いかかってくるのかなと…私はきたってわかったら痛みがガッとくるタイプ。
960病弱名無しさん:2011/02/11(金) 13:04:58 ID:KiJDOulZ0
>>959
前に元女子バレー選手の人が話してたけど、
すごい選手の中には生理中に逆に体調も精神的にも最高潮になって
試合と生理がぶつかるとヨッシャ!となる人がいるらしいよ。
どんな体力だよ…
961病弱名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:28 ID:i04QXgttO
>>959
視覚的な自覚ならわかるんですが、私の場合体の方がわかるみたいで。
私が完全無自覚状態のときに体の方が先にしっかり疲労感出す

いきなり生理みたいな疲労感、倦怠感
→たまたま今日は疲れてるようだな…しかしかなり重い疲労感だな
→たまたまトイレいったらきてた(まだ出血は微々たるもの)

身体凄し!!身体はしっかり反応。私だけ知らなかったという


>>960
うわぁ。そりゃどうなってるんだ?
漏れや出血にさえ気をつければ、試合は絶好調なんだね

私は生理痛というか痛みなどはほぼないんだけど、
疲労感や倦怠感、寝不足感からくる頭痛がハンパない。
(寝不足ではないのに急遽寝不足感発生)
2日徹夜してまた朝から仕事ですみたいな体力になる。
体力もとからない虚弱体質だからかな。
ほんと食べても太らないし虚弱ってる(-ω-;)体力ほすい
肉体労働は関係ない。元からすぐ虚弱る
962病弱名無しさん:2011/02/12(土) 00:22:08 ID:McU3wVulO
>>960
他スレだけど、こんなのもあるみたい↓

192/715:病弱名無しさん[sage]
2010/12/27(月) 21:32:54 ID:E3/SCciSO
ちなみにスポーツ選手とかで試合の日に生理が被って、思わぬ力が発揮されて記録更新した例とかもある(スポーツ医学系の本に事例が書いてある)から、必ずしも生理は悪ではないかと。

--- 以下スレ情報 ---
【PMS】生理前のおかしな症状・35【月経前症候群】 (715)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292238029/
963病弱名無しさん:2011/02/12(土) 04:29:10 ID:JtTAnvN0O
こんな時間に来るなよorz
964病弱名無しさん:2011/02/12(土) 09:19:20 ID:hn17WHdA0
やったー旅行で久々に温泉ってところで生理きた。
不順だけど月終わりか初めに来るからいいやと思ってたらこれだよ!
マジでこんなのいらない。はらいてー
965病弱名無しさん:2011/02/12(土) 11:16:31 ID:GNFC4pnk0
>>960,962
ボイトレやってるんだけど、生理がレッスンに重なると
コントロールが効かなくてヘロヘロな声になってしまうよ。
生理痛が治まっている日でも声が出にくい。
歌手の人でツアーや生放送のTV番組なんかだと大変だと思うけど、
すごい歌手の中にも生理の方が調子いい人もいるんだろうな。
966病弱名無しさん:2011/02/12(土) 12:48:40 ID:8inotDvOO
生理でも気合いが勝るや逆に精神的に負けないぞってのが加味されてくるのかも?
全てに該当しないしわからないけど
世の中色んな人がいるんだなと
967病弱名無しさん:2011/02/12(土) 15:19:53 ID:sj24erNAO
腹痛…吐きそう…
968病弱名無しさん:2011/02/12(土) 17:33:15 ID:XrweeYVh0
てす
969病弱名無しさん:2011/02/12(土) 18:46:06 ID:R/S6E3lrO
昨日から妙にテンション高いと思ったら
2日も早く来やがった。
明日も仕事なのに一気に頭回らなくなった
970病弱名無しさん:2011/02/13(日) 07:44:40 ID:yZlDA80sO
そのテンションを維持するような気持ちでいるんだ!!



ムズカシイガネ

血を見たら変わるのってナンダデロー
971病弱名無しさん:2011/02/13(日) 07:55:57 ID:cei7EmEdO
生理初日と二日目の顔の浮腫が半端ない。生理が終わった後も鬱々するのは何故なのか…鉄分不足かもしれないので鉄分サプリ買ってきたよ!
レバー苦手
972病弱名無しさん:2011/02/13(日) 13:13:37 ID:1/jjFMymO
毎回生理の症状変わるけど今回酷い…
死にたい
973病弱名無しさん:2011/02/13(日) 14:19:10 ID:St/3APUWO
終わりかけになって急に物凄いイライラと破壊衝動が…
受験勉強で追い詰められてんのかな?
来る前はイライラしないのに、なんなんだ
974病弱名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:36 ID:8UHw5ekr0
近年毎回ほぼ必ず、朝おきてトイレに行って大をしたときに生理がはじまる
年とったら自分の力で出てこれないのか…むなしい
975病弱名無しさん:2011/02/13(日) 20:41:54 ID:FByfyvE4O
痛い
どうしたって痛い
つらい
たすけて
976病弱名無しさん:2011/02/13(日) 21:06:54 ID:BT5XsW1f0
>>975
腰にカイロとかゆたぽんとか当ててみて、少しは楽になるよ
鎮痛剤も飲む!
977病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:27 ID:3JT+gvTt0
友達にやっぱりロキソニンすら効かないという強烈な生理痛の子がいたな。
婦人科も受診したけど子宮内膜症とかの病気ではなく生理痛が極端に酷いだけ
という診断結果で、ロキソニンの他に鎮痙剤を処方されていたがそれでも
いざ生理が来ると脂汗がにじむような痛みに耐えなければならない…と。
いっそ病気だったら治療法があっただろうに、と彼女は嘆いてた。
978病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:48 ID:yZlDA80sO
本当は痛いのっておかしいらしいからね
痛みがあるのは身体と食生活に何かの原因があるとかないとか
イライラは個々の気持ちと様々な問題があるかもだからわかりませんが
979病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:32 ID:Q6DvnwYbO
今日A子と一緒に仕事する事になった、
一緒に仕事出来て嬉しいが生理臭かった。
しかも共同トイレだからトイレも臭いし汚物箱の蓋も有るのに開けっ放し
さすがに俺が気分悪くなって午後から上司に相談して返って貰った。
980病弱名無しさん:2011/02/14(月) 00:06:26 ID:xW93Wpm9O
>>975
お腹にもホッカイロ忘れずに!
前後ろ挟むのよ!


