健康になりたかったら肉をくえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴィーガン
今どきのこのご時世、粗食だの菜食だのブームだよね。
でも それも一理あるけど 盲信しない方がいいよ。
動物もかわいそうだけど健康のためには肉は必要。
脳を大きくしたり 活発な脳に栄養を送ったりするために
赤身や白身の肉はとても効率がよく即栄養になるからね。
それに肌も丈夫になる。血管もね。
マイナスの部分だけみたら 野菜にもあるよ。
そういう意味で 世の中に悪い食べ物なんてないよ。
必要な人にとってどれも大切な食べ物だよ。
残念だけろ理想と現実は違う。ぼけたくなかったら肉をくえ。
賢くなりたかったら肉も必要だということ。
2病弱名無しさん:2010/05/08(土) 10:44:49 ID:k0Rm25Sd0
3病弱名無しさん:2010/05/08(土) 16:31:08 ID:ynRty+E30
健康に関すること...2006年7月10日
http://homepage2.nifty.com/motoyama/info_2.htm#info_242

7月9日、東京の立川市で行われた副島隆彦氏の講演会に行ってきました。


ここで久司道夫さんに関して、驚くべき情報をお伝えします。
こんなことを書いていいのかという気もしますが、
副島氏の講演会はビデオとして一般に発売されるので、
講演会で語られたものは、ここで書いてよいと判断して報告します。

その久司道夫さんですが、今や末期ガンなんだそうです。

またこれも大きな声では言えませんが、久司さんは肉が大好きだったのだそうです。
副島さんは、「人間は禁止されると、かえってほしくなる」と言っていましたが、
マクロビオティック関係者には、久司さんの肉好きはトップ・シークレットだったと思います。

4病弱名無しさん:2010/05/08(土) 16:35:46 ID:ynRty+E30
先祖供養ブログ
http://fruitarian.exblog.jp/9229985/

>肉食の健康効果を実感するにつれて、菜食主義だった過去を後悔するようになった。
>野菜は時々少量食べることはあるけれど、果物は一生食べることは無いかと思う。

>ナチュラルハイジーンにはまってひたすら果物を食べ続けてきたので、
>もう果物には何の未練も無い。

>人間は元々、果食動物であり、果物は人間にとって最高の健康食だということを信じていた。
>しかしそれは完全に間違っていた。
>人間は本来、肉食動物なのである。


http://fruitarian.exblog.jp/10980757/

>菜食をすると精神世界が好きになり、
>肉食をすると唯物的な考えになるらしい。
>日頃口にする食物は、本人の思考や生き方を左右するのである。

>本屋に行った時に、以前は精神世界や健康法の本を買うことが多かった。
>現在はビジネス書や能力開発系の本を買うことが多い。
>食事を変えたことによって、はっきりと本の好みも変わった。

>食事に関しては、肉食中心が一番身体に良いと思っているが、
>巷の健康本では全くその事に触れていない。

>良く見かける菜食、自然食、無添加主義の本は、もっともらしい事を言ってはいるが真実ではない。
>健康本は好きなのだが、食事療法に関しては良書と呼べるレベルのものが皆無に等しい。

5病弱名無しさん:2010/05/08(土) 17:35:54 ID:kyAufMLc0
間違いだらけの健康常識
http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_05.html

>白米の御飯に
>アク抜きした野菜の味噌汁や、漬物さえあれば十分です。

>栄養失調には絶対になりません。

6病弱名無しさん:2010/05/08(土) 17:38:02 ID:kyAufMLc0
ランチは生肉!「原始人ダイエット」にはまるニューヨーカーの日常 2010年02月09日
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2692315/5286096

アベルブフさんは米国で話題の食事法「パレオ・ダイエット」、別名「原始人ダイエット」を実践している。

そのライフスタイルの中心は、原始人のような食生活。
「とても口に合わない、という人は多いね。僕は美味しいと思うけれどね」

『The Paleo Diet(パレオ・ダイエット)』の著者、ローレン・コーデイン(Loren Cordain)教授は、
今や世界中の食生活が穀物に頼りすぎていると嘆く。

同教授は、先史時代の食事メニューから離れてしまったことが、
がんや肥満、高コレステロールといった「文明病」を人類にもたらしたと主張する。

石器時代の食生活は、季節ごとの果実類や赤身の肉、魚などが中心で、
加工食品や砂糖、パンを含む穀物や乳製品の摂取はごくわずかだった。

7病弱名無しさん:2010/05/08(土) 18:05:06 ID:D4o3w9Xj0
>>6
すさまじいね。気持ち悪いけど 健康に悪いとは言い切れない。
ローフードであり肉主食主義でもあり・・・
だが みてくれの見苦しい食事方法でだれもまねしない
吉牛をくえってならできるけど。
8病弱名無しさん:2010/05/08(土) 18:27:48 ID:D4o3w9Xj0
このすれには肉食で健康を保っている人やその他の情報を満載にお願いします。
菜食だけでは無理だという説得力のある例もあればうれしいです。
9病弱名無しさん:2010/05/08(土) 20:07:34 ID:WBDl/qKK0
白飯、パスタが心臓病のリスクを倍増
http://www.rda.co.jp/topics/topics4766.html

