【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part11【PMS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。

※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part48【sage推奨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241446252/
(新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)

その他のスレ、参考資料は>>2-5あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
2病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:47:14 ID:8N5tgEMz0
過去ログ:
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part10 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238166003/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part9 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228563683/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part8 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219388117/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part7 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208179223/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195661723/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188948980/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181027940/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part3 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174620620/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ Part2【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166993234/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ【PMS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158544299/

【個人過去ログ集】ピルってどうですか?
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
3病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:48:15 ID:8N5tgEMz0
関連スレ:
緊急避妊(モーニングアフターピル)*9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238415113/
ピルの個人輸入 Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241065274/
【テンプレ必読】 ピルスレ@美容板 8 【要処方薬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1226845144/

各種疾患スレ :
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234437651/
【PMS】生理前のおかしな症状・28【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247819687/
【お月様が】PMS・PMDD vol.2【大嫌い】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237173426/
4病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:48:56 ID:8N5tgEMz0
<ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味

●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇

●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少

●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)

特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
5病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:49:37 ID:8N5tgEMz0
本スレ必読奨励サイト
ピルとのつきあい方
http://finedays.org/pill/

MLリソース:経口避妊薬
http://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm
各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数

リプロヘルス情報センター:低用量ピル
http://homepage3.nifty.com/m-suga/lowdosepill.html
第三世代までの各種ホルモンの活性度データあり

日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
http://www.jemanet.org/05_action/index.html
日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている

Progestin Androgenic Activity (英文)
http://www.fpnotebook.com/GYN121.htm
Gestodene(第三世代)の数値あり

Drospirenone/A Novel Progestin in an OC Formulation(英文)
http://www.femalepatient.com/html/arc/sel/april02/article08.asp
Drospirenone(第四世代)の情報。各活性度の比較データあり

Wikipedia:Progestin(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Progestin
第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
6病弱名無しさん:2009/08/11(火) 16:13:21 ID:Oo9EMJXIO
保守あげ
7病弱名無しさん:2009/08/11(火) 22:21:21 ID:05I0rnJUO
1乙
8病弱名無しさん:2009/08/12(水) 15:37:44 ID:N4wkqSzD0
>>1
9病弱名無しさん:2009/08/12(水) 17:43:57 ID:COarYSYc0
ピルってどれでもプラケースがついてきますか?
専用ケースに入れない人は何に入れる?
10病弱名無しさん:2009/08/12(水) 19:27:15 ID:ql8MZNCU0
名刺入れとか
11病弱名無しさん:2009/08/12(水) 20:51:49 ID:Q7l/kj120
何も入れてない。化粧ポーチのそのまま
ま、この場合、化粧ポーチには入っていますが…。すみません。
12病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:51:49 ID:W1ku26yn0
>>9
シンフェーズは一番最初にもらったスターターキット?(ポーチ)の中に
無印のアルミの名刺入れと同じのが入ってたので
ずっとそれ使ってる。
13病弱名無しさん:2009/08/12(水) 22:36:01 ID:WOAImc6v0
oc-cycleのメールを22時に設定してんだけど、
3日前から22:00と22:10の2通届く。私だけ??
14病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:14:40 ID:Pq137AdI0
ヤスミンの紙ケースがイイw
一応汚くもなるけど惜しげもなく捨てられるし
15病弱名無しさん:2009/08/13(木) 01:04:32 ID:UU6vRc150
ケースは前スレにも話題に出ていたと思うけど、私はヤスミンで無印の絆創膏ケースに入れてるよ
コンパクトなので気に入っているけど、端を3mmくらい切らないと入らない
消費期限とかの部分を切らなければならないんだけど、一応切り落とした端っこも一緒に入れてる
半透明のプラケースなのでシール貼ったりして遊んでますw
16病弱名無しさん:2009/08/13(木) 01:25:57 ID:qY+7jLf+0
マーベロン(28日のやつしかしらない)は
初回にピルもらったときプラスチックのやわらかいケースがついてきた
でもちょっと薄汚れてきたんで何かいいケースがないかなあと思っているところだ…
ある程度存在感がないと忘れちゃうなぁと思って探しているんだけれど
なかなかちょうどいいものがないなぁ

>>11
化粧ポーチに入れるといいのかな?
直に持ってみたらふにゃふにゃになりかけた…
17病弱名無しさん:2009/08/13(木) 08:13:11 ID:rAUjo97WO
アンジュなんだけど最初に使ってたハードケースが割れてしまったorz
なんかほかの使ってる人いますか?
名刺入れに入るサイズうらやましいなぁ。
18病弱名無しさん:2009/08/13(木) 08:48:07 ID:A/JRAkTgO
トリキュラー→半年 マーベロン2年半の服用。
未だに休薬期間の頭痛がある。慣れれば治るかもって思ってたけど治らない。
休薬してる七日間ずっと鎮痛剤飲みっ放し。じゃないと吐き気と痛さで動けない。
ピル飲む前から偏頭痛あって、週に3回は頭痛。でもピル服用したら
休薬期間だけになった。しかし、その分強烈な頭痛。
もう、一生頭痛と戦うしかないのか。鬱すぎる
19病弱名無しさん:2009/08/13(木) 13:55:10 ID:6pPK+VuqO
ピル飲みはじめてから濡れなくなった…
避妊目的なのにエチしたくならないからこれじゃ意味がない(´;ω;`)
やめようかなあ思ったりもするんだけど
いきなり飲むの辞めても
元の体質?に戻るのかなあ…?
20病弱名無しさん:2009/08/13(木) 16:27:27 ID:YftW384h0
性欲関連は、何度も出ているけどピルを変えると治ることあるよ
反対に言うと、同じものを服用し続けて性欲等が変わった人の話はあまりみないよ
21病弱名無しさん:2009/08/13(木) 16:28:38 ID:YftW384h0
ちなみに、ケース関連は無印の名刺ケースやプラケースの報告が多数ある
デコるなり装飾するなりしやすいし、無印のものを探してみては
22病弱名無しさん:2009/08/13(木) 17:47:45 ID:62+Ydq3BO
みんな持ち歩いて外で飲むの?
あたしは朝服用だから部屋にペロっと置いてる。
万が一のために、昔余ったシートを切って、ポーチに忍ばせてはいるが。
23病弱名無しさん:2009/08/13(木) 19:33:42 ID:LZnZILyrO
12月から生理痛緩和と内膜症予防目的で飲み始め、ルナベル5シート
軽い不正出欠があった為、プラノに替え3シート、今回からマベになり
昨日で3日目です。

生理痛軽減、生理前のPMSもなくなり、これといった副作用もなく満足
していたのですが、気分が常に低空飛行で鬱気味な事に気づきました。
もともと悲観的になったり、どん底に堕ちて泣きまくったり(PMS)がひどかっただけに
ただそうなんだろうとしか思っていなかったんですが、ここで一相性
(特にマベ)で廃人になりかけた、鬱でかなり辛かったなどのレスを多数見て副作用を疑ってます。
もう毎日嫌で嫌で、どうしようもなく不安になり、自分が嫌でたまりません。
何もかも投出したい、もう人生終わりな気分。
ピルのせいか、そうでないのかがわからないのがまた厄介です。
次のシートからトリキュラーにしてみようかな
ああ、気分が重い。。。
同じような方、いらっしゃいますか?
24病弱名無しさん:2009/08/13(木) 19:40:04 ID:4WXbYb+40
>>23
へーピル飲んでるのに生理なんだーへー
25病弱名無しさん:2009/08/13(木) 23:34:03 ID:zwImNQOBO
2週間弱の不正出血、加え4日間の消退出血が昨日まで

長かった…orz
26病弱名無しさん:2009/08/14(金) 00:34:45 ID:44nmLMy4O
書く場所を間違えたので移動してきました
ご意見よろしくお願いします

ノリニールを避妊目的ではなく生理痛の緩和のため今週日曜から飲み始めました。
下腹部痛、胃痛、頭痛、吐き気が酷くてロキソニンを飲みながら仕事をしています。
これでは生理痛の時よりもロキソニンの服用量が多くなるし胃が心配なのですが
最初の一週間は皆さんこれほど副作用に悩まされたものですか?
27病弱名無しさん:2009/08/14(金) 02:28:24 ID:DzCNcvtiO
>>23 >>26
過去スレ読んだらいかに個人差があるか
よく分かると思うよ。
28病弱名無しさん:2009/08/14(金) 11:51:33 ID:qfRFS6Rc0
>>26
飲み始めと休薬中、生理痛の方がマシってぐらいひどかったりしたけど
薬換えるにしても 現在のを3ヶ月〜半年は飲まないと分からないって聞いたので
がんばって続けたら 2ヶ月ぐらいで慣れましたよ
2ヶ月その状態っていうのもきつかったですけれど、今はなんともないです

ロキソニン大分強いですけど市販のモノじゃだめですか?
痛さや吐き気に時間の波があるようだったら 服用時間をずらすと楽かもしれませんよ
29病弱名無しさん:2009/08/14(金) 12:16:15 ID:uHtQW5qXO
>>24
書き方悪かったね。
生理痛と生理前のPMSはピル飲む前の話し
消退出血時の腹痛は皆無ではないけど、生理痛に比べれば天国だから、今更ピル止めてみる勇気もない
かといって今の鬱状態はかなりしんどい。
仕事中なのに泣きそうになるよ
ピルのせいなのか、たんに自分の精神状態が悪いのか
こればかりは本当に個人差あるからわかんないね
30病弱名無しさん:2009/08/14(金) 13:11:32 ID:DzCNcvtiO
そんなにしんどいならピル変えたらいいのに。
31病弱名無しさん:2009/08/14(金) 17:10:42 ID:Ha0d3AiG0
>>29
別のに変えるか中止してみたらいいんじゃない
私も生理痛きついから中止は勇気が要るけど
ピル飲んだ後にそういう状態になったら副作用を疑ったほうがいい
ここでウダウダ言っててもあなた自身が決めないとどうしようもないよ
32病弱名無しさん:2009/08/14(金) 17:26:25 ID:uHtQW5qXO
>>30-31
ありがとう。
次のシートからトリキュラーに変えてみる予定なんで、もう少し様子みてみる

とにかくピルで鬱になった皆さんしんどかっただろうなーと実感してる毎日

12月にピル始めて感情が低空飛行にはなったものの、鬱状態なのはここ1〜2ヶ月なんで、ピルのせいじゃない場合どうしようもないな
33病弱名無しさん:2009/08/16(日) 10:45:41 ID:aupIAhFw0
アンジュを服用して初めての休薬期間にはいった。現在第2日目。
服用前半の吐き気もすさまじかったけど、休薬期間の憂鬱さも半端ない・・・
はやく消退出血こないかなぁ・・・
34病弱名無しさん:2009/08/16(日) 12:25:13 ID:Nb6o9ZnI0
ちょっとしたミスから服用日が1日前倒しになったけど
出血開始日が変わらないのが少し不満だw
35病弱名無しさん:2009/08/17(月) 02:45:45 ID:DQ60JHh7O
遅くなりすみません。>>26です。
ピルを飲む方のほとんどが辛いの我慢してきたんだから…と自分に言い聞かせ頑張ってみたのですが
やはり副作用に耐えきれず止めてしまいました。
今はピルを休止したための消退出血と腹痛と頭痛に悩まされています。
ピルは私には全く合わなかったようで残念です。

市販の薬が効けばいいのですがロキソニンでも痛みが少し和らぐ程度なので市販の薬では足りないです。
残念ですが私はロキソニンを飲みながら生理痛と付き合っていくしかないようです。
36病弱名無しさん:2009/08/17(月) 03:18:23 ID:EJBwwHt00
>>35
> ピルは私には全く合わなかったようで残念です。
> 残念ですが私はロキソニンを飲みながら生理痛と付き合っていくしかないようです。

たった1種類を試しただけで何故そんな「ピルは〜」って結論になるの?
このスレを見ればわかるとおり、副作用の出方は千差万別なんだよ。
たった1種類を試しただけで「ピルは自分に全く合わない」なんて決め付けるのは気が早すぎる。

私は国内のピル3種類試してもダメだったから、最終的に未認可ではあるけど
ヤスミンという選択で快適に過ごせてるよ。そこに落ち着くまでは確かに大変だったけどね。
もちろん個人輸入代行まで利用するのは万人向けではないから
最終手段と思って欲しいが、1種類試しただけで諦めることはないよ。

生理痛で人生損したって思い続けて時間を無駄に過ごすよりは、
とにかく取れるだけの手段を取ってみて欲しい。
私も「もっと早くピル試せばよかった、損してた」って思った大勢のうちの一人だから。
37病弱名無しさん:2009/08/17(月) 03:22:04 ID:EJBwwHt00
>>26
あ、ごめん補足だけど

> ノリニールを避妊目的ではなく生理痛の緩和のため今週日曜から飲み始めました。
> 下腹部痛、胃痛、頭痛、吐き気が酷くてロキソニンを飲みながら仕事をしています。

これって生理初日から飲み始めたってことだよね?
だったら1回目は通常の生理がきてるわけだから、生理痛がいきなり緩和されるわけもないし
いつもの生理のときの症状+ピルの副作用で大変な思いをするのは当たり前じゃないのかな。

悪いけどどうにもこう、知識不足が露呈してる感じでさ・・・。
もう少しピルのことを勉強しなおしたほうがいいかもよ。
38病弱名無しさん:2009/08/17(月) 12:23:04 ID:do1obJSz0
超チラ裏。

お盆休みの忙しさでうっかり二日飲み忘れ。2年間そんな事無かったのに。
まだ新シート7日間しか飲んでなかったのに勿体ないわ。
まぁ調整用のストック行きだけど。

ついこの間出血終了したのに、いっちょまえの出血量で何だか鬱。

ちなみに、とりあえずコレ試してみてと最初に医者で渡されたトリキュラーをそのまま今も愛用中。
最初の2シートくらいは、頭痛やら吐き気やら目眩やら具合悪かったけど、その後はケロっと治り気分も安定してます。
でも最近出血量が増えてきたし、生理痛も復活気味なので変えてみたいなぁと思いつつ、決定的な理由が無いのでどうしよーかと悩み中。
39病弱名無しさん:2009/08/17(月) 18:10:59 ID:/E4yeyiH0
>>38
ちゃんと避妊しろよ
40病弱名無しさん:2009/08/17(月) 19:49:58 ID:sITPzFEO0
マシにしたら髪の毛がものすごい抜ける。
禿げるんじゃないかと思うくらい抜ける。
家族に心配され始めた・・・他は問題ないけどマベに戻そうかな。
41病弱名無しさん:2009/08/17(月) 23:14:38 ID:QTUzllceO
>>40
その他の体毛はどうですか?
42病弱名無しさん:2009/08/19(水) 17:16:57 ID:PP1CrjM3O
私、マベ→トリで毛髪が酷く抜けるようになった。

あそこはジャングルなのにor2
43病弱名無しさん:2009/08/19(水) 18:09:28 ID:6rq8tWFqO
おりもの半端ない
漏らしたかと思うくらい出てる
44病弱名無しさん:2009/08/19(水) 22:25:19 ID:MrUqCWYd0
>>41
腕もすねも適度に生えてます
抜けることもなく薄くなることもなく、元々濃くはないけど変わらず
腕も足も薄くなったわけじゃないから、
枕に抜け毛がたくさんあって家族に心配されました
あそこは>>42と同じくジャングルです

>>42
ピルの種類変えると変わるんですかね
トリ→マベのときは吐き気とだるさ・頭痛が始めありました
これが辛くて、抜け毛が気になった覚えはなかったですね
徐々に吐き気頭痛は治ったけど、その後も最近も
マベで抜け毛が気になったことはなかったです

マベをだいぶ長く服用してしまったのと、ピル服用期間も長いので、
超低量のマシに変えてみたけど、合わなかったかなとおもってます
45病弱名無しさん:2009/08/20(木) 00:07:23 ID:9UhVpayZ0
マシの時、下の毛が物凄い勢いで薄くなった
でも半年くらいでまた生えそろったよ。
46病弱名無しさん:2009/08/20(木) 05:18:26 ID:LtIbvHO3O
私は肥満体だからもしかしたらピルダメかもしれないけど、
今日病院行ってピルの相談してきます。
PMS?の症状があるっぽいので、それも相談してきます。
卵巣の病気になってから
不正出血と生理不順で、
手術してからも生理が不順で、
お医者さんに聞いたら卵巣の病気とは
関係無いらしいし
性病も子宮筋腫等も無いので、とりあえず、
行ってみます
47病弱名無しさん:2009/08/20(木) 09:53:46 ID:kInMZ2Y20
昨日の分飲んだと思ってたら飲み忘れてた
定時前に気付いてよかった
48病弱名無しさん:2009/08/20(木) 13:17:53 ID:lEC7obEbO
ピルって小さくて飲んだ時にノド越しで確認できないから、
本当に飲み込んだか不安になるときがある。

濡れにくくなったって聞くピルに変えたら、おりものも減ったりするかな。
私も半端なく多くて常に湿ってる。
とりあえずマ○コをカサカサにしたい。
49病弱名無しさん:2009/08/20(木) 15:08:34 ID:soP0ZJeUO
話蒸し返すけど、自分はアナスイのあぶらとり紙ケースにシート入れてる。
トリだけど端をちょこっと切るとフィットするサイズなので気に入ってる。

けど、最近服用定時を朝にしたから持ち歩く必要なくなったのでケースあまり意味ない。
50病弱名無しさん:2009/08/20(木) 15:19:23 ID:EKtGPxRp0
>>48
マベ飲んでるけど常にかっさかさだよ
性欲もないし、ぬれないし、おりものもほとんどない
51病弱名無しさん:2009/08/20(木) 20:30:10 ID:lEC7obEbO
>>50
やっぱマベか〜。
欝っぽくなる人がちらほらいて少し怖いけど、性欲も減らしたいし、
今のがなくなったら変えてみようかな。
情報サンクスです。
52病弱名無しさん:2009/08/20(木) 21:15:16 ID:1y+KWp2E0
>>48
飲み込めてなかったらどこに行くんだw
歯の隙間?耳の穴?
53病弱名無しさん:2009/08/20(木) 23:35:05 ID:WnEjTxF4O
48じゃないですが、扁桃腺が大きいから、隙間に潜り込んでそうでどきどきします
54病弱名無しさん:2009/08/20(木) 23:44:40 ID:W4rk//qG0
みんなどのくらいの年数服用してるの?
私は10年ほどなんだけど、この間ふっと我に返って
「このまま閉経まで何十年も飲み続けるのか?」と思ってうんざりした
もともと生理不順だから飲み始めたけど
もう30代だしそろそろ安定してるんじゃないかと思う
手持ちがなくなったら辞めようかなぁしかし便利だしなぁとうだうだ考えてる
55病弱名無しさん:2009/08/21(金) 01:00:30 ID:ML/lyLAz0
>>54
6年かな。30半ばだけど、そんなに苦じゃないな。
自分は避妊目的だから…
56病弱名無しさん:2009/08/21(金) 01:14:03 ID:5xIfXwfD0
>54
まだ低用量が無かった娘時代から数えると
通算10年以上飲んでいますわよ。

帰省先が男所帯だし、旅行とか行事に生理日を考慮しないでいい便利さを考えると
どーにもやめられません。
婦人科検診の先生からも「ぜひ閉経まで」と言われてることもあるし
妊娠目的でやめたときには見事に「もとの生理不順の身体」に戻ったんでw
このままあと10年ぐらいは飲むんじゃないかなあ。
「あと10年続ける」とか考えると確かにうんざりするけど
あまり先のことは考えないようにしてるw
57病弱名無しさん:2009/08/21(金) 06:26:53 ID:3D75n15D0
>>54
私は排卵障害の治療で飲み始めて5年目ぐらい。
いま35だけど、この先どうせ子供産む機会なんて訪れないと思うので、
閉経まで飲み続けるかな。
飲みやめても、生理不順が治ってるとは限らないし、
(主治医には、たぶん排卵誘発剤に頼ることになるかもと言われてる)
お金かかるけど、飲んでるほうが便利で快適なことも多いからなぁ。
58病弱名無しさん:2009/08/21(金) 22:18:28 ID:jSRsitFU0
>>54
飲み始めてから7年かな。
飲み始めが30代後半で、40代に入ってから
低用量→超低用量に切り換えた(個人輸入)

他の持病のために生理が1ヶ月も
止まらなかったり、逆に何ヶ月も来ないなど
周期がめちゃくちゃだったことと、
子宮内膜症を疑われて飲み始めたんだけど
生理日調整も簡単だし、生理痛はないし
出血量も減って貧血も改善され楽になった。
だからやめようにやめられないw

今のところ閉経まで服用のつもり。
閉経後は更年期障害がイヤだから
HRTを考えてる。
59病弱名無しさん:2009/08/22(土) 01:19:59 ID:N06Pjwiw0
>>53
そして膿栓へ・・・・って、さすがにネーヨ!

>>54
やっと3年経った程度だけど、彼氏いなくて避妊目的じゃなくても生活必需品。
ガリガリ冷え性でいかにも生理に耐えられなさそうな弱っちい体。
実際、元気な期間が1週間しかなくて、あとは何かしら支障あるし、
排卵前後には仕事でトンでもないミスをしまくるのでもう嫌w
出産予定もまーったくメドなし・・・体質改善は難しいと思うから。

避妊が第一目的じゃないから(つってもホントは良くないんだろうが)
多少ルーズな飲み方でもなんとかなっちゃってるからねー。
今後はもっと便利なピルも出てくるだろうし、うんざりとは思わないな。
ヤスミン飲みなのでピル代の高さだけは毎回イヤになるけどw
60病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:50:23 ID:zS6FXf6mO
マーベロン28飲み始めましたが、副作用出てます。
頭痛、倦怠感、なんとなく憂鬱な気分…。早く体が慣れてくれるといいんですが。
61病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:07:50 ID:k0uwgoxtO
避妊目的でマーベロン処方済で、
飲むタイミングを待ってるんだけど、
正直、性欲無くなるのも困るorz
個人差あるだろうけど、性欲減退しなかった人いますかね。
62病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:16:12 ID:xCYBoEaRO
(・ω・)ノシ
副作用全くありません。
63病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:20:50 ID:unvOoYQE0
マベ飲んでるけど自分には問題なさそう
肌もキレイになったし美容面の副効果が今まで飲んだピルの中で一番出てる気がする
便秘になるかも?とか言われてたけど普通だったしw
性欲は程々なので困る程なくなっては無いと思う
64病弱名無しさん:2009/08/23(日) 08:34:27 ID:HfpN7SoL0
自分はトリ→マベにしたけど、マベのが合うみたい。

トリのときはニキビ増加、元々そこそこあった性欲が更に増加、
おまけに6シート以上飲んでいても吐き気止まらず。
マベにしたら、ニキビは消え肌はのピル飲む前より多少ツルツル、
性欲は普通のまま、吐き気はなし。
メンタル面でも特に問題はない。
65病弱名無しさん:2009/08/23(日) 09:37:57 ID:AIgfGjXSO
私も肌の調子良くなったし、胸が大きくなり、形もきれいになった。

トリの時にくらべ、丸みを帯びた女っぽい体つきになったというか。
確かに性欲は多少減ったかもとは思うけど、
支障はない程度で、ちゃんと濡れるし、問題ありません。

66病弱名無しさん:2009/08/23(日) 22:36:45 ID:2yT7bUZ+0
先月までトリ、今日からマベ開始。

トリは以前一年飲んでて全く問題なかったんだけど
数年休薬して再開したら今までは無かった副作用が爆裂。
1〜2週目にジクジク続く生理痛みたいな腹痛や
性欲減退・集中力低下に困ってマベに変えてもらった。

マベ合うといいなあ。
67病弱名無しさん:2009/08/24(月) 08:02:58 ID:KSN+qcEfO
みんな種類変えられていいなぁ
今の主治医の所はトライディオールしか置いて無い…
68病弱名無しさん:2009/08/24(月) 15:56:40 ID:x5j48LFDO
医者変えたら?
69病弱名無しさん:2009/08/24(月) 16:04:35 ID:fzoO13KzO
ピルスレから誘導されてきました。

マーベロンユーザーです。

ノンピルユーザーの頃から、生理前に3日間くらい、おりものに少量の茶色の出血が混じったものが続きます。
ピルを服用すればそれはなくなると婦人科で言われたのですが、5シート目の今でも同じ状態です。

婦人科で相談すべきなのでしょうが、参考までに、
同じような症状があった方はピルでそれが解消されたか伺いたいです。
70病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:39:19 ID:Xt0sNMUa0
>>69
それって単に「生理の始まりによくある現象」なだけであって、
別に気にするようなことではないと思うけど。
いきなりドカンと出血が来る人はあまりいなくて、最初は
茶オリからって人は多いよ。数日前からそんな状態と
いう人も結構いるし。

それがあなたの体質なら、ピルを服用しても変わらないかも
知れない。でも、だからといって異常でもないことを
心配することもないと思うよ。解消する必要もないことだし。
7169:2009/08/25(火) 17:34:45 ID:hCZbSgkGO
70さん、レスありがとうございます!
生理前に茶オリが数日続くのは珍しい話ではないのですね。
ただ、私の場合茶オリの後きっちり1週間出血が続くので、一ヶ月の中でやたら出血してる期間が長くてうっとおしいです…。
ピルで解消されればラッキーと思ったのですが、
これも体質だと思って付き合っていきます。
72病弱名無しさん:2009/08/26(水) 10:11:24 ID:pOTjF98B0
ピル服用しはじめてから性欲が強くなった・・・。
こういうこともあるんだなぁ・・・。
73病弱名無しさん:2009/08/26(水) 13:17:43 ID:FTe1pMqk0
>>72
どのピルですか?
74病弱名無しさん:2009/08/26(水) 16:03:59 ID:NZVIsX1Z0
>>72
自分は飲み始め全然梨。ちょっと前旺盛
今、普通。って感じです。ピルだけのせいなのかしら?と思う事あります
75病弱名無しさん:2009/08/26(水) 17:09:17 ID:JZf1fwxo0
アンジュ初シート終わったけど吐き気に抑うつ感にかなりしんどかったなぁ
76病弱名無しさん:2009/08/26(水) 18:03:15 ID:pOTjF98B0
>>73
アンジュです。
体質が変わるとは聞いていたけど、あれだけ性欲がなかった自分が・・・orz
77病弱名無しさん:2009/08/26(水) 18:38:10 ID:zQxcs8Mu0
>>76
わかる!1シート飲み終わりくらいから性欲増えた気がする…
これが元の性格とか思われたらへこむ…orz

あとアンジュは3種類目で、ものすごく不安感に駆られた。
夜何もないのに泣きたくなったり、普段気にしないことが気になってへこんだり…
1〜2種類目は全く問題なかったのに、そういう事ってあるのかな?
78病弱名無しさん:2009/08/26(水) 19:36:04 ID:vB67tLDb0
>>77
3相性なので、不思議じゃない
でもそれ以前に、もうちょっとピルについて勉強した方が良いと思う
79病弱名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:13 ID:zQxcs8Mu0
>>78
副作用のことなら知っているけど、それではなくて?
雑談スレの一レスで判断できるのなら、ピルの何に関して勉強が足りないのか聞きたいな。
80病弱名無しさん:2009/08/26(水) 23:27:57 ID:ZbmGALVB0
>>78
私もアンジュだけど、黄色錠で憂鬱とかになるよ。

もともとPMSはひどめだったけど、ピル飲むと治ると思ってた。
1相性じゃないとPMSには効果ないと知ったのは飲み始めてからだったw
78が言ってるのはそういう事なんじゃない?

1相性に変えようか考えるけどマベ飲みの友人の話聞いてるとちょっと悩む。
81病弱名無しさん:2009/08/27(木) 00:04:27 ID:kvaSzktG0
1相性はマベだけじゃないし
82病弱名無しさん:2009/08/27(木) 01:16:28 ID:nbgDW6AVO
>>79
78じゃない通りすがりですが、「種類」を突っ込まれてるんじゃないかな。
83病弱名無しさん:2009/08/27(木) 04:26:19 ID:mZDkrP2LO
マベは痩せにくい
と感じる。
84病弱名無しさん:2009/08/27(木) 10:39:10 ID:c852rY/4O
自分は1相性でめちゃくちゃ鬱になって、廃人になりかけた
ので、今病院行ってトリもらってきたよ
初の3相性。
ルナベル、プラノ、マベで鬱以外の副作用が何1つなかったから、身体的副作用が出ないかかなり心配ではあるけど
そしてもともとPMSが酷かったからそれも心配だなー
85病弱名無しさん:2009/08/27(木) 20:59:02 ID:66bl3VrO0
PMS対策のために4年半ピルを飲んできましたが
全然効果が感じられなくなってきたので、一度飲むのをやめて様子を見ることに。

やめて丸二ヶ月たつのだけどまだ自然な生理がこない・・・
ピルやめしたことある方、どのくらいで生理きましたか?
参考までに教えてください。
86病弱名無しさん:2009/08/28(金) 01:30:22 ID:9I/ktFbb0
>>83
分かる!!!
首がもげそうなほど同意!
87病弱名無しさん:2009/08/28(金) 11:25:44 ID:q3u6lZ3r0
マベで廃人になりかけ、ニキビ大爆発でとても続けられず
オーソは鬱改善せず、耳鳴りがしてきて怖くてやめた
ヤスミンは何ともなくてずっと使ってる

ただこないだ家族全員でひどい夏風邪をひいたとき
手持ちのシートも底をつきかけてたんで一旦中断した
先日また飲んだら吐き気がして仕事休んだ・・・
数日中断して、また飲むとまた吐き気・・・
仕事に差し支えるのでどうしようかと思ってる
半分ずつ飲む方法しかないかなー
ビタミンBも一応飲んでるんだけどスッキリしないんだよね
かといってこのまま普通の生理来させると、もっと仕事に支障出るしなあ
88病弱名無しさん:2009/08/28(金) 12:10:54 ID:tTpZLHq/O
>>85
私も4年服用してたけど1ケ月で生理きたよ。
89病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:28:00 ID:MVwrPFxC0

マベ→マシ にしたら、基本的には副作用は減るんだよね?
あほな質問で申し訳ないんだけど、消退出血が増えたりはしない?
本当はYazにしたいんだけど高すぎorz

マベ痩せにくいし性欲なさすぎて濡れなさすぎてヤバイ・・・
90病弱名無しさん:2009/08/28(金) 14:00:10 ID:GcVWEQms0
ヤスミンも乾いてカサカサになりましたわ。
91病弱名無しさん:2009/08/28(金) 14:21:49 ID:IWalM7GF0
>>89
マベ→マシで、却って副作用が出たって話を過去ログで読んだ覚えがあるなぁ
多い→少ないより、本当に個々人の体質によるんだなと思った
92病弱名無しさん:2009/08/28(金) 15:56:08 ID:moneRybx0
6年目にして初めて消退出血が飛んだ!
わかっていても思わず検査薬を試してしまった・・・

服用前は毎回ものすごい量だったのが軽い日用ナプで済むようになったから、
シンフェーズの出血を抑える力っていうのは相当すごいんだな。
私の場合は、だけど。
93病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:46:40 ID:isX18mIf0
>>89
マベ→オーソ777→マシと変えてきたけど、
マシが一番出血量が少なくなった。
でも、かなり年数経ってからの切り換えだから
マシのせいか、年数のせいか、両方か
よくわからないけどね。

多分、マシでEE量が少なくなる→子宮内膜が
あまり厚くならなくなる→出血量減少じゃないかと
思ったり。個人差は大きいだろうけど。
94病弱名無しさん:2009/08/28(金) 22:19:45 ID:5L5e9Dc60
なんか、足がしびれるというかぴきっと引きつる感じがする…
明日病院行くから聞いてみようかな
95病弱名無しさん:2009/08/29(土) 01:57:07 ID:nWGkEpY40
>>91
>>93

ありがと!
個人差ってなんとも言えないもんね・・・
とりあえず変えてみるしかないか。
93の理論、かなり納得いきましたw
96病弱名無しさん:2009/08/29(土) 03:51:00 ID:pVsWsg+i0
>>94
しばし中断してて、そろそろ再開したい>>87ですがw

片方のまぶたがピクピクする症状がもう1週間近くかな?出てて気になってる・・・
おかしいなと思い出した頃に、足がしびれるような症状も出てマジでやばいかと思った
それは1日だけで、睡眠不足のせいだったようだけど
まぶたのほうはたっぷり睡眠とっても治らないし、ビタミンミネラル摂っても改善しない
なんかもーわけわからんが、やはり脳神経科に行くべきかなー
いま仕事の契約が切り替わる境目で、今月末で保険証を返納しなきゃいけないから
ますます微妙だ・・・
97病弱名無しさん:2009/08/29(土) 11:06:24 ID:+v4LCDqr0
>>96
私もまぶたぴくぴくが続くことありますよー
私は医者にストレスと言われました
実際に10代から何度もなっていますが、忘れた頃に治るのでもう気にしないようにしています
ただ、眼精疲労やストレスの心当たりがなければ専門医へ行くのもいいと思う

http://www003.upp.so-net.ne.jp/Thaz6/hfs/spasm.html
http://allabout.co.jp/health/eye/closeup/CU20070220B/index.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128500077
行くか行かないかは自分で決めてくださいね
保険証については、9月頭に10割で受診して9月内に保険証を持っていけば負担分以外返金されますよ
98病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:35:46 ID:gtTc/QE1O
トリキュラーを生理一日目からのんでますが、今日10日目でまだ生理がおわりません そういう人いませんか?貧血になりそうです。
99病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:01:22 ID:OjMGDKoG0
>98
>1にある本スレのテンプレ>5も見た?
ここで仲間探しをするまでもない、よくある話だよん。
100病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:43:50 ID:p0WnNph1O
マベの副作用で下痢が続いて辛い
101病弱名無しさん:2009/08/29(土) 23:14:56 ID:/tElogte0
頭痛いなー 寝不足かなー
と思ってたけど休薬中なんだった
薬飲も
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:35 ID:vyLCDs6O0
種類替えてから消退出血の量が多くてくらくらする
でも腹痛無いし、前の種類の時の激しい眠気や吐き気が無いのが嬉しい
103病弱名無しさん:2009/08/31(月) 06:50:04 ID:WogKsOY/O
すみません初心者つうかピル使用経験無しですが、質問させてください。
費用対効果についてなんですが、ネット検索したら・・・高いです錠剤。
値段がはる=効果抜群ですか?
おかねの事を考えるのならば、ゴムのほうが低価格ですよね。
けちな性格なので、一番に錠剤の高価格が気になります。現在は…オギノ式との併用で
危険すぎな日はゴムを二枚重ねしてます、パートナーから不満ばくれつでして。
費用対効果が、あたまをよぎるケチンボは
ピル使用は無理なんでしょうか?
ごめんなさいケチンボ過ぎますよね 回答よろしく御願い致します。
104病弱名無しさん:2009/08/31(月) 06:58:07 ID:WogKsOY/O
ケチンボなら使用するなって言われそうなので>>103質問取消します。
スレ汚し、ごめんなさい。
105病弱名無しさん:2009/08/31(月) 08:07:01 ID:rt5Aeryh0
危険な日に『二枚重ね』ねえ・・・
リスクあげてどーすんだw
106病弱名無しさん:2009/08/31(月) 09:02:17 ID:sLqat7ju0
>>103
>ゴムを二枚重ね

ピルうんぬんの前に、コンドームの説明書をちゃんと読んだことある?
そういう「やっちゃいけない間違った使用法」を平気でやっちゃうタイプの人は
ピルを服用したとしても、やっぱりデタラメな飲み方して
自分で効果を落としてそう。

なぜ「ゴム二枚重ね」が危険な方法なのかの理由は、
自分できちんと調べてください。
107病弱名無しさん:2009/08/31(月) 12:55:54 ID:dhtaqd6lO
>>103
ケチンボっていうか、節約するのはいいことだと思う。

でも、ゴムについても、ピルについても、もっとしっかり勉強するべき。
そんなんじゃいつか妊娠してしまうかもしれないですよ。
108病弱名無しさん:2009/08/31(月) 18:48:47 ID:cncqFaAFO
ありえない話なんだけど参考程度に何かわかる方教えてください。。

通常のピル21錠+偽薬7錠のサイクルとして、
事情があってマーベロン10錠のあとマーシロンにて残り11錠を補いたいです(笑)

本当にありえないけど、こんなことしたら10錠くらいあたりで消退出血きちゃったりします?
あとほかにこうなるんじゃない?ってことあったら教えてください。。
109病弱名無しさん:2009/08/31(月) 19:05:55 ID:fXOrurj60
>>108
ここは質問厳禁だし、個人輸入で飲んでるんだから、
そんなの自己責任で考えるべきでしょ。
てか、(笑)とか、人を小ばかにしてんの?
110病弱名無しさん:2009/08/31(月) 19:34:08 ID:EaBfNeNo0
なんで連続で馬鹿がくるんだろう・・・
111病弱名無しさん:2009/08/31(月) 19:36:24 ID:cncqFaAFO
むしろ自分をばかにして(笑)←使ってますが…
質問厳禁とはかいてないよね
112病弱名無しさん:2009/08/31(月) 19:43:14 ID:m22YdEZe0
「厳禁」とまでは書いてないけど
「質問スレではない」ことは>1に明記されている。

このスレで質問したって回答はないし
他スレに行ったって「個人輸入のピルの話は自分で考えろ」でおしまいさ。
113病弱名無しさん:2009/08/31(月) 20:03:55 ID:XzRsbjex0
>>108
>>111
>>1参照。「但し質問スレではありません」と書いてある。

個人輸入してくらいの人だったら、そうしう調節の仕方で
どうなるかってことくらいすぐわかりそうなもんだけど。
114病弱名無しさん:2009/08/31(月) 21:11:10 ID:3y1mZlpG0
自分で実験して結果書いたらいいのに
115病弱名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:54 ID:Yx4rspn8O
 
116病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:34 ID:uUuoFfWT0
いやいや、馬鹿の掃き溜め、もはや2ちゃん以下の巨大出会い系サイトmixiへ行けばいいよw
117No.103 :2009/09/01(火) 02:39:56 ID:JcDtkuwHO
>>106教えてくれて、ありがとう。いやはや「無知ほどに怖いものはない」
Google検索かけてみました。ゴム二枚重ねって、
危険な使用法だったとは…無知のきわみですね自分。
なんと言うか、恥ずかしい事ながら
性行為の経験年数1年半位なので・・・もっと勉強します。
118病弱名無しさん:2009/09/01(火) 03:28:56 ID:O5rBfRjE0
>>103
> 値段がはる=効果抜群ですか?

