【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HDI ◆4ubm5rIYeA
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1190691775/l50

> 1 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 12:42:55 ID:aehamrcO0
> 最近では概要書が付くけど、ネットでも
> 色んな効用や副作用が書いてあって
> 何の目的の薬か余計分かりにくいので立てた。

精神科関係は、メンタルヘルス板の「モナー薬局」へ。
http://toki.2ch.net/utu/
2HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/08/28(土) 07:38:46 ID:mB8QnP5dP
メンタルヘルス板の「モナー薬局」と同様に、こちらも末永く
続けていけたらいいなあ、と思って、次スレを立てました。
皆様よろしくお願いします。<_ _>
3HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/08/30(月) 20:34:05 ID:UiBKl+cZP
保守age。
前スレがいつ落ちてもおかしくないからね。
4病弱名無しさん:2010/08/31(火) 22:58:28 ID:/W8ry4rj0
大まかな質問なので大まかな回答でいいです
鎮痛薬のロルカムを午前もらってきたのですが
指示通り昼と夜の食事後に服用したところ
なんだか胃の辺りが変な感じです
ぐぐったら鎮痛薬は胃が荒れやすいとありましたが
2回飲んだだけで胃の具合が悪くなる可能性はあるんでしょうか?
5病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:08:43 ID:9l0nkdR10
>>4
あるよ!
もともと胃が荒れてたり、薬だけ飲んだり、水が少なかったりだけど。
ロルカムだめなら、胃に優しいソランタールがあるさ!
医者に「胃が・・・」と相談しる!
おだいじになさりまくりやがってくだされ
6病弱名無しさん:2010/09/02(木) 00:10:32 ID:NCu/nbb20
>>5
あれから物を食べたら収まったんで
薬だったのか、それとは別のところなのか分からなくなってしまいましたが
注意したいと思います
7病弱名無しさん:2010/09/07(火) 21:35:20 ID:zQkaG6/r0
太田胃酸の使用期限が2003年のやつがあるのですが
これは飲んでも大丈夫でしょうか?
そして効きますかね?
8病弱名無しさん:2010/09/08(水) 03:07:38 ID:w4p9VzLE0
>>7
その太田胃酸をコーラで飲んでみ?
9病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:56:42 ID:e9BaQhlj0
胸痛がある為、心電図をとった結果異常が出てしまいヘルベッサー錠30なる薬を貰いました。
効能に血圧を下げたり狭心症を改善する薬とありましたが元々低血圧です。この薬服用してておかしくなりませんか?
どうしましょう…
10HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/09/08(水) 20:04:46 ID:ne8s0OmiP
>>7 太田胃「散」ですね。
さすがに無理でしょう。今夜はどうしようもないから飲んでもいいでしょうけど、
残りは思い切って捨てて、明日にでも新しいものを買ってくることをおすすめします。

>>9 胸痛の原因が狭心症だと予想して、それに対策する処方と見ました。
血圧が下がるといっても極端に落ちるわけではないので、血圧については様子見でしょう。
11670:2010/09/08(水) 20:18:22 ID:JdIpiHOC0
>>9  もともと低血圧って医者に診断されたの?
朝の寝起きとかで自己判断ってことはない?
12病弱名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:51 ID:i5+T00bp0
若干スレチかもしれんが、聞いてくれ
5年ほど前に肺炎で入院したんだけど、
そのときの点滴が強すぎたせいか、全身に発疹が出た

そういった副作用が考えられる薬剤名を教えていただきたい・・・
13病弱名無しさん:2010/09/08(水) 23:16:31 ID:JdIpiHOC0
12よくあるのは抗生剤
薬疹で検索
14病弱名無しさん:2010/09/09(木) 09:33:57 ID:98ezvbEh0
>>10-11
ありがとうございました。急激変化ないんですね、安心しました。不安なのでまだ服用してませんでした。
逆流性食道炎とはじめ診断されてて、血圧も測ってもらってたのですが忘れてんのかな医者…
15病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:47:25 ID:5UWkvCbl0
下痢が酷く、今朝病院へ行ったら
ビオフェルミン 下痢止めの ロヘミン を処方してもらったんですが
下痢や腹痛は止まったのですが、今度はげっぷがしたいみたいな。
炭酸を飲み過ぎてしまったような苦しさを感じているのですが
このようなことがあって普通でしょうか
16病弱名無しさん:2010/09/18(土) 12:05:34 ID:iC8XA91J0
エビリファイを処方されて、規定通りに飲んでいるのですが
飲み初めてからどうも涙もろくなってしまいました 飲む前は何ともなかったような場面で涙が出てしまいます
出先で泣いたら困るのですが…医師に相談するしかないのでしょうか?
17HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/09/18(土) 13:26:43 ID:S0v0Rh0ZP
>>16 エビリファイのおかげで、いままで無感情状態から、感情が戻ってきたのでしょう。
とりあえず中止して、電話でいいので主治医の指示をあおぎましょう。
18病弱名無しさん:2010/09/21(火) 19:38:52 ID:miEYPrAhO
現在尿蛋白および尿潜血が出ていて、腎生検するほどの量ではないので経過観察中の者です。
軽度の鬱を患い、頓服用にワイパックス錠0.5mgを1回1錠3回分もらってきたのですが、
これは腎臓にどの程度の負担がかかるのでしょうか?
この程度の頓服であれば無視できる範囲ですか?
19病弱名無しさん:2010/09/21(火) 21:05:44 ID:uaeFikZG0
他の質問が出てる時に申し訳ない

夜間胸が苦しく、倦怠感が酷く、熱がでて痰が絡んでいると医者に言ったところ
気管支炎を疑われて(喉は腫れてませんねと言っていたが

シムビコートタービュヘイラー30吸入を朝晩、2回×2回の系4回吸入と(気管支を広げる少し強いやつ
ムコサール-Lカプセル45mg 1日1錠
クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」 朝夕1錠づつ(1日2錠(抗生剤
だされたんだが

吸入が済むとすぐに動悸がはじまってつらい
今日午前中に行き、昼食に薬を服薬とのことで1時に服薬し
2時〜3時猛烈な怠さと動悸と火照りが出て
手足に力が入らなくなったんだが
夜に出る症状の拡大バージョンだったので具合悪くなったと思って寝ていたんだが
調べたらシムビコートとクラリスロマイシンどちらも副作用に動悸があった
夜の吸入後もすでに動悸が出ている(今度は横になるほどではないが少し苦しい

副作用らしいものが出るのは初めてなんだが、医者には受診したほうがいいのかな
元々凄く薬が効きやすい体質で、ストレスによる動悸はわりとあったから
同じような副作用のあるもの出されるのは不安だ
電話連絡だと失礼だろうか
20HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/09/22(水) 05:56:11 ID:/hImbvxkP
>>18 ワイパックスにそういう害はないです。飲んで大丈夫です。

>>19 とりあえず吸入薬を中止してください。
それで1-2日様子見をしてから、電話で大丈夫ですので医師に相談してください。
21病弱名無しさん:2010/09/22(水) 08:20:41 ID:83ruXRJ0O
自律神経がおかしくなっていきつけの内科にいきデパスをだされたのですが(夜ねれなくなってきたため2週間分)飲み続けたら抜け出せなくなるでしょうか?
2219:2010/09/22(水) 13:53:10 ID:/x0hGZ090
>>20
ありがとう、薬でこういう風になった事が無かったので凄い不安だった
朝の吸入は中止して様子見中、本当にありがとう
23病弱名無しさん:2010/09/22(水) 22:06:32 ID:IcyE3k5SO
>>20
ありがとうございます。
調べたら腎臓病の患者には要注意とのことだったので、医師に伝わっているか不安になりまして。

とりあえず当面は、ヤバいときに飲むことにします。
24HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/09/23(木) 12:45:24 ID:Fh1JmFu+P
>>21 きちんと「飲んだらすぐ寝る」ということを守っていれば、
要らなくなったときに、半量→隔日→本当に眠れないときだけ
→だんだん回数が減ってきていつの間にか卒業、という流れができます。

デパスは昼間の不安対策に使われることも多いので、飲んでからそのまま
起きていると、そのうち眠気を感じなくなってしまいます。ご注意ください。
25病弱名無しさん:2010/09/23(木) 13:11:24 ID:R1cBSZDRO
>>24ありがとうございます。自分も寝れるよう努力はしています→(ジョキング、ストレッチ)
時々日中にも不安感があるときがあるのですが頓服してももんだいないでしょうか?仕事中眠くなるとか
26病弱名無しさん:2010/09/24(金) 00:57:51 ID:QvMOloOJO
ここで良いのかわかりませんが質問です
市販のノーシンピュアの箱を開けたら
ガビガビというか表面がザラザラした感じになっていました
http://imepita.jp/20100924/029990
私の記憶ではノーシンピュアはツルっとしたなめらかな形でした
使用期限はまだ先ですが問い合わせなどしてみた方がいいのでしょうか?
27病弱名無しさん:2010/09/24(金) 00:59:42 ID:4Ku+J7wg0
なんだよそれ
28HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/09/24(金) 23:20:34 ID:18LPV0dQP
>>25 昼間飲んでも構いません。
眠剤として出されているくらいですから、昼間に飲んでも当然、眠気が出ます。
昼間の服用量が増えてくるようであれば、精神神経科や心療内科に通院して、
・昼間の不安対策の薬
・夜眠るための薬
を何か見繕ってもらいましょう。

>>26 なんとなく、劣化している感じがしますね。
最近買ったものであれば、買った薬局に持っていって、薬剤師さんに見てもらいましょう。
29病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:13 ID:UfEJseck0
勿論、個人差もあるでしょうし主観だけの回答で構わないのですが
皆さんの中で「今売っている市販薬の中で最も傷に効く」と思われる
塗り薬は何でしょうか?
回答として「価格の割には」とかそういうのは度外視で結構です。

今まで「傷薬」と言えば何でもかんでも
「軽症」ならオロナイン、ちょっと深い傷や膿んだ傷には
テラコートリルという選択しかなかったのですが
もしそれ以上の「コレ最強」という物があったら教えていただけますか?
30HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2010/09/25(土) 00:43:57 ID:59IuJesHO
>>29 うちでは「トフメルA」を愛用しています。

傷を作ってしまったら、まずはアルコール脱脂綿をあてがって止血し、
止まりかけたところでトフメルAをこんもりと盛って、その上から絆創膏。
絆創膏を剥がす頃には完全に血が止まって、痛みも引いています。
31病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:32:18 ID:8BvfQ3+S0
すみません質問です。
先日喉を痛めてしまい、耳鼻科で診察してもらったところ炎症を起こしているとのことで
ロキソニン、クラリスロマイシン、ムコダインを処方されました。
飲み始めて二日目に顔に蕁麻疹らしき発疹(チクチク痛い蕁麻疹)が出来、唇にいたっては通常の二倍ほど腫れました。
薬が原因かわかりませんが、思い当たるのが薬しか無かったため病院に電話して事情を話すと服用中止と言われました。
現在、蕁麻疹や腫れは治まっていますが、まだなんとなくむず痒い感じと息苦しいような胸痛があります。
仕事が多忙なのでなかなか病院に出向けないのですが、月曜にでも受診するべきでしょうか。

ちなみに抗生剤ではペニシリン系のアミペニックスにアレルギーがあります。
クラリスはマイコプラズマにかかったときに大量に飲んでいましたが特に異常はありませんでした。
同じくロキソニンやムコダインでも大きな副作用が出たことはありません。
32病弱名無しさん:2010/09/26(日) 07:40:03 ID:6mijQCfH0
33病弱名無しさん:2010/09/29(水) 19:56:53 ID:47dbN3nG0
3ヶ月前から続いてた泌尿器の痛みと膿に、クラビット錠500mgを処方されて飲んだんだけど、1,2日で症状が軽減された。
クラビット錠500mgってもしかして強力なの?

あと目薬にも使ってたのを思い出した。
34HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2010/10/07(木) 20:48:06 ID:gkkiS01LO
>>33 クラビットは適応範囲が広いですからね。人気のある薬です。
飲んだら半日で体の隅々まで行き渡りますから、大抵の菌はこれでイチコロです。

500mgとのことですが、今は「少し多めの量を1日1回」というのがトレンドのようです。
昔は100mg×3回といった飲み方が一般的だったんですけどね。
35病弱名無しさん:2010/10/07(木) 22:06:40 ID:c6l8zmIrO
鼻水が止まらず、ゼスラン、ムコトロン、グレースビット、ミヤBM、ガスモチンを処方されています。
来週インフルエンザの予防接種の予定ですが、接種しても大丈夫でしょうか?
ちなみに他にも、アモキサン、マイスリー、レンドルミンを飲んでいます。
36病弱名無しさん:2010/10/07(木) 22:13:12 ID:NNLbnRYQ0
薬恐怖症の人っていませんか?
自分がそうなんです。
薬の副作用を起こしたことがあって、
それ以来、恐怖になりました。
克服された体験談などあったら、聞かせてください。
37病弱名無しさん:2010/10/13(水) 19:22:09 ID:X7AjsxI8O
自分は完全に風邪薬中毒なのでしょう。
寝起きに風邪薬を飲まないと気分的に落ち着きません。
こんな生活をもう10年も続けています。
体にも良くないでしょうし、薬代もバカにならないので、いい加減 風邪薬を飲み続ける習慣を止めたいのですが、止められません。
何かいい手はないでしょうか?
38病弱名無しさん:2010/10/13(水) 20:43:19 ID:U1EO9UKL0
風邪薬に入ってる無水カフェインで目、覚ましてるんじゃないのかな?
いっぺん寝起きにエスタロモカっていう市販の眠気覚まし飲んでみたら?
アセトアミノフェンとかよりぜんぜんましだと思う
39HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2010/10/13(水) 21:34:45 ID:smMZ1/sxO
>>35 大丈夫だと思いますが、当日は問診票に一通りのことを記入して
スタッフさんが確認しますから、その際に伝えてください。
40病弱名無しさん:2010/10/16(土) 00:27:44 ID:6kgS8WUbO
>>39
回答ありがとうございます。
ただ、職場で予防接種を受けるので、精神系の薬を飲んでいる事は伏せておきたいのですが、問診票にそれらの薬について書かないのはダメでしょうか?
問診票は職場の同僚看護師に提出するので、上司らにも服薬がバレてしまう恐れがあり、困ってます。
41HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/10/20(水) 12:42:17 ID:CDkUn2ny0
>>40 ありゃ、医療従事者の方でしたか。
なら、何も書かないで押し通しましょう。

本当に問題があるなら、
  「この中にいま飲んでいる薬はありますか:○○ ○○ …」
という形の質問になるはずですから。

「飲んでいる薬を全部」なんていう項目を設けると、たとえば「セデス」とか
「バファリン」とか、ブランド名だけを書いたのが大半で結局は意味を成さない、
という結果になるので、現実的ではありません。
42病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:17 ID:s7u20J5r0
逆流性食道炎を患わっていて
吐き気止めとしてでコレミナールとペリアクチンを処方されたのですが、
ペリアクチンを調べてみるとアレルギーの薬で吐き気止めではないみたいなので少し不安です。

他にパリエット、アルサルミン、セルベックス、半夏厚朴湯、ユーパンを通常もらっています。
43病弱名無しさん:2010/10/24(日) 21:30:52 ID:lFE6DH+10
質問させてください。
レボフロキサシン(100mg「科研」)を処方されて服用しています。
今日は頭痛がひどく、家にあったシオノギの「セデス・ハイ」を服用しようかと思ったのですが
このふたつ、併用しても大丈夫でしょうか?
44HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/10/29(金) 13:33:35 ID:+KRmasS40
>>42 ペリアクチンは胃腸のセロトニン神経系に作用するようですね。
医師の勘なり経験なりで、効きそうだと分かっているのでしょう。
安心して飲んでください。

