飲酒と食道がん

このエントリーをはてなブックマークに追加
24病弱名無しさん:2010/08/05(木) 10:51:15 ID:3BkGqUeW0
道場っぽい文章だ
25病弱名無しさん:2010/08/05(木) 13:11:35 ID:bcXE1o/q0
っぽいというか、ほとんど奴の独り言だろ
しかも話がずれまくって、スレタイと全く関係なくなってる
26病弱名無しさん:2010/08/26(木) 00:28:05 ID:xgkaoaG80
桑田佳祐もタバコは2000年くらいに禁煙したらしいから、食道がんは酒のせいだな。
27病弱名無しさん:2010/09/22(水) 18:05:59 ID:2kXFk+VM0
10年じゃたぶんダメだよ。15年じゃないと
内視鏡で見える程度にガンが大きくなるには、すくなくとも10年かかるということもあるし
それも、「最短」で10年だ
28病弱名無しさん:2010/10/03(日) 21:49:56 ID:I/bFrCnI0
酒は下痢の原因になるよ
酒を飲むと痰が大量に出るんだけどアセトアルデヒドのせいですか?
29病弱名無しさん:2010/11/18(木) 06:26:50 ID:zl1+C6m30
29
30けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/03/17(木) 13:57:11.78 ID:wosiO44t0
--------------------禁酒スレのけいぶいと申します。--------------------

このスレ、使われてなさそうなので、禁酒関連の話題で、ちょっとお借りしてもいいでしょうか?

不都合があれば、ご指示ください。
31けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/03/17(木) 14:09:18.28 ID:wosiO44t0
あおさん。 禁酒スレではゆっくりあなたの話を聞くことができないので、ここで
しばらく私と情報交換しませんか。 あおさんが禁酒継続できるように、何か私に
手伝えることがあるかもしれません。

早速ですが、最近2週間ぐらい禁酒をがんばってるみたいですね。

禁酒スレのフォーマットで あおさん単独であおさんが1位のランキング表を
作って差し上げましょうか? 現状、みんなと一緒の表は難しいですが、表を作成
するぐらいなら、ここに、つくってあげます。

必要でしたら、お手数ですけど、最終飲酒日を再度教えてください。

あと、数年前も、禁酒スレにいらしてましたね。 そのときは特に問題なく情報交換
できてましたよね。 何が変わってしまったか。 一緒に考えませんか。

手の震えとかはもう落ち着きましたか。 少しずつでかまいませんので、あおさんの
病変の推移と回復方法を一緒に考えましょう。

書き込み時には、E-mailの欄に[sage]と書き込んでください。なるべく目立たないよう
に話を進めていくのがいいと思います。

いままでの経緯から、あおさんから禁酒スレで話しかけられても、一切無視しますが、
このスレであれば、返事できるときに返事します。
32病弱名無しさん:2011/03/17(木) 18:19:30.35 ID:vrBGhx/j0
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
33けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/03/18(金) 11:20:42.74 ID:6WoOoCx90
あおさん。

このまえ職場での急な飲み会発生があっても、飲まずに過ごせたそうですね。すごい。
がんばりましたね。 急な出来事に上手く対処できたのは、とっても自信になると思い
ます。

僕は、駅のホームでビールとかを買いたくなるのを我慢するのが、最初大変でした。
ぱっと目に入って、どきどきしてしまうのです。 でもそのうち慣れました。

こういうことがあっても、飲まずにいられる、というのを、増やしていきましょう。
デートの前などが悩み大きいみたいですね。 でもこれはもう大丈夫になったのかな。

なにか心配な予定とかありますか?
34けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/03/19(土) 16:36:52.84 ID:VypYYc1o0
あおさん。

あおさんは、ラプラス変換できるの? 部分分数展開とかも? すごいね。
もしあおさんの偽者がでてきたら、部分分数展開の問題でもだしてあげたら?
笑えるんじゃない。

とにかく、飲むなよ。 仕事ができてきているのは良い兆候だと思う。
医療保険とか入ってる? どうしても断酒がうまくいかないときは、
3ヶ月ぐらい入院できるよう、医療保険にはいっておいたらいいのでは
ないかな。 自力で断酒できれば、それが一番いいけどね。