悪いけどここ爆笑したわw 化粧品じゃあるまいしwwww

> 現在は…オギノ式との併用で

荻野式は避妊法じゃないってのに・・・いつの時代から来た人なんだ
119病弱名無しさん:2009/09/01(火) 06:10:06 ID:KRLUFSiH0
今時オギノ式を避妊に実践してることがオドロキ。
もっと避妊と妊娠について勉強したほうがいいよ。
120病弱名無しさん:2009/09/01(火) 06:55:24 ID:XI/csBc10
オギノ式単体ではなく、コンドームを完璧に使用した上で
「基礎体温を測る手間を掛ける程でもないけど、ゴムだけじゃ心許無い」
というレベルの避妊スタンスの人が、
念のため禁欲期間を設けたり危険日前後にはネオサンを併用したり
って利用法ならアリかと思うけど。

もっとも、併用したうえで危険日にわざわざ二枚重ねっていうのは愚の骨頂だけど。
121病弱名無しさん:2009/09/01(火) 09:42:04 ID:ihq+BgLnO
妊娠する前に、ここでみんなにはっきり言ってもらえて良かったじゃん
間違ってると指摘してもらえるのは幸せだね。
改めて避妊について勉強できるよ。
122病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:28:44 ID:J5cWZgRZ0
今回からダイアンに変更したら、驚くほど副作用がなくて、びっくりした。
前は浮腫と吹き出物がひどくて跡になってたんだけど、
ダイアン飲んだ次の日から笑ってしまうほど肌がなんかしっとりして、
どんどんが表面きれいになっていってるよ。
浮腫もさほど感じらないし、胸もでかくなってしまった。
ちなみに今飲みだして二週間目くらい。ちょっと感動でs

やぱり、個人差ってのはあるのだね、、、。
前のはマベでこういうものだろうと思って一年くらい続けてた。
123病弱名無しさん:2009/09/02(水) 00:47:24 ID:6Nee/5900
>>120
荻野式の考え方そのものは、避妊が第一目的で編み出されたわけじゃなく
効率よく妊娠するにはどうしたらいいかっていうところから来てる
避妊法として使うには不確かで危険が多すぎるし、荻野博士もそんな風には考えてない
(「法王庁の避妊法」として有名になってしまったけどね・・・)

一時期、誤解されて避妊法として広まってしまい、中絶が増えて社会問題にもなったくらいで
現役の産婦人科医であった荻野先生自身もかなり心を痛めたそうだ

うちにある、30年くらい前の「家庭の医学」では避妊の項目にあったりするけど
別のページにはイタイイタイ病、スモン=原因がまったく不明の奇病(当時)と書かれていたりもして
いま読むとガクブルもんすよw
124病弱名無しさん:2009/09/02(水) 13:14:36 ID:qYHHikDS0
>>177
性行為1回目の前に知ってて当たり前の事ですから、今後はよっぽど
気をつけて、彼氏にも勉強させんといかんよ。
125病弱名無しさん:2009/09/02(水) 17:21:43 ID:zh2+444G0
>>177に期待
126病弱名無しさん:2009/09/02(水) 19:22:38 ID:VtgiA3jVO
あと51レスか、、
127病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:48:45 ID:VakyRd0jO
マベ28から21かえてみた。
128病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:21:37 ID:8ckfsgyg0
>>127
同じじゃね?
129病弱名無しさん:2009/09/04(金) 02:13:23 ID:xjeFvFMy0
シートの形が28のほうが落ち着く気がする
130病弱名無しさん:2009/09/04(金) 04:34:39 ID:usoUdVxd0
>128
偽薬ないだけだだよね?
131病弱名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:27 ID:/mTIHnn80
マーベロン1シート終わって休薬中
消退出血の量は少ないのとドス黒い出血でビックリした
ドス黒のでかい塊でた時は何か気持ち悪くなってしまった・・・
132病弱名無しさん:2009/09/04(金) 14:31:59 ID:/mTIHnn80
すいませんsage忘れです
133病弱名無しさん:2009/09/04(金) 15:43:52 ID:YhTERc0+0
PMS対策で飲み始めたトリキュラー。しかし3段階目で抑うつ感がひどく、オーソに変更。
オーソは消退出血から服用1週間は機嫌がいいが、その後はピル服用前と変わらずイライラ。
マーベロンを服用している方々はPMS的症状や抑うつ感はどうですか?
134病弱名無しさん:2009/09/04(金) 16:06:39 ID:Tb7zR1gZO
マベ
普段、気分の波が少なくなった。楽です。
PMS症状はまったく感じられない。
下半身が痩せにくい。
135病弱名無しさん:2009/09/04(金) 19:23:15 ID:JkaGDzDrO
>>133
激しい落ち込みと倦怠感が無くなって仕事がしやすくなった
時々沈むけど
136134:2009/09/04(金) 20:31:08 ID:Tb7zR1gZO
>>135
あ、一緒かも。
137病弱名無しさん:2009/09/05(土) 10:45:59 ID:xyO219EV0
相手がいなくなり避妊が不要になったので、ピルをやめることにしたんだけど
残り2シート(トリ・使用期限2012年)をどうするか迷ってる。
今後また始めたい時まで取っておくか、飲みきってしまうか。
みなさんならどうされますか?
138病弱名無しさん:2009/09/05(土) 10:55:15 ID:aXUe6pDQ0
>>137
取っておく。すぐ新しいのできるよw
で、相手ができたら飲み始めつつ、コンドーム併用。
3ヵ月後お互いSTD検査結果開示して、生のお付き合い開始。

その間も旅行に行くかもしれないし、戻してみて帰ってきた生理痛に
耐えられず、開始してしまうこともあるかもしれない。
139病弱名無しさん:2009/09/05(土) 11:56:28 ID:oK5//p1j0
>137
とっといて できたらまた飲めばいいべ
できなかったらそんときだ
140病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:09:07 ID:Vd0cdSoGO
生理痛軽減とか日程調整とか便利だし続ければ〜?
飲み直しだとまた一からで身体なれるまでに副作用出ないかね。
141病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:09:18 ID:QcMyLxPtO
飛ばし飲みをしたのに気付かず緊急避妊、その後24時間以上経ったのに吐き気・むかつきと倦怠感…
つらいお
142病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:27:32 ID:QcMyLxPtO
>>141は飛ばし飲みをしたのを忘れて性交渉して緊急避妊 ね
あと息苦しくて呼吸も荒い。心配になってきた
143137:2009/09/05(土) 23:32:31 ID:1caHoaKz0
>>138-140
レスありがとうございました。
次の時まで取っておくことにします。
日程調整は確かに便利なのですが、
毎日飲む面倒さから久しぶりに解放されようと思います。
後出し情報になってしまいますが、飲む以前も特に生理痛などはなく、
また、飲み始めてからも副作用なしでやってこられたので。
5年ぶりだから体質変わってるかもしれないけど、その時はまたその時で。
144病弱名無しさん:2009/09/05(土) 23:33:45 ID:DKWfvFI90
>>142
精神的なものも作用するだろうから、ゆっくりしとこう
145病弱名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:49 ID:JaFo8+doO
元々、PMSと月経困難症でマベを飲んでいて、彼氏が出来たので今は避妊目的もあるのですが
濡れないのはマベのせいなのかなぁ…。体質だと思ってたけど、ここ見るとピルの種類によって濡れにくくなる人もいるみたいで自分もそうなのかな?って気がしてきた。

正直、PMSに効いてる気はしないので種類変えようかなぁ…。
146病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:52 ID:rugFrBO50
ママンがグレフル入りヨーグルト買ってきた
市販のものなんでそんなにごろごろ入ってないと思う
服用定時は15:00なんだけど
今なら食べていいだろうか
それとも朝食べたほうがいいだろうか…
147病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:45:16 ID:t5iLZz40O
私は6時間以上離れてれば食べちゃう。
だめかな?
148病弱名無しさん:2009/09/07(月) 02:03:52 ID:GJHN/942O
>>146もう食べちゃったかもしれないけど、そこまで神経質になることはないみたいよ。大量に食べるんじゃなければ。
影響あったとしても、避妊効果がなくなるわけじゃなく増強するので副作用が強く出ることがあるとか。
149病弱名無しさん:2009/09/07(月) 09:19:35 ID:jz9hVPZ2O
のんだら中田氏しても大丈夫かな?
150病弱名無しさん:2009/09/07(月) 14:39:38 ID:1WwKdj230
グレフル入りヨーグルトなんて気にするレベルのもんじゃないだろーw

前にいた、グレフルの入浴剤やボディソープでも危険かって気にする人みたいだな
151病弱名無しさん:2009/09/07(月) 14:51:06 ID:0uDlgHXNO
普通にグレープフルーツ入りのカクテル飲んでる
152病弱名無しさん:2009/09/07(月) 15:29:00 ID:tbwF8wNe0
ピル飲むようになってから
なんだか体温調整がうまくいってないっていうか
やたら汗っかきになった気がする。
周りはみんな涼しい顔してるのに、私一人だけまだ半袖着て
電車の中でダラダラ汗かいてて気持ち悪い。
北海道はもう夏も終わってるってのに。
153146:2009/09/07(月) 19:51:49 ID:8VFq2eaH0
>>147-151
ちょっと神経質だったかも(´・ω・`)
結局食べなかったけど
グレフルパルプ入りのslat飲んじゃったよ…

なんとなく避けてて(入浴剤とか程度ならいいかと思ってたけど)
グレフルのアロマオイル焚くのも止めてた
そうだよな…食べるわけじゃないんだからそんなに気にしなくていいよね
154病弱名無しさん:2009/09/07(月) 22:59:57 ID:nuyNVymhO
マーベロン3シート目から副作用がきつくなってきた・・

特にここ4日は
・電車の臭いでウッと吐き気がする
・下痢
・生理痛よりキツイ腹痛(左卵巣の位置)

ピル飲む前は、生理初日から数えて7日で腹痛
(基礎体温で見ると排卵痛)が起きてたんだけど、
ピル飲んで排卵がないはずの今も
なぜか全く同じタイミングの腹痛が起きる・・

しかも排卵痛より痛いし期間が長い。

なんなんだ・・
155病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:03:44 ID:pccwhGYR0
>>152
私だけじゃなかったのか。
基礎体温が上がったからかね…。
ピル飲む前は35度台とかで低かったけど
今じゃ下手したら37度近くまで上がるもんなぁ。
156病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:30:27 ID:+YT0vnmFO
マベ飲んでますが
膝下がパンパンに浮腫まくりです
ピル飲み出してから、おしっこ近いし、多尿なのに
同じ様な方いますか?
157病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:33:09 ID:y1aZVJK00
>154
一緒だ、左下腹部痛
生理から6〜8日目が酷く痛んで下痢、この3日間きっちり痛む

マシ1年飲んで、ヤスミンに変えたけど左下腹部痛は変わらず
内膜症の治療で飲んでるからピル止めたくないが、
それにしても痛い、はぁ…。

汗ダラダラの副作用も地味に辛いよね。

158病弱名無しさん:2009/09/08(火) 03:25:30 ID:fjH24zxw0
>>156
ヤスミン飲んでる時に、同じような状態になったよ
自分はマベに変えて落ち着いた
159病弱名無しさん:2009/09/08(火) 20:31:48 ID:sCjvFWbb0
ピル飲み始めて3シート目。
気のせいかと思っていたけど生理の時の生理痛が半端ない
プラス動くと吐き気も。
3回とも同じ症状だからピル合ってないのかな・・
160病弱名無しさん:2009/09/09(水) 02:43:42 ID:KshwWbxs0
初めてピル試したのが真夏だったから体温上がって大変だったわ
161病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:40:53 ID:6MN1LDHfO
マーベロン飲んで2ヶ月、体がキツくなるような副作用はないけど目のまわりのクマがひどい。寝不足でもないのに真っ黒。
162病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:53:25 ID:5/SMLvk70

…………身体の不調を何でもピルのせいにするなら
やめたらいいんじゃないか?
163病弱名無しさん:2009/09/09(水) 20:17:51 ID:nW0N5Ni/O
ピルで色素沈着の副作用はあるよ。
肝斑とか有名。
自分はなぜか足の指が黒ずむ。やめると治る。
164病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:56:03 ID:eHi82ThoO
食べ物、汗や化粧香水整髪料などなどの臭いに敏感になった
夏なんだからワキガもいるさっなんて思ってたけど人より敏感に反応してて、耐え難いほど臭いと思うこともたびたびある
過敏になってしまったみたい
165病弱名無しさん:2009/09/10(木) 00:47:43 ID:zT2x0Yi8O
おりもの過多が治ったが、
おしっこが臭くなった。。
公衆トイレみたいな。。悲しい。
166病弱名無しさん:2009/09/10(木) 01:36:13 ID:3sn/v7ft0
>>163
言われて思い出したけどw
紫外線防御は普通の人以上にガッチリやらないといけないんだよね

といいつつ今年の夏はシート買う繋ぎ目で失敗して、しばらく休んじゃってたな
再開しようとすると普段は感じない吐き気が出てくるので困ってる
ショウガ飲むにはまだちょっと暑いし、吐き気止め買うか・・・
167病弱名無しさん:2009/09/10(木) 02:41:51 ID:OU08hh610
年に三回五日間くらいしか会えないから 会う日数に対してかかる金額がでかいから
彼氏にやめるっていったら、え、いつまで?って聞いたきたのに吹いた
まぁ生の方が気持ちいいんだろうから(´・ω・`)とするのは解るが

しかしこれであそこの酸味が強いのが直るだろうか
ピルで酸味が強いのか元々なのかは解らないんだけど
168病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:38:18 ID:mKDqJc9q0
年に3回じゃ彼氏どこで何やってるかわからんからゴム使えよ。
169病弱名無しさん:2009/09/10(木) 11:17:00 ID:JltqSZWuO
その前に果たして彼氏と呼べるか
片方が海外勤務なら別だが
170病弱名無しさん:2009/09/10(木) 12:51:12 ID:VVbtHKKmO
初レスです

今月の8日(生理1日目)からトリキュラー28を飲んでます
みなさんはピル飲み始めて何日目位でちつ内射精しましたか?
生理不順とホルモンバランス、生理痛がひどいので飲みはじめたため避妊はおまけでついてきたようなもので、すこし不安なのです…
171病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:23:37 ID:/ivH9Hlh0
>>170
不安ならゴムも併用すれば良いだけの話じゃない?
172病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:58:03 ID:8NDUDYj30
避妊目的以外で長期服用中の人って、たまにピル抜きとかしてる?
した方がいいのかな〜、って何だか分からないけど漠然と思ってきた・・・
173病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:13:17 ID:u7TPSHTi0
>>172
治療目的服用で7年近く飲んでいるけど一度もしたことない。
というか、ピル抜きなどする意味がないことは
本スレのテンプレにも書いてあることだけど。
一度読んで来たらいいと思う。

もっとも自分の場合、このまま飲み続けて
いずれ閉経してもいいと思ってる立場だから、
別に排卵があろうとなかろうと気にならないのだけどね。
一度ピルをストップして、「ちゃんと自然な生理が来るかどうか」を
どうしても確かめてみたい人はご自由に、としか。

ただ、一度ピルをやめて再開した時には
ピルに慣れた体がノンピル時代に逆戻りに
なるので、副作用が出ることも。
前の服用初期に出なくても、今回で出ると
いったこともある。長々とスマソ。
174病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:30:46 ID:VN6o58HY0
>168
前の彼女が浮気して終わってるせいか、そっちに凄い敏感だからそれはなさそう
といいたいが完璧にない訳じゃないしねー

>>169
遠距離なんすよ、というか私の書き方だと五日間しかあってないみたいだ
一回につき五日間ね(合計約15日)相手が接客業で休み取るのが大変なのでこれが限界
まぁネットがあるから続けられる関係だなーという感じ
175病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:11:39 ID:ZfUlYo58O
 
176病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:18:07 ID:JltqSZWuO
年に2週間…
177病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:03:42 ID:ORUHJtPXO
むしろ浮気相手な予感、、、
178病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:29:40 ID:11AdVJtIO
いや大丈夫でしょ
179病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:34:37 ID:2Tj8LeF4O
ネット上で知り合ったんじゃない?
そういうの私はありえんけど
180病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:58:15 ID:he+3o44l0
>>174

私も似たようなもんだよ
181病弱名無しさん:2009/09/11(金) 01:19:00 ID:rYc/D0uh0
>>173
自分がまさにそれだな
ヤスミンのみ初めの時期は吐き気で苦労したことなんかなかったのに
中断後再開しようとしたら、飲むたびに吐き気で出勤できなくなるので
怖くてなかなか再開できないよ
182病弱名無しさん:2009/09/14(月) 02:08:00 ID:RE++NjGz0
>>181
やっぱり、体質って人それぞれだね〜
私も最初マベを飲み始めた時は副作用(吐き気)が酷くて散々だった
それでしばらく中断したんだけど、やっぱり生理痛が堪らなくて再開した
ら、今度は副作用が何にも出なくて拍子抜け
以降、忙しくて病院に行けない時はたまにピル抜き(って言っていいのか
な・・・?)するけど、特に何もなく再開できちゃっているよ

もしかしたら、飲む時間を就寝前→朝食後→昼食後と変更したのが
幸いしたかもしれないけど
これは私の通っている病院の先生も言っていたんだけど、吐き気の副作
用がある人は、飲む時間を工夫してみたら大丈夫になる場合もあるかも?
183病弱名無しさん:2009/09/14(月) 09:44:45 ID:NRXpPuuuO
昨夜初めて飲み忘れて慌てて2錠飲んだけど…
腹痛と吐き気で具合悪いです。
ほんとに気をつけなければ。
184病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:55:20 ID:jJh+L3p2O
生理を遅らせるために、初めてピル服用。
就職試験と生理が重なるからピル飲んだのに
そのおかげで生理前みたいに不安感がorz
理解力が一気に落ちた。

生理痛に苦しみながら試験受けるのと、どっちがよかったんだろう
185病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:14:30 ID:bdrIQODX0
大変でしたね。
ピルで理解力が落ちたんですか?
頭働かなくなるのかな。
186病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:41:15 ID:AHQdBaFO0
ピルを飲む機関をもっと早めて、服用期間が試験にかぶらないように
調整すればよかったんでないの?
まあうまくいくとは限らんけどね
187病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:43:28 ID:AHQdBaFO0


機関→期間だ・・・

>>185
不安感とあるからピルの副作用で精神不安定、なのかも
種類にもよるけど黄体期と似たような状況になる人いるし
188病弱名無しさん:2009/09/15(火) 07:10:39 ID:RN/Pa4C20
ついこの前知ったけど、アンジュって消退出血がくるの遅い方なんだね・・・。
偽薬4日目なんだけどイライラと不安感と下腹部痛で涙でそう。
最近なんか来なかったらどうしようなんか考えるようにまでなるし・・・
早くこないかなぁ・・・。
189病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:19:46 ID:/qfRRYZ+O
>>188何と比べて遅い方なのかわかんないけど、私はアンジュ→マーベロンにしたらマーベロンのほうが出血遅かったよ。いつも休薬5日目に来る。
今度からルナベルになるからどうかなぁ。でも1相性は変わりないからあんま変わらないかな?
190病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:43 ID:p6kaLRfyO
食前に服用しても良いのでしょうか?
191病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:56:37 ID:RN/Pa4C20
>>189
へえ!個人差あるんだろうけど、すごい参考になります。
ピル初めてで、まだ2シート目なんだ。
1シート目は偽薬4日目できたもんで、今回はまだ来ないのかなぁと憂鬱に。
出血が来る来ないよりか、この気の小さい性格をどうにかすべきかもしれない...
192病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:55 ID:/qfRRYZ+O
>>191慣れればペースも掴めてくるよー。
不安定なのはPMSもあるんじゃないかな?
私はピル服用は避妊+生理痛+PMS対策でもあるんだけど、出血前は波が荒いorz
193病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:34:04 ID:ztnqjxOr0
>>190
>>1
ここは質問スレじゃありません
194病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:30:30 ID:zFs/fu0w0
会社から指定された項目の健康診断を受けに行った。
希望すれば婦人科検診も受けられるとのことで、財布と相談の上で
子宮頸がんの細胞診も追加。
使われたクスコが大きすぎて超激痛→細いのに変えてもらってなんとか終了・・・
(セックルも内診もだいぶ前だというのを事前に言っとくべきだった・・・)

その後問診のとき、PMSのため低用量ピル服用と告げたら、
珍しいらしく、いかにも興味深げに「やっぱラクですか〜!」と聞かれた。
ピル飲んでようやく人並みの生活送れる人間だからね・・・
とりあえず生理の前後がいかに大変かっていうのを力説しておいたw

受付で追加の代金払おうとしたら、自費扱いじゃなく会社負担でおkと言われてビックリ。
こんなことならオパーイの超音波検査も追加で受けとくんだったわ〜。マンモは受けたくないし。
195病弱名無しさん:2009/09/17(木) 13:47:39 ID:nNmOsl0u0
あーやっちまった
ピル飲み忘れてると思い込んで余計に飲んじゃったよ
日にちがずれる
196病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:46:42 ID:fl5rYSUZO
話ぶったぎって申し訳ないが
みんなピル飲んでどれくらい?
自分は3年半位なんだけど、
今日血液検査の結果を聞きにいったら
「血液固まりやすくなってる」と言われてしまった…

やっぱそれくらい飲み続けると多少なり
何かしら変化もあるもんなのかな
197病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:20:26 ID:vyJrEdYQ0
>>196
そうなの?!大丈夫?
飲み始めてまだ1年未満だからそんなことあるなんて知らなかったよ
取りあえず、血栓症になる可能性がある、との説明は受けているから
意識して水分は多めにとるようにしているけど
ちなみに医師の判断はどうだったの?ピル継続?
198病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:51:06 ID:mLAAl4xz0
わたすは低用量が無かった時代から数えると15年選手
199病弱名無しさん:2009/09/18(金) 00:22:54 ID:6VcKLb4x0
>>196
こないだ健康診断受けたけど、バリウムの検査のために前の晩から絶食
水を飲むのも2時間前が限度、という状態
そして前の日の晩もあまり水分は取ってなかった

当日バリウム検査の前に採血があったのだけど、看護婦さんが血管を触知しにくい様子で
左右両方1回ずつ、血管には入ったっぽいけど血が出てこない・・・
バリウム終了後に水分摂ってからやり直しましょう、ということになった orz
採血の前に血圧も測ったけど、上が100行ってなかった

バリウムのあとに水をガブ飲みして、今度は別の看護婦さんがやってくれて
ちゃんと採血できたけど、ちょっと結果が怖い気も・・・(ヤスミン飲みなので余計に脱水してそうだしw)

ピル飲んで3年くらい経つけど、こんなに採血に失敗されたのは初めてだった
夜も朝も水分摂ってないと血液の粘性が高くなるんだなーってことを実感したよ
200病弱名無しさん:2009/09/18(金) 00:23:44 ID:6VcKLb4x0
>>197
ピル飲みは定期的に血液検査受けて、ヘマトクリット値などをチェックしないといかんのよ
201病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:31:27 ID:yIMx8qeHO
ルナベル飲んでる人いる?
前に飲んでて一時期やめて、先日また処方してもらったんだけど安くなったのかなぁ。
エコーと内診やってルナベル2シートもらって、3割負担だけど会計が5000円弱だった。
前は1シート2600円くらいだったんだけど安くなったんなら嬉しい。
202病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:42:19 ID:pbrXVF160
ルナベルは薬価が決まってるから病院によってシートの値段に差はないし
「薬価が下がった」って話も聞かないから何も変わらんでしょう。
203病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:39:15 ID:ZPJ9DhbaO
OCケータイ情報って携帯サイト、全然使えねー
204病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:40:42 ID:LmXuBy6A0
>>203
飲み忘れ防止の携帯メール配信とか、結構便利じゃない?
205病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:48:11 ID:ZPJ9DhbaO
配信メールは便利だけど、飲みますたメール送っても反映されない、
もしくはサイトにつながらない、ってことが多い。

夜メール来て、飲んで、メール送ったあとにサイトで服用履歴見ようとすると
サイトが見れなかったり、メールしてないことになってたり。


翌朝メール送り直すとすんなりサイトに入れて、
朝飲んだことになってる。
206病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:58:25 ID:LmXuBy6A0
>>205
あー、なるほど!!
携帯メールの送信履歴だけ見ていて、サイトはあんまりチェックしていなかったw
サイトはたまに反映されていなかったりするよね、確かに
メールの送信履歴だけを備忘録にしたらいいんじゃない?そっちの方が確実だよ
207病弱名無しさん:2009/09/18(金) 15:51:22 ID:ZPJ9DhbaO
そうだねw
自分の送信履歴を残しておけば確実だね。
208病弱名無しさん:2009/09/18(金) 16:20:22 ID:BFGdXaFv0
OCケータイ情報、サイト登録したいんだけど、何度やっても
発行者エラーとかいうのが出て出来ない・・・
ちなみに携帯キャリアはau。どうしたもんかな・・・
出来ないのかな、登録
209病弱名無しさん:2009/09/18(金) 16:45:05 ID:yIMx8qeHO
>>202そうなのか。じゃ病院が計算ミスったとかかなぁ。
安くなったんじゃないなら残念だぁ。
210病弱名無しさん:2009/09/18(金) 18:37:09 ID:7SM6cvZSO
さっきピル代入金したら、シルバーウィーク後の24日に反映されるので、薬が間に合うか心配…orz
211病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:49:53 ID:tNIYTSXF0
>>188
遅レスだけど自分もマベにしたらピッタリ5日目に来ます。
かさならないように月曜飲み始めだったのに 週末とかさなってブルー・・・
212病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:33:08 ID:M940tYqp0
>>211
私もマベ飲み。きっかり4日目に来るw
日曜飲み始めだから週末には重ならない
ラッキー!なんだけど、最近は週末旅行にすら行ってない・・・www
213病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:38:44 ID:DVHUichoO
オーソ飲み始めて5日目。
やたら気分が沈む…
沈む理由は一応あるものの、やたらめったら沈む。
副作用なのか、本気で沈んでるのか、よくわからない。
副作用ならいいんだけど。
以前生理日調整の為に飲んだ時は、こんなこと無かったのになあー。
214病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:47:09 ID:qq1cGhnyO
午前中は死にたい系のスレ読みあさってた。
夕方から回復。
明日から頑張るぞ!
215病弱名無しさん:2009/09/19(土) 02:33:44 ID:M7kS61Pu0
マベ合わなくて10日目に中止、次の日から出血して3日になる。
生理日から開始したのに??今月2回目の生理キター??
しかも激うつでボーっとするし何なの!!もうやだ!!
216病弱名無しさん:2009/09/19(土) 05:51:15 ID:Ounaq4xFO
皆さん初診はおいくらでしたか?
病院に聞いても詳しくわからないといわれたので参考にさせていただきたいと思います。
217病弱名無しさん:2009/09/19(土) 12:11:33 ID:DNmQPrtI0
>>216
5年近く服用しているから、忘れてしまったなぁ。
最初は、県から届く30歳以上の女性〜の葉書を持参し(市町村によって金額が変わる)
子宮体癌などなどの検査。1シートは2千円で。2シート貰い。
1シート終わった時点で、また診察。次に6シート買える。
そして半年後に、又検査(子宮体癌や、血液検査などなど)
って流れでした。予約とるのが大変でした。引越ししたので、別の病院へ行ってます
218病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:47:36 ID:68hnTaZK0
>>216
結構かかったよ。私が最初処方してもらったところではピル代入れて1万円を余裕
で超えた
処方してもらった低用量ピルは1シート3千円
あまりに高くて不満だったから、電話帳見て色々な病院に問い合わせてみたら、
同じピルでも価格は様々だったよ(500円以上/1シートの差があるところもあった)
しかも、検査費用の概算も、はっきりとは言えないけど、と前置きをされつつも様々
だった
それに、そのお医者さんの考え方によっても、色々と対応に差が出てくると思う
先生がピルに肯定的な考えを持っているところは、看護師さんの電話対応も丁寧
だったし、色々と良心的だった

是非一度、受診前に色々な病院に問い合わせてみて、ここは良心的だ、と思える
ところで処方してもらうことをおすすめするよ
219病弱名無しさん:2009/09/19(土) 22:53:26 ID:yAuB3UbRO
1シートの価格は高いところで3500円というイメージ。
私の行っるところは2500円。
ただし婦人科検診をその病院でやることが条件。

1000円の差は大きいよね・・
220病弱名無しさん:2009/09/20(日) 01:19:27 ID:33F4BiuRO
>>217>>218>>219さん
雑談オンリーなのに答えて下さりありがとうございました。
申し訳ありませんでした。
とても参考になりました。
221病弱名無しさん:2009/09/20(日) 02:12:18 ID:2PCGt8VsO
婦人科で、PMSで仕事に差し支えありって相談したらマーベロン処方されたよ
「吐き気がすることもありますからね」って、おいおい大丈夫かよ
吐き気ひどくて仕事にならなかったら意味ないじゃん
仕事、このひと月が正念場なんだよう

もうじき生理来る…
自分の変に丈夫なところに期待しとこう
ドキドキするぜ
222病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:03:36 ID:fCT1Xa86O
吐き気が心配なら夜飲んだらどうかな?
私は医師に言われてそうしてる。

実際吐き気を感じたことはないんだけど、
飲んでから寝ちゃえば軽い吐き気なら気にならないかな、と。
223病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:18:36 ID:eu8rJ9fn0
副作用が殆どでない私でも最初の一ヶ月は吹き出物とか
吐き気来たから、最初のシートは用心で寝る前がいいかもね
224病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:49 ID:JhLJYs0N0
>>222
夜飲むと、朝とんでもないムカムカオエッで仕事休むハメになったことあるよw
とりあえず休みの日に試してみて、ダメそうだったら半錠ずつ飲む方法のほうが無難かも
225病弱名無しさん:2009/09/21(月) 05:09:56 ID:abO0EiL3O
マベを寝る前に飲んでるけど
十分な睡眠時間が確保できなかった日の朝は吐き気がしんどいのは自分だけかなー
226221:2009/09/21(月) 12:00:03 ID:n8/G5JVZO
>>222-225
アドバイスありがとうございます

病院では、食事のあと(空腹じゃないとき)に飲むほうが吐き気は出にくいかも、
と言われていたので、じゃあ昼かな、と考えてました
いま帰宅と夕食、就寝時間が不規則なので、夜の同じ時間に飲むという考えはなかったのですが、
PMSの原因もまさにこのへんにある気がしますし、検討してみます
227病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:19:20 ID:IFQjkOdq0
>>226
私も同じ理由で昼食後の服用>帰宅と夕食、就寝時間が不規則
以前は就寝前に飲んでたけど吐き気で眠れなくなった&朝まで
ずっと吐き気が続いたので断念
今はランチ後の歯磨きついでにササッと飲んでるw
当然誰にも気付かれないwww おすすめ
228病弱名無しさん:2009/09/21(月) 13:47:05 ID:Mr6qF0pZO
副作用がある人は大変だな…
229病弱名無しさん:2009/09/21(月) 19:18:30 ID:abO0EiL3O
時々しんどい吐き気があるけど
別のピルに変えてさらにひどくなったら…と考えると踏み込めないや
230病弱名無しさん:2009/09/22(火) 21:29:10 ID:2tPboSQr0
吐き気は大変ですね。
231病弱名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:21 ID:n94w0HIKO
飲み忘れしちまったー
不正出血しないといいな
232病弱名無しさん:2009/09/24(木) 07:40:55 ID:uDXgY1CYO
トリキュラーって赤玉〜白玉に掛けて吐き気がひどくなる気がする
肌荒れも比例して酷くなる
黄色で全てが薔薇色になる感じ
もういっそ黄色だけのみたい(^q^)
233病弱名無しさん:2009/09/24(木) 09:43:29 ID:xI9zDwrAO
休薬まで1週間あるのに不正出血&酷い生理?痛で
連休の予定めちゃめちゃ。
マベで1年以上なんだけどここんとこ周期乱れてホント困ってる。
234病弱名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:59 ID:CtS8riuPO
やべえマベがなくなった

仕方ないので次シート手に入れるまで、余ってたトリの黄色玉で飲み繋ごう…
235病弱名無しさん:2009/09/24(木) 14:46:33 ID:r0pWNlSM0
>232
白玉はエストロゲン量が他の錠剤より多いんで
その刺激で吐き気があるのかも。
(吐き気はエストロゲンの典型的副作用)

いっそのこと、「1シートオール黄玉」に近い、マイクロジノンとかもありかもね。
236病弱名無しさん:2009/09/24(木) 15:22:29 ID:gqIPSP//0
昨日初めて飲み忘れてしまって気付いたのが14時間後なんだけど
ピル飲んでるの知っててもいつもゴムつけてくれてる彼氏に改めて感謝したい気持ちになった
237病弱名無しさん:2009/09/24(木) 19:02:43 ID:OczMBmLiO
多分ピル飲み始めてからだと思うんだけど、セックスの時に濡れにくくなりました。
原因が本当にピルだとしたら、ピルやめたら元に戻りますか?
238病弱名無しさん:2009/09/24(木) 19:13:45 ID:sbEh5EMN0
>235
調べてみたら錠剤の色も黄色で笑ったww
初めて聞く名前だけど病院で処方されるのかな?
黄色期間まじで天国だから個人輸入視野にいれようかな
教えてくれてさんくすです
239病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:04 ID:bWFHEBDEO
>>237
私はアンジュ飲んでるけど、濡れにくくなったよ
勘違いで休薬したときがあったんだけど、そのときはピル飲んでいない頃と同じくらい濡れた
今はまた飲み始めて2週間くらいだけど、生理がだらだら続いて、頭もぼーっとしてる
飲み物こぼしまくり…
240病弱名無しさん:2009/09/24(木) 21:42:35 ID:/85zINwL0
彼氏とうまくいかなくなった
妊娠を恐れてピルを服用してたけど、その必要もなくなったかなぁ…
今日飲んだのを最後に休薬期間に入るのでこのままやめるかもしれない
マベのおかげか肌は割といい感じだったので
やめた途端何か肌荒れしそうでちょっと怖い
あと元々脛毛とか毛深いのにもっとゴワッと生えたらどうしようorz

マベやめてみた人いる?何か変わったことありました?
241病弱名無しさん:2009/09/24(木) 21:44:59 ID:/85zINwL0
>>237
マベ服用だけれども、濡れなくなりました…
確認すると、相手は濡れていると言うんだけど
自分はなんか摩擦で痛いわ入り口切れるわで(下世話ですまん)
なんか辛かった
242病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:13:10 ID:RWr7pmMf0
>240
今月頭から辞めたけど今のとこ何ともないよー
でもマベのお陰で色々特典があった人は無くなるかもしれないね
私は剛毛のままだったし(´・ω・`)
243病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:27:15 ID:hGqpfda/O
PMSが酷い為マベ服用中。
県外へ引っ越ししたから新しく婦人科探して近所の婦人科行ったんだけど…
いきなりM字開脚のあの椅子座らされて初めて内診された('A`)
器具でグリグリされて痛いし恥ずかしくて泣いたら看護師さんに「え!性交渉あるんでしょ!?」って大声で言われた。
しかも先生に至っては「最近は淋病とかクラミジアとか多いんだから!誰が持ってるか解らないよ!」
もうまるでヤリマン扱いです\(^O^)/今まで今の彼氏としかしてないしゴムだって付けてるのに。
んで処方されたのは何故かトリキュラー。もうなんか精神的にボロカスになって帰ってきた。

ていうか私が以前通ってた病院は問診だけでピル処方してくれてたんだけど、アレって駄目なんだね。
一年に一回は検診とか絶対必要らしいけど…もう内診とか嫌だよう。
244病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:55:59 ID:BJVpFwRpO
マベ飲み始めたら、おしっこや汗が臭くなった。
245病弱名無しさん:2009/09/25(金) 00:31:03 ID:xxYbfvwbO
以前は生理前にニキビができる程度だったのに、
マベ飲んでからは常に吹き出物が発生している状態です。

今3シート目が終わるとこだけど、
飲み初めて数日でできた頬骨のところの赤い吹き出物(1センチ弱)
が一向にに消えない・・

もうすぐ片思いの人との初デートなのに、もう泣きそう。
マベで肌アレするのは珍しいのかな?
あと1シート試して吹き出物が消えなかったら
他のピルに変えようと思う。
246病弱名無しさん:2009/09/25(金) 00:57:48 ID:VEpXdyMoO
珍しくないと思うよ。
マベでボッコボコにニキビできたって書き込み見かけるし
247病弱名無しさん:2009/09/25(金) 03:51:12 ID:qIGFexCl0
まじっすか。美肌目的で飲もうとしてた・・
248病弱名無しさん:2009/09/25(金) 04:18:44 ID:seTyKgNj0
>247
全員が全員そうなる訳ではないからね
変わらない人も居るし
私も最初の1シートぼっこぼこになって困ったよ
249病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:38:07 ID:o7j5Gv9FO
>>243マベが良かったんなら、通える範囲にある病院に片っ端から電話して、マベ取り扱ってるか問い合わせれば良かったんでない?

