多汗症にプロバンサイン 3錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
プロ・バンサイン
鎮痙剤 主成分名: プロパンテリン臭化物 製薬会社: ファイザー 薬価: 12.40円 (15mg1錠) 主な作用

副交感神経を抑制して、消化管など内臓の筋肉(平滑筋)のけいれんを
抑制する作用があるので、胃・十二指腸潰瘍、胃炎などの痛みをやわらげます。
また、胃液の分泌を抑制する作用もあるので、胃・十二指腸潰瘍の治療に役立ちます。
また、プロ・バンサインは腸炎、膵炎などの痛みや夜尿症、多汗症などにも用いられます。

副作用
口やのどの渇き、便秘、排尿障害、視力の調節障害、頭痛、めまい、
ねむ気などが起こることもあります。

服用上の注意
眼の調節障害、ねむ気が起こることがあるので、危険な作業や車の運転には注意しましょう。

※荒らし、煽りはスルーでお願いします
廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1257168510/
2病弱名無しさん:2010/09/16(木) 22:02:08 ID:EBD6UTouO
>>2get
3病弱名無しさん:2010/09/16(木) 23:17:48 ID:7na3g/fU0
>>1
おつ
4廃人:2010/09/16(木) 23:48:42 ID:VEgUYNel0
初めての方へ
多汗症を制汗するには二つの方法があります。
まず、一つ目に塗り薬である塩化アルミニウム水溶液です。通称塩アルと呼ばれるものです。
次に服用する飲み薬プロバンサインです。
(多汗症の治療薬として認可されている内服薬はプロバンサインのみです。)

まずは塩アルのみで制汗できるかどうか試してみましょう。
塩アルを塗ることで制汗できた、という報告を多数聞いています。
塩アルのみで制汗できるなら、プロバンサインはあえて使用しないほうがいいでしょう。
(注)塩アルは刺激が強いので皮膚の弱い方は注意!

塩アルのみでは制汗できなかった人、塩アルが肌に合わなかった人、または全身多汗症や頭皮や顔に塗るのは抵抗があるという人は
プロバンサインを服用しましょう。
制汗効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
なぜなら飲み薬であるプロバンサインは全身に作用するため、
汗をとめるばかりでなく、唾液の分泌も抑制してしまいます。口の渇きを強く感じるでしょう。
また、プロバンサインは食前の空腹状態に服用しなければ効果を発揮しないというデメリットをもっています。
なのでプロバンサインを飲むときは空腹の状態で服用しましょう。

プロバンサインを初めて服用する方へ
まずは、1錠から始めましょう。
だいたい1時間〜1時間30分ほどで効果を感じられます。
プロバンサインの効果の持続は4〜5時間程度です。
1錠で効かない人は2錠にしましょう。
ほとんどの人は2錠で効果を実感します。
2錠で効かない人は3錠にしましょう。かなりの効果を感じられるはずです。
一度に一気に服用する量は3錠までです。
3錠で効かない人は潔くあきらめましょう。
それでは、健康に十分注意して服用しましょう。
5廃人:2010/09/17(金) 00:00:12 ID:mqkKWY8Y0
みなさんのお役にたてるように、これまでのプロバンサインの経験を生かして
一生懸命つくりました。
僕はみなさんの足を引っ張ろうとか、荒らしてやろうとか一度たりとも考えたことはありません。
みなさんがよりよくプロバンサインを生かし制汗できるように今までアドバイスしてきたつもりだし、
これからも微力ながら自分の知識を生かして役に立ちたいと思っております。
だから>>1に廃人はスルー推奨とかNG登録推奨とかいうテンプレを作るのはやめてください(:_;)
僕は本当に荒らすつもりなんてまったくないんです。
もう次スレが立ってしまったので、しょうがないですが、
次次スレの>>1には廃人はスルー推奨とかNG登録推奨の部分は消してください。
よろしくお願いします。本当にごめんなさい。
6廃人:2010/09/17(金) 00:11:59 ID:mqkKWY8Y0
先日彼女と映画ハナミズキを見てきたんですが、
ハナミズキってすごくいい曲だし一青ようさんは素晴らしい方だと思いました。

それでハナミズキの替え歌作りました(^−^)

僕の我慢がいつか身を結び果てない汗がちゃんと止まりますように
君と好きな人が100年続きますように・・・
7病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:12 ID:zFJB7OmM0
>>4
役に立つけど
>>6
はうざいなぁ

こんなのとか荒らし行為がなかったらいい人だと思うのに・・・
私もこれからスルーすることにします
8廃人:2010/09/17(金) 00:32:18 ID:jam6Sr+VQ
余計なこと書くから嫌われてるのか。
あの、もう余計なことは書き込みません。
9病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:49:26 ID:2SiXKK4Q0
>2錠で効かない人は3錠にしましょう。かなりの効果を感じられるはずです。
>一度に一気に服用する量は3錠までです。
>3錠で効かない人は潔くあきらめましょう。

あのさ、言ってることは良く分かるし、
大多数の人は同じような効果を得られると思うんだけど、
個人の意見で言いきっちゃうのはどうかな?

薬って一般人が思ってる以上に個人差があるんだぜだぜだぜ。
一度に3錠まで大丈夫なんて、なんでお前が言いきれる?
10廃人:2010/09/17(金) 07:08:22 ID:jam6Sr+VQ
>>9
僕は病院に通院して処方してもらっているので、医師に直接聞きました。
11廃人:2010/09/17(金) 15:31:20 ID:jam6Sr+VQ
せっかく頑張ってテンプレ作ったのに、誰もありがとうとか乙とか言ってくれない(;_;)
このテンプレ作るだけでいろんなサイト見たり、処方箋見たりして1時間以上かかったのに(;_;)
テンプレ作成を頼んだ覚えわねーよ、ってツッコミたいかもしれないけど、それでも廃人はみんながよりプロバンサインを生かせるようにと思って作りました。
微力でも皆さんのサポートがしたかったんです。
余計なおせっかいって思われるかもしれないけど、やっぱり同じ病気である以上、みんなと励まし合って乗り越えていけたらなって思ってます。
廃人が作ったテンプレのここがおかしいとか納得できない等の不満があればなんなりとお申し付けください。
即、修正させていただきます。
最後に、廃人が作ったテンプレがこのスレだけでなく、次スレはたまた次次スレへとテンプレとして定着してくれれば廃人が頑張った甲斐があります。
テンプレとして定着することを願っていますし、次スレの>>1から廃人スルー推奨や廃人NG登録推奨の部分が削除されることを願ってやみません。
プロバンサインスレの住人様どうか消してください。よろしくお願いしますm(__)m
12病弱名無しさん:2010/09/17(金) 15:59:44 ID:D5DxMG5U0
うむ、これはウザイな。
あぼん決定。
13廃人:2010/09/17(金) 16:13:40 ID:jam6Sr+VQ
どうかお許しくださいm(__)m
14病弱名無しさん:2010/09/17(金) 19:11:33 ID:CXyPuFE20
>これからも微力ながら自分の知識を生かして役に立ちたいと思っております。

これは嘘で、

>せっかく頑張ってテンプレ作ったのに、誰もありがとうとか乙とか言ってくれない(;_;)

これが本音。

この人は、構って貰いたいがために、平気で嘘までつきます。
テンプレ通り、NGかスルーでお願いします。
15廃人:2010/09/17(金) 19:58:27 ID:jam6Sr+VQ
確かに構ってほしかったのかもしれません。
>>1に廃人スルー推奨と書かれているのを見て愕然としました。
それで、もう一度廃人に振り向いてほしくて、一生懸命時間かけてテンプレ作りました。
でも、廃人は頑張って努力してテンプレ作ったのだからその見返りを求めてもよろしいのではないのでしょうか?
見返りというのは、みんなにもう一度振り向いてほしかったんです。廃人のこと認めてほしかったんです。
>>1から廃人スルー推奨の部分消してほしいのです。どうかよろしくお願いしますm(__)m
16病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:41:54 ID:B1inQkbk0
>>15
前スレで散々荒らしといて見返りとは驚いたもんだ

永遠にこのスレに現れなければ認めてやってもいいよ
17病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:44:50 ID:d2FTKBDG0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
18病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:50:59 ID:CXyPuFE20
833+1 :病弱名無しさん [↓] :2010/09/07(火) 22:04:09 ID:CTdgBKAtQ (2/2)
あの、もう僕のことは忘れてください。
NG登録してスルーしてください!この書き込みにもレスしなくていいので!
やっぱりこういう流れや雰囲気だと、本当に質問したい方や悩みを聞いてほしい方が質問しづらいと思うんですよね。
だからもうやめてください!
ここは多汗症のスレだし、僕のスレではありません!もう僕のことを話題にしなくていいです。
僕の書き込みみてもスルーしてくださいね。よろしくお願いしますm(__)m
19廃人:2010/09/17(金) 22:01:50 ID:jam6Sr+VQ
あーもういいわ。失望した、お前らには。
どうしてお前ら低学歴なやつらばっかりなんだろ。せっかく高学歴な俺がこんなに頭下げてんのによー。
どうせ、俺より偏差値の高い大学卒業したやつなんてこのスレにいないだろ。
お前らは汗のせいにして、勉強も恋愛も諦めてきたやつらばっかだろ。
ちっ、お前らみたいなのと同じ病気を患っていてお前らなんかと同類ってだけで吐き気がするぜ。
お前らなんかみんな死ね。砂漠で汗が枯れるくらい汗かいて死ね。死ね。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
20病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:46:00 ID:d2FTKBDG0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
21病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:22:40 ID:CXyPuFE20
皆さんお騒がせしました。
引き続きお楽しみ下さい。
22病弱名無しさん:2010/09/19(日) 00:28:19 ID:4mrFdBdSP
口臭にブレスケアみたいなのはどうだろ。
オレはまだプロバン買ったばかりで口臭とかよく分からんのだけど。
23病弱名無しさん:2010/09/19(日) 02:21:22 ID:ll1eJrss0
自分が多汗症って認識が無かったので、
2chと言えど貴重な場だったのですが、
完全に頭のおかしい人が一名いてイライラするので来るの止めるわ。

みなさんもいろいろあるでしょうけど、がんばって。



それから廃人死ね。
24廃人:2010/09/19(日) 15:25:18 ID:zO2HPTXLQ
謝っても許してくれぬならいっそ荒らしになろうホトトギス。
やぁ、廃人だよ。
25廃人:2010/09/19(日) 15:26:37 ID:zO2HPTXLQ
>>23
頭おかしいのは認めるが、お前より偏差値高いからいいよ、タコ!
26病弱名無しさん:2010/09/19(日) 20:21:00 ID:8HUg6Jbt0
>>23
これからも居座って下さいよ
貴重な仲間なんですから・・・
27廃人:2010/09/20(月) 14:47:42 ID:D5gpp3mLQ
>>26
てめぇー廃人は貴重な仲間じゃねーのかよ!
俺も重度の多汗症じゃ、ボケ!
マジでムカつくわ!

28廃人:2010/09/20(月) 14:59:53 ID:D5gpp3mLQ
みんなの迷惑になるからもうこのスレに来ないどこうと思うのに来てしまうorz
みんなが言うように精神病かもしれん。
明日休みだし精神科に行ってみようと思う。
本当にごめんなさい。
29廃人:2010/09/20(月) 15:03:24 ID:D5gpp3mLQ
このスレのみんなは多汗症に必死に負けずに毎日ポジティブに生きていてすごいと思う。
いつも僕がネガティブなことばかり書き込むから叩かれると思うんだけど、僕だけ空気読まずに弱音ばかりはいてごめんね。
反省してます。
30廃人:2010/09/20(月) 15:06:13 ID:D5gpp3mLQ
でも、もう許してくれないよね。
みんな廃人のアンチだよね。
でも許してほしい
31病弱名無しさん:2010/09/20(月) 17:34:30 ID:TRrnseD/0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
32病弱名無しさん:2010/09/20(月) 17:54:50 ID:7cutP33x0
右から2番目
33病弱名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:48 ID:m85+09ZO0
釣り針の数www
34病弱名無しさん:2010/09/20(月) 21:53:06 ID:1q4o/lm60
よく汗っかきと多汗症を分けたがる奴がいるけど実際の定義は何なんだろうね


だんだんと涼しくなってきたけど10月いっぱいまではこの薬に頼ることになりそう
35病弱名無しさん:2010/09/20(月) 23:55:57 ID:xJqhDa9/0
涼しくなるからって問題じゃないんだよなぁ。
冬でも、暖房の効いた部屋で汗だく、電車内で汗だく。下手すれば冷房全開な夏場よりも鬱だ。
冬場でも新宿地下街、地下鉄なんかはめちゃくちゃ暑いよな・_・
36病弱名無しさん:2010/09/21(火) 00:54:26 ID:db0MbYnw0
運動不足って関係あんのかな?
37病弱名無しさん:2010/09/21(火) 02:02:36 ID:jEFz7fbF0
自分の場合は冬の方がプロバンサインが必要になる。
夏は冷房あるからいいけど、冬は暖房で暑すぎて滝汗になるから。
38病弱名無しさん:2010/09/21(火) 02:24:01 ID:Qy+CWCke0
ところでみなさんは何錠服用されていますか?
私は3錠服用しています。
39病弱名無しさん:2010/09/21(火) 02:33:14 ID:PG374gnM0
夏は2錠だと効果切れるのも早いし2錠じゃ外で完全に汗止まらないから3錠
冬は効果長持ちで2錠で汗止まるから2錠
40病弱名無しさん:2010/09/21(火) 03:08:53 ID:eCVdURUrP
もうちょっと速く効いたらいいのになぁ
41病弱名無しさん:2010/09/21(火) 11:16:42 ID:C/B1pGN6O
早く効かせるには、水で飲まずに自分の唾液だけで飲めばいいよ。
42病弱名無しさん:2010/09/22(水) 13:55:27 ID:35fpH/FUP
これ効いてくるとクラクラするな
43病弱名無しさん:2010/09/22(水) 17:26:16 ID:x/t4t2Ys0
オレ用しおり
44病弱名無しさん:2010/09/22(水) 20:22:37 ID:EZyCJwgd0
効いている時は、汗が少なくなるけど
効きがなくなるとこれまでたまってた汗が一気に出る感じがする。
汗の総量を減らすことはできないのだろうか?
45病弱名無しさん:2010/09/22(水) 21:39:17 ID:2GElhJeS0
>>44
それは気のせいだと思う

効果切れても副作用が残ってたりするから辛く感じたりすることはあったな
46病弱名無しさん:2010/09/22(水) 22:06:22 ID:ynS3XEds0
>>44
おれもそんな感じがしてた


47病弱名無しさん:2010/09/22(水) 23:20:15 ID:EZyCJwgd0
>>45
自分の場合、薬が効いていても副作用はあまり感じない。
薬の量を増やしてみようかな。

これから冬までの季節も結構つらいですね。
クーラー効いてないし、みんな涼しそうな顔してるのに、
自分だけ汗だくは恥ずかしい。
48病弱名無しさん:2010/09/22(水) 23:26:59 ID:reu3z3RM0
でもさ、薬効いた状態で電車乗ると、顔真っ赤になりそうなんだよな。鬱だ。
49病弱名無しさん:2010/09/22(水) 23:52:25 ID:2GElhJeS0
>>47
秋頃に仕事で得意先の事務所行くとたまに暖房かかってたりして殺意抱くよ

>>48
薬の量を減らすか、ゼリー飲料やヨーグルトなどで効果を調節すればよろし
まぁたぶん電車降りた後に一番発汗してほしくないから言ってるんだろうけど
50病弱名無しさん:2010/09/23(木) 08:00:28 ID:M3oy3pyC0
顔真っ赤 対策なんか無いだろうか、車運転中アルコール検査された・・・
事務の女子たちにメイクして貰ったがブキミになっただけ
汗の調整は良いのだが赤面がつらい。
51病弱名無しさん:2010/09/23(木) 10:25:13 ID:b4nOgazE0
>>50
日焼けするとか・・・
自己責任だから知ったこっちゃないけど、車の運転ってチャレンジャーだよねw
52病弱名無しさん:2010/09/23(木) 13:08:26 ID:Hs7uWGHf0
>>50
女の子にメイクって羨ましいなw
53病弱名無しさん:2010/09/24(金) 07:17:02 ID:Eh9BMEU30
今日これだけ涼しいと薬飲むの迷うけど

飲まなくてこんなに涼しいのに自分だけ滝汗で恥かくことを考えると飲んでしまう
54病弱名無しさん:2010/09/24(金) 09:40:17 ID:tPNmhtyr0
涼しくなっても寒くなっても薄着
周囲の人達には、俺暑がりだからと言ってるが
ホントは 寒いんだょぉ
やせ我慢の季節が近づく・・・・・・・・
55病弱名無しさん:2010/09/24(金) 15:30:36 ID:5ibES/uE0
10月になったらもう冬着だな
56廃人:2010/09/24(金) 18:02:12 ID:dpvW5ls1Q
夏に冷房の温度上げてクールビズやるなら、冬も暖房の温度下げてウォームビズやってほしい。
夏は節約しまくるくせに、冬は暖房ガンガンかけてるじゃん。
矛盾してるよ
57廃人:2010/09/24(金) 18:16:28 ID:dpvW5ls1Q
みんな寒いとか涼しいとか言ってるけど、僕まだ冷房24度設定でつけてるよ。
みなさんはもう冷房つけてないですか?
僕は冷房なしじゃつらいです。
58廃人:2010/09/24(金) 18:20:08 ID:dpvW5ls1Q
僕はたぶん11月くらいまで冷房つけてると思う。
10月とかまだ普通に暑いし、本当は半袖半ズボンでいたいけど、寒くないの?って心配されるからやめとく。
こんな生きづらい世の中じゃ生きていけないお。お風呂入ってる時と寝る時が一番幸せな廃人です。
59病弱名無しさん:2010/09/24(金) 19:33:21 ID:ATWi/W6n0
>>54
凄く気持ちわかる・・・
手の先とか足が冷えて辛いんだよね
冬でも緊張したら汗かくのでその後寒すぎて辛い
60病弱名無しさん:2010/09/24(金) 23:13:03 ID:X8jTYe3TO
赤ちゃん授かってもプロバン飲めば産婦人科でも無汗!!
って思ってたけど…ただでさえ妊娠中は薬控えた方がいいと言われているのに、プロバンなんか飲んで大丈夫なんだろうか…。
でも病院行くと滝汗確実なんだよなぁ。
(精神性多汗症)
61病弱名無しさん:2010/09/25(土) 01:42:52 ID:QA1F32KA0
>>60
やめといたほうがいいだろ。
辛いだろうけど我慢するしか。
62病弱名無しさん:2010/09/25(土) 02:50:54 ID:luERRHrE0
>>60
医薬品添付文書によると
「妊娠中の投与に関する安全性は確立していない(使用経験がない)」となってるよ。
63廃人:2010/09/25(土) 04:57:53 ID:GiFW1OxcQ
>>60
あんたに親になる資格なんてない!
産婦人科で汗をかくから嫌だからという理由で、医薬品添付文書も読まず服用し胎児の健康を害してるかもしれません。
どう考えても、
胎児の健康>>>産婦人科で汗かく苦しみ
だろうが!この馬鹿!
最優先にすべきは胎児の健康だろーが、馬鹿!どんだけ自分がかわいいんだ、馬鹿!
こんなに頭にきたの久しぶりだわ!
64病弱名無しさん:2010/09/25(土) 08:13:03 ID:XAkxF999O
>>60だけど、私妊娠してる訳じゃないよ…
むしろまだしてない。
今後の事。
なんか廃人って人先走ってる感じだけど。
説明書読んだらそうなってて不安になったから書き込みしただけなんですが…。
65病弱名無しさん:2010/09/25(土) 11:12:12 ID:Znu8sWe/0
>>63
お前は人間やってる資格ないよ、消えろ

>>64
この変な人は荒らしだからスルー推奨です
まぁ産婦人科に聞いてみるのがベターじゃないか?
奇形児とかが生まれるかもしれんし
66病弱名無しさん:2010/09/25(土) 16:29:59 ID:ZwPZgH6R0
>>60
妊娠中、お腹の胎児の体温は37度前後あって
母体の体温もいつもよりちょっと高めになったりする。

私も常に妊娠中は体温が37度半ばあり、
妊娠中、特に後期は暑くて(1〜4月頃)暑くて常にハンドタオル持ってた。
パーカー+ロングスカート+スパッツ+ハイソックスで雪の降る中に居ても発汗した。

つわりだったり、上記の様に汗をかく人も沢山居るので婦人科で汗書いてても大丈夫。

風邪薬でさえ種類によっては飲めなくなるのに常識で考えたら分かるでしょうに。
67病弱名無しさん:2010/09/25(土) 18:11:32 ID:YfQPZwS30
多汗症の人に、是非見て頂きたい動画

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8989171
68病弱名無しさん:2010/09/25(土) 18:40:12 ID:XAkxF999O
>>65

なるほど了解ですw

先生に聞くのが1番ですね。
その際は聞いてみます。
まだまだまだ先ですが…忘れなければココに結果書きますw

>>66
そうなんですか、安心しました
確かにつわりなどで冷や汗や、その他いろいろで他人の汗まで気にならない(気にしていられない)…かな?
出産の時は皆さんすごそうなので多汗症でも問題なしでしょうね
多汗症、遺伝しないといいんだけどな
69病弱名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:48 ID:y7zrdTDI0
動画観て7年前の自分を思い出した
皮膚科の待合室で足元に水溜り出来て医者にビックリされたんだ

岡部まり ムカツイタ

70病弱名無しさん:2010/09/25(土) 20:14:06 ID:mGe7pyEZ0
今日ぐらいの気温だと飲まなくても平気だっな
1番いい時期かも
71病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:52 ID:M9fKnuwwO
最近コンタクトにしたんですがプロバン服用しても大丈夫ですかね?
72病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:31:59 ID:JRu5I76l0
>>71
ドライアイなら飲まない方がいいかも
73廃人:2010/09/25(土) 23:56:05 ID:GiFW1OxcQ
>>67
激辛ラーメンなら、僕この人より汗かく自信あるよ(^O^)
74病弱名無しさん:2010/09/26(日) 03:25:23 ID:+K+jJWjy0
最近はプロバンより漢方に頼ってる
鳥の餌食べてるみたいで気持ち悪いし苦いけど30分程で効いてきて汗かかないし副作用ないから良い
毎食前30分に飲む毎日すれば改善されることもあるみたいだけど忘れっぽいから大変
75病弱名無しさん:2010/09/26(日) 04:15:33 ID:F1hJrgcJ0
>>74
kwsk
漢方って全くの未知なんだけど、どういう手順踏めばよろしいのかしら?
まず医者?
76廃人:2010/09/26(日) 04:27:13 ID:ajd3sYrwQ
>>74
ええええええ!!!
すごいですね、漢方!プロバンサインよりいいかも。詳しく教えて下さいm(__)m
77廃人:2010/09/26(日) 16:56:29 ID:ajd3sYrwQ
頭びちゃびちゃ。
いつも湿ってる。はぁ〜死にたいね。
78病弱名無しさん:2010/09/26(日) 18:43:16 ID:zCvfHZcd0
東京は寒いくらいで、さすがに汗かかないぞ
79病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:10:29 ID:jHzWJljh0
>>78

それでも汗をかくような人間がこの薬を飲むんだよ
80病弱名無しさん:2010/09/27(月) 00:00:55 ID:/T1E+I1B0
汗っかきスレでもそうだけど、”漢方が効いた!”って人は詳細や続報を書いてくれないよね…
81病弱名無しさん:2010/09/27(月) 00:42:43 ID:vq+TH/xZ0
>>80
確かにな。単なる自慢か、嘘なのか。
もしくは、そのことについて書き込もうとすると消されうわなにをするやめ
82病弱名無しさん:2010/09/27(月) 00:44:43 ID:LUcgKq9P0
水太りの人、向けの漢方薬じゃね?
83病弱名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:40 ID:Ix+gdddK0
今日やけに暑いと思ったらTシャツがヒートテックだった。


けど汗すっていいなあれ
84病弱名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:41 ID:+jbCNGu7O
調べればいっぱい出てくるじゃん漢方の事なんて

遅効薬だし恐ろしく個人差あって人の話は役に立たないよ
85廃人:2010/09/27(月) 13:13:09 ID:BiFVelvzQ
う〜ん・・・
でも、漢方が効いたって書き込むんなら、詳細教えてくれてもいいじゃんね〜(^o^;
86病弱名無しさん:2010/09/27(月) 19:51:51 ID:DBdjj1J50
漢方薬 汗止め でぐぐれよ
87病弱名無しさん:2010/09/28(火) 03:07:09 ID:X2y8Bj2Z0
漢方は個人差というか根気ないと無理だよ
動物の餌食べてる感触だし糞苦い
それを3食前30分に飲まなきゃならないから
88廃人:2010/09/28(火) 04:51:50 ID:TyqMybG5Q
それはつらいかも(^o^;
それならプロバンサインの方がいいね。
89廃人:2010/09/28(火) 08:15:18 ID:TyqMybG5Q
今日美容院に行くから久しぶりに3錠飲んだけど、副作用がすごい。喉がカラッカラ。
2錠だとあんまり効き目ないし、夏休み終わりでこれから大学始まるし3錠デフォにしようか迷うなぁ〜
あ〜大学が始まる・・・
欝だorz
90病弱名無しさん:2010/09/28(火) 09:19:58 ID:YVhRgImHP
>>87
自分が根気強いと言うためだけに、スレ違いのレスしてんのか?
91病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:45:16 ID:5doel5+G0
>>89
プロバンサインって、2,3日、間隔を空けて飲むと副作用凄いですよねw
自分の場合は、
・顔が真っ赤になる(これ、回避方法無いですかね)
・口が臭そう(頻繁に水が飲める環境に居ないと辛いです)
・毎回じゃないけど、体がだるくなる場合がある(風邪引いたたかな?と思うくらい)

薬の効果を即座に無効化する方法なんかがあれば最強なんだけどな。
92病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:49:58 ID:X2y8Bj2Z0
>>90
漢方について書いてる人がいたから書いただけだけど?
ちなみに私は漢方試して断念した方ですw
93廃人:2010/09/28(火) 19:48:48 ID:TyqMybG5Q
>>91
あの、レスありがとうございますm(__)m
最近このスレで嫌われてて、誰もレスしてくれなかったんでレスもらえて本当に嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
副作用の対策方法として、長年プロバンサインを愛用していくうちに体得してきました。
その副作用対策方法とはガムを噛むことです。
僕の場合口の渇きでプロバンサインが効いてるか効いていないか分かるんです。
口の渇きが強いほどプロバンサインが効いていて、口があまり渇いていない時はさほどプロバンサインの効果を感じません。
なので、口の渇きがプロバンサインが効いてるか効いていないかのバロメーターになっているわけです。

プロバンサインが効きすぎていて副作用が辛い時は、ガムをたくさん噛んで口がいい感じに潤うまで噛み続けます。
さっきいったように口の渇きはバロメーターになっているので、口が潤えば副作用も弱まるわけです。
ここで、気を付けなければならないのは、ガムをたくさん噛みすぎると口が潤いすぎてプロバンサインの効果がなくなってしまうことです。
ちょうどよい口の潤いをみつけるには個々で体得しなければなりません。
あと、もしプロバンサインの効果を即効無効化したければガムを一度に一気に3個かめば効果はなくなります。
94病弱名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:41 ID:W5NItd/V0
>>91
おいおい、>>1を読んでくれよ
95廃人:2010/09/28(火) 22:50:44 ID:TyqMybG5Q
そんなに廃人のこと嫌わなくても・・・(;_;)
最近荒らしてないし、もう荒らしはしません。
96廃人:2010/09/28(火) 23:22:24 ID:TyqMybG5Q
痩せることにしました。なんか太ってるとみっともないです。今62キロなので55キロ目指します(^O^)
ちなみに身長は168cmのちびです(^o^;
97病弱名無しさん:2010/09/28(火) 23:56:53 ID:p5deDN6m0
>>94
自演だから気にするなyo
98病弱名無しさん:2010/09/28(火) 23:59:42 ID:hwo1/Rss0
すごいねーひとりあぼんするだけでこんなにレス飛ぶなんて
99病弱名無しさん:2010/09/29(水) 00:10:47 ID:MJV8dcSP0
僕はおかしい 自閉症の昔が浮かんでる
顔が壊れた 売られた 崇拝など望めない
Inside, Inside the days Inside the days 破滅の日

僕はおかしい 分裂する景色を眺めてる
In greys, In grey days, In greys, 自爆の日
100病弱名無しさん:2010/09/29(水) 11:11:37 ID:v49Osd/IO
廃人さん頑張ってください!!!
応援してます!!!
101廃人:2010/09/29(水) 18:10:29 ID:u2i0o6m+Q
>>100
ありがとうございますm(__)m
すごく嬉しいんですけど、自演って言われると思うと・・・
でも、本当に嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
102病弱名無しさん:2010/09/29(水) 18:13:14 ID:bY26wu8H0
廃人さんがんがって!
人として皆さんどうかと思いますよ!
チョットだけ変わり者なだけでこんな事するなんて
ねこ大好き
103廃人:2010/09/29(水) 19:33:35 ID:u2i0o6m+Q
>>102
本当にありがとうございますm(__)m
皆さんのお役に立てるような書き込みができるよう努力しようと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
104病弱名無しさん:2010/09/29(水) 20:32:03 ID:jbFrQHdc0
廃人のくせに生意気だな
105病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:56:17 ID:vUjREaW80
何この気持ち悪い流れ
106病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:57:29 ID:Z0GUoYE+P