3週間も断酒できれば、肝臓の数値とかはだいぶ良くなるのではないかな。
医者にいきたくなければ、ワン・コインの健診なんかもあるから、探して
み。 献血でもγGTPの値とかは後日教えてもらえるけどね。でもあれだよ、
風俗遊びするひとは献血にくるなよ。

今日はここまで。
35病弱名無しさん:2011/03/20(日) 11:19:39.55 ID:44D8rxq60
1位 ◯池沼◯『ニート毎日』   あお       11/03/20-11/03/20
36病弱名無しさん:2011/03/20(日) 13:32:51.13 ID:cz/GLLja0
けいぶいさん健気だw
37けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/03/30(水) 22:37:14.25 ID:KT6GL1Zz0
あおさんへ

 断酒日数が増えたからか、あおさんからだいぶ意識の混迷(コンジャンクションとでもいうか)が
なくなってきているように感じます。切れ味が良くなっている感じはする。

 さて、あおさんがどれほど高性能なのかはよく存じ上げませんが、ランキング参加者から得られる
賛成の数こそが、禁酒スレでのあおさんの実力です。客観的な、はっきりとした、実力です。
 本当に高性能なら、所定のグループで、過半数以下の賛成を集めるなんて たやすいことだよ。
これからどれだけ賛成を集められるか、よくよく、正面から、酒も飲まずに、事実を直視し、受け入れ
るように。

 どちらかというと、あおさんは、禁酒スレとは違うところで、禁酒する仲間を探したらどうかな。
ランキングのツールなどは持って行っていいから。僕も最初1ヶ月ぐらいは、スレたてやら更新担当
者の募集やらを手伝ってもいいし。

 20代や30代か知らないが年代別の板や、酒か、メンヘルか、最悪か、どの板でもいいよ。あお
さんが自分で選びなよ。そこで仲間集めを始めてみたらいいじゃないか。

 しかしともかく、酒を止め続けているのは評価する。 実は俺は、あおさんが、禁酒スレで悪態を
ついていることで酒を止め続けられるなら、少しぐらい荒らしててもいいさ、と考えている。他の
人には迷惑だろうけどね。 だけど、ランキング表はいじらないで。一々直すの面倒だから。
 まあくんにそういっておいて。

 年度末や年度初めの時期に、手間かけさせないでよ。ホントに。

 今日はここまで。 
38そのひぐらし ◆GmgU93SCyE :2011/04/01(金) 19:12:33.50 ID:3vZ3O6SL0
けいぶいさん。今日庇っていただいてありがとうございましたm(__)m
また、けいぶいさんにはいつも汚れ役のような思いをさせてしまって申し訳なく思っております。

今回受けている批判は明らかに自分に対するものです。
まあくん、あおさんは論外として、
まきたさんを弾いてしまったのは明らかにミスだったと思っています。

ところで過去のスレの書き込みの中から、更新作業に関する、
ちょっと興味深いものを見つけたので以下に
書き込ませていただきます。
39そのひぐらし ◆GmgU93SCyE :2011/04/01(金) 19:19:00.50 ID:3vZ3O6SL0
以下禁酒スレ42から抜粋
-----------------------------------------------
747 :病弱名無しさん:2010/11/23(火) 20:25:14 ID:viAM09Nn0
ランキング更新した方へお疲れ様の気持ちは誰でもあるだろ
そんな常識的な事を指摘する事でも無いだろ

でも更新する人もよく考えて更新するべき
更新されたらそれをすぐ納得できんからって
別の人が手直ししずらいでしょ?

意見としては荒らした変なコテは外すべきと自分も思う。

749 :病弱名無しさん:2010/11/23(火) 20:43:51 ID:sKEzDUNy0
で、どこまでならセーフでどこからアウトにするの?
例のヒトはおれも嫌いだけど、その判断を更新の人に負わせるのはどうかな。
載せたら載せたで文句言われるし、載せないなら載せないで文句言われるし。
あんまりハードル高いとだれも更新しなくなる予感・・・

希望者は機械的に全員載せるんでいいんじゃないかな。
載ってても誰も困らないし。
ひとつの意見だけど。

例のヒトの登場から、みんなちょっと調子がおかしくなっている気がする。
もう少しマターリ行きましょう。
40そのひぐらし ◆GmgU93SCyE :2011/04/01(金) 19:20:35.90 ID:3vZ3O6SL0
752 :病弱名無しさん:2010/11/23(火) 22:36:29 ID:zGQgVtvH0
そうなんだよ、更新者が大変なのは、
作業じゃなくて、
判断なんだよ。
 
