インプラント(人工歯根) Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2011/03/30(水) 08:23:50.06 ID:BZV7MJia0
実際、噂や宣伝だけでインプラントする歯科医選ぶの難しいよね
どんなに良い噂の歯科医でも自分が満足するか、結局は入れてみなけりゃ分からない
しかも結果が「失敗」の場合は取り返しかつかない状態になることが多い
953病弱名無しさん:2011/03/30(水) 10:33:39.88 ID:1P/9vbzP0
>>951
図星(クズ)扱いされて朝から発狂のキチガイ乙w
954病弱名無しさん:2011/03/30(水) 10:38:02.93 ID:NnQhXd0t0
ちなみに生活保護者は医療費すべてタダだ。無料。
歯医者も大手術も風邪治療も、全てタダ。

もちろんこの金は税金とみんなが納めている国民健康保険料から支払われている。
だからインプラントもセラミックも保険なんて効かせる余裕がなくなるんだよ。
955病弱名無しさん:2011/03/30(水) 10:38:38.39 ID:NnQhXd0t0
>>953
たまには学のあるカキコミしろよ。低脳。マンガばっかり読んでんだろ。高卒だろ?
956病弱名無しさん:2011/03/30(水) 11:40:15.01 ID:1P/9vbzP0
>>955
その言葉そのまま返すよw
品性下劣な書き込みばかりしないで、少しはまともな書き込みもしろよ
親の代から卑しいんだろ
ファビョるな糞人間
957病弱名無しさん:2011/03/30(水) 12:02:04.72 ID:Ua2J6FTe0
ID:4CSVsnsJ0がまた暴れているな
958病弱名無しさん:2011/03/30(水) 12:16:18.64 ID:NnQhXd0t0
>>956
内容ゼロ。高卒まるだし
959病弱名無しさん:2011/03/30(水) 13:04:59.68 ID:1P/9vbzP0
>>958
内容マイナス。
幼稚園以下確実w
960病弱名無しさん:2011/03/30(水) 13:36:39.23 ID:NnQhXd0t0
>>959
あほ?
961病弱名無しさん:2011/03/30(水) 13:48:07.09 ID:1P/9vbzP0
>>960
アホ…それはお前だw
一日中張り付いてて大変だなw
962病弱名無しさん:2011/03/30(水) 13:51:17.08 ID:NnQhXd0t0
>>961
やっぱりアホなんだ
963病弱名無しさん:2011/03/30(水) 14:16:55.46 ID:1P/9vbzP0
>>962
そう君がね
964病弱名無しさん:2011/03/30(水) 14:26:56.50 ID:NnQhXd0t0
>>963
おまえ
965病弱名無しさん:2011/03/30(水) 14:34:36.08 ID:1P/9vbzP0
>>964
いや完全にお前w
アホな上に品性下劣で狂ってるし、人間として終わってる
966病弱名無しさん:2011/03/30(水) 14:42:41.54 ID:wtTTl0Iv0
ID:NnQhXd0t0 = 異常な生物 スルー汁
967病弱名無しさん:2011/03/30(水) 15:09:20.07 ID:NnQhXd0t0
>>965
ばか?
968病弱名無しさん:2011/03/30(水) 17:18:32.31 ID:lJ/zWTMP0
みんなすっごく仲良しなんだねwww
969病弱名無しさん:2011/03/30(水) 18:27:05.94 ID:NnQhXd0t0
1P/9vbzP0=学歴なし、お金なし、インプラントなし プププ
970病弱名無しさん:2011/03/30(水) 18:40:52.05 ID:3xIbsJB80
インプラント入れてることって自慢になるのか?
971病弱名無しさん:2011/03/30(水) 18:44:50.03 ID:NnQhXd0t0
ならないけど、お金が無いから入れれないとかいうヤツは恥ずかしいね。
972病弱名無しさん:2011/03/30(水) 20:17:34.41 ID:WYsZUEDu0
チンカスが一日中粘着してるな
973病弱名無しさん:2011/03/30(水) 20:34:09.79 ID:NnQhXd0t0
貧乏高卒  ププ 負け犬の代名詞ww
974病弱名無しさん:2011/03/30(水) 21:18:14.99 ID:XS8b5jEC0
スレが延びてると思ったらコレか
975病弱名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:49.87 ID:TwxEfIWs0
oamインプラントてどうですか?
ドリルを使って骨を削るのが最初だけなので、リスクが少ないらしいのですが、出始めのようなので、実績含め気になります。
教えて下さい。よろしくお願い致します。
976病弱名無しさん:2011/03/30(水) 22:42:02.67 ID:L+pK5Ap+0
>>975

>672 以降を読め。
977病弱名無しさん:2011/03/31(木) 00:04:06.32 ID:a3Qr3V2mP
>>975
オガimplantとはまた別物?
978病弱名無しさん:2011/04/01(金) 08:37:08.48 ID:Te9Ho/xI0
そろそろdat落ちだな
979 【東電 82.4 %】 !:2011/04/01(金) 17:41:34.38 ID:KQnJi5kbP
てs
980病弱名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:15.50 ID:W4kP8C0d0
インプラント入れることがほぼ決定
生まれてはじめての手術 こわいけど大丈夫だろう
981病弱名無しさん:2011/04/01(金) 22:00:10.23 ID:VQHwCC/s0
インプラントってこれからもずっと20万以上の高額のままなのかね?
982病弱名無しさん:2011/04/02(土) 00:31:14.35 ID:4zru2DRw0
>>946

