ピルの個人輸入 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
667病弱名無しさん
1000円以上購入で300円引きのところでマベ購入
カード使えるところはものぐさな私にぴったりw

19日(金)に注文・カード決済
22日(月)に発送
24日(水)成田着
26日(金)到着・受け取り

ネットで買い物するのが好きなのと
初めてのピル個人輸入代行だったのでwktkでした
1シートあたり570円くらいで安いと思うし
668病弱名無しさん:2010/12/09(木) 00:25:42 ID:C7Z7B3Ts0
ああ、アイドラね、「アイドラ 情報漏洩」で
google先生に聞いてみたほうがいいよ
669病弱名無しさん:2010/12/09(木) 00:48:10 ID:xMur3RvL0
>>668 >>667のことかな?
アイドラじゃないけど、アイがついてるところは系列なのかな?
まあその辺は自己責任だもんね、心配してくれてありがとう!
670病弱名無しさん:2010/12/09(木) 01:13:05 ID:i6Fcpx/T0
アイドラもなぜか同じキャンペーンやってるよね、
同じ系列じゃないといいね。
アイつながりではアイドラとアイ薬(i-kusuri.jp)は同じ系列、
アイ薬は偽バイアグラ売ってたのが判明してる、
ttp://blog2.doremi3.com/2008/02/post_207.html
671病弱名無しさん:2010/12/09(木) 01:56:47 ID:xMur3RvL0
〜ジェネリックでがっちり系列でしたw
お二人とも親切にどうもありがとう。
あまり関係ないけど、ここマベのジェネリックを扱ってるのに、
ジェネリックのほうが高くて不思議には思ってたんだよねw
672病弱名無しさん:2010/12/09(木) 11:59:51 ID:VsriHkU80
郵便局止めしてる人っています?
親がうるさいから局留めにしたいのだけど税関でひっかかるのかな。
673病弱名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:53 ID:saAkus1T0
不在がちだから局留めに何度かしたけど、全部税関が止めよった…。
不運だよ…
674病弱名無しさん:2010/12/09(木) 13:22:01 ID:UW1QhhFfP
>>672
そんなに不安なら私書箱経由の局留めにしとけば、税関で止められることはほぼないと思う

それか、日頃からいろんなものを海外から取り寄せるようにして、親の感覚を麻痺させておき、
頃合いをみて普通に自宅に発送してもらう
675病弱名無しさん:2010/12/09(木) 13:36:20 ID:5SHQcopH0
アイドラやアイ薬はオズ・インターナショナルが経営している
実質同じ店、偽薬とか個人情報流出とかの話題に絶えない
マルチサイト経営している所は商品・サービスに責任を
持つつもりがないように感じるわ

アイ薬  ttp://www.i-kusuri.jp/
アイドラッグストアー ttp://www.idrugstore.com/
アイドラッグストアー ttp://www.idrug-store.jp/
アイドラッグストアー ttp://www.idrug-store.net/
アイドラッグストアー ttp://www.idrug-store.org/
アイドラッグストアー ttp://www.idrugstore.com/
アイジェネリックストアー ttp://www.igenericstore.com/
アイアールエックス・メディシン ttp://www.irxmedicine.com/
アイセクシーヘルス ttp://www.isexyhealth.com

偽バイアグラ事件 http://blog2.doremi3.com/2008/02/post_207.html
偽フィンペシア事件 http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http://park21.wakwak.com/%7Eindian_news/&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_submit=+%96|+%96%F3+
個人情報流失事件 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/22/19656.html
被害者ブログ http://cosmeticdiary.seesaa.net/article/98379689.html
676病弱名無しさん:2010/12/09(木) 14:48:10 ID:UW1QhhFfP
>>675
アイ薬はオズ・インターナショナルとは無関係のパーソナルインポートってとこが運営してるみたいだよ
677病弱名無しさん:2010/12/09(木) 15:24:18 ID:UW1QhhFfP
やっぱどこにも特定商取引法に基づく表示が書かれてないし、アイ薬もかなり胡散臭い
電話番号でぐぐったら違うサイトが出てきて、そこに書かれてる住所を調べてみたら民家と公園しかないし

こんなとこ
ttp://goo.gl/maps/Cs6G
678病弱名無しさん:2010/12/09(木) 17:36:04 ID:nHnNs0tI0
姉妹サイト?といえば、オランダ屋とオオサカ堂とベストイーなんかも・・・
679病弱名無しさん:2010/12/10(金) 01:18:23 ID:5Aa47Zhp0
JISA、彩香、アイエスティ、アフス、ビリリティー・ショップ、
オランダ屋、オオサカ堂、ベストイー、かみのけ屋は
Suceed Holdings系(= Rou Union Ltd. = 旧 ExtraWorld)

ここはJISA=商品を発送しているSuceed Holdingsなの代行屋
という呼び方が相応しいか疑問、あえて名前を変えて代行屋は
注文を流しているだけで商品が偽物だった事は知らなかった
言い逃れに利用しているようにも思える。

過去にあった問題としては、社員の自演宣伝疑惑とか、
http://www.raifusutairu.com/pink/1166797806/1166797806_06.html
をID:VbZQDfBwで検索(購入者を野次る書込みと、JISAの宣伝書込みの
IDが同一で、うっかり本音が出てしまった模様)
偽カベルタ疑惑(JISA系も上記のオズと同じ偽造品を製造していた
Cyno(Gukka)グループと取引していた、またオズの香港発送品はJISAから)、
ヒアルロン酸注射を買った客が後遺症の残る事故を起こしたりとかもしてる
http://2chnull.info/r/hage/1194347537/635
680病弱名無しさん:2010/12/10(金) 03:13:48 ID:4ZZFY8Aq0
自己注射系はヒアルに限らないが危険すぎる。確かに素人に売るのも問題だが
買うほうもどうかしてる。ブツが原因というのではなく、危ない行為に手を出すほうが悪いと思う。
681病弱名無しさん:2010/12/10(金) 05:19:21 ID:5Aa47Zhp0
法律で認められている範囲内での個人輸入は自己責任かもしれないが、
注射器は日本側で輸入禁止だろ、
売れるものだったら偽物だろうが、輸入禁止だろうが売ってしまえっていう
JISAのモラルの無さが問われないのはおかしくないか
682病弱名無しさん:2010/12/10(金) 07:00:10 ID:X6v0JOwB0
ピルは注射器使うんですか?
683病弱名無しさん:2010/12/10(金) 12:38:17 ID:cwXHXhOs0
680は責任のすり替え誘導、
682は話題を逸らそうとしているね、

香港(≒中国)の法律と、日本の法律を守った薬を売ってれば
良かったんだよ、それなら青信号。
注射する薬も、薬だけなら買った人の大半は病院に行くだろうし、
まあ黄色信号。
しかし、注射する薬と注射器をセットで売るのは赤信号だろう。
じかも購入を促すような宣伝乙までしてたなら、
お客さんに赤信号に飛び込めと薦めてるようなもの。

事故が起こるのはあたりまえだし、早速680みたいないかにも
購入者が悪いという責任のすり替えが書き込まれているところを
みると全く責任は感じていないし、反省もしていないとしか思えないね

代行業者の本質をよく見極めて購入しないとね
684病弱名無しさん:2010/12/10(金) 23:46:00 ID:4ZZFY8Aq0
決め付け乙w
なんでも業者が書き込んで操作してるとか思い込まないほうが良いよ。
685病弱名無しさん:2010/12/11(土) 00:54:03 ID:S8rCJ11i0
たしかに業者が書き込んだかどうかは分からないけど
ソースも示してるし私たち消費者が知っておいたほうが
良い情報ばかりだよね

むしろ根拠も示さずに否定する書込みとか、
話題を変える書込みの方が不自然な感じするけどな

サイノって所が偽物を作ってたのは間違いないんだから、
それを売っていた業者は事実を公表して、交換なり、返金なり、
責任ある対応をとるのがあたりまえだけど、
それをすらしてなかった業者は酷いと思う
686病弱名無しさん:2010/12/11(土) 01:14:37 ID:n/gk0GHN0
>>672
毎回局留めにしてるけど、何の問題もなかった
運が良かっただけなのかな
687病弱名無しさん:2010/12/11(土) 07:02:33 ID:rxzb3AdE0
>>685
そうだね、消費者側から見れば有益な情報。
さて、不利益を被る者は誰でしょう… 根拠なく否定する奴のことは自ずと分かる。
少しでもキナ臭いところからは買いたくないってのが普通の感覚。
688病弱名無しさん:2010/12/11(土) 11:35:33 ID:dUZGmNcg0
>>684
クソ業者( ゚Д゚)<氏ね!
689病弱名無しさん:2010/12/11(土) 19:24:03 ID:2up5xvUh0
てすと
690病弱名無しさん:2010/12/11(土) 19:25:04 ID:2up5xvUh0
てすと
691病弱名無しさん:2010/12/12(日) 00:11:48 ID:HHdX+OsB0
実際業者じゃないんだから痛くも痒くもない。
692病弱名無しさん:2010/12/12(日) 01:11:43 ID:e9Gpl45b0
>>691
あんた誰だよw
693675:2010/12/12(日) 03:38:16 ID:2PulXirt0
オズ・インターナショナル系とアイ薬は
別系統との指摘があったので調べなおしたわ

Transville Holdings LTD系のサイト
アイ薬  ttp://www.i-kusuri.jp/
ジェネバ ttp://www.geneba.net/
健康ストア ttp://www.kenkostore.net/
精力堂 ttp://www.seiryokudo.com/
Men's堂 ttp://mens-do.com/
ED薬通販本舗 ttp://ed-shinyaku.tuhanhonpo.com/
EDナビ ttp://ednavi.com/
シアリス個人輸入代行通販 ttp://www.seinonayami.net/

偽バイアグラ事件 http://blog2.doremi3.com/2008/02/post_207.html

現在のサイトには特定商取引法に基づく表示が無いが、
2005年頃にはTransville Holdings LTDという記載があったので
Transville Holdings 系というまとめにした
http://web.archive.org/web/20051025003428/http://www.i-kusuri.jp/about.php
694病弱名無しさん:2010/12/15(水) 03:42:23 ID:zzfzr4Hi0

http://blog.goo.ne.jp/cynoindia/e/a5558700b67c6a40b6e19e5db9929bc8
> Cyno Pharmaceuticals Ltd.
> 日本と香港でがんばるインドの製薬会社です
> Program D LTD
> herbaljapan
> いつもありがとうございます