内診はそのうち慣れるよ。子宮がん検査とかも内診みたいにするし、内診で病気の早期発見も出来るだろうし、自分の体のためには嫌だとは言ってられない。
250病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:48:04 ID:puSWlz8fO
誘導して頂きこちらにきました。今回初めてトリキュア28を処方してもらいましたが副作用が怖くて飲めずに生理3日目になりました。初めての副作用について体験談お聞かせくださいませ。。
251病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:50:09 ID:kvF8j6g50
子供2人産んでてカタカナもテンプレも読めないんですか?
252病弱名無しさん:2009/09/25(金) 23:12:34 ID:puSWlz8fO
>251良く読まずに失礼しました
でもその言い回しは好ましくないですね
253病弱名無しさん:2009/09/25(金) 23:16:07 ID:OP8V2u6A0
>>251
>>250は本スレから誘導されて来たんだし、トリキュラーの間違いも
本スレで指摘されている。雑談スレでそんなにギスギスしなさんな。

>>250
実は私はほとんどというか、全くというか副作用がなかったんで
あまり参考になることは書けないけど、私のように中用量でも
全然平気って人間もいるので、飲む前からあまり心配しすぎない方が。
254病弱名無しさん:2009/09/25(金) 23:34:55 ID:j3fnz6GAO
>>243
前の病院にどれくらい通われてたのか分からないけど、
もし1年以上検査もしてくれない病院だとしたら、そっちのほうが不安じゃないかな。

まあ、私も、おじいちゃん先生に「何かご商売でもされてるの?」と
聞かれたことあるから、気持ちはわかるけどね…
255病弱名無しさん:2009/09/25(金) 23:38:37 ID:puSWlz8fO
フォローありがとうございます。気を悪くされた方もごめをなさいね。
副作用気にして飲めないと前に進めないですもんね。過去ログ良く読んで覚悟決まったら飲んでみます!
256病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:05:02 ID:wsoH85j60
いや、>>255が飲もうとしてるのは「トリキュア」という謎の薬のようだ。
本人が間違いに気づいたエスパーはどうして出来る?
向こうでも、「プリキュアは納得w 」としか言っていない。
257病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:15:21 ID:21FxWwx80
>>243
内診の経験がないならきちんと言わなきゃダメだよ〜。性交渉あっても内診は別だw

こないだ健康診断で10何年かぶりに内診(+初・子宮頸がん検査)受けたときは
看護婦さんが事前にわざわざ来てくれて、内診経験ありますか?
検査ではこういうことをしますけど大丈夫ですね?って確認しにきてくれたよ。

で、自分では前に受けたとき全く問題なかったし〜って気楽に構えてたら
初めての電動の内診台w しかもカーテンを間に引かれるのは初めて。
うわこれ嫌だわ〜wって思ってたら、クスコを入れられた時点で超激痛!びっくりするくらいの痛さで
ずっと「イタタタ!痛い痛い・・・!」って止まらなくて、マ ジ 無 理 !

看護婦さん「あら小さいですねえ」・・・小さいサイズに替えてもらってようやく検査に入れた。
「ハッハッって、息吐いて(力抜いて)ね」と言われて、ああそうだ〜って、
力の抜き方忘れるくらいパニックになってたよw

確かにセックル経験も内診経験もあるけど、どっちも10年以上前の話で・・・
やっぱ膣が萎縮しちゃってるのかもしれんが、事前に言っておくべきだったなと orz
別に恥ずかしくて言わなかった訳じゃないのだけどねw
258病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:21:51 ID:21FxWwx80
内診は確かに恥ずかしいし、何度やっても慣れないものだけど
変に力を入れなければ痛いことは全くないし、自分の健康のためには必須だよ。

あと「器具でグリグリ」ってのはまったくの誤解だね。入れる器具は膣鏡(クスコ)と言って、
膣から子宮頸部をよく見るために入り口を軽く広げた状態にするもので、
適切なサイズを使っていて、検査される人がちゃんと力を抜いていれば
痛いってことはまったくないし、それでグリグリなんてことは絶対にないよ。

女性向けのアダルトグッズショップ行くと、セルフチェック推奨ってことで(欧米では勧められてるらしい)
使い捨てできるプラ製クスコや、金属製の医療用クスコも販売されている。
私も1本欲しいなーと思ってるくらい。

あとやることと言ったら医師が指を入れつつ、腹部を上から押して触診するくらいだね。
(子宮や卵巣の大きさとか位置、筋腫が無いかどうかなどを診る)

クスコは処女の人や膣が小さい人のために、小さいサイズも用意されてる。
もしどうやっても痛くてダメというのなら、サイズを小さくしてもらえば大丈夫な場合がある。
初めてだと緊張しすぎて力が入ってしまうことがあるので、内診経験の有無も重要。

普通は問診表に書くと思うし、問診表が無いときは事前に聞かれると思うんだけど・・・
それが無かったのなら、ちょっと不親切な病院だったかもね。
259病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:21 ID:bthY86lX0
初めてクスコ入れられた時
あまりの冷たさにビックリして少し声出ちゃったよ
内診は何度かやってるけど嫌だなー
260病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:34 ID:kq/4mwFcO
子供が見てるアニメの名前と薬の名前が合体しちゃっただけなんでorz
なんというか、妊娠出産体験は壮絶だと思うので、少々の副作用は問題ないと思うのですが自然のリズムを変化させる事で、再度妊娠や出産を迎える時や更年期障害の問題ですかね。。
261病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:34:42 ID:dcpBbEEm0
不妊や胎児異常の原因になるような薬が
世界中で何十年も前から飲まれ続けてると思う?

いまどき、更年期障害の予防目的で
閉経まできっちり飲み続けるのも当たり前だよ。
262病弱名無しさん:2009/09/26(土) 08:41:09 ID:VTaR6uNXO
>>243です。レスありがとう。
>>249
いあ、色んな病院に問い合わせたけどマベ自体扱ってる病院がなかった…
私が前に住んでた地域は寧ろマベ中心だったんだけどね。
やっぱり内診は慣れないよー!!
>>254
前の病院は1年半位通ってて、検診なんて一切無いし問診のみだったからこっちの病院に来てその旨を伝えたらびっくりされたよ。
体の事を思えば検診ちゃんとした方がいいんだろうけどね。
ちなみに私もおじいちゃん先生だったw偏見ひどい(´・ω・`)
>>257
いや!初めてって内診前に言ったんだよ!
そしたら看護師さんが「大丈夫だって〜ww心配することないよー」と(´・ω・`)
沢山看護師さんが通ってるのにカーテン越しに股パッカーて開くのは死にたくなるぐらい恥ずかしかった…
クスコは多分入れられずに内視鏡?みたいなのを突っ込まれたんだけど、やっぱり痛かったよ('A`)
問診票には性交渉経験有しか書かなくて、まさか内診なんてすると思わなかったからその他の事項みたいな所に内診経験無しって書かなかった。
力抜いて!!って何回も言われたし、大事な事なんだろうけどもうやだ(´;ω;`)彼氏以外に指突っ込まれたらさすがにきつい。
263病弱名無しさん:2009/09/26(土) 10:03:50 ID:n8gb3hEdO
>>258
いれるのはクスコだけじゃないから
グリグリが痛いってのは有り得る話だと思うよ
自分の通ってるところでは内診時は超音波のやついれられて映像見ながら説明されたりするよー
(別に妊娠初期でも筋腫あるわけでもない)
264病弱名無しさん:2009/09/26(土) 12:27:37 ID:vTgGaUMpO
>>262
内診はみんな普通に経験してること。自意識過剰

265病弱名無しさん:2009/09/26(土) 12:35:32 ID:KIgUMKrjO
>>262
>彼氏以外に指突っ込まれたら

さすがに過剰反応しすぎ。
そんなこと言ってるとこの先ピル飲めんし、子供も産めないぞ!
まだ若いんだろうけど、強くならなきゃ!
他の病院も回ってみて。拒否→苦手くらいに和らぐのを祈ってるよ。
266病弱名無しさん:2009/09/26(土) 13:58:34 ID:6dGQfy/30
>>262
あの……で、どうしたいの?
267病弱名無しさん:2009/09/26(土) 14:13:30 ID:dcpBbEEm0
慰めて欲しいんだろうけど、ここじゃ無理だw
268病弱名無しさん:2009/09/26(土) 16:00:12 ID:HBVlK8qr0
ピル一旦止めて毎日飲むこと考えないでいいなと思ったら
一年ぶりの生理前症状が痛すぎて困る
269病弱名無しさん:2009/09/26(土) 16:35:45 ID:9Iwf3kB70
子供産む気ないのかなぁと思った。
でも、内診って痛い所と痛くない所と、色々あるし。
女医もいるし、ま、色々選択肢はあるから…
270病弱名無しさん:2009/09/26(土) 21:21:25 ID:NURRw2P3O
私は初めて婦人科行った時、問診表の内診の有無の欄を見逃してチェックしてなかった、ってことがあったなぁ。
内診が何なのかすら分かっていないと思われて親切丁寧に説明されたw

ちなみにその後はピル処方してもらいに行くたびに血圧測定。
一年に一回、内診。

内診ってちょっと恥ずかしいけど一年に一回ちゃんと検査してもらってるから安心です。
271病弱名無しさん:2009/09/26(土) 21:23:32 ID:NURRw2P3O
>>270
内診の有無、じゃなくて
内診経験の有無ですね。
すみません!
272病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:17:03 ID:eCLCUv2j0
>>265
彼氏に比べたらよっぽど丁寧に入れてるはずだしなw


元彼に指ズボズボやられたことあるけど、気持ちいいポイントが全然わかってなくて
ただ痛いだけだったさ
あれに比べたら内診のほうが全然マシ
273病弱名無しさん:2009/09/27(日) 12:28:56 ID:vHvgz4lS0
PMS治療でマベ服用を去年から始め。1シート2000円。
飲み始めは極度の眠さとたまに吐き気、鬱(やたらマイナス思考)の副作用
眠さに耐えきれず服用時間を寝る前に変更。2ヶ月もしたら副作用はまったく無いぐらいに。
濡れないのが唯一の不満・・・ しっとりはするけどヌルヌルじゃないからローションないと痛い。
274病弱名無しさん:2009/09/27(日) 13:27:37 ID:8P8CqyOZO
休薬一日目
先週高熱でて、体調は悪くないのに微熱が続いてる
ただの風邪かな
神経質(´・ω・`)
275病弱名無しさん:2009/09/27(日) 16:33:51 ID:4UttBp9j0
>>273
>濡れないのが唯一の不満・・・ しっとりはするけどヌルヌルじゃないからローションないと痛い。
そうそうそう!!
276病弱名無しさん:2009/09/28(月) 01:21:07 ID:4irfY8of0
>>262
クスコ入れずに内診(視診)はありえないし、内視鏡ってのが意味不明
あなたの言う内視鏡=超音波プローブなら医者もモニター見ながらになるし、患者も何やるかはわかるはず
それに内診で内視鏡なんて使いませんよ、クスコで広げれば中は見えるからね
痛みの感覚があるのは膣の入り口のほうだけで、奥側はそもそも神経がほとんどないから痛みを感じることは無い

処女とかでクスコのサイズが合わなければ、入れただけで痛いこともあるかもしれないけど
直近で性交渉ありならそれはまずないし、痛いとすれば患者が力入れすぎなんだよ

とりあえずあなたも正しい知識をつけるべきだと思う
きちんとした知識があるだけでもリラックスの度合いが違ってくるからね
検査受けといて自分が何をされたのかわからない?
わからないものに代金を払うのも嫌じゃない?

自分が調べても納得いかない医者だったら、そこは変えてしまってもいいと思う
ピルは自分で調達して、検査だけ受けてるって人も一部にはいるからね

>>263
超音波診断するなら料金が跳ね上がるし、事前にやるかどうか確認とるんじゃないの?
通常の内診でメニューに入れてるところは少ないはずだよ
277病弱名無しさん:2009/09/28(月) 22:22:56 ID:BPl3I4Bx0
いやまぁあれだよ
人それぞれ感覚も入り口形状とかの条件も違うんだから
「絶対痛いはずないもん!」って頑張って力説しなくてもいいじゃないw
正しい知識や情報交換は良いことだけどまったりいこうよー…w
278病弱名無しさん:2009/09/28(月) 23:13:04 ID:ROALEkuD0
>>276
自分のとこの先生は超音波導入してるよ
なんてか、映像見せてもらって今何を検査しているのか丁寧に説明されると緊張がほぐれるし安心感が違う
筋腫とかもないし、トラブルのない綺麗な状態ですよ〜と笑顔で言われるとホッとするよ
ちなみに、事前確認はない
279病弱名無しさん:2009/09/29(火) 00:33:58 ID:Z1Zi4n8z0
PMSでマーベロン服用中
今日職場でひどく落ち込む出来事があって、結局それも遠因は今までのPMSなんだけど
涙もなかなか流れてこないよ

セントジョーンズワート飲んじゃ駄目なんてつらすぎる

ロートの加味帰脾湯錠ならいいのかな
ノーシンピュアと一緒に飲んで寝て忘れてやる
280病弱名無しさん:2009/09/29(火) 02:01:15 ID:xGSm4K6i0
かなりどうでもいいけど
セントジョーンズワートって正しくはセント「ジョン」ズワートだよな
聖ジョン=聖ヨハネの薬草だし
どこの会社がジョーンズなんてヘンチクリンな読みにしちゃったんだろうといつも思う
281病弱名無しさん:2009/09/29(火) 03:40:06 ID:DfzWiWW9O
ちょっとズレるかもしれないけど書き込ませていただきます

ピルを飲み始めて2年くらいになります。
特定の相手しかいないのでゴムはつけていません。
週1ペースくらいでしていて中で出すことも多いです。

本題に入ると…みなさん「抗精子抗体」って知ってますか?
私は最近知りました。
精子に抗体ができて、子宮に入ると精子が死んでしまうようになって不妊になるそうですが…
限りなく完全に近い避妊を追求しているピルスレで聞くのも微妙ですが、みなさん抗精子抗体の検査ってしたことありますか?
この検査って不妊に悩む人が試行錯誤して受けるものみたいですが…
それともこんなことが心配になるくらい生でセックスしまくってるのって私だけだったりして。
今は絶対妊娠したくないけど、妊娠できない体だったら嫌です。。
282病弱名無しさん:2009/09/29(火) 03:44:11 ID:rbNMk5JkO
セイントジャンズウォート?
283病弱名無しさん:2009/09/29(火) 04:16:35 ID:dqfQm0Cz0
>>281
特定の人としかしないけどピル飲んでてもゴム使ってるよ
284病弱名無しさん:2009/09/29(火) 05:24:31 ID:j85Eve8xO
トリキュラーからプラノバールに変えて今日休薬4日目
まだ出血がこない
土曜日までには出血とまってほしいのに大丈夫かよー
285病弱名無しさん:2009/09/29(火) 07:27:56 ID:8xds5/WQO
男でも病院行って貰える?

あと、未成年者に飲ませても異常おきたりしない?
286病弱名無しさん:2009/09/29(火) 07:47:22 ID:C7RSVthI0
>>285
男では貰えない(病院によるとは思うが)
自分が以前に通っていた所は、病院内、男性入室禁止。
内診など、診察をうけないと貰えない。
今の所は、検査だけなので分からない。
287病弱名無しさん:2009/09/29(火) 10:26:38 ID:wnLEy1nwO
たまに男性で、飲んだ日は中出ししても妊娠しない薬だと誤解してる人いるよね。
まあばかでなければそんなばかとはせっくすしないと思うけど。
288病弱名無しさん:2009/09/29(火) 10:53:46 ID:eG29LtYHO
カユかったから薬もらうついでに内診してもらったら
カンジダでなく、筋腫が見つかった・・・。

グリグリされてかなり痛かったし、器具で圧迫されてう○こ出そうで焦ったw

子宮筋腫の人ってピルNGだよね?
今年いっぱいでやめようかと考えてたから踏ん切りついた。
289病弱名無しさん:2009/09/29(火) 11:33:47 ID:RIF3h3SvO
ピル初心者で、今回初めてマベ28を飲みはじめました。
生理初日から飲むという事ですが…先日、26日朝から赤茶オリが出たので生理かと思い1錠マベを飲んだところ、夕方には出血が止まってしまいました。
今4錠目を飲んだんですが、今度はピンクっぽいおりものがごく少量出る程度です。
ピルの飲みはじめってこんなものでしょうか?あまりに生理出血が少なくてびっくりしたもので…。
290病弱名無しさん:2009/09/29(火) 11:53:07 ID:xGSm4K6i0
>>288
NGじゃないし、さりげなく質問スンナ

器具で圧迫というより医者に手で押されるときのほうがヤバスじゃない?
291病弱名無しさん:2009/09/29(火) 11:56:07 ID:xGSm4K6i0
>>289
ここは質問スレじゃないのだが
自分で生理の周期把握してないのかね

ちなみに生理初日からっていうのは「推奨」されてるだけで
無月経の人や生理不順の人にも処方はされる、意味はわかるね?
日本のガイドラインでも生理初日以外の飲み方が公式に記載されている
ピル飲む人は一度は目を通しておいたほうがいいよ
292288:2009/09/29(火) 13:16:26 ID:eG29LtYHO
>>290
スマソ。
自信がなかったから疑問符付けちゃったんだよね。
しかも私の知識間違ってたしw
教えてくれてありがとう!

私も手の圧迫だったのかな?
とにかく痛いし、う○こ出そうだしで、判断できなかった。

女医さんて乱暴な人が多い気がする。
293病弱名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:08 ID:xGSm4K6i0
けっこうな力で押すから、筋腫があったりすると痛いよね

自分は女医に当たったことは無いけど、今後も当たりたくないなー
女医じゃないとイヤだって人もいるし、女医は乱暴だから嫌いって人もいるし
みんな人それぞれだね
294病弱名無しさん:2009/09/29(火) 15:30:24 ID:giSuZXBDO
マベがなくなったのでとりあえず、
余ってるトリの三相目でつないでたら案の定不正出血が…
子宮内膜の維持力はトリ三相目よりマベの方が強いのか

しかし、トリにしたら数日後にはニキビが…そんなにすぐ影響出るのかね
295病弱名無しさん:2009/09/29(火) 15:47:41 ID:f2Js8Zm90
ピル飲み始めてから筋腫見つかったけど
経過観察で、それから2年あまり。
サイズは全然変化なし。
昔は筋腫餅にピルは禁忌なんて言われたことも
あったみたいだけど
まるで関係ないなと実感した。
296病弱名無しさん:2009/09/29(火) 20:22:28 ID:UD13/r2nO
なんかピル飲みはじめてから尿が臭くなった…
生きてきて初めて嗅いだ匂いがするよ
濃い匂いだよ

彼氏に体臭も変わったって言われた
臭くはないって言ってたけどきっとそれは優しさですよね ハハッ
297病弱名無しさん:2009/09/29(火) 20:48:14 ID:CUVXjyig0
>296
あそこの匂いも変わってませんか?
私は酸っぱい匂いが強いって言われましたよ・・・
298病弱名無しさん:2009/09/29(火) 21:06:27 ID:UD13/r2nO
>>297
ど…うなんですかね
今度会った時にでも聞いてみます
臭いなんて言われたら申し訳なくなっちゃうなー
299病弱名無しさん:2009/09/29(火) 21:26:28 ID:3cxgS00p0
うん、なんかオリモノが匂う?と思うときがあるし、
尿や汗も臭くなったような気がするんだよ。
この数日暑いからなおさら気になる・・・。


私も子宮筋腫持ちですがピル飲んでます。
PMSがひどいのと、筋腫のせいで生理の出血が多くて貧血なので、
出血を抑えるために飲んでますよ。
300病弱名無しさん:2009/09/30(水) 10:00:41 ID:mQbfysQ+O
分かる…
なんか全般的に体液含めて体の匂いが強くなった気がする
あと、痩せない!!太りやすい!
聞いてたけどここまでとは!
ダイエットしてる人はどうしてるの!?

ピル今月で止めようと思ってたけど
休薬4日目にガチで出血が来るのが魅力的すぎて
結局また1シート出して貰っちゃった…
301病弱名無しさん:2009/09/30(水) 11:30:13 ID:OjC9c/oh0
>>300
わたしはアンジュ飲んで3ヶ月目だけどダイエット順調に進んでます。
元があるって話もあるけど、相性もあるみたいで一概には言えないわな。
昔ノリニール飲んでいた時も太った記憶はないけれども・・・。
302病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:22:37 ID:neHyDDQ10
私も太った……
ほんと痩せづらいよ
ちなみにマベ
303病弱名無しさん:2009/09/30(水) 19:24:40 ID:ppO2USHt0
マベ飲んでてダイエットしたけど とりあえず痩せた
一旦辞めてるけど別に痩せやすいとかないなー
やっぱ人によるよね、ピルスレのダイエット関係でのスレの感じだと
食べても太りにくかった人が太りやすくなるようだ
304病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:40:24 ID:Iml2b6YJ0
自分は食べても太らない体質・マベ飲んでる
体重は特に変化してないなー

ピルのみはじめてから、何か胃に入れてからすぐ睡眠をとる&睡眠不足だと
次の日の体調がヤバい…
休薬の間は平気なんでやっぱピル成分の影響かなー
305病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:33:40 ID:+FrMSEdQ0
マベって太るというか、丸っこい体つきになるよ。
モデルのようなスレンダーな感じは期待できない。
胸もついでに丸っこく張りは出てくるが、ついでに下っ腹、お尻周りも丸っこくw
マベの間は筋トレはかかせんな。
306病弱名無しさん:2009/10/01(木) 02:33:17 ID:7a9VPEYy0
き、きんとれさぼりまくりだorz
307病弱名無しさん:2009/10/01(木) 09:10:36 ID:NmD8kDC+O
トリ半年。
しっかり丸くなりましたよorz
308病弱名無しさん:2009/10/01(木) 11:50:53 ID:z0Bto2V1O
身体も心も丸くなりましたとさ。おしまい。
309病弱名無しさん:2009/10/02(金) 19:15:51 ID:ebSMlEKn0
心は丸くなりたい。
マベ飲み始めてからイライラしやすくなって
時々自己嫌悪するから。
310病弱名無しさん:2009/10/02(金) 19:17:51 ID:vV7U5ExK0
マベをアフターピルとして飲んだ3日後に真っ黒い出血があってビビッタ
311病弱名無しさん:2009/10/03(土) 00:20:52 ID:4NLKX9Zy0
ピル始めて何が変わったって、とにかく体温が高いのがつらい。
その高い体温を保持するんじゃなくて、ばーっと発散してる感じ。
のぼせてるのとはまたちょっと感覚が違う。
真冬に徒歩5分の駅のホームで汗だくになるのはつらい。
そして今もまだ冷房つけてる。
312病弱名無しさん:2009/10/03(土) 01:09:13 ID:DZainkUI0
私の場合は、トリ飲むとてきめんに精神的に悪くなる。
313病弱名無しさん:2009/10/03(土) 01:17:05 ID:Ae1ipaHRO
マーベロン飲み始めて1週間が経ち、心配して副作用全くと言っていい程なく唯一胃がムカムカする。
314病弱名無しさん:2009/10/03(土) 01:17:24 ID:p/AIZzAQO
オーソ飲みはじめて、そろそろ1シート終わる。
滅多にできないニキビが幾つもできてる。
背中にもできた感触があり。
なかなか治らんーー!きー!
315病弱名無しさん:2009/10/03(土) 10:15:56 ID:LL6/F6guO
ホス○ブのピルスレ うける〜
316病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:24:46 ID:zaG4ZgSB0
>>300>>304
ヤスミン飲みで万年ガリ、食べても太れない体質だ
飲み始めて1年経ったころに夏物のパンツ出したら、尻・腰まわりにしっかり肉ついてて
履けなくなってたよ・・・まあその前の年が異常なくらい痩せすぎだったから
無理ないかもしれない(この頃は55センチのパンツも履けるほど痩せていた)

今もBMIは基準より低いが(つか基準値に入ったこともない)、体重は増えても47キロが限界
最近は腹にもうっすら肉がついたようで、61センチのパンツはきついときがある
体重は長年ほとんど変わらない、胸も悲しいくらいにペッシャンコなのだが
腹や尻や腰には肉がついちゃうんだよね、まあ女性らしい体になったといえばそうだけど・・・
ちなみに身長は163.5、30代前半、ピル飲み始めて3年くらいでし
317病弱名無しさん:2009/10/03(土) 17:35:34 ID:2yrSqB6o0
ピルをやめて1週間経過
顔と頭皮が油っぽくてたまらん
顔面油田が落ち着いたのは年齢のせいだと思っていたが
ピルのおかげだったようだ
318病弱名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:50 ID:YPDYo12H0
>>316
ちなみに、飲んでいるピルはどれですか?
319病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:00:04 ID:N7H87ce60
>>318
316ではないけど、一行目にヤスミンって書いてあるよ。
320病弱名無しさん:2009/10/04(日) 01:20:06 ID:5iEwBxEJ0
体重はほとんど変わってないのに、ボンキュボンの体型になった。
スレンダーの方がいい。。
321病弱名無しさん:2009/10/04(日) 01:50:04 ID:/Uh05m5e0
最初のボンだけはどうにもならん・・・orz
キュキュボン、いやキュキュポンくらいか
322病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:14:50 ID:PfB3SXGn0
最初の1ヶ月シンフェーズで軽く+1〜2kg太って、
2ヶ月目からアンジュで2kg痩せた
でもその頃仕事が忙しくなったからそのせいかも
323病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:52:08 ID:jbnwz5XoO
消帯出血が来るのが待ち遠しい。
ちゃんと飲み忘れてなくても毎回何故か来なかったらどうしようって考えてしまう。早く来いよー!
324病弱名無しさん:2009/10/04(日) 14:31:15 ID:6R4V/VoB0
最初のボンはボン過ぎても困るんだぜ色々と…orz

訳あって自宅安静中。でも一人暮らしだし、最低限のことはしてる。
ハズなのに4ヶ月ぶりの内診で、何か椅子の座り方がおかしかったみたいで
太もも内側が筋肉痛なのは人間としてどうなんだ…
とりあえずストレッチから頑張る。
325病弱名無しさん:2009/10/04(日) 16:34:34 ID:lHWLCnym0
>>323
私も!休薬期間がドキドキすぎる。
飲み忘れてなくてもなぜか不安になるな。
神経質なのかなぁ。
326病弱名無しさん:2009/10/05(月) 03:04:11 ID:NIwg4XI3O
ニキビとPMS対策でマベを飲み始めて5シート目です。

慣れてきたと思ったら血栓の数値が標準を越えたため、医師から服用中止を言い渡されました。

代わりに血栓の薬2週間分を処方してもらい、その後血液検査を予定してます。
マベなしの体がどうなるか、ピルの服用再開できるかなど不安で一杯です。
327病弱名無しさん:2009/10/05(月) 15:40:00 ID:F2TMid010
>>326
「血栓の数値」って?
コレステロール値のこと?
328病弱名無しさん:2009/10/05(月) 17:04:16 ID:qQeflPDU0
血液凝固系の数値じゃないの?
329病弱名無しさん:2009/10/05(月) 19:30:34 ID:4j6sVCrQ0
休薬期間に入るのが1日早かったせいで
白い下着履いてる時に出血が始まってしまった
どうせ、まだ来ないだろうと思ってたのが甘かったわ
330病弱名無しさん:2009/10/05(月) 20:17:23 ID:NbcnuYHf0
ピルやめて二ヶ月半たつのにまだ生理がこない。
たった二回セックスしたけど、不安になる・・・
いつくるんだ。。
331病弱名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:47 ID:7vmnXVbk0
>>330
やめてしばらくしたらすぐ消退出血くるんじゃなかったっけ
大丈夫か
332病弱名無しさん:2009/10/05(月) 23:52:06 ID:NIwg4XI3O
326です

基準値を越えたのは、項目にD-Dダイマー定量LPIAと書いてありました。

飲んでる薬は、バイアスピリン錠です。
333病弱名無しさん:2009/10/06(火) 01:48:13 ID:7mzrTVR+0
<<323<<325

私もそう!
休薬期間が来週日曜からなんだけど、今から不安でならんのさ。


神経質すぎるんかな…
334病弱名無しさん:2009/10/06(火) 01:53:30 ID:05EoHKcl0
>333
レスアンカーの矢印が逆でつけてる意味がねっすよ
335病弱名無しさん:2009/10/06(火) 09:10:29 ID:Q1F1tF8hO
>>332
詳しくありがとうございます。
ニキビもPMSもつらいですよね。
332さんがまたピルが飲めるように祈ってます。

もし差しつかえなければ、大体の年齢と血圧、体型を教えていただけるとありがたいです。
336病弱名無しさん:2009/10/06(火) 15:54:53 ID:D3WAxhohO
>>330
遅い人は3〜6ヵ月かかるらしいよ
不安なら妊娠検査薬試してみたら?
337病弱名無しさん:2009/10/06(火) 18:15:30 ID:ROabL26lO
アンジュ飲んで一ヶ月たちますが体重Aキロ太り、お腹周りに異様に贅肉がつきました。ピルのせいなのか私生活が悪いのか…止めてみなきゃわからないよぉ…Eシートも買ってしまったのに(:_;)
338病弱名無しさん:2009/10/06(火) 18:37:28 ID:w3Oj5ENo0
>>337
いきなり6シートも処方してくれるところあるんですか?
339病弱名無しさん:2009/10/06(火) 19:56:26 ID:cigV1aLn0
>>338
処方してもらったら“出してもらった”って言うことが多くない?
>買ってしまった ってことは・・・、とエスパー
まあ、イマジンだよ、イマジンw
340病弱名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:04 ID:ffM7Hcut0
書く場所を2回も間違えてしまいました…

今まではマーベロンを飲んでいたんですが、マーシロンに変えようか迷い中
「時間がずれると不正出血が起こりやすくなる」との記述を見かけたのですが
定時から1〜2時間ぐらいずれることが良くあるので超低容量は合わないのかな、と。

もちろん自己責任なのは承知の上ですが、飲んでいる方いらっしゃいましたら不正出血に関しては
どんな感じか教えてください。
341病弱名無しさん:2009/10/06(火) 23:55:09 ID:qbScv9pS0
トリ2年半で去年から徐々に肝機能が悪くなっちゃった。
先月の血液検査でALTが基準値より倍…。
今月からマベに変えてみて、来月再検査。

肝数値が上がって、種類変えて改善した人っています?

就寝前服用なのも肝代謝に悪いのかしら…できればピルやめたくない…。
342病弱名無しさん:2009/10/06(火) 23:58:16 ID:kXgsMz94O
>>335

ありがとうございます。
年齢は、30代半ば
血圧は、下が50-60
上が110-120前後です
タバコは吸いません

体格は中肉中背ですが、年齢的にこれ以上太ったら痩せにくくなるから気を付けるように言われました。

マーベロン以外に副作用が出にくいピル・・・
なんてわからないですよね
副作用が出るか出ないかなんて個人差で片付けられてしまう問題なんでしょうね
はぁ・・・

長文失礼しました。
343病弱名無しさん:2009/10/07(水) 00:05:47 ID:LCwXAkTPO
マーベロンが副作用出やすいみたいな文章でした

服用している方へ
申し訳ありません

自分に合わなかっただけなのに
服用中止応えてます

本当にすみません。
344病弱名無しさん:2009/10/07(水) 00:17:55 ID:JcnHc9R+0
>>341
徐々にって事は、かなりの可能性でトリの影響、という医師の判断?

私はピル以外にも肝臓に負担のかかる薬を複数飲んでいるので
こまめに血液検査してるんですが、トリ飲んでた時期も、今と同じ中用量でも、止めてた時期でも
ピルの影響での上がり下がりは無かったような。

でも今確認したら、最近基準値30になったのね。じゃぁ余裕で超えてるわwww
一番最近のは超えてないけど理由不明。
むしろγGTPそろそろヤバス。
345病弱名無しさん:2009/10/07(水) 04:54:00 ID:hYv24xScO
ピルやめて3ヶ月超え、急に髪の毛がえらい抜ける。他にもそんな人いるかな?
346病弱名無しさん:2009/10/07(水) 09:44:21 ID:SlopfuwS0
>>327
ピル飲んでるのにヘマトクリット値とか知らないの?