ねこ大好き
107廃人:2010/09/29(水) 22:15:40 ID:u2i0o6m+Q
>>106
すいませんm(__)m
どういうことですか?2ちゃんねる始めたばかりでよく分からなくて・・・(^o^;
ねこが大好き?ってことですか?
108廃人:2010/09/29(水) 22:17:53 ID:u2i0o6m+Q
あっ、ちなみに僕もねこ大好きですよ〜(^O^)
くるねこ大和さんの漫画持ってます。くるねこさんの大ファンなんですよ〜
僕が一番すきな愚連隊はポ子です。ポ子は本当にかわいいな〜
109病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:23:21 ID:8/aVCfNK0
おれも廃人さんのことを応援していますよ。
いままで一緒に頑張ってきた仲間なんだし。
またエン化アルミニウムの紹介は参考になりました。
ここでは誰もが平等のはずです。
このプロバンサインという薬が結んでくれた縁じゃないでしょうか。
他人に精神科に行けなんて言うのは止めましょうよ。
これからも叩かれるかもしれないけど、私は違いますよ。
前向きに生きて笑顔でいきましょう。

 こ
  だ
   い
    す
     き
110廃人:2010/09/30(木) 02:49:12 ID:zVtxLLidQ
このスレには猫が大好きな方がたくさんいらっしゃるんですね(^O^)
なんだか嬉しいですね〜(^O^)
111病弱名無しさん:2010/09/30(木) 07:58:37 ID:8W1kxUI20

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 廃人が事故って脳ミソぶちまけて死にますように…
    /  ./\    \_______
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
112廃人:2010/09/30(木) 12:10:09 ID:zVtxLLidQ
(;_;)
113病弱名無しさん:2010/09/30(木) 12:35:44 ID:tQjQkDVcP
次スレからはテンプレじゃなくて、スレタイでNG推奨にした方がいいんじゃないか
114廃人:2010/09/30(木) 13:40:36 ID:zVtxLLidQ
なんでですか?(;_;)
僕はねこが大好きって書き込んだだけなのに・・・
なにか悪いことしたなら謝ります。本当にごめんなさいm(__)m
すいませんでしたm(__)m
115病弱名無しさん:2010/09/30(木) 13:53:32 ID:V/AfEFHnO
普通の人が猫云々書くとそうなのか、へぇ〜。って思うけど廃人が書くとスレチだろうがって思うわ。
116病弱名無しさん:2010/09/30(木) 14:48:46 ID:/VtBLDxS0
廃人さん大好きです。
117病弱名無しさん:2010/09/30(木) 14:58:37 ID:wxOlt5GB0
本当に汗で困ってるやつしかここに来てほしくないね

真冬でも服着て外歩けば服ビッチャ 
顔は滝汗で人目に付かないとこでタオルで拭く
おまけに汗で冷えた体のせいでお腹下してトイレへダッシュ
顔汗で人の話はまともに聞ける状態ではない

もう死にたい
118病弱名無しさん:2010/09/30(木) 16:47:30 ID:XXG8fssC0
廃人スルー推奨って書いてあるの見えないの?
119病弱名無しさん:2010/09/30(木) 16:52:58 ID:KKaDd8B20
あぼ〜んだらけなのはNG登録したからだった

頭皮の汗疹が未だに治らなくて悲しい
120廃人:2010/09/30(木) 18:41:04 ID:zVtxLLidQ
こんばんは。廃人です。
痩せようと決意したのに今日も吉野家で牛鍋丼大盛たべちゃいました(^o^;
皆さんは新発売の牛鍋丼食べてみましたか?
安くてすごくおいしいので一度食べて下さいね(^O^)
121病弱名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:02 ID:iJh9yb4A0
>>109
すげえw


 ま
  エ
   は
    バ
     科
      か
       笑
122病弱名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:12 ID:EXT3R9770
>>109
この発想はなかった
123廃人:2010/10/01(金) 00:06:03 ID:Ce2AlTDBQ
すごいですね〜(^O^)
そうゆうことだったんですね。
全然気付かなかったです〜(^o^;
124病弱名無しさん:2010/10/01(金) 00:23:21 ID:wWNGVz5I0
衣替えか、さすがにスーツの上着着ないと
目立って恥かしいな
125病弱名無しさん:2010/10/01(金) 16:54:20 ID:50zDqxwBP
冬場は汗で湯気が立つよな
126病弱名無しさん:2010/10/01(金) 18:14:51 ID:y+E4CtCh0
電車で汗かいて駅から出るとシャツが冷たくなって気持ち悪いよな。
127病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:18:38 ID:pvr2cqYl0
来月大勢の人の前で発表することがあるんですけど、
緊張から来る滝汗ってプロバンで抑えれますかね?
128病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:28:15 ID:4R1Jvu5q0
>>127
プロバンで抑えられると思うけど、
喉カラカラで、下手すれば喋りにくい&発音障害が起きるよ。
129病弱名無しさん:2010/10/02(土) 01:58:21 ID:tQatOdlS0
>>127
抗不安剤を併用した方が良い。デパスとか。
130病弱名無しさん:2010/10/02(土) 20:34:38 ID:8wmrMCyo0
>>127
余裕

ただ、摂取量を間違えないようにするのと薬を飲んだ前後に食事をしないことが重要

131廃人:2010/10/02(土) 22:08:05 ID:aQHbSx1aQ
こんばんは。
廃人です。今日は残念なお知らせがあります。
廃人は大学でラグビー部に所属しているのですが、昨日の練習試合で足を骨折してしまい全治2ヶ月だそうです。
治療に専念しなければならないので2ヶ月間はこのスレに来れません。
皆さんのお役に立てるよう、アドバイス頑張ろうと思っていたのに残念です。
今までありがとうございましたm(__)m
132廃人:2010/10/02(土) 22:09:30 ID:aQHbSx1aQ
あ、すいません。まだ3日になっていないですね。
今日の試合です。
133病弱名無しさん:2010/10/03(日) 03:08:17 ID:W9ScaMdx0
先生! 花って字、十個書くと花束みてぇだな!
百個書いたら…

そうだ!花園だ!
134病弱名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:17 ID:LuJjVuO/0
これでしばらくこの薬に用が無くなったわけだが

当然来年の夏に欲しい、けどまだ余ってる
この薬の使用期限ってどのくらい?
瓶捨てちゃったから解らん
135病弱名無しさん:2010/10/03(日) 19:49:58 ID:cmil0YNEO
多汗症と真剣に向き合ってる廃人さんを罵る奴は許さない!!

治療頑張ってください!
136病弱名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:37 ID:I/uIOy65O
>>134
この時期からもこの薬が必要な人のことを多汗症って言うんだよ
137病弱名無しさん:2010/10/04(月) 00:10:18 ID:ktiRBYuP0
いや〜、廃人はおもしろいな〜。
なにがラグビー部だよw

お前飯も食わないで薬飲んでラグビーかよ。無敵だな。
自称頭良いんだったら、もっとマシな嘘つけ。
まあ嘘だらけの人生なんだろうけどwww
138病弱名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:12 ID:nCo6Dvha0
もうやめなよ。
廃人はスルー推奨だし、もう来ないって言ってるんだからそれでいいじゃん。
139病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:47:05 ID:+BAYyyBy0
>>128-130
ありがとうございます。
発表前の練習で試してみようとおもいます^^
140廃人:2010/10/04(月) 14:01:08 ID:a4HOkYHGO
実はラグビー部ではなくて剣道部です。
骨折は本当!!!

ではまた!
141病弱名無しさん:2010/10/04(月) 15:16:31 ID:ztBVXwhQO
スポーツやりながらプロバン飲むってどうなん
142病弱名無しさん:2010/10/04(月) 23:23:42 ID:jO2tKwbx0
この時期でもやっぱり プロバンは欠かせないな。
お出かけ前に二錠。
143廃人:2010/10/05(火) 17:43:39 ID:fIAnhr80Q
廃人です。
今、TBSで200万人に一人の難病を患う中学生のニュースがやってました。
筋肉がなくなっていく難病にも関わらず、中学生の彼は病気はつらいけど神様がくれた宿題といってました。
すごく感動しました。
僕は多汗症だけど、今までこんなにも謙虚な気持ちで多汗症と向き合ったことはありませんでした。
僕も多汗症を素直に卑下せず受け止め、前向きに生きていこうと決意しました。
144病弱名無しさん:2010/10/05(火) 21:17:56 ID:0LCxDM680
廃人さん、応援してます。頑張ってください。
って、私も多汗症ですが・・・

廃人さんの汗臭いアソコを朝までしゃぶりたい。
145病弱名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:39 ID:IcrlzorP0
毎日数レス飛んでるのはそう言う事なんだな
146病弱名無しさん:2010/10/05(火) 22:32:11 ID:g7CT0b9P0
>>144
おいっ!廃人さんをからかうなっ!

こういうのは華麗にスルー…が鉄則!>廃人さん。
あと、廃人さんのやりたい事って、2chとかよりブログ、個人Webとかの方があってそうな気がしたり…
147病弱名無しさん:2010/10/05(火) 23:04:02 ID:YIHQyPVF0
廃人さんの凄い人気に嫉妬!
148病弱名無しさん:2010/10/06(水) 00:03:33 ID:rCtndmXA0
なんだかんだいっておまえら廃人のことが好きなんだな。
149病弱名無しさん:2010/10/06(水) 00:46:34 ID:EKnXno/D0
廃人は短小包茎
150病弱名無しさん:2010/10/06(水) 02:13:26 ID:QBov+Zj40
冬は2錠で8時間ぐらい効くけど夏は5時間ぐらい
この差は何なんだろう
151病弱名無しさん:2010/10/06(水) 08:51:11 ID:aWIjpaf+0
外気温
152廃人:2010/10/06(水) 12:21:18 ID:3EZaJeUpO
はいはい嫌われ者の廃人です。
視力が悪いから眼鏡をかけるのと多汗症だからプロバンサインを飲むのは同じです。
人それぞれ苦労してるんです。
153病弱名無しさん:2010/10/06(水) 19:54:14 ID:vsv8GoQu0
廃人はスルーで
154病弱名無しさん:2010/10/06(水) 21:13:07 ID:d3y5VfOk0
プロバン飲み過ぎると目に悪そうだよね。目薬常備しないと。
155廃人:2010/10/06(水) 21:50:26 ID:3EZaJeUpO
>>153
一体なにが僕の何が悪いんですか??

ていうか消えろカス。




あ〜ついに言ってはいけない言葉を言ってしまった。
もう来ません。さようなら。
156病弱名無しさん:2010/10/06(水) 22:18:17 ID:LCHoTrVC0
>>155
廃人さん、マジメ過ぎるから…だからイジリやすいんですよ。
イジルとなんか返ってくるから、またイジル…みたいな。
マジメ過ぎるのが悪いんでしょうか?…っていうのはなしで、こんなコメントなんかも華麗にスルー…ってことで。
157病弱名無しさん:2010/10/06(水) 22:21:36 ID:pR8xir1o0
コテ半やめれば済む話
158廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/06(水) 22:54:18 ID:l0GA9+DZQ
ちょっと待って下さい!!自演するのはやめて下さい!!
僕はID末尾がQなので一発で廃人だと分かるはずです!
自演が横行してるのでトリップつけます。
自演するのはやめて下さい!
159病弱名無しさん:2010/10/06(水) 22:59:07 ID:pR8xir1o0
廃人剣道の試合どうだった?
160病弱名無しさん:2010/10/06(水) 23:26:03 ID:a/x9XIHn0
ID末尾がQって何から書き込んでるの?
P O 0しか見た事ないぞ
161病弱名無しさん:2010/10/07(木) 00:42:42 ID:yBvAIx8a0
ファイザーのプロバンサインは効果があったけど、
SIGMAのプロバンサインは全く効かない。

なんでだろう?
162廃人:2010/10/07(木) 02:27:56 ID:A3I8Vc1lQ
ID末尾Qは廃人だけです。
剣道部はもう退部しました。やはり僕には無理なようです。

もう二度とこのスレに来ないことを神に誓います。さようなら。

そして全員多汗症で苦しめo(^-^)o
163病弱名無しさん:2010/10/07(木) 02:36:14 ID:Eldv0DIb0
やっぱ末尾Oも廃人じゃん
>>140が末尾Oの偽物だったら本物の廃人はラグビーの筈だぞ
そうやってすぐにバレる嘘つくから嫌われるんだよ
164廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 02:44:47 ID:0eQqVh4KQ
えっ?なにがどうなってるんですか?
僕は剣道なんて一度もしたことないです。
>>162
とにかく自演するのはやめろつってんだろ、お前殺すぞ!
165病弱名無しさん:2010/10/07(木) 02:46:04 ID:Q3xs6baUP
通報しました
166廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 02:46:56 ID:0eQqVh4KQ
>>165
レス早いんだよ、お前も殺すぞ、ボケ!
167廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 02:48:31 ID:0eQqVh4KQ
あーもうウザイ。
イライラする。

はいはいウザイウザイ。
168廃人 ◆BLenrfquo. :2010/10/07(木) 02:49:25 ID:0eQqVh4KQ
あーもういいや。

ウザイ。

バイバイノシ
169病弱名無しさん:2010/10/07(木) 02:49:30 ID:Eldv0DIb0
ほほう殺人予告ですか
通報します
170廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 02:57:45 ID:0eQqVh4KQ
馬鹿じゃないの?
通報したって意味ないよ。
通報して捕まるのは
@日にちA時間B場所C殺人予告
の4つが全部書いてあった時に始めて逮捕されるんだよ。
4つのうち1つでもかけていたら通報されても逮捕されないよ。
∴僕は捕まらない。(∵Cしか書き込んでないから)
Q.E.D
171廃人 ◆AATJ4Dnfvc :2010/10/07(木) 05:29:25 ID:A3I8Vc1lO
廃人です。僕は複数の携帯で自演してます。
とにかくイライラするので荒らし回ります。

お前等がクズのカスだか仕方ないのです。
172廃人 ◆AATJ4Dnfvc :2010/10/07(木) 05:33:37 ID:A3I8Vc1lO
















廃人です。
173廃人 ◆AATJ4Dnfvc :2010/10/07(木) 05:34:51 ID:A3I8Vc1lO

















廃人です。
174廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 06:53:01 ID:0eQqVh4KQ
あーもうイライラするなー。僕の自演をしてなにがしたいの?
偽廃人さんにお聞きしたいのですが、やっぱり僕に不満があるからそうやって自演して僕を困らせているわけですよね?
その不満を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
今、このスレは多汗症で本当に悩む人が質問しづらい状況にあります。
なのでもう自演して荒らすのはやめてください!
よろしくお願いしますm(__)m
175病弱名無しさん:2010/10/07(木) 08:34:17 ID:Qos79XXpP
自演となりすましの区別がつかない高偏差値
176病弱名無しさん:2010/10/07(木) 08:54:46 ID:UL56zmnU0
ID:0eQqVh4KQがこのスレから消えれば全て解決する話
177病弱名無しさん:2010/10/07(木) 13:24:03 ID:Q3xs6baUP
>>163が全てだな
178廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 13:42:57 ID:0eQqVh4KQ
あーもうイライラするなー、まったくもー!!!
だーからー!!!

あーもー書き込むのもめんどうだわ。
お前らなんか知らん!もうそんなに好き勝手やりたいならこのスレから出ていけ!!
二度と書き込むな!あーもう本当にいや。
廃人は、前みたいにみんなと協力して励まし合って多汗症と向き合いたいのになんでそんなにケンケンしたりするの?
もうホントいやー。お前らなんか嫌い。
179廃人@パソコン:2010/10/07(木) 13:55:17 ID:b7pdOf6H0
廃人です。
大学のパソコンからも書き込み自演できます。
あんまり僕をいじめないで下さい。
本気で荒らしますよ。あと偽物廃人は出ていけ!!
180廃人@パソコン:2010/10/07(木) 13:58:51 ID:b7pdOf6H0
僕は多汗症です。そしてこのスレの住人さんも多汗症です。
みんなで協力し合って克服したいんです。
僕の気持をわかってください。

以後、荒らし及び自演スルーでお願いします。
181廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/07(木) 15:01:52 ID:0eQqVh4KQ
あーもうホントウザイ。
>>1に書いてあるトリップに戻す。
>>廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします
182廃人@パソコン:2010/10/07(木) 15:16:04 ID:b7pdOf6H0
fnweofiheioasduhfisaduhgfilusdaghfiuowdg
sdfgwdawertfggewrygrtyhrtgyhruyhr
ytyrtuyrthyrtguytyuityujtyutyuirt
eftgyrty5tu7ytytiuyoiuioytryererwet5r4587uoikfgter
ertyruyu6iutyopi@poiikuerty6789oiulrter456789u8765
183廃人@パソコン:2010/10/07(木) 15:18:15 ID:b7pdOf6H0
fghfgへふぃおgjfhghりぇsg
dfgへsrgyせrghgひぇrgh
ghぎぇrhrtghrtghrthrtdghぎおうゆい
hgひおいうgfひおぽいうytひゅいおいうytぢお9g
うhkj656890いgyfぽいうよぴうyh
184廃人@パソコン:2010/10/07(木) 15:21:24 ID:b7pdOf6H0
あーもうホントウザイ。
>>1に書いてあるトリップに戻す。
>>廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします
185廃人@パソコン:2010/10/07(木) 15:24:35 ID:b7pdOf6H0
廃人がもう二度とこのスレに来ないならば
廃人はいなくなり自演もなくなります。
廃人が性懲りもなく来るようでしたら自作自演は
永遠に続きます。

廃人は廃人。このスレに不要。

二度と、二度と来るな。
186廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 15:44:27 ID:0eQqVh4KQ
>>185
書き込みありがとうございますm(__)m
たくさん迷惑かけて本当にすいませんでしたm(__)m
カッときてしまったこと反省しています。
骨折しているので2ヶ月間は治療に専念したいと思うので来ません。
また1月1日に書き込みたいと思います。
本当にすいませんでしたm(__)m
187病弱名無しさん:2010/10/07(木) 18:29:03 ID:CWw3m5o3O
本物廃人君へ

君の過去の書き込みを参考にさせて貰ったお陰で、俺の人生が少しだけ前向きになったよ!
少し前までは本気で自殺考えていた、君にはマジで感謝しているよ(>_<)
荒らしなんて気にすんな!頑張れ!
188病弱名無しさん:2010/10/07(木) 19:53:29 ID:nvEVUeTc0
今日は朝2錠 仕事中は無事汗をかかず。
夕方2錠。プロバンは欠かせないね。
189病弱名無しさん:2010/10/07(木) 21:01:24 ID:37aVDIHJ0
就職されている方は就職面接の時どうやって切りぬけましたか?
190病弱名無しさん:2010/10/07(木) 22:01:55 ID:kQaso43i0
>>189
普通に汗だらだらで面接受けましたよw
まぁ夏でリクスーだったけども
191病弱名無しさん:2010/10/08(金) 00:06:53 ID:DlIHoE+x0
下記のような書き込みする時点でもう駄目、無理。
2ヶ月間じゃなくて永久に来ないでくれ。

164 :廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 02:44:47 ID:0eQqVh4KQ
えっ?なにがどうなってるんですか?
僕は剣道なんて一度もしたことないです。
>>162
とにかく自演するのはやめろつってんだろ、お前殺すぞ!

166 :廃人 ◆6orWXhY2iI :2010/10/07(木) 02:46:56 ID:0eQqVh4KQ
>>165
レス早いんだよ、お前も殺すぞ、ボケ!
192病弱名無しさん:2010/10/08(金) 06:37:46 ID:n+TUWY/t0
>>187
頭大丈夫か?
誰が荒らしてんだよ。廃人だろ。

さすが自殺まで考える奴は、物事の判断能力が欠如してるな。
193病弱名無しさん:2010/10/08(金) 08:44:19 ID:ra/L9uctQ
廃人を馬鹿にすんなカス共!名無しの癖にでしゃばるな!!

廃人さんは最高です。
194病弱名無しさん:2010/10/08(金) 08:54:16 ID:88tG0sM9P
>>192
落ち着け。
無駄なエクスクラメーションと時代遅れの顔文字で、誰の書き込みかわかるだろ?
195病弱名無しさん:2010/10/08(金) 09:25:09 ID:ra/L9uctQ
>>192
>>194

しね
196病弱名無しさん:2010/10/08(金) 10:38:15 ID:YzmHvb7B0
>>193,>>195
ID末尾がQですよ(笑)
廃人さんの自演はすぐばれますねwww

ほんとに二度と来るな。
197廃人:2010/10/08(金) 10:48:06 ID:ra/L9uctQ
すいませんm(__)m
やっぱり二ヶ月もレスしないなんて無理です。
多汗症について語り合ったりしたいだけです。
もう荒らしはしないので許して下さいm(__)m
198病弱名無しさん:2010/10/08(金) 11:08:45 ID:rvCwV+KhO
>>197
お前死ねよ
199廃人:2010/10/08(金) 11:26:50 ID:ra/L9uctQ
>>198
低学歴のお前が死ね!
僕はこのスレの誰よりも頭がいいんだ。
お前はとにかく死ね
今すぐ死ね
200病弱名無しさん:2010/10/08(金) 11:32:12 ID:rvCwV+KhO
>>199
ほら
また謝れ小僧
201廃人:2010/10/08(金) 11:34:45 ID:ra/L9uctQ
>>200
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
202病弱名無しさん:2010/10/08(金) 11:37:36 ID:DlIHoE+x0
はい
と言う事で、みなさん再認識はされましたね。
廃人は完全スルーでお願いします。
203廃人:2010/10/08(金) 20:07:47 ID:ra/L9uctQ
廃人です。

お前等本気で死ね

以上、さようなら
204病弱名無しさん:2010/10/08(金) 21:14:11 ID:z7LbSbzG0
廃人さんは悪い人じゃないと思う・・・
みんなが煽ってるだけでしょ
だから暖かく迎えてあげましょうよ〜

廃人さんも最後にみんなに謝ってスレに復帰しましょうよ
205病弱名無しさん:2010/10/08(金) 21:38:06 ID:Gz1Nt6WMO
ムリムリ。
つーか学歴学歴うるさいんだよ。そんなに学歴が好きならそう言うスレにいけ
ここはあくまで多汗のスレ。学歴なんかどーでもいいわ
206廃人:2010/10/08(金) 22:29:28 ID:ra/L9uctQ
>>204
ありがとうございます(^人^)
>>205
同じ多汗症とは思えません。死ねば??(笑)
207病弱名無しさん:2010/10/08(金) 23:58:32 ID:p5ZyW8i6O
廃人って何大学なの?
208廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/09(土) 01:14:42 ID:ZVND19GT0
>>206
お前マジいい加減にしろや!!!
お前偽物やろうが!!!
本物証明したいなら、>>1にあるトリップつけてみろ、カス!!!
209廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/09(土) 01:15:59 ID:ZVND19GT0
こんなスレぶっつぶしてやる。
210廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/09(土) 01:21:18 ID:ZVND19GT0
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
211廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/09(土) 01:22:56 ID:ZVND19GT0
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄 だだ
212偽物死ね:2010/10/09(土) 01:23:35 ID:ZVND19GT0
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
213偽物死ね:2010/10/09(土) 01:58:02 ID:ZVND19GT0
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
214偽物死ね:2010/10/09(土) 02:43:29 ID:ZVND19GT0
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
215ティム:2010/10/09(土) 03:59:16 ID:p6qmhJK70
プロ番飲んだらその晩のオナニー止まらなかったぞ
性欲増強剤か?これは
216廃人:2010/10/09(土) 08:11:55 ID:6MGF55w0Q
僕のせいでスレが荒れてすいませんm(__)m
けど自演って超楽しい!

堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕
堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕
217病弱名無しさん:2010/10/09(土) 11:41:02 ID:zOvCAC3tO
>>廃人
高学歴自慢しといて何大学か言えないの?
218病弱名無しさん:2010/10/09(土) 12:29:12 ID:GXuvozVM0
>>217
脳内国立 妄想大学
219病弱名無しさん:2010/10/09(土) 13:49:52 ID:6MGF55w0O
廃人専用スレ作ったから廃人はそっちに行け。
もう二度とこのスレに迷惑かけるなよ。

廃人専用多汗症スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1286599675/
220病弱名無しさん:2010/10/09(土) 14:21:32 ID:IDlRC6VD0
>>219
GJ

人間のクズ廃人はそっちに独り言とかポエムとか好きに書いてくれ
221病弱名無しさん:2010/10/09(土) 16:22:41 ID:NhnIQFW30
>>219
222病弱名無しさん:2010/10/10(日) 02:47:04 ID:2bt6sWin0
>>219
廃人も廃人だが、お前もくだらねーことやってんなよ。糞が。
223廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/10(日) 03:15:11 ID:Ywg77fNNQ
やっとレギュラーになれたのに開始15分でタックルうけ骨折。
でもみんながお見舞いに来てくれたりコーチも声をかけてくださってうれしかった。
もう今期は絶望的だけどしっかりリハビリ頑張ろうと思う。
224病弱名無しさん:2010/10/10(日) 05:38:46 ID:eaGZ3cYpO
225病弱名無しさん:2010/10/10(日) 18:15:25 ID:mAu5wepw0
昨日初めて処方したもらった。
胃腸科にいこうとしたけど途中の皮膚科が多汗症も見てくれるところだった
血液検査はなかったな…
226病弱名無しさん:2010/10/10(日) 22:30:10 ID:WNZwu8jDO
プロバンサインが切れた(ToT)
火曜日に予約の電話しなきゃ
227病弱名無しさん:2010/10/10(日) 23:15:22 ID:eaGZ3cYpO
廃人死ね
228病弱名無しさん:2010/10/11(月) 04:56:04 ID:Q5Xc5NLt0
eaGZ3cYpO

お前もいい加減にしろって。
229廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/11(月) 07:50:33 ID:moke1bq7Q
ようやくなりすましが落ち着いたか。
いったいなにがしたかったんだろう。
スレ立ててくれてありがと。でも廃人はこのスレが好きだから。ごめん
230病弱名無しさん:2010/10/11(月) 09:58:51 ID:4PV5t2Gx0
じゃあもう1個スレ立てるから俺たちはそっちに移動してこっちを廃人専用スレにするか

231病弱名無しさん:2010/10/11(月) 10:17:19 ID:9gxAfoGN0
NGにすればいいだろ
232病弱名無しさん:2010/10/11(月) 10:36:31 ID:aLn2cpvI0
>>229
でも、お前の家族含む世の中のすべての人はお前が嫌いだから。ごめん

死んでくれ。
233病弱名無しさん:2010/10/11(月) 11:43:27 ID:XAqWNcKlO
廃人がいなくならないなら俺は徹底的にこのスレを荒らす。
今すぐ廃人は消えろ。
そして自殺しろ。

わかったな??
234廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/11(月) 12:29:28 ID:moke1bq7Q
>>233
あ?なんだてめぇー!!
お前が死ねや、くそ野郎!!なりすましして荒らしてんじゃねーよ、カス!
お前が自殺しろ、ボケ!汗水の中で溺れて溺死しろ、ボケ、死ね!!
235病弱名無しさん:2010/10/11(月) 13:24:15 ID:k6uwa/mM0
>>225
良かったじゃん
最初、なんで胃腸科?と一瞬考えちゃった
胃や十二指腸潰瘍の治療薬だって事忘れてたw
236病弱名無しさん:2010/10/11(月) 14:39:00 ID:XAqWNcKlO
>>234
とにかく自殺しろ。
できればトラックにひかれて即死しろ。

何度も言わせるなよ。
わかるよな??
237病弱名無しさん:2010/10/11(月) 17:35:25 ID:PUieOF/NO
この薬だんだんと効かなくなって吹いたwww

最初だけやねw
もう薬に頼れねえw
238病弱名無しさん:2010/10/11(月) 19:43:50 ID:F6twp50X0
>>237
飲む量もっと増やしちゃえ
239病弱名無しさん:2010/10/11(月) 19:53:36 ID:wnvIV7eGO
精神性多汗だからプロバン効かなくなったら不安や緊張を抑える鬱系の薬に変えるぉ(´・ω・`)
240廃人 ◆1MVsUKnBP6 :2010/10/11(月) 21:53:38 ID:moke1bq7Q
喜びよりも悲しみよりもただ君のことを考えているよ。
今夜君のもとへ
241病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:32:45 ID:OSeLm/Es0
俺は精神性多汗にはプロバン+塩アル+抗不安薬のコンボで対応してるよ
242病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:35:56 ID:sQjUE43o0
身体に悪そうだな
243病弱名無しさん:2010/10/12(火) 00:22:41 ID:ifZLfM9L0
その緊張や不安を抑える薬は簡単に手に入るの?
自分も試してみたい。
244廃人死ね:2010/10/12(火) 09:38:55 ID:PdXWAFABO
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
245廃人死ね:2010/10/12(火) 09:44:25 ID:PdXWAFABO
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
246廃人死ね廃人死ね廃人死ね:2010/10/12(火) 09:47:53 ID:PdXWAFABO
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね廃人死ね
247廃人廃人廃人廃人廃人廃人:2010/10/12(火) 09:50:56 ID:PdXWAFABO
廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人廃人
248病弱名無しさん:2010/10/12(火) 11:57:26 ID:wj7cngt/0
ID:PdXWAFABO

ウザイんだよ。
構って欲しいんだったら、新宿で奇声でも発してろ。かす

そりゃあ廃人が一番悪いんだけどさ。
249廃人廃人廃人廃人廃人廃人:2010/10/12(火) 13:03:10 ID:PdXWAFABO
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
250廃人廃人廃人廃人廃人廃人:2010/10/12(火) 13:05:30 ID:PdXWAFABO
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
廃人廃人廃人廃人廃人廃人
251病弱名無しさん:2010/10/12(火) 13:37:35 ID:w61Alpek0
皆さんもっと有用な掲示板にしましょう。

プロバンってどれくらいで効かなくなりましたか?

