ワキガを止める薬いろいろ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
●前スレ●
ワキガを止める薬いろいろ36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242132344/

関連スレ
◆ ワキガ ◆ わきが ◆ 腋臭 ◆ Part 17 ◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249305044/

手術についてはこちらのスレでどうぞ
●ワキガ手術総合スレッドPart17●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1245008333/
2病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:24:43 ID:DvvgZFro0
ワキに関する悩みよくある質問

●ワキガにおける体質的な特徴を教えてください。

 腋から超強烈な悪臭(ネギ、鉛筆臭ほか)がします。その上で、

 耳垢が湿っている。
 下着やシャツの腋部分に黄色い汗染みができる。
 腋の下が他の部位と比較して異様に多汗である。
 家族にワキガ体質の人がいる。

 上記のうち、ひとつでも当てはまればワキガの可能性があります。

 人間の汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺の2つが存在します。そのうち、アポクリン腺からの汗がワキガの原因となります。
 アポクリン腺は耳、腋、乳首、へそ、性器などに存在します。ワキガ体質の人はアポクリン腺が異様に発達しているのです。
 普通の人にもアポクリン腺は存在しますが、腋の下などは肉眼では確認できないほど少ないのです。
 アポクリン腺は基本的に思春期以降に発達しますが、耳の中にあるアポクリン腺だけは幼児の頃から発達しています。
 耳垢はアポクリン腺からの汗と混ざると湿っぽくなります。そのため、幼児の頃からワキガ体質であるか否かは耳垢か
らある程度判断することが可能です。
 ただし、上記の「耳垢が湿っている」に当てはまる人が必ずしもワキガであるとは限りません。
 あくまでも傾向ですので、判断の参考にはなりますが確定要素ではありません。
3病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:28:27 ID:DvvgZFro0
●自分では臭いはしないのですが、他人の様子を窺っていると臭っているような気がします。どのようにしたらいいか?

 言っていることがめちゃくちゃです。矛盾しています。しかし、最近このような訴えがとても多いです。
 まずは皮膚科、形成外科を受診して、ワキガかどうか医師の判断を仰いでください。
 自分一人で勝手に判断して悩みこまないことです。即刻、病院へ行ってください。
 それでも納得しない方は自己臭恐怖症の可能性があります。精神科の受診をおすすめします。
 病院検索サイトhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/select.htmlをご利用下さい


●ワキガは伝染しますか?

 伝染しません。ワキガは伝染病ではありません。
 遺伝はありますが伝染は決してありません。


●ワキガで汚れた衣類の洗濯方法を教えてください。

 下記リンク参照のこと
 http://www.e-closet.com/mm/2-20.html


●ワキガ手術を考えています。まずは何をすべきでしょうか?

 「形成外科」あるいは「美容外科」を受診しましょう。手術は保険適応も可能です。
 具体的な話は>>1のワキガ手術総合スレッドでお願いします。

 ※参考
 ●ワキガ手術総合スレッド過去ログ&よくある質問●
 http://wakiope2ch.hp.infoseek.co.jp/
4病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:29:11 ID:DvvgZFro0
●どのデオドラントが効きますか?
  
  人それぞれ合うデオドラントが違いますので
  自分に合うものをこのスレで探しましょう


●手術すれば?
  
  改善率は100%ではありません。手術しても完全には臭いが取れなかったり
  術後に再発、いわゆる術後臭に悩む場合もあります。
  また手術した結果、脇の臭いはとれても身体のほかの部分が臭ってきたり、
  傷跡が残る・わき毛が無くなる見た目にも違和感が残る場合が多いです。
  手術すれば誰でも治るというわけではなく、それなりにリスクもあるのです。
  そして、手術に関する話題はスレ違いなので>>1の手術総合スレッドでお願いします


●自分でワキガの臭いを嗅ぐにはどうしたらいいか?

  手やタオルで脇を擦った跡に、それを嗅いでみてください。


●ban赤箱とはどれですか?
 
  昭和の香りがする古いデザインの赤のbanです。


・アポクリン腺 【あぽくりんせん】
腋の下、陰部などの特定部位に分布する汗腺。
細菌に分解されると体臭の元となり、特に臭いの強い場合はワキガ、と言われる。
・エクリン腺 【えくりんせん】
汗を分泌する腺で、ほぼ全身に分布している。暑い時や、緊張したり辛いものを食べた時に作用し、汗をかく。
エクリン腺そのものに臭いはないが、分泌物を皮膚の常在菌が分解した産物が体臭の元となる。
5病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:30:21 ID:DvvgZFro0
【ミョウバン水の作り方】
水1.5リットルにミョウバン50g
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

【ミョウバン、明礬、英語ではアルム"alum"】
三価金属の硫酸塩と一価陽イオンの硫酸塩との複塩の総称。
含まれる金属によってカリウムミョウバン・クロムミョウバン・鉄ミョウバンなど
がある。カリウムミョウバンを熱すれば白色粉末の焼きミョウバンとなる。
硫酸アルミニウムカリウムとして国が定める食品添加物に指定されている。
アルム石はミョウバンの結晶のこと。明礬石とも言う。

穏やかな収斂作用があり、皮膚や粘膜の蛋白質と結合して保護膜を作る
作用がある。防腐効果を期待して多汗症や臭汗症にも用いる。

薬局やスーパーの漬物のコーナーなどで売られている。数十〜数百円程度。
粉を乳鉢などですり潰して直接つけたり、2〜10%程度の水溶液にして使う。
水に溶かす時はお湯の方が溶けやすい(火傷に注意)。エタノールには溶けない。

緑茶でミョウバン水を作ると言う話もあるが、お茶に含まれる蛋白質を餌として
カビが発生したり細菌が増加して腐敗する場合があるので注意が必要。
また、お茶に含まれるタンニン(茶カテキン)は体温で酸化されて刺激の強い
酸化物に変化するのでより強い刺激臭の原因になる場合がある。

汗の成分の約99%は水。水分が多いと細菌が増加しやすくなるので、ミョウバン水
にはせずにミョウバンの粉だけをつける方法もある。各自で効果的な方を選ぶこと。

金属アレルギーの人はパッチテストをしてからの使用をお薦めする。
6病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:31:58 ID:DvvgZFro0
◆塩化アルミニウム系デオドラント
【特製エキシウクリーム】
 発売元:東京甲子社( ttp://www.tokakyo.or.jp/tokyokosi/tokyokosi.html )

【テノール液】
 アルミニウム濃度:3.9%
 発売元:佐藤製薬( ttp://www.sato-seiyaku.co.jp/ )
 容量:30ml
 価格:850円

【オドレミン】
 アルミニウム濃度:13%
 発売元:日邦薬品工業株( ttp://www.nippo-yakuhin.com/ )
 容量:25ml
 価格:1000円
 オドレミン販売店検索
ttp://www.nippo-yakuhin.com/cf/apps/sr_shop/srch_shop.cfm?iID=59&nam=%83I%83h%83%8C%83%7E%83%93&org=li&dnlg=yes&umd=no&smd=dname&dname=%83I%83h%83%8C%83%7E%83%93&PC=1&src=

【スーパーカント(ポリ塩化アルミニウムカプセラ水)】 3000円/100ml
ttp://www.yacco-japan.com/neco/

【新城薬局塩化アルミニウムベンザルコニウム液=病院で処方される塩アル液】 1260円/100ml
ttp://shinjou.s172.xrea.com/

【オドレミン、塩アルを上手く効かせる方法】
塗る時間は必ず自宅で夜間に使用。交感神経が奮ってない就寝前が最良。
塗った後が(1日の間で一番)リラックス出来る時間を選ぶこと。
汗が一番出にくい時間に塗ると作用効果が高いらしいし、汗で流れるのを防ぐ為。
効果が出始めたら塗るのはストップしていい。
そして、また汗が出始めたら1〜2日塗ると効果が回復する。
どの位効果が持続するかは人によって違う。
7病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:14 ID:DvvgZFro0
とりあえず前スレが落ちたので
8病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:43:57 ID:DvvgZFro0
とりあえず前スレが落ちたので
9病弱名無しさん:2009/08/13(木) 06:53:18 ID:8B8RGkv8O
>>1
乙でした。
10病弱名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:40 ID:wS+oVlAk0
>>1乙です。

ワキガ対策としては、汗を抑える、臭いを抑える、消毒すると3種類あるって考え方でいいのかな?
他にも、他の香りでごまかすってのもあるかもしれないけど、ワキガには効果が薄そうですがどうなのでしょう?

有名どころの製品の特徴をまとめると下記な感じで正しいですか?

・オドレミン
 汗を抑える

・テノール液
 汗を抑える
 殺菌

・特製エキシウクリーム
 汗を抑える
 殺菌

・ラヴィリン
 臭いを抑える

・ミューズ
 殺菌

・ban赤箱
 他の香りでごまかす?


自分、汗の量はそんなでもないけど、凄く臭いです。
オドレミンは不要でしょうか?

一つの書き込みで沢山質問してすみません。
11病弱名無しさん:2009/08/14(金) 04:29:41 ID:RBtARcJU0
>>10
ラヴィリン以外で臭いを抑えるのってないかな?
これ効かない、QBも効かない
12病弱名無しさん:2009/08/14(金) 13:15:52 ID:v5+oCyF40
ラヴィリン効かないよね・・・

しばらくゼトールマックスというのを使っていたけど、
耐性付いてしまったっぽいので一時休止中
使い始めの頃は、鼻が馬鹿になったかと思うほど臭い消えてたのに残念

今のところAg+スティックとデオナチュレストーンのダブル使いで
なんとかしのいでるけど、それでもニオってると思う
13病弱名無しさん:2009/08/15(土) 02:38:12 ID:cG6P6Hkm0
ミューズで洗うと臭いも消える(少なくとも自覚できない)ので、自分は結果的に消臭タイプのデオがいらないような気がする。
何となく不安なので、一応ラヴィリンを使っているけど。

>>11さんは、消毒系のケアはしているけど、それでは不十分という事なのでしょうか?
ミョウバン、重曹、エタノール、ミューズ等の消毒系のケアは全て試されたでしょうか?
もしまだであれば、一通り挑戦する価値はあるかと思います。
挑戦済みでしたら、よけいなおせっかい、すみません。
14病弱名無しさん:2009/08/15(土) 03:20:14 ID:ZYG6JniY0
ミョウバンとかの塗り系はヒリヒリとしみるし、スプレーはあんまり効かないんで他を探してるんだけど、
サプリって今まで出てなかったよね?誰か人柱になった人いる??
他の板にあったもの張ってみる。

http://www.hokuto-ones.jp/

あっ、それから服を洗濯しても臭いが残ってるんでデオラフレッシュって洗剤使うと良いよ。
使ってるとだんだん服に染み付いた脇の臭いが消えてく。
15病弱名無しさん:2009/08/15(土) 03:20:56 ID:ZYG6JniY0
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 17:18:24 ID:WXquAEBq
ヤベ−!
飲み屋のねぇちゃんに良い物教えてもらった。

ググってもエロサイトしか掛からんから詳細はわからんが、「バラの誘惑」ってサプリ。
脇の臭い消えた。
仕事柄、いわゆるIT土方なんで徹夜で泊まり込む事もあるんだが、次の朝の脂で
気持ち悪いくらいになっていても体臭がしない!

ただ、ねぇちゃんが言うには飲んでると体からバラの匂いがしてくるって言ってたけど
それは無いな。

気になるのは、おまいらの匂いは雑巾だとかタマネギだとか言ってるが、オレのは
鉛筆の匂いの点。これってワキガじゃないのか??
きつくなると目にしみたりするのでワキガだと思ってたが・・・
まぁ、どっちにしても臭いがしなくなったからイイや。

60粒で7000円くらいするんで高いけど、一日に缶コーヒーを5本くらい飲んでるから
それを少なくすれば何とかなるな。
と、書いていて思ったけど、コーヒーの飲み過ぎで脇が臭くなるってあるか?
女のおまたが臭くなるって聞いたことあるんだけど。

どこに売ってるか分からんから、今のところねぇちゃんに頼んで買ってもらうしか
ないんだが、見つけたらおまいらも買って試してみてくれ。
少なくともオレには利いた。
16病弱名無しさん:2009/08/16(日) 18:18:34 ID:XOEKCMECO
すみません。質問いいでしょうか

塗るタイプのBAN製品って
赤BAN
高濃度ミルキータイプ
あと色んな匂いのある一番安いタイプと
メンズの黒×黄緑のパッケージ
と、いっぱい種類ありますが、どれが一番いいんでしょうか?

赤BANってわざわざテンプレにもあるくらいだから、新しくて、ちょっと高い高濃度ミルキータイプより全然効くのでしょうか?

また、バンは日本製品ですが、海外製品を買ったほうが効き目は全く違ったりしますか?
17病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:46:48 ID:KiAxeY+a0
どんな薬でも、いずれかは耐性菌ついて駄目になる。
最近、新製品でも過去に耐性菌ついたやつなのか、殆ど効かなくなってきたので、手術しかなくなってきた。
18病弱名無しさん:2009/08/17(月) 06:41:00 ID:fXA69RcEO
耐性菌っていうけど
じゃあ白人黒人はどうしてるの?

湿度の高い日本にすんでてもすれ違っても匂わない人ばっかだけど


どう説明するの?
あなたが自己臭病なだけ?
19病弱名無しさん:2009/08/17(月) 06:42:29 ID:fXA69RcEO
あげてしまいすみません!
20病弱名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:22 ID:dEYiRgX2O
>>16
赤バンは昔からあるバンです。ミルキーバンは新処方されたバン。
効果は人それぞれなのでとりあえず試してみるのがいい。
海外のバンはアルミニウム濃度が高く、その分、汗は抑えられます。
が、海外特有のデオに香り(香水なみ)がついてるので、ワキガの臭いと混ざる恐れあり。
あんま参考にならなくてスマソ。
21病弱名無しさん:2009/08/17(月) 20:33:15 ID:BjENSWPl0
オドレミン買ってきたwkwk
22病弱名無しさん:2009/08/18(火) 05:53:42 ID:sNJQkGr8O
>>20
反応ありがとうございます。

やっぱり自分で試してみなきゃですよね、職場の近くで安く売ってるのでためしてみます。

海外製品のことはシークレットとか他のものの事を思い浮かべていて、海外にもバン製品があるの知らなかったです。
帰ったら色々調べてみようかと思います。
ありがとうございました。
23病弱名無しさん:2009/08/18(火) 18:01:02 ID:0MH5sFI50
>>14
ボーナス出たので人柱になってみまつた。
今届いたところでつ。
乞うご期待。
24病弱名無しさん:2009/08/18(火) 23:49:12 ID:waXIOzPR0
最近ひんぱんに劣化プラスチック臭を感じる。
自分はもうずっと中度のスパイス臭なんだが同じ人間から
違う臭いがすることってある?

洗面所とか台所とかで臭うことが多いから実際に劣化プラが
あるのかもしれないけれど、もし自分発だったら
今まで有効だったデオがプラ臭には無効だということにgkbr
25病弱名無しさん:2009/08/20(木) 00:59:28 ID:VuIN4QIxO
>>1乙です

>>14
前前前スレぐらいで既出のはず
ちなみに私は薔薇系、ボディーミント、緑茶系…
いろんな体臭系サプリでかなり金使ったけど、どれもだめだたorz
その時のスレでも使ったやつはみんな同意見だた
全部ブレスケアと同じ
26病弱名無しさん:2009/08/20(木) 08:19:31 ID:229XBYi20
人の弱みにつけ込んだ商品の口コミ自作自演に注意してください
教えたい人は成分でお願いします

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090819/20090819-00000275-fnn-soci.html
27病弱名無しさん:2009/08/20(木) 09:57:59 ID:fT4TpFKW0
>>13
遅レスですみません、どうもです。
消毒用エタノールで拭いたり、ミューズや加齢臭対策石けんで洗ったり、
デオクリスタル、ソフトストーン、ギャツビー、バンミル、AGスティック
国内海外の重曹入り、アルミニウム入り制汗剤といろいろ試しましたが、
まったく効かなかったり効果はいまいちでした…。
28病弱名無しさん:2009/08/20(木) 13:54:58 ID:k5wiGK3N0
みなさん、脇をどのように洗ってますか?

私はギリギリまで上げてさらに、肘を曲げて洗っています。

そこまでやってなかった人は試す価値はあると思います。
29病弱名無しさん:2009/08/20(木) 18:30:37 ID:aS4/6b3EO
>>28
きめ細かく泡立てた薬用石鹸ミューズで、
バンザイ状態に片腕ずつ挙げて洗ってる、浴室の鏡で見ながらね
28さんみたく肘曲げまではやってない〜
ソレって、腋の皮膚をピンと張るコトによる洗い残し防止だよね?
30病弱名無しさん:2009/08/20(木) 18:57:35 ID:LdQDdlEvO
Hミッテルっていうのがいいと思うよ
ワキガだなんて悲しいけど頑張ろうと思うよ
31病弱名無しさん:2009/08/20(木) 19:56:23 ID:wA16g5dyO
泡で洗ってもちゃんと臭い落ちない
やっぱりスポンジとかタオルで丁寧に洗わなきゃだめでしょ
32病弱名無しさん:2009/08/20(木) 20:19:22 ID:aS4/6b3EO
自分はオドレミンとミョウバン水で腋の滝汗と激臭をブロックしてる
ミョウバン系のデオドラント製品が効くって人はミョウバン水を一度試してみてほしい
33病弱名無しさん:2009/08/20(木) 20:26:51 ID:aS4/6b3EO
>>31
自分は泡立てたスポンジのまンま腋洗ってる

薬用石鹸ミューズ
オドレミン
ミョウバン水
この3点セットが神がかり的に効いてる
もっとずっと早く知っていれば、恋愛やお洒落を楽しめたのかな〜
34病弱名無しさん:2009/08/20(木) 21:00:34 ID:wA16g5dyO
>>33
あぁごめん
>>31は石鹸つけたスポンジって意味ね
35病弱名無しさん:2009/08/20(木) 21:17:41 ID:uY2iVCSrO
脇を洗う時は石けんを付けて手で脇を揉むようにして洗うと毛穴の汚れが取れやすいって聞いた事がありますよ(^O^)
36病弱名無しさん:2009/08/21(金) 12:29:11 ID:hhFg2qliO
ミョウバン水、最初の二週間はばっちり効いて超快適だったのに、それを過ぎたら明らかに効果が弱まってきた…。半減か、それ以下。
酸に強い菌群がおいらのワキを天下統一してしまったのだろうか(´・ω・`)
37病弱名無しさん:2009/08/21(金) 14:31:06 ID:pOQd68Ch0
焼きミョウバンを少しの水で溶かして脇に塗る→乾かしてからAg+スティック
が個人的に神だったんだけど
最近スティック塗ろうとするとミョウバンと固まってぽろぽろ落ちてきて全然塗れない…
今までそんなことなかったのになぁ。
乾燥するのが悪いと思い、ベビーオイルやらハンドクリームぬったくったからその日はいつになく激臭だった気がするw

ちなみにデオナチュレ等と併用では効かなかった。
38病弱名無しさん:2009/08/21(金) 18:54:35 ID:nwifKYrGO
デオナチュレさらさらクリーム買ってきたんだがミントの匂いがすごい
デオナチュレはここで結構評価良いと思うんだがさらさらクリームはどうなのかな?
ソフトストーンとどっちがいいんだろうか
39病弱名無しさん:2009/08/21(金) 18:59:18 ID:rC7kPNtE0
私はソフトストーンよりさらさらクリームの方が効いてる気がする
お風呂上りの濡れた脇に塗りこんで乾かすと
まんべんなく塗りこめるからかなと思う
べた付きもないし、一缶でけっこうもつよ
40病弱名無しさん:2009/08/21(金) 20:55:30 ID:nwifKYrGO
>>39
汗かいた時や体が熱くなったときとかどう?
ミントの匂いが結構きついと買ってから知ったんだがそれは気にならない?
41病弱名無しさん:2009/08/21(金) 22:21:54 ID:wqXcZYWXO
デオナチュレはミント臭きついっていうよりも重度のわきがとかミョウバン系があわない人の汗とまじるとミント臭が物凄い事になる…
俺なんか脇に塗った瞬間に強烈なミント臭するし…
42病弱名無しさん:2009/08/21(金) 22:50:34 ID:i22KoSfmO
>>40
私は気にならないです(中度)。
ソフトストーンは他のデオと同じ効果で私にはあまり効き目がなかったけど、さらさらクリームは効果高くて、今まで着れなかった化繊の入った素材の服も着れるようになりました。
化繊の服は臭さが増すので、綿ばかりだったけど。
もっと早く知ってればオシャレできたのにと思いました。

あと、前スレで話題になってたローボールも良かったです。
43病弱名無しさん:2009/08/21(金) 23:50:29 ID:uGUEixm60
私も、ストーンもソフトストーンも駄目だったけど、さらさらクリームは効いた
「さらさら」の部分に秘密があるのかな?
個人的には、さらさらクリームにAg+スティックを重ね塗りすると最強


ドラッグストアでアメリカのデオらしい「シークレット」ていうのを見つけた
これは何というか石鹸のようなお香のような・・・
とにかく香料がきつい
ニオイを抑えるのではなく、強いニオイで誤魔化すタイプのデオだね
44病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:59:38 ID:YujIJr7VO
>>24
排水溝とか、洗濯機のなかとか臭うよね

でもやっぱり自分ではないかと疑ってしまう
45病弱名無しさん:2009/08/25(火) 13:03:16 ID:R+ZzRz2TO
Agのスティックを使ってワキガの臭いは消えるんだけど汗をかくと鉄の様な匂いがしますその匂いで臭いと言われるからどうすればいいかわかりません 同じ様な人いませんか?対策を教えて欲しいです
46病弱名無しさん:2009/08/25(火) 17:41:52 ID:glRamtF60
デオナチュレシリーズで1番効くのはどれですか?
私は女性ですがメンズタイプが気になっています。
以前はワキガードを使ってましたが、衣類につく
ミントと、腋臭というより汗のツンとしたにおいが混じったにおいが嫌で
最近はデオナチュレクリスタルかソフトストーンを使っています。
クリスタルは効果がきれるの早い気がするし、ソフトはワキガードに比べればマシだけどミントが・・・
夜・朝風呂後クリスタルかソフト塗ってレセナかバンの香料有り吹きかけてる。
夜仕事から帰宅すると汗ツンと香料の混じったにおいが衣類に。
これって他人にもわかるものなのかな?無香料なら大丈夫??
衣類の脇部と鼻くっつけてわかるにおいで、その衣類をパタパタしてもにおってはこない。
他人ににおいを指摘された事ないし、鼻押さえられた事もない。
似たような方、教えて下さい。

47病弱名無しさん:2009/08/25(火) 21:00:00 ID:klj2Auxh0
ラヴィリンの脇用クリームかワキガードかどっち買うか
迷ってるんだが
どっちが効くかなぁ・・・・
48病弱名無しさん:2009/08/25(火) 21:14:30 ID:w2cmdnp1O
>>45
エージーは元々鉄っぽい臭いだからしょうがない
つか塗りすぎなんじゃない?もっと量減らしてみるとか
49病弱名無しさん:2009/08/25(火) 21:38:23 ID:w8twUJDuO
>>47
ラヴィリンは製品臭が独特で匂いが強い。
効く人は何日か塗らなくてすむしいいんだろうけど、人によって当たり外れの差激しい。
合う人にはものすごくいいんだと思う。

ワキガードはラヴィリンに比べて製品臭もあまりしないけど、ジェルが乾いた時にパリパリしてて、見た目的には汚い。
ものすごく効いてるという感じはしなかったけど、何も塗ってないよりはいいかなという程度
50病弱名無しさん:2009/08/25(火) 21:45:44 ID:w8twUJDuO
まともに答えちゃったけどマルチはやめてくれ
51病弱名無しさん:2009/08/26(水) 00:59:37 ID:WOsKK3KOO
>>48
仕方がないんですね
塗る量を減らしてみます。私は無香タイプを使っているんですがスズランの香りがする物だと鉄の臭いは減ったりするんでしょうか?
何回もすみませんが使っている方がいたら教えてください
52病弱名無しさん:2009/08/27(木) 01:25:39 ID:WBdCJydwO
みょうばんいいらしいよ
53病弱名無しさん:2009/08/27(木) 03:33:20 ID:78fB8jHiO
裾ワキガっていうのですかね
アソコ(隠毛)から強烈なワキガ臭がして困ってます
脇は20年前に手術済みですが今でも軽く臭います
裾ワキガ用の商品はないのですかね?
脇用の物をデリケートな部位に使っていいものか悩んでいます
とにかく強烈な悪臭なのでどうにかしたいです
アドバイスよろしくお願いします

スレチなら誘導お願いします
54病弱名無しさん:2009/08/27(木) 09:48:14 ID:jv6RaZqD0
本当に脇と同じワキガ臭してるか??
場所が場所だけに腋臭じゃない奴でもシモ系の臭いはするぞ
それでも気になるなら脇用の塗っておけばいいんじゃね
俺はヘソが臭いから塗ってるしw
55病弱名無しさん:2009/08/27(木) 14:21:15 ID:0YWitar/O
>>53
こちらは仲間がいっぱいいます

【チチガ】性的悩み 6【スソガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216173085/
56病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:10:34 ID:UlTug8wkO
デオクリスタル使ってる人
いますか?
もし使ってる人がいたら
効果はどんな感じですか?
57病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:16:52 ID:aghDmlp20
デオクリスタル=ミョウバンだから、このスレのログ読んでごらん。

↓のスレも参考に。
◆ ワキガ ◆ わきが ◆ 腋臭 ◆ Part 17 ◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249305044/
◆ ワキガ ◆ わきが ◆ 腋臭 ◆ Part 18 ◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1251515218/
58病弱名無しさん:2009/08/29(土) 18:11:30 ID:32Bf0VZjO
制服他の人と着まわしするバイト気をつかうよね
59病弱名無しさん:2009/08/29(土) 19:54:57 ID:W1VazJknO
Ag+のスティック使ってるんですが、黄色い染みは絶対つくわけじゃないんですか?
染みつかないんで、ちゃんと塗れてないのかなーと心配なんですが…
60病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:37:14 ID:eDuM9nEd0
AGで黄色いシミができる奴は多汗なんやないかな?
雨にぬれたチャリが錆びる原理
6159:2009/08/30(日) 07:55:01 ID:8eBrie6QO
>>60
自分も多汗です
脇汗なんてだらっだら出るし…
62病弱名無しさん:2009/09/02(水) 08:54:48 ID:YpYyq7X60
赤BANより、メンズのほうが効き目が強そうだなと思って買ったら
ポマードのニオイがしておっさん臭くなった…orz
63病弱名無しさん:2009/09/02(水) 16:55:14 ID:ZL8bgHgI0
デオナチュレの「ソフトストーン」を2年使ってて
最近耐性がついてあまり効果がなくなってきた。
使い始めた時も今も服自体は無臭なんだけど
家に帰ってきて脇を手で直接触って臭いかいだら
昔は商品のミント臭いだったんだけど今ではもうワキガの臭いがするように・・・おさえきれてない・・・
なので耐性のついてない違うものを買って使おうと思うんだけど
「ソフトストーン」は天然アルム石(ミョウバン)を使って消臭するデオドラントだったから
まったく違うのを使ったほうがいいのだろうか
同じ天然アルム石を使ってる「デオクリスタル」だと乗り換えてもあまり効果がないのかなぁ
64病弱名無しさん:2009/09/02(水) 18:38:13 ID:v7NIsZ960
そもそも耐性なんて無いから。
オレも3種類のデオをローテーで回してるけど
それだって製品自体のニオイを振りまく可能性があるからで
(鼻が慣れて塗りすぎる)耐性云々の問題じゃないぞ。

耐性とかいう前にもう1度洗濯の仕方とか手入れの仕方見直してみ
服は汗かいたら洗うまで匂い続ける奴と
体温であったまった時しか匂わない奴がいるから要注意
65病弱名無しさん:2009/09/03(木) 11:50:10 ID:nJc9wK5VO
クリニーク使ってる人いますか?

買おうか迷ってる。中度〜重度だけど、効くかなぁ・・
66病弱名無しさん:2009/09/03(木) 16:58:52 ID:ULRku6Tq0
>>65
中度〜重度だけど効かなかった
67病弱名無しさん:2009/09/03(木) 18:42:05 ID:nJc9wK5VO
>>66
そうなんだ↓ありがとう。
値段が高いばっかりなんだね。

なんかもう絶望だ・・・
68病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:29:19 ID:ropBXgsx0
>>67
AG+のスティックか外国産使ってみたか?
まだなら、とりあえず使ってみろ
69病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:48:11 ID:V9jkyX0A0
オドレミンの口コミはボッタクリ業者だね

オドレミン(13%)25mlで1050円
1mlあたり323円(1050/25*0.13)


塩化アルミニウム液(約20%) 150mlで1350円
1mlあたり45円(1350/150*0.2)

オドレミンより7倍以上安い
http://kanjida.jugem.jp/?eid=356
70病弱名無しさん:2009/09/04(金) 10:04:09 ID:Wxevlonw0
腋臭になって25年。
様々な物を試したけれど、どれも効果なかった。
数年前から毎晩寝る前に黒酢を大さじ一杯飲み始めてから、少し軽減。
1年前から体臭予防の石鹸(アロマソープ)で部分洗い。結構効く。
プラス入浴後にAG+とニチバンのブルーキックでダブルブロック。
でも思春期の地獄の頃に比べたら大分マシなものの、完全には抑えきれない。
先日、別スレで知ったオドレミンを購入、試して2日目。
素晴らしい!今のところ無臭状態。
25年ぶりに感じる、「普通の人」気分。
もっと早くに試していれば・・・と後悔。
ただ、驚いた時や若干汗ばんだ時に刺すような痛みが。
でも、こんなの臭う事に比べたら十分許容範囲。
今の心配事は、オドレミンは効果が薄くなってくるらしいという事。
そのうち、69の言う塩アルを試してみようと思う。
2ちゃんにこんなに為になるスレがあったなんて・・・。
みなさん、つらいけど・・・頑張りましょう!
長くなったけど、参考までに自分の対策グッズを書きました。
71病弱名無しさん:2009/09/04(金) 11:04:08 ID:nKMxAugQO
>>68
ありがとう。

AG+のスティックは、まだ使った時ないから買ってみるよ。
外国産は、過去にレクソーナと、アーム&ハンマー?使ったけど、人に臭がられたから効果なかった。

シークレットがいいのかな?でも、これもニオいが混じって効かなそうだ(+_+)無香料で、よく効くやつってないのかな


ちなみに、>>68は何使ってる?
72病弱名無しさん:2009/09/04(金) 14:15:15 ID:ZOnUz0zGO
ビオフェルミンを小さなスプレーボトルに入れて、水入れてとかして、臭う時スプレーしてる結構いい
73病弱名無しさん:2009/09/05(土) 01:26:08 ID:4LVVCZXqO
あー
74病弱名無しさん:2009/09/05(土) 04:06:39 ID:CxSLD1LB0
死のう
75病弱名無しさん:2009/09/05(土) 08:32:34 ID:oY+QI6DbO
ちょっと前にラジオで、つけるだけで一週間だか1ヶ月効果が持続するたしかラビリンとかいう名前の薬を耳にしたんですがどなたか詳しく知っている方いますか?
76病弱名無しさん:2009/09/05(土) 12:13:57 ID:90DAmIoSO
>>75
このスレ内で検索すると、>>12>>49があります

ループです
77病弱名無しさん:2009/09/05(土) 12:16:48 ID:4LVVCZXqO
ラビリンのスレもみかけましたよ
78病弱名無しさん:2009/09/06(日) 14:46:49 ID:X7vI3gwWO
右脇だけワキガぽいんだがそんなことある?
79病弱名無しさん:2009/09/06(日) 15:35:17 ID:TqdTzIZ1O
自分の利き腕のほうが強くにおいを感じることもあるらしい
80病弱名無しさん:2009/09/06(日) 16:23:26 ID:cRvtZmpXO
あるよ。匂い強い方が脇毛も多い
81病弱名無しさん:2009/09/06(日) 17:52:57 ID:TqdTzIZ1O
ミョウバンと重曹どっちがいいんだろう?知ってる方教えてください
82病弱名無しさん:2009/09/07(月) 03:16:30 ID:fHyUl/0OO
83病弱名無しさん:2009/09/07(月) 20:23:51 ID:alVJGUAtO
あげあげ
84病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:37:00 ID:oZfNZ3CM0
>>71
返事が遅れてすまんね。
俺はアリッドXX(エクストラエクストラドライ)ってやつ。
コショウ臭いとか消しゴム臭いとかいわれてるけど
塗ってしばらくしたらほとんど消える。
それに、外国産の強烈な香料振りまくよりは全然いいと思う。
85病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:59:44 ID:xj8dceuAO
>>84
そうなんだ!
アリッド調べてみたら、無香料であるみたいだね。

ワキガ臭よりは、確かにマシだね!自分もアリッド試してみようかな。

親切に教えてくれてありがとう!感謝っす☆
86病弱名無しさん:2009/09/08(火) 06:48:52 ID:feWqWsnuO
ミョウバン水が好評なのかな。重曹→服のニオイ消し、ミョウバン水→デオで試してみます。ありがとうm(_ _)m
87病弱名無しさん:2009/09/08(火) 08:04:20 ID:E3OvduCKO
>>84
アリッドXXの無香料は製品臭あまりしませんか?
88病弱名無しさん:2009/09/08(火) 13:16:53 ID:e4HLXXfu0
>コショウ臭いとか消しゴム臭いとかいわれてるけど

84が書いたのをよく読め
これが製品臭だろ
8923:2009/09/08(火) 14:29:21 ID:OUx2/Fj20
人柱でつ。
飲み始めて3週間経ちますた。
これは効果があると言って良いんではないでしょうか?
脇臭はほぼ無くなりました!
脇を上げて、鼻を着けて嗅いでも臭わないレベル ヽ(`・ω・´)ノ ニオワナイ
モルモット続けます。
90病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:34:02 ID:hxPlZzKaO
何を飲んでるの?
91病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:42:05 ID:mdllPHeS0
オドレミン カッテ北ー
うああああああああああああああああああああああああ

これで効かなきゃ明日は地獄だ・・・・
臭くてすいません。
92病弱名無しさん:2009/09/08(火) 17:38:25 ID:Oqj2MvykO
>>85
俺も使ってるよ
かなりいいほうだと思う

デオナチュレみたいに製品臭きつくないし、たくさんあるからね
オススメだよ
9323:2009/09/08(火) 18:01:57 ID:OUx2/Fj20
>>90

これ
>>14-15
94病弱名無しさん:2009/09/08(火) 18:36:29 ID:vkgm6s7uO
>>92
レスありがとう!

