【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2011/11/04(金) 15:42:20.06 ID:467G2RS30
あらてつの所に書いてあったショップて低糖工房だよね?
あれホントなの?
低糖工房ってバッタもん売ってるの?
953病弱名無しさん:2011/11/04(金) 17:47:57.64 ID:JXqfgeVG0
バッタは売ってないもん。
954病弱名無しさん:2011/11/04(金) 19:06:02.77 ID:xuhrUfVK0
age
955病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:06:45.05 ID:Y4uOBmg/P
肉ばかり食っていると糖尿病が悪化する
http://d.hatena.ne.jp/jojo2009/20110721/p3

糖質制限とか言ってる奴マジでアホだな
956病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:39:29.98 ID:adDh2k4O0
あらてつってなんかウザイよね
957病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:49:30.26 ID:55K7St5A0
>>955
バカ?
本気で糖質制限やってる人は、肉食なんかしないよ。
野菜や海草、ダイズ中心の生活で、動物性のタンパク質や脂質は魚が中心。
958病弱名無しさん:2011/11/06(日) 13:03:44.35 ID:fFBYdvhs0

アブラばかり食ってたデブ人生が糖尿病発症の原因

959病弱名無しさん:2011/11/06(日) 14:06:00.15 ID:w4ge5SP00
あらてつさんはブログで他人の批判を書くのが大杉
ドットコムの製品も嘘や大袈裟がないか誰か調べて欲しいわ。
960病弱名無しさん:2011/11/06(日) 15:04:08.70 ID:fFBYdvhs0
>>957
ただでさえメタボと糖尿で腎臓壊れかけてるんだろ?
そんなにたんぱく質ばかり摂ってたら間違いなく腎臓イカれるぞw
961病弱名無しさん:2011/11/06(日) 15:12:05.18 ID:55K7St5A0
>>960
だから肉食えってか?
元のカキコ見てから言えよ
962病弱名無しさん:2011/11/06(日) 15:33:38.69 ID:KLopbnUL0
>>959
糖質制限で常にイライラしてるんでしょ
963病弱名無しさん:2011/11/07(月) 03:35:34.69 ID:MzBX2p980
糖質制限どころかケトン食療法をずっとしてきてるので、
糖質制限なんざぁ大した問題ではないって結論が出てるのに、このスレも頑張るなw

http://en.wikipedia.org/wiki/Low-carbohydrate_diet

wikiは書き換えられるので、文句があれば書き換えればいい。
まぁ、そんな英語力があるのは、こんなところでグチグチ言わないけどなぁ。

バカじゃなければ、糖質制限なんざぁ、江部がどうのとかのレベルじゃないんだよ。
もっと世界を見ろよ。糖質制限の論文とか、見たことがありますかぁ?
糖質制限と聞けば、「アトキンスだな!江部だなこのー!」って、
そんなことを言うのは、このスレくらいにしておけよw

糖質制限は、アトキンスだの江部だのをすっかり通り越している世界になってるんだよ。
964病弱名無しさん:2011/11/07(月) 06:54:23.37 ID:E166jpGbP
自分が大丈夫=みんなも大丈夫に違いないニダ!

こえー
糖質制限ってほんと宗教だよな
965病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:57:23.12 ID:G7sQUmav0
>>957
いかにも栄養学の知識がない、って感じだなお前w
966病弱名無しさん:2011/11/07(月) 11:16:04.49 ID:E166jpGbP
>>957
肉じゃなくて、「タンパク質が」インスリン抵抗性を上げる
糖質制限は糖尿病の人が仕方なくやるもの
糖尿病の予防にはならない
967病弱名無しさん:2011/11/07(月) 14:12:53.67 ID:B1T3FQDb0
>1万年もあれば遺伝子レベルで適応するのに十分な時間だと思うがねぇ

こういう奴は、1万年も前から未精製炭水化物はもりもり食うわ
菓子パン食うわ、ポテトチップス食うわ、菓子をポリポリ食うわの
今の生活との違いも分からんのかね?

言ってること分かるか?w
968病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:21:58.70 ID:8SFh+QRN0
> 自分が大丈夫=みんなも大丈夫に違いないニダ!