>>43 もう遅いですね…月曜日のうちに薬剤師さんに相談できればよかったですね。
で、レボフロキサシンは普通の抗生剤です。セデス・ハイとの併用は問題ありません。
45病弱名無しさん:2010/11/04(木) 21:39:41 ID:p5aQ0Ay6O
アレジオン錠とアドエアを処方されてることを忘れて
リングルアイビーを飲んでしまいました
アレジオン錠は昨晩飲んで、今晩の分はまだ飲んでません
アドエアも、今朝吸入して夜の分はまだです
いつも通り、アレジオン錠・アドエアを使用しても大丈夫でしょうか
46HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/11/06(土) 07:49:23 ID:pyMtaMGC0
アレジオン、アドエア…アレルギー性鼻炎?
リングルアイビーはイブプロフェンしか入っていないシンプルな薬ですね。
問題ありません。
47HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/11/06(土) 07:50:33 ID:pyMtaMGC0
>>37 風邪薬、特に咳に対処する薬の中にはコデインが入っている場合があります。
コデインは本来なら麻薬ですが、代わりに効果のある咳止めがなかなかないので、
1%までであれば、麻薬の入っていない風邪薬とほぼ同列に扱っていいことに
なっています。
薬物中毒外来といった看板を掲げている大学病院が確実でしょうけど、
近所にそういう都合のいいところがなければ、どこかの病院の精神科が
適当でしょう。
48病弱名無しさん:2010/11/07(日) 11:56:17 ID:THxSRY9eO
もしもスレ違いなら誘導おねがいします
私は、この時期になるとビダール苔癬というものが首にでます
これになると皮膚科にかかり、副腎皮質ホルモンとかかれた塗り薬を処方してもらい治っていました
しかし、今現在は健康保険にかかってなく、金銭的に病院に行き辛い状況です
他板でチラッとステロイドが薬局で買えるというのを見たので、自分も薬局で購入して首の炎症を押さえたいのですが
ステロイドはドラッグストアでも買えるのか、または調剤薬局に行かなければならないのか分かりません
おそらく医者の処方なしでも購入できるといった趣旨の書き込みだったと思いますが
どなたか、ステロイドの購入や、ビダール苔癬での炎症について詳しい方、お教えください
49病弱名無しさん:2010/11/07(日) 11:59:01 ID:THxSRY9eO
すみません
質問ですので、ageさせてください
50病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:25:11 ID:sUFNg2Tp0
ムヒにもステロイドが入ってる
51病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:44:25 ID:brhC5o2l0
【兵庫】薬の錠剤の包装、誤飲を防ぐ立体構造シート開発 特許取得
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289104286/
52病弱名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:02 ID:Chm9C8S1O
>>46
ありがとうございます
頭痛持ちで、リングルアイビーは手放せないので
一緒に飲めると分かって安心です


今は腸炎起こしてさらに別の薬のんでますが…orz
薬漬けだぁ
53病弱名無しさん:2010/11/11(木) 10:05:57 ID:uj337E/IO
>>44
規制で返事が遅れましたが、多謝です。
確かに良くなってきてます。
54HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/11/12(金) 05:01:24 ID:hEZYC41n0
>>48 市販薬(OTC=over the counter)でも、弱いものですけど
ステロイド剤はありますよ。

でも、きちんと国民健康保険(ですよね?)に加入して、
医師にかかったほうが絶対にいいと思いますよ。
保険料がそれなりに高いですけど、何か怪我でもしたときに大変ですので。
55病弱名無しさん:2010/11/13(土) 13:12:35 ID:DlmGdL7z0
「眠気を覚ます薬」ってありませんか
もちろん覚せい剤じゃなくてw
56HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/11/14(日) 20:07:35 ID:a55dACYG0
>>55 カフェインの錠剤をお勧めします。
「エスタロンモカ」という商品名が有名です。
エスタロンモカの添付文書には「1回100mg」と書いてありますが、
姉妹品「エスタロンモカ24」では「1回200mg」ですので、
どちらも100mgで効かなければ200mgに増やしていいと考えます。

で、処方薬には3つありますが、その処方箋の乱発が問題になって、
 ・一つは眠り病の患者専用
 ・一つは18最以下専用
 ・最後の一つは肝臓への負荷が大きい
となっています。

私(30代)も本来なら2番目の薬を飲みたいのですが、
定期的に血液検査を受けるという指示つきで、3つめの薬を飲んでいます。
57病弱名無しさん:2010/11/15(月) 01:08:23 ID:EjjAEt3G0
食べると
http://tiny.by/v47xo
58病弱名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:41 ID:EBst/NqA0
抜歯後に鎮痛剤としてロキソニンを処方され飲んだところ、副作用?で下痢になりました。
1週間で11錠ほど飲み、副作用?に気がついてから止めましたが3日たつのにまだ下痢気味です。
このまま薬が抜けるのを待ってていいでしょうか。
そろそろ固形食を摂りたいのですが食べるのが恐いです。
59病弱名無しさん:2010/11/20(土) 12:34:29 ID:atTht8tzP
リウマチで、筋弛緩剤が処方されるって事ありますか?
最近手指の関節の朝夜の強張りが酷く、整形外科に行った所、リウマチの疑いありとのことで、血液検査とレントゲン撮影を受け、「少し様子を見ましょう」と、ロキソニン、ムコスタ、リンラキサーを各1週間分処方されたのですが。
前者2つはともかく、関節の強張りにリンラキサーとか全く意味が分からないんですが。
検査結果は後日ということで、一週間後くらいに来院してください、と看護士は言っていましたが、採血針を刺すのを失敗されたり、今の病院は何かと不安が一杯です。
正直、初日にして転院を考えさせられましたが、検査結果を待ち紹介状を取るのが良いか、それとも紹介状を待たず専門医に確定診断をしてもらうほうが良いのでしょうか。
60病弱名無しさん:2010/11/24(水) 16:29:11 ID:wMnuSBiM0
様々な医学的知識があれば、症状の診断だけではなく
どの薬を選べば一番良いのか副作用が少ないのか、がわかります
中途半端な知識しかなければ、副作用の強いものを選ぶことになります
これはお医者さんでも同じことで、知識の浅い医者ほど薬が強めになってしまいます

61病弱名無しさん:2010/11/24(水) 19:29:20 ID:pFy+S93D0
すみません。こちらで質問して良いのか迷ったのですが
他に該当スレが見つからなかったのでお願いします。

当方頭痛持ちです。
痛むのは平均して一週間に2〜3回くらい。
おそらく眼精疲労から来ているのではないかと思うのですが
頭全体ではなく目の奥など一部が痛む様な頭痛です。

医者に行く程ではないと思うので市販の鎮痛剤を飲むのですが1/2くらいの確率で悪化します。
悪化の症状は頭痛が酷くなり熱が出たようになるといったもので
さらに酷いとそのまま吐いてしまいます。
上手く効くと頭痛がスーッと消えて気分も良くなります。

上記の症状を薬局で薬剤師の人に相談し、極力胃にやさしいものを選んでもらったのですが
それでも効かなかったり熱が出たようにはなります。
ちなみに最初使っていたのはバファリン、セデス、リングルアイビー
薬剤師の方が選んでくれたのがサリドンWiと
もう一種類黄緑色っぽいパッケージで「胃にやさしい」と書いてあるものでした。
会社の常備薬であるニューカイテキ錠も時々飲んでいました。

最近頭痛がした際に鎮痛剤がなかったので
ベンザエースカプレットを飲んだところ悪化せず頭痛もすっきり治りました。
もしかしてと思い頭痛がすると鎮痛剤ではなく風邪薬を飲むようにしたところ
今のところ悪化もせず、痛みも消えています。

鎮痛効果としては鎮痛剤>>>>風邪薬だと思うのですが
風邪薬に含まれ、上記の鎮痛剤に入っていない成分で
「これが頭痛に効いているのでは?」と思われる成分はありますか?
また、鎮痛剤のこの成分が体質に合わないのでは?と思われる成分はありますか?

ちなみに持病(?)は高脂血症がありますが、特に投薬治療まではしていません。
また、カフェイン(コーヒー)は体質に合わないようで、すぐに胃が荒れてしまいます。
62HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/03(金) 07:36:12 ID:IMCRRrLO0
>>58 原因は不明ですが、腸内細菌叢が乱れてしまったようですね。
消化器内科に相談したほうがよさそうです。
乳酸菌製剤で改善するのではと思います。

>>59 リンラキサーはリウマチ以外の関節痛には使いますから、あながち悪い選択ではないです。
効くかどうか、飲んでみてから判断するということでいいでしょう。
質問から1週間以上あいてしまいましたが、その後はどうですか?
看護師さんが針をミスする件にしても、誰だって最初は下手なものです。
人柄がよければそれでよし、としてはどうでしょうか。
私も数ヶ月にいちど採血を受けていますが、毎回、「何でここに血管があるって
分かるの?」と驚くばかりです。

>>61 カフェインの悪影響かな?ちょっと分かりません。
ベンザエースにもカフェインは入っているし…。
お役に立てなくて申し訳ありません。
薬剤師さんに報告して、再度検討してみましょう。
あと、いちど病院で診てもらったほうがよさそうですね。
そのままベンザエースでいいよ、ということになるかもしれませんし、
処方薬であなたにぴったりのものがあるかもしれません。
63病弱名無しさん:2010/12/05(日) 06:32:10 ID:GCdVQK+PO
すみません質問させて下さい

腰痛が酷く、ロキソニンを4時間前に飲んだのですが
あまり効かないので、ボルタレンを飲むか迷い中です
もっと時間あけないとまずいでしょうか?

6461:2010/12/08(水) 15:24:41 ID:P+bZgH5n0
>>62
ありがとうございます。
レスに気付かずお礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
その後色々とネットで調べてみたところ風邪薬中毒なるものもある様なのですが
あまりにも酷い用法をしなければ大丈夫との事でしたので
薬剤師さんにもう一度風邪薬でも大丈夫なのか相談してみたいと思います。
また、行き慣れていなくて行きにくかった病院なのですが
高脂血症の件で近々病院へ行く事になりましたので
その際にもお医者さんに相談してみたいと思います。
ご相談に乗って頂き、本当にありがとうございました。
65HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/10(金) 20:23:15 ID:EkriISVKP
>>63 ロキソニンが効かなかったらすぐにボルタレンでかまわないですよ。
この手の鎮痛剤は胃に負荷がかかるので、それがしんどければ牛乳の一杯でも
口にするといいです。
66病弱名無しさん:2010/12/11(土) 12:20:36 ID:fy7V7w3q0
肺炎で処方された抗生剤
なまえわすれましたが250という
数字だけは覚えてます
昼に2錠のところ
間違えて毎食後飲んでしまい
5日後きずきました
今のとこなんでもないのですが・・・
薬の強さ的にもどの程度のものか
しりたいのですが 数字だけではわからないかな
ちなみにこんどの火曜日に通院ですが
先生に怒られるかな・・・
67HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/14(火) 06:18:25 ID:qP4kSR5s0
>>66 1日2錠のところを3錠?6錠?飲んでしまったわけですね。
で、肺炎の症状はおさまってきていますか?
そうならば、特に問題はなさそうです。
結果オーライということでいいのではないでしょうか。

先生には素直に話しましょう。
必要以上に怒るようなら次回からは別の病院にいけばいいんです。
68病弱名無しさん:2010/12/17(金) 19:09:24 ID:BvgjjAavO
今日、病院へ行った時に医者の人に「薬は先発品でお願いします」と言って処方箋を出して貰ったんです。
そしてその処方箋を持って薬局へ行き薬を貰ったんですが、後で見たら薬が後発品だったんです。
でも既に1回分飲んでしまいました。
1回分飲んでしまっても先発品に交換し直してもらえますか?
患者に確認せずに勝手に後発品に換えたのは絶対に薬局のミスだと思ってます。

どこで聞いたらいいかわからずとりあえずここに書きました。
スレチだったらごめんなさい。
本当に困ってるんで答えていただければ嬉しいです。
6968:2010/12/17(金) 19:13:54 ID:BvgjjAavO
書き忘れましたが、薬局に渡した処方箋が薬局で既に処分されたら証拠は無いかもしれません。
薬局が処方箋を取っててくれたらいいんですが。
病院の方に僕が先発の薬を希望した記録が残ってる可能性もありますけど。
70HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/18(土) 22:20:47 ID:ozpzXNTmP
>>68-69 処方箋は薬局のほうで一定期間の保管義務があるはずです。
(処方箋の下の方に、薬局が記名捺印する欄があるでしょ?
保管しない書類ならそういう欄は不要ですよね。)

それはそうとして、これは想像ですが、医師のミスかもしれません。
処方箋に薬の名前が先発品で書いてあっても、右下の後発品変更不可欄に
サインしていない場合は薬局の判断で後発品に変更できることになっています。
医師がそのへんをよく理解していなくて、サインしていなかったのかもしれません。

もし薬局のミスであれば、あなたの手に渡った後発品は返品して廃棄、
先発品を差額支払いの上で受け取り、という段取りになると思います。
とりあえず、週明けにでも薬局に問い合わせてみてください。

…でも、特段の理由がなければ後発品のままで構わないと思うんですけどね、個人的には。
71病弱名無しさん:2010/12/19(日) 20:44:32 ID:vbKXIy1cO
>>70
どうもご丁寧にありがとうございます。

たしかにお医者さんのミスという可能性もありますね。
とりあえず薬局に問い合わせてみます。

「ジェネリック(後発品)は治験してない」とか「成分は同じでも製造方法が違う」とか「後発品は先発品には入ってない添加物を入れてる」みたいな噂を聞いて後発品に対して不安感みたいなものがありまして…。
先発品と後発品の効果に差が無いのなら、このまま後発品でもかまわないのですが。
72HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/19(日) 23:24:53 ID:XsN8JcYJP
>>71
> 噂を聞いて後発品に対して不安感みたいなものがありまして…。
なるほど。とりあえず分かる範囲でコメントします。

> 「ジェネリック(後発品)は治験してない」
たしかに、先発品の開発に必要な「動物実験→健康人でテスト→実際の患者でテスト」という手順は踏まないですね。
でも、同等性試験というそうですが、効き目が同等だという確認はとっているようです。

> 「成分は同じでも製造方法が違う」
これは確かにその通りです。これが原因で効き目に差が出るケースも、たまにあるようです。

> 「後発品は先発品には入ってない添加物を入れてる」
薬の世界で「添加物」といえば、薬効のある成分以外のもの全般を指します。
つまり、薬効成分単独では量が少なくて錠剤にできない(たとえば成分1mgの錠剤)
場合に添加する澱粉とか水飴とかも「添加物」です。
こういう用途にどういう成分を使うのかは各メーカーによって違いますので、
どうしても差が出てしまいます。

> 先発品と後発品の効果に差が無いのなら、このまま後発品でもかまわないのですが。
そうですね、急ぎでなければとりあえず飲み続けるというのもひとつの選択肢です。
73病弱名無しさん:2010/12/20(月) 17:55:04 ID:UlO5cHh2O
ロキソニンを服用して具合悪くなったがこのスレを見て納得。
分かりやすくて助かったよ。
薬を出す側が勝手な解釈するわ、説明もしないわで本当に酷い目にあった。
チラ裏スマソ。
74病弱名無しさん:2010/12/22(水) 02:59:41 ID:URat441n0
すみません、お尋ねします。
半年前にふくび腔関係で口の中犬歯上切開手術をして、ヘタコカレて
三叉神経と眼窩下神経を損傷し末梢神経障害の痛みのために
ノイロトロピンという薬を処方されましたが、どのサイト見ても謎の薬みたいな書き方がされてます・・・
この薬は何なんですか?飲み始めて2日ですが、皮膚が赤くなってきた。
でも痛いほうの感覚が麻痺(?)してきた感じで楽です。

あと、検査で帯状疱疹の値が高くて、リリカやテグレトールが飲めないと言われたのですが、
どうしてですかね?
75HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/25(土) 06:55:16 ID:+DqWhgbD0
>>74
> ノイロトロピンという薬を処方されましたが、
添付文書を読むと、成分のところに、
「ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液4.0ノイロトロピン単位含有」
とあります。つまり、ウサギに炎症を起こさせて、その部位から抽出した
成分のようです。効能は普通の鎮痛剤のようです。

> 飲み始めて2日ですが、皮膚が赤くなってきた。
アレルギーの可能性が大。
いったん中止して、主治医の判断を仰いでください。
連絡が取れないのであれば、近所の皮膚科へ。