白いご飯やパスタなどの炭水化物が好きな方にはショックなニュースかもしれません。

白飯や白パン、パスタなどをたくさん食べる習慣は、
女性の心臓病の発症が2倍以上にも増加させると示唆する新しい研究結果が報告されました。

炭水化物の多い食事は、善玉(HDL)コレステロール値を下げる一方で、
中性脂肪値と血糖値を増加させて、その結果として、心臓病のリスクを増加させると、
この研究者は言います。

10病弱名無しさん:2010/05/08(土) 22:00:10 ID:OXtVN4lT0
http://izumo.cool.ne.jp/fairyrose/
スレ主のサイトです。よろしく!
11病弱名無しさん:2010/05/08(土) 22:05:18 ID:D4o3w9Xj0
>>10
ノーリンクフリーですが・・・
12病弱名無しさん:2010/05/08(土) 22:19:48 ID:0STTAQjH0
晒しとリンクは別物であろーもん。
13病弱名無しさん:2010/05/08(土) 22:22:53 ID:D4o3w9Xj0
とにかく肉食の良さをみつけてきてほしいんだよ。
偏った情報だけを信じるのは危険だから。
食の多様性をしりたいんだよ。それに
しらせてあげたいから そうしてる。
自分は身内が死にかけたことがあって
そのときの苦しみが大きかったこともあって
食べ物に対しての興味は尋常じゃない。
14病弱名無しさん:2010/05/09(日) 06:48:56 ID:sV73oqf30
451 :名前は誰も知らない[sage]:2007/09/18(火) 19:19:32 ID:UHS6qtYH0
はは、、そう率直に言われてしまうと、、自分は実践してないので
不食が難しくないのか分からないです。。

でも実際、世間の甲田光雄を知っている人の多くが
>>449のような反応をすると思います^^; ↓↓
 
【甲田式】断食・少食健康法 part12【西式】 [身体・健康]


452 :サウザー[]:2007/09/18(火) 19:31:20 ID:b8QPkOFn0
ざっと読んでみました。
少なくとも稲垣よりはいいです。
でも、生理不順とか、織物が漏れてしまう女性が多いんじゃないかな?
と思いました。
多分1週間後くらいに虚脱感・熱くらいが出て、その後に回復に向かうんじゃないですかね?

これは短期で良いとは思うけど、長期使用者で弊害は起きてないかな?
例えば、貧血・低血圧・生理不順とか。
んで、老けるのも急速なんじゃない?
例えば色黒、血色が悪い、異様に落ち着いてる、頑固など。

どうなんでしょ?


453 :名前は誰も知らない[sage]:2007/09/18(火) 20:59:48 ID:UHS6qtYH0
>貧血・低血圧
これは、ある人はあるようです。
>異様に落ち着いてる、頑固
これは分かりません。

なにせ甲田式健康法には「太陽を見る」というのは含まれてませんからんねぇ。
15病弱名無しさん:2010/05/09(日) 06:50:28 ID:sV73oqf30
495 :サウザー[]:2007/09/21(金) 23:28:09 ID:6wzakx3h0
453<
ちょと見てみた。
あの健康法を続けると、確実に腎臓障害に入るね。血液系の病気、
骨の密度、気力の無さ。肌のつや。
全部悪影響だわ。やっぱ医者だったらこの程度なんかな。
【今がよければそれで良い】医者の鏡だね。
レベルが引くいわ。
悪い事言わんからすぐにやめときや。

506 :名前は誰も知らない[]:2007/09/22(土) 18:58:09 ID:Tp3HMLG/0
>>495

これだけだと信じてる人にはあまりに気の毒なので,
取り急ぎ補足すると・・・

甲田式の玄米菜食ってのは思想としては聞こえはいいけど、体への悪影響もある食べ物なんですよね。
植物だって生き物ですから動物に食べられたくないので、 特に表皮や殻に微毒を持ってるわけです。
(先進国の農薬は,ほとんど残留しないので,この微毒に比べれば大丈夫かと)
それでも動物は肝臓で解毒できるから食べるわけですけど、 その分で疲れた内臓を休めるために睡眠時間は長めに必要になるでしょうね。。
まとめると、甲田式の『小食』という思想は良い方向(いずれは断食に繋がってくるかも・・)
だけど薦める食べ物の選定が少し甘かった、というところでしょうか。 短期的には病気に効くみたいですけどね。