ハーもお仲間だそうです、ありがとうございますた
695病弱名無しさん:2010/12/15(水) 07:52:46 ID:YHdZz+Jn0
ハーなんて紙幣をシュレッダーするレベル
696病弱名無しさん:2010/12/15(水) 08:50:40 ID:GVtAMqaZ0
個人輸入したダイエット薬を乱用して入院したバカのせいで
ピルの輸入代行に規制が入らなければいいけど
697病弱名無しさん:2010/12/15(水) 09:10:22 ID:IwzJ0qLr0
>>696
は!そうだね・・・早めに注文しとこ
しかし昨日ニュースに出てた郵便の包み見たことあるなあ
698病弱名無しさん:2010/12/15(水) 12:32:27 ID:PQdaEG5C0
うちも年明け注文しとくか
699病弱名無しさん:2010/12/15(水) 16:56:44 ID:VfugA+o80
>>696
また出たの?でも結構前にも被害報告がまとめて出てたし、その時は死者も出てたから
いまさらな話ではあるね。まあ警告はされてたけど、浸透してないのが問題か。
個々の正体がまったく不明な「サプリセット」を購入しちゃうダイエット馬鹿がいるんだよな・・・
700病弱名無しさん:2010/12/15(水) 17:07:56 ID:Y5Glgan10
まぁ馬鹿は死ななきゃ治らないってことで。
個人輸入してる人たちは、こういうのに巻き込まれて規制状況がいつ変わるか
わからないから、楽観せず常にアンテナは張っておいた方がいいね。
701病弱名無しさん:2010/12/17(金) 10:37:00 ID:f1JZyItu0
つか患者の入院した理由という超個人情報がなんでメディアに出てくるの?
アホ医者が知り合いの記者にでも流したのだろうか?
702病弱名無しさん:2010/12/17(金) 13:09:43 ID:bCTv8BN/i
>>701
まぁ個人情報保護なんて屁にも思ってない医者なんて普通にそこらにいるし
703病弱名無しさん:2010/12/17(金) 14:36:58 ID:f1JZyItu0
まあ勝手に入院するバカは本来無害なのだが、それにのっかって「規制しない国がおかしい!!」
とヒスリックにわめいていたテレビ司会者には殺意を覚えた。

マスコミに流した医者も同罪。
704病弱名無しさん:2010/12/18(土) 00:20:22 ID:XUcOhInR0
>>701
薬関係で何か健康被害が起きたら報告するのは当たり前じゃないの?
705病弱名無しさん:2010/12/18(土) 08:36:06 ID:XHr6Qn5m0
>>704
マスゴミに流すの?
706病弱名無しさん:2010/12/18(土) 12:24:29 ID:LxUQbtK40
以前タイ旅行行ったときファの発送元の場所行ってみたら
普通の雑多な薬屋だったなぁ。
あれだけ自由に買えたらそりゃ楽だよね。
ヘタしたら日本から輸入されたカップ麺の方が高いぐらいw
707病弱名無しさん:2010/12/20(月) 01:07:46 ID:FSPwTGIA0
ヒアルロン酸事故のときはバンキシャが香港まで取材に行って
業者に取材拒否されたんだけど、業者が入ってたのがきたねー
雑居ビルで、見てた人は引いてたもんなー
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/hage/1233115347/34-
708病弱名無しさん:2010/12/21(火) 01:08:53 ID:G/7/7npT0
>>675
アイドラッグストアーからヤスミンが届いた
12日カード決済、15日発送、20日着

同時に発注したメラトニンは明日か明後日着っぽい
709病弱名無しさん:2010/12/22(水) 02:55:44 ID:XfEkcGPc0
どの業者が何日で届いた報告って、もうあまり意味無いんじゃ無いかな、
宣伝業者がなりすまして書き込む格好の理由になってしまってる
710病弱名無しさん:2010/12/22(水) 09:13:09 ID:CQ0n6Ixg0
>>709
別にいんじゃないの?それを見て判断するのも個人の責任だし。
他スレで日本未認可のピルの話ちょっとしただけでこっち誘導されちゃうから、逃げ道的な意味でこのスレはあるべき。
他ピルスレ関連だと鬼の首とったように「個人輸入でピル買うなんて言語道断!!!」と鬼のような形相でたたかれるからな。
711病弱名無しさん:2010/12/22(水) 10:28:10 ID:/CqWKeci0
ピルの使用感については、未認可含めて雑談スレで語られているし
雑談スレからここへは誘導してないと思うよ(ここはあくまで業者とか
個人輸入に関するニュース等の話題だし)
本スレは個人輸入の人に関しては「質問等NG」と厳しいけどね。

でもここはあった方がいいと思う。個人輸入で何か起きた時の
ことは(例えば>>670以降あたりに語られていることとか)
ここでしか語れないしね。
712病弱名無しさん:2010/12/22(水) 11:59:08 ID:QK4rAXVdP
ここ見るの忘れてハーに入金してしまった・・
713病弱名無しさん:2010/12/22(水) 14:28:30 ID:f/v4ugSa0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
714病弱名無しさん:2010/12/22(水) 14:31:52 ID:LDNvel9E0
709だけど、このスレの自体は私もあった方がいいと
思ってますが単純な届いた報告はどうかなと思ったんだよね、
個人輸入したピルの使用感とか、あるいはトラブルになった
取引の話とかをメインにした方が業者のなりすまし宣伝は
避けられるかなぁと
ざっとスレを最初から見てみたけど、やっぱ報告されてる業者が
凄い偏ってる気がするんだよね
715病弱名無しさん:2010/12/22(水) 19:21:48 ID:k34TevuM0
>>714
ハーとあおいやのトラブル書くとアンチ認定されて粘着されるよ
716病弱名無しさん:2010/12/22(水) 23:25:31 ID:xihqnN+C0
>>710
> 他ピルスレ関連だと鬼の首とったように「個人輸入でピル買うなんて言語道断!!!」と鬼のような形相でたたかれるからな。

えええ、それっていつの話??
私はピルスレ見るようになって4年くらいは経ってるはずだけど、そんな風潮はないと思うよ。
本スレが厳しいのはわかるけど、あそこは実質「服用方法の質問スレ」になっちゃってるから
ほとんど使わないし。
717病弱名無しさん:2010/12/23(木) 12:43:25 ID:uvyYYHxv0
>710
雑談や本スレで安易に個人輸入を勧める奴や
個人輸入初心者です!教えてちゃんが居る時は
きつめに注意するレスくらいはついてると思うが
普通に雑談で輸入薬の使用感や感想のレスならたくさんあるけど叩かれていないよ

何にも考えずに個人輸入を始めて後で泣きつくバカが増えるよりは
しっかり注意してくれる方がいいと思うけど
718病弱名無しさん:2010/12/24(金) 18:07:52 ID:ouz1KsCI0
厚労省、「緊急避妊薬」承認へ 中田氏後に服用
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293180654/l50
719病弱名無しさん:2010/12/24(金) 21:47:09 ID:G3W14f5o0
ほう
720病弱名無しさん:2010/12/25(土) 20:09:42 ID:gL8mFjfiP
上のほうで出ていたけど、税関で止められるっていうのは
具体的にどんなデメリットがあるんでしょうか?
検索してみたけどはっきりせず…
税金を取られたり捨てられたりするの?
721病弱名無しさん:2010/12/26(日) 00:13:51 ID:8BXmhIjf0
税金
722病弱名無しさん:2010/12/27(月) 09:53:50 ID:e7r6PifmP
ハー発送されたみたい・・通関中なってる
ちょっとホッとしてる
723病弱名無しさん:2010/12/27(月) 11:20:46 ID:Z851la4P0
この時期から旧正月終わるまではアジア方面からの海外通販は鬼門だな。
724病弱名無しさん:2010/12/27(月) 20:39:38 ID:ymsQWPoH0
無知ですまん
鬼門って何が?
アジアの正月は荷物多いから税関のチェックも厳しくなってるとかそういうこと?
725病弱名無しさん:2010/12/27(月) 20:54:08 ID:FUbwaLxK0
華僑系の人は仕事しない。
726病弱名無しさん:2010/12/28(火) 11:49:06 ID:3DUP9YkwP
21日にハーでトリ×12注文して
今日届きました
727病弱名無しさん:2010/12/28(火) 11:56:37 ID:eLABVqXq0
>>726
>>4
【情報提供についての注意事項】
シートの1枚あたりの価額についての情報交換はOKですが
「一度に○シート届いた」「○か月分届いた」など、『届いたシート』数に
ついての表記は避けて下さい。
728病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:01:15 ID:Kdf77OsWi
>>726
さすが末尾P
729病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:52:16 ID:681R7K9K0
テンプレすらロクに読まない奴は実生活でもクズなんだろうな
730病弱名無しさん:2010/12/28(火) 13:06:49 ID:6tk4CNAV0
>>726>>712と思われるけど、テンプレも読んでいない
過去ログを参考にすることもしないじゃ…
何のためにこのスレにいるんだか。
731病弱名無しさん:2010/12/29(水) 00:36:02 ID:PXuAbivd0
スレ読んでたらいくら安くてもハーは避けるだろ普通、宣伝乙?
732病弱名無しさん:2010/12/29(水) 08:31:12 ID:ctcApr/Ri
業者以外の何者でもないよ
733病弱名無しさん:2010/12/29(水) 10:09:40 ID:Tc4aw0OT0
普通に来たよ<ハー

一応、あおいでも買ったけど。
両方無事についた
734病弱名無しさん:2010/12/29(水) 12:39:20 ID:hQiygpuw0
クソ業者氏ね
735病弱名無しさん:2010/12/29(水) 12:54:17 ID:Q5v1iyjy0
私数回、ハーで買ったけど
毎回特に問題なく来たよ。
736病弱名無しさん:2010/12/29(水) 13:23:47 ID:Tc4aw0OT0
なんかここピリピリした人多いの?
737病弱名無しさん:2010/12/29(水) 14:13:02 ID:2vxoMe9J0
業者が紛れ込んでるっていう妄想に取り付かれた人が多いんだと思う
あと特定の業者でエライ目に遭った人が恨んで暴れてるっぽい


ってこういうこと書いても業者オツとか言われるだけだもんねw
もうこのスレなくして雑談スレに統合したほうがいいのかも
購入報告がだらだら並ぶだけでつまんないし
雑談スレで輸入ピルの話するのはOKだし
738病弱名無しさん:2010/12/29(水) 20:44:41 ID:hQiygpuw0
臭いな
739病弱名無しさん:2010/12/29(水) 23:35:34 ID:PXuAbivd0
妄想?w、スレ読んでないか、業者だから分からない
振りしてるかのどちらかだな

特定の業者でエライ目にあった人が恨んで暴れてる?w
なんだそりゃ、購入者がエライ目にあったのなら被害を
与えた業者が悪いんだろ、
被害者が悪いみたいに善悪の立場をすりかえるな

ヒアルロン酸のときにも話題をすりかえようとしてた
業者いたよな、お仲間ですか?