> 帯状疱疹の値が高くて、リリカやテグレトールが飲めない
添付文書を読んだのですが、これはわかりませんでした。
どなたかわかる人がいらっしゃるまで気長にお待ちください。
76病弱名無しさん:2010/12/26(日) 03:08:58 ID:09hRTyon0
>>75 どうもありがとう。

う、うさぎさんありがとう・・・
発疹は、ノイロトロピンの処方前に飲んだリリカのものだったようです。

帯状疱疹の件、よろしくお願いします。
77病弱名無しさん:2010/12/28(火) 13:11:33 ID:06tlen+c0
ノーシンピュアとアネロンニスキャップの同時服用は可能でしょうか?
説明書にはNOと書いていますが今度の生理痛と長距離移動しなければならない日がかぶりそうなんです。
生理をずらすにも既に日数が足りません。
78HDI ◆4ubm5rIYeA :2010/12/29(水) 08:09:33 ID:ndk5uhqCP
>>77 確かにどちらの添付文書にも、同種の薬を併用するなと書いてありますね。
でも成分を見た限りでは、併用で致命的な副作用が出るようには思えません。
どちらも眠気などの鎮静作用があるので、安全策として併用不可と書いているのだと思います。
それに、今回の薬は両方とも第2類医薬品ですが、
併用でそんなに危なければ、第1類とか要処方箋とかになっているはずです。

というわけで、併用しても眠気・ふらつき等の副作用が強く出るだけで、
特に大きな問題はないと判断します。

念のため、自分で車の運転をすることは避けてください。
79病弱名無しさん:2010/12/29(水) 08:44:39 ID:AuXRAdi40
>>78
ありがとうございます。
高速バスで移動なのでそこらへんは問題ありません。
助かりましたm(__)m
80病弱名無しさん:2011/01/07(金) 12:57:12 ID:OZucv6430
パブロンエース顆粒とアネロンニスキャップの同時服用は可能でしょうか?
生理はずれたのでよかったのですが今度は風邪引いてしまって・・・しかも今日の夜出掛けるのにorz
81HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/01/07(金) 19:19:01 ID:SeIzhfelP
>>80 これも大丈夫ですよ。
基本的に、街の薬屋で簡単に買える薬には、2種類併用ですぐに悪影響が出るものはないと考えていいです。
そういう危ない薬は、医師・薬剤師の監視のもとでないと手に入らないようになっています。
安心してください。
82病弱名無しさん:2011/01/07(金) 19:31:15 ID:OZucv6430
>>81
ありがとうございます。勉強になります。助かりました。
83病弱名無しさん:2011/01/24(月) 16:30:32 ID:5ys9Qwp+O
バファリンの風邪薬飲んだらモーレツに腹痛くなって、正露丸飲んでも全く効かず一日中腹ゴロゴロ鳴りやまなくなるんだけどなんで?
84HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/01/28(金) 20:13:01 ID:+IHDhWR8P
>>83 まだ読んでいるかな?

バファリンと言っても市販品では色々な配合のものが売られています。その「バファリン」のフルネームは分かりますか?

胃が荒れるのはこの手の消炎鎮痛剤の宿命なので、その場合は牛乳でも飲んでしのぐしかないのですが、腸のほうに影響があるという話はなかなか聞きません。

下痢は薬のせいではなく、風邪本来(?)の症状だと考えるのが妥当だと思います。

お大事に。
85病弱名無しさん:2011/02/20(日) 20:04:01.04 ID:6rDGWFRTO
抗生物質のケフラールと消炎酵素薬のダーゼンを歯科で処方され飲んでいます。
花粉症の症状が出てきたのでジルテックも飲みたいのですが、飲み合わせは大丈夫でしょうか?
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
86病弱名無しさん:2011/02/22(火) 13:37:27.83 ID:6QswaC4w0
武田薬品工業のタ−ゼン効き目が証明されないとことで、自主回収。
87病弱名無しさん:2011/02/27(日) 13:46:05.45 ID:n/f4g1V30
薬剤師の方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、
最近はなぜ薬を買うときに色々聞かれるんでしょうか。
他のお客さんのいる前で、医者でもない人間に自分の症状を説明するのはすごく恥ずかしいです。
88HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/03/05(土) 18:43:35.44 ID:zNPeSjG0P
>>87 薬剤師ではないですが…
ここ数年、市販薬の安全確保のために薬剤師はしっかり情報提供すべし、
というお国の意向が働いています。
特に今は薬が第1類〜第3類に分けられて、特に第1類については説明を
徹底するように、ということになっています。
89病弱名無しさん:2011/03/06(日) 13:51:46.57 ID:j7rzrEydO
こんにちは。
クラビット250(抗生物質)を1週間処方されましたが、手持ちのロキソニン(頭痛で時々)はのみあわせ悪いでしょうか?
お願いします。
90病弱名無しさん:2011/03/06(日) 14:01:25.13 ID:YWtqrH8P0
沢井二フェジピンは、グレープフルーツと相性悪いのか、納豆とファーファリンとか
91病弱名無しさん:2011/03/11(金) 08:51:56.18 ID:VVsw/6iY0
おはようございます。花粉症がひどくてお医者からいただいたジルテックを毎晩就寝前に服用しています。
今日〜明日旅行のため酔い止め(アネロン)を飲んだのですが同時服用になるのでしょうか?
問題あるでしょうか?すごく心配になってしまって。どうか教えてください。
92病弱名無しさん:2011/03/11(金) 22:58:22.84 ID:nyoXbwFz0
お願いします。

2日前から咳、鼻水、発熱があります。
今日の地震で病院に行けなかったので、
家にあったメジコン、ムコソルバンを服用しました。

あとロキソニンを飲みたいところなのですが、いま手元にありません。
いま熱が38.5℃なのですが、バファリン飲んで大丈夫でしょうか?
ポンタールがあるけど、ラスト1錠です。

親が薬剤師なので飲み合わせ聞きたいのですが、いま携帯が繋がらない状況です。
よろしくお願いします。。。
93HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/03/15(火) 22:41:47.89 ID:vdFlQPAOP
>>89 問題ありません。

>>90 ごめんなさい、分かる人をお待ちください。

>>91 特に悪さはしません。眠気にだけ注意。

>>92 問題ありません。
94病弱名無しさん:2011/03/15(火) 22:58:59.61 ID:CYb+PaCd0
日本の患者は皆な困っています。

〜歯科医療と精神病の関係
http://www.youtube.com/watch?v=H7yAZeNjtKg
95病弱名無しさん:2011/03/15(火) 23:50:04.69 ID:UDhyn5TBO
病院で貰って頓服薬、痛み止めを頭痛に使っていいのか、教えて下さい。親不知を抜く前に貰った痛み止めと親不知を抜いた時に貰った頓服薬と二重の整形手術をした時に貰った頓服薬が残っているのですが、頭痛に代用出来ますか?
96HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/03/19(土) 17:09:34.02 ID:rFw1BHeLP
>>95 可能です。
ただ、効かなければ総合風邪薬を試すほうがいいかもしれません。
97病弱名無しさん:2011/03/29(火) 08:33:34.82 ID:J22nWrICO
冷蔵庫保管のカコナール (液体)の使用期限が8ヶ月前に切れてました。
これはもう飲んだらダメですか?
98病弱名無しさん:2011/03/31(木) 07:55:55.50 ID:CwfRLpNVO
お願いします

中用量ピル(プラノバール)は最長何シート分まで出血をとめれますか?
99HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/04/01(金) 08:39:41.00 ID:AZAj2QdH0
>>97 毒になることはありませんが、整理整頓という観点からは、
使う予定が具体的に決まっていなければ、捨てるのがいいでしょう。

>>98 このへん、個人差が非常に大きいです。
(ほら、生理痛でも軽い人と重い人がいるでしょ?)
お答えできなくて申し訳ないのですが、専門医に相談してください。
100病弱名無しさん:2011/04/03(日) 21:02:14.38 ID:SbBJf3qGO
生理痛が酷いのでバファリンA2錠と心療内科で貰ったユーパン0.5mg1錠、エンペラシン1錠を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

ユーパン(鬱病)とエンペラシン(アレルギー性鼻炎)は毎日飲んでる薬です。
101病弱名無しさん:2011/04/03(日) 23:38:23.60 ID:4gaRs84uO
シミ治療で処方されたハイドロキノン5%のクリームですが、少し赤みがでてプクッと腫れてるようにも感じます(ToT)

あと、恥ずかしながら…乳首の黒ずみ治療にもハイドロキノンが有効ということだったので塗ってみたら…痒くて(>д<) 見てみたら赤みと黄色がかった汁みたいなものが出て、パリパリに…

肌に合わないって事ですよね(-_-)
放っておいたら治るのかなぁ…
102HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/04/05(火) 06:40:01.72 ID:u8FYiAuO0
>>100 問題ありません。

>>101 ごめんなさい、わかんないです。
とりあえず一時中止して、医師に相談してください。(電話でも可)
103病弱名無しさん:2011/04/05(火) 09:06:37.50 ID:1km26ZFrO
偏頭痛がひどく、イミグラン錠剤を常用しています。イミグランを服用しないと寝込んだままになってしまい、日常生活に支障が出てしまいますが、妊婦になって飲んでいても大丈夫でしょうか?胎児への影響を考えると不安です。
104HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/04/07(木) 05:47:29.54 ID:P2JIRpcS0
>>103 添付文書では、治療の有益性がリスクを上回る場合に限るように、
と書いてあります。
この注意書きの薬は妊娠中に飲んでもかまわない場合のほうが多いので、
念のため、産婦人科のほうで相談してみてください。
105病弱名無しさん:2011/04/30(土) 11:47:26.57 ID:ZKE4hxiI0
生理痛緩和の目的でロキソニンを服用しています。

ところで、ロキソニンの箱には「発熱時の解熱」と書いてありますが、
この効果も他鎮痛剤より高いのでしょうか?
いままさに服用後ですが、風邪気味で微熱があります。
106病弱名無しさん:2011/05/01(日) 15:21:00.75 ID:hksEcerL0
ロキソニン被りで申し訳ないですが
先日ロキソニンパップ100mgを背中に貼るために処方されたのですが、元々
シンスプリントの為にロキソニンゲル1%を処方されていました。
これらは併用しても構わないのでしょうか。
また、しっかり貼れて効果のありそうなパップのほうをシンスプリントのほうにも使いたいな、と思ったのですが、
一回で3枚(背中と両足)貼るのは体に悪影響がありますか。
107病弱名無しさん:2011/05/01(日) 15:25:30.28 ID:hksEcerL0
ageます
108病弱名無しさん:2011/05/06(金) 22:06:38.13 ID:Ivlrv1kT0
湿布のテープとパップ、どちらの方が作用が強いのでしょうか?
109HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2011/05/08(日) 15:48:22.45 ID:PRmTf7odO
>>105 ロキソニンは、解熱よりも鎮痛目的の処方が多いようです。
ただ、構造は他の解熱剤と大差ありませんから、解熱目的にも使えます。
胃を荒らす副作用があるのも他の解熱剤と同様(笑)です。

>>106 たぶん問題ないと思いますが、念のため医師に報告して、判断を仰ぎましょう。

>>108 ごめんなさい、分からないので他の人の回答をお待ちください。
110病弱名無しさん:2011/05/10(火) 13:50:19.82 ID:PPMSAV4+0
同じくロキソニン被りですみません。
ロキソニンとマグラックス錠の飲み合わせは大丈夫でしょうか?
111病弱名無しさん:2011/05/10(火) 19:42:29.98 ID:wXvY1TaJ0
112病弱名無しさん:2011/05/10(火) 21:28:51.04 ID:A8W+fGbs0
妊娠6週間
こっそり飲ませると流れる薬ないですか?
113病弱名無しさん:2011/05/10(火) 21:42:32.04 ID:tumzUcGRO
>>112
おまえのちんかす
114病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:17:35.93 ID:A8W+fGbs0
>>113
すいません♀です
115HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2011/05/11(水) 07:22:58.30 ID:y6wwphI5O
>>110 マグラックス(酸化マグネシウム)は単なる保水剤ですので、
他の薬との飲みあわせはほとんど考えなくていいです。
116病弱名無しさん:2011/05/11(水) 18:51:22.03 ID:DhTvuA9a0
>>115
なるほど。ありがとうございます。助かりました!
117病弱名無しさん:2011/05/13(金) 00:10:09.91 ID:3gR3XrCC0
病院にてイーピーエルというコレステロール値を下げる薬を処方されたのですが
この副作用のひとつに下痢があります
この薬による下痢は数日続く場合はあるのでしょうか?
2日前に1錠だけ飲んだのですが下痢が続きます
118病弱名無しさん:2011/05/19(木) 14:39:50.60 ID:6MJnUmBQP
>>117
下痢は治まったか?
119病弱名無しさん:2011/05/29(日) 16:35:27.66 ID:gB9YGn6HO
だいぶ沈んだんでageますね

チョコラBBピュアとコロネルの飲み合わせは大丈夫でしょうか?
活性型ビタミンDとコロネルの飲み合わせはまずいみたいですが…
120病弱名無しさん:2011/06/04(土) 18:21:35.53 ID:QTNxDQC50
マグラックスと骨粗しょう症予防薬のアクトネルの
飲み合わせは、大丈夫でしょうか?
アクトネルの30分後に飲んでも大丈夫ですか?
121病弱名無しさん:2011/06/08(水) 11:03:41.58 ID:PtnUqSZz0
知人のお祖母さんが不眠気味ということでハルシオンを処方されているそうなのですが
聞くと御年95歳とのことで「ちょっと強すぎるのでは?」と心配されています。
このような年齢の人に処方するのは一般的なことなのでしょうか?
もしもっともな理由が無いようならより穏やかな眠剤(マイスリー等?)に
切り替えてもらった方が良いと思うのですがみなさんはどう思われますか?
お知恵を貸してください
122病弱名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:56.54 ID:jRzZeedJP
>>121
その薬で何か不具合が有るのでしょうか。
不具合があるなら変えて貰えば良いけど、
ないなら、その薬から変えることないのでは。
マイスリーに買えて副作用がでることも有りますよ。
123HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/06/11(土) 07:59:15.83 ID:Ksw/KZQL0
>>119 ビタミンDが血中カルシウム濃度を上げるので、「要注意」となっています。
医師・薬剤師に相談を。

>>129 アクトネルの注意事項の中にマグネシウムについての指摘があります。
医師に相談して処方を調整してもらってください。
124病弱名無しさん:2011/06/11(土) 11:23:43.77 ID:5zGd5sVB0
>>122
95歳で「不具合」が出たら、即取り返しの付かないことになりそうだけど・・・
125病弱名無しさん:2011/06/11(土) 17:14:00.24 ID:IZ6M/3Vu0
>>123
レスありがとうございます。
今度、いつもお世話になってる薬局の
薬剤師さんに飲み方等の調節聞いてみます。
126HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2011/06/17(金) 00:19:09.74 ID:VpIHLECHO
>>121-122 ハルシオンの場合、高齢者には上限量が若い人の半分に設定されています。
若い人は最大0.5mgですが、高齢者は0.25mgまで。
それに、便利なことに0.125mgという錠剤もあるので、
それをさらに2つに割って飲むこともできます。
127病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:56.20 ID:dk5wS/Ol0
レクチゾールを処方されています
日中に仕事中でも気を失うように眠ってしまいます
眠る瞬間が二度と目が覚めないのでは思うくらいの重い引きずられ方で
怖いのですがこれは薬は関係ないのでしょうか
調べた限り副作用に眠気はなかったので
病気でそういう体質になっただけなのでしょうか
128病弱名無しさん:2011/07/16(土) 23:57:47.38 ID:Fdhc0SrZ0
爪水虫に効くというDr.G's クリアネイルというのはウソ薬ですか?
http://item.rakuten.co.jp/tokutokushop/cr/
129病弱名無しさん:2011/07/22(金) 19:56:53.36 ID:3E5jdq5KO
ロキソニンを飲んで、運動をしようと思ってますが大丈夫でしょうか。
草野球の投手をやる予定です。
130病弱名無しさん:2011/07/24(日) 21:02:57.06 ID:Ex7TJQgQO
1日2食な為1日2回
カモストン1回2錠
セスデンカプセル1回1C
ドンペリドン1回2錠
プロテカジン1回1錠
ドグマチール1回1錠
瞼が落ちてくる眠気がハンパないです。たくさん飲んでるからでしょうか?これなくてもよくない?な薬はありますか?
131病弱名無しさん:2011/07/25(月) 09:15:58.13 ID:QEBA4mvbO
バルトレックスとバファリンは、一緒に飲んで大丈夫ですか?
132病弱名無しさん:2011/08/23(火) 21:49:21.74 ID:1ivTuBTZ0
質問です

整形外科で局所麻酔 ブロック注射をおこない 処方薬を飲んだところ顔から首にかけて薬疹がでました
おそらくソレルモン錠による薬疹の可能性が高いようでマイザー軟膏とエルピナンを処方されました

マイザー軟膏はわりと強めのステロイド剤ですか、顔にぬっても問題ないとの説明でした
強いかゆみはないのですが、とにかく顔が腫れて違和感があります
この場合対処療法としては、冷やすくらいしかないでしょうか?
133病弱名無しさん:2011/08/24(水) 22:51:22.04 ID:82wMytwa0
腕の筋肉のコリがひどく、マッサージに週3回通い(行き始めて1か月程度)、
自宅では低周波治療器、湿布などをやっています。

改善が見られないので、小林製薬のコリホグスという薬を飲んでみようと
思っていますが、鎮静薬を飲んでいる人はダメとのことです。

現在、うつ状態の治療でトレドミンとアモキサンを飲んでいるのですが、
この薬は鎮静薬に該当するのでしょうか?