252病弱名無しさん:2010/10/12(火) 15:33:33 ID:ybHzF42YO
今日初めて飲んだけど、酷い風邪引いたみたいにのどが痛い。
毎日飲みたいけど無理ぽい…
自分も耐性とか気になるなぁ
253最終警告:2010/10/12(火) 16:25:32 ID:PdXWAFABO
廃人に警告する。
二度とこのスレに現れるな。でなければ荒らして全て埋めてやる。
俺はお前を絶対に許さない・・・。
254病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:06:49 ID:yFPlqZSS0
廃人が発狂する気持ちも分かるけどな
俺だってあまりの辛さに何度発狂しそうになったか
255病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:10:05 ID:an2fJmyj0
大学入試で多汗症発症したときは死にたくなった
256病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:50:19 ID:7o2IHWdxP
元祖廃人vs本家廃人 荒らし一本勝負

どっちもがんばれ

あまりの醜さに汗のこと忘れるわ。
高学歴夢想メンヘラニートと、原爆ストレス抑鬱リーマンの仁義なき戦い。
いろんな意味で救われてるよ。自分はここまで酷くないと思えるからな。今オレの一番楽しみなスレだ。
どっちでもいいから早く書き込め。今夜は東京の湿度100%だぞ。
最後は感動的なフィナーレを頼むぞ。ちゃんと勝ち負けとオチをつけてくれよ。
257元祖廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/12(火) 23:56:21 ID:unIUnMZhQ
コテ替えました。
偽物は真似すんなよ。
偽物はコテつけるなら本家廃人にしろ。
258病弱名無しさん:2010/10/13(水) 00:34:56 ID:1hKQ0URs0
>>255

俺もあった・・大学入試で。
家族の前(親とか)なら別に滝汗でも全然気にしないけど、
赤の他人の前では死ぬほど恥ずかしいんだよね・・

結局、周りにどう見られてるか気になるかなんだろうね。
汗かく事によって、体に悪いこと(痛み)は特にないしね。
だから、医者も多汗症に理解がないんだろうけど。

胃液の出すぎを抑える薬みたいに、飲み続けると、
飲んでないときでも汗のでが普通に改善される薬があるといいのに・・
259本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 02:33:07 ID:zLDZge4FO
おらおらおら〜!!
多汗症のカス共は俺に従え!!俺は重度の頭部多汗症だぜ!
仲良く対策見つけよう!
260廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/13(水) 03:16:31 ID:oC9OUrCZQ
>>259
僕はあなたと和解したい。本当に仲直りしたいんだよ。
和解する方法や選択肢は、もう僕がこのスレに来ない以外ないのかな?
てか、なんであなたはそんなに僕のこと嫌うの?
僕はただ独り言ぶつぶつ言ってるだけじゃん。
リアルではもっと嫌な人たくさんいるよ?
他人を傷つけるようなこと言ったり、他人の嫌がらせしたりするような人。
僕のことそんなに嫌いならNG登録してあぼんしてスルーすればいいじゃん。
なんでそんなに僕のこと嫌うのかよく分かんないんだけど。
まぁーいいや。もう来ない。バイバイノシ
261本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 04:31:01 ID:zLDZge4FO
>>259
多汗症でもポジティブに生きようとする廃人に嫉妬してたのかもしれない・・・。
俺の多汗症はかなりの重症で明るい未来が見えないよ。
だが俺は負けずに多汗症と戦うことにした!!
だから二人で頑張ってこのスレを引っ張って少しでも皆の役に立てるように頑張ろうぜ!!

よろしくなブラザー!
262病弱名無しさん:2010/10/13(水) 07:07:23 ID:JSXcHUs90
なんかもうひどいな

通報したほうがよさそうだ
263本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 07:29:43 ID:zLDZge4FO
多汗症の歴史上最大の和解が成立しようとしてるんです。
余計な邪魔はしないで下さい。
純粋に皆様と多汗症についての議論をしたいだけなんです。
264病弱名無しさん:2010/10/13(水) 07:58:04 ID:zv6qxBi3P
携帯1台で自作自演か
ブラウザ入れたり外したり大変だね
265廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/13(水) 08:15:16 ID:oC9OUrCZQ
今日も3錠飲んじまった。以前は2錠で効いたんだけどな。
最近3錠がデフォになってきた。
大丈夫なのかな?俺の体
266廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/13(水) 08:39:40 ID:oC9OUrCZQ
なんかな〜、2錠だと効いてんのか効いてないのかよく分かんないんだよね。
喉の渇きで効いてるか効いてないか分かるんだけど、2錠じゃけっこう潤ってるんだよね。
3錠だといい感じで口が渇いてるから本当に汗出ないし副作用もそんなに感じない。
しばらく3錠デフォで様子見ようと思います。
3錠で体調崩したり、健康を害するときはまた検討したいと思います。

それにしても3錠だと本当に過ごしやすい。
自分が多汗症であることを忘れてしまうくらいに…
267廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/13(水) 08:49:17 ID:oC9OUrCZQ
退院して大学まで松葉づえつきながら通ってるんだけどめちゃくちゃ汗かく。
昨日プロバンサイン飲まないで松葉づえつきながら大学いったら頭からポタポタ汗が垂れてきた。
大学につく頃には風呂上がりみたいに頭びしょびしょ。
はぁ〜…
268廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/13(水) 09:22:56 ID:oC9OUrCZQ
大学始まったからまた夜に書き込む。
バイバイノシ
269本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 09:25:52 ID:zLDZge4FO
廃人さん頑張って!!

俺は夜勤明けだからこれから酒呑んで寝ます。
270病弱名無しさん:2010/10/13(水) 13:56:35 ID:RZJ3bmb30
なんか賑やかですが、ドクターから口の渇き対策として
サリベートエアゾールいただきました。
プロパン効いているとガム咬んでもボロボロになるだけで乾き対策にならない
のでドクに相談してたんですが、良い薬があったから試してみなさいと
サリベート(人工唾液)渡されました 結構良い状態になります。
個人的感想なので、他の人たちにも試していただき感想を聞きたい所存であります。
271病弱名無しさん:2010/10/13(水) 15:07:15 ID:tnbR/1If0
>>270
本当にドクターはそんなもん処方したのですか?

プロバンの副作用(口の渇きならそんなに重篤な症状でもない)のために
また別の薬を処方(これまた副作用の可能性あり)なんて馬鹿げてるとしか思えないのだが。

※上記、素人的な考えなので俺が馬鹿なだけかもしれないが。
272本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 16:24:01 ID:zLDZge4FO
>>270-271
サリベートは人口唾液の噴霧薬であって基本的に副作用はないみたいですよ。
だいたい一日に4〜5回噴霧で症状により適宜増減すればいいかと思います。
273病弱名無しさん:2010/10/13(水) 18:10:49 ID:vAOxGk6IO
いつまでこんな生活続ければいいんだ
274本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 19:58:50 ID:zLDZge4FO
>>273
一緒に頑張りましょう!

貴方一人だけの悩み事ではなくこのスレ皆の悩み事ですよ!!

ファイト♪♪
275病弱名無しさん:2010/10/13(水) 20:37:37 ID:fAZycnKL0
うぜぇ
276本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/13(水) 21:09:04 ID:zLDZge4FO
>>275
うざくて結構ですぜ!
貴方とそして皆が幸せに暮らせるなら!

もっと建設的な話しようぜいぜい!!

ちなみに自己紹介しま!
現在28才の夜勤専門工員っす!
277病弱名無しさん:2010/10/13(水) 22:52:42 ID:tnbR/1If0
>>276
鬱陶しいな。
「私はカスです」的な自己紹介なんて要らないから消えてくれ。
278病弱名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:34 ID:vAOxGk6IO
このスレの人達とオフ会やってみたい
279病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:14:23 ID:wzLqnB0T0
>>278
廃人しか来ないと思うけど。

今ならもれなく別人格の
・廃人A
・廃人B
・廃人C
が付いてくると思うよ。
ここって廃人の廃人による廃人のための自作自演スレみたいだから…
280本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/14(木) 06:45:26 ID:DKiAVDSUO
おはよう!!
今日も一日頑張ろう!

ちゃんと朝ご飯食べるんだぞ〜!
281本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/14(木) 18:33:57 ID:DKiAVDSUO
皆様お疲れ様です!
今日も一日汗だくで頑張りますたね!!

まだまだ半袖バンザイっす!
これから酒呑んで寝ます!
282病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:08:24 ID:HyoCQOQx0
あー 俺も半袖だよ
283廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/15(金) 05:49:51 ID:s+SnFxiAO
大学の教室がもう暖房入ってて糞暑い(^o^;
午前中はプロバンサイン飲むから余裕で汗かかないんだよね。
でも腹へって昼飯食ったら僕の場合もうプロバンサイン効かなくなるから午後の授業滝汗(^o^;
午前無汗、午後滝汗って感じ。
以前は昼飯抜きでプロバンサインを一日中効果持続させてたけど、いかんせん飯をくはねば戦はできぬ、で昼飯食わないと集中力と体力がもたない(^o^;
朝飯抜きなら大丈夫なんだけどな〜
284本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/15(金) 09:25:15 ID:IDmzSdFDO
近いうちにスポーツジムに通おうと思ってます。
体を鍛え直して汗をガンガンかけば体質も変わるかもしれない・・・。

頑張れみんな!そして俺!!p(^^)q
285病弱名無しさん:2010/10/15(金) 12:26:19 ID:Jmx3fPcZ0
本家廃人さんのレスみると、なんだか
元気になります!
あたしも前向きに頑張ろうと思います!
286病弱名無しさん:2010/10/15(金) 13:20:26 ID:+yzQ+EM90
エクスクラメーションマークwww
287本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/15(金) 21:51:30 ID:IDmzSdFDO
後頭部の汗が止まらないっす(>_<)
皆さんは今の季節いかがお過ごしですか??

夜勤中ですが仮眠しまっする!!
288病弱名無しさん:2010/10/16(土) 01:35:41 ID:Ad4mPxZIO
見てない間に廃人が増えてる。
ここはプロバンサインのスレで雑談する場所じゃないから
雑談系の板行くか雑談の為の別スレ立ててくれないかな?

もう一度同じようなこと言うけど
プロバンサインのスレなのにプロバンサインとか汗の話じゃなく関係ない雑談が大半なのは困る
289本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/16(土) 06:26:24 ID:oW59xW8xO
今日の朝は涼しくて過ごしやすいですね。
もちろんこのスレの住人は多汗症で困ってるんですよ。お互い協力して助け合いましょう!

夜勤明けなので酒呑んで寝ます!
290本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/16(土) 16:08:31 ID:oW59xW8xO
夜勤明けなので今日はほとんど寝てました。
相変わらず寝汗はやばいっすwww

明日は日勤なんで酒呑んで寝ます!
291病弱名無しさん:2010/10/16(土) 16:30:40 ID:Ad4mPxZIO
ここは、お前の日記帳じゃねーんだよ
292本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/16(土) 16:55:09 ID:oW59xW8xO
>>291
もうたらたらと文句言うのやめたら??よく考えようよ・・・。

つまらないことでスレの進行を妨げたりしないでほしいよ。

皆は多汗症なんだし、それを改善しようと頑張っている事実を受け止めてくださいm(__)m
みんなだって多汗症を治したいし、俺だって治したい気持ちは同じだよ。
293病弱名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:43 ID:hfyQjEc+0
>>291
廃人さんよりおまえがカスだわwww

邪魔すんな他いけ
294病弱名無しさん:2010/10/16(土) 18:48:31 ID:R+gwu2iKO
これ飲めば、デコ汗抑えられますか?

前髪が、ベチャッてひっついて、
乱れちゃうのが嫌なので、
なんとかしたいんですが。。
295本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/16(土) 19:14:09 ID:oW59xW8xO
>>294
額だけの汗であれば塩化アルミニウムを試してみれば??

確かにボトックスは額の汗も確実に止まります。しかし、残念ながら効果には限りがあるので悪しからず!!
296病弱名無しさん:2010/10/16(土) 20:03:51 ID:R+gwu2iKO
>>295
なるほど、有難うございます。

その、塩化アルミニウムというのは、
何科で処方してもらえるんでしょうか?
297病弱名無しさん:2010/10/16(土) 21:48:56 ID:YQEdW8v80
すいません。
この薬剤は長期連用は大丈夫なのでしょうか?
抗コリン作用なので良くはないとは思うのですが・・・
あと、使ってるうちに耐性が生じて効果がなくなるようなことはないのでしょうか?

実は薬局でブスコパンを買って服用したら凄く効果がありました。
だからブロパンサインを本格的に服用したいと考えています。
298病弱名無しさん:2010/10/17(日) 05:35:37 ID:9x3DZd5l0
本家廃人 ◆fw8AsVprok

>>214とかの一連の荒らしはお前なんだろ?
すごい変り身だな、この精神異常者が。しんでくれ
299元祖廃人 ◆bbWoh71OsQ :2010/10/17(日) 05:43:51 ID:i2fHq8JTQ
元祖廃人だけど、本家廃人に提案があるんだけどもうコテやめないか?
他の人に迷惑かかってるみたいだし、このスレ廃人のコテばっかりで書き込みづらいと思うんだよね。
だからもうやめようぜ。俺はトリップ晒して元祖廃人のコテやめる。

廃人#ganso1
300本家廃人 ◆fw8AsVprok :2010/10/17(日) 10:39:17 ID:A/AHO9F2O
わかったよ。もう本家廃人はやめます。
いろいろありがとうございました!
俺は引退します!!

本家廃人#JDWD
301病弱名無しさん:2010/10/17(日) 15:22:13 ID:+232g/j6O

みんなちゃんと採血とかやってもらってる??

302病弱名無しさん:2010/10/17(日) 15:30:20 ID:+RskSSGG0
毎月 尿・血液・目・口腔 検査受けてるよ
303病弱名無しさん:2010/10/17(日) 21:39:29 ID:D/WC6ggH0
使ってるうちに効かなくなったり錠数が増えた人はいますか??
304病弱名無しさん:2010/10/18(月) 14:11:20 ID:FvVcFHwgO
急に静かになったな。
ようやくこのスレも平静を取り戻したってとこか。
305病弱名無しさん:2010/10/18(月) 23:46:42 ID:QQ7zFU500
ここの書き込みのほとんどが、廃人の自作自演だった件
306廃人:2010/10/19(火) 03:30:00 ID:ujxJpjpRQ
今日大学の授業が1コマだけだからプロバンサイン飲まなくても大丈夫だろうと思ったら、暖房きいてて教室がくそ暑くて滝汗になった。
確信したけど、もうプロバンサインなしでは生きれないや。
307廃人:2010/10/19(火) 03:55:13 ID:ujxJpjpRQ
皆さんは多汗症で発狂しそうになることないですか?
僕は手を頭にあてるといつもびしょびしょに頭が濡れていて発狂しそうになります。
汗のことばかり考えて、汗を最優先に考えて生活を送らなければならないのが苦痛でたまりません。
頭だけなんです。その他は人並みにしか汗かかないのに。
頭だけ。頭だけびしょびしょ。
最近では、お風呂に入ってる時にギアアアアアアって大きな声で奇声をあげて発狂してしまいました。
もう生きていけない。死にたい。って思うけど、
大学の女の子の友達に半身マヒの子がいてその子を見るたびに心が苦しくなります。
その子は右半身が使えないので、歩くのもままならないし右手はほとんど使えません。
走ったり、自転車に乗ったり、車を運転したりできない彼女をみると多汗症なんてどってことないじゃないかと思います。
すいません。今日プロバンサイン飲み忘れて久しぶりに滝汗になったので、動揺しています。
と、同時にもうプロバンサインなしでは生きていけないことを痛感しました。
僕は大学生になってからプロバンサインと出会ったわけですが、プロバンサインを飲んでいなかった中学生や高校生の時によく毎日欝にならずに生活できてたな〜って思います。
でも、ラグビーを続けていたからこそ毎日学校に通っていたんだと思います。
ラグビーを中学や高校、大学でやっていかったら絶対に高校も中退してると思うし、どうしようもない人生を歩んでいたとおもいます。
ラグビーはもともと汗くさくて泥くさいスポーツなので多汗症を忘れてプレーできます。
ラグビーに感謝
308本家廃人:2010/10/19(火) 04:09:55 ID:rUDuJbS6Q
僕の自律神経は完全に狂ったようです。
こんな夜中なのに全く眠れません。一体僕の何が悪いというのでしょう?
自殺など自ら命を絶つようなことはしたくありません。
汗さえなければ・・・と何度思ったことでしょう。
309本家廃人:2010/10/19(火) 04:12:48 ID:rUDuJbS6Q
あっ!!ちなみに誤解されると嫌なんで廃人と本家廃人は自作自演ではないっすよ!!
僕は僕ですo(^-^)o

何度も言いますがID末尾Qは本家廃人だけですからね♪♪
310本家廃人:2010/10/19(火) 04:35:41 ID:rUDuJbS6Q
本家廃人として廃人に一つだけ言いたい。やっぱりこのスレが廃人だらけになるから引退しないか??
多分だけど迷惑かけてると思うんだよね。本来のプロバンサインの議論がやりにくい環境になってる気がする。

男なら男らしく潔く引退しようぜ!!
俺は引退しますっ!!!
311病弱名無しさん:2010/10/19(火) 10:48:32 ID:ujxJpjpRQ
ごめん。コテつけっぱなしだったm(__)m
ID末尾がQだから書き込んだら廃人だってすぐにばれるんだけど、これから先も書き込みしていいのかな?
コテは外すけど書き込みがしたいから…
312297:2010/10/19(火) 12:23:06 ID:/OGCSI/p0
ブロパンサイン デビューします。

本日の13時ジャストにブロパンサイン飲みます。
朝の9時にブスコパンを飲んでいて効果があるままなので分かりにくいかもしれません。
313297:2010/10/19(火) 13:07:46 ID:/OGCSI/p0
飲みましたが、めちゃくちゃ甘いですね。糖衣錠なんでしょうか??
314病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:38:14 ID:rUDuJbS6O
>>313
そうっすよ!!
315病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:45:34 ID:DI5tjeKS0
SIGMAのプロバンサインを安く調達。
2錠飲んでみたけど、全く効かない…。

皆のはファイザー製?
316297:2010/10/19(火) 14:30:29 ID:/OGCSI/p0
4000円ちょい出して買った感想

まだ、一時間半なんだけど効果はよく分からん。ブスコパンが効いてるせいかも知れないけど。
ただ、副作用は間違いなくブスコパンよりキツイ。
両方の添付文書を読んだけど副作用は同じなんだけど頻度がプロバンサインのほうが高い。
抗コリン作用がブスコパンはアトロピンと同等なのにプロバンサインは2倍らしいから副作用も多くなる。

結論的に言えば効果が同等ならブスコパンを飲むべきだな。もう少し様子を見るがプロバンサイン100錠が無駄になる予感。
317病弱名無しさん:2010/10/19(火) 17:22:00 ID:rUDuJbS6O
いやいやいや100錠ものプロバンサインが無駄になるなんてありえないっすよ。
住所教えるから安売りしてくれへんかな??
318297:2010/10/19(火) 18:17:22 ID:/OGCSI/p0
効果は2時間くらいしてから「ドカン!」とキタ。
ブスコパンがジワジワ効いてる感じならプロバンサインは打ち上げ花火かな。
たぶんだけど効いてる時間はブスコパンのほうが長い。
多汗症で一時的に飲むなら間違いなくプロバンサインがおススメ。

憶測になってしまうけど、ブスコパンに多汗症の効能がないのは効果が弱くて有効性が確認出来ないのだろうと思う。
抗コリン作用&自律神経(副交感神経)遮断作用が多汗症に効果が発揮するレベルとその副作用に耐えれる用量が微妙なんだと思うぞ。
恐らくブスコパンも数錠飲めば多汗症に効果を発揮するはずだ。

気になる副作用だが、気をつけなければならないのは口渇ではなく眼圧上昇。
医科向け添付文書では眼圧上昇がプロバンサインが5パーセントを超えている(正確には不明)がブスコパンは1.7パーセントだ。

というわけです。

明日にでもベーリンガーとファイザーの学術に電話をして詳しく聞いてみる。
319病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:35:10 ID:g/FyFuZg0
こんなに涼しくなったのに電車に乗ると滝汗が止まらなくて悩んでます。
家→バス→電車→会社の通勤で "出勤時の電車内でのみ" 汗が出るので
電車の乗る時刻を変えてみたりしたのですが・・・
職場に着くと逆に寒くて暖房をつけていますので精神的なものかと。

病院へ行く前に、このスレで質問させてください。

・病院へ行くならば、皆さんは何科に行かれてるのですか?
・飲み薬をもらったとしても根本治療にはならないのですよね?
 (一生のみ続ける…。)
320廃人:2010/10/20(水) 14:36:12 ID:x5Pg3g50Q
>>319
病院は心療内科がいいと思いますよ。プロバンサインは根本的な解決にはならないのでその場凌ぎ的な感じになります。
廃人も大学の教室で滝汗になります!
321病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:22:16 ID:U4DReK/AO
プロバンサインって、
どのサイトで買えます?
322病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:24:27 ID:g/FyFuZg0
>>320
ご親切に有難う御座いました
明日、会社を休めたら行って来ます。
323病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:43:24 ID:d6uLBhsB0
就職活動でプロバン使用した人いますか?
324廃人:2010/10/20(水) 16:34:46 ID:x5Pg3g50Q
廃人の経験から言わせてもらうと、ちゃんと病院で処方してもらった方がいいよ。
真剣に汗で悩んでるなら医師に真剣に話してからがいいと思いますm(__)m
325病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:38:05 ID:EjAOM0ug0
なんだかアホがいっぱい湧いて来ましたね。
少しぐらい自分で動けよ。
ネットで何でも解決できると思ってるのか?
326病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:39:53 ID:8EJK37J5P
廃人は引退済みなので、スルーしてください
327廃人:2010/10/20(水) 18:48:14 ID:x5Pg3g50O
>>325-326
少し言い過ぎだし黙れ。

みんな悩んでるんだぞ。
328病弱名無しさん:2010/10/20(水) 19:07:34 ID:8EJK37J5P
>>320
オマエ自身が精神病院行ってこいよ。
一刻も早くキチガイを治して貰え。迷惑だ。

28 :廃人:2010/09/20(月) 14:59:53 ID:D5gpp3mLQ
みんなの迷惑になるからもうこのスレに来ないどこうと思うのに来てしまうorz
みんなが言うように精神病かもしれん。
明日休みだし精神科に行ってみようと思う。
本当にごめんなさい。
329廃人:2010/10/20(水) 19:46:46 ID:x5Pg3g50O
>>328
黙れ粘着野郎www
お前が精神病じゃね〜のかよwww
とにかく死ね!!!
330元祖廃人:2010/10/20(水) 21:10:44 ID:yvuoVOXNQ
おいおい本家廃人、お前はいったいどういうつもりなんだ?
本家廃人を引退するんじゃなかったのか?
この前本家廃人が男らしく引退するって書き込みを見たぞ。
元祖廃人として書き込ませてもらうけど、どうするつもりなんだ?
真意を教えてくれよ
331病弱名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:38 ID:x5Pg3g50O
ごめん。俺は正直に言うと廃人が大好きだぜ。
けど同じ症状で悩んでるのに廃人を馬鹿にしたりする奴らが許せなかったんだ。
俺だって頭から汗ダラダラの多汗症だし廃人だってみんなだってそうだし。コテも名無しも関係なく仲良くやろうぜ。
なんで仲良く出来ないんだよ?多汗症だからか?解決の糸口を探したいんだよ。

何て言ったらいいかわからないけどごめん。みんなごめん・・・。
332病弱名無しさん:2010/10/21(木) 01:07:29 ID:TwoqJZ9O0
この薬を飲むようになってから今までは出なかった部位から汗がでるようになったのは私だけですかね?
胸と足かかなかったんですがプロバン飲むようになってから飲んでない日にかくようになった…
333病弱名無しさん:2010/10/21(木) 02:58:13 ID:XFhertB+0
>>331 x5Pg3g50O

廃人ちゃん、完全に頭おかしくなっちゃった?www
何自作自演やってんだよ。

ごめんさい ごめんなさい ごめんなさい
今日も死ねませんでした…

ごめんさい ごめんなさい ごめんなさい
今日も死ねませんでした…

ごめんさい ごめんなさい ごめんなさい
今日も死ねませんでした…

ごめんさい ごめんなさい ごめんなさい
今日も死ねませんでした…

ごめんさい ごめんなさい ごめんなさい
今日も死ねませんでした…
334廃人:2010/10/21(木) 11:14:05 ID:44VbtMEyQ
えっ??何が一体どうなってるんですか??
本物の僕は一回も書き込んでないですよ。
おいっ偽物!!いい加減やめろよ!マジでぶっつぶすぞ。
335病弱名無しさん:2010/10/21(木) 15:30:57 ID:bc/xn5suO
廃人って何回もコテ辞めるって言ってるのに何で辞められないの?
辞める辞める詐欺?
336廃人:2010/10/21(木) 18:14:42 ID:44VbtMEyQ
だから僕は全く書き込んでないですよ。偽物が荒らしてるんです。
偽物いい加減にしろよ!

僕は本当に引退したんです。
337病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:45 ID:TwoqJZ9O0
もうほんと辞めて
プロバンについて語りたいのに目障り!
338廃人:2010/10/21(木) 19:52:09 ID:44VbtMEyQ
よく分からないけど、本当にすいませんでした。

もう二度と来ません。
さようなら。
339病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:12:46 ID:mE+OxU2K0
おれの予想は人生で一回も当たったことがないが今回は的中しそうな予感がする

廃 人 は も う 二 度 と こ な い
340廃人:2010/10/21(木) 23:44:19 ID:44VbtMEyQ
>>339
なんかムカツクので最後にもう一度だけきました。

本当にもう二度と来ませんm(__)m
341病弱名無しさん:2010/10/22(金) 17:38:08 ID:wWtfsL170
>>340 わろた その元気があれば大丈夫だ
342病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:59:36 ID:TPbHmhao0
廃人って、「二度と来ません」って言ってもすぐまた来るよね。
かわいいやつ。
343病弱名無しさん:2010/10/22(金) 22:34:18 ID:5Jr00fUQO
パチンカスがもうパチンコ絶対行かないと宣言したのに3日後また行くのと同じ
344病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:07:57 ID:yDJeJPKM0
自演が酷いな

次スレはスレタイに廃人NGと入れとかないと
345病弱名無しさん:2010/10/23(土) 11:48:23 ID:DZWqMrFJ0
MMOの廃人と同じだなw
引退します=数日ログアウトみたいな
346病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:40:22 ID:rxAD6ZnS0
もう10月下旬というのに、今日も半錠飲んでます。
347病弱名無しさん:2010/10/26(火) 15:36:17 ID:gkEo1T/E0
>>346
半錠で屋内の熱波に勝てるの?
348病弱名無しさん:2010/10/29(金) 19:07:09 ID:JiRAn+qR0
俺は運動好きで週に数回、定期的にやって発汗してるんだけど
仕事中の汗がハンパじゃない。
汗の質も、運動中のはしょっぱくないしベタつかないが
仕事の汗はベタベタ気持ちの悪い汗。量も多い。
ほんとに運動することで変わるんだろうか?
この気持ち悪い嫌な多量発汗は精神的なものからきてるんじゃないかと最近思うようになった。
349病弱名無しさん:2010/10/30(土) 20:13:02 ID:GXakL7P10
足汗に効かないかなと思って食後4〜5時間後に飲んでみたが4錠まで増やしても全く変化なし。
口の渇きもほとんど起こらなかった。
十分な空腹状態じゃないのかなと思って、前日の晩飯から14時間後に4錠飲んだら
覿面に効果あった。手汗も足汗も激減したけど、このスレでも散々既出なように
めちゃくちゃご飯が食べ辛く、何度も喉につかえた。
あとは内腿から膝にかけて異様に温かく、膝が熱いくらいの感覚になったわ。
まぶたもかなり温かく、やや眠気もでた。
飲んで7時間くらいで薬の影響はだいたい消えたみたい。
食事時の不快さはかなりのものだったからよほど足汗をなんとかしたい時だけ
に限って使ってみるかな
350病弱名無しさん:2010/10/30(土) 22:38:05 ID:JW8QAuab0
さすがにプロバンのいらない季節になった
351病弱名無しさん:2010/10/31(日) 01:31:05 ID:2s3o7/mVO
本当の異常汗持ちはこれからプロバンが重要なんですがね
352病弱名無しさん:2010/10/31(日) 08:06:38 ID:qr15zhup0
暖房はな・・・
自分は電車とか美容院とかいかないから
セーフだ

女性のほうがやっぱ大変だな
353病弱名無しさん:2010/10/31(日) 11:55:00 ID:4Sx2CVLN0
>>349
また廃人と同じようなキチガイが現れたな。
まあ、あんたのことなんか知ったこっちゃないが、4錠は危険だよ。
354病弱名無しさん:2010/10/31(日) 15:58:10 ID:LnmCXwxSQ
>>353
廃人よりもお前はカス