何にも知らない初心者を騙して自分の店に誘導したくて
ウズウズしてるんだろ本当は
740病弱名無しさん:2010/12/29(水) 23:58:21 ID:QPQEC9o30
↑これだからねwww
業者だって妄想しすぎだよどうみても
741病弱名無しさん:2010/12/30(木) 01:35:18 ID:B5UE+wku0
自分はハーでトリを2年くらい買っていますが
11月上旬に頼んで3日後に入金後に連絡がなく
久しぶりにここのスレを見に来たら、届かないなどの書き込みを見て不安になったので
再度をメールしたら11月下旬に連絡があり届きました。
届いたのはよかったのですがちょっと不安にはなりましたね。
742病弱名無しさん:2010/12/30(木) 02:08:28 ID:NZmf2QkG0
欲しいピルがヒマラ屋で安かったので頼んだけど、自動返信メールが来るのみで音沙汰なし。
2回目のときはそのことを書き添えてみたんだけどやっぱり数日たっても音沙汰なし。
Yahooメールだとメールが届かない可能性ありと書かれていたので、
こっちからメールしてみたら「念のためGmailでも送信してみます」と添えられて
ようやく正式な確認メールが届いた。(後払いなので届いた確認メールに返信しないと正式注文にならない)

ふだんYahooメールばかりだから、今後も同じような感じだとちょっと面倒だなぁ。
返信したあとは標準的な日数で届いたけど、すでに排卵と思われる時期になってて
一応飲んではいるが、PMS症状と拮抗しているような感覚。

ちなみに郵便局の不在通知、差出人欄に「タイ」とだけ書かれていたのにはワラタ
たまにこういうときあるけど仕事投げすぎだろって思う・・・w
743病弱名無しさん:2010/12/30(木) 02:52:06 ID:UyufdUNb0
自演乙業者が自演乙否定に必死ですwww
744病弱名無しさん:2010/12/30(木) 11:32:34 ID:M9GX5XaY0
あのさ、業者かどうかは読む人が決めればいいじゃん?
ネットなんて玉石混淆ってわかってんだから。

某巨大クチコミサイトなんて、業者ウヨウヨいるし。
失敗しても、その人の責任だよ。

745病弱名無しさん:2010/12/30(木) 16:57:39 ID:NZmf2QkG0
はい、ちなみに>>742>>740>>737ですんでね。

被害報告も一回あれば十分。それ以上粘着しなくていい、かえって迷惑だよ。

この業者で酷い目に遭ったという報告もあれば、何も問題なしって報告があるのも
当然だろうに、ちょっとそういう書き込みしただけで「業者乙」の総叩きだからねー
(しかも間違ってても絶対あやまらないでしょw)
匿名掲示板で相手が誰かなんて本当にわかるわけないんだから
今後は>>1に煽り叩き禁止って入れるべきかね。最近酷すぎる。

個人的にはそんなに業者が紛れ込んでるとは思ってないし
紛れ込んでるとしても判断は個人の責任なんだから、業者だ自演だって騒いでも意味ない。
他の人もそんなこと気にしてないと思う。真実は騒いでるほうだってわからないはず。
淡々と、こういう買い方した→こうだったという報告で十分。
746病弱名無しさん:2010/12/30(木) 18:29:43 ID:M02W9wwG0
>>745
いいからもう黙ってろよ
747病弱名無しさん:2011/01/11(火) 11:35:33 ID:fKCWxkyo0
(´∀`∩)↑age↑
748病弱名無しさん:2011/01/12(水) 18:06:58 ID:J5GF8+dS0
初めての個人輸入ー
6日に注文して今届いた!無事届いてよかった。
ファでトリでした。
>>742と同じように不在通知の差出人に「タイ」でワロタ
749病弱名無しさん:2011/01/12(水) 21:31:53 ID:klk3aJ4I0
家に来た不在通知の差出人は「外国」だったな
750病弱名無しさん:2011/01/12(水) 21:33:36 ID:Pxf3WkBX0
ローマ字の自分の名前だったことがあったよw
751病弱名無しさん:2011/01/20(木) 21:25:32 ID:WlXzis9U0
昨年12月ハーでトリ注文

悪評見ずに頼んでしまったし
振り込み後は音沙汰無し
メールで何度も連絡するも音沙汰無し

自己責任だしと諦めて他で注文して速届いて
ハーの事忘れてたら、ハーから今頃到着。

確かに一応届くけど不安になるのは間違いないですね。
もうハーでは頼まない・・・。
752病弱名無しさん:2011/01/23(日) 18:56:44 ID:EG15uS/K0
年明けにハーでマシ注文。
悪評が出る前に一回使ったことがあったから、約一年半ぶり。
多少の不安はあったけど、何事もなく10日ほどで到着。

一応報告まで。
753病弱名無しさん:2011/01/24(月) 00:47:49 ID:uF7l3g9C0
出たよ。臭すぎる。
754病弱名無しさん:2011/01/24(月) 12:11:16 ID:PiuJ3pLPP
時差でマシ1月14日注文
本日到着
755病弱名無しさん:2011/01/25(火) 01:27:22 ID:0vFzOBHe0
時差=オオサカ堂をストリートビューで訪問してみる方法

>934 :毛無しさん :2011/01/20(木) 03:22:04 ID:T7moHZq6 (4 回発言)
>
>No.109 How Ming Street,Kwun Tong, Kowloon
>これがオオサカ堂の住所だけど
>http://maps.google.com.hk/
>で検索して、ストリートビューで見てみ
>
>北東方角、青いトラックの荷台と白いトラック(ISUZU)の間
>駐車場入り口の左側、ホワイトボードの上に109が確認できる、
>大手なのに雑居ビルの一室で営業?、会社の看板すらみあたらない、
>ペーパーカンパニーって言葉が思い浮かぶ
756病弱名無しさん:2011/01/25(火) 14:23:25 ID:88MigRut0
同じ日にファでマベをリピ、初KEn?でジノンを頼んだら2件とも今日届いたけど
全く同じ箱とシールが貼られて届いたから開けてみるまで、どっちがどっちか分からんかった
757病弱名無しさん:2011/01/25(火) 14:26:49 ID:ovsEQ+aJ0
大手(笑)
758病弱名無しさん:2011/01/25(火) 22:53:20 ID:xpRwnCky0
ベストくすりで、トリキュラー21とダイアン購入
どちらも副作用無いと良いな。

年末25日に注文、振込で2日に到着。
早く使いたいのにまだ生理こない。ピルやめるとすぐ不順になる。
759病弱名無しさん:2011/01/26(水) 00:17:56 ID:rT/Tjyix0
あの…何を根拠に副作用とのたまってるのですか?
760病弱名無しさん:2011/01/26(水) 01:00:29 ID:VVFb6qi60
>>758
生理こなくても好きなときに飲み始めていいんだよ
761病弱名無しさん:2011/01/26(水) 14:31:09 ID:D9QVNX03O
ハーから個人情報だだ漏れのメールが来たんだけど
同じの来た人いる?
762病弱名無しさん:2011/01/26(水) 14:56:05 ID:TTMdkgNc0
ど、どんなメール!? と、釣られてみる。
763病弱名無しさん:2011/01/26(水) 15:38:32 ID:D9QVNX03O
いろんな人達のメルアドてんこもり
BCCを忘れてCCで送ったのかって思ったけど
それならヘッダに出るよね、メルアド(一部の人は名前も)本文に出てる
764病弱名無しさん:2011/01/28(金) 14:39:20 ID:DmwiMsRF0
やっぱSSL暗号化通信入れないような所は、
個人情報の管理になんら気を配って無いって事だね、
捨てメルアドだけじゃなくて、捨て住所、捨て名前、
捨て銀行口座やクレカも用意しないと危ない
765病弱名無しさん:2011/01/29(土) 16:51:31 ID:y1chnAdc0
>>761
それっぽいのきたけど文字化けしてた。
自分752書いたものだけど
こういうのあるとやっぱり使うの考えちゃうなー
766病弱名無しさん:2011/01/29(土) 22:05:48 ID:LuAM0+wt0
個人情報売って安くしてたわけね
767病弱名無しさん:2011/01/31(月) 11:30:53 ID:TpuHY1zU0
>>766
そのリスクを覚悟してやるのが個人輸入。
768病弱名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:17 ID:HSYCvAxG0
>>767
そんな業者に都合のいい解釈ができるかよ、
個人情報漏洩業者乙

注文したものが自分の想像していたものと違ったとかは
代行業者の責任ではないかもしれないが、
個人情報を管理するのは代行業者な訳で、
代行業者がちゃんと管理してれば何の問題も起こらない。