これらの薬とコリホグスを同時に飲んで問題ないでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
134病弱名無しさん:2011/08/24(水) 23:04:36.69 ID:l28IOiaRO
市販の栄養ドリンクと市販の風邪薬は一緒に飲んで大丈夫でしょうか?只今三十八度あります
135病弱名無しさん:2011/09/12(月) 15:48:03.48 ID:BM9Xc9C2O
レボフロキサシン100mg1日二回
ユナシン375mg1日三回
これら2つの薬を飲み合わせても大丈夫でしょうか?
泌尿器科の先生はあまりよくないと言ってますが皮膚科の先生は飲んでもいいと言ってます。
どうしたらいいかわからないです。
誰か意見下さい。
136病弱名無しさん:2011/09/17(土) 10:29:28.94 ID:gp4aomN3O
パリエットと養命酒は危険ですか?
137病弱名無しさん:2011/10/04(火) 23:19:53.34 ID:a8ziqLaW0
市販のロキソニンを片頭痛の時服用します。
胃にも負担がかかっているのでしょうか?
胃薬も一緒に飲んだ方が良いですかね?
138病弱名無しさん:2011/10/05(水) 00:15:22.88 ID:KsP4pPwU0
今トリプタロール2錠
アナフラニール2錠
べゲタミンA2錠
ドラールC2錠
飲んでますが、倍飲んでも眠れません。
これもODになりますか?
139病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:11:30.37 ID:KLYLkCwrO
逆流性食道炎でパリエット処方されました。
逆流性食道炎スレで8週間以上飲むと危険とありましたが本当ですか?どうなってしまいますか?
140病弱名無しさん:2011/10/07(金) 17:07:21.92 ID:sFmDJcupO
質問というか相談です。スレチだったらすみません

慢性の腰椎でロキソニンテープ(100ミリグラム)を去年8月頃から処方されています。
なかなか痛みが治まらず、一度に2枚使ってしまったりしたまま一年たってしまいました。
怖いので毎日は使わず、調子が良いときは3、4日間をあけたりしたのですが腎臓や肝臓への副作用が心配です。

尿検査はたんぱく不検出でしたが、この場合はやはり血液検査を受けて腎臓等の機能低下がないか調べるべきでしょうか?
141病弱名無しさん:2011/10/24(月) 19:47:05.95 ID:1VrRpf79O
質問させてください。
最近抗生物質のドキシサイクリンを飲んでますが、手のひらの皮がポロポロとむけてきます。
これは副作用でしょうか?
日焼けしたあとみたいです。
142病弱名無しさん:2011/11/02(水) 22:05:52.75 ID:KAqbiRBQO
ここならちょっと分かるかな書きます。
単刀直入に、止血剤って市販薬ではないのでしょうか?
スレチ内容すいません。
143病弱名無しさん:2011/11/04(金) 22:41:52.45 ID:aK5QQdFZ0
今日歯医者さんに行って、朝昼夕食後に飲んでくださいと
フロモックスとボルタレン処方されました。

普段仕事がお昼からなのでそれに合わせて起きてまして、
朝食なし昼食11時半ごろ食べてます。
朝は何時頃薬を飲めばいいのでしょうか?

市販の頭痛薬等は4時間あけてくださいと書いてることが多いので、
それぐらいあけたほうがいいですか?
144病弱名無しさん:2011/11/06(日) 20:53:36.57 ID:WzTVdOIW0
>>142トランシーノ
145病弱名無しさん:2011/11/07(月) 07:09:31.52 ID:oovGEVMnO
今病院に通っていて毎食後に飲む薬を服用中です

普段3食食べる習慣がないので、何を食べたらいいか戸惑ってます
朝食は、味噌汁だけでもアリですか?

146HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/11/09(水) 22:25:23.71 ID:FcMep1G10
>>117 ごめんなさい、わかりません。
もう解決していると思いますが、一つの目安として、
私なら3日続いたら主治医に電話します。

>>127 たしかに副作用の中に眠気はないですね…
もし生活リズムが乱れているのであれば、たとえば寝るのは夜の23時と決めて、
その1時間前に睡眠薬を入れることで睡眠・覚醒リズムを矯正するという方法があります。
睡眠薬はポピュラーで安全なものであればあなたの主治医からでも出せますので、
医師に相談してください。

>>128 廃業したようですね。効能効果を謳うのは薬事法違反です。

>>129 問題ありません。

>>130 3か月たちましたが、経過はいかがですか?
薬はセスデンが怪しいです。でも、セスデンは胃の痛みをおさえる薬なので、
なかなか代わりのものが見つかりません。
ドグマチール(50mgを1日2錠ですよね?)を増やす程度でしょうか。
漢方にも胃に効く薬がいろいろとありますので、漢方に詳しい医師・薬剤師
さんを探して、相談してみるのも一つの方法です。
147HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/11/09(水) 22:25:37.16 ID:FcMep1G10
>>131 問題ありません。

>>132 もうおさまりましたか?
ステロイドは怖い、というネガティブキャンペーンを張る人をよく見かけますが、
塗り薬のステロイドはピンポイントで効くので少量でいいのに対し、
口から飲むステロイドは全身の血液で一定濃度が保たれるように
しなければいけないので、正味の量がけた違いに多くなります。
その辺をきちんと理解していない人が多いので、惑わされないようにしてください。
マイザー軟膏をそのまま使って大丈夫です。

>>133 トレドミン・アモキサンとも、鎮静剤には該当しません。
コリホグスの添付文書を確認しましたが、市販の風邪薬もダメ、と、
かなり安全側に振ってあります。
ということは、これは脱力感や眠気が強く出ないように、という配慮からの
ものですので、とりあえず最初は、万一倒れてもいい場所(自宅など)で
少量から試してみてください。
…というか、整形外科を受診したほうがいいように思いますが、
書き込みの後の経過はいかがですか?
148HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/11/09(水) 22:25:51.18 ID:FcMep1G10
>>134 大丈夫です。飲み合わせで作用が弱くなってしまうこともありますので、
とりあえず熱があるときは栄養ドリンクを避けるといいでしょう。

>>135 どちらも抗生剤ですね。
泌尿器科の先生は、1種類に絞ったほうがいいという判断なのでしょう。
害はありませんが、漫然と飲み続けると耐性菌の温床になりますので、
検査結果なども踏まえて、医師の指導に従って打ち切ってください。

>>136 問題ありません。

>>137 胃の不調はすぐに自覚できますから、今まで不調を感じていなければ、
胃薬は必要ありません。
何か不調が出たら、ロキソニンを買った店で薬剤師さんに相談してください。

>>138 厳しいですね…コントミン・ヒルナミンをやや多めに使うことを検討してください。
それでだめならイソミタール+ブロバリンですね。
149HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/11/09(水) 22:26:13.58 ID:FcMep1G10
>>139 8週間というのは、添付文書に書いてある数字です。
すぐ出る定番の薬ですから、ほんのわずかな間違いで大事に至るようなものでは
ないはずで、8週間を超えてもそれほど大きな害はないはずです。
医師と相談してください。

>>140 ロキソニンは口からもっと大量に飲むこともある薬ですし、
最近は街の薬局でも買えるようになった、安全な薬です。
副作用は気にしなくて結構です。
血液検査も、勤務先の定期健康診断を年1回受ける程度でいいでしょう。
(うちは自営業だから健診はない、ということであれば、自費覚悟で受ける
ことをお勧めします。ほかの病気が見つかるかもしれませんので。)

>>141 副作用に皮膚の過敏症が列挙されています。
医師に相談して、別の薬を試してみてください。

>>142 飲み薬は全身に作用するので、処方される止血剤でもうかうかと使えません。
けがをした時の止血には個人的には、病院に行くほど大きくないものの場合は、
アルコールを含ませた脱脂綿を押し当てて使っています。
(1回分ずつ個包装されたものが薬屋で売っています。)
150HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/11/09(水) 22:26:44.90 ID:FcMep1G10
>>143 フロモックスは100mg×3?500mg×1?
後者ならいつでも構いません。
前者なら、食事に関係なく1日3回、たとえば起きた時、夕食のとき、寝る前、
といった具合にほぼ等間隔になるように飲んでください。
ボルタレンは時間に関係なく、痛みがあるときに飲んでください。

>>145 味噌汁では弱いかななあ…1日3回にこだわるなら牛乳かヨーグルトあたり。
もしくは、医師に相談して、1日2食の生活に合わせて処方箋を書いてもらいましょう。
151HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/11/13(日) 18:58:23.56 ID:L/VQXXIg0
>>143 すいません、>>150ですが、クラビットと混同していました。
「後者なら」の部分を撤回します。
1日3回、ほぼ等間隔になるように飲んでください。
152病弱名無しさん:2011/11/21(月) 00:31:43.24 ID:KyhBi7R00
花粉症でタリオンを処方されていたのですが
しばらく入院していて薬が切れてしまいました。
入院していた病院にはタリオンがなくアレグラを処方されましたが
それもなくなってしまいました。
まだ出歩ける状態ではないので、
かかっている耳鼻科にその旨電話でお話して、
ダメもとでお薬の相談をしましたが、やはりダメでした。
市販薬でタリオンやアレグラのような成分(?)のお薬はありませんか?
153病弱名無しさん:2011/11/22(火) 11:38:28.80 ID:db0fUWlT0
>>152
 本来なら耳鼻科受診して処方箋という形が望ましいですが、
あえて市販薬という場合、
ザジテンAL錠が有効かもしれません。
http://www.zaditen-al.jp/product/capsule.html
 ただ、出歩ける状態ではないということは現在も何がしかの薬を、
処方され服用しいる場合、購入時に服用中の薬はお薬手帳等があれば、
薬局に持って行って見てもらった方が無難ですね。
154病弱名無しさん:2011/11/27(日) 02:26:31.66 ID:0JvoZcT10
>>153
ありがとうございます。
母なのですが腰の手術をしまして
まだ家の中を歩くのが精一杯なんです。
治療的なお薬は出ていませんが
1日1〜2回程度マグミットを飲んでいるくらいです。
情報ありがとうございました。
155病弱名無しさん:2011/11/29(火) 19:24:02.47 ID:kUwdmJngO
首の関節痛で整形外科でロキソニン、ムコスタ100mg、リンラキサー250mg、を処方されたのですが
高プロラクチン血症である事を伝え忘れていた事に気付きました。
まだ服用していませんが、この薬の中でプロラクチンに影響が出るものはありますか?
156病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:04:47.81 ID:+3gyhBoaO
>>155 ムコスタの添付文書を見ると副作用欄に乳房痛・女性化乳房・乳汁分泌誘発などの記載がありますから、影響あり得るかもしれません
http://www.e-pharma.jp/allHtml/2329/2329021F1021.htm
157病弱名無しさん:2011/11/30(水) 00:05:20.36 ID:bOFaMnm1O
>>156
ムコスタが要注意なんですね。
まだ飲んでないのでよかったです。
明日病院へ行き事情を説明して新しい薬の処方をお願いしてきます。
とても助かりました、どうもありがとうございました。
158病弱名無しさん:2011/12/03(土) 23:55:11.10 ID:T92aphhe0
口内炎の痛みがひどく、ロキソニンSを一日4錠服用していましたが、3日で1kg増加しました。
今は痛みどめが無くてもなんとか耐えられるくらいまでになったので服用を中止しましたので体重は戻りました。
これからも痛みどめはロキソニンを使おうと思っているのですが、
むくみの副作用があるということはこの薬は合っていないと言うことになるのでしょうか?
違う痛みどめの薬をこれからは使ったほうが良いですか?
159HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/12/06(火) 21:07:04.98 ID:63brx8LD0
>>158 ロキソニンでそれほどむくむという話は聞かないのですが…
他に偶然的な原因は考えられませんか?
口内炎が痛いから噛まずに飲み込めるものばかり食べていたとか。

それはそうと、口内炎には直接患部に塗れる軟膏がいろいろとありますよ。
私は「口腔用ケナログ」を愛用しています。
夕食後に塗って一晩寝れば腫れが引きます。
他にもいろいろあるはずですから、薬屋さんで相談してみてください。
160病弱名無しさん:2011/12/10(土) 14:12:05.34 ID:A5rlMiHMO
イスコチンとバファリンって一緒に飲んでいいのでしょうか?
結核治療のため昨日からイスコチンを1日3錠飲んでます。が、頭が痛いです。
副作用だと思いますが、生理痛でもよくバファリンを飲むのでどうしようかと
161病弱名無しさん:2011/12/15(木) 08:33:08.66 ID:Vglp6KcE0
鎮痛剤と胃薬がよく一緒に出るとは思いますけどガスモチンは胃薬の代わりになりますか?
162HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/12/16(金) 06:37:02.70 ID:JkOmFEN20
>>160 特に問題はないようです。
医師に報告すれば安い薬を処方箋に書いてもらえるかもしれません。

>>161 なりそうです。長引くようなら医師の診察を受けてください。
163病弱名無しさん:2011/12/16(金) 12:37:35.88 ID:gWcvRECBO
>>162
>>160です。ありがとう
今度薬貰いついでに聞いてみる
164病弱名無しさん:2011/12/17(土) 15:55:54.80 ID:wgeCP9iC0
うつ病には抗うつ剤、パニック障害にも抗うつ剤
頭痛や慢性痛にも抗うつ剤

この国は狂ってる
165病弱名無しさん:2011/12/17(土) 23:34:16.96 ID:wmMHAxp8O
ロキソニン(痛み止め)とムコスタ(胃薬)をセットで出してもらうことがよくあるのですが
ムコスタを飲むといつもより食前の空腹感が強く感じられ、ご飯が美味しいです
これは普段無自覚で胃腸の具合が悪く、ムコスタを飲んでいるときだけ症状が改善されていると言うことでしょうか
166HDI ◆4ubm5rIYeA :2011/12/22(木) 09:51:26.93 ID:87hsx0Gq0
>>165 そのようですね。
ただ、ムコスタは本来そういう使い方は想定されていなかったはずです。
こういうのは漢方の得意分野ですから、漢方に詳しい医師・薬剤師を
探して(というのが大変なんですが)、相談してみると思います。