死ねよwww
355病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:43:33 ID:w+Zb23pP0
349だが朝の空腹時に2錠で試しても割と効いた。
飲んだ後朝飯は食わなかったけど、食ったら効果薄れるのかどうかはまだ
試してない。
356病弱名無しさん:2010/11/12(金) 02:20:18 ID:tA+s75gC0
空腹状態って水も飲んじゃ駄目なの?
357病弱名無しさん:2010/11/13(土) 02:08:04 ID:V/QVx+/IO
効果薄れないし口臭が気になるから、水・烏龍茶とかは飲んだ方がいいよ
私はココアとか野菜ジュースは効果薄れるので、効き過ぎた時飲んでます
358病弱名無しさん:2010/11/13(土) 03:04:35 ID:s85rchyL0
>>357
ありがとう
やっぱり、かぜ薬とかと一緒にのんだらダメだよね?
359病弱名無しさん:2010/11/15(月) 21:33:18 ID:2zxfQL280
飲んだことないけど、駄目でしょう
つか空腹で風邪薬飲むのは良くないんじゃないか
360病弱名無しさん:2010/11/20(土) 00:38:07 ID:l/R6ruuw0
最近、口渇の副作用が全くなくなったんだけど、これって副作用だけでなく効果も弱くなってるのかな?
みなさん、副作用はどうですか? 作用は落ちてませんか??
361病弱名無しさん:2010/11/20(土) 03:45:37 ID:a/Jwi9jMO
>>360
2錠無汗で口乾き凄かったんだけどある時口乾きがなくなった
そしたら背汗かくようになった(前までは無汗)
今は3錠無汗で口乾き凄い
これはもう1年経過してるんだけど口乾きなくならず無汗
362病弱名無しさん:2010/11/20(土) 06:22:43 ID:l/R6ruuw0
>>361
3錠は毎日飲んでるのでしょうか?? 私は1日に4錠飲んでいます。最初は1錠で喉がカラカラでしたが今は全然です。
363病弱名無しさん:2010/11/20(土) 16:41:53 ID:a/Jwi9jMO
>>362
毎日ではないけど半月以上は飲んでる
364病弱名無しさん:2010/11/22(月) 20:58:51 ID:Bd2qtNU/0
どなたか就活でプロバン使用した方いらっしゃいますか?
365病弱名無しさん:2010/11/26(金) 02:46:44 ID:c/sy0t0nO
>>362さんが喉カラカラなのは、汗とは違ってもともと唾液は少なかったからでしょうか?
私は何も食べたり歯磨きしたりしなくても、常に唾液も滝のように溢れてくるタイプなんですが、そういうタイプにこの薬は向いてるんでしょうか?
副作用が逆にプラスに働くという意味では
ちなみに便秘もなく寧ろ常に水に近い下痢か軟便気味です…
366病弱名無しさん:2010/11/27(土) 22:04:48 ID:kGyCeruz0
プロバンサインを飲みながら口の渇きも潤せる方法はないでしょうか。
口臭になるから女だといやで。


あと認知症にもなるから注意ですよ
367病弱名無しさん:2010/11/28(日) 23:54:36 ID:6Hb6WcaP0
>>366
口渇にはこれを処方してもらうといいよ。エボザックカプセル。

http://health.goo.ne.jp/medicine/search/3670_1/e/120/indexdetail.html
368病弱名無しさん:2010/11/29(月) 21:53:00 ID:BQAhVUXg0
>>367ありがとうございます

こんなのあるんですね
369病弱名無しさん:2010/12/03(金) 15:30:59 ID:D78Jkjf30
プロバン飲んで>>367使ってる人いる?
口の渇きが辛い…
370病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:53:01 ID:9ryG/oS00
>>369
あ、私出して貰ってます。
これ飲んで昼寝すると枕にヨダレがw
371病弱名無しさん:2010/12/03(金) 22:21:31 ID:D78Jkjf30
>>369
プロバンと>>367飲んだらどんな感じなんですか?
ちゃんとプロバンの効果は残ったまま?
それと口の渇きと口臭は…?
372病弱名無しさん:2010/12/06(月) 01:18:56 ID:pvNXJz7+0
職場の休憩中に喋るだけでも風呂入ったみたいになる私が
二錠飲んだら汗かかなくなりました。
もっと早くこの薬に出会ってれば人生変わったと思います。
ただ、飲み続けての副作用が怖いです。
373病弱名無しさん:2010/12/06(月) 04:12:20 ID:AqMbH1+yO
>>372
飲み続けてっていうか初で副作用なかったの?
私凄かったけどw
374病弱名無しさん:2010/12/18(土) 08:21:19 ID:nHYCGclAO
プロバンきくけど…口臭がきになる。ガムとか噛んでも微妙だし。対策あれば教えて下さいm(_ _)m
375病弱名無しさん:2010/12/19(日) 09:55:28 ID:0r5rdIO40
俺は口臭いぞって相手に伝えろ
376病弱名無しさん:2010/12/19(日) 21:55:17 ID:ziX2k07M0
>>367のエボザック、処方してもらえなかった
自費になるみたい
377病弱名無しさん:2010/12/20(月) 04:34:54 ID:yOD4FXAhO
エボザック飲んだらプロバンの効果なくなるよ
378病弱名無しさん:2010/12/20(月) 07:41:02 ID:P11AOKsD0
>>370は一緒に飲んでるんでしょ?
379病弱名無しさん:2010/12/21(火) 11:55:08 ID:lw4s7upv0
>>374
リステリンは?口をゆすいで口内殺菌するやつ。
380病弱名無しさん:2010/12/22(水) 18:43:32 ID:dtUuNR1c0
エボザック飲んでプロバンはプロバン効果出ないね
381病弱名無しさん:2010/12/23(木) 16:11:11 ID:tj/atpAOO
全く効かなくなった
382病弱名無しさん:2010/12/23(木) 22:18:10 ID:cI8CZsAY0
>>381
ご愁傷様
383病弱名無しさん:2010/12/24(金) 04:53:26 ID:NNtv+Yiu0
>>381
服用方法が悪いだけ
384病弱名無しさん:2010/12/24(金) 17:45:20 ID:KZMaQYXk0
>>383
同感
起床した本当に空腹の状態で2錠飲んだら絶対に効く
それでも効きが弱いなら3錠(2錠で普通に効くが)
385病弱名無しさん:2010/12/25(土) 03:38:01 ID:m4SysO/f0
>>384
自分が効くから他人も絶対に効くって考えはどうなのwww
386370:2010/12/25(土) 22:54:44 ID:FwKERWZg0
>>378

はい プロバンと一緒に飲んでます^^
387病弱名無しさん:2010/12/25(土) 23:56:05 ID:XDToY1G6Q
お前等しょうもない多汗症なんだからそろそろ廃人許してやれやwww

いいな??
388病弱名無しさん:2010/12/26(日) 00:40:45 ID:k6+/3HqeO
>>386
エポザック?飲んでもプロバン効果あるんですか?
詳しく聞かせてほしいです
389370:2010/12/26(日) 01:03:58 ID:UgocRkik0
>>388

プロバン2錠につきエボザックを1錠という割合で飲んでます。
プロバンの効果はありますよ。プロバン無いと生活が凄く困りますもん。
390病弱名無しさん:2010/12/26(日) 11:09:13 ID:BYO5BJBz0
>>389
病院でどういって処方してもらえました?
自費ですか?
自分はシェーグレン症候群じゃないと処方できないって言われました。
391病弱名無しさん:2010/12/26(日) 12:37:50 ID:k6+/3HqeO
>>389
そうなんですか
口の渇きはなくなりますか?
口臭が気になるんです
392370:2010/12/26(日) 23:43:07 ID:UgocRkik0
>>390
口の渇きが強くて苦しいと言ったら出してくれました。
普通に3割負担ですよ。

>>391

渇きが無くなるという所まではいきません。
いくらか緩和されるという感じでしょうか。
393370:2010/12/26(日) 23:47:31 ID:UgocRkik0
エボザックは初めの2時間ぐらいは唾液が促進されてる感じが実感できます。
それから効きが薄くなっていきます。
あくまで私個人の感想です。
394病弱名無しさん:2010/12/26(日) 23:55:55 ID:EhAyCEuZ0
>>392
10錠で1000円はしますよね?
395病弱名無しさん:2010/12/29(水) 11:16:04 ID:XPSkVZ7AO
こんなに末端は冷えて体も寒いのに汗だけはかく
冬は汗が冷えて凍りそう
少し動くと冬なのに体も汗ばむ、そして冷える
甲状腺も異常ない
体温の調節は苦手

どうすれば普通の人なみになるのかな
自律神経の薬飲めばいいの?
今までプロバンサイン飲んでたけど、根本を治したい
だから冬のうちに漢方薬飲んでます

誰か漢方薬飲み続けて体質改善した方いますか?
396病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:43:45 ID:djLILusj0
滝汗は自律神経が大きいんだと思う。
俺は仕事だと少し動いただけで汗かくけど
普段の運動中はそこまでじゃないから。
汗っかきなのは百歩譲って我慢できても
この時期に多量発汗すると風邪ひくのが辛い。
プロバンはこの時期にいいのかもしれん。
夏にやると体温調節できなくなって熱中症になってしまうし
397病弱名無しさん:2010/12/29(水) 16:56:22 ID:kU69Cu5C0
とりあえず、1ヶ月近く漢方飲んでみたけど、
寝汗とかには少し効く気がするんだけど、
日常生活には全く効かない!
ちなみに普通の量です。

これから2倍の量で試してみます。
398病弱名無しさん:2010/12/29(水) 21:56:09 ID:TdyWKDR70
汗は困るよね メガネかけてるから曇ってしまって水蒸気、湯気それが気になり
さらにフンフン 痛くもなく静かにだれに迷惑かけることなく ただ静かに消えたいです
その決断までプロバンに助けをかりて虚勢の日々です
399病弱名無しさん:2010/12/29(水) 22:11:19 ID:TdyWKDR70
精神的神経的の汗なら鼻炎薬のパブロンでも異常汗をとめれますよ
服用後1時間ぐらいで効果発動その後2時間ぐらい持続但し口の渇き等副作用があります
400病弱名無しさん:2010/12/29(水) 22:27:57 ID:c6y1k0UY0
エボザック全然効かないw
401病弱名無しさん:2010/12/29(水) 22:56:35 ID:tIT1qjZs0
パブロンは抗ヒスタミン効くのかな。
俺は毎日じゃないけどレスタミンコーワ糖衣飲んでる。

でもすごい眠くなるんだよね。
402病弱名無しさん:2010/12/30(木) 11:34:59 ID:P3HnIohl0
>>401
レスタミンコーワっていうのも抗ヒスタミンなんだね。
汗対策としては効果あるの?
403病弱名無しさん:2010/12/30(木) 17:30:55 ID:zfcZVey40
認知症になるのが怖い
飲まないようにしたい
404病弱名無しさん:2010/12/31(金) 00:53:38 ID:mFgmIssz0
今日は寒かった
それで首までこたつに入ってたら
首までびっしょり汗かいた…

こういう人いますか・・・
405病弱名無しさん:2010/12/31(金) 02:02:24 ID:gdKE4cWN0
普通に生きたい
406病弱名無しさん:2010/12/31(金) 21:05:21 ID:h1L/u0Sp0
See you next year!
407病弱名無しさん:2010/12/31(金) 22:37:07 ID:INQGqMKN0
こんなベタベタする自分を受け入れてくれる人はいるのだろうか・・・
これのせいで誰にも深い関係になれない。
408病弱名無しさん:2011/01/04(火) 15:18:25 ID:tPR6xkVE0
パブロンって飲み薬?それとも鼻に挿してシュシュっとやるやつ?
409病弱名無しさん:2011/01/04(火) 18:28:44 ID:nOyg7x8Y0
プロバンサイン服用してるけどこれは素晴らしいね
服用して約一時間で効果が現れる
最近は効果が出始めると分かるようになった
軽い頭痛が起こり口の乾きを感じます
服用するのは必ず一粒、それ以上は物が飲み込め難くなったり口臭も起きる
ちなみに俺の場合脇汗には全く効きません
脇汗はスプレーとかパウダーシートで防止出来るから問題なし
俺は頭部と顔面に汗を凄いかくから助かってる
人生変わる薬だよこれは
冗談じゃなく彼女もできたし
女の子と喋って汗をかかないのは涙が出るくらい嬉しい
効果は四時間ほど続く
410病弱名無しさん:2011/01/04(火) 20:42:09 ID:ZumyLSup0
>>409
1錠で効くの羨ましい
私は2錠じゃないと効かない…
411病弱名無しさん:2011/01/04(火) 21:20:56 ID:4UMhAFus0
>>410
個人差あるのかぁ病院にかかれば安いんだろうけど、通販組は高いし厳しいわな
てか通販の薬高くなってない?
前は2700円ぐらいだった気がする
気のせいかな?
412病弱名無しさん:2011/01/05(水) 18:02:54 ID:o4wfXORj0
408サン返信
効きますよぱぶろん 内服薬 花粉症用
1錠で1時間後ぐらいに効果発動 その後3時間ぐらい
自分はプロバンまでじゃないと思ったときパブロンでしのぎます
413病弱名無しさん:2011/01/06(木) 11:08:48 ID:JvMK6O4A0
>>412
ありがとう。ブロバンサイン持ってないけど、パブロン買ってみます!
414病弱名無しさん:2011/01/06(木) 17:30:20 ID:EQJbE03s0
サリベート使えばいいよ
415病弱名無しさん:2011/01/06(木) 21:50:17 ID:gcTIPOlc0
パブロンは精神的な発汗にしか効かないの?
416病弱名無しさん:2011/01/08(土) 19:29:55 ID:95veM9yF0
>>414
さっそく先生に言って使ってみたけど、本当にありがとう!
口の乾きが不愉快で困ってたから助かりました
417病弱名無しさん:2011/01/09(日) 15:52:48 ID:niuknZaw0
サリベートもシェーグレン症候群のお薬なんだね
418病弱名無しさん:2011/01/09(日) 18:33:55 ID:lArgTRZq0
>>395
ボウイオウギトウはわりに効いた。
今でも一日に6包飲んでる。
419病弱名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:48 ID:8WNYkeh90
サリベートはシェーグレン症候群以外にも薬の副作用での口乾によく処方されてるよ
420病弱名無しさん:2011/01/09(日) 21:38:49 ID:S5MOq7YN0
>>416
よかったですね!お互い大変ですが頑張りましょう^^
421病弱名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:28 ID:Ay9Mkf6f0
ググったらネットで買えるとこあるけどネットで買って飲んでる人いる?
422病弱名無しさん:2011/01/15(土) 22:48:36 ID:F4noKXUp0
>>418
どれくらいのレベルの多汗ですか?
423病弱名無しさん:2011/01/19(水) 22:30:58 ID:knDYhBRW0
この薬使うなら一応病院で緑内障の検査したほうがいいのかな
眼圧上がるとか怖すぎる
424病弱名無しさん:2011/01/23(日) 18:48:33 ID:frSYJQt/0
副作用が多すぎだろ、尿がでにくくなるわ、のどが渇くわ、眼圧あがるわ
心臓に負担かかるわでよほど緊急事態以外使えないねこの薬は・・
425病弱名無しさん:2011/01/24(月) 15:19:14 ID:BKX+S41tO
プロバン飲むと口臭が気になります…サリベート以外で口臭に効く市販や通販で買える物ってありますか?それか多汗症に効くのでプロバン以外で何かありますか?m(_ _)m
426病弱名無しさん:2011/01/24(月) 16:49:46 ID:Lnea7Djt0
初めてきました
自分は脇汗だけが凄まじく
寒かろうと床にポタポタと滴るほどの量が出ます
服につけるようなシート等は二枚以上重ねでもにじみ出てしまい
スプレーや塗る、と言ったものは効果はありません
汗腺を取る手術も考えましたが・・・
このようなレベルはたいしたものではないでしょうか?
人に尋ねたことができなく、比較したことがなかったので質問させていただきました

まずは買ってみたいと思いますが。。
427病弱名無しさん:2011/01/24(月) 23:32:07 ID:kI40zed10
ワキ汗なら手術という現実的な手段があるじゃないか。ワキ毛無くなるけども。
428病弱名無しさん:2011/01/25(火) 20:27:21 ID:tnBCYB4a0
人と接すると対人恐怖症かしらんが背中熱くなって顔汗がすごいことに・・
これってボトックスで治る?
429病弱名無しさん:2011/01/26(水) 11:54:14 ID:7jALRD2JO
最近プロバンサインを使用し始めました
書き込み通り、空腹時服用でないと効果がありませんね
私は起きてすぐに2錠、しばらくして朝食
昼12時前に2錠、しばらくして昼食。夕方4時くらいにも2錠といった飲み方をしてます
やはりちゃんと食事はとらないと身体がしんどい…でも効果は非常に薄い…
皆さんの食事がとれての効果的な服用方法を教えて頂きたいです
430病弱名無しさん:2011/01/26(水) 14:54:19 ID:GansOSBH0
顔に汗が出るとか以外は、体に負担かかるし薬飲むのやめとけよ
431病弱名無しさん:2011/01/26(水) 19:36:51 ID:R/x0yC/D0
>>429
日に6錠?
病院で処方してもらって医師の指示のもとで服用してるの?
432病弱名無しさん:2011/01/26(水) 21:25:07 ID:e64ybmti0
>>429
私と同じ飲み方です
>>431
1錠じゃ効きません
433病弱名無しさん:2011/01/28(金) 06:22:29 ID:sc79llhqO
この薬ってほんと飲み方のタイミング間違えたら全く効果ないんよなぁ
434病弱名無しさん:2011/01/29(土) 12:56:54 ID:afenl+QM0
この薬飲んでるとたまに凄くしゃっくりが出るようになるのって俺だけかな?
特に寝不足の時が多い気がする
435病弱名無しさん:2011/01/31(月) 17:44:32 ID:nx5qtlipO
飲むタイミングがわからん、と言うか難しすぎるわ
436病弱名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:24 ID:LGw4sek40
てかみんなどこからの発汗で悩んでるわけ??
437病弱名無しさん:2011/02/01(火) 01:27:17 ID:HggC3Aj30
全身
この薬飲んでも一部ワキや手足は効かない
けど背中やおなか、頭の汗が止まるからTシャツも着られるようになったし
夏におしゃれできるようになった
438病弱名無しさん:2011/02/01(火) 06:36:55 ID:onsJsC+5O
>>434
唾液の関係なんだろうな
俺もしゃっくりはよく出るようになった
439病弱名無しさん:2011/02/01(火) 21:54:38 ID:Kh0YBpEc0
お前らこんな薬どうやって手に入れてるの?俺も自分が世界一滝汗だと思ってる位に滝汗だから試してみたい。
440病弱名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:09 ID:dBsS5TktQ
>>439
っ病院(皮膚科)
441病弱名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:25 ID:Kh0YBpEc0
>>440
簡単に処方してくれるの?一度逝ってみようかな…
442病弱名無しさん:2011/02/02(水) 01:35:40 ID:hWkmkchiQ
>>441
多汗症治療してる皮膚科なら簡単に処方してくれる。私は100錠と診察料合わせて1500円ぐらい。
かなり効くけど、副作用がつらい。喉の渇きと頭痛がする。
443病弱名無しさん:2011/02/02(水) 07:38:03 ID:DeHd7oSHO
喉の乾きと軽い頭痛、それに排尿障害か
唾液が出なくなるから飯が喉を通らないしタバコもまずい。難しい薬だよ
444病弱名無しさん:2011/02/02(水) 11:28:56 ID:PLns105x0
プロバン飲んで会社の面接行くのはまずいですかね?
口臭がしそうで…
445病弱名無しさん:2011/02/02(水) 22:04:27 ID:Qw3J79jW0
>>442
マジか。逝ってみるよ。ありがとう。
446病弱名無しさん:2011/02/03(木) 07:15:57 ID:WDnQQPPnO
>>444
滝汗で面接受けるのと口臭と比較してどうかな?
口臭はモンダミンとかオーラ2でその場凌ぎが出来る
447病弱名無しさん:2011/02/03(木) 10:09:42 ID:+l1jv3p1Q
いや口臭よりも喉カラッからでうまくしゃべれないと思うよ
448病弱名無しさん:2011/02/03(木) 12:15:44 ID:kWtgES2z0
モンダミンとオーラ2でどれくらい持ちますか?
449病弱名無しさん:2011/02/04(金) 00:47:48 ID:Hg2r/yJw0
どっちも一瞬
それよりも飴舐めて唾液をだせば1時間くらい持つと思う
夏でもそれでしのげる。
根本的には解決してないけど
450病弱名無しさん:2011/02/04(金) 21:20:58 ID:I9uGEGGc0
持病があるもれはこの薬はつかえない
451病弱名無しさん:2011/02/05(土) 13:41:22 ID:0hgH1a2PO
効果あるだけに副作用なんて無視で過剰摂取してしまう
どれくらいが身体にとって過剰摂取なのかもよくわからない
胃腸に良いともあるし
452病弱名無しさん:2011/02/12(土) 22:28:51 ID:IEMevoE7O
>>447
ID末尾Qは廃人だぞ。
お前ふざけんなよ…。

またレスするようなら本気で荒らすからな。

二度と来るな。
453病弱名無しさん:2011/02/14(月) 17:46:46 ID:p+ay9lVDO
2錠で顔汗は止まるけど背汗と脇汗止まらないのは私だけ?
454病弱名無しさん:2011/02/14(月) 23:24:59 ID:Dee/0YVf0
>>453
友達になりたい
455病弱名無しさん:2011/02/16(水) 00:35:17 ID:nCdgrlG80
>>452
ID末尾Qは廃人?
どういうこと?
456病弱名無しさん:2011/02/17(木) 16:45:36 ID:i9O234kVO
>>455
>>1をよく読んでくれ。
457病弱名無しさん:2011/02/20(日) 19:32:15.22 ID:3Ll2r4IG0
今度歯医者に行こうと思う

普段の冬場は美容院に行く時だけこの薬を使うけど
間違いなく歯医者のあの空間も滝汗になると思われる

口カラカラで治療受けるのってどうなのかな、唾液吸う手間省けていいのかな
経験者いる?
458病弱名無しさん:2011/02/21(月) 00:07:37.15 ID:rmJ9h1lM0
別件で精神科通ってて、ネットで調べたら多汗症にはこの薬がイイって分かって処方してもらったんだが、効かない
毎食後に1錠ずつなんだが…
459病弱名無しさん:2011/02/21(月) 01:51:53.82 ID:Q23e01Rz0
>>457
同じこと考えてる人がいてうけました(笑)

自分は去年夏ごろ、 歯医者に行く時に使ったんですが、
個人の感想ですが、唾液に関しては、治療中何度もうがいするので、
カラカラで治療受けても平気でした。

ただ、空腹時の服用なので、お腹がなる音が聞こえてしまうのではと、
そっちのほうが心配でした。
460病弱名無しさん:2011/02/22(火) 19:33:14.17 ID:0OGIt2jb0
>>458
その飲み方だとはっきりした効果が出にくいかもな
461病弱名無しさん:2011/02/27(日) 11:54:31.52 ID:VTLP0KVw0
自分用メモ
寝汗もスゴイので漢方薬を飲んでる
ビタミン剤も飲んでるけど同じ時に飲むと漢方の効き目が弱いような気がする
462病弱名無しさん:2011/03/04(金) 07:55:11.68 ID:ztwSw6RJ0
多汗症の人は普通に仕事出来てんの?
夏場とかどうしてんの?
463病弱名無しさん:2011/03/04(金) 13:34:24.94 ID:CNnqtOYI0
普通に滝汗で仕事してる
464病弱名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:57.49 ID:ZMEtiZxf0
手汗の手術したら他のところの汗が酷くなった
ここでプロバンサイン知って、ここぞってときだけ
なるべく物を食べずに3錠
冬だからか効いてる
たまにまったくダメな時もあるけど

飲むのは週2〜3回

別の神経的な問題もあるので
プロバンサインの後はウコンで肝臓いたわってから
イチョウ葉エキス、ビタミンB3を飲むようにしている

あと誰にも会わない日にはαリポ酸
465病弱名無しさん:2011/03/04(金) 23:27:20.13 ID:NFWaKILM0
滝汗なので営業とか絶対無理。夏場に客先逝くとか考えられない。
466病弱名無しさん:2011/03/07(月) 01:38:31.06 ID:Sg8wKZ+AO
この薬で汗は止まるけど口臭気になるし喉ガラガラになって話しづらいし
おしっこ我慢できない程したくて行くのにちょろっとしか出なかったりいろいろ体に支障来すからなあ。。。
467病弱名無しさん:2011/03/07(月) 14:30:52.27 ID:Lm++Fh8G0
だったら飲まなければいい
命削っても惜しくない人用なんだよ
468病弱名無しさん:2011/03/08(火) 00:17:47.28 ID:bJdmk7KiO
去年から飲み始めたけど記憶力が悪くなった気がする。思い過ごしだといいが
でも未来のボケ老人<現在の無汗なんだよな…
469病弱名無しさん:2011/03/08(火) 01:40:34.63 ID:oS9WctYSO
ご飯食べた後に2錠飲むと完全無汗にはならないけど程々汗になれるし副作用も控え目で良い
470病弱名無しさん:2011/03/08(火) 14:10:22.06 ID:VAKtbJhO0
毎食後に1錠だと全然効かんな
471病弱名無しさん:2011/03/08(火) 22:44:00.61 ID:SUX1738t0
>468
副作用として記憶障害は挙げられてるよ
飲む数量と回数を減らしていかないと効き目が悪くなって量が増えるだけだし


汗を抑えたいなら飯抜きでこの薬を飲むしかない
472病弱名無しさん:2011/03/11(金) 14:43:40.58 ID:dHhK6mnc0
>468 アセチルコリンっが記憶に関係してる伝達物質だからかな
でも脳関門通らなさそうだけど
473病弱名無しさん:2011/03/13(日) 11:22:52.77 ID:7cTbtNr5O
>>468
確かに記憶力が極端に悪くなってきた…
プロバンのせいなのか…
でも精神性滝汗のことを考えると手放せない
474病弱名無し:2011/03/13(日) 20:21:28.07 ID:A1uR7uWw0
したたるほどの脇汗です。寒くてもダウンジャケットの脇にしみるほどの汗で恥ずかしくて超ブルーで出かけたくないほど。

こちらをロムって参考にしつつ、プロバンサインが買えなくてブスコパンで少し効果が出たような気がしていましたが、やはり目がおかしくなるのと頬が赤くなる!

もともと精神科に通ってて、恥ずかしいけど脇汗相談してみました。
最初は、「ソラナックス」を処方されたけど、ぜんぜんだめ。
ドクターに「ぜんぜんだめだった」と伝えたら、漢方のツムラ26番「ケイシカリュウコツボレイトウ」と、「レキソタン」を処方されました。
それで、かなり脇汗軽減。今は、インナーだけ湿る程度で、その上に着ている衣類にはしみてきません。

しばらく様子みて見ます。脇汗のこと考えて、就職活動もできないと悩んでいたのですが少し希望持てたかも。

475病弱名無しさん:2011/03/13(日) 23:50:05.86 ID:I2VeM42o0
ワキ汗だったら手術で解決するじゃん。長年の悩みがなくなるぞ。
顔面滝汗はどうしようもないが。
476病弱名無しさん:2011/03/15(火) 18:27:50.74 ID:x8lHod67O
最悪
プロバン回収問題あったんだって…
今日皮膚科行ったら言われた
希望がなくなった
どうしたらいいの
477病弱名無しさん:2011/03/15(火) 20:48:22.01 ID:feDAcJ4y0
478病弱名無しさん:2011/03/16(水) 23:49:25.57 ID:KlWPdD4gO
プロバンが無くなったら普通の人と同じように働けないし生活ができない
本当に困る
479病弱名無しさん:2011/03/18(金) 02:47:56.81 ID:vEnF42q00
>>478
俺も困る・・買い物のレジ並びでも汗かくのに。
今後、何十年もプロバンサインは製造されるか?不安になる。

若い時にバイト先で影で俺を汗だくの人と呼んでいるのを聞いて以来、
就職もせず自分一人で出来るような仕事にした、人間関係はほぼなし。
こんなんで、いいのだろうか・・
480sage:2011/03/18(金) 12:43:33.14 ID:diTAURUT0
今日病院行ったらプロバンサイン メーカー回収で無かったorz
手持ち在庫あるけど夏ギリギリ分くらいしかない。
481病弱名無しさん:2011/03/18(金) 13:20:15.03 ID:xuo/hrbiO
まじで!?

代用薬はなんかあるのか???
482病弱名無しさん:2011/03/18(金) 13:28:07.63 ID:4YdJ/4e40
代用薬かストッパくらいしか思い浮かばん
483病弱名無しさん:2011/03/18(金) 13:44:19.77 ID:xuo/hrbiO
ストッパって下痢止めの?