何でも自己責任にできると思うな>個人情報漏洩業者
769病弱名無しさん:2011/02/01(火) 06:47:50 ID:/I2PkABK0
>>767
(;^ω^)うわ
770病弱名無しさん:2011/02/01(火) 16:20:02 ID:SO+zJWsYO
ルナベル欲しい方いませんか?
中身はオーソと同じで避妊効果もあります。
まとめ買いしたのですが、いきなり体質にあわなくなったみたいで別のを処方してもらう事に…
丸々2シート余ってるのでもし欲しい方いたら格安で譲りたいです。もったいないし…
771病弱名無しさん:2011/02/01(火) 16:23:01 ID:4GYLcuZb0
772病弱名無しさん:2011/02/01(火) 23:47:43 ID:S3mT3eXK0
>>770
誰も欲しくはありません。すぐさまゴミに出してください。
773病弱名無しさん:2011/02/08(火) 02:29:35 ID:GCzMPLoHO
保守
774病弱名無しさん:2011/02/09(水) 05:13:54 ID:5o9Iw3Za0
スゲェ…
775病弱名無しさん:2011/02/09(水) 07:24:25 ID:oWXzWBDa0
>>770
生理ずらすように一応自分でキープしたら?
776 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 17:38:54 ID:tC+m1yiR0
test
777病弱名無しさん:2011/02/14(月) 15:57:03 ID:p7X7CYCb0
>>776
テストはそれ用のスレがあるんだから、そこでやれよ
778 冒険の書【Lv=16,xxxPT】 :2011/02/14(月) 18:03:53 ID:aFcxxsyo0
>>777
テスト
779病弱名無しさん:2011/02/14(月) 18:59:20 ID:p7X7CYCb0
>>778
気の毒な人だね
780!ninja:2011/02/14(月) 23:11:39 ID:paAq2cMB0
>>779
(ΦωΦ)フフフ…テスト
781 冒険の書【Lv=17,xxxPT】 :2011/02/15(火) 07:54:45 ID:7DCc+g0A0
>>779
てすてす
782 冒険の書【Lv=21,xxxPT】 :2011/02/15(火) 17:58:32 ID:o6GG/gRK0
>>779
テスト
783病弱名無しさん:2011/02/15(火) 20:02:53 ID:WZwQe41a0
>>777,779
馬鹿は放っとけばいいよ
>>780なんて自分のISPすら把握せずに!ninjaしてるようなのまでいるしw
784!ninja:2011/02/15(火) 22:55:02 ID:JX9zcKtD0
>>783
名前消すのめんどくさいだけなんじゃね?
BB2Cだと名前欄狭くて消したくないし
785病弱名無しさん:2011/02/15(火) 23:52:12 ID:WZwQe41a0
>>784
「テスト」って書き込んでるんだし、どう見ても消すの面倒とかじゃないだろ
786 冒険の書【Lv=27,xxxPT】 :2011/02/16(水) 11:52:38 ID:R4cGoENri
アホだな
787病弱名無しさん:2011/02/16(水) 12:21:16 ID:XEx7eHKx0
そうだよ ア・ホだよ!
788 冒険の書【Lv=29,xxxPT】 :2011/02/16(水) 17:24:44 ID:8aTHYlpz0
>>787
789病弱名無しさん:2011/02/17(木) 02:40:55 ID:fMuA/Eud0
パークマンサー乙
790病弱名無しさん:2011/02/18(金) 01:21:05 ID:uUkKR6ES0
またハーから他人のアドレスが沢山記載されたメールきたよ
あそこで買った自分が悪いんだけどさ…
791病弱名無しさん:2011/02/18(金) 02:13:27 ID:0vxzgpMJ0
こういうのは基本漏れても構わないアドレスでやらなきゃ駄目だよ
792病弱名無しさん:2011/02/18(金) 03:14:06 ID:LyR6ooGl0
もれてるのがメールアドレスだけならまだいいが、
漏れても構わない名前や住所なんか簡単に用意できないからな。
どこにどんな情報が漏れてるか分かったものじゃないな、
793病弱名無しさん:2011/02/18(金) 15:12:06 ID:0vxzgpMJ0
名前は苗字だけ合ってればまず普通に届くし
住所も全て含めて護りたいってことだったら局留めがいいんじゃない
794病弱名無しさん:2011/02/18(金) 16:53:02 ID:DB/bBBci0
個人輸入の場合、局留めでもちゃんと自分の住所書かなきゃダメなんじゃない?
795病弱名無しさん:2011/02/19(土) 00:35:39 ID:lVfS4ijn0
局留めの受け取りは身分証必要。
796病弱名無しさん:2011/02/19(土) 00:40:58 ID:x7t0alLN0
局留めだと本人確認があるから、
苗字しかあわないと受け取れない可能性があるね

身分詐称なんて面倒くさい事して節約できるのは数百円?
普通にSSL使ってて個人情報を漏らさない体制をとってる
店との差額なんてたかがしれてると思うんだけど
797病弱名無しさん:2011/03/01(火) 02:30:05.65 ID:k+2aXETL0
マーベロン21のパッケージ(箱)が変わったんだね。
21→28→21と注文したんだけど、今回届いた箱が
28を頼んだときのものと同じくらいの厚みであれ?と思った。
前2回と今回は買ったところが違うから、結構前の話なんだろうか?
798病弱名無しさん:2011/03/01(火) 07:17:28.06 ID:HSzvVHR20
>>797
>>1読めやカス
799病弱名無しさん:2011/03/01(火) 07:35:30.74 ID:/StF3AEC0
まあまあ
元々まったりなスレだしたまにはいいんじゃない?
最近は報告も少ないし
800病弱名無しさん:2011/03/01(火) 18:20:08.27 ID:1jqKZovr0
797の何がいけないのかワカラン
「〜だろうか?」と疑問形で終わってるから教えてチャンってことなのか?
801病弱名無しさん:2011/03/01(火) 18:24:28.75 ID:EN8zBXXN0
チラ裏向けの内容っぽい
ってかどの国のかも書かずにパッケージが変わったって書かれてもって気がする
802病弱名無しさん:2011/03/01(火) 19:35:05.09 ID:1jqKZovr0
あー、なるほど
私はなんとなくあっちで個人輸入の話はNGのような気がしてたけど
たしかにチラ裏向けだねw
803病弱名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:59.24 ID:wixLFSpo0
ハーで注文したのが届いたので人柱レポ

2/14 マベ28注文
 /16 入金、振込み完了メール送信
 /23 発送完了メール
 /25 空港到着
 /26 通関手続き、空港から発送
 /27 郵便局留め到着 

過去2回ハー利用しましたが、、ここで言われているようなトラブルには遭いませんでした。
特別良い悪いは無く他の店と同じような対応だったので、今回も信じてハー利用。
夜10時に注文したのに、10分後にすぐ注文確認メールがきました。
はやい!ハー頑張ってる!?と思ったら、商品名がマベ21に・・・
すぐに商品が違うと返信したら、今度は一時間くらいして、メールがきました。
ただ、間違えました的な文は無く、いつもの注文確認メールで、商品名がマベ28になっただけの文でした。
(担当の〜です/マベ28注文ありがとうございました/〜円です/下記まで振込みお願いします、というカンジで)
ひとこと何かあってもいいんじゃないかなーと、ここでやっと対応悪いという評判を実感。

振込み後は、振り込みましたよメール送りましたが、待てども発送しましたメールは来ず。
(前回注文したときは、入金してから2日でメールがきました)
19日に発送状況を尋ねるメールを送りましたが、返信なし。
結局無事に届きはしましたが、色々と不安なので、次回は別のところに頼むかもしれません。

タイパケ、2013-6期限でしたが、>>797さんのみたいに分厚かったです。
中開けて確認したら、説明書が超長文で分厚くなってました。
以前からかもしれませんが、久々の注文だったのでびっくりしました。チラ裏すまそ

長文失礼しました。
804病弱名無しさん:2011/03/01(火) 21:37:50.98 ID:a834qPjr0
わたしもハーじゃないとこで買ってタイから発送されたのですが
今回から分厚い箱・分厚い説明書に変更になってました
805病弱名無しさん:2011/03/01(火) 22:47:30.42 ID:N6eLIoDb0
>>804
>>797
>>1読めやカス
806病弱名無しさん:2011/03/02(水) 08:29:31.40 ID:4jJS9v5i0
>>805
個人輸入のパッケージの話だから、テンプレに抵触してないと思うけど。
807病弱名無しさん:2011/03/02(水) 12:37:46.86 ID:ywsdnS730
>>806
まぁでも箱のサイズは個人輸入には関係ないような
808病弱名無しさん:2011/03/03(木) 01:32:02.06 ID:2MmfRyKA0
>>807
処方のと違って買うところが違えばパッケージ違う可能性あるんじゃ
809病弱名無しさん:2011/03/03(木) 07:51:30.35 ID:5YgddoJW0
>>807
他にどこが適当なスレなの?
このスレしか該当するとこないじゃない
810病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:02:00.48 ID:1cjAAhDJ0
>>807
バカだろ
811病弱名無しさん:2011/03/03(木) 11:36:51.17 ID:Yl51uoo40
みんな落ち着いて日本茶でも飲もうず つ旦
前はパケのイラストの話とか、おまけのシールの話とか普通に盛り上がってたっけな
812病弱名無しさん:2011/03/03(木) 18:03:16.67 ID:WFeZRKW50
>>811
おまけのブードゥ人形がどうのという話しもあったよね、
かなり以前だけど。

多分、約一名だと思うけど、やたらと噛みつく人が
常駐し始めてから、ちょっとおかしくなったと思う、
このスレの雰囲気が。

ま、そういうのは無視して色々な話題を出して行けば
いいんじゃないかな?
813病弱名無しさん:2011/03/03(木) 20:08:24.03 ID:WUL/RNA00
1人いる粘着ウザイよねー

814病弱名無しさん:2011/03/04(金) 23:17:06.12 ID:6MwHPeed0
>>813
自己紹介乙
815病弱名無しさん:2011/03/06(日) 00:38:25.17 ID:wPnLsjvBO
保守
816病弱名無しさん:2011/03/08(火) 11:30:59.73 ID:5vsFJ/4O0
何故かギスギスしてるしひとつ話題を出そうか

タイパケのマベの偽薬が国内パケとだいぶ違ってたんだけど
日本版だけ特別なのだろうか。
オランダパケのはまだ見たことないからわからないけど。
どうせ偽薬だし色形がどうなってたって関係ないとはいえ
わざわざ日本だけ(?)変えるのは余計な工程がかかるんじゃないか。
817病弱名無しさん:2011/03/08(火) 13:49:58.79 ID:KQk736VI0
偽薬だけその販売国で作ってるって可能性は無いのかな
シートの大きさ違いとかもそこに理由がありそう
818病弱名無しさん:2011/03/08(火) 17:13:18.01 ID:hHHCTmpk0
日本のはオルガノン社製じゃなく
MSDによるライセンス生産、てことも関係してるような希ガス。
819病弱名無しさん:2011/03/08(火) 21:52:48.13 ID:HZ9+gTUh0
タイパケ(made in Hollandらしいけど)は偽薬も白で一回り小さいよね。
錠剤は作ったら同じ工場内でパウチにするのかと思ってた。
だから製造国毎に違う・・・みたいなって思ってたんだけど・・・。

オルガノンてMSDに吸収されてるよね?
オルガノン→シェリング・プラウに吸収合併
→シェリング・プラウがメルクと合併→MSD(アメリカとカナダはメルクブランド継続)
820病弱名無しさん:2011/03/12(土) 12:12:31.65 ID:/LN6B9SxO
質問させて下さい
ファでマーベロン21を購入したのですが私の服用スタートが金曜日でとあるサイトをみたら「左上から服用スタート」と書かれていました

マベの表(裏?)側を見ると左上はMON(月曜日)と書かれています
この場合,金曜日スタートを崩したくない(飲み忘れを防ぎたい)のでFRI(金曜日)と書かれている錠剤から飲み初めても良いのでしょうか?

