胴長ってつらいよね10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:06:31.16 ID:ohKx1Sk5O
指も腕もかなり長いよ
アンガールズみたいな感じ
953病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:38:55.89 ID:ICPBEnLW0
腕は長い
が、脚は短い不自然さ

最近短足も気にしなくなってきたな
もう諦めたというか何というか
954病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:59:13.05 ID:rgL5fzwk0
体はまるで巨神兵
955病弱名無しさん:2011/07/07(木) 14:03:45.24 ID:ICPBEnLW0
そんな感じ
956病弱名無しさん:2011/07/08(金) 06:55:33.16 ID:7v8Bpnv70
>>953
俺も腕は長い
上半身は180pの体なのに足の長さは160pの人並み
それで身長は170p 辛すぎます
957病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:18:29.11 ID:Yc9tpHqEO
私は腕も短いorz
しかも胴だけじゃなく首も長いから脊椎がやけに長いよ
座るとやっぱり猫背になる
958病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:26:39.51 ID:xNhQjHkJO
まるっきり同じ

猫背にならざるをえないよね……
959病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:37:49.06 ID:Z1+u3Pdg0
机が高くて椅子が低いところで食事すると
なんて楽なんだろうと思う
普通の人は、だいたいどこ行ってもこの感じなんだろうなーって
あるレベルを超えて椅子が高いところに座ると
気持ち的に背筋を伸ばしていようと思っても
自然と猫背になってしまう
和食だとまだ食器を持ち上げていいけど、ナイフフォークの食事だと
机と口の遠さに、非常に不自由さを感じる
よく海外の自然な食事風景なんかをテレビで見ると
机が高くて、口と机がいかに近いか、それだからこそ楽に食べられてんだってことがよくわかる
960病弱名無しさん:2011/07/09(土) 03:52:22.52 ID:dnni0UDGO
俺は首も長いな 太ももは競輪選手やスケート選手並みに太くてO脚
961病弱名無しさん:2011/07/09(土) 08:39:48.32 ID:wMCv3f+H0
俺も首長いわ ここはキリン族の集まりだったか
962病弱名無しさん:2011/07/09(土) 16:44:21.59 ID:zbahed13O
首が長いとひ弱な印象に見える気が

だがタートルネックは似合わない
963病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:05:57.18 ID:gl4w8mdb0
>>960
俺もそう
クビが長くて肩が落ちている感じ
上半身は華奢で細長い猫背
腰から下が急に太くなりケツは垂れ太腿は競輪選手なみもちろんO脚
最悪の体型

964病弱名無しさん:2011/07/09(土) 21:18:13.36 ID:ZvaROihc0
要するにうっちゃん体型でしょ
膝がでかくて脚の形も悪くて
965病弱名無しさん:2011/07/10(日) 02:39:17.35 ID:uTnIhgxuO
俺は純粋に胴体が長い高座高男。正にダックスそのままに存在。
966病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:17.46 ID:Te5hCjP00
足が短く、胴が長く、そして首もやや長い 最悪だ。

新幹線の座席の背もたれに腰からきちんと付けて姿勢正したら
枕の上に首がくるし、頭は完全に背もたれの上に出る。
尻を前にずらして座らないと Or ̄z
こんななりたい Orz_ スーツも似合わんしな。
967病弱名無しさん:2011/07/14(木) 00:05:38.72 ID:9EqvUATT0
長距離の高速バスに乗ると頭の位置が合わなくて地獄を見るんだぜ
968病弱名無しさん:2011/07/14(木) 05:34:06.18 ID:IPEF42QN0
>>966
死んだほうがいいんじゃないの
969病弱名無しさん:2011/07/14(木) 09:27:48.76 ID:K6t2X0Fv0
お前が死ね

>966
お尻を前にずらして座ってるのを長年続けてると
坐骨神経痛なのかわからんけど
腰痛と足の痺れがでてくるから気をつけてね。
970病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:06:51.56 ID:9EqvUATT0
全般に言える事だけど座高が高いからって変な姿勢で誤魔化すると将来何らかの形でツケが来る
特に腰痛は医学が発展してないから長期間にわたって苦しむぞ

そんな事より胴長は他人から見ればバレバレで隠しても隠し切れないんだから
堂々としてればいい
むしろコソコソと気を使ってる方が相手に変な空気感与えるんだ
背の変に高い女なんかよく極端な猫背になってるがアレおかしいだろ?
むしろ堂々としてれば誰も気にしないもんだ
971病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:18:21.31 ID:TNZp+Etf0
私は、人の目を気にしてというより
自分の胴をきちんと立たせて座ってられない、しんどくて
胴の絶対的長さと、足の長さのバランスがほんとにおかしいから
もうちょっと足が長ければ、胴を支えるバランスとしてもうちょっとマシだったのかも
(足がもうちょっと長ければ、安定感がもう少しは増すような気がする)
あと、外で机と椅子という状況だと、机が低すぎて
きちんと背筋を伸ばしてると作業がものすごくやりにくい(腕も短いので)
972病弱名無しさん:2011/07/14(木) 14:41:33.36 ID:Ppz1UEZx0
1番惨めなのが同じ身長の人と並んだ時だな
973病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:46:27.85 ID:ZAYPXjRW0
オレは身長168・座高92。このスレ的にはどうなの?
座高-(身長-座高)が身長の1割超えるようなら
短足と考えるがどうだろう?
974病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:04:18.97 ID:wLYuT9m9O
胴長だと車のシートの座席角度や位置調整がしっくりこない
975病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:13:27.98 ID:8PE+34mZ0
>>973
短足だね
超絶、ってわけでもないし気にならんでしょ
976病弱名無しさん:2011/07/15(金) 04:37:17.95 ID:1N0T6BZLO
電車の座席でどうしても首の位置?が合わなくて、我慢して座ってたら吐き気がしたなあ
ああいう座席はホント困る。
977病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:51:43.02 ID:Besm4mDrO
上半身長細いのに、太ももは太いという……
ハァ
978病弱名無しさん:2011/07/15(金) 16:03:50.07 ID:THDgzvi2O
46%です。
平均以上で嬉しい。