あれで多汗に作用するのか??一時的しのぎで試してみるか…
484病弱名無しさん:2011/03/18(金) 13:46:42.21 ID:xuo/hrbiO
連投すまぬ

この件は個人的には東日本大地震より大きな窮地に陥ってしまったよ…
485病弱名無しさん:2011/03/18(金) 14:38:52.79 ID:o54L/y9Fi
気持ちは分からなくないし悪気も無いと思うが、命と汗 比較や例えに持ち出すべきではない。
俺も無いと困るが人一倍汗をかき、人並みに働いて出来る範囲で義援金を送るよ。
486病弱名無しさん:2011/03/18(金) 15:38:56.60 ID:xuo/hrbiO
>>485
もっともだ
すまぬ

487病弱名無しさん:2011/03/18(金) 20:17:58.83 ID:DSDW00PR0
>>477 もろにこの製造ナンバーだわ
まぁこれ三牧で買ったやつだからしかたないね

代用は市販のブスコパンかな 売ってるのほとんど見たことないけど
488病弱名無しさん:2011/03/18(金) 23:53:32.08 ID:plLh8o8d0
無くなるって言ったって、製造停止するわけじゃないんだから。落ち着いてください。
自分は三牧からのメールでこの件を知った。
pdf見ても絶望的になるような事書いてないし、特に何も思わなかったんだがのー。
この後すぐに三牧で注文したら、きちんと回収対象外のプロバン送ってもらえたよ。
それくらい医薬品って扱いに慎重になるもんなんだろー、ネット注文してることについては矛盾してるが。
489病弱名無しさん:2011/03/19(土) 00:06:18.14 ID:4St1Bdo50
皆さん落ち着いて下さいw
私も処方しに行って↑のこと言われて唖然としたけど1週間後に新しいのが届くって言われたよ
多汗症で唯一認められてる薬らしく処方していくお客さん多いって言われた
もう何かそのお客さん来たら連絡先聞いといてもらえますか?って言いたかった
多汗友達欲しいw
490病弱名無しさん:2011/03/19(土) 00:36:33.98 ID:wjINa4oD0
この機会にボドックス注射してみることにした

高いけど一度やってみるよ
491病弱名無しさん:2011/03/19(土) 00:40:47.02 ID:/sU0ZKjd0
自分的には、メーカー回収騒ぎよりも、三牧で注文出来なる場合のほうが一大事だな・・
多汗症なんて、理解してる医者なんて少数だし・・自分とこの近くでは処方してくれない。
それこそ、水我慢して下さいとか、痩せなさいとか言う医者がいたw
それで多汗症が直るなら、悩まないよね。
492病弱名無しさん:2011/03/19(土) 03:03:54.59 ID:2ozUMiAfO
>>491
痩せなさいって言われるのは太いからでしょ。そんなこと言われたことないわ
493病弱名無しさん:2011/03/19(土) 03:56:47.35 ID:/sU0ZKjd0
>>492
体重は標準なんだけどね・・学生時代は凄く痩せてて、けど汗の量は今と変わんないよ。
部活で運動しまくってたから、逆に汗かきまくった覚えしかないorz

プロバン自体知らないよ、自分とこの近くの病院は。
汗は新陳代謝がいいとか、水の飲みすぎ、太ったとかのイメージしかないんだろうね。
医者からしたらそんなことで病院来るな、めんどくさい患者て思ったみたいだ。

まぁ、しょうがないけど・・多汗症は健康に害はないから、明確な基準もないし、
プロバンの副作用で汗押さえ込むのだって、結局は体には悪いしね。
494病弱名無しさん:2011/03/20(日) 04:13:01.99 ID:5tlulG0w0
俺は他の病気の治療薬と一緒に処方してもらっていて、
先週の外来で先生に回収の件を聞いて、一時処方中止しようという事になったが、
薬局行ったら問題無いプロバンサインが入荷して処方してもらえた。
495病弱名無しさん:2011/03/20(日) 04:27:59.12 ID:5tlulG0w0
>>491
皮膚科へ言って症状とプロバンサインの件を
ネットで知った旨を言えば処方してもらえるよ。
健康保険適用だし皮膚科なら手のひら多汗症は既に知れ渡っているから
悩んでないで気楽に皮膚科へGOだ。

抗不安薬系のグランダキシンも多汗症に効果があるけど、
全く効果は期待できない。
496病弱名無しさん:2011/03/23(水) 19:55:30.08 ID:lf8edAJxO
プロバン初めて処方してもらったけど、
やっぱり空腹じゃなきゃ効かないのかな… <br>
普段の生活のまま1錠→2錠にしてみたけど <br>
喉の乾きとかもないけど <br>
汗も全く変わりない。 <br>
こんなときだしご飯抜くのはまだ試せないな… <br>
プロバン期待しすぎたからここまで効かないとショックだー <br>
<br> 空腹だったら効いてくれるのかな… <br> もう自分の汗は止められないんじゃないかって気になってくるよ…
497病弱名無しさん:2011/03/23(水) 23:42:21.38 ID:6Z27+V2dO
>>496
散々既出だと思うけど…
どのくらい期待してたのかわからないけど、ある程度の効果を求めるなら空腹じゃないと効かないよ
だからご飯を抜いたりする工夫は必要になってくる
498病弱名無しさん:2011/03/24(木) 20:20:20.46 ID:8EG5Osf00
>>496
なんて言って処方してもらったの?
499病弱名無しさん:2011/03/24(木) 22:21:49.72 ID:FTCZkIkHO
>>496です。

>>497ありがとう。
落ち着いたら試してみようと思う。
空腹じゃないときに飲んでも「あんまり効果ない」だけで一応は効果でるのかと思ってたのが、全くだったから。

>>498
病院で「汗にきくって聞いたんですけど」って話したら
ちょっと調べて出してくれたよ。
500病弱名無しさん:2011/03/24(木) 23:08:23.34 ID:Vz7FugTAO
空腹じゃない時は3錠飲んだらそこそこ効くよ
501病弱名無しさん:2011/03/26(土) 16:33:40.59 ID:xC/umKyY0
満腹時で2錠は効かなかった
空腹時に1錠飲んで効き始めるや否や飯食ってる
502病弱名無しさん:2011/03/27(日) 19:37:08.39 ID:QYXjJkFRO
満腹時は3錠か
ありがとう試してみるよ。

空腹時に2錠飲んだけど喉が渇いてたまらない
目も渇いててめっちゃ痛い

全身の水分渇いてるんじゃないかって気になるけど汗かいてる…orz
503病弱名無しさん:2011/03/27(日) 21:54:46.50 ID:dAEYDy5Q0
ただでさえ眼圧が上がる薬なのに
処方以上の量を飲むなんて自ら進んで緑内障になる気か。
504病弱名無しさん:2011/03/28(月) 12:40:39.30 ID:nv+OmRrI0
505病弱名無しさん:2011/03/28(月) 19:05:33.23 ID:/IcTC3Cj0
無茶苦茶な服用をしてるとお上から処方禁止されるぞ。
506病弱名無しさん:2011/03/29(火) 03:12:32.79 ID:AYL6Qko40
おい、皆様。
今年の夏はどーすんだよ。汗かき過ぎて死んでしまうぞ…。
冷房効かないのにプロバンサイン飲んだら副作用で顔真っ赤かだ…。
欝だ。死のう。
507病弱名無しさん:2011/03/29(火) 08:07:39.45 ID:xIuax7Kai
どうぞ。
508病弱名無しさん:2011/03/29(火) 12:58:04.50 ID:bcD0CFoJ0
日本には東日本しかないんだ
509病弱名無しさん:2011/03/30(水) 16:26:32.07 ID:nBmD4GuVO
>>506
顔真っ赤になっても滝汗よりはマシじゃね?w
510病弱名無しさん:2011/03/30(水) 22:44:53.91 ID:dAhAYsA9O
滝汗で顔真っ赤なあたしは…
511病弱名無しさん:2011/04/01(金) 01:41:42.94 ID:aiQlxh5s0
緑内障になるどころか、すごい心臓にも負担がかかってるんだぞ
馬鹿なことはいわん。1日1錠に抑えとけ
512病弱名無しさん:2011/04/01(金) 06:41:54.97 ID:6r5wljq2O
>>319
ボトックスやっちゃった?効果ないよ
513病弱名無しさん:2011/04/01(金) 23:29:19.93 ID:vdRZn4C40
プロバンサインが効かないのでグランダキシンを試してみたいと思うのですが、実際に効果があった方はいらっしゃいますか?
514病弱名無しさん:2011/04/02(土) 00:48:50.06 ID:OGoRrP9N0
>>513
グランダキシンはプロバンサインより作用が弱いし期待し無いほうが良いよ。
俺は実際両方服用した事があるけど、グランダキシンは多汗症に感しては効果は無かった。
プロバンサインを服用して手の汗は収まってる。

グランダキシンはし軽い抗不安薬だけど何故かムチウチ症とかには効く。
515病弱名無しさん:2011/04/02(土) 05:25:57.74 ID:h1Ef8WYgO
プロバンサイン飲むといつもよりは汗引くけど、
脇、手、足のうらは普通に汗かく。
今はまだいいけどこんな効き目じゃ夏は越せないんじゃないかと不安
516病弱名無しさん:2011/04/02(土) 05:40:31.59 ID:2TQG3Hk90
>>514
そうですか…
ありがとうございます
517病弱名無しさん:2011/04/02(土) 06:39:04.52 ID:NTzlgB8d0
>>495
ネットで知った事を逆に言えば、良かったんですね。
プロバンくださいて言いにくいから、なんか回りくどい言い方して
上手く伝えられなかったのかも・・

今の在庫が切れたら、行ってみます!ありがとございます。
518病弱名無しさん:2011/04/02(土) 07:33:48.17 ID:WnK2+rjcO
日本の医学界が本気になったらすぐできそうなもんだけどね。特効薬!
519病弱名無しさん:2011/04/02(土) 12:01:30.79 ID:NTzlgB8d0
>>518
多分、多汗症自体は、医学的(健康)に深刻なものじゃないかもしれないね・・
ただ花粉症みたいに多汗症の人は不自由でしょうがないから、
特効薬とか改善方法が欲しいね。
520病弱名無しさん:2011/04/02(土) 12:41:03.17 ID:Usfip4x20
いつも通り皮膚科で処方箋もらって薬局行ったけど、回収されてて出してくれなかった。処方箋も破棄...

いつ頃再出荷されるのかな?
521病弱名無しさん:2011/04/02(土) 13:04:13.43 ID:TL57HbDiO
>>519
花粉症並みに多汗症患者が増えない限り期待薄…
522病弱名無しさん:2011/04/02(土) 14:53:30.56 ID:FB6PTUyEO
>>519
話は反れるがどんな分野でも中途半端だとつくづく大損喰らうんだなあと思ったわ
救われないわ

プロバン生活は続く
523病弱名無しさん:2011/04/02(土) 15:39:21.42 ID:x3Iw+mPyO
皆さん服用してるとき顔パサパサになりますか?
私は目の周りと鼻の周りが特にパサパサに乾燥してます
それとなぜか鼻の中がスースーします
524病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:18:58.71 ID:h1Ef8WYgO
>>519
花粉症なら言いやすいけど多汗症は言いにくいから、
隠れ多汗症はもうちょっと多いんじゃないかと思ってる

自分も病院で言うのにすごい勇気ふりしぼった

花粉症なら簡単に言えるのに

>>523
鼻と目はすごい乾燥するけど肌はそれほどでもないかな
鼻は鼻水が全部なくなってる感覚になるくらい乾燥してる
525病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:40:08.15 ID:NTzlgB8d0
>>521
クーラーで育った子供はますます汗かかない体質だし、
今後、患者は増えないだろうし・・期待薄だよね。

>>522
多汗症て中途半端な病気(患者数も深刻度も)だよね、体には害ないけど、見た目的には一番気になるし、気にされる病気だよね。
あげく、自分は運動すると汗かきすぎで、体の水分が異常に減って、熱中症になりやすいし、いいとこなし。ホント、嫌だ・・多汗症は。

>>523
顔がパサパサという感じまではしないけど、目と鼻の周りは自分も乾燥するかんじはしますね。
526病弱名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:38.48 ID:NTzlgB8d0
>>524
確かに・・多汗症は周りにも言いずらいですね。
花粉症は周りにもいいやすし、共感してもらえるけど・・
隠れ多汗症もしくは多汗症をあきらめてる人も含めるといそうですね。
自分も去年このスレでプロバンをようやく知ったけど、
多汗症でも、プロバン知ってて、試してる人は少ない気がする・・
527病弱名無しさん:2011/04/02(土) 17:58:25.22 ID:nbvXWtMs0
人生1回限りですよ。
http://www.geocities.jp/gazouz05/
楽しまなきゃね。
528病弱名無しさん:2011/04/02(土) 18:04:35.64 ID:TL57HbDiO
>>526
私はプロバン知ってるけど、副作用怖いから試したことないや。手足、お尻、脇が酷くて、夏は顔と背中も…
脇と足だけは毎日デオナチュレ塗りたくる。汗は諦めたが、匂いは絶対漂わせたくないからねえ
529病弱名無しさん:2011/04/03(日) 06:36:37.17 ID:hqAqF4C20
>>528
汗の嫌われる理由は匂いもあるね・・
自分も以前は薬は副作用怖くて、飲まなかったんだけど、
塗り薬は自分には効果なかったので、
人が集まる大事な時(結婚式とか葬式)に去年から使ってる。
顔、上半身は効くけど手足とかはあまり効かない・・
自分も汗はあきらめてるけど、見ず知らずの人が大勢いる場所に
行く時ぐらいにプロバンを短時間使うといいと思うよ。気が楽になるし。
530病弱名無しさん:2011/04/03(日) 09:18:23.50 ID:/seoI6qaO
気持ち悪がられるわりにメジャーな病気として認知されないね
531病弱名無しさん:2011/04/03(日) 11:52:12.09 ID:l4EgrSLGO
同じような人が少ないんだろうねぇ〜
532病弱名無しさん:2011/04/03(日) 12:10:06.19 ID:/seoI6qaO
熱い風呂に長くつかれないのも原因かな?
533病弱名無しさん:2011/04/03(日) 13:29:24.76 ID:SNGiWzGO0
夏の準備として実験してみた
漢方薬ボウイオウギトウ3袋飲んで外出してみた
気温は19度
普通に車に乗るくらいならまだいけるんだけど、
試着室に入ったら汗だらだら首背中頭・・・店員さんに変な目で見られた
漢方よりプロバン食事前に一粒のほうがまだ効く
25度超えると2錠じゃないと効かない

漢方はまだ試すつもりでケイシイカオウギトウでも試してみる
ちなみにボウイ〜は1ヶ月は飲んでるけど効いてない
534病弱名無しさん:2011/04/03(日) 17:46:07.88 ID:/seoI6qaO
副作用覚悟か〜!でも、効果あるならやってみようかな?
535病弱名無しさん:2011/04/04(月) 19:37:55.77 ID:LrmboIBsO
節電にクールビズ
今年の夏もきつそうだな
なんだかもう多汗症の人だけの村でも作りたいわ
どれだけ気楽で充実した生活が送れるだろうか
536病弱名無しさん:2011/04/07(木) 19:52:47.54 ID:S8ljwjel0
今日処方して貰ってきた
診察中ずっと頭から滝汗だったので今すぐ飲むかって聞かれた
頭部多汗て隠し様ないから大変だわ
効くと良いな
537病弱名無しさん:2011/04/07(木) 19:54:45.92 ID:S8ljwjel0
あと保険は利かないって言われた
538病弱名無しさん:2011/04/07(木) 23:37:00.46 ID:py4nl8mpO
えっ保険効かなかったの?
いくらだった?
私は保険効いて2週間分(42錠)500円しないぐらいだけど…
539536:2011/04/08(金) 00:09:45.26 ID:uXo6BsNM0
HPでは初診料だけで5000円のはずなんだけど
薬は10錠と喉の渇きを和らげるツムラの白虎加人参湯っていうの9包+初診料で5000円だった
ニュアンス的にはお試しで薬つけたって感じなのかなあ?
500円は安いな・・・
540病弱名無しさん:2011/04/08(金) 13:51:44.58 ID:WzF9o1ft0
>>533
甘草が入ってる漢方薬を処方以上に飲むと

副作用の偽アルドステロン症になる可能性があるから注意な。
541病弱名無しさん:2011/04/14(木) 09:48:21.10 ID:kUARFNDe0
プロバン飲むと唾液が出なくなるけど、そんな時はコンビニに売ってある
ミ〇ティアのコールドスマッシュを舌の下に入れとくと唾液が出ていい感じですよ。

2粒で30分は持ちます。私はこれで就活の面接に臨んでいます^^
試してみてくださいなb
542病弱名無しさん:2011/04/14(木) 10:04:15.87 ID:B4sfH7nlO
今日が今年に入って初めて飲むよー

午後から美容室に行かなきゃいけなくてね…あぁ憂鬱だ
543病弱名無しさん:2011/04/15(金) 04:21:35.26 ID:pLzTvleF0
ご飯少し食べてから、消化終わる何時間後に飲むのと、
飲んでから聞き始めて少しお腹を満たすのとどっちが効き目あるでしょうか・・
いつもは空腹時に2錠なんですが、お腹がなる音が聞こえそうな静かなところなので。
試した方いましたら、教えてください。宜しくお願いします。
544病弱名無しさん:2011/04/15(金) 09:32:08.42 ID:mAJvPmeF0
休みの日に自分で試せばいいじゃん?
効き方なんて人それぞれだし
545病弱名無しさん:2011/04/15(金) 11:12:10.89 ID:+3H6ZA400
>>544
すいません・・自分の書き方が悪かったです。
自分も何度かパターンを試しているのですが、
食事すると自分的にはほぼ効き目がリセットされる感じなので、
空腹時に2錠で数時間ごまかしてがベストなのですが、
他の方で仕事で昼食後とか飲んでるのかな?と思って質問してみました。
飲み方の工夫とか効き方があるのかな?・・と。
546病弱名無しさん:2011/04/16(土) 11:51:11.30 ID:52/q8fEF0
>>545
私も空腹2錠で数時間ごまかしてがベストな使い方
ただその後も汗かきたくない場合はご飯食べた後に3錠(ここが2錠だと効き目が微妙)
ご飯食べてる状態だから副作用も2錠と変わらない感じ
547病弱名無しさん:2011/04/16(土) 14:14:01.04 ID:weVdrZco0
>>546
やっぱり、空腹時に2錠が他の方も効きやすいんですね。
空腹がつらい時、夜に出かける場合は
少しご飯食べてに3錠を試してみます。
ありがとうございます。
548病弱名無しさん:2011/04/17(日) 00:42:48.25 ID:2aaaiK9Z0
この前の暑い日曜日は昼ご飯前12時40分に2錠飲んだ
いつごろから効き始めたのかは知らないけど5時半ころには効き目が終わった
自分だと2錠だと4時間くらい効く
549病弱名無しさん:2011/04/17(日) 16:06:12.24 ID:itmPfWX50
昨日、美容院に行く前に2錠飲んだけど、
顔がまっかになった・・(鬱)

こうなったら
塩化アルミニウムとボトックスも試してみます。
550r:2011/04/17(日) 18:35:54.94 ID:O5sJzBcEO
プロバンサイン欲しいなぁ…。
皮膚科?でも体に合ってほしい…めまいと顔赤くなるのは嫌だな!学校もあるし。
551病弱名無しさん:2011/04/17(日) 20:12:32.85 ID:QiyKsF4eO
気温12〜19度
今日はパブロンを試してみた
効果はプロバン1錠くらいの効き目
ただし強烈にだるいし眠い
3時間くらい持続したけど眠くて動けないし呂律もやばい
ききはじめるまでに30分↑くらいはかかる
口は少し渇くけど口臭までにはならない
552病弱名無しさん:2011/04/18(月) 07:50:28.45 ID:RNxBEK4nO
プロバンサイン様いつも本当にありがとうございますm(__)m
もしあなたがいなかったら、大学を中退していたと思います。
本当にありがとうございますm(__)m
553病弱名無しさん:2011/04/18(月) 17:14:08.55 ID:sd8KAPJ70
3錠はその日寝るまで頭がドクンドクン言うほど頭痛が酷かった
怖いから2錠にしとこ
554病弱名無しさん:2011/04/18(月) 22:54:06.17 ID:IPmpSRN30
眠剤より眠くなるこの薬
555病弱名無しさん:2011/04/19(火) 04:11:26.65 ID:jvWZV7vcO
プロバンサインのおかげで私のQOLは大幅に改善した。
プロバンサイン飲む前は一年中汗ふきタオルがかかせなかったけど、プロバンサインに出会ってから汗ふく必要がなくなったからタオル持ち歩かなくていい。
あと、Tシャツ一枚でも外出できるようになった。すごい
556病弱名無しさん:2011/04/21(木) 13:38:05.83 ID:gvpz/vbr0
三牧が刑事告発されたから手に入れる手段減るね
557病弱名無しさん:2011/04/21(木) 13:54:55.55 ID:jQYMliL80
えっ、まじで?もう買えないの?
558病弱名無しさん:2011/04/21(木) 22:29:19.44 ID:GJ1kYJxy0
スカイプカメラなら対面販売になるのか。
559r:2011/04/21(木) 23:15:02.74 ID:AZDrXTRXO
そろそろ手に入れたい
560病弱名無しさん:2011/04/22(金) 19:56:53.50 ID:fjeXx/0iO
久々に皮膚科行って処方してもらおうとしたら
製造中止って言われた…。
飲んでるっていう皆さんは通販で手に入れてるのかな?
プロバンサインがなきゃ夏乗り越えられない\(^0^)/
561病弱名無しさん:2011/04/23(土) 14:07:25.61 ID:Bb3w/oqR0
美容院は必ず午前中に予約して
何も食べずにプロバンサインを2錠飲んで行く

最近いつも行く美容院のアシが新人になって
以上にシャンプーとドライヤーが長いのと
肩と首のマッサージまで念入りにするようになったので
普通の人でも体がポカポカになると思う
たぶんこの薬がないと大変なことになる
562病弱名無しさん:2011/04/23(土) 19:25:43.52 ID:kQByn86CO
製造中止
まじでか
563病弱名無しさん:2011/04/24(日) 03:15:05.91 ID:NRqevSMy0
製造中止ってマジ?
今日、初めて処方してもらったんだが、近所の薬局ぜんぜんなかった

月曜日に大きな大学病院の近くの大手処方箋専門の薬局に行く予定です。。。

取り寄せできなかったら、どうしよう。。
564病弱名無しさん:2011/04/24(日) 05:28:44.53 ID:Hwx2yezDi
製造中止じゃなくて不具合品の回収で一時出荷停止でしょ?
大きい薬局は既にファイザーから通知がきて回収済みだから行かない方がいいと思うよ。
下手すると俺みたいに処方取り消されるから。
565病弱名無しさん:2011/04/24(日) 11:13:32.54 ID:q0hGj99X0
566病弱名無しさん:2011/04/24(日) 12:29:24.25 ID:NRqevSMy0
>> 564
>> 565
情報マジでありがとうございます!
一日でも早く手に入れられるよう努力したいと思います。

また、入手できたかの結果については、ここにて報告させて頂きます。
567病弱名無しさん:2011/04/26(火) 21:18:34.90 ID:Mqu6tNap0
本日、無事入手できました
処方箋専門で40店舗ぐらいのチェーン店にて、他店からの取り寄せでした

そして、1錠服用・・・

感動しました!満員電車で30分たちっぱなしでも、汗ひとつかきませんでした。

調子にのってラーメン屋に行ってみたのですが、
普段なら食べ終わる前に滝汗なのに汗ひとつかかず、
食べ終えることができ、またその後の移動でも全く汗も出ずでした!
568病弱名無しさん:2011/04/26(火) 21:29:26.92 ID:a5s2wUZg0
感動するよな
時間短いのが難点だが
569病弱名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:04.11 ID:iNHIJ5WAO
1錠で汗全く出ないって元々そこまで多汗じゃないんだね
570病弱名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:17.94 ID:YhuFk0MV0
制汗量=薬の量ってこたないんじゃね
571病弱名無しさん:2011/04/27(水) 07:54:30.37 ID:5xHXy1yuO
今日初めて試してみようと思うんですが、これ飲んでたら運動しても汗はでないんですか?
572病弱名無しさん:2011/04/27(水) 08:18:00.85 ID:ayvAOAOlO
>>571
食後1錠なら余裕で汗かく
食後2錠ならまぁまぁ汗かく
空腹2錠ならちょっと汗かく
あっ熱が体から出ないから倒れる可能性あり
水分補給を忘れずにね
573病弱名無しさん:2011/04/27(水) 08:29:44.15 ID:wgXK1hm+0
顔真っ赤になってのぼせるらしい
574病弱名無しさん:2011/04/27(水) 09:54:27.47 ID:ewthOYoG0
今日は蒸し暑いなー
575病弱名無しさん:2011/04/27(水) 15:43:21.94 ID:lUM5Ua8k0
プロバンを服用されていている方で楽器(トランペット、サックスなどの吹く楽器)をされてる方おられますか?
自分は大学で楽器をやっているのですが、もう今の時期でも顔や頭の汗が酷く、
夏は冷房のない部屋で練習したりするみたいなので試してみようかと思っています。
でも口が渇きすぎると楽器を吹くことも難しくなりそうな気がして
まずは処方してもらえる病院を探さないといけないのですが
576病弱名無しさん:2011/04/27(水) 23:22:01.95 ID:5xHXy1yuO
プロバンサイン効かない人なんているんですか?ほぼ効果のある薬なんでしょうか?
577病弱名無しさん:2011/04/28(木) 00:36:57.29 ID:uIy7hmza0
>>567
大学病院のような大きな病院ですか?
まだ手にいれてませんが、ためしてみたいです。

本日カレーを食べてたら店員に心配されるほど顔面、頭部から汗かきました。
もういやだ
578病弱名無しさん:2011/04/28(木) 01:51:26.49 ID:YErW6rtB0
>>577
私は近所の小さな内科クリニックで処方して貰いました

汗を止める効果と引き換えに、個人差はあると思いますが、
>>1に書いてあるように副作用があることをお忘れなくです

私は薬が効いてる最中は、汗とともにおしっこが出なくなって
最初は焦りましたw
579病弱名無しさん:2011/04/28(木) 07:56:55.64 ID:6tH+/VEhO
この薬まだネットで買えるの?
580病弱名無しさん:2011/04/28(木) 08:22:35.68 ID:aXJVfMP70
>>578
レスありがとう。
別の疾患で通院している内科病院あるけど言いづらいな

新たな、心療内科か皮膚科開拓してみるか。
581病弱名無しさん:2011/04/28(木) 09:51:08.20 ID:kTeCdWBwO
耐性つかないですか?
582病弱名無しさん:2011/04/28(木) 10:11:59.51 ID:xzKDjyDE0
放射線量(4/27)
宮城県(仙台市) 0.078 μSv/h (超過1.52倍)
福島県(双葉郡) 1.8μSv/h (超過25.35倍)
茨城県(水戸市) 0.117μSv/h (超過2.09倍)
千葉県(市原市) 0.048μSv/h (超過1.09倍)

福島県の単独首位変わらず
25.35倍で別世界
583病弱名無しさん:2011/04/28(木) 12:31:30.67 ID:tgy2ZEX9O
>>581
つかない
ただその日の調子によって効きにくい時はあるかな
584病弱名無しさん:2011/04/28(木) 21:58:16.88 ID:GWPutBQsO
通販で調べたら100錠4000円以上だったんだけど>>1の値段と違うよね?
585病弱名無しさん:2011/04/29(金) 00:59:18.86 ID:rX5KTIbeO
通販は高い
皮膚科の保険適応だと100錠で2000円しないよ
586病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:46:26.11 ID:nU7KzVOL0
皮膚科って100錠ももらえるの?
587病弱名無しさん:2011/04/29(金) 02:22:58.68 ID:74ZUl4T40
言えばくれる
588病弱名無しさん:2011/04/29(金) 10:32:31.96 ID:++6ywNqv0
うちの所では処方は2週間分しか出せないからって、1日3回×14日で52錠しか出してもらえない。
ビンの方が便利だから100処方は欲しいんだけど。。
589病弱名無しさん:2011/04/29(金) 22:19:22.46 ID:biubcVVQO
>>585
ありがとう
診察料とか合わせてもそれくらい?
590病弱名無しさん:2011/04/30(土) 10:10:11.42 ID:wqA6X30EO
昨日暑くて歩いただけで汗かいた

プロバン1錠のんだけど全く効かない
2錠で4時間〜5時間きく
591病弱名無しさん:2011/04/30(土) 11:21:59.25 ID:1qOSufgBO
>>589
診察料と合わせてだよ

>>590
私1錠は何か変に体がムズムズ(体温が上がってる?)して余計に汗かく
1錠で止まったことない
592病弱名無しさん:2011/04/30(土) 14:14:19.18 ID:rlaOorqkO
薬局とかじゃあ買えないよね?
593病弱名無しさん:2011/04/30(土) 14:43:24.17 ID:rlaOorqkO
買えないみたいですね

一気に100錠とか処方してもらえるだろうか
594病弱名無しさん:2011/05/01(日) 10:46:26.03 ID:4nB7CoA+O
製造が中止になったという話を聞いたのですがまだ処方してもらえますか
595病弱名無しさん:2011/05/01(日) 11:15:24.79 ID:8F3Yio6x0
>>594
回収じゃなくて製造中止になったの??
596病弱名無しさん:2011/05/01(日) 11:41:00.60 ID:uAPPHHyB0
ちょっと前のレスぐらい読めば
597病弱名無しさん:2011/05/01(日) 12:00:41.90 ID:/z2LcxIb0
プロバンサインは汗が止まるのは良いけど、
副作用がどうにもならん。

のどの渇きは我慢できるけど、
眠気、だるさ、顔が赤くなる、のどの渇きによる喋りづらさ…。

仕事出来んわ…。
598病弱名無しさん:2011/05/01(日) 12:04:07.81 ID:Uey3/gpo0
汗が止まるのも副作用だし
割り切るしかないな
599病弱名無しさん:2011/05/03(火) 02:19:31.03 ID:ufVO0JI+0
このスレ発見して早速ゲットしてきた。
とりあえずGWに使って様子見してみる。
この薬で俺も人並みの人生送れるといいんだが。
600病弱名無しさん:2011/05/03(火) 20:19:17.48 ID:r0h9XScYO
自主回収に該当してたんだけど返品したら新品もらえるのかな?
それとも返金?
返金なら困るんだよな…
601病弱名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:59.21 ID:Pyo6uwFx0
3月の自主回収に続いて再び自主回収があった模様。
その影響で当分各薬局への出荷が少なくなるようだよ。
薬局の在庫が無くなったらししばらく入荷しないケースもあるみたい。
602病弱名無しさん:2011/05/05(木) 17:37:47.66 ID:KdnwL8G10
天下のファイザーさんは何やってんだよ
603病弱名無しさん:2011/05/05(木) 18:10:09.23 ID:ZoMlmEBc0
わき汗の目立つ季節になって来たのてボトックス打って来たけどめちゃくちゃ痛いのな。男の俺でも泣きそうになったw
604病弱名無しさん:2011/05/06(金) 14:56:00.04 ID:Da8xVhyd0
今度皮膚科に行って処方してもらおうと思うんだけどちょっと不安だ。
なんて説明すればもらえるだろか。処方するまでもないですとか言われたら・・
605病弱名無しさん:2011/05/06(金) 16:05:28.06 ID:X9AWr9Ib0
これを夜〜朝に服用したというか
夜〜朝に汗を抑えたいんだけど、どう服用していいかわからない・・・

夜〜朝までお酒も飲まなきゃいけなくて

朝〜夕方に空腹時で服用したら汗は止まったんだけど

夜〜効かせたい時って、昼とかを抜いて空腹時間を6時間位作ればいいのか??
てか、そもそも頓服みたいに使ってくれって処方されたから

ここぞって時の1時間前くらい前に飲むって感じでって。
効き目は4時間位だよな?