うわ、レイシストかよ。
日本の糖質文化を守ることが「愛国」心だとでも思ってるのかねぇ…
こういうレイシストは。

糖質制限叩きをしている奴って、偏狭なレイシストだらけなのか。
969病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:41:19.82 ID:6sDkrWE40
>>963
low-carb diets
糖尿病に関してReferencesにリストしてあるのは、イギリス民間団体1個と、あとは「巷では今ブームです」みたいな雑誌記事だけじゃん
www
970病弱名無しさん:2011/11/07(月) 19:31:03.16 ID:tHA2nT520
>>969
「糖尿病に関してReferencesにリストしてあるのは、イギリス民間団体1個と、あとは「巷では今ブームです」みたいな雑誌記事だけじゃん」って、言えばいいじゃん
www

それはwikiだよ?紙媒体で書ききれば終わりじゃないんだよ?時代は変わってるんだよ?編集して、Discussionに書けよ。編集して文章を変えればいいだけなのに、こんなところで何を言ってるのか
www
971病弱名無しさん:2011/11/07(月) 20:15:14.63 ID:3lmIAOQ50
実際にwikiが引用してる元は民間団体と雑誌記事なんだから、
その雑誌には「糖尿患者にもローカーボダイエットしてる人がいます」って書いてあったんでしょ

嘘書いてある訳じゃないから、そのままで別に編集する必要ないんでないの
相当にクオリティ低いけど
972病弱名無しさん:2011/11/08(火) 13:22:36.78 ID:UnCyqLCP0
未精製炭水化物食いまくり、糖質過多の生活はここ数十年のことだから、
進化に適応できないのは当たり前と言ってるだけのことを
アウストラロピテクスガー!ネアンデルタール人ガー!とか

イミフなことを言ってるスレがあると聞いてきました。
973病弱名無しさん:2011/11/08(火) 14:12:28.04 ID:V7Db8t/60
気持ち悪っ
974病弱名無しさん:2011/11/08(火) 14:21:04.48 ID:F5hHofx30
>>972
じゃ、「白パンと白米は控えてください」だけじゃん
975病弱名無しさん:2011/11/08(火) 16:56:36.38 ID:wuhIf99F0
>じゃ、「白パンと白米は控えてください」だけじゃん

あ、やっぱりバカか。

糖質過多なのは、未精製炭水化物だけじゃなくて
他にもありましゅよ〜

ここ数十年の糖質過多のあるものとか、あるものとか
戦後になってできた商品がいろいろありましゅよ〜
976病弱名無しさん:2011/11/08(火) 17:16:25.58 ID:cMeaQadDP
>>972
日本人は太ってなくても糖尿病になるんだから、糖質の取り過ぎが原因とは限らない

あと「未精製」じゃなくて「精製」な

バカ
977病弱名無しさん:2011/11/08(火) 17:17:25.78 ID:F5hHofx30
きっと日常生活でも、誰にも相手にされなくなってるんだろうな
これじゃあねぇ

> まず、糖質制限食は「変わった食事」というイメージを持たれがちですが、実は人類本来の自然な食事です。
> 人類が誕生したのが約700万年前で、農耕が始まるまでは狩猟・採集を生業とし、すべての人類が糖質制限食を実践していました。
> 農耕開始後1万年間だけが、主食が穀物(糖質)へと変化しました。

> 未精製炭水化物食いまくり、糖質過多の生活はここ数十年のことだから、

> 糖質過多なのは、未精製炭水化物だけじゃなくて
> 他にもありましゅよ〜
978病弱名無しさん:2011/11/08(火) 17:23:27.55 ID:KEeL0i210
粘着。
979病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:16:01.92 ID:rD2pk8kS0
>>971
相当にクオリティ低いなら書き換えればいいじゃん。
「相当に」って言ってるんだから、相当に質が高いのが書けるんだろ。
んん?w