狂信するパッケージとしては甲田式よりナチュラルハイジーンあたりが順当じゃないかな。
玄米やクルミみたいなアクの強い食品を避けるように改良して、
知識が付き次第、酵素栄養学や血液型ダイエットのノウハウも取り入れれば良いかと。
16病弱名無しさん:2010/05/09(日) 06:52:59 ID:sV73oqf30
507 :サウザー[]:2007/09/22(土) 22:21:52 ID:GLakA2ol0
506<
補足ありがとう。 確かに言葉が足りませんでしたね。でも良い機会なんで、健康法を切っていこうかな。

>食べ物の選定が少し甘かった。(甲田)
これについて甲田は、【何も知らない】の方が正しいと思う。あまりに食物についての知識が無さ過ぎる上に、経験でしか物を語ってない。
多分医学の範囲ではない=人体・自然の神秘なんだと思ってるんだろうな。日本の医者にありがちな事だよ。世界でも器具以外の面で最低レベルに近いのにな。
この人は勉強すらしていないと思う。

>ナチュラルハイジーン
長期×
短期○
対処×

続けると、確実に低血圧症+生理不順は出るだろうな。これも医学が根底にあるのかな?と思えるくらい【間違った常識が多かった】
やはりこれも、短期間のみでしか使えない。 晩年には、腎臓障害が確実に出るだろうな。脾臓も障害が出る。

・血液型ダイエット
長期×
短期×
対処×

これは見てすぐ笑った。 と、言うか、こんな物信じる人いるのか・・?って思うくらい酷い。 考案者は、ほんの少しの食の知識と、ほんの少しの歴史を知ってるだけだろ。
それ以外の使える知識0。 健康法ワースト1を進呈しても良い位だよ。 何をどう考えたらこんな結論になるの?wジャムスおばさんと一緒かな? 参考になる要素は無いだろ。

・酵素栄養学
長期×
短期×
対処○
微妙。ただ、対処療法としてはいいだろうな。例えば、毒を体内に入れた場合でも、その毒を取り除ける毒を取れば良い訳だ。
毒を持って、毒を制す。どーしよーも無い時だけは良いかと。ただ長期はひどい結果になる。こう見ると、面白い共通点が出てくるなぁ。
良い勉強になるわ。
17病弱名無しさん:2010/05/09(日) 07:34:51 ID:KC8QjYZ80
医療法人アクアクリニック(釜池先生)
http://www.kamaike.com/

ドクター江部の糖尿病徒然日記
http://koujiebe.blog95.fc2.com/

ローカーボ食品研究所 (荒木先生)
http://www.low-carb.co.jp/index.html
肉食ダイエット
http://www.low-carb.co.jp/nikushoku/index.html
ローカーボ雑学 (ローカーボ ブログ)
http://zatsugaku.low-carb.co.jp/

18病弱名無しさん:2010/05/09(日) 09:37:44 ID:hk26z8pv0
雑食以外の方法でいえることは
短期や療養にはOK
ずっとは×

だよね。
19病弱名無しさん:2010/05/09(日) 13:05:43 ID:sV73oqf30
191 名前:病弱名無しさん 投稿日:2008/11/26(水) 03:00:24 ID:Ntv38RNU0
最近小西先生のHPで稲垣式知りました。バナナが糖で黒くなる話読んで、甲田先生の事思い出した。
確かに肌が黒ずんでたなと。歯もなかった。80代にしては元気と見ることもできるが、うちの祖母
の方がずっと年取ってるが元気だと思う。祖母は肌もきれいだし、食事は普通。甲田先生は歯もほと
んどなかった。髪の毛は黒々してた。写真で見る限り、稲垣先生は色黒だが糖で黒ずんでる感じはし
ないね。ただ髪はやや薄く、白髪だね。吉永小百合さんのような人柄もさわやかで肌もきれいで、健康
そうな人が健康法提案したら深いとこで納得してできそう。


歯が弱くなるのはカルシウム不足。長期の菜食は危険ですね。
20病弱名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:12 ID:vkYBJslG0
>>19
雑食にも色々ありますがベストな食事内容はどんな感じだと思いますか?
21病弱名無しさん:2010/05/09(日) 14:27:36 ID:hk26z8pv0
甲だ先生歯がなかったとは初耳です。やはり無理があったのかな。
白髪だの黒がみだの薄げだのは ほとんどが遺伝だとききましたが。

吉永小百合さんぐぐったけど
毎日朝ミルクをのんでスクワットらしいね。
過去水泳を毎日500とか泳ぐってきいたけど。
あと 最近では旬の野菜もしっかりとタンパク質もとると。
で旅にでたり楽しむことも若さの秘訣みたいですよ。

