1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2010/02/03(水) 03:51:38 ID:HDAFdrsC0
3 :
病弱名無しさん:2010/02/03(水) 06:56:00 ID:Xwj1nWwc0
>>1 折角ですが、開放と閉塞を同一スレにしては混乱しそう。
統一見解を示した方がいいよ。
4 :
病弱名無しさん:2010/02/03(水) 20:29:26 ID:VeSRhNZi0
>>3 耳管閉塞障害だから、耳管開放症のことではないでしょうか?
ちなみに、自分は不完全型なので、開放したり、狭窄したりなんですが
どちらのスレをみればいいのでしょうか?(新しく作ると言うのはなしで)
5 :
病弱名無しさん:2010/02/05(金) 06:53:10 ID:cY2Nte3l0
>>4 上咽頭、副鼻腔に器質的な疾患があり、その随伴症状として耳管症状があれば
耳管閉塞。それ以外は耳管開放で良いでしょう。専門医ではないのでそれ以上
わかりませんが・・。
(注)副鼻腔の器質的疾患で最も多いのは慢性副鼻腔炎(蓄膿症)。
6 :
病弱名無しさん:2010/02/05(金) 13:38:29 ID:Mm9MdYYO0
MSMが効くらしい
7 :
病弱名無しさん:2010/02/05(金) 22:56:41 ID:AnJ2qg6c0
>>5 耳管が狭窄したり、開放するのは、純粋な狭窄症や開放症とは病態が
異なるのでしょうか?
開放症は、耳管の周りの脂肪(?)が痩せる、狭窄症は耳管の周りが腫れるの
が原因といわれてるみたいですが、両方が発生するのは痩せたり、腫れてたり
したら無理ですよね?
やっぱり、治療方法は第3の方法になるのではないでしょうか?
(基本、自然治癒に期待するしかないのでしょうが)
8 :
病弱名無しさん:2010/02/06(土) 08:08:14 ID:3QH+cjrS0
>>7 狭窄、開放とも自覚症状は似ているのです。耳管の機能障害という点では共通ですから。
逆の診断を受けるケースもあります。
重篤な疾患が隠れていて耳管症状が出ることも皆無ではないですが、稀なので積極的な
治療をせず自然治癒に期待するケースも多いです
9 :
病弱名無しさん:2010/02/06(土) 20:08:55 ID:ofebqG+Y0
>>8 やはり、自然治癒力に任せるしかないんですね。
以前、手首を捻挫したときも1年半かかって完治したので、内耳の病気では
ないから、自然回復に期待したいです。
それと、自分の場合ですが、耳管狭窄の自声強調より、耳管開放した時の自
声強調は数倍も苦痛ですね。
耳管開放になったのは、この一ヶ月半で2日だけなので、まだ助かってます。
10 :
病弱名無しさん:2010/02/07(日) 17:16:29 ID:L/4fWvQt0
基本的に開放症は鼻すすりはタブーだけど
マラソン選手はどう考えてもかなり鼻をすすっているね
あれってなぜ耳管が平気なのかな。
11 :
病弱名無しさん:2010/02/07(日) 18:26:57 ID:/OM7tTRS0
>>10 身も蓋もないですが、同じ生活や行動とってても病気はなる人はなるし、
ならない人はならないですから。
よくテレビで、何十キロもダイエットしても、開放症になってないのに、
5キロくらい痩せただけでなる人もいますから、本当に運次第です。
この病気以外でも、死ななくても死にたくなるくらい辛い病気は沢山ある
ので、その点では自分も含めてみなさんも、まだツイているのかもしれません。
12 :
病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:49:57 ID:wdVIhPex0
13 :
病弱名無しさん:2010/02/09(火) 18:06:09 ID:4f9QlDZ90
特例をのぞけば開放は自然治癒は困難
でも完治しなくてもその人の頻度で耐えれるかの問題もある
毎日じゃぁキツイと一言 ほんとに泣ける
14 :
病弱名無しさん:2010/02/09(火) 22:10:29 ID:auniDgJl0
どうしても知りたいんですが、開放症の方は一日中、自声強調は休む間もなく
ありますか?
自分は運動後の明らかな開放の自声強調よりかなり軽い、エコーが少しかかった
様な状態で一日続いています。
もちろん、運動すれば大きな自声強調になりますが。
この板を見ていると、みなさんONとOFFの状態があるみたいですが、
自分は大きいONと小さいONしかないので、是非皆さんはどうなのか教えて
ください!
15 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 01:48:44 ID:vsECUfxt0
>>14 耳管開放症単独のスレッドも覗いてみれば?
オン、オフ無いヒトも当然いますよ。少し耳管の事を忘れられるよう意識してみれば?
難しいかもしれませんがね・・。
16 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 22:13:31 ID:d2Spn6cc0
14ですが、不完全型耳管障害が濃厚みたいです。
診断がはっきり出ないので、耳管機能検査のある病院だけを6件行きましたが、
それぞれ診断が別れました。三鷹にあるK病院や、サイトに良く出てくるH耳鼻科
、などもいきました。ただ、耳管機能検査は病院によって全然違う事は分かりました。
基本は、耳と鼻にセンサーを当てて、唾を飲むと言うのはどこでもありましたが、
呼吸を音を拾うかとか、耳抜きをしてみたりとあり、やはりK病院が一番詳しく
検査をしました。ちなみにK病院は今度CTを撮るということでしたが、CTで
でわかるものなのでしょうか?
あとは、荻窪のY耳鼻科か東北大病院に行ってみるしかないですね。
17 :
病弱名無しさん:2010/02/11(木) 19:53:25 ID:nw8AjXRZ0
>>16 わかったとしてもはいそれまでで、それからどうしましょうがないからみんな困っているんだよね。
高いお金払ってCTとるは良いけど、診断結果が出てそれからどんな治療になりますかと聞けばいける気が無くなってきます。
18 :
病弱名無しさん:2010/02/11(木) 20:10:56 ID:ohTj/Wk40
>>17 確かにその通りですね。
基本、開放なら、カミキヒトウでダメなら、耳管ピンの2択しかないような感じですものね。
また、狭窄なら、クラリス、ムコダイン、ダーゼン服用しつつ、自然治癒待ち。
不完全型は、どうしましょう?
ただ、自分のこの症状が、内耳のせいなのか耳管のせいなのかが、とても知りたい
のです。(去年の12月21日に、低音障害型難聴になり、同時発生したので)
19 :
病弱名無しさん:2010/02/12(金) 11:47:08 ID:fd4jKq2T0
18さんの言う通り
漢方だめならピン 今昔それしかない 後は自分の症状に気持ちの耐性がつけるかどうか
20 :
病弱名無しさん:2010/02/12(金) 12:16:01 ID:7VwBB2580
おれは三鷹の病院に行って細かい検査の結果開放症だとわかる。
CTやれば時間のどの辺が開放気味なのか分かるといわれ喜んだが、
結局わかったところでどうにもできないと知り、何のためにやっているのだろうと心が折れた…
21 :
病弱名無しさん:2010/02/12(金) 21:18:28 ID:H37s5vSK0
>>20 ピンの大きさを測定するためですかね?
それにしても、三鷹の病院へ行くとみんな「開放症」になってる気がしますが、
不完全型は認めてないのでしょうか?
自分は耳管機能検査の時、唾を飲んでもフラットで反応がなかったのに、他の
開放症と思われる部分だけを取って開放症と診断されました。
それと、ピンの手術は比較的簡単な手術のようですが、受けない方が多いのには
驚きです。失敗はしても命にかかわらないのであれば、自分は開放症なら、是非
受けてみたいと思います。最悪、とり出すこともできるみたいだし、デメリット
はかなり小さい気がします。
22 :
病弱名無しさん:2010/02/17(水) 13:28:39 ID:5+yphbN20
デメリットなんて何もないよ。合わなければ取ればいいだけ。物理的に穴をふさぐだけだから、体質的変化とかは何もなし。
一番のネックは受けさせてもらえるかどうか?ってところ。受けたければ、関東の人であれば、東京の専門医に東北大への紹介状を書いてもらうといいよ。そうすれば100%確実。
23 :
病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:20:08 ID:4GoEPEv10
>>22 そうとう、重症の人しか受けさせてもらえないんですよね?
三鷹でCT撮りましたが、全長の外側半分は開きっぱなしで、耳側は、
正常のようでした。
きっとこれじゃ受けさせてもらえないですね。
24 :
病弱名無しさん:2010/02/17(水) 23:59:38 ID:5+yphbN20
22だけど、俺にはよくわからんよ。三鷹の先生は何ていってるの?あとは西荻窪の専門医に見てもらって判断してもらうといいと思うよ。
ただ手術ができなかったとしても、そんなに落ち込む必要はないと思うよ。
俺も手術してけど、する前よりマシかなあという程度。完治する方が少ないと思う。
時間ピンは所詮、開きっぱなし(開放)より、閉じっぱなし(ピン挿入)の方が少しはマシという程度。
自然に開閉するのが普通の耳管だから、ピンに過大な期待は禁物だよ。
25 :
病弱名無しさん:2010/02/22(月) 12:18:45 ID:TdAM55ND0
>>21.23
24氏が折角親切してくれてるのにお礼無し?なの?無礼すぎだよ
26 :
病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:26:31 ID:mWeVfW4+0
>>24さん
お礼遅くなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
三鷹の先生は、あまり説明はしてくれません。
とりあえず、耳管が開放しっぱなしと、そうでない部分があると言う事でした。
逆に、開放しているところは24時間開放してるので、重症なのかもしれないです。
常に声が全開放の半分くらいの音量で開放しています。
それは、横になっても変わりません。
全開放したり、そうでない時があったりの人が、逆にうらやましいです。
27 :
病弱名無しさん:2010/02/25(木) 06:40:11 ID:Lx3H6C/30
24です。
三鷹の先生に聞いてみればいいんじゃない?「自分の症状だと、耳管ピン手術は適してますか?」って。
はっきり教えてくれなかったら、あとは西荻窪。
手術がダメでも、いろいろ方法はあるから諦める必要はないよ。某掲示板でも、最近あるサプリが効果あるらしいということで、試している人多いみたいだよ。
そういった患者独自で集めた情報を一つづつ試していくのもいいと思うよ。
28 :
病弱名無しさん:2010/02/25(木) 07:38:39 ID:8qch/AGB0
>>27 ありがとうございます。
MSMサプリは試していますが、ここ2,3日聴覚過敏と全開放が出始めて
非常に滅入っています。
カミキヒトウも2ヵ月近く飲んでいますが、この病気はどんどん悪化して
いっていまうんでしょうか?
三鷹の先生は次の予約が来月末なので、土曜にでも西荻窪に行ってみます。
一時的にでも症状が緩和されないと、本当におかしくなってしまいそうなので、
ルゴールやパッチなどをしてもらえばと思っています。
29 :
病弱名無しさん:2010/02/25(木) 09:13:47 ID:qN+3zVs40
開放と狭窄どっちかわからないけど
放っとくとなんか病気とかわるいことになるの?
そんなに症状としては酷くないし最近慣れてきたから妥協して放っといてもいいかなと思ってるんだけど
30 :
28:2010/02/26(金) 18:32:19 ID:IFG2XFZo0
西荻窪に行ってきました。
結果、耳管開放症とはいえず、耳管機能低下症といわれ、特に治療方法も
なく、難治なので慣れて下さいと言われました。
もちろん、手術も適用外ですといわれました。
結局、耳鳴りなどと同じで、民間療法でやっていくしかないようです。
今後は、鍼灸で刺激を与えながら、運動して自律神経を高めて少しでも
軽快するようにしていきます。
31 :
病弱名無しさん:2010/03/01(月) 10:54:56 ID:+b5i6hPU0
花粉で鼻水ズルズルになってきた
すするのもかむのも良くないのかな…うんざりしてくる
32 :
病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:14:34 ID:NcBgNyCQ0
素朴な疑問なのですが、なんで耳管開放症はなおらないのでしょうか?
脂肪が落ちたのが原因なら、ひたすら太れば治りそうですし、耳管には
の開放や閉鎖に関係する筋肉の神経が問題だとすると、その神経は死んで
しまっているのでしょうか?
加味帰脾湯が効く人はきっと、自律神経失調症のような方なのでしょうね。
33 :
病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:11:23 ID:Ql1hxUbu0
耳管の落ちた脂肪=誰でも再度太って完璧(完治) な単純なものではないらしい
「カミキは何ヶ月単位で飲んでも意味がない せいぜい数週間で効果がないと飲んでも無駄だ」と権威ある某先生から直に言われた
34 :
病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:41:29 ID:RSyB69wM0
>>33 ありがとうございます。
治る人と治らない人は原因がやはり違うんでしょうね。
治る人=脂肪の減少が原因で脂肪が戻った。
=自律神経の働きがおかしくなって、カミキで治った。
治らない人=耳管の開閉に関する筋肉や神経が病変してしまった。
という感じでしょうか?
35 :
病弱名無しさん:2010/03/09(火) 15:10:47 ID:mb0s8HQO0
とにかくこの病気の治療は歯がゆい。
外科的な問題なんだから外科治療しかないじゃん。
血行促進?ホントバカらしくなってくるよ。
もう一年も無駄遣いした。
無い服には一切期待しません私は。
近視が薬で治るかよって話と同じでしょ?
要は外科的な話なんです。
注入に期待するしかないっしょ
36 :
病弱名無しさん:2010/03/09(火) 21:16:20 ID:3RsQ4get0
>>35 自分もそう思います。
近視なんて、今やレーシックであっというまに治ってしまうのに、耳管なんて
とても単純な構造のように感じるのに、なぜこんなに手術のハードルが高い
のでしょうか?
それとよく、視力と聴力は同じように例えられますが、(視力1.5の人が1.0に
なっても不自由がないように、聴力10dbの人が40dbになっても困らないと
言うような感じで)全然違いますよね!
視力が下がっても、物を見るのに痛くなったり、チカチカしたりしないですが、
聴力は10db下がっただけでも、聴覚過敏や耳鳴りがすることもありますから。
ひとつ質問なのですが、脂肪注入はピンと同じで耳管を閉じてしまい、鼓膜に
チューブを付ける方法なのでしょうか?
それとも、痩せた脂肪を取り戻させ、普通に耳管を開閉させるような手術
なのでしょうか?
37 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 09:17:00 ID:AR56JWGM0
つか そもそも現在脂肪注入などあの病院でやらせてもらっているのかい?
38 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 09:58:47 ID:Uf97aP3S0
そもそも、体重が減ったから開放になるってわけではないと思う。
冷静に考えると、ダイエットの時期と関連してなんて人わずかじゃないのかな。
いきなりなったって人の方が掲示板見てても多い。
ほぼ、あごの骨格とかからくる後天的なものだと思う。
そもそもダイエットの後遺症で耳管に来るなら、いたるところの方が先でしょう。
時間の脂肪だけって聞いてて笑っちゃう。
ほんとこれは外科治療しかない!カミキ代返して!
39 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 11:48:40 ID:z00V5x3E0
先月、胃炎と風邪と鬱で食事量が極端に減ってからこの症状になったよ
体重は5`落ちたぐらい
まだ完治してないけど、そこそこ食事取れるようになって落ち着いて来た
40 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 12:02:05 ID:Uf97aP3S0
まぁ〜人によって違いますなぁ〜。
もっとも、医者も当事者もそんな感じなので治らないのだろうけど…
41 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:24:13 ID:zDFj92J40
>>38 自分は神経異常が原因じゃないかと思います。
何十年も生きてきて顎の骨格でいきなり両耳発生するのは少し違和感があります。
自分は喉の風邪が治ったすぐあとになったので、細菌などの感染で神経が
やられてしまったから、何をしても治らないのだと思います。
42 :
病弱名無しさん:2010/03/11(木) 17:26:08 ID:Llk26YVQ0
感染の神経異常って説も凄すぎる それこそ立証できにくく 汗
43 :
病弱名無しさん:2010/03/11(木) 18:09:53 ID:1Ef0XHbG0
どちらにしても外科治療しかないよ。
と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶん進展ないかも…
44 :
病弱名無しさん:2010/03/12(金) 08:50:23 ID:z6676LAE0
耳管ピンがダントツ。
但しマイナー進展はアリかもしれないがメジャー進展は非常に困難であると思われ。
45 :
病弱名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:26 ID:8fC4Of7Q0
狭窄の話ですが
昔から疑問があるのですが通気法を毎日できたとしたら
開放状態を保てるのでしょうか
あるいはやりすぎて開放症になってしまうのでしょうか
実家がもし耳鼻科なら実験可能かと・・
46 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 15:44:00 ID:5YxnmgfY0
耳管狭窄症は耳管開放症の軽度の人だと思うよ。
狭窄で普通に耳抜きできないなら、通気した後も普通に抜けないでしょう?
開放しているから抜けるのさ。
耳管狭窄→開放って診断されたものから言わせると、間違い咲くそう思う。
狭窄なのになぜ抜けるのさ?本当に意味がわからなかった…
47 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 15:45:16 ID:5YxnmgfY0
抜けるって、通気できた後に空気が抜けてまた詰まっちゃうってことね
48 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 18:56:24 ID:zlS1KoLg0
>>47 とても興味あるので、もう少し詳しく説明して下さい。
自分は3DのCTで、閉ってるところと開放してるところがあるので、開放症
だと診断されました。
49 :
病弱名無しさん:2010/03/16(火) 10:41:00 ID:JjNXgLBN0
1ヶ月前に左耳が発症したあと割と落ち着いてたけど、
最近また時々症状が出てくると同時に、右耳もバキ音が聞こえて怪しくなってきました
後から両耳タイプになる事もあるのですかね
50 :
病弱名無しさん:2010/03/21(日) 18:48:12 ID:8IBH6QXD0
嚥下時のバキ音ですが、自分は音が小さい時の方が開放状態に近いのですが、
みなさんは逆ですか?
51 :
病弱名無しさん:2010/03/24(水) 14:01:33 ID:Q8IxFRdP0
48さん
開放と診断がついたその後はどうされたのですか?
52 :
病弱名無しさん:2010/03/24(水) 20:37:03 ID:ThNkWUP00
>>51 48です。
その後は、「ペルサンチン」という薬を処方されて、1ヵ月半後に予約を入れて
まだ行ってません。
症状は、全然良くなってないどころか、開放が進んでる気がします。
53 :
病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:15:07 ID:qV/4DaBs0
54 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:44:15 ID:l/xhncv+0
だから開放という病気は今もって発展途上なんだよ。投薬で改善できるという類の病気でもないんだ。きっと長年病気との共存を強いられている同士が殆どではないかと、察する。
55 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 21:04:29 ID:IiO/9vFv0
単純に、希望者は全員、「耳管ピン」手術を受けられるようにすれば、
適用じゃない人の中にも完治に近くなる人も大勢いて救われる人が増える
と思うのですが。
基本的に、単純に耳管が開いてしまうだけの病気なのですから。
「耳管ピン」のハードルが高すぎる気がします。
56 :
病弱名無しさん:2010/03/26(金) 13:43:14 ID:aPlw/+TI0
疾うに突き当たっているハードル
御上が相手じゃ・・な
57 :
病弱名無しさん:2010/03/27(土) 10:55:45 ID:zlZDvPSU0
外国の治療方法などはどうなっているんでしょうか?
漢方は使ってないでしょうし。
日本独自の病気というわけではないと思いますが。
58 :
病弱名無しさん:2010/03/27(土) 17:42:55 ID:VA9/DG5h0
これでも日本が一番進んでる。
59 :
病弱名無しさん:2010/03/28(日) 18:30:03 ID:pPv34I1u0
>>58 そうなんですか、残念です。
近視くらい発症者が多ければ、レーシックみたいな画期的な治療法が行われて
いてもおかしくない様な病気だと思うのですが。
しかも、手術を休止している病院もちらほら出てきているみたいなので、この
ままなくなってしまわないかとても不安ですね。
60 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 19:33:14 ID:CjI0ofKR0
半年いや一年ぐらい前からこの症状に悩んでもう今では半鬱状態。人と話するのがしんどい
61 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 04:33:40 ID:g4UIcR3I0
2年くらい前に発症して散々悩んで精神科にもかかったこともあったけど、
だんだんもうどうでもいいやと思うようなな心境になりあまり気にしなくなったら症状が徐々に軽快
ここ最近はほとんど開放しない(しても2〜3ヶ月に1回程度)。
この病気は精神的なものとも関係あるんだろうか?
62 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 12:28:53 ID:ZOhGz0o40
揶揄ではないことを最初にお断り
2・3ヶ月に一度程の症状にもし自分が軽快できるのなら(毎日開放だから)
快く甘受する
どんな程度であっても確かに精神は一度は病むよな・・よく解る
63 :
病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:35:28 ID:tKRXbbns0
一度心も病み出すと収集つきにくく
降参病か
64 :
病弱名無しさん:2010/04/12(月) 15:40:59 ID:6M/ENpLRO
気付いたら最近つまる感じがしないしパキパキ音もしないから良い調子だと思った。
だけど耳鳴りは酷い。
今日もめっちゃ久しぶりに軽い目眩が襲ってきたぞ。
どうにかならないかな。
65 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 11:40:43 ID:haEyXyIF0
耳鳴りめまいそのものは開放だから・・というものでもない
>>63降参病とは上手い
66 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 04:37:28 ID:tiybTcUYO
うまくねーよ
降参してんじゃねーよ、弱虫!
67 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 08:44:26 ID:zg30QC4J0
こういう言い方(言い回し)↑は…個人的にはどうかと思いますが?
何かと難し過ぎる病気でしんどいですよね
耳管ピンを入れても直ぐに再発したのに、入れ替えをしてもらえず(その時の医師の判断で)現在に至る者です。
確かに初めの一年は激鬱にまでなりましたが、現在は開放と付き合いつつ自然と何とか生活している。
そういう人からすれば、最新治療をしたにも関わらず、
今の所症状を甘受して生きる以外に術はなく
降参=甘受 という意味にもとれますが。 でも決して後ろ向きではなくね。確かに心は強くなれましたよ。
68 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 12:17:43 ID:x3GAsUw60
紆余曲折な開放症
69 :
病弱名無しさん:2010/04/18(日) 11:33:20 ID:epEy5gTX0
同士と知り合っても自然と連絡取れなく(取らなく)なる
みんなどうしてるんだろう・・とふと思う
70 :
病弱名無しさん:2010/04/19(月) 00:07:38 ID:eK0k/uqP0
どういうこと?電話とか掛かってきてもとれないとか??
71 :
病弱名無しさん:2010/04/19(月) 09:18:09 ID:0d6CVDwX0
69さんへ
自分なりに難病との付き合い方も見つかったり、時には苦悩もしつつ、一生懸命に生きていらっしゃる事ではないかしら
72 :
病弱名無しさん:2010/04/22(木) 20:49:17 ID:kNKctWBp0
みなさんやっぱりなかなか治らないんですね。
自分もこの病気になったとき、まさか自分が難病にかかるとは思ってなく
楽観していましたが、早4ヵ月なる気配が全くなく受け入れることはまだ出来ず
にもがいている最中です。
本当に、なぜ耳管は機能を回復してくれないか不思議です。
73 :
病弱名無しさん:2010/04/22(木) 21:06:06 ID:j8KlwhTR0
たいした病気じゃないだろう
もっとつらい病気たくさんある
74 :
病弱名無しさん:2010/04/23(金) 08:41:48 ID:c5GR1I0u0
>>73 一行目なんたる表現
>>72 開放症は一発発症したら特例はあるだろうが
完治はほぼ無理
何事(難治な病も)も突然やってくる…誰しもそれが現実
渦中のモガキから抜けて
何れ開放と付き合う覚悟は必要かも・…
大変に酷なようだがね…
75 :
病弱名無しさん:2010/04/23(金) 08:52:48 ID:9tF6UFJC0
76 :
病弱名無しさん:2010/04/23(金) 21:16:45 ID:y4MAT/br0
>>75 辛いですね。
治らないと思いつつ、たまに見かける完治したり、ほとんど軽快した人の記事
をみると、あがきたくなってしまいます。
たしかに、もっと辛い病気は、星の数ほどあるかもしれませんが、ぎりぎり生活
できるところが、逆につらいところのような気がします。
それと、最近耳管ピン手術を休止してるところ多いですね。
このまま、最後の希望がなくなるのは恐ろしいです。
今、行っているところあったら教えて下さい。
(ちなみに、仙台、三鷹の病院は休止しているようです。)
77 :
病弱名無しさん:2010/04/24(土) 17:47:02 ID:55iR6/jn0
東北大も休止?????
78 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 00:24:38 ID:lQF6vD8G0
この病気は治りますよ
ただ日にちが薬です
79 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 08:24:02 ID:QX1IkDmK0
>>76 病院にも見捨てられた私たち?!…か・・泣ける
80 :
病弱名無しさん:2010/04/28(水) 21:46:07 ID:woI0ptsV0
3年前に耳管ピン手術したよ
両耳ともに手術したけど、完治ではないけどほぼ症状なくなって楽になった
手術してよかったと思ってる。
手術以来いってないけど、東北大まで休止してるのはどうしてなんだ?
81 :
病弱名無しさん:2010/04/29(木) 08:44:57 ID:dYIKL2C90
でしょ?教授が超多忙すぎるとか、後継者問題とか色々原因は考えられる。
それとも国から何か指導があったのか?
いざという時、《黄金の診察券=パスポート》を持っていても心の支えにもならないわけで。
82 :
病弱名無しさん:2010/04/29(木) 16:14:42 ID:TD6fvgYB0
鼻そそるとどーなるの?
83 :
病弱名無しさん:2010/04/30(金) 23:07:58 ID:EZI070R90
耳管ピンの手術受けられなくなると、今後どうすればいいんでしょう。
整体や鍼灸で効果のあった方はいますか?
取りあえず、漢方は全然だめでした。
84 :
病弱名無しさん:2010/05/01(土) 08:55:22 ID:N7vPsbVj0
お手上げ状態
耳管ピンすらも完璧でないのに
85 :
病弱名無しさん:2010/05/01(土) 22:41:56 ID:zL9rs/xI0
まだ耳管ピン手術が完全にできなくなったのかまだ分からんのだろ?
5月くらいに再開するらしいって某掲示板に書いてなかったっけ
86 :
病弱名無しさん:2010/05/02(日) 00:49:58 ID:DbfphwvL0
こないだ問い合わせたら、再開の目途はたってないそうなので、5月に再開
は、厳しそうですね。
なにか新しい方法でも考えついていて準備中とかだと嬉しいですが、このまま
フェイドアウトしていったら、残念です。
87 :
病弱名無しさん:2010/05/02(日) 08:48:29 ID:s1Jj3L+u0
信じられないよ まさか東北大が…と
診察自体はやってくれるそうだが・・
88 :
病弱名無しさん:2010/05/02(日) 09:15:24 ID:crZI7PrA0
え、マジかよ
じゃあ、これまで手術受けた人でピン入ってる人は、具合悪くなったら
入れ替えはできないってことかよ
鼓膜切ってピンを押し込んだりちょっと位置を変えたりはやってくれそうだが…
89 :
病弱名無しさん:2010/05/04(火) 09:37:31 ID:/UA8g5bk0
オペ休止云々以前の話を初めにお断り
>>88 下二行は憶測の域である
入れ替え・その他の処置は全て医師の判断であり 希望=叶う わけではない
何もしてもらえずに返されることもある そこが医療の非情さでもあり…
また医師の判断で「押し込めるという処置」があっても
同サイズピンでの再発は高率
されどサイズだけの問題でもなし 非常に難儀な病
90 :
病弱名無しさん:2010/05/06(木) 01:43:50 ID:KuBC8R4w0
実体験ぽい
きびしー
91 :
病弱名無しさん:2010/05/09(日) 14:40:20 ID:IlHWJaPq0
それが開放というものだよ 中でもピンが好成績だということ
でも休止じゃぁ 振り出し
92 :
病弱名無しさん:2010/05/15(土) 12:00:35 ID:A9BQdRq90
開放症 もしくは狭窄症の人で 目を閉じると楽になりますか?