しかし足が太い。
979病弱名無しさん:2011/07/15(金) 16:43:26.72 ID:4KfVBZvV0
痩せると胴が短く見えますか?
980病弱名無しさん:2011/07/15(金) 21:29:19.27 ID:Besm4mDrO
長く見えるよ
981病弱名無しさん:2011/07/16(土) 02:51:32.11 ID:HYTbQCQG0
座席は埋まってるけどそれほど混んでない電車で
自分の前だけ人が立つことがよくある。
脚が短くて前に立つ人の邪魔ににならないかららしい。
982病弱名無しさん:2011/07/16(土) 06:15:45.11 ID:T+ZtXMEC0
みんなもう気にするのはやめにしよう





できれば
983病弱名無しさん:2011/07/16(土) 09:56:42.25 ID:S2ymQ3CV0
でも、子供の頃の成長期に、普通に身長が伸びたなと思ってたけど、
背骨だけよく伸びて、足の骨の伸びが悪かったってことか。
なんでだろうか? 姿勢とか食事とか関係あるのか。

俺はしなかったけど、
電車通学で毎日ゆれる車内で文庫本とか読んでたり、
また机に座って眼を近くして漫画とか書いてた奴は一気に近視になってた。

そうゆう風に、胴長短足になる生活が、成長期にあったのだろうか?
984病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:24:30.19 ID:eUmzh+/NO
同級生で、足の長い子の親は足長で、短足の子の親は短足だった
自分もそう
ある程度、いやかなり、遺伝の力は大きいと思われる
モデルなんてハーフばっかりだし
985病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:38:59.29 ID:6qK1/N930
>>976
映画館で頭が座席の上に出るから、後ろの人が見難いだろうなって
腰を前に押し出してズルーっと崩れ落ちる感じで頭低くしてる
2時間これやったけどさすがに苦しくて嫌だ・・
986病弱名無しさん:2011/07/17(日) 10:01:08.38 ID:jfGcRkh50
ワンピースが全く着られない
ワンピースは体の線が出ないと思う人もいるかもしれないが
肩から尻のトップまでの長さが如実に出てしまうおそろしい福なのだ
987病弱名無しさん:2011/07/17(日) 10:29:46.24 ID:VeAN/pHhO
わかる
丈の短いワンピースだと、屈んだときにお尻丸出しになるわ
988病弱名無しさん:2011/07/17(日) 11:42:09.80 ID:oQeL3Hu80
腰のくびれのところでベルト留めてる人って気持ち良さそう
どんな上にやっても腰骨の辺りが限界。もっと上でスッキリしたい
989病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:37:04.16 ID:jfGcRkh50
>>987
そう、チュニックより長いくらいのワンピを
尻が見えてはいけない仕様のピタピタのレギンスで着こなしてる人を見ると
(どんな動きをしようと確かに尻は見えない)
羨ましい、それが特別なことでは全くなくみんなそんな着こなししてるだけに辛い
990病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:44:09.80 ID:C3YwIf1i0
裸ドン引きするよね
出来る限り靴脱ぐお座敷スタイルのところは避けたいし
991病弱名無しさん:2011/07/17(日) 15:07:37.45 ID:jfGcRkh50
ワンピは無理といって、
ひらひらのブラウスをハイウエスト気味にきっちりスカートイン、
みたいな格好もできない
いいなーみんなお人形さんみたいな格好してさ
骨格がもう全然違うの
大げさにいうと、おっさんがそういう格好した時みたいな
全体の位置関係が下に下にズレてる感じになるよ
992病弱名無しさん:2011/07/17(日) 15:40:29.24 ID:zL42fu3p0
外歩いててガラスとかに自分の全体像が映るとマジでへこむな
993病弱名無しさん:2011/07/17(日) 19:37:16.55 ID:VeAN/pHhO
うん、裸で鏡やガラスに映るだけで死にかける
994病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:28:17.99 ID:XnvhmNA40
ガラスで横から見たらもっとヤバい
前からならまだ見れる
995病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:36:52.17 ID:s6rLYd5v0
1000なら、座高1000mmでもいいお。

あきらめた。
今後は腰を悪くしないように座ろうと思う。
996病弱名無しさん:2011/07/18(月) 00:17:39.23 ID:EXi0lBDW0
巨人小笠原選手は足短いが主力選手だぞ
997病弱名無しさん:2011/07/18(月) 05:46:18.37 ID:5QWguiY80
サッカーの本田も若干脚短い
でもそれを余裕で上回るものがあるからな
998病弱名無しさん:2011/07/18(月) 12:38:03.70 ID:cm53l7sX0
次スレ立てた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1310960188/

全然胴長じゃない勘違いさんが来ないように>>938も貼った
999病弱名無しさん:2011/07/18(月) 17:21:27.82 ID:eugjurvx0
1000病弱名無しさん:2011/07/18(月) 17:30:39.93 ID:nQByRtVi0
1000でも胴長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。