ランキング除外を自己申告した人は、一度削除する。
一ヶ月報告がなければ、一度削除する。
この辺は機械的にルールに従うことにすれば負担が減る。

756 :マリーゴールド:2010/11/24(水) 00:23:36 ID:yYbHQ2hZO
私も>>749に賛成。
希望者は機械的に全部載せるでいいと思います。
人によって異なる判断を更新者にさせたら負担が大きくなりすぎます。
41そのひぐらし ◆GmgU93SCyE :2011/04/01(金) 19:45:25.23 ID:3vZ3O6SL0
私個人としては最初は、悪質なコテハンはスルー
→ランキングに乗せない
→そのうち諦めてスレから居なくなる
というパターンを期待していたのですが、現状を見ると最早逆効果な気さえしてきました。

また、ランキング表に乗せなかったからと言ってそのコテハンが居なくならないのと同様に、
ランキングに乗せることによって誰かが直接的な被害をこうむる可能性も低いような気がします。


>あおはいまは小康状態だが、再飲酒したら、いまのような可愛い荒れ方ではなくなる。
>酒はうまいと朝から晩まで書き続けるだろう。 釣られて再飲酒してしまう人がでてきた
>らいったい>>544>>566はどうするつもりなのか?

けいぶいさんのおっしゃるこの部分は私も同感なのですが、ランキングにいようがいまいが
彼が執拗に出没する以上、将来的なリスクは変わらないのではないかと思います。
42そのひぐらし ◆GmgU93SCyE :2011/04/01(金) 20:11:30.75 ID:3vZ3O6SL0
そこで提案というかご相談というか・・・

いっそ更新作業者は機械的に「更新」を行ってしまっても良いのではないでしょうか?
その上で、問題のある書き込みに対してスルーするなり反応するなりは、各自の自由意思で
やらせてあげてもいいと思います。反応する人も好きでやってるんでしょうから・・・

自分もけいぶいさんと同様、あお氏に関する問題は自分の時間を使いたくないです。
というか何かめんどくさいっすw

この問題は、本当の意味での「放置」=「スルー」で片づけてしまって良いかと・・・
後はなるようになるだろうし、そのうち気が付いたら自然消滅してるかもしれないですし。

何だか投げやりな長文になってすみません。
自分でも書いてるうちに支離滅裂になってきてしまいましたので、
独り言だと思って聞き流していただいても、手厳しいご批判をしていただいても構いません。
とりあえず今日のとことはこれで失礼しますm(__)m
43たつ ◆v6TmUMF/NM :2011/04/02(土) 04:10:00.75 ID:05pNPpk00
おはようございます。
俺は希望者は参加すればいいという考えでは有りますが
どうも最近の雰囲気はなじめないとも思っております。
いっそ 継続禁酒1 でもスレ建てして住み分けるというのも
良いかもしれませんね。
44病弱名無しさん:2011/04/02(土) 14:09:05.57 ID:KAEa1d/80
じゃ道場が立てた禁酒スレは平和に楽しく断続さし貰いますね
今度はメンヘラスレで立てろよそこのお三人様
いつでも立ててあげるよ私は2chの有料会員ですから
24時間過去ログ見れるしスレも立てれるのでお気軽にどうぞ^^
45病弱名無しさん:2011/04/02(土) 17:53:10.42 ID:50EVMjYJ0
その3名のコテハンは
役員の如く仕切り過ぎたかもね

自分達が人をあおり切れて言い返してきたり
やり返したりしてきたら、
今度はその状態を荒らし扱いした様にも見えるから
どっちが悪いかは判断しがたい

何の説得力も無いコテハンの癖に
名無しの存在は否定するし
スルーも出来ない割にに仕切りたがる
コテハンは偉いの人の考え出し
今後も成長もしないだろうし

3人で移動するのが良いかもね
さようなら
46まあくん ◆MRya.g229U :2011/04/04(月) 16:42:03.71 ID:9R10upWdP
(;・`д・´)超飲みたい!でも飲まない無事です。

欲望に弱い僕が10日目を迎えるなんて!

禁酒て毎日習慣で飲んでると一番きついのは初日ですよね?