167病弱名無しさん:2011/12/22(木) 22:50:40.03 ID:iUVObT5eO
>>166
ありがとうございます
漢方は今まで使ったことがないのでまずは一般の内科医や薬剤師の先生の意見をうかがってみようと思います
168病弱名無しさん:2011/12/31(土) 21:38:48.71 ID:DgY8r3730
解答お願いします。
リリカとロキソニンを同時に服用しても大丈夫でしょうか?
医師からはロキソニンを毎食後に1錠づつ。
リリカは寝る前に1錠服用するよう言われていますが、夕飯を食べたあとすぐに寝る場合ロキソニンとリリカを同時に服用してしまうことになってしまいます。
このような場合、痛みどめを重複して飲んでいるのと同じなのでしょうか?
薬局に電話したら繋がらなかったので、どなたか解答お願いします。
169HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/01/01(日) 19:39:57.39 ID:vfmMzYLf0
>>168 リリカの添付文書を読む限りでは、同時に飲んでも問題はないようです。
リリカとロキソニンはたしかに両方とも痛み止めですが、メカニズムが全く違うので、
副作用が増幅されて…ということにはなりません。
リリカのほうには眠気の副作用がありますので、それを考慮して
寝る前ということになっているのでしょう。
170病弱名無しさん:2012/01/02(月) 01:22:34.34 ID:2XMtDneL0
>>169さん
168です。
丁寧な解答ありがとうございます。
とても気になっていたのでメカニズムの話しをして頂いて安心しました。
本当にありがとうございました。
171病弱名無しさん:2012/01/02(月) 04:19:40.64 ID:osuf25VTO
一年前からパニック障害を患い、ジェイゾロフトを服用しています。
半年前に事故で腕に真皮まで達する擦過傷(ハガキサイズ位)を負ってしまい大学病院に通っています。
もう半年以上経つのに傷口が一向に治りません。そこであるサイトを見たら、ジェイゾロフトの副作用に『皮のめくれ』があるとの記載があり、重度の皮膚障害がある場合は注意と記載されていました。 詳しくわかる方いますか?
172HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/01/05(木) 11:30:21.17 ID:DlJG2a9y0
>>171 可能性は十分あります。ジェイゾロフトの添付文書を
ttp://www.info.pmda.go.jp/info/iyaku_index.html
で検索して読んだら、確かに皮膚が云々という記載がありました。
173HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/01/05(木) 11:34:11.33 ID:DlJG2a9y0
続き。
これをプリントアウトして大学病院のほうに持っていき、
医師の判断を仰いでください。
ジェイゾロフトの代わりの薬はたくさんあります。
174病弱名無しさん:2012/01/05(木) 18:19:45.56 ID:/J8V+9zBO
ありがとうございます。傷が治りにくい病気(糖尿病など)を疑い健康診断をうけましたが何れも異常なしでした。
やはり、ジェイゾロフトを服用していることに何等かの関係がありそうですね。
医師に相談してみます。
175病弱名無しさん:2012/01/13(金) 14:05:28.92 ID:01h9gUFv0
製薬会社の懇親会で茶に劇物 傷害容疑で社員逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326429256/l50
176病弱名無しさん:2012/01/22(日) 13:55:11.58 ID:vWVqqaKJ0
復帰age
177病弱名無しさん:2012/02/07(火) 16:48:46.63 ID:wzP8vndBO
火だこにドルマイシンもしくはマイザーって効きますか?
178病弱名無しさん:2012/02/18(土) 19:11:42.47 ID:RfF+QZhr0
中学生になるまで食物性蕁麻疹が頻繁に起こっていました
その時に水薬と塗り薬を処方されていたのですが

・水薬は小さい(5cmくらいの)プラスティックの点滴パックみたいな容器に入っている透明なもの
・塗り薬は唾液のような臭いのある多分ステロイド(先生がステロイド好きだったので)

どちらかでも良いので名前を教えていただけないでしょうか
179病弱名無しさん:2012/02/28(火) 16:36:08.41 ID:K4EnAV3h0
>>159
NSAIDsは腎血流量低下するので、むくみはよくある事だと思うんですが。
素人の人ですか?
180HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/03/02(金) 18:00:22.67 ID:xcRaDOmu0
>>179 あー、そうでしたか。
おっしゃるとおり素人です。
精神科領域は自分が鬱になったので独学でけっこう勉強しましたけど。
名無しでもこういうツッコミを入れてくれると、非常に助かります。
181HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/03/02(金) 18:03:41.96 ID:xcRaDOmu0
>>178 どちらも特定困難です。
水薬のほうは、100ccとか500ccとかの大瓶を仕入れて、
ありあわせの容器に小分けにしていたかもしれません。
塗り薬のほうは薬屋に「この配合で」と特注したものかもしれません。

今でも食物アレルギーでお悩みなら、改めて医師に診てもらうのが
いちばんいいと思いますよ。
182>>178:2012/03/05(月) 21:02:42.93 ID:4WidIZcj0
>>181
ありがとうございます
そういえば塗り薬は白い金属チューブにマジックで書かれていたし
水薬は今の薬剤師さんに分からないとも言われました
院内処方でお薬を受け取るのにやたら時間がかかって辛かったのを覚えています
最近またぶり返してきたので医師に相談してみます
183病弱名無しさん:2012/03/05(月) 23:35:47.11 ID:K33/wSxP0
腰痛でボルタレン25を服用しててサイトテック?という薬も服用されたんだが胃が凄く荒れて吐き気と気持ち悪さが凄いのでボルタレンしばらく中止して市販のガスター10とサイトテック併用して飲むのってまずいかな
184病弱名無しさん:2012/03/07(水) 05:26:10.33 ID:dJVOimBDO
ミフェプリストンって言う中絶薬を処方してくれる神奈川県内の産婦人科ご存知な方いらっしゃいますか?
185病弱名無しさん:2012/03/08(木) 17:20:49.45 ID:sSCMgzQH0
どこに書けばいいかわからないからここに。
ダーゼンって自主回収されたことになってる薬なんだけど、回収終了扱いになってるのにまだ処方されてるから不思議に思って製造元の武田薬品に問い合わせてみた。
回答要約「自主回収の強制力はそれほどないから、病院側でまだ使いたいと言われれば無理に回収することはできないから回収終わっても処方されることはある」
回収理由が「効果があまり見られない」とかで大きな副作用もなく多少は効果あることはあるみたいだから別に処方されても問題みたいだけど・・・
回収終了扱いでも処方されてたって知ったら心理的にはかなり気持ち悪いなぁ・・・
186HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/03/21(水) 13:09:55.01 ID:6EbO7pmx0
>>183 胃が荒れるのは確かにボルタレンの副作用です。
ガスター+サイトテックはたぶん問題ないとは思いますが、
ボルタレンをどうするかという問題もありますので、
とりあえず医師に相談してください。
ガスター10より安い医療用ガスターを出してくれるかもとれませんよ。
187病弱名無しさん:2012/03/26(月) 23:24:08.37 ID:R8SgCExhO
いつもは大病院の前に併設してるとこで薬処方してる
今朝は仕事が忙しいから夜に会社の近くの薬局で処方してもらったら異常に高かった
大病院併設とからランクとかで安いって聞いたことあるけど、倍もちがいますかね
5千円前後が一万円越えてた
188病弱名無しさん:2012/03/26(月) 23:25:52.74 ID:R8SgCExhO
今朝病院行って診察後に薬貰わずに仕事行って夜に処方したって意味です
189病弱名無しさん:2012/03/27(火) 17:52:27.51 ID:u+D2xbPuO
ネオーラル40mg飲んでるんだけど、ルルせき止めカプセル飲んでも大丈夫ですかね?
190HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2012/04/07(土) 16:37:29.32 ID:MiFbUEsNQ
>>187-188 普段と薬の外見、例えば刻印とか色とかが違っていませんか?
一番可能性の高い原因としては、処方箋には先発薬の名前が書いてあって、いつもは薬局が安いジェネリック品にしてくれていたのに、今回は先発品が出されてしまったんでしょうね。

ちなみに私の場合、処方箋のコピーを引っ越し先の近辺の薬局にFAXしまくって、これのジェネリックありますかと問い合わせて、それでお世話になるところを決めました。
(公費補助の関係で、薬局を1箇所に決めなければいけなかったんです。)

>>189 すいません、これから調べます。
191病弱名無しさん:2012/04/07(土) 17:09:38.18 ID:3c5AMe0+0
体の不調の事で相談したいのですがここでいいのでしょうか?
192病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:54:42.00 ID:MuNDAzdy0
医者は薬を直るまでを計算して出してるからきっちり飲みきれと言ってますが、
かならず2週間分出してきます。本当に計算されてるんでしょうか?
大量に薬を飲みきる方がおかしいんじゃないんでしょうか?
193病弱名無しさん:2012/04/08(日) 23:43:58.68 ID:eQ6Ot0xVO
歯痛に耐えられなくてロキソニン2錠、タイレノール?1錠、セデス1錠飲んだけどやばいかな?さっきから寒気がひどい
歯痛もおさまらない
194病弱名無しさん:2012/04/09(月) 00:34:08.73 ID:4uq9HW760
足首の関節ねずみと診断され
パロチンとノイロトロピンを処方されたのですが
腹部の張りと慢性的な痛み、時々微熱があります。
病院(整形外科)にも再確認した所
胃腸が爛れているのだろうと言われたのみで
薬を止めて1週間近く、いまだに上記症状が治まりません。
どの程度で治まるものでしょうか?

スレ違いでしたら申し訳ないです。よろしくお願いします。
195病弱名無しさん:2012/04/10(火) 16:34:53.51 ID:XagArIeM0
>>189
 併用は問題ないと思います。
しかしネオーラルのような免疫抑制剤を使用中ということならこれから先も、
念のために薬局薬剤師に相談はした方がいいと思います。
それと咳止めも咳で睡眠が妨げられたり日常生活に支障をきたすようなら服用もありでしょうが、
安易に咳を悪いものととらえず何某かの身体からのサインととらえてください。
咳も意味があっての身体の自己防衛反応ですから。
>>192
 処方された薬剤が抗生物質や抗菌剤等であれば症状が緩和されても飲み切った方が
いいです。何らかの炎症等による二次的感染やその予防という意味もありますから。
>>193
 ロキソニン60mg×2とタイレノール+セデスを一度に服用という事なら、
飲みすぎです。体温も下がるかもしれません。
歯痛は歯科医院に即行かれたほうがいいと思います。
歯髄に膿が溜まってたりすると鎮痛剤を使用しても中々治まりませんから。。。
>>194
 パロチンとノイロトロピンは同じ整形からの処方ですか?
どちらにしても多少の胃腸障害の作用はたまにみられるようですが、
漠然と消化器症状が長期化するようなら偶発的になんらかの器質的な疾患が
ある可能性もあるので消化器/胃腸科内科を受診された方が最善かと思います。
196病弱名無しさん:2012/04/14(土) 10:05:56.85 ID:gbBjPm1A0
>>195
194です。お礼が遅くなりすみません。
どちらも同じ整形外科から処方されました。
195さんにアドバイスいただき、先日内科を受診したところ
おそらく薬の影響だろうけれど
少し様子を見た後、
胃カメラ等で診断しましょう、ということになりました。
親身にご回答いただいて、本当にありがとうございました。
197病弱名無しさん:2012/04/23(月) 21:10:50.68 ID:V1TKfc64O
風邪薬と間違えてミルコデ錠を飲んでしまったんですが、何時間ぐらいたては普通の風邪薬を飲んでも大丈夫でしょうか?
具合悪くてたまらない
198病弱名無しさん:2012/04/24(火) 16:13:28.55 ID:UuG/DXjd0
>>197
 4〜5時間もすればOKでしょう。
199病弱名無しさん:2012/04/25(水) 07:51:19.08 ID:Z2b/W7ZM0
この前、初めてロキソニンSを普通の薬局(チェーン店)で買ったんだが、
「血液の病気はありませんか?」と聞かれただけだった。
ヒトによっては、えらく長々と説明を受けたりするみたいなんだが、
普通、この程度の簡単な説明なんですかね?

200病弱名無しさん:2012/04/28(土) 08:25:54.86 ID:6Q5JBay30
>>199
 いいえ、本来ならば
既往歴(今まで病気になって薬を使用したか)
現病歴(今現在、何らかの疾患で医療機関を受診し投薬を受けている)
アレルギー

少なくともこれらがあるか無いか位は質問され、
この(ロキソニン)薬を飲んでいる時の注意点等の説明を受けます。
しかし現状としては大分端折ってるケースは多いようです。
201病弱名無しさん:2012/04/28(土) 23:37:21.37 ID:1drZ7jIR0
>>200
初めて薬局でロキソニン買ったときはそうだったけど
2回目からは
「ロキソニンください」
「今までにロキソニン使ったことあります?」
「はい」
「何か他に薬のんでます?」
「いいえ」
「じゃ、どうぞ」

だな。ロキソニンの注意事項が書かれた紙はくれたけど。
202病弱名無しさん:2012/05/02(水) 21:34:36.29 ID:4bH1eqz+O
抗生物質とロキソニンを飲みはじめたら黒い便がでるようになりました。薬が原因で黒い便が出るなんて事はありえるんでしょうか
203病弱名無しさん:2012/05/08(火) 02:46:36.41 ID:HsGDWzeR0
「Sky drug agent」って、どうなんでしょう。
信頼できるサイトなんでしょうか。
204病弱名無しさん:2012/05/08(火) 09:31:35.92 ID:4GRAVFAa0
質問させてください。 現在、はげ治療のためにミノキシジルタブレットと
フィンカーを飲んでいるんですが重曹うがいもよくしています。
重曹は薬の作用を弱めるとかいてあるサイトがあるのですが
詳しいことをご存じの方、教示ねがいます。
205病弱名無しさん:2012/05/08(火) 11:12:36.94 ID:AR+nHz+50
>>202
 稀に薬の作用で出る場合もありますが、
頻度は高くありません。黒い便ということは、
肛門より近い部位よりもっと上の方(上部消化管/胃・十二指腸etc)で
何らかの原因で出血している可能性もあるので続くようであれば消化器内科、
胃腸科を受診した方がいいですね。

>>203
 こればかりはなんともいえません。

>>204
 重曹うがいは特に問題ないです。
ご存知かと思いますがミノキシジルタブレットの副作用にじゅうぶん気をつけてください。
206病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:19:14.93 ID:T/cLfEeO0
205さん レスありがとうございます。重曹は磨きも始めようと思っています。
口の中の粘膜から吸収される重曹って量が多くても
薬に影響ないと考えても良いのかな。
重曹水はミネラルの吸収を高めると聞いたことがあるけど。
飲んでないからもっと少量ではあると思いますが
207病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:21:21.85 ID:lkKx4PYbO
逆流性食道炎でカモストンとプロテカジン、腹痛持ちでセスデンカプセルを飲んでます。最近子宮内膜症みたいな痛みが続くのでピル飲みたいんですがどうなるんでしょう…
208病弱名無しさん:2012/05/22(火) 09:35:56.60 ID:h2xSefiO0
 服用中の薬とピルの併用は特に問題はないのですが、
>最近子宮内膜症みたいな痛みが続く
 これについては自己判断はしないで婦人科受診推奨です。
その上で現在処方されている薬を伝えて処方してもらった方が無難です。
209病弱名無しさん:2012/05/24(木) 21:59:54.17 ID:OHBqO3Mc0
【医療】ジェネリック6社、セフェム系の抗生物質「セフカペンピボキシル」を自主回収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337832242/
210病弱名無しさん:2012/05/25(金) 14:17:04.49 ID:ZZmfBS2u0
>202
ロキソニンで消化管出血してるか、抗生物質で腸内細菌が死んだか、あるいはその両方かな
211病弱名無しさん:2012/05/29(火) 20:11:13.71 ID:3k7Z3thv0
薬に弱い体質というか、色々なもの(カフェインとか)に弱く体調不良になるんだけど
解消出来る方法無いかな。
今日、胃腸と自律神経に良いかなとストレージの半夏瀉心湯の奴買って食前30分前に
体調悪くなるかも知れないと用心して半分だけ飲んだ。
そしたら10分後位から腹の調子が少し良くなったように感じたと思ったら
頭に圧が掛かった感じになり、頭が重く、ついで食欲がゼロになった。
それでも食前の薬なんだから食べんとまずいとほんの少しだけ食べた。
途中食欲ゼロじゃなくなったけど空腹感は一切出なかった。
あと頭がフワフワとして酔ったような感覚もした。今は全て解消されてる。
項目見ると症状違うから副作用とは違うと思うけど、何とかならんものか。
212元祖スレ考案した者:2012/06/01(金) 01:36:37.67 ID:jlawjaJX0
このスレきっと俺が考案したんだと思う。