>>329
おりシー標準装備の私は大丈夫(すぐコンビニへ駆け込むけどw)
347病弱名無しさん:2009/10/07(水) 09:45:08 ID:SlopfuwS0
>>337
丸囲み数字は機種依存文字やでー
使ったらダメぽ
348病弱名無しさん:2009/10/07(水) 09:46:56 ID:SlopfuwS0
>>340
まだ「低容量」とか間違ってる件

>>345
季節的なものじゃない?
誰でも急に抜け毛が増える時期あるよ
349病弱名無しさん:2009/10/07(水) 10:42:53 ID:CIfqU6ikO
そろそろ一年。検査いかなきゃいけない。
内診ってまったくはじめてなんだけどみんないくらくらいかけた?検査もいろいろあるんだろうけど。
350病弱名無しさん:2009/10/07(水) 11:54:41 ID:w+V3cxQuO
オーソ飲み始めてあと2錠で1シート目終わる
天気が悪いせいか副作用なのか一昨日から頭痛
いつもなら頭痛薬飲めばすぐ治るのに効果がなくなるとまた痛み出す
辛い
351病弱名無しさん:2009/10/07(水) 17:58:37 ID:+rIcVq8DO
>>350
風邪の初期症状かもしれないよ。
無理は禁物よ。
352病弱名無しさん:2009/10/07(水) 20:46:13 ID:ERgftyw+0
>>331>>336
レスありがとう。
最初の消退出血はきたんですが、その後の生理がきません。
かなり不安ですが3〜6ヶ月かかる人もいると聞いて少し安心・・・
検査薬を使う勇気がないので、とりあえずあと二週間くらい待ってみます。
353病弱名無しさん:2009/10/08(木) 00:13:48 ID:EsZXehrYO
旅行の為にピル飲むって人いる?
生理って完全に止まるものなのかな?
354病弱名無しさん:2009/10/08(木) 00:32:46 ID:V46KkZXXO
>>351
ありがとう!
355病弱名無しさん:2009/10/08(木) 00:52:19 ID:K2KKiSCH0
>>344

ありがとう!なるほどー。
トリ、中容量でもピルでは影響なかったんですね。

そうそう、γって基準が45から32以下に変わってたねw きびし。

花粉症の時期はアレルギーの薬も2ヶ月位飲むけど
常時服用してるのはピルとヨクイニン位で
それを主治医に伝えたら、長期使用してると負担もかかってくるから
マベに変えて2ヶ月様子見てみましょって軽い感じでした。

去年引越しして運動量減ったし、体重2k増えたし。
AST・ALT100前後では生活習慣変化もあるかもですね。
次検査でも悪かったら、エコーや肝炎検査もやってみよう。

単にハトムギだからって調べてなかったけど
ヨクイニンでも、まれに肝機能障害ってあったから止めてみた。

先週からマリアアザミを飲みだしたので、少しでも改善しますように…!
356病弱名無しさん:2009/10/08(木) 12:45:27 ID:RAphO71mO
>>338
337じゃないけど、私が行ってる病院は最初から6シート買えたよ
医者が12シート買ってく人もいるって言ってたから、6シートは普通だと思ってた
357病弱名無しさん:2009/10/08(木) 13:14:48 ID:TCpR/2GsO
>>353
今は避妊で飲んでるけど以前生理ずらす為に飲んだ。
生理がとまるんじゃなくて、早まったり遅くなったりするんだよ。詳しくは医者に聞いて。

確か10日か半月くらい前に飲みはじめる必要があるからもし旅行行く予定があるなら早めに行きな。
358病弱名無しさん:2009/10/08(木) 13:29:37 ID:h9yn5Or0O
飲み始めて一週間ちょっとだけど四日前から熱と頭痛と吐き気が…
四日間まともに外出出来てないんだけど、本当に飲み続ければよくなるの…?
359335:2009/10/08(木) 16:54:32 ID:z3EG2egYO
>>342
レスありがとうございます。
理想的な血圧や体型でも血栓の危険性があるのですね…。
近々私も血液検査をしたいと思います。

製薬会社はPMSの特効薬を早く作って欲しい。
360病弱名無しさん:2009/10/08(木) 17:51:03 ID:VvDbCYCQ0
>>353
中学の修学旅行の時、服用した。
小学校の修学旅行の時、ばっちりきたので、中学の時は動かした。
帰宅して服用やめたら、生理がきた。
361病弱名無しさん:2009/10/08(木) 18:30:35 ID:CYGXplRL0
>>358
私も最初は吐き気と微熱と頭痛ばっかりだったよー。
2シート目入ってからかなり楽になった。
辛いだろうけど、しばらく辛抱してみて。
362病弱名無しさん:2009/10/08(木) 19:02:52 ID:5hk8tCgX0
本スレって殺伐としてて怖い・・・と思うのは私だけなんかな。
参考になるレスたくさんあるんだけど、
自分で書き込む勇気がないヘタレ。
363病弱名無しさん:2009/10/08(木) 19:27:51 ID:aQSCZXuUO
テンプレ埋めてない人にも答えてる時あるし、親切だと思うけど。
364病弱名無しさん:2009/10/08(木) 19:41:04 ID:d6YntRdl0
以前に比べたら、ずっとずっと親切だよ。
自分的には、テンプレ無視のレスは
誘導すらせずに、完全スルーでもいいくらいだと思ってるけど。
365病弱名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:58 ID:gs0b260s0
>>353
だからここは服用法に関する質問スレじゃないっての
雑談と見せかけて質問するなよ厨○
366病弱名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:10 ID:gs0b260s0
>>358
よくならない場合もあるよ
367病弱名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:40 ID:rAKtKNde0
>>362
飲み忘れや吸収不全、緊急避妊関連の質問なら
「質問テンプレ」に沿って書いてあるものに関しては
きちんと回答がなされているし、それ以外の質問でも
(たとえばテンプレを読んでいて湧いた疑問などに
ついての問いなど)回答がついていると思うけど。

テンプレまるっきり読まずに質問なんてのは
たしなめられるけど、それにしても以前の
本スレよりは今は穏やかだと思うよ。
あれを殺伐というなら、昔の本スレはどうなるんだろうw
368病弱名無しさん:2009/10/09(金) 02:07:14 ID:Skj/xLmvO
頭痛ひどくはなってないが治らない
左目辺りと左太もも痺れてるし朝から用事あるのにやだなぁ…
369病弱名無しさん:2009/10/09(金) 09:42:31 ID:Gf0awql6O
血栓症
370病弱名無しさん:2009/10/09(金) 11:18:32 ID:Skj/xLmvO
マジか
371病弱名無しさん:2009/10/09(金) 15:58:15 ID:1ncVNvn/O
生理初日はいつも茶色いおりもので始まります。
昨日、生理予定日二日後に茶色いおりものが確認できたのでマーベロンを飲み始めました。
すると今日の出血がなくなってしまいました。
他のピルでの報告例は多いみたいですが、
マーベロンの場合はだらだらと出血がつづくという方が多いみたいで、悩んでいます。

一旦中止して出血を待つべきでしょうか?
現在性交後二週間目で、早期妊娠検査薬は陰性です。
372病弱名無しさん:2009/10/09(金) 16:11:01 ID:ThGhB4fB0
>>371
スレ違いだ
テンプレ埋めて本スレ池
373病弱名無しさん:2009/10/09(金) 16:59:29 ID:1ncVNvn/O
わかりました。
一度本スレで聞いてみます。
ありがとうございました。
374病弱名無しさん:2009/10/09(金) 20:10:37 ID:Q6OvjiLsO
>>362
特に質問することがないから久しく見てなかったけど、
アホな質問ばかりでびっくりした。
答える方も疲れるだろうね…
375病弱名無しさん:2009/10/10(土) 12:16:35 ID:qNz+1iQrO
新シートからトリにする。
マベで粘膜弱ったの治るかしら…
ついでに性欲アップに期待(笑)
376病弱名無しさん:2009/10/11(日) 02:02:17 ID:XNdHCS1Z0
>>374
別板で質問がメインのスレに常駐してるけど、厨房わきまくりで本当にヒドイよw
どんなにテンプレ整備しても読まないで質問するバカゆとりは後を絶たない
特に学生が休みの時期はスレがパンクしてる
377病弱名無しさん:2009/10/11(日) 03:33:49 ID:FoIGx/Ip0
本スレと迷ったけど、体験談募集に近いかな?と思ったのでこちらに。

1年間ずっとトリキュラーを飲んでる。行った病院でそれしか出されなかった。
元々PMS対策のつもりだったこともあり、3相目に入ると微妙に不安定になることから、
1相性(マーベロン)への種類の変更を考えてる。
でもトリはそこまで致命的な副作用があるわけではないので、
マベでもっとよくなったらと期待する反面、合わなかったらどうしよう…と悩んでる
合わなかったら戻したいんだけど、その場合やっぱり今と効き方が変わり、
何か副作用が出てきてしまう可能性ってあるのかな。
最初の方にまた気持ち悪くなったりするのは覚悟してるけど…

致命的に合わない場合はともかく、微妙な場合、種類変更って気軽にしてる?
初ピルからトリ一本だから勇気が出ない。
以前のスレでも同じような話題が出た気がするんだけど、
検索してみたり、ログ見れる範囲の今スレでは見られなかったので…
378病弱名無しさん:2009/10/11(日) 10:41:21 ID:llmLpX8u0
>>377
個人差があるんだから、飲んでみろとしかいいようがない。
ちょっとの違和感ぐらいなら
自分は替えないけどね。
また副作用やらなんやらリセットされるのメンドクサイし
サプリメントじゃないんだから
よっぽど副作用に苦しむとかじゃない限り、
簡単にコロコロと替えるべきじゃないと思うが。
379病弱名無しさん:2009/10/11(日) 12:26:56 ID:4Fl422f30
地獄の休薬期間がきた・・・
またいつ消退出血がくるかひやひやしないといけない・・・
ああ、この神経質な性格どうにかしたいよ・・・
380病弱名無しさん:2009/10/11(日) 13:20:47 ID:/cxgPTJQ0
私もずっとトリで不満なかったけど一相性のが調整しやすいからマベに変えたことがある。
そしたらマベは合わないのか偏頭痛がきたからまたトリに戻したら
昔と違って消退出血中に頭痛がくるようになっちゃったよ。

合わなかったら変えるべきだとは思うけど
そこまできつくなないならそのままの方がいいと思う。
381病弱名無しさん:2009/10/11(日) 15:35:40 ID:FoIGx/Ip0
>>378
ありがとう。
だよね、やっぱりコロコロ変えるものでもないよね。
どうしても、まだぴったり合うものがあるんじゃないかって思いが捨てきれないんだけど、
大きな問題がないってことは合ってるってことなのかもね。
PMS対策に飲み始めたのにPMSに効かないのがどうしても引っかかるんだけど、
前よりちょっとよくなってるのは確かだし。すごく微妙なとこだ…

>>380
参考になるレスありがとう。やっぱり戻すと効果が変わっちゃうこともあるよね。それが怖い。
第一世代も気になるからいっそそっちも試してみる気でジプシーしてみるか…
一度婦人科で相談してみるのも手かもしれないんだけど、
調べた限りではどこも出す種類を限定していた。もう少し調べてみようかな。

とりあえずあと3シートあるのでちょっと慎重に様子を見てみようと思います。
ありがとう!
382病弱名無しさん:2009/10/11(日) 16:25:53 ID:EJJ2h/mR0
3シートずついろいろ試してみたけど、ぞれ一長一短だったなぁ。
お試し期間が短かったのもあるけと思うけどね。
私の場合、不正出血もないし、超低用量が一番ラクみたいだった。
383病弱名無しさん:2009/10/12(月) 01:39:21 ID:oeXztlLt0
>>379
あたしゃズボラすぎてまた失敗したよ・・・こないだ再開しようと思ってはじめたのに
また飲み忘れが数日続いて、今日かなり出血きちゃった・・・何やってんだ自分 orz
384病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:19:39 ID:uVjgKa+v0
彼氏と別れたのでモチが相当下がっている…
休薬期間4日目に必ず来るのはいいんだけれど
どーせ妊娠する機会ないし生理来なきゃ来ないでいいや(゚д゚)、って感じ…
服用定時が1時間くらいずつズレてたところに
前日15時で次の日22時ってどうよ……このままやめたほうがいいんだろうかなあ
385病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:44:49 ID:V/JKje6o0
>>383
そういうずぼらな人にピルは向かないんじゃないかと・・・
386病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:06:42 ID:CeU19Ra1O
ピルで太った・痩せにくくなったとよく聞くので服用やめてみた。

が全く痩せない。。

病気で一週間飲み物や果物をほんの少ししか取らなかったのに全く痩せなかった。


太った事をピルのせいにしてたけどピル全く関係無かったみたい。

地道にダイエット頑張ります。
387病弱名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:55 ID:3xmbgNcj0
>384
むしろ避妊が目的だったならやめていいんじゃないの??


九月から短期間止めてるけど、ピル飲んでたときより生理前に腹が減る
あと生理前のダルイ期間が長いや 一応こっちにも効いてたんだなと実感した
388病弱名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:02 ID:nfHYek4k0
>>377
もう見てないかな?
私も初めてのピルがトリキュラーで一年くらい飲んでた。
で、同じく3相目に入ると不安定になってた。
ちょっとしたことで泣いたり怒ったりするのが全部3相目の時。
病院行ったときに相談したら、すぐに変えましょうって言われたよ。
トリでは不安定になること以外に副作用は感じてなかったから
新しいのを試すことは不安だったんだけど、
合わないのを無理に使うことはない、って強く言われてオーソに変えた。
結果、不安定になることがなくなって本当に変えてよかったと思ったよ。
(幸い他の副作用は出ませんでした)
「3相目に不安定」って分っててもやもやを抱えながら使うのも辛いと思う。
多種類扱ってる病院が近くにないなら難しいかもしれないけど、
変えるかどうかはともかく一度病院に相談してみたらいいんじゃないかな。
389病弱名無しさん:2009/10/12(月) 22:34:07 ID:Edd+GBZ+0
>>388
わーありがとう!同じような状況でのアドバイスすごく助かりました!
3相目になると、本当に不安定になるんだよね…
元々PMSがひどかったのであまり気にしないようにはしてたんだけど。
それからやっぱり男性ホルモンなのか、ニキビや体重増加など、
そこまでひどくはないんだけどそういう傾向があるのも結構悩みで。
病院色々電話してみて、行ってみます。本当にありがとう!
390病弱名無しさん:2009/10/13(火) 23:44:28 ID:Dh4bITuw0
>>385
彼氏も長いこといないからねえ・・・最近特に緊張感が・・・ orz
391病弱名無しさん:2009/10/14(水) 09:13:53 ID:NJt6AbePO
1シート目の初めの頃は何ともなかったのに
終わり頃から胃が時々ムカムカし始めた
そして一昨日から2シート目に入ったけど
今朝目覚めたら、胃がかなり気持ち悪くて吐き気が…
これってやっぱり副作用なのかな。
飲み初めでは何ともなかったから安心してたのに。
392病弱名無しさん:2009/10/14(水) 11:59:03 ID:Sz8rVQkN0
昔本スレしかなかったときに書き込みしたらめっさ怖かった記憶があるな
テンプレネタじゃなかったんだが...
一種のトラウマだwwww

昔医者が何も言わずに喫煙者の私にピル出してて
過食になって1年で17kg太ったよー。
拒食だったからそれでも標準よりちょい少ないくらいだけど
ピルは食欲湧くし、太るとは思うけど
やめた場合はダイエットすればすぐ痩せる。
死ぬ気でダイエットしたら2ヶ月半で12kg痩せた。
今じゃ拒食のときとほぼ変わらないまで落ちたから悩んでるけど
タバコやめたくないからピル飲みたくないな。悩むところ。
393病弱名無しさん:2009/10/14(水) 23:44:25 ID:aapLazGc0
2ヵ月半で12キロって一気に落としすぎでしょ・・・
394病弱名無しさん:2009/10/15(木) 02:53:03 ID:xskkh3Yr0
むしろ17キロ太っても標準以下の体重に突っ込むべきでは・・・w
395病弱名無しさん:2009/10/15(木) 06:30:59 ID:DiRcr+0D0
ツッコミどころ満載すぎて
もはや呆れるしかないのは私だけじゃなかったのだね
396病弱名無しさん:2009/10/15(木) 08:48:58 ID:vWcIDrpZO
5シート目・喫煙者だが三ヶ月で7`減ったよ…@トライディオール
397病弱名無しさん:2009/10/15(木) 09:24:33 ID:HT440eKj0
>>393-395
まあ、そういう人だから本スレで突っ込まれたんだろうと
容易に想像つくな。
398病弱名無しさん:2009/10/16(金) 13:04:12 ID:C6oYMW380
みんな、何才までピル飲み続ける?
35才過ぎてからの避妊はどうする?
399病弱名無しさん:2009/10/16(金) 13:53:04 ID:9lc5KhO60
35歳になったら飲んじゃイカンという規則でもあるのかと
400病弱名無しさん:2009/10/16(金) 14:02:49 ID:FDN5YoiWO
35過ぎてたばこ吸ってたらヤバいだけ。
401病弱名無しさん:2009/10/16(金) 15:28:21 ID:T67K4MqOO
>>398
35歳超えて飲み始めたよ。今年で8年。
閉経まで飲むつもり。
402病弱名無しさん:2009/10/16(金) 16:51:58 ID:7UvbJxAk0
>>398
36歳ノシ
煙草は人生一度も吸った事ないが。家族が吸うorz
403病弱名無しさん:2009/10/16(金) 17:40:41 ID:X91SaZ9b0
間もなく41歳ですが
婦人科検診医から「あー、閉経までどうぞどうぞ」と言われてるんで
あと10年ぐらいはお世話になるだろな。
404病弱名無しさん:2009/10/16(金) 20:51:37 ID:b4Iux8HlO
32になる直前から飲み初めて、今34才。
子嫌いだしPMSひどいし、この先も飲み続ける。
あと20年近くかな?
405病弱名無しさん:2009/10/16(金) 21:12:58 ID:Wo1eARe/0
うちも私は吸わないんだけど彼氏が吸うんだよね
部屋では絶対吸わせないんだけど
406病弱名無しさん:2009/10/17(土) 17:26:45 ID:y9bzHNTF0
46歳ですが、42歳から飲み出して4年目。
産婦人科医に「いつ閉経になるかわからない」と言うと、
「とりあえず50歳までいきましょう」とのことで飲み続けている。

骨粗しょう症やら、循環器系も気になるので、
ピルの服用が終わったら、HRTに移行するつもり。
407病弱名無しさん:2009/10/17(土) 18:54:42 ID:Zv4UeocX0
マベ飲み始めて濡れなくなったり元に戻ったり
おりものの量も戻ったけど何か以前より匂いが酸っぱくなった気がする
又濡れなくなる事もあるのかなー
408病弱名無しさん:2009/10/20(火) 22:22:00 ID:QFLWvthD0
>>391
自分は最初の頃なんともなかったけど、
最近は就寝2時間前からは食べるのを控えないと
次の日吐き気がするようになったよ
ピルで消化不良になるとか聞いたことないけど
色々試して、睡眠時間&前日の食事時間 が一番影響あったので
そこは気をつけてる
409病弱名無しさん:2009/10/21(水) 18:28:22 ID:Ui+BjNYM0
あー飲み忘れた。
生理痛と周期の安定のため飲んでるようなもんなのに腹が痛いから
薬飲むのストップして本式の生理にしよう。あー腹いてぇ。

前回も飲み忘れあったし朝より夜飲んだほうがいいんだろうか
410病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:09:42 ID:j6NxISI4O
私も飲み忘れた…

PMSが軽くなって本当に嬉しい。やっと希望が持てた
411病弱名無しさん:2009/10/22(木) 00:27:29 ID:QBURs3ZhO
 
412病弱名無しさん:2009/10/22(木) 08:46:45 ID:8IDlbmnrO
飲み忘れ仲間ー。
12時間と数分ぐらいの時間が空いた飲み忘れが2日続いて、昨日はちゃんと飲もう…とそれでも6時間遅れぐらいで薬を見たところ…規定の日にちの薬がない。いつ飲んだか本当に思い出せない…
毎日飲んだ時間までしっかり手帳につけていた状態に戻さないとorz
413病弱名無しさん:2009/10/22(木) 13:58:16 ID:nvfYPrVrO
飲む時間設定してメールくれるサイトとか使ってみたら?
私はそれで今まで飲み忘れナス!
アラーム設定しとくとか
414病弱名無しさん:2009/10/22(木) 14:23:25 ID:NDk/4nWz0
自分、アンジュ使用中なのですが、
>>377さんや>>388さんとは逆で、1相目から不安定になり、3相目に安定するようで。
今、3シート目の4錠目なのだが、2錠目あたりから不安定。
取りあえずもうちょっと様子見のつもりでいるのだけど。

恋愛うまく行ってねぇってのもあるのかなー。
415病弱名無しさん:2009/10/22(木) 18:35:38 ID:mtyBaNCiO
明らかに股が匂うようになった
416病弱名無しさん:2009/10/23(金) 14:20:39 ID:Y5M1hMB30
去年の12月から服用開始して、この前会社の健康診断で体重はかったら3キロも増えてた!
12月にはかったきり家でもはかってなかったので、衝撃だった

ついでにプラノで激しく鬱になり危なかったので、トリキュラーにしたところ性欲が無い事に気づいた。。。
417病弱名無しさん:2009/10/23(金) 15:01:06 ID:7e1FIiiC0
処方してもらったマベを4〜5シート服用した後、資金の面から個輸に切り替えて2シート目
切り替えた途端副作用もなくなったし、痛くてたまらなかった胸の張りもなくなった
人に話すと「単に身体がピルに慣れただけでしょ」と言われるしそうかな、とも思うけど
かなり嬉しい誤算w飲み始めてから鬱っぽくなっちゃってたけど、それもすっかりなくなった
以前とあまりに差があるから「偽物掴まされちゃったかなぁ?」と思いきや、きちんと狂いなく
消退出血が来るので、そうでもないらしいw
身体が慣れただけかもしれないけど、諦めずにピル続けて、やっと生理痛で倒れたり気を
失ったりしない、普通の生活を送れるようになった!本当に嬉しい!!
418病弱名無しさん:2009/10/23(金) 18:26:22 ID:AEp2auvHO
避妊のためにピルを始めたけど
レスになってしまい避妊も不要になったのですが
土日に被らずきちんとくる周期や
量や生理痛が減ったことが楽なので
このまま飲み続けようと思います。
こんな理由でピルを続けてていいのかなあ。
419病弱名無しさん:2009/10/23(金) 19:28:04 ID:uyKOBsx6O
>>415
ネタかもしれないけど、自分これで悩んでる…
元々おりものが多かったんだけど、ピル飲みだして激減(パサパサ)したかわりに、
匂いが気になるようになった
420病弱名無しさん:2009/10/23(金) 19:32:35 ID:Y5HViRGxO
>>419
性病も疑うべし
女性は特に症状のハッキリしないものでも感染してる場合もあるから(:_;)
気をつけて
421病弱名無しさん:2009/10/23(金) 21:33:12 ID:AEp2auvHO
たんぱん
422病弱名無しさん:2009/10/23(金) 22:47:37 ID:Xw+b7KFY0
>>418
私は避妊2割その他8割くらいの為にで飲んでます。
(いつも避妊はゴムなので、ピル飲まなくても一応は平気なんで)
生理不順が酷くて飲み始めたので28日周期でピッタリと来るのに感動しますw
生理痛、肌荒れも少なくなったので、更にピルってすげーって感じです。
避妊以外で飲んでる人って結構多いと思いますよー。
423病弱名無しさん:2009/10/23(金) 23:47:46 ID:rKC/jILW0
>>418
私とまるっきり同じだ
ちょっと悩んだけど
先週からピル飲むの止めてみた
後悔するかもしれないが
まあそんときは再開するつもり

>>419
同じだ…
424病弱名無しさん:2009/10/24(土) 03:14:39 ID:WNA/WpkQ0
1ヶ月ほど中断して再開したら、吐き気に悩まされたのがトラウマになったというのもあって
ここ2ヶ月くらいは飲み始めてはサボり出血、というのが続いちゃってる
こないだ連続で飲んでも何ともなかったので、心を入れ替えてきちんと飲むぞーって思った矢先


パケ入れたバッグ丸ごと置き引きに遭った・・・orz


予備シートはないし(給料出たら即注文する気だった)
まさかと思ったらやっぱり出血しまくり・・・
こないだ「(便宜上)生理でめまいがひどくて」会社休んだばかりなのに、もう色んな意味で氏にそう・・・

てかここ1ヶ月くらいの間にもう3回目の出血じゃねえかと orz
普通の生理よりわずかに軽いくらいの出血だから結構キツイわ
425病弱名無しさん:2009/10/24(土) 09:20:03 ID:Bg+KOg2SO
マーベロンで性欲減退してトリキュラーに変えて性欲戻った方、
だいたい変えて何シート目くらいで変化ありました?

変えて明日で2シート目が終わるけど、何の変化もなし。
ただ、鬱だったのは回復した
426病弱名無しさん:2009/10/24(土) 11:04:57 ID:EQ9a5ELkO
休薬後からトリキュラーに変えたけど

性欲完全復活したわよ〜
濡れにくく、粘膜弱ってたけどそれもどっか行った!

旦那喜んでるヽ(´ー`)ノ
427病弱名無しさん:2009/10/24(土) 21:14:38 ID:cYKWwPPOO
マベ飲んでから逆におりもの増えたんだけど
トイレで踏ん張ったら子宮口からデロデロ出て来てるのが分かるくらい
でも性欲は無くなったなー
副作用は人それぞれなんだね
428病弱名無しさん:2009/10/24(土) 22:14:59 ID:ioBKwEoS0
>>426
病院はそのままですか?

別の種類に変えてみたいって言ったら
変えてくれるかなあ
マベ鬱だぁ…
429病弱名無しさん:2009/10/25(日) 02:22:47 ID:w7t4VLAE0
普通は変えてくれるけど
430病弱名無しさん:2009/10/25(日) 13:33:25 ID:jSXdMhgv0
>>428
患者の親身になってくれない病院なんか、遠慮なく替えていいんじゃないかなぁ・・・
「マベが合わないから他のを試したい」って、はっきりと遠慮なく伝えるべきだと思うよ。
その上でダメだと言われたら、他の病院やお医者さんを探してみたら?ただ、ピルが身体
に適合してくる期間には個人差があるみたいだから、その点を踏まえた上で相談した方が
いいと思う。
今や病院やお医者さんは患者が自分で選ぶ時代。自分にピッタリなお医者さん、ピルが
早く見つかるといいね
431病弱名無しさん:2009/10/25(日) 23:05:30 ID:MzLE9FZP0
外食してマベ飲んでないの思い出して、慌てて取り出したら
エレベーターに落っことして1錠ダメにしちゃった
自分バカス

PMSで処方されて2シート目だけど
精神的に落ち着かないなあ…だんだん効いてくるのかなあ
432病弱名無しさん:2009/10/26(月) 03:01:27 ID:mJq38PxaO
たん
433病弱名無しさん:2009/10/26(月) 10:28:11 ID:m8YKPS4QO
飲み忘れて短時間のうちに2錠飲んだら吐き気が止まらない
1錠じゃ全然副作用ないけどやっぱりホルモン剤なのねーと思った
434病弱名無しさん:2009/10/26(月) 17:01:36 ID:NZAUUHcy0
マーベロン 4シート目で副効用の胸のはりがなくなって元通りw
435病弱名無しさん:2009/10/26(月) 17:39:47 ID:obdNsnszO
>>426
そっかー羨ましいな
昨日でトリキュラー2シート目飲み終えたけど、戻る気配無し
パッサパサw
ルナベルの時は性欲に関して自覚症状なかったから、実はトリキュラーで減退してるのかな…
プラノで激鬱になって、その次のマベでも鬱から抜けられず
1シートしか飲まないままトリキュラーに移行したから
もう少し様子見てみよう。

消退出血の量や始まるタイミングもピルによって違うから、
色々な項目をクリアするピルに出会うのはなかなか難しいね
436病弱名無しさん:2009/10/26(月) 22:22:31 ID:Cz8JpAzU0
トリキュラー飲んで1年過ぎた。
30〜50日という超不規則周期だったのが、調整までできて夢のよう。
飲み出す前はMAXに太っていたんだけど、5kgほど落ちておよそベスト体重で安定するおまけ付き。
たぶんホルモンが不安定で過食に走ってたんだろうな〜。
私にとってはいいことずくめですよ。
でも、最近は出血の時に生理痛的痛みが復活してきたorz
筋腫自体は大きくなってないけど、器質的なとこなのかな〜
437病弱名無しさん:2009/10/28(水) 12:21:20 ID:wBREpuepO
トリキュラー4シート目です。
毎日どうにか忘れずにのんでるけど、本当は朝8時のつもりが、毎日ばらばら。
朝8時から昼12時までの間。
12時間以内なら大丈夫みたいだけど、こんな毎日違って大丈夫なのか少し心配。
携帯のアラームをセットしてるけど、ついつい後回しにしてしまう。
438病弱名無しさん:2009/10/29(木) 01:01:47 ID:dJpm16hY0
アンジュ28を2シート目です。
最初は吐き気とか色々あったけど、最近落ち着いてきました。
ただ性欲が強くなった気します。元々は淡白だったからすごく恥ずかしいです。
濡れにくかったのが若干解消されたのは嬉しいけど、性欲強くなったのと関係あるかな?
あと、何でもない時に液体みたいなおりものがツツーッと流れるのを感じます。
けっこうな量らしく、パンツが濡れるのが分かってイヤです。おりものシート、面倒だけど買うかな。
あと、ピル飲み始めてからクンニされてません。
元々たまにだったから偶然だろうけど、実は臭いと思われてたらどうしよう・・。
439病弱名無しさん:2009/10/29(木) 02:07:35 ID:8IHSWNuV0
>437
どういう事情で「アラーム鳴っても結局後回し」になるのかわかんないけど
しょっちゅう8時を守れない日が頻発するんなら「8時の設定」自体に無理があるんだよ。
いっそのこと、昼12時を定時にするほうがすっきりするかもよ。

あんまり毎日てんでばらばらの時間に飲んでると
飲み忘れしたときに「実質何時間遅れなのか」がわからなくなるんで自分に不利だからね。
440病弱名無しさん:2009/10/29(木) 19:52:05 ID:qGofWKLGO
マーベロンで副作用が出た方は次に何を処方してもらって治りましたか?吐き気眠気肌荒れがひどいので参考にさせてください。
441病弱名無しさん:2009/10/30(金) 00:26:24 ID:NATVEED00
マーベロンで激鬱とニキビ火山大噴火状態になったが
オーソMにすると片側だけの耳鳴りが発生、ニキビは改善せず
いったん中止した後、ヤスミンでようやく事なきを得た
442病弱名無しさん:2009/10/30(金) 01:43:05 ID:c9nrlBdzO
マーベロンは10日くらいで激鬱になり断念。
トリキュラーにして一ヶ月飲んでみたけど、やはり鬱で学校に行く気がしなくなり本末転倒なので、ルナベルにしてもらいました。
こんなに鬱になるもんだろうか…。
今度こそ鬱にならずにPMSに効きますように。
443病弱名無しさん:2009/10/30(金) 12:24:09 ID:gCIA7yYPO
マーベロン2シートめ
先月はダミー三日めで出血きたのに
今回は五日めでやっと来た。
避妊+PMS対策だけど夫婦間とはいえヒヤヒヤ
確実に服用してたけどこんなに不安になるものなのね(笑)
444病弱名無しさん:2009/10/30(金) 14:46:31 ID:/ggOKDxNO
誘導されて来ました。
これまで生理前が辛くてトリキュラー28を半年、マーベロン28を1ヶ月、プラノバールを一週間分飲みましたがあまり効きませんでした。
保険適応のルナベルと言うピルを試してみたいのですが飲んでいる方が居たら効果などがあるか教えて下さい。
445病弱名無しさん:2009/10/30(金) 14:53:32 ID:tZ6KwwVIO
アンジュ→トライディオール→トリって5年くらい3相性の飲んでたけど
ここ数ヶ月3相目に入るとPMS症状が酷くて
まさにヒステリーのような発狂とかする感じの酷さで
マベに変えたらPMSがパッタリとなくなった。

さっさと変えるべきだったな−。

ここに出ているような鬱傾向もないし。
446病弱名無しさん:2009/10/30(金) 23:53:16 ID:+RfVT/Z9O
産婦人科かえたらトリキュラからソフィアになりました。
変えるのはじめてだからドキドキ。PMS大丈夫かなあ。
447病弱名無しさん:2009/10/31(土) 23:56:44 ID:Ege1ciCS0
ダイアン絶好調。
ニキビがほとんどできなくなったし、体重も増えないし
鬱っぽさも前よりなくなった(ような気がする)。
これだからパートナーがいなくてもピルはやめられない。
お値段も安いしスバラシイ。
448病弱名無しさん:2009/11/01(日) 00:46:54 ID:UWmvMFtm0
PMSでマベ服用2シート終わり
マベが効かなくてウツ状態なのか
マベの副作用のせいでウツ状態なのかどうやって見極めるん
449病弱名無しさん:2009/11/01(日) 07:19:37 ID:Yz9uyEi7O
マベ1年くらい飲んで、今月からルナベル飲んで今日休薬4日目で出血。
出血がマベより1日早い。
いつもは月曜日に出血で楽だったんだけどな…。

昨晩は、何だかクラクラしたりそわそわして夜中に目が覚めたり変な感じだったんだけど、出血の前触れだったんかな。
450病弱名無しさん:2009/11/01(日) 07:20:40 ID:Yz9uyEi7O
↑もう月が変わったんだったw先月から飲んだの間違い
451病弱名無しさん:2009/11/01(日) 15:14:26 ID:2dMM8jQ5P
>>447
私もダイアンが一番にきびに効いてた。
頭皮にきびもダイアン使用中は全くできなかったし、
背中と胸のにきびも消えてた。
胸は0.5〜1サイズ小さくなったけど、乳房痛がなくて快適だった。
でも鬱が酷かったので続けられなかった。。。
452病弱名無しさん:2009/11/02(月) 14:10:29 ID:bdIq3h7oP
>448
いわゆる「トライ&エラー」ってやつで
ピルをやめて様子を見たり、別の種類のピルにして
様子がどうなるかによって見極めるのですわ。

マベは「精神的な副作用が結構多い」っていわれるから
別のピルにしてもいいかもよ。
453病弱名無しさん:2009/11/03(火) 00:41:43 ID:xLBbTs5JO
マベ二週目に入ったとたんに鬱とにきびが嘘のよに消えた!不思議…
454病弱名無しさん:2009/11/03(火) 18:24:15 ID:131WHpZqO
他スレでこちらに書くようにと言われてやってきました。


トライディオール28を飲み始めて今日で8日目です。
体重がこの8日間で一気に4キロ太ってしまいました…。
これってやっぱり薬のせいですよね…?

ピルを飲むのは初めてでよくわからなくて自分でも色々と調べたりしてみたのですが「体重が増えることはない」といったような記述ばかりで…。

さすがにこれ以上の体重増加は嫌なんで服用をやめようと思うのですが、やめたら自然と元の体重に戻りますかねぇ…?
455病弱名無しさん:2009/11/03(火) 18:32:53 ID:HxAJKIr+0
>>454
本当に調べたの?ピルで太るかどうかの質問には、「ピルで一時的にむくんだりして体重増加することはよくあるが、
数ヶ月飲み続けるうちに体がピルに慣れて体重も元に戻ることが多い」ってのが一般的によくある回答だと思うけど。

8日程度じゃそのピルが本当にあなたの体に合ってないのかなんてわからんがな。
456病弱名無しさん:2009/11/03(火) 18:41:27 ID:RuhPa2rB0
八日で四キロってピルで増えた食欲のままに食べすぎじゃないの?
ピルのせいにしても多すぎでしょ
457病弱名無しさん:2009/11/03(火) 19:28:59 ID:131WHpZqO
455さん

はい。ちゃんと色んなサイト巡ったりして調べました。ですが455さんの仰られたような事は初めて聞きました(汗)
私の調査不足と言うか調べ方が下手なだけだったようですね(((^^;)



456さん

食事はいつも通りの量、回数ですし体質的にもいくら食べても太らないタイプなんであまりの変化にビックリしてしまって…。



お二方、ご回答ありがとうございましたm(__)m
458病弱名無しさん:2009/11/04(水) 09:11:43 ID:8ZipizjO0
帰省の時にピル忘れたから以前通ってた
産婦人科にピル(マベ)置いてるか問い合わせたら
「マーベロン?なんじゃそりゃ!!」と言われた…
無知すぎないか…
おまけに「毎朝7時に飲んでいるから今晩中に欲しい」
と言うと「毎日同じ時間に飲む?聞いたことない!!」だと。
おいおい…
459病弱名無しさん:2009/11/04(水) 12:15:18 ID:CbsyVqKVO
>>458
なにそれこわい
460病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:11:05 ID:7TMEw+dg0
>>444
その質問じゃむしろスレ違いだろw
461病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:14:34 ID:7TMEw+dg0
>>448
日記つけてみるのはどう?

てかそもそもピルは抗うつ剤ではないぞw
PMSは毎日毎日鬱っていうものじゃなくて、ホルモンの変化に伴って波があるものでしょ?