僕の更新は全ての人を入れて更新する考えです。

誰の意見も聞かないです。

弾かれたり嫌がらせを受けない限り揉めたく無いので・・・

僕が禁酒挫折しない限り更新を続けるよ(;・`д・´)

47けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/04/07(木) 01:02:00.32 ID:tg7IjGMj0
そのひぐらしさん。 戦線離脱していてすみませんでした。 難しいですね。
たつさん。 継続禁酒1、ありがとうございます。 素敵なアイデアだと思います。

まあくん。格好いいトリップですね。 30日ぐらい禁酒できれば、肉体的なつらさ
は無くなっていくと思います。 がんばって続けてください。 

私、最後に謝罪を書き込んだ後、時間なくて、禁酒45は見ていません。 禁酒46の
スレ立てもおそらくできないので、その旨、まあくんにお知らせしておきます。

>>45 低脳名無しが一番害悪。わざわざここまで来るんじゃない。巣にお帰り。
48けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/04/07(木) 12:42:01.19 ID:I+6m31sN0
整理してみました。

1.原則、ランキング表には、希望者全員参加。
2.不適切発言がある者はコテハンが注意し、改善されない場合、更新担当者の判断で一定期間の謹慎として強制お下げ。
3.飲酒を勧めたり酔っての書き込みをしたことがある者が再参加する場合、禁酒1週間成功してから。

 そのひぐらしさんと、たつさんの意見をよく考えてみまして、今後の改善策を整理してみました。

 提案なのですが、上記を徹底するには、「コテハンのコテハンによるコテハンのための継続禁酒スレ」
と位置づけて、「名無しでの記載を一切遠慮していただく」ことにして、janeなどのソフトの機能を使って、
名無しの発言を100%みずに、更新できるようにすれば、実現可能かなあと考えるに至りました。

 今回、名無しが、あお等をスルーしてくれなかったので、いつまでも火が消えなかった。

------------
・ちょっと変わり者でもコテハンなら参加 → 見たくない人はjane等でローカルあぼーんすればよい。

・名無し発言を完全無視 → コテハンどうしの会話が弾む。名無しに仕切られることなく、コテハン
で運営。

・新規参加者には、テンプレで、何か名前つけて書かないとスルーされちゃいます、と案内しておけ
ばよいかと。
------------
49けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/04/07(木) 12:44:07.30 ID:I+6m31sN0
 整理すると「原則名無しでの発言禁止、として、原則コテハンなら全員参加」とする提案です。

 そうすれば、(1)かなり機械的に更新できて、(2)謹慎してもらうための強制お下げを伝家
の宝刀にすることができ、そして、(3)名無しがコテハンにまとわりついても一切無視できる。

 やんちゃさんを参加させようとすると、低脳名無しが、そのやんちゃさんにからみ、表に入れよ
うとすると更新担当を罵るので、機械的な全員参加を担保するには、もう、名無しでの発言は一切
禁止、ぐらい思い切ったことをするのがいいように思います。

 その方が、コテハンを大事にできるかと。どうでしょうか。

50そーぷ:2011/04/07(木) 16:29:00.71 ID:4DQ7fO+e0
えー。反対。
名無しで気楽に書き込みたい時もある。
51けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/04/08(金) 18:45:49.01 ID:/LsQ6JDP0
>>50 ひらがなそーぷさん。 スレの平穏を守る方が大切ではないでしょうか。

継続禁酒に無事報告したいですが、私がいくと低脳名無しを引き連れていってしまいそうな気がします
ので、しばらく、控えます。 テンプレの案文の取りまとめなどはしますので、要望はたくさん集めて
おかれてください。 継続禁酒(継続断酒)で禁酒を続けるお仲間を応援しています。

たつさん。そのひぐらしさん。禁酒スレのケアは私しますので、継続禁酒スレの盛り上げ、お願いします。

禁酒スレのコテハンで、3.11以前から報告がない被災の可能性のある人に向けては、特別のスレを立てて
呼びかけをしておくのがいいかなあと、考えています。 4.11過ぎたらなにかします。
52けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/04/08(金) 23:27:54.85 ID:/LsQ6JDP0
継続禁酒スレの更新担当者様