今月の山は越えたと思ってたのに腰があたったのか出血増えた…orz
腹も腰もいてー
何故かチョコ食べまくってしまう
981病弱名無しさん:2011/02/14(月) 02:07:18 ID:mmbf5mO1O
腹痛きた…(ノд<。)゜。
生理くると腹痛ですぐわかる。欝だ。。
982病弱名無しさん:2011/02/14(月) 05:04:54 ID:BduHb5Zr0
生理終わったつうかまだちっと出血あるのになぜかイライラして
自分なんなんだろと思ったら排卵日
生理開始日から一週間で排卵日って早いよね・・・
983病弱名無しさん:2011/02/14(月) 05:10:00 ID:ty8xA1ZPO
>>980
あったかくなると出血増えるの!?
984病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:47:39 ID:KA+VO4ZeO
生理が一週間早く来て…ただでさえ、心配性なのに…こわくて…

痛いし、気分落ちるし…

今日はほとんど…寝込んでしまった。。

父子家庭だから
話せる人もいなく…気持ち的につらい…。

唯一、持ってるセデスが気休め…。
985病弱名無しさん:2011/02/14(月) 23:25:15 ID:X8iBIn7JO
ロキソニンもいまいち効かず(ノд<。)痛みと脂汗と吐き気の4日間が毎月毎月毎月…。 めぐリズムのお腹に貼るのを超気休めでやったら市販薬でも乗りきれた!! とにかく助かった…
986病弱名無しさん:2011/02/15(火) 00:40:24 ID:QIFYjr/YO
辛い時は抱え込まずに、産婦人科医に診てもらおうよ。
何か解決案を出してもらえるかもよ。
日常生活に支障があるならば、病気だと思った方が良い。
987病弱名無しさん:2011/02/15(火) 00:43:22 ID:9/Bq+KjHO
>>986 金銭的に余裕がないの…
988病弱名無しさん:2011/02/15(火) 01:17:11 ID:8Ub9y2st0
雑誌で見た「へその下あたりにカイロ貼る」ってのやったら
すごい楽になったよ。冬で寒いとか関係なく体温以上に温めるといいんだって
ひどい時には腰にも(ウエストではなくもっと下)貼るといいよ
生理ではない時にも続けるといいって書いてあったから毎日貼ってる
989病弱名無しさん:2011/02/15(火) 11:05:58 ID:AhjwFnk90
>>988
今まさに貼っているよ

痛さと出血の峠は越えたが、まぶたの浮腫みがキツイ
990病弱名無しさん:2011/02/15(火) 16:35:02 ID:bdIeR3KxO
ナプキンの話はスレチ?
991病弱名無しさん:2011/02/15(火) 17:55:53 ID:htezJ4wlO
>>983
違う違う!
私は腰あたったから出血増えただけだよ。
温めると楽になるから。
992病弱名無しさん:2011/02/16(水) 10:46:41 ID:5MK67Wu8O
>>991
勘違いごめん。
でも腰当たったってなんだろ…?訂正もらったのに意味理解できずゴメン 汗
腰もいたくなったって事かな?
993病弱名無しさん:2011/02/16(水) 10:58:44 ID:F6eaDLSsO
布ナプスレ見てみたが、何か病的で怖いよ…
ナプキンなんて昔と比べりゃ大分改良されたろうに…。


そして誰か次スレよろ。
994病弱名無しさん:2011/02/16(水) 21:10:54 ID:jGYE1A6O0
次スレ立ててくる。
初めてなんで、少し手間取るだろうからちょっと待っててね。
995病弱名無しさん:2011/02/16(水) 21:29:27 ID:jGYE1A6O0
ゴメン
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
ってことで何度してもスレ立てはねられる。
他の方、お願いできますか。
996病弱名無しさん:2011/02/17(木) 00:24:58 ID:mQnPs5LL0
どうぞ
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1297869167/

過去スレ一覧が改行オーバーで
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1264693710/
が入りませんでした
連続投稿エラーにひっかかったんで
どなたか貼っといてください
997病弱名無しさん:2011/02/17(木) 18:42:08 ID:qRz7+k5d0
>>996
乙です。
冒険の書ってなんなのこれ
998病弱名無しさん
スレ立て有難う