レアメタルは感覚ではなくて定義があるじゃん。
チタンはレアメタルの中で最多の産出量を誇る金属。

ちなみに最小のものは白金とかパラジウムとかテルルとか

>>981

インプラントはコストが実際かかるんだよね。

うちは最終的に歯を入れるところまででトータル
25万円でやっているけど、ランニングコストを引くと自分の手元
に残るのは5万円ぐらいだよ。

うまく定着しない再手術の症例とかもやっぱり年間やると抱えてしまうから
そういうのまで考えるとあまり美味しい治療でも実際ないんだよね。

マイクロとBSPを導入してから年間80症例ぐらいが30症例ぐらいに
まで減った。
収入も変わらないし、うちはインプラント卒業の方向に進んでる。



983病弱名無しさん:2011/04/02(土) 00:37:26.58 ID:WkUQMrYv0
>>981
保険適用されるように、民主党にお願いすれば?
大赤字だから無理だろうけど。
984病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:13:40.10 ID:kHzghOBcO
インプラントを入れるのと自費根管治療で歯を残すのじゃどっちがいいんだろうね
985病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:35:09.40 ID:Gq8K1RLj0
インプラントは保険導入されるよ
但し、矯正と同じで先天的問題がある人、交通事故の場合に限る。

一般的な虫歯歯槽膿漏で失った場合は、保険適用はあり得ない。
現在保険となっている、銀や白い被せものなどの治療も、
他の先進国同様、間もなく保険から外される予定。

金がないんだから、保険適用とか言ってる人って、国政なにも知らない人?
986病弱名無しさん:2011/04/02(土) 19:00:37.62 ID:WkUQMrYv0
>インプラントは保険導入されるよ

いつされるんだよw
どこの情報だよ。お前の推測だろw
987病弱名無しさん:2011/04/02(土) 20:16:37.20 ID:+qXDRigw0
>>985は馬鹿なんだろ
988病弱名無しさん:2011/04/02(土) 22:15:15.31 ID:vIbWq3ysP
スウェーデンは無歯顎、保険適応じゃなかったっけ?
989病弱名無しさん:2011/04/03(日) 06:14:53.05 ID:geaT/gwK0
アメリカは保険ってないし
990病弱名無しさん:2011/04/03(日) 11:42:31.74 ID:n3VdNj590
てか、先天性の欠損は今でも保険適用されてるだろ?
年齢制限とかあるかもしらんが
991病弱名無しさん:2011/04/03(日) 15:19:17.18 ID:KbcvIZIcO
先欠に保険などあったっけ?
青本みてみるわ
992病弱名無しさん:2011/04/04(月) 00:25:39.20 ID:SHWRGP/10
>>986 >>987
次の行まで読めよ。矯正も先天疾患は健保、それと同じ。

>>990
現在は、大学病院など全国で数少ないところで保険適用。
但し、インプラント自体は保険外、つまり前処置とか周辺治療費が健保。
将来的には部分適用されるという流れだと思われ。
993病弱名無しさん:2011/04/04(月) 00:38:34.22 ID:SHWRGP/10
捕捉しておけば、2005年くらいに特定医療費で承認されたが、特定医療費制度
そのものが2006年に廃止され、上に書いたのは高度先進医療の認定の話。
ちなみに民間保険のほとんどは先端医療と書いてあってもインプラントは
除外していることが多いはず。
994病弱名無しさん:2011/04/04(月) 01:28:38.95 ID:51Bqc2QQ0
なに言ってるのこの馬鹿は?
995病弱名無しさん:2011/04/04(月) 08:59:46.24 ID:xf/rE0pH0
>>992

>>990
>現在は、大学病院など全国で数少ないところで保険適用。
>但し、インプラント自体は保険外、つまり前処置とか周辺治療費が健保。
>将来的には部分適用されるという流れだと思われ。

どういうことですか。
何処の大学病院に行けば保険でやってくれるのか。
具体的に教えてほしい。


996病弱名無しさん:2011/04/04(月) 21:40:52.95 ID:YCX2GdHy0
次スレ立ててくださいなエロい人
997病弱名無しさん:2011/04/04(月) 22:50:50.74 ID:YylTDOxQ0
>>996
インプラント院さん? この話はあなたの業務に支障を与えないよ。

>>995
次のレスも読んで欲しかった。
くぐっていくとシステムの概要、認定病院がわかる
厚労省 「高度医療評価制度について」
http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/04/tp0402-1.html

但し、腫瘍摘出で機能を失った人とか、事故とか、或いは研究人体実験とか
特殊なケースだと思う。
群馬、長崎大学の例ね
http://www.jomo-news.co.jp/kenko-tsushin/kenko00065.html
http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/improvement/highly_care.html

以上、馬鹿とか語る無知で横暴な人間は死んでください。
998病弱名無しさん:2011/04/05(火) 00:05:44.68 ID:6ZxPoCl40
>>997
死んでくださいという人間の方が横暴だろ
てか最低だろ
999病弱名無しさん:2011/04/05(火) 01:48:15.80 ID:Tm1fZTrm0
適当な知識で語る人よりも、「死んで下さい」と言いながらも正しい知識で語る人の方が俺は好感持てる
1000病弱名無しさん:2011/04/05(火) 06:01:42.31 ID:quD6iSbd0
上二人に同意。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。