過去レスみてると皆さん、1日数回服用してたりするのか?
朝一から数回分服用なのか訳わからんくなってきた…
606病弱名無しさん:2011/05/06(金) 17:38:38.28 ID:SyG/ccaa0
>>604
勇気を出して先生に素直に
「ネットで多汗症の事を調べたらプロバンサインという薬が効くと
書いてあったので(使ってみたいの)すがどうでしょう?」と言うべし。

よほど患者の意見を一切聞かない頑固医者以外なら処方してくれるよ。
607病弱名無しさん:2011/05/06(金) 21:10:17.11 ID:4LeytEKEO
>>606
ありがとう来週行ってみようと思います。
健康だし太んなくていいじゃんとかさすがに言われないよなww
608病弱名無しさん:2011/05/07(土) 14:42:59.17 ID:n+wSQW5c0
プロバンサイン2個ゲット!
これで夏も安心だわ
609病弱名無しさん:2011/05/07(土) 15:40:39.84 ID:CTZ8G8yCO
在庫あったのか
610病弱名無しさん:2011/05/07(土) 16:33:27.88 ID:StAGpjnfO
>>608
1日だけwww
611病弱名無しさん:2011/05/10(火) 09:31:01.58 ID:isUT/Ygv0
病院で普通に処方されたんだけど…
これって自主回収の対象になってるやつなのか?
612病弱名無しさん:2011/05/10(火) 20:07:23.82 ID:38ngdeeY0
なんでセスジウム錠買わないんだろ
プロバンサインと同じ成分で15mgに対し1錠で二つ分の30mgのセスジウム
4000円のプロバンサインに対し1600円で買えるのに
613病弱名無しさん:2011/05/10(火) 21:10:31.30 ID:pMFK4jEk0
>>611
製造番号が違うんじゃない?
614病弱名無しさん:2011/05/11(水) 01:54:05.04 ID:ArlzjFE50
>612 効能はほぼいっしょだけど成分違うし多汗症の適応ないから保険きかない
615病弱名無しさん:2011/05/11(水) 11:27:21.48 ID:9Ic5Ram10
>>613
製造番号って処方箋で確認できますか?
616病弱名無しさん:2011/05/11(水) 16:35:02.15 ID:vk3FN3SI0
>>611
多汗症に効くの?
617病弱名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:49.37 ID:uvuKDxqW0
今日初めてプロバン試してみた。
昼食後、3時間ほどして飲んだけど、副作用らしく今も体が滅茶苦茶だるくてお腹が気持ち悪い。
今日は寒過ぎるからか、全く汗かかなくて効果は分からないけど、
副作用出てるって事は汗も抑えてるんですよね?
ここには2錠や3錠飲んでる人がゴロゴロいるみたいだから、
1錠でもこんなに副作用出るとは思わなかったなぁ。
618:2011/05/11(水) 19:27:15.94 ID:3xDt0/jwO
昨日授業中に滝汗発生しそうになって1錠飲んだらしのげた!ただ効くまで一時間くらいかかるから精神的に安心して汗ひいたのかな。
もちろん副作用で頭痛半端なくて帰りはライナー乗って帰りましたとさ。
619病弱名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:28.61 ID:Rp3/Pz0T0
一錠で頭痛したこと無いわ
620病弱名無しさん:2011/05/12(木) 21:10:36.27 ID:SjbYkMUYO
病院かかったけど処方してもらえなかった。
普段なら滝汗なのに今日に限って汗かかないで、みんな汗はかくよって言われた。代わりにグランダキシンて薬もらったけど効くか分かんない
かなりショックだ。かなり。
621病弱名無しさん:2011/05/12(木) 22:00:14.57 ID:zl2UA1Un0
私に起こった副作用

・顔真っ赤(性格にはものすごく不自然な赤色)
・尿意があるのに尿が出にくい
・体がだるい
・頭痛
・のどの渇きに伴う発音のしにくさ
ただし飲んでみないとどの副作用が起こるか毎回違う。

総じてまともに仕事することは不可能。
622病弱名無しさん:2011/05/12(木) 22:52:46.82 ID:JQ8YzQ5W0
>>620
汗が出なかったって事は、診察時は落ち着いて副交感神経優位になってたんじゃない?
だから副作用の少なく自律神経を整える軽い抗不安剤のグランダキシンを処方したと思われ。

プロバンサインはアセチルコリンを抑えるから痴呆になる可能性もあるし、
眼圧が上がるから処方したがらない医師もいるしね。
623病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:50:58.63 ID:SjbYkMUYO
>>622グランダキシンてあんま話題にあがんないけどあんまり汗止まんないのか?
624病弱名無しさん:2011/05/13(金) 00:01:43.07 ID:2rp1JOul0
>>623
手に汗がにじむ程度の人ならカサカサにならない程度に止まるYO!

625病弱名無しさん:2011/05/13(金) 00:19:45.28 ID:EflWuvbK0
>>624
横レスだけどマジ?ちょっと試してみようかな。顔面滝汗に多少でも効く?
626病弱名無しさん:2011/05/13(金) 01:03:07.01 ID:2rp1JOul0
>>625
滝汗だと効かないと思います。
グランダキシンはらプロバンサインだと肌が乾き過ぎる人向けだと思います。
副作用もほとんど無く、止めた時の離脱症状も無いので、
期待せずに(←ここ重要)試してみるのも良いと思います。

私は手汗がにじむ程度の多汗症で、
普段はグランダキシンで、汗が強い時は頓服としてプロバンサインを服用してます。
627病弱名無しさん:2011/05/13(金) 01:07:25.29 ID:EflWuvbK0
>>626
なるほど、サンクスです。
628病弱名無しさん:2011/05/13(金) 18:18:43.78 ID:qeJ2wJLfO
薬が切れた時に一気に汗が吹き出てくるのは私だけですか?
629病弱名無しさん:2011/05/13(金) 19:18:41.22 ID:lKUzVhZoO
薬で無理矢理溜め込んだ熱を放出しようとする反応です
630病弱名無しさん:2011/05/13(金) 19:21:31.23 ID:zVaJCSGA0
飯食ったら速攻で効果切れるね
631病弱名無しさん:2011/05/13(金) 23:24:27.85 ID:w64J4dv9O
今日のプレゼンもプロバンサインのおかげで余裕だった。
ありがとうプロバンサイン
632病弱名無しさん:2011/05/14(土) 01:09:57.26 ID:ACWDrGfLO
何科に行けば、この薬を処方して頂けるのですか?
633病弱名無しさん:2011/05/14(土) 01:15:24.94 ID:gcu6FDnL0
皮膚科いけば余裕だよ。俺のいったとこは医者がこの薬知らなかったけど処方してくれた。
まぁ簡単に処方する医者ってのもどうかと思うが…
634病弱名無しさん:2011/05/14(土) 01:15:54.12 ID:gcu6FDnL0
ただ、なかなか薬局に置いてないから、すぐには手に入らないと思う。
635病弱名無しさん:2011/05/14(土) 12:23:05.92 ID:sml3ToPD0
>>630
マジで?
636632:2011/05/14(土) 12:57:34.34 ID:ACWDrGfLO
>>633-634
情報を有り難うございました。
皮膚科に行ってみます。
m(._.)m
637病弱名無しさん:2011/05/14(土) 13:57:46.48 ID:RN1UW82C0
>>635
私は空腹で1錠飲んで、1〜1.5時間ぐらいで完全に効果が出てからだと
軽い食事なら切れずに残り2.5時間ぐらいは維持されますね

既出ですが、食事をしてから飲む場合は1錠だと効き目が薄いですね
基本的に空腹で1錠を飲むようにして、2錠同時に飲むのを避けています

だって、2錠だと効果が出ている間、おしっこ出なくなるんだもんw
(1錠だと、おしっこ普通に出るし)
638病弱名無しさん:2011/05/14(土) 14:11:28.46 ID:pIWdV/Cc0
効果は人によって大きく違うね
639病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:26:40.89 ID:WpDECp4eO
尿でなくなるって本当なん?
そのせいでなんか別の病気なったりせんの(゚□゚;)?
640病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:46:42.34 ID:xizyxnw50
緑内障で視力も低下するYO!
641病弱名無しさん:2011/05/15(日) 00:16:28.46 ID:Z/MdvI8u0
尿って尿意はあるけど出しにくいって感じじゃない?
642病弱名無しさん:2011/05/15(日) 13:07:45.55 ID:1x5k6frzO
視力低下するの?
恐い…

現在、裸眼で両目0.03だから失明しちゃうかな?
643病弱名無しさん:2011/05/15(日) 13:15:22.73 ID:Dxwqg/uD0
そうじゃなくて緑内障とかの人は服用しないでねってこと
644病弱名無しさん:2011/05/15(日) 14:15:53.42 ID:eLtvs9ad0
眼圧上昇によって、
これまで緑内障でない人も緑内障になる可能性がある
すでに緑内障の人は悪化する可能性がある
645病弱名無しさん:2011/05/15(日) 15:22:45.79 ID:YjcKKrqqO
緑内障ってどんな病気なん?誰か教えてください!
646病弱名無しさん:2011/05/15(日) 17:47:20.40 ID:tAtw5fTRO
視野の欠損、徐々に周辺視野から失われていくため初期〜中期は自覚しにくい
進行性の病で放置するとやがて失明する
治療しても失われた視野の回復はほぼ不可能で、せいぜい進行を遅らせるか現状維持程度
647病弱名無しさん:2011/05/15(日) 19:38:58.85 ID:YjcKKrqqO
じゃあプロバンサインってやばくね??

汗とめるかわりに失明するかもとかまぢ無理なんすけどw
648病弱名無しさん:2011/05/15(日) 19:50:57.17 ID:qDdJNGkwO
緑内障については、今度医師から処方してもらう時に聞いてくるよ。
649病弱名無しさん:2011/05/15(日) 20:11:26.50 ID:VA+lFt9+O
必ず血液検査が必要な薬じゃないから大丈夫だよ
安心しなさい
650病弱名無しさん:2011/05/15(日) 20:46:03.75 ID:tacD+A1i0
短命でも視力落ちても構わないからこの薬を使ってる
そのくらい汗について悩んでる人以外が飲むものだよ
651病弱名無しさん:2011/05/15(日) 20:47:49.11 ID:tacD+A1i0
>>650
間違えた。
×汗について悩んでる人以外
○汗について悩んでいる人
652病弱名無しさん:2011/05/15(日) 22:19:26.83 ID:1x5k6frzO
全身滝汗で悩んでるけど…

緑内障→失明ってのも恐い…

今さえ良ければみたいな考えもどうかと…?

失明の方が全身滝汗より絶対に大変だよ!

失明したらネットが出来ないぢゃん…
653病弱名無しさん:2011/05/15(日) 22:24:48.18 ID:hlJhrZt90
プロバンサインは常時服用するもんじゃないぞ
せいぜい3、4時間しか効かないから
ここぞという時にしか飲めないよ
654病弱名無しさん:2011/05/16(月) 00:01:13.15 ID:MFeSI3UyO
毎朝3錠飲んで3年間になるけど、視力は両目1.5
健康診断でも、問題なく健康そのもの。
朝3錠で6時間効く。
病院で処方してもらってるけど、この薬強い薬ではないよ
ご飯食べたらすぐに効果きれるし、ご飯食べた後に薬飲んだって全く効かないし…
655病弱名無しさん:2011/05/16(月) 01:00:19.22 ID:RgZtW88f0
>抗コリン薬は、一回の使用でも急激に眼圧が上がる急性緑内障発作を起こすことがあります。
>しかし抗コリン薬で眼圧が上がるのは、目の房水の出口である隅角が狭いか閉じているタイプで、開放隅角で悪影響が出るのはごく稀なことだそうです。
>現実的に一番危険なのは閉塞隅角や狭隅角があるのに、それを知らずに抗コリン薬を使用する場合なのです。
>閉塞隅角の確率は200人に1人程ですが眼科で隅角鏡を使って隅角検査して貰うと閉塞隅角や狭隅角があるかどうか分るそうで、
>抗コリン薬を使う前には隅角検査をするべきだという眼科医もいる。
656病弱名無しさん:2011/05/16(月) 01:34:43.04 ID:H1qbFs1tO
抗コリン薬って多汗症にきくん??
プロバンサインより?
657病弱名無しさん:2011/05/16(月) 07:47:18.52 ID:MFeSI3UyO
緑内障が心配になって今日の夜あまり寝れなかった。3年間飲んできたとはいえやっぱり心配だ。
確かに多汗症はつらいけど、失明したら人生完全に終わる。
眼科に行って緑内障になってないか検査してもらわねば
658病弱名無しさん:2011/05/16(月) 22:07:49.18 ID:j1GUIB7o0
うんこ
659病弱名無しさん:2011/05/16(月) 23:26:33.19 ID:Pmc7CPaf0
>>656
プロバンサインが何で多汗に効くのか調べれば分かる。
660病弱名無しさん:2011/05/17(火) 02:54:20.09 ID:l53peccyO
プロバンのせいで白内障になったらそれまでの人生だって思うよ
私はプロバンのおかげでまともに人間関係を保てるようになった
今までは汗を気にして積極的になれなかったけどプロバンがあったから
感謝してもしきれない
661病弱名無しさん:2011/05/17(火) 04:24:49.55 ID:S966UEbBO
>>660
そこまできくんかw

ちょっとためらいあったけど今日皮膚科いってもらってくる!


確かにあんたのゆうとうりやわw

ありがとうm(__)m
まだ飲んだ事ないからまぢ楽しみなってキタw
662病弱名無しさん:2011/05/17(火) 11:40:22.10 ID:UoDHLydBO
私もプロバンサインのおかげでQOLが改善された。
本当にプロバンサインありがとうっていつも思う

663病弱名無しさん:2011/05/17(火) 11:41:08.82 ID:pNvRq3Ev0
室内に入って30分ぐらい経てば本当に暑い状況でもない限り汗はほとんど止まるんですが、これ使って4時間ぐらい経って薬切れたときに汗出てきますか?
学生で1日に8時間近く教室内にいることもあるのですが、薬が切れるとまた汗が出てくるというのなら薬が切れる少し前に再度飲んだほうがいいということでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんがお願いします
664病弱名無しさん:2011/05/17(火) 14:58:52.73 ID:ob/57O+m0
切れる頃に汗の出る状況に置かれてないなら出ないよ
とくに反動とか感じたことない
665病弱名無しさん:2011/05/18(水) 02:32:35.02 ID:DOZc91bYO
>>663
私は2錠飲んでて切れる時は1時間前ぐらいにちょっと汗でてくる
それが合図だからまた2錠飲むって感じ
666病弱名無しさん:2011/05/18(水) 17:27:39.03 ID:P1TDqeBAO
飲んでる人に質問!
今日初めてプロバンサインもらってきたんだけど医者に飯食った後に飲んでねって言われたんだけど…

空腹の時に飲むんじゃないん?
667病弱名無しさん:2011/05/18(水) 18:47:10.32 ID:5TQ12lt7O
緊張性多汗症にも効くの?
ちなみに脇汗です
668病弱名無しさん:2011/05/18(水) 20:02:30.23 ID:DR+ArDBO0
うん
669病弱名無しさん:2011/05/19(木) 06:49:04.19 ID:5291nMBX0
この前心療内科を受診したら、え、汗かきで来たの?ww汗かくのはいいことだよって相手にされなかった
皮膚科でも塩化アルミニウムしかだしてもらえなかったし
諦めずに他の病院にも行くつもりだけど、早く見つけないとそろそろやばい
最悪はネットで買うことになりそうだけど…
670病弱名無しさん:2011/05/19(木) 09:47:44.00 ID:3BqJ7tOTO
だから電話しろつってんじゃん。
馬鹿なの?
671 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:52:23.35 ID:yug3/kkb0
今日初めてプロバンザイン試したんだけどすごいねコレ。

1粒だけ試してみたんだけど、いつもなら顔面滝汗間違いなしの場面でも全然顔汗かかなかった。
その変わりにお尻で汗かいてたwまあ顔面汗に比べたらよっぽどマシ。
でも副作用もそれなりにあって、口の乾きがすごいのと、空腹で腹がグルグルいってたw
空腹の状態で長くいなきゃいけないから痩せそうな気がするw

それにしても、汗かかないってことがこんなにすばらしいとは思わなかった。
なんか広告みたいな文章だけど、もっと早く知っていれば人生変わってたなあ・・・
672病弱名無しさん:2011/05/19(木) 17:09:32.06 ID:i9F4UawkO
顔面滝汗、首滝汗・・・

もうヤダー!

でも、緑内障が恐い・・・

緑内障は手術しても治らないんだよ。

緑内障は基本的には現時点では一度喪失した視野は回復させることが困難な為
失明の原因になりうるんだってさ・・・
673病弱名無しさん:2011/05/19(木) 20:08:59.56 ID:DKYp3S3N0
飯抜きで体動かす仕事すると後からすごいヘタるんだよね
食べるとすぐ効果切れちゃうし
674病弱名無しさん:2011/05/19(木) 23:53:47.44 ID:l6Bg+8tWO
これって汗自体止めるんですよね?顔の汗止まったかわりに脇汗がでるというカキコミがあるけどそういうものなんですか?
675病弱名無しさん:2011/05/20(金) 00:56:09.51 ID:JLLAk+Jb0
全身の水気が止まると思うんだけどねえ
676病弱名無しさん:2011/05/20(金) 06:33:16.46 ID:OtaQCdjy0
>>674
私は、代償性発汗が、腕、肘、膝あたりに感じられますね
ただ、液体になるほどまでの代償性発汗ではなく、湿り気があるような感じで
腕をまくり上げると、腕が涼しいって感じです
もちろん、顔面滝汗は薬の効果でとまっております
677病弱名無しさん:2011/05/21(土) 15:07:44.13 ID:bx7wzp3b0
>毎朝3錠飲んで3年間

完全にキチガイレベル。
678病弱名無しさん:2011/05/21(土) 16:18:49.69 ID:Nf5Z/PtwO
キチガイほどの汗っかきなのだろう
679病弱名無しさん:2011/05/21(土) 17:42:27.54 ID:GBatTL1mO
喉と目と鼻の乾きが本当つらい。
水飲みながらでもパンとか食べれないし、
水たくさん飲むからすぐトイレ行きたくなるし
話してる間口臭とか気になる…
フリスク舐めてるけどそれででてくる唾液じゃ追いつかないほど口の中乾く

目はコンタクトなんだけど痛みを感じる
目薬うって解消する乾きじゃないから瞬きがすごい多い

汗かかない代償つらい
ここまでしないと普通になれないのか…

汗かかない人がうらやましい
680病弱名無しさん:2011/05/21(土) 20:22:17.83 ID:UtcbK0ePO
>>679
気持ちわかる
これさえなければ好きな人に手つないだり抱き着いたりできるのに
恋愛もできない
681病弱名無しさん:2011/05/21(土) 23:38:48.37 ID:aR53wU/A0
今思いついただけだけど
梅とかあの辺の味の仁丹とかどうだろね
つば出るじゃん梅って
682病弱名無しさん:2011/05/21(土) 23:48:44.64 ID:zVQyw7CRO
僕はプロバンサイン飲んでから彼女できた。
プロバンサイン飲んでなかった時は汗かくのが恥ずかしくて女の子としゃべれなかった。
でも、プロバンサイン飲んだら汗かかないから積極的になれた。
確かに副作用つらいけど、汗かくつらさより全然マシ。
683病弱名無しさん:2011/05/22(日) 00:25:56.65 ID:o6NoF+PyO
けど、失明したら彼女どころじゃないよ…‥
684病弱名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:31.79 ID:wvvnl4UzO
なんか緑内障とか失明とかネガキャンしてる人いるけど、プロバンサイン飲み続けたからって緑内障や失明するわけじゃないぞw
そこ勘違いするなよw
抗コリンのある薬には風邪薬とか鎮痛剤とかアレルギー薬とかも含まれるからなw
685病弱名無しさん:2011/05/22(日) 01:43:29.48 ID:p26tBYEO0
まあいいじゃない気にしない気にしない
686病弱名無しさん:2011/05/22(日) 08:00:25.24 ID:0tOqxC8o0
>>682
あー、廃人クン、生きてたのか…。
687病弱名無しさん:2011/05/22(日) 10:16:41.75 ID:o6NoF+PyO
いや、気にするよ…
誰だよ緑内障になるなんて書いたのは…‥?
688病弱名無しさん:2011/05/22(日) 10:29:18.01 ID:D3+FtYA30
ほら触るとこうなるからね
689病弱名無しさん:2011/05/23(月) 23:28:10.85 ID:lxie8f7PO
一錠でも汗の量は減る?それともこれって出るか止まるかの薬なんですか?
690病弱名無しさん:2011/05/24(火) 00:59:47.67 ID:2XyFAJdl0
そんなデジタルな薬ないだろ
691病弱名無しさん:2011/05/25(水) 19:48:34.64 ID:xLPXtmAd0
6/1から三牧で買うのにスカイプかTV電話しなきゃならんみたいだな。
692病弱名無しさん:2011/05/25(水) 20:53:20.48 ID:msmPBYwkO
今日皮膚科いってきた

最初塩化アルミ言われたがネット調べたやつでプロバンサイン欲しい言ったら普通にだしてくれたわ。

即効性も無いとか言われたりこれ食後て書いてあるけど空腹のが効くの?
口乾くなどの副作用も言われたがそんな危ない薬みたいな事はいってなかった

酒の前に飲んでも構わないと薬局で言われた。
693病弱名無しさん:2011/05/25(水) 22:28:45.67 ID:Hvw8RtBGO
二錠飲んだら口渇がきつい。一錠じゃ全然効かないですか?
694病弱名無しさん:2011/05/26(木) 02:19:16.65 ID:vL715o530
1錠は空腹だと気持ち汗がちょっと減るってぐらい
何か食べた後だと1錠は無意味…なのにちょっと副作用出て逆にダルイ
695病弱名無しさん:2011/05/26(木) 08:56:10.48 ID:aK3hXXMy0
効き具合は人と状況によって違うから自分で試さないと。
696病弱名無しさん:2011/05/26(木) 14:49:53.49 ID:mVilE03T0
俺は飯食ったら即効果切れしちゃう
会食またぎで汗止めたい時ちょっと困る
697病弱名無しさん:2011/05/26(木) 16:49:21.50 ID:OgbHQP5PO
私はご飯食べる前に3錠飲んだら良い感じに効く
698病弱名無しさん:2011/05/26(木) 19:27:59.23 ID:J54lN/TfO
2錠で効くことに気付いた
699病弱名無しさん:2011/05/26(木) 19:48:41.31 ID:X4CqjDlY0
3錠一気飲みはヤバかった
700病弱名無しさん:2011/05/26(木) 20:46:27.23 ID:jl6Qt2A4O
こんだけみんな食ったら効かないとかあるのになぜ処方は食後なんだろうかね。
701病弱名無しさん:2011/05/26(木) 20:49:04.81 ID:TyoJicPm0
全身が乾くのは副作用なだけで、その副作用を抑えるためにも食後なんじゃね?
702病弱名無しさん:2011/05/26(木) 22:21:12.22 ID:Q+veHL220
三牧でプロバン5個(500錠)買った…高い!!

今年の夏は死ねるねw
703病弱名無しさん:2011/05/26(木) 22:53:36.28 ID:byxBtTb70
三牧はプロバンサインをネット販売してるようだけど、
この薬は医師の処方箋が無いと処方出来ないんじゃないの?
売ってる方も買ってる方も違法だろ。
704病弱名無しさん:2011/05/26(木) 23:57:47.31 ID:tWY7OrX00
医者に処方してもらえるのに
なんでワザワザ薬局から直で買う方がいるのか
よくわかりません。。。
705病弱名無しさん:2011/05/27(金) 17:19:50.18 ID:hejdyC1B0
三牧は薬事法違反で大阪府に告発されてるよ

http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=6747
706病弱名無しさん:2011/05/27(金) 23:46:11.52 ID:PeMSjRPAO
みなさん二錠飲んで口渇ひどい時にご飯食べれてるんですか?つまりそうになるんですが。
707病弱名無しさん:2011/05/28(土) 00:27:21.07 ID:MNeO1P7k0
>>706
私は、二錠なら、なんとか大丈夫ですね。

緊張しない身内だけの外食なら一錠で対応しますが
仕事関係や異性の人とは、二錠飲んで万全にいきます
(空腹時に飲んで効果でれば、私は食事では効果が切れにくいので)

ちなみに、三錠は試したことありますが、無理です。
喉痛くて息をするのも辛いです。
708病弱名無しさん:2011/05/28(土) 00:56:27.14 ID:Bgix3hikO
2錠がいい。3錠は口乾くし頭痛すごいし、目がぼやけるし。
2錠なら副作用もいいかんじ
709病弱名無しさん:2011/05/28(土) 01:09:09.12 ID:PUKDhDLY0
常に水飲んでないと口臭すごいよ。
710病弱名無しさん:2011/05/28(土) 15:16:34.16 ID:WEeSvCX90
2錠飲むと視界が若干ぼやけるんだがこれ大丈夫なんだろうか
上にもあったけど、普通になりたいだけなのに難しいなあ・・・


そういえばやたら三牧の名前出てくるけどあそこって100錠4000円ぐらいじゃなかったっけ?
kusuriya3.comなら1300円ぐらいだし、今のところちゃんと効いてるんだけど
711病弱名無しさん:2011/05/28(土) 19:59:26.69 ID:pvTzfCgb0
>>710
1錠あたりの薬価が10割全額負担で11.9円だから、
三牧の100錠4000円は処方代を含めても超ボッタクリだね。

それに医師の処方箋無しで処方してるから
売ってる側も買ってる側も薬事法違反で捕まるよ。

このスレ見ればはかるけど既に大阪府から告白されてるし。
712病弱名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:10.06 ID:WEeSvCX90
素人の俺ですら処方箋必要な薬をネットで売るなんてアウトだと知っているのによくそんなこと出来るなあ・・・

kusuriya3は台湾?から発送されてるんだけど、もしかしてこれもアウト?
713病弱名無しさん:2011/05/28(土) 21:04:21.44 ID:eWkXKbPj0
個人輸入だからkusuriya3は大丈夫。
714病弱名無しさん:2011/05/29(日) 01:22:55.44 ID:vKuVSY3O0
kusuriya3で売ってるプロバンサインは、「ファイザー製」じゃないよね・・
全然効かないんだけど。

おまけに包装が一切されてない状態で送られてくるから、
中に何が混入されてても不思議ではない・・
715病弱名無しさん:2011/05/29(日) 03:34:46.09 ID:XfFpugieO
皆さんプロバンどうやって持ち歩いてますか?
私は袋を1つに切って持ち歩いてるんですが外出先で切って飲むのが結構面倒…
でもこういう薬って袋から出してピルケースに入れたら効果無くなりそうで怖いw
716病弱名無しさん:2011/05/29(日) 13:41:56.16 ID:kemn4Trai
元々100錠入りの瓶で売ってるものだからピルケースとかチャック袋でそこそこ密封してれば大丈夫だよ。
717病弱名無しさん:2011/05/30(月) 15:08:47.40 ID:XyEXBQ6n0
>>714
最近知ったばかりだからファイザー製とかよくわからないけどちゃんと効いてる
718病弱名無しさん:2011/05/30(月) 21:41:25.79 ID:av+Rniau0
>>711
> 大阪府から告白されてるし。
> 大阪府から告白されてるし。
> 大阪府から告白されてるし。
> 大阪府から告白されてるし。
719病弱名無しさん:2011/05/30(月) 22:10:15.77 ID:rh+JZR9a0
同じ悩み持ってる人同士が、せっかくの情報交換できる場で
雰囲気悪くする意味が分からない。

>>718>>711に言いたい事があるなら文章でちゃんと書けば?
720病弱名無しさん:2011/05/31(火) 00:28:36.77 ID:lHi2NGLpO
荒らしといえば・・・
最近廃人来てないな
あいつ地震で死んだんじゃないかなw
721病弱名無しさん:2011/05/31(火) 01:07:53.67 ID:55LznOMrO
ちょwww不謹慎wwww
722711:2011/05/31(火) 03:59:53.03 ID:GpZcW8fp0
誤字訂正

誤)このスレ見ればはかるけど既に大阪府から告白されてるし。

正)このスレ見ればはかるけど既に大阪府から告発されてるし。

私の完全な漢字変換ミスです。
>>718 さん、皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
723病弱名無しさん:2011/05/31(火) 05:07:13.99 ID:Z+azDD0m0
ニュース出てました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000505-san-soci

「ネット通販の薬局経営者書類送検へ 薬事法の改正後全国初」

店頭での対面販売を義務づけられた医薬品をインターネットで通信販売し、
府の改善命令にも従わなかったとして、大阪府警は薬事法違反容疑で、
大阪府枚方市東中振の「三牧ファミリー薬局」の社長(55)を31日にも
書類送検する方針を固めた。
724病弱名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:00.67 ID:y1Y+Nsre0
このスレ見て一度に飲む量を増やしてみたが3錠はやばいな。
効果絶大だけど副作用も半端無い。頭痛いしのど渇くし。

それでもここぞという時は迷わず3錠飲む。
それくらい劇的に効いた。
725病弱名無しさん:2011/06/03(金) 00:36:37.73 ID:hHLy4kCq0
今この時期で職場暑すぎ
通勤の電車内も似たようなもん
クールビズでも暑いもんは暑い
夏本番になったらどうなるのかと
今年は使用量がかなり増えそうだ
726病弱名無しさん:2011/06/03(金) 02:32:07.00 ID:Jotr+S0qO
冬は2錠でいけるけど夏は3錠じゃないと無理
727病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:32.31 ID:ms1REg3iO
勇気を出して近所の皮膚科に問い合わせてみたんだけど置いてないって言われた…どこで入手出来るの?
市立病院とかだったらあるのかな?三牧ってとこで買ったらまずいですか?(;_;)
728病弱名無しさん:2011/06/03(金) 21:06:57.87 ID:tjiXRqpB0
>>727
医者に処方箋を書いてもらえれば薬局で手に入るので、
皮膚科へ行って医者にプロバンサインをネットで知った旨を話して処方して貰うが吉。
口頭で説明するのが億劫ならお薬110番あたりの
薬の情報をプリントアウトして医者にみせるべし。