あんまり特筆すべき点はないような・・・雑食がだれでも
やるようなことじゃないかな・・・
22病弱名無しさん:2010/05/09(日) 14:40:44 ID:fo5FEJbs0
CMギャラでカネあってうらやましい
23病弱名無しさん:2010/05/09(日) 14:49:16 ID:1j6VhF+20
帰国した拉致被害者なども、皆、歯がボロボロだったらしいもんね。
「小食」は一理あると思っていたが、長い目で見ると
極端な「小食」は、あまりいいとは言えないかもね。
24病弱名無しさん:2010/05/09(日) 19:47:16 ID:hk26z8pv0
健康な人はしないでいいんじゃないかな。
こういうのってガン とか 特殊な疾病とかになって
仕方なくやるもんだし。
なにか悩みがあって、やるもんだからね。
わたしだって身内にガンがでて取り入れただけだしね。
25病弱名無しさん:2010/05/09(日) 21:04:17 ID:ZLlSPw2n0
何が悪いって過ぎると何もかも良くない。
量も含めてね。
26病弱名無しさん:2010/05/10(月) 12:51:23 ID:RuHjP6570
食事療法≒フィーリング
27病弱名無しさん:2010/05/10(月) 19:48:55 ID:6fb/vVrn0
蓮池さん、カラスに石を投げて撃ち落として食料にしようとして
力投しすぎて肩が外れたとかいう話をしたらしい。
28病弱名無しさん:2010/05/11(火) 11:25:57 ID:9aen1H1y0
29病弱名無しさん:2010/05/12(水) 07:56:04 ID:qkAeS3ey0
>>17 見やすいように、更新しておきました。

医療法人アクアクリニック (釜池先生)
http://www.kamaike.com/
理事長の食事日誌
http://www.uwajima.com/bettoh/top/diary/su2_diary.cgi

財団法人高雄病院 (江部先生)
http://takao-hospital.jp/
ドクター江部の糖尿病徒然日記
http://koujiebe.blog95.fc2.com/

崇高クリニック (荒木先生)
http://www.suko-clinic.jp/index.html
ダイエットブログ
http://www.suko-clinic.jp/blog/index.html

30病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:03:53 ID:Gxa+aY6x0

21 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/05/12(水) 07:29:51 ID:qkAeS3ey0
砂糖先生

糖尿病と食事(2008年5月12日)
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/hitoriyogari.html

「名医」は、糖尿病の原因から結果まですべてを炭水化物のせいにする。
このひとによると、炭水化物はまるで悪の権化だ。

「名医」は、「炭水化物の多い食事は血糖を上げる、
炭水化物が少なければ血糖が上がらない」という単純思考で、
低炭水化物食を推奨する。

ところが実際は、炭水化物の多い食事を摂ると、
身体のインスリン感受性がよくなって、
そのつぎに炭水化物を摂っても血糖が高くならないのだ。

この「名医」の治療を受けている真面目な糖尿病患者の多くは、
早晩、糖尿病性腎症によって人工透析を必要とするようになるだろう。

31病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:05:29 ID:Gxa+aY6x0

23 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/05/12(水) 08:20:05 ID:Tb+KwGN10 [1/4]
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/

24 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 08:51:30 ID:Tb+KwGN10 [2/4]
腎不全になっちゃった患者のクレーム殺到状態かな?
相当弱気になってる江部さんであったwww


26 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 10:31:35 ID:Tb+KwGN10 [3/4]
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1194.html#comment

> <高タンパク食による蛋白尿へのリスク>と<食後高血糖による蛋白尿へのリスク>
> を天秤にかけるという言い方もできます。
> このような臨床試験はないので、結論は出ませんが・・・

クレームの嵐で、とうとう真実を語り始めたか
透析になっちゃう人 かわうそ

27 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 11:18:51 ID:9ctIN9jn0 [3/3]
まあお前みたいにジャブジャブインスリン打ってると腎尿細管からのNa再吸収が増加し
交感神経が活性化しすぎ血小板機能が亢進し高血圧になり
結局腎臓が爆発しちゃうんですけどね^^

32病弱名無しさん:2010/05/12(水) 21:25:02 ID:DkRjcg0y0
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-753.html

ミネラルが少ない食事で、大量に玄米ばっかり食べればミネラル不足になる可能性はありますね。

例えば、動物性食品一切なしの玄米菜食を非常に厳しく守ると、鉄欠乏性貧血になりえます。
したがって、鉄のふくまれている食品を一緒に摂取する必要があります。

鉄には 肉や魚などの動物性食品に多いヘム鉄と、植物性食品に多い非ヘム鉄があります。
ヘム鉄は吸収率が20〜30%ですが、非ヘム鉄では5%に過ぎません。

玄米が主食でも、通常の肉や魚も食べる食生活なら、ミネラル不足は考えにくいと思います。
四つ足動物の肉が嫌いな人は、「玄米菜食+魚介類+鶏肉」ていどだと貧血は防げると思います。