自分はマベで鬱経験あるけど、自分の場合は寝たきりみたいになってトイレと食事以外何も出来なくなったよ
頭にモヤがかかったような感じ、体には根っこが生えたような感じだった
ある日さすがにこれはおかしいと思って中断したら、頭のモヤがすーっと引いていった
462病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:19:57 ID:7TMEw+dg0
>>457
携帯からみたいだけどどっかのうんこブログみたいなムダな空白行入れるのやめてくれw
太り方は人に寄るだろうけど、全般的に脂肪や水分を溜め込むモードに入ってしまいがちだから
急激に太るケースも当然考えられるよ
自分で耐えられないと思ったらピルの種類を変えるなりしたらいい

自分は今のところ合うものがヤスミンしかないけど、これは利尿作用があるから
飲めない体質の人もいるしね
むくみは改善されて薄いおしっこが良く出るようになるけど、出て行くぶんの水分はしっかりとらなきゃいけないし
1年経ったら万年ガリの自分でも腰まわりにしっかり肉がついて、パンツのサイズがアップしたよ
463病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:22:38 ID:7TMEw+dg0
>>458
こええwwwww
464病弱名無しさん:2009/11/04(水) 21:15:27 ID:Ek2buIHk0
>458
なにそれこわい

ピルのしかも使ってる人が多そうなマベを知らないとか
そこは本当に産婦人科なのかい・・??( ゚Д゚)
465病弱名無しさん:2009/11/04(水) 22:15:42 ID:T7QbjHfDO
>>454
遅レスだけど
ピルはホルモン剤だから、今までバランスの悪かった体がホルモンが入ることにより健康体になって太ることはあると思うよ
466病弱名無しさん:2009/11/05(木) 00:50:52 ID:SuGPkazD0
>>464
いやいやw
マベが認可されたのは遅いほうだよ、ルナベルがつい最近でその前だしね
ド田舎ならハァ?って反応されても仕方ないかも
主流になってるのは第二世代のはずだし、マベはまだマイナーな部類だよ
467病弱名無しさん:2009/11/05(木) 08:22:27 ID:ghGdueWaO
トリキュラー二年半ほど飲んで、痩せにくいのと最近は不正出血多いから、思い切ってヤスミンに変えて二週間。

消退出血の初日から飲んだのに未だ出血止まらず…

ピル換えって最初は不安定なもんですか?
468病弱名無しさん:2009/11/05(木) 15:12:55 ID:tn6Rka8S0
>>467
本スレのテンプレ読めば解決
469病弱名無しさん:2009/11/05(木) 18:28:16 ID:DIsRkgHAO
ヤスミン10シート目にして、出血期間が3日に!!
このままずっと3日だといいなー
470病弱名無しさん:2009/11/05(木) 18:32:51 ID:C2mZ2N/50
>>458だけど確かに田舎w

>>464出産、入院に関しては市内でもかなり評判のいい産婦人科。
実際私も二人産んだけど、そこで産んでよかったと思う。
が今回の件については開いた口が塞がらない状態だったよ。

ピルについてはあんま勉強してない先生なのかなあ…
話を聞けば二世代目のピルはあるっぽい口ぶりで、
飲めばいいじゃない的な事を言われたが
飲み途中で鞍替えするのはいいのかわからなかったから
結局貰わず、ピルのために翌日自宅にとんぼ返りしたw
471病弱名無しさん:2009/11/06(金) 01:02:55 ID:/rl+8wtCO
生理不順解消のためにトリキュラーを飲み始めましたが、服用三日目で顎を中心に吹き出物が異様なほどできはじめました。
食生活など、他に原因は思いあたらないので、ピルのせいに思えてしまうので、辞めようと思うのですが、生理開始と同時に飲み始めて五日で辞めてもホルモンバランスの異常など起きないでしょうか?
472病弱名無しさん:2009/11/06(金) 02:00:35 ID:KpVYTjJxO
私も先月の生理から飲み始めましたが、最初の一週間、吐き気、鬱、左頬のみスゴイニキビ、食欲増。飲むの嫌になるくらい。だけど二週間目になったとたん突然解消。やっぱり慣れなのかなと。ちなみにマベです。
473病弱名無しさん:2009/11/06(金) 12:23:42 ID:6XJSYZhrO
>>471
もう少し続けてみたら?
生理不順を治したいんだよね。
474病弱名無しさん:2009/11/06(金) 16:34:09 ID:zTatpowf0
5日でやめるなんて早すぎ。
せめて3シートは様子見ないとね。
じきに体が慣れるってこともあるだろうし。

私は最初オーソにしようと思ってたけど
吹き出物が目立ってた顔を見た主治医の勧めで
シンフェーズに。
最初の2シートは改善の兆しがなかったけど
3シート目になる頃には落ち着いてきた。
475病弱名無しさん:2009/11/07(土) 07:08:50 ID:7ay6QCCXO
471です。レスありがとうございます。
体が慣れてくると症状がなくなるかもしれないんですね。
せめて1シートは飲みきり、吹き出物の具合の様子を見ていきたいと思います。
476病弱名無しさん:2009/11/07(土) 11:56:28 ID:sg8WlgmAO
ピルの副作用を恐れて使わなかった自分ですがアフターピルにて使用しましたが撃沈しました(´Д`)
477病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:38:08 ID:0AihTwao0
初ピル飲み始めて10日目なんだが最近ふくらはぎが張って痛い。
怖すぎるんだが・・・。週明け病院行くか検討中。
478病弱名無しさん:2009/11/07(土) 15:03:04 ID:LOm0AkEc0
>>474
最低3シートっていうけど症状によっては本当に耐え切れない場合があるから強制はイカンよ
ニキビだって酷すぎれば痕が残ったりするし、鬱だと仕事クビになったりするし
479病弱名無しさん:2009/11/07(土) 15:11:08 ID:LOm0AkEc0
連投でスマン
ガイドラインには何が何でも3シート続けろなんてこと、書いてあるわけじゃないよね
あくまで「2ちゃん内」限定のお勧め服用法であって、医者の判断とは違うし、
ある意味、都市伝説レベルの話と言っても過言ではない
薬でもホルモン剤でも、ひどい副作用が出た場合の対処は薬剤師なり医者なりに聞くべきで
ここで続けるべきか、やめるべきかを聞くのはどうかと思うよ

もっと続けたら良くなるかもよ、と言う人はいても、誰もあなたの体や生活に責任持ってくれるわけじゃない
そういうことも踏まえて自分で考えたらいいと思う

>>471>>475
生理をずらす場合の服用でも1シート丸々飲まないでやめることがあるように
途中でやめたとしても出血が起きるくらいで、その後ホルモン異常になるとか
体がおかしくなるわけではないですよ
続けるのもやめるのも医者と相談するなり、自分でご判断を
480病弱名無しさん:2009/11/08(日) 02:31:56 ID:DOAxJo8TO
ニキビ、生理周期調整、生理痛対策でマベ処方されました。
どんどんニキビが減り最高に肌がきれいに。生理来るし痛くないし。
軽く太ったけどニキビがある事に比べたらなんて事はない。

しかし5シートめからニキビ大勃発!酷すぎ。元に戻ってしまった。
こんな事あります?またきいてくる?辛い…
481病弱名無しさん:2009/11/08(日) 07:31:09 ID:7qQMYtL6O
肝臓に異常が出て昨日から入院しまして、入院中のピル(トリキュラー28錠)の服用をとりあえず止められたのですが、まだ8日分しか飲んでいないので、退院したら続きを飲んでも避妊効果は大丈夫でしょうか?
三層式なので、新しいのでないとダメですかね…?
電話も出来ない状態なのでアドバイスお願いしますm(_ _)m
482病弱名無しさん:2009/11/08(日) 11:28:37 ID:Yb804SGU0
>>481
入院中なら、主治医に聞きなさいよ。
てか、ここは質問スレじゃねえ。
483病弱名無しさん:2009/11/08(日) 15:43:05 ID:ZGTyJEaM0
>>480
ピルの美肌効果はあくまで「副効用」だからね
ホルモンバランスが乱れてできたニキビがピルで落ち着くってだけ
その様子じゃホルモンバランス以外にも原因あるんじゃないかなー?
ストレス、規則正しい生活、食事、使用してる化粧品などニキビはいろんな原因があるから
ピルの効果があるなしだけは判断つかないと思う
自分もピル飲んでてもちょっとしたことでニキビは出るよー
484病弱名無しさん:2009/11/08(日) 23:08:56 ID:8/f7r0j1O
2シート目終了
飲む前よりおりものの量が増えた気がしてならない
ものすごく増えたわけではないがおりものシートよりナプキンしてる方が気持ち的に落ち着く
485病弱名無しさん:2009/11/09(月) 17:39:53 ID:JvOVUCLCO
マーベロンを2年間服用。
妊娠希望のため、今年6月に中止しました。
その後、30日、34日、32日、33日周期で生理があります。
ただみなさんがよく言う排卵期の卵の白身のようなおりものはないんですが、無排卵月経でしょうか?
486病弱名無しさん:2009/11/09(月) 19:26:44 ID:LcVgXHiCO
>>485
誰もわかんないよ
エスパーじゃないんだから。

まず、基礎体温つけて病院池。
487病弱名無しさん:2009/11/09(月) 19:51:20 ID:irXdxH6o0
>>485
本スレでも基礎体温つけろって言われたのに
まだ分かんないの?
懲りない人だね。
産婦人科にでも行けば?
どうせ、基礎体温つけてから出直して来いって
言われるのがオチだけどね。
488病弱名無しさん:2009/11/10(火) 07:51:09 ID:e579XhmA0
マベ服用し始めて2年くらいになるけど
濡れなくなったり、おりもの一杯出て下着気持ち悪くなったりしたけど
又おりものの量が減ってきた気がする
同じピルを飲み続けると、このサイクルを繰り返すのかな?

おりものの量が減って性行為の時だけ濡れて
浮腫まず肌荒れも無駄毛も無くなって綺麗になれる魔法のピルが欲しい
489病弱名無しさん:2009/11/10(火) 09:37:13 ID:HDGYlKBeO
月経困難症でルナベル飲み初めて6シート目。
私の個人的な感想。

良い事
イライラ、頭痛、生理痛、ニキビ、ナプキンの消費量が減少。

悪い事。
食欲旺盛、体毛が濃くなった、お腹が空きすぎると吐き気、胸の張り。

一番辛いのは胸の張り。
筋?みたいなのが痛くて痛くて、走るのはもちろん自分で軽く揉むだけでも痛い。
490病弱名無しさん:2009/11/10(火) 12:12:20 ID:A0jdiUeNO
今朝初めてピル処方してもらいました。先生に聞くの忘れてしまったし 説明書にも書いてなかったのですが 一錠目から避妊効果はありますか?トリキュラー28です。
491病弱名無しさん:2009/11/10(火) 12:24:52 ID:UB5jMJtqO
>490
ここは雑談スレだよ。
自分の身体のことなんだから、人に聞く前に
もう少し自分で調べるなりした方がいいと思いますよ。
492病弱名無しさん:2009/11/11(水) 13:32:18 ID:OQ0fws90O
2シート連続して飲んでる方います?
飲んでる間(休薬中以外)は出血全くしませんか?
人それぞれなのはわかってますが参考までに教えて下さい。
493病弱名無しさん:2009/11/11(水) 17:31:41 ID:kE00ULA40
>>492
自分はマベ2シート飲み→休薬のサイクル。
体調が悪いとかでもない限りは、不正出血なし。
494病弱名無しさん:2009/11/12(木) 01:36:56 ID:meknJheOO
溜まってる仕事が片付かなくて、やりたかった別の仕事を別の同僚にまわされちゃったよorz
上司の上司にに打ち明けても「知らん」で済まされるし
これじゃただのできない子じゃんって思うとくやしくて落ち込んで泣けてくる
もう毎日
もはやこれPMSじゃないだろ…
ピル飲んでるのになんでこんなにつらいかな
495病弱名無しさん:2009/11/12(木) 01:39:08 ID:1Yg4nUvR0
>>494
それPMSともピルとも何の関係もないじゃん
仕事頑張れ
496病弱名無しさん:2009/11/12(木) 02:07:01 ID:meknJheOO
>>495
ありがとう
でも落ち込みがひどくてなかなかがんばれない悪循環

去年に較べて明らかに集中力とやる気が落ちて仕事が遅れ出したんで
PMSが進んでると思って婦人科行ったらピル処方されたんだ

吐き出しごめん
497病弱名無しさん:2009/11/12(木) 10:31:11 ID:EjVO6oJr0
>>496
ピルの種類変えてみるか、いっそ心療内科科にでも行ったらどうだろ
PMSと決め付けるのも変な感じ
498病弱名無しさん:2009/11/12(木) 16:59:30 ID:HUummroVO
>>496
最近飲み始めたっぽい書き方だけど、精神的な症状には
そんなにすぐは効かないのでは?と思う。

自分はトリでイライラ→マベ鬱→3ヵ月前からオーソ。
出血期間の肉体的症状はほぼ無くなったけど、PMSの
精神的にはまだまだだな。
499496:2009/11/12(木) 23:04:14 ID:meknJheOO
>>497,498
アドバイスありがとう。

今日はかなり気分が良かった。
書きこんだあと、ひと泣きして寝たのが良かったのか、
浮腫みにいいというマグネシウムが効いたのか…
(PMSで『脳が浮腫む』と精神症状が現れると聞いたので)
明日もこうだといいな。

マーベロン3シート目を始めたばかりで、未開封があと1シートあり。
心療内科は予約待ちと友人に聞いたので、
行きつけの婦人科でなんとかならないかなと思ってたけど、
来月の受診までに好転しなかったら相談の上に考えてみます。

きついこと言われないかと怖くて昼間開けなかったけど、
すごくすっとした…ほんとうにありがとう。
500病弱名無しさん:2009/11/13(金) 02:26:12 ID:nBwzpswAO
2ヶ月、3ヶ月以上服用しても精神的なPMSは改善されないのか…
今トリキュラー1シート終わって出血期間中だけど出血前の鬱状態、出血中の腹痛、出血量、いつもの生理と変わらずだった
2、3ヶ月でそれらの改善も期待してたんだけど厳しいな
501病弱名無しさん:2009/11/13(金) 04:23:54 ID:Y5vpXhNz0
>>499
> (PMSで『脳が浮腫む』と精神症状が現れると聞いたので)

おいおい脳浮腫って命にかかわるんすけどw

てかそんなのを信じちゃうあたりが・・?
502病弱名無しさん:2009/11/13(金) 04:26:55 ID:Y5vpXhNz0
>>500
3相性なんだから段階的にホルモン量が増えていくことに変わりないわけで
PMS改善効果を求めることのほうが無理がある
3相のやつはもともと自然のホルモン変化を真似て作ってあるというし
変化に伴う症状がつらいと感じるならまず1相性を試すべきではっていうのが常識じゃないかい?
まあ1シートくらいでそんな簡単に結果求めるなよ、とは思うけどさ
503病弱名無しさん:2009/11/13(金) 13:37:08 ID:nBwzpswAO
>>502
500です
とりあえず初めてのピルだし、あと2シートあるので3ヶ月試してみてダメなら医師に相談してみます
トリキュラーでも精神的PMSが改善されたという体験談もあるし、今のところ副作用はないので、良い方向へ向かえばいいな
504病弱名無しさん:2009/11/13(金) 18:01:10 ID:2E+nvQ6tO
超低容量ピルは定時きっかりに飲まないとダメって知らなかった。
やばい、豪快に排卵日中だししちゃったよ…

休薬して5日経過しても生理来る気配なし。
今日になってかなり焦ってきた。

仕方ない…できてたら産むか。
505病弱名無しさん:2009/11/13(金) 18:55:06 ID:QendmWQ7O
ピル飲んでるのに排卵日なんててあるんだーへー
506病弱名無しさん:2009/11/13(金) 20:10:34 ID:9wanK5Ps0
どんなピルでもいつも同じ時間に飲むんじゃないの?
507病弱名無しさん:2009/11/13(金) 21:48:33 ID:aVTMN7QNO
身体症状の強いPMSと生理不順でルナベルを処方されました。

ピルを飲むと体がいつも生理前の状態になるんですよね?
どうしてPMSに効果があるのでしょうか。
いつもPMSにならないのかな。

先生忙しそうで聞けなかった。。
508病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:16:28 ID:DGb+gtqo0
>>507
本スレのテンプレ読めば解決する
509病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:25:10 ID:aVTMN7QNO
>>508
すいません、行ってきます!

初めての1錠投入
正直怖い…
510病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:33:31 ID:eLs94a/+0
ピルスレから誘導されてきました。
生理をピルで一週間ほど早めようと思っています。
いつも生理前は顔が浮腫み、生理が終わる頃には
すっきりするのですが、ピルで生理が来た後は
いつものようにすっきりするものなのでしょうか?
個人差もあると思いますが皆さんはどうですか?
(ちなみに普段はピルを飲んでいません。今回初めてです)
511病弱名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:18 ID:Be+tSmm2O
今日行った歯医者で、処方された鎮痛剤類との飲み合わせの確認を取ったら話を横で聞いてた衛生士に
「ピルとか飲んでらっしゃるんですかー!? なんでまた……」
って凄く意外そうに聞かれた。
嘘付く理由もないしPMS酷いんでって言ったけど目をぱちくりさせてた
……多分地味モサな挙げ句に体調悪くてスッピンだったから
この人がが避妊とか有り得ねえwwwとか思われたんだと思う。
凹む
512病弱名無しさん:2009/11/14(土) 01:12:52 ID:RNANNtBvO
>>511
どんまい。衛生士なんて何も関係ない。気にするな。
513病弱名無しさん:2009/11/14(土) 01:27:53 ID:D50kGrf70
>>510
浮腫みとはちょっと違いますが

私は生理前に下腹部痛があり、生理が来るとなくなってたけど
ピル服用時も同じような現象がありました
(ピルのシート後半に下腹部痛→消退出血時くらいになるとなくなる)

ただ、何年も飲んでるうちにそうしたPMS的なものはなくなりましたけど
514病弱名無しさん:2009/11/14(土) 08:07:08 ID:H0ktP/kuO
>>511
乙…。衛生士が無知なだけだ

PMSの知名度が低すぎるなあ…みんな隠そうとするせいかな
515病弱名無しさん:2009/11/14(土) 09:56:20 ID:KmeeU5vPO
昔よりピルの認知度が少しずつ上がってるのはいいことだけど
効果を過信してる人も増えてるね
この前雑誌でも「ピル飲めばすべて解決!」といわんばかりに
ピルを推してた医師がいてびっくり。
肌や精神面が改善しないじゃん!とか
期待して服用するのは勝手だけどなんかなぁ…
ぼやきスマソ
516病弱名無しさん:2009/11/14(土) 11:54:55 ID:/uQ5pPaz0
私が通ってる女医もそんな感じ。
ゴム破れでアフターピルもらいにいったら、今後は低量ピル飲めば安心よって薦められたんだけど、
避妊効果だけでなく、生理痛も量も日数もイライラも減って楽になるし、
お肌がきれいになっていいことだらけ!って自信満々に言われたよ。
悪い副作用もあるって説明は全くなし。で、出てびっくりして慌てて調べたよ。
確かに生理痛が楽になったり良い効果も出たから後悔してないけど・・・。
517病弱名無しさん:2009/11/14(土) 15:28:20 ID:lONZz3YHO
PMS対策で飲み始めたけど休薬期間中って情緒不安定になったりするんだろうか
ああ…憂鬱だ…偶然だろうか…
頑張ろう…
518病弱名無しさん:2009/11/14(土) 18:24:10 ID:KmeeU5vPO
>>516
避妊効果以外のものは「あればラッキー」ぐらいのもんだから
それだけ目当てにするのは飲まない方がいいしねー
薬なんてリスク説明してこそなのにね…
ピルは血栓症とか怖い可能性もたくさんあるよね
生理に関してはとても楽だけど

>>517
あんまり考え込まないようにねー
519病弱名無しさん:2009/11/14(土) 22:17:23 ID:3XPczDyLO
皆さん、飲み始めの吐き気は何日目くらいで来ましたか?
520病弱名無しさん:2009/11/15(日) 00:44:40 ID:efK2zHLFO
休薬期間の後半がすごく眠い
1日に12時間は寝れる
521病弱名無しさん:2009/11/15(日) 13:35:08 ID:80RpufSN0
>>519
全く。5年位服用しているけど、吐き気した事ないです。
522病弱名無しさん:2009/11/15(日) 19:32:13 ID:jtQ5lV88O
先月からピルを始めてマベだったがニキビ重症だし具合悪すぎて耐えられず、オーソに変えました。マベは飲み始めて血がどんどん減ったのにオーソは血が多いです。血が減ったり多くなったりするのですか?
523病弱名無しさん:2009/11/15(日) 19:47:29 ID:efK2zHLFO
>>522
血の量は変動します
同じピルを飲み続けても月によって変わります
なぜかわかりません
気にしなくていいと思いますよ
524病弱名無しさん:2009/11/15(日) 21:02:00 ID:jtQ5lV88O
そうなんですね。勉強になりました。どうもありがとうございます!
525病弱名無しさん:2009/11/16(月) 11:12:46 ID:vxsVHOQdO
1シート終わる前に痺れとひどい頭痛で血液検査受けて異常無しだった
でも3シート目に入る前の休薬期間中また痺れを感じた
大丈夫だろうけどちょっと気になるじゃないか…
526病弱名無しさん:2009/11/16(月) 11:48:26 ID:gKgNy5ZLO
アンジュ6月から飲みはじめたら肌荒れがひどい。ダイエットもうまくいかない…。生理も安定してきたし飲むの止めようかな。
527病弱名無しさん:2009/11/16(月) 16:58:47 ID:+vMif8+f0
>526
ピルの種類変えてみたら?
528病弱名無しさん:2009/11/16(月) 18:34:46 ID:a9+c9KwDO
ピルを飲み始めて本当に濡れなくなった‥
ちなみにマーベロン1月飲み、濡れなくなって慌ててトリキュラーを飲んで早2週間‥
全く変わらず濡れないまま(;_;)

彼を喜ばせたいと思ってピルを飲み始めたのにこれでは意味がないorz

どうしてピルを飲むとこうなるのかわかる方いらっしゃいますか?
個人差と体質なのはわかるのですが、何故なのか。メカニズムが知りたいです。
何か対処法を知りたいです。
529病弱名無しさん:2009/11/16(月) 20:54:11 ID:EOnUEo4XO
>彼を喜ばせたいと思ってピルを飲み始めたのに

ビッチなんだね
しかも頭悪いんだね
530病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:26:51 ID:a9+c9KwDO
>>529
頭が悪いのは認めますが、ビッチではありません。今の彼が初彼で、最近まで処女でした。
彼に喜んで貰いたいと思うのがそんなにビッチですか?
531病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:38:34 ID:EOnUEo4XO
>>530
ゴム使ってる?
まさか中出ししてないよね?
彼の喜びってゴムなしでセックスすることなの?

ピルを飲むってことは乳がんや副作用のリスクを引き受けることでもあるのに、
彼の快楽のためにそこまでするんだなーって思ったの
ビッチではないか。ごめんなさい。

私は治療のために飲んでるけど一応ゴムも使ってるよ
少数派かな
532病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:39:19 ID:lqfbmnwY0
>>530
あなたの発言には、ツッコミどころがありすぎて
何から言ったらいいか
呆れてモノも言えませんわ。
533病弱名無しさん:2009/11/16(月) 22:47:16 ID:jlNd339K0
何かあんまりにも・・・なものだから、ネタか釣りだろうな〜、と思ってニラニラしてますw>>530
534病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:32:45 ID:a9+c9KwDO
みなさん丁寧なご指摘ありがとうございました。
勉強不足でした。
535病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:33:18 ID:jWmxcENW0
まあまあ、ここは雑談スレだし。

>>528
メカニズムなどの質問ならスレ違いなので
(ここは質問スレではありません)
本スレで聞いた方が。
536病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:35:05 ID:Rf65Mc8pO
>>528
避妊を男性任せにしないで
自分で考えるのは良いことだと思います。
濡れないメカニズムはわかりませんが
ローションを使えば解決するのでは?
537病弱名無しさん:2009/11/17(火) 00:53:43 ID:59EJ/2lyO
そうだねえ
538病弱名無しさん:2009/11/17(火) 01:11:36 ID:Ki2kYSau0
>>536
ローションは補助になら使えるけど、内部が濡れないままなら乾くだけだからなぁ
539536:2009/11/17(火) 01:33:38 ID:j31drXLLO
>>538
そうなんだ…
早漏とセックスレスのコンボで気づかなかった
540病弱名無しさん:2009/11/17(火) 05:31:24 ID:FmN6x3McO
急におしっこに行く回数が減った
水分は元々大量にとる方でトイレの回数も多かったのに今は一日2回とか…
ピルのせいかはわからないけど浮腫んでるのかなー
そういえば便も出てないや
541病弱名無しさん:2009/11/17(火) 21:06:11 ID:T5Pv98w2O
最近の子は生でやるためにピルを飲むんだねえ
性病やHPV感染が拡がる訳だ
542病弱名無しさん:2009/11/17(火) 22:19:56 ID:59EJ/2lyO
ピル
543病弱名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:55 ID:3uOeT+M0O
オナニーのし過ぎで濡れにくくなかったみたい。
彼のペニスが小さくてフニャフニャだから入って来にくい。
544病弱名無しさん:2009/11/18(水) 11:40:55 ID:LbFawhtxO
>>528

私もマーベロン服用で濡れにくくなった…
内服薬とかで対処できたらいいのになあ
545病弱名無しさん:2009/11/18(水) 14:59:43 ID:tPq2L3YRO
まあ人それぞれ
546病弱名無しさん:2009/11/18(水) 22:53:35 ID:AzbfCfY60
医者のアドバイスで今月からマーベロンに替えた。


性欲無くなってくれ〜!
彼とダメになったからもう要らないんだよ・・・ううぅ…
547病弱名無しさん:2009/11/19(木) 00:15:01 ID:woKo/JRE0
>546
新しい相手とのために温存するんだ!
548病弱名無しさん:2009/11/19(木) 09:29:28 ID:WapPR34sO
トライディオールでいらいら

マベで鬱

トリで肌荒れ

オーソにしてみた。
これで落ち着くといいんだけど・・・。
549病弱名無しさん:2009/11/19(木) 10:14:27 ID:5ctv0Jhp0
先月から初ピル服用
アンジュ2シート目でだいぶ慣れたけど
最初は吐き気と鬱でくじけそうだった…
副効用の方は今んとこよくわかんないけど、性欲がすごいw
ピルのせいなのか、最近Hするようになった彼のせいなのか??
めっちゃ濡れてると言われるしw
550病弱名無しさん:2009/11/19(木) 19:59:17 ID:+VK/95z1O
初めて休薬6日目で消退出血
いつも3〜4日目だったからドキドキした
551病弱名無しさん:2009/11/19(木) 20:02:26 ID:1GI2e9wnO
今月の生理からトリを服用予定。元々性欲強くて濡れやすいのに 一段と性欲強まったらどうしよう。
552病弱名無しさん:2009/11/19(木) 23:16:50 ID:WX2Hly5BO
すっっっごく眠い
寝不足ってほどでもないんだけど
車で遠距離通勤してるから怖い
昼飲みがイカンのかな
553病弱名無しさん:2009/11/20(金) 03:45:12 ID:UAUaZFKmO
PMSでピル服用してる方!
服用止めるとまた以前のように生理痛は重いんでしょうか?
少しは楽な体質が変わるんでしょうか?
554病弱名無しさん:2009/11/20(金) 09:10:47 ID:gHqVsjax0
マベ1年半飲んでるけど最近消退出血来る日は
決まって朝から腰が痛い。
最初はピルのおかげで生理通なくなったーラッキー
とか思ってたけど最初のうちだけだったな…

今日も腰が痛いわ…重いわ…
555病弱名無しさん:2009/11/20(金) 09:23:13 ID:XVib62cJO
>>554
一年半飲むと太らない?
556病弱名無しさん:2009/11/20(金) 10:14:11 ID:gHqVsjax0
>>555
それ何情報?
私はマベ飲む前から体重はまったく変わってないよ。
557病弱名無しさん:2009/11/20(金) 12:25:32 ID:ZtOlyeIoO
>>554
私も似たようなもんだ。
マベ1年、消退出血前は下腹部が痛くなる。
生理痛も復活してきた。
ちぇ
558病弱名無しさん:2009/11/20(金) 12:45:09 ID:d/bSjAtJ0
マベ飲んでちょうど2年くらい。
生理痛含めPMS復活気味で、ピル変えるか悩んでる・・・
耐性ついたのか?!と思ってしまう。
どーしよーーーー  と思いつつ、ピルの在庫が山のようwなのでやめるわけにもいかず。
559病弱名無しさん:2009/11/20(金) 13:51:25 ID:oICBToz00
やっぱ一年くらいが山なのかな
私も最初は生理すぐ終わって量も少なくて楽ーとか思ってたのに
慣れたら飲む前と変わらなくなってた
560病弱名無しさん:2009/11/20(金) 18:01:02 ID:4MrNz6Ow0
ダイアンからしばらくマベに浮気してたんだけど
マベの間中、ダイアンではない「消退出血前の腹痛」が気になった。

別に、マベにすると出血が多いとかそういうことはなかったけど
(以前マベのときに腹痛が気になった記憶はあまりない)
いったいあの腹痛はなんだったのかな。
561病弱名無しさん:2009/11/20(金) 23:13:29 ID:MKcgyqcbO
マベを飲み始めて副作用、ニキビが重症でひどくてオーソに変えた。が!穴があく程の重症ニキビがまたもや…。どうしよう。
562病弱名無しさん:2009/11/21(土) 10:40:40 ID:P4nvCcFSO
なんか変なのー…
563病弱名無しさん:2009/11/22(日) 03:29:58 ID:eHlWa+4JO
そうだねえ
564病弱名無しさん:2009/11/22(日) 14:58:20 ID:iIMzFnnUO
オーソ服用してる方、副作用など教えてください
565病弱名無しさん:2009/11/22(日) 18:55:30 ID:SC2+S3qmO
マベ飲んでから性欲無さ過ぎて、恋愛もすぐどうでもよくなる〜
このままだと彼氏できなくなる
566病弱名無しさん:2009/11/22(日) 19:13:22 ID:OgJsKw/S0
シンフェーズ飲んでるんだけど
3相目入ってから休薬期間終わるまで、
毎回決まって頭痛に見舞われて辛い。
でも消退出血の少なさを考えると
なかなか他に変える気が起きなくて
頭痛薬飲んで我慢してる。
567病弱名無しさん:2009/11/22(日) 21:31:28 ID:qyoPqSyf0
マベ
濡れなくなった…
セックル終わったあと気がつくと切れて血が滲んでいる
568病弱名無しさん:2009/11/22(日) 22:26:14 ID:XqDLsQWc0
性欲なくなれー

一日に2回もとめるのは性欲強いの?(1回所要時間5分)
週に1回か2回もとめるのは性欲強いの?

彼に性欲強すぎって言われるんですがそんなに異常者ですか
569病弱名無しさん:2009/11/22(日) 22:37:11 ID:L8gh98880
1回5分って彼氏が悪い
570病弱名無しさん:2009/11/22(日) 22:42:29 ID:OgJsKw/S0
一回5分って
それどんな みこすり半?w

そんなの満足できなくて当然かも
下品でゴメン。
571病弱名無しさん:2009/11/23(月) 04:14:34 ID:R9ss9f0a0
うちの彼氏も生でするとそんなもんだ
酷いと三分だよカップ麺が優雅に食えちゃうよ
勉強のために早漏スレにいったら分単位で持ったら早漏ではないと書いてた
572病弱名無しさん:2009/11/23(月) 08:54:42 ID:Erg6xI6nO
いれてからなら5分以上嫌だなぁ。 10分とかもういいから辞めてくれとか思う。
早老って何十秒かと思った。早い人は3秒とかでいくし。
573病弱名無しさん:2009/11/23(月) 10:55:57 ID:AzEKiW1N0
スレ違いだけど、私も遅漏の方が遙かにイヤ。
>>572さんの気持ちわかるよ。10分とかなると
くたびれてきて、勘弁してくれと思う。
574病弱名無しさん:2009/11/23(月) 12:01:57 ID:YcSYODL10
遅漏の人は痛いから辛いよ…
575病弱名無しさん:2009/11/23(月) 12:04:08 ID:8qgdjAHXO
本当は避妊目的なのに、
皮膚科で吹き出物対策を理由に処方をお願いしたら
処方されたのが「ルナベル」だった。
ルナベルは本来のピルとは違うわかってはいたけど、
小心者の私には変更を言い出せず…orz
渡された説明書にも「避妊目的に使うことはできません」って

自業自得とはいえ凹むわ…
576病弱名無しさん:2009/11/23(月) 13:06:14 ID:PuOADlf30
毎日ピル飲んでも、ちゃんと消退出血がきても
ちゃんと避妊ができてるのかものすごい不安になる。
ここまで来ると病気かもしれない。

最近お腹がすごい脂肪がついてきたんだよね・・・
なんかたまに妊娠したのかとおもって勘違いしてしまう・・・
もっと違うところに脂肪が増えればいいのになぁ・・・


577病弱名無しさん:2009/11/23(月) 14:58:21 ID:nTyx/9wi0
>>568
男の人の年齢とか身体の状態(疲労度・栄養状態・精神状態など)によって
できる頻度や回数は変わるだろうと、うちのダーリンが言ってました。
相手あってのことだし、お互いに努力や工夫が必要なこともあるのかもですね。

昨晩からYAZ5シート目を開始しました。
YASMINの時もそうだったけど、少しムラ気があるかも。
イライラや欝っぽさは少しおさまってきたし、
もっともっと快適になったらいいなー。
578病弱名無しさん:2009/11/23(月) 15:09:44 ID:XMhuJnyq0
>>575
ルナベルはオーソMと全く同じ成分です。
「避妊に関する治験」をやってないから、
そのように書いてあるだけ。

勿論、避妊も兼ねる場合は、それ相応の飲み方
(時間厳守、飲み忘れをしないなど)をしなくては
いけませんが。

というか、なんで皮膚科?
避妊目的ならきちんと婦人科でその目的を話さないと。
小心者という言い訳でごまかさないように。
579病弱名無しさん:2009/11/23(月) 15:52:10 ID:Pf6XEfpR0
>>575
変更を言い出すも何も、避妊目的でピルほしいのに皮膚科にかかるとか
その時点で小心者というよりむしろ図々しいんだけどww
医者にとってもそういう患者はいい迷惑なんだから
きちんと婦人科にいってこようね
580病弱名無しさん:2009/11/23(月) 19:24:20 ID:R9ss9f0a0
保険で安く買いたかったんじゃない?
まぁどっちにしても図々しいけど
581病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:49 ID:7AMDFTAQO
夢で産婦人科で妊娠してると言われた。
夢で良かった。
582568:2009/11/24(火) 02:29:13 ID:5Ocye+xj0
みなさんレスくださってありがとうございます。
色々参考になりました。

彼とは付き合って4年ですがお互い21なのにこの先思いやられるなと
思って書き込みました。色々話し合って良くなっていきたいです。
583病弱名無しさん:2009/11/24(火) 13:40:10 ID:+UtAwGcPO
ピル飲むのをやめたら、彼に言う?

言わなくて、ゴムつけないまましてて、妊娠しちゃったらどう思う?

ピル服用のときもゴムつけつないのが、だめなんだけどさ。
584病弱名無しさん:2009/11/24(火) 16:28:04 ID:7FHyuXuT0
>>583
1行目→夫に言う
2行目→ゴムはする
585病弱名無しさん:2009/11/24(火) 16:53:42 ID:nTRxJtlwO
排卵とか関係なくおりものが多くて悩んでるんだけど
マーベロン飲んだら良くなるのかなぁ〜
586病弱名無しさん:2009/11/24(火) 19:22:04 ID:jV0DpJxu0
>>583
普通は言うでしょ、いわない理由が解らない
587病弱名無しさん:2009/11/24(火) 23:10:43 ID:FgK4dSaHO
トリ1シート目休薬期間。今朝出血したけど、いつもの生理と量も痛みも変わらない…
毎日しっかり飲んでるのにこんなもんなの?
588病弱名無しさん:2009/11/24(火) 23:26:23 ID:znDgu/9E0
>587
出血量の減少の効果が現れるのは
早くても2シート目の消退出血から。
589病弱名無しさん:2009/11/24(火) 23:40:51 ID:hYWwjKPmO
PMSでピル使用なんだけど3日飲み忘れたら今月2回目生理来た…ナプキン切らしてたから前に子宮筋腫で入院した時のお産用ナプキン使ったけど こんな事あるんですね
590病弱名無しさん:2009/11/25(水) 00:21:32 ID:TdO0qbgn0
>>589
「こんなことってあるんですね」って…
雑談スレであまりうるさいことは言いたくないけど
少しは本スレのテンプレを読んだり、必読サイトを読んだ方が。
たとえ避妊目的でなくても、あまりに知識がなさすぎるのはどうかと。

591病弱名無しさん:2009/11/25(水) 13:27:51 ID:SpNRbZiuO
ヤスミンを服用して1年。5日前から不正出血。
初めて出血したから、ちょっと心配。
592病弱名無しさん:2009/11/25(水) 21:54:40 ID:SbJU1pJmO
現在18歳なんですがピル服用は20歳からにした方がいいですか?
避妊用ではなく生理痛・出血量軽減のためなのですが
593病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:09:47 ID:JtbF2Ex2O
先日まで食べられないくらいひどい吐き気があったのにすっかりおさまった。

と思ったら次は寝れないくらいおっぱい痛い。そして肌荒れ。

再開してまだ2シート目だし我慢。
594病弱名無しさん:2009/11/26(木) 00:22:57 ID:pvhcR1wE0
>>592
>>1参照。ここは質問スレではありません。
595病弱名無しさん:2009/11/26(木) 03:54:36 ID:bJyFksINO
ヤスミン飲んでるが、毎日ちょー眠い。10時間は寝る。
そしてちょっと浮腫む。

だが、肌は綺麗になったし酷かった生理痛が殆どない。
乳は張ってるから大きく見える。
596病弱名無しさん:2009/11/26(木) 09:11:53 ID:6P5F1ulk0
最近、乳は張ってないのに痛みを感じる。
軽い乳腺症はあるけど
もう2年以上も飲んでるから、ピルに体もすっかり
慣れていると思ってたのに、忘れた頃に思いがけず
副作用出てくることもあるんだね。
どうせ痛いならバストアップもしてくれりゃいいのにw
597病弱名無しさん:2009/11/26(木) 11:57:42 ID:ZnOZsEggO
>>592
私も18歳ですが、来月から服用しますよ

ちなみに避妊目的ではなくホルモンバランスを調整するためです

生理痛緩和のために飲まれている方も多いので、あまりにも酷いのであれば婦人科を受診することをオススメします
598病弱名無しさん:2009/11/26(木) 18:21:52 ID:JTrIVv9ZO
なんか最近雑談っぽい感じに質問するだけしてく人多いねぇ…
スレチな上、答えてもらっても反応なしとか何がしたいのやら
599病弱名無しさん:2009/11/26(木) 19:59:12 ID:mqfGqPxu0
その前に答えるなよと言いたい
だから雑談の振りした質問が来るというのに
600病弱名無しさん:2009/11/26(木) 20:25:14 ID:IepNinfQO
>>597は親切のつもりかも知れないけど、スレのルール無視で
他の大勢に迷惑かけてること、自覚して欲しい。
601病弱名無しさん:2009/11/27(金) 04:37:58 ID:TEqq+fOAO
何故かオカマ板に出入りするマンコも迷惑なんだけど。
602病弱名無しさん:2009/11/27(金) 08:21:21 ID:uU1rhPhk0
>>601
オカマ板なんて見てるの??
603病弱名無しさん:2009/11/27(金) 09:08:37 ID:p0Y+sOtP0
何でココで言うのか解らない・・・w
普通は見ないでしょ というかそんな板があることを始めて知りましたよ
604病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:33:19 ID:FbiBA7MoO
オカマがピルスレ見てんのか
きめえ
605病弱名無しさん:2009/11/28(土) 13:42:57 ID:K1xC2Jv30
>>604
ピル飲む人も居るようだし、別に不思議ではないと思うけど
606病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:40:19 ID:MMUk97q30
>>601
オカマは存在自体がキモいじゃないかw
607病弱名無しさん:2009/11/28(土) 16:51:23 ID:cpBFpoZJ0
今やオカマもピルを飲む時代になったのか?
想像妊娠防止か?w
608病弱名無しさん:2009/11/28(土) 19:22:28 ID:qxS63Cpe0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part72 - ☆★☆★ [同性愛サロン]
【ef-de】フランドル(FLANDRE)好きな人22【INED】 [通販・買い物]
★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part73 - ☆★☆★ [同性愛サロン]
★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part71 - ☆★☆★ [同性愛サロン]

ええー
同性愛ならピル飲む必要なくねw
609病弱名無しさん:2009/11/28(土) 19:32:12 ID:HC57i6bKO
>>608
これは酷いww
オカマがピル飲むのか…意味わかんね
610病弱名無しさん:2009/11/28(土) 19:36:16 ID:MMUk97q30
ぇーと、女性ホルモン摂取のために飲んでるんじゃないの?
611病弱名無しさん:2009/11/29(日) 14:29:18 ID:fu8Ufcfk0
>>610
多分そうだね

あと専用ブラウザ(あと携帯もだと思う)はカウントされないからねー、それ
612病弱名無しさん:2009/11/29(日) 18:35:12 ID:EHAmKf7lO
オーソM服用中、飲み始めて6か月ぐらい。
いつもにない左足首の違和感が、なんか不安だ…。心臓の動悸にも違和感があるし、もし何かあったら…と思うと不安でならない。
613病弱名無しさん:2009/11/30(月) 18:40:28 ID:xU/2Bei7O
>>612
つ病院
614病弱名無しさん:2009/11/30(月) 22:08:35 ID:2FjJanSVO
シートの一週目あたりはいつも体がボロボロになる‥。 <br> でも飲んでホルモンバランス整えた方が将来子供できやすいってゆわれたから我慢しなきゃ。
615病弱名無しさん:2009/11/30(月) 22:10:26 ID:2FjJanSVO
あげてしまった、申し訳ない↓
616病弱名無しさん:2009/11/30(月) 22:31:39 ID:hNlE5ThU0
ゆわれたから
ゆわれたから
ゆわれたから
617病弱名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:36 ID:mLlqcusoO

1シート目で出血3日で終わった。今日から2シート目。
薬がききやすいのか?