アリッド、多汗でも効いてくれるかな?
皮膚科で処方してくれた塩アル?は汗とめてくれたけど、ワキが真っ赤に荒れたからね(+_+)

そんなにオススメなんだね!('-^*)
95病弱名無しさん:2009/09/09(水) 01:52:16 ID:FLrFkvfBO
顔文字うざい
96病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:30:13 ID:61w5Ow8P0
別にいいやん。そのくらいでカリカリするなよ。
97病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:32:32 ID:7a0zf4fiO
>>94
大分ましにはなるね

汗がでても臭いはしっかり押さえてくれるよ
98病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:29:21 ID:9xns/U92O
顔文字スマソ(笑)


>>97
ありがとう!
注文しました!

自分も汗とニオイ、しっかり押さえてくれるといいなー。
99病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:02:28 ID:03JO4O8i0
オドレミン効いてる!!1
すっげえ
100病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:44:20 ID:QhZ5ifBL0
オドレミンが塩化アルミニウム液より優れてるとこあったら
教えてほしい。

オドレミン(13%)25mlで1050円
1mlあたり323円(1050/25*0.13)

塩化アルミニウム液(約20%) 150mlで1350円
1mlあたり45円(1350/150*0.2)

オドレミンより7倍以上安い
http://kanjida.jugem.jp/?eid=356

101病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:28:22 ID:6//yEmWAO
>>100
容量・濃度・単価、いずれも塩化アルミニウム液>オドレミンですよね
なので、オドレミンが塩化アルミニウム液より優れてる点は?と問われると、
「特に優れてる点は見当たらない、むしろオドレミンが劣っている。」かな

ただ、腋の制汗には20%よりもっと低濃度で効果があることや、
入手のしやすさ、口コミ・評判、効果あるかどうか分からないから容量が少ない分試し使いしやすいetc…
そういった理由もあってオドレミンが選ばれてるのでは?と、私は考えます
102病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:47:09 ID:QhZ5ifBL0
>>101
いやもっと簡単な理由で、個人輸入、販売代行の関係者か
ホームページでクリックさせてポイント稼いでる人でしょう
普通の消費者がオドレミンごりおししても何も得しないじゃん
103病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:57:14 ID:QhZ5ifBL0
あと一週間位効き目あるから携帯する必要ないし
容器の形気にするような女性だったら携帯スプレーボトル持ってるはず
104病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:08:36 ID:6//yEmWAO
>>102
損得だけで掲示板利用する人達ばかりじゃないと思いますけどね
自分が使ってみて良かったから、同じ悩みを持つ他の人達にも教えてあげたいという気持ちの人もいるのでは?

>>103
携帯する話は一言も書いていません、>>101をよく読んでください

なんだかスレ違いになりそうなのでこの辺で止めておきます
105病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:23 ID:IWPzIaCX0
オドより塩アルのが濃度が濃ゆいのに皮剥けせずに使えた。ただし俺の場合。
106病弱名無しさん:2009/09/10(木) 23:58:11 ID:QhZ5ifBL0
オドレミン大量に買占めてしまって悔しいかったのかもしれませんね。わかります
107病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:44:24 ID:XZKzQP0ZO
オドレミン、効かない人の方が多いのかな?
108病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:45:20 ID:+s3RJBtQ0
オドレミンいいわー
でも調子こいてケンタッキーととんかつ食ったらちょっと
匂ってたかも・・・・

なんか咳ばらいって自分が臭いからされてるのかインフルとかで
されてるのかわからんw
まあでもオドレミンいまんとこ効いてるからよしとしよう
109病弱名無しさん:2009/09/11(金) 01:41:46 ID:lKSDPVEC0
そもそもオドレミンてニオイ止めじゃないよ

アレは汗止め

多汗な腋臭用てあって、臭いな腋臭にはまるで意味がない
110病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:13:55 ID:IvOBJ36dO
汗が出て菌と混じって時間が経過すると嫌な臭いのが発生するから汗を止めたらそれなりに効果あるわね
111病弱名無しさん:2009/09/12(土) 02:22:36 ID:c0xzwuwpO
オドは汗は出なくなるけど、脇がベタベタしてくるし、匂いは出てくる。アポクリン腺のベタベタ汗だと思われる。
あと、頭や背中から汗が噴き出してそれもまたクセー。
112病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:18:45 ID:L517epo7O
そこで臭いを抑えるデオとの併用ですよ
113病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:44:38 ID:MHBok1XrO
塩アル安いけど俺はそんな大量必要ないな
二週間に一回、両方の腋に三滴ずつ塗るだけだから
オドレミンの量で十分かな
汗止めとして使ってるけど
114病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:57:27 ID:3qYnOtLe0
ローボールを使い始めたんだけど、これ塗ったら腋のすぐ近くの二の腕の外側がものすごい
皮向けしてた。控えめに2〜3往復塗っても同じ。
海外のアリッドXXのロールオンを塗った時も皮剥けしてもっと酷かった…
同じ人いますか?

アルミニウムのリキッドが合わないのかな。ソフトストーンは大丈夫だけど効果がいまいち
風呂上がりにボディクリームは毎日必ず塗ってる。
115病弱名無しさん:2009/09/12(土) 17:30:32 ID:O9G9JbNYO
Ag+のスティック効かねー!!
汗かいたら終わりだ…
116病弱名無しさん:2009/09/12(土) 18:05:44 ID:IfRFr5pcO
ローボールで皮がむけるのは被れてるとかじゃなくて、液体が乾いてボロボロ剥がれてくるからじゃないの?
あれは匂いがダメだった
117病弱名無しさん:2009/09/12(土) 18:22:28 ID:GruU9sA0O
私はデオナチュレが全く効かない
Agスティックは汗かかんけりゃ無臭だよ
というか、汗かけば何も効かなくなるんだけど…
今日は涼しいから、全然汗かかないし無臭だよ
118病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:35:44 ID:EuvrLp1D0
>>116が言うように
ローボールは膜みたいのが張る感じだからそれが剥がれてきてるだけやと思う。
アリッドはロールオンよりスティックのがいいと思うぞ。
ロールオンはあの微妙な香料が電車内に・・。

ホント、人によって効く効かないって様々だなー。
119114:2009/09/13(日) 01:23:23 ID:fo99q5pu0
>>116
いや皮剥けたのは腋側じゃなくて外側の二の腕だよ。
アリッドは首だったか胸元も皮剥けたと思う
もちろん塗ったのは腋だけ。

きっと液体は吸収がよくてものすごい乾燥してるんだな
120病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:07 ID:aof9Y+lb0
オドレミン久々にぬったら赤くなってブツブツがいっぱいできた…
蚊に刺されたみたいなブツブツorz
これ何なんだろう…
121病弱名無しさん:2009/09/15(火) 11:14:19 ID:M+ub7/V50
122病弱名無しさん:2009/09/16(水) 01:04:05 ID:Q19265IU0
いままでワキガードやミョウバン水を使っていましたが
あまり効果はなく…

最近オドレミンを知り、初めて使いました。
すごくいいですね。匂いがまったくしません。
ただ私の場合、あまり持続はしないようです。
一日目:無臭
二日目:お風呂で普通に石けんで洗ったら次の日少し臭いました。

別の日
一日目:無臭
二日目:ミョウバン水を朝につける。無臭ではないが匂いは少ない。

ただ、刺激が強めとの事で脇毛を剃った日には付けず
次の日に付けたのですが使い始めには無かった
かゆみが出て来てしまいました…脇そって二日経つけどまだ痒い。
まだ付けない方がよかったのかな。
しばらく薄めて使うべき?
123病弱名無しさん:2009/09/16(水) 01:35:17 ID:n5MJtw5NO
夏終わったからか。夏だけの軽度が減り、レスが減り、スレも減ったな…これからは真のわきが達の集いだな。
124病弱名無しさん:2009/09/16(水) 03:13:54 ID:THJqhFz40
ミューズ最初に勧めた人だれだ?

におい軽減はんぱねぇ神だよその人
125病弱名無しさん:2009/09/16(水) 10:30:45 ID:+j+1wI+j0
リフレアのクリーム&エフィシーネのナチュラルアンダーアームスティック&脇汗パッドで
毎日対策してるけど、結構効果あるよ

ミューズってそんなにいいんだ?
ミューズのどういうものを、どんな感じで使ってるの?
126病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:58:29 ID:ffUhP4OKO
ミューズのボディーソープタイプも効き目強すぎて危ないのかな?
127病弱名無しさん:2009/09/16(水) 14:29:27 ID:j3nO/Ns0O
プレゼンのある日は緊張して臭いが(ry
128病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:11:12 ID:QZ4ZXP/mO
ミューズにボディーソープってあったっけ?
129病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:17:35 ID:DVpge7qLO
これからあまり汗をかかない季節になるわけだがワキガには真冬だろうと関係ない
むしろ長袖&コートで臭い充満させる+暖房の効いた部屋にいるで更に臭い。。

自分の部屋にいると臭くて吐き気がしてくる…一番酷く香るのはベッドの布団
これでも一応女なのに
130病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:07:52 ID:IwdtHIfG0
ボディソープはないが、液体タイプがあるよ。<ミューズ

ただ毎日使うのはあまりすすめない。
131病弱名無しさん:2009/09/17(木) 03:04:45 ID:TnDr5+gmO
>>130
サンクス
2日に1度使ってみる
132病弱名無しさん:2009/09/17(木) 07:25:02 ID:J9iggEjuO
石鹸タイプもあるよ
133病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:24:58 ID:V94+ojzgO
ミューズのハンドソープを買ったつもりが間違えてキッチンソープの方を買ってしまったんだが、やっぱ買い直した方が良い?
134病弱名無しさん:2009/09/18(金) 00:05:06 ID:8dVLjzTMO
>>133
うっかりさん(*´▽`)σ)'Д`)
自分だったら買い直す
135病弱名無しさん:2009/09/18(金) 05:34:30 ID:UkdYrwcAO
厚手すると臭い隠って強烈だから秋冬は大嫌いだ…
俺夏の汗はサラサラだけど冬はジットリなんだよな。
マジで手術しようかな…
136病弱名無しさん:2009/09/18(金) 06:22:43 ID:F17PVeNT0
ソンバーユ良いよ。
ワキが痒くなって、デオ使えるような状態じゃなくなっちゃったときに、
朝晩たっぷりすりこんだら、臭わなかった。汗はかくけどね。
一度に結構な量を消費するので、すぐなくなっちゃうから、お金はかかるけど、かなりお勧め。

ちなみに、痒くなったワキは皮膚科で相談して薬を処方してもらったらすぐ治った。
デオでワキがかぶれちゃった人は、悪化する前に、恥ずかしがらずに皮膚科へGOだ。
137病弱名無しさん:2009/09/18(金) 08:28:10 ID:pc0GuliAO
>>80
俺は利き手が右で匂い強いのは右手だが、
なぜか右ワキ毛が極端に少ない
なんで?
138病弱名無しさん:2009/09/18(金) 14:55:34 ID:SDYGu0FMO
今日ミョウバン使ってみたけど臭かった……
139病弱名無しさん:2009/09/18(金) 16:36:21 ID:sLPl91Vo0
>>129
私も冬が一番臭うし叩かれる
コートなんて全部毛や化繊だから臭い強くなる
自分の臭いで吐き気は無いけど、臭いなぁって思う
死にたくなるよね
140病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:15:29 ID:4RICMxnxO
デオが効かないって人は、
海外のデオ使っても効かないの?
141病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:09:10 ID:DsSWXTLn0
布団が臭いって人は脇がクサイんやなくて
もはや体臭なんだと思うよ。

腋臭じゃない体臭の場合、腋臭用のデオは効くはずがない
142病弱名無しさん:2009/09/24(木) 12:25:51 ID:x/uYFh8zO
>>136
クリームってベタベタしない?
服とかについて、取れたりしないのかな?
クリーム系試してみたいけどベタベタ感と服について、
取れたりしそうでイマイチ使う気が。

クリーム系って油分多いから毛穴蓋して、臭わないのかな。
143病弱名無しさん:2009/09/26(土) 16:52:49 ID:TApgov950
>>5に金属アレルギー云々ってあるんですが、
実際に金属アレルギーでもミョウバン水使ってる人とか居てますか?
144病弱名無しさん:2009/09/26(土) 19:04:49 ID:vRJWBmRd0
レクソーナが臭過ぎて使えない

どーしたものか・・・

防虫剤のような匂いというか
脇臭とどっちがマシなんだろうかと考えたが
どっちも香害にしかおもえん
145病弱名無しさん:2009/09/27(日) 00:18:36 ID:8J5iOdxd0
なんで無香料の買わないんだ?
146病弱名無しさん:2009/09/27(日) 21:48:27 ID:vjLyaU6RP
このスレ読んでたらわからなくなってきた
脇汗少な目のわきがにはなにが効くの?
いまはAG+のスプレー使ってて、次はデオナチュレのソフトストーンを
買ってみようかと思っているんだけど・・・
147病弱名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:12 ID:GHObXX+6O
ここで評判よさげだったからデオナチュレのさらさらクリーム買った
半信半疑だったけど思いの外じぶんには合ってたようだ

このスレありがとう
148病弱名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:11 ID:GHObXX+6O
さげわすれた
149病弱名無しさん:2009/09/30(水) 12:45:58 ID:nRg2lJVkO
服にシュッするイオンダッシュ、イオンクリアを使ってる方はいますか?効果はどうでしょうか?少し高いけど効果があるなら使いたいです
150病弱名無しさん:2009/10/03(土) 22:52:23 ID:O4t2Anrv0
・何もつけてない→手の甲でワキ汗こすり嗅ぐ→明らかにワッキーの香り

・何かつける→手の甲でワキ汗こすり嗅ぐ→ワッキー臭は極薄い?程度でデオの香り

↑下の場合効いてる(周囲にもワキガ臭をまいていない)ってことでおkなんでしょうかね〜?
151病弱名無しさん:2009/10/03(土) 22:57:26 ID:IsyM0URc0
効いてるというより、デオの香りで誤魔化してるが正しいと思う
152病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:06:51 ID:O4t2Anrv0
ということは、その時々のデオのにおい(ワキガ臭込)をふりまいてるってことですか
ということは、「こいつワキガ自覚してなんかつけとるな」って思われてるわけですか
153病弱名無しさん:2009/10/04(日) 01:55:50 ID:Xq/oDnxxP
自分はアリッド(無香)使ってる
これを使わないと直接脇を嗅がなくても腋臭がぷ〜んと臭ってくるのが分かる
使うとそれはなくなるし、脇を直接嗅いだり、脇を手でこすって臭いを嗅いでも
特に何も臭わない。だけど服には妙な臭いがこびりついてる。どういうことなんだろ?
154病弱名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:20 ID:ii4xDtUGO
アリッド使ってる人で、いつ塗ってる?朝起きてからか、寝る前とどっちがいんだろ・・

寝る前につけてたけど、効いてないっぽ・・・
155病弱名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:32 ID:Xq/oDnxxP
オレは朝風呂入ってから使ってる
アリッドの効果は結構長時間続くと思うけどね
朝に塗って、夜までにかなりの汗をかいた日に風呂も入らず
寝たが、翌朝になっても臭ってなかった。
ただ某通販サイトで口コミを見る限りでは効かない人もいるみたい。
156病弱名無しさん:2009/10/04(日) 23:04:14 ID:erQIIuak0
どのデオ、薬でもそうだけど、やっぱ合う・合わないってどうしてもあるみたいだね
体質にもよるのだろうか

自分はここ見て、ミョウバン水作って試してみたら結構きいてた
157病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:45:36 ID:G5DdCqNM0
オドレミンって精神的な発汗にもききますか?
汗止めってことのようですが、いかがなのでしょう?
158病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:52:09 ID:p0MkZsTjO
>>153服に臭いが染み付いてるんじゃないかな
新品の服を着て差を比べてみては?
159病弱名無しさん:2009/10/05(月) 10:44:36 ID:qnJRh2cS0
ミョウバン水、間違えて10倍に薄めずにスプレー容器に入れてしまったんだけど、
薄めず使うとやっぱ良くないのでしょうか?
それともこのまま使っちゃっても問題ない?
160病弱名無しさん:2009/10/05(月) 11:54:51 ID:GUKkdfM10
今オドレミン使ってるがワキ痒い!
その上にリフレアクリーム塗ったら激クサ!注意。

ワキガードってまあまあ評判いいけど 実際どうよ
聞かせて
161病弱名無しさん:2009/10/05(月) 13:44:39 ID:VlQH/r3uO
>>155
ありがとう!
自分も朝ワキ洗ってから塗ってみる。
長時間、効いてくれるんだね。羨ましい

かなり汗かいてる時にガキに、くっせ!って言われたから確実に効いてない↓

アリッド、なんとか効いてほしいな・・
162病弱名無しさん:2009/10/06(火) 01:27:45 ID:8iFe15u+0
それ、単に汗くさいだけじゃ・・・

汗くさいのはワキガ用デオじゃ効かないよ?
163病弱名無しさん:2009/10/06(火) 01:58:38 ID:2HXoCx3dO
>>162
そうなのかな?
内臓が悪いんかな・・

でもネギのにおいとか言われたことあるけど
164病弱名無しさん:2009/10/06(火) 12:48:37 ID:6JTeVRzaO
>>157
冬でも汗かいて上着に汗じみできるレベルだったけど
使い始めの頃感動するくらい俺は効いてたよ
ただずっと使わなくなってから中身の
効力が弱くなったのか知らないが
最近効かない


アリッドって初めて聞いたや
買ってみよう
165病弱名無しさん:2009/10/06(火) 13:08:27 ID:EfeJKHkRO
俺は8×C派なんだが、あんまりいないのかな?
166病弱名無しさん:2009/10/06(火) 14:37:22 ID:EKValhbg0
>>164
ありがとう。
オドレミン試してみます。
167病弱名無しさん:2009/10/06(火) 15:07:24 ID:6JTeVRzaO
あと精神性多汗なら
抗うつ剤や安定剤で結構抑えられる
俺は多汗症で色んなチャンス無駄にしてきたから
早めの対処と決断を勧めるよ
168病弱名無しさん:2009/10/06(火) 20:47:46 ID:jhd07agV0
今主流の抗うつ剤は副作用で大量に汗かくようになるぞ
精神科医からちゃんと説明された
希望すればその副作用を弱くする別の薬もくれるけど
169病弱名無しさん:2009/10/06(火) 22:23:53 ID:UPrtGvUxO
私はオドレミンもみょうばんも効果無し。
抗うつ剤で手のひらの汗は止まったけど
脇汗は季節問わずだくだく。
臭いだけデオジュエルというので抑えてる。
汗のせいでおしゃれも出来ないし、消極的になり人生損してる。
170病弱名無しさん:2009/10/07(水) 08:13:21 ID:ztovLIb30
>>167
抗うつ剤,安定剤ですか…。考えてみます。
もういっそのこと手術しようかな…。怖いけど
171病弱名無しさん:2009/10/07(水) 13:08:03 ID:P7F213pX0
手術は再発する可能性があるからよく考えた方がいい
172病弱名無しさん:2009/10/07(水) 13:59:08 ID:PC9uNWaw0
多汗なワキガなら効果あるよ。
臭いなワキガでも今よりは減るはず。
ただ、汗も臭いもゼロになるってことはないから、それは頭に入れてな。

再発してるんじゃなくて、残ったアポが匂ってるだけかと・・・
173病弱名無しさん:2009/10/07(水) 17:43:39 ID:hjLFqqe8O
臭いのワキガだったけど
手術して、臭いなくなってた
デオも必要なしだった
今は再発して臭いの質も変わってしまった
174病弱名無しさん:2009/10/07(水) 21:58:36 ID:loGgGUiMO
脇のせいにして色んな事諦めるより
可能性のある治療法はやった方がいいと思うな
175病弱名無しさん:2009/10/08(木) 00:02:14 ID:mLJ8uO8R0
そうなんだよね。

自臭症気味の人って、結局うまくいかないことを全部ワキガのせいにしてるところがあるから、
ほんとにワキガが治ってしまうと困る。

・・・と無意識のレベルではわかっているので、手術したらしたで術後臭(実際には自臭症)に
悩まされることになる。

何かのせいにするのを止めない限り、同じことの繰り返しだよ。
(もちろんほんとに術後臭に苦しんでる人もいるけど、大半は↑のパターン)
176病弱名無しさん:2009/10/08(木) 01:28:57 ID:aE5SwUvXO
わきがスレ減ったな。レスも減ったな。今いるのが本当のわきがの悩みを持つ奴らだね。『○○の匂いがするけどこれってわきが?』の馬鹿共がただの夏の汗臭さと証明されるわ。冬のほうが濃度が増して厚着で蒸れて、余計クセーってんだ。
177病弱名無しさん:2009/10/08(木) 01:56:34 ID:Jf5b2QSPO
ラヴィリンが効いてる。でも完璧ではない。

安定剤も中々効きました。でもポノポノが1番効いた。
178病弱名無しさん:2009/10/08(木) 08:15:51 ID:/yjVuNOC0
冬は強すぎる暖房でむわっと蒸れるんだよね。
薄着の上にコート
179病弱名無しさん:2009/10/09(金) 00:36:08 ID:QKXqLkB2P
数年前に報道ステーションでホリエモンがワキガをカミングアウトした際、
アメリカ製のスプレーを使っているって言ってた。すごい強力だからテレビで
宣伝すればすげー売れる的なこと言ってたけど、スプレータイプでそんなに
強力なやつってあるか?誰か見当のつく人いる?
180病弱名無しさん:2009/10/10(土) 05:11:32 ID:oXWaXMSs0
>>179
ハワイで買ったsecretっていう固形制汗剤いいよ!かなり利く
日本から通販で取り寄せたら高いけど私は満足!
デオドラントは海外製品の方が効果ある気がする
181病弱名無しさん:2009/10/10(土) 05:18:59 ID:HzHT6ku+O
ラクタシード
いいと思うけどなぁ。
182病弱名無しさん:2009/10/10(土) 08:05:46 ID:Y9rtrVym0
>>180
シークレットって日本でも普通に買えるし。
なに見当違いのレスを
得意げにしてるの?
183病弱名無しさん:2009/10/10(土) 12:42:40 ID:AmYsRrOx0
なんで誰も批判しないんだ
184病弱名無しさん:2009/10/10(土) 12:43:30 ID:AmYsRrOx0
誤爆すまん
185病弱名無しさん:2009/10/10(土) 14:33:26 ID:Ws9t9CIzO
報道ステーションでホリエモンが
ワキガをカミングアウトしたって本当?
186病弱名無しさん:2009/10/10(土) 14:52:55 ID:rhYg8/biP
>>185
本当だよ。オレはスプレーのくだりしか正確には覚えてなかったんだが
博士の異常な鼎談って番組で、浅草キッドの博士が

古館「堀江さんはコンプレックスとかないでしょ」
堀江「いやありますよ。脇が臭いことですかね」

って言う会話があったって言ってたから間違いない
ほんとにそこだけはホリエモン尊敬するわ
187病弱名無しさん:2009/10/10(土) 16:18:50 ID:0Rpdp6n10
重曹が良いとの書き込みを見るけど
重曹を水に溶かしてワキに大量にスプレーをして
タオルで押さえつけるように水気を拭き取ればいいの?
そのあともちろん洗い流さないよね?

それとボディーソープに重曹混ぜるのってダメなのかな?
例えば弱酸性のボディソープとアルカリ性の重曹なら
中和されて意味がなくなるとかある?
この辺がググってもよくわからないんだけど
188病弱名無しさん:2009/10/10(土) 16:45:07 ID:6B4yx9YB0
>>185
本当。
俺は、その放送見てた。
189185:2009/10/10(土) 21:20:19 ID:fpCQcCAC0
>>186
>>188
本当だったんだ
テレビでカミングアウトってのも凄いなぁ
話それるけど『博士の異常な鼎談』はおもしろい
190病弱名無しさん:2009/10/10(土) 22:17:01 ID:CSxIitxb0
>>182
シークレットってどこで売ってるの?教えて
興味持ったから買ってみたい
191病弱名無しさん:2009/10/10(土) 22:47:53 ID:Y9rtrVym0
>>190
ローズマリー(パルコなどに入ってる)には大体置いてあるよ。
最近は、普通のドラッグストアでも取り扱ってるとこが
だいぶ増えてきた。700円前後で買えるよ。
192病弱名無しさん:2009/10/11(日) 00:43:40 ID:VAhj8lFfO
ワキガ
193病弱名無しさん:2009/10/11(日) 14:17:01 ID:roBTEfyUO
オドレミン汗止めるにはすごく良いんだけどカユミがきついわ〜
少し精製水で割ろうと思うんだけどやっぱ効果も薄れるよな?
ちなみに脇のカブレには何の薬塗ればよいんだ
194病弱名無しさん:2009/10/12(月) 01:50:21 ID:vYrknShc0
他の人も書いてるけど「耐性」みたいなのやっぱりあるよね
最初はかなり効力発揮してたのに効かなくなってくること
自分はミョウバン水が凄かった
夜に風呂入って出てきた時に脇にミョウバン水をスプレーするだけで
次の日の夜までびっくりするくらい平気だったのに
今じゃ次の朝には臭い・・・
195病弱名無しさん:2009/10/12(月) 01:51:12 ID:FIx5izti0
カブレ治癒の薬塗るより、オドの使用をやめた方が早いと・・・

それに
オドレミンより塩アルのがかぶれんよ?
196病弱名無しさん:2009/10/12(月) 11:05:38 ID:ROegeIb+0
>>194
効かなくなったら、使い方を変えてみるといいよ。
自分もミョウバン水は似たような経過を辿ったけど、
効きづらくなったら1日数回スプレーした。

ミョウバンの場合、蓄積性があるので頻繁に使ったら段々効果が持続するようになったよ。
197病弱名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:37 ID:vYrknShc0
>>196
アドバイスありがとう^^
うん自分も朝起きてから付けたりするようにはなったんだけど
夕方にはもう匂うからやっぱり数回スプレーしたほうが良いんだねっ
なんだか携帯するのはめんどうだけど仕方ないw
198病弱名無しさん:2009/10/13(火) 16:06:38 ID:5hirqoyoO
デオつけて、軽く汗出て、足の裏のにおいがするって言われてしまった


何が効くんだろなー…
199病弱名無しさん:2009/10/13(火) 16:35:28 ID:4oCThvADO
>>70
黒酢飲んでみようかな〜
>>6の商品では、レビュー読むと、
汗止め…オドレミン
臭い…テノール液、エキシウ
てな感じか。
200病弱名無しさん:2009/10/13(火) 16:50:25 ID:YMujeaZJO
>>186
でもホリエモン女性のワキガは最低みたいな事言ってなかったっけ
201病弱名無しさん:2009/10/13(火) 16:59:34 ID:35SPj1NTO
既出だったらごめん
薄い透明なビニールみたいな脇汗シートが売られてたんだけど使ったことある人いたら使用感教えてほしいです
202病弱名無しさん:2009/10/13(火) 22:45:53 ID:uWpKCwxW0
そんな商品あるんや?<ビニール
203病弱名無しさん:2009/10/14(水) 10:39:02 ID:DpM2dpznO
>>202
あ、ビニールかはわからないんですが見た目がそんな感じで、本当にうっすーーい(0.1mmとか)無色透明なやつです
10枚1000円とかだったかな
204病弱名無しさん:2009/10/14(水) 10:43:24 ID:DpM2dpznO
同じものかはわからないですがこんな感じの
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?qid=1254194513&a=B001CIQB2U&sr=1-3
205病弱名無しさん:2009/10/14(水) 14:40:14 ID:bwW9Ud5M0
こことか他のワキガスレのみんな、ありがとう。
今年の夏はミョウバン水で快適に乗り切ったよ。
自分は原液使用で時々マキロンも使用してた。
206病弱名無しさん:2009/10/14(水) 15:20:47 ID:HCLtUeYb0
原液だとミョウバンの臭いが気にならなかった?
自分も流石に10倍に薄めるんじゃきかなそうだな〜と思って、もうちょっと低い濃度で試してみようかと躊躇してる
207病弱名無しさん:2009/10/14(水) 17:05:51 ID:cRQesnqlO
携帯から申し訳ない

これって信じていいもの?
http://para2.jp/eye/gst/etiq/deo/index.asp?ad=eovt10wakiga
208病弱名無しさん:2009/10/14(水) 19:01:14 ID:z6ah/2q5O
俺もデオメイクは気になってたんだが、使った人いるなら聞いてみたい。
209病弱名無しさん:2009/10/14(水) 20:47:04 ID:RwiF7R+0O
私買いましたが、全然聞きませんでした。
無香料ぢゃないし変な臭いしました。
ワキガとの臭いが混じって余計臭かったですよ。
210病弱名無しさん:2009/10/15(木) 00:22:12 ID:ZYQ2GkMYO
>>209
そうですか、ありがとう。
種類が多いから選ぶのも難しいし、バスレだった時のダメージもデカい。
211病弱名無しさん:2009/10/15(木) 00:31:08 ID:Sx1kQmQUO
まさに目黒のワキガは殺人
212病弱名無しさん:2009/10/15(木) 04:18:59 ID:5CvG+pu60
シ−トのやつって汗もにおいも通さないの?
それはそれで怖くね?w

汗は通してニオイだけ防ぐってのが最高だが
213病弱名無しさん:2009/10/15(木) 14:14:06 ID:M+I3m7+OO
>>212
通さないんじゃなくて汗吸収するみたいだよ
普通のワキパットと一緒

デオメイク私も買ったけど論外でした
214病弱名無しさん:2009/10/15(木) 20:21:06 ID:Ccyr+T2i0
塩アル使ったら頭ハゲてきた
215病弱名無しさん:2009/10/15(木) 20:24:52 ID:/8qTN4MGO
サラサラクリームってやつが最強
ミョウバンクリームなんだけど
汗も抑えてくれるし 頑固な臭いも抑えてくれる
服が臭わないのって快適過ぎる
216病弱名無しさん:2009/10/16(金) 02:04:37 ID:m+AloVt8O
アリッドx注文してみたんだけど注意事項に、腎臓疾患のある方は医者に相談して下さいってあるんだけど、ステロイドみたいに何かヤバイ成分入ってるのかな?
他のわきがの薬にもこんな注意事項ある?
217病弱名無しさん:2009/10/16(金) 09:11:53 ID:4VKQgjw+0
>>215
それ評価高いから試してみたいけど、手が汚れるのがネック…
臭くならない?
218病弱名無しさん:2009/10/16(金) 13:32:39 ID:dgOgwEA7O
>>217
手についた臭いも消えるよ
少しメンソールの匂いが手に残るかな
ハンドクリームより気にならないよ
けどスティックタイプは使いにくい……

219病弱名無しさん:2009/10/16(金) 13:57:38 ID:URED7VDS0
AXEってワキガにも効くかな?
220病弱名無しさん:2009/10/16(金) 16:05:04 ID:VqylHrZk0
サラサラクリームの類は、明礬が効かない奴には永遠に効かないよ。
だから、このシリーズを使ってダメなら
明礬ベースじゃないものを探すほうが財布に優しいと思う。

デオを買いまくって使いまくっても効かないものは放置扱い。もったいない。
効かないと思ったデオの
上1〜2cmをザックリ削って消毒用エタノールで消毒。
こうやった物を保存してあるんだが、やっぱこういうデオって要る奴いないかな?
受け取った方もさらに1cmくらい削りとれば違和感ないだろうし。
やっぱ嫌なもんかね。人が所有してたものじゃ。スレ違すまん
221病弱名無しさん:2009/10/16(金) 19:00:44 ID:dgOgwEA7O
リフレアもかなり優秀だった
直接ぬれるから手も汚れないし
成分はなんだったか忘れたけど…

スプレー系でごまかして欝になってた約10年がもったいなかったw
222病弱名無しさん:2009/10/16(金) 19:02:37 ID:dgOgwEA7O
>>219
連投ごめん
AXEとワキガが混ざった臭いは倒れるくらい臭いよ
私コンビニアルバイトなんだけど
常連さんがそうで…
223病弱名無しさん:2009/10/16(金) 21:15:28 ID:Htk/tPCAO
ずっと、ミョウバン系のものを使ってたのに、最近効かなくなった。
現在、違うものを使用。
一応効いてはいるが、真夏は厳しかった。

間、開けるとまたミョウバン効くようになるかな。もう、無理なのかな・・・。

224病弱名無しさん:2009/10/16(金) 22:28:05 ID:69rY0iNOO
エキシウ買おうと思うんだけど、リフレア効かなかったから、クリームはだめなのかな…
225病弱名無しさん:2009/10/17(土) 01:07:47 ID:KKhm4ViRO
>>223
自分は間あけても無理だった。。。

つか昔はあんなに効いてたのに、何故か今ミョウバン系のデオつけると何もつけない方がマシってくらいワキガの臭いが強烈になる(;。;)
226病弱名無しさん:2009/10/17(土) 09:22:11 ID:yBGYwTv70
>>225
>何故か今ミョウバン系のデオつけると何もつけない方がマシってくらいワキガの臭いが強烈になる

俺もそうなる
風呂入って明礬つけて服を着て5分後には強烈なワキガ臭が服からしてくる
脇の臭いかいでもまだかすかに臭う程度なのに
前は効いてたが効かなくなるだけじゃなく使うと余計臭くなるって何でだろ?
227病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:10:58 ID:cK/1HSvUO
自分的にオド+シークレットが神なんだが
シークレット買い溜めしなきゃかな〜
販売終了したら泣く。

バンミルもいつの間にかなくなってショックだったし。
228病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:17:07 ID:cK/1HSvUO
オド、クリニーク、デオナチュレで耐性付いてしまったんですが、
香りで臭いを抑えるシークレットのような製品は耐性つかないですよね?
シークレット何年も使ってる方いますか?