ふと思い出した記念書込み (^-^)
213病弱名無しさん:2012/06/20(水) 18:49:09.13 ID:7mnAJjI4O
薬剤リンパ球刺激試験の結果について教えてください。

皮膚科で検査をしたら、飲んでいるテオロングがSI値1、7の疑陽性と出ました。
この結果は今後、薬剤アレルギーという認識でいいのでしょうか?
お薬手帳などに記入するべきなのでしょうか?また、飲まないほうがいいのでしょうか?
内科の主治医にも聞く予定ですが、まだ先になりそうなので。宜しくお願い致します。
214病弱名無しさん:2012/06/29(金) 10:29:15.88 ID:YSTDRSHvO
セスデンカプセル、プロテカジン5r、カモストン錠100を飲んでいます。
妊娠したら服用するの危険ですか?
215病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:16:31.07 ID:KXYrgQsE0

認知症予防にDHA

心筋梗塞に ビタミンB6

関節痛に コンドロイチン

手の指 第一関節の曲がり痛み 腫れに コンドロイチン

認知症予防に マグネシウム

脳のビタミン→ ビタミンB12

動脈硬化に 亜鉛
216病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:21:45.81 ID:KXYrgQsE0

手の指 第一関節の 曲がり 痛み 腫れ

石原良純さん CMの コンドロイチン

午後8時に 2錠飲んで 40日で 治りました
217病弱名無しさん:2012/07/18(水) 20:25:16.06 ID:u3a2dIyI0
昨日病院に行ってテオフィリンとプロカプチンっていうのを処方されたのですが
手がしびれて動悸がするんだけど大丈夫ですか?
苦しい
218病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:38:50.20 ID:7DxdpU5/0
薬疹にドルマイシンを塗っています。
一日に数度塗って、清潔に保っていれば
治るかなあ…
219病弱名無しさん:2012/08/13(月) 10:48:27.05 ID:wyqfXNvFO
私は、最近、鼻炎のため、耳鼻科に通い薬を服用しています。医者からお酒は飲むなと言われたのですが、アルコール度数1%未満の甘酒も飲まないほうが良いですか?
220HDI ◆4ubm5rIYeA :2012/08/22(水) 21:36:47.82 ID:CsTKfsNU0
>>213 もう遅いかな、医師の判断に従ってください。

>>214 添付文書を確認したところ、禁忌(絶対にダメ)とは書いてありませんでした。
分量の調節で何とかなると思います。
ただ、薬一般に言えることですが妊娠中は注意が必要です。
産科医と相談してください。

>>217 テオフィリンが怪しいです。主治医か、あるいは薬を受け取った薬局で相談を。

>>219 何が処方されているのか不明なので一般論になりますが、
薬とお酒の併用は、ほとんどの場合は大丈夫です。
心配であれば、いちど、気を失って倒れても大丈夫な場所、
たとえば自宅の寝室などで、処方通りのお薬とビール1本くらいを
一緒に飲んでみてください。
それで平気なら、医師に強く言ってもいいでしょう。
221病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:20:30.36 ID:nMCdqqlL0
鬱と不眠で精神科から薬をもらっています。

それとは別に便秘しやすいこと、オナラが多いことから、最初ビオフェルミンを服用しだしました。
半年くらい前から強ミヤリサン1錠と新ラクトーンA4錠を朝夕に服用に変えたのですが、時々下痢になります。
どちらも整腸薬で、便秘にも軟便にも効くような効能・効果うたっていますが、
併用あるいは摂取量が多すぎると副作用(下痢)が起こるようなことがありますか。
222病弱名無しさん:2012/08/23(木) 00:13:06.68 ID:0zfL0HDa0
市販の鼻炎薬で副作用を起こした。
心臓バクバクして頻脈と息苦しさで病院行ったけど、時間が経ったら治った。
それ以来、どの薬でも息苦しさが出る。
抗生剤でも何でも・・・。
パニック障害じゃないか?と内科医に1度言われたことあるけど、
それなのか、または全ての薬に対して副作用を起こすようになってしまったのか、
詳しい人教えてください。
薬が怖くて飲めなくて、風邪を引くのも怖いし、生きるのも辛い。
223病弱名無しさん:2012/08/23(木) 08:10:46.65 ID:XmIOMSpB0
>>222
自分も薬に過剰反応しますが本当に苦しいですよね。
自分は処方されたモノを4分の1とかそれ以下に割って用心して飲むようにしてます。
が、それでも反応してしまって飲む薬が無くなりました。
不安障害なんですが、薬が一切飲めず医者にさじを投げられましたorz

他の薬も使えないので風邪や下痢等のよくある病気も耐えるしか無く、これまた辛いです。

つい最近アドバイスされたのは「ノセボ効果」です。
副作用のことを気にし過ぎて偽薬でも副作用が出てしまうということですね。
100%とは言えないけど、かなり当たってるような気がしてます。
薬飲む前に副作用のことわざわざネットで調べたりしてましたし。

気にしなければ良いのですが、それで治れば苦労しませんよね。
治療は心療内科・精神科等で行うそうですが、
薬が飲めないのにノセボ効果の治療が出来るところはそうそう無いのでは?
と、これまた困ってるところです。
224病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:09:32.73 ID:0zfL0HDa0
>>223
同じような方がいて心強いです。
かつては、整腸剤や歯磨き粉でも息苦しさや動悸がありました。
今は落ち着いてきて平気です。
これって完治するのかな・・・。
以前みたいに、薬の効果だけを信じることはできるのでしょうか?
こういう治療はどこへ行ったらいいんだろう。
225HDI $hdi78721:2012/09/11(火) 09:44:13.29 ID:3rJhY9U10
>>224 整腸剤や歯磨き粉でも、というあたりから考えると、精神的なもの、
パニック障害とか強迫(同音異義語の「脅迫」と混同しないように)の親戚とか、
という可能性が大きくなります。
精神科・神経科・心療内科といったところの守備範囲になります。
それほど大きくない病院なら、この3つは中身はほぼ同じです。
(神経内科は別物なので注意。)
いちど相談してみてください。
226HDI ◆7iowNoJdQk :2012/09/11(火) 09:45:30.33 ID:3rJhY9U10
あー、トリップばらしちゃったw
新トリップはこちら
227病弱名無しさん:2012/09/27(木) 23:14:29.50 ID:GnUdWTTw0
軽いアトピーで普段から痒み止めとしてアレロックまたはアレグラを
1日1錠飲んでいるのですが、眠気を感じたことがありません。

近々長距離飛行機に乗るので酔い止めと眠気喚起のために酔い止め薬を
飲もうと思っていたところ、友人に市販薬のトラベルミンを薦められました
私でも眠気を感じることができるでしょうか?

また、トラベルミンより眠気を催す市販の酔い止めがあれば教えて下さい。
228HDI ◆7iowNoJdQk :2012/09/29(土) 01:19:23.53 ID:i8agR03r0
>>227 こればっかりは個人差が大きいので、なんとも言えません。
実際に試してみるしかありません。

でも、医師に相談して睡眠剤を処方してもらったほうが確実です。
出そうな薬の候補はいくつかありますが、
最初は医師にお任せにするのがいいでしょう。

229病弱名無しさん:2012/09/29(土) 10:59:55.04 ID:bu4NhfTt0
>>228
もしアレロックとトラベルミンの眠気を催す成分が同じだったら
眠気喚起という意味では私には効果無いのかなーと思ったのですが
やっぱり個人差の問題なんですね。どうもありがとうございました!
230病弱名無しさん:2012/10/16(火) 19:53:47.03 ID:RHeU+APv0
ちょっと処置後に腫れて泌尿器科でクラビットが出ました。
腫れは退いたのだけど、1ヶ月を越えて続けて出ています。
500mgの強い薬をそんなに続けて良いものでしょうか?
爪が荒れてきています。
231HDI ◆7iowNoJdQk :2012/10/25(木) 08:56:44.48 ID:bo+Viz4+0
>>230 抗生物質の鉄則は「問題のある菌が完全にいなくなるまで」です。
ちょっと長いような気がしますが、
そのくらいならよくある話かなとも思います。
医師と相談してみてください。
232病弱名無しさん:2012/11/06(火) 16:53:50.62 ID:jj6TzyeU0
ここで良いか分からんけど質問です。
中耳炎が原因でめまいと痛みの発作(のような症状)を起こして病院に行き、痛み止め
その他を貰いましたが、頭痛だけが収まらず再び病院に。
医師曰く「もう中耳の炎症はない」といい「ロキソニン飲んでも痛いの?」と聞かれました。
その日もロキソニン服用してて、それでも痛みが治まらずに通院してたので答えはもちろんハイ。
233病弱名無しさん:2012/11/06(火) 16:56:55.63 ID:jj6TzyeU0
それで医師から「神経痛の薬」と説明され、テグレドールという薬が処方されました。
それを飲み始めたら、吐き気が酷く頭痛も改善しません。

これは薬が合わないということなのでしょうか?
正直、引っ越したばかりでかかりつけの医者以外にかかるのも初めてで不安です…
234病弱名無しさん:2012/11/11(日) 14:05:13.30 ID:5FBe/leUP
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114921726?ref=community
「実際にね、新薬の開発なんか見てるとですね、
プラセボの方が勝ってることざらにあるんですよ。
プラセボが勝ち、みたいな」
235病弱名無しさん:2012/11/13(火) 22:11:46.15 ID:zBlD+ay3O
ご存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが。

知り合いがロキソマリンと睡眠薬
(何かは聞きそびれた)を処方されたんだけど、
医師から一緒に飲んでも良いとか駄目とかの
説明がなかったみたいです。

この場合は一緒に飲んでも大丈夫と見ても
良いんでしょうか?
236病弱名無しさん:2012/11/14(水) 15:18:10.97 ID:8DpoGwiC0
突然不安に襲われるというPTSD、パニック症状といったものに悩まされ7年デパスを飲んでいますが
ここ数ヶ月薬の量が増えて、その飲み方だと腎臓や肝臓に悪いからと医師に言われ
コントミンを一日2錠まで、デパスはそれでも効かなかった時用にとデパスを飲む量を
少なくしていく処方に変わりました
しかし7年のみ続けていた薬とは違うもっときつい薬を飲むことに抵抗があり、まだ飲めていません
突然コントミンに切り替えて何か症状が悪化することはありませんでしょうか?
それだけが心配です…
237HDI ◆7iowNoJdQk :2012/11/16(金) 08:58:15.92 ID:sZwFfaiB0
>>233 神経痛(かどうかは分かりませんが)にテグレトール?
そんな処方例は聞いたことがありません。
いや、私が知らないだけかもしれませんが…
別の医師にかかることを強くおすすめします。
もしかしたら、腫れが引いてくるまで耐えるしかないのかもしれませんが、
それでも今後のために、ね。

>>235 内科で出る程度の普通の睡眠剤であれば、普通に併用して大丈夫です。
どうしても心配であれば、今からでもいいので医師か薬剤師に電話で確認してみてください。
238HDI ◆7iowNoJdQk :2012/11/16(金) 09:01:13.31 ID:sZwFfaiB0
>>236 仕方がないですね。
とりあえずデパスとPETボトルの水かお茶を常時手元に持ち歩いたまま
コントミンを飲むようにして、どうしても症状が出てしまった場合は
デパスを飲むようにしてみてください。
最初の一歩だけです、頑張って!
239病弱名無しさん:2012/11/16(金) 18:00:43.94 ID:YHJzQg2O0
すみません、相談に乗ってください。
4年前にジェニナック【ニューキノロン】、ムコスタ、ムコダインを処方されて飲んだときに、
38度の高熱と目の充血、頭痛、全身に紅斑が出て、1週間服用をやめて再度飲んだときも同じ症状が出たので
確実にこれらのどれかの薬によるものだと思われますが
後日DLST試験をジェニナックで行っても陽性ではありませんでした。

今日、のど風邪で近くの診療所にかかったところ、
「ジェニナックで副作用が出た」と言ったにもかかわらず、
同じニューキノロン系のクラビット250mgが出されてどうにも不安です
同系統だからもし副作用が出たらどうしよう…と思います。
飲んでも大丈夫だと思いますか?
240239:2012/11/16(金) 20:21:49.41 ID:YHJzQg2O0
補足ですが、
今回ののど風邪の症状は37℃前半の熱とのどの痛みと鼻水です(22歳女です)。
細菌性を疑って抗生物質出されたのかなぁとも思うのですが
溶連菌感染症とかだったらもっと高熱が出ているのではないかと思い、
今回は”お守り”程度で出されたのかなぁと勝手に推測していますが…
やはり飲んだほうがいいのでしょうか?
皮膚科から貰って余っているクラリシッド(マクロライド系)で代用しようかとも考えましたが…
241病弱名無しさん:2012/11/18(日) 21:10:40.13 ID:0ZXCEb+DP
喉の風邪で、トランサミンとムコダインとカロナール処方されて
喉の痛みは大したこと無かったので、カロナールは飲んでいなかったんだけど
さっき頭痛がしてきたので飲んだら、喉の奥がすごくスースーします
これはそういう薬なのでしょうか?初めて飲みました
242病弱名無しさん:2012/11/20(火) 08:30:06.30 ID:Nj4hDWXR0
セロナ軟膏をずっと使ってたらセロナ軟膏に対してアレルギーみたいな反応が出るようになっちゃったんですが
こんな事ってあるんですか?
243病弱名無しさん:2012/11/20(火) 12:52:19.64 ID:MdumDqen0
>>239>>240
 個人的には二次感染を事前に回避する目的かとも思いますが、
その程度の軽度な上気道炎で抗生剤/抗菌剤を処方するのも如何なものかと・・
水分補給と加湿を心がけて様子見でもいいような気もします。
診療所というのは内科ですか?咽頭喉頭なら耳鼻咽喉科の方をお勧めします。
 以前の薬の作用はどれによるものなのかは定かではありませんが、
薬ならどれでも副作用や反応が出る可能性はあります。
前回のジェニナック(ガレノキサシン)が関与してても同系のクラビット
(レボフロキサシン)では出ない場合もあります。
セフェム系でもマクロライド系でも同様なことはいえますので、
服用してみなければわからない、ということです。

>>241
 以前薬局でアセトアミノフェン入りの風邪薬を飲んだ事はありませんか?
その時にも同様な症状が出てるならカロナールの作用なのかもしれませんが、
スースー感といより喉に刺激感をおぼえる場合がわずかですがあるかもしれません。

>>242
 ありえます。
以前何度も使用した薬でも反応を引き起こす可能性はわずかですがあります。
もしくはステロイド連用で起きている症状かもしれませんし、
防腐剤の影響かもしれませんので皮膚科を受診ですね。
244239:2012/11/20(火) 22:32:01.18 ID:EaRaF6pQ0
>>243
返答ありがとうございました。
どうにも不安で、色々調べ”自己免疫で治る"可能性に賭けて、結局飲まずにがんばり、
今ではほぼ治りました。人体って意外にすごいですね
咳がまだ残り、なんか鼻水がやや有色粘稠でしつこいため、二次感染しちゃったかなぁとも思いますが…
この鼻閉鼻水も一般的には10日ぐらいで治るはずなので、
7日たっても治らないようならば耳鼻科行ってきます。
245病弱名無しさん:2012/11/21(水) 11:36:08.31 ID:+S8ovzeU0
私は寝不足になると頭が熱くなってきて、少し頭痛のような感覚になります。
いつもは冷えピタを貼っているのですが、高くて毎日買えません。