そして小さい薬局だと在庫が無く取り寄せになる可能性大だから、
総合病院周辺のデカイ薬局へ行くべし。

面倒だろうけど皮膚科へ通院する事自体は恥ずかしくないし、
保険も効くから経済的にかつ長期的に服用出来る。

長文スマソ
729病弱名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:27.09 ID:3jXiNmJi0
先日はじめて塩アルを購入し、おでこに1回だけ塗って1週間が経過

汗がぴったり止まった、最初は多少の痒みがあったが肌荒れもない

プロバンサイン飲んでる時は、汗をかく場面で薬が効くので全身が熱くなって汗だけでない感じだけど
塩アルは汗を塗った部分でブロックしてる感じ、副作用が少なし1回塗るだけでこの効き目だから
部分的な多汗症で悩んでる人は塩アルのほうがいいかもしれん
自分は主におでこがひどかったから改善されたのが嬉しくて、みんなも参考にしてほしい

正直プロバンサインはリスクが高すぎるよ、もちろん塩アルにもリスクはあるけど
でも美容院に行く時だけはプロバンサイン飲むけどね、まぁ二ヶ月に1回だし
730病弱名無しさん:2011/06/04(土) 09:20:19.96 ID:qYrmFkYD0
普通の人の手とかワキってさらさらしてるの?
私いつもじめっとしてる
ワキは汗かいてる
731病弱名無しさん:2011/06/04(土) 11:44:14.77 ID:LoISHfIbO
これ一条だと効果微妙ですね。
今年は計画停電対策で売り切れ予想して先月購入しときましたw
基本二条ですね。
732病弱名無しさん:2011/06/04(土) 23:37:28.61 ID:ubT8zOpi0
はじめまして! 顔面滝汗に悩む者です。
プロバンサインの効果はどのぐらいですか?
733病弱名無しさん:2011/06/05(日) 00:52:15.08 ID:nOmm2zsiO
近くの病院2つ行ったけどどっちも知らなかったし処方してもらえなかった。
俺が未成年だからか
その場で汗かいてないと多汗症じゃないってかww
734病弱名無しさん:2011/06/05(日) 02:54:49.07 ID:EEGuOZoL0
>>733
緊張して交感神経が優位になり易い始めての場所で
汗をかかない程度なら多汗症でも本当に軽度なレベル。
プロバンサインは服用しない方がいい。

栄養と睡眠をしっかりとり、ストレスをため無い生活をして
自律神経のバランスを整えれは問題無い。
735病弱名無しさん:2011/06/05(日) 08:34:45.66 ID:gSR7x7ZR0
一錠でバリバリ効く時もあるが(口が乾く、口臭、顔が紅潮)
全く効かない時もある。なんなんでしょ。

効き過ぎたら仕事にならないので、2錠は飲めない…
736病弱名無しさん:2011/06/05(日) 10:51:59.93 ID:vVmvP5uL0
体調
737病弱名無しさん:2011/06/05(日) 10:54:37.56 ID:Kj35HWRV0
>>733いや普通に講義中ですら汗が滴っている状態。
話すときは常に顔赤くなってその熱ですぐびしょびしょになる。スイッチ入ったら普通に一時間
は止まんないからマジ終わる。
ほんと処方してくれよ頼むよ。もう外で出たくねえよ。
kusuriya3で買う
738病弱名無しさん:2011/06/05(日) 11:38:57.88 ID:EbRTMsN70
kusuriya3でプロバン検索してもでないんだけど…
739病弱名無しさん:2011/06/05(日) 12:12:09.16 ID:iUsduxT10
医者にかかったけど40錠しかもらえんかった
通販とコスパあんま変わんないし通院して時間とられるのもいやだし
ネットで買うのが一番気楽だな
740病弱名無しさん:2011/06/05(日) 14:58:45.49 ID:WtT3ltIZ0
通常、というかだいたいの相場は
何錠でいくらくらいなの?
741病弱名無しさん:2011/06/05(日) 15:36:39.92 ID:QH/m/W6SO
2週間分(毎食後1錠で21錠)が500円でお釣りくるぐらいだよ
742病弱名無しさん:2011/06/05(日) 17:05:56.54 ID:Vh30UXXoI
>>738 「プロ・バンサイン」で出てくるよ。
743病弱名無しさん:2011/06/05(日) 17:10:02.71 ID:Vh30UXXoI
kusuriya3のプロバンって大丈夫?
安全?
買おうと思うんだけど…
744病弱名無しさん:2011/06/05(日) 17:48:26.55 ID:aNdYGwrN0
>>743
安全か気になるなら皮膚科で処方してもらうべき。
745病弱名無しさん:2011/06/05(日) 19:00:11.00 ID:EbRTMsN70
>>742
本当だ!ありがとう
746病弱名無しさん:2011/06/05(日) 19:09:54.02 ID:nOmm2zsiO
>>744通販じゃないと長めに入手できないし、なりよりもらえる可能性低いだろ
747病弱名無しさん:2011/06/05(日) 19:33:58.60 ID:Vh30UXXoI
>>746確かに。悩むな…
748病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:14:14.54 ID:nOmm2zsiO
通販で買う薬が安全云々よりも薬事法を気にした方がいいと思われる
749病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:26:21.78 ID:3R2KtVNJ0
処方箋が必要な薬を通販で買う時点でもう他人には何も言えんよな。自己責任で勝手にどうぞ。
750病弱名無しさん:2011/06/05(日) 22:51:46.14 ID:Vh30UXXoI
はい
751病弱名無しさん:2011/06/06(月) 07:47:09.24 ID:iHwxkj8Fi
>>749
そんな分かり切ったことを嫌味っぽく書くかね
。。。
752病弱名無しさん:2011/06/06(月) 09:25:54.32 ID:5mx2h3zi0
ってか、医者に行けないなんて事情でもあるの?
ニートとか、ニートとか、ニートとかw
753病弱名無しさん:2011/06/06(月) 09:34:09.92 ID:ZH1flaHr0
脇が臭い汗まみれの大西雅子はどもりの巨大豚禿げ詐欺師やろ
754病弱名無しさん:2011/06/06(月) 12:31:15.69 ID:cXqm7Y880
755病弱名無しさん:2011/06/06(月) 13:02:26.90 ID:0buqRuaY0
セックスするのも大変だね、、、
756病弱名無しさん:2011/06/06(月) 15:51:28.20 ID:efLvqPjB0
11時40分に2錠飲んだ
12時30頃にじわじわ効いてきた
けれど屋内にいたので効き目がどれくらいか判断できず
15時30分ころ洗濯物のほしたところおなかが汗でぬれてた
効き目がきれたのか効果が薄いのか判断できず

たぶん3錠飲めば汗もかかなくなる
757病弱名無しさん:2011/06/06(月) 17:36:04.63 ID:USdIKgROO
季節やその日の体調とかにもよるけど夏は空腹2錠で4〜5時間
ただ空腹2錠で冬は一切汗かかないけど夏はやっぱり多少汗かく(汗というかじんわりとした汗でベタつきの方が正しいかも)
758病弱名無しさん:2011/06/06(月) 19:20:58.63 ID:gHLLGUyY0
効き目は口の渇きとイコールだから口内が渇けば効いてるでしょ。
自分もベタつきが不快に感じるけど、たぶん汗は止まるけど、皮脂は分泌され続けるからかな?と思う。
759病弱名無しさん:2011/06/06(月) 21:26:09.80 ID:dSRKM+1jO
昨日からkusuriya3に注文してるんだが来るメールが全部文字化けしてて読めない
他の人はそんなことないですか?
760病弱名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:49.08 ID:cI2oTabu0
今日、皮膚科に行って処方してもらってきた。
塩アル出してる病院だからプロバンもあると思って行ったら、医者は知らんかったわ。
説明したら処方してもらえたけど、とりあえずってことで2週間分で14錠。。。
761病弱名無しさん:2011/06/06(月) 21:45:13.21 ID:Jptj4rl80
患者の説明で処方すなよw
762病弱名無しさん:2011/06/07(火) 01:25:56.74 ID:QRb4MxJL0
うちも自分から説明して処方してもらったよ。
理解ある皮膚科なら説明後に効能やら副作用やら調べて問題ないの確認してから出してくれる。
医者としては十分誠実かと思うけど。

ってことで変な通販より皮膚科を勧めるね。
自分も数件回って拒否されたけど、それまでに汗で経験した屈辱に比べたら全然なんでもないよ。
763病弱名無しさん:2011/06/07(火) 01:28:08.78 ID:gNVSsII10
出す医者教えてやりたいけど
それすると確実にスレ荒れるしね
764病弱名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:50.86 ID:GhS3etgCO
三錠飲んでライブに行ったら汗はあまりかかなかったけど皮膚表面の温度が異常に上がった。隣にいた友達に腕が当たった時に腕が熱いって驚かれた。
765病弱名無しさん:2011/06/07(火) 21:01:43.93 ID:1h9RQ+UT0
>医者としては十分誠実かと思うけど。

どこが?www頭イカれてるのか?
766病弱名無しさん:2011/06/07(火) 22:41:22.96 ID:7fNStykC0
>>765
君のハートをスルーする
767病弱名無しさん:2011/06/08(水) 13:52:59.37 ID:9o8UyGNmO
滝汗は嫌だけど、プロバン飲んだ時の顔の赤さもなかなか辛い。
毎回額まで真っ赤orz
冷やしてもダメだしファンデーションでも隠れない…
汗出てないのに結局指差されて笑われる。
みんなどうしてる?
諦めて薬が切れるまでそのまま?
768病弱名無しさん:2011/06/08(水) 14:09:07.57 ID:Ck8btFPV0
異性との関わりに恐怖感を感じるのは俺だけじゃないはずだ!
769病弱名無しさん:2011/06/08(水) 15:37:20.53 ID:qxycvjFf0
エッチ中に汗がぼたぼた出てきて途中でチンコが萎える。
終わった後が不快なのですぐ風呂に入る。余韻が楽しめない。

いつからこんな体質になったのか、、、
770病弱名無しさん:2011/06/08(水) 17:33:09.04 ID:51IYRw3WO
今日も滝汗で恥ずかしい思いをしましたが、この薬ほんとに空腹時二錠とか飲んで大丈夫なんだろうか?
771病弱名無しさん:2011/06/08(水) 18:54:41.15 ID:H3TGroeZO
>>767
汗かかない人は熱が体から出ないから顔が赤くなって仕方ないと思ってる
意外と周り見ると顔が赤くなってる人いるよ
汗よりはマシだから我慢してる
772病弱名無しさん:2011/06/08(水) 19:50:04.48 ID:qkKl1KE7i
>>770
大丈夫じゃなくても滝汗が嫌なら飲むしかない。
773病弱名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:15.14 ID:5MI+g1eH0
プロバン飲むと顔赤くなるよね。不自然にw

会社のブスと話してる時も顔赤くて、
何を勘違いされたか、メールアドレスを紙に書いて教えてくれたよ。捨てたけど。
774病弱名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:07.06 ID:PCsvgs0q0
夢日記に書けよ
775病弱名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:20.08 ID:qkKl1KE7i
776病弱名無しさん:2011/06/09(木) 03:02:59.57 ID:9TpejYJoO
>>775
それ手掌多汗症の割合かもしれんな
手掌多汗の記事だし
777病弱名無しさん:2011/06/09(木) 08:45:57.32 ID:bkSV+6FhO
ここ最近2錠では効かなくなってきた
季節柄なのか免疫力がついてきたのか…
今では一回3錠の一日2回が基本形になってしまった……
778病弱名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:41.48 ID:FBzrAsTu0
>>777
それは飲みすぎだと思う
779病弱名無しさん:2011/06/09(木) 12:19:49.18 ID:8lFn/z7zO
>>771
やっぱり我慢するしかないのか…
夏は自分の汗と顔を隠すのに必死で全然周り見れてないなぁ
今日他の人見てみる!
赤ら顔も意外といたらいいなぁ
今日友達に猿って言われたw
780病弱名無しさん:2011/06/09(木) 17:09:21.89 ID:N1gU9Ky8O
これって微妙に口が渇くぐらいでは大して制汗できないの?今日食後2時間ぐらいして飲んだら口がちょっと渇いて粘つくぐらいになったけど汗はでたんですが。
781病弱名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:19.88 ID:nyJMLxLO0
毎日飲んでると効かなくなるよね。
782病弱名無しさん:2011/06/09(木) 19:10:34.81 ID:gwnNnl6k0
毎日飲むもんじゃないだろこれ
783病弱名無しさん:2011/06/10(金) 00:19:21.55 ID:QZAI82WIO
週4で朝2錠飲む生活して1年たつけど、効果ばつぐんだよ。
効かない人はたぶん完全に空腹じゃないのかも。
あと効きはじめるのに1時間〜1時間30分くらいかかる
784病弱名無しさん:2011/06/10(金) 00:38:25.12 ID:A2cN6+94O
この薬の空腹の基準がよくわからないんだけど、何か食べたら5時間ぐらいは空けないといけないんだろうか?
785病弱名無しさん:2011/06/10(金) 00:46:27.09 ID:ma0EAKaTO
便乗質問で、服用した後アルコール飲んでも大丈夫なのかね。
786病弱名無しさん:2011/06/10(金) 02:09:05.72 ID:os6ey6byO
>>784
空けても一緒かなぁ〜
だから私は何か食べた後は3錠飲んでる
そしたら2錠の効果に近い

>>785
ビール3杯でめっちゃ体熱くなって大変だったよ

後私は1週間に4回程服用して1年ぐらい経つけど効果はちゃんとあるよ
787病弱名無しさん:2011/06/10(金) 02:23:54.57 ID:lEP5BssP0
>>784
この薬は元々多汗症専用の薬じゃないし、むしろ汗が止まる効果は副産物みたいなもんだから、基準とか無いよ。
処方箋に空腹でとは書いてないし。
体調や症状や場面で変わるし人それぞれだから自分で試しながら自己責任でタイミングを見つけるべき。
ちなみに自分はお腹が鳴るほど空腹じゃなくても満腹でない普通の状態なら一錠で1〜1.5時間後に効く。

>>785
あくまで自分の場合だけど、アルコールは大丈夫。
酒飲むと火照ってスイッチ入るから飲み会1〜1.5時間前に飲むようにしてる。
長い飲みとか二次会があると途中で切れるから自覚したらトイレで追加で飲んでる。
これも人それぞれだから家飲みで試してみては?
788病弱名無しさん:2011/06/10(金) 15:04:07.74 ID:BL+ljMUP0
皮膚科に処方してもらって2日前から毎食後1錠飲んでる。(まずは言われた通りに、と思って。)
で、今日の午前中に面接があったんだけど、
喉はカラカラで汗は今までどおりダラダラ。

今までの状態がレベル10としたら
「今はレベル9+喉カラカラ+顔に熱を感じる」っていう状態。
中途半端に飲まない方が良かったかも?
しかも昨晩はけっこう寝汗がひどかった。熱もこもってる感じだったし。
789病弱名無しさん:2011/06/10(金) 18:11:35.35 ID:Jp8Y106wO
今日、心療内科で相談しましたが、
『知らない』との事で処方して頂けませんでした・・・
皮膚科じゃないと駄目なのかしら・・・
790病弱名無しさん:2011/06/10(金) 21:04:25.93 ID:p0vcld/i0
>>789
同じく心療内科でなにそれ知らないで終了
調べてもくれず、自律神経の問題でしょと薬処方された
その後、薬処方してもらう薬局で聞いても知りませんだった
最初から皮膚科にすればよかったかな
791病弱名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:12.17 ID:itLGv0SB0
>>760だけど、皮膚科行くなら小さいとこが処方甘いかも。
あと、会議とかここぞと言う時にしか飲まないって言っておいたほうがいいかもしれない。
処方される量は少なくなるかもしれんが。
792病弱名無しさん:2011/06/10(金) 22:50:31.17 ID:5XiHWX+OO
>>789
駄目なことはない
俺は心療内科で処方してもらってる
すぐには処方出してくれなくて、最初はグランダキシンからだったけどね
793病弱名無しさん:2011/06/10(金) 23:44:55.66 ID:RFkhzO7n0
皮膚科は簡単に処方するよ。
794病弱名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:43.46 ID:lKpm1LSyO
酒普通にいいって言われたよ。

俺は一錠でも額とか結構きいてる5時間ほどしたらまた飲むかんじ

びびって数日分しかもらわなかったから
1ヶ月分もらいにいくか
795病弱名無しさん:2011/06/11(土) 09:23:19.81 ID:S+yzSdLzO
みなさん朝飲んでるんですか?昼ご飯食べてしまったら午後はどうやってしのいでるの?
796病弱名無しさん:2011/06/11(土) 14:57:50.21 ID:h83Sb2Rn0
朝9時頃飲むと、昼食の時、のどに水分なくなって、
ごはんが食べづらいですね。
水をがばがば飲んでごはんを流しこむって感じで。
老人ってこうなのかな?とも思ったり。
797病弱名無しさん:2011/06/11(土) 16:55:43.90 ID:OQ6Tw+El0
みんながどんな風に使ってるか気になる
自分は、

7時に起床してシャワー浴びてから半頃に何も食べず2錠→8時に電車に乗って会社へ→12時半に飯食ってすぐ2錠→17時に電車に乗って帰宅

って感じ

使い始めたばかりだからかもしれないけど、目のかすみと眼圧?が上がってる感じが結構ある
昼は食後すぐ服用してるからか、17時頃に電車乗ると暑い時だと若干汗かくけど座れたらすぐ落ち着く程度

ていうか喉を潤そうとしてガム噛んでると効果が弱くなってくる気がするんだけど、みんなどう?
飲み物を飲む分には大丈夫なんだが、ガム噛んでるとかなり早く切れる
798病弱名無しさん:2011/06/11(土) 18:10:08.87 ID:d12FJN8b0
>>797
それは仕事がある日は1日4錠?
効かなくなるってないのかな。
799病弱名無しさん:2011/06/11(土) 18:27:49.77 ID:aSIc1Juw0
>>789
俺は皮膚科行ったけど何もくれなかった
大きな病院じゃないとダメなのかな
800病弱名無しさん:2011/06/11(土) 21:14:06.14 ID:zMrQQ7bH0
個人病院にメールとかで聞いてみるといいよ
801病弱名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:55.56 ID:VYJDZQGeO
おでこに塩アル塗ってプロバンが最強だね。
私は7時朝起床後すぐに2錠→シャワー→8時に会社へ→昼飯食って効果きれて、おわり。
プロバンの効果きれたら塩アルの効果だけで頑張る。
月〜金は毎日こんな感じ。土日はプロバン飲まない。
この生活続けて1年がたつけど、快適
802病弱名無しさん:2011/06/12(日) 05:50:26.45 ID:TEOW17JL0
病院に電話して薬あるか聞くのはアリ?
803病弱名無しさん:2011/06/12(日) 10:08:55.88 ID:CFDdNoZ20
うん
804病弱名無しさん:2011/06/12(日) 10:53:45.01 ID:DUR/rdQT0
むしろすべき
答えてくれるかはわからないが
805病弱名無しさん:2011/06/12(日) 11:20:54.41 ID:JGKyvLBN0
一応念のため、病院には薬ないからね。
処方箋出してくれるか確認するのはいいと思う。
薬局には在庫ない場合がほとんどだけど、処方箋さえあればすぐに取り寄せてくれるよ。
806sage:2011/06/13(月) 08:30:15.89 ID:+Gvcn8pH0
処方箋あっても需要が無いと断る調剤薬局あり注意
仕方ないので医師に泣きついて院内処方にして貰った。
807病弱名無しさん:2011/06/13(月) 09:38:18.55 ID:IVAPN68g0
薬局にある薬は先生は把握してるんですかね?
先生が知らなかったら出してくれないとかありますか?
808病弱名無しさん:2011/06/13(月) 19:31:39.76 ID:UgLptkMq0
そんなことないよ。
医者自身が知らない場合は、本とかデータとかでその場で調べてくれる。
で、出してもOKそうだったら処方箋を書いてくれる。
809病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:47:13.85 ID:ZZ2N8Uv70
皮膚科行って処方してもらおうと思うんだけど
なんて言えばいいの?
受付とかで軽く病状聞かれると思うんだけど、
「多汗症で・・・・」 「え?タカン症ってなんですか?」とか言われそう
810病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:52:14.19 ID:doJ9CuD/0
>>809
そんなとこ速攻出て余所いけばいい
811病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:04:04.08 ID:cRSRbokk0
電話してから行けばいい
もし反応が悪かったら別のとこ探して行けばいいし病院行ってから多汗症ですって説明して目の前で微妙な顔されるよりよっぽどマシ
812病弱名無しさん:2011/06/14(火) 06:09:56.75 ID:iIcJhP5e0
もともと皮膚科って人に言いづらい病気扱ってるからまともなところは変な顔せずに対応するよ。
813病弱名無しさん:2011/06/14(火) 08:38:04.40 ID:7gdaJxtx0
皮膚科なんかいくらでもあるんだから、気に入らなければ次にいけばいい
対応のよかったところをかかりつけに
814病弱名無しさん:2011/06/14(火) 09:55:09.90 ID:svb+qgcKO
バセドウ病かな?
バセドウ病にも、この薬は効きますか?
815病弱名無しさん:2011/06/14(火) 15:04:14.68 ID:4JZm7Kjv0
それは別ものだから疑わしければちゃんと看てもらった方がいいと思います。
816病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:10:38.96 ID:Q5P19Twt0
コレ飲むと喉が枯れる
のど飴常備しないとだめなのかな
817病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:24:38.68 ID:VlA+kVDH0
喉がカラカラになると、上下の唇が合わさる部分に
白い膜のようなものがでてきて気持ち悪い。
接客業なんでこまめに水分補給する時間がとれないし…
良い対処法は無いかなぁ。
818病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:35:47.23 ID:cTw+T7zT0
舌の裏にフリスク
819病弱名無しさん:2011/06/15(水) 15:25:06.73 ID:HKc/dFufO
汚い話だけどプロバン飲むと30分以内に絶対に大便したくなるのはあたしだけ?
便秘気味でもしっかり出るから嬉しいwww
820病弱名無しさん:2011/06/15(水) 16:40:00.85 ID:xVsnIoPt0
>>819
私は逆にこれ飲んだ日は絶対でないから羨ましい
821病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:07:54.49 ID:zIoaNgBTO
これ飲んで術後臭みたいにはならないの?
822病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:55:40.63 ID:OZeSJwHK0
心療内科で顔面滝汗を伝えたら、とりあえず頓服ってことで処方された
確かに効果は感じられたけど、喉渇きすぎてITEEEE
823病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:48:33.81 ID:BKj6U+E30
俺はWRYYYってなるなー
824病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:52:18.98 ID:aCNJaj6/O
そいえばさジョジョキャラて皆顔精神的滝汗だよな
825病弱名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:30.20 ID:BK0fJ3k90
マンガやアニメはみんなそうでしょ
826病弱名無しさん:2011/06/16(木) 00:47:37.61 ID:tmtu5/7L0
こんな感じだよな

             |ヽ、_
            | |ヽ\~──-_
           | | | \ヾ~ ̄ (6`\
             /| | ト`  u    u ヽ
          /| | | |     u    l
          | | | l ─-~    `ー|
         /ヽ   ( ●)   . .( ●|
         l て u    ~二───-_|
         `-┤ u /        ヽ
            / l u  /  __  __   l
          / / \_ \ \__二二二ゝ/  
        / /   \─\_   _/
     /   /      ̄ ̄ / ̄ ̄|
827病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:56.20 ID:xY7uKyrTO
プロバンサインに、
手汗やデコ汗を抑える効果はありますか?

デコ汗で前髪が崩れるのと
手汗で紙が、しわくちゃになってしまうのが悩みです。。
828病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:36:10.20 ID:AjhRN1oiO
効けば完全無双!
ただその分副作用は覚悟しなよ;;
829病弱名無しさん:2011/06/18(土) 02:52:38.22 ID:NpX2PIAy0
>>827
自分は全身滝汗で、夏の満員電車の通勤が辛いので使ってます
効果は個人差あると思いますが、自分の場合は特に気になっていた額、首周り、腕の汗は抑えられています。
その代わりに今まで気にならなかった手の甲・太ももにじんわりと汗かくのに気づきましたが、
特に問題無い箇所なのでストレスにはなっていないです。

効果が出るまで1時間ぐらいなので、出かける1時間前に飲んで電車に乗ります。
お昼ぐらいに効果が切れ始めます。仕事場では幾分気が楽なので薬は飲まず。
たまに帰りの電車が混みそうで嫌だなと感じたときは、仕事終わり1時間前に飲みます。
帰宅モードのときは気が緩んでるせいもあるのか、副作用で物凄く眠くなります。
家に着いたらいつの間にか眠ってた、なんてことも。

副作用といえば、体の水分飛びすぎて喉が痛いです。上にも書きましたが。
あとは腕とか手がカサカサに乾くぐらいですかね。
830病弱名無しさん:2011/06/18(土) 07:44:04.28 ID:xY7uKyrTO
その喉の渇きとか、
顕著に表れる副作用が怖いですね。

やっぱり、服用はちょっとやめときます。。

プロバンサインは、
お守りがわりにバッグにしのばせておきます。
831病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:02:35.59 ID:FTNQDorl0
食前と食後、どっちに飲んだ方が効くんですか?
832病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:34:28.69 ID:heoK9ZYk0
過去レスを読もうか
833病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:38:40.87 ID:mH0uWBOcO
プロバンで汗とまって嬉しかったのに、口が臭いって言われた。。
バナナみたいな匂いがするって言われて、バナナ食べた?とか聞かれた。
ホントにガム必須だと思った
834病弱名無しさん:2011/06/19(日) 04:01:37.21 ID:FPmtvpaE0
多分バナナ以上の臭いしてると思われ
835病弱名無しさん:2011/06/19(日) 10:25:34.16 ID:B4RoAoOt0
プロバンサインとプロザック(フルオキシン)を
併用している方はいますか?
836病弱名無しさん:2011/06/19(日) 20:31:07.99 ID:S4Vg6FRz0
プロバンサイン初めて飲んでみた
空腹時に飲んで一時間後くらいに口が渇き、効いているのが分かった
車内温度40℃くらいに長袖で乗り込んでもほぼ汗は無し、尻あたりがややじっとりした程度で済んだ
自分は頭汗が酷いが、全くかかなかった
飲んでから7時間後に風呂に入ったが、湯上りでもほぼ汗は無し
いつもなら10分ほどは汗が引かないんだが今日は明らかに汗が出ていないのが分かった
1錠飲んだだけでこれだけ効くなら神のごとき薬だが、そのうち耐性が付いて効かなくなるのだろうか・・・
やや軽く血圧上がったような軽い頭痛があるが、これは全然我慢できるレベル
ただ途中で食ったパンが唾液出ないせいですごくまずく感じた
837病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:27:33.48 ID:WkOK9vWUI
>>836

副作用が一定じゃないのが難なんだよね。
効かないこともあるし。口臭すごいし。

ただ夏場に服用すると、
体内に熱こもりすぎて死ぬかも。
838病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:31:25.50 ID:U++hmq/Q0
口臭か〜あまり気にしてなかったな
その場で簡単にチェックする方法ってなんだったっけ?
ビニール袋以外でさ
839病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:42:26.66 ID:GhRUj7UwO
一錠で効く人は普通の人と変わらないよ
自分は二錠以上飲まないと効かないし、
せいぜい5時間がリミット
840病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:42.99 ID:QZQ0ay4j0
夏は節電で夕方くらいまでオフィス内
サウナだと思うけど、朝の出勤対策で飲んで
昼食べたら、午後はどう乗り切ればいい?
841病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:01:54.63 ID:eIOdhY8bO
昼食べた後に3錠
2錠並みの効果が得られる
842病弱名無しさん:2011/06/20(月) 04:13:23.65 ID:QZQ0ay4j0
>>841
朝1錠、昼3錠ってこと?
昼食べても3錠飲めば効き目はあるってことか
843病弱名無しさん:2011/06/20(月) 08:24:27.37 ID:cMet95u90
効き方は人による。試しながら自分に合った量を探るしかない。
844病弱名無しさん:2011/06/20(月) 08:43:08.92 ID:eIOdhY8bO
>>842
私は朝8時に起きて2錠
14時に昼食べ終わって3錠って感じ
845病弱名無しさん:2011/06/20(月) 12:58:06.64 ID:5nsewRRCO
最近、全く効かなくなった・・・
耐性ついたか?
この先、どうすればいいんだ・・・
846病弱名無しさん:2011/06/20(月) 13:40:36.59 ID:r0B6mzdQ0
しばらく間空けないと効果薄いのか…

口臭やばいね。自分で気づくほどだ。
847病弱名無しさん:2011/06/20(月) 14:51:16.62 ID:YSLK9KZJ0
最近のプロバン以前のより効かなくなった
以前のと飲み比べをしたら効果は歴然だった
848病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:01:46.51 ID:L6xDs0KoI
プロバンサイン、平日は毎日のように飲んでるけど、
今日はやばかった。