実際、厳密な玄米菜食で貧血になった人はおられますが、
高雄病院方式の「玄米菜食+魚介類+鶏肉」で貧血になった人は30年来、見たことがありません。


33病弱名無しさん:2010/05/12(水) 21:43:56 ID:hhXBqcCV0
人間は狩猟採集生活をずーっと送ってきたんだよな
34病弱名無しさん:2010/05/12(水) 23:22:07 ID:rRjrNgn50
なんでヨガのインド人みたいな人がいるかわからん。
わたしはヴィーガン無理だったのに
絶食で70年て・・・
もしこれが本当だとしたら 人は植物にもなれるってことだよね。
てことは植物を殺すことは人殺しと同じってことだよね。
野菜もくえないじゃん。
35病弱名無しさん:2010/05/13(木) 07:03:27 ID:RlOlHFwq0
カニバリズム
36病弱名無しさん:2010/05/13(木) 14:28:15 ID:dqYsmWj30
栗山毅一著 『栗山式食事療法の実際』

動物性脂肪と植物性脂肪の違い

>脂肪と一口に言っても、動物性脂肪と植物性脂肪は、性質がまったく異なります。

>その働き方の違いは、動物性脂肪が細胞まで吸収されないのに反し、
>植物性脂肪は、もし体に脂肪が不足している場合は、
>脂肪酸となって細胞の新生・・・若返りに役立つのです。

>ビフテキやすき焼きを食べた翌日、顔や手がテラテラ光っていることがあるでしょう。
>あれは、動物性脂肪が吸収されずに、表面に出てきているのです。
>しかし、これが体外に完全に出てしまえば問題はないのですが、
>動物性脂肪は体内に残るのです。

>それが長い間に各器官に付着し、心臓や高血圧、腎臓病を誘発し、
>にきび、しみ、そばかす、はげにもつながります。


37病弱名無しさん:2010/05/14(金) 06:26:05 ID:7O6bGd3I0
10年ビーガンで病気が治りにくい
B12とコラーゲン等欠けてるみたい
困ってる
38病弱名無しさん:2010/05/14(金) 14:09:11 ID:4YHIk1GX0
[73] 投稿者:小西伸也 [RES]

私は肉食にして最近、穏やかになりました。
昔の私はすごい短気でしたから。
いまはかなり穏やかになりました。

私もパンをポイ捨てしてます。
山元さんから見れば同罪ですね。
39病弱名無しさん:2010/05/21(金) 05:18:41 ID:Ha1JT9Im0
肉ではなくソーセージが心臓病と糖尿病のリスクを高める
http://www.rda.co.jp/topics/topics4811.html

肉好きには朗報かもしれません。

赤肉ではなく、ソーゼージのような加工肉が、
心臓発作や糖尿病のリスクを高めると、新しい研究結果が示しています。

驚くことに、未加工の豚肉や牛肉などの赤肉を食べることは、
心臓病や糖尿病の高リスクに関連しませんでした。

そして、この結果は、問題は脂肪やコレステロールではなく、
塩分と保存料にあると示唆しています。

米国のハーバード大学パブリックヘルス校のレナータ・ミーヒャ氏らが、
Circulation誌電子版に17日付で発表しました。


40病弱名無しさん:2010/05/21(金) 07:51:28 ID:+fNhNLrC0
回転式食事法
http://www.kaiten.jp/syokuji/18.html

病気の改善を遅らせない食品=糖質の少ない食品

1 安全な食品  

肉 (種類部位問いません 味付け注意 焼き肉のたれや焼き鳥のたれはかなり砂糖が入っていますので不可)     
魚貝類 (魚貝類すべて大丈夫です。味付けにミリンや砂糖を使わないでください)    
卵       
唐辛子・ワサビ・辛子など刺激性香辛料
塩 こしょう バター 油
チーズ (一部の糖質の多いクリームチーズを除く 成分表で炭水化物の量を確認してくだい)
プレーンのヨーグルト(糖・果物添加のない物)
豆腐    

2 体調悪い時は控えめで。    
牛乳 (乳糖処理してある牛乳のほうが害は少ないようです 腸麻痺のひどい人はしばらく控えてください
乳糖を分解すると、カゼインと単糖類は逆に増え甘さが増します。)
ゆで大豆 納豆 枝豆 
(注意 大豆以外の豆類は炭水化物が多すぎます。 エンドウ豆 小豆 空豆 などは駄目です)