自分がそうなんですが
93 :
病弱名無しさん:2010/05/16(日) 12:55:28 ID:NVrYhfb50
質問疑問悩みの程度の差がありすぎて 苦笑
94 :
病弱名無しさん:2010/05/17(月) 01:02:37 ID:yjXp7BlB0
95 :
病弱名無しさん:2010/06/03(木) 03:31:44 ID:9aWEDdC+O
数ヶ月前に左耳、開放症の診断を受けました。
加味帰ヒ湯を2ヶ月飲んで、症状は軽くなった。でもまだ違和感があって
音の聞こえ方が変。左の方が聞こえにくく、詰まった感じが軽く残ってる。
それでも完全に詰まった感じがしてた頃よりマシなので、あとは折り合いを
つけるだけかな…
問題は音をいじる仕事をしてること。きちんと音が聞けてないのではないか
という気持ちから焦りが出てしまうみたいで、自信持てなくなってる。
耳には自信あったのにな。
96 :
病弱名無しさん:2010/06/03(木) 13:44:26 ID:o6NTSgDe0
本気で悩んでます、、、、、
つらい、、、
つらい、、、、
もう我慢の限界、、、、
97 :
病弱名無しさん:2010/06/05(土) 20:01:43 ID:6SUOHeXj0
で
再開したのかい?東北オペ
ってもどうせ自分は対象にはなれないがな 泣けるぜ
98 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 21:46:59 ID:C35XdObM0
厳しい開放症
99 :
病弱名無しさん:2010/06/08(火) 23:17:13 ID:GVlMoCiZ0
十何年症状に悩んできましたが
今日初めてネットで見てみてこの病気ではないかと思いました
自分だけではないのだと思ったら涙が出てきました
言葉で言っても理解してもらえない苦しみが少し和らいだ気がします
割と近くに耳管開放症について研究している病院があるみたいなので
行ってみようと思います
水注すようだけど 行って診断ついてもその後はね−・・
いや、行ったら別の診断かもしれないから病院は行くべき。
これって成人有病率なんてわかんないよね。
どのくらい患者いるんだろうな。
不快で仕方ないよ
急性低音障害型感音難聴だったんですけど、
聴力が回復しても耳閉感がずっと消えずにいました。
耳管開放症の診断を受けて現在鼓膜テープを張ってあります。
これのおかげで、平常時の耳閉感はなくなりました。
1週間〜2週間経過すると耳閉感が復活することがあるのですが、
リンデロンを点耳するとまた落ち着きます。
先生曰く、鼓膜テープが乾燥すると症状がでるのではないかと言われています。
いずれにせよ、日々の耳閉感からくるイライラが解消されて助かっています。
あとはこのテープなしでも問題なくなればよいのですが。
>101
いや 誰も行くなとは言っておらん
開放診断がついた場合に(本当に診断付けられる医師がどれだけいるかも疑問だが)
今の医療では診断後、相当難治性が高い病気である事は否めない
人によっては絶望の淵に立たされることもある(解釈・受け入れの問題でもある)
東北が一時的であれ匙投げたのなら現在は救い様はないと思われ
104 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 07:47:23 ID:Zs6brdgq0
ハィ
ご多分に漏れず奈落の底を味わった一人でございます。
105 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 17:48:15 ID:QI1BJLp00
開放症が辛くて死んだ方がマシなくらいだったけど
耳管ピン手術して、開放症だったことを忘れてたくらい完治に近いんだけど
耳管ピン手術中止してるの?なぜだろう
希望者は全員耳管ピン手術できるようになるといいね
開放の苦しみは無駄な苦しみだよ
106 :
病弱名無しさん:2010/06/15(火) 18:59:11 ID:8k48VVX8O
藤あやこって開放症かな
たぶん違うと思うけど
107 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 08:57:35 ID:uOWXlyDu0
ホント精神も参る開放だよな− どんな苦しみであっても無い方がいいんだが
ピンで「改善できた」人は7割程度いるんでないか?完治ではなくあくまでも「緩和」を条件になら
寝不足とか体調悪いと耳の調子も悪い気がする
>107
当然中には合わなかった人もいるわけで
尋常ではない苦痛であると察するよ。
東北はまだピン手術休止してるの?
直に聞けば
ピン手術って金額はどれくらいかかるものなんですか?
耳管が開くとあくびが出る
仕事にならんorz
全開放=生活できんorz マジしんどい
115 :
病弱名無しさん:2010/06/30(水) 18:06:19 ID:ByHxMi7h0
暑くなってきたけど
みんなどう?
***ルゴール・ベゾルト使用について***
あれらで治るものなのでしょうか?????
地元の耳鼻科に長いこと通ってたけど一向によくならず
自分でもネットで調べてみたらまさにこれ。
素人診断でもこれ以外にないというくらい当てはまる。
しかし、難治病なのね・・・
でも仲間がこれだけ居たというのがわかっただけでもちょっと救いになった。
>>117 自分も、まさに、ピッタリなのだが、
病院の診断では「メニエール病」。
メニエールの薬と、ステロイド治療を受けたが、一向に良くならず、
3回目で「もう、来てもしょうがない。」と言われてしまった。
続けて「君に必要なのは、薬じゃなくて、心の負担を取る、場所。」
と言われ、「???」だったが、「あー、心療内科に行けって事ですかー」
と、納得し、後は放置。
半年近く、「ゴーゴー」という耳鳴りと過ごし、ネットで検索しまくり
「オルゴールの音が良い」というのを見つけ、試したら、不思議と激しい
耳鳴りが治まった。
が、耳詰まりは治らず、頭を下にさげると、楽になる事を発見したが、
上げると復活。梅雨に入ってからは耳鳴りが復活し、鼻声になるほどの
耳詰まりと、耳痛までもが・・・。
病院には行きたくなかったが、場所を変えて、耳鼻科に行ってきたら
また、メニエールの診断。んで、今あのマズイ薬を飲んでるが、全然
耳詰まりが取れない・・・。よくよく考えると、毎年この時期が酷く
なるんだよね。
最近は皆の声が響いて聞こえて(特に女性の声)、それが不快で人と
会えない。
ベートーベンは激しく怒った後、失神して、難聴が激しくなったって聞いた。
よくよく考えたら、自分も耳がおかしくなる前、物凄く大ゲンカした事を
思い出した。
昔のように心から、澄んだ音が聞きたい。
ステロイドって?開放に?
やばいな、この時期になってか酷くなってきたよ…デスクに
向かってなにかしようとしても、椅子に座ったとたん開放するし
背中丸めて地べたに座ってると楽なんだが、椅子に座るとまたなる。
横になって音楽聴いて時間が過ぎていく、今は音楽が最大の友だ。
121 :
120:2010/07/14(水) 23:51:54 ID:A2FiK6ru0
あと何か食べてる間は気にならないな
(しかしこれ両耳なってる方は大変ですね…
>>120 同じく。
ここのところずっと最低のコンディションで会話にまったく集中できない。
たぶん季節のせいもあるんだろうね。
頭低くして閉じても5秒で全開、生食もまったく効かない。
どうしようもない。
ピンオペができるとまだマシになれる可能性ありだけど↑
「ドカン」と完治できるものが開発されたらいいよなぁ
124 :
118:2010/07/16(金) 22:41:03 ID:jVJZR/VD0
>>119 よく分かんないけど耳閉感を訴えたら、すぐステロイド治療に入ったよ。
結局何も治らず、胸苦しさと胃痛が増えただけだった。
そりゃそうさ 開放にステロイドは厳禁だす!!
鼻の奥に入れる生理食塩水を自作してる人っている?
精製水と食卓塩でも濃度さえちゃんと計れば問題ないかな。
鼻うがいくらいなら自作で問題ないらしいけど、耳管のところまで入れるから内耳炎になりそうで心配。
立ってるとしんどい
寝てると楽
ほんとにそれ。横になると楽。
開放してる側の鼻水がつっかえた感じに
ならない?鼻と口が繋がってるところが
いつも気になってツバ飲み込みたくなる…
でもどうやら鼻水はあるみたいな
横になったり頭を下げれば楽になるのはわかってるけど
現実問題そんな事できることあんまりないよね。
会議中にドカーンと開放しても失礼して横になって良いですか?ありえないし
女性とテーブル挟んで喋ってるときに頭下げたりしたら何を覗いてるんだって思われる。
声がこもる=はっきり発音できなくなる
今日なんか何回「え?」て聞き直されたか…
でもみんないい人ばかりなんであまり負担はないけど
聞き直されると心の中では申し訳なさで一杯。
今までどおり発声できればすごく楽になる気がする
接客が仕事の人なんか開放したら特に大変ですね…
発音できなくなるっていうか自分のしゃべってる事が自分で確認できなくなるよね
発音ちゃんとできてるか、声の大きさは適当か
勘と開放してないときの記憶を頼りにしゃべるからストレス溜まる
132 :
病弱名無しさん:2010/07/23(金) 23:57:41 ID:Ab5yIP3H0
寝てると楽だからってずっと寝てると立った時余計なりやすくならない?
133 :
130:2010/07/24(土) 10:49:08 ID:qj5XBm+O0
ストレスになっていってるんだろなやっぱり
自律神経もおかしくなりそうだ‥最近体動かして
る時もよく開放する、時期的なものなのか
確かに寝すぎるとその日半日はかなり辛いね…
暑い時期に自転車で坂を登り続けるとこの症状が出る。
135 :
130:2010/07/25(日) 03:03:02 ID:T4rPNfMN0
今日も1日中開放、どうなってんだ一体
同じくここのところ朝から晩までずっと開放しっぱなし
素人判断のおそらくだけど暑くて汗をかくから耳管がカラッカラに乾いてんだろうね・・・
エアコンかければかけたでやっぱりカラッカラになるし・・・
素人判断ではなく
カラカラも一因
難儀
今日はすごくイラつく、もう休日はいらんって思う‥
鼻から一発強烈な食塩水いれてやろうかほんとに
じゃあ水をガブガブ飲めば良くなるんか
って言ったらぜんぜん良くならないから腹立つ
申し訳ない昨日はいらついてた…やっぱ
怒っても自爆するだけだしいいことないよな
がぶ飲みはダメだけどなんか食ってる時は幸せ。
みな生まれつきかと思って
昔から耳抜きしてたわ
あの、たまにしかならないという方もいますか?
私は大音量をきいたとき・運動したとき、に必ずなります。
ごっくんしたり耳抜きしたら治るけどすぐふさがる。
それを何時間か繰り返した後いつのまにか治ってます。
だんだんひどくなるのかな?
143 :
病弱名無しさん:2010/08/10(火) 13:44:50 ID:7LS3xn8T0
開放症の特徴って「頭を下にさげたら治る」じゃないの?
小学生くらいからこの症状があって、もう25年くらい。
病気だとは思ってなくて、癖みたいなもんだと思ってた。
最近ふとした事からこの病気の存在を知りました。
鼻をすすると閉じて、あくびすると開く。
調子悪いと何もしなくてもパカっと開く。
ジョギングとかしても開く。
カラオケとかでも開いて歌いにくい時もあり、あー今日駄目な日だ、みたいなw
もう慣れてるので苦ではないけどうざったい時はあるよね。
急にこの病気になったら辛いだろうと思うよ。
ひどい肩こりや首のこりなどもこの病気の影響みたいのを見て、
それを治したいから試しに加味帰脾湯買ってみた。
効くのかなー?
長文すんません。
>あー今日駄目な日だ
すごいわかるw
ずっと黙ってていいなら耐えられる辛さだけど
喋らないといけない時だと辛い
146 :
病弱名無しさん:2010/08/12(木) 13:28:02 ID:E5E2fZFB0
どうしたら治るんだい?
もうつらすぎて泣いてるんだけど
>>146 鍼灸なんかどうよ?
東洋医学に頼ってみようぜ。
気の流れが悪いんだよ、きっと。
>>144だけど、みなさんて開放しっぱなし?
鼻すすって閉まらない?
私は鼻すすると閉まって、それでもだめだと鼻と耳を押さえてすする。
調子悪いとそれでも開くけど、そんなんで騙し騙ししのげるよ。
開きっぱなしはさすがにつらいよね…
>>148 何度も言われてるけど、鼻すすりは厳禁。一時的に治まるけど、長期的に見たら悪化する。
自分は解放したらとりあえず何か飲む。耳に意識を置いて。
それで治まらなかったらしかたないのであごをぐっと引いた姿勢でしのぐ。
そのまま仕事してるといつのまにか閉まってたりする。
基本的に起きた時から午後6時位までは開きっぱなし
夕方くらいになるとなぜか調子よくなってくる
↑全く同じだ‥やはり鼻が悪いんじゃないか
と最近思うようになってきた
152 :
病弱名無しさん:2010/08/13(金) 19:19:05 ID:u2+kE97s0
針灸は神頼みのひとつ
そうなんか…
私病気と思ってなかったから鼻すすって閉めてた
治ってもないけど悪化もしてないよ
閉まってると気になんないし
開きっぱだと鼓膜破れそうで怖い。
治らないならうまく付き合うしかないのね
やっと
付き合うしかないという心境に達した近年
長い旅だった……(涙っす)
東北大問い合わせた。
手術はまだ休止中、再開の目処もたっていないとのこと。
耳鼻科に言ったら耳管解放症って言われて
「急に体重が落ちたときになりやすい。ほっとけば治る」と言われたんだが
17キロ太っても治らないよ
ってここ見たら、これは治らないものなんだねぇ
一生これと連れ添ってかないとならんのねぇ
今日も 「 じ か ん が ひ ら く 」 あ〜ぁ‥
おかみの認可無しじゃあ後継も難しいのか?マイナー発展途上の病気ときてりゃ余計にナ…
オペ無くなると困るんだがなぁ 立場弱い俺たち
>>144 加味帰脾湯は保険無しで買うとクソ高いぞ。
病院でオースギの加味帰脾湯1ヶ月分くれって言えば1500円ぐらいで買える。
160 :
病弱名無しさん:2010/08/18(水) 16:55:45 ID:G7xL2zd+O
加味帰脾湯って病院でも買えるの?あとオースギとはなんでしょうか
>>156 こんな無責任な医師が多いから困るのだ
放って治るのならこのスレもいらんのに
たとえ体重激少が原因であっても・・絶対に全員が治るわけではない
>>157 開いたらガバっとうずくまって胸とか頭に手あてて
「くそっ、また…きやがった…じかんが…ひらく…ッ!」
とか厨二病くさい小芝居したら楽しいかもしれん
ただし一人の時に
↑ひとがいるときに「あ〜っ耳が〜‥」とか
独り言いってたりはしたな、でも心配かける
とあれなんでもう黙ってるが、説明すれば
「じ か ん ってなに〜?」から始まるから ん〜っと
発病後、怖くて飛行機には乗れなくなった小心者だが、新幹線でも悪化したような・・大汗
165 :
病弱名無しさん:2010/08/23(月) 20:06:12 ID:MQwcBYErQ
自分の場合、頸動脈?首の血管を指で押さえると耳管が閉じるみたいでちょっと楽になる。下向くよりは、会話中などでやりやすいかな。
まだまだ暑いが季節はもう秋かな
耳管の調子がよくなってきた
この時期、自転車に長時間乗るとかならず耳管解放症になる。
これになると人と話せない。
何故かいつも季節の変わり目が激悪だす。最近ずっと悪い。食塩水もなぁ・・効果少ない。
生食も頭を下げるのもたいして変わらんよね
170 :
病弱名無しさん:2010/08/27(金) 01:32:50 ID:tP/329Kt0
もう頭下げるの嫌だよ・・・
>>170 営業マンの泣き言みたいでワラタ…ごめん笑い事じゃないよな
重力よ耳にだけ横に働いてくれないか…
この解放のおかげでなにも勉学に集中できない
>>173 なんだよな このスレで嫌味露骨なメンヘラは珍
175 :
病弱名無しさん:2010/09/02(木) 09:43:36 ID:MSmxrUcB0
今年の酷暑で開放が酷くて…泣けた
高校生の頃からショッピングで長距離歩いたりしただけでずっとこの症状に見舞われてた。
最近運動してなくて久々に運動してみたらやっぱりなったからぐぐってみたら、
初めてちゃんとした病名あること知ったわ。
高校生のころはこれのせいでマラソンつらかったんだよなー。
うがいで閉まる人いる?
俺だけ?
うがい一時的に効果あるね
ゼリー食っても一時的によくなった、でも数十分で解放・・
179 :
病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:25:06 ID:Y2vYbHSB0
耳の後ろの骨付近をぐりぐりマッサージしたら多少良くなったよ。
もう1年になるから、明日カミキ買いに行ってみる。
180 :
病弱名無しさん:2010/09/09(木) 21:33:58 ID:Y2vYbHSB0
就職の面接の時何回も鼻つまんじゃった。なんか動揺するよ。
耳の後ろに力を入れると開いて、力を抜くと閉じる
長距離を走ると自分の声や呼吸が頭の中で響いて気持ち悪くなり、吐きそうになる
これって時間解放症?
>>181 だと思う…
俺もそんな感じで自分の意思で調整?できる
>>182 ファサッっとかカサッみたいな音するよね
184 :
病弱名無しさん:2010/09/10(金) 14:54:14 ID:ATGMBNu70
毎回、症状和らげさせるために頭下げてるけど、だんだん首が湾曲してきた
開放された状態だと喋りにくい&自分でも発音を理解できてない
耳鼻科いっても治療がかなりめんどうと言われた
かれこれ10年以上不快感に襲われてつらすぎるわ・・・
治療も何もなぁ 汗
186 :
病弱名無しさん:2010/09/11(土) 10:14:17 ID:reU1UJne0
不治の病
1日に数十分は逆さになる時間作るとかどうだろう
笑えない
189 :
sage:2010/09/14(火) 18:46:51 ID:t0TBofK+0
>>181 開放症になると鼻から息吸ったり吐いたりするたびに鼓膜が動いて気持ち悪い。
開放と狭窄と交互に繰り返したことがある。
開放と狭窄は、表裏一体なのかな…
この病気って重篤な合併症とか
死につながったりするおそれは無い?
素人考えだけど、こんなに研究が遅れてるってことは命に関わることはないんだと思う。思いたい。
ん〜 …心的に重篤になる可能性は大
ダイビングとかやめといたほうがいいのかな
195 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 16:47:21 ID:Bzxymxfl0
心の病の重篤はよくわかる 逝く寸前まで追い詰まったことあり (苦笑
196 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 19:40:22 ID:MIFA9GYv0
ダイビング耳抜きしなくて済むよ
197 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 21:54:29 ID:GlXJI6XZO
開放症って医者行っても相手されないの?
この前鼻炎診てもらうついでに運動時の聞こえの変化とか鼓膜の違和感とか説明したんだけど薬とか出なかった。。。
俺は体力付けろと言われただけだったな
199 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 14:38:49 ID:OiZPjvZP0
薬なんかで治るものか
しかも体力?
何とでも言える(言われる)よな
この病気を真剣には扱ってくれていない医者が殆どな証拠に
これ両耳なってる人いる?
涼しくなってきて少しましになったかな
>>199 ホントに「真剣に扱ってください!!」って言いたい
>>200 呼んだ?
軽い時は左だけなんだが、油断すると右も開く
自分の呼吸がシュゴーシュゴー聞こえてうるっせえ
これって飯を食ったり入浴したりすると症状が大きく改善したりするんだよな。
朝起きた直後に、ああ今日は夕方くらいまであるいは一日中駄目だな・・・とか
実感させられる。
俺は鼻が悪い(蓄膿症)んで、この症状になりやすい。
血流良くないのかな?
204 :
203:2010/09/21(火) 17:57:11 ID:Ujbp0/Un0
鼻呼吸が上手くいかない+顎の筋力の低下
これで俺の場合は耳管開放になる。
両方が改善されれば症状は消失する。
全開の左はうがいで閉まるんだが
微妙な右(耳閉感や自声強調はないが鼻から吸った息が微かに音を立てる)
は何をしてもそのままなんだよな
静かなときとか鬱陶しい
耳鼻科行ったら耳に風を流して気圧の検査?をしてもらった
そしたら検査結果のグラフの形が普通と明らかに違っていたので、むしろ感心してしまったよ
そういや耳鼻科行ったら、鼻からカメラ入れられて、医者が一言
「あ〜、こりゃ開いてるねぇ〜」
目で見てわかるもんなんだと知ったあの日
つーか見てみたいよな、普通の状態と開いてる状態。
208 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 16:15:43 ID:ryyrQ4pC0
みんな生食は使わないんだ?流れ的にそう感じたが…
かれこれ10年以上この病気については何も
医者には相談していなかった(病気と思ってなかった)が
病院って行くべきなのかな? 以前にもこのスレであったような質問だけど。
そもそも根治は難しいっていうし、手術が必要な程重症ではないと思うから
付き合っていくしかないかなと考えてるんだけど。
最近気づいたんだけどコーヒー2杯飲むと開く
211 :
病弱名無しさん:2010/09/27(月) 09:27:12 ID:NX23p3rC0
ミンティア食べて深呼吸すると意外と効果的ですよ
走ったり、疲れたら、耳が詰まった感じがして
自分の呼吸がうるさくなる。
あと、静かな場所で、誰か一人が
比較的大きな声で喋っていたり(例:授業中)
金属音がすると、耳をつんざく感じがする。
金属音は特に、バリっと鼓膜が鳴る。
最近ネットでこの症状を知ってちょっと安心した。
213 :
病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:19:03 ID:OEgzANh/O
これ病気だったんですね。ずっとなってて、ただの睡眠不足かと思ってました。
>>212 同じ感じです。
あと私の場合、朝起きてすぐ少し大きめな声を近くで出されると耳にキンキンきてかなり不快です。
起きてしばらく経つと平気になります。
そんな方いますか?
>>213 私は睡眠不足すると途端に症状でますよ。
東北 ピン再開していたんだね
217 :
病弱名無しさん:2010/10/02(土) 09:51:57 ID:St4hb51H0
左が開放です。
人にこの症状のことを説明してもこの重度をわかってもらえず
自分が理由がましく聞こえるだけでむなしくなります。
自分の場合は固いものを食事の中にいれるとましになります。
最近の緊急処置は2日〜3日おいて固くしたフランスパンを食べることです。
噛むとパコンパコン耳の中でゆうんですがそれがなくなるまでひたすら噛みます。
あと水分を補おうとミネラルウォーターを一時期のんでいたのですが
それに含まれていた「カリウム」が原因で悪化しました。
あったかいコーヒーやラテとかも気にせず飲みたいのに・・・
本当に不自由な症状ですね。もっと強力な処方箋を解明していただきたい・・。
教えてください。
ツバを飲み込むと右耳だけ空気がひっかかる感じがするのですが、このような症状ありませんか?
圧がかかるというか膜が張ったような感じです。
聴力には問題ないのですが、なんだか気になってしかたないです。
>>218 症状っつーか、それを意図的にやると解放が治まるんだ
普通の状態でもそうなるけどね。
慣れればツバその他の飲み物なしでも自由にできるようになる
お邪魔します
5年程前から、耳がバキバキの他に頭の中でゴーーっと鳴ります(ってか意識的に鳴らせます)
これも耳管開放症ですかね?
221 :
病弱名無しさん:2010/10/07(木) 23:40:45 ID:OPDpXME+O
おそらく開放症だと思う。自分も鳴らすことができる
開くのは練習すればみんな出来るんじゃないの?
勝手に開いてしかも戻らないのが開放症では?
>>221 ちなみにゴーッて音も自力で鳴らせます
やはり開放症ですかね‥
今更だけど漢方試してみます
>>222 自力で鳴らせて耳閉感とかは無いんですが、唾やあくびの際にはシャンシャン勝手に鳴ります
病院行ったほうがいいんだろうか
行っても漢方出されて終わるだけ?
225 :
病弱名無しさん:2010/10/09(土) 02:36:56 ID:K59nirpNO
実際漢方効いた人ってどのくらいいるんだろうね
大きな期待なんぞしない方がよい その程度だて
227 :
病弱名無しさん:2010/10/10(日) 04:30:01 ID:E0J4Py66O
漢方は効かないなぁ 他に効果的なものとかないものかなぁ。食塩水は一時的なものだし
228 :
病弱名無しさん:2010/10/11(月) 09:02:48 ID:nlt0i18HO
耳管開放症ってどんな検査するの?
229 :
病弱名無しさん:2010/10/11(月) 11:14:31 ID:fC8N4HuvO
カミキヒトウ飲んだら悪化した
毎回堂々巡りの内容
しょーがないですよ この病気じゃぁ
ヒキニート半年やったら症状全くでなくなった。
再就職したら再発orz
おいらの原因はストレスとか疲れなんだろうね
233 :
病弱名無しさん:2010/10/13(水) 13:01:35 ID:frXh59QWO
なんかスレ読んでると耳管鳴らす事が出来る人が、たまにいるみたいだけど
どういうこと?
あくびとかで鳴るのとはなんか違うの?
鼻をつまんだり、唾を飲んだりしなくても耳抜きができるってことだと思う
235 :
病弱名無しさん:2010/10/16(土) 09:06:31 ID:KGvvKi0mO
このスレで漢方効いた人っている?
聞くだけ野暮w
237 :
病弱名無しさん:2010/10/17(日) 13:15:32 ID:ga/oSF4gO
質問です。
耳の奥でボーッと音を鳴らせるんですが耳閉感は全くないです
これは開放症でしょうか?
>ボーッと音を鳴らせる
ってのをもっと詳しく
239 :
病弱名無しさん:2010/10/17(日) 19:24:12 ID:ga/oSF4gO
>>238 頭の中でボーッというか、ゴーッて音を、目をつぶったり瞬きすると自力で鳴らせるようになりました
そうだよ 開放に絶望は必須
で
そこからどこまで自力再起できるか・・が課題
>>240 すげえなこれ
んでやっぱり鼻すすりは厳禁なんだな
病院に行ったときに開いた状態じゃないと
受診しても無駄?