連投スマソ
229病弱名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:12 ID:QAlvEC7UO
ミョウバン効かない人は、何使ってますか?
230病弱名無しさん:2009/10/18(日) 14:45:40 ID:XRTnCQdBO
アルミ石鹸がきくらしいよ
231病弱名無しさん:2009/10/18(日) 20:57:44 ID:oM3cHZae0
>>223
自分は半年以上ミョウバン水ばっかりだけど、良く効いてる。濃いままスプレーだけど。
って言うか、自分の場合ワキだけじゃなく脇腹みたいな周辺からもほのかに臭うので、
広い範囲にスプレーしてるけど。
232病弱名無しさん:2009/10/18(日) 21:02:06 ID:oM3cHZae0
だから最近、制汗剤全く買ってないよ。メーカーさんには悪いけど凄い節約。
233病弱名無しさん:2009/10/19(月) 02:01:48 ID:/eAHdeBQ0
このスレでレクソーナより効くと聞いてダブのスティック買って使ってたんだけど
やっぱり服によって少し臭ってしまった。臭いにくい素材選んだんだけどなぁ

レクソーナまだ試したことないけど試した方がいいかな?
他に海外のステックでおすすめあったら教えて下さい。

効かなかった海外ものはアリッド、アームアンドハンマー、シュアかシークレットのどちらか

ダブより効く効かないが個人差があればいいけど
234病弱名無しさん:2009/10/19(月) 06:26:40 ID:DsQSurrr0
ダブは何気に優秀でしょ。
調子いいと絶好調なくらい臭わないw
ただ、外産独特の香料が少ない分 香りで誤魔化すのが無理。
よって不調の時は臭いがしてしまうと。
(でも、外国産の爆発的な香料と腋臭が混ざると超強烈。その点ダブは◎)

レクソナは外国産の中でも頭一つ抜きんでた香料だよ。
腋臭の臭いじゃないのに腋臭がばれる素晴らしいアイテム・・・覚悟して買ってくれ
235病弱名無しさん:2009/10/19(月) 14:53:58 ID:/eAHdeBQ0
>>234
そうなんだ…ありがとう。レクソナは香水並に臭うのかな?
ダブ塗ってても腋臭が臭ってた時に、鼻クンクンされてたのがすごく嫌なんだ…

同じ腋臭の人にバレるのは仕方ないかなぁ。
レクソナで女でも使いやすい香りってありますか?

レディススピードスティックも気になる…
236病弱名無しさん:2009/10/19(月) 17:55:56 ID:gpGDOaZDO
私にはミョウバン効かないっぽ
237病弱名無しさん:2009/10/19(月) 19:15:50 ID:rd0D7FrrO
あたしもレクソナのどれにしようか迷い中

みんな何使ってるんだろ
238病弱名無しさん:2009/10/19(月) 19:24:18 ID:EspL527G0
ワキガード買ったけど乾いて粉っぽくなった時点で無理
頭皮のにおいか脇のにおいかもうわけわかんなくなってきた
死にたい!!!1
電車のれないいいいいいいいいいいい
239病弱名無しさん:2009/10/19(月) 20:09:52 ID:kWVL8Aqa0
私はミョウバンで救われた人。濃いまま使用で問題なし。
240病弱名無しさん:2009/10/19(月) 20:18:56 ID:Xwcg+/y9O
ダブって色んな香りある?


効いた人は何の香り
使ってますか?
241病弱名無しさん:2009/10/19(月) 20:44:06 ID:BfGsmgWe0
行きの電車は、ケアして間もないからまだいいんだけど、
ライブ帰りに満員電車乗らなきゃいけないときとか最悪…
混んでて座れないから吊り革掴まないと立ってられないし、周りの人全員に申し訳なくて顔上げられない。
242病弱名無しさん:2009/10/19(月) 20:46:30 ID:PcEanGJbP
>>238
ワキガードは製品名に悪意を感じる
変なとこでかけてんじゃねーよ
しかも効果も薄い
小学校高学年までは効いたが中学に入ってからまるで効かなくなった
243病弱名無しさん:2009/10/19(月) 22:45:29 ID:iGiJ4Y7PO
デオドランドの無臭タイプが効かない為ベビーパウダーの香りつきを塗ったら
脇臭+甘いニオイで自分でも吐き気がする凄まじい臭いになったorz
なんでこんなに臭いんだよ!仕事の作業着も臭い…もうやだこの体
244病弱名無しさん:2009/10/20(火) 01:36:55 ID:k8u0269o0
DOVEはsensitive skinっていうのがほぼ無香料な感じでいいですよ。

rexonaはどれを選んでも付け始めからスゴイ香りがします。
最初こそ微妙に違う香りがしますが
ほどなくしてどのrexonaも同じ香りがし始めます。
secretもそうですね。最初は微妙に違う香りですが1時間もすれば
全部メロンっぽいような、あのsecret臭に変わります

少し前に「人が使ったデオは要らないか」って言ってた人がいましたけど
わたしも香り確認したい人にあげたいくらいの量。
・・・本当もったいないw
245病弱名無しさん:2009/10/20(火) 11:37:17 ID:sTwpeuuFO
>241
でも、ライブ中臭わないならマシだよ。
ばっちりケアしていったのに、途中で臭い始める。
せっかくのライブなのに、いつも集中できない。

ライブ終わって、すぐトイレ行って手の甲でワキぬぐっても無臭。いったい、どこから臭ってくるの!?
もう、嫌・・・
246病弱名無しさん:2009/10/20(火) 12:02:35 ID:84FoJQCWO
>>245
ライブ中、臭いや周りの反応が気になって集中できないよね。
アポは耳やヘソ、下の毛にもあるから、そこから臭ってるかもよ?
ライブは特に汗かくし。
一応、そこもケアして行くけど、重度な為臭うんだよな…。
心から楽しみたいよ、本当。
247病弱名無しさん:2009/10/20(火) 12:51:18 ID:tE1SwmePO
ライブか…
昔ライブに行って、帰ってからそのバンドのスレ見たら「ワキガがいた。臭いし迷惑だから来るな」って感じの書き込みがあってそれ以来行ってないな…
悪いのは自分だし迷惑かけてまでライブ行こうとは思わなくなった
ワキガじゃなかったらたくさん行けたのになぁと思うと悲しいぜ…
248病弱名無しさん:2009/10/20(火) 13:01:31 ID:X9sSLQhp0
ライブハウスや電車は特に人口密度も高いから余計にだね。
空いてる電車ならまだマシなんだけど。
249病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:17:33 ID:pyUgqz7HO
みょうばんが水にあんまり溶けない…
4日目なんだけどあと少しが溶けない

けっこう綺麗に溶けるもん?
250病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:32:12 ID:dyLymE9X0
みんな石鹸とか何使ってる?
腋の下はミューズで仕上げるとして体洗うときとか
洗浄力強めのいい石鹸ないかのう・・・
251病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:35:17 ID:pvXqiyfb0
>>249
綺麗に溶けるよ!
ペットボトルを振ると良いよ〜
252病弱名無しさん:2009/10/20(火) 23:27:42 ID:1ZlQEVCT0
253病弱名無しさん:2009/10/21(水) 00:33:53 ID:6SvL0QLXO
>>250
外国のデオドラント石鹸は洗浄力高めかな。
ただ香料はすごいけど。

殺菌系って、いい菌まで殺すから余計に臭いがキツくなるって聞いたけど
本当のところはどうなんだろ…。
254病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:54:37 ID:uWnW2QkgO
酵素配合のボディソープがいいよ
薬局で1000円以内で買える
255病弱名無しさん:2009/10/22(木) 05:07:19 ID:HRcfUm2f0
ここの人達って自分のワキの匂いを自己判別してるけど
自分でもワキガの匂いって分かるもんなの?
スレチは承知だよ。
256病弱名無しさん:2009/10/22(木) 08:02:16 ID:nXfACSvqO
私はワキに鼻近付けるか手で拭うかすれば分かる
それくらいワキガって独特の臭いだからね…

ただどこまで臭っているのかは分からない
257病弱名無しさん:2009/10/22(木) 22:03:43 ID:mHfhUZYb0
ミューズ使ってる人は固体石鹸と液体石鹸どっち使ってるんだろ?
258病弱名無しさん:2009/10/23(金) 14:03:54 ID:iTvv9jzZO
超重度は何使えばいいんだろ・・
全然効かない
259病弱名無しさん:2009/10/23(金) 23:35:49 ID:Rc7bUNdRO
ライブだと始まるまでは緊張してベトっとした臭い汗かくけど、汗かきまくってアポからでる汗が流れてライブ後は逆にそんなに臭いしない気がするんだけどやっぱ気のせいだろうか…
まあどっちにしろ臭いから申し訳ない
260病弱名無しさん:2009/10/23(金) 23:49:43 ID:sOEqeeXOO
>>259
あるある、たまに。
261病弱名無しさん:2009/10/24(土) 02:09:18 ID:XdzDirLEO
自分も友達と一緒にライブよく行ってたんだけど…後ろの人に『うわ!!刺激的なかおりがっ!!』とか聞こえるように言われ…(T_T)
ライブハウスでは後ろから思い切り突き飛ばされ…今はもうライブ行ってないんだよね…。
手術してもダメ、ケア用品代だけで十何万円使ったか…。会社でも毎日本当に申し訳ないし、もう前世に何かよほど悪い事したのか!?と思ってしまうよ…。
下手すりゃ死にたい、と本気で思う。
262病弱名無しさん:2009/10/24(土) 11:24:33 ID:QFmUS7HG0
アベイツデオドラントスプレーって知ってますか?
五味先生と共同開発らしくて、例のエキスが入って
根治消臭剤ってあるんですがどうなんだろう・・・
アベイツに気づく前にセレブデオドラントミストを買って使ってますが、
内容は同じで製造元も同じです。
ホントに根治するのかな・・・すれば嬉しいけど。。
誰か使ってる人いますか?
263病弱名無しさん:2009/10/24(土) 12:52:41 ID:wfpy5HYxO
コラージュフルフル使うといいよ
264病弱名無しさん:2009/10/24(土) 13:32:56 ID:rTjctFpL0
赤バンが今効いてる
だけどどうせまた耐性ついて効かなくなるんだ
呪われた体質だよなワキガってww

手術しに福岡まで行くかも・・
大阪だけど

遠い病院でオペしてまらった、または受ける予定の人っていますか???
265病弱名無しさん:2009/10/26(月) 21:57:19 ID:tPpEYtzq0
>>264
なんで福岡まで来るの?

俺は福岡だけど大阪に手術しに行こうと思ってる
266病弱名無しさん:2009/10/26(月) 22:36:22 ID:P+xyFqbV0
ワキガの人って本当に悩んで、色々な方法で何とか臭いを消そうと
頑張ってるんですね。

元カノごめんな、ワキガが嫌で振ってしまって・・・
267病弱名無しさん:2009/10/26(月) 22:56:27 ID:KW1G+voSO
でかい釣り針ですね^^
268病弱名無しさん:2009/10/26(月) 23:00:34 ID:P+xyFqbV0
釣りじゃねーよw
269病弱名無しさん:2009/10/27(火) 00:00:45 ID:qjFFNYQo0
もとい ドでかい釣り針ですね^^
270病弱名無しさん:2009/10/27(火) 00:51:53 ID:OakuRaUS0
正解!
271病弱名無しさん:2009/10/27(火) 07:39:41 ID:Hs0OgqKcO
>>265
福岡にはいい病院ないのかな?
272病弱名無しさん:2009/10/27(火) 12:55:41 ID:QCDUeTisO
>>271
いい病院かどうかは分からないけど
有名な病院は東京・大阪に集中してて福岡にはあんまり無いと思うよ
273病弱名無しさん:2009/10/27(火) 18:01:30 ID:fHTX/qcsO
近くのドラッグストア4つくらい回ったけど赤Ban売ってない…

QBとかいうクリーム買ったけど全く効かねー
金かかるなぁワキガって…
274病弱名無しさん:2009/10/27(火) 18:05:53 ID:G9WLxx4K0
安いものでも1000円はするから、試して効かなかったら最悪なんだよね…勿体ないし。
化粧品みたいに一回使いきりのサンプルとか出してくれれば、効くか効かないか試してから買えるんだけど。
275病弱名無しさん:2009/10/28(水) 14:12:48 ID:MScBNTBmO
今までいろんなデオ試して来たけど
84の高密着ジェルが製品臭がほぼ無くて
私の場合一番脇臭を防げてる。
このスレでは人気無いよね。使った事ある人いる?

それでワキガの臭いはなくなったんだけど、
身体のどこからか腐った林檎のような臭いがするようになった(糖尿病ではない)
私的にはこっちのが不快だ…どうすんべー
276病弱名無しさん:2009/10/28(水) 21:36:21 ID:eEYDT38b0
出来心から、トイレその後にをワキにスプレーしてみたら臭いが消えた
277病弱名無しさん:2009/10/30(金) 00:44:12 ID:AUpltNblO
>>275
ジェル系のデオドラントって汗かいたらベタベタして気持ち悪くない?
278病弱名無しさん:2009/10/30(金) 11:14:46 ID:yzUz0x6FO
散々既出かもしれんが、赤バンの無香料タイプみたいなやつ(液が白色で、598円くらいだったかな?赤バンの横に売ってた)
まだ1回しか使ってないから何とも言えんが、でもなかなかいいかもしれん。

赤バンは、なんか古いタンスっぽいニオイするから、ワキガ臭と混ざってもっと酷いニオイになりそうでそこが気になってしまう。

無香料タイプは、赤バンより少し値段が上がる。

この2つを使ってみてどっちの方がより効くかだな…
279病弱名無しさん:2009/10/30(金) 11:50:38 ID:MFkaOaHBO
それはBanミルキーでは?
280病弱名無しさん:2009/10/30(金) 13:49:52 ID:yzUz0x6FO
>>279
そうそうそれ!
ミルキータイプってやつ

赤バンとどっちがいいんだろ
281病弱名無しさん:2009/10/30(金) 18:11:36 ID:8m71dL9PO
>>277
ジェル系に限らずほとんどのデオは汗かいたらベタベタするもんでない?

仕方ないと思ってあまり気にしてなかったけど、
これはつける量がものすごく少ないし汗かいても他のものと比べてサラサラ感はある…と思う。

>>280
赤バンとかバンミル使いの人って
容器持ち歩け無いよね?やっぱつけるのは1日1回なの?
282病弱名無しさん:2009/10/31(土) 01:39:52 ID:dVgNTboa0
なんで持ち歩けないの?普通に持ち歩いてるが・・・
283281:2009/10/31(土) 21:59:01 ID:TadI1RJ0O
>>282
えっだって容器がガラスだし…プラスチックだったっけ?
284病弱名無しさん:2009/11/01(日) 08:05:30 ID:N7bMUhDIO
今 バンミルキー使ってるんだけど皮膚科でワキガ 診察してもらい何かしら処方してもらおうと思うけど。
実際病院の薬効いた人とか居ますか?
285病弱名無しさん:2009/11/01(日) 14:45:10 ID:sc++NRQ+O
そんな簡単に割れるなら業者もわざわざ不利な容器にしないでしょ。
ガラスだから持ち歩かないっていうのにびっくりだわ
286病弱名無しさん:2009/11/01(日) 15:34:46 ID:QEdYAr4n0
ファブリーズワキにかけてみました
中々いい
287病弱名無しさん:2009/11/01(日) 16:54:02 ID:/cgbgMzeO
>>285
業者も簡単に割れるようには作ってないだろうけど、
重いタイプのガラス容器って普通は業者側的にも
家起き用だと想定して作ってるんじゃないかなぁ
…と思ってみんなどうしてるのか気になっただけだよ。
使い方は個人の自由だけどびっくりされるとは思わなかった〜
288病弱名無しさん:2009/11/01(日) 22:20:19 ID:eR3zxqcDO
ラヴィリンが効かなくなった
昨日塗ったのに今日の帰りがけにゲロみたいな臭いを漂わせてしまった
死にたい
289病弱名無しさん:2009/11/01(日) 22:42:04 ID:ADZDScIpO
>>287
自分もガラス容器だから持ち運べなかったよ。重いし、カバンに入れといたら割れそうだし。しかも置く時ゴンって音がするから、トイレでもなかなか扱いずらかった。エイトフォーみたいなプラ容器なら使い続けたのにな。
>>288
約10年ぶりにラヴィリン買って届いたばかりなんだが…。薬用になったようだから期待したけど。耐性つくか、効果弱くなったかどちらかかもね。自分的には薬用ラヴィリン使ったらもう他のデオないくらいなんだが。一生引きこもりになりそうだな。
290病弱名無しさん:2009/11/02(月) 06:31:53 ID:RdfHQjiKO
引きこもりかぁ、楽々な人生だね。
羨ましいや
291病弱名無しさん:2009/11/02(月) 19:16:43 ID:JgjzOyAV0
あの容器が重いなんて・・・すばらしきお嬢様やなw
292病弱名無しさん:2009/11/03(火) 15:17:19 ID:WhhG8CyVO
プラスチックよりガラス瓶って重いよな。
たしかに携帯しづらいわ。プラスチックにしてほしい。
293病弱名無しさん:2009/11/03(火) 16:02:21 ID:ygJwZdhR0
普段どんな荷物持ってんの??
全然重くないし。

つかワキガ臭いよりましだからグツグツ言わず持ち歩けよ。
294病弱名無しさん:2009/11/03(火) 17:42:00 ID:vTbfmvmaO
東京甲子社 エキシウムクリーム 風呂上がりに少量 夏は2日に1回 冬は4日に1回 わし15年使ってます ある程度間延びしても大丈夫です 昔は365日使ってました。かなり私には合ってます ドラッグストアで気軽に手に入るし
295病弱名無しさん:2009/11/03(火) 21:03:38 ID:Nc78yqSS0
私が過去試してだめだったもの。
リフレア、8×4各種、デオナチュレ、テノールソリューション、QBクリーム
スプレータイプのデオドラント各種、バンミルキー。

昨年夏、今年夏、リピしまくったもの
レセナスティック(レクソーナ気になったけど、店頭で手軽に買えなかったので、これにしてみた。)
レセナスティック + ベビーパウダー + 脇汗パッド内臓のTシャツやキャミ。
これが一番今のところいい。
しかし、冬場レセナスティックが手に入らないので、秋冬をしのげる制汗剤を探しました。
今感動して使ってるのが、KOWAのRO‐BALL
仕事終わった後脇こすっても、ワキガのにおいしないどころか、ほのかに
RO‐BALL特有のにおい(嫌いな臭いじゃないし、弱い臭いで気にならない)がする。
てことは、汗で制汗剤流れてない → RO‐BALLが汗を抑えてくれているということ。
ちなみに足のにおいも気になっていたので、足にも丁寧に塗っていたら、足も匂ってこなかった。
私は接客業で、秋冬も、暖房ある店内走り回ってると汗かいてやばいので、
そんな汗かく状況でここまで効果発揮してくれるのはありがたい。
もう少し使ってみて、良ければ来年夏もリピ決定。こっちのほうがレセナスティックより売ってるとこ
多いし。

296病弱名無しさん:2009/11/03(火) 21:09:40 ID:Nc78yqSS0
>>294
夏2日に1回しかデオしなくていいなんて!
それほどワキガがひどくないのか、エキシウクリームがかなり素晴らしいのか。
冬場でも毎日デオしてる。
いまいちなデオだと、ものの数時間で汗で流れちゃうよorz
297病弱名無しさん:2009/11/06(金) 14:45:54 ID:XWp7BuhWP
>>295
効かないもの私と似てる…
脇汗パッド内臓のTシャツやキャミはどこの使ってますか?
かがんだ時とか胸元からベージュのキャミとか見えた時が恥ずかしい…

あと、ベビパは固形と粉タイプどちら使ってますか?
粉のを一時期使ってたけど、粉とびすごいしすぐ使わなくなっちゃたなぁ
298病弱名無しさん:2009/11/08(日) 11:23:07 ID:3YZCbpQbO
Ag+とデオナチュレのさらさらクリームタイプのダブル使い!本当ににおいが消える
お風呂でてすぐぬればずっとにおわないよ
デオナチュレのソフトストーンはあまりきかなかったけどさらさらクリームのタイプはきいた
299病弱名無しさん:2009/11/08(日) 15:19:15 ID:JyfS2KaA0
>>298
ダブル使いの場合、どっちを先にもってきてる?
クリームした後にAg+スプレー?それとも逆?

併用する場合、順番に迷う。
300病弱名無しさん:2009/11/09(月) 06:54:06 ID:7oJzDfc40
基本、デオの併用は効果をなくすって聞くけどな
301病弱名無しさん:2009/11/10(火) 17:11:58 ID:uRrMyQ750
ミョウバン水と84のスプレーを併用してるんだがこれもダメ?
302病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:07:24 ID:QeBVGjnZ0
そろそろラヴィリンを試すいい時期になってきたな
303病弱名無しさん:2009/11/13(金) 18:31:49 ID:Rsya/AAI0
ラヴィリン何で効かなくなったのかな...。
昔はワキ毛そってラヴィリンを塗っておけば緊張した時に大量に汗をかいてもOKだったのに今ではラヴィリンと生臭い汗臭が混合してしまう。
でも緊張した場面が終わり家に帰宅するころにはインナーの汗ジミ(脇)が残ってるだけで無臭状態だからラヴィリンとかソフトストーン自体、効いているといえば効いているわけだが肝心なときに効かん。
緊張すると胸の真ん中アタリから湯気みたいに蒸気がムワッと噴出すようなイメージで暖かい空気がアゴに当たるのが分かるんんだがこれもワキガに含まれるんだろうか?
304病弱名無しさん:2009/11/13(金) 18:42:43 ID:LzwwnLZp0
>>303
ラヴィリンは汗の臭いは防げないんだろ
305病弱名無しさん:2009/11/13(金) 20:13:12 ID:I13c4oTWO
汗の量や臭いが減るって聞いたので25歳の時に脇毛を初めて何回か抜いたり少し太く濃くなったのでハサミで切ったりもしてました
そしたらそれまで一日効いてた8×4のスプレー無香料もあまり効かなくなったし体洗ったら一日以上臭いしなかったのに今は体洗ってすぐに汗かくとネギ臭がしたりする事があります
脇毛抜いたりするとワキガが悪化したりするんでしょうか?
それから気にするようになってしまい今27歳ですけど引きこもりがちです
毛が太くなったせいでしょうか?
306病弱名無しさん:2009/11/13(金) 20:16:41 ID:oKRbM8rO0
男はあんまり毛は抜かない方がいいかもしれない
かえって濃くなるからね
307病弱名無しさん:2009/11/14(土) 17:40:41 ID:ImifA8rs0
レセナスティック販売中止になったので、
薬屋さんで在庫の無香性レセナスティックを大人買いしてしまった。
ネット上でも扱ってないところが多くて今後どうしようかと思う。
308病弱名無しさん:2009/11/14(土) 23:14:28 ID:6P67qdbUO
>>303
胸のあたりから匂うのはチチガじゃないの?
ワキガじゃなく生臭いならラヴィリン自体は効いてるんだと思うけど、
前はいくら汗かいても大丈夫だったなら謎だね
309病弱名無しさん:2009/11/17(火) 05:41:49 ID:yRUopVVTO
チチガってどんな匂い?
自分ワキガなんだが胸の谷間あたりからミルクみたいな甘い感じの臭いする。
むわーっと。
自分では不快な臭いじゃないと思うんだけど…
310病弱名無しさん:2009/11/20(金) 03:23:04 ID:+nJoyr940
Ag+系とデオドランドどっちがオススメですか?
311病弱名無しさん:2009/11/20(金) 09:11:52 ID:DkfFhac6O
デオドラントって防臭剤って意味なんだが
だからAGもデオドラント
もしやデオナチュレと勘違いしてる?
312病弱名無しさん:2009/11/20(金) 19:04:25 ID:7XVRaLS9P
っつーか
合う合わないは人それぞれくらいスレ読んでればわかるはずだろ
自分が手に入れられる範囲のもので、値段とか、臭いをわからなくするのがいいのか
元から出なくするのがいいのか、香料が入ってるとか無香料がいいとか
書き込みを参考にし肌あれする人が多そうだとか
そういう自分の優先順位みたいなのを全部反映させてあとは賭けるしかないだろ
313病弱名無しさん:2009/11/20(金) 19:30:31 ID:szo7Ufqw0
>>309
自分もワキは中度なんだけど
胸は同じく甘いミルク系〜カラメルっぽい良いにおい。
314病弱名無しさん:2009/11/21(土) 06:44:29 ID:4eB2gbUaO
Ae+使い始めた頃は効果があったのですが最近効かなくなってきました
なぜでしょうか?ショックです。
315病弱名無しさん:2009/11/22(日) 09:34:09 ID:wKDwgwOM0
自分も腋は中度だけど、乳は鉛筆系なんだけど
完全に終わってる
それとも重度なのかな
316病弱名無しさん:2009/11/22(日) 21:53:41 ID:5yIedm6W0
アトピーで
この季節は乾燥でつらいため
知り合いに勧められて木酢液の入浴剤の風呂に毎日入るようになったら
風呂あがっても長時間汗が引かなく つまり新陳代謝が活性化し
なおかつ風呂上がりの乾燥も軽減し、これの残り湯で洗濯したら
服も無臭になり、体臭もいくぶん軽減したよ

ただ難点が これ木の臭いがかなりくさいんだよな
これさえなければ満点なんだが
317病弱名無しさん:2009/11/23(月) 21:27:33 ID:HieBG7UeO
ワキの匂いはあるけど足は全く匂わない、限りなく無臭
手足にほとんど汗をかかない分がワキに来てるのかな?
逆がよかったわ…それはそれで悩むのかも知れないけど、それでもワキよりマシだと思ってしまう
 
318病弱名無しさん:2009/11/23(月) 21:59:31 ID:1yF4O1LW0
やっぱり、腋毛を抜くと臭いが強くなるんですかね?
319病弱名無しさん:2009/11/24(火) 09:10:08 ID:b9AwiI2T0
>>317
足に直接鼻くっつけて嗅いでみたの?
そこまで無臭と言い切れる自信がすごい
320病弱名無しさん:2009/11/24(火) 12:53:38 ID:HjuDdoXRO
>>318
若い頃ずっと抜いてたんだが、脇毛抜くとワキガになるとイヤミを言われてやめた。
で、ずっと剃ってたんだが最近久々に抜いてみた。そしたらなかなか抜けなくなっててすごく痛かった。つまり、毛穴が閉まってたんだな。
眉毛とかでもそうだけど、ずっと抜いてると毛穴がゆるくなって抜きやすくなる。てことはワキガ臭も毛穴が緩いと拡散しやすくなるのかなと。
よく言われてる事だし、抜くより剃るほうがいいんじゃないかな。
321病弱名無しさん:2009/11/24(火) 19:36:29 ID:fl3lUZjUO
ワキガで手足の汗かかないって珍しくない?
みんなワキしかかかないの?
322病弱名無しさん:2009/11/24(火) 22:02:49 ID:oJ2zun1EO
317ですが、顔と手と足は緊張しようが運動しようがほとんど汗かかないから
手がしっとりするとか足が蒸れるとかあんまり分からない
でもワキは勿論、頭や背中や胸はすごく汗をかく
手術したわけでもないけど、代償性発汗みたいに手足に汗かかないからその分余計にワキとか体に来てるのかな〜と考えると鬱で 
手や足にはアポクリン腺なんてないし、逆の方がまだよかったと思ってしまう

323病弱名無しさん:2009/11/26(木) 00:52:49 ID:x7rLQtJZO
オドレミンってドラッグストアに売ってますか?通販限定?
324病弱名無しさん:2009/11/26(木) 00:59:54 ID:p8ACLhDk0
HPに書いてある薬局にしか売ってないはずだから
載ってないところに買いに行くなら取り寄せてもらえば?
325病弱名無しさん:2009/11/26(木) 08:21:38 ID:x7rLQtJZO
ありがとう
お店の人に聞いてみます
326病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:52:55 ID:sno+c2940
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない

薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
327.:2009/11/28(土) 02:11:39 ID:Fpqj/zCvO
明日ミョウバン水試すんだけど、どんな感じで作ればいいですか?
あと、スプレー容器はどこで買えば?
328病弱名無しさん:2009/11/28(土) 08:33:57 ID:biEZjfZIP
>>327
お前ワキ以外にもかなり問題あるぞ
それくらい自分で考えてわかることだよ
329病弱名無しさん:2009/11/28(土) 19:05:43 ID:YIuA2HMAO
合わなかった制汗剤の使い道はないものかね?すごい量と種類だ。足に使うしか思いつかねー。
330病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:13:10 ID:ef/16lFj0
捨て値でいいなら売れるんじゃね
331病弱名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:19 ID:W039GOTMO
気になる
332病弱名無しさん:2009/12/04(金) 02:25:58 ID:C0WqFpG60
オドレミンって普通に薬局で売ってる?
見たことないんだけど、デオコーナーにでもあるのかな?
夏場じゃないから数も少ないから心配・・・
333病弱名無しさん:2009/12/04(金) 05:01:19 ID:C4NkohmgO
ドラッグストアより小さな薬局にあるよ。『オードムーゲあります』って旗がある所は確率高し。オドレミンの前にオードムーゲで消毒を推奨してるから。
薬事法変わったからネットで買うの大変になったんだよね。自分は使うと焦げ臭くなるからやめたんだけど、あげたいくらいだ。
334病弱名無しさん:2009/12/04(金) 19:56:43 ID:pASziEHX0
今日日テレ9時からの「カーズ」
声優でサイゾウの中の人が主演だよー
335病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:15 ID:hwilkNjJO
オドレミン買ったらオードムーゲの試供品貰った、オドレミン塗る前につければいいんかな?
ってか近所にオドレミン売ってる所あってよかった。
336病弱名無しさん:2009/12/04(金) 21:30:32 ID:IJAiBvxpO
8×4のスプレーとデオナチュレのストーンタイプではどちらが効果高いのかな?やっぱりお風呂にちゃんと浸からないとワキガとか皮膚臭のニオイとれないのかな
337334:2009/12/04(金) 21:34:24 ID:pASziEHX0
思いっきり誤爆してました
ごめん
338病弱名無しさん:2009/12/07(月) 21:21:54 ID:fOdWsr0EO
フィリア プレミアムデオはスソガに効くのでしょうか?デオドラントなので、こちらにも書き込みました。
宜しくお願いします。
339病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:27:32 ID:fwGg6Ner0
やはり寒い時期は夏に比べて書き込みが激減しますね
蒸れる季節です
340病弱名無しさん:2009/12/08(火) 15:36:33 ID:NE9UNtBT0
オドレミン強力すぎだな。普通のデオドラントの感覚でつけたらかぶれる。
両脇一滴ずつで十分。
でもって、失業して塗らずに生活してたんだが効果切れるのに5日かかった。
341病弱名無しさん:2009/12/08(火) 15:46:10 ID:NE9UNtBT0
>>264
亀レスだけど、俺も耐性レースにうんざりだから仕事辞めたのを機に手術する。
使ってる薬が効かなくなってきた時の不安ったら無いぜ。
342病弱名無しさん:2009/12/08(火) 16:29:44 ID:2XrodWasO
Ag+系とリフレアクリームどちらがオススメですか?
343病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:23:08 ID:kiHGvewR0
シークレット・クリニカル・ストレングス(パウダープロテクション)
使ってる人いないかな?
456見てもレビューがなくて…
シュア・マックス・ストロングソリッドと
どっち買おうか迷ってる。
344病弱名無しさん:2009/12/11(金) 03:51:03 ID:NDfVeZ+i0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/08(火) 12:30:30.71 ID:rnr7YAZi0
職場にいるワキガ君から毎日のようにバイオテロを受け続けている

今日は仕事が休みだから携帯の機種変更に行ってきたんだが
この某携帯ショップでもワキガが居て泣きそうになった
我慢出来ずに機種変更しないまま帰って来た俺は負け組み

ワキガであることには同情するが
そろそろ何気なく自覚させてあげたい
345病弱名無しさん:2009/12/12(土) 04:38:05 ID:iwvweomzO
>>295とかなり似てる

大人買いしたレセナスティックがラストを迎えて、また買おうかのうと検索したら廃盤になっていた……
デオナチュレストーン、リフレア、銀も全然効かない。オドレミンは痒くなった。
金属アレルギーだからミョウバンは怖い

デオコーナーで探しまくろう…
346病弱名無しさん:2009/12/12(土) 20:39:07 ID:mi5+MDiF0
既出かも知れませんが
“Etiaxil”(エティアキシル) デンマーク製
成分:塩化アルミニウム ジメチコンコポリオール アルコール