マーベロンの基本的な知識があればきっとこんな質問しなくても良いのでしょうが…
自分の知識不足です
不安なので解答よろしくお願いします
821病弱名無しさん:2011/03/12(土) 13:09:47.43 ID:rnqtuLw8O
>>820
その位のことで質問しなきゃいけないのに、なぜ個人輸入をする?
キツいかもだけど、個人輸入は服用方法も含めて全て自己責任だから自分で判断しなよ。
自己判断が無理なら、大人しくクリニックで処方してもらった方が良いよ。
822病弱名無しさん:2011/03/12(土) 14:08:37.61 ID:8NIsAmPT0
馬鹿にもほどがあるw
823病弱名無しさん:2011/03/12(土) 14:12:28.75 ID:T2ZjuC500
しかも緊急事態でもないしw
こんな状況でバカを晒す呑気な質問w
824病弱名無しさん:2011/03/12(土) 16:07:42.59 ID:/LN6B9SxO
すいません
アドバイスありがとうございました
825病弱名無しさん:2011/03/12(土) 16:16:52.68 ID:/LN6B9SxO
820です
実はファの手違いでマーベロン28を購入したははずなのにマーベロン21が届きまして…ちょっと不安になり,質問しました

普通に調べればどの錠剤も同じ成分が入ってるのが解るし,医師から処方されたマーベロンの説明書に「マーベロン21と28の違い」について書いてあったのに,いつもと違う薬,また初めての個人輸入と言うことで焦ってました

ホントにありがとうございました
826病弱名無しさん:2011/03/12(土) 17:21:41.83 ID:7HcDaH8K0
それファには報告したんだよね?
今後のためにも、よかったらファの対応とかレポしてくれると嬉しい
827病弱名無しさん:2011/03/12(土) 17:59:02.24 ID:/LN6B9SxO
>>826
メールにて報告しました
返信を名前だけ伏せてそのまま載せますね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『ファイン・メディコム』のご利用ありがとうございます。

◯◯◯◯◯ 様

今回の配送ミス大変申し訳ありません。

月曜日にマーベロン28をお送りいたします。到着までの間、マーベロン21をご服用ください。

マーベロン28とマーベロン21は内容成分が同じ薬でマーベロン28には1週間分(7錠)のフラセボ(偽薬:添加物のみで作られた錠剤)が飲み忘れ防止のために追加されたものです。

ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。

日本市場担当
××××
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

このような丁寧な対応をとっていただきました
返品等については何も書いてありませんでした
参考程度に
828病弱名無しさん:2011/03/12(土) 20:23:36.52 ID:T2ZjuC500
>マーベロン28とマーベロン21は内容成分が同じ薬でマーベロン28には1週間分(7錠)のフラセボ(偽薬:添加物のみで作られた錠剤)が飲み忘れ防止のために追加されたものです。
日本語で書いてくれてんじゃん。それ読めなかったの?
829病弱名無しさん:2011/03/12(土) 22:12:51.07 ID:/LN6B9SxO
>>828
メールの返事が来たのが17時ごろだったんです

スレ汚しすいませんでした;
830病弱名無しさん:2011/03/12(土) 22:54:07.80 ID:+jOiZUjh0
何も知らない、調べられないなら飲むなよ
831病弱名無しさん:2011/03/15(火) 22:58:31.88 ID:3ra2fcRHi
アイドラで注文
悪い噂は知ってるけど前回はちゃんと届いたから今回も、と。
値段が安いのが嬉しい。
832病弱名無しさん:2011/03/16(水) 00:37:41.46 ID:3QJxysjq0
初めて旧あおい屋・現個人輸入プロで購入。ちなみに東京住まい。
震災直前に「発注しますた=発送手配済み?メール」が来てたけど、無事に届くのかどうか
すごく不安だった。今日の午前に届いててすんごくホッとした。
833病弱名無しさん:2011/03/18(金) 02:16:13.99 ID:k60jlLIa0
>>827
ファインメディコムは返品要求しないでしょ。
「ご自身でご処分・・」だったよ。
クレーム出したら、じかに謝罪の電話があった。
配送数が多いらしくごくまれにミスちゃうって・・
海外番号だったので少しびっくりした記憶が・・・
834病弱名無しさん:2011/03/18(金) 10:56:17.50 ID:x4xGAZ2q0
ファに限らず、医薬品とかは返品しても廃棄するだけだからね。
在庫として、まわしたりできないんだよね。
(だまってりゃわからないのに、ちゃんとしてるなー、とも思う。)
もうけもんだと思って、のんじゃえばいいじゃん。
835病弱名無しさん:2011/03/19(土) 05:21:55.17 ID:meaOX1/80
>>831
悪い噂ってこれ?

【情報漏洩?】アイドラッグストア【ニセモノ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1247619498/

>>832
あおい屋は↓この辺で揉めてたのが原因で名前変ったのかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1258585524/174-
836病弱名無しさん:2011/03/19(土) 13:43:12.94 ID:a9OuorPZ0
>>835
いや、ずいぶん前から名前は変わってたよ
ってか同じスレなんだからアンカーでいいのに
837病弱名無しさん:2011/03/20(日) 23:28:23.16 ID:n5V+6wNr0
ファにてトリ注文

3/15 注文 注文確認メール
3/16 入金 入金確認メール、配送完了メール

3/20 到着@神奈川

震災があったから到着まで時間かかるだろうなぁと思ったから、いつも通りのスピードで驚いた
838病弱名無しさん:2011/03/21(月) 17:04:07.00 ID:9x5rDT4VO
>>837
レポありがとう。私も在庫なくなりそうで、
頼みたいと思ってたんだ。

まあ、早めに注文するに越したことはないだろうから
連休明けでも注文しよう。
839病弱名無しさん:2011/03/21(月) 22:47:18.65 ID:y3T0RLtW0
↓これによるとアイドラとハーとファは同じとこから仕入れてるみたいね
http://blog.goo.ne.jp/cynoindia/c/2c8a18e0a742cbb6c8a15ac08578492d

>経営方針が同じで大関和樹社長とも会っています
>idrugexpressやjpdrugsでわかるように、北朝鮮、中国ともつながりが深く、さまざまな意味で大切な仲間です

ん〜
840病弱名無しさん:2011/03/29(火) 09:22:22.95 ID:KWC7iHb90
やんもさん始まってすぐにツイートしてたね
校長居るのに前校長出るわけないって
841病弱名無しさん:2011/03/29(火) 09:23:14.35 ID:KWC7iHb90
>>840
誤爆すまん
842病弱名無しさん:2011/03/30(水) 00:24:01.23 ID:s1QanfGA0
ファインメディ○○ 値下げしてる。安値更新。
報告まで・・・・
843病弱名無しさん:2011/03/30(水) 00:25:11.89 ID:B+JgxDATO
処方薬を個人輸入で購入して飲んでる事を診察で言ったら、医者に怒られますか?
844病弱名無しさん:2011/03/30(水) 00:48:51.58 ID:nifJ5MGE0
医者による
845病弱名無しさん:2011/03/30(水) 07:17:40.04 ID:A7j72fkW0
わざわざageなあたりが、なんかねぇ
846病弱名無しさん:2011/03/30(水) 19:21:19.95 ID:AqT6B/ZY0
>>843
別に怒らないよ。
責任とれないですって思われたりは内心あるかもしれませんけど。

私医療従事者だけど、そんなんで怒る医者はカスだよ

大丈夫ですよ言っても。

847病弱名無しさん:2011/03/30(水) 23:49:01.47 ID:E80bXJ4u0
>>842
業者乙・・・・w
848病弱名無しさん:2011/03/31(木) 11:52:55.87 ID:QA/I36cM0
>>843
医者によるが大抵怒られる。カス医者かどうかは知らないけど。
私も3箇所病院行ったけど「個人輸入とかして勝ってにピル飲んでる人いますからねえ・・・」ってイヤな顔してる医者がほとんど。
まぁそりゃ自分の範囲外で勝手に飲んで調子悪いとかどうにかしてくれ、って医者にかけこまれても・・・って気持ちなんだろうけど。
849病弱名無しさん:2011/03/31(木) 21:31:25.13 ID:/AgTAS6V0
自分が行ってる所は、怒られない。
運がいいって事だな。有難い
850病弱名無しさん:2011/04/04(月) 22:35:01.68 ID:likkRhsz0
業者乙だが、値下げは事実だな
こないだ買ったばかりなのでちょっと残念
851病弱名無しさん:2011/04/06(水) 20:47:20.75 ID:yptTC33Y0
ファ、注文したものが一部しか届かない。
メールしても何日も返事こない。
フィリピンなら今の時期は祝日でないはずなんだけど。
852病弱名無しさん:2011/04/06(水) 23:06:59.99 ID:NTF2Ezi10
マベ服用中で、特に副作用があるわけじゃないんだけど
PMSへの効果がイマイチなんで
マーシロン(第3世代1相性)か、マイクロジノン(第2世代1相性)に
変えてみようかと思ってます。

ここでマーシロンの人は見かけるけど、
マイクロジノン飲んでる人っていないのかな?
853病弱名無しさん:2011/04/07(木) 16:44:55.65 ID:xUiiXuRG0
最近はあまりレポもないけど、とりあえず。

3/31 和蘭にマーシロン28発注、入金。同日に注文確認、振込み確認と発送完了のメール
4/5  到着

震災の影響も考慮して早めに頼んでみたけど
いつもの早さで届いてホッとした。

854病弱名無しさん:2011/04/11(月) 08:16:36.79 ID:SJwBq1R9O
ハー〇ルジャパンは営業してますか?
3/24入金後未だにピル届きません。
メルマガは届くのですが問い合わせには一切返信がなく困ってます
855病弱名無しさん:2011/04/11(月) 11:34:12.69 ID:AkcEyjS10
ハーは当たりはずれが激しいところです。
自分は3回利用して2回は迅速に届きましたが、1回は入金確認が一週間ほど行われず、
入金確認メールも発送完了メールも凄い遅かったことがありました。
その間何回かメールで問い合わせましたが、854さんと同じように、一切返信はありませんでした。
メルマガは送られてくるのに・・・w
その時は結局、注文から手元に届くまで3週間近くかかりました。

ハーの悪評は、今までの利用者さんのレポを読めばわかることです。
ハーを利用するということは、このスレにおいては、それを踏まえたうえでの自己責任だと言われています。
いずれ届くかもしれませんが、今回は運が悪かったと諦めてただ待つしか無いかと思います。
無事に届くといいですね。
856病弱名無しさん:2011/04/11(月) 20:07:09.02 ID:SJwBq1R9O
>>855
今までは普通に届いていたので今回のようなことははじめてで;
これからは違う所で頼むことにしました。
857病弱名無しさん:2011/04/12(火) 00:50:40.59 ID:WrTCSHimO
アイドラッグじゃなくて、アイジェネリックから買いました!アイジェネリックのサイト利用された方いますか?
858病弱名無しさん:2011/04/12(火) 00:53:19.35 ID:X/cFHLSNO
いたら何なんだ
859病弱名無しさん:2011/04/13(水) 05:53:02.44 ID:po25Anwg0
アイドラッグとアイジェネリックは同じ経営者だろ、白々しい
ageんな!宣伝乙
860病弱名無しさん:2011/04/13(水) 14:49:53.54 ID:GYsKgYlt0
AIGってスレ検索しても出てこないんですが
マイナーなんでしょうか?
月経調整用にプラノバールを局留めで買いたいと思ってるんですが・・・