41病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:57:24 ID:dmzTPAL50
>>40
これじゃん。高田先生や荒木先生や溝口先生などがおっさってることって。
これじゃん。
気持ち悪い肉をくうのはつらいけど
肉をやいて少量の野菜そえるだけだから簡単だよ。
共稼ぎには極楽な食事。
菜食は面倒だよ。準備も味も難しいし。
肉なんてニンニクやいて塩こしょうした肉やくだけ。
サラダ菜とプチトマトつけて わかめスープで十分なんだぜ。
たく極楽じゃん。肉が高いときは卵沢山たべてもいいし。
ほんと楽。
42病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:01:31 ID:Hny7h0Hj0
回転式食事法

 ↓

【流水腐らず】稲垣式健康法6【上下運動】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1243298790/
43病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:42:40 ID:dmzTPAL50
http://www.kaiten.jp/syokuji/3.html
このページは達観してるねぇ・・まさにわたしの今の境地だわ。
わたしより ずっと聡明な文章で回してるけどさー。
わたしは甘やかされたわけじゃないけど 蒸留水の世界で
この10年やったよ。でも 神様は蒸留水の世界を
祝福してるとは今はいいがたいね。
神様はとても厳しいわ。おもったより。
このhpは まさに今のわたしの着地点に匹敵するわ。
まだ全部よんでないけどさー。みな こうなっちまうのかな。
ポールも早くここまでこいよ。
このままじゃ蒸留水の世界であぼーだよ。
44病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:48:35 ID:dmzTPAL50

長生きするとしても、枯れたまま生きていく。

枯れた状態で、糖が少ない分、それなりに健康になれるかもしれません。

ただ、死にかけた健康です。

回転式健康法のような、活き活きとした、生命に満ちた感じではないです。

穏やかで、頭が良く、物静かですが、冷え切った、

性のない、暗い、死にかけているから病気の症状が出ないだけの健康。

それが菜食です。

性の力に充ちた春のような回転式健康法と比べると、

冬のようなさびしさがあるのが菜食です。 >
この文章ってまさにそうだよね。
わたしの場合は、これだけなら続けたけどさ。アホになったし
基地外になりそうだったし老けてきたからやめたよw
45病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:50:26 ID:dmzTPAL50
回転式さんは 大衆は句作ないっていうけどさー。
わたしの場合は 屁がくさくなったし しっこもくさくなったよ。
運湖もだと思う。
んで、大衆はあんまわからんけど うっかり屁はこけなくなったw
んで、口臭がややでてきた感じするので歯磨きは念入りにしてる。
多少は句作なるt思うけどなぁ・・・肉食だと。
ちがうかなぁ・・・
46病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:51:47 ID:dmzTPAL50
でもかりに多少くさくなってもさ。
わたしは回転式をすすめるよ。なんか回転焼きみたいだなw
肉食主義をすすめる。
だって くさくても効率よく若返るし頭よくなるのに
やらないって考えられない。
菜食では とてもじゃないけど 競争社会ではいきてけないっしょ。
47病弱名無しさん:2010/05/22(土) 04:38:50 ID:tHRAxW+E0
幕内秀夫 (著) 「 「バランスのいい食事」が老化の原因だった!」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/441303581X/

・ “野菜を摂ること”にこだわる必要はない
・ 甘いもの・お酒は、やめなくてもいい
・ パンをおにぎりに変えるだけで老化因子がたまりにくくなる

48病弱名無しさん:2010/05/22(土) 05:44:33 ID:mgLQwabt0
>>47
「パン」を「お肉」に変えるだけで老化因子がたまりにくくなる

いや、ほんとに、パンというものは、ネバネバしていて、
腸壁にべったりくっ付いて、宿便がたまりますわ。
49病弱名無しさん:2010/05/22(土) 07:18:09 ID:t7sUzIDM0
50病弱名無しさん:2010/05/31(月) 05:44:48 ID:wqmEZq+d0
今のパンは牛乳や砂糖をたっぷり使って
甘さを抑えたケーキみたいなのが多いから
お菓子として少量食べる以外はやめといた方が
賢明かと。
51病弱名無しさん:2010/05/31(月) 06:52:08 ID:vr1MAXjq0
菓子パンを毎日たべてた叔父が糖尿になった。
少したしなむならよいけど 主食ご飯がわりにすると
ああなる。
52病弱名無しさん:2010/06/06(日) 00:28:06 ID:gNsRu5kW0
507 :サウザー[]:2007/09/22(土) 22:21:52 ID:GLakA2ol0
506<
補足ありがとう。 確かに言葉が足りませんでしたね。でも良い機会なんで、健康法を切っていこうかな。

>食べ物の選定が少し甘かった。(甲田)
これについて甲田は、【何も知らない】の方が正しいと思う。あまりに食物についての知識が無さ過ぎる上に、経験でしか物を語ってない。
多分医学の範囲ではない=人体・自然の神秘なんだと思ってるんだろうな。日本の医者にありがちな事だよ。世界でも器具以外の面で最低レベルに近いのにな。
この人は勉強すらしていないと思う。