脇臭はもちろん、制汗作用も優れているので
緊張したときでも脇汗かかなくなりました。
服の汗染みからも開放されました〜!!…ちと、かゆいけど…

日本ではインターネットでのみ購入可です!
347病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:54:02 ID:7tWWEm4z0
>>346
その商品は初めて知った。
ググってみたら、けっこう興味沸いてきたかも。
でも456で別な商品注文したばっかだったよ…。
次回にしようっと。
348病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:42:56 ID:1hXj9uip0
今日ドラッグストア行ったら、バンミルキーが無くなってた
ちょっと前までは置いてあったのに!
その代わりに赤バンがあった
仕方なく赤バン買ってきた
バンミルキーと赤バン、どっちがいいんだろう
349病弱名無しさん:2009/12/13(日) 20:39:46 ID:fIG1ZNkR0
塩化アルミニウム液の送料込みの最安値ってここですか?
http://www.mimaki-family.com/special/season_taisyu.html
350病弱名無しさん:2009/12/14(月) 02:25:27 ID:VjjXV1hkO
たんぱん
351病弱名無しさん:2009/12/14(月) 17:32:21 ID:IY9r7VZj0
汗はあんまかかないけど臭いが気になる奴いる?
参考までに効果があったものを聞きたいんだが。
(国産はほぼ使ったと思うんだが、使いそびれてる物があるかもしらんので)
352病弱名無しさん:2009/12/15(火) 18:20:23 ID:YI6G+N+d0
他のサイトにも載ってたんで >>14 使ってみた。
すごく効くよ!
ただ、香水の代わりにはならんかな。ちょっと香りが薄い。
でも無臭になるだけで全然大満足、感謝感謝!
353病弱名無しさん:2009/12/15(火) 18:25:19 ID:YI6G+N+d0
↑あぁ、バンとかスプレー使えない人向けにね。
すぐ赤くなってヒリヒリするから塗り物とかダメなんだよ。
354病弱名無しさん:2009/12/15(火) 19:14:17 ID:bQmTgESNO
今まで8×4使ってたけどここ見てデオナチュレ買ってみた!全然ちがう!良い!けっこう個数減ってたから買ってる人多いんだとオモタw
355病弱名無しさん:2009/12/16(水) 07:22:20 ID:AVdSYq+mO
ラヴィリンの白とピンクはどちらが強力でしょうか?
356病弱名無しさん:2009/12/16(水) 12:43:35 ID:zJar7udYO
>>346
それって効いたとしても少量で値段高すぎ・・
あっという間に無くなりそう
357病弱名無しさん:2009/12/20(日) 09:55:38 ID:gFdHW7Q0O
あげ
358病弱名無しさん:2009/12/20(日) 20:02:47 ID:iQgNB4wh0
すいません。当方ワキガ(軽度?)なのですが、調べてみたら
デオナチュレが評判が良いとのことなので、購入しようと思います。
http://deonatulle.ne.jp/lineup/index.html
たくさんのタイプがあるようですが、
男ならクリスタルストーンとソフトストーンWとさらさらクリームの三択ですよね。
どのタイプが一番効くのですか?調べても比較しているところが見つからなかったので・・・・
359病弱名無しさん:2009/12/20(日) 21:27:27 ID:PQpL5/u90
どのタイプが一番効くかは個人差があるので、あなたの体質しだいです
マジで
360358:2009/12/21(月) 00:21:35 ID:jIvc5lMI0
>>359
そうですか、ありがとうございます。
取りあえず、明日クリームタイプを購入しようと思います。
361病弱名無しさん:2009/12/21(月) 04:19:35 ID:NESjLv3AO
自分はデオナチュレ単品使用だとイマイチだったから、ストーンタイプでしつこくグリグリ。で、その後さらさらクリームってコラボが一番効いた。
ずいぶん経ってから耐性できちまって、久しぶりにラヴィリンに戻ったが。
362病弱名無しさん:2009/12/21(月) 06:53:34 ID:cj9fm+w80
俺はオロナインみたいな軟膏だと塗った部分に汗かいちゃう体質だからストーンだ
363347:2009/12/22(火) 16:29:46 ID:IUQkhMo30
シュアマックスのストロングソリッド
届いた〜。
変な臭いもなくてよかった。
さっそく今晩から試してみる。
レクソーナもシークレットもイマイチだったが
アリッド無香料より効果高いといいな。
364病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:40:52 ID:AwOnfPSuO
石鹸もここでいいのかな?
ミョウバン石鹸とジャムウソープ使ったことある人、効果はどうでしたか?
365病弱名無しさん:2009/12/23(水) 14:31:04 ID:bPY3qTbiO
AG+スティックが1週間で効かなくなった
ワキガ大会に出場したら優勝できるかもしれん
風呂入った後に行ったパチ屋でも「クセークセー」言われるし
隣に誰も座らないオワタ
366病弱名無しさん:2009/12/23(水) 15:30:47 ID:XHJ1fD0F0
電車とかではいいかもな。隣に密着して座られるとすごい居づらいもん。
367病弱名無しさん:2009/12/23(水) 16:55:04 ID:vo6XWeyx0
薬じゃないけど重曹が神。
入浴時に多めにひとつまみぬれてる状態の脇に塗る

1分くらい放置(臭いがしなくなって30秒くらい)

流す

入浴後に脇が臭ってきたら重曹直塗り
でワキガ臭しなくなった。
3週間目くらいだけど効果が弱くなるとかも今のところなさそうです

ちなみに試して効かなかったもの
8×4のロールオン
リフレア
QBクリーム
デオナチュレクリーム、スティック、石
ラヴィリン

ちなみに自分は獣臭?です。
中度〜重度の多汗症併発。



368病弱名無しさん:2009/12/23(水) 21:44:40 ID:hV4I0Kbz0
>>363
その商品クチコミ数は少ないものの評価が高いですね
使用したら是非感想を聞かせてください
369病弱名無しさん:2009/12/24(木) 01:54:12 ID:n3StLhYH0
>>364
ジャムウ使ってる。ワキガは軽度。
スソガにすごく効く。ワキガはまあまあ。
夜風呂に入ってから寝て朝起きると少し臭っていたのがなくなった。

370病弱名無しさん:2009/12/24(木) 11:55:57 ID:mv7MbI/WO
>>369
そこそこ効果ありそうだね。
重度だけど使ってみようかな。
レスありがと!
371358:2009/12/25(金) 22:25:51 ID:srl/G7OS0
すごいです!
男クリーム買ったのですが、効きますねこれは。全然臭わないです。
>>361
耐性が付くとありますがそれは本当でしょうか?・・・・。
372病弱名無しさん:2009/12/26(土) 11:11:27 ID:Qzk76PeNO
手の消毒用アルコールの手ピカジェルってのを朝風呂上がりに塗りたくってみたら一日臭わなかった
373病弱名無しさん:2009/12/26(土) 11:19:09 ID:Md6rnVAh0
>>356
確かに価格の割りに少量。
でも、初めの一週間は1日1回塗るけど、
あとは3〜5日おきで十分なので結構もちますよ。
私の場合1つで2ヶ月少しもちました。
あとノーマルを使っているのですが若干痒いので、
次回は敏感肌用にしようかと思っております。
374病弱名無しさん:2009/12/26(土) 12:54:00 ID:F9883e9rO
塩化アルミはワキがに効きますか?汗抑えるだけ?
375病弱名無しさん:2009/12/27(日) 00:31:37 ID:myNV7rJ40
>>348
バンミルキーと赤バンは両方試したけど
私は断然赤バンですね。
メンズやAG+等も試したけど、
効果が高くてかぶれないものは赤バンだけだな。
店にある赤バンいつも買占めしていますw
376病弱名無しさん:2009/12/28(月) 04:59:38 ID:K+yBJc5X0
私も赤バンすきだ
あれって人気商品なんだろうか

昨日エイトフォーのロールオンとデオナチュレさらさらクリーム買って
やったわ。
このへんを行ったり来たり、どれもまあまあ良い感じで
377病弱名無しさん:2009/12/28(月) 09:58:02 ID:KK+2TBQF0
デオドラントの製造会社に効果がないってクレームのメールを出した場合
どんな返事がくるのかな?
378病弱名無しさん:2009/12/28(月) 12:26:27 ID:XO0pb6YXO
いつも風呂に入ると何かが腐ったような臭いがする
からだのどこかが臭いんだろうけどワキはAG+で臭いを抑えてるから違う
すそワキガってやつかな?
ワキガのネギ臭とはまったく違う臭い
379病弱名無しさん:2009/12/28(月) 12:33:40 ID:1yJZ5UEAO
>>378
お風呂限定で臭いするならお風呂そのものが臭うんじゃない?
排水口とかさ。
380病弱名無しさん:2009/12/28(月) 12:47:24 ID:XO0pb6YXO
>>379
家族は感じないらしいから排水溝ではなさげ
なんだろう…あの死臭のような腐った臭いは
(死臭嗅いだことないけど)
381病弱名無しさん:2009/12/28(月) 12:55:22 ID:TWUPt3quO
すでに死んでるんじゃね
382病弱名無しさん:2009/12/28(月) 13:20:20 ID:JqvSm7k80
最近デオナチュレのクリスタルとソフトを両方使いしてて、
匂わなくなったから、よっしゃ!とか思ってたんだけど
今度は普通に汗のにおいが酷くなってきた。
これって多汗症もあるってことだよね…
朝起きてベビーパウダーはたいたら、そんなに感じなくなってきた。
383病弱名無しさん:2009/12/28(月) 21:15:56 ID:O/I3GYHE0
外国人のお兄さんたちがよく使ってるaxeのスプレー
はどうなの?ワキガのマスキングの文化で生まれた物だ
からいいんじゃないかな。使ってよかったものを教えて?
384病弱名無しさん:2009/12/31(木) 00:22:34 ID:I1GAfYyP0
Banのミルキーって無香ですか?
385病弱名無しさん:2009/12/31(木) 12:56:10 ID:3AXG/1Jq0
デオナチュレのさらさらクリームで、冬の祭典に参戦してきたが終始無臭ですごせた!
相当な人数に揉まれかなり熱気があって汗かいたけど無臭。すげー。
386病弱名無しさん:2009/12/31(木) 13:54:04 ID:YS2i/I0z0
俺も 「デオナチュレさらさらクリーム」をこの間から使い始めたけど
効いてるかどうか、まだよくわからない。
8年くらい前に「デオナチュレクリスタルストーン」を8ヶ月くらい
使ったら効かなくなったから凄い不安だ。
387病弱名無しさん:2010/01/02(土) 03:18:23 ID:FKAaeto10
>>378
へそが臭ってる可能性がある。
風呂上りに湿らせためん棒でそっと中を拭って嗅いでみろ。
388病弱名無しさん:2010/01/03(日) 21:22:33 ID:K5MwQZ860
ここを見てミョウバン水を初めて作りました。
これはなかなか良いですね、朝使っても夜まで匂わない!
以前のデオドラントは昼くらいから匂いだすのに・・・・。
使ってる方に質問なんですが、原液と水で薄めたやつは
だいたいどれくらいの期間使っていますか?
作り方のサイトを見ると、結構期間がばらばらで悩んでいます。
389病弱名無しさん:2010/01/03(日) 22:13:47 ID:ObPVI97o0
>>388
どのくらいの濃度で作ってます?
作り方のサイト見ながらやったら薄かったのか全然きかないんだよね
390病弱名無しさん:2010/01/04(月) 01:14:13 ID:SlFIzO1EO
三牧ファミリー薬局で塩化アルミニウム液が150mlで1350円送料500円
なんだけどここより安いサイトあります?
391病弱名無しさん:2010/01/04(月) 16:45:17 ID:EyJgvnCg0
ミョウバンの粉末を買ったんですが、焼きミョウバンとは違うようでかなりキメの細かい粉末です。

これは焼きミョウバンとは違うのでしょうか?違うとすれば、ミョウバン水を作るときの分量にも違いがありますか?

箱には 硫酸アンモニウムカリウムと書いています。
392388:2010/01/04(月) 17:06:54 ID:7p9OsmfI0
>>389
1.5リットルのペットボトルに50gの焼きミョウバンを溶かしたのを、
5倍に薄めたやつを使っています。
どちらも冷蔵庫に保存してます。
393病弱名無しさん:2010/01/04(月) 18:15:51 ID:EyJgvnCg0
>>391

間違えました。

硫酸アルミニウムカリウム(粉末)と書いています

これは生ミョウバンなんでしょうか。
394病弱名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:55 ID:hlQmf2Uy0
デオナチュレのさらさらクリーム試してみたけど俺にはあんまり効かなかった。
アリッドの方が効く。でもそのアリッドも使い始めた頃より効果が落ちている気がする。
次は>>346のでも試してみるかな。
395病弱名無しさん:2010/01/05(火) 17:32:57 ID:EEP4Y1Ne0

ミョウバン水原液を常温保存してるんだけど、劣化ってするんですか?
だんだん効かなくなってるのは耐性かな
396病弱名無しさん:2010/01/06(水) 19:41:48 ID:1Au2pxOf0
ミョウバンはスプレーだけだとすぐに落ちるから片栗粉でとろみをつけてる

397病弱名無しさん:2010/01/06(水) 19:42:33 ID:1Au2pxOf0
↑まだ実践してないから明日から試してみる
398病弱名無しさん:2010/01/06(水) 19:59:17 ID:FL1m+iUXP
>>397
片栗粉のとろみって冷めてもとろとろのままかな?
399病弱名無しさん:2010/01/06(水) 20:08:38 ID:1Au2pxOf0
>>398
冷えても少しとろみがある

そもそもそんなに片栗粉入れてないから殆ど水

手に数滴たらして脇に直接塗りつけたらぬるぬるして気持ちよかった

しばらく使ってから状況報告しまする
400病弱名無しさん:2010/01/06(水) 20:15:13 ID:1Au2pxOf0
片栗粉のとろみってすぐになくなるんだ・・・

やっぱりアラビアガムとかしかないのかな・・・
401病弱名無しさん:2010/01/06(水) 21:33:04 ID:wQnBIkUj0
片栗粉Xと聞いて
402病弱名無しさん:2010/01/06(水) 22:17:23 ID:FL1m+iUXP
じゃあ、大人用ローションは?
お布団の中でつかうやつ
403病弱名無しさん:2010/01/07(木) 10:17:06 ID:hLPkJb8e0
>>402
コストがかかりそう・・

ゼラチンで作ってみようと思う

404病弱名無しさん:2010/01/07(木) 11:27:14 ID:hLPkJb8e0
ミョウバン水+片栗粉ですが、完全に透明の部分と白い部分が分離しました

これじゃぁ使い物にならないので廃棄します
405病弱名無しさん:2010/01/07(木) 12:08:02 ID:owBxbPoF0
外国人の友人に聞いてみたが海外用の香りのきついデオとワキガが混じって臭くなっても平気だそうだ。受け入れてもらえるらしい。デオしてれば臭いのことで文句をつける奴がエチケット違反らしい。日本じゃまわりからブーブー言われるから羨ましい。
406病弱名無しさん:2010/01/07(木) 12:48:59 ID:iVHKZyRL0
ここは日本だからどうしようもないけどな
407病弱名無しさん:2010/01/07(木) 23:52:18 ID:1B8915EOO
オドレミンやべえwwww超効くww
408病弱名無しさん:2010/01/10(日) 23:41:29 ID:R1W3P0IP0
http://humidweather.blog13.fc2.com/

ミョウバン水をどろっとさせる方法
409:2010/01/17(日) 19:38:37 ID:aQGpEdLW0
ミョウバン水にとろみつけたら、消臭効果持続する?
5,6時間で効果切れるorz
410病弱名無しさん:2010/01/17(日) 20:26:34 ID:Nj2BnIGS0
>>407
使ってみたけど全く効果なし
臭い臭い言われるよ
汗も出るし
利く人が羨ましい

もうどうすればいいのかわからない
411病弱名無しさん:2010/01/17(日) 20:43:00 ID:KdV4wxr40
メジャーな物は効果ないけど、足用のラパンが自分にはいくぶんましだな。無臭にはならんけど。
412病弱名無しさん:2010/01/17(日) 22:51:17 ID:RfCO2/Ce0
2月15日にレセナから新商品が発売されるらしい
ドライシールドパウダースティックなるものに
今から期待している
413病弱名無しさん:2010/01/18(月) 14:15:06 ID:QBNjqh200
>>409
持続時間は長くなってると信じて使ってるけどまだ分からない

とりあえずやってみれば??
414病弱名無しさん:2010/01/18(月) 17:01:34 ID:xP7z+Swm0
汗かかかないけどクサイって奴、何が効いてる?
とりあえず国産は使い果たしたつもりなんだが・・・金かかるなあ
415:2010/01/19(火) 12:14:14 ID:6TRvCoFU0
〉〉413わかった。 
やったてみる!効果あったら報告します<m(__)m>
416病弱名無しさん:2010/01/20(水) 01:28:42 ID:DIGVzyAS0
>>409
片栗粉でとろみって…。料理じゃあるまいし、なんか腐りそう。

自分はグリセリン混ぜて使ってますよ。
市販のミョウバン水(イタリア製)で効果抜群のがあって、添加してたのはグリセリンとデヒドロ酢酸ナトリウムのみだったので。

目分量なのではっきりわからないけど、数%程度かな。
手で付けて、その後若干手の平に違和感を感じる程度でOK。
あんまり多すぎるとニキビとかの元になりそうだし。
417病弱名無しさん:2010/01/20(水) 20:49:35 ID:2sb4MdqE0
>>416
片栗粉は失敗した。
分離して完全に透明の部分と白い部分に分かれて使い物にならない。
片栗粉の性質からして、時間がたつとそうなるらしい。

んで現在は寒天とゼラチンで平行して様子見てる。
ミョウバン自体が保存が利きやすいから腐ることは無いと思うけどどうだろう。

自分はデオドラントに金を掛けたくないから毛を全部抜いてミョウバン水+ゼラチンで試してる。
ゼラチンは乾燥すると皮膚に張り付く感じだから持続時が長くなってる気がする。

余談だけどデオドラントが効かなくなるのは毛にデオに含まれてる化学物質と汗が何らかの反応を起こして凝縮されるからなんじゃないかと思ってる。
毎日悪い成分が毛にたまってってデオの効果を無効にしてる気がする。銀系のデオ使ってたときに元々無いような異臭がしだした。
年に数回程度定、毛を剃るなり抜くなりしてリフレッシュするとデオの効果も発揮されるんじゃないかな。
418病弱名無しさん:2010/01/21(木) 00:28:46 ID:UBWmfo4W0
抜くのはよくないらしいね。毛穴を刺激するとワキガが悪化することもあるとか。
入浴時に石鹸付けてカミソリで剃る方がいいと思う。あるいは女性用シェイバー使うとか。
419病弱名無しさん:2010/01/21(木) 01:02:18 ID:mkV/jq+70
>>418
マジかよ・・ 全部抜いてるわw
男なのにつるっつるw
なんか抜くのが癖になってる
420病弱名無しさん:2010/01/21(木) 01:35:41 ID:JrGXbvTIO
>>
ほんと!?
バンミルキー、ラビリン、オドレミン…たくさん試して一番効いたのがレセナパウダースティックだった
買いだめしたレセナが切れてから、デオナチュレソフトストーンEXを使ってるけど、まぁまぁ効くけどレセナほどじゃないんだよね…
あと一ヶ月なんとかがんばろ
ネギもにんにくもタマネギも食べないようにしてるよ
421病弱名無しさん:2010/01/21(木) 02:06:46 ID:7w9rdCAH0
男30すげー効く
これは様子見だな
422病弱名無しさん:2010/01/22(金) 03:53:33 ID:y8OFEwkW0
デオナチュレソフトストーンWとAG+スティック無香性の重ね塗りをやっています。
塗ったあとにすぐ服着ると,服にべったりついて意味ない気がするんで,塗った後にそれぞれドライヤーで乾かすようにしてます(^p^)
自分でもこれが効いてるかどうか分からないです。どなたか試して感想教えていただけないでしょうか・・
因みに,オドレミンも併用してます。
423病弱名無しさん:2010/01/22(金) 12:39:46 ID:q9Zhgzma0
オドレミンって手につけた時点では臭わないけど
ワキに縫った後に手の匂い嗅ぐと凄い臭い
無香料らしいけどおっさんみたいな変な匂いするね
424病弱名無しさん:2010/01/25(月) 06:22:00 ID:wRgrT7nd0
AG+スティック最後まで使えないな
ほじくりだしてマーガリンみたいに塗るしかない…
425病弱名無しさん:2010/01/25(月) 10:20:44 ID:DA0RUbvy0
お尻のとこのシール破れば押し出せるよ
426病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:46:14 ID:Qr9r9cmJO
皆さん。
街中で出会うわきがの人、ケアしてるかしてないかって匂いでわかりますよね? ケアしてる人はマイルドというか…柔らかというか…嫌な匂いではないと思うんだけれど。おっ! 頑張ってるなーって親近感抱くのは自分だけ?
427病弱名無しさん:2010/01/27(水) 06:18:43 ID:jCYkm+/W0
>>425
本当だ
でもあまり意味ないな
428病弱名無しさん:2010/01/28(木) 19:46:03 ID:E/ukb0TT0
>>423
手というか脇自体が臭う
何がおきてるんだアレは
429病弱名無しさん:2010/01/31(日) 12:45:41 ID:O2s0nMU0O
Age+とリフレア塗りタイプではどちらがオススメですか?
430病弱名無しさん:2010/01/31(日) 15:32:32 ID:RzbNDXt4O
Ag+なw
ぶっちゃけ、人によって効く効かないがあるから両方試した方がいいと思う。
431病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:29:42 ID:IwLhF3OfO
デオナチュレのストーンタイプちゃんと濡れてるのか不安になって汗かくね
食べた物が脇からにおったりするのはワキガだからだよね?
ワキガじゃない人はカレー食べたりしても脇からにおったりしないのかな?
あぁ羨ましい
人生の半分以上無駄にしてきたからもう諦めるのが普通になってる自分が虚しい
432病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:33:49 ID:O2s0nMU0O
www
実は両方買いましたんですが
リフレアの方はまだ臭みチェック出来てませんww
433病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:51:58 ID:73Mmwog0O
>>431
臭うか臭わないかでいったら誰でも臭う。
但、強さの違い。
アポクリン汗腺は誰にでもあります。
434病弱名無しさん:2010/01/31(日) 23:48:20 ID:azM+bcVrO
お風呂あがりのまだ少し湿った脇に、みょうばんの粉をすりこむのが今一番効いてるみたい。もっと早くやればよかった〜。
435427:2010/02/01(月) 06:26:41 ID:zxvqv/Ne0
新しいのをある程度使ってから古いのを上に乗せればよかった!
時すでに
436病弱名無しさん:2010/02/01(月) 08:18:40 ID:icGQqVTsO
服についたワキガの臭いはアイロンでスチームをかけるか、ファブリーズ等をかけた後に外に干しておくと良いと聞いた
試した事ある奴いる?
俺は今夜やってみようと思う
437病弱名無しさん:2010/02/01(月) 10:05:13 ID:R7CZC8LW0
>>436 レポ待ってます!
438病弱名無しさん:2010/02/02(火) 03:19:56 ID:yjrvCtVI0
>>412
レセナスティック、ラスト一個を大事に使ってたところです。
間に合いそうでよかったー!!!
439病弱名無しさん:2010/02/08(月) 21:38:56 ID:fWZtr/Ep0
デオナチュレソフトストーンを塗るとにおいはそこそこ抑えられるんだけど、
ものすごくかゆくなる。でも塗らないと会社行けないからかゆさを我慢して塗ってる・・・。



はやくレセナスティック出てくれ!!!あれじゃなきゃだめなんだよー
440病弱名無しさん:2010/02/08(月) 23:05:50 ID:OGBp/5Ar0
業者の製品に頼るんじゃなくて自作できる方向で考えよう

ミョウバン水を固形にする方法とかあるんじゃないの
441病弱名無しさん:2010/02/09(火) 00:21:59 ID:2gCM3Ql30
>>440
明礬はもう試してだめだったんだよ
442病弱名無しさん:2010/02/09(火) 19:39:03 ID:HL9CQZA80
>>441
濃度は?水だとすぐに汗と一緒に落ちるから微妙なのかもよ。
自分はゼラチンとか混ぜてみたけど水のときより長持ちした。
ただ色々問題もあるので他をあたっているが。
443病弱名無しさん:2010/02/10(水) 19:13:22 ID:Msh4relRO
規制解けたのでやっとだけど
>>421を見て試しに買ったらめちゃくちゃ効きすぎワロタwww
但しオドレミンが効かなかったのでオドレミン絶賛の方は合わないかもしれない。
万人に有効なのが早く開発されてくれないかな。
444病弱名無しさん:2010/02/10(水) 19:25:57 ID:Zl4XT/030
ひと塗りするだけで万人に効く製品を開発したらノーベル賞もんだな、まじ。
445病弱名無しさん:2010/02/10(水) 19:26:55 ID:JNP22AP+0
>>439
かゆいってことは、肌に合ってないんだと思う。
無理して使い続けてると、かぶれたりしそうだから控えた方がいいよ。
446病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:55:35 ID:A8Oo9dlg0
>>444
木工用ボンドで毛穴塞ぐとかどうよw
447病弱名無しさん:2010/02/15(月) 19:18:36 ID:uWn4GQRv0
脇を真空パックできりゃーいいのにな・・・・
448病弱名無しさん:2010/02/16(火) 01:22:19 ID:tef9bTyFP
大きい風船にスッポリ入って顔だけ出す芸
あれがいいんじゃない?
449病弱名無しさん:2010/02/17(水) 04:34:00 ID:2sGUJ+Z90
湿布みたいに皮膚に密着するタイプのデオドラントを開発できないのかな。
脇を殺菌しつつ,空気と脇が触れないようにすることでニオイの発生を防ぐのはどうよ。
もちろん,脇汗で剥がれないようにオドレミンで目に見える汗を止める必要があるけど…。
サロンパスあたりの技術と花王とかライオンとかの技術を結集して作ってくれんかなぁ
450病弱名無しさん:2010/02/17(水) 20:45:45 ID:s5Z62v3i0
リフ●アのスティックタイプが新発売したみたいだけど、試した人はいますか?
以前チューブタイプを使ったらまったく効かなかったので試す気にならない・・・
レセナのスティックも見かけないし
451病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:05:23 ID:draqn98f0
レセナスティックってレクソーナのことだよな?
なんか違うの?
452病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:42:36 ID:9htVUPXT0
>>449
それいいね。ただし、ノースリとかは着れないから、袖のある服大前提になるけど。
ビジネスマンなんかはいいだろうなぁ。
453病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:46:30 ID:TPvgfwGk0
ミョウバン水に粘性をつけて落ちにくくすればいい

塗った後に透明で固まれば尚良い

何かいい物質ありませんか
454病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:12:56 ID:1Ef0lLVe0
のりとか。
455病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:28:00 ID:8PHjY3dn0
>>451
あれ、別物じゃないの?
456病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:06:26 ID:+Moz7y3fO
>>451
国産レセナが新シリーズ出したんだよ
あなたの言ってるレクソーナは本家アメリカ産の事でしょ?
457病弱名無しさん:2010/02/19(金) 12:14:10 ID:IHK4IuEk0
それがクリニークの糊かわかすみたいなシールドなんじゃないの?きっと。
でも乾くのに時間かかるし、濡れるとダメになりそうだし
でも一応特許取ってなかったっけ
458病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:15:29 ID:1oF9FrHq0
>>454
ノリか〜
どんな成分で出来てるんだろ
調べてみるか
459病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:36:54 ID:vHN/i2lU0
>>456
そうそうアメリカ産のやつ、製品臭が強くて別の意味で困る奴ね
新シリーズが出てるのか知らなかったわ

前スレだかで書いてあった日焼け止めを塗るってのやってみたら
意外と良かったんでそっちに変えちゃってたから
最近の商品がわかんなかったよ

で、レセナスティックは良いの?
日焼け止めちょっと高くつくんだよねー
460病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:36 ID:IBucWqUcO
あげ
461病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:39:22 ID:4wn8eC920
ニュル絞り出し+オイルクレンジング+メイク落としで
脇のにおいが消えた

メイク落としってマジで効くのな
462病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:49:36 ID:4wn8eC920
>>461誤爆
463病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:02:45 ID:5oYzPOFH0
オドレミンを使い始めたのですが効果がありません
朝起きた時にシャワーに入ってから塗ってるんですけど夜寝る前の方が効果あったりするんでしょうか
464病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:39:12 ID:RMHgadWS0
ミョウバンの濃いやつを塗ると良いかも
465病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:52:36 ID:tfpuguDT0
焼ミョウバンって、どこに売ってますか?
アルプスとかダイエーとかサンドラッグとかに売ってますか?
466病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:17:28 ID:wf4JCZ/xP
>>465
その全部にあると思う
スーパーなら漬物材料のコーナー(煎りヌカとかのあたり)
薬局ならエタノールとかワセリンとかのあたりにあった
467病弱名無しさん:2010/02/21(日) 09:34:54 ID:/9vkbbD7O
QuickBeautyとかいう
最長1ヶ月臭いを抑える!!
テレビでも紹介されました!!大人気発売中!!
みたいに書いてあって、前から気になってたから試してみたんだが
1ヶ月どころか数時間も持たなかった
クソ高かったのに・・・
468病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:00:09 ID:RVcawweT0
>>467
無菌室に置いておいたら1ヶ月持つ、という実験結果を元にry
469病弱名無しさん:2010/02/22(月) 01:42:44 ID:A5U5u5SN0
>>466
ありがとうございます
470病弱名無しさん:2010/02/23(火) 01:15:36 ID:fagKXShg0
俺はHミッテルが効いてるっぽい。
これを使うようになってから数年たつけど、家族から「臭いがする」とか言われてない。

まず夜に風呂に入った時にシャンプーで脇の下をよーーく洗う。
風呂からあがってタオルで拭いてからHミッテルを塗る。
それだけ。
次の日の夜までは持つ。夏でも問題ないみたい。
471病弱名無しさん:2010/02/23(火) 01:25:09 ID:pcwGISgwO
効いてよかったな
羨ましい
472病弱名無しさん:2010/02/23(火) 01:38:22 ID:W6RHZuVCO
ミッテルが効くなら経度だよ
473病弱名無しさん:2010/02/23(火) 03:50:51 ID:spkmcUTy0
>>470
シャンプーって頭用のシャンプー?
474病弱名無しさん:2010/02/26(金) 15:51:09 ID:2ckAPT/G0
デオラボのミョウバンクリームの効果ってどうですか?
使ったことのある人教えてください。

475病弱名無しさん:2010/02/27(土) 07:12:55 ID:8yyyX0240
2ちゃん見ると悩みが増す気がしてしばらくここから離れてたけど、
4年ぶりにこのスレ覗いてみた。

当時、カネボウだか資生堂だか忘れたけど腋臭の原因特定したみたいなこと発表して
このスレでも話題になったと思うんだけど、あれどうなったんだろう。
476病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:56:05 ID:LDNWejEcO
音沙汰無し
消臭産業ってん十億円規模らしいから画期的なもの出てきてもらっては困るんだろ

とりあえずレセナの新シリーズは進歩無し
1000円近くもしたのにもったいない
お金無いんだよね、期待させるならちゃんと効果出してほしいわ
477病弱名無しさん:2010/03/01(月) 09:41:46 ID:wh89MqVE0
デオドラントは一兆円産業らしいよ
478病弱名無しさん:2010/03/01(月) 10:33:29 ID:mMbV1mHQ0
合うか合わないか、効くか効かないか、買って使ってみないとわからないのが痛い。
サンプルがあればいいのに…
1000円も積もれば山となるわ。
479病弱名無しさん:2010/03/01(月) 16:14:31 ID:LDNWejEcO
一兆円??すげ
そりゃ商品化しないな

レセナの新シリーズならHPでサンプルプレゼントだよ、早く!先着順だから
480病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:36:05 ID:9DnGGjO2O
レセナは効能の一番始めがわきがじゃなく制汗だからなあ
しかも製品臭が強くて香水付けてるみたい
レクソーナもこんな感じなんだろうか?
481病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:20:30 ID:RMQNe4Ml0
そんな感じだと思う
レクソーナつけても汗は止まらないしちょっと製品臭が強い
482病弱名無しさん:2010/03/04(木) 17:15:30 ID:1+YIx/gt0
レクソーナスティックは無香料ってなかったよね?
レセナスティックは無香料ってのがあった

レクソーナで無香料があれば欲しいなと思ってたけど
レセナの無香料小さいのしかないから、お試しで買って見るか
483病弱名無しさん:2010/03/04(木) 17:30:29 ID:QPtYkLG60
>>275
その話題懐かしいね。
やっと救われると思ってたのに。夢のまた夢
484480:2010/03/04(木) 21:38:36 ID:9DnGGjO2O
>>482
自分無香料買ったけど、あんなん無香料じゃないぜ…
485病弱名無しさん:2010/03/04(木) 22:08:03 ID:wW9E0ENrO
デオナチュレのクリスタルストーンはおすすめ!
20時間持つよ
486病弱名無しさん:2010/03/05(金) 13:37:36 ID:HH1MlvVCO
リフレアよりソフトストーン割りと効いた
今度からAgスティックとみょうばん水にしようかな
487病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:47:54 ID:trmqLVePO
ギャツビーのバイオコア、デオドラントロールオンのシトラス系香りを使ってるけど、誰か使ってる人いるかな?赤色の商品
488病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:18:47 ID:WiDtzJ810
デオナチュレ効いてるけど
自分でそう思ってるだけかもしれん。
病院に行ったとき近くにいた人がトイレに2回行ったんだけど
2回目はデオドラントスプレーしてる音が聞こえた。
私のにおいを自分のにおいと思ったのかなorz
489病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:27:49 ID:CBey/FSmP
>>488
うんそうだねきっと間違いないね
本気でそう思っているなら心療系のカウンセリングも受けるべき
490病弱名無しさん:2010/03/07(日) 02:26:41 ID:CG/ZLPW40
>>489
なんかむかつくなwおまえ
そうだね
頭おかしいんだと思う
病院=精神科なので
491病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:57:19 ID:EBDXDkUv0
>>490
なんだっけ、自分の匂いが気になりすぎる病気ってあるよね。
ノイローゼぎみになるの。
マジでそれかもよ。