開放診断がついてもねぇ…
手術前提でなけりゃ あまり意味ない 普通の生活では完治は難しい
気持的にすっきりさせたいのなら問診だってあるし
開放時でなくとも無駄ともいえない筈だが・・
一般的には予約制が多い為 閉じたままの受診だってザラにある
245 :
病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:28:07 ID:iKz2UYtlO
頭下げても変わらなくなってきた^^
今日も心臓の音うるせーお^^
もう嫌だお^^
ストレスストレスストレスストレスストレス
自分がうるさい
声、呼吸、歯磨きの音、うがいの音、全てうるさすぎる
なのに外部の音はほとんど聞こえない
耳鳴りもひどい
なんなのこの病気…
前からカラオケとかで大きい音きくと「ジジッ…ジジジ」ってなってたけど、ついにここまで酷くなるとは…
ほったらかしで耳鼻科いかなかった自分も悪いけどさ
絶望感じるよ…
248 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 10:14:25 ID:jFK4h9P00
2週間前、突然、片方の耳がおかしくなった。
耳に水が入ったような、蓋をされたような、そんな感じで
自分の声はもちろん、食べ物を噛む音や、唾を飲む込み音まで
耳の奥のほうで響いてる。
最初は数時間経ったら、元に戻ってたけど、今はもう元に戻らず
ずっと耳に水が入ったような状態で、声や音が響いてる。
耳鼻科に行ったけど、ちょっと炎症起こしてるだけですから・・・と
鼻の通りをよくする薬を処方されただけで、全然治らない。
ネットで調べて、この病気かも・・・と思ったけど、
過疎の県に住んでいるので、県内に検査や治療してくれる病院がない。
これほっといたら、また元通りになるの?
それとも、ずっとこの不快な状態が続いて、耳が聞こえなくなるの?
自分の声や唾飲み込む音が四六時中響いてるから、発狂しそうです。
249 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 17:01:07 ID:NLlKxCxHO
これに似た病気の
アブミ骨性耳鳴りかもよ
2ちゃんと言えど無責任な発言は控えた方がよろしと思われ
251 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 01:24:38 ID:BWqFh0PY0
白虎加人参湯って試した人いますか?
むかし飲んだとき、全身の筋肉が緩んで毛穴という毛穴が開くような
感覚になったんだけど、正常な効果なのか副作用なのか分かんなかったの。
252 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 01:51:37 ID:Kg/cESdN0
びっくり
中島美嘉のニュースみて、やっと自分の病気がわかった
この病気と23年間付き合ってるから気にしてなかったけど、
病名がわかって異常に気になり
ここに辿り着いた・・・
中島美嘉さん、同じつらさを経験してたんだね、親しみわいた。
これを機に少しは理解が広まるといいな。
けど確立した治療法もないのに、復帰時期を約束して大丈夫なのかな。心配になる。
254 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:25:22 ID:9cqqdoDW0
開放症でダイビングやってる人いる?
ダイビングが趣味だったんだけど、開放症になってから耳抜きが上手くいかない気がして怖くなった。
以来潜っていない。
歌手にとってこの病気は致命傷だろうね。
結構痩せてる人だから体重の増加で治ればいいんだけど。。。
難治性が高いだけに心配ですね。
256 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:37:47 ID:7golJ1CR0
257 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 06:07:17 ID:hRAgetBl0
耳管開放症はほんとに辛いよなあ。
中島美嘉の歌手活動休止で世の中の理解が深まればいいね。
開放症なら意識して耳抜きしなくてもいいような気がするけど。
そこまでなればピンしかないだろうがなぁ…既に入っているのかも
259 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 08:38:28 ID:aPKKyU51O
中島美嘉さんもこの病気だったんだ…。
どうやって治療するんだろ。
260 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 08:48:44 ID:/1O+WguA0
治療法ないのにね
ストレスをなくすか手術か
あとピル飲んでたらなるらしいからやめたほうがいいかも
声張るたびに自分の声が大音量で響くんだから地獄だろう
しかも両耳だし
262 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:31:50 ID:ndOWiKzj0
歯を食いしばる癖があるなら直した方が良いよ
これで治る人もいる
263 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 13:28:09 ID:Qd1fX4P1O
この病気は、な行が発音しにくくなったりしますか?
開いてる時は特に「んー」とか「うー」
と言うとおかしいと思う
運動したときだけ開放症になるんだけど
ツムラの加味帰脾湯きかねー
266 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 17:16:35 ID:LAk2Znax0
これ鼻つまむのよくないのね
中島美嘉でたどりつきました
自分、耳の中筋肉音がシャンシャン言うんだが耳管開放症でしょうか
今TVで中島美嘉が耳管開放症で活動休止するというニュース見て
まさかと思い症状をググったら自分もこれでした
誰に言っても「ふーんそうなんだ」くらいの反応しかされないし
頭を下げてるとからかわれたりしてたけど病気だったとは…
ここ最近は発症したりしなかったりなんですが、
発症していない時に病院行っても診断してもらえるのですかね
手術ですら完治は難しいなら
もう我慢するしかないのか
自分病気なんだって理解したら
前より症状が軽くなった気がする。
中島のニュースで狭窄しか疑わない石が
減りますように
272 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:44:18 ID:S/UdIrXKO
中島美嘉も仲間だったとは
しかしこの病気、平衡感覚おかしくならない?
273 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:53:18 ID:Kg/cESdN0
>>256のスレ見たら
もう、あれやこれや書かれたい放題
同じ病気もってるものとしては心が痛い
なかなか普通の人に理解してもらえる症状じゃないからなぁ
>>273 他の病気告白した人もほとんどあんな感じなのだから読むな気にするな
不可能だと思うけど気にせずにいた昨日までに戻って欲しい
275 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:15:36 ID:Kg/cESdN0
>>267 筋肉音ではないかも
シャンシャンっていう表現がいまいちよくわからない
どんな時とかどういう状態の時とかがわかると判断しやすいのでは?
277 :
病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:19:12 ID:8Cv4UOfR0
開放症は自分の呼吸音が聞こえて頭を下に下げると治るのが特徴
人に説明しても飛行機の気圧と勘違いして理解してもらえないんだよな
あんなのの10倍は辛いのに
俺頭下げてもちっとも治まらないんだけど違うのかな?
症状からすると開放症っぽいんだけど
うがいと食事が効果てきめん
>>277 気圧に弱い人だっているじゃん
その人のこと理解してないじゃん
>>277 >>279 飛行機の気圧に弱いのは耳管狭窄症
飛行機の中だと逃げ場がないのでほんと辛い
でも、開放症の辛さもたいへんだと思うよ
お互い理解しあう事が大事
ド素人が診断ごっこなんてしてないでさっさと医者いけ
古い病院行くと突発性難聴で診断される
町医者なんか行っても同じだろ
大半が理解されず辛い思いするだけ
古い・個人医院に関わらず
医師の知識次第… でも何も手立てはないんだが
東北が結局ダントツに ここがだめならもう術は無い 中島氏は既に行ったことがあるかも キツイ思いの心中察する
突然、自分の声が自分の中から聞こえてくる・・・・・・
オレは慣れるまで耳栓してた・・・・・・・・両耳だと辛いだろうな
>>284 結局手術以外はこれといった方法が無いんでしょ?
アイドルパワーはすごいな
過疎スレだったのにすごい勢いだ
>>284 ソウダネ
オペ以外にこれと言った方法は無いね
後は各地方で再びの劇薬使用や生食すすめられるだけ
現状の医療対策はそれ以上難しい
芸人がなったから急速に何か進展があるとは考えにくい
太るのもいいんじゃなかったっけ?
太ったけど変わらない。
ダイエットしてるけど、酷くなったらどうしよう・・と、水飲むようにしてる。
中島美嘉は細すぎだから少し太ったら良くなりそうな気もするけど。
>>260>>262 ピルは飲んでるし、食いしばりの癖はあるし・・(笑)
ピル飲み始めてから酷くなった気はしない。
ストレス溜まると酷くなるのは、食いしばりが酷くなるのと関連しているのかも?
気をつけてみる。
>>278 私は頭上向けたらおさまるんで、人それぞれかも。
医者はホントその人次第でしょう。私は田舎の町医者だったけど詳しく教えてくれた。
(「開放症です」とは言わなかったけど、「陽の気の食べ物を食べろ」とか「治す方法はないです」とは言われた。)
オペ済みだけど 当時開放で精神障害が出でから(鬱) 未だに再発で調子悪いと 心の薬にお世話になる時もある
付き合っていくしか無いんだナァ・・これが
飲み込む動作すると鼓膜が動くのか水が入ったみたいにゴソガサ言う
普通にしてるときは異常はない
あくびの動作でもガサゴソなる場合がある
風邪引いてるときに耳抜きしたらこうなった
医師からは液溜まる中耳炎と言われた
耳管検査もしてもらいたかったが鼻が汚いから無理と断られた(閉院間際で人混んでたからかも)
開放症じゃなくて自分の場合狭窄症ってやつなのかな
みんなと症状違う気がする
耳抜きしたから空気と一緒に鼻水もいってしまったん?
自分の体から聞こえる異常音ってのは本当怖いね
294 :
病弱名無しさん:2010/10/24(日) 13:21:47 ID:ti66IUsO0
私の場合ね。
・水をかなり多めに飲むと結構調子がいい日が多い。
まず朝起きてすぐにコップ2杯。あとは思いついたらとにかく飲む。
トイレに行って出したら、補充する気分で飲む、ってな感じ。
・普通に物を飲み込むと開くから、耳に影響しないような飲み込み方を練習した。
のどの奥の方で、ごっくん、という感じかな。
5回に1回ぐらいは失敗するけど、何もしないで毎回開くより数倍マシ。
・開いた時、頭を下げるのは皆さんも良くやっているだろうけど、
結構耳が復活するまで時間がかかるんだよね。
そんな時、頭を下げている時、耳に血液が貯まるのを意識しながら
息を止めて耳に力を入れてみる。そうすると10秒ほどで塞がるんだ。
私は、こんな感じで毎日を過ごしている。
この病気と付き合うコツ、みんなはどうしている?
295 :
病弱名無しさん:2010/10/24(日) 20:00:34 ID:yoHKXmcCO
ついに両耳開いた
これ喋れないべ…発狂しそうになる
慣れだよ慣れ
気にするとドツボにハマるから気にするな
俺は耳管開くと声がドンドンでかくなっていくらしいがもう知らん
ピン失敗した人の話とか読むとゾッとするな
漢方以外はどれも苦痛と副作用を伴うみたいだし
ぶっちゃけ比較的症状が軽いなら放置でいいよね?
もう20年近く開放症とつきあってるけど、心理的な要因が大きい気がする。俺の場合はね。
>>297 別にゾットする話だけではありませんが…
軽症なら頼んでもオペしてもらえませんからご安心ください
以前にも山ほど質問されてると思うけど
首都圏ならどの病院がいいの?
大きいとこならいいわけではない?
良いわけがない
私も中島美嘉で初めて病名知ったわ。
具体的な治療法ってあるの?
以前耳鼻科へ行った時は、鼻に入れた細い管から空気通しただけでした。
医者からはこの処置を時々やるしかないと言われた。
その翌年、メニエール病を発症したわけですが…
今も調子悪いと耳が詰まるんだけど、医者は「フーン」て感じの反応だ。
>>302 確実な治療法はないに等しい
耳が詰まるのであれば耳管狭窄なのでは?
今のとこ可能性があるのは太ることくらいか
個々人の体質もあるしこれも確実とは言えんが
みんなストレスって関係してると感じる?
感じる。あと気圧の関係も感じる。
少なくとも俺は20キロ近く太っても全く改善されなかったぞ
>>305 感じる。
で、どれ位のストレスで症状が出るかは体質とか環境とかが関係してくるんじゃないかな。
ストレスと言っても、ストレスの受け止め方というか、例えば自らストレスを増幅して溜め込んでしまう性格とかが問題のような気もする。
みんなはどうなんだろう。神経質とか他者に対して攻撃的とか批判的とか楽観的とか。
そこまで語っても…
開放自体が既に激ストレスだし(自分は)
スレ違いになってくる
310 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 18:03:52 ID:3S4F0rs10
自分も毎日自分の声が響いて息づかい聞こえてもうイライラするんだけど
耳鼻科言っても、とくに何もしてくれないし、
とくに夏激しいけど、この先もずっとこうだと思うと手術でもなんでもいいから
治したいんだがと本当に思う。
ま、本当に症状がひどい人は鼻で息するだけで激痛が走るって言うし
それよりはマシと自分をなぐさめるんだ
312 :
病弱名無しさん:2010/10/27(水) 05:29:07 ID:iN0+ZdNA0
今海外にいて生理食塩水を探してたらドライノーズスプレー(生食含。)たるものにたどりついた。
鼻からスプレーして12時間鼻と喉を潤すってやつなんだがこれが効いてる。
液体(ミントフレーバー)が鼻と喉の間に長時間のこるから安心感もある。
日本にもこういう類のもの売ってると思うから生食で効いている人は試してみる価値はありかと。
うわぁ、なんか急に左耳がおかしい
鼻で息吸うと左耳に吸う音が響く…
つまった感じもするし
つい最近中島さん大変だなーって他人事のように思ってたのにorz
病院に行くべきなんだろうか…
昨日耳が調子悪かったので人生初の耳鼻科行ったらこの診断くだされた。
先生には「ただの体質なのでほっとけば良い。特に何かをする必要なない」みたいな感じで言われた。
まあ、病院行って寝たら治ってたけど、ほんとにほっといても良いものなのかな?
こんな病気が両耳の中島美嘉を応援してやりたいと思ったわ。
耳管開放症がブームになると半年前このスレの住人達は予想できただろうか
どこでブームになってるの?
超過疎ながら少数の同士と慰めあう空気がなんとも言えず良かった
中島女史のニュース以来患者はまるで見せ物だ
ブームとかどこの話か知らんが患者以外の他者に理解されるのはまず無理だな。医者(専門医除く)でも配偶者でも。
まあ開放症に限った話ではないか。
319 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 11:14:09 ID:4Ocd3HmD0
320 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 12:11:53 ID:v9XNs1LAO
今閉じてるよ…静かですごい幸せ…
普通の人は毎日こんなに幸せなのか…
開きませんように開きませんように…
ボッ
>>312 おれもこれが気になる
生食に馬油を混ぜたりしても残らないんだよな
ちょっと探してみたけど日本だとドライノーズスプレーってそのまんまの名前の商品ひとつしか見つからない
これって成分を見るとただの生食のようだ
これじゃあスポイトで耳管に生食ぶちこむのと変わらないよね
323 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 17:09:37 ID:JF9a4Zht0
俺の場合だが、
・H18.5ごろに右耳の調子が悪くなる。
・耳鼻科に行って診察してもらったが、原因不明。ちなみに、耳管通気によりさらに悪化。
・インターネットで検索しまくったところ、どうやら、耳管開放症ではないかと気づく。
・耳鼻科で加味キヒトウを処方してもらい服用。若干改善の兆しあり。
・しかし、それも4カ月ぐらいで効かなくなり、元通りに。
・またまたインターネットで調べる。そうしたところ、鍼灸で改善されたとの情報を入手。
・さっそく、中医学に精通した鍼灸師を探し通院。
・通院5回ぐらいから改善効果が現れ、健常時の8割程度まで回復。
・15回程度通院したところで、担当の鍼灸師からしばらく様子を見ましょうとの助言。
・現在は、毎日の鼻シューシュー(蒸気で鼻くう内を潤すための機械。機械の名前がわからん
ので俺が勝手につけた。)と調子が悪いときに使用する生食噴霧でさらに改善し、健常時の
9割程度まで回復した。
参考までに。
鼻シューシューすると何時間ぐらい改善するの?
乾燥するまで?
イヤホンとヘッドホンする事が多いんだけど何か関係があるのかな?
やっぱり耳の負担減らす方が良いよね。音楽聴いたりTV見るの減らしたほうが良いかな
326 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 14:16:51 ID:Aknda9p10
>>324 何時間といわれても答えようがない。とにかく今は健常時の9割程度の改善状態
がずっと維持できているので・・・。それに、これが鼻シューシューのおかげなのか
どうかも何ともいえません。ちなみに、鼻シューシューは毎日風呂上り後に1回
やるだけです。
プラシーボ効果が結構有効な病気だと思う
>>327 言えてる
俺は今じゃ重症患者ないともうやってないピン手術をやりたいなら紹介してあげるって
言われるくらい両耳ともイカれてるんだけど一時期耳栓をして寝るとすごく調子が良い時があった
あれはぜったいプラシーボだったな
329 :
327:2010/10/29(金) 19:52:08 ID:zCUOYYM/0
ある治療法を試しながら自分に有効かどうか極度に心配したり、
この治療でだめだったらあきらめるしかないとか考えたりすると効くものも効かなくなると思う
他の病気でもそうだとは思うけどこの病気の人は特にそういうこと考えるでしょ?
330 :
病弱名無しさん:2010/10/29(金) 22:49:17 ID:jQp28lxb0
>>323 どこの鍼灸院に行ってたんですか?
良かったら、教えていただけませんか。
やっぱり、全身で調整をするんですか?
よろしくお願いします。
331 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 10:01:47 ID:pojGzOLM0
>>330 別に隠すつもりはないが、ここ2chだし、教えたら相手の鍼灸師さんに迷惑がかかる
おそれもあるので勘弁してくれ。
中医学に精通し、信用の置けそうな鍼灸師ならいいんじゃないかな(その点、スポー
ツ鍼灸師ではダメだと思う。試したことはないが…)。
治療は全身(頭のてっぺんから足の指まで)に少ないときで約15本、多いときで約
40本ぐらいの鍼を打ってもらった。
治療費は保険が利かないので1回につき5千円弱と、結構かかる。
自分の場合は4〜5回目ぐらいから改善効果が表れ、12〜15回目ぐらいで症状が
固定した(だから、担当の鍼灸師からしばらく様子を見ましょうとの助言を受け入れ
15回ぐらいで治療をやめた。)。
症状改善前は、駅構内放送が爆音に聞こえ(だから、防御策として毎日耳栓をしてい
た。)、他人のくしゃみですら脳天に響き、声を出すのがとても苦痛に感じる状態だ
った。もはや薬(加味キヒトウ)は効かなくなっていた。
そんな苦悶の日々(約3年)を送っていたある日、鍼灸で症状が改善されたとの情報
を入手した。思うに、頭を下げると苦痛が和らぐのは血が頭に上るためであり、そう
だとすると、全身の血行をよくすればいいんじゃないかと自分で勝手に判断した(だ
から、局所的な処置しかしてくれない耳鼻科では治療困難との自分勝手な見立てをし
た。)。それで、藁にもすがる思いで鍼灸師にかけてみた。プラシーボ効果かも知れ
ないが、少なくとも自分には鍼灸は明らかに改善効果があった。
332 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 10:36:46 ID:uq6t1EUo0
中耳炎後に嚥下時のバキバキが3年経つが治んない
生食もほんの一時的
最近ベビーオイルを生食代わりに使ってます
うまく耳管に1滴でもヒットすれば2〜3時間持つかな
まあバキバキがプチプチに変わる程度ですが。
333 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 11:49:43 ID:xcTTJgoZ0
今日は調子が悪い
台風のせい?@関東
>>332 耳菅にヒットが難しいな
みんな簡単に当ててるのかなあ
>>331 血流の影響は結構あるように感じる。肩こりとか良くないと思う
耳の後ろマッサージすると少しよくなるのも血流かもしれない。
で血流はストレスとも関係ありそうだし、自律神経失調症の治療を参考にするのも悪くないと思う。
とりあえず辛い症状を抑え込む治療も悪くは無いけど、根本的な原因とは方向がずれてる気がする。
昔大病院のヤブ医者に気のせいとか言われて絶望したことがあったけど、あながち間違ってないかも。
336 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 19:49:17 ID:pojGzOLM0
323の書き込みをした者だが、今調べたところ、通称「鼻シューシュー」の正式名
が「スカイナースチームU」というもので、アレルギー性鼻炎局所温熱療機であ
ることが判明。ネット上の説明によると、鼻を暖めることで鼻粘膜の血行促進を
改善するためのものらしい。
この「鼻シューシュー」によっても血行が促進され、更なる改善効果が生まれた
のかもしれない。
>>336 俺も耳鼻科の先生に点鼻薬で似たようなのを処方されてるよ
生食といっしょに使うと効果倍増
開放症の人って座禅できないよね
静かに呼吸するだけのことがこの上ない苦痛
になる人間がこの世にいるなんて大抵の人は
わかってくれないんだろうな
339 :
病弱名無しさん:2010/11/01(月) 23:28:40 ID:vOnKII+L0
>>331 そうですか、残念です。
今まで、何か所も鍼灸行きましたが、今のところ効果を感じてるところはないので
聞きたかったんですが、しかたありませんね。
5年くらい前から右耳だけしょっちゅう耳管開放症になるんだけど
なんとかなんないのこれ。
耳鼻科で診てもらったら「異常はない」とか「気のせい」って言われて
「でも詰まった感じがするんです」って言ったら聴力検査されて
「あはは、ちゃんと聞こえてるじゃないですかぁ」って馬鹿にされた。
「聞こえないとは言ってません!」って怒ったら
「僕の診断に納得いかないんだったら余所に行ってよ」と言われた。
ムカついたから違う耳鼻科に行ったら
「○○クリニックに行ったんですか?
僕は○○先生の弟子なので○○先生の診断に間違いはないと思います」
って言って診てもくれなかった。
あと、耳ダレも頻繁に沸いてきて常にくすぐったい。
それも言ったけど「何も異常はありませんけど?」って言われた。
まあ、別に死ぬわけじゃないからいいんだけど
音を聞く仕事なのに…ちくしょう。耳鼻科なんか滅びてしまえ。
開放症で耳だれって聞いたことないけどな
別の病気もある気がする
耳鼻科で診てもらって異常はないと言われたなら
誰が右耳の耳管開放症を診断したわけですか?
まさか自己診断?
まさかね
>>340 ん?なんだか深刻だね
絶対病院変えたほうがいいよ
耳ダレってどういうこと?
外耳に液体が漏れてくる状態?
歩いたり走ったり電車で立ちっぱなしとかすると開きやすいよね?
>>336-337 鼻のコンディションは大事だよなあ
鼻の調子が悪いときはだいたい耳も悪くなる
俺も耳管開放症で耳鼻科に行って鼻の問題を指摘されたよ
スチーム吸入器を使って下鼻甲介の手術もしてだいぶ良くなった
なんか性格悪い人がいるな。
開放症は比較的自己診断しやすい病気じゃないか。
間違う場合もあるだろうけど。
二つの耳鼻科に行かれたようですが
その二つはどれくらい離れてるんですか?
ここ数ヶ月で確実に開きやすくなった…
何が悪いんだろう
いい加減病院に行けってことなのか
急激なダイエットはダメらしいよ。この症状が出たり、悪化したりしやすいらしい。
要するに脂肪が関係してるってことだよね?
それなら耳管周辺に脂肪注入するといいんじゃない?
むずかしいんじゃない‥俺ちなみに耳裏上部に脂肪の
固まりがあるんだけど、症状あるのそっち側の耳だし…
今かぜひいて鼻水ずるずるで症状が軽減してる
結論は
この病気は発症したらアウト…予防方法の方がまだ理屈に合う
近くに東北大学がある奴は少し運がいい
発症したらアウトとか考えてたらよくないよ
実際アウトじゃない
ついでに症状が同じでも原因が同じとは限らないよ
おまいらみたいな重病だと常時呼吸の音ゴーゴーきこえんのかえ
俺は耳に力入れながら呼吸するとゴーゴーいっとる
力入れるときカチって音なる
片方だけ
ドライノーズスプレー
買って試してみたけど、
めちゃ効く!オレには合ってたみたい。
成分は塩、保存剤だけなのに、
開放シャットアウトが1-2時間持続する。
情報ありがとうございます
ドライノーズスプレーも良いけど
鼻づまりがあるなら耳鼻科いって点鼻薬をもらってくるといいよ
さらに効くはず
市販の点鼻薬は駄目だよ
すごい効くけど依存性がある上に長期間使ってると回復不能な肥厚性鼻炎っていう最悪な病気になる
いや 発症したら緩和は可能であるかもしれないが完治はほぼムリに等しい
特殊な発症以外はね(妊婦発症) 煽りでも落ち込ませるためでもない 現実を知ってどう自分が対処していくかが一番大切だから
付き合う覚悟も必要
あ〜 ぁぁぁ… 重度のひとは更にきついってことかぁ〜 ぐすん
右耳に力いれるとゴソッゴソッって音がするんだよね。
1年前に耳鼻科言ったら「**(詳細は忘れた)が開いている。(もしくは開きぎみ)」
って言っていたから、病名は耳管開放症だったのかなぁ。
特に問題は無いって言っていたけど、色々調べていたら怖くなってきた・・・。
中島のニュース見て、ふと思い出してググって此処に来ました。
9月に一度症状出てから何も症状が出ない。ほっといても大丈夫なんだろうか?
あ、そうそう。耳の後ろ、ちょうど首と顔の繋がりの部分らへんを
毎日1分間指でぐりぐりすると血行が良くなって効果があるそうだよ!
長年片耳だけだったのにここ最近で急速に反対側も悪化…
死ねるよ、本当
俺みたいな人いるかな?
俺も両耳の時代もあったよ。布団で一晩寝ても治らないこともあった。
辛いだろうがあせらず気を楽に持て。
>>366 ありがとう
このスレぐらいしか話分かってくれる人いないからな
唯一の心の拠り所だよ
鼻かぜひくと症状が改善する人いませんか?
3ヶ月前くらいから右耳に圧迫感があってこの病気かと思ってるんですが、
風邪ひいて鼻水ジャージャーのときは耳がすっきりしてるんです。
低音も高音も聞こえるし、声も少し響くかなくらいの感じで問題ないのですが
耳が重たい感じとツバのむとガコンッてなるのが不快で・・・
秋になって急に片方の鼻がつまるようになったから単にそのせいなのかな
369 :
病弱名無しさん:2010/11/13(土) 11:37:24 ID:8b2hdR950
駄目もとでドライノーズスプレーを注文した。
近所のドラッグストアには売っていないから、
仕方なくネット通販で。
商品価格は560円なのに、
なんだかんだで計1500円ぐらいの支払いになってしまった。
背に腹は代えられないとはいえ、複雑。
これで効果がなかったら、と思うとかなりかなり悲しい・・・
あぁ、朝は調子が悪いなぁ・・・・・
>357
保存剤=防腐剤 ??
保冷財
372 :
病弱名無しさん:2010/11/14(日) 17:05:22 ID:NrxYDz100
>>356 >力入れるときカチって音なる
それって何処が音を立ててるんだろう。
俺も耳が比較的まともな中学生時代は自由にカチッと鳴らすことができたけど
耳管が詰まり気味になってからカチッと鳴らすことできなくなった。
373 :
病弱名無しさん:2010/11/15(月) 15:05:56 ID:ImfcJiZFO
少し開いてるくらいならまだ喋れる
全開になるとさすがにきつい
筆談で喋りたい
374 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:25 ID:pVIeP+QgO
朝起きて風呂入って髪の毛とかタオルでふく時になる。
寝過ぎた次の日とかなりやすい。
375 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 17:45:29 ID:VzwKfhtNO
私は自由に耳をカチカチ鳴らす(開放する?)ことが出来ます。
癖みたいになってることもあって、たまにカチッとなったまま戻らず、声や呼吸音が頭の中で響いた状態になります。
自分では元に戻せないないので放っておきますが、半日くらい続く時もあります。
私と同じような症状の方はおられますでしょうか?
病院には通院されてますか?