家にミルタックスパップという成分がケトプロフェンの湿布が大量に余っているので、
それを貼ってみたらかぶれずすっきりしました。

この湿布を冷えピタ代わりに使い続けても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
246病弱名無しさん:2012/11/21(水) 12:33:26.78 ID:JB7ngzd00
>>245
 貼る場所は前頭部(おでこ)周辺ということでよろしいのでしょうか・・・
顔面だけではなくケトプロフェン配合貼布剤を使用する際に気をつけなければならないのは
紫外線です。たとえ湿布を外して外出しても薬が皮膚に残っていて、
それで皮膚炎を発症するケースもあります。外出の際はよく洗い流してからにしてください。
冷却目的なら冷えピタの代わりに大石軟膏堂のアイシングシートもありますが、
経済的な事を考えるとアイスノンという手もあります。
http://www.hakugen.co.jp/products/character.php?pid=3
冷却効果はこれが一番かと思いますが。
247病弱名無しさん:2012/11/21(水) 17:13:20.60 ID:+S8ovzeU0
>>246
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
薬が皮膚に残っていましたので、これからは洗い流すようにしますね。
アイスノンのご紹介ありがとうございます。
レビューを見ると良さそうなので買ってみようと思います。
248病弱名無しさん:2012/11/28(水) 17:40:25.28 ID:vghoCePz0
【科学】グレープフルーツと薬の飲み合わせに注意 突然死などの深刻な副作用
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354090292/
249病弱名無しさん:2012/11/29(木) 16:51:28.28 ID:4X1/iLpr0
元々自律神経失調症でめまいもちなのですが、先日風邪でもらったミノマイシンを飲むとめまいがひどくなるようです。
ミノマイシンの副作用にめまいがあるのは調べたのですが、このめまいが副作用だとしてどの程度続くんでしょうか。
また、めまいもちは副作用が強く出るといったこともあるんでしょうか。
ぐらぐらしてこけかけたもんでw
250病弱名無しさん:2012/11/29(木) 22:43:12.94 ID:57lFm7W7O
>>249
 風邪で受診されて最初に処方されたのがミノマイシンだったのですか?
もし現在も服用中でめまいが酷いようなら主治医に話して変更してもらった方が
いいかもしれません
>このめまいが副作用だとしてどの程度続くんでしょうか。
 個人差がありますが退薬すれば自然とおさまると思います。
>めまいもちは副作用が強く出るといったこともあるんでしょうか。
 元々めまいの既往がありその上薬の作用で発症するめまいが重なると、
酷く感じるのだと思います。しかし元々のめまいの原因によっては薬の作用より、
体調の変化によって引き起こされる場合もあるでしょう。
例えば発熱や脱水、疲労等でもめまいが酷くなる事も考えられます。
一概にめまいもちはの方が薬の作用が出やすいとはいえません。
251病弱名無しさん:2012/12/21(金) 23:02:57.46 ID:6D/MFFwoO
咳が止まらなくなり、病院に行ったところ、クレンブテロール塩酸塩錠10μgという薬を処方されました。
しかし、服用した翌日から腕のだるさ、手の震えを感じています。これは副作用と考えてもいいですか?

また、解熱剤(カフコデN配合)もいただいたのですが、微熱状態が続いています。こういうことはよくあるのでしょうか?

説明の不備がありましたらすみません。
よろしければ教えていただきたいです。
252病弱名無しさん:2012/12/24(月) 17:10:25.56 ID:EekjTLTu0
>>251
手のふるえやだるさはクレンブテロールの作用です。
β2受容体刺激薬なので若干心拍数が増える場合もあります。
あまり症状が酷いようなら主治医と相談してテープを二分の一にカットするか、
他剤使用を考えてもらってください。
カフコデ自体気管支拡張剤も配合されてるのでその相乗的な作用も重なって現在の症状に
至ってる場合も考えられます。
解熱目的ならカフコデの成分であるアセトアミノフェンはそれほど強くはない解熱成分です。
若干の微熱程度ならこの程度の解熱剤で様子をみてもいいと思いますよ。
(単剤でカロナールでもいいような気もしますが・・・・)
253病弱名無しさん:2013/01/06(日) 08:00:08.28 ID:a+UyZBdv0
風邪薬をさがしていたら
維多C(Redoxon) 幸福傷風素(COLTALIN)という
薬があるのをみつけました
個人輸入できるそうなんですが、国内市販薬よりも
よくきく成分が入っているのでしょうか?
254病弱名無しさん:2013/01/08(火) 09:05:06.65 ID:Sv1lAnJe0
>>257 効果のほどは分かりませんが、わざわざ輸入するほどのものではないと思います。
そもそも「風邪」は、雑多なウイルスが原因であることがほとんどです。
そのすべてに効く特効薬は今のところありませんし、
そもそも、ウイルスの特定作業をしているうちに治ってしまいます。
タミフルとかが使われているのは、症状からインフルエンザウイルスの
可能性が高いと判断できて、それに的を絞った薬を投与できるからです。

で、もしインフルエンザや肺炎なら、薬を何にするにせよ、医師に診てもらうべきです。
それほどでない風邪については、対症療法剤(熱さまし、痛み止めなど)と葛根湯を併用すればそれで足りるはずです。
255病弱名無しさん:2013/01/08(火) 16:29:45.56 ID:k6kn/mCW0
>>254
アドバイスありがとうございます!
レス番が>>257になっているのですが
わたしへのアドバイスだと思います
葛根湯ためしてみます
256病弱名無しさん:2013/02/02(土) 02:36:48.93 ID:fQm+zjn6P
ザイザルって薬もらったんだけどこれって口の中がずっと苦くならない?
なんかノド側の方がずっと苦い
まだ一回しか飲んでないんだが
257病弱名無しさん:2013/03/02(土) 21:12:30.66 ID:dP9XuzFg0
オノンとクラリスロマイシンの服用方法について教えて下さい。

年間を通して何かしらの花粉に悩まされ、定期的に病院で薬を処方してもらっています。
最近また花粉症の症状が出てきたので秋に処方されて余っている薬を飲みたいのですが、
朝晩二回、オノンを二錠飲むのは問題ないでしょうか?

またクラリスロマイシンとアレロックも余っているのですが
オノンとの飲み合わせは悪いでしょうか?
よろしくお願い致します。
258病弱名無しさん:2013/03/09(土) 16:00:09.08 ID:D5sTxmfI0
>>256
ありえるかもしれません。
薬を使用している時としてない時を比べればわかるでしょう。
いくらH1系といえど抗ヒスタミン剤なので口の渇きや味覚の違いが出てくる場合はあるかもしれません。

>>257
オノン使用は問題ないです。
アレロックと併用となると症状によりけりで酷いようなら一緒にということもあるでしょう。
これについてはオノンを処方された医師と相談した方がいいです。
クラリスロマイシンですがアレルギー症状が悪化し何らかの二次感染を引き起こした場合、
有効ですがそれ以外は必要ありません。抗生剤の使用については医師に相談が最善かと。
259病弱名無しさん:2013/03/09(土) 19:59:04.48 ID:bJ+hT0H60
ここで聞いて良いのかわからないけど質問します
写真に写ってる#2のセレスターナ配合錠ってこの薬であってるの?
なんか違うような気がして
ちなみに用途は花粉症にです

http://i.imgur.com/uCdMC93.jpg
260病弱名無しさん:2013/03/10(日) 17:18:07.63 ID:xdNw/tJw0
261病弱名無しさん:2013/03/16(土) 08:56:10.48 ID:DXHrrZ/p0
市販のエキセドリン頭痛薬をちゃんと食後に飲んだ後、次の空腹時などに胃痛を感じます。
普段胃痛はなくそのような時だけ起こるので、胃痛が原因で胃がダメージを受けてしまうと思われます。
対処法を教えて頂ければありがたいです。
(頭痛薬を飲む際と、胃痛が起きたの際その場合の飲むべき市販胃薬のタイプなど)
今まさにその胃痛中です。。
262病弱名無しさん:2013/03/16(土) 09:36:42.48 ID:DXHrrZ/p0
あげ。
263病弱名無しさん:2013/03/16(土) 18:32:32.55 ID:1FKRjpCF0
胃切患者に胃薬のランソプラゾールが処方されているのは何故なんでしょうか?
あと胃切患者に他の薬を投与する場合何か影響はありますか?
264病弱名無しさん:2013/03/17(日) 16:15:06.61 ID:PpKs7woN0
あげ。
265病弱名無しさん:2013/03/17(日) 21:08:20.82 ID:jBAx4ka30
今年の風邪症状スレにも書き込んだのですが
風邪ひいて熱があるんですが、
病院で処方されているベノジールを飲んで就寝しても大丈夫でしょうか?
ギリギリ38℃は超えてないので解熱鎮痛剤などは飲んでいません
266病弱名無しさん:2013/03/17(日) 22:25:26.71 ID:k3F2CZvN0
ユークロマとアラミストで併用禁忌ありますか?
267病弱名無しさん:2013/03/18(月) 12:43:09.73 ID:7Rx0K6w/0
>>261
頭痛の種類にもよるので神経内科を一度受診されタイプに応じた処方を受けた方が
いいと思います。胃痛の症状も相談されたほうがいいでしょう。
 エキソデリンの成分(アスピリン/アセトアミノフェン)が原因の場合も考えられます。
もし市販薬で検討するなら自己責任になりますがセルベール辺りを使用し
胃粘膜保護を図ってもいいと思います。
場合によってはストレスなどの因子が頭痛と胃痛を同時に招いているという事も
考えられるので医療機関を受診すべきかと思います。
>>263
胃切除後の上部消化管炎症に対してPPIは使われることはありますよ。
>>265
問題ないと思います。
>>266
大丈夫でしょう。
268261:2013/03/18(月) 22:05:35.07 ID:50t0W5fh0
>>267
ありがとうございます。
269病弱名無しさん:2013/03/20(水) 12:16:14.68 ID:sK1Rd8CF0
抗生物質ロキライドとビタミン剤、亜鉛サプリを食後に飲んだ所、急激な吐き気が襲ってきました
何と何の飲み合わせが悪かったのでしょうか
270病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:25:46.96 ID:3OyDqZAO0
>>269
抗生剤を服用する前はビタミン剤+サプリを使用してたのでしょうか。
それで症状が出てないようなら抗生剤単独でも出る症状ですが、
偶発的に消化器症状が薬とは関係が無く発症する場合も考えられるので、
漠然と長期化するようなら抗生剤を処方された医療機関を受診し状態を相談した方が、
いいでしょう。試しに抗生剤が処方されているというわけですので、
ロキライド・ビタミン剤・サプリ、これらを服用するとして優先順位を考えるなら、
抗生剤のロキライドかと思いますので単剤で使用してみてください。
271病弱名無しさん:2013/03/23(土) 20:23:32.58 ID:2x6Ag6oC0
薬飲んだ時から前後何時間お酒を控えた方がいいですか?
272病弱名無しさん:2013/03/25(月) 18:47:00.78 ID:EEunhTUE0
>>271
大体3時間前後位。
273病弱名無しさん:2013/04/17(水) 22:38:40.77 ID:WqdNwiMN0
質問です。
8年前、ミグリステンとミグシス(ともに偏頭痛予防 薬)を心療内科で処方して貰ったのですが、
2年ほど通ったところでその心療内科の院長が捕まっ てしまい廃院になり、
そのまま私も引越し、以来別の医院から、ずっと処 方されるまま飲んでいるのですが、
お薬110番の検索結果では両方ともに、
>症状がよくなってきたら、薬の継続について医師と 相談してみましょう。
となっています。 もしかして8年間も飲み続けてはいけないお薬なので しょうか?
ミグシスは朝1、寝る前2。
ミグリステンは朝1夕1 の処方です。
274病弱名無しさん:2013/04/19(金) 22:18:53.01 ID:0TDhYd4l0
>>273
長期服用で大きな副作用があるような薬ではありませんが、
漠然と数年間も飲み続けるというのもいかがなものかと思います。
現在も心療内科を受診中なら一度主治医に相談した方がいいかと。
もしくは神経内科や頭痛外来併設の医療機関を受診された方が賢明。
275273:2013/04/20(土) 11:16:31.48 ID:YU6CLgrT0
>>274
有難うございます。
今かかってる医院は診療内科なので、神経科に行ってみようと思います。頭痛外来は近くに無いので…。
276病弱名無しさん:2013/04/23(火) 10:45:15.94 ID:0XCImQyg0
大腸カメラ前の下剤を1.8リッターを2本飲み干し、検査前までに40回ほど排便。綺麗な腸でしたが肛門上に出血が。検査前は痛くなかったんです。排便時の痛みが続いてます。軟膏は処方されてます。下剤による炎症出血でしょうか。
277病弱名無しさん:2013/04/25(木) 22:37:33.88 ID:j9wcLsvR0
昨日、薬局で調剤された薬が処方箋と違うものであることに気がつきました。
調べると同じ成分ではあるものの、違う薬であることには違いありません。ジェネリックでもありません。
説明書には処方箋通りの記載がありますが、実際に受取った薬と異なっています。

まだ飲んでおらず、明日クレームを入れますが、
・やはり薬局まで時間を作り、電車賃を払い撮りに行かなければならないでしょうか?
・相手の瑕疵であり、こちらに持ってこさせることは可能でしょうか?
278病弱名無しさん:2013/04/26(金) 11:46:52.98 ID:qnMh98QW0
朝、昼とえすたっく風邪総合を飲んで
夜に小児用ジキニンを一気飲みしたらマズイでしょうか?
279病弱名無しさん:2013/04/26(金) 12:13:05.08 ID:aXgFfCty0
>>276
出血は鮮血ですか?
痛みが続くようなら内視鏡を受けた医療機関を受診し現状を伝えてください。
軟膏より坐剤か注入タイプの方が合う場合もあるので相談してみてください。

>>277
同成分であればジェネリックの可能性が高いような気もしますが・・・
こればかりは薬局と話してみないとなんともわかりませんね。
明らかに薬局のミスなら自宅までスタッフが伺い交換ということもあり得ます。

>>278
それは大人が使用するということですよね?
自己責任としかいいようがないですが、
風邪の症状をとりあえず抑えるにすぎないわけで、
治癒させる薬ではありません。
エスタックを服用するなら他剤は併用せず使用説明書に従い服用すべきかと。
280病弱名無しさん:2013/05/11(土) 17:08:25.50 ID:CuvBtv+B0
ユークロマHydroquinone 4%(処方薬)みたいな薬は
塗る時黒い所からはみ出したらやばいですか?
白く縁取りしたみたいにならないですか?
281病弱名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:bJP5GWPQO
風邪をひいて、午前中に下記を処方され、お昼ごろに一度飲みました。