私は酷い腋臭で、もう死のうかなと思うことも多いけれど、
友達や彼氏には気づかれていないみたい。
むしろ友達の女の子から、いつもいい匂いがする!って
抱きつかれたりもしてた。
(お香を焚いているので、お香の匂いが服に残ってるんだと思う)

周りは案外気づいてないものだよ。
多分ね。
492病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:03:37 ID:7mzKGxMcO
すげープラス思考だな

重度じゃなくて軽度なんじゃない?
493病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:29:01 ID:fikveM/wO
>>491
お香とワキガ臭は、混じってめっちゃ臭くなるはず…

だから軽度っしょ!
494病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:33:42 ID:3a/5+anF0
お香の代わりに線香たけば超におい消しになるよ!
495病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:17:02 ID:EBDXDkUv0
>>492
いや、重度だと思うよ。
洋服の脇シミとか酷いし、自分ではクラッとくる。

でも他人はそこまで気にしてないみたい。
仕事中に臭ってきたら、石鹸で洗って薬つけ直すこともある。
なるべくきれいにきれいにきれいにしてる。

その様子をみんな知っていて、気を使ってくれているのかもしれない。
496病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:33:26 ID:7mzKGxMcO
かといって指摘されるのもつらいし相手の気持ちも分かる

ワキガって難しいね・・・
497病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:42:12 ID:ipBnKGZxP
>>495
洗うの大変じゃない?
除菌ウェットティッシュもなかなかいいよ
498病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:02:16 ID:EBDXDkUv0
>>497
悲しいことに、Banzeroとかでふいても臭いんだ!笑
ありがとう。
石鹸で洗うのが一番。
大変です。
拭き取って大丈夫なら私より軽度だぞろ。
やーね、なりたくてなってるわけじゃないのにね。
499病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:14 ID:UEWRQqxV0
自分はソフティモのさらさらパウダーシートを重宝してる。
40枚入りの買って、4〜5枚ごとにチャック付きの袋に入れて持ち歩いてる。
トイレで拭いてる時はなんだか延命措置って言葉がよぎるよ。
500病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:42:53 ID:/rzY7/De0
>>487
無香のやつ使ってた。
よく効くけど経済的にキツクならない?
今は海外の使って経済的にも楽になった。
501病弱名無しさん:2010/03/08(月) 06:48:23 ID:aXFBIjdxO
Agのスプレーか、ロールオンのどっちかを買おうと思ってるんだけどお勧めはどっちですか?
502病弱名無しさん:2010/03/08(月) 07:22:17 ID:5MjsI1TkO
>>499 またソフティモ買おうかな♪

>>501 時間ない わき毛剃らないならあまり効かない スプレー

時間かる わき毛剃るならロールは効くよ

剃った直後はしみるけど
503病弱名無しさん:2010/03/08(月) 08:23:05 ID:aXFBIjdxO
>>502
わざわざありがと!
剃るのはやはり抵抗があるのでとりあえず最初はスプレーを試してみます。
504病弱名無しさん:2010/03/08(月) 11:43:40 ID:/UG1tX7j0
出先で脇洗うって書き込み多いけど、
一体どうやって洗っているの?服は濡れないの?
505病弱名無しさん:2010/03/08(月) 13:50:04 ID:sUhMDkC/0
私は、さらさらパウダーシートみたいの
使うと余計臭くなるなぁ
506病弱名無しさん:2010/03/08(月) 13:55:22 ID:SLVknoU90
あの手のペーパーは効かない。
常人の汗ふき用。

今は夏以外は出先でケアしてないけど、
以前はスプレータイプのボトルに水を入れ常備。
気になった時に服脱いで腋部分に吹きかけて拭ってケア。
これ全く臭いは消えなく良い方法ではないのだけど、
精神的に、ケアをやっている安心感があった。
長時間トイレに篭るのも相当辛かったわ。
507病弱名無しさん:2010/03/08(月) 15:28:14 ID:nBsYRsXiO
しいていうならどの汗ふきシートが一番効きますか?
508病弱名無しさん:2010/03/08(月) 15:47:27 ID:JRnaTIquO
>>500
自分も無香の方が良かったかな?たしかに効くけどTシャツに跡がつくから気になる
509病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:26:32 ID:6ZAENbRx0
>>506
同感。
私はティッシュに液体石鹸や水を染み込ませて洗うようにしてた。
良い香りの石鹸を使ってた職場で良かった。
510病弱名無しさん:2010/03/11(木) 00:50:50 ID:bfa/cIdt0
>>503
腋臭なくせに脇毛を剃るのに抵抗があるって…。
周りの人間は,俺等みたいな腋臭野郎のせいでめっちゃ迷惑してるのに,当の本人は心理的抵抗があって脇毛を剃らないとか許されないでしょ。
腋臭は本人が対策しないとどうしようもない。効果が少しでも脇の除毛ぐらいすべきです。

そもそも,腋臭の自覚がある時点で,最早スプレーごときでどうにかなるレベルでは無いはず。
周りに迷惑かけてる自覚があるなら,最善の努力をすべきですよ。

こういうの買えば,楽に出来ます。
http://kakaku.com/item/K0000020313/
日頃のお手入れは,太い毛は毛抜きで細い毛はシェーバーでやればおk
511病弱名無しさん:2010/03/11(木) 06:39:51 ID:gNfyxNxw0
食べ物って単純に栄養成分表の「脂質」の値が低いものを選ぶべき?
菓子パンをよく食べるんだけど最近脂質の低いあんパンばっかり食ってる。
512病弱名無しさん:2010/03/11(木) 12:45:23 ID:HQj/W2nP0
脂肪、糖分は皮脂となって現れるからどっちもNG.
513病弱名無しさん:2010/03/11(木) 19:16:45 ID:gNfyxNxw0
マジかーorz
和菓子系ならいいと思ってあんこ食べまくってた…。
514病弱名無しさん:2010/03/11(木) 20:07:33 ID:sJrderHq0
外で脇を洗ってる人に質問。

・どこで洗っている?
・その場合、服は濡れたりしないの?
515病弱名無しさん:2010/03/12(金) 00:56:01 ID:LfG2iTBJ0
トイレで洗ってます。
濡れないように気をつけてる。
濡れて目立ちそうな上着の場合、
個室の中で脱いだり。(´;ω;`)ブワッ
516病弱名無しさん:2010/03/12(金) 07:03:24 ID:MF/CdNJB0
小さめのタオル濡らして拭くといいよ
汗拭きペーパーは無香料アルコール入りで
517病弱名無しさん:2010/03/13(土) 01:32:40 ID:QtguxFbn0
デオナチュレの従来のと男のとの差を体験した方いますか?
518病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:18:56 ID:uJ6zEC9A0
さらさらクリームがかなり自分にあっていて愛用していたんだけど、
缶の8割くらいを使ったあたりから肌が荒れ始めて体洗っただけでもヒリヒリして痛い。
困った。
519病弱名無しさん:2010/03/16(火) 03:57:37 ID:ERDMQD6C0
東京甲子社エキシウクリームのスプレーが効いていて
買いだめしていた分を使い果たしたから
新たに買い足そうとしたら製造中止になっていた
もう生きていけない。。。
520病弱名無しさん:2010/03/16(火) 11:02:41 ID:TPMTgdlS0
【新城薬局塩化アルミニウムベンザルコニウム液=病院で処方される塩アル液】 1260円/100ml
が通販で買えないから、三牧ファミリー薬局の「塩化アルミニウム(20%)・塩化ベンザルコニウム液:100ml入」を
購入しようと思うのですが、これは同じものと考えていいでしょうか?
成分は同じみたいですが
521病弱名無しさん:2010/03/16(火) 11:05:50 ID:9l8oMOQ30
一緒だと思うよ
三牧の使ってたよ
522病弱名無しさん:2010/03/19(金) 11:49:40 ID:9OvTjTkC0
ミョウバンやってると耐性がついて効果が落ちますか?
523病弱名無しさん:2010/03/20(土) 01:07:24 ID:sI+YaP7E0
みんな普段何食べてる?自分は豆腐をよく食べてます。
肉類はもともと嫌いだったから全く食べないけど、それゆえかツーンじゃなくてモワっとした体臭寄りのワキ臭になってる。
524病弱名無しさん:2010/03/20(土) 01:18:05 ID:sI+YaP7E0
あーごめんスレ違いだった…。orz
525病弱名無しさん:2010/03/21(日) 15:06:08 ID:QO8v7WAm0
レセナのスティックタイプ使っている方、
手に入らなくなった(買い置きが切れた)後の代替品は何を検討してますか?
526病弱名無しさん:2010/03/26(金) 20:07:21 ID:1MggV+xC0
レセナのスティックなら先月に新発売したからそこらのDSに売ってるお
527病弱名無しさん:2010/03/27(土) 00:00:20 ID:PC7pkTVM0
足には酢を使うように、ワキに酢をしみ込ませたらどうなるんだろ?
酢をタオル濡らして拭いたりしてる人いないかな?
528病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:36 ID:Y1BhjmGa0
529病弱名無しさん:2010/03/28(日) 08:23:49 ID:vrAXEjPg0
海外デオドラントのダヴってどうですか?
あとオールドスパイスってやつも使ったことある人いますか?
てか、海外デオドラントは何がきくんですかね?
530病弱名無しさん:2010/03/28(日) 14:53:35 ID:+S16KC8N0
クリニークのロールオンがいいよ
531病弱名無しさん:2010/03/29(月) 22:09:10 ID:uBrZLy9h0
自作8×4だって
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=salt-tanu&articleId=10487130649
素人にも作れるんだな
532病弱名無しさん:2010/04/01(木) 23:56:19 ID:2LmyMTWV0
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100324112336AAlLyIu

手術せずに治せるようになるみたいだぜええ
和訳するとスプレーをかけると一瞬にしてワキを薄い膜で守ってくれるみたい?
テスト段階で消防士しか使えなかったみたいだけど、これから一般人でも使えるようになるんだって
価格は不明。。
遂にキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
533病弱名無しさん:2010/04/02(金) 15:27:39 ID:BgmSdu250
これから夏にかけてデオ色々出るみたいだな。
今日ドラッグストア行ったらいっぱい売ってて無駄にwktkしてしまった。
534病弱名無しさん:2010/04/02(金) 17:49:59 ID:iOqVqwoS0
新製品情報よろしく
535病弱名無しさん:2010/04/07(水) 00:41:56 ID:OVLyI5Bh0
デオナチュレ使ってる人、1度にどれくらい塗ってる?
自分は2回くらい満遍なく塗布してるつもりなんだけど、
数時間で臭ってしまいますorz合わないのかな。。
536病弱名無しさん:2010/04/07(水) 07:46:13 ID:0yL33hW7P
化繊の服着ると格段ににおうね
537病弱名無しさん:2010/04/08(木) 00:06:34 ID:BCqj5BLOO
服にスプレーして消臭するタイプの物でよく効くのってないのかなぁ…

イオンクリア、イオンダッシュはあまり効きませんでした。
538病弱名無しさん:2010/04/09(金) 21:39:10 ID:GusFTQKBP
デオナチュレ、三万人無料サンプルプレゼントキャンペーン実施中
ttp://deonatulle.ne.jp/monitor/index.html
539病弱名無しさん:2010/04/11(日) 03:54:46 ID:ytym1kpCO
ミョウバンが効かなかったらデオクリスタルも効かないかな? 
成分一瞬だっけ?
540病弱名無しさん:2010/04/11(日) 16:03:11 ID:CP5rCVkF0
人気高かったさらさらクリーム、今まで使い方が悪かったのかイマイチ効果感じなかったんだけど
きちんと丁寧に塗ってみたらたしかににおわなかった。
541病弱名無しさん:2010/04/11(日) 16:28:24 ID:fbjteN7oO
>>540 自分もー
542病弱名無しさん:2010/04/11(日) 16:55:50 ID:E9M6ReuS0
クリニークのロールオンもちゃんと乾かさないとヨーグルトくさい・・・
543病弱名無しさん:2010/04/11(日) 17:43:14 ID:XaG8hPNxO
さらさらクリームいいと思うけど製品臭で鼻すすりされるorz
臭いを抑えられて製品臭がしない商品はないのかね?
544病弱名無しさん:2010/04/11(日) 17:44:27 ID:DW50L5Nr0
無臭とは書いてある商品でもやっぱり製品臭はあるよね
545病弱名無しさん:2010/04/12(月) 07:26:15 ID:oPoNNq+X0
オドレミン塗っても汗の量変わらん

だがにおいは減った よくわからん
546病弱名無しさん:2010/04/12(月) 08:35:39 ID:N8tIkRrL0
さらさらクリーム遣ってる人、やっぱり指で塗ってますか?
爪の間に入り込んでうまく掬えない…
547病弱名無しさん:2010/04/12(月) 14:41:01 ID:rm2Ij7LOP
>>546
爪の背でこそげてすくって塗る
548病弱名無しさん:2010/04/12(月) 18:52:34 ID:nRnFRX6rO
ワキガードってどう?
549病弱名無しさん:2010/04/12(月) 22:06:02 ID:5RpbspIB0
>>540
買ってみたけど、量はどれくらい?
広がりやすいので、少なめでも一応塗り広げられるよね。
たしかにソフト・クリスタルストーンより効果はあったけど、
夕方には少しにおう気がするので量を増やした方がいいのかな。
550病弱名無しさん:2010/04/12(月) 22:24:43 ID:0dotcs0Y0
自分は多汗症で臭いは軽度よりの中度(とごみ氏に言われた)

オドレミン使ってたときは脇からの汗はかなり軽減したけど
代わりに背中から大量に汗が出るようになるし、脇は痛いしで大変だった。
次にソフトストーンにして最近まで使ってたけど、汗の臭いはともかく
多汗症なので塗った瞬間から製品臭を散布してるような気がした。

デオナチュレの臭いって近くに寄ればわかるのかな?
正直自分の臭いなのか製品臭なのかすらわからなくなってきた。
551病弱名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:44 ID:fAFAA5pc0
リフレア(クリーム)使ってて、まぁ、問題ないくらいだと自分では思ってるんだけど
バイオコアってどうですか?
なんかリフレア買いづらいので・・・
552病弱名無しさん:2010/04/13(火) 18:57:29 ID:okbAhmNWO
リフレアかワキガードだったらどっちを買うべきですか?なるべく製品臭がしない方が良いです
553病弱名無しさん:2010/04/13(火) 22:26:30 ID:dhnCVYTD0
新しいレセナ本当に一日中ほぼ汗が出ない
オドレミンもAgもきかなくなったところだからありがたい
554病弱名無しさん:2010/04/13(火) 23:28:11 ID:PkXVrl8CO
レセナほしいけど高いお・・・
555病弱名無しさん:2010/04/14(水) 00:30:29 ID:bDjYmbJ8O
556病弱名無しさん:2010/04/14(水) 21:47:01 ID:mNDP0FZ/0
レセナのスティックタイプ無香料のやつリップのにおいするぞ
557病弱名無しさん:2010/04/15(木) 00:48:10 ID:lxyqfe8PO
>>553
うん、レセナいーよね
皮膜感がね。スプレーであれはすごいと思う
お風呂入って洗うときなんか脇表面がキュッとした感がある
558病弱名無しさん:2010/04/15(木) 01:01:56 ID:7yJ0rodE0
スティックとスプレーどっち買おう
559病弱名無しさん:2010/04/15(木) 01:52:00 ID:1bn8K6fzO
>>558
スプレーよりもスティックタイプのほうが密着度が高いと言われている
560病弱名無しさん:2010/04/15(木) 06:45:21 ID:PaGaRVZJO
レセナって製品臭はしないの?
561病弱名無しさん:2010/04/15(木) 17:08:37 ID:lxyqfe8PO
する
562病弱名無しさん:2010/04/15(木) 17:31:08 ID:LRrwZGl2O
ちょっと高いな
563病弱名無しさん:2010/04/15(木) 18:19:14 ID:PaGaRVZJO
>>561
さらさらクリームとかソフトストーンよりするの?
564病弱名無しさん:2010/04/15(木) 18:28:35 ID:ToK1YHBhO
リフレアのカップに入ってるクリームタイプ?は製品臭強いですか?
あと付けた感じスースーしますか?
今8×4の新しく出たジェルタイプ使ってますけどなかなか良い感じします
ワキガードも試したいのですが何件かドラッグストアに行って捜したのですが売ってる所がなかったです
565病弱名無しさん:2010/04/15(木) 19:03:09 ID:C7NY2fyT0
>>548 俺ワキガードつかってる。ジェルでかなり強力でいいよ。
   臭いも悪くないし。スプレー8*4使ったときは全然効かなくて、匂いが混じって酷い悪臭でした。
   付けない方がマシでしたw
566病弱名無しさん:2010/04/15(木) 22:16:30 ID:mPxP6n/y0
レセナのスティック使った
汗はかなり減った
でも製品臭がきになる
567病弱名無しさん:2010/04/15(木) 23:39:44 ID:1bn8K6fzO
また短パン
568病弱名無しさん:2010/04/16(金) 06:49:26 ID:ZX6pYz4HO
風呂上がりに、オードムーゲ→オドレミンを付けたけども汗の量は減ったけども匂いは無くなりませんでした

匂いって完全に無くなる訳じゃないのですかね?
ちなみにレスでよく見るレセナってオドレミンより効きますか?
569病弱名無しさん:2010/04/16(金) 08:39:12 ID:0nO/DLAF0
レセナは臭いを抑えるってより、強制的に汗を引かせるのか。
これって刺激が強かったりしないかな?
過去レスで、汗を無理やり抑えたら別のところから汗が(たしか頭皮、背中とか)ふきだしてきてえらい目にあったって書いてあった気がする。
570病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:46:56 ID:qm/FoJwc0
新陳代謝を上げてワキガを治す方法

舌を強く出したり、巻き舌にして上顎の後ろの方へ強く引いたりを
繰り返すと甲状腺周辺の筋肉が鍛えられて新陳代謝が上がります。
1日10回ずつくらいやれば十分に効果が期待できます。

 甲状腺とは、首の前面部にあり、馬のひづめやアルファベットのHに似た
形をしています。15〜20gほどの小さな器官で、普通は外から触れることが
できません。

 一体何をしている器官かといいますと、ホルモンを作り、体内に排出してい
るのです。そもそも“腺”というものは生体に必要な物質を作り、排出する
組織のことをいいます。汗腺は汗を出しているのはご存知のとおりですが、
汗は外側に排出されますので「外分泌」といいます。これに対し、体内に
生成物質が排出されることを「内分泌」と呼びます。甲状腺ホルモンはこの
器官を通じて、血液中に分泌されるわけです。

 では、この甲状腺ホルモンは、私たちの身体にどのような作用を引き
起こしているのでしょうか。我々の体は日々栄養を取り入れ、これを
エネルギー源として生命活動をおこないながら、老廃物を外に出すことに
よって細胞を若返らせています。これを「新陳代謝」といいますが、
甲状腺ホルモンはまさにこの新陳代謝に関わっているのです。
571病弱名無しさん:2010/04/16(金) 22:44:10 ID:eEs01IPn0
ラヴィリン使った。
ラヴィリン自体の臭いが気になるって言われてたので嗅いでみたら
確かに気になるけど、夜つけたら朝には気にならなかった。
昨日の夜使ってまだ24時間だけど今んとこワキガ臭なし
572病弱名無しさん:2010/04/17(土) 00:09:32 ID:SSZJWxicO
ラヴィリンって高い?
573病弱名無しさん:2010/04/17(土) 02:03:11 ID:G4AuB4ieO
>>572
効く人には安い

>>571がうらやまし
574病弱名無しさん:2010/04/17(土) 08:56:22 ID:y4rjWn3eO
エフィシーネ使ったことある人いる?

575病弱名無しさん:2010/04/17(土) 15:17:59 ID:H+OFvg7x0
新しいレセナのやつ3種類あるけど匂いが違うだけなのかな
どれかおうか迷う
576病弱名無しさん:2010/04/17(土) 16:39:09 ID:m+4qepyZ0
無香料だけ売り切れてたからパッションっての買ってみた。
手の甲に軽く塗ってみたけど香りきつい
577病弱名無しさん:2010/04/17(土) 21:09:11 ID:jo1u2GtO0
>>576
結構きついよね
におい混ざりそう
578病弱名無しさん:2010/04/18(日) 23:40:44 ID:UWiOV+3e0
リフレで治る俺は幸せなほうですか?
579病弱名無しさん:2010/04/19(月) 00:56:08 ID:O7uTcPEOO
幸せだよ…
580病弱名無しさん:2010/04/19(月) 01:20:08 ID:QcdS1zPOO
ラビリンも効かなかった私はまずいでしょうか
581病弱名無しさん:2010/04/19(月) 01:23:59 ID:VkuA/AIm0
>>579
そうですか
リフレが効かなくなるのが不安でもあるよ
582病弱名無しさん:2010/04/19(月) 02:28:31 ID:sTTOniJX0
効果が有るような無いような、そんな微妙な感じでオドレミン1本使い切った
何となく聞いてる気がするし、リピートするかな
583病弱名無しさん:2010/04/19(月) 02:43:28 ID:qK/masb9O
手術してきました
このスレとはお別れになりますね ありがとうございましたノシ
584病弱名無しさん:2010/04/19(月) 05:22:34 ID:0coO5MLcO
ワキがベタつくのどうにかならないかな
585病弱名無しさん:2010/04/21(水) 21:25:55 ID:5cBG43Jj0


586病弱名無しさん:2010/04/24(土) 03:03:33 ID:hozfKIOkO
自分語りごめん、「ここワキガの臭いする…」とか「ワキガの人いる?」と他人に聞いたり、顔見られて「ワキガWW」と言われるのは、もう嫌だ。小声だが、はっきり聞こえるし、デオしたばかりなのに…
自分じゃ防げていると思ったのに。
「臭っ臭っ」て呟き続ける同僚がいる。
接客中にそんな事呟き続けるな。接客だけしてろよ。自分の臭いじゃないアピールか。そいつの前に立つと必ず言ってる。
これ以上どうしようもないのに…効くデオがないらしい…心が折れた。
せめて聞こえないように言えよ。全部聞こえるよ。
587病弱名無しさん:2010/04/24(土) 04:01:50 ID:NiMKX45b0
毎日毎日しつこく洗ってたらよくなってきた。
何度も石鹸で洗い、指で脇を絞るようにして
匂いをかいで無臭になるまで洗う。
場合によっては一度体を拭いてからも臭えば
また洗いに戻る。
少し、よくなった。
暑くなればわからないけれど。
588病弱名無しさん:2010/04/24(土) 09:53:46 ID:e7Jmrbf10
>>586
病院に行って相談したほうがいいんじゃないか?
あまり思い詰めるのもよくないだろうし。
589病弱名無しさん:2010/04/24(土) 11:26:17 ID:HgL2HRMm0
>>586
などと供述しており〜

こういうのが原因で事件が起きるんだろうな…
590病弱名無しさん:2010/04/25(日) 22:57:17 ID:3NbDmCkvO
591病弱名無しさん:2010/04/26(月) 14:36:08 ID:92EJYr4mO
>>586
ワキガ、しかも重度っぽいのに接客してるの?
よければどんな仕事か教えて下さい。
592病弱名無しさん:2010/04/26(月) 16:42:21 ID:Gardnyu50
>>589
いつだか忘れたが、体臭のこと言われて激高して刺した事件があったような?
容姿で馬鹿にされてカッとなって、なんてのが横行してる世の中だから、充分ありえる話。
593病弱名無しさん:2010/04/26(月) 20:47:46 ID:SfzqTiKDO
使いはじめて3年でオドレミンが合わなくなった
脇から猫のオシッコ臭がするorz

594病弱名無しさん:2010/05/01(土) 23:19:40 ID:MvQHpfrF0
パチです。
595病弱名無しさん:2010/05/03(月) 10:33:03 ID:cfgtwxwf0
596病弱名無しさん:2010/05/04(火) 02:07:58 ID:QcJFGCbm0
レセナで汗が全く止まらないんだか・・・
597病弱名無しさん:2010/05/04(火) 02:16:11 ID:Sat6GWak0
>>586
私も学生の頃は日常茶飯事だったけど、その嘆き続けてる同僚達は何歳なの?
幼稚すぎて引く…
598病弱名無しさん:2010/05/05(水) 03:40:34 ID:j7qlEyut0
スレ違 ここ薬スレ
599病弱名無しさん:2010/05/05(水) 13:36:25 ID:MvhUXQnj0
別のワキガスレでも書いたんだけど
体を普通に洗ってスカルプDを腋に2分ぐらいヌリヌリして
きれいに流してドライヤーで乾かしたら臭いしないよ
前はボディーソープの匂いと混ざってくっさwwwwかったけど臭いなし
だれか試してくんないかな?また暑くなってきたら効果なくなる可能性もあるけど
600病弱名無しさん:2010/05/05(水) 22:48:37 ID:t5Dbu2Z60
脇をレーザー脱毛した後に
赤みや炎症を押さえるための薬を処方された。
強めのステロイド軟膏らしい。
前日夜に薄く塗ってから一切臭わない。
脱毛したからか軟膏のおかげかわからないけども。

601病弱名無しさん:2010/05/06(木) 05:54:07 ID:aLLbe2640
>>599
自分で試して効果感じてるのになぜ

>だれか試してくんないかな?

になるのか。
602病弱名無しさん:2010/05/07(金) 13:01:24 ID:UCtvsXT+0
>>601
もしこの効果がほかの人にも合ったらすごいいいじゃないか?
べつに買って試せとは言ってないし持ってる人はやってみてといったつもりだったのに
ワキガどうし仲良くしようぜ
603病弱名無しさん:2010/05/07(金) 23:16:03 ID:b0eIQBoz0
さらさらクリームは効くんだけど脇が痒くなる
痒さに耐えかねて、
以前買ってあまり効かなかったから放置してたバンミルキーを使ったら
半日ほどで脇からラーメンのような匂いが・・・
そうそう、元々はこんな匂いだったんだっけ
それを忘れるほどさらさらクリームはよく効く
痒くならなければホント最高なんだけどなあ
604病弱名無しさん:2010/05/08(土) 10:21:44 ID:qbTRUdlT0
あなたが気づけばマナーは変わる
605604:2010/05/08(土) 10:22:24 ID:qbTRUdlT0
すみません 誤爆しました
606病弱名無しさん:2010/05/08(土) 11:58:52 ID:BDfNgzGI0
>>603
かゆくなるってことは成分が肌に合ってないんだと思うよ。
無理して使ってるとかぶれたりするからやめたほうがいい。
607病弱名無しさん:2010/05/09(日) 14:26:26 ID:7YAH0JHH0
最近彼氏が出来たんだが、わきがってことバレてるだろうか気になる。
いや、つうか分かるよね普通。
エッチの時くさいと思われてたらどうしようと集中できない。
最大限ケアはしているつもりだけど、不安。

ここの皆は自分がワキガだって恋人に言う?
今までの彼氏には言わずにいたけど、言うべきだったのかなって
最近思うんだ。それとも結婚することになった、とかいうので
なければ言わずにこっそりケアしていればいいのだろうか。

ちなみに私はデオナチュレ ソフトストーン使ってる。
まあまあ効いている(午後は効果下がってくる)気がするけど、
実は効いていないのかもしれないとやっぱり不安。
608病弱名無しさん:2010/05/09(日) 15:09:58 ID:uiMm2f6Q0
>>607
本当に好きだったらワキガを含めて俺は愛せる
609病弱名無しさん:2010/05/09(日) 15:49:00 ID:CmSeG/Mg0
結婚生活は顔でもなく、体臭でもなく、まず性格が問題なんだって最近結婚してた友達が言ってたわ。
610病弱名無しさん:2010/05/09(日) 16:09:49 ID:7YAH0JHH0
>>608−609
レスありがとう。優しいですね。

性格はすごく合うとお互い言い合ってるし、彼が私にベタ惚れ状態
なんだが、付き合いはじめだからそんなもんなだけで、
愛情が落ち着いたときにどう思われるか不安でしかたない。

ワキガ女はチチガやスソガだとも聞くから、胸や下を舐められると
ばれるばれるアワワ!!!とかもうパニック。
乳首や下は臭ってない気が自分ではするけど分からないし。。

彼からくさいって言われたら白状したらいいのかな?
自ら告白する勇気ない ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
611病弱名無しさん:2010/05/09(日) 19:12:02 ID:GUVq2tx90
あのね・・・チチガスソガは女だけのもんじゃねーし
慌てたって仕方ねぇだろ。
慌てたとこで治る訳じゃねーし、それで別れるならそこまで。
そういう意味では何やってもくさい重度な奴のが得かもな。
始めからバレバレで隠す必要ないし。
軽、中度な奴は後々バレてゲッ!ってな事もある。

それよか、彼氏がベタ惚れならそれを保つ方が重要なんじゃね?
612病弱名無しさん:2010/05/10(月) 19:53:44 ID:6IYwlx360
613病弱名無しさん:2010/05/12(水) 09:55:12 ID:NBy9H7gIP
「おやじの足」というのが気になる。ワキにも使えるみたい。
ttp://www.pretty-labo.net/SHOP/4562167875151.html
614病弱名無しさん:2010/05/14(金) 01:09:45 ID:w+G47rv10
薬局でQBってのを見たんだけどどうなんだろう?
3900円ぐらいで偉い高かった。試した事あるひといる?
615病弱名無しさん:2010/05/14(金) 01:30:18 ID:sYtobuL70
レセナ最高
616病弱名無しさん:2010/05/14(金) 02:49:59 ID:r6CuoKua0
>>614
違うスレでは評判悪かったな。
匂いが良くないみたい。
617病弱名無しさん:2010/05/14(金) 09:46:32 ID:bZOt7o6C0
デオクリスタルをもう13年使ってるよ
天然石?で減りも遅いから1本あれば2年は持つし
それをつけた後にバンでもレセナでも市販のスプレーをするだけで一日中保てる

学生の頃に比べたら匂いが薄くなってきた感じがする
若い頃は汗もかきやすいし分泌が激しかったからかな?
618病弱名無しさん:2010/05/14(金) 11:27:46 ID:J5PIGHQ+0
固形のレセナって1000円近い値段でビックリした・・・
レクソーナぐらい効き目はあるのなら考えてみないこともないけど
619病弱名無しさん:2010/05/14(金) 11:38:21 ID:6l2N9vMN0
この手の商品は、合うか合わないかが事前に試しにくくて、
買っちゃった後で合わなかった場合が地味に痛い。

一つ一つが安くても、積み重なると財布に打撃、在庫も増えるし。
620病弱名無しさん:2010/05/14(金) 14:30:53 ID:w+G47rv10
>>616
そうか…。高いから効果あるのかと思ってた。
固形レセナ効かない。最近何使っても駄目だ…
621病弱名無しさん:2010/05/14(金) 17:40:56 ID:hBigDMkZ0
レセナ効果あったけど高いよね、外国のなんか倍以上量あるのに値段安いし
せめて五百円くらいにしてほしい

デオナチュレの無料サンプルが当たったので試してみる
622病弱名無しさん:2010/05/15(土) 10:24:00 ID:BcgjzClX0
私、固形タイプってやつがいまいち・・・
肌に浸透しないやつは苦手かも
だからレセナもきっと効かないと思ってる。
もっと安かったらいいのにね
623病弱名無しさん:2010/05/15(土) 20:37:41 ID:qHFJlAJn0
テノール液使ってよかったけど
最近効かなくなってきた。。。
この夏どう乗り切ればいいんだよ〜
624病弱名無しさん:2010/05/15(土) 21:09:01 ID:ypRUD2t00
>>622
自分もそう思ってロールオン使ってたけどレセナ使ってみたらかなり効果あったよ
人によるとは思うけど試す価値はあるかも

ちょっと高いけどね・・・
625病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:09:18 ID:Ofj8sWjs0
レセナの新しいスティックのやつはかなり固い
固すぎて脇にまんべんなく塗るのがちょっと大変
毛穴をパテで埋めるような感覚でみっちり塗ると、割と効く・・・かな?
洗い落とすのも大変で、メイク落としなどで丁寧に落とさないと肌に残る気がする
効果はともかく、この手間と値段がちょっときついな
626病弱名無しさん:2010/05/16(日) 04:11:48 ID:sPNyoSF20
オドレミンが安いわりに効果あります。
が 面倒なので 最近は美容外科で治療しようか思考中。
傷跡が残らないで10万程度ならやってみようかと。
された方いらしたら教えて下さい。
627病弱名無しさん:2010/05/16(日) 09:04:54 ID:40bnYEVF0
>>624
レスどうも
試しに今度買ってみようと思う
効くといいな。
628病弱名無しさん:2010/05/16(日) 23:47:19 ID:+bcCavlZP
>>538のキャンペーン、当選メール来たよ
629病弱名無しさん:2010/05/17(月) 14:43:32 ID:/bAm1WaG0
柿の葉石鹸使っている人いる?
臭い対策の石鹸としてよく見かけるけど少しは効果あるんだろうか

日中の対策として濡れコットンを持ち歩いているんだけど
柿の葉が効くなら、柿の葉茶コットンにしてみようかな…
ただの水でふき取るだけだと限界があるから
消毒液でも試してみようと思ってるんだけど、やってる人いますか?
630病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:20:24 ID:p3bxvZXL0
みんなが言ってるレセナの効くのって固形タイプの方か
ドライシールドのスプレー使ってるが全く効かない
固形も効かないかな?
631病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:33:23 ID:290NbB7M0
だんだん暑くなって来て、人が近くに来ると不安になる
632病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:38:17 ID:R7ZHUG0F0
塩アル+デオナチュレでなんとか、なんとか・・・
633病弱名無しさん:2010/05/18(火) 23:09:45 ID:ieR69kc50
自分でにおいが分からなくなった重度だから人が横を通るだけでびくっとなる
シャツも3回くらい着たら黄色くなるし
それくらいで黄色くなる人っている?
634病弱名無しさん:2010/05/19(水) 15:15:59 ID:j5pIpTcD0
クリニークって男性用の方が制汗力は強いのかな?
635病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:54:10 ID:P0wj2e4y0
ちょっと聞きたいんですけど
テニスやゴルフの時はどうしてます?
どうも気になってプレイに集中できない
何かいい方法教えてください
636病弱名無しさん:2010/05/21(金) 10:48:41 ID:3jwLJ/I90
>テニスやゴルフのとき
スポーツ全般ではなく、指定なのにわらたw
どっちもやってないけど汗かく前提の時はより慎重にケアする。
637病弱名無しさん:2010/05/21(金) 13:15:01 ID:Ghepnwt4P
>>610
俺がスソガかどうか判断するから
ちょっと舐めさせろ
638病弱名無しさん:2010/05/21(金) 18:10:32 ID:U18j2h3D0
>>630
レセナの固形は使ったことないが、スプレーは普通一般人用
ワキガでスプレー使用はケアする気がないのとほぼ同義
639病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:39:19 ID:G4FHX5Nm0
>>638
なるほど ありがとう
640病弱名無しさん:2010/05/22(土) 12:56:27 ID:CiMSv6gX0
今年もAg+とさらさらクリームが2強
641病弱名無しさん:2010/05/22(土) 18:41:23 ID:miY6t3Lc0
毛穴の汚れをしっかり落とすために洗顔用ブラシでワキを丁寧に洗ってみた
そのあと少量の水で溶いたミョウバンを同じく洗顔ブラシで洗うようによくなじませてしっかり流す

これだけで1日経った今もワキがベタつかなくなった
臭いと汗もかなり軽減
+デオだったら無臭だと思う
100均で売ってるナイロンの洗顔ブラシだがこんなに重宝するとは思わなかった
642病弱名無しさん:2010/05/22(土) 20:30:03 ID:XvBjIcoH0
洗顔用ブラシかー
クレンジングオイルといい、洗顔系は効くんだね
643病弱名無しさん:2010/05/22(土) 20:42:03 ID:5v8fxVzW0
ミョウバンで洗うのも効果あるのかー
やってみるわ
644病弱名無しさん:2010/05/22(土) 20:44:35 ID:lnRRqwKf0
ずっと同じ製品使ってて効きが悪くなってきたと思ったら
徹底的に脇のクレンジングしてみるといいかも知れないね
やっぱ肌の方が汚れてたらいくらデオ塗っても意味ないし
645病弱名無しさん:2010/05/22(土) 20:58:23 ID:oDBi/2ub0
クレンジングのおすすめってある?
646病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:55:00 ID:+vDB/Zes0
高いのである必要ないよ。
自分は買い物がてらイオンによく行くので、トップバリュのクレンジングオイルを買ってる。安くていいよ。
647病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:11:19 ID:oDBi/2ub0
>>646
サンクス
参考にしてみるよ!
648病弱名無しさん:2010/05/23(日) 09:29:52 ID:+dGnQioR0
オドレミんぬると汗はでるけど臭いはしない これ本来の性能じゃなくね?