一般的な開放症の症状じゃねーか
カチカチってのは多分耳抜きの一種だと思うが
んなもん開放症じゃなくてもできる。
パイロットとかは練習して出来るようにするしな
377 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 19:16:02 ID:VzwKfhtNO
>>376 ありがとうございます。
カチカチするくらいだと、誰でも出来るということで、頭の中で声が響くというのが開放症ということでしょうか。
今まで気になってて最近になって耳管開放症という病気を知りました。
私は毎日ではないし、そんな状態になっても、30分〜半日くらいで治るんですが、みなさんはどんな感じなんでしょうか?
>>377 ググれ
自分で調べれば3秒でわかるような事から全部教えてやらないといけないのか?
市ねカス
379 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 19:43:56 ID:VzwKfhtNO
>>378 色々調べましたが、症状などは人によって違うと書いていたので…
不快な思いをさせてしまってすみませんでした。
同じような方々がいて嬉しかったので、ついつい書いてしまいました。
>>379 市ねカスなんていう頭おかしい奴に謝る必要ないよw
開いてて機嫌が悪かったんだろうな
やっぱ開くとメンタルへの影響は大きい
この前飲み会の途中で開いて一気に酔いが醒めたw
382 :
病弱名無しさん:2010/11/19(金) 21:12:52 ID:sfdvCWsIO
>>380 私も聞きすぎたので苛々させてしまったんだと思います。
レスもらえて何か安心しました。ホントありがとうございます。
>>381 わかります。調子が悪いと気分にも影響しますよね。
383 :
病弱名無しさん:2010/11/20(土) 10:51:53 ID:NNiDjCbu0
誰でも最初は不安になります。
とにかく少しでも同じような経験をしている人の情報が欲しい、
という気持ちはわかります。
気にすることはありません。
耳が開いてたら逆に聞こえづらいってなんか変な感じなんだよなぁ・・・
ほんの数年前より現在の方がかなり情報は多い
「完治せず・・」の情報すら皆曖昧で濁したからな 下手な希望だけは抱けた だが落胆も大きく・・
それを思えば無駄な遠回りせず
潔くそれを受け入れる時期も早くなる輩だっているはず
ただしピンオペしても改善に至らぬ人には
相変わらず「開放症とは残酷」の一文字ではあるが・・
心理的な要因から発症している人もいるはず。外科的な治療とか薬ばかりを当てにしないほうがいい。
性格や考え方を変えるだけであっさり治ったりする。
わけない
どうせろくに耳鼻科に行きもせずにわたし耳管開放症でしょうか?
みたいな書き込みばっかりのメンヘルスレだし
実際治るんじゃねえの
>>387 そう思うのも仕方ないのかもしれんが、笑うことを真面目に治療に取り入れてる医者もいるだろ
精神は肉体に影響を及ぼすんだよ。当然自律神経にも及ぼす
加味帰脾湯が一部の人に効果があるのはどうしてか考えたことはないか?
医者だって治せないんだから、本当に治したい人はネットの情報見て諦めたりせずいろいろ試した方がいいぞ
笑うことが悪いわけではない
「心理的が原因」や「治る」等 現実無視の簡単な憶測発言は無責任である
開放という病から心の病も併発している方もおられる
それほど難病なんだ 現実にはね
2chで無責任な発言は禁止である
でも人間の体ってバラバラじゃないから
そこだけが原因とは言えないから笑顔を作ってみるのも効果あるんじゃないかと思う
あのね「笑い」は悪くないって言ってないかな?苦笑
むしろどんな人類もできるだけ笑顔で生活できるのが理想です。
『笑い』で他の箇所は改善の余地があるかも知れませんが、
因みに「開放は治りません!!」
様々な悩みがあっても『いつも笑顔で』いられたら素晴らしいよね☆
あっそ
笑おうとして口を開けたら
パカッと耳管が開きました
ニヤリとしてしまったよ
397 :
病弱名無しさん:2010/12/04(土) 10:55:25 ID:MPkIIswx0
369です。
ドライノーズスプレー、
最初は効果がないと思っていました。
でも、使用方法が違っていたみたい。
普通に鼻にシュッ、ではなくて
症状が出ている方の耳を下に首を傾けて、そのまま顔を上を向けてから
鼻から塩水を注入する、というような感じでやってみたら
非常に効果がありました。
下を向かなくても閉じますし、数時間持続しました。
みんながみんな、効果があるかどうかはわかりませんが
少なくとも私にはうれしい情報でした。
ありがとうございました。
呼吸音だけじゃなく脈の音まで聞こえる
ずわんずわんずわん
気持ち悪いいいいい
別にドライなんとかじゃなくても 生食自体その>392注し方がベストだがな…
↑>397の間違い スマソ
401 :
病弱名無しさん:2010/12/06(月) 01:44:34 ID:z1S020KP0
もう5年間この病気なおらないんだが
10年、20年のベテランも少なくないぜ。
要は慣れよ、死にゃしないから気楽に構えようぜ
403 :
病弱名無しさん:2010/12/06(月) 02:08:10 ID:z1S020KP0
かみきひとうは試してみるべきかな?
気休めていど
十数年来、耳管開放症のような症状があって、最近この病名を知ったので、
てきとうに耳鼻科に行ったら、”聴覚が過敏なのでしょう”の一点張りだった。
そういうこともある?医者の認知度も高くない?
そんなもんだよ
耳管開放症を研究してる医者でもないと、耳抜きできない神経質な患者として扱ってくるから困るな
408 :
病弱名無しさん:2010/12/08(水) 22:21:07 ID:Q/yyF4Rs0
毎日が地獄のように苦しい、、、死んだ方がマシなくらいです><
医者が理解してないのも腹立つ
研究に力入れてほしい
専門医行っても
名だけの専門医だからな
我慢するしかなくね
>>408 分かるよ
もし君がまだ10代とかだったらなおさら辛いかもね
ネットが普及する前は何の病気かもわからず、世界で俺だけかもとか思ってた
思い詰めないで諦めずにやれることをやっていこう
>>409 そういう程度のもんなの?
専門医に対して紹介状書いてもらおうかと思ったけど、あまり意味ないかな?
412 :
病弱名無しさん:2010/12/09(木) 23:55:30 ID:DfSHAbFeO
家に居るときは開放しないように気をつけてるけど、外出するときは外にでたらすぐに唾飲み込んで開放状態にしてる。歩いてるときに急に耳の奥からプチんと鳴って開放する感覚がとても嫌なので加味帰脾湯もきかないし
急激な体重減少でなったんだけど
治療法は太るしかないのか
太った所で確実な治療でもない そんなもんだ 開放ってのは
415 :
病弱名無しさん:2010/12/13(月) 23:56:24 ID:Od1xyupbO
最近耳の中が呼吸と伴に、何かがパカパカしてるんだけど、
まさかこの病気?
この症状が出てから早30年、鼻すすりで凌いできたけど
幸い最悪な状態にまでは及んでいないようだ。
初心に帰ってカミキヒトウでも試してみようと思ってる。
418 :
病弱名無しさん:2010/12/17(金) 21:46:56 ID:4DYcW34r0
この病気が有名になればいいね
今、風邪で喉が腫れてるんだが、こういう時って
開かないというか、開けな(耳抜きできな)くて
逆に気持ち悪いな。
普段スカスカの人間にはどん詰まったように感じる
ワイドショーで症状の一つとして「自分の声が大きくなる」って言ってた
アホかと
422 :
病弱名無しさん:2010/12/18(土) 00:18:47 ID:XLcqIl7XO
人込みに行くと開放してしまう
イライラするから鼻すするしかない
>>422 俺も。満員電車とか乗ると確実。なんでだろうな
開放とは時も場所も選ばす 情け容赦ないからw
就活の面接中に開かなかったことは
不幸中の幸いだった
もし開いたらと考えるだけでゾッとする
426 :
病弱名無しさん:2010/12/18(土) 22:48:56 ID:M6ClFARz0
これ病気だったのね・・
全麻で手術してからこれになった。
使えない抗生剤あって事前告知してたのに使いやがった、あいつ・・・
>>427 耳管開放症の原因は主にストレス。
全身麻酔や体に合わない薬とか関係ない。
>>426 そう考え続けると余計悪影響だ
図太く構えようぜ
430 :
病弱名無しさん:2010/12/19(日) 23:43:33 ID:/TD1LSzx0
耳管開放症になってから普通にしゃべれなくなった・・・
ほんとつらい・・・
症状もだが他人に全く理解されないのも辛いよな
全麻オペの某病気→体重激減でこの病気になった方はいらっしゃる
>428
主にストレス原因との断定は無責任だと随分前から書き込みがあるだろう
謹んでほしい
>>432 じゃあ何が原因?
あとここは2ちゃんだぞ。半分冗談だから真に受けるな。
2ちゃんのせいにするにもほどがあるだろ 冗談半分でこの病気語るのもな 開放で苦しんでなんかいない奴だな おまえは
まあ、そう目くじら立てずにまったり使おうぜ、このスレは。
原因や治療法を語るより、他者には理解されにくい
この病気の辛さを、同じ境遇の人達と共有することに
意味があると、俺は思ってる
俺もこのスレで励まされてかなり気が楽になった
>>432 >>435 ありがとな
今日医者にそのこと言ったら、薬剤アレルギーでそうなることもあると言われました。
神経の拡張と弛緩が急激に乱れるとなる、と。
つまりそれが体にとっての大きなストレスなんだがさ?
精神的な重圧ばかりがストレスって言うんじゃないぜ?
>>428
そういうケースもあるのかもしらんがストレスが原因の人もいると思うけど
439 :
病弱名無しさん:2010/12/21(火) 21:11:57 ID:3ZJbJMOs0
新宿の山口接骨院という、あまりはやってない接骨院が根本的にいいそうだ。
顎関節症状の過去スレにあった。
中島美嘉のニュースでこの病気を知り、自分と同じ症状すぎて笑った
ライヴ通いが生きがいの自分はライヴ中に開くのが一番辛い。 鼓膜が振動して耳の中が痛い
>>413 太ったけど治らなかった
441 :
病弱名無しさん:2010/12/23(木) 21:45:16 ID:23YkI/mE0
>>427 自分も昨年風邪を引いて、抗生剤の点滴を打った次の日から、難聴と耳管
開放症が発症しまいた。なので、ウィルスor薬剤アレルギーはかなり怪しい
と思っています。やはり、薬剤アレルギーでなった場合は、テトラサイクリン
の歯やゲンタマイシンの難聴と同じで不可逆的じゃないかと思い始めています。
>>441 427だけど、やっぱりな。
後日使えないって言ってるセフェム使いやがって悪化したから抗生物質ケテーイと思ってた。
言ったら耳鼻科池と笑いやがった。手足の痺れもあったから抹消やられるんだろうな。
しっかしこの開放はしつこい。半年経っても耳だけ異常が残ってる。
なんか、閉塞は分かってても開放って結構知られてないのかね。
こうこう、こうですと言っても「耳ヌキしろ」とかさ、もう話しててやんなる。
ついでに444をげと
東北公済病院に、専門分野:耳管開放症、と書いてある先生がいるみたいです。
まだ行った事はないんですが。
ららららーーーららーーーぶそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぐ
左の耳が詰まってしまった;;
病院もやってないしどうしたものか・・・
開放なんて発症したらご愁傷さま
諦めろ
449 :
病弱名無しさん:2011/01/03(月) 12:12:16 ID:rwMYSTBF0
>>448 にべもない 涙。
互いに慰め合っても酷なのは変わりませんから。ピンしても駄目でした。
まともに診断できる医者が少ないのは本当に困るな
他人にも説明しようがないし
ピンでもダメだったってのは同情するなぁ・・・負けるな
ピン再発組は案外うじゃうじゃ たださして表に出ないだけなのだ
454 :
病弱名無しさん:2011/01/04(火) 23:50:01 ID:XCZFnFN60
455 :
病弱名無しさん:2011/01/05(水) 01:48:29 ID:zFyfCelI0
開放症って耳管周辺の筋肉の緊張がゆるんでしまった時に起きるんだろうと思う今日この頃。
ゆるむ原因は様々って感じかな
457 :
病弱名無しさん:2011/01/06(木) 17:32:02 ID:cmLLtmkJ0
開放は常にしているのかな?
鼻をすすると一時的に治まるのは鼓膜が )なって自分の声が響かなくなる。
ただ強制的なので鼓膜はすぐに | または ( なって響く。でいいのかな?
鼻すすりは一時的にはしのげるけど
長い目で見たら害しかないぞ
気をつけろ
椅子に座ると開く…何もできない、ほんと鬱になりそう
数十年前から癖で毎日やってるわ
ただ数回で納まってくれないと相当頭来る
ア
コップに一度お湯を入れて捨てる
それを耳に当てる、ぴったりと。
やってみ。
463 :
病弱名無しさん:2011/01/07(金) 22:22:03 ID:CjjlC6yv0
頭をずっと下にすると良くなるよ
464 :
病弱名無しさん:2011/01/13(木) 23:26:05 ID:MqOdQv+EI
耳管開放症を扱ってる鍼灸は関西ばかりなイメージを受けますが、
東京近郊で、扱ってる鍼灸院知ってる方いたら是非教えて下さい!
465 :
病弱名無しさん:2011/01/15(土) 22:40:04 ID:eDE/pVcR0
ひとつ疑問なんですが、良くブログなどで完治したと言う人がいますが、なぜ
このスレの書き込みは、絶対完治しないと書かれてる人が多いのでしょうか?
完治したと言う人は実は耳管開放症ではなかったということなのでしょうか?
466 :
病弱名無しさん:2011/01/16(日) 10:26:20 ID:EXQMS5YI0
手っ取り早くここで自分のいくつもの疑問を解決しようなんて甘すぎだゼ 失笑
しばらく症状が出ないから治ったんだと思ってたら
何かの拍子にまた解放して
やっぱり治ったんじゃなかったわ・・・oorz
という体験を繰り返してるから、簡単に完治したとか言えねー
最近蓄膿症になったんだが
耳のほうも調子悪くなってきた
やっぱり関係してるんかね
469 :
病弱名無しさん:2011/01/20(木) 18:14:53 ID:oR2YHbfBI
蓄膿症は、どちらかと言えば、耳管狭窄症の方ではないですか?
でも、開放症はいずれにしても喉や鼻も関連性してそうですよね。
最近、開放しなくなった。
でも食事を食べ始めると「ガサッ、、、ガサッ、、ガッ、カサカサ」な感じの
開放しそうだけどしない状況になる。
ウザイけど開放するより何万倍も許せるw
471 :
病弱名無しさん:2011/01/23(日) 16:15:52 ID:sLEFInQi0
友達に耳管開放症って言ったら、魔法みたいでカッコいいって言われた。
472 :
病弱名無しさん:2011/01/25(火) 14:15:41 ID:yiuFhoXbO
耳管開放症かわからないけど、片方の耳が良く聞こえ過ぎる。
そのため周囲が気になり神経質になる。
自分の声が響いて声が小さくなる。
複数の会話などうるさく感じて避けるようになる。
今まで性格だと思っていたけど、耳のせいだと最近気付いた。
今は片方の耳だけスポンジの耳栓を半分に切ったのを常につけている。
左右バランスよく音量もよくいい感じに聞こえる。参考になればいいけど、こんな症状の人いるかな?
>>472 顔面神経麻痺に罹ってから、右耳が聴覚過敏になり、閉塞感もあり、耳鳴りもしている。
高音は響いて痛いし、普通の音はこもって聞こえるし、複数の会話は聞き取れない。
霧の中にいるような感じで、自分だけが社会と切り離されているような、夢の中にいるような感じ。
476 :
病弱名無しさん:2011/01/29(土) 00:13:25 ID:cL01fpMRO
>>475 自分も顔面神経麻痺になってから、麻痺側の耳が開放しておかしくなった。拍動性の耳鳴りはするし、自声強聴もひどい。やっぱり顔面神経麻痺と関係あるのかな。
>>470です。
自分も事故の影響で顔面神経麻痺ある。
開放はその麻痺側だw
発祥したのは過去最高に痩せてしまった時期でした。
478 :
病弱名無しさん:2011/01/29(土) 00:50:37 ID:hl+ANs6wO
皆さん、冷え症じゃないですか?
そうです
480 :
病弱名無しさん:2011/01/29(土) 09:54:52 ID:QXL595BYO
体型は痩せ型で、寒がりで暑がりですが、それが何かと関連があるのですか?
神経質は、思慮深く、細かい事にもよく気づく、一つの事に没頭する、究めるなどいい点もあるが、ストレスがたまりやすい、臆病、完璧主義、不安感、心配性などマイナス面も併せ持つ。
481 :
475:2011/01/29(土) 21:16:18 ID:OOxlc9uO0
>>476 >>477 顔面神経は耳の中を通ってきますから、やっぱり耳に影響がでることも多々あるみたいです。
私も発症したのは、過去最高に痩せてしまったときでした。その後更に痩せましたが。体重の急激な減少も耳管には影響すると後に知りました。
477さんは、最近開放しなくなったとのことですが、発症後どれくらい経ちますか?
発症は5年前からです。
事故は13年前。
はじめの2年がひどくて3年目に10キロ太ったら開放しにくくなって
ここ2年はなりそうでならない状況。
今、体重は痩せていた時よりプラス5キロ。
483 :
475:2011/01/30(日) 00:27:11 ID:/gOrPmwg0
ありがとうございます。
やっぱり痩せすぎないこと、健康な基礎体力があることが大切そうですね。
開放しにくくなるケースもあることを教えていただいて希望が湧きました。
しっかりご飯食べてがんばります。
前庭神経炎を発症して10日後にこれになった。
今、開放症の発症から5日目くらい。
ずっとこのままなのかなぁ…。
時間の経過とともによくなる人も多いみたいだけど
不安だ…。
特定の机と椅子でパソコン作業すると高確率で開放する
その席すごい肩がこるんだよね
自分は朝の通勤電車内で必ず開放。
午前中はとにかく仕事にならない。
最近は症状が治まっているので、正確には過去形。
午前中はとにかく仕事にならなかった。
午前中は調子悪いよね。
なんでだろ?
14:00頃過ぎると調子よくなる。
489 :
病弱名無しさん:2011/02/04(金) 17:55:25 ID:2T83LQ7CI
こないだ、ネットに親知らず抜いたら治ったって人がいたけど、
やっぱり、噛み合わせも関係あるんですかね。
自分もそう言えば、発症する半年前に差し歯四本入れ替えたけど。
>>489 4本とも抜いたけど、変化無し
まぁ原因が人それぞれだろうから
自律神経も関係あるだろうからプラシーボはあるかもね
CTなりMRIなり耳の骨見て貰うといいかも。
自分が異常ありだったから
うん治るよ。
骨ならね。
どうやって?
スレチだろ 骨じゃないぞ開放は
長年癖だと思っいたけど病気だったんですね…
最近治らなくてすごくストレス…
>>495 無知め。
開放と全く同じ症状になる<骨が原因なら
二ヶ月ぶりに耳がバキっと鳴って
クリアーに聞こえるようになった
多分短い時間だと思うが・・
499 :
病弱名無しさん:2011/02/10(木) 06:15:21 ID:Xu6dMXUaO
中島美嘉復帰か。
完治したのだろうか。
どうやって治療したのか聞きたいよな。
またなるよ。
でも症状は軽くできるだけで
治らない。
このスレ見てたりして
頭を真っ直ぐ下げると開く
横向きに下げると閉じるような気がするが・・・
開いた状態だと
飛行機でキーンとならなくて済むのかな
耳管が開放しっぱなしで風ひいた時が最悪だった。
自分の歩く足音が、巨人がドーン!!ドーン!!って歩くぐらいあり得ない音に聴こえ
動くこともできなかった。あれはホント最悪だったよ。
耳管開放は、
アレルギー性鼻炎か副鼻くう炎(蓄膿症)になってると、
併発してる可能性が多いらしい。
みんな蓄膿症以外は持ってる?
みんな蓄膿症以外は
↓
みんな耳管開放以外は
508 :
477:2011/02/18(金) 09:57:15 ID:H321GhcT0
鼻炎あり。
蓄膿って狭窄のほうじゃないんだっけ?
狭窄の方は分からないけど、
耳管開放と蓄膿症(副鼻くう炎)は、
相関関係があることは確かみたいだよ。
オレの場合は
アレルギー性鼻炎→蓄膿症→耳管開放
って流れだと思う。
アレルギー性鼻炎だと蓄膿症になりやすいし、
蓄膿症だと耳管開放になりやすい。
アレルギー性鼻炎から直接耳管開放になるケースもあり。
とにかく相関関係があるらしい。
でね、アレルギー性鼻炎&蓄膿症による、耳管周辺の組織病変が開放を呼んでて、
組織病変だから治りにくいのかと。
アレルギー性鼻炎と蓄膿症の治療を考えたら、
遠回りのようで、耳管開放も軽くならないかな?
>>510 ソースは?
ググった範囲では狭窄との関連は書いてあっても
開放のことは見当たらなかったんだが
512 :
病弱名無しさん:2011/02/20(日) 21:05:37.51 ID:iX3sxvqYO
五年前に風邪→中耳炎→外耳炎→耳管狭窄か開放になった。医者では治らず、自分で考えて治したよ。あれは苦労した。
つばを飲み込んだり、走ったりすると鼓膜の音が鳴るからな。
513 :
病弱名無しさん:2011/02/21(月) 09:38:58.64 ID:oiw2epJ60
>>512 まったく同じなので治し方教えてください、
514 :
病弱名無しさん:2011/02/21(月) 11:53:04.81 ID:oDzGhrSNO
>>513 いつからなった?
なった原因は風邪から?
細かく教えて。
515 :
病弱名無しさん:2011/02/21(月) 11:55:51.47 ID:oDzGhrSNO
516 :
病弱名無しさん:2011/02/21(月) 12:27:45.82 ID:oiw2epJ60
>>514 12月のはじめに 朝起きると軽い耳閉感が
2〜3日で気にならないまで回復
鼻詰まり 少しあり、
1月11日に強烈な耳閉感
あくびをしても唾を飲んでも耳抜きできず・・
2月2日 まだ耳閉感が続く
頭の位置で耳が楽になったりもする、(耳閉感のある耳を下に向け寝る)
2月14日うつむくと鼓膜の中に水が在るような感覚
2月16日からあくびで鼓膜が大きな音と一緒によく聞こえるようになる
それから耳閉感が解消、
2月16日から唾を飲むと鼓膜から音が・・耳閉感が少しあってもアクビで解消できるように
現在クリアーに聞こえるが多少の鼻水と咳があり 耳閉感なし 鼓膜の音あり
数ヶ月前からは格段に改善しましたが 鼓膜の音が気になります。
517 :
病弱名無しさん:2011/02/21(月) 13:17:07.70 ID:oDzGhrSNO
>>516両方の耳?耳鼻科は行った??
行ってないなら、風邪で耳の中に水がたまってる可能性があるよ。薬もらって鼻づまり、風邪を治せば。
耳に水がたまってる場合は耳鼻科が早いよ。
518 :
病弱名無しさん:2011/02/24(木) 15:00:53.88 ID:Ce8zWiip0
>>511 確かに開放との関連について書かれたページはとりあえず見つからないね。
ただ、実体験で副鼻腔炎が悪化すると、開放の調子が悪くなるから、関係はあると思う。
個人的には、
アレルギー性鼻炎及び、副鼻腔炎による耳管周辺の組織編成が、開放に一役買っているのではないかと思ってます。
説得力なくてごめん。
519 :
病弱名無しさん:2011/02/24(木) 15:12:42.25 ID:Ce8zWiip0
520 :
病弱名無しさん:2011/02/24(木) 15:29:17.04 ID:Ce8zWiip0
521 :
病弱名無しさん:2011/02/24(木) 18:25:23.07 ID:Ce8zWiip0
518
副鼻腔炎による耳管周辺の組織編成が、
↓
副鼻腔炎による耳管周辺の組織変性が、
522 :
病弱名無しさん:2011/02/25(金) 16:28:16.77 ID:8n1m4VNS0
中島美嘉は宇宙波動?で治療したらしい...
523 :
病弱名無しさん:2011/02/27(日) 05:15:55.78 ID:wYFqzcsC0
あやしいね。
ググったらオーリングテストとかで治ったってあったね。
524 :
病弱名無しさん:2011/02/27(日) 05:20:51.33 ID:wYFqzcsC0
525 :
病弱名無しさん:2011/02/27(日) 18:34:34.35 ID:dF6AotFeO
鍼灸院で鍼治療をしてもらったら久しぶりに耳が通って感動しました…!
エイフウ、チョウエというツボらしいです。
もちろん一回の治療で完治するわけではないけども、気持ちよかったし、受けてみて損はないと思います。
526 :
病弱名無しさん:2011/02/27(日) 23:17:43.52 ID:3m7eHBxW0
頭部の血流が不足すると開放しているような気がなんとなくしないでもない
527 :
病弱名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:43.60 ID:CMkR359y0
一理あるのかも・・・
たしかに立った状態で頭を足のあたりに下げると一時的に直るもんなぁ。
528 :
病弱名無しさん:2011/03/01(火) 02:43:06.88 ID:p+PRzVXc0
529 :
病弱名無しさん:2011/03/11(金) 07:55:35.25 ID:7FWPggfYI
顎関節症も原因としてあやしいですね。
自分で治そうと口のストレッチして、顎関節症が悪化
したら、開放症も悪化した。
530 :
病弱名無しさん:2011/03/14(月) 08:49:21.88 ID:GsvVQwAP0
地震で東北大 大丈夫〜??
531 :
病弱名無しさん:2011/03/14(月) 13:42:32.30 ID:HbRUt7vC0
地震の日の朝から花粉症で鼻水が垂れるのでティッシュ2箱分
鼻かんだら開放症になった罠
息をするたびに鼓膜が動いて気持ち悪い
532 :
病弱名無しさん:2011/03/14(月) 14:41:58.71 ID:T3PzsTCi0
耳が通ったと言う方がいますが、耳管が閉まった、じゃないのですか?
違う病気?
533 :
病弱名無しさん:2011/03/14(月) 15:02:18.60 ID:2tXX1a8W0
耳の調子がいいときは鼻が通る
534 :
病弱名無しさん:2011/03/19(土) 13:21:04.66 ID:LQ0TVS6S0
>>517 もうすっかり良くなった!
半分諦めててたけど 完璧に普通の生活にもどれました、
結局病院には行きませんでした。
535 :
病弱名無しさん:2011/03/20(日) 14:39:30.18 ID:2Ld3DFMP0
東北大スタッフの方がた
大丈夫だろうか
536 :
病弱名無しさん:2011/03/22(火) 09:32:35.45 ID:UjxPXkMH0
方耳聞こえなくなるのかなと思ってたけど、なんとか持ち直してほっとした。
537 :
病弱名無しさん:2011/04/01(金) 17:54:27.02 ID:oKQqEOBy0
口内の鼻と繋がっている部分……というか、耳奥に軽く力を入れると左耳だけ
パチッという音がするんですが、これって開放症でしょうか?