>ナチュラルハイジーン
長期×
短期○
対処×

続けると、確実に低血圧症+生理不順は出るだろうな。これも医学が根底にあるのかな?と思えるくらい【間違った常識が多かった】
やはりこれも、短期間のみでしか使えない。 晩年には、腎臓障害が確実に出るだろうな。脾臓も障害が出る。

・血液型ダイエット
長期×
短期×
対処×

これは見てすぐ笑った。 と、言うか、こんな物信じる人いるのか・・?って思うくらい酷い。 考案者は、ほんの少しの食の知識と、ほんの少しの歴史を知ってるだけだろ。
それ以外の使える知識0。 健康法ワースト1を進呈しても良い位だよ。 何をどう考えたらこんな結論になるの?wジャムスおばさんと一緒かな? 参考になる要素は無いだろ。

・酵素栄養学
長期×
短期×
対処○
微妙。ただ、対処療法としてはいいだろうな。例えば、毒を体内に入れた場合でも、その毒を取り除ける毒を取れば良い訳だ。
毒を持って、毒を制す。どーしよーも無い時だけは良いかと。ただ長期はひどい結果になる。こう見ると、面白い共通点が出てくるなぁ。
良い勉強になるわ。
53病弱名無しさん:2010/06/09(水) 22:27:12 ID:RweBus2z0
346 :病弱名無しさん:03/04/17 00:15 ID:oZNsTufr
甲田医院での思い出話です。
甲田医院に入院していた頃のことです。朝礼のとき、自宅でもう14日断食している
という女の患者さんを甲田先生が紹介してくれて、彼女はいろいろ話をしてくれました。
全然だるさもなく、体は快適と言うことでした。入院中のぼくはへ〜そんな人もいるんだ、と思い
感心して話を聞いていました。ぼくは断食中だったのですが、不謹慎者でしたので、朝青汁飲んだ後、
いつも近くの喫茶店までふらふら歩いていって、喫茶店でコーヒーを飲むのが習慣でした。
彼女の講演を聞いた日も朝礼が終わったあと、青汁を飲んでから、いつもの喫茶店に入りました。
すると朝礼でさっき講演していた女の人が、座っているではありませんか。コーヒーくらいは
やっぱり飲むのかなと思っていたら、彼女はなんとモーニングサービスを注文し、トーストに
たっぷりバターを塗って、パンにかじりつき、ゆで卵も食べていました。
54病弱名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:25 ID:RweBus2z0
394 :病弱名無しさん:03/04/19 02:00 ID:0ln002eN
346です。もう20年近く前の話なので、彼女の名前は覚えていません。私は昭和60年の4月〜8月まで
入院していました。甲田先生ってすっごく気さくで真面目で純粋な人なんです。それで外来の
患者さんで病気が良くなった人とかの話を聞くと、完璧に信じて、とても喜んで、「みんなの励みになるから
ぜひみんなの前で話して」って言って講演を頼まれる人が結構います。それで一人一人の名前などは
とても覚えられません。でもぼくが見た事は事実です。他に入院中に友達になった二人ほどが
同時に目撃しています。入院患者の中で本当に厳格に先生の療法を実行できている人は、6割くらい
だったと思います。後の2割は私のようにコーヒーとか」紅茶を飲んでなんとか空腹を紛らわして
断食や生菜食を継続している人たち、残りの2割は断食の初期に食欲に負けて脱落し、つまみ食いしてしまう人
か副食期に入って猛烈な食欲に負けて副食に失敗する人、だいたいそんな感じだったと思います。
リウマチとかアトピーーの人は断食で割りと短期間に治ってしまうので、副食期に油断してアイスクリームや
饅頭を食べてしまったという人が何人かいました。
モーニング食べた女の人も多分、断食で体調が良くなったって先生に言って、それを聞いた先生から
講演頼まれて引っ込みがつかなくなったのではないでしょうか。
 甲田先生の本に書いてある人達のデータにはうそはないと思いますよ。几帳面な方だから
血液検査とか吟味して自分で納得できる人の記録でないと載せないと思います。当時も夜遅くまで
本に載せる原稿を書き直したりして、入院していた学校の先生とかに、「読んでおかしなところがあったら
直してくださいね。」といって推敲を頼んだりしていました。
 でも本に書いてあることだけが全てではありません。甲田療法を真面目に実行しても治らない人や
一度治ってもぶり返した人、断食、生食がどうしても実行できずに、あきらめて途中で退院していった人。
そんな人達も結構いました。
 甲田先生の本に載れる人は6割の真面目に療法を実行して難病を克服した人達なんです。
55病弱名無しさん:2010/06/09(水) 23:53:52 ID:U1dgVZCa0
なんか、最近私が昔書いた文章があちこちにコピペされてますね。。。
56病弱名無しさん:2010/06/10(木) 14:46:41 ID:rrKpoGG+0
>少量の野菜そえるだけ