朝、4時頃、1錠飲んで汗だくだったんだけど、
めちゃくちゃオシッコしたくなって、
トイレに行ってもほとんど出ず。

なのにものすごい残尿感があって、
またトイレに行くのくりかえし。

なんかヤバイ病気かな?
いまなお継続中。
849病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:20:56.42 ID:LJeCEdLj0
俺は今日は頻尿気味だったな。
ま、本来汗になって出る水分が
尿にまわされてんだろうなって思って納得してたけどね。
850病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:45:39.23 ID:c+Y8bpu5O
>>848
医者に診てもらった方が良いのでは?
851病弱名無しさん:2011/06/20(月) 19:37:54.71 ID:L8aCy9ss0
今日朝起きて2錠飲んでご飯食べて、
昼はご飯食べた後に2錠飲んで過ごしたんだけど、
あまり効き目がなかった。
やっぱりご飯は食べない方がいいのかなー。
852病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:54:22.62 ID:Y7z+hZA2i
みなさん毎日飲んでます?
俺はそろそろ普通の人もハンカチで汗を拭いてるのを見るので垂れ流してるけど。
853病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:55:45.86 ID:r2FTfjPs0
オレそんなレベルじゃねーし
854病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:22:26.93 ID:4I2m9v8Q0
なんか、顔真っ赤な人を良く見かけるんだけど、
プロバン常用者?
855病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:32:17.07 ID:r2FTfjPs0
そこ飲み屋街
856病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:34:25.36 ID:eIOdhY8bO
>>854
頬紅じゃない?
最近流行ってるみたいよw
857病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:51.61 ID:YX0LK8beO
今日プロバン初めて飲んだ。1錠を夕方飲んで、夕ご飯も食べたけど、かなり効いた!本当に嬉しい!これからお世話になります。頭痛はあったけど、そんなに副作用もなかったし。
858病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:58:54.42 ID:nsSJ67NW0
なんか1日5錠とか見てると、以前に比べて平均服用数増えてる気がするけど大丈夫?お願いだから飲み過ぎて問題起こさないでね。
廃番とか嫌だから。

自分はタイミングよ〜く見て1日2錠以下に抑えてます。
859病弱名無しさん:2011/06/21(火) 05:28:53.12 ID:DgKF1puN0
気持ちは分かるけど、夏場の服用は極力止めたほうが良いよ…
860病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:00:16.41 ID:MQS1pKtbO
頭痛くてロキソニンとプロバンザイン飲み合わせたけど大丈夫かな?
861病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:52:31.07 ID:NMVVetca0
袋から出すのが面倒でピルケースに10個まとめて入れて持ち歩いてるんだけど2錠でちょっと汗かくけど副作用があんまりないわ!
耐性?と思ったんだけど袋から出したやつを2錠飲んだら一切汗かかず副作用が凄かった
862病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:59:57.46 ID:wp0mq6N60
>>859
夏だからこそ飲みたいよ
863病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:31:02.67 ID:bBsXYIP80
この薬飲むと集中力が低下して、仕事や勉強の効率が悪くなるから飲まない方がいい。
特に受験生は暗記や記憶の定着が悪くなるから絶対に飲むな。
塩アル塗ってしのげ!
864病弱名無しさん:2011/06/22(水) 04:01:42.97 ID:j6evofetO
誰か優しい方定価やちょい上で譲って頂けませんか??(>_<)
865病弱名無しさん:2011/06/22(水) 05:04:22.97 ID:L2146X6q0
ネットで買えばいいんじゃないの?
866病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:44:48.12 ID:mrQ28IpSO
>>863
やっぱり?
これ飲んでから、ずっとぼーっとしてる気がするわ…
かといってやめられないしなあ
867病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:47:49.05 ID:axLV/5sT0
通報しました
868病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:49:02.17 ID:+nd5V2W6O
初めてプロバン試してみたけど、本当に汗でなくなった…感動たぜ

ただ、喉の渇きはすごいな。まぁ滝汗治るなら眼球1つ差し出してもいいと思ってた位だから、これ位どってことないな
869病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:53:43.53 ID:cBWh7VSNO
自分の場合全身止まるからびびる;多少の手汗の必要性も痛感ww
870病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:07:43.19 ID:Hp7LV3nqO
2錠飲んでフルーツ系のガム噛んでたら多少効果は薄れるけど口の乾きマシになるよ
871病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:58:25.49 ID:MVtEf31S0
生活保護を貰いながらグループホームとカプセルホテルから執拗に一般人攻撃を続行するカツアゲ詐欺犯罪者尾道雅子が汗まみれのしわしわ老けババアやろ
872病弱名無しさん:2011/06/22(水) 12:00:46.29 ID:MVtEf31S0
60歳近いスキンヘッド豚紀子と汗まみれでやった金泥棒貧乏人詐欺犯罪者尾道雅子は大爆笑やな
873病弱名無しさん:2011/06/22(水) 12:25:29.37 ID:Sc6SdZdCO
朝、一錠飲んでるだけでも多少変わるかな?2錠は喋りにくくなるから困る。
874病弱名無しさん:2011/06/22(水) 12:28:37.93 ID:Rgjdlj+EO
もともと汗かき体質なのに薬で無理に止めて体臭が酷くなる可能性はないの?
汗は体の毒素も出すんだよね。
875病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:27:38.84 ID:VXcOBtgM0
ブロバンサイン購入したいのですが皆さんどのように言ってもらっていますか?
見る限り結構断られたりしてる方が居るみたいですが。
普通に「汗かきで汗を抑えるため」って言ったら断られますか?
ブロバンサインって汗抑えるための薬のようだから素直に言っていいんですかね?
876病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:19:42.97 ID:zyUSyWjwO
>>875
皮膚科で多汗症扱ってるところにこの前初めて行ったけど 汗が酷くてネットで調べてみたらプロバンサインて薬があるって見かけたんですが、仕事に支障があるので処方してもらえますか?って感じで話したよ

今日は昼に外出したけど一錠じゃ効果なかった。明日二錠試してみるかな・・・
877病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:07:16.41 ID:VXcOBtgM0
プロパンサインってあまり扱ってないんですかね?
10件電話したけどどこも扱ってない。
総合病院とかは比較的確立高いですか?
878病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:28:12.36 ID:Hp7LV3nqO
扱ってないっていうか処方箋持って行ったら無くても取り寄せてもらえるよ
処方し続けたらその場所で取り寄せといてくれる
879病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:42:07.40 ID:VXcOBtgM0
処方箋って皮膚科に言って「プロパンサインください」って言って無かったら出してくれるんですか?
880病弱名無しさん:2011/06/22(水) 18:24:40.77 ID:kLWTxSA90
個人輸入代行に頼めばいいのに。
881病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:02:07.57 ID:Fx2aoDm+0
個人薬局じゃなくてチェーン展開してる薬局なら取り寄せてもらえる!
882病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:07:47.97 ID:x49BWZDg0
プロバンサインを精神安定剤と併用してる方いますか?
デパスって精神安定剤がよく効くから併用してみたいんだけど、まずいでしょうか。
883病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:10:18.48 ID:x49BWZDg0
ああ、すみません。>>129に出てますね。
問題ないのかな?
884病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:25:05.08 ID:KH3GYmIN0
今日から2錠にしたけど、
電車の中で、顔真っ赤・・・

目的地まで陽が照りまくりで顔真っ赤・・・

口臭いよと言われて顔真っ赤・・・

はぁあああああああああ
885病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:54:55.71 ID:DFWRcMbH0
流石に30℃超えは1錠では防ぎきれなかったか…というか効いてない?
でもたまには汗かかないとね。これ飲んで止めると熱がこもって自分から熱を発してるような感じになるから。
886病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:23:39.87 ID:Hp7LV3nqO
>>879
皮膚科で言ったら処方箋は出してくれるよ
後はその処方箋持って行って薬局で取り寄せてもらうだけ
887病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:59:25.60 ID:VXcOBtgM0
皆さんありがとうございました。
やってみます。
888病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:20.10 ID:VXcOBtgM0
最初受付でどういえばいいんですかね?
多汗症で悩んでいるので見て欲しいんですがっていって、中で先生にプロバンサインが欲しいので
処方箋出していただけないでしょうか?って言えば出してもらえるんでしょうか?
889病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:53.50 ID:IlyPJRXW0
>>888
購入に至る動機を話せば処方してもらえると思いますよ。
890病弱名無しさん:2011/06/23(木) 00:34:16.42 ID:VNe3hDP40
>>888
ちょい待ち
受付でどうとか、医者にどう言えばとかって、多汗で本当に悩んでるの?
多汗が原因で過去に辛い経験をしているならば、それを訴えればいいだけ
そんな経験ないの?
処方してもらえないなら、他の病院行くって気合いはある筈でしょ
本当に悩んでいるのならば
891病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:49:52.23 ID:gw58YI4dO
ここの住人は1錠とか2錠で結果の出るソフト汗かきばかりなのですね
892病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:51:37.98 ID:gw58YI4dO
ここの住人は1錠とか2錠で結果の出るソフト汗かきばかりなのですね
私のような者はどうやらこのスレは不釣り合いのようだ
893病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:26:43.37 ID:/73xokVWO
>>874 もちろん体臭は出るはずだよ

毒素を出せないってのはドストライクで健康にはあまり良くないね。

咳止めの薬みたいなもんだ
894病弱名無しさん:2011/06/23(木) 09:36:01.83 ID:uMUkeRk2O
体臭は大丈夫
問題なのは口臭
895病弱名無しさん:2011/06/23(木) 11:45:15.01 ID:NpY2Y6f6O
朝家出る前に一錠
午後に一錠
一日中効くようにしたいけどこれでいい?
896病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:00:06.39 ID:eoMkXSLS0
だから効き目なんて人それぞれだって言ってるだろ
持ってるなら試せよks
897病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:03:33.99 ID:NpY2Y6f6O
>>896
死ね
898病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:19:20.64 ID:4B4V2QPe0
落ち着きなよ
てか質問する人も過去レスにあるようなことばっか聞くのやめた方がいいよね
899病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:28:08.62 ID:NpY2Y6f6O
>>898
お前も死ね
嫌なら答えるな
900病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:38:35.15 ID:PaNN/Bcr0
>>895
効き目がきれる前に飲めばいいよ。
901病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:56:12.11 ID:04S993L30
今の時期食事抜くのって自殺行為だよね
902病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:26:48.52 ID:1r8ecCKD0
なんかさ、ガム食べると、
プロバンオリジナルの口臭とガムがミックスされて、

めちゃめちゃ臭くないか?
903病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:54:04.96 ID:06SEDjrz0
おまえの口臭濃度によるだろw
904病弱名無しさん:2011/06/23(木) 22:33:01.80 ID:DGZUcJIoO
心療内科では漢方が処方され、皮膚科では内服薬はないと言われ、どこに行けば処方してくれるのかな。
汗出過ぎて困る。
905病弱名無しさん:2011/06/23(木) 22:33:42.45 ID:23khuBfh0
医者に処方箋だしてもらいたいけど断られる事ってある?
見てもらうときって「汗がすごくて仕事にも影響するのでプロバンサインと言う
薬が欲しいのですが処方箋出して頂けませんか?」でいいかな?
906病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:33:04.90 ID:oexyYJfO0
例のやつを30錠仕入れてきたぜフヒヒ
907病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:40:43.75 ID:DOpdJUwlO
プロバは多汗症用の治療薬として認可されているからそれを伝えればいい
あまり処方例のない薬だから医者の知識不足のケースも多い
俺も行った皮膚科では医者が薬事典引っ張り出していたからな
病院に薬の在庫が〜とか良く行っている人がいるが処方箋さえあれば街の調剤薬局で出して取寄せてもらえばいい
個人でやっている真新しい病院に行くのがオススメ
病院新設と機材で借金抱えている開業医は患者に親切だからな
908病弱名無しさん:2011/06/24(金) 02:36:39.51 ID:RvioFpr0O
多汗でもなんでもない奴がこの薬欲してるんだな
909病弱名無しさん:2011/06/24(金) 02:44:16.42 ID:qjSIk+V60
主治医は大抵の薬はお願いしてから、その場で薬事辞典で調べて、
大丈夫そうなら、何日分もってく30日分?って聞いてくれる
やさしいお医者様です

さすがに、10年来の友人だしな('A`)
910病弱名無しさん:2011/06/24(金) 06:38:39.80 ID:FndtftEbO
昨日初使用。

一錠飲んで効果を感じず2錠飲みました。
本当に汗止まりますね。
完全ではないけど、普通の人になれた気分。
ただ唾液と鼻水止まるの辛いね。
喉がずっと痛かった。
あと効き目切れた後に頭痛した。

でも滝汗に比べたらどうってことない。
もう手離せない。
911病弱名無しさん:2011/06/24(金) 07:18:59.11 ID:j64wCO5M0
汗止めっぱなしもまずいかと思って半身浴してる
912病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:04:21.42 ID:Du0YEpduO
俺も日中は汗止める代わりに効果切れる夜はジョギングしてる、ジョギングっつうのもあるけど汗の量やっぱぱねぇって1日の終わりに思い知らされて次の日の繰り返し
913病弱名無しさん:2011/06/24(金) 19:25:35.89 ID:eqIHG9T2O
今日、電話帳を見て10件ぐらい電話して問い合わせたけど
何処もプロバンサイン無いって・・・
何処に行けばあるんだよ・・・?
914病弱名無しさん:2011/06/24(金) 19:35:30.08 ID:vDXDOhIu0
>>913
取り寄せてもくれなかったのか?
915病弱名無しさん:2011/06/24(金) 19:39:54.71 ID:ViJpSg0M0
もう県名表示しとけよ
例え病院教えてくれたのが業者でも手に入ることには変わりないだろ
916病弱名無しさん:2011/06/24(金) 20:32:09.78 ID:eqIHG9T2O
>>914
違います。
皮膚科の病院自体、プロバンサインを扱ってないとの事でした・・・

うつ病なので、掛かり付けの心療内科では
プロバンサインを知らないって事で断られたし・・・
917病弱名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:29.38 ID:YVmEy0590
>>916
扱ってないって処方したことがないってこと?
918病弱名無しさん:2011/06/24(金) 20:52:46.05 ID:vDXDOhIu0
>>916
このスレを見る限りじゃあ扱ってる病院は少ない様に感じる。
俺の通ってる皮膚科もそうだったし。

だから、医者に処方箋を書いてもらい、それを薬局に出して取り寄せてもらい、
後日受け取る。
ってほんの数レス前にな
919病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:12:33.22 ID:eqIHG9T2O
>>917
電話だけの応対だったので、よく分かりません。

>>918
このスレは以前から、たまに見てたので、医師がプロバンサインを知らなかったら
診察代が無駄になると思い、電話で問い合わせたのですが・・・



バセドウ病の可能性もあるので、甲状腺検査して来ます・・・
バセドウ病の症状を調べたら、同じような症状だし・・・
喉に腫れは無いですが・・・
920病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:15:46.15 ID:bSwnTHwL0
おだいじにね
921たき:2011/06/24(金) 22:21:21.70 ID:QoOZuBMzO
ネットで注文した方います?
922病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:08.13 ID:ASjoSJmrO
プロバン呑んでマックのセット食ったら喉の奥がゆっくり詰まって危なかった
気をつけろよ
923病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:45.28 ID:UsjuYOYyO
冬は2錠で無汗だけどやっぱり夏は汗かくよね
ただじんわりだから大丈夫
ただ効果が切れた時のホットフラッシュ?がヤバイ
今まで止まってた汗が一気に出てきてるみたい
924病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:12:36.61 ID:QffiU95W0
副作用で喉かわくっていうけど
大汗かいても体が水分失って喉かわくよね。
それで相殺ってわけにはいかないの? 
当方まだプロバンサイン試したことないけど。
925病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:16:54.37 ID:UsjuYOYyO
>>924
喉かわくは別の意味
汗をかく→飲みたい方のかわく
プロバン→口内がパサパサでかわいてる
926病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:11:39.50 ID:s2aCwodSO
これ効いてるとき、口の中にタンがたくさん出るんだけど普通?
927病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:40.87 ID:gdOyGuqM0
でねーよそんなもん
928病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:52:39.03 ID:LYQe3fv00
薬きれたらドバドバ汗でるよね
友達と旅行いくのにどうしたらいいんだ…
929病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:10:13.66 ID:gdOyGuqM0
いやそれもねーよ
930病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:19:23.79 ID:C97H9vEk0
>>929
うざい、キエロ
931病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:26:10.53 ID:Hl1q9g4TO
試してみたい。
何科に行けばいいの?
932病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:30:34.71 ID:ZkVwK/EHO
私も薬の効果切れたら体温が急に高くなって汗が次から次へと出てきます
933病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:44:25.45 ID:gdOyGuqM0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どっちもねーだろ
934病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:04:21.11 ID:fx/MsDXoO
抹茶オレ飲んでからこの薬飲んだら全く効かなかったんだけど飲み物もだめなの?
935病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:11:55.83 ID:dvBHPlifO
>>931
試すな危険!
936病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:14:39.66 ID:H1v8vDpNO
首のリンパ線切れば
直る
937病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:21:18.99 ID:KBlImfJm0
>>913 私も十件ほど電話してどこも全滅だったけど電話で無いといわれたところに
直接言って処方箋出してくださいって言ったら出してもらえましたよ。
恐らくこの薬を扱ってる病院はほとんど無いと思います。
手に入れたいなら直接言って処方箋出してもらって薬局に行って取り寄せてもらうのが一番だと思います。
938病弱名無しさん:2011/06/25(土) 12:02:52.87 ID:ZkVwK/EHO
>>934
薬飲む前は水以外のものあんまり口に入れない方がいいと思う
私もリンゴジュース飲んでから2錠飲むとイマイチ効かない
939病弱名無しさん:2011/06/25(土) 12:41:30.87 ID:frTJNk2PO
この薬って耐性つくのかな…?
神薬だと思ったが最近全く効かない。
食後にコーヒーで飲んでるから悪いのかなww
940病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:32:55.15 ID:WIBthQzmO
二錠じゃなきゃ聞かないんだな
941病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:32:57.94 ID:82v03Nsr0
耐性はつかない   たぶんコーヒーだと思う
拮抗薬が胃腸管賦活剤だから胃腸を刺激したら効きづらいんだとおも
942病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:44:39.41 ID:hhHTK6wt0
昨日2〜3錠飲んだけど背中お腹びっしょりだった
普通の人って汗かいたといってもちょっとべたつくくらいだよね
私はもうびしょびしょ
誰か情報交換してほしい
943病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:54:06.37 ID:XZq6COWx0
>>942
一応聞くけど、空腹時に飲んで、その後もなにも摂取してない?
そうならそれこそ耐性って話になりそうだけど。
944病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:04:17.95 ID:vAHXJEhZ0
私は空腹時に飲んで一時間ぐらいして薬効きはじめたら何かちょっと食べるようにしてるよ

その分夜食べちゃってやせないんだけどね…
945病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:48:12.19 ID:RH0m/fGeO
今日飲み会なんだけど大丈夫かな…

お酒飲んだりつまみ食べたりして効き目切れたら怖い(つд`)

ってか口渇き過ぎて吐き気が半端ないw
946病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:05:56.29 ID:noR+9N/8I
通販のkusuriya3
で買った方いますか。
947病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:24:08.50 ID:VdEeB4Os0
>>946
去年そこで買ったよ。
注文して1週間くらいで届いたし、問題なかったよ。
今サイトみたら在庫切れになってたけど。
948病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:28:49.29 ID:noR+9N/8I
100錠\4179って…
949病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:34:50.87 ID:noR+9N/8I
売り切れとか……( ; _ ; )泣

入荷祈る

950病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:45:42.71 ID:rhOCMY3I0
皮膚科に行けばいいのに
951病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:06:35.97 ID:KBlImfJm0
みんな薬代いくら?
診察料は千円だったんだけど今注文してもらったけど値段はわかんないらしい。
1000円越えとかある?
952病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:26:27.16 ID:R4BmkXob0
>>951
薬価は11.9円だけど、処方せん料、調剤料、指導管理料とかは
薬局によって違うからね。
953病弱名無しさん:2011/06/26(日) 01:30:33.37 ID:ek6OPlm30
薬は何錠処方箋されたの?
954病弱名無しさん:2011/06/26(日) 01:44:57.64 ID:l8ioUIqe0
>>926
私もタンが多くなります
というか、鼻水がとまる分、ちょっとネバネバ度が強めなのが・・・
955病弱名無しさん:2011/06/26(日) 02:55:47.93 ID:Fw0AQuxN0
もう100錠、4000円で買ってる。薬局で買えるといいんだけど
956病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:22:33.91 ID:VkPcdz2nO
昼3時に2錠、夜9時に一錠のんで飲み会だったんだけど
汗はまぁ抑えれたかな?
脇汗は掻いてた。

ただ口渇いて喉が痛くて酒不味いし食べ物も進まない。
唾液大事だね。

汗だけ止めれたら最高なのにな(´・ω・`)
957病弱名無しさん:2011/06/26(日) 05:25:33.97 ID:VkPcdz2nO
ちなみに私はネットで買いました。
高い(^^;)
話題になったあの薬局。
958病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:09:41.32 ID:PIwXxW+J0
プロバン飲むと、舌のこけ?が大量発生して
ベロチュウは無理だね
959病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:32:11.39 ID:y1T/kpDF0
>>943
空腹時飲んでる。口の乾きと目の乾きがひどいけど、
私は背中とお腹が凄くひどい多汗なのでプロバンも効かない
960病弱名無しさん:2011/06/26(日) 12:47:17.69 ID:OD2t2pNBI
無理。>>950田舎だし。
961病弱名無しさん:2011/06/26(日) 13:17:58.51 ID:rXFkwz4T0
>>959
やっぱ空腹時に飲んでるよなぁ。
俺は全身性多汗症だけど、毎日空腹時に飲んでちゃんと効いてるよ。
効き始めたら、ガムとかブレスケア舐めてても効果はきれない。
他になにか要因があるのでは?
962病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:30:16.71 ID:fq6kHzGuO
私も空腹2錠だけど今の時期はお腹と背中に汗かきますよ
顔も鼻とデコにじんわりと
963病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:32:45.60 ID:ek6OPlm30
効くんだけど副作用半端ない
お酒によったときみたいに吐きそうになる
964病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:03:01.49 ID:KCPS6pzk0
ほんとは滝のように出るところを抑えてるんだからこのくらいの代償は我慢しなきゃと自分は思っている
普段は全身汗だが、止めてるときは顔やら腕やら熱を持つ。
本来汗が出る場所に血の巡りが悪くなったようなムズムズ感が残るので、
後で自分で汗をかかないと気持ち悪い
965病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:23:18.30 ID:KNWtQ2UO0
抗コリン薬の塗り薬作って、汗腺だけに作用させたらいいのに
ロートエキスでも水にとかして肌に塗るとかできねーのかな
966病弱名無しさん:2011/06/26(日) 23:18:02.74 ID:G9z627JA0
プロバンサインを瓶にうつしたいんですけど、何か気をつけるところはありますか?
乾燥剤?入れたほうがいいとか
967病弱名無しさん:2011/06/26(日) 23:18:42.08 ID:IoqpI9dN0
今日も街中出たけど、みんな普通なのに俺一人汗かいてる。
多汗症の割合って少ないね〜
968病弱名無しさん:2011/06/26(日) 23:22:47.24 ID:mWVvgQ5e0
アイツら何で汗かいてないんだよ
基地外じゃねーの
969病弱名無しさん:2011/06/26(日) 23:50:39.85 ID:asS+Udku0
部屋が暑い時に体温測ってみたんだが、と36度7分とかあるわ。
体温下げる能力が低いから必死こいて全身に汗かいてるんだろうか。
970病弱名無しさん:2011/06/27(月) 00:03:22.38 ID:DuGsRRcM0
体感温度が普通の人より5度は高い気がする。
971病弱名無しさん:2011/06/27(月) 07:49:28.12 ID:cHz6Pd1cI
汗かきまくりだけど、
基本、通勤時の1,2時間だけでも、
薬が効いてくれればいいや。

朝から満員電車で滝汗、
朝から身体全体ビッショリほど、
不快なものはない。
972病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:47.47 ID:KyeqssH50
今日はプロバン効きすぎで、
口臭すごいわ、眠いわ、頭痛いわ、風邪っぽいわで最悪だった。
飲まずに済むなら飲まないほうが良いよな、やっぱ。
973病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:06:26.04 ID:q/j45ogWO
今日3件目の病院に処方頼んでくる。これで駄目なら諦めてネットで買う。
974病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:57:29.70 ID:/BR7UneZ0
>>973 とりあえずうちの病院にはおいてないって多分言われるから「処方箋を頂きたいのですが」
って言えばたぶんいけると思うよ。
975病弱名無しさん:2011/06/28(火) 12:44:52.82 ID:GUVrSz1D0
汗かかない状態の時でも、今日みたいな日は、ジリジリ暑い。
でも、ここから冷房の効いた部屋に入ると、あっというまにクールダウンするのが
実感できる。

汗かかない奴らってこうなんだな〜
976病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:42:00.18 ID:3vr1krcRi
>>973
うちでは処方したことがないから処方箋出せないとか言われるの?
それでも診察料取られる?
977病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:23:59.43 ID:vmWT8Ape0
飲み始めてから吹き出物すごいんだけど関係あるのかな
978病弱名無しさん:2011/06/28(火) 15:53:57.52 ID:L0MNMhgH0
心療内科で断られネット通販したものですが
今朝普通に朝食べて飲んでもそんなに実感せず
(塩アル効いてるので)昼食に出る20分前に
飲んでこの暑さの中、軽く走っても無汗でした。
すごい!暑いスープ飲んでもじわりともせず
感動しました。
確かに口がからからで水ばかり飲んでますが
我慢できます
979病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:00:56.94 ID:/BR7UneZ0
>>978 よかったね。
でも処方箋ももらえなかったの?
980病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:25:58.45 ID:L0MNMhgH0
>>979
はい。精神的なものだからそっちの薬で治療してから
って言われまして…
でも暫くのんでも効いている気がしなくて。
甲状腺の検査とかはしたので通販で買っちゃいました。
981病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:53:22.10 ID:q/j45ogWO
3件目ダメだった。
恥かくだけ。涙出そうだった。。
初診料取られます。
もうネットで頼む。。。
982病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:08:19.30 ID:UfkgYq5u0
なぜ電話で聞かない
983病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:53:24.98 ID:vtUZkigf0
誰でも処方してもらえるやり方何回も出ているのにまだ彷徨っているアホいるんだな
984病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:58:39.08 ID:p5rKGu+L0
重度の多汗症になった新参が増えたのか、
気温が高いせいでちょっと汗をかく普通の人が迷い込んできたのか
985病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:58:08.94 ID:d3O5YBdxI
なんだかんだで共通してるのは、
みんな、例外なく、ダメ人間ってことだな。

食生活ボロボロ
運動しない
精神的にイかれてる


だろ?
986病弱名無しさん:2011/06/28(火) 19:02:10.17 ID:UfkgYq5u0
・2chでレスしてる
987病弱名無しさん:2011/06/28(火) 19:35:17.19 ID:RGu9HfRMO
>>980
甲状腺の結果はどうだったのですか?
私も昨日、甲状腺の検査に行きました。
けど私、首は腫れてないんですよ・・・
バセドウ病が必ずしも首が腫れるとは限らないみたいですが
取り敢えず、結果待ちです。
988病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:35:55.55 ID:KXzU31k50
これって汗かいてから飲んでも効果ある?
今日、急遽屋外で作業する事になって、作業始めてから1錠、
汗かきまくってるから1時間後にもう1錠飲んだんだけど、
最初の1錠を飲んでから2〜3時間後も普通に汗だくだった。
ちなみに初プロバンです。
989病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:19:59.23 ID:I0jdzz39O
過去レス百万回見ろ
1錠では効かない、この時季は1回3錠からだ
990病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:28:09.75 ID:IHQYz84+0
飯食ってたら効かんよ
991病弱名無しさん:2011/06/29(水) 04:49:22.27 ID:kY/SJrG60
汗止まるけど腕から発する熱がすげえw
蒸気が出る勢いだ
992病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:10:52.73 ID:AyZt0kEx0
>>987
980ですが、もちろん甲状腺に異常なし
だったので飲みました。やっぱり心配なので…

個人的には、プロバン飲むと口が渇くけど
皆が言うほど食べ辛くはないし
胃がもたれて食事しなくて済むってこともないけど
食事が美味しく感じないです。
それから、お昼前に飲んで食事しても
会社帰りまで汗かかなかったから、
朝起きてプロバン飲んで出社して
空腹時の11:30頃に飲んでランチ食べて
って感じで飲んでます。
本当、チラ裏ですが参考まで。
993病弱名無しさん:2011/06/29(水) 15:03:14.55 ID:U6TS1DvIO
>>991
分かるwww
私は特に二の腕の熱が半端なくて友達が当たった時に「熱っ!」って真顔で言われたwww
994病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:09:18.40 ID:krcmSJfHO
>>992
そうなんですか。
バセドウ病だったら、どうしようって内心恐いのですが、
仮にバセドウ病だったとして、治療で汗っかきが改善されるなら、
その方がいいのかな?と思ってます。
もし、バセドウ病じゃなかったら、私もプロバンサインを頼ります。

参考になりました。
有り難うございます。
995廃人:2011/06/29(水) 19:22:36.95 ID:XTph8Y1jO
お久しぶりです。廃人です。
次スレの>>1に廃人スルー推奨っていうの消していただけませんか?

廃人はみなさんとの約束どおり書き込みしませんでした。
廃人は約束を守りました。次は皆さんが約束を守る番です。
なので、消してください。また>>2にあるテンプレートを次のスレにも貼ってください。
よろしくお願いします。

廃人より
996廃人:2011/06/29(水) 19:23:50.32 ID:XTph8Y1jO
すいません。>>4に書いてあるテンプレートです。よろしくお願いします
997病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:50.69 ID:LjJcIKDw0
私達って廃人に何か約束したっけ
998廃人:2011/06/29(水) 22:27:12.90 ID:XTph8Y1jO
>>997
荒らさず、書きこまなかったら、>>1から廃人スルー推奨消してくれるって約束したじゃないですか!!

でも約束忘れるのも仕方がないと思います。なぜなら、廃人が荒らして書き込んでたのは1年前ですよね。
1年前の約束なんて覚えてないのも無理はありません。
しかし、廃人はこの1年間書き込みたくてもみなさんの迷惑になるから我慢してきたのです。
だから>>1から廃人スルー推奨消してください。
よろしくお願いします!あと、>>4にあるテンプレートを次スレにも貼ってください。よろしくお願いします!!
999病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:00:51.09 ID:f1BLAYlB0
テンプレにあろうがなかろうが馬鹿は自然淘汰される
1000病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:49.95 ID:ndHZR7u60
廃人生きてたんやー
久しぶりー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。