音割れがあるような音楽を聴くと左耳だけ音割れが聞こえます。
なんというか、左耳だけ響きが良すぎるような感じです。
538 :
病弱名無しさん:2011/04/01(金) 20:08:00.97 ID:H39LDByt0
一旦開放して、同時に難聴発症→投薬で治療中に閉じた。
養命酒もそのころから飲みはじめた。
しかし数日前に疲労で風邪をこじらせて、鼻水・咳の拍子にまた開いた…orz
そういや、最近養命酒飲むのサボってたな。関係あるのかも。
539 :
病弱名無しさん:2011/04/01(金) 20:35:59.96 ID:1j2i3AnE0
1年位養命酒飲んでるけど、イマイチ。
540 :
病弱名無しさん:2011/04/01(金) 23:32:15.65 ID:I/kpn2DRO
開放していると、体内の気圧のバランスも変わるから。声帯も響きにくい。
541 :
病弱名無しさん:2011/04/02(土) 20:10:33.04 ID:Zh3MJlrDO
狭窄のスレってないんでしょうか?
狭窄って耳の穴診察したらもう狭窄してるってわかるもんなんでしょうか…?
鼓膜みれば奥まってたらそうかどうかなどわかるんでしょうか?
どこをみて狭窄してるとかわかるのですか?
耳管って…部位としてはどこをみて開放とか狭窄とかわかるんでしょうか
鼓膜の位置が普通なら、もう治ってるんでしょうか
その奥の事だから、鼓膜みただけではわからないんでしょうか?
542 :
病弱名無しさん:2011/04/03(日) 08:35:26.92 ID:XHgGgQHb0
飛行機とかのキーンが狭窄。鼻ふさいですするのと同じ。鼻ふさいで鼻から息だそうとすると開放する
543 :
病弱名無しさん:2011/04/03(日) 18:55:19.67 ID:oy6ykKM0O
>>541 ありがとう。
じゃあ、自覚で鼓膜具合普通だなと思ったら、
もう開放されてるって事でいいんですね
544 :
病弱名無しさん:2011/04/08(金) 02:39:23.37 ID:vY3fTttPO
これって一回なったらまたなりやすいものなのでしょうか?
545 :
病弱名無しさん:2011/04/08(金) 23:57:29.85 ID:XHY5MGYDO
自分は一回目に開放したけど放置して一週間くらいで治ったけど2年後くらいにまた開放してそれからずっと治らないな、他の人はどうなんだろ
546 :
病弱名無しさん:2011/04/09(土) 15:26:59.90 ID:+Rw9EHhq0
うちの母親は半年くらいずっとこの病気に悩まされてる
病院行っても検査だけで治療できないらしい
病院で紹介された漢方薬を通販で取り寄せて飲んでるけど効果ないみたい
日本に治療の実績のある専門医いないのかなぁ
547 :
病弱名無しさん:2011/04/09(土) 17:48:42.20 ID:DL1Hmzmr0
私はかれこれ20年つきあってます
548 :
病弱名無しさん:2011/04/11(月) 00:52:04.83 ID:RGBZq+lOO
自分も病院へ行ったけど食塩水渡されて漢方飲むのがいいと聞かされたくらいだな。今はどちらも使ってないわ治りそうにないし
549 :
病弱名無しさん:2011/04/11(月) 05:48:29.72 ID:7CSNa8W2O
>>547 開いたり治したりですかね?
ずっと20年ひらきっぱなしじゃないですよね…
550 :
病弱名無しさん:2011/04/11(月) 10:16:58.54 ID:0JJWiYyr0
>>549 1日の中でも開いてる時と閉じている時があるから開きっぱなしではないね
20年全体で見ると今は調子が良い方。月に数回とかしか開かないし割とすぐ治まるから
551 :
病弱名無しさん:2011/04/13(水) 16:11:41.28 ID:ClIsJY/D0
鼻詰まりが酷いと聞こえがおかしくなるんだよな。
で、鼻詰まりが改善されると正常に戻るんだよ。
毎年おかしくなる時期がやってくる。
症状が出ると数ヶ月続く。
検査しても異常はないけど、症状としては耳管開放と狭窄の症状に当てはまる。
日によって症状が違う。
552 :
病弱名無しさん:2011/04/13(水) 23:21:26.86 ID:fhdmVL8eO
553 :
病弱名無しさん:2011/04/24(日) 13:10:42.81 ID:diSJZW85O
耳管開放症っぽいです、この症状でダイビングやってる人はいますか?
最近、ダイビング始めたんですけど、耳ぬきできるけど、海好きだからやめたくないです…
554 :
病弱名無しさん:2011/04/25(月) 14:12:08.86 ID:kNcnv7R1i
ダイビングは鼓膜が凹むから逆に治りそうだな。知らないけど
555 :
病弱名無しさん:2011/05/10(火) 20:11:58.06 ID:R0LJucg/0
耳鼻科で耳管開放症と診断された。鼓膜、聴力には問題なし。
原因は、他の病気の薬の副作用で短期間での急激な体重減少。
鼻と耳の繋がりの部分をスコープで見せてもらって、脂肪の減少で開きが大きい、と。
まずは体重増加を待って、治らなければ、体の脂肪を切り取りそれを移植手術する。
薬はまだ服用を続けるので、増えるどころかまだ減る可能性があるorz
でも、ハッキリ分かってほんの少しだけど気が晴れた。薬の処方は無し。
556 :
病弱名無しさん:2011/05/10(火) 20:41:23.73 ID:Gsv7I7cg0
7〜8行目
それってK大の先生の…
557 :
病弱名無しさん:2011/05/11(水) 08:54:31.47 ID:cSrDXlRV0
>>555 俺も体重減少が原因って言われて
その後別の要因で20キロ太ったが解放は改善されなかった
558 :
病弱名無しさん:2011/05/11(水) 09:53:13.82 ID:MqmjCJTg0
体重減少原因説って怪しいよな
559 :
病弱名無しさん:2011/05/11(水) 15:24:49.41 ID:Tj6T8oiS0
>>557 20キロでも?
自分は、とりあえず3〜4キロは増やさないとって言われた。
普通の人の開きの大きさを知らないけど、
自分のを鮮明なモニターで見せてもらったから、一応納得できたよ。
気のせいかもだけど、今日は全然開放を感じない。
560 :
病弱名無しさん:2011/05/13(金) 08:57:53.47 ID:ocRdOCUk0
体重減少原因説は怪しくはないよ
但し体重を戻したからといっても
全員が完治には至りにくいのは事実
561 :
病弱名無しさん:2011/05/15(日) 22:48:48.89 ID:DtvZDRiSO
小さい時から運動した後(走ったり)に、よく自分の声がこもって聞こえたりしてた。
これもそうなのかなー…?
562 :
病弱名無しさん:2011/05/16(月) 08:08:07.64 ID:4xm2sc+i0
運動すると開くよな
体育の時間マジ辛かった
563 :
病弱名無しさん:2011/05/16(月) 14:56:29.76 ID:gZEqEb8y0
ウオーキングが趣味なんだけど
去年から1時間くらい歩くと耳がふさがれるような不快感とめまい、吐き気などで途中で中断せざるを得なくなった
564 :
病弱名無しさん:2011/05/17(火) 12:27:00.82 ID:gCz2a0YX0
ぼぼぼぼぼって空気が動く感じもそうなのかな?
虫が入っていると思って耳鼻科行ってもなにもなかった。。
耳に指入れてふさぐと楽になる
565 :
病弱名無しさん:2011/05/17(火) 12:40:41.26 ID:dv/3mfgg0
>>564 アゴや口を動かしたときになりませんか?
もし、そうなら、アブミ骨耳鳴りかもしれません。
566 :
病弱名無しさん:2011/05/17(火) 14:08:00.73 ID:cwj5+k67O
やはりやせることで耳まわりの血のめぐりが悪くなるのが原因では?
567 :
病弱名無しさん:2011/05/18(水) 11:44:57.25 ID:nt9eIOZX0
>>565 何をしたときっていうのが無いんでなんとも言えないんですが
調べてみようと思います。ありがとうございます。
568 :
病弱名無しさん:2011/05/19(木) 20:13:32.46 ID:LshYP53t0
>566
痩せ=なんとか(忘れた)脂肪が落ちるから
569 :
病弱名無しさん:2011/05/20(金) 13:07:58.69 ID:khlvZ7/+0
やっぱ痩せすぎはダメ??
157センチ39キロなんだけど
570 :
病弱名無しさん:2011/05/20(金) 15:43:17.85 ID:ysXeOaiE0
うつむいた時とかにゴーゴーと聞こえたり、
詰まった感じがするのは、この病気とは違いますかね?
571 :
病弱名無しさん:2011/05/22(日) 19:20:56.13 ID:Y1uCzKrl0
小学生くらいからこれだったから、体質みたいなものかと思ってた。
体調悪かったり運動すると悪化する、そして今風邪引いてて両耳が気持ち悪い
572 :
病弱名無しさん:2011/05/22(日) 19:40:48.96 ID:JC6mJh+n0
ウオーキングしてると、耳がおかしくなってきて、吐き気とかしてくるんですがこれなんだろうか
573 :
病弱名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:21.17 ID:v6Jo0gLXO
寝る前ラベンダーのアロマ嗅いだら耳の奥がパリパリッというかミシミシっていったんだけど関係ある?
あと、なんとなくボーッとしたり気持ち悪くなるのもこれの症状?
574 :
病弱名無しさん:2011/05/24(火) 02:36:44.13 ID:edj/nKIEO
俺は178cm57kgだけどずっとこの体重維持してる
これ異常太ったことないんだけどな…
575 :
病弱名無しさん:2011/05/24(火) 11:38:32.31 ID:auhDcW890
8年目に突入したぜ・・・最初は突発性難聴と診断されてた。今は病名不明。これが一番症状が近い
何が辛いって呼吸するたびに鼓膜が動くから気持ち悪い。バキボコ鳴るし
吸う=詰まる→鼻から吐く=抜ける。24時間365日これだから呼吸したくないレベル
最近鉈豆茶が気になる
576 :
病弱名無しさん:2011/05/24(火) 13:05:22.62 ID:XV+l0fZu0
耳管ピンいれてみたい
でも音楽の仕事してたから鼓膜切るのはすごく抵抗ある
577 :
病弱名無しさん:2011/05/24(火) 14:16:12.57 ID:Tba9GrZpO
何年も診察と薬に金注ぎ込むより耳管ピン挿れる方がいいように思えてきた。10年選手だけど今までの治療費用計算したらガクブル…
けど先生は賛同してくれない悔しさ
読み返してると切実に耳もレーザーで一発!な時代が来てほしい
578 :
病弱名無しさん:2011/05/25(水) 02:12:48.51 ID:2U6ZU8z3O
誰か
>>573共感できる方(もしくは原因わかる方)いますか?
579 :
病弱名無しさん:2011/05/25(水) 02:58:28.15 ID:bYhJL8dv0
耳管ピンしかないでしょ 開放治療は
っても完治率は余り高くないんだなぁ これが・・
例えば鼓膜テープとか漢方辺りじゃ ほぼ未解決
再発組のひとりだが
入れて貰えて良かったと思ってる
580 :
病弱名無しさん:2011/05/25(水) 09:44:46.58 ID:U0Kp3O4V0
>>573 >>578 鼻と耳はつながっているからね。
くしゃみとか刺激臭とかで鼻が大きく動いたときに耳の中がバリバリいうことありますよ。
鼻や耳の不調で頭痛がしたり、ぼんやりしたり、吐き気がすることもあります。
581 :
病弱名無しさん:2011/05/25(水) 10:14:45.95 ID:A4nJjhKPO
582 :
病弱名無しさん:2011/05/25(水) 13:32:18.11 ID:2U6ZU8z3O
>>580 よくわからない質問に答えていただいてありがとうございます。。
ラベンダーってリラックスできるらしいから良い影響があるかと思ったんですが違うんですね…
集中できない・気持ち悪いは勘弁してほしいですよね。
自律神経失調症と不安障害みたいなのも発症してる気がするんですが併発してる方いますか?
583 :
病弱名無しさん:2011/05/25(水) 16:46:54.13 ID:A4nJjhKPO
カミキヒトウ飲んでみたら?初期なら効くかも
584 :
553:2011/05/25(水) 17:20:34.34 ID:mXivEzXp0
ダイビングのときはなんか耳抜き勝手になってるから楽だと気づいた。。
みなさんは何の職業?
接客と調理はつらかったので、転職する予定。
性格が内にこもっちゃうし悪循環。
職場のパワハラストレス&鬱、体重減少で悪化したので…
585 :
病弱名無しさん:2011/05/26(木) 10:10:12.63 ID:iVbxANV1O
耳管ピン手術ってまだ東北大しかやってないの?
586 :
病弱名無しさん:2011/05/28(土) 19:34:49.40 ID:58W9p4qIO
>>583 それって、普通に耳鼻科とかで貰えるんですか?
587 :
病弱名無しさん:2011/05/29(日) 00:01:06.21 ID:PoWY3gIg0
588 :
病弱名無しさん:2011/05/29(日) 12:47:49.42 ID:qaW07ZlbO
鼓膜をペンで突き破りたい。つらすぎて死にたい
589 :
病弱名無しさん:2011/05/29(日) 15:40:18.87 ID:H4sjUrHf0
w
590 :
病弱名無しさん:2011/05/30(月) 13:56:32.99 ID:XTwCaqWjO
>>587 それってなんて言えば貰えますか?
あと今日みたいな雨の日は余計キツいですよね…
591 :
病弱名無しさん:2011/05/31(火) 01:21:13.33 ID:eH15rR810
>>582 俺の場合だが
症状が軽いときは、開放はせずに嚥下したときにパキパキ鳴ることがある
開放しているときはのぼせたようになって立っているのが辛くなる(しかし貧血みたいに倒れるとまではいかない)
あと俺の場合強いストレスを感じると如実に悪化するし、ストレス要因がなくなると改善する。悪化も改善も時間がかからない。
アロマとかに興味ないので詳しくないが、
リラックスするのが悪いとは思わんが何か問題を抱えているのであれば根本的にはなんの解決にもならんわな
余談だが開放症を知らん医者の多さにはあきれるな。知っていれば診断は難しくないはずだが。
592 :
病弱名無しさん:2011/05/31(火) 14:54:57.91 ID:kd56xbcTO
>>591 レスありがとうございます。
自律神経と関係あるかと思って、血圧下がるとなんか一時的にかわるのかなと思ったので…
俺は鼻炎のついでに相談したけどやさしく鼻かんでくらいしか言われなかった…
2・3回通ってたら、どうしても気になるなら漢方試してみる?と言われたんですけど気休めみたいな言い方に感じちゃって結局断っちゃいました。
病院変えてみようかと思うけど、大学病院だと込みそうだしな…
診察でなんて言えばいいんだろ?
痛みもたまに出ますよね?
593 :
病弱名無しさん:2011/05/31(火) 16:48:01.91 ID:9xF5tVppO
開放症ってマイナーなんかね
俺の症状がまるっきりこれに当て嵌まるが地元田舎の耳鼻科片っ端から当たっても誰も開放って言わなかったわ
どこ行っても「わからん」「複雑」「治らない」で病名はつかない
594 :
591:2011/05/31(火) 21:15:39.37 ID:eH15rR810
>>592 自律神経とか血圧との関連はあり得ると思うよ
痛みはないけど鼻すすりのし過ぎははよくないのでは?
俺は耳の後ろのマッサージが結構効く
病院では耳管開放症だと思うって自分から言うのが手っ取り早いのでは
できれば開放症を専門にしてるとこに行くのがベスト
誤診はもはやあるあるネタやね
595 :
病弱名無しさん:2011/06/01(水) 07:21:54.24 ID:v8Q0YwSx0
東北大への紹介状書いてもらった
耳管開放外来いってピン入れてもらえるといいなー
596 :
病弱名無しさん:2011/06/01(水) 10:10:00.82 ID:EVPuThsNO
>>595 うらやま。俺は仮にもらっても交通通院費で自爆するわ
東北民になりたい
597 :
病弱名無しさん:2011/06/01(水) 17:45:46.16 ID:MLUr1X3wO
>>594 マッサージってどうやるんですか?
あと診察ってどんなことしますか?
598 :
病弱名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:18.55 ID:JbIJHlhn0
>>597 右が開放したら右手の指3本の腹で右耳の後ろの辺り(首筋と言うべきかも)をグリグリしてる
自己流なんで適当
診察はググッて
599 :
病弱名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:57.14 ID:MLUr1X3wO
>>598 なんか怖いことされますかね?
耳鼻系に何故か恐怖心あるんでなんかすごい怖くなるんですよねw
600 :
病弱名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:08.16 ID:MLUr1X3wO
あと顎関節症の人いますか?
601 :
病弱名無しさん:2011/06/02(木) 14:26:09.52 ID:c1tmcQLw0
自分の場合だが、健常時を「0」、最悪時を「▲100」として、発症から今日までの
経過を表すと次のようになる。
・発症時
↓(▲100)
・加味キヒトウ服用
↓(▲100→▲80→次第に効き目が無くなり、結局▲100へ逆戻り)
・鍼治療(15回程度)
↓(▲100→▲40)
・血行促進を祈願してのスチーム吸入器の使用(毎日1回1年間、現在も継続中)
↓(▲40→▲35→▲30→▲25→▲20→▲15→▲10〜▲5)日々少しずつ改善
・現在(▲10〜▲5)
一時は、耳栓をしないと街中を歩けない状況だったが、現在は不要。
皆さんの参考になれば。
602 :
病弱名無しさん:2011/06/02(木) 18:42:18.58 ID:7gbAm5sfO
発症時▲100
↓(手術外のあらゆる効果的治療@11年)
現在▲180
603 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:23:40.78 ID:6psj/n2DO
大きな病院より、評判のいい街医者の方がいいと思います。個室だと治らないと平気で言われるけど、街医者ならとにかく治療してみましょうと言って治療してくれる。全快まではいかなくても、九割は完治したよ。冬はたまに再発するけど。
604 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:29:57.67 ID:6psj/n2DO
噂の大病院やら漢方薬やら飲んだけど、駄目で評判のいい耳鼻科医院にいったよ。古いけど、皆知っているのか、いつも患者さん多いよ。探せば皆さんの近くにもあるはずだよ。
605 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:35:06.24 ID:JBSFOds5I
スチーム吸入器は、まったくノーマークでしたが、効果あった
んですね?食塩水でも大丈夫なやつを使ったんですか?
606 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:40:48.97 ID:6psj/n2DO
僕は駄目でした。
607 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:03:23.61 ID:AeOj9F8z0
>>605 普通に水道水ですが・・・
目に見える効果がでるまでに相当の日数を要するけどね。
ところで、食塩水でも大丈夫なスチーム吸入器ってあるんですか?
608 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:04:09.43 ID:9aXSe1AD0
自転車乗ってる時とか左耳が開放状態になることがあります。
自分の声が頭に響くようになり会話が苦痛。
そういう時は頭を天地逆さまにして治してますw
原因はなんなんだろうなぁ
609 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:18:27.68 ID:AeOj9F8z0
>>608 自分の場合は、ストレスを感じているとき、運動により疲労しているとき、
のどが渇いているとき(軽度の脱水状態)によく開放してたけど、「自転
車に乗っているとき」がそのどれかに該当してませんか?
610 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:24:48.32 ID:9aXSe1AD0
>>608 なるほど・・・水分不足ですかねぇ
自転車にはよく乗るのでこまめに水分とってみます。
もしそれで症状がでなくなったらまた報告します〜
611 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 14:34:43.98 ID:JBSFOds5I
〉〉607
ホットシャワーと言う製品は食塩水でも大丈夫みたいですよ!
あと鍼も効果あったみたいですが、耳管開放症を診れるところ
にいったんですか?
何度も質問者ばかりですいません。
612 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 15:03:10.51 ID:AeOj9F8z0
>>611 そうですよ。ただ、具体的な治療院名の開示はご容赦ください。お世話になった鍼灸師さんに
迷惑がかかるといけないので・・・。
たとえ耳管開放症を知らない鍼灸師さんでも、中医学に精通した方であれば同じツボを刺激し
てくれるのではないかと思いますよ。
ちなみに、自分を治療してくれた鍼灸師さんは以前より耳管開放症を知っていて過去に治療し
療した経験もある方でした。私からは、全身(特に耳周辺)の血行を促進するためのツボを鍼
で刺激して欲しいとリクエストしました。
613 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:37.36 ID:klrIEEW1O
水分の摂りすぎはだめだみたいなこと見たことあるんだけど、乾いてるのがだめなのか…
摂りすぎもだめってことある?
614 :
病弱名無しさん:2011/06/03(金) 23:16:30.80 ID:bUnUb2JJ0
そもそも耳鼻科で治す病気じゃないような感じもするな
615 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 08:00:30.44 ID:27dA0ku60
>>612 ありがとうございます。
中医学の鍼灸院に行かれていたんですね。
自分も通っていまいしたがなかなか効果が出ませんでした。
とりあえず、スチーム吸入器を試してみます。
616 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 18:16:36.54 ID:mlR/lL9ZO
カミキヒトウの服用でついでに不安や神経症も治っちゃったって人いますか?
617 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 20:13:37.29 ID:2+GEwmK40
本来そういう薬だしねえ
618 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 20:52:09.62 ID:P9pwzchz0
>>613 よくわからないけど、何でも摂りすぎはよくないんじゃないかなあ。
自分の場合は、耳鼻科の先生(もちろん開放症のことよくご存知の)から
脱水状態のとき(鼻くう内が乾燥しているとき?)に開放しやすいですよ
と指摘されたことがあったので・・・。
619 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 20:54:29.12 ID:P9pwzchz0
>>614 同感です。
以前にどなたが書き込んでいましたが、開放症の場合は血行とか自律神経
が深く関係しているような気がします。だから、局部に対する対症療法し
かしてくれない耳鼻科では治療困難なのではないでしょうか。
620 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:53.10 ID:mlR/lL9ZO
>>618 そうなんですか…
なんか、どっかで普段から水飲み過ぎも原因になるみたいなことを見たような気がするんですが、思い出せないんですよね(笑)
なんかここ最近余計酷いなぁ…
出先で開放なると本当困る。
鼓膜が内側から押し出されてる感じって開放でいいんですよね?
首とか顎の関節の音良く聞こえません?
621 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 22:24:51.38 ID:wV1SkQXh0
別の病気の治療で利尿剤使ってた頃は開放が特に酷かったから水分はある程度関係あると思う
622 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 22:38:28.50 ID:P9pwzchz0
>>620 そういう感じはよく分からないな。開放症の典型的症状としては「呼吸音が
聞こえる」とか、「自分の声が頭に響く」とかだと思うのでそれらを判定基
準にしてみたほうがよろしいのでは。
623 :
病弱名無しさん:2011/06/04(土) 22:41:47.33 ID:P9pwzchz0
>>603 >>604 ほぼ完治されたみたいですが、その街医者では具体的にどういう治療をしてもらったんですか?
624 :
病弱名無しさん:2011/06/05(日) 20:02:56.24 ID:yOCzh2gAO
>>421 二ヶ月利尿剤飲まされてるんだが飲まない方がいいのかな
バリバリに悪化してる気配で費用クソ高いし飲みたくないと言ったが医者曰く「長期間飲み続けないと効果がない。とりあえずこれだけは続けて」と言われてる
625 :
病弱名無しさん:2011/06/05(日) 22:59:40.46 ID:4AJnZD9GO
>>622 飲み込むと音がするのと、呼吸すると音がするのはありますね。
あと、酷いときは話すらしづらくなりますね。
酷い鼻づまりみたいな感じ?
あと自分の声の聞こえかたが変わります。
626 :
病弱名無しさん:2011/06/06(月) 12:27:55.06 ID:CciEn/lCO
<<623
ごく普通だと思うんですけど、耳を暖め、鼻を吸引して、耳にエアーを通して、あとはネブライザーで鼻とのどに薬を入れて、耳のマッサージ機です。最初は週二日、1ヶ月後は、週一日でした。半年くらい通いました。
一回千円弱です。
確かに私も大病院は何ヵ所か治療してもらえませんでした。
627 :
病弱名無しさん:2011/06/06(月) 12:34:53.95 ID:CciEn/lCO
おそらく、耳鳴りの治療も同じかもしれません。
でも治療してもらえると嬉しいですよね。別に有名な病院でもないし、でも患者さんは多いですね。エアーを通すのと、耳を暖めたり、やはり耳に刺激を与えるのが、いいのかもしれませんね。
628 :
病弱名無しさん:2011/06/06(月) 17:17:34.69 ID:yczpcS9i0
629 :
病弱名無しさん:2011/06/06(月) 17:40:21.20 ID:CciEn/lCO
いえ、皆さんの苦しみはよくわかります。
ただ治った人がいることで多少でも希望がもっていただければと思ってます。私は他にも耳鳴りなど、かかえてるので、万々歳とはいかないです。
630 :
病弱名無しさん:2011/06/06(月) 19:42:57.39 ID:9gSPV2UGO
さすがに内科では無理ですよね>カミキヒトウ
皆さん「カミキヒトウください」って言ってるんですか?
631 :
病弱名無しさん:2011/06/06(月) 21:24:13.04 ID:ifDh8ug70
>>624 まず利尿剤を何のために使ってるのかだよな
俺の場合は腎炎による浮腫をなんとか減らすために使ってたから開放のことは諦めてたけど、この病気を治すために使ってるのなら逆効果になってるんじゃないかと思う
632 :
病弱名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:43.73 ID:yb2uycDOO
>>631 耳周りの代謝が悪い。リンパだかどっかの浮腫解消して血流よくするため。だったかな目的は
飲み続けるのが苦痛
633 :
病弱名無しさん:2011/06/07(火) 20:56:48.79 ID:nIX2OHU20
最近、耳がペコペコ鳴るようになって開放症を知りました。
症例なんかを見てると、自分は少年期にはすでに発症していたようです。
そのためか、それほど苦痛を感じるわけではないのですが、やはり治療を行った方が良いのでしょうか?
現在はわざと鼻をすすり内圧を下げて、むりやり耳管を閉塞させることで対処してます。
ただ、あとで耳抜きをするとペコッとなるのが鬱陶しく感じます。
634 :
病弱名無しさん:2011/06/08(水) 07:17:50.44 ID:FK1Ke8Sz0
>>633 鼻すすりと耳抜き繰り返すのはダメ、絶対
症状がひどくなるよ
あとそのへんの病院行ってもたいした治療はできない
635 :
病弱名無しさん:2011/06/08(水) 17:21:59.50 ID:eVVEWRw60
喋りながら左後ろに振り向くと、右耳が急に自分の声が頭の中で
聞こえる(=耳をふさいで喋る時のような聞こえ方)ようになるが、
あくびしたり唾を飲みこんでいるとそのうち治る。
これは、右耳だけが開放症と言う事でしょうか?
636 :
病弱名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:07.26 ID:uL/RknVE0
>>634 レスありがとうございます。
とりあえずいつもの耳鼻科に相談に行ってみようと思います。
637 :
病弱名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:36.53 ID:RfeBIuvq0
>>632 使ってるのがループ系の利尿剤だと副作用で耳鳴りとか出るみたいだし、腎臓にも負担がかかるから、試しにセカンドオピニオンにかかって相談してみては
638 :
病弱名無しさん:2011/06/09(木) 01:07:35.54 ID:7/D7qjqy0
私の場合、イソバイド(利尿剤)飲まされて、耳管開放症の症状が酷くなった。
強烈な耳閉塞感、圧迫感、左耳は、耳管開放症の症状は出ていなかったのに
イソバイドを飲まされて症状が出だした。
今では、左右共、1日中、バリバリ鳴って、全開状態。
注意した方が良いです。
639 :
病弱名無しさん:2011/06/09(木) 17:19:05.53 ID:AU+xhOH50
ここ最近持病の耳管開放開放症が頻度にでるようになった。
今まで大丈夫だったのに、耳抜きの逆(鼻をつまんで鼻をすする)事で、
気持ち何とかなってるんだけど、やらないと、右耳は自声強調、左耳は耳閉感が出る。
ここ最近急におかしくなった。
wikiみたら放射線照射でもなるって書いてあるから不安@神奈川
640 :
病弱名無しさん:2011/06/09(木) 17:27:30.81 ID:Mex0SZFm0
私もイソバイド飲まされて悪化しました。
利尿剤よって内耳のリンパ液が排出されるそうです。
同じ経験をされた方その後どのような治療をされましたか?