861病弱名無しさん:2011/04/15(金) 11:01:53.36 ID:zR7IZaA80
マーシロン21 (タイ産が届きました)
和蘭

4/7 発注・クレカ振込
4/8 香港 荷物引受
4/13 大阪 通関
4/15 配達完了

思ったより早かったです
862病弱名無しさん:2011/04/16(土) 03:28:35.88 ID:qyU47ZDU0
宣伝乙さんは※sage進行※が読めないのかな
863病弱名無しさん:2011/04/16(土) 17:37:25.47 ID:eJcpN/OC0
和蘭でマーシロン21

4/10 発注
4/11 振込(15時以降
4/12 入金確認メール
4/15 到着(大阪

初めて利用しましたがスムーズで安心しました
864病弱名無しさん:2011/04/18(月) 04:32:12.77 ID:Iyet5wb/0
和蘭はマーシロンの在庫が余ってて必死になってるみたいだなw
マーシロンは不正出血しやすくて使い辛いぞ、
初心者たぶらかすなよ
865病弱名無しさん:2011/04/18(月) 13:47:56.47 ID:FqohBZnN0
マシよしマベの方が合いやすい人は多いだろうね
866病弱名無しさん:2011/04/18(月) 14:56:42.29 ID:dzkU05Zt0
>>864
マベからマシに移行して1年経つけど、不正出血1回も無いわ
人によるんじゃないの
867病弱名無しさん:2011/04/19(火) 02:06:14.14 ID:Z+TNKFwK0
マシは服用間隔にシビアで毎日同じ時間に飲まないとダメらしい、
時間にルーズじゃないと自負できる人にはいいかもね
868病弱名無しさん:2011/04/20(水) 04:00:09.80 ID:42UrklDB0
業者がプッシュしてくる薬は使用期限とかが心配だわ
869病弱名無しさん:2011/04/20(水) 19:50:29.28 ID:kjJFrCNv0
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-001.jpg
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-005.jpg
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-025.jpg
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-013.jpg
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-016.jpg
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-014.jpg
tp://www.kaoru-sakurako.com/busty_asians/Harada_Orei_3/Harada_Orei_bigimages/harada_orei-018.jpg
870病弱名無しさん:2011/04/22(金) 23:02:13.60 ID:WrL5FOwO0
郵便追跡で、「国際交換支店から発送」 
ってなってから日本に到着するまで
どれくらいかかりますか??
871病弱名無しさん:2011/04/23(土) 05:04:17.36 ID:AxiQvb8E0
気まぐれ。
翌日早々に着く時もあるし逆もまた然り。
土日を挟むと当然時間かかる。
872病弱名無しさん:2011/04/23(土) 13:08:33.63 ID:X/XpQlp30
>>871
ありがとうございます。
香港からなので今日明日中に日本に到着したとしても
それから税関など通ったら、まだまだかかりそうですね…
873病弱名無しさん:2011/04/26(火) 12:08:33.03 ID:d975KOvs0
個人輸入代行・詐欺

576 :おかいものさん:2010/02/12(金) 21:01:01
ハーバルジャパンで年末注文して振込したけど、商品送ってこない。
振込先と金額のお知らせメールは速攻来たのに、振込後ぱったり連絡が来ず、
メールで何度か問い合わせてもシカト。金額小さいからそれ以上何もしてないけど。
1年くらい前に頼んだ時はちゃんと来たのに。
というわけで、止めた方がいいですよ。
874病弱名無しさん:2011/04/26(火) 23:35:49.16 ID:vLLy3FYu0
初めてピル個人輸入成功。
生理日調整の為の中容量のやつだけど、
今までその都度8錠程度で診察含め6000円くらいかかってたから助かるなぁ。
海外からの荷物なんて初めてだから緊張しましたw
875病弱名無しさん:2011/04/29(金) 02:10:48.85 ID:pSpsMxcfO
25(月)振込、入金確認メール
26(火)発送メール
28(木)空港着
GWにひっかかるかと思ったが対応早くて助かる。ファGJ!
876病弱名無しさん:2011/04/29(金) 14:10:35.24 ID:bYNSlw05O
>>875ファ安定してるよね
日曜日に注文、ネットバンクから振込〜で金曜日には手元に届く@関東
877病弱名無しさん:2011/04/29(金) 19:26:29.89 ID:pSpsMxcfO
ファから、まさにその流れで今日届いた@中部地方
マベ28、外箱に商品名と、1って数字が書いてあるけどこれ何? 1シート入りって事?
878病弱名無しさん:2011/04/30(土) 03:25:29.85 ID:mlHiFPIj0
昔買ってた店が何気に安くなってたので、今回はそっちにしてみた
879病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:55:31.94 ID:h1pswCAvO
時差で買ったことあるかたいますか?

普段必要なのはそこで買ってますが 特に問題はないです。

問題はないのですが、日本版とあまりにも金額が違いすぎて…
そういうものなのでしょうか?
880病弱名無しさん:2011/05/01(日) 02:01:17.03 ID:AiTldmly0
>>879

>>863 >>861 の和蘭は時差の別名というか別サイトで同じ業者だよ
881病弱名無しさん:2011/05/01(日) 18:56:41.76 ID:276S/9iI0
JISA 彩香 オランダ屋 オオサカ堂 ビリリティー・ショップ
ベストイー かみのけ屋 まごころ屋 アイエスティ アフス
全部おなじ業者です
以前は全てEXTRAWORLD運営していたが、現在はショップがRou Union Ltd
発送がSUCCEED HOLDINGS LTD、本当の運営はFirst Trade Limited
なぜ業者名が変わって、分割されたかは下記参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1295352384/37-
882病弱名無しさん:2011/05/01(日) 20:35:47.72 ID:EwdQ85aS0
ハゲ板はあてにならんから誘導すんなks
883病弱名無しさん:2011/05/02(月) 08:37:34.36 ID:++twpStU0
業者の方ですかw

なぜ消費者が知ってはいけないんでしょうね、
指摘が本当かどうかは各自が見て判断すればよい事でしょうに
884病弱名無しさん:2011/05/02(月) 09:02:47.78 ID:qy1N4vjE0
JISAさんよ、荷物が届かないのさっさと何とかしろよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295352179/643-
885病弱名無しさん:2011/05/02(月) 22:36:01.39 ID:riGKaQeb0
助けてくれ。
カバンごと財布と予備のシートを盗られてしまった。
手持ちは今飲んでるシートだけで、今日飲んで残り14粒。
カバンに予備を全部入れてしまった事は死ぬほど反省している。
どこか二週間以内に確実にトリキュラーを買えるサイトはないか……。
886病弱名無しさん:2011/05/02(月) 22:41:25.43 ID:i7YpDPTG0
一番早く手に入るのは婦人科。
887病弱名無しさん:2011/05/02(月) 22:47:24.81 ID:riGKaQeb0
ごめんなさい書き忘れました。
実家住まいで、保険証や診察券を親に管理されてるので病院は厳しいです。
来年は成人なので、返せって言ったら返してくれそうですが、、、。

みなさんの評判がいいファって、○○イ○メ○○カ○の事ですか?

なんかウザいですよね私。ごめんなさい。
888病弱名無しさん:2011/05/02(月) 23:36:49.00 ID:i7YpDPTG0
>>887
「肌荒れで皮膚科に行く」とか「胃痛で内科に行く」とか適当に言い訳はできないの?
保険証だけでも手に入れば、診察券なくても大丈夫だし。
まあ個人輸入なら、過去ログ見れば2週間以内に手に入ってる人いっぱいいるから自己判断したら?

ファ=最後の二文字はコムではないかな。
私はファで入金確認から5日で着いた。

(不安がらせるわけではないけど、人間のすることに「確実」や「100%」なんてないのだよ…w)
889病弱名無しさん:2011/05/02(月) 23:36:52.20 ID:CIbQ17k+0
トリキュラーはもともと健保適用外だから
保険証なんぞなくてもその辺の産婦人科で購入できる。
890病弱名無しさん:2011/05/03(火) 01:10:15.52 ID:HfxoUt460
100%と言い切れることなどないが、
EMSで発送してくれるところを当たってみたら?
アイメ○○カ○とか。
ファは配送方法を選択できないんだよなー(充分早いけど)

ただ、支払方法が振込だと6日の扱いになるから
今週は普段より時間かかるのは間違いないね。
早さ最優先だったらEMS発送対応かつリスクを承知で
クレカ決済に対応しているところだろうな。

アイは急ぎの時に一度使ったことあるけど、
箱から出してシートだけを送ってきたから、
確かにモノは問題ないんだけど精神衛生上ちょっと…って感じだった。
891病弱名無しさん:2011/05/03(火) 01:41:14.94 ID:v27LQQI70
自費で受診しろよ。そしたら保険証イランよ。避妊目的のピルはどうせ自費だし。
892病弱名無しさん:2011/05/03(火) 09:47:50.89 ID:rWJu4VGF0
受診できたらこのスレに居ないと思います……。色々と家庭の事情があるんです。

アイメとファで3シートずつ購入しました。クレカは怖いので、振込にしてしまいましたが……。
これで手持ちピル残り二粒になっても来なかったら、親ゴリ押して病院行きます。
……19歳になっても一人じゃ病院行かせてくれない(ついて来る)のって、おかしいですよね。

ありがとうございました。
893病弱名無しさん:2011/05/03(火) 15:45:41.73 ID:v27LQQI70
金がないってこと?