618病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:17:04 ID:iOI4nqDIO
>>617

はい?

薬がききやすいとか意味わかんない。
619病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:06:54 ID:iBvxL4n7O
トリキュラーを半年服用。
生理をずらしたいと言ったら、トリキュラーのあとにソフィアーをのむように言われた。
避妊効果は続くのか聞き忘れたから調べたら、続くし生理をはやめるより不正出血の確率が低いいみたい。
便利な場所にあるし綺麗って理由で選んだ病院だけど、いい先生で良かった〜

私は休薬五日目に出血がくる。
毎回、四日間不安。
もしかしたらくるかもって思う…
620病弱名無しさん:2009/12/03(木) 06:46:39 ID:KW+RMLss0
この間ゴムが破れてしまった
ピル飲んでてよかったぁ
破れたのに気付いた時すぐにちゃんとつけ直してくれた彼にも感謝
621病弱名無しさん:2009/12/03(木) 13:35:52 ID:wVfzym2iO
ちくしょう…マベ鬱か…
622病弱名無しさん:2009/12/03(木) 16:39:20 ID:tdK6SSom0
体に異変があったため途中で服用中止
3日後に生理来た。20日もしないうちに次の生理が来るって変な感じ
623病弱名無しさん:2009/12/03(木) 17:38:55 ID:iUyRoX7GO
トリキュラーからマーベロンに替えて2ヶ月、
吹き出物がでなくなり胸がちょっとだけ大きくなった〜!

624病弱名無しさん:2009/12/03(木) 21:22:22 ID:NEy+hjA3O
もはやここ雑談ではないね
625病弱名無しさん:2009/12/03(木) 21:24:03 ID:D0Ril/KbO
マンコがより一層臭くなった
626病弱名無しさん:2009/12/04(金) 15:48:13 ID:kO1SmJmtO
中用量のピルを生理後に抜いてから34日間生理がきません。

何ででしょうか?
627病弱名無しさん:2009/12/04(金) 16:52:31 ID:Yuda4ppn0
>>626
ここは質問スレではありません
628病弱名無しさん:2009/12/05(土) 00:50:16 ID:nbLW5Hc9O
3シート目終了
このまま飲み続けようか迷う
PMS対策なのに偶然なのか何なのか飲む前と同じくらいのひどい怠さと眠気…しかも死にたい
明日の診察憂鬱すぎる
先生の前で泣きそう
629病弱名無しさん:2009/12/05(土) 01:18:44 ID:Ol4mPkfO0
>628
死にたいのは尋常じゃない副作用。
別の種類に変えてもらいなされ。
630病弱名無しさん:2009/12/05(土) 01:38:56 ID:nbLW5Hc9O
>>629
3シート目くらいで副作用出始めのかな…
自分本当にPMSなのかもよくわからなくなってきた…
でもちゃんと相談してみます
ありがとう
631病弱名無しさん:2009/12/05(土) 09:55:13 ID:mc0QVsyz0
>>628
心療内科も行ったほうがいいのでは・・・
632病弱名無しさん:2009/12/05(土) 12:33:05 ID:nbLW5Hc9O
>>631
さっき相談してみたら鬱に使う薬も処方してくれました
633病弱名無しさん:2009/12/05(土) 23:20:44 ID:I+rJ0L/n0
トリキュラーを飲み始めて5年目。
最近、胸が痛い。
乳がんだったら怖い…。
634病弱名無しさん:2009/12/06(日) 11:03:48 ID:n0ZZO3kNO
1年半程アンジュを飲んでいるんですが、最近膝から下がすごく冷えます
去年はここまでではなかったのに…
副作用で冷え症になった人っているんでしょうか?
635病弱名無しさん:2009/12/06(日) 17:01:05 ID:RsHPJO3nO
マベ、トリキュラー、ルナベルを飲んだけど、すべてうつっぽくなり廃人ヒッキー気味に。
体もほてるし、精神不安定になって、恋愛で取り返しのつかない失態をおかしてしまった。。
もうピルは飲まない(;_;)
同じようになった人はいますか??
636病弱名無しさん:2009/12/06(日) 17:10:46 ID:WnLPtODI0
憂鬱っぽくなることはあるけど人間関係で取り返しのつかないことをしたことはない
薬のせいだけじゃなくない?それ
637病弱名無しさん:2009/12/07(月) 05:12:48 ID:yvph5zp5O
>恋愛で取り返しのつかない失態をおかしてしまった

何でも薬のせいにすんな
人間は理性があるんだから、お前の問題だろ
638病弱名無しさん:2009/12/07(月) 09:34:48 ID:npY42q2KO
PMS避妊などでマベを飲み始め、ニキビ重傷うつすぎてオーソに変えたがニキビ重傷は変わらず…。そして休薬中だけど飲んでない時の方が明かに気分が良い!皆はどうですか…?
639病弱名無しさん:2009/12/07(月) 13:12:43 ID:U16oe04XO
>>637
あなたは今後、薬による副作用で苦しんでも誰からも同情されない
640病弱名無しさん:2009/12/07(月) 16:35:29 ID:EN/74ZSN0
ニキビはできないし
気分も変わりません。
な〜んにも変化なし
641病弱名無しさん:2009/12/07(月) 17:07:33 ID:FLDCi5FqO
トリキュラーのんでる。
ものすごく落ち込んだり苛々するとかがあるけど、薬のせいかどうかはわからない。
かえてみようかな。
でも肌が荒れるとかなくて良かった。
毛が薄くなった気がしたけど、だんだん戻ってきた…
642病弱名無しさん:2009/12/07(月) 18:20:42 ID:RQ2kQpGo0
早いな・・・また休薬期間だ・・・・
頭は痛いし精神不安定だし、出血がくるかこないかで憂鬱になるのがしんどい・・・
643病弱名無しさん:2009/12/07(月) 18:25:32 ID:S/jFsWkx0
そこまでして生セックスで気持ちよくなりたいの?
それとも生理不順だから飲んでるの?
どっちにしたって副作用きつすぎるなら本末転倒じゃん
飲むのやめようよ
644病弱名無しさん:2009/12/07(月) 21:11:39 ID:yapnEY8p0
マベ飲んで2年だけど快適すぎる。
不安もないし生理日調節できるし
毎日ルンルン
645病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:14:55 ID:yvph5zp5O
>>639
副作用は副作用
恋愛は関係ないから
646病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:15:48 ID:S/jFsWkx0
ピルのせいで破局(笑)
647病弱名無しさん:2009/12/08(火) 00:41:17 ID:N9cD1UgnO
>>638ですが、レスありがとうございます。皆さんそうなんですね。私はPMSがあまりに酷かったのでやっぱりちょっと副作用はあるけど一番辛い生理前(休薬中)が気分良いから続けよーかな?
648病弱名無しさん:2009/12/08(火) 07:50:48 ID:FXPgUmj10
>>643に同意
副作用きついならやめればいい

なんか何でもかんでも副作用のせいにすんなと
躁鬱っぽさとか濡れやすいor濡れにくいとか
そういう頻出のものならピルの副作用なんだろうけど
……なんでもピルのせいにしてたら
本当の病気を見逃すよマジで
649病弱名無しさん:2009/12/08(火) 10:41:42 ID:/JELq7ryO
>>648
そうかもね
本人の自覚無しに、強いストレスにやられてるのかも知れないしね
650病弱名無しさん:2009/12/08(火) 17:10:44 ID:Goualg6u0
ピルが原因だと思い込んで病気見逃すのもよくないけど
人間関係で上手くいかないのを薬のせいにする方が
まずい気がする
651病弱名無しさん:2009/12/08(火) 18:23:00 ID:CCA9Fvaz0
>>650
そりゃもちろんそうだね
652病弱名無しさん:2009/12/08(火) 18:42:20 ID:aE5PhUnDO
副作用にしてもなんにしても
病院いかなきゃ解決しないしね
不安なのも分かるからたまには愚痴もいいんだけど
ピルのせいだって決め付けてたり
ここで答えを出そうとするレスは
「飲まなきゃいいのに」って思っちゃうね…
653病弱名無しさん:2009/12/08(火) 22:02:56 ID:OeAtc/5E0
休薬期間の頭痛がひどくてマベからマシに変えて三カ月
変わらない
頭痛対策も効果なく、マベ5年以上飲んでたから、
生理痛も腰痛も復活しつつあって、軽いマシにしてみたけどダメだった
次どれ試したらいいのか
654病弱名無しさん:2009/12/09(水) 04:19:28 ID:NH0TgRSRO
まぁまぁ。
ピルで体調悪くなったとは書いてあるけど、ピルのせいだけで人間関係に…っていうわけじゃないんだから、あまり責めるのもどうかと…。
それに副作用の酷さはその人にしかわからないんだし、言い方考えた方がいいのでは?
655病弱名無しさん:2009/12/09(水) 05:18:41 ID:WF1veeMaO
吐き気がヒドイ
いつになったら慣れるゎだろ…
辛すぎる
656病弱名無しさん:2009/12/09(水) 08:24:38 ID:7adXUy4BO
>>654
〉ピルのせいだけで人間関係に…
皆は主に>>635について言ってるんじゃないの?
あの書き方だと人間関係もピルのせいだけにしているように思えるし。

それと、責めているわけではなくて命に関わることでもあるからっていう本スレと同じ考えで
皆はちょっと厳しく書いてるだけのような気がするけどな。
657病弱名無しさん:2009/12/09(水) 11:09:32 ID:br8gltBs0
抗がん剤とか、他の治療薬と違って飲まなくてもいい薬
だから飲んでかえって苦しくなるなら飲まなくていい
658病弱名無しさん:2009/12/09(水) 12:09:39 ID:JHJjvzNo0
「子どもたちがコンドームを購入しやすい環境を」 NPO法人、飲食店に自販機を設置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260327195/l50
659病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:12:52 ID:NH0TgRSRO
635です。
書き方悪くてすみません。書き直すと、ピル飲んだら、ホルモンバランス不安定になり、情緒不安定、人恋しくなったり、うつ気味に。
そこにストレスもあり、普段なら自分で留めておける気分の浮き沈みを制御できなくて、彼氏に迷惑かけました。それで自己嫌悪に。

ピルだけのせいではないです。でも、普段の自分でいられない体調になったので、一原因ではあるかと思い、書きました。
やめたらすっかり元気、前向きに戻りました。
合うピルみつけられた方も沢山いるので、あくまで体験談として見てください。
660病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:52:28 ID:qYlKIs510
意外と冷静な人で驚いた
よかったね
661病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:53:34 ID:qYlKIs510
って、>>654自演かよwwwwww
662病弱名無しさん:2009/12/09(水) 18:31:00 ID:VY4K0hBtO
携帯だからID被りの可能性0
100%同一人物ですな
663病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:34:17 ID:+/xY8uVd0
携帯だとIDかぶらないの?
664病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:53:58 ID:G7/M4er30
>>657
すごく同意
665病弱名無しさん:2009/12/09(水) 20:53:14 ID:9Fpqqfm+0
2ch知らない人なんだろうけどバカすぎるwww
666病弱名無しさん:2009/12/09(水) 21:40:46 ID:9g5IGIa00
ピル飲み始めてから緩やかに太ってきて結局6キロ増えた。
どうにかしたくて飲むのやめてみたんだけど、
飲んでる時以上に食欲がおかしくなって、暴食が止まらなくなってしまった・・・
ピルで安定してたホルモンバランスが崩れてしまったんだろうか。。
667病弱名無しさん:2009/12/09(水) 23:00:32 ID:4bU7/i030
久しぶりに酷い自演をみたw
668病弱名無しさん:2009/12/10(木) 07:25:16 ID:2lHRtg3YO
日付が同じだとIDが変わらないから同一人物って分かっちゃうんです
携帯の場合、同じマンションだからIDが被るとかいう可能性がないので
同一人物確定になるわけです
匿名掲示板なんだから、恥ずかしいことしても次から気をつければ大丈夫
669病弱名無しさん:2009/12/10(木) 10:52:27 ID:FPrjhoaT0
>>668
668さん、優しい人だね。
670病弱名無しさん:2009/12/10(木) 11:14:55 ID:+63tJqAoP
これはww
671病弱名無しさん:2009/12/10(木) 17:48:48 ID:HwlVZmQu0
ヒドスw
672病弱名無しさん:2009/12/10(木) 17:52:10 ID:JMGi5xn/O
キャリアが同じならかぶる可能性は1/500なんだがw

誰を釣りたいんだかwww
673病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:16:57 ID:SVyMb2NVO
皆さん出血期間は何日ですか?
私は7日間でむしろピル使用してない時より期間が延びた。
寝込むことがなくなったから助かってるけどネットとか見ると2〜4日の出血って説明だから違うじゃん!と。
続けると短くなるのかな?

今3ヶ月目。
量は減ったようなそうでもないような。ただサラサラ過ぎて漏れやすい。
674病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:18:38 ID:SVyMb2NVO
すいません。
質問しちゃった。

とにかく血がうっとおしい。
675病弱名無しさん:2009/12/11(金) 13:42:54 ID:Ra6FSRfIO
>>673
マーベロンを飲んでいますが休薬5日目〜7日目の3日間です
676病弱名無しさん:2009/12/11(金) 14:13:11 ID:pbq5J0rPO
>>673
自分は四日くらいかな
量も減ったし期間も短くなった

でも相変わらずお腹は痛い
おりものは飲む前よりも増えたような気がするなー
677病弱名無しさん:2009/12/11(金) 14:21:56 ID:ju4nkv3dO
>676
マーベロン?
678病弱名無しさん:2009/12/11(金) 19:31:45 ID:uxhY382cO
>>673です。
ありがとうございます。

やっぱり私は出血期間長いな〜。次の診察は来年だし病院に聞きに行こうか迷う。

軽くしたいのに服用なしより2日も延びるなんて…
679病弱名無しさん:2009/12/11(金) 20:12:02 ID:pbq5J0rPO
>>677
オーソM21です
680病弱名無しさん:2009/12/11(金) 21:16:02 ID:yByiuJCC0
>>675-676
ありゃ
私は今はやめちゃったけどマベ飲んでたときは
休薬4日目から7日間続いたよー
ほんと人それぞれだね

ピルやめて生理がきちんといつ来るのかわかんないのがめんどい…
681病弱名無しさん:2009/12/12(土) 00:52:49 ID:t6LWiJBv0
アメリカでノンピル状態の時に不正出血まみれになって病院に行ったら、オーソと
同じ成分の三相性のものを出してくれた。

これ、ものすごく合ってた。気分障害、むくみ、変調一切なし。トリの2相目、
白玉で出ていた頭痛も皆無。なんでか自分んちの周りの産婦人科でオーソ扱ってる
ところもなかったし、個人輸入もできなかったから一度も試したことなかったんだけど、
こんなに自分に合うものがあるとは思ってなかったので感激してしまった。
個人輸入で新製品に振り回されてた自分が馬鹿みたいだったわ……
てか、最初に病院でオーソが手に入ってれば、なーんも考えずに飲んでたかもしれない
わけで、なんかがっくりきたわ。
682病弱名無しさん:2009/12/12(土) 09:41:41 ID:As0Ji4F60
アメリカはオーソ系の種類多いよね。
同じオーソ3相性でも
Ortho-Novum(日本のオーソ777と同じ)
Ortho Tri-Cyclen(黄体ホルモンがNorgestimate)
この二つから選べるし、2相性もあるし。

オーソ系は個人輸入出来ないのが難点だから
飲むのをやめてしまったけど、自分も結構合ってたかな。
683病弱名無しさん:2009/12/12(土) 10:49:25 ID:t6LWiJBv0
>>682
自分のはTILIA FE Everydayってやつだよ。

シートがプラで硬くて私はパケも好きだった。
オーソの黄体ホルモン名称覚えてなくて、ググるまでちょっとビビってた。
一度だけどっかの並行輸入サイトでアイルランド物のオーソ系見た気がする…けど忘れた。
勘違いかも。てかあら、いまちょっとぐぐったら、もうヤズもその辺のサイトにあるんだ。

ちょっと事故みたいな理由でピル再開しちゃったけど、今度飲まなきゃいけない状況に
なったらオーソ第一候補にする。てかうちの市の病院でオーソ持ってるとこマジで見たことない。
684病弱名無しさん:2009/12/13(日) 01:35:54 ID:FXnJdBJd0
>>635
恋愛じゃなくて仕事のほうでとんでもない失態をやらかしてしまったことがあるよ
そのあともピルが原因とは思わずに飲み続けてしまい、出社恐怖、視線恐怖の症状が出てきて
だんだん外に出られなくなっていった
仕事やめてからはものすごい鬱で動けなくて毎日臥せってた
そこまできてやっと、こりゃおかしい普通じゃないわって気づいて、中止して元に戻った
職場でひそかに好きな人もいたんだけど、その大失態のせいで合わせる顔もなく、そのまんまフェイドアウト

視線恐怖はきつかった・・・好きなスポーツの大会見に行っても、1階席のチケット持ってるのに
どうしても1階に降りられなくて、ガラッガラの誰もいない2階席のすみっこで、ひっそり見てたりしたからねw
出社しようとしても駅のトイレに入ったまま出られなくて、そのまま休みますって電話したり
結構近くまで来れてるのに、突然「やっぱダメ」って思っちゃって、引き返したことも多かった

ここで恋愛で失敗とか書くと噛み付く人がいるのはしょうがないw
実際にピルが原因での精神不安定とか激鬱を経験した人ならわかると思うよ
685病弱名無しさん:2009/12/13(日) 01:37:56 ID:FXnJdBJd0
あ、ちなみに今自分はヤスミンで落ち着いてるよ
ひどいニキビも出ないし、目だった副作用もないので今後も続けるつもり
ヤスミンに出会うまでは本当に散々な目にあったけどねー
686病弱名無しさん:2009/12/13(日) 09:27:48 ID:gW2s5YsmO
>>684
もう冷めてきた頃に、釣れますか?w
まじで書いてるなら、怒られた理由がなにも分かってない

ちなみに自分も鬱で相当やばかった暗黒期経験者だから、つらいのは分かるよ
ただピルが原因なんて気付かなくても
おかしいと感じた時点でやれることもあるってことじゃないの
687病弱名無しさん:2009/12/13(日) 16:00:26 ID:RhmusLJg0
っていうか
副作用「自慢」はもう来なくていい
鬱で伏せるんだったら精神科行けよ
馬鹿じゃねえの
688病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:27 ID:+x8Zg9Cf0
>>684
そりゃ人間色んな理由で落ち込んだり人間関係失敗することあるよ
ピルが原因の一つになることもあるだろ
ただ、こんな風に14行も使って誰の役にも立たない愚痴を書くのは
間違いなく痛々しいことだな
689病弱名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:46 ID:w5pnbYRXO
頭痛がひどいとか、欝っぽくなったとかみたいな
こんな副作用が出たよ、っていうのは知りたい人もいるだろうしいいと思う。

でもその副作用のせいで彼と喧嘩したとか
会社に好きな人いたけど会社辞めたとか
こと細かに行動書くとかはっきり言ってどうでもいい。
欝っぽくなったりした時点で病院行くとかすればいいだけの話。
690病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:03:06 ID:Q8Fz+wFQ0
たしかに自分もマベでうつになり廃人になりかけ
精神科に行きました。入院寸前でした。
とりあえずマベをやめることで解決しました。

今は子宮内膜症の治療のためにルナベル飲んでいますが
目立った副作用がなくほっとしています。

ピルでうつっぽくなる人は精神科に行けばいいと思います。
691病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:08:24 ID:nfB2LPBC0
>>689
>こと細かに行動書くとかはっきり言ってどうでもいい。
それだ
なんでこんなに微妙な気持ちにさせられるのかと思ってたが
そういうことだったのか
692病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:04:34 ID:XRHE84wLO
スルーしたらいいじゃん…
693病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:47:55 ID:x5gLOX3F0
>>684がここまで責められてるのはかわいそうな気がする…
最初に書いた人とは別の人でしょ?

そこまですごい鬱になったら、
何か対処できることとか考えられないかもしれない。
ただでさえ鬱入ってるときは思考がまともじゃなくなるし。

そもそもチラ裏スレなんだから
気に入らないのも流しつつ、マターリいきましょうよ。
694病弱名無しさん:2009/12/14(月) 05:58:00 ID:X7vMGFmFO
嘔吐が毎日続いて6日で服用止めちゃった。
せめて一週間続けたかったな〜。
おかげで生理が2週間続きそうだ(泣)
695病弱名無しさん:2009/12/14(月) 17:20:15 ID:uMkXKgpO0
中断すると生理の間隔が短くなるもんね
696病弱名無しさん:2009/12/14(月) 19:06:24 ID:3vfFX6kAO
>>693
あなたがこの流れをおかしいと思って書き込んだのと同じで
他の人だって、おかしいと思ったから書き込んでるわけでしょ。
なんで自分以外のレス動機は「気に入らないから」で、「スルー」って発想になるの…
荒らしならとっくにスルーしてるよー。

えーと…何度でも上がってる話題にはなるんですが
みなさんのピルの種類・購入価格はいくらですか?
ちなみに自分はマベで2500円。
697病弱名無しさん:2009/12/14(月) 19:17:23 ID:9RaO5Yzu0
>>694
服用期間が長い方が生理が短くなるのはなんでなんだぜ?
698病弱名無しさん:2009/12/14(月) 20:06:14 ID:ZXU5aqq80
>>696
私はマベ1月分で3,150円だったよー
699病弱名無しさん:2009/12/14(月) 21:02:25 ID:RbKECml10
>>696
うちも来年一月から1シート2500円にするってタイムリーなメールが来たわぁ
2100円だったのに マベですが
700病弱名無しさん:2009/12/14(月) 21:11:04 ID:dgfJomZY0
私が行ってるとこは
マベは2,500円。それ以外は2,100円。

以前通ってたとこが3,150円だったことを考えると
すばらしくありがたい。
先生も色々相談乗ってくれて信頼できるし。
701病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:01 ID:wAyvq/y8O
私の行ってるとこもマベ2500円だ〜。二年ちょい飲んでるけど副作用無しで快適。

あー数ヶ月前に買ったと思われる予備シートの消費期限が分からんくなってしまった。
702病弱名無しさん:2009/12/15(火) 15:01:16 ID:97GiptOsO
私はトリでシート3000円

2年近く服用してるけど、ここ数ヶ月実薬最終週になると鬱っぽい症状出始めたorz
たまたまだと良いなぁ
703病弱名無しさん:2009/12/15(火) 20:42:49 ID:j5sBuGNs0
産婦人科で薬の値段の最低値でも変わったのかなー
綺麗にマベが2500円だ
704病弱名無しさん:2009/12/16(水) 04:20:25 ID:ElzyNJVB0
マベだけど2800円だよ
705病弱名無しさん:2009/12/16(水) 13:05:38 ID:zvmYlKrfO
マベユーザー多いですね…
私はアンジュで2500です
706病弱名無しさん:2009/12/16(水) 13:33:49 ID:fj3KYYus0
トリキュラーで2500円
707病弱名無しさん:2009/12/16(水) 19:47:21 ID:JVNL+dnl0
シンフェーズ飲みだけど
私のかかりつけはマベ以外、一律で2100円。
708病弱名無しさん:2009/12/16(水) 20:20:22 ID:K+G3wVItO
保険適用外だからもうちょい幅あると思ってたけど
このスレの人達のは割と似た感じの価格だなぁ
709病弱名無しさん:2009/12/16(水) 21:14:21 ID:LT0A4MS10
うちの医療機関でのマベの納入価は税込み1575円だよ
1シート約1000円上乗せってことだな・・・
710病弱名無しさん:2009/12/16(水) 21:26:56 ID:UjAzlod5O
トリ2100円。
前行ってたとこは3150円だった。
半年分ぐらい纏めて処方してもらうから、この差は大きいね。
711病弱名無しさん:2009/12/16(水) 21:30:44 ID:fj3KYYus0
お、参考になる流れ
712病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:24:11 ID:ptwb5Wuv0
>>709
まじでー仕入れ値でも上がったのかと思ったらそうでもないのね

行ってるとこ平日でも予約埋まってて人気があるのに何故値上げなんじゃろ
713病弱名無しさん:2009/12/19(土) 08:18:36 ID:ftVlLc1mO
先日初めてピルを貰ってきた。簡単な問診に答えて診察料810円、マベ2100円。
「次は血液検査等で4700円かかります。それらが済んだら半年分まとめてお出し出来ます」と言われ、ものの10分程度で終了。
ここ見ると結構良心的な価格なのか〜
714病弱名無しさん:2009/12/19(土) 09:38:04 ID:yoOBYOdO0
東京23区内でマベ1,980円。安かったのか!
715病弱名無しさん:2009/12/19(土) 10:31:48 ID:Y8Ttufjz0
名古屋 マベ2000円 半年に一回血液検査。
でも3ヶ月分しかまとめて出してくれないので、社会人にはちょっとめんどう・・・
716病弱名無しさん:2009/12/19(土) 14:22:25 ID:UDNMnWPB0
オーソ シンフェーズ アンジュ
は全部学割で2100円らしい自分のかかりつけ。
ずっと買い続けたらポイント貯まって1シートサービスしてもらえるらしい。
マベは2300円だったかな?

でも診察とか問診は本当に最小限。
初診の時なんて看護婦さんがキレ気味になってたよw

通院面倒だし、いつ値上げされるか分かんないからまとめ買いしたいけど
PMSに効果有る奴模索中だからまだ無理っぽいな…。
717病弱名無しさん:2009/12/19(土) 21:48:05 ID:SyzkFiS6O
>>716
学割にポイントとかすごいね
需要に合わせてサービス業っぽい病院も増えてるんだなぁ
718病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:21:09 ID:9IjVGrBz0
PMS対策で婦人科に勧められて、
ピルを飲み始めて4年くらい。

飲み始めの副作用を乗り越えてからは
快適に生活出来ていたのに・・・
ここ数ヶ月、急になんだけど
PMSのようなピルの副作用のような症状が出てきて、
今月は特にキツイ。

今はマベを飲んでいるんだけど、【他は試した事がない】
ピルを変えてみようかどうか悩み中。
勇気出して変えてみようかな〜・・・。
719病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:21:50 ID:esaQTUlj0
ピル飲みはじめて2年。
初めて生でしちゃったけどかなり後悔('A`)
今までずっとつけててくれたから、今後もつけてくれると思うけど。。。
720病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:40:59 ID:BgzxCQul0
なんで後悔?
721病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:13:20 ID:MA2RYtAn0
相手に「生でしてもいいんだ!」って思わせちゃったってことかな
722病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:14:00 ID:esaQTUlj0
>>720
生でやるためにピル飲んでるわけじゃないから
HPVとかこわいし
723病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:14:26 ID:esaQTUlj0
>>721
それも少しある
724病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:17:46 ID:BgzxCQul0
相手に性病検査してもらったら?
正しく飲んでれば性病以外は心配ないんだし
725病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:39:10 ID:esaQTUlj0
>>724
性病検査はしてもらってあります。
でもHPVは検査できないみたいで。。。
彼も今までずっとゴム使ってた人みたいなのでそれを覆しちゃったのも後悔。
ピル飲んでるって知ってもつけてくれてたのになぁ、と。
726病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:58:31 ID:MA2RYtAn0
>>725
気をつけてたのに
どうして生ですることになったの?
押し切られたわけでもないみたいだし

まあ今後気をつければいいじゃない?
彼もそんなに生で生で!っていう人じゃないんでしょう?
727病弱名無しさん:2009/12/20(日) 18:23:32 ID:YShkZL9dO
何がそんなに不安なのかわからないけど
流れや勢いでそうなっちゃうこともあるんだし
彼が無理やりってわけでもなさそうだから、またきちんと話し合えばいいよー
ある程度危機感持つことはとてもいいことだけど、警戒しすぎると信用問題になっちゃうよ
そこまで疑われたら相手もかなり気分悪くするかも…
好きな人同士がしてる行為なんだしね
728病弱名無しさん:2009/12/20(日) 20:16:29 ID:TZnE8MFt0
>>717
規模が大きいから値段下げたり出来るんだろうけど
不妊治療とかで、きめ細やかな診療をしてもらいたいなら
小さい所の方がいいのかなあとは思います。

しかし今日も早かった……15分で帰してくれたよ
シンフェースからオーソに変えてもらったから、もっと長引くかなあと思ったんだけど。
729病弱名無しさん:2009/12/21(月) 17:30:59 ID:4XMmY5fA0
性病って、よっぽどのヤリチンや風俗経験者じゃない限り
2chで相談するほど疑う必要ないと思うけど・・・
もちろん不潔にしてるだけでなる性病もあるけどね
年に一回ぐらい検査して、楽しくエッチすればいいんじゃないでしょうか
730病弱名無しさん:2009/12/21(月) 19:17:30 ID:2VEHVq8t0
「性病怖い」じゃなくて「HPV怖い」じゃないの?
後者は検査できないし
731病弱名無しさん:2009/12/21(月) 20:17:52 ID:QieSHfsS0
HPVはゴムじゃ防げないんだから……
Hしないのが一番だと思う。
732病弱名無しさん:2009/12/21(月) 21:10:26 ID:cTRbqiYf0
>>731
えっそうなの?
うそお
733病弱名無しさん:2009/12/21(月) 22:05:54 ID:Pmxo575QP
すいません、質問スレじゃないとのことですが、なんだかバカみたいなことなので
どこに書けばいいか迷ってこちらに来ました。
ルナベルを飲み始めて3ヶ月目、3シートが終わったところです。
3シート目の半分過ぎたくらいから、とにかく毎日ブーブーブーブーおならが出まくるんです!
それも自分ながら鼻がモゲそうな臭さ…。
職場は日中自分ひとりになることが多いので、これ幸いに開放しているのですが、
外から帰ってきた人が「なんかこのところ、オフィスが変なにおいがする。留守番中大丈夫?」と
親切に聞いてくれたので、申し訳なかったです。
これまで生理前にお腹が張ったり下痢をしたり、多少おならが出たりはしたのですが、
こんなに出まくったのは生まれて初めてです。
ピルでおならがすごいっていう方、ほかにいらっしゃいますか?
734病弱名無しさん:2009/12/22(火) 12:33:45 ID:P7HM8aJnO
>>733
そんな副作用聞いたことないなぁ。
ピルは関係ないんじゃない?

そんなにひどいってちょっと異常だから何か病気の可能性もあるかもしれないし、消化器科とか行った方がいいと思いますよ。
735病弱名無しさん:2009/12/22(火) 16:31:14 ID:marPvcsP0
>>733
おならしたなら換気くらいしる
736病弱名無しさん:2009/12/22(火) 19:40:00 ID:h5MzXGcW0
アメ在住さんいます?
どんなのをいくらくらいで飲んでます?