641 :
病弱名無しさん:2011/06/09(木) 23:32:49.50 ID:AU+xhOH50
ちなみにこのスレ見てるやつでアデノイドの手術したヤシいる?
漏れアデノイド手術して10年です。
642 :
病弱名無しさん:2011/06/10(金) 08:22:01.03 ID:QQQ6J02F0
>640
638だけど、私の場合、そのイソバイドを処方した医者は
藪医者だった。藪医者の理由は、事情があって2ちゃんねる
では、話せない。転院して他の医師に、その話をしたら、
耳管開放症にイソバイドを服用すると、悪化すると言われた。
国立の大学病院の図書館へ行って調べに行った。
一般的耳鼻咽喉科の医学書でも、イソバイドは悪化すると記載
されていた。私が話せるのは、ここまでです。
643 :
病弱名無しさん:2011/06/10(金) 09:19:53.11 ID:aNZr3rq00
638さんありがとうございます。私の場合わざわざ耳管開放症の治療が
できる病院へ行ったにも関わらず処方されました。
その後 転院先でイソバイドを飲んだことに対する特別な処置などされましたか?
644 :
病弱名無しさん:2011/06/10(金) 09:24:20.64 ID:9KId+jDM0
>>639 苦しくても、鼻すすりはやめたほうがいいです。
真珠腫性中耳炎とかいう大変な病気になる可能性があります。
645 :
病弱名無しさん:2011/06/10(金) 18:16:17.11 ID:4JmeUYrHO
誰か
>>630教えてください…
あと俺利尿剤も使ってないし体重も変わらないのになんでこうなってるの?orz
646 :
病弱名無しさん:2011/06/11(土) 00:14:14.91 ID:cNYPetkH0
ふつうに病院で「加味帰脾湯が効くと聞いたのですが処方してもらえませんか」って言ってみれば?
処方してもらえなくてもドラッグストアで売ってるし。
私も利尿剤を使ったこともないし体重の変化もない(元からやせ気味ではあった)のに発症したよ。あと知人の妊婦さんが妊娠してから発症したって言ってた。
血圧とか血流不足とか、原因は様々だと思う。
647 :
病弱名無しさん:2011/06/11(土) 06:22:29.70 ID:dxrLV1/Y0
血流を改善するには鍼灸も有りだと思うけど
鍼灸で回復する人しない人の違いは何だろう?
重症度? 鍼灸師の腕?鍼灸師との相性度?
648 :
病弱名無しさん:2011/06/11(土) 13:22:11.08 ID:kop2JaIYO
>>646 俺も痩せぎみですwBMI17くらい
カミキヒトウが効くかもってのは、もしかしてストレスや不安の方に働きかけられたのが間接的に効いてるのかな?なんて思ったりもしたんですがあり得ないかな…
あと学校の関係で病院の治療費かからないんでできれば病院がいいんです(笑)
ちなみに肩こりとか顎関節症の人います?
649 :
病弱名無しさん:2011/06/11(土) 15:08:33.72 ID:1n8TwDJvO
私は原因は血流だと思っているので、ストレス解消もこめて、温泉や健康ランドにしょっちゅういってます。
650 :
病弱名無しさん:2011/06/11(土) 20:53:16.36 ID:dxrLV1/Y0
肩こり顎関節症冷え性の人多いです。
それらが血流を悪くしてるみたいです。
651 :
病弱名無しさん:2011/06/12(日) 06:44:05.57 ID:v6WOqUUO0
耳管開放症になってから鼻詰まりが酷いんだよなぁ。
皆どう対処していますか?
今朝も鼻詰まりでの目覚めでした・・・。
652 :
病弱名無しさん:2011/06/12(日) 11:19:19.61 ID:WeZIvlWVO
632だけどずっとイソバイド出されてた。で、病院変えても味甘いverを出されて今通院辞めた
通院自体ストレスだったから今1mmぐらいマシ
>>641 幼少期に手術受けたけど耳管と関係あったっけ?
653 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:19:00.49 ID:A6QMCztM0
654 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:04.77 ID:OQVhEM1DO
狭窄か開放かわからない…
耳から喉にかけてが詰まる感じってある?
それは耳詰まりとは言わないのかな
655 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 14:18:37.62 ID:A6QMCztM0
>>654 耳抜きとかあくびで症状が軽くなれば狭窄症
鼻水すすりとかで症状が軽くなれば開放症
656 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 16:35:47.73 ID:eqpuSDBm0
>643私の場合わざわざ耳管開放症の治療が
できる病院へ行ったにも関わらず処方されました。
その後転院先でイソバイドを飲んだことに対する特別な処置などされましたか?
インソバイドを飲んで悪化してから、元に戻す方法は無し。
耳管開放症を、治す、完治させる方法も無し。
但し、いくつかの方法で、対処療法はありますが、
その、対処療法の選択にも注意された方が良いかと思います。
そして、耳の状態をできるだけ悪化させないようにする事です。
藪医者も居るので、医師の選択にも注意をして下さい。
657 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 18:26:47.08 ID:PqG28XZb0
656さんありがとうございます。はやり元に戻す方法は無いんですね。
わざわざ、耳管開放症情報交換の場のリンクに掲載されている耳鼻科へ行ったのに
それほど詳しくない医者でした。そんな医者がリンクに載せていること、怒りを感じています。
近いうちに信頼出来そうな医師に診てもらう予定です。
どの対処療法になるか心配ですが・・・。
658 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:04:36.29 ID:A6QMCztM0
漏れがいった場所は、きちんと耳管開放症を診断する機械が置いてあって、
初めて行ったときにその機械で耳管開放症を診断してくれて、
インソバイドとかいうのはもらってない。
ここっていい病院なのかな?
659 :
病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:37.81 ID:A6QMCztM0
インピーダンスオージオメータっていう機械らしいググったらでてきた。
660 :
病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:40:16.74 ID:pelrDvK80
信頼できる病院だと思います。
回復すると良いですね。
661 :
病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:38:11.37 ID:TS7EkonW0
>657
耳管機能検査があるから、耳管開放症と診断されたからと言って
信頼できる、病院、医師とは限らない。
確立された治療薬、治療法が無いのに、患者に無断で実験的な
治療をする医師も居る。
耳管開放症の病状だけだったのに、他の耳の機能も悪化させられた。
それを隠蔽する医師も病院も存在する。インターネットが普及しているにも係わらず、
耳管開放症情報交換の場のHPが、耳管開放症の患者達の本当の意味
での情報伝達の場になっているのだろうか?と疑問と怒りを抱いている。
診断がいい加減な医師、現状では、耳管開放症に確立された治療方法が無い
、国の認可された治療薬もありません。
例え、臨床や文献である治療を行った場合でも、実際の治療成績がどのくらいなのか
具体的な情報も患者側には、公表されていません。
良い医者、藪医者をしっかり見極めて、耳の機能を悪化させないように注意して下さい。
662 :
病弱名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:50.50 ID:/5njeh0/O
>>655 うーん… どっちも酷くなるような(笑)
医者が見ればわかります?
漢方薬か、それ以上なら安定剤出すくらいしかないと言われたけどそんなもんなのかな?
663 :
病弱名無しさん:2011/06/15(水) 12:39:41.58 ID:UhIkluTPO
耳管開放症っぽいね。とりあえず半年漢方とイソバイド飲んでみよう。と言った医者に未だに殺意。
耳閉感→イソバイド(利尿剤)ってマニュアルでもあるのか
664 :
病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:24.58 ID:frckLmC6O
イソバイドってのは耳管開放の治療のために処方されたんですか?
665 :
病弱名無しさん:2011/06/16(木) 00:51:10.56 ID:s43UqlcQO
>>1の症状が一年くらい前まであって川口元郷の耳鼻科行ったら、まったく分かりません、なぜ頭を下げると治るのですか?
と言われたことあった。
それを聞くためにあなたの所に来てるんだ。
結局無意味な聴力検査だけ受けて帰った。
メニエルに似てるからメニエルかなと思ってたけど。(真っ直ぐ歩けなくなる程のめまいも一度あったし。)
水(真水)をたくさん飲む1,2L治療法があってしばらく続けていたら今ではほとんど起きなくなったよ。
耳の水分圧が調節されたものと自分では思ってる。
666 :
病弱名無しさん:2011/06/16(木) 19:25:36.84 ID:vEKNi4Ij0
耳管開放症ってのを今初めて知った
かれこれ五年ぐらいずっと生活してたな
他の人も皆同じなんだと思ってた
俺はまだ軽い方なんだな、鼻すすれば?閉じるっぽいし
ただなぁ…、運動する度にとか歌唄う度になる、あのくぐもったのが多すぎると思うんだ
667 :
病弱名無しさん:2011/06/17(金) 04:48:57.90 ID:+PUweYwb0
運動して息があがってくると耳の奥でシュゴーシュゴーって
自分の呼吸が聞こえるのが嫌で
運動嫌いになったよ!
668 :
病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:14:39.63 ID:b/B3Lj6DO
小学生からだったんで体育の時間は地獄だった
組み立て体操のときに両耳限界まで詰まって掛け声やホイッスルが全く聞こえなくなって失聴したかと泣きそうになった
マラソンも詰まりまくって嫌だったな
669 :
病弱名無しさん:2011/06/18(土) 10:10:40.82 ID:HTF+I4CwO
>>648 自分はややポチャです
体重の上下が大きいのが関係してるのかも
耳管が開いて冷気が通りまくるからか、頭が冷えて首と肩が凝りでガッチガチですよ。痛くて夜中に目覚める位
>>649 耳の違和感で体がガチガチになるので、血流も悪くなってますよね
半身浴やマッサージしてます
670 :
病弱名無しさん:2011/06/18(土) 12:29:41.36 ID:JK6prTFOO
これで群発性頭痛を患ってる人はどうにもならんな
血流良くしたら死ぬほど苦しい。かといって冷やすと耳が悪化
671 :
病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:47:25.64 ID:wiz5EsLD0
>663
症状に耳閉感があると言っただけで、メニエール病と診断して、
イソバイドを処方する、藪医者も居る。
>664
耳管開放症の診断でイソバイドは、普通は処方しないでしょう。
あんなもん飲めば悪化するだけww
耳管開放症とメニエール病では、病気の原因が全く違う。
672 :
病弱名無しさん:2011/06/18(土) 19:30:08.91 ID:0fT3DlAB0
673 :
病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:24:02.48 ID:tm9SkR1Q0
首の筋トレ(ネックブリッジ)した後の数分聞こえがよくなるけど、すぐ戻るな
血行が悪いのも原因の一つかも
ああ会話が怠い、アメリカ人みたいに喋り終わってから話すようにしてくれれば助かるのに
674 :
病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:31:40.16 ID:0yUHRwvBO
アメリカに行けばいいのさ!
向こうなら治療も進歩してるかもしれんぞ
675 :
病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:52:25.40 ID:qect01KN0
この症状の人、口呼吸の人多くないですか?
676 :
病弱名無しさん:2011/06/19(日) 14:50:13.55 ID:0yUHRwvBO
すげー馬鹿なこと聞いていいか
スコープで鼓膜の状態見てもらってる時に息止めてるのって俺だけ?
677 :
病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:08:20.81 ID:pVfyf8DwO
別件で昨日始めて安定剤飲んだんだけど、なんか耳もすごい調子いい気がする。
ただたまたまかもしれないからしばらく様子見てみないとわからないけど…
678 :
病弱名無しさん:2011/06/20(月) 06:05:28.59 ID:LaxNZUFp0
>676
スコープで鼓膜を診て貰っている時、息を止めていたら
鼓膜がどのくらい揺れているか、わからないじゃないかな。
>677
自律神経の乱れや、寝不足から耳管開放症を発症するじゃないか
なんて言う医者もいるけど、安定剤なんか飲んでも、効かないよ。
ただ、耳鳴りが酷くて、眠れないから、飲んでいるけどね。
眠りから覚めたら、症状は同じです。
679 :
病弱名無しさん:2011/06/20(月) 11:09:31.01 ID:vDpsfeF5O
680 :
病弱名無しさん:2011/06/20(月) 12:50:02.25 ID:GRrQslhtO
鼻奥〜喉奥がつっかえた感じもこれが原因か?
681 :
病弱名無しさん:2011/06/20(月) 16:12:40.35 ID:L0Rsax090
この日本が一番治療法が進んでいるのに…
682 :
病弱名無しさん:2011/06/20(月) 19:07:07.30 ID:G6HLzYnWO
683 :
病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:05:37.99 ID:vDpsfeF5O
684 :
病弱名無しさん:2011/06/21(火) 07:32:32.37 ID:npEppya30
>683
それは、メニエール病の人。
685 :
病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:55:19.13 ID:DPO15Z7RO
これ「めまいがある」って言ったらメニエールや突発性難聴と誤診される気がする
「めまいありますよね?ふわふわした感じしませんか?」って聞かれて、別に日常生活に支障ない程だったがあると言ったらイソバイド処方されて悪化した
686 :
病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:15:35.14 ID:sb1ZmAIC0
>685
めまいの種類が違うよ。
耳管開放症は、中耳外耳
メニエール病は、内耳
藪医者に注意。
687 :
病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:22:37.11 ID:9Z8ZhshSO
風呂上がりに必ずといっていいほどなるんだけど…原因がわからん
688 :
病弱名無しさん:2011/06/21(火) 19:35:04.65 ID:41BiqRDw0
689 :
病弱名無しさん:2011/06/22(水) 03:11:31.38 ID:TlPQYgp10
>>651 むしろ、鼻が詰まっているから耳の調子がおかしくなるわけで。
690 :
病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:53:18.56 ID:B4Q46xvp0
じゃあ、鼻が治れば少しは回復するのかなぁ?
冷房、調子悪くなる。
691 :
病弱名無しさん:2011/06/22(水) 16:14:03.72 ID:jRMUO5UYO
やはり冷房や風呂に影響するのは血圧関係ではないでしょうか。耳管が正常な働きをしなくなったと思えば、自立神経が何らかの影響をおよぼしてると思うのです。
692 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:54:47.63 ID:dKQioc2o0
自律神経なんて関係ない。
自律神経調整薬を飲んでも症状なんて改善しません。
原因を追求するのが、めんどくさいと、直ぐに自律神経の乱れ
と医者は言う。
693 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 09:30:18.83 ID:Jn6EZgft0
694 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:50:50.72 ID:/6YOIPM/O
ふわふわするってのも結局自律神経から来てたりして
695 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:02:35.86 ID:urbw9qql0
何も知らない患者を○○する医者もいる。
そして、それを隠○する。
696 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 15:07:41.75 ID:V05v6/H9O
女性の方は整理前、中に余計酷くなったりしませんか?
697 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 15:26:55.31 ID:nWObQyk/0
耳管開放症に男も女も関係なし。
698 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 15:52:56.59 ID:Jn6EZgft0
レス内容が意味不明な上にageてる人って・・・
699 :
病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:11:24.58 ID:E5+DGdaO0
耳管開放症に男も女も関係なし。
700 :
病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:40:33.37 ID:xyoVr114O
二週間前、耳鼻咽喉科で開放症の診断をされた
初めて聞く名前でピンとこなくて調べまくったら
悲しいくらい全ての症状が一致した。
私の場合は中耳炎がなおった直後。喉からの細菌が耳に行って、まさかこんなことになるなんて。
開放症状は、一日中治らず、頭がずっしり重く電話と接客が基本業務だから仕事がつらい。
トイレの個室で頭をさげて落ち着かせても一時しのぎにしかならない、
これは参る
701 :
病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:37:16.89 ID:E3FMeiJsO
今40代半ばの男ですが、成人したくらいからこの病気に悩まされてきました。汗をよくかく夏場は特にひどくなります。今はインターネットで同じ病気で悩んでる方が大勢いると知れるだけでも、なんか安心感があります。
702 :
病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:52:16.94 ID:6V3GSTOeO
>>690 秋口から始まって真冬が1番症状が悪化する
今年は長雨続きのせいか、今月も酷かったんだが
冷えるか暑いかで出やすいのかな?
冷房には元々弱くて腹を下すんだが
真冬は耳管が開放してるお陰で首から上がキンキンに寒い
だって鼻から口から耳から冷気が通り放題なんだもん
マチコ巻きしたいわ毎年。
鼻の上からマフラー巻いて、顔半分隠してるけどな
あと、映画好きなのに音が大きいのがツライ
この10年は耳栓持参
意外にライブやフェスは平気なんだよね
動いてるからだろうけど
703 :
病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:52:31.74 ID:RfSnB1sy0
704 :
病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:56:25.22 ID:IZ0D0j2/0
藪がおるから、注意しな。
右内耳がひねり上げられるような閉塞感のひとはいませんか
もちろん耳鳴りは酷い
706 :
病弱名無しさん:2011/06/30(木) 01:32:30.40 ID:3Pa23M8p0
>>705 左だけどキュコココココってなるよ、それとは違うのかな?
耳鳴りは今はしないなぁ
耳鳴り+パニック傷害+眩暈+一時的な失明だったけど、気楽な身の上になったら耳管開放症だけになった
突然倒れる心配しなくてよくなったけど、会話が辛いなぁ
これ、脳が原因だったりしてねw
707 :
病弱名無しさん:2011/06/30(木) 01:53:43.38 ID:ZikGGg0UP
脳脊髄減少症って病気でも耳鳴りするみたいだね
708 :
病弱名無しさん:2011/06/30(木) 13:33:13.26 ID:/r6O/2uvO
ここに何人通ってるのか知らんが完治に近いぐらい回復したって人は居ないのか
709 :
病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:06:42.92 ID:oYkg0BxJ0
完治なんかしないよ。
治療が、確立されていないんだろう。
その事を事前に医師は、はっきり患者に告げるべきだ。
患者に、無断で訳の分からん治療されて、
他の耳の機能の部分まで破壊された。
藪には、注意しな。
710 :
病弱名無しさん:2011/06/30(木) 19:52:12.29 ID:4PetWaVM0
たった今耳管ピン入れてもらってきた
少し痛むけど調子いいな
711 :
病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:18.48 ID:fBJHCDnE0
>>709 俺は普通に治療法が無いって言われたぞ
5件回ったけど、1人しか知らなかった、やっぱ爺がやってるところはダメだね勉強不足
712 :
病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:44:20.74 ID:CpI7IOJVO
>>709 自分も耳管の検査結果示しながら711と同じく、
何でなるのか、どうやったら治るのか分からないんだよねぇ(*´▽`*)
と言われた
先生、ぶっちゃけすぎ(*´▽`*)w
とりあえずカミキヒトウってのが効くらしいから、飲んでみようかぁ
総合病院で何年も分からなかっただけに、症状の原因が分かっただけでも気が凄く楽になりましたよ
713 :
病弱名無しさん:2011/07/01(金) 17:40:57.67 ID:awybV/fg0
あの中には、藪が、まぎれている。本当の話。
714 :
病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:16:48.07 ID:1RShwHHx0
おかしな奴がいるな
715 :
病弱名無しさん:2011/07/01(金) 20:55:03.18 ID:JGsOhCMq0
耳管ピン最強
716 :
病弱名無しさん:2011/07/02(土) 01:18:53.43 ID:Vvros6yL0
710だけどピン入れてもらった方の耳から水みたいのが大量に出てきた
しかも奥でガサガサ変な音してるしなんなんだろこれ
717 :
病弱名無しさん:2011/07/02(土) 02:20:44.51 ID:jBnjDoZo0
>712 先生、ぶっちゃけすぎ(*´▽`*)w
キモイ
718 :
病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:36:59.07 ID:NMxT9aGLO
>>717 いやもうホントに疲れはててたんでな
ようやく診断が出て、あんな風に先生に言ってもらえて力が抜けたというかホッとしたんだわ
ニコニコ言われて、じゃあ仕方ないよねーって感じでこちらもニコニコと
719 :
病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:08:19.40 ID:8k/bAHRR0
720 :
病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:07:37.38 ID:qF8ozdgCO
>>696 なるよ。大体五日〜三日前に鼓膜のベコッボコッという音も違和感も酷くなる
鼓膜の痛みも酷いし耳栓思いっきり突っ込まれてるぐらいの耳閉感で日常生活に支障出る
721 :
病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:09:43.99 ID:EFg2kkuP0
あの中に、地雷、爆弾、藪がおる。
諸君、注意したまえ。
722 :
病弱名無しさん:2011/07/03(日) 07:52:25.18 ID:7O5yPCbQ0
横になると時々頭の中でパンパン(爆竹の静かな音)音がします。
そういう人いますか?
723 :
病弱名無しさん:2011/07/04(月) 05:38:17.80 ID:kYZTQeq/P
夏場になるとよく開放されるのだけど何がきっかけになってるのだろう。
湿気とか気圧とか気温とか関係してるのかな。
724 :
病弱名無しさん:2011/07/04(月) 08:20:10.79 ID:HZzpXtXCO
>>708 三年位前に耳管スレの常連だったけど、いま完治してますよ。
症状全くないです。
耳鼻科ハシゴして、耳管が詰まってると誤診されて風噴射されたり散々だったけど。
耳鼻科はヤブが多いのはガチ。
治療法がないって聞いて絶望してたこともあったり
死にたいとかまで落ちた。
そしてある日プラシーボ効果というものを知って、毎日綿棒にカミキヒを溶かしたものをつけて
耳の中に塗って
これで治る…と思い込み続けた笑
あとこめかみをマッサージもしたかな。
診断から一年くらいたった頃に、じわじわ解放してない時間が長くなってきて、三年たついまでは症状完全になくなりました。
気にしないこと。とにかく意識しないことが一番効く。ほんとうに難しいかもしれんが。
725 :
病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:36.56 ID:qv4i9Nv5O
プラシーボ!
処方箋薬局の局長も、効くと思いながら飲まないと駄目だよと言うておりました
耳鼻科医もだけど、処方箋薬局の薬剤師さんも知らないですよね
一度時間が無くて、耳管を診てくれる耳鼻咽喉科の前の薬局ではなく地元の薬局で処方してもらったら
勉強不足でごめんなさい。耳管開放症って、どんな症状なんですか?と聞かれました
726 :
病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:40:03.78 ID:ts96RC5A0
727 :
病弱名無しさん:2011/07/05(火) 05:11:21.06 ID:wCazd8h+0
耳管開放症の治療は、偽薬ばっかり使ってるみたいだね。
728 :
病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:29:51.30 ID:MUlyasTS0
ルゴール噴射してもらった人いませんか?
どれぐらいの効果があるか知りたいのですが…
729 :
病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:07:15.26 ID:+o4PgQbA0
おるおる。藪。
730 :
病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:06:26.47 ID:2nBiNowo0
最近この病気を知った無知な物なのですが
自分は歌を歌う時、たまに耳の中がパカッと開いて歌いにくい事があります。
ダイビングとかで鼻をつまんで耳抜きする所と言えばわかるでしょうか?
ちょうどその箇所が勝手に開くのですがこれも開放症の一部なのでしょうか?
731 :
病弱名無しさん:2011/07/05(火) 23:26:43.61 ID:exFSrAxl0
扇風機つけて寝たら一気に症状が悪化したorz
732 :
病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:17:29.75 ID:713EijxbO
発症して4年くらいたつが辛すぎる。加味〜も効いてる気がしないし、発症してすぐ病院行ってれば治ってたのか?
733 :
病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:14:55.22 ID:z9NukfLCO
俺10年目。あの時〜と後悔しても虚しくなるだけだぜ。治療は速い方が良いのは当たり前
プラシーボは何年も前からマッサージしたり葛根湯毎日飲みながらやってたが俺には効かなかった
何度も「完治しない。改善しにくい」と聞かされてるからそっちの思い込みの方が勝ってる
734 :
病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:33:36.90 ID:9vomc5zeP
鼻ズルズルする耳詰まる最悪や
735 :
病弱名無しさん:2011/07/06(水) 23:22:45.66 ID:NCOdRZjR0
開放症って耳閉感より耳詰まりの症状が強いんだ。
あと、自転車 扇風機 ウォーキングで調子悪くなるってことは 風(風圧)に注意みたいだね。
736 :
病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:35:34.07 ID:uYx4QGUf0
737 :
病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:08:37.18 ID:TAuH8kK+0
738 :
病弱名無しさん:2011/07/08(金) 08:32:39.67 ID:A3SrbK+o0
仰向きからうつ伏せになったや、頭の向きを変えた時 いつもではないけど
耳の中でグニューとかたもりが動くんだよね。 何なんだろう?
739 :
病弱名無しさん:2011/07/09(土) 12:58:01.08 ID:VGpotb+/0
ストレス、ストレス言うて、うざいね。
藪は、直ぐにストレス、ストレス言うや。
740 :
病弱名無しさん:2011/07/09(土) 15:54:11.71 ID:imyS1RN70
>>738 内耳液の中に浮遊物があるのでは?耳石とか。
741 :
病弱名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:37.49 ID:vSRYzarm0
ストレスはよくないね
742 :
病弱名無しさん:2011/07/10(日) 07:06:56.26 ID:GcieGziA0
738です。
今眩暈は無いけど寝てて頭の向きを変えると目まいが起こったのが初期症状だから
耳石かも。
ありがとう。
743 :
病弱名無しさん:2011/07/11(月) 18:08:01.22 ID:YEXUDBNe0
トンネルに入ると耳閉感がでて唾を飲みこんだら治りました。
開放症は唾を飲みこんでも治らないですか?