編集する必要ないんでないのでなくて、「編集するだけの英語力も能力もありません」
の間違いだろ。正直に言えよ。

書いてあったんでしょって何だよ?推測で、相当にクオリティが低いって言いたいだけかよw
980病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:28:52.46 ID:oIIAx5yH0
信者を煽って遊ぶのはたのしいのですね、良く解ります。
981病弱名無しさん:2011/11/08(火) 20:02:02.84 ID:16gmoZZS0
>日本人は太ってなくても糖尿病になるんだから、糖質の取り過ぎが原因とは限らない

こんなアホばかりなのか、このスレはw
「日本人は」という主語はいらないなぁ。なんでか分かる?
「ニダ」とか言ってるレイシストがいたけど、偏狭なレイシストが
このスレにはいるよねぇ。このスレで糖質制限叩きしているのは、
ネットで「チョン」とか言ってる偏狭な奴なのだろうねぇ。

日本人でなくて世界中の人は、太ってることなんか関係なく、糖尿病になるよ。
そんなことも分からないのかい?あることで、糖尿病になるよねぇ。基礎中の基礎中の基礎だよねぇ。

「糖質のとりすぎだけで糖尿病が起きるんだ!それが真実だ!」なんて奴に
このスレのアホは戦ってるつもりなのかw

バカなのは、糖尿病食でカロリー制限食の糖質6割を薦めたりする変な宗教の信者だよなぁw
それで一向に糖尿病が治らない人が、糖質制限をするとすぐに治るというw
なんでかなー、不思議だなぁ?w
982病弱名無しさん:2011/11/08(火) 22:59:11.57 ID:VIYskuXb0
俺はサル様の信者です、まで読んだ
983病弱名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:59.75 ID:dmIdV7nD0
糖質は書き込まないように。
984病弱名無しさん:2011/11/09(水) 00:45:09.91 ID:PDd237io0
戦後の日本で起きた糖質過多の食文化で糖尿病が深刻化しているって話なのに
とにかく反論になってないことばかり言ってるスレだよな。
985病弱名無しさん:2011/11/09(水) 01:10:47.52 ID:11ldAS8h0
>>983
スレタイも読めないバカは死ね
986病弱名無しさん:2011/11/09(水) 08:07:30.43 ID:uG+WyRCvP
>>984
はぁ?
987病弱名無しさん:2011/11/09(水) 08:20:13.60 ID:mXXMmS7nO
河盛の信者が涌いてるな
988病弱名無しさん:2011/11/09(水) 09:28:23.63 ID:KHMuOZQm0
>>984
戦後日本で起きたのは、糖質摂取過多ではなく【【【 アブラ摂取過多 】】】。

戦前の日本では、食事はほとんどすべて糖質オンリーだったので
糖尿病患者なんか1人もいなかった。

アブラ摂取過多が、肥満を招き、体脂肪を増やし、脂肪細胞がパンパンの限界値に達して
結果、インシュリンをいくら分泌しても糖を脂肪として受け入れる余地がなくなって
しまったことが根本原因。
989病弱名無しさん:2011/11/09(水) 10:13:23.13 ID:+j7SzG2Y0
糖質制限者って、否定されるとすごくムキになるよね。
糖質ガマンしてるのが辛いんだろ〜ね〜
そもそも糖質制限始めた奴って、それまでにものすごい
ひどい食生活送ってた奴なんじゃないの?って思っちゃう。
お菓子とかパンとかジュースとか散々食べてきたんでしょ。
自分が招いた結果なのに、健康で質素な食事してる奴
にまで口出すのがコイツらの特徴。
私だけ糖質制限なんて!みんなも毒食べてるから、みんなで糖質制限!
ってね。嫌な顔されたら、さらに躍起になって
それも毒。あれも毒。今の日本の食事は殆ど毒。
とわめき散らす。その性質がいや!
わめき散らしさえしなければ、私は賛成。
990病弱名無しさん:2011/11/09(水) 10:22:31.77 ID:uG+WyRCvP
そうそう
糖質制限なんて糖尿病の奴が仕方なくやるもの
飽和脂肪酸とタンパク質の方が、糖尿病の危険性を上げる

http://d.hatena.ne.jp/jojo2009/20110401/p2
>加工した肉、とくにスパム(缶詰の豚肉)の摂取量は
>年齢、性別等の補正後も有意に糖尿病発症のオッズを高めた。