今、1シート$50(現在は治療中なので保険で全額戻ってくるのですが)です。
留学なので、3割負担で学校からもらう方法もあるのですが、NGOなどからは
無料でもらえるという噂も聞くのですが、どんなもんでしょうか?
737病弱名無しさん:2009/12/22(火) 22:31:57 ID:FFNbSDBmP
733です。休薬期間3日目になったら、とたんに止まりました。
今日は一回も出てないです。
次のシートをしばらく飲んでから様子を見てみます。
>>735
だって寒いんだもん。
738病弱名無しさん:2009/12/22(火) 23:26:54 ID:1dnTQ0G2O
>>733
他人に心配されるレベルのおならってすごいよなー…
ピルとは関係なさそうだけど、止まるといいね。
もし続くようなら、ヨーグルトとかオススメよ。
739病弱名無しさん:2009/12/23(水) 00:58:17 ID:5T4J5yLV0
>>737
自分が寒いのと、他人に臭いのを感じさせるので前者を選ぶのか('A`)
740病弱名無しさん:2009/12/23(水) 03:04:05 ID:vQdiIWJPO
>>737
あなたが無料になれば、その分どこかで誰かが負担してるんだよ
働いて自分で買いなよ
741病弱名無しさん:2009/12/23(水) 03:06:08 ID:vQdiIWJPO
736でした。737ゴメン
742病弱名無しさん:2009/12/23(水) 03:11:43 ID:K8frG+1bO
マーベロン服用中だけどいつも体が暑くなる
夜飲んでるんだが【時間の都合上】暑くて眠れない
ピルで暑くなる人いない?
なんか風邪で熱ある時みたいに、布団ぬぐと寒いがかぶると体の内側から暑く適温にならない
不快な感じ
眠れない
743病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:25:07 ID:wCm8evej0
>742
マベ服用し始めたら、体温が0.4℃くらい高くなったよ
基礎体温測れる体温計で測ってみたら?
744病弱名無しさん:2009/12/24(木) 02:33:33 ID:atj9zbRc0
私も0.7℃あがったなぁそういえば
745病弱名無しさん:2009/12/24(木) 03:36:43 ID:JeBfLQlCO
基礎体温つけてみる
マベのせいで眠れないって人はやっぱりいないのかな?
マベで暑いからって睡眠導入剤とかだしてもらえないだろうし
暑い人いたら対処教えてほしい
746病弱名無しさん:2009/12/24(木) 08:24:30 ID:2cVnSE25O
>>745
飲む時間変えるっていうのは無理なの?
朝とか昼間に飲めば夜には暑いの少しはおさまるんじゃないかな?
747病弱名無しさん:2009/12/24(木) 10:23:48 ID:XGrO6sDvO
>>745
暖房を止める
748病弱名無しさん:2009/12/24(木) 10:39:52 ID:6ugGi+xR0
なんで薬だけが原因だと思うんだ
749病弱名無しさん:2009/12/24(木) 17:14:25 ID:haEjqeurO
自分はマベ飲みだしてから、
ものすごい暑がりになったから、
冬用の敷き毛布やら、毛布は使わなくなったよ。
暖かくして寝ると 寝汗が半端じゃないし…
寝る前に、少し肌寒い感じで寝るのが 熟睡できるよ
ピル飲んでからの体の変化には、自分でも驚きです。
750病弱名無しさん:2009/12/24(木) 17:47:29 ID:JeBfLQlCO
>>745ですありがとう>>746朝昼は定時にピルのむ事が無理なんですよ
>>747暖房はつけてないです
>>748眠れないのはピルだけのせいではないですが、暑い不快感はマベのせいなのは確かです暑いからピルやめるのも馬鹿らしいですよね…
>>749同じ人いて良かったです私も毛布は使うのやめました今日から布団も夏用の布団に変えてみます
751病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:04:37 ID:VTHwIt7Q0
>>742
体温高くなるのはわりと普通にあると思うが・・・

自分は真夏にピル始めたから暑くてかなり辛かったw
752病弱名無しさん:2009/12/25(金) 06:29:22 ID:Py3BH7GNO
マーベロンを服用すると性欲減退や濡れなくなるとよく目にするのですが、どのくらい服用するとそうなるのでしょうか?体質によると思いますが参考程度に教えてください。
753病弱名無しさん:2009/12/25(金) 08:34:48 ID:zDvqlIPeO
>>752
私は1シート目からです
754病弱名無しさん:2009/12/25(金) 10:14:42 ID:aTBvJl3r0
>>733>>737
実は私も恥ずかしながら、飲み始めの初期におならが増えた。ピルで体温が
上がって、大腸辺りが温まって発酵しやすくなったからじゃないかと思うけど。
身体がピルに慣れたらそれも治まったよ。
755病弱名無しさん:2009/12/25(金) 16:05:12 ID:VTHwIt7Q0
>>752
どのくらいもへったくれも無かろうに
756病弱名無しさん:2009/12/25(金) 16:29:43 ID:zDvqlIPeO
>>755
どのくらいの期間で、の意味でしょ
757病弱名無しさん:2009/12/25(金) 16:53:39 ID:Py3BH7GNO
>>753さん
ありがとうございます。
>>755さん
>>756の意味です。
758病弱名無しさん:2009/12/25(金) 17:33:22 ID:+GVmrXgo0
お前だけにレスしてるわけでも
お前のためだけのスレでもない
759病弱名無しさん:2009/12/26(土) 16:51:12 ID:jN1Br16P0
>>758
ここは雑談スレ。独り言も愚痴もチラ裏もとりあえず
OKということなんだから、あまりカリカリしなさんな。
760病弱名無しさん:2009/12/27(日) 03:00:03 ID:YMMFYJTgO
ピル飲んでるしーなんて安心してたらナプキンから漏れる寸前だった
しかしほとんど生理痛がないのはありがたいなー
761病弱名無しさん:2009/12/27(日) 07:51:53 ID:KS7BTioSO
ピルやめると脱毛するって聞いたけどほんとなのかな?
ピル飲んでると髪抜けないの?
762病弱名無しさん:2009/12/27(日) 12:31:41 ID:PIUyyHtW0
先週からオーソ飲んでるんだけどなんか性欲減った気がする
763病弱名無しさん:2009/12/27(日) 13:41:12 ID:+yFv+5Br0
シンフェーズの青い錠剤のときに気持ちが沈む・・・。
764病弱名無しさん:2009/12/27(日) 17:03:13 ID:5hqcyyclO
トリキュラーを日曜日からのみはじめて土曜日で終わり、木曜日から出血がある。
一週間おくらせるためにソフィアーAもらった。
ソフィアーのみはじめの今日、いつも通りお腹が張って、たまにズキッと痛みがあって生理前と同じ。
トリキュラー飲み終わったから当たり前だけど。
明日からのむ時間が少しでも遅れたらすぐ出血しそうでこわい!
765病弱名無しさん:2009/12/27(日) 19:49:49 ID:YVWvsSzM0
>>761
何故か又毛が薄くなったという報告はあるけど
髪までって報告はないな
766病弱名無しさん:2009/12/27(日) 20:30:42 ID:U5jvmITl0
>>761
頭髪は女性ホルモンだからじゃない?
オカマさんは髪の毛フサフサだし、薄毛外来で処方される薬は女性ホルモンに似た成分だし、
男性ホルモンが多いと毛が薄くなるし。
もちろん個人差はあるけど。

ちなみに私はピル飲み始めてから、髪の量が増えて太くなったと美容師に言われた。
飲むの止めたらハゲそうで怖いわw
767病弱名無しさん:2009/12/27(日) 20:41:28 ID:KS7BTioSO
>>755
>>756
ありがとうございます。
やっぱり髪と女性ホルモンは関係してるんですね。
768病弱名無しさん:2009/12/27(日) 22:44:12 ID:c+fOYUjxO
ピルを飲んでいる間は
自前の女性ホルモンの分泌は休むんだっけ?
そのせいかな、とふと思った
769病弱名無しさん:2009/12/27(日) 23:19:38 ID:2gm0IK7eO
>>733
副作用かどうかは分かりませんが、私もピル(アンジュ)を飲み始めた頃からおならが激しいです。
臭いはそんなにきつくはないです。
他の方もおっしゃっているように、消化器系の病院にかかってみると良いかもしれないです。
770病弱名無しさん:2009/12/28(月) 00:24:09 ID:AnG2da7qO
年末年始にかけて泊まり掛けで出かけるから、
生理後らせるためにプラノバール飲みはじめたけど、
どうも調子が悪い。
あきらめて止めるかな…
771病弱名無しさん:2009/12/28(月) 00:50:32 ID:3XEj4fFM0
ルナベル飲んでたのですが、飲むのやめたら生理がこない↓
どうすれば、生理がきますかね?
772病弱名無しさん:2009/12/28(月) 01:54:29 ID:7BRSGfj70
病院池wwwwwwwww
773病弱名無しさん:2009/12/28(月) 08:04:01 ID:twKOUXbDO
>>771
どれくらいの期間生理が無いのか明記して質問スレへ。
でも半月ぐらいは様子見でいいんじゃないの?
774病弱名無しさん:2009/12/28(月) 08:52:42 ID:1wbA6wddO
>>770
遅い人は3ヵ月〜半年かかるって聞いたよ
私は3ヵ月かかった
775病弱名無しさん:2009/12/28(月) 12:42:07 ID:orEtwDhM0
>>770
次に生理日調整する時は早めたらいいと思う。
ノンピルさんなら早める方がいい。
遅らせる方法は副作用が出た時に困るから
お勧めしません。

>>771
ここは質問スレじゃないので、本スレで
聞いて下さい。服用状況も書いてね。
776病弱名無しさん:2009/12/28(月) 16:32:05 ID:20kK0LeR0
>>761
自分はマベ飲んでるけど、飲む以前と比べて髪の1本1本が細くなったよ
抜け毛も増えた(飲んでる間と休薬期間で抜け毛の量が違う)

ピル飲む前は量も多い上に剛毛だったけど、
今は普通の髪質になって、落ち着いた気がする
777病弱名無しさん:2010/01/04(月) 16:59:56 ID:QO0IDtky0
保守
778病弱名無しさん:2010/01/06(水) 20:31:17 ID:t9ji33ia0
トリ28、土曜スタートでプラセボになってからだいたい火曜日くらいに消退出血あるんだけど
まだこねーー。おまけに顔や手がむくみまくり。早く来てくれよぉぉ。
779病弱名無しさん:2010/01/11(月) 04:38:02 ID:zqiUOidg0
>>778
私は鳥でどんどんどんどん遅れていくクチ。
どんどん遅れてダラダラっと不正出血してしまう。
で、オーソと同じ成分のアメ製ピルで出血が止まったorz

マベで大出血、水がたまってむくんだ感じ、尿が減る、不安症などが発症。
大出血といっても本来のナマの月経よかはましでしたが。
780病弱名無しさん:2010/01/11(月) 21:49:09 ID:xJY7qBzw0
ピル一年服用したら毎月ちゃんと来るようになったんだけど
生理前と始まってからの子宮の痛みが半端ない
また飲み始めようかなぁ・・・
781病弱名無しさん:2010/01/11(月) 22:15:10 ID:YWLFP0oJ0
ピル連続飲みにチャレンジしようと思ってまずは一週間追加服用。
下腹はパンパンだしおでこにはブツブツ出来るし最悪。
食生活も普段と変わらないんだけどなー。
782病弱名無しさん:2010/01/13(水) 00:43:34 ID:r8SaMXM40
ピルやめて2ヶ月
消退出血が来てから今日2回目の生理が来た
全然普通に出血が来る(゚∀゚)
マベ飲んだときは休薬4日目で必ず来たんだけど
やめちゃうとそれはそれでいつ来るかよく分からずちょっと不便だね…
旅行のときとかすっごく不便だね…

>>780
もし、ピル飲んだ方が過ごしやすいのであれば
ピル続けてもいいんじゃないかなあ
783病弱名無しさん:2010/01/15(金) 10:16:46 ID:l7tPfvSGO
今月も休薬4日めで出血きた。
ピル飲んで半年だけど、必ず生理(出血)前日に生あくびが酷くなる。
PMSは軽くなったけど、これは同じ。
おかげで生理くるな、ってわかるけど辛い。
784病弱名無しさん:2010/01/15(金) 15:16:27 ID:s5ELfgc40
ピル服用して10年数か月、年一回の血液検査で初めて異常値が出た。
更年期障害や閉経後に増える脳卒中の原因となる成分とのこと。
これが平均幅を大幅に超えてるから、今すぐピルの服用は止めてください。
って医者に言われて服用中止。
死ぬのは嫌だけど、あの悪夢のPMSと生理痛が再び・・・と思うとそれも怖い。

命の母飲んでみようかな。

785病弱名無しさん:2010/01/16(土) 20:45:00 ID:rRF1FItx0
PMS(主に頭痛)対策で飲んでるんだけど、
休薬に入った途端頭痛がひどいので
消退失血起こすの2ヶ月とか3ヶ月くらいおきにしようかな。
そうすると休薬中の反動が余計に来たりするのかな。
786病弱名無しさん:2010/01/17(日) 09:25:08 ID:RmavfWDh0
なんかおかしくないか?
頭痛対策のために飲んでるのに休薬のたびに頭痛が酷いって
それじゃ何の対策にもなってなくね?
飲むのやめて違う対策考えるべきなんじゃないの?
787病弱名無しさん:2010/01/17(日) 09:44:44 ID:Ka5ymr1g0
何がおかしいんだ…?
休薬中でピルの効果が切れるからだろ?
788病弱名無しさん:2010/01/17(日) 16:13:44 ID:CGhQKRPk0
>>787
休薬に入った途端頭痛が酷いのであれば
ピル飲んでも無意味じゃない?
頭痛だけがどうこう言うのならば
頭痛薬飲めばいいんじゃないの?
789病弱名無しさん:2010/01/17(日) 18:32:47 ID:Ka5ymr1g0
??
休薬に入ると頭痛が、という事なら
飲んでいる間は(ピルの効果で)頭痛が収まっているということじゃないのか…?
790病弱名無しさん:2010/01/17(日) 19:53:58 ID:WUxIakmJ0
どちらにせよ、休みなしで2,3カ月飲み続けるのは体に負担かかりそう
飲むなら基本の飲み方を守った方がいいと思うよ、それかやめるか
791病弱名無しさん:2010/01/17(日) 20:57:42 ID:WKIUds3Y0
>>790
私が前聞いたときは お医者さんは問題ないって言ってたけど
血液が古くなるから三ヶ月までにしてねって言われたな
792病弱名無しさん:2010/01/19(火) 08:11:51 ID:O4bd01DpO
>>789
PMS(月経前症候群)っていうものの意味を考えれば
その理屈がちょっとあわないのは分かるんじゃないだろうか…

生理中の頭痛なんてよくあることだし
普段の頭痛は、ほんとにピルのおかげで治まってるのかどうか
このレスだけじゃ判断材料がない
どの道休薬中に頭痛がするなら、「頭痛対策のピル」以外の手段をとらなきゃいけないでしょう
服用時はピルの効果で頭痛がしてないんだ、
とはっきり根拠があるのなら
休薬中は頭痛薬を飲めばいいのであって
わざわざピルの基礎の飲み方を崩す必要はない

>>785はPMSにこだわらず「出血中の頭痛」という観点から
もう一度医者に相談したらいいんじゃないの
793病弱名無しさん:2010/01/19(火) 08:59:20 ID:YkFg0W4x0
何かよくわかんないけど、
頭痛薬で済むんなら頭痛対策でピルを飲んでないんでは?
794病弱名無しさん:2010/01/19(火) 17:04:14 ID:keYZNxIO0
>>793
「“主に”頭痛」って書いてるから、頭痛以外にも症状があったんじゃないの?
795病弱名無しさん:2010/01/20(水) 02:32:04 ID:0bLyRisoO
たん
796病弱名無しさん:2010/01/20(水) 13:16:08 ID:w9+tgDLS0
治療目的でトリ21を26シート続けたけど、3相目あたりで不正出血が見られるのと
病院がルナベル処方できるようになったのでルナベルに移行
1相だと偽PMSもなさそうでいいなーと期待してるんだけど
やっぱり不正出血キター
しょんぼり様子見
797病弱名無しさん:2010/01/22(金) 13:54:53 ID:zlba1j6nO
トリ服用2シート目。
茶オリみたいな不正出血がダラダラ続いてもうヤダ。
消退出血も合わせると3週間くらい出血してる。
もうナプキンで荒れて荒れて。なんとかならないかなー
798病弱名無しさん:2010/01/22(金) 18:25:50 ID:P5kKUxWE0
……なんで病院いかねえの
799病弱名無しさん:2010/01/23(土) 20:18:32 ID:6oPq1j/FO
病院行ったところでどーにもならんでしょ

>>797
14日服用してるなら休薬入ってスッキリさせちゃえば?
800病弱名無しさん:2010/01/24(日) 01:58:45 ID:bbgMN/yVO
>>799
レスありがとうございます。
かぶれて痒いから休薬にすることにしましたノシ
801病弱名無しさん:2010/01/25(月) 07:09:31 ID:wzH4bPeX0
>>784
異常値は怖いね。早く収まりますように。
脳卒中の原因となる成分って、なんなんだろう・・・どの項目なんだろう?
こないだ別口で血液検査したもんで、気になる。
802病弱名無しさん:2010/01/25(月) 17:51:01 ID:I89PpXd00
>>784
参考の為10年間今まで飲んでたピルそれぞれの期間教えてください。
803病弱名無しさん:2010/01/27(水) 15:30:51 ID:SQpYHjwe0
オーソ21 二シート目
ピル自体は半年位使ってて初めて不正出血したから何これと思ったらほぼ24時間飲み忘れてた。
避妊目的じゃないからそこまで困らないけどびっくり

前12時間ちょい飲み忘れて、面倒だったから前日分とその日の分まとめ飲みしたんだけど
酷い偏頭痛と嘔吐数回。
ピルのせいじゃないと…思いたい。
804病弱名無しさん:2010/01/27(水) 22:41:28 ID:ORImMNfe0
>>803
嘔吐とかはたぶん普段より多く摂取してるからだと思う
自分も飲み忘れた時はひどい目にあった…
個人的な体感では考えすぎると吐き気とかひどくなるから
次回そういうことあったらあまり考えないようにする&一番楽な体勢を見つけるのオススメ
805病弱名無しさん:2010/01/28(木) 01:47:02 ID:6g2aaC/U0
>>804
レスありがとう。
PMSにはこっちの方が効果あるんだけどこの症状はえげつなかったわ
下手な睡眠薬とかよりよっぽど毒性強いんじゃってくらい
吐きっぷり気持ち悪さが酷かったw
直前のバイト中は頭痛だけで済んでたから考えない方がいいってのは分かる
806病弱名無しさん:2010/01/31(日) 01:09:15 ID:Q6G6GUkTO
ピルやめたら過食復活
ピルの方が安上がりなのでまた飲むわ
807病弱名無しさん:2010/01/31(日) 18:31:37 ID:J0J3CdoQ0
>>801
ありがとうございます。
異常値はCMでもやってる”LDL(悪玉)コレステロール”です。
血栓の元、動脈硬化の原因です。
医者曰く「閉経後や更年期障害で高くなることが多く、
現在ピルを長期間服用しているため、影響が出たのでしょう。
他は平均範囲だから、あなたの年齢(33歳)から考えても、
ピルをひとまず中止して様子を見ましょう。」ということでした。
よく言われるふくらはぎの痛みなどはありませんでした。

>>802
始めは内膜症の治療と生理痛とPMS対策で医者から勧められました。
トリキュラーを4年弱、この間引っ越しして医者を変えて
再検査したら内膜症は大丈夫、生理痛酷いならピル続けますか?
と言われ継続。その後その医者の元で年一回の検査しながら、
個人輸入でマーベロンを6年強、マーシロンを半年。

マーベロンで休薬期間の頭痛がひどくなってしまい、
マーシロンに変更し、頭痛は軽減しましたが、
とにかく頭痛が気になっていて、ピルをやめようとも考えていたので、
いいきっかけになったと思っています。

たださっそく吹き出物と脂性が復活。
ピル服用期間は肌の悩みに無縁だったから、凹みました。
808病弱名無しさん:2010/01/31(日) 20:55:58 ID:VSC/N3WhO
トリキュラーからトライディオールに替えて一年。
いまだに吐き気を感じて夜中起こされるので、これを期にピル自体止めようと思います。
基礎体温とゴムで避妊することにしたよ。

みなさん長い間お世話になりました。
809病弱名無しさん:2010/02/01(月) 01:27:10 ID:Ed1SkxtX0
ピル飲み忘れ後に二錠まとめて飲むと夜眠れなくて朝ひどい吐き気がするんだけど
昨日の夜二錠飲んだ後、目玉が勝手に動いて(眼振して)いるのに気づいた…
自分は眼振でめまいを起こして、酔う+睡眠不足=吐き気ってパターンだったみたい
目玉が動くことにかなり驚いたんだけど、同じような症状が出る人いますか?
810病弱名無しさん:2010/02/01(月) 04:01:38 ID:beRQCuP/0
海外在住。ピルは薬局で購入。マーベロン服用8年 30代後半
ここ1年あまり、生理の量が激減。
ピルを服用しているときは問題がないということで、放置していたが
ひからびた小さなレバー状のものだけでちょろっとナプキンが汚れる程度で2、3日で終了。
(布ナプキン使用なので、トイレ使用時に流れているのもあるが)

今回、生理時にやたら足の指先がしびれる。
ちょうど血液検査時なので、検査はするが婦人科でも診てもらうべきでしょうか。
811病弱名無しさん:2010/02/01(月) 23:51:06 ID:8aTPfnZp0
休薬なると膝間接が痛くなる・・・
なぜだ・・・
812病弱名無しさん:2010/02/02(火) 00:55:39 ID:vAIc9p0l0
>>811
自分は飲みはじめに痛くなる
ふしぎ
813sage:2010/02/04(木) 18:13:28 ID:J2rErhBd0
先日血液検査したら、
蛋白が基準値より低くて肝機能落ちてるぽかった
(6でした)
この時期は花粉症の薬と、
マベを3年程ですが、同じような方いらっしゃいますか?
近いうち細かく検査しますが・・・
ピル休止を考えなきゃいけないかもな
814病弱名無しさん:2010/02/04(木) 18:21:28 ID:J2rErhBd0
あげちゃいました
すみません
815病弱名無しさん:2010/02/05(金) 01:59:38 ID:QvOqC38a0
出張が入りそうだったんで出血ずらそうと今日(もう昨日か)から休薬しはじめたら
先方の都合で延期の危機
今なら飲むの再開しても間に合うよなーあーもーどうしよう
チラ裏ー
816病弱名無しさん:2010/02/05(金) 13:05:39 ID:B+F2Hi5d0
今月の生理開始からマベを飲み始めてるんですが、生理がいつもよりも長い。もう10日以上…
飲み始めて最初の生理は長くなるものなんでしょうか?
817病弱名無しさん:2010/02/05(金) 13:35:15 ID:C76CDjCS0
>>816
ここは質問スレじゃないので質問はNG。>>1

初心者さんなら、一度本スレのテンプレを読んで下さい。
とりあえず今の心配は解決されるかと。
818817:2010/02/05(金) 13:36:14 ID:C76CDjCS0
819病弱名無しさん:2010/02/05(金) 13:43:51 ID:B+F2Hi5d0
>>817-818
ありがとう!
820病弱名無しさん:2010/02/05(金) 21:49:06 ID:G17XJ4oI0
ようやくマベ1シート目おわる。
だらだら続いた出血も2シート目で止まってほしい。
821病弱名無しさん:2010/02/06(土) 09:40:57 ID:xomg3DV30
私も、初めてのまべ1シート目の、実薬が終わるよ!

美肌的な効果については特によくわからなかったので、うーん?と思ってたんだけど、
このあいだ尻を触っていたら、あの変なボツボツがなくなっててびっくりしたよ。
822病弱名無しさん:2010/02/08(月) 02:08:30 ID:iBGxfqjH0
トラ、トリを2年で肝機能に異常が出て来て
ここ数ヶ月マベ、ダイアンと変えてみたんだけど
GPT150、GOT100越えしちゃったんで、ついにピル中止となりました。
1ヶ月後再検査では下がってるといいなあ…

こないだ受けた乳がんエコーではのう胞が見つかるし
肝臓も調べてみると肝細胞腺腫とかピルで出来る腫瘍もあるつうから
一気に飲むのが怖くになったよ

生理も軽くなったし筋腫も大きくなってないから体にあってると思ってたから
健康体で飲み続けていられる人が羨ましいです…
823病弱名無しさん:2010/02/08(月) 03:01:36 ID:gVSfYZQa0
えー自分も検査しようかな
最近吐き気がつらいんだよね
824病弱名無しさん:2010/02/08(月) 08:55:44 ID:oGJ1TJxc0
自分は検査はまったく異常ないけど、
休薬期間ほとんど出血がない時が多くなってきたなあ。
出るときは普通に出るんだが。
825病弱名無しさん:2010/02/08(月) 11:30:50 ID:V6ddcRH10
>>813
個人差あるので参考にならないですが。

トリキュラーやマベを3年半ぐらい服用。
花粉症の薬(アレグラ)も、断続的だけど1年中服用。
去年までの健診では、肝機能の数値に問題なかったです。

ピルに限らずアルコールや病気等々、他の原因も考えられるから
まずは検査するのがよいのではないかと。
826病弱名無しさん:2010/02/08(月) 16:22:35 ID:Q+02HKsV0
この前の中出しさてて、そのあと彼にアフターピル飲まされました
どうして彼が持ってるのっと思い聞いてみたら、通販で買ったとのこと
名前はユーティンというアフターピルらしいのですが、通販と聞いて不安です…
ちゃんとした効果が出てくれるのか心配です…
827病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:36:43 ID:0ifTdD7z0
こわっ
828病弱名無しさん:2010/02/08(月) 19:04:49 ID:yMk+XR0E0
頭悪そう…。
バカ男に言われるまま飲んだんだろうから
ある意味お似合いのカップルだろうけど。
829病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:20:08 ID:WWznYd6S0
ほかの女にもしてそう、そういうこと
830病弱名無しさん:2010/02/09(火) 13:14:02 ID:o9v/v3SR0
釣りストーリーはすぐ盛り上がるのにカキコ少ないなあ…
もっとピルの話しようよう
831病弱名無しさん:2010/02/09(火) 13:17:02 ID:o9v/v3SR0
もうすぐ起こりそうな花粉症の薬、飲むべきか迷ってるんだけど
だれかピルと併用して飲んでる人いる?
832病弱名無しさん:2010/02/09(火) 15:16:59 ID:h55f14h60
>>808
亀だけどもったいないのでツッコミ
トリキュラーからトライ〜に変えるのってほとんど意味なくない?
第一世代、第三第四と試してから結論出すべきと思う
自分は第二以外全部試してヤスミンに落ちつきましたよ

>>805
毒性って・・・(合成だけど)ホルモン剤だよ?
多く飲んだら吐き気とかひどくなるのはあたりまえ
833病弱名無しさん:2010/02/09(火) 15:18:27 ID:h55f14h60
>>831
愚問すぎるしスレ違いだ
834病弱名無しさん:2010/02/09(火) 17:06:18 ID:bOcVxRfoP
ヤスミン1年経過感想(以前はアンジュ4年、マベ3ヶ月利用)
良:浮腫みづらくなった、痩せやすくなった、吹き出物が出なくなった。
悪:頻尿、消退前にイラつきやすい、消退時に軽い頭痛が出るようになった。
イライラはちょっと困る事もあるけど、後はおおむね良好だ。
835病弱名無しさん:2010/02/10(水) 21:34:16 ID:jGUwJnc1O
マーベロンを生理4日目から飲み初めて今日で4日目(4粒目)なんですがいつもお昼12時半に飲んで、今日もお昼12時半に飲みました

今体調悪くて夜ご飯を吐きそうなんですが吐いても大丈夫ですか?吐いたら追加で飲まないとだめですか?
836病弱名無しさん:2010/02/10(水) 21:44:30 ID:89WdxHgy0
>>835
ここ、質問スレじゃないんだけど。
本スレのテンプレ嫁
837病弱名無しさん:2010/02/11(木) 00:38:39 ID:lFzDMSaFO
>>733
ギャー私と同じ方いた!
トリで3シート目からものすごい臭いおならが…+排便のペースもヤバイ
自分の臭さに軽くめまいがしたよ…。
飼ってるネコには逃げられ嫌われ…おそらく職場でも言われてるよな…
職場もあれだけどネコに嫌われたらもう心のよりどころが。
ちなみに消化器科にはもう慢性胃炎でかかってますがね、やっぱり関係あるのかなあ
838病弱名無しさん:2010/02/12(金) 01:27:23 ID:7OEV3H/b0
にんにくや肉類、たまねぎなど毎日食べてない?
839病弱名無しさん:2010/02/14(日) 20:55:52 ID:YHh4O+l00
私もマベですがやたらと屁がでます。
過去スレにも何人か書いていたし、多分作用なんだろうね。
840病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:40:20 ID:2QEEmaIJ0
マーベロンを飲みだして3週間になるのですが
もう1週間も前から、子宮がぎゅう〜〜〜〜と
掴まれるような痛みがあって不安です…
ピルのせいなんでしょうかね?
もともと生理痛はすごくひどいタイプなんです。
841病弱名無しさん:2010/02/15(月) 03:27:59 ID:uWn4GQRvO
線引きが難しいけど、ちょっとスレチが増えてきそうかな

質問スレにしろ、ある程度知識はあってもみんな素人だよ
ネットの情報は参考程度なんだから
痛みだとか不安なことは医者に相談しないと
勘違いして異常を放置するのが一番怖いよ
それができないなら飲むべきじゃないと思うんだ…
842病弱名無しさん:2010/02/15(月) 15:38:36 ID:5t/Rl83p0
禿同意
843病弱名無しさん:2010/02/15(月) 22:15:01 ID:nrUE4vv90
>841に同意です。 
>840は病院へ相談するのがよいのでは。
私もマベ飲み始めてから左足にひきつるような違和感があって
やっぱり相談しました。
そしたら飲み始めによくある現象だから気にするなとのことで
安心して服用できましたよ。今2シート目で、その痛みもなくなりました。
844病弱名無しさん:2010/02/21(日) 01:24:01 ID:itEChkem0
トリキュラー28服用開始3日目。
頭痛が酷くて吐き気もあり。
3シートまで頑張って飲んでも変わらない気がしてくる。
トリで頭痛酷かった人は、どの種類のピルに変えて改善されましたか?
845病弱名無しさん:2010/02/21(日) 05:35:51 ID:ExdmwKzs0
ピル飲み始めて1年半位。
PMS対策と避妊目的で、最初アンジュで途中マーベロンも飲んだけど、
主にプラノバールとソフィアA飲んできた(プラノバール終売でソフィアAに)。

今猛烈に腋毛が薄くなっている!!!
元の1/3以下で、毛も細くなってるし、大変喜ばしい。
副作用もないし、快適過ぎる。
ピル飲んでない頃が思い出せない位w
846病弱名無しさん:2010/02/21(日) 07:02:34 ID:MyIUoBWfP
>>845
ソフィアAが先に終売にならなかったっけ?
私の初ピルはソフィアだった。
(日本で初めて避妊用ピルとして処方してもらえるようになったっころ)

でもこれがなくなって(突然病院でそう言われた)プラノバール系になってから身体に合わなくて……
どれを買っても全然合わない。
ホントソフィア系はすごく合っててなんの副作用も感じなくてすごい良かったので、
あるなら戻りたい。今は在米でオーソと同じ成分のもの飲んでる。
これも超快適!私が超快適なものはなんでずっと婦人科でもらえなかったんだろう。
オーソ扱ってるところもどこにもなかった。個人輸入でもオーソ系は買えなかったし。
847病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:16:13 ID:swJkb2e/0
>>846
私は現行でソフィアA飲んでるよ
本当はプラノバールがばっちり合ってたんだけど、
2008年の終わり頃に薬価下がり過ぎて終売って言われた
ソフィアA終売は聞いたことないけど、どうなんだろう
少なくとも私が行ってる病院では普通に出してくれるよ
諸事情で違う病院に行った時も出てきたし

マベとアンジュは生理痛が改善されなかったので、
これからも中用量で行くと思う
848病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:31:38 ID:MyIUoBWfP
>>847
そっか。
一度行きつづけていた病院で切られたんだ。
あと、出血が全く来なくなったこともあって。
って、オーソでも出血止まったんだけどorz

私はプラノバールがダメだった……身体にニキビってできたことなかったんだけど、
なんかあちこちにニキビっぽい赤身が出たり、デコルテが汚くなったりしてしまった。
マベは肌は覿面調子良かったんだけどな〜……そわそわ感がすごかった。あれは嫌。
849病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:06:43 ID:50D5nOTu0
昨今終売になったのは
新EP錠とドオルトンとロ・リンデオールとエデュレンじゃなかったっけ?
850病弱名無しさん:2010/02/24(水) 04:18:31 ID:R3T9e/IS0
ノアルテン-D錠も2009年3月中止、この3月に薬価基準より削除だって。
ひととおり漁ってきたら、ずいぶん販売名変更になってたのね。
ソフィアとルテジオン、プラノバールがそれぞれ〜配合錠になっている。
しかし、ビホープA錠あたりは一錠8.10円に対してルナベルの332.90って、
改めて笑っちまうわ。

転勤ケテーイ。新天地で個人輸入に理解のあるかかりつけが見つかりますよーに。
理解されなくてもどうにかするまでだが。
851病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:15:39 ID:D2csM/KQ0
うへー、こんなに高・中用量ピルって選択肢が減っちゃってるのか。

ソフィアC、ソフィアA、プラノバール、ビホープA、ルテジオン
ソフィアAとビホープAは同成分だから実質3種類・・・。

エデュレンとかロリンデオールって、他のものと黄体ホルモンが全く違う個性的なピルで
メジャーなソフィアやプラノバールより
こっちの服用感を好んでるひそかな愛好者が結構いたんだよねー。
852病弱名無しさん:2010/02/24(水) 16:33:21 ID:g+LEexl20
ピル諦めよう
吐き気がしてダメだ
853病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:30:35 ID:52vICGhd0
>850
いい病院みつかるといいね
同じく引っ越し先で病院探してるんだけど
採血待ちしてる時、診察中はにこにこだった先生の声が
「はぁ〜?個人輸入〜?なんだよそれ」って思いっきり聞こえてきましたよ。
854病弱名無しさん:2010/02/25(木) 01:38:38 ID:i5qaGzur0
素朴な疑問なんですが、吸収不全となる様な下痢は水下痢と質問スレに書いてあるので、非常に柔らかい軟便なら4時間以内に出たとしても、大丈夫なんでしょうか?
先程、服用3時間20分という微妙なタイミングでお腹が下ってしまったもので。
トリキュラー28服用開始8日目なんですが、3日前くらいから服用3時間後にお腹が下ります。
似たような事で、飲み足すか悩んでいる方いらっしゃますか?
855病弱名無しさん:2010/02/25(木) 03:22:04 ID:VDc8hhZw0
>854
本スレ帰ってテンプレ100回音読の刑な。
悩んでる仲間探しにかこつけて質問すんな
856病弱名無しさん:2010/02/25(木) 07:33:53 ID:eMx+bljQP
>>850
価格酷いね。

ピル後進国から脱出してほしいんだけど、全然その気配もないし。
アメリカで買ったピルをどうやって日本に持って帰ろうか思案中。
もちろん処方箋出してもらってちゃんと処方されたものだけど。
857病弱名無しさん:2010/02/25(木) 09:32:31 ID:i5qaGzur0
>>855
すみません、もう二度と質問なんてしません、申し訳ありませんでした。
スレ汚してすみません。
858病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:33:38 ID:LVFhw6E50
>>857
質問ならきちんと質問スレに書きましょう。
もっとも答えはテンプレの中に書いてありますが。
本スレのQ&Aもきちんと目を通しましょう。
859病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:37:57 ID:tZ805w0V0
ただいまマーベロンのんで2シート目終わりのものです
フェイスラインに今まで出来なかった類のニキビが大量発生中でつらいです。
いままでのニキビは頬やおでこに、中にしこりがあるぼこっとしたニキビだったのですが、
今できているニキビがポチっとした感じのもので、押すと角栓がニュるっと
出てくる感じのニキビです。
みなさんはピルの副作用でできたニキビはぼこっとした感じのものでしたか?
860病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:03:17 ID:Cv5R3BNA0
>>859
すぐ上に質問NGについて色々とやり取りがあったんだけど、
日本語が読めない外国の方かな?
読みにくいですが、あなたは日本語を書くのはなかなかお上手ですよ〜!
日本語の勉強、頑張って下さいね!
861病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:25:06 ID:2NXrm51EO
いくら2chでもイラッとくる。両方とも
862病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:04:58 ID:GIo+gjZ50
まあ、回答の来ない質問、いくらでも好きなだけさせておけばいいと思うよ。
自らの勉強不足で、あとからつらい思いをするのは自分なんだしさ…。
863病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:22:51 ID:z2S2s2mo0
ピルの正しい服用法とかの質問はダメだと思うけど、
「副作用こんな感じなんだけど、みんなはどう?」
とかだったら別によくない?
逆に本スレでみんなのにきびどんな感じ?って質問したら叩かれると思うけど。
864病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:54:35 ID:oiGaIs7t0
体験談募集はチラ裏でって本スレの人達が誘導してたしいいんでないの?
865病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:57:15 ID:2tie/zLs0
こんな事あった人いますか?的質問があったとして

本スレ
体験談募集は雑談スレへ

雑談スレ
質問すんなゴルァ

雑談スレは語尾に「?」が付くものは何でも禁止なの?
「同じ状況の人がいたとして、いたら何?あんたの状況がそれで変わるの?」
というスタンスなら全ての質問禁止で本当にチラ裏専用でいいと思うけど
それなら体験談募集であっても質問禁止は明記した方がいいよね。
本スレからも体験談募集はこっちに回さないようにして貰わないと。
866病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:12:00 ID:VVPe0l+n0
>>865
>雑談スレは語尾に「?」が付くものは何でも禁止なの?
前々から一定数そういう人がいると感じてる
>>859は体験談募集の範囲内なので、ここでおkだと思う
867病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:33:01 ID:D9gGMYz10
>>859です。
ここに書き込むのは初めてでしたが、
>>865が言うような不自然さというか理不尽?さを前々から感じていました。
体験談募集という形で書き込んだのですが…
こういうのも駄目だとしたらもう一つスレを作るべきではないでしょうか?
868病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:03:51 ID:z2S2s2mo0
体験談母子油はこっちでいいと思うよ。
869病弱名無しさん:2010/02/28(日) 07:42:44 ID:7fAsA1p30
1シート目のマベで急激にすごい鬱になって全てを失うところだった。
鬱の副作用があるってわかってても自分でコントロールできなかった。
別人になってしまって周りもドン引き。こんなヤバイ薬が国内認可されてるとか納得いかない。
マベは左大腿の引きつりも、スポーツしてるから怖かったな。

にきびが治る副効用で喜んでたんだけど、鬱の精神不安定爆発と共に復活。
背中にまでにきび。意味ねー。
870病弱名無しさん:2010/02/28(日) 22:00:44 ID:lt53cB4/0
自分もマベで鬱になって、人格が変わって自分でも怖かったけど
スレでとりあえず3ヶ月って書いてあったから飲み続けてみたら
他の副作用も3ヶ月経ったぐらいから無くなって、鬱も落ち着いたよ