医者によって開放と狭窄と診断が別れています。
744 :
病弱名無しさん:2011/07/12(火) 06:17:30.62 ID:Q1/KNFZx0
>>743 飲み込み方にコツがいるけど、治るよ
治ると言っても完治じゃなくて、一時的におさまるだけだけどな
745 :
病弱名無しさん:2011/07/12(火) 14:44:30.66 ID:nk/h+Fdj0
教えて君ですいません。
私は、176/90デブです。なのでダイエットをしたいと思って
います。もちろん急激なダイエットはするつもりはないです。
耳管ピン手術をしてます。
一ヶ月、1,2キロ範囲内で落とせるダイエット方法を教えてください。
上のほうでウォーキングが耳に悪いと聞いて、落ち込んでます
ウォーキングでダイエットするつもりでしたので。。。
何かいいダイエット方法があったら教えてください。
746 :
病弱名無しさん:2011/07/12(火) 15:27:07.30 ID:hF31QlCI0
デブで、耳管開放症で耳ピンをされている方がいるのですね。
耳管開放症って痩せてる人が多いと思うけど。
小生も痩せてるので。
逆に、太る方法を教えて欲しいです。
747 :
病弱名無しさん:2011/07/12(火) 15:37:51.23 ID:u4DyXgcFP
子供の頃から耳が開放症の症状が出てて
みんなこんなもんなのかなーと思ってたけど、これちゃんとした病気やったんか…
748 :
病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:15:29.53 ID:mgOArEYXO
鬱病のおいらは、たまに調子が良いときに一人カラオケに行く。
前回の一人カラオケ時に発症。
今までも何度か、声が籠もって詰まった感じになることがあったが、自然に治ってたから気にしてなかったんだけど、その時は時間が長かったから受診して診断された。
検査とかしてるうちに症状治まったし、軽いから治療の必要は無いって言われた。
それから一週間症状起こらず、今日また一人カラオケ行ったらすぐに症状出た。
中島美嘉が前かがみで歌う意味分かったわ。
ずっと中島美嘉ばりに前かがみで歌ってたけど、あまり気持ち良く歌えないし。
もうカラオケ行けないのかよ…
重症の人も多いようだから、それくらい我慢しろって思ったらすまない。
749 :
病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:58:42.99 ID:gNSt45Ie0
>>745 ウォーキングで症状が重くなる人もいるようですが、私はなんともないです。
ダイエットの王道は有酸素運動とカロリー制限です。
とりあえずちょっと歩いてみて確かめたらどうでしょう。
750 :
病弱名無しさん:2011/07/13(水) 00:56:36.71 ID:XVj3wvZ70
>>749さんありがとうございます。
確かめてみますね^^
751 :
病弱名無しさん:2011/07/13(水) 16:05:50.50 ID:X6ubIPVS0
>ウォーキング
ウォーキングだ!と張り切らず
だらだら散歩1〜2時間でちゃんと痩せますよ
少しでも負荷がきついと耳管が開いちゃうんですよね
だからタラッタラ散歩。全く息が上がらない遅さで。
752 :
病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:26:20.24 ID:xvD4x+Ao0
753 :
病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:28:35.89 ID:xvD4x+Ao0
馬油の代わりにエミューオイルでもいいのかな。
どちらにしろ、自然のチカラでなおしてみたいな。
通気法とか失敗しますた。
754 :
病弱名無しさん:2011/07/14(木) 15:53:03.28 ID:Rxqp+XNo0
通気すると悪くなるよね
755 :
病弱名無しさん:2011/07/14(木) 16:12:56.28 ID:zkObw5j00
十年以上患ってるが、結局効果あったのは耳の中に耳栓突っ込んどくことくらい
家にいる時は耳裏のツボにエレキバン貼ってひたすらグリグリマッサージ
756 :
病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:47:15.44 ID:xWF/RUBc0
通気法という治療は、耳管処置のことですか?
757 :
病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:03:48.15 ID:Jvw10m6lO
>>745 自分、160/68→58の経験有るけど
ともかく直ぐに結果が出るとは思わないこと
体へ負担をかけ過ぎないよう、最低でも一ヶ月は見てじっくり構えてくださいな
じっくり30分以上かけてストレッチとかでも良いし、半身浴なんかも良いよ
食生活の改善も有効かと
野菜と魚中心に3食キチンと食べて、間食を減らす
飲み物はお茶や水を取るよう心掛ける
健康体であれば、耳管の症状もマシだと思う
自分は体調崩すと鼓膜がバリパリいいだすんで
無理せず頑張って!
この時期だし熱中症には気をつけてな
758 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 12:33:24.23 ID:gN23Zex/0
夏になると症状が出る。
暑さに弱く、体表に血液がいくため、心臓より上(=頭部)や
耳の内部にまで血液や体液が回りにくくなるせい?と思ってるのですが。
横になると楽になるのは、体液が回りやすくなるせいかもと思ってる。
759 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 23:33:24.29 ID:CGaOPQ690
耳管処置なんて、耳を悪化させるだけだね。
760 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:15:49.03 ID:SeA1ZQBpP
夏は開放しまくりでイライラ
761 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:09:40.55 ID:pz+y5pFb0
同じく
夏はだめだねぇ・・・
762 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:44:32.81 ID:DU3ZJ2KD0
763 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:03:54.53 ID:pz+y5pFb0
>>762 意識して飲んでます。
そうね、一日に2L位は飲んでいるかなぁ・・・
お陰でトイレが近くてね。
どれ位飲めばいいんだろうねぇ・・・
人それぞれだとは思うんだけどね。
ありがとね。
764 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:02:03.15 ID:OquwGr8b0
もちろん悪くならない人は置いておいて。
>>756 鼻から空気送り込むと、そのあと開きっぱなしにならない?
もともと何とも無かった人でも開放症になってくようだよ
耳鼻科で開放症つくってるようなもんだね
765 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:45:20.75 ID:Mn7/Pk7T0
>>745 上の方ってどのあたりですか?かなりさかのぼって見てみたんですが見つかりませんでした。
自分もウオーキング歴が長いのですが、去年からめまいと耳の閉塞感がひどいです・・・
766 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 22:23:13.85 ID:bpVt+anS0
>>745 体重減らさないでウェイトレして締めれば?
血の巡りがよくなるし、代謝がよくなるからある程度筋肉付いて運動量維持したまま食べる量減らせばゆっくりやせてくよ
開放症なら脂肪率13%以下にしない方がいいだろから気をつけてね
767 :
病弱名無しさん:2011/07/17(日) 07:49:56.04 ID:s8CUIDyg0
>764
耳管処置は、耳を悪化させるだけです。
768 :
病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:36:38.47 ID:L4haGrm60
769 :
病弱名無しさん:2011/07/17(日) 18:14:56.08 ID:Rb56TSF/O
特定の場所に入るといきなり開きっぱなしになるな。
後は階段降りたりするとなる。
770 :
病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:45:13.94 ID:L4haGrm60
大型台風で耳閉感がきついです。
時々痛みもあります。
みなさん、どうですか?
771 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 13:19:41.32 ID:+4LBVVY40
とにかくウオーキングしていると閉そく感が襲ってくる
772 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 21:08:00.54 ID:tRqfIr7o0
ここ数日、症状治まって安定していたのに
台風のせいなんでしょうか?
今日はこもって聞こえなくて仕事にも
支障きたしてorzです。
773 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 21:46:20.97 ID:o4eEIh210
誰か、耳管開放症を治す治療方法を考えて下さい。
真剣に考えて下さい。
774 :
病弱名無しさん:2011/07/19(火) 06:39:00.90 ID:Ak/mbBwQ0
はい
775 :
病弱名無しさん:2011/07/19(火) 06:46:02.08 ID:d0XLzxmL0
耳管開放症になってから台風、雨が嫌いになりました。
776 :
病弱名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:21.55 ID:Dk/h8dpC0
あ、やっぱり今日調子が悪いのは
台風が近づいているからなんだね。
777 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 09:18:59.01 ID:2Uo0TZ+x0
>>769
特定の場所ってのは 狭い場所や気密性の高い所ですか?
私は、そのような場所に入ると耳詰まり鼻詰まりがおこります。
778 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 19:36:12.17 ID:r0galPaC0
台風が去ったせいか、だいぶすっきり聞こえるようになりました。
779 :
病弱名無しさん:2011/07/24(日) 23:18:13.59 ID:26/PH30K0
かみき効かず、お試しで鼓膜に穴開けてチューブを入れてもらったけどいいよ。
不快症状のほとんどは鼓膜が内側からの圧で張るからだったんだね。
開放するときのぼぼぼっていう音もないし、呼吸もうるさくないし自分の声量もわかるから普通に会話できる。
鼓膜が張り裂けそうになって鼻すすらないと我慢できないってこともなくなった。
頭を低くすると治るレベルではないのでほっとくしかないけど、数時間したら勝手に治ってる。
鼓膜に穴あきっぱなしで本当に大丈夫なのかってのは気になるけど。
まぁ耳管は相変わらず開いてるわけだから、できるならピンの方がいいんだろうね。
780 :
病弱名無しさん:2011/07/25(月) 09:36:46.02 ID:HwJ8YO4W0
チューブは狭窄症の治療だと思ってました。
自分も頭を下げても治らず四六時中症状があり困っています。
雨の日は耳がヒリヒリします。
自声強調だけでも何とかしたいです。
開業医でもチューブを入れて貰えるのでしょうか?
781 :
病弱名無しさん:2011/07/25(月) 10:44:15.95 ID:HwJ8YO4W0
チューブはずっと入れっぱなしですか?
782 :
病弱名無しさん:2011/07/25(月) 21:22:13.10 ID:ES5JA0lB0
痩せすぎるとなるっていうのはこの病気ですか?
783 :
病弱名無しさん:2011/07/25(月) 23:45:54.86 ID:Io+FvHje0
チューブは入れっぱなしです。常に換気されてる状態。
鼓膜をカメラで見せてもらったけど、鼓膜の下の方に小さいストローみたいなのが刺さってた。
自分が入れてもらったのも地方の開業医。
中耳炎を繰り返す子供とかによくするみたいで、そんな難しい処置でもない様子だったよ。
耳の奥で穴開けてチューブ置くのにガサガサ聞こえて怖いだけで痛みもなくすぐ終わった。
もうどうせ治らないんだったら自己責任でやる価値はあると思う。
784 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 08:27:20.20 ID:ZADjbm9j0
重症の開放症で4年前に両耳に耳管ピンいれたよ
今年辺りからピンが緩んできたのか、時々開放症状が出るようになって
近所の開業医に診察してもらい、鼓膜にベスキチンっていうテープはってもらったら
症状がなくなった
テープを貼りっぱなしだと、鼓膜にカビが生えるらしいので定期的に張り替えてもらってる
785 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 08:28:19.91 ID:2yC2FF300
>782
この病気は、原因不明なんだよ。
786 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 10:05:09.52 ID:e8ULgZF70
>>783 詳しく説明して頂いてありがとうございます。
確かに完治は難しい病気ですよね。
諸症状によって休職中ですので、チューブ試して復帰できれば、と思います。
只、今まで4件の耳鼻科で誤診され悪化させた経験があるので耳鼻科に行くこと
に抵抗があります。
信頼できる病院探しから始めなければなりません。
これが難しいのですが。
自分は両耳なのでその不安もあります。
787 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 06:34:04.50 ID:TVILJepP0
ちゃんとした治療をしてくれる所がなかなかないんだよな
開放だと診断してくれたところで
「どうにかなりませんかね」って訊いたら
鼻からミントの香りがする何かを吸入するやつをさせられた
何週間か通ってし続けたが、全く改善しなかった。
あれは何だったのか
788 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 11:21:20.72 ID:bUhf/zAX0
789 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 12:32:26.37 ID:BYxbkMfd0
790 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 13:35:30.49 ID:bUhf/zAX0
やせすぎの原因が問題じゃないのかね
やせすぎの人がみんな開放症になるわけでもないだろ
791 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 17:50:04.33 ID:/7R4Ot3C0
痩せたから、全員が開放症になるわけではないですね。
体重が戻ったから、開放症が治るというわけでもないですね。
耳、全開状態で、辛いです。
792 :
病弱名無しさん:2011/07/28(木) 10:48:20.47 ID:Cme/oUD5O
春に発症
痩せ気味、蓄膿症もち、ピル長期服用、中耳炎経験あり、利尿剤ここ一年頻繁に服用。
色んな原因で誘発されちゃったのかな。
793 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 10:24:22.20 ID:QblUR9270
仕事中にこれなるとツラい。
顎関節症も原因のひとつなんだね〜
体重は少ない方だけど、元からなので…
とりあえず歯医者に通ってみよう。
改善したらまた報告します。
794 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 16:39:04.57 ID:qHooyaZvO
夏はよく開くんだよなー
特に外歩いてると
ならない?
795 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 20:14:30.92 ID:H1OJ13ja0
教えて下さい。
どの様な状態を全開放というのですか?
医者に調べてもらうのですか?
自覚症状から判断するのですか?
796 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 21:52:35.50 ID:CguS0Oi70
>>794 なる。なります。
でもなぜ夏に歩いてるときになるんだろう?
去年の夏、いきなり来て、熱中症かと思った
797 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 21:56:13.17 ID:H//6/1i/0
>>796 私の経験上、季節問わず歩くのはよくない
立っている姿勢自体がよくない
夏は脱水のせいじゃない?
798 :
病弱名無しさん:2011/07/30(土) 05:42:26.94 ID:lBZmHaYs0
>795
全開状態、症状が治まってる時がない。
ずっと、毎日、一年中、症状が出っぱなし。
799 :
病弱名無しさん:2011/07/30(土) 14:39:08.47 ID:iOfDBzXF0
>>798 795です。
自分は症状が出っぱなしなので全開状態になります。
辛いですが、出来るだけ前向きに、この症状が少しでも治まるように色々試しています。
ありがとうございます。
800 :
病弱名無しさん:2011/07/30(土) 15:12:36.86 ID:7Am0QpJe0
>>797 ウオーキングが趣味なんですが…ダメですか??
801 :
病弱名無しさん:2011/07/30(土) 17:43:59.63 ID:mAoaAf/f0
25年以上開放してたけど
開放したら食塩水を鼻から注入して首を左右に倒す作業を
半年くらい続けてたらほぼ完治した
802 :
797:2011/07/30(土) 18:26:15.40 ID:Rd8Lz94V0
>>800 よくないっていうのは瞬間的に症状が悪化するという意味です
ウオーキングをするのが良いかどうかはわかりません
803 :
病弱名無しさん:2011/07/30(土) 18:56:53.93 ID:u8qkG8XwO
開放か狭窄かを見分ける方法ってありますか?
まあ、医者でも難しいんでしょうけど…
原因はそれぞれ違うのでしょうか?
804 :
病弱名無しさん:2011/08/01(月) 07:56:34.21 ID:O9+g6ZgC0
>>801 ほぼ完治との書き込みを見ると前向きになれます。
食塩水は医者から処方されたものですか?
誤診の経験があるので医者には行きたくないです。
注入の仕方など教えて貰えないでしょうか?
805 :
病弱名無しさん:2011/08/03(水) 03:56:38.45 ID:DuT8Ypu90
>>804 食塩水は自作です
濃度は解放症の人のための生理食塩水の作り方ページを参考にしました
量は一回に100ml程度作っていました
濃度はかなりいい加減です
ドラッグストアで売っている、先のとがった安い化粧水入れの容器で食塩水は持ち歩いていました
解放したら即、上を向いて解放した耳側の鼻穴から多目の食塩水をどんどん注入します
喉の奥に届きそうになったら、解放した耳を肩に付けるように首を曲げます
うまく耳管入り口に食塩水がたれてくると、解放がなおります(一時的に)
数分でまた解放することもありましたが、諦めずになんども塞いでいたところ、数週間で効果が出てきたように感じました
806 :
病弱名無しさん:2011/08/03(水) 07:42:54.93 ID:J0luXSuH0
>>805 スポイトは医者から出される特別のものだと思っていました。
下を向いても横になっても症状が変わりませんが自分も諦めずに生理食塩水を試してみようと思います。
ありがとうございました。
807 :
病弱名無しさん:2011/08/05(金) 15:40:16.10 ID:lzJgspiG0
コンタクト用に
0.9%食塩水の保存液があるけど、
あれは使っちゃまずいのかな?
生理食塩水って0.9%だよね。
808 :
病弱名無しさん:2011/08/05(金) 16:29:30.35 ID:+CdbTOPO0
>>807 消毒液とか防腐剤とか余計なもの入ってなければ
809 :
病弱名無しさん:2011/08/05(金) 18:35:00.61 ID:lzJgspiG0
>>808 ありがと。
確かに防腐剤とか入ってそうだね。
手軽に手に入ればいいなと思ったんだが、
やっぱ作るか…
810 :
801:2011/08/07(日) 11:55:59.58 ID:7yCLZEhuO
耳鼻科行って色々検査したら開放が一番可能性が高いって言われました。
体力や体質の問題だから漢方ならカミキヒトウじゃなくても効果は期待できるみたいですね。
811 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 10:33:34.27 ID:wJZmfmEo0
つらいですね。1日中自由がない感じです。
812 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 14:12:26.26 ID:pnug8Ta40
耳管開放症を治すのが難しいのなら、
どうして、耳管開放症になるのか、
根本的な原因を追究して欲しい。
ストレスとか体重減少でなるなんていうの、もうやめてね。
813 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 22:23:42.57 ID:vZiLQkFo0
意味がわかりません
814 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 02:39:06.91 ID:xvr0cFVH0
>>813 どこがわからないのかわかりません
「開放症の根本的な原因が知りたい」って言ってんじゃん
815 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 10:32:33.74 ID:DxnZoYkd0
体重減少・・ひとつの根本原因として医学的には確か
ただそれが全員に当てはまるわけじゃなく(太っている患者もいる)
耳管が緩いとか戻りにくいのはわかるが根本原因の追求なんて難解すぎ
816 :
病弱名無しさん:2011/08/14(日) 07:44:24.07 ID:Q7TxPyxo0
某サイトって、どうして本音、治療上の本当の話が出ると
あんなに、怒りだすのかねー。
あれじゃあ、本当にあの治療方法がどうだった、こうだった
という本当の情報が、皆さんに伝わらないよね。
中には、トンでも医者も居るのに・・・。
真実を隠すのは、やめて欲しいね。
817 :
病弱名無しさん:2011/08/14(日) 14:45:21.52 ID:mEWCXIVx0
だいたい、開放と閉塞の区別が簡単には付かないとか、
それだけでも難解だわ。
818 :
病弱名無しさん:2011/08/14(日) 15:03:11.01 ID:d0vAub4o0
開放症の診断は別に難しくないだろ
819 :
病弱名無しさん:2011/08/14(日) 17:36:24.33 ID:OBAYpOnq0
だから、『某サイトがある』その事によって
ズに乗ってる、トンでも石も居るだよ。
患者に無断で、試したり、成績を捏造したりする石。
中には、犠牲者となった患者も居るはずたよ。
(すべて石が、そうではないと思うけどね)
患者側に、余りにも、治療上の情報が少なすぎなんだよ。
だから、患者同士が、もっと本音で議論すべきではないかと言ってるんだ。
石に対して、気を使いすぎてると、逆に治療法も進歩しないままだと思うけどね。
うわべだけで、治療が合うとか、合わないとか言ってるなんて、時代遅れだと思うね。
もっと、具体的に真剣に治療の開発の議論をすべきではないか。
まぁ、ネットでは難しいかもね。
820 :
病弱名無しさん:2011/08/16(火) 17:47:34.20 ID:PzWs+J8vO
天気悪いとなる…今雨ですが右がやられてる。
あと階段上り下りするとなるんだけど何ででしょうか?
医者には「鼻から薬入れて一時的に緩和するしかない」って言われたしもうやだ…
821 :
病弱名無しさん:2011/08/16(火) 18:07:47.32 ID:s8+9hK2N0
階段の件は血液が下半身に偏ってるとかじゃないかな
なんとなく
822 :
病弱名無しさん:2011/08/16(火) 21:32:06.55 ID:jkxZXSlIO
本日、京都観光中に劇悪化
暑い中歩くのはやっぱり良くないのかな
(´・ω・`)
823 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 07:03:57.44 ID:97FGJ2x20
頭を下げたり、寝てる時には症状でないから血流・なんらかの体液が関係してるとは思う
脳貧血になってクラクラッと意識が遠くなる直前の音の聞こえかたにそっくり
824 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 10:03:37.16 ID:hR57lk7m0
なるほど。頭がボーっとするし
825 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 12:04:09.69 ID:nJumwWnk0
某サイトって?
826 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 00:51:19.21 ID:fjKqyS5V0
真実を闇に葬り去る、団体。
石と仲良しか。
827 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 10:23:22.10 ID:dxBL3lEh0
耳管の圧力が低くて鼓膜が凹んでいて、
開放症の場合ありますか?
828 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 14:22:57.35 ID:JZyRmu4W0
この季節は辛いんだよな…
みなさんはどうですか?
私は暑い日に耳が詰まる確立かなり高いです
829 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 15:16:49.52 ID:Rkp8OTdA0
先月頃から耳に違和感がでるようになって
おととい、耳管開放症と診断された
耳鳴りを経験したことがなく、耳管が開くということも体感的にまだわかってない
横になってるとならない
頭下げると治る
830 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 16:53:11.85 ID:ButzGo5c0
かわいそうに、なってしまいましたか。
頭下にすれば直るなら、まだ初期段階ですね。
漢方薬とか効くのだろうか?
831 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 17:37:57.16 ID:Rkp8OTdA0
>>830 ありがとうございます
初期段階じゃなくなると、
頭下げても治らなくなるのですか
漢方薬、試そうかな
832 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 20:45:08.86 ID:GRkukVC2O
僕は思うんですが、耳菅がうまく動かないから、問題があるわけで、横になると、脳に血が行き渡るのもあるけど、耳菅内の水分が重力に従い、落ちて開放するから改善するような気がするよ。耳菅を動かす神経系か血行かなと思ってる。
833 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 10:57:37.15 ID:vrIm7RGiO
私の場合、鼻の奥がつまってると耳が調子悪くなる。
でも寝たら治るのは
>>829と一緒です。
漢方薬頼もうかな…
834 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 15:17:00.57 ID:pDWafi4x0
辛い
835 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 07:16:18.73 ID:GXRnI4C40
昨日右の耳だけ突然なった。
ちょうど一年前くらいに、顎関節症からくる耳の詰まりを感じており、
耳の病気についていろいろ調べていた。
それでこの症状のことも知っていたので、なった瞬間すぐにわかった。
仕事中になったので、休憩時間に耳鼻科に飛んで行った。
生理食塩水を何回か注入して、すぐに症状がおさまった。
知ってはいたけど、この症状は辛すぎる。
自分の声が大反響して、何をしゃべっているかわからない。
講師をしてるので、頻発するようでは仕事も辞めないといけない。
とりあえずおさまったけど楽観視しないようにしたい。
836 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 11:11:35.92 ID:Dy1IRuga0
なぜ夏の方が回数が多くて辛さも強いんだろうか
837 :
835:2011/08/21(日) 23:21:58.05 ID:GXRnI4C40
835だけど、今日は何の症状も出なかった。
自分の場合、発症して1時間後に耳鼻科受診したのが良かったかも。
それにしても、あの開放中の1時間は忘れられない。
急に右耳がバリバリ音しだして、その後とたんに自分の声が大音響で聞こえ始めた。
右耳だけだったんで、しゃべると自分の声が割れて何言ってるかわからない。
呼吸音も半端なく、ズーゴーズーゴーとにかくうるさい。
どのくらいの声の大きさでしゃべっているのかわからない。
たった1時間でも発狂しそうだった。
この症状が続いている方、筆舌に尽くし難い苦しみだと思う。
皆さんの症状が治まるよう願っています。
838 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 23:55:39.61 ID:vpLkpPhnO
今日はホントに辛かった、、気圧かな、、自分の声が響いて仕方ない。余ってた加味帰を飲んだ、、この薬ってコーヒーとかのカフェインやアルコールってダメなのかな?
839 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 13:00:47.48 ID:uF1YH2Gc0
やっぱ鼻すすりはダメなんだよな・・・
でももう反射的にするようになってるんだよね
物心ついたころから患ってる場合は治りにくいのかな
840 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 17:36:06.67 ID:oiBWNyQiO
でんぐり返りで内耳を鍛えることができるみたいだけど、耳管開放症には効果ないかな
841 :
病弱名無しさん:2011/08/23(火) 12:50:36.47 ID:XmUd7f5H0
開放側だけ鼻水が口の奥に降りてくる感じで、ずっと飲み込もうとしてしまう
前屈みになりがちで、姿勢も悪くなるし、どうすればいいんだろうどうすれば
842 :
病弱名無しさん:2011/08/23(火) 12:58:51.63 ID:XmUd7f5H0
間違いなく鼻水らしきものが降りてきてる、なんなんだこれは
843 :
病弱名無しさん:2011/08/23(火) 13:39:18.93 ID:+tI2b5aK0
今朝の朝日新聞に記事ちょっと出てたね
844 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 00:42:12.58 ID:bDghlJS40
>>843 狭窄かもしれないし開放かもしれない、くらいの
内容しかなかったような。
845 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 08:35:06.25 ID:LR0vpJEn0
なんだか俺もこの症状(耳鳴り、自声強調)に…。
中耳炎のあとに気がついた。
どうしたもんか…
846 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 14:44:11.48 ID:Z5HpDUzu0
みなさん身長高い方?
847 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 23:24:25.05 ID:I1ZDNEb7O
ものすごく辛い。耳管開放症になった日=地獄の日々のスタート
あとは死に向かってこの地獄の日々を送るしかないのか…
848 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 19:06:05.33 ID:WvafuQp4O
849 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 03:35:06.12 ID:65IKjzxr0
昨日、鼻からいきなりしょっぱい水(鼻水とは違う)がダーッっと出てきて急に耳が楽になった。
初めての体験でめちゃめちゃびびった…。
850 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 08:31:35.87 ID:Nsmeb3Yy0
焦らずゆっくり治していこうと思いました。
851 :
病弱名無しさん:2011/08/29(月) 03:50:32.96 ID:CkSvtH2IP
定期的に病院行くことで一時的には治るだろうけど
完治は無理なんじゃないの?
852 :
病弱名無しさん:2011/08/29(月) 16:08:45.64 ID:CwymeLwu0
開放だと治るのは時間が掛かるかも知れませんねぇ。
って言われた。
853 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 00:43:26.81 ID:1KNX1kcNO
ドリエルなどの睡眠導入剤を飲むと耳管が締まっているような感じがして調子良いです。もしかしたら薬に含まれている成分が効いているのかもしれません。少しでも参考になれば嬉しいです。
854 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 11:50:12.32 ID:0Ck/FEz00
855 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 21:35:34.79 ID:3saH7kp1O
リラックスして筋がゆるむからかな?
自分は首〜耳周囲の筋肉がこると症状が悪化します
856 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 01:03:10.20 ID:4OptofaJ0
857 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 01:10:10.29 ID:SBuJ6Nv80
台風が来るので要注意!
858 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 08:31:20.23 ID:h7lmC4GT0
皆さん、どんなお仕事されてますか
私は、耳管開放症を患う前から、
既に二つの病気を抱えてたので、
とりあえず主婦業専念して、
しずかに暮らしてましたが、
やはりパートタイマーとか出たいです
859 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 13:43:20.94 ID:4OptofaJ0
860 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 16:37:14.96 ID:vZjcG8Rx0
耳管開放症は聴力を失う可能性もある?
861 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 16:40:50.85 ID:vZjcG8Rx0
愛知もしくは岐阜県内でお勧めの病院があれば教えてください。
862 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 10:04:25.05 ID:eEYfrKx+0
>>841 副鼻腔炎だと思います。
漢方薬が効く様です。
863 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:14.99 ID:mGZ+BnuQ0
今閉塞感が…
orz
864 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 22:20:47.37 ID:ZKzjVzPLO
絶望…
865 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 06:59:07.13 ID:XkcuaGqU0
「耳管開放症」でググると動画が出てくるが
正常な動画は見つからないのでどこがどう開放してるのかわからん。
「耳管閉塞症」でも動画見つからない
正常なやつと比べてみたいんだがなー
866 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 18:42:33.49 ID:+6d97KWH0
>>861 栄の関谷さんいきなよ。
↑十分すぎるヒントだから名前はあげない。
867 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:33.30 ID:TOM6CzYS0
関谷耳鼻咽喉科
868 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 07:54:27.14 ID:AuhE5rNH0
関谷さんはどの様な治療をしていただけるのですか?