まあ最近の親は半分以上がおかしいよ。子供を支配しないと生きていけないって感じ。
モンペとかもそうだね。

そんな親からはさっさと独立しないと人生潰されるよ。
90才の親が死ぬまで娘を支配しきって70才まで自立させない、なんて人生完全に潰す例なんて山ほどある。
まあがんばってねー。
894病弱名無しさん:2011/05/03(火) 17:39:42.68 ID:pwiVhCKR0
>>879です。
情報ありがたうございます。
そんなにショップがあるのに、同一なんですね
参考になりました。
ありがとうございます。
895病弱名無しさん:2011/05/10(火) 16:01:00.05 ID:hwSEzW5yO
保守あげ
896病弱名無しさん:2011/05/10(火) 19:01:44.40 ID:OX/Kegwr0
>>885
住んでるところどこ?近かったら予備あげるのに
897病弱名無しさん:2011/05/10(火) 19:53:35.33 ID:jPzNIM230
>>896
>>4
要処方薬の譲渡は薬事法違反
898病弱名無しさん:2011/05/11(水) 01:02:25.37 ID:a7ShA9qv0
>>897
第何条の何項に違反しているの?
899病弱名無しさん:2011/05/11(水) 01:03:45.41 ID:lp+3aUVz0
ggrks
900病弱名無しさん:2011/05/11(水) 01:31:30.84 ID:a7ShA9qv0
ググって条文読んだけど該当するものがない。
つか自分の言ったことの根拠ぐらいで自分で提示しなよ。

自分の言ったこと納得させるために相手にググらせるって、アホか。
901病弱名無しさん:2011/05/11(水) 02:06:53.26 ID:lp+3aUVz0
49条だろ

薬局開設者(多くは薬剤師)でさえ禁止されてることが
素人に許されることはない
902病弱名無しさん:2011/05/11(水) 08:18:15.94 ID:OpbcjVK20
ネット上だとあれだが
友達が困ってる状況ならあげたりするでしょ?
903病弱名無しさん:2011/05/11(水) 16:18:03.05 ID:XPwDIWDl0
処方薬を他人に譲り渡したことは無いなぁ
市販薬ならともかく
904病弱名無しさん:2011/05/11(水) 20:11:10.62 ID:wjbN44Pb0
日本の医薬品なら譲った薬で健康被害が起こっても主にメーカーの
責任って事になるだろうけど、個人輸入した薬はもらった相手が
その薬で健康被害を起こしたら譲った人間の責任になるんじゃない?
薬事法上でも禁止されてる行為だし、訴訟とかになったら負けて
保障とか請求されるんじゃない。薬を譲るのはリスク高いと思われ。
905病弱名無しさん:2011/05/12(木) 16:55:48.95 ID:jy9xUMHO0
>>901
はあ?「薬局開設者又は医薬品の販売業者は」としか書いてない。
「薬局開設者又は医薬品の販売業者ですら」なんて書いてないぞ。

勝手に法律の拡大解釈をするのは憲法で厳しく禁じられている。
そんなことも知らないバカが法律とかもちだしてんじゃえねえよクソが。

今すぐ自殺しろカス。

906病弱名無しさん:2011/05/12(木) 18:50:08.15 ID:LJHY05np0
>>905
他人を罵る前に法律をちゃんと読んだ方がいいんじゃないかな
そもそも処方薬の製造・販売・授与・貯蔵は厚労省に許可をもらわないとできないの
それが前提にあっての第49条なの

「49条って書いたからそこしか読んでない。他の条項なんて見るわけないだろ」なんてことはないよね?
法解釈まで言い出してんだから。てか、法律の拡大解釈か否かについても一般人が判断できることじゃないし
醜態を晒す前にこれ以上はやめといたら?
907病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:07:14.60 ID:VKUpX6rg0
>>906
はあ?醜態晒してるのはお前だろこの生ゴミが。
処方薬の授与は厚生省に許可もらわないとできないってどこに書いてある?
特定の業者じゃなくて、国民一般が、の話だぞ?
日本は自由主義だから、お前の住んでいるどこかのゴミ国家と違って法に根拠のない行為制限は許されないんだよ。

「法律の拡大解釈か否かについても一般人が判断できることじゃない」って、お前はどこの独裁専制国家の国民なんだwwww
裁判所は法の解釈や適用について最終判断する場所ではあるが、それは他の人間に法の解釈を禁じるという意味ではない。
実際の裁判では被告原告や検察官がそれぞれ法解釈を主張し、裁判所はそれ言い分を認めたり認めなかったりするだけ。

そんな司法の前提を知らない奴が偉そうに寝言を吐いて醜態晒す前にさっさと消えればいいのに。
もう自殺した?
908病弱名無しさん:2011/05/13(金) 03:47:06.11 ID:Q8whCtO30
いいぞー双方つぶしあえー(棒
909病弱名無しさん:2011/05/15(日) 13:06:35.20 ID:zFjNjt590
ファでマベ28。
5月11日に入金して今日到着
最近気温高いからすげー箱の中が温かくなってた
910病弱名無しさん:2011/05/15(日) 17:48:37.25 ID:J7Zudt/VO
わたしもファでダイアン注文。
10日入金で14日到着したよ。トリから新しくダイアンにしてみたからとっても楽しみ。
911病弱名無しさん:2011/05/16(月) 01:17:48.00 ID:+5YKP7+Y0
>>909
あったかく感じるってことは体温より高いわけだから、
薬の保存状態としてはあまりよろしく無いね

アイメとファはどっちが速かったのか知りたいんだけど、
>>892さんのはまだ届いて無いかな、見てたらレポよろ
912病弱名無しさん:2011/05/17(火) 08:14:08.30 ID:Fg7bF/pmO
4/10和蘭でトリ発注したがまだ届かない。

GW挟むと遅くなるかもと予想してたけど、
さすがに遅すぎる。

今週中に届いてくれないと、
最後の1シートを開けることになってしまうよ。
913病弱名無しさん:2011/05/17(火) 10:44:05.87 ID:nJzpLjm+0
>>912
自分>>853だけど、GWより1ヶ月前に頼んで
1週間弱で届いたよ。和蘭に問い合わせした?
1ヶ月はさすがに長すぎる。配送途中の事故じゃない?
914病弱名無しさん:2011/05/17(火) 12:57:05.41 ID:Fg7bF/pmO
>>913
お昼に国際郵便確認したら、成田入国の記録が今日付でついてました。良かった〜!
国内に入って所在がわかって一安心です。
ご心配いただきありがとうございました。

それにしても一体ドコ回って来たんだか・・・
915病弱名無しさん:2011/05/18(水) 01:21:44.78 ID:cEUedAwg0
きっと放射線を避けてたんだよw
916913:2011/05/18(水) 11:25:58.46 ID:Fb3Pd1Ay0
>>914
とりあえず間に合いそうで良かったね。

しかし1ヶ月もどこウロウロしてたんだろう。
本当に>>915さんが書いてるように原発の影響?
なかなか収束しないこともあって、
日本行きの荷が滞ってたのかもね。
917病弱名無しさん:2011/05/19(木) 07:25:47.70 ID:AYDS7HW20
918病弱名無しさん:2011/05/20(金) 02:52:03.14 ID:2Xjep+IZO
初和蘭でトリ
10日局留めで発注・確認メール・入金・入金確認メール
12日発送
あんなにスムーズだったのに貨物番号検索しても全くヒットしないから問い合わせしようかと思っていたら昨日、貨物番号変更のお知らせ+もう郵便局に届いていますとメールきてた。
919病弱名無しさん:2011/05/21(土) 02:55:50.64 ID:KGsJDPK7O
局留めにしてる人、何シート注文してる?
920病弱名無しさん:2011/05/21(土) 05:16:04.97 ID:aHHIwLEh0
>>919
>>4
【情報提供についての注意事項】
シートの1枚あたりの価額についての情報交換はOKですが
「一度に○シート届いた」「○か月分届いた」など、『届いたシート』数に
ついての表記は避けて下さい。
921病弱名無しさん:2011/05/22(日) 01:46:40.31 ID:3BQAy7O30
クレカで買ったら注文数が変なことになってて
3年分届いて涙目
922病弱名無しさん:2011/05/22(日) 03:18:48.79 ID:zVYE6eaA0
921が920をガン無視でわろた、普段から人の話を聞いてないのかな、しょうがないね>3年分

http://www.nhk.or.jp/toyama/program/b-det0003.html
ナビゲーション 「その薬 本物ですか?… 〜個人輸入に潜む“偽造薬”のわな〜」
5月20日(金) 午後7:30〜7:55 【デジタル総合/総合】 (富山・愛知・岐阜・三重・福井・石川県向け放送)
5月22日(日) 午前8:00〜8:25 【デジタル総合/総合】 (富山・愛知・岐阜・三重・石川県向け放送) ※再放送
923病弱名無しさん:2011/05/22(日) 07:54:50.32 ID:rDt2oYca0
>>434ですが、一年前と比べてファのマベが200円安くなってる。
あれから新規店や安売り店も出てきてない感じですね。
924病弱名無しさん:2011/05/22(日) 09:32:46.61 ID:3BQAy7O30
>>922
あ、業者名とセットで表記するのが駄目なのかと思ってた
失礼
925病弱名無しさん:2011/05/22(日) 13:36:36.20 ID:VD7PFraUO
>>921
てか何処で買ったの
クレカ使いだから気になるんだがw
926病弱名無しさん:2011/05/23(月) 03:32:59.28 ID:lvLxXi+J0
既存店も時々巡回したほうがいいぞ、値下げしてる所もある >>923
927病弱名無しさん:2011/05/23(月) 23:03:19.88 ID:LXgfUwHu0
>>925
身内の不幸でばたばたしてて、受注確認メールのチェックができなかったんだよね
ちゃんとチェックしてれば大丈夫なんじゃないかな
まあ二度と同じとこで頼まないけど
928病弱名無しさん:2011/05/24(火) 14:10:36.20 ID:zPwm2CfSO
>>927
受注確認メールの内容は手元に届いたのと同じだったってことか
929病弱名無しさん:2011/05/29(日) 13:38:24.40 ID:puZMQWC60
時差でマベ

5/22    注文・確認メール受信
5/23午前 正式受注・入金
5/23午後 入金確認・商品発送
5/27午後 大阪着
5/28午前 通関手続・大阪から発送
5/29    自宅到着
930病弱名無しさん:2011/05/29(日) 15:25:17.34 ID:L3AaNFgt0
時差や和蘭屋と母体が同じところみたいなので意味無いかもだけど、
大阪堂でマシとその他

5/22 注文
5/23 注文&支払い確定
(以下番号で追跡した表記含む)
5/24 引受
5/26 国際交換支店(KOWLOON D)から発送
5/27 国際交換支店(大阪国際支店)に到着
5/28 通関手続き⇒国際交換支店から発送
5/29 配送⇒到着

余裕持って頼んだけど、遅くはならなかったみたいで良かった
931病弱名無しさん:2011/05/30(月) 02:11:48.21 ID:weyd0V9V0
>>926
しばらく前からの円高も影響あったからね

メール整理してたら震災二日前に注文してたんだな自分・・・
何事もなく届いて助かったよ
932病弱名無しさん:2011/05/30(月) 07:53:44.23 ID:Mw0uyHbA0
ピルには偽物とかないんですよね、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266038475/
これを読んだら薬によっては偽物があるみたいで心配なんですが
933病弱名無しさん:2011/05/30(月) 10:55:39.82 ID:kIjg2t/c0
>>932
>>4参照。