話は変わるけどこういう病院もあるのね
ttp://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_2k/orc_2_02k004a.html
871病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:32:15 ID:gnpkBdJd0
>870
3ヶ月耐えられる精神力があれば飲んでいいと思う。
でも無理に飲み続けたら、その間に社会的にも肉体的に取り返しがつかなくなる事に
なる場合もあるよって。
ピルの副作用で鬱になるとか普通わかってもらえんよ。
872病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:35:11 ID:7WKw6J+y0
>>859
私と状況似てる〜。
今マベの2シート目終わり近くで、今まで全然なかったニキビが急にフェイスラインに出来てきました。
私の場合はデカい腫れみたいな感じで、中身は無くて出来ては引き、出来ては引きって感じなんだけど…
やっぱりホルモンを操作するものだから、なんらかのバランスでそういう乱れが出てきたのかも。
873病弱名無しさん:2010/03/01(月) 01:35:27 ID:EcYMoBxo0
>>870
未婚の中学生が避妊目的でピルってなあ
「ピルに対する十分な理解」に性感染症のリスクとかも含まれてるのかね
874病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:29:28 ID:JK4f5v/q0
堕胎の相談に来られるよりよっぽどまし、ってトコなんだろうね。
875病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:33 ID:wJ23ru790
>>870
自分も、なんじゃこりゃ!?っていうような理由のわからない絶望感にふと襲われたり、
突然涙が出てきて、これがよく聞く副作用のひとつかも…と不安になって来てたんだけども、
それ聞いて、あと1シートくらい続けてためしてみようかな〜と思ったよ。
個人差だからわからんけども試してみるyo
876病弱名無しさん:2010/03/04(木) 06:13:00 ID:2X27sF+GP
最初シンフェーズでマベにして3シート目
鬱はないけど休薬入ると頭痛と下痢が酷い…
おまけに右足だけ重くてなんかピクピクしてる。これは…。大人しく病院行く。
片足の違和感は最初むくんでるのと勘違いしてて気づかなかったよ。みんなも気をつけて。
877病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:11:36 ID:B8oBxrQl0
ルナベル飲みだけどもう10日くらい不正出血続いているから
病院行ってきた。異常なしだって。あと3日だからそれ飲んで
消退出血待ちのよう。

ルナベルは不正出血の副作用出やすいんだよね?
878病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:15:29 ID:vOnoAJMt0
オーソ飲んでるけど、定時にシビアにならないと不正出血する。
オーソ飲む前は1〜2時間遅れてもいいヤーと思っていたけど、
オーソにしてから定時服用が厳守になったよ。
そういう意味では良いかもしれない。
8791/2:2010/03/04(木) 22:15:48 ID:kMLSaEql0
ピル服用中止したので、その経過の体験談にチラ裏2枚もらいます。
こんな例もあるよ、ということで・・

4年間服用してたマーベロンを、今年1月の服用分を飲みきって
消退出血したあと、次のシートを飲まずに服用中止して
ちょうどぴったり30日後の先週はじめに、生理がきました。

最初の3日は、まるでピル服用中のときのような少量の出血だったのに
4日めからピル服用前のような多めの出血が続いて、結局
その量の出血が6日間も続いて(こんな量の出血続いたの人生で初でした)
さすがに貧血気味になりました。出血始まってから8日めに完全に
生理は終わったけど、久しぶりにずっとナプキンつけてたせいか
かぶれてかゆい(泣

つづく
8802/2:2010/03/04(木) 22:19:27 ID:kMLSaEql0
経血量も「うわ血だ!」っていうのは久しぶりだったし不安だったけど、
一番きつかったのは最初の3日間の気分の落ち込みっぷりでした。
ピル服用中は鬱はあまり感じなかったけど、反動のように来たみたいです。
欝の自覚がなかったので、周りには迷惑と心配をずいぶんかけてしまいました。
あと、ピル服用前の私を知らない周囲の人には、
生理痛で寝込んで唸ってる姿を見せたことがなかったので、
余計に心配されたり、戸惑われたりしました。ピル服用中止する際には
友達や彼氏とか近くの人には「ピルをやめたから、これから具合悪くなったり
気持ちが不安定になるかも」と言っておいたほうがいいと思いました・・。

あと、これは私だけだと思いますが、ピルやめたら顔色がよくなりました。
くすみが抜けたというか、他人にも言われるほど急に色が白くなったので、
肝臓に負担がかかってたのかなーと思ったり。

とりあえず
最初の3日間のひどい欝が生理によるPMSなのか、ピル服用中止の反動なのか
まだ判断できませんが、ピルを再開するかどうか、3ヶ月は様子見です。

服用中止後に婦人科に検診に行ったところ、健康上に問題はなしでした。
長々と失礼しました。
881病弱名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:15 ID:vaHE8LCu0
>>880
ただいまマベ3年目なので、いつかやめる時のために、
大変参考になりました。
882879-880:2010/03/04(木) 23:05:11 ID:kMLSaEql0
間違えました、
>出血始まってから8日め
出血が完全に終了したのは、出血始まってから11日めでした。
ピル服用中も服用前も、経血量は違えど5〜6日程度で終了してたので
11日間は自分には長かったですが、お医者さんに相談したところ
「ずっと出血してるなら問題だけど、とりあえず今終わったんなら大丈夫でしょ」と
あっさり回答いただきました。ピル服用中は去年くらいから不正出血に
悩まされてて、それはホルモンバランスが崩れているだけと診断されてたんですが
その問題もこれから改善されてくのか、変わらないのか、
また3ヵ月後くらいにチラ裏もらいにきます。

>881
ありがとうございます。一応参考として、当方24歳女子、
特に疾患とかはない健康体です。(服用中の4年間も目立った病気なし)
883病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:40 ID:G2YCXPXG0
男子だったら困るがw
884病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:27:32 ID:kMLSaEql0
>883
そこ突っ込まれると思った。。。書き込んでから気づいたw
885病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:35 ID:Ko1nBUPi0
内膜症スレ(>>3)の新スレです

子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267712815/
886病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:56:54 ID:ODQFv3S30
>>880
ピルやめて鬱になるのわかる
私もピルやめたら途端にイライラ、鬱で彼氏に八つ当たり
顔中にいっきにニキビが吹き出てきて
そして妙に乾燥肌になった
痩せることを期待したのに全然痩せないどころか、
すぐお腹すいちゃう。お菓子食べたくてしょうがない。

まず、季節の変わり目にピル休止はオススメできない
早く再開したいのに次の生理まで再開できないのが悲しいよ
887病弱名無しさん:2010/03/05(金) 01:08:57 ID:FwjFUW0cO
倦怠感が凄くて仕事にならない
今月生理がきたらピルを再開しよう・・
888病弱名無しさん:2010/03/06(土) 02:12:20 ID:2oqInXkMO
888で末広がり
皆が調子良く過ごせるように♪
889病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:34:30 ID:+9bIEb8+0
最近1ヶ月やめてまた飲んでっていうの繰り返してる
少しでも具合悪いとピルのせいかな?と思ってしまうんだよねぇ
890病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:21:38 ID:6UdV0i+V0
それ、逆に具合悪くなりそうだけど…。
891病弱名無しさん:2010/03/07(日) 19:12:39 ID:9EtTZz4Z0
面倒くさそうですね。自分は出来ないなぁ
892病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:20:10 ID:dXIcw0DH0
根性だして飲み続けるか、種類変えてかだよね、この場合。
具合悪かったら、症状に合わせて他の薬ドーピングしたりかなあ、あとは。
ピルを変えて2週間で顔がぼこぼこになったときは、即効変えたわ。
ちなみにマベからオーソでした、その時は。
893病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:08:31 ID:aZTczEOD0
オーソ、体験談をいろいろ聞いてる限りなんか良さそう。
個人差はあるだろうけど…
マベ2シート目の実薬終わったし、副作用っぽい症状の相談してみるかなぁ。
894病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:20 ID:VjpTUBK50
名前は悪阻っぽいのだがww
895病弱名無しさん:2010/03/08(月) 06:25:04 ID:YU+YVqGM0
マベ評判悪いなあ
自分の体には合ってると思うんだけど
気のせいなのかな?w
にきびできなくなったし
精神的にもにも安定してます
服用2年です

ただ消退出血始まる日前後はいつもより
イライラする。
出血3日目にはスッと直るけど。
896病弱名無しさん:2010/03/08(月) 12:19:46 ID:qcVFxQbw0
3相性の同じ成分って言われてるものは
(塗装色とかは別として)中身全く同じで、
パッケージ変わってるだけくらいのレベルなのかな

今までアンジュで、次回分からトリキュラー処方されたんだけど
アンジュがすんごい相性良かったから少し不安
897病弱名無しさん:2010/03/08(月) 16:09:51 ID:6+oxJSvG0
私はピル飲み始めることになった時、
元々PMSで悩んでたので最初から迷わず
オーソ一択だったのだけど
精神的PMSのような感じで悩んでるなら
オーソは波がなくていいと思う。
でも、ピル飲む前の生理よりもずっと出血多くなって
それに耐えられずにシンフェーズに変えてしまった。
898病弱名無しさん:2010/03/09(火) 01:07:21 ID:cYkTDrpz0
そろそろ消退出血が来そうなヨカーン。
わかってはいるんだけど、下っ腹がムズムズ重くなって来てなんかイヤーンw
899病弱名無しさん:2010/03/09(火) 09:01:16 ID:rlVWhTfH0
どうせ消退出血が来るのは
休薬日の終わりころ、と分かっているのに
お休み2.3日目ころからざぶとんしてしまう。
昔の苦い思い出がそうさせるのか。
900病弱名無しさん:2010/03/10(水) 00:20:19 ID:p+ce5Yqh0
私は、トリ1年→2ヶ月休んで→マベ1年 の使用歴は浅い方かな。
トリは最初の2ヶ月くらいはちょっとムカムカする程度の吐き気があった。
もともとニキビが出ないほうなのに、ニキビが出るようになってまいった。
1年前からマベにしたら、肌もよくなったしムカムカもゼロ。最初の頃ちょっと頭痛がしたくらい。
トリ、マベともに消退出血はちゃんと来てたよ。

ただ今書いていて思ったけど、気のせいかもしれないが、トリを服用していた時の方がネガだった。
個人差激しくて服用してみないとワカランね。
901病弱名無しさん:2010/03/12(金) 12:48:45 ID:0Lln5ud60
初ピルでトリ服用9日目
4日ほど前から頻尿と残尿感がひどい
902病弱名無しさん:2010/03/12(金) 14:02:15 ID:sSGTYEpW0
>>901
それは普通に尿検査行った方が良くないか
903病弱名無しさん:2010/03/14(日) 15:20:30 ID:veCWt4VP0
みなさんは、ピルを飲んでる事を、彼に言ってますか?
昨日から飲み始めたんですが、まだ私は言っていません。
言う事なのか、言わないでいるのか、どっちにも
メリットデメリットがありそうですが、決めかねています。

みなさんは、どうなんでしょうか?
904病弱名無しさん:2010/03/14(日) 15:40:15 ID:2jBm+Def0
>>903
言わないで起こるデメリットってなに?
905病弱名無しさん:2010/03/14(日) 17:50:59 ID:OfBK6qvT0
私も言わないことのデメリットを>>903
なんだと考えてるのか知りたい。

私自身の場合は病気治療の一環で飲んでることは
彼氏は知ってるけど
まぁ、別に言わなくてもどっちでもよかった。
906病弱名無しさん:2010/03/14(日) 17:58:33 ID:veCWt4VP0
言わない事のデメリットは、彼が心配したままになるかなと。
907病弱名無しさん:2010/03/14(日) 18:13:49 ID:Fga2Cim00
>>906
彼が何を心配するの?
コンドームつけてたらそんなに心配にならないと思うけど
908病弱名無しさん:2010/03/14(日) 19:17:30 ID:ihherJM10
>>903
自分は結婚しているので、お互い納得して服用中ですが。
心配ってなんだろう?
909病弱名無しさん:2010/03/14(日) 20:14:46 ID:vzjJ98Uo0
>>903
私は、彼に話して、彼と相談して決めたよ。
メリットは、結婚の準備がまだまだなので同意の上で妊娠を回避できること、
デメリットは副作用と、それを彼が少し心配していることかな。
910病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:13:59 ID:xoy4ZrFn0
彼には言っても言わなくても
特にメリットもデメリットもないよw
薬っていうか、ビタミン剤みたいな感覚で飲んでる
これ飲まないとニキビが酷すぎてやってらんないので。
911病弱名無しさん:2010/03/15(月) 06:18:19 ID:MyY2hV+x0
一応、薬なんだから
>ビタミン剤みたいな感覚で
って言い方は控えろや
912病弱名無しさん:2010/03/16(火) 22:30:33 ID:JunWiE2/0
>>911
そっかこれ薬か・・・忘れてたわ
913病弱名無しさん:2010/03/17(水) 11:45:04 ID:NoGLDcCv0
>>903
何目的でピル服用してるの?

>心配したままになるかと
ってのは妊娠の可能性を心配?避妊目的?
なら安心させるためにピル飲んでるといえばいいのでは?
何かの治療ならそのために飲んでると。
てか言わないデメリットも言うデメリットも何かよく分からんが

私はすぐ避妊のためにピル飲むわーと言ったよ
別にこそこそすることじゃないし
914病弱名無しさん:2010/03/17(水) 11:51:42 ID:UQR/ybye0
>>903
自分も904さんのように言わないで起こるデメリットが思いつかない。
薬飲んでるところを見られて何の薬か聞かれたのならまだしも、
わざわざ言うって言うのをここで聞く意味が分らない。

915病弱名無しさん:2010/03/17(水) 15:27:20 ID:VWJM3rVh0
既婚者です。皆さんの意見を聞きたいのでお願いします。
特定の相手がいる人で主にその人の為にピルを飲んでいる人は
ピルを飲み始めることについて相手ともめたりしませんでしたか?
主人にピルを飲みたいと申し出たのですが、冷たくなんで?と言い放ち、
話が進みません。
コンドームは痛いし、妊娠はしたくない。
それだけの理由なのに話を持ち出すと機嫌を悪くされます。
浮気を疑っているのでしょうか…
同じやりとりを三回繰り返し、セックスする気も失せてきました
何かご意見・ご提案ありましたらよろしくお願いします
916病弱名無しさん:2010/03/17(水) 16:04:54 ID:WEfqjxZS0
>915
うちはもめてないです。

もっとも、夫の身内に「頭と股のゆるい夫婦」がいて
義母が悩み苦しんでるのを間近で見ており
「自分たちは絶対親に股間がらみのことで心配をかけるまい」という方針がはっきりしてたせいもありますが。

別にピルの服用にパートナーの許可が必要なわけじゃなし、
自分の判断で貰いに行って飲めばいいだけのような気もしますが。

旦那が何故機嫌が悪くなるのかは、あなた自身で確認しないことには誰にもわからないことです。
917病弱名無しさん:2010/03/17(水) 16:59:04 ID:yIMua5v80
>>915
子供が欲しいか欲しくないかはちゃんと2人の意見は合致していますか?
918病弱名無しさん:2010/03/17(水) 17:43:01 ID:VWJM3rVh0
>>916
ありがとうございます。そういう事例が身近にあるとわかりやすいですね
今のところ勝手に飲み始める気は無いです。
自分で自由にできるお金が月に2万円だけなので…

>>915
今三人いまして、三人目も私がお願いして作ったので、
旦那としてはもういいと思うんです。
旦那は赤ちゃんや収入の話題などはせず、気づきませんでしたが
まずは旦那にもっと子供が欲しいという意思があるのか、それとなく聞いてみますね。
欲しいとしたらその理由も気になるし…

ありがとうございます
919病弱名無しさん:2010/03/18(木) 02:25:24 ID:3fiEhRRZ0
ゴムが痛いのって一番大きな理由になると思うんだけどなあ
奥さんに痛い思いさせてまでセクロスしたい旦那さんなのかな・・・
なんでも何も無いんじゃ、と思いますけどね

元彼は痛い思いさせるのをむちゃくちゃ嫌がる人で、でもゼリー使うのもあんまり積極的じゃなかったな
920病弱名無しさん:2010/03/18(木) 17:42:37 ID:IFrh0Pj20
パイプカットとピルの二択を提示したらあっさり同意したりしてw
リングも選択肢に入れて、料金比較してみせて、更にピルだと日程調整できるから
子供の行事や家族でのお出かけにメリット大、ってアピールしてみたらどうだろう。
921病弱名無しさん:2010/03/19(金) 18:31:31 ID:Gsc9+Fp9O
マーベロン4年目服用者です。
先月、体調の悪さのせいか消退出血が飛んでしまい、それでも新シートを飲み始め
3日前に休薬期間に入ったのですが、今月も消退出血が飛びそうな体調だったので
昨日、婦人科を受診しました。内診と血液検査をしました。

子宮と卵巣がすごく小さくなってると言われました。
ピル飲んでるとそうなるものなんでしょうか?

今日になって、消退出血がきてしまいました・・・。
昨日の受診する前に戻りたい。
来週、診察に行ってそのことを話すのだけど、不妊治療してる方には申し訳ないけど、
ピルによって退化した身体になったのは避妊目的でピル飲んでるわたしには、
どちらかというとうれしい状態なのだけど、治療しなくてはいけないのか。

もしこんな方がいらしたら、どうしたのか知りたいです。
よろしくお願いします。
922病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:07:12 ID:lTaLnxWv0
単に身体が更年期に入ってるだけじゃないの?

そう簡単にピルの効果で子宮や卵巣が萎縮しちゃうようじゃ
そんなおっかないものを避妊薬として認可なんか出来るわけないじゃん。
923病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:28:00 ID:FpC4pjAN0
>今日になって、消退出血がきてしまいました・・・。
昨日の受診する前に戻りたい。
来週、診察に行ってそのことを話すのだけど、不妊治療してる方には申し訳ないけど、
ピルによって退化した身体になったのは避妊目的でピル飲んでるわたしには、
どちらかというとうれしい状態なのだけど、治療しなくてはいけないのか。

日本語でおk
924病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:30:56 ID:Gsc9+Fp9O
>>922
レスありがとうです。

わたしまだ30代前半なのですよ。
10代に出産経験ありで、もう妊娠したくなくて。

それだと精神科の薬が関係してるかもですね。
ありがとうございました。
925病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:36:15 ID:Gsc9+Fp9O
>>923
レスありがとうです。

消退出血が自然に起こるなら、受診は早まったなということです。
あと、子宮が退化してるなら妊娠しづらくなっていてうれしいということです。
わかりにくくてすみません。
926病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:52:19 ID:lTaLnxWv0
「精神科の薬」なんて、なんちゅう大きな後出しを。
927病弱名無しさん:2010/03/19(金) 22:42:17 ID:DfTkwL9v0
2週間ほど前、服用後に下痢してしまったんですが、4時間以上
たってるから大丈夫だろうと思って追加服用しませんでした。
でもその時は意識が朦朧としていたので、ほんとに4時間以上たっていたのか、
今更になって心配になってきました・・・

吸収不全になった場合、不正出血があったりするらしいですが、
そんなこともなく、他に特に変わったことなくいつも通りの予定で消退出血がきました。
症状(腹痛、血の出方)も、服用してない時と比べると軽かったです。

この場合、ちゃんと吸収されているということでしょうか・・・?
928病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:34:30 ID:TnuuLO1k0
>>927
本スレのテンプレ読めば解決
このスレでは質問NGですよ

休薬明け1日目の今日になって頭痛キタ
辛いわ('A`)

929病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:37:08 ID:nUKbIDP30
>>927
ここは質問スレじゃない
930病弱名無しさん:2010/03/20(土) 00:18:27 ID:qmZ86WcI0
やっぱピルやめると過食凄いな
金ないのにorz
931病弱名無しさん:2010/03/20(土) 02:22:07 ID:G6owJJlQ0
>>930
私もピルやめたら1ヶ月で2kgも増えたよ・・・
だからまた飲んでるよ
暴食防げていいわ。。。
932病弱名無しさん:2010/03/20(土) 13:53:00 ID:F3rmH5pn0
いいなあ。

ピルの服用を初めて2`太った。
食欲が増えた感じでもないし、足がむくんだので水分溜め込んでるんだと思ってたけど、
3シート目に入った今、急に食欲が減って来て徐々に体重が減り始めてきた。
気づかぬうちに食ってたのかな。
ともあれこのまま減っていって欲しい。
933病弱名無しさん:2010/03/20(土) 18:34:12 ID:G6owJJlQ0
「ピルは太る」といわれているから
太らないようにしなければ。といつもより気合が入る
すると自然に食べ物に気を使うようになり痩せる

ピル飲み初めて太ったというのは
薬のせいにしたいだけであり
自分を律することができれば太ることは無い

人によっては生理前のイライラからくる暴食を防ぐこともできる
ピルが太る薬だとしたら婦人科はデブであふれかえってしまう
934病弱名無しさん:2010/03/20(土) 18:37:47 ID:1/531mvH0
うん、太るというのが信じられない
ピルのせいにしてるだけな気がする
935病弱名無しさん:2010/03/20(土) 19:43:23 ID:dC6NM69e0
ピルやめて2ヶ月だけど服用中(5年間)も中止後も
体重なんーにも変わらないよ。
てゆかもう10年くらい体重が±2キロ以上変動してない。体脂肪率も然り。
ピルやめたときは、「もしかしてやせるかも!」と期待したけど変化なし(泣)
生理前は口さみしくなるけど、ピル服用中、服用前、中止後で
何か食欲に変化あるかといえば、特に変わってない。
生理or消退出血前の暴食で増えた体重も次の日には落ちてるし。
ピルの副作用はほんと人によるんだろうね。。。
そういえば私は肌も髪も、やたら強いです。なんか耐性とかで
関係あったりするのかな。
936病弱名無しさん:2010/03/20(土) 22:49:53 ID:F3rmH5pn0
んーじゃなんだろ、「太る薬」では無いが、食欲が進みやすい薬ではあるというようなところか。
937病弱名無しさん:2010/03/21(日) 13:11:39 ID:CzOskHPv0
食欲や体重なんて個人差がある、としかいえないんじゃないか
話題に出すなとは言わないし、「自分はこうだ」というのはいいけど
明確な効果以外はいちいち定義しててもキリがない
938病弱名無しさん:2010/03/21(日) 16:50:45 ID:liIiJdad0
先日定期検診(@大学病院)に行ったら、いつもの内診&各種ガン検査
しかなく、血液検査がなかったんで聞いてみたら、「ピルを飲んでいても、
血液検査は必ずしも必要じゃない」と言われてビックリだった
でも不安だったから一応血液検査してもらったけど。最近じゃピルに関す
る見解が変わってきつつあるらしく、色々聞いて益々ビックリ!
ここに来ている方も、一度ピルの専門医(というか、勉強会等に積極的に
参加している婦人科医師)にかかってみることをお勧めします!
目から鱗がたくさん落ちると思いますよ〜。
939病弱名無しさん:2010/03/22(月) 20:37:45 ID:VnJD9H7v0
もともと低体温気味だったのが
半年前にマーベロン飲み始めてからずっと36.8度くらい
940病弱名無しさん:2010/03/22(月) 21:39:14 ID:xN0krgqr0
>>939
私も!飲み始める前は35.2度しかなかったのにアンジュのみ始めてから36.5度にあがった。
体温上がったおかげで体壊す頻度が減った。
ピル飲み始めてから下痢とか嘔吐がないように体調管理をしっかりし始めたせいかもしれないけど。
941病弱名無しさん:2010/03/22(月) 22:30:11 ID:wBFqVcLV0
低すぎw
死ぬよ
942病弱名無しさん:2010/03/22(月) 22:58:46 ID:2FLcN0Ja0
みなさんも体温上がってるんですね。
自分も36.0〜36.5℃くらいだったのが、
36.5〜36.8℃になりました。
おかげで冬場のおなかの冷えで痛くなることがなくなりました。
943病弱名無しさん:2010/03/22(月) 23:08:25 ID:cBR1rt2D0
確かに体温は上がった。
ピル飲みだす前は35℃台後半だったのに
今は普通に36.5℃ぐらいにはなった。

シンフェーズ、最初の頃は出血が度々飛ぶぐらいだったのに
数年経った今では、普通の生理ぐらいに戻ってしまった。
少ないぐらいが有難かったのになぁ…。
944病弱名無しさん:2010/03/23(火) 14:52:34 ID:GXYcGp8j0
体温あがった分、夏がツライんだこれ。
945病弱名無しさん:2010/03/23(火) 16:11:54 ID:lv6sB2do0
>>944
スレチかもだけど。
気温と体温差がある方が夏辛いんじゃないの?
946病弱名無しさん:2010/03/23(火) 19:35:21 ID:7A0Pc/2w0
体温が高いほうが夏はつらいだろ。
デブが暑がりなのと一緒だ。
947病弱名無しさん:2010/03/24(水) 14:11:29 ID:6olq8WkrO
体温より体型の方が問題じゃないかな
同じ体温でもデブは夏に弱くてガリは冬に弱い
948病弱名無しさん:2010/03/28(日) 03:22:51 ID:B/ep8Fi70
市からくばられた無料クーポンで子宮がん検診いってきたよ。
一昨年に一度受けてるけどあの場は慣れない。
乳がん検診と血液検査も受けなきゃなー。
949病弱名無しさん:2010/03/30(火) 16:04:39 ID:2J1mZZ34O
てかいつの間にトライディオール
なくなったの?
950病弱名無しさん:2010/03/30(火) 17:51:02 ID:oh7+mHgM0
>949
2009年11月末にプレスリリースされてる
951病弱名無しさん:2010/03/30(火) 23:19:05 ID:4sTsSeJm0
体温が上がるって感じはしないんですが。
息切れするようになった方っていませんか?
952病弱名無しさん:2010/03/30(火) 23:49:28 ID:uo6nPNEN0
>>951
血栓症の初期症状かも
953病弱名無しさん:2010/03/31(水) 08:24:53 ID:1YN21g8cO
>950
ありやとー
後でクグッてみます
954病弱名無しさん:2010/04/02(金) 00:05:20 ID:SiW4hmVl0
>>947
ガリだって夏はきついよw てか基本的に変温動物だから外気温に影響されやすいんだ
冬は温める方法がいくらでもあるけど、夏の暑さはね・・・
おまけにどこ行ってもきっつい冷房に耐えなきゃならない、これが本当に困る
万年ガリの冷え性だけど、冬のほうがまだラクだ
夏なのに荷物多くてムカついてくるし、電車でスーツ着てるオヤジ見ると殺意が(ry

ピルで体温上がると汗っかき度が加速するのが困るかなー
職場の管理室がう○こだから、まだ仕事してんのに終業の30分以上前に空調切られて
汗かく→焦る→よけいに汗かくの悪循環になっちゃう
ワッキー体質じゃないけどワキパッドとワッキー向け制汗剤購入を真剣に考えてる
955病弱名無しさん:2010/04/02(金) 00:13:42 ID:SiW4hmVl0
>>951
ピル飲みだすと感じるのが、筋力の低下(?)
なんとなく力が出にくい感じで、階段上がるのとかキツくなって息があがりやすい気がする
歩いててもダルさが早くやってくる感じ

血栓症との関連は何ともいえないし、心理的に錯覚してるだけかもしれないけど
自分の場合は「女性ホルモン優位キター」って感じになる

ちなみにスポーツやってないガリだけど、筋肉がつきやすい体質なのか
足はガッチリ発達(レギンスは不恰好で履けないくらい)、握力は平均以上ってタイプ
昔から脂肪は全然つかない体質だけど、ピル飲んで1年後には腰〜尻まわりが
少しポヨンとしたのには驚いた、体重は変化ナシでね
956病弱名無しさん:2010/04/02(金) 01:36:48 ID:WwcfW2gQ0
3年くらいトリキュラー飲んでて、特に不満はなかったけど1相性の出血調整の
しやすさにひかれてマーベロンに。
全然濡れなくなって辛いので変えようかと思ってます。
トリキュラーに戻すか、1相性のオーソMにするかで迷い中。
マーベロンで濡れなくなったっていう意見は結構目にする気がするんですが、
そういう方たちはオーソはどうでした?
957病弱名無しさん:2010/04/02(金) 02:34:45 ID:JZ/gWrMf0
話ブタ切りスマソ。
1年くらい飲んでいたピルだけど、
一旦止めることにしました。

元々はPMSとホルモンニキビをどうにかしたくて始めて、
実際効果もあった。
ただ、食欲の増加が著しくて、
体重維持が大変な1年だった。
下腹に脂肪つきやすくなったし。。。

止めてもうすぐひと月経つけど、やっぱり
食欲と体重のコントロールは楽になった!
その代わり早速ニキビもひとつ出来たけどw

しばらく自前のホルモンで様子みるぜー。
958病弱名無しさん:2010/04/02(金) 11:30:32 ID:pXkuyrDU0
マーベロンでも特に性欲減退はないって人も結構いるみたいだけどね。
これも個人差が多い事なのかな。
959病弱名無しさん:2010/04/02(金) 19:28:15 ID:ma+ZaKSa0
そりゃ個人差相当大きいはずだよ

自分は性欲以前に、ニキビ火山爆発と激鬱で飲むこと自体無理だったけどね
>>957も種類変えてみたらどうかな
960病弱名無しさん:2010/04/03(土) 01:23:37 ID:zGAAqzpB0
マーベロン28を飲み始めてから11日目
頬の肌荒れがひどくなった・・・!!!
ニキビが出来たとゆうかは
ぼこぼこしてきてキメが荒くなった感じ
どんなケアも化粧水も効果無し
使い続ければきれいになると信じたい・・・!!!

それからなんとなくお腹が生理前っぽい感じがする
不正出血するときってこうゆう前触れあるのかな?
961病弱名無しさん:2010/04/03(土) 17:29:57 ID:W9hK5Az40
>>960
マベやめれば?
962病弱名無しさん:2010/04/03(土) 20:28:13 ID:nlXGY4vrP
>>960
同じくあんまり酷いようだったら
マベやめたらどうだろうか。
私も一相性に惹かれてマベにしたけど
PMSが酷くなったw
耐えられる範囲だからあと3シートくらい様子見るけど
963病弱名無しさん:2010/04/04(日) 02:12:52 ID:1El9ErNPP
内膜症(卵巣のうしゅ)対策で病院でマーベロン21を処方して貰ってるんだけど・・・
何ヶ月かに1回内診ありますよね?
ここで相談が適してるか怪しいですが、恥ずかしい話私は数年性行為がないので
内診のたびに痛くて出血してしまいます
先生曰く行為がないと膣内が硬くなる為と言うんですが、器具を入れるのが痛くて仕方ないです。
毎回痛くないようお願いしてるんですが、生娘じゃあるまいし「優しくして下さい」でもないし、
どうしたらいいかと思っています。
ピルでだいぶ楽になったので助かってるのですが、内診が辛くて辛くて。
マーベロンだけなら個人輸入でもいいんですが、その病院なら黙っていても定期の血液検査と
乳がん検診、卵巣の大きさを教えてくれるので安心なんですよね。
先生がヘタなんでしょうか?何かお知恵を貸して下さい。
964病弱名無しさん:2010/04/04(日) 09:56:32 ID:8t4DOiPo0
内診のことをここで聞くの?
965病弱名無しさん:2010/04/04(日) 16:40:27 ID:iP7HGJNJ0
>>963
数年性行為してないなら生娘と似たようなもんだよ。「痛い」と素直に訴えてどうにかしてもらうか、
できないなら病院を変えるか、それでも安心を取るか、じゃないの
966病弱名無しさん:2010/04/04(日) 17:22:10 ID:9SGr/PnQ0
>>963
病院かえてみるとか?先生によって違うよ。気のせいかもしれないけどorz
結婚して引越ししたので、病院をかえたけど。前の先生は数日激痛でした。
出血?っていうのかな。ナプキン貰って必ず使っていたし。
今の先生は、その日でも出かけようかなと思うくらい。平気です。
967病弱名無しさん:2010/04/04(日) 18:55:14 ID:1El9ErNPP
>>965-966
ありがとうございます
レスした後、過去レスを見たら器具を細い?のにも出来るらしいんですね?
それが出来るか聞いてダメなら病院を変えようと決めました。
968病弱名無しさん:2010/04/04(日) 22:02:49 ID:VsLVxO4OO
初めてのピル服用。
アフターピル使って、先生に『10日位したら出血する』と言われ、本当にその日に来てビックリ!

元々の生理予定と重なっていたからなのか、ホルモンバランスが狂ったからなのか分からないけど、出血期間が長いものなんですねorz

生理なら5日目位で終わりが見えるのに、今は7日目だけど鮮やかな出血だし…
生理も来ちゃったのかな……


長いチラ裏スマソです。
ピルについて勉強しなくては!
969病弱名無しさん:2010/04/05(月) 20:59:13 ID:tAW6kglV0
tes
970病弱名無しさん:2010/04/05(月) 21:02:04 ID:tAW6kglV0
飲み始めて1年半経ったので血液検査した
肝機能の数値がよろしくないようだ
来月もう一回検査してからまた考えましょうって事だから
そこまで一大事じゃないけど、確かにだいぶお酒飲めなくなったんだよねorz
971病弱名無しさん:2010/04/06(火) 18:44:29 ID:ZuLX0c8k0
あんまり飲んだことある人がいなさそうだけど
アジア女性向けだと言われる、スーシー(ジェネリックダイアン)を
試してみます!
972病弱名無しさん:2010/04/07(水) 17:29:59 ID:s/8I9+zp0
やっぱお酒弱くなるよね!少し飲んだだけでぐるぐるまわる!
前はこんなじゃなかったのに。
やっぱりちょっと肝臓に負担かけてる?
973病弱名無しさん:2010/04/07(水) 17:39:42 ID:t7rJ2vDVO
ピル飲むと性格悪くなるのか…
974病弱名無しさん:2010/04/07(水) 17:41:16 ID:t7rJ2vDVO
すまんリロってなかった
975病弱名無しさん:2010/04/07(水) 22:21:46 ID:rnVpXUdhO
ピル(オーソM21)を服用して、約4年になります。

この1年程、休薬期間の頭痛がつらかったんだけれど、
このふた月、高めだった血圧が少し下がったら、頭痛がなくなりました。

私が通っているところは、ピルの処方が多い医院ですが、
頭痛に悩んでいる時に相談に行った時は、ドクターは「ホルモン量の変化で頭痛が起きるなんて事はない。血圧高くない?」と言っているだけで、ちょっと信頼を失いかけてたんだけど、
血圧も関係してる事もあるのかな、と思いました。
976病弱名無しさん:2010/04/07(水) 23:34:21 ID:2/Db4s5FO
2シートちょい連続服用したけど、楽だねー
977病弱名無しさん:2010/04/08(木) 00:17:23 ID:+AlOz+Ih0
初めて貰った時1年に1回血液検査って言われたから
ピルを取りに行くついでに病院行ったんだけど
2年に一回ぐらいでいいよっていわれた 
皆さん1年に1回検査とかっていう書き込みをみてたものでちょっと驚いてます
>>938さんの書き込みをみて納得したけど

しかしまぁ肝機能の数値とか気になるし、内科の先生にお願いして血液検査しておこうと思う
978病弱名無しさん:2010/04/08(木) 01:01:50 ID:TdDM1DtZ0
>>975
私が医者にかかったときには、血圧の高い人と喫煙者にピルはちょっと…、と
いうことで、念のため血圧を測っていただいてからの処方でしたので、やはり
関係あるのかもしれませんね。私は血圧が正常なので、ピルの副作用として
頭痛に悩まされたことはありません。

>>977
私のかかりつけ医も、「血液検査は職場の健康診断で受けているなら、それで
いいよ」と仰っていたので、そっちの方が安上がりだし一石二鳥でいいかな、と
思っていますw
979病弱名無しさん:2010/04/08(木) 01:32:16 ID:UDkf5+Br0
>>960
出来たとゆうかは→出来たというか
こうゆう→こういう

発音上は「ゆう」と言ってるのかもしれんが、ピル飲むくらい立派な大人なら
ネットでもきちんとした日本語で書きなさいよ・・・
980病弱名無しさん:2010/04/08(木) 01:43:39 ID:UDkf5+Br0
>>963>>967
自分も長いこと性行為してなくて、健康診断でオプションの子宮頸がん検診受けたけど
内診は何回も経験あるから大丈夫〜ってタカをくくってたら、クスコ入れた途端にすんごい激痛だった
クスコのサイズ小さくしてくれて事なきを得たけど
医者には痛いなら痛いとはっきり言うべき、それで対処してくれないのなら医者を変えるべき

クスコ(膣鏡)は確かSSSが一番小さいサイズだったと思う
医者は「性交渉経験あり」で特に何も申告が無ければ、一般的なサイズを使うから
性行為をしばらくしてないのならきちんと言ったほうがいい
自分も言っとくべきだったと後悔したから・・・別に恥ずかしかったわけじゃないんだけどね
981病弱名無しさん:2010/04/09(金) 00:56:55 ID:f/2sqwR1O
>>980
次スレよろしくです

休薬中に飲むグレフルサワーうんまーい
982病弱名無しさん:2010/04/09(金) 10:58:54 ID:ZkCdF3aKP
胸張ってるしお腹は生理前みたいにごにゅごにゅしてるし
後二日残ってるけど出血早めちゃえー。
983病弱名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:13 ID:lrbAO9CKO
ルナベル治験中で空きシートは提出しなきゃいけないのに捨ててしまった…
先生ごめんなさい!いい大人が情けない…
明日先生にお電話するのが鬱。全部自分が悪いんだけど…あーバカバカ
984病弱名無しさん:2010/04/09(金) 22:03:15 ID:BJf22OTJ0
人間ドックでは異状なしだったのに
飲酒後数日間、だるくてたまらない
ただのビタミン不足かしら
985病弱名無しさん
トリ3シート目
体重増が一番怖かったけど大丈夫だった
避妊だけでなく生理前の過食、PMSなくなった
色々予定が立て易い