・メイアクトMS錠100mg
・トランサミンカプセル250mg
・ツムラ補中益気湯エキス顆粒
・ビオスリー配合錠
・ナウ是輪畳OD10 10mg

現在熱が38℃近く前上がって辛いのですが、
市販の解熱鎮痛剤(EVE A)を飲んでも大丈夫でしょうか?
処方した病院も薬局も、午後から休みで留守電になっており
月曜まで聞くことができず困っています。
どなたかご存知でしたら教えて頂けますか?
ちなみに大人です。
282病弱名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:bJP5GWPQO
あわわ…
一番最後のは、「ナウゼリン錠OD10 10mg」です
283病弱名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HLawvJkG0
>>281
問題ないと思いますが既に薬局に行かれてる頃かと・・・・
284病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bb6oQ55k0
2週間前にのどが痛くなったのでかかりつけの耳鼻科にいったんだけど大してのどは赤くなってないって言われて
アクディームカプセル90mgをもらって飲んでたんだけどだんだん咳と痰がひどくなってきたので
3日前に呼吸器内科でクラリス錠とシングレアと吸入(シムビコート)もらってきて様子みてるんだけど
体調悪くしたせいか親知らずの周りの歯茎がすごく痛くなってきて昨日歯医者さんに行ったら
クラリスが出てるからしばらく様子見てって言われてロキソニンだけもらって帰ってきたんだけど
歯茎の腫れが引く気配が全くない
アクディームカプセルって炎症おさえる効果あるみたいだし歯茎の腫れひくなら飲もうかと思うんだけど
歯茎の炎症にも効果ある?あとこれって今出てる薬と一緒に飲んでも平気かな?
285病弱名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lj/gTVJI0
>>284
>アクディームカプセルって炎症おさえる効果あるみたいだし歯茎の腫れひくなら飲もうかと思うんだけど
>歯茎の炎症にも効果ある?
塩化リゾチーム製剤なので効果的には強力に炎症を抑えるというものではありません。
若干効果的程度と思った方がいいと思います。
>あとこれって今出てる薬と一緒に飲んでも平気かな?
 クラリス+ロキソニン+アクディームはOKです。
胃がやられそうなので空腹時は避けたほうがいいです。
本来なら胃粘膜保護薬を一緒に処方してもらったほうが安心です。
286病弱名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rkrn4+StO
テオドール200mgを一日一錠寝る前に服用しています
コーヒーや紅茶などカフェインの摂取は控えるようにとのことですが
服用時までに時間をあければコーヒー一日2杯ぐらいは大丈夫でしょうか?
今まで毎日5杯ほど飲んでたので可能であれば少しは飲みたいのですが
287病弱名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CpeVeKaG0
咳がひどく、ジルテック2錠ムコダイン2錠飲んで3時間経ちました。
しかし熱が高くなってきたので、市販のパブロンを今から併用しても大丈夫でしょうか・・・?
288病弱名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qWi3a8qN0
>>286
服用直前に飲み過ぎなければ大丈夫です。
>>287
併用してもかまいませんがジルテック・ムコダインを処方された医療機関を
再受診する方がいいかもしれません。
289286:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:pE8ahbRSO
>>288
ありがとうございました
290病弱名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tTXnfKD70
お願いします。昨日から熱と頭痛、鼻水、咳をするとゼェゼェいって苦しいので、
前に処方されたPAとトラネキサム酸を飲みました。
あとクラビットがあるんですが足して飲んで平気でしょうか?
飲まないほうがいいでしょうか?病院には月曜日まで行けない?のでこの三つでなんとかしたのでお願いします!
291病弱名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tTXnfKD70
あげます!すいません!!
292病弱名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4MBlt2cO0
>290
PA←これはPL顆粒のこと?
もしくはビーエイ配合錠?
いずれにしても飲みあわせは問題ないけどもう解決済みかな?
293病弱名無しさん:2013/09/09(月) 12:44:19.50 ID:fR+7mULMO
薬局の薬剤師がウザいんですが
服薬指導とかいらないので指導管理料払わないで済む方法はありますか
294病弱名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:41.33 ID:hbLzUBj/0
皮膚科で、キズの治りをよくするための、リザベンカプセル100mgとシナール配合錠を出されました。
ビタミン剤だと聞いたのですが、普段飲んでいるファンケルのマルチビタミンは一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。
聞いてくるのを忘れてしまったので、どなたかお願いします。
295病弱名無しさん:2013/09/18(水) 20:46:31.74 ID:CkeW2axF0
シナール配合錠がVC,VB5複合剤なのですが、
これらは水溶性ビタミンなので、基本的には取りすぎても尿から排泄されていきます
マルチビタミンと一緒に飲んでも問題は無いと考えられます。
296病弱名無しさん:2013/10/24(木) 13:32:01.21 ID:hBQJtanS0
【経済】 TPP知財会合はじまる…新薬の特許、著作権保護期間延長が焦点に
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382588448/
297病弱名無しさん:2013/10/29(火) 16:14:50.88 ID:acMhIyro0
昨日からのどの痛みと鼻水が出始め
熱は7度前半ぐらいの微熱なんですが
よく溶連菌にかかるので今回もそうかと思うんですが病院に行けず、
メイアクトが家にあるのでとりあえずで飲もうと思うんですが
もし溶連菌じゃなかった場合メイアクト飲むのは危険ですか?
またのどの痛みと鼻水を緩和する薬がないので市販のジキニンを併用しようかと思うのですが何か問題ありますか?
298病弱名無しさん:2013/10/29(火) 16:15:21.18 ID:acMhIyro0
すいませんあげます
299病弱名無しさん:2013/10/29(火) 23:31:33.00 ID:YhF4ce2l0
「溶連菌に良くかかる」と言っておられますが、風邪の原因はたいていウイルスで、
抗生物質はお守り程度に処方される先生が多いと思います。
炎症を起こした喉に対する細菌の二次感染の治療や予防のためですね。
ウイルスの場合は効く薬は無いので、基本的に自己治癒力に頼った対処療法になります。

メイアクトは幅広い菌に効く抗生物質ですが、貴方の風邪の原因が標的になっているか否かは
検査でもしてみないとわかりません。

抗生物質は安易に使うべきではありません。耐性菌出現の原因になります
とりあえずジキニンだけで我慢してはどうですか?7度前半なら様子見で大丈夫かと思いますが…
300病弱名無しさん:2013/10/29(火) 23:33:21.52 ID:YhF4ce2l0
類似の質問がありましたよ↓
ttp://okwave.jp/qa/q6597016.html
301病弱名無しさん:2013/11/04(月) 18:42:46.20 ID:21RpAt8B0
医療機関がお休みのため質問させて下さい。

去年の秋に風邪をこじらせて職場近くの内科で以下の薬を5日分いただいたのですが、全て飲み切る頃に左足の甲に狭い範囲ですが小さな湿疹か出ました。
・フスコデ配合錠
・(後)サワテン錠500mg
・(後)トラネキサム酸カプセル250
・(後)アクディーム錠30mg
・ガスロンN・OD錠4mg

年明けにまた風邪を引いてしまい、医師に前回の薬で湿疹が出たと言って、原因でありそうなものを違うものに変えてもらい7日分処方していただきましたが、今度は左足の甲とふくらはぎに湿疹が出ました。
・フスコデ配合錠
・ムコダインDS50%
・桔梗湯エキス顆粒
・キプレス錠10mg

この時は2・3日服用して湿疹が出ました。病院に電話をしたら服用を止めるように言われただけでした。
302病弱名無しさん:2013/11/04(月) 18:46:05.33 ID:21RpAt8B0
続きです。

なんだか毎回薬の種類も多いし、あまりこの病院には行きたくないなぁと思っていたのですが、3日前くらいからまた風邪を引いてしまい…。

仕事中だったので同じ病院を受診するしかなく、以前湿疹が出た事を話して、違うものを処方していただいたのですが、昨夜からまた湿疹が出て来ました。

今回は左足の甲全体とふくらはぎ、右足のふくらはぎです。また、喉の辺りが少し詰まっているような違和感もあります。
・(後)セフジニルカプセル100mg
・(後)カロナール錠300mg
・アストミン錠10mg
・(後)レバミビド錠100mg

市販の風邪薬で湿疹は出ないので、今朝からいつも軽い症状の時に飲んでいる「エスタック」を飲んでいますが、湿疹が出ている間はなにも飲まない方がいいでしょうか?

また、風邪の症状も辛いのですが、湿疹が痒くて辛いです。今年の春から皮膚科でアレルギーの薬(花粉と乾燥で皮膚が痒くなるので)「ザイザル」を貰っているのですが、それを飲んだら湿疹に効くでしょうか?

これだけ毎回薬を変えて貰っているのに湿疹が出るのは、病院で処方される風邪薬自体が合わない体質なのでしょうか?

質問ばかりですみません。
303病弱名無しさん:2013/11/04(月) 20:05:17.88 ID:jhr4TsVJ0
アゲます。
304病弱名無しさん:2013/11/04(月) 23:37:02.27 ID:zZDVEY0y0
アゲます。
305病弱名無しさん:2013/11/05(火) 00:33:46.02 ID:KrIcBWlS0
ザイザルと併用してもかまいませんのでザイザルは飲んでください。
特にアレルギーの原因となりそうな薬はないですけどね。あるとすれば
抗生物質とアセトアミノフェンぐらいか?
体調不良で湿疹が出てるだけかもしれないし、湿疹は皮膚科で見てもらうべし。
風邪薬の話も皮膚科で。
306病弱名無しさん:2013/11/05(火) 08:54:42.75 ID:sdm996Il0
ありがとうございます。

一晩して少し湿疹は治まりましたが、まだ痛痒いです。今皮膚科に来ています。

風邪も一向に治る気配がないので辛いです…。

なんとか良くなればいいのですが…。
307病弱名無しさん:2013/11/06(水) 09:15:11.78 ID:npL3JbS/0
>>306
なんとなくヘルペスっぽい予感・・・・・・
308病弱名無しさん:2013/11/06(水) 12:34:09.61 ID:8jCxBrGH0
>>307

ヘルペス、ググってみました。

画像等見てみましたがちょっと違いました。水ぶくれではなくてただの湿疹なんですよね。"薬疹"の画像が近かったです。
309病弱名無しさん:2013/12/04(水) 23:31:04.07 ID:HNnCkPiM0
歯の根が化膿して歯茎はもちろん顔も腫れ上がってます
歯科でジスロマックとロキソニンを処方されましたが
2日経っても余計に酷くなったかもしれません
手元にセフゾンがありますが飲んでも問題ないでしょうか?
310病弱名無しさん:2013/12/06(金) 10:58:13.37 ID:/57h4Bzs0
>>309
歯科では切開排膿はしてもらいましたか?
その処置後の腫れなら徐々に引いてくると思います。
セフゾン使ってもあまり変わらないと思いますよ。
一度受診した方がいいかと。
311病弱名無しさん:2013/12/07(土) 01:11:09.96 ID:ZQvfRnI40
>>310
翌日歯茎カットと排濃してもらいました。
顔に飛び散るくらい相当血膿が溜まってたようで、
抜いてかなり楽になりました。
と同時に点滴と投薬治療を受けました。
今は副作用みたいなものなのか顎骨が少し痛みます。
まあ日にち薬だと思いますが、ロキソニンを飲むか迷うレベルで地味に痛くて辛いです。
あと少し熱っぽいかな。
原因となった歯は今噛み合わせてもほとんど痛くないです。
余談ですが初めて歯茎の消毒を経験しましたが、あれは結構な痛いですね。
今見ると切った部分に肉が盛ってました・。
312病弱名無しさん:2013/12/12(木) 18:50:33.49 ID:GJbtAMWW0
外耳道真菌症で、酢酸フェニル水銀水を処方されました。
検索してみたところ酢酸フェニル水銀についてはひっかかるのですが、なんだか使うのを躊躇してしまいました。
こちらは水?だから、そこまで取り扱いに注意しなくてもよいものなのでしょうか?病院、薬局共に、特に詳しい説明は受けませんでした。
313病弱名無しさん:2013/12/26(木) 13:08:26.25 ID:ITVDLWNb0
今、結構な種類の薬服用してる、院外処方
この前、調子良くなってきたので2錠を1錠に減らしてくれた
30日分だから支払いも安くなるだろうと・・・期待は無残にも
薬価10円もしないのに技術料800円
逆にトータルで支払額アップ
こじつけてセンセに2錠に戻してもらった
若い時は薬とは無縁だったけどね
314病弱名無しさん:2014/01/31(金) 19:46:01.35 ID:3pwZ5S940
質問失礼します。もしスレチでしたら誘導してくれると助かります。

先日風邪(高熱・関節痛)になった為、内科で下記の薬を処方してもらったのですが、
昨日昼から毎食1錠飲み始めて、昨晩と今朝、現在と胸焼け・吐き気に近い気持ち悪さに襲われています。
今までこういう症状がなかったのですが、薬の副作用なのでしょうか?

(いただいた薬一覧)
・PL配合類粒
・ポララミン錠2mg
・トクレススパンスールカプセル30
・ポノフェン錠15mg
・セフカペンピポキシル塩酸塩錠100mgCH

処方箋には「一部眠気が起こる場合有り」としか書かれていませんが、
上記薬の中で、吐き気・胸の不快感など起こす副作用などあるのでしょうか?
315病弱名無しさん:2014/02/06(木) 18:38:28.09 ID:aSGTi/RzO
個人輸入のスレないの?
316病弱名無しさん:2014/03/07(金) 21:01:32.91 ID:aT5mrF8G0
小林製薬は、ロンドンハーツに盛大なCMを提供し、日本の社会の悪化を支援しています。
317病弱名無しさん:2014/03/26(水) 11:49:08.20 ID:Wlll/bQ50
泌尿器科から風邪薬は尿閉おきるから注意してと
市販薬はほとんど尿閉おきるらしい
健診でバリウム前にブスコパン注射したら
帰宅してオシッコ、なかなか出てこない
下腹力入れてやっと出た
どんな風邪薬がイイのかな
318病弱名無しさん:2014/05/29(木) 15:16:57.53 ID:GNG5EIkE0
鎮痛薬(イブプロフェン)服用すると
顔に薬疹が出る、心臓が痛む、胃が痛む
服用したら駄目なんだろうなぁ…
と思うけど病院は嫌いなので行かない
319病弱名無しさん:2014/06/03(火) 07:59:50.91 ID:2B1rBZhF0
胃薬についてお願いします
常備薬として貰っているので飲み方はされていません
今ある物は
ムコスタ100mg 胃の粘膜を保護する物?
ガスター10mg 胃酸を抑える物?
プリンペラン 吐き気止め?
胃が痛い、吐き気がする、呑み過ぎなどの使い分けを教えてください

また風邪薬でPL錠と抗生物質(レボフロキサシン100mg)があるのですが
少し喉が痛い、風邪気味かなという時はどちらを飲みますか?
市販薬でも構わないので教えて下さい
320病弱名無しさん:2014/06/06(金) 00:09:01.32 ID:kVjzqc1F0
風邪気味ならPLかな。
抗生物質は菌にしか効かないから、ウイルスが原因の風邪なら無駄。
どのみち風邪に特効薬なし。PLで対症療法が良いかと。

個人的には
ムコスタ→胃が痛い全般。飲みすぎにも効くかな?
ガスター→胃酸過多で胃がむかむか
プリンペラン→胃がストライキしてるときに胃を動かして消化促進=吐き気止め
的なイメージ
321病弱名無しさん:2014/06/06(金) 07:22:54.83 ID:O3g3ER3A0
>>320
抗生物質は主にものもらい用に貰っているので風邪気味の時はPLで誤魔化します

ムコスタは鎮痛剤とも処方されるので万能
プリンペランは夏バテで食欲がなく少し吐き気がする時にも良い
ガスターは胃がムカムカですね

頓服なので続くようなら病院で見てもらいます
ありがとうございました
322病弱名無しさん:2014/06/07(土) 00:31:15.17 ID:bYt2lYzb0
質問です。現在中指がヒョウソになっているのですが、
以前背中の皮膚炎?を患った際のボアラ軟膏が残っているのですが、使用しても大丈夫でしょうか?
323病弱名無しさん:2014/07/03(木) 20:38:14.46 ID:1paqkrRN0
眠気を覚ます医薬品が欲しいんだけど
探してみたらいろいろありすぎてよくわからん
エスタロンモカっていうが一番効くのか?
324病弱名無しさん:2014/07/04(金) 20:18:34.62 ID:PcZ6flG70
錠剤を飲むのが苦手です。
毎回水だけ飲んでしまい、錠剤本体は残ってなかなか飲み込めません。
錠剤の真ん中に線?が入っていたので割って半分にしたら、
小さくなったのでとても飲みやすくスムーズに飲めました。
量は指定されただけ飲んでいることになるのですか、
勝手に大きさを変えると吸収率や吸収速度などに問題ありますか?
325病弱名無しさん:2014/07/07(月) 23:31:13.06 ID:i1HNS1Vh0
>>324
割線がはいってるなら基本的に割っても問題なしな薬であることが多い。

割られることを想定していないような薬(割線が入ってないようなものとか)は
糖衣錠とかフィルムコーティングとかされてて基本的にそのまんま飲むことで
放出時間をコントロールしていたりするから割っちゃダメ。
326病弱名無しさん:2014/07/07(月) 23:33:07.46 ID:i1HNS1Vh0
その辺の判別は、近くの薬局の薬剤師さんに実物持ってって聞いてみるといいよ
割れなくて飲みにくかったら、お薬のめ○ねゼリーとかああいうのも試してみたら?
粉薬だけじゃなくて錠剤も飲みやすくなるらしいで
327病弱名無しさん
私も錠剤が飲めない。
どっかで見た、舌の根元の方に薬置いて水で飲むってのをやろうとしてもオエッっとなってしまって無理だしどうしろと。
ゼリーも試したけどゼリーだけ飲んでしまう状態だし……。