ベジタリアン Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん:2009/10/05(月) 19:39:15 ID:7jqFWCXw0
ベジタリアンの分類
●ビーガン(vegan):動物性食品を厳格に避けるベジタリアン
●ラクト・ベジタリアン(lacto-vegetarian):乳製品を摂取するベジタリアン
●オボ・ベジタリアン(ovo-vegetarian):卵および卵製品を摂取するベジタリアン
●ラクト・オボ・ベジタリアン(lacto-ovo-vegetarian):乳製品や卵を摂るベジタリアン
●ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian):魚介類を摂取するベジタリアン
●ポゥヨゥ・ベジタリアン(pollo-vegetarian):鳥の肉を摂取するベジタリアン

          『ベジタリアンの医学』蒲原聖可著 平凡社新書による
2病弱名無しさん:2009/10/05(月) 19:51:07 ID:YTEy0QCr0
ベジタリアンとバタリアンって似てるよね
3病弱名無しさん:2009/10/05(月) 19:51:15 ID:7jqFWCXw0
まぁ、なんてかなぁ。自分は魚も食べない主義になった後、記憶力が落ちた。昔のことは
直ぐに思い出せるけれども、最近のことが思い出せないことが多い。

PC将棋には負けるの酷い状態だよ。思考力まで菜食は奪うのか?肉は厳禁でも、魚を認
める方式の方がいいと思うようになった。
4病弱名無しさん
厳密に計算されたビーガンを含むベジタリアンは、健康上全く問題が無いことが既にわかっている
このスレでは今さらベジタリアンが健康に悪いなどという無知な発言は控えていただき、どうやったら厳密に計算されたベジタリアンを実現できるかについて話し合いたいものだ