一般人に向かって糖質制限とか言ってる奴は 大 バ カ
糖尿だけで勝手にやれ
普通の人は糖質を普通に食べても問題なし

もちろん、きちんと体を動かすことが大前提だがね
休みの日は活動に合わせてカロリー全体を控える(当たり前でしょ?)
991病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:21:01.60 ID:F8zNEu+I0
>>988
>戦前の日本では、食事はほとんどすべて糖質オンリーだったので
>糖尿病患者なんか1人もいなかった。

http://www.touyouigaku.org/koramu/21nenkoramu/3gatu/
992病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:54.58 ID:AlTJpUBq0
極端な表現に極端な例で答えるバカ

読めば前者は普通に誇張表現だと解る
後者は揚げ足取り、「それでは…しろってことですか!」とか言って噛み付くヒステリックなオバサンレベル
993病弱名無しさん:2011/11/09(水) 12:58:57.82 ID:EZnY++wb0
肥満でない糖尿もかなりいるぞ。
しかも、今糖尿でないやつでも、糖質過剰摂取で
すい臓に負担をかけ続けると糖尿のリスクが高まる。
ゼロにする必要はないが、コントロールはした方がいい。
994病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:29:02.88 ID:MjIL7hOM0
>>993
またバカが出た
普通の男性の場合、糖質摂取と糖尿病は関係ない
糖質で糖尿病になるのは、お前みたいな体を動かさない「引きこもり」だけ
他人を巻き込むな、ブタ
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html

体脂肪が多くなりがちな女性は、インスリン抵抗性が高くなる
女性は気をつける必要はあるだろうけどな
それでも、体を動かさない人に限る
995病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:51:49.22 ID:HqJcERDt0
摂った糖質量に見合った運動をしろと言うことか。
運動量が減った現代では糖質摂取量を控えろと言うことか。
996病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:55:26.10 ID:KHMuOZQm0
人間の体の代謝の基本は「糖」だぜ。
これを絶って糖尿病患者みたいに生きるとかバカじゃねーのw

糖尿病患者の壊れかけた脆弱な糖代謝機能と健常者の正常な代謝機能を
ごちゃまぜにして、健常者をアブラまみれ(みずからケトーシス患者になる)に
しようって意図がわからんわw
997病弱名無しさん:2011/11/09(水) 14:35:12.93 ID:EgSOtzKy0
妊婦に糖質制限させるのって危険ですか?
生まれてきた赤ちゃんに糖質制限するのもやめたほうがいいですか?
母乳や離乳食は糖質高そうなので心配なのですが…
998病弱名無しさん:2011/11/09(水) 15:40:03.40 ID:0/HhYjZa0
バカが涌いてるなw

実は、統計で脂肪摂取は増えていないし、カロリー摂取も増えていないのに
糖尿病が深刻化しているというデータが出ているのでした。

さぁ、カロリー制限信者とアブラ信者は、これにどうやって反論するのかな?
いや分かってるよ、またいつものように、統計を隠蔽するか捏造するんだろw
999病弱名無しさん:2011/11/09(水) 15:43:27.29 ID:0/HhYjZa0
>>990
何を出すかと思えば、個人ブログで真実レベルかよw
しかも、学者より自分のほうが頭がいいと勘違いしている奴らが集まっているは・て・な・だとw

一般人に向かって糖質制限を絶対にしろとか誰が言ってるよ?
糖尿病には糖質を制限しろって言ってるだけだろ。

それよりも、糖尿病に糖質を6割とる食事が糖尿病を治すんだ!
それが糖尿病信者だ!というカロリー信者がアホだって言ってるだけw
1000病弱名無しさん:2011/11/09(水) 15:46:01.29 ID:0/HhYjZa0
>>996
あー、生理学のレベルが昔で止まってるやつだよなぁ。
糖質はメインのエネルギーではないわな。
しかも、糖質を全部絶てと言ってる奴なんかいない。
野菜にも糖質は入ってるんですよぉ。
そんなことも分からんのかwバカすぎて爆笑だわなw

ケトン食療法とか、こいつは何も知らんのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。