野菜食ってるバカハケーン
57病弱名無しさん:2010/09/05(日) 16:56:00 ID:2mmHIsIc0
>>45
相当なゴキブリだな
全然臭くないけどね
と言うか屁が出ない

>>41
だから野菜は少しもいらんのだって
少し添えるだけ?
毒を添えて楽しいんかね
これだから池沼は
58病弱名無しさん:2010/10/06(水) 18:32:00 ID:PgeKVID7O
その程度で池沼扱いとか有り得ねー
てめぇみたいなゴミは油肉だけ食べて早死すればぃぃじゃん
59病弱名無しさん:2010/11/04(木) 04:29:20 ID:w5/Hp/EgO
1週間に1度は肉なり動物性タンパク質は摂った方が
きれいになると思うよ。

菜食に傾いた人は最初の頃はいいんだけど、半年くらいで少し戻した方がいいよ。

1年、2年と続けてやってる人は、急に老け始めてる人が多いように思えるのは
きっと私の気のせいじゃないと思う。
60病弱名無しさん:2010/11/09(火) 17:03:29 ID:/F32UZPl0
うぇーい
61病弱名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:36 ID:UQ4aDuL60
61
62病弱名無しさん:2010/11/17(水) 14:45:25 ID:13v5YUPNO
牛肉は良いよ。 亜鉛や鉄分が豊富。
高値だが…

野菜と取れば体内の酸化も防げる
63病弱名無しさん:2011/01/26(水) 15:41:27 ID:ySdvPPYI0
最近、甲だ療法も一時的には良いが長期は駄目という意見が増えてきたな
64病弱名無しさん:2011/02/18(金) 01:17:09 ID:JCUUGN+10
65病弱名無しさん:2011/07/11(月) 00:21:30.30 ID:hrIw/0BY0
66病弱名無しさん:2011/07/29(金) 20:32:09.17 ID:kZTE/w4N0
まじ?
67病名名無しさん:2011/07/29(金) 23:30:47.74 ID:GEmayR/j0
うちの亡くなったおばあちゃんは、85歳まで白内障以外の病気で入院
した事がなく健康だった・・・。
お魚も野菜も食べるが、決して粗食ではなく、200gのサーロインステーキを
ペロリとたいらげた。
焼肉も大好きで、牛乳も毎日コップ2杯は飲んでいた・・・。
夏に心臓が弱って亡くなったけど、おっばちゃんをみていると肉や牛乳が
決して悪くないと思う。水だってずっと水道水だったし・・・。
68病弱名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:14.31 ID:X/zgYrsHO
肉だよ肉!!
脳の栄養はタンパク質が主だから、年とったらボケるよ。
野菜と共に、肉を食いましょう。
69荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/07/29(金) 23:39:30.10 ID:URREdSRS0
>>1
素晴らしい
ベジとか肉が一方的に悪とばかりくりかえしてて
しまいには卵も食うな魚は水銀があるから悪だなどと無理やりビーガンに誘導するようなやり方にはウンザリしてた
別に肉が嫌いな人やアレルギーある人は食べなきゃいいけど
魚もだめとか気が狂ってる あれも駄目これも駄目なんて雁字搦めにされたらストレスでかえって体に悪い
それに大人のビーガンが小さい子供にまでビーガン食を強要するでしょあれは児童虐待だ。
70荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/07/29(金) 23:41:16.14 ID:URREdSRS0
亜鉛を摂るにはビール酵母と牡蠣と牛肉
71荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/07/29(金) 23:48:15.32 ID:URREdSRS0
総合格闘家のマックダンジグは2006年からビーガンになった
理由は動物愛護
しかし以前は連戦連勝であったが2006年以降からは負け混んでいる
菜食になると闘争心やパワーが欠如するのである
歴代のホームラン王にビーガンはいません
160キロ以上投げる投手にもビーガンはいません
重量級格闘家も世界王者もいません ウエイトリフティングやハンマー投げ、槍投げのメダリストもいません

ビーガンなんてやると弱くなる
魚も卵も食べないで食事を楽しめないで弱くなって楽しいか?
72病弱名無しさん:2011/07/30(土) 23:40:49.91 ID:PQqEtwjtO
藤子不二夫さんの早く死んだ方もお肉は嫌いだったらしい
73病弱名無しさん:2011/09/21(水) 19:33:42.26 ID:odBf2tv30
肉は飲み込め
ぐちゃぐちゃ喰うな
米穀民が肉くうと噛みすぎて腸壁にへばりついて腐敗
肉食民は噛まずに丸飲みだよ
74病弱名無しさん:2011/11/11(金) 18:02:16.51 ID:2OCh4pC70
食べすぎは問題だけど、食べたほうがいいよ。
75病弱名無しさん
うまい