もし、みていたら、無筋肉男[2週目]→無筋肉男[2周目]と、週→周に誤記修正して
いただけると、嬉しいです。

それでは、また1週間後に。
53病弱名無しさん:2011/04/10(日) 08:22:50.40 ID:sBkCpb060
このスレを見て思ったんですが
けいぶいさんってもしかしてあおのことを肯定しているから
スルーしないで絡んでいたのですか?
あと低脳名無しって罵られたいです。
54けいぶい ◆VymMMKvHp2 :2011/04/11(月) 09:12:38.04 ID:lzxB3Nkp0
>>53 どうも。
僕は、禁酒スレでは、「あお トリップつけて、話はそれから」以外、ほとんど話しかけていま
せん。 僕が批判していた対象は、あおをスルーしない名無しさんたちでした。禁酒スレの
ために、名無しさんにも協力してもらえるかも知れない、と思った私が至らなかった。

「肯定」については、僕は、あおを、禁酒スレのお仲間の一員としては肯定していません。
禁酒を継続できているのだな、という点では、禁酒のお仲間の一人としては肯定しています。

ゆとり世代には社会での再教育が必要、という観点からは、あおは対象となります。

発達障害なら配慮が必要かな、と考えていましたが、本人が否定したので、この点では
保護の対象外です。

結局、肯定しているか否かですが、わかりません。 禁酒スレからは出て行ってほしいな
と考えています。一方、あおがどこかのスレに移動するなら、追いかけていって、たまに
応援してあげたいな、と思います。

あと、低脳名無しは、「もしかして」などとは一切考えることができないからこそ低脳な
ので、残念ながら、>>53を罵ることはできません。 ご了承いただければ幸いです。

禁酒45が落ちてた。でも今は探している時間がない。継続禁酒もまだ読めてない。
55病弱名無しさん:2011/04/11(月) 09:42:38.82 ID:GEUX2wnX0
52 けいぶい ◆VymMMKvHp2 sage 2011/04/08(金) 23:27:54.85 ID:/LsQ6JDP0
それでは、また1週間後に。


54 けいぶい ◆VymMMKvHp2 sage New! 2011/04/11(月) 09:12:38.04 ID:lzxB3Nkp0
56けいぶい ◆KV.wmvpTNc :2011/04/13(水) 12:50:40.21 ID:7ybU7yOR0
☆[n周目]のnと表の最終年の計算☆

次の表を作る。最終年月日が現在を超えるまで。
n   (ランキング)表の最終年
n=1 本当の最終年月日の年
n=2 本当の最終年+7
n=3 本当の最終年+7+7
n=4 本当の最終年+7+7+7 ←月日も考えると現在を超えた。

→超えた1つ前のn=3として、n=3の計算結果を「表での最終年」とする。

例1:
本当の最終年月日 1997年8月1日
現在       2011年5月1日

n=1 1997年
n=2 1997+7=2004年
n=3 1997+7+7=2011年8月1日 ←現在を超えた。超える一つ前はn=2
→[2周目]で 表の最終年は2004年

例2:
本当の最終年月日 1997年1月1日
現在       2011年5月1日
n=1 1997年
n=2 1997+7=2004年
n=3 1997+7+7=2011年1月1日 ←現在を超えない。
n=4 1997+7+7=7=2018年 ←現在を超えた。超える一つ前はn=3
→[3周目]で 表の最終年は2011年

-------
ニセモノ出現記念にトリップ変えてみました。
57けいぶい ◆KV.wmvpTNc :2011/04/13(水) 12:59:46.61 ID:7ybU7yOR0
もっとスマートな計算法があるかも。 思いついた方、教えてください。

継続禁酒が盛り上がっていて、僕も嬉しいです。

今日は久しぶりにお昼休みにランニングしてこれた。気持ちいいです。

さて、まあくん、がんばってるね。
我慢の禁酒の時期を、ランニングで乗り越えてください。もうちょっとだよ。
まあくん、ウォッチャーさんを表にいれればいいのに。少し口は悪いけれど、
書き込みの仕方はとても礼儀正しくて、話し合える人だと思います。

今週、あおさんが、また一歩進化しました。ウォッチャーさんはおそらく
気がついていると思う。
58 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 01:34:40.13 ID:N6E4oVJ50
タバコはわるいにょ
59病弱名無しさん:2011/04/21(木) 23:56:07.43 ID:09A51/190
アルコールによる社会的・経済的損失は、年間に6兆6000億円以上(1991年厚生省)とも言われています。国税庁によると酒税収入は、
年間およそ1兆9千億円で損失のほうが圧倒的に多いことがわかります。(アルコールによる経済的損失は、アルコールによる疾患によってかかる医療費や飲酒運転による交通事故による損失。
飲酒による犯罪や放火による損失などが含まれます。)
 
http://www.family21.jp/set/kanren/index.html
60病弱名無しさん:2011/04/21(木) 23:57:17.32 ID:09A51/190

あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html
61病弱名無しさん:2011/04/21(木) 23:59:08.10 ID:09A51/190
アルコールはコカインやヘロインより危険? 英研究

2010.11.02 Tue posted at: 11:19 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30000742.html

ロンドン(CNN) アルコールはコカインやヘロインなどの薬物に比べ、
摂取する本人と他人にとって危険性が高い――このような研究論文が1日、
英医学誌「ランセット」のウェブサイトに掲載された。

この研究は、英刑事司法研究センターの支援を受け、薬物に関する独立科学
委員会の研究者らが行ったもの。16項目の評価基準を用い、20種類の薬物等
の身体的、精神的、社会的問題を評価、比較した。その結果、アルコールの危険性
は100点中72点と、総合的に最も高いことが示された。これは、コカインや
たばこの約3倍の危険性に相当するという。

62病弱名無しさん:2011/04/22(金) 00:00:43.05 ID:Tge4JlKh0
アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が13日、明らかになった。
米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが、
神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。

研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を
食い止めることが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。

同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、
現在大量に飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。

これまで、多くの研究によって適度の飲酒は心臓に良いとされてきた。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34284020081014
63病弱名無しさん:2011/04/22(金) 00:03:53.92 ID:09A51/190
自殺者が3万人を超えているけれども、
ある報告によると、
その内の16%がアルコールの問題を抱えていた人だと言われています。

ソースは↓
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110323/219113/
64病弱名無しさん:2011/05/10(火) 18:00:14.32 ID:1z9uhZYs0
人様に益を与えれば力にならず不幸をばら撒けば豊かになる。
こういう一族、手前らは酒は飲まないんだろう?
65病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:07:09.58 ID:24OGP7CI0
けいぶいの話し方が好きだったからいなくなって寂しいよ。
66病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:07:09.80 ID:vQj2XF3zO
ビール2缶目ぐらいが真っ赤になる。
そのあとは引く一方で、朝まで焼酎とか飲める。
脱水素酵素あるの?ないの?
67病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:04.92 ID:RmwmgsyVO
ヘロインとコカインより害が強いんだからなw
参ったねwww
68病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:49:44.31 ID:3UxydhzS0
食道がんになりやすさと酒に強いかどうかって関係あるのかな
喉を通る時に焼け付くあの感じが悪そうなんだが
69病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:22:25.40 ID:Hfnj8RVMO
最近酒が抜けにくく、胃から喉にかけて軽い違和感が日よって生じます

ほっといたらヤバイ感じですかね?
70病弱名無しさん:2011/06/21(火) 15:36:06.31 ID:bJquLKSY0
飲酒起因の死者250万人 WHO、加盟国に対策要請
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021101000492.html

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は11日、過度の飲酒などが原因となった病気や事件・事故による
死者が世界で年平均250万人に上り、うち32万人を15〜29歳の若者が占めるとの調査結果を発表した。
 昨年5月には、酒類の安売りや広告宣伝の規制案を盛り込んだ決議がWHO総会で採択された。
しかし、法的拘束力はなく、アルコール規制や健康被害防止策を強化している加盟国は少ない。
WHOは若者の健康被害を防ぐためにも、飲酒を制限する年齢の引き上げなど、対策の強化を要請している。
 発表によると、2005年の15歳以上の1人当たりのアルコール消費量は6・13リットル。
男性の約半数、女性の3分の2がアルコール類をまったく口にしていないことから、飲酒人口の
1人当たりの消費量は平均を大幅に上回るとみられる。
また04年の世界全体の肝硬変による死者の半数以上、交通事故死の約20%は飲酒が原因とみられるという。
71病弱名無しさん:2011/06/28(火) 02:43:53.88 ID:XN1JdLEIP
ここは役に立たない…
72病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:36:24.22 ID:fUxBuBBV0
役に立たないやつが立てて放置したスレだからなぁ
73病弱名無しさん
こういう所も有ったんだね。