ピルの原価を考えれば自ずとわかるはず。
ここで他人に聞かないとわからなくて怖いなら
個人輸入はやめて、病院処方してもらって下さい。
934病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:55:15.75 ID:qd/X+yDO0
クレカ関係の仕事してるけど、薬の個人輸入の看板が表記されてるサイトへの
取引は全てお断りしてる。「クレカを使用することにより販売に該当し薬事法に
違反する」というがクレカ業界のお決まりのせりふなんだが・・・
クレカの利用可能な個人輸入業者は同系列の他の会社のクレカシステムをたらい
回ししてる場合もある。
経営状態の悪いクレカ仲介業者は必死で薬の個人輸入の看板が表記されてる
サイトでもアプローチをかける。業界常識より売り上げ重視だ。
935病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:57:21.28 ID:qd/X+yDO0
優良個人輸入サイトは上記事項を理解してるのでクレカの利用はしない。
問題が起きた場合、厚労省など関連省庁はつっこみ所満載だからだ。
海外の仲介業者はさらにたちが悪い場合がある。
日本にいるであろうクレカ利用者に「アメリカのトイ○ラスでお買い物
されましたか?」など電話で確認後、カード番号切り替え、新しいカード配送。
薬を個人輸入する業者にカード仲介で入ってる会社のセキュリティーは思った
以上に悪い。
薬を個人輸入する場合は現金決済が本人と個人輸入業者以外に情報が漏れない
一番良い選択だと思う。  以上コピペ
936病弱名無しさん:2011/06/10(金) 16:32:02.03 ID:SBidptH60
残り1シート切って、慌ててファでマベ21注文
6/6入金で6/10到着。
相変わらず仕事が早くてありがたい。
937病弱名無しさん:2011/06/11(土) 03:01:55.41 ID:4gevFd1I0
>>932
ナビゲーション
「その薬 本物ですか?〜個人輸入に潜む“偽造薬”のわな〜」
http://www.veoh.com/watch/v209952406MNqSsx5
938病弱名無しさん:2011/06/11(土) 04:27:32.41 ID:sBrTV61J0
ファでマベ

5月30日 入金確認&発送メール
6月3日 到着
939病弱名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:52.31 ID:PkVoFIIp0
>>932
前スレじゃタイ発送品でひと悶着あったね、
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/body/1241065274/233-
940病弱名無しさん:2011/06/15(水) 20:46:57.36 ID:j9JZv8Pl0
b○○tくすりでトリ注文したけど、インド製の錠剤ってこんなもん?
キメが荒いよorz。。。和蘭あたりで、ドイツ製タイ向けの買ってみようかな。
941病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:31:03.75 ID:5P8QRoBg0
ハーで鳥

3日注文&確認メール(金曜だったため入金は月曜扱い)
7日火曜日に発送
13日到着

品物は問題なし。
942病弱名無しさん:2011/06/17(金) 18:27:32.10 ID:DHiLXr6s0
アイメでヤスミンとゼニカル、注文から1週間で到着
トリキュラーに比べると高いがヤスミンも随分と安くなった感じ
943病弱名無しさん:2011/06/19(日) 14:51:48.81 ID:A8SxVzcr0
ファで購入したダイアンさっき届いた

13日午後入金
19日到着
944病弱名無しさん:2011/06/20(月) 05:52:34.53 ID:m4WyOkEcP
ファ
945病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:23:14.20 ID:dSAJV/E00
ドレミファ
946 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 00:10:56.18 ID:aOTQ7/ZC0
どん
947病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:01:19.34 ID:5nnaCAZy0
ファでマベ購入。思ったより早かった

24日金曜 入金&発送メール
29日水曜 到着

948病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:32.98 ID:wA8LgI/r0
時差でダイアン

21日入金
28日郵便局留め 到着

今日受け取ってきた
949病弱名無しさん:2011/06/30(木) 05:12:49.01 ID:a+lF6m7n0
>今頃気付いたのですが、過去に僕が書いた「オランダ屋、オオサカ堂とBEST-Eレビュー!!」
>という記事が何故か消されていました。説明みたいなものがあるなら納得しますが、
>勝手に消されているんですよ?
http://blog.livedoor.jp/kojinyunyuu/archives/50709140.html
950病弱名無しさん:2011/07/03(日) 01:12:21.24 ID:tkMPImUX0
今まで病院でマーベもらってたけど
個人輸入って馬鹿らしくなるくらい安く済むんだね…びっくりした
951病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:18:02.00 ID:bo7tGhIf0
次スレは980くらい?
952病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:53:41.88 ID:1fJDDO+fO
みんな検査なんて言ってやってる?
953病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:16:45.71 ID:4nPYtEwqO
いちぜんでマーベロン21購入したんですけど、いちぜんって有名?
954病弱名無しさん:2011/07/13(水) 00:46:13.67 ID:xpI7LlztO
>>953
私2回くらい買ったことあるよ。有名かどうかは分からないけど…
955病弱名無しさん:2011/07/13(水) 04:55:34.50 ID:ZVGDp+VH0
>>953
いちぜんだとどれくらいの値段ですか?
あそこってアカウント作らないと値段みられないですよね?
956病弱名無しさん:2011/07/13(水) 10:23:12.50 ID:6Pc/XCFs0
本スレに誤爆されてたレスを紹介

*****************************************************************
い●ぜんはマベの個人輸入の超老舗。

本スレにある必読サイトをきっちり読んでる人が「知らない」ことはありえない。
*****************************************************************

てか、本スレ2レス目に紹介されているRさんの店じゃん>い○ぜん会
今、Rさんが関わっているかどうかはさだかでないけど(消息不明のため)
957病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:48:00.72 ID:5xSjl1Gg0
保守∩(゚∀゚∩)age
958病弱名無しさん:2011/07/25(月) 04:19:33.69 ID:up5+5+XAO
保守
959病弱名無しさん:2011/07/29(金) 01:53:44.35 ID:F9Bb8c/G0
http://shop.fine-medi.com/shopdetail/005002000005
これを注文しようと考えているんだけれど、
このサイトで、すでに購入経験ある人いるー??

避妊用に使うとなると6ヶ月分の量になるから、税関で止められないか不安です。

ほかの個人輸入代行サイトだと、
ピル系は購入者の名義は女性にしてください。と書いてあるところもあるけど
ここは書いていないし。

若干スレ違いなのを承知で、他のスレに人がいないから質問してみる(^ω^)
960病弱名無しさん:2011/07/29(金) 03:02:41.71 ID:hUH2Dad/0
「女が使うはずの薬が、女じゃなくても注文可能」
「薬事法違反のシート数を平気で売る」時点で
ろくな業者じゃないわ。

961病弱名無しさん:2011/07/29(金) 10:47:06.24 ID:n6w+Co8s0
なにこれ釣り
962病弱名無しさん:2011/07/29(金) 11:02:42.65 ID:lnQxUifa0
>>959
若干どころか大いにスレ違いだ
963病弱名無しさん:2011/07/30(土) 12:25:39.60 ID:lQdCBu4B0
今まで病院で処方してもらってたけど、今日はじめて輸入で買った荷物が届いた
でも個人輸入してるって医者は良い顔しないよね?
皆さん正直に言ってますか?
964病弱名無しさん:2011/07/30(土) 15:05:32.69 ID:z+Rd9ump0
>>963
何度も出ている質問だけど、>>412さんを見てきて。
965病弱名無しさん:2011/07/30(土) 18:59:53.87 ID:ILM4gbvj0
ファでトリ

25日入金、入金確認メール、発送メール
30日到着
966病弱名無しさん:2011/07/30(土) 20:41:18.96 ID:W45OcJTK0
ファは相変わらず安定してるね
967病弱名無しさん:2011/08/02(火) 04:30:11.98 ID:VE7tFlWX0
業者乙
968病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:53.11 ID:nDCgn9XM0
ハー乙
969病弱名無しさん:2011/08/05(金) 10:33:20.59 ID:/2z8tf1aO
ファでトリ
1日 午前入金・入金確認メール・配送完了メール
5日 到着
970病弱名無しさん:2011/08/05(金) 14:32:23.00 ID:QaDa9Ka/0
次スレ立てるのは>>980でいいんかな
971病弱名無しさん:2011/08/05(金) 18:22:25.45 ID:gZIh9TaN0
かなりギリギリでいいと思うよ。
972病弱名無しさん:2011/08/06(土) 02:09:09.60 ID:cGMSkVmq0
ファでトリ
1日 午前入金・入金確認メール・配送完了メール
5日 到着
973病弱名無しさん:2011/08/07(日) 01:01:56.51 ID:EUNiGOrG0
ファでトリ
1日 午前入金・入金確認メール・配送完了メール
5日 到着
974病弱名無しさん:2011/08/07(日) 21:31:19.69 ID:2gKm6MPk0
マーベロン続けて半年
無駄毛の目立つ範囲が広がった感じがする。肩がや二の腕がフサフサwwww
期待してダイアン頼んでみた。わくわく
975病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:23.54 ID:axC7eh7LP
>975
自分はマーベロン飲んで、むだ毛が薄くなったよ。
1本が細くなったと思う。
976病弱名無しさん:2011/08/09(火) 15:03:57.83 ID:egiWOKWjO
ファでマベ
8/4 入金、入金確認と発送メール
8/7 朝に税関通過
8/9 受け取り

ちと安くなってる?
ここ何回かシートだけだったのに、今回は外箱つきだ
977病弱名無しさん:2011/08/12(金) 15:58:26.10 ID:NUlGnBnR0
974です
ファでダイアンジェネ。スーシー!
8日 入金確認、発送完了メール
12日 今さっき届いた

ファでの注文は初めてだったんだけど届くの早くて感動
978病弱名無しさん:2011/08/12(金) 18:18:33.01 ID:UJAqqnrr0
ネットのやらせ書き込みは各業界で常識
工作専門業者も存在 Amazonレビュー・食べログ・掲示板など
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51650395.html

フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す
わー工作員って実在するんだ。
http://hamusoku.com/archives/5531508.html
979病弱名無しさん:2011/08/16(火) 18:55:14.58 ID:EUM9g8xPO
保守
980病弱名無しさん:2011/08/20(土) 16:55:44.32 ID:kCilDm+R0
ファでマベ
13日夜注文、即入金
16日入金確認、発送メール
20日着午前着
981病弱名無しさん:2011/08/23(火) 12:03:22.35 ID:fqvEl2An0
円高で安くなってるよ
982病弱名無しさん:2011/08/23(火) 14:29:50.80 ID:qorhj2iB0

厚生労働省が医薬品の個人輸入規制へ

もう買えなくなります

ttp://www.asahi.com/science/update/0822/TKY201108220571.html
983病弱名無しさん
>>982
> 厚生労働省が医薬品の個人輸入規制へ
> もう買えなくなります

そんなこと書いてないっての。