おれだけだろうか
649病弱名無しさん:2010/05/23(日) 09:36:19 ID:WhRNXJtj0
http://www.456.com/index.html
海外製のここで買えるみたい
良かったらどぞ
650病弱名無しさん:2010/05/24(月) 19:03:20 ID:RsZXAkkK0
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=14-6
これの一番上使ってる人いない?
651病弱名無しさん:2010/05/25(火) 00:06:13 ID:cVbafQxa0
オドレミンは夜に塗るのがいいとあるけど朝は塗りなおしたりしない方がいいのかな
652病弱名無しさん:2010/05/25(火) 02:49:09 ID:/RzDfjDg0
夜塗るのがいいんじゃなくて風呂上りに塗るのがいいんでしょ
653病弱名無しさん:2010/05/25(火) 12:11:58 ID:dJG25t/b0
イオンクリアを1本使い切ったんだけど、
これって製品臭なのか反応臭なのかわからないけど
園芸用の発酵鶏糞入り肥料の臭いがツーンとするね><
臭いの系統で人によって違うかもしれないけど・・・。
ピンポイントで使えるから安あがりなのはグー。
イオンダッシュも早2本を空にしたんだけど
こちらは無臭で強力な代わりに上着と下着類に完全に効くように
全体にしっかりスプレーすると3日で210ccが空に・・・><
1日当たり約\500はさすがに痛いので悩ましいですね。
洗濯時にみょうばんですすいだり消臭タイプの下着を組み合わせて
いかに倹約するか思案中です。

ちなみにデオは汗が少ない日はAg+とデオナチュレソフトと
ドライシールドスティックをローテーションしてます。
654病弱名無しさん:2010/05/25(火) 21:23:02 ID:dJG25t/b0
653のイオンクリアのニオイの補足ですが、
帰宅後、服を脱いだときに初めてわかる程度で
服を着てる間は全くわからないです。
ただ、周りの非ワキガの人にはどうなのか聞いてませんけど・・・
655病弱名無しさん:2010/05/26(水) 09:33:53 ID:4CAePh5D0
わきの埋没毛が気になって仕方がない
656病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:36:12 ID:Do6DgeCa0
レセナ試してみましたが普通に汗かいてました
固くてちゃんと塗れなかったのか体質的に合わないのかどっちなんだろう
657病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:23:15 ID:Re2aJbNZ0
もしかしてレセナドライシールド?
それも含めて、どのデオも運動とかで大量に汗をかくと
流れてしまってどうしようもないですね
控えめな汗なら効果が実感できますけど・・・
658病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:47:42 ID:6ORAA7cB0
今までリフレアとか8×4とか散々試してダメで結構重症だったんだけど、
QBデオドランド24hを塗ってみたらビックリする位効いたよ!
匂いは全くしないし、汗も殆ど出ないから良いし。
でも脇に付いた(直接塗るから)白い粉が少し目立つんだけど
別に誰かに見せる訳じゃないし、マジでお薦め。

これ以外で効いたのは、メソレータムAD(?)クリーム。
脇に塗るものじゃないんだけど塗ってみたら匂いがあまり気にならなくなった。
参考になれば嬉しい。




659病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:20:15 ID:ercYUm/S0
クリニークいいね 汗は止めてくれてる
ただ量の減り具合がわからねぇ
660病弱名無しさん:2010/05/30(日) 20:42:54 ID:+x090v320
夜(風呂上り)が良いというのは
清潔であるのはもちろんのこと
副交感神経が優位になっていて
アポ線の分泌が少ないから
661病弱名無しさん:2010/05/31(月) 09:01:04 ID:TntMlZ4h0
夜風呂に入っても、朝にデオしてたわ。
効果が少しでも長く続いて欲しくてそうしてたけど、風呂上りの方がいいのか…
662病弱名無しさん:2010/05/31(月) 15:17:48 ID:sLUoV4Em0
朝シャワーはしないほうがよかったりするのかな
663病弱名無しさん:2010/05/31(月) 20:33:13 ID:jetRyJeG0
>661
風呂上りが良いのはミョウバンなどの殺菌系
デオドラント(制汗)は朝で大丈夫

>662
私は風呂(シャワー)後にミョウバンをつけるのを習慣にしてる
夜の風呂上りにつけて、朝のシャワー後にもつける
朝はその後にロールタイプとスプレータイプの制汗剤をつけてる
出費がかさむ…保険効かないかな

そういえば、以前柿渋石鹸を話題に出した者なんだけど
柿渋石鹸が効くのは、足の臭いの原因になるイソ吉草酸や
加齢臭の原因になるノネナールなので
ワキガにはあまり効果がないようです。
664病弱名無しさん:2010/06/01(火) 02:06:10 ID:eJv2/qpG0
服(脇部分)が黄ばむ人いない? 
665病弱名無しさん:2010/06/01(火) 02:26:25 ID:JaL7cQz20
>>663
ワキガ臭にもノネナール臭にもイソ吉草酸臭にもアンモニア臭にも生理臭にも効く
イオンダッシュって凄いのかも・・・。

ブリーズブロンズっていう衣類・タオル・寝具もワキガ臭・ノネナール・アンモニア臭に効いて
洗って干すだけで効果が復活するって言うから凄いかも。介護の切り札的な繊維製品。

富士通ゼネラルの脱臭機も脱臭に特化した空気清浄機で介護・育児臭に効果が高いらしいけど
ワキガ臭には果たして・・・?部屋のカーテンやカーペット等に染み付いた臭いさえも
強力に消臭してくれるらしいからもしワキガ臭にも効果があるなら奮発して買いたい・・・。
666病弱名無しさん:2010/06/01(火) 13:48:49 ID:eaSKqveJ0
デオナチュレのさらさらクリームが今のトコ一番いいんだけど、
これかなり落ちにくくない?お風呂に入って脇を洗う時、触ると肌が突っ張ってるというか、キシキシする。
石鹸泡立てて何回か洗わないと落ちないんだけど。
クレンジングとか使ったほうがスムーズなのかなあ。
667病弱名無しさん:2010/06/01(火) 15:17:55 ID:3dKmujIU0
>>663
渋柿は香りがいいから、ごまかされてる部分はあるかもしれない。
石けんだと最近ラヴィリン石けんを使い始めたけど、効果は微妙。
でもラヴィリン石けんの後でさらさらクリームを塗ると、そっちの
効果は長続きするようになった気がする。

>>665
ブリーズブロンズやデオル、Yシャツの下に着てるけど感動するよ。
俺はさらさらクリームの効果が夕方まで保たないから、これで何とか
マシになってるだろうという保険で着てる。
脇を上げてTシャツの脇穴に鼻を突っ込むと匂うけど、Tシャツの上から
嗅ぐと匂わない。

>>666
俺は化粧落とし用のクレンジングクリームをたっぷり使ってる。
化粧と同じように水で濡らす前に塗って落とす。石けんじゃ落ちない。
668病弱名無しさん:2010/06/01(火) 15:48:14 ID:Z2NyQ5rJ0
評判いいのでデオナチュレストーン買ってみたけどいいね
7,8年くらい前の、本当にアルム石が出回りだしたばかりの頃に
使って「効かねぇ!」って感じてたのが嘘みたいだ
669病弱名無しさん:2010/06/01(火) 21:26:29 ID:klZe+wUM0
ソフトストーンって乾きやすくない?
半分くらいで硬くなって肌に付かなくなるから
丸くなっている部分をカッターで切って使っていたんだけど
もったいなくなって、自分で濡らすタイプにした
670病弱名無しさん:2010/06/02(水) 06:43:15 ID:hHohMMnI0
デオナチュレが効く間は腋臭でもなんでもないから安心しなさい
671病弱名無しさん:2010/06/02(水) 13:54:10 ID:XWsoB5tv0
デオナチュレのさらさらクリーム買ってみるか・・
デオコレクションが着々と増えていく
672病弱名無しさん:2010/06/02(水) 23:37:02 ID:HuZGBV960
よく名前が挙がる薬は大体試したけどダメだった
次は何を試そうかな
673病弱名無しさん:2010/06/02(水) 23:49:01 ID:FDcx5NqN0
>>672
脇に直接テーピングってどうなの?
なんかムレそうだなあと思ってるんだけど
674病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:33:44 ID:MYNXA1H5O
ワキガかなぁ?俺
675病弱名無しさん:2010/06/03(木) 03:39:08 ID:t3XtbyrD0
>>667
自分もデオルの下着気になってるんだけど
6千円以上ですごく高いんだね。
それでもやっぱり効果覿面??
それだったら買ってみようかなー。
676病弱名無しさん:2010/06/03(木) 04:45:43 ID:RnI7aFV70
>>675
自分にとっては値段分以上の価値があるけど、他人もそうかは分からない。
ていうか、6000円程度で匂いが何割かマシになるんだったら安いものだろう。
677病弱名無しさん:2010/06/03(木) 11:24:21 ID:orEr4kkX0
>>671
>>672
次から次へと乗り換えてる人、使いかけの在庫はどうしてるの?
モノがモノだけに人にあげるわけにもいかないし、それぞれの単価が1000円前後だとさすがに捨てるのも勿体ないしで困ってる。
678病弱名無しさん:2010/06/03(木) 23:55:18 ID:Uh/TZvVD0
そこそこ効くやつを塗った上に塗って
いわゆるダブル使いすればそのうち使い切るんじゃね?
679病弱名無しさん:2010/06/04(金) 05:28:42 ID:VXVAP3nw0
>>678
どうせなら耐性菌対策で1ヶ月以上のスパンをおいてローテーションした方がいいと思う。
注)アルミ(ミョウバン等)系はほぼ全てに含有

例)
逆性石鹸系 > 銀(Ag+)系 > トリクロサン系

補足)汗腺を塞ぐことに注力したレセナ・ドライシールドや
経衣類消臭法のイオンクリア・イオンダッシュは耐性菌と無縁なのでローテ不要。
680病弱名無しさん:2010/06/04(金) 05:30:58 ID:VXVAP3nw0
書き忘れたけど、塩化アルミニウムとか
殺菌に特化したクリーム系もローテが必要と思う。
681病弱名無しさん:2010/06/04(金) 10:53:11 ID:ZsPKCSh30
確かにクリニーク→オドレミンでローテーションしたら耐性つかなそう
俺は過度の脇汗によるワキガだからこの二つだけどね
682病弱名無しさん:2010/06/05(土) 18:13:58 ID:ps2T5MVD0
今剪除法って手術があるの?
保険が効いて5万で済むらしいけど本当なら多少傷跡が残ろうが
肌が引き攣ろうがかまわないから考えちゃおうかな。
デオが効くレベルになってくれただけでも大成功だわ。
683病弱名無しさん:2010/06/05(土) 18:32:37 ID:YaX/U2vq0
1日1回ラヴィリンを塗れば、いくら汗だくになってもお風呂入るまで持つ自分は軽い方なのかな。
684病弱名無しさん:2010/06/05(土) 19:07:29 ID:fTbhTD3r0
手術はやるべきではない
685病弱名無しさん:2010/06/05(土) 21:11:39 ID:R/3U1MSN0
ttp://www.the-body-shop.co.jp/products/1006powderin.html
火山ミネラルってなんぞ…
686病弱名無しさん:2010/06/06(日) 10:44:16 ID:SgNeG3ns0
>>683
鼻が馬鹿になってる可能性も・・・

臭気チェッカー欲しいなあ
687病弱名無しさん:2010/06/06(日) 13:11:34 ID:vqwh+SYw0
ポビドンヨードって効く?
688病弱名無しさん:2010/06/06(日) 13:57:38 ID:3fprArVo0
新手の調味料け?
689病弱名無しさん:2010/06/07(月) 17:01:18 ID:Wl0EBihFO
今日、近所のオドレミンを扱ってる薬局に買いに行ったら
「これ同じ会社から発売してるやつなんですよ。同じような成分でこちらの方が安価です。試してみてください。」
と売り物(爽汗水って商品)をタダでくれたよ。
個人経営のお店っていいな〜って思った。
最近、疲れてたから優しさに触れて嬉しくて泣きそうになったw
690病弱名無しさん:2010/06/08(火) 13:08:17 ID:WaTV2ZDU0
>>686
AG+のクンクンして臭い判定するおばあちゃんを傍らにおきたい
691病弱名無しさん:2010/06/09(水) 15:18:49 ID:E49PkmTT0
軽度〜中度のワキガでワキだけ汗ベタベタでネギ臭がしてたのですが、風呂でミューズでゴシゴシ洗いした後にミョウバン水スプレー&デオナチュレのクリスタルストーンを塗って少し乾かした後にオドレミンを1滴ずつ塗りこむ。
んで朝はレクソーナを塗れば一日中臭わなくなりました…!
オドレミンだけだと汗は少ないけど臭いがヤバイ…orz
ちなみに効かなかったものはAg+のスプレーでつけると汗が噴き出てひどいにおいでしたww
夏前にこのコンボを見つけられてよかった…どうか効かなくなりませんように
692病弱名無しさん:2010/06/09(水) 18:07:22 ID:T7wdEOqq0
コストコとかに海外製のデオトラントって売ってるのかな
693病弱名無しさん:2010/06/12(土) 07:49:41 ID:K7uyvoWI0
今まで「デオナチュレのクリスタルストーン」使ってたけど暑くなってきて汗で落ちてしまうのか
効かなくなってきたので、以前購入して使ってなかった「Ag+デオドラントスティック」を使用したら結構効いた。
今は夜デオナチュレでベースを作って朝Ag+を塗ってる。これで9割くらい臭いを抑えてると思う。
製品臭もほとんどないからいい感じ。
ただAg+を塗るとき腋毛が邪魔になってるから剃るかどうか迷ってる。
694病弱名無しさん:2010/06/12(土) 08:06:07 ID:95A5Rcg50
やっぱり腋毛があるとデオドラントの効果は半減しますね
ちゃんと臭いを抑えたいのであれば、剃ったほうがいいかと
695病弱名無しさん:2010/06/13(日) 02:09:27 ID:QmT0S7Ee0
洗剤の匂いとデオドラントの匂い及び腋臭が混ざり
かなりの悪臭を放ってた
腋を擦ってもそんな臭くないので洗剤の匂いが主な原因なんだろう
696病弱名無しさん:2010/06/13(日) 10:57:19 ID:dEb6qKQC0
脇臭は鼻が麻痺するからね。
あの独特の刺激臭は極僅かでも他人にはすぐワキガってわかってしまう。
洗剤のニオイはダウニー()とかアタックneoとか不評な物もあるし
人気商品でも鼻との相性で臭く感じるかもね。
697病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:23:43 ID:sKYy/ufL0
>>691 そんなめんどくさいこと毎日してるのか・・・
俺は風呂上りにクリニーク 朝出かける前にデオナチュレ
698病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:39:31 ID:hI8f49Z1O
オドレミンは製品自体が臭いからワキガの匂いと混合してエライ目にあった

デオナチュレはまぁまぁだけど、やっぱ製品匂がする

ラヴィリンは糞
これ塗っていったら真冬でも窓全開にされて風邪ひきそうになった
699病弱名無しさん:2010/06/14(月) 00:37:31 ID:MqcYEqe40
さらさらクリームは痒くなる…と思ってたけど
お風呂上がりに塗って、その後ドライヤーで
脇に熱風を当ててよく乾かすと痒くならないと気付いた
痒くならない上に、心なしかデオの効果も上がったような…?
自然乾燥だと少なからず雑菌が繁殖しちゃうんだろうか
700病弱名無しさん:2010/06/14(月) 15:45:37 ID:BQ9q2xgg0
>>675
デオルの下着自分も気になる。
ついでにパンツも(1分丈くらいの)スソガにいいかな?
体験レポ誰かヨロ
701病弱名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:22 ID:OUS/rGqPO
GATSBY バイオコアクリーム、入れ物チューブに変わったんだね!
知らなかった。使いにくそう
702病弱名無しさん:2010/06/14(月) 21:14:49 ID:kBoZ6FDZ0
>>699
クリームなのに乾かすとはどういうこと?
濡れた状態で塗ってるの?
703病弱名無しさん:2010/06/15(火) 12:30:07 ID:8WIQUMlCO
海外のデオ安すぎ

レセナのスティックの約3倍のサイズで価格は500円以下
704病弱名無しさん:2010/06/16(水) 14:40:22 ID:0WjeB/S60
リフレアクリームとエキシウはぜんぜんだめだった
レセナも時間がたってパウダーのにおいと混ざったら自分で吐き気がする
なにがいいのかさっぱりわからん
705病弱名無しさん:2010/06/16(水) 15:17:24 ID:LgchLVXw0
>>703
効果はどうだい?
706病弱名無しさん:2010/06/16(水) 16:13:03 ID:LYCt3zqkO
とりあえずダヴのスティック頼んでみた
707病弱名無しさん:2010/06/16(水) 18:57:48 ID:5QppgzfN0
海外のデオトラントってどんなもんか気になるんだよね
708病弱名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:56 ID:E5nGPtM/O
704同意。脇汗がすごいから大変なことになる。今日は、拭くことに専念したが、右脇がヒリヒリする。シッカロールデオを注文したのでマシになると良いなぁ
709病弱名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:15 ID:QY1yc+lQO
夜、お風呂上がりにデオナチュレの濡らすタイプを塗って、乾いたらもう一回重ね塗り。
次の日外出する前はレセナドライシールド(スティック)を塗り塗りしているけど、このやり方で丸1日臭いが全くしなくなった。
お風呂のとき毎日ミルククレンジング(化粧落とし用)するようにしたらもっと効くようになったよ。


残す問題は汗の量かな・・・
暑いとどうしても出ちゃうし、汗染み恥ずかすぃ
710病弱名無しさん:2010/06/16(水) 20:52:26 ID:LYCt3zqkO
海外のデオなら456ショッピングで買うといいよ
711病弱名無しさん:2010/06/16(水) 22:54:02 ID:FsB4uN/i0
ワキテーピング3日目。(ワキ毛はセルフ脱毛してから)
張り方は片方に5cm幅のテーピングを15cmくを2枚で完全密封。
臭いは超改善。帰宅時までシャツがサラサラ。
人前で万歳できるのはウレシイ。
剥がした後のテープの中は何かぬるっとしてるが腋臭はほとんどしない。

欠点ははがすときイタイ。
不思議と腋の臭い汗各部分は汗が粘着してる部分を分けるのか
すんなり剥がれるし痛くない。むしろ腋汗かく部分と外れたところを剥がす時痛い。
テーピングの粘着の残りがテーピングしてたフチにのこってベトベトする。
テーピング剥がし剤みたいなのあるからそれ注文した。
とどいたら試してみる。
712病弱名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:42 ID:cT95q6th0
誰かワキ専用テーピングを発売してくれw
713病弱名無しさん:2010/06/17(木) 02:00:04 ID:xrqbG9Xo0
自分はワキの一番折れ曲がるとこに5センチ幅のテープを1センチ貼るだけで大丈夫だった
もうちょい匂いの少ないテープがあるといいな
714病弱名無しさん:2010/06/17(木) 04:09:44 ID:h+02mH1D0
私もニチバンの撥水タイプのテーピングテープの3.8mm幅の細めのテープを
肌との間に隙間が出来ないように丁寧に、脇の広範囲に2重に重ねるように貼ったら
貼っている間は無臭になりました。通気孔が多数開いてるので保険としてBAN高濃度も使っています。
服に染み付いた臭い対策としてイオンダッシュも併用しています。
>>711さんと同じく剥がす時は痛いですね;;
ただ、粘着物の残りを放置するとマズいので純正リムーバーと布テープで我慢しながら除去してます。

このテーピングはアレルギーや汗疹体質の人は使いにくそうだけれど、それらが平気な人には最高ですね。
これ以上の手段となると手術しかありませんけど、一度失敗したので私はテーピングとデオドラントでいいです。
715sage:2010/06/17(木) 09:32:08 ID:WpWaaqQN0
テーピングは濡らすと取れやすくなるよ!
716病弱名無しさん:2010/06/17(木) 09:44:45 ID:HYJy0VFPO
安いテーピングだと、やっぱり汗ですぐ剥がれるかな?
717病弱名無しさん:2010/06/17(木) 11:00:19 ID:2wLJPJRP0
自分は泊まりや海、プールの時はラヴィリンで、それ以外は重曹を直接塗ってる。
テメーラ重曹がコスパ&効果最高だぜコラ。
718病弱名無しさん:2010/06/17(木) 13:28:24 ID:jDWyqFKgO
脇汗がすごい人はどうしてますか。何をやっても意味ないし、今日は最悪だ。くせぇ。拭いても限界がある
719病弱名無しさん:2010/06/17(木) 16:49:58 ID:AJzrEpKZ0
>>717
重曹効くんですか?
ちょっと気になる
720病弱名無しさん:2010/06/17(木) 17:11:34 ID:2wLJPJRP0
>>719
最近のワキガはどうなってんだ!
定番中の定番の重曹も使ったことねえのかゴルア
721病弱名無しさん:2010/06/17(木) 20:11:32 ID:K4P/qsi40
>>718
ボトックスを扱ってる美容外科を探すといいよ。
ボトックスの注射を脇に打ってもらうと、約半年脇汗から解放される。
値段は美容外科によってさまざま。
私は品川美容外科で両脇にボトックスを打ってもらったよ。お陰で脇汗からは解放された。
でも、体質なのか、打ってもらって3カ月目くらいからまた汗が出始めた。効果の持続期間は体質によって違うらしい。
品川の場合、料金は両脇で4万くらいだったと思う。
722病弱名無しさん:2010/06/18(金) 01:59:33 ID:dLhjUVpi0
デオナチュレのソフトストーンって、体がかーっと熱くなったりしたときに
すごい勢いで製品臭(ミント臭)と体臭が混じったみたいな臭いが出て
自分は無理だった。
あの臭い付けてない無臭のを出してくれればいいのに・・・。
その意味では8X4とかAgのスティックの方が製品臭が
漂わない気がする。
効いてるか効いてないかは別として。
723病弱名無しさん:2010/06/18(金) 06:20:40 ID:d9ZAdxLq0
>>721
ニュースで認可が下りていない薬剤を使ったボトックスの問題が報道されてたね。
医者の権限で中国・韓国から輸入した代物で格安のボトックスは要注意とか・・・。
724病弱名無しさん:2010/06/18(金) 13:19:35 ID:J/kzWxi90
>>722
ソフトストーンに関して同意!
歯磨き粉みたいな匂いは嫌いじゃないけど
できるなら無香料で出して欲しい。
725病弱名無しさん:2010/06/18(金) 13:36:47 ID:gMhHbf0n0
レセナかってみようかな…匂い3種あるけど無臭のがいいのかな?
726病弱名無しさん:2010/06/18(金) 13:37:28 ID:gMhHbf0n0
ちなみにデオナチュレWストーンがあんま効果を感じられなかった
727病弱名無しさん:2010/06/18(金) 14:31:15 ID:QQdiTMLy0

シークレットって効果はどうなの?無香料あるけど

728病弱名無しさん:2010/06/18(金) 21:25:25 ID:9unAhxDz0
8×4は効かない?
729711:2010/06/18(金) 23:38:46 ID:vtbYUX+K0
テーピング用のリムーバルスプレーが届いたのでつかってみた。
痛くない位までふやかすとなると結構な量を一回で使ったかも。
はいだ後、直接肌の粘着残りにスプレーして5日分の粘着残りもとれた。
しかし、肌にテーピング剥がしたときにダメージがちょっとあったので超しみた
これ毎日剥がすのに使うとすぐなくなりそう。
イタイの我慢して時間かけてゆっくり剥いで、残りのベトベトに使うくらいにしないと
お金がかかりそう。
>>713の曲がるところ1cm貼りはちょうど予定なしの週末なので実験してみる。
>>717の重曹も気になるな〜。剥がす痛みないのと安いのはいいね。

730病弱名無しさん:2010/06/19(土) 10:24:18 ID:UyXJBwD30
テーピングの上にガムテープ張ると効果あがらないかな??
湯船につかってるとテーピングが湿ってきて痛みなくはがせるよ
731病弱名無しさん:2010/06/19(土) 12:42:57 ID:oOlXcjih0
>>730
撥水・耐汗タイプ以外のテープを使うとテープが汗で凄く臭います。
お湯でふやかすのは良さそうですね。

私の場合は剥がす時の痛みやリムーバースプレーの冷たくシミる感じや
仕上げの布テープで粘着カスを除去は我慢して慣れました。
やっぱり多少の不便さや痛みがあっても高い防臭効果が本気で欲しいので。
732病弱名無しさん:2010/06/19(土) 21:58:08 ID:ODAJqBEh0
先程佐川急便が来て初めてのCLINIQUE Skin supplies for menを
届けてくれた
早速使ってみたのだが、やはり言われてる通り乾きは遅いね
上半身裸で基本腕上げの状態でカラカラになるまでに30分位か?
しかし、完全に乾かした後の効力はマジ凄いね
いつもTシャツのワキの部分がすぐにベトベトになるのが、脇汗皆無、
指で脇触ってもサラサラなんだが
冬でも脇汗ヤバい俺なんだが、こんな感覚は物心付いてから初めて
かもしれん
よーしパパ明日はグレーのTシャツ着てスロット打ちに行っちゃうぞ!
733病弱名無しさん:2010/06/20(日) 03:39:30 ID:ttAqBj200
夜使うって言っている人たちって
朝シャワー浴びないって事?
それとも、やっぱり前の夜から抑えておいた方がいいって言うこと?
朝また洗ったら一からデオ塗り直すって事?
734病弱名無しさん:2010/06/20(日) 04:22:43 ID:RyrHZe4KO
クリニークのロールオンは扇風機でかわかそう
735病弱名無しさん:2010/06/20(日) 06:54:20 ID:UXcP/sS00
薬剤を不自然に早く乾かしたら浸透しきれず
効能を発揮しきれずもったいないと思って
いつもロールオンやクリーム類は自然乾燥させてます。
736病弱名無しさん:2010/06/20(日) 13:33:46 ID:GLkyap0m0
朝シャワー浴びないに決まってるじゃん。
737病弱名無しさん:2010/06/20(日) 14:56:38 ID:w5aeJfWYO
ワキガの人は耳垢が湿ってるんだよ 臭いも納豆みたい
738病弱名無しさん:2010/06/20(日) 14:59:32 ID:siglFlNX0
今日も元気だ脇が臭い
739病弱名無しさん:2010/06/20(日) 15:25:23 ID:1i4ui8PM0
ソフトストーンWと男ソフトストーンWって製品臭は同じですか?
740病弱名無しさん:2010/06/20(日) 21:01:24 ID:nPXMs9uj0
>>733
732だけど、俺は普段は朝だよ
昨日は夜届いて嬉しくて試してみただけ

>>734-735
実際その辺ってどうなのかな?
自然乾燥と強制乾燥とでそんなに差が無いのなら俺もドライヤーの冷風
とかで乾かしたいけど
今日気付いたのだが、俺は腋毛を処理してない(まあおっさんだから処理
してないのが普通なのだが)ので、皮膚は乾いてても、腋毛がなかなか乾
かないということ
ここは思い切って腋毛を剃るか、しばらく様子見るか・・・

クリニーク2日目、今日も快適
初めてのお出かけだったわけだが、怖い位に脇がサラサラだった
腋以外は汗かいても、腋だけは汗かかないとか・・・
今までと全く逆になった件について
741病弱名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:41 ID:/UfsP0jnO
クリニーク最近使い出したけどこれいいね
でも耐性ついたら嫌だから、たまには違うの使った方がいいのかな?

