【HSV】ヘルペス再発19回目(><;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
32病弱名無しさん

【ウイルス型による違い】
◆単純疱疹ウイルス(HSV)にはHSV-1、HSV-2の2つの型が存在し、2つとも口唇・性器のどちらにも感染しヘルペスを発症させます
◆典型的にはHSV-1は三叉神経節に潜伏し、口周辺に再発を起こします
◆典型的にはHSV-2は腰・仙髄後根神経節に潜伏し、性器周辺に再発を起こします
http://valtrex.jp/hsv/about/02.html
◆一人の人間が口唇ヘルペスと性器ヘルペスの両方を発症する事もあります
◆一人の人間がHSV-1とHSV-2の両方に感染する事もあります
◆稀ですが、一人の人間の一つの部位に両方のウイルスが感染することもあります
◆口唇ヘルペスの病因となるHSV-1は性器に感染すると性器ヘルペスを引き起こします
◆日本では性器ヘルペスの初発例の約50%がHSV-1によるものです
◆症状のみからHSV-1とHSV-2を見分けることはできません
◆HSV-1による性器ヘルペスはHSV-2によるものよりも再発頻度は低い傾向にあります
◆HSV-2による口唇ヘルペスはほとんど再発しないので、再発性の口唇ヘルペス症例はほぼ全例がHSV-1によるものと言えます
◆再発頻度が高い順序は、1. HSV-2による性器ヘルペス、2. HSV-1による口唇ヘルペス、3. HSV-1による性器ヘルペス、4. HSV-2による口唇ヘルペス、です
◆HSV-1に感染しているとHSV-2に感染する可能性は減少します
◆HSV-2に感染しているとHSV-1に感染する可能性は減少します
◆すでに片方のウイルスに感染している場合、2つ目の型に新たに感染してもその症状が軽症になる傾向があり、全く発症しないという可能性も増加します
http://www.herpes.com/hsv1-2.html