869 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 15:23:58.35 ID:Ky0Mj+Rv0
おれは透析患者で耳管開放症が20年くらい続いてる
きっかけは体内の水分を引きすぎたこと
だから耳管が開いたら多めに水分を取ると2時間程度で治まる
健常者でも身体に水分が少なくなると耳管が開きやすくなるんだと思う
870 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 16:05:58.24 ID:yyYMIDOI0
「袋要りますか?」
に答えるのが苦痛。
自声強調になってるときに聞かれると思ってないタイミングで
聞かれて答えると難聴になるわ。
871 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 00:23:51.17 ID:C//ZdlE00
872 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 15:49:39.63 ID:KHuDBS4G0
多汗症や心臓疾患の方はみえますか?
873 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 20:13:56.16 ID:v/fDZxyhO
残暑はまだ続くってね
湿気の多い国だから辛いよね
874 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:26.00 ID:JhtShTC9O
声がこもって聴こえてしゃべるのがとても苦痛です(>_<)
875 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 00:00:11.60 ID:6QxTZF2B0
俺は反響するんだが…
人によって違うんだな
876 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 01:46:33.91 ID:pz6b4y2HO
>>875 反響もするしこもって聴こえる(>_<)
877 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 02:35:30.63 ID:pz6b4y2HO
やっぱり睡眠導入剤を飲んだ後は100%の確率で良くなってる。カミキヒトウなんかよりも格段にいいと思う。これは研究を推奨すべき。
878 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 10:11:40.07 ID:dBarWe6e0
ワラタwwwwwwwwwwwwwww
879 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 16:20:26.32 ID:pz6b4y2HO
睡眠改善剤ですね、ちなみに私が飲んでいるのはドリエールというものです。
880 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 18:29:23.84 ID:+x4x1DQ6O
今日ひどい。
両耳なった。しかも寝ても治らない…
881 :
病弱名無しさん:2011/09/12(月) 12:50:36.35 ID:lJo4nDmrO
大抵は左だが時折右もなる
今日は今朝発症した右が人生最強クラス
何をしても収まらない
仕事にならん、発狂しそう
たまらず会社から書いています
明日からどうしよう…
882 :
病弱名無しさん:2011/09/12(月) 21:56:11.35 ID:F3VLT6Pz0
なった人しか解らんからな…
他人に説明しても、なかなか理解してもらえん。
883 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 05:28:48.56 ID:XasY5WX20
閉塞なら「飛行機に乗ってて気圧が変わると耳が詰まったようになる、あの感じ」で通じるんかな。
開放はなかなか説明しづらいよな。
俺「あくびしてみて」
相手「ふぁ〜」
俺「そのまま声出して何か言って」
相手「あーーー」
俺「自分の声が変な聞こえ方したろ?」
って言うけど通じない
884 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 12:41:37.18 ID:UxSQe79zO
開きっ放しの人、仕事どんな感じ?
ピンするしか無いのかな
885 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 13:01:50.67 ID:h8HYjNDy0
愛知県だと名古屋市立大学病院がお勧めでしょうか?
886 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 13:30:49.19 ID:h8HYjNDy0
887 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 13:58:07.23 ID:h8HYjNDy0
仕事を続けるのも困難
888 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 16:45:47.18 ID:Il7MRuXn0
>886
耳鼻科医が治る方法なんて無い。
「諦めろ!!」と言ってるように読めますね。
お先、真っ暗です・・・。
889 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 18:01:28.71 ID:s1RZdoT0O
そんなことないよ。俺はたまになるけど、95%は完治したよ。耳がなんらかの原因で正常な動きをしてないんだよ。俺は週一回二年通って治ったよ。
あたためて、病院ではエアーを通したり、刺激をあたえてたよ。あきらめないで。
890 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 19:57:56.88 ID:LrJpN3D40
>>889 おお!治ったんですか!
俺もあきらめず治療していきたい。
891 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 21:41:25.08 ID:42kePxkoP
飲み物をごくごく飲むとパカッと開くけど皆もこんなもの?
892 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:15.34 ID:HYiYzlPi0
そりゃ誰でも開くだろ
893 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:54.61 ID:IY15h3a70
>>883 手の平で両耳で強く押さえつけた状態で
喋ってもらうと近い感覚が再現できると思う
894 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 12:20:21.65 ID:bqd7U1OcO
検査してみると開放ではあるが全開ではないとのこと
感覚的には全開だったから意外だった
不完全でこの自声強調なら全開ならどうなっちゃうんだろう
895 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:11:01.51 ID:AosfCzMPO
これからわざと開放しやすい場所に行ってパカンさせる。
そしてその足で開放症の治療で有名な病院に行くんだ。
症状出てる方が何となく診断してもらえそう。
896 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 22:53:23.88 ID:xVEfr9Oz0
24時間開放の人いる?
もう何をしても閉まらんよ・・・
仕事辛いよ
死ねというのか・・・
897 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 07:47:31.09 ID:g5GjQiqJ0
>896
私、24時間、開放しっぱなしだよ。
耳の中がバリバリ鳴りっぱなし。
身体を横にして、寝てもバリバリ鳴っている。
人から話しかけれられても、何を言ってるいるのか
理解できない時もしょちゅうある。
もう・・・この頃は、開き治って、「すみません、私、耳が悪いので
もう一度、お願いします」と言ってる。
耳の中が詰まって、常にバリバリ鳴っているから、
人の話が、聴き取りにくい。
耳管機能検査、受けると、医者に「物凄く、開いてます」と
言われています。
でも、治す方法はない・・・。
耐えに、耐えるしかない生活です。
898 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 12:53:29.45 ID:4a0UdIiO0
では東北大で手術の選択肢にはないのか? 今から何も耐えに耐えなくとも・・
899 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 14:35:49.39 ID:DETaBqFA0
手術しないで戻ることをわずかでも期待したいよ、やっぱり
ピンてやる前には戻せないのかな
やって効果でなかったらただ異物があるだけじゃん
900 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 17:15:16.62 ID:g5GjQiqJ0
>898
まだ、東北大学には行ってないけど、
耳管開放症の治療方法の文献を全部読んで調べたが、
耳ピンも上手く合えば良いが・・・合わない場合もあるでしょう。
その事を考えると、耳ピンもちょっとな〜と思う。
色々と調べたが、結論から言って耐えるしか無いと思うよ。
901 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 17:53:13.09 ID:CrzhvskV0
私は右耳だけ開放するんだけど
両耳って聞き取るのも辛いの?
聞き取るのはできても、会話する時すごい喋りにくいんだが
おまけに耳鼻科いったらコラーゲンがどうたら言われて
治療がそれ以上にしんどいとかもうどうすりゃいいんだよ。
902 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:38:00.37 ID:RLCvxSBUO
将来的にツンボになると思うと悲壮感に満たされるね
福島の原発作業員で使ってくれるかな
903 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:44:04.05 ID:DETaBqFA0
聴力失うって初めて聞いたけど
904 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 01:35:04.82 ID:TIMhpW7DO
鼻詰まるとなる…
鼻自体というか蓄膿症だとなりやすいかも?
905 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 06:05:02.77 ID:iU9J0Ut00
>>901 自分の鼻息シュゴーシュゴーが両耳からくるから
外界の音はかなり聞き取りづらい
906 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 13:43:13.85 ID:oQkHfc/40
息だけじゃなくて耳の近くの血流とか間接とか筋肉の動きとかが
盲剣の宇水のように聞こえてくるしな
907 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 12:11:02.51 ID:PV0V5wzYO
鼻うがいすると耳がギューンってなる
908 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:08.30 ID:IhL+riAQ0
>899 ただの異物だと自分的に判明したら抜いてもらうだけ(入れて貰えたらの話だが)
但しピンが何処を探してもいまだに最先端治療でもある現実
909 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 17:53:15.79 ID:KU9YhA1CO
常時開放になって1週間
昨晩不意に塞がって喜んでたら
朝起きて仕事に出たらあざ笑うかの様に元通り
今日の仕事は本当に鬱だった…
910 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 18:40:34.65 ID:C1cQeADVI
ホストpw126188054096.88.tss.panda-world.ne.jp
名前: 病弱名無しさん
E-mail:
内容:
拒食症で20キロ痩せて開放症
寝てるとき以外は基本的に開放
常パキパキで人と話すのも面倒くさい
コンビニ店員だけどバイト中は最悪な気分
顎を左右に動かすと一瞬治るけどすぐパッカーん
911 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 10:29:29.18 ID:ACUt6AiT0
台風の気圧関係ある?
912 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 11:34:35.79 ID:Coouc+KJO
2年程前から耳の聞こえが悪く両耳24時間ずっと空気みたいなのが入っていて気持ち悪くて先日病院行ったら耳管開放症って診断されました。
人としゃべるとき何回も聞き直したりして相手にも不快な思いさせてるからこんな自分がすごく嫌でまだ二十歳だし年齢関係なく直らないんでしょうか?
913 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:56:27.59 ID:OD0w+aIV0
台風が近づいてくると、耳詰まりが酷いね。
部屋の換気扇を回しても、鼓膜がバタバタ動くよ。
自動車のドアをパーンと閉められても、耳の中がツーンと来て痛いよ。
ひたすら、耳管開放症の症状に耐えるだけの生活だよ。
耳の中が、バキバキ鳴って、ゴーという耳鳴り、耳詰まりで聴こえが悪い。
914 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 19:49:50.36 ID:UHtwiQ4vO
今年の夏は最悪だったな
年々頻度が増えるから困ったもんだ
915 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:35.48 ID:ACUt6AiT0
耳鳴りはないんだけど何かパチパチ(プチプチ)いうような、
鼓膜が震えるような感じがすることがある
916 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:07.87 ID:P9muQji1O
超不快、耳鼻科にいったら良好な状態っていわれた。
まったく日本の医師は何してるんだ!
917 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 14:10:06.57 ID:VCdoK6sq0
耳管開放症、と診断されました。
体質なので、改善は気長に待ってください、と…。難聴かと思ってガクブルしてたので、ちょっと安心しました。耳管開放症が続いたとしても、難聴に進行するといったことは無いと言われました。が、自分の声がうるさくて仕方ないですね…
wikiにもありますが、90度おじぎ状態になると血管で耳管が圧迫されて閉じたような状態になり、ボワボワがその間は消えます。私は医者に言われてやってみましたが、しばらくぶりに通常の聞こえ方になってうれしかったです。体を起こすと戻っちゃいますけどw
しかしまさか「耳管開放症」スレがあるとは思わなかったから、なんかうれしかったー
918 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 14:41:56.09 ID:VCdoK6sq0
917です。
お辞儀して症状が消えるのは軽度の証拠なんですね…
もっと症状の重い方のレスを読む前に書き込んでました。
なんか軽い感じにコメントしてしまって、気分害したら申し訳ないです…Orz
919 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 08:33:09.60 ID:z9tBS4Mz0
難聴にはならないとは言われても、耳の中がバリバリ鳴って人の話し声が
聴こえなかったり、聴こえにくかったりするよー。
このような症状が、難聴でないと言われるのは、辛いねー。
お辞儀しいも開放症の症状が軽減することが無いし。
24時間、耳管が開たまま、寝ていてもバリバリ鳴っているよ。
眠剤を飲んで強制的に寝るようにしないと、寝られない。
自律神経の異常で耳管開放症になったというのは考えにくい。
やっぱり、考えられる原因は、耳管周囲の脂肪組織の萎縮、これだと思う。
920 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 08:39:14.66 ID:z9tBS4Mz0
難聴にはならないと言われても、重度になったら、
耳の中がバリバリ鳴って、生活に支障が出てくるよ。
耳管機能検査の数値も高くなっている。
お先、真っ暗だ!!
921 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 04:20:50.21 ID:DZ/katkc0
20年くらい患ってるけど
頭下げたら治まるのは軽症のうちなのか……
寝てもバリバリ鳴ってるって辛いな
直接命には関わらないけど
精神的にはものすごいダメージだよな
922 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 15:49:42.15 ID:g2X09UyjO
つらい(>_<)
923 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 15:56:33.35 ID:AT7joqHM0
しばらく落ち着いてたけど今日になってまだひどい。
924 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 16:53:11.92 ID:hHgiUqBz0
耳管開放症という病気、自律神経の乱れ型と脂肪組織の萎縮型と
二通りのタイプに分かれるのだろうと思う。
自律神経の乱れ型は、カミキヒトウや休息で治るのでしょうね。
ところが、脂肪組織の萎縮型は、カミキヒトウや休息したって、
一向に治らないよ。人工的に耳管を狭くしないと。
耳管機能検査で、数値の高い人、高く無い人、現実に居るし。
925 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 17:35:38.07 ID:3K5o0BP+0
皆さんは、加味帰脾湯を飲んで、治りましたか?
効果がありましたか?
当方、かれこれ、3年程、飲み続けていますが、
全く、効果がありません。
主治医も、加味帰脾湯、効かないね〜と言っています。
もう、飲むのをやめようかと思っています。
926 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 09:33:42.35 ID:F1cUnoy2O
カミキヒトウ全く効果ないです睡眠改善薬のほうが効きますよ。
927 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 11:12:34.82 ID:wkibND1bI
昨日からなんですが突然山を登った時に耳が詰まる感じになりました
特に風邪気味でも寝不足でもありません、耳抜きしても治りません
原因はなんでしょうか? 音楽を大音量で聴いていた訳でもなく自分の
部屋でいきなりなりました、一晩寝ても治りません 32歳男性です
病院に行った方がいいでしょうか?
928 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 13:51:10.27 ID:5VzjfVeu0
みなさん仕事中の開放症はどうやって対処してますか?
販売の仕事に就いて1週間ですが開放症が酷くなってきました
お客様と話す時も自分の声の大きさが分からず「え?」と必ず聞き返されます
下の商品を動かすフリをして頭を下げたり、鼻をすすって対処していますが限界を感じます
同僚に説明しようにも声を出して長々と説明する事もつらい状況です
これ以上悪化した場合は退職するしかないのかな・・・?
929 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 23:59:40.41 ID:i2hbcdek0
ある程度は慣れないか?
つらいことは確かだが補聴器入れたり白い杖ついたりして
働いている人もいるし
退職したところで補償もないし同情もされないから
耐えるしかないよなあ
930 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 00:32:35.23 ID:QELnZ3cG0
自分は右耳が特にひどいが
耳を押さえると自分の声量の調整ができるから
右耳をさりげなく押さえて接客してる。
931 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 01:05:19.26 ID:NAGSUMzO0
>>929 そうですね耐えないとですよね
以前はたまにだったのですが再就職してから毎日になり精神的に参ってました
完治するのは難しい病気だと聞いてますので早く慣れるまでになりたいです
>>930 耳を押さえて声量調節やってみます
接客業は諦めないといけないかなと思ってましたが少し元気がでました
ありがとうございました
932 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 13:53:02.84 ID:lAPQiqfO0
この症状に慣れろと言われても無理なものは無理。
呼吸してもバリバリ、唾を飲み込んでも、バリバリ。
話すと、自分の声が響いて、話の途中で何を言ってるのか自分でも
わからなくなる。自分の声のボリュームもわからなくなる。
周りの人から、声が大きいと非難されるし。
933 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 14:25:39.93 ID:KYi/GaHWO
閉塞の方だが今日はひどい…。
バリバリしたりはないから開放よりずいぶんマシなんだけどさ。
934 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 14:45:11.44 ID:jw5ATGXY0
俺も今日は常に開放してるわ
935 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 14:59:29.59 ID:1ZYzAzDE0
936 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 18:30:06.61 ID:UXgJgoNVO
自分の声がこもって聴こえてしゃべりづらい(>_<)
937 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 18:58:33.23 ID:7lkAftcY0
私も今日は開放酷かった
主に左耳だったのが両耳になった…
筆談か手話で会話できたらどんなに楽だろう
938 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 09:48:41.88 ID:kTvMQGh70
>>931 > 再就職してから毎日になり
そこに原因がある
939 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 11:04:09.51 ID:qSKXTwjN0
やっぱこの病気ってストレスと深い関係があるんだろうな
940 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 15:15:03.00 ID:Bdlf2pjR0
ストレスというより、脂肪組織の萎縮、耳管軟骨などに問題があるのでしょう。
単純にストレスからきている病気なら、治ってるはず。
医者は、難しい治療に手を出したくないから、
この病気の原因は、ストレスと言ってるのでしょう。
941 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 18:03:59.12 ID:KcrghB7G0
いつの間にか治ったって人もすこしはいるから
ストレスも関係してるでしょう
軟骨に異常というのはあまり聞いたことがないけど
どういう関係?
942 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 19:30:37.14 ID:dxDvtInZ0
自分の発症歴から言うと、まだ症状が軽かった時は
午前中忙しくて午後から緊張する場だったり人ごみでウロウロしてる中で発症することが多かったなぁ
今はもう一日中ずっとだけどね
ずっと痩せ型でなんとか太れば楽になるかなと毎日暴飲暴食してるけど胃を逆に壊しそうでw
943 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 08:24:28.90 ID:XKh2GA8I0
ストレスが関係してるなら、とっくに治ってるでしょう。
休息しても治らないとい事は、ストレスからきてる病気ではないという事。
いつのまにか、治ったという人は、ストレスからきていた、自律神経の乱れ。
こういう人は、耳管機能検査しても、たいして数値も高くなかったのでは。
耳管開放症も二通りのタイプに分かれるのではないでしょうか。
病気をストレスからだと片付けられる。
全く、やりきれないね〜ww
944 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 08:26:54.82 ID:XKh2GA8I0
ストレスからくる病気だと、片付けられるから、治療の開発が進まない。
945 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 10:46:18.82 ID:Dvs0QEAn0
精神的ストレスは外から受けるものではなく自分の中から生まれるもの
休息で解消できるような単純なものではないよね
946 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:45:19.16 ID:aPWoiui50
静かな場所で耳を澄ますと耳管の収縮が「ドッドッ」て聞こえるようになって来た…
947 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 12:36:26.38 ID:1bxCUlyvO
研究も何も
正直詰みだからなあ
物理的に閉じると閉塞になっちゃうし
投薬で開閉をいい塩梅になんて
自律神経から責めるしかないもん
948 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 13:09:49.00 ID:+CKHEYIS0
開放してる時は(耳の不快感はもちろんだけど)喉が詰まって喋りにくくならない?
えづく一歩手前のような感じで生あくびが出てしまう
だから「はい」「いいえ」ぐらいの短い単語しか喋れない
このストレスで自律神経もっとやられそうだわ
949 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 18:25:09.02 ID:pOPKMmJL0
はぁ?「精神的ストレスは外から受けるものではなく自分の中から生まれるもの
休息で解消できるような単純なものではないよね 」何を言ってるのかねー。
自分の中から生まれるストレスなんてあるのか?
そんな話、聞いた事がないね。
耳管開放症の患者を精神病、扱いすんなww
950 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 18:49:09.99 ID:pOPKMmJL0
ほんとだね。
治す方法がないから、精神病扱いしてんだ!!
951 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 18:54:49.45 ID:pOPKMmJL0
精神病扱いはやめていただきたい。
952 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 19:04:47.20 ID:aPWoiui50
まさかID分かってないで自演してらっしゃる…
953 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 20:42:33.72 ID:9tWa7GGW0
>>952 イライラしてやっちゃったのかな?wストレスの大きい病気だから見逃してあげようよw
いろんな要因が絡んでるんだろうから人それぞれ違うんだろうけど
自分の場合は自律神経の乱れにかなり左右される気がするなぁ
中島美華はどうやって治したんだろう
954 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 08:39:47.34 ID:Pdtw+Eop0
藪医者
955 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 08:43:34.49 ID:Pdtw+Eop0
偽薬ばっかり使用している癖に。
956 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 10:59:44.71 ID:GXkoLWi/O
通院してる耳鼻咽喉科から今日からツムラのカミキヒトウの処方されたんだけどここのスレ見たら効果ないって書いてたけど飲んでも意味ないのかな?
両耳一年中ずっと開きっぱなしだし人と話すのが苦痛になる。
957 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 12:51:34.68 ID:wujyjKWK0
>>956 薬代いくらだった?
まだ通院してなくて、試しにドラッグストアで買って飲んでみようかと思ってるんだけど
8日分で2000円程して高いんだよね
病院に行っても埒が明かないようだしカミキヒトウが少しでも効いてくれたらいいね
飲んでみた後のレポぜひ頼むよ
958 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 12:54:11.25 ID:iOhK4nzqP
鰯の頭も信心 でしょ
959 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 14:04:08.53 ID:dqFlfdIO0
>>957 保険適用してないと高いよね
横からだけど自分は一日3回を30日分で2000円だった
960 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 14:16:37.36 ID:wujyjKWK0
>>959 ありがとう
30日分で2000円なら一度病院に行って処方してもらおうかな
精神安定の効能もあるみたいだけど運転中にボーっとしたり眠くなったりしない?
961 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 19:30:48.13 ID:PnQGoSS/0
962 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:13:17.57 ID:GXkoLWi/O
>>957 朝昼晩1週間で800円だけどそれ+毎週医者に耳の状態見て貰うために500円かかってる
飲んでみてとりあえず苦すぎて不味い!!!
これを毎日3回治るまで飲み続けるって考えるとゾッとする。
薬剤師さんに教えてもらったんだけどカミキヒトウは食前30分に飲んで手間かかるけどお湯で飲んだら温かくなってより効果あるみたいだからまた効果あったらレポします。
963 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:50:27.32 ID:efZkuLEV0
開放状態でスポーツしてる人いる?
気候も良いし体を動かそうと思うんだが
息があがるとうるさそうだなぁ
964 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:57:14.09 ID:xXbWzCiYO
がっくりさせて悪いけどカミキヒトウで治った人ってほんとにいるの?
治療してくれる耳鼻科を探して、半年間通えば俺は治ったよ。
965 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 01:10:27.38 ID:4UQBUT3/0
>>961 眠気の心配しなくていいなら安心したよ
>>962 そんなに苦いのかwレポ頼みますw
そういえば開放状態が酷くなってからスポーツまったくしてないなー
ただでさえハァーハァーゴォーゴォーと呼吸音がうるさいのに
スポーツするとかなりつらいだろうなorz
今はカミキヒトウにすがってみようかと思ってるけど
完治した情報をもっとあげてくれると本当ありがたいよ
966 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 02:21:42.74 ID:Qzi5DvAm0
皆さん食塩水はあまり使わないですか?
私はカミキヒトウを数ヵ月試したけれどダメで
自作食塩水を使ってほぼ治りました
もうダメだと諦めかけている方、ぜひ食塩水もお試しあれ
967 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 07:30:44.04 ID:wguG4bCX0
カミキヒトウなんて、全く効かないよ。
食塩水も効かない。
冬場は、食塩水なんて使うと冷たくて、余計に調子が悪くなる。
968 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 09:39:55.09 ID:QL1DOXWg0
自分は思いっきり開いてる時に入れるとだんだん治まるようになってきた
969 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:22:09.07 ID:JoM0TgmnO
970 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:38:45.75 ID:sYGGeIWN0
スカーフ療法、てどなたかご存知の方いますか?
検索したのですが名前しか出てこなくて…
カミキヒトウ、薬局で買ってまだひと箱めですが、効かないですね…
効く方もいるみたいなので、個人差が大きいのかとー
971 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:34:50.30 ID:81h0VziO0
スカーフ療法、スカーフで首を絞めたらいいのだよ。
耳管に血液が集まって、開放症状が少しマシになるよ。
972 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:56:36.05 ID:WfHhgI6w0
あ、たしかにあるねそれ
前のレスに頸動脈を押さえると耳管が閉じるって書いてあって
やってみたら一時的ではあるけど閉じたよ
973 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:23.36 ID:iF615xdo0
ネクタイしてるほうが調子良いな、そういえば
974 :
SIM無しさん:2011/10/06(木) 09:42:34.02 ID:do5gn2aN0
>>971>>972 970です。情報ありがとうございます!!
頚動脈をグッとおさえたらホントにマシになりました!頭もクラクラしましたがw
按配ですね、ちょっと工夫してみます
>>973 ネクタイ、なるほど…
975 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 12:00:19.03 ID:5WEFojoo0
976 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 18:09:24.31 ID:5Cay42fk0
以前接客業に再就職して相談した者です
どうしても職務に支障があり諦めることしました
治療に専念する余裕もないので病気と付き合いながら働ける仕事を探します
かなり厳しいですがここを覗いて情報をもらいながら頑張ります
977 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 21:58:54.33 ID:NvdtwG9Y0
みんな苦しいんだろうなぁ
耳の病気だけはホントに本人だけにしか痛みが分からないよね
俺はもうまともに働くのを諦めたよ
片耳がほぼ聞こえないし、耳鳴りが煩くて複数の人との対話が難しい
でも障害者じゃないから何の保証もないし、死ぬまでコレが続くかと思うとゾッとする
978 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 13:27:37.03 ID:Z9zmEUs00
スカーフ療法の他に、もうひとつ方法があるよ。
ヌルメのお風呂に入り、頭の付け根、首の上部まで湯船に沈めると
身体全体の水圧が身体上部、頭部に血液が行くからだと思うけど、
耳管開放症の症状が軽減するよ。一時しのぎだけどね。
979 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 19:18:20.87 ID:eVJyQT6w0
耳が変だと頭と顔と首が圧迫されて痛くなってきた
走ると自分の呼吸音が聞こえるし
目瞑るとバキバキ音が…;
耳管に針金通したい
980 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 00:39:51.82 ID:sQo7yInVO
屋外ブルーカラーだから大変だよ
年々症状が悪化してきてる
981 :
病弱名無しさん:2011/10/09(日) 19:50:04.17 ID:z/eU3IWE0
ひとつひとつのレスが全部自分と重なる
982 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 09:13:52.78 ID:NVWu9e3y0
食塩水の鼻からの注入をたまにやっていたら最近やると
しばらく耳(鼓膜のあたり)が痛くなる。しかも症状が改善
していないような・・・
983 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 09:57:17.32 ID:WtwFRHza0
思うに漢方とかちょっとした治療で治るのはかなり軽い人に限定されるでしょ
何年もこの症状に悩まされてる人は、ほぼ意味ない
ソースは俺、もう5年以上なるけど全く治らない
984 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 14:07:12.57 ID:PbuCxNSk0
上にも書いてあったと思うけど
原因が一様じゃないから効果も当然違うでしょう
985 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 18:22:22.95 ID:7UWmiGyf0
原因はそれぞれだけど、他の人が少しでも効果があったものは試したくなるよなぁ。
情報の少ない病気だし医者すらもよく知らなかったりするし。
自分には効果がなくても誰かがそれで楽になれば嬉しかったりする。w
986 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:47.53 ID:1QhqPT6qO
やっと無職から脱出できたけど、いつまで続くやら…
987 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 21:33:15.25 ID:7UWmiGyf0
おめでとう!
988 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:06.66 ID:PbuCxNSk0
漢方って胃をあらす?
飲みだして約1カ月、耳は少しだけマシになった感じはするが
どうも胃腸の調子が良くない
989 :
病弱名無しさん:
>>986 面接で開放しながらでも受け答えちゃんと出来た?
自分はそれがすごく不安
あと、病気の事どういう風に説明すればいいのか悩んでる