朝脇を洗って塗ったら、今の所汗も臭いもなし

でも真夏になったら分かんないからな〜

スティックタイプも常備しておこう
ああめんどくさ…
742病弱名無しさん:2010/06/21(月) 00:40:33 ID:CviGekMH0
こないだクリニークを入手したので、普段使用している重曹と比べた。
右脇は重曹、左脇はクリニーク。
・・・あんまり違いが分からんかった。 もっと汗をかく状況じゃないと差が出んのかな。
でも、クリニークのヨーグルト風味はワロタ
レセナも買ったのでまた試してみる。
743病弱名無しさん:2010/06/21(月) 01:51:37 ID:yd8HMf/fO
クリニーク使うなら毛処理しなきゃ
744733:2010/06/21(月) 02:22:36 ID:ZHtc2e6o0
返事ありがと。
もしかしたら、一晩寝かせたりした方が
良く効くとかあるのかと思って聞いた。

基本は、お風呂とかシャワーとか、清潔にした後に
デオドラントするのでOKなんだよね。

クリニークは使ってるけど、他のやつも効果分からなかったから
今一歩はっきりしない。
でも、シャワー→デオナチュレクリスタルストーン→クリニークで
やってたよ。やっぱり乾きが悪いからドライヤーのCOLDで乾かす。

ただ、あんなに時間かかるんじゃ、出先では絶対やり直し聞かない所がたまにきずだよね。

(それまではデオナチュレクリスタルストーンの後にシークレットスティック無香性を使ってたけど
体温が上がるとシークレットの製品臭と体臭が混ざって自分も気づくほどだった)

今も何が良いかは分からない。
ギャツビーのロールオン無香性とレセナドライシールド無香性のスティック試してみようと思ってる。
745病弱名無しさん:2010/06/21(月) 11:37:13 ID:J0FXdmMn0
脇の下だけ無汗線症の人が羨ましい
746病弱名無しさん:2010/06/21(月) 15:57:55 ID:2rwHrTaEO
747病弱名無しさん:2010/06/21(月) 19:52:47 ID:AxZhoWy60
Agとデオナチュレのように2つ以上の製品を1度に使ってるってどんなタイプのを使ってるんですか??
スティック+スティックよりスティックとスプレーとかの方がいいんですかね?
748病弱名無しさん:2010/06/21(月) 19:56:37 ID:uDZUt0Jo0
ギャツビーのチューブのクリームって使ったことある人いる?
749病弱名無しさん:2010/06/21(月) 19:57:59 ID:uDZUt0Jo0
>>747
俺はレセナスティック+Ag++Ban高密着スプレーで一日持つよ
750病弱名無しさん:2010/06/21(月) 20:08:44 ID:AxZhoWy60
>>749
Agってスプレーですか?スティックですか??
751病弱名無しさん:2010/06/21(月) 20:20:50 ID:vsaKHQwE0
こうして一度に多剤耐性菌を生み出す悲劇が生まれるのですね・・・

Ag+は個別に使用してローテーションした方が賢いです
752病弱名無しさん:2010/06/21(月) 20:27:20 ID:uDZUt0Jo0
>>750
スプレーです。

>>751
多剤耐性菌?というのはそう簡単に作られるものなのか?
それ以前に殺菌成分が違うだけなんだし、Gじゃないんだからさ

ちゃんとしたソースがあるなら見てみたい。
もしくは理系の大学の化学科(応用生物科かも)の微生物学科の人の意見を聞きたい。
753病弱名無しさん:2010/06/21(月) 20:42:31 ID:AxZhoWy60
>>752
ありがとうございます
754病弱名無しさん:2010/06/21(月) 21:42:02 ID:vsaKHQwE0
>>752
殺菌剤に対する耐性菌は洗剤等で言われてる一般論程度です。
殺菌剤の使いすぎは耐性菌を生み出すのは間違いありませんし
病院等で深刻になっている多剤耐性菌・超多剤耐性菌は
主に病院等で使われる抗生物質で起こるものですが
殺菌剤にも絶対にないとは言い切れませんので。
755病弱名無しさん:2010/06/21(月) 23:57:49 ID:u3HUIdas0
NEW UVエミッターで検索してみて。これならいけそうじゃない?
756病弱名無しさん:2010/06/22(火) 01:21:24 ID:+L13y4Ts0
バイオコアロールオンは製品自体が臭すぎて使い物にならんな

757病弱名無しさん:2010/06/22(火) 01:25:07 ID:+L13y4Ts0
消毒薬耐性菌は存在していると確認されたことは無い
>>754は憶測で人にものを言う前にワキを学会に提出してこいよ
758病弱名無しさん:2010/06/22(火) 01:31:04 ID:WUO/R3dcO
アベイツ試した方いますか?
759病弱名無しさん:2010/06/22(火) 11:49:02 ID:Uo114ZMn0
まあ薬剤の製造・販売関係者はなんとしても売り上げを伸ばしたいのは分かる
ワキガなんて他人事と思ってるんだろう

デオドラント剤は安定剤を使うほど完成された代物で
塗布後の化学反応を最良のバランスで調剤してるんだから単品で使うのが正しい

また、塩アル等の定番の薬を常用・濫用すると効果が下がってくるのは有名な話で
多くの人が実体験しているはず
耐性菌云々に関わらず代用品の準備をしたほうが無難
760病弱名無しさん:2010/06/22(火) 20:10:24 ID:fs0HOQY20
>>754
腋臭等の体内に悪影響を及ぼさない雑菌が洗剤等で薬剤耐性菌に変化した、なんて話聞いた事ないんだが…
>殺菌剤の使いすぎは耐性菌を生み出すのは間違いありませんし
まずこれが間違ってる

これは俺の憶測だけど、まず生き残ったとしても薬剤かけられた時点で相当弱ってるはずなので放置してれば菌は勝手に死ぬ。

話飛ぶけど、そもそもなぜ菌が生き残ってしまうかというとそれは単に薬剤の量が足らなかったり触れる時間が短すぎたりして、
薬剤が菌全体に効果的に行き渡っていないから。
普通の消毒液でも何時間も腋に浸すようにつければ(現実的じゃないけど)、一時的にではあるけど腋臭の原因菌は完全に死滅すると思う。
まあ、すぐにでも空気中から漂ってきた菌が腋汗に付着して臭いはあっというまに元通りになるんだろうけどさ
761病弱名無しさん:2010/06/22(火) 20:17:05 ID:fs0HOQY20
なんで塩化アルミニウムとかミョウバンって効かなくなっちゃうんだろうね
両方とも皮膚(汗腺)を収れんさせて汗を止めるって仕組みらしいけど
なんでその効果がある日突然なくなってしまうのか理由がよくわからない
762病弱名無しさん:2010/06/22(火) 21:29:13 ID:e0AijCZ1O
人間の体って適応能力あるから、収れんしにくい体、皮膚に変化していくんじゃない

だって汗は出す方がいいのだし

763病弱名無しさん:2010/06/23(水) 01:46:46 ID:MpmWfoQ10
憶測ですかそうですk
764病弱名無しさん:2010/06/23(水) 03:44:31 ID:vsxJVc3Z0
アポクリン腺が耳に多いと耳も臭くなるのかな?
765病弱名無しさん:2010/06/23(水) 11:31:58 ID:IfRS0bgr0
ワキガ手術はオススメしない
完治しないし、わき毛生えなくなって術後の傷跡がまる見えでかなり見苦しい
海やプール行けなくなる

ものすごく後悔してる
766病弱名無しさん:2010/06/23(水) 11:53:43 ID:937UzH0lO
傷が残りやすい体質とかもあるからね
毛がなくなるのは女性にはいい事だと思う

傷が目立たなくなるよう、代謝の盛んな若いうちにやる方がいいのかなとか、色々悩むね
767病弱名無しさん:2010/06/24(木) 05:44:37 ID:0+6g++erO
ネット販売専門の化粧品を取り扱っているサイトで、デリケートゾーンや腋臭にきくと言われるフェロモン系の石鹸を購入して使ってみたけど、自分にはあまり効果なかったみたいだった。
周りの反応に変化なくて。
ミューズは自分も考えた事あるけど、洗浄力強すぎないか気になって使えずにいたんだ。
でもここ見てて、ミューズ&洗顔ブラシを試してみようと思った。
768病弱名無しさん:2010/06/24(木) 06:44:57 ID:dyHLg75L0
>>765
傷は、よっぽど注意しないと気がつかないんじゃないか?
俺の場合、夏は必要以外外に出ないから問題ない
術後も他が臭ってるのが問題だわ・・・
769病弱名無しさん:2010/06/26(土) 17:10:37 ID:lZwIAjv70
2年前なくしたラヴィリン出てきたんだけど、
捨てた方がいいかな?
770病弱名無しさん:2010/06/26(土) 17:27:36 ID:94Mh0Hs10
昨日2年前使った以来のクリニーク使っちゃったんだけど特に問題なかった
771病弱名無しさん:2010/06/27(日) 15:52:47 ID:POy6Ncdk0
クリニーク腋に塗ると腋汗全くかかなくなるけど、全身に塗ったらどうなる
のかな?
発汗作用が完全に停止して死に至る?
772病弱名無しさん:2010/06/27(日) 16:40:44 ID:Pz41GjQc0
全身にラメを塗った芸人が皮膚呼吸の窒息で
死亡したって事件が昔にあったらしいけど
体温調整が主目的の発汗を止めてもすぐには死につながらない気がする
でも全身の発汗が完全に停止したら重大な副作用があるんじゃないかな?
773病弱名無しさん:2010/06/27(日) 17:51:28 ID:POy6Ncdk0
>>772
そうか、皮膚呼吸ができなくなるわけじゃないから窒息死は無いか。
でも体温調節ができなくなるのは深刻な問題になりそうだね。
つまんない質問してゴメン。
774病弱名無しさん:2010/06/27(日) 20:15:26 ID:btO38cp90
>>772
それってガセなんじゃなかったっけ?全身に金粉塗った芸人がどうたらって都市伝説なら聞いたことある
775病弱名無しさん:2010/06/27(日) 20:17:34 ID:EWF+3G/C0
刺青を入れると皮膚呼吸ができなくなり
老廃物が外に出なくなって肝臓が弱る。
それと同じ。
776病弱名無しさん:2010/06/27(日) 20:17:47 ID:btO38cp90
777病弱名無しさん:2010/06/28(月) 01:54:18 ID:PdWvUC860
>>765
脇毛は生えてこなくなったのに
においはまだするって言うことだよね?
それって脇毛の生えなくなったところから?
それともその周りから?
細かくて申し訳ないけど自分も手術したので
後学のため・・・。
778病弱名無しさん:2010/06/28(月) 16:45:58 ID:ajPbeYnpO
今日アリッドが届いたんだが中を開けたら溶けたソフトクリームみたいなのが入っていたのだがこれで間違いない?
779病弱名無しさん:2010/06/28(月) 17:46:17 ID:CmjyhF1sO
エキシウもラヴィリンも効かなくなった
ムダ毛も剃ってAg+のスプレーも使ってるのに匂いたつようなゲロ臭…('A`)
ミョウバン使ってみようかな
780病弱名無しさん:2010/06/28(月) 19:07:13 ID:afhIsfRg0
評判のいい病院で手術して下さい
781病弱名無しさん:2010/06/28(月) 21:06:22 ID:KeLIxfbPO
今リフレアDDを使ってるけど効果がわからない
Ag+のスティックと8×4のジェルのやつって効くのかな?
ちなみに私も>>722と同じ体質だと思うので、ソフトストーンはやめとこうと思う。
オススメ教えてください
782病弱名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:42 ID:6HvgftR/0
アロマテラピーで使うベースオイル10mlに
サイプレス、ティートリー、ユーカリプタスなど
要はデオドラントと抗菌作用のある精油を合計5,6滴
朝、風呂上がりにオドレミンした上から指でこのオイルを擦り込む。
今日は殺人的な蒸し暑さだったけど、夕方になっても自分でもオエっとくる腋臭が
ほとんど感じられなくて効果を実感したよ。
少量で済むから10mlでもかなり持つ。

注意点は必ず希釈することと(直接肌につけられるオイルは多くない)
ルームフレグランスに毛の生えたような安価な精油は混ぜ物が多く
効果がないと思う。たぶん。
783病弱名無しさん:2010/06/28(月) 22:56:46 ID:CZZhBUor0
みょうばんお勧め
脇汗自体が臭わなくなるうえ一日持つ
皆試してみた?
784病弱名無しさん:2010/06/28(月) 23:52:38 ID:EUmkCwzV0
AGは最初の1週間ぐらいは神商品wwwなんだが
使い続けるとふつーに臭いw なんでだろ・・・

ミョウバン系使ってるけどこれも使い続けると臭いが気になる・・
今日、無臭の友人が横で食事してたが最初きたとき自分でワキの臭いチェックしてたから
俺が臭かったんだろうな・・・・

スレ違いだが、仕事着にユニ○ロの新商品速乾タイプTシャツ購入したけど
あれワキガには地雷商品だから気をつけたほうがいいw 
あれ汗かいてないのに4時間ぐらい着てただけで自分で臭いわかるほど臭かったw

綿のTシャツに着替えたらその後、自分では臭いがわからない程度に抑えられたよ
785病弱名無しさん:2010/06/29(火) 22:58:41 ID:FlwEwYu40
>>781
俺もソフトストーン使うと同じ感じになるけど
Ag+とHミッテルのコンボが効いてる
ここ2日のアホみたいに暑さでも臭ってない
786病弱名無しさん:2010/06/30(水) 00:06:43 ID:9NZIR4Kt0
>>784
脇にデオが残ってるんじゃね?
ちゃんとオイルクレンジングとかでよく落とさないと
787病弱名無しさん:2010/06/30(水) 15:49:36 ID:QIpdlsNY0
昔から不思議に思ってたんだが、なんで綿がいいんだろうね?
確かにポリが地雷なのは分かるが汗の量に係わらずほんのり臭い続ける
綿は汗をかくと強烈に臭ってくる(乾く時〜乾いた後)

身体について(?)えらく細かく書いてる人がいて
その中の腋臭についてのページで綿はぬれたそばから菌が繁殖するから
ユニの速乾みたいなものがベストって書いてあった。

そもそも臭いと素材の関係ってどういう原理なんだろう?
788病弱名無しさん:2010/06/30(水) 16:36:41 ID:CUmrr3SG0
ぬれたそばから菌が繁殖する
はたしてそれは本当に調べた上で発言してるのだろうか
自分で勝手に判断しているだけなのではないか
科学的根拠もなしに自分の推測で語る奴が多すぎて困る
789病弱名無しさん:2010/06/30(水) 19:59:47 ID:sSE2N+ZDO
デオナチュレってマツキヨみたいなドラッグストアには売ってないのですか?
790病弱名無しさん:2010/07/01(木) 00:04:23 ID:fyZzcWrHO
俺の場合綿は濡れてる時は臭くて乾くと臭わなくなる。これはなんで?臭い慣れってやつですか?

ポリはずっとクッサーやな。汗かいてない腹辺りからも臭う。
791病弱名無しさん:2010/07/01(木) 00:14:25 ID:CNPM8yS6O
>>772
連投失礼します。

汗を全くかかない病気ありますよ。確か運動はNGです。

なんか複雑な気分ですorz
792病弱名無しさん:2010/07/01(木) 05:16:00 ID:fo1NdiMN0
汗かかない病気。不謹慎だが羨ましい・・。

確かに汗かいた服のまま夕立なんかに遭遇すると爆発的に臭いだすな
衣類が濡れると臭うのか・・皮膚が濡れると臭うのか・・
まあ俺の場合は1度汗かいたら乾いてもクサイし湿度高いと家出た瞬間からクサイけどねw
793病弱名無しさん:2010/07/01(木) 06:38:49 ID:XNQFpilm0
彼女がワキガ
本人は気づいてないっぽい
あまりにも強烈なので俺から色々とアイテムを提供
色々と試したが今のところオドレミンがかなり有効
794病弱名無しさん:2010/07/01(木) 12:36:15 ID:62mC+LOH0
>>793
あんたいい彼氏だな
ちょっと感動した
795病弱名無しさん:2010/07/01(木) 12:54:28 ID:9iMYKRxv0
>>793
ワキガの女はマンコも臭い?
あそこ石鹸とかどう?
796病弱名無しさん:2010/07/01(木) 13:39:45 ID:MaZ3Xb6P0
羊水が腐る年齢になってからワキガになったorz
797病弱名無しさん:2010/07/01(木) 13:54:32 ID:9iMYKRxv0
>>796
それって離婚原因になるよね
798病弱名無しさん:2010/07/01(木) 14:03:33 ID:fo1NdiMN0
ID:9iMYKRxv0

どうした?
働き口がないなら紹介してやるぞ
今日は休みだから明日なら面接してやるよ
799病弱名無しさん:2010/07/01(木) 14:12:30 ID:9iMYKRxv0
>>798
( ´,_ゝ`)プッ
800病弱名無しさん:2010/07/01(木) 21:29:58 ID:8/kHTxK60
足臭の為に買った足サラサラクリームが効果抜群だもんで、腋にも塗ってみたら
すごくイイ!です。(ティーツリーの香りも気に入ってます)

ただ、腋汗自体が出なくなるのか、胸にびっしり汗をかくようになり
乳首からのワキガ臭が強まってしまいました。

ニップレスをつければ乳首は無臭になるから、まあいいんですが。
801病弱名無しさん:2010/07/02(金) 00:17:38 ID:FR1PypBY0
生地とにおいの関係について書いてあるサイトってないねぇ
802病弱名無しさん:2010/07/02(金) 03:22:46 ID:ufs8AmzP0
>>800
ん〜。
それが術後臭のメカニズムと同じなのかな・・・
803病弱名無しさん:2010/07/02(金) 14:54:04 ID:ZrEgYBSl0
ずっと使ってると耐性が出来てしまうってあるけど、
頭痛薬なんかを常用してると免疫できちゃうのと同じ原理?
804病弱名無しさん:2010/07/02(金) 15:19:32 ID:s0zZHeDx0
>>795
あそこも乳首も残念ながらNG
風呂上がりは問題ないんだが一日汗かいて舐めたりすると正直キツイ

でも匂いを放つのは脇だから、必ず朝シャワー浴びたらオドレミンを塗るようにおねがいしてる
805病弱名無しさん:2010/07/02(金) 19:18:54 ID:WUxsPZpT0
>>796
それって、今まで気がつかなかったか別の原因じゃないの?
806病弱名無しさん:2010/07/02(金) 19:58:04 ID:R44Y3KD90
来週、友人の職場♀と初対面でご飯食べにいく(♂2 ♀1)ことになったんだが
ワキにサランラップ巻くしか完璧なデオがないぜ・・・汗
807病弱名無しさん:2010/07/02(金) 20:58:42 ID:n2hZvv/v0
>>806
サランラップとかは無茶かも。
本スレで紹介されてるテーピングの方がいいかもね。
もしかぶれやすい体質なら長時間は難しそうだけど。
808病弱名無しさん:2010/07/02(金) 21:57:27 ID:jiKD7QUUO
どういう設定で♂2♀1なのかと…
809病弱名無しさん:2010/07/02(金) 23:21:48 ID:dtu/kLLAO
たんぱん
810病弱名無しさん:2010/07/02(金) 23:28:59 ID:zlbwBavQ0
ドラッグストアで手に入れやすい
エイトフォーとBANならどっちのロールオンのほうが評判良いのかな
811病弱名無しさん:2010/07/02(金) 23:59:57 ID:qp+PhuJ80
ドラッグストアで買えるデオなんてほかにもたくさんあるのになぜその二択なのか


ラヴィリン何度試しても効かないどころか酷い悪化で、
もうラヴィリンスレは工作なんじゃないかと思いたくなってきた…
さらさらクリームが効いてるんだけどあのミント臭を抑える方法ってないのかな
812病弱名無しさん:2010/07/03(土) 01:05:31 ID:JudxnCOc0
科学が発達して透明全身タイツで中はクーラー機能がある服できないかな
813病弱名無しさん:2010/07/03(土) 04:36:26 ID:lNuDfqkGO
>>810
Ag+のスティックは本当に効果があった。
朝塗っただけで1日中臭わなくてびっくりした。
814病弱名無しさん:2010/07/03(土) 04:45:22 ID:Kkdw39qNO
スティック塗っても緊張するとじんわり汗かいて落ちちゃう・・・

どうすればいいんだ
815病弱名無しさん:2010/07/03(土) 06:22:25 ID:yiyOpl4C0
しばらくミョウバン水だけでやってきたけど最近頼りなくなってきたので
バイオコアってのを買ってみたら結構効いてる。
つけてから12時間以上経ったけどTシャツがまだ全然臭くない。
816病弱名無しさん:2010/07/03(土) 12:09:18 ID:m9ULBb2N0
ニッセンのカタログに
塗るとシリコンの皮膜が出来る?みたいなワキガケア商品が載ってた
テーピングと同じような効果なら、試してみたい
でもちょっと高い・・・
817病弱名無しさん:2010/07/03(土) 12:40:27 ID:SW84eqz60
上のほうにオドレミンは寝る前とかにつけると書いてあったけど、
翌朝お風呂入ったりシャワー浴びてから外出する場合は寝る前につけても意味ないよね・・・・?
818病弱名無しさん:2010/07/03(土) 12:44:20 ID:8ROKdjcd0
オドレミンは自分の場合はよく洗っても3日は持続するから風呂入って寝る前に三日に一回するだけだな
人によって効果どれだけ続くか違うだろうから自分がどれくらい効くのかまずは試さないとね
819病弱名無しさん:2010/07/03(土) 13:03:54 ID:SW84eqz60
まじですか。
洗っても持続する場合があるんですか・・・
明日買って使ってみます。

自分、ワキガなのに彼女、周りの先輩方含め、ワキガに関しては一切ふれてきません。
他の事に関してはよく弄られるのですが、彼らにとってもワキガについて言及するのはまずいと
気を使わせてしまっているんですよね・・・・きっと・・・・
だから少しでも臭いが抑えられるようにこのスレ参考に頑張りたいです・・・・・
820病弱名無しさん:2010/07/03(土) 16:45:21 ID:4IfPejw8O
海外製のミョウバン水スプレーやさらさらクリーム使ってたら、
臭いは気にならない程度になったけど腋がとんでもなくかぶれた…
そして皮膚科行ったらデオが原因だからデオ使うなって言われた。
腋臭なのでミョウバン系を避けて別のを使いたいって言ってもきいてもらえなかった。
腋臭専門でない普通の皮膚科だとこんなもんなのか…
かぶれ治すのは薬以外つけない方がいいだろうけどそれだと社会生活送れないよorz
821病弱名無しさん:2010/07/03(土) 16:46:10 ID:O+pcGDMg0
Ag+スティック効くのか
使ってみるかな。スプレーみたいに洋服茶色くなる?
822病弱名無しさん:2010/07/03(土) 17:26:38 ID:Kugu0oWQ0
AgスプレーするとTシャツが白くなる俺は…
823病弱名無しさん:2010/07/03(土) 18:06:45 ID:lNuDfqkGO
>>821
スティック使ってるけど私は茶色くなってないよ。
本当に朝一塗りするだけで臭わない。
周りにも言われなくなったから、多分気のせいじゃないはず。
824病弱名無しさん:2010/07/03(土) 23:11:50 ID:O+pcGDMg0
>>823
ありがとう
耐性菌のこと考えると選択肢いっぱいあったほうがいいよね。試してみます
825病弱名無しさん:2010/07/03(土) 23:39:02 ID:VGehsoKDO
シークレットパウダーフレッシュ使ってる方いますか?
他のシークレット系より製品臭が少ないと聞いたので購入を考えているのですが
使った事がある方いましたら色々教えて下さい
826病弱名無しさん:2010/07/04(日) 02:15:15 ID:7qj0XCVT0
>>825
シークレット無香料だけどいいかな?

無香料だけどほのかにグリーンフローラル系や石鹸のような香りがします
(微香程度で香りは気にならないです)


使用感は 塗りやすい 付け心地しっとりしてる コスパ◎ 

シークレットパウダーフレッシュですが
検索で探したら楽天のクチコミで結構載ってましたよ

国産と比べるとやはり結構香りはあるみたいですね

827病弱名無しさん:2010/07/04(日) 02:53:07 ID:C/ngSI8tO
レセナドライシールドやったけどやっぱり汗でますね
ボトックス注射した人いませんか?
828病弱名無しさん:2010/07/04(日) 04:45:37 ID:hhWrYRcI0
>>825
シークレットのパウダーフレッシュとシャワーフレッシュを先週に購入しました。
製品臭は強い方だと思いますよ
パウダーとシャワーならパウダーの方が強いと思います。
829病弱名無しさん:2010/07/04(日) 16:04:57 ID:+6FAGuid0
オドレミンとか塩アルは多汗の腋臭には効くが臭いの腋臭には痛痒いだけ。

>>827
俺も全然ダメだった。汗にも臭いにも。
銀行行ったら今までにない勢いで視線を感じるハメに。
830病弱名無しさん:2010/07/04(日) 23:46:44 ID:t7O9/iPk0
オドレミン買って来たーー

が、店の人がオドレミンを目玉商品にしたかったのか、
通常の袋にお店手作りのカードがくっついていたんだが、そこに思いっきり
「これでワキガのあなたも大丈夫!!!!」ってデカデカと書いてあったから
何かすげぇ買いづらかったわw

でも勇気出して買ったお・・・・><

あと個人的にプロテックスタイルとかいうシートがよかったお・・・
今日汗ダラダラだったけど、それで拭いたら
「何か爽やかな匂いするね」って言ってもらえたお・・・・
自分でも何かいい匂いするのがわかったお・・・
831病弱名無しさん:2010/07/05(月) 00:52:53 ID:m/gopyll0
>>830
>「これでワキガのあなたも大丈夫!!!!」

なんか悪意を感じるな
832病弱名無しさん:2010/07/05(月) 01:32:13 ID:TWnroEnt0
>>830
偉い!よく頑張ったね
高密度タイプのBanは製品に「わきが・制汗」と書かれているから
手に取りにくかった、というか躊躇って買えなかったよ
自白してるようなもんじゃん
ジャスコの食品売り場に置いてあったらセルフレジで買ってやる
833病弱名無しさん:2010/07/05(月) 02:00:38 ID:7edMPUkQ0
>>831
ホント、売る気あるのかって感じだよね・・・

>>832
ありがと><
明後日パーティーがあって、その時につけたかったから勇気を出して買いますた。
とりあえず使ってみて良かったら今後はネットで注文しようと思ってまつ
834病弱名無しさん:2010/07/05(月) 02:23:24 ID:P7AHjT27O
>>820
自分もオドレミンが原因で酷くかぶれちゃって、皮膚科で色素沈着治す薬と炎症抑える薬貰ってきたけど
寝る前→皮膚科で貰った塗り薬2つ
朝起きてから→塩アル・クリスタルストーン
てな感じでデオは普通につけてたよ。

塗り薬は一日二回塗れと言われたけど、デオと混合したら嫌だったから夜しか塗ってなかった。
だけど気長に半年以上塗り続けてたらほぼ元の状態に戻ったからデオと併合しても大丈夫だと思う!
835病弱名無しさん:2010/07/05(月) 02:30:43 ID:gdp/XPMwO
ワキガじゃない奴は軽々しく口にするもんだよな
836病弱名無しさん:2010/07/05(月) 04:00:17 ID:7edMPUkQ0
自分がどのくらいのワキガなのか確かめる方法はないかね?
多分、自分だともう鼻が慣れてしまってるからよくわからないんだよね。
837病弱名無しさん:2010/07/05(月) 05:24:05 ID:zDBcd8cZO
>>832
せめてwkgにしてくれればいいのにね…
838病弱名無しさん:2010/07/05(月) 10:48:08 ID:Sk5KBBAnO
中学の時に友達のカーディガン借りてわきがが移りますた(`;ω;´)あの頃はわきが移るものだなんて知らなかった。後悔しまくりです。
839病弱名無しさん:2010/07/05(月) 11:04:14 ID:lP7gCnucO
人のせいにするなよw
840病弱名無しさん:2010/07/05(月) 11:15:53 ID:1NhsLT5R0
>>3の洗濯のリンク切れてる(´・ω・`)

自分ワキガなんだけど、乳首ワキガってのを最近まで知らなかった。
5年付き合ってる彼氏がいるんだが、ひょっとして乳首吸ってる時にがい味とかしてんじゃないかと疑心暗鬼になってきて鬱だorz
ひんぬーだから自分で乳首吸えないよ!
何味なんだよ!
841病弱名無しさん:2010/07/05(月) 13:07:55 ID:vFaja6jB0
>>837
ワロタw
842病弱名無しさん:2010/07/05(月) 13:28:46 ID:VGWzBm6j0
>>838
>知らなかった
まだ無知なんだねw
843病弱名無しさん:2010/07/05(月) 17:51:04 ID:WGyr/ymm0
>>838
ROMってる非ワキガの人のためにマジレスするとワキガは移りません。
ワキガは持って生まれた体質だから、あなたは生まれた時からワキガ体質だったんだよ。
第二次性徴期から発症することが多いらしいので、ちょうど
中学生の時から目覚めてしまったというだけで、友達のせいではない。
ワキガ体質であることは認めたくない事実なんだと思うが、
現実をよく見て受け入れよう。。
844病弱名無しさん:2010/07/05(月) 17:58:24 ID:VIaaqACMO
>>834
レスありがとう。
昨日は薬のみで過ごしたけど今日は仕事だったし高密着ジェルつけたよ。
あとは炎症が治まるのと、原因がミョウバンであることを祈るばかりです。
何つけてもかぶれるようになったとかだったら笑えない。
みんな自分に合うデオが見つかりますように。
845病弱名無しさん:2010/07/05(月) 20:03:46 ID:afSt48uo0
>>838
お前…
846病弱名無しさん:2010/07/05(月) 20:17:46 ID:8KMPicwH0
>>838
恐るべし、ゆとり…
847病弱名無しさん:2010/07/05(月) 23:09:23 ID:BuLBc5c0O
>>820
皮膚科の薬(ステロイド)塗るとワキガがなくなるって昔のスレにあったから、
もしかしたら薬塗らない状態よりは多少はマシかもよ?
でもステロイドは副作用あるからほどほどに
848病弱名無しさん:2010/07/05(月) 23:13:09 ID:BuLBc5c0O
あれ、なんか記憶があいまいだわ、副腎なんたらホルモンだったっけ?

849病弱名無しさん:2010/07/06(火) 02:35:42 ID:AihTZNyP0
>>838
他の人に移し返せばワキガは治るよ!頑張って移しまくれ!
850病弱名無しさん:2010/07/06(火) 03:17:08 ID:yzlCib5l0
煽り返すのも切ないからやめろって。
851病弱名無しさん:2010/07/06(火) 08:07:25 ID:PHikgvlrO
自分の匂いがわからない。脇匂いかいても、臭くないんだけど、たまにどこからともなくワキガ臭が…。
頭おかしくなりそう。
852病弱名無しさん:2010/07/06(火) 17:51:30 ID:GYHvLTdd0
汗と汚れが合わさって悪臭がする
染み付いた汚れは石鹸では落ちない

あら塩でこすり洗いをするとよい 
汗と汚れがたまりやすい首、
特に後ろ 鎖骨から胸、そしてワキを洗うとよい

毎日やれば少しずつ良くなる
安いし、その他にも気になる所 全身おk
853病弱名無しさん:2010/07/06(火) 17:59:48 ID:d8ATSl5j0
塩もみはいいよね
市販の塩入りマッサージジェルとか使うと
肌もピカピカになるし、汚れが落ちてデオの効果もアップする
854病弱名無しさん:2010/07/06(火) 18:20:55 ID:VSiN9xvP0
塩って風呂の排水口に詰まったりしないよね?
855病弱名無しさん:2010/07/06(火) 19:02:57 ID:/cHFlX350
>>854
溶けない塩ってあるの?
856病弱名無しさん:2010/07/06(火) 19:41:23 ID:9RqQuueN0
夏はさ服を洗濯してもデオとか脇のうつり臭が、気になるけど
kaoホワイトは優秀だよ!お風呂に入る時シャツとか下着を
部分洗いするとうつり臭取れるよ安しいっぺん試してみて

普段体も洗うのもこれ使ってるけどね

ミューズはきつすぎて肌荒れ起こしちゃった

857病弱名無しさん:2010/07/06(火) 19:47:19 ID:Fw1FMUi30
酢をお湯で薄めて脇を洗う
またはガーゼなどにそれを浸して脇パック10分

これで多少は治まる

あと酢を毎日少しずつ飲むと体質が変わって汗が綺麗になるから臭いも治まる

俺はこれにデオドラントスティックで対処してる
858病弱名無しさん:2010/07/07(水) 04:17:02 ID:TJzduMPT0
今日オドレミン初使用した・・・・・

ヤヴァイ、ヤヴァすぎる・・・・・もっと早く使ってれば良かったと思うわ・・・
明らかに自分の鼻では臭わない。今日汗ダラダラだったけど、その腋を手でぬぐってにおいをかいでも
ワキガのにおいが一切しない・・・・
しかも上のほうで肌荒れとか書いてあったが、俺はかなり皮膚が弱いほうだけど、
全然かぶれなかった。

とりあえず、自分の鼻では一切臭わなかったけど、非ワキガ人からしたら臭うかどうかわからない不安がまだあるが、
オドレミンつけてない状態で汗かきまくって手でぬぐって臭い嗅ぐと確実に腋臭がしたので、
少なくとも臭いがしなくなったということは効果はあったということだ・・・・・
本当にこのスレありがとう。今度勇気を出してオドレミンつけて汗ダラダラの状態で、
彼女に腋の臭い嗅がせて臭うかどうか聞いてみる・・・・
859病弱名無しさん:2010/07/07(水) 06:47:20 ID:HeG6Jskx0
数日後やってくる痒みに悶えるがいい
860病弱名無しさん:2010/07/07(水) 08:09:33 ID:P6xSaxV30
とりあえずデオ用品だけかなりたまった。

ワキガード
リフレア
QBクリーム
エキシウクリーム
ラビリンクリーム
クリスタルストーン
シークレットオレンジデオ
シークレットフレッシュシャワー
シークレットパウダーシャワー
アリッド
さらさらクリーム
レクソーナ
みょうばん
重曹
861病弱名無しさん:2010/07/07(水) 08:17:11 ID:109jslmW0
>>860
効果が高かったトップ3をplz
862病弱名無しさん:2010/07/07(水) 12:48:43 ID:muH3yY1I0
>>861
人によって効果は違うから
それを聞いても意味ないぞ
863病弱名無しさん:2010/07/07(水) 13:39:58 ID:XXJ00QAcO
オドレミンも耐性できるよ
864病弱名無しさん:2010/07/07(水) 15:27:16 ID:eTYi5W2T0
この分の金を菓子やジュースに使いてえええええええええええええええ
865病弱名無しさん:2010/07/07(水) 15:33:02 ID:Fjvb6ZlXO
誰か教えてください!

ミョウバン水作ってるのですが ペットボトルの底に溶けないミョウバンがあるのですが 完全に溶けないとダメですか?
2日放置してますがまだ溶けません…

ミョウバン水は夜つけたほうが良いですか?
それとも朝?
朝つけて丸1日もちますか?
ミョウバン+デオナチュレだと同じだから重ね着けしても意味ないの?

866病弱名無しさん:2010/07/07(水) 15:51:41 ID:9w9nNvem0
>>865
ggrks
867病弱名無しさん:2010/07/07(水) 17:37:28 ID:nTbaRwZx0
>>860
ワキガードとさらさらさクリームとみょうばんちょうだい
868病弱名無しさん:2010/07/08(木) 00:27:28 ID:1LEvmQE30
自分はオドレミンが効かないからな
しかも初めから効果なしだったし

自作ミョウバン水は効果もあって安くていいね
ただこれの耐性ができたらどうしよ
869病弱名無しさん:2010/07/08(木) 01:40:14 ID:JE+NSjnC0
というか・・・
オドレミンは臭い止めのデオドラント製品じゃないぞ?
完全なる汗止め枠のデオ製品。
本来はバレリーナとかフィギュアスケートの選手御用達品だったようだね。
オドレミンの効能欄にあるワキガってのは多汗をさしてるらしい・・・
(昔は臭いのも汗がすげえのも同じ扱いだったらしい。オバさん店長談)

まあオドレミンで腋臭から解放される奴がいて良かったけどな。俺はダメ。普通にクサイ
870病弱名無しさん:2010/07/08(木) 01:54:04 ID:9FMVHLTW0
汗止まらなかったらオドレミンは効いてないってことか
どうして薬が効くかどうかは人によって差があるんだ
871病弱名無しさん:2010/07/08(木) 02:18:05 ID:ASRCHZcxP
>>870 ワキから出てる物質と常在菌のバランスがそれぞれ違うからじゃないかな?
鉛筆タイプの人はこれが効いて、とか玉ねぎタイプの人はこれが効いた、とかの
共通点はありそうな気もする。
872病弱名無しさん:2010/07/08(木) 14:14:41 ID:BqlDqmWg0
ここでのデオクリスタルの評判はどうよ?
あまり話題に上ってないみたいだが

あと汗を抑えるならどのデオがいい?
やっぱりクリニークのロールオンかな?
873病弱名無しさん:2010/07/08(木) 15:08:16 ID:xCSphl/Y0
デオクリスタルストーンはぶっちゃけ微妙
クリームはそこそこだが汗かくと溶け出して服が白くなる
間違ってもメンズ用のメントール入りのほうは買うなよ
874病弱名無しさん:2010/07/08(木) 17:47:56 ID:VyLZPOwt0
>>873
何でメンズ用は駄目なん?
875病弱名無しさん:2010/07/08(木) 18:14:41 ID:xCSphl/Y0
>>874
メントール入りって書いてあるの読めないの?
876病弱名無しさん:2010/07/08(木) 18:53:34 ID:RW2xQF1o0
>>873 あのシリーズで一番危険な商品だとおもったわ
あのメントールがくさいし、ワキガ混ざったらすごいことになるよね

CMジャニーズ使ってる○xyは完全に地雷
製品臭がくさすぎてワキガ混ざると0〜10メートルぐらいワキガ臭するわ
877病弱名無しさん:2010/07/08(木) 19:09:56 ID:BqlDqmWg0
背中の匂いがやばいんだが
もちろんワキガの匂いじゃなくて汗臭いにおい
これもデオナチュレとかAg+で隠せる?
明日ドラッグストアで買ってくるんだけど
878病弱名無しさん:2010/07/08(木) 19:24:38 ID:VyLZPOwt0
>>875
メントール入りのを使った事がなかったもんで、すまん
>>876の説明で納得した
879病弱名無しさん:2010/07/08(木) 20:34:19 ID:IhuFJCps0
ミョウバン水で助かりますた。

ミョウバン80gに水道水2L(2リッター・ミョウバンはスーパーで漬物用のミョウバンですら)
完全に溶解するまで1週間程度かかるが、完全に溶解しなくてもノープロブレム!
スプレー容器に入れてスプレーするだけで長年苦しんでいたのがふしぎに
お悩み解消。
バンやその他の売薬みたくべとつかない、さらさら。
一番臭いのは臭みの元から逃げられない自分だが、自分が一番楽になった。

自覚症状で『自分はワキガ?』と悩んでいる人が散見されるが本人が強烈に臭くない限り
他人もにおわん思う。
880病弱名無しさん:2010/07/08(木) 20:38:45 ID:sgDXsePw0
ミョウバンって臭いだけじゃなくて汗自体も減る?
881病弱名無しさん:2010/07/08(木) 20:49:14 ID:IhuFJCps0
汗自体も減るけど、猛暑の時はどうしても汗は出まくり。

汗が出まくるとワキガ臭も出るので追加スプレーすること。

冬場〜春・秋は、強烈ワキガのアタイも2〜3日に一度のミョウバンスプレーでOK!!
使用続けると下着の黄ばみも消えるから不思議です!?

シャツの脇が黄色く変色している人。あ!!ワキガにはミョウバンと思うけど面と向かっては言えないね!!

882病弱名無しさん:2010/07/08(木) 20:57:31 ID:pFmHKrzl0
>>875
ソフトストーンのことか?
あれってメンズじゃない方にもメントール入ってるぞ
883病弱名無しさん:2010/07/08(木) 22:01:32 ID:5sjfp0mZ0
ミョウバン買ってきた、前に買った奴が無くなりそうだったから。
安いしこれからはこれで生きていく事にした
ちょっと痒くなるけど。
884病弱名無しさん:2010/07/08(木) 22:19:09 ID:SSvxE4lGO
>>879さん

>>865です
すごくわかりやすい説明ありがとう!

因みにデオナチュレは効果ありましたか?

自分は効果なくて(数時間しかもたない)同じミョウバン系だから不安なのですが デオナチュレより効果と価格で良いかと思い作ってます。
885病弱名無しさん:2010/07/08(木) 22:39:17 ID:1LEvmQE30
ちょっと待て
ミョウバン水って原液を使っているのか?
俺はさらにそこから20%に薄めているが効果あるぞ
意外と薄めたミョウバン水でも凄い
てか俺が見たミョウバン水作成サイトでは10%に薄めます。とあった
さすがに10%は怖いから倍にしてるが
原液を使ってたら効かなくなるのが早くなりそうなんだがどうなの?
886病弱名無しさん:2010/07/08(木) 22:51:41 ID:GmdIx1NP0
肌が強いんなら、そのままでもいいんだろうけど
もともと丈夫じゃなかったり、痒くなったりするなら
肌にはキツいってことだから
もっと薄めたほうがいいだろう
887病弱名無しさん:2010/07/08(木) 22:56:58 ID:V2E5tOvb0
みょうばん買うことにした
スーパーの塩置いてある当たりに売ってるの?
888病弱名無しさん:2010/07/08(木) 23:24:21 ID:/FtdVXBGO
ギャツビーのバイアコアデオドラント無香性買ってきた。真っ赤な製品。微香料と迷ったけど
889病弱名無しさん:2010/07/08(木) 23:28:51 ID:fhvt66ENO
ミョウバンきかない・・・なんでだ
脇にまんべんなくスプレーして完全に乾いてから着衣する。
これでいいよな?
今夏だからその後すぐ汗かくし、即ワキガ臭が立ち上る
濃度が薄いのか

デオクリスタルは半日持つからミョウバンが駄目ってことはないと思う
890病弱名無しさん:2010/07/09(金) 00:47:51 ID:vvc08iyO0
じゃあ、デオクリスタルでいいんじゃないか?

デオクリスタルってミョウバン石な訳だし。
891病弱名無しさん:2010/07/09(金) 02:19:27 ID:YGcpAQ+1O
自分はアベイツのクリームが合うみたいだが、ミストタイプは微妙だった。
どちらもほんのりバラみたいな製品臭がある。
強い常在菌を作らないように、殺菌力は中程度に抑えてあるとのこと。
892病弱名無しさん:2010/07/09(金) 12:19:40 ID:T934hzqC0
デオナチュレのさらさらクリーム買ってきた
これどれくらい塗ればいいの?
薄く塗るのか、べったり塗るのか
量が少ないからケチってしまいそうだ
893病弱名無しさん:2010/07/09(金) 12:57:04 ID:PVpPDQvR0
塗りすぎると逆に効果が薄いような気がする
ほんの少量を脇全体的にしっかり均一に塗り込むのがコツ
894病弱名無しさん:2010/07/09(金) 20:58:47 ID:xZwRyNAd0
デオナチュレ ミョウバン系製品って効くか効かないかは個人差があるだろうけど
それを使って臭いが悪化することがないから支持されてんだよね
895病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:00:46 ID:s+OkWtrG0
今までの経験からは、ミョウバン水がいいみたい。
色んな成分が混じっているメーカーの商品は、ワキガのにおいとミックスして臭さがますますくさくなる。
香水の強烈なにおいとミックスしてますますやりきれない。

お安く無臭性の、さらさらミョウバンがイチバン!!

痒くなる場合は濃度を薄くした方がよさそう。
896病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:06:50 ID:6/PN+ClW0
何でみんなクリニークのロールオン使わないの?
897病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:33:03 ID:3WcGtx/BO
高くないのか
898病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:38:46 ID:P0rfE17R0
クリニークは高い。
効き目が高そうって分かってるけど
年間のコスト考えるとさぁ…。
899病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:43:50 ID:s+OkWtrG0
ミョウバン水は一年分で100円前後だし〜!
安くて効果あるほうがお徳。
遠慮なくジャブジャブ使える。
900病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:49:48 ID:7tdm0v920
>>888
チューブ状になってからはまだ買ってなくて気になってたんだ
レポよろ

>>892
鏡でワキ見ながら塗るといいよ。意外とまんべんなく塗れてないことに気がつくから
901病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:50:03 ID:xZwRyNAd0
>>899 まじか・・・ 外出前に家で使うやつミョウバン水にしようかな
902病弱名無しさん:2010/07/09(金) 21:52:51 ID:xZwRyNAd0
>>900 バイオコア使ったけど、劇的な効果はないがまぁまぁ
製品臭は少しする、俺の場合夕方になればデオクリスタルもバイオコアチューブ使ってもあまりかわらなかったよ
903病弱名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:33 ID:6/khIsye0
クリニークの評価凄いなw 値段も凄いけど・・・
904病弱名無しさん:2010/07/09(金) 23:17:08 ID:6/PN+ClW0
クリニーク高いって言うけどさあ、1個で滅茶苦茶長持ちするよ
毎日両腋に使ってるけど、半年以上使ってもまだ無くならない
1月あたりのコストは300円とかだと思うけど、それでも高いのかな?
905病弱名無しさん:2010/07/09(金) 23:37:57 ID:6/khIsye0
>>904
そんなに持つんだ?じゃあ問題無いかもね
確かにメンズ用が75mlで今使ってるデオは45mlだから長持ちするな・・・
試しに買って見るか
906病弱名無しさん:2010/07/09(金) 23:39:36 ID:z6VWWXCO0
効くかどうか分からんのがネックだなあ
確実に効くと分かってるなら多少高くても買うんだけど
907病弱名無しさん:2010/07/09(金) 23:51:55 ID:QnpaR32MO
クリニーク 半日もたないって前レスで見た気がしますが…どうなんでしょ

ミョウバン水って+αで何かデオつけてる人いますか?
908病弱名無しさん:2010/07/10(土) 00:47:32 ID:+xIQgaR+0
クリニーク、公式サイトからしか買えないの?
どこにも売ってないよね
909病弱名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:44 ID:hV2wBLjq0
ググれば出てくるじゃん
910病弱名無しさん:2010/07/10(土) 03:19:58 ID:emzaI57e0
ミョウバン水は一定期間使っていると皮膚の収れん作用が効かなくなると
レポがよくあがるが実際はどうなの?
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:38:50 ID:3ryk/+Xm0
>>902
皮膚かぶれたりする?撥水加工らしいからお風呂でちゃんと落ちるかどうかも不安
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:37:32 ID:+xIQgaR+0
シーブリーズが気になってるんだけど誰か使ったことある人いない?
匂いがすごい甘ったるいらしいけど
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:30 ID:3ryk/+Xm0
シーブリーズって時点で地雷臭がやばい
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:38:19 ID:3ryk/+Xm0
っと途中送信してしまった

さらさらパウダー入のバシャバシャ体にかけるもののことを言ってるのなら、あれにはあまり期待しない方がいいよ
あれはあくまで普通の汗用のようだ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:28:19 ID:LHxBu2ky0
ステロイド軟膏を一度塗ると、数週間に臭わない。
私は今後これに頼るつもり。
ちなみにクロマイPを使ってます。
夢のような薬だと思う。
もっと口コミで広がってもいいのに、もったいない、と思うので書き込みました。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:51:38 ID:+xIQgaR+0
>914
ありがとう
背中が汗臭いから使おうとおもったんだ
背中もにおうという人は何か使っていますか?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:35 ID:LNS4hB9o0
ミョウバン水4〜5年使用継続中だけど効果は持続している。
濃度が濃すぎると肌がかぶれることには注意が必要。

ミョウバン80gに対し水道水2リッターはまだ濃すぎるかも!?

とにかく無駄な香料のにおいやベタツキがなく、脇がさらさらするので気持ち良い。
ミョウバンはスーパーで《漬物用のミョウバン》と言えば多分どこのスーパーにもあるんちゃう!!
80gで90〜100円程度だよ!!
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:59:18 ID:tIAFXbn30
俺は風呂上りに無香料のロールオン塗って脇を濡らしてからデオクリスタル使ってる
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:00:19 ID:hE6SFrkm0
>>907
俺は朝塗れば余裕で夜までもつよ
ついでに言えば、夜シャワーで洗い流しても制汗効果は弱まるものの
続いてて、パジャマの腋も快適だよ
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:13 ID:93G7DHsR0
妙なテンションでやたらミョウバン水押してる奴なんなの?
毎回ageでアピールしたいのは分かるが
効く効かないは人それぞれやし1回おすすめすれば分かるから。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:23 ID:Rpl8utJQ0
一応言っておくけど
ミョウバンもアルミニウムの化合物だからね…

個人的な見解から言わせてもらうと、塩化アルミニウム(オドレミンとか)が効かない人は
ミョウバン水やクリスタルストーンなんかも効きにくいと思う。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:40 ID:haWMPA240
ミョウバンは効かなかったけど
塩アルとオドレミンは効いたな

まぁ一ヶ月くらいで耐性出来ちゃったんだけどね
923病弱名無しさん:2010/07/12(月) 00:27:06 ID:Jdbt+yLL0
オドレミンつけてから自分の鼻では臭わないんだけど
自分の鼻が信用出来ないからいかんせん不安でしょうがない。
924病弱名無しさん:2010/07/12(月) 04:45:29 ID:2pi1yd3L0
手ピカジェル消毒で耐性菌とやらが出たらワキを学会に提出したほうがいいよ
どうかんがえても超常現象おきてるから
925病弱名無しさん:2010/07/12(月) 17:10:46 ID:7Radm7tq0
クリニークすら効かない俺のワキガぱねえwww
926病弱名無しさん:2010/07/12(月) 20:08:25 ID:1x+1HCL90
>>925
塗ってからしっかり乾燥させてる?
涼しいくてリラックスできる自宅で腋汗かかない状態で塗って、最低30分、
できれば1時間位は上半身裸が理想
今まではちょっとでも蒸し蒸しすると自分の臭いが気になって仕方なかった
けど、今は他人の臭いが気になって仕方ない
927病弱名無しさん:2010/07/12(月) 20:20:28 ID:DLgxe60iP
>>926 いいレスありがとう
928病弱名無しさん:2010/07/12(月) 21:27:41 ID:7JhwHOH00
真面目な質問なんだけどいいかな?
今、見れる範囲で読んできたんだけど
オドレミン、塩化アルミニウム、ミョウバンなどは汗止めなんよね?
汗をかくことで臭いが出る人には効きそうだけど
そんなに汗をかかないのに臭い人には意味ないかな・・。
最近はもう家からでるの怖いからATMに行くのもきょどっちゃって確実に怪しい奴なってるはず;
929病弱名無しさん:2010/07/12(月) 22:30:18 ID:2pi1yd3L0
殺菌作用もあるよ
930病弱名無しさん:2010/07/12(月) 22:59:36 ID:QbAuqS0i0
俺の職場、俺含め半分ワキガだけど、
マジで誰も指摘しないな。

部落の人間に部落言うのと同じくらいタブーなのかもな、ワキガって。
むしろ、「お前、くせぇから何か対策しろや」くらい言ってもらいたいわ。
したら、対策後の効果とかも自然とわかるだろうし・・・
話題にすら出されないと、こっちがオドレミン使ったりいろいろやってもさ、
実はまだ臭ってるんじゃないかって不安になるんだよ、マジで。
931病弱名無しさん:2010/07/13(火) 01:26:55 ID:6kaS/jZb0
クリニークのロールオンは多めに塗ったほうがいいの?
何か膜を張る?みたいなこと聞いたんだけど、厚めに塗れば効果も長続き?
932病弱名無しさん:2010/07/13(火) 01:55:45 ID:xtNBAe880
>>930
「対策しろや」って言われても平気なら、自分から
「ワキ汗すげえからオドレミンての使ってみたんだけどどう?」って聞いてみてくれや

てか
粉ミルクっぽい時と鉛筆っぽい時と玉葱の時の違いってなんなんだよー
カレンダーに食事内容書いてみたが、あんま違いがない。
遺伝とはいえ、せめて一人間に1種類にしてくれよ、ご先祖様w
933病弱名無しさん:2010/07/13(火) 03:39:53 ID:WHXZ/1f30
>>928
オドレミンにもクリニークにもレセナスティックも、汗止めの主成分は塩化アルミニウム。
934病弱名無しさん:2010/07/13(火) 04:26:17 ID:8yYZPm+M0
レセナ評判良いみたいだね。買おうかな、高いけど…
ただ、製品臭がキツイみたいでワキガの臭いと混ざらないか不安
使ってる人どう?

今はソフトストーン使ってる
臭いは抑えられてるけど汗がなあ…。滝汗
レセナは汗を抑えられるみたいなので
ワキガにも効果あるかな
935病弱名無しさん:2010/07/13(火) 05:20:00 ID:wd6Xs9+s0
>>931
朝薄く塗っても十分夜までは効果が続くよ
俺は塗った後ムラを解消するために腋を擦り合わせてる
936病弱名無しさん:2010/07/13(火) 07:01:41 ID:ZMoA5BSC0
レセナ、どこ行っても同じ値段だけど価格拘束か?
937病弱名無しさん:2010/07/13(火) 10:57:05 ID:WHXZ/1f30
>>934
夜塗れば朝になるころには匂いはぬけてる…と思う

レセナ確かに効くんだけど普通の汗で簡単に溶け出すからなあ
午後まで持たない
938病弱名無しさん:2010/07/13(火) 14:22:21 ID:b9adFZT10
クリニーク試してみたいんだけど種類多くて何がいいのか判らない
どれが評判いいの?ちなみに男です
939病弱名無しさん:2010/07/13(火) 17:31:51 ID:zkDVhcK60
レセナ効くけどちょっと製品臭がきついかも
なので自分はつけたらティッシュで少し拭いてる

ところでレセナのドライシールドって柑橘系みたいな匂いする?
ちょっときつい柑橘系の匂いする、とか言われたんだが…
940病弱名無しさん:2010/07/13(火) 18:39:55 ID:WHXZ/1f30
無効性だよね?あれは甘い香りだけどフルーツとかそっち系の匂いではないような…
もしかしたら遠まわしに酸っぱい匂いするよと指摘してくれたのかも…
941病弱名無しさん:2010/07/13(火) 18:58:13 ID:6lSqSdcI0
染み痛い(真っ赤になってシミて痛い)人だけ見て
http://www.hokuto-ones.jp/odor.php

サプリは叩かれるの分かってるから、赤くなって薬品類を塗れない人だけ見てくれれば良いよ
ホントに助かる
しかし値段がもう少し安くならんか・・・
942病弱名無しさん:2010/07/13(火) 21:35:30 ID:zkDVhcK60
>>940
まじか…クラスに香水ふってる奴いたから
そっちかと思ったけど、やっぱ自分かなあ
943病弱名無しさん:2010/07/13(火) 22:00:39 ID:ibDxb2FC0
ミューズ使ってみたんだけど、一発で臭いが消えた。
力仕事で汗めっちゃかくんだけど、仕事終わりでもまぁ、
脇直接臭ったら臭いけどWそれでも、ただ立っているだけ
脇を広げてないだけでも臭かったからWW
だから僕にはめちゃ効果あった。
944病弱名無しさん:2010/07/13(火) 23:33:16 ID:cZqz0x3qO
ずっとデオナチュレさらさらクリーム使ってきた。においは抑えられても多汗症の私には汗止めにはならないし、製品臭も気になったので評判良さそうなクリニーク使ってみた。
最初の週、きちんと乾かすと汗が全くと言っていいくらい出ないが、たまにかゆくなる。水泡もたまに少しできた。汗出ないので脇パッドせずに外出できて幸せ。

しかし、最初は効果てきめんだったクリニークが初使用から3週間後の今なぜか効かなくなってきた。耐性ってやつか。
冷房きかせた車乗って会社に着いたらすでに脇びっしょり濡れてる。
今日は試しに重ね塗りしたが乾かしが足りなかったのか失敗したから、明日はクリニーク塗ったらもっと時間置いて乾かしてから服来て出かけるつもり。

945病弱名無しさん:2010/07/14(水) 00:01:24 ID:wd6Xs9+s0
>>938
クリニークのメンズ用ロールオンって1種類しか無いと思うのだが・・・
アンティパースパイラントデオドラントロールオンN
が正式な商品名だよ
946病弱名無しさん:2010/07/14(水) 00:21:42 ID:ATgi6HYd0
>>935
朝塗るってことは朝シャンしてるの?
確か清潔な肌の上からじゃないと意味ないと聞いたんだが
947病弱名無しさん:2010/07/14(水) 03:13:28 ID:pwIEcQBQ0
>>944
車の運転は適度に緊張してるから汗をかきやすいよ
948病弱名無しさん:2010/07/15(木) 12:41:56 ID:mWL47+QR0
>>943のレスを見て久々にミューズ使ってみた
冬の間は成分が強すぎる気がして使うのをやめていたんだけど
やっぱ夏場はこれじゃなきゃダメだねえ
昨日の夜ミューズで洗って、今日けっこう汗かいたのにまだほとんど臭わない
ミューズ+さらさらクリームでこの夏は何とか乗り切れそう
949病弱名無しさん:2010/07/15(木) 17:29:35 ID:pRUTGyhI0
ミューズ最強説が囁かれ始めているな
俺も試してみようかな
950病弱名無しさん:2010/07/15(木) 21:10:10 ID:pecro99B0
効果あるミョウバンの使用方法。
シャツを着たままスプレーする。乾かす必要なし。
シャツにもミョウバンが染み込むのか、いつの間にかシャツの脇の黄ばみが消えた。
臭みも消えた。
アルミニュウ成分あるが古くからの食品添加物に認められ有害物質ではないらしい。
(おばあちゃんの時代から漬物用に使用されている。)
951病弱名無しさん:2010/07/15(木) 22:21:48 ID:1I1fJede0
有害物質です
952病弱名無しさん:2010/07/15(木) 23:01:21 ID:YwhqzX140
夜寝る前に風呂入る人なんだけど、デオドラントはいつ使ってる?
953病弱名無しさん:2010/07/15(木) 23:33:13 ID:A4uoAcvn0
出かける前は、絶対シャワーあびるわw
954病弱名無しさん:2010/07/16(金) 01:14:21 ID:yMlqewZG0
グランズレメディというニュージーランド製の足の臭い用の粉があるんだけど
これを使ってやっと長年の強烈な足の臭いから解放された。
腋の臭いにも効かないかな・・・・・・
試してみたいんだけど、成分が明らかにされてないので怖くてためらってる

955病弱名無しさん:2010/07/16(金) 01:18:27 ID:v4468dK+0
>>954
成分が明らかじゃない物って
足でも怖いだろw
956病弱名無しさん:2010/07/16(金) 01:19:06 ID:/0wqOu1g0
>>953
浴びなきゃだめか……
957病弱名無しさん:2010/07/16(金) 03:55:07 ID:nDvcyK8B0
>>954
あれは足の匂い消しじゃなくて、靴の匂い消しだと思ってたんだけど、足に付けてるの?
958病弱名無しさん:2010/07/16(金) 15:35:44 ID:v5OuFYUC0
Ag+のスティック使ってるんだけどかなり効果があって気に入ってる
しかし粉がポロポロこぼれて酷い
職場のイスに軽く粉が付いてるの見てビックリしたよう
塗りすぎなのかな?
959病弱名無しさん:2010/07/16(金) 15:40:34 ID:74RsZOhS0
Agスティック服黄ばまね?
960病弱名無しさん:2010/07/16(金) 16:37:27 ID:eXGRd3N20
いや黒いTしゃつばっか着てるからそうでもない
白いシャツなんてもうずっと着てないなぁ
961病弱名無しさん:2010/07/16(金) 22:36:33 ID:yMlqewZG0
>>957
靴に振りまいて素足で履くから、結果的に足にも擦りつけることに。
結果、ラビリン足用や、他の何をつけても効かなかった足の臭いも消えた。

成分が書かれてるHPを発見
ミョウバン、タルク、酸化亜鉛、等だって。でも’等’ってのが怪しいなw   @954
962病弱名無しさん:2010/07/17(土) 00:45:54 ID:80RSwBXl0
ワキガのサイトで ここを教えてもらいました。

最近、デトランスアルファーという 薬がいいと よく検索で出てきます。
外国製の物で、 成分を検索しても よく分からないのですが、
これを使用したことがある人いますか?


オドレミンも有名みたいですけど
デトランスアルファーと オドレミンは 脇の汗と臭いを一時的に止めるだけで
体質が変わるというわけではない物 なのでしょうか?

Hミッテルは 少量でも 汗の線を改善する効果があると聞いたのですが、
デトランスアルファーと オドレミンは どうなのか知りたいです。

成分も知っている人がいれば 教えて下さい。
963病弱名無しさん:2010/07/17(土) 08:34:37 ID:eTnP05ug0
色々試したけど、デオナチュレ ソフトストーンWが私には一番効果あった!
夜、風呂上がりに塗れば、翌日、1日臭わない!(自分的に)
手術を考えていたけど、これで少し楽になれた。

ミントの匂いが気になる人は、無香料タイプのデオナチュレ クリスタルストーンを使ってみてはどうだろう?
水で濡らす手間がるけど。
964病弱名無しさん:2010/07/17(土) 10:36:25 ID:d/yk3nm90
オドレミン、噂ほどは効かないんだけど…
4日使い続けてやっと完全に汗出なくなったかな?という感じ。
1日でも空けちゃうとリセットされる。また4日間付け続けないとダメ
965病弱名無しさん:2010/07/17(土) 11:23:12 ID:5B20cUFc0
セレブリティデオドラントミストってどぉ?
966病弱名無しさん:2010/07/17(土) 19:47:27 ID:UhQszfhn0
やっぱスプレータイプよりロールオンがいいの?
967病弱名無しさん:2010/07/17(土) 19:53:52 ID:LVzIvqye0
doveのセンシティブスキン、それなりに効果はあるんだけど
どうも甘ったるいニオイが気になる。
でもこれ、無香料として紹介しているサイトもあるんだよね。

同じくdoveのアンセンティドも無香料とされているけど、
これ本当に無香料ですかね?
もし、センシティブスキンと同じ、もしくはシークレット無香料と
同じだったら 買わないんだけど。

もう海外デオが家にゴロゴロしているので、これ以上増やしたくないし、
どなたかわかる方いましたら教えて下さい、お願いします。
968病弱名無しさん:2010/07/17(土) 20:31:08 ID:B0ORNf940
fukuyaでダブ(ダヴ、dove)とアリッドのロールオン
それと切れかかってたアーム&ハンマー(アームハンマー)を送ってもらった

まだ前のアーム&ハンマー残ってるから、本格的に使ってはいないけど
ちょっと試したところ、アリッドのロールオンはスティックと全然違う匂いがするな
あリッドは噂通り、ロールオンのが効果高い気がした
969病弱名無しさん:2010/07/17(土) 21:48:54 ID:gAd4BPLk0
>>961
あのコナコナ状態に裸足で突っ込むのか。ちょっとやってみるわ。
成分て、何かの岩石じゃなかったっけ?
970病弱名無しさん:2010/07/18(日) 14:32:21 ID:0jgysvWs0
>964
確かに全成分公開されてそうじゃないね。NZのPatentまで見たけど、

Basic componentがZinc oxide, zinc undecylenate, alum
他:Boric acid, talc

ってとこまでしかわからんかった。
971病弱名無しさん:2010/07/18(日) 16:01:36 ID:5Pu5vili0
安価先違うおー
972病弱名無しさん:2010/07/18(日) 23:31:17 ID:cs87jhHF0
ワキがいいと思うけどな。フェロモンだろ
973病弱名無しさん:2010/07/19(月) 08:28:46 ID:HEF8HzJN0
クレンジングオイルで洗う
ミューズ石鹸で洗う
8×4高密着スティック
AGスプレー無香料
外出時はアルコール入りの除菌シートで拭いてから8×4&Ag
時間が経ってから脇をこすって臭っても無事
数年前までクリニーク最強だったのに効かなくなってミョウバン水もダメでソフトストーンもダメで
どうしようかと思っていたけどこのスレを参考に合わせ技をしてみたら良かったみたいです
お陰で大事な一日を乗り切れたありがとう
974病弱名無しさん:2010/07/19(月) 09:09:25 ID:znZyljHM0
除菌シートとか使ってる人はどんなの使ってるの?
ウェットティッシュか体拭き用デオドラントか。
975病弱名無しさん:2010/07/19(月) 09:29:12 ID:HEF8HzJN0
>>974
手の消毒用です
普通のデオドランドシートは匂いが残っているように感じるので
アルコール臭がきついやつにしてみました
976病弱名無しさん:2010/07/19(月) 10:29:09 ID:znZyljHM0
ありがとうございます
手の消毒用をわきに使用しても大丈夫かと少し迷っていましたが
手の消毒用を買ってきます
977病弱名無しさん:2010/07/19(月) 16:10:02 ID:GOGZpDgR0
ミューズってどのタイプのがいいのよ
978病弱名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:41 ID:bSNjPFil0
もちろん固形石鹸さ
979病弱名無しさん:2010/07/19(月) 20:53:26 ID:d7wlDe/t0
液体しか持ってねえ
980病弱名無しさん:2010/07/19(月) 21:45:41 ID:OsVCQEBi0
いいねえ
ミューズが効くのかい
981病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:10:46 ID:oGVmt9jl0
風呂上がって塗ると次の日臭わない〜みたいなことをしてる人は
朝シャワー浴びないの?寝汗もどうしようもない臭いがするんだけど
982病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:38:07 ID:S5cT+sXT0
たぶんクーラーのきいた部屋で寝てるんじゃないかな
983病弱名無しさん:2010/07/20(火) 09:09:16 ID:Lmzr+owK0
一日に二回も浴びるのはもったいない気がして
984病弱名無しさん:2010/07/20(火) 14:13:53 ID:Kd1huncP0
>>983
その程度の悩みかよ!うらやましいわw
クソ暑くて昼間なんか外出れん
985病弱名無しさん:2010/07/20(火) 16:11:32 ID:QLkYKh5y0
体臭を克服するスレの方で、石鹸で洗うただし、ナイロンタオルは駄目って
テンプレに書かれてるんだけど、あっちなんか荒れてるみたいで聞きづらいので
こちらで、質問させてもらいますが、なぜナイロンタオルはダメなのか
知っている方いたら教えて下さい。
986病弱名無しさん:2010/07/20(火) 17:25:54 ID:aHheJyms0
ワキがの人間は、化繊を親の仇みたいに憎むものなのです
987病弱名無しさん:2010/07/20(火) 21:51:55 ID:YeG+Mm7V0
ナイロンは泡がもこもこになりやすいけど、ちゃんと丁寧に泡立たないっていうか
さほど皮脂が落ちないんじゃないの。
普通のタオルの方が泡作るの大変だけどちゃんと質のいい泡が
出来るんじゃないのかな。
988病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:19:04 ID:4yZogfHY0
色々使ったけど、コスパも効果も重曹が最強だと思う。
お風呂上りに脇に直接つけて、一日臭わない。
コストコとかで売ってるアーム&ハンマーの重曹5.4kgで800円くらい。
食用グレードだから安心だし、掃除とか歯磨きとかいろいろ使えて便利。
989病弱名無しさん:2010/07/21(水) 13:24:30 ID:J7wkDBsg0
>>988
おう、仲間だな。俺も重曹派だぜ。かれこれもう2年くらい使ってる。朝ワキの下洗って指先につけた重曹を塗るだけ。1日無臭。
歯磨きにも使ってるぜ。なぜ皆これを使わんのか不思議だぜ。スプレーなんざ高すぎてアホらしい。ウチも洗濯に使ってるぜ。
あと話変わるが、皆ワキガの臭いをネギだのエンピツだの言ってるが、それはワキガじゃないぜ。
真のワキガの臭いは「親子丼」の臭いだぜ。
990病弱名無しさん:2010/07/21(水) 15:48:49 ID:RihPYloO0
親子丼に遭遇シタコトないんだがどんくらいひどいんだよw

逆に嗅いでみたいわ
991病弱名無しさん:2010/07/21(水) 16:45:20 ID:EN5hTB5M0
>>990
お前は親子丼の意味を履き違えている
992病弱名無しさん:2010/07/21(水) 17:18:46 ID:J7wkDBsg0
>>990
俺だって自分以外で真のワキガ臭(親子丼)に遭遇したのはこの数十年で2、3回程度だぜ。
真のワキガは普通自分で気付いてケアしてるから周囲にバレないだけだぜ。俺だってこの数十年間、自分自身の親子丼臭を嗅いだ事がない位完璧にやってるぜ。
たまに自分の臭いに気付かねえ奴もいるがな。そういう奴はかなりのイカレ嗅覚のレア者だぜ。
よく素人がワキガだワキガだといってるのは大抵不潔になって汗が臭ってるだけか服の生乾きの臭いだぜ。
まだまだお前らは素人だって事だぜ!
993病弱名無しさん:2010/07/21(水) 17:26:25 ID:3iHuG6Og0
ワキガじゃない汗を放置した臭いや服の生乾きの臭いと
ワキガの臭いの区別がつかない人の方が少ないと思う。
994病弱名無しさん:2010/07/21(水) 17:44:25 ID:J7wkDBsg0
>>993
お前のワキガはどんな臭いなんだ?
親子丼やスパゲティの臭いとは違うのか?
995病弱名無しさん:2010/07/21(水) 17:52:00 ID:J7wkDBsg0
さてそろそろ俺は仕事を終えて家に帰るぜ。みんなまた明日な。
996病弱名無しさん:2010/07/21(水) 18:07:41 ID:Y/AhPyKm0
>>993
俺もそう思うわ。
親子丼とかスパとかダシ風味なんてのはかわいいよ。
真性はネギ、玉ネギだろ。目やられる。
997病弱名無しさん:2010/07/21(水) 18:15:55 ID:3iHuG6Og0
>>996
だよな、ところで
家の親父は若いころ鉛筆臭だったが高齢者となった今
スパゲティ(或は吐物)のような臭いになってるorz

思うに、加齢臭とワッキーと体臭が混ざり合うと、
予想不能な異臭になるようだ。うちの親父は+たばこだから
もう最悪。
998病弱名無しさん:2010/07/21(水) 18:17:29 ID:3iHuG6Og0
ごめん、何が言いたかったかって、親子丼とか異質な臭いの場合、
軽度ワキガ+αだと思うってこと。
999病弱名無しさん:2010/07/21(水) 20:43:25 ID:wKsQ8xkg0
重曹を指先で塗るってちょっと水つけてって事ですか?
1000病弱名無しさん:2010/07/21(水) 22:00:25 ID:QAmaG8Rk0
俺の場合
AG+スプレー ×
ギャッツビーロールオン ×